<丶`∀´> 韓国アニメ事情ニダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<丶`∀´>
<丶`∀´> 韓日合作の千と千尋も大ヒットしたニダ
      韓日合作のベイブレードも大人気ニダ
      もはや日本を抜くのは時間の問題の韓国のアニメに
      ついて語るスレニダ
2メロン名無しさん:02/01/14 12:32
<丶`∀´> 関連URLニダ

海外での日本アニメ関連事情 Reborn02
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1006150389/

「○○というアニメはウリナラの作品ニダ」 part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1008625478/

■日本のアニメはアジア圏で大人気なんだってよ!!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1008972176/
3メロン名無しさん:02/01/14 12:34
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚  アイゴォォォーーー スレタイトルが文字化けしてるニダーーー!!
  (つ   /    コピペ元のカキコした奴は反省しる!!
    |  (⌒)
   し⌒^  
4メロン名無しさん:02/01/14 12:36
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/lost4.htm

<丶`∀´> コレはチョパーリが流したデマニダ!陰謀ニダ!
5これも貼っとけ :02/01/14 15:43
■ハングル板スレ
韓国待望のアニメ「キムチマン」ついに登場!
http://teri.2ch.net/korea/kako/981/981972214.html
日韓合作アニメーション「ガイスターズ」
http://teri.2ch.net/korea/kako/979/979653135.html
韓日共同制作アニメ『ランディム』
http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983640649.html
韓国版「ドラエモン」は「トンチャモン」
http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983115325.html
韓国でも人気の日本製マンガ
http://teri.2ch.net/korea/kako/982/982378382.html
おれたちの、日本人のスラムダンクかえせ!!!
http://teri.2ch.net/korea/kako/989/989286973.html
初心者歓迎&ハングル板案内(韓国について知りたいことがあればこちらへ)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/988370558/

■韓国関連HP
NETOMO(自動翻訳チャット)生で韓国人と話したい人はこちらへ
http://www.netomo.com/netomo/japan/html/netomo.htm
プロジェクトK(洒落の解る人間はどうぞ)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/projectk/index.html
ニダー帝国(同じく洒落の解る人間はどうぞ。AAでやさしく韓国史が学べます)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/5658/
ソウルのオフィシャルHP
http://japanese.metro.seoul.kr/about/discover/facts/index.cfm
6たいくつ:02/01/14 16:16
>>3
ワラタ
7メロン名無しさん:02/01/14 23:19
上げるニダ
8メロン名無しさん:02/01/15 13:31
>>3
たぶん&rlm;の対策をしたときに&→&amp;に機械的に置換したから、ログが
<→&lt;→&amp;lt;
>→&gt;→&amp;gt;
に置換されて、ブラウザ上では&lt;、&gt;に見えるんだろうな。
9メロン名無しさん:02/01/16 17:34
ウリナラの犬食いを世界に認めさせる為に
サイバーテロに協力するニダ!

【祭り】韓国、1月19日米、仏へサイバーテロ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1011102096/
10 :02/01/16 19:20
>>9
絶対に韓国人って自分の方が悪いとは思わないのね。
欧米人にしてみたら犬は神聖な動物。
韓国人が叩かれて当然
11メロン名無しさん:02/01/16 19:30
たしか韓国に犬が主人公のアニメがあったような・・・
12メロン名無しさん:02/01/16 20:27
>>10
その考え方はおかしい。
欧米絶対主義者の白人崇拝者ですか?
奴らは日本人も鯨を食べる野蛮な民族だと非難している連中ですよ?

ここで責められるのは、サイバーテロという行為であって、
食犬文化ではない。食は民族の文化、決して欧米的価値観の
押し付けで弾圧してよいものでは無い。

ゲテモノ食いで言えば、フランス人だってカタツムリを食ったり
無理やり太らせた鴨の肝を食べたりと、大して変わらない。
13メロン名無しさん:02/01/16 22:00
950 名前:こういう争いなら大歓迎 本日の投稿:02/01/16 21:23 ID:dIi9CstK
思い出のロボットマジングがZ-テコンV 韓・日感情のもつれ
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.hot.co.kr/article/2002/01/16/200201161122254317.html
20〜30年前童心を捕らえたロボットたちがまた人々の愛を受けている. 30〜40代だけではなく 10代達
も思い出のロボットを今更話題の対象としている. このような成り行きに対して専門家たちは "国内
外的に心細い時局だから地球を守って平和のために争ったロボットたちをしのぶこと"と "慌しい時局
から脱して平和に暮したい心が隋伴された結果"と分析する. 最近ロボット人気独り占めの主役で浮び
上がったことは 'マジングがジェット'と 'テグォンブイ'. '韓国の代表ロボットであるテグォンブと
日本の代表ロボットであるマジングがジェットが争ったら果して誰が勝つか' と思うことがこのごろロ
ボットマニアたちの最大関心事だ. マニアたちの押し問答舞台はインターネットマテサム
(www.mataessam.ce.ro). これらはそれぞれマジングがジェットとテグォンブイの全力を詳しく比べて
お互いに勝利を壮語する. '誰が勝つか'を置いて総 610人が参加した投票ではマジングがジェットが
53.3%(325人)で 46.7%(285人)を得たテグォンブイを勝った. 論争が過熱されながらマジングがジェッ
トとテグォンブイのけんかはロボット台ロボットの '想像対決'ではない韓国対日本の感情のもつれに
まで飛話されている.

<マジングがジェットの勝利を壮語する主張など>
▲テグォンブイにはツーだがあるだけ戦略的な技術がない. そしてテグォンブイのパンティーはマジン
グがジェットよりもっと長くて足の関節を圧迫する. テコンドーをすると言うが体つきデザインはそれ
に対する高麗が全然なしに設計されたし, アニメーションを見ても敵方を単純に満ちてばかりするだけ
必殺技みたいなこともない. これに比べてマジングがジェットは必殺技だと名乗るほどの武器が多い.(kkk)
▲最高速度はテグォンブイが 950q/h, マジングがジェットが 3,704q/hで重さだ魔力はテグォンブイ
が 7.27hp/s, マジングがジェットが 3,250hp/sだ.
14 :02/01/16 22:24
>>10 欧米人が鯨の住む海を聖域と称して日本の漁船を締め出してるのを知らんのか・・・
鯨の神格化は犬をはるかに上回る
ちなみに犬は欧米でも虐待され度NO.1
15#:02/01/16 23:00
>14
先進国では犬は介助犬、救助犬、猟犬等、人間のパートナー
として認知されている。

いろんな板で電波飛ばしてんじゃねえぞ韓国人。
君らを強制国外退去させることが日本の未来を明るくする
早道だ。
16メロン名無しさん:02/01/16 23:09
>>15
こういうのがウヨ房とかウヨ厨の見本な。
みんなはこうならないように気を付ける様に。
17_:02/01/16 23:36
Kコックマンは国外退去という言葉に怯みます。
魔よけの呪文にどうぞ
18メロン名無しさん:02/01/17 02:37
>その考え方はおかしい。
>欧米絶対主義者の白人崇拝者ですか?
>奴らは日本人も鯨を食べる野蛮な民族だと非難している連中ですよ?

韓国も日本の鯨食いを非難してますが、なにか?
19メロン名無しさん:02/01/17 06:39
まあ、坊主憎けりゃ袈裟までな国だし・・・
もって他山の石としましょう
20メロン名無しさん:02/01/18 07:25
韓国の新聞

中央日報 http://japanese.joins.com/
朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/
東亜日報 http://japan.donga.com/
反日一色です。韓国を知らない人必見!!
21メロン名無しさん:02/01/18 07:37
>>13
おいおい、その内スパロボにテコンVが入ってないのは差別ニダ!とか
言い出しそうだな(w

>日本子たちは汚らしいからマジングがジェットが '付くから' あらゆるロボットたちをすべて呼んで来るはずだ.
結局韓国チーム(テグォンブイ・レストルトックスグゾデ・緑電車解慕漱のパトロン・ラゼンカ)と
日本チーム(マジングがジェット・殆ど過ぎ去った・ソンがド・がオがイゴ・健啖W・機動無銭G健啖・マイトがである・エバ)が
争うようになるのに日本最新型ロボットいくつ位なら我が国のロボットはすべて割れる.
我が国のロボットはすべて合すると 20余台, 日本は数百台だから競争自体にならない.(マンガファミリ)

>殆ど過ぎ去った・ソンがド
って何だろな。
22メロン名無しさん:02/01/18 11:26
韓国で政府までがアニメ産業に着手し出したのは、
アニメを媒介に、自国を世界にアピールするためだ。
なにせ、韓国は自己顕示欲が強い。日本のアニメが世界を
席巻していることが許せないのだ。アメリカでは、KidsWB
というチャンネルで、デジモンなど、日本のアニメの合間に
日本語の単語を紹介する時間が少しある。(金魚とか、簡単
なものだが)アメリカにいる間は、そういうものを見て日本に
誇りを感じたものだ。。韓国は味噌や酒の国際的名称に反対したり、
日本海を東海に変えるよう、政府までが主張しているような
国。過去にも、アレクサンダー戦記でキャラデザを韓国人に
させたり、エスカフローネ劇場版で少し関与したぐらいで、日韓米
合作とか言っています。日本のアニメを利用して、韓国を海外に
知らしめようとしているのは明白。(ちなみに、エスカは韓国では
公開されてない。)日韓合作でベイブレード
が作られたが、ほとんどは日本人が企画制作したものなのに、
それをアメリカで放送するときは、韓国が作ったようにアピールする
つもりだと思う。実際、KOFが韓国の企業に不当に買収され、KOFは韓国
のゲームということになっている。これからのアニメ、ゲーム産業
が、韓国の汚いやり方でのっとられないか不安でしょうがない。


海外での日本アニメ関連事情 Reborn02からのコピペだけど、これって本当にそうなりそうで鬱だ…。
なんでやつらは日本の得意分野からスタートしようとするんだ?
23メロン名無しさん:02/01/18 11:49
>>22
チョッパリどもにできるなら、世界一優秀な民族のウリナラが
やれば、あっというまに世界を席捲できるニダ!
24メロン名無しさん:02/01/18 11:56
SNKネオ誌五コリアの代表はメガエンタ―プライズのイ・サンミンの師長が
かりに引き受けたし現在国内`SNK NEOGEO`の商標の登録の作業を金&章法律
事務所を通じ登録名の以前を用意の中にある。また眷恋の商標権の独り占め
権利もイルイムバッアッダ。
これにによって現在ジュオルの市場に出てる各種のSNKのPC竜エミュルのゲ―ム
たちはSNKネオ誌五コリアを通じないというのなら不法で間奏される見こみだ。
イ・サンミンの社長は"SNK商標と関連した営業が一時的小康状態に抜けてる童顔
のSNK商標権権利を申し立てる不法のソフトウェアの製作及び流通業者たちが市場に
たくさん登場した”としながら"これから発売されるすべての製品に`SNK NEOGEO KOREA
ロゴを必ず確認してほしい”と言った。
SNKネオ誌五コリア関係者は"アイオ―リ―ス等公式的の契約を通じSNKゲ―ムの版権を
引き受けた企業等を除いて我が方とかかわらず流通するゲ―ムたちは不法"だと説明した。
原典(翻訳エンジン替えてみた)
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/12/04/20011204000011.html
ゲーム板から拾ってきた。どうやら、SNKは韓国の企業になったようです。
25メロン名無しさん:02/01/18 15:26
つまり、今まではウリナラのゲームじゃないから
エミュでもなんでもやり放題だったけど、これからは
ウリナラの会社のものになったから、許さないニダよ!
KOFは韓国発祥ニダ!

ってことでしょ
さすが韓国
26メロン名無しさん:02/01/19 00:35
良スレが荒れない為にage
27メロン名無しさん:02/01/24 09:33
んー、ここ見つけて真面目に韓国アニメについて
語ろうと思ったが…
だめだな、こりゃ。
28メロン名無しさん:02/01/24 09:45
うんこ漫画?
29:02/01/24 11:40
30---:02/01/24 12:10
>>16
左翼だか在日だかが必死になっているな。(藁
いまどき韓国叩きなんてどこの板でもやってるよ。
31メロン名無しさん:02/01/25 07:45
>>27
真面目に韓国アニメ語りたかったらハングル板いった方がいいよ。
こういっちゃ何だがあの板ハン厨少ないし…。
32 :02/01/29 00:05
新世紀東京国際アニメフェア21

http://www.taf.metro.tokyo.jp/j/guide/index.htm

韓国企業が大挙してやってきます。
33 :02/01/31 13:13
34 :02/01/31 13:15
あーあ
35「日本海」はおかしいニダ!だってよ・・:02/02/05 23:51
現在、狂ったチョンのSPAM紛いのメール攻撃なんかで世界中の地図で
「東海」が採用されつつある。日本のマスコミは頼りにならんし、こういう時
こそ祭りやるべきじゃないのか?

http://isweb24.infoseek.co.jp/area/oslo/
36メロン名無しさん:02/02/06 00:05
>日本の伝統説話に登場する森の妖精トトロを選び

初耳。トトロって日本のどの伝説に登場してるの?
37メロン名無しさん:02/02/06 00:13
トトロって確か「所沢トロール」の略だったよなぁ。
38メロン名無しさん :02/02/07 01:04
先月、韓国に旅行にいったんだけど、韓国アニメの質の高さにビックリ。
今は韓国の方がレベルが高いって言われているけど、これは嘘じゃないね。
韓国は日本アニメの下請けで、どんどん技術を蓄積させてきてる。
ほとんど同レベルだといってもいいと思う。
ロボットアニメは完全に抜かれたね。やっぱ韓国のCG技術のレベルは高い。
ハリウッド並みだよ。まあ、国レベルでやっている当然といえば当然か。
からというか、日本のCGのレベルが低いのか・・・
これでいいストーリーが加わってきたら完全に抜かれるかも・・・

以前、米に行ったんだけど、結構韓国アニメやってた。ロボットアニメが殆どだけど。
日本のアニメはポケモン・デジモン・ドラゴンボールぐらいかな。
39メロン名無しさん:02/02/07 01:09
日本もレベルは高いだろうが、金がないのでは?
40メロン名無しさん:02/02/07 01:39
>38
どうせならバンダイ・タカラが関わるような市場を根こそぎ持ってってくれ。
あと餓鬼向け市場も全部やる。

日本は美少女エロさえ残ればよい。
41メロン名無しさん:02/02/07 02:18
>38
アメリカ発売のDVDはチェックしてるけど、
コリア製ロボットアニメのDVDって見かけないんだけど。
これから出てくるのかな?
面白かったら何でも見るよ。
42メロン名無しさん:02/02/07 04:23
>>38
タイトルと関連サイトでも教えて欲しい。
ついでに何処で、現在の韓国アニメのレベルが
日本のより高い、と言っていたのかも。
43メロン名無しさん:02/02/07 04:34
海外のアニメ系のチャットで
「韓国製のアニメはどう?人気あるの?」と聞いてみたが、
「さぁ?放映されてないから知らない」「見たことが無い」
という返答ばかりだったのだが・・・。見たことはあっても、
日本製と勘違いしているのかもしれないが。

てか、韓国のオリジナリティを出していかないと、ヒットしても
日本製だと思われて終わりだと思うけど・・・。
(オリジナリティとはいえど、キムチマンとかキムチモンとかは問題外)
44NASA近辺:02/02/07 05:54
>>38
>>41さんと同じで私も知りません。ついでに
そんなに人気ならうちの近辺のトイザラス、アニメ専門店でも
韓国アニメの玩具の一つでも扱ってるはずですが
見たことないです。

 そういやハワイとかではアジア人向けのケーブルチャンネルがあって、
そこで「北斗の拳」や何やらを放映してると噂で聞いたことが有るんですが
もしかしてそれを見たのかなぁ?
45メロン名無しさん:02/02/07 07:15
>>38はネタだろうに…
これからは韓国アニメ(業界)が、日本のアニメ(業界)に取って
代わるようなこといってるとこもあるが、韓国のアニメ業界にはそんだけ
のキャパないっす。 アニメに関してだけいえば人件費、制作費共に、
日本とあんましかわんないから、コスト面でどうこうと言うのもない。
46メロン名無しさん:02/02/07 08:19
>>45に同意
CGに関してはまた別だけど、
普通の作画アニメに関しては韓国は・・・日本と比べるのはまだ早いな。
人海戦術が効くくらいしかいいとこ無いよ。
無論人海戦術はアニメにとって強力な武器であることは確かなのだが。
47ハワイ在住:02/02/07 08:25
>>44
>そういやハワイとかではアジア人向けのケーブルチャンネルがあって
そういうチャンネルは無いですね。確かに日本人向けのチャンネルはありますが、
DBGTが終わった今放送しているアニメは忍玉だけだと思います。一時はヤダモン
まで放送していたのに...

ちなみにチャンネル名はNGN1,2,3(Nippon Golden Network)で、フジ系列の番組を放送
しています。本局はNYだと思いますが、その辺は曖昧です。ごめんなさい。家はNGN1しか
入れていないので2,3の事は詳しく分かりません。忍玉はNGN2で放送中。もう一つの
日本人向けチャンネルはKIKUTV(菊テレビ)で、やっているアニメはクレヨンしんちゃんです。
一時期クレしんはローカルに大人気でした。
48メロン名無しさん:02/02/07 10:17
>>10
ヒンズー教徒が牛を食うなと言ってきたら食わないんだな?
49メロン名無しさん:02/02/07 11:00
絵が綺麗な(技術的にレベル高い)少女漫画はいくらでもあるが、
それを楽しめる男は限られてる。
同じように、技術が上がっても面白くなければ見る人はいないよ。
50メロン名無しさん:02/02/07 11:33
>>49
誤爆か?微妙だが
51メロン名無しさん:02/02/07 12:04
52メロン名無しさん:02/02/07 13:17
fansubください
53NASA近辺:02/02/07 14:16
>47
日本人向けのチャンネルが有るんだ。羨ましい。
情報ありがとうございました。
54メロン名無しさん:02/02/08 19:49
ageニダ
55メロン名無しさん:02/02/08 21:19
日本のアニメをただで配信してるサイトがあるって本当?
56tikwab:02/02/08 21:29
 アニソン無料配信は「Animasion Radio」。
57tikwab:02/02/08 21:35
 スマソ。「Animation Radio」だった。
 Winの「メディア」の「インターネット・ラジオ」開いて、
「国/地域」を「韓国」にすると「〜」と「〜2」が聞ける。
 日本のアニソン&韓国語版アニソン。
58メロン名無しさん:02/02/08 22:18
それって犯罪じゃあ・・・・
59メロン名無しさん:02/02/08 23:43
ええと、電波放映された動画を、ネットで配信するのが犯罪か否かは
国によって変わるんじゃなかったっけか?(DVDRipとかは問答無用で
犯罪のはずだけど。)

たしか、日本でそれを規制する法案が最近施行されるとか
逝ってたはず・・・・、勿論かの国にそんな法案があるはずも無く。
(まぁネットでアニメを配信してるのは、かの国だけじゃぁないけど)

ま、著作権という概念が希薄な彼らに「犯罪」という意識は
限りなく0に近い(というか0だろう)。今更驚く事でも無い。
60メロン名無しさん:02/02/09 00:12
>>59
違う。野球中継なんかの生放送の配信は合法。
編集作業を通したものは全て著作権が発生するので違法。

61ぬぬぬ:02/02/09 05:35
 韓国製ロボットアニメってえとホビーJapanに紹介されていた
奴のことでしょうか。キャラは日本風だったけど、記事を見た限り
出来は悪くなさそうです。
62メロン名無しさん:02/02/09 06:24
>>60
生放送もカメラ切り替え、字幕合成などの編集をしているけど?
63メロン名無しさん:02/02/09 08:16
>>62
法律に文句言え
64メロン名無しさん:02/02/09 11:54
>>60
ウソツクナヨ
65メロン名無しさん:02/02/09 13:56
>>56
これってどういう仕組みで運営してるんだろう・・・
すごいニダ<`∀´> 
66メロン名無しさん:02/02/09 17:07
>>64
ホントだっちゅうーに。
適当にニュースサイトで検索しろよ。
MXでアニメ流すのは今でも違法だぞ。
67メロン名無しさん:02/02/09 17:35
そうだね
ってゆうか他人の著作権のものを許可無く他人に配布できるようにすると×
「送信可能化権」で検索すれ。
68メロン名無しさん:02/02/10 16:37
2月18日になんかW杯がらみでサッカーアニメやるらしい。
NHKBSで予告見た。
オーバーヘッドのあたり、かなーり翼くさいんですけど・・・(;´Д`)
69メロン名無しさん:02/02/10 23:35
去年の秋から国産の新作TVアニメがガタッと減ったような気がするのだが、
気のせいか?
70メロン名無しさん:02/02/11 05:31
ふえてるっつ〜の!
71メロン名無しさん:02/02/11 06:16
こっついにも、エイ!
韓国で日本のアニメ専門チャンネルが設立
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1013374625/
7269:02/02/11 08:01
>>70
あ、韓国で放送されている韓国産のアニメということですので、あしからず。
73メロン名無しさん:02/02/12 15:55
>>72
そうなの?詳しいハナシおしえてキボンヌ。
韓国のアニメ情報プリーズ。
74メロン名無しさん:02/02/12 16:31
buhi
75メロン名無しさん:02/02/12 17:13
カンコックは神秘の王国です、皆さんぜひアクセスを。
76_:02/02/12 21:28
W杯期間中ってビザ無しでカンコックが入って来るかもしれないそうだが
どさくさ紛れに入って来る豚キムチはビザ無しで頃していいって本当?
77メロン名無しさん:02/02/12 23:28
>>68
むこうの公式サイトがあったけど、なんか怖いね(w
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
78 :02/02/12 23:32
>>77
ゲラゲラ、氏ね引き篭もり。
散々既出じゃハゲ。
79 :02/02/12 23:47
>>78
むこうの公式サイトがあったけど、なんか怖いね(w
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
80メロン名無しさん:02/02/13 00:47
>>79
あれが、公式サイトなの?
女の人の顔しか、なかったよ。
81メロン名無しさん:02/02/13 00:48
きっと同じようにハメられて
他人もハメてやろうという淋しいヤツだ放っておけ。
82メロン名無しさん:02/02/13 00:48
FFUの出来を見てもわかるだろ。
やっぱ韓国は10年遅れてるんだよ。
8380:02/02/13 01:09
>>81
別スレでも、私にレスしてくれたね(w
84メロン名無しさん:02/02/13 01:23
>79
今日、2回ひっかかった俺はピュア?
85マジョバンダイ:02/02/13 01:26
>>84
あなたにはピュアレーヌの称号を授けましょう
86メロン名無しさん:02/02/13 01:27
>84
こんどは騙されんなよ↓韓国エロアニメ事情だ!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013515845/
87メロン名無しさん:02/02/13 01:32
>>86
ほんとに?
>79がトラウマになってページ開きたくないYO!(T_T)
8872:02/02/13 07:10
>>73
漏れも翻訳サイトを通して韓国のTV番組表をチェックしているだけだから
詳しいことはわからないが、主にアニメが放送されている平日の夕方に
「それっぽいタイトル」の作品があまり見当たらないような気がするので・・。
日本製のアニメは相変わらず結構放送されてるけど(w
89  :02/02/13 10:18
パクリばっか
90メロン名無しさん:02/02/13 11:04
ガイスターズはどうYO。
91メロン名無しさん :02/02/13 14:55
韓国人のクセに日本名の女の子のCG書いてるヤツの作品
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip
92メロン名無しさん:02/02/13 17:57
>>91
別にいいだろそんなもん。おまえらゴミと日本人様は思考のレベルが違うんだよ。
いいじゃねーか何人名でキャラ書こうが。問題なのは確信犯で犯罪行為を行う
韓国朝鮮という屑。










だいたい無様な自国の事実を突きつけられてウイルスにリンクする段階で
在日の品性が分かるってもんだ。
93メロン名無しさん :02/02/13 18:54
      (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / カチャカチャ・・・
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶 

「おまえらゴミと日本人様は思考のレベルが違うんだよ。」、と。

(どうしよう。madokaに感染しちゃった・・・。やべー!!)
94:02/02/13 20:29
さすが、在日の見本のような態度だ(W
95メロン名無しさん:02/02/13 22:50
AAをパクってるところとかも在日っぽい(w
96メロン名無しさん :02/02/13 23:43
      (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / カチャカチャ・・・
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶 
「さすが、在日の見本のような態度だ(W」
「AAをパクってるところとかも在日っぽい(w」、と。

(おっと!!「(W」が大文字になって動揺してんのバレたか?????
 いや、大丈夫だ・・・!二回目は慎重に・・・(w。よし!!
 つーか・・・「在日」しか日本語知らないのバレてないだろうな・・・・
 ネット上くらい日本人気分味わいたいからな!!糞!!)
97メロン名無しさん:02/02/14 00:03
わけわかんねーよ(W
98hanage:02/02/14 01:25
優良スレ age!!
99わくわく:02/02/15 00:53
期待age
100メロン名無しさん:02/02/15 01:22
ウイルス貼ったやつって逮捕されないのかな?
101メロン名無しさん:02/02/15 14:54
102JAP:02/02/16 06:27
韓国で日本のアニメ専門チャンネルが設立

1 :アニヲタ :02/02/11 05:57 ID:Fud3DaOO
韓国で日本のアニメ専門チャンネルが設立
http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=6814
韓国の漫画・アニメーションなどの最新情報です。
http://www.comicad.com/japan/man-news.html
韓国で放映された日本アニメリスト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-anitv.htm
韓国アニメ事情
http://homepage1.nifty.com/translated-anime-fan/tarproducts/koreaanimesituation.html
韓国アニメとマンガの世界
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-hazime.htm




103 :02/02/16 19:16
>>102
もっと最新の情報を得られるようなサイトきぼんぬ。
104けん:02/02/17 07:41
もっと情報求む!
105ge:02/02/18 06:36
レストルおもしろかった
106すごいぞ宮崎!!:02/02/18 06:40
韓国人よ、これを見れ!
http://www.berlinale.de/en/service/preise/preise2002/f_main.html

awards the following prizes for feature films:
Golden Berlin Bear
ex aequo to the films

SEN TO CHIHIRO NO KAMIKAKUSHI
Spirited Away by Hayao Miyazaki

宮崎、おめでとう!!!
107メロン名無しさん:02/02/18 08:02
108メロン名無しさん:02/02/18 08:52
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm

韓国が日本の「大衆文化」を開放しない理由

1月15日の読売新聞は韓国の金大中大統領の
年頭記者会見での発言を次のように伝えていました。

「・・・金大統領は、韓国が昨年の歴史教科書問題を
理由に中断した日本文化の第4次開放政策に関し、
『(教科書)問題が解決すれば(追加)開放の道理がかなう』と、
同問題の解決を前提とする立場を示した」

韓国は以前は日本の「大衆文化」を開放しないのは、
日本の「大衆文化」が低俗で、エロや残酷が多いからだ
と言っていました。
その後、韓国が日本の「大衆文化」を一部に限って
開放するようになると、今度は、日本の「大衆文化」のさらなる開放は、
韓国文化がどれだけ日本に進出できるかにかかっていると
言うようになりました。
そして、今度は教科書問題の解決が開放の前提条件だと言っています。

言っていることがくるくると変わります。
一体どれが本当の理由なのでしょうか。
もしかしたら、韓国人にとって理由などはどうでもいいのかもしれません。
とにかく開放したくないと言うことだけはよく分かります。
韓国人が開放したくないと言うなら、それは止むを得ません。
私は彼らに開放しろと言うつもりはありません。

しかし、はっきり言えることは、このような韓国の行為は
「日韓友好」とは相容れないと言うことです。
韓国人は日本人にとって友好的な国民とは言えません。
韓国人は、「日韓友好」とか、「日韓交流の促進」、
「日韓共催」などの虚言を弄して、善良な日本人を欺くことをやめるべきです。

とりあえず、特におもしろかったコラムをピックアップしてみた。
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D15.htm
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D18.htm
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D27.htm
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D52.htm
109メロン名無しさん:02/02/18 12:50
宮崎駿監督が「巨匠」である理由
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20010729202501700

「韓国観客の反応が知りたがった」宮崎駿監督が訪韓
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20010725190217700

嫌韓房は宮崎監督の歴史認識に満足?
ブサヨと、批判しないんですか?
110メロン名無しさん:02/02/18 13:13
>>109
こういうふうに明らかにアニメ板の住人じゃない人が出入りするよね
韓国ネタのスレって
111メロン名無しさん:02/02/18 14:28
>>110
それが韓国ネタがどの板でも嫌われる所以
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/18 20:17
韓国のロボットアニメでマジンガーのビューナスクリソツロボが出てきたんだけど
名前知ってる人いますか?
113日帝:02/02/19 00:37
韓国人さん、いい加減にしてください。これ以上有害電波を飛ばさないで!

韓日アニメ千と千尋がベルリン映画祭グランプリ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1013983363/
114 :02/02/19 01:27
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&n=200202170151&main=1

例によって、深田恭子も出ていた日韓合作ドラマ、フレンズが韓国で放映されたことで
韓日文化交流諮問委員長が抗議の辞任をしたとさ。
115メロン名無しさん:02/02/19 01:32
>>110
まぁべつにいいんじゃないの?
ヲタの特徴でもあるけど閉鎖的思考で考えないで。
116メロン名無しさん:02/02/19 11:39
>>111
はぁ?
おまえが一人で嫌がってるだけだろう。
韓国ネタほど笑えるネタは他に無いんだから大歓迎だね。
117メロン名無しさん:02/02/19 11:48
いや、迷惑
118メロン名無しさん:02/02/19 11:52
>117
おまえが邪魔なんだよ!
119メロン名無しさん:02/02/19 11:54
>>110

109はアホサヨか在日かなんかだろう。
120メロン名無しさん:02/02/19 14:20
韓国ネタは別にいいの。ウヨサヨ云々する奴がうざい。
いっつも同じ口調で同じことばっかり言ってて
ちょっとうざがるとすぐにサヨか在日認定。
そういう奴に限ってネタも冗談も通じないしタチが悪い。
そんなにサヨが好きなら政治思想板にでも逝け。
121メロン名無しさん:02/02/19 14:29
>>120
はぁ?
一番最初にウヨサヨ云々言い出したのは>>109だぞ。
文句があるんなら>>109に言え。
122メロン名無しさん:02/02/19 14:31
まぁブサウヨはゴー宣でも読んで日本万歳でも三唱してろや
123メロン名無しさん:02/02/19 14:32
124メロン名無しさん:02/02/19 14:33
120=122=低能左翼。
どの板でも一番嫌われてる連中。
125メロン名無しさん:02/02/19 14:36
>>124
反応があまりにも型どおりなんでワラたよ
126メロン名無しさん:02/02/19 14:36
サヨの言葉狩りのせいで昔のアニメが大量に再放送できないとかゆう
問題もあるしこの板でもサヨって非常に嫌われてるから
サヨは言葉に気をつけるんだな。
127メロン名無しさん:02/02/19 14:48
言葉狩りに文句を言うのに言葉使いに注意しろと言うのは情けない構成の文章だな。
128メロン名無しさん:02/02/19 14:51
今にロリっぽい表現も暴力的な表現も女性蔑視的な表現も
サヨの規制が入るかもな。
129メロン名無しさん:02/02/19 18:49
>>128
すでに始まってます。
130くーどろあ ◆kuuM2M6c :02/02/19 19:24
>>114
>「プレンズ」はMBCと日本のフジTVが共同制作をしたドラマで韓国と日本の
>トップタレントであるウォンビンとフカであるギョコが主演をとった。

フカであるギョコ。って(笑

>>21
>マジングがジェット・殆ど過ぎ去った・ソンがド・がオがイゴ・
>健啖W・機動無銭G健啖・マイトがである・エバ
といい、真面目に読むとつい吹き出してしまふ。。
ガオが囲碁。とか無銭とか、変換が絶妙。。
131メロン名無しさん:02/02/19 22:13
>>21の韓国人に言いたい。
他のロボットはともかく、テコンVだけは俺も支持するぞ!!、と。
ネリチャギ決めるぜテコンV!
132ガイシュツ?:02/02/19 23:26
韓日アニメ千と千尋がベルリン映画祭グランプリ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1013983363/
133メロン名無しさん:02/02/19 23:46
>>13
>そしてテグォンブイのパンティーはマジン
>グがジェットよりもっと長くて足の関節を圧迫する.

きっついTバックをはいてるロボットを想像して吹き出した
134 :02/02/20 13:43
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020219222221700

早速チョンが宮崎監督の金熊賞にケチつけてます。
135メロン名無しさん:02/02/20 15:16
別に普通の記事に見えるが・・・
ケチつけてるように見えるのは君の頭がおかしいからだろう。

ハヤオのあの会見を見た記者なら誰でもそんな記事を書くよ。
ハヤオもそう書いてくれたほうが嬉しいだろう。
136 :02/02/20 15:29
>>135
こいつ他のスレでも似たようなこと書いて突っ込まれてたな。(藁
宮崎監督の発言を日本アニメへのネガティブキャンペーンに繋げて
報道している姿勢に腹が立つっていう話だろ。
あのアニメに対して民族主義うんぬんっていう感覚をもつのは
韓国人特有。
137メロン名無しさん:02/02/20 15:33
宮崎の発言に早速飛びついた韓国人の精神構造に笑う
138メロン名無しさん:02/02/20 15:36
宮崎氏が民族主義うんぬんにどう反論したのか詳しく知りたいものだ。
韓国の日本文化禁止の理由の一つが”暴力的で、性的なものを
扱っているから”というものなので、反日が理念の韓国マスコミ
としては渡りに船の発言だっただろう。
監督の言いたいことも分かるが、規制を自ら呼び込むよ
ううに聞こえるような言動は控えるべきだったのでは?

13967:02/02/20 15:58
移動してきた。
海外での日本アニメ関連事情:クラシック
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1014000469/70-n
>>67
>はぁ?
>ちゃんとスレ読んでるのか?
>宮崎監督の発言を日本アニメへのネガティブイメージに
>繋げて報道しようっていう韓国人の姿勢に腹が立つっていう話だろ。
>例の民族主義うんぬんっていう質問のこととか。
>誰が宮崎監督の発言を問題視してるよ。

お前こそちゃんと宮崎の会見見たか?
宮崎の発言自体が「最近のアニメはいかん」とそりゃもうこき下ろして
たんだから、それを受けて韓国人が記事書いたにしては、拍子抜けするくらい
普通に書いてるよ。
と言うか、あの会見で、日本アニメマンセーな方向で記事書く方が粉飾になっちゃうよ。
民族主義のやり取りを取り上げるあたり、韓国らしいが、
それもきちんと宮崎の反論を乗せてるから、フェアだろう。
全体的に見て、宮崎の発言を中心で、記者の主観はあんまり入ってない。
宮崎発言の受け取り方に韓国人らしさは感じられるけど。
まあ要するに、電波弱すぎどころか、電波にすらなってない記事だと思う
ってこと。

>>136
俺のことかもしれんけど、>>135は俺じゃないよ。
140メロン名無しさん:02/02/20 16:07
>>139
あのなぁ
おまえの認識は甘すぎ
そうやって日本アニメへのネガティブキャンペーンを貼って
日本文化禁止の理由にしてきたのが韓国なんだよ
近視眼的に見ないで韓国の報道の裏にあるものを読め
141メロン名無しさん:02/02/20 16:12
偉そうな事言ってる奴のどれだけが本当に韓国を知ってるのやら・・・
韓国に行った事も無ければ、韓国人の知り合いもいなくて、
ハングル文字も読めない連中が、ハングル板等の偏った情報で
韓国を知った気になっているのは実に滑稽極まりない。

本当に最近の2chの安易な韓国叩きには閉口せざるを得ない。
14267:02/02/20 16:14
>>140
そっちこそ、まだ韓国ネタに対する反応が浅い。
オ・デヨンあたりだったら、千と千尋すら、
暴力とセックスの影響を受けてるぐらい書くぞ(w
143メロン名無しさん:02/02/20 16:20
>>142
馬鹿?
反応が浅いとかオ・デヨンとか意味不明のチョン臭い事言ってる
暇があったら140にまともに返答しろ。
おまえが言ってるのは「韓国の報道は別におかしくない」の一点張りじゃねえか。
韓国側の報道姿勢の異常さは誰もが指摘していることなのに
おまえはアホみたいにそれを無批判に受け入れてるだけじゃねえか
あと141はコピペか?
144メロン名無しさん:02/02/20 16:25
韓国側の報道姿勢の異常さの例の一つとして日韓合作という表記の
使い方の曖昧さがある。
よく聞いとけよ141と142の馬鹿よ。
最近の「くまのプーさん」は全て日本のアニメ製作会社で作られるそうだ。
(他の出銭のは知らん)
だけどあくまで「下請け」扱いのため、日本製を名乗らせてもらえる
ことはないし、日米合作とも言われない。
それが正しいかどうかは別として、本来下請けなんてどの部分を
担当しようと下請けでしかないのに、一作品のごく僅かの部分を
ほんの少しお手伝いさせてもらっただけで「韓日合作ニダ!」とか
「宮崎アニメの全作品はウリナラの力がなければ出来なかったニダ!」って
電波飛ばす韓国人ってどーよ?
アメリカの工場で作られている三菱の車は「アメリカ車」か?
日本の工場で作られているフォードの車は「日本車」か?
違うよな。
これを恥ずかしげもなく堂々と言ってのける韓国人って、
世界の常識から見たらバカとしか思えんし、狂ってるとしか思えん。
145メロン名無しさん:02/02/20 16:30
>>141
アホだなこいつ。
韓国語を理解して韓国に行った事もあって
韓国人の知り合いがいなくちゃ韓国の批判できないんだ?
そりゃお前みたいなチョンはハングル知ってて韓国に
いったことがあって韓国人の知り合いもいるだろうよ。
146メロン名無しさん:02/02/20 16:45
>>145
偏った情報で批判するのは、君らの批判する、反日教育に洗脳された韓国人と
同じという事に君が早く気付く事を祈るよ・・・。
147メロン名無しさん:02/02/20 17:02
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020218230220700

> 特に同作品は、ややこしいことで有名な宮崎監督が初めて制作の一部を韓国業者の
>DRムービーに任せ、非常に満足感を示したと話題になったことがある。
>韓国のアニメーション制作力とレベルが間接的に証明したわけだ。

朝鮮人の得意技が炸裂してますね
14867:02/02/20 17:29
>>143
>おまえが言ってるのは「韓国の報道は別におかしくない」の
>一点張りじゃねえか
ここは明確に違うので、指摘しとく。
「この記事は電波でも何でもない普通の記事である」、と言ってるだけだ。
韓国の新聞は確かに反日&ウリナラマンセー論調だけど、
あらゆる記事がそういう意図を持って書かれてると思う方がよっぽど無批判じゃないか?
そういう報道姿勢を知った上で、個々の記事の電波具合を
自分で判断して読むことが大事だと思うんだが。
で、自分で読んで判断して、「少なくともこの記事は意図的に誘導を
狙って書かれたようなものではない」と思ったわけ。
この判断が間違ってると言うなら分かるが、無批判と言われると困る。

>>144
>最近の「くまのプーさん」
ティガー・ザ・ムービーのことかな。
あれは確か、出銭の日本支部っつーか、日本のディズニースタジオが
作ったんだったような気がする(もちろんそこのスタッフは日本人ね)。
他の例としては、近年のスーパーマンやバットマンシリーズは、
日本人(テレコム)が結構関わってるね(もちろん合作なんて言ってない)。

>「宮崎アニメの全作品はウリナラの力がなければ出来なかったニダ!」
は電波だと思うし、イカレてると思うよ。
で、そういう例が多々あるからと言って、何でもかんでも電波扱いは
ちょっとなあってところ。
正直、最近はかなりの電波でないと反応できなくなってきたのよ(;´Д`)

あと、オ・デヨンというのは、数々の伝説級の電波飛ばしてきた記者のこと。
こいつの記事は凄いよ。
149メロン名無しさん:02/02/20 18:52
>>148
別にあらゆる記事がそういう意図を持って書かれてるとは言ってない。
だが>>134の韓国の記事は間違いなく反日&ウリナラマンセー論調だ。
宮崎自身が日本の現状に対する批判を展開したから韓国の記者が
それに乗っかって書いてるから韓国記者の反日色が目立たないだけ。
この記者は宮崎の発言が「日本文化は暴力的で、性的だ」という
従来の韓国の報道を裏付けする内容だったから利用できると踏んで
そこをクローズアップして書いたんだろう。
韓国のメディア以外のどこがこんなに日本アニメに対して否定的論調に書くよ。
第一「千尋は民族主義うんぬん」という質問をしたのは韓国の記者である
可能性が高い。
150メロン名無しさん:02/02/20 18:52
              ∧             ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
           /                  \
          /   \          /     \
        /´   (  ) |____|  (  )    \
       / /////  (   |     :|    )  /////  \
      \     (   ) :|      |  (   (      /
        \    )  (  |     |   )   )    /
         \  (   ) ';    /   (   (   /
           \ )  (   \/    )   ) /
            ヽ              ........:::::::<

韓日合作映画で受賞できたことを嬉しく思うニダ
151メロン名無しさん:02/02/20 18:53
日本人の手柄は、なんでもかんでも自分たちのオナニーの道具にしないと
せつなくて、やりきれないのだろうな。
「民族自慰率」が高すぎるよ…チョーセンジンは…

152メロン名無しさん:02/02/20 18:54
なぜ日韓合作なんだ。それを言うんだったらディズニーもこの映画に金を
出してるんだから正確には日米韓合作じゃないのか?

153メロン名無しさん:02/02/20 18:56
韓国で企画・制作されて、日本のスタジオが動画の一部を担当したアニメを、
我々がことさら「日韓合作アニメ」と言い立てると思う?

せいぜい、「日本の○○が、動画制作に参加した」くらいだと思うよ。

154メロン名無しさん:02/02/20 19:43
先進国と呼ばれるようになりたいのなら、創造的文化には敬意と配慮を持たないとね。
155メロン名無しさん:02/02/20 21:14
だからさぁ、、、千と千尋が日韓合作アニメだなんて、韓国の方は一言も言って
ないでしょうが・・・。

「日韓合作」ってうたってる記事があるんならURL出せってば。
2ちゃんねらが煽りネタで書いた捏造記事は無しで頼むわ。

韓国の記事じゃ「韓国のスタジオが全体の30%の制作に参加した」
「これは間接的に我が国のアニメ技術の高さを証明した」って
書いてあるだけで、どこにも「日韓合作」だとかは書いてないから。

あんまり2ちゃんに書いてあることを鵜呑みになさんなよ。
156>>155 意味不明:02/02/20 21:38
だからさぁ、、、千と千尋が日韓合作アニメだなんて、日本の方は一言も言って
ないでしょうが・・・。

「日韓合作」ってうたってる記事があるんならURL出せってば。
サヨクとチョソが2ちゃんに煽りネタで書いた捏造記事は無しで頼むわ。


157 :02/02/20 21:41
でも在日は言ってるよね、2chで
158 :02/02/20 21:45
>韓国のスタジオが全体の30%の制作に参加した
事実上の合作宣言だよな?
159メロン名無しさん:02/02/20 21:59
誰が韓国に興味もつかよ。
バーカ
160メロン名無しさん:02/02/20 22:01
>>159
16167:02/02/20 23:14
>>149
遅レスになったけど。

>>134の韓国の記事は間違いなく反日&ウリナラマンセー論調だ
それほどとは思わないなあ。
見出しや最初の部分は、「やっぱり日本アニメは」的ニュアンスを
漂わしてるけど、一般紙だし、日本アニメに対するステロタイプな
見方だから、まあしょっぱなにこういうのを持ってくるだろう。
しかし、後半はごく普通に宮崎の発言を紹介してるように見える。
そもそも韓国の新聞は日本についての記事を書くときは、デフォルトで
日本にケチつける方向で書く(そっちの方が読者受けがいい)。
それを考慮すると、この記事はそれほど突出して、日本を悪く言ってる
とは思えないんだけど(デフォルトの範囲内、むしろかなりおとなしめに
思える)。

>第一「千尋は民族主義うんぬん」という質問をしたのは韓国の記者である
>可能性が高い。
確かにそれっぽいね。
ひょっとしてこの記事書いた記者が質問したのかもしれん。
なんか気にしてるみたいだが、この民族主義云々の部分は、むしろ
千と千尋への援護射撃のように俺には読める。
確か千と千尋は、韓国での公開が決まってたはずだけど、
当然内容が日本的だという批判が、韓国国内では多少なりとも出てるだろう。
それに対して、宮崎監督は別に民族主義的な意図で作ったわけではないと
言ってますよ、ということだと思う。
俺らは民族主義?(゚Д゚)ハァ?だけど、日本文化を入れるか入れないかで
せめぎ合っとる韓国にとっちゃ、割と必要な情報なんじゃないか。
162500:02/02/20 23:26
今夜はアニメで盛り上がろう
163メロン名無しさん :02/02/21 00:12
何にせよ、韓国人こそ、あの映画のプロットをきちんと理解しながら観るべきだ。
そうすれば、アイデンティティーの薄弱なるが故にやたらと日本人に食って掛かる
体質も少しは改善されるかもしれない。誰かに頭を撫でられなければ幸せになれない
韓国人ほど不幸な民族もいないだろう。
164 :02/02/21 06:40
日本の後追いじゃダメ。
日本とは徹底的に異質にするか、日本と同質でもクォリティを
桁違いにするかしかない。
よっぽど韓国人というのはオリジナリティの無い国民性なのか
それがどうしてもできないみたいね。
165メロン名無しさん :02/02/21 06:54
さっきから泣きながら必死に韓国メディア擁護してるチョンの
言ってること全く説得力無いんですけど。
問題なのはその韓国の記事を見て日本人がムカツイタという事だろ。
166 :02/02/21 09:36
著作権の条約ってあるんでしょ?
参加しろよ韓国。先進国ぶりたいなら。

167メロン名無しさん:02/02/21 09:39
ポケモンやキティが韓国オリジナルなどと言い張りながら
訴訟しようという話にならないのは何故だろう。
もし本当なら莫大な金が手に入るだろうに。
嘘だと本心ではわかってるのか韓国人も(笑) .






168メロン名無しさん:02/02/21 11:59
>>167
キティは訴訟を起こしたのも知らんのか、このチョンは
169メロン名無しさん:02/02/21 14:34
日本に追いつくと言う事は、それは日本の100%コピーが完成すると言うだけ
なのでハッキリ言って無意味だと思う。
そんなわけだから>>164の意見には同意することしきり。
170メロン名無しさん:02/02/21 19:32
韓国のアニメ事業支援っていう文化の育成を政府が後押しってのは、
フランスあたりの真似。
絵画や彫刻、作曲は個人技だから、パトロン役を国が買って出るのも分かる。
しかし、アニメは脚本演出作画音楽等を含んだ総合文化。
動画の下請けを長い間こなしてきた実績はわかるが、それは企業で言えば工員みたいなもんだ。
工員が製品の企画設計をやれと出資されても、ちゃんとできるんだろうか?
失敗を許容出来ればいいが、韓国は一応民主主義国家だから、納税者の目が厳しい。
スターリン時代のクラシックバレエのようには行かないと思うんだが。
まず日本アニメのパクりから脱却することだな。
あと著作権をちゃんと守ること!
こりが大前提。
これができないから韓国は馬鹿にされる。 

171 :02/02/21 20:53
>>167
ドラゴンボールが提訴寸前までいったって話は聞くがソースがないんだよな〜。
17267:02/02/22 00:59
>>165
たぶん俺のことだと思うんだけど、
>問題なのはその韓国の記事を見て日本人がムカツイタという事だろ。
俺は韓国の電波を結構浴びてきたから、もはやあの程度の記事じゃ
ムカつかないんだと思う。
その沸点の差なんだと思ってくれ。

↓これぐらいの電波だったら、文句なしでチョン氏ねと言えるんだけどな。
--------------------------------------------------------
宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」にみる韓国へのリスペクトとメタファ

「湯婆婆は名前を奪うことで相手を支配するんだ」

御湯屋を支配する湯婆婆は相手から名を奪い支配する。これは日帝36年
で必ず語られる朝鮮人の苦難の一つ、創氏改名を指している。千が自分の
名を思い出すことは「神隠し」の世界からもといた本来の世界(祖国)へ
帰ることができる条件なのだ。つまり光復である。

なぜ宮崎監督はこのようなもう一つのストーリーを物語に織り込んだの
だろうか。宮崎監督は戦前の生まれであり、今では数少ない戦争体験者で
ある。当時まだ少年だった監督の目に日本の侵略戦争がどのように写って
いたのか。監督はインタビューで「日本の戦争は間違っていると思った」
とはっきり語っている。彼こそは虐げられていた朝鮮人を間近に見ていた
生き証人であり、独立運動に命を捧げた朝鮮人のエネルギーをつぶさに
見ていたに一人だったに違いない。「千と千尋の神隠し」は、朝鮮独立
運動から大きな影響を受けた作品だったのだ。まさに韓日合作に相応しい
映画である。
173蘭ちゃん:02/02/22 01:49
>>170はいい事を言った
174メロン名無しさん:02/02/22 01:53
>>170
ガイスターズって、制作に韓国が噛んでるのに韓国じゃ打ち切られたよな(w
>>172の引用文
 何気に自分も同じこと思った…。

>まさに韓日合作に相応しい映画である。
 この一文さえなければ、個人の解釈としてはアリかなーとも思いますが・・・。
176メロン名無しさん:02/02/22 02:05
朝鮮に独立運動なんかあったかよ。
ショボいデモやっただけだろ?
日本が戦争で負けていなくなるまで手も足も出なかったくせになあ。
>>176 自分が知ってる歴史と違います…、どっちが本当なんでしょうね。
178メロン名無しさん:02/02/22 02:34
「 しかし日本の原田教授は併合条約に先立ち日本が外交権を掌握し韓国を
保護国にした日韓保護条約(一九〇五年)について、皇帝(国王)の日記など
韓国側資料の「日省録」や「承政院日記」などを分析し、高宗皇帝は条約
に賛成し批判的だった大臣たちの意見を却下していた事実を紹介し注目された。」


「伊藤(博文)を失ったことで、東洋の人傑がなくなった。公はわが国に忠実正義をもって臨み、骨を長白山に埋めて、韓国の文明発達に尽くすと提言していた。
「日本に政治家多し」といえども、伊藤のように世界の大勢を見て、東洋の平和を念じた者はいない。
実に伊藤はわが国の慈父である。
その慈父に危害を加えた者があるとすれば、物事の理非を解さないこと甚だしく、おそらく、流浪者であろう。」
     
1909年10月27日 韓国太皇帝(高宗)
(高宗は日韓併合条約を締結した韓国の皇帝)
179メロン名無しさん:02/02/22 02:34
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面を保つことは出来ない。
亡国は必至である。亡国を救う道は併合しかない。そして併合相手は日本しかない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本はちがう。
日本人は日本流の道徳を振り回してうるさく小言を言うのは気に入らないが、
これは朝鮮人を同類視しているからである。
そして、日本人は朝鮮人を導き世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外にわが朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は、欧米人の朝鮮民族観を基に考察したのだ。」

李成玉 「李完用の心事と日韓和合」より


「朝鮮の王室と政府は腐敗堕落しきっており、、頑迷な朋党は、人民の財を略奪して
いる.その上、人民はあまりにも愚昧である。これでは国家独立の資格はなく、
進んだ文明と経済力を持つ日本に統治させなければ、ロシアの植民地になるだろう。
伊藤博文総監の施策は、朝鮮人にとって有益で、人々は反対していない。 」

            アメリカ人の朝鮮外交顧問  ドーハム・スティーブンズ
180メロン名無しさん:02/02/22 02:35
さぁ?とにかく、日本がアメリカに負けて叩き出されるまで
朝鮮半島の独立は成立しなかったのは事実だし、
その朝鮮半島も、うやむやのうちに南北に分けられてしまったのも事実だ。
なんで、単に日本に支配されて属国になってた所が南北に分けられなければ
ならなかったのか、よくわからないんだが。
ドイツを東西に分けたのは、国力を削ぐためだがなぁ。
181メロン名無しさん:02/02/22 02:43
日本もばらんばらんに分割される寸前だったんだけどね。
究極的には運が無かったってことで。
182メロン名無しさん:02/02/22 03:21
>>173はハングル板からのコピペ。
183メロン名無しさん:02/02/22 03:22
>>182
間違えた。
>>170がコピペってことです>>173
184J.F.K:02/02/22 04:14
>>183は更にいい事を言った。
185メロン名無しさん:02/02/22 04:24
嫌韓厨はハングル板に帰れ
186メロン名無しさん:02/02/22 09:49
>185
おまえが半島に帰れ。
187メロン名無しさん:02/02/22 09:55
さっそくコレだヨ(笑)

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/02/18/20020218000023.html

 「われわれが力添えした作品が大きな賞を受賞したという自負心を感じます。敷居が高いことで有名なスタジオ・ジブリから初めて海外に作業を要請したケースなんです」
(略)
チョン代表は「動画とデジタル部門のカラーリング作業など、全体の30%ほどを弊社が担当しました。初めは派遣されたジブリの社員の方も半信半疑でしたが、弊社の作業速度とクォリティーに満足して頂き、参加比率がさらに増えました」と話した。


3割はウリナラの手柄だと言いたいわけね。ま、最近ウリナラくんたち、ちょっと遠回しに自慢するレトリックを身につけたらしいけどね。


188メロン名無しさん:02/02/23 00:03
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://manhwa.chosun.com/site/data/html_dir/2001/07/26/20010726000000.html
"トトロは小さい頃私に書いた手紙"
自分が立てた ‘スタジオジブ里’で , 徹底的に内部作業でアニメーションを作っ
て来た彼が新作 ‘強い…’では革新的な変身をした . “’センとチヒで’は 20%
を韓国で担当した”と明らかにした彼は “ソウルへ来るやいなやアニメイターたち
に会ったが , すごく活力があふれる人々だった”と楽しがった .
18932132:02/02/23 05:11
132
190メロン名無しさん:02/02/23 08:29
>>174
ガイスターズの韓国での打ち切りの原因は視聴率が振るわなかったこと。
放送時間が平日の夕方だったため、メインターゲットにしようとした中高生の
ライフサイクル(その時間ではまだ家に帰っていないことが多い。)との
ズレが原因と思われ。
191メロン名無しさん:02/02/23 11:31
それよりガイスターズって純粋におもしろくない。
だからじゃないかな。
面白くて見てますってひといるかな。
192メロン名無しさん:02/02/23 11:54
なんで下請けやっただけで合作なんだよ。
193メロン名無しさん:02/02/23 12:18
こんだけで合作だったらディズニー映画も日米合作なのか?
194メロン名無しさん :02/02/23 19:18
つか本当に「合作」って言ったのか?
誰が見ても下請け以外の何物でもないと思うが。
ソースを出してくれ。
195生粋の日本人:02/02/23 23:18
下請けしたら合作でしょ?
196メロン名無しさん:02/02/23 23:47
>>194
「合作」とは一言も言ってないよ、どの韓国メディアも
2ちゃんで歪曲されてるだけ
197生粋の日本人:02/02/24 00:24
つーか、、下請けにだしただけでも合作になるよ。
198メロン名無しさん :02/02/24 00:26
>>196
そうか・・安心したよ。そこまでは電波じゃないって事に。
ただソルトレイクの判定事件に関しての韓国メディアの
決めつけ報道を見るにつけ、こいつらとは関わらないに
限るって思いを強くした。それが一番だ。
199メロン名無しさん:02/02/24 00:28
>>196
「生粋の日本人」だって。ぷっ。
こういうやつが一番怪しい。
200メロン名無しさん:02/02/24 01:23
そうだ、思い出した。
合作うんぬんは、ベイブレードの話だったような気がする。

千尋はそこまでは報道されてなかったな、確かに。
201メロン名無しさん:02/02/24 01:31
>>196
どこが歪曲だよ。2chで在日が悔し紛れに「韓国でセル塗ってるから合作」
ってほざいてるのに反論してるだけだろうが。

どこから韓国メディアがでてきたんだよ。
202 :02/02/24 01:57
>>201
何故在日と決め付ける?
日本人の釣りネタだとは思わんのか?
あんた痛いよ
203メロン名無しさん:02/02/24 02:15
>>201
俺には嫌韓厨が、反韓を増やそうとしてるようにしか見えなかったが・・・?

netomoのアンケートでも、千と千尋が韓日合作うんぬんなんて言ってる
韓国人はいなかったぞ。日本人はいたがな・・・。
204メロン名無しさん :02/02/24 02:40
>>201
日本人を名乗っているからといって日本人とは限らない。
これは基本だ。
205204:02/02/24 02:41
>>203だった。
206メロン名無しさん:02/02/24 03:01
>>202
イタイのはお前。在日だろうがサヨクだろうが、
「韓国でセル塗ってるから合作」って意見に反論してるだけ。

釣り師だろうが何だろうが間違った意見には訂正をいれるのは当然。
207メロン名無しさん:02/02/24 03:02
180
あの38度線というのはもともと日本が一応勝手に引いた行政区分で、
それを北からきたソ連、南からきたアメリカが適当に一時的な行政区分にしただけ。
もともと日本が負けた時点であそこまで戦勝国の対立がひどくなると思わず、
南と北と一直線横切るるというアフリカの列強のディナーなような区分を最初にして
それからゆっくり考えよとしていた。
ところが自体が冷戦へと急展開して、日本降伏のさいの余り物にすぎなかった半島は
ほとんどいきなりその政治性が出てきてしまう。しかも実は戦前から様々なアプローチで
独立運動をしていたグループがいくつかいて、このグループが半島の正当性はうちに
ありと言い出して、収集がつかなくなる。そのうえ本当は日本降伏時に植民地総督府は
その中の一つと政権委譲の手続きをしていた経緯があって、どこも横やりが無ければ、
そのままおとなしく独立政府に向けた準備組織がそのグループの主導で行われるはずだったのだが
アメリカがうちの承諾を得ていないものはどんなやりとりでも無効みたいなもんよ。
こちらは現場検証をするかもしれないんでそれまでは勝手な事はやめてな、みたいな事を言い出した。
それで総督府はいきなり、そういうわけで今までやってきた事は意味が無いですと交渉時に逃げた。
結果、政権を委譲する受け皿がなくなり、その上アメリカは基本的にこんな土地に関わりたくありません
とばかりに駐留する軍隊はほとんどなく、おかげで政治的な大混乱が続いた。
そうする内に、北では某大元帥のお墨付きを受けた30そこらの若造が、満州での対日本ゲリラ戦
の英雄という嘘宣伝を背景に、その時、共産的なものに共感を覚えていた者たちがぞくそくと
集まっていた北で急速に力をましていた。
統一した選挙を、というのは最初から最後まで、きちんとした独立国家を夢見た中道の知識人たちの
悲願だったが冷戦構造下で政治対立が北と南の対立と化していく中ではとうてい無理な事だった。
そういうわけでいつしか北は北、南は南で勝手にやっていく雰囲気となり、日本降伏時から
数年で国家は分裂して独立した。
ところが某大元帥のお墨付きを得ている北のほうは隣国は共産化し、後ろに敵はいなくなり、
まだまだ自分の席を脅かすものがいなくもなかったが、後ろ盾のせいで権力は安泰なのに、
南の場合アメリカは、こんな国どうでもいいやーと思ってほとんど戦力をおかず、
政治的的混乱はなおも続き、しかもアメリカ帰りの初代大統領は頑固で権力欲のかたまりで
しかも無能でまったくいいところがなく、つまりは南をとるのは天が与えた機会やとの
思いを持たせてしまった。
そして後ろ盾の某大元帥の許可をとって、あんまりアメリカもやる気ないのーということを
確認してから十万人ほど戦車付きで南に出したのがあの朝鮮戦争。
それからあとのことは言うまでもない。
たしかこんな事だった思う。日本の逃げとアメリカの無関心と、ソ連の食えるもんはなんでも
喰う。なんてことが重なって、今のような分裂が続いたみたい。

でも韓国って、自国に関わったすべての国を恨んでも不思議ではないよーな。

間違っていたならきちんとした史実だれかおせーて。
208メロン名無しさん:02/02/24 05:20
”生粋の日本人”というのは韓国人がよくそう名乗ることから
ハン板やしお韓でつり師当番やなんちゃって在日を演じるときに
よく使われるというか使い古されたネタ
よって>>196>>203ネタにマジレスカコワルイ
209メロン名無しさん:02/02/24 05:22
まちがえた>>199>>204
210メロン名無しさん:02/02/24 05:28
>>204じゃなくて>>206だった。>>204さんごめんなさい
211:02/02/24 06:01
何?このバカは?
212メロン名無しさん:02/02/24 06:50
>>208
もう寝たか?
ハン板やしお韓なんか見てると歪んだ世界観にはまってしまうぞ。
まづは本を読め。
思想の左右を問わずにだ。
そして自分の知識と言葉で、物事を話せるように己を鍛えろ。

213メロン名無しさん:02/02/24 08:41
>>212
プ
214メロン名無しさん:02/02/24 08:59
>>208
212の言ったことをよく聞くんだぞ
そうしないと213みたいな人間になってしまうからな
215メロン名無しさん:02/02/24 09:23
アメリカの朝鮮半島に対するやる気を決定的になくさせたのは
韓国が背後に敵がいるのも忘れて竹島占領するのに兵力を集めたりしたせいだ。
当時の日本はまだアメリカの統治下だったのに
その領土に侵攻するんだから、国ごと発狂してたとしか思えない。
あの大して広くもない半島で国が分断してしまうような有様なのに
北は同胞だから襲って来ないと能天気に考えていたらしいのもバカ過ぎる。
216メロン名無しさん:02/02/24 09:24
>>214
ププ
217メロン名無しさん:02/02/24 14:09
なんか韓国好きな奴って人間として信用できない
218_:02/02/24 14:16
>>217
安心しろ。半島在住と在日だけだ。
219メロン名無しさん:02/02/24 14:20
>>217
同感です。
同じように韓国嫌いな奴も人間として信用できないです。
220180:02/02/24 14:25
>>207>>215
おしえてくれてありがとう。
太平洋戦争の終わりまでと、朝鮮戦争勃発からこっちのことはだいたい知ってたんだけど、
その間の所の知識が空白だったんで、やっとよくわかった。ありがとう。
221メロン名無しさん:02/02/24 15:52
>>220
おいおい、207・215が言ってることは間違ってはいないけど、それだけで
「よくわかった」って言うのもヤバいぞ。
例えば当時の朝鮮人が、自ら首を絞めることになった半託運動の
ことも押さえとかないとマズイし、ニセ将軍のパトロンが何を狙って
いたかも把握しとかないとな。

222221・すまん:02/02/24 15:53
アニメと全然関わらないのでsageにするわ
223221:02/02/24 15:56
穴があったら入りたい
224メロン名無しさん:02/02/24 17:02
>>217
韓国好きな奴ってキーセン旅行好きなスケベ爺か在日・左翼か無知な奴ばっかりだもんね。
キモい。
反吐がでそうになる。
225メロン名無しさん:02/02/24 17:20
>>224
君、物知らずだな
韓国が嫌いで嫌いでたまらないって「韓国好き」もいるよん
226メロン名無しさん:02/02/24 23:11
180さん。あと、関連書籍と言ったらなんだけど、荻原遼さんの本を読んだらいいと思うよ。
元共産のジャーナリストだけど、北朝鮮に住むうち早くも70年代で今の日本の者たちが
知っている北朝鮮像を知ってしまったばかりに、北朝鮮から追放され、その後共産とも
縁を切って独自に半島の現代史を追っかけている気骨の人で、その経歴からかなり信用出来る
本を書かれている。とりあえず、この人の本を読んでからでは良いんでないかと。
太白山脈なんかもいいかも知れないが。
関係ない話だけどな。
227メロン名無しさん:02/02/25 10:25
マスコミの意図的な韓国ブーム煽りうざい。
そりゃ日本のマスコミ人は韓国行くと王様のような扱いされるだろうけど
一般人はそうじゃないんだからな。
228ちょっと飛び込み:02/02/25 10:51
>>226
荻原遼は共産党とは縁を切ったけど共産主義とは決別していませんね。
でもそのこととは関係なく彼の書いた本を防大の教授がちゃんと評価してますね。
主義主張と学問的成果をきっちり分けての関係に感動した覚えがあります。

229七誌:02/02/25 12:57
某板から出張してきました。アニメ板の方々に真の極東アジアの地図を
献上するニダ。

http://www7.tok2.com/home/bvsaen/trueasia.gif


230メロン名無しさん:02/02/25 14:07
俺は利益に関係ないパンピーだからかもしれんが、
韓国がコピーだのなんだのやっても全然構わないがな。

コピーがオリジナルを越えた試しがないから、コピーを
し続ける事は自分達の負けを認めてるようなもんだし。

むしろ、オリジナル性を出そうとしだしたらそっちの方が
嫌〜な感じがすると思う。
231メロン名無しさん:02/02/25 14:10
ふと思ったのだが、日本産のカートゥーンの事をアニメと言う訳であって、
韓国産のカートゥーンと言うのはアニメじゃ無いんだよな。
232メロン名無しさん:02/02/25 14:25
>231
日本式カートゥーンの様式で作られたアニメーションを「アニメ」と呼ぶのでは。
で、韓国産アニメと言う呼び方はアリだと思う。
233メロン名無しさん:02/02/25 18:59
日本のアニメと間違われるので、海外で韓国の糞アニメは「Anime」と言って欲しく
ない。追い越したいんなら独自の名称を考えてください。ま、どうせ韓国のアニメーション
は海外で知られるほど認識度高くないけどね。
234メロン名無しさん:02/02/25 20:29
それにしてもBSのキックオフ2002は凄いよな.。こんなの世界に
売り出す気だなんて。
235メロン名無しさん:02/02/25 20:43
しかもAnimeとして売っていると言う罠
236 :02/02/25 20:47
カンコックは、日本のアニメを無断でインターネットにアップするしな。
しかも、日本人がダウンロードできないように画策しとるし。
237メロン名無しさん:02/02/25 20:48
Animeってのは日本お得意の英語を勝手に短くしてつくった和製英語だしね。
逆輸入されて欧米でもそのままつかわれるようになったけど。

>どうせ韓国のアニメーションは海外で知られるほど認識度高くないけどね。
欧米のオタクが騒ぐようなのはまだ作れてないし、そうそう作れないだろうけど、
一般のガキ向けカトゥーンは、もうずいぶん輸出されてるのが現状。
なにしろ日本産に比べるとまだ安いし。
それがウリナラのアニメとして誇れる出来なのかどうかは
キックオフなんか見ちゃうと甚だ疑問だけどねぇ。
238メロン名無しさん:02/02/25 20:55
日韓合作の孔子のアニメを昔NHKで見たことあるなあ。
わりと面白かった、アニメと言うより紙芝居だったけど、絵柄なんかも。
239メロン名無しさん:02/02/25 20:57
その辺は国際的に糾弾されてしかるべき行為なんだが、
つつかれると連中はすぐに別の国際問題にすりかえたりして
電波主張を繰り返すからなぁ。
それが怖くて日本企業もコナミのような会社以外は
見て見ぬ振りか泣き寝入りしている。
そのうち日本にやってるのと同じような感覚で
欧米の著作物に手を出して、あっちで徹底的に叩かれでもしないと
韓国は総国民が著作権に対して発展途上国なみの意識の低さのままなのでは?
アニメもゲームもジャイアンの論理で、チョッパリのモノはウリナラのモノ
ウリナラのモノはウリナラのモノのまま21世紀を迎えてしまってるし。
240メロン名無しさん:02/02/25 22:46
【注目のアニメプロジェクト】SFファンタジー『アーク』

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/02/25/20020225000028.html

>問題はやはりストーリーだ。今まで国内で制作された多くのアニメーションが、企画時点の
>発表でのスケールの大きさとは異なり、観客の失笑とともにスクリーンから寂しく消えて行った
>最大の理由は、後半部分で急激に崩れるストーリーの弱さだ。

>オ・ウサム監督、ウィリアム・モリス・エージェンシーなどハリウッドのパートナーが3度に渡って
>修正を加えたという。この業界では極めて珍しい努力だが、実際に創作陣営では依然として
>疑いのまなざしを向けている。

> ‘デジタル・ドリーム・スタジオ’という会社名に相応しく100%3Dで制作された『アーク』は、
>7キロメートルに及ぶ巨大ロボットが背中に100万人が住むドーム型の都市を背負いながら
>暮らすという魅力的な想像力で始まる。

>映画『ファイナルファンタジー』よりも遥かに豊かな表情を見ることができる」と語った。

>米国での配給を引き受け、台詞の収録も全て英語で行われる予定だ。国内公開作品も
>字幕処理される予定。李貞根代表は「米国で『アーク』が何ヵ所の劇場で公開できるか見ていてほしい」と語った。
241メロン名無しさん:02/02/25 23:00
>>240
100万人都市を背負うロボットなんてマクロスみたいだな。
242メロン名無しさん:02/02/25 23:12
>7キロメートルに及ぶ巨大ロボットが背中に100万人が住むドーム型の都市を背負いながら
>暮らすという魅力的な想像力で始まる。

『魅力的な想像力』を『トンデモ度4000%の妄想』って
脳内変換しちゃった俺は逝ってよしですか?(藁)
243キムチー:02/02/25 23:31
キムチモン マンセー!
244メロン名無しさん:02/02/25 23:33
「ロボットが・・・暮らす」と言うところを読んで、
同じように都市を背負ったロボットの両親や弟と暮らしながら、
同じクラスの美少女ロボット(当然、都市を背負っている)に
なかなか告白できないでいる、
というアニメを想像した私は暴走気味ですか?
245メロン名無しさん:02/02/25 23:37
才能があります。
246メロン名無しさん:02/02/25 23:41
>>241
つうか、思いっきりマクロス7…
247メロン名無しさん:02/02/25 23:46
アイランドってカンコック漫画を今夜のBSマンガ夜話で取り上げるってさ。
248見てます。:02/02/26 01:06
>>247
NHK BS-2で今やっています。今です。見てください!
249 :02/02/26 01:53
アニメやゲームを守れ! 海賊版、官民で取り締まり



 経済産業省は日本でつくったテレビドラマ、アニメーション、
ゲームソフトなどの海賊版を取り締まるため、関連業界と共同で
対策組織を4月に設ける。違法コピーなどの被害実態をまとめ、
アジアなどの国・地域に改善を求めていく。
 新組織は漫画や映像などの著作権を持つ日本民間放送連盟、
大手出版社などが参加。経産省は企業がそれぞれ取り締まり強化を
求めるより、情報を幅広く集積できるので効果的に対応できるとみている。
政府は中国、韓国と合意しているコンテンツ(情報の内容)産業振興の
ための3カ国定期協議も活用し、対策強化を要請する。



250メロン名無しさん:02/02/26 01:59
対韓国はおそらくW杯が控えてるので、それまでは残念ながら駄目かと。
で、取り締まり始まったら始まったで例によって電波抗議しまくるんだろうな。
著作物の権利に関しては、M$にすらたてつくぐらいのバカ国民揃いだから。
251メロン名無しさん:02/02/26 02:18
WindowsXPがピーコできないから不買デモをおこしたんだっけ?
チョン国は。

連中は「日本産の物に金を払ってはいけないニダ!」って
思考回路だから、取り締まっても効果は薄そう。
252メロン名無しさん :02/02/26 12:41
>250-251

それマジ?
むかつくー。
韓国が一番悪質なのに。
253メロン名無しさん:02/02/26 12:54
いや、M$がソフトの不正ピーコ防止キャンペーンの一環として
やったら後ろに手が回るよって至極当たり前のポスター配布したら、
脅迫罪で韓国M$の社長を逮捕しちまったって事件ね。
XPじゃないけど、何かのピーコ関係でデモもやってたしね。
冗談かよってくらい電波まき散らしてんな。
これ全部本当の話ってのが凄い。
日本アニメビデオのピーコなんか、未だに意識的に
悪いとは一つも思ってないと思われ。
254たいくつ ◆AMINsA/U :02/02/26 13:42
>>250
そういえば禿しく板違いだが、
M$のネット対戦ゲームのAOKで、修正パッチ後の韓国が鬼強なのは、韓国ネチズンのM$への、韓国をもっと強くしろという強烈な抗議に対する嫌味だと聞いたことが有るんだが、ホント?
255メロン名無しさん :02/02/26 18:42
>>253
その記事俺も読んだ。
XBOXを韓国で発売しないのはそのせいかな?
256メロン名無しさん:02/02/26 19:03
今日のFFUを見る限り、既にアニメ技術は上海に敗北しているな、韓国。
257メロン名無しさん:02/02/26 19:17
確か韓国でも×箱を発売する予定はあったと思ったよ。
韓国のソフトハウスも×箱に参加するとか言ってる所が数社あったような気がした。
なんか箱の上に死兆星が輝いているのが見えるな。
258メロン名無しさん:02/02/26 19:26
×箱は日本では既に死にました
259メロン名無しさん:02/02/26 19:50
韓国で発売された、韓国産のPCゲームをWAREZサイトで流してた
奴が、タイーホされたんだわ。
そしたら、韓国ネチズン達は大々的にそのメーカーに
「逮捕は横暴ニダ!」「コピーは権利ニダ!」と
大々的にそのメーカーのソフトの不買運動を開始したという、
ウソのような本当の話。

X-BOXは、ピーコ大国韓国での発売にあたって、何らかのピーコ対策を
講じる為に、チョン国では10月発売だったような。

PS2は既にMODが流通してるので、本体は売れてもソフトは全く
売れないだろう。チョン国に参入すること自体が大きな間違い。
260ムカツク!:02/02/27 00:19
>>259
それが本当だったら韓国は一生先進国入りできないね。
261メロン名無しさん :02/02/27 00:57
今日のFFUでアイがチマチョゴリを着ていたYO。
262メロン名無しさん:02/02/27 01:37
それが全部本当なのが凄いとこなんだよな。
ソフトウエア産業は、ゲームやアプリ、それに映像ソフト系もピーコ無法地帯。
日本もまぁかつては近いとこあったんだが、それから脱皮出来るかどうかってのが
一流国か発展途上国のままかの分かれ目だし。
偏った電波な民族主義が国際的に通用しないのはカンコックでも知識層なら判りそうなもんだが、
バカな下層国民たちが足を引っ張りまくるのが目に見えてるから、そういった啓蒙活動は
命取りになりかねないらしいしね。 しっかし、どーすんだろうね、韓国はこの先さ。
日本相手にやってるようなことがこの先ずっと欧米にも出来るわけないんだから、
どこかで地雷踏んだら国家衰退しかねないと思うんだが。
ソフトウエア系は車なんかみたいにパクリやピーコやっちまったら死ぬぞ。
莫大な賠償額ふんだくられて、国が傾くだろうに。
263メロン名無しさん:02/02/27 01:42
今回アメリカという地雷を踏んだと思われ・・・。
264名無し:02/02/27 03:11
>>262
ほぼ同感なんだが・・・・それにしても日本アニメ・ゲームは高すぎる。日本人でも
高すぎると感じる位なのに低所得の国々にとっては雲の上の値だろう。

PCゲームなら6000〜8000円、アニメは2話入ってて5500〜6000円だから
ピーコしたくなるのも当然と思える。せめての2000〜3000円ほどにすれば今の
3倍売れると思うのは漏れだけ??

>日本もまぁかつては近いとこあったんだが、
生憎MX等があるので日本でもコピーは盛んです。ダウソ板に逝ってみそ
265メロン名無しさん:02/02/27 03:25
日本のアニメを輸入すればそりゃ高いが、現地では現地並の値段で売ってたような記憶があるが。
少なくとも日本アニメは日本で買うのが一番高いはず。
ただし箱とかは日本のが大抵一番豪華だけどね。
266アニヲタ:02/02/27 04:06
>>265
うんうん そうだね。
267メロン名無しさん:02/02/27 10:37
現地でも正式版は現地人の感覚にしたら高価な値段設定なのかも。
でも、アチラの人たちってほとんど海賊版だから・・・。

日本のアニメは高いかもしれないけど、ゲームは別に諸外国と
大して値段変らんよ。日本じゃ一本5800円で、北米じゃ43$くらいか。
ゲームに関しては確か欧州の方よりも日本の方が安かったはず。

>>264
日本でもそれなりにコピーは盛んだけど、ちゃんと犯罪として逮捕されるからね・・。
そこらの店先でピーコしたゲームやCDも売ってないし。規模が違いすぎる。
268メロン名無しさん:02/02/27 14:07
韓国は官庁のパソコンにピーコソフトを使ってたくらいだしね。
そうやって自分で自分の首絞めてるくせに、マイクロソフトに噛み付く感覚が不思議。
269メロン名無しさん:02/02/27 14:37
そんなもんここをみてからいえ。向こうはなああああ。
http://tmp.2ch.net/download/
270メロン名無しさん:02/02/27 14:48
一般的に後進国は先進国に搾取された(そしてされ続けている)と言うような
認識があるから、韓国に限らずアフリカとかでも著作権の意識は無いに等しい。
先進国の作った物は自分たちが居なければ作れなかったはずと信じたいと強く
願っているように見えるよ。

あと、近年というか一昨年辺りからは日本はアメリカよりもピーコが減ってるそうな。
日本は罰則が相当キツイし、みせしめで素人を引っ張るから、それなりに効果
がでてるんだろう。
271メロン名無しさん:02/02/27 15:04
だから、それですら規模が違うっていうのが判らんのか?>>269
ホント無法地帯だぞ。 先進国じゃないよ、あの堂々としたピーコぶりは。
272メロン名無しさん:02/02/27 15:21
自分の国には世界に誇れるような財産としてのソフトウェアがないと認めてるようなもんだよな。
三流国としての妬みが国民性そのものって感じ。
人の国のもん、ピーコしまくってるんなら、テメーんとこのネットゲーも
クラックされーのピーコされーのして、世界にバラまかれても文句いえないだろうに。
もちろんアニメソフトもさ。 って、あんなのタダでも見たくないし、無理に見せられるのは
拷問みたいなもんだが。
273 :02/02/27 15:56
発展途上国という言葉は将来先進国になるという意味も入っているのかな?
274メロン名無しさん:02/02/27 16:38
韓国は発展失敗国です
275メロン名無しさん:02/02/27 16:53
>273
ある種の思いやりを込めた呼称ですが、意味は「後進国」以外の何者でもありません。
276メロン名無しさん:02/02/27 22:08
後退国…
277ニタ星人:02/02/27 23:35
>>272
ニダニダ....キックオフ2002は最低ニダ...
278ワラタ:02/02/28 01:03
>>277
ニタ星人!?
279デューク=等号 ◆iNKtLPbM :02/02/28 03:20
ガンダムは一般名詞です     
280 :02/02/28 11:46
>>272
同意。
そのくせ韓国産の映画とかは熱心に売り込んでくるから
ますます腹が立つ。
281メロン名無しさん:02/02/28 12:35
今年はW杯共催年だからわざとらしく親韓風潮なんで、連中もつけあがってるんですな。
282メロン名無しさん:02/02/28 12:43
>>264
>>PCゲームなら6000〜8000円、アニメは2話入ってて5500〜6000円だから
>>ピーコしたくなるのも当然と思える。せめての2000〜3000円ほどにすれば今の
>>3倍売れると思うのは漏れだけ??

ワーナーがDVDソフトでそれやって確か売上7倍(だったかな?)になったって
話を聞いたような。
少なくとも値段下げればもっと売れそうだよな。

スレ違いスマソ
283メロン名無しさん:02/02/28 14:18
その韓国じゃガンダムは一般名詞として自由に使ってヨシ!
ということになった裁判って、詳細はどこかにないかね?
割とよく見る話なんだけど。
284無知:02/02/28 16:33
>>283
ロボット=ガンダム ってこと!?
285 :02/02/28 23:23
>>284
そうだよ。
286DOWN版:02/02/28 23:25
DOWN版
ここで
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014904195/
祭り中
はやすぎます
287でも:02/03/01 01:32
フランスもMangaを登録商標してたりするしのぅ
アメリカとかだとカナを意匠登録してしまうこともあるみたいだし
ヨシムラとかなんてやられたよね
288メロン名無しさん:02/03/01 02:56
フランスのマンガの商標登録は、現在無かった事になってる(無視されてる)
とか聞いた事あるね。
とは言え、そう言うセコイ事を思いつく人ってのはどこにでも居るんだろうな。
いや、韓国はセコイ事をさらに真似してるんだけど。
289あーあー:02/03/02 00:38
MANGAを商標ねぇ そんなきたないことするか 普通・・
290 :02/03/02 01:38
>287 288
知らんかったよ。
あきれてモノが言えない。
291よーわからんga:02/03/02 01:48
>>287
ヨシノヤの間違いでは!?
292 :02/03/02 02:58
>>291
うんにゃ
バイク部品・レースチームのヨシムラっすよ
親父さん、悪徳弁護士に騙されてアメリカで自分のブランドを
使うことができなくなっちゃったのよ。
293 :02/03/02 08:01
BS1今日あさ10時から、明日ハイビジョンで夜10時30分
http://www.nhk.or.jp/digista/

「デジスタinソウル」の開幕です!ひと足お先に韓日共催を実現した(?)デジタル・スタジアム。
独自の視点で熱き隣国コリアのアートシーンを今週から2回に渡ってお届けします。

■活気に満ちた大手プロダクション、<デジタルドリームスタジオ>
■注目の世界的クリエーター、イム・アロン。
■テレビ番組、『キュービックス』
■政府の支援プロジェクト、<ブレーンコリア21>
■ブロードバンド先進国の証、整備されたインフラ。
■Webシーン
■ウェブから生まれた超人気キャラクター、「マシマロ」とは?
■韓国メディアアート最前線
■20世紀の巨星ナムジュン・パイク
■メセナの本質が根付く韓国のアートシーン
■未来を担う若手作家。リー・ヨンベク。


●『ランディム』
韓国オリジナルとしては初の公開となった劇場版フル3DCGアニメ作品。業界関係者からも熱い注目を浴びている。

●『エリジウム』
カンヌ映画祭にも出展された作品。欧米をはじめ世界の映画市場を狙っている。

●『アーク』
既に全米での配給が決定している。総監督・指揮は香港出身のジョン・ウー、
『Mi-2』で今や有名人ですね。そのエグゼクティブプロデューサー、テレンス・チャンも参加している。

●『キュ−ビックス』
ロボットと人間が共存する未来を描くCGアニメ。現在アメリカでも放送されている。

制作した<シネピックス>の取締役ホー・ジュンボム氏は、キャラクターの動きに一貫性を持たすために、
一つのキャラクターを一人で担当させ、さらに、モーションキャプチャを一切使わず、
アニメーターによって動きをつけることにこだわった点が成功に結びついたと語る。
「これからはもっと現実離れしたイマジネーションの豊かな作品を作りたい。」
294 :02/03/02 08:04
S1今日あさ10時から、明日ハイビジョンで夜10時30分
http://www.nhk.or.jp/digista/

「デジスタinソウル」の開幕です!ひと足お先に韓日共催を実現した(?)デジタル・スタジアム。
独自の視点で熱き隣国コリアのアートシーンを今週から2回に渡ってお届けします。

政府の支援 プロジェクト、<ブレーンコリア21>

韓国政府は、映像産業を国益を支える重要な産業のひとつと位置づけ、
企業・組織に対しあらゆる支援を行っている。また映像分野は技術の発展が急速であるため、
創造性に富んだ若いブレーンの必要性を重視し、21世紀を担う若い人材を育成するための
膨大なプロジェクト<ブレーンコリア21>を発足、多額な予算をかけて、
大学院大学や専門機関を設けている。同プロジェクト局長ソー・ナムスー氏の
「国家や組織が競争力を持つには、新しい知識の創造が力となるのです。」・・は、日本でも聞きたい言葉!

●<国民大学テクノ大学院>
このブレーンコリア21プロジェクトの一環として設立された。学内でベンチャーを育成し、社会への幅広い貢献を目的としている。
●『乾き』
支援を受けた3DCGアニメーション作品で、人類の機械に対する過度の依存が生む未来の情景を、
象徴的・予言的に表現している。2001アジアデジタルアートアウォード・イン・福岡に出展され、
ノン・インタラクティブ部門の優秀賞を受賞している。

そのシナリオ、アート・デザインを担当したキム・ヨンサン君は、実務経験のある人でなければ
入学が難しいとされるテクノ大学院に、絵画学科を卒業直後に入学を許可された実力派。
作業に熱中するあまり、研究室に寝泊まりする日々という。次の作品は、
世界三大アニメーションフェスティバルと言われるフランスのアンシーへの出展を考えているところ。
「必ず自分の色を見つけたい!」
295必見!:02/03/02 14:03
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!

http://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/dschinghis_khan.swf
296は?:02/03/02 14:13
>>295
なんのフラッシュですか!?
297おしえてー:02/03/02 23:47
>>295
え”なになに!?
298転載氏:02/03/03 05:42
299文句ある?:02/03/03 05:54
あげ
300メロン名無しさん:02/03/03 09:08
>>296
見てのとおり、朝日新聞の偏向ぶりをネタにしたフラッシュです
301301:02/03/03 17:28
1000までいくぞゴルァ
302こーい:02/03/03 23:21
うぉしゃー
303やだやだ:02/03/03 23:58
やだねー
304だにだに:02/03/04 04:47
にだにだ
305メロン名無しさん:02/03/06 22:59
今ニュースステーション見たかね?
韓国のセーラームーンの曲が流れるハサミ。
306メロン名無しさん:02/03/06 23:23
「若者の間で最も流行ってる曲」だって工場のおじさん言ってた。
307メロン名無しさん:02/03/10 03:31
自作自演狂言のサイト閉鎖騒動で晒された、極右オタク
チョジョンミンのサイトが復活してるぞ。
相変わらず、毒吐いてる。
308メロン名無しさん:02/03/11 08:30
>>307って何の事?
309メロン名無しさん:02/03/11 14:31
>>306
遅レスだが。
あれは参ったな、悶絶させてもらった。
しかし知名度だけなら抜群だろうな、国によってはそのまま放送してるとこもあるだろうし・・・。
310メロン名無しさん:02/03/11 23:59
韓国オリジナルアニメ「アジャン」
http://www.a-jang.com/

日本で放送しないかなぁ?
311ななしさん:02/03/30 06:09 ID:???
コピペなんですが

http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://club.shinbiro.com/@ani
ファンサブってわけじゃないが、チョン最大のアニメ違法サイト
表のサイトで堂々と会員を募って大々的にやってる。

ANI資料室というところに膨大な量の日本アニメが。
完結シリーズ資料室には、一気にシリーズ全部が
ANI字幕には、ハングル字幕アタッチメントが
ANIOSTには、アニメのサントラが

至れり尽せりのチョンサイト

現在会員数約5000人
入会希望者10000人以上
こんなサイトを許してよいものだろうか?

ニュース速報に貼って潰さない?
312ななしさん:02/03/30 06:15 ID:???
ageときます
313メロン名無しさん:02/03/30 13:17 ID:???
>>311
最近よく見かけるな
それ
314.:02/03/31 12:21 ID:9o8frwBk
エロアニメ借りたらスタッフの所が凄いのなんのって声優以外みんな韓国人
驚いたねえ、本当に本国では販売すらできないのにまあ11月になれば日本
も同じか。
315ヽ(`Д´)ノ:02/03/31 13:05 ID:???
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017405827/

シンビロという違法サイトいっしょに潰しましょう!
316メロン名無しさん:02/03/31 16:09 ID:???
317 :02/04/09 19:48 ID:2eZm7o1s
簡単に言えばキムチという世界最高の食材を無視した板前クッKINGを謝罪させるニダ!ってことなのよね


キムチマンの背景は美しい地球儀また他の世界人料理世界だ. この村は地区子供たちの想像で作られた
世界へ世界の料理たちがお互いに助けながら幸せな日々を過ごす一番理想的な幸せな国だった.
しかし悪党板前クッキングの登場にこの村は混乱の村になる.
話は韓国の小さな村で始まって,
’国際食品規格委員会(Codex)’の ’グックゼシックプムギュギョックスングインギニョムキムチの世界料理先進国見学イベント’
のキムチ使節団で料理先進国たちにキムチの優秀性を知らせる役目をするようになる.
ギムチメンはキムチの優秀性を知らせて世界の食べ物を占めようとする悪党 ’板前クッキング’
から求めるための長い旅程を始めるようになる.
318メロン名無しさん:02/04/13 14:27 ID:4liYjj5w
テレビ東京 4/13 23:00〜 ナビゲーター21
韓国若者の今・コスプレ娘 アニメ青年

という番組がやるらしい。
319メロン名無しさん:02/04/14 06:21 ID:snag.N8s
>318見た。

見た目もやってることも日本のアニヲタとあんまり変わらんなあ。
ただ日本に対しては複雑な感情を抱いているみたいね。政府による教育と、
目の前にあるポップカルチャーとの間で矛盾を抱えている感じ。
洗脳教育で本当に被害を受けるのはこういう若者なんだなあと思うと、
チョト胸が痛くなたーよ。(甘いかな?)

独立記念館(だっけか?)の陳腐な展示にはワラた。話には聞いていたが・・・
折れは絶対あそこには逝けないな。笑い死にするから(w
320メロン名無しさん:02/04/14 10:12 ID:???
そういえば独立記念館のHPって
以前日本語ページだけウィルスをダウソさせる仕様になってたんだよ。
掲示板は2チャンネラーの荒しばかりで、とても公的機関のHPじゃなかったね。
完全にUG系。
以来、韓国の日本語ページには近づかんようしてる。
321メロン名無しさん:02/04/14 10:16 ID:???
>319
俺は放映見てないけど、
結局「どんなアニメが好きか」で日本のアニオタに
似るか似ないかが決まるのではないだろうか。
322メロン名無しさん:02/04/14 14:13 ID:M1TY3Q5I
>そういえば独立記念館のHPって
>以前日本語ページだけウィルスをダウソさせる仕様になってたんだよ。

うそでしょ?いくらなんでも。
323中学生とH:02/04/14 14:18 ID:Ieg7TrH.
http://mailiam.net/kado1/    iモ−ド 、PC

http://pucchi.net/kado/      PC

コギャルだよ〜全員集合!日本最大のコギャル伝説!爆走中 援助交際学園
コギャルとH、マゴギャルはフェラ??? 女性、男性掲示、無料。。。。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
324もうすぐ:02/04/19 23:40 ID:Q0CzM1KY
BS1
経済最前線 アニメ産業 韓国の戦略
325メロン名無しさん:02/04/19 23:44 ID:DSVCCa46
こんなのあったぞ。
http://kankoku_manse.tripod.com/index.html
326ニダ:02/04/19 23:49 ID:co1bW7Qc
夢見てるなw
327メロン名無しさん:02/04/26 00:13 ID:sOVPiiNA
●日本の人気漫画『ヒカルの碁』、囲碁ブームに火
 http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020425200953700

 韓国題:ゴースト囲碁王、らしい。

> 17歳で世界チャンピオンになった李昌鎬(イ・チャンホ)9段を「名棋士の
>生まれ変わり」と表現したことがあったが、ここからアイデアを得たのではとい
>う韓国側の解析もある。

 始まったよ・・・。とほほのほ。
328メロン名無しさん:02/04/26 00:18 ID:???
電波記事はいつものことだけどな。
それを平気で世界に向けて発信するのもさ。
329メロン名無しさん:02/04/26 00:23 ID:sOVPiiNA
●アニメ『銀河鉄道999』劇場版放映
 http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020424174345700

 以下前文引用。

> 漫画チャンネル、トゥーニバースが週末の27、28日夜12時、アニ
>メーション『銀河鉄道999』の劇場版を連続放映する。謎の金髪美女、
>メーテルと少年・星野鉄郎の宇宙旅行を通じ、機械文明に対する批判と
>「人間」への省察を求め、1970年代日本で爆発的な人気を呼んだ作品
>だ。

> トゥーニバース関係者は「久々に小さいときの思い出に浸ってみたい
>中年層のため、週末の深夜時間帯に編成した」と説明した。
330_:02/05/03 02:19 ID:???
>>329
そこのリンクにあったんだが、【韓日漫画を読む】武侠・剣客漫画って所で

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020423223929700

>韓国には剣客漫画家がおらず、日本には武侠漫画家がいないのは、興味深い。
>幕府と侍という武の伝統を剣客漫画に結びつけた日本とは異なり、
>武にふさわしい伝統を持ち得なかった韓国漫画は、中国の武侠文学を借用し、
>武侠漫画というジャンルを作りだしたわけだ。

武の伝統がなかったって所が韓国人のネチっこさに繋がってるような気がするが
「韓国には剣客漫画家がおらず、〜〜は興味深い。」って当然じゃん。剣の文化が
ないんだから。何でも欲しがるからなあ・・・・。漫画についても、日本で生まれた
文化なのに、まるで自然発生的に初めからあるような物言いだしな。(w
331メロン名無しさん:02/05/09 17:26 ID:???
題目 キュビックス
放映時間 2002年 5月 9日 (木曜日) 17:25 ~ 17:50

mms://203.251.80.180/tbctv
コピーして、アドレスバーに貼り付けて移動。メディアプレイアー視聴。
332 :02/05/09 20:56 ID:???
こいつらって日本語理解できてないのにこんなこといつもいってんの?
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/ruliboard/read.php%3ftable%3dFREE_NON%26page%3d2%26num%3d4539%26find%3d%26ftext%3d
333使者:02/05/10 17:56 ID:gB91vhDc
本日5/10日 0時より「2ch全板トーナメント本戦」の1回戦に
ハングル板が参戦しています。

参加する気のない人はともかく、
「祭りに参加してやろう」という人はハングル板の応援おながいします。
  ころころ〜  /''⌒ヽ
        ノ7ヽ`∀´>   <<ハングル>>に一票ニダ!
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´> 
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_フ   ◎      し'(_フ
●現在の投票所●
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1020958649/
●注意●コード忘れは無効票ニダ !
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
↑コードはココで!
投票時半角<<>>で <<ハングル>> と書くニダ

ここの住人には有名かもしれmせんが手みやげのアニメです。
http://ryukun21.tripod.co.jp/anime/teakwon3.ram
334メロン名無しさん:02/05/10 18:00 ID:???
KBS2
http://www.kbs.co.kr/onair/H_2TV.asx

MBS
mms://live.imbc.com/imbcTV

SBS系
mms://203.251.80.180/tbctv
こちらが番組表のリンク。
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?url=http://211.108.60.34//tv_net/tvnet_hanmir/tvweb/pro_tv/index.asp
上の方にある検索条件選択窓からジャンル、マンガを選んで検索すれば
アニメが強調表示される。
335使者:02/05/10 18:08 ID:gB91vhDc
http://ime.nu/ryukun21.tripod.co.jp/anime/teakwon3.ram

表示が省略なんでもう一度 ↑
ここの住民は見飽きたかもしれませんが
韓国ロボットアニメ、テコンVです。 もし良かったら
ハングル板に投票お願いします〜
336使者:02/05/10 21:28 ID:gB91vhDc
ハングルの応援よろしく
337メロン名無しさん:02/05/10 22:50 ID:M4LemuVo
>>322
ほんとですよ
338名無しさん:02/05/17 18:30 ID:???
[討論] マンガの中に名線社に対して討論して見ましょう_
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&url=http://ruliweb.com/ruliboard/read.php%3ftable%3dFREE_NON%26page%3d1%26num%3d5324%26find%3d%26ftext%3d
グリフィス:私はネクムを裏切らない
私にいて友達と言う(のは)自分の生きて行く理由は自ら情とナアがヌンザ
その夢を邪魔する者がいたら全力をつくして対抗するそれが出なさいと言っても
ネゲイッオ友達と言う(のは)そんな対等漢字です
ハンスングテ: 男のザサングハムと言う(のは)友達が寒い冗談をする時あいつの後頭部を
全力を尽くしてネリョチヌンゴ
ですよ : 燃やしたの真白に
すごく多いのに記憶がよくアンナのセングガックナミョンソヤだ皆さんはどんなせりふたちが?


孫悟空エネルギー派--;
Masaru: ワンチュ~!
ピカチュウ:ピカピカ-万国共通語,アメリカ人たちもこれすべて分かります.
ヒイで : お前を殺す.
"どうなのか... 百万石領地に, 私に来るのが.."
"人が生きて行くのに, とんぼで地ハンピョング, 一日食事米ハンドエなら充分...
お酒や一杯よって見ます. "
"こいつ... よく飲みなさい. 百万石のお酒だ. "

拳法少年: 左側を圧する者が天下を圧する. (5冊)
生半可なさまざまより絶対的な一つを作りなさい. (21冊)
339メロン名無しさん:02/05/18 04:17 ID:TKsQsff6
あのサイトからですが、ワンダフルデイズの宣伝だそうです
中身ですな、あのマリ物語も出来は良いそうな、
http://wonderfuldays.co.kr
http://www.drdigital.co.kr/media/wdays.wmv
340メロン名無しさん:02/05/18 08:29 ID:Q2Zk02kg
>>332
先に擦り込まれた声の方がよくあってるように聞こえるのはしょうがないでしょう。
でも、なんか声優の個人名らしき名詞が見当たらないけど、
そこまではいってないのかな?
韓国でも声優が人気だとかいってなかったっけ?
341メロン名無しさん:02/05/18 16:52 ID:???
342メロン名無しさん:02/05/18 17:59 ID:7mK9e66U
>>339-341
楽しく見させてもらいました。
面白そうです、ちゃんと見てみたいナ。
343メロン名無しさん:02/05/18 19:26 ID:fweCkEd.
344メロン名無しさん:02/05/21 10:48 ID:???
>>340
林原めぐみの名前さえ上がってるのになぁw
わが国の声優の方が合ってるとかマンセーしまくりなのに
なんで一人も具体的な名前が出てないんだ。
345_:02/06/03 00:57 ID:???
さっきフジでチョン歌手の日本進出ってやってたが
「SINHWA」(シンファ)とかいうZOOみたいな時代遅れの
ダンスユニットが台湾でも大人気らしい。
確か台湾人って韓国人が大嫌いなはずじゃなかったか?
時代は変わったって事か。
それにしても日本の衛星放送盗み見して、雑誌やCD買って
パクりまくったアーティストがなんで日本で成功出来ると自信満々
なのか、が不思議。しかもチョン語で出すらしい。
差別とかそういう以前に、こういう奴等と合わないな。
生理的に受け付けない。
346メロン名無しさん:02/06/06 12:03 ID:???
若いおなごが対象だから君に気に入られなくても良いじゃないかい。
347ニダ:02/06/10 09:54 ID:6hP63cBw
韓国アニメ事情니다
348メロン名無しさん:02/06/20 04:38 ID:???
>>346
自分女ですが、神話ダメです(w
349_:02/06/28 13:45 ID:dgv9j1UM
>>348
「若い」女と言っているんだが(以下略)

つーか台湾の神話ファンも神話の乗ったクルマを走って追いかけてた
日本のファンもサクラだろ。今時ポシェット下げてアイドルのクルマを
走って追いかけるイタイ奴は日本人にはいないだろ。それか在日。
350メロン名無しさん:02/06/28 15:02 ID:ShjWmiWo
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/980946190/564-600

見れ。東アジアの韓国事情。
351メロン名無しさん:02/06/28 15:15 ID:???
アニメも八百長
352メロン名無しさん:02/06/28 17:29 ID:???
WCでやりすぎちゃったね。マジ
353メロン名無しさん:02/06/29 21:22 ID:???
改めて、我ら日本人というのはアンフェアに嫌悪感を強く持つ国民性なんだなあと思ったよ。
勝てばいい、勝てば裏事情のすべてに目をつぶるという考え方は我々には出来ない。
それは負けるよりも恥ずかしい。
「だから日本人はサッカーに向いていない」と言われるかもしれないが。
354メロン名無しさん:02/06/29 23:07 ID:???
でも経済摩擦盛んなころの日本側の幼稚、いい加減ないい訳で
日本は汚いと評判だった。
ほんと日本の非関税障壁は姑息でね。
355_:02/06/30 00:25 ID:???
>>354

官僚主導の国益追求政策とスポーツマンシップを
同列に語るなんてヴァカ丸出し。団塊の世代って
左巻きな事言えば頭良く見えるとか思いこんでるからな。
356とぼーん山 ◆qZhk75Bk:02/06/30 11:38 ID:???
現在放映中のカードケプトゥ-チェリについて詳しい人います?
できればOPも聞きたいんだけど。
357 :02/06/30 13:30 ID:???

宇都宮徹壱の「日々是世界杯」
6月29日(土)テグ――くもり
グッドゲームに惜しみない拍手を
http://www.sportsnavi.com/column/article/ZZZGOMF023D.html
韓国とトルコによる3位決定戦は、実に和やかな雰囲気でキックオフを迎えた。
 もちろん、相変わらず「テーハンミングッ!」の大合唱はすさまじいが、
試合前にはトルコへのブーイングがまったく聞かれなかったのは、
正直意外であった。トルコの選手紹介では、スタンドから拍手が沸き起こり、
トルコの国歌斉唱の際には巨大なトルコ国旗が出現した。もちろん、
これは韓国サポーターが事前に準備したものだ。一体どうやって、
あれだけ巨大なトルコ国旗を調達したのだろう。 いずれにせよ私は、
この3決を「罰ゲーム」と評したことを深く恥じなければなるまい。

しかし、さらに私を感動させたのが、試合後に両チームが見せた交歓である。
何と、韓国の選手もトルコの選手も、一堂に肩を組んでサポーターに
あいさつをしているではないか。スタンドから万雷の拍手が降り注ぐ中、
両チームの選手たちは、勝者も敗者も関係なく、一様に晴れがましい表情でピッチ上を駆け巡る。
358メロン名無しさん:02/06/30 16:06 ID:7ROCN9TI
やはり センスってやつは、恨みからくる努力なんかではどうにもならない。
日本に対抗できる日は、永遠にないだろう。
359_:02/06/30 19:13 ID:???
>>357
韓国人がトルコに友好的なのは日本を破った国だから。
朝鮮民族の行動パターンに恨み、妬み以外から来る物
なんて存在しません。
360メロン名無しさん:02/06/30 23:20 ID:???
「やあ、これで韓国と日本は負け兄弟ですね」とかいって
一部の人間を怒らせてみる。
(女房に言ったら、「そんな穴兄弟みたいな・・・」と言われた)
361メロン名無しさん:02/06/30 23:41 ID:9vqOqggQ
面白いものが見れるならどこの国の作品でもかまわないよ。
アメリカモノアニメではやっぱ「ポパイ」「トムとジェリー」
「チキチキマシン猛レース」の三つの印象が自分の中で濃いな。

特にチキチキは日本語版OPがツボでツボで。ケンケンのシッシッシも。
まあトムとジェリー、チキチキを作ったのは同じ人なんだけどさ。
(ジョセフ=バーベラ&ウイリアム・ハンナ)

韓国のアニメも日本人が夢中になれるようなものがいずれ出てくるといいね。
模倣ならかまわないんじゃない?日本国内でもあるし、日本のアニメ・マンガも
海外の映画なんかに影響受けてるの多いんだから。
まずはオープニングで「おっ!?」と思わせるの作ってみてほしい。
362メロン名無しさん:02/07/01 00:14 ID:eDvRu1yw
模倣するのはいいが、アトランティスみたいなのは勘弁。
363BE HAPPY:02/07/01 00:17 ID:/aVY6Sek
金持ち父さんの言う「本当の資産」とは
 1.自分がその場にいなくても収入を生み出すビジネス
(いくら会社を所有していても社長であるあなたがその場にいて働か%
364メロン名無しさん:02/07/01 00:56 ID:???
>>362
いや、模倣でもアトランティスくらいのものが出来りゃたいしたもんだ。
365 :02/07/01 03:35 ID:???
最近は日本のアニメスタジオが韓国人の脚本や演出を呼んでノウハウたたき込んでいるから
そのうちパクリが出てくるよ。
原作は日本漫画からのパクリに求めればいくらでもあるんだし。

演出や脚本がある程度確立されている韓国のTVドラマは日本のドラマやら
漫画(最近じゃ花より男子のパクリドラマがあったな)がかなり多い。

韓国アニメもそうなるよ、これまではパクリたくてもアニメの演出、脚本の人材がいなくて
パクることができなかった。
今は日本がわざわざ演出や脚本まで育てているからね、パクってくださいといってるようなもの
366メロン名無しさん:02/07/01 07:01 ID:wyT93K6Q
家電業界なんかも中国・韓国に技術供与しすぎた。

奴らは、そんな事に感謝なんてしやせんぞ。

敵に塩を送り続けてどうすんだか。

国際競争ってのは「仲良し倶楽部」じゃ無いんだ。
367メロン名無しさん:02/07/01 07:18 ID:???
うーん・・・・初めてこのスレに来て一読したんだが、絶望的だね日本アニメは。
オイラは韓国に抜かれるのは時間の問題だと思う。
 でも、人気の絶頂にあった歌手が時代と共に下降して行く事や日本が欧米
からコピりまくって成長して行った事を考えるとこれは自然の流れなのかな?
市場原理と言うやつで。韓国アニメも成長しすぎると中国あたりに抜かれるんじゃねーの?
 日本アニメ界にマーケティングの天才が現れて欲しね・・・・(´Д⊂ヽ
368メロン名無しさん:02/07/01 09:23 ID:???
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 俺は生粋の日本人だけど
 (    )  │ 5年後にはアニメは韓国独占市場になるニ・・ね! 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
369メロン名無しさん:02/07/01 10:23 ID:???
北朝鮮がアニメ制作に力入れれば良い作品できるかもな
370メロン名無しさん:02/07/01 11:16 ID:orAEYybM
韓国は何故「日本を抜けばトップになれる」と考えるのだろうか?
今までは日本風のアニメは日本でしか造れないから日本がオンリーワンだったのだが、
将来的にはアニメを作れる所なんて日本、韓国、台湾、東南アジアと幾らでも出てくるし、
日本にアニメの良い所を取り入れたアメリカの作品だ出てきたらとてつもないライバルになると思うが。
というかアメリカの作品が世界の市場を制覇して、他国は下請になる可能性は高いと思う。
371メロン名無しさん:02/07/01 12:06 ID:???
ん〜、正直韓国のアニメがこれから来るみたいな事言われても、
なんらかのタイトルが出てこない限りピンとこないな。
このスレ読んでも具体的な作品名は挙がってないよねえ。
結局韓国漫画と一緒で、日本の中堅どころの作品が出てきて、
「韓国もなかなかやるじゃん」で終わってしまいそうな気もする。
それこそ、ガンダム、宮崎クラスの作品がコンスタントに出てくるようになったら凄いけど、
まだまだそこまでの道は遠いって感じだな。
372メロン名無しさん:02/07/01 23:14 ID:FAXfhAwE
韓国製の面白いフラッシュって何か無い?
昔、台湾製の棒人間が闘うフラッシュは面白かったけど。
373メロン名無しさん:02/07/01 23:53 ID:???
374メロン名無しさん:02/07/02 09:02 ID:???
正直、アニメだけなら日本が全部出し尽くした感じなんだよね
オリジナリティ溢れる作品を作るのは並大抵ではないよな
日本人でもマンネリしてるのに、そのコピーがどう打開できるんだ?
375メロン名無しさん:02/07/04 02:22 ID:???
TVドラマ同様に、安値でダンピング輸出する。

日本のアニメも過去の焼き直しばかりだから勝負になる。

韓国のTVドラマが日本のドラマと比べてコストが安いことから
中国本土や台湾、東南アジアではかなり需要がある。

日本のドラマに似ていて、放映権料が格段にやすいからね。

オリジナリティーは必要ない、似たものを売る方がお手軽で安くすむ。
376メロン名無しさん:02/07/04 04:58 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1021695272/326

国内のスタジオは番組作品数の増加による人手不足によって「利用せざるを得ない」から使ってるだけ。
最初は質は落ちるけど国内より安くかつ早く、まとめて仕事を出せるので出していたが
今は「出さざるを得ない」状況になっている。

むしろ韓国のスタジオに利用されていると言ってもいいだろう。
377メロン名無しさん:02/07/04 05:50 ID:???
>>376
じゃあ韓国より遥かに賃金の安い中国への下請けを増やせばいいんじゃないの?
378メロン名無しさん:02/07/04 05:57 ID:???
遥かにってほど安いんか?
379メロン名無しさん:02/07/04 06:34 ID:???
中国はコストは安いんだが現状では全体のレベルが韓国よりも劣る。
5年後はわからんが。
380メロン名無しさん:02/07/04 07:23 ID:???
これだけテクを伝授してんだから、とっとと日本のクリエイター達を刺激するような
作品をとっとと作って欲しいと思うんだが。
381メロン名無しさん:02/07/04 07:30 ID:???
はげどう
382メロン名無しさん:02/07/04 09:37 ID:???
パクリで刺激してやるニダ
アニメはウリナラ発祥ニダ
383メロン名無しさん:02/07/04 12:46 ID:sinOUHeA
くわしい事情は向こうにあるが、ここにもっていくべし。
384メロン名無しさん:02/07/04 17:48 ID:???
>あのな、韓国のコピーうんぬんを言うなら日本の同人はどーなんだ?
同人は同人であって、マスターの2次制作物であることが売りな訳で。
双方、同じマーケットで売らない商品だし。

それに版元から文句が出れば同人は引かざるを得ないけど
日本韓国問わず、オリジナルと言い張るからには引かないでしょ?
385 :02/07/04 18:14 ID:???
具体的に何時、誰が、どの作品でオリジナルと言い張ったの?
386メロン名無しさん:02/07/04 19:01 ID:???
向こうのスレで、韓国に動画○投げの話が出てるけど
日本国内じゃ人がいないんだよ
値段も無茶苦茶安い訳じゃないよ
人数使って一気に動原画仕上げないと、
現状のスケジュールだと間に合わないんだよね

あと分からないのが、原動画の○投げを嫌がる所。
現状のアニメ制作本数は、過剰気味だと思うんだけど
過剰気味の時に必要なスタッフを国内で囲えば、本数減ったときに
首切るしかなくなるし、そんな業界に人材が集まるとは思えないし。
・過剰気味な時でも、スポンサーの財布から引き出す
・熱が引いた時でも会社を守る
ってのは大切だと思うんだけど。
387メロン名無しさん:02/07/04 19:12 ID:???
中堅以上のメジャースタジオは、韓国からの研修引き受けてる所多いし。
マッドは韓国DRMOVIEの出資会社で、大株主でもある訳でさ
都合の良い時だけスケジュール入れられる点は大きいよね
388メロン名無しさん:02/07/04 19:38 ID:???
韓国に仕事取られる取られるって叫んでるヤツは近視点的だよ
市場を参入を制限する事で守るってのは、ジリ貧だと思うがねえ

もっと攻撃的な人間がアニメ業界にはいないのかねえ
389メロン名無しさん:02/07/06 16:03 ID:???
ようするに韓国は知識の方は素晴らしいけど
知恵の方は未知数って話か?
390メロン名無しさん:02/07/07 00:07 ID:???
ところで、マリ物語ってどうなの?
誰か見たヤシいる?
391メロン名無しさん:02/07/07 18:10 ID:???
>>388
そういうこと叫んでるやつって大抵業界人じゃないと思うが・・・
392メロン名無しさん
なるほど