細田守 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ888
来年公開「ハウル」を控えている細田守氏のスレッドです
のんびり進行しつつ、もう3スレ目。皆様、
マターリと語り合いましょう。(煽り・荒しは放置の方向で)

前スレ 細田守2(文字化け御免)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/983666688/l50
初代  細田守
http://salad.2ch.net/anime/kako/963/963422519.html
2風の谷の名無しさん:01/12/02 23:58 ID:oebwMS2e
>>1
乙カレー。
ちなみにジブリ日誌のアドレス〜。
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/diary_g/index.html
3コンビでぜひ:01/12/03 00:19 ID:EOLPe0xM
前スレより。おれも吉田さんと組んで、ぜひ細田氏にオリジナルをやってほしい。
できれば、ジュブナイル系かコメディで最後にほろっとするやつ。
面白いものができそうな気が。
4ツタヤキャンペーン:01/12/03 00:32 ID:AIBXnyDp
ウテナの橋本カツヨ参加話をまとめ借りし視聴。
感想・・なんでもでこい>細田氏。
シリアスな恋愛ものは苦手かなと思っていた自分に目からうろこ。
(性的な演出もできるのでハヤオよりよっぽどオールマイティー)
近くのレンタル店にロミオの回と天なるがないのが悔しい今日この頃・・
5訂正:01/12/03 00:38 ID:AIBXnyDp
4 なんでもでこい×→なんでもこい○
失礼しました。
6細田さん関連リンク:01/12/03 20:20 ID:1riAafVc
71:01/12/03 20:45 ID:CTWExVVR
おお、皆さん!足りない部分を補完してくれてありがとう。

オリジナル・・・そうだなぁ。ハウルも結局は原作付きだしね
ハウル公開時にはどんなコピーが付くのか、それもちょっと楽しみだな。
8 :01/12/03 21:05 ID:1riAafVc
細田守(ほそだ・まもる)
1967年、富山生まれ。
東映動画(現在の東映アニメーション)入社後、多数の作品に原画で参加。
テレビ「ゲゲゲの鬼太郎」(1996年)「ひみつのアッコちゃん」(1998年)
の演出を手がけたのち、
「デジモンアドベンチャー」(1999年)『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』(2000年)
で劇場用作品の監督となる。
「ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎の幽霊電車」(1999年)
「銀河鉄道999 ガラスのクレア」「デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ!」(共に2000年)と
アミューズメント用映像の演出作もある。
現在、スタジオジブリで次回作を製作中。
9age:01/12/04 07:36 ID:D6Drz7ki
新スレ立ったのは良いが如何せん話題が少ない(ジブリ日記でも
情報が少ない)ってのは痛いな。やっぱまだコンテが上がってないから
話題が少ないのか?>ハウルチーム
10日経エンターテイメント:01/12/04 11:10 ID:X+T/Tz+s
次号に2002年はどの映画があたるかという特集が組まれるので
ハウル情報に期待。>今月号にもあったが、紹介のみ・・・
11 :01/12/05 06:23 ID:K4Td3Cuy
>10
アニメ誌もまだ情報らしい情報ってのは載せてないし
少しでも情報載せてくれると嬉しいな
ジブリ日記も殆どバロン話だし、少々寂しい・・・
12初代1:01/12/05 20:26 ID:l37bZEXi
手前みそですが、細田守リンク集です。
http://bokuen.cool.ne.jp/digi/link.html
主に劇場版の感想・評論を書いてるサイトを集めました。
なんかのお役に立てば幸いです。
13ななし :01/12/06 01:14 ID:O4rSQq1q
>>12
素敵な事をしてくれる人だ…。おつかれさまです。

ハウルの原作を本屋で探してますが、いかんせん今の時期じゃハリポタ関連
ばかり。はやく雑誌で取り上げて話題にしてほしい…
14 :01/12/06 05:06 ID:GJE+5xwV
冬休み特番で
午前11時から劇中時間に合わせて
ウォーゲームを放映したら
フジテレビは神。
15人柄?:01/12/06 21:05 ID:Ic/n7OMW
知り合いに聞くと、ハウルは難航中で緘口令が敷かれているらしい。
細田氏、ピンチ。
東映でも嫌われていたようだけど、どうして?
16 :01/12/06 21:44 ID:Q4oBjyJb
>12
ここまで集めると凄いの一言。
ご苦労様です!

>15
その話は定期的に出る話だね。頑固だからという話もあるが・・・
どっちにしろ、性格よりも作品。性格が良いからと言って良い作品が
作れるとは限らないのと同じ。ただ、ハウルが難航しているのは
少々問題。頑張れ、細田監督
17女に評判悪いと同情する:01/12/07 00:08 ID:TQA4STKC
>15
おれのT映の知り合い(女)は、顔がデカくてキモい人って言ってた。
女って・・・容赦ない。
18 :01/12/07 04:02 ID:4YI6IcHc
私怨出た!
19 :01/12/07 04:18 ID:jalDmWFe
>>17=Kか?
20,:01/12/07 11:42 ID:gFQasceH
先月のアニメージュでも、高橋望Pが、スタッフとうまくいっていないと語ってたしね。
21 :01/12/07 17:11 ID:xU+0L0x5
頑固、スタッフと仲わるい、頭がでかくてキモイ・・

まさにパヤオ二世だな
22 :01/12/07 18:45 ID:+DtMt6sJ
他のスタッフとコミュニケーション取れないんじゃ、大変だな・・・
大丈夫だろうか。まだジブリ日記更新されないしな〜状況も掴めん。
23 :01/12/07 20:59 ID:GM/BPPn2
まぁ、アレだけ個性の強い人が、ジブリのような組織に入ると
最初は揉めると思うよ。
現に東映でも、関Pとの関係は、一時期、相当険悪だったようだしね。
推測だけど、スタッフの人事とか、その辺で揉めてるんじゃないかなぁ。
24やっぱり女に評判悪い:01/12/07 21:04 ID:5MuanbC+
>17
ぼくの知り合いのジ鰤関係者(女)は、眉間にシワ寄せた猪豚って言ってました。
25>21:01/12/07 22:03 ID:DlzIzGWi
ハヤオより自由度は高い。
要求するものの密度が凄いが
それを満たした後はそれ以上のことをやるのは
いがいと自由なんですよ>中山久司〔デジモンスタッフ〕
26                   :01/12/07 22:27 ID:L6s9AhQU
作品以外に興味はない。
27はぁ。:01/12/07 22:28 ID:EtwzQ3Pd
見た目で判断するのは簡単だからね。
そんなに「いい男」が良いのか?いい男じゃないとダメなのか・・・
男探しにアニメ業界入ったのか?君の知り合いの女性とやらは>>17>>24

んなことに神経使わないで仕事に使え。
28 :01/12/08 02:15 ID:qIXsW0UF
アニメーションは集団作業の最たるもんだから
我を貫くと周囲と確執が起きるのは仕方ない。
宮崎のように強制したり押井のように放棄したりせず
うまくやってくれるといいが…。
29  :01/12/08 02:22 ID:qz2gRHSr
仕事でちょっと話した事あるけど、人当たりのいい感じの人デシタヨ。
30:01/12/08 02:22 ID:dLlRJZmG
>28
ほんとにね。
でも、女性に評判悪いって、吉田さん、ずっと一緒にやってるじゃん。
31>30:01/12/08 11:16 ID:j/nVE1aK
ジブリの女性達でしょ。
ハヤオマンセーだから・・・
(千尋のメイキング番組で見たけど・・・)
32 :01/12/08 13:34 ID:yChVL7xD
アンチハヤオうぜー
33  :01/12/08 14:32 ID:gT+6zMfq
だから信者、アンチはどうでもいいって。
作品見た上で叩いてんだったら好みが違うとしか思えないんで、
ほっとけ。
外見性格その他(虚偽含む)は問題外。

ハウルもなー。外から来てやってくのは難しそう。
そういう理由でいい物にならないならやだなぁ。
34 :01/12/08 15:55 ID:Izmt1K2G
>作品見た上で叩いてんだったら好みが違うとしか思えないんで、
>ほっとけ。

叩きは見たくないけど作品批判は見てみたい。
35 :01/12/08 17:54 ID:VSSbpwVx
>>34
ぅゎ!あるんなら見たい。マンセーじゃない奴の意見も見たいな。
ちゃんと筋が通ってるデムパじゃない批判みてぇ。

回ってるとこが悪いのかもしれんが褒めてるのしか見たこと無いよ。
36 :01/12/08 21:26 ID:3Z/hOnOT
ハウル公開まで待つしかないのでは?

やはりデジモンから・・・とかアッコちゃんから・・・のファンが多いから
探すのは少々大変だ。(デジモソに関してはウォーゲームに関して
マンセー意見以外の意見述べてる処見たことあるような。探してこよう)
37:01/12/08 22:12 ID:f4rWQvP3
>30
吉田さん、忍耐強いし優しいからね。
あの人が見放したら、終わりって気が。
3835:01/12/08 22:37 ID:NjhwkrMw
>>36
お願いします。
39ジブリ日誌更新:01/12/09 00:12 ID:7nHDWfb4
されてたが・・・くだらん。
40 :01/12/09 01:12 ID:+12Hmmcw
煽られてるなー(ワラ
しかし、
>17.>24.>30
実はオレの知り合いの次ブリスタッフ(女性)がボロクソ言ってたので、妙に納得した。
何が会ったかまでは知らないが。
細田って女性に好かれないタイプ?
41アオリ:01/12/09 01:20 ID:sj7mxeD8
つーか時鰤女は、今迄「パヤオ」や「パクさん」しか免疫がなかったので、
単に細田氏に翻弄されてるだけ。女としてもっと成長しろ阿呆ども!
42   :01/12/09 01:40 ID:KZoKKMCG
>>41
正直、同意。

前スレに「細田って嫌われている」と書き込んだジブリの女性スタッフ
(と思われる奴)が散々叩かれていたのを思い出す。悔しかったろうなぁ(w
43:01/12/09 01:41 ID:zp+k+EFT
>35
批判しようにも大きな穴がない。いい意味でも悪い意味でも無難。
それは東映からジブリへ、という大手安定志向にも現れている。
宮崎氏の選んだ原作、宮崎氏が作り出したタッチのキャラクター、
それに反発を感じない時点で、ちょっとがっかりしたのは事実。
別にハヤオ信者ではないけれど、氏の作家性、オリジナリティ、大衆性を
しのぐ監督は、やっぱり現れないのかなぁ。
44:01/12/09 01:48 ID:zp+k+EFT
>42
でもね、女性に嫌われるってことは問題だよね。
おそらく女の人が見て、好きだといえる作品を作れないってことかも。
まぁ、それでもいいっちゃいいんだろうけど。
うちの会社でも女子社員に評判の悪い男は、結局、潰れていく・・・。
べつにそれはイイ男じゃないとか、女をバカにしてるとか
そんなことじゃなくて、結構、女って男の将来性とか本質を
見抜くんだよな・・・。
45   :01/12/09 03:34 ID:3i64EWD3
前スレ813氏が言っていたことだけど(悪いけどコピペ)

 そもそもジブリの若いアニメーターは「宮崎作品」に奴隷として参加したい
のであって、間違っても高畑氏や、ましてや細田氏の作品などには参加する
という以前に、作りたいとすら思っていないのが実際のところ。
高橋氏があの記事で「実力もあれば自負もある」って語ってるけど、
ジブリの今残ってるアニメーターは別にそれほど飛びぬけて上手いわけではない。
本当に上手い人はフリーになって他の仕事もこなしてる。つまり東映と同じで
優秀な人材はとっとと辞めてフリーになってる。残ったのはヒドイ言い方だけど
カスばっか(普通レベル)。そのくせプライドばっか高いからほんと扱いにくい…。
…って殆ど愚痴になってしまった。スマソ

>44
有能な女性スタッフに嫌われているなら問題かも知れぬが・・・
46知らなくてもいいんだけど:01/12/09 03:42 ID:x562M4Qi
細田さんって殆ど過去を知られていませんね。
「VOISE」という雑誌で金沢の美大時代には
油絵専攻で非常によく質問をする学生だったとか
教授の話が少し載っているだけ。
47名無しさん:01/12/09 16:59 ID:h1U1FAam
>>46
できたら、詳細キボンヌ!!
簡単にまとめた内容でかまわないから、是非!
48:01/12/09 21:01 ID:TcTA06d6
>23
それって本人やりたいって言ってたのに「どれみ」から細田氏を外した件?
4923だけど:01/12/09 22:33 ID:U3jDP+WG
>>48
その話は、初耳だなぁ(w
23の件は、細田デジモンのDVDの映像特典で本人達が言ってた、
脚本の変更で、一時、険悪になったという話のつもりだったよ。
50 :01/12/09 22:45 ID:egQ1h2Nx
じゃあ、東映に戻ってきたら細田氏がどれみを担当する可能性も有ると

>49氏の言うとおり
私も険悪になった理由は(脚本書き換え)の事だと
思ったけどね。
51 :01/12/09 23:02 ID:ZmMBva0S
52:01/12/10 10:37 ID:FxcSl505
>42>50
関Pが「細田くんのことならあたしは何でも知ってるのよ」とばかりに
細田氏のプライベートのことまで喋りまくり、
「細田を育てたのはあたし」「細田はあたしの言うことならなんでもきく」と
吹聴しているからでしょう。
53次号のニュータイプ:01/12/10 13:12 ID:j2hOU8dK
2002年注目のクリエーターという特集があるので期待したい。
アニメージュのジブリネットは2ヶ月に一回?
54 :01/12/10 13:17 ID:SPVUp+Ym
吉田女史のミュウミュウがアニメ化されるらしいので
「ミュウミュウ東京大激突!」を期待しよう。
55   :01/12/10 19:26 ID:RA3aMC/p
>>54
やっぱアニメ化されるのか・・・更に言うと東映で??
ソースあればキボン。
56名無し:01/12/10 20:42 ID:soVLoqI7
>40
「もうほとんどストーカーなんですよ。
しつこくてー。ぜんぜん逝かないくせに」(某○助談)
 
57風の谷の名無しさん :01/12/10 20:46 ID:g6aOxCid
>>50
どれみがそれまで続いてるかな?

あと、コンテが脚本を手直しするなんてアニメじゃあ珍しくもないと思うが
58  :01/12/11 00:43 ID:Bs6OPcs9
どっかーん
59名無し:01/12/11 03:05 ID:Peb6R+En
>>22
進行はしてんじゃない?
吉田さんが「(細田氏は)すごくがんばってるみたいだし、
コンテのAパートの出来は大変いいようだ」と言ってたって。
人柄についても「仕事に対する姿勢はすばらしい。純粋でいい人ですよ」とか何とか
話してたらしい(又聞きなんだけど)。
60  :01/12/11 08:06 ID:1U3ozQiH
無視すればいいことだが・・・もう、時鰤や投影の細田アンチ
女スタッフの事を書くのはもうやめれ。
ここで散々書いたって、反応はしてもファンは減らないから。
61 :01/12/11 12:11 ID:cFCmPpjx
いや、目的は嫌がらせなんだから達成してるんじゃないか。
なぜかはよくわからんが。
62>59:01/12/11 14:24 ID:L5EXP6Gz
たしかBパートもできてたような・・
Aパートよりは劣るのか・・不安・・
まぁ、Bパート完成前の話なんだろうけど・・
63 :01/12/11 15:33 ID:nZMBV+gQ
もう他人の夢にすがるのは卒業したい。
64 :01/12/11 16:10 ID:CgeKKHhJ
>>62
OPがカコイイ!みたいな事が
日誌にも書いてあったね。
65名無し:01/12/11 16:31 ID:x2vxDHv/
Aパートって
OPを含めた30分くらいかな。
期待できるね>Aパートだけでも。
クレしん映画の場合・・
話が決まるのが夏ごろで、
2月ごろに絵コンテ作業を終え
4月に公開らしい。
作画作業に大きな差があるのはわかってるけど・・
66 :01/12/11 19:48 ID:xNa6HtY+
とりあえず、来年の公開を待つばかり。
細田氏には頑張って頂きたい。

公開間近になったら日テレではどのジブリ映画が放映されるのだろうか。
「耳をすませば」は確実だね。バロンがあるし。
67  ::01/12/11 21:26 ID:sRicvuem
>61
いずれにせよ敵の多い人なんだね。
男にも女にもT映にもジ鰤にも。
そんなにひどいことしてんの?
68 :01/12/11 23:24 ID:2ECS9mzy
やっぱりよくわからん。
敵なんかいないハズなんだが。そこまで知名度ないし。
いるとすればデジモンがらみの信者にたいしての叩きなのかな。
とりあえずレスも少ないんで相手してあげるけど。
69なな:01/12/12 00:10 ID:7tmznP53
むしろ出るクイは打たれるというやつでしょう。
70 :01/12/12 00:21 ID:OM7uz123
嫉妬かい。
71名無しさん:01/12/12 00:45 ID:ztEnQ3OG
>>70
それだ!
72>59:01/12/12 01:34 ID:kN1cqOI8
ひさびさに明るい話題。
もっとくわしい情報を。
73>56:01/12/12 05:18 ID:TXz25Ars
ストーカーはともかくとして、
「ぜんぜん逝かないくせに」
とは????
誰か教えて!!?
74sage:01/12/12 07:12 ID:vZPH2Wd4
細田アンチが奮ってるな
75>59:01/12/12 22:19 ID:2XQ9Y6DJ
しかし、公式インタビュー以外では悪口言うやつ多いのに
こういうスタッフはありがたいよなー。
76 :01/12/12 23:53 ID:aE23bxL7
ジブリ日記、更新!だが、例の如くハウルネタが皆無・・・
そんなに、ネタないか?担当者・・・
77ジブリ日誌:01/12/13 11:31 ID:Eo/c08JV
監督はその日なにやってたかぐらいは
記述して欲しい。
12月10日 細田監督絵コンテ作業
12月11日 細田監督絵コンテ作業
12月12日 細田監督絵コンテ作業・・・・
       ・・・・>鬱
78 :01/12/13 19:27 ID:7EOND6jD
>>77
・・・そういや、一月前くらいからハウル情報って
少なくなって来たよね。あまり勘ぐりたくないけどさ
79 :01/12/13 19:42 ID:XhED8gPY
まさか高畑ホルスの二の舞に・・・
80   :01/12/13 23:25 ID:swyCAZNw
>79
もうAパート終わってるからそれは無いでしょ(w 多分
しかしバロンは事細かい進行状況報告しているのに、ハウル
と来たら演助中村氏の話題やら関係ない話ばかり・・・

>77の書く通り、絵コンテ作業とだけでもいいから何か書いて欲しいな。
日記担当者にも嫌われているのでは?と思ってしまう。
81  :01/12/14 02:03 ID:VsxdSZJd
正式タイトル発表!
「ハウルの動く城」2003年陽春公開・・・
また延びた・・・

映画板耳すまスレより。
82 :01/12/14 04:31 ID:KOBNyQpA
>>77
12月○○日 細田監督逃亡中〜 かも。
>>81
ふ〜ざ〜け〜る〜な〜!!
83 :01/12/14 04:41 ID:Lkjux7Yv
オープニングシーンだけ、とかなら先行作業してもいいんだけど・・・
絵コンテ出来たところからどんどん作画に入っちゃうと全体のバランスが悪くなるんだよね
だから絵コンテ完成してから作画という方針なのかも。
東映にいたらそういう作り方ってなかなか出来ないし・・・
84>81:01/12/14 08:17 ID:JLm6bjmN
検索へたで事実確認
できないんで・・・
どなたかお願いします。
85 :01/12/14 15:34 ID:ZajgEch0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/12/14/11.html
これかな。
http://search.fresheye.com/?kw=%a5%cf%a5%a6%a5%eb%a4%ce%c6%b0%a4%af%be%eb&term=weekly
新しいニュースはフレッシュアイの新着順で検索するといいですよ。
8684:01/12/14 15:49 ID:edz2u3Yq
まじっすか・・・ハァ
猫とギブリーズの2本立てなんか興味ないですよ。
細田氏4年も拘束するなんてジブリめ・・・
TVアニメに関わっていれば
今ごろどれだけの傑作ができていたことか・・・
来年なにを目標にして過ごせというのか・・
87公開が:01/12/14 19:32 ID:gvwf9iWx
2003年か。長いな・・・
それなら、情報がバロン(猫の恩返し?)が多いのも頷ける。
しかしだ、確かにあと一年細田作品を拝めないと思うと
>84=86の最後の一文に非常に同意
88 :01/12/14 19:44 ID:8Kjrva9j
まあ、いきぬきもしてるみたいで


2001年11月8日木曜日
●今度はジブリ
 ジブリで打ち合わせ。大きな仕事になりそう。その後、制作の方に顔を出して、
細田さんと飲みにいく。
89   :01/12/14 20:05 ID:7BzbGUAU
割と他のスタッフと飲みに行ったり、新しい居酒屋に
偵察しに行ったりと日記に書いてあるから、
ジブリスタッフと良い関係築いていると思ってたけどね。
今はそういった情報すら入らないからなぁ。
90嫌な予想 再び:01/12/14 20:23 ID:YDqy5lR2
鈴木P「宮さん、ハウルの公開ヤバイかも知れない・・・」
宮崎 「なにぃ!細田の奴!何をやってんだ!
    やはりガンダム世代には任せておけん!俺がやる!」
鈴木P「(ウマー 300億GETだぜ!)」
91 :01/12/14 22:15 ID:cq5Tqgth
>90
スマソ、嫌な予想だが思わずワロタ。
92_:01/12/15 01:13 ID:l2o8kR/p
やっぱ人望ないと長期戦はつらいんじゃない?
人の立場や気持ち、苦しみを思いやる情がない、と関係者評。
93 :01/12/15 04:31 ID:YaN/ECI/
そういえば実力の無い人にはすごく冷たいかも・・・
できるタイプは出来ない人の気持ちなんかわからないものなぁ
逆に言えば、そういう事言ってる関係者とやらは使えない奴だと思って間違いないよ(笑
94 :01/12/15 07:55 ID:1jNGXMvA
>93
まあ、前にもここで言われていたけど
有る程度の要求、ニーズを満たすまでは大変だけど
満たせてしまえばあとは割と自由にやらせてくれると。
ウォーゲームはそんな実力者達の芸術品なんだな(w

なあなあな仕事しようとするヤツなんじゃないの?
そういった陰口言うヤツ。でもってプライドだけは異常に高い。
95 :01/12/15 08:30 ID:v/f3p3u/
ある程度って簡単に言うけど、「普通」じゃ足りないんだぜ?
9686:01/12/15 12:20 ID:kZOB9Sn1
まだ迎えてもいない02年が
無駄に思えてしまうなんて・・・マジで鬱
東宝のお偉いさんのコメントにも・・
ハウルは慈善事業ですか?
ハヤオ作品が待ちどおしいのはわかるが(興行的に)
仮にも自社で配給する作品を
ジブリとの契約続行のためだけに配給する
という主旨の発言なんかするべきじゃないだろうに・・・
おれは一生東映派だ!!・・・ハァ
97 :01/12/15 15:49 ID:dycmpsA8
「千と千尋…」の次は「猫の恩返し」
--------------------------------------------------------------------------------


 興収270億円を突破した「千と千尋の神隠し」に続くスタジオジブリの新作アニメが
「猫の恩返し」に決まり13日、配給の東宝の02年ラインアップで発表された。

 宮崎駿監督(60)の企画で、95年に配収18億5000万円を記録した「耳をすませば」の
原作者・柊あおいさんの「猫の男爵バロン」がモチーフ。ネコの世界に迷い込んだ少女ハルを、
「耳を…」にも登場したネコのムタとバロン男爵が救い出そうとする冒険ファンタジー。
来夏公開予定で、新人の森田宏幸監督(37)がメガホンを取る。

 さらに、03年夏公開を目指し、英作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズ原作の
「ハウルの動く城」の製作も発表。こちらも宮崎監督が企画し、
若手の細田守監督(34)を抜てき。東宝では「ジブリの若手育成をお手伝いし、
04年の宮崎監督作品につながれば」と期待を寄せている。

 その他、人気脚本家・三谷幸喜氏の戯曲「竜馬の妻とその夫と愛人」
(監督市川準、来秋予定)など充実の作品群がそろった。
------
いちおうソース保存のために引用しとく。
98 :01/12/15 16:06 ID:29mRQl7V
結局「猫」も「ハウル」も企画宮崎駿というのを全面におしだして
宮崎アニメとして売るんだろうな
99 :01/12/15 17:51 ID:XyOPg1ah
>98
もう、目に見えてますな。
って、宮崎作品(プロデュースのみの作品含む)=東宝
となってるみたいだけど、もう提携というか契約みたいなの
結んでいるのかね?
100>93:01/12/15 20:28 ID:GNAvua+/
実力がないっていうか、自分にとってメリットのない人間には容赦がない。
上昇志向が強すぎるのかもね。
でも、あまり手酷く人を切り捨てると、しっぺ返しがくる。狭い業界だから。
101>92の言う:01/12/15 20:58 ID:onjRkXee
>人の立場や気持ち、苦しみを思いやる情がない、と関係者評

>100の文章を読むと上の一文に物凄く説得力が湧く。
確かに手酷く切り捨てるのは危険だ。
切り捨てられた人は悔しい気持ちをバネにして
細田から頭下げられる位の実力、頑張って身につけてくれ。
今はこれしか言えんな。愚痴は程々に(w
102 :01/12/16 00:22 ID:3iyOj+Zz
そう考えると、宮崎駿はまだ甘い人なのかも。
怒鳴るしボロカスには言うけれど、誰かを切り捨てたという話は聞かないな。

まあ他の監督降板させて、自分がやったというのはあるか。
103名無し:01/12/16 00:32 ID:FjJSQv8j
事実確認できない事で
細田氏を語るべきじゃないだろ。
視聴者にとっては問題は作品。
性格がどうであろうが関係ないはず。
104 :01/12/16 00:36 ID:RJD/Tkk1
でもここは「細田守」スレなんだから度を越さない程度なら
語ってもいいんでは?
作品もだけどやっぱり人柄も知りたいのがファン。
しかも今は作品について語る程のネタもないし...
105_:01/12/16 01:17 ID:yTVae458
細田タン、「こんじょだ、こんじょ!」(by カスミン)
106細田タンもカスミン見てる?:01/12/16 05:27 ID:sgKujDXB
昨日の話も・・・よかった!
映画もいいけど、吉田氏とTVシリーズやってよ、細田タン!
107  :01/12/16 09:13 ID:vAyWcj0k
>>106
激しく同意〜ミュウミュウでも良いから(w

細田守スレだから、色々な話でるのは仕方ないな、確かに。
だが、ただ外見がどうこう言うだけの女話はもういらん。
>92や>100の様な内容ならば良い・・・↑だと荒れるから嫌だ。
108ERROR:名前いれてちょ。。:01/12/17 01:56 ID:i8YuDtqg
とりあえず、私も>>104と同意見。
>>103の言うことも分かるけど、ねぇ。
109 :01/12/17 02:05 ID:bDcI2ssX
既出かも知れないけど、ジブリ新作での新聞の扱いを見ても
どこでも細田監督が東映からの出向だということは書かれずに、
ジブリの若手扱いだね。
なんとなく気分悪い(w
110 :01/12/17 02:19 ID:n89fblYb
結構インタビューとか読むと、
映画を作ることに思い入れ強いみたいだから
TVシリーズにはもう戻らなかったりして。
それ以前に東映に戻るかも怪しい。
111 :01/12/17 17:29 ID:CyNO8oH3
人脈基本のアニメ業界だから、
特に東映でなくても良いとは思うけど・・・

どっちにしろ成功しないと。
112>110:01/12/17 17:30 ID:b/jdCfP4
戻ってくるでしょ。
すくなくても1年間ぐらいは・・・
113う〜ん:01/12/17 20:40 ID:qA/PWk+Q
私はもう少し細田演出の東映アニメが見たい。
114::01/12/17 20:42 ID:sbfK8bq5
実はまだ匿名でやってたりしてね。
115_:01/12/18 00:23 ID:QNzZ3lti
しかしジブリも、外部の監督起用で、ぬるま湯によい刺激を与えようとしたところが
誤算だったんだね。ひっかき回されるだけとは。
116ジブリ日誌:01/12/18 00:40 ID:8xnYvdi4
更新あげ・・・
スタジオさえも格下げ・・・ハァ
117 :01/12/18 03:02 ID:ZMPwHnPH
>>115
一度ぶっ壊れた方がいいんじゃない?
あそこは特に。
膿を出すのは痛みを伴うもんです。
118_:01/12/18 05:15 ID:xGhRyAzS
ジブリにとっての膿は、細田氏ってことでしょ。
でも東映に帰っても居場所はあるのかね。
シリーズCDには不向き、各話演出ではシリーズのバランスを崩す。
結局、アニメフェアや3Dの監督しかないわけだけど、
どうも子供にはウケが悪い・・・。
119  :01/12/18 08:11 ID:xOTEJorE
>>118
ハァ?ウォーゲームや無印デジモン映画はウケが悪いと?
確かに「キャラ好き」の子供には「なんでメイン4キャラ以外
のキャラを活躍させないんだ」と苦情が来たらしいけど
それでも色々なところでロングラン上映されていたのが
子供にも人気有った証拠だろう。

デジモンでは細田氏は「輪を乱すから」と自ら申し出て
1話分のみの参加だったが、アッコではどうなる?やはり
あれもバランスを崩した結果とお考えかね?
120 :01/12/18 10:10 ID:n0+T1FdV
>>119
お前の書き込みイタいから消えろ
121>118=120?:01/12/18 11:05 ID:RD8IeSYq
ジブリオタだな。ジブリ批判が頭にきたんでしょ。
ジブリに逝かなけりゃこんな争いも無かったのに・・・
122 :01/12/18 11:47 ID:F+8V3Dq4
映画は最高だけど、CDはツマンナイよね?
123120:01/12/18 11:52 ID:n0+T1FdV
オレはただ単に「ハァ?」ってかく奴が嫌いなだけ。
124 :01/12/18 15:25 ID:vbU5MNA+
ハァ?(゚д゚;)
125 :01/12/18 16:11 ID:nvNYWy8Y
皆さん、公開延期で気が立ってますね。
126>116:01/12/18 20:26 ID:yBR98vuE
期待されてなかったバロンの下剋上。
奢れる者は久しからず。
127119:01/12/18 20:29 ID:7VQIFAMX
2ちゃんでハァ?を書く奴が嫌いって言われてもな。
何と書けばよかったんだ?(w
>>118の書き込み見ればああ書きたくなるけどね
「子供のウケが悪い」って。なにを根拠にそんなこと言えるの?ってね。

ウォーゲーム、漏れが見た映画館では子供達は夢中で見ていたけどな・・・
128ははは・・・:01/12/18 21:17 ID:bxFNm3DW
>125
気が立つというよりガッカリした気持ちの方が強いです(私は)
今のところ楽しみにしている来年公開の映画って
ハウルだったからね〜(他、あるけどハウル程でもないから)
129 :01/12/19 00:33 ID:OV+z4dPT
なんだかお客さんが来てたようだね。
いつもならさらりと流すこのスレが荒れたってことはやっぱり延期で気が立ってる
のだろうなぁ。
130 :01/12/19 00:42 ID:zaM1BOcH
3Dの仕事を一手に受けてたのは東映の中で、
当時CG系のノウハウに精通してる人が少なかったせいらしいね。

でもファンだからって
あれ、わざわざ見に行くほどの物でもないかな。
131 :01/12/19 01:07 ID:ZhaDalN6
>129
そうですね。今までならサラリと交わしていたのに。
ただ、ネタも最近は少ない事ですから仕方ないのかもしれませんな。

細田演出ということでヤマトのCD
買ったけれど、イマイチ何が良いやら・・・一度通して聞いたきり
CDラックへ。関係ないけど桜田くんの声って風間勇斗と
他の人から聞いてびっくりした
132 3D:01/12/19 01:09 ID:ymidETrY
漏れは作品(キタロー)のファンだったから一挙両得で(゚д゚)ウマー
133鬼太郎では:01/12/19 01:51 ID:/cIW6UAv
鬼太郎と三匹の刺客が好きだ。
五徳猫と如意自在のドリフコントがたまらんね
あと、おいてけ堀。
細田氏の演出した話は何の気無しに見ていたつもりでも
実はかなり印象深かったりする。
アッコちゃんのチカコの話なんてそうだったから。
134 :01/12/19 02:12 ID:T7sQcohi
だるま。
135 3D:01/12/19 02:27 ID:IJEjXaNl
とくに鬼太郎後期はぐずぐずだったから、一層異色作として目立ってたんだと思うわ。
136>100:01/12/19 04:29 ID:K5S24j5I
細田さんって、結局、自分のことしか考えてないもん。
あの人とみっちり付き合える人はなかなかいないよ・・・。
137 :01/12/19 08:09 ID:ajLCFNvg
やはり天才は人格が悪いって事?
138 :01/12/19 10:36 ID:Gb+GKA46
すっぱいぶどうだな。
139f:01/12/19 11:32 ID:3cH4XvOl
つーか、一年一作がジブリのパターンなんで、ある程度予測は付いていたと思うが。
経済効率から考えたら、バロンと二本立てにはしないだろうし。
トラブルのせいだけとは限らないでしょ。公開延期といっても。
140 :01/12/19 13:52 ID:qTiZpa5H
延期した分、最高の作品にしやがれってんだー
141名無し:01/12/19 14:28 ID:Dp95Lhsz
>140
作画レベルは延期した分、上がるね。
(後半年ではたしかに無理があった)
>139
経済効率で見たら猫との二本立てがベストだったよ・・・
(猫とギブリーズの組み合わせはいくらなんでも弱いし、
細田監督の知名度から見たらハウル単独も厳しい)←作品の出来とは
むろん別なことですが・・
142>137:01/12/19 17:38 ID:JRicLTlN
評価されて傲慢になった監督が、公私において誠実さと思いやりを忘れると
こうなるという見本。
143137:01/12/19 17:49 ID:DHYM8LTQ
じゃあ、評価される以前から
そういう資質はあったって事なんですね
評価された人が全て傲慢とは思いたくないし
144 :01/12/19 19:06 ID:UqpHRS+c
他人が自分勝手に思えるのは、
自分が自分勝手な証拠です。
職務に対して誠実であれば、問題はないはず
「馴れ合い」と「思いやり」はちがうよ。
145 :01/12/19 19:15 ID:lskzW0Hb
>他人が自分勝手に思えるのは、
>自分が自分勝手な証拠です。

(゚Д゚)ハァ?
お前みたいな屁理屈こねる奴が一番自分勝手だと思われ(w
146 :01/12/19 19:48 ID:P7njwlSU
まあまあ、
つまり仕事が出来れば人格はどうでも良いって事でオッケー?
147  :01/12/19 20:21 ID:rOmrTvD1
>176
漏れは人格がどうのなんて知ったこっちゃない。それで
ファン辞めるつもりも無いしね。
それよりも、何とかして細田に対し悪いイメージを植え付けようと
頑張っている奴が居て、次はどう頑張るのか魚血するのが楽しい。

今のところは「情が無い」「性格悪い」「自己中」他は?
148 :01/12/19 20:49 ID:rOmrTvD1
間違って未来にレスしちゃったな。スマソ。

でも、やっぱり「使えない奴」に対しては非常に冷たい人
なのかもしれんな。それがどのレベルでなのかは分からないが。
149 :01/12/19 21:17 ID:gS0VoaFS
はっきり言うほうがいいこともあるだろうけどな。

でもちゃんとしたもん作れんだからいいよ。もう。
批判するやつがいようがいまいが自分だけがファンだろうが
いいと思うんだからしょうがないんだって。
人格より作品の汚点言ってみてくれよ…
150 :01/12/19 22:15 ID:l8m7PFY9
ふむ、才能があれば何しても許されるって事だな
使えねえ奴の言う事は全て負け犬の遠ぼえか妬みって事だな
151ああ:01/12/19 22:32 ID:wucfVre4
なんだかな、泥沼戦に突入って感じですな。

別に才能有れば何をしてもとは思わない。
152 :01/12/19 23:10 ID:p9xRaKLO
女性受けが悪いのは、彼は気に入った女性スタッフに猛烈にアタックをくり返し
脈がないと分かると露骨にその女性に冷たくあたる所があるからでしょう。
でも仕事に関しては本当に真摯に取り組んでるし、身削って作品作ってるよ。
153プププ・・・:01/12/19 23:19 ID:9PRRjKSZ
>152
ああ、だからか(w
スマン、何だか笑える。そりゃ、嫌われるわ。
確かに嫌われるにしても、何かしら理由ってのはあるからな〜
(外見以外に)

あと、近況サンクス。
154チェキ:01/12/19 23:37 ID:FW6ZXQhR
AT-Xでやってるエトレンジャー、明日からの放送分で
細田氏がコンテやってるよー。その後も何話かコンテやってるみたい。
ttp://www.blueridge.gr.jp/~seeba/hobby/mhosoda.html
155 :01/12/20 01:17 ID:RyJTu9FX
見れねェ〜!!!!
156>152:01/12/20 05:20 ID:I+QpFllO
あんまり冷酷なことすると、スタッフついてこなくなるよ、細田さん。
157 :01/12/20 06:19 ID:M0wbmIwb
つーか、付いてきて欲しいスタッフには冷酷なことしないだろ。
熱いけど冷静な人であんまり私情を挟むタイプじゃない。理不尽なこともしないからね。
この業界ただの私怨で理不尽な仕事する人多いから、そんな人よりよっぽどいいよ。
158  :01/12/20 08:24 ID:2PQXP5hh
それだと確かに「自分にとってメリットとならない」スタッフだな。
しかし、私怨で理不尽な仕事をする
スタッフなら誰だって側にいて欲しくないのでは?
159v:01/12/20 09:54 ID:azSJ24JV
つーか、部外者が真偽を判断できないことを論じても意味ないでしょ。
なんか、すっかりアンチ君の思いのままになってるなあ。
160>159:01/12/20 10:10 ID:jKTVaq0a
激しく同意。
ジブリ日誌、アニメ雑誌、情報誌
なんでもいいからこの状況を変えるためにも
ハウルに関する情報を早急に求む・・・
161 :01/12/20 17:43 ID:vEeFAdxX
まっ、目立った才能の待ち主は皆
何らかの性格的欠陥が存在するって事で
この辺で終われ
162 :01/12/20 20:18 ID:QMSFwonN
>159-161
それは願ってもないことだけど、これからもループするだろうな
とも思う。

ジブリ日記も公開まで更にバロン一色になりそうだし
来月のアニメ誌に期待したい
163_:01/12/20 20:58 ID:5f+A6zbl
>152
細田さん、「あの人」は幸せにしてあげてね。
164 :01/12/21 03:03 ID:dLY6MOBs
少なくとも宮崎、押井、富野あたりが
人格者だとは口が裂けても言えないが、
アニメ監督としては随分偉くなった。
まあこの魔の業界、毒気が無くてはやっていけないのかな
165 :01/12/21 03:12 ID:i0uI+1XF
人格が破綻してる奴程、良いアニメが作れるという事だね
166あたりまえだけどさー:01/12/21 03:20 ID:ICutxqjg
良いアニメ監督は人格が破綻してるかもしれないが、人格が破綻してる奴程良いアニメが作れるわけじゃない。
人格が破綻してるのに能力も無い奴は逆恨みしたりしがちだよね。
167>163:01/12/21 10:32 ID:eVbasDwF
そりゃ彼女を不幸にしたら、周りが許さないでしょ。
168 :01/12/21 16:29 ID:evuRtxbl
さっきから何だソレ?詳しく教えれ!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 16:40 ID:Id84jRgz
>168
アンチが煽ってるだけだから・・・
170_:01/12/22 02:16 ID:kmYKNtUL
>167
オレも許さん。
で、その情報はやっぱりP流れ?
171ジブリ日誌更新あげ:01/12/22 11:32 ID:f1UVfjdN
毎度のことですが・・
情報一切なし・・・ハァ
172167:01/12/22 11:40 ID:pjGOp1+X
>170
Pって?
ま、やっぱりなぁという感じだが、良いと思ふぞワタシは。
173 :01/12/22 14:12 ID:uA3guykl
>171
ジブリ日記更新も最近、どうでも良くなってきた・・・
バロンが落ち着くまで、大きな動きが無い限り情報も入ってこないのかも。
寂しい・・・

何だか内輪ネタで盛り上がってる人がいるな
174163:01/12/22 20:04 ID:PEWoDNHf
>170>172
○○さんって○○したんだよねぇ。
大切にしてあげてね。
175 :01/12/22 20:14 ID:HBdy4DT5
>>173
つーか一人だけどな
176 :01/12/22 20:41 ID:xlLt4PRe
内輪ネタというより脳内会話っぽく見えるのは気のせいだろうか。
177 :01/12/22 20:49 ID:G0hSAbja
>175-176
やっぱりそうなのか・・・えらく必死だな
178 :01/12/22 20:53 ID:XakB2q8l
??細田さんって婚約したの?
179 :01/12/22 21:34 ID:XakB2q8l
それとも結婚?
180  :01/12/22 23:33 ID:aegZxorN
婚約しようが結婚しようが、作品に悪影響を与えなければ
どうだって良い。別に大騒ぎするほどの事でも無し。
ただ、それがきっかけで公開が伸びるのは勘弁な(それは無いだろうけど)
181 :01/12/22 23:59 ID:ETXf+VZV
>>180
みんなそう思ってるよな。

内輪話はオフラインでしてくれ。ってな。
182 :01/12/23 00:38 ID:FehfNvXj
>181
>内輪話はオフラインでしてくれ。ってな。

倉庫落ちを防いでくれてるレスだと思えば桶。
ただの私怨かかまってちゃんと判断し相手にせず完全報知&脳内あぼ〜ん
してれば害はない。と思う。
183_:01/12/23 02:27 ID:qZERsBSS
>174
しかし、そこはかとなく悪意の滲み出る文章・・・。
T映の人かな。
細田氏の何がそうさせるのだ?
184 :01/12/23 03:43 ID:zEEjZzqb
謎多き男、細田守。
何しろ情報が少ない。
185 :01/12/23 03:47 ID:QGPw9KUf
>>183
才能への嫉妬だよ。ずーっと東映でくすぶってろってかんじ(w
あそこは年寄り多いから平気だろ。
186 :01/12/23 04:09 ID:b6Om6B09
いや、2ちゃんだし。
暇つぶしじゃない?

ただこのスレをつまんなくさせるという目的は果たしつつあるな。
ま、どうでもいいけど。
187  :01/12/23 09:30 ID:epTCfQGJ
>186
でもまあ、空ageする回数は減ったのは良いことかもな
とポジティブに考えてみる。
とりあえず、ハウルネタが出回るまでだ。
188 :01/12/23 09:35 ID:SZVASRGn
まだ先、長そうだね。・・・やれやれ。

ネタがないなら放置するのも手かも。
そもそもそんな回転率高いの変だろ?このスレ。
189名無し:01/12/23 14:56 ID:ys7jlODn
東宝の03年のラインナップを見ると
ハウルに出てくる『城』の絵が見えるよ。
(猫の絵も見えるよ)
190 :01/12/23 15:06 ID:igQ0sP0+
城の画像、いい感じ。わくわく。
191名無し:01/12/24 00:38 ID:AfR6FmYP
いずれにせよ、細田氏の言動や人格も、原因の一端となって
ハウルの製作に支障をきたしているのは事実。
周囲の人間や身辺の事には、誠実に対処してほしい。
192 :01/12/24 00:57 ID:/KdaXiy3
>いずれにせよ、細田氏の言動や人格も、原因の一端となってハウルの製作に支障をきたしているのは事実。
事実って・・・(笑)具体的にどんな発言よ?
私怨が適当に書き込んでるだけだろ。
193_:01/12/24 02:09 ID:83RNop+l
>細田氏の言動や人格も、原因の一端となってハウルの製作に支障を

っていうか、コンテ終わってないから回りが動けないって事だろ!
194_:01/12/24 03:36 ID:AdUDwElJ
制作中止も検討されているようだ。
日記に情報が出なくなったのはそのため。
195 :01/12/24 03:49 ID:QBtqX+jn
トホホな展開になってきましたなぁ…
196 :01/12/24 04:42 ID:Dt8bqOSt
どうでもいいがおとりの偽情報を書き込んで尻尾捕まれるなよ・・・細田くんならやりかねないからな(w
197>196:01/12/24 07:19 ID:dz3vVsrO
細田くん・・・ってお知り合い?
過去にそんなことが?
でも、本人の知人の書き込み多いのね。
198 :01/12/24 07:41 ID:H2t1+E9H
おとりの偽情報

ってゆうか一人なんか?
そうだったらなんだかなぁ…暇なやつだなぁ。
199 :01/12/24 10:13 ID:GPacjRxc
板橋在住の演出が一匹まじってるな。
ほどほどにしとけよ。
200 :01/12/24 11:35 ID:m+3IPQdG
何だか哀れにみえてきたから、そろそろ止めたら?>私怨

ハウル取りやめになったとしても、また東映に戻ってきて
アニメ作ってくれるなら別に良いとすら思う。
デジモンなら「スキャナーズ」どれみなら「どっかーん」
あとキン肉マン二世もあるからな〜(w
201  :01/12/24 23:03 ID:moOx4gCd
製作中止って、もう東宝ラインナップに堂々と
名前出ちゃってるんだから、今更無理じゃないか?>194

ところで、魔女宅以降東映配給のジブリ映画はとんとご無沙汰
だけど、トラブルか何かあったのか?
202#:01/12/25 02:18 ID:ACVHT3aU
猫は最初、劇場公開の予定じゃなかったらしいからね。
こっちに力を入れ始めたのかも。
203>202:01/12/25 11:17 ID:LiTzUDuT
猫はもとから劇場公開作品だったよ。
ギブリーズが今年中になんらかの形で
公開するはずだった・・
204名無し:01/12/25 21:12 ID:HfxBhvFF
最初はTV放映作品または、OVAの予定だったはず。
コンテが上がったところで、ハウルより期待できるのではと
制作体制変更となったらしい。
205 :01/12/25 21:30 ID:dYZbFi9h
情報化時代、権力やよこしまな為政者達が巨費を投じたマスコミ戦略によって「まがいもの」を
「ほんもの」のように、「最低」を「最高」であるかのように思い違いをさせんと企んでござい
ます。今悪党どもは「最愛のわが子」を「たぶらかし」にかかっています。「アニメ」という純
白の衣服を身にまとって。日本のお父さんやお母さんは、狂牛病や炭疽菌よりこの「極悪アニメ
・テロ」との戦いを優先させ「子供達の純粋な心」を守らなければなりません。そのアニメの名
前は「千と千尋の神隠し」という題名からしてインチキ隠しを連想させるかのような、いかがわ
しさ満点のアニメでございます。作品の内容は支離滅裂なストーリー展開の「妖怪屋敷潜入記」
でございます。「アニメ」に期待される「愛」と「ファンタジー」はカケラもございません。ク
ライマックスは いえるようなシーンはございませんが強いて云えば、主人公の千尋に彼女が想
いを寄せる謎の少年ハクがその正体を明らかにするところでございましょうか。「正体」は な
んと「川」だというのです。千尋が子供のころ(多分一、二歳の頃)川におちて溺れかかったこ
とがありその川の名が「コハク川」、その「川」と10歳になった千尋との「ラブ・ストーリー」
それが「千と千尋の神隠し」なのでございます。ムチャクチャを通り越して「エンガチョ」な話
のアニメなのでございます。しかしファンというものはありがたいものでございます。「感動して
涙を流した」という人が出現しているのでございます。それも「川フェチ」やマスコミの洗脳に
弱いと思われる人達ばかりでなく、豊かな学習能力を持つと思われる人達もなのです。その数はま
もなく日本映画の興業新記録を樹立する勢いとなってございます。幸いにして「愛する我が子」が
このいまわしき「極悪アニメ」との接触回避に成功なされているお父さま、断固としてその美意識
をもって子供達をお守り続けて下さいませ。
206  :01/12/25 22:13 ID:zHl9XvWC
>>6が貼ってくれたリンク先から抜粋(道新 夕刊連載)

>来年夏公開を目指す1時間40分の長編と、1時間10分の中編の制作だ。
>いずれもファンタジー作品で、宮崎が企画した。
>だが監督は、長編には細田を、中編に若手フリーアニメーターを
>抜てきした。鈴木はこれを「ジブリの実験」と表現する。

これを読む限り、バロンは初っ端から映画化目的だと
思っていたんだが。

>コンテが上がったところで、ハウルより期待できるのではと
>制作体制変更となったらしい。

というか、ハウルはどうやっても間に合いそうもないから
制作体制変更になったんじゃないか?(w
もう出来上がってるコンテと途中段階のコンテ見比べて
期待どうこうってのもなぁ〜
207 :01/12/25 23:46 ID:K42RPPQw
私怨の理論は突っ込み所が多くて面白いのぅ。
208_:01/12/26 00:08 ID:9jaGHm9y
ハウルが陽春という中途半端な時期に公開が決まったのは
これでは客が呼べんという東宝の判断があったと聞く。
ジブリ側は春、または夏休みに公開を希望したらしいが。
209 :01/12/26 00:34 ID:cCb2wCpU
どうせ秋か冬まで遅れるさ。伝聞と脳内情報を区別出来るようにしましょう。
210  :01/12/26 01:20 ID:2C/aPVCa
宣伝、やはり日テレに頑張って貰わねば。

ありがちな予想だけども、ハウル公開前に「千と千尋」を
テレビで初放映し、それに抱き合わせた形で宣伝するかもなぁ。

千と千尋の神隠し初テレビ放映に伴いハウル便乗宣伝
       ↓
 千と千尋、当然ながらの高視聴率
       ↓
 宣伝成功更に映画成功(゚Д゚)ウマー

まあ、夢を語るくらいはいいじゃない・・・
211名無し:01/12/26 11:35 ID:IRbApDQK
皆さんはハウルの城の絵見ましたか?
城のデザインはバツグンにいいなぁ。
しかし最新情報が一枚の絵なんて・・・
212190:01/12/26 12:44 ID:/r2rOP9w
見た見た、ちょうイイ!あの城。
一枚の絵だけでイイと感じさせるなんて、さすがはハウル&細田。
たのしみ。
213:::01/12/26 15:04 ID:0imOoFGA
陽春公開って、ゴールデンウィークって事かい?
214名無し:01/12/26 15:28 ID:XjsEhuRP
>213
そうだと思うけど
予定だから・・・・
製作Pに鈴木氏・・不安だ・・
215_:01/12/26 18:33 ID:s+RrlJbi
作品以外、細田氏のいい評判聞かないね。
ストー○ーの件はマジ、ヤバかったらしいし。
216ジブリ日記更新age:01/12/26 19:38 ID:1JVnZDZJ
ジブリ日記、更新されたけど、相変わらず情報は無し。
でも、今回は「ギブリーズ」情報が多かったな。

もう今年中の更新はこれで最後になるのかな?
ハウルの「城」見たけど、何だかヘンテコな形の城で面白い。
217 :01/12/27 00:13 ID:OF+JPkIY
>215
こりゃまた懐かしいネタを>ストーカー

つーかこのスレ住人は性格が悪かろうが女癖が悪かろうが作品の出来さえ良ければ
どうでもいいと思ってる人が大半だって事にいい加減気付け。
218名無し:01/12/27 02:04 ID:B1+wwjuM
しかしハウルの原作ってどれぐらいの長さかいな?
ハリ−ポッタ−くらいだと原作に忠実に映画化するのは難しいだろう。
ハリポタ映画見てきたけど、エピソード詰め込み過ぎでちょっと収拾つ
いてなかった感があったからな…個人的意見スマソ
219111111:01/12/27 04:09 ID:fW+5d2nT
その城とは何処で見れますか?
もし雑誌なら、うpキボン
220sage:01/12/27 07:52 ID:aW0a6+/m
>219
ここに載ってるよ。
http://www.toho.co.jp/lineup/welcome-j.html

>217
そういや一番最初の細田スレにそのネタ出ていたことあったな。
かなり初期段階に。
その時は何かアホな言い逃れして有耶無耶になったが、その時も結局は
「作品良ければ(人格なんぞ)関係なし」で結論が出た。
とりあえずいかにして細田氏に悪いイメージを植え付けようかと
必死な様は見ていて滑稽だ。
221_:01/12/27 12:51 ID:EMaUth2z
植え付けるっていうか、内部告発みたいのが多いのがちょっと心配。
最近、ハウルネタも全く入ってこないから余計にアンチネタで
盛り上がってしまうのもまたアンチを喜ばせてしまう一因で。
う〜ん、悪循環。

・不快な煽り・荒らし・固定ハンドル(個人)叩きは禁止。見つけた時は、徹底無視する。
・・・分かってはいるんだがなぁ・・・(ワラ
223>221:01/12/27 23:55 ID:sAOJc4xq
ファンにとっては人柄なんてどうでもいいけど、一緒に仕事してる人間にとっては
切実な問題だろうからね・・・。
224 :01/12/28 00:22 ID:QQMDgFq7
徹底無視してどんな私怨ストーリーをこのスレで制作していくか魚血してみるのも
面白いかもね>222

レスを書けば書く程自分の無能ぶりを曝け出している事に気付いていない
アンチの惨めさになごむ。
225 :01/12/28 01:07 ID:ldjvzNdW
>224
うん。楽しくなってきてるよ、私怨魚血。変な楽しみ方だとは思うけど
次はどんなネタ持ってくるか・・・

アンチ的内部告発みたいな書き込みもあるけど、普通に一緒に仕事している
スタッフらしき人のフォロー書き込みもあるから、何がどうなんだか(w

それはそうと、細田作品レンタルして来たいがビデオの調子が悪いから
うかつに借りられない。チカコの話がまた見たいな・・・
226 :01/12/28 01:20 ID:QD6jjwIQ
結局、企画■宮崎 駿を全面にだして売るんだな、猫も城も。
まあ当然だが、高畑アニメですら宮崎アニメと勘違いしてる一般大衆は
これも監督の名前など意識しないで見に行くんだろうなあ
227(゚Д゚)・・・:01/12/28 02:20 ID:xeAqQfw4
>>226
やっぱり「売る」為には宮崎の名は欠かせないだろう。
「おもひでぽろぽろ」「平成狸合戦ぽんぽこ」等の高畑アニメは
全面的に「高畑」色より「宮崎」色を強く売り出してるから勘違いしている人が
居るのは否めないよ。実は漏れも勘違いしていたことがあるし(ワラ

誰が監督しようが、大切なのは「宮崎駿」というブランド名なのです。
それに、バロンもハウルもそれが無ければかなり厳しい状況だろうし
何か後ろ盾がなければプッシュも弱いだろう。
228>213:01/12/28 04:34 ID:Q03kcZAr
陽春って、2月ごろのことだろ!
旧正月の頃だよっ。
229>226:01/12/28 08:13 ID:ZPSDFHTx
でも、高畑演出と違って
細田演出は独特の個性が強いので
ハウル鑑賞前、混同されてても鑑賞後ならば
宮崎作品と混同する人も少なくてすむと思う
230 :01/12/28 08:15 ID:axCFg+Ld
231名無し:01/12/28 10:32 ID:lB5dcg4e
再放送中のスラムダンク今日放送分の
『ゴリラダンクU』の回にて
原画に細田守の名があったよ。
相澤さんの名も・・
232>229:01/12/28 11:31 ID:VBFv/hFj
それって、早春?
233ただ純粋に:01/12/28 13:46 ID:oFRcdjy5
原画マンとしての腕が知りたいな>細田氏。
234ちょっと調べてみた:01/12/28 13:59 ID:oFRcdjy5
陽春、所謂陰暦正月だけど、陽暦で言うところの節分の次の日
くらいだそう。しかし、何故に「陽春」を使うのか。
>232で言う「早春」でも良いと思うんだけどな(こちらの方が
聞き慣れた言葉なのだが)
やはり、聞き慣れない言葉を使って公開日を曖昧にする為だからかな。
235>233:01/12/28 16:15 ID:aqaFGwJ/
ウテナで原画担当したウテナと樹里の決闘シーンを
見るかぎり原画マンとしても
かなり腕があると思うよ。
236232:01/12/28 17:48 ID:VBFv/hFj
>>229
 スマソ、228の誤

>>234
 サンクス
って事は、正月映画第3弾(やっぱり、東宝と東映が関係しているのか?)
237 :01/12/28 19:06 ID:W/+fdmYZ
正月だと確かハリポタ第2作とぶつかるんじゃないの?
まあ早いに越したことはないけど。
238233:01/12/28 20:39 ID:3VAAsbsX
>235
そのシーン担当だったのね、ありがとう。今度借りてじっくり見てみよう

今まで、そんな中途半端(「正月」でもない(陰暦では正月では
あるが)、学校の休暇にぶつけていない)な時期に公開した
ジブリ映画ってあったかな?
239_:01/12/28 21:28 ID:kok7GqIo
細田君、きみは嘘つきだね。自分の身だけ守ろうとしてさ。
きみの嘘はみんなわかってる。
240ジブリ日誌更新あげ:01/12/28 22:24 ID:aqaFGwJ/
『メイ猫』ってトトロの短編だよね。
ギブリーズUの作業は終わったのかな。
241 :01/12/28 22:29 ID:9XOjNLD2
結局今年一年細田さんの新作見れなかったけど、来年もかぁ・・・。
誰か細田さんと並ぶ、或いはそれ以上の期待の演出家はいないもんか・・・。
242 :01/12/28 22:33 ID:mkghnTed
フルーツバスケットの長濱氏はかなり細田風な気がしたよ。
243 :01/12/28 22:53 ID:Q95WsJVK
>>239
なんかあやしいことかかれるほど逆に細田さんに惹かれてしまうのですが。
気になるからねぇ。
244 :01/12/28 23:32 ID:wIxzHjqp
>>239
次はどんなネタを持ってきてくれるの?楽しみにしております。
245 :01/12/29 00:40 ID:+3eTshKJ
>>243
それは分かる気が…藁
乱心の天才ってカコイイな
246 sage :01/12/29 01:17 ID:lCwwbsWF
嫌がらせと踏まえて思うが、結局ここに悪評書き込む奴は
何を最終目的としているんだろう。細田ファン減らし?
247 :01/12/29 02:59 ID:maM23XqY
>242
そうかな?まぁウテナ一緒にやってたしね…
オレはあまり似てるとは思わないけど、最近注目してる演出さんの一人だな。
248名無し:01/12/29 11:05 ID:QTExEWyP
>241
岡村天斎氏なんてどうだろう・・・
次回作に向けて準備中らしいし・・・
TVシリーズをやってもらいたいなぁ・・
249  :01/12/29 11:36 ID:F530heAs
>248
岡村天斎氏、いいね。漏れはメダロットと最臭兵器位しか知らないけど
かなり面白いとオモタ。そういや、過去ログにチラッとあった
「東京ミュウミュウ」はマジでアニメ化するのか?
250 :01/12/29 11:55 ID:Gkg4J/v7
マイナーなところでサイファイハリーの小寺監督もいいよ。
ハリー最終話でのジノリの名前を何度も繰り返し呼ぶ
メロドラマ的演出が細田ファンに受けるかも。
251=:01/12/29 16:12 ID:MJWI8+q9
ジブリの忘年会にも出席しなかった細田監督・・・。
宮崎さんも鈴木さんも細田監督を切って、ホントは次回作の準備に入りたいらしい。
252名無し:01/12/29 17:09 ID:rdNVPvUa
ジブリも仕事収めだから
当分はジブリ日誌更新は
ないな・・
更新しても意味ないのが現状だけど・・・
253そういや:01/12/29 23:07 ID:GiPQptS7
毎年恒例の朝のアニメ映画、来年ウォーゲームは放映されるのかな
今年初代デジモン映画が放映されたから、放映されるよね?とは思っているんだけど。
254   :01/12/30 09:33 ID:FS89UHdY
とにかく頑張れ細田守age
255 :01/12/30 14:36 ID:4rDb89hw
>249
ミュウミュウの最新コミックの帯にTV化の事が書いて有ったよ。
確か来年4月上旬の土曜の朝7時からだったような気がした。
256名無し:01/12/30 14:48 ID:RQBb4tm4
>255
ミュウミュウっておもしろいの?
257  :01/12/30 18:01 ID:kqSqv98p
>255
そういや、昨年の今ごろもアニメ化が囁かれていたよね>東京ミュウミュウ
で、それって東映制作なのかな?
258age:01/12/31 08:59 ID:rXuGXshQ
この感覚久しぶりだ(w
下がりすぎ保全age
259あげ:01/12/31 10:03 ID:rySYxg+r
ハウル原作のグダグダな後半を
どう変更するのか気になるなぁ。
ウテナの最終回のようなラストを希望なんだけど・・
・・ないか・・・
260 :01/12/31 16:30 ID:RFuIIurZ
来年の正月アニメ、ワンピは放映されるけど、デジモンは放映されないのか・・・
地上波で登場は何時になるやら。
261 :02/01/01 00:44 ID:qFg1BifU
あけました。
262名無しさん:02/01/01 01:02 ID:WQPlg/oo
さて、来年の話をしようか(藁
今年はハウル情報激しくキボンヌだ、ごるぁ(゚Д゚)
263age:02/01/01 12:02 ID:uQ79pqnh
新年保全age
264名無し:02/01/01 15:38 ID:yEdIUrt4
1月10日発売のアニメ雑誌には
なにか情報を・・
と願う今日この頃・・・
265::02/01/01 15:53 ID:5iGkjkVH
今年一本も細田たんの新作が見られないとわ・
266  :02/01/01 20:10 ID:gUPaSLmU
ジブリも休みに入ると、アンチも休みに入りましたな
267>>246:02/01/01 23:58 ID:Qsc4HB5R
安置というより、本人には直接、言えない事をここで言いたいんでしょ。
268 :02/01/02 08:54 ID:U6pzGVmi
>>267
そんなこといわれたら
なんだか安置たんがかわいく思えるです。
269  :02/01/02 12:05 ID:RCPWZ5d1
アンチも愛される細田守スレッド。
270  :02/01/02 12:46 ID:0tLc2AtH
>267
まあ、パヤちゃんの奴隷としてジブリに入ったスタッフだからな・・・
パヤちゃんの無理矢理な行動は許せてもアウトサイダーな細田氏の行動
一つ一つが目につき、腹が立つんじゃないかな。
嫌いな人になると、行動そのもの、存在すら許せなくなるからな。
271 :02/01/03 00:37 ID:n+icgWt0
でも『眉間にしわを寄せた猪豚』はいい例えだな。
言われてみると、そうにしか見えないもん。
272age:02/01/03 08:22 ID:d703nmOw
下がりすぎ保全age

やっぱ正月は人が居ないね。
273正月早々鬱:02/01/03 08:33 ID:OfdYlqm6
折角正月三が日はマターリと細田作品etcに
漬かろうと思っていたのに・・・(テレビ番組ロクなの放映しないしね)
ビデオ壊れてしまたよ。鬱だ。
274下がりすぎアゲ:02/01/04 12:59 ID:APe9K9Yo
ウォ−ゲームあらためて見ていたら
原画に長谷川眞也氏の名を発見!
(知らなかったのは漏れだけ?)
ウテナ繋がりですなぁ・・・
どのシーンを担当したかは全くわかりませんが・・
275    :02/01/04 16:01 ID:XSUiZMnM
>>274
大倉雅彦さんも居るよね。あとGTOキャラデザインの
宇佐美皓一さんとか・・結構豪華なのな〜>原画
276 :02/01/04 16:54 ID:TnNbU1o7
それって人徳?
277 :02/01/04 22:29 ID:HRe2D28P
長谷川眞也さんの担当は、ヒカリが行った誕生会のあたりらしいです。
玄関でプレゼントを見せて友達が喜んだり、ババ抜きするシーンなど…。
ちょっと前に業界さんが出入りする某掲示板でそんな話を読みました。
278名無し:02/01/05 00:33 ID:9Zm+H2vK
大倉さんはcoo繋がり?デジモンのDVDにて
関Pが細田氏が友達のアニメーター達を
引っ張ってきて困ったと発言してたね・・
人徳はあると思う・・人格は・・
まぁ、それで作品の質が上がるなら
むしろどんどん引っ張ってきて欲しいyo>ハウルも
279名無し:02/01/05 19:20 ID:oiMZArIa
>278
引っ張ってきちゃうからジブリ社員から嫌われてしまうのでは?と思ってしまった。
ただでさえ余所者の細田氏の下で作業しなきゃいけない屈辱(プ)の上に
外部の人達を連れてきたら自分等が否定されているような気分になっちゃうのかも。
280   :02/01/05 22:08 ID:q0JVvDWx
しかし、ここでジブリ社員がよく「人格が悪い」だのと愚痴を言いに来るが
正直、根っから人格の悪い人間だったら
徳があったとしても、わざわざ付いて行かないと思う。

ただ、あくまで「巧いアニメーター友達」を引っ張ってきているんだよね。
>279の言う部分は一理あると思う。そりゃ嫌だろうな、あからさまに
そんなことやられると。ジブリアニメーターとしてのプライドも傷つくだろうね
281 :02/01/05 23:12 ID:Nt75AlC3
うーん、ジブリは身内で固めてるけど、
他のプロダクションでは全然普通の話じゃん。
まあ、東映も老舗だしね。
俺ら視聴者にとっては関逝ってよし、なだけで、
作品良くする手段なら諸手をあげて歓迎だよ。
282名無しさん:02/01/05 23:19 ID:DUeqTvqM
>281
確かに。受け取る側からすれば、作品に反映されるなら大歓迎だね。
でも、関Pが居なければ、ここまで細田氏が注目されることも無かったし
がめついオバちゃんではあるだろうけど、感謝(ププ してるよ。
283 :02/01/06 02:32 ID:68ALQ0Z4
これをきっかけにジブリの若いアニメーターは、自分達が選ばれた人(何十倍の
倍率をくぐって入社出来た=「自分は優秀で上手いんだ」)というプライドを捨て、
細田氏の連れてくる外部のもっともっと優秀で本当に上手い人に良い意味で刺激を
受ければ、今後の(宮さんに頼らない)新しいジブリの姿が少しは見えてくると
思うのだが…。

というか自分より上手い人連れて来られて、それに嫉妬して腐ってるようでは
ジブリの未来は無いと思われ。是非ともこの機会に外部のアニメーターなんかには
絶対負けん!という位な意気込みになってもらい、いつまでも宮さんに頼ってないで
自分達で新しいジブリを作っていくんだという気迫を感じさせて欲しい。
まぁ、無理だろうけど…(プ
284 :02/01/06 03:15 ID:1/J5+Aqd
>>ジブリーズ
もののけメイキングとか見る限り、あんまりプライドはなさそうだけど…
むしろみんな目が死んでて「奴隷」と形容するに相応しい気が。
特に社内生え抜きはハヤにいいようにカスタマイズされてて、
細田さんも使い辛いんじゃないかね〜。見下してそうな感じもするし。
作画監督の近藤勝也とも揉めてそう。
285  :02/01/06 08:56 ID:w22r+BlQ
>283-284
創作に対しての「プライド」ではなく、部外者が聖域ジブリに踏み込んで来た
事への「プライド」が細田氏他を許せない。部外者・邪魔者という
目で見ている状態で細田氏ならではの頑固さを見せられたら確かに憎たらしい
存在なのかも・・

そういや、山下高明氏も一緒にジブリ入りしているのだけど、何を担当なのだろう。
レイアウトかな?やはり。
286 :02/01/06 09:34 ID:93ydBf3q
やはり生活が保障されてると、アニメーターでも
ハングリーさがなくなってくるのかねぇ?
同じように目が死んでる他のスタジオのアニメーターは
過酷な労働で逝っちゃってるって感じで、死んでるなりに
ギラギラしたもんが宿ってる人も中には居たりするんだが。
東映の社員アニメーターもピンキリで、どーしょーもないのも
居るらしいし。 でも
287 :02/01/06 12:27 ID:RdMIvVyK
たら、れば、の話になっちゃうけど、
近藤喜文氏が生きていれば、細田氏の招聘もなかったかもしれないね。
それを考えると、ジブリの人材不足(演出)も深刻といえるのかなぁ
あるいは、TVアニメへ進出したいって意向もあるのかも。
288 :02/01/06 15:13 ID:oljnk+xN
こらこら、あまりジブリ叩きをするな。
俺は細田信者でもあるが、
駿夫の信者と言っていいくらいのファンでもある。

まあ、ジブスタッフはあれだけの腕があっても全部宮崎に行くから、
ふがいないとは言えるが・・・
でもあの親父、今や日本一の映画監督だぜ?w(興行成績
しょうがないやん。それともジブ信者と不毛な戦いするか?
289  :02/01/06 19:00 ID:gwILO6Et
>288
「ジブリ(宮崎駿)」への叩きかな?逆に心配していると思うんだが?
ただ、ジブリの挑戦ってそういった社員へのテコ入れもあったと思うな。
290 :02/01/07 01:53 ID:fprO4nJk
憶測でしかないのに、事実であるかのような展開に笑ってしまった。
291 :02/01/07 02:38 ID:F20UfBX3
確かに・・・
このスレの人達、
いつまでたっても作品について熱く語らないんだもの。(オマエも
292 :02/01/07 02:59 ID:/mKRWjbt
新作が無いとな。
せめて正月アニメ特番でウォーゲームを放送してくれたら話題になったのだが。
293   :02/01/07 03:44 ID:66dt+b8x
>このスレの人達、
>いつまでたっても作品について熱く語らないんだもの。
まあ、対話より会話のほうがしやすいからな。

ではその、正月特番で放映されなかったウォーゲームについて気になる点を。
何度も見て思うんだが、太一のマンションの間取りは非常に奇妙に感じるんだが、
どうか? リビングダイニングを中心にした部屋の並びに横幅がありすぎると
思う。実際のあのマンションがどうかは知らないのだが、あの手のマンシ
ョンだと普通、玄関口からベランダにかけて部屋の配置は縦長になると思うのだが。
294  :02/01/07 07:36 ID:d1b3m3NZ
やはり・・・テロに考慮して放映されなかったのかな>ウォーゲーム
295>294:02/01/07 09:58 ID:YXrOTdZ6
それだ!!
296:02/01/07 10:50 ID:aa+fA6Ci
今回の出向を切っ掛けに、東映とジブリがますます仲良くなるかもね。
「千尋」では、動画などで協力した様ですし。
となると、ジブリ初のTVシリーズ製作。細田氏CDなんてこともあり得るかもだ。
297295:02/01/07 11:08 ID:YXrOTdZ6
>296
それだけは簡便してくれ!!
仮にSDをやることになったとしても東映作品で漏れは満足。
PTA推薦が付いてしまう(だろう)
アニメなんて見たくないよ・・・
世間的なアニメへの理解も
それでは変わらんだろうし・・
298 :02/01/07 11:43 ID:pUNqLnNO
>>293
あの部屋角部屋らしいけどマンション暮らししたことないんでわからん。
結局何部屋あるんだ?
299>278:02/01/07 21:10 ID:tFsQchN1
今はとりあえず好評価だから、一緒に仕事するけど
個人的にはつきあいたくなーい。
300300!:02/01/07 21:43 ID:osuOvVlk
>299
これはこれはジブリ社員さん、お久しぶりでございます
301 :02/01/08 00:20 ID:MAd1h/qA
べつにジブリ叩く事と細田氏を評価する事はイコール
にはならないんやから…マターリいこう
>>299
今は取りあえず好評価…。
よかった、もう既に見放されてるんじゃないかと心配
してたよ
302299は :02/01/08 03:09 ID:UWvZ7WWH
フリーの人だよね?
いい時には人は集まり、悪いとすぐ去って行く。そんなもんだよね。
でもみんな細田氏がイイというより、東映とかジブリはお金キッチリしてるから仕事してんでしょ。
303_:02/01/08 21:48 ID:gxkmVYMc
細田さんはやはり作家ではなく、職人だと思う。
題材や枠組みをを与えられないと駄目。
でも、自分では作家だと思ってしまってることが
現時点でハウルが行き詰まり、さまよっている原因だと思うんだけど。
いろんな意味で富野さんに似てる。
304 :02/01/09 01:16 ID:LDxzMmwe
>299がジブリ社員ってことは絶対に無い。
305   :02/01/09 07:51 ID:sUvV5RMb
今日辺り早売りのアニメ誌が発売されるはず・・・
買った方報告キボンヌ。
306ななこ名無し子:02/01/09 13:48 ID:GpJTKDu1
>>304
本物?
307名無しさん:02/01/09 15:18 ID:TvA4Nk2P
>>306
どの意味の本物だ〜?
308::02/01/09 18:27 ID:Qcj+hOUD
>>303
刃売るは宮崎ぱや氏の企画だよ。
309>>303:02/01/09 18:50 ID:Vi+LClDb
まぁ、今や近藤さんが事実上、監督だもんね。
細田氏は近藤さんの言いなりなんだもん・・・。
310ジブリ日記更新!:02/01/09 19:46 ID:vCsHTAFl
でも見事に情報が無いや!よってsage
311 :02/01/09 21:07 ID:eQoitpAJ
312>306:02/01/10 05:18 ID:h4G9IMIB
ジブリ社員の中で好評価ってことはないからね。
313 :02/01/10 08:02 ID:w20kgEUO
しつこいね、こいつ。
314  :02/01/10 08:16 ID:uA/p+WMo
>313
激しく同意。
もう、耳に・・じゃない、目に(スレに?)タコが出来たよ
315314:02/01/10 08:23 ID:uA/p+WMo
ああっしまったageてシマタよ。
でも、まあコテハンになっただけ偉いね(w >社員
316 :02/01/10 08:40 ID:313vQb/p
無視しようよ。どうせニセモノ。
317名無し:02/01/10 12:08 ID:33V4hvYT
アニメ誌何も情報なかったなぁ・・・はぁ
千尋イラストがアニメ誌に初だししたのって
公開何ヶ月くらい前だったのかな?
318:02/01/10 20:05 ID:wEcyQ6c8
製作発表の段階で、千尋のイラストは出ていたはず。
今もまあ、お城の絵は出ているんだが。うーん。
319少しはマターリネタを。:02/01/10 20:20 ID:VgSauh18
ふらりと細田関連回っていたら、こんな情報ハケーン

劇場『美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!
ブラック・ドリーム・ホールの奇跡』のLDライナーを読んでいたら、
監督のコメントの中に原画マンとしての細田さんの仕事に関する
コメントがありました。
ブラック・ドリーム・ホールの核、火の玉の描写について、
助監督の宇田さんと細田さんがアイデアを出し合ったとか。
また、火の玉がはじけ飛ぶ細田さんの作画がすごかったとか。
城の崩壊シーンも細田さんの原画だそうです。

↑まんまコピペで悪いんだけど(書いた人に)あと、ウォーゲームの
辛口意見が載っていたサイトがどうも閉鎖した様子。
残念だな(あったはあったけど、作品に対してではなく選ばれし子供全員
出ていないという不満だったからな、それじゃ意味がない(w )
320 :02/01/10 22:11 ID:kg75geop
>>319
辛口意見読みたかったYO!
321319:02/01/10 22:43 ID:d60g9ONn
>320
うむ。そのサイトでの意見としては「ラストがもろに勧善懲悪
なのが何だかな」みたいな事を書いていた。更に色々書いていたんだけど
斜め読みしかしなかった自分が憎い・・

更に検索したら、少々興味深い文章書いている日記ハケーン
ttp://isweb7.infoseek.co.jp/play/p_town/diary/dir2003.htm
辛口ではないけど、ひとまず。会社単位だがウォーゲームに携わった
人みたいだ。
322事情通さんへ:02/01/10 23:03 ID:4ecnPIQZ
>>309
Aパートのコンテ、なんか「思ひ出ぽろぽろ」みたいな印象を受けたんだけど
それも近藤氏の影響なんですかね?
323319:02/01/10 23:05 ID:d60g9ONn
追加。
ttp://isweb7.infoseek.co.jp/play/p_town/diary/dir2003.htm
シンプルだが、マンセー意見じゃないちょっと貴重かもね(w

数が少ない辛口意見を探すって、何だか宝探ししているみたいで楽しく
なってきてシマタ。でも、つくづくウォーゲームの評価の高さを思い知る。
漏れは細田監督の腕を信じて、ハウル公開までマターリ待つよ。
性格だの何だのはどうでもいい、待つのは公開されるその日と情報のみだ。

あと、連続カキコスマソ。
324320:02/01/10 23:55 ID:W6/48SDX
>>323
ありがとうございました。ペコリ。
自分も何か探してこよう…
325 :02/01/11 01:47 ID:Vwf4+DSy
>>323
ん?
どっちかってーと、そこってマンセ−ぎみでない?
326319:02/01/11 08:10 ID:dvrAZK1P
ゴメン!重複してた
>323に貼るつもりだった所
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~m-ii/200007.html
貴重な辛口?意見。

>321323に貼ったのはマンセー意見なんだけど、この人の知り合いが
直接ウォーゲームに関わっていたらしいので載せてみた。
327 :02/01/11 19:05 ID:TaHwODzH
>>323
リンク先読んだけど、どこが辛口なの?
褒めまくってるよ。
328327:02/01/11 19:11 ID:TaHwODzH
ごめん。ホットゾヌで見てたら324からのレスが何故か見れなかった。
329_:02/01/11 22:46 ID:t/+9bFvr
ハウルの情報は当分出ない。
制作中止か続行か検討中。春までには結論が。
細田氏は自分で自分の首を締め続けた。
あまり評価されすぎるのも気の毒だ。
330 :02/01/11 23:07 ID:WZChFvwU
>329
いいよ、別に。
来年まで待つことが無くなったからそれはそれで。
「どれみ」か「デジモン」かはてまた「キン肉マン二世」か
331 :02/01/12 01:49 ID:fVlCDxDZ
>330
みゅうみゅうは?(w
332 :02/01/12 07:59 ID:+AhIb6/D
>330
おや?ミュウミュウはやっぱ東映かい?(w
どっちにしても、関P大喜びだね。
333名無し:02/01/12 12:46 ID:tQqp8cZm
>319
小黒氏のスタジオ雄ホームページですなぁ。
偽名で参加希望の現在放映中TVアニメタイトル・・
おこじょ・FFU・7人のナナ・カスミン・009
・・ハァ・できればハウル完成させてほしいyo・・
なんのための出向だったか・・時間の無だ使いに・・
334取り敢えずポジティブに:02/01/12 14:23 ID:6Cgzz7C0
そうなればまた「橋本カツヨ」も復活なるか。
もし、仮に>>329が言っていたことが本当だとして、中止になったケースを
考え、細田守&橋本カツヨ&遡玉洩穂に演出または絵コンテを切って欲しい
作品を上げて盛り上がっておく?

漏れは>333に同じく、カスミンをキボン。
しかし、仮に、降板もしくは制作中止になったとして、
ショック受けてダメダメにならないか、それだけは心配だったりする。
335 :02/01/12 14:23 ID:W+KyPhSc
萎える情報多いな最近
製作中止だとしても別にいいから(いや、ガッカリするだろうけど)
ミュウミュウでも何でもやってほしい。
一体何を目標に受験勉強をすればいいんだ…
336334:02/01/12 14:43 ID:6Cgzz7C0
ま〜突然聞かされてショック受けるよりも良いかと思ってみる
とりあえず、>>335、受験勉強頑張ってね。
東映戻ってくるなら早く戻ってきて欲しいな。
作品は選ばない。新作を皆は待っている、ただ、それだけ。
337334:02/01/12 15:12 ID:6Cgzz7C0
>336で何だか矛盾した書き込みをしてしまってるな。作品選ばないってのは
ハウルであれ他の東映作品であれ、新作であれば何でも良いって事ね
突っ込み入れられる前に訂正しておきます。

駄レスでゴメン>ALL
338317:02/01/13 13:52 ID:YyUU8nJe
すみません・・
よく見たらメージュにて03年公開と情報が小さくでてました・・
ここではすでに当たり前の情報ですが・・
339 :02/01/13 13:58 ID:Z1HFSW7h
>>338
謝らないでもいいのでは?
それよりも、アニメージュにも、東宝ラインナップにも制作発表
が載ったのにもかかわらず、制作中止が検討されているらしいぞ。
事情通とやらの話をもっと詳しく聞きたいものだな。
340 :02/01/13 14:45 ID:z2+k+ewG
>339
そういう貴方はどこでその情報を聞いたの?>制作中止が検討されているらしいぞ。
341339:02/01/13 15:50 ID:GfuDmBfI
>340
>>329
制作中止か続行か今更検討だとさ。
制作中止と書いたのはネタも含んでの事だけど。
342名無し:02/01/13 16:11 ID:nEKrE8UA
03年は攻殻2の公開もあるんで
予定どうりハウル公開されれば
細田・押井の守の年になるんだけどなぁ・・
343 :02/01/13 17:10 ID:lC7Pym4+
>>341
内部告発か?それなら細田監督ネタあるじゃん。アレだよアレ書き込んじゃえよ。
最新ネタがあるだろ。俺はいい人だから無理だけど私怨なら書いちゃえよ(藁)
344 :02/01/13 20:43
ちょっと待て、何時の間に引っ越したんだ?このスレ。

削除依頼に復旧たのんで来ちゃったじゃん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:32
新板スレ記念age
>>343
君の言うアレな細田監督ネタを早く言えよ
別にいい人とも何とも思っていないからな、私怨厨くん
347_:02/01/14 03:04
>>343
仕事ネタの方ですか、女ネタの方ですか。
348メロン名無しさん:02/01/14 03:40
また女ネタあんの?エネルギーがないと作品も涸れちゃうのかな。うらやましいかぎりだよ。
349  :02/01/14 05:30
>>342
03年は御大自らの新作公開だろ。
って、自分で言ってたやないの。

11日の「ナウシカ」@日テレでは、「猫」の宣伝はしていたけど……
350 :02/01/14 10:16
>349
04年じゃなかったか?御大自らの新作公開って。
351>349:02/01/14 14:44
猫の恩返しの宣伝ってあったの?
一応あるんではないかとナウシカ見てたんだけど・・
トリックが始まったのでチャンネルカチャカチャ変えたのが
まずかったのか・・
352 :02/01/14 17:42
>351
映画が終わった直後、坂上みきが言っていた
「猫の恩返し夏公開」ってな。
353_:02/01/14 18:27
しかしコンテ、なんであんなにつまんなくなっちゃったんだろう・・・。
細田氏は宮崎さんより高畑さんラインの人だったんだね。
監督の好きにさせるとロクな映画になったためしがない。
354メロン名無しさん:02/01/14 19:00
プ。コンテ見ただけで作品の善し悪しがわかるんだ?ベテランさんはちがうねぇ!
355名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 20:54
>監督の好きにさせるとロクな映画になったためしがない。

ロクでもない映画ってどれの事?
どの辺がロクでもないって思った?
感情的にならず理論的に説明してくれー。
たまには賛美以外の細田作品批評が見てみたいんだよ!
356メロン名無しさん:02/01/14 22:14
>353
OPどんな内容か教えてくれ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい :02/01/15 00:59
女ネタって?
そういえば○○さんが○○したとか以前・・・
それって女子スタッフを妊娠でもさせたって事?
358見たい?:02/01/15 04:41
ババァアニメを真面目に作ってもなぁ・・・。
各方面が躊躇するのもわかる。
359メロン名無しさん:02/01/15 05:34
内部のスタッフらしき人間が
よほど腹に据えかねたのか細田氏を中傷しているが
こんな所で愚痴ってないで
「もんた」にでも電話しなって
ここよりは親身になって叱咤激励してくれっから。
仲間内でウサはらすのも手かと思う。
360メロン名無しさん:02/01/15 08:09
>>359
ん?あなたこそ現場のお方?
思うんだが、所詮現場の辛さって現場に居ないと分からないからね
同じ職場の辛さを分かる人間との愚痴の言い合いだのに
すれば良いのにと思うんだがどうか。
それとも、愚痴を言い合える程の友達もいないとか。それはそれで寂しいな。
361_:02/01/15 11:13
>354
普通、コンテ読めば作品の良し悪しはわかるぞ!
362メロン名無しさん:02/01/15 11:15
そんなわけないだろ。それならコンテだけに金かければいいだけのこと。
演出というのはそんな簡単なもんじゃないよ・・・
363_:02/01/15 11:34
>362
おれは、わかるぞ。使えない処理演出はよくそういうが!!
364メロン名無しさん:02/01/15 11:47
事情通な方早く絵コンテの内容を
OPだけでも教えてくれ・・
365メロン名無しさん:02/01/15 12:34
>>363
じゃぁ仮にわかるとして、高畑勲の作品のコンテは(本人はコンテをかかないが)良くないということか?
>>363
すごいですねぇ。
ではどういう点でそのご判断が出たのでしょうか?
もしかして監督志望の方ですかー。
367 :02/01/15 15:23
気になったので一言。
作品の善し悪しの70%くらいはほぼコンテにかかってます。
画面割り、各カットの秒数などここで決め込むからです。
なので業界人ならコンテ見てそれが良いものがどうか判断出来るのが当たり前。
むしろコンテだけじゃ分からんと言ってる方が問題ありかと…
んで、私個人として以前別作品で細田さんのコンテを拝見した事がありますが
演出家としてレベルの高いものでしたよ。
368メロン名無しさん:02/01/15 16:16
逆に言えば画面割りと各カットの秒数で作品の70%が決まるってことかぃ?
じゃぁコンテ全部読まないとわからないハズだが・・・もう決定稿出たの?マジで?
てゆうかアニメは完成するまでわからないもんだよ。
ところで俺も細田氏のコンテは少々描き込みすぎるけど、問題はないと思うよ。
369メロン名無しさん:02/01/15 16:33
>367
>368
業界の方ですか?細田絵コンテ批判してるのは
単なる安置なんでほっといたほうがいいですよ。
370名無しさん:02/01/15 20:16
まだコンテは半分くらいしか完成してないみたい。
あとどんだけかかんだよ・・・って事も含めての制作中止検討でしょう。
まぁ内容的に迷走したみたいだから。
細田氏の言う事がコロコロ変わるんで、みんなの信頼失っちゃったみたいな
とこもあるし。
371名無しさん@お腹いっぱい:02/01/15 22:04
結局>>353>>355>>356の問いに無視かよ!
へたれ安置は出入り禁止。
372メロン名無しさん:02/01/15 22:46
>371
あまり、苛めないであげてください、彼らは他に愚痴を言い合える
仲間すらいないのですから。ここで何か誹謗中傷を書き込まないと
腹が立って寝てもいられないのです。
そんな私怨スタッフさんに良い夢見させてあげてくださいよ。
>>372もこういってることですし
安置たんたちはゆっくり眠ってください。

その間に細田さんの次回作について
心配しまくっていてあげますから。
374メロン名無したん:02/01/15 23:12
細田氏を心配している振りをして私怨をしっかり書き込むアンチたんに萌え。
375メロン名無しさん:02/01/16 00:20
>>343
結局、最新ネタってなぁに?
376名無しの三匹の刺客:02/01/16 00:41
結局あれだ、私怨スターフに最新ネタ書き込ます為の囮ネタじゃないのか?
377メロン名無しさん:02/01/16 11:40
今晩あたりジブリ日誌更新されるかな?
内容は期待できないけど・・・
378ジブリ日記久々更新age:02/01/16 20:28
>377
更新されていたよ。
しかも「ハウル」情報?も。

02.1.11(金)
・連絡会議が行われる。現在進行中の作品のスケジュール
(「猫の恩返し」今年初夏、「ハウルの動く城(仮題)」来年陽春公開)
の確認等が行われる。

(仮題)か。でも、制作は進行しているようで良かった。
あのネタはガセだったのか。
379メロン脳無しさん:02/01/16 21:18
話題ずれるけど、シスプリの監督やってた大畑清隆さんの
コンテの切り方ってどことなくウテナっぽいというか、
細田さんぽいとこない? 個人的には嫌いではないのですが、
シスプリ以降何やってるか知ってます? (スレ違い叩き覚悟で質問スマソ)
380 :02/01/16 23:18
>379
同意。
細田氏の方がチョット冷めた感じがするけど。視線とか。
シスプリは無念って感じだったね…
381_:02/01/17 20:20
スレッド内の情報、大体ぜんぶ事実で、誰が書いているのか
想像するのが怖い・・・。
382メロン名無しさん:02/01/17 21:23
最近はdat逝き防止するためにしばしばageていたが
アンチが懸命に細田ネタageしてくれるお陰で、虚しい空ageを
しないで済むようになったな。そういう分では安置に感謝(w

383メロン名無しさん:02/01/17 23:25
アンチのはみ出てるシッポを生暖かくヲチするのが楽しいage
384 :02/01/18 01:09
今朝のめざましテレビで
「ハウルの城」の原作本が紹介された時にアナウンサーが
「スタジオジブリでアニメ化される」ってコメントしてたけど
公式な電波にこのことが乗ったのは初めてかな?(そうでもない?)
385そうだったらワラ:02/01/18 02:01
ちゃねらーキャスター....
すいません逝って来ます。
386メロン名無しさん:02/01/18 03:58
>384
恐らく、初めてと思われ>地上波での発表
うーん、制作中止が検討されているんじゃなかったっけ?(w
387 :02/01/18 17:59
原作本の帯に書いてあるし。>ジブリアニメ化
388関でぷー:02/01/18 18:22
アニメスタイルの「わたしの好きなアッコ」ってコラムはめちゃ笑った。
389メロン名無しさん:02/01/18 20:56
>>388
そのコラム、漏れもワロタ。
390353じゃないけど:02/01/18 22:27
コンテがつまらないと思うひとつの原因は、キャラクターの存在感の問題
じゃないかな。細田さんの作品はキャラクターが作品にとっての駒、というか
道具にすぎないところがあるから。短中編ならそれでもいいが、長編だとね。
「千と千尋」は作品としてどうかとは思うが、千尋がおにぎりをむさぼり食う
ところとか、怖くて階段をしゃがみながらじゃないと降りていけないところなど、
絵なのに存在を感じた。
レイアウトや構図はいいのだが、キャラクター表現、描写が弱いのが、物足りない
のだと思うんだけど。
391384訂正:02/01/18 23:22
「めざましテレビ」じゃなくて「めざまし天気」でした。
レスくれた人ありがとう
392_:02/01/19 04:16
今でも制作続行は微妙な状態なのよ。徳間書店は帯つけた以上、
やりたいんだけどね。
でももう一度、公開が延びるような状況になると・・・。
細田監督のコンテにすべてがかかっている。

 
393メロン名無しさん:02/01/19 11:15
コンテに時間をかけられるってのは
作品のクオリティーにはプラスに働くんじゃないかな。
ハヤオのように作画作業と平行してやると終盤の展開が
どうしてもおざなりにならざるおえないし。

394メロン名無しさん:02/01/19 13:10
そういや、細田さんはコンテ書くのに時間かかる人だったっけ?
やっぱり長い話だと、切るのも大変なのか、それとも
新しい手法を考え出した末の遅さなのか。
395メロン名無しさん:02/01/19 14:09
コンテ遅いほうじゃないけど、けっこう描き込むから早くはないよな・・・
つーか、東映の時は細田さんも作画作業と平行してやってたんだけど
今回はコンテ終わらせてから作画インという条件で仕事受けたんじゃないの?
396 :02/01/19 14:29
大畑さんはコンテ遅いってきいたような
397メロン名無しさん:02/01/19 21:20
>396
だから何って感じだな(藁
398_:02/01/19 22:10
>>395
平行して作業する予定だったのが出来なくなってるんで
問題になってる。次の宮崎監督の作業にも影響するし。
内容的にも、近藤氏の意見を聞きすぎて、
なんだかなぁ面白いのかコレ、って感じになってきてる。
399メロン名無しさん:02/01/19 23:41
ハヤオの作業に支障をきたそうが
細田信者にはどうでもいいよ。
むしろ支障をきたして欲しいくらいだ・・・
400メロン名無しさん:02/01/20 01:18
いや、さすがにちょっとマズイと思う>>399
401メロン名無しさん:02/01/20 02:00
ハウルは近藤勝也監督作品にでもして(吉田脚本があるし)、
今のうちに東映に生還すべし。
これから一年以上も待って中止になったら怒るでしかし!


402では:02/01/20 04:05
そうだ! カスミン映画版をOLMで作ってはどうかね、細田氏。
403名無しさん:02/01/20 06:06
東映にも戻ってくるな。
404メロン名無しさん:02/01/20 06:24
細田氏に是非とも自分達の作品のローテーションで
コンテ切ってもらいたいと思ってる監督やプロデューサーって
実はあんまりいないの?
405メロン名無しさん:02/01/20 17:19
>404
関Pがいるじゃないか。
406名無しさん:02/01/20 21:28
>>404
スケジュールや予算を考えるとね・・・。
彼が入ると、いろいろモメるし。
関Pも絶対、どれみには入れないと言ってた。
407_:02/01/20 21:32
いや、でも、ま、コンテマンとしてなら。
408メロン名無しさん:02/01/20 21:33
>>406
元々デジモン枠の人間だろう>細田
409メロン名無しさん:02/01/20 22:00
(´д`).。oO(なんでだろぅ・・・?ジサクジエンに見えるのは)
410メロン名無しさん:02/01/20 23:07
>409
・・・そういや前スレのジエン(・∀・)は見事であった。

関Pが細田に入って欲しいと思っているのは「デジモソ」で
あって「ドレミ」ではない。しっかりと関Pは言って居るぞ、デジモンに
帰ってきてくれる事を待っていると。
揉めるというより、輪を乱すからといって自分からローテーションを
降りたという経緯はあるがな>デジモソ
411:02/01/21 03:19
出自問で1話演出したとき、細田君のせいで相当、スケジュールが乱れて
みんな大変だったからなぁ。現実的なことを考えると、入れたくない。
関Pも劇場はやってほしいんだろうけど、ローテにはね。
412メロン名無しさん:02/01/21 08:02
(プ
413メロン名無しさん:02/01/21 08:42
ああ、細田さんのやったデジモンの一話は良かったね。
たとえスケジュールが乱れようとも。
飛行機雲とかさー。


(ププ
414メロン名無しさん:02/01/21 08:53
> 出自問

同人板からの出張、ご苦労様。
(プ
415メロン名無しさん:02/01/21 15:22
まー無印デジモン21話で変更になったのは作画関係ですなぁ>自分の知る限り

本来は21話で伊藤智子作画の筈が信実節子作画となった(ローテーションでいくと)
当時、伊藤作画はヤマトは絶品だったが、太一がイマイチだったので
太一が比較的上手かった信実作画は太一メインの21話にピッタリだと
思って見ていたが・・

終わったものを今更になってグダグダ言うな。どうせここで言ったって
哀れみの目で見られるだけで、同情もなにもしてくれないぞ。
叩かれはするだろうがな。
416メロン名無しさん:02/01/21 15:24
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
417名無しさん:02/01/21 17:41
東映でもジブリでも、細田氏は大変そうだね。
周囲の状況とか考えないところがあるからか。
ストーカーに近いことをやったのも、相手のこと考えてないからだろうしな。
418メロン名無しさん:02/01/21 18:49
つーか、普通のプロデューサーならみんな使ってみたいと思ってるだろう
大変な監督さんや演出さんなんて大勢いるからさ。
419メロン名無しさん:02/01/21 19:43
何だか随分荒しも入るようになってしまったな>3スレ目

まぁ、今までマターリと2ちゃんらしくなく進行していたから
これが普通といえば普通の姿なんだけどな(w
420メロン名無しさん:02/01/21 23:42
なんつーか、「有名人のスレ」らしくなったな(w。
421メロン名無しさん:02/01/22 05:09
スレ読み返して気がついた。○○さんって、あの人だ。
422 :02/01/22 08:15
しかし荒らしさん。アンタいったい何されたの?
どういう種類の妬みなの。
言うてみ?怒らんから。
423メロン名無しさん:02/01/22 12:51
>>422
そうそう。アンチくんでも萌えてくれるのはこのスレの住人くらいだよ。
424メロン名無しさん:02/01/22 14:17
あらしさんは東映の人? 
425メロン名無しさん:02/01/22 15:00
ジブリ日誌更新あげ・・・・
『猫』の作監井上鋭氏と判明。
猫スタッフ、ギブリーズスタッフ共に忙しそう・・・
426メロン名無しさん:02/01/22 16:13
鬼太郎ではローテーションどうり海老沢たんと仕事してるよ。
だるまの回。
427メロン名無しさん:02/01/22 16:26
>>426
アッコも「チカコ」以外は割とローテーション通りだよ。
うち3度は八島作画なんだけど、細田演出の八島作画と別演出の八島作画、
出来がかなり違う(チカコの一話前の少女仮面の話を見てオモタ)
あの差は何だろうと思う。
428_:02/01/22 17:43
東映、ジブリ、フリー、それぞれの荒らしがいる模様。
でも、細田さんと付き合うにはたしかにすごくエネルギーがいる。
忍耐力とね。
429メロン名無しさん:02/01/22 17:44
本人が直しちゃうんじゃないの?
430メロン名無しさん:02/01/22 21:08
>429
やっぱ直しているのかな。だとしたら、作画監督としては
あまり面白くないのだろうが
だが、アッコで細田と一番多く組んだ作画って八島氏なんだよな。

メールラン。
431メロン名無しさん:02/01/23 03:07
校長先生の話で細田を知ってから
ずっとアッコ見始めたけど
細田の回の予告見ると、すぐにわかる。
432メロン名無しさん:02/01/23 03:28
直されまくってキレたスタッフいるからな。
それがアンチかも。
433メロン名無しさん:02/01/23 04:22
ジブリスタッフは宮崎さんで直されるのに慣れてるんじゃないの?
434::02/01/23 11:18
同じ年くらいだと、素直に従えないんじゃない?
435メロン名無しさん:02/01/23 11:55
>>430
普通は直したものが作画監督にまわるもんだよ生の原画が良くない場合は作画監督の負担は減る。
余談だが、現在のジブリの社内スタッフはあんまり良くない。プライドだけは一人前だけどね。
436メロン名無しさん:02/01/23 12:54
>>435
・・それがジブリスタッフのプライドを大きく傷つけ、ここで私怨を
ぶちまけるとw 
しかし、細田が近藤氏の言いなりとあるが(あおりだろうけどw)
それはきちんと「メリット」があるから意見を取り入れているのと違うか?
ウォーゲームの際もそうだが、他の人が出したネタを活かすのが
得意みたいだし、細田の様な頑固者が誰かの「言いなり」で作品作るとは思えない。

端から見たら、言いなりになっているようにしか思えないかも知らんがな。
437メロン名無しさん:02/01/23 13:59
>>435
ジブリの作画陣は最近若い人が増えたと言う話だけど?
438メロン名無しさん:02/01/23 14:33
ギブリーズの製作が大詰めらしいし、
ジブリ日誌には、これからはハウルの製作状況を
多く取り上げてくれると期待したいけど・・実際は
猫の公開がはじまる夏以降まで待つことになるな・・はぁ
しかし宮崎作品の制作が始まると・・・・鬱
439メロン名無しさん:02/01/23 14:50
>>435
どこの会社も社内スタッフは一部の作画監督レベルの人を除いてヘタレばかり
フリーの人が色んな会社を渡り歩いて作品の品質を左右してるのが現状だよ。
ジブリだけが特殊なわけじゃない。
440メロン名無しさん:02/01/23 17:46
「千と千尋」の原画だって大量の外部助っ人を投入しているもんな・・・
441 :02/01/23 18:56
でもそのうまいフリーランス達だけで作品が作れるかと
言うとそんな事も無いわけで。
千と千尋なんて半数が新人や若手だったのよ。
それなりに頑張ってるとは思ったが。
まあもののけの後に大量に辞めてったから自業自得だけどね。

442メロン名無しさん:02/01/23 21:11
>>441
やっぱり「タタリガミ」がマズかったの?
発狂するほどの枚数だったと聞いたけど・・・

監督は「最初はCGの予定だったけど、結局みんなでワーってやりました」
って言ってたけど。
443メロン名無しさん:02/01/23 21:53
今出てる「映画秘宝」のベスト10号で山本弘が今さらウォーゲームを5位に選んでる。
ビデオで見たらしい。

「何だよ、これ、むっちゃ面白いじゃん! インターネットを題材にした映画の中では最高かも」だって。
444メロン名無しさん:02/01/23 21:59
>443
ハウルでは是非とも映画秘宝で上位にランクインされるような
作品に仕上がっていて欲しいと願うばかりだ。

一日以上安置が来ないと寂しいと思うようになってシマタよ
安置魚血が細田スレのまた違った楽しみ方に変わってきている。
445メロン名無しさん:02/01/24 00:37
安置たん風邪ひいたのかなぁ。
間抜けなレスばかりだけどあれはあれで盛り上がれるしフォロー?レスで
細田氏の新たな事を知ることが出来るしで個人的に重宝してるのだけど。
446メロン名無しさん:02/01/24 00:41
>>442
アニメーターはそういう物理的なことではダメージを受けにくい。宮崎がもののけを最後の作品とかなんとか
言ったから辞めたんじゃないのかな。あのスタジオはみんな宮崎のファンだけだから・・・
447メロン名無しさん:02/01/24 03:17
安藤氏もジブリを去ったようです。映画板ジブリ映画スレでの話題。
448メロン名無しさん:02/01/24 04:43
>>447
レンタルじゃなくて?
サンライズに移籍したとも思えないし、フリーになったんだろうか。
449 :02/01/24 20:57
金田さんが参加するって金田スレにあったけど
本当なのかな…ソースキボンヌ
450メロン名無しさん:02/01/25 12:21
>>449
ジブリ日記に金田氏の名前が出ていたよ(このときはどちらに参加するのかは
不明だったけど)
昨年の日記遡って見てみたら如何かな?
451メロン名無しさん:02/01/25 15:36
ジブリ日誌更新あげ
年代打ち間違えてる・・
ハウルのテストカットが行われる模様
作業が進行しているようでひとまず安心・・・
452メロン名無しさん:02/01/25 16:55
しかし、自分の思いこみで「ハウル制作中止」まで話が膨らむ安置たんの
想像力の豊かさにつくづく感心するYO
453メロン名無しさん:02/01/26 14:51
定期アゲ
454メロン名無しさん:02/01/26 15:26
猫の作業がラストスパートって日誌にでてるけど・・
そんなに早く終わるもんなの?
455  :02/01/26 17:13
中編だし、そんなに規模が大きくないのでは?
「海が聞こえる」クラスとか。
456メロン名無しさん:02/01/26 23:19
AGE
457メロン名無しさん:02/01/27 01:44
ちゃんとハウルを完成させて、彼女の事も幸せにしてあげてください。
色々辛い事があったと聞くが、黙って仕事をしている彼女を見ると
胸が痛むよ、細田君。ほんとに。
458メロン名無しさん:02/01/27 03:07
他人の人生に口出しする奴って無責任で困るよな・・・どうせ想像なのだし。つーか妄想で胸を痛める奴(w
459_:02/01/27 04:25
>>457
この間から気になるじゃん!
仕事してるって、もしかして・・・。
460あえてボケとく:02/01/27 05:17
関pか!?
461メロン名無しさん:02/01/27 10:11
>458
安置たんは想像力豊かなんだよ(w

462メロン名無しさん:02/01/27 11:55
OPの数カットあがりからBパート(仮)のあがりまで6月から9月の計4ヶ月
残りパートをやってても10月から数えて今月1月でちょうど4ヶ月。
大幅に遅れてるとはいえないような・・
(Cパート分だけを今だやってるなら問題だけど・・)
463メロン名無しさん:02/01/27 15:46
>461
想像力豊かなるはアニメ業界人の常。
464メロン名無しさん:02/01/27 15:55
>>462
じゃ、何で公開が遅れたのだろう。

事情通さん(本物・安置問わず)教えてたもれ
465メロン名無しさん:02/01/27 18:09
公開時期が変わるのはよくあることでしょ。
466メロン名無しさん:02/01/27 21:26
>465
あえて変更したのかも知れないしな。
東宝側は04年の宮崎映画につなげたいとあるから
言葉は悪いが、一種の宮崎映画の宣伝要員なのかも知れない・・>ハウル・猫
467メロン名無しさん:02/01/27 23:53
ギブリーズを公開するためってのが理由かな。
公開方法も決まってなかったみたいだし・・
468メロン名無しさん:02/01/28 00:27
コンテはBパートまでしか上がっておらず、
作業はほとんどストップしている。
Aパート発注分のみ細々と作画作業を続けている状態。
残りのコンテが上がるまで、このまま制作を続行するかどうかは
保留ということになってます。
その時点で宮崎、鈴木氏等がコンテを読んで、判断を下す予定。
せっかくやったのにAパート全部ボツになるかも・・・と
心配です。「猫」やってればよかった・・・。
469メロン名無しさん:02/01/28 00:47
>>457
もうそれ以上、書くなよ。
彼女の方が仕事しづらくなるだろ。せっかくいい仕事してんのに。
470メロン名無しさん:02/01/28 01:55
関係者おそるべし!!
今、最もハウル情報が早いのはここなのか!?
471 :02/01/28 03:09
>>468
あかんやん!
どうすんだろ本当に・・・
>宮崎、鈴木氏等がコンテを読んで、判断を下す予定
最難関では・・・いやそこまでたどり着けないかもしれないのか・・・

そもそも一体何が彼を悩ませてるのか・・・
472メロン名無しさん:02/01/28 03:26
高橋P、近藤さん、細田氏の確執は一時、すごかったらしいからね
主に作品の内容の問題で
今までBパートの修正してたんだから
当初シナリオにあったアクションシーンはなくなり
かなり地味な内容になりつつあるらしい
春夏休みに公開しても動員が見込めるかどうか・・・
というので中途半端な時期に公開が変更になった理由のひとつ
473メロン名無しさん:02/01/28 04:26
>>469
男のことで悩んで締め切りに遅れては困るんだよ〜ん
474メロン名無しさん:02/01/28 07:49
アンチ一過。
475   :02/01/28 15:40
るろうに剣心絵コンテ担当回一通り鑑賞。このころはまだ、
同ポ多様などの現在のスタイルは確立してなかったようだね。
漏れは橋本カツヨ名義の時の仕事が好きだな・・
476メロン名無しさん:02/01/28 20:15
>470
すごいよ、ここ!!
いつだって細田さん速報が流れるからね!
ハウルがヤバイって情報もここからだし・・・
477メロン名無しさん:02/01/28 21:04
細田さん、ジブリに来た当初から色々対応がまずかったしね・・・。
タイムカードを押してくださいって言われて、
監督がタイムカード押せるか、自分は午後からしか出社できない、って。
自分から契約書に「ジブリの仕事をしている間は他の作品はやらない」って
いう条項を付け加えてほしいと言っておきながら、
そういう契約書にすると「なんだこれは。監督というものはひとつの仕事を
しながら他の企画も考えるものなんだ」って怒ったという。
みんな唖然としてしまった。
478メロン名無しさん:02/01/28 21:13
・・・いや、まあ言ってどうにもならん事だが、
仮に制作側の人間だとしてもさぁ・・・

ここ2ちゃんだぜ?どういう神経?
そこで延々と個人を中傷する書き込みを続けてる姿は、
ジブリも好きな俺にとっては見るに耐えんのだが。
まあ、単なるアンチジブリであることを祈る。
もしくは腐れた雑魚スタッフの愚痴か。

目に余るんでジブリにメールでも送ろうか。
479メロン名無しさん:02/01/28 21:57
わざわざメール送らんでもこないだ会ったとき本人は知ってるって言ってたよ(w
480メロン名無しさん:02/01/28 22:02
>479
誰がここに書き込んでいるかっていう人物を細田はもう掴んでいる
ってことか?(w
481メロン名無しさん:02/01/28 22:04
ンではなく、世間体を気にするジブリの上の方の人向けに。
>メール
482メロン名無しさん:02/01/28 22:16
まぁまぁ、落ち着いて>>478
私は逆に2ちゃんだから中傷を書かれてもウソ半分だと思えるのだが。
私は中傷レス読んでも「ふ〜ん」程度で特に嫌とか思わなかったからかな。

>>480
それ本当なら大笑いだね。
安置たん実生活でも間抜け(ププ
483478:02/01/28 23:36
ん。わかった。
細田さんの事はむしろどうでも良くて、、
本当にジブリスタッフが書いてたらと思ったら、
ちょっと悲しくなってね・・・
意識が低すぎるな、って。今や日本一の映画作ってんだしさ。
484 :02/01/28 23:51
>>483
同感。ジブリファンとしてはこのスレは悲しいものがある。
陰口叩くやつがいるなんて当たり前かもしれないけど、見たくなかったよ。
かなり失望した。
ジブリは圧倒的に注目されるスタジオであり、内輪ネタで済まない事を知って欲しい。
ファンがこのようないさかいが表に出ること、
知らされることを望んでいないことも知って貰いたい。

以上マジレス、ageるようなものではないのでsage
485メロン名無しさん:02/01/29 00:11
>>479は結局ネタか。つまらん。
486478:02/01/29 00:15
まあ、真偽のほどはわからんしな。
487メロン名無しさん:02/01/29 00:20
>483
ジブリスタッフ=陰口も叩かない高尚な人間
って訳じゃないだろ。・・・・・・・・・にんげんだもの(w
まー人間性を垣間見れる貴重なスレと漏れは判断しているよ
アンチくんマターリ魚血しながらね。
488メロン名無しさん:02/01/29 00:28
>>479はネタだと思っていたけどマジだったのか(藁
びびってるんじゃねーよ>>485
489 :02/01/29 00:31
細田氏はこのスレの存在知ってるでしょ
見てるかどうかはしらないけど。
490見てないと思うが。:02/01/29 00:42
ああ!
もうっ、応援しなきゃ!いまさらだが。(w
ガンバってくださーい!

このスレ見てると信じられないでしょうが、
メチャメチャ期待してますんで!どうかひとつ!よろ!
ウォーゲームなんて結局4回見ちまいました。(レイトショー含む
491記念カキコw:02/01/29 01:41
細田氏の映画に期待しつつもsage
492メロン名無しさん:02/01/29 02:49
スタッフの気持ちもわからないでもないけど・・・。
不満と不安がピークにきてるんでしょ。もう一年以上だもんなぁ。
うまく回っていない現場にはありがちな事だけど。
逆に監督が「宮崎さん」でなくなって他のスタジオと同じになったって事かも。
493メロン名無しさん:02/01/29 03:09
猫は順調に進んでるみたいなのに。ハウルはどうしてこんなふうなの?

494 :02/01/29 03:36
>>493
らしさってことで。
細田らしさ。とか。ハウルらしさ。
495メロン名無しさん:02/01/29 10:12
今は猫とギブリの作業が忙しいからなぁ・・・・
夏以降はハウルの作業も活発になることでしょう。
それまで我慢・・
496メロン名無しさん:02/01/29 12:31
ジブリの関係者は作画汗まみれのホルスのエピソードでも読んで反省しろ。
497メロン名無しさん:02/01/29 16:10
>>490
>489の言うとおり存在自体は知っているし見ている可能性が高い。
確かジブリ出向の第一報が2ちゃんねるだったのだが、情報早くて驚いてるみたいなのを
細田本人が他の掲示板でだが、書き込んでいる(しかも8月1日から出向と
具体的だった)本人光臨ということはまずないだろうが(w
498 :02/01/29 17:27
ここ読んでるとなんとなく宮崎氏が細田氏を引き抜いた理由がわかる気がするなあ。
「アニメーションとは力ずくで作るもんだ!」と叫ぶ宮氏だけに。

>>468
>残りのコンテが上がるまで、このまま制作を続行するかどうかは
>保留ということになってます。
>その時点で宮崎、鈴木氏等がコンテを読んで、判断を下す予定。
結局その2ヘッドが出て来るんだ・・・。まあ企画者と取締役だからねぇ。
499メロン名無しさん:02/01/30 16:14
なんの進展もなしに500まできたか・・・鬱
明日か明後日にはジブリ日誌更新されるだろうし期待もこめて
あげ
500メロン名無しさん:02/01/30 21:40
500!

>>499
進展はまだ難しいだろうな〜その代わりアンチたんが頑張っているから
なま暖かくマターリ魚血しようではないか。
501メロン名無しさん:02/01/31 00:14
ジブリ日記、更新したは良いが情報無し・・・・・・
追い込みの猫・ギブリーズの話題だたーよ(;´Д`)

そういや、デジモソ新シリーズのプロデューサー関P居ないって本当かな。
ちらりとデジモソスレで見たから・・あのスレはよく関係者が書き込むから
なぁ。2ちゃんだから真偽は定かじゃないが(w
502メロン名無しさん:02/01/31 06:01
フィルムで勝利してください。以上。
503メロン名無しさん:02/01/31 08:24
スレ違いになるが猫の主題歌担当女性歌手は誰だと思う?
一人ではないようだが・・・(ジブリ日誌参照)
504メロン名無しさん:02/01/31 10:44
>503
由紀さおりと安田祥子 キボン。
505メロン名無しさん:02/01/31 14:14
>504
カスミンと同じだ!!
誰が歌うかで女性スタッフの嗜好がわかってしまう・・・やばそう。
506メロン名無しさん:02/01/31 16:01
>505
あんた・・・。キボンって書いてあるだろ・・・(´Д`)
507メロン名無しさん:02/01/31 16:43
ネタと気づかない>>505に萌え。
508メロン名無しさん:02/01/31 17:19
>>504
日本中が鬱になるYO!

などというレスを期待していたであろう504が不憫だ・・・( ´Д⊂ヽウエーン
509メロン名無しさん:02/02/01 03:09
>>496
また出たね。アンタ前スレの >808、>813 だろ?
アンタが安置ジブリなのは、とっくの昔にわかってっから、
宮崎作品酷評スレに帰って、独創的な妄想膨らまして、
安心して、ぬくぬくしてなよ。
510メロン名無しさん:02/02/01 05:55
ミュウミュウは東映でも、シリーズ構成・吉田さんでもないんだね。
細田氏参加はなしか。でも、それどころじゃないか・・・。
511メロン名無しさん:02/02/01 12:51
美術館用作品として高畑が『ぼくんち』を作るそうだ・・
これでまたジブリ日誌からハウルネタが消える・・・・鬱
512メロン名無しさん:02/02/01 15:01
>>511
そういやスピリッツのHPで何か募集してたな>ぼくんち
高畑が美術館用とは。劇場はもう無理なのか?やっぱ。関係無いのでsage

ミュウミュウって構成吉田さんじゃないのかー
513メロン名無しさん:02/02/03 14:53
定期age
514メロン名無しさん:02/02/04 14:55
定期age
515 :02/02/04 18:51
細田=マキコ
鈴木p=小泉
ジブリーズ=外務省

更迭は近い
516 :02/02/04 20:00
細田さんのジブリの映画成功して欲しいなぁ。
宮崎ジブリ大好き、高畑大嫌いの俺としては
高畑が干されて他の監督にチャンスがくるのは大歓迎。
細田っていう人選は悪くない。
宮崎がハンティングしたんだとしたらやっぱり宮崎は見る目ある。
517 :02/02/05 01:18
宮崎さんは人を見る目はあるのよ
佐藤順一、一色伸幸、望月智充、片渕須直など。
でもみんなうまくいかないのよ。
518516:02/02/05 01:46
>517
それはどうしてですか?
ジブリの体制に問題があったの?
ジブリの体制の変革の為には徳間書店の社長が死んだのは良かったよね。
あの社長は高畑の事を過剰評価してたみたいだけど。
宮崎さんは高畑が山田くんで失敗する以前から「パクさんはもう映画を作るべきじゃない」と
指摘してたのは流石だ。
519メロン名無しさん:02/02/05 03:10
>>515
アンタのそのレス、よく覚えとくよ。
520 :02/02/05 20:15
ハウルの原作ネットで買おうかな?
521メロン名無しさん:02/02/05 22:00
>520
以前ハウル書店で見つけたけど持ち合わせ無くてその時は止めた。
けど、同じ書店へ日にちを空けて行ったらもう無かった。
何だかちょっと嬉しい。
522メロン名無しさん:02/02/07 00:54
>>518
自分も宮崎信者だけど「宮崎only、他は貶す」の態度が見えて不快ですな。
523メロン名無しさん:02/02/07 02:07
細田守を選ぶとはなかなかやるな。
デジモンは彼が関わっていた時だけ面白かった。
524メロン名無しさん:02/02/07 02:10
デジモン映画は主人公の妹が萌えたので今度もロリ映画になるのは間違いないのです。
宮崎監督はさすが見る目があります。
525メロン名無しさん:02/02/07 02:23
でも正直宮崎駿が直接指名したのかは怪しいけどな。
あまり他人の作品、しかも出自問を観るとは思えない。
誰かの口添えがあったんじゃないかな?
で、劇場版デジモン1作目のあかりの描写にハァハァしたと。
細田さんもインタビューでトトロを意識云々と言っていた気が。
526メロン名無しさん:02/02/07 02:46
俺はロリじゃないけどデジモンの一作目は面白かったよ。
細田守が関与しなくなった02からは最悪なアニメに変貌したけど。
監督によってあれほど違うものなのかと思った。
527_:02/02/07 06:28
細田氏を推薦したのは小黒氏。
ほかの人が推したもうひとりの候補もいました。
そっちにしとけばよかったと後悔している鈴木P。
528メロン名無しさん:02/02/07 06:30
もうひとりの候補って誰よ
佐藤順一あたりか?
529メロン名無しさん:02/02/07 08:06
>>527
もう一人と書いていてそれは誰だか書かない・・・とw
530メロン名無しさん:02/02/07 10:23
小黒マンセー
531 :02/02/07 13:31
どうでもいいが、あかりって誰やねん。
デジ見てた人いないようだな。やれやれ・・・
532メロン名無しさん:02/02/07 21:24
ジブリ日誌更新

02.2.2(土)
・今週はレイアウトも50カット以上、原画も40カット以上上がっている。
メインスタッフのチェックも今までなかったほど数字が上がってきた。
このままの雰囲気を維持していきたいところ。

??これって猫?ハウル?どちらでもなかったので、一応載せてみる
ハウルは何故か「演助中村氏」の話題が相変わらず多い。

>>531
ヒカリをあかりと平気で間違えるヤツにかまってられない。
放っておけ。
533メロン名無しさん:02/02/07 23:30
>>526
映画の話だよね?
細田はTVの監督をやってない。

というかデジモン見たこと無いのとちゃう?
534メロン名無しさん:02/02/07 23:44
>>526
02夏映画監督は山内重保。02春は今村隆寛
無印・02ともシリーズディレクターは角銅博之
テイマーズはSD貝澤幸男。夏映画監督は今沢哲男


細田が参加したのはデジモソ無印のみ。あとヤマトのドラマCD「手紙」
しかし何故に「ヤマトのドラマCD」演出だったのか、が知りたいところw
535メロン名無しさん:02/02/08 01:56
>>533
え…?
536メロン名無しさん:02/02/08 02:20
大体はデジモソから入るファンが多いだろうが>細田
実際何から入った?映画一作目?デジモソ無印21話?ウォーゲーム?

漏れはウォーゲーム。ちなみに鬼太郎・アッコの細田担当回は一通り
リアルタイムでは見ていたが、その頃は演出家の名前は全然無意識だったw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 02:59
ハウルの原作読んだ人どうでしたか?
面白かった?
538メロン名無しさん:02/02/08 03:12
「猫・・・」ってどれぐらいの興行収入いくと思います?
普通、短編を二本上映って不利だよね?
できればギブリーズはいらないから「猫・・・」一本を長編で見たかった。

わたしは千尋が300億近くいったわけだし最低でも50億は行くと思うんだけど?
最近はシネコンの影響で興行収入稼ぎやすくなってるらしいし。
ハウルの為にも猫はヒットしてもらわなくちゃ困るよね。
539 :02/02/08 04:19
50億って……ファンなんだったら、
そんなに無茶言うなよ。

そんういう圧力かけちゃ潰れちゃうよ
540メロン名無しさん:02/02/08 14:09
アニメ誌早読みした方、何かハウル情報ありました?
・・・・・・・・・あんまり期待してないけど・・・
541メロン名無しさん:02/02/08 17:49
金や数字の話はどうでもいい!
542メロン名無しさん:02/02/08 18:28
>541
話題無いんだからしょーがねえだろが。
お前ワガママなんだよ!
543541:02/02/08 18:44
ゴメンよ!
544メロン名無しさん:02/02/08 18:54
つーわけで、話題を提供…

岡田斗司夫氏が日記で
ハリーポッターのこと書いてるんですけど、
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o2001/o0112a.html

「ハウル」はどっち派?
「人間が描けてる」ファンタジー?
「はやりの世界観 + 安直なキャラクター」のファンタジー?
原作を読んだ人いますか?
545メロン名無しさん:02/02/08 20:21
ハウルは「ひねくれもの」が好きな人は好きかもナー。
はやりじゃないことは確かかと思われ。
546メロン名無しさん:02/02/08 23:07
>>518

>宮崎さんは高畑が山田くんで失敗する以前から「パクさんはもう映画を作るべきじゃない」と
>指摘してたのは流石だ。

その記事俺も読んだ。
確かユリイカでの発言だったよね?
宮崎は「山田くん」の失敗を予感していたのか?


547_:02/02/08 23:37
いつのまにか吉田玲子スレができている。
話題ないなら、こっちに合体してジョグレス進化だ!
548メロン名無しさん:02/02/09 00:18
正直ハウルって・・・・・・・・ダサク
特に後半の展開がわけわからん・・・
オリジナル展開でいくらでも原作を超えることができる・・・
549 :02/02/09 01:08
>>548
内容変えて原作者が怒り出さないかな?
あんまり五月蝿くない原作者だといいね。
550メロン名無しさん:02/02/09 01:20
怒るだろうね・・・きっと・・
でも原作者イギリス在住だし関係ねぇや・・・漏れは・・
今回もアニメ誌には何も載ってなかったかな?
551メロン名無しさん:02/02/09 02:22
ギブリーズ>作画スタッフはすごい人が参加してるらしい。
552メロン名無しさん:02/02/09 15:03
結局アニメ誌載ってなかった・・・ハウル情報
ジブリよ・・アニメ会社なら画の1枚ぐらいHPに載せろゴラァ!!!
553 :02/02/10 07:43
>>552
この時期載せるなら「猫・・・」の方でしょ?
今年夏公開だから。
そろそろメージュに情報出るんじゃないの?
554メロン名無しさん:02/02/10 18:32
ハウルが仮に駄作だったとしても
次にまた面白いの作ってくれればいいやーという覚悟です。
トータルであんましピンとこなくても
見るべき所はあるはずだしな。
555メロン名無しさん:02/02/10 18:50
>>554
禿同。この際駄作だろうと何だろうと細田の新作見れるなら
それだけでいいや。
556メロン名無しさん:02/02/11 05:11
>>554-555
それは違うと思うよ。
細田守というクリエーターにとって今度のチャンスは
絶対に外せない類のものだと思う。
一生に一度あるかないかの。
それに細田守以外の若手クリエーターがジブリで監督できるチャンスを
潰すことになりかねない。
駄作では絶対に困るんだよ。

と、プレッシャーをかけてみる。
557メロン名無しさん:02/02/11 09:00
>>556
そりゃ一世一代のチャンスだし名作になる方がいいに決まってるけど。
でもそれで失敗したらすべてオシマイってこたないだろう。
もしそうだとしたら日本のアニメ界大いに問題アリだ。
>それに細田守以外の若手クリエーターがジブリで監督できるチャンスを
>潰すことになりかねない。
でもいずれは御大も退くだろうし必ず若手を導入せざるを得ない時期が来るはず。
それにもし駄作だったとしても、その原因がジブリ側に全くないとは思えないし。
そこまでプレッシャーをかけるイミあんの?
558メロン名無しさん:02/02/11 15:11
ハウルの原作がつまんないらしいので
それをいかに面白くするかが監督の実力の見せ所だね。
細田守の本領が試されるテストケースだね。
559メロン名無しさん:02/02/11 23:55
細田守さんには死ぬほど頑張ってもらわないと・・・
宮崎以外の外部の監督でもジブリでいい物作れるって証明して欲しい。
560メロン名無しさん:02/02/12 01:10
細田氏以外がやったデジモン映画ってどうなの?
おもしろいの?
561メロン名無しさん:02/02/12 02:23
>>559
森田さんも忘れないでね。

あ…あとギブリーズの百瀬さんも…ね…
562メロン名無しさん:02/02/12 03:49
>>560
「02」は2作とも細田デジモンを意識しすぎて失敗した感あり。
「テイマーズ」は普通の東映アニメ映画テイスト(完全に子供向け・子供だまし)。
いずれも細田デジモンとは天と地ほどの開きがあるね。
563メロン名無しさん:02/02/12 05:32
>>561
森田さんの「猫・・・」は製作順調なそうなので
あえて言及しませんでした。
「猫・・・」も超期待してます。
「ギブリーズ」は・・・正直あんまり期待してません。
564メロン名無しさん:02/02/12 21:33
>>562
山内デジモンは細田デジモンと張り合う気持ちで作ったのが失敗だよね。
細田に変な対抗意識なんか持たずに自分の本当のスタンスで映画作れば
差ほど酷評されずに済んだ気がする。

今村デジモンは何と言えば良いか・・今村氏は自分なりの「細田デジモン」
を作ろうとしたような気がする。
565メロン名無しさん:02/02/12 23:02
>今村氏は自分なりの「細田デジモン」を作ろうとしたような気がする。
自分なりの「細田デジモン」じゃなくて
「今村デジモン」を作るべきだったと思う。
566560:02/02/12 23:46
なるほど、ありがとう!
作画的には、もう山下テイストは
味わえないのだろうか?
567 :02/02/13 00:18
中沢絵のデジも良かったと思う
568メロン名無しさん:02/02/13 00:46
>567
禿同。山下画も好きだけどね
569 :02/02/13 05:57
猫の公開まであと半年か・・・
570メロン名無しさん:02/02/13 20:23
>>569
公開は来年じゃないの?
571メロン名無しさん:02/02/13 22:15
>>570
・・・つっこんでいいか?
572メロン名無しさん:02/02/14 10:28
ジブリ日誌更新アゲ〜
毎度の事ながらな〜んも情報ナッシング>糞
月末のカッティングって、やっぱり猫に関することで
ハウルにとってはどうでもいいことなんだろうな>鬱
573メロン名無しさん:02/02/14 10:46
紅の豚のDVDにジブリの最新情報が特典として
収録される模様・・・・ハウルは関係ないな・・たぶん
574メロン名無しさん:02/02/15 02:36
しかし、情報が無いな。
来年公開のハウルも勿論の事、猫だってアニメ誌に取り上げられても
いいもんだが・・
575メロン名無しさん:02/02/15 04:17
ラ板の関連スレ

魔法使いハウルと火の悪魔
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011257012/
576メロン名無しさん:02/02/15 09:56
ジブリはハウルや猫関係の情報が出ないようにメディア規制してるな・・・
577メロン名無しさん:02/02/15 12:36
>>575
炎だって…
578 :02/02/15 18:35
でもさぁ宮崎御大の登場前に若手が監督したジブリ作品が
見れるのって凄く凄く嬉しいな。
ジブリ内部でも外部でもいいから若手がもっと伸びてこないと駄目だよね。
猫とハウルには絶対に成功してもらいたい。
頼むから高畑だけは二度と使わないで。
579メロン名無しさん:02/02/15 23:04
>>578
最後の一文は感心できんな。高畑氏の特別ファンというわけでもないけど
貶したいなら他行ってくれ。
580 :02/02/17 05:56
劇場用アニメって宮崎・押井・大友の御三家からいい加減に
脱却して若手がのびてこないとね。
宮崎はともかく押井・大友は狭い層ばっかり狙うし。
「パーフェクト・ブルー」とか作ってた人がジブリでなんか作ると面白そう。
581メロン名無しさん:02/02/17 10:49
今さん千年女優おわって
次の企画やっってるからね…
582メロン名無しさん:02/02/17 15:26
>>580 思わずR指定のジブリを想像してしまった…ゴメソ

!ネタバレで悪いんだけど!どっかで誰かが「ハウルの主人公の女の子は
ずっとババアになっているので、少女萌え基本のジブリじゃ…」みたいな
事を言ってたが私はその子の美人妹二人が原作より出張ってくればモーマンタイと
思うよ。原作、「すっごいイイ!おすすめ!」とは言えないけど最後まで謎解き
つーか読めない展開は結構面白い。
583メロン名無しさん:02/02/17 22:50
R指定のジブリ映画ってのもイイかも知れないw
大衆向けばかりではなく、そういった冒険も必要かもな。
584メロン名無しさん:02/02/17 23:21
ジブリ日誌更新アゲ〜
又今回も何も無かったですが・・・
各作品の進行状況が話されたみたい・・・
585祝・金熊賞:02/02/18 02:48
>>546
映画「もののけ姫」がヒットしたから
山田くんの製作に、マスコミや政治家や松竹は
過大な期待を寄せてスタートから盛り上がってたけど
冷静にものを見るなら宮崎さんの判断は至極当然だ。

売り上げだけを論じるなら現実は明白。
ソフマップの中古DVD買取価格(無傷美品)を見るといい。
高畑作品(宮崎無関係)→買い取り拒否〜500円
高畑作品(宮崎少し関係)→700円
高畑作品(宮崎大きく関係)→1700円
宮崎作品(高畑無関係)→3000円

>>579
正当な批判は尊重すべき。ここでも同様と思う。
細田作品の成功を願う点では同じ。
586メロン名無しさん:02/02/18 02:52
なんか痛いのがいるな
587メロン名無しさん:02/02/18 03:29
>>585
興行的成功と作品的成功が別であることは当然わかってるんだよな?
買い取り価格は商品の在庫の多少に関係していることは当然わかってるんだよな?
批判とは評価、判定することだか>>578はただの戯言だということは当然わかってるんだよな?
何が当然なのやら(w
588 :02/02/18 03:36
>>587
いや、俺は585さんじゃないけど
山田くんのどこが作品的成功なの?
589メロン名無しさん:02/02/18 03:40
山田君は興行的失敗かつ作品的失敗だよ。
だからといって興行的成功と作品的成功が別であることの反証にはならないと思うが・・・
590-:02/02/18 06:40
とうとう千尋、ベルリンで大賞取っちゃったよ・・・
猫とハウル作ってる若手の人たちはこれをプレッシャーと感じないで
頑張ってねー
591メロン名無しさん:02/02/18 09:40
ここは細田守を語るスレであってジブリを語るスレではない。
語りたい奴はジブリ総合スレにでも行ってくれ・・・・
592メロン名無しさん:02/02/18 11:00
>>591
別にいいのでは?
ジブリで作品作ってるわけだし。
慢性的にネタ切れ気味だしね。
593メロン名無しさん:02/02/18 12:05
>>592
それはそれ、これはこれ。「ジブリ」を語りたいなら他へ行ってホスィ
ジブリ批判や宮崎・高畑批判をここでやられると変な諍いが起こりかねない。
それに、細田を快く思っていないスタッフが居るしw
594メロン名無しさん:02/02/18 14:48
まったく…細田マンセー野郎は神経質だね。
595メロン名無しさん:02/02/18 15:08
>594ジブリ信者発見!!
スレ違いがわからないのが痛い・・ジブリスレに帰れ!!
596メロン名無しさん:02/02/18 17:06
>595
プッ
597 :02/02/18 18:26
ここは細田が好きでジブリが好きではない人が大半でしょ
宮崎作品の話題とかは控えて欲しいなあ
598メロン名無しさん:02/02/18 18:54
>595
まぁまぁ落ち着けよ(;´Д`)
細田ネタが無いのは事実なんだしさ。
しかも今ジブリでやってんだからジブリネタが出てくるのも当然かもしれんし。
そんな目くじら立てる事も無いと思うよ。
599メロン名無しさん:02/02/18 19:07
ジブリの話題は兎も角、高畑批判をわざわざこのスレでする事が
気にくわない。
ジブリスレは幾らでもあるんだからそこへ行って思い存分批判なり
マンセー意見を述べてホスィ。
600600:02/02/18 19:52
600!
601メロン名無しさん:02/02/19 00:56
ジブリ信者マジでウゼェ・・・
スレ乱立やめろ!!ジブリがますます嫌になったよ・・
602メロン名無しさん:02/02/19 01:03
>>601
煽るなよ・・しかもここで。頼むから煽るならジブリスレで煽ってくれw
603メロン名無しさん:02/02/19 13:22
猫公開時に劇場予告にハウル流すかな?
そのためだけに観に行くのはつらいが・・
604メロン名無しさん:02/02/19 14:06
俺はジブリファンでなおかつ細田ファンなんですけど。
見たところジブリファンの人は細田さんに好意的なようじゃない。
なんで追い出す必要があるの?
605メロン名無しさん:02/02/19 15:01
「細田を分かってるのは俺だけだ!」
「細田に近付くんじゃねえ!」
こんな心境がそうさせるのですよ
606メロン名無しさん:02/02/19 19:12
>>604
細田氏と関係ない話をするからでしょう。
ここは細田氏がジブリに行く前から存在してたし、
宮崎の話はスレ違いってもんです。
607メロン名無しさん:02/02/19 22:00
細田に関係ないジブリ話するのは構わないが高畑・宮崎批判が
混ざってしまうと荒れるから御大の「批判」は勘弁。
ジブリファンを追い出そうという気はさらさら無いと思うが?
何だか調子に乗って煽っているヤツが居るのでそう感じるだけだろ>>604
608DVDビデオぴあにて:02/02/20 14:42
3月27日発売のぴあシネマクラブ日本映画版で
ハウルを取り上げる模様・・・
609メロン名無しさん:02/02/20 17:05
>>582-583
でも千年女優は(見たことないけど)エログロ無しの作品で
評価も高いみたいだし、今監督ならジブリで素晴らしい仕事するんじゃないかな?
若手の才能ある監督は全員一回ジブリで仕事させるといいと思う。
とにかく若手が切磋琢磨してくれないと話しになんないよ。
610メロン名無しさん:02/02/20 17:26
>609
才能あるスタッフがみんなジブリ色だったらウンザリするよ(;´Д`)
別の場所で磨くから良い作品・スタッフが育つんだと思うがね。
611メロン名無しさん:02/02/20 18:37
>>610
別にジブリ色である必要は無いじゃない。
外部の監督がジブリを変えていけばいい。
612メロン名無しさん:02/02/20 19:06
なんでジブリ中心に物を考えるんだね?今さんはジブリで作る必要はないだろう、他で作れるんだから。
どこで作るかではなく、何を作るかが重要なのはこのスレッドに昔から居る人ならわかるはず。
613メロン名無しさん:02/02/20 19:35
>>612
だって実力も才能もあるのにマイナーなままな人が可哀想なんだもん。
ジブリで作ればメジャーシーンに踊り出れるから。
614メロン名無しさん:02/02/20 20:16
ジブリを一度、頭から離そうぜ。
615メロン名無しさん:02/02/20 21:43
じゃあガイナックスで修行させよう。
616メロン名無しさん:02/02/20 23:22
最近、内部事情に詳しいアンチたんが来ないねw
617メロン名無しさん:02/02/21 00:23
細田守はアニメ界の桝田省治。
618メロン名無しさん:02/02/21 00:42
ジブリ日誌更新あげ
ハウルの作業快調の模様
619メロン名無しさん:02/02/21 00:44
>>613
今敏はかわいそうか
本人が見たらどう思うだろうな(w
620メロン名無しさん:02/02/21 01:09
プロ相手に安易に可哀想なんて言わない方がいいよ。周りが想像してるより
本人たちはずっとしたたかなんだからさ。
621メロン名無しさん:02/02/21 02:03
金田さんは、劇場FFに参加してハワイに行ってたけど、
もう終わったし帰ってきてるのでは?

紅の豚でジブリを首になってたハズ、
もののけ姫は単なるお手伝いみたい。


565 名前:第1作(・∀・)イイ! 投稿日:02/02/21 01:43 ID:PodxBTmc
>>564
>金田さんは、劇場FFに参加してハワイに行ってたけど、

へ〜あの(大コケした)映画に参加してたんだ、金田氏。

#いや、私の友達も会社辞めてハワイにFF作りに行ってたんだよなぁ....
#あれはコケるから止めとけって言ったんだけど、なぁ.....
#まぁ失敗作とは言え、彼の経験値を上げたんだ、って信じたいんだけど。

>紅の豚でジブリを首になってたハズ、
>もののけ姫は単なるお手伝いみたい。

う〜む、そうなんですか。
アニメ界で一時代を築いた人なのに。首なんですか、ねぇ?


566 名前:ん 投稿日:02/02/21 01:57 ID:qo7rLKLk
>565
勤務態度がムチャクチャなので(遅刻常習等)放逐されたと聞きました(^_^;A
>金田さん

622メロン名無しさん:02/02/21 07:48
マイナー=可哀相>ジブリならメジャー仲間入り!!=成功
・・・大きなお世話だと思うが??

どんなにマイナー映画を作ろうが、「これは名作」として
口コミでも何でも語り継がれれば、それで良いのではないかと。
細田も「ジブリだから」とう願望ではなく
「長編作品」が作れる「場」だから出向だとSPA!でも語ってたよね。
623メロン名無しさん:02/02/21 11:05
>>619
映画作っても一年以上公開されないのは可哀想だろ。
624メロン名無しさん:02/02/21 11:47
今週はハウル強化週間らしいんで次回のジブリ日誌更新も期待〜
625メロン名無しさん:02/02/22 02:42
金田氏はジブリ社員だったことは一度もないはず。
フリーアニメーターとして作品毎に契約してた。
高畑作品は参加してないし。
626メロン名無しさん:02/02/22 14:27
無印デジモンがDVD化される可能性はもう無いんだろうか。
627メロン名無しさん:02/02/23 01:25
6巻だけ欲しいってか?
628メロン名無しさん:02/02/23 19:22
吉田脚本・細田監督のドラえもん映画見てみたい。
なんかメチャクチャ面白くなりそう。
629メロン名無しさん:02/02/23 23:31
>>628
別にシナリオは吉田じゃなくていい。
つーか、吉田はシナリオライターとしてセンス無いと思う。
デジモン映画が面白いのは、細田のおかげ。
630メロン名無しさん:02/02/24 00:25
デジモン映画が面白いのは細田のおかげなんて言い切るですか?信者ですかクル〜??

細田デジモンが面白いのは吉田脚本あってのことだろう。
631メロン名無しさん :02/02/24 02:07
シナリオを学校の作文程度にしか考えてないんじゃないか?
632メロン名無しさん:02/02/24 11:23
あの人波があるから。基本的には吉田マンセーですが…
633メロン名無しさん:02/02/24 11:33
アニメの出来が監督だけでなく脚本や作画監督などのスタッフにも大きく
左右されるってとこを理解しないのは阿呆ですな
監督の権限と責任が大きいのは確かだが
634メロン名無しさん:02/02/24 13:14
第一作目のデジモン映画では「吉田さんだから、ああいう脚本
が書けた」ってな事を細田本人が語っていた。細田は吉田脚本に対し
信頼を寄せているのかが分かる。

脚本・・といえば、アッコ校長の際に担当した脚本家は武上氏で
関Pとケンカしながらも細田は手直しを加えたとのことだが
元はどんなシナリオだったのか、気になるw
635メロン名無しさん:02/02/24 21:38
>吉田さん。
脚本はもとより、細田さんとこれだけ付き合っていられることに感心する。
「細田さんとはやっていけない!」とブチきれた人、知ってるから・・・。
636メロン名無しさん:02/02/24 21:49
>>635
( ´_ゝ`)ふーん
637メロン名無しさん:02/02/24 21:52
>>629
きみのセンスはどうなのよ。
じゃあ誰の脚本ならいいの。
638メロン名無しさん:02/02/24 22:02
>>637
>>629はただの吉田アンチか、信者を装った細田アンチ
639629:02/02/25 00:38
すまん。言い方が悪かった。
確かにデジモン映画にとって
吉田脚本は必要な要素だったことは認める。
しかし、吉田脚本でなければ面白いものを作れない
細田ではないということを言いたかったんだ。
640 :02/02/25 01:25
>629
ちょっとした事で荒れますな(w

ウテナでもかなりいい仕事してると思うので、629に同意してみる
でも、吉田さんの脚本と細田さんの作風って相性がいい気もする
641メロン名無しさん:02/02/25 02:49
そうね。相性ってあると思う。
そして、意外といい相性の相手に巡りあうことはない。
実写のプロデューサーが言ってたけど、何度も付き合える
脚本家は生涯でひとりかふたりだって。
642メロン名無しさん:02/02/25 03:35
>640
下手な事書くとすぐにアンチだなんだと騒ぎ出すこのスレは異常だよ。
細田は好きな方だけどここのマンセーぶりにちょっと引く時あるな・・・
643メロン名無しさん:02/02/25 07:43
批判するにも吐き捨てするような書き方だと、アンチと勘違いされやすい。
>629も最初から、>639の様に具体的に書けばさほど叩かれることもなかったろう。
あれじゃ勘違いされても仕方ない。>639の意見だと素直に同意できる。
644メロン名無しさん:02/02/25 11:53
>>609 >>613
遅レス。
細田守に決まる前に、いろんな若手に声かけて、片っ端から断られたのは
有名な話だと思うけど。
「Perfect Blue」で実績がある今敏あたりは、とっくに声をかけられたんじゃないの。
645メロン名無しさん:02/02/25 15:26

正直、引き受けた細田さんが不思議。
646メロン名無しさん:02/02/25 15:47
>>644
断られたってどうして?
スケジュールの都合で?


647メロン名無しさん:02/02/25 18:22
>646
ジブリってものが嫌だったんじゃないの?
なんかやりづらそうじゃん。
648メロン名無しさん:02/02/25 21:30
ジブリを嫌がる人って多いよね。
細田も東映のような環境でなければ受けなかっただろうし・・・
649望月智充:02/02/26 01:57
>>646
作監に仕切られ、絵コンテ以外タッチさせてもらえず
鬼軍曹に完成作をボロクソにけなされた上に
「いいか!こうやるんだ!」と嫌味な作品を
見せつけられるのが目に浮かぶから。
650629:02/02/26 03:22
>>649
本当にそうだとしたらひでーな。
そんな環境で細田氏は力を発揮できるか心配だ。

ところで、まさか望月さん本人じゃないよね
651メロン名無しさん :02/02/26 15:57
>>649
そんなに酷いの?
でも何時かは宮崎もジブリから去るわけで
そんな調子じゃ将来ジブリ困るね。
652メロン名無しさん:02/02/26 16:03
鈴木敏夫あたりがどうにかするんじゃねーの?
653メロン名無しさん:02/02/27 02:22
宮崎「本当に才能のある若いスタッフが出現したら、
   ものすごく鼻持ちならないやつじゃないかっていう気はしますね。
   「いばりやがって この野郎」という気持ちになるような、
   そういう予感がありますけどね。」
654名無:02/02/27 04:14
また聞きなので確認はしてないが、やっぱりはやおちゃんは細田コンテにいちゃもんを
付けた模様。そんなこんなでまた遅れるらしいとの事。
655メロン名無しさん:02/02/27 06:35
>>654
02.2.25(月)
・「ハウル」の絵コンテCパートが完成。
と神村氏が喜んでいたら、若干訂正があるとの事。神村氏がっくり。

↑の事かな?折角新しい風吹かす為に外部から呼んだんだから
好きにさせたれや・・あれこれ言って自分の思い通りのアニメ作らせたんじゃ
意味ないだろ。
656メロン名無しさん:02/02/27 09:04
↑ハヤヲが指示したとは書いてないじゃんか。
細田が自分で手直ししてるんじゃないの。
絵コンテの訂正なんて日常茶飯事。
657デューク=等号 ◆iNKtLPbM :02/02/28 02:36
あぼ〜ん         
658メロン名無しさん:02/02/28 09:08
絵コンテ作業が進んだことが素直にうれしいよ。
この調子なら6月あたりで絵コンテ作業終わるかな?
659メロン名無しさん:02/02/28 14:50
今日テレ東で核ミサイル、ピースキーパーが奪われる
『ピースキーパー』って映画やるよ・・作品自体は駄作ですが・・・
660メロン名無しさん:02/02/28 21:12
ハウルくらいの尺だとコンテはどのくらいのパートに分かれるんだろう。
D〜E位かな?よく分からないなー
661メロン名無しさん:02/03/01 08:53
Dまでじゃない?多くてもEまでで・・Fはないかと。
662  :02/03/01 15:03
ウォーゲームDVD、ゲット!!(・∀・)
663660:02/03/01 21:23
>>661
そうですか〜レス有り難うです
では、そろそろコンテも終盤に近づきつつありますね。
早くジブリ日誌からハウル情報が無い時が無い位(w
になって欲しいな〜
664メロン名無しさん:02/03/01 22:44
ジブリ日誌更新age

02.2.28(木)
「ハウル」Cパートコンテが今度こそアップ。
神村氏はうれしそうに秒数やカット数のチェックをしていた。


・・待ちに待ってたんだね、神村さんw
665664:02/03/01 22:56
ageって書いておきながらsageてるね、ゴメン。

とりあえず、ハウルが順調なのは嬉しい。
666 :02/03/02 02:40
ジブリ日誌て、誰がと言うかどういう立場の人が
書いているのかたまに気になる。
667メロン名無しさん:02/03/02 13:54
666を踏んでしまったあなたの気持ちがたまに気になる。
シブリ腹に苦しみながら仕事してるアニメーターが書いてるのとちゃう?
669メロン名無しさん:02/03/03 00:02
>>666
制作の人でしょう。交代でやってるんだったか忘れたけど。
時々制作内部ネタがあるよね。
670メロン名無しさん:02/03/04 00:29
>>668
わかってないね。
671--:02/03/04 14:20
「猫・・・」も「はうる」情報も入ってこない!
672メロン名無しさん:02/03/05 22:03
ココ最近、中傷ネタ書くヤツ居なくなったのか平和でいいな。
673--:02/03/06 12:45
>>672
中傷ネタって誰への?
674メロン名無しさん:02/03/06 12:50
まぁまぁ、そっとしとこうよ。
675日誌に情報皆無:02/03/06 19:23
強化習慣じゃなかったのかよ
676メロン名無しさん:02/03/06 21:28
ハウルという文字はなくとも、実はハウルの進行状況が書いてあったかも
知れないよw>>675
まぁ、今は猫・ギブリーズが追い込みだからハウル情報は
もう少し待つしかないね。

ところで、アニメスタイルは相変わらず発売日は未定なのか・・
(一番最初に情報掴めそうな雑誌だから気になる)
677 :02/03/08 02:03
今月のアニメージュは授賞記念でまたジブリ特集みたいだよ。
情報あるかな?
678メロン名無しさん:02/03/08 08:41
今日ズームインで猫の映像でたね。
夕方の芸能ニュースでもでそう・・・
679メロン名無しさん:02/03/08 09:24
猫、いい感じだった。
ハウルばっか注目してたが、こっちも期待したい。
680メロン名無しさん:02/03/08 11:05
メージュ情報なし・・・あるのはハヤオの説教だけ。
・・・とりあえず・・自分の作品発禁にしてから
サブカル批判しろや。ゴラァ!!!ハヤオ逝ってヨシ
681メロン名無しさん:02/03/08 20:57
とりあえず猫に成功してもらわないと、つづくハウルもポシャル可能性大だもんね。
駿じゃなきゃやっぱダメじゃんという事態は避けたい
682 :02/03/09 01:22
>>680
確かにあれは説教臭かった。
683メロン名無しさん:02/03/09 06:43
>とりあえず猫に成功してもらわないと、つづくハウルもポシャル可能性大だもんね。

そんな簡単にポシャるわけないだろ
684メロン名無しさん:02/03/09 13:23
>>681
猫が仮に失敗したと判断される頃には、さすがのハウルも
かなり製作も進行しているだろうしな・・
685メロン名無しさん:02/03/10 02:59
説教オヤジ、いいじゃないですか。
こういうおやじが減ったから
制服着て人前で堂々とタバコ吸う高校生が増えるんだよ。
686メロン名無しさん:02/03/12 02:23
あの、すいませんけど、
細田さんが監督なり演出なり絵コンテなりを担当してる作品をしらべてるんですけど、
これであってるかどうかみてください。

鬼太郎/94・105・113
アッコちゃん/6・14・20・30
天使になるもん/20・22
ウテナ/7・14・20・23・29・33・39
デジモン/21
るろ剣/8・18・24・29・40・43
十二戦支 爆裂エトレンジャー/27

ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎の幽霊電車
銀河鉄道999 ガラスのクレア
デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ!

デジモンアドベンチャー
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
ハウル
687メロン名無しさん:02/03/12 10:39
タバコ吸う高校生に説教はしないだろ
688メロン名無しさん:02/03/12 12:45
>687同意・・っていうよりあれは
漫画文化の社会浸透を否定してる・・>糞
先人達が社会から敵視されながらも、大人の鑑賞に耐えられる
作品を輩出し続けたからこそ漫画が今の地位を得ているんだよ・・
まぁ、いつも作るのが餓鬼向けアニメのハヤオには解からん事だな・・

689メロン名無しさん:02/03/13 00:29
あ、あの・・・
ウテナの橋本カツヨっていうのはすべて細田さんのことなのでしょうか?
690686:02/03/13 00:32
すいません。
689は686です。
691メロン名無しさん:02/03/13 00:34
ソウラシイヨ
692686:02/03/13 00:48
>691
ありがとうがざいました。
693メロン名無しさん:02/03/13 11:51
ジブリ日誌更新あげ〜
神村氏萌えるね・・・
694メロン名無しさん:02/03/13 16:34
新参者はこのへんチェック。「細田守マニアックス」
ttp://bokuen.cool.ne.jp/digi/index.html
695メロン名無しさん:02/03/14 01:37
>>693
ニコニコ細田萌え
696メロン名無しさん:02/03/14 03:17
>>694
そこは>>12の人のサイトですナ。
697メロン名無しさん:02/03/14 22:45
しかし、台風の如く過ぎ去ったアンチたん、あれは一体・・何だったんだ?
・・暇、だったのかな。
698メロン名無しさん:02/03/14 22:53
製作状況が出てしまった今、『製作中止だ,春ごろ決まる』なんて煽りが
全てデマだったことが証明されたからね・・ご愁傷様なり
699メロン名無しさん:02/03/15 01:08
尾ひれ背びれが付いて制作中止説に発展したのかも知れない。
700メロン名無しさん:02/03/15 23:08
制作中止説を信じてた人っていたのか?
701メロン名無しさん:02/03/15 23:34
>>700
制作中止説が逆に歓迎されていたな。細田作品が早く見れるという理由で(w
702メロン名無しさん:02/03/16 03:12
でも正直、あと一年近く待たないとね…
703メロン名無しさん:02/03/16 18:27
ジブリ日誌更新アゲ
今回は何もなし・・
猫スタッフは忙しそう・・
704 :02/03/17 01:40
1年も待てば、煽りなんて出現しても(´-`)マターリの境地でしょう
705 :02/03/17 21:28
気のながいスレだ。
706メロン名無しさん:02/03/18 00:43
本当は今年の筈だったんだがなぁ。
707 :02/03/19 01:36
まあでも、公開されたらスレにも人が押し寄せる予感がするので、マターリもでき
なくなるだろうから。
708メロン名無しさん:02/03/21 18:33
age
709メロン名無しさん:02/03/21 22:38
前にも書きましたが・・3月27日発売のぴあシネマクラブ(邦画)で
ハウルが取り上げられるます・・・
710709:02/03/21 22:40
↑打ち間違えた・・逝ってきます
711メロン名無しさん:02/03/22 13:19 ID:???
>>709
サンクス。
712メロン名無しさん:02/03/23 15:05 ID:XRkPOOY2
ジブリ日誌が更新されてもハウル情報が無いことが当たり前になったのか
誰も何も言わなくなったね。
713 :02/03/23 21:23 ID:???
公開されるまでマターリ待つ。
ところで、この板も強制IDになったのか?
714メロン名無しさん:02/03/23 23:12 ID:???
>>713
そのようだ・・>ID
公開まで(予定)あと11ヶ月か・・w
715メロン名無しさん:02/03/25 23:28 ID:bWaWyba.
>>709である、ぴあシネマクラブがいち早いハウル情報となりそうだな〜
どのくらい取り上げるのか楽しみだ。
716メロン名無しさん:02/03/26 23:20 ID:???
WBSでちょっとは触れるかな?
717709:02/03/27 11:44 ID:NuH1amIA
ぴあシネマ倶楽部、画も目新しいことも載ってなかった・・・鬱
東宝からの提案で03年に公開延期した模様
718メロン名無しさん:02/03/27 12:25 ID:NuH1amIA
猫のヒロイン、ハルの声優に池脇千鶴が決った模様
千鶴のHPで共演者もわかるよ・・
実にジブリらしいラインナップ・・・・
ハウルの声優人が俄然きな臭くなってきたような・・
(あってれば別にいいんだけどね・・)
719メロン名無しさん:02/03/27 19:56 ID:???
>>717
そうか〜買うつもりでいたけど、止めよう。
公開延期、東宝側の提案だったのか・・まぁ、状況みれば正解だね。
720なんだよ丹波哲郎ってよ!:02/03/28 03:23 ID:rISa8y4I
>>718
いや〜な予感がプンプンですな。>ハウル声優
鈴木、つくづく逝ってよし。
721メロン名無しさん:02/03/28 07:17 ID:???
猫のキャストコピペ。

ハル(主人公・高校生の女の子):池脇千鶴
猫王(猫の国の最高権力者):丹波哲郎
ハルの母:岡江久美子
トト(バロンの仲間の大ガラス):斉藤洋介
ムタ(バロンの仲間のブタネコ):渡辺哲
ナトル(猫王の第二秘書):濱田マリ
ひろみ(ハルの同級生で親友):佐藤仁美
ユキ(かつてハルにお魚クッキーをもらった白い猫):前田亜季
ナトリ(猫王の第一秘書):佐戸井けん太

ハウルはどんな芸能人で固めるか・・気になる反面不安。
722 :02/03/28 07:18 ID:24JbzkkE
あれだけ声優使えってアニメファンは主張してるのにね。
723メロン名無しさん:02/03/28 10:58 ID:???
声優は前田亜季だけか…(笑)
724メロン名無しさん:02/03/28 19:25 ID:???
>>723
ワロタ・・
725メロン名無しさん:02/03/29 14:32 ID:???
濱田マリは声優声だよね。どっちかっつーと。

丹波も「しんちゃん」で声やってたな。そういや。本人役?で。
726メロン名無しさん:02/03/30 00:10 ID:T3r5BphA
ハウルの製作発表はいつ頃なんだろうな・・
727メロン名無しさん:02/03/30 00:55 ID:jtUpgz/2
>726
猫公開時の劇場に予告編が流れると予想・・・
728メロン名無しさん:02/03/30 23:54 ID:???
アニメ板の猫スレからのコピペ

>ところで、「猫の恩返し」のキャッチコピーが、
>「ネコになっても、いいんじゃないッ?」←らしいんだけど、
>まさかこれで決まり? いくらなんでも…と思うんだけど…。

・・・ハウルのコピーはどうなるんかな。駿や勲以外のアニメの
コピーなんてどうでもいいやって思われている訳じゃないよな?
もう少し気の利いたコピー考えてくれ。
729メロン名無しさん:02/03/31 11:59 ID:NiXWceH.
>728
20歳と90歳で、生きようとおもった
730メロン名無しさん:02/03/31 13:53 ID:qkJT9IGA
>728
ばばあになっても、いいんじゃないッ?
731メロン名無しさん:02/03/31 15:02 ID:???
ハウルの原作が好きで、映画化が楽しみな者です。
ここでの評判見てデジモン借りようか本気で悩んでます。
・・カウビ借りるのにも勇気要ったのに・・
でも見てみたいんで頑張って借りようと思います。
732メロン名無しさん:02/03/31 19:32 ID:xb8lgWwI
>731
ぜひ借りてください。・・・・・もっと勇気がいりますが・・・
ひみつのアッコちゃん(第3期)14話がおすすめ・・・w
733メロン名無しさん:02/04/01 19:46 ID:TK8XlACg
アッコちゃんと言えばだな・・
漏れはロミオが一番好きだな。モコに初めて萌えた回。
逆に苦手なのはマジシャン。ガーリックの演出がちょっとしつこい。
鬼太郎のベストは「三匹の刺客」だな、やっぱ。一番笑える。
こっちは苦手なのは無し。

>>729-730
ワロタ。
734メロン名無しさん:02/04/01 19:50 ID:???
729見たとたん吹き出してしまったじゃないか。
735メロン名無しさん:02/04/02 02:37 ID:???
老け込んだりもしたけれど わたしは元気です。

>>729
アンタ最高
736メロン名無しさん:02/04/02 03:42 ID:09zhsZlg
ハウルのコピーを考えるスレになっとるな。
そんじゃオレも。

「老けろ!」
737メロン名無しさん:02/04/02 10:37 ID:???
「老け」がテーマなの?ハウルって。
どんな話なんだろ…?原作読もうかしら…。
738メロン名無しさん:02/04/02 10:37 ID:???
老けた人に、なりました。
739メロン名無しさん:02/04/02 10:40 ID:???
老けるとは、こういうことさ。
740?@:02/04/02 11:05 ID:oXHNOSP.
おちこんだりもしたけれど、ばばあはげんきです。
741メロン名無しさん:02/04/04 00:41 ID:kvVsDTos
ジブリ日誌更新age

02.4.2(火)
・「ハウル」のCパート分の訂正が終了。
メインスタッフと高橋プロデューサー等と打ち合わせが行われる。
742メロン名無しさん:02/04/04 11:41 ID:DK4NtyBE
日テレ取材班が入って来てるあたり今年の夏も特番か?
ついでにハウル情報もやってもらいたいが・・・
Dパートへとすでにとりかかってたと思ってたんだけど・・・残念
Dパートといっても10分程の短さだと思うけど・・
743メロン名無しさん:02/04/04 19:54 ID:???
日テレではなく、日本のテレビの韓国経済特集だと思いますが…?
744742:02/04/04 21:30 ID:Gb.Ua.LY
>743
すまん。漏れ読解力がなさすぎでした・・・逝ってきます
745メロン名無しさん:02/04/04 21:52 ID:???
1パートあたりの時間配分は平均どのくらい?10〜20分程度なのかな?
作品によって違うんだろうけど・・教えてくんでスマソ
746メロン名無しさん:02/04/04 22:18 ID:ehviHr8M
ハウルはABパート合わせて約1時間分(ジブリ日誌参照)
Cパートは絵コンテ製作時間がABパート製作時間を合わせたよりも
かかったんで(生みの苦しみ?)少なくても30分はあるかと・・
で、計100分の作品のはずなんで・・90分程度はできたかと・・
747743:02/04/05 00:52 ID:???
>742
愛あればこその勘違い。そんな、あなたにシンパシィ。
748745:02/04/05 06:48 ID:???
>>746
ありがとう。
90分ぶん位は出来たなら、あともう少しですね。
749メロン名無しさん:02/04/06 18:26 ID:???
見ました!>デジモン映画
面白かったです!
ハウルが一層楽しみになりました!
750メロン名無しさん:02/04/06 18:28 ID:???
あ、749は731です。
751メロン名無しさん:02/04/06 19:43 ID:???
>>749
お気に召した様で。良かった良かった。

今月のアニメ誌は、やっぱり情報は無いんだろうな。
だけど、流石に猫はあるだろう。猫は。
752メロン名無しさん:02/04/06 22:08 ID:???
>>751
や、ホントびっくりしましたよ!
「デジモンだなんて恥ずかしいよ〜〜」と思ってた自分が逆に恥ずかしいです。
40分とは思えない濃密さでした。
ハウルの監督をやる人だから、というのがキッカケでしたが、それ抜きにしても
見てよかったと思ってます。
にわかファン誕生です。
753メロン名無しさん:02/04/07 03:41 ID:???
40分だっけ?
754メロン名無しさん:02/04/07 03:53 ID:???
20分の方もワスレズニー
755メロン名無しさん:02/04/07 08:22 ID:???
ええ、20分の作品もお薦めします>>750

てか、見ておけ。
756750:02/04/07 21:19 ID:???
20分も見ましたーこちらも別の意味で感銘を受けました。
主人公達の動作がいちいちかわいかったし(お尻が特に!)
何よりずっと流れつづけるボレロが
日常の場面〜→非日常の場面に最後までマッチしてるのが
凄いなあと思いました。
でも一番印象に残ったのは女の子のかわいらしさです。
「あ〜〜あんな顔するよなあ子供は・・・」って。
757メロン名無しさん:02/04/07 21:37 ID:???
>756
ヒカリの泣き顔や、むせるシーンなんかは妙にリアルでね。
次は更に勇気だしてデジモソ21話(ビデオ6巻目の一番最初)
前レスにもあったアッコ・鬼太郎(これは前レスの方で何話か書き出して
くれている人がいるのでそれを参照)も見てみてくだされ。
新規ファン誕生ワショーイ
758メロン名無しさん:02/04/07 21:44 ID:???
あ、ちなみに無印デジモソのビデオ、な。
あれは本編に詳しくなくても十分見ることが出来る作品だと思う
759メロン名無しさん:02/04/08 00:26 ID:???
副読本として以下の本もおすすめしておこう。
「デジモンムービーブック」集英社刊
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087790959/ref=sr_aps_d_1_2/
760メロン名無しさん:02/04/08 05:17 ID:???
うーん、よく見る布教の風景だ・・・
761メロン名無しさん:02/04/08 07:16 ID:???
>>760
アヒャ(・∀・)
762メロン名無しさん:02/04/08 16:18 ID:???
新入生を勧誘しているだけさ
763メロン名無しさん:02/04/08 19:37 ID:???
ちょうど今はそんな季節だったわね。

「ねえねえ君、新入生?サークルとか決めた?細田守とかに興味ない?」
764メロン名無しさん:02/04/08 23:18 ID:???
ジブリ日誌更新〜したけど相変わらず情報無し。
うーん、猫が落ち着くまでとは思うが、やっぱり情報が( ゚д゚)ホスィ
765メロン名無しさん:02/04/10 02:30 ID:???
まだ絵コンテ出来上がってないしねえ
766メロン名無しさん:02/04/10 13:50 ID:XEUOz7Sg
今月のメージュのこの人に話を聞きたい・・コーナー
林明美氏なんだけど・・細田守と橋本カツヨの話がでてるよ。
林氏はカツヨ氏に以前、画について『湿気がある』って言われたそうな。
遡玉洩穂が橋本カツヨと同一人物ってばらしてるよ(W・・
767メロン名無しさん:02/04/10 16:27 ID:???
>>766
「湿気」って何だよw
768ハァハァ:02/04/11 18:59 ID:???
ヌレヌレ
ビチョビチョ
769メロン名無しさん:02/04/11 22:30 ID:???
>766
ナチュラルにバラしていたよなw
うーん、林氏が担当したスラムダンクは見てみたい気がする。
770メロン名無しさん:02/04/13 18:28 ID:t11BilvI
age
771メロン名無しさん:02/04/14 20:32 ID:Kv2M8bJQ
いや、ホント情報無いな・・そういえば、猫の恩返しは
メージュで取り上げられていたね。
772メロン名無しさん:02/04/17 00:50 ID:2bjMg2zc
age
773メロン名無しさん:02/04/17 21:15 ID:???
最近は更に閑散としているな・・・
話すネタも尽きたし、安置も愛想つかしただろうしw
774風の谷の名無しさん:02/04/17 22:54 ID:???
女性7だったかで猫の特集を4頁ほどやっていたが・・・。
そのうちハウルもこういう風に紹介されるのだろうか。ウチュ
775メロン名無しさん:02/04/18 16:51 ID:6QysYzno
ジブリ日誌久しぶりに更新・・
更新が遅いから4日分も漏れてるよ・・・
776メロン名無しさん:02/04/19 10:25 ID:1kRS3wnU
猫は千尋の直後→みな千尋レベルを期待→ヘタレ→マズー

→ハウルは期待されずに見られる→ウマー→ハウル大好評→細田の未来も安泰

→今後も細田映画が見られる→ウマー


という図式はどうよ?
777メロン名無しさん:02/04/19 15:12 ID:???
→今後もジブリで細田映画→マズー
じゃないの?
778メロン名無しさん:02/04/19 16:27 ID:tCECE0zg
細田ファンの漏れにとっては
今後もジブリっていうのはマズーです。
779メロン名無しさん:02/04/19 17:46 ID:???
→ハウルは期待されずに山田くん並の大コケ→細田干される→マズー
780メロン名無しさん:02/04/19 18:09 ID:tCECE0zg
作品の出来がよければ漏れはいいんだけどね。大コケは困るけど。
781メロン名無しさん:02/04/20 02:19 ID:???
ハリポタや指輪の続編と勝負になると思うので
大コケする事もなきにしもあらず。
782メロン名無しさん:02/04/20 17:31 ID:YkscFWcE
今は作品が完成することが重要なような・・ヒットするかは二の次で。
で、出来る事が前程で・・DVDの予告編収録は近藤作監繋がりで
『海がきこえる』にしてもらいたい・・←なら即決買い
ぽんぽこ、おもひで、(もう出てる?)あたりなら悩むなぁ漏れは・・
783メロン名無しさん:02/04/21 01:58 ID:???
デジモン21話の中古ソフトをワゴンセールで発見。嬉しい…。
784メロン名無しさん:02/04/22 19:12 ID:AjIjBXUA
ジブリ日誌更新age

猫の追い込みでハウルどころじゃないっぽい。
785メロン名無しさん:02/04/23 14:06 ID:XbfofpkY
ギブリーズは後少しで完成だね・・
その分ハウル情報求む・・日誌担当者へ
786メロン名無しさん:02/04/23 17:16 ID:Nry7NaFU
NHK朝の連ドラを鈴木Pがお気に入りで池脇に主役の声が決ったのだし、
ソフィーの声も連ドラ主演の子が担当するんかな?
一応・・秋からの主役は宮地真緒って子だよ。
787メロン名無しさん:02/04/23 19:18 ID:???
>786
個人的にはそんなこと認めたくない・・・
もっと慎重に選べと思うのだが。
788メロン名無しさん:02/04/23 22:21 ID:zApOaiYo
デジモンの細田が降りてからの映画を機会があって3本連続で見たが、
確かに細田が降りてから質は落ちたものの、テイマーズになって吉田玲子が
降りてからのヘタレっぷりは犯罪的というか、この映画の存在自体が悪。
という感じで。
猫も吉田玲子の脚本でそこそこ面白くなるのかなぁ、と思ったり。
789メロン名無しさん:02/04/23 23:11 ID:???
テイマーズはあくまで「アニメスペシャル」的要素を出している
(細田がアニメフェアに参入してから映画を意識した作りにはなったが、
根本的には「アニメスペシャル」を劇場で上映するのが
「東映アニメフェア」)だから、あれでいいのでは?

それでも春のテイマーズ映画は結構好評だったと聞いたが、漏れは
未見なので何ともいえぬが。
790 :02/04/24 04:35 ID:???
春テイマ見たけど、脚本は消化不良な印象を受けました
でも、アニメスペシャルだと割り切れば十分に楽しめます。
作画良かったし。
TV後半で加藤さんに焦点が当たりすぎていたためか、ルキの幼少期を掘り下げて(?)いました。
というか、よく解らんかった。自分の理解力が足りないのか…(´Д`)
>>788を読んで、もし吉田さんが書いていたら…と思ってしまった。
791メロン名無しさん:02/04/24 16:48 ID:???
テイマもロップモン登場の回が一番よかった。
筋がという意味ではなく、描写が。
最後のテロップで吉田氏脚本と知り、ああやっぱり…って思ったんだよな。
吉田氏の脚本は、無理なく感情移入できるのが好き。
792メロン名無しさん:02/04/25 03:22 ID:N5/zr2qs
>791
そこに細田演出が加わると、最高ですね。
ぜひ完全オリジナルをこのコンビでやってほしいんだけどなぁ。
ジブリ、お金だけ出して。
793メロン名無しさん:02/04/27 01:25 ID:???
age
794メロン名無しさん:02/04/27 07:37 ID:gxppVZ8c
ジブリ日誌更新。

相変わらず情報無しだが、仕方ないなぁ。
795メロン名無しさん:02/04/27 16:54 ID:???
ギブリーズはとりあえず作業終了か・・
796メロン名無しさん:02/04/27 23:48 ID:V6JboJXA
サンリオの立体映画を観に行きたいけど、関西から出張る
ほどの価値があるのでしょうか?
999はよかったけど、鬼太郎はイマイチだった・・・。
797メロン名無しさん:02/04/28 10:56 ID:ABShOkq2
>>792
細田守・吉田玲子コンビは
押井守・伊藤和典コンビに対抗する力があると思うなり。
798メロン名無しさん:02/04/28 17:00 ID:???
スレ違いだが猫の恩返しの原作本読んだよ。
猫の国へ行く話というより猫の国からの脱出話という印象・・
799メロン名無しさん:02/04/28 17:46 ID:???
首になっちゃいました。。。
800メロン名無しさん:02/04/28 18:17 ID:???
え!?・・まさか・・・ホソダカントクジャナイデスヨネ・・・
801メロン名無しさん:02/04/29 04:07 ID:???
細田守監督→近藤勝也監督
802メロン名無しさん:02/04/29 05:15 ID:???
マジかよ?!
803メロン名無しさん:02/04/29 09:11 ID:???
( ´_ゝ`)フーン 正式発表出たら信じる。
804風の谷の名無しさん:02/04/29 16:07 ID:???
安置によるガセ多いからねぇ。GWだし。
私も正式発表出るまで信じない。

ところでもし本当だったら今まで作ってきたコンテってどうなるの?
805メロン名無しさん:02/04/29 17:13 ID:???
勿論、クビになった人のコンテなんて全部破棄するでしょう。
で、近藤監督が全部一からコンテ描き直し。
806メロン名無しさん:02/04/29 18:10 ID:???
ありえないだろ。もう間に合わないよ・・
製作自体中止になるでしょ。
それとも絵コンテを近藤が引き継いでしまう?
・・・・空飛ぶ城繋がりでラピュタのDVDに予告編収録きぼんぬ
807メロン名無しさん:02/04/29 18:50 ID:???
ここまで進行しておいて突然、監督交代というアニメ映画って
存在するのか?
しかし・・ネタが無い故に釣れちゃってるなぁ。オレモナー

監督交代?もし真実だとしたら、漏れは良いよ、来年まで待たなくて良いからな。
808メロン名無しさん:02/04/29 21:16 ID:???
絵コンテ45%
809メロン名無しさん:02/04/29 21:56 ID:???
>808がガセなのはわかる
01.9.26(水)
・「ハウル」Bパートの暫定絵コンテが上がる。
これで絵コンテ約1時間ほどが完成。
        ↑
100分の作品でBパートの時点で45%超えてる・・
810メロン名無しさん:02/04/29 22:27 ID:???
Bパートで一時間分だとするとせいぜいC、行ってDまでだな>ハウルコンテ

Cもそろそろ終了しているはず(4/2でCパート訂正終了)だし
ここまで進行しておいて監督交代もありえるのかな・・
海がきこえるの望月智充監督状態になりえるという事か?(ガセとは思うが
コンテ以外殆どやらせて貰えなかったとか云々)
811メロン名無しさん:02/04/29 22:59 ID:???
>810耳をすませばの近藤、または魔女の宅急便の若手(片瀬?)でしょ。
望月は点滴受けながらもなんとか自ら完成させたはず。
812メロン名無しさん:02/04/30 01:22 ID:???
>>807
パトレイバーの3作目
813メロン名無しさん:02/04/30 01:58 ID:???
>>799
関係者ですか?
正式発表前にばらすなよ。
814メロン名無しさん:02/04/30 03:12 ID:???
>>811の前者は不可能でしょう。
815メロン名無しさん:02/04/30 10:00 ID:???
>>813
ネタがなくヒマしている我々に光臨した神と言ってみるテスト。
816811:02/04/30 11:43 ID:???
>814
絵コンテのみしかさせて貰えなかったってとこに対するレスです。
817メロン名無しさん:02/04/30 23:34 ID:???
もっと巧妙な釣りネタきぼんぬ>>813
818813:02/05/01 02:36 ID:???
トキガ クレバ ワカルデアロウ。
819メロン名無しさん:02/05/02 07:53 ID:???
こういう悪い予感だけは的中しやすいのが細田スレなんだよな・・・
820メロン名無しさん:02/05/02 12:39 ID:???
クビだの何だの騒ぐのは正式発表されてからな。
でも、>>819のいう悪い予感的中って何だ?そういうのってあったっけ?
誹謗中傷は結構有ったがな。(モシカシテジブリシュッコウソノモノヲサシテル?>悪い予感)
821メロン名無しさん:02/05/02 21:35 ID:???
悪い予感とはちょっと違うが、
だいぶ前に、
猫の恩返しのスタッフが、ハウル用だとぬか喜びしたっけ。
822メロン名無しさん:02/05/02 21:38 ID:???
関P、細田奪還作戦成功で大喜び。
823メロン名無しさん:02/05/02 22:50 ID:???
>>821
森田は細田の隠語(ペンネーム)だろってのも有ったなぁw
でも、吉田女史が両方の脚本担当するとは思わなかったよ。

関P、細田が入る枠用意しないとw 
824メロン名無しさん:02/05/03 00:06 ID:???
いやー、細田氏の写真見たけど宮崎駿と高畑勲を足して
二で割ったような顔してない? こりゃ大物になりそうだ。
825メロン名無しさん:02/05/03 02:50 ID:???
関P「ずるいわ騙したのね!細田君を返して!」
鈴木P「人聞きの悪い事を言うな!一生借りておくだけだ!」
826メロン名無しさん:02/05/03 02:50 ID:???
もう業界内では衝撃走りまくりだろうなぁ。
827メロン名無しさん:02/05/03 03:47 ID:???
>>799ってもしかしてハウルのスケジュールがきつくて
ゲッソリ痩せた細田氏のアゴだった部分が首になったってこと・・・・・・・・・
なわけないか。
828メロン名無しさん:02/05/03 06:59 ID:???
>>827
(・∀・)アヒャ
829メロン名無しさん:02/05/03 09:00 ID:1XE3V.U.
ワラタ
830メロン名無しさん:02/05/03 20:14 ID:???
クビになっても、また細田&吉田作品は東映で観ることができるさ。
そのときジブリ、後悔しろ。
831メロン名無しさん:02/05/03 20:35 ID:UZ96nrL2
本当に首になったの?
自分からやめたんじゃなくて?
832メロン名無しさん:02/05/03 21:52 ID:???
>>831
実際はまだ正式発表もされていないから、噂、アンチの戯言とも思うのだが
とりあえずネタも無いし、それはそれで(あまり名誉な事ではないのだが)
楽しんでいるみたいだ。逞しいよ、このスレ住人はw
833 :02/05/05 18:45 ID:cFS9kenE
ジブリの奴に聞いてみた。
首になったのはマジ。
プロデューサーと喧嘩したんだとさ。
834メロン名無しさん:02/05/05 19:08 ID:x1kqdjpk
ジブリは有能な若手を潰すのが上手いなぁ。感心するよ。
835メロン名無しさん:02/05/05 19:31 ID:???
マジで?東映の某制作担当の人に聞いたけど知らないって
836メロン名無しさん:02/05/05 21:01 ID:???
今は東映の人間に聞くよりもジブリの人間に聞いたほうが早いだろう

漏れは何より喧嘩の理由が知りたいな。
837メロン名無しさん:02/05/05 21:59 ID:???
単なるケンカというより、作品の内容での不一致、感情的な対立、細田氏の態度、プロデューサーの判断ミス、
監督とスタッフとの不和、すべてが重なってどうにもならなくなり、解任ってことらしい。
838メロン名無しさん:02/05/05 22:10 ID:???
>>837
結構スタッフの愚痴らしきレスも一時期流れていたしな…
後任はやっぱ近藤勝也氏? 

うーん正直、残念じゃないといえば大嘘つくことになるけども仕方ないか。ハァ
839メロン名無しさん:02/05/05 22:25 ID:???
ジブリのヘタレ共が外部からやってきた優秀な監督に嫉妬・逆恨みした上での策が成功。
といったところか。
840メロン名無しさん:02/05/05 22:32 ID:fUc7u3Ow
あえて未確認情報に乗っかってんの?
841メロン名無しさん:02/05/05 22:36 ID:???
>>840
まぁねw
何か目新しい事には(これもまた良い事ではないんだが)
どうしても飛びついてしまうんだよなぁ。

ファンならどしっと構えれば良いのだがな。   
842メロン名無しさん:02/05/05 23:52 ID:???
関Pもよくないよ。鈴木さんや高橋さんにさんざん、細田氏のこと悪く言ってたし。天狗になってるとか、扱いにくいとか。二人が不安になったり、細田氏に不信感もつのも当然。そんなに東映を出てったのが勘に触ったのかな。
843メロン名無しさん:02/05/05 23:59 ID:???
>>837
そんなこと言ってもジブリに電話で下世話な噂話できる知り合いいないんだもん
844メロン名無しさん:02/05/06 00:18 ID:???
・・・・・・久々に細田スレが盛り上がるのはこんな下世話な話ばかりか・・・・・・
845メロン名無しさん:02/05/06 02:25 ID:???
でもパヤオは最後までやらせるタイプの人間だと思うけどなあ
「手出したら終いまでやれっ」
846メロン名無しさん:02/05/06 08:40 ID:???
あのオッサン言ってる事とやってる事がいつもチグハグだからな・・・。
847メロン名無しさん:02/05/06 08:47 ID:???
GW明けのジブリ日誌更新でわかるでしょ・・
848メロン名無しさん:02/05/06 20:27 ID:???
>>846
人間なんてそんなもんよ。
849 :02/05/07 11:06 ID:???
>>826
べつに衝撃は走りませんが?
よくある話です
850メロン名無しさん:02/05/07 13:13 ID:???
「細田くん、ハウル降ろされたらしいぞ」
「ふーん、そうなんだ。」

程度だろうなw
851メロン名無しさん:02/05/07 15:06 ID:???
小黒たんは動揺しますが、何か?
852メロン名無しさん:02/05/07 17:00 ID:???
次の監督の方が、衝撃的だったりして・・・
853メロン名無しさん:02/05/07 22:37 ID:???
次の監督はいません。製作自体が白紙。
854メロン名無しさん:02/05/07 23:14 ID:???
>>853
・・・・・・・・・・・・ネタ・・・・・・・・・
855メロン名無しさん:02/05/07 23:32 ID:ZXRysZTA
しかしだ・・監督降板というのは大ニュースだというのに
日誌が更新されないのはどうしてだろう。
856メロン名無しさん:02/05/08 01:23 ID:y3TFNFYM
細田解任が事実としての話だが、やはり今のジブリにゃ猫に小判の人材だったと言うことか。
まあジブリ出向の話が伝わったときからある種予測されたバッドエンディングだが。
857メロン名無しさん:02/05/08 02:34 ID:???
>>855
正式発表前に日誌で公表するわけにはいかんだろ。
858メロン名無しさん:02/05/08 02:45 ID:???
かなり進んでたはずのコンテは本当に捨てられるのか?これが分れ目かも。スケジュールから言って丸々捨てたりしないかね。コンテがそのまま使われるなら細田コンテ演出なしの作品と同列に扱えるんだが。
859メロン名無しさん:02/05/08 03:26 ID:???
次の日誌更新でハウルの製作情報がupされてる事を祈る。
860メロン名無しさん:02/05/08 11:13 ID:KKt3GPHg
つーか、デマを信じるなよ。
861メロン名無しさん:02/05/08 11:27 ID:???
>>860
おまえ空気読めない奴だな
862メロン名無しさん:02/05/08 11:29 ID:???
>>860
・・・日誌更新されても情報ないわ、何もないわ。
暇を持て余している住人にとって、どんなデマでも飛びついてしまうのが悲しい処。
863メロン名無しさん:02/05/08 13:21 ID:???
みんな、細田氏が教団から脱退できたことをもっと喜ばなきゃあ!
864メロン名無しさん:02/05/08 14:01 ID:???
>>863
違うアンチを呼び込むから変なこと書くのは止してくれ。
865メロン名無しさん:02/05/08 14:30 ID:febaF7I2
猫班大変そうだな・・・
バロンの声は袴田吉彦だそうな。
866メロン名無しさん:02/05/08 14:34 ID:???
>858
コンテを使うことなんてないでしょ。
第一、ぜひ使いたいと思うコンテだったらこんな事になってない。
867メロン名無しさん:02/05/08 14:39 ID:???
ジブリ日誌更新。

ハウルの話をあえて避けているようにも思える。
868メロン名無しさん:02/05/09 02:09 ID:???
う〜む。ますます怪しい雲行きだな。
869メロン名無しさん:02/05/09 02:24 ID:???
細田氏、日誌に絶対、悪い事は書くな!と厳命したらしいから。
870メロン名無しさん:02/05/09 02:42 ID:???
じゃあハヤオっちや森田さんのようにいじられはしないのね…
871メロン名無しさん:02/05/09 10:57 ID:???
ボツになった絵コンテ漏れに頂戴
872メロン名無しさん:02/05/09 20:43 ID:???
>>871
ずるいぞ。漏れにも分けれ。
873メロン名無しさん:02/05/09 23:09 ID:???
>871-872
見せれ!
絵コンテ(;´Д`)/lァ/lァ
874メロン名無しさん:02/05/10 17:27 ID:???
コンテ、出版しちゃえ
8755行詩:02/05/12 08:12 ID:QXygQtCs
・小黒の紹介
・アニメ雑誌の元編集が
・細田監督と
・鈴木Pの居ない状況で
・ケンカして
876メロン名無しさん:02/05/12 22:07 ID:???
・コンテの迷走
・なのにゴーマンかまして
・PもPで苦しまぎれ
・コンドーです、もキレた
・最後に責任なすりあい
877メロン名無しさん:02/05/12 23:10 ID:???
>>876
ワロタ
878メロン名無しさん:02/05/13 00:04 ID:???
嘘だと言ってくれ。
879メロン名無しさん:02/05/13 07:45 ID:???
全部ウソ
880メロン名無しさん:02/05/13 13:12 ID:BYdm2wt2
ジブリ日誌更新
ワーイワーイ・・・
881メロン名無しさん:02/05/13 13:20 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・ 相変わらずハウル情報は無いよう。
882メロン名無しさん:02/05/13 23:46 ID:???
四月二日以降ハウル情報が無いね。
そもそも当初は今年公開の予定だったのに
絵コンテも未完成でスタジオは猫の恩返しでフル回転。
やはり噂は本当なのかと心配してしまう。
883メロン名無しさん:02/05/14 00:00 ID:???
猫の恩返しはハウルより1年早くコンテ作業に入ってたから。
同じペースで作っていったとしても間に合わなかったよ。
884メロン名無しさん:02/05/14 00:44 ID:???
↑??????
885メロン名無しさん:02/05/14 02:04 ID:yn1acBCw
886メロン名無しさん:02/05/14 02:05 ID:???
「猫」はハウルより4か月くらい早くコンテに入りました。
で、8ケ月くらいで上がったのかな。
最初は劇場用でなくビデオ予定作品だったのが、コンテ好評と
ハウルの遅れにより、劇場用に移行。最初は「どーせハウルより
ぜんぜん予算少ないし・・・」とボヤいていたのが、逆転する
なんて皮肉だなぁ。
887885:02/05/14 02:05 ID:???
ああこのスレがソースだったかスマソ
888メロン名無しさん:02/05/14 02:06 ID:???
ジブリの歴史が、また1ページ。
889メロン名無しさん:02/05/14 02:11 ID:???
結局、TVシリーズ関係以外の劇場用長編を作りきれる監督は
なかなかいないということだな。
長期にわたる作業では、才能と才覚だけでなく、かなりの
器が必要なのだと思う。
890メロン名無しさん:02/05/14 02:27 ID:???
ここにスタッフが愚痴を垂れ流してるくらいだもん・・・。
イロンナ事があったのサ。
891メロン名無しさん:02/05/14 02:31 ID:???
細田くんもバカだね。関Pの帰ってこいコールに負けてさ。
育てたいなら関Pも帰ってくるな、死ぬ気になって作れ!
くらい言ってほしいもんだ。
892メロン名無しさん:02/05/14 02:34 ID:???
ジサクジエーン、頑張るね
893メロン名無しさん:02/05/14 02:42 ID:???
帰ってきてからまずはどれみにゲスト的に参加するそうです。
今のデジモンは細田的にそそるロリキャラが居ないのでパスとの事。
894メロン名無しさん:02/05/14 02:43 ID:xz3BUx/w
>>???????
いつもご苦労、アレキサンドラ・ワエラウフさん。
895メロン名無しさん:02/05/14 02:55 ID:???
>>894
動画かよ
896メロン名無しさん:02/05/14 03:21 ID:gkbCcZlc
もうジブリは潰したらいいのに
897メロン名無しさん:02/05/14 09:19 ID:???
おい、ものすごく遠回りなルートを通って、
知り合いが、「細田さん、降ろされたって!」
って言ってきた。辿るとどうやら発信源はココのよう。

ぱっと見で信じる者も多いようなんで、そろそろ控えません?
次の動きまで。
898メロン名無しさん:02/05/14 09:45 ID:???
ttp://www.st.rim.or.jp/%7Enmisaki/diary/200205_1.html#2002_05_13

ここでいう「あちこちで聞く」ってその「あちこち」って何処からなんだろうw
8995行詩:02/05/14 12:42 ID:JkV3pjgE
>>898
アニメ業界
900メロン名無しさん:02/05/14 12:49 ID:???
ここって結構注目されてるのかな?
というかジブリ嫌いにとっては真実であって欲しいんだろうが。
901メロン名無しさん:02/05/14 12:51 ID:???
というより2ちゃんのあちこちで出まわってるぞ。この話題・・
ここが元凶なのは間違いないが・・
902メロン名無しさん:02/05/14 13:20 ID:???
ここまで来て簡単に放り投げられるってのはファンにとっては辛いぞ。
何のために2年も我慢したんだ?
903メロン名無しさん:02/05/14 14:41 ID:???
そういや何だかんだで900超えているのな。

スレタイトルは現状タイトルに「その4」付けるだけにしとくかね?
漏れのスレタイ使ってホスィって人は950までに宜しくな。
904メロン名無しさん:02/05/14 17:52 ID:???
実質クビらしいです。
コンテは別人が書きなおすんだってさ。
当然スケジュールは大幅にずれ込む事に…公開は来年か再来年だろうね。
「猫〜」もコケるだろうしジブリにとっては冬の時代到来って感じかな。
905メロン名無しさん:02/05/14 17:57 ID:???
ふーん・・かなり作画進んでたのにね
906メロン名無しさん:02/05/14 18:01 ID:???
次スレの>>1では「ハウル」はNGだな。
907メロン名無しさん:02/05/14 18:52 ID:???
デジスレでもしっかり乗せられてたヤシがいたぞ。

煽り屋サン(・∀・)オメデトウ!!
908メロン名無しさん:02/05/14 18:57 ID:r/pJuXY.
デマ流すんだったらもうちょっとまことしやかにIDぐらい晒せ。
909メロン名無しさん:02/05/14 19:15 ID:mLJ/hkaE
>908
いいかげん現実を見つめようよ
降ろされたのは事実なんだしさーてかこれも信じないんだろうけど(藁
910メロン名無しさん:02/05/14 19:25 ID:???
なぜにIDにこだわるのかギモンだったり・・・あんまり意味ないじゃん
911メロン名無しさん:02/05/14 19:33 ID:???
ガセを流す細田ヲタって、キモイね!
912メロン名無しさん:02/05/14 19:37 ID:???
ジサクジエンご苦労さん
913メロン名無しさん:02/05/14 20:49 ID:???
>>911
ヲタならそんなガセ流さねえよ。
914メロン名無しさん:02/05/14 22:19 ID:???
>>913
ここは、細田ヲタのスレだろ?
で、このスレがガセネタで進んでるって事は
>>911 の言ってる事は当たってる罠。
915メロン名無しさん:02/05/14 22:24 ID:r38uw.ew
>で、このスレがガセネタで進んでるって事は

進むことと流すことは別ですよ。
916メロン名無しさん:02/05/14 22:29 ID:???
来年まで待たなくていいんだ。ワーイワーイ・・・・

帰還第一弾はどれを担当するんだろう。どれみ?デジモン?(こっちに帰って来て
くれると関Pは断言していたが)意表をついてワンピースとか二世とか担当したのを
見てみたい気がするな(無理だろうが
917メロン名無しさん:02/05/14 22:47 ID:???
>>915
ガセネタ流して、
その話題でスレが進んでるって事やろ、同じやん。
918メロン名無しさん:02/05/14 22:53 ID:Nln3zbyk
919メロン名無しさん:02/05/14 23:02 ID:???
>918
ガイシュツ
>917
もうこなくていいよ。アンチくん。
920メロン名無しさん:02/05/14 23:38 ID:gxBSLunE
>>917
流す人と進める人が同一だと認めるんだね。自作自演ということか。
921メロン名無しさん:02/05/15 00:21 ID:???
また東映に戻ってくるなんて、都落ちの感じは否めないなぁ。
「大変でしたね」と言われて、ジブリ批判を繰り広げる姿に
正直ガッカリ。哀しい・・・。
922メロン名無しさん:02/05/15 00:43 ID:???
(゚∀゚)。o 0 (次スレ1の文章でも考えるか アヒャ
923メロン名無しさん:02/05/15 01:08 ID:???
あんまりアンチをいじるな。

それから社員、もっとおいしいネタを流せ。
コンテをぱちってスキャンして、貼れ。
924メロン名無しさん:02/05/15 02:07 ID:PoTNFajQ
悲惨な1
925メロン名無しさん:02/05/15 04:50 ID:???
ジブリ関連のスレのほとんどがこの話題に汚染されてるな。
926メロン名無しさん:02/05/15 12:04 ID:???
2ちゃんの怖さを知った・・・
927メロン名無しさん :02/05/15 12:40 ID:???
細田守氏が「ハウル」を降板させられた?
そんなソースも明らかでない無責任な噂話を信じている馬鹿いるの?
本当に馬鹿だね。世の中馬鹿が多いんでうんざりするよ。
928メロン名無しさん:02/05/15 13:09 ID:???
こうなったらアニメ様こと小黒たんに真相たしかめに行ってもらおう。
彼が出没しそうなHPに依頼の書きこみでもしよう。
929メロン名無しさん:02/05/15 13:47 ID:???
同人誌生活文化研究所の情報は信頼性あるの?(確定にはなってないけど)
>917がアンチになるって事は、細田ヲタって………
930メロン名無しさん:02/05/15 14:02 ID:???
もう、何がなんだか。
ファンならファンらしく、霞の中にあるような情報やら時たま流される煽りだのに
捕らわれずにドッシリと構えていろよ。
931メロン名無しさん:02/05/15 15:46 ID:???
929はジブリスレからの出向者か?おとなしく帰れや。
932メロン名無しさん:02/05/15 16:28 ID:???
>927
業界ネタにソースを求めるのは無理ってもんだよ。
そのうちはっきりするから待てば?
933メロン名無しさん:02/05/15 16:40 ID:???
もう細田タンどうでも良くなってきた
漏れは吉田玲子タンを見に映画館に逝くことにする
934メロン名無しさん:02/05/15 17:59 ID:???
>>922
>1に入れる文章考えたか?
935メロン名無しさん:02/05/15 23:29 ID:???
細田降板にもソースはないが
細田非降板にもソースがない

どちらもソースを出せ
936メロン名無しさん:02/05/15 23:52 ID:???
>>935
どっちも想像でモノを言ってるだけだと思われ。  

とりあえず双方とも落ち付け。
937メロン名無しさん:02/05/16 00:13 ID:???
次スレをマターリ考える事にする。

「細田守 その4」

急いだりマターリしながら、既に4スレ目。
細田守氏について語り合いましょう

前スレ 細田守 その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1007255367/l50

初代スレ 細田守
http://salad.2ch.net/anime/kako/963/963422519.html
二代目スレ 細田守2
http://comic.2ch.net/anime/kako/983/983666688.html

関連スレは>>2に記載の事。
938メロン名無しさん:02/05/16 00:20 ID:???
関連スレ

スタジオジブリ公式HP
ttp://piza.2ch.net/log/anime/kako/951/951819745.html

一応・・補足等々あればフォロー宜しく。
ハウルはあえて入れなかったのだが、良いだろうか。入れるべきか自分でも
よく判らん。
939メロン名無しさん:02/05/16 02:53 ID:???
なんかジブリ系のスレにまで降板沙汰が話題になっているが、
細田さんの作品をちゃんと見た上で騒いでいるのか
小一時間ほど問い詰めてみたい。
降板自体は魔女宅でもあったろうに。
940メロン名無しさん:02/05/16 10:32 ID:???
いつのまにかカオススレになってた。
941メロン名無しさん:02/05/17 13:43 ID:???
新しい細田作品出来るまでスレ立てしない方がいいかもしれんな。
942メロン名無しさん:02/05/17 23:09 ID:???
スマン、ソースはないが知り合いで確認した。
本当。もうジブリにはいないって。
近藤が関わる企画はみんなトラブルよな・・・
魔女宅、海が聞こえる、コレ。
何であんな宮崎コピーがジブリででかい顔してるんだ。
もっとうまい人ジブリにいると思うのだが。

と知り合いが申しておりました。(w
943942:02/05/17 23:14 ID:???
おっとすまん。アンチを呼びそうだ。
のんびり猫の恩返しを待ちます。

ハウルは近藤監督で全部書き直し〜
細田さんデジフロをまた一話だけやったりして。
944メロン名無しさん:02/05/18 00:39 ID:???
>>942-943
質問、
このスレの細田ヲタ的には、
「ハウル」から細田氏は降板したって事で統一してるの?
で、細田アンチが降板はガセって言ってるの?
945942ではないが:02/05/18 00:49 ID:???
逆じゃなねーの?
946メロン名無しさん:02/05/18 00:49 ID:???
>>943
デジ風呂よりどれみやってほしい
947メロン名無しさん:02/05/18 00:51 ID:???
信者ですが
統一というか、自分はジブリに知り合いがいないから確認しようがないしなー
ま、いつもどおりマターリと見守ってるけど(´-`)

>>946
どれみも良いけどカスミン第2期やってホシイ
948942:02/05/18 00:55 ID:???
>944
このスレ的には一応公式発表以外は信用せず、じゃないかな。
俺は単に業界の知り合いから聞いたよ、と書き込んだだけ。
>ついでに946
ドレミなら世界が熟成してる分、おもしろいかもしれん。
しかしフロで好きかってやってもらいたい気もします。
949メロン名無しさん:02/05/18 01:09 ID:???
ココまで来ると本当なんだろうな。
まぁ、原作読んでイマイチっぽかったから、
これで劇場逝かず、ビデオ待ちでも良くなったって感じか。
950メロン名無しさん:02/05/18 02:46 ID:???
ここは本人は見てないのかね
951メロン名無しさん:02/05/18 03:50 ID:???
俺はまだ信じてないよ
952944:02/05/18 07:29 ID:???
>>945
>>947
>>948(942)
レスさんくす、
信者が、細田監督を降板したって事で統一していないので安心しますた!

まあ、続行ならばジブリ日誌に「ハウル」制作の話題がカキコされるだろうし
(猫の制作が追い込みらしいから、ハウル情報は当分なさそうな?)
降板ならば、東宝の定例記者会見当たりで発表なるのかな
953メロン名無しさん:02/05/18 08:58 ID:???
意表ついて漏れは細田ワンピースが見てみてぇ。
954メロン名無しさん:02/05/18 10:31 ID:zuGXRYIM
どちらにせよ、正式発表が待ち遠しい。
955メロン名無しさん:02/05/18 12:29 ID:???
で、新スレは立てるのか?950まで何だかんだで来ちゃったし。

もし良ければだが、>937のテンプレで漏れ立てちゃうけども。
956メロン名無しさん:02/05/18 13:30 ID:???
いいのでは?
でも回転遅いから、もうちょい保つと思うけど。
957955:02/05/18 13:34 ID:???
じゃあ、スレ立てするか。
ちょっくらやってみる。最近スレ立て規制(他の板だが)有ったりして正直
不安な要素あるんだけども。
958955:02/05/18 13:38 ID:???
新スレ立てました。皆さん引越し宜しく

『細田守 その4』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1021696568/l50
959メロン名無しさん:02/05/18 16:23 ID:???
ハウルは2004年公開
960メロン名無しさん:02/05/19 17:51 ID:???
監督はアノひとね。
961メロン名無しさん:02/05/19 20:17 ID:ITFc8ca6
誰!?
962メロン名無しさん:02/05/19 23:36 ID:???
近藤勝也じゃないのか?
963メロン名無しさん:02/05/19 23:37 ID:???
まさか・・・・・いつものとおり・・・彼が・・・・!?
964メロン名無しさん:02/05/20 00:01 ID:???
バン・バババン・バババーン・バババーン・・バーン・バーン・バーン・バババーン・バババーン
965メロン名無しさん:02/05/20 00:59 ID:???
>>964
いい湯だね。
966メロン名無しさん:02/05/20 01:24 ID:???
>>963
いつもの彼の2004年の作品は、「毛虫のボロ」では?
967メロン名無しさん:02/05/20 03:31 ID:???
>>963
ありえないとも言い切れんな。
968メロン名無しさん:02/05/20 08:45 ID:???
964はダースベイダーのテ‐マ曲です
969メロン名無しさん:02/05/20 09:45 ID:???
T部長ですかっ?
970メロン名無しさん:02/05/20 13:26 ID:???
なんでこっちのほうが盛り上がっているんだよw
971964:02/05/20 16:04 ID:???
訂正
バン・バッババン・バッババーン・バッババーン・・バーン・バーン・バーン・バッババ・バッババーン
ふー・・これでよし・・ちなみにダースベイダーの曲ですから。
972メロン名無しさん:02/05/20 19:06 ID:???
わざわざ訂正するのかよw
973メロン名無しさん:02/05/20 22:15 ID:???
板違いごめんなさい。DL板こんなの需要ある?スレにて。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018306060/373
わかる人はあちらでレスして下さいな。見れない、でも見たいって人にあげたいので。
974メロン名無しさん:02/05/20 23:41 ID:???
とっても見たいけど エム(・∀・)エークス! 分からんので脱落。
無念なり
975メロン名無しさん:02/05/21 01:00 ID:???
とりあえず荒れてるわけでもないので、
こちらを使い切っても良いのでは?
976メロン名無しさん:02/05/24 18:24 ID:???
近藤監督って誰?
977 :02/05/24 21:48 ID:???
近藤勝也。
パヤオ系の絵を描く。ジブリ作品ではおなじみ。
故・近藤喜文氏とは別人。
978メロン名無しさん:02/06/01 01:23 ID:???
みなさん引っ越されたのですね。













ひろびろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
979メロン名無しさん:02/06/02 02:42 ID:???
いま、ここだから言いますが、
細田降板はガセでした。









なんて書き込みねーかな?
980メロン名無しさん:02/06/02 20:41 ID:???
980










>>979
だと良いんだがね。
981メロン名無しさん:02/06/03 01:07 ID:???
なんかヒソヒソ話してるみたい。
今ココだからかきますが
>>799は細田本人です。












まじで。
982メロン名無しさん:02/06/03 01:45 ID:???
まじで?
983メロン名無しさん
うわぁいココ、使い切っちゃうぞ〜














>>981
衝撃発言だよ、それ。