単純気楽にアニメを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
俺はアホです。だからアニメも単純に「おもしろい!」「つまんない」
とかだけおもいながら見てます。
だから某コテハンみたいに、独り善がりな精神世界と一緒にアニメを語られてもわけわかりません。
もっと単純に語りませんか!?
「あれ、おもしろいよー」とか「このシーン泣けるよね」とか。
俺は最近では、ギャラクシーエンジェルが面白かった。単純に笑える!
2メロン名無しさん:02/03/09 18:35
3メロン名無しさん:02/03/09 18:38
>>某コテハンみたいに、独り善がりな精神世界と一緒にアニメを語られてもわけわかりません。

ワラタ
4メロン名無しさん:02/03/09 18:48
さいきんだとロックマンエグゼがおもしろかったよ
5メロン名無しさん:02/03/09 20:03
ナナのむちむちふともも!!
6メロン名無しさん:02/03/09 20:14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1014050711/

393 名前:メロン名無しさん :02/03/09 19:06
宮崎駿が亡くなったり北米や極東他国に移動すれば、
日本の商業娯楽アニメ映画にとって冬の時代が来る。
ジブリ残党の作る「みすぼらしい優等生アニメ」か
非ジブリのマニア青年向けの内向病気オタクアニメか
幼児向けのハムスターや機械猫の紙芝居アニメしか残らない。
絶望だ。唯一の希望、庵野さんじゃ力不足だ。結婚したんだから
1日も早くオナニー映画とは別の可能性を見せて欲しい!

394 名前:メロン名無しさん :02/03/09 19:34
漏れは
>非ジブリのマニア青年向けの内向病気オタクアニメか
が残れば別にいいや(藁

395 名前:メロン名無しさん :02/03/09 19:44
それすらいらん。
美少女エロの漫画とアニメとCGさえ残れば、
他のアニメ・漫画・ゲームなど全ていらん。
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
      
8メロン名無しさん:02/03/09 20:45
火曜日になるとオコジョさんでゲラゲラ笑ってる自分がいる。
9メロン名無しさん:02/03/09 21:01
>>6
>機械猫

クロちゃん?
10メロン名無しさん:02/03/09 21:02
かおりん松井はくるな
11メロン名無しさん:02/03/09 23:04
オコジョはいい!
12メロン名無しさん:02/03/09 23:45
見ているアニメ全感想

ラーゼフォン……面白い
ベイブレード2002……つまらん
ロックマンエグゼ……面白い
旋風の用心棒……面白い
FFU……面白い
オコジョさん……時々しか観ないけど面白い
ちっちゃな雪使いシュガー……最高!
キン肉マン二世……つまらん
ヒカルの碁……面白い
Kanon……面白い
アクエリアンエイジ……面白い
ウェブダイバー……最高!
フィギュア17……面白い
ガイスターズ……最高!
RAVE……毒にも薬にもならない
クラッシュギアT……面白い
ギャラクシーエンジェル……最高!
13メロン名無しさん:02/03/09 23:48
>12
「見ているアニメ」に「つまらん」があるのが・・・
いや、人のことは言えんか・・・七人のナナ見ながら自分の考えていたことも・・・
14メロン名無しさん:02/03/10 00:07
つまんなくはないが今突然終わってもどうということもないな>ナナ
15メロン名無しさん:02/03/10 00:28
七人のナナはこの前の萌えキャラがすごくよかったよ。
1612:02/03/10 01:15
>>13
前作に思い入れがあるので、ついつい観てしまうんだよ……。
17メロン名無しさん:02/03/11 16:52
ラーゼフォンももしろい
18メロン名無しさん:02/03/11 17:36
FFU……ももしろい
ちっちゃな雪使いシュガー……ももしろい
キン肉マン二世……もも見せるな
ヒカルの碁……ももしろい
フィギュア17……ももしろい
RAVE……ももしろい
ギャラクシーエンジェル……ももしろい
ガイスターズ……もも見えない
オコジョさん……もも…見えてもどうしようもない
19メロン名無しさん:02/03/11 17:57
ラーゼフォン今週は桃白かった

20メロン名無しさん:02/03/11 18:20
ベイブレードももしろくねー
なんか烈豪とかぶるね。
21メロン名無しさん:02/03/12 01:51
ようじんぼうはきょうもよかったぜ。
22メロン名無しさん:02/03/12 02:33
烈豪は最高の名作です。超燃えた
MAXはクソだが
23メロン名無しさん:02/03/13 01:53
一歩最高
24メロン名無しさん:02/03/13 19:28
テニプリは試合しない方が楽しいね
25メロン名無しさん:02/03/13 22:16
テニプリはさ、主人公も周りのみんなも、はじめからテニスがめちゃめちゃうまいって設定がきにいらんな。
いくら天才でも何の努力もなしにうまくなるはずがない。
その辺の過程もえがくべきじゃない?
その点エースをねらえ!はgood
ヒカルの碁もいい感じだ。
26メロン名無しさん:02/03/13 22:55
>>25
ん〜そういう従来の常識を覆すアニメかと思い始めてるよ>テニプリ。
だって才能ある奴がどんどん勝つのって、頭使わずに見られて楽じゃん。
まさに、このスレタイトルにふさわしいアニメだ。
27メロン名無しさん:02/03/14 00:47
>>26
主人公が最初からめちゃめちゃ強いのは「北斗の拳」以来の伝統ですよ
28メロン名無しさん:02/03/14 01:00
スレイヤーズとか、ロストユニバースとか、ビバップとか、イデオンとか。
29  :02/03/14 16:32
おジャ魔女・・・ハナたんハァハァ
デジモソ・・・ジュリたん、ルキたん、タカトきゅんハァハァ
GA・・・蘭花たんミルフィーたんハァハァ
一歩・・・久美たんハァハァ
シュガー・・・サガたん、グレたん、シュガたん、ペッパたん、ソルトきゅんハァハァ
フィギュア17・・・つばヒカたん、美奈たん、DDきゅん、てんまるハァハァ

レンタルで見てるのは・・・
まほろまちっく・・・まほろさん、ちづたんハァハァ
愛のあわあわアワー・・・えびちゅたんハァハァ
 天使のしっぽ、四話まで観ました。むちゃ面白いです。
 最近この手のアニメにも耐性ついたな、自分…。
31メロン名無しさん:02/03/14 17:55
ほとりたんは萌えアニメ嫌いじゃなかったのか
32 :02/03/14 18:25
何があったか知らんけど、OKになったみたいだよ。
でじこもにっくきGAも楽しんでるみたいだし。
ま、色眼鏡外してモノ見られるようになるのはイイ事だよな。
つーか,漏れも1年半くらい前までは
『乱雑製造されたヲタ萌えアニメはけしからん!それに比べてどれみは云々・・』ってな
タチの悪い子供向けアニメ信者だったし。
でじこなんてフィルターかかりまくりの目で、クソヲタ向けアニメだって事確認するためだけに見てたし。
それが今じゃ、ブロッコリーの拝金奴隷だしなぁ(w
33メロン名無しさん:02/03/14 21:10
>>30
そうか。オレはあれは普通につまらんと思ったが、まぁ人の好みはそれぞれだからな。
34メロン名無しさん:02/03/14 22:58
ナナ視聴中止決定
35メロン名無しさん:02/03/18 20:49
ほとりきゅんも成長したってことか。
36メロン名無しさん:02/03/18 21:44
ラーゼホンエロくてももしれぇ
37メロン名無しさん:02/03/19 00:19
ヤな成長だな……
38メロン名無しさん:02/03/19 00:38
スカパで久しぶりにレイズナー見たと思ったら、最終回だったよ。
うーん、この話って1996年10月6日から1999年12月31日なのね・・・
過去だ・・・
このころのサンライズは、まだまだ作画が荒かったなぁ。
39メロン名無しさん:02/03/19 22:40
俺は天ぽはキャラが全員揃ってから面白くなったな。
1話の頃の電波に負けず見続けてよかったと思ったよ。
40メロン名無しさん:02/03/20 03:03
砂糖は糞アニメ。つまんない
41メロン名無しさん:02/03/20 22:48
シュガーいままででいちばんももしろかった。
42メロン名無しさん:02/03/20 23:47
>>41
今すぐBS入れて赤毛のアンを見なさい。
43メロン名無しさん:02/03/20 23:51
>>39
俺は1話で負けた……
44メロン名無しさん:02/03/21 06:03
ハウス名作劇場版の赤毛のアンは子供の頃満たし、魔女の宅急便も見たが、
漏れも砂糖は今まで一番ももしろかった。
45メロン名無しさん:02/03/21 15:31
>>44
そうか。ならば何も言うまい。
断っておくが別にバカにしてるわけじゃないぞ。
趣味は人それぞれだ。
46メロン名無しさん:02/03/21 18:25
ナナがどーしても面白くない、ってか笑えない。
主人公が降りかかる不幸や不条理感を普通に
受け取りすぎなんかな?
47メロン名無しさん:02/03/21 19:06
>46
どうしてなんだろうね。作り手の感覚が古臭い?
なんだか何をやっても予定調和という言葉が頭に浮かんでしまうよ。

正直言って一話くらい黒田やなべしん、大地、佐藤順が作ったナナを見たい。
48メロン名無しさん:02/03/21 20:53
ナナは「70年代感覚」のつもりなんじゃなかろうか。
ステロタイプないじめっ子グループに強圧的な教師。
特に、あんな強圧的な教師は今どき存在し得ないぞ。
49メロン名無しさん:02/03/22 02:36
怒りっぽい《短気》
霊感少女《怪しげな》
頭脳明晰《沈着冷静》
いつも幸せそうな《のんびり》
優しく、哀らしい《泣き虫》
笑ってばかりの《明るい》
キャラクターの記号性はナナもGAもあまり変わらないな
GAはゲラゲラ笑いより、くっだらねーなと見てしまう、
テレビのバラエティー感覚だな。
50メロン名無しさん:02/03/22 02:55
キッズでやってた不思議の国の美幸ちゃん、スレ題そのまんまな
アニメだったーよ。
51メロン名無しさん:02/03/23 00:27 ID:???
よばれてとびでてアクビちゃんはいい!
52メロン名無しさん:02/03/23 03:05 ID:???
>>47
サトジュンはコンテで参加してるぞ(w
53ほとり@ i155166.ap.plala.or.jp:02/03/24 01:22 ID:???
 読子さんハァハァ。
 ハァハァ過ぎ。
54メロン名無しさん:02/03/24 09:03 ID:???
クラッシュギアおもしれー。
55メロン名無しさん:02/03/25 19:10 ID:???
>>49
激しく同意。
漏れはあのくだらなさがけこー好きだったり(w
56メロン名無しさん:02/03/25 19:46 ID:???
今週のラーゼフォン録画失敗しました。
毎週ぐだぐだ観てたのですがおかげで視聴中止するきっかけになりました。
57メロン名無しさん:02/03/25 22:31 ID:???
ベイはもちろん、キックオフ・ロックマンと
月曜日は不毛なアニメばっか
58メロン名無しさん:02/03/26 01:23 ID:???
その月曜日唯一の楽しみだった用心棒が終わってさみしいたけ
59メロン名無しさん:02/03/26 20:11 ID:???
FF:U、
上っ面だけすごそうで、中身無しがファイナルファンタジーっぽいのか?

遊戯王
決闘中に他のキャラのエピソード入れたり、
敵のカードが都合よすぎてだるい。

クラッシュギアの再放送が毎日の心の糧です
60 :02/03/26 20:23 ID:???
FFU、さすがに(゚Д゚)ハァ?って感じな展開だったな。
まぁ最後の召還銃の辺りはなかなか感動的だったし
作画は怖いぐらいに力入りまくりで、CGも凄かったし結果的には大満足したよ。
61メロン名無しさん:02/03/27 12:17 ID:???
シュガーは結局最後まで何がやりたいのかわからんかった。
風呂と幼女でDVDを売りたいのだけはわかったが。。。
62メロン名無しさん:02/03/27 19:05 ID:/AbClMf.
シュガーは誰が何と言おうと俺の中で名作決定。
63メロン名無しさん:02/03/27 19:38 ID:???
一歩とシュガーは名作だった。
反論は受け付けない。
64メロン名無しさん:02/03/27 21:43 ID:???
フィギュア17は驚作だった。
反論は受け付けない。
65名無しさん:02/03/27 23:32 ID:UZUzo9Yg
>反論は受け付けない

単純気楽に行こうや
66メロン名無しさん:02/03/27 23:40 ID:???
ギスギスしたトークはこちらへ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1015685208/
67メロン名無しさん:02/03/28 01:37 ID:???
シュガーは名作になり損ねた凡作というのが大方の意見だろう。
否定派、マンセー派双方。
68メロン名無しさん:02/03/28 09:23 ID:Nmcotu5A
シュガーは確かに名作になり損ねた作品だとは思う。
でも私自身は毎週楽しみに観れたので、OKです。
他人の評価は興味深く読ませてもらうし、なるほどなって思うこともあるけれど、
それで「私は楽しんだ」という事実が変わるわけでもないしね。
69メロン名無しさん:02/03/28 11:51 ID:???
>>68がいい事を言った。
70 :02/03/28 13:22 ID:???
誰が何と言おうとXは良い作品だった。あの終わり方にも十分納得したよ。
ちなみに原作は未見だけど、半年間十分楽しめた。
71メロン名無しさん:02/03/28 13:37 ID:???
>>70もいい事を言った。
72 :02/03/28 18:57 ID:???
誰がなんと言おうとおねティは名作である。
反論は受け付けない。
73メロン名無しさん:02/03/28 20:09 ID:???
>>72が煽った。
74メロン名無しさん:02/03/28 23:36 ID:???
おねティ、シナリオはもちろんだが
アニメーションとしての見せ方もつまんなかった
まあ、13週の祭りだったな
75 :02/03/29 02:30 ID:???
はいぱーぽりす、録りだめてて見てるんだが、原作より話が整理されてて見やすい。
絵はこんなもんでしょ。
76みやむ:02/03/29 03:01 ID:???
何年前のアニメだよ
77メロン名無しさん:02/03/29 12:55 ID:???
あの原作者はウダウダやる傾向があるからな
78 :02/03/29 14:50 ID:???
>>76
むかし見逃したからアニマックスで見たんだよ。
79 :02/03/29 18:48 ID:???
納得した最終回順
X>ウェブダイバー>>FFU>>おねてぃ
満足した最終話順
FFU・ウェブダイバー>X>>>おねてぃ
80メロン名無しさん:02/03/30 00:57 ID:???
納得と満足の違いかわかんね
81メロン名無しさん:02/03/30 03:22 ID:???
つまり>1さんは、アニメに対する考察とかを放棄してるわけですよね。
「面白い」「つまらん」「納得」「満足」
そんな、主観のぶつかり合いでアニメを語ったことになるのか?
82気楽に、気楽に:02/03/30 11:01 ID:???
>81
主観でアニメを語ってもいいんじゃない?
でも「ぶつかりあう」のはこのスレの主旨に反するということで。
自分とは異なる他人の主観もそれはそれで受け入れましょー。
議論するスレは他にいっぱいあるしさー
83メロン名無しさん:02/03/30 18:23 ID:???
>>81
↓逝って、思う存分ギスギスして来い。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1017342614/
84 :02/03/30 19:04 ID:???
>>81
スレタイトル読めねぇのか?
85メロン名無しさん:02/03/30 21:31 ID:???
あれには何のカタルシスも
無いような気がする・・・
最初レコード屋でチラシ見たとき
来るかなって思ったのに
幼稚な脚本と散漫な構成
どこを褒めればイイ!?
やっぱブロッコリーは駄目だな!!
86メロン名無しさん:02/03/30 21:40 ID:H1YlhZ2s
ガイスターズをはじめて観たよ。
87 :02/03/30 21:52 ID:???
今週もカスミン、面白かった
88メロン名無しさん:02/03/30 22:27 ID:???
カスミン、今週で終わりじゃなかったんだね。
まぁ楽しみが1週延びたな〜
89メロン名無しさん:02/03/31 03:53 ID:???
ウェブダイバー・バンパイヤン・バトシーラーは
気楽に楽しめて良かったよ。
ウェブは3DCGがダメすぎだったけど。

ガイスターズは雰囲気は気に入ったけど、
肝心の話がボロかったなぁ(苦笑
90 :02/03/31 10:09 ID:???
GA最終話、面白かった。いつにも増してミルフィーユかわいかったし。
91 :02/03/31 22:09 ID:???
今更ながら先週のワンピース、良かったなぁ。ビビ役の渡辺さんの演技も鬼気迫る感じで上手かったし、
演出も緊迫感あってよかった。最後の方はちょいだれてたけど最近の回ではかなり満足度高かった
92メロン名無しさん:02/03/31 22:17 ID:???
>>90
ふざけるな。ヴァニラたんの「エヘッ」にかなうもの無し。
93メロン名無しさん:02/03/31 22:22 ID:???
カスミンといえば寿蘭
94メロン名無しさん:02/04/01 01:12 ID:???
オレには「てへっ」に聞こえた
95メロン名無しさん:02/04/02 20:50 ID:RNc7YHSI
東京アンダーグラウンド
つまらん
96 :02/04/02 20:51 ID:TK742166
関はもっと仕事選べよ。嫌いじゃないんだがいい加減飽きる
97メロン名無しさん:02/04/03 11:01 ID:MmDqlBBQ
東京アンダーグラウンド
「萌え美少女キャラだけ出しとけば後は手抜きで良いだろう」というあざとさが鼻につくし、
実際、その手には乗らないよ、という意見を散見するが、
俺は萌える。ルリたんハァハァ
98メロン名無しさん:02/04/03 11:05 ID:MmDqlBBQ
ちょびっツ
原作ファンとしては大満足の1話。
マムコが起動スイッチ、という設定は正直、自分は原作では萎えたシーンだったが、
いやらしさや生々しさを極力抑えた、綺麗な演出になっていて安心した。
99メロン名無しさん:02/04/03 16:10 ID:???
ちょびっツ、主題歌は気に入った.本編はこれから見ます
100メロン名無しさん:02/04/03 18:44 ID:???
>>98-99
漏れは見逃し&取り逃がしたなり…トホホ。


101 :02/04/03 21:27 ID:oAWXaSvQ
最近のマンキンは面白いな
102メロン名無しさん:02/04/04 00:47 ID:???
ちょびっツは糞
103 :02/04/04 01:31 ID:8cN1QB.A
ドトハクよく解からなかった。
104ほとり@ i224239.ap.plala.or.jp:02/04/04 01:34 ID:???
 割と面白かったです。>サイン
105メロン名無しさん:02/04/04 02:11 ID:???
ほとりはヤスリで背中けずられてもだえ苦しめ
106メロン名無しさん:02/04/04 07:44 ID:psY/fic2
.hack//SIGNは、雑誌等で事前に情報を仕入れていないとわかりづらいな。
仕入れてさえいれば、中身はごく単純明快な話だと思った。

・ヒッキーでDQNな主人公が、インターネットゲームの世界に吸い込まれてしまった。
・主人公は初心者教えたがり君や自治厨に追い掛け回されて大変。
・主人公は、なんだかよく分からないバグ技を自由に操る能力を手に入れた。
・主人公のプレイヤーは現実世界では女で、ゲーム中にぶっ倒れて救急車で運ばれた。

こんな感じかな。
とりあえず個人的には楽しめた。
107メロン名無しさん:02/04/04 07:50 ID:4lYC1U3A
108メロン名無しさん:02/04/05 01:49 ID:???
>>106
で、どこら辺が面白いんでしょうか?
109メロン名無しさん:02/04/05 09:45 ID:???
>>108
ここだな>・主人公は初心者教えたがり君や自治厨に追い掛け回されて大変。
110メロン名無しさん:02/04/06 09:47 ID:MhNoY02o
ひでまる・オーリー、とりあえず追っかけケテーイ。
子供番組として申し分なし。
でも、両番組とも時間帯が悪くない?

満月・ミュウミュウ・ミルモは見逃しました(´・ω・`)ショボーン
111テレ東土曜朝:02/04/06 15:17 ID:???
オーリーは視聴対象外だが
ミュウミュウ以外はみんなそこそこ見れる。
112メロン名無しさん:02/04/06 19:57 ID:???
ミュウミュウ>満月

変身バンクの気合の入り方で。
113メロン名無しさん:02/04/07 01:21 ID:???
天使な小生意気
東京アンダーグラウンドと競う今期クソアニメでした
OP、EDがましなだけ東京アンダーグラウンドの方が見所あるかも…
114メロン名無しさん:02/04/07 01:59 ID:???
土曜日朝3本
あこがれの○○君の為に不思議な力で頑張る
ってプロットは、どれも同じなんだね
1作品ぐらいDr淋なみに化けてくれればいいけど
115メロン名無しさん:02/04/07 16:40 ID:4IeaeeG6
コメットさん☆の予約を解除し忘れて見たGAは、結構おもしろくて最後まで見たけど、
その後番のぴたテンは・・・・・・


普段はスカパーでアニメ見てるけど、やっぱ本放送いきなり見るのはやめて、
ある程度評判がよかったモノだけスカパーで見るのが効率いいかな〜?
116メロン名無しさん:02/04/07 17:16 ID:???
今DQのアリーナ対FFのエーコのの人気投票があってるよ。
よかったら投票してくださーい!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1018084199/l50

アリーナ:ttp://mito.cool.ne.jp/areking/illust9/6666hit.jpg
117メロン名無しさん:02/04/07 17:22 ID:???
>>115
趣味に効率性を求めたら終わりだと思いまする。

とりあえず、春の新番ラッシュが一段落したけど、
オレ的に第一話で見る気が失せたのは、「天使な小生意気」くらいだな〜。
118メロン名無しさん:02/04/07 22:53 ID:???
ちょびっツ、録画してたのをさっき見た。
うぉー、OPはROUND TABLEですか〜?!
つか、音楽は高浪敬太郎ですかぁ!
…視聴継続決定。
119メロン名無しさん:02/04/08 19:48 ID:???
HAPPY☆LESSONはプロが作っているとは思えない程素人臭い。
120メロン名無しさん:02/04/09 02:15 ID:???
あずまんが見てぇ〜〜。BSジャパンでやってくれねぇかなぁ
121ほとり@ i156097.ap.plala.or.jp:02/04/09 02:30 ID:???
 弾正さんは「どうすれば相手がハラをたてるか」のみをストイックなまでに追求するような姿勢が特徴の人格ですね。
 それはまるで http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013570803/という仮説の実験を行う、被験体のよう。
 それが分かっているだけに、氏の煽りはそれほどハラもたたなかったりするんですけどね。

 また氏は、ほとりのことをある程度肯定してくださってるような気がします。
122ほとり@ i156097.ap.plala.or.jp:02/04/09 02:30 ID:???
>>121 誤爆です、激しくすいません。
123メロン名無しさん:02/04/09 03:08 ID:???
正直、ハマってしまった。>あずまんが
某スレに書き込めるほどの感想なんてとても書けない(w
124メロン名無しさん:02/04/09 05:02 ID:???
あずまんが
原作知ってると構成もなく
ただ4コマ漫画を繋げただけに見えてしまう

4コマ漫画がアニメ化ってクレしん以来?
125メロン名無しさん:02/04/09 05:17 ID:???
あずまんが大王、ももしろかった。
「どこが?」「それって一歩やフィギュア17と比べて優れてるの?」
としつこく聞かれると回答に窮するが。
126メロン名無しさん:02/04/09 05:55 ID:???
あずまんが大王
深夜だったので
見逃した、、鬱。
127メロン名無しさん:02/04/09 19:53 ID:???
ももしろくなかったけど原作の信者だから観続けるよ>あずまんが
128メロン名無しさん:02/04/09 22:29 ID:???
あずまんがの本スレじゃたぶん既出なんだろうけど、
狂ったようにレスがついてて読むのメンドイのでここに書く。

OPでスタッフに名前が吹き出しで出るところに天才バカボンの影響を感じた。
129メロン名無しさん:02/04/09 23:12 ID:???
東京アンダーグラウンド、つまらないを通り越して痛いアニメと化している……。
見ていて正直苦痛だが、ルリたんにハァハァするために頑張って見ます。
この苦行がいつか快楽に変わるまで。
130メロン名無しさん:02/04/09 23:30 ID:???
今のところ、録画を継続するのは十二国記だけでつ
131メロン名無しさん:02/04/09 23:43 ID:???
名作スレでは「フィギュア17最高傑作!」とか褒め称えてる漏れだけど、最近見てないなあ。
毎週標準録画しているが、録り溜めた積みビデオが増えるばかり。
隙のない、完全無欠の高クオリティを誇る「物議を醸さない名作」には違いないが、
漏れの性に合わないのか、題材に関心を持てないのか、見ていて退屈。

今のとこと楽しく見ているのは、原作に思い入れのある「ぴたテン」「ちょびっツ」くらいかな。
132メロン名無しさん:02/04/10 04:57 ID:???
>>131
まあ自分が好きなモノを見るのが一番だろ
他人の評価なんて気にせずに
・・・他人の評価もある程度知っておかないと視野狭窄に陥るが

そういう漏れは「フィギュア」「ちょびっツ」「ミルモ」「ヒカリアン」が楽しみかな
あと「ひでまる」(w
133メロン名無しさん:02/04/10 08:49 ID:???
あずまんがを見たんだけど。
原作の知識がかえって邪魔になってるような。
もひとつ楽しめん。
134メロン名無しさん:02/04/10 09:41 ID:???
あずまんが、前半はテンポの悪さがめちゃめちゃ気になったけど、
後半はそうでもなかった。これは
 ・馴れた。
 ・大阪に萌えたので他のことが気にならなくなった。
さてどっちだろう、と自問自答中。

>128
いやぁ、あれは単行本の表紙を模しただけでしょう。
135メロン名無しさん:02/04/10 14:01 ID:???
とりあえず、あずまんがは前半はだるかったが、後半持ち直した感じがした。
ちなみに、ともの暴走がおもしろかった。
今後の展開に期待かな?

さて、今夜は藍青か…
136メロン名無しさん:02/04/10 20:39 ID:???
妹が12人いたり死んだペットが女の子の姿になって還ってくるアニメは平気だけど
パソコンが女の形をしてるのは引いた。
137メロン名無しさん:02/04/10 21:30 ID:???
今日のキン肉マンはいまいちだった。なんか説明口調が目立つというか
138メロン名無しさん:02/04/10 21:37 ID:OUP9aTpg

つーか
どこがパソコンなんだ・・・
139メロン名無しさん:02/04/10 22:48 ID:???
女型のロボットがパソコンという呼び名で、日常生活に溶け込んでる光景は、
シュールな感じで、妙な居心地の悪さを感じさせる。
そういう感覚を持ち込んでくるあたり、ちょびっつは、従来の萌えアニメとは
一線を画しているのかもしれない。
140メロン名無しさん:02/04/10 23:10 ID:boCQhgUA
ちょびっつはラブコメじゃないか?
141メロン名無しさん:02/04/10 23:15 ID:???
フェチ趣味がないとちょびはキツい
142メロン名無しさん:02/04/10 23:22 ID:???
つか男性型もあるんですが。
143メロン名無しさん:02/04/10 23:52 ID:???
ドロレスたんなら欲しいな
144メロン名無しさん:02/04/11 02:42 ID:???
今週も.hack面白かった。なんか世界観がよく出来てて安心して見れるアニメだ。
145深夜アニメ族 ◆SinyAN5E:02/04/11 02:43 ID:???
>>144
うん、思った以上によくできてると思った。
夕方6時放送でもいいんじゃないかなぁって思う。
146メロン名無しさん:02/04/11 02:44 ID:???
今週もつまんなかった>ドット八苦
147深夜アニメ族 ◆SinyAN5E:02/04/11 02:46 ID:???
>>146
そ、そうですか・・(汗
まぁ好みもありますし、人それぞれですよね。
148メロン名無しさん:02/04/11 02:47 ID:???
確かにつまんなかった
149メロン名無しさん:02/04/11 03:00 ID:???
今夜はBSちょびっツに.hackと最高の夜だったよ。萌え氏ぬ。
150メロン名無しさん:02/04/11 03:48 ID:???
藍より青し第一話、エロくてよかったYO!(;´Д`)ハァハァ
151メロン名無しさん:02/04/11 03:48 ID:???
藍より青しは和風ラブひなですか・・・
.hackは相変わらずつまn
152メロン名無しさん:02/04/11 03:56 ID:???
藍より青し、和服の奥ゆかしいエロさやチラリズムで萌え尽きて氏ね、って感じだな。
従順で箱入り娘な和風美少女なんて今時流行らねえと思いきや、萌える。
153メロン名無しさん:02/04/11 04:02 ID:???
要はベタベタでも作り方次第って事だな。
154Y:02/04/11 04:45 ID:S95wCW.k
正直藍より青しという題名を聞いて
染物工房が舞台の物語だと思っていましたよ。
「違う!私が見たあの藍はもっと青かった!」
ってな感じで。
155メロン名無しさん:02/04/11 05:08 ID:???
.hack
2話にして、状況説明をすべて会話でやってしまってるので萎え

ちょび
少女漫画風原作よりコミカルでなかなか
しかし、2話以降クランプお得意の
実は〜なんだけど、本当のことは言えないなって状況に
自分酔いしてるキャラが大量発生するんだよな

十二国記、
原作既読だけど、雰囲気は壊してないので
今期一番の注目
156メロン名無しさん :02/04/11 05:58 ID:XfUAnqE.
関東キー局 木曜は みごとに何も無い日だな. あぁ ナナはあるにはあるか.
もうちょい分散してくれ とか思うガ
157メロン名無しさん:02/04/11 09:22 ID:???
>156
いやー、木曜日はキッズ・ステーションが充実してるんで
私はこれでいいな。(笑)
158メロン名無しさん:02/04/11 12:14 ID:???
一日ぐらい休ませてくれよ……
贅沢かもしれないが。
159メロン名無しさん:02/04/11 13:24 ID:???
今、遊戯王ビデオで見たんだが前半は総集編で萎え。
まぁ杏子たんがエロかったから良しとするか
160 :02/04/11 13:30 ID:hCJzkU1s
今まで、いわゆるハーレム系を毛嫌いしてたし、実際見てみても視聴継続出来たの無くて
どーしてなのか色々理屈付けて考えてみたけど、なんてこたーない。
単に堀江、榎本、川澄の声だと萎えるだけっていうのが、
それ系のアニメで唯一視聴中止ケテーイが藍青っていう結果で判明したよ(w
161メロン名無しさん:02/04/11 16:10 ID:???
ナナは方言の表現をすっぱり切った所が偉いと思う
ある意味立派。
162メロン名無しさん:02/04/11 19:15 ID:???
.hackキャラがださい
163メロン名無しさん:02/04/12 05:03 ID:???
hackのEDが好き、いい曲だ。でもそれだけ。
164メロン名無しさん:02/04/12 05:40 ID:???
東京アングラのOP、EDがいい。
特にヒロインの悲劇的な運命を暗示させるOPアニメーションは激しくドラマチック。
でも、今のところOPとEDだけの超ハッタリアニメ。
165メロン名無しさん:02/04/12 21:10 ID:???
万博世代から少しずれるんだけど、大人帝国泣けたよ・・・
ひろしが靴の臭いで我に帰るまでのセリフなしの回想シーンとオート三輪を運転してるとこで。
166110:02/04/13 11:52 ID:???
満月とミルモ、なかなかいい感じでした。
みぅみぅは…話がボロいね。 変身バンクはエロいから見るけど(藁
ひで○は話を端折ったらしい部分が1カ所あったけど、それ以外は普通に楽しめました。

しかし、萌アニメ3本(ミルモは個人的にはチョト違うなと思うが)を
見たあとでオーリーを見ると、いかに自分が腐ってるかよく分かるな(苦藁
167メロン名無しさん:02/04/13 14:35 ID:???
煌羅万象
あのOP、キャラのスライドだけで構成されてて演出も糞も無いが
歌がなかなかにドラマティックなので気に入ってはいる。
というか何度も繰り返して見ている。
煌羅に対する周囲の考え方も、今のところ丁寧に描けててリアリティを出せている。
ミュウとのやり取りも心地よい緊張感を伴っててグゥ。
168メロン名無しさん:02/04/13 17:55 ID:???
ミュウミュウ、最初見た時は馬鹿にしてたんだが1、2話と見てきたら慣れたのか中々面白い。
ストーリーはアホだがいちごたんが凄まじくかわいいので気にならないな。
169メロン名無しさん:02/04/14 00:01 ID:d9rwlGVo
ひでまる初めて観たけどももしろかった。さすが世界の中田。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:11 ID:2hHTopdw
漠然と見て「バカだなー」と楽しめたのは
「ぷにぷにぽえみぃ」かな?
こっそりと弟から借りて見た。バカすぎて良い。OPから飛んでる。
つーか・・・あの小林って声優さんがミトの正月の頃から
結構気になっていただけにうれしくもあった。
171メロン名無しさん:02/04/14 01:30 ID:???
土曜朝はミルモ以外見てられない
ミョウミュウはいかにセラムンが
すばらしかったのが実感できるだけだな
172メロン名無しさん:02/04/14 12:47 ID:???
やっぱぴたテン面白いわ。
原作既読だが鬱な部分がない分アニメの方が数倍楽しめれる。
原作は暗くてどうもページが進まないんだよな。この路線転換は俺には有難い。
つーか日曜朝、子供も見る時間帯、視聴率って事を考えたら当然といえば当然な処置だろうがな。
173メロン名無しさん:02/04/14 16:50 ID:???
>>172
余計なことを言うな。
激しく原作欲しくなってきたじゃないか。
174視聴メモ:02/04/14 16:53 ID:???
とりあえず満月は出てくる男キャラがことごとくロリコンと・・・
175メロン名無しさん:02/04/15 01:00 ID:???
今更ながらBSで初めて天使な生意気(2話目)を見たんだが結構良いな。
作画はデッサンが崩れまくりであれだが話しは結構面白かった。これなら1話目から見りゃよかった
176メロン名無しさん:02/04/15 01:00 ID:???
今更ながらBSで初めて天使な生意気(2話目)を見たんだが結構良いな。
作画はデッサンが崩れまくりであれだが話しは結構面白かった。これなら1話目から見りゃよかった
177メロン名無しさん:02/04/15 01:01 ID:???
ちっ、また二重投稿かよ、スマソ
178長文萌 ◆g7177MoE:02/04/15 20:15 ID:???
>>175
萌えアニメ以外では正直一番面白く、かつ気楽に見ている。
「女の子が主人公だから萌えアニメ」と思っている人もいるかも知れないけど、
あの濃い絵柄は萌えアニメじゃないだろうし。
179メロン名無しさん:02/04/17 14:19 ID:???
ラーゼフォン糞つまんね。早く戦えよ
180メロン名無しさん:02/04/17 16:05 ID:???
今更ながら先週のヒカ碁SP見た。
すごい面白かったけど最後の卒業のシーンはもっと時間割いて欲しかったな。
181 :02/04/17 18:59 ID:???
>179
戦わない方が面白いと思うのだが・・・。
182メロン名無しさん:02/04/18 04:10 ID:???
戦っても戦わなくても駄目ぽ……
絵は良いんだがな。
183メロン名無しさん:02/04/18 07:50 ID:???
ラゼポンは歌で戦うってアイデアが視覚的にわかりづらいんだよな。
音がキーポイントの割に音響演出にこれと言った特色がないし。
184 :02/04/20 03:00 ID:???
エイリアン9まとめてレンタルした.

1話 (;´Д`)ロリグロ!  ハァハァ

2話 (;´Д`)グログロ! ハァハァ

3話 ( ゚д゚) ポカーン

4話ヽ(`Д´)ノウワーン!
185長文萌 ◆g7177MoE:02/04/22 21:13 ID:J5Xga7/w
今週のロックマンエグゼ、いつもより面白かった。
ただ、いつもバトルまでの盛り上げは上手いのに、肝心のバトルはあっさり風味なのは不満。
186 :02/04/22 21:39 ID:???
サザエよ、2クール程度で打ち切りにされる作品が多い中で、
お前は何クールやってんだ。
早く終わってくれ。
187メロン名無しさん:02/04/22 21:45 ID:???
ロックマン、俺も面白いとは思ったが今一演出のテンポが悪かった様な気がしたな。
犬夜叉、神楽がエロエロで最高。大神も初期に比べれば格段に上達してる。
188メロン名無しさん:02/04/22 22:13 ID:???
今更だが、1はイイ奴だと思った。
年をとると、やたら批評家ぶって文句ばっかり
言ってる連中ばっかだから、話しててホント嫌になる。

それはともかく、俺が最近気に入ってるのは
ミルモ、ぴたテンかな
189メロン名無しさん:02/04/23 02:21 ID:???
あずまんが面白くなってきやがったぜ。
190長文萌 ◆g7177MoE:02/04/23 03:00 ID:ZCMMO3uY
「あずまんが大王」良いね。
脳味噌とろけそうなOPが思考力を奪い、その後はひたすら楽しむだけ。
原作既読者には評判悪いみたいですけど。
191メロン名無しさん:02/04/23 03:18 ID:???
一期一会のくだりが、ちょっと駄長な感じだったけど、他はテンポがよくて笑えたよ。>あずまんが
女教師二人の掛け合いは、かなりワラタ。
へにょへにょした感じの音楽もよいです。
192メロン名無しさん:02/04/23 20:31 ID:???
あずまんが面白い。
あと、「ドッとKONIちゃん」も何も考えずに腹から笑える(これは
考えながら見てはいけない
ただKONIちゃんのほうは、当方婆ァなのであの早口セリフについて
くのがチト苦し。
大阪が他人に思えん・・・
193メロン名無しさん:02/04/23 20:48 ID:???
アングラやっと楽しめる様になってきた。ルリたんに禿げしく萌えるし、
作画も特に問題ない。
194メロン名無しさん:02/04/23 20:57 ID:???
やっぱオコジョ、コジョルーとみゆが出ない方が断然おもろいわ。
195メロン名無しさん:02/04/23 22:13 ID:???
>191
俺は平松は外してたように感じたよ。
ツッコミが久川だからやっぱり相方は三石が…、とつい思ってしまう。
196メロン名無しさん:02/04/23 23:06 ID:???
30前後になったうさぎと亜美ちゃんの掛け合い!
うおおおおお見たい!見たい!見たい!
197名無し:02/04/23 23:24 ID:nnRHxg5Q
>195
平松と久川なら万能文化猫娘を思い出すな。そろそろCSでやれよな。
198メロン名無しさん:02/04/23 23:35 ID:???
あずまんがつまらん
199メロン名無しさん:02/04/24 00:12 ID:???
日曜のぴたてんを今ごろ見たんだけど、かなり作画がヤヴァくなってるね。
いままでギャグ絵でごまかしてたけど、それもきかなくなってきてる。
ファンの人は覚悟しといた方がいいかも。
200長文萌 ◆g7177MoE:02/04/24 00:17 ID:CjdXdPHI
アングラはひたすら原作に忠実な作りだが、
今アニメでやってる辺りが、ようやく原作者が連載に慣れてきた頃なので、
アニメの方も面白くなってきている印象。
201メロン名無しさん:02/04/24 00:41 ID:8okzDhCM
Animaxのスターシップトルーパーズおもろい。
俺、フルCGってなじめなかったけど、見直したよ。
マッチョな軍隊はやっぱアメリカさんだなー。
日本のアニメの軍隊は軟弱だったり、ヒステリックだったり
して遺憾。
202名無し:02/04/24 00:44 ID:Nxm/3flI
>201
それってフルメタのこと?
203メロン名無しさん:02/04/24 00:51 ID:???
自衛隊は優秀なんだがな・・
204メロン名無しさん:02/04/24 00:52 ID:FVPoa/EQ
>>199 俺は、作画よかコタローがオカンの想い出語るシーンが丸々無かったのがイタかった・・・
アレが無いと美紗の存在意義が見えてこないし。
205メロン名無しさん:02/04/24 01:16 ID:???
あっそう
206メロン名無しさん:02/04/24 01:22 ID:3xaQDdrI
ぴたテン、原作からどんどん離れていって俺的には嬉しいよ。
コゲどんぼの原作は糞つまらんからね。アニメの方が断然いいわ。
207メロン名無しさん:02/04/24 01:31 ID:???
ぴたテンはこのまま、ぽよよんよん〜とした雰囲気で良いよ。
だって、楽やから。
208メロン名無しさん:02/04/24 02:38 ID:???
ラーゼフォンももしろいね。
209メロン名無しさん:02/04/24 02:52 ID:???
ちょびっツももしろいね。
210メロン名無しさん:02/04/24 19:08 ID:voe2cHX.
アングラ却下!あれのどこが白龍じゃ!テイル変!ルリのポジションが気に食わない!
211メロン名無しさん:02/04/24 21:34 ID:???
ビデオでちょびっつ見た。
前から気になってたんだが、インストールだの何だのとパソコンの機能を
いちいち説明するのが、初心者向けのパソコン講座みたいでカッタルイです。
あと、主人公の一人妄想ぶりもウザい。

パンツには大いにワラタ。
212メロン名無しさん:02/04/25 00:32 ID:???
今、BSで見終えたんだがやっぱちょびっツ最高におもろいわ。
流石マッドが総力をかけて作ってるだけあって作画も安心して見てられるし、
脚本・演出も冴えまくり。現時点で俺的には今期NO1。つーか裕美たん萌え萌え
213メロン名無しさん:02/04/25 01:27 ID:???
どっと吐く、そろそろ切ろうかなぁ。。。
214メロン名無しさん:02/04/25 01:49 ID:???
215メロン名無しさん:02/04/25 13:22 ID:???
痴呆なんで今更ながらデジフロ1話目見終えたがまぁまぁ良かった。
216メロン名無しさん:02/04/25 21:15 ID:???
今日のナナは作画よりもストーリーの方で鬱になったよ。
217メロン名無しさん:02/04/25 21:45 ID:HFIbqDZQ
どっとはっく会話ばっかでつまんねー
用語もそのまんまでこのアニメならでは無い
どーせ、アニメだけじゃ終わんねーし
218メロン名無しさん:02/04/26 13:28 ID:???
今更ながら先週のBSシュガー、今見たんだがが気が滅入る展開で萎えた。
なんかもう続きを見たくなくなる
219メロン名無しさん:02/04/26 22:35 ID:???
録画しといた「藍より青し」の3話を見た。
主人公とヒロインが引き離されそうになるけど、またくっついてさらに絆を深めるという話。
恋愛モノではよくあるパターンだけど、しっとりとしていい感じだった。
原作どおりだと、この先ラブひなみたいなハーレム状態になるらしいが、
このまま主人公とヒロインが困難を乗り越えて一緒になるという展開を続けたほうが、
他の萌え系のアニメと差別化できていいような気がする。
220メロン名無しさん:02/04/26 23:10 ID:???
Samurai Jack is cool. !!
221ほとり@ i224081.ap.plala.or.jp:02/04/26 23:21 ID:???
>>219 >ハーレム状態
 結局そうなるんですか、今期で唯一楽しめそうな作品だったのに…。
 ピンのヒロインはもう流行らないんですか?

 OPで既に覚悟は出来ていたとはいえ、>>30の天ぽもキャラ出すぎ。
 せめて始め三人で「セイバーJ」みたいなノリでやってくれればなぁ。
222メロン名無しさん:02/04/28 16:11 ID:5RCIRH4.
おいデジモンフロンティア、なぜ今週の主役にシメを任せない?
223メロン名無しさん:02/04/28 17:32 ID:???
>222
主役の2人の少年のみがデジ子ードスキャンやるみたいだね。
224メロン名無しさん:02/04/28 18:15 ID:???
今日のどれみは中々ヨカタよ。
妙な劇画風の一枚絵はいい加減うざかったけど、女の子が成長して〜
なんて話にドキドキ、最後の「えっち」も良かった。
225メロン名無しさん:02/04/30 02:46 ID:???
今日のあずまんが、木村に激しくワラタ
226メロン名無しさん:02/05/01 13:03 ID:???
ここでも全くと言っていいほど話題に出ないけど
天地GXPは本当につまらないなぁ
これアニメでやらない方がよかったんじゃないかね
227メロン名無しさん:02/05/02 21:09 ID:???
どっとはっく、あいかわらず話が進まないね。
今回は主人公が捕まっただけだったよ。
セリフの聞き取りづらさは改善されてたけど。
228メロン名無しさん:02/05/03 02:45 ID:qUkU4CCo
ドトハクって全何話だっけ?
229名無しさん:02/05/03 02:52 ID:???
予定では2クールらしい
230長文萌 ◆g7177MoE:02/05/03 04:37 ID:agXx6Vhk
個人的には、今週の.hackはモモシロカタ。新キャラのクリムがカコイイ。
高千穂先生も絶賛、とは言わないが、今週のには感心してたね。
231メロン名無しさん:02/05/03 15:50 ID:???
脚本、今回は伊藤和典だけじゃなくて面出明美連名なんだよね。
面白いのはそのせいか?
232メロン名無しさん:02/05/04 01:39 ID:???
ポピーザぱフォーマーが面白い!
ブラック/不条理なギャグが好きで
キッズステーションが見れるならおすすめナリ!
233メロン名無しさん:02/05/06 01:03 ID:???
さっきBSで見た天使の小生意気、相変わらず良いわ。
作画の悪さなんか全然気にならないくらい話の面白さに引き込まれていくよ。
こうゆう楽に見れるアニメはいい
234深夜アニメ族 ◆SinyAN5E:02/05/08 18:08 ID:???
ミュウミュウ・シスプリみたいに気楽に見られるアニメもいいね
小生意気のOPも結構好き
235メロン名無しさん:02/05/13 18:32 ID:???
すなおなこころだけがーあれーばーいいー
236メロン名無しさん:02/05/13 20:07 ID:7Cevqam6
ロックマンってバトルアニメになっちゃたの?萎え〜
237メロン名無しさん:02/05/13 20:15 ID:???
元からそうじゃん。馬鹿か
238メロン名無しさん:02/05/13 21:07 ID:???
>>237
トーナメント展開は最近になってだろ白痴
239メロン名無しさん:02/05/13 21:12 ID:???
ロックマンエグゼ、糞つまんねぇ。ケロかメイル主役にしてラブ米路線で作り直せ
240メロン名無しさん:02/05/13 21:27 ID:???
今やってる中ではおもしろい方だ。展開はやいし観てて飽きない。
241メロン名無しさん:02/05/13 22:15 ID:???
やってる事は、ダイガンダーと変わんねー
242メロン名無しさん:02/05/14 12:39 ID:g/010JhE
天地GXP、単純に面白いと思ってんだけど、
どうも私は少数派のようだ。何故だ−
ま、いっけどなー
243 :02/05/14 19:46 ID:1cCpBfc.
あーひゃひゃひゃ、アングラおもしれぇ〜YあHJBWHTHBRP@えQGんええあげJWD
244メロン名無しさん:02/05/14 20:00 ID:???
オコジョ、毎週安定して面白い。Bパートは特に動きがよかった。
アングラ、作画はあれだったがやっと面白くなりだした。まぁつまらんけどね。
245メロン名無しさん:02/05/14 20:19 ID:???
アングラってなんなんだろ。過去にあったアニメやゲームから部品もってきて組み立てたって感じで
なんか新鮮味がないなー。
246メロン名無しさん:02/05/14 20:30 ID:???
まぁロックマンエグゼよりは面白い
247メロン名無しさん:02/05/15 21:20 ID:33zgoj.k
肉二世
尋常じゃない量の汗が流れ出る鹿男にワラタ。
体力なさすぎ。病気?腰が強いってのもなんだかワラタ
248メロン名無しさん:02/05/15 21:32 ID:???
肉二世は安定して毎回おもしろいね。ガゼルのアホみたいな高笑いにわらった
249メロン名無しさん:02/05/16 10:16 ID:???
今週の.hackは結構面白かった。やっとらしくなってきた感じ。A-20ってキャラいいね。
250メロン名無しさん:02/05/18 01:37 ID:???
あたしんち、おおわだばくにワラタ
251メロン名無しさん:02/05/19 11:07 ID:???
 
252メロン名無しさん:02/05/20 18:56 ID:???
ロックマンつまらん
253メロン名無しさん:02/05/20 20:02 ID:???
ダイガンダーが思ったより面白くなってた。
254メロン名無しさん:02/05/21 02:55 ID:???
あずまんががももすごく尾も白かったよ。
255メロン名無しさん:02/05/21 18:29 ID:???
オコジョも安定して面白いな
256メロン名無しさん:02/05/21 18:57 ID:???
アングラもまぁまぁ面白かった。
257メロン名無しさん:02/05/21 19:03 ID:???
十二国記も面白かった
258メロン名無しさん:02/05/21 21:37 ID:???
他作品とのクロスオーバーは面白いと思うんだが・・・
やってくれんかなあ。
259名無しさん:02/05/21 22:16 ID:???
パイロットムービーで見たのだが、『真田群雄伝』
アニメ化して欲しい
260メロン名無しさん:02/05/21 22:21 ID:???
>>255
Aパートはみゆが出るんでどうなるかと思ったが
ちゃんとオチを付けてたね。
来週も期待。
261メロン名無しさん:02/05/22 01:36 ID:???
天地、単純気楽〜。ナベシンの声も久しぶり〜。
262メロン名無しさん:02/05/22 18:40 ID:???
肉二世も相変わらず面白いな。
263メロン名無しさん:02/05/22 18:52 ID:???
マンキン、いつにも増してつまらんかった
264メロン名無しさん:02/05/22 18:57 ID:???
265メロン名無しさん:02/05/22 20:19 ID:???
ラーゼフォン、いままでで一番面白かったよ。
266メロン名無しさん:02/05/22 21:06 ID:???
どうやら俺は椎名つばさたんのことがあまり好きじゃないらしい
らぜぽんの阿呆主人公の方が見てて楽だなぁ
267メロン名無しさん:02/05/22 22:21 ID:???
王ドロボウ、ひたすら台詞がさぶい…
268メロン名無しさん:02/05/23 20:09 ID:???
>>266
折れもだ。
269メロン名無しさん:02/05/25 09:03 ID:???
また見逃した、どうも漏れは満月と縁がないらしい。
ミウミウがちょっと出来がいいのは救いだが。
270メロン名無しさん:02/05/25 15:59 ID:???
今日のみゅーみゅー面白い。シスプリ前期みたいだ。
271メロン名無しさん:02/05/25 17:16 ID:???
やはりパジャマ対決ではマンケツに軍配が上がるな。
272メロン名無しさん:02/05/25 21:47 ID:???
エミ・ララ信者としては、フルムーンの死神二人がじゃまだな
273メロン名無しさん:02/05/26 18:08 ID:???
今週のぴたテン、面白かったが、
あれを素直に面白いと言ってしまうと、原作への背信行為になってしまいそうで、
原作のファンとしては複雑な心境。
274メロン名無しさん:02/05/26 18:29 ID:???
相変わらずだぁ×3は面白いな。
275メロン名無しさん:02/05/27 13:33 ID:???
今更ながら今BS-Iでやってる無印オーフェン結構面白いな。
絵もよく動いてくれてるし話も面白いしテンポも良い感じだしクリーオウも萌えるし。
ただ、噂どおりBGMは合ってないね。
276メロン名無しさん:02/05/27 18:54 ID:???
ロックマン、天下一武道会編になってからいまいちつまらん。
277メロン名無しさん:02/05/27 19:07 ID:???
ロックマソは敵がインチキ使ってくるから
強さが伝わってこない
278メロン名無しさん:02/05/28 01:54 ID:???
あずまんが最高
279メロン名無しさん:02/05/28 02:27 ID:???
若本が最高
280メロン名無しさん:02/05/28 02:47 ID:???
あずまんが
立ってるキャラ(榊ちよ大阪)とそうでないキャラの差を感じたのう。
281メロン名無しさん:02/05/28 17:54 ID:???
>>280
正直、その3人以外はキャラが弱いままで終わりそうな予感。

昨日見逃した漏れが言うことじゃないが(´・ω・`)ショボーン
282メロン名無しさん:02/05/28 18:30 ID:???
十二国記面白い。まじで。
283メロン名無しさん:02/05/29 02:28 ID:???
美と神秘に彩られてたPON
284メロン名無しさん:02/05/29 06:08 ID:???
温泉話がここまで面白いってことは同じような評判の
れたす初登場話もきっと面白かったんだろうな。
やっぱ自分で見てみないとわからんわー。
285メロン名無しさん:02/05/29 13:22 ID:???
フルメタ相変わらず面白い
286メロン名無しさん:02/05/29 14:28 ID:???
>>284
>れたす初登場話
いや、残念ながら文字通り話にならない。
287メロン名無しさん:02/05/29 16:06 ID:???
ラーゼフォンカワイソー
288メロン名無しさん:02/05/29 18:26 ID:???
肉二世面白過ぎる
289メロン名無しさん:02/05/31 14:49 ID:???
110 名前:予言野郎 投稿日:02/04/10 16:08 ID:PEHooLQc
「ちょびっツ」「アベノ橋」・・・面白いのは最初だけだ!
「天地無用GXP」・・・2クール目辺りからじわじわと面白くなってくるぞ!
「東京ミュウミュウ」・・・3話くらいからキタ━(゚∀゚)━ !!と思うだろうがすぐに飽きるぞ!
「りぜるまいん」・・・(・∀・)イイ!!
「十二国記」・・・長い目で見てやれ!
「あずまんが大王」・・・マターリが嫌いなヤツは観るな!
「.hack//SIGN」・・・最初から最後までずっとこんな感じだぞ!それでイイなら観ろ!
「藍より青し」・・・糞!
「ぴたテン」・・・(゚д゚)
「あたしンち」・・・大穴だっ!みとけっっ!!
290akito:02/05/31 15:35 ID:wbKdIplQ
泣いたアニメは帰ってきたドラえもんだけだな〜〜!
291akito:02/05/31 15:57 ID:wbKdIplQ
大月俊人プロデューサー今までなにやってたんだろ!これからは?
292akito:02/05/31 16:09 ID:wbKdIplQ
王じどろぼう(nhk)、ってなんかにれんさいしてるんすか!?
293akito:02/05/31 18:55 ID:.v3kWtX2
じ、いらなかった!
294メロン名無しさん:02/05/31 19:08 ID:???
ダイガンダー相変わらずつまらんかった
295メロン名無しさん:02/05/31 20:15 ID:???
いままでつまらなくて
総集編が面白かったら驚きだぞ
ダイガンダー

ベイ、ロックマン、ダイとテレ東6時台
だめぽよ
296メロン名無しさん:02/05/31 20:19 ID:???
あたしんち初めて見たが、何か寒々しかった。二度と見ないだろう
297メロン名無しさん:02/05/31 22:21 ID:???
ハピレス、ラーゼフォン 
298メロン名無しさん:02/06/01 18:03 ID:???
アベノ橋、話動いた
299メロン名無しさん:02/06/01 18:20 ID:???
つまらんかった
300メロン名無しさん:02/06/01 21:00 ID:???
300ゲットォー
301メロン名無しさん:02/06/02 00:30 ID:???
アニメなんか見ないでわーるどかっぷばかり見ている
302メロン名無しさん:02/06/02 00:32 ID:???
あっそ
303メロン名無しさん:02/06/02 00:38 ID:???
わーるどかっぷなんか見ないでアニメばかり観ている
304メロン名無しさん:02/06/02 01:28 ID:???
アニメなんか観ないで2ちゃんばっか見ている
305メロン名無しさん:02/06/02 01:32 ID:???
アニメなんか観ないでモー娘。ばっか見ている
306メロン名無しさん:02/06/02 03:04 ID:???
十二国記は一向に面白くならないからそろそろ切るか・・
307メロン名無しさん:02/06/02 18:33 ID:???
ぴたテン面白いよ







幼稚園の漫画の方が。
308メロン名無しさん:02/06/02 19:21 ID:???
009、本スレで色々言われてるが俺的には作画もよく話も面白かった。
つーかあの作画の出来で文句言う奴は贅沢すぎ。
309ほとり@ m113034.ap.plala.or.jp:02/06/02 21:58 ID:???
 満月を探して第一話観ました。
 このアニメ、すごく面白そうなんですけど!
310メロン名無しさん:02/06/03 02:04 ID:???
みんとはいい奴だな。というか皆いい奴だな
311ほとり@ i155083.ap.plala.or.jp:02/06/03 02:34 ID:???
 ギャラクシーエンジェル無印第20話。
 爆笑しました。なんつーか、ギャグのまとまりがいいっていうか…。
 この作品、センスいいですよね。
312メロン名無しさん:02/06/03 18:53 ID:???
ロックマソ、いまいち
313akito:02/06/04 09:57 ID:D9XZmwRM
逮捕しちゃうぞ!the meve は、なんか起動警察パトレーバー2the meveに、にてるきがする。藤島康介メカデザインで参加してたし!にてるとおもうんだけどな〜!ちがう!?
314akito:02/06/04 10:00 ID:D9XZmwRM
スチーム・ボーイはいつ完成するんだろ〜!?大友よアキラをこえれるか!?
315akito:02/06/04 10:04 ID:D9XZmwRM
庵野さんのすべてオリジナルの作品が見たいな〜!
宮崎 駿には、子供のためとか言ってないでスゲ〜マニアックな作品つくってほしいな〜!
出ぶっちゃんらーぜほぉん面白くない!スタッフ豪華なのに!
316akito:02/06/04 10:10 ID:D9XZmwRM
伊藤さん.hackなにがいいたいのかな〜!
パトV、見に行きゃよかった。ミニパト笑えそうだし!
佐藤竜雄は、次何やるのかな〜!アベノの絵コンテ書いてたけど!!
来年のクレしんが、たのしみだな〜!
あまり、共通点が無いなこのコメント!
317akito:02/06/04 10:27 ID:D9XZmwRM
個人的に、関 智一は、主役には向いていないと思う!
やっぱ、脇役がベスト!
318メロン名無しさん:02/06/04 20:25 ID:???
オコジョは必ず毎回笑わしてくれる罠。
319メロン名無しさん:02/06/04 21:27 ID:???
今日はオコジョもアングラも遊戯も見ずにサッカー見てた
320メロン名無しさん:02/06/04 23:17 ID:???
アルゼンチンカメルーンは凄かったな
321メロン名無しさん:02/06/05 00:38 ID:???
>>320
サッカー?
やってないけど。
322メロン名無しさん:02/06/05 01:22 ID:???
ほんとオコジョは安定して面白いね。
323メロン名無しさん:02/06/05 01:31 ID:???
十二国記は?
324メロン名無しさん:02/06/05 01:31 ID:???
ナベシンはシリアスなんかやらん方がいい
325メロン名無しさん:02/06/05 13:33 ID:???
相変わらずフルメタ良い感じだ
326メロン名無しさん:02/06/05 18:25 ID:???
今週の肉二世、いまいち
327メロン名無しさん:02/06/05 19:16 ID:???
マソキソもいまいち
328メロン名無しさん:02/06/06 10:22 ID:???
.hack、普通に面白かった。
329メロン名無しさん:02/06/06 18:43 ID:???
ナナってなんかあれだな
330メロン名無しさん:02/06/09 09:59 ID:???
ぴたテン、普通に面白かった
331メロン名無しさん:02/06/09 15:58 ID:???
はじめての面白い回だったっす
332メロン名無しさん:02/06/09 18:10 ID:???
少林サッカーみました おもしろかったでした。
333メロン名無しさん:02/06/09 18:26 ID:???
相変わらずだぁ!×3は面白いな
334メロン名無しさん:02/06/09 18:56 ID:???
009、結構面白かった。
335メロン名無しさん:02/06/11 18:27 ID:???
オコジョ、面白かった
336メロン名無しさん:02/06/11 18:58 ID:???
アングラ、まぁまぁ
337メロン名無しさん:02/06/11 19:01 ID:???
オコジョさん久々のうなぎのぼり。
338メロン名無しさん:02/06/11 19:57 ID:???
相変わらず遊戯王は面白いな
339メロン名無しさん:02/06/12 02:38 ID:???
火曜日はどれも面白い
340メロン名無しさん:02/06/12 18:26 ID:???
今日の肉二世、面白かった
341風の谷の名無しさん:02/06/13 01:40 ID:4xth.vks
ぴたテン最高!!
342深夜アニメ族 ◆SinyAN5E:02/06/13 03:14 ID:???
.hack の世界にだいぶなれてきた感じ
これからに期待
343メロン名無しさん:02/06/13 10:22 ID:???
.hack、まぁまぁよかった
344メロン名無しさん:02/06/14 21:18 ID:???
今見た。今回のひでまる良いね。
345板違いな言いがかり:02/06/15 17:02 ID:???
太陽のせいで寝坊して、土曜朝系アニメを全部見逃したょぅ(;ω;)ノ
太陽は逝ってよしなんだょぅ(;ω;)ノ

来週からは全部ビデオ録りしょぅ(;ω;)ノ
346メロン名無しさん:02/06/16 18:28 ID:???
だぁ!×3ってほんと安定して面白いな
347メロン名無しさん:02/06/16 21:06 ID:???
アベノ橋、作画ヘボくギャグ寒かった
348メロン名無しさん:02/06/17 19:41 ID:???
ロックマソ、今週もつまらんかった
349メロン名無しさん:02/06/18 18:32 ID:???
オコジョ、今週も(略
350メロン名無しさん:02/06/18 19:26 ID:???
オコジョ、今週はつまらんかったな。
351メロン名無しさん:02/06/19 02:22 ID:???
はっきりいってラーゼフォンが一番おもしろい。
352メロン名無しさん:02/06/19 12:08 ID:???
ラーゼフォンわかりにくい。
353メロン名無しさん:02/06/19 13:25 ID:???
フルメタ、かなりいまいちな最終回だった・・・。
354メロン名無しさん:02/06/19 19:00 ID:???
マソキソつまらん
355メロン名無しさん:02/06/19 22:30 ID:???
ヒロコたん来週氏んじゃいそう…
356メロン名無しさん:02/06/19 22:49 ID:???
ラゼは面白いかどうかすらよく解らん。

ちょびっツ見逃した。
なんかWC関連の番組とってたよ。
357メロン名無しさん:02/06/20 03:08 ID:???
フィギュアガイイヨウ(´д⊂)
358メロン名無しさん:02/06/20 18:41 ID:???
最近のミルモはつまらん
359メロン名無しさん:02/06/20 22:29 ID:???
アベノ、原画に庵野ですか...。
360メロン名無しさん:02/06/21 20:35 ID:???
あしたんち、どこが面白いのか分からん
361メロン名無しさん:02/06/22 20:59 ID:???
コスモース!
362メロン名無しさん:02/06/24 18:38 ID:???
最近のロックマソ、急激につまんなくなった
363メロン名無しさん:02/06/24 19:25 ID:???
犬、面白かった
364メロン名無しさん:02/06/25 18:29 ID:???
オコジョってシュールだな
365メロン名無しさん:02/06/25 19:41 ID:???
オコジョさんは誰が何と言おうと俺の中で名作決定。
366メロン名無しさん:02/06/26 01:08 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ オコジョさん、チェルシーたん、カスミたん…
 ∪  ノ
  ∪∪
   :
   ;
367メロン名無しさん:02/06/27 00:32 ID:???
今週のBSちょびっツ面白かった
368メロン名無しさん:02/06/27 01:53 ID:???
ラゼ本今まで見てきて良かったよ
心の底から
369メロン名無しさん:02/06/27 03:30 ID:???
フィギュアヨカッタヨウ(ノД`)・゚・。
370メロン名無しさん:02/06/27 04:43 ID:???
           n.__n
.          _(.'.ヒiC、<ヒカルタンガ、ヒカルタンガ…
          '-.r、 .、;'
.           し (_.j
371メロン名無しさん:02/06/27 18:43 ID:???
ナナ最終話、明るく終わって良かった
372メロン名無しさん:02/06/27 19:06 ID:???
ナナはなんだ…
フィギュアとはスタート地点は同じでも
全く正反対に進んだアニメだったな
373メロン名無しさん:02/06/27 20:19 ID:???
ナナ糞丸めてポイ
374メロン名無しさん:02/06/27 20:25 ID:???
BS組だが段々ミルモがつまんなくなってきてる
375メロン名無しさん:02/06/28 18:26 ID:???
段々ミュウミュウがよくなってきた
376メロン名無しさん:02/06/28 22:37 ID:???

ミュウミュウ、アホでいいよねー。もっと弾けて欲すぃ。
377メロン名無しさん:02/06/30 18:31 ID:???
だぁ×3、おもしろかった
378メロン名無しさん:02/07/01 18:53 ID:???
ロックマソ、つまらん
379メロン名無しさん:02/07/02 18:28 ID:???
オコジョ、いまいち
380メロン名無しさん:02/07/02 20:02 ID:???
おこじょ、だら観
G−ON、遊戯実況
十二、ガンバをじっくり視聴
381メロン名無しさん:02/07/03 11:22 ID:???
ラーゼフォン、やばいくらい楽しい
382メロン名無しさん:02/07/05 01:32 ID:???
犬は公太郎とはまた違った意味でなごめそう。
最近では後者はロコちゃん萌えに傾いてるけど(w
383メロン名無しさん:02/07/05 22:15 ID:???
おねがいてぃーちゃーを観てる。
おもしろいね。これ。なんか少女漫画みたいだ。
384メロン名無しさん:02/07/06 10:10 ID:???
トータリースパイズマンセー!
385メロン名無しさん:02/07/06 14:20 ID:???
>>384
本スレも盛り上がってるな。みればよかった。
386メロン名無しさん:02/07/07 18:33 ID:???
ツインテール未夢たん萌え〜
387メロン名無しさん:02/07/07 20:54 ID:???
>383
こういう物は、「男が描いて男が読む少女漫画」と解するのがよいかと。
おもしろいんだけど、女の子には理解してもらえないかも。
388メロン名無しさん:02/07/08 18:59 ID:???
今週のロックマソ、久々に面白かった
389メロン名無しさん:02/07/09 18:11 ID:V1CZiqgs
オコジョさんてまだやってたのか。なんかようじょでてるし
390メロン名無しさん:02/07/09 18:29 ID:???
オコジョ、相変わらず面白かった。
391メロン名無しさん:02/07/09 18:47 ID:???
最近のアングラ、結構面白い。
392メロン名無しさん:02/07/09 19:45 ID:???
久々にアングラ見たら初めに比べ随分良くなってたんで驚いた・・・
393メロン名無しさん:02/07/09 20:36 ID:???
ポケモンも映画だと、さすがによく動くな〜。
394メロン名無しさん:02/07/09 22:08 ID:???
>>393
しかし構成が最悪、しかも短編の方がまだいいという罠。

来週の火曜に期待するべ。
395メロン名無しさん:02/07/13 14:39 ID:???
トータリースパイズおもしれー
396メロン名無しさん:02/07/13 17:23 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 俺、トータリースパイズがなかったら
 (     )  | 前の4本見逃したショックで絶対吊ってたモナ。
 | | |   \________
 (__)_)
397メロン名無しさん:02/07/13 21:19 ID:???
今回の満月は作画神が光臨。
脚本はいつも通りのナニな出来だが
それすら問題にならない領域だった。
398メロン名無しさん:02/07/13 22:36 ID:???
>>397
思わずミュウミュウのざくろ姐さん初登場回を連想してシモタ。
399メロン名無しさん:02/07/15 19:28 ID:???
犬夜叉、かなりよかった
400メロン名無しさん:02/07/16 00:27 ID:???
400ずさーゲットォーーー!
401メロン名無しさん:02/07/21 00:21 ID:FXh4PDB2
TVKでやってるガッチャマンがおもしれぇ
402メロン名無しさん:02/07/21 01:18 ID:???
大昔の作品を今の感覚で観ると新しい発見があってオモロイ。
403メロン名無しさん:02/07/21 15:39 ID:???
デジモン、エロかった。
永久保存ケテーイ。
404メロン名無しさん:02/07/22 18:50 ID:???
ロックマソ、つまらん
405メロン名無しさん:02/07/23 18:27 ID:???
オコジョさん尾は黒い
406メロン名無しさん:02/07/27 10:54 ID:???
30分程前に偶然ののちゃんを見たが、面白いじゃん。
大谷声と金田声で萌えることもできて一粒で二度おいしい(w
407メロン名無しさん:02/07/27 15:33 ID:???
満月、なんか何時最終回になってもおかしくない様なテンションなんだが。
408メロン名無しさん:02/07/28 08:31 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 久々のオヨネコ見逃してもうた。
 ∪  ノ CS見られん貧乏な身には貴重な懐アニなのに。
  ∪∪
409メロン名無しさん:02/07/29 18:58 ID:???
初めてキックオフ見たがなんか凄いな。20数分間唖然としっぱなしだったよ
410メロン名無しさん:02/07/29 19:02 ID:???
今週のロックマソはなかなか良かった
411メロン名無しさん:02/07/29 21:42 ID:???
犬夜叉はリンたんがかわいかった
412メロン名無しさん:02/07/29 21:46 ID:???
 
413メロン名無しさん:02/07/30 01:57 ID:???
ちよ父おもしろかった
414メロン名無しさん:02/07/31 19:29 ID:???
今日のマソキソ、半ばポカーンとしながら見てたよ
415メロン名無しさん:02/07/31 19:53 ID:???
嫌い嫌い大ッ嫌い
416メロン名無しさん:02/08/01 18:55 ID:???
BSで今週分見たが最近のミルモは良い感じだな
417メロン名無しさん:02/08/01 19:11 ID:???
やっぱアリ探は良い。
声だけママンハァハァ
418メロン名無しさん:02/08/01 20:32 ID:???
最近、朝霧の巫女がおもしろい
419メロン名無しさん:02/08/02 22:48 ID:???
サイカノ
デムパニメ
420メロン名無しさん:02/08/02 22:52 ID:???
421メロン名無しさん:02/08/04 23:50 ID:???
ダックタウンてどうなんだろ
422メロン名無しさん:02/08/07 02:02 ID:???
地方だが今日のてんこな面白かった
423メロン名無しさん:02/08/10 17:50 ID:2n.OFPic
満月とミュウミュウがかなりよかた
424メロン名無しさん:02/08/10 19:59 ID:???
AT-X組ですが、密かにひでまるを毎週楽しみにしてる。(゚Д゚)フォルツァ!!
425メロン名無しさん:02/08/11 18:30 ID:???
今録画分見たが今週の℃と吐く、結構良かった
426メロン名無しさん:02/08/12 02:17 ID:???
再放送のセーラームーン面白かった。
毎週早起きしそう。
427メロン名無しさん:02/08/12 19:34 ID:???
犬、面白かった
428メロン名無しさん:02/08/13 01:56 ID:???
今日のあずまんがなんか変。笑い少なっ
429メロン名無しさん:02/08/13 18:31 ID:???
オコジョ、面白かった。
430メロン名無しさん:02/08/13 19:17 ID:???
アングラ、(略
431メロン名無しさん:02/08/15 18:56 ID:???
今週の満月、今更ながらビデオ見たが何か凄いな。余りに意外な急展開ぶりに度肝抜かれた
432メロン名無しさん:02/08/15 21:17 ID:???
王ドロボウJINGの最終回、作画が美しかった・・・
ため息が出ますた。
433あああ:02/08/16 17:51 ID:???
あーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃー!!うぇGJVで:DLえFせふぇSふぇFVXCVMX。VMXCVXV
434メロン名無しさん:02/08/19 19:33 ID:???
犬、よかった
435メロン名無しさん:02/08/19 19:35 ID:???
>>434
幸福犬?
436メロン名無しさん:02/08/20 01:56 ID:???
今週は面白かった あ!
437メロン名無しさん:02/08/21 19:27 ID:???
テニプリ、久々に面白かった
438メロン名無しさん:02/08/22 18:59 ID:???
BS組だが今日のミルモ面白かった
439メロン名無しさん:02/08/27 13:27 ID:???
ビデオで見たけど、ヒカリアン面白かった。
440メロン名無しさん:02/08/27 13:31 ID:P96KBX4u
犬夜叉のあやめタン萌え〜
441メロン名無しさん:02/08/27 18:41 ID:???
オコジョ股裂ツチヤにワラタ
442メロン名無しさん:02/09/03 18:33 ID:???
オコジョ、久々にかなり面白かった
443メロン名無しさん:02/09/05 17:08 ID:01iYEOjz
朝霧最悪!作画がひどい上に無意味な3D モウダメポ
444メロン名無しさん:02/09/09 19:26 ID:???
いまいちだった
445メロン名無しさん:02/09/09 23:55 ID:???
今頃、録画しといたフルメタルパニックを観てるんだが
14話の存在意義がわからん。
EDのテロップを観る前に三文字だと解るぞアレは。
446メロン名無しさん:02/09/10 20:57 ID:???
今週のあずまんがは良かったよ、ラストの下校シーンはいらなかったと思うが。
447メロン名無しさん:02/09/12 03:00 ID:???
最近、陸まおがおもしろいですよ?
448メロン名無しさん:02/09/19 07:00 ID:???
保守を兼ねてage
449メロン名無しさん:02/09/21 20:12 ID:???
キングゲイナー面白いわ。
450メロン名無しさん:02/09/29 17:51 ID:???
test
451メロン名無しさん:02/09/30 18:28 ID:???
ユーシィ、いまいちだった
452メロン名無しさん:02/10/01 18:27 ID:???
スパイラル、いまいちだった
453メロン名無しさん:02/10/01 21:35 ID:q6ggEEgZ
スパイラルはバチガッパ様の再臨があるかもしれないのでそれまで待つ。
454メロン名無しさん:02/10/02 01:42 ID:???
花田少年史、名作のヨカーン
455メロン名無しさん:02/10/02 17:04 ID:???
ユーシィのOP、ノリが良くていいなー
456メロン名無しさん:02/10/02 17:56 ID:???
ヒートガイは結城信輝キャラデザの濃さが
ぎりぎりで許容範囲に入った。
危ないところだった。
457メロン名無しさん:02/10/02 19:06 ID:???
ボンバーマン、意外に面白かった。
458メロン名無しさん:02/10/02 19:08 ID:p8JgV5qP
ボンバーマン、予告がなかった。
459メロン名無しさん:02/10/02 19:12 ID:???
こんなスレあったのけ 某コテハンてあいつけ?
460メロン名無しさん:02/10/02 20:12 ID:???
ボンバーマン、OPの歌詞がオモロかった。
461メロン名無しさん:02/10/02 21:10 ID:OMEsHXax
ボンバーマン見てる人らって、声優に萌えてるから?
462メロン名無しさん:02/10/02 21:22 ID:???
どうだろうね?
まあ俺は、金田がどう演じるのか興味があったというのが観た理由だが。
463メロン名無しさん:02/10/02 21:26 ID:???
俺は単に見るものがなくて暇だったからだが。
464メロン名無しさん:02/10/03 02:30 ID:???
死すプリ凄いデムパでした
465メロン名無しさん:02/10/03 03:01 ID:???
シスプリの毒はまおちゃんで浄化
466メロン名無しさん:02/10/03 21:31 ID:???
シスプリは恐ろしかった
見ているとテレビを消したくなる衝動に駆られた
そこで消せなかった俺はおしまいだ
467メロン名無しさん:02/10/04 13:35 ID:???
シスプリとNARUTO、見忘れた。まぁいいか
468メロン名無しさん:02/10/05 22:47 ID:???
ガンダム怖かった
469メロン名無しさん:02/10/05 22:55 ID:???
そりゃま戦争だしな。 >>468
種では平和ボケとガチンコ戦争のコントラストはちゃんと描けてたのでは?
470メロン名無しさん:02/10/07 18:32 ID:???
ユーシィ、微妙
471メロン名無しさん:02/10/07 19:10 ID:???
ユーシィ無印どれみを彷彿させて面白いけどな
472メロン名無しさん:02/10/08 03:32 ID:9o5MFbLE
超重神グラヴィオン見る価値無し
473メロン名無しさん:02/10/08 19:59 ID:dUPsnoYx
今期ナンバーワンは59ってことでよろしく!!
474メロン名無しさん:02/10/09 03:01 ID:???
意外とグラヴィオンのアンチがいるなあ。
あそこまであかるさまな地雷だと、
承知の上で踏み抜くぐらいのつもりの人間ぐらいしか見ないと思ったのに(W
475メロン名無しさん:02/10/09 03:14 ID:???
花田少年史、面白かった
476メロン名無しさん:02/10/09 03:52 ID:???
ロビンとガイ、微妙に録画シパーイ(w
477メロン名無しさん:02/10/09 07:17 ID:???
十二国記は泰麒萌えだけでお腹イパーイになれる。
「月の影、影の海」はきつかったけど、これでDVD購入は決定。
478メロン名無しさん:02/10/09 19:05 ID:???
ボンバーマン、やっぱ面白いわ。
479メロン名無しさん:02/10/09 20:33 ID:???
プリンセスチュチュがマンセーされることがあるが
漏れにはアベノ橋や魔法遊戯の方が面白かった
480メロン名無しさん:02/10/09 21:10 ID:???
グラヴィは乳、キディはパンツということでよろしいでつか。
481メロン名無しさん:02/10/11 22:42 ID:???
正直、荒れる名作スレをヲチしてる方が楽しいよホント。
482メロン名無しさん:02/10/11 23:37 ID:???
灰羽、期待してなかったけど質高そう。
あとは今後のストーリーがどうなるのかが問題か。
483メロン名無しさん:02/10/11 23:47 ID:???
>>482
これ読むと早くも綱渡り状態かもよ。

2002年10月10日(木)
編集の巻本日、1話放送だというのにいまだに2話が出来てなかったりする
始まる前からまったなしの灰羽連盟。
まぁ来週は放送ないから少しはましか・・

www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/haibane/sd_diary_h/200210a.html
484メロン名無しさん:02/10/13 15:28 ID:???
GA、ブロコリの株みたいだ
485メロン名無しさん:02/10/14 18:29 ID:???
ユーシィ、なかなか良かった。
486メロン名無しさん:02/10/16 23:32 ID:???
花田、笑いもいける
487メロン名無しさん:02/10/18 22:07 ID:???
 
488メロン名無しさん:02/10/18 22:23 ID:???
今期新番の印象。(止)視聴中止、話数。(迷)継続を迷ってる。

●思ってたより良かった
 灰羽、トータリースパイズ、キディ(迷)
●予想と印象が変わらない
 カスミン、花田、プラトニックチェーン(迷)、SEED(迷)、ペコラ(止1)
●思ってたより悪かった
 ビッグオー、グラ(止1)、ヒートガイJ(止3)

キングゲイナー見れん(涙
489メロン名無しさん:02/10/19 15:56 ID:???
ロビン、鼻からWITCHHUNTER
ワラタ
490メロン名無しさん:02/10/20 18:30 ID:???
だぁ×3は相変わらず安定して面白いな
491メロン名無しさん:02/10/21 19:11 ID:???
ユーシィ、可もなく不可もなく
492メロン名無しさん:02/10/21 22:13 ID:???
GAは今回もつまんなかった
493メロン名無しさん:02/10/22 13:53 ID:???
ユーシィー
カスミン
十二国記
と地方者にとっては唯一の救いのNHK
494メロン名無しさん:02/10/22 20:31 ID:???
あくびちゃんの新シリーズははじめて見たが面白かった
495メロン名無しさん:02/10/23 18:46 ID:???
jk
496メロン名無しさん:02/10/23 20:53 ID:???
キディ・グレイド最高。
本スレや名作スレでは評判悪いけど、漏れ的には最高。
497メロン名無しさん:02/10/24 03:44 ID:???
シスプリと熱血電波倶楽部を、
先週分の録画と今週の本放送と合わせて2時間分、連続視聴した。
途中から身体がガクガク震え、脳味噌が焼き切れそうになったが、
何とか耐え切った。
人間は2時間の電波では死なないことを実証できた……。
498メロン名無しさん:02/10/24 03:59 ID:???
まおちゃんは普通に面白いよ。シスプリを受け入れる奴は人非人だよ
499とっても私的:02/10/24 12:03 ID:???

          興味がある
     ロリ(鑑賞)↑    アニメ   園芸
           │          音楽鑑賞
           │     プロレス
人として       │          趣味として
許容 ←────┼──────→許容
できない       │          できる
           │ サバゲー 
  珍走      │       鉄
           │          
レイプ        ↓陸まお      切手
 シスプリ   興味がない
500メロン名無しさん:02/10/26 18:32 ID:???
まだまだダメだがSEEDが少しだけ面白くなってきた
501ほとり@ m191109.ap.plala.or.jp:02/10/26 19:08 ID:al8GREzp
 ガンダムシード始めてみました。観てる最中は退屈することもないんですが、
終ってみるとやっぱりよくわからんなぁ…。
502メロン名無しさん:02/10/26 20:12 ID:???
キングゲイナーワラタ
503メロン名無しさん:02/10/26 21:06 ID:???
種面白い。見ていてワクワクしっぱなし。
ネタではなくて、1秒先の展開が気になりっぱなし。
あんなのを見ているのは厨房だの、幼稚だのと煽られようが、
俺がハマっている事実は止められない。
504メロン名無しさん:02/10/26 21:46 ID:???
種(・∀・)イィ!!!
退屈しない「ガンダム」を久々に観たよ。
505メロン名無しさん:02/10/31 01:40 ID:2+YmTT0L
シスタープリンセス、滅茶苦茶。
Bパート、靴だの傘だのはリリカルねで終わったが、
その後、中盤以降エロいエロい。作画も台詞も狙いすぎ。EDまで。

凄いもん見ちゃいました。
506メロン名無しさん:02/10/31 02:05 ID:???
シスプリ、アニメーターの無駄遣い
507メロン名無しさん:02/10/31 03:13 ID:???
シスプリ、そしてドカベン。水曜の夜は最強コンボ決定。
508メロン名無しさん:02/11/02 16:22 ID:???
なんだかんだいうてもミュウミュウは阿部監督作品やなあ
509メロン名無しさん:02/11/02 20:03 ID:???
キンゲ面白かった!!
510メロン名無しさん:02/11/03 18:25 ID:???
だぁ×3、いまいち
511メロン名無しさん:02/11/06 02:26 ID:???
ヒートガイジェイ、シナリオ飛ばしてるわ。

いきなりが証券会社の広告やら、
経済状況やらのニュースやらで、
現実とオーバーラップしすぎと笑ってたら、
中身はトマトの商品先物取引だった。
途中でミニ商品先物講座とかやってんの、唖然。

作画はダメだわ。今回は綺麗といえるような絵はなかった。
512ほとり@ m191106.ap.plala.or.jp:02/11/06 19:27 ID:OrW22Nxf
 小麦ちゃん第二話。たくさん笑いました。
 かわいくて面白くていいですねぇ。
513行殺:02/11/06 19:37 ID:???
でも>>1が言ってる某コテってほとりのことだろ? &いちおうギャラクシーエンジェル笑えるサイコー
514ほとり@ m191106.ap.plala.or.jp:02/11/06 19:48 ID:???
 単純気楽にも語れるんですよ。今週もGA面白かったですね。
 一本目がなんか爆れつハンターとか思い出すようなノリでよかったです。
 二本目もまぁまぁかな。
515メロン名無しさん:02/11/06 19:54 ID:???
今日のヒカルの碁は面白かった
516ほとり@ i155182.ap.plala.or.jp:02/11/07 07:26 ID:???
 シスプリ、昨夜疲れてるときにポッと観たら、わりと良かったですねぇ。
 作画がヘニョヘニョしてるのに目をつむれば、並のマターリアニメかな…。

 魚釣りしてるあたりから見たんだけど、別のEDが二回入ったような気が…。
 二話一挙放映?、それとも元からそういう構成なんですか?
517メロン名無しさん:02/11/07 09:38 ID:???
グラヴィオン、なんか好きだなあ、可愛いし気楽に見てられるし。
でも名作スレでこれが好きだとか言ったら
叩かれまくるんだろーなー。
518メロン名無しさん:02/11/07 14:15 ID:???
シスプリは二話流す形式だよ。
AパートとBパートで話しの雰囲気と作画が違い過ぎる。

Bパートは今回は幼少時の回想でミニロリキャラに
なってたりして、毎回作画がかわいい。
特にストーリーも進展も理解に頭も使わず、のほほんと見るにはいいな。
519518:02/11/07 14:20 ID:???
名作スレ見たらシスプリBパート軽く名作認定されてるかも。
そこまで良いとは思わない、かな。
DVDをウィンドウの裏で流しっぱなしにしておいて、
他の事やってて煮詰まったら見る、みたいな楽しみ方は出来るぐらいで。
520メロン名無しさん:02/11/07 19:26 ID:???
AパートとBパートで製作スタッフ違うんじゃなかったっけ?<シスプリ
キャラの設定を共有しているけど、熱血電波倶楽部のような別の15分番組二本立て、
だと認識している。

Bパート、pure二週目からシスプリを見始めた自分にとっては、
今まで12人の中で一番印象が薄かったキャラが突然脚光を浴びたという感じで、
「萌えるが、こいつ誰?」って感じだった。
521メロン名無しさん:02/11/07 20:13 ID:???
今回のBパートはガイナ系のスタッフだったね。
522ほとり@ i155182.ap.plala.or.jp:02/11/07 20:32 ID:???
>>518
 どうも、やっぱりそういう構成なんですね。
 今シリーズは一期とはだいぶ違うのかな。
 毛嫌いしないで観てみるとしますか。
523メロン名無しさん:02/11/08 19:41 ID:???




uo;/j,mj,lk;\l/kp


524メロン名無しさん:02/11/09 19:58 ID:???
キングゲイナー、先週以上にまた面白い!
525メロン名無しさん:02/11/11 18:30 ID:???
ユーシィ、今までで一番良かった
526メロン名無しさん:02/11/13 01:19 ID:???
花田、ええ話やった
527メロン名無しさん:02/11/13 02:55 ID:???
ヒートガイジェイ。
新キャラ登場。
TRPGみたいな感じで設定使って最低限の
ヒートガイジェイ色をつければなにやっても許される緩い感じでやるっぽい。
ちょっとドジな看護婦さんとか出てきた。全体的にまったりでいいよなーコレ。

これで作画完全崩壊さえなければなー。
528527:02/11/13 02:57 ID:eKP6VeyX
あードジなのはゲストキャラね。
新キャラは違うやつ。
529ほとり@ m113100.ap.plala.or.jp:02/11/14 02:03 ID:QoFLQuR3
>>516
 ごめんなさい、先週はやっぱり相当疲れてたようです…。(笑)
 わからんわ、このアニメ。
530メロン名無しさん:02/11/14 02:55 ID:???
陸まおくだらないネタだがワラタ
531メロン名無しさん:02/11/14 02:58 ID:???
>>529
いや、先週のBパートは確かに良かった。
ただシスプリ自体は迷作なので一回ぐらいまともな回があっても
基本的な作品の内容が変わるわけではない。
532メロン名無しさん:02/11/14 02:59 ID:???
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
533メロン名無しさん:02/11/14 05:11 ID:???
カーツゥーンで見たバルディオスが面白い。
534メロン名無しさん:02/11/14 07:04 ID:???
あずまんが大王好きってヲタでつか?
535メロン名無しさん:02/11/14 08:52 ID:???
へんないやがらせはやめてください。
536メロン名無しさん:02/11/16 20:01 ID:???
今週のキンゲは映画みたいでした
537メロン名無しさん:02/11/18 18:37 ID:???
ユーシィ、最高に面白かった
538メロン名無しさん:02/11/19 02:12 ID:hpS2gFLl
メイドアニメはじまた。
539メロン名無しさん:02/11/19 03:07 ID:???
メイドアニメ面白かった
540メロン名無しさん:02/11/19 03:39 ID:???
SEEDおもろい
541ほとり@ n250055.ap.plala.or.jp:02/11/21 01:03 ID:???
 シスプリの絵ー恐い。ぐにょぐにょしてる。
 人の顔が崩れるのってニガテ。かなり恐い。
542メロン名無しさん:02/11/22 01:38 ID:lJdJwAwx
ポケモソ新シリーズまだぁ?(;´Д`)
543メロン名無しさん:02/11/23 18:31 ID:???
SEEDのスタッフはおもしろいのぅ
544メロン名無しさん:02/11/23 18:40 ID:Fqyt6S7L
新しいポケモン、かすみたんの髪型が変わっただけ?
545メロン名無しさん:02/11/23 23:08 ID:???
ナデシコみたいだね。SEEDガンダム
546メロン名無しさん:02/11/24 17:31 ID:???
GAつまんね。キャラが活きてない。
547メロン名無しさん:02/11/28 21:58 ID:???
おかしいな、なんか「テニスの王子様」を素で面白いと思うようになった……

ま、いっか。
548メロン名無しさん:02/11/28 23:11 ID:???
録画してた今週のGA見たがほんとショタ2人っていらんな。居る意味がない。
549メロン名無しさん:02/11/30 08:37 ID:???
満月とみうみうがおもしろい。
550メロン名無しさん:02/12/02 01:27 ID:???
ビッグオーおもしろかった
551メロン名無しさん:02/12/02 18:29 ID:???
ここ最近のユーシィは良い感じ
552ほとり@ n250191.ap.plala.or.jp:02/12/03 00:37 ID:91uMGoiz
 ワるきゅーレ、面白かったです。
 それぞれの要素は小粒だけど、トータルでは満足。

 しっかーし、最後までワるちゃんは脱がなかったなぁ。
 EDの最後でとっておきのがくるかと思ったのに…。

 これ2期シリーズやるの?
553メロン名無しさん:02/12/03 00:46 ID:/pi1VmP9
風呂はいってなかったっけ?
554メロン名無しさん:02/12/03 00:48 ID:???
俺はこういうスレを待っていたんだ・・・・・
単純に面白いと思ったのにいままで言える場所が少なかったから。
作品の評価なんて人それぞれ違うんだからそれを統一したり、
決め付けようとするやつらが大嫌いだ。

で、最近見始めたゲートキーパーズ21というのが好きだ。
久しぶりに続きが気になるアニメに出会えたよ。
555ほとり@ n250191.ap.plala.or.jp:02/12/03 00:55 ID:???
>>553
 ないんだな、それが。
 学怪の桃子さんのアレみたく、最後のとっておきだと思ってたのに。
556メロン名無しさん:02/12/03 03:09 ID:???
グラヴィオン面白かった






・・・実況が
557メロン名無しさん:02/12/03 06:16 ID:???
ユーシィ、相変わらず凡庸な話・・・・・・






だけどそこが(・∀・)イイ!!
ハーレム系は内容がクドくてついていけない、どれみ系はキャラデが苦手な自分には
こういうヲタ向け絵で子供向けのお話ってのは、ありがたいというか求めてたアニメですよ。
558ほとり@ i156163.ap.plala.or.jp:02/12/04 00:38 ID:???
 ユーシィいいよね、すばらしいよね。
559メロン名無しさん:02/12/04 18:37 ID:???
今回の花田もええ話やった
560メロン名無しさん:02/12/04 20:32 ID:???
キディグレードなでしこみてぇ
561ほとり@ m191178.ap.plala.or.jp:02/12/05 19:45 ID:h/cWL/It
 いまさらハレグゥデラックス観た、…笑い死ぬ。
562メロン名無しさん:02/12/06 00:58 ID:???
ミニパトが面白かったよ
563メロン名無しさん:02/12/06 09:52 ID:???
>>547
たしかに最近の「テニスの王子様」は面白い、
スタッフが完全にこの作品をギャグとして制作しているため
演出がもう開き直っている、しかもそれでいて燃えもある。

アニメ>原作になっている、アニメ化成功の作品だな。
564メロン名無しさん:02/12/06 12:35 ID:???
ジャンプ立ち読みするときは読み飛ばすけど、アニメは楽しんで見てるな>テニス
565メロン名無しさん:02/12/07 18:59 ID:???
種、面白くなりそうな片鱗はうかがわせるが来週はどうなるやら・・
566メロン名無しさん:02/12/09 18:32 ID:???
ユーシィ、面白いなぁ
>>566 いや、まったくです。
568メロン名無しさん:02/12/11 01:07 ID:???
ナデシコだよなぁ
569メロン名無しさん:02/12/11 11:39 ID:???
ナデてシコるよなぁ
570メロン名無しさん:02/12/12 01:20 ID:???
シスプリ、絵がゲームのCGみたいだね。すげぇや。
571メロン名無しさん:02/12/12 19:02 ID:???
ナルト、ちょっと良くなった?
572メロン名無しさん:02/12/12 19:45 ID:???
いやいやテンポ悪すぎ。
573メロン名無しさん:02/12/13 00:02 ID:???
ビッグオー面白かったなぁ
574メロン名無しさん:02/12/14 19:58 ID:???
キンゲ凄ェ ドミネータ凄すぎ
575メロン名無しさん:02/12/17 17:06 ID:???
KYOは古き良きヲタアニメの香りがするねぇ
終わるの寂しい
576ほとり@ o088066.ap.plala.or.jp:02/12/18 18:54 ID:YWqg+TSR
 評判をきいてボンバーマン観てみましたが、…全く理解できない。
 というか最後まで観るのが大変でした・・・。

 面白いのかも知れないけど、この雰囲気の地味さとダサさは…。
 子供は大人以上にそういうの、敏感に感じて退くと思うなぁ。
577お決まり:02/12/18 19:23 ID:???
だがそれがいい
578ほとり@ o088066.ap.plala.or.jp:02/12/18 20:09 ID:???
>>577 そうなんでしょうけどね。
579メロン名無しさん:02/12/18 20:33 ID:???
>ほとり

今までお前を嫌ってたが、あずまんがは評価しボンバーマンは認めない
お前を少し尊敬した。
580メロン名無しさん:02/12/18 20:37 ID:???
東北電力のCMがよかったよ。
581メロン名無しさん:02/12/18 21:44 ID:???
いろんなとこでボロクソにいわれてるけど、SEEDはぽけっーっと見る分には面白い。
三石ハロが好きだ。三石の本領発揮ってとこか(w
あのセリフは勘弁して欲しいが。
582メロン名無しさん:02/12/19 07:19 ID:???
そういえばちよとシロボンって同じ声優か
ちよの声はスゲーむかつくけどシロボンは好きだな
583メロン名無しさん:02/12/19 10:00 ID:???
極上のラム肉だ
584メロン名無しさん:02/12/19 10:03 ID:???
シスプリのAパート、前作みたいで楽しかった。
585メロン名無しさん:02/12/21 18:55 ID:???
カスミン、アルジャーノンみたいなネタやな
586メロン名無しさん:02/12/22 18:21 ID:rFzMhROQ
ちびまる子ちゃん以外と萌えるね。目が根っこ。
587ほとり@ i224216.ap.plala.or.jp:02/12/27 03:16 ID:???
 ベイベーばあちゃん、割と面白いじゃん。
588メロン名無しさん:02/12/28 18:25 ID:St2ia/3Z
ガンダムが戦っててかっこよかった!
589メロン名無しさん:02/12/29 16:24 ID:HbnflNmc
どれみ、ヤッパ無印で止めとくんだった・・・・・
590メロン名無しさん:02/12/31 14:14 ID:???
無印の1、2巻あたり今見ると
やったらかわいいんだよな、どれみ。
591メロン名無しさん:02/12/31 15:09 ID:???
ジェッターズ、それほどでもなかったな
592メロン名無しさん:03/01/03 00:07 ID:???
ビッグオーいい感じに再開
593メロン名無しさん:03/01/04 18:21 ID:???
設定だけは面白いことはわかった・・・>種
594ほとり ◆3gHcHjYZNE :03/01/08 22:24 ID:???
 WOLF'S RAIN、面白そうですね。
595ほとり ◆3gHcHjYZNE :03/01/09 00:41 ID:???
 ストラトスフォー、良いと思うんだけど何かが足りない。
596メロン名無しさん:03/01/09 17:11 ID:???
深夜の新番は今のところハズレ無し。
597メロン名無しさん:03/01/09 17:48 ID:???
腕伝、かなり面白いな。
598メロン名無しさん:03/01/09 19:54 ID:???
そ…そうか?
いや、まあいいけど。
599メロン名無しさん:03/01/10 08:00 ID:???
魔法遣いに大切なこと、エロゲーみたい。
600メロン名無しさん:03/01/11 20:18 ID:???
やっぱりキングゲイナーの面白さは突き抜けている
601メロン名無しさん:03/01/14 03:34 ID:???
test
602メロン名無しさん:03/01/14 09:25 ID:???
pianoつまんなかった。
アクションものより淡々として地味な映画が好きな俺でさえ
ただひたすらつまんなかった。
603ほとり@ n179177.ap.plala.or.jp:03/01/14 12:44 ID:???
 piano、心地よかったっす。
>>602
 このスレ的には微妙に語りすぎっす。
 一行目だけでOKっす。
604メロン名無しさん:03/01/14 16:23 ID:???
wolf rain 鳥飼ってた子萌え
605メロン名無しさん:03/01/14 18:58 ID:???
糞ボットンがすごいことになってたな
606メロン名無しさん:03/01/15 15:36 ID:???
WolfsRainの女性キャラ達がなんか琴線にくる。
607メロン名無しさん:03/01/16 02:41 ID:???
灰羽DVD買ってきた。
・・・次巻以降も購入決定。これは良し。
608メロン名無しさん:03/01/16 17:48 ID:sIfbuOb/
ななか って わぴこ みたいだね
609メロン名無しさん:03/01/16 19:07 ID:???
ナルト、驚異的なテンポの悪さ。
610ほとり@ o146077.ap.plala.or.jp:03/01/16 19:39 ID:???
 ななか、微妙に不満。
611メロン名無しさん:03/01/16 20:37 ID:???
何かと評判がいい腕伝だがいまいちかな、俺には。
612メロン名無しさん:03/01/17 07:11 ID:???
魔法遣いはもう見切っていいかも
613メロン名無しさん:03/01/17 09:50 ID:???
>>612
いちじるしくどうい。
614メロン名無しさん:03/01/18 01:33 ID:???
今日のらいむいろは先週に比べてなんか随分安易な話だったな。
615メロン名無しさん:03/01/18 23:31 ID:???
キングゲイナー面白かった。
616メロン名無しさん:03/01/19 00:36 ID:???
左右って煙草で格好つけようとしてるところだけは大嫌い
617ほとり@ o055184.ap.plala.or.jp:03/01/19 01:02 ID:???
>>616 うん、良くないね。
618メロン名無しさん:03/01/23 03:06 ID:???
ななか古臭くかんじる
619山崎渉:03/01/23 15:38 ID:???
(^^)
620メロン名無しさん:03/01/23 18:21 ID:???
腕伝、ロリキャラと萌え抜きでも面白いな。
621メロン名無しさん:03/01/23 22:55 ID:???
>620
禿げ同。前半の戦闘シーン、滅茶苦茶動きまくってたね〜。

622ほとり@ k117076.ap.plala.or.jp:03/01/24 00:55 ID:???
 ストラトスフォー、自分にとっては設定とかすごく斬新で
新鮮に感じられるのにどこか懐かしい。いいね。
623メロン名無しさん:03/01/24 20:34 ID:???
テレビ千尋、赤かった。
624メロン名無しさん:03/01/24 20:49 ID:???
BSでやっとヒートガイJ見れたがなかなか面白かった。
625:03/01/24 21:13 ID:XYBKZKbq
>>2->>624
( ´,_ゝ`) プッ
626メロン名無しさん:03/01/25 00:23 ID:???
らいむいろの前の時間にやってるロボットアニメ糞つまんね
627メロン名無しさん:03/01/25 06:07 ID:???
>>620 うん、ロリキャラ抜きでもショタキャラでハァハァ。
こういう『男の子の心理描写が中心で男の子もカワイイ』ハーレム物を待ってたんだ俺は。
628メロン名無しさん:03/01/26 13:44 ID:S9LPUx34
漏れのようなヌルいヲタはこっちに書くのがいいのかな。向こうは怖い(w

地方なんでCSでしか見られないんだけど、ストラトスフォーはいいね。
傑作認定してる「大運動会」と同じ香りがする。成長の描き方がいい感じ。
主役級の声優もいいけど、沢海陽子と京田尚子が出てるというのも自分的にはポイント高い。
629メロン名無しさん:03/01/26 14:10 ID:tNrR02PJ
>>1
今日で見たのは2度目だけど全く同じ意見。何か楽しいね。
630メロン名無しさん:03/01/26 16:12 ID:???
なあ、2ちゃんねるのアニメ板にOVAの話をするスレは無いのか?
「ほしのこえ」の話とかもしたいんだけどさ。
631メロン名無しさん:03/01/26 21:48 ID:???
クラギアT最終回で燃え尽きました〜。ああ面白かった。
632メロン名無しさん:03/01/27 13:56 ID:???
>630
俺は自主制作ものの映画って独りよがりでロクなものがねえっていう
偏見を持ってる人間なのであまり興味はなかったんだけど、
こないだ本屋に安い絵コンテつきDVDがあったので買ってみました。

面白かった。素直に。 そして少し驚いた。
633メロン名無しさん:03/01/28 00:53 ID:???
スト4惜しい。燃えるシーンにエロが邪魔
634山崎渉:03/01/28 17:34 ID:???
(^^)
635メロン名無しさん:03/01/29 01:37 ID:???
花田…泣けた〜。こないだの赤毛のアンとガンバの再放送で泣いて以来のマジ泣き
636ほとり@ m043173.ap.plala.or.jp:03/01/29 03:19 ID:???
>>633
 物語的に確かに面白いんだけど、自分みたいなヘタレオタにはもう一つ押しが
足らないところを、いい感じで後押ししてくれてます。おかげでトータルとしての
印象が大満足てっ感じになってる。

 美風かわいいっちゅうの。
637メロン名無しさん:03/01/29 19:57 ID:???
ボンバーマンが少し面白かった
638メロン名無しさん:03/01/30 17:58 ID:???
全然期待してなかったらいむいろが結構面白い
639メロン名無しさん:03/01/30 19:01 ID:???
ナルトもっと動きまくってほしかった。
640メロン名無しさん:03/01/30 19:58 ID:???
>>639
今回は5500枚使ったそうだ。
641メロン名無しさん:03/01/31 00:32 ID:???
ストラトス、面白い。イイ感じ。
642メロン名無しさん:03/02/02 14:00 ID:???
種おもしろかた。
643メロン名無しさん:03/02/02 17:16 ID:7vOjWlRZ
ナージャ萌え
644メロン名無しさん:03/02/02 23:38 ID:???
らいむのブラマには萌えなかった。ストラトのブルマは萌えて1発抜いたが。
645メロン名無しさん:03/02/03 01:35 ID:???
ビゴー、バカアニメで面白かった
646ほとり@ k117061.ap.plala.or.jp:03/02/05 00:08 ID:???
 ウルフズレイン五話。
 ダメ、色んな気持ちが溢れて涙が止まんない…。
 今期いいアニメ多いけど、やっぱりこのアニメ最高だよ。
647メロン名無しさん:03/02/05 00:56 ID:u7VSN2t9
>94
レインとトライガンは水曜枠では・・・。
648ほとり@ k117061.ap.plala.or.jp:03/02/05 02:01 ID:???
 エルアール四話。
 "美少女ファンには不親切極まりない"とか言っときながら、ちゃっかりと
美少女と美幼女がでてくるあたりがパイオニアらしい。(笑)
649メロン名無しさん:03/02/05 02:52 ID:???
鬱どころか、シリーズが引き締まる良い話だったなキングゲイナー。
650メロン名無しさん:03/02/05 02:55 ID:???
>>628
俺もストラトス・フォーはお気に入りだけど
5話は作画がいつもよりまずくてしょんぼり

651ほとり@ k117061.ap.plala.or.jp:03/02/05 03:12 ID:???
>>650
 そもそも5話は、絵的な見せ場がこれといってなかったから許しましょう。
 次回からはパリパリッと魅せてくれればOKよ。
652650:03/02/05 03:17 ID:???
>>651
CBメンバーが揃ってしゃべる回だから期待してたのですよ〜
来週の提督に期待してますw
653ほとり@ k117061.ap.plala.or.jp:03/02/05 14:25 ID:???
 CB、全員吊り目ショートで個性ないよなぁ…。
 エリートっぽさはわかるけど、魅力ない。
654ほとり@ k117061.ap.plala.or.jp:03/02/06 02:04 ID:???
 ぷにハック、悪くないんだけどなんか飽きちゃいそうだなぁ…。
 物語もしくは絵的な部分にでも、なんか凄いものが欲しい。
655メロン名無しさん:03/02/10 19:53 ID:???
ナージャ、一話よかったよ
昨日は見逃したので、どうなったか知りませんが
656メロン名無しさん:03/02/10 23:56 ID:???
ナージャ、噂になってるから見てみようと思ってたのに2話も見逃しちゃったよ。
結局導入部すっ飛ばしちゃったからもう見なくてもいいか・・・。
657メロン名無しさん:03/02/11 00:38 ID:???
>>656
「途中からじゃ見る気がしない」と言われるのが、アニメ制作側にはいちばん辛い。
だから、フォローはきっとあるはず。常識的に考えて。
僕は、キャラデザがあまりにも気持ち悪かったから見ないことにしたけど。
658ほとり@ k117033.ap.plala.or.jp:03/02/11 00:40 ID:???
>>657
 実は自分もそれでまだ観てないクチ。
 気持ち悪いってこたないんだけど、なんか馴染めない。
 1、2話手元にあるのに…。
659メロン名無しさん:03/02/11 06:29 ID:???
俺はどれみのキャラデザが気持ち悪かったから見なかったクチだな
660ほとり@ k117033.ap.plala.or.jp:03/02/11 10:24 ID:???
>>659 自分もそうでした。だからそのうち激ハマリする可能性もあり。>ナージャ
661メロン名無しさん:03/02/11 11:55 ID:???
どれみは基本的に学校を舞台にガキどもがギャーギャー騒いで魔法で解決みたいな展開だけど
ナージャは子供が社会の荒波に揉まれていく、ハウス名作劇場的な展開っぽいのでちょと期待してる
662メロン名無しさん:03/02/11 18:37 ID:???
>>657
そうなんだ。
じゃあ、今度こそ見逃さないようにチェックしてみよう。
見ないにしても一回くらい自分で見てみないとね。
663メロン名無しさん:03/02/12 01:24 ID:???
花田、ええ話やった
664メロン名無しさん:03/02/12 02:12 ID:???
キディグレイド、エレガントでおもしろかった。
665メロン名無しさん:03/02/12 22:30 ID:???
CSの飢心、バカノリで面白かった。
666メロン名無しさん:03/02/13 10:52 ID:???
L/R、オサレでおもしろかった。
667ほとり@ n250169.ap.plala.or.jp:03/02/13 14:53 ID:???
 ぷに.fuck、エロ過ぎ。
668メロン名無しさん:03/02/13 20:26 ID:???
ロリハック脚本が糞つまんなかった。
669ほとり@ n179085.ap.plala.or.jp:03/02/13 20:38 ID:???
 ユーシィ19話、涙が…。エルミナいい子だよ。
 やっぱこのアニメ最高です。
670ほとり@ n179085.ap.plala.or.jp:03/02/13 21:08 ID:???
 マシンロボレスキュー1話。
 ちょっと、割と面白そうだしカコイイじゃないですか!

 合体ロボ、オモチャ販促、CG、サンライズ作品と、これだけ
自分にとっての負の要素を揃えて、この好感触は奇跡だ…。
671メロン名無しさん:03/02/14 01:35 ID:???
録り貯めのコスモウォーリァー零をここ数日見てます。
アタマ使わず、マターリ楽しい。
崩れがちな絵とストーリーが松本零士の漫画を彷彿と。
672ほとり@ n179085.ap.plala.or.jp:03/02/14 04:00 ID:???
 久しぶりになんとなく途中から観始めたら最後まで観ちゃったフィギュア17。

 ほんっとに何が言わんとしてるんだよ、このアニメは。
 作ってる人はあの二人をどうしたいの?
 趣味悪い。最低。
673メロン名無しさん:03/02/15 18:44 ID:???
録画してたナージャ2話目やっと見たがやっぱ面白いな。名劇的雰囲気がイイ。
674メロン名無しさん:03/02/15 19:22 ID:???
クレしんのBパートおもしろかった
675メロン名無しさん:03/02/15 20:11 ID:???
キングゲイナー作画は苦しいが盛り上がってきた
676メロン名無しさん:03/02/18 01:16 ID:???
ストラトス・フォー燃えた
677ほとり@ o146081.ap.plala.or.jp:03/02/18 01:20 ID:???
>>676 うん、燃えるね。
678メロン名無しさん:03/02/19 15:16 ID:???
来年の今頃にはナージャも伝説になっているんだろうなあ
679メロン名無しさん:03/02/19 16:15 ID:???
伝説とは忘れ去られるもの
680ほとり@ i224105.ap.plala.or.jp:03/02/20 23:34 ID:???
 マシンロボレスキュー、おもしー!
681メロン名無しさん:03/02/22 20:01 ID:???
キングゲイナー神作画で凄まじかった。
682メロン名無しさん:03/02/23 17:17 ID:???
ハングリーハートは笑えるなあ
683メロン名無しさん:03/02/23 18:33 ID:???
だぁだぁだぁ最終回、良かった。
684ほとり@ m043207.ap.plala.or.jp:03/02/26 21:44 ID:???
 G-onらいだーす、中盤からなんか面白くなってきたぞー。
 ロリベーダース萌え萌え!
685メロン名無しさん:03/02/26 22:17 ID:???
キディグレイドおもしれー!!
だが俺が面白いと思った回は大抵2ch本スレでは不評だったりする罠。
686メロン名無しさん:03/02/27 01:26 ID:???
腕伝、久しぶりに面白かった。
687メロン名無しさん:03/02/27 03:18 ID:???
腕伝、銀漢最高だった。
688メロン名無しさん:03/03/02 19:05 ID:2gaUxGbs
明日のナージャ、結構おもしろかった。いろんなところを旅する話なのかな。
689メロン名無しさん:03/03/08 20:12 ID:???
キンゲ?ワケワカラン?
690メロン名無しさん:03/03/11 19:39 ID:???
アホ毛は微かに面白い
691メロン名無しさん:03/03/16 01:36 ID:???
キングゲイナー逆転ホームラン
692ほとり@ o055224.ap.plala.or.jp:03/03/16 09:06 ID:???
 ナージャ、なんか雰囲気にのれないんだよなぁ…。
693メロン名無しさん:03/03/18 19:20 ID:???
BS組なんで数週遅れだが今週のボンバーマソはまじ良かった。見せ方がほんと巧いね。
694メロン名無しさん:03/03/21 18:32 ID:???
今週のナージャは面白かった
695メロン名無しさん:03/03/24 09:42 ID:???
満月もミュウミュウもきっちり終わってくれそうだ。
696メロン名無しさん:03/03/26 18:17 ID:???
今週のGAは久々に面白かった。
697メロン名無しさん:03/03/28 02:36 ID:???
アホ毛、嫌われてるけど気に入った。
698メロン名無しさん:03/03/29 07:00 ID:???
ああキングゲイナー面白かった!
699メロン名無しさん:03/04/01 17:53 ID:???
GA、途中までは良かったんだけどなぁ
700メロン名無しさん:03/04/01 18:58 ID:???
糞ボットンなんだか面白いぞ
701メロン名無しさん:03/04/02 19:20 ID:???
ぷにはっく見終わり。
あ、あの…これで終わりですか?
702メロン名無しさん:03/04/03 02:47 ID:???
宇宙のステルヴィア
まったり。
703メロン名無しさん:03/04/03 22:04 ID:???
ステルヴィア、結構面白かった。今後に期待
704メロン名無しさん:03/04/03 22:18 ID:???
カレイドスター、ネタのつもりで見たら超まともだった。思わぬ掘り出し物。

D・N・ANGEL、ネタのつもりで見たら良作だった。でも人を選ぶね、これは。
705メロン名無しさん:03/04/04 00:24 ID:???
螺旋を見終わった。
あ、あの…これで終わりですか?
706メロン名無しさん:03/04/04 20:05 ID:???
D・N・ANGEL、モーホー臭さが気になったがまぁまぁ面白かった。
カレイドスター、今のところ今期アニメで一番面白かったかな。
707メロン名無しさん:03/04/05 11:06 ID:VjQQENCU
最終兵器彼女、なんかすげー嫌なアニメだな(w
708メロン名無しさん:03/04/05 16:52 ID:???
ポトリス、このまま萌えキャラ出さなかったら神作品に認定
709メロン名無しさん:03/04/06 13:00 ID:???
初めて十二国記っての見たが話はよく分からんが結構面白かった
710メロン名無しさん:03/04/06 15:21 ID:???
にょは単純に見てて笑えないな
711メロン名無しさん:03/04/08 03:25 ID:???
狼雨、ワラタ
712メロン名無しさん:03/04/08 19:00 ID:???
ステプリ、キャラは萌えるが話はありきたりでいまいち。まぁつまんなくはないんで視聴継続。
713メロン名無しさん:03/04/08 19:33 ID:???
キノ面白かった。つーかSFだったとはな
714メロン名無しさん:03/04/08 21:27 ID:???
色々言われてるビッグオーだけど、俺は面白かったなぁ。
マターリと見てる分にはロボットの無茶っぷりが良かった。。

本スレはトゲトゲしててちょっと近寄りにくいよ。
715メロン名無しさん:03/04/08 21:47 ID:???
すてプリ、原作の良い部分を引き出して綺麗にまとめていたと思った。
716メロン名無しさん:03/04/09 00:26 ID:???
狼雨見た
虫嫌だ虫キモイ虫グロイ
夢に出てきそうだった
717メロン名無しさん:03/04/09 02:13 ID:???
エアマスターおもしれー!!
718メロン名無しさん:03/04/10 18:58 ID:???
ガッシュベル、全然期待しないで見たら予想以上に面白かった
719メロン名無しさん:03/04/10 19:29 ID:???
結構面白いな、ムリョウ
720メロン名無しさん:03/04/10 20:30 ID:???
エヴァと十兵衛ちゃんを足したような作風だけど、萎えるパクリじゃない。
なんだか面白そうだ>無量
721メロン名無しさん:03/04/12 00:29 ID:???
五九とかいうアニメ、何か時をさかのぼったような気分になれますね。
722メロン名無しさん:03/04/12 01:52 ID:???
成恵の世界テンポ悪すぎ
723メロン名無しさん:03/04/12 02:13 ID:???
成恵の世界にみすてないでデイジーの匂いを感じました。
724ほとり@ o088183.ap.plala.or.jp:03/04/12 23:07 ID:???
 ラストエグザイル。
 なんか、作品の何もかもに魅力を感じない。
 っていうかどっちかというとイヤ。
725ほとり@ o088183.ap.plala.or.jp:03/04/12 23:33 ID:???
ヒューマンスクランブル
 原作エピソードほとんど知ってるからか、やっぱりどうでもいいな。
 声ヘタだし…、原作知らなきゃ観てもある程度面白いかも。
ディアボーイズ
 良いとは思うんだけど、自分がわざわざ観るにはもう一つ何かが足りない。
726ほとり@ o088183.ap.plala.or.jp:03/04/13 00:10 ID:???
 コロッケ。
 悪くない、けどやっぱりこれも自分が観るものでない気がします。
 けどもうちょっと観てみます。
727メロン名無しさん:03/04/13 04:41 ID:???
とりあえず今期の新作で保存しとこうと思ったのは
エアマスター、ラストエグザイル、非A、捨てプリ、ついでにムリョウ
でも非A、捨てプリは微妙だなー。保存理由が「可愛かったから」だもんなー。
728メロン名無しさん:03/04/13 11:02 ID:???
非Aって・・・その表記は・・・分かるのに5秒かかったぞ。
729メロン名無しさん:03/04/13 15:58 ID:???
でじこツマンネ
アトム思ってたより面白いな。
730カイン:03/04/13 16:36 ID:???
ガンパレードマーチ最高
731ほとり@ i155092.ap.plala.or.jp:03/04/13 22:33 ID:???
 エス、割といい感じ。
 シェンロンの声がちょっとヘタだけど、BGMのセンスと使い方が良い。
732ほとり@ i155092.ap.plala.or.jp:03/04/13 22:56 ID:???
 カレイドスター、よく出来てるとは思うんだけど、これもやっぱり
自分が観るものじゃない気がするなぁ…。
733メロン名無しさん:03/04/14 01:35 ID:???
馬鹿アニメにしてもギャグが寒すぎるワンダバ
734ほとり@ n250223.ap.plala.or.jp:03/04/14 18:58 ID:???
 ワンダバスタイル、イカス!
735メロン名無しさん:03/04/14 22:06 ID:???
勢いならワンダバ
安定したいならジェッターズ
軽くひねってガンパレ
人付き合いよくしたいならDEAR BOYS
736メロン名無しさん:03/04/15 00:42 ID:???
獣兵衛あんまり面白くなかったな。
737メロン名無しさん:03/04/15 18:55 ID:???
ステプリ、今のところ萌えだけか
738メロン名無しさん:03/04/15 20:03 ID:???
キノ最高。面白い。こんな話が見たかった
739ほとり@ q196203.ap.plala.or.jp:03/04/16 00:39 ID:???
 デジキャラットにょ 
 いままでとは違うけど、こういうどうでもいいの、好きだー!
 ずっと観るよ。
740ほとり@ q237157.ap.plala.or.jp:03/04/16 01:14 ID:???
 ソニックX
 なんかノリ全体が強烈にダサさに"がんばれゴエモン"と同じ匂いを感じたけど、
結構面白いです。
741メロン名無しさん:03/04/16 04:20 ID:???
ステヴィア スロースターターだけど2話目はいい感じ
ラストエグザイル 1話目は度肝抜かれたが2話目は
            少し理にオチ過ぎかな、でも全然イイ!

ワンダバ なんか今期一番好きかも
アトム アトラスやプルートやウランちゃんが早くみたい
ガンパレ ここに来てのラブコメ展開で目が離せなくなってきた。
デジコにょ 今のところ一番期待はずれ、今後の奮起を期待する
エアマスター 早くジュリエッタや皆口とバトれ!
カレイド 質の高さは認めるがチュチュ化したら即切りライン。

今夜はテクノライズが控えてるな。
今期は今のところイイ感じ。

逆に狼雨やナージャが停滞気味で視聴が辛くなってきた。
長くなっちまった、スマソ。
742カイン:03/04/16 14:52 ID:???
俺もワンダバスタイル意外につぼにはいっていいかも
743メロン名無しさん:03/04/16 18:32 ID:???
成恵の世界見ますた。上でも言われてるけど、テンポが・・・。
狙って割かれた間というより単なる間延びって感じで、きついす。
でも、二度ほど出てきた成恵のあの溜めるみたいな喜び方はヨカタ。
744メロン名無しさん:03/04/16 21:26 ID:???
最近のアホボットは何気に面白い
745メロン名無しさん:03/04/16 21:29 ID:???
エアマスター傑作。今期笑えるのはこれしかねー
746ほとり@ o055064.ap.plala.or.jp:03/04/16 22:51 ID:???
 キノの旅、いいね。
747メロン名無しさん:03/04/18 13:56 ID:???
あーラストもガドガードも気づいたら放送始まってるし
鬱死
748メロン名無しさん:03/04/18 19:51 ID:???
涸れ井戸、面白いなぁ、絵もよく動くし。
749メロン名無しさん:03/04/18 22:59 ID:???
一歩は面白すぎるな。今世紀最高クラス。
750メロン名無しさん:03/04/19 11:36 ID:???
何て言うかね。信者とかアンチとかすぐ線引きしたがる人っているでしょ。
ああいう物の見方って凄く疲れるし、何より損だと思うんだけどね。
アニメなんて娯楽の一種なんだから、単純気楽に見るのが一番イイと思うのにね。

ぴちぴちビッチが訳も無く面白い。
あのシュールさと言うか何と言うか、とりあえず見ておくかって気になるぞw
751メロン名無しさん:03/04/19 18:34 ID:???
種、面白いと思った回は何ヶ月ぶりだろうか・・・
752メロン名無しさん:03/04/19 18:47 ID:???
>信者とかアンチとかすぐ線引きしたがる人
↑は目の前の相手と話をしないから別としても、
複雑に見るのもそれはそれでアリだ。
753メロン名無しさん:03/04/19 20:05 ID:???
釣馬鹿面白肩
754山崎渉:03/04/20 00:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
755メロン名無しさん:03/04/21 00:00 ID:???
今日のAT-Xのオコジョさんは面白い回だったなぁ
756メロン名無しさん:03/04/21 12:54 ID:???
やっとAT-Xのカレイドスター始まったよ。見てたら会社に遅刻しそうになったけど(w
敵役がいたり理解者がいたりでなかなかいい感じ。
「チャンス」なみの王道展開希望。
757メロン名無しさん:03/04/22 02:03 ID:???
豪華なFFUって感じ
なんかいい>ラストエグザイル
758メロン名無しさん:03/04/22 02:17 ID:???
ラストエグザイル

わくわくした。
王道冒険活劇でこのままいって欲しい。
759メロン名無しさん:03/04/22 20:03 ID:???
捨てプリ ちよっと面白くなってきた。
キノ 面白い。
760メロン名無しさん:03/04/22 20:05 ID:???
十二国記め、毎回いい引きで終わりやがって。
先が気になるじゃないか!
761メロン名無しさん:03/04/22 21:28 ID:???
ラストエグザイル見たよ。
1話〜2話を見なかったことを後悔。
漏れのCGアレルギーも癒されそうだ。
王道展開で突っ走ればイケそう。
地道な描写も光るんでガムバッテね。
762メロン名無しさん:03/04/25 00:36 ID:???
ガンパレを見終わった。
不満はあるけどまあいいんじゃない?
763メロン名無しさん:03/04/25 18:29 ID:???
段々話が見えだして面白くなってきた、ムリョウ
764ほとり@ i224054.ap.plala.or.jp:03/04/25 19:53 ID:???
 あたしンち、面白いよね。
 ドラえもんも最近変わったって文句多いけど、あれは進化だよね。
765メロン名無しさん:03/04/25 23:42 ID:???
>>764
進化に取り残されるのは哀しいもんですから。
766メロン名無しさん:03/04/27 04:45 ID:???
今期の好きなOPED曲(OPEDアニメや、本編の評価とほぼ無関係)

・DNA ED「やさしい午後」
・カレイド OP「TAKE IT SHAKE IT」
・LAST EXILE ED「Over The Sky」

カレイドはもう少し上手だと良いのに・・・
767メロン名無しさん:03/04/27 19:42 ID:???
人大杉のせいで沈んだスレは浮かび上がれないね。
768メロン名無しさん:03/04/27 20:11 ID:???
今週もエアマスターは面白かった。
769メロン名無しさん:03/04/27 20:25 ID:???
十二国記おもしれぇ。ムリョウといい今期のNHKアニメは再放送ながら豊作だな
770仕様書無しさん:03/04/29 02:07 ID:???
>>766
俺はワンダバED「MOON de GO! GO!」を推しておく。
雪風EDは「なんじゃこりゃあ」と思ったが、こういう曲だとさすがにいい仕事するよ、かまやつ。
771http://comic2.2ch.net/asaloon/:03/04/29 02:09 ID:zgxcU+Xr
772メロン名無しさん:03/04/29 02:23 ID:???
>770
まあ雪風はムッシュが作ってるわけではないので。
どうでもいいがRTBの口笛バージョンは曲としてはすごくいいぞ。
773メロン名無しさん:03/04/29 02:58 ID:???
>>770
見れない・・・
774メロン名無しさん:03/04/29 23:23 ID:???
>>773
CSいれれ。
うちはアニメ日照りな田舎なので大いに助かってる。
最近はCSおんりーのアニメも増えてきたしな。
775メロン名無しさん:03/04/30 02:13 ID:???
今夜のエアマスターは本編もさることながら
ED前のCMもかなり馬鹿だった。類友?
776メロン名無しさん:03/05/01 19:30 ID:???
ムリョウは面白いなマジで
777メロン名無しさん:03/05/01 23:00 ID:???
エアマスター、ここまで笑わせてくれるアニメは久しぶりだ。
778メロン名無しさん:03/05/02 00:29 ID:???
なんだか最近ステルヴィアとかSEEDが憑き物が落ちたかの様に、
普通に見られるようになった。で、入れ替わるようにカスミンと
ナージャを視聴中止。俺の中の何が変わったんだろう・・・。
779メロン名無しさん:03/05/02 00:53 ID:???
>778
OL進化論って漫画にね、自然食マニアの夫に隠れて
こっそりカップラーメンを食べる妻ってネタがあったよ。
「これこれ、このチープさがたまんないのよ!」
780メロン名無しさん:03/05/03 00:32 ID:???
>>779
SEEDはジャンクフードか(w
でも今期楽しみなのは、十二国記とムリョウなんだけどね。
781メロン名無しさん:03/05/03 00:37 ID:???
>>780
再放送組が幅を利かせるってのもなぁ・・・
いや、俺もムリョウが本命なんだが。
782メロン名無しさん:03/05/03 13:31 ID:???
方々で言ってるな・・・・
783メロン名無しさん:03/05/03 18:38 ID:???
種はそんなに駄作とは思ってなかったが、今回は酷すぎる・・・
784メロン名無しさん:03/05/03 20:08 ID:???
お、なんか録画見るのが楽しみになってきたかも(w
785メロン名無しさん:03/05/03 21:53 ID:???
見てきた。全部MS入れ替えるンかいな…。
786メロン名無しさん:03/05/06 21:57 ID:???
キノは今回も面白かった…っと。
787ほとり@ q196069.ap.plala.or.jp:03/05/09 08:38 ID:???
 成恵の世界 うっげぇぇぇ…。
788メロン名無しさん:03/05/09 11:19 ID:???
>>787
単純に語るスレだけど、読む側には不快感しか感じないよ。そのカキコは
789ほとり@ q196069.ap.plala.or.jp:03/05/09 12:52 ID:???
>>788
 ごめん…、もうちょっと詳細に語るとこんな感じ。
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1039633589/253
790ほとり@ m113112.ap.plala.or.jp:03/05/10 03:19 ID:???
 驚いたけど、嫌いじゃないかも。>成恵の世界
 あの不気味さの種類は、"みすてないでデイジー"を思いだす。
791メロン名無しさん:03/05/10 17:44 ID:???
ほとりが貶しつつもそのアニメの話ばかりするってのは
かなり気に入ってると言ってまず間違い無いね。

ピアノとか。
792ほとり@ n250225.ap.plala.or.jp:03/05/11 23:50 ID:???
 ストームフォース、面白そうではあるんだけど、暑苦しすぎて
どうも微妙に着いてけない…。
793ほとり@ q237161.ap.plala.or.jp:03/05/12 11:23 ID:???
>>792 あ、タイトルはファイアストームか…。
>>791 そうかも知れない。
794メロン名無しさん:03/05/14 19:56 ID:???
カスミンが面白かった。
795ほとり@ m113148.ap.plala.or.jp:03/05/15 19:08 ID:???
 マシンロボレスキュー、飽きちゃったぁ。
796メロン名無しさん:03/05/15 19:59 ID:???
某深夜アニメ、監督は名前貸してるだけジャネーノ
といいたくなるくらいムリョウは面白いな
797メロン名無しさん:03/05/20 18:37 ID:???
今週のステプリかなり良かった
798メロン名無しさん:03/05/20 19:03 ID:???
今週のすてプリ、パワーインフレし過ぎは置いとくとして、三枚おろしにワラタ。
799メロン名無しさん:03/05/23 03:11 ID:D6/Lx8aY
ムリョウ=光太というポジションなんだろうな。
こいつと、主任教授がいかにもなサトタツキャラ。
800メロン名無しさん:03/05/23 18:54 ID:???
ウルトラマニアックはもっと糞だと思ってたが意外といいかも
801ほとり@ q197050.ap.plala.or.jp:03/05/23 23:08 ID:???
 ぷちぷり*ユーシィ最後二話。

 …今期(っていうか2003年度春期終了)のアニメは、どうしてこんなんばっかりなんだー!
 L/Rもストラトスも腕伝も天使ぽChuも魔法遣いも途中までは本当サイコーに面白かったのに。
 なにか狂ってるんじゃないのか?、やっぱりウルフズもダメなのか?
802メロン名無しさん:03/05/24 01:16 ID:???
今週の涸れ井戸面白かった
803メロン名無しさん:03/05/24 22:26 ID:???
チュチュの最終回2回見て2回とも号泣した。
804メロン名無しさん:03/05/25 18:25 ID:???
>801ほとり

ウルフはだいぶ前からダメじゃん。
805ほとり@ i156016.ap.plala.or.jp:03/05/26 20:03 ID:???
>>804
 まだどうにか楽しめてますし、今後の展開にも希望を捨ててない。
 面白くなってくれると信じてます。
806メロン名無しさん:03/05/27 04:51 ID:???
今日は十二国記だ…だんだん話が面白くなってきたので楽しみだ。
807メロン名無しさん:03/05/27 20:17 ID:???
火曜はキノも十二も面白いな。
808山崎渉:03/05/28 10:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
809メロン名無しさん:03/05/28 21:53 ID:???
おねティ見終わった。
面白かったけど、テーマと作り方のギャップがなぁ・・・
810メロン名無しさん:03/05/29 03:30 ID:???
GAD GUARD面白かったぁぁぁ
811メロン名無しさん:03/05/29 09:50 ID:???
>>810
イエス!
812メロン名無しさん:03/05/30 04:31 ID:???
今日ははカレイド・DN・ムリョウともヨカタ。
ていうか、今週は自分チェック作品で全体的に当たり週。
813メロン名無しさん:03/05/30 19:23 ID:???

814メロン名無しさん:03/05/30 20:02 ID:???
今週のDNANGEL、最高にヨカタ
815メロン名無しさん:03/05/31 16:06 ID:???
今回の涸れ井戸はいまいち。
816メロン名無しさん:03/05/31 20:01 ID:???
釣馬鹿蛾面白鯔
817メロン名無しさん:03/06/01 02:57 ID:???
つりばかがおもしろいな?
818ほとり@ r172083.ap.plala.or.jp:03/06/01 09:40 ID:???
 やっべ、でじこかわいすぎ。
 でじこに萌えるってのがなんか基本すぎて笑える。
819メロン名無しさん:03/06/01 12:36 ID:???
スーパークマさん、適度に萌えたし面白かった。
ゼンマイ巻かれて赤面する踊り子人形なんて可愛すぎ。
820メロン名無しさん:03/06/01 16:59 ID:???
アトム、古臭い話は出崎でも面白くならんな。
821メロン名無しさん:03/06/01 22:20 ID:???
庵野の影響を強く受けてるね。
個人制作と思えば感心するが出来自体たいしたもんでもねえな>ほしのこえ
822メロン名無しさん:03/06/02 12:40 ID:???
ほしのこえ、俺には面白かった。
アニメーションとしての出来うんぬんは良く分からないが(スマン)、
なんだか強く印象に残るものはあった。
823メロン名無しさん:03/06/02 13:15 ID:???
庵野の影響ていうか
携帯メールを新しいアイテムとして取りこんだくらいでやってること自体はトップの真似だからなぁ
作者も映像屋であって作家目指してるわけじゃないだろうからそれでいいと思うけどね
824ほとり@ q237055.ap.plala.or.jp:03/06/03 01:05 ID:???
 D.N.ANGEL、いまさら一話みたけどなかなか面白そう。
 逆セイントテール?(笑)
825メロン名無しさん:03/06/03 18:21 ID:???
トップも監督は庵野
826メロン名無しさん:03/06/03 18:31 ID:???
今週のすてプリは泣いた。
827メロン名無しさん:03/06/03 20:27 ID:???
キノ、飛行機の特別扱いが気になるっつーの
伏線じゃないんだろーな
828メロン名無しさん:03/06/03 22:28 ID:???
ウルトラマニアックが妙に面白いんですけど。
829ほとり@ q237055.ap.plala.or.jp:03/06/04 00:58 ID:???
 ウルフズレイン15-18話。
 おいおいおいおい!、どうなってんだこりゃ!
>>804
 なるほど、あかんわこりゃ。
830メロン名無しさん:03/06/04 01:47 ID:???
エアマスター最強。
831メロン名無しさん:03/06/04 23:19 ID:???
カスミン、パワーダウンがひでえなあ
832メロン名無しさん:03/06/05 01:58 ID:???
今日のステルヴィアは燃えた。
833メロン名無しさん:03/06/08 02:38 ID:???
最近なにもみてない
834メロン名無しさん:03/06/08 03:24 ID:???
ためしてガッテンくらいは見とけ
835メロン名無しさん:03/06/08 15:39 ID:???
弾けても全然面白くないというのは凄いことだにょ
836メロン名無しさん:03/06/10 20:04 ID:???
キノもすてプリも十二も面白かった。
837メロン名無しさん:03/06/10 22:16 ID:???
十二国記面白かった。楽俊萌え〜人化イイ!
838ほとり@ q196172.ap.plala.or.jp:03/06/11 03:07 ID:???
 ウルフズやっぱ面白い。15-18話も大目にみよう。
839メロン名無しさん:03/06/11 07:51 ID:???
ウルフ最後の方だけ見たけどネイティヴアメリカンなじいさんが出てて
アレ?なんでビバップやってるんだ?とか思った。
840メロン名無しさん:03/06/11 20:27 ID:???
エアマスターの凄いおもしろい。
841メロン名無しさん:03/06/12 18:27 ID:???
今週の捨てるヴィア久々に面白かった
842メロン名無しさん:03/06/15 22:43 ID:???
あーくそむかつく
ギャルアニメばかりで気に入らん
843メロン名無しさん:03/06/15 22:51 ID:???
>>842
イエス!
844メロン名無しさん:03/06/16 01:34 ID:???
>>842
次期に始まるアニメの事すか?

地上波だとドッコイダーが自分には合いそうかな。
845メロン名無しさん:03/06/17 03:12 ID:???
狼雨、これまでで一番面白い話だったような気がする。
846メロン名無しさん:03/06/17 20:08 ID:???
十二国記もすてプリもキノも面白かった。
847メロン名無しさん:03/06/17 20:33 ID:???
すてプリ、原作では割と好きなエピソードだったのに、内容変わり過ぎていてガカーリ。
848メロン名無しさん:03/06/18 22:07 ID:???
エアマスターを物凄くおもしろい。
849ほとり@ r172195.ap.plala.or.jp:03/06/18 23:13 ID:???
>>845
 観たよ。キバが戻る時の描写に涙が止まらなかった…。
 アニメ観ててこんなの久しぶりかも知れない。
850メロン名無しさん:03/06/18 23:18 ID:???
>>849
うん。ここまでが長かっただけのことはあった。
6月で2クール消化なのだが、いつ終わる予定なんだろ。
851メロン名無しさん:03/06/19 20:20 ID:???
>>796再び
同じ監督でこうも差が出るのか。
852メロン名無しさん:03/06/19 21:05 ID:???
とはいえ、商業的には全くかなわなかったりもする罠。
853メロン名無しさん:03/06/22 22:56 ID:???
誰もいないのかな。今のうちに言っておこう。
や、土日と録画しておいたガンパレ全12話を一気に見ました。
DVD化してたんだけど。
ちょっと詰め込み過ぎな感じもするけどメリハリあって、
イイ出来だな、ていうかイイ感じだな、この作品。
854ほとり@ r174209.ap.plala.or.jp:03/06/24 19:12 ID:???
 エスアザーワイズが地味に盛り上がってきた。
855メロン名無しさん:03/06/24 19:54 ID:???
Qが地味に盛り上がってきた。




・・・なわけねー!
856メロン名無しさん:03/06/24 20:22 ID:???
キノは残酷な話だったな。
857ほとり@ r174209.ap.plala.or.jp:03/06/24 20:37 ID:???
 キノはあっさりめの話とこってりめの話のギャップが激しいね。
 どっちも趣があって好きだけど。
858メロン名無しさん:03/06/26 05:41 ID:yVEjAKwa
ステルヴィアおもしれー。
でも、これは少女漫画的な面白さだ。
859メロン名無しさん:03/06/26 22:11 ID:???
昨日はステルヴィアもガドもちょっと良かったけど、
なんといっても吉井さんだな。
860メロン名無しさん:03/06/26 22:50 ID:???
ムリョウ面白いな。BSの時何で見てなかったんだろ。
地上波で再放送あって本当に良かった
861メロン名無しさん:03/06/27 02:13 ID:???
>>859
正直、吉井さんが死んだから先がまるで読めなくなった。
大西さんも死んだ?
862メロン名無しさん:03/06/28 01:36 ID:???
成恵は何で最終回が不評なのか、さっぱりわからん。
それにしてもコスプレの回は面白かった。
863メロン名無しさん:03/06/28 18:30 ID:???
種おもしれー。
864メロン名無しさん:03/06/28 18:34 ID:???
種見逃した
865メロン名無しさん:03/06/30 09:17 ID:???
ネタバレとか嫌で作品本スレは見ない主義なんだけど、
成恵の最終回って不評なのか。不思議だ。
ちょっと見てこよう。
866メロン名無しさん:03/07/01 02:44 ID:???
土曜のベルばら録画観た。名作の名は伊達じゃないは。
867メロン名無しさん:03/07/01 18:28 ID:???
ステプリ、今週は面白かった
868メロン名無しさん:03/07/01 20:13 ID:???
すてプリ、キノ、十二の順で面白かった。
すてプリはこれまでで一番盛り上がった。
十二国記は急いでまとめすぎ。
869メロン名無しさん:03/07/02 05:34 ID:9f3AcSdA
最近のすてプリは、FFで言うところの飛空艇入手イベント展開だな。
どんどん違うアニメになっていくのを固唾を飲んで見守るのみ。
870メロン名無しさん:03/07/02 06:08 ID:???
明日のナーシャとか言うのが恐ろしく詰まらんかった
871メロン名無しさん:03/07/02 19:28 ID:???
最近の糞ボットンはほんと面白いな
872メロン名無しさん:03/07/03 07:08 ID:???
それでもやっぱり呼称は糞ボットンなのがいいね。
873ほとり@ r044021.ap.plala.or.jp:03/07/03 17:37 ID:???
 いまさら宇宙のステルヴィア1、2話観たけど、なんかちょっとツカミに欠けすぎじゃない?
 いや佐藤竜雄監督作品って全部こうかもしれないけど…、地味だよなぁ。

 あと百回ぐらい既出と思うけど、なんでリチャードジェームスなん?(笑)
874メロン名無しさん:03/07/03 19:43 ID:???
DN欲張ってるね。さすが男女向け
875メロン名無しさん:03/07/03 20:40 ID:???
> なんでリチャードジェームスなん?

ワラタ
876メロン名無しさん:03/07/04 08:26 ID:???
十二国記微妙。正直どこに魅力があるのかわかんない。
ムリョウ普通。
877メロン名無しさん:03/07/05 16:23 ID:???
カービィが面白すぎた。
878メロン名無しさん:03/07/06 15:22 ID:???
ヤバイ。ダイバージェンス・イヴのEDヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
879メロン名無しさん:03/07/07 02:12 ID:???
高橋留美子劇場、ビミョー…今後に期待。
880メロン名無しさん:03/07/07 23:46 ID:???
再放送だけどBSのニルスの不思議な旅が最終回でした。
うう、ちょっと感動でした。
881メロン名無しさん:03/07/08 01:46 ID:???
>>880
ニルス生還祝賀パーティーで豪華な食事が出て喜ぶニルス。
が、気づくとモルテン達がいない。まさかさっき食べた肉は…
泣き崩れるニルス。(End)



という最終回だと聞かされていたのだが、今日やっと気付いた。
「だ、だまされた〜!!」
882メロン名無しさん:03/07/08 16:48 ID:???
>881
そんな話だったら子供に見せられないじゃないですか(w
883メロン名無しさん:03/07/08 21:12 ID:???
キノ、あまり出来が良くない話で最終回か…
884メロン名無しさん:03/07/09 19:58 ID:???
ジェッターズが久しぶりにおもしろかった。
885メロン名無しさん:03/07/10 19:29 ID:???
ムリョウが面白かったので
886メロン名無しさん:03/07/13 22:28 ID:???
新番組はどれもこれも微妙だな。
887山崎 渉:03/07/15 09:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
888メロン名無しさん:03/07/16 01:27 ID:???
エアマス面白れ
889メロン名無しさん:03/07/17 06:18 ID:???
890メロン名無しさん:03/07/18 00:28 ID:???
ム面た
891メロン名無しさん:03/07/19 18:28 ID:???
ガンダムSEEDは面白いage
892メロン名無しさん:03/07/19 18:39 ID:???
ガンダムSEEDはつまらないsage
893メロン名無しさん:03/07/19 18:41 ID:???
自演つまんね
894メロン名無しさん:03/07/19 19:34 ID:???
ガンダムSEED戦闘しないとちょつまんね
895メロン名無しさん:03/07/22 20:08 ID:???
アソ浦面
896メロン名無しさん:03/07/23 01:49 ID:???
エアマスターのエンディング
897メロン名無しさん:03/07/23 02:06 ID:???
ウルマニ面白かったかも。同じ脚本家でXだったダカーポ3話との差は何だろう?
898メロン名無しさん:03/07/24 01:45 ID:r5Iws3+L
最初から面白かったステルヴィアが、ここ数週ほど輪をかけて面白い。
899メロン名無しさん:03/07/24 05:04 ID:???
ヤバい…。テクノライズが普通に面白い…。
俺暇人だから、切らなくてよかった…。
なんつーか、真面目に面白いです。

…真面目以外にも面白かったですw
900メロン名無しさん:03/07/24 09:49 ID:???
カレイドの話でね〜。みんな見てくれ、たのむから・・・
1%くらいないとやばいのよ>視聴率
おもしろくてエロいんだけどな・・・
901メロン名無しさん:03/07/24 19:26 ID:???
今週は珍しくDNエンジェルが面白かった。
あとカスミンも。
902メロン名無しさん:03/07/24 20:31 ID:???
やっぱDNダークがいなかったら超おもろい
903メロン名無しさん:03/07/29 05:44 ID:???
狼雨…。


ありがとうございました。
904メロン名無しさん:03/07/29 18:57 ID:???
ステプリ面白かった
905メロン名無しさん:03/07/30 15:29 ID:???
おねツイ最高
906メロン名無しさん:03/07/30 20:01 ID:???
エアマスターは毎週面白い。
907メロン名無しさん:03/07/30 20:05 ID:???
そうでもないよ
908メロン名無しさん:03/07/30 21:17 ID:???
>>907
タカチホ大先生のお墨付きです
909メロン名無しさん:03/07/31 20:02 ID:???
毎週、ムリョウが面白いのはともかく
今日は、涸れ井戸とDNがちょっといい話だった。
910メロン名無しさん:03/07/31 20:11 ID:???
>>909
激しくドゥーイ
カレイド元々なかなか面白いとは思ってたけど、
今回見て、前からもっとちゃんと見てればよかったと思った…。
911メロン名無しさん:03/07/31 23:00 ID:???
しーぽんを孕ませたい
912メロン名無しさん:03/08/01 01:08 ID:???
ぽぽたん面白かった
913メロン名無しさん:03/08/05 20:39 ID:???
スクラップド・プリンセスはここのところ良いですね。
914メロン名無しさん:03/08/06 19:20 ID:???
今週の高橋留美子劇場面白かったよ。
915メロン名無しさん:03/08/06 20:41 ID:???
…ボンバーマンにやられた。
916メロン名無しさん:03/08/06 22:29 ID:???
アニマ糞の飢心、濃かった
917メロン名無しさん:03/08/07 13:28 ID:???
ステルヴィアが久々に面白かった。
918メロン名無しさん:03/08/07 13:47 ID:3iF2lWer
昨晩のステルヴィア、脚本はすごく良かったけど、
作画がヤシガニってて残念。
919メロン名無しさん:03/08/09 22:04 ID:???
これまではネタアニメ的に面白かった種だが、
今日は普通のサンライズアニメみたいだった。
920メロン名無しさん:03/08/10 11:42 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
921メロン名無しさん:03/08/14 01:44 ID:lbYg92hF
ステルヴィアおもしれー。
922メロン名無しさん:03/08/14 02:06 ID:???
まるでサトタツが監督してるみたいに面白かったな(w
923メロン名無しさん:03/08/14 02:20 ID:Mk9W2NjU
先週のカスミンおもろかったんだけど最初からみたほうがいいのけ
924メロン名無しさん:03/08/16 18:35 ID:???
ガンダムSEEDが面白いので
925メロン名無しさん:03/08/17 02:49 ID:???
ぽぽたん最高だよ
926ほとり@ m113216.ap.plala.or.jp:03/08/18 14:16 ID:???
 ステルヴィア3、4話。
 だめだ、やっぱりだめだ。魅力がみだせない。リタイアだ。
 もう少し我慢すればよくなるのかも知れないけど、なんとなくみるには
色々カンに障りすぎる。
927メロン名無しさん:03/08/18 15:03 ID:???
ステルヴィア面白い
928メロン名無しさん:03/08/18 23:27 ID:???
定光面白かった
929メロン名無しさん:03/08/19 18:57 ID:???
ステプリもおね2も面白かった
930メロン名無しさん:03/08/19 20:50 ID:???
すてプリ良かった。あと少しなので糞になりませんように
931メロン名無しさん:03/08/20 04:12 ID:???
おね2良かった。

2週間は長かった・・・
932メロン名無しさん:03/08/20 12:44 ID:???
すてプリ、おね2、十二国記、エアマスター
と、個人的には実に充実した火曜日ですなー。
933メロン名無しさん:03/08/22 01:26 ID:???
ぽぽたん良かった
934メロン名無しさん:03/08/23 17:21 ID:???
935メロン名無しさん:03/08/23 17:33 ID:???
まだ移行しないで、メロン一の長寿スレを目指すんだってさ。
936メロン名無しさん:03/08/23 19:31 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
937メロン名無しさん:03/08/24 23:11 ID:???
唐突だが、今回のあたしンちが妙に面白かった
938メロン名無しさん:03/08/26 02:57 ID:???
ふもっふおもしろいね
939メロン名無しさん:03/08/26 03:06 ID:???
全然期待してなかったけどふもっふ面白かったよ。よく動いてたし。
940メロン名無しさん:03/08/26 03:12 ID:???
いやーふもっふ期待しててよかった。
あのクオリティはキディを彷彿とさせるよー。
テンポやら動きやら大変よかったですバイ。
つかみはOK。
941メロン名無しさん:03/08/27 22:00 ID:???
ここ数週のステプリはほんと良いな
942メロン名無しさん:03/08/27 23:03 ID:???
ぽぽたんって、オパーイ描写を廃して子供向けの「すこしふしぎ」作品として
地上波の土曜朝にでも流れてたほうが、俺の感覚だと自然だなぁ。
943メロン名無しさん:03/08/29 13:52 ID:???
ぴちぴちピッチマジ面白い、というより30分腹抱えっぱなし。
まあ放送終了後についた本スレのレス50位読まないとその魅力に気づかんが
944メロン名無しさん:03/08/29 16:04 ID:???
ぴちぴちはビール呑みながら誰かとツッコミ入れながら見ると
面白さ倍増ですよ(w
945メロン名無しさん:03/08/29 19:44 ID:???
ぴちぴちもいいけど、ポトリスも地味にいい話をやってるような気がする。
946メロン名無しさん:03/08/30 14:57 ID:???
ぴちぴちやってる時間はゼントリックス見てるなぁ
画面綺麗で良く動くし、話も単純で面白いや
947メロン名無しさん:03/08/30 16:35 ID:???
今回イヴとドッコイがつまんなくなかった。
948メロン名無しさん:03/09/02 00:48 ID:???
今日のベイ、リュミタン目的で見たのに結構普通に面白く感じたのは内緒です。


…というか次スレが結構前に落ちてる…('A`)ノ マンドクセ
949メロン名無しさん:03/09/02 18:40 ID:97GShWh/
にゃっほーすてプリ最高。
クライマックス目掛けて盛り上がってまいりました。
950メロン名無しさん:03/09/02 20:11 ID:???
ここのところのすてプリは激しく良いね。
次回が最終回でもいいような話だったけど、残りどうなるんだろ。
951メロン名無しさん:03/09/02 20:45 ID:???
今はすてプリとふもっふさえあれば満足
952メロン名無しさん:03/09/03 23:34 ID:???
ナルトも良かったけどグリハー51話に燃えた
953メロン名無しさん:03/09/05 20:06 ID:???
ダーク出まくりなのにDNANGELが先週今週と面白い
954メロン名無しさん:03/09/05 20:25 ID:???
とっとこハム太郎、ただの喰わず嫌いだった
955メロン名無しさん:03/09/06 00:41 ID:???
スッチョスッチョ
956メロン名無しさん:03/09/06 22:28 ID:???
ここのところの種はくそつまんない。
957メロン名無しさん:03/09/09 23:30 ID:???
今日のウルマニ面白かった。
958メロン名無しさん:03/09/11 19:35 ID:???
相変わらずムリョウは安らぐな
959メロン名無しさん:03/09/13 01:06 ID:???
今週のぽぽたんは切なくて泣ける話だった。良い感じだ。
960ほとり@ o089170.ap.plala.or.jp:03/09/14 01:31 ID:???
 ドッコイダーいまさらみてるけど、これのセンス悪くないな。
961メロン名無しさん:03/09/16 19:28 ID:???
ステプリ最高。おね2も今週は面白かった。
962メロン名無しさん:03/09/16 21:06 ID:???
ふもっふAパートは笑ったがBパートはいまいち
963メロン名無しさん:03/09/17 00:24 ID:???
肯定だ。
964メロン名無しさん:03/09/17 21:24 ID:???
でんじゃらすじーさんがかなりツボにハマり面白い。話自体は幼児向けでしょーもないのだが、
異様に勢いが有る上にあっという間(35秒)で終わる。考える隙を与えないインパクト勝負の
突風のようなアニメだ。おはスタ内でミニモニのしばらく後にやってるよ。
965メロン名無しさん:03/09/24 19:31 ID:???
ES、まぁまぁの締め
966ほとり@ o147132.ap.plala.or.jp:03/09/24 19:39 ID:???
 エス、小粒。
967メロン名無しさん:03/09/24 20:33 ID:???
ESは話になんない。
ジェッターズがまあまあだった。
968メロン名無しさん:03/09/25 01:58 ID:u31Bbcr0
ステルヴィア、めでたしめでたし。
969メロン名無しさん:03/09/25 02:11 ID:???
ステルヴィアぬるくて笑っちゃったよ
970メロン名無しさん:03/09/25 16:49 ID:???
ステルヴィア、無難な締め方だったが通していまいちパッとしない出来だったなぁ。
なんか中途半端で印象も残らない。
971メロン名無しさん:03/09/25 16:52 ID:???
ジェッターズ、無難な締め方だったが通していまいちパッとしない出来だったなぁ。
なんか中途半端で印象も残らない。
972メロン名無しさん:03/09/25 17:36 ID:???
テクノライズ、無難な締め方だったが通していまいちパッとしない出来だったなぁ。
なんか中途半端で印象も残らない。

…なんかちょっと無理がある。
973メロン名無しさん:03/09/25 17:59 ID:???
テクノライズは単純気楽に面白くはならなかったですよ、吉井さん。
974メロン名無しさん:03/09/25 22:03 ID:???
カレイドもDNもまぁまぁかな
975メロン名無しさん:03/09/26 21:04 ID:???
テクノライズ面白かったよ。蘭がちょっと可哀想だったかも。
976メロン名無しさん:03/09/27 19:29 ID:???
10月からまた忙しくなるなあ
977メロン名無しさん:03/09/29 22:08 ID:???
ジェッターズは最終回光線が出てたね。
後半3分の1しか見てなかったのがちょっともったいなかった。
978メロン名無しさん:03/09/30 02:17 ID:???
ラスエグ、GONZOにしては少し面白かったよ。
細かいツッコミ処は結構あったけど。
979メロン名無しさん:03/10/01 16:49 ID:???
ステプリ相変わらず話の見せ方が巧いな。最後の展開なんか度肝抜かれちゃったよ
980メロン名無しさん:03/10/01 16:54 ID:???
すてプリはネタバレ知らないほうが楽しめる作品だなぁと
しみじみ思った。
981メロン名無しさん:03/10/01 17:05 ID:???
今期の1クールのアニメはどれもいまいちだった。

>>934今度こそ次スレよろしく。
982メロン名無しさん
Avengerっての今始まったんだが…OPの歌スゲー変。