イージーフィルム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
伝説のロストユニバースのヤシガニを例に出すまでもなく
近作「Ψchic academy 煌羅万象」や「ワイルドセブン」
もすごいデキです。
関連スレ
Ψchic academy 煌羅万象
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017402805/
【伝説】 ヤシガニ!を語れ 【ロスユニ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033569620/l50
次の犠牲syaいや作品はバロム1らしい。
クロノアイズももしかしてやばいかも・・・
2メロン名無しさん:02/11/12 21:59 ID:???
伝説のロストユニバースのヤシガニを例に出すまでもなく
近作「Ψchic academy 煌羅万象」や「ワイルドセブン」
もすごいデキです。
関連スレ
Ψchic academy 煌羅万象
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017402805/
【伝説】 ヤシガニ!を語れ 【ロスユニ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033569620/l50
次の犠牲syaいや作品はバロム1らしい。
クロノアイズももしかしてやばいかも・・
3:02/11/12 22:02 ID:yOrLAVWw
「イージーフィルムはだめすぎないか?」ってタイトルにしようと思ったら
間違えた。欝だ
4メロン名無しさん:02/11/12 22:03 ID:???
【Ever&】イージーフィルム【Green】
【簡単】イージーフィルム【映像】
5つまんね ◆YYvxHwtrI2 :02/11/12 22:30 ID:???
ツマンナサソウナスレ
6メロン名無しさん:02/11/12 22:32 ID:yOrLAVWw
イージーで成功してる作品ってありましったけ?
スレイヤーズぐらい?
7メロン名無しさん:02/11/12 22:36 ID:???
イージーって「Easy」じゃなくて「いじわる」だって知ってた?
8メロン名無しさん:02/11/12 22:39 ID:???
簡単つーより安直の方が似合う会社。
9メロン名無しさん:02/11/12 22:42 ID:???
旧社名「イージーワールド」だからいーじーわーる
10メロン名無しさん:02/11/13 00:43 ID:1lSd+LDf
まぁ、あまりにも不憫に思ったのか、
いまさら大月氏がΨchic academy煌羅万象で制作をさせていたのには泣けるね。

アレ以来ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと見かけなかったからねぇ。

>> 6
スレイヤーズもTRYになったら・・・ ハァ
あとはフォーチュンクエストとかもやってたね。
あの時は地上波が全盛期だったなぁ・・・。 シミジミ

11メロン名無しさん:02/11/13 00:45 ID:???
同じ仕上げ出身の会社でもディーンとはえらい違いだよなあ。
12メロン名無しさん:02/11/13 01:11 ID:???
いつ頃からある会社なの?
大地丙太郎もいたことあるんだよね。
13メロン名無しさん:02/11/13 04:23 ID:???
ロスト以来テレ東出入り禁止なのは有名
バロムワンもCSだし。
14メロン名無しさん:02/11/13 22:11 ID:???
>>10
菌愚は金貸してるから、なんとかして潰れる前に回収しなくちゃなんない。
んで、泣く泣く仕事を振ってるわけなんだが。
15メロン名無しさん:02/11/15 13:35 ID:???
今なにやってんの?
16メロン名無しさん:02/11/15 23:17 ID:f7sx46F1
イージー・・スレイヤーズに手を出したことがよかったのか
悪かったのか、何か飛鳥新社という雰囲気がありそう・・
17メロン名無しさん:02/11/16 08:38 ID:aoVEHgUK
>>12
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~akitaroh/profile/profile.html
ホントだ。

何時頃いたのか気になるね。

18メロン名無しさん:02/11/16 10:48 ID:???
ロウランってキャラや話・設定のセンスの無さからイージーかと思ってたら違うのね。
つかゼクシスって第2のイージー臭いよね。
19メロン名無しさん:02/11/16 20:39 ID:us0Rlzd8
>>1
煌羅万象は1スレ消費できなかったんだな(w

20メロン名無しさん:02/11/17 22:49 ID:???
>>18
・・・というか、opなんか煌羅の雰囲気そのまんま。
21メロン名無しさん:02/11/17 23:01 ID:CegmF6TP
馬ロム1の絵がアニメ誌にのっていたがいわれてもわからないはどのかえっぷり
だな(w
なんかディーンっぽいすごく悪い意味で(www
22メロン名無しさん:02/11/18 19:31 ID:XNW7yHfT
>>9
そうだったのか!しかしなんでイージーって名前なんだ?
ぴったりすぎるよな(w
ディーンは勇者らいディーンからっとったらしいが
23メロン名無しさん:02/11/18 20:21 ID:???
>>4に書いてあるじゃん
24メロン名無しさん:02/11/18 20:22 ID:VdTCSRsB
>>12
大地は撮影だったのよ、元々
イージーは昔は撮影としての腕は良かった。
ほたるの墓もやってたな。
25メロン名無しさん:02/11/18 23:11 ID:XNW7yHfT
>>23
・・・・・・・・そのまんまの意味カヨ!(w
簡単映像って直訳かよ!旧社名は簡単世界かよ!(ww
・・・いくらなんでも他に意味あるよ・・・な?
イジさんが作った会社とか・・・
26メロン名無しさん:02/11/18 23:18 ID:???
上のほうだって・・・
27メロン名無しさん:02/11/18 23:19 ID:???
だから、社長がいじわるだから意地悪プロだったのをイージーワールド
って名前にしたんだよ。これはネタじゃないよー。
28メロン名無しさん:02/11/18 23:23 ID:???
嘘だと思うんだったら、萩原さんに聞いてみ
29メロン名無しさん:02/11/18 23:39 ID:???
誰だよそれ・・・
30メロン名無しさん:02/11/19 02:13 ID:???
>>29
んなことわからんでこのスレに書き込んでんじゃねえ
ボケがぁ
31メロン名無しさん:02/11/19 03:54 ID:???
萩原はイージーの社長。 
ちなみに4、5年前までいた東ってのは
アリエルって会社つくってる。いやこの会社もなかなか

32メロン名無しさん:02/11/19 04:43 ID:???
イジーワールドなら意味わかるんだけどイージーフィルムってどういう意味?
33メロン名無しさん:02/11/19 05:35 ID:???
正式名称エバーグリーンフィルム
略してイジリー
34メロン名無しさん:02/11/19 07:35 ID:???
東 金払えゴルァ
35メロン名無しさん:02/11/19 07:57 ID:???
いじわるからつけたイージーワールドだったけど、あんまりなんで
実際はイージーをEasyにローマ字にして EGワールドってしていた。
改名した時期や経緯は知らないがワールドを直してフィルムにしただけ。
今EverGreenって言ってるなら、まさにEasyなこじつけだな(w
若い社員は知らない鴨。
36メロン名無しさん:02/11/19 12:17 ID:???
>>30
そうですか・・・業界の一部の人しか知らないと思うんですが・・・
3728・29:02/11/19 12:48 ID:???
>>36
別に知らなくて当然。
30はただの煽りだから気にしないでいいと思うよ。
38メロン名無しさん:02/11/19 13:00 ID:???
すんまへん↑27・28でした。
39メロン名無しさん:02/11/19 14:35 ID:???
いやそうでなくて
イージーワールド=いつまでも緑の世界
イージーフィルム=いつまでも緑のフィルム
「いつまでも緑のフィルム」って何よ?
40メロン名無しさん:02/11/19 20:01 ID:???
とりあえず英和辞書でも見てみれ
4125:02/11/19 23:41 ID:B7AicZA4
>>27
そうだったのか。
胸のつかえがとれもすた。ありかトン
42メロン名無しさん:02/11/20 07:46 ID:???
おかだはどーした!
43メロン名無しさん:02/11/20 20:00 ID:TUzw2dXI
>>35
イージーフィルムはEverGreenが正式名称なのか。
しらんかった。
>>39
イージーフィルム=いつまでも緑のフィルム
・・・それは撮影失敗したフィルムのことか。
再生してもいつまでも緑(w
4435:02/11/21 19:13 ID:???
>>43
>今EverGreenって言ってるなら、

と言う事で、おいらは知らない。
45メロン名無しさん:02/11/22 00:01 ID:???
カット袋にEver&Greenって書いてあるの見たよ。
46メロン名無しさん:02/11/23 21:43 ID:???
本社はガイナックスの近所だ。
が、ガイナックスが自社ビル+近くのビルの
テナントに対し、イージーは雑居ビルの3階。
しかも1階はレンタルビデオ屋だ(イージー
製作作品を扱っているかどうかは知らない(w
この扱いの差はいったい…と言いたいが
今放送中のアニメを見てるとな(藁
47メロン名無しさん:02/11/24 19:16 ID:nI0tmUCa
関係無いが、昔南千住界隈を探索しエイケンを見つけた。それが初めて見たアニメ会社だった。余りのボロさに幼いながら絶句した。ちなみに、今その建物はクリーニング工場になっている。
48メロン名無しさん:02/11/24 21:04 ID:???
>>46
一階は中華料理屋じゃなかったっけ?
ガイナは確かもともとレンタルビデオ屋が入っていたところだよな。
49メロン名無しさん:02/11/24 21:14 ID:78dMCzMg
>>46
まあガイナは自前の作品あるし
イージーが作品がアレなのは金がないせいってことか。
・・・・それだけじゃないきもするが(w
50メロン名無しさん:02/11/24 21:25 ID:???
金が無いってのはどうかな?
悪い上の人間がふんだくってるんじゃないかな。
例えば著名作家シリーズの減摩とダンテはおそらく制作費は
ほぼ同額と思われるが作画クオリティは雲底の差だった。
イージーのは作画もさることながらとにかく動かない、パカパカ多用、
パンや流背や画面ブレで動きを表現するなど
とにかく金かかってないのは素人目にも明らかだ。

腐った企業体質つーか、もともと「ええじゃないか〜」とか「Eazy〜」とか
ふざけた社名じゃなかったっけ?
51メロン名無しさん:02/11/24 22:27 ID:???
>>46
その中華料理店はとっくに潰れています。で、現在は>>46の言っている
レンタルビデオ屋です。
5251:02/11/24 22:28 ID:???
スマソ
>>48へのレスでした
53メロン名無しさん:02/11/25 11:38 ID:???
>>50
>とにかく金かかってないのは素人目にも明らかだ。

それは演出上のことだろ・・・作画スタッフも問題もあるけど。
54メロン名無しさん:02/11/25 19:19 ID:905rnrdQ
>>27
>社長がいじわるだから意地悪プロだったのをイージーワールド
>って名前にしたんだよ
つまり今の状態は社長が意地悪し返されてると
55メロン名無しさん:02/11/25 20:59 ID:???
自業自得ってやつ?
56メロン名無しさん:02/11/26 21:40 ID:???
>>53
業界通きどりが良く口にするセリフだよね、金が普通にあってもヘタレなところはヘタレなんだけど。
57メロン名無しさん:02/11/27 04:43 ID:???
>56                               イージーだな?
58メロン名無しさん:02/11/27 04:52 ID:???
That's light
59メロン名無しさん:02/11/27 23:24 ID:ib1XKHaP
ttp://yurichan.nerv.org/log200208.html#3102より
ワイルド7評
>いちおう本日最終回ってことで。4話くらいで見るの止めてしまったから、内容はどうでもいいんだけど、ラストも「なんじゃこりゃ?」…(藁
> 新作テレビアニメなのに、2ちゃんねるのアニメ板に最後までこの番組のスレが立たなかったというのが、いわゆる『無言のNO!!』って奴ですかね。
>もう番組の存在自体を黙殺にかかってるって感じの!

・・・・かれらに反省の二文字はあるのか(w
そこまでダメなら逆に見てみたいが。
60メロン名無しさん:02/11/29 23:48 ID:NZ1h2xtO
ageとこう
61メロン名無しさん:02/12/03 14:19 ID:X6UnTwQA
名前がイージーなら、作った作品もイージーよ。
62メロン名無しさん:02/12/05 21:23 ID:MBPiOFtw
>>61
それをいちゃーーおしまいだ(ドラえもん風に
63メロン名無しさん:02/12/08 21:30 ID:ohcfkyBM
そういえば馬ロム1のCMやっていたな。皆様は見ましたか?
イージーにしてはがんばってるのか・・・・な?
一部止まっていたのが気になるが・・・・そういうシ−ンだったんだよな
たぶん。
64メロン名無しさん:02/12/12 18:08 ID:2N+I7vcm
【二人で】バロムワン@AT−X【一人】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039074106/l50
・・・・期待どうりだ(w
65メロン名無しさん:02/12/12 18:15 ID:???
さすが視聴者の期待を裏切らない制作スタジオですね!
66メロン名無しさん:02/12/12 23:28 ID:NTXGg1hA
仕上げ・イージーワールドと関連会社の撮影・ラッキーモアが合併して
イージーフィルムってことじゃなかったっけ?
67メロン名無しさん:02/12/13 02:01 ID:???
ガンダムに作画で参加するらしいよ。
なんと木村圭一郎が原画描くって。
68メロン名無しさん:02/12/13 08:56 ID:???
アリエルがこぼした奴だろ
69メロン名無しさん:02/12/13 17:06 ID:DSB5tZY+
>>66
つまりこの合併は失敗だと(w
イージーモアとか安易な合併社名じゃないんだな。
70メロン名無しさん:02/12/13 17:42 ID:???
>81 :  :02/12/13 01:00 ID:xPLnw/TH
>なんとイージーちゃん,前回のキングゲイナーに参加しちゃいました!
>キンゲスレでは荒れた作画に怒号の嵐が。
キンゲ見れんけど災難だな(w

71メロン名無しさん:02/12/13 22:39 ID:???
>>70
なぜかAパートの作画だけなにやら香ばしい作画どしたからなぁ。
キンゲにしては。

著名作家シリーズなら神作画レベルかもしれませんですたがw
72メロン名無しさん:02/12/13 23:49 ID:???
>>69
ラッキーワールドの方がいいかも♪
73メロン名無しさん:02/12/13 23:52 ID:???
>>67

いつの人だよ... > 木村圭一郎
74メロン名無しさん:02/12/14 06:57 ID:???
最近は、少し痩せたけど、まだ現役だ。
75メロン名無しさん:02/12/14 11:19 ID:???
>>70
あのさー
参加したっつっても動画でちょこっとだけだろ。せいぜい100枚か200枚程度?

前半は恐らく制作協力のクラシックアニメーション。
原画のメンツを見れば判るとおり、かなり年配のベテランアニメーター揃いの仕事だろうよ。
76メロン名無しさん:02/12/14 17:39 ID:GtAKnCjf
>>75
つまりそれだけしか書いてなくてもこの存在感。
凄いぜ!イージー(w
77メロン名無しさん:02/12/14 22:08 ID:GtAKnCjf
ワイルド7another〜謀略運河〜リテイク版
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039696233/
アニメ終了後たつのかよ!

6 :風の谷の名無しさん :02/12/13 02:37 ID:uJackjwV
前今世紀含めて最低アニメ
あらゆるメディア作品全ての底であると断言する!
5 :風の谷の名無しさん :02/12/13 01:05 ID:sevPUKQC
1回目の放送はラスト近くしかみてなかったけど、そりゃビックリな作画でした。
紙芝居レベル。
・・・・・・・・このカキコは・・・・イージー、マジだいじょうぶか?

78メロン名無しさん:02/12/17 21:16 ID:yYJI4AZZ
保守あげ
79メロン名無しさん:02/12/17 21:36 ID:yYJI4AZZ
イージーの作品で気にいてる作品ってありますか?
スレイヤーズあたりならなんとか。
80メロン名無しさん:02/12/17 21:50 ID:???
最近のを見てると、渡部監督は苦労しとっただろうなあって思うよ。。。
81メロン名無しさん:02/12/21 01:11 ID:???
>>80
確かに…渡部監督の後ろにイージーありって感じだったからね…。
不幸としかいいようが無い。
82メロン名無しさん:02/12/21 19:34 ID:0z5bBKTK
>>81どっちが不幸なんだ?渡部監督とイージー
>>79反応がねえ!駄作しかねーのか(w
83メロン名無しさん:02/12/21 20:12 ID:???
なにあるかよく知らないし・・・
フォーチュンLはどうだったんだ?
84メロン名無しさん:02/12/21 23:34 ID:???
ドラゴンズヘブンとか
8581:02/12/22 00:17 ID:???
>>82
漏れは渡部監督の方が不幸だと思ふ。
一応、イージー以外で作った「ミト」は商業的にヒットしてるし…。
地方局でも夕方枠で大量ネットしてたし。
イージーは過去、スレイヤーズシリーズ位しかヒット作ってないだろ。
以降は駄作のオンパレードだし。
86メロン名無しさん:02/12/23 20:07 ID:WfT8n38x
>>83
既出も含めて
スレイヤーズシリーズ
ロストユニバース
トライゼノン
煌羅万象
ワイルドセブン
バロム1
ドラゴンズヘブン
フォーチュンL
これぐらいしか思い出せん・・・

あと補足きぼん
あと成人向けAVで何本か作っていたな。
87メロン名無しさん:02/12/23 20:41 ID:???
BS2でやってたファーブルなんとかってなかった?
88メロン名無しさん:02/12/23 20:55 ID:???
最初の頃は合作が多かったな。
サンダーキャッツとかシルバーホークスとか。
89メロン名無しさん:02/12/23 21:55 ID:???
スペース オズの冒険 とかもそうだな。
そういえば奥村はどうした?もういないのか?
90メロン名無しさん:02/12/24 22:54 ID:xUm8rkkX
ファーブルとスペース オズ・・・・名前からすると海外から買ってきた
アニメみたいだな。
さすがにこういう作品はデキが最悪ってのもなさそうだが・・・
見た人少なそう。
どなたかこの二作の感想キボンぬ
91メロン名無しさん:02/12/24 23:15 ID:???
ファーブル先生は名探偵だろ・・・
92メロン名無しさん:02/12/25 09:42 ID:???
イージーの関係者 元関係者の人達にも

メリークリスマス!!!
93メロン名無しさん:02/12/27 22:34 ID:BUyts8dZ
>>92
だれも祝わなかったようだ(w
94メロン名無しさん:02/12/31 17:10 ID:dzA7jliI
あげちこう
95メロン名無しさん:03/01/05 20:01 ID:FZR3S/WX
しっかし作品と同じでこのスレも盛り上がらないのー。
衛星ばかりだからついでに見ようって感じもしないし。
96メロン名無しさん:03/01/05 23:50 ID:FZR3S/WX
>>77
もうdat落ちかよ早!
97メロン名無しさん:03/01/08 22:04 ID:xmA3Jtga
age
98メロン名無しさん:03/01/08 22:20 ID:aCnuvyLt
 イージーフィルムとエノキフィルムの関係って何?
ある時期まで一身同体な存在って感じだったが。
99メロン名無しさん:03/01/09 20:15 ID:lyhMan3J
>>98
エノキフィルム?すまそ、よく知りません(泣
どんな作品作ってましたか?
100メロン名無しさん:03/01/16 22:38 ID:???
おい、なんで誰も100盗らないんだよ?カワイソ
101メロン名無しさん:03/01/19 11:01 ID:???
昨日の種ガンに出てましたね
102メロン名無しさん:03/01/19 11:07 ID:???
たかが動画にちょろっと名前出てるくらい
珍しくもなんともねーんだけど
103メロン名無しさん:03/01/22 02:22 ID:???
今日の人害Jは制作協力アリエルですた
原画PAKPROに●投げ(^Д^)ギャハ
104メロン名無しさん:03/01/22 17:47 ID:???
かねはらえー ひーがーしー
105メロン名無しさん:03/01/23 00:47 ID:???
かねはらえよーう ふみたおすさくせんばっかすんなよー
106104:03/01/23 09:22 ID:???
>>105
きーみーもー?  まいったねえー

あいつはあごだけじゃなくて性格もまがってるー
107bloom:03/01/23 09:39 ID:5XHJootQ
108メロン名無しさん:03/01/23 13:33 ID:???
まあ、無い袖はふれんし。
109山崎渉:03/01/23 15:25 ID:???
(^^)
110メロン名無しさん:03/01/23 15:28 ID:???
ない袖? 制作費使い込んでるくせに
111メロン名無しさん:03/01/24 01:42 ID:???
社長がマンション売れば袖が出来る。
112メロン名無しさん:03/01/24 11:32 ID:???
競売にかけろや ひーがーしー(マジ)
113メロン名無しさん:03/01/24 19:34 ID:3E0LRVYD
>>99 エノキはプロデュース会社で、いわゆる名作系・童話系の作品が多い。
「スレイヤーズ」第一シリーズに社長が名前を連ねていたな。
114メロン名無しさん:03/01/25 06:12 ID:???
自社制作以外のアニメフィルムの海外販売で金を作った会社だろ。
その金で製作はじめただけ。イタリアのモンドみたいなもんだ。
115メロン名無しさん:03/01/25 07:20 ID:2QtZzlT1
萩原!早く支払え!
頼む時は調子よくて、支払う段になるとこの対応か?
2度とやらねえ!クソ会社!
116メロン名無しさん:03/01/27 01:39 ID:???
被害者の会でもつくりますか。
117山崎渉:03/01/28 17:37 ID:???
(^^)
118メロン名無しさん:03/01/29 01:01 ID:bUGmFMTG
山崎渉が被害者の会に賛成だそうです。
119メロン名無しさん:03/02/01 20:37 ID:0zXy2TBt
みなさん なんかヤシガニ越えアニメがついにでちまったらしいんですが(汗
ttp://wgalland.hp.infoseek.co.jp/の1月31日の奴・・・・
これは本家としてがんばってもらわないと(w
120メロン名無しさん:03/02/02 06:06 ID:???
ヤシガニと良い勝負だな。ガンガレイージー
121メロン名無しさん:03/02/04 04:16 ID:93IUjkua
昨日、社長と話したけど長くないな、あの調子じゃ。
亡くなった方が業界のため。
あ、会社がね。
122メロン名無しさん:03/02/07 21:21 ID:PJxKymtd
>>77
のスレだが
>27 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/12/23 05:13 ID:66hqWAE8

>問題の最終回、飛び移りシーンですが使いまわしの止め絵に差し替えられておりました。
>はっきりいってどっちもどっちです。
>ダントツとハンペンの飛び移りはそのままで、宙を飛んだバイクが空中で静止したままずんずん縮小されてました。

>つかそんなのはもう些細な問題です。これ、紙芝居かよ。
>ほんとにDVDで売るつもりなのか……?
を最後に落ちてるyo!
>ほんとにDVDで売るつもりなのか……?
このセリフ 煌羅のスレでも使われたし(汗
イージー、会社潰れる以外の道が想像できないよ・・・・・

123メロン名無しさん:03/02/08 00:07 ID:F/18jAL7
払  っ  て  か  ら  潰  れ  ろ
124メロン名無しさん:03/02/08 00:45 ID:???
 払 え な い か ら 潰 れ る 
125メロン名無しさん:03/02/08 08:14 ID:caIx6qQh
ちがうちがう

    払 い た く な い か ら 潰 す
126メロン名無しさん:03/02/08 21:39 ID:DTXmdwKb
>>122-125
決定事項なのか(w
127メロン名無しさん:03/02/10 23:02 ID:juqkY8rr
そういえばイージーの新作はなんかやるのだろうか?
みなさん、なにか情報ありますか?
128メロン名無しさん:03/02/11 04:29 ID:???
やる前に○れてくださいね

ヴァロムの「バイト首だよ」っての2,30年前のセンスどうにかして。
129メロン名無しさん
>>128
それができるなならもっといい作品作ってるって