●◎ジブリは糞だと思う人の数=≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
34メロン名無しさん
暴露話その1
ジブリのデジタルの女は、作画の女以上にパヤオマンセーです。
デジタルを仕切るオバハンは、私情だけでスタッフを評価しています。
他の部署への移動、退職までも、オバハンの意思でなければいけません。
自分の意志で退職してしまうと、二度とジブリに行けなくなってしまうんですね〜。
35メロン名無しさん:02/06/22 00:57 ID:???
ここにカキコすると、ジブリは糞だと思う人の数を増やすだけですYO〜
36メロン名無しさん:02/06/22 01:02 ID:pKOnSI5s
暴露話その2
ジブリの劇場作品は、外注の協力なくしては、完成しないのに、社員は、大きな
勘違いをしています。
社員は、土日もゆっくり休み、一月にできる量は、100枚前後・・・
100枚に満たない連中もいますよ〜。そのくせ、給料は、ガッポリ!!
難しいカットはほとんど外注・・・ひどい話ですね〜。
37メロン名無しさん:02/06/22 01:06 ID:???
べつに暴露でもなんでもないな・・・
38メロン名無しさん:02/06/22 01:11 ID:pKOnSI5s
暴露話その3
社員の中には、パヤオの作品以外の仕事をやりたがらない者がいるんですよ〜。
ジブリ以外は皆、糞だと思ってるんですね〜。
ベテラン連中のみだったこの問題も、今では新人にまで影響しちゃってて、
ジブリ崩壊の元凶になりそうなんですよね〜。コワイですね〜。
39メロン名無しさん:02/06/22 01:13 ID:???
ジブリ信者に警告しまーす!
ここにカキコすると、ジブリは糞だと思う人の数を増やすだけですよーん
40メロン名無しさん:02/06/22 01:17 ID:???
>>38
細田スレにもカキコしてただろ、やっぱり細田ヲタか?
41メロン名無しさん:02/06/22 01:19 ID:???
もっと赤裸々に!暴露しよう
42メロン名無しさん:02/06/22 01:28 ID:???
>>40さん、ジブリは糞だと思う人にケテーイ
どんどん増える!ジブリは糞だと思う人の数!どんどん増える!
43メロン名無しさん:02/06/22 01:30 ID:???
この話は、知ってる人はよ〜く知ってる。
ここは2ちゃん。疑う方がアフォです>>40
44メロン名無しさん:02/06/22 01:34 ID:???
このスレは、細田の名前出すだけで異常反応するの(ゲラゲラ
45メロン名無しさん:02/06/22 01:36 ID:???
>>34
それって色指定のあの人ですか(W
>>36
その話が実話だとしても、全然ひどい話ではないね。
アニメ業界以外でも、商社や有名電気メーカーが下請けをコキ使っても
自分達は福利厚生施設充実土日祝日休みのボーナスは高額でしょ?
でも、それは物を生み出せる能力があるからこそで、外注の会社も
そうなりたければ、自分達で作品を生み出せばいい。
>>38
ベテランは逆にパヤオに全然こだわってないって聞いたよ。
逆に若手にそういう人がいることを危惧してる人もいるくらい。
事実上今の所、アニメ制作会社で品質的にトップを走ってるのって
IGなんでないの?(よく知らないけど)
どこかで押井が断言してたなぁ。確かにジブリの作画は素晴らしいと
思うけど、IGや他の有名制作会社に比べたらたいした差がないというか
劣ってるというか。
「ジブリ以外は皆糞」と思ってるスタッフがいるとすればジブリは一度
解散した方がいいかもね。
46メロン名無しさん:02/06/22 01:42 ID:???
サクラ対戦の劇場の動画って、1枚100円らし
あと、アニメ業界と、電気業界を比べてもしょうがいないのでは?(w
ベテランにパヤオマンセーはいるよ。病気っぽいけどねー。
47メロン名無しさん:02/06/22 01:45 ID:???
>>45
>>でも、それは物を生み出せる能力があるからこそで、外注の会社も
>>そうなりたければ、自分達で作品を生み出せばいい。

(p
48メロン名無しさん:02/06/22 01:45 ID:???
美術館スタッフは、病気らすぃーよん
49メロン名無しさん:02/06/22 01:46 ID:???
盛り上がってまいりますた!
この調子で1000を目指そう!一致団結だーーーーーー!!
50メロン名無しさん:02/06/22 01:47 ID:???
>>46
某スタジオがそうなだけで、全体がそうではないのは分かってるのかな?
51メロン名無しさん:02/06/22 01:48 ID:???
ここにカキコする者は、ジブリは糞だと思っている人です
50ゲット?
52メロン名無しさん:02/06/22 01:49 ID:???
>>51
50ゲットならず・・・・がんがれ!
53メロン名無しさん:02/06/22 01:52 ID:???
名スレな予感・・・・・・・
54メロン名無しさん:02/06/22 01:54 ID:???
ヅブソ美術館でロリッ子にいたづらした奴! 手を挙げろ!
55メロン名無しさん:02/06/22 01:56 ID:???
ジブリ信者って、細田に反応するね。
ここのスレに細田の名前を出してくるのは、ジブリ信者だもんなー。
このスレは、ジブリという会社の崩壊をカウントダウンしたいだけだよん
ジブリの不幸は、蜜の味なのよん
56メロン名無しさん:02/06/22 01:57 ID:???
ホレ、 ガンバレ、ガンバレ 細田ヲタ!
57メロン名無しさん:02/06/22 01:57 ID:???
>>54
パヤオがイタズラしてますた
58メロン名無しさん:02/06/22 01:59 ID:???
ひきこもり中のジブリ信者がいます!!注意してください!!
59メロン名無しさん:02/06/22 01:59 ID:???
>>57
ストーカー細田は
60メロン名無しさん:02/06/22 02:01 ID:???
今月から、うちの会社の仕事を、ジブリの奴らに流してやてるんだけど、
実は、メチャクチャ迷惑なのよ・・・・・・。
本当は、使いたくないんだよね〜。
61メロン名無しさん:02/06/22 02:01 ID:???
>>58
細田スレにもカキコしていたね!
62メロン名無しさん:02/06/22 02:02 ID:???
邪魔なんだよジブリの糞作画!
63メロン名無しさん:02/06/22 02:03 ID:???
ジブリ信者・・・・・その考えは、病気かと思うが・・・・・>>61
64メロン名無しさん:02/06/22 02:06 ID:???
このスレ見てると、細田スレと同じやん
65メロン名無しさん:02/06/22 02:08 ID:???
ジブリは閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉
66メロン名無しさん:02/06/22 02:09 ID:???
ジブリって、まじで崩壊寸前?
67メロン名無しさん:02/06/22 02:11 ID:???
>>64
病人だ!!
おーーーーーーーい!病人がいるぞーーーーーーー!!
68メロン名無しさん:02/06/22 02:18 ID:???
とみえともえとみえふみえとみえとみえとみえとみえともえとみえとみえともえ
69メロン名無しさん:02/06/22 02:20 ID:???
細田信者たちへ、
お前たちの好きそうな、どれみで復帰オメデトウ
70メロン名無しさん:02/06/22 02:22 ID:???
>>69
ここの住人は、グレたジブリ社員の可能性もあるよ
細田信者だけではないかと思うが・・・・・・・
71メロン名無しさん:02/06/22 02:24 ID:???
細田守の話題は、細田スレへどうぞ〜
72メロン名無しさん:02/06/22 02:38 ID:???
つーかココ
ジブリ社員の暴露スレにしか見えないけど。
どれもこれも真実だし。

細田のせいにしてる奴はメクラか?
ジブリオタってジブリが潔白な会社だと思ってるんだなぁ〜
73メロン名無しさん:02/06/22 02:40 ID:29AV4VwY
ジブリ社員の愚痴は、このスレでしてちょー
大歓迎でっす!
崩壊まで、あと何年?
74メロン名無しさん:02/06/22 02:43 ID:???
愚痴きぼん!
知られざるジブリの内情を白日の下に!
とりあえず第1スタジオあぼーんおめでとう。
75メロン名無しさん:02/06/22 02:44 ID:???
細田スレを荒らしていたジブリ社員の可能性あり
ただのアンチジブリもいるだろうけどさ
要するに、ジブリを嫌う者がカキコすればヨロシ
ジブリは糞だと思う人の数なんでしょ?
おもしろいじゃん。結構盛り上がってるしね!
76メロン名無しさん:02/06/22 02:52 ID:AxrBAgH2
マジレス。

あまりジブリの事情通じゃないんで分からないけど細田って作監とか
やってる人?
「もののけ姫」のメイキングに出てるかなぁ、、。
77メロン名無しさん:02/06/22 03:00 ID:???
じゃ〜愚痴っちゃおうかな〜・・・・・・
制作は馬鹿ばっかり。
仕事の動かし方を知らん奴もいる。あの野郎は進行の勉強もしないで、
QAR以外の知識は無いしさ〜。千尋の時なんか、何やってたんだろう?
QARなんて、コイツじゃなくても使えるんだから、ただの給料食い虫なんだよな〜。
78メロン名無しさん:02/06/22 03:03 ID:???
>>76
細田の話題は、細田スレへいってくださーい
ここは、ジブリは糞だと思う人のスレでっす
79メロン名無しさん:02/06/22 03:17 ID:???
史上最高の名スレになる予感。
80メロン名無しさん:02/06/22 03:26 ID:29AV4VwY
80ゲット
81メロン名無しさん:02/06/22 03:28 ID:29AV4VwY
俺のIDがAVだyo!!
なんか、ウレスィ〜・・・・・・・(^▽^)
82メロン名無しさん:02/06/22 06:02 ID:Dpsqo1L.
ジブリは糞だと思います
デジタルのオバンのとりまきの女達がウザイ!!
性格悪すぎ!
83メロン名無しさん:02/06/22 06:14 ID:???
実は・・・猫の恩返しの追い込み中、ジブリデジタルでは、手空きがいました。
理由は、ほぼ全部、外注にやってもらってたから。
手空きの人は、もののけ姫の素材に色つけてました。暇つぶしのためにね・・。
84メロン名無しさん:02/06/22 06:36 ID:???
今でも追い込み中だろ!
ホレホレ ガンガレ細田ヲタ
85メロン名無しさん:02/06/22 06:50 ID:???
>83
それって、ハウル班の事か
結局は細田が絵コンテ完成させなかったからね!
86メロン名無しさん:02/06/22 06:54 ID:???
>>84>>85
スレ違いですよん
87メロン名無しさん :02/06/22 13:45 ID:???
細田オタはほとんどいないって。細田スレでも頑張ってたのはアンチジブリ。
88メロン名無しさん:02/06/22 13:49 ID:LNQSMoFA
揚げ足取りみたいだが
>>30
60億の中でジブリ見てる奴なんて高が知れてると思うが?
何億人ってヲタ仲間の中での話だろ?(プ
89メロン名無しさん:02/06/22 13:50 ID:???
揚げ足取りカッコ悪いよジブリオタ。
90メロン名無しさん:02/06/22 13:57 ID:LNQSMoFA
ジブリオタ?全然普通の一般人のつもりだが?
一般人ならジブリ嫌いが何億人といるなんて思わないだろ?
少なくとも俺はジブリ嫌いって奴を見たことないけど
・・・2ちゃんの中のアニヲタ以外ではな(プ
91メロン名無しさん:02/06/22 14:06 ID:???
自覚のないオタほど厄介なもんはない。
92 :02/06/22 14:11 ID:???

今夜の実況は こちらで

CD TVゴールド ◆ CD TVゴールド
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1024690456/
93メロン名無しさん:02/06/22 14:38 ID:dhVtOafg
>>90さんオタクっぽいカキコしてることに気付きましょう
94メロン名無しさん:02/06/22 14:42 ID:???
マジな話。今回の猫の恩返しがコケちゃったら、スタッフの未来は・・・・・
スタッフとしても、今回のキャラや、動きには、不満があったのでね
ジブリファンを裏切るかもしんないのです
大コケしちゃったら、どうなるのかな・・・・・この会社
95メロン名無しさん:02/06/22 14:46 ID:???
>>85
ハウルは、関係ないです。
本当に、仕事がなくって・・・・・・・ひどい話だよ。
制作が、外注を頼るんだから・・・・・・・・
オバちゃんのせいかもしれないけどね
96メロン名無しさん:02/06/22 14:51 ID:???
千尋でも、制作が頼りにするのは、社員ではなく、外注だった
その時の新人は、入社して、半年過ぎても、1日2枚出来ないへタレばかり
簡単なカットなのに、この有様です
97メロン名無しさん:02/06/22 15:20 ID:4akG6f4U
ジブリを崩壊に導くのは、制作かもしれない、、、という訳でしゅね。
大事なところですよー!ノートにメモしといてくだしゃいねー!
98メロン名無しさん:02/06/22 15:29 ID:???
先生!!スタジオジブリ社員は、やさぐれすぎだと思います!!
バブルが終わりそうなくらいでブツブツ言ってます!
根性ないですよね!
アニメ業界をなめきってます!
99メロン名無しさん:02/06/22 15:32 ID:???
>>96
新人を教育した人に問題がありそうだけどね(w
動画の教え方が悪かったのでは?
新人だけの責任ではなさそうですよん
100メロン名無しさん:02/06/22 15:42 ID:SZPD/PlE
100げっとん?
101メロン名無しさん:02/06/22 15:44 ID:???
ワンオーワンげっと!!
102メロン名無しさん:02/06/22 15:51 ID:???
猫の恩返しは、オタ達をターゲットにした、少女漫画風萌えアニメでっす
クオリティーには触れないでください
103メロン名無しさん:02/06/22 16:05 ID:???
なになに?このすれ?
今までの宮崎ジプリバッシングすれと違うね。
細田って何?何があった?
104メロン名無しさん:02/06/22 17:13 ID:???
>>103
細田の話題は、細田スレへいってくらはい
スレちがいなのね〜ん
105メロン名無しさん:02/06/22 17:55 ID:5SPqvFU6
age
106メロン名無しさん:02/06/22 18:04 ID:U41Khr42
ジブリ崩壊楽しみだな。
107 :02/06/22 18:36 ID:???

今夜の実況は こちらで

CD TVゴールド ◆ CD TVゴールド
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1024690456/
108メロン名無しさん:02/06/22 21:25 ID:3./.yLu.
age
109メロン名無しさん:02/06/22 21:44 ID:o36Ss6gg
age
110メロン名無しさん:02/06/22 22:09 ID:pyvhdDQk
美術館スタッフうざい
111メロン名無しさん:02/06/22 22:18 ID:.ERnvjaw
制作が馬鹿
112メロン名無しさん:02/06/22 22:22 ID:???
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねや痔不利 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
113メロン名無しさん:02/06/22 22:35 ID:eqoRXC.E
祭りage
114メロン名無しさん:02/06/22 23:14 ID:0sejUm8Q
              __-=≡////// ' '丶\
            /             ヾ:::::\
           /            U \:::::::\
           |                彡:::::::::|
          ミ|                 |:::::::::|
          ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;;;/
           | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
           | ヽ__/ ⌒ \__/    >∂/
          /   /( ○○ )\  U   |___/
         .|    /  ヽ―U'   \     ) |
         |  U│     U           |
         (   \/ ̄ヽ/\_/      / |
         .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
           \   |  ̄ ̄U   //   /  
            \  ヽ____/    /:)    
          / \_______ /  \
      ..  /...ゝ   ヽ___/─── ′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_ω___/イ_____.....し__.イ
115メロン名無しさん:02/06/23 00:32 ID:???
要点をまとめてみると
1・現場は色指定のオバハンが独裁
2・制作はすっかり外注に頼りっきり
3・宮崎駿作品以外の仕事をやらないスタッフがいる
4・猫の恩返しはアニヲタ向けで内部でもやる気無し
5・第1スタジオはハウルおじゃんで閉鎖
6・社内原画は月100枚も描けないヘタレ揃い

という事で宜しいでしょうか?やさぐれ社員様!
116メロン名無しさん:02/06/23 00:46 ID:VybkWE7Y
6)社内原画はの部分
原画じゃねーよ!動画だよ!糞
117メロン名無しさん:02/06/23 00:50 ID:???
AAでワラタ
118メロン名無しさん:02/06/23 00:52 ID:???
>>115
いいんじゃないの?あってるyo
>>116
原画も遅いじゃないか・・・・・・(w
119メロン名無しさん:02/06/23 00:55 ID:???
>>112
夢に見そうだNe!(^ー^)。oO○
120メロン名無しさん:02/06/23 01:27 ID:???
>>111作画だって馬鹿だろ
お前らが遅いから、こっちは外注を頼るしかないんだよ!
121メロン名無しさん:02/06/23 01:28 ID:un5HmGOg
盛り上がってまいりました!
age
122メロン名無しさん:02/06/23 01:32 ID:???
2ちゃんなんかで内紛かよ・・・・・・おめでたいっすね!ジブリは
お前らパーティーしすぎなんだよ!バーカ
123メロン名無しさん:02/06/23 01:35 ID:???
ブルブル
ジブリーズがこんなにやさぐれ一番星ばかりだったなんて・・・
124メロン名無しさん:02/06/23 01:37 ID:???
チュッチュッチュチュチュ サマーパーティー チュッチュ期待しちゃうわ〜

チュ!
125メロン名無しさん:02/06/23 02:01 ID:un5HmGOg
age
126メロン名無しさん:02/06/23 03:45 ID:???
へタレ作画のせいで、制作は苦労してんだよ!
あんな糞動画なんかに、外注レベルの早さをもとめる気持ちすらしなくなったよ
言っても改善されねーし、もう不可能だね!
ジブリの作画は終わってるよ
127メロン名無しさん:02/06/23 03:56 ID:???
>>126
でも公開日前日に徹夜して並んで観に行くんですよね。
128メロン名無しさん:02/06/23 05:27 ID:VSrpWOOU
>>127
そんな時間なさそうですよ
制作は大変なんだな〜(p
ジブリの動画は、糞っすか!
129rrr:02/06/23 05:44 ID:jGkzH49w
130メロン名無しさん:02/06/23 05:55 ID:???
>>128
ネタでしょ、126は…
131メロン名無しさん:02/06/23 11:39 ID:Lqhgr0FQ
制作の腹の中でしょ?
132メロン名無しさん:02/06/23 11:41 ID:Lqhgr0FQ
腹の中では、そう思ってるよ
どうせ、糞なのさ
133メロン名無しさん:02/06/23 11:58 ID:???
本物の制作の降臨に期待
134メロン名無しさん:02/06/23 12:38 ID:AsiuSjLQ
実際、ジブリの制作は、作画、デジタルの悪口すごいもんなー
ベテラン動画にも不満だらけみたいだしね
135メロン名無しさん:02/06/23 12:39 ID:???
モノホンの制作まーだ?
136メロン名無しさん:02/06/23 12:40 ID:???
>>127
お前がネタだろ馬鹿野郎
137メロン名無しさん:02/06/23 12:42 ID:???
>>134
作画とデジタルが糞すぎだからだよ
138メロン名無しさん:02/06/23 13:32 ID:???
>>137
仕方ないよ
だって、ジブリが糞なんだから
139メロン名無しさん:02/06/23 16:54 ID:r8J3ndiI
age
140メロン名無しさん:02/06/23 17:04 ID:???
宮崎ヲタ=巨人ファン

「親の代から巨人ファン」と言い訳しながら多数派に埋没し、
自らを正当化する一人では何一つできない可哀相な連中。
さらに最近サッカーが流行しているためにその波に乗ることもできず
切歯扼腕している。野球観戦では相手チームにフライが飛ぶと「落とせ!」と
叫ぶどうしようもないおっさん。
141メロン名無しさん:02/06/23 17:26 ID:???
宮崎ヲタ=巨人ファン=嫌韓ヴァカウヨ=炉りヲタ

「親の代がやった事」と言い訳しながら多数派に埋没し、
自らを正当化する一人では謝罪一つできない可哀相な連中。

最近サッカーが流行しているために、その波に飲み込まれ、
韓国が勝つたびに「インチキすんな、バカチョソ」と2ch必死で書き込み。

野球では相手チームに有力選手が逝くと、「ドラフトなんか止めちまえ」と
叫ぶどうしようもないおっさん。

パソコンで2chをやる他は、家族にばれないかとハラハラしながら、
毎日千尋のエロコラを作っている。
142メロン名無しさん:02/06/23 18:17 ID:???
在日うざい
143メロン名無しさん:02/06/23 18:25 ID:???
ウザイな。
どうしたらこのスレで「嫌韓ヴァカウヨ」なんて言葉が出てくるのか
>>141の頭の中はミラクルワールド。
144メロン名無しさん:02/06/23 18:40 ID:???
       (ダメージ大)
(;´д`)クリティカルヒットだったか・・・
145メロン名無しさん:02/06/23 18:44 ID:???
ジブリヲタはすぐマスコミに洗脳されるので、今は韓国マンセーだろ。
146メロン名無しさん:02/06/23 20:40 ID:???
ジブリヲタの話はどうでもいい(俺はジブリヲタだが)。
ジブリのマジネタをもっと聞かせて。
147メロン名無しさん:02/06/23 20:58 ID:???
>>141
宮崎ヲタ=巨人ファン=親韓 の間違いだろ、ヴォケ
明日頭の検査を受けに逝け
>>140
>>145
同意
148ルパンV:02/06/23 21:12 ID:???
グッフッフッフッフッフッ
149メロン名無しさん:02/06/23 21:28 ID:MdgpmjEI
age
150メロン名無しさん:02/06/23 22:15 ID:???
>>34 >>36 >>38 >>60 >>77 >>82
>>94-99 >>102 >>115 >>120 >>126 >>134

↑このスレはこれらだけ見ておけば良いのです
特に盲目ジブリヲタは曇りなき眼で見定めよ(プ
151メロン名無しさん:02/06/23 23:19 ID:DemUk0U6
1スタの閉鎖状況が知りたいです
ガラスとか、割れてる?
ほこりだらけ?廃墟になってますか?
152メロン名無しさん:02/06/24 00:18 ID:???
制作の男が、スタッフの女の子を襲おうとしたって噂は?
あと、美術館の作品やってる女って、パヤオの側にいないと自殺しようと
するという話も聞いた
153メロン名無しさん:02/06/24 00:34 ID:???
デジタルの男が、夜の井の頭公園に女の子を連れ込んだのは本当だよーん
154メロン名無しさん:02/06/24 00:40 ID:???
>>152
確かに、病気だから、自殺しかねない
未遂してたはずです
その人、何するかわかんないから、こわいんです
155メロン名無しさん:02/06/24 00:42 ID:???
>>153
デジタルだっけ?CGじゃなかった?
156メロン名無しさん:02/06/24 01:01 ID:???
>>152
宗教みたいだ
パヤオが死んだら、集団自殺もするんかな?
パヤオマンセーだーね
157メロン名無しさん:02/06/24 01:12 ID:JGhjOSw6
age
158メロン名無しさん:02/06/24 02:53 ID:now372N.
細川ふみえ
159メロン名無しさん:02/06/24 02:54 ID:???
>>158
なぜにフーミン(w
ナウシカは巨乳だけどもさ、、、。
160メロン名無しさん:02/06/24 02:59 ID:???
パヤオキチガイの巣窟だな
161 :02/06/24 03:09 ID:???
なんだよこれ、他のアニメと比べてジブリ作品が糞だって言い放つ冒険スレかと
思ったら、そっちの話か。つまらん。
162メロン名無しさん:02/06/24 03:23 ID:???
ジブリの内紛がサイコーに愉快ですが何か?
163メロン名無しさん:02/06/24 04:44 ID:???
>>160はパヤオを目の前にしたらおしっこちびっちゃいそうですね。
1641よ:02/06/24 05:21 ID:1GBW3edY





        さ  び  し  い  ん  だ  ろ  ?
165メロン名無しさん:02/06/24 05:25 ID:???
むしろ射精しちゃうyo
166メロン名無しさん:02/06/24 12:31 ID:???
>>163
>>164
     彡ミ 彡臭川ミ〜
    /ノ^^ヾヽ◎ 川〜     溜まってきたのです 最近女の子にも逃げられるのですチキショー
    (| ◎ ◎б ∂川〜    お部屋でタケヒロ2号たんと発散するのですレロレロ
    ゝ__○_∈)  川〜     ハヤヲ信者は、何をやっても許されるのです
    / _n_ゝ___ノゝ〜プゥ〜ソ
    (ヽζ______   )〜   ダッチの声l:
    ヽlアンチl(駿タン ノノ 〜  あぁあ、ハヤヲ信者にホられて気持ちイイーん
  ('ヽ(.6ヽノ⌒(ハァハァ  ζ〜   
    ヽ、ヽ_人___)_)〜
167メロン名無しさん:02/06/24 14:30 ID:???
>>153
別に普通の話なんだが…
168メロン名無しさん:02/06/24 15:24 ID:???
ストーカーなんでしょ?その人>>153
169メロン名無しさん:02/06/24 15:27 ID:???
コラコラ!!フーミンは、やめなさい。フーミンは
170メロン名無しさん:02/06/24 15:32 ID:???
ストーカーは、制作にいたような・・・・・・
今もいるかどうかは、知らないけどね
違う部署に移動したかもしれない
171メロン名無しさん:02/06/24 15:52 ID:???
というよりジブリ信者が糞でしょ。
マンセー意見のみしか聴き入れん奴ばかり。
172メロン名無しさん:02/06/24 17:56 ID:51h2S8tY
ジブリ信者ってうざくない?
173メロン名無しさん:02/06/24 20:11 ID:o.jruYF6
今回の劇場「猫の恩返し」で、信者の半分以上の気持ちを裏切る予定です
やり場のない怒りは、このスレでぶつけてチョ!
初号を観て、ジブリは糞だと思った人も、このスレへどうぞー
174メロン名無しさん:02/06/24 21:09 ID:BNscurPg





さ  び  し  い  ん  だ  ね  !?
175メロン名無しさん:02/06/24 22:08 ID:QretGiS2
ココってさ、ジブリの入社試験に落ちた人のたまり場?

とりあえず晒しage〜
176メロン名無しさん:02/06/24 22:10 ID:???
女性がえらくなれば、差別が解決されると思ってるヴォケは氏ね。
177メロン名無しさん:02/06/24 22:14 ID:???
業界人私怨爆発
178メロン名無しさん:02/06/24 22:40 ID:???
ジブリ信者は現実を直視しろ
お前らが愛してやまないスタジオジブリの現実をナ。

とりあえずこれから当分の間、仕事が無いのさ。
一年ほど維持費と人件費で身を削られていくだけ。
179メロン名無しさん:02/06/24 22:57 ID:AK7ssKZ6
ジブリの社員は、本当にヤバイよ
なんであんなのにうちの会社が仕事流さなきゃなんないの?勘弁してよ・・・・
腹の立つことが多くてやんなっちゃうよ
180メロン名無しさん:02/06/24 23:38 ID:iELWlRJQ
181メロン名無しさん:02/06/25 00:17 ID:???
>>176はそう思ってるヴォケなんですね。
182メロン名無しさん:02/06/25 01:30 ID:???
愚痴らせてください
猫の恩返しの最中に、デブヲタ女が原画で入ってきた時は、どうしようかと思った!
すっげーデブ!たとえ巨乳でもデブヲタはな〜。
動画経験ゼロだって言うし、謎は深まるばかり。不細工ちゃんだし、なんだったのだ!?
あのデブヲタ女は!!
183 :02/06/25 01:51 ID:VpM21M9.
なあ、みんな初めっからジブリ駄目なん?
俺は「紅の豚」までは許せた。
あとはちょっと余計な仕事だったような…。
184メロン名無しさん:02/06/25 04:12 ID:???
なんか内部事情に詳しいヤツもチラホラカキコしてるみたいだけど
結局叩くのに都合のいい事柄に尾ひれと私怨くっつけてるだけじゃん。
そんなに詳しいんならアノ事カキコしてみれば?
ジブリ信者大喜びするよ。
185メロン名無しさん:02/06/25 04:14 ID:???
>>182
そのデブヲタ女は、ジブリの入社試験に落ちてるんだな
なのに、なぜジブリに侵入できているかというと、、、、、カクカクシカジカ
現場での実績も経験も無く、動画も知らないでジブリ作品の原画を描くなんて
そうとうな裏がないと無理ですよ
あの人は、実力ではなく、裏口でジブリに侵入しちゃった、腹黒ちゃんです
186メロン名無しさん:02/06/25 04:41 ID:???
184が、暴露話に激しく興味あるそうです
187メロン名無しさん:02/06/25 04:59 ID:???
>>184
ここは、ジブリ1スタの閉鎖あぼーんを記念するためのスレ
ジブリを叩くスレなんだもんね。
>>185
それって制作が、作画を馬鹿にしてるって証拠じゃないか・・・・
188184:02/06/25 05:50 ID:???
暴露話ねぇ・・・・・

オレのほうが詳しいと思うよ。
189メロン名無しさん :02/06/25 06:04 ID:???
>>185
自分が原画試験落ちまくってるひがみ?!
190メロン名無しさん:02/06/25 06:14 ID:???
動画経験もなく原画を描くとは
天才ってことでしょう。
試験に落ちたのならその時の試験官に見る目が無かった。あるいは開花前だった。
それなら納得。
191メロン名無しさん:02/06/25 07:54 ID:???
パヤオが新人の描いた原画を見ないってことはまず無いとおもうし、
あっても外の作品の原画までだろ?

もしくは原画チーフみたいな新人の原画を監督してる人に
なにかしらのコネクションか裏取引があるのではないかと
192メロン名無しさん:02/06/25 09:26 ID:???
見ないよ。使ってみて駄目だったら動画にもどすだけの事。
193メロン名無しさん:02/06/25 10:52 ID:???
おれ、詳しいことはなんにも知らない素人なんだけどさ、
ジブリ1スタ閉鎖っていうけど、それってどういうこと?

ジブリって何スタまであるの?
つーか、小金井にあるスタジオだけなんじゃないの?
あの建物の中で作る作品ごとにいくつかの班に分かれてて、
その一つ一つを「1スタ」とか「2スタ」って呼んでんの?
それとも最初に建てられたスタジオが「1スタ」で
テレビで見たけど、なんか地下に上映室がある建物が「2スタ」とか?
(ついでに豚屋(だっけ?)が「3スタ」とか?)

そこら辺がよくわからんので、イマイチ話が見えない…
194メロン名無しさん:02/06/25 10:54 ID:???
よーするに、「1スタ」って何?
195メロン名無しさん:02/06/25 11:01 ID:???
ジブリのハウル班
196メロン名無しさん:02/06/25 12:33 ID:???
>>174 >>175 >>177 他、 
破耶汚のバター犬、痔不利不安が、
愛する破夜汚にかまってもらえなくて、欲求不満で発狂中。
誰か黄色い救急車を。
197メロン名無しさん:02/06/25 13:54 ID:???
1スタ=ハウル?
じゃぁハウルって製作中止?
198メロン名無しさん:02/06/25 15:02 ID:???
>>170
総務におります
199メロン名無しさん:02/06/25 15:18 ID:???
>>197
知るのが遅いよ
とっくに中止になってる
200メロン名無しさん:02/06/25 15:20 ID:???
先生!188くんが、俺のほうが知ってるぜ!と、張り合っています!
201メロン名無しさん:02/06/25 15:22 ID:vhMqKN12
盛り上がってまいりました、、、、、てなわけでage
202メロン名無しさん:02/06/25 15:39 ID:???
デブヲタ女は、入社一次試験で落とされてるんだよね
あれだけ動画を熱く語るジブリなのに・・・・・。確かに変だ。裏があるな!
それに、騒ぐほどうまくもないよ。
宮崎さんは、猫の恩返しの作画にはノータッチだから、デブヲタ女も参加できたんじゃない?
制作が、社員を馬鹿にしているというのは、本当だと思うだけに、ムカムカするな!
203トシヲォ:02/06/25 15:50 ID:???
ゴルァ
いい加減にしろやオマエラ
送電線に吊るすぞ!
204メロン名無しさん:02/06/25 17:21 ID:???
デブオタ女の原画は、特別うまくもない。むしろ、無駄な絵が多かった
動画くらい経験しろや!!
制作連中を送電線に吊るすべきだ!!クソ野郎ゴルァ!
205メロン名無しさん:02/06/25 18:17 ID:???
これがジブリの内部なのか・・・
206メロン名無しさん:02/06/25 23:43 ID:xtKnjdqg
ここまでのカキコ全部読んだけど、だいたい真実なんで、驚いたよ
内部の人間が外部の人間に話しをしたことがカキコされてるのか、内部の人間が直接カキコ
しているかは、わかんないけどね・・・・・
たいしたもんだなー。ちょっと感心した(w
207メロン名無しさん:02/06/26 03:27 ID:???
ジブリは、3スタまでありますよー
でも、なんだか線路をはさんで反対側に4スタという、のもあるんです。
デブオタ女は、そこにいますよ
社員の悪い影響を受けないようにという、制作側の配慮で、その人は4スタにいるんです
失礼な話ですね、、、。
208メロン名無しさん:02/06/26 03:47 ID:???
人間不信になりそうなんですが・・
ジブリ社員って、同業者間では、どう思われてるのだろうか・・?
209メロン名無しさん:02/06/26 03:55 ID:???
背景班以外は韓国以下だと思っております
210メロン名無しさん:02/06/26 04:38 ID:???
ジブリに仕事まかせたくないというのが本音です
211メロン名無しさん:02/06/26 04:42 ID:???
なんで、社員は解散で、そのデブヲタは4スタなわけ?
会社ぐるみで社員をコケにしてるな!
212メロン名無しさん:02/06/26 06:15 ID:???
社員は解散?どゆこと?
213メロン名無しさん :02/06/26 06:30 ID:???
ま〜あ、こういう次元の人種がいるんだから、
解散でもいいんじゃない!
214メロン名無しさん:02/06/26 07:18 ID:???
解散ってことにしておいて、
実は余計な癌だけ排除する計画なんだね!
215メロン名無しさん:02/06/26 07:56 ID:???
リストラですか?
216メロン名無しさん:02/06/26 08:21 ID:/FGT50v6
ディズニーの暴露本でてたよね、そう言えば。
いつかジブリもそういうの出そうだね。

お互い汚れてるから、くっ付きやすかったんだろうね。
217メロン名無しさん:02/06/26 11:14 ID:YuSX6afU
今朝のテレビでもジブリ新作の情報やってたな。
うちの親がジブリ信者でさぁ、ここのスレ見て
『自分で作品作れないくせに批判するな!』とか言ってやがる。
マジでムカツくな(糞
218メロン名無しさん:02/06/26 11:14 ID:???
ジブリ崩壊のカウントダウンだな...
もともと、パヤオの私兵集団だからしょうがないのか?
なんか、やばいと聞いていたが、これほどとは...
昔はドッジボールとかの仲良しゴッコをしていたんじゃないの?
あれは正直、うわっ!とか思っていたけどね。
219メロン名無しさん:02/06/26 15:57 ID:???
社員は、現在、給料の6割をカットされてまーす
ざま〜みろ〜!!
220メロン名無しさん:02/06/26 16:05 ID:???
6割以上カットすべきでしょ!
ジブリの作画は、超腹黒だよ
動画のベテラン連中なんか、若手に枚数上げてもらったら迷惑だと思って、なんだかんだ
文句つけて、若いやつらのスピードアップの邪魔をしようとするんだよ
楽したいからって、そこまでせんでも、、ねー?
新人でも、400枚までなら、綺麗に丁寧にできるのに、100枚前後って、、、、怠けるにもほどがある!
221メロン名無しさん:02/06/26 16:13 ID:???
パヤオとか鈴木Pはそんな状況をどう見てるの?
222メロン名無しさん:02/06/26 16:18 ID:???
>>221
搾取できる時に搾取する。

ヤバイと思った時に、立場を人に譲る。

鈴木Pもそろそろ(プ
223メロン名無しさん:02/06/26 19:52 ID:???
テレビシリーズでもやればいいのに
その気になれば癒着日テレちゃんが枠くれるんじゃないの?
ジブリアニメってだけでアホな一般人が見てくれるよ。
224メロン名無しさん:02/06/26 22:11 ID:???
一気にジブリブランドが地に落ちそうだけどな
225メロン名無しさん:02/06/26 22:30 ID:???
>>223
アニヲタより、一般人のがマトモだよ!
226きゃぴ:02/06/26 22:36 ID:VM1ydvVE
寺ブリが消えても
日本のアニメには何の影響もないだろう。
227メロン名無しさん:02/06/26 22:38 ID:gqsNG6TU
226に激しく同意!
ジブリ、頼むから潰れてくれ。
228メロン名無しさん:02/06/26 23:43 ID:???
>>223
今のスタッフでは、無理です
229メロン名無しさん:02/06/26 23:55 ID:???
>>228
外注にまわすので大丈夫です。
230メロン名無しさん:02/06/27 00:02 ID:???
下請け会社「ま〜たジブリの尻拭いかよ〜」

ジブリ制作「うちの社員は糞ばっかで、すいません!」へコへコ
231メロン名無しさん:02/06/27 00:51 ID:???
駿の望んだ理想国家はまたしても愚かな「国民」によって崩壊するのか…。
232メロン名無しさん:02/06/27 01:22 ID:qY1mLlls
age
233メロン名無しさん:02/06/27 01:44 ID:???
>>223はアホな一般人ですね。
234223:02/06/27 02:28 ID:???
まあそうですけどね。

まさかジブリの皆さんも、アホな一般人あってのジブリだと
解かっていないほど、おめでたい人種じゃないですよね?
235メロン名無しさん:02/06/27 03:11 ID:???
アホな一般人よりもアニヲタのが病人だ罠
236メロン名無しさん:02/06/27 04:27 ID:???
美術館作画のパヤオマンセー女のほうが病人だワ二
237メロン名無しさん:02/06/27 04:40 ID:???
>>236
(;―A―)やばいでしょ、その話はさ〜
まじで、自殺したらどうすんだよ〜やめろよ〜
238メロン名無しさん:02/06/27 04:40 ID:???
病人が作る作品故、病人にしか受けない
239メロン名無しさん:02/06/27 04:43 ID:???
パヤオが逝ったら、デジタルの女なんかは、集団自殺だな(w
240メロン名無しさん:02/06/27 04:54 ID:???
メイと猫バスの作画監督の女は、ヤヴァイyo!!
パヤオに恋する40過ぎのデブ
立ってる姿なんか、大トトロみてー(w
241メロン名無しさん:02/06/27 04:58 ID:???
パヤオマンセーで、自殺しそうなのは、2人いるよね
ベテランと、若手に1人づつ
どっちも美術館作品やってるよん
242メロン名無しさん:02/06/27 05:07 ID:???
>>240->>241
((((;―A―))))ガクガクブルブル
や、やめろよ〜〜まじでさ〜。
243メロン名無しさん:02/06/27 15:54 ID:???
となりのど・ろろ ど・ろ〜ろ
ど・ろろ ど・ろ〜ろ
ア・ニ・メ・タイトルで手塚パクゥてる〜
244メロン名無しさん:02/06/28 00:00 ID:BJ1JZEHc
「ギブリーズ episode2」には大トトロは登場しないのですか?
245メロン名無しさん:02/06/28 00:13 ID:???
ぶっちゃけギブリーズはどうなんですか?
246メロン名無しさん:02/06/28 00:23 ID:???
高畑でも嫌だったのに
森田だの細田だのの作品なんて
やってらんなかったよ。
247メロン名無しさん:02/06/28 01:13 ID:6qL9wUMc
ところでさ、
ハウル死亡の理由に細田のコンテの進みの悪さがあげられてたけど、
細田的にはハウルって原作への評価はどうだったのかね?

原作読んだ身にはアレを面白いアニメに仕立て上げるのは
かなり困難だと思ったんだけど。
248メロン名無しさん:02/06/28 01:15 ID:???
パヤオに恋する大トトロが登場する「ギブリーズ episode3」制作きぼーん
249メロン名無しさん:02/06/28 01:58 ID:???
(・A・)イクナイ!
250メロン名無しさん:02/06/28 02:30 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
251メロン名無しさん:02/06/28 08:53 ID:???
葉売るってどんな内容なの?

原作打ってるの?、まんが?
252メロン名無しさん:02/06/28 15:30 ID:yBgP5KxU
>>247
原作ファンに嬲り殺しになるような発言はするな
253       :02/06/28 16:59 ID:ZOXdvb5g
今日のジブリ日誌で疑問が、、、
千と千尋の神隠しのスタッフで、デジタルのスタッフの人と同じ名前の人が、
広報になってるぞ?移動か?
クリエーターも、こんなまったく違うところに移動するんだな。
デジタルじゃー使えなかったってことか?この人、プライドないのね、、、
254        :02/06/28 17:15 ID:???
お茶くみOLとして、才能発揮してるんじゃないの?
確かにプライドないね(w
255       :02/06/28 17:17 ID:PQWhwwLY
デジタルでなんか問題になるようなことやったのか?
256メロン名無しさん:02/06/28 17:26 ID:XmqH3ryw
ジブリで働くのも大変だね
日誌に書けないようなことをやらかしたとか?
257メロン名無しさん:02/06/28 17:52 ID:5tQ4KSdU
>>253
写真の女の人?ふ〜ん・・・
258メロン名無しさん:02/06/28 18:18 ID:???
誰かと違って、森田監督は愛されてるの
259 :02/06/28 18:34 ID:WfzToIr6
え?そうなの?
制作の森田の悪口聞いたよ
演出チェックが遅いって、文句タレまくってたよ?
260 :02/06/28 19:27 ID:3am5NmmE
>>258
うわべだけ(w
猫の恩返しがコケたら、態度かわるんじゃない?
261メロン名無しさん:02/06/28 21:35 ID:lMjZJAiM
>>251
徳間書店から売ってる。
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19965764
262メロン名無しさん:02/06/28 22:38 ID:???
俺は、パヤオ嫌いの大半は手塚信者かと思ってた。
なぜそう思ってたのかよく分からんが。
263メロン名無しさん:02/06/28 22:46 ID:???
パヤオが手塚を叩いてたからでは?
264メロン名無しさん:02/06/28 22:52 ID:???
手塚が正力なら、パヤオはナベツネだな
265メロン名無しさん:02/06/28 22:55 ID:???
>>264
正力松太郎ってどんな人だったの?
266メロン名無しさん:02/06/28 23:26 ID:???
「ギブリーズ episode3」は
制作と作画が本気で殴りあうアクションシーンきぼん。
267メロン名無しさん:02/06/28 23:51 ID:???
268メロン名無しさん:02/06/28 23:58 ID:???
>>265
警察官僚くずれ。
269メロン名無しさん:02/06/29 00:57 ID:Ga57NYjQ
宮崎監督は他の監督の嫉妬の的だからしょうがない
270メロン名無しさん:02/06/29 01:24 ID:???
>>269
そういう作品しか作れなかった自分を恨む術を身に付ける
べきだな>他の監督
271メロン名無しさん:02/06/29 01:32 ID:???
魔女からみてないな…いや、好きでもきらいでもないけど。
272メロン名無しさん:02/06/29 02:18 ID:???
>>253
ミスジブリコンテストで優勝したので
受付嬢に格上げされたのでしょう。
273メロン名無しさん:02/06/29 02:45 ID:???
>>272
えっ?!ジブリ日誌の写真のお姉さんがミスジブリなの?
274メロン名無しさん:02/06/29 03:57 ID:Dlnic/s2
>>272
じゃー、他の女はブスだから、デジタルにいるのか?(w
>>273
マジレスすると、左遷ってやつでしょ?
千尋のスタッフ一覧では、デジタルになってるのに、日誌では広報になってんの
お茶くみOLってやつ?
275メロン名無しさん:02/06/29 04:01 ID:???
ナウシカ・ラピュタ以降はクソ
276メロン名無しさん:02/06/29 04:33 ID:???
↑残念ながらそういう趣旨のスレじゃございません。
グレたジブリ社員が内情を暴露するスレなのです。
277メロン名無しさん:02/06/29 04:41 ID:???
278メロン名無しさん:02/06/29 05:06 ID:???
279メロン名無しさん:02/06/29 05:18 ID:???
280メロン名無しさん:02/06/29 05:48 ID:eZIu46ac
削除依頼でもしときますか?
281メロン名無しさん:02/06/29 06:26 ID:???
2chがなくなっても変わりのサイトができるさ。
それまでは荒らし続ける。それは俺達の使命じゃないのか?

よって引き続き、ジブリ暴露ネタで盛り上がりまっする。
282メロン名無しさん:02/06/29 07:37 ID:???
ここ本当にジブリ関係者いるの?
283メロン名無しさん:02/06/29 07:59 ID:???
そんなこと聞かれて本人がのこのこ手を挙げると思うか?
284メロン名無しさん:02/06/29 08:08 ID:???
>>283
↑あ・関係者だ!
285 :02/06/29 08:51 ID:lGEbtEmY
ジブリ作画は、来年まで一部を除いて解散だそうな
286メロン名無しさん:02/06/29 10:07 ID:???
宮にとって、痔ブリは既にお荷物だろうな。
宮ブランドが強すぎた弊害が既に出始めている。

若手作家は育たない、作画はダメ、ストーカーは抱えてる
外注に頼りっぱなし、宮に反発する人間もいない。

次第に駄目Coになるなが目に見えている。
287メロン名無しさん:02/06/29 11:47 ID:???
愚痴ってるのは給料カットされたとかいうダメ社員の部類の人?
288メロン名無しさん:02/06/29 11:52 ID:???
そういう事にしといてくれ
289メロン名無しさん:02/06/29 11:56 ID:???
>>273
俺、写真の真ん中で座って写ってる人は個人的には結構イケるよ。
290メロン名無しさん:02/06/29 18:21 ID:???
>>289

へぇ〜
291メロン名無しさん:02/06/29 20:14 ID:???

       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |  ジブリは悪の枢軸だ
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
292 :02/06/29 21:40 ID:JRQQU0vQ
age
293メロン名無しさん:02/06/29 22:28 ID:???
正直、内部事情がどうであれ作品完成してくれればそれでいいよ。

芸能界だって暴力団と繋がりあるし、建築業界だって腐るほど
汚いところはあるだろ。
まだ、アニメ業界は健全な方だよ。アニメーターの賃金云々は
さすがに同情できる部分はあるけどさ。

ちょっとスレ違いなこと書いてしまったな。ま、続きをやろうと
いうことで…。
294メロン名無しさん:02/06/29 23:24 ID:???
駿もPもさんざん「ジブリなんて解散して良い」って言い続けてるからな。

まぁ、そう言わしめる連中もどうかと思うが。
295メロン名無しさん:02/06/30 00:03 ID:???
パヤオが目指した理想の行く末が、
ダメ人間収容所だったとは皮肉だね。
やはり共産主義体制はダメだな。
296メロン名無しさん:02/06/30 00:47 ID:???
 今月のOURS、コミックマスターJにパヤオモデルの監督出演。
 まだあの三輪車に乗ってんのかな?昔NAVIに描いた漫画で
 「俺の老後はコレだー!」て描いてたけど。
297メロン名無しさん:02/06/30 02:33 ID:XhYBaV3Y
>>295
パヤオって痔ブリで目指したものなんて1つも無いでしょ?
「ナウシカ」作ってやるから会社興させてくれって、徳間のじいさん
にお願いしたんだよね?

勲って反体制があぼーんしたし、更に権力増大中。
もしかして「山田くん」ってパヤオが仕組んだ勲撲滅のための確信犯的作品?
298メロン名無しさん:02/06/30 03:09 ID:???
まあ、一応アニメーターの生活レベル向上という目的はあったはず。
299メロン名無しさん:02/06/30 03:46 ID:P8UyUPG6
>>298
「もののけ姫」のメイキング観ても、生活レベル向上したように
見えないのだが…。逆に下っ端をダシに使って自分が(以下省略)
300メロン名無しさん:02/06/30 04:04 ID:???
>>297
ナウシカじゃなくてラピュタ作るときじゃないの?
最初は確かにそうだったけど
90年に社員化を断行して>>298のような理想を掲げた気がする。
301メロン名無しさん:02/06/30 05:29 ID:???
ここのスレの書き込みを信じれば、
他に比べ少ない仕事量で同等かそれ以上の
給料がもらえるって事になるので、
そう言う意味では、目標達成か。

ま、それなりのクオリティーであることも確かだけど、
ただ、下請けさんが同じ仕事を少ない給料でやってるとしたら、
それこそパヤオのよく言う「築地塀の中でうんぬん」だなぁ。
302メロン名無しさん:02/06/30 06:35 ID:???
そういえば雑誌「SIGHT」でパヤオが下請けの愚痴こぼしてたなぁ。

「もののけ」のメイキングでPが、自分達のレベルはかなり上
とかも言ってたなぁ。
だから下請けの見る目を厳しくしてるとか、なんとか…。

パヤオ王国は本当スゴイよ。日本のホコリだよ。
303メロン名無しさん:02/06/30 07:32 ID:???
下請けには感謝してような気がしたが。

愚痴をこぼしてたのは自分トコの社員に対してじゃなかった?
「アイツらは掃除のおばちゃんに挨拶もできない!」って(w
304メロン名無しさん:02/06/30 07:34 ID:???
×「感謝してようが」→○「感謝してたような」
305メロン名無しさん :02/06/30 07:46 ID:Ex1FT9kU
手塚が作ったアニメ製作体制のもとで存在してる下請け
つかってる時点で、手塚のこと貶す権利などありません。
306メロン名無しさん:02/06/30 08:20 ID:???
>>305 微妙にスレ違い
307メロン名無しさん:02/06/30 10:57 ID:???
>>305
というかなんだかズレてる
308305:02/06/30 12:28 ID:J9/z8bJc
アプローチが違っても、ジブリは糞だと思ってるから問題なし。
309メロン名無しさん:02/07/01 00:51 ID:???
ジブリ日誌にパヤオ命の大トトロの写真upして欲しい!
310メロン名無しさん:02/07/01 03:07 ID:???
爾鰤は北朝鮮みたいなトコ?
311メロン名無しさん:02/07/01 20:13 ID:???
最近、グレ社員が来なくなったな。

トシヲたんに粛清されちゃったんだろうね・・・。
コワヒコワヒ

>>310
オシイによるとクレムリンだそうな。
312メロン名無しさん:02/07/02 23:29 ID:???
2ちゃん見てる場合じゃないんだよきっと。
自分で仕事探さないと食えなくなっちゃったもんね。
313メロン名無しさん:02/07/03 01:45 ID:TxfecRIY
あげ
314 :02/07/03 15:08 ID:xKOAkaTA
ジブリ日誌の、一番左にいる女、、、ひで〜顔だな〜。
なんか、動物の霊にとりつかれたような顔してる。
315メロン名無しさん:02/07/03 21:29 ID:9HBKKv1c
安藤雅司はどうよ?
316メロン名無しさん:02/07/03 23:02 ID:???
>>315
あの人はどちらかというと痔ブリにこだわりの無い人だよね。
惰性でいるような気がする。

しかしパヤオの独演会聞くのも、もう飽きただろう。
317メロン名無しさん:02/07/03 23:03 ID:???
吉田健一はどうよ?
318メロン名無しさん:02/07/03 23:22 ID:???
笹木信作はどうよ?
319メロン名無しさん :02/07/03 23:34 ID:7.dByx5.
激しくスレ違いですまんです。
ここは業界人が多いのでカキコしてしまいます。
スチーム・スレで4℃の田中A子が最近、自作自演して延々と
カキコしている。アニメ業界人にはバレバレだと思うが・・。

一応、トトロ、魔女宅のプロデューサーと云うことでスレ違い許して。
珍現象起きているのでつい喋りたくて。
320メロン名無しさん:02/07/03 23:36 ID:???
おしゃべりさんなんだから〜、もう!
321メロン名無しさん :02/07/03 23:54 ID:3Z31s/2E
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1014417790/l50

ここです。スレ違いですまんです。
322メロン名無しさん:02/07/04 00:01 ID:???
>>319
具体的に指摘してミレ????
323メロン名無しさん:02/07/04 00:17 ID:???
>>316
案同何某はもう字部利にいない。
そんなことも知らんやつは来るな。
324吉田&安藤@サンライズ:02/07/04 00:35 ID:???
ジブリ社員キモイよ

富野新作「キングゲイナー」よろしくね。
325メロン名無しさん:02/07/04 02:02 ID:???
>>323
まじめに知ってるヤツの情報能力考えると

普段の私生活が暴かれる罠。キモ
326メロン名無しさん:02/07/04 02:26 ID:???
327メロン名無しさん:02/07/04 02:51 ID:???
>324キング♪キング♪キングゲイナー♪>324
328メロン名無しさん:02/07/04 02:55 ID:???
ショボッ キングゲイナー
329メロン名無しさん:02/07/04 03:10 ID:???
ジブリ社員


           必 ・ 死 ・ だ ・ な ・ !


.
330メロン名無しさん:02/07/04 03:16 ID:???
未だに、ロボットアニメとは…(w
BLOODの様な作品作れや
331メロン名無しさん:02/07/04 03:37 ID:???
そんなに女を主人公にしたかぁ?

ゴルァ
332メロン名無しさん:02/07/04 08:56 ID:???
このすれってさぁ

ジ プ リ の ア ニ メ オ タ 女 従 業 員 の 巣 窟 ?
                 ・  ・ ・
お茶酌みと、ぬりえだけで 業 界 人 て (ぷ
333 :02/07/04 14:46 ID:JZBK2FRE
あげさせていただきます!!
333ゲッチュ
334メロン名無しさん:02/07/04 15:33 ID:???
お茶酌み女従業員の>>332がいるスレはココですか?
335 :02/07/04 23:16 ID:???
【西野】TECHSIDEにチョン【在日】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025560828/
336メロン名無しさん:02/07/05 00:03 ID:???
アレキサンドラ・ワエラウフってどうよ?
337メロン名無しさん:02/07/05 04:23 ID:???
>>336
ワエラ
338323=社員なワケねぇだろ:02/07/05 10:28 ID:???
ジブリ系スレ見りゃあ分かるこった。
パンピーアンチの情報元。
339メロン名無しさん:02/07/05 10:52 ID:???
誰も323が社員だとは言っていない罠
340メロン名無しさん:02/07/05 14:34 ID:???
>>337 ワエラ?
341メロン名無しさん:02/07/05 23:41 ID:???
342 :02/07/06 10:51 ID:asHS8g2E
age
343 :02/07/06 10:53 ID:???
>>336
ジブリのプレイガール?
344メロン名無しさん:02/07/06 11:22 ID:cyCmcRug
細田守スレでも、ジブリ社員だと思われるカキコはたくさんあったからね。
2ちゃんで垂れ流してストレス発散ですか?
こんな社員かかえてたら、制作も苦労するだろうな〜(w
345メロン名無しさん:02/07/06 13:44 ID:Sue2ADyg
ジブリ日誌が更新されました。初号観た人、感想を語ってくれないかな〜?

社員ってことがバレるからダメか・・・・・
346ロリ大好き:02/07/06 13:46 ID:WAL5Xuj2
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://muke.fun.to
347メロン名無しさん:02/07/06 14:04 ID:???
970 :メロン名無しさん :02/07/05 17:48 ID:???
○○君は非常にイキのいい奴でこっちが肩入れしたくなるんです。
彼が監督することで、今までにはない現象が現場では起こっています。
一緒に作品を作ろうと今のアニメーション界を担う優秀な
若いスタッフが集まってくれましたし、彼等はジブリ作品ではあるけれども、
宮崎さんとは違うアプローチをしようと模索している。〜


971 :メロン名無しさん :02/07/05 19:45 ID:???
〜そこを一生懸命やっているんです。
 ○○君はここでジブリ作品だけれども、ミニ宮崎作品ではない。
 それを作ろうと必死に戦っている感じがしますね。
 一見、宮崎アニメ風だけれども今回はちょっと違う。
 そこが『☆★☆☆★』のミソだと思っています。
348メロン名無しさん:02/07/06 20:52 ID:zUiD9NYc
age
349メロン名無しさん:02/07/06 22:41 ID:???
ん、ココの住人と細田スレの住人って同じだったんだ?
350宮崎美子:02/07/07 01:09 ID:bK6bnGjg
パヤヲって呼ぶな!
351メロン名無しさん:02/07/07 02:50 ID:???
パヤパヤ
352じゃあどれにする?:02/07/07 03:17 ID:???
パヤりん
ピャピャオ
ピャーヲ
はやっち
ヤオヤオ
353メロン名無しさん:02/07/07 04:11 ID:MqaXT6TY
パヤオが居る限り糞じゃない!!
居なくなったら…
354メロン名無しさん:02/07/07 06:07 ID:???
初号って社員じゃなくても見れるんじゃないかな。
社外で関わった人にも見せるんじゃないの?
実写の場合その意味合いが強い。
355メロン名無しさん:02/07/07 10:49 ID:???
昨日第一話を放送したキングゲイナーに、元ジブリの吉田と安藤が
参加してたけど、この人たちの評価はどうだったの?
画面を見る限りでは、いい仕事しているぽいんだけど。
なんでもはやおが嫌いでジブリを飛びだしたらしいが
356メロン名無しさん:02/07/07 11:28 ID:???
>>355
パヤオの価値観に染まるのが嫌だったんでしょ?

まぁ、逝った先が富野っていうのもどうかと思うけどさ。
357メロン名無しさん:02/07/07 12:53 ID:???
最近の富野は、人柄が丸くなって若いスタッフの意見も重用しているようなので
ジブリにいるより自由に出来るのかも。
358メロン名無しさん:02/07/07 13:05 ID:???
>>355
安藤しぇんしぇは絵は上手い
スッゲェ上手い
超上手い

・・・・・・絵だけは
359メロン名無しさん:02/07/07 13:10 ID:???
あの人って作監止まりかなぁ、やっぱ…。
360メロン名無しさん:02/07/07 13:26 ID:???
安藤氏は、あくまでもアニメーターとしてアニメに関わりたいと言ってた。
大塚康生氏なんかも基本的にそうですね。
361メロン名無しさん:02/07/07 15:06 ID:/zrkamtM
ジ◯リの出来損ない腐れ原動画達はクビになったのかよ
キングゲイナ―やってる連中はまともだがな
362メロン名無しさん:02/07/07 15:33 ID:???
安藤さん無くして誰がハヤオ映画の作監やるの?

今のジブリにハヤオの要求に答えられる作画スタッフはいるのか?
363メロン名無しさん:02/07/07 15:40 ID:???
次回作公開予定は2004年かい?

「千〜」がピークか、やはり…。
364メロン名無しさん:02/07/07 21:40 ID:WHW/GhZ6
>>362
近藤勝也がいるからべつに作監には困らんだろう。
安藤が作監をしたのはもののけと千尋でそれ以前は別の人がやってんだし、
なんとかなるでしょ。
>>360
その割には、さんざん文句を言ってたけどなあ。(作画以外の面で)
いろんな発言を読む限り、かなりストーリーからキャラ設定までいろんな事に
口を出したがっていたように思える。主に千尋で。
そんなに文句があるなら、企画から監督・脚本まで自分の手で一からやるべきだね、彼は。
なかむらたかしのように。
365メロン名無しさん:02/07/07 22:02 ID:???
近藤勝也の絵には魅力を感じん。
366メロン名無しさん:02/07/07 22:59 ID:???
>>360
若い演出の不在が問題だったジブリだけど、
今は作画も人材が残っていないねえ。
もうこれからは外注頼みだな。
でも2年もジブリに通ってくれる様な人などいるか?
367メロン名無しさん:02/07/07 23:37 ID:vMOegJno
>>365
禿同。
同じ近藤でも近藤喜文と違って、何というか、絵が死んでる
368メロン名無しさん:02/07/07 23:55 ID:whYq1T82
>365
同意。
人間観の浅薄さと人生経験の無さが絵に表れている。
369メロン名無しさん:02/07/07 23:57 ID:???
ゲームの玉繭物語じゃあ
近藤のみが良い仕事してて、
他の連中の仕事は、全部ゴミなんだよなぁ。

良く「若い奴で出来る奴はみんなゲームに行っちまう」なんて言われたけど、
そんなこと無いよ。
ゲーム畑に比べて、アニメ畑には格が違うほど凄い人が多いよ。
(なんか、関係ない愚痴になってきた…)
370メロン名無しさん:02/07/08 00:10 ID:bMVdRcUg
>ゲーム畑に比べて、アニメ畑には格が違うほど凄い人が多いよ。

それ、他の業界スレに書いてくれ。
実情が知りたい。
371メロン名無しさん:02/07/08 00:12 ID:???
>>355>>361
笹木タンは演出だったね>キングゲイナー
372メロン名無しさん:02/07/08 00:15 ID:sR5VlbDc
近藤勝也の絵でイイ!と思ったのは
ハーレム物語の江葉だけだ。

萌えに興味の無い俺が不覚にも萌えてしまったキャラ
それが江葉だ。
373メロン名無しさん :02/07/08 01:05 ID:fn0Np9ik
アニメで名をあげないと、ゲームで使ってもらえないとか。
374メロン名無しさん:02/07/08 01:57 ID:???
ゲームメーカーのプロデュースしたアニメってほとんどクソだよね。

実績がないから、故に実績のある奴を集めたがるのさ。
375メロン名無しさん:02/07/08 06:37 ID:???
ひまわりはハヤオで月見草は富野?
376メロン名無しさん:02/07/08 09:20 ID:???
>>356
じゃあ誰のところへ行けば納得するんだよ。
377メロン名無しさん:02/07/08 13:23 ID:???
>>364
不満があっても、別に、何もかも自分でやる必要はない。
アニメは共同作業なんだから、絵描きに徹した上で、納得の行くスタッフと組めばいいだけ。
宮崎駿のように、何もかも自分でやる監督は稀で、他のスタッフの意見を
くみ上げながら作品に生かしていくタイプの監督もたくさんいる。
安藤雅司にとって、宮崎駿とジブリは、もう納得の行くスタッフじゃなくなってしまったのだろう。
富野&キングゲイナーのスタッフが納得がいくかどうかはまだわからないけど
まだ若いんだから、いろいろやって見てもいいんじゃないの。

個人的に、なかむらたかしは今のところ、なにもかも自分で作れる人でないと思う・・・
「パルムの樹」は、アンバランスな自己完結ぶりが痛々しかった。
せめてすぐれたシナリオライターと組むべき。
378メロン名無しさん:02/07/08 14:08 ID:???
同意。
大体宮崎駿のやり方はそうそうマネできるものではない。
個人で企画や演出、作画にまで手を広げたら、
どれもグズグズになるだけだよ。

安藤氏は、もう少し作画に関して、
今までと違う宮崎アニメを作りたかったんじゃないか。
でもあの緻密な宮崎コンテがあるとそうそういじれないんだが。
379メロン名無しさん:02/07/08 22:34 ID:pHm.1aC2
age
380メロン名無しさん:02/07/08 22:35 ID:5CytbRzw
昔はまだおもろかった。ラピュタとか。今は糞。
381メロン名無しさん:02/07/08 22:49 ID:???
>>380
ハゲドー!
だいたい「もののけ姫」でアニメ製作辞めるんじゃなかったのか>ジブリ
382メロン名無しさん:02/07/08 23:04 ID:???
もののけって、漫画のナウシカとダブルシーンが結構あるような・・・
ナウシカを映画化した時に実現出来なかったシーンを、もののけで
叶えたんだろうか?
パヤオにとって、もののけ姫は、昔実現できなかったことの集大成なのかな?
ナウシカの漫画を知ってる奴ならわかると思うが・・・どうよ?
383メロン名無しさん:02/07/08 23:13 ID:???
>>381
やめる宣言は宮崎に限った話だろ。
ジブリがやめるとは言ってない。

>>382
どうよと言われても、もののけがナウシカの焼き直しなのは、一目瞭然の話だし。。。
384メロン名無しさん:02/07/08 23:20 ID:???
パヤオのネタぎれ説?>>382
385メロン名無しさん:02/07/08 23:20 ID:NDI5Mc.6
だから、駿の引退宣言は
東映入社第一作目の「わんわん忠臣蔵」から
毎回だってば、このサマーベイビー!
386メロン名無しさん:02/07/09 01:22 ID:???
ラピュタみたいなのが見たいんだったらラピュタ見ればいい。
宮崎駿のスゴイところは作品毎に異なる題材にチャレンジして
多くの人の支持を得ている事。
ラピュタみたいな面白い映画を作ってくれた人に引退しろとは失礼な話だ。
本人にチャレンジする意思があるのだから大きなお世話。
387メロン名無しさん:02/07/09 02:52 ID:tej/7p5I
本人も言ってたけど、やっぱ年寄りに活劇を期待するのはムリだよ。
それはもう若い連中にやらせるべき。

特に駿みたいな作り方だと、キャラのアクションの激しさに比例して、
自分の体力も消費してそうだし。

いわば死亡直前のG馬場に「ムーンサルト使え」と言うのに近いかと。
388メロン名無しさん:02/07/09 03:58 ID:???
>>年寄りに活劇を期待するのはムリだよ
キングゲイナーの1話観るととてもそんな台詞言えない・・・
とても60過ぎたジジィのコンテだとは思えない。
389メロン名無しさん:02/07/09 16:31 ID:???
宮崎以外のスタッフは本を読んでなさそう。

宮崎がいなくなったら他の製作会社と変わりないものになるだろう。
390メロン名無しさん:02/07/09 16:39 ID:???
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://senn.co.kr/board/view2.asp%3fcode%3d0178199999%26board%3dsenn_freeboard%26no%3d2543%26page%3d1%26selectfield%3d%26searchstring%3d
MiyazakiHayao...彼の想像力の終りは果してどこでしょうか..

あ~~その限りない想像力の中から出た多様なキャラクターたち!!!

実は見る前には

"チイでがあまりきれいではないようなの...ちょっときれいならば良いのに..ほこりたち抜いてはあまりきれいなキャラクターもないね..."と思ったが

見て私なの..

"チイで..すごくかわいい!!" "ハク..すごく素敵なの!!" "ワアッ!!やっぱりほこり!!!" "トングボズィとホルツックからす...お前らが今度は最高だ!!" "(ユババのお姉さん集に行く時見えた街燈..)と~~私がロドングゾムブァ!!"
391メロン名無しさん:02/07/09 19:12 ID:hnXcxZgs
で、結局1スタ崩壊さわぎは、どうなったの?
392メロン名無しさん:02/07/09 19:41 ID:???
>>388
まだ50代じゃなかったか?
393メロン名無しさん:02/07/09 19:49 ID:OC0U23bM
ハヤオもトミノも1941年生まれで還暦過ぎてます。
ついでにりんたろうも同い年。
394メロン名無しさん:02/07/09 20:02 ID:???
おお、そんな歳だったか。

ところで
データバンク?ってところからジブリの本(読み物系)出てたけど
なんかヌルそうな内容だった。
買った人いる?
395メロン名無しさん:02/07/09 21:00 ID:t.qtf0cc
>>394
立ち読みは、目次見ただけで終わったよ。(w
396394:02/07/09 21:07 ID:???
自分も薄い内容のマンセー本っぽかったんでパラっとめくって棚に戻しました(w
397メロン名無しさん:02/07/09 23:53 ID:???
>>394
本人のインタビューとかがない限り、買う必要ないと思うよ。
ジブリ関係の活字本は(絵関係は別)。

どうでも良い批評なんてwebでいくらでも読めるし、
データ関係も大体webにあるし。
398どっか間違ってたらゴメン:02/07/10 03:35 ID:q/Puk33g
そういや、考えてみたら今のパヤオって、
Z作った頃の富野に似てるかもね。

聞いた話だが、ファーストの頃は、暴走するハゲを押さえつける役目を
安彦たんが担っていたが、ファースト終了後に離別した結果、
誰もハゲを抑えられず、様々な電波作品を乱発した、と。

で、駿にとっての安彦役はもちろんパクさんこと高畑勲。
確かにあの人が離れたもののけ以降は、何処か電波なムードが漂ってるし、
後釜の鈴木Pは、元から駿に惚れ込んで一緒にジブリ作った人だから、
とてもじゃないが駿の暴走を止めるだけの力はない。

う〜ん、どっちも天才なのは間違いないと思うが、
やっぱ、その能力を引き出す王佐の才ってのも重要ですな。
399メロン名無しさん:02/07/10 04:53 ID:???
ここの17日(金)に・・・
http://netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o2002/o0205b.html
400メロン名無しさん:02/07/10 05:06 ID:???
どちらかが(駿と勲)監督してる時の作品(製作中)の内容には、
口出しなかったとオモタが?(企画段階では別だが)
401メロン名無しさん:02/07/10 07:36 ID:???
ハゲの方が若々しい。トップランナーで見たけど。
不良老人って感じで。でも宮崎はあと十年以内に
他界しそうだが。
402メロン名無しさん:02/07/10 09:34 ID:???
>>399
その岡田の見解には80%は同意する。
403メロン名無しさん:02/07/10 13:38 ID:???
宮崎より、鈴木のアフォを何とかして欲しい。

明らかに得の無いディズニーと提携するわ、
自分の趣味丸出しで声優を決めるわ、
ギブリーズは奴の似顔絵が元になってるんだろ?

プロデューサーだろうがなんだろうが、
才能ゼロなんだから公私混同してんじゃねえよ。
404メロン名無しさん:02/07/10 15:17 ID:???
>>403
その見解には80%は同意する。
405メロン名無しさん:02/07/10 16:40 ID:???
>>403
プロデューサーとしての才能があるんでしょ(w
困ったおっさんだけどな・・・
406おたきん:02/07/10 17:09 ID:???
17日(金)

 誰か、早く宮崎駿さんを叱ってやれ。徳間やジブリに宮崎さんを叱ってやる「漢」はいないのか。
 『千と千尋の神隠し』DVDの予約特典は「おにぎりフィギュア」だそうである。
 「宮崎監督が作画参考用に自ら握ったおにぎりをフィギュアにしました」ということらしいけど、
 それはフィギュアではないだろう。オモチャだろうが。

 正確な定義にこだわってもしかたないが、オモチャっぽい人形はドール、
 リアルさを求めたらフィギュア、ぐらいの定義はどんなメーカーにもあるだろう。
 最近は怪獣のガシャポンを怪獣フィギュアと呼ぶ人もいる。
 まぁマニアックでない人がそんな間違いをするのもかまわない。
407メロン名無しさん:02/07/10 17:22 ID:???
それはブエナの人間を叱るべきだろうな。
408メロン名無しさん:02/07/10 21:48 ID:jUvjrjcw
>>399
>講演会では「アニメばかり子供に見せるな。自然の中で遊ばせろ」と発言
>してるけど、じゃあDVDなんか売らなければいいのに。映画とビデオだ
>でもう充分に関係者は潤っただろうに

徳間の大借金は、一作品の大ヒットくらいでは消えないよ。
409メロン名無しさん:02/07/10 23:49 ID:4dRbTq4Q
徳間の借金は、ひどいらしいね(笑)
作画が来年まで解散とは、、、パヤオは、スタッフを守らなかったんだな!
美術館の作品やってるお荷物スタッフを守って、何の得があるんだか、、、
なんとかできないんですか?制作さんよー
410メロン名無しさん:02/07/11 00:10 ID:brk0aD9o
確実に必要ない人は、1人いますよね(若手でね)
あの人をなんとかして下さい!制作様(=A=)
411メロン名無しさん:02/07/11 01:31 ID:???
>>410
おかえりー
412メロン名無しさん:02/07/11 02:08 ID:???
ジブリは美術班以外要らないんじゃないの?
413メロン名無しさん:02/07/11 15:39 ID:???
それじゃ俺は>>1を叩くね。
憧れの対象を叩くことで憧れに近づいたつもりになるのはいいが、
実際にはただの錯覚にすぎない。
下らないことやってる暇があったらもっと別にすることあるだろ?
憧れてるぞ>>1(藁
414メロン名無しさん:02/07/11 15:44 ID:???
>>413
空気読みなよ。
ここはジブリ社員が自社を貶すスレッドです。
415メロン名無しさん:02/07/11 16:14 ID:/jC2InSM
>>413
極度の神経症ですか?
かわいそうに(涙)
416メロン名無しさん:02/07/11 18:02 ID:???
>>413はアルカイダ兵
417メロン名無しさん:02/07/12 00:14 ID:???
で、「メイと子猫バス」っていつできるのよ?
418メロン名無しさん:02/07/12 02:01 ID:Th8MHw4Y
若手のヘタレっぷりにはビックリしました。
奴らがやっているのは仕事じゃありません。
サークル活動以下です。
419メロン名無しさん:02/07/12 02:28 ID:???
入社させて教育しなかった会社の責任です。
420メロン名無しさん:02/07/12 10:30 ID:???
>>386
むしろテーマは一貫してると思うぞ。
おんなじテーマを毎回違う作品かのように見せてるだけ。その点は上手いよ。
大体、主人公が幼女で客層は子供ってのはロリコンゆえの決定事項だから
テーマに幅を持たせられないだけなのかも知れんが。
421メロン名無しさん:02/07/12 12:02 ID:???
おにぎりフィギュアは広報担当の糸井重里のせい
422メロン名無しさん:02/07/12 12:44 ID:AAaKbyvU
あんな何億ももうかってる会社がつぶれる訳ねえだろ馬鹿
しかし宮崎で成り立ってるのもまた事実、宮崎がいなくなったジブリに存在価値も
存在理由もない
423メロン名無しさん:02/07/12 13:26 ID:???
潰れはしないだろうが、
大リストラは既に始まっています。

給料泥の社員達より、
外部の人間雇った方がずっと効率的なことに
『やっと』気が付いたようで。
424メロン名無しさん:02/07/12 14:41 ID:???
今後、社員達はどうなるのよ?
425メロン名無しさん:02/07/12 16:30 ID:???
>>422
会社経営というものを勉強しろ、タコ
426HG名無しさん:02/07/12 18:05 ID:???

ジブリ美術館作る金有るんなら

 先に

ロンバッハ航空博物館を作れ。
427メロン名無しさん:02/07/12 21:08 ID:???
そーいや先週の「ミルモ」に、何気に原爆の偽信管のシーンの
パロがあってねぇ…。
さすがにアルバトロスの頃に宮さんがこんな妖怪になるとは
誰も予想しなかったろうなぁ。

「セーラー服少女が機関銃もって爆走するようなアニメじゃダメなんです」
とかいう宮崎発言に対して、某若手アニメーターが「営業妨害だ!」とか
言ったらしい…というのは80年代半ばの有名な話ではあるけど、ある意味
先見の明だったのかも。

今の宮崎駿は仮想敵国としての魅力にも欠けるからなぁ。単なる障害物。
猫でも抱いてコタツでミカン食ってなさい。
428HG名無しさん:02/07/12 21:16 ID:???
後々
「パンツ丸見えの魔女がほうきにのって暴走するアニメ」を
作る人が言うかな?

てゆうか、
モデグラの「オットー・カリウス戦記」の単行本
早く出して。
429メロン名無しさん:02/07/12 21:27 ID:hsvnGLlo
>>426
企業、それも借金漬けの企業である徳間書店が、ペイしない施設を
作るはずがない。
美術館を作った金は、借金だ。


http://www.ntv.co.jp/ghibli/bosyu/2003.html
「お詫びとお知らせ
弊社の2003年度研修生につきましては、募集を見送らせていただくことになりました。」

これもリストラの一環?
430メロン名無しさん:02/07/12 21:46 ID:???
>>429
「千〜」の貯金も2〜3年経営してたらすぐ使い果たすし、駿の新作が
同じように大ヒットするとは限らないし、ようやっと目が覚めたって
ところではないか?

駿の理念から言っても続編は作らせないだろうし、その辺がジブリの
痛いところだよな。
変なところに固執するばっかりに、新しい原作ものかオリジナル作品を
作ろうとするのがジブリ経営維持のネックになってる。

Pもその辺どう考えているんだろうな。ジブリも変なプライド持った
高飛車な態度を改めて、少し地に足の着いた活動をしたほうがいいと
思うのだが。
431メロン名無しさん:02/07/12 22:03 ID:???
よし、ジブリとIGの各話交代で、TVアニメ「ブルーシード・NEXT」を作ろう。
そんでもってヨタヨタと終了した後、IGがジブリの有力スタッフを保護して、
IG系列の会社を新しく設立。抜け殻となったジブリはバンダイに買い取って
もらって、キャラクタービジネスに有効活用してもらう。

これで八方丸く収まる。
432メロン名無しさん:02/07/12 22:15 ID:???
念のために言っておくけど、いまのジブリは独立した企業じゃないよ。

「(株)徳間書店スタジオジブリ事業本部」だから、徳間書店の一部署だ。
433メロン名無しさん:02/07/12 22:30 ID:???
>変なところに固執するばっかりに、新しい原作ものかオリジナル作品を
>作ろうとするのがジブリ経営維持のネックになってる。
いやあ、これは今のアニメ業界にあって重要な気概だろう。
この一点だけでもジブリの作品に対する真摯さがの証明だよ、他に色々な問題が有ったとしてもな。
ジブリが、ナウシカSEEDとかラピュタGXPとか作って嬉しい奴がいるか?
名作と呼び名の高い作品ほど、ろくでもない続編が作られてしまうってのは、アニメ界の悲しむべき悪習だ。
434メロン名無しさん:02/07/12 22:51 ID:???
>>433
姉妹編という建前だけど耳と猫は?
435メロン名無しさん:02/07/12 22:57 ID:???
「もののけ」はナウシカのロクでもない続編とも言えるが…。
汗と血と硝煙の匂いにまみれたドンパチ・カルマ映画としての
ナウシカの正当続編が観たかったよ。
436メロン名無しさん:02/07/12 23:02 ID:???
あ、もちろん山ちゃん主演の「元祖もののけ姫」も観たかったよ(過去形)。
437メロン名無しさん:02/07/12 23:17 ID:???
クソとは思わんが声に芸能人使うのはやめてくれ
あれはマジでキモイ!!
438メロン名無しさん:02/07/12 23:21 ID:???
>>434
あれはそういうネタで作ってみましたってだけで、
当たった作品の名前を使ってもう一儲けしよう、と言う訳では無さそうなので良し。
439メロン名無しさん:02/07/12 23:32 ID:???
前田亜季の演技に限っては声優と同レベルで萌えるな(W

つーか、やっぱり放送局納品の一月前に絵が完全に揃った状態での
アフレコに一年間も参加した経験はやっぱデカイ。
440メロン名無しさん:02/07/12 23:49 ID:???
>>435
ナウシカって言うよりシュナの旅だろ?
441HG名無しさん:02/07/12 23:52 ID:???
どっちにしてもナウシカの、あのラストはな〜
442HG名無しさん:02/07/12 23:58 ID:???
ナウシカは騎兵戦のとこだけノリがイイんだけど
それ以外は糞退屈な話だしさ・・
443メロン名無しさん:02/07/13 00:52 ID:???
ナウシカのアニメはクロトワの人物描写が面白い。
漫画は想像力ある世界観や陰影のある風景とかが楽しめる。
444メロン名無しさん:02/07/13 00:59 ID:???
>>429
ジブリ海産への布石だよ。
いきなりもう募集はしないって言うとヘボ志望者が五月蝿いから
とりあえず穏便に「今年は」ってことにしといたんだろう。
来年以降も同じ文書が見れると思われ。
445メロン名無しさん:02/07/13 01:05 ID:???
募集かあ・・・
一昔前は募集してたのに・・・
応募するのやめたけど。あのころはまあまあ華だったのかな。
446メロン名無しさん:02/07/13 02:52 ID:???
>>433
千と千尋は明らかに過去の宮崎作品の継ぎはぎみたいに
なってて痛々しかったんですが・・・。
もうアイデアがスッカラカンでないのか。
447メロン名無しさん:02/07/13 07:10 ID:faRWtCOI
「魔女の宅急便」のキキは何故ジジと話ができなくなり、飛べなくなったんでしょう?
そして飛べるようになってもジジと再び話すことはできなかったのは何故ですか?
448メロン名無しさん:02/07/13 07:26 ID:???
君リア省?
449メロン名無しさん:02/07/13 10:02 ID:???
>>447
なんども観ろ。
450メロン名無しさん:02/07/13 14:54 ID:faRWtCOI
何度も観るのは面倒です。答えだけ分かればいいんです。
451メロン名無しさん:02/07/13 15:35 ID:???
>>450
明確な答えは無いですよ。

監督の言葉で言えば、
「飛べる事を魔法ではなくて、一種の彼女の才能だという事にしたんです。
そう考えると急に飛べなくなる事はいくらでもある訳で。」
452メロン名無しさん:02/07/13 16:08 ID:???
>>447
人に思いやりを持てなくなったから、飛べないんだろ。
その辺の描写は分かりやすく描かれていると思うぞ。

飛べるようになった過程も、一泊したり婆さんとのコミュニケーション
があったり、友達を救いたいと願ったり。あれほど分かりやすい描写は
ないと思うんだが、、。

ジジは猫社会で生きることを選んだんだから、人間の言葉なんて
必要ないでしょ。その後、自分の家族も作るんだろうし、、。
453メロン名無しさん:02/07/14 17:18 ID:???
バロンの声が袴田なのがヤ。
454メロン名無しさん:02/07/14 20:55 ID:???
ズブリはこれで半年の休養にはいります。
給料はらえないから?
455メロン名無しさん:02/07/14 21:45 ID:???
>給料はらえないから?

「ハウル」が潰れたからでは。
456メロン名無しさん:02/07/14 23:14 ID:aXq12uSo
なんでハウルつぶしたんだ?
絵コンテ遅れてても待ってやりゃいいだろ。
2年間も待ってたファンの気持ちも少しはくんでくれよ。
なんだか宮崎の新作の製作に必要なスタッフ確保のための
製作中止のような気がしてならん。本当にジブリは糞。
457メロン名無しさん:02/07/15 00:01 ID:???
>>456は糞と言いつつ前売り買って「猫恩」観に行くんだろ?
458456:02/07/15 00:04 ID:1EUs/7Xg
>457行くわけねぇだろ。
俺は細田ファンであってジブリファンじゃねぇよ。
459メロン名無しさん:02/07/15 00:23 ID:TNwEKklI
ハウルって完全にぽしゃったんですか?
別監督でやらないの?
460メロン名無しさん:02/07/15 00:55 ID:1yfEvrTE
>>439
ちょっとまて、コメットさん☆ってそんな製作体制で作られていたのか?
…それはすごいわ…あのレベルの作画で、毎回絵が完全に入ってアフレコに望めるなんて
461メロン名無しさん:02/07/15 01:09 ID:???
>>452
思いやりというのとは違うと思う。
自我や悩みが芽生えると、今まで無意識に出来たことが出来なくなるって話でしょ。
で、そこでキキは自分の存在意義について深く考える、と。
飛べなくなるのは思春期の通過儀礼みたいなもんだと思われ。
462メロン名無しさん:02/07/15 01:57 ID:???
>>447さんにはチョット難しい話になっちゃったかな?
463メロン名無しさん:02/07/15 02:50 ID:???
>>456
結局、今の細田には長編は無理だったんだよ…
これからは、ドレミでがんがるしかない!
464メロン名無しさん:02/07/15 04:31 ID:???
ジブリは近い将来、オールラウンドなアニメ制作はやめて、
少数精鋭の、アニメの企画・美術設定・制作進行管理に特化された事業部になると思われ。
アトは別事業で、キャラクターを利用したテーマパークの立ち上げに、徳間・日テレ・電通が
重たい腰を上げるかどうかだな(w
465メロン名無しさん:02/07/15 09:43 ID:P0hVTj8s
>>464
完全に作画部門は外部に回した方が会社のお荷物にはならないだろうね。
分かりやすく言えば、スタジオぬえのような感じかな?
作画部門はいつでもリストラできるように契約内容変えて、再雇用。

作品がポシャった時は全く痛みを伴わない体制にしていきたい、とPとパヤオ
は願っているはず。
466メロン名無しさん :02/07/15 11:01 ID:AgJVPnL6
>>463
東映ですでに長編は作ってますが。
467メロン名無しさん:02/07/15 12:56 ID:hUGS78Ck
ジブリは作画が命。
468メロン名無しさん:02/07/15 13:07 ID:???
>>466
ハァ??????
469メロン名無しさん:02/07/15 14:40 ID:???
宮崎作品って、かならず滑って転ぶシーンあるな。
470メロン名無しさん:02/07/15 15:15 ID:???
アニメ雑誌に載ってるじぷり関係者の写真、
性格の悪さが目つきに出ている気がする。

今月号はどのアニメ雑誌もそれを見るのが嫌で、
雑誌を手にとってもキモイからすぐ棚に戻してしまう。

そういう連中の作るアニメって・・・・
471メロン名無しさん:02/07/15 16:23 ID:???
>>470
このスレの読みすぎ(w
472メロン名無しさん:02/07/15 17:01 ID:???
>>470 落ち着け
473メロン名無しさん:02/07/15 17:03 ID:???
>アニメ雑誌もそれを見るのが嫌で、
>雑誌を手にとってもキモイからすぐ棚に戻してしまう

アニメ誌はもともと手に取るのも恥ずかしいけどね
474メロン名無しさん :02/07/15 17:11 ID:???
>>465
もともとアニメ制作会社は、作品ごとに雇用形態を組む、「契約社員制」が
ほとんどでしょ?
でもそれじゃーアニメータの生活が大変だし、腕が上がる前にみんな廃業しちゃうんで、
ジブリは徳間に頼んで常勤制にしたわけだが、結果的には破綻してしまった。

たしか作画のクォリティが上がったかもしれないが、それを商売として回転させて
いくには、どうしても無理がある。

アニメーターが国の無形文化財みたいに保護されるのなら、別かもしれないが(w
475メロン名無しさん:02/07/15 22:38 ID:Gwq4U4J.
>474
しかしあれだけ稼いだのに、そのシステムが破綻するということは、
結局、利益はジブリ(つまりアニメーターなどの実制作者、製作者じゃないよ)にいかずに、
出資者にすべていってしまうという、この国の根本的な欠陥構造が原因ではないか。
アメリカだったら、もっと制作者の権利が保護され、
ハウルがお蔵になったくらいでゆらぐはずはないんだけどなあ。
476メロン名無しさん:02/07/15 22:56 ID:???
千尋があれだけ馬鹿受けしたのにねえ・・・
自転車操業としてはチトばかしスケールが大き過ぎるような。
477メロン名無しさん:02/07/15 23:03 ID:???
スクウェアみたいだな。
478メロン名無しさん:02/07/15 23:35 ID:???
>>475
禿同
479メロン名無しさん:02/07/15 23:58 ID:???
>>475
ジブリは社員囲いだったからそれなりの月給・保険もあったしいいんじゃねーの?
ほとんど宮崎の手柄だしさ。
480メロン名無しさん:02/07/16 18:44 ID:???
>>460
激しくスレ違いなんだけど、OTOMEX創刊号の特集記事中のプロデューサー
インタビュー参照。DVD購入者なら、1月末放送の最終話が前年末に完成
してた事を確認できるはず。

やっぱTVこそが主戦場だよなぁ。ここを通らずして長編への道も
開けまいて…。
481メロン名無しさん:02/07/16 18:58 ID:???
ハウルが潰れた細田は、ルバンがポシャった頃の押井に似てる…か!?
果たして這い上がってこれるか? とりあえず色々やってみ。
東映でヌクヌクしてるなよ。
482メロン名無しさん:02/07/16 21:04 ID:bx9f5D02
>>480
じゃあジブリもテレビに参入する?
483メロン名無しさん:02/07/16 21:05 ID:???
ハウル…
484メロン名無しさん:02/07/16 21:15 ID:???
原作ファンとして、フツーにハウル楽しみにしてたんだけどなぁ…
なんで中止なんかにするのかな、腹立つよ…
中止にするんなら、「映画化」とか言うな!!(ノ`´)ノ彡┻┻
485メロン名無しさん:02/07/16 21:22 ID:???
しかし、アニメの企画が潰れるというのは、
宮崎駿のTVでの話や、インタビュー記事などを見ると、
日常茶飯事みたいな感じなんだけど。
486メロン名無しさん:02/07/16 21:35 ID:???
劇場アニメで潰れた企画なら、昔「舞夢」があったな。
「1990年公開予定」だったやつ。
487メロン名無しさん:02/07/16 22:02 ID:???
結局、何故ぽしゃったのか?>ハウル
(そんじょそこらの企画じゃなくて(失礼)、「あの」ジブリの企画
(しかも動いてた)なのにさ)
488メロン名無しさん:02/07/16 22:07 ID:???
ハウルの中止って正式に発表されたの?
489 :02/07/16 22:36 ID:???
監督がプレッシャーで自暴自棄に。
スタッフは呆れて監督叩きの内部分裂。
ついにはプロデューサーもブチギレ。
ハヤオは知らん顔。鈴木Pは逃げた。
どうにもならなくなって
阿鼻叫喚の地獄絵図と化した1スタハウル班を
ついにあぼーん!解散!
490メロン名無しさん:02/07/17 00:22 ID:???
細田は糞
491メロン名無しさん:02/07/17 00:29 ID:???
オタクじゃない人が、オヤジやオタクを恐喝したり、女子中学生に
美人局やらせたり、クラスメートをマットで圧殺した挙句に学校の
関係者全員と口裏合わせしてもみ消したり、恐喝した事実を関係者
との口裏合わせと子供からの抗議によって借金返済を迫ったときに
殴り合いの喧嘩をしたことにすり替えたりしていますが・・・。

 これも、オタクのせいか?宮崎。
492メロン名無しさん:02/07/17 00:47 ID:bCeSaYWw
>>488
関連スレの噂では、中止の正式発表は「猫の恩返し」の上映終了後とか。

>>489
まねじめんとという概念は存在しないのか。
493メロン名無しさん:02/07/17 01:03 ID:???
ジブリ関係者って厨房ばっかりですか?
494メロン名無しさん:02/07/17 01:08 ID:???
2ちゃんくるやつぁみんな厨房ですよ。
495メロン名無しさん:02/07/17 08:26 ID:???
子供たちのためになる、イイ!アニメ造りをするジプリ関係者が実は2チャンネラー

                    (・∀・)イイ!
496メロン名無しさん:02/07/17 10:07 ID:???
test
497メロン名無しさん:02/07/17 10:09 ID:???
千と千尋って十歳の少女がソープで働く話って本当ですか?
498メロン名無しさん:02/07/17 10:25 ID:???
hayaoの願望
499メロン名無しさん:02/07/17 15:13 ID:???
結局安藤氏とかが逃げ出したのも近藤氏みたいに過労死?したくないからじゃないの?
アニメーターが育たなかったから作画監督にしわ寄せがいくんだろう
若い方の近藤氏は役立たずらしいし
痔鰤だめっぽい
500メロン名無しさん:02/07/17 15:48 ID:???
ジブリは本当に定着率が悪いね・・・IGや
マッドハウスそれとサンライズだと定番のアニメーターや
作画監督がでてくるけどでもジブリだとそういう人が
若いのでいない
単純にすべての手柄がミヤザキにいってるみたいで
嫌気さしてやめてくんだろうな、給料いいはずなのに
やめるのはそれだけジブリがいやなんだ・・・・ザマアネエケド
ゲイナーが面白くなったのもジブリで育ててサンライズに来てくれたからだな(w
501メロン名無しさん:02/07/17 16:55 ID:???
作家・荻原規子のHPを見かぎり、ハウル中止は無さそう。
ただ、細田氏監督かどうかは…。
502メロン名無しさん:02/07/17 17:40 ID:???
2月から始めるという宮崎の新作はハウルなんですか?
503メロン名無しさん:02/07/17 17:45 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024397545/584

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/17 17:43 ID:voQpXAhE
手塚治虫先生を非難した人間には碌な奴がいなかった
宮崎駿がその代表
504メロン名無しさん:02/07/18 01:15 ID:???
>>503
何でお前はそんな今更感溢れるゴミポエムをマルチポストしてんの?
505メロン名無しさん:02/07/18 02:27 ID:qXEzx6Rc
近藤勝也氏はジブリの人間じゃないぞ。
506メロン名無しさん:02/07/18 02:37 ID:???
>>504
ゴミポエムに必死だな(w
507メロン名無しさん:02/07/18 05:48 ID:9T9I.T.Y
て言うか実際一般人はオマエラみたいな事気にしてないしね。崩壊するわけねーじゃん
508メロン名無しさん:02/07/18 13:33 ID:???
崩壊はするよ。
ハヤオ死んだら支えきれなくなる。

何しろ安定した収入が無いスタジオだから。
509メロン名無しさん :02/07/18 16:14 ID:Xu6tFt2Q
一般人が気にしてないことと、ジブリが潰れるか否かは何ら関係ない。
510メロン名無しさん:02/07/18 16:24 ID:NjIQhaqc
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< 俺が支えてやるわ!ゴルァ!
□……(つ 鈴P )  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
511メロン名無しさん:02/07/18 16:48 ID:???
しかし510人も糞だと思ってくれてるんだな
いいことだ  って今俺が書き込んだから511人目か
512メロン名無しさん:02/07/18 16:55 ID:uMgRz5nQ
オマエ等の願望だな。全部
513メロン名無しさん:02/07/18 17:16 ID:kg3Z53tQ
さて、「猫」の興行収入がいくらになることか・・・
514メロン名無しさん:02/07/18 19:13 ID:nV4xrHno
もののけはワケがわからなかった。
世間がもてはやすから見に行ってしまっただけ。
むやみやたらとほめまくって報道しないで欲しい。
515メロン名無しさん:02/07/18 20:50 ID:???
>>514
そりゃ、お前がアホなだけやん!
516マジレス、スマソ:02/07/18 21:05 ID:xnBYxjNI
いや、実際もののけは失敗作だと漏れも思う。いままでの作品と趣向を変えて善悪の境目をあやふやにして人間と自然の闘いを壮大なスケールで世界を描きたかったポイけど明らかに人物の掘り下げが足りてナイ。まあ2時間しかないから仕方ナイと言えばしかたないけど…
517メロン名無しさん:02/07/18 21:07 ID:???
もののけに限らず、どんな映画も報道では誉められがちだという罠

しかも、もののけは世間ではもてはやされてはいなかったという罠
518メロン名無しさん:02/07/18 21:17 ID:???

「原点回帰とガンダム十数機による大量販売。
 誰の良心も咎めぬ良い作戦だった」
519メロン名無しさん:02/07/18 21:19 ID:???

誤爆もいいとこ・・・・・スマソ
520メロン名無しさん:02/07/18 22:15 ID:iGD3TUDc
雑誌「ダカーポ」最新号の「スタジオジブリ大研究」は笑止千万!
ハウルのハも、細田のホの字もなくて、一体何が「大研究」だ!
ttp://dacapo.magazine.co.jp/

メディアはジブリに関して言論統制を敷かれているのか?
521メロン名無しさん:02/07/18 22:42 ID:???
>>511
ちゅーか、最初の方読めばわかると思うけど、
このスレは、解散にキレたジブリ社員が立てたッぽいよ。
522メロン名無しさん:02/07/18 23:46 ID:???
「千と千尋」のDVDの画像がおかしいみたい。
全体的に赤っぽいらしい。映画板で話題になってるよ。
もしや回収騒ぎに…?!

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1025708486/l50
523メロン名無しさん:02/07/19 00:03 ID:???
>>521
アホか、細田守スレから分離しただけのスレだろ。
524メロン名無しさん:02/07/19 00:46 ID:???
だから細田守スレで暴れてた字ぶり社員が立てたんだって。
525風の谷の名無しさん:02/07/19 00:52 ID:fMl9RplI
>>502
とりあえず2004年は宮崎駿なんだから、ハウルがあるとしたら2006年なんじゃない?
監督は近藤勝也あたりで。
526メロン名無しさん:02/07/19 03:22 ID:???
>>522
悪いことってのは続くもんだねー
527メロン名無しさん:02/07/19 03:26 ID:???
本編映像の違和感について
ブエナビスタホームエンターテイメントさんに問い合わせたところ、
丁寧に対応してくださいました。

係の方の調査では、これはジブリさんの意向という事で、
予告編と映画上映時とは最終調整で色合いが違うのは確かだという回答を
ジブリさんからもらったそうです。
作品の雰囲気でノスタルジーを加味した色合いが成された、と聞きました。
わたしが映画を見た当時、DVD本編のような色合いであったかどうか・・・
予告の色の方が近かったと思うんだけどな。
湯屋の風景は確かに黄ばんだトーンだったような気がするけど。
予告の映像を先に見たので余計に色差を感じたのでしょうか。
わたしの場合、DVDを見ているうちに内容に引き込まれて慣れたかな、
という感じですが、
最初に見た時(特に冒頭の蛍光夕焼け色)は見づらいほどの
違和感がありました。


↑ヤフよりコピペ
528メロン名無しさん:02/07/19 04:46 ID:???
>>527
交換逃れのこじつけに決まってるじゃん。
529メロン名無しさん:02/07/19 08:03 ID:???
安易なノスタルジーに堕したか、ジブリ(w
530メロン名無しさん:02/07/19 14:33 ID:???
今朝のズームインスーパーってどんなのだったんですか?
531メロン名無しさん:02/07/19 15:37 ID:???
千と千尋DVDは悪名高いジブリのデジタルが色調整したのでつか
532メロン名無しさん:02/07/19 15:49 ID:???
>>530
朝八時にジブリ突入。
勿論そんな時間に出社してる奴はいなく、森田監督が一人でインタヴューを受ける。
いつものごとく勢いで押し流そうとするレポーター、監督の机の下の設定資料・画コンテをみて、
「凄い量ですねえ」と脳天気な一言。いつもながら、いい加減すぎるコメント。
続く質問に、最終的に「4万枚くらいになる」と答える監督。それは総作画枚数では。
当然レポーター、これに食いつく。だから、枚数が多いからってネタにはならんだろう馬鹿たれ。
533メロン名無しさん:02/07/19 15:54 ID:???
「最初から期待してなかったのでは」等の宮崎へのコメントに、
「ご謙遜」と言うレポーター。結構苦笑モノ。
534メロン名無しさん:02/07/19 16:00 ID:???
他スタッフの「怖いオジサン」等森田監督へのコメント、
音響設計の風景、作画風景、ラッシュ上映風景など。
ここで、色指定ミス発覚トラブル。「その時はこの色の気分だったのかなあ」等監督のコメント。

他、監督初参加作品数カット、本編数カット、アフレコ風景など。
535メロン名無しさん:02/07/19 17:50 ID:???
>>532-534
ありがとー
要するにレポーターDQNってことですね
536メロン名無しさん:02/07/19 19:42 ID:???
>>525
2004年のはやおの作品ってなに?
537メロン名無しさん:02/07/20 17:17 ID:???
>>536
風の谷のナウシカ 完全版
538メロン名無し:02/07/20 19:21 ID:???
>>537
ウソはつかないように。
それは100パーセントないヨ!
539501:02/07/20 22:23 ID:???
>>525
『宮崎さんが入れ込んでしまったために、
「たいへん、とどこおっている」という情報を入手しました』

と、荻原女史は言っているので、"入れ込んでいる"なら
それ(ハウル)を置いて新作は作らないと思う。
540メロン名無しさん:02/07/21 01:02 ID:???
ジブリのスタッフは、半年間のレイオフ(一時解雇)ですか?
541メロン名無しさん:02/07/21 01:10 ID:???
給料はでます。
542メロン名無しさん:02/07/21 01:13 ID:???
ハイ。
543メロン名無しさん:02/07/21 02:25 ID:???
544メロン名無しさん:02/07/21 03:31 ID:???
糞スレか?
545メロン名無しさん:02/07/21 03:33 ID:???
ちいが、覚える為に出てくるのか?
546メロン名無しさん:02/07/21 04:02 ID:4c/IdUUo
アレ(ジブリ作品)ばっか持ち上げられるのは納得逝かない。
あれで、アニメを全て語ったような放映(特に日テレ)するワイドショー
は観ていてウンザリする
547メロン名無しさん:02/07/21 10:30 ID:???
>>546
ワイドショー何か観てるなよ!
548メロン名無しさん:02/07/21 11:22 ID:wqn5eLJ6
>>546
よくわかんないけどジブリっつーか徳間書店と日テレは
深いつながりがあるみたいでマンセーっぽいね
549メロン名無しさん:02/07/21 11:49 ID:fh9R0O1M
>>548
日テレはジブリ作品に毎回出資している
550メロン名無しさん:02/07/21 14:41 ID:???
>>548
前スレでもあったけど、ジブリは徳間に資本吸収されて、いまはその事業部の一つに過ぎない。
日テレも資本参加。代理店は以前は博報堂だったけど、もののけから電通に、これが旨くいった。
最近では、ブエナビスタと業務提携したけど、これは…(以下自主規制
551メロン名無しさん:02/07/21 15:28 ID:???
>>546
TBSにサクラ対戦でも宣伝してもらえ。
アサヒはドラとクレしん、日テレはアンパンにコナンに犬夜叉
テレ東はポケモンにハム太郎、フジはでジモン、ワンピース。
宣伝して当たる見込みがあれば宣伝すればよし。
552メロン名無しさん:02/07/21 18:08 ID:???
テレ朝は、ドラえもんとかは大事にしている思う。
徹子の部屋に出ていたし(w
不治は、ちびまるこちゃん&サザエさん以外はどうでもいいと思っているんじゃない?
ラーゼフォンに対するあの仕打ちは…(泣
553メロン名無しさん :02/07/21 18:11 ID:y1j/xQ2Q
ラーゼフォンを大切にするほうがおかしいが。
554メロン名無しさん:02/07/21 19:05 ID:???
ラーゼフォンは大切にしてはいけないだろう・・・
555メロン名無しさん:02/07/21 20:04 ID:???
クレヨンしんちゃんは劇場版がいいから切っちゃいやん!>テレ朝
556メロン名無しさん:02/07/21 23:38 ID:???
スタッフさんよ、千尋DVDの色についてどう思ってるのよ?
ちょっと上の方に聞いてみてよ。
557メロン名無しさん:02/07/22 02:59 ID:???
休業中はマッドのアンダルシアの夏に参加するんじゃないかね。
558メロン名無しさん:02/07/22 05:53 ID:???
 既出だけどアンダルシアの夏・・・原作のあの墨線みたいな太い線で作画するの
 だろうか?原作のラインを忠実に再現したのって炎の転校生くらいしか知らない
 だけども。・・・となりの山田くんもそうだったw
559メロン名無しさん:02/07/22 09:02 ID:???
アンダルシアの夏の伽羅はマスターキートン似の画で
作画する模様。設定画がサイクルスポーツの雑誌にてすでに出ている。
560メロン名無しさん:02/07/22 16:35 ID:Q3noDiIQ
アンダルシアって監督のオナニーしたいだけのアニメだろ?
じ◯りの純正屁たれアニメーター共じゃ辛かろうよ
産来図に脱出した人達は関わりたくないのかな?
561メロン名無しさん:02/07/22 17:23 ID:12loNkKE
今こそ内部リークが欲しいんだけどなあ。
作画スタッフがどうのこうのとかいう、
どうでもいい情報じゃ無くて。
何で千と千尋のDVDはあんな事になっちゃったわけ?
562メロン名無しさん:02/07/22 17:25 ID:???
DVD関連スレ、全てはチェックしてないけど
(それでも結構見てはいるはず)
そこらへんのレスって見当たらないよね。そろそろありそうな
予感もするんだが…>561
563メロン名無しさん:02/07/22 18:32 ID:HH2sK8gA
>561
はげどー。現場の人間関係の話よりも今こそリークきぼんぬだ。
564メロン名無しさん:02/07/22 21:34 ID:ekCgn7zA
徳間書店、大映を売却。
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020722i104.htm
565メロン名無しさん:02/07/22 22:50 ID:???
ジブiノって本当に大人気ですね
566メロン名無しさん:02/07/22 23:05 ID:???
ツールド信州はもうやらないんですか?(プププ
567メロン名無しさん:02/07/22 23:21 ID:???
屁こくなyo
568メロン名無しさん:02/07/23 00:21 ID:ikqa7P5g
毎日新聞に取り上げられて、あちこちのスレで祭りが。

■「千と千尋」のDVD 「赤みがかって見にくい」とクレーム
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/22/1.html
569メロン名無しさん:02/07/23 00:25 ID:???
そういえば、ラピュタのLDは照れ死ね返還時のぴんぼけという
最低の画質でしたな・・。
570メロン名無しさん:02/07/23 00:34 ID:???
わしゃラピュタのLDも持ってるけど、今回の赤い画面は
それどころの騒ぎじゃないよ・・・
571メロン名無しさん:02/07/23 01:10 ID:???
とりあえず奥井とか言う今回の一級戦犯撮影監督を出せ!
572メロン名無しさん:02/07/23 11:54 ID:???
>>569
傷だらけだよね、映像が。(鬱
573もっと万人:02/07/25 03:46 ID:DsMaRUbM
どうでもいいけどやっぱジブリアニメが最高だとおもうよ

IGなんて話にならない。
574メロン名無しさん :02/07/25 03:54 ID:???
ここはジブリは糞だと思う人の来るところですよー。
わかりまちたかー。
575 :02/07/25 03:55 ID:3wPebkjI
こちらも赤い千尋でプチ祭り
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024403958/l50
576 :02/07/25 03:57 ID:nIRHZN62
技術的には痔鰤よりIGや4℃のほうが遙かに上
577メロン名無しさん:02/07/25 04:06 ID:???
>>574
アンチは必死だな(w
578もっと万人に受けるアニメを:02/07/25 04:19 ID:DsMaRUbM
>>576
技術的にはそうだろうね。でも配色とか間のようなものはジブリ(というか宮さん)っすよ。
IGは下請けが似合ってる(もちろんいい意味で)。
579メロン名無しさん:02/07/25 05:34 ID:???
配色って赤くするって事?
580メロン名無しさん:02/07/25 09:03 ID:???
アンチスレだしなあ
581 :02/07/25 10:55 ID:???
なんで赤いんだよ。
認めろよ間違いましたって。
ジブリが嫌いになりそうだよマジで。
赤い方が仕様と言われても納得しているヤツはそんなにいないだろ
582メロン名無しさん:02/07/25 11:44 ID:???
ていうか宣伝用の店頭映像も真っ赤々だよな?
気付かなかった?
583メロン名無しさん:02/07/25 13:21 ID:???
半年休業どころか
永遠に休業だったりしてな!
584メロン名無しさん:02/07/25 14:09 ID:???
>583
その方が(・∀・)イイ!!
585メロン名無しさん:02/07/25 16:41 ID:ppcXepjs
しょン弁のみたい。
鬱ろろろろろろ
586メロン名無しさん:02/07/25 17:44 ID:???
半年閉鎖中はスタッフは
どうしてるの?他のスタジオでひーこら働いてるか、
バカンスしてるのか?
587メロン名無しさん:02/07/25 18:15 ID:???
有給だから好きな事してるんだろ。
儲かったら社員に還元するのはいいことだ。
いくら貰ってんのかは全く知らんが・・・。
588メロン名無しさん:02/07/25 21:40 ID:???
鈴木Pはレイオフって言ってなかったっけ?
有給でレイオフ?なんじゃこりゃ
589メロン名無しさん:02/07/25 22:13 ID:???
テレビでは給料出るっていってたが。
新作まで十分休み鋭気を養うための休みだと。
590メロン名無しさん:02/07/26 00:02 ID:???
Pは遠回しに転職活動期間に使えって言いたいんだと思うよ
591メロン名無しさん:02/07/26 00:07 ID:???
企業はリストラ候補の社員に自分史を書かせるというが、
今回の休暇で社員達に自分を見つめなおさせて
「俺じゃこれ以上ムリだ」と気付かせ
退職を促す気なのだろう。
592メロン名無しさん:02/07/26 00:52 ID:???
つか、なぜこの大事なときに限って、暴露厨は姿を見せませんか?
593メロン名無しさん:02/07/26 12:09 ID:???
日本の言葉の使い方ではどうか知らんが、アメリカのレイオフでは給料がでる。
594メロン名無しさん:02/07/27 03:53 ID:???
レイオフ=一時帰休かとおもってた
595メロン名無しさん:02/07/27 21:13 ID:eMKHxACU
おれ、大のジブリファン、というか宮崎アニメのファンだから、
さんざん映画板やアニメ板でアンチスレ・アンチレスに反論してきたけど、
今回の赤いDVDは全く擁護する気にはならない。
というかかなり憎悪というか嫌悪感がでてきたよ。
ジブリ・ブエナ・特に鈴木Pに対して。
宮崎監督はまだ何もコメントしてないし、無関係だと思ってるけど、
もし、鈴木Pと同じことを言うようなら、ほんとにアンチになりそうな気分だね。
2度と映画館にも行かないだろうし、ソフトも買わなくなるかもしれない。
596メロン名無しさん:02/07/27 21:17 ID:???
俺はもともとアンチだから「へー」ってくらいだけど
595さんみたいなファンを裏切ったと思わすような事を
するのは良くないよな。
ファンに良心的な所を見せて欲しいな。
同じファン心理を持つものとして思う。
597メロン名無しさん :02/07/27 22:17 ID:DWeVIshk
へたすりゃブエナの責任者や鈴木Pのクビがとびかねん
状況だから、駿には一言もしゃべらせないだろう。
598メロン名無しさん:02/07/28 00:18 ID:???
>>595
嗚呼、同志よ…。

もうね、とにかく「悲しい」の一言だよ。
599メロン名無しさん:02/07/29 03:19 ID:???
>>595
もともとアンチだったんでしょ。
憎悪と愛情は表裏一体。
600メロン名無しさん:02/07/29 06:27 ID:PT6fgX9E
あれは「千と千尋の神隠し」ではありません。
「シャア専用・千と千尋の神隠し」です。
601メロン名無しさん:02/07/29 06:28 ID:???
わかったら同じもんコピペで貼るな。
602メロン名無しさん:02/07/29 06:58 ID:???

       ,.r''" ̄``ヽ、
        /::::;:ハ:::::::::::::::',
      l:{レム! ';i'、!;:::::::::!
      |::';‐- -‐-i:::::::|  もうアカン…
      |:::i,! |r‐、| l,!:::::::l
        !l::i;`r'テ'i"i|::::;、:|
       il、li´''‐--,i/リ;ヾ
         / |▽▽▽! `、
603e-名無しさん:02/07/29 09:33 ID:Lz7jr7Mc
日本のブランド。
National/Panasonic。TOYOTA。NTT。NHK。
NPB日本プロ野球。そしてジブリ。
ゼッタイ崩壊しないブランド、ねたむ人多いだろうよ。
604メロン名無しさん:02/07/29 09:36 ID:???
ジブリは宮崎の一本柱。
どこから絶対という言葉が出てくるのか?
605メロン名無しさん:02/07/29 10:32 ID:Ge3iRh7Y
同意。しかも最近つまんねーしなー、あいつの作品。
いつまで過去の栄光で食いつなげることやら。
606595:02/07/29 14:54 ID:xz5ekRXw
>>599
いや、今でも宮崎ファンだよ、今のところ。
でも、ジブリはあいそが尽きた。元々、鈴木Pにはいい感情は持ってなかったけどね。
宮崎監督が引退したら、さっさとジブリは潰れてほしい。
いままでは、あれだけの技術集団が消滅するのは惜しいと思ってたが、
あんな勘違いな傲慢組織はなくなったがほうがいい。
>憎悪と愛情は表裏一体。
これは言えてるね。いやあ、我ながら反動というものに驚いてるよ。
607メロン名無しさん:02/07/29 15:03 ID:???
>>803
いまだにバブル期のおつむなのか?

ハヤオ死んだ後のジブリはどうなると思いますか?(藁
608メロン名無しさん:02/07/29 15:33 ID:???
駿がこの世からアボーンしちゃったら、ジブリもアボーンだろ
609メロン名無しさん:02/07/29 16:14 ID:lsjwN/aw
ジブリなんて宮崎産業のただの下請けだろ。
もののけ、千尋と駄作が続いた上、今回の赤問題。
もう親方のブランドの力で食ってくわけにはいかないよ。
610メロン名無しさん:02/07/29 16:26 ID:???
ハヤオもあと何年生きられて何作できるのか
見た目兄貴より老けてるよなハヤオ
相当疲れていると見て後2,3作できたら奇跡だろうな

その後のジブリはもう普通のアニメスタジオと化すか解散か
611メロン名無しさん:02/07/29 16:33 ID:mfJ4w6F6
数年後のジブリはアニメスタジオではなくて
アニメ学校になっていそうな予感。
612メロン名無しさん:02/07/29 16:42 ID:???
>>611
いいや、今のディズニーみたいになってるだろうよ。
613メロン名無しさん:02/07/29 16:48 ID:???
ここは酷いインターネットですね(以下略)
614メロン名無しさん :02/07/29 17:36 ID:???
>>612
なれたらたいしたものだ。
615メロン名無しさん:02/07/29 18:17 ID:???
>>614
現在のディズニーの惨状を知らないのかね?
過去の資産で食っているだけのディズニーを?
ねずみランドで金儲けしてるだけのディズニーを?
著作権保護法を引き延ばしてそのロイヤリティーで食っていこうという姿勢を堅持しているディズニーを?
616メロン名無しさん:02/07/29 18:42 ID:FuW1Dhbo
>>610
鈴木プによると、駿はあと三作(十年)はやるらしいが…
617メロン名無しさん:02/07/29 19:12 ID:???
>>615
お前は、>>614がネズミマンセーにでも読めるのか阿呆夏め。
618メロン名無しさん:02/07/29 19:13 ID:KnhB8/iU
ジブリランド作れよ
619メロン名無しさん :02/07/30 01:37 ID:BsxoxqgI
>>615
駿無しで過去の遺産だけで生き延びれるなら大したもの。
ボロボロの状況でやけくそになってつくったジブリランドが
大コケで徳間&ジブリ終了と邪推してるので。
620虎鈴美:02/07/30 01:41 ID:???
みんな、もうやめなよ

どんなにアニメに詳しくたって……普通の女の子にはもてないよ
621メロン名無しさん :02/07/30 01:43 ID:???
心配しなくても、アニメのこと全然知らなくても俺はもてん。
何かのオタをやってるだけだろう。
622XYZ:02/07/30 01:44 ID:FN.U0TLM
スタジオブリブリがんば〜れ〜
623メロン名無しさん:02/07/30 01:52 ID:Qdrn6vJE
ハヤオ死後はナリフリ構わない
版権会社になるだろうね。

ナウシカふりかけ
ラピュタスナック
トトロゲーム
魔女宅カレー etc
624メロン名無しさん:02/07/30 01:56 ID:???


赤い千尋を隠し、消費者を愚弄する会社は糞以外の何者でもない。
625メロン名無しさん:02/07/30 06:06 ID:???
>>600
シャア専用て言うたんな。

あの変態マスクはロリペドなんだからDVDに怒って
隕石落としするっちゅーねん。
626メロン名無しさん:02/07/30 07:24 ID:dv2wUJ1w
ブラウン管とフィルムの違い。
実写と違ってアニメは重ねるのでブラウン管ではすごく目立つ。
古いラピュタと最新ラピュタを見比べてからでも遅くないのでは!
意図してることが解かるので俺はいいと思う。
627メロン名無しさん:02/07/30 09:23 ID:???
駄目なものはだめなんだよ赤千尋
628メロン名無しさん:02/07/30 09:44 ID:???
日本はお祝い事があると赤は必ず必要だろ?
赤飯とか…。

ジブリは色んな興行記録を抜いた「千〜」を祝いたくて
赤にしたんだよ。おまえらそんなジブリの優しい気持ちを
考えられないで責めてるんじゃねぇぞ。
629メロン名無しさん:02/07/30 09:46 ID:???
>628
ワラタ
630メロン名無しさん:02/07/30 09:50 ID:???
で、猫の恩返しがDVD化したら今度は青かったりしてな

       ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< なに!赤は不評?よし、次は青にしよう!!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   スタヅオヅブリ |
                |
631メロン名無しさん:02/07/30 10:10 ID:???
>>623
藤子・F・不二雄亡き後のドラえもんみたいだな。
632メロン名無しさん:02/07/30 12:36 ID:???
赤い?
まさか、ヤツが
ヤツが来たのか!?
633メロン名無しさん:02/07/30 13:36 ID:???
来たんだなぁ
634メロン名無しさん:02/07/30 14:55 ID:???
【間違ってシャア専用千と千尋の神隠しを買ったわけだ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1027975262/l50
635メロン名無しさん:02/07/31 15:13 ID:???
赤いヤツが通常の三百倍の速さで売れています。
636メロン名無しさん:02/07/31 21:58 ID:eL3KlLuk
>>618
フルオートで不祥事を出し続けているUSJがもうすぐ潰れますんで、
ジブリランドは、その跡地に来てください。
637メロン名無しさん:02/07/31 22:26 ID:jRupBSuM
ここは糞の溜まり場だね。
638メロン名無しさん:02/07/31 22:57 ID:???
>>637
糞スタジオを語るスレですからねえ。
639メロン名無しさん:02/07/31 23:26 ID:???
ジブリが糞がどうかはともかく、
>>638は糞ですね。
640メロン名無しさん:02/08/01 08:36 ID:RRfYEprw
ジブリって理想(パヤヲの発言)と現実が乖離してるよな・・・
パヤヲに現実感覚が乏しいんだろうな
パヤヲのディズニーや業界批判見てると何様と思う
641e-名無しさん:02/08/01 08:56 ID:uonvjio.
何はともあれ、「ジブリの本業はアニメ製作」。
本業だけで儲かってるジブリは、うらやましい。
「本業は財テク」の雑魚アニメスタジオとはちがうのです。
642メロン名無しさん:02/08/01 09:44 ID:???
>>638
糞は氏ね!
 
643メロン名無しさん:02/08/01 10:49 ID:???
>>640
鼠ヲタ必死!
644メロン名無しさん:02/08/01 11:20 ID:???
>>641
赤いの売りつけて平気な顔だけどナー
645e-名無しさん:02/08/01 16:50 ID:vUy7x27U
「徳間書店」「TOKUMA PUBLISHING」という社名が、
実態にあわなくなってくるときがくる。
主力商品のブランド名を社名に絶対織り込むとなれば、
将来、「デジタルジブリ」「DIGITAL GHIBLI」に
変更もアリでしょう。
646メロン名無しさん:02/08/03 00:10 ID:???
てえかさ、「糞ジブリ」ってなんか語感良くない?
647メロン名無しさん:02/08/03 02:13 ID:???
トトロで和んだやつを現実に引き戻せ!
648メロン名無しさん:02/08/03 03:08 ID:???
そういやシニアジブリってどうなったの?
649メロン名無しさん:02/08/03 03:24 ID:???
>>648
山田君が大コケしてそれどころじゃなくなった。
650たつお:02/08/03 10:40 ID:QkmIm1ak
テレビでナウシカやってくれないかな。
2クールくらいあれば、全部できるでしょ。
宮崎駿は原作だけでいいから、若手3人くらいに演出させて。
若手が、いい形で育つと思うんだけど。
作画や背景も、ハイジ程度のクオリティーがあればいい(それも大変か)。
651メロン名無しさん:02/08/03 20:13 ID:0Z/Jpf5Q
細田スレやこのスレの最初のほうで、内部リークをやってた
ヤシラはいったいどこへ雲隠れしたんだ・・・
あれが嘘でもヘタレ、本当でもヘタレだな。
652メロン名無しさん:02/08/03 20:17 ID:???
オマエモナ…
653メロン名無しさん:02/08/03 20:36 ID:???
>>651
自分は情報だけおこぼれに与かっておいてその言い草か
いいご身分だな
654メロン名無しさん:02/08/03 22:44 ID:nnAQjIfk
情報っていってもネチネチした陰口だけじゃん。
正直どうでもよかった。
655メロン名無しさん:02/08/03 23:52 ID:???
>>654
ジブリスタッフはアフォばかりという貴重な情報だったけど?
656メロン名無しさん:02/08/04 15:41 ID:tfbv6wk.
ジブリもうだめぽ。
657メロン名無しさん:02/08/04 15:46 ID:???
>>649
山田くんというより徳間の大借金が原因では?
徳間が経営建て直しのために、子会社のジブリを事業本部として吸収し、
宮崎監督も復帰せざるを得なかったと思っていたけど・・・。
658メロン名無しさん :02/08/04 15:59 ID:nBdjuQ0.
>02.7.29(月)
・来年2月からジブリは、10〜11時のフレックスから完全10時出勤になる予定。

たった1時間でフレックスかい?
659メロン名無しさん:02/08/04 16:16 ID:???

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /  ハ /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | ヤ ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |ヲ /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
660メロン名無しさん:02/08/04 18:31 ID:mU4.9RQE
あのう、「2003年度研修生募集について」と題するページが真っ白で
何も見えないんですが。

http://www.ntv.co.jp/ghibli/bosyu/2003.html
661夏厨です:02/08/04 19:12 ID:???
子供の頃疑問に思ったんですが
徳間書店って本屋(出版社)なのにジブリというアニメ会社をもっていることが
疑問にかんじた。どういういきさつでジブリを傘下におきましょうということに
なったのでしょうか。経営方針ですか?まあ大映を手にしていること(いまはないですが)
からしてメディアをもっていることはおかしくもないんですが。

ほんとに厨房ですが、すいません
662メロン名無しさん:02/08/04 21:39 ID:???
宮崎駿が徳間書店の「アニメージュ」に「風の谷のナウシカ」の
漫画を連載。ナウシカのアニメ化にあたって、徳間書店がスポンサーとなる。
ナウシカの成功を受け、「ラピュタ」制作時に、徳間書店が出資してスタジオジブリ結成。
663メロン名無しさん:02/08/04 23:30 ID:PT95MG3Y
>>662
ちょっと答えがズレてると思われ。
彼は現在の徳間の一事業部になった経緯を
知りたいんじゃないの?

ジブリの最高責任者である鈴木敏夫が
徳間の重役の椅子を条件に
傘下に入ったんじゃなかったっけ?
664メロン名無しさん:02/08/05 00:25 ID:???
>663
「子供の頃疑問に思った」とあるから、創立の経緯の話かと思いました。
ジブリ事業本部になったのは3年前だし、657でも話題が出てるから。

でもリアル中学生なら3年前でも「子供の頃」か・・・。
665664:02/08/05 00:33 ID:???
ちなみに宮崎駿は昔からバックアップしてくれた徳間社長に恩義を感じていたし
鈴木Pは元々徳間社員だから、経営不振の親会社が優良子会社を吸収したいと言ってきたら
NOとは言えないのだろうと思ってました。
元々ジブリの株は75%が徳間、残りの大半が二馬力の持ち株なので
宮崎駿がOKすれば徳間傘下に入らざるを得ないのではないか、と。
666メロン名無しさん:02/08/05 06:44 ID:???
鈴木敏夫(徳間書店常務取締役、スタジオジブリ事業本部長)
667夏厨です:02/08/06 19:52 ID:???
>>662-666
創立もそうだけど現在の位置というのもそうです。
子供ですね・・・すいません。昔のことはよくわからなくて。
そういういきさつがあったのですね。ようようわかってすっきりしました。
ありがとうございました。

宿題の続きやります・・・・

リアル夏厨より
668夏厨です:02/08/06 19:53 ID:???
P.S
親切に答えてくださってありがとうございました
669メロン名無しさん:02/08/08 02:09 ID:IY6jfy0Q
いい加減に終わりにしたら?ここはもうキツイと思うけど。
670ねこばす:02/08/08 02:54 ID:Gi5SNugg
アニメ「となりのトトロ」のネコバスの音楽に歌詞があるって本当?
どこにでてるかな。ヤフーでもわからんかった。
671メロン名無しさん:02/08/08 13:27 ID:???
>>670 むかしそのバージョンCDが出ていたなぁ、今もあるのかどーかは知らず
672メロン名無しさん:02/08/08 18:32 ID:PTxQ696k
♪ ばけねこの ねこバスが はしる ルルー
673これ本当?:02/08/08 22:13 ID:???
873 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:02/08/08 21:14 ID:5MXuALqk
猫返しが思ったより客数が集まらなかったそうで、
またハヤオちゃんが作るらしいね。
2003年の夏に『アカーシアの真夜中に』ってのが作られるらしい。
ソース元はアニメーク21の50〜51ページのあたりね。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027168604/
674メロン名無しさん:02/08/08 22:55 ID:???
アンダルシアの夏みたいな名だな?
675メロン名無しさん:02/08/10 00:59 ID:???
>>673
uso
676メロン名無しさん:02/08/10 10:24 ID:ysnCIFyg
そろそろハウル中止の正式な発表をしてホスイ
677メロン名無しさん:02/08/10 11:00 ID:???
112 名前:マロン名無しさん :02/08/10 09:18 ID:z7TktNow
DQNカップルの会話の一部抜粋
♂「俺宮崎アニメって観たことないんだ」 ♀「なんで?」 ♂「だってくだらねーんだもん」
♀「うんそうだよね」

−とある古本屋 犬や今日俺などのサンデー漫画が並んでるコーナーの前−
♂「おお危ない漫画があるぞ」 ♀「危ない危ない」

♀「サンデーの漫画って何が面白いのかわかんない」
678メロン名無しさん:02/08/10 11:45 ID:???
真実じゃん
679メロン名無しさん:02/08/10 15:58 ID:???
ジャンプ厨必死だな(藁
680メロン名無しさん :02/08/11 21:12 ID:S6z.1UXk
>>672

本当に知ってるなら教えて下さい。
681メロン名無しさん:02/08/12 00:04 ID:???
猫バスの歌のあるCD俺持ってるよ
たしかベストセレクションのアルバムだったと思う
そのうち歌詞うPしようか?
682メロン名無しさん:02/08/12 00:16 ID:gy3DW9CM
683681:02/08/12 00:29 ID:???
ねこバス(歌: 北原 拓)【アニメージュ ベストセレクション】

ばけねこの ねこバスが はしる ルルー♪ まっくらやみを つっぱしる♪
ねこバスは そらをとぶ ブブー♪ おいなりさんも めのしただ♪
ヘッドライトは まっきろ めだま♪ ニタッとわらって ひかる♪
毛なみ じょうとう  ひげまで ぴかぴか  おつきさんも びっくり♪
ながれぼし とびこえる ルルー♪ ハンドルさばき あざやかに ハッ♪

それゆけ にゃあごー どこまでも
きのむくままに
びゅん びゅん びゅう びゅう
それゆけ
きまぐれ ねこバス♪

ばけねこの ねこバスが はしる ルルー♪ はてからはてへ ひたはしる♪
ねこバスは かぜをよぶ ブブー♪ あまぐも かみなり ふっとばす♪
のった おきやくは ようきなおばけ♪ ちょっぴり きどって すわる♪
ハッとするような いいながめだ まーどのそと♪
おおぞらで カーブきる ルルー♪ ちゅうがえりも こわくない♪

それゆけ にゃあごー 世界じゅう
おもいのままに
びゅん びゅん にゃあごー
それいけ
ばけねこ ねこバス♪

それゆけ にゃあごー どこまでも
きのむくままに
びゅん びゅん びゅう びゅう
それゆけ
きまぐれ ねこバス♪
684メロン名無しさん :02/08/12 00:36 ID:???
懐かしいね、ねこバスのうた
あの頃のジブリが一番よかった
今は赤事件でもうだめぽ
685メロン名無しさん:02/08/12 10:13 ID:+qRH+xXt
>>660
>お詫びとお知らせ
>弊社の2003年度研修生につきましては、募集を見送らせていただくことになりました。
>誠に申し訳ないのですが、この件に関しましての電話等でのお問い合わせにつきましては、
>いっさいお答えできませんので、ご容赦いただきますようお願い致します。
>なお、次回の募集につきましても、現在のところ一切決まっておりません。
>2003年の7月に、この場を借りて発表させていただく予定です。
>(株)徳間書店スタジオジブリ事業本部
>         管理局研修生担当
 
痔鰤やばい?・・・
686メロン名無しさん:02/08/12 10:32 ID:???
ただ単にあれだろ、半年間休業するから募集しませんって事では。
687メロン名無しさん:02/08/12 11:16 ID:???
ハウルは宮崎がやるってよ。
魔女の時といっしょだな。
若手育成なんて元々考えちゃいないようだ。
ttp://artgallery.co.jp/memo/dnmemo.cgi
688メロン名無しさん:02/08/12 21:06 ID:???
>>685
千と千尋の制作時に
金食い虫で役立たずな社員アニメーター使うより
フリーの巧い人達やキムチーズ雇った方が
遥かに効率がいいと気づいてしまったからね。

これからはクビ切りの嵐さ。
689m:02/08/12 21:31 ID:???
>>687 若いやつらがだらしないだけだ
690672:02/08/12 22:37 ID:R8Zf23Ba
>>680
どのCDか忘れたけど
「合唱 君をのせて」すごくいいよ。
少女達の合唱♪
691コギャルとHな出会い:02/08/12 22:39 ID:CLbAcZnr
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
692メロン名無しさん:02/08/12 23:12 ID:W1h8677P
>>690
「ラピュタ」サントラだ。

「杉並児童合唱団」で、少女だけでなく、少年少女の合唱だろう。
「トトロ」のイメージソングにも出ている。
693メロン名無しさん:02/08/12 23:15 ID:???
宮崎駿がいなくなればディズニーの一部になるか・・・つぶれる
ネコの恩返し見てそう確信した
694メロン名無しさん:02/08/12 23:19 ID:???
宮崎いなくなったらトトロとかのキャラクターマーチャンダイジング
で食ってく会社になるだろ
695メロン名無しさん:02/08/13 01:10 ID:???
ナウシカふりかけやトトロカレー見てショボンだな。
696メロン名無しさん:02/08/13 10:41 ID:???
>宮崎いなくなったらトトロとかのキャラクターマーチャンダイジング
>で食ってく会社になるだろ

今の日本アニメとタツノコみたいになるのね。
697コギャルとHな出会い:02/08/13 10:45 ID:otAkZ9hN
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
698メロン名無しさん:02/08/13 13:08 ID:li6i5ctR
>>683
ありがとうごさいます!!!!!!!
699メロン名無しさん:02/08/14 20:33 ID:Xhzv0wVY
週刊現代・特別インタビュー
「ジブリはみっともない会社になりました」

>いまの日本人は、みんな「法律に背背かなきゃいいだろう」という
>考え方をしている。

欠陥DVDを無視するジブリやブエナを見ると、全くその通りですね!
700メロン名無しさん:02/08/14 22:14 ID:???
700
701メロン名無しさん:02/08/14 23:22 ID:???
>>699
ジブリ信者の俺でも、このタイミングでその発言は「あちゃー」と思いますた。
702e-名無しさん:02/08/15 23:35 ID:pmmR/aOf
♪日テレ延命中♪
野球とジブリアニメで延命中。
703メロン名無しさん:02/08/16 12:27 ID:???
オマケのおにぎりについて
http://member.nifty.ne.jp/gos/
704メロン名無しさん:02/08/17 07:57 ID:UJxkr8yK
>「ジブリはみっともない会社になりました」

どこがみっともないんだって?
705メロン名無しさん:02/08/17 09:21 ID:cunjaGGo
706メロン名無しさん:02/08/17 09:24 ID:rzoDP4rT
いまの日本人は、みんな「法律に背むかなきゃいいだろう」という考え方をしている。
法律とは、人が守らなければならない最低レベルに設定されているものなんです。
ところが「法律さえ守っていればそれが正しい経済活動だ、礼儀も道徳も関係ない」と
やりたい放題やってきた。その結果が無様な現状というわけです。
707メロン名無しさん:02/08/17 09:38 ID:???
いまのジブリ人は、みんな「宮崎に背むかなきゃいいだろう」という考え方をしている。
宮崎とは、ジブリ人が守らなければならない最低レベルに設定されているものなんです。
ところが「宮崎さえ守っていればそれが正しい制作活動だ、礼儀も道徳も関係ない」と
やりたい放題やってきた。その結果が無様な現状というわけです。
708メロン名無しさん:02/08/17 13:20 ID:???
            γ'',, '''…、
           〆.'  ' ̄'' ヽヽ
          . i;;i'       'i;i
          .i;;;i'  u     .i;
          .i;:/ ..二ヽ '_二`,::
          l''l~.{..-‐ }-{.¬....}l'l
          ヽ| .`ー '. `ー ´|/
           |  ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ~(、_, )ノ  < 君もジブリ一筋やろ。
  。O o  。    |ヽ.__ __/|    \___________
 ドピュッ     _ノ     ヽ_
  || o/∩  ノ    ヽ  ノ . .ヽ
 ||./二ニヽノ            | 
 ||| ―-、)ヽ__/(: ・   ・ ::) |
 ||| 二ヽ)_ノ   |ミ:   T 彡| __|ハァハァ・・・
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄д\ 〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___  川川| ∴ヽ::::::::::::) 〜 < ハヤタンの手コキこそ至福なのです
 /  _  ゝ___) 川|     3  | 〜  \  
/  丿ヽ___,.───川|   ◎---◎ | 〜     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  )            川|  \   / | 〜  
_/           γ川川三三三ミ 〜
709シスプリヲタ:02/08/17 15:17 ID:???
一瞬シスプリは糞に見えて荒らそうと思った奴の数-->
710メロン名無しさん:02/08/17 20:08 ID:tDUmu2ki
生前の徳間康快社長は、いつも「法律に背かなきゃいいだろう」という考え方をしていた。
法律とは、人が守らなければならない最低レベルに設定されているものなんです。
ところが「法律さえ守っていればそれが正しい経済活動だ、礼儀も道徳も関係ない」と
やりたい放題に借金を重ねてきた。その結果が徳間書店の無様な現状というわけです。
711e-名無しさん:02/08/17 22:39 ID:???
>>693

>ディズニーの一部
というよりは、「アメリカ型メガメディア」のほうから
「関係したい」と申し込まれる日本のアニメスタジオが
ジブリひとつしかないということでしょう!?
712メロン名無しさん:02/08/17 23:56 ID:???
いまの日本人は、みんな「法律に背むかなきゃいいだろう」という考え方をしている。
法律とは、人が守らなければならない最低レベルに設定されているものなんです。
ところが「市議会さえ承認すればそれが正しい美術館建設だ、緑地破壊も税金の使い道の
問題も関係ない」とやりたい放題やってきた。
その結果が公有地に建てられて税金を食うジブリ美術館というわけです。
713メロン名無しさん:02/08/18 00:30 ID:???
いまのブエナは、みんな「法律に背むかなきゃいいだろう」という考え方をしている。
法律とは、人が守らなければならない最低レベルに設定されているものなんです。
ところが「ジブリさえ承認すればそれが最高のクオリティだ。画質が最低だろうが
色データが異常だろうがノイズまみれだろうが関係ない」とやりたい放題やってきた。
その結果がトトロと鼠の赤隠しというわけです。
714メロン名無しさん:02/08/18 00:54 ID:???
同じネタは3回までにしとけって、トーシロが。
715メロン名無しさん:02/08/18 03:58 ID:???
自分の息子をジブリ美術館の館長にしちゃうあたりが、もう臭い始めてるよな
自分の部下には相当高いもの求めるんだろ?この人
こんなお手盛り人事やってるんじゃねぇ・・・
宮崎のもとで人が育たないのも頷けるというものだね
716メロン名無しさん:02/08/18 22:12 ID:???
>>706
もともと日本は、欧米(特にアメリカ)のように何でもかんでも法律や契約に
しないと気が済まない法律国家&契約社会でなく、共同体の仲間内のナアナア
で事を処理してきた。共同体のルールに違反した者は、法による処罰でなく、
「村八分」といった社会的制裁を科すといった具合に。
だから日本では、「法律とは、人が守らなければならない最低レベルに設定
されているもの」にすぎないのだ。

ところが、時代の流れと共に共同体が崩壊して、この社会的制裁も機能しなく
なり、かといって今更、法律と司法に多くを委ねる法律国家&契約社会への
移行もままならず、かなり「無法」に近い状態になってきた。
宮崎はこのことに対して懸念を表明しているのだろうと思うし、それ自体は
的を得ていると思う。

しかしジブリや徳間自身が、例えばDVD問題で刑事責任や民事賠償責任が
発生しないのをいいことにダンマリを決め込んだりと、「法律に背かなきゃ
いいだろう」と、法律の許す範囲内でそれなりにあくどい事をやっている
はずで、そのことは“ジブリの番頭”の鈴木Pが詳しく知っているはずだ。
717メロン名無しさん:02/08/18 22:25 ID:???
718メロン名無しさん:02/08/19 00:23 ID:???
「メイと猫バス」の作画監督の女、パヤオに恋する大トトロは元気にしてますか?
719メロン名無しさん:02/08/19 17:25 ID:???
売る巣らのモデルって、大トトロじゃなかったっけ?
720メロン名無しさん:02/08/19 18:24 ID:???
そうなの?
721メロン名無しさん:02/08/19 21:29 ID:???
あ、やっぱあの人の事なのか・・・。
722メロン名無しさん:02/08/20 10:12 ID:???
何だかんだで猫もヒットしてるね。
痔鰤は安泰?
723メロン名無しさん:02/08/20 12:11 ID:???
>>722 こうやってジブリの死期が先送りされて行くという罠
724メロン名無しさん:02/08/20 23:48 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 未耶挫鬼破夜汚は死刑!もうコレしかないね!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・ただ、日本はみっともない国になったと憂えただけなのです!
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 私はこれ以上
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )<この暴言を弁護しきれません!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   聞いたか?  日本はみっともない国になったと憂えただけだってよ。プッ  今まで自分が何してきたか考えろ!
   死刑しか考えられんな! ナベツネと一緒に地獄行け! ドレミファンとして言わせて貰うが、ヤツに憂国の資格ねえよ!
725メロン名無しさん:02/08/21 00:10 ID:???
>>722
宮崎が生きている限りは安泰かもね。
死んだら即行で角川書店に売り飛ばすね。
俺が『徳間の社長』という名の銀行屋なら。
726メロン名無しさん:02/08/25 18:39 ID:o34C47/g
ジブリはやっぱりクレムリンage
727メロン名無しさん:02/08/25 19:34 ID:Rk/MEQyl
ジブリアニメは逝ってよし
728”削除”:02/08/25 22:13 ID:???
>>1
ジブリ落とそうとする奴は逝ってよし。



いやさっさと死ね。
729メロン名無しさん:02/08/26 00:20 ID:???
>>728

logoff なら良いですか?
730メロン名無しさん:02/08/28 08:30 ID:???
今日も朝から痴呆紙の文化面に
「痔ブリで頑張る地元出身者特集」なんてのが載っててなんか鬱。
どうせ地元出身者なら大塚康生か舛成孝二でも・・・・って無理か。
731728:02/08/28 23:30 ID:???
>>729
logoff?聞いた事無いんですが。

732メロン名無しさん:02/08/28 23:34 ID:???
美術館からそのうち宗教法人都吐露宮とか・・・・
で某春樹と同じ道をたどったりして。
733メロン名無しさん:02/08/29 00:37 ID:???
5年後

千尋父「テーマパークの残骸だよ、コレ。」
734メロン名無しさん:02/09/02 03:27 ID:???
もう叩くネタはないですか?
735メロン名無しさん:02/09/03 00:50 ID:???
736メロン名無しさん:02/09/04 11:57 ID:KnvEJC1S
ゲッチュ
737メロン名無しさん:02/09/07 01:43 ID:???
 妄想ノート買った。こーいうのもっと読みたい…
 
738メロン名無しさん:02/09/07 14:58 ID:???
          許   彡川川川三三三ミ〜
          る  !川|川/  \|〜プゥ〜ソ
          し ‖|‖ ◎---◎|〜
          て 川川‖  U 3 Uヽ〜       アー クセークセー
          ぇ 川川   ∴)∇(∴)\ヾ 逝くのはオメだよ。脳味噌から電波発信
           ・川川         /\う\ ゴリゴリ してんじゃねえよ。この脳性マヒが。オラオラ。
           ・川川‖      /  \ま\       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
           ・川川川   __/    \い\    /            ヽ
           /└.─.─.─.─.┘\    \暴\、 /               ヽ
          /   |   |ロ  |   \    (ヽ_ノ ' '|  /⌒ ^ ⌒ \       ヽ
         |      ̄ ̄| ̄ ̄     |    ヽ__ノ|  |      /ヽ      |
         |  |      |゚  __ |  |     |   | |  |\   /  ヽ      |
         |  |      |゚ |>>728| |  |    |   | ヽ |<(|  こ(>  \|ヽ   |
オラ動くと   |  |  ヽ   /|゚  ̄ ̄  |  |    |   |  ヽ| h          \_|
テメーがヤベーゾ?  ( )/', \_    |/     \  \  \ L          (
    ∧_∧  \|_(  ( ) ;'  \__|        \  \  \――┘      |
   (   `∀)_ |  、( (;ヽ・ チリチリ |           \  \_ \    /  __- ヽ
   /     二(_)二lニ(火),  ノ   |           \    || ー _ー ̄ /  \
  (  、   |    |   ',',u,',','     |ヽ           \   |レイ\   /     |
  /  /\ \   |',',',',',', /~ヽ ',',',',',',' | |           ヽ   |  |  |\/       |
 (__) (__) |',',',',',',',/  \',',',',',','| |           |  \ |  | /      |  |
739メロン名無しさん:02/09/09 04:40 ID:gc+Ey9x4
.
740メロン名無しさん:02/09/10 22:12 ID:A5XGgM21
今日発売の「文藝春秋」をちょっと立ち読みしたら、鈴木Pが「ジブリは
ディズニーを超えた」とか言ってたっけ。確かに、面の皮の厚さではディズニー
を凌駕したのだろう。

それから、もういいかげん、8月からの休業の理由を言え。H監督のことも、
全部しゃべれ。
741メロン名無しさん:02/09/10 22:47 ID:???
今日webマネーを買いにローソンへ行ったら
屁たれなオヤヂがジブリだかズブリのチケットの問い合わせだかで二十分無駄になりました。

俺「まだかよ・・・」
屁たれなオヤヂ「ターレン2枚、厨房1枚、消防1枚・・・」
ろっぴー「問い合わせ中・・・ ネエヨ」
繰り返し

Webマネー買うだけでこんなに待ったのは初めてだ
742メロン名無しさん:02/09/10 22:49 ID:Zd67NOWC
       ↑
プッ 細田ヲタ必死やん
743メロン名無しさん:02/09/11 00:25 ID:???
今回の事を教訓にして今後は毎月十日の午前十時に
ローソンへWebマネーを買いに行くのは金輪際やめましょう。
744メロン名無しさん:02/09/11 00:40 ID:???
>>742
まだそんな寝ぼけた事言ってるの?
宮オタは執念深いねぇ。
745メロン名無しさん:02/09/13 11:01 ID:???
それからどした。
746メロン名無しさん:02/09/14 22:33 ID:???
>>740
>「ジブリはディズニーを超えた」
まるで、ビルアタックの成功に喜ぶビンラディンだな
747メロン名無しさん:02/09/15 01:42 ID:???
ディズニーよりはジブリほうが遥かにいいだろ・・・
748メロン名無しさん:02/09/17 10:07 ID:???
趣味の問題だと思われ。
749メロン名無しさん:02/09/18 08:53 ID:???
どっちもどっちと思われ
750メロン名無しさん:02/09/18 10:16 ID:???
ディズニーがカッツェンバーグの時代に名作を輩出したものの
その後低迷している、と鈴木Pは言ってるけど
ジブリも低迷期に入ってることは自覚しているだろうに・・・
751メロン名無しさん:02/09/18 12:31 ID:???
猫の恩返しとギブリーズは60億円の出来です。
752赤い「千と千尋」発売から2カ月:02/09/19 06:33 ID:caHddGEf
,
753メロン名無しさん:02/09/19 07:00 ID:???
海がきこえるみたよ。今日(なぜ今日?

エロくてヲタ臭くて、それでいてジブリのクールな絵柄で作画が良くて、
でよかったよフルムーンにお願いと同レベルに良かった。
754メロン名無しさん:02/09/25 06:30 ID:???
キングゲイナー
作画監督が吉田から代わったとたん、作画がへろへろでした。
流石ジブリの力は凄いや
755メロン名無しさん:02/09/25 06:38 ID:???
へろへろってことはないだろう。戦闘シーンはよかった。
756メロン名無しさん:02/09/26 01:29 ID:???
富野「エクソダス、するかい?」

757メロン名無しさん:02/09/29 00:05 ID:1gclZB+b
age
758メロン名無しさん:02/09/29 19:20 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゜д゜)||
    / づΦ
759さあ、ラピュタ 売れますか:02/10/03 23:22 ID:Bbju2vk9
,
760メロン名無しさん:02/10/11 03:32 ID:???
てすてす
761 :02/10/14 07:40 ID:???
762e-名無しさん:02/10/14 09:51 ID:1QHhrsqK
ジブリの本業はアニメづくりです。当たりまえ。
雑魚アニメスタジオの本業は、財テクすなわち丁半バクチです。これも当たりまえ。
763メロン名無しさん:02/10/15 00:28 ID:???
宮崎が居なきゃ猫やギブリしか作れないくせに。
764メロン名無しさん:02/10/15 05:52 ID:???
>>763
となりの(略
765e-名無しさん:02/10/15 15:37 ID:zfCYhiGP
ホーホケキョ。松竹もイイ商売してたよ。
東宝と配給権あらそいするだけの価値がある、
ジブリのアニメ。
766メロン名無しさん :02/10/17 13:45 ID:???
>>765
どういう商売?
767e-名無しさん:02/10/19 10:06 ID:l12p4S4n
「山田くん」大成功。松竹は味をしめてるよ。
768メロン名無しさん:02/10/19 12:36 ID:???
>>767
ネタですか?
769風の谷の名無しさん:02/10/19 23:25 ID:???
お前らが単に、好きじゃないだけだろ。
770メロン名無しさん:02/10/22 09:37 ID:fbMGdjGG
社員旅行に参加した奴は馬鹿
771メロン名無しさん:02/10/22 11:33 ID:???
今は、戦争マンセー映画配給が本業なんだろ
772メロン名無しさん:02/10/25 00:00 ID:???
動画月100枚でも余裕で生活できるくらい給料貰えるような環境じゃぁ、
新人もなかなか育たんだろうなぁ。
773e-名無しさん:02/10/25 09:47 ID:vy307oNX
「月100枚」だなんて、どうせネタよ。
ジブリこそが民間の営利企業。
あんだけもうかってる、ってことは
生産性は高いと思うよ。
774メロン名無しさん:02/10/25 15:12 ID:55rTk3c9
>>773
いや、マジネタですよ
2年、3年前までの新人の状況はもっとひどかった。
教える奴に問題があたんだけどね・・・
チマチマ描いて、出来は良くない上に遅い!!早く描けてもっと上手い作画はたくさんいるのに、
内容もスピードも変化無しっていう人。この会社には、結構いますよ
自分でわかってない場合もあって、そういう人にかぎって、プライドだけは高い。
プライドばかり持って、プロ意識はまるで育たない作画って、嫌だな・・・
775メロン名無しさん:02/10/25 16:02 ID:???
元ジブリは他所では役に立ちません
「高い遅い不味い」の三拍子
776メロン名無しさん:02/10/25 17:23 ID:???
確かに、動画はそんな巧くない。
777メロン名無しさん:02/10/26 04:30 ID:???
富野信者が吉田来て喜んでたのは嗤ったなぁ。
778メロン名無しさん:02/10/29 01:36 ID:???
>>777
千尋はフリーランスに頼りきりの癖によく言うよ。
779e-名無しさん:02/10/31 12:57 ID:tyaedGgG
いのいちばんの企画書からの工程がペーパーレス、
完全デジタルのジブリに、
「枚数」なんていう概念は存在しないのでした。
780赤い「千と千尋」発売から3カ月+12:02/10/31 21:35 ID:jGF0uRyP
781メロン名無しさん:02/11/01 00:02 ID:???
>779
ハァ?
782メロン名無しさん:02/11/01 00:06 ID:???
>>779
ののちゃんと勘違いか?
783メロン名無しさん :02/11/01 00:57 ID:???
>e-名無しさん
この人、確信的にネタふってるだけだろ。
784サークラRZ改:02/11/01 14:24 ID:???
可憐 memories
花穂 Giudecca
衛 SMOKE
咲耶 thunder
雛子 Symbolic
鞠絵 Voltage(feat.Hidemaru)
白雪 VJ ARMY
鈴凛 WAR GAME
千影 Take It Easy
春歌 LAB
四葉 CHECKING YOU OUT
亞里亞 2002
785メロン名無しさん:02/11/12 19:59 ID:05ktj/W9
最近のジブリの日記どうしたの?

なんなの、あのつまらなさは
786メロン名無しさん:02/11/12 20:52 ID:MN9MfK7j
>>785
だって休業中だから。
787 :02/11/16 20:21 ID:???
幾らネタが無いとはいえ、あの日記の内容は酷いな。
何か自分達を勘違いしてる気がする。

広報活動の一環としてもマイナスイメージしか無いと思うのだが、
このスレ的にはOKなのかな。
788メロン名無しさん:02/11/16 23:43 ID:???
宮崎==ジブリではないのにね
789メロン名無しさん:02/11/17 21:22 ID:???
>>787
確かに。多分、2ちゃんで細田降板の一件やスタジオ閉鎖などで
プチ祭りになったから、内部の情報を外に出すなと上から
戒厳令がひかれてるんじゃないかと思う。
790メロン名無しさん:02/11/24 18:16 ID:Dky6ioA7
>>789
某スレみたいに情報を漏らす人もいると思うけどね
791メロン名無しさん:02/11/24 20:13 ID:???
>>789
世界のなかで2ちゃんはあんたが思っているほどの重みはないよ
792メロン名無しさん:02/11/25 06:46 ID:???
負け犬ども元気かい
793e-名無しさん:02/11/25 10:43 ID:2yAl9Seo
「金曜ロードショー」の高視聴率の中身、
ほぼ100%「ポジティブ視聴」!。
「ネガティブ視聴」つまり「裏が糞だから仕方なく」の割合はゼロ!!

ガンバレ「NHKニュース10」「ニュースステーション」
「金スマ」「TBS金10ドラマ」「金曜エンタテインメント」
「ダダダダーン」「たけしの誰でもピカソ」、とウラ番組にエール。
794メロン名無しさん:02/11/25 17:33 ID:YNT7JfTd
(´・∀・`)ノ>>792
795???:02/11/27 23:49 ID:4SoB2aoW
ジブリというより、千と千尋しか見ないヤツ
の方がクソだ!!
796メロン名無しさん:02/11/28 19:26 ID:???
>パヤオの私兵集団
亀だがワロタ
ジブリが砲撃されるアニメが脳裏に浮かんだよ
797メロン名無しさん:02/12/01 18:45 ID:???
生意気な破夜汚をシめてやるッ!

鷹旗が見守る中、制裁は行われた。
既に破夜汚の口中では登美乃の赤黒い怒張が暴れている。
「安之君、破夜汚のお尻がおねだりしているようだね」
鷹旗の声に応じて、安之のブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める破夜汚。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、破夜汚の肉棒は硬度を増していく。
破夜汚にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ破夜汚の頭皮を、尾恣意が絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
安之の極太ンーセージが破夜汚の菊門にねじり込まれていく…。

日本を代表するアニメ監督陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
798メロン名無しさん:02/12/04 07:38 ID:???
「千と千尋−」DVD、色がおかしいと弁護士ら提訴

 人気アニメ「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)のDVDの映像の
色彩が映画と異なるとして、購入した京都市の弁護士ら3人が3日
までに、販売元のウォルト・ディズニー・ジャパン(東京)に商品交
換と1人1万円の慰謝料を求める訴えを京都地裁に起こした。

 訴えでは、原告らは上映された映画を見て8〜10月にDVDを購
入。ところが画像は全体に赤みがかって暗く、専門家に依頼してコ
ンピューター分析すると、光の3原色のうち赤以外が極端に弱かっ
たという。原告らは交換を求めたが同社が「不良品ではない」と応
じなかったため提訴。同様の苦情が同社などに寄せられていたと
いう。
799メロン名無しさん:02/12/04 07:51 ID:???
800メロン名無しさん:02/12/04 07:57 ID:???
>>799
日本テレビ系列の読売(放置)は起訴のことは触れないの奈w
801メロン名無しさん:02/12/04 08:20 ID:???
ジブリマンセー
802e-名無しさん:02/12/04 10:08 ID:uIuNm9xC
「ジョーズ」を越え「た」'03.1.24 !
40%越えの中身はやっぱり「裏が糞」ではなかった!!

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
803e-名無しさん:02/12/04 10:16 ID:uIuNm9xC
ウラの「'03版・高校教師」のプロデューサー、はや左遷ケテーイ。
「赤坂の呪い」は、まだまだつづく。
804e-名無しさん:02/12/04 10:36 ID:uIuNm9xC
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1037145965

はや悲観的なスレ。
「藤木直人&上戸彩」は、「真田広之&桜井幸子」を
越えられ「なかった」。
805メロン名無しさん:02/12/05 15:52 ID:???
千尋、金曜ロードショーでやるらしいな。
きっと赤いんだろうな・・・うぷぷぷ
806e-名無しさん:02/12/06 10:52 ID:5pJmpmed
熱烈上戸彩ファンも1/24だけは「千尋」。
807e-名無しさん:02/12/06 10:59 ID:5pJmpmed
もし関西地区ビデオリサーチ1/24「高校教師」のほうが
数字が高いと1/28[火]スポーツ紙に発表されたら、
1/28 18時道頓堀川からダイブして見せます。
808e-名無しさん:02/12/06 11:00 ID:5pJmpmed
失礼、「ひっかけ橋」から道頓堀川に。
809メロン名無しさん:02/12/13 23:46 ID:tHsHa+us
「宮崎駿監督の新作「ハウルの動く城」2月製作スタート」
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021213i514.htm

細田さんのことは、最後まで教えてくれないのね。
810メロン名無しさん:02/12/13 23:48 ID:???
正直に言うぞ

リピュア>>AKIRA>>>>>>線と千尋
811メロン名無しさん:02/12/15 02:18 ID:???
駿ますます客に媚びる映画作りだしてきたな
駿自分で言ってることと違う( ゚Д゚)ウボァー
812メロン名無しさん:02/12/15 03:03 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
813メロン名無しさん:02/12/16 04:53 ID:???
大トトロの話、詳しく聞きたいんですが‥‥
どなたかつはものの方、おながいします。
814メロン名無しさん:02/12/16 06:56 ID:s9/899m+
米アカデミー賞の選考に最も影響力があるとされる
『ロサンゼルス映画批評家協会』は14日、今年のアニメ章を
宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」に授与すると発表した。

授賞式はサンタモニカで来年1月15日に開かれる。
来年3月に発表される『アカデミー賞』でも受賞の可能性が
出てきた。(共同)
815メロン名無しさん:02/12/16 07:03 ID:???
>>813
つーか、大トトロなんて居ね〜よ
めいこねこで作監と言う名称のポストもね〜し
816メロン名無しさん:02/12/16 07:43 ID:s9/899m+
宮崎駿は日本の誇り。

同時代に生きられたことを神に感謝しろ!!!

817メロン名無しさん:02/12/16 07:47 ID:ptkFdJZb
宮崎駿は日本の誇り。

同時代に生きられたことを神に感謝しろ!!!
818メロン名無しさん:02/12/16 19:38 ID:sgr81Vo0
デブトトロ出てこい!
819メロン名無しさん:02/12/16 23:02 ID:0AULcCfu
818 :メロン名無しさん :02/12/16 19:38 ID:sgr81Vo0
デブトトロ出てこい!
820メロン名無しさん:02/12/17 23:48 ID:8FEaIs20
お祭り終了‥‥?(´・ω・`)
821メロン名無しさん:02/12/18 01:49 ID:???
稀代のSF作家?高千穂大先生8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037595232/120-121
822メロン名無しさん:02/12/18 19:19 ID:???
>>821
それ映画板の千尋スレにも張ってあった。
823メロン名無しさん:02/12/18 23:51 ID:???
>>822
映画板にも高千穂のほむぺ見ている奴がいたのか        
824メロン名無しさん:02/12/23 09:10 ID:GX5d7zLL
>>809
こっちとカブるな、制作協力でジブリの名前が出ているが
http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/index.html
825e-名無しさん:02/12/26 22:33 ID:mzFBaFzL
日本の現行著作権法の下で巨大化していったジブリだ、
既成政党を応援するのは、当然の流れでしょう。
「自由民主」紙の印刷所は、徳間書店グループ「東タイ印刷」。
おそらく、相場以下のお値段で印刷引き受けてるにちがいないゾ。
826メロン名無しさん:02/12/26 22:40 ID:???
>>824
公開時期が違う
827メロン名無しさん:02/12/26 23:46 ID:wufCFEI7
age
828メロン名無しさん:02/12/27 12:13 ID:MwldXtNu
_,,,,                                 ,,,,.---''''""<
>  ̄``'ヽ、       ,,,,.---‐‐‐----v---‐‐‐--.、   /       'ー‐--z
       ヽ     ,r'           ヽ;:      ヽ、/_
          \__/           ,,,,,,,,,,,,,l ,,,,,,,,,,,,_  ヽ、)
         (::;:)     ,ッ''゙´    ハヽ   `ヽ  ヽ)
        (::;:)     /       ノ丿 )    ヾ  |
          /      /               ヽ  |
        |       /              ,,,,;;::'''''ヽ |ヽ,     <~
        |      /    ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ/  \i\,-一''
''--‐1/i /!人.       |   "   __ ::::  '"ゞ'-' |
     /ノ  ヽ       |     - '"-ゞ'-' ::::::..   ⊂つ|
          ヽ i'⌒ヾ ,|    ⊂つ       :::::::       |
             ヽ|.б,::`i          ( ,-、 ,:‐、   |
            ヽ、_,                     |
              `i,          __,-'ニニニヽ .  |
               `、          ヾニ二ン"  /
                 ヽ                 /
                  l.  `ー--::、_       ,,..'|ヽ.
                   :人      `ー――'''''  / ヽ

            ドロップをおはじきと見抜ける人でないと
            (防空壕で暮らすのは)難しい
829メロン名無しさん:02/12/27 13:12 ID:JJipxnd6
>828
ワラタ
830メロン名無しさん:02/12/27 20:27 ID:???
宮崎の爺さんが死んだらジブリはどうするんだろ?
完全にバラバラになるか、良くて今のタツノコのような
版権管理会社になるかのどちらかだろうな。
もっとも、徳間はXデーになったら即行でバンダイに
ジブリ売り飛ばしている気がするんだけど。
831メロン名無しさん:02/12/27 23:04 ID:???
角川に売り飛ばすんじゃないの?
ソニーとかだったら萎えるな
832e-名無しさん:02/12/27 23:21 ID:b2gG7MJm
スカパー!の親会社ソニーがほしがってるジブリ。
スカパー!でジブリアニメが放送できるとなれば、
500万軒加入、累積赤字イッキに解消も夢じゃない!!
833メロン名無しさん:02/12/27 23:47 ID:???
そのころにはジブリには魅力がなくなっているだろう
宮崎いないんだから
834メロン名無しさん:02/12/27 23:50 ID:???
でもハヤオ氏が亡くなったら、皆の魔法も解けるかも。
835e-名無しさん:02/12/28 01:18 ID:jGDtoYdw
デジタルハイビジョンの時代になっても、
「8:6のテストパターンマーク」の社章はないだろ?日テレ。
氏家−鈴木ラインは永久。
汐留移転を機に、社章も宮崎駿デザインの
「なんだろうくん」にしよう。
836e-名無しさん:02/12/28 01:24 ID:jGDtoYdw
青山剛昌先生や、高橋留美子先生には、
「テレビ局のCIシステム」はできないのだから。
837メロン名無しさん:02/12/28 02:07 ID:???
痔撫離はもう終わりでしょう。ミヤザキが賞とったりして、天狗必死。
もともとただのメカ&兵器オタク&ロリコン
  いいかみんな!うまい絵にごまかされるな!
  内容はほんとくだらない(特に ラピュタ 魔女宅 94年以降全て)
  魔女宅だって角野のフツーの小説。
  見てくれにごまかされるな!千と千尋は醜悪そのもの。刺激だけの
  ウルトラ級駄作!!
  こんなアニメが日本最高なんて、
              冗談じゃねえ!!!!
         裸の王様ミヤザキ
         化けの皮はもうはがれてきている!
         自分とこのスタジオ映画にした時点で
              堕・落!!
838:02/12/28 02:16 ID:???
ハハハ 必死だな
839メロン名無しさん:02/12/28 02:24 ID:???
あー疹窄つくんのか、ミヤザキ
  もうこれ以上、メカやでなきゃ獣かまた刺激でうるんだろ?
  アメ公にもうけるようにな。
  あんたの手はもうわかってんだよ。
  音楽のクワタみたいにおいしいとこつなげて
  受けるの作るんダロ?
    もうぼけてんじゃないすか?
    スタッフもくさりっ来てるし、末期がんだな。
  
         お・わ・り・だ・よ
840メロン名無しさん:02/12/28 02:28 ID:???
こんなのに毒されてる、ガキは気の毒だ。
まともな大人はみねえからな。
841メロン名無しさん:02/12/28 03:01 ID:???
とりあえず自分の年齢を明記した方が良いのではないかと。
今のこのスレは、ガキの遠吠えにしか見えないんだが…。
842839:02/12/28 03:24 ID:???
48ですが何か
843メロン名無しさん:02/12/29 03:04 ID:???
宮崎アニメは萌えないと今頃気付いた俺は逝ってよしでつか?
844メロン名無しさん:02/12/29 20:52 ID:???
オレも魔女タクまでは萌えれるが…
それ以降で萌えれるヤツは神認定。



845メロン名無しさん:02/12/30 22:31 ID:???
株式会社宮崎駿

を作るべきだろう。
846メロン名無しさん:02/12/30 22:40 ID:7q+b34SP
>>844
雫には萌えた(パヤオ監督じゃないけど)
天使少女にも萌えた
カヤにも萌えた(出番少ないけど)
千尋・・・・うーん、萌えたかな?ちょっと違うような気もするが
847メロン名無しさん:02/12/31 00:33 ID:???
フィオが可愛かった
848メロン名無しさん:02/12/31 00:36 ID:???
次スレ

●◎シスプリは糞だと思う人の数=≫
ジョンデンバーの名曲を台無しにしたカヴァー曲や現木梨憲武の奥さんが
唄ったエンド曲は聴かなかったことにしたい。
850メロン名無しさん:02/12/31 11:52 ID:???
>>847
激しく同意。
851メロン名無しさん:02/12/31 14:01 ID:???
エンド曲はイっちゃってるが、オリビアのはいい感じにカバーされてるやん
852メロン名無しさん:03/01/10 21:40 ID:???
ぱやおがアカデミー賞をとりそう
853メロン名無しさん:03/01/10 23:56 ID:mhIvCvRb
「噂の真相」今月号のハウル記事は、宮崎監督の「この作品世界を引き出すには、
自分がやったほうがいいと思った」という意味の“公式コメント”を垂れ流した
だけ。

ウワシンでさえこんなに萎縮するなんて、ジブリはそんなにアンタッチャブルな
存在なのかあ。
854メロン名無しさん:03/01/11 12:51 ID:???
徳間←ジプリ←パヤオ


右翼団体

│ニラム(`д´)

マスコミ(噂真)
(・∀・)ジプリマンセー

パヤオ(゚д゚)ウマー
855メロン名無しさん:03/01/14 02:51 ID:???
モムイ
856メロン名無しさん:03/01/18 14:48 ID:Wg+G+j0a
ジブリ社員の事おせーて
857メロン名無しさん:03/01/18 23:29 ID:Udsq4F8P
858メロン名無しさん:03/01/20 18:16 ID:eZrDElVK
宮崎監督はキャラクターの版権何割ぐらいもってるのですか?
MDの売上の何パーセントとか。
859山崎渉:03/01/23 15:33 ID:???
(^^)
860メロン名無しさん:03/01/24 23:27 ID:???
おれもジブリ・宮崎駿は嫌い、になった。
ちょっと腐ってるよな。マジで。
発想は凡人レベルだし、センス無いし
やたらと教育的だし、道徳感低いし
不快。
人気あるんだからもっとまともなことやってもらわないと
あれが常識・良識と捉えられては社会で生きていきずらいよ、マジで。

あくまで個人の意見、ということで。
861メロン名無しさん:03/01/25 04:33 ID:???
そんな860はシスプリ、マンセーだという罠
862山崎渉:03/01/28 17:37 ID:???
(^^)
863メロン名無しさん:03/02/07 05:51 ID:???
サイケッシュウ
864メロン名無しさん:03/02/07 18:16 ID:???
「猫の恩返し」
キネ旬ベストで一点も入ってなかった。
宮崎・高畑作品は常に上位に来ていたのに。(山田くんはダメだったかも)
こりゃジブリにとってはけっこうショックな結果だろうな。
クレしんや千年女優やパト3はおろか、名探偵コナンにまで負けるとは。
865happy shoes(あえてコテハン):03/02/07 23:03 ID:DPz0buVI
29歳の女です。
うれしい!ジブリ嫌いのスレがあったなんて!
とにかくジブリ作品はすべて大嫌い。
わざとらしい話の内容、いかにも「夢と感動を」的な作り方。
さっきもそれで家族と喧嘩したばかり・・・。
「あんたは感性がおかしい」「日本中探してもおまえみたいなのは
少数派」「まわりにあわせられない自己中」「精神障害者」
「犯罪おかしかねないアニオタ」・・・これだけの罵声を親や
兄弟から浴びせられてきたばかり。もう泣きたいよ。
作品も信者も嫌い。(ジブリ作品は「普通の人は信者になって当たり前
」ってくらい世間が認めてるのもあるからね・・・。)
なんとかがんばってナウシカやラピュタに感動しようと努力したけど
ダメだったぽ。よけい嫌いになった。

弟に言われた。「おたくっぽいものしか見ないからこういうおかしな
感性になる」と。昔はともかく、今はどんなアニメや漫画も好きじゃない
のに。
866メロン名無しさん:03/02/07 23:19 ID:???
>>864
自己レス。検索したところ、「山田くん」は審査員18位
読者賞16位だったらしい。
1点も入らなかった作品はジブリ始まって以来。
興収は邦画1位だったのに。
867メロン名無しさん:03/02/08 20:18 ID:2v29FgKl
おいアンチ!このスレのいる糞信者どもに渇を入れてやってくれ。

正直、千と千尋の神隠し理解できません。その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044638563/l50
868メロン名無しさん:03/02/08 20:40 ID:???
俺の場合、好きなアニメが萌えアニメになったらジブリも好きになった。
アニメ板の非萌えアニメや少年漫画板のジャンプ漫画が好きだった頃は
美少女アニメもジブリも嫌いだった。
869メロン名無しさん:03/02/09 05:43 ID:???
アンチ全員集合!このスレで祭り開催。盲目の糞信者どもを叩きのめせ。

正直、千と千尋の神隠し理解できません。その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044638563/l50

    _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,γ´wwヽ  < 糞信者を殺します。
 ( i.q|゜_ ゜|!   \_________
  j;从!ー、'!
  c《ミゝ》 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
  ==〈り-イ============
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁〉二) ||'V||'V|| ||
870メロン名無しさん:03/02/09 06:37 ID:F9QYDFWW
『泥まみれの虎』のアニメ化キボンヌ。
OVA-TV-映画、本当は戦闘マニアな宮崎の本領を発揮させたい。
871一あにおた:03/02/09 07:25 ID:???
 >>865に同意。製作者がどんな連中なのかなどは俺の知ったことではないにしろ、
ジブリ印の映画はおもろない。どこか説教臭く、「愛と感動」なるものを押し売りする姿勢
も気に食わない。製作者は基本的に観客を下に見てるんじゃねえか?「馬鹿な俗物どもに
我々の素晴らしい作品を見せてやろう」って態度が、なんか見えるのよね・・・。
オリバー・ストーンの「プラトーン」と同じ感じがする。
 そのわりにゃ笑えるわけでも燃えるわけでも感動するわけでもないし、童心にも返れない。

 ちなみに俺が見たのは、
「ラピュタ」・・・(これはけっこう見れた)
「カリオストロ」・・・(マモーの方が断然面白い!!)
「なうしか」・・・(動物愛護精神うぜえ!!!!!氏にやがれ!!!!!)
「宅急便」・・・(どれみのほうが面白い)
「ととろ」・・・(見たはずなのだが記憶にない)
「蛍の墓」・・・(グロかった。はだしのゲンのほうが面白い)
「もののけ」・・・(女に無理やり連れてかれた立ち見の劇場は退屈地獄!!最悪!!
          俺は「アナコンダ」の方が見たかったんだよ!!)
「千と」・・・(意味わからんかったし、見ててもぜんぜん面白くない)
872メロン名無しさん:03/02/09 08:26 ID:???
此間テレビ放送見逃した親がどうしても見たいって言ってたので、
昨日、千と千尋の神隠し見ますた。
漏れにもさっぱり理解できません。
ここの版はアニメ批評のプロ集団の集まり。
何方か解説キボンヌ。
873山崎渉 :03/02/09 08:29 ID:???
(^^)
874メロン名無しさん:03/02/09 10:08 ID:???
>872
女の子がヘンな所に迷い込んで、ヘンな連中に巻き込まれたり
友達が出来たりちょっとときめいたりしつつ何とか脱出に成功する映画。
875メロン名無しさん:03/02/09 12:00 ID:???
>874
そのまんまじゃん!
876874:03/02/09 16:15 ID:???
>875
だから、コレ以外に何も無いの。

良く「深い思想的〜」だの「日本的〜」と言う人がいるけどあれウソ。
単に2時間バカ騒ぎが続いて、最期にちょっと良い気分で劇場を出られるだけ。
いわゆる「漫画映画」「娯楽映画」。

思想だの深遠なテーマだのはもののけでやり尽くしたんでしょー。
しかし、あの齢で良く何も無い(←ホメ言葉)娯楽作品作れるモンで・・・。
877メロン名無しさん:03/02/09 16:19 ID:???
漏れは美術クオリティしか見てないかも。
「千と」に関しては『世界観』。これに尽きる。
あとは知らん。フツーに幼少期に憧れた映画だ。
今の30代のガンダムみたいな存在かなぁ。
878メロン名無しさん:03/02/09 17:38 ID:???
>>871
じゃ、君はハリウッド映画もほとんど見れないね。
「愛と感動」なるものを押し売り=ハリウッド大作
せいぜいミニシアターでもいって、小難しい映画をみれば?
でもラピュタは良かったのか、変な奴。
まあ、マモーの方がおもしろいのと言ってる時点で、
ルパン原作信者か余程特殊な感性の持ち主なのは明らかだな。
879メロン名無しさん:03/02/09 21:47 ID:???
>878
いや、カリ城のルパンはルパンじゃない。ただのオヒトヨシ。
若いカップルの為に奮闘する末期の寅さんみたいなモン。
(ルブランも最後ぐらいになるとあんなルパンを書いてたが)

「ルパン三世」(もち初代)が好きな人にはマモーも評判いいよ。
880メロン名無しさん:03/02/09 22:55 ID:+KsO+mgs
磨耗
881コギャルとH:03/02/09 22:57 ID:noq7VUp9
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
882メロン名無しさん:03/02/10 04:56 ID:???
千と千尋は糞っていう事を本気で語りたい奴は、こっちのスレにも来い。
千と千尋は最高って奴もこっちのスレで反論してもらって結構。
強制IDだから連続荒らしも少ないんで。

【韓日】千と千尋の神隠しって糞でしょ?五【合作】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044628296/l50
      /| ,/|
      く K 」
   _r'"    `ヽ
  ミ(~ ゚-‐    `、
  ,i'" ''ヾ`ヽ ス タ ジ オ ジ ブ リ
 i'^ ヘ  `l   STUDIO GHIBLI
 |   ^
883メロン名無しさん:03/02/10 12:29 ID:???
宮崎信者ってさ、

「宮崎アニメってつまらない」とか言うと
「そんなこと言うのはひねくれ者の少数派だ」と返すくせに
全世界で認められてるハリウッド映画をおもしろいとか言うと
「あんな低俗なものを面白がるのか」とか言うんだよね・・・
884メロン名無しさん:03/02/10 17:01 ID:???
ハリウッド映画=低俗は別に宮崎信者の意見では無いが。
あそこが映画工場である限り、世界中の映画好きから言われ続けるだろう。
885メロン名無しさん:03/02/10 17:38 ID:???
そういう意味じゃないだろ。
数の正義を都合のいい時だけ振りかざすんじゃない、ってことだ。

あと、こういうことを言う奴は大抵、大ヒット映画を
年に1本か2本見る程度。
886メロン名無しさん:03/02/10 19:10 ID:O8bh4Iht
テロの標的になってくんねぇかな?
887メロン名無しさん:03/02/11 15:25 ID:???
アンチ大募集!このスレで祭り開催中。真性糞信者どもをぶっ殺せ!

正直、千と千尋の神隠し理解できます。その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044932000/l50
   ______________
   |\________|___|__/|
   |  |    /____\. |  |
   |  |    ゚̄" ,,,,. "゚ ̄ |  | < もののけ姫のアンチも大募集。
   |  |   _/          ヽ |  |    2月14日TV放送。
   |  | /;'    /""ヽ   ヽ. .|__
   |. / :i   ノ   ゙:、   iヽ ||△|
   |(,,,.-ーi,,,,/__,..--、_ \,,,ノi | ||▽|
   |  |  | ~""     ゙゙゙゙~  |:l |  ̄
   |@ノノヽ          _ノノ |
   |('д',i`ー-、.,_______,..-ーフj|. |
   |.(つ⊂)、   |___|  ノμ |
   | _)__(__( ヽ,,,,,,,,八,,,,,,,,/  | |
   |∠三三:三三 三三:三三\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
888メロン名無しさん:03/02/11 19:21 ID:VuaeyBoI
こっちのスレの>>1は毎晩、千尋でオナニーをしています。
皆さんからひと言ロリコン変態野郎と言ってあげて下さい。コメント待ってます。

正直、千と千尋の神隠し理解できます。その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044932000/l50

>1は千尋を毎晩おかずにシコッてます。

>えー?普通やるだろ?
889メロン名無しさん:03/02/12 09:53 ID:???
アカデミー賞ノミネートやね。
890メロン名無しさん:03/02/12 13:36 ID:???
宮崎嫌い。
891メロン名無しさん:03/02/12 14:56 ID:FYRrjQGX
いま日本テレビでアカデミー賞の話をやってた。
なんか米国向けのCM、赤くないんですけど〜。けど〜。
宮崎ふざけんな。
892メロン名無しさん:03/02/12 17:31 ID:aqdctbpf
戦と千尋はあんまりおもしろくない。宮崎先生は早く引退してほしいです。
そしてジブリの専門学校でも建てて欲しいです
893メロン名無しさん:03/02/12 18:19 ID:???
宮崎早く死んでくんねぇかな〜?
894メロン名無しさん:03/02/14 15:14 ID:???
憎まれっ子世に憚る、と言うくらいだから。
なかなか死なないかも・・・・。
895メロン名無しさん:03/02/15 19:09 ID:S9BoMwV9

なんでそんなにムキになってんだか……

負け犬根性っていうの?
896メロン名無しさん:03/02/16 11:46 ID:???
クズ人間の俺から見てもクズばっかだなこのスレは
897メロン名無しさん:03/02/17 04:31 ID:k6BzjDJw
アンチの皆さんは例えばどういったアニメが良いと
思っておられるのでしょうか?
私は宮崎監督の作品はかなり好きなのですが
嗜好の違いを罵りあいたいのではなく
未見の良作に出会える可能性として非常に興味があります
よろしければ教えてください。
898メロン名無しさん:03/02/17 08:03 ID:???
>897
どんな作品に対しても必ず批判は出るものです。
これはジブリ作品に限ったことではないと思いますよ。
それに宮崎監督は異常なまでに祭り上げられ過ぎだとは思いませんか?
宮崎作品以外にも注目すべき作品はあると思います。
はっきり言ってしまえば、その作品に対する評価なのではなく、
宮崎駿という名前だけで売れているだけなのではないですか。

その辺、ジブリ信者の方々はどう考えているのでしょうか?
899メロン名無しさん:03/02/17 10:13 ID:???
人気が出た作品を祭り上げるのはしごく当然な事だと思うんですけどね
それにハヤオ作品は日本、世界を代表するアニメ作品だから多少待つ祭り上げすぎてもいいんじゃないかと
祭り上げた分の内容があるとは限らないですけどね
名前だけってのはよくわからん、売れてるから名前が有名になるんじゃない?
900メロン名無しさん:03/02/17 19:29 ID:???
>>898
宮崎作品以外にも注目すべき作品はあると思うよ、そりゃ。
でも冷静に考えて、宮崎ほど注目を受ける理由がない、というかやっぱり劣る。
TVアニメなんかは予算や形態や表現の規制(特にテレ東)で一概に比較はできないが、
宮崎ほどのパワーや個性、気持ち良さを感じない。
たぶんこういう作風のアニメはもう出ないだろうし、誰も真似できないということも含めて、
賞賛に値するだけの実績は充分だと思うが.
901メロン名無しさん:03/02/22 10:49 ID:???
宮崎駿監督とセックスしたいのですが、窓口はどこですか?
902パヤオ:03/02/23 06:00 ID:???
>>901
君は何歳かな?
16歳以上は対象外だよ
903メロン名無しさん:03/02/25 00:47 ID:???
904メロン名無しさん:03/02/25 01:36 ID:???
パヤオは魔女宅まで、それ以降は全部糞。
盲目信者は、ただ世間に騙されてるだけ。
905メロン名無しさん:03/02/25 01:56 ID:s4zoQB7y
カリオストロは素直に楽しかった。映画が終わるのが悲しかった。当時小学4年生。
コナンには夢中になった。豪華本なんかも買うくらいにハマッタ。当時小学5年生。

魔女の宅急便。このあたりからおかしいと思うようになった。当時高校生か大学生。

以降、宮崎氏が好きそうな少女が主人公だというだけで吐き気がするようになった。
気持ち悪いぞ、このおっさん。と思うようになってもう10年。実際にろくな作品が
出てない。

アニメからはすっかり遠ざかっていたが、先日千と千尋をテレビで見た。というか
最後まで見られなかった。くだらなすぎる。

ちょっとしたきっかけで、クレヨンしんちゃんの「大人帝国の逆襲」と
「戦国大合戦」を見た。こっちのほうがよっぽど未来を生きる大人と子供の
指針にあふれてると思った。

改めて言いたい。宮崎アニメはもうクソであると。



906メロン名無しさん:03/02/25 02:21 ID:JyZ1sTpd
907メロン名無しさん:03/02/25 03:16 ID:???
アカデミー賞の発表はいつ?
908メロン名無しさん:03/02/25 04:54 ID:???
>>905
俺にはクレしんの方がよっぽど退屈だったが。
先が読める展開に加えて、幼児が日本(街?)を救うだなんであまりにも馬鹿げていてね。
おまけにあの絵柄じゃ、やっぱり緊迫感が伝わらない。
909メロン名無しさん:03/02/25 05:26 ID:YaQK7aK/
>>908
いや、別にいちいち反論していらんのだが。
910メロン名無しさん:03/02/25 06:18 ID:???
千尋のほうがよっぽど苦痛だ。
今のジブリ作品には、見るべき所なんて無い。
作り手の自慰を見せられているだけだ。
911出会いNO1:03/02/25 06:45 ID:oQy0FpVJ
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
912メロン名無しさん:03/02/25 23:44 ID:hAfrcRyW
ジブリは糞だと思うので上げときます。
913メロン名無しさん:03/02/26 01:00 ID:???
りそなの仕事、ショボ!
914メロン名無しさん:03/02/26 03:38 ID:???
りそな
あれも、1年かけて作ったのかね。
915メロン名無しさん:03/02/26 14:35 ID:2n7izgNS
              __-=≡////// ' '丶\
            /             ヾ:::::\
           /            U \:::::::\
           |                彡:::::::::|
          ミ|                 |:::::::::|
          ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;;;/
           | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
           | ヽ__/ ⌒ \__/    >∂/
          /   /( ○○ )\  U   |___/                 ・・・・。
         .|    /  ヽ―U'   \     ) |
         |  U│     U           |
         (   \/ ̄ヽ/\_/      / |
         .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
           \   |  ̄ ̄U   //   /  
            \  ヽ____/    /:)    
          / \_______ /  \
      ..  /...ゝ   ヽ___/─── ′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_ω___/イ_____.....し__.イ
916メロン名無しさん:03/02/26 15:01 ID:???
リンリン以外クソ
917 :03/02/27 12:36 ID:???
>>910
> 千尋のほうがよっぽど苦痛だ。
> 今のジブリ作品には、見るべき所なんて無い。
> 作り手の自慰を見せられているだけだ。
で、わざわざ観てんのかよ?
918メロン名無しさん:03/02/27 16:27 ID:???
>>917

作品を叩くことで自分のアイデンティティを保とうとするのは

どこかの人民と一緒だな(w
919メロン名無しさん:03/02/28 08:26 ID:???
今の宮崎叩いてる人は、昔のラピュタのような
単純なハリウッドハッピーエンドな作品が好きなんだろ。
920メロン名無しさん:03/02/28 11:50 ID:???
今千尋なんかが騒がれているのは、ジブリ最後の輝きみたいに思える。
921メロン名無しさん:03/02/28 12:38 ID:???
>>908
ほんとに見たんか? なんかズレてるぞ
922メロン名無しさん:03/02/28 12:44 ID:???
>>920

お前が思ってるほど世の中は単純ではないぞ
923メロン名無しさん:03/02/28 13:49 ID:???
クレしんはそのブランドで一定の客が入るし、
そのブランドで大抵の人は観る気が起きない。
そんな幼稚で下品なギャク混じりの物観たくない。
924メロン名無しさん:03/02/28 20:42 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
925メロン名無しさん:03/02/28 20:48 ID:I3g+6Fjz
週刊現代
全日本人必読 宮崎駿「DVD色彩への畏敬、ジブリの罪」
926メロン名無しさん:03/03/01 01:08 ID:???
>>923
やっぱ見てないな
927メロン名無しさん:03/03/01 05:39 ID:???
映画は見るんだけどさ、あのケツを出すギャグなぞ見たくも無い訳。
928メロン名無しさん:03/03/01 10:45 ID:???
>>922
十分単純な罠
929メロン名無しさん:03/03/01 18:40 ID:???
>>927
おまいはクレしんのケツ以外の部分は見ていないのか。
それではハヤオ映画がロリだからダメとか
サヨだからダメという香具師を非難できないぞ。
930メロン名無しさん:03/03/02 01:39 ID:MIYizPoi
このスレ凄いよ。いまだに千と千尋を大絶賛してる奴多いから
イタイ奴らを見たいならどうぞ。試しに煽ってみたら、すぐ釣れるからオモロイヨ。w

☆千と千尋の神隠し 其の41★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045049509/l50

    _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,γ´wwヽ  < 信者って別の人種のようだね。
 ( i.q|゜_ ゜|!   \_________
  j;从!ー、'!
  c《ミゝ》 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
  ==〈り-イ============
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁〉二) ||'V||'V|| ||
931メロン名無しさん:03/03/02 02:50 ID:???
>>929
> おまいはクレしんのケツ以外の部分は見ていないのか。

子供アニメで、しかも『ケツ出すクレしん』だから見ない人が、圧倒的だろう。
932メロン名無しさん:03/03/02 04:35 ID:???
クレしん映画はGWには家族連れで一杯ですが何か?
933メロン名無しさん:03/03/02 06:45 ID:???
それは子供漫画映画クレしんだから。
でも子供漫画映画クレしんだからこそ、多くの人が観ないのも事実。
多くのファンが宮崎映画より評価されるべきだと言うが、
下品なギャグがある限りムリなんだよ。
934メロン名無しさん:03/03/02 07:02 ID:pQBV0ZpQ
933
お前先週のsabra読んでからクレしんのこと言え
935メロン名無しさん:03/03/02 07:02 ID:Gujudn6R
漫画のナウシカは最高だ
936メロン名無しさん:03/03/02 13:00 ID:???
クレしんが下品とか言ってるけど
昔はルパン三世だってPTAの選ぶ
ワーストアニメだったけどな。
ハヤオ信者的には「宮崎先生のルパン三世は別だ」なんだろうが。
937メロン名無しさん:03/03/02 13:03 ID:???
てゆかクレしん「子供アニメ」じゃないだろ。
家族向けアニメではあるが。
938メロン名無しさん:03/03/02 15:03 ID:???
何処かのテレビでクレしんを大人に見せる企画をやってたのを観た事がある。
涙を流してみてる人も居たが、みる前は嫌がったよあのクレしんだからね。
でもやっぱクレしんなんだよ、子連れではともかく、デートでは見ない。
939e-名無しさん:03/03/02 15:40 ID:???
「クレしん」「ドラ」「コナン」「ポケモン」どれもしょせんは、東宝の税金対策!?
ジブリアニメのもうけをためこんで税金取られるよりは、
もうからない作品上映したほうがいい。
940メロン名無しさん:03/03/02 16:58 ID:???
PTAの選ぶワーストアニメ = 宮崎アニメ以外の人気のあるアニメ(内容は関係無い)
941メロン名無しさん:03/03/02 21:17 ID:???
>>938
俺、それ見たけど
ほとんどの人が感動して泣いてたよ。
942メロン名無しさん:03/03/02 21:29 ID:Lar7z9on
>>939
(゚д゚)ハァ? 何言ってんの?
いずれもジブリみたいに無茶苦茶な制作費も宣伝費も使わないのに
毎年、邦画興収ベスト10入りしている手堅い作品だよ。

それにジブリ作品がメガヒットするようになったのは「もののけ姫」以降。
当たればデカイけど「山田くん」みたいな例もあるし。バクチだ。
943メロン名無しさん:03/03/02 21:51 ID:???
ジブリは徳間の大借金があるから、せっせと稼いで返済せんとな。
944メロン名無しさん:03/03/02 21:55 ID:???
>>942
イタイ所を突いたね
945メロン名無しさん:03/03/02 22:55 ID:???
とにかくDVD問題でジブリは会社として糞だと確信しました。
946メロン名無しさん:03/03/02 23:01 ID:???
クレしん映画の
世間のクレしんに対する低評価と偏見への皮肉だろ

スタッフも分かってやってるよ
947メロン名無しさん:03/03/02 23:12 ID:???
>>942
>ジブリみたいに無茶苦茶な制作費も宣伝費
千と千尋の宣伝費:4億、制作費20数億
ハリーポッター21億、制作費100億以上
ROTR三部作15〜20億、制作費250億以上だったと思う
948メロン名無しさん:03/03/02 23:46 ID:???
>>947
だから何?939に書いてあるアニメ作品の数字を出せよ
949メロン名無しさん:03/03/03 00:44 ID:???
>>939
その論理でいくと、邦画の9割は税金対策なわけだが・・。
950メロン名無しさん:03/03/03 01:01 ID:???
>>947
ハリウッド映画と比べてどうするの。
邦画は制作費10億でも超大作だよ。
バブル以降の邦画で20数億かけてるのはジブリぐらい。

あと、ジブリは企業タイアップがあるので実質的な宣伝費は
もっとかかっている。「もののけ姫」は約50億円だそうだ。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~rst/rabo/miyazaki/gen_yomitoku.html
951メロン名無しさん:03/03/03 01:46 ID:???
>>948
お前が出せ。何で俺がそんな興味のないアニメのデータを一々調べなければならないんだ。
おれは、942が無茶苦茶な制作費も宣伝費と言ったのでその反論をしただけ。
洋画大作と比べれば慎ましいもんだ。邦画としては、今の時代では最高峰の金の掛け方だが、
無茶苦茶と言うほどではない。過去に千尋以上の金を掛けた映画はいくらでもある。
>>950
それはその記事が大袈裟に言ってるだけ。宣伝だけで50億使ってるわけないだろ。
もののけのタイアップ企業は日生だけだ。
徳間東宝の直接宣伝は10億だったと思う。
日生が40億も出したってか?常識で考えてくれ。
ディズニーが出したのは、制作費の一部とブエナビデオ内での宣伝と、TVCMだ。
そのTVCMも日生に比べればはるかに少なかった。
日テレのは、日テレ独自のCMや番組が換算すればある程度は掛かっているというだけのこと。

別に日テレ・ブエナ・日生合わせて50億もつかってるわけではない、宣伝だけで。
あの程度で50億なら、もっとタイアップ企業や特別番組の多かったハリポタ・指輪・SWは
その10倍の500億くらいの宣伝タイアップかもな。

952メロン名無しさん:03/03/03 01:56 ID:???
>>951
流れを読まずに脊髄レスしたあげくに逆ギレか
953メロン名無しさん:03/03/03 02:58 ID:???
>>951
40億はともかく、ニッセイは「もののけ姫」に20億宣伝費を出したそうだが。
1998/11/12の読売新聞の記事
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/mononoke2/monolink06link27.htm
954メロン名無しさん:03/03/03 03:28 ID:???
>>952
それで、クレしんやらの制作費や宣伝費は?
データも出さずに脊髄反射するなよ(プププ
955メロン名無しさん:03/03/03 03:35 ID:???
ポケモンは一作目が3億、大ヒットのおかげで二作目は大盤振る舞いで
7億使ったと聞いたよ。
956メロン名無しさん:03/03/03 05:32 ID:???
出来は毎度酷いね、ポケモン。

クレしん映画の
957メロン名無しさん:03/03/03 16:19 ID:blrDXbtd
またバトルスレッドが立ったぜ。ロリコン信者を血祭りにあげろ。
「荒らし OR アンチ OR 暇人」 好きなだけ暴れてくれ。
AAでもコピペでも何でもあり。

☆千と千尋の神隠し 其の42★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1046671154/

    _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,γ´wwヽ  < 暇つぶしには、もってこいだな。
 ( i.q|゜_ ゜|!   \_________
  j;从!ー、'!
  c《ミゝ》 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
  ==〈り-イ============
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁〉二) ||'V||'V|| ||
958メロン名無しさん:03/03/03 17:35 ID:???
>>939と話の筋の読めない>>947がアホってことで終了。
959メロン名無しさん:03/03/08 02:05 ID:???
よくいる「関係ありそうで全く関係ない話を持ち出す」いい例だな<ハリウッド厨
960e-名無しさん:03/03/17 11:46 ID:???
4月改編期には「紅の豚」か?
戦争の愚かさを描けるアニメ。じつにイイタイミング。
時局に流されないアニメをつくれるのは、
やっぱりジブリひとつだけだね。

戦争する国に戻るだろう日本で、
雑魚アニメスタジオは「勇ましいアニメ」をつくるしか
食いぶちがなくなるのか!?
961メロン名無しさん:03/03/17 11:59 ID:???
千と千尋の神隠しのどこが面白いの?

この前テレビで見たんだが映像と音は良かったんだけどそれ以外は良くなかったよ?

テレビのCMで「凄く感動しました」とか「凄く面白かったです」とか言っていたが凄く糞っぽかった。
私の親は「こんなので感動できる奴は人生経験に乏しい奴か小さいお子様だけだ」と言っていた。

「こんな映画で満足できるなんて信じられない」というのが私の本音です。
962メロン名無しさん:03/03/17 12:13 ID:aIhaNAKa
ジブリではなく、宮崎駿at東京ムービーなら好きです。
963e-名無しさん:03/03/17 13:00 ID:???
>>961
>小さいお子さまだけ
それでもけっこう。少子化日本のなかで、
「お子さま向けアニメ」にこだわってつくっていけるのは、やっぱりジブリ。

「水曜ロードショー」を「金曜ロードショー」にあらためたのは、
スタジオジブリ発足と同じ'85。
日テレは15年以上も前から学校週休二日制を先取りして
お子さま向け劇場長編アニメを開発していたんだな!?
964メロン名無しさん:03/03/17 14:03 ID:AMg537AJ
ジブリってアニヲタ予備軍を狙っているね
ジブリ信者の書き込みを見てそう思う今日この頃
965名無し募集中。。。 :03/03/18 00:55 ID:???
ディカプリオ、スピルバーグ、トムハンクスインタビューより

――お三方に今年度のベストムービーを選んでいただきたいのですが。
スピルバーグ:「わたしは発言を控えさせてもらうよ。いまは賞レースの真っ最中で、
うかつにコメントすると、あとでいろいろまずいことになってしまう。立場的にいろいろあってね(笑)」
――なるほど(笑)
ディカプリオ:「ぼくは平気だから言わせてもらうけど、自分が参加させてもらった2本の映画
(『ギャング・オブ・ニューヨーク』『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』)を無視すれば、
『千と千尋の神隠し』がベストだと思う。ぼくがいままで見たどの世界とも違ったオリジナルな世界観で、
2時間の上映中、ファンタジーのなかに完璧に浸ることができた。
あの映画には日本的な要素が多分にあるんだろうけど、同時にそれだけじゃないものも見て取れて、
別の惑星かなんかで作られた映画を観ているような気分だったよ」
――監督は「千と千尋の神隠し」をご覧になりましたか?
スピルバーグ:「もちろん大好きな作品だよ。実はレオからずっと勧められていて、2週間ほどまえに、
家族と一緒に観たんだ。幼い連中は怖がったけれど、終わったとたんにもう1回観たいって言い出して。
わたしが特に気に入ったキャラクターは、空腹のゴーストだ。お面をかぶった」
――あ、カオナシですね。
スピルバーグ:「そうそう。本当に素晴らしい作品で、映画の中盤になるころには、アニメーションを
観ていることを忘れ、卓越したおとぎ話に入り込んでいた。素晴らしく、天才的な作品だと思う」
ハンクス:「そんなに素晴らしいんなら、ぜひぼくも観ることにするよ」
http://www.eiga.com/special/catchme/02.shtml
966メロン名無しさん:03/03/19 12:41 ID:???
>>965
やつらに「ウルトラマンコスモス」を見せろ!
967メロン名無しさん:03/03/21 19:38 ID:???
>>966
なぜコスモス?
968e-名無しさん:03/03/24 23:05 ID:???
>>960
日にちは4/4[金]。
戦争することの愚かさを「笑って」語ろう。
969メロン名無しさん:03/03/24 23:25 ID:???
いま日本は大変不幸な赤い「千と千尋」しか売られてないので、
受賞を素直に喜べないのが悲しい です。
しかし、アメリカで白い「千と千尋」を発売するために努力してくれた友人たち、
そして作品を評価してくれた人々に心から感謝します。

by宮崎勤
970メロン名無しさん:03/03/25 16:33 ID:???
>>960
ジブリは雑魚スタジオの助けなしでは
何も出来ない事は知ってますか?
971メロン名無しさん:03/03/25 18:03 ID:???
千と千尋の原画って半分ぐらい
ジブリ社外の人だったような・・・
972メロン名無しさん:03/03/25 18:06 ID:???
戦いの虚しさを描いたアニメなら「紅の豚」より
クレしんの「アッパレ戦国大合戦」のほうが上だと思う。マジで。
3/29にやるから見れ。
973メロン名無しさん:03/03/25 20:58 ID:???
>>972
クレしんはどんな脚本にしようとも、あの絵と基本設定で宮崎アニメには及ばない。
974メロン名無しさん
>>973
盲目的宮崎信者の基準ではそうだろうな。まあ演出という概念が
なさそうなのも香ばしいが。

宮崎信者以外に言っとくけど、「アッパレ」の合戦シーンはすごいよ。
必見。