無常矜侍です。何か質問は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無常
アブソックショォーック!!
2 :01/12/25 07:20 ID:PjjAo840
2get
3異界の夜へようこそ:01/12/25 07:21 ID:6JUF+Yk9
>>1
どうせ「教えてあげません」で返すつもりダロ?
4 :01/12/25 07:22 ID:PjjAo840
冬厨クソスレGETだぜ!
5無常:01/12/25 07:28 ID:DNkHLdLM
>>2
おめでとう。祝福しましょう。
>>3
まさか、この私がそんな稚拙なレスを羅列させる為だけに
このスレを立てたと思いですか?ククク・・・。
>>4
甘い・・・。甘いですよ。その安易な解釈は。
6 :01/12/25 07:35 ID:DNkHLdLM
なんでsage進行なの?
7  :01/12/25 07:35 ID:zHNjGMLi
クソスレ認定
8無常:01/12/25 07:38 ID:6Pv1RItd
>>6
自作自演で持ちなおしてみました。
勝者というのは常にこういう努力を欠かさないものです。
>>7
やれやれ。このスレを立てた>>1に変わって、この私自らがでてきて
それですか。まあ、いいでしょう。
9 :01/12/25 07:39 ID:04PNKtYG
乱之介って誰の事ですか?
10無常 :01/12/25 07:41 ID:6Pv1RItd
>>9
誰ですか?その方は。
残念ですが、お答えできません。
11名無しさん:01/12/26 07:09 ID:lfXx8BYQ
何故「ゴキブリ」なんですか?
12 :01/12/26 07:13 ID:4TPdWHbk
正直、なりきりスレはキャラネタ板でやってくれんか?
13風の谷の名無しさん:01/12/26 07:28 ID:xr42SEiI
>>1
こっちへ行って二度と帰ってくるなゴルァ(゚Д゚)
http://salad.2ch.net/charaneta/
14無常 :01/12/26 07:28 ID:6D0wm4um
>>11
それは、この板に駐屯するスクライダーが勝手に定義づけたもの。
大した意味はありません。
>>12
実は私も、そう思いますがこれを立てた>>1の方は>>3のツッコミに
反撃できずに立て逃げしたようなので、私こと無常が代理で
つとめさせてもらっているのです。
まあ、それならそれで私は自分の野望に向かうまでですが。
15 :01/12/26 07:32 ID:6D0wm4um
>>13
あなたのお気持ちは、お察しします。
とは言え、せっかく立ったスレッドです。
取り合えずsage進行で進むのも悪くないでしょう。
なぁに、ご迷惑はおかけしませんよ。
あなたが、おかしなことを何もしなければね。
16 :01/12/26 07:52 ID:CY53lfMc
ラスボスにしてはしょぼい気がするんですけど。
17無常:01/12/26 08:00 ID:6D0wm4um
>>16
残念ですが私は本土からの勅令を受けてやってきた
人工のアルター使いと言うだけで、ラスボスの器ではありません。
現に私が倒された後も、ロストグラウンドの治安は悪くなる一方。
本土側とあの特別なアルター使いとの軋轢は私を倒した程度じゃ
何も変わらないのです。現実は単純じゃありません。
まあ、あの時倒されたのは所詮演技ですがね。ククク・・・。
18_:01/12/26 20:20 ID:i8enKWEL
ハイ、スクライドは糞アニメですか?
19 :01/12/26 20:20 ID:oVkrYi/2
かなみたん(;´Д`)ハァハァ…
20無常:01/12/26 20:34 ID:aDtrW1XP
>>18
残念ながら、そのようです。
私があれだけ盛り上げてさし上げたと言うのに・・・
さきほど最終話を鑑賞して、あの二人と黒田氏の
自分勝手さには呆れ果てました。
>>19
フフ。あなたが妄想している、その彼女を私が誘拐した時
何もしなかったと思いますか?
21 :01/12/26 20:35 ID:PLGztccg
あんた、今はどこで何やってんだよ?
22無常:01/12/26 20:39 ID:aDtrW1XP
>>21
「あちらの世界」で、力を蓄えていると同時に
あの二人が寿命を向かえるのを観ています。
期が熟せば、私の能力で世界を支配するなど造作もありませんからね
今は退くことが最も効率の良い策だと思っています。
23  :01/12/26 20:42 ID:oVkrYi/2
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!ボキノカナミタンガ・・・・・

でも(;´Д`)ハァハァ…
24りゅーちょー:01/12/26 20:44 ID:Xod61ifA
あの終わり方は何だッ・・・・・・・答えろッ!!
25無常:01/12/26 20:49 ID:aDtrW1XP
>>23
フフフ。そう、あなたはそれで良いのです。
所詮貴方にとって彼女は高嶺の花なのですから。
>>24
敵が存在しなければ、自ら敵を造る。
それでも敵がいなければ昨日の隣人を敵とみなす。
実に愚かでしょう?彼等は。
「私」という絶対悪を提供してあげたのに彼等は満足できない。
所詮は闘わなければ生きていけない愚か者です。
愚者に相応しいブザマな終わり方でした。私はもちろん満足しています。
26 :01/12/26 20:49 ID:3/bMYz9b
なんか結構レス長いしうまいな。
なりきり板で通じるぞ。もうあっちにも無常いるけど(w
27無常:01/12/26 20:54 ID:aDtrW1XP
>>26
褒めの言葉感謝しましょう。
私は>>1が放置したスレにたまたまここにやってきただけです。
ここは野望の前のほんの余興。
なりきり板に行ってまでやるほどのことではありません。
28 :01/12/26 20:55 ID:oVkrYi/2
>>25
ヽ(`Д´)ノカナミタンハボクノモノダーイ!タトエヒショジョデモ・・・・
29無常:01/12/26 20:59 ID:aDtrW1XP
>>28
それは貴方の妄想です。
私は自分の情欲のためだけに彼女の純潔には手をつけるような
愚行は行いません。
どのみち、それ以上の陵辱を彼女に行いましたが、
彼女は私のアルターによって、その記憶すら心の奥にしまい込んで
思い出せないでしょう。ククク・・・。
30 :01/12/26 21:00 ID:+LfzpeeA
確かに巧いが、なりきり板と重複してる以上、
sage進行でやった方が良いかも、と思ったり。
31無常:01/12/26 21:02 ID:aDtrW1XP
>>30
ご意見いたみいります。
ならばこの余興、sage進行で行うのも悪くないでしょう。
あの男達に気がつかれても困りますからね。
32しぇりす・あじゃあに:01/12/26 21:05 ID:9YXjvqrl
無常さん、カクイイ!!
ファンでつ。
33しぇりす・あじゃあに:01/12/26 21:06 ID:9YXjvqrl
ごめんなさい。sage進行ですね。
34無常:01/12/26 21:09 ID:aDtrW1XP
>>32.33
ありがとうございます。
別にageても、周りの方々に迷惑をかけない程度に進行させれば
問題無いでしょう。
まだ「あの男」達にも気がつかれていないようですし。
35 :01/12/26 21:39 ID:FopUeYFs
1位がさくらとはどういうことだ!去年と同じじゃねぇか!答えろ!
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011227k0000m040023000c.html
36しぇりす・あじゃあに:01/12/26 21:43 ID:9YXjvqrl
そういえば、昔、スクライドが始まった頃、
「最終回のあと、どこかのチャットで黒田氏が現れる」って話があったけど、
本当に現れるのかな?
37無常:01/12/26 21:52 ID:aDtrW1XP
>>35
フフ。ここ数年のアニメの人気ヒロインは全て名前がさくらです。
それに触発される新婚の夫が多いのもあたり前と言うもの。
そう言う事は大昔からありました。
まあ、現在私がDNA生成で新しく造っている子供の名前は「かなみ」に
するつもりですが。フフフ。
>>36
彼はもともと祭好きな上に、そこに消費者の意見調査を兼ねようとします。
ROMで2chを見ていたり、実名を出さずにカキコしている可能性は大きいはずです。
ここの意見は、公式BBSの頭の悪い賛辞よりは幾らか意見になりますからね。
38いーりゃん:01/12/26 22:03 ID:C3l1QirQ
おや?こんな所にスレが立っているのを知覚しちゃった・・・どうしようか瓜核?
39無常:01/12/26 22:04 ID:aDtrW1XP
>>38
今すぐ忘れなさい。
さもなくば、貴方も私の糧にしますよ。
40いーりゃん:01/12/26 22:15 ID:C3l1QirQ
じゃあ消える前に一つだけ質問するよ。

正直、結晶体から吸い取った力ってただの電撃ドリルでしかなかったようにしか思えないんだけど
何か他の使えるアルター能力吸ってなかったの?結構いろいろあったと思うんだけど・・・
41無常:01/12/26 22:23 ID:aDtrW1XP
>>40
アルター能力には適性があるのです。
吸収できるからと言って、すぐに使う事ができたり応用したりは出来ません。
アルターとは、もともとその人間の精神が「あちらの世界」と同調して
結晶化した姿。要するに願望の具現化です。
私のアルターは全ての力を手に入れたいという願望によって具現化したもので
結晶体の力だけは、私が「力の象徴」として認めたため使用できるようになりました。
残念ながら私は誰かにピンチを救ってもらいたいとも、速さを極めたいとも、
女性に囲まれて優越感に浸りたいとも思いません。
私の野心とは何の関係もない願望ですからね。
42いーりゃん:01/12/26 22:30 ID:C3l1QirQ
>41
ふーん、なるほど解りやすいね、作者でもそこまで考えてないんじゃないかな?
あ、最後に君宛にメールが来てるので渡しとくね。

送信者:世界を縮める男
「設定解釈妄想補完キャラ立ち誠実なるほどなかなかいいレスだ、だが貴様には速さがたりない!」

だって、無理言ってるよね?それじゃ本スレもネタ切れなんでこっちに難民が流出するかも知れないけど頑張ってね。
43無常:01/12/26 22:38 ID:aDtrW1XP
>>42
フフ。アルターの設定はスタ○ドの基本概念と、それほど変わらない事に
お気づきにならなかったようですね。
44第二次ホールド隊員 ◆rTm4L2BQ :01/12/27 00:46 ID:YFJp4PWm
>>43
無常さんお願いします。
人間のクローンを一瞬で作れるアルター能力を身につけて、
ラストのかなみタンをコピーしてください。
45無常:01/12/27 00:54 ID:dY+XuRTm
>>44
お断りします。
それにそんな都合のいいアルターは人為的に造る事は不可能に近いでしょう。
どのみち私には、かなみさんを誘拐した時に手に入れた彼女のDNAを使って
12人のかなみさんを我が妹に迎える計画が進行しています。
つまり私にとって、もう彼女は必要ありません。
46 :01/12/27 00:55 ID:ccjZbgPb
アルター先生ですか?
47無常:01/12/27 00:57 ID:dY+XuRTm
>>46
はい?いまいちおっしゃる事が分かりません。
48 :01/12/27 00:58 ID:yq5PPkeU
味噌ラーメンとスイカラーメンはどっちの料理ショー?
49無常:01/12/27 01:05 ID:pG/kLePU
>>48
もう少し人に意味を伝えることを意識して話してください。
通はスイカをくりぬいた器で味噌ラーメンを食べます。
50アルター先生(偽):01/12/27 01:09 ID:p4H7bvqx

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          [愛と肉欲のアルター先生]
 刻みつつ輝け |____________________________
___  __/
   |∨       。
   |       /   
.  ∧_∧    o   
  ( ´Д`) .//   
  / 《交》⌒ /.    
  | / .V  /.         
  | |  :  |         >>47こういうネタはモナ板でやってください。
  6  .:   |      
 [二二二二二]    
  |       |    
  |       |                                  E[]ヨ
  |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51一方通行:01/12/27 01:13 ID:Hal/nVr7
52無常:01/12/27 01:19 ID:pG/kLePU
>>50,51
ほう。こう言うものがあったのですか。
始めて知りました。ご教授いたみいります。
53 :01/12/27 03:41 ID:wihYklZZ
最近どうも刻めません
冬だからでしょうか?
54新ホールド隊員 ◆rTm4L2BQ :01/12/27 04:21 ID:YFJp4PWm
俺これから、本土逝って生成されて人間のクローンを一瞬で作れるアルター能力を
身につけてくるYO。
ラストのかなみタンをコピーして欲しいやつは、予約カキコしておいてね。
55生徒:01/12/27 10:46 ID:tYcJiNOl

              ∩
             | |
             | |               >>50-51
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 無常矜侍さん!最近↑が、アニメ板に引っ越すという話題が出てますが、
      /     /    \そのときは先生やってくれるの?
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
56無常:01/12/27 13:48 ID:DhiWei6b
これはこれはお返事が遅れて申し訳ありません。
このスレッドはまだ存在していたのですね。
>>53
民明書房の戦略書を参考に読めば「漢トハイツ如何ナル時モ刻ムコト可能也。」
と書いてあります。
冬だと言う事をペナルティに考えずに無心になり全力を尽くせば刻む事も
できるでしょう。まあ、私はそんな無駄な努力は行いませんが。
>>54
残念ですが生身の人間は、アルター能力が強力なら強力なほど生命力の消費が
激しくなり、老化や身体組織の破損など身体に異常が発生します。
あなたは、そのアルター能力と引き換えに自分の寿命を1/10まですり減らしても
よろしいのですね?
57無常:01/12/27 13:59 ID:DhiWei6b
>>55
お断りします。
引っ越してもやる事が同じなら、引っ越す意味がありません。
ここの住人に迷惑をかける事になる上に、下らない対立を生じさせる
可能性も含まれています。
下らない争いを好んで行うのは愚者の行う愚策。
「あの男」たちと同じブザマな結果を呼び寄せる事になりますよ?
まあ、そうなったらそうなったで楽しめそうですが。
58 :01/12/27 16:08 ID:l3Q/ivVP
・・・・・まぁ、こんなもんかね。インテリ気取りのアニ坊は・・・・・
59無常:01/12/27 20:17 ID:c9ldQjyP
まぁ、そう言うものです。
何を期待していたのですか?フフフ・・・。
60 :01/12/27 21:25 ID:IwA771t8
ああ無常
61無常:01/12/27 21:50 ID:c9ldQjyP
ところで貴方はこの無常矜持という私の名前の元ネタを知っていますか?
暇があったら広辞苑で調べてみると良いでしょう。
62 :01/12/27 22:09 ID:+lxLU9Qz
きっくんは美味しかったですか?
63無常:01/12/27 22:41 ID:c9ldQjyP
味はありません。
まあ、かなり強力なアルターだったため、私の今まで得た力の中では
良質な部類に入るのは認めます。
せっかくパワーのあるアルターを持っているというのに
つまらない使い方しかできない男でした。
無能は私の糧になって当然です。
64 :01/12/28 06:25 ID:hIvvYFeJ
>>61
無常矜侍のパクリでしょ?
65:01/12/28 07:08 ID:sjla1KlF
「フルバ」のあの終わり方は何なんですか?
66りゅーちょー:01/12/28 13:12 ID:QWBnUNGf
最後はドモン=カッシュも混ぜ、三人組み手がしたかった。
67ttt:01/12/28 15:22 ID:gwwW3tV2
<<64
詳細希望
68無常:01/12/28 15:29 ID:1BUYqXFn
やれやれ、sage進行だと言うのに困った方たちです。
>>64
ご想像にお任せします。
黒田氏の脚本は2次創作的な印象が強いですからねぇ。
>>66
私は東方先生とお手合わせ願いたかったです。
どのみち、あの二人のアルター使いの闘いは子供の喧嘩。美しくありません。
ガンダムファイトの、自分の生き方や哲学、愛を貫くための名勝負の数々とは
比較する価値もないでしょう。
あの二人の闘いはミスター味っ子の味勝負にすら劣ります。
>>67
その程度、自分でお調べなさい。
69無常:01/12/28 15:31 ID:1BUYqXFn
>>65
原作を破綻させずに綺麗に終わらせたと思っています。
まあ、Bパートの慊人氏の話は蛇足だったような気もしますがね。
彼の内面を掘り下げるには時間が足りなすぎるためBパートは
消化試合のような印象しか残りませんでした。
どうせなら慊人氏の話は原作に回して、Bパートは透さん目当てに
今までの草摩の方たちと透さんのお友達が紫呉さんの家にやって来るような
ほのぼのした話の方がファンは喜んだと思います。
長い時間を経て、歪んだ内面を持ってしまった人間はあんな簡単な説得で
心を動かされたりしないものです。ましてや慊人氏は透さんを憎んでいるのですから。
結果的に透さんの説得は不自然で安っぽいものになってしまいました。
時間が無くて掘り下げられなかったとスタッフが弁護するなら、コスプレショップや
花島さんが主役の回のように、面白いけど本編とは無関係な話を投入した意図が
理解できません。
まあ、つっこめる部分は多分にありますが充分良作でした。
70 :01/12/28 15:34 ID:fSgrXa6g
名スレの予感がしてるのは、漏れだけでしょうか?
71無常:01/12/28 15:38 ID:1BUYqXFn
>>70
それは個人の価値観に委ねられます。
所詮は掲示板に書かれた言葉の羅列。
私にとっては野望の前の余興にすぎません。
72?:01/12/28 15:51 ID:klVRlEqy
ね〜ね〜無常ォ。ドラマCD聞いた!?
俺聞いたけどお前出番無かったな〜〜!!
出来ればドラマCD無常篇出してよ〜。
73 :01/12/28 16:01 ID:/UZL1N33
むじょょょょうぅぅぅ!

今川監督作品好きか?
74無常:01/12/28 16:03 ID:1BUYqXFn
>>72
残念ながらお断りします。
真の策士とは必要以上に目立たないもの。
どうしても聞きたいというのなら「無限のリヴァイアス」の
ドラマCDをお聴きなさい。
エピソードの幾つかは、たしか私が主役を務めたはずです。
75無常:01/12/28 16:07 ID:1BUYqXFn
>>73
比較的好きな方ですが、ハーメルンは駄作だと思っていますし
ナナは3話以降も観ているかどうか怪しいと思っています。
それでも氏は余りある傑作、怪作を世に出しているので十分評価できます。
76 :01/12/28 19:25 ID:m5z77f5l
結局、「向こう側のチカラ」ってナニソレ
77アルター先生(偽):01/12/28 19:32 ID:xWqY6aZI

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          [愛と肉欲のアルター先生]
 刻みつつ輝け |____________________________
___  __/
   |∨       。
   |       /  
.  ∧_∧    o  
  ( ´Д`) .//  
  / 《交》⌒ /.   
  | / .V  /.        
  | |  :  |         無常って策士孔明じゃないのか?
  6  .:   |     
 [二二二二二]   
  |       |   
  |       |                                  E[]ヨ
  |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78無常:01/12/28 19:37 ID:OjwBZzZj
>>76
本土の研究者側の視点から言うならば「記憶や情報をベースに意志や
願望を具現化させた力」の事を言います。
要するに、その人の性格が形になったものと考えてください。
その力は本来、この世界との繋がりを持たない異次元の常識ですが
ある事故によって、たまたまその世界の扉が開き、その世界の力が
現在ロストグラウンドと呼ばれている日本の神奈川周辺に
流れ落ちてきたのです。
常に技術の進化を望む人類が、その能力を独自に発展させないはずが
ありません。
人工的に、その能力を生成し利用しようとした本土側と被験者達との
対立が今回の事件を勃発させたのです。
79 :01/12/28 19:44 ID:x0VSSrGM
理路整然とした語り口といい、穏やかな物腰といい、
無常さんは意外に紳士でいらっしゃいますな。
80矜侍ファン:01/12/28 19:44 ID:xnV4cd4Y
久我さん戦の時、「アブソープション」「ホワイトトリック」「ブラックジョーカー」を名付けましたけど、その名の由来はなんですか?
あと、それ以前に名前候補などはあったのですか?

あと、復活を期待してます。ハーイル・矜侍!
81 :01/12/28 19:48 ID:m5z77f5l
無常たんのアルター名は「おねがい☆ティーチャー」と聞きましたが真実ですか?
82無常:01/12/28 19:53 ID:OjwBZzZj
>>77
フフ。ご想像にお任せします。
>>79
自らのエゴを振りまわさず、人の上に立とうとする者なら
自然と物腰は洗練されるものです。
相手を思うことは、すなわち自らを思うことであり自らを鍛える事。
私の好んで読む戦略書には、こう書かれてあります。
まあ、どこまで私が本気で言っているかは教えてあげません。ククク。
83 :01/12/28 19:57 ID:tZI/Sjv5
無常さん、劉鳳ねたんでもしかたないっすよ。
84 :01/12/28 20:03 ID:EdPUYIVj
フリーザのことをどう思う?
85無常:01/12/28 20:04 ID:OjwBZzZj
>>80
アブソープションは言葉そのまま私のアルターの特性から。
WT&BJはトランプを利用した手品の品目です。
所詮アルター能力は使いこなせなければ曲芸や見世物と同義。
クーガーのブザマなダンスを見て、そう思いインスピレーションで名づけました。
私は基本的に名づけに疎い、というか関心が無いので特に他には候補となるような
技名はありません。
技の名前に凝っても、使いこなせなければ意味が無いでしょう?
>>81
嘘です。私自身そんな噂は聞いた事もありません。
と、言っておきましょう。ククク・・・。
86 :01/12/28 20:05 ID:nrclqSrL
最後は劉鳳みたいな隠れDQNよりあなたがカズマと凹り合って終わるべきだったと思います。
87 :01/12/28 20:06 ID:L5gKfCDw
     λ、     λ
      \ヽ、   ノ 〉
   <^\_〉 〉 ノ /
   ⌒ヽ、\〃⌒/
      /〉 |、 」
     (_《    ノ、                /~~´⌒⌒\,
       \ヾ イヾ\_.             /、 γ      ヽ
         |_ヾ  ヽ \           /人、` y:´      `ヽ
          \  ~~;\__.         :(◎)::〃  (⌒`つ   ) 無常さんピザ鯖落とさないで下さい
            \   ::ゝ ヾヽ、.      ヽ ノノ;   ノ   (   `)
              ゝ、    丶\__   |■■-、ヽ、__ノ ノ 〃
.    λ、     λ ~\ ,,,  ゝ  ~´⌒(∀`  ))  ) ==(´  ,_‐〃〜〜ヽ

     \ヽ、   ノ 〉      ⌒ーゞ、__  ヽ、ノノ   ((   ` ̄~ノ 〃〜´⌒ヽ
   <^\_〉 〉 ノ /        `ヾ_ノ |  イ  ノ_  ヾ /  (     (ヽ
   ⌒ヽ、\〃⌒/             ゞ--L__イ     \(   ノ      ノ )
      /〉 |、 」                     ⌒⌒ヾ、  ノ       _/`・ヽ
     (_《    ノ                        ヽ〃   ノ  _/   __, 〉
       \ヾ イヾ\                          (~   イ  人_______/ ^〈
       _、_、  λ\                      /      ノ 、_________/  )
        ヾ_ ^ヽ__ ヾ\ \                  / ノ /  /~ヘ __________/人
          ~\ \) ;〈 ::ゝヾヽ、           /〃/  /~^ヾ、,,,、 、 ,,,,,,,,,,,,ン` )
             `> `;、ヽ\ ,,,  ゝ  ~´⌒ ノ~_ノ 〈 ノ    ),,,‐⌒--,,,,,,,,,,,,ン  )
          /⌒   ヾ、 \____ /~~    ̄     )/    ノ,   (  ノ;;;;;;;;;; /\   .
         ν´⌒L   `  y ___ー~~     ̄    ノ_ノ     y~    ノ     _/ \
              ~ヽ__ノノ______,,,,,,,,,,,,-イ^      〃   〃   ノ _/  ∴*
                ~~                   〃  (~   イノ     〃  )⌒⌒
          _、_、  λ                        /    ノ  ヽ  ∴∵;( *
             ヾ_ ^ヽ__ ヾ\                     / ノ / /   ∵∴∵:ノ⌒⌒〜〜
              ~\ \) ;〈                   /〃/  /人    ∴∵∴∴ノ⌒
                 `> `;、ヽ、            __ノ~_ノ 〈 ノ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒〜〜
              /⌒   ヾ、 \____ /~~    ̄     )/
             ν´⌒L   `  y ___ー~~     ̄    ノ_ノ
                  ~ヽ__ノノ______,,,,,,,,,,,,-イ^
                 ~~
88無常:01/12/28 20:16 ID:OjwBZzZj
>>83
劉家によって我が家族は滅び、私だけが生き残ってしまいました。
幼い頃、手に入れていた全てを失い私が真の地獄を見ることになったのは
劉家に原因があります。
人は生まれを選べませんが、自分の家族を滅ぼした家の者に
何らかの恨みを持つのは人間として当然だと思います。
私は劉の名を持った男に浅はかな嫉妬心を持っているわけではなく
純粋に恨みを持っています。
この恨みだけは絶対に揺るぎません。それが私の力の源なのですから。
89 :01/12/28 20:23 ID:w7yIAXpU
>>88
アレはもともと無常家が悪いのですよ。逆恨みはおよしなさい。

それに憎しみから生まれる力じゃ永久にドキュソに勝てませんよ。
そんなんだからかる〜く負けたのですよw
90無常:01/12/28 20:23 ID:OjwBZzZj
>>84
力という玩具を貰った子供、と言ったところでしょうか。
自分が優位な内は気丈にふるまって、分が悪くなると親を呼ぶ。
まあ、所詮はコミックの中のキャラクターですが子供が理解しやすい
悪役としては、なかなか完成度が高いと思います。
>>86
それは私ではなく黒田氏が考える事。
彼は彼なりに、ありきたりなものや、お約束の展開を崩したいと思い
早々に私を退散させたのでしょう。
広げた風呂敷も畳み方を間違うと反感しか貰えない事がよく分かります。
91   :01/12/28 20:25 ID:L5OSVoUM
2000〜2001年にかけての読売テレビのカウントダウンにおいて、
時間の計測をミスするという大失態をしたタイムキーパーはどうなってしまったのでしょうか?

また、あなたならどうしますか?無常さん。
92無常:01/12/28 20:33 ID:OjwBZzZj
>>89
地位も家族も奪われ、自分の寿命をすり減らしても
力を求める人間の気持ちが本当にあなたにお分かりになりますか?
原因がどちらにあったかなど、関係ありません。
あの男の言葉を拝借するなら「ケジメはつけさせてもらう。」
と、言った所でしょうか。
それに私が負けたのは演技だと、さきほど言いましたよ。
現に今ここで書きこんでいるでしょう?フフフ。
93無常:01/12/28 20:39 ID:OjwBZzZj
>>91
当然ですが左遷、あるいは即刻解雇します。
彼のミスひとつが社内全体のミスとして視聴者に印象づけられます。
本社に存続したとしても、ほとぼりが冷めようが一生、日の目を見る
場所には出られないでしょう。
有望な若手なら、いくらでもいます。
全国中継で自分の無能をさらす愚か者に「次」はありません。
94 :01/12/28 20:40 ID:w7yIAXpU
ふ〜ん、まぁいいや〜
つっこみたいけどこれ以上はスレの雰囲気ぶち壊しだからやめとくよ〜

念能力の向上に励んでね〜
95矜侍ファン:01/12/28 20:46 ID:eXr8KFzh
最終回、一人だけ(普通に)幸せを掴んだ「橘あすか」についてどう思いますか?
96無常:01/12/28 20:48 ID:OjwBZzZj
>>94
私は特質系ですから特別鍛える必要はありません。
系統が近い操作系と具現化系も弱冠たしなんでいます。
97無常:01/12/28 20:58 ID:OjwBZzZj
>>95
「身の程を知り、必要以上にでしゃばらない者が人生の勝者になる。」
彼は孫子の格言を見事なまでに実践しました。
あの作品のテーマ「男」からは、かなりかけ離れたキャラクターですが、
現実の世界では拳の強さよりも、自分を知り必要以上に争いを行わない者の方が
優れた強さを持っています。
愚か者しかいない、あの世界で彼の理想が叶えられるのは当然でしょう。
身の程にあった、貧弱な幸せですが。フフフ。
98 :01/12/28 21:10 ID:hi3OHTI2
本土送りにした48人にイカワが含まれていたのかどうかが気になります。
99無常:01/12/28 21:18 ID:OjwBZzZj
>>98
おやおや残念です。
アルター要塞が陥落したときにリストが全て紛失、抹消されてしまいました。
1008頭身:01/12/28 21:59 ID:m5z77f5l

   | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠>>1さぁぁぁん!
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / ´Д`) /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄
  ⊂_/      '''' _____________
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      て
      (  タンッ
101 :01/12/28 23:30 ID:w7yIAXpU
ああ無常は何回よみましたか?
自伝のタイトルもああ無常ですか?
102無常:01/12/29 01:06 ID:iIXuWrdx
>>101
ああ無常は、かなり長編なので一度しか読んでいません。
自伝など、書かなくても後生に残るような偉業を成し得れば
誰かが勝手に調査してくれるので私自身は書かないし
誰かが書いたとしても監修以外はノータッチで書かせます。
103相葉昴冶:01/12/29 06:41 ID:SZl+lOB9
相葉昴治についてどう思いますか?
104無常:01/12/29 06:46 ID:Z015Q0ft
>>103
私のコインの裏側の人格です。
黒田氏もそういうコンセプトで造り上げました。
もっとも、彼の方が先に造られましたが。
105_:01/12/29 07:21 ID:0VaeHE/4
シェリスたんはノーパンでしたか?
106無常:01/12/29 07:30 ID:FtkkoJW/
>>105
いえ、常に高価そうな勝負下着でした。
10代の少女には、いささか不似合いな印象を受けます。
彼女はいったい何を期待していたのでしょうね。フフフ・・・。
107 :01/12/29 07:33 ID:xlZXYZkw
ホワイトトリックとブッラックジョーカーの能力の違いを教えて下さい。
108_:01/12/29 07:41 ID:0VaeHE/4
シェリスたん亡き今
今更ながらサガたん(;´Д`)ハァハァ…
ですが何か?
109無常:01/12/29 07:42 ID:FtkkoJW/
>>107
2つで対になり、電極のS極とN極のような役割を果たします。
ホワイトトリックで相手に膨大なエネルギーを流し込み強烈なショックを与え、
ブラックジョーカーで、そのエネルギーを相手のエネルギーもろとも奪い
身体全体にダメージを与えます。
普通の人間に使おうものならホワイトトリックだけで充分な殺傷能力を持っています。
110無常:01/12/29 07:45 ID:FtkkoJW/
>>108
冬コミにも行かず好みの相手を乗りかえるのですか。
実にもったいない・・・。
彼女なら今、有明ビッグサイトいます。
それも、あられもない破廉恥な姿でね。ククク。
111 :01/12/29 07:50 ID:1aDQkPVJ
優秀なアクター能力者白鳥哲は好きですか?
112無常:01/12/29 07:53 ID:FtkkoJW/
>>111
はい。彼は何故か他人のような気がしません。
実は彼は舞台俳優もしている事をご存知ですか?
113_:01/12/29 07:57 ID:0VaeHE/4
>>110
つーか、今現地にいますが
何処にいけばいいディスカ?
114無常:01/12/29 08:06 ID:1T702fYC
>>113
それくらい自分で調べておくものです。
まだ8時なためか、みなさんポップも飾っていないので
私にも分かりかねます。
115 :01/12/29 09:34 ID:96Dq0Iu0
同人誌とゲームがネット上に上がるのをジクーリ待ちますが、何か?
116無常:01/12/29 09:43 ID:y/wHMT6E
>>115
それもまた、ひとつのあり方です。構わないでしょう。
・・・と言いたい所ですが、この状態が続いたら採算の取れない
サークルばかりが増えて、同人誌自体が廃れる方向に向かうと思います。
たしかゲームのUPに関してはソフ倫からの圧力が、かなりかかったはずですが。
117 :01/12/29 09:54 ID:vrseCcnR
ここ、良スレだと思う・・・まじで。
無常さん、アンタを尊敬してしまいそうだ。
118 :01/12/29 09:57 ID:r6HBJeLY
無常たん(;´Д`)ハァハァ
119 :01/12/29 09:57 ID:IO4GDhWm
もしかして現地で無常と握手!
状態ですか?
120117:01/12/29 09:58 ID:vrseCcnR
あ、ごめんなさい、良スレ兼名スレと言いたかった。
レスも細細としてくれるし。

漏れは冬コミ当日もスクリプト組んでる・・・鬱です。
121113(冬混み厨房):01/12/29 10:01 ID:0VaeHE/4
やっとシェリスたんと会えました!
ヤパーリノーパンでした

今エタデボしてもらってまふ(;´Д`)ハァハァ…
122カズヤ:01/12/29 12:47 ID:texvNNNv


             冬コミに参加してぇなァ
123白田洋介:01/12/29 12:52 ID:NrBGQIIn
ココロ図書館はどこにあるのですか?

みんなの心の中にあります。
124夢城乱之介:01/12/29 13:19 ID:MO/2h2vO
      _,. -ー-ー-―-、_
 .    ,.‐'"   . '     ....ヽ
    ノ il;!:. i    ....::::::::::::ヽ
     l /⌒ヽ、;_.;:: ''"⌒`ヽ;::::::::::i
     l:l          :::l::::::::::l
     }|__-、     __;;;;;;ミ;::::::l
    『 tー。、`ー''´,.-。ーt :il;}=i‐ァ
.    l、 `ー' .へ::. `ー‐'’./:j/f'/
     l  ̄ ̄ j:::.  ̄ ̄ ̄::::::rイ
.     ヽ. 、__`___,::::/:::!
      ヽ. `ー__--‐'′/レ'′
       |ヽ.    /:::;Λ
      ノl\`:ー:''"::::/ ハ、
  -‐'' フ:::::::|  `jiiiii‐ "   /::::::li`'''ー-
   :::::/;:;:;:;:;:| .ィilllllト、  /;:;:;:;:;:li::::::::

      無常さん、ごくろうさまです・・・
125 :01/12/29 13:39 ID:FIkFKK9w
何で俺より遥かに実績がある老獪なリストラーが
職探しにおいて俺より明らかに不利なのは何故ですか?
126無常:01/12/29 15:55 ID:y/wHMT6E
冬コミ1日目ごくろうさまです。
もうこんな時間なので、人がまばらになってきました。
私も撤収準備が完了しました。
>>117.120
お褒めの言葉ありがとうございます。
普通にレスを返しているだけなのに、まさかそう言われるとは思いませんでした。
コミケ当日でも、あなたのように作業をしている方は結構多いものです。
>>118
私の何を見てそんなに興奮しているのですか。フフ。
>>119
2日とも現地にいます。
今日は運慶のサークルに駐屯していました。
エネルギーを残らず吸収されても良いのなら握手してもよろしいですよ。
127無常:01/12/29 16:05 ID:y/wHMT6E
>>121
私の手元には、ひい・・・ふう・・・
ほう、彼女の本だけで30冊ほどあります。
スクライドの3人のヒロインの中では一番同人誌のネタに
使いやすいですからね。
>>122
貴方があこがれるほどの物はコミケにはありません。
同人誌がほしいだけなら専門店の通販があるでしょう。
どうしても行きたいのなら、バイトをしてコミケ直前に暇を空けられるよう調整するか
職についてコミケまで有休を使わない事です。
>>123
残念。安易な奇跡は黒田氏の脳内にあります。
しかも終わってしまっています。
128無常矜持:01/12/29 16:07 ID:y/wHMT6E
>>124
      _,. -ー-ー-―-、_
 .    ,.‐'"   . '     ....ヽ
    ノ il;!:. i    ....::::::::::::ヽ
     l /⌒ヽ、;_.;:: ''"⌒`ヽ;::::::::::i
     l:l          :::l::::::::::l
     }|__-、     __;;;;;;ミ;::::::l
    『 tー。、`ー''´,.-。ーt :il;}=i‐ァ
.    l、 `ー' .へ::. `ー‐'’./:j/f'/
     l  ̄ ̄ j:::.  ̄ ̄ ̄::::::rイ
.     ヽ. 、__`___,::::/:::!
      ヽ. `ー__--‐'′/レ'′
       |ヽ.    /:::;Λ
      ノl\`:ー:''"::::/ ハ、
  -‐'' フ:::::::|  `jiiiii‐ "   /::::::li`'''ー-
   :::::/;:;:;:;:;:| .ィilllllト、  /;:;:;:;:;:li::::::::

      いえいえ、ありがとうございます・・・
129無常:01/12/29 16:19 ID:y/wHMT6E
>>125
歳をとっていると言う事は、世間ではそれだけで飲み込みや成長が遅い事を意味します。
同じことを1から始めさせて現場に馴染めるようにするのなら、成長性と気力の面を
考えて、若い人を選ぶのは当然。
世の中の老獪な方は、あなたが思う以上にプライドだけが高い方が多く
上司としても扱い辛い印象があるのです。
本当の意味でのキャリアを持っている方なら同業種につく時に、問題無く武器として
使って行けるでしょう。
結局、最後に身を守る手段はキャリアと、自分にしかできない特殊なスキルと名前です。
130nanasi:01/12/29 17:49 ID:SV13Q5ux
貴方は本当にヘビ野郎なんですか?
131無常:01/12/29 18:17 ID:c0lW9Fup
>>130
違います。
確かに蛇年生まれですが、ヘビ野郎などという下品な侮蔑を言われる
覚えはありません。
132うわぁぁぁぁぁぁぁ:01/12/29 19:30 ID:xlZXYZkw
スクライドのビデオが、デッキの中から出てこなくなりました・・・。
テレビデオなんですが・・・。テレビもつかなくなってしまいました。
ネジとって解体したら、でてくるでしょうか?
深刻なんです。
感電死するかもだし・・・・。
133 :01/12/29 19:38 ID:NrBGQIIn
無常矜侍さんって、相葉昂治(無限のリヴァイアス)に
声がソックリですね?
134 :01/12/29 19:46 ID:mxJIM6Bi
普段はどんな板を見に行ってますか?
135 :01/12/29 19:49 ID:P7yBoVWV
ムジョーさんはゴム人間には勝てますでしょうか。
136無常:01/12/29 19:49 ID:uNFB1rSV
>>132
業者を呼ぶのが最も適切な処置でしょう。
素人知識で解体すると、ものすごく簡単な原因で故障していたものが
取り返しのつかないレベルまで破損する可能性もあります。
ひょっとしたら5分で修理が完了するかもしれない物を、買い替えるのは嫌でしょう?
まあ、この時期に業者に頼むのはかなり困難な気もしますが・・・。
>>133
似てません。気のせいでしょう。
・・・と応えておきます。
137ここはリヴァイアスだぜ!:01/12/29 19:50 ID:MO/2h2vO
もう黒田のからんだ作品は見ない方がいいですか?
(無限のリヴァイアスとスクライドを見た結果)
138無常:01/12/29 19:57 ID:uNFB1rSV
>>134
アルター使い板、支配者板、帝王学板、戦略板、戦術板
後はHOLY板をたまに見ています。
>>135
手合わせしたり、観察してみないと相手の強さと言うのは
計り難いものです。
まあ時間と情報を貰えるのなら確実に勝てる自信はあります。
139 :01/12/29 19:59 ID:05GSsOoM
インナー板は見ないんですか?
最近は荒らしも少なく、面白くなってきたんですが・・・
140聖徒:01/12/29 20:00 ID:8J9wmgtg
    /;|        /;|
    /;;;|        /;;;|
   /;;;;;;|        /;;;;;|
    |B|         |B|
    |◇| ∧_∧  |◆|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::ヽ( ´Д`)/:/  <無常先生! WT&BJをどっちに装備してイイか解かりません!
     \::∧∀∧:/    \どっちが左で、どっちが右ですか?
       |::::::V日|
       |::::::|::::::::|
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||           
141無常:01/12/29 20:00 ID:uNFB1rSV
>>137
それは貴方の主観で決めることです。
私に質問することではありません。
142無常:01/12/29 20:04 ID:uNFB1rSV
>>139
あそこは程度の低いネタスレばかりが目立ちます。
あえて時間を割いて見る価値を感じません。
>>140
どっちでも、お好きな方につけてください。
重要なのは「どちらに装着するか」ではなく「距離とタイミングを見極め
いつ発動させるか」なのですから。
143/:01/12/29 20:05 ID:DrZatODY
無常さんは子供の頃からそんな喋りだったんですか?
144 :01/12/29 20:07 ID:QsJdzdtb
あ・・・本土(管理)板、鯖落ちしてる。
145無常:01/12/29 20:07 ID:uNFB1rSV
>>143
いえ、昔は文学少年で無常家が没落するまでは
純粋に作家を目指していました。
146無常:01/12/29 20:09 ID:uNFB1rSV
>>144
まあ、そう言う事もあります。
いつもの事でしょう。
147 :01/12/29 20:10 ID:q/Djuylx
せめてsage徹底するくらいの慎みがねーのか?
148小野寺:01/12/29 20:11 ID:uAr1IFU0
お忘れかもしれませんが、あなたの部下の私の立場はどうなりましたか?
149 :01/12/29 20:12 ID:QsJdzdtb
>145
するってぇと、脚本家としては雲慶以上の潜在能力をお持ちで?
150無常:01/12/29 20:20 ID:uNFB1rSV
>>147
申し訳ありません。どうやら出過ぎたようです。
他の方たちも出きる限りsage進行でお願いします。
>>148
誰ですか?貴方は。
無能の名など忘れました。
>>149
いえ、子供の頃ならいざ知らず、大人になっても趣味程度にしか
使う気のない能力は、もはや潜在能力に値しません。
脚本を書くことを本業としている運慶の方がプロとして
優れていると言えます。
まあ戦略というシナリオを構築すると言う意味では私の仕事も
脚本家に近いのかもしれませんが。
151 :01/12/29 20:23 ID:MO/2h2vO
井上さんって誰ですか?
152 :01/12/29 20:34 ID:mxJIM6Bi
「向こう側の世界板」に書き込めますか?
153_ _ _ _:01/12/29 20:36 ID:RIVx0XC9
劇場版ハム太郎は見てきましたか?
154 :01/12/29 20:38 ID:p6RJGFwF
あの雲慶を立てるとは…
尊大に思える物腰の中に仄見える謙虚な姿勢、立派です。
野望成就のためにこれからも一層のご奮起を。
155無常:01/12/29 20:48 ID:uNFB1rSV
>>151
あまりよく知りませんが洋画の吹き替えや劇画の作者として
有名なアルター能力者のようです。
作家としての代表作は「ジョン・トラボルタ」
          「クワトロ・バジーナ」
役者として有名な役は「スラムダンク役」
          「バガボンド役」
だそうです。
? ひょっとしたら何か間違っていましたか?
>>152
向こうの世界の荒らしが酷く閉鎖されたと聞きましたが。
厨房はどんな世界にもいるものです。
156無常:01/12/29 20:57 ID:uNFB1rSV
>>153
ミニモニが不快なので自腹を切ってまで観に行く気がしません。
もともと子供をターゲットにした映画です。
TVで再放送していたら、少し観る程度で充分でしょう。
>>154
真の策士と言うのは、常に主観的な面に感情移入しすぎず
一歩退いた場所から物事を達観して考えるものです。
自らを奢る事は、すなわち自らを見失う事と同義。
兵法においては弱者、愚者の行動と言われています。
そうならないように気を配って行動すれば謙虚に見えるものなのかもしれません。
157nanasi:01/12/29 21:27 ID:KvlL0t57
無常さん、大変不躾な質問ではありますが、
『ビックリマン2000』と乱立しているBM2000の同人サイトについてどう思われますか?
もし黒田がBM2000の脚本を書いたらどうなるかもお聞かせください。
158無常:01/12/29 21:40 ID:uNFB1rSV
>>157
残念ながら、毎週楽しく読ませていただいてますがBMネクタールには
特にこれと言った関心はありません。
黒田氏が脚本を書いた場合、美形、萌えキャラを中心にシナリオを
掘り下げて、クセのある脇役に日常では絶対に使わないような
尖った台詞を言わせ、脚本家自信が狂ったふりをしてファンに媚びまくります。
おや、このパターンは最近どこかで観たような気が・・・。
159 :01/12/29 21:57 ID:tt1xRAxB
無常さん 相葉昂治の印象について一言お聞かせ下さい
160 :01/12/29 21:58 ID:IO4GDhWm
無常さん、相葉弟の印象について一言お聞かせください。
やっぱり「弟のくせに」ですか?
161無常:01/12/29 22:13 ID:uNFB1rSV
>>159
集団の中で人に背中を押されて、始めて伸びるタイプだと思います。
根は善人で努力もできる人だと思いますが、協調性の希薄さが
彼の能力や成長性の足を大きく引っ張っているようです。
孤立している限り彼は前に進む事ができないでしょうが、意外にも彼は
すばらしく友人に恵まれています。
当時の、アニメを観るタイプの中学生の内面を的確に捉えたキャラクターだと思っています。
しかし現実には、あの性格であれだけ有能な友人に囲まれ、美形の少女達に
気にかけられる事はないでしょう。
162無常:01/12/29 22:17 ID:uNFB1rSV
>>160
兄とは逆にコンプレックスや逆境から自分を伸ばすタイプのようです。
人を指揮する立場には向かないでしょうが、単独の遊撃戦において能力を
発揮できる性格だと思います。
普通のアニメなら彼の方が主役的ですが、あえて自我の希薄な兄を主役に
したのは例のアニメの影響があったからだと思います。
・・・しかし、私は彼に何か言葉にできない不快感を感じます。
何なのでしょう。この憎悪にも似た感覚は・・・。
163_:01/12/29 22:25 ID:0VaeHE/4
今日はATXでの『スクライド』放送が1回でしたが何か?

あと来週14話は無常たん登場ですね?
164無常:01/12/29 22:32 ID:uNFB1rSV
>>163
みなさん明日のコミケで忙しくてATXを鑑賞している所じゃない事を
察しての処置でしょう。
14話は、この私の名のついた話です。
スクライドのサブタイトルは内容が分かりやすいですね。
ここからが正念場です。
165反逆者(トリーズナー)カズマ:01/12/29 22:40 ID:s5Ak6vo8
お前はこっち(漫画版)には出てくるのか?
来たら来たらでぶっ飛ばしてやるぜ!
166無常:01/12/29 22:47 ID:uNFB1rSV
>>165
出ません。
その為に箕条たちコミック版オリジナルキャラがいます。
しかし、連載が延長される事になったら反逆者の貴方とも
拳を交えるかもしれませんねぇ。
まずはスーパーホーリー部隊を撃退してから、その言葉を言いなさい。
167.:01/12/29 23:20 ID:YtW2cJJX
今日の∀イベント、行ってきましたか?
168無常:01/12/29 23:31 ID:q99IHg7q
>>167
∀イベントの意味自体が分かりません。
よって残念ながら行っていません。
169nanasi:01/12/29 23:33 ID:3wxLgX5k
地上最強の生物範馬勇次郎と世紀末覇者ラオウと東方不敗マスターアジアとカズマが戦ったら誰が勝つのでしょう?
また、カズマの代わりに無常さんや劉鳳が代わりにでた場合の展開についてもお聞かせください。
170無常:01/12/29 23:43 ID:q99IHg7q
>>169
そもそもの闘う土俵が違うので結論は出ないでしょう。
それに私や東方先生は意味の無い闘いは好みません。
しかし、もし戦う事になったのなら・・・フフ・・・その時は
この力を受け入れるキャパシティーの肥大化したアルターを用いて
容赦無く全員を吸収しましょう。
171 :01/12/29 23:59 ID:7HHSTNfr
>>170
東方先生…?貴様、さては無常ではないな?
実はウォン・リーだろ?!
172無常:01/12/30 00:02 ID:qjsN5Wub
>>171
フフフ。教えてあげません。
173 :01/12/30 00:31 ID:FF1XBN4D
絶影のロケットパンチ、左の臥龍と右の伏龍はどう違うのですか?
174無常:01/12/30 00:39 ID:qjsN5Wub
>>173
性能はたぶん、どちらも似たようなものでしょう。
両方を一度に使わないのは相手の力量を伺う牽制の為、あるいは追撃する事によって
連続して攻勢に立つための二の手の意味を持っているからだと思います。
劉鳳の技はすべて三国志の武将や作戦の名前から付けられています。
時間があったら調べてみるのも面白いでしょう。
175 ◆AE100Pfc :01/12/30 00:47 ID:FF1XBN4D
>>174
無常さん、劉鳳は21話でホーリーアイに対して臥龍と伏龍を同時に発射
していますがこれは?
176無常:01/12/30 00:52 ID:qjsN5Wub
>>175
ある程度動きの分かる機械相手に力量を測る意味はありません。
長期戦に持ちこめば劣勢に回る為、一点集中による攻撃が最も有効だと
判断したのでしょう。
177 :01/12/30 00:58 ID:FF1XBN4D
>>176
無常さん レスありがd。
178無常:01/12/30 00:59 ID:qjsN5Wub
>>177
いえいえ。
179 :01/12/30 01:49 ID:eV9TSFGB
26話で絶影が使った、ドリルみたいな「柔らかなる拳・○○」はなんて名前なんですか?
聴き取れません。
180 :01/12/30 02:08 ID:1sP1AtFd
無常タンに来年一月からの注目アニメを聞きたい。ぜひ聞きたい。

ここの無常を見ていたら24話でカズマにボコられてる姿が
頭の中から消し飛びました(w
181無常:01/12/30 02:12 ID:qjsN5Wub
>>179
柔らかなる剣は、たしか裂水だったと思いますが
最終話を確認してみると、明らかに何か違うイントネーションが
入っている感じがします。
私も聞き取れません。
182無常:01/12/30 02:34 ID:qjsN5Wub
>>180
正直、昨今のアニメに期待するようなものはありません。
どのアニメも3話以上観て、造り手の意図や作画のインフラの体制を
見極めなければ、何の評価も出せないと思います。
初見の印象だけで物事の本質を理解するのは困難な事です。
あえて結論を急がない思慮を持つことが、本当に作品を楽しめる事に繋がるでしょう。
183 :01/12/30 02:40 ID:5/8XfWN8
無常様 ・・・

萌えます
184劉鳳:01/12/30 05:21 ID:texFHBTh
この、毒虫がァァっ!!
185無常:01/12/30 05:30 ID:z1JHIio6
>>183
おやおや、私に萌えてどうなさるおつもりですか。
とりあえず、ありがとうございます。
>>184
まさか貴方に上げられるとは思いもしませんでした。
一応、礼は言っておきましょう。
186女性はアクトレス能力だけど:01/12/30 07:18 ID:C1AYd2F/
「スクライド」に出演した声優では誰のアクター能力が高いと
思われましたか?
私は若本規夫氏がイチバンではなかったかと思うのですが。
187_:01/12/30 07:30 ID:jeOKlCBZ
無常さん、パッションパンティについて一言どうぞ!
188sage:01/12/30 11:04 ID:fFCuiJ/P
ジーンシャフトって何話まであるんですか?
189_:01/12/30 12:01 ID:9KHCFZmp
無常昂冶って呼んでもいいですか?
190  :01/12/30 13:42 ID:WcQOTwV8
>>181
柔らかなる拳「烈迅」っだったと思いますが・・・?
191範馬刃牙:01/12/30 14:03 ID:bwzflfZF
一度聞いてみたかった・・・
無常矜持が考える戦いに必要なものとは何だ?
192 :01/12/30 14:25 ID:WTJ4iI1H
無常さん、大掃除手伝ってくれませんか
193無常:01/12/30 17:34 ID:nOHl41gV
フフ。コミケ2日目が終わりました。
毎年の行事な為か冬コミが終わると今年が終わった感じがします。
>>186
キャリアが10年を超える中堅のベテランが多かったため
全体的に演技のレベルは高かったと思います。
演技にはその人に合ったキャラクターがありますし、
あのレベルの中でどの演技が最も良いかを比較するのは
自らの価値観を狭める事になりかねません。
しかし若本氏や高田祐司氏の演技が、作品全体のレベルの
底上げになったのは確かでしょう。
個人的には津久井教生氏(クーガー役)の早口にプロ声優の
実力の確かさを感じました。
194無常:01/12/30 17:38 ID:nOHl41gV
>>187
造り手の世代の思い入れを感じるアルター能力です。
ただ、この能力を使ったアニメは10年ほど企画が遅かったような気もします。
>>188
そういう事は人に聞かずに自分でお調べなさい。
>>189
そう呼んでも構いませんが、分かっていて人の名前を間違って言ったり
理由もなしに時間に遅れてやってきたりする人は、
あまり相手に良い印象を与えません。
そんな簡単な事で人の信頼が崩れる事もあります。
>>190
今調べてみましたが、どうやらそのようです。
私の記憶違いだったかもしれません。
いろいろなファンサイトを閲覧すると分かりますが
サイトによって劉鳳の技の名前が微妙に違うようです。
195無常:01/12/30 17:43 ID:nOHl41gV
>>191
「知性と思慮、そして確実に武器として使える強力な手札」です。
私とクーガーの闘いを観たら分かると思いますが
どんなに強力な力や技を持っていても、その特性を活かした戦術をとれず
相手にダメージを与える事が出来なければ無いのと同義です。
重要なのは自分の状況や武器の特徴をよく考察、自覚して有利不利を見極め
あらゆる局面で常に攻勢に回れる展開を予め頭の中でシミュレートしておく事です。
しかし、スクライドのようなヒーローアニメでは、主人公すら
自覚できていなかった強力な切り札が最後の最後で発動したりするので
戦況は最後まで分からないものです。
>>192
その程度、自分の力でやりなさい。
掃除くらいで人に頼るのは、あまり感心しません。
まあ、私自身はあまり掃除をした事がありませんが。
196 :01/12/30 17:50 ID:Ad97hY9r
無常さん、クーガーと戦った際に水守の手首を掴んでましたが
セクハラですか、紳士的な行動を心がけてください。
197 :01/12/30 17:52 ID:KLwAcmn/
23話ラストの「許せません…!」とか言ってる無常さん
指が6本あるYO!!
198無常:01/12/30 17:59 ID:nOHl41gV
>>196
人質をとらないと悪役として映えないでしょう?
クーガーに花を持たせてあげるつもりで、あえて水守さんに非礼を働きました。
その後にクーガーが私に勝てれば彼もヒーローとして映えたはずなのですが。ククク。
>>197
それは貴方の見まちがいです。
実際には私の指は7本あります。
199りゅーちょー:01/12/30 18:01 ID:G8a4jfkd
いつ発売ですか?
200かなみ:01/12/30 18:03 ID:KLwAcmn/
あの…ひょっとして無常さんわざとカズくんを怒らせようとしてましたか?
実はお茶(ケーキつき)を出してくれたり、私が寝てる間に
髪を梳かしてくれたりしたこと、結局言わなかったし。
201無常:01/12/30 18:04 ID:nOHl41gV
>>199
すでに完売しています。
202無常:01/12/30 18:09 ID:nOHl41gV
>>200
女性に対して、礼節を弁えて振舞うのは紳士として当然の事。
あの野蛮な男にそれを言って、理解ができるとはとても思えませんので
言う必要を感じませんでした。
203 :01/12/30 18:18 ID:pd/AE4ut
あなたの最終形態は些か頭がでかすぎます!
あれをどうにかすればもう少しマシだったのでは?
それとも無常さん的にはエレガントなのですか?
204教えてあげません。:01/12/30 18:18 ID:N9w6hSUA
教えてあげません。
205 :01/12/30 18:26 ID:N9w6hSUA
>>1
アブソックショォーック!!

ってなんですか?
206無常:01/12/30 18:28 ID:OmIN2AoP
>>203
フフフ。お分かりになりませんか?
実はあれ自体がアルターで、本体の私は同時刻「あちらの世界」で
彼等が、どう対処するのかを観察していました。
できれば面白い反応をしてくれる事を期待したので、あえてグロテスクで
畏怖を感じるデザインにしてみました。
>>204
そう。それでいいのです。フフフ。
207無常:01/12/30 18:35 ID:OmIN2AoP
>>205
私にも分かりかねます。
このスレッドを立てたのは私ではないのですから。
たまたま、ここを見ている途中に私の名前の書いてあるスレッドを見つけて
何となく気まぐれで書きはじめました。
私が書いたのは>>5以降です。
208範馬刃牙:01/12/30 18:53 ID:xGsXWVSu
ありがとう・・・
親父に聞いたら「考えた事もねえ」で返されたからさ・・・
これからも頑張ってくれ。
209_:01/12/30 19:17 ID:jeOKlCBZ
もう無常さんが見れなくなった今
次クールの出演予定アニメ教え下さい。
あと次クールのオススメアニメもプリーズ!!
210無常:01/12/30 19:36 ID:21AMPbpc
>>208
貴方のお父上のように、理不尽にも思える戦闘能力を持った人間は
そうそういません。
力で勝てないのなら工夫をするまで。
古来より強者は智者と同義と言われてきました。
貴方のご活躍を私も期待しています。
早くあの怪人オリバを倒して、進まない話の展開を打破してください。
>>209
長期の休暇をいただいたので、あの男たちがアルターの乱用で寿命を向かえるまで
しばらく目立った行動は控えるつもりでいます。
スクライドが予想以上に人気があったので、再来年あたりにまた谷口氏、黒田氏による
新作が発表されるかもしれません。
そのときには、私も何らかの形で出演する事になるでしょう。
まだ初見もしていないので、勧められるアニメは分かりませんが
最近だと「旋風の用心棒」が脚本のレベルが高く面白いです。
211 :01/12/30 20:14 ID:1cWsbXVk
弊社ではおじゃる◎の目覚まし時計を販売中ですが、今度、無常殿の
目覚まし時計を企画しております。つきましては、
・最初のアラームのメッセージ
・5分後のアラームのメッセージ
の内容を決めていただけないでしょうか? コンセプトは
 「朝起きられない人間→クズ→私が精製」
でお願いします。
212    :01/12/30 20:16 ID:WcQOTwV8
劉鳳の第3形態がネコミミで、
カズマの第3形態がゴキブリみたいなブサイクっぷりなのはネタだったのでしょうか?

それとも作監さんはあれがカッコイイと思ったのでしょうか?
無常さんのご意見をお聞かせ下さい。
213 :01/12/30 20:21 ID:1bnF0U/z
>>209
子供時代の無常さんならド○えもんに出てますが。(w
214 :01/12/30 20:26 ID:HnfGUuB0
なんか、いい奴だぞ 無常。
215  :01/12/30 21:35 ID:i90BxI8U
逢仙あおいさんについてどう思われますか?
無常さんカコイイですね。すっかりファンになりました。
216りゅーちょー:01/12/30 22:15 ID:zRZG+QDe
貴様・・・自らのアルター能力を高める為に誘拐したらしいが、
本当は只の幼女愛好家、そしてかなみたんに萌え、故に自分だけの物にしたかったのだろう・・・
答えろッ 宇常ッ!!
217  :01/12/30 22:33 ID:WcQOTwV8
トイレットドクターって何ですか?
218ビフたん:01/12/31 01:17 ID:54gagG0d
無常様
こんな下等生物どもの相手はこの辺にしてそろそろむこうの世界に
帰ったほうがいいと思いますが、どうでしょう?
219無常:01/12/31 09:57 ID:uGpJMWph
>>211
フッ、愚かな
この私で商売をしようなどと
身の程を知りなさい!
アブソックショォーック!!

>>212
あの二人など
私の最終形態への前振りにすぎません。
オチはあくまでも私、無常矜侍なのです。

>>213
はて?
私は幼少の記憶は封印しているのです。
4次元ポケットなど知るはずもないでしょう。

>>214
いい奴?
そんな低俗な言葉で表さないで頂きたい!
ただ私は自分の渇きをうめる為にしているだけの事です。

>>215
毒にも薬にもなる。
この一言です。

>>216
おやおや
また身の程を知らないネイティヴアルターが出てきたようですね。
貴方には教えてあげません。
220 :01/12/31 10:15 ID:hFzQMzvG
無常さん、切れ痔が痛いです。アブソープショーックで治してください。
221ガーゴイル:01/12/31 10:32 ID:Y2c+8mh7
アルターごときがレッド・ノアによって灰と化すのだ。
222 :01/12/31 10:38 ID:J+x4u+hp
髪の毛後退していません?

あと、あのパイポは8マン譲りの加速剤という噂は本当ですか?
223 :01/12/31 12:55 ID:hFzQMzvG
間違えました、アブソックショォーック!!でしたね。

あ、それと無常さん、大掃除おわりました。無常さんはせいぜいそのゴーグルでも磨いていてください。ん?それアルターでしたっけ?
224流暢:01/12/31 13:20 ID:rPwDMx1z
新年明けましておめでとうございます
225無常:01/12/31 13:38 ID:uGpJMWph
>>217
貴方の期待に答えましょう
「教えてあげません!」
これで満足でしょうか?

>>218
まずは貴方を吸収してからですねぇ

>>220
イボ痔なら治してあげてもかまいませんよ

>>221
青水スレにでも逝きなさい!!
アブソックショォーック!!

>>222
私がハゲ蛇だと?
その言葉聞き捨てなりませんねぇ。
まあいいでしょぅ
パイポの噂は本当ですが
私の髪の生え際の後退が加速されたという事は
教えてあげません。

>>223
実は私も言いにくいのですが
仕方ありません。
大掃除ならまずここにいる大晦日厨房を
一掃する事から始めるとしましょう。
226無常矜持:01/12/31 13:51 ID:ShX0CpOY
>220
あなたを精製してあげましょう。全身に出来る傷で切れ痔の痛みなど
気にもならなくなります。
>221
おや、ディズニーに精製されたアニメですね。アルター名「アトランティス」
と名付けてあげましょう。
>222
長髪を後ろで束ねるという愚かしいキャラクターデザインのせいで
そのように見えるのです。またパイポは煙草の投げ捨て禁止というテレ東
の馬鹿な規制の為です。双方とも実に愚かですねえ。
>223
馬鹿ですねえ。これはサングラスです。
227 :01/12/31 15:40 ID:Bz6iNtQO
>>225-226
どちらかが偽者!?
228 :01/12/31 15:47 ID:BPT3aa9w
無常さん、なんか昨日までの、やたら喋りの無常さんと
キャラクター違いませんか?
229 :01/12/31 17:27 ID:e9k9Hp0F
連(むらじ)経済特区に吉野家はあるんでしようか?
230 :01/12/31 17:30 ID:hFzQMzvG
それじゃどっちが偽者か本物か・・・・・デュエルで決めてください。
231 :01/12/31 19:43 ID:J+x4u+hp
>>229
無常ではないですが、お教えします。
吉野家はありませんが、松屋はあります。しかし崩壊後は撤退したそうです。
もし、あやせさんが生きていれば牛丼屋「はらたま」をオープンしてくれたかも
しれませんが・・・・・・残念なことです。
232本土の赤い無常:01/12/31 22:37 ID:uL6p6mtn
・・・・・・おや。どうやら私が忘年会に行っている間に、
愚かしくもこの私の名を語る不埒者が紛れ込んだようです。
ここからは、この忘年会明けで赤いスーツに身を包み、額に小粋な角を装着した
アルター能力が通常の3倍の無常が書きこみましょう。
>>227.228.230
両方とも偽者です。さきほど私が本土に送検させました。
>>229
吉野家はありません。>>231の方がおっしゃったとおりです。
HOLY本部の隣にある松屋は特に稼働率が高く、本部内にある
所員の食堂と激しく競争しているようです。
ちなみに私は牛丼に玉子をかけて食べるのが好きです。
233赤い無常:01/12/31 22:39 ID:uL6p6mtn
>>211
最初「起きましょう。さあ、あなたは起きないのですか?
   ここで貴方が起きないと、どうなります?
   どれだけの人に迷惑がかかると思いますか?
   タイマーを入れた以上責任を持って起きなければいけません。
   責任を持つことが重要です、
   起きる事が大切な事を理解しなきゃいけないんだ。
   なあ、聞いてるのか?聞けよ!
   人の話を聞けよ。
   無視すんなよ。弟のクセに・・・。」(これを10秒で)
5分後「僕は起きる事ができなかった・・・。
    無常さんに言われて起きようと思ったけど、すでに5分が経過していた。
    (桑島法子の声で)目を覚まして、お願い
    困った顔でもいい。憎まれ口でもいいから、あたしを見て・・・
    お願い・・・貴方の事が・・・好きなの・・・。
    (保志総一朗の声で)おまえ女にそこまで言われて起きなくて
    恥ずかしくないのかよ!最低だな!クズ以下だ。
    おまえが兄貴なんて俺は認めねぇよ!」
10分後「もう貴方には呆れ果てました。無能は無能らしく精製するのも
    良いかと思いましたが、そんな慈悲も必要無いようです。
    私の糧になりなさい!!
    (無常くん時計の口の部分のミニ掃除機が作動する。)」
234赤無常:01/12/31 22:40 ID:uL6p6mtn
>>233
まあ、こんな所でしょうか?
自分で言うのも何ですが、いまいち商品力に欠ける気がします。
私が現在企画中の「等身大シェリス型抱き枕アラーム」などいかがでしょう?
どうしても起きない場合、エターナルデボーテで強制的に起こして
本体が消滅してしまう優れものの商品です。
235紅い無常:01/12/31 22:41 ID:uL6p6mtn
>>212
カズマの第3形態のテーマは
正面攻撃、打撃、近接戦、生物的、灼熱、混沌などといった言葉からの連想だそうです。
デザイナーはカズマの第3形態には野蛮で原始的、野生的な強さを象徴する
肉食恐竜やライオンなどのイメージを持たせたかったようです。
ゴキブリットの名が定着してしまった事をデザイナーは不本意に感じているでしょう。
ちなみに劉鳳の第3形態のテーマは
攻防一体、切断、十字、無機質、鉱物、秩序だそうです。
>>213
お気づきになりましたか。
ド○えもんには「子供時代の無常」役で出演しています。
236無常RED:01/12/31 22:42 ID:uL6p6mtn
>>214
行動の一面や初見の印象を見るだけでは、人の本質とは分かりづらいものです。
いろいろと話し合ってみれば、悪人のように見えても実はいろいろな思いを
持っていることに気がつくでしょう。
当然、私は自分の事を良い人間だとも、悪人だとも思っていませんが・・・
しかし、カズマと劉鳳の事は愚か者だと思っています。
>>215
お褒めの言葉ありがとうございます。
あおいさんは、いわゆる「お約束タイプ」の主人公ヒロインだと思っています。
相葉兄弟、特に昴冶にとって近すぎて意識できない存在であると同時に
彼自身が何も行動しなくても彼女の方から気にかけてくれる、男にとって
弱冠都合のよいキャラとして描かれています。
しかし彼女は自分を中心にした所感や動機をしっかり持っているので、あかほり系の
ヒロインによくある、あからさまに性を意識させるような不快なキャラになっていないところは
かなり押さえているポイントが良かったように思えました。
結局、彼女は最後の最後まで昴冶の逃げ場以上の役割を持っていなかったような気がします。
237宇常:01/12/31 22:44 ID:uL6p6mtn
>>216
フフフ。私の真の目的は彼女のDNAを採取して・・・おっと、これ以上
貴方に言う必要はありません。
どのみち、もう彼女を誘拐する理由はなくなりました。
238無常(まだ赤い):01/12/31 22:45 ID:uL6p6mtn
>>217
言葉から察してみなさい。尋ねるほどの事ではないでしょう?
>>218
その前に、あなたはそんなに喋る事ができましたか?
どうやら洗脳が甘かったようです。
もう一度、本土に送検する必要がありそうですね。フフフ。
>>220
構いませんが、本来私のアルター能力は回復系ではありません。
もし失敗して、貴方のその傷口が極限まで広がってしまったとしても
私は責任を持ちませんよ。フフフ。
>>221
自らの慢心から滅んだ組織の長などに用はありません。
貴方ごときの力は、この私の能力だけで滅ぼす事ができます。
つまり、貴方の組織は私一人の力にも満たないと言う事です。ククク。
239普通の無常:01/12/31 22:47 ID:uL6p6mtn
>>222
オールバックと言うヘアースタイルは、そう言う印象を与えやすいものです。
あの髪型は手入れが簡単で効率がよく、なおかつ相手に清潔感のある
印象を与える為、選びました。
私のパイポですか?
ただのパイポですよ。噂などあてにならないものです。
・・・どこからそんな噂が出てきたのでしょう?
(もしかしてイーリャンからの情報では・・・)
>>223
フフ。私に頼らずとも自分でやろうと思えばできるじゃないですか。
あのゴーグルは私のアルターを使用した時の、眼の防護の為にかけています。
17話を観たら分かると思いますが、私のアルターはやたら閃光がでますからね。
言われなくても、1日に何度かは拭いています。
>>224
これはこれはご丁寧な挨拶を・・・
開けましておめでとうございます。そして良いお年を・・・
240無常:01/12/31 22:52 ID:uL6p6mtn
>>225-226,219
力を持つものの名を借りて優越感に浸ろうとする者はどこにでも居るものです。
この掲示板は特に知識もない自称業界人が多いような気がします。
私の名を借りて何をしようと思ったのですか?
241ネイティブアルターその1:01/12/31 23:37 ID:s3s2IuV5
無常さんよぉ、年越しソバは食ったかい?
俺はさっき食った。体がポカポカして(・∀・)イイ感じだぞ!
それともあんたはざる蕎麦派か?
242無常:01/12/31 23:50 ID:uL6p6mtn
年越しにはアルターを食べます。
その為に年を越せない不憫なアルター能力者も居ますが
無能は私の糧になって当然。弱者に年を越す資格はありません。
それでは良いお年を。
243 :01/12/31 23:59 ID:hFzQMzvG
無常さん、無常にも宝くじは全滅しましたが、何か?
244ネイティブアルター:02/01/01 00:02 ID:GEtQbsQb
あけおめ〜!ことよろ〜!!
245無常:02/01/01 00:54 ID:yH76pHer
>>243
宝くじはそう言うものだと知っていて買ったのでしょう?
不確定要素の強いものには、あまり期待しないほうが精神的なダメージは
少ないし、当たった時の喜びも大きいはずです。
まあ、私くらいの収入になると宝くじが当たっても喜ぶほどの事でもなくなりますが。
>>244
ええ、おめでとう。
今年の目標は、もう決めましたか?
私の目標はアルター能力のキャパシティーを今の10倍以上に拡大することです。
246 :02/01/01 01:09 ID:/9XS3yRF
いえいえ、もう、なんかまったく期待してなかったっす<<宝くじ
わくわくのわの字もなくて、まじで買い損でしたw
247 :02/01/01 03:51 ID:7cyJgqsQ
「アルターのキャパシティを10倍以上」って
たしか当初の目的は「劉鳳を超える事」だったような、、、
248無常:02/01/01 04:46 ID:O1zJYqho
>>246
損を笑って見送るのは賢い判断だと思います。
金銭の関わる事には必要以上に熱くならないのが大切です。
必要以上に関わって大火傷を負った後では、取り返しがつかないのですから。
>>247
劉鳳を超えるのは大事の目的な上に、具体的に何をすれば良いのかが曖昧です。
前回の闘いで、私の吸収能力に限界があることが分かったので、まず明かに
弱点だとわかっている部分を鍛えて、フォローする事が重要だと思いました。
私の今年の目的は、期限と段階を具体的に設定して、行動に反映できる中事の
目標だと言えるでしょう。
小事、中事の目標を積み重ねる事が、いずれ大事の目的達成に繋がるきっかけになります。
何も策や段階を考えずに、夢や目標だけを持っても現実的ではないでしょう?
大切なのは、まず目先の自分に可能な事を意識することなのですから。
249_:02/01/01 07:27 ID:Hj+lNBvh
ヤパーリ無常は長文だな

ところで初詣ですが、どの娘と一緒に逝きたいですか?
1.かなみたん(;´Д`)ハァハァ…
2.ココロン(;´Д`)ハァハァ…
3.クロエたん(;´Д`)ハァハァ…

ちなみに漏れはサガたん(;´Д`)ハァハァ…
250 :02/01/01 12:07 ID:w1YxtXC/
       .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllr'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'
        ''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト, 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙`
          'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|lllllllllllllllllト. ''llllllllllllllllllllllllllllllll!゙ 
          .'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!l!  :llllllllllllllllllllllllト´  
           'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!lllllllll|llllllllllllll  .'(lllllllllllllll/   
 l          'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|llllll' .lレ  '|'lllllllllllll     
  'r          .'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli  |l   `illlllllll      
 :'゙'l;,          ''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト   ''ノ      
   :li:           '''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllレ  ,,-'       
   .!!             ゙'''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,:-'゙             ノ
   ''゙                ゙'''''lllllllllllllllllllllll''''''゙゙              ,:'
   '     ''ll|''''-:,,,_                       _,,,.:-;lll''  
        . .'ll   ゙゙'''':::,_               :,,,,:-‐'''゙゙  :;ll   
         ' :lll_     lllli;;,           ,,;illlllト     ,ill    
        、  ''llli;,,_  :'llllll\        ,r゙ ''''''`  ,,,,;;illl    r  
 'i,    ::;;illllll|    ゙゙'''llll!liiiiii:;i;;;ill、      ;li;iililllllllllllll'''''゙゙    :i!_  
  'r,  ,illllllllllliiill;.   .r゙             `     ゙';     ;i!;;;iiii,_
   ゙'''゙'--::::::::,,,ill_                       |    :i! ''''iiiiiili'゙' _,-
          'l、  '!       . r    !       .l   :il゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''゙゙゙`
           'i_  !,       .!,,,   ,,)      l   .;i゙     
            .゙'li;_ .),    .i,  ,,;;;iil;;;;ili;iii;;;;_,,'   .ノ  ;i!      
          ,,,;;;:::i| .''llllll;_   ゙゙゙''llllllllllllllllllllll`    / ,,r''゙.|;;,,,_     
      :,,;r:''''゙゙  .;ト   ''llllllli;,_    ,;;iiii゙::     ,;llll!'゙  .ト ゙゙゙'''':;;,_ 
    :,,r''''゙     .;ト.    .''llllllllli;_       .,,;iilllll'゙     l     ゙'''':,,_
ククク…250ゲットだよ…
251 :02/01/01 12:59 ID:zkHoqQpy
無常さんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の抱負をどうぞ。
252 :02/01/01 13:03 ID:BH1yZPfV
>249
それって1に即決だろ…
253 :02/01/01 16:08 ID:zlxO551z
昔、磯野波平に質問するスレを思い出した。あの頃は若かったなぁ(2ch歴が)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009854395/l50
↑ ここでの活躍は存じ上げてるよ。
254無常:02/01/01 19:17 ID:YmA4TtT8
>>249
おやおや、丁度その4人の女性達と一緒に初詣に行って来たばかりです。
皆さんのお参りの内容を、こっそり教えてさしあげましょう。

かなみ「カズくんが早く帰ってきますように。」
こころ「図書館にいっぱい人が来てくれますように。
あと今年こそちゃんと司書になれますように。
あとあと・・・あの男の子が、また本を借りてくれますように。」
クロエ「真のノワールに私が選ばれますように。
    アルテナとずっと一緒に暮らせますように。
    あの子と、もっと仲良くなれますように。」
サガ 「ピアノがもっと上手く弾けますように。
    ヴィンセントさんに、また会えますように。」

皆さん年頃の女の子ですね。思い人が、ちゃんと決まっているようです。
255無常:02/01/01 19:19 ID:YmA4TtT8
>>250
敗北者に用はありません。
貴方は、その程度のことで満足していなさい。
ちなみに私は255ゲットです。
>>251
あけましておめでとう。こちらこそ今年もよろしく。
私の今年の抱負は、より高度な戦略性を身につける事と
「あちらの世界」と人間の肉体や精神がどう関わっているのかを
研究することでしょうか。
「あちらの世界」に自由に行き来できる人間は限られていますからね。
自分にしかできない事を追求する事で、社会的な立場を
より高い段階に確立させることができます。
>>252
皆さんと行きました。
明日は他の方たちと、もう一度行くつもりです。
>>253
フフ、よくお気づきになりましたね。
この手のサイトは今でも「援交」や「コギャル」等という
時代遅れな言葉を使っているので、その感覚に疑問を感じます。
256無常矜持@キャラネタ板 ◆MUJOUJV. :02/01/01 23:58 ID:QrZton7S
これはこれはお初にお目にかかります。キャラネタ板の無常、無常矜持です。

実はですねぇ、む・じょ・う・さん、あなたのお噂をお聞きしまして、
是非、お願い事があるのですよ。ウフゥ♪

それというのは、このスレを維持されてさぞかし大変のことだと思うのですが、
キャラネタ板(なりきり)のスクライドスレの無常矜持を是非やっていただきたく
このように、お伺いいたしましたのです。

どうでしょう?本土の意向を最優先にしなければならないのは必定なのですが、
これを見ていただいてもおわかりの通り
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1008596844/l50
どうも、私では…この飢えた心を表現する事がままならないようなのですよ。

本土への貢献のためにも、是非色好いご返事をしていただけることを期待していますよ。
それでは失礼します。
257 :02/01/02 00:02 ID:gcaydfmN
無常さんも夢をみるのでしょうか?
258無常:02/01/02 06:40 ID:A29+BppD
>>256
いえいえ、こちらこそ初めまして。ご挨拶が遅れました。
私は黒田氏の脚本を離れた以上、このスレでは視聴者に分かりやすい
尖っているだけの悪役の振りはあえて行わないで、自分の所感や本編の中での事象を
私の視点から考察したいと思っています。
その為アニメの方の印象との、キャラクターにかなりのギャップがありますが
もしそれでよろしければ、たまに書き込ませていただきます。

本当に飢えている人間は、あえてその狂気を心の中に沈めて、すべての手駒が揃い
期が熟すまで大きな行動を起こさないものです。
安易な暴力に訴えるなら愚劣な無法者でも出来ますからね。
スクライドがジャンプ系少年漫画のノリを持っていなければ、私の内面の狂気も
リヴァイアスのように深く描かれていたかもしれません。
259無常:02/01/02 06:49 ID:A29+BppD
>>257
ええ、もちろん観ます。私も人の子なのですから。
夢を観るのは脳の休息。
仕事上、頭脳労働中心になりがちな私にとっては重要な意味を持っています。
寝起きが不規則になりがちなので、仮眠するときは効率良くレム睡眠だけを
取れるようコントロールできるように訓練しました。
260 :02/01/02 07:52 ID:Ao0eKFRd
両方の無常氏も味があって好きなんだが。
キャラネタ版の無常さんよ、俺はアンタを応援している。
261_:02/01/02 09:52 ID:YrH006FY
>>254
漏れも一緒に逝きたかった( ゚д゚)ホスィ…
仕方ないので今日メルたんと一緒に逝ってきます
一緒に逝きますか?
262 :02/01/02 10:01 ID:U8+w3wAY
24話でカズマが左腕にもアルターを発動させたちょっとあと、無常さん、あなた”なに?”と言った一瞬だけ相葉昴冶になってましたが、これはいったいどういうことですか?
263無常:02/01/02 11:28 ID:75bfYkE3
>>260
その方がいいかもしれません。
こちらの私の方は、かなり誇大解釈が入ってますから。
>>261
残念ですが今からドロレスさん達と一緒に行く予定が入っています。
どのみち行く場所は同じようですし、そちらの方でお会いできるかもしれません。
彼女はかなり目立ちますし。
>>262
あのとき、ちょっと風邪気味でした。
まさか、あんな大事なシーンに収録後リテイクが入って、スケジュールの都合で
相葉氏に代役を務めてもらったとでも思っているのですか?
それは誤解です。・・・ええ、誤解ですとも。
264  :02/01/02 23:50 ID:Pv+rir1X
スクライドよりリヴァイアスの方が楽しいんですけど。
265無常:02/01/03 00:11 ID:0EJ6CFol
>>264
それは個人の主観によりけり。
何が何と比較して、より面白いと感じるかは人それぞれ違います。
ちなみに私はどちらも嫌いです。
次こそは、私が一方的に殴られたりカツアゲされたり、消滅させられたりしない
アニメに出演したいものです。
266 :02/01/03 09:51 ID:Yf8+6jh5
>>265
ということはブレンパワードがお好みということですね?
267 :02/01/03 09:56 ID:Yf8+6jh5
っつーか、永遠のライバルはやっぱ保志総一郎ですか?
268無常:02/01/03 10:14 ID:MpUlqyLE
>>266
ええ。終わった今となっては、一番私の待遇を良くして頂いた作品ですから。
しかし、富野作品と言う事もあって、いつ田舎娘にこき使われたり
親が登場直後に殺されたり、最終話で発狂するのかと
不安で仕方なかった事は秘密にしておきましょう。
>>267
私はそうは思っていませんが、いずれ決着はつけるつもりです。
今のところ1勝1敗といったところでしょうか。不本意に思います。
269初雪パート2:02/01/03 10:26 ID:V+601c2y
今日、ある地方では街が一面雪に埋まっています。
これがいわゆるホワイトトリックでしょうか?
270_:02/01/03 10:33 ID:scHBYA0S
>>263
無常たん、現地で見かけました。
通行妨害で泥レスさんが警察に捕まっていましたが
大丈夫でしょうか?
また、おみくじは何でしたか?
271無常:02/01/03 10:35 ID:MpUlqyLE
>>269
それは「未曾有のシュガーが大暴走!?」です。
貴方の理屈を発展させると、ブラックジョーカーは街が
一面コールタールの中に埋まる事になりますかねぇ・・・。実に面白そうです。
272無常:02/01/03 10:44 ID:MpUlqyLE
>>270
後で彼女に電話を入れてみたところ、ジェイムス氏が警察署に
単独で潜入して助けたそうです。
氏の賞金がひと桁上がっていたのを今日の新聞で確認しました。
おみくじは「吉・日々励ミ努メレバDQNヲ吸ウ事タヤスシ。」
と出ました。私にとって努めに撤する年なのでしょう。
273アンチスクラー:02/01/03 10:52 ID:V+601c2y
>吉・日々励ミ努メレバDQNヲ吸ウ事タヤスシ
なにげにギャグが含まれてるところが良いですな。
274nanasi:02/01/03 20:19 ID:I1xPr+S4
富野監督と黒田が組んだらどんなアニメが出来上がりますか?
275無常:02/01/04 01:48 ID:5Bfp7CSQ
>>273
ほう、良さが分かりますか。褒めの言葉感謝します。
>>274
14〜17歳くらいの、やや内向的な少年が巨大ロボットに乗って
ヒロインに囲まれながら、青臭い青春を謳歌するアニメが出来ます。
私としてはマザコン作家の富野氏と、売れ線要素重視の黒田氏によって
どんな尖った性格のヒロインが造られるのかが気になります。
276 :02/01/04 17:02 ID:2AkDWNAX
きげつきうまかった?
277黒田 & 白田:02/01/04 17:04 ID:46hWkqHl
昨晩のフードバトルと大食い選手権が被っている光景を見て一言!
278:02/01/04 17:09 ID:jC6Wde8o
黒田取締役の今年のスケジュールを教えて下さい。
広報によると、「おねティ」の脚本は完了しているようなので、それ以後を
お願いします。
(あと、余談ですが打ち込み時タイプミスして、うっかり「ロリ締まり役」と
 入力してしまった事についてどう思われますか?)
279無常:02/01/04 18:36 ID:lSQaD0YS
>>276
味は無いと、ずいぶん前に言ったはずです。
それに感覚的な事から言えば、同姓を美味しく食べられる男はそんなに
いないはずでず。
シェリスやあやせさんなら・・・別の意味で美味しく食べられそうですが。フフ。
>>277
偶然とは言え、似たような時期に似たような番組を行う企画者の
考えの到らなさを感じます。
一昨日の夜は芸能人麻雀が被ってました。まあ、こっちは確信犯でしょうが。
280無常:02/01/04 18:37 ID:lSQaD0YS
>>278
それは私ではなく黒田氏に尋ねる事。
とは言えせっかくですから、私のアルター能力の訓練を兼ねて氏の心を読んでみましょう。
・・・タイトルは分かりませんが、次々回クールまで相変わらずスケジュールは
埋まっているようです。
この業界は浮き沈みが激しい上に、一度落ちると這い上がるチャンスは2度と
無い事を黒田氏も熟知しているためか、名前が売れていて、それで営業ができる内は
可能な限り仕事を固め続けていく方針のようです。
まあ彼自身、純粋に仕事を楽しんでいる一面もあるようですが。
タイプミスのネタは、使い古されているので今更面白いとも思いません。
それに黒田氏は真性じゃないので「だから?」とか、あまりにも
悲惨なつっこみで斬り込んでくると思います。
281:02/01/04 19:29 ID:jC6Wde8o
黒田氏も大変なんですね・・・・・ところで、
>昨晩のフードバトルと大食い選手権が被っている光景を見て一言!
これについてはTV東京側が激怒し、とあるパーティでTV東京社長が
TBS社長に直接抗議したそうですが、「僕も大食いはいかんと思うの・・」と
スカされたそうです。そんな立場なTV東京ですが「テレ東チェック」に
ついては、どう思われますか?
282無常:02/01/04 20:04 ID:lSQaD0YS
>>281
造り手、視聴者、スポンサーの全ての軋轢を丸く修めるためのシステムです。
矛盾が多いとは言え、事前につっこみ所の少ない状態を造っておいた方が
後でクレームに対処するよりも、物理的な面で仕事量が減るのは確かです。
・・・しかし、このシステムもTBS社長側の発現もいかにも日本人らしい、
事勿れ主義を感じます。
視聴した子供の親も、表層的な事象にクレームを入れるより、子供に独自の
倫理観を教える方が楽な事に気がついていないようです。実に愚かですねぇ。
283 :02/01/04 20:49 ID:Yg3VOWen
無常さんはマンガとドラマCDには出ないんですか?
出演したらぜひ買いたいんですけれど。
284 :02/01/05 04:30 ID:hicwOytF
でも・・・・
それがあの時石田さんにできる・・・
精一杯の勇気で・・・・
その精一杯を石田さんは最後・・・

立派にやり遂げたっ・・・・・!
示したっ・・・・・!

最後の最後の石田さんの・・・・

意地・・・・強さっ・・・・!

矜持をっ・・・!
285無常矜持@キャラネタ板 ◆MUJOUJV. :02/01/05 22:08 ID:pYnNDlTg
ご返事が遅れてしまいました。まぁ、些細なこととして処理していただきたいものです。

>私は黒田氏の脚本を離れた以上、このスレでは視聴者に分かりやすい
>尖っているだけの悪役の振りはあえて行わないで、自分の所感や本編の中での事象を
>私の視点から考察したいと思っています。
>その為アニメの方の印象との、キャラクターにかなりのギャップがありますが
>もしそれでよろしければ、たまに書き込ませていただきます。

そうですか、あちら側の板は「なりきる」のが重要ですが、アニメ板の無常というキャラで
参戦されるのであれば、私はまぁ些細な事だとは思うのですがねぇ。
どうでしょう、一度試しに書いてみられては…ただ、あちら側での議論は程々にしておいてくださいねぇ♪
(絶影やダース、ホールド職員のなりきりがいるくらいですから、大丈夫とは思うのですがねぇ)

>スクライドがジャンプ系少年漫画のノリを持っていなければ、私の内面の狂気も
>リヴァイアスのように深く描かれていたかもしれません

それは、全くの同意見ですよ。ウフゥ♪

それでは、失礼します。
286さとうたつお:02/01/06 01:55 ID:j65PZUMT
僕のアニメに出ない?主役だよ。
「学園戦記ムジョウ」っていうの。
287_:02/01/07 06:58 ID:Xpd10TH8
今日、BSJでもラストなのでageとくか
朝勃ちの1stブリッドォ!
288 :02/01/07 07:26 ID:S8hHog19
なんで耳尖ってんだよぉ…
289 :02/01/07 12:49 ID:brogVWkV
absorption.(アブソープション)
じゃないの? 吸収って意味の...
290 :02/01/08 00:36 ID:pi5dzn1e
失礼ですがもしかして無常さん、冬厨?
291 :02/01/08 17:42 ID:sAH9KrEI
無常三償還あげ・1
292_:02/01/08 19:26 ID:XNH4mVyJ
>>290
漏れもそう思ってしまうな
293290:02/01/09 02:30 ID:aBhJSvK+
ヤパーリそうなんだ・・・
294下級:02/01/09 03:18 ID:jKrosDpq
無常さん!
ディーベデルタの圧壊に巻きこまれたってニュースは本当ですか!?
295 :02/01/09 10:51 ID:Rwhq7sic
アブソックショォーック!!

じゃなくて

アブソープションじゃないんですか?
スクウェアの聖剣伝説2というゲームの精霊ルナの吸収魔法でアブソープというのがあったのでそうだと思います。
296_:02/01/09 18:15 ID:nQAxlYAV
>>289 >>295
何を今更逝ってるのやら
297 :02/01/10 02:50 ID:ingq9gx6
>296
「ガイシュツネタですよ」とか無常さんに言ってほしかったのにネタにマヂレスすんな!
298夢城乱之介:02/01/10 14:43 ID:RZTXUDMC
冬厨の無常さんが来そうな土日までに倉庫に逝きそうなのでage。
299もうすぐ300:02/01/10 16:20 ID:COmOCCg+
失礼ですが、年はおいくつですか?
スクライドのキャラクターは年が分からない人が多いです。
(ジグマール隊長とか、イーリャンとか)
300 :02/01/10 17:33 ID:pSzODwcA
無常さんは童貞ですか?
301 :02/01/10 21:53 ID:UGi1nOUv
>>295
あ〜、あのクソゲーな。
302 :02/01/10 21:56 ID:UGi1nOUv
ジグマール31
イ-りゃン21
303スレ遺児:02/01/11 02:26 ID:HStyQsnN
age again。
304 :02/01/11 20:30 ID:HStyQsnN
age again again。
305 :02/01/11 20:39 ID:iZ+yGDel
おまえら無常さんが冬厨だなんていうから・・・
絶対無常さん「教えてあげません」モードに入っちまったんだぞ。
306 :02/01/11 20:50 ID:HStyQsnN
現実的に言うと、無常さんは社会人だから普段は2chに来るほど暇じゃないってことでしょ?
307 :02/01/12 00:29 ID:dJjDFH02
それならば、明日は希望があるかもしれない
偉大なる無常さま!カムバック!
308::02/01/12 00:38 ID:1zGgJtcO
・・・公式サイト見てきたらジグマールは26歳だったぞ。
フケて見えるのはアルターの使いすぎか?
ttp://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/scryed/sc_cha.htm
309無常信者:02/01/12 02:36 ID:fI+Vz7dg
無常さん、この連休中に来て、せめてスレ終了宣言くらいして下さい。
310無常:02/01/12 09:28 ID:R2Ml/YFn
ふう・・・。みなさん、お久しぶりです。
さきほど、あちらの世界から無事生還を果たした無常です。
「あちらの世界」と、こちらを繋ぐゲートが何かの拍子に閉じてしまい
しばらくの間、脱出不可能になり、ずいぶんと手間取りました。
予め>>290,292,293,298の方に言っておきますが私は冬厨ではありません。
大学なら精製されたときに飛び級に飛び級を繰り返し半年で卒業しました。
私の仕事の優先順位を設定すると、ここへのカキコはどうしても
後に回されてしまうため、コミケ明けな上にあちらの世界の調査と
かぶってしまい、しばらく忙しく書き込む余裕がなかっただけです。
どんなに能力を持った人間でも、一人で行える行動は限られています。
まあ、そこだけはアルター能力を持ってしても、どうにもならないことです。
311無常:02/01/12 09:29 ID:R2Ml/YFn
>>283
両方とも、いまのところ出演予定はありません。
これからのスクライドの反響によっては考慮されるかもしれませんが、
今回の亀レスを見ても分かるように私も時によっては忙しい身です。
どうしてもCDで聞きたいのなら前にも言いましたが「無限のリヴァイアス」の
ドラマCDを聴いてください。
>>284
電波な印象を持った文体ですねぇ。
フフッ。石田さんの勇気はこの私の心に刻み込まれているのでしょうか?
おや?わたしが質問をしてしまっています。
>>285
またもやレスが遅れてしまいました。
せっかく、お気づかい頂いたと言うのに、まだあまり
活躍が出来ていないことを、お詫びします。
いずれ近い内に書き込むつもりですが。
>>286
15点、その駄洒落にそれ以上の点数を与えられません。
それに明かに貴方の作風に私は相性が悪いような気がしますが。
312無常:02/01/12 09:30 ID:R2Ml/YFn
>>288
精製による影響です。
研究資料によるとアルター能力が極端に特化した人間(主にBクラス以上)は
何らかの形で人体に微妙な変異が見られるようです。
私の眼や耳の他に、カズマや劉鳳のネコヒゲ、クーガーのメッシュ
ジグマール氏の老け顔、面白い所で雲慶のピンクアフロも精製の影響のようです。
>>294
圧壊には巻きこまれていませんが、あちらの世界でアルターらしき群集と交戦状態に
陥った結果ヴァイタルガーダーと、そのスフィクスに甚大な破損被害が出ました。
思った以上にあちらの世界は不条理で奥が深そうです。
>>289、295
「ガイシュツネタですよ。」
これでよろしいのですか?フフフ。
>>297は照れ隠しのようにも思えます。
>>296の方が分かっているようですが、ここの>>1は私ではありません。
313無常:02/01/12 09:31 ID:R2Ml/YFn
>>299
私は人間年齢で言えば今年で二十歳になります。
しかし、成長期が過ぎたアルター使いは弱冠老化が早くなる傾向が見られるせいか
立場的にも、あまり歳相応に見られたことはありません。
ジグマール氏は>>308の方がおっしゃる通り26歳ですが、本土で実験を繰り返す内に
老化が進行する事が報告されたときには、すでに肉体年齢は40を越えていました。
しかし彼自身はアルター能力を一切使わず、肉体の老化を極力防ぐ方向で日々、身体の鍛錬を
怠らなかったようですので、見た目ほど老化の影響はなかったようです。
彼は研究者の間では「初期型」と呼ばれ、始めてアルターの被験者として成功した第1例です。
彼の他に200人ほどの被験者が初期のモルモットになりましたが、極端に老衰が進行したり、
自分のアルターに取り込まれたり、アルター精製中に肉体が分裂したまま元に戻らなくなったりと、
そのほとんどが廃人同然となって処分されました。
彼の存在は研究者にとっては奇跡に近く、彼が立場的に優遇されるのも理解できます。
ちなみにイーリャンは年齢不詳(推定14歳)となっていますが、実際の所まだ人工培養されて
4年しか経っていません。彼の本土での正式名称は「後期クローン型T(情報収集量産タイプ)」です。
所詮は実験量産型の1つに過ぎません。
彼に父親の情を持ったジグマール氏は何を思い、彼を自分のそばに留めておこうとしたのでしょう。
314無常:02/01/12 09:33 ID:R2Ml/YFn
>>300
あまり他人に言う事でもありませんが童貞ではありません。
一時の情欲を満たす程度では私の渇きは癒される事はないので
そういうことには、さほど興味もありません。
自分で言うのも何ですが、こう見えても意外と私に声をかけてくる女性は
多いような気がします。
まあ、幼なじみだったり、おかしな宗教に身を委ねる女性だったりですが。
>>301
スクウェアのゲームはあまり良い印象がありません。
トータルで見ると人事に問題があるような気がします。
>>302
自分で勝手に考えましたね。
315無常:02/01/12 09:34 ID:R2Ml/YFn
>>305,306
そういう訳ではありません。私にも事情があります。
>>307
カムバックですか。いったい私に何を期待しているのですか?フフフ。
>>309
今週は私も少し暇がありませんでしたし、先週の時点で質問の量もかなり減ってきたので
私自身、後はなりきりスレに、たまに書きこむ程度で問題ないと思っていました。
まさか、放置していたこのスレがまだ生きていたとは思ってもいなかったので
私も少し驚いています。
>>287,291,298,303,304
ageていただいたということは、私に何かを望んでいるのですか?
お気づかい感謝します。
316_:02/01/12 11:31 ID:x/X7IXfo
無常さん、おかえりんさい。

早速質問ですが
カルビ丼好きですか?
なぜ牛丼ではないのでしょうか。
七人のナナがおそまつ君のパクリなのかというぐらい
気になって夜な夜な熟睡しまくりです。

あと『おねティ』に出演が決まったそうで
おめでとうございます。
何の役でしたっけ?
317299:02/01/12 14:54 ID:2LOZvnUb
>313
私の失礼な質問に丁寧な回答をしていただきありがとうございました。
スクライドって、奥が深いんですね。
これからも、がんばってください。
318無常:02/01/12 20:32 ID:qbey6603
>>316
ええ、カルビ丼なら、たまにHORY本部近くにあるレストラン街で食べます。
牛丼ではないのは狂牛病問題を意識して・・・ではなく、単純に脚本の川崎氏の
好みで判断したものだと思います。
ナナは、赤塚作品というより、どちらかと言うと藤子F氏の作風の流れを受け継いで
いるような気がします。
キャラデザの吉崎氏自身が藤子F氏のリスペクトを好んで行いますし、おそ松に見えるのは
キャラを造りこんでいく内に偶然、似通ってしまったものだと思います。
それに、おそ松の本当の主役はおそ松くんではなく、イヤミとチビ太です。
赤塚氏の作風は、今川氏もまったく手をつけていません。
「おねティ」には1話のアプソープション役として登場しました。
フフフ。私がどこに出演しているか分かりましたか?
>>317
どんな作品でも作品に奥行きとリアリティを与える為に想定された、日の目を見ない
裏設定は多かれ少なかれあるものです。
ご声援感謝します。
319スクライダー:02/01/13 12:36 ID:8OHDBeuZ
リヴァイアスではサントラ3まであったのに、
スクライドは全く発売予定の様子がありませんね。
そんなにOST1,2およびサウンドエディション1,2は売れなかったのでしょうか?
表紙に水守が今だ出ていないのはOST3発売の伏線と信じて楽しみにしていたんですが。

あとカズマのグローブなんてアニヲタ丸出しの全く現実世界では使えないグッズより、
無常さんのサングラスの方がよっぽど使えてオシャレです。(誰もアニメグッズとは気づかないでしょうし)
今時、指出しグローブしかも片手、その上アニヲタグッズ。寒気します。

まったくアニメイトやビクターは何を考えているんでしょう?

PS
無常さんがこのスレを忘れない限りage続けます。
応援してますので、がんばってください。
320 :02/01/13 15:21 ID:VazLDsIO
>319
それなら別にクーガーのサングラスでもいいよなぁ、なんて
無常スレで言ってみるテスト。
移転前は放っておいたけど、ルールが定まってない状況でこのスレ放置しとくと
なしくずしになりきりスレが乱立しそうだな。
しばし凍結しといてほしいもんだが。
322無常:02/01/14 08:14
>>321
と、言うか私自身も正直、対応できそうにありませんし
なりきりが乱造される懸念は、この板を見て薄々思いました。
これから書きこむ方は極力sageの状態を維持してください。
それで消滅するなら、このスレも所詮それまで。
野望の前の余興の幕引きと考えても良いでしょう。
323メロン名無しさん:02/01/15 01:03
無常さんのご両親は何をされているのですか?
324 :02/01/18 02:02
荒木にスクライドを描かせていたらどうなっていたのでしょうか?
妄想してみてくれませんか?
325レナス:02/01/19 20:05
哀れな男無常よ、私のエインフェリアにならんか?
326メロン名無しさん:02/01/24 00:36
無常さーん。お暇出来ませんか〜。みんな待ってますよ〜。
327 :02/01/26 21:19
age
328最強の男:02/01/29 19:09
無常? アルター?
そんな事はこの最強の男には関係ない、関係ないぞぉぉぉ!!
かかって来い!!

でさ、久我さんは何で本土に送られたの?
329メロン名無しさん:02/02/06 18:57
かなみたん
330メロン名無しさん:02/02/06 19:00
あぁ無常
331メロン名無しさん:02/02/10 14:08
無常さ〜ん
332メロン名無しさん:02/02/12 01:20
無常戦記
333メロン名無しさん:02/02/23 19:40
あの人は何処へ行ってしまったんだろうか・・・
334メロン名無しさん:02/03/03 01:51
 
335メロン名無しさん:02/03/12 17:14
336メロン名無しさん:02/03/12 17:22
小池屋カラ無常
337メロン名無しさん