松本零士 波動砲で撃沈!

このエントリーをはてなブックマークに追加
626メロン名無しさん
>>622
それは、大ヤマトという戦艦なんでしょうか?
それとも全く関係ない戦艦なんだろか?

ヤマトの種類
 初代 宇宙戦艦ヤマト(1から新たまで)
    宇宙戦艦ヤマト(永遠からVまで)
    宇宙戦艦ヤマト(完結編)
 17代    ヤマト(2520)
 18代    YAMATO(2520)

    まぼろば
    Gヤマト
    糞ヤマト

ということになるのかな?他にバチモノヤマトはあるかな?
(ブルーノアとかではなくて)
627メロン名無しさん:02/07/07 06:18 ID:3C/RLCLY
糞ヤマト・・ワロタ。
628サロン名無しさん:02/07/07 09:27 ID:qR67B8Tc
>>622
ギャグマンガに登場するおもちゃ屋の店先に並んでそうな
無茶苦茶デザインだな。
629626:02/07/07 09:55 ID:v3mIwSx2
糞ヤマト(大ヤマトの後継?)は、どうでもいいとして
復活編のヤマトって
2代ヤマトになるはずだったのかな?

すでに、島次郎が徳川太助のように乗り込んでいたりな。
630メロン名無しさん:02/07/07 10:43 ID:???
>>629
復活編のヤマトはアクエリアスで沈んだ
ヤマトを引き上げて大改装したものだから
厳密には2代目とはいいがたいんだよなあ。

「大銀河」情報
アナライザーをコストダウンでもしたかのような黄色の
ロボット、古代、雪、羽黒、沖田(アイパッチ付き)らしきものも
かかれてた。服にはGヤマトのロゴがついてた。
631メロン名無しさん:02/07/07 14:38 ID:emcc5p8U
2CH的には、あれを「糞ヤマト」と呼ぶことでよろしいか。
632メロン名無しさん:02/07/07 14:45 ID:bHul3Co2
>>631
OK!!
633626:02/07/07 17:34 ID:5s.aNK0Y
>>630
確かに、引き上げたものではあるが。。
厳密に言うと初代でいいのかもしれないな。

しかし、古代たちや糞ヤマトなどほとんどヤマト類似品を出すなら
ローザちゃんと同じで差し止め請求されれば作れないな。
634626:02/07/07 17:36 ID:5s.aNK0Y
>>631
じゃ懐かし版のヤマトスレにも教えてやれ。

>>626
もう一つバチモノヤマトあった。
パート1に出てきたバルーンヤマトだな。
635www:02/07/07 17:40 ID:v5cRzDo6
636メロン名無しさん:02/07/07 19:34 ID:.VX0OYDs
さっき、もういっかい広告みてきました。(買う気は無い)
覚えてる範囲でちょっと書いてみみます。

まず大ヤマト(以下糞ヤマト)には同型の副砲が4つあります(初期の
戦艦大和とおなじように艦橋の両舷に第二、第三副砲)。これでかなり
船幅が広くなり、タライと形容された大和のイメージに近くなっています。
上部主砲はGヤマトと同じ配置で5つ、主砲基部はB社プラモのイメージ。
問題の「アルカディアの翼」部分は、中央構造物の有る付近から生えていて、
言われているよりはかなり前寄りのようです(上から見ると十字架のような
感じでしょうか)。
艦橋部は、ほぼGヤマトと同じ(アンテナ等若干の変更あり)です。
後部の甲板は2段になっていて艦載機でも出てきそう。艦載機との兼ね合いか、
メインノズルの垂直尾翼はありません。

さて、糞ヤマトの最大の特徴の、あの円盤は何なのでしょうか。
かなり巨大な円盤が艦体からはみだすように嵌まっていますが、上から
見ると多分「まんまる」でしょうから、やはりグルグル回りながら航行
するのでしょうか?

このCGでは、板橋デザインでは無いような気がしますが、パルスレーザー
は、ヤマト2の設定書にある窓つきのタイプみたいなので板橋デザインかも。

こんなのが、宮川音楽をバックに飛ぶなんて、絶対許せん!!!!!
637メロン名無しさん:02/07/07 20:10 ID:AXd8rrF6
>>636
ぐるぐる回るなんていうのは、ひおあきらのパート1漫画以来の快挙だな。
糞ヤマトならかまわないからどんどんやってくれ。

ところで、糞ヤマトの音楽も宮川親子か?
悪いが、宮川ももう才能は枯れつつあると思う。西崎は完結編でハネケンを起用
した理由がわかるような気がする。
Gヤマトの収録の時に、今回はディスコ版ヤマトで演奏します。といわれたときに
「この人、もうだめだな」
とライブにもかかわらず思ってしまった。今さらディスコバージョンはないでしょ。
でも、隣の奴のってたから漏れがおかしいDQNなのか?
638メロン名無しさん:02/07/07 20:18 ID:UG57JFiI
おいお前ら、我々全員糞ヤマト見なければいけない見たいだぞ!!
今ヤマトのバンダイのHP見てみたら、糞ヤマトの批判書いている奴の
レスに審査員の立場として糞ヤマト見ろ!!なんて書いてあったぞ。
何で、強制なんだ。おかしくないか?
(何か、映画に強制されるのもおかしいってレスもあるけどな、多分
こいつが追い出されて終わりだろ)
639メロン名無しさん:02/07/07 20:46 ID:???
>>636
質問。「アルカディアの翼」部分は、円盤部から生えてるんですか?
640風の谷の名無しさん:02/07/07 20:58 ID:???
しかし、この奇怪なマシンが、ささきいさお氏の「うちゅーせんかんヤーマートー!」
の歌詞にのって飛ぶのか?
641メロン名無しさん:02/07/07 21:01 ID:bHul3Co2
>>639
636じゃないけど
そこからはえてない。
円盤は艦体の前方、碇の後方あたりから艦体中央より前ぐらいの位置だったかな?に
にょっきり生えてる。
アルカディア部分は胴体の真ん中よりやや後ろから
碇マークのあった部分、メインノズルあたりまでごっそりアルカディア号に
ついてるエアインテークみたいになっててその延長上に翼が付いてる。
642メロン名無しさん:02/07/07 21:15 ID:???
>>641
ありがd
どう想像してもカコイイ代物が浮かばないのは俺のせいじゃない、
と思いたい(w
643名無し獣:02/07/07 21:31 ID:liZhwoYE
 円盤部はホワイトベースのような遠心重力ブロックなのだろうか?
それにしても、>>628みたいだが昔のジャンプの奇面組のマンガのおもちゃ屋に並んでそうだな。
644メロン名無しさん:02/07/07 22:14 ID:???
645636 :02/07/07 22:23 ID:M.HLBWew
>>641
代弁さんくす。
でも、「アルカディアの翼」はパルスレーザーの下あたりから
生えてたような・・・。

>>642
「カコイイ代物が浮かばない」のは正常です。
てゆうか、円盤さえ無ければアルカディア号みたいなシルエットで、
まだましなんですが・・・。

>>643
「こち亀」のおもちゃ屋にも並んでそうだぜ。
646641:02/07/07 22:26 ID:???
>>645
あー、確かにそうですね。立ち読みだったので間違って覚えてました。
すみません。
しかし>>644を改めて観るとGヤマトもすごい無難なデザインだったんだなあって
思いますね。
647メロン名無しさん:02/07/07 22:29 ID:???
というかこういうデザインとかキャラだと「ヤマト」と名乗って
いなくてもファンは「ヤマトに限りなく・・・」に見えて当然
だから、西崎あたりにまた訴えられるんじゃないだろうか。
限りなく著作権違反に近い、ってことで。
648636:02/07/07 22:31 ID:xMggv7Rc
一生懸命説明したのに、こんなのみつけた・・・。糞っっ!!!

  ttp://homepage1.nifty.com/YAMATO/yamato/news/syaken.html
649メロン名無しさん:02/07/07 22:39 ID:???
>>644>>648
おーおーおー。
見事なパチもんっぷりですな。せめて円盤とアルカディアの翼を
削り取ればまともに見えるものを。
650648:02/07/07 22:42 ID:g83GR5b6
ガイシュツでした。スマソ。
651風の谷の名無しさん:02/07/07 22:43 ID:???
>636
でもおかげでよく分かったよ。サンクスです。
652メロン名無しさん:02/07/07 22:48 ID:???
塀の中の西崎に見せてやりたいな〜(笑)
653メロン名無しさん:02/07/07 22:51 ID:???
自称原作者も地に落ちたものだな…(泣)
654メロン名無しさん:02/07/07 22:53 ID:???
とっとと廃艦にしようぜ、こんなの。
655メロン名無しさん:02/07/07 22:53 ID:???
>>652
一気に病状が悪くなりそう。
656652:02/07/07 22:55 ID:???
>>655
あんがい、それが狙いだったりして・・・。(笑)
657メロン名無しさん:02/07/07 22:56 ID:???
>>655
彼は彼なりにヤマトを愛してるからねえ。
思い入れが強い分、「汚された」感は強いだろうな。
ある意味可哀想だと思う。
658メロン名無しさん:02/07/08 00:06 ID:zRyeZmbU
大銀河。。。

イメージ狂うなー、衣装もへんやし。もうちょっと練り混んだら>スタッフ
659ななしねこ:02/07/08 00:18 ID:AVmpV0Vs
「糞ヤマト」別情報

ちなみに下の引用元のちょっと前の部分に「個人的には正直絶句しました。」
とあるので、この熱烈な松本シンパでも糞ヤマトにはさすがに賛同出来ない
みたいですね。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~koichiro/mi-kun/yamato/G-yamato/
>■2002/7/7 でもこれは違う
>「ヤマト車検」の広告に関する続報です。無限軌道が独自に入手した信頼できる
>情報によると、広告に使用されている大戦艦のデザインは現在製作中のアニメ
>ーションの大戦艦とは全然違うとのことです。
>ということは、おそらくこれはこの広告オリジナルのデザインではないでしょうかね?
>(それも松本先生とは関係ないとこがデザインした?・・・)。また、広告上の(C)表示
>はそこに使用されているキャラクターデザインに対する著作権表示と思われます。
>これでとりあえず一安心かな?なお、「大銀河」という表記に対してはベンチャーソフト
>に問い合わせ中です。

ベンチャーソフトへの問い合わせ回答はアニメ板の「新ヤマト」スレにあったよん...
660ななしねこ:02/07/08 00:23 ID:AVmpV0Vs
ところで、カーコンビニ倶楽部、よりによってどうしてこんなバッタ物を
CMに使ったんでしょ? こっちの方が不思議です。マトモな思考を
持ったとこなら、こんなものCMに使おうなんて考慮すらしないでしょうに......

#ある意味、恐るべし>ベンチャーソフトと松本
661メロン名無しさん:02/07/08 00:42 ID:FYQ53lc.
はァ・・・こんな事やってないで
銀○鉄道のほうを何とかしてくれよ・・と言ってみるテスト
662メロン名無しさん :02/07/08 00:45 ID:fn0Np9ik
梶原一騎に、ヤマトは俺の絵物語のパクリだと脅されたのは松本。
663メロン名無しさん:02/07/08 00:47 ID:???
>>661
7月25日発売のビックコミックに999載るよ。
664メロン名無しさん:02/07/08 01:20 ID:???
おお!情報サンクス。今、小学館のHPで確認したよ。
ネット連載しか眼中にないと、雑誌のほうはまったく
ノーマークになってしまう。
雑誌掲載はうれしいかぎりだが、ほとんどのファンは私と同じように
ネット連載だと思っているだろうに。何故こういうことになるのかな?
665626:02/07/08 08:01 ID:a805RmBU
カーコンビにクラブも何か、うさんくさい事業に1つ絡んでいるのかも
しれないな。
666626:02/07/08 08:10 ID:a805RmBU
ヤマトの字体がびみょーに違います。
でも、法的にはヤマトじゃないという理論は通らないだろ。
間違いなくな。
667メロン名無しさん:02/07/08 12:08 ID:bL.2CdD.
あの手この手と変えて、西崎が訴える時間と金をなくすのが目的じゃないかな。
ファン不在であるのは、もちろんである。
668メロン名無しさん:02/07/08 16:52 ID:???
西崎撃チーンしても、
御大の考えが時代錯誤ならどうしようもなしなも。
669 :02/07/08 19:53 ID:kOs2SW12
>>668
松本は、その後のことは考えていないがね。
670メロン名無しさん:02/07/08 22:04 ID:5IguTh6A
「ヤマトのデザインを見た時は、血の凍る思いがしました。」
とか言って、放映直前で中止にしてくれるさ、御大なら・・・。
671669:02/07/08 22:17 ID:oIlDxGDE
>>670
でも、すぐに作り直すから駄目なんじゃないか?
それにしても、糞ヤマト波動砲はどうなっているのか?
さすがにないだろうな。代わりに反陽子砲がついていたりな。
672670:02/07/08 22:38 ID:VLNSWaEc
>>671
そうだよ、わすれてた!
アルカディアやら円盤に気を取られてて、艦首がどうなっているのか
考えてもなかった・・・。

ここまで来たら、[C62−48]のプレートをはめ込んでいてほしいなぁ。

みんな、どう予想する?
673669:02/07/08 23:05 ID:jyXc/Kqw
>>672
他すれにも書いたが、円盤からはヤッタマンのごとく小型メカが登場する。
回によって「コスモタイガー」「コスモゼロ」「コスモハウンド」「シームレス機」などだな。
たまに失敗の回では、アナライザー自身が出て来る。
艦首に関しては、2520のように開閉式がいいのでは?
沢山メカが出て来る回では、艦首からも小型メカ登場。
674669:02/07/08 23:07 ID:jyXc/Kqw
もちろん出て来るメカは、名前を連呼しながら出てこなければ
いけないぞ。
675メロン名無しさん:02/07/08 23:41 ID:BBkb.Zdw
やまとちゃんが出てきたらヤだなぁ
676ななしねこ:02/07/08 23:57 ID:/Rdie0tY
そういえば、ヤッターマンのナレーターは故 富山敬さんだった
なぁ(しみじみ)

「説明しよう! 
 糞ヤマトの円盤からは”おにぎり製造機”から打ち出される
 おにぎりが出てくるのだ!」

     \\  それ、糞ヤマトワッショイ!! //
 +   + \\ 糞ヤマトワッショイ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
677ななしねこ:02/07/09 00:03 ID:.zHlj416
あ、ごめん、ヤマト艦内の”おにぎり(自動?)製造機”で打ち出される
のは梅干だった(w

このおにぎり製造機ってヤマト2の時だったかの設定図にあったりする。
678風の谷の名無しさん:02/07/09 01:11 ID:???
ファンはこうやって自虐的ギャグに逃げねばならんほどツライわけよ。
頼む! ホントのこと教えて! 松本センセ&ベンチャーソフトさん!
679メロン名無しさん:02/07/09 01:15 ID:Ckah731I
>>678
きゃつらには敬称はもういらん!
680メロン名無しさん:02/07/09 01:17 ID:1C091x1c
うめぼし、うめぼし、うめぼし、うめぼし、うめぼし
うめぼし、うめぼし、うめぼし、うめぼし、うめぼし、
うめぼし、うめぼし、うめぼし、うめぼし、うめぼし、
うめぼし、うめぼし、うめぼし、うめぼし、うめぼし、

・・と、いいながら、ゾロゾロ出てくるのか、船体から・・コワー
681メロン名無しさん:02/07/09 01:42 ID:???
>>678
>ファンはこうやって自虐的ギャグに逃げねばならんほどツライわけよ。

なんか、ワロタ。自虐的ギャグ・・
生粋のヤマトファンはつらいだろうが、コテコテの松本ファンなんて
慣れたもんよ。松本作品の原点は自虐的ギャクなんだから(藁
682626:02/07/09 07:43 ID:I49PMJEU
誰かだか知らんが、バンダイのBBSに糞ヤマトって出すなよ。
せめて、うんこヤマトとしておけよ。
あそこは、松本信者の集まりなんだから。
松本信者は、まだあれを認められるのか?
西崎嫌いなのはわかるが。今松本の言動を知っていて支持する奴は
問題ありだな。奴らも多いに悪い。彼らが全く支持しなくなれば
彼の言動も多少まともになるかも。
683メロン名無しさん:02/07/09 09:10 ID:???
松本信者のなかにも色々いますだ・・
684626:02/07/09 16:16 ID:WOfVXBf2
まあ、ファンからも自制する声があがらないと
松本はだめだろう。
685626:02/07/09 16:48 ID:WOfVXBf2
タイムボカンシリーズ
糞ヤマトinヤッターマン製作決定!!

 配役
ドクロベー−松本零士(趣味の悪いドクロ同士だから、本人以外代役不可)
ドロンジョ様−森雪(麻上洋子)
ボヤッキー−島大介(ささきいさお)
トンズラー−徳川太助(大戸天童)

ヤッターマン1号−西崎義展(江頭2:50)
ヤッターマン2号−内山理名(玉井杏奈)
 出番がびみょーだから。代役は上野未来。

糞ヤマト−沖田艦長(松本零士)
初代ヤマト−デスラー(西崎義展)
糞ヤマトおにぎり波動砲(近藤真彦−ヨイショ02を歌いながら登場)
686メロン名無しさん:02/07/09 18:06 ID:???
>>682
糞とうんことどう違うんだよ(w
さすがにあの掲示板の松本信者の中にも、拒絶反応を示した者も少なからずいたようだがな。
そういや、信者で思い出したが、西崎信者が集う西崎公式サイトBBSでも、あまりの
西崎信者厨のあまりのアンチ松本ぶりのうざさに、管理人が「大銀河ヤマト」ネタのカキコを
禁止してしまったからな…。
687メロン名無しさん:02/07/09 18:59 ID:???
誰か 松本信者VS西崎信者+傍観者限定朝まで激論BBS作ってくれないかなー
688メロン名無しさん:02/07/09 20:51 ID:bOujEz/.
ちょっと思ったんだけど、あの糞ヤマトって
デザイン案のひとつなんじゃないかなあ。
で、2CH等の反応をみてデザインを詰めていくとか。
(まさかね。もしそうなら最低!!!!)
本気であれが決定稿とは思えん。
689メロン名無しさん:02/07/09 21:29 ID:ZPGse4cE
>>686
西崎サイドとしては、製作差し止め請求する気じゃないのか?

以前のアンチ松本の話題では、カキコが禁止されていなかったことを考えると
Gヤマトなどを含めて、差し止め請求して途中で和解−という線を
探っているような気がするぞ。その方が西崎には理があるからな。
自分が作れる可能性すらある。
690メロン名無しさん:02/07/09 21:32 ID:ZPGse4cE
>>688
別に決定稿ではないだろう。
あれが、映画なりテレビなりの作品になるとは言っていないのだから。
普通の漫画家の観念だと決定稿だから、宣伝に使うという理論が成り立つが
松本の場合は、途中でもぜんぜんありだからな(放棄ばかりだし)。
691メロン名無しさん:02/07/09 22:19 ID:eI2UZ8aA
今ごろ、「糞ヤマト2」のデザインが上がってたりしてな。
692メロン名無しさん:02/07/09 22:29 ID:???
>>691
もっといろんなものが付いてたりして。
693メロン名無しさん:02/07/09 23:17 ID:VkW5U38Q
イラストの後ろの方にデスシャドウ島が見える
と、言ってみるテスト
694meron名無しさん:02/07/10 03:35 ID:LFXfxmSY
>>643
ドラえもんのマンガでのび太がお小遣い握り締めておもちゃ屋に行くと
ジャイアンとスネ夫がもう良いプラモを買い占めててヘボプラモしか残
ってなくて・・・・・という状況で店先に並んでそう。
695 :02/07/10 12:37 ID:e2dKezfk
西崎信者って言われる奴は、ほとんど元松本信者で松本が嫌いになっただけのような気
がするな。
西崎すきな奴なんて、ヤマトすきでもそんなにいないだろ
松本の最近の行動に腹を立てている奴がほとんどのような気がする。
Gヤマトや大銀河なんかもどうみてもファンをなめているだけだしな。
それよりは、復活編の方がはるかにいい ということなんじゃない。
696メロン名無しさん:02/07/10 12:54 ID:???
「西崎信者VS松本信者+時々傍観者の合いの手限定朝まで生激論BBS」誰か作ってくれないかなー
おもしろそー
697メロン名無しさん:02/07/10 13:16 ID:???
>>695
西崎信者って言うよりかはアンチ松本ってだけだと思う。
それか松本よりは西崎のほうがましってやつ。
それが西崎信者あつかいされてると。
698695:02/07/10 14:11 ID:e2dKezfk
>>697
まあそういうことだな。
アンチ松本というのは、元々すきだった奴が多いから知識はもっているから
松本信者としては戦いにくいだろうね。
しかも、今のドキュソの発言には誰が見ても正当性ないしね。

そういえば、大銀河の糞ヤマトっていがらしのローザちゃんみたいなものだけど、
ああいうことやると裁判の心証がものすごく悪くなるよね。知っていてやっている
んだとしたら、かなりのことだな。

>>696
2CHでスレ立ててみようぜ!!

でも、私はどちらの方にも加担していませんとかヤマトはファンのものです
というのはだめな。そういうこという奴の発言はたいてい偏っているからな。
699メロン名無しさん:02/07/10 16:18 ID:BL9PAvI.
そうでもない。
古くからの(生粋の)西崎信者もかなりいる。
西崎信者とアンチ松本は根本的に全くの別物。
アンチ松本の中でも多くの人は基本的には今でも彼の作品は好き
なのだが、いつかはまともな作品を書いてくれると期待をしつつ
裏切られ続けている人達
本当に嫌いになれば、相手する価値もないのでアンチ松本になる
必要もない
今の松本信者はヤマトや999の名前があれば何でもいいという
馬鹿どもの集団
700695:02/07/10 16:26 ID:e2dKezfk
>>699
生粋の西崎信者っているのか?そんな奇特な奴。
西崎のBBSでアンチ松本を語っている連中もよく読むと、元松本ファンっぽい
しな。他作品異様に詳しいし、嫌いならそんなにしらんだろう。
(まあ裏切られている腹いせということだな)
もれは、今の松本はものすごく嫌いだが、元は松本ファンであった。
もう松本には期待していないので。。。どうでもいいがな。
でも、ヤマトは西崎のものと思っていたが(昔からな)
別に西崎の物でもいいと思っていたからな。
701695:02/07/10 16:27 ID:e2dKezfk
700ゲットー バーガーとかはいないよー。
702メロン名無しさん:02/07/10 22:15 ID:???
>>700
例のバンダイヤマトチャンネルBBSに、「西崎派と松本派との対立は、『さらば』の頃からあった」というような書き込みが以前あったな。
703サロン名無しさん:02/07/11 04:47 ID:tQv2IXWQ
>>694
やけに具体的だな。
704メロン名無しさん:02/07/11 13:07 ID:YcM7UeTM
さらば西崎。
旅立つ船は、ドキュソ戦艦 銀河。
705ななしねこ:02/07/11 23:31 ID:3kaKllhc
朝通勤で山手線乗ったら、広告で渋谷で今日から「松本零士展」やってる、
というのがあったです。

まぁそれだけなら、何と言うことは無いんですが、何か変...........と見ていて気が
ついたのは、その広告、新作の絵という振れ込みの癖に(糞じゃなくて初代)
ヤマトの絵ばっかり。

それも松本零士展なのに、新作の絵とされたものは、「さらば」の時のヤマト
の絵を流用したものとか、「永遠に」の時のヤマトに何でかテレサ........???
一応、テレサだけは御大直筆らしいですけど、それ以外は全部他人の絵
のはず。

どうも納得いかないので、明日でも見に行ってみるつもりです、はい。
706メロン名無しさん:02/07/12 05:41 ID:???
>>705
複製画売りつけられないように気をつけてね。
707メロン名無しさん:02/07/12 20:09 ID:h/Xxr6Wk
>>706
桜木町であるな。
708メロン名無しさん:02/07/13 15:48 ID:ahdzIMMs
テレサというのは、あの当時だからマザーテレサからとったのかな?
78年ノーベル平和賞受賞。
709メロン名無しさん:02/07/13 18:00 ID:???
>>708
そうらしい。
710ななしねこ:02/07/13 18:18 ID:RnwPRFI.
渋谷の「松本零士展」見てきました。
706さんの言うように複製画を売りつけるインチキ展示会でした。

アンケートの文字にはこの手のインチキ商売には欠かせない
”ヒロ・ヤマガタ”の名前が出ていて笑ってしまいました。
出口まで付きまとうお姉ちゃんの挙動・口調まで一緒(笑)

まぁそれなら笑って許せるのですが、肝心のヤマトの絵には
正直怒りすら覚えました。「さらば」の時の斜め前から見たヤマト
”だけ”がある絵とか、「永遠に」の時の銀河を背景にしたヤマト
の錨マークを消した絵の上にテレサの絵......

そんなインチキものの複製画が20万円もするんですとさ。
こんなバカらしい展示会なのに、結構テーブルで話し込んでた人
いました。こういうのに引っかかる人結構いるんですねぇ

帰り、本屋でバイク雑誌の大銀河の糞ヤマトの全景を初めて見ました。
アルカディア号+ヤマト+エンタープライズのその姿には怒りを通り越して
哀れみすら覚えました。

長々とすみません;;;;;;
711メロン名無しさん:02/07/13 18:47 ID:Yx/KVvOw
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
712メロン名無しさん:02/07/13 20:03 ID:???
これから展示会行く人に、そこで配られてるというアンケートには
是非イロイロ書いていただきたい。御大に我々のメッセージが届くとは限らないが、
少なくとも周囲のスタッフには聞こえるだろう

漏れも行けるものなら行きたい
713メロン名無しさん:02/07/13 20:11 ID:???
代々木公園でデモ行進でもやろうかね?
「糞ヤマト反対!」
みな、集合〜
714  :02/07/13 20:25 ID:537Kj366
>>710
そういうな。
BANDAIのヤマトBBSやあの松本信者のHPにあれ買ったDQNが
いるんだから。
でも、買っちまったとしても漏れだったら言わないけどな(正式にはいえない)
715ななしねこ:02/07/13 20:28 ID:RnwPRFI.
>>712
あの展示会は確か石森(石ノ森)章太郎とかのもあったはずで
漫画家の複製画でぼった食っているとこです。まぁここへ何を
いったところで肝心の漫画家の方に声が届くとは私には思えないのですが.....

>>713
デモ行進するなら、代々木公園よりもベンチャーソフトが入っている
インペリアルタワー(あの帝国ホテルのとこ)近い日比谷公園の
方がいいかもしれません。 ここからなら、ベンチャーソフトへ
抗議文を渡すも容易ですし。

しかしベンチャーソフト、あんな高いトコに事務所を借りるとは
よほどお金があるんですなぁ
716メロン名無しさん:02/07/13 20:47 ID:???
ベンチャーソフトってまともな会社なの〜?
717メロン名無しさん:02/07/13 21:21 ID:Pwx/NQzs
20万円もするのー!
718ロリ大好き:02/07/13 21:23 ID:jGwPE8v6
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://return.to/hadakaa
719  :02/07/14 09:49 ID:RPzPavkc
>>715
DQN企業から金を集めるには丁度いいのです。
720  :02/07/14 10:00 ID:x407YTnY
西崎HPに銃刀法違反の件が出ていた。
陸上げは緊急避難的と言っていたが、どうみても。。。 
721  :02/07/14 10:19 ID:x407YTnY
>>720
この件の弁論要旨をみていたが、オーシャンナイン号を映画タイタニックで使用する
ために出航したと書かれているが、オーシャンナインってタイタニックで使用されて
いる(又は使用される予定だった)のか?
722メロン名無しさん:02/07/15 00:09 ID:???
バイク雑誌に糞ヤマトの全体が乗っているけど
艦首はまんまヤマトじゃないの。
723メロン名無しさん:02/07/15 01:18 ID:???
キャプしる
724メロン名無しさん:02/07/15 04:39 ID:???
>>721
タイタニックと言ってもあの大ヒットしたジェームズ・キャメロン監督のアメリカ映画とは関係ないとも思われ。
725721 :02/07/15 21:12 ID:IN4e/vec
>>724
何だ。やっぱりそうか。
あれとは関係ないのだな。
726メロン名無しさん:02/07/15 23:49 ID:I54.vLVg
>>722
もったいぶらずに誌名をプリーズ
727メロン名無しさん:02/07/15 23:56 ID:???
オマンコライダー8月号
728722:02/07/16 00:19 ID:???
>>726
オレが見たのは、「ミスターバイク」だな。の80ページ
付近にあったと思われ。
見開きの宣伝だな。ま、大した事ねーよ。
729ななしねこ:02/07/16 21:26 ID:lqsyYi2I
>>726
ここに記事と画像アリ
http://www.leiji.jp/news/20020716.html

艦首と主砲と艦橋がヤマト
艦腹にエンタープライズの円盤
艦尾と主翼はアルカディア号

と書いてて改めてそのデザインのショボさに呆れたです、はい。
ホント一昔前のばったもんヤマトもどきに近いものが.....
730メロン名無しさん:02/07/16 22:12 ID:???
なんかヤマトが異星の戦艦に寄生されたみたいだな・・・
731メロン名無しさん:02/07/16 22:19 ID:mTYzx7xU
円盤は分離するんだよね?
これが地中や海中から発進する図はヘタレそのもの。
732メロン名無しさん:02/07/17 03:28 ID:???
>>730
まるで、キノコだな。あの円盤。
あーいう形のあるだろう〜?>寄生
733メロン名無しさん:02/07/17 05:51 ID:xwHUAKtM
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約26万人が帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
734メロン名無しさん:02/07/17 15:02 ID:???
レイジネタと関係ないだろ?ヤメロ
735ななしねこ:02/07/18 00:59 ID:pVS6Ab4k
しかし何で肝心のベンチャーソフトは黙ったままなんだろ?

他社の宣伝キャラに使えるくらいにデザインできてるのに
一言も触れないのはかえって不気味。

#西崎を警戒?
736メロン名無しさん:02/07/18 10:46 ID:.GXZYUkY
>>735
いや発表は、ど派手にやりたいのだろう。面子だけのために。
737512:02/07/19 17:48 ID:???
久しぶりに来ました。PCの調子悪くて、来れませんでした。
400と447の討論、本当に終わっちゃったみたいですね。
447も全く来なくなっちゃったし・・・僕のせいなんだろうなあ。
447が、僕に絡んだ時の「Sさん」って人、何か関係あるんでしょうか?
ちょっと気になっています。知ってる方いますかね?

ななしねこさん。ハーロックの件、調べる間もなく、話が終わっちゃいました。
新しいヤマトのデザイン、強烈ですねー。松本零士は関っていない  はずがないですよね?
738ななしねこ:02/07/20 01:34 ID:SHeqXhXE
わ〜い512さんだ! おひさしぶり

ハーロックの件、結局なんだったんでしょうね? まぁどっちにしろ
「りんたろう」監督作品である以上駄作間違いなしなんですが....

で、あのヤマト(ここでは糞ヤマトと呼ばれてます)、見られたようで。
あまりのデザインの素晴らしさに皆あっけにとられています。
裁判の結果、あのような形になったと思うのですが......あれでは......

ところで512さんは業界人として「ベンチャーソフト」の話、知りませんか?
ここはアニメの製作実績が無いという以前に、製作能力すら疑われて
います。どうも胡散臭さ抜群の会社なんですが.......
739はぁ〜:02/07/20 03:15 ID:???
30 名前:ALICE 投稿日:02/07/20 02:47 ID:xfWhhhlk
「大銀河シリーズ 大ヤマト編 7vs7(仮題)」

ベンチャーからの公式発表だYO。
ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2002/y20020715-1.html
ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2002/y20020719-2.htm

たのみます、あの円盤だけは排除してください。

シリーズってことはまほろば編とかアルカディア号編とかあるんかいなあ。
740大戸食品:02/07/20 13:05 ID:TIQXO0s2
ベンチャーのHPに大銀河のヤマトの画像をUPしているのは
著作権違反という記述がHPにあったが、それ以前にあんたが著作権法違反だろ
741メロン名無しさん:02/07/20 14:24 ID:s0U5Y21o
著作権がらみであのようなデザインになったという説もあるけど
糞ヤマトって著作者人格権における著作物の改変に
あたるような気もするんだがどうなんだろ?
742メロン名無しさん:02/07/20 14:51 ID:???
741
全くその通りだな。
743メロン名無しさん:02/07/20 17:05 ID:uO34v/UQ
4クール予定なのね。過去のヤマトの様に2クール打ち切りとかになれば
後年名作と呼ばれるような作品になったりして。
744メロン名無しさん:02/07/20 17:24 ID:???
ヤフーBBSでも、完全に発狂状態。
745メロン名無しさん:02/07/20 21:55 ID:???
>>743
打ち切りも何も・・・放映できないよ。大がつこうが糞がつこうが
円盤が埋まってようが宇宙を飛ぶ戦艦ヤマト出せる訳ないじゃない?
ヤマトではありません、なんてベンチャーソフトのいい訳、通用する訳
ない。そんなに局は馬鹿ではありません。
746ななしねこ:02/07/21 00:20 ID:oipHHHMg
わ〜い、ちょっと目を放した隙に祭りだ〜〜〜

正式発表あったようですが.......デザインも猿ことながら、ストーリー
のダサさの方も痛そうですねぇ。ここは元関係者(?)の512さんの
意見を伺いたいところです、はい。

>>745
そうそう、せめて第18代ヤマトくらい変わっていればまだ判るん
ですけど......

ま、ベンチャーソフトさん、放送局を確定させてよね。
大戸の脳内の妄想で済まさないでね〜
747大戸食品:02/07/21 09:58 ID:PH0J5C2A
可能性−福井テレビ、福井放送のみ放映。
でも本来ヤマトってさあ、空飛ぶという考えからいけばあの位羽の大きさがないと
飛べないんだよね。本当は。
だから、ある意味あの羽は正しいのかもしれない。
でも、やだ。
748メロン名無しさん:02/07/21 10:49 ID:???
波動エンジンを使うヤマトには、主翼による浮力は必要ありません。

安定翼といての翼は、必要ですが。
749メロン名無しさん:02/07/21 11:40 ID:???
>747
空飛べるほどの翼を付けたら、飛行艇になっちゃうと思う・・・
750メロン名無しさん:02/07/21 12:27 ID:???
ヤマトの主翼はあくまでスタビライザーで
飛ぶための物ではない。
あ、でもヤマトの凧の主翼はやたらとでかかった(W
751大戸食品:02/07/21 20:54 ID:AiPb6JVo
じゃ今度のヤマトに似ているあの戦艦は、
波動エンジンじゃないということだね。
752 :02/07/21 21:00 ID:???
重波動エンジン
753メロン名無しさん:02/07/21 21:00 ID:???
>波動エンジンじゃないということだね。

ってことは、大戸エンジンですか? ダサダサ。 糞宇宙戦艦だな・・・・。
754大戸食品:02/07/21 21:07 ID:AiPb6JVo
>>573
ちと間違えると大江戸線エンジンになってしまうね。
大門とか国立競技場とか行くのかな?
若松河田で、御大が下車。国立医療センターと東京女子医大で診察。
六本木では、西崎が下車する。
755メロン名無しさん:02/07/21 21:15 ID:???
俺の家は「国立医療センター」のそばだ。
756東京女子医大脳外科医:02/07/21 21:21 ID:???

・・・松本御大は、緊急入院が必要ですな。
757メロン名無しさん:02/07/21 21:32 ID:???
ヤマト車検のTVCMが始まったらしいね。
松本氏がドーンと出てくるそうな。
諸君らは見たかな?
758メロン名無しさん:02/07/21 23:41 ID:???
みたみた!アップの松本が空を見上げると、夕焼けのビル街から糞ヤマトが
発進していく。アニメじゃなくて実写だった。特撮自体の出来は悪くないが、
糞ヤマトの模型をみて、その糞デザインに卒倒しそうになったよ。

ついでにBGMには主題歌のサビの部分、”うっちゅうせんかんやーまーとー”の
とこを使ってた。こりない奴らだな。音楽の著作権はドコにあんねん?
759メロン名無しさん:02/07/21 23:54 ID:???
なんの番組見てればCM流れるんだい?
見たいなぁ
760メロン名無しさん:02/07/22 00:32 ID:???
スマソ。出張先のホテルで見たので詳細不明。土曜日の朝、長野県でやってた。
761メロン名無しさん:02/07/22 01:16 ID:???
ヤマト車検CM
某MLの情報だと、日テレ系、ちびまるこちゃん放送中と思われ。
762メロン名無しさん:02/07/22 01:18 ID:???
日テレでまるちゃんやってるですか?
763メロン名無しさん:02/07/22 01:18 ID:???
>>758
>音楽の著作権はドコにあんねん?
宮川御大と、亜久御大ですが、何か?
764メロン名無しさん:02/07/22 01:31 ID:???
>>763
そうゆう返事が欲しいわけではないと思うぞ>>758
765メロン名無しさん:02/07/22 02:02 ID:???
>>762
すまん、書き方がわるかった。
情報が二つ。つまり、見た奴が二人いたの。
一つは日テレ系で見た
一つはチビまるこちゃん放映時にみた
766  :02/07/22 02:48 ID:???
西崎は放送差しとめの訴訟を起こすべき
767メロン名無しさん:02/07/22 04:16 ID:???
766は西崎信者なひとなの?
768 :02/07/22 05:00 ID:???
違うけど、あんな糞ヤマトが出てくるTVシリーズなんか見たくないだろ。
あのCMはシリーズ制作のための既成事実作りだからな。
早めに芽を摘むに限る。
769メロン名無しさん:02/07/22 08:38 ID:???
>>758
今朝初めて見たけど、あれは模型を使った実写じゃなくってCGでは?

で、CM見て初めて知ったけど波動砲の発射口が無いんだね。
ゲッター1の顔かと思った・・・。
770メロン名無しさん:02/07/22 18:46 ID:CF43AoKI
これでまだヤマトじゃねぇというんだから、大戸は大したものだね。
実際は、裏で西崎と和解ずみだったりしてな。
信念からいうと、
西崎−アニメに対する情熱(捻じ曲がったものを含めて)と愛情=大戸 のような気が
する。右翼同士だし、仲良くできそうな気がするぞ。今の西崎なら。
771メロン名無しさん:02/07/22 20:32 ID:LNZjw2gs
今朝、例のCMみた。
内容は758さんのいうとおり。
明日も放送するか分からんが、よかったらみてくれたまへ。
「めざましテレビ」の放送中、6時半ぐらいだったぞ。
いっぱつで目が覚めるぜ!!(さすが「めざましテレビ」)
録画GETできたら、分析して報告するぜ!
おやすみなさい。
772メロン名無しさん:02/07/22 21:05 ID:eWgaB08s
まぁいくら見た目がヤマト(っぽい)な宇宙戦艦が出ようが
松本たんのキャラが動き回ろうが
宮川さんの音楽と柏原さんの効果音と西崎たんの加齢臭のしないヤマトなんて
所詮偽物ですな。
773メロン名無しさん:02/07/22 21:16 ID:/6zfQasg
>>772
音楽は宮川さんなのだよ・・・・。
774772:02/07/22 21:18 ID:???
あり?そうでしたか・・・違う人の名前が書いてあった気がしたけど・・・
775メロン名無しさん:02/07/22 21:28 ID:/6zfQasg
>>774
ささきいさお氏のページのnewsの6月18日の部分を参照してくれ。
ちなみに7月21日の部分では「大銀河」へのコメントもある。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~isao/
776メロン名無しさん:02/07/22 23:06 ID:???
>>775
> 宇宙に目を向けることで地球を見つめなおそうとしている時代に、個人の狭い了見や過去のイメージにとらわれて、新しい作品の制作を拒絶することは、
>それほどのインパクトを持つ作品を過去の物としてほおむりさってしまう、それこそ宇宙の流れに逆らった考えだと思う。
> 著作権に関しては直接話を聞いていないので、なんとも言いようが無い。私は松本先生の宇宙観による作品が好きだし、世界から注目されている松本零士氏の作品が、
>アニメーションとして世界に発信されることを願い、それがまた日本のためでもあると、新作に期待していたのだが・・・。

ちょっと大ヤマトの静止画像や、CMを見ただけで叩くアンチを叱る一方、何の説明もしないベンチャーソフトにも、苦言を呈しているな>佐々木氏
777ななしねこ:02/07/22 23:48 ID:Lg4nuwLI
>>776
まぁ「あれ」にある種のインパクトがあることは認めるけど.....さぁ

>個人の狭い了見や過去のイメージにとらわれて

んで、とらわれているのは松本零士であり、ベンチャーソフトなんだよね。

大戸なんか、ヤマト=金づるとしか見てない守銭奴だし、実際
そういう風に金集めしてるから、中途半端でもヤマトの形に似せないと
いけない羽目に陥ってるわけで。

それに過去のイメージにとらわれないなら、ヤマトを見捨てて
全く新しい作品を作るべきだ、って事になる罠(w
778メロン名無しさん:02/07/22 23:53 ID:qBMCak6.
「カーコンビニ倶楽部」にクレームつけるつーのは、どうかな?
「あんなクソみたいなCM流す会社の修理なんぞ、信用できん」とか。まあ、あそこ
のCMは前のもクソみたいなものだったがな。
779メロン名無しさん:02/07/23 11:34 ID:???
それよりも、「ヤマト」って、使っちゃまずいんじゃないですか?
って教えてあげた方がいいんじゃないか?
裁判沙汰になるよって。
780771:02/07/23 23:27 ID:vnt8k3Bs
6時半に早起きした人、ごめんなさい。
今朝は「めざましテレビ」内7時53分頃にCMやってました。
一応録画成功したんだけど、言いたいことがありすぎて、
今度にします。

まだCM見てない人は、こちらを御覧ください。

   ttp://www.carcon.co.jp/yamato/cm.html
781バロン名無しさん :02/07/24 00:35 ID:0M/e7OPM
艦橋などの特徴的な部分をそのままにして、余計なパーツをくっつけて
これは宇宙戦艦ヤマトじゃ御座いませんと主張するのには無理がある。
いっその事、Gヤマトに登場したまほろばを新しいヤマトとした方がマシ。
まほろばならば艦橋等は大和ベースだから、著作権は西崎某ではなく
旧帝国海軍にあるわけだし。
782メロン名無しさん:02/07/25 16:02 ID:KH7utkAA
じゃ、今度は自衛隊と裁判するの?(W
783メロン名無しさん:02/07/25 19:08 ID:nalLUj1M
ここまで読んでの感想。
実質的な原作者は松本じゃないかなと。
実際、漫画の中で「宇宙戦艦大和」というのを書いてるわけだし。
宇宙戦艦大和っていうかっこいいネーミングと地球をまもるために
乗組員になって戦うという設定さえあればあとはいくらでも話はつくれます。
これだけインパクトのあるアイディアならおそらく漫画家としては
いつか形にしようとあたためていたはずです。
それを西崎氏に話したりもしたでしょう。
で西崎氏がこれはいけるとそのネタをパクってヤマトの企画書を作った。
実際は松本が考えてあたためたものなんだけどね。
それをいかにも西崎氏が0から産みだして育てたよーみたいな扱いを
されたから松本も怒り心頭なんじゃないかと。
ま、単なる推測だけどね。
784 :02/07/25 20:10 ID:iT0o/YWI
また、バンダイのヤマトBBSがあれておるが
原因は、あの一人一人の発言に文句をつけている奴のような気がするが?

お前が一番荒らしていないか?
と一人つっこみをいれる。
785 :02/07/25 20:49 ID:???
>>783

はああああ・・・

妄想癖か、はたまたVSの回し者か。とんでもない奴がいたもんだな。

なにが、ここまで読んでの感想。 だろうな。
786メロン名無しさん:02/07/25 21:09 ID:ucnxA7T2
>>783
「アステロイド6」、「宇宙戦艦コスモ」等の初期企画を経て、
「宇宙戦艦ヤマト」の企画書が作られた後ですよ、
西崎氏と松本氏がコンタクトしたのは。
もっとも、西崎氏が「オズマ」の「宇宙戦艦大和編」を読んでいたかどうかは
不明だが・・・。
787メロン名無しさん:02/07/25 21:27 ID:L2cmhc0k
783って何者?

西崎氏(敬称)
松本 (呼び捨て)
788  :02/07/25 21:49 ID:???
だからあ  松本は身内、西崎は面識ないけど同業の先輩

な人な訳じゃない?
789787 :02/07/25 22:03 ID:8lXHBA1E
>>788
なるほど。
>>783
なんかコメントくれ。
790メロン名無しさん:02/07/25 23:02 ID:8OBBRlqg
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
791メロン名無しさん:02/07/26 08:52 ID:UTSyzz3U
>787 788 
アフォ

>786
じゃ西崎氏は松本に会う前に「宇宙戦艦ヤマト」って名前を考えてたってことか?
そのあたりが腑に落ちないんだが
どう考えても「宇宙戦艦ヤマト」って名前は「宇宙戦艦大和編」からパクったとしか思えないんだが。
自分の漫画の中のネタが他人の企画書の中で使われるってのはいやだろうな。
俺が感じた疑問はその一点だけ。
792メロン名無しさん:02/07/26 09:14 ID:???
>>791
これ↓を見てみ。
http://member.nifty.ne.jp/NEWYAMATO/omoi.html
我々の知るヤマトのロゴマークは、西崎プロデューサーが作ったんだ。
793メロン名無しさん:02/07/26 09:58 ID:???
そもそも西崎がヤマトという名前を考えたわけではないので(w
西崎がパクったってのはありえない。
長門じゃマイナーだから有名な大和にしただけって話。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/02_01/index.html
794788 :02/07/26 09:58 ID:???
>>787
791見たところではズボシみたいだな(藁
795 :02/07/26 10:13 ID:???
>>791

793で君の疑問は解決されたね。
796786:02/07/26 21:46 ID:FW1.7zRE
>>791
>自分の漫画の中のネタが他人の企画書の中で使われるってのはいやだろうな。

もうおわかりだと思いますが、西崎氏が松本氏に最初に接触したときに彼に見せた
「宇宙戦艦ヤマトの企画書」は、松本氏の「漫画の中のネタ」とは
全然関係がありません。
このアニメ企画に松本氏の参加が決まった後、松本氏が「オズマねた」を納得の上で
提供したのですから、西崎氏が勝手にパクった訳ではありません。

私は786ですが、ついでにアフォな787でもあります。
787の発言は単なるツッコミでしたが、気を悪くしたのなら謝ります。
ただ、791さん、もう少しいろいろ調べてから書き込んだ方が良いですよ。
ここでは「ヤマト企画書のハナシ」は常識ですから。(いちいち説明するのメンドクサイ)
797大戸食品:02/07/27 07:20 ID:J.pW00gs
>>791
人のことアフォ扱いするくせに、こんなこともしらんのか?
おめでたい奴だな。
798大戸食品:02/07/27 07:21 ID:J.pW00gs
それはそうとあの糞ヤマト好きって人いないかな?
799メロン名無しさん:02/07/27 08:59 ID:Ru8vchj6
大銀河のヤマトとてもカッコいいです。
翼の形がとても良いですね。
ロボットの足を付けて歩かせたらもっとカッコよくなると思います。
800メロン名無しさん:02/07/27 09:13 ID:???
やはりパクリの本道、変形して人型ロボットにならないと…
801メロン名無しさん:02/07/27 10:30 ID:???
日本のアニメ界は過去のBIGネームをリメイクして
作品の価値を下げることしか出来んのか。。。
好きじゃないけど、デ社は毎年新作で勝負してるのに。
金字塔の白雪姫やダンボのリメイク案など聞いたことがない。

松本御大〜!ヤマトに負けない新作を作ってみろよ。
999もハーロックも落として汚したあんたにできるならね。

スンマソン、昨夜のルパン・スペシャルを見て酷さに泣けたももんで、つい。
802メロン名無しさん:02/07/27 14:30 ID:lA5z7LiY
>>801
リメイクではないが、「シンデレラ2」というのが出るそうですな。
803メロン名無しさん:02/07/27 17:18 ID:???
つか、「ヤマトの元ネタはオズマの宇宙戦艦大和」とか言う奴は
一度でも現物のオズマのヤマトを見た事があるのかと小一時間…
804大戸食品:02/07/27 17:45 ID:cYwi1WQQ
>>803
そんなこといったことないが、オズマをみたことなし。
805メロン名無しさん:02/07/27 17:50 ID:???
>804
フルタのヤマトピンズ・コレクションに
図々しくもまぎれてるよ。
デザインはださださ。
806786:02/07/27 17:50 ID:d0BmXdrs
わかりやすいページを見つけました。
知っているひとも、知らないひとも、
もう一度確認してみてはいかがでしょうか。

  ヤマトの「原作」について
 ttp://www.jah.ne.jp/~ikumi-k/yamato/gensaku.html

               (直リンは避けます)
807メロン名無しさん:02/07/28 12:19 ID:enqcriUM
裁判で著作者人格権は西崎氏とあるのになぜ(c)松本、東北新社、バンダイビジュアルとバンダイはホームページにかいてるのか?
西崎さんは、こいつらの版権表示の製品の販売に関して、再度訴えないのかな?
最近は新商品みないけど
808メロン名無しさん:02/07/28 13:01 ID:85lPtUAM
809メロン名無しさん:02/07/28 13:16 ID:Pbp.WYlA
>>807
要するに、現時点で西崎が著作権を持っていない(著作者人格権は持っている)ということ。
810大戸食品:02/07/28 15:52 ID:zc5Em2J2
著作権者と著作権者が同じなら問題ない話なのだがな。

ちなみに、音楽業界なんかではグループにも著作者権というのがあるらしいぞ。
HPで見た話だから、真実のほどはわからんが、事務所をやめた元のメンバーなどは曲の改変等には
抵抗可能(まあこれは当然かもしれないが)だし、逆に著作権は元の事務所にあるから
全員が他の事務所に行ってもう一度同じグループを作るのは、著作者たる元事務所の許可が
必要ということになるらしいぞ。
811メロン名無しさん:02/07/28 17:16 ID:d7voE5PM
>>810
>著作権者と著作権者が同じなら問題ない話なのだがな。

「著作者と著作権者が同じなら問題ない話なのだがな。」といいたいのかな?
812メロン名無しさん:02/07/28 17:35 ID:J/Wss9Bw
>>810
>全員が他の事務所に行ってもう一度同じグループを作るのは、
>著作者たる元事務所の許可が必要ということになるらしいぞ。

「全員が他の事務所に行ってもう一度同じグループを作るのは、
著作権者たる元事務所の許可が必要ということになるらしいぞ。」
といいたいのかな?
813メロン名無しさん:02/07/28 17:51 ID:I3zoxTeI
著作者     作った人
著作権者    著作権を持ってる人

著作権     著作で商売できる権利
著作者人格権  作った人の権利

            こんな感じだっけ?
814メロン名無しさん:02/07/28 19:04 ID:rq6udkn2
著作人格権

自分の作品を勝手に他人にいじられない権利、です
815大戸食品:02/07/28 20:26 ID:cbO.UeBA
>>811
スマソそのとおりです。
ちなみに>>812にもそのとおりです。
816メロン名無しさん:02/07/28 22:17 ID:PE9r.3ws
>>814
著作者人格権は、  
   公表権
   氏名表示権
   同一性保持権
の3つからからなっていて
 「自分の作品を勝手に他人にいじられない権利」は、その中の
 「同一性保持権」のことですな。
817メロン名無しさん:02/07/28 22:50 ID:tl7MdzLE
818ななしねこ:02/07/28 23:01 ID:1SF9s7f.
>>816
そういえば、松本は
「著作者人格権侵害」
で訴えていましたなぁ

といっても地裁判決では逆にぼろ糞に言われてましたが......

>原告(松本)の請求はいずれも理由がなく,被告(西崎)の請求は理由があるので,
>主文のとおり判決する。
819メロン名無しさん:02/07/29 20:27 ID:I2caU9v2
地裁に波動砲をブチ込まれた松本は、性懲りも無く控訴して、
今度は高裁に拡散波動砲をブチ込まれるんだろうな。
もし上告したら、今度は・・・。
820大戸食品:02/07/29 20:48 ID:Qod9nXRU
裁判長:
えー。あまりにもDQNで税金のムダ使いのため
原告には、愛の貧乏(贅沢)脱出大作戦への出演を命令する。
新人漫画家の元で画についてきちんと勉強しなさい。

みの「あきれたねぇ。戦艦はおろか古代進も書けてないじゃない」
松本「アシにやらせていたから」
みの「言い訳はいいんだよ」
みの「あんた、ヤマトの作者なんだろ。この画かけなくちゃだめじゃない」
松本「私はボケ老人じゃない」
みの「そんなこといってないでしょ」
松本「あんたは悪魔だ」
みの「まず、人間教育だね。」
みの「筆取る前に掃除から開始」
821ななしねこ:02/07/29 23:11 ID:0bUp5rD.
>>819
上告したら、今度は超波動砲(モノポール砲orプラズマ波動砲?)で
撃破される



と書いてみるテスト
822メロン名無しさん:02/07/30 15:41 ID:???
煙突ミサイルで十分だ。
823  :02/07/30 23:14 ID:/CLPGVb6
ヤマト車検のCMまだ見れないよ。

ちびまる子ちゃんでやってた?見たけど先週はなかったし
めざましテレビも一応チェックしてるんだがまだお目にかかれない。
824メロン名無しさん:02/07/31 02:16 ID:???
バンダイのBBSに大銀河マンセー意見が。。。
なんかキモイ
825大戸食品:02/07/31 05:43 ID:tlZfQ.ms
>>824
確かに、スゴー
でもこやつ以前からの松本マンセーの奴じゃない。
ヤマトの名がついていれば全てOKなんじゃない?
まあ、松本マンセーでもあれは引いている奴が多いけど、
826メロン名無しさん:02/07/31 10:31 ID:???
>>824-925
この投稿の事か?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ID.13891 ■投稿者:いしやん (210.172)
■投稿日:07月30日 (火) 20時20分57秒



--------------------------------------------------------------------------------



新ヤマト

久々の投稿です。(と、いっても一度きりでしたが…。)

「新ヤマト」この秋からいよいよ放映開始ですね。
松本ワールドにかなりリンクした作りになっているようで、楽しみです。
ヤマトがCGで描かれるのは自然な流れなのですが、
デザインは少し変わってもヤマトはヤマト。
セル画の勇姿も捨てがたいですね。
金田アクションも、もう見れないと思うと寂しいです。(古いか?)
827メロン名無しさん:02/07/31 14:19 ID:???
長文なんで抜粋で分割するが、これもキモイぞ。


-------------------------------------------------------------------------------

本日開催のHOBBY EXPO 2002に行ってきましたが、「大銀河」のブースがありました。
(略)
キャラのデザイン自体は、あまりヤマトと変わらなかったです。
主役は古代くんそのまま。←ちょっと大人っぽい
PSソフト「遥かなる〜」の時の雪ちゃん ←お茶目っぽい
それに髪がちょっと長めの島くん ←大人の魅力満載(笑)
角刈りじゃない、グレー髪の真田さん ←前髪あり!!
アイパッチでちょっとワイルドな沖田さん。
アナライザーの弟分…?
(略)
島くんもどき…超〜かっこいいです(笑)
初代島くんの時を越えそうな勢いでときめき中(爆)
たぶんキャラデザインは増永さんだと思うのですが、
それはそれはもうたまらなくツボに入りました。
これだけでたぶん私は「大銀河」を見てしまうと思います(笑)
…すみません!単純な奴で(>◇<)
828メロン名無しさん:02/07/31 14:20 ID:???
なにぶん「ヤマト」では、島くん命なのもので
当然この島くんに変わるキャラが私にとっての基準になっています。
単純かもしれないけど、そういう判断基準で「ヤマト」を考える奴が
ひとりくらいいてもいいかな、と勝手に思っております。

みなさん、お気に触ったらごめんなさいね(^^;
いずれにせよ、この作品が秀作であろうと駄作であろうと、
過去において作られた「ヤマト」が汚されるとは少しも思わないので
私としては早く見てみたいなぁと思っています。
…それにしても、キャラはホント、カッコ良すぎ!

<もどき>じゃ絶対に嫌!許せない!
と言うファンでなければ、絶対受け入れられると思いますよ。
特に古代くん、島くんファンはお楽しみにって感じです、はい(^^)
-------------------------------------------------------------------------------

しかし投稿削除が前に増して多すぎねーか?BBSの意味ねーじゃん。
829メロン名無しさん:02/07/31 15:25 ID:???
>>827-828
とりあえずニュー速板とかみたいに公共の記事じゃなくて個人の発言だから
転載してまで攻撃するのは、2ちゃんでも削除対象だから止めとけ。
ただ、転載しないなら自己責任で可だろうが。
830メロン名無しさん:02/07/31 16:24 ID:???
>>829
政治思想板なぞ、よその、それも個人で運営されている掲示板の投稿を転載して攻撃するスレがいっぱい立ってるぞ。
831大戸食品:02/07/31 20:34 ID:yqV4kb2s
ここの奴らは、バンダイのHPもみているので転載する必要はないぞ。
でもよー。キャラが全部かわっているなら宇宙戦艦ヤマトと違う大和からイメージした
ヤマトということもいえなくはないが、キャラまで同じなら宇宙戦艦ヤマトの類似品
と言われても弁解できないだろう。
832大戸食品:02/07/31 20:38 ID:yqV4kb2s
あと、あのバンダイのBBSって元々の常連達が一番のアラシじゃないか?
人の意見は、全部マナー守れといいつつ、自分達の意見は他人非難ごうごうだからな。
まあ、支持している奴が松本零士だからな。仕方ないか>>
大銀河がいいのではなく松本に憔悴しているだけだろ。
833メロン名無しさん:02/07/31 21:23 ID:QBlvdugE
>>823
フジテレビ系でPM11:00から1時間位流し録りしてみれ。
1週間位まえにこのやりかたでCMゲットしますた。
成功する保証はないが。
834823:02/08/01 00:47 ID:f03/de.Q
>>833サンキュ。そういう情報を待ってますた。
835メロン名無しさん:02/08/01 15:54 ID:???
というか、裁判になると色々と波紋が広がりそうな…
うかつに裁判沙汰になると、今までの日本漫画アニメ界の
「キャラクターの意匠権は(法律上はともかく)作者の物」という
不文律が法的に否定されかねないからなぁ。
836メロン名無しさん:02/08/01 15:55 ID:pGB6om0M
>>823
近所にファミレスの「ガスト」があるなら、卓上の端末で見れるよ。
837メロン名無しさん:02/08/01 19:36 ID:???
>>835
ちょっとくわしいことはよくわからないんだけど
ヤマトの漫画版はコミカライズなの?それとも原作なの?
838メロン名無しさん:02/08/01 20:36 ID:???
>>837
コミカライズ。アニメと同時進行で内容は結構違う。
839メロン名無しさん:02/08/01 21:34 ID:???
同時進行というよりか、漫画の方が少し後だったと思うが…
840メロン名無しさん:02/08/01 21:38 ID:???
コミカライズなら意匠権の主張は無理じゃないのか
841823:02/08/01 23:18 ID:vOEzlRrU
ただいまヤマト車検のCMを捕獲すべくフジ録画中。

ガスト近所にあるヨ!卓上の端末って何?
842メロン名無しさん:02/08/02 05:50 ID:???
法律云々はわからないが、松本はヤマトそのものが、自分が原作者
であると主張しているわけだから、同時進行だろうが、それが原作である
と言っているんじゃないか?
843833:02/08/02 12:04 ID:EFayBXSM
>>823
7月31日午後11時から1時間録画しても駄目だったので、
8月1日午後11時から3時間録画してみましたが、やっぱりだめでした。
私の情報で録画等された方、申し訳ありませんでした。
ちなみにこちらは山陰です。放送には地方差があるかもしれません。

ところでわたしはこのCMを、リアル放送中に2回、録画で2回の
計4回しか確認してません。しかもそれは全て先週の事で、
今週は一度も見ていません。もしかして既に放送されていないので
しょうか?

最近このCM見た人の情報希望。
 
  
844メロン名無しさん:02/08/02 14:48 ID:???
>843
関西では、今朝の「はなまるマーケット」(毎日放送)終了直後(AM10:09頃かな)に目撃。
ああ!これが!と思って見ました。
845833:02/08/02 17:09 ID:6WQ6ZW/Y
>>844
まだ放送されているのですね。打ち切りじゃなかったんですね。

いま放送されているCMは、カーコンのHPによれば、
「大ヤマト暁編」というらしいのですが、CM打ち切りでは
なさそうなので、そのうち別バージョン「大ヤマト○○編」
なんていうのも放送されるんでしょうねぇ。
846823:02/08/02 23:26 ID:h3Qo2wdI
今日ヤマト車検のCMみれたよ!>833
トトロの始まる直前の日テレだった!
でも途中で気付いたので頭の方は見れてないんだけどさ・・・

あの艦首部分、波動砲口のように穴はあいてないけど
何か光線みたいなのが出そうなデザインだよね。
847メロン名無しさん:02/08/02 23:33 ID:0tivGt4A
>>841
最近、ガストでは卓上に簡単なゲームができる端末みたいなのが置いてある
(店舗によっては無いかも)。で、それで例のCMを流してる。
848833:02/08/03 06:43 ID:5rvZYypM
>>823
おめでとう!!
次は、別バージョン一番乗りをめざしてください(w

それと、トトロ直後にもCMやってたよ。
849第三艦橋はエポキシで接着:02/08/03 22:39 ID:fDc.Asqk
宇宙戦艦ヤマトの立体模型について語ろう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1028381547/l50
850823:02/08/03 23:14 ID:f.DMXmuQ
>それと、トトロ直後にもCMやってたよ。

げっ。山ちゃんのやってる映画の裏話のミニ番組よりも後でしょうか?
その番組までは見てたんだけど。。。
851823:02/08/04 01:16 ID:3hhYJUBg
今日テレでヤマト車検やってた。日テレ率高い?
852メロン名無しさん:02/08/04 03:57 ID:???
松本よフルCGだけはやめとけ、頼むから
まるでオ○ニー覚えたサルみたいにCGの自慢の繰り返しも勘弁
ハーロックのDVD買って観たときレベル低くて泣きそうだったよ。
何故固執するのか分からん。ゾイドのファン?
853833:02/08/04 08:35 ID:4XucsEJA
>>850
金曜ロードショーが終わって「FUN」の5秒予告のあと、3本目のCMでした。
そのあと何本かのCMののち、こちらでは天気予報でした。(録画してました)

どうやらCMの放送には地域差があるようですね。
854メロン名無しさん:02/08/04 09:25 ID:???
>>852
松本御大の夢は、漫画を書くくらい少人数で(できれば一人で)アニメを
作ること。近年のCG技術の発達はそれを実現させる可能性があるので
入れ込んでいる、とどこかで語っていたような。
855大戸食品:02/08/04 09:55 ID:V75./cqI
ということは、人の意見は全く聞きたくなく
自分の意見だけでやりたいということだな。
それでは、過去の西崎をさらに改悪したようなものだ。
856メロン名無しさん:02/08/04 10:00 ID:???
西崎がアニメの師匠だから仕方がないと 思われ
857大戸食品:02/08/04 11:01 ID:k0f65jXE
まあ、松本をあそこまで育てたというか
御大に祭り上げた元祖は西崎だからな。
松本ヤマトというのを言い出したのは西崎自身。
858あはは:02/08/04 23:29 ID:kwgRACno
た 確かに 松本零士氏は著作権はないかもしれない・・
ヤマト テレビシリーズでは 松本氏は美術 設定部門として
製作 指揮 監督 は西崎氏になってるよね
うーん でも やっぱり西崎氏のヤマトにはかなわないよ。
松本氏のストーリ設定がショボイ。それなら2520のほうがいい。
それにヤマトも先進的だしかっこいいよ。
大ヤマトはデザインがおかしい・・ 
859メロン名無しさん:02/08/05 00:39 ID:???
>>856
更にその西崎のアニメの師匠は手塚。
860大戸食品:02/08/05 20:13 ID:xWeq15JA
>>859
じゃ手塚>西崎>松本
と師匠を裏切っているわけだな。
861メロン名無しさん:02/08/05 22:02 ID:???
別に、手塚>西崎 も、西崎>松本 も師弟関係ではなかろうて。
社長と社員、雇い主と請負人、って感じか。「飼い犬に手を噛まれる」って
意味では似たようなものだが。
862西崎in獄中:02/08/06 00:39 ID:???
俺は、飼い犬じゃないぞ! 大プロデューサーだ!

だから、ヤマトも私の物、私が宇宙の法であり、秩序なのだ! わはは!(w
863メロン名無しさん:02/08/06 01:15 ID:???
>>862
3点
864メロン名無しさん:02/08/06 02:02 ID:???
>>862
西崎は、自分がデスラーに似ていると思っている。
だから、その辺を踏まえて今一度トライしてみ
865≠862:02/08/06 09:19 ID:???
>>864
西崎「やりおった松本(or バンダイ等)…フッ…ハハハハ…」
ヒス「おかしくなられた…」

とか、警察に捕まって、イスカンダルが吹っ飛んだ時のような絶叫をしてる
西崎とか想像した自分は逝ってよしでしょうか?
866メロン名無しさん:02/08/06 09:35 ID:???
しかし氏のサイトの獄中について読むとデスラーのイメージとは遠いつらい生活
867メロン名無しさん:02/08/06 10:27 ID:???
>イスカンダルが吹っ飛んだ時のような
ガミラスでは?
868メロン名無しさん:02/08/06 10:41 ID:???
超激安!日本語で安心!
あの有名アニメDVDをあなたも手に入れましょう。


http://www.animedvdimports.ne.nu

ガンダムやマクロス等のTVシリーズ全話が12000円以下!
869≠862:02/08/06 10:48 ID:???
>>867
デスラー総統はガミラスが吹っ飛んだ時は、総統らしくしてました。
絶叫はイスカンダルの自爆の時。
というか、ガミラスが吹っ飛んだのは総統が仕掛けた戦闘のせいだけど…。
870メロン名無しさん :02/08/06 11:47 ID:pQlcS7Bw
>>866
ヤマトが上手くいって絶好調の時がデスラーなんだろ。
871メロン名無しさん:02/08/06 11:57 ID:???
ガミラスが亡んで彗星帝国に身を寄せている時の様な心境じゃないか?
872メロン名無しさん:02/08/06 12:00 ID:???
>>871
パート2では彗星帝国で罠にはまって牢獄にぶち込まれてたしね。
873西崎in獄中 :02/08/06 12:35 ID:???
おい!看守は、いないのか! ベッドのシーツも替えていないではないか!(怒)

総統の私にふさわしい扱いをせぬとは、如何なものか?
874メロン名無しさん:02/08/06 13:30 ID:???
>>873
で、反省したフリで油断させ、逃亡した後に寝返ると。
しかも新規復活した後も、相変わらず力と自分が正義…。
ダメじゃん。(藁)
875大戸食品:02/08/06 19:58 ID:Zx.xnyOQ
西崎の生活や性格は知らんが、大ヤマトなる糞作品よりは
復活編と2520の方がよいので、そちらを希望。
876メロン名無しさん:02/08/07 00:11 ID:???
>>875
久々に西崎が叩かれて必死らしいが、その復活編もアイデアに松本も貢献、
2520はスタッフに逃げられてたりしてる。
やはり孤独な西崎総統…それに気付くのはいつの日か?(藁)
877西崎in獄中:02/08/07 00:28 ID:???
わたしにタランのような忠実な部下さえいれば、こんなことには。。。。

わたしの周りには、金銭目当ての友人しかいなかった・・・・。

スターシアのように厳しく提言をしてくれる、女性さえもいなかった・・・・。
878823:02/08/07 07:30 ID:PTHo0NWU
2520はともかく復活編だけは見たかったな。
デスラーズウォーも。
879メロン名無しさん:02/08/07 07:43 ID:???
松本信者も必死だな
880メロン名無しさん:02/08/07 09:51 ID:???
>>879
たまにはこんな事もあるさ。
881松本inもうすぐ獄中 :02/08/07 17:51 ID:???
あのとき、あいつらの口車に乗らなければ・・・

多くのファンに罵声を浴びせられることも無かったのに・・・

俺が詐欺まがいのことをしたと世間では、思われてるのは、如何なものか?
882メロン名無しさん :02/08/07 18:12 ID:OAiXVO0Q
>>881
如何なものか? ってあんたムネヲですか(w
883メロン名無しさん :02/08/07 19:20 ID:VuJHQwu2
>>877
お前、山本暎一に喧嘩うってるのか?せっかく擁護してくれてるのに。
884大戸食品:02/08/07 19:37 ID:oQ3lLF0Y
>>877
あくゆうもそうだぞ。
885メロン名無しさん:02/08/07 19:56 ID:???
悪友?
886メロン名無しさん:02/08/07 20:00 ID:???
>>885
阿久悠。ヤマトの音楽担当の一人。
嘆願書を書いてくれてる。 
887西崎in獄中:02/08/07 21:42 ID:???
なに・・・山本暎一、阿久悠・・・忘れていた。。。。
そうか・・・わたしには、まだ友と呼べる仲間がいたのか。

ふふふ・・・うぉぉぉ〜〜〜ぉ 猛烈にわたしは、感動している!

早くここを出て、松本という強敵(とも)と対決せねば! 
888メロン名無しさん:02/08/07 23:36 ID:???
ヤマトの復活と再ブーム、それこそが私の悲願だった。
刑務所に身を寄せ、屈辱の日々に甘んじていたのも
その日が来るのを信じての事だった…。
しかし…もうよい…私は十分に戦った。
私の戦いは終わったのだ…。
889バロン名無しさん:02/08/08 00:13 ID:???
松本の主張?脆いものよのう。
890メロン名無しさん:02/08/08 00:36 ID:???
>>889
短すぎ〜もう少し凝ろうヨ
891メロン名無しさん:02/08/08 01:32 ID:???
890>>
だったらお前が考えろ
892メロン名無しさん:02/08/08 10:40 ID:bxvtHv6c
>>891
逆ギレしてたら内容と一致せんやんか〜。
893メロソ各蕪しさん:02/08/08 11:40 ID:???
うーん、皆暑さに頭が回ってないとみた。
がんばれやー
894西崎in獄中:02/08/08 22:09 ID:???
おい!看守は、いないのか! エアコンも扇風機も団扇も無いではないか!(怒)

総統の私にふさわしい扱いをせぬとは、如何なものか? 汗だらだら。。。
895サーベラーofベンチャー帝国:02/08/08 23:46 ID:???
しばらくね西崎。
良い知らせがあります、我がベンチャー帝国の総攻撃が始まりました。
気の毒だけど、おまえのヤマトはまもなく我が帝国に破壊されるでしょう。

↑コレなら西崎側も反撃可能だろ?(藁)
896西崎in獄中:02/08/09 12:29 ID:???
おぉ、これは、サーベラー総参謀長が直々に慰安に来てくれるとは・・・。
しかも胸元パックリ開いたドレスとは、可愛いおへそまで見えるでは、ないか。

さてさて、さあ始めるとするか・・・。
気の毒だが、あなたの秘密の花園は、まもなく我がデスラー砲に破壊されるのだ。
897ナレーター伊武雅刀:02/08/10 10:11 ID:???
しかし、そのデスラー砲は、長年の獄中生活で既に錆び付いていたのであった。
898サーベラ ちょっと不満:02/08/10 13:55 ID:???
ねえ、どうしたのぉ?だらしないんだからもぉ〜〜〜〜
899西崎in獄中:02/08/10 15:50 ID:???
・・・・(´・ω・‘)ショボーン
900900:02/08/10 16:20 ID:???
900
901512:02/08/10 16:36 ID:TbqSpQCU
久しぶりに来たら随分成長してるなあ。
それに随分様変わりしてる。
もう400とか447とかの真摯な書込みが全くなくなってますね。
下ネタは懐かしアニメ板のヤマトスレから感染してる様ですね。
902400:02/08/10 21:00 ID:cx3gJLQg
それはそれでいいんじゃないの・
903512:02/08/10 23:36 ID:???
うん。
俺下ネタ好きだし。
904メロン名無しさん:02/08/10 23:51 ID:KRFUYw8E
新宇宙戦艦ヤマトを作るといって
資金を集めたのだから
製作中止を正式発表した時点で
詐欺事件というか大型の経済事件だろ

大ヤマトとか大銀河なんてほざいた時点で
なんで司直が動かないんだ
905メロン名無しさん:02/08/11 09:41 ID:6SSGXPXU
大ヤマトまでならともかく、大銀河とか西崎との裁判で敗訴したりしている(しかも松本から
しかけた裁判である処も加味して)時点で告訴されても文句は言えないが・
親父の力はでかし。でもいつまで続くかな?
906メロン名無しさん:02/08/11 09:52 ID:???

>親父の力

もうちょっと教えてたも

今日本テレビで例のCM初めて見た。
糞ヤマトがおもちゃみたいな動きだった。

その後千と千尋のDVDの宣伝が…
907  :02/08/11 17:54 ID:UXgAduuc
千と千尋ってそんなにいいかなぁ・
何かキモーというのが感想なんだが>
別に宮崎アニメに嫌悪があるわけではないが。
908ななしねこ:02/08/12 09:23 ID:RF97PQdB
あ、512さん見っけた

ところでベンチャーソフトがヤマトを諦めていないというのが
わかった以上はいずれ出てくるネタに備えて、次スレも考えて
おいた方がいいみたいですねぇ。

で、
>>906
大戸天童の親父が福井の有力者(政治家?)らしいです。
だから「新ヤマト」の絵葉書が福井の郵便局から出てたり
ベンチャーソフトの合弁の提携先が福井の企業だったり
しています。
http://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2002/y20020308-1.htm
http://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2001/c20011128-1-2.htm
909メロン名無しさん:02/08/12 16:45 ID:???
>>908
福井県議会議員に一人同性がいるね。写真も出てる。
910823:02/08/12 23:25 ID:???
>>907
俺は宮崎アニメはどれもたいてい好きだけど千と千尋だけはおもろくない。
初日に日比谷で見たっきりずっと観てない。
911西崎in獄中 :02/08/13 10:47 ID:???
「紅の豚」も面白くないな。
俺的に「紅」と言ったら「紅三四郎」だ!
912メロン名無しさん:02/08/14 00:47 ID:7Qjxy9hm
俺は「紅の豚」が1番好きだが何か?
「紅の豚」ってガキには嫌われそうだが
911は「トトロ」が好きだろ。
913メロン名無しさん:02/08/14 01:03 ID:???
おれはラピュタまでだな、宮崎は。
914メロン名無しさん:02/08/14 10:07 ID:???
>>909

見たよ。
たぶんあれが親父だな。顔も似ている。
915西崎in獄中:02/08/14 11:20 ID:???
「トトロ」ってさらに駄目じゃんよ。
基本的に宮崎アニメって一般受けするストーリーばかりでつまらん。
童話や昔話のアレンジばかりで最近のCM宣伝もしつこすぎる。

やっぱり、西崎アニメ最高! あの危ない思想にかなう者はいない。
916メロン名無しさん:02/08/14 11:30 ID:???
ブルーノアやIIIや完結編も最高なのか?
917ななしねこ:02/08/14 12:02 ID:JHJPRE/u
>>916
最高かどうかはわからんけど、「新ヤマト」とか「大ヤマト(大銀河?)」
よりかはマシと思われ。まぁ大銀河の方は実物がない分、大化けする
可能性が零ではないけど。


で、おそらくこの話題は続くだろうから、そろそろ次スレも考えておいた
ほうがいいかも。ヤマト2みたいに
・松本零士 波動砲で撃沈!2
でいいかな?
918西崎in獄中:02/08/14 12:10 ID:???
もちろん最高さ!(w  常人にあの発想は出来ないからな(沖田復活)

本田美奈子の実写ものはつまらんかったがな・・・。
二輪映画で期待していただけに見れば・・・なんだこりゃ。>パッセンジャー
919メロン名無しさん:02/08/14 12:56 ID:???
>>917
さらば松本零士 拡散波動砲で撃沈!がイイ
920メロン名無しさん:02/08/14 13:08 ID:tQF9zOos
完結編は西崎の思いを集大成した作品。艦隊決戦は呆気なかった
パッセンジャーは西崎の船でデートしているのと仲間のチンピラに指されて死ぬ
岩城幸一が見所
あとオーディーンも
921メロン名無しさん:02/08/14 13:11 ID:???
指されて死ぬ→刺されて死ぬ だな
922大戸食品:02/08/14 19:36 ID:HRSJDXsR
ブルーノアって今みるとよくないか?
あれは、逆ヤマトで西崎が他人から原作を奪った作品。
923 :02/08/14 21:02 ID:X0FD3gYF
>>919
それなら
松本零士 拡散波動砲で自爆!
が正しくないか?
924823:02/08/15 02:58 ID:bW6Ko8q+
カーコンビニ倶楽部でヤマトのキャンペーンやってるね。
車検の予約をするとヤマトの絵柄のバスタオルとかがもらえるみたい。
店にポスターが貼ってあったよ。
925メロン名無しさん:02/08/15 06:47 ID:zsu61Dt1
「拡散波動砲」は控訴審で負けた時にとっておいて、
「松本零士 波動砲で轟沈!」なんてどう?
926西崎in獄中:02/08/15 07:57 ID:???
1万3千円も出して、たった15分で終わってしまう車検なんて恐くて使えんな!(w  
927メロン名無しさん:02/08/15 09:45 ID:???
いやー糞ヤマト級の戦艦を1万3千円でやってもらえるなら安いよ
928西崎in獄中:02/08/15 11:59 ID:???
では、糞ヤマトには、糞車検がお似合いって事で・・・。(w
929ななしねこ:02/08/15 15:14 ID:x3YPcCav
次スレタイトル案
1) 松本零士 波動砲で撃沈!2
2) さらば松本零士 拡散波動砲で撃沈!
3) 松本零士 拡散波動砲で自爆!
4) 松本零士 波動砲で轟沈!

3も4もいいけど、ここと区別付きにくい気がするかも。
その点、2だと続きと判るし「ヤマト2」より「さらば」の方が
確かに(・∀・)イイ!かも

ではヤマトの諸君、スレタイトルは引き続き募集中だ (← デスラーの声で)
930919=512:02/08/15 15:23 ID:???
ななしねこさん

♪サンキュー♪
931マロン名無しさん:02/08/15 16:36 ID:???
さらば地球よ旅発つ船は宇宙戦艦ヤマト
あとは知らない
932西崎in獄中:02/08/15 16:43 ID:???
いいトコ取りで尚かつ、2ちゃんねる的な過激なのは、いかが?

さらば松本零士 波動砲で激死!
933メロン名無しさん:02/08/15 17:04 ID:???
  さらば松本零士 拡散波動砲で憤死!?

のほうが松本の悔しい気持ちが出るかも。

拡散波動砲は、さらばのアンドロメダの必殺武器だから、
やはり第二弾で使わないと。
934西崎in獄中:02/08/15 20:29 ID:???
なるほど、憤って死ぬのか・・・なんか笑える。
意味的には、ピッタリだが漢字的に見た目が弱い気がする。

では、コレでどうか? 

さらば松本零士 拡散波動砲で散る!?
9351:02/08/15 20:36 ID:???
それなら  こうですね

さらば松本零士 拡散波動砲に散る!?


でもやっぱり 憤死(造語ではないですよ)がいいな。
936大戸食品:02/08/15 20:58 ID:mSz/aQxY
糞ヤマトってまだ使われているね。
西崎サイトではなんちゃってヤマトと命名されているようだね。
937823:02/08/15 23:15 ID:Yf1JlX8z
ここで教えてもらったガストのモニターでヤマト車検のCM見て来たよ。
あれ、メニューで選択するCMの中ではやってないんだよね。
操作しない間にダラダラ流れるCMの中でしかやってないから
ただやるのを待つしかない。しかも15分に1回くらいしかやらない。
938メロン名無しさん:02/08/16 00:34 ID:w4D3/VNo
アニメサロンにはヤマト関係スレが多いので
既存のスレを流用するのが良くはない?

宇宙戦艦ヤマト新シリーズ10月からテレビ放送
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1014697351/l50
939メロン名無しさん:02/08/16 04:31 ID:???
あっちはタイトルも凡庸だし、人気がないからな。
すでに半放置状態だし。
このまま新スレ立てるべきでしょう。
940メロン名無しさん:02/08/16 06:49 ID:OCbEzzcv
950を踏んだ人が、それまでのタイトル案の中から決定して(950に決定権有りってことで)
新スレ立てるってことでよろしいか?
941西崎in獄中:02/08/16 10:15 ID:???
941踏んだぞ! おはよ! 獄中は、今日も暑い。(w
942メロン名無しさん:02/08/16 15:38 ID:CIBKLNVc
乗艦を失った松本は、ひとり白兵戦を挑むのだった・・・。

「松本零士 コスモガンで反撃!」  (パキューン、パキューン)
943メロン名無しさん:02/08/16 22:39 ID:???
ひらめいた!

さらば松本零士 コスモガンで自決!?

これでどうだ。
944メロン名無しさん:02/08/16 22:41 ID:???
>>943
やつは絶対自決なんてしない。
945943:02/08/16 22:46 ID:???
そりゃそうだ
946西崎in獄中:02/08/17 00:27 ID:???
近い将来こんな感じのスレが建つだろうと予言する。>半年後以内

松本零士 大ヤマト沈没で溺死!  
947大戸食品:02/08/17 20:56 ID:lygjNjKv
松本零士自宅に古銃を隠匿
はどうだ。
948カメコ職人 ◆C8KcgKLk :02/08/17 20:58 ID:SVU98lh6
南部14年式拳銃(実銃)ある筋から入手した
949大戸食品:02/08/18 10:00 ID:lKi3e11U
また出頭命令こないかな。
きたら西崎派の陰謀だな。
でも、来ること希望
950大戸食品:02/08/18 10:01 ID:lKi3e11U
松本零士 波動砲で錯乱
っていうのはどうかな?
951メロン名無しさん:02/08/18 10:07 ID:???
波動砲のせいで錯乱?
ちょっとツライかなあ…

952メロン名無しさん:02/08/18 11:05 ID:25VfngR2
>>950
1) 松本零士 波動砲で撃沈!2
2) さらば松本零士 拡散波動砲で撃沈!
3) 松本零士 拡散波動砲で自爆!
4) 松本零士 波動砲で轟沈!
5)さらば松本零士 波動砲で激死!
6)さらば松本零士 拡散波動砲で憤死!?
7)さらば松本零士 拡散波動砲で散る!?
8)さらば松本零士 拡散波動砲に散る!?
9)松本零士 コスモガンで反撃!」  
10)さらば松本零士 コスモガンで自決!?
11)松本零士 大ヤマト沈没で溺死!  
12)松本零士自宅に古銃を隠匿
13)松本零士 波動砲で錯乱

では950さん。この中からタイトル選んで次スレ立ててください。
よろしくお願いします。
953大戸食品:02/08/18 14:59 ID:RX2C1bgk
えっそうか。950だと決める権利があるのか?
漏れとしては、7辺りがいいと思うのだが。
皆はどうかな?
954メロン名無しさん:02/08/18 17:25 ID:8pYTVOLN
>>953
「決める権利」というか、みんなの意見をまとめてくだされば良いかと。
おれは(1)でいいけど。
955メロン名無しさん:02/08/18 17:59 ID:???
>>954
もう新スレ立っちゃってるよ
956メロン名無しさん:02/08/18 21:35 ID:GvpTzuo2
次スレ
 「さらば松本零士 拡散波動砲で散る!?」
   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029653859/l50

皆さん、こちらへどうぞ。
957ま、埋めネタで:02/08/19 21:49 ID:???
松本零士、波動法で健康!
958メロン名無しさん:02/08/19 23:16 ID:N/ItwTBZ
959メロン名無しさん:02/08/19 23:23 ID:???
>>958
騙されたよ(w
960西崎in獄中:02/08/20 13:01 ID:???
960げとー!
961    :02/08/22 09:37 ID:???
>>657
おもいっきりテレビで取り上げてもらいたいテーマだ。
御大にもご出演願おう!
962メロン名無しさん:02/08/22 09:49 ID:???
松本零士尊師「波動功」開祖!
963信者A:02/08/22 21:26 ID:???
もう、おやめください尊師さま! 西崎との和平を! 共存の道を!・・・。
964メロン名無しさん:02/08/22 22:15 ID:???
西崎の病気を治してやって下されぇぇ〜〜〜

畏縮した尊師ご自身の脳味噌もぉ〜

な ん と か して くだされぇぇぇ〜〜〜
965エメラリダス:02/08/23 23:44 ID:???
>>963
完全に相手の息の根を止めなければ
返り討に遭うわ。
それが宇宙で生き残る法則よ。
966イデの発言:02/08/24 00:23 ID:???
それでヤマトは、歴代の敵を根絶やしにしてきたのか。。。
967メロン ◆lczsEt8s :02/08/24 21:22 ID:???
松本零士 波動砲で食当たり
968メロン名無しさん:02/08/25 17:23 ID:???
松本零士、波動砲を発射
     ↓
西崎おデコの空間磁力メッキに跳ね返される
     ↓
結局、自滅。。。あの悪魔に荷担する奴は許さないと捨てぜりふ。。。
     ↓
ヤマトファンの反応。とうとう呆けたか。。。
969メロン名無しさん:02/08/31 11:46 ID:???
とにかく消化しないと。このままDAT堕ちはみっともないぞ。
970+:02/08/31 11:51 ID:lN9aStyS
ナースTVでは24時間リアルタイムにナースステーションの映像をお届けしています。
書棚やテーブル下、ロッカールームやトイレに仕掛けられたカメラから、白衣の天使の痴態を余すところなくご覧いただけます。
http://210.188.193.18/agency/bnb/form.phtml?banner=wataru
971メロン名無しさん:02/08/31 12:04 ID:???
犯罪じゃん
972メロン名無しさん:02/09/01 17:09 ID:1yvxzBMp
今日、テレビでご尊顔を拝見しましたが、
松本零士先生、ずっと生きていて下さいと
祈りたくなりました。

バブルが弾け、海底に向かって沈降し続けていく
日本という巨艦で、先生の敗残兵へのレクイエムを
聞き続けていきたいです。
973メロン名無しさん:02/09/01 23:57 ID:???
今の日本人には、大きな夢がありません。
したがって、松本先生の世界観を理解できる人間はおりません
974メロン名無しさん:02/09/02 00:33 ID:???
デムパの世界
975大電波:02/09/02 10:03 ID:Xbqge4m7
先生こそ
恐慌という
世界大経済戦争に完敗して
再び曠野と化した日本に対して
追悼の詩を
例の巻物紙に綴って
切々と同じ話を繰り返しつつも
詠える唯一の作家だ 立派な語り部だ
976祟り神さん…:02/09/03 13:14 ID:oSyCoXvC
先生の前半生を考えると
今の言動・振る舞いや精神状態にも同情できる
977その1:02/09/03 14:21 ID:???
インタビュー「私は『みつばちマーヤ』が作りたい。」松本零士
季刊ファントーシュ第二号(昭和51年4月1日発行)より

-『宇宙戦艦ヤマト』の監督をやる話は、どんな形で?
松本)あれは、ほんとに降って涌いた話で、僕の所へ話が来るまでに、企画書も出来てたし、
よみうりテレビで放送する事も決まってました。
ただ“ヤマトがどこかへ行くんだ”という、行くという部分までの設定が出来てた訳です。
その段階では、イスカンダルヘ何をしに行ってどうこうというような細かい設定は
出来てませんでしたね。

- 企画は大分前からあった様ですが?
松本)うん、それはね、僕もこのごろになって知った事なんてすが、それはヤマトではなく
小惑星を、(岩みたいな船を)飛ばすという話があったというのをずーっと経って聞いたのね。
こちらはいきなりヤマトの話で、戦艦ヤマトを宇宙に飛ばすんだという話でどうだろうか?
という話を聞いたから、こちらのかみ方としては非常に遅かったわけね。
何故それがヤマトに変わったかはわかりません。
僕が行った時には、あの立派な企画書が出来ていて、ヤマトのテザインも岩盤をつけたような船
(いわゆる船ネ、戦艦ではない)のデザインが出来てましたネ。
誰のデザインかはわからないけど、コスチューム・デザインも何点かありました。
さて、どうするか、という段階で会議に入ったわけです。

- 練りに練った訳ですね?
松本)10時間くらい会議をやったりネ、そんな事ばっかりやっていたから練りに練った
つもりだったけど・・・・・・。
それにヤマトそのものが誤解を招き易いテーマだったので、戦記物とまぎらわしいんで、
それを極力宇宙物として作り直していくという方向で会議を繰り返したんです。
978その2:02/09/03 14:22 ID:???
- キャラクターの性格が回を追うごとに変ったようですが?
松本)あれがね結局、大勢でやってるために、大勢っていっても正確に言うと、西崎さんと
オレと山本暎一さんの三者で性格設定を決めていくわけ。
それプラス藤川さん(脚本)とで決めていくとね、4人の扇動であっちいったりこっちいったり
するわけね。特に山本さんと西崎さんとオレとの間の性格設定のとりきめが時々変って行くんで、
それか全体に不統一を描いた原因になっているわけです。
キャラクターとしてネ、つくり方としてではなく。
キャラの性格上の移りかわりみたいなのを感じさせるのはその辺にあると思いますね。
これはまあ試行錯誤の形をとったんで、どれか良かったかと言われると正直いって、
オレにもわからないのね。こちらは本当に生まれてはじめてのアニメーションなんだから、
オレにとっては一つの実験みたいなものだから、もう訳がわからないけれど。
当時としては1話から3話くらいまでは主人公古代だとかあの辺の性格を追っていきたかった
という希望はあったけれど、それが良かったか悪かったかといわれると、
こちらもまだ結論が出たわけじゃないから。今、再放送をやっているんで、当時夢中で
わからなかった欠点が良くわかるネ、冷静になるし。(注1)
当時できそこなったと思った部分でも今見るとかえっていい面も出てくるんで、
今、再放送をみて、しみじみと反省をしているんだ(笑)。
だから本当にいきなりああいう仕事に加わってやってね、ある程度、任されてやった
ということは非常に幸福な事だったんで、こういう舞台が与えられたという事に
ついては感謝しているんです。結局、あれは自分にとってひとつの勉強だったわけです。

- 宇宙戦艦ヤマトの原作者は?
松本)ヤマトは正確に言うと、企画・原案というのが西崎氏で、ストーリーの原作者となると
あいまいでわからない。協議して作りあげたものとなるのかなあ?自分として言える事は、
各話を追っていく基本的なストーリーやアイデアの大部分を出したという記憶があるわけで、
設定を含め、個々の細かい戦闘アイデアまで含めたもの、アイデアその他も共同作品だから、
といって出しおしみもしなかったし。だから、その問いに対してはあいまいだね。

979その3:02/09/03 14:23 ID:???
- もう少し、ああしたかった・・・というような事はありますか?
松本)ムード的には、もっとヤマトの重量感というかロマンというか、そんな乗組員の少年や
男の子たちのそういうロマンをもっとおもてに出しても良かったと思う。
さいわい主題歌その他、音楽が良かったんで救われたんだけど、もっと正面きって1本、
はっきり通るムードというのを出したかった。
スターシァの扱いがまだもの足りない、今度あれに匹敵するものが相手方にあった場合、
もっと完全に動かすつもりですし、女のキャラクターをキチンと動かしてみたい気がするね。

- 飛び立つまでにもっと時間が欲しかった様ですが?
松本)うん、本当は6話ぐらいで飛び立つ予定だったと思うんだが、これは色々な方面からの
要望で早急にヤマトの全容を出してほしいという事だったので、ねじまげてああしてしまった。
最初のストーリーではああはなってないね。これはおやじとせがれ向けでね。
だからあのヤマトが起きあがるところ、もっとじっくりやりたかった。
演出方法もこちらのいたりなさでもの足りない。もっと大々的、もっと華々しく
登場させたかった。

- 当初39本、3クールだったはずですが?
松本)39本やってたら、ほんとにヘタばってただろうなあ、物語は完璧になったと思うけど。
980その4:02/09/03 14:24 ID:???
- TVアニメにつきものの中弛みが・・・
松本)あのビーメラ星あたりが、ちょっと脱線してしまったのかなあ、と言ってもオレの責任
でもあるんだから、今さらグチを言ってもあとの祭り、いさぎよくしましょう。
完全なSFとして作りたかったという、こちらには願望があるわけ、そこら辺で
「ヤマト」という素材を扱っていくには、ちょっとムリな部分があるわけだよね。
あらゆる設定そのもの、ヤマトを使うにしろなんにしろ、完全なSFとして後ろ指のさされない
ものを作りたかったという後悔があります。ところがこれはヤマトの狙いと脱線する部分も
出てくるし、それにはそれの事情があるからこちらも押し通せないし、やむをえない。
だけど、まあこちらにすれば良くもまあ、あそこまでやらせてくれたという気もあるしね。
まあ、いい場所を与えてくれたという感謝をしこそすれ、それ以上どうこうとはない。
ただ、ただ、さぞや現場は大変だったろう……

- キャプテン・ハーロックという人は?
松本)あれは39本だったら出す予定だったキャラクターで、26本になった時すでに時間的な
余裕がなかったためカットしたんですが、ハーロックは私の主役級の大事なキャラクターで
中学の時に作りあげていた人物です。出す時は中途半端な出し方はしたくないよ、アイツだけは。

- ファンの女の子の反響は?
うん、手紙を山の様にもらったけど、おれ大筆不精だからあまり返事かかなかったけどね。
「ヤマト」を作る時、打ち合わせの段階で、こちらが意図してた方向にもってたものに対する、
一応予測された反応があったということになるのかなあ。
こういう作り方をすればこうなるかもしれん、という予測は漠然とあったけれど、
おやじとせがれ向きのつもりていたので女の人が、ああまで盛大に見てくれたという事に、
正直いって、たまげた。

- 主人公をお兄さんとして憧れている様ですが?
松本)そういう話は良く聞くよ。これは血のかよったキャラクターとして受けとられた
という事は非常にうれしい事だよね。
フィクションの人物でもあるし、所詮セル板に描かれた絵なのにね。
その辺で、性格設定とか血のかよわせかたというのが非常に大事な事になるわけです。
981その5:02/09/03 14:25 ID:???
- ヤマトを終えて…
松本)西崎氏は、アニメーションを初めてやるオレという男に任せてどうなるかわからない。
ーすると山本氏の他いろいろな人達は長年の経験があるから、こういえばどういうものが
あがるか絶対的な信頼感があったわけ。しかしこの監督は何をしでかすかわからないわけ。
さぞ不安だったろうに・・・こっちだってこれからおれはどうなるのだろう(笑)と考えたもの。
大いに勉強になりましたね。

- 又、アニメはやりたいですか?
松本)ウン、あれで懲りただろうとみんな言うけど、別にやり方の問題であってね。当然なんで。
あれこそいい試練の場だったから何にも代え難い経験だった。
あの時にしみじみと感じたんだけど、現場のみなさんというか、こちらは去年いきなり
やっただけの事で、とにかくアニメについてはアマチュアだよね。
ところが皆さんは20年近いキャリアがあるんだよね。こちらもよくわからなかったんだけど、
口でしゃべったり、打ち合わせをした事がほぼ確実にフィルムになってきてるわけで。
この時、ああこの人たちはほんとのプロだという信頼感ができて、それはもう次をやる時
こっちのプラスになるわけ。ここはあの人にまかせれば絶対できると、自分がゴチャゴチャ
口を出して言う必要もないという、そういうみんなのプロという腕前をはっきり認識したし、
大勢の人と知り合いになって随分プラスになりました。
本当は、漫画映画(まだアニメと呼ばれてない頃)を作ることが、オレの主たる目的だった。
しかし作るには、金とかスタジオとかの問題が絡んできて結局、雑誌への方へ行ってしまった。
はじめて東京へ出て来た時、当時『みつばちマーヤ』を作った会社が確かにあったよ。
思い違いで、別の会社からの話だったかもしれないけれど、第三者を通じて、入らないかと
誘いがあった。さて入ってしまって自分の立場がどうなるか、自分のやりたい事と
無縁のアニメを作る事になるので、自分のいる所をはっきりさせて、自分に最も適したものを
作るべきだと片意地を張って行かなかった。
982その6:02/09/03 14:26 ID:???
- では漫画映画に憧れて、それから雑誌漫画の方へ入っていった・・・
松本)そう漫画を描く事全体が好きで、紙に描く事と平行して漫画映画に憧れた。
だからどうしてもディズニーやフライシャーかぶれになってしまうが、さいわい九州にいた時は
恵まれていてソ連のアニメを映画館で見れた。あっちこっちと片寄らず、色々なアニメを
たくさん見ることができたわけで、大変恵まれていたみたいだった。
こちらもSFと同時に『マーヤ』のようなメルヘンチックな、おだやかなものを作りたい、
生涯の夢と言うと大げさだけど完全に全部自分の手で作りたいのは『みつばちマーヤ』でネ、
自分の感じかた、描写の仕方で完全に、1本にまとめたい、という気がある。
正直いってTVで始まった時、大変、気になった「おれもやりてえなあ…」。(注2)
自分だったらこうする。というのがあるんです。絵師にも、ものすごく清冽なイメージの浮かぶ
原作なんで、それを自分なりのイメージで昆虫の世界をテーマにして完全にやれたらというのが、
願望です。『マーヤ』は作りたいね!完璧と言うのはおこがましいが、少なくともあのイメージは
作ってみせるというのが子供の時から思い描いてきた……だから1カット1カット全部
できあがっており、色まで決まってる。とにかく漫画映画をつくりたいのは1にも2にも、
『みつばちマーヤ』を完全に映画にしたいと気があったんで、その事ばかり空想していた。
ヤマトはヤマトでうれしかったけれど、「マーヤ」を依頼してくれりゃ大いに張り切ったんだけど。
ヤマトだとか、SFっぽい物をやると、そういうものばかり志向してるみたいに誤解されてね。
ぼくには両面あっておだやかな、マーヤだとかそのタイプのアニメを作りたい、という気が
あるわけです。そのどっちに向いているのかといわれたら、作ってみせてくれたら自分でも
わかると思うけど、世の中はそう甘くはないだろうね。しかし、両方をやってみたい。
その両方の接点が“スターシァ”だとか、女の出し方の部分の共通点になってくるわけで、
どうなるかそれこそわからないけれど、何とかなるのではあるまいか!?
とにかく色々勉強して、色々やってみたい………。
それから、フライシャーの『バッタ君、街へ行く』が、オレは大好きです。
昭和51年(1976年)2月3日夜   松本零士宅にて
983その7:02/09/03 14:31 ID:???
★補足

注1:『宇宙戦艦ヤマト』本放送は昭和49年10月〜50年3月
『劇場版宇宙戦艦ヤマト』 昭和52年8月公開
つまり、このインタビューは、ヤマトブームが起きる直前にされていた物。
制作終了から、ほぼ一年が過ぎて松本零士自身、冷静に作品を顧みている事がわかる。

注2:『みつばちマーヤの冒険』は、昭和50年4月〜51年4月放送・・・インタビューの当夜にも
本放送があった事になる。
984メロン名無しさん:02/09/03 17:50 ID:???
漫画・小説等→アニメサロンの
「さらば松本零士 拡散波動砲で散る!?」スレにまとまりましょう。
その方が残りやすいし。
985マザコン&シスコン作家:02/09/04 00:16 ID:???
シーボルトの孫娘がメーテルの原型という話は面白かった。
986 :02/09/04 01:34 ID:???
テレビで見てると先生本人がやはり鉄郎に似てた。
小沢真珠の演じるメーテルと競演させたい。
987その8:02/09/05 11:51 ID:???
★補足:2

松本がインタビューで「みつばちマーヤ」を取り上げた理由について。
当時本放送があったと言う事の他に、マーヤの作画スタッフが
ヤマト第一シリーズのメイン作画スタッフとほぼ同じだったと
言うことも、松本の関心をひいた理由のひとつかと思われる。
988メロン名無しさん:02/09/05 13:16 ID:mJGUDwDb
故・手塚治虫先生と似て
松本零士先生も昆虫漫画を
よく描いてたからな

そんな愛らしいアニメを作れる環境を
先生に誰かプレゼントしてくれないかな
989メロン名無しさん:02/09/05 17:37 ID:???
>>984
そうだな、裁判関連はそろそろ1つにまとめよう。裁判ネタスレが乱立していると、旧作・大ヤマト本スレでのテンプレが膨大になる。
990メロン名無しさん:02/09/05 18:17 ID:wsNiq2kx
裁判なんかどーでもいーから
先生が作りたい作品を作らせてあげたいねー

お金とか名誉とか忘れてねー
991メロン名無しさん:02/09/05 23:09 ID:???
>>990
>お金とか名誉とか忘れてねー

↑言ってやれよ。松本零士氏にさ(w
992メロン名無しさん:02/09/06 00:45 ID:???
松本零士というと、この頃は猫マンガの人という感じがあるんだが・・・
993メロン名無しさん:02/09/06 22:16 ID:g6/JgES5
「巻き毛のロン」という、愛らしい名作があり、
犬マンガの人という感じもあるんだが・・・
994メロン名無しさん:02/09/07 22:20 ID:iEGH5GYf
sage
sage
995メロン名無しさん:02/09/07 22:20 ID:iEGH5GYf
age
age
996メロン名無しさん:02/09/07 22:21 ID:iEGH5GYf
sage
997メロン名無しさん:02/09/07 22:21 ID:iEGH5GYf
997
998メロン名無しさん:02/09/07 22:21 ID:???
>994-995 
なんか意味があるの?暗号?いよいよ自衛隊が朝鮮攻撃か?
999メロン名無しさん:02/09/07 22:21 ID:iEGH5GYf
もうすぐ!
1000メロン名無しさん:02/09/07 22:22 ID:iEGH5GYf
100げっと!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。