1 :
メロン名無しさん:
誰か教えてください。
ちなみに宮崎駿がエヴァを見た感想なんか知ってる人
で教えてくれたらうれしいです
宮崎からしたらエヴァはわかりやすいアニメなんだって。
NHKで何年か前言ってたよ
3 :
1:02/04/27 11:07 ID:2d5UBDYU
昔どこかで顔なしは庵野のことだっていっていたけど、
最近千と千尋をみてああなるほどっておもった。
すごいわがまま振りがでていて面白かった。
4 :
1:02/04/27 11:08 ID:2d5UBDYU
5 :
メロン名無しさん:02/04/27 11:12 ID:hG5IoEWM
ナウシカ以前にも何らかの関係があったんですか?
6 :
1:02/04/27 11:13 ID:2d5UBDYU
ナウシカで最初だったようなきが。
7 :
1:02/04/27 11:15 ID:2d5UBDYU
確か、宮崎駿に昔書いたアニメをもっていって
それがすごかったらしくて
ナウシカの最後の(きょしんへい)
シーンをやらされたとかなんとか。
思いだした、
たしか庵さん、宮さんの家の壁にペンキ塗ったんだ。
だから、ダイコン4(?)のOPアニメフィルムの爆風のシーンとナウシカの爆風のシーンが同じなんだ・・。
9 :
2:02/04/27 11:22 ID:???
>>1 そんな覚えてないんだよな〜、たいして興味なかったし・・・
多分もののけの特番だったんだけど宮崎がサハラ砂漠に行くの
そしたら庵野が合流、で作品の対比がされるの。もののけは生きろ!
エヴァは対象的に死ね!みたいな・・・2つともそんなテーマだよね
で二人が砂漠の真ん中で対談するんだけどお互いに本人目の前で
言えるか!!みたいな・・・仲悪そう・・・
そん時に宮崎が君の作品はわかりやすみたいなこと言ってた
まぁ、なんとなく宮崎の言いたいことが分かるけど・・・
・・・こんなことしか覚えてないよ・・・
10 :
1:02/04/27 11:33 ID:2d5UBDYU
そういえば俺もあの対談みてたなぁ。
あんまり覚えてないんだよね。
千と千尋に庵野秀明がでてきたくらいだから宮崎駿に
とってとても思い入れの強い人物なんだろうね。
>>7 巨神兵の前に立つクシャナも庵野が描くはずだったのだが、
結局宮崎氏のお気に召さず、庵野は巨神兵のみ描くことになったとか。
12 :
メロン名無しさん:02/04/27 11:37 ID:65ttcyqc
師匠と弟子。。。
13 :
2:02/04/27 11:42 ID:???
>>10 見とったんかい!!(w
て〜かこんなこと調べてどうすんだ?
二人供つまんねーぞ、ゆでたまごにしておけ
キン肉バスタ〜〜〜〜〜〜〜〜
14 :
メロン名無しさん:02/04/27 11:46 ID:2d5UBDYU
ゆでたまごなんかもっとつまんない。
なんでとつぜんギャグ路線からプロレス路線に
かわったのか理解に苦しむ
15 :
2:02/04/27 11:53 ID:???
わかってないな〜
いいよもう・・・
>>15 二人の関係をそう簡単に理解できるわけないだろ。
馴れ初めは「ナウシカ」の映画化の時に、アンノが頼み込んで原画として参加。
と書こうとして、ふと思い出してロマンアルバムを引っ張り出して来てビクーリ。
「『マクロス』の演出の高山(文彦)さんが、昔トップ(クラフト)にいた方で
デスクの酒井さんに紹介してもらったんです」庵野談
こんなところで高山文彦の名前を見るとは・・・意外な橋渡し役。
そんな話より山賀が宮崎に正座で説教された話の方が、面白そうだ!
パヤオに説教されたひと列伝
・押井守
・庵野秀明
・山賀博之
押井とは友達なんだよね?
くりぃむレモンやって説教ってのは聞いたことあるな。
「おまえの作りたかったアニメはこんなものだったのか!」
みたいな(W
>>21 俺が聞いた話では、
「俺も作りたいけど、我慢しているんだ、こういうことはやっちゃいかん!」
だそうだが。
結局トミーノが一番偉いってことで
25 :
:02/04/28 02:51 ID:???
ハヤオさんが
アンノさんに砂漠で
「才能全部使っちゃったね。
これからどうするの?」って言ってたのを
強く覚えてる。
現実そうなってるっぽい・・・・し・・・。
>>25 ここらへんかな?
宮崎 「エヴァンゲリオンみたいな」正直な映画作って、
何もないことを証明してしまったというぐらいにね。
庵野 ええ。バカ正直ですね。
宮崎 それを僕は、脳化社会がどうのとか、今の若者はは
とか、そういうふうに切り捨てたくないんだ。とにかく
「エヴァンゲリオン」で庵野が成功したことはよかった
と思ってる。仕事をするチャンスや発言力が増えるか
ら。あとは、「エヴァンゲリオン」の亡霊からなるべく早
く抜け出して。「あの『エヴァンゲリオン』の庵野さん」
って、これから10年20年、言われ続けてたら、かなわ
ないものね。
庵野 そうなんですよ。
宮崎 だから、今後一切、「エヴァンゲリオン」には手を出さな
いほうがいいと思う。
庵野 その辺は大丈夫です。もう、ツキモノは落ちましたから。
それで、取りあえずは、少女漫画をやろうと思うんです
けれど。(笑)
宮崎 おれと同じような道を歩んでいるな。
庵野 そうなんですよ。後で気がついて嫌だなあと思って。
宮崎 芸がないね。(笑)
庵野 ね。(笑)
「アニメージュスペシャル宮崎駿と庵野秀明」より
庵野もミヤも同じものばっか作ってるな。
28 :
メロン名無しさん:02/04/28 12:07 ID:/w.8ucds
宮崎駿なんて本当は存在していなかったんですよ。
バーチャルアイドル? > 駿
宮崎にもみ手で媚びへつらう庵野、キモイ
庵野がモヨコの仕事の邪魔をしませんように。
モヨコもたいした漫画家じゃないだろ。全部中身同じ。
33 :
メロン名無しさん:02/04/28 13:49 ID:lmsgSWvA
モヨコって新田たつおみたいだな、いくらでも自由自在に話をころがせる
才能は素直に凄いと思うよ。
モヨコたん、深夜のモックンの番組でヲタクじゃなくて
普通の人とつきあいたいとか言ってた気がしたんだが。
あれは別の漫画家だったか。
>>33 >新田たつおみたい
この比喩すごいなあ(笑 でも同感
宮崎がプレーボーイのインタビューでエヴァのことを
「病気の奴が作って、それを病気の奴が見ている」
と語ってやがったのを覚えている
>36
アニメスタイルのインタヴューでは
「ヲタクじゃない人間が見てもカッコイイものが作りたくて
エヴァ作った」と言ってたんだが結局ヲタをより強く
惹き付けただけだった・・・
どうでもいいよ、ハッタリ守銭奴の庵野の言うことは
生活力とか協調性はモヨコのほうが庵野の百倍ぐらいありそうだ
話題作「ほしのこえ」に対する両氏のコメントが早く聞きたい。
「彼女と彼女の猫」も。メッセージの伝わりやすさ、わかりやすさは
両氏の上をいっていると思う新海誠、恐るべし。
41 :
メロン名無しさん:02/04/28 17:02 ID:Lx1w49Gg
>>9 >もののけは生きろ! エヴァは対象的に死ね!
でも、もののけからは生きろというメッセージは感じなかったけど、
エヴァからは痛いほど感じられたんですよねぇ。
ロリ仲間だろ
>41
ブレンは頼まれなくったって生きてやる!!
45 :
メロン名無しさん:02/04/28 17:49 ID:7F28heDA
>44
戦って、氏ね
ほしのこえなんてシナリオがあってないようなもんだろ。
いいアニメーターですな、で終わりじゃないか?
戦って、氏ね、はスプリガンだったね。
宮崎、庵野、富野、大友がそれぞれ意識したようなキャッチコピーだったけど
これで次に押井だったらどんなのつけただろうか。
48 :
メロン名無しさん:02/04/28 17:59 ID:Lx1w49Gg
死にたくても死ねない
>押井だったら
〜コギト エルゴスム コギト〜
50 :
1:02/04/28 22:39 ID:tqJpuAUQ
庵野と宮崎の最大の違いは
一般受けする映画をつくっているかそうではないかの
違いか・・・
庵野はエヴァですべてをつかいきってしまったことは
確かにまずいな。宮崎駿なんか60のじじいのくせに
あんなすごい内容をいまだに作れるし。
51 :
:02/04/28 23:01 ID:???
今後千尋タンを超える萌えキャラを作れるか?
52 :
:02/04/29 00:04 ID:P2sbyXbs
本当に才能あるなら使い切っても、数年たてば補充される。
53 :
:02/04/29 00:09 ID:???
庵野は富野にあこがれ、宮崎に親近感をおぼえている
(;´Д`) …ダメジャン
56 :
メロン名無しさん:02/05/02 17:58 ID:DeESiSwg
ポップカルチャークリティークっていう雑誌の創刊号で、
庵野監督と宮崎監督の関係を初号機とゲンドウに置き換えて見事に表現した
パロディイラストなるものが掲載されてましたな。
57 :
:02/05/03 01:51 ID:???
ここは
庵野監督と宮崎監督を肴に
才能について話し合うスレになりました。
サイノウッテナンダロウ?
58 :
:02/05/03 03:12 ID:???
>57
才能とは欠如のことです。
60 :
60番:02/05/03 12:23 ID:???
そういえば、庵野秀明は、・・・・
61 :
メロン名無しさん:02/05/04 11:28 ID:bcm4lNkQ
アニオタ
62 :
メロン名無しさん:02/05/04 12:24 ID:r4CmuHQA
穴兄弟
ホモ立ち
>>56 ゲンドウって宮崎駿がモデルなんだそうだよ
ミサトって日高のり子がモデルなんだそうだよ
アホ師匠&馬鹿弟子。
68 :
メロン名無しさん:02/05/06 21:59 ID:saOOa386
それよりよ、はやおたんはトミーノのことどうおもってるのよ!
ただのハゲって感じ
>>68 はやおタンは、目下のことしか言わないよ。
だって陰口ばっかだもん。
クラシックの世界では、特に指導を受けたわけでもないのに弟子を名乗ることは
よくあるそうな。
72
>>68 むかーし、「ガンダムもコナンも好きだというファンがいると頭に来る」とか
言ってた。
75 :
74:02/05/10 15:37 ID:???
あと、アニメージュ文庫のコナンの本だったかで、
「最近のアニメのすぐひねくれて親に反抗するような主人公は大嫌い」とか言ってた。
ガンダムブームの真っ最中だから、「アムロのことか?」と思った。
今思うと、「母をたずねて」のマルコだってそういうタイプだけど・・・
>>74-75 それまじですか。
ハヤオのそういう話を聞くと、
ますます、何様?って感じのなるな。
氏ねやハヤオ。
お高くとまってんじゃねーよ。
感じのなるな
感じのなるな
感じのなるな
感じのなるな
ちょぉぉぉぉーーー頭キタ────(゜∀゜)────!!!
書き直し。
>>74-75 それまじですか。
ハヤオのそういう話を聞くと、
ますます、何様?って感じになるな。
氏ねやハヤオ。
お高くとまってんじゃねーよ。
猫が虐殺されんのも、中国の事件も、不審船も、
全部ハヤオのせいだ────ッ。
>>76 どのみち死んじゃえば、
手塚が他の作家に嫉妬した云々と同列の話になるでよ。
ハヤオたんはトミーノに限らず、虫プロ出身者を誉めることはまずないです。
>>80 ハヤヲって高畑のことも敬語調で、陰口たたくからそうとも言い切れない。
ただし、正面切ると確実に論破されるのでやらんけど
人気のあるやつを誉めるという言動からは、世渡り下手なお調子者でといえる。
まぁ、アニメ界きってのシャッキンクだし、老い先短いし許してやれ。
庵野と宮崎の共通点は「もともとはスター部署」である作画上がりで、
かつ、「世間的な」ヒット作の数少ない監督であるということ
そのうえ、直接仕事してるんだから師弟になって当然
まあ、口だけの富野よりはマシだがな。
83 :
メロン名無しさん:02/05/10 21:51 ID:Q5TX9MEg
>人気のあるやつを誉めるという言動からは、世渡り下手なお調子者でといえる。
何を言おうとしているのかさっぱり判らん。
84 :
sage:02/05/10 23:29 ID:RIHgc6iw
宮崎映画は風の谷のナウシカ以降どんどん落ちていく
エヴァのころ言ってたよ庵野は
次回作に期待する とかいってたけど もののけ姫はどうだったんだろうか
85 :
メロン名無しさん:02/05/11 01:09 ID:PLxd3d4g
宮崎が死んだ後の庵野の作品・・・
ヒットするような気がする
じゃあ、早く死んでもらわにゃ
/■ヽ
(,,・д・)つ ワッチョイ ワッチョイ
(( (⊃ (⌒) ))
(__ノ
/ ■ヽ オニギリ ワッチョイ
(・д・,,)__ ♪
(( ⊂⊂ _)
(__ノ ̄ 彡
/ ■ヽ オニギリワッチョイ ワッチョイチョイ
(д・*∩ ))
(( (⊃ 丿
(__)し'
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < ハイハイ、いったんマターリしまーす
´∀`/ \__________
/ ■ヽ \
(・д・,,)ノ |
(⊃Ё|_ノ|
(__)し'
タモリは仕切りの名人ですなあ
>>75 マルコに関しては、あれはパクさんのだ位に思ってんじゃないの、ハヤオわ。
アンノに次はないだろ。
91 :
メロン名無しさん:02/05/12 03:06 ID:Coe6w5iA
かつて宮崎監督は雑誌「cut」のインタビューで「エヴァ」を評して
「病気の人が作った病気の人のための病気なアニメ」と言っていた。
素晴らしい言い回しだと思った。そして、宮崎監督が称賛する「健康な人」
なんてクソくらえと思った。
>>92 トミノ氏自身が病気なので、そんなこと言う資格はないと思う。
仲間を見つけて嬉しかったのかな。
>>93 同じ病気でも庵野のは内向的で富野のは外向き
一番困るのが、自覚が無く他人や社会全般が病気だと思ってる勤もとい駿
95 :
メロン名無しさん:02/05/12 04:17 ID:uhJVRNF.
宮崎は頑固だよ、庵野に冷たい
てか富野にも冷たい、嫌ってると言ってもいいぐらい威圧的な態度とってる
庵野はヘコヘコ、エヴァはただ何も無いって言っただけ、と吐くように言われても
小さくなって「ハイ」としか言えない、てか宮崎がすごく態度デカイ威圧的。
ありゃ相当嫌ってるね、敵視してる、庵野がイジメられっ子みたいにされてる。
宮崎に妨害されてると言っても過言じゃないねアリャ
芽は摘むと言うか、政治家で言うと野中みたいになって庵野を潰してる。
普段から他を見下す発言が多いけど、庵野相手にはあまりにキツイ。
そりゃ宮崎は王様だからな
一度何かの番組で一緒にベンチで話してたが
宮崎は目もあわせず、嫌そうに偉そうなこと言ってたなぁ
庵野なんか姿勢まで気を使ってたよ、それまで思ってた宮崎とは別人で驚いたよ。
そりゃ宮崎はアニメ界のスターリンだからな
102 :
メロン名無しさん :02/05/12 06:28 ID:UooicPH.
それなりに実力は認めてる証拠だろ。
背中向けてたしな。
>>97 宮崎に妨害されてる何?電波?
それより、庵野の披露宴で宮崎がスピーチで言っていたのって何?
庵野に、早く絵コンテ仕上げろとか言っていたのって
精神的妨害だろう。
名言、101がイイ事を言った。
そりゃ宮崎はアニメ界のスターリンだからな
そりゃ宮崎はアニメ界のスターリンだからな
そりゃ宮崎はアニメ界のスターリンだからな
そりゃ宮崎はアニメ界のスターリンだからな
そりゃ宮崎はアニメ界のスターリンだからな
(荒らしじゃないぞ。)
高畑はレーニン
ブハーリンかトハチェフスキーあたりじゃないか?
ホーお爺さん
いや社外だし
>庵の
クーデター起こす前で、逮捕される前の アドルフ・ヒトラー 。
ハヤオが氏ぬと、庵のによるアニメ関係者のホロコーストが始まります。
112 :
メロン名無しさん:02/05/13 18:37 ID:PqqBPkQU
>>112 いいこと言った。皆が当然のように持ってるエヴァ=病的という構図に対して
疑問を投げかけるのも悪くない考え方だ。
…でも病気だろ、やっぱ。
そして、自分たちの善意がその病的な子供達を育んだと理解してる駿。
もうだめぽ
115 :
メロン名無しさん:02/05/14 00:53 ID:ZGPPcffk
高畑さんはちょっと血が通ってない部分を感じるんですよ、
根本的なところで挫折とか傷つく事がないんじゃないかと
言う感じの人です。宮さんみたいに言いたい事をワーッと
言うんじゃなくて、一見何かが始まると激変する時は相手の
全人間性まで否定しますから。僕はスターリニストだと
思ってるんですけど(笑)。宮さんはややトロツキスト風と
いうところがありますが、僕に言わせますと二人とも
60年安保のおじさんで、非常に恫喝的な体質をもってますね。
普段のニコニコと全く違うんです。仕事に入ると別人格だから。
〜 言ってみれば宮さんが書記長で、高畑さんは党首というか
ロシア共和国の大統領かな。鈴木Pは間違いなくKGB長官ですよ。
押井インタビューより
>>115 押井の場合は、人間関係の語彙を共産革命関係しか知らないことに注意せよ
なんだかなあ
共産革命における人間関係は歴史の縮図だからね。
組織内の人間を評価するには持ってこいなんだよ。
でも、今日びの若者は理解してくれないという欠点がある。
庵野はトロツキーそっくり。
じゃあメキシコまで落ち延びて暗殺される?
庵野と押井の仲って、どうなん?
>>122 押井は立ち食いソバの人だが、庵野の理想の食事は宇宙食だからな。
ソバの屋台でチューブ食を売るか、スペースシャトルの中にソバの
スタンドを作るかしないと、両者が接点を持つのは難しかろう。
でも、庵野と押井の戦闘シーンの描写って近いもの感じるがな
知り合い関係としてはこんな感じか?
庵野秀明=樋口真嗣=金子修作=押井守
庵野と樋口はマブ達だろ。んで樋口と金子&押井は犬猿の仲。金子は押井の後輩。よって、
庵野秀明=樋口真嗣≠押井守≧金子修介
>>125 ハヤオをどっかにまぜてやれ。寂しがるから。
>>126 あの人はロンメルとグーデリアンの間に挟まれてれば
死ぬまで幸せなんだから、放っとけばよろしい。
>>119 甘いな、俺の考えでは 宮崎=毛沢東 庵野=紅衛兵(もしくは林彪)だ。
昔、「貧乏で無名で若い人間が創造的になれる」という毛沢東の言葉を引用して
ガイナックスの連中を励ましたのが宮崎で、つい最近も、庵野は、その言葉を
覚えていて、感動的な言葉だといってテレビで紹介していたぞ。
まあ、徳間康快も元日本共産党員だし糸井重里も元革命的共産主義者同盟
中核派だし宮崎アニメは現代にまで生き延びたプロレタリア文学のような
ものだ。
日本の銀行はやがてひとつになり、そこに公的資金が注入されて政府が株主
総会の議決権を握れる優先株を51%以上保有すると、実質上計画経済に移行
する=逆共産主義革命成功せり!!!これでアメリカ国債を売り浴びせたり
してみろ、資本主義が崩壊するぞ。これが擬似共産主義国家日本の現状。
おれは最近ようやくなぜ資本主義のはずの日本で宮崎アニメがウケるのか、
わかったよ。どちらも共産主義だからさ。
いまごろ塀の中で重信房子がほくそえんでたりしてな。
宮崎=毛沢東=ロリコン
130 :
119:02/05/19 02:46 ID:???
>>128 で、オレが甘いってのはどこらへんが?
ひょっとして、若いのを見くびるなってこと?
きみ、トシなんぼや? 言ってみ。
>>130 あ、おれがソビエト=ロシア式の共産主義を好かんだけだから、
気にせんといてえな。なにもかもクレムリンでたとえるんも
芸がないなちゅうこっちゃ。
俺の年?いちいち気にせんとき。意外と若かったりしてな。
押井と樋口は仲悪くないよ。
どっかで「日本は世界で唯一成功した共産主義国」って言ってる人が居て、妙に納得した。
もしかしたら鼎談「時代の風音」かも。
>>133 一時期までは上手くいってたけど、バブルで浮かれて現在のていたらく。
>134
中曽根の頃、レーガンにそそのかされて強いアメリカ再生の片棒を担いだ。
その結果バブルが起きてアメリカ経済までも侵食し始めたので叩きのめされた。
その後、何度も経済再生のアクションを起こそうとしているが、外圧で潰されている。
そもそも日本式資本主義というのが一種の共産主義統制経済だったことを思い出さないと、
日本経済再生は不可能だ。
「資本主義なんだから外資入れろよな、規制緩和しろよな、国内保護するなよな、貿易黒字減らせよな」
これじゃぁね。
個人的に年功序列は良いシステムだと思うんだけどなぁ。
ただし、上の人間が
「俺が上に立ってる理由の半分は、年功序列システムの恩恵だ」
って事を理解してればの話だが。
>>137 それはアニメとリンクしてる話題ですか?
今のところ
宮崎→勝ち組
庵野→負け組
って解釈はちょっと違うかな〜。
まあ、これからは庵野はモヨコに稼いで養ってもらうとか......?
宮崎の足元にも収入は及ばないけどな。
宮崎と庵野を比較しても意味がないような。ま、面白いけど。
むしろ世代的に宮崎と富野(これはシャア専にスレあるけど)
庵野は幾原かナベシンとか佐藤竜男あたりなんじゃない。
(;´д`)作品的にも天地だよ。てか比べる相手が違う。(ミヤ-モヨ、アン)
作家としてはどっこいって気もするけど。
つーか二人とも大成功者でしょ。ウラヤマシイ限り。
庵野は金に興味なさそうだが、宮崎はどうなん?
寄付しまくりなイメージなんだけど貯め込んでたら笑える。
>>91-99 まさにアニメ界の徳光と呼ぶにふさわしい暴言王宮崎の横暴ぶり!
ところで、宮崎が徳光なら、庵野は誰がふさわしいと思う?
トムとジェリー
145 :
メロン名無しさん:02/05/28 14:31 ID:sJEnC9M2
宮崎、高畑、出崎、富野、杉井ギサブロー、りんたろう
とかってかつて虫プロで仕事してたんだよね。
比較するにはいいかも。
>>145 高畑、宮崎は、虫プロでは仕事してないだろ
虫プロ系って事?
高畑、宮崎は、東映出身で
出崎、富野、杉井、りんたろうは、虫プロ出身だろ
>>145 スターリン、ゴルバチョフ、ブレジネフ、レーガン、カータ、ブッシュ
とかってアメリカで大統領してたんだよね。
比較するにはいいかも。
けどその人たちは一緒に仕事したことあるんだよね。
>>147 杉井は東映出身で、のちに虫プロに入社だよ!
で、一緒に仕事したのは、高畑、宮崎、富野だけだろ?
世間的に「どこで育ったか・芽を出したか」という点では虫プロ出身といったほうが判り易い。
>>147 林も最初は東映です。
宮崎が虫プロ出身だっていう話はたまに聞くけど・・・。
何でこんなデマが広まってるんだろ?
>>145 宮崎、高畑、(大塚)=東映動画エース級
杉井ギサブロー、りんたろう=虫プロ1軍
出崎、富野=虫プロ2軍
>>142 溜め込むも何も宮崎はアニメ業界の借キング
じぶりの親会社徳間の不動産投資失敗の債務の連帯保証人
155 :
:02/05/30 19:19 ID:???
156 :
インノケンティウス:02/06/01 09:22 ID:CCvRuZBE
宮崎は太陽、庵野は月。
157 :
メロン名無しさん :02/06/01 10:00 ID:o5MdonXU
>>153 出崎は最終的に虫プロのエースになった。
出崎、エースをねらえ!
虫プロでは出崎組が一番の精鋭チームだったと富野も安彦も言ってるな。
>>150 出崎は東京ムービーの仕事で高畑・宮崎と仕事をしてる。
旧ルパンとか侍ジャイアンツとか。
狭い業界に何十年もいるから、糸をたぐっていけばみんななんらかの形で
一緒の仕事に関わってるんじゃないかな。
161 :
メロン名無しさん:02/06/06 12:53 ID:QcRRPJ96
かつては、富野喜幸、高橋良輔、出崎統とかが良かったな。
前までは、庵野秀明、幾原邦彦、佐藤純一、大地丙太郎。
今だと期待は、岡村天斎、神戸一彦、細田守とかかなあ。
やはり、こうガツンと来る世界やら思想やらを提示してくれないとなあ。
宮崎や押井、富野、庵野のような強烈な個性を持つ人間は
嫌が応にも突出してしまうと思うよ。
堅実な仕事をするスタッフには酷だが、目立った者勝ちなのね。
>161は厨房
164 :
メロン名無しさん:02/06/11 13:42 ID:Iry4JYGI
>>1 一言でいえば、
ハヤヲ=ウサマ・ビン・ラディン
アンノン=アルカイダ兵
167 :
メロン名無しさん:02/06/15 13:17 ID:nZy6/Vk6
「宮崎ファンは痛い市民派」「押井ファンはカン違い系哲学キャラ」「ガンオタはひきこもり」
「ガイナ信者は開き直ったデブオタ」とは誰の言葉? 岡田斗司夫? あ、じゃ唐沢兄弟。しかも
俊一じゃなくてなをきの方。って嘘々。 でもさー、ホントそんな気もしてくるから不思議。
168 :
メロン名無しさん:02/06/15 13:32 ID:7jfrUsn.
>>167 やるねい!
フリクリの次回予告のパロですね!
ってことは貴方はガイナ信者?
169 :
メロン名無しさん:02/06/15 18:26 ID:n36a9Y4o
宮崎さんは「オネアミス」作った山賀さんには感性は違うけど期待をかけていたような
気がする。
その頃のインタビューでバンダイから制作費を引っ張ってきた逞しさを誉めていた覚え
があるけど、その後パッタリと映画を作らなくなっちゃった。
押井さんは押井さんで実写に行ったり来たりでアニメの本数は作らないし。
庵野さんには「エヴァ」のあとに、あれだけ自分を吐き出したらまわりに食い尽くされない
ウチにしばらく休め、とは言ったけど、な〜んかそのまま戻ってきそうにもない。
その昔、仮想敵(憶測)にしていたはずの「松本零士作品」も自滅しちゃって
いつの間にか単独劇場ロードショーされるオリジナル作品は自分の一人勝ち。
ふと周りを見回してみれば昔、自分が否定した「セーラー服で機関銃を撃ちまくる
女の子」の流れが主流を占めている。
期待していた人達は数をこなさないし、否定したモノが大量に生産されている。
(近藤喜文さんの逝去もあったし。)
やっぱり吠えたくなるんじゃないのかな、アニメ制作に自分の半生を賭けてきた宮崎さんは。
昔から吠えてましたが・・・
ハヤオにとって、常にアニメ業界は「今が最低」
>170
いい事だ
173 :
メロン名無しさん:02/06/17 12:22 ID:E6LRKP5c
富野は出崎のことについては、
「アニメーターでありながら、映像作家でありたいとする演出家にはじめで出会った」
となかなか興味深い事言ってるけどね。
174 :
メロン名無しさん:02/06/17 12:28 ID:hm26U6kk
「∀の癒し」かなんかで富野は出崎の事を、さきまくらと呼んでて、
富野にとっては「監督・出崎統」よりも「コンテマン・さきまくら」の方が
印象的なのかな、と思いながら読んでました。
175 :
メロン名無しさん:02/06/17 16:12 ID:fLmG5xq.
ハヤオが庵野の披露宴で「早く子どもを作れ」と絶対言うと思ってたけど
言わなかったみたいだね・・・
モヨコに遠慮したか?
庵野なんて「エヴァ」だけの一発屋じゃん。
何が後継者だか。いろいろ数こなしてアニメ作ってる監督、
脚本家の方が偉いじゃんか。
>>176 遠慮するかな。
そういう事臆面もなく言えるのはジジイの特権と思ってるような。
>>177 量<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<質
>>178 遠慮っていうか、パヤオはモヨコみたいなタイプの女性は苦手じゃないの。
だからはっきり物を言えない気がする。
庵野や押井みたいなオタク男には強気だけどね。
181 :
メロン名無しさん:02/06/19 12:57 ID:5c1ejnUw
オタクに強いハヤオ。
イケメンに弱いハヤオ。
大人の女を恐れる男が幼女にはしるのは至極当然。
正直、幼女のほうが怖い。
ょぅι″ょを趣向する者は自分に自信が無い証拠
186 :
メロン名無しさん:02/06/20 19:21 ID:pxiITS4M
参考までに講談社現代新書「教養としてのまんが・アニメ」に取り上げられている
アニメーション監督をあげてみる。
宮崎駿、高畑勲、出崎統、富野由悠季、ガイナックス(山賀博之、庵野秀明)
とまあいずれも定番どころの大物ばかりですね。人によっては異論もあると思いま
すが、紙幅の関係ということで。
個人的には東映系、虫プロ系をおさえてるわりにタツノコ系の監督が出てないのが
不満かな、ガイナックスはちょっと異端なんだけど日本のアニメ制作会社は大体この3系統に
分けられるからね。
例え大体であっても
3系統に大別できたのは昔まで。
今そういう風に分類することはナンセンス
大塚キライなんで読んでないが押井は入ってないの?
押井は一般には受けてない。
マニアに受けているだけで実力はない。
190 :
メロン名無しさん:02/06/20 22:14 ID:suKiYQ1E
>188
大塚英志は漫画部門の執筆。
アニメ部門はササキバラ・ゴウだよ。
押井は一般的なムーブメントを起こしたのはうる★やつらだけだからな
192 :
:02/06/21 06:28 ID:???
それを言うなら富野・庵野も・・・
193 :
メロン名無しさん :02/06/21 07:22 ID:y/Lm7oBk
富野はガンダムだけ。エヴァは一般人にどれだけ影響したか疑問。
まあ、うる星が一般人に与えた部分の大半は高橋留美子によるが。
アニメ(ファン)史的には、「海のトリトン」がエポックメイキング
だったけどね。同書でも、トリトンを大きくとりあげてる。
195 :
194:02/06/21 09:17 ID:???
あと、この本って前書きを読むとわかるけど、あくまでも書き手の世代による
漫画・アニメ経験を中心に書かれているんだよね。
ササキバラ・ゴウはガイナックス中心メンバーと同世代。
だから、テレビアニメ創成期から活動して、70年代のアニメブームの
中心にいた宮崎・高畑、富野、出崎をまずとりあげて、
そのあと彼らの作品に子どもの頃から影響を受けてるガイナックスを
取り上げたんだと思う。
で、狭間の世代の押井はこぼれ落ちたんじゃないかな。
親子
>>193アニメのシリアスな部分はガンダムが、萌え(美少女の描写)とギャグ(コメディ)の
部分は高橋留美子が担ったと個人的に思ってる。特に萌えの部分はどのアニメを見ても
高橋留美子の影響力は今でも大きい。
199 :
メロン名無しさん:02/07/02 23:00 ID:OPLTeTh2
>>90 今石が庵野の弟子みたいな感じになってるのですが…
>>199 えー?
どこが?
今石はむしろ小黒の弟子だろ(藁
202 :
メロン名無しさん:02/07/03 13:31 ID:Cw6pj6FU
203 :
メロン名無しさん:02/07/03 13:40 ID:1.1EN9D.
庵野はエヴァだけで暮らしていけるのか?
204 :
メロン名無しさん:02/07/03 13:49 ID:kAvVwh7o
安野モヨコに食わしてもらうんでしょう。
親子
庵野の次回作は何かな。カレカノみたく、急にアニメやったりするかも。
まあ俺はどっちでもいいんだが。
まあ何というか、俺の疑問は
>>14の文章に集約されるな。
いまさらかよ!
209 :
メロン名無しさん:02/07/12 22:56 ID:Z5AUBIAY
>>206 最近の動きを見てると、監督業は実質上実写のみで、アニメには「生涯一アニメーター」として関わって行くように見えるんですけど。
210 :
九鬼:02/07/13 00:29 ID:WoYxc1BU
庵野と宮崎の関係ってゆーから肉体の方と思った。どっちが責めなのか?
ゴメンネ。
宮崎x庵野 庵野受け。
3色使ったら殺される関係。
>>209 アベノの最終回絵コンテ切ってたよ。
キングゲイナー見たら触発されてまた動き出すんじゃなかろうか。
キングゲイナー、期待もしてるが、一方で又訳のわからん物に成りゃせんかと不安が
215 :
メロン名無しさん:02/07/18 14:00 ID:sip/e6Ls
駿は島本とはやったのかな?
顔は見ないように目をつぶり、声だけ聞いてクラリスやナウシカを
夢想しながら
庵野じゃ無いんだから。(w
宮崎駿が鉄腕アトムのウランちゃんのパンチラでハァハァしていた可能性(%)→
220 :
メロン名無しさん:02/07/18 17:23 ID:7RsqKEkk
いや、僕は、人間を罰したいという欲求がものすごくあったんですけど、
でもそれは自分が神様になりたいんだと思ってるんだなと。それはヤバイなあと思ったんです。
それからエヴァなんかは典型的にそうだと思うんだけど、自分の知ってる人間以外は
嫌いだ、いなくてよいという、だから画面に出さないっていう。そういう要素は自分たちの
中にも、ものすごくあるんですよ。時代がもたらしていね、状況がもたらしている
そういう気分を野放しにして映画を作ると、これは最低なものになるなと思いましたね。
むしろ、全然流行らない人々とか、ドンくさいものに立ち入る部分をはっきり持たないと、
その上で人間は何をやってるのかということを問わないと、これはエライことになるなと
思ったんです。それが、庵野と僕の違うところなんでしょうけれど………それは、僕が歳を
とっているせいか、安保世代だったせいか知りませんけれど。
庵野は実は古典的な人間だと僕は思っているんですけどね(笑)
無理してるところがあると思っているんです(笑)
221 :
宮崎駿:02/07/18 17:23 ID:???
エヴァは三分と見られないですね。見るに堪えないですね。
僕はああいうもの、もういらないですよ。最初の絵コンテ見ただけで
「エライこと始めやがったな、この野郎」って思ったんですけど(笑)“使徒”とかって聞いた
ときも、こりゃエライとこに突っ込むなあ、って思ったんですけど。
まあ終わってよかったですよね。映画は二部構成にするのは本人からも聞きましたから。
テレビシリーズのときに、どういう目に遭ったかってことをね。それで、本当に困ってたから、
「逃げろ!」って言ったんですよ。「本当にやりたくないんですよ」って言ってるから、
「映画なんて作るな」ってね。すべてを出しきった人間の状態っていうのは自分の経験で
わかりますからね。出しきったときにね、商売上の理由でそれを続けなくちゃいけないってなったら、
どういう気分になるかって考えたら、もうこれは本当にものを作るのを続ける気なら、
逃げた方がいいですよ。自分が作ったものに縛られてね、結局大嫌いなおじさんたちの餌食に
なるだけですから。「おかげさまでビデオが何万本売れました」なんて、そんな最低な奴が、
経済欄に顔を出すような最低の国に、日本はなったわけですからね。たまごっちが何万個売れたなんて
ことがね、経済欄に載るなんてもってのほかでしょう。
222 :
宮崎駿:02/07/18 17:24 ID:???
だからエヴァは三分くらい見ましたって。それで、まあいいやって。
それで、庵野に相談受けて「やめろよ」ってそれは言えますよ、一般論として。
庵野がどういう状態だったか聞いてましたから。机の横にフトン敷いて、そこから出たり入ったり
してやってるっていうね。庵野のことだから、どうせ風呂入ってないだろうなとかね(笑)
それはもうわかりますよ。中身については、見なくてもいいんです。あんまり、見る必要を感じない
人間になってますから。それよりもちょっと心配だったのは、あいつのほうがしたたかだと
思うんですけど、ああいうのをやってしまうと、自分の作ったものに縛られていくでしょ。
ヤマトとか、ガンダムとかね。そういうものに、縛られると最悪なことになりますから、なるべく
自分が作ったものは、足蹴にして見ないようにして、別なことを始めるっていう……だって、
それで稼いだんだから、その金で姿をくらますこともできるはずなんですから。それ言うと、
「私はスタッフを抱えてるから」なんて言うんだけど、「スタッフなんておまえのことなんか
考えてないんだから、捨てて出ていけばいいんだ」って言って。そういう余計なことをいっぱい
言いましたけどね。
なんか自分だけ良けりゃイイっていう
サヨの独善丸出し発言だなこりゃ。
どっからコピペしたの?
自分で作ったの?(w
224 :
メロン名無しさん :02/07/18 17:42 ID:LgBrkKcE
自分のことだけ考えろと忠告するくらい、
庵野の当時の状況がやばかったんだろ。
225 :
宮崎駿:02/07/18 18:03 ID:???
庵野はそうですねえ、困ったですねえ。自意識の井戸なんか掘り始めてもね、
そんなものはただのカタツムリが貝殻の中をウロウロしてるようなもんでね、先までいったら
なにもないってことはもう十分わかってるんですよ。それなのにまた回るのかっていう。
いや、その………「式日」っていう映画を作る前にジブリでアニメーション作るっていう
話がちょっとあって、何度か話したことあるんですけど、庵野は「エヴァンゲリオン」の二番煎じを
作るかここで死ぬかっていう状態で、そのとき三十九歳だったんですよ。
それで僕は「エヴァンゲリオン」の後三十九歳で死んじゃう、これカッコいいよって言ったんですよ。
生き永らえて四十代に入るんだったら、「エヴァンゲリオン2」を作り続けるか、そうじゃなくて
誰かのために映画を作るか、その二つの道のどっちかを選ぶしかないって。そうしたら、
実写に逃げやがって、あの野郎。あれ、逃げですよ、ただの。
というか、待ってるんだろうね、絶対。自分の中であれをやりながら、次を。
実写は楽ですからね。ビールが美味いでしょ、一日労働するから。そうするとそれで充実しちゃう
んですよ、どうも実写の人を見てると、そういう感じがするんですよ。
押井さんよりもずっと庵野のほうが才能ありますよね。押井さんの実写はもう、
あれ学園祭向きのフィルムから一歩も出ないから。あれ反復強迫だと思うんですよ。
完成品を作っちゃいけないっていうね。押井さんの実写によくスポンサーがつくなと思うだけで(笑)
だって、たかが武装ヘリコプターが一機飛んだだけでワクワクしてるの、ただのオタクだって。
オタクったって、僕は、ああいう鉄砲のオタクっていうのが一番嫌いなんですよ。
はっきり言いますけど、ああいうのはレベル低いと思ってるんですよね。鉄砲の中でも、
ピストルのマニアっていうのは一番レベル低いんです、一番幼児性を残してるんです。(笑)そう思いませんか?
まぁ夏だし
なりきりウザイ
しかし、宮崎もオタク喋りだよなぁ・・・
なりきりなの?
なりきりにしては妙に電波の飛び具合がいいが
ロッキンオンのインタビューだろ
戦車ヲタ>>>>>>>>>ピストルヲタ
ですか
なんかヤパーリ、
サヨの俺様主義感じるよ。(;´д`)
234 :
メロン名無しさん:02/07/18 22:06 ID:wCi93BFY
>>225 このインタビューは見たことないな
ロッキンオンの本に載ってるの? 出展きぼーん
宮崎が庵野に「(エヴァは)全然一般人が出てこないな。」と言ったら
「僕には他人って見えてないんです。」と答えたそうな。
>>225 おれもしらん。
つか、おっさん相変わらずおもろいな。
言ってること、ことごとく間違ってないし。
なんか宮崎若手の台頭、疎ましがってるのがわかる文章だね。
ホントに自分の世代、世界さえよければいいという、サヨにありがちな性格を現している。
自分がアニメの興行成績で手塚を抜いたときの様に、後ろに庵野が現れたときのあわてぶり様がわかる。
心配する振りして今の作品から逃げろなんて言っといて、
EVAの後、実際に逃げてしまうと 「やーい!逃げた!逃げた!」とはしゃいでいる様子は全くもって見苦しい。
手塚は自分が不利になるとわかっても、若手に力を与えていた事がわかるからね、いろんなエピソードで。
宮崎の発言は、なんかそれを必死に阻害する感じ、それも、若手に試練を与えると言うんではなくて、
枯れるように、芽を摘むって感じ。
しかし、結局、庵野も宮崎の口車に乗せられた感じになってるのも、問題だとは思うけど。
宮崎が手塚になれないのが、わかる気がする。
まあ、宮崎は 「そんなものになる気は無い」 とか言うんだろうけどね。
必死でウヨサヨ論に持ってこーとしてるヤシが居るのな
滑稽で笑えるからイイけど
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:28 ID:aCi1jOlM
庵野秀明と安野モヨコが結婚したそうですが、詳しい事知ってる人いませんかね〜。
安野モヨコって、あんだけ恋愛モノ書いてるのに庵野に引っかかるとは・・・。
割と恋愛なんてそんなもんだよ
>>239 モヨコが庵ノに引っ掛かったんじゃなくて
お互いに縺れ合ったんでしょ
半年話題が遅れている
知恵も遅れている‥
244 :
真性サヨ:02/07/20 13:06 ID:iCXzakwQ
頼むから宮崎みたいなスターリニストの帝国主義者をサヨク扱いしないでくれよなあんなのただのファッショだっつーのファッショ
駿が、自分と違うやり方はすべて否定しているというのが
よくわかるな・・・<宮崎インタビュー
246 :
メロン名無しさん :02/07/20 19:10 ID:Hi6Du6Ds
一部転載されたのをみるのと、全体を見るのとではえらく印象が違う。
手塚批判なんかも、立ち読みした感想ではそんなきつくない。
手塚批判は、COMIC BOXで掲載時に全文読んで
かなり嫌な気持ちになったことを忘れられません。
手塚批判、手塚の「森の伝説」なんか見たら、宮崎氏が文句を
言いたくなる気持ちもわからんではなかった。コミック・ボックス
のは一応「天寿をまっとうされたんだと思います。」としめくく
っているので、そうひどくもない。
平均寿命80歳の国で、60歳の死。
いくつもの未完の作品。病室まで持ち込んで書き続けた原稿。
他の人がみんな「早すぎた死」といってる中で
「天寿をまっとうされた」と言うのもなんだかな・・・
手塚本人と親しかったのならまだしも。
250 :
メロン名無しさん:02/07/20 22:38 ID:KTu/slTM
ハヤオは自分の頭の中で手塚と親しくなっていたからいいんだYO!
手塚を殺したのは宮崎
別にいいよ、殺したことにしてくれても。
あんなクソマンガ家。
要するに、片手間でアニメなんかやらず、
黙って漫画描いてれば余計な恥をかかなくて済んだって事だな。
駿は片手間で描いた漫画も名作扱いだけどさ。
254 :
メロン名無しさん:02/07/21 00:53 ID:tjaKAigs
宮崎の言葉を鵜呑みにして手塚観を形成しちゃった信者って多いんだろうな。
宮崎が変わりに死んでりゃ良かったのに
ジブリアニメなんかいらねぇ
256 :
メロン名無しさん :02/07/21 08:30 ID:8E9LpZDc
>駿の手塚批判
岡田あたりが駿の悪口言ってるのと
同じような感じで読めば、別にむかつくことない。
岡田は茶化してるだけで、悪口は言ってないと思うけど。
>駿は片手間で描いた漫画も名作扱いだけどさ。
(゜д゜)ハァ? めいさくぅ〜っ?
宮崎は本気でくさしているだけで、善意では言ってないと思うけど。
なんだか滑稽スレに…
いきなり参加者の程度が下がったな。
237さんのウヨサヨ論がもっと読みたいよ。
ごめん
暑さで弾切れ、オーバーヒート。w
ごめん
暑さで弾切れ、オーバーヒート。w
二重にナチャターヨ(鬱
再度ごめん
265 :
メロン名無しさん :02/07/21 13:04 ID:RDvrZYfA
266 :
メロン名無しさん:02/07/21 15:15 ID:5lxw.HG6
手塚=アニメ現人神=アニメ天皇、だから
アカ宮崎が攻撃するのは当然
若い頃、言ってた「米帝デスニー」の
軍門に下ったくせにな
まだ言ってる奴がいる・・
宮崎による手塚批判は手塚アニメに対してだつーの。
漫画には賞賛してる
>>265 そうかな、笑いが取れそうだから言っているだけだと思うけど。
宮崎はナウシカの前の企画の誰かのマンガ(外国の?)のアニメ化を企画した時に
手塚に協力をお願いして、手塚も承諾してたらしいっすよ。
それは結局お流れになったようだけど、これが事実なら
アニメ制作に関しても、ただ一方的に全批判してたわけではないって事だよね。
っつーか、ここは宮崎・庵野スレだって。
宮崎を語ると、どうしても手塚が出て来ると言う罠。
手塚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>庵野
だから仕方ない。
272 :
メロン名無しさん:02/07/22 11:03 ID:Gi1spG12
そうだね。宮崎と手塚の関係をもっと展開して。
したら流れで庵野さんの話にもなってくるっしょ。
273 :
メロン名無しさん:02/07/22 13:12 ID:oAomNeEY
庵野と宮崎の関係は結婚披露パーティでの主賓挨拶に表れてたんじゃないの。
実際行ったやつじゃねーとわかんねーよ、んなもん
実際行きましたが、何か?
当時エヴァともののけはさんざん比較されたもんなぁ。
関係無いけど、東京駅の刺殺事件の犯人が庵野に見える…
もののけも、エヴァ劇場版も映画館で見ました。
よき思い出です。
おれも・・・見た瞬間、庵野だ!と思った。
ここで話聞いてから、ニュースの画面注意してみたら、
一目見てこれだ、と気付いた。正にあれは…
もし本当にそうだったら洒落にならんな、
田代の時みたいに、祭りになるなエヴァ板、ニュー速板。
今まで有名人、著名人が殺人で逮捕っていったケースってあったの?
8マンの主題歌歌ってた奴が殺人で服役中じゃなかったけ?
思い出した。
O・J・シンプソン!!!
でも日本人では思い浮かばない…
思いついたがあんまり古いんで…
あるタレントから女優になった人の父が…
宮崎駿「ある若手のアニメーターで『爆発が描きたい』って奴がいるんですよ。
それで『君は爆発が描けるようになったら、次どうするの?』と言うともう何も
出てこない。ようするに彼には他に描きたい物がないんですよね。今こういう
若手が沢山増えてきている。彼らを見ていると、やはり最近の若者の感覚は
どこかか非常に歪んでいると言わざるを得ない」
15年ぐらい前のハヤオ・インタビュー
これの『若手』ってもしかしてアンノのこと!?
99年12月年のムーンライダースのコンサートで大あくびしてたよな。
カオナシ=庵野、というのは普通に観ていて感じたことだったりする。
というのも、カオナシの外見はエヴァの終盤に出てきたアダム(だったかな……地下に封印されていた生物)
を思い出させたので。
15年前っつたら王立公開されてるじゃん。
別人じゃない?
王立つくっても若造って言うと思うぞ。宮さんなら。
カオナシも釜じいもハクも皆宮崎の分身
ハクは宮崎がなりたいキャラ。釜じいは宮崎が言いたい事を言っている。
そしてカオナシは宮崎がやりたい事をやっている。
295 :
メロン名無しさん:02/08/13 14:03 ID:a1mw9M6H
「週刊現代/8月24・31日合併号」に宮崎監督インタビュー掲載。
タイトルは「日本はみっともない国になりました」。
見っとも無いのはお前じゃ>ハヤオ
炉利と一緒にTVなんか出て、デレデレしてやがって。
つづけて、もうひとつのテーマとして技術面での実験があったと庵野氏。
確かに、凄い回、いろいろありましたね。例に挙がったのが第6話で、
この回はたった600枚で作られているそうだ。
庵野「業界の記録で「ドン・チャック物語」の800枚というがあるんです。
社長がキャバクラで散在して制作費使い込んじゃったという、良い時代の話で」
赤井「会話するシーンで、いちいち話を聴いている方が映るんですよ」(唇を動かす手間さえ省いたというわけですね)
庵野「それよりも少ない枚数で、なおかつ面白いものを作ろうとしたわけです。
まあ、その逆はやらせてもらえなかったけれど」
赤井「一番多いのってどれくらいなんだろう」
庵野「2万枚ってのがあります」
赤井「「新ルパン」の宮崎(駿)さんの回かな」
庵野「いや、あれは8000枚」
山賀「それであの密度ということは、一枚あたりの書き込みが凄いのかな」
庵野「いや、無駄なことを一切省いているんですよ。あの男は手抜きの天才ですから」
「あの頃の宮崎駿は、本当に天才でしたね。いまはアレだけど」
赤井「それは、20代や30代の頃のようにやれというのが、無理な注文ですから(笑)」
298 :
メロン名無しさん:02/08/13 18:53 ID:hnZ4UXLG
「ドン・チャック物語」おもしろいじゃん
庵 野
301 :
九鬼:02/08/13 21:49 ID:OIQLDOJh
手塚が死んだ時の
宮崎の追悼文…。
あれで俺はアンチ
宮崎になりました。
未だに許せねえ。
302 :
メロン名無しさん:02/08/13 21:51 ID:GjhElczk
303 :
九鬼:02/08/13 22:19 ID:OIQLDOJh
>302
ごめん。何とかして
調べて。
カキコするのも
腹が立つ。
手塚が嫌いなのは
まだいい。
死人に鞭打つこたあ
ねぇだろ!
糞嫌味な事書いてんだよ!!
あの時点で爺いの
本性見えてんだよ。
>>303 302さんじゃないけど、調べてきました。
言ってることは正しいかもしてないけど
確かに追悼にあたり言う言葉じゃないよなぁ。
大人げないというか・・・。
305 :
九鬼:02/08/13 22:37 ID:OIQLDOJh
ごめん。
何とかして調べて。
カキコするのも
腹が立つ。
手塚が嫌いなのは
まだいい。
死人に鞭打つ事は
ねぇだろ!!
糞嫌味なんだよ!
あれで爺いの
本性見えたわ。
というか、クリエイターにモラルを求めてる時点で痛いよ。
創作のエネルギーなんて得てしてゆがんだところから
出てるもんだしさ、美術史でもなんでも勉強してみるよろし。
あぁ、かといって非常識を容認しろともいわないけどね、過剰反応はみっとない。
非常識というのはあのオヤジを文化人や常識人として祭り上げる側のほうだし、
押井が叩けばほこりがでるといっていたが、まぁそういう人なんだよ、
一緒に仕事してる人たちはわかってるでしょ。
309 :
九鬼:02/08/13 23:50 ID:OIQLDOJh
>305
あれれ?
携帯壊れた?
二重カキコした覚え
ないのに…。
宮崎のタタリか?
手塚も宮崎も似たり寄ったりだよ、人格的には…
312 :
311:02/08/14 00:08 ID:???
ごめん。
あんまりおもしろくなかった。
でも原文の雰囲気は何となく分かるのでは?
つか、俺はむしろあの文章読んで駿を好きになったけどナ。
313 :
メロン名無しさん:02/08/16 14:13 ID:dlr1ppvh
太陽掲示板の宮さんはアク禁くらっちゃったね。
>>311 DQNな電波系手塚信者にしてフウムーン厨なブラックシープの立てたスレ。
はらへった
ジブリ美術館でやるイバラード短編て、アンノが演出?
>>317 イバラードなの?だとしても絵コンテでは?
なんといっても圧巻は、御大将による某シンタロー顔負けの素敵な差別発言(笑)でした。
「今、新宿や渋谷の土地を第三国人が買い漁っているのはけしからん!」「チャン〇ロ死ね!」
「やっぱり朝鮮人は信用できません」と、待ってましたといわんばかりの富野節(笑)が炸裂し、
観客を大笑いさせていました。
面白いけど、いつどこの?
>「今、新宿や渋谷の土地を第三国人が買い漁っているのはけしからん!」
バブルん時のエンパイヤステイツビルと同じ
おまえら、パチンコ止めれ。俺は一度もやったことはない。
違法DVDとかも買った事ないしな
>>319 この発言は公的に晒されないの?
半島でガンダム排斥運動起きるんでない?
おもしろいが、スレ違いだなァ
監督というのは不思議な職業だと思います。脚本も書いてコンテも書いて、
それがその創作者の個性が反映された作品であるというのは理解できます。
たとえば三谷幸喜さんがそうでしょう。黒澤明さんも必ず脚本執筆には参加しました。
宮崎さんの場合は自分でばりばり絵も描くから宮崎さんの作品だというのはわかる。
映像の最終的なビジュアルが本人の個性そのものであるという点で、
微妙なたとえですが宮崎さんはチャップリンに近い。しかし逆に絵も描かないし
脚本も書いていないがやはりその人のカラーが出る作品もあるわけですね。
>>319 さすが御大将ですね(笑)
御大将の偉大なところはそういう××××な言動がカッコイイと思って
やってるのではなく(多分)天然だということろでしょうか(笑)
その辺が意識してやってる庵野との違いでしょうか。
330 :
メロン名無しさん:02/08/22 23:12 ID:4MWH/t23
でも三国人を自作の主演につかってるよな。
>>富野
331 :
メロン名無しさん:02/08/23 01:53 ID:K8/cYKBL
富野はすべてアドリブだからな
庵野出演情報
フジテレビ
8月25日(日) 22:30〜24:45
>>328 web現代からのコピペですな。
>絵も描かないし脚本も書いていない
とあるけど、独自の作風を持つ監督はたいてい、絵にも脚本にも
ガンガン注文を入れて自分のイメージに合うまで、作り直させるのではないだろうか。
特に脚本は、絵コンテの段階で監督が大幅に手直しすることも多いと思われ。
「アニメ店長 敢然!ガイドブック」の庵野と今石の対談読んだ?
俺としては宮崎がアニメ化しないであろう漫画版ナウシカを庵野率いるガイナックスが
見事0VA化してくれることを夢見ているのだが。
そういう仕事は押井率いるI.Gじゃない?
というか、それは宮崎が逝った後のジブリの大事な資産
その時スタジオとしての製作能力まで逝っていたら
外にだすかもしれんが。
庵野が今もナウシカをやりたがっているかはワカランね。
ただ、宮崎の死後に庵野による映画シリーズ化なりして欲しいとは思う。
ジブリかIGがいいですなー
押井と庵野が組んだ仕事が見てみたいよ。
富野・庵野ならありそう。庵野・大友はなさげ
富野、庵野って役割分担はどうなるんだ?
そういや、何処かのインタビューで押井がカレカノを作った庵野を誉めてたな・・・・
確か「庵野のコト馬鹿だ馬鹿だと思っていたけど、
どんな意図であんな演出していたのか理解できたよ。アイツは頭イイよ」
ってなコトを発言してますた。
出典は何処だったかな・・・・
アニメスタイル。エヴァの終わらせ方も評価してたね
ちなみにその前のインタビューの話に対してで
あってカレカノのことのみをさしてではない。
なぜ誉めてるかというと押井がよくいってることと非常によく似た
ことをいってたから。
演出理論が押井に似てたから評価した。間接的に息投合ってとこかな。
>>225 >> だって、たかが武装ヘリコプターが一機飛んだだけでワクワクしてるの、ただのオタクだって。
オタクったって、僕は、ああいう鉄砲のオタクっていうのが一番嫌いなんですよ。
はっきり言いますけど、ああいうのはレベル低いと思ってるんですよね。鉄砲の中でも、
ピストルのマニアっていうのは一番レベル低いんです、一番幼児性を残してるんです。(笑)そう思いませんか?
亀レスだが、ハヤヲはミリヲタではないのか?
コレ読むとなんかミリヲタ=糞って言ってるように思えるが。
それとも、
「俺らってアホだよなぁ」と自嘲気味に言ってるって事?
そういうこと。
猫耳オタが「メイドオタはレベルひくい」と言ってるようなものです。
もしかして押井にほめられるようになると、庵野作品は一般ヲタに受けなくなる罠?
もうすぐ8ch(EZTV)で庵のでるで
351 :
メロン名無しさん:02/08/25 23:29 ID:G+qe2pmZ
でてるねぇ
たまちゃん?
353 :
メロン名無しさん:02/08/25 23:36 ID:hwwgVX+N
バイオハザードの監督と対談
356 :
346:02/08/26 05:03 ID:???
あ、355=346ね。
庵野は演出家としてはどうか知らないが作画の腕は今でも間違いなくピカイチ。
>>355 趣味人同志の喧嘩は、大抵本気だ。
自嘲的なニュアンスを持つのは、趣味人対一般人で話してる時。
>>357 「アニメータの庵野は死にました」
「オネミアスとかやってたアニメータの庵野は天才で、最高のアニメータだったが、
死んでもういなくて、今の庵野は別人」
みたいなことをエヴァの頃当人が言ってたらしいが・・・。
「爆発が描けるようになりたい」
「描けるようになったらどうするの?」
「爆発がうまく描けるようになりたい」
「うまく描けるようになったらどうすんだっつーの!」
「爆発一杯描くんです」
宮崎-庵野:ナウシカ
今川-庵野:ジャイアントロボ
今川-富野:Zガンダム
367 :
メロン名無しさん :02/09/12 22:38 ID:OEMQvmQC
富野−庵野:逆襲のシャア
368 :
:02/09/13 20:33 ID:omC40cKV
河森−庵野:マクロスプラス
うんこしたいよ
アニメージュ等では庵野擁護の立場を取っていたあさりよしとおだが、
エヴァ放映終了直後の打ち上げパーティーの席上で庵野秀明をあらん限りの言葉で
罵倒していた。隣に居た藤田和日郎が狼狽する程の剣幕だったそうで。
でも、花見の席で庵野にナイフで斬りかかったINU(旧性)を身を挺して止めたのも
あさりだった。
なんで獣姦漫画家 豊島ゆーさく(旧性 INU)がアンノに切りかかったの?
映画完結後はどうだったん?
↑あさり
>>370 ニュースソース希望。
俺が読んだ同人では、あさりよしとおが庵野を罵倒(しかも理路整然と)したのは、
花見の席であったと為っていたが??
藤田和日郎が狼狽したのは、話の途中で「も前もそう思うだろ。藤田ぁ。」と
あさりに急に話を振られたからだとか・・・
そりゃ巻き込まれたくねえよな
>>373 そのあさりが庵野を罵倒していたと言うのは、例のTV最終二話を巡って?
>>371 夏はともかく春では、また、ブチ切れただろうね。
とすると、豊島ゆ〜さくが切りかかったのって夏エヴァの解釈を巡ってって事かな。
あ、でも花見の席ってことは春エヴァか…
豊島ゆ〜さくのもTVエヴァ後の話だろ。当時はそれだけ各方面で色々物議をかもしたってことね。
今から考えたらアホみたいだがな。
イヅブチもやったんだから、次はアサリだな。
…かつてエログラビア誌がとち狂ってやらかしたEVA特集のコラムで取り上げられた
あのトピックが…まさか実話だったとわ(;´д`)
>あさりよしとおが庵野を罵倒
時期的には、TV版終了後。
その後のあさりよしとうの発言から推測すると、19話以降の失速に対する制作体制や創作姿勢に対しての批判と思われる。
大月氏の話では、庵野は放送期間中に何度か放り出そうとしていた様だ。
それを説得して、最後までやらせたが結局破綻した。
夏エヴァでは、「砂遊びをする少年」とかあからさまなあさりに対する当て付けがあった。
383 :
メロン名無しさん:02/09/18 21:00 ID:gxUI8qbu
以前、庵野がコミックボックスに載せたナウシカ制作時の記事は既出じゃないの?
机に行く度に必ず、
「へたくそ」とか、
「マクロスじゃねえんだぞ」(マクロスは放送当日納品があった)とか、
『白身で劇場にかけて、観客にゴミを投げつけられながら土下座する二人の絵』
とかの、宮崎の落書きが貼ってあって、
『大 変 楽 し く 仕 事 が 出 来 た』らしいが?
庵野が手塚と仕事をしたら・・・。
とかふと思った。
手塚作品に庵野好みな要素って無いと思うんだけど
>>382 まあ典型的な「ボクの気持ちを裏切ったな!」だから……。
あさりよしとおは庵野監督を心酔してただけに
反動もでかいでしょう。信頼して自分の名前まで出したのに(w
最後はまともなエンディングにはしないし、どのみちこの体制じゃ
間に合わないよ、とは放送前から言ってたんだけど
あさりよしとおは聞かされてなかったのかな。
でもどのみち聞かされてたとしても信じなかったかもなあ。
今でこそ庵野監督と言えば罵倒する人間も数多いけど、
当時は絶対の信頼のブランドだった。
「あのナディアですら見事なEDに持っていた庵野監督だ。
口ではああ言ってても何とかするさ」
と思ってたかも。
そういえば奇しくも当時は、銀行が潰れるなんて
絶対にあり得なかった時代なんだよな。
387 :
373:02/09/19 00:15 ID:???
罵倒といっても理路整然と行われたらしい。
製作体制の破綻も、外注を使えなかったガイナックスの体質及び、実質的な
プロデューサーで有った庵野氏の資質による所が大きかったと聞いている。
さらに、あさり氏はTV版終了後暫く庵野氏は他人に責任転嫁をして引きこ
もっていたと言っている。
それらの非を、一つ一つ指摘して行ったのではないかと推測する。
EVA版で、詳しい経緯があれば情報を求む。
>>387 いつも誉めてる手前があるからなー・・・
庵野の代表作は「彼氏彼女の事情」である。
エヴァ?しらねーよ。
390 :
メロン名無しさん:02/09/19 17:00 ID:RMH6EXCg
>夏エヴァでは、「砂遊びをする少年」とかあからさまなあさりに対する当て付けがあった
これは本当なのか? ちょっとうがち過ぎじゃないの。
>>387 EVA板は現在ガイナ社員と信者によって恐怖支配が行われています。
庵野の非を追求できる場所ではありませんよ。ここの方がよっぽどマシです。
>>389 たしかにカレカノは良作だったなぁ。
とマジレスしてみる。
>>387 ガイナが外注無しでアニメなんて作れるんだろうか?
抱えている外注のパイプがないってことでしょ。
>>390 既に、うろ覚えではあるが・・・
エヴァTV終了後メージュで、幾人かがコメントをする記事があった。
執筆者の中にはあさりよしとうの名もあったが、コメント自体は無記名で
どれが誰のコメントか判らない変な記事だった。
その中に、砂遊びをする少年というたとえ話があった。
「砂場で大きな砂の城を作る少年がいて、ギャラリーはそれを見ている。
夕暮れが迫るが砂の城は完成しない。
ギャラリーがどうするのかと固唾を飲んで見ていると、少年は日暮れ
と共に、砂の城を蹴り崩す。
怒号を上げるギャラリーに少年は声を上げる。
「君達が何をした。ただ見ていただけじゃないか!!」」
このたとえ話を前置きにして評論に入るわけだが、これがあさりよしとう
の執筆した記事かは判らない。が、文体や内容から可能性は高いと思う。
これに沿った映像を、観客は夏エヴァで観ている筈だ。
日が暮れた砂場で幼児のシンジが、ネルフ本部を完成させるという映像だ。
ひとり取り残されたシンジは、これを蹴り壊す。
これはメタフィクションとしての庵野監督の心理風景か?当て擦りか?
つまり、そういう事だ。
>>395 あったなそんなの……劇場内を映すなんて芸当やってのけたんだから
十分考えられるな。
397 :
メロン名無しさん:02/09/20 18:53 ID:YUEobvWq
以前から制作中の短編アニメも、アフレコ・ダビング、撮影も終了し、ようやくフィルムレコーディング後の
ラッシュチェックだけとなりました。初めてのデジタル仕上げでの演出作業でしたが、
やっぱデジタルは諸々の融通 が利いていいです。いや、色々と勉強になりました。
その、短編アニメは「空想の機械達の中の破壊の発明」という長いタイトルのジブリ作品です。
本編尺は2分36秒で、三鷹の森ジブリ美術館
http://www.ghibli-museum.jp/ で10月1日から始まる「天空の城ラピュタと空想科学の機械達展」の映像展示のひとつとして、
フィルムBOXにて流される予定です。
>>385 いや、仕事のやり方の話だけれど・・・。
399 :
メロン名無しさん:02/09/21 02:51 ID:Z6yAl2QX
>>399 つーか、逆ギレして観客晒し者にしてみたんだろ?(w
晒し者にした気になったというだけだろう。
豊島ゆ〜さくってアニメーター出身だったのか…どうりで。
>個人的にはナディアの頃からあまり好きじゃなかったせいか、どうも庵野の行動一つ一つがすごく薄ら寒く見えてしまう。
っと、いうか庵野個人には興味自体があまり沸かない。
むしろ、多くの業界人やライター、ファンが庵野秀明というお粗末な演出のカリスマに、ほんの一瞬とは言えイカレテしまった現象の方に興味がある。
この辺の言説なんか、彼が信仰するトミノがよく言ってる、
>>たとえば作り手として庵野君が大嫌いかというとそうじゃなくて、
作り手はそれでいいのです。ぼくがエヴァのときに一番愕然としたのは、それに市民が乗ったのかも
しれない部分で、これは社会が病気になってきているんじゃないかと思えました。
や、
>>日本のヴィジュアル産業は病膏肓(こうこう)に入ったなと。これはつくり手側の
庵野君やガイナックスに問題があるといっているんじゃないんです。
彼らがあのような作品しかつくらない、あのような作品をつくってしまうだろうということは
わかっていた。問題はそうした病的な、特殊なものを、ヨイショした普通の人が
あまりにも多かった。この現象はヴィジュアル業界の問題ではなくて、
日本の社会の成員の中堅層があまりにも疲れていて、本当にもう病気なんだなということを
明らかにしたと思っています。
なんかの影響が垣間見えて痛々しいね。
大辞典では庵野君に対して「語るべき中身はない」と切り捨てたくせに、押井さんには「中身がある」というのがわかんないです。
庵野くんに中身がないなら、押井さんにも中身はない。
二人とも、スタイル先行型の作家だから、その「中身がない」というのも、悪口になり得ない。
だって、トミノさんって中身あるけど、それがクリエイターとして優秀だ、作品が面白いと、イコールにはならないでしょ?
彼の中では、
中身があってハッタリも有効・・トミノ御大
中身はないけどハッタリは有効・・押井さん
中身はないしハッタリは無効・・庵野くん
というポジショニングになっている模様。
なんだ、惑星の話か
この調子だと彼の幾原邦彦への評価も低いんだろうな。
>>403 意図的に遅くしたと思われる。
というか今更あまり語るべきことはないというか。
辞典の項目が埋まる順番は何か関連性があるんかね。
彼の気分次第?
410 :
メロン名無しさん:02/09/24 14:29 ID:DY7D26oC
>>403 前半部分はうなづける部分もあるけど
後半の、その「欲求」とは何か〜 から自分語り云々とかいった「キーワード」
が出始めると途端に彼の論理も陳腐な物に成り下がってるね。
出来れば前半みたいな流れで語りきって欲しかったが…
まだそこまで彼に望むのは酷か… というか庵野についてあんまり語りたくなかったのかな。
411 :
メロン名無しさん:02/09/24 14:32 ID:r5b+FuAH
辞典の項目にするくらいだから一応気になってた人物ではあったんだろ。
つーか、市民が書いたわけではないんでしょ?
413 :
メロン名無しさん:02/09/24 14:55 ID:0+IjTrQA
>>412 辞典は全部自分で書いてるって前に掲示板で言ってたぞ。
ペンネームはあえて別にしてるけどね。
>>409 気分次第っつーか、筆の乗り具合っしょ。
富野や岡田関連の項目は真っ先に埋まったし。
キーワードあてはめて「よし、これで語れた(こきおろせた)」
って言う書き方が、厨房っぽくて好きじゃない。
ブンガクとか大月とかサブカルとか。
「狙ってンだろ?」といっときゃ視野の広いインテリに見えるとでも
思ってるんだろうか。
まあその辺の話は専用スレでやった方がいいだろうね。
>普通、アニメ演出家はアニメーターからの転身(高畠・宮崎・庵野・もりやま・平野・北久保・高橋ナオヒトetc)か、
>制作進行から「演出部」に上がるケース(富野・出崎・押井・幾原etc)がほとんどなのだが
こういう無茶苦茶なこと言ってる時点で説得力皆無。
ちっとは調べてからかけや。
制作上がり4割
作画上がり3割
撮影上がり2割
その他1割
こんなかんじかなぁ?
高畑が絵をかけるって云うボケ、初めてみた。
GAINAX、再来年のアニメ枠決まったみたいね。これを庵野がやるのかな?
420 :
メロン名無しさん:02/09/25 17:39 ID:JVQ8HV/k
庵野監督の最新作アニメ「空想の機械達の中の破壊の発明」が三鷹の森ジブリ美術館
http://www.ghibli-museum.jp/ にて10月1日より始まる「天空の城ラピュタと空想科学の機械達」での映像展示のひとつとして、
フィルムBOXにて上映されます。主なスタッフは以下の通りです。
「空想の機械達の中の破壊の発明」 スタジオジブリ・マンマユート団提携作品
スタッフ
企画/宮崎駿 原作・脚本・監督/庵野秀明 音楽/久石譲 プロデューサー/鈴木敏夫
原画/山下明彦 美術/武重洋二 ハーモニー処理/高屋法子 色彩 設計・仕上検査/三笠修
撮影監督/高橋賢太郎 録音演出/林和弘 ナレーション/平淑恵 制作/スタジオジブリ
421 :
メロン名無しさん:02/09/25 19:04 ID:KfNr5fAu
↑なんていうか、5日ほど前に既出です…
422 :
メロン名無しさん:02/09/25 20:52 ID:Tv7y8Tb3
ハーモニー処理か‥‥止め絵だけなら、どうでもイイや。
久々に山下明彦の仕事を確認してくるか…
アベノ☆の最終回は別に庵野がやるからシナリオがああなったんじゃなくて、
最初から山賀がああいう締め方にするのは決まっていて、カナーリ「エヴァ」に近いテイスト
だったみたいですね。庵野はそれを知らずに「やる」っつって。
そこで初めてシナリオを読んで…(笑) 「これ、ワシがやったら、まんまじゃんか。マズイ」
とか言ってたみたいよ。
>>425 庵野コンテはカレカノ以来三年振りに堪能しました。
空想の世界から現実へ帰るという展開もエヴァっぽかったけど、
実は脚本通りだったとは意外でしたね。
>>420 ああ、見事なまでのジブリ体制だ。
果たして庵野監督のテイストがどのくらい残っているのだろうか。
>>428 ラピュタと魔女宅が評価高いのか…
意外と漏れとセンスが一致する所もあるかもな。
思想的には全く合わないと思うが。
何どっからパクったの?
>>428 そのサイト、事実認識間違っているわ、まともに論評できていないわ、
おまけに高畑の字は間違えっぱなしだわと、自分がすごいと勘違いしているけど、
実は何の役にも立たんバカな文系大学院生なガキのたわごとにしか見えん罠。
>>433 そりゃそうなんだけど、今そんな事言ってると叩かれるよ。いろんな意味で。
>>434 よ〜わからん。
今さら 433 のようなあたり前のことを言っても遅いってことはわかるけど。
昨日は「ジブリ美術館」が無料だったわけだが、誰か
「天空の城ラピュタと空想科学の機械達」の映像展示のひとつ、
「空想の機械達の中の破壊の発明」を見た人はいないのかい。
映像展示のひとつ、という事は他にもあるってことか…
皆、庵野がエヴァの直前に作った『逆襲のシャア』の同人誌って知ってるかな?
幾原、出渕、など有名人総出演でとても同人誌と言えるような内容じゃないんだけど(良い意味で)、
その巻末が、富野と庵野対談になってる。
まあ、それが実に面白い。富野のガイキチぶりと庵野の富野信者レベルが計れる素晴らしい
内容となっている。
その中で、富野の発言で特に印象に残ったのは以下のものがある。
当時、他人から借りた本でおまけにかなり昔のことなので再現率は低いが、
雰囲気はこんな感じだ。
「いやあだから、オレは安彦に言ったのよ。女を描くんだったらまずマンコを描けと。
だって、そうでしょう? なんでその女に惚れたのかマンコが分かんなきゃ理解できないよ。
こんなマンコだからこそ、シャアが惚れたんだと。そう説得できないと。でも、安彦の
ヤツはそれできないんだよ。マンコ描けないんだあいつは。シャイなんだな」
「宮崎のヤツは『オレはロリコンだ!』って叫ばないとダメだと思うんだよね。
まずロリコンであること認めてからその先があると思う。でも、アイツはそれが
できないんだよ。だからダメなんだよ」
・・・ってな感じで非商業誌だから放送禁止用語の雨あられ。
特に『マムコ』は大好きなようで、対談中何度出てきたか分からんぐらい繰り返していた。
もし、この本、持ってる人がいたら上記の発言引用を加筆修正してくらさい。
富野■うん、要求は出来ない。無い物ねだりだから。だ
から、安彦くんの事で思い出す事があるんだけど。
安彦くんの持ってた線のエロチシズムっていうのは、
まさしく本能的にそれを出せたんです。困ったことに、
安彦くんは自分の事をスケベだと思っていないという、
決定的な致命傷(をもっていたんです)……。
庵野■そうなんですか、あれだけの(セクシーな絵を描
く)方が……。
一同■(笑)
口調はいつもと同じですな。
発言内容が変わるのは場じゃなくてその時の精神状態次第。
むしろ編集がどこまで切るかの方針で変わってくるんでしょう。
その本は庵野の
「宮さんはパンツ脱いでないのがムカツク」という発言が好き。
そういう言い方でいくならば
「パクさんはその後ろで普通に服来てカメラ回してるのがさらにムカツク」
となるんだろうか
子供向け番組でチンポ晒すのは問題ないのだろうか・・・
いや、むしろ晒すどころか振り回して飛び散らかしてるし・・・
「天空の城ラピュタと空想科学の機械達」の映像展示のひとつ、
「空想の機械達の中の破壊の発明」は、メカものでした。(タイトル見りゃわかるか)
ドキュメンタリーみたいな感じで兵器の歴史?を紹介。
次から次へとレトロカッコイイ兵器群が登場。
ナディアの回想シーンなんかで使われてもあんまり違和感ないかも。
ストーリーなしの超短編なので、
面白いとか面白くないとかいう評価はできないですけど、
メカ好きには一見の価値アリ。
というか、このメカ群を使ったアニメが激しく見たくなります。
アニメに帰ってきてくれ、アンノ!(w
ちなみに、
空想機械にまつわる絵やオブジェが展示された会場の片隅に設置された、
木製の箱にモニターが付いたような機械でひっそりと上映されてたのですが、
これがビデオじゃなくて、わざわざフィルムで上映してたのにはちょっと感動。
(その郵便ポスト大の箱の中に、全自動映写機?が仕込まれてあるのです。
うまく説明できませんが、とにかくその箱はテレビじゃなかったのです。たぶん)
ただ、あの美術館自体が子供向けのためか、
その魔法の箱のモニターとスピーカーの位置が大人には低く設置されていて、
中腰にならないとよく見えない、聞こえないって感じでしたね。
何年か前(紅の豚前だったかな?)宮崎が黒沢明監督と対談する
番組があったけど、その時の卑屈過ぎる態度に正直かなり幻滅したのを覚えている。
宮崎が恐縮です!とばかり頭を何度も黒沢監督に下げつつ、おべっか的な意見をしていた、って記憶してる。
「名探偵ホームズ」DVDにその時の模様が収録されてたはず。
>>445 そりゃたんに黒沢明への思い入れの差、ってだけだろ。
尊敬するぐらいの人、宮崎にとっての黒沢がだよ、の前で無条件に追従することは誰でもあるよ。
んで、黒沢が死んだらいきなりこき下ろす方に回ったんだろ。
↑無知
カフェ・クリエイターズ「大映像博物館」インタビューコーナーに出演!
テレビ・映画・業界などのクリエイター達が自ら情報を発信しつつ、
新しい動画コンテンツの創造・配信を目指しているCafe Creators(カフェ・クリエイターズ)
その中の「大映像博物館」というコーナーにインタビュー出演しています。
インタビュアーは「ようこそ先輩」のディレクター長嶋甲兵氏。
10月16日より公開、10分前後の映像を全7回にて配信予定。
詳しくは
http://cafe.cdn-japan.com スケジュールは以下の予定です。
<インタビュー(全7回)公開予定>
10月16、18、20、22、24、26、28の隔日に、毎回10:00 Up予定
※11月1日(金)9:59にて終了予定。
※最終回終了後も、アーカイブとしてインタビュー映像を視聴できます。
情報3!
第5回MILO CITY SYMPOSIUM『ブロードバンド時代の黒澤明』にて講演!
2002年11月12日(火)に開催されるシンポジウム
『ブロードバンド時代の黒澤明 今、黒澤芸術に学ぶものは何か』という講演会に、
庵野監督が参加します。
映画監督の坂野義光氏との対談形式の予定です。
詳しい内容は、「ミロシティ映像情報都市研究会」
http://www.milocity.com/までどうぞ。
451 :
:02/10/10 20:55 ID:???
ねむいです
>>444 その機械、フィルムBOXって言うみたいね。
コピペされとる(w
庵野:時期が遅いですよね。放映中にこの手の企画はやるべきでしょう。
富野:だけど『Vガンダム』に関してはしょうがないとも思ってます。
本当にごった煮になってしまって、よくわからないシリーズになっちゃったから。
手紙も少ないし、視聴率も上がらないし・・。
庵野:あの時間帯は小さい子しか、テレビを見ていませんからね。
富野:でも本当に僕に力があれば、どんなの時間でも見てもらえるハズでね。
心掛けとしては、いつもそのつもりでやってるんだけど(笑
庵野:でもやはり、小さい子供にはつらかったと思いますよ。
富野:それは最初はゴールデンタイムといわれて、その予定で制作に入っちゃっ
たから。もちろん時間帯の変更が決まった時点で軌道修正はしましたが、やはり直
しきれなかった。ただ軌道修正自体は決して悪いことではなくてそれがあったから
こそ、最初の頃のわかりにくさから、少しは抜け出せたんだと思います。
本当はもっといい形にして見せたかったんだけどできなかった。
それはプロとして、とても悔しいことだ。――というのがありましたので、
いまの『Gガンダム』に関しても、たしかに『ガンダム』という名前にこだわるなら
問題はあるんだけど、今後もサンライズが、夕方5時で番組を作っていくなら、
名前にとらわれないで時間帯を考えた路線設定をしていくべきだ、
と思いましたので、
むしろ積極的に押しました。だから『Gガンダム』は他人の作品なんだけど、
全くわきの作品でもない。どういう風に見えてくるか、
フォローしていきたいと思ってます。
庵野:『Gガンダム』は期待してるんです。
子供には受けるんじゃないかと思って―。
だけど『Vガンダム』のようなドロドロした作品は、
今の子供には受け付けないんじゃないかな。
20歳くらいでもクリーンなものばかり好んで、
汚い部分が見えるものは、嫌悪されるようになってきてると思います。
富野:僕もそう思います。まさにそういうトレンドの時だと
承知しているからこそ、ゴールデンタイムでやらせてもらえ
るとなったときに、視聴者層の幅を想定して『Vガンダム』
の初期設定を押し切った。だから後でどれだけリメイクしよ
うと思っても、根が深すぎて、それを抜き切ることができな
かったんです。
それは『Vガンダム』にとって不幸なことだったけれども、
ぼく自身にとっては、そのリメイク作業を通して5時台のル
ックスを身につけようとしたことは、無駄ではなかったと思
います。
その上で、もし次の機会があったときには、『Gガンダム』
の成果も踏まえて、トレンドとしての今のマーケットにどう
対応して、作品を作っていくか。勉強させてもらいたいと思
っています。
ただそれは、今の視聴者がクリーンなものが好きだからとい
って、それに合わせて商品を作っていけばいいのかといった
ら違うと思う。だってそのマーケットに合わせた作品は、既
にいっぱい出ているわけだから。そこにスタンスを置いてし
まえば、僕が作ることの意味はなくなってしまう。表現とか
のハウツーは学ばせてもらうにしろ、コンセプトに関しては、
そうそうすり寄れないようにと。
それに今のマーケットの性癖は、更に極端な方向へ突き進む
だろうとは思うけど、それを病的な現象として反省する時代
も近々くると思うので、そのときにアニメの世界にもこうい
う作品があった、という部分はあっていいんじゃないかな。
庵野:僕も強くそう思いますね
富野さんと言えばエヴァを作ったガイナについて、
「ガイナックスがああいう作品をつくったということは、やっぱりやっちゃいけな
かったことなんじゃないのというのは言えるかも知れません。そして――言えるでしょう。
彼らはそれを商売――商権に捉えて吐き出している気配を感じます。人として生きていく規範
みたいなものを突破しちゃったシステムに関してはちょっとカチッと来ますね。
エヴァを直接つくった…ガイナックスというグループが成立したプロセスが持っている、
あのグループに入ったときに個までがガイナックスになっていってしまうというそういう妖しさを
排除していかなくてはいけないんだ、と言えるのは僕の立場でしかないと思います。
そういう気をつけ方をした作品をつくりたいと思っています」とか
「単純な話でサイバーパンクは病気なんです。ぼくは動物と何か機械的なものが共合する
ということは生理的に許せないのです。例えばエヴァの様にそういうことを混在させて気が
すんでるというのは尋常じゃないと感じます。病院に入れ、と、それだけのことです。
今のロボット開発者という技術者も大嫌いですね。エヴァを作った人たちと今のロボットを
作ってるスタッフはぼくにとっては同列なわけです。つまりエヴァのドラマツルギーとか
エンディングのまとめ方が嫌いなわけじゃなく、出発点以前の問題ですね。
そうは言っても、たとえば作り手として庵野君が大嫌いかというとそうじゃなくて、
作り手はそれでいいのです。ぼくがエヴァのときに一番愕然としたのは、それに市民が乗ったのかも
しれない部分で、これは社会が病気になってきているんじゃないかと思えました」とか、
459 :
458:02/10/17 14:29 ID:???
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/09_02/index.html >問題はそうした懐疑が生まれた時に、それを取り払う言葉が何一つ見つからなかったこと。
彼らの先輩たちが解決のヒントを与えてくれなかったために、病理的にひずんでいったのだと思います。
それを僕が顕著に感じたのはいわゆる「エヴァ現象」の当時です。
日本のヴィジュアル産業は病膏肓(こうこう)に入ったなと。これはつくり手側の
庵野君やガイナックスに問題があるといっているんじゃないんです。
彼らがあのような作品しかつくらない、あのような作品をつくってしまうだろうということは
わかっていた。つまりどういうことかというと、彼らは鬱屈感、閉塞感のように
その時代の風俗が持ついびつなものを、咀嚼(そしゃく)しきれなくなって
屈することしかできない人々の集まりなんですよ。だから「エヴァンゲリオン」のような
作品をつくった。あの作品にあるものを簡単にいってしまうと精神の鬱屈なんですよ。
その鬱屈にいかにカタルシスを迎えさせるか、あるいは自滅してしまうかという行為を
作品に含めて描いていくのが、現代のアートの世界が持つ、いくつにも枝分かれしていった
流れの一つなんです。問題はそうした病的な、特殊なものを、ヨイショした普通の人が
あまりにも多かった。この現象はヴィジュアル業界の問題ではなくて、
日本の社会の成員の中堅層があまりにも疲れていて、本当にもう病気なんだなということを
明らかにしたと思っています。
などなど辛辣ですよね。
夏エヴァ直後、なんかのパーティで
武田本部長が富野監督につかまったとかで、
富野「あのね、アングラやりたい気持ちは凄く分かるし、
アングラは楽しいのは分かるの。でも、大勢のお客さんが
入るところでアングラをやるのは良くない」
武田が「でも庵野はガンダムみてエヴァ作ったんですよ」と言うと
富野「じゃ俺が悪いって言うのかよ!」とのお言葉を受けたと風聞で聞きました。
お、なんか面白そうなツリー。混ぜて下さい。
白状致しますと、二十代後半の私はファーストすらリアルタイムで観てはいません。ただ私の中のガンダムというのは「V」で終わっちゃってます。
やっぱトミノテイストがないと、ガンダムじゃないなあ(私的に「G」は論外。アレ、ガンダムである意味有るの?)。
Wの主人公サイドはどーでもい〜けど、敵のふたまた眉毛さん達には大いに興味があったなぁ。
>>458-459と
>>460の発言を読ませていただいて、富野監督が庵野さんに怒ってるってのも、分からないでもないですね。
アニメージュVol.193(平成6年7月号)で富野監督と庵野さんの会談記事があるんですけど。
そのAvsTの会談には「醜いものから眼をそむける日本の子どもたち」と表題が掲げられてて、
閉めにこんな結びがあるんです。
庵野「やはり作品には毒を混ぜておかないと(笑)。特に子供には毒を見せるべきだと思いますね」
富野「絶対そうです」
・・・で、その後に庵野さんがあーいうアングラもんを作ってしまったと。だって富野監督がわざわざやらないよーにしてた
ことなんかやっちまってる(そら怒るわな)
顕著な例で言えば、ミサトさんの傷とか。アレ、小説版カテジナにあってTV版になかった設定ですね。
コードに引っかかるから、富野監督が変えてるんですよ。うーん、ひょっとしたら庵野さんてば、
カテジナさんとマーベットさんを足して2で割って、それをミサトさんとリツコに振り分けてるのかなぁ。
まあVガンとエヴァが似てるというのは、私が言わなくても以前から指摘があるよーですが(そういう同人誌もあるみたいだし)。
462 :
461:02/10/17 14:32 ID:y5CWDYSS
庵野「これはぼく個人の感想なんですけど、結局Vガンダムって、土と女の話だな、と思ったんですが」
富野「そうですよ。(中略)今回ようやく、おれ“女”を描けるかもしれない、と思えるようになった実感がある」
庵野「今回、ようやくですか!?」
富野「ようやくです(笑)。それほど自信なかったもの。(中略)本当に女の性を描けるかな、というところまできたのは、すごくうれしかった」(中略)
庵野「女に比べてVガンダムでは、いい男が出てきませんでしたね(笑)」
富野「(前略)13歳のウッソを描くために、男を描くことへの興味を全部ウッソに吸い取られちゃったんだね。他の男にふり向けられなかった(後略)」
じゃあエヴァで女が描けてるかというと、アレで描けてるなんて言われたかねぇ〜。
エヴァの中で14歳のシンジをちゃんと描き切れたか? Vが土と女の話だったら、エヴァは何なの?
あたしゃ「コイツ(庵野さんね)、女とまともに付き合ったことあるのかぁ?」と懐疑的になった記憶がある。
冒頭で「でも(Vの内容って)やはり、小さい子どもにはつらかったと思いますよ」と庵野さんが言ってるけど・・・
ぢゃーアレは何なのよ、エヴァは(小さくなくても、終盤は苦痛だったぞ)。
うん、ここのツリーに書き込みしてる人には、あの特集記事はぜひ読んでほしいですね。
463 :
メロン名無しさん:02/10/17 14:37 ID:3qhGJLXc
けど、富野さんがエヴァに関する様々な現象に意識しまくってブレンパワードを作ったのは有名な話ですよね。
特に「魂は孤独?」の回は圧巻だった。
冒頭でのノヴィス・ノア艦上でのいきなりの勇の長口上。
「馬鹿か!お前は!図体がでかいからって パイロットが乗ったグランチャーと
戦えるほどお前は良く出来ちゃいないんだ! 親父達が何と言おうと
お前達は、人間を乗せる為のスペースを用意して生まれたんだ! それは何故だかわかるか?えぇ?
お前達がこの地球の進化の歴史の中で学んだことだよな? 人間の反射神経と判断力と感性!
それに生殖だけは人間の物を利用するつもりだからだ コイツのコピーは面倒だもんな
しかし!力を行使することは自分達のものにした フンッ 人間って奴は力の使い方を知らない
エゴイスティックな動物だからだろう…
だからお前達は、お前達に必要な人間だけを摂取して 地球が育てた生物の生体エネルギーの全てを吸収して
銀河旅行をするつもりだ! …それがお前達だ!
けど、そういうお前達が何故か グランチャーとブレンパワードと言う2つに別れて生まれた
しかも雄と雌との関係でも無いもっと根源的に… 陰陽とか+−ぐらいハッキリと反発しあう習性を持っている
何故だよ!? 一つで完全無欠に永遠である者などこの世の中には無い!
だからこうやってグチャグチャに生まれて来たんなら オルファンだってそうだろ?
自分の反対にあるものと戦って探しているものがあるんだろ?
ビープレートとかもう一人のオルファンとかさ! オーガニックって有機的なものが一つのものであるわきゃ無いのに!
貴様は!お前は!比瑪ていどの女に唆されてぇ! バカヤロウッ!!」
これは、他のアニメ業界人に比べて、思うように自分の仕事がはかどらない
監督自身の悲痛な叫びなのかっ!!
464 :
463:02/10/17 14:38 ID:3qhGJLXc
その後で、無差別に国連艦隊攻撃するジョナサン・グランチャーに対し、
「あんなの只の無差別殺戮じゃないか!」と怒るラッセ。
これはエヴァ「アスカ登場」へのアンチテーゼというのは穿ち過ぎ?
富野アニメ名物コクピット会話どころか、最後は面と向かい合っての大喧嘩。
「どうしてあの時オルファンに核を持ち込まなかった?!」と責めるジョナサン。
もういい加減やりたくないのに、思い切って潰せない、ガンダム(や、バンダイ)への苛立ち。
はたまた、「(アニオタなんて)気持ち悪い」などと言いながら、結局アニメ(オタク)業界とは
縁の切れない、庵野秀明への皮肉?
監督と庵野との浅からぬ関係を知ってから見ると、非常に興味深い回だったです。
465 :
メロン名無しさん:02/10/17 14:40 ID:4XOm7RgP
個人的に富野さんとガイナ周辺について大いに興味ありますんでスレ違いって感じもしますけど、
もうちょっと続けさせてもらいますね。富野さんはブレン作る1年半くらい前のインタビューで
「上手に表現出来るかどうかわからないし、僕が今後作品つくらせてもらえるかどうかも未定です。
ただやれるとするならば、庵野くんに対する“ごめんね”ではなく、もっと重要なことが
メッセージとして入ってくると思います。それはここまで膨れ上がった、ビジュアルって
いうものをこういうふうに愛せるようになった世代に、違うものをきちんと投入しなくちゃ
いけないというのが僕にとっての責任だと思います」
という発言されてるんですね。そういった諸々も含めてブレンや∀を見るとまた違った面白さがあると思います。
そこからキングゲイナーへの流れを見ると感慨深いものがあります。
466 :
メロン名無しさん:02/10/17 14:41 ID:0ronZJcn
しかし各々のエヴァに対する反応は面白かったですね。
富野さんは以前原宿のイデオンの劇場版上映会でゲストに呼ばれた時、
司会者に「エヴァ」の事を尋ねられて、
「凄いロボットアニメが出来たのを知っています。見てくれって庵野くんからテープが
送られてきました、庵野君には申し訳ありませんが全部見ていません、最初に女の子が
キャキャー騒いでいるのを見て、見るのを止めました」
押井さんは第壱話の後半しか見なかった様ですが、
「こう言うと庵野は怒るでしょうが、だいたいわかりましたけどね。
何を考えているか、普段の言動からしておよそ察しはつきますから。
最終回でゴタゴタしたという話も聞きましたが、彼がやろうとしたことから
すれば、大した問題ではない気がします」
その後ビデオ全部揃ったら誰かに借りてみる(←買えよ (`Д´))とか言ってましたがどうなったんでしょう。
宮崎さんは何話だか3分で見るの辞めたとか言ったりしてるのを聞いたりしましたけど、
あれは愛弟子に対する揶揄的な表現でホントは全部キッチリ見られてるでしょうね。
高畑さんは「山田くん」にエヴァのパロっぽいとこあったし、エヴァに夢中だったそうですね。
ビデオまで揃えちゃったとか。宮崎さんと押井さんにも勧めて煙たがられたとか。
ジブリ日誌の97.7.24と97.9.5にそれらしい記述が。
コピペか
うざいな
怪しい関係なのか?
長文コピペ
氏ね莫迦
「富野由悠季vs押井守BIG対談『時代がアニメに追いつく時』」
24〜37P
アニメージュ1993.6 Vol.180 (株)徳間書店
〜ついに夢の顔合わせが実現した。かたや「機動戦士Vガンダム」で3年ぶりのテレビシリーズに
とりかかった富野由悠季監督。そしてこの夏、前作から4年ぶりに映画「機動警察パトレイバー2」を
公開する押井守監督。ともにこの10年近くの間、アニメブームのトップランナーしとて、
活躍しつづけている二人が、3月1日、初めて出会ったのだ。それも、何と飛行船の船上で。
事の起こりは、押井監督が映画で飛行船を登場させるため、一度乗ってみたいと希望していたのを
当編集部が聞きつけた事から。そこで飛行船の会社「日本飛行船事業」に搭乗取材を依頼。
せっかくの機会なので、富野監督にも搭乗をお願いしたところ快諾していただけ、今回の出会いが
実現したという次第。これをきっかけに行われた対談で語られた「映像」と「ドラマ」、
アニメに映る「現実」とは… 多忙な二人の、仕事の合間を縫って、対談は飛行船の搭乗から約1ヶ月後
の4月8日、東京・新宿に時間と場所を移して行われた。まず押井さんが「パトレイバー2」の
概略を話したあと、放映されたばかりの「Vガンダム」の第1話の、感想を聞くところから、対談は始まった。〜
押井:先日放映された「Vガンダム」の第1話を見てまず、何か変だなという感じがしたんです。
で、知人に聞いたところ、あれは当初、第4話として放映される予定のエピソード
だったと聞いたので、そういう意味ではまだ何にも言えないんですが…
大変失礼ながら言うと、富野さんの作品というのは放映から、ある程度時間がたたないと
わからない。リアルタイムで見ていても、正直いってまったくわかりませんでした。
たぶん再放送で週に5話分いっぺんに見るとわかる(笑)。ただあえていえば、かなり
古典的な体裁でいくのかなという気がしました。
富野:まったくそうです。やはりテレビというのはそうであるべきだなと、キャラクター商品や、
見せ場である「ガンダム」を一番初めに見せるという、テレビの機能に素直に乗っ取って
あげるほうが良いと判断したんです。そうした大きな理由として、簡単にチャンネルを
替えられるテレビでは、映像は視聴者に完全に伝わって理解されるなんてことはまず期待
できないから、むしろそれを逆手に取って初めに王手を見せておいて、あとで実はこうだったと
やることもできる。基本的にテレビ放映とはそういうものだろうと。で、申し訳ないけれども、
第4話で予定していた話を1話にしました。ただ作り手としてはその結論を出すにあたっては
二晩泣き明かしました。それはウソだけれど(笑)。 一晩考えたことは事実です。
472 :
メロン名無しさん:02/10/17 17:03 ID:fYBdXi/U
押井:ドラマはドラマで好きなんですよ。好きなんだけれども、ドラマということを目指すので
あれば、僕は映画という形式よりはテレビシリーズのほうがいいような気がする。
富野:いいカンしてますね! 僕は今回の「Vガンダム」で初めてそれがわかったのだもの。
本当の意味のドラマをやろうとすると映画の2時間なんていう時間では短編しか、かすめる
くらいにしかできないのに比べ、テレビの週1回ペースというのは腹がたつ実状だけれども、
実はあの時間がいるんですよね。
押井:今の僕はテレビシリーズをやれるとは思えないから、「Vガンダム」は大変なことだなと
思いました。テレビシリーズの1話を作るのも劇場の作品1本作るのも過程としては同じ過程を
全部踏む。それを毎週やらなくてはいけない。僕がテレビシリーズをやれないのは、まず、
体力的にそれに耐えられるかという問題。それに毎週それを1年間やってトータルでどういう
成果があるのかということと、1年間一つの現場で、一つの映画を目指してやるのとどちらが
コントロールしやすいかということがある。僕にとってはドラマというのは、必ずしも本筋では
ないから。もしドラマを、キャラクターを目指すのであれば、多分「パトレイバー」の
テレビシリーズをやってました。
473 :
メロン名無しさん:02/10/17 17:03 ID:fYBdXi/U
富野:僕は逆に7年くらいテレビシリーズをやってなくて、ものすごく気分が晴れたという部分と、
逆にすごくもの寂しいということを感じた。そして今テレビというのは、とんでもなく過酷な
仕事だと痛感しています。こんな仕事をやっていたら、お金持ちになっている暇などは
ないですねというくらいにひどい仕事。でも7年くらい、なんとなくもの寂しかった気分が、
ここで今、とてもうれしがっているわけです。それはいま押井さんが言ってくれたとおりなんです。
どういうドラマができるか、このキャラクターがどういうふうになるのかというのを見ると
いうのが、僕はとっても好きだったんだなと。僕にはキャラクターへの不安がないのです。
これこれこうであるべきだというのを全部作らなかった。それで行く先々でどうなるだろうかと。
これはやってみてのお楽しみというところでやっていくことが、かなり好きな人間なんです。
ドラマを作っていくというほどたいしたことではないのです。ドラマがあるとするならば、
やはりそういう部分を週ペースで1回くらい見るならばやはりそれは見ていきたい。そのことに
ひどく興味があるから、だからなんです。「映像」を作っている暇がない(笑)。
そんなもので頭を使っていたら、死んでしまうというくらいに、ドラマに寄ってしまっている。
押井:そういう楽しみはテレビでないとないですね。映画というのはキャラクターの結論まで
決めてから入りますから。
富野:根本的に志向性が違いますよ。だからいいの悪いのでは、まったくないわけです。
ひょっとしたら僕と押井さんは対極にいるのだけれど。だから逆にびっくりするのは押井さんが、
よく「Vガンダム」の第1話を見てくれたなと。付き合い上とは言え、ひどく恐縮し、
うれしくもあるんです。
いまこういうのはなかなか実現しづらいだろうなあ…
いまやったらどういう対談になるか楽しみではあるが。
>>455-457 「機動戦士Vガンダム 富野由悠季vs庵野秀明 〜醜いものから目をそむける日本の子どもたち〜」
49〜54P アニメージュ1994.7 Vol.193
は、さすがに富野ばっかりしゃべってるね。
俺、その号もってるわ
じゃあ、転載しますか?
>>475 >は、さすがに富野ばっかりしゃべってるね。
つーか、トミノと押井では話が合うはずが無い。
押井は一般論しか言って無いし。
富野が叩かれた、vs高畑のAMをキボン
>>478 いや、俺が言ってるのは「富野由悠季vs庵野秀明 〜醜いものから目をそむける日本の子どもたち〜」の回のことだって。
「富野由悠季vs押井守BIG対談『時代がアニメに追いつく時』」の回は両者均等に会話が
進んでたけど、その当時の庵野では役不足で聞き役に回るしかなかったんだなって事。
>>479 理詰めの押井と情念の富野だからな。
どうしても富野がアホっぽく見える。
そこがまた好きな部分なんだけど。
>せっかくの機会なので、富野監督にも搭乗をお願いしたところ快諾していただけ、
今回の出会いが実現したという次第。
なんでせっかくの機会なら富野になるのかぜひ知りたいところだな。
>>480 結構です。もうコピペ厨はウンザリ(´Д`)
山賀はメジャー志向(大衆的)だが、実は中身はマイナー(芸術タイプ)。
庵野は全く正反対で、本人的にはアート志向(サブカルチャー)だが
本質はものすごく俗っぽかったりする。
庵野は28才のときトップについて、
「特に1巻は“作品”というよりも“商品”ということを意識して作りました。
最近の作品は作り手が作家性を出そうとして、見る人のことを考えないのが多いですが、
見る人のことを考えて娯楽に徹して作るのも必要だと思うんです」と言ってるけどね。
>>485 しかしエヴァの庵野(37才)は
「やっぱり“夏の映画”の作業は苦痛でしたね。あれは、自分が終わるためのものだったし、
あと、付き合ってくれたスタッフが、終わったときに、いい顔してくれれば、それでいい。
この2点で、以上、終わり。お客が存在しないですね、あの映画は。だから、その後の騒ぎとかって、
僕にとっては、それは何の興味もないです。
お客が見ても見なくても良かった。興行的には大丈夫だったし、そういうことはすでに僕には関係なかった。
唯一の客はスタッフだったんですね。だから、スタッフがいい思いをしてくれたらそれで良かった。
そこから先は存在しないです。すごいクローズですね。」
とか言ってえらく増長したもんだな。
>>486 それはトップとエヴァの間のナディアで客の事を考えすぎてサービス過剰な作品を
作った結果、アニオタっていう人種の醜悪さを何度も見てきて、
庵野的にほとほと嫌気がさして変化していったっていう歴史があるんだよ。
488 :
メロン名無しさん:02/10/18 18:09 ID:uH0SY7e0
>>444 子供向けにそんなフィルム流していいの?
これも戦争教育の一環なんだろうか。
>>487 庵野がそこから脱皮して、ガンダムを見て育った人たちが、
自分よりもずっとすごい仕事をしていると感動した富野の境地に
達するのはいつになるんだろうな…。
>>487 客なんて所詮プロから見たらバカなんだから、
そのバカをまともに相手した庵野が悪いんだけどね。
リップサービスが足りんよなぁ
馬鹿でもお客様は神様だからなぁ。わかってても褒めなきゃ
つか、自分がモノ作る側じゃ無かったときにはクリエイターを貶して、
自分がその立場になったら客を貶す人って多いよね。
学生のときはヲタで「あの監督糞。衰えたよ」とか言ってて
自分がクリエイターになったら「ヲタの客はウザい。無意味な文句たれるし馬鹿ばっか」とか言う人。
俺が見てきたなかでは、とくに美大生とかそれ系の専門学校生とかに多いなぁ
>>486 庵野監督ぶっちゃけてるなー。どこに載ったインタビューですか?これ。
夏エヴァは客に向けた説教映画だと思ってたんで、結構意外だなあ。
庵野「いや、押井さんも結構好きみたいですよ」
富野「そうなの? この前アニメージュで押井さんと対談やったけど、
『年上にはこの位言わないとダメだよね』と思ったんじゃないかと」
庵野「押井さん、そんな世渡りうまくないです(笑)」
井上「人間ができてないですから」
へえ…。意外だねえ…。
「嘘を嘘と見ぬける人でないと・・・」
497 :
メロン名無しさん:02/10/19 13:03 ID:xOv5pmVj
>>493 ラブ&ポップ公開直前のアニメージュだから98年2月号かな。
庵野とラブ&ポップの4人娘が表紙の号。
498 :
メロン名無しさん:02/10/19 13:05 ID:g3OyjrCr
>>497 その号もそうだしいつかのクイックジャパンの表紙になった時もそうだったけど、
この頃の庵野ってめちゃくちゃ小憎たらしいというか嫌らしい尊大な顔付きしてるよね。
500 :
メロン名無しさん:02/10/19 23:42 ID:FOvx681+
何でしょう、溝鼠ヲタって?
926 :名無シネマさん :02/10/18 00:42 ID:NPG8ZsfL
>>925 あんたバカだね。
白雪姫やピーターパン、アラジンなんかディズニ―がオリジナルと
思ってる人はバカ。よほどの教養が無い人。
アトランティスがナディアのパクリでもなんでもない事は既に明白な事実。
一人のアニヲタの勘違いからはじまったアニヲタの集団ヒステリー。
ディズニ―を偽善者と言ってるがひょとして自分はそれをあばく
正義の味方と勘違いしてんじゃないの?
自分の方がよほど偽善者だと早く気づけよ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1015625373/l50
>>500 糞でしょ、
つーか層化じゃなかったっけ星野って?
ナディアの再放送が丁度ラストバトルに入ってるらしい。
実況スレ読んでるだけで興奮してきた。
やっぱ神業だよなあの辺は……。
押井「『逆襲のシャア』は、これに尽きるよ。あれは
確信犯であるっていうことと、擦れ違った不幸な
作品であるっていう、この二つに尽きる。それで
おしまい。それ以上言うこと、誰もないと思うよ。
あそこで語ってる思想そのものを云々し始めたら、
それは全然別な話になるから。映画の話じゃなくて、
もう思想のお話になっちゃうから。共感するかしな
いかだけだ。俺は共感した。とても気持ちのいい
作品だった。
だけど……やっぱコンテの切り方が……」
庵野「まぁ、独特のもんだと思いますよ。カット割にしろ」
(中略)
押井「もしかしたら、アニメーターが下手なんで信用して
ないんじゃないかとも」
(中略)
庵野「少なくとも絵描きを信用してるカット割じゃないですよ。
必ずTU、TBで。BGオンリーなんてないし。FIXの。
必ずカメラ動かしてますもんね。
「こんな絵を5秒以上見せるかぁ」っていうやつですね」
(中略)
庵野「『F91』の失敗は、絵描きを信用してですね、
「わぁ、富野さんが、FIXで長回しやってる」っていう
やつですよね」
押井「でも富野さんも昔そういうのをやろうとしたこと
あるんだよね。『コナン』ショックでさ。何だっけ、
アンパンマンみたいな……『ザブングル』で
『コナン』をやろうとしたわけでしょ。物の見事に
失敗したけどさ。そういう形跡はあるよね。信じた
かったんだなっていう。でも、多分あれが惨敗し
たんで、二度と信用するもんかと思ったと(笑)」
……キンゲ見てて泣けてきた。
押井の憶測は当てにならん
庵野監督のジブリ美術館作品「空想の機械達の中の破壊の発明」て
観た方いらっしゃいます? おおいに興味あるんですが?
庵野監督のフィルム「空想の機械達の中の破壊の発明」
は会場隅の小さいボックスで(14型モニターぐらいか?)常時流され
ている映像で
ナディアに出てくるようなレトロ調メカが、戦争の記録映画の
ように繋がって出てきて「人間はこんな破壊兵器も作るのです」
という嘘記録映画にしてはゲンナリするような内容でした。
感覚的にこれが映画になっても見に行かないと言う印象だったので
戦争の道具(のアニメ)は陰険に作れと言う指示でもあったのでしょう
か。
その辺のガチャボコなバランス感覚がいとおかし。
510 :
メロン名無しさん:02/10/21 22:17 ID:s1b3hnKI
宮崎・富野・庵野のBIG3ゴルフ対決とかやって欲しいな
相手の作品誉めないと1ペナホールとか、無言禁止ホールとか
もっとまともな性格の監督同士で話し合いさせろよ
512 :
メロン名無しさん:02/10/21 22:20 ID:s1b3hnKI
それじゃまともでツマランじゃん(藁
>>509 あ、これは原えりすん氏のコメントなわけッスね。
う〜むむむw なにはともあれ「記録映画風」という
ことはわかりました。どもです。
>>510 宮崎・富野の接点て「コナン」ぐらいか。
>>513 名作劇場初期にはだいぶ同じ作品手がけてる。
富野由悠季とりんたとうはこの前対談してたな。結構面白かった。
虫プロ臭い
>>516 どこで?マジで知りたいので、回答宜しくお願いします。。
そういや、そろそろ手塚モノを手掛けてもらいたいなぁ>富野
原点帰りということで話題になるだろうし、けっこういいもの
が出来上がるんじゃないの?
>>514 うーん、名作劇場だとミヤさんつーよりパクさんに
関わったという感じがする…
富野・高畑て、お互いイヤ〜なワキ役を設定するよねw
521 :
メロン名無しさん:02/10/23 11:53 ID:JKJrS11N
宮崎&庵野のスレッドじゃなくなってる・・・
>>520 富野の世代の演出家に強い影響を与えているのは
宮崎より高畑だろうね。
>>518 SF Japanだったかな? のアニメ特集
>>517 いや、本当に虫プロOBの思い出話だった。手塚治虫の思い出を交えて。
>>518 スミマセン、大間違い。ギザブローでした。鬱……
526 :
お前ら(俺も)の事を富田が言ってますよ:02/10/28 10:04 ID:nHw2/tRB
今の状況からいえばそんなことは当たり前よね。今でさえもこれだけ容易にコンピューターが手に入る。
これが今後、半導体が今の10分の1の値段で供給されるようになると10分の1とまでいわないまでも
3分の1くらいの価格でコンピューターが手に入るようになる。
そうしたら今以上にもっとものをつくるということが、似合っていない人たちに製作のハードウェアが
行き渡るようになりますから、くだらない作品はもっと、もっと、もっと出てくるんです。
すでに現在でも30年前、40年前と比較して個人が映像作品をつくりやすくなっているわけですから、
以前より馬鹿みたいな作品が目につくようになっているのは当たり前のことです。
むしろそれがこの程度の数で収まっている現状は、つまり「お前らパワーが足りねえよ」
ということなんです。これは実は人口問題との関わりもあって、
この50年をとっても、日本の人口は大雑把にいって倍増している。
ということは、できる人間とできない人間の比率というものがあると仮定した場合、
人口が倍増したということは馬鹿の絶対数も倍増していることになります。
その馬鹿が50年前よりも銭を使って消費しているわけですよ。
とすると、馬鹿のつくるものがものすごく目立って当たり前じゃないですか。
それだけのことです。それぞれの時代における、それぞれの名作や頑張っている作品の数からすると、
現代だって比率はそんなに少なくはない。むしろ数打てばあたるで少しは膨らんでいることもあるんじゃないのかな。
527 :
お前ら(俺も)の事を富田が言ってますよ:02/10/28 10:04 ID:nHw2/tRB
ただしこの話をした時に「ああ、富野に馬鹿にされている」と落ち込む必要はありません。
なぜならば僕自身がその馬鹿の一員であり、そんな馬鹿でも20年以上も命を保つような作品をつくることができた。
だから馬鹿も馬鹿なりに頑張ってほしいということが本当のメッセージだからです。
僕はテレビアニメ発の人間であり、これは馬鹿のやっている仕事なのですが、
しかし少しは見られるものをつくっているじゃないかという気分があります。
以前、徳間書店から出してもらった「戦争と平和」という僕の対談集の中で、
参加してくれたメンバー全員で一致した見解があります。
それは「ガンダムは愚民がつくった作品である」という定義でした。
愚民のつくった作品で悪いか、こういう作品だってあるんだぞ。
テレビ発のツギハギ映画でなぜ悪い、「∀ガンダム」みたいなものもあるんだぞ。
近代の文明の成果を取り入れてきたインテリやアカデミズムに対する大衆からの反逆、
馬鹿のやっていることも少しは認めてくれよという気分が、僕の中に明快にあります。
だから問題なのは馬鹿であることではなくて、現在の平成元禄の一番危険な状況は、
自分が馬鹿であると自覚して馬鹿のままでいることを良しとしている、
ものすごい馬鹿がいる。そいつらは許せない。君らは『死んじゃえ』ってことです。
アニメージュでは「向上しない奴はだらしがない」という価値観は
ひどく隔たった考え方だと富野は言ってました。
支離滅裂ですね。
富田って誰?
富田耕生のことだろう。
531 :
:02/10/28 17:57 ID:q6z0pP5+
うーん、富田はいいこというなあ
>>528 だから富田は馬鹿なの。あんた富田の術中にはまってるぞ。
富田最高
>>525 なんじゃー、対談相手は、杉井ギサブローかー。
りんたろうには富野がかつてルサンチマン抱いてたらしいから、面白い記事だと思ったのにの〜。
ダウブツダウブツ カハヰゝナ
ダウブツダウブツ ワンコダゾ
ワンコニ ヤウヂハ アリマセヌ
ヰヌナベニデモシテ クツテシマヘ
チヨンチヨン ニダニダ ヰヌナベニダ
サテサテ ニヤンコハ ドコイツタ
オツトミツケタ ツカマヘロ
センメンキニ ブチコメバ
アツトイフマニ ヰウホウダ
ヰウホウ ヰウホウ ソラヲトブ
ビビツテシヨンベン モラシタゾ
536 :
メロン名無しさん:02/11/19 23:33 ID:48l1HhxC
あげ
宮崎駿と庵野秀明の政治性について。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1038121265/l10 宮崎駿:子供のころから漫画少年
学習院で皇族とお友達の文学青年
赤旗に革命漫画を連載、共産党の理論家
東映を労働紛争で乗っ取り、スターリニズム体制を引く
盗作アニメで子供たちを洗脳
某宗教団体のフィクサー
当局に圧力を掛け捜査官達を失脚
子供達にライフルを教えて、銃刀法違反で逮捕
もみ消して釈放
遂にカンヌグランプリを受賞
庵野秀明:たたき上げのはえぬきと偽って、宮崎駿の息子
文学オタクにしてガイナックス率いてカルトアニメの教祖
人の絵が描けないただの美術青年
いつも最終回で文学テロやってシンパ募集
遂にSF界のフィクサー
538 :
メロン名無しさん:02/11/25 18:20 ID:s0BKNuOQ
庵野が、「ナウシカ」のクシャナを主人公にした戦争物を作りたいっつー話を
宮崎のところに持っていって怒られたのはがいしゅつ?
ぅぉぅぉぅぉぅぉお
仲いいけど。。
>>538 庵野やるじゃん。
そんで海原雄山に怒鳴られる山岡四郎みたいになったと。
「ばかもん!お前には戦争の意味がわかっていない!
お前に本当の戦争物が作れるものか!!!」
生意気な駿をシめてやるッ!
高畑監督が見守る中、制裁は行われた。
既に駿の口には富野のサオがねじ込まれている。
「庵野、コマしたれ」
高畑がいうと、庵野はトランクスの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、駿はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、駿にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜駿の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を押井が唇でちゅるんと器用に剥く。
押井の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、庵野の一尺竿が駿の菊門にねじり込まれていく・…
日本が世界に誇るアニメ監督達による超絶4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
つまんね
思いついたネタを気軽に書き込めるのは2chのいいところだろうが、
本当にこれで受けるのか? はクリックする前に考えるべきだな。
コピペ
ジブリ美術館逝ってきたけど。スゲー扱い悪いぞ庵野の短編アニメ。
隅っこの方の14インチモニターで流してる…殆どの人は素通りだし(;´Д`)
>>546 そりゃ、世間一般はそうだろう。
アニメの世間とは違う。
片手間仕事だからいいんだよ。
宮崎のご機嫌がとれれば庵野的には問題ないフィルム。
549 :
メロン名無しさん:02/11/28 12:32 ID:T/gfBLch
クソヲタども
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
現在の日本のアニメ制作現場において、もっとも問題になるのはスタッフ集めです。
冗談じゃないくらい大問題です。
金があっても人がいない、なんてことを聞きますしね。
つくづくアニメ制作は難しいです。
>>526 最初の段落は禿同だな。
テキストサイトとかまわってると素人の自意識過剰さに閉口するよ。
552 :
メロン名無しさん:02/11/28 18:04 ID:siMjSwuX
>>544 少なくとも3ヶ月以上前からある、使い古されたコピペかと。
コミックボックスの特集「宮崎駿 風の谷のナウシカによせて」に寄稿させてもらったもの。
何故か自分の所にも取材がきて、ピグマで描きました。インタビューもいっしょにありました。
いや、懐かしいですね。コメント内容や書き方にも時代を感じます。
安田成美さんは打ち上げの時お会いして話までした挙句、2ショットで写真まで撮りました。
残念ながら、無くしてしまいましたが…いや、若いですね。
あと、その打ち上げ時に酔っ払った宮さんに「空飛ぶゆうれい船」のゴーレムを描いて
もらいましたが、まるで似ていなくて悲しい想いをした記憶もあります。
何故かこれが評判で「匍匐前進」のカラー連載の話が来ました。
またもえらく御無沙汰です。
取り急ぎ、近況などを徒然と。
この2ヶ月は、修善寺の日本サイクルセンターに行ったり、仕事で国際観艦式に行ったり、
松尾スズキさんの芝居を観に行ったり、神岡鉱山に見学に行ったり、アニメの仕事をしたりと色々とやってました。
今も、来年に向けて色々とやってます。
企画準備や人様の御手伝い、諸々の作品のDVD化の作業等です。その一つは、12月07日には発表されると思います。
先日、自分らの結婚式&披露宴の記録ビデオをいただきました。製作は、友人有志による「W.ANNO飲友志機関」。
摩砂雪が、あれから何ヶ月もずっとスタジオこもって編集作業を続けてくれた、
当日2日間のドキュメントと披露宴に来てくれた方々のコメント集による2部構成、
総尺60分40秒にも及ぶ超大作です。自分たちが映っているのは恥ずかしいのですが、
カット平均が1秒もないのでは、というアップテンポな内容で、大変面 白かったです。
ホント、嬉しかったです。この場でも御礼申し上げます。ありがとうございます。
あと、「式日」のサイトがリニューアルされています。ここのトップページもそろそろ変えようかと。
そんな感じです。
ではでは。
556 :
メロン名無しさん:02/12/04 03:19 ID:uU8XHJ1Q
もう庵野はいいよ…。
それ貞本エヴァがオリジナル編に入り、
それに対する庵野監督のコメントとかそういうのじゃないの?
559 :
メロン名無しさん:02/12/04 22:21 ID:oWObZF2i
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
来春にリマスタDVD発売。
各巻4話+新作ショート
監督は貞本、まさゆき、鶴巻、山賀、樋口
作画監督も当時のスタッフ+ゲスト(今石etc)
加持とミサトの過去話
ネルフ設立当時の話(暗くない)
学園モノ
脇役達の話
ひたすらメカ
etc
全体的にライトなギャグものです。
当時のスタッフがエヴァという題材で遊んでる感じ。
いらなすぎ。腐れた商売すんなカス。
来春にリマスタDVD発売。
各巻4話+新作ショート
監督は貞本、まさゆき、鶴巻、山賀、樋口
作画監督も当時のスタッフ+ゲスト(今石etc)
加持とミサトの過去話
ネルフ設立当時の話(暗くない)
学園モノ
脇役達の話
ひたすらメカ
etc
全体的にライトなギャグものです。
当時のスタッフがエヴァという題材で遊んでる感じ。
貞本 シリアス
鶴巻 学園コメディ
樋口 回想形式で使徒との戦いをリメイク
まさゆき シリアス
山賀 恋愛モノ
etc
その他ゲスト監督あり。
TV版の濱マイクみたいな感じです。
作画監督は
貞本、平松、鈴木、まさゆき、鶴巻etc
ゲスト作画
今石、長谷川、庵野etc
各話30分。
企画タイトルは
『新世紀エヴァンゲリオン2003展開』。
あとは貞本エヴァ関連で色々と。
エバ2でもなんでもねぇ、とんでもねぇぼったくりだな
ようは資金繰りが苦しくなったからエバでお茶を濁そうというわけか
---------------------------------決定----------------------------
第壱話と映像特典を収録した体験盤DVDが3月末日発売。1500円。
TVシリーズ全26話とリテイク版4話、劇場版、特典ディスク収録の、
全11枚組DVDBOXが6月発売。
単品DVDもvol.1,2が6月で、各4話収録、予告、AR台本付き。
一応、すべてのディスクにオリジナル音声も収録。
-----------------------------------------------------------------
「クリアな音声は自分にとっても新鮮でした。音に関しては、以前はステレオでしか
録ってなかったので、ガヤの部分などを追加して、音に厚みや空間を出しています。
全体的に情報量が多くなったことでイメージが豊かになりましたね」
「これはリメイクではなく、リニューアルなんです。つくり直すということではなく、
今の技術だったらこうなるということなんです」by.庵野
上半期ラインナップ、てのがあって、グッズは紹介してる。
フィギュア、UFOキャッチャー、超合金、
「残酷な天使のテーゼ」のマキシCD、ベストアルバム、プリントアウトソフト、
セル画イラスト集、鋼鉄2、「エヴァンゲリオン増刊」
新作ショートは、
ネタっていうことですね。
しかし「エヴァンゲリオン増刊」ってのは何だろう。
363 :某 :02/12/06 16:46 ID:???
詳細は来年春頃に発表できたらいいかな、と思ってます。
引き続き、ガイナックスを宜しくお願い致します。
エヴァ板はサードインパクト中
あそこは典型的なエヴァ厨の集まりだからな。
買いそうだ、俺・・・
ただ単に現バージョンのキングのDVDがクソすぎるだけ
エヴァンゲリオンの上半期予定。プライズ物とかは省略。
2003年3月
体験盤DVD発売
マキシCD「残酷な天使のテーゼ/FLY ME TO THE MOON」発売
2003年4月
PCゲーム「鋼鉄のガールフレンド2」発売
「エヴァンゲリオン増刊」@発売
超合金魂 エヴァンゲリオン初号機発売
2003年5月
「エヴァンゲリオン増刊」A発売
2003年6月
DVD−BOX発売
DVDVol1、Vol2発売
ベストアルバム発売
「エヴァンゲリオン増刊」B発売
セル画イラスト集発売
真実を言うと、エヴァが放映されていた時代を背景に庵野が実写を撮るんだよ。
少年少女達の痛みを描いた映画。
テレビシリーズが終了し、エヴァ人気が加速していく中で、酒鬼薔薇事件が起き、
夏映画公開共に酒鬼薔薇が逮捕される。
「なぜ人を殺してはいけないのか?」
と言うある少年の発言が議論を呼び、少年達の犯罪が多発する
そんな時代を生きる少年少女の話
タイトルが
≪エヴァンゲリオンのすべて≫
573 :
メロン名無しさん:02/12/15 04:05 ID:LIVrlVYl
庵野を子飼いにするのはやめなさい
子飼いにしてるのは大月。
誰だって金の成る木をみつけたら離さんだろ。
次外したらその次はないだろうがな。
もう庵野には実がならないよ
ああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
ああっ、使徒ゥッ!
ぁあ…初号機出るっ、初号機出ますうっ!!
もっ、目標ぉっ、センターに入れてスゥイーーーーーッチッ!!!
いやああああっっっ!!死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤーーーーーーーっっっ!!!
セカンド!サーーーーーーードッッッ…インパクトゥッ!
ロンギヌスの槍イイイイイイゥゥゥゥッッッッ!!!!
エヴァシリーーーーズっっっ!!!かっ、かんせっ、完成していたのねェェェッッ!!!
裏切ったっ!!裏切ったなっ!!とッッとうさんはっっ、僕のっっ、気持ちを裏切ったんだッッ!!!
欠けた!心のッ!!ほッ、ほかんッ、ふようなッッ!!!身体を捨ててぇっ 全てのっ、魂をッ!!いまーーーーっっっ!!!ひとつに
綾波の胸ッ!綾波の太ももッ!綾波のフ ク ラ ハ ギィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!ボ、ボクは、ココに居てもいいのゥゥゥゥゥゥッ!
人類ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!補完計画ゥゥッッ!!!
>ガイナックスの近くにある、ってのは聞いたことがあるけど・・・
>どうなんでしょ?
山賀オフィスなんて、そんなの何年も前になくなってるの知ってるヤツは
いないの?
プロデューサーが、講師をしていた専門学校の生徒を騙して仕事させてピンハネ。
それがばれて事務所解体。
当然、ウルも再凍結。
生徒はエニックスと合併した□のムービー班に斡旋してモミ消し&口封じ。
女王様が愛人とかってのも同じ、2年前までの話、情報古すぎ、話にナッシングー。
どれもこれも三鷹で飲んでりゃ、すぐわかる程度の話だぞ?
>この人って「アベノ」の不始末で役員会議にかけられたりしないの?
だからぁっ!使い込んだ予算は案野領首様がキングレコードとエヴァ2やる約束で
補完してもらったっつーのはすでに業界常識だろ!?
オマイラ、ここ半年大月様と話してもらえてますか?机に張ってあるもの見せてもらえてますか?
再起動とあわせて発表に50000000ルピー物なんだよ!!
財布の紐と頭がゆるいお友達に宣伝してくれよ、買ってやってくれよ、ナインライブスの面倒まで見てて大変なんだよ!!
作画料の未払い、遅延で最後の作画砦だったI.Gとも気ズイマーなんだよ!!
タバックの林さんも辞めちゃったから音関係も無理な融通きかねーんだよ!!
今、作画用紙管理しながら仕事してる様な状態なんだよ!!
某不動産屋じゃ要注意リストにのってるんだよ!!
でもエヴァん時の作監もかなりいなくなってんだよ、カリスマのある管理スタッフも大勢やめちゃったんだよ。
知ったか君が、糞スレで盛り上がってる暇があるなら、小金遣いやがれ!!
582 :
メロン名無しさん:02/12/21 15:28 ID:oaIFiXHi
岡田としお?
583 :
メロン名無しさん:02/12/23 14:56 ID:+YIIFLWo
最近って有価、4、5年前だったかなぁ、飲み屋かなんかで
この会社の偉いクラス(社長かなんかかな?)の巨漢ジジイが、
「イヤー、国税・銀行には追徴課税でこれからも宜しく!ってな感じで
名刺わたされまシテン」とかほざいてて、当時青かったオイラは
なんやコイツ?バカか?はよ会社潰れろ!脱税で自殺してる皆様に
失礼やろ!と思うと同時に国家権力に失望した記憶があるなー。
あー、青かった。
しかしまだ持ってんのねこの会社。つまんね版権ビジネソで。
肉体関係
11歳。
去年までおじいと二人暮らしだったけど、俺の島とハイハーバーで
一年でたくさんの仲間をみつけた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、ハナジロと戦って勝てば砂浜でラナをもらえる。
もらうだけもらっておじいと二人で世話することもできるし、ファルコに
思い切って飛び乗って戦えば50パーセントで助けられる。
連れてかれりゃ船作って助けにいけばいいだけ。暇つぶしになる。
ガンボートとかギガントとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
気ズイマーって、I・自慰の市川さんが怒ってる話だろ?
基地外ハウスの丸山さんも怒っちゃったっつー噂が抜けてんぞ。
少しは物を知っている証拠を書いておくとな、
オリが見た時の机に貼ってあったのは安彦ザンボットだったかとメカゴジラのイラスト。
DVD、CDパッケージ素材。
コレでいいか?
ガイナはね金がないから、
・業界関係者にリークする
・口コミパワー
・記事にしてもらう
みたいなロハで広がる媒体しか使いようがないんだよ〜ん。
おかげで新作が見れるんだからイイでしょ? >ALL
588 :
メロン名無しさん:02/12/29 12:18 ID:vE2MRECO
パヤオのパイオツもーみもみー
パヤオのパイオツもーみもみーもーみもみー
ハイ、
2002年も終わりのこの時期
宮崎駿⇒「ハウルの動く城」絵コンテ製作中
押井守⇒「イノセンス GHOST IN THE SHELL(仮題)」製作中
大友克洋⇒「スチームボーイ」製作中
今 敏⇒「東京ゴッドファーザーズ」製作中
富野由悠季⇒「オーバーマン キングゲイナー(TV)」製作中
新海誠⇒「雲のむこう、約束の場所」製作中
庵野は?
590 :
メロン名無しさん:02/12/31 12:38 ID:zT2iemzW
>>589 その面子に新海を入れるか? 今も明かに落ちるし。
>富野由悠季⇒「オーバーマン キングゲイナー(TV)」製作中
>新海誠⇒「雲のむこう、約束の場所」製作中
>庵野は?
見たいとは思わない。
期待順
1.押井守⇒「イノセンス GHOST IN THE SHELL(仮題)」製作中
2.宮崎駿⇒「ハウルの動く城」絵コンテ製作中
3.庵野は?
4.高橋良輔は?
5.神山健治「攻殻機動隊 SAC」製作中
6.高畑は?
7.大友克洋⇒「スチームボーイ」製作中
8.今 敏⇒「東京ゴッドファーザーズ」製作中
9.富野由悠季⇒「オーバーマン キングゲイナー(TV)」製作中
10.新海誠⇒「雲のむこう、約束の場所」製作中
細田は復帰するの?
高畑は市場原理によりジブリから追放されました
高畑監督は非商業・アートアニメーション
まっしぐらになって欲しいっす。
>>590 >その面子に新海を入れるか? 今も明かに落ちるし。
禿胴
新海は腰が低いのがいいが、作品をみたいとまでは思わなくなった。
今は東京〜が外れたら、もう二度と見ない。千年は平沢だけですな
イノセンス、監督は士郎なんだよ。
耳をすませばを宮崎作品なんて言うのは悲しい。
人狼は沖浦が作った。
>>596 は? 士郎が絵コンテきってるの????
宮崎駿がマルクスから脱出したのはいつだ。
601 :
メロン名無しさん:03/01/04 08:31 ID:2ApP/VON
それは押井に学生運動から卒業しろと言うのと同じぐらい無意味な質問だ
>>598>>603 あー、あの人ですかい! 非常に良いけど、
劇映画でもTVアニメでもない、
森本晃司とおなじ、アートぽい短編の人でしょう
新海よりも好き
>>605 そういや吉浦って露出少ないんだよな、まだ。
海外の賞取ったりしてそれなりに知名度は上がってるみたいだが。
以前、一回だけ「水のコトバ」って奴TVで流れてたよなー。
あれでファンになったYO。
「木更津キャッツアイ」の何が面白かったかと言うと、これはその前にやってた堤の
「池袋ウエストゲートパーク」で脚本を書いてた宮藤官九朗と、メイン以外の助監督たちがメインに
移行して作ったタイトルだったわけ。堤は「ケイゾク」とか「トリック」でここのところのTV業界では
先端的なことやってる人なわけだけど、彼が抜けた瞬間に若いスタッフたちが作品の中に、
前向きで健全な主題を持ち込んだっていうのが面白かった。細かな断片を積み上げて行って
世界を構築していくっていうのは同じ手法なんだけど、一つ一つのディティールなりエピソードがきちんと
主題に結びついてるっていう作り方で、データベース的な見方をすれば、ああ、あれはあれだよね、
で終わっちゃうわけだけど、逆に知らないで見た場合は、きちんと意味が構成される仕組みになっていた。
庵野とガイナの連中は「エヴァ」をやる時に、綾波で包帯でシンクロ率でというディティールは思いついても、
それが一つの意味に収斂していくという意図はなかったと思うんですよ。あさりよしとおが漫画版の解説で、
「エヴァ」はビルドゥングスロマンとして良いんじゃないか、って書いてたけど、ところがある瞬間に
庵野は自分の中に主題が発生してしまったって事に、驚いたのか怯えたのか、主題に必死に抵抗したと思うんだよね。
それで、結局、ひたすら破綻していっちゃったって事なんだけども。
僕が映画版の最後を消極的ながら肯定するっていうのは、結局最後までシンジくんはエヴァに乗らないわけだよね。
ロボットに乗って責任を引き受けるっていう少年の成長の結末を少年は拒否してしまった。
その主題からの体を張った逃亡ぶりこそが「エヴァ」の主題だったと思う。
ところが「木更津キャッツアイ」っていうのは作品の中にテーマがあることになんら拒否反応を起こしてなくて、
実に健全な作品だと思うわけです。そういった事が面白いな、って感じたんだけど、はたして若い作り手である
彼らはそれをどこまで自覚的にやってるのかなって。つまり、それさえもデータベース的な展開の所産っていう事で、
そこに引っかかるのは僕みたいな古い世代だけなのかも、と思うわけです。
↑
一ヶ月以上前の文章コピペしてんじゃねーよ。
けどそれなりに売れるだろ多分・・・・
611 :
メロン名無しさん:03/01/07 09:15 ID:7IxEwgSk
誰か吉浦スレ立てれ。
マジレスするとドモンと東方不敗の関係
613 :
メロン名無しさん:03/01/08 10:35 ID:2XqteGRZ
>>1 宮崎に薬とソープランドの楽しみを教えたのがそいつじゃあないの?
614 :
メロン名無しさん:03/01/09 22:52 ID:00hFMAnI
日常→非日常→日常
地面→空→地面
宮崎アニメの二大要素
616 :
メロン名無しさん:03/01/11 03:36 ID:+Tr/xJ7S
>>615 適当に一部分抜き出して、コピペしてググれば?
それで出るだろ。
617 :
メロン名無しさん:
「カレカノ」おもろい。