アニメDVD安売り情報スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
情報を交換しあいましょう

#店名・タイトル・巻数を明記してください
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5メロン名無しさん:02/03/06 21:15
久しぶりにbuyanimedvd.com見に行ったら、
左のページ分けの分類がリニューアルされてた。
ラブひなとああっ女神様を組み合わせたり、
烈火の炎と幽々を同じページにしたり、
「わかってらっしゃる」という感じがして笑えたよ。
わかってない感じの組み合わせもまた笑える。
JOJOと剣心の組み合わせとか。
ttp://www.buyanimedvd.com/index.html
6メロン名無しさん:02/03/08 13:26
>1
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5703/namifei-r.swf
ここに結構詳しく載ってるよ。
7マジレスしてみる:02/03/19 23:00
ほれ
ttp://www.murauchi.co.jp/

通販20%引きだ
8青雲:02/03/19 23:33
大阪日本橋ディスクピアアニメ館にどれみ♯2巻未開封中古35%引き
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
101ではないです。:02/04/03 05:09 ID:ONeJJ0Kg
>>7
通販20%引きはほかに
 でじこん
 http://www.enet-japan.com//stage.asp?dept%5Fid=600000&FileFlag=1
 でじこん!映画館
 http://st9.yahoo.co.jp/digiconeiga/index.html
を見つけたのですが、ほかにあるでしょうか。

本当は店頭で実際に手にとって買うのが好きなのですが、
うちの地域には店頭販売20%引きが存在しないのでそれができないのが残念…。
11メロン名無しさん:02/04/08 02:34 ID:GUtCQXAQ
AGE
12メロン名無しさん:02/04/09 13:30 ID:dE8NdRAg
秋葉のフジヤマ三階でやってるDVDのセールは終わっちゃった?
13メロン名無しさん:02/04/24 22:56 ID:TB0mKls6
最近秋葉原の値引率渋くなっていないか?祖父地図やリバティー、
いつの間にか5%になっていやがった。同じ祖父地図でも漏れの
地元では10%なのに。
14メロン名無しさん:02/04/25 00:18 ID:VXFs2RH6
スレ違いですまないんだけど…

アニメキャラのスイング付きのストラップが欲しいのだが
何かオススメない?
15メロン名無しさん:02/04/25 00:51 ID:nIEzH2eM
スレ違いでスマソ。
ヤフオクとかでよく売られてる
○本組・全話収録・海外版っていうDVDどうなの?
値段的にはすごく魅力的なんだけど、画質とか日本のと変わらないのかな?
16メロン名無しさん:02/04/25 01:27 ID:.vB6vG3.
>>15
安い海外版は海賊版が多いので要注意(特に中国や香港)。画質面でも
ノイズが国内版よりも目立ったりする(特に動きが激しい場面で)。
17メロン名無しさん:02/04/25 04:36 ID:???
そもそも日本のデッキやTVで見れんの?
方式がちがったような
18メロン名無しさん:02/04/25 08:08 ID:n.Pnh85A
>>17
リージョンフリーDVDプレイヤー欲しい!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/970971226/
19メロン名無しさん:02/04/25 08:09 ID:???
PALとNTCSのこと?
見れてるんだから、NTCSなんじゃないの。

>安い海外版は海賊版が多いので要注意(特に中国や香港)。

オーサリングの技術次第かと思われ。
北米版は割りとしっかりしているらしいです。>ていうか、現地製品版の逆輸入か。
20メロン名無しさん:02/04/26 21:19 ID:???
ヨドバシ千葉店で、
ナディアのフィギュアつきBOXが¥30000+消費税−10%還元だ、コノヤロウ

定価で買った客のことも考えてくれよ、、、
21メロン名無しさん:02/04/27 04:58 ID:???
川崎店でも同じだよ。
22メロン名無しさん:02/04/27 15:04 ID:l/5lnXHk
>>20
ファンなら文句言うな。
値下げされたときに文句言うくらいなら、事前に見極めてから買え。
もし予測が外れたら、自分の不明を恥じるべし。
世の中なんでも売れ残って安売りされるわけではない。
品切れになってプレミアが付く商品だってあるわけで、
その場合はすぐに買った人の方が正解ということになるし。
23メロン名無しさん:02/04/27 19:44 ID:???
GWに突入したから、中古は在庫薄&値段高めに
設定されんだろーなぁ 祖父地図さんよぉ
24メロン名無しさん:02/04/28 01:30 ID:8DkjBEe6
月末だからソフマップはセールやってるよ。1000円からとかいうわりに2000円以上のばっかりだが…
アレクサンダー戦記の五巻は1000円だったよ(藁
25メロン名無しさん:02/04/28 06:36 ID:OspQvrLI
>>13
ダイナミックオーディオは15%引きですよ。
26ブルネイ出張中:02/04/28 22:42 ID:2gPB0k1s
シンガポール、マレーシア近辺で安く買えます。
エヴァンゲリオンTVシリーズ全話60S$等。
27メロン名無しさん:02/04/29 02:47 ID:???
今日、ディスクプラザでくるみ2式DVD4巻セット4000円だったよ。
買わなかったけど。
28メロン名無しさん:02/04/29 09:25 ID:???
2式じゃ高いよ。
29メロン名無しさん:02/05/13 06:31 ID:kZAwI9bM
>25
前日売りもありがたいね。
30メロン名無しさん:02/05/13 10:41 ID:kLNjkmE.
>>15
ためしにターンエーとダンバインを
買ってみました。

当方のDVDプレーヤーでは画質は問題なく
見れました。ただ音声があまりよろしくない。
ダンバインは音声レベル(余り詳しくないので用語まちがってるかも)
があってなくて通常よりもかなり大きな音になってます。
ボリュームを絞ると音が割れて聞こえます。
ターンエーは全体的にエコーがかかってる感じ。
気にならないってレベルではあるけど、完璧なものじゃないよね。
ただ、すごく安く手に入るのは魅力だし、個人的にはかなり満足してます。
31メロン名無しさん:02/05/13 19:29 ID:DYJ6HPXA
>>15
格安DVDですが台湾、香港出張時に大量買付けしてきます。
現地の相場は3000〜5000円位ですね。出国直前になるとマイ同志から購入リストが送られてくるようになってしまいました。
画質・音質は>>30のご指摘の通りですが、日本でDVD1枚の値段で済むわけですから、充分許容範囲だと思います。
ちなみに成田空港を使用しているので、税関で引っかかったことはないですね。
32メロン名無しさん:02/05/25 03:45 ID:fOUKWlY2
age
33age:02/05/30 16:49 ID:V2/zY4HU
age
34メロン名無しさん:02/05/30 17:01 ID:???
ttp://mr-anime.hypermart.net/index.htm
えらく安いんだけど、これが30さんの言う海外版ってやつ?
35名無しさん:02/05/30 23:13 ID:???
すでにナディアBOXが19000円。
36メロン名無しさん:02/05/31 12:10 ID:???
>>34
中国版は安くて当然だよ。コピー天国だし、TV放送のを直接なんてのも売ってる。
画質まで気にするなら北米版辺りが一番無難。
37メロン名無しさん:02/06/06 08:08 ID:NZICanoA
>>34
そこアクセスできなくなってるよ。
38メロン名無しさん:02/06/06 18:53 ID:WxuKVEF6
ヤフオクを見ると台湾製のアニメDVDは3000円くらいだね。
向こうじゃ1作品だいたい1000元くらいで仕入れる以上、
あまり転売の魅力はないね。
39メロン名無しさん:02/06/06 19:05 ID:GHjnJ2zw
明日から香港に行きます
アニメDVDを買いたいのですが、どこで買うのがよいですか?
ピーコではなく香港正規流通のモノが良いのですが
詳しい方教えてください
40メロン名無しさん:02/06/06 22:31 ID:WxuKVEF6
>>39

香港に正規版はない。
41メロン名無しさん:02/06/07 01:41 ID:vakVdP9o
>>40

ヤフオクで香港正規流通を名乗って売ってるのは?
42メロン名無しさん:02/06/07 08:44 ID:PTX/9WKs
アニメで香港の正規版ってあるの?
43メロン名無しさん:02/06/07 20:19 ID:???
正規モノは殆どないね
プレス版って事?
44メロン名無しさん:02/06/08 13:24 ID:s.yUtQJk
香港なら信和中心にでも行けばいっぱい売ってると思うけど。

台湾だったら光華商場でOKかな。
45名無しさん:02/06/08 17:13 ID:???
カクタソフマップのナディア19000円
GWの時、フダが2〜3個しか残ってなかったのに、
今日行ったら10枚以上に増えてた。
一体、どれくらい入荷してたんだ?
46メロン名無しさん:02/06/09 08:48 ID:???
Vandread the second stage

vol.2 と vol.3 が¥3000+10%ポイント還元@ヨドバシ

初回ではないみたいだが。
47メロン名無しさん:02/06/12 23:48 ID:N9As0Aw.
台湾でナディア7枚(5枚本編+2枚おまけ映像等+初回特典付き)BOX版を
買ってきてもらいました。日本円換算で6220円位です。
画質は問題ありません。周りでは,買出しツアーやろうかって話になっています。
うーんやすい!!
ちなみに本編5枚セットのBOXは、4100円位だったそうです。
これって、1枚ではなく,BOX単位の価格でした。
(レーシート出ませんので,現金をもっていきましょう)
48メロン名無しさん:02/06/13 00:11 ID:???
>>47
アホかお前は、ヤフヲク逝け
49メロン名無しさん:02/06/13 03:49 ID:???
今日秋葉で
ナディアが15000円でした・・・・(ToT)
50メロン名無しさん:02/06/13 09:37 ID:Tgotaroo
>>49
新品だったら、即買い!
どこ? ソフマップ?
51メロン名無しさん:02/06/14 13:27 ID:???
It'sだったりして(w
52メロン名無しさん:02/06/15 00:17 ID:???
ブックセンターいとうも新品15%引きのとこがあるね・・
知らなかった
53メロン名無しさん:02/06/17 00:08 ID:???
LD持ってるから興味なかったけど、そんな値段なら買いたくなるなあ
54メロン名無しさん:02/06/18 00:11 ID:???
>>50
ソフマップはまだ2万ぐらいしてなかった?
55メロン名無しさん:02/06/21 22:04 ID:sjnVfLrI
某祖父地図
ぱにょデジ@初回\3675 おねティ@初回\3150 7ナナ@初回\2100
56メロン名無しさん:02/06/22 01:08 ID:???
>>55
おねてぃ、有楽町は2500円だったよ
5755:02/06/22 12:11 ID:PyLcrWtg
今日また行ったら、おねティ・7ナナはなくなってた。
58メロン名無しさん:02/06/22 12:28 ID:???
>>10
の「でじこん」ってクッキーとJAVA有効の設定にしているのに
どうしてもHP入り口で止められちゃうんだけど・・・TT
59メロン名無しさん:02/06/22 12:52 ID:???
祖父町田、おねてぃ1巻2500、ぱにょデジ@初回\38??、7ナナ@初回\2000
フルメタフィギュア付き(三木の声のヤツ)2500

セイバーマリオネットJtoX-Box1が10000、ビーストウォーズBoxが10000だった
んで回収
60名無しさん:02/06/22 18:37 ID:???
地図の7ナナは回収させてもらいました。最後の1個。
どうも、ありがとん。
61メロン名無しさん:02/06/26 21:39 ID:???
しかしさ、DVDなんて値段あって無い様なモンだね・・
62メロン名無しさん:02/06/27 12:22 ID:???
その割にはゲームにくらべて安売りやってないね。
DVDって店が返品できるの?
63メロン名無しさん:02/06/27 16:15 ID:???
・・・・宮崎県の山奥に住んでいます。地図もリバティもありません。
通販中古ぼったくり価格で全部買っています。
・・・このスレからは追放?
64メロン名無しさん:02/06/27 20:12 ID:???
まあ秋葉なんかは競争が生じるから投売りするわけで。田舎だと寡占状態できついね。
もし通販でいいとこみつけたら教えてください。

あと、ソフマップ.comはたまに安売りしてるよ。
65メロン名無しさん:02/06/30 22:59 ID:???
新宿ソフマップでフルメタ3巻のフィギュア付きが2500円。
66_:02/07/02 17:29 ID:wbktD8cU
中国で買うとものすごく安いそうです。
箱なしワーズワース(中国語字幕版)5話収録
1枚、約180円。お土産に知人からもらいました。

ヤフオクで香港版を4000円で買ったというのに・・・
しかも画質も音声も悪くなかった・・・がーん!!
67メロン名無しさん:02/07/02 18:07 ID:???
通報シマスヨ?
68メロン名無しさん:02/07/02 19:10 ID:RWLJPy9A
確かに海外版DVDは屋付億でも買えるますが、台湾・香港は探検の楽しみがありますからね。
年1回は台湾と香港行きますが、必ずといっていいほどオタ的新発見に遭遇します。
69メロン名無しさん:02/07/02 21:11 ID:???
海賊版の話はどーでもいいんだよ
如何に正規版を安く買うか、買ったかつうスレなんだからよ
70メロン名無しさん:02/07/02 23:18 ID:???
海外版(正規に輸出されてるやつ)ってパッケージのタイトルとか英語なの?
まるっきり日本版と一緒で安いならほしいとこだが

横浜のソフマップではまだ「月末セール」をやってたよ(w
秋葉や新宿に比べてなんか高いが
モンコレ4巻が2000円とか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 07:21 ID:???
ガオガイガーFAINALの6巻ってなんぼくらいですか?
かいっぱぐれて放置してたんですけども
こっちは田舎でほとんで定価なんすよね
来月に出張があるから東京で買おうか悩んでるんですよ

急ぐほどじゃないけども、買うことは確定なので。
72メロン名無しさん:02/07/03 13:40 ID:???
あまり値下がってないんじゃないかなあ
73メロン名無しさん:02/07/03 17:40 ID:mNheOr.g
今さらですが。
天空のエスカフローネのDVDって安く買えますか?
BOX欲しかった・・・でも完全予約だったので中古でも定価より高い状態。
普通のでもいいので安いとこありますか?
あと平均いくらくらいなんでしょう?
通販で10%オフっていうのは見たんですけど・・・。
74メロン名無しさん:02/07/03 21:44 ID:???
>>70
通常日本のメーカーはパッケージが日本版と全然同じことを許されません。
北米版やシンガポール版のパッケージのタイトルは殆ど英語です。
台湾版は普通このように日本語と中国語のタイトルが並んでいる。
http://home.kimo.com.tw/mycai97/a/please_teacher/01s.htm
http://home.kimo.com.tw/mycai97/a/i_my_me/01s.htm
75メロン名無しさん:02/07/04 20:04 ID:o1pkbiG2
せめて1巻4話入3000円位にならないかな。
1巻5〜6000円だと海賊版や並行輸入版に目が入ってしまっても仕方がない。
映画のDVD・3000円以下が実現しているのだから不可能ではないと思う。
76メロン名無しさん:02/07/04 20:29 ID:???
7773:02/07/05 14:09 ID:NI4eHRbo
>>76
 ありがとうございます!
78メロン名無しさん:02/07/09 00:13 ID:???
age
79メロン名無しさん:02/07/09 23:32 ID:???
ビックカメラ有楽町店

フィギュア17 1巻 1980円
I wish… 2980円
天使のしっぽ 3580円

あんまり安くもないけど、ビックがセールってめずらしいね
80メロン名無しさん:02/07/13 16:19 ID:???
>>79
>フィギュア17 1巻 1980円

そこまで叩き売らんでも(泣
81メロン名無しさん:02/07/14 00:18 ID:???
昨日行ったらなくなってたよ
単純に作りすぎただけじゃない?
82メロン名無しさん:02/07/14 00:42 ID:iETpCGLY
最近、ブックオフで500-1,000円で売っている中古のVHSビデオ版で
十分満足できることに気がついた。
83風の谷の名無しさん:02/07/14 00:44 ID:???
おねてぃが店頭で怖ろしくだぶついてるらしく
来週中旬頃から大暴落が始まるそうですな。
84メロン名無しさん:02/07/14 20:35 ID:???
近所のブックオフでナジカがBOXで17000円ぐらいだった。
ボックス一杯+6巻と言う構成だったが、中身は1-5巻が入ってたのだろうか?
85メロン名無しさん:02/07/15 07:07 ID:???
しかし「こどちゃ」再販版てイイね・・2年話分\20,000て。
つうか適値だよね、これくらい
86メロン名無しさん:02/07/15 23:49 ID:???
OVAだと1話30分で5000円取ったりするからなあ…
87メロン名無しさん:02/07/15 23:52 ID:???
安いじゃん。
OVA全盛期って14800とか当たり前だったからなぁ。
88メロン名無しさん:02/07/18 23:01 ID:???
情報キボンヌage
89メロン名無しさん:02/07/20 01:54 ID:???
ブックオフの値付けがいい加減なのは承知しているつもりだったが
こみパのDVDが全巻4,800円(1巻も)のを見たときには目が点になったは
90メロン名無しさん:02/07/20 15:09 ID:???
中古屋でフルーツバスケットが5巻で9000円だった。
91メロン名無しさん:02/07/20 17:27 ID:???
今日は地元の祖父で「無料」6〜8が\2,000、回収
92メロン名無しさん:02/07/21 21:02 ID:???
秋葉のtraderが19-21日、25-28日の予定で鬼安セールやってる。
今日は持ち合わせがなくて買えず。
次週見てみよう。
93メロン名無しさん:02/07/22 18:30 ID:???
名古屋某所のブクオフでハレグウの中古の一巻が2500円で出てた ポカーン( ゚Д゚)
94メロン名無しさん:02/07/23 22:01 ID:???
>>93
あれ2,000円じゃなかったっけ・・・
95メロン名無しさん:02/07/27 00:33 ID:JTRiCXv6
ブックオフの買取はバカだからしょうがない
96メロン名無しさん:02/07/27 07:51 ID:???
>>92
毎月やってんの?
97メロン名無しさん:02/07/27 07:53 ID:???
やってるけど日にちは違うぞ
98メロン名無しさん:02/07/27 09:13 ID:???
>>97
そっか、thx!
99メロン名無しさん:02/07/28 23:56 ID:Xq3Wu8UA
>>鬼安セール
最低でも2巻、安くするなら6巻以上買わないと恩恵受けられない罠。
10093:02/07/29 02:18 ID:???
>>94
亀レスでスマソ
そう、最初、1500の見間違いじゃないかとおもったけど、間違いなく2500だった…
101メロン名無しさん:02/08/03 13:15 ID:???
ソフマップで
シスプリ2巻(箱付き)2000円
エデンズボゥイ 1500円
102メロン名無しさん:02/08/03 15:25 ID:???
水色時代1
14800円
103名無しさん(新規) :02/08/05 10:46 ID:H9R3WCDI
中古通販で安いとこありませんか???
104メロン名無しさん:02/08/07 16:24 ID:81GvGc0U
ラジオ会館2Fのit'sで北米版の半額処分やってる。
BIG-Oなどは全4巻4800円×4/2で買える。一万以内。
他に課長王子も有った。
リージョン1環境持ってる人は覗いてみるといいよ。
でも、北米じゃ、普通にこの価格で買えるんだよなぁ。
105メロン名無しさん:02/08/07 21:58 ID:???
>104
俺も先週逝って、BIG-O全巻、BLOOD、BASTARD!なんかを買ってきた
カキコ忘れてた・・ロードス島TVBOX、買っとけばよかったとぼやくコトしきり
106 :02/08/07 23:16 ID:VBkq5jjE
>89
ほんとうにいいかげんだぜ。
とくに地方のブックオフは。プレミアの情報なんてはいって来ないんだろうし、
それを見る目も内。
ビデオじゃないんだが、ヤフオクで5000円以上の値をつけていた
廃刊した某オタク向けの雑誌をおれは200円で買った。
107メロン名無しさん:02/08/08 00:43 ID:???
ブックオフ…
以前オークションで5万くらいの値段がついてる
ガリアンとダンクーガ(TV版)のサントラが350円のコーナーに
突っ込まれていたのにはさすがにビビったが。
108メロン名無しさん:02/08/13 02:48 ID:z1rGfEuY
中古DVDを高く買い取ってくれる店知りませんか?
名古屋方面で
109メロン名無しさん:02/08/14 23:44 ID:???
>>108

名古屋なら大須の中京マイコンが比較的高いほうだったと思う(物によるけど…)
110メロン名無しさん:02/08/17 19:50 ID:???
新宿西口ビック

天使のしっぽ1 3000
      2 2980

はじめの一歩3〜6 各1980

BLUE SEED1 1980
111メロン名無しさん:02/08/17 21:04 ID:Gg0X8a1w
カクタのワゴンに「守って守護月天」のOVA追加。各2000円。
112メロン名無しさん:02/08/18 00:23 ID:kFNcs0ZW
ゲートキーパーズが一本1,980円で1〜8巻まで売りに出てるけど
相場的にはこんなもんなの?
113ああああ:02/08/18 00:25 ID:???
秋葉原リバティでBIG-Oの一巻が\1280。
114メロン名無しさん:02/08/18 00:39 ID:???
>>112
新品ならまあまあでは。
中古だと1巻なんかはトレーダーに980円ぐらいであるし。

ソフマップは6月末はほとんど1000円でよかったのだが…
のきなみ2000円に上がっちゃったね。「夏休み特価」か?
115メロン名無しさん:02/08/22 04:23 ID:wdelk2Jw
安芸
116メロン名無しさん:02/08/22 10:12 ID:P+VA/SeZ
ナデシコを新品DVDで劇含め買い変えたいんですけど、安くて通販出来るところ教えてください
あとビデオってどれくらいで買い取って貰えますか?
117メロン名無しさん:02/08/22 10:30 ID:SsQ3hrnX
>116
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/index.html
ビデオは市場が冷めてるから、かなり安く買い叩かれると思うよ。
オークションも買い手がつかない場合が殆ど。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119メロン名無しさん:02/08/22 11:36 ID:???
ナデシコはエヴァみたいにDVD−BOXでまとめて出ないの?
120メロン名無しさん:02/08/22 20:07 ID:???
>>119
エヴァでてんの?_
121メロン名無しさん:02/08/23 16:28 ID:0r2iWaKC
安芸
122l:02/08/23 16:30 ID:WzXcuXy3
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
-----------------------------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/


123 :02/08/23 16:56 ID:???
ナデシコってLDより画質落ちるんじゃなかった?
124メロン名無しさん:02/08/23 21:37 ID:OWZ+FKon
安芸
125メロン名無しさん:02/08/23 23:03 ID:???
>119

エヴァのDVDはあまり安くなってないね
有名な作品なのでブックオフとかでもいい加減な値付けはないし
あとLD持っているヤシが多いからDVDがそれほど売れなかったので
想像よりタマ数が少ないかな。

>120
出てる、ただし新品の入手はやや難しいかも。限定だったと思った。
中古なら手に入る、たしかBOXが3つで全話+劇場版+Win用鋼鉄のガールフレンド(ゲーム)
のDVD-ROM版つきだったはず。
126メロン名無しさん:02/08/24 16:59 ID:quW4Fspb
安芸
127メロン名無しさん:02/08/24 23:01 ID:???
今日のカクタのワゴン、ガンダムZZの1巻2千円。
全12巻中1巻だけ下げられてもねぇ。せめて3巻くらいまで出して欲しかった。
結局買わなかったけどね。
128メロン名無しさん:02/08/25 00:11 ID:???
ナデシコDVDの画質は酷いぞ
129メロン名無しさん:02/08/25 00:46 ID:0LHQfaa8
>>128
そーなん?自分はvol.7だけ持ってるけどそんなに画質が酷いとは思わなかったなー
それでどの辺が酷いのか教えて〜
130メロン名無しさん:02/08/25 01:22 ID:???
>>129
安物のテレビじゃわからんと思う。
PCのモニタで見てみ
131メロン名無しさん:02/08/25 10:07 ID:xiTULbXl
普通の人は安物のテレビだから別にいいんちゃうん?
132メロン名無しさん:02/08/25 12:31 ID:cKJ5mFBL
新宿ヨドバシ(2階にDVDがあるとこ)で、
幽遊白書が1本1980円
全巻3本ずつくらいあったよ。
133メロン名無しさん:02/08/25 12:52 ID:???
DVD買うような奴が安物のTVを使用しているとは思えないが・・・
134メロン名無しさん:02/08/25 14:39 ID:kUUZPqKO
>>132
そこは、ほかのDVDが1割引きだから通販で済ましたほうが安いんだよな。
狙いどころは、ミュウミュウの初回がまだたくさんあるくらいか。
135メロン名無しさん:02/08/25 17:33 ID:???
俺はDVDP3台持ってるけど、TVは25型の4:3。
30型以上のワイドプログレッシブ欲しいが、10万超えるから
手がだせん。
136メロン名無しさん:02/08/25 20:25 ID:???
ソフマップで女神候補生が1800円くらいだった。俺は倍近い値段で買っちまったよ。
137メロン名無しさん:02/08/26 18:42 ID:AT3sXo6G
age
138メロン名無しさん:02/08/27 19:32 ID:???
新宿のbicでフィギュア17の1巻と劇場版名探偵ホームズ購入

両方とも1980円
フィギュア17の1巻は初回特典つき....
売れてないのか(;´Д`)
139メロン名無しさん:02/08/28 14:48 ID:???
>133
DVD付ビデオデッキが3万円を切る値段で出ている昨今DVDは金持ちのものとも言い切れん
ちなみにわしは20年物の14インチテレビで見てるが
140メロン名無しさん:02/08/28 16:22 ID:???
>>139
そりゃDVDはPS2でも見れるご時世だから、誰もDVDが金持ちのモンとは言ってない。

正味1時間も入ってなくて、それでも6000円とかするアニメDVDを買うような
前後不覚消費型人間が、安物TVで観賞しているとは考え難いと言う意味だよ。
141メロン名無しさん:02/08/28 22:28 ID:???
もうそろそろやめれ。スレ違いだし。
全部に金かけてる人間ばかりじゃないってことだろ?
142メロン名無しさん:02/08/29 13:11 ID:nBKqfZIN
安芸
143メロン名無しさん:02/08/29 14:55 ID:IWDzxwvy
半月前だけど有楽町ビックでラブひな3、5が千円
144メロン名無しさん:02/08/29 15:19 ID:???
>>140
ソフトに徹底的に金をつぎこんでるからこそ他には金が回らない、
って奴も多いよ。
精神的・経済的に「真のマニアの一歩手前」にいる集団は、大なり小なり
こういうスタイルになってるんじゃないかなあ。

エロゲー買いまくる一方で低スペックのPCをずっと使い続けて、
メーカーの人に「必要スペックの底上げをしたいけどできない」ジレンマを
与えてる輩なんかはこのパターンだね(w
145メロン名無しさん:02/08/29 20:53 ID:???
正直、6畳間に36インチはいらないしなあ(w
146メロン名無しさん:02/08/29 22:29 ID:64H/CVMl
おいキサマラ!話がそれてきてますYO!?情報かけYO!
147  :02/08/29 22:35 ID:1k2FnXn5
コンビニでDVD買う人いるんですかね?



買っている人見たことない・・・・
148メロン名無しさん:02/08/29 22:36 ID:x8eXM2kD
149メロン名無しさん:02/08/31 18:16 ID:???
HOS
150メロン名無しさん:02/08/31 23:45 ID:yMlgOI8g
秋葉駅高架下のZ(だっけ?)でワゴンセール中。
びたてん1巻が3500円。たるとが3300円だった。
他にも色々。
151メロン名無しさん:02/09/01 23:00 ID:???
今日、カクタMapで、藍青が定価の300円引き、ちょびっつが、多分同じくらい。
ともに、デモ開封品。
152メロン名無しさん:02/09/02 00:25 ID:g8/Q+Av0
安芸
153メロン名無しさん:02/09/02 00:52 ID:???
ブクオフの天然バカ価格より
まん〇らけの確信犯糞価格のほうが兆倍許せません
154メロン名無しさん:02/09/02 05:04 ID:g8/Q+Av0
あげ
155メロン名無しさん:02/09/02 06:28 ID:???
ツタヤで売れ残りソフトがワゴンで2割引。
アニメは、ニアが1本(巻数不明)と、ビッグオーが2巻からたぶん最終巻まで。
あとはチェックしてない。
だいぶ前からずうっと残ってる。
156メロン名無しさん:02/09/02 07:10 ID:dNMibQPa
あげ
157メロン名無しさん:02/09/02 11:25 ID:???
人少ないんだからやたらと上げても意味ないぞ

>>155
TSUTAYAってどこの
158メロン名無しさん:02/09/02 11:34 ID:FohQ+3G4
くたばれ。
159:02/09/02 17:03 ID:NM+TTtsn
くたばれ
160メロン名無しさん:02/09/02 20:52 ID:oK6uxyMx
どっかZガンダムの新品DVD−BOX、4割引より安く売っているとこ、知らん?
161メロン名無しさん:02/09/02 21:44 ID:2LHLwKSq
京都タニヤマの最上階でプリティーサミーが各巻1980円で売ってた。
まとめとバラも有り。もう売れたかな。
天使になるもん、エクセルサーガ、その他いろいろ同じ価格でバラ売り
162メロン名無しさん:02/09/02 21:46 ID:g8/Q+Av0
秋葉原で安いの無い?
163メロン名無しさん:02/09/02 23:41 ID:dNMibQPa
あきはば〜ら あきはば〜ら〜
164メロン名無しさん:02/09/03 00:20 ID:P4UWi0Um
>アキバ
新品ならどこも大差ないかな。ポイント還元やクーポン券で差を付けるかってところ。
165メロン名無しさん:02/09/03 01:11 ID:aY08k3K9
あきはば〜らあきはば〜ら〜店長さんのお使いにょ〜
166お前はネギ:02/09/03 01:17 ID:DQkg9XgO
朝鮮帰れ!(−_−メ)
167メロン名無しさん:02/09/03 01:24 ID:jWB9UGbT
ハゲワラ
168メロン名無しさん:02/09/03 02:12 ID:aY08k3K9
あげ
169メロン名無しさん:02/09/03 03:53 ID:ovNcVgci
あげ
170風の谷の名無しさん:02/09/03 04:06 ID:???
秋葉ソフマップで『ジーンシャフト』2〜6巻 2000円、
昨日。


毎日のように特価品がある訳じゃないし、
暇潰しにこれから値崩れしそうなアニメ作品を挙げてみない?

ぴたテン、ミュウミュウ、ゲートキーパーズ21、アーケードゲーマーふぶき
171メロン名無しさん:02/09/03 04:08 ID:D1F33veK
どっと吐くやすいとこない?
172風の谷の名無しさん:02/09/03 04:41 ID:???
>>171
売れてるの?
一巻のボックス付きが売り切れてる店を結構見かける。
173メロン名無しさん:02/09/03 18:17 ID:jWB9UGbT
アニメじゃないが、龍騎のメイキングが秋葉のメディアランドで15%引き。
174メロン名無しさん:02/09/03 22:19 ID:???
びたテンは、すでに1巻箱付き新品が半額で売ってたなぁ。
ナナ7も時々1巻箱付きを2000円で売ってる。
ムリョウも全巻2000円だった。
予想としてはビームの新作。フルメタやリウイなんて原作マニア以外
買わない価格設定だから、かなり落ちると思われる。
ああ、z.o.e.も最初の巻を980円で売ってた店もあって、
これも下がるんじゃないかな。
以外な所ではフィギュア17、中古の1〜2巻は1980円前後なんだよね。
ドット八区も予想より売れてないから、3ヶ月後特売行きかな?
175メロン名無しさん:02/09/03 23:38 ID:???
>>174

それ全部ドコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ????

176メロン名無しさん:02/09/04 02:24 ID:kRGLzcBK
きぼんぬどっと吐く
177メロン名無しさん:02/09/04 14:39 ID:5wJ31UqA
どっと吐く
178メロン名無しさん:02/09/04 16:15 ID:???
何か凄い安いな〜
179Blue ◆4NWrN7pQ :02/09/04 16:23 ID:???
鹿児島で、安いところないのかな??
180メロン名無しさん:02/09/05 00:16 ID:2dSGHaD/
フィギュア17の1巻あたりはビックでも1980円だな。
そういえば新宿ビックの1980円コーナーにいくつか追加されてたんで興味のある人は覗いてみるがよろし
181メロン名無しさん:02/09/05 00:40 ID:6X+wPPO9
あぼーん
182メロン名無しさん:02/09/05 03:44 ID:6X+wPPO9
アギトのはないのか?
183メロン名無しさん:02/09/05 08:27 ID:OWLLAo/n
日本橋でもワゴンセールとかやってるのかな?
184メロン名無しさん:02/09/05 12:30 ID:???
>>182
あるかも知れんがここアニサロだし
185メロン名無しさん:02/09/05 12:54 ID:???
「リバティ 池袋店」の「中古DVDソフト レジにて10%offセール」の再開はまだ?
186メロン名無しさん :02/09/05 15:04 ID:???
何でアニメのDVDって高いの?
映画とかって今じゃ2000円前後ぐらい、なのにアニメは5〜6000円。
もっと安くならないのかねぇ、と思ってるんだが。

近所のツタヤのワゴンセールでうる星やつらの映画版(3と4)が
半額で売ってた。これくらいの値段なら迷わず買うんだけどねぇ。
187メロン名無しさん:02/09/05 20:47 ID:???
中古もあまり値崩れしないよね。DVDが出てからもう何年にもなるのに結構な値段がついてたり。
PSなんかのゲームなら2・3年たったら何百円なんてのがゴロゴロしてるのに。

秋葉でもソフマップとトレーダーぐらいしか安売りしてないな。ヤマギワやリバティーはずーっと値段かわらんし
188メロン名無しさん:02/09/05 21:10 ID:???
だいたい、標準小売価格の75%というとこですね。
昔のdisk union(池袋・お茶の水)はタマ数は少ないけど、掘り出し物が結構あったんですけどね。
189メロン名無しさん:02/09/06 00:09 ID:9aXu9bcd
あぐぇ
190メロン名無しさん:02/09/06 02:50 ID:???
名古屋で、安く売ってる店は、どこがあるのかな?
あびぃが、つぶれてしまって、困ってます。
191メロン名無しさん:02/09/06 23:24 ID:aqJwWNI/
アゲ
192メロン名無しさん:02/09/07 00:03 ID:???
今日久しぶりに西新宿回ったけど、あまりめぼしいのは無いね。
祖父地図、リバティは秋葉と変わらないし、ビックのワゴンは
ダイガードやミト2程度しかなかった。2000円だけど。
サクヤラはもっと品数少なくて3500円。有り難み無し。
193メロン名無しさん:02/09/07 00:19 ID:???
ホビー館の地下でもセールのコーナーあるけど遊戯王と幽幽白書しかないしな
194メロン名無しさん:02/09/07 07:02 ID:2c+yzdmA
オイ!地図!もっと安くしろよ!
195メロン名無しさん:02/09/07 12:57 ID:RtRi7JAp
アギトきぼんぬ。
196メロン名無しさん:02/09/07 21:15 ID:2c+yzdmA
197メロン名無しさん:02/09/07 21:36 ID:???
age
198メロン名無しさん:02/09/07 21:56 ID:JFYTHCiL
age
199メロン名無しさん:02/09/07 23:51 ID:???
ID:2c+yzdmA

こいつは1日中なにやってんだ…?
200メロン名無しさん:02/09/08 01:40 ID:bIkc9nJE
目覚めよ!その魂!
201メロン名無しさん:02/09/08 02:18 ID:???
今週カクタのワゴンは無し。明日追加されるかも知れないが。
ダイナで期間限定セール実施中。3〜5割引で品数も多いが
あまり売れ線のタイトルは無し。
そう言えば、祖父本店の中古だと、
ベターマンが1900円になってる。
202メロン名無しさん:02/09/08 02:22 ID:PcvdFf5w
eでじ(オンラインストア)で
星矢DVDペガサスBOX\23,800。
定価より25%ぐらい安いと思う。
203メロン名無しさん:02/09/08 03:04 ID:sLK8xT83
アギトきぼんぬ
204メロン名無しさん:02/09/08 12:47 ID:sLK8xT83
目覚めろ!その魂!
205メロン名無しさん:02/09/08 13:25 ID:MmmppbKA
あぼ〜ん
206メロン名無しさん:02/09/08 13:41 ID:POCc3lGT
http://www.dreamwater.org/mranime/anime-order.htm
http://www.dreamwater.org/mranime/
違法アニメ海賊版販売サイト

ここのHPの馬鹿をどうにかしてくれ
207メロン名無しさん:02/09/08 14:05 ID:???
ここで頼むな馬鹿
208メロン名無しさん:02/09/08 14:37 ID:bIkc9nJE
アギトはしらんがクウガは半額だ罠
209メロン名無しさん:02/09/08 14:53 ID:3VvikUkd
210メロン名無しさん:02/09/09 03:28 ID:wqzVJboy
デジモンきぼんぬ
211メロン名無しさん:02/09/09 15:37 ID:VP3k9JYb
でじめんたるあ〜っぷ!
212メロン名無しさん:02/09/09 20:07 ID:???
>>210
秋葉の台菜行ってみれ。02が半額
213メロン名無しさん:02/09/10 00:28 ID:y2Euodyq
あげ
214メロン名無しさん:02/09/10 02:00 ID:CzbENYGU
鬼目のkyo
215メロン名無しさん:02/09/10 10:14 ID:???
>206
サンキュ!早速注文します。
216メロン名無しさん:02/09/11 01:11 ID:8oUOcl0z
アギトきぼんぬ。
217メロン名無しさん:02/09/13 17:30 ID:???
保守
218メロン名無しさん:02/09/13 23:13 ID:???
高田馬場の中古DVDショップDISCATが安い!都内最安値じゃないか。アニメの品揃えもいい。
場所が分かりにくいんだが店の電話番号をここに書いてもいいものなのだろうか。
219メロン名無しさん:02/09/13 23:45 ID:???
>>218
電話番号より場所を普通に教えてくれないか?
馬場は近いのでなんとか探してみるから。
220218:02/09/13 23:58 ID:???
>>219
高田馬場駅を出て早稲田通りを早大(明治通り)方向へ。
左側の歩道のマツモトキヨシの手前、地下鉄東西線駅出口(早稲田より)の角の手前を左に曲がってすぐ右側にある
221メロン名無しさん:02/09/14 01:32 ID:???
>>220
ありがとう、東西線駅出口まではわかるので、探してみるよ。
222メロン名無しさん:02/09/14 03:37 ID:???
>>218
懐かしいなあ。東京に住んでいた頃は常連だったよ。もっともその頃は
LDショップとしてだったけどね。今は田舎暮らしだけど
思いがけず当時の気持ちになれて心がなごんだヨン。
223メロン名無しさん:02/09/14 12:54 ID:P4jtn9xa
しつこくてスマソ『アギト』キボンヌ!
224メロン名無しさん:02/09/14 13:12 ID:???
>223
特撮板にカエレ
225メロン名無しさん:02/09/14 13:55 ID:FT9Y+bpG
ソレドコー?!
226メロン名無しさん:02/09/14 15:11 ID:???
227メロン名無しさん:02/09/15 07:32 ID:bXhPMOsV
つうかマジで安いトコ教えて下さい
おせがいしますm(__)m
228メロン名無しさん:02/09/15 08:15 ID:???
>227
自分がドコに住んでるかくらい書いとかんと、教える方も困るだろ?
電車賃で3万かかってもいいのか?
229メロン名無しさん:02/09/15 13:47 ID:KIHCQgMJ
秋葉でリューナイト一万切るとこきぼん。(妄想)
230メロン名無しさん:02/09/16 11:52 ID:19VM4p+W
あげ
231メロン名無しさん:02/09/16 21:10 ID:???
>220
懐かしい
232メロン名無しさん:02/09/18 06:40 ID:7fBtd/9h
>>228
通販サイトで二割以上安いトコ教えて下さい
おせがいします<(_ _)>
233メロン名無しさん:02/09/18 07:55 ID:ebwmsMnR
大阪梅田のヨドハシカメラで幽遊白書のDVDが激安中
234メロン名無しさん:02/09/18 14:46 ID:y+iVuksI
秋葉で安いトコきぼんぬ。全体的に
235メロン名無しさん:02/09/18 19:19 ID:???
>232
>7
>10
236メロン名無しさん:02/09/18 22:52 ID:???
ガンダムZZのBOX安いよ
ttp://www.estoys.co.jp/tmm/04/04_00_00_00.html
237メロン名無しさん:02/09/19 20:14 ID:???
238メロン名無しさん :02/09/20 11:02 ID:???
>236
完売になってるよ・・・グスン
239メロン名無しさん:02/09/20 19:03 ID:UUAYe57g
http://www.rakuten.co.jp/e-digi/149171/
ZZのBOXが24%オフ
240メロン名無しさん:02/09/20 20:23 ID:???
あやしげDVDスレってなくなった?
久しぶりに買おうと思ったんだけど探してもない・・・。
241メロン名無しさん:02/09/23 08:53 ID:???
sage
242メロン名無しさん:02/09/24 22:14 ID:???
ソフマップ本店の3階で新品の2000円均一やってるぞ
243メロン名無しさん:02/09/28 22:20 ID:???
フジヤマの3階でもワゴンでてたが、
イートマン98 1巻 
フォーチュンクエスト 1巻 が1000円

あとは神八剣伝が2000円とかフォーチュンの残りの巻が1500円とか微妙なのばっか…
244メロン名無しさん:02/09/29 21:29 ID:wBnoUHpK
フルバはないか
245メロン名無しさん:02/09/29 23:48 ID:???
フルバはこないだブクオフに3000円であったが安いってほどではないか


今日、有楽町のソフマップ行ったら「だいすきブブちゃちゃ」とかいうのが100円…
定価1800円だけど100円て…
246メロン名無しさん:02/09/30 21:46 ID:???
>245

買え。 ブブちゃちゃ100円なら絶対買いだ。
つ〜か、定価でも惜しくないぞ。 マリィたん
247メロン名無しさん:02/10/01 13:39 ID:???
>>246
激しく同意!!
元々が良心的な価格だし(2話60分¥1800)
食わず嫌いするには惜しいアニメだぞ
コメットさんからおけやあきらにハマった奴は
ぶぶチャチャ見ても損はしない筈。
自分が近所なら¥1300出してもう1セット買いに行く!
248メロン名無しさん:02/10/01 19:15 ID:???
>245
ブクオフって○○のひとつ憶えみたいに、みんな3000円じゃないか?(w
249メロン名無しさん:02/10/01 19:37 ID:Prhb/jD+
>248
そういうぶこふでは第1巻のみ2800円のDVDも3000円でうってたりする(藁
250メロン名無しさん:02/10/01 20:17 ID:???
>>248
いや、店の方針によると思う。
定価の三割で買ってくれる店は4000円ぐらいするし、
逆に定価の三割で店頭に出てる店もある

まあこれだけなら買う時は安い店、売るときに高い店に行けばいい訳だが、
一部のブクオフでは買い取り値が500円なのに店頭には4000円で出してする糞な店もあるけどね。
あと、ゲームのようにリストできちんと値段が決まってるわけではないので、
店員の胸先三寸で買い取り値を下げられちゃうこともおおいね。
251メロン名無しさん:02/10/01 22:25 ID:WBKqmiQP
船橋市場店では定価の八割で売ってる。オール八割
252248:02/10/02 07:18 ID:???
レスくれたみなさま ありがとうございます。
2店舗(東京・埼玉)利用したことがあるのですが、
値段のつけ方が一緒だった-作品内容や流通量を考慮しない-もので統一基準が
あると思ってました。
253メロン名無しさん:02/10/02 21:37 ID:???
DVDじゃないんですが…アニメのサントラやCDドラマの新品を
定価より安く売っている通販ショップってありますか?
DVDはい〜でじとかムラウチとかそれなりに見つけた(教えてもらった)んですが
CDの方はなかなか安くて品揃えあるとこわからなくって。
お願いします。
254メロン名無しさん:02/10/02 21:45 ID:???
>253
なぜDVDのスレで聞く?
255メロン名無しさん:02/10/02 23:03 ID:???
CDは再版制度あるから在庫処分で安くなるってことはないんじゃないの?
アニメ関連じゃ輸入盤なんてないだろうし
256メロン名無しさん:02/10/03 03:06 ID:???
amazon.co.jpで時々セールをする。(5-15%off)
257メロン名無しさん:02/10/04 14:44 ID:???
アマゾンなんて誰だって知ってるだろ。
258メロン名無しさん:02/10/07 00:38 ID:TNA009MK
ヤフオクですげぇ安いDVDうってるんですが
あれなに??

中国語入ってるんですが、パケは日本語。
正規の中国向けDVDですか??
259メロン名無しさん:02/10/07 00:55 ID:???
>258
違法品
260メロン名無しさん:02/10/07 01:12 ID:TNA009MK
>>259
北米版かうっす。
261メロン名無しさん:02/10/07 07:25 ID:6543Raj+
ヤマダ
全品10%OFFさらに5%ポイント還元
262メロン名無しさん:02/10/07 15:39 ID:7hkbkD5z
秋葉でデジモンDVDさがしてるんですがやすいとこありませんか?新品なら2000円〜3000円中古ならそれ以下で。
263メロン名無しさん:02/10/08 00:04 ID:???
デジモンは値段が落ちないよ。まして秋葉じゃ尚更。
某古本屋チェーンの買い取り価格見たら02で2000円代だったし
264メロン名無しさん:02/10/08 00:22 ID:???
俺の行きつけのYAMADAだと、10% OFF+13% バックだが・・・。
265メロン名無しさん:02/10/08 06:23 ID:???
え?うちの近くのYAMADAは10%OFF+ポイント10%だったよ。
店舗によってバラつきがあるのかな?

266メロン名無しさん:02/10/08 08:02 ID:???
うちの地元のYAMADAなんか、DVD売ってないぞ(泣)
267メロン名無しさん:02/10/08 08:23 ID:???
YAMADAって予約は受けるの? BICは受けなくなったけど。P-kanは知らない。
268メロン名無しさん:02/10/08 15:43 ID:HEE2Mokk
秋葉中古はトレーダーに逝け。あそこはポイントこそないが安さで勝負してる。俺はアギトを3000円でかたぞ。
269メロン名無しさん:02/10/08 21:15 ID:???
近くのヤマダ電機は、DVDは10%引き+13%ポイント、CDは10%引き
+15%ポイント。DVDの予約は、10%引き+15%ポイントになる模様
270メロン名無しさん:02/10/08 21:17 ID:???
南関東ではダイクマが倒産して、そのあとヤマダデンキになっているが、
電化製品ばかりで使い勝手悪い。ヤマダはダイクマ同様、客扱いの酷さ
を継承していて鬱
271267:02/10/08 21:19 ID:???
予約受けるのかぁ。クルマ圏内にはあったと思うので、覗く価値はありそうだな。
Sunkus!
272メロン名無しさん:02/10/11 20:22 ID:???
インパクト薄いけど保守代わりにってことで

パイオニアLDC DVD−BOX 30% off
ttp://www.ishimaru.co.jp/dvd/box_sale/
273メロン名無しさん:02/10/12 20:48 ID:RVlzbTEl
age
274メロン名無しさん:02/10/12 21:53 ID:0TfPBElL
>>272
インパクトが薄いだって? 大インパクトじゃないか! 
30%引きでこれだけメジャータイトルが揃ったセールは珍しい!
サンクス!
275メロン名無しさん:02/10/12 22:32 ID:???
「アニメDVD安売り情報スレッド」
改題「アニメDVD在庫処分情報スレッド」 
276メロン名無しさん:02/10/13 16:54 ID:???
>272
ガンバが欲しいかな。
277メロン名無しさん:02/10/13 18:27 ID:UlZqQFNJ
エデンズボウイ1〜9巻 15000円  
ナジカ 1〜6巻 16000円
どっちがお得?
278メロン名無しさん:02/10/13 21:33 ID:???
>277

圧倒的にナジカ。
天王寺動物園とかへきるが死ぬほど好きだという終わってる人以外は
エデンズボウィに価値はない。
279メロン名無しさん:02/10/13 22:41 ID:???
>278
予告編の為だけに買う、と云う最高の贅沢を愉しむと云う手も
280メロン名無しさん:02/10/13 22:50 ID:???
そかじゃあナジカにしよう( ´∀`) 
エデボは漫画は結構好きだし珍しくてレンタルとか絶対なさそうだからちょっと気になった
9巻全部だと定価55000くらい行くしな
281メロン名無しさん:02/10/13 23:52 ID:icS7lYjO
いや、エデボはソフマップの中古品なら1000円で出てるときがあるよ。
6月には新品も1000円で出てたよ
282メロン名無しさん:02/10/13 23:55 ID:???
エデボのアニメは最悪だ、漫画ファンのおれをぶちのめしてくれた。
でも、エデボ。
283メロン名無しさん:02/10/14 23:19 ID:???
海外版って安くDVDが出てるけど
著作権うんぬんは無視で勝手につくってるの?
284メロン名無しさん:02/10/15 00:31 ID:???
>>283
著作権無視つくってるのは海賊版。
正規の海外版も安いけど、どちらかというと国内が高いだけ
というかもしれない。
285メロン名無しさん:02/10/15 15:05 ID:???
やすいよな海外のDVD
海外ではビデオ1本1000円くらいだもん
DVDも1000円くらいじゃないか
286メロン名無しさん:02/10/15 23:53 ID:???
>285
アジアの場合、日本の物価が高すぎるんで、大変安く買うことができますね。
287メロン名無しさん:02/10/16 00:18 ID:???
アジアだと収入も少ないので、やはりUS版の安さの持つ意味が重要。
日本のぼったくり価格が良く分かる。
288メロン名無しさん:02/10/16 19:00 ID:???
アメリカやすいな
日本値段の5分の一くらいじゃん?
ぼったくりも甚だしいな日本は
289メロン名無しさん:02/10/16 19:06 ID:???
高くても2000円程度だったら気に入ったアニメくらいなら買うけど
今の値段じゃとても買えないよ・・・
趣味がアニメのみだったら惜しまず金を使えるんだろうけど
290メロン名無しさん:02/10/16 19:45 ID:???
楽しいことのひとつに過ぎないからね。アニメも。
291メロン名無しさん:02/10/16 21:44 ID:???
通販のCDの廃盤フェア(日本レコード協会主催)で少しだけDVDが出るらしいんだが
http://fair.jmd.ne.jp/list_j_dvd_1.html

アニメだと「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚(SVWB-1001〜SVWB-1026、
SVWB-1302)」各1650円、1,440円。
「グラビテーション(SVWB-7005)」 1,680)円、
「AMON デビルマン黙示録(SVWB-1431)」 2,280)円、
「ウォレスとグルミット?(SVWB-4005〜7)」各1,440円
発売開始10/30以降。
売り切れる可能性もあるし、登録しないと買えないし、昨年はサーバー重かったから、
大変らしいけど、値段が値段なだけに買えればお得かも。
292メロン名無しさん:02/10/16 22:18 ID:???
アメリカのほうが経済発展してるのに日本の物価のほうが高いのはふざけてるよな(`Д´)
CDもむこうじゃアルバムが1000円程度っていうぞ
なんで日本はそんなぼったくってて儲からんのだ
293メロン名無しさん:02/10/16 23:24 ID:???
>>291
去年のはCDが凄かった。サイバーフォーミュラのCDBOXや
MOTHERのサントラなんかが70%OFFで買えたからな。
今年はLDが結構プレミアものがあって良い感じだ。
引き篭もり転売屋に買い占められる前にみんなで買おうぜ。
294メロン名無しさん:02/10/17 02:15 ID:???
台湾旅行に行ったときに試しにむこうの正規版を買ってきた


これから毎年行くことにします
295メロン名無しさん:02/10/18 02:08 ID:???
>294
羽田ー台北って、一番安い切符だと、往復2万位ですね。
大阪まで往復するより安いし、DVD買いあさるんだったら、飛行機代を
払ってでも、台湾いった方が、安いかもね。
296メロン名無しさん:02/10/22 19:10 ID:4TNGnma7
有益なスレッドだからアゲとく
297革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :02/10/23 00:41 ID:nb5ITJKY
台北市の重慶南路に行けばどっさり手に入る。
298メロン名無しさん:02/10/23 02:05 ID:???
日本円にしていくらくらいで手に入るの?
26話もので
299メロン名無しさん:02/10/23 06:40 ID:???
300メロン名無しさん:02/10/23 17:53 ID:???
301ゲット
301メロン名無しさん:02/10/25 03:42 ID:???
>>298
一概には言えないけど
ナデシコ映画版1200円くらい
ビックオー2700円くらい
ガンダム1stTV版が7000円くらいで
ナディアボックスが8千円くらいだった気がする
話数というより単純に枚数で値段が決まってくるみたいな感じか?
最近の作品はDVDマスターらしく綺麗だけど
古い作品だとVHSマスターらしくかなり酷かったりする
302メロン名無しさん:02/10/25 20:05 ID:???
24日にアマゾンでワるきゅーレの2巻を予約注文したんだけど、
さっきアマゾンを覗いてみたら15%引きになってる…
予約客を大事にしないのは企業としてどうかと思うんだけど。
外資だし考え方が違うのかねえ。
303メロン名無しさん:02/10/25 20:14 ID:???
アマゾンは売上のTOP100タイトルが15%OFFになることが多いから
売れ筋商品を早期予約は回避が鉄則です。
304302:02/10/25 20:40 ID:???
>303
それは知らんなかった。
ただ自分が注文したとき(24日早朝)は残り3点ってなってたので
あわてて注文したんですよね。
で、注文確定した時点で残り1点になってて、ほっとしてたんだけど
24日の夕方ぐらいに再びチェックしたら、また残り3点になっててたんですよ。
相変わらずいいかげんなところだなあと思ってたところに、
これだったんで勢いで書き込んでしまいました。

murauchiで予約できたら何も問題なかったんですけどね。
最近あそこで買えるラインナップが減ってるのが悲しい。

305メロン名無しさん:02/10/26 00:10 ID:???
>>302
アニメ板・あずまんがスレでも同じ様な人がいたなぁ。
申し込んだ後に見てみたらさらに安くなってたっての。
悔しいので文句言ったら、差額分のクーポン券(?)くれたとか。
306メロン名無しさん:02/10/26 02:25 ID:IOfxAO3F
マジでヤマダは予約を受けてるのか聞きたい。
ココって会員じゃなくても10l引きなの?
だったらもう即予約即購入
307メロン名無しさん:02/10/26 05:27 ID:UjLpDVH1
http://www.rakuten.co.jp/e-digi/
【楽天市場】いーでじ!!シネマも2割引
308メロン名無しさん:02/10/26 18:20 ID:???
>>306
会員ってなんだかわからんが、10%引きはデフォ。
ポイントカードつくってれば更に13%ポイントが付く。
予約すれば更に2%のポイントがつくぞ。
とりあえず、絶対欲しい物なら予約しておけ。
うちの近くのヤマダは店員が阿呆な上、品揃えも最低
なので予約しないと欲しいものはまず手に入らない。
309メロン名無しさん:02/10/28 04:18 ID:???
そもそもyamadaでdvdを扱っている店舗がかなり限られると思われ。
書籍もあれば5%バックなんでいいんだけどね。
310メロン名無しさん:02/10/28 09:49 ID:???
>>261-271 でヤマダの件は既出。
ポイント還元率は、店舗によって異なるみたいです。
311メロン名無しさん:02/10/30 15:42 ID:8nwBXrR0
ナディアボクース25000は買いですか?
312bloom:02/10/30 15:42 ID:w/VdaHG4
313メロン名無しさん:02/10/30 16:19 ID:???
314メロン名無しさん:02/10/30 23:57 ID:iy7qYm/h
>>311
ひところヨドバシやソフマップで2万切ってたがなあ…まあ近くで見なけりゃ買いだろう


秋葉の新しくできたDVD屋(元PC屋だったところ。秋月の通り)の店頭で未開封中古の安売りしてたよ
315メロン名無しさん:02/10/30 23:59 ID:???
あ、下のはナディアのボックスじゃなくてDVDいろいろの話ね
まぎらわスマソ
316メロン名無しさん:02/11/01 00:57 ID:???
>ナディアBOX
新品だと今はそんなものでは?
中古だったらもっと安く売ってるよ。

秋葉のソフマップで
ふしぎ遊戯 1500円、ゾイド/0 2000円、Gダンガイオー 2000円、
モンコレナイト 2000円、ZOE 2000円、ナディア単品 2000円、
ぼく球 2000円、まりんとメラン 2000円、G-ONらいだーず0巻 900円

巻数までは憶えてないのですが、結構バラバラでした。
317メロン名無しさん:02/11/01 03:11 ID:tl0Mzjjc
どっかで優勝セールやってないの?
318メロン名無しさん:02/11/01 03:16 ID:???
ビックカメラで\3,000以上のDVD \300引き。(w
319メロン名無しさん:02/11/01 18:47 ID:???
おめーらおめでてーな。
中国版や台湾版が安いだの言ってるが
現地の人間からすりゃぼったくり価格なんだよ!
おめーらみんな、奴らからぼったくられてんのに気づけや!
320メロン名無しさん:02/11/01 19:05 ID:nS6Dn2Tw
>>319
安いと思う。


どこかでナディアbox安く売ってないかな。
昨日の再放送見て欲しくなった。
321メロン名無しさん:02/11/01 19:21 ID:???
>>319
ってことは日本のDVDアニメなんてぼったクリの極みってことになるじゃん。
TVアニメ2話分で7000円もする。
322メロン名無しさん:02/11/01 19:22 ID:r+/QCg3T
俺、中古だけどナディアBOX,12000円で買った。
323メロン名無しさん:02/11/01 19:36 ID:???
>>322
どこで買いますたか?
324メロン名無しさん:02/11/01 23:12 ID:???
DVDなんて万引きしろ。センサーついててもダッシュでにげろ。
325メロン名無しさん:02/11/02 01:01 ID:???
>>324
エクセレントじゃないなー、それ。
326メロン名無しさん:02/11/04 05:24 ID:???
巨人優勝とかで騒いでるんなら、巨人の星のDVD1枚550円セールをしてほすぃ
327メロン名無しさん:02/11/04 07:23 ID:???
328メロン名無しさん:02/11/06 21:37 ID:???
保守しとく
329メロン名無しさん:02/11/09 00:43 ID:nu/9Iup7
秋葉マルゼンムセン2階

ワゴンの中のセール品がさらに表示価格から2割引
普通の棚にもいくつか安売り品が。
在庫一掃セールだそうです
330メロン名無しさん:02/11/09 00:47 ID:lqxmnI6c
>>329
マルゼンムセンってどこだっけ?
331メロン名無しさん:02/11/09 01:37 ID:/Ek5kvDg
>>329
DVDのタイトルもわkると嬉しいなぁ

>>330
http://www.eccs.co.jp/
ただしDVDの安売り情報は掲載されておらず。
332メロン名無しさん:02/11/09 01:48 ID:VPZq5hBg
>>330
>>>329
> マルゼンムセンってどこだっけ?

秋葉に二つあるけど>>329さんが言ってるのは
秋葉原駅JR電気街口の改札を左に出て、
突き当りを左に曲がってガードくぐったところにある、
入り口にカシオ商品いっぱい売ってる店。

正直今まで永い間このスレROMってきたけど、
ようやくこの名が出たかって感じ。

実は在庫処分セールは昨年からやってて
ビッグオー全巻各2980円とか(ただし1巻も)
アキ電各巻2980円で3本買うとさらに10%オフとか
新品では間違いなく秋葉の中でトップクラスの
安さだったんですよ。

でも行く度にヤヴァサが増していってる・・・
今年だけで3度フロアの改装をしてるはず。
そのたびに取扱商品が貧相になっていってるんだ、これが。
今、自分はよその店に勤めてるけど、
オマエラ正直なんか買ってやれって思うわ〜(w
333メロン名無しさん:02/11/09 01:53 ID:VPZq5hBg
>>332(自己レス)
あ、今はビッグオーはないはず。スマソ。
確か今はノワールとか七人のナナとかがバラで
3980円で3本買うとさらに割引・・・だっけ?
334330:02/11/09 02:24 ID:???
>>332
どうもありがとう。理解した。
あそこはいつも素通りしてたので安売りに気づかなかったよ。
335名無し:02/11/09 17:08 ID:???
マルゼン行って来たけど微妙だなぁ。
セール品はあんまりめぼしいの無いし、全体の在庫量は
少ないし。新品も新作ならダイナの方が安い。
期間がたって2〜3割引程度の新品も、こだわらないなら
中古の方が安い。
336メロン名無しさん:02/11/09 18:21 ID:???
>335
お前のような奴がいる限りここで安売り情報流すのは止めますた
337メロン名無しさん:02/11/09 20:59 ID:???
ダイナで思い出したんだが、新しく秋月の通りにできたダイナ系列(?)の店って値段おかしくない?
店頭では未開封中古をそれなりの値段で売ってるが、奥行くと定価2800円のまほろを4000円台で売ってたりするんだが
338名無し:02/11/10 10:21 ID:???
>>336
いいよ別に。秋葉は毎週行ってるから大体のDVD情報を把握してる。
ちょい前まではムラウチがダイナと同じ値段で穴場だったんだが、
最近DVDの取り扱いを止めてしまった。
>>337
プレミアじゃないですかね?
他店だけど小麦VOL1限定の中古は8千円以上するし。
ダイナは異常なくらい希薄品に膨大な値段付けます。
ファーストルパンBOXは一時期10万円でした。
339メロン名無しさん:02/11/10 11:18 ID:???
>338
まじかい>小麦VOL1限定の中古は8千円以上
地元の祖父で中古四千円台だった。これから行ってこよう(w
340メロン名無しさん:02/11/10 11:27 ID:???
プレミアったってビックやヨド行きゃまだあるじゃん>まほろ
341メロン名無しさん:02/11/10 13:58 ID:???
ビバップのセッション0も5万円つけてたっけ。
342メロン名無しさん:02/11/12 01:27 ID:???
>ダイナは異常なくらい希薄品に膨大な値段付けます。
アニメじゃないけど「思春の森」って洋画が、未開封で5万だった。
ヤフオクでもそんなにしてないのに。(こっちは開封済みだけど)
>セッション0+
先月、どこだか忘れたけど9千円台で見かけた。
343メロン名無しさん:02/11/12 10:38 ID:???
『2001年宇宙の旅』の限定版(SK-2)も5万円くらい付けてなかった?
『まほろ』は、本編じゃなくて特報の方でしょ?
344メロン名無しさん:02/11/12 12:35 ID:???
あれだな、とりあえずプレミアは5万つけとけって感じ。
高いものの基準が百万円という爺さんと同じ。
345メロン名無しさん:02/11/12 20:13 ID:???
日本も北米と同じ価格帯にしろよ!
346メロン名無しさん:02/11/12 20:21 ID:???
現在119.380000
347メロン名無しさん:02/11/14 21:26 ID:???
348メロン名無しさん:02/11/16 20:55 ID:???
age
349名無し:02/11/17 13:33 ID:???
最近、定番の中古って値段下がらないね。祖父地図も強気だ。
売れ残りのワゴンの方が安い場合多し。まぁ、売れ線作品じゃないけど。
月末のカクタのワゴンが唯一の期待。

昨日はトレーダーでハミングバードのバラ1巻を3600円で買った。
このくらい下がってくれるとありがたい。

ダイナの新しく出来た中古専門店でセラムン劇場BOXが定価で売っていた。
ダイナにしては珍しい。
350メロン名無しさん:02/11/17 18:18 ID:???
ダイナソフトレット というのができたんですね。
HPで見る限りでは、店舗面積が狭く品揃えは悪そう。
351メロン名無しさん:02/11/19 23:46 ID:???
アマゾンの15%off商品が増えたような気が。マーケットプレイス開始と関係があるのだろうか?
352メロン名無しさん:02/11/22 19:59 ID:???
毎度突然ですが、本日19:00から全品20%OFF特価セールを開催致します。
通常の在庫検索ページが19:00に特価ページに早変わり!!
今回もお見逃し無く!!

期間: 2002年11月22(金) 19:00〜24日(日)11:00
353メロン名無しさん:02/11/23 07:31 ID:???
>>352
どこのサイトだよ?
354メロン名無しさん:02/11/23 07:59 ID:???
ジオン・ライダース1初回ボックス新品未開封2500円で買った。
355メロン名無しさん:02/11/23 18:42 ID:???
20%じゃ全然安くねえだろ。
356メロン名無しさん:02/11/24 09:44 ID:???
>355
ジャングルだろ?
確かに安く買えるものはある
357メロン名無しさん:02/11/28 21:14 ID:???
age
358メロン名無しさん:02/12/01 12:48 ID:uN3lSSXi
ヤフオクの”海外版,字幕消せます”ってやつは海賊版なのですか?
ピクチャーレーベルやBOXがついていたり、結構凝った作りになってるのですが。
359メロン名無しさん:02/12/01 13:09 ID:???
ヤフオクで出てるのは95%以上海賊盤だね。
360メロン名無しさん:02/12/01 13:56 ID:lidf15w0
大阪日本橋のディスクプラザで中古品特売やっていたが、ジャケットに
値札シール張るなゴルァ(しかも剥がしにくいわ)。
361メロン名無しさん:02/12/01 15:06 ID:???
大須で安いとこない?
362メロン名無しさん:02/12/01 17:47 ID:XUkeLQKB
●半額アニメDVD 37タイトル
http://www.easyseek.net/link/?1880
363メロン名無しさん:02/12/01 17:53 ID:???
古本屋で3500円で買ったシスプリDVD、ブックレット入ってなくてショボーン
364メロン名無しさん:02/12/01 19:47 ID:???
>363
明示的に欠品の表示が無かったのなら、返品したら?
365:02/12/01 22:29 ID:???
てか、オークションでよく全話入りて英・漢字幕は消せてx枚組とか
ってあるけど、あれってホントに見れるのかなァ???
うそっぽい
366メロン名無しさん:02/12/01 22:50 ID:???
>>364
恥ずかしくて躊躇してしまう…
367メロン名無しさん:02/12/01 23:00 ID:???
>366
ちなみに、売りに出すときには相当叩かれる可能性があります。

実例)
祖父地図(秋葉)、リヴァイアスvol.1 カード無し → 200円でした。(泣
心の中で、「オメーの店で買ったんじゃ ヴォケー!」と叫んだのは、申し上げるまでもございません。
368:02/12/01 23:04 ID:???
369メロン名無しさん:02/12/01 23:08 ID:???
シリーズものはBOX付きでもない限り巻数の小さいものほど
売れてるんで安くたたかれます。途中で買うのをやめて売り
に来る人がほとんどだし。
370メロン名無しさん:02/12/01 23:16 ID:???
>368
憶測では、ムービーシーンだけ抜いたと思われ。
371メロン名無しさん:02/12/01 23:18 ID:???
アニメのDVDはコレクションという意識があるからつい新品で買ってしまう。
しかし中古も元の持ち主もオタだからかたまに妙に物持ちがいいのもある。
チラシがまだ入ってたりとか(w
372メロン名無しさん:02/12/02 00:00 ID:???
「キャプテン」のDVD安く売ってるとこないかなあ?ちばあきおのやつ。
中古でもいいんだけど
373VHS:02/12/02 20:19 ID:geNAMJhw
VHSV        VHSV  VHSVH      VHSVH      VHSVVHSV
 VHS        VHS    VHS        VHS    VHSV    VHSV
  VHS      VHS     VHS        VHS  VHSV        VHSV
   VHS    VHS      VHS        VHS    VHSVH
    VHS  VHS       VHSVHSVHSVHVHSV       VHSVHS
     VHSVHS        VHS        VHS           VHSVH
      VHSV         VHS        VHS  VHSV        VSHV
       VH          VHS        VHS    VHSV    VHSV
                  VHSVH      VHSVH      VHSVVHSV

374VHS:02/12/02 20:24 ID:???


VHSV        VHSV  VHSVH      VHSVH      VHSVVHSV
 VHS        VHS    VHS        VHS    VHSV    VHSV
  VHS      VHS     VHS        VHS  VHSV        VHSV
   VHS    VHS      VHS        VHS    VHSVH
    VHS  VHS       VHSVHSVHSVHVHSV       VHSVHS
     VHSVHS        VHS        VHS           VHSVH
      VHSV         VHS        VHS  VHSV        VSHV
       VH          VHS        VHS    VHSV    VHSV
                  VHSVH      VHSVH      VHSVVHSV


375メロン名無しさん:02/12/06 21:33 ID:Zg98bICb
保守
376メロン名無しさん:02/12/08 03:27 ID:???
秋葉のカクタ祖父でアベノ橋の2巻箱付きが2500円。

ど〜でもいいが、フルメタのフィギュア付きって、すっかり
ワゴン専用商品になってしまったね。
377メロン名無しさん:02/12/08 16:01 ID:qIb7OHTF
売るのにはどこが比較的いいですか?
378メロン名無しさん:02/12/08 16:06 ID:???
S-VHS
379メロン名無しさん:02/12/08 16:41 ID:NB8KOB+U
こんな情報どうです?
http://otokuzyouhou.fc2web.com/index.html
380メロン名無しさん:02/12/08 22:29 ID:BA3y4Jeq
アキハバラデパートでウィッチハンターロビンの一巻が3980円で売ってたのは既出?
381メロン名無しさん:02/12/08 22:31 ID:d/Fyda1t
いや、店舗自体が初出と思う。
382メロン名無しさん:02/12/09 00:03 ID:???
>>381
何回かでてるよ

12 :メロン名無しさん :02/04/09 13:30 ID:dE8NdRAg
秋葉のフジヤマ三階でやってるDVDのセールは終わっちゃった?

243 :メロン名無しさん :02/09/28 22:20 ID:???
フジヤマの3階でもワゴンでてたが、
イートマン98 1巻 
フォーチュンクエスト 1巻 が1000円

あとは神八剣伝が2000円とかフォーチュンの残りの巻が1500円とか微妙なのばっか…

383メロン名無しさん:02/12/09 11:01 ID:???
>382
ご指摘ありがとうございます。

アキデバ=フジヤマ とは気づきませんでした。
384名無しさん:02/12/09 21:02 ID:???
http://www.comodo.co.jp/
ここの特価商品。

タイトル                    定価   販売価格  
【特価半額】サクラ大戦 活動写真〈特別仕様版〉 9,800   4,900

半額です。さっき注文しました。
通常版を3割引で買うより安いです。
385メロン名無しさん:02/12/09 21:48 ID:???
>382
情報サンクス!!
幻夢戦記レダがちょうどほしかったんだよ〜!!
386385:02/12/09 21:50 ID:???
↑ごめん間違えた384さんね。
387メロン名無しさん:02/12/10 10:00 ID:???
>384
情報はとてもありがたいのですが・・・

半額にしてもまだ国産アニメは高いことにビックリ。
マミには一瞬迷ったが、もうちっと足せばLDで全巻買えるので、
DVDは見送りですね。

スレタイにはありませんが、LDの特売も教えていただけると助かります。
ちなみにハードオフ市川大野店には¥280の特価アニメLDの棚があるので、
LDでもいいやって人は行ってみてください。
ビバップとか政界の紋章とかファンシーララが有ったみたいです。
388メロン名無しさん:02/12/10 18:40 ID:???
>>387
LDはものによっては寿命がきているのもあるからなあ・・・・
あと結構場所を取るし。
389メロン名無しさん:02/12/10 21:54 ID:???
>>384
サンクスだぜ!

>>387
せっかくの情報になに水さしてるんだよ、アホ!
390メロン名無しさん:02/12/10 22:50 ID:???
>387
あれで高いと言ってるのならもうDVD買うの止めたほうがいい
391メロン名無しさん:02/12/10 23:01 ID:???
DVDが高いって話は現状スレのほうでやってくれ

新宿ソフマップ
ゲートキーパーズ21 3000円
フルメタ限定版(何巻か忘れた。茶色のやつ) 3000円
392メロン名無しさん:02/12/10 23:50 ID:???
>>387
>スレタイにはありませんが、LDの特売も教えていただけると助かります。

自分で探せ
393メロン名無しさん:02/12/11 01:04 ID:???
>>387
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012953405/
ここがLD特売情報スレッドです
394387:02/12/11 09:57 ID:???
>393
ありがと。スレタイに無いから気がつかなかった。

現状スレのほうは常にチェックしてるが、
いつまで待っても定価は下がりそうに無いんで
こちらものぞいてるんです。

せめて私の買った、「トライガンD-1」新品¥1980、「ターンエーガンダムVol1〜Vol3」新品各¥1500、
「マクロスVol1〜Vol2」中古各¥1480、ぐらいの価格で無いと安いとは感じないな。
¥2000切るのが目安で買ってます。
洋画とどっこいどっこいだしね。

殺伐としてるのもいいんだが、あんまし貧乏リーマンをイジメないでくれ・・・
泣いちゃうぞ(´Д⊂
395メロン名無しさん:02/12/11 10:16 ID:???
やすくなったLD買ってDVDレコに保存、LD捨てるというのもアリかな。
396メロン名無しさん:02/12/11 11:52 ID:???
また売ればいいじゃん
397メロン名無しさん:02/12/12 17:19 ID:WAtCif6E
新品DVDソフトが3割引とか半額なのに、なぜいつまでも売れ残っているのだ?
1.売れてはいるのだが、在庫がまだ残っているから。
2.ファンはとっくに買っているし、ファン以外はどんなに安くても買わないから。
3.これだけ割引しても、まだ高いと感じる者が多いから。
4.ただでもいらないから。
398メロン名無しさん:02/12/12 19:50 ID:???
>>394
あんたの感覚の方が正常だよ
安心しろ
399名無しさん:02/12/12 22:10 ID:???
>>387の感覚は正常だが、>>394の価格なんて秋葉でも
年数回のワゴンじゃないと出ない。
それとリリース年数による違いもある。
値段が1/4になるまで3〜4年待つより、
先月出た新作が1/2になる方がいい。無論作品にもよるが。
400メロン名無しさん:02/12/12 23:00 ID:???
「小麦ちゃん」vol1が店に並んでるけど、再販?
401メロン名無しさん:02/12/12 23:14 ID:???
>>394
お前が安いと感じないのは勝手だが、いちいちそれをここに書くな。
有益な情報にケチつけんじゃねーよ! 迷惑だ! 
402メロン名無しさん:02/12/12 23:16 ID:???
>>394は自分がどれだけ安く買ったかを自慢したいだけ。
相手にしちゃいかんよ。
403メロン名無しさん:02/12/12 23:54 ID:???
>>394
>殺伐としてるのもいいんだが、あんまし貧乏リーマンをイジメないでくれ・・・
>泣いちゃうぞ(´Д⊂

お前がみんなを殺伐とさせているんだよ! 勝手に泣いてろ!
404メロン名無しさん:02/12/13 00:03 ID:???
>>394
LDの値段の話しかと思ってた。しかし、よく読めば、ターンA があるのでDVDか。

たとえ在庫が無いにしても、その安値で、どこで買ったのかを明記してもらわないと、
単なる自慢かネタにしかならないと思いますが、いかがでしょう?
405メロン名無しさん:02/12/13 00:33 ID:???
∀はLDもあるぞ
406メロン名無しさん:02/12/13 00:37 ID:???
なんやかんや言うても結局叩かれる>394なのですた
407394:02/12/13 16:35 ID:???
やっぱり、叩かれてるし・・・

買った場所は教えたくないな。
住んでる場所特定されるし。

しょうがない、半額でマンセーな人たちに一件教えます。
ttp://www.zoofamily.com/
>>只今、CD・DVDを半額にて販売いたしております。在庫品限りです。お早くお買い求めください。
>>新譜は対象外となります。発売日が2001年12月31日以前の商品とさせていただきます。
ですって。
欲しいの有ったかい?


>398さん、>399さん、フォローありがと。
408394:02/12/13 16:58 ID:???
もひとつ。
輸入アニメ20日まで10%オフ。
香港版もあります。
ttp://www.dvd-able.com/
これでバカ高い国産を買わずにすむな。
まあ、皆さんがんばってくれ。
409メロン名無しさん:02/12/14 00:12 ID:???
↑貧乏ならオタやめればいいだろうがバカが
410メロン名無しさん:02/12/14 00:19 ID:5IBHbmny
DVDめぞん一刻全24巻の安売り探してるんですが
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e19410897
では55000円というのがあるそうです。
相場はどのくらいなんでしょうか?
411メロン名無しさん:02/12/14 01:45 ID:Zgqvn7T0
すなおに送料込み60000円即決にすりゃよかったのになw
412メロン名無しさん:02/12/14 02:16 ID:???
>411
落札者が即決金額提示でで早期終了を裏で取引した模様です。
413メロン名無しさん:02/12/14 08:01 ID:???
>>407=394
情報はとてもありがたいのですが・・・

半額にしてもまだ国産アニメは高いことにビックリ。
女教師の秘蜜 には一瞬迷ったが、もうちっと足せばLDで全巻買えるので、
DVDは見送りですね。
414名無しさん:02/12/14 12:10 ID:???
>>384のサクラ完売。
415メロン名無しさん:02/12/14 13:32 ID:???
>>394=407はまだ安いサイトを隠しているな。
他の人たちは良かったら使ってくださいという善意で紹介してくれているのに、
>>394=407は恩着せがましいこと、この上ない。
君のような人間の情報はどんなに素晴らしくても・・・・オレは・いらない!
もっと優しい気持ちを持てよ、>>394=407!
416メロン名無しさん:02/12/14 13:38 ID:???
まぁ待てよ、394はみんなと仲良くしたいんだよ、きっと。
でも、素直になれなくてちょっと人を見下したような発言になっちゃうんだよね。
なっ、そうだろう、394? オレは君を信じてるぜ。

ところでttp://www.zoofamily.com/ に逝ったんだが・・・・・・・
欲しいもんがなにもねえよ!
仲間になりてえなら、もっといいとこ教えろや、ゴルァ!!
417メロン名無しさん:02/12/14 16:51 ID:???
まぁまぁ、いじめるのはそれくらいにして。
ところで、秋葉原の話しなんだが
色々歩き回ってわかったんだけど
・中古DVDを取り扱っている
・品揃えもそこそこ豊富
・まぁまぁお手ごろ価格

この上記を満たす店って
リバティ 3,4,5,6号店
TRADER2
Sofmap本店

ここくらいですか?(ワゴンセールとかの店は除く。)
K-booksは微妙にぼってるんでこれも除き。
ほかにチェックすべき店があったら教えてくれ。>先輩方
418メロン名無しさん:02/12/14 17:15 ID:???
>417
最近、行ってないのですが、たまに掘り出し物があったりします。
ttp://www.yamagiwasoft.com/shop/ushop12.html
419名無しさん:02/12/14 19:48 ID:???
>リバティ 3,4,5,6号店
>TRADER2
>Sofmap本店
カクタソフマップ地下1階ワゴンも忘れてはならない。
今日行ったらフィギュア17の13巻新品が三千円でした。
俺は8巻までしか持ってないから買わなかったけど、まだ有るかな?
新品だったらダイナでしょう。
昔はもっと販売店多かったけど、見事に淘汰された模様。
STEPが新品を入荷しなくなったのが個人的に痛い。
420417:02/12/16 00:33 ID:???
すいません息継ぎしてみます
>>418
U-SHOPは3ヶ月ほど覗いてないですが
全般的に高かったと思います。
掘り出し物ですか、今度細かくチェックしてみます。
>>419
>カクタソフマップ地下1階ワゴン
前覗いたら大した物なかったんですが、日が悪かったみたいですね。
ここは新品の品揃えは最高です。

今期のアニメ、何集めていこうか画策中・・・
421メロン名無しさん:02/12/16 22:59 ID:???
>>420
UCとJで
422メロン名無しさん:02/12/23 00:31 ID:???
ジャングルのセールどうだった?
423メロン名無しさん:02/12/23 09:49 ID:???
>422
ろくなもんがなかった
424メロン名無しさん:02/12/23 16:42 ID:???
いーでじは安い事は安いけどDVDケースに入ってない初回限定とかの付属品は付かないからなぁ。
それに新品だと1ヶ月以上も前に注文していないと発売日には届かないし。
地元には値引きして売る店は無くて、秋葉まで電車で往復4000円もかかるから
結局は使ってるけど。
425メロン名無しさん:02/12/23 21:04 ID:???
>424
あくまで噂ですけど、
梱包サイズが同じに収まる付属物なら、ねじ込むことも可能みたいです。
梱包サイズが同じ…発送経費が割増にならないので
426メロン名無しさん:02/12/23 21:06 ID:???
>424
そんなので貰って良かったと思えるものはあるの?
427メロン名無しさん:02/12/24 21:39 ID:???
貰うと邪魔になるけど、貰わなかった時に限って凄く欲しい物だったりする。
こないだムラウチでDVD買ったんだけど、特典で貰えたはずのポスターが
凄く欲しい絵だったと後になって判った・・・
428 :02/12/25 13:40 ID:???
いーでじでDVD注文したんだけど、
発売済商品の入荷日の日付が全然変わらなかったので質問メール投げたら、
注文履歴自体がみれなくなってしもうた。

システムの不具合に巻き込まれちゃったのかなあ〜(つд∩) ウエーンウエーン
429メロン名無しさん:02/12/26 08:36 ID:vn/9L4jr
430メロン名無しさん:02/12/26 10:15 ID:YC0D4Sq6
京都タニヤマはがいしゅつ?
もうろくなの残ってなさそうだが
431メロン名無しさん:02/12/26 10:52 ID:vn/9L4jr
どうやら>429のエヴァ4巻は売り切れたようだ。
432メロン名無しさん:02/12/26 12:31 ID:bZ4TOFYx
京都タニヤマはどこにあるのですか?
ほか京都で安い店教えてください!
433384:02/12/30 19:00 ID:???
また、情報です。
秋葉のラジオ会館から向かって左側の通路にあるアイドル専門
ショップ「トップジャパン」で一部アニメDVDが5割引になってます。
カクタのワゴンより品揃えが豊富です。
私は劇場版ターンエーを各3千円で買ってきました。
(あと、1セットあります)
それと、半額ではないのですが、あの幻のラッキープライス版
「学校の怪談」が1セット有りました。棚の上の方です。
それでは、よいお正月を。
434名無し:02/12/31 10:28 ID:JVHAWQHM
age
435メロン名無しさん:03/01/01 06:32 ID:amZMtApn
>>433
情報サンクス。
宇宙船サジタリウス DVD-BOX1」「ガンバの冒険」の新品5割引なんてなかった?
3割引なら売ってんだよなぁ。
436名無しさん:03/01/01 10:25 ID:bdxq2vmX
ガンバなんかヤフーで平気で3万円超えだし
437メロン名無しさん:03/01/01 15:39 ID:???
トップスジャパンはエロDVDショップのアキバの雄な訳だが(w
438メロン名無しさん:03/01/01 22:43 ID:???
ねぇ。入り口のワゴン覘くだけでも結構勇気いるのに
よく突入できたなぁ・・・
439メロン名無しさん:03/01/01 22:48 ID:???
人によっては、GAMERS、animateに入店する方が恥ずかしいこともあるわけで。
440メロン名無しさん:03/01/01 23:39 ID:???
俺はそれらの店すら行けないyo
せいぜいヤマギワアニメ館がいいとこだ
441438=440:03/01/01 23:58 ID:???
あ、せっかくだからアキバの安売り情報書かないとね。
(あまり使えませんが)
取り敢えずは今年もメディアランド店頭でバラで箱に入れて売ってましたが
withyou1巻2980円って去年と一緒じゃねーかよ!
他は旧シスプリとかまぁ安売りの定番ばっか。

ラオックスアソビットは入り口のゲーム処分(入場制限あり)を
無視して2階に行くと店内に「DVD処分セール!780円より!」
というポスターが貼ってあったけどみんな売れちゃったのかな?

明日の昼休みにはマップでも覘いてみよう・・・
442名無し:03/01/02 17:31 ID:???
>>441情報どうも。
>>「DVD処分セール!780円より!」
これ、キッズ用DVDだった・・・・「働く自動車」とか。
>>433の「学怪」は売れていた。
最近、セールもやらないねぇ。次があるとしたら3月の年度末かな?
443メロン名無しさん:03/01/02 21:47 ID:???

> >>「DVD処分セール!780円より!」
> これ、キッズ用DVDだった・・・・「働く自動車」とか。
そう、俺も今日改めてみてきた。すまそ。

それよりも向かいのマップ本店初売りは行きましたか?
中古だけど203円&2003円セールというのをやてて
自分は何とか夜行けたんだけど
そのときにはもうくるみシングル203円とか
ちょびっツ1巻BOX付き2003円ぐらいしか残ってなかった・・・

でもとりあえず残ってたこみパとONEの1巻203円だったんで
それ買ってきたんだけど。

あの位の作品でそんな値段だと他にどんなのが出てたんだろ・・・
サムイノガマンシテヒルイッテクリャヨカッタ・・・


> 最近、セールもやらないねぇ。次があるとしたら3月の年度末かな?
444名無し:03/01/02 22:02 ID:???
マップ本店には行かなかったけど、
最近のセール品常連と言えば、ダイガード、7ナナ、コミパ等元
エロゲー作品、ジーンシャフト、フルメタ、倒凶十将伝、ARMS
エンジェリックレイヤー、天使のしっぽ、神八剣伝って所でしょう。
場所によっては、ちょび&藍青&おねてぃの1巻あたり。
445メロン名無しさん:03/01/03 13:14 ID:???
THEビッグオー 2nd Season Act.05
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040125898/
910 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/01/02 14:26 ID:0Z+j8sKx
漏まいら聞いてくれ!さっきヤ●ダ電機いったら
ビッグオーのDVDが580円で投げ売りされてた。
思わず全巻勝ったが、正月早々アニメDVD7巻もレジに持ってく
俺はヤバい。
446メロン名無しさん:03/01/03 15:41 ID:???
>445
全店かな?
447メロン名無しさん:03/01/03 19:00 ID:???
もうナディアBOXの安売りはないのかな(´・ω・`)
448メロン名無しさん:03/01/03 19:25 ID:???
速攻で消える予感
449443:03/01/03 20:48 ID:???
今日はアキデパ逝きました。
3階紳士服だけじゃなく靴屋さんも復活してますな。
(前は2階だったけど)こりゃ絶対以前の状態に戻すな〜
と思ってたら案の定処分セールが始まってました。
最も現段階ではアニメDVDは微妙な商品のワゴンセール
(朝霧の巫女1巻2000円とかGA各巻3000円とか)
それと同一シリーズ3巻分購入すれば20%オフという中途半端な
状態ですが、アニメサントラは単品で全品20%オフ(最新の商品もあり)
なのでとりあえずそっちをあさっておこう。

いずれ本格的な改装処分セールが近いうちに始まるだろうから
そのときまた報告します。

しかし同じ安売り情報スレでも家庭用ゲームのそれとは
雰囲気ぜんぜん違うな・・・向こうは厨ばっかこっちはマターり
アニメDVDは違法コピが幅利かしてるから
オクで転売できないからかな?
450名無し:03/01/04 00:08 ID:???
FUJIYAMAは最初に行った時から企画倒れなのが見えました。
と言うか、一般人がヲタク文化に手を出して失敗した良い見本。
アニメDVDは、ダイナ&リバと同じく15%OFFにしなければ意味が無い。
本屋は広いだけで目的物が探しにくい上に、店員聞いても答えられないし、
何よりこの形態では深夜まで営業しなければ意味がないのに閉店は7:30。
玩具も、ガレキ専門店より濃くない上、トイザラス等のように安くない。
アソビットも同じような運命を辿るでしょう。
まぁ、愚痴言ってもしょうがないので、明日秋葉行って情報
仕入れてきます。
451メロン名無しさん:03/01/04 18:18 ID:???
魔方陣グルグルのDVDどっかで安売りしてません?
452メロン名無しさん:03/01/04 21:52 ID:???
>451
店頭でも見かけにくいソフトなので安売りは期待薄です
453メロン名無しさん:03/01/05 00:22 ID:???
>>450
全くもってその通り。
あくまで「ただ置いただけ」でテーマに乏しいレイアウト
さらに後押しするように貧相なコスプレカフェとイベント・・・

いくらおたくの街でも、やはり駅ビルを通過&利用するのは
一般の方のほうが多いはずなのにJRの偉い方は
それを忘れてしまったのですかね?
今だって東京観光とか修学旅行で来てる兄ちゃんたちが
安いガンプラ土産代わりに買ってる程度だしね。あそこの客層。
てゆーか昔々ロリ写真集やエロマンガを平気で
レジカウンターの脇に平積みしてた時代の書籍コーナーの方が
はるかに今のアキバに合うと思うぞ。

アソビットはあの界隈では遅い方の9時まで営業してるし
店員の接客教育が同系列のホビー館より厳しいらしく、
好感が持ててがんばってると思いますがそれでも
知識は薄いですね・・・ガルフォースのBOX予約した時
「何ですかそれ?アニメですか!?」といわれた時は・・・
それとようやくこのスレの話題になりますが
DVD10%オフは時々では無く常時にしてもらいたいです。
それなら気兼ねなく買いにいけますしね。
カメラ屋連合と渡り合うなら尚の事。

まぁ、あのての改装で大失敗こいたのはなんと言っても
マルゼンムセンな訳ですが。

>>451
グルグルは以前はマップのワゴン(カクタや本店)
にあったものですが確かに最近は見ない・・・
そういえばFF:Uも安売りしてそうで、ぜんぜん見ないなぁ・・・
454メロン名無しさん:03/01/05 02:26 ID:???
ttp://www.hamket.com/
ここってどうなの?
全品20%OFF?
455メロン名無しさん:03/01/05 22:31 ID:YRmrwitk
>>454
情報サンクス。
20%OFFはネット通販では今や普通になりつつある。
でも、サイトによってはナい品物もあるので使い分けるとイイよね。

◆参考 20%offサイト
「murauchi.co.jp ( 株式会社ムラウチ )」
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=index.html

「【楽天市場】いーでじ!!シネマ」
http://www.rakuten.co.jp/e-digi/
456メロン名無しさん:03/01/05 22:50 ID:???
あとは、送料や配送業者も重要。
457メロン名無しさん:03/01/05 23:52 ID:???
バンダイみたく発売日を一緒にすると、まとめ買いができて
「いくら以上買うと送料無料」ってのが適用されることが多くなるから
ほかのメーカもそうしてほしい。
458メロン名無しさん:03/01/06 01:38 ID:???
ムラウチは5000円以上で送料と代引き手数料無料だからかなりお得
459メロン名無しさん :03/01/06 22:15 ID:???
誰かナディアのDVDBOXが46000代(もっと安ければなお良しだけど)で売ってるところで
銀行振込出来るとこ知らない? 46400円で売ってるところ二つ知ってるけどどこも
コレクトぽ(´・ω・`)
460459:03/01/06 22:25 ID:???
やっぱいいや。ごめん。
461メロン名無しさん:03/01/06 23:45 ID:???
>459
何だ、俺が45000円で売ってあげてもよかったのに
462メロン名無しさん:03/01/07 09:16 ID:???
むかしソフマップで2万ぐらいで売ってたぞ
463メロン名無しさん:03/01/07 17:45 ID:???
>462
今も2万で売っていなけりゃそんな情報は意味が無い
464メロン名無しさん:03/01/07 18:36 ID:???
秋葉原でDVDが安く。(モチ新品な
しかもポイントが付く店ってドコ?
なんか上のほうで10%OFFは当たり前だろとか言われてて
今までアニメイトで頑張って買ってた漏れはなんだったんだ…(´・ω・`)
とかオモタヨ。

ヤマギワソフトって安いの?
465メロン名無しさん:03/01/07 19:33 ID:???
ヤマギワは10%ポイント還元で、毎月10日は20%ポイント付く。
466メロン名無しさん:03/01/07 19:44 ID:???
>>465
サンクス。店では定価より安くなってる?
467メロン名無しさん:03/01/07 20:57 ID:???
>>466
事実上なってない。
余談だけど、毎月10日に予約しても20%還元らしい。
つまり、発売日の25日に店頭に買いに行っても、10日の予約商品なら、20%還元されるということ。

確かに、bicなんかと違って、ポスター付くし、予約できるしでいいな。
横レススマソ
468メロン名無しさん:03/01/07 21:15 ID:???
>>567
まじでか!?
で、あのー…他にもっと安い店とかは在るの?
469メロン名無しさん:03/01/07 21:18 ID:???
>>467だスマソ…。
というか、でも10日は家から出れないYO。
電話予約とか可能なのかなぁ。ヤマギワのページ分かりづらい…
470メロン名無しさん:03/01/07 21:43 ID:???
>>464
ポイントはDVD購入では付きませんが
一応某板wで悪名高きメディアランド5Fが予約すれば20%オフです。
(店頭通常購入では15%オフです。ただし一部例外あり)

ただし現金のみでカード、商品券だと10%オフに落ちてしまいます。
あと仕入れルートの都合により洋画、音楽等の一般ソフトは駄目。
(一応頼めば仕入れてくれるらしいですが、入荷が遅れるといってました)

あと前金1000円とられます。それでも宜しければ。
471メロン名無しさん:03/01/07 21:48 ID:???
ついでに、毎月25日は中古10%off。yamagiwasoft

ところで、sofmapに買収されてからなんか変わった?特典とか。
472メロン名無しさん:03/01/08 00:05 ID:???
以前すんでいたところのTSUTAYA、
10%off + ポイント
予約したらポイント2倍だった。
全部の店がそうではないのかな?
473メロン名無しさん:03/01/08 08:05 ID:???
>>463
今地図になくてもナディアのBOXなんて値崩れしてんだから5万近くも出すこたねえよって話だ
474メロン名無しさん:03/01/08 08:55 ID:???
>>473
確かに高いですよね。コンポジットマスターらしいし。
475メロン名無しさん:03/01/08 22:41 ID:???
>>470
悪名高きってドウイウ意味でつか…(汗汗ッ
476メロン名無しさん:03/01/09 19:29 ID:wxaah9wz
★激安DVD通販比較サイト★
http://homepage3.nifty.com/dvdshop-hikaku/index.html
477また長文スマソ:03/01/09 22:02 ID:???
>>475
秋葉原に逝った事のある人なら一度はいかれてるのでは?
と思うくらい有名な店です。

その某板にはこの店のスレまで立っていたこともあります。
正直このスレはマターリしてるからその板のアンチ厨どもに
入ってきてもらいたくは無いのでこれ以上は語りません。
普通に買い物するだけなら何も問題ありませんよ。(と思う)

それよりついにアキデパ3F(フジヤマ)でDVD全品20%オフ
開始いたしました。(ただしガンダム系は除く)

特価ワゴンには「アキバで新品が一番安い!」と銘打ってましたが
先述どおりラインナップは微妙。ただダイガード等のいわゆる
「アキバ安売り定番」が無いのはいいですが・・・
巨人の星バラで各2000円て・・・定価2980円じゃねぇかYO!

でもGAバラ各2500円は安いかも・・・(余り残ってなかったけど)


478メロン名無しさん:03/01/10 05:44 ID:???
正直、秋葉の安売情報なんて
どーでもいい。
交通費考えると割に合わないよ。
そんなに秋葉情報したけりゃ
秋葉限定安売りスレでも立ててくれ。
479メロン名無しさん:03/01/10 10:27 ID:???
>>478
田舎モンうぜえ
480メロン名無しさん:03/01/10 11:41 ID:???
黄色い電車で週に一度上京する田舎モンで悪かったな!
481メロン名無しさん:03/01/10 15:25 ID:???
じゃあ秋葉じゃなくて大阪梅田の情報を(w
ついさっきヨドバシ梅田で確認、
エンジェリックレイヤー5巻6巻1500円
ほかに幽々白書各巻、G-onらいだーず初回限定BOX、
アームズの一部巻、こすぷれコンプレックスが1000〜3000円
マジンガーZ DVD-BOXが19800円

他にもあったけどたいしたの無いな…
482メロン名無しさん:03/01/10 15:53 ID:???
ワゴン常連だねぇ
483メロン名無しさん:03/01/11 07:50 ID:???
>>478
ここは色んな場所のアニメDVD安売り情報が集まるところだ!
買いに行けないからってひがむんじゃねえ!
出て行け、ヴァカ!
484メロン名無しさん:03/01/11 08:31 ID:???
>>478
オマエが自分の住んでいる地域専用の限定安売りスレを立てればいいだろ
485メロン名無しさん:03/01/11 21:22 ID:???
俺の地元では新品を新古品として売ってる店があるよ
GA1期、2期 
ガンダム、Z、ZZ
ふぶき その他もろもろ 各2980円くらいから
 

486メロン名無しさん:03/01/11 21:58 ID:???
>485
場所が特定できないと…。
487メロン名無しさん:03/01/13 19:39 ID:???
ビックカメラ池袋本店、新宿西口店

エクスドライバー劇場版 4800円
デジキャラット劇場版  4980円
488メロン名無しさん:03/01/13 21:40 ID:???
秋葉原 トレーダー
本放送から半年以上過ぎた中古DVDは大体2400円じゃないの?

フィギュア17の1、2巻(新品同然)とノワールの1〜3巻(こっちは全部未開封)と
ベターマンの1〜7巻(各1980円)を、とりあえず購入。
藍青やちょび、G−onとか売れてる分サイクル速いから安いね。
むしろ旋風の用心棒とかスクライドの方が手に入りづらくて高い。
489 :03/01/13 22:03 ID:tTz5vVfU
トレーダーの鬼安は今週末くらいだっけ?
490メロン名無しさん
>>487
でじこの方は、限定版ですか?

>>488
フィギュア17の全巻セット(ALL初回版)はありませんでしたか?

TR2は、混んでて大変ですよね。商品の前でダベッてるヤシもたまにいるし。