アニメーター目指してる人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
アニメーター目指してる人いませんか?
ここでいろいろ語ったり、相談しましょう!
2 :01/11/16 20:58 ID:mOt+/WH0
2
3a:01/11/16 21:06 ID:/MrVFyDp
age
4 :01/11/16 21:08 ID:W5KWcK7g
そういやアニメーターになった友人は
何年もしないうちに帰省してきたなぁ。
5 :01/11/16 21:08 ID:utn7TfQr
5
6  :01/11/16 21:10 ID:GLxQrH58
アニメーターは正直1%の才能と99%の努力だと思う。
>>4の友人は努力をしたくなかったんだNA。
77:01/11/16 21:11 ID:GLxQrH58
7
8Mr age:01/11/16 21:40 ID:/MrVFyDp
age
91:01/11/16 21:49 ID:/MrVFyDp
アニメーターになるには一日どのくらいお絵かきしてればいいのですか?
10 :01/11/16 21:49 ID:Zpr96Q2o
韓国人を殺す会
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=1005325868

韓国女のマンコは横に割れてるって本当?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=1005490443
11 :01/11/16 22:32 ID:dRAz85HD
>>9
24時間 - (睡眠 + 食事 + 排泄 + 入浴 生活上最低限必要な時間)
この程度はクリアしないとまず無駄。 なんじゃないの?
12 :01/11/17 00:00 ID:TGJbXQnJ
1よ。とりあえず自作CGでもあげてみ
13 :01/11/17 00:04 ID:au7dOrX4
同人ノウハウ板とか同人板にも同様のスレあるけど
アプロダあったらCGあげて批評してみたら面白いかも、

というわけで1じゃないけどアプロダきぼん
14 :01/11/17 00:05 ID:6WUroq+G
アニメーターは正直100%の努力だと思う。
15 :01/11/17 00:08 ID:au7dOrX4
1さん、もしCGあげるなら作画にかかった時間も書いといて
16 :01/11/17 00:10 ID:DHy6A2Z8
文句言わずにガンガン動画をこなせ。
単価が安いから食えないのではなく、
数こなせてない自分が悪いから稼げないと思え。
17 :01/11/17 00:44 ID:AA+zKQiW
今時アニメーターって(藁
18 :01/11/17 01:15 ID:dk24xOHr
>>17
でもアニメーターがいないと君が大好きな「ナジカ電撃大作戦」みたいな
中途半端エロアニメも見れなくなるんだゾ
19 :01/11/17 01:16 ID:dk24xOHr
taitorumetigaetittai
20 :01/11/17 01:24 ID:5E/xFRsZ
月収いくらくらいなの?
休みは何日?
21 :01/11/17 01:25 ID:7VRHdj2I
馬鹿の代名詞・アニメーター

少しは頭使え
22 :01/11/17 01:27 ID:k4bXJ9jz
悲惨な1と20のいるスレッドになりそうな予感。
23 :01/11/17 01:31 ID:izE8PVyA
>>1
>>20
このねたなら、yahoo行ったほうがいいよ。
24 :01/11/17 01:33 ID:DHy6A2Z8
>>20
枚数を死ぬ程こなせばそりゃ結構稼げる、
休みたければ好きなだけ休める
けど収入も次ぎの仕事も無くなるかも知れなけどな(w
25 :01/11/17 01:34 ID:t3nGDePX
月20万くらいかな
イイ時は70万くらい
(単価高いヤツこなすとね、あと版権モノ)
2617:01/11/17 04:32 ID:QxXP75D/
>>18
なんじゃそれ?
27 名無しになるもんっ♪ :01/11/17 04:43 ID:mXIdf5+N
まあアニメーターは生かさぬように殺さぬようにこき使うに限ると。
28 :01/11/17 05:32 ID:Q1jNWYjQ
このスレで勉強しましょう。

アニメ業界の待遇を考える 1 :
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996617289.html
29 :01/11/17 05:33 ID:OFT+W9Qw
絵を選り好みする人はふさわしくないんだうなぁ
30アニメーター志望:01/11/17 09:33 ID:Hi/WRLKb
31 :01/11/17 11:45 ID:Pj3WoOn3
>>30
へー、本当にあぷするとは見上げたもんだ。その心意気や良し。つーか本人の絵かどうかはわからんけどね。
うん、でも、まぁ、まだ10代ならこれからバリバリ描けば大丈夫じゃない?
タイトルの割りには、いまいちヌルイ絵だけど。
背景頑張って描きこんでるのとかみるとなんか三千里とかの影響が強いのかな。
でもアニメーターはこんなにみっちりくっきりBG原図描く機会ってあんまりないけどね。
32 :01/11/17 18:21 ID:bJIGUts0
>>30
BGも描いたの?
どうも、キャラクターとのギャップが、、、
33 :01/11/17 21:07 ID:uYDfetUR
>>30
パースが激しくあやしい。アイライン(アイレベル)をキチッとした方が。
34nana-si:01/11/18 03:26 ID:AC8qtH2y
いやあ、今こんだけ描けりゃ大丈夫だーよ。
どうせ一年はここまで描かせてくれる機会は無いから
その間に勉強すればOKだろ。

これは動画としての意見であって、原画としてはとてもじゃないが
まだまだだけどね。
35名無し:01/11/18 05:39 ID:yIFAvVJB
ともきさんちで聞いてみな
36名無しさんお腹いっぱい:01/11/18 14:48 ID:ztT9rydo
>>34
いや、この程度の原画マン
いっぱいいるぞ・・・。(泣)
37 :01/11/18 15:03 ID:WhwqtsSN
…いっぱい…いるのか…。
38 :01/11/18 15:30 ID:zc+D7nu1
人はそれを[『なんちゃって原画マン』と呼ぶ・・・
39:01/11/19 21:04 ID:0HhDFIXB
アニメーターになるには、やっぱりどんなアニメの絵でも超そっくりに書けなきゃ駄目でしょうか?
40 :01/11/19 21:30 ID:+X5wY8rQ
絶対条件じゃないことは確か
41 :01/11/19 22:04 ID:FwJab+Q/
ちなみにアニメーターってつぶしはきくの?
30代半ばくらいで挫折したら後の人生ツラそう・・・
42 :01/11/19 22:07 ID:sCcHb9x+
下積みは貧しく苦しい。今のうちに体力つけとけ。
病弱な奴はまず続かない。不衛生を通り越した生き様だから。
43 :01/11/19 22:19 ID:6ra+18a5
>>41
見切りをつけるとしたら、30になる前じゃないと、やばいと思う。
44     :01/11/20 00:02 ID:9yuWAVre
絵見ました。
右手と右足が一緒に前に出てるのがなんとも・・・
止め絵ならポーズもカッコ良くしたら?
それともこういう走り方の人?
45 :01/11/20 02:23 ID:xljUCVDO
明治以前の日本人は、右手と右足を一緒に前に出して走っていたという…。
46 :01/11/20 02:48 ID:b/IrqHif
>>43
あきらめきれずにズルズルいっちゃう人とかいるんかなあ?
・・・なんか想像するとツライね。いろいろと。
47 :01/11/20 02:58 ID:7CmGT36G
でもそれはアニメ業界以外も同じでしょう
夢破れても潔く第2第3の人生で頑張るしか無い。
それは決して敗北とかじゃなくて。
48 :01/11/20 03:01 ID:2aqe59jy
あー、俺もう30半ばだわ。どうしよう。
49 :01/11/20 03:42 ID:ZcdBuY/K
>>30
描いた本人は自分の絵見てどう思う?
50 :01/11/20 04:50 ID:8qnNwyoI
>>30
つかさ、どんどん描きつづけな、それしかいえなくてスマソ。
51 :01/11/20 05:04 ID:plqfmroX
頑張って下さい、応援してます。
アニメーターさんなしにはアニメは存在しませんから。
52 :01/11/20 05:09 ID:oTxDwLbn
スタジオに自宅通勤できるなら大丈夫
実家が地方だったら最低100万くらい貯めてからじゃないと無理
5萬で頑張れ(w
53通りすがりのモノ:01/11/20 05:49 ID:D0yQs0rb
昔アニメーターをしていたので、一応まじめなレスを

原画については
キャラあわせに関しては、あまり重要視されません
デッサンや頭身がしっかりしていれば、作画監督がキャラあわせをしてくれます
デッサンの参考書にはマール社から出ている「やさしい人物画」がお薦めです
業界内の参考書としては最もメジャーなモノです

背景はあまり関係ないですが、アップした絵を見る限り
もうすこしクロッキーなどをして実際のモノの見え方を観察した方がよいでしょう
書き込みがしてあるので気づきにくいですが、パース等の崩れがあります

あと意外と軽視されがちなモノとして、レイアウト(画面構成)があります
実はレイアウトとキャラの演技が原画で最も重要視される箇所です
レイアウトは映画等をたくさん見て研究を
演技は実際に自分でその演技を行ったり、他人の動きを観察して研究します

上達への近道というモノはありませんが
早く描く、考えて描く、たくさん描くということを実践しているヒトが
とてもうまい人たちです
54通りすがりのモノ :01/11/20 06:14 ID:D0yQs0rb
動画に関しては
デッサンを狂わせないよう、中割で変な演技をさせないよう気を付ければOKです
基本的に、動画関連は会社に入ればできるようになります
専門学校で1〜2年かけてできなかったことも
現場に入れば遅くても1ヶ月もあればマスターします

アップされている絵の細かな注意点ですが
犬の胴が長いのが気になります
手や足(靴)は練度の最も出やすいところです
服はなれてないうちは裸のデッサンモデルに服を着せるように、
下書段階では角度的に見えないところも描くようにしたほうがいいです
背景ですが特に目に付くのは
左側の建物の窓や扉がかなり横長になっているところでしょうか

最後にどんなことにも言えることですが
成功した人間はすべからくどんなに苦しくても、それをやり続けました
とりあえず、アニメーターはその職を続けることさえできれば何とかなります
頑張ってください
55 :01/11/20 06:32 ID:yF29DOgs
>>30
どんな酷ぇもん見せられるのかと思ったらなかなかやるじゃん
とにかく頑張れ、応援してるぞ

素人の意見ではあるが、最近アニメを見ていてコンテの大切さを痛感させられる
故に>>53氏の意見には烈しく同意
56 :01/11/20 07:08 ID:bKqmo+YD
>>30
ほーお。
こりゃ同人板で威張ってる”ひげちんぽ”とかって
キャラデザ志望のバカより、よっぽど気合入ってるな。
ほとんど通りすがりのモノ氏に語られちまって
いうことないんでやんの。
パースの狂いはプロでもぁゃιぃ人が多いからね。
空間認識みたいなものは数こなさないとなかなか身につかないもんだし。
学業以外に更に絵の勉強は大変だろうけど、毎日何時間か、いや数十分でも
時間取って描いてないと、ブランクあると取り戻すの大変だよ。
頑張ってくれ。
57アニメーター志望:01/11/20 08:16 ID:tXrmuMhg
>>30でございます。

スレの流れから言ってあまり実りあるマジレスは
期待していなかったのですが、みなさんに
いろいろ指摘してもらえて感激です。
UPすると、こういういいこともあるんですね。

パースは、目下修行中です。ただ、
「曲がりくねった坂道」を描きたかったのに
なんか倒壊寸前みたくなっているのでもう一枚
坂道やってみようと思ってます。

53氏おすすめのマール社の本、ちょっと立ち読み
してみます。

立体を捉えられていないのは事実で、もっとも痛い
ポイントですが、以前に「パースは生まれ持っての感覚で
それがないやつは一生パース音痴。」といわれ凹み気味だったので
レスを見て元気出てきました。

>>49昔書いた下手糞な絵は見れなくなるといいますが
  見れません。それが感想です。
色々描いているので、またスキャナーにかけれる
機会があったらUPします。
58nana-si:01/11/20 08:51 ID:ecA4i6Sj
あ、な〜る。坂道のつもりだったのね。どーりでパースが狂ってるとおもた。
建物と道の水平線を別に取らなきゃだめだよ。
実物の坂に建ってる建物をよく見てみ。床面と道の間に三角のパーツが出来るハズ。
これじゃ一階の床が坂道にそってナナメになちゃってるぞ。

まあ、数こなせばすぐ分かるようになるよ。がんばれや。
597chi:01/11/20 12:12 ID:Mpi31Y4F
>>57
実りのあるレスがついてよかったね。
それはここであぷした勇気の対価でしょう。
がんばれ〜
60>>30:01/11/20 14:41 ID:Fhq75XrU
まー、ヤフー掲示板の方にアドバイス求めた方が確実だよ。
たくさんのアニメーターさんが覗いてるから。
61名無しさん:01/11/20 14:43 ID:LOCIg+sx
>>60
どこ?URL貼ってくれYO!
62 :01/11/20 16:17 ID:d4IZ2gx1
>>21あっそ、アニメーターがいなけりゃ
アニメは見れないんだよ?少しは頭使え(w
63名無し:01/11/20 16:43 ID:Cjc185kV
ジブリって大変そうだね
642ch:01/11/20 16:51 ID:FTJkRIXW
>>17も悲惨な奴
誰のおかげでアニメ見れると思ってんだ?
6517:01/11/20 17:33 ID:k0TCU8b5
>>64
アニメ無くても良いよ、はっきり逝って。あっても勿論良いけど。誰のおかげって(藁
66~:01/11/20 18:58 ID:e7Ml76Hu
良いレイアウトをとれる目を身に付けたいなら、
片っ端から写真を撮りまくることを勧めます。
正直天性のものが大きいですが、この方法で少しはマシになるはず…
67ドローイング:01/11/20 19:58 ID:Bz9IZUuZ
>アニメーター志望さん
湖川友謙氏著「アニメーション作画法 デッサン空間パースの基本」と
同書「実技編」(創芸社)がお薦めです。
映画版イデオンと一緒に観ると、よりわかりやすいと思います。
でも、崩しのないデッサンをしたり、イラストレーターや
画家の絵も見るのもいいと思います。
68 :01/11/20 22:08 ID:yqjugtv4
>67
実技編在庫切れだよう(;´д`)アアン
69ドローイング:01/11/20 23:19 ID:ue0fGPQv
>>68
大きい図書館で見かけた事もありました。
すいません、お役に立てなくて。
70 :01/11/21 00:36 ID:ZISIVl5K
こういう話題になると必ず湖川の本があがるな
71えろげんがー:01/11/21 01:37 ID:Eux3/47q
うわー、俺より全然ウマい(泣)
72 :01/11/21 01:47 ID:abzjW2FM
キャラクターは湖川に似せない方がいいよ。
みんなエラが張っちゃうから。
つーか、湖川のあおり絵は衝撃的だった。
73 :01/11/21 02:47 ID:nkokUN8d
アニメ的デッサンの初歩を学ぶには最適な本だとは思う
というか他の本が役に立たないというか・・・
74通りすがりのモノ:01/11/21 04:25 ID:SURKLznC
一般的ではないけど
結城信輝氏の同人誌(修正原画集や版権モノ等の下書)がとても参考になります
下書段階の絵などは、完成原稿より作業工程がわかりやすいので
とても勉強になってます
たまに商業誌で出ている原画集等はレイアウトがついているようなモノの方が
使い勝手がいいです
(最近だとEVAの劇場版の原画集が出てるようですね)
(欲しいんだけど、ちょっと高くて手が出ない(泣))

あと前に書いた
早く描く、考えて描く、たくさん描くということを解説します
うざかったら、読み飛ばしてください
大体の内容は、代アニにいたときに大塚康生先生に受けた講義の受け売りです
75通りすがりのモノ:01/11/21 04:25 ID:SURKLznC
速く描くと言うこと

速く描くと言うことは、仕事がたくさんこなせると言うことだけではありません
画力の上達にも直結します

よくある練習法として
最初は、人物や風景などのデッサン・クロッキーを
30分とか1時間に区切ってその設定時間内のみで描きます
(このとき、時間が来たら途中でも筆を止めます)
そして時間内である程度、描き上げるようになったら
設定時間を短縮していきます
最終的には5〜10分で一枚描くようにします
この練習で身に付くのは、
その作画対象を表現するのに必要なパーツを即座に見分ける能力や
それ作画をするのに最速の手順です
そのことを踏まえて、考えながら描かなければ
この練習法に意味がないので注意してください
76通りすがりのモノ:01/11/21 04:26 ID:SURKLznC
考えて描くと言うこと

考えて描くと言うことは、速く描く練習法にも出てきましたが
それ以外にも意味があります

まず、前のレスにも書きましたが
作画時に見えない箇所を描く、考えることによって
(体や物陰で見えなくなる箇所、フレーム外の場所など)
そのもの形を三次元的にとらえられるようになります
(特にコレができないとアニメは動かせません)

次にそのキャラにどんな演技をさせるのがふさわしいかを考え
実際にその演技を自分の体で確かめたり
自分で確かめられないようなときは他人に演技させたり
日常の行動等を観察して描きます

あとは、想像で描くときに、
描く対象のどこにどのような影がつくのか
表面の材質に応じてどんな質感で描けばいいのか
などのことを考えて描きます

これらの考えて描くと言うことを、日常からやっていると
たくさん描く、多くの経験を積むことによって
作画するときに、考える前に自分が描くべき線というモノが見えてきます
(考えてないのではなく、無意識かつ瞬時に考え描くべき線を見いだすと言うことです)
コレにより、より速く、たくさん描くということができるようになります
ここで勘違いしないで欲しいのが、考えなくても描けるようになると言うことではなく
末端の細かいところまで考えて描くことができるようになると言うことです
77通りすがりのモノ:01/11/21 04:27 ID:SURKLznC
たくさん描くと言うこと

たくさん描くと言うことは多くに仕事ができることや
作画の経験値が上がると言うことになりますが
実はそれだけではありません

よくスポーツをする人間に成長期という爆発的に記録が伸びる時期がありますが
実は、絵を描く人間にもそういった成長期が存在します
よく昔描いた絵が恥ずかしくて見れないと言いますが
絵を描く人間が成長期にはいると
5分前に描いたモノを(描いている段階では完璧に近いと思っているようなモノ)
破り捨て描き直したくなるということがあるぐらいに
爆発的な成長をすることになります
このときに、たくさん描けば描くほど大きな成長ができます
言うまでもなく速く描くことができれば、
よりたくさん描く、より大きな成長ができます

ただ、スポーツとは違い絵描き等の成長期は
いつ来るか全く分からないモノなので
常に絵の勉強、修練をしなければなりません
78通りすがりのモノ:01/11/21 04:28 ID:SURKLznC
あと、アニメーター志望氏の悩んでおられた
パース等に関することですが
パース、デッサンといったモノは
練習さえ積めば、どんなに絵の下手な人間でも
仕事として使用に耐えれるほどの能力が身に付きます
究極的には(芸術方面におけるトップクラスのモノ)天性のモノで差がつきますが
そこまでのレベルをアニメで必要とすることは、まずないです
(だからといって練習しないでいいという訳じゃありません)

ただし、レイアウトや演技のセンスに関しては
生来のモノ(育った環境等)に最初は左右されますが
コレは向き不向きの問題であって上手下手ではありません
この向き不向きも、アニメに向き不向きと言ったレベルではなく
アニメのジャンルや演出の方針ごとの向き不向きでありあまり問題にはなりません
しかも、自分にないセンスというモノも研究したりすることによって
ある程度は身に付くモノです

逆に重要なのは、センスを磨くことです
極端な話、デッサン能力がいくら高くても、それだけでは独り立ちできません
逆に、優れたレイアウトセンスや演技は
多少のデッサン能力の不備を補ってあまりあるチカラとなります

センスを磨く作業は、デッサンの訓練に比べ
遙かに時間のかかることなので早いうちからレイアウトや演技に対する
勉強をするといいでしょう
79通りすがりのモノ:01/11/21 04:31 ID:SURKLznC
それと我流ですが、動画マン時代における原画・レイアウトの訓練法
(この訓練は動画作業を速くすることにもつながる方法です)
(先にネタ晴らしをすると一種の手抜きの手段です)

まず、その動画を作業するときに
視聴者の目が画面のどこに集中するかを考えます
そしてその視聴者の視線の集中する箇所をしっかりと描きます
逆にそれ以外の箇所は多少仕事のレベルを落としても構いません
これにより自動的に仕事のペースが速くなります
(作業量が少なくなりますから)
ハッキリ言って一般の視聴者は見てないところの(視線の集中が行かないところ)
作画レベルが下がっても気がつきません、と言うより気にしません
だいたい気づく、気にするのは同業のプロだけです

このことが何故レイアウトの訓練になるかというと
その原画のシーンで何を表現したいか、と言うことを考えると
視聴者の視線を計算に入れて、演出の要望したレイアウトが切れます
つまりそのシーンで最も見せたいモノを視聴者の視線の行く先に置く
もしくは、見せたいモノに視聴者の視線を集中させることができるようになるからです
コレはキャラクターの演技についても同じことが言えます

正直な話、原画をやるようになるまで
レイアウトの重要性が分からないと言う人も多いです
(私見ですが、たいがいのヒトが原画をやるまでその重要性に気づかないと思います)

実際にアニメ業界に入り動画の作業するときは
こういったことを考えながらすれば、原画を始める段階での苦労が減ります
80 :01/11/21 04:41 ID:W9Rg3ZWT
センスは意識的に磨くものではないと思います。各自が得意、不得意を意識しながら工夫するうちに
自然に身につくといってもいいと思います。
センスがいいと思っている人と話をすると、実はその人なりの試行錯誤の結果であることがわかるはずです。
自分が何を表現したいか、その表現のためにはどういう方法が適しているか常に考えることです。
言いたいことは>>78さんと同じかもしれません。
81 :01/11/21 04:48 ID:W9Rg3ZWT
ケチをつけるわけではありませんが
>>79でのべていることはあくまで方法の一つだと思います。
おそらく79さんの試行錯誤の結果なのでしょう、ひとそれぞれの方法があってもいい
と思います。そしてそれが個性やセンスになるのだと思います。
色々な人の意見を聞いて自分なりの表現を見つけて下さい。応援しています。
82 :01/11/21 04:51 ID:RvbmDsy5
>>74
大塚康夫氏といえば、その人の将来的な限界は、20歳になるまでの10代に
どれだけ描いたかで決まるって言ってたのを覚えてるなぁ。
20過ぎても勿論伸びるけど、天才と凡人の違い、またその度合いが10代の描いた
数で決まるんだと。
そして「宮(宮崎駿氏)は子供の時、家の天井が突き抜けるほど描きまくった
から天才という才能の種が生まれたんだ」と大塚氏が多少色づけはあるモノの、
そう言ってました。
8382:01/11/21 04:54 ID:RvbmDsy5
康夫じゃなくて康生でした
84 :01/11/21 04:56 ID:W9Rg3ZWT
自分なりの表現といえば、他人の仕事(原画やレイアウト)を見るのはよい刺激になりますが
表面的に真似をするのはやめたほうがいいです。
他人の作った結果を真似すると、楽だし上手に描けるような気がしますが違います。
原画の人が何を表現しようとしているか、その方法を考えるようにしましょう。
どんなカットがきても自分なりの表現方法を持っていれば困ることはありません。
85素人:01/11/21 05:15 ID:DtHOPtep
>>30
人物はヘタだが背景はほんとうまいね
86通りすがりのモノ:01/11/21 05:57 ID:SURKLznC
>80
確かにそうです
センスは磨くモノではなく
自分の試行錯誤、創意工夫によって磨かれるモノです
>81
全くその通り、私の提示したのはひとつの手法でしかありません
他にもよりよい方法があると思うし
個人個人によって向き不向きの方法もあると思います
大事なのは動画の仕事をこなすだけの状態にならないと言うことです
>84
逆説的に言えば、真似をするときは
作画行程や演出目的を考えながら真似ろと言うこと
技量が経験の少ないときは、そういう行程を踏んだ上での模倣は
やむを得ないことだと思います
そういった意味での模倣の積み重ねは
自分の表現方法の向上に大きな力となると思います
87通りすがりのモノ:01/11/21 06:11 ID:SURKLznC
>82
私は、そういった言葉は信じないようにしています(笑)
正直、経験に基づいた正論だと思いますが
それを信じちゃうと、自分には絶対越えられない壁があると
認識しちゃうと、本来越えられるハズの壁
上がるはずの技量も上がらなくなっちゃいますから・・・
限界は自分で知るモノであって、決めつけるモノではないです
そう考えないと、描いていて面白くないですしね
88 :01/11/21 06:14 ID:m8oZnI6y
>>82
それは絵のことに限らずでしょうね。(ベテラン中のベテランである大塚氏の言葉だけに
さらに重い…
自分もアニメとは全く関係ない分野のことではありますが、子供の頃から英才教育的に
生きた経験を積んできた人間に才能で勝てる気がしません。
やはり10代の頃のエネルギーは大人になってからは絶対取り戻せないものですからね…
8988:01/11/21 06:18 ID:m8oZnI6y
>87
とかいいつつ私も悪あがきすることこの上ないのですけどね(笑
ガキ共なんかにゃまだまだ負けられねぇ(謎
90どうでもいいけど:01/11/21 06:20 ID:3ygFCCA1
>天才と凡人の違い
区別されるのは嫌だなぁ…商売だからしょうがないが。

凡人だって才能はあるはずさ、天才に追い付かなくとも自己満足という道もある。
伸ばす意欲と居場所がなによりだろう。
91風の谷の名無しさん:01/11/21 06:38 ID:yz7/iuT+
大塚氏が認めてるアニメーターって誰がいるんですか?大物以外で
92 :01/11/21 06:42 ID:4Bl+euyv
大塚氏って今若いアニメーター育成か何かの仕事やってんのよね
93 :01/11/21 06:43 ID:sKxi5Ij7
ガイナの貞本について「こいつは見込みがあったんだが、、」って言ってたらしい。
94通りすがりのモノ:01/11/21 06:47 ID:SURKLznC
ひとつ書き忘れていた
少々、冷たい言い方になりますが
アニメが好きなだけでアニメーターになりたいなら、即刻あきらめた方がいいです
アニメが好きなだけではできない職業です

アニメーターを続けられる人間の最低条件は
アニメさせること(キャラクターを動かすこと)が好き
キャラに演技させるのが好き
絵を描くことが好き
コレがない人間は、ほとんどすぐに辞めていきます

ちなみに私がアニメーターを辞めた理由は
このまま続けていても、
自分の絵、絵柄らを確立し描くことができないだろうと思ったから

ついでに会社に入ったとき先輩に言われるだろう言葉がコレ
「辞めるなら、今のうちだぞ」
入社1年後に同じ台詞を自分が言うようになるとは思わなかった(笑)
95 :01/11/21 06:52 ID:4Bl+euyv
「成功するまで努力しなかったから失敗なんだ」というGE会長の
言葉を贈りたいね
96 :01/11/21 06:57 ID:XQiN5pbc
結局辞めた人だったのか・・・・と突っ込まれそう
97 :01/11/21 06:58 ID:3ygFCCA1
>>94
やめたっていいじゃん…会社という組織で行われてる”仕事”なの
だから。そのやり方についていけなくなったとか、疑問を抱いたか
らって罪にはならないと思います。

何はともあれ経験したんだから。
98 :01/11/21 07:08 ID:Zl8i1RgO
成功することに理由はないが、失敗には原因がある。
あえて成功の理由をあげるとすれば失敗しなかったこと(失敗してもフォローできれば失敗とはいえないという前提で)なんだけどさ。
だから挫折した人の意見は参考になるよ。失敗しないためにね。
99 :01/11/21 07:11 ID:3ygFCCA1
>>95
失敗は当り前、だから恐れるな、って意味もある。
100関係ないが:01/11/21 07:30 ID:3ygFCCA1
人間はもっと失敗すべき。なのかな…
昔と違って、今は失敗がゆるされない時代ですよね。

人間が積み上げた”成功”に人間が遅れてしまっている。人間自体
それほど進化していないのに技術が要求されている。

未来に絶望するばかりだよ
101 :01/11/21 07:32 ID:vngY9UUE
>>84表面的に真似をするのはやめたほうがいいです
いやいや、まずは「形から」だぞ。自分の表現持ってるやつなんて
そうそういるもんじゃないって。
そういうときどうするか?まんまパクるんだよ。
絵にする段階で自分というフィルタがかかってるもんだよ。
そのうちフィルタのかかり具合が大きくなって、その人の絵になったり
するんだよ。
あ、全員ではないからね、念のため。
102通りすがりのモノ:01/11/21 07:33 ID:SURKLznC
>97
はい、私はアニメーターだった経験を生かして
現在は、別の作画の仕事をしています(漫画家じゃないよん)

あ、100GETかな?
103通りすがりのモノ:01/11/21 07:34 ID:SURKLznC
100GET 失敗(笑)
104 :01/11/21 07:39 ID:4Bl+euyv
アニメーターやるよりイラストレーターにでもなって、キャラデとかで
認められていった方が金になりそうではあるよな。
105 :01/11/21 07:51 ID:Zl8i1RgO
>自分の表現持ってるやつなんてそうそういるもんじゃないって。
誰も最初からノウハウを持ってるハズはない。自ら作るものだ。
とはいえ借り物で仕事してる奴は多いけどね。
106101:01/11/21 08:09 ID:vngY9UUE
>>105
まぁ、そういうこった。
補足だけど、俺が言ったのは目的のことであって、手段のことではないからね。
借り物のまま終わるか、道を見つけるか、かな?
107 :01/11/21 08:14 ID:R9CT+4YT
ププッ道を見つけたつもりらしい
108 :01/11/21 09:06 ID:xTVU4w4U
あーあの、アニメーターでの成功は人生の成功とは関係ないよ。
むしろ成功者なんぞいないのかもしれない。

キャラクターでザインなんてやっても一時の事だよ。
その収入が恒久的なものであるわけじゃないし、ふつうのサラリーマンの方が
アベレージでいえば全然稼いでるとおもいますよ。

ま、アニメーターでビルゲイツ程稼いだ奴がいるならともかく、あんまり素人には
おすすめできない業種だとおもうナ。

結局、『金じゃ無いんだよ』とか一生いいながら暮らさないとだめかもね。

もう一度いっとくと、瞬間なら確かにそこそこ稼げるよ。
でもたとえアベレージ30万を稼いだとしても、年収400万そこそこのサラリーマンに
遠く及ばないとゆうことを覚えておいてほしい。

アニメーターにボーナスなんてありませんよ(藁
109 :01/11/21 09:12 ID:kIlcOJLB
漫画家で左うちわな、感じはどうでしょう
110108:01/11/21 09:20 ID:xTVU4w4U
うん、それがいいよ。
当たればでかいから、漫画家は。

おたく雑誌が増えて、漫画家になるハードルも随分とさがったとおもうし。
そこそこ絵が描けたら、そっちのほうがいいと思うな。
同人誌でももうかるし。
いいことづくしだよ。

つうことで、決定!アニメーターにはなるな。
111 :01/11/21 12:11 ID:1g9iFcTP
突然レスが厨っぽくなってきたな・・・
112:01/11/21 12:33 ID:riFPpShm
>>30
レスしてある事の他に、光源がいくつもあり、影が矛盾しています。
手前の子の視線がより目になっていて、かなり近くを見ていることになります。
113風の谷の名無しさん:01/11/21 12:53 ID:hhih0pM3
影は光源をある程度無視しても良いんだよ。照り返しもあるし。
アニメの影付けは平面な絵をより立体的に見せる手法なのだから
光源よりは、丸い物は○を帯びるように影付けられれば良し。
114風の谷の名無しさん:01/11/21 12:53 ID:hhih0pM3
○を帯びるように、じゃなく丸みを、ね。
115ななし:01/11/21 13:25 ID:Almw4qnS
>113だから作画レベルが低い。
116風の谷の名無しさん:01/11/21 13:38 ID:7m/5ZLMW
>>115( ゚д゚)ポカーン
117:01/11/21 13:44 ID:riFPpShm
>>113
球体には光が回り込むって知っていますか?
118133:01/11/21 13:49 ID:jKQbXJkf
>>117
知ってるよ。「照り返し」って書いてるし。
119ななし:01/11/21 13:52 ID:b4MXJgr/
>>116の訳。
私は低レベルなので解りません。
120名無し:01/11/21 13:56 ID:678/6bf3
>>119 この程度で勘に障る人は2chに向いてないね
121:01/11/21 13:58 ID:riFPpShm
>>118
笑。
122133:01/11/21 14:01 ID:o1JX5Wj6
ああ、そのことね。>球体
当然。アニメーター以外の同人なんかで曲面へのトーン貼ったりするから知ってるよ。
123133:01/11/21 14:02 ID:o1JX5Wj6
アニメーターやってる片手間に同人やってて、だった。
124 :01/11/21 14:03 ID:a9e1atw3
ヘタレ自意識過剰絵描きのひげちんぽか?>121
125133:01/11/21 14:06 ID:o1JX5Wj6
光源なんかに気を取られて絵が魅力的でなくなると本末転倒。
動かしてなんぼだからモーションの最中は極端に変にならない限りは
デフォルメとしての許容範囲だね。
126:01/11/21 14:06 ID:riFPpShm
>>124
そうです。
127 :01/11/21 14:07 ID:a9e1atw3
リモホとコテハン出せ>ひげ
128 :01/11/21 14:09 ID:a9e1atw3
129:01/11/21 14:10 ID:riFPpShm
>>127
奇妙な絵でオナニーしていて下さい
130133:01/11/21 14:11 ID:o1JX5Wj6
何の話をしているんだろう?
131 :01/11/21 14:12 ID:9j+q4jn6
なにやってんだよ、お前ら
132 :01/11/21 14:12 ID:a9e1atw3
>129
少なくとも胸ペッタンのひげちんぽのヘタレキャラではヌケないな
133 :01/11/21 14:57 ID:21r8dGv1
>>104
イラストレーターでもなってって・・・・まず食っていけるイラストレーターになるのが
至難の業だよ。まして売れるイラストレーターになるのには更に至難の業(w
何千、何万人に1人くらい売れる奴が出てくれば良い方だよ。
アニメーターもイラストレーターも苦労するところはちがえど、大変に代わりはない。
134133:01/11/21 15:17 ID:Mrkn+lyv
>まして売れるイラストレーター

そして売れるイラストレーターに訂正。
135 :01/11/21 17:55 ID:7oRiVcCG
>>65(17)やはり悲惨な奴でした(w
アニメが嫌ならこの板にこなけりゃいいのに(糞
136 :01/11/21 18:00 ID:BOYvlT2L
>>65誰のおかげっていう意味が分かっていない悲惨な奴
あっ、ついでに「ドラマの方が逝け」
137 :01/11/21 18:18 ID:oj5x1Df1
アニメ業界目指しているならここのサイトがお勧めだよ・
もうすぐ閉鎖するそうだから見るなら今のうちだよ。
http://www.solid-web.com/


既出ならごめん。
138 :01/11/21 18:30 ID:DtE8AW4I
アニメ業界ってやっぱり人材不足なんだね
YAGのHPより記されていた
不足してるとは思えんけどその業界に入ってみんとわからないな
139 :01/11/21 19:18 ID:6wa4jL2A
>>137
何度もガイシュツ。他のスレで。つーかやふBBSのコピペだし・・・
>>138
人材不足つーか妙に作品が増えすぎてるからだな。
実際、作画・演出に関して言えば、烏合の衆はいっぱいいる。
問題なのは「ちゃんとしたものを上げる」人材が不足してるってこと。
タリンといっても色や背景やら撮影やらオペレータやらもタリンだろうけど。
140 :01/11/21 20:13 ID:DGO03uFj
>>135-136
煽るなよ、またアホが出てくるだろ、君らも同類。
141ヤフーアニメーター関係の掲示板:01/11/21 20:34 ID:BWXv2hFP
142141:01/11/21 20:36 ID:BWXv2hFP
ごめん、横が長すぎた(汗笑)
143m:01/11/21 21:30 ID:O8es9iIe
いいさ!
144n:01/11/21 21:32 ID:O8es9iIe
誰か有名な作画監督さんやアニメーターさんのホームページしりませんか?
教えてください。
145n:01/11/21 21:38 ID:O8es9iIe
age
146n:01/11/21 22:00 ID:O8es9iIe
教えてくださいよ〜
147 :01/11/21 22:17 ID:J02Wd8xz
自分で探せ 検索ペ−ジくらい利用すればいくらでも見つかるだろうに
148 :01/11/21 22:25 ID:fHsUgMtv
>>143―>146
このスレッド、書いてもいいけどsage進行でやってくれ!
スレッドの位置が上がるたび、画面が横にずれて
他のスレッドまで読みづらくてかなわん!
149 :01/11/21 22:27 ID:O/sG3gex
ハァ(゚Д゚) ?
150 :01/11/21 23:06 ID:vYjskjRp
ところで入社の審査でよく、作品提出ってあるけど(スケブ1,2册とか)
>>30みたいな感じの絵を提出するものなの?
それとも美大受験の勉強で描くみたいなデッサンやクロッキーを出すものなの?
151 :01/11/21 23:13 ID:J02Wd8xz
せっかくなら両方といったところでしょうか?
152通りすがりのモノ:01/11/21 23:24 ID:gPtacry0
>144
アニメの骨壺
http://www2s.biglobe.ne.jp/~karashi/
渡部高志氏のHPです(TVアニメ「スレイヤーズ」「ミトの大冒険」の監督)

>150
両方、必要です
ジブリ、ディズニー・ジャパンだと第一次審査で
作品(イラスト)2枚ってのがあります
実際には、少ない数を限定された方が大変です
(その少ない枚数で全てを判断されますから)
153150:01/11/21 23:49 ID:vYjskjRp
レスどうもありがとうございます。
そういやジブリって1枚、2枚でしたね(恐
どんな作品が寄せられてるのだろう・・・
一度拝んでみたいものです。
154nana-si:01/11/22 01:22 ID:SaXXeh8C
俺が入った時は(もう十何年前だが)安い計算用紙一冊ぶんの落書きと
手のデッサン一枚持ってったよ。
ちなみに東デの二年で十三冊たまったので最後の一冊を持ってった。
155匿名ノンリサーチ:01/11/22 02:10 ID:6/MEHEtQ
>>153
俺は全て人物クロッキーを描きまくりました。2枚で2、30体くらい。
重心とか、身体の流れとかに気を使って何気ない人の仕草や運動しているところを描いて
送りました。結果は一応通りました。
156 :01/11/22 03:34 ID:QXAvbRp2
>>56
一方を貶して一方を誉める、こんなやりかたで誉められても・・・
157通りすがりのモノ:01/11/22 05:18 ID:bi7ADWu0
>155
日常の動作って、最もうそのつけないとこですからね
(間違えるとすぐ分かる)
そういうのができるヒトって
日常から物事の観察ができている人が多いんですよね
特に、意外と日常の動作を多く描かなければいけないアニメーターにとって
コレが描けるって結構重要なことなんですよね
158 :01/11/22 07:31 ID:L8gPETro
1はジブリ行け。
159無責任、無記名な私:01/11/22 07:56 ID:zJ2HTgH3
>>137
このページ見ると、アニオタも責任持ってアニメを見て評価しなければ
いけないんだな〜と思う。

作監の話があるのだが、作る側の苦労がうまく伝わらなくて嫌になった
みたいな記事があった。
160 :01/11/22 08:23 ID:J28twEJo
>作監の話があるのだが、作る側の苦労がうまく伝わらなくて嫌になった
>みたいな記事があった。

作り手の苦労が伝わる作品なんざ屑です。プロなら自分のことより観客を考えるべき
苦労したでしょうと言われるよりもおもしろかったですと言われる作品を作りたいね。
161_:01/11/22 08:30 ID:YA4o3zD4
>>160
もちろんそうなんだけど、アニメファンに止め絵ばかり評価されてもな。
アニメは動いてなんぼ。
162 :01/11/22 09:37 ID:J28twEJo
えーと・・意味がわからん。止め絵とか動きって何か関係あるのか?
163 :01/11/22 09:46 ID:un0xZe6c
動かすと崩れちゃう奴は屁たれってこと。
164 :01/11/22 12:29 ID:Y8mvw+4G
動かすと崩れちゃうことと、作り手の苦労を感じる事は無関係なのでは・・・?
165 :01/11/22 13:11 ID:eATbqs9E
つまり、外注に出した原画動画が使い物にならないほど酷くて全部直す時間もない時、
顔だけを修正してあまり動かない絵にするか、動きを優先してキャラの見栄えを捨てるか
どちらかを選択して作監した場合、放送時アニメファンに支持されるのは前者であるらしい。
166 :01/11/22 16:08 ID:kYY1qjwe
つーかそんなもん苦労じゃないと言いたかったのだが。まぁいいか。
167-:01/11/22 20:56 ID:z0sGLBrm
アニメーターさん達が書いた絵に彩色する仕事をするのには何か資格がいるんですか?
168 :01/11/22 21:02 ID:U+PrGXGw
普通免許(自動車)
169-:01/11/22 21:04 ID:z0sGLBrm
>>168
マジですかぁ?
170 :01/11/22 21:19 ID:2XZC9Uqr
>>169
マジで必須です。
制作進行も普通免許持ってないと仕事できません。
171 :01/11/22 21:50 ID:eoH+OuhB
マジってのは、本当にって事だろ。仕上げが普通免許必須なんて
聞いた事ねえぞ。
172-:01/11/22 23:15 ID:z0sGLBrm
まったくです。
もっと真面目に答えてください。
173 :01/11/22 23:20 ID:U+PrGXGw
というか、地味に質問がスレ違いだろ、、、
業界スレもあることだし、、、
174         :01/11/22 23:22 ID:7ZWp2nBL
2ちゃんでマジレスを期待してもしょうがないような気がする。
175通りすがりのモノ:01/11/22 23:22 ID:137IjIb1
>167−170
制作進行は自動車免許必須だけど、仕上げは必須じゃないよん
持ってたほうが何かと都合がいいのは確かだけど

1サン最近こないね
どうしたんだろ?
176-:01/11/23 15:00 ID:UMAgR0fk
普通免許(自動車)
、、、(藁
177-:01/11/23 20:20 ID:UMAgR0fk
まだ、このスレットおちてほしくないな〜
178.:01/11/23 22:35 ID:ZGvxZwtg
っていうかさ、>>1が絵をUPしてよ。

もしかして>30をはるかに凌ぐヘタレで
恥ずかしくてUPできないのか?
179 :01/11/24 00:12 ID:I5DdLX1G
>>1=>>30と違うの?
ズットそう思ってたんだけど。
180-:01/11/24 01:02 ID:ZVdRboU5
1=30でいいんだよ。
ADSLならID変わるのはしばしば
181 :01/11/24 01:15 ID:KoXZy2if
専門学校とかはどうなんだろ?
結構いろいろあるみたいだけど、どれも一緒みたいなもんか?
182通りすがりのモノ:01/11/24 01:59 ID:A3D3tue+
アニメ専門学校と書いてアニメ業界就職斡旋所と読む

専門学校で1〜2年やっても現場の一ヶ月にかなわない
専門学校でプラスになったのはデッサンの授業だけ
デッサンだけは死ぬほどやっとけ(あとで必ず後悔する)
レイアウトのことは専門学校で全く教えない(教えるのは、ほぼ動画だけ)
18330:01/11/24 02:36 ID:7fjWTooV
1と30は別人です。
1もUPキボンヌ。

みんなUPしないのは
スレの趣旨と外れるからかな。
184 :01/11/24 02:40 ID:KsbknGMV
ここでUPするより(例えば)他の専門サイトにUPした方が得策と考えてんじゃないの?
比較的電波のいるにちゃんよりはさ。
185 :01/11/24 02:49 ID:SXxRmmBi
30のをみて物怖じした…
身元がばれるので躊躇してる…
ノウハウ板のスレの方にうpしている…
186 :01/11/24 02:52 ID:SXxRmmBi
ノウハ浮いたのスレっす

私の絵を評価してください<7>
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1005141851/
187 :01/11/24 04:06 ID:PnoBJIKb
イイアニメを作ろう
188名無しアニメーター:01/11/24 04:31 ID:QyJNH2dM
アニメーター歴、やっと10年です。
わたしはサッサと働きたいと思ったから、高校出たらすぐ
某アニメ会社に入りました。

テストみたいなのはありましたけど、(あと面接)
結構、簡単にアニメーターになれました。

まずは電話で問い合わせて、アニメーターを今年度募集して
いるかを目当ての会社にしてみる。
してるなら、テストの日や面接の日を聞いてとにかく試験を受けてみる。

試験のない子会社などもありますが、大手の製作会社は訴権大抵あります。
採用されれば、自動的にアニメーターになれます。
(はっきり言って、なってからの方が、50倍ぐらい大変だぞ、覚悟してなること)
189名無しアニメーター:01/11/24 04:36 ID:QyJNH2dM
試験だった。打ち間違え↑
スマン。
190@@投石用意!@@:01/11/24 05:38 ID:7fjWTooV
>>186
絶句した。
あぷろだ見たけど・・・
なんでここはこんなへタレばっかなの?

みんなあっちに行って優越感に浸ってるのかな・・・
そんなの寒すぎる。
191 :01/11/24 05:41 ID:fGxJrSgP
そこ同人向けだからね>>190
プロを目指す人のためじゃないからさ。
192 :01/11/24 08:38 ID:PrYNPgR8
ジブリ鈴木プロデューサーが言うには
「日本のアニメ業界は入ってくる人より、引退する人のほうが年々多くなってくる」とさ。
193192:01/11/24 08:40 ID:PrYNPgR8
多くなってくる→多くなってる
194 :01/11/24 14:26 ID:PnoBJIKb
誤字多いな
書く言葉が合成、ヌキ、ラフですみません
ぐらいだからな
195 :01/11/24 14:32 ID:r1rzralX
>>194
「同T」とか「ブレ」とか「ツメ」とか「longなんでていねいによろしく」とか「作監サマよろしくお願いします」とかも書かない?
196 :01/11/24 15:13 ID:PnoBJIKb
>195
昔は「仕上げ様よろしくお願いします」てのも書いてたな
後はアルファベットといろはと数字
以上を覚えとけば書き文字は大丈夫(?)
197.:01/11/24 15:55 ID:sUU+JE7b
>>195
東映に行けばそのハンコがあるから
進行さんが文字を解読して押してくれている場合がある。

そして、今の最新流行はフィリピンだかんね。
口パク=lip snick
目パチ=eye brink
2段影=shadow 2darker
そしてなぜか
ブレはbure・・・。
198諸刃の剣?:01/11/24 17:42 ID:R6u7nGYa
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!韓国発注も英語で書くんですか?
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
199 :01/11/24 17:52 ID:5TK/SqBW
ハングル文字(マジ)
200nana-si:01/11/24 17:54 ID:t2gB34NS
帰って来た原画を見ると日本語の横にハングルでなんか書いてある。
向こうの読める人が訳してると思われ。

正確かどうかはわからん(w
201.:01/11/24 23:20 ID:M2fJdyu2
東映には「翻訳スタッフ」というのがいます。
キャラ表とか、毎回ゲストキャラの注釈なんかがつくので
横に英語でズラ-ッとかいてあります。

前に、フィリピンの動画のリテークが来て
あけてみたら、クッキーのカスがボロボロ出てきた。

向こうでは動画はエリート職で、動画マンさまのために
社内でお菓子を売り歩く人がいるんだとか。
アニメーターになりたかったらフィリピンに行ったほうが
豪遊できるのか・・・と思った。(鬱
202通りすがりのモノ:01/11/24 23:38 ID:8g+4xPl6
どのアニメスタジオにも「翻訳」できるヒトいるよ
私も何度か「翻訳」を頼んだことがある

ちなみにこの場合の「翻訳」は
前後の絵のつながりや書いてある文字(らしきモノ)みて
原画指示を判読すること

時間がないのは分かるけど、一部の原画マン、字が汚すぎ
203右に左に・・・:01/11/25 02:41 ID:wVwbakM0
その理解不明だった汚い暗号のような文字が、長年やってる間に
読めるようになっちゃうんだから、すごいよなあ。
新人の子に「これ、なんて書いてあるんですか?」とか
聞かれると「そうだよなー、読めないよなーこれ」などと
しみじみ思ってしまう。
204.:01/11/25 04:34 ID:GWSRwufb
1を召還しよう!
アギダ・メダ・メガ・メダ・アンブリダ〜〜!!
205:01/11/25 06:00 ID:/lYcVJRZ
アメリカやヨーロッパを見習って労働組合作ってみたら?

経済産業省や厚生労働省にアニメーター保護が必要って頼んでみたら?
206 :01/11/25 06:03 ID:k/wzIivz
>>205
それやったらあっという間に干されそう
207 :01/11/25 07:05 ID:SwD6uydi
>>205
こちらの業界に手を貸せる暇は現在ナッシング。
208 :01/11/25 07:06 ID:bIxp3P4O
労組は単価高騰とレベル低下にしかならないのは東映の例で実証されている。
現在のレベルを適正価格で維持するには10倍以上の予算が必要だろうな。
209通りすがりのモノ:01/11/25 07:39 ID:uWBykj2l
>205
一応、ほとんど知られていないけど、あることはあります。
「映画演劇アニメーション ユニオン」って団体

>208
適正価格を求めるのは至極当たり前のことなんだけど・・・
昔は、動画一枚描けば、ラーメン一杯食えたってゆーよ
今じゃ、動画一枚描いても、カップラーメン一杯の値段にしかなんない
ここで注意、動画一枚の単価は変わってないです
「所得倍増計画」ってなんだったんだろう?ってかんじです
210通りすがりのモノ:01/11/25 07:44 ID:uWBykj2l
とりあえず、数年前に
「映画演劇アニメーション ユニオン」って団体が出した
テレビアニメの雇用基準要求ってのをコピペ

テレビアニメの雇用基準
1.賃金について
 労働基準法第27条(出来高払いの保障給)を守れるように「出来高プラス月単位の固定給」方式をとること。
また、東京の「地域最低賃金」(日額5028円、時間額634円)をクリアーすることを前提に、下記「アニメーターのモデル賃金」を基準とする。
「アニメーターのモデル賃金」
 平均的アニメーターをモデルとして、出来高の平均単価に1ヶ月あたりの平均作業量をかけて「出来高賃金」を割り出し、さらに賃金保障(固定給)としての「月保障額」を加える。
<原画モデル>
 1カット3000円×月50カット+月保障7万円=月額22万円
<動画モデル>
 1枚200円×500枚+月保障5万円=月額15万円
注・労働基準法第27条「出来高払制その他の請負制で使用する労働者については、使用者は、労働時間に応じ一定額の賃金を保障しなければならない」
2.夏・冬の一時金
 テレビアニメ製作に参加しているスタッフ全員に、夏・冬の一時金を最低手取り10万円支払うこと。
3.労働保険について
 「アニメの現場に労基法を」の第1段階として「雇用保険」「労災保険」に加入すること。
(在宅作業をしているフリーのアニメ制作スタッフにも、希望者には適用すること)
4.交通費について
 交通費(通勤費)を支給すること。フリーのスタッフにも打ち合わせの際の交通費を支給すること。

以上

これが無茶な要求か否かは、アナタの判断に任せます
211 :01/11/25 07:52 ID:g2j2Vuez
>適正価格を求めるのは至極当たり前のことなんだけど・・・
>昔は、動画一枚描けば、ラーメン一杯食えたってゆーよ

だからさ、十倍必要だってば。
原画1カット3000円で描けるかボケってかんじですな。そりゃ作監にしわ寄せくるさ。
212 アン・サリバン:01/11/25 07:55 ID:JcqZC2C6
(◇o◇)素敵だ・・・・。
動画1枚200円!
あたしんとこは100〜140円だよ。

原画は1カット1800円・・・。
213 :01/11/25 08:02 ID:g2j2Vuez
>原画は1カット1800円・・・。
さっさとやめろ。マジレス
214 :01/11/25 08:16 ID:epibG2On
アニメーターもたとえば、音楽、ピアノやヴァイオリンといった、 楽器を使う仕事と同じように、本当の意味で、成功するには
子供のころからの英才教育が必要でしょう。 これはあまり日本では知られていない事ですが、現在活躍している
欧米のフルアニメーションのアニメーターは、最初に始まった頃 から見ると二世代三世代後にあたるのですが、
そのうちかなりの数 が、親、親兄弟などがアニメーターで、子供のころから、将来は アニメーターになるための英才教育を
施された人たちです。 私の知っているカナダ出身のアニメーターは、やはり父親が有名な アニメーターで、
彼は子供の頃から、駒撮りのできるビデオを使って、 自分の描いたアニメーションを撮る(クイックアクション
みたいなものです)事をして遊んでいた、という事でした。 今はディズニーの長編のスタジオで原画を描いているはずです。
これは、欧米では金銭的にも、仕事的にもアニメーションというものが、 誇りを持てるものであると言う事です。
TVシリーズ制作から、実質的な今のアニメーションが始まっている以上、 現状が上記スレの様な事は、仕方がないのですが、
このままではいずれ たちゆかなくなってしまうのではと心配になります。
10年前に比べてTVのアニメーションの要求レベルは高くなり、もちろん 作画に要する時間は長くなり、しかし予算は多少上がりは
しているが ほとんど変わらず、今の状態でも、現場のアニメーターは、一人で 生活するのがやっとだという人もかなりいるはずです。
いい仕事を しようとすれば時間は余計かかるし、そうなると収入が減り、(はっきり 言ってコンビニでバイトした方がよっぽどいい)
生活できなくなる。 でも、アニメーションをやりたくて始めたんだから我慢して頑張っている。
そういった人たちで支えられている業界です。
これは年がいったベテランでも同じで、原画の単価は人によって 殆ど変わりませんから、仕事を始めて何年かして隣の席の子と
仲良くなり 結婚、子供が出来、大きくなるにつれ必要なお金も高くなり、 それに合わせて原画を描く量を増やさなければいけないが、
それにも限界はあるし、初心でいい原画が描きたいと思っていたとしても、 時間をかける訳にはいかない。そのころには単なる
原画マシーンに なってしまっています。しかもいい年なのでつぶしもきかない。 そうなったら、それぞれに才能があれば演出や、
デザイナー、作画監督などに 逃げる場合が殆どですが、ここでアニメーションを辞めてしまう人が かなりいる事も事実です。
始めたい人には、覚悟をしてやりなさい、と言う人はいるでしょうが 始めた後10年、20年先の事まで教えてくれる人はあまりいません。
純粋にアニメーターになりたい人がいれば、今の日本では無理です。 ディズニージャパンかテレコムへ入社し、数年頑張った後、
才能があれば アメリカへ行き、向こうで本当のアニメーターになってください。
あと一言、絵の才能は、天性です。実際物心ついたころから、絵が好きで 描いていて、誰からも絵が上手だと誉められ、
今も上手に絵がかけるのでなければ 先は知れています。これからアニメーターになって頑張って絵を上手に
描けるようになろう、とか専門学校に行って絵を教わろうとか言う人は 無理ですから、諦めなさい。
それでも、アニメーターになりたい人がいれば、好きなアニメーター が所属する会社に描いた絵を持っていき、本人に見てもらいなさい。
本当に才能があれば、どこの会社でも机は空いている(空けられる)はずです。で、だめならきっぱりと諦めなさい。
215名無し:01/11/25 08:22 ID:9h7Z4yOj
216通りすがりのモノ:01/11/25 10:53 ID:Ji1K5J3a
>211
OVAや劇場モノでの原画のクリンナップだけで
1時間以上かかるのがザラなことを考えれば10倍って数字は正しい
でも、少しずつからでも変えようって数字が「ユニオン」の提唱した数字だから
現状ではあの数字は正しいと思う
交渉する相手にいきなり10倍の金額を提示したら絶対交渉しないだろうからね
とりあえず少しずつからでも現状を変えていくことが大事

>212
>原画は1カット1800円・・・。
あんた、ソレ、安すぎやて、いやマジで!!
私が原画見習いでレイアウト抜きでの1カットでも2000円以上貰ってた記憶がある

>214
>あと一言、絵の才能は、天性です。
「正論」であると同時に、「負け犬の言葉」だよ。これは・・・
この言葉を信じたら、自分には限界があると決めつけてしまうからね
だから何があろうと私は「天性で決まる」というのを否定している
百歩譲っても「天性と努力で決まる」てトコかな、
当然、努力の比重の方が大きいけど(1:99ぐらいかそれ以上でね)

それから、スタジオに持ち込みするのはOKだと思う
ただし、アポイントメントは絶対忘れちゃダメだよ、社会人として
好きなアニメーターに見てもらえるかどうかは、運があるので保証できない
(仕事が忙しければ見てもらえないし、出向でいないこともある)
持ち込み時期に関してはフルシーズンOKだと思うから作品ができたら
いつ持っていってもいいと思う
でも、最低でもスケッチブック2〜3冊分は用意した方がいいよ
(やる気を問われることになるから)
217 214 :01/11/25 11:29 ID:epibG2On
>216
>「正論」であると同時に、「負け犬の言葉」だよ。これは・・・
>この言葉を信じたら、自分には限界があると決めつけてしまうからね
>だから何があろうと私は「天性で決まる」というのを否定している
>百歩譲っても「天性と努力で決まる」てトコかな、
>当然、努力の比重の方が大きいけど(1:99ぐらいかそれ以上でね)

もちろん天性があっても努力しないとだめですね。
自分の才能を信じる事も才能の一部だから
「自分には天性があるのを信じている、しかも努力する」
っていう気構えがないとそれですでに 負け犬 ってことだよ、きみ。
天性を否定しているってことだけど、
まわりに、もともと絵のうまいやつがたくさんいるけど、自分には
それがない、でも努力をすればうまくなれるかもしれないって考える時点で
すでに負けてるな。
下手なやつでなんとか食えるまで上達するやつって、実は「自分が一番上手い」
って密かに(有る時は自信たっぷりに)思っている人だね。
限界は誰にでもあるんだよ。それをわかったうえで自分に自信があるかどうかが
大事なんじゃないか?
考えてごらんよ。天性のある人間がしかも努力をしていたら勝てっこないじゃない?
勝ち負けじゃあなくて、今目の前に有る仕事を、絶対無ニと考えて、納得が
いくような仕事をするかどうかだと思うな。
218 :01/11/25 11:47 ID:7bgDS+dV
>通りすがりの
あんたは天性が足りなくてやめたんだろ?
219217:01/11/25 11:51 ID:epibG2On
>>218
いや、216はたぶん一応現役だと思う。
220 :01/11/25 12:03 ID:Uo3t59s6
バビル2世の原画なら漏れにも描けそうだ。
221 :01/11/25 12:10 ID:Vemi9MSP
努力するのは当たり前であって、そこから先は別物。
とはビートたけしの言葉。
222イタチごっこ:01/11/25 12:16 ID:TMFcdXdb
つまんねー天性だの何だのと・・・
223 :01/11/25 12:36 ID:uDE32H6g
天性の能力がない奴がなんか言ってるな
224 :01/11/25 12:53 ID:NFrszGA5
素人さんの作ったアニメの出来は、ここでも参照してください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005083094/l50
225 :01/11/25 13:47 ID:cQlalN2X
糞スレになりつつある
226:01/11/25 15:35 ID:BHRihnKe
人権無視の搾取労働がなされているアニメ業界。

基本的人権を守ることの出来ない業界や企業はぶっつぶれるべきだ
人権は何にも増して優先される。
人権とアニメ業界andアニメ会社どっちが大事よ?
227 :01/11/25 16:02 ID:rl4lNUZA
あーあ。 せっかく本物の業界人とかが出てきてくれて
まとものスレッドに育ってたのに、糞スレ化へ一直線に進んできてるな。
228 :01/11/25 16:55 ID:ObD3yGAt
2chじゃこうなるのがオチです
229 :01/11/25 17:40 ID:i+VvSYZ3
質問です、アニメの脚本家になるにはどういった道に進んだらいいんでしょうか。
230 :01/11/25 17:45 ID:E2t8hy4H
ぶらざぁのっぽに弟子入りしなさい
231(´д`):01/11/25 21:55 ID:z8cxpFME
質問です、宮崎駿の犬になるにはどうしたらいいのでしょうか。
232 :01/11/25 23:11 ID:1eQI3q/W
>231
かわいいようじょになって常にパンチラする
233通りすがりのモノ:01/11/26 00:12 ID:6fgShY2X
>217
正論だよ。全く正しい。そのことは理解している。でも私は信じない。ただそんだけ。
ついでに私の場合は「自分がうまい」と思わないようにしている。
上手いヤツがより上手くなるより、下手なヤツが上手くなる方が簡単だと思ってる。
できないのが自分の天性ではなく未熟さのせいだと思った方がやる気出るからね、私の場合。
最後の最後で明暗を分けるのが天性だとしたら、人生面白くないよ。
あと、「天性では決まらない」ってのは実は北爪宏幸氏の受け売り。
「北爪さん、天性持ってるじゃん」とは、自分の精神衛生上考えないでいるけどね。

>218 219
両者とも半分正解、半分はずれ
アニメーターは辞めたけど、作画の仕事はしてるよ。
234通りすがりのモノ:01/11/26 00:16 ID:6fgShY2X
>231 232
私は犬より豚になった方がいいと思うよ。
「名探偵ホームズ」も悪くないけど「紅の豚」の方が面白かった。
235食うか食われるか:01/11/26 00:18 ID:2TSlVIdB
>>214-217
天性、才能は遺伝や突然変異もかかわると思うけど、多くは”きっかけ”に
過ぎないと感じるなぁ。雑草だって、条件がそろわなければ生えないし、草木
に綺麗な実をつけさせるには、肥料や環境を都合良く調整しなければいかん。

ウマイ実も食いたいし綺麗な芝生で寝るのもいいけど、コンクリートにこびり
ついたコケや、アスファルトを突き破って出てきた芽も、生き生きしていいも
のだし、カビだって役にたつ場所がある。今の所、”商品にならない”と言う
だけだよ。適材適所なんて、社会ではめったにに成り立たないと思うけれど。


描きたいと感じた時点で”才能”はあったし、描き続けようと感じた時点で
”天性”が生まれたんだと思うよ。そこには勝ち負けはなく、目標や障害に
挑む自分があるだけだ。


アニメーターという仕事に自分が釣り合わなくて、アニメーターという
勝負で負けた…それだけの事でしょう。落ち込む必要はないっすよね。

才能だの、レベルだの…それは勝負の世界でのお話だ!
………と言い切りたいなぁ。
236235:01/11/26 00:36 ID:2TSlVIdB
>>214
僕はアメリカのアニメータに、あまり魅力を感じないです…。木と草のどっちが優れているか
を比べるのと似てるかもしれません。
237通りすがりのモノ:01/11/26 03:15 ID:6fgShY2X
>236
日本とアメリカのアニメの違いは文化性の違いです。
歌舞伎とミュージカルぐらいの違いがあります。
日本のアニメは、止め絵(歌舞伎でいう決め)を結構重きをおき
動きもシャープなモノを好みます。
アメリカでは逆に、動きに重点を置き
動きもダイナミックなモノを好みます。
そこのところを分かっていないと、
日本のアニメーターがアメリカに行っても通用しないし
アメリカのアニメーターも、日本では通用しません。
ついでに、アメリカに咲くが監督をおくシステムもないです。
監督のOKが出るまでリテイクが続きます。

システムの違い
日本
作画監督>原画>動画
アメリカ
キイ・アニメーター>アシスタント・アニメーター>インビトウィナー>クリンナップ・アーティスト
238 :01/11/26 03:36 ID:pPZX9bJh
うごかしたーい!!!!!!!!!
アニメーターだぞ紙芝居屋じゃねー
239 :01/11/26 04:04 ID:4HV45UuJ
いっそまるで動かん今の深夜アニメとかは
30秒1カット程度の紙芝居にしちゃえばいのに。
その分、一枚のクオリティを上げてさあ。
ゆる〜いパンとか延々される位なら動かないでよ。
いやまあ冗談ですけど。
240プヨ:01/11/26 04:15 ID:oPMztLV5
天性の才能は必要だと思います。
それは「努力し続けられる才能」ではないでしょうか。
241 :01/11/26 04:17 ID:pPZX9bJh
それだとAボタン押しっぱなしのアドベンチャーゲームだな
242 :01/11/26 04:24 ID:0QVt7cTn
紙芝居でも、モノによっては下手なアニメより人を感動させる事が出来るぞ
243 :01/11/26 04:28 ID:zcWrE5wT
もののけ姫のメーキングビデオで
宮崎氏がたしかこんなこと言ってたような、
「アニメーターには絵を動かすことでストレスを発散できる資質が必要で
アニメ以外のことでストレスを発散してるようではだめだ。
趣味をもってるようではだめ」
これって極端すぎるような気もするけど、
ようするに絵描くのが病的なまでに好きな人じゃないと
やってけないっていうことじゃない?
そういう人は必然的に絵の才能があるっていうことなんだろうけど。
244 :01/11/26 04:33 ID:2jbxqvI+
俺が思うのは、本当に描けない奴って、努力もしてないんだよね。
ずっと机にかじりついて真面目にやってる気になってる。
それで問いただすと頑張ってるんだとか言うわけ。
天性とかってきっとそういう性格が決めるのではないかと。

アニメータに限らず上手い人って最初から大体何か見所がある。
最初に自分の絵(動き)見て駄目だなと客観的に見たら辞めるきっかけ。
へたれでずっとやって手もいいこと無いよ。
とにかく下の下のへたれ原画は(絶対とは言わないが)
上手くなることは無いんで辞めたほうがいいんじゃないのって思う。
そういう人ってたいてい絵描くのも大して好きじゃないし。
245 :01/11/26 04:39 ID:CylfLnZ3
へたれ動画さんも5年も6年も続けてりゃ動画はそれなりになるよ。
あくまでも“動画”、しかも“それなり”でしかないんだが、
怖いのはキャリアある分だけ偉そうに仕切り始めること。
ヘタレに仕切られちゃったたが故に腐っていったタマゴの何と多いことか(ToT)
246 :01/11/26 04:48 ID:/xruGbbm
>>244
>俺が思うのは、本当に描けない奴って、努力もしてないんだよね。
>ずっと机にかじりついて真面目にやってる気になってる。
>それで問いただすと頑張ってるんだとか言うわけ。
>天性とかってきっとそういう性格が決めるのではないかと。

ここらへんのこともっと詳しく聞きたい!
247 :01/11/26 05:31 ID:0QVt7cTn
動画、動画、動画と…。
背景はどうでもいいのかヽ( `Д´)ノモルァ!
248通りすがりのモノ:01/11/26 05:38 ID:6fgShY2X
>247
スレッドにもあるとおり、アニメーターをメインでやってましたから
そういえば、背景ってかなり日の当たらない場所にいますね
美峰とか草薙とかしか、背景は知らないけど
他にいいスタジオあります?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 05:40 ID:6AlmkmiT
>ヘタレに仕切られちゃったたが故に
>腐っていったタマゴの何と多いことか

けど、こいつらもヘタレなんだよね。
そんなのばっかりだから辛いよ。トホホ
250名無しさん:01/11/26 05:51 ID:NvUYZQO4
>>248
プロダクション・アイを忘れているな
251 :01/11/26 06:42 ID:pPZX9bJh
>>249
で、あなたはへたれじゃないの?
252  :01/11/26 07:03 ID:FtwxGkE6
>>233
絵をうまく描く事はアニメーターになるための最低条件ですが才能はそれのみではなく、
いちばん重要なものは動かすセンスです。
それは天性がもっとも天性が必要な部分。かつ努力が必要なところ。
すでにアニメーターではないあなたは、その勉強もすでにしていないと見た。
アニメーターとして論じる時、上手い下手は画力だけでなく、動きにも重きを置くべきですが、
あなたは絵の事しか論じていなかった様ですね。アニメーターなのに動きの勉強はあまり
必要ではないとお考えでしょうか?
>>234
そういうことですね。
天性って実は誰にでもあるんです。ただそれを見いだすきっかけがない。
親に優秀なアニメーターがおり、其の血を遺伝的に継いだから、ということではなく、
早いうちからアニメーターとなる環境、条件(きっかけ)があったということです。
三つ子の魂百まではよくいったもので、若い脳はスポンジのごとく物事を吸収できる。
英才教育とは、そういうものです。遺伝云々といっているのではありません。
英才教育があるないにかかわらず、子供のころから絵が好きで描いているのでなければ
どちらにせよ、満足な原画は描く事ができない、人に迷惑をかけることになるのは
眼に見えていますね。
>>237
一般論としてはそういう見方もありますね。でも私はそうは思いません。
TVアニメーションが、時間、労力に驚くほどの制約があったうえでスタートしたことはご存知
のはずです。その結果動きではなく止め絵に重点を置くようになっただけのこと(単にこれだけではなくたとえば
虫プロのほとんどのアニメーターがマンガ畑出身だったこととか、オイルショックが原因で少ない枚数でうまく構成できるように
なった事とかも関係していますが)で、日本でもアニメーションは、より動かすと言う方向に進んできているのは、
TVシリーズでも自然に枚数をかけるようになってきたこと、さらにジブリなどの作品を見れば日本のアニメが経済的には
そうかもしれないが文化的に止め絵重視ではないと言う事がわかると思います。
あと、あなたの言うアメリカのアニメーションのシステムは、日本で表面的に紹介されている物であって
本当はちょっと(というか本質的にはかなり)違います。
また、原画におけるクリエイティブなやりとり(リテーク)に関してですが、それを論じるなら日本では 演出 を
外すことはできないでしょう。中途半端で申し訳ないが、時間がないので改めて書き込みます。

アニメーター 原画やらなきゃ ただの絵かき(自戒)

話が弾んできましたね。このスレッドを立てた方、見てくれているのでしょうか。
253通りすがりのモノ:01/11/26 07:38 ID:6fgShY2X
>252
動きの勉強はしてませんね、最近特に。
演技とレイアウトの勉強なら怠ってないつもりですが・・・
過去レスを読んでいただければ、そういったことも書いてあるので分かると思います

237で書いたことに関しては大塚康生氏の受け売り
「大塚康生と語る」(だったかな?)て同人誌に書いてあった内容
寸分違わずってわけにはいかないけどね。
ESSOのルパンCMの仕事でアメリカに行ったときに感じたことだとか。

個人的には「動いてこそアニメ」と思ってるよ
254 :01/11/26 07:57 ID:ZV2T9yPg
なにごとも勉強だと思うけど、それほど構える必要はないのでは。
好きならハアハアしながら観察やが研究できるよ、きっと。

機能NHKで宇宙の研究者達が出てたけれど、目がイってた。
アニメーターだって同じだけど、あまり利益に出ないせいか生きが
ないのかも。
255 :01/11/26 07:57 ID:FoiWNSo8
>>252
>天性って実は誰にでもあるんです。ただそれを見いだすきっかけがない。
悪いが、そうは思わないね。 ない人駄目な人はどんな努力したって
それをもってる人より遙かに低い点で限界レベルになる。
そんな、どっかの専門学校の売り文句やアニラジで声優さんの囁く
甘い甘い元気だせメッセージみたいなことサラッといわんでくれ。
ま、人それぞれの考え方だろうけどね。
俺はそんなことこれっぽっちも思わないよ。
256名無し:01/11/26 07:59 ID:wSrHY5ZW
257 :01/11/26 08:53 ID:Mwj1lmOa
>悪いが、そうは思わないね。 ない人駄目な人はどんな努力したって
>それをもってる人より遙かに低い点で限界レベルになる。
そうかー俺は天性を持ち合わせたことを天に感謝するよ。つーか、天性や才能なんて言葉は
出来ない奴の言い訳に過ぎない。そうやって自分に(他人にも)言い訳しないと合理化できないのさ。
通りすがりのモノもあんまり語りすぎるとヤバイんじゃないか?サウス2階の匂いがプンプンするぞ(笑)
258 :01/11/26 09:02 ID:NmXzFsLV
>>257
そうやって気に食わない者の意見を封じることがアンタにとっての唯一の抵抗なんだな
天性の才能がない某さん(w
259横から失礼モナー:01/11/26 09:09 ID:YMfWEeXs
天性については福原代表最高ですかー?に聞くのが良いと思いマッスル。
(ホントは天声なんだけど)
「アニメーター最高ですかー?」
「最高でーす」
「アニメーター最高ですかー?」
「最高でーす」
260 :01/11/26 09:27 ID:Mwj1lmOa
>天性の才能がない某さん(w
・・・?
俺は天性を持ってると書いたんだけど。
261 :01/11/26 09:30 ID:6QMIxyTh
>>260
オマエにゃないよ某さん プ…
文句あるならリアルで殴り合おうか?
262 :01/11/26 09:32 ID:Mwj1lmOa
なんだと?俺様を誰だと思ってるんだ!!!!!
263 :01/11/26 09:37 ID:LkZMys5A
>>262
今からそっちへ逝く
包丁持って(マジ)
264 :01/11/26 09:41 ID:Mwj1lmOa
じゃぁ机で待ってるぞ。
265 :01/11/26 09:59 ID:tOt/lx0O
なかなかマターリなスレですな
266 :01/11/26 12:27 ID:DEnI4gIg
サウス2階ってどこ?
267 :01/11/26 13:01 ID:fxAq5OIw
アニメーターの資質うんぬんは論じてても、まったく逆の意見が出たり
ひとそれぞれ。人生観の出し合いはあんまり実らない話題。(芸デ板によく見られる傾向)
268 :01/11/26 17:06 ID:jiOP5dKQ
普通のサラリーマンなんぞになるくらいならアニメーターになったほうがエエ!
っと思った
アニメ関連は人材不足らしいし、サラリーマンはいつリストラ宣告されるか
・・・恐ろしや・・・
269 :01/11/26 17:21 ID:OEsPj6U0
リーマンには各種保険とボーナスがあるじゃないですか。

アニメーターには無限の労働時間と数枚の諭吉しかありません。
270   :01/11/26 17:23 ID:4zcFWgoq
>>255=258=261=263
「殴り合おうか」とか「包丁もって〜」とか言ってる時点で
アニメーターはおろか人間としての天性の才能がない
271268:01/11/26 17:26 ID:jiOP5dKQ
>>269
でも仕事がないよりマシかと思うぞ
なにしろ学歴が高卒なんで大した会社に入れんもの、リーマンじゃ・・
272 :01/11/26 18:07 ID:7Rt9zMy5
>>269アニメーターの方ですか??
273 :01/11/26 20:02 ID:+c4sj5of
>>269
各種社会保険ないの?
本当に?
274外野だが。:01/11/26 21:16 ID:DBJrtbVS
社会保険とかある日本のアニメ会社って大手その他数えるくらいしか知らない。
保健とか無いところのほうがたくさんだと思う。
275274:01/11/26 21:18 ID:DBJrtbVS
保健じゃなくて保険でした。
276 :01/11/26 21:54 ID:HHMo4ket
じゃぁやっぱ大手入社以外は日雇いと変わらんのですかね。
さらに食えんとなると
劇団やバンド、この種の業種と同じように
男は肉体労働、女性なら水商売覚悟くらいで挑まんとだめなのでしょうか・・・

なんだ言っても将来的に見通しが効く仕事でないときついでしょう。
40過ぎるころにはできれば、それなりに安定収入がほしいですよ・・・
277 :01/11/26 23:12 ID:klQ2Gjtt
社会保険がないのはチョッチね
アニメータは扶養家族なんてもてないな
不要家族だ
278  :01/11/26 23:45 ID:FtwxGkE6
>>254
ハアハアも才能だよねえ、宮崎アニメ見るとあの人は心の中で尋常じゃあない
くらい凄い次元のハアハアをしているのがわかるよ。
>>262
いい仕事してください。
>>276
日雇いのほうがいい場合もあるかも。だって仕事したらその日にすぐにちゃんと
お金もらえるじゃあない。アニメーターなんか、仕事終わって請求書だして、
出したのが月頭で「末ジメ45日後払い」なら二ヶ月以上先じゃあ
ないとお金もらえないんだよ。しかもその時に会社がぽしゃったら、
もらえないままだよ。お金がもらえないことなんか、ザラにあるよ。
279 :01/11/27 01:08 ID:wj66SxyF
>>アニメーターなんか、仕事終わって請求書だして、
出したのが月頭で「末ジメ45日後払い」なら二ヶ月以上先じゃあ
ないとお金もらえないんだよ。

それって交渉して原画作業残ってても
月末に請求書出させてもらうようにすれば扱いにしてもらえばいいのでは?

>>しかもその時に会社がぽしゃったら、
もらえないままだよ。お金がもらえないことなんか、ザラにあるよ。

オレ業界10年だけどさすがに金を貰えなかった事はないなぁ
280 :01/11/27 01:09 ID:wj66SxyF
月末に請求書出させてもらうようにすれば扱いにしてもらえばいいのでは?

訂正

月末に請求書出させてもらうようにすればいいのでは?
281    :01/11/27 01:56 ID:am4uQt+B
元アニメーター現代アニ講師で、若人を騙しつづけている
「こわた」が現れた(笑
282大学生:01/11/27 02:04 ID:ZUiTOHnz
やっぱろくな職種じゃないのですかね・・・
(一般に、まず「やめておけ」とはよく言われてますが)

メージュとかアニメ誌でインタビューされてるような
アニメーターの人は普通の生活されてるみたいですが(家庭持ったり)
そういうのになれるのはほんと稀なんでしょうかね。

やっぱりサラリーマン目指したほうがいいのかなぁ。
283 :01/11/27 02:08 ID:rWeisvau
>>282
俺はサラリーマンのアニメーターだよ(藁)
284 :01/11/27 02:18 ID:9qEz2xtL
>281
俺が代々木行ってたとき居たオバタって講師が一番偉いんだけど
スゲー下手でショックだった。
まだ居たらだまされるな(糞)
285 :01/11/27 02:21 ID:6q7i+N6U
代々木アニメ大阪校の若井って講師はホモ。
病気が脳に回って手術してた。
286ーーー:01/11/27 03:02 ID:F11lpNDq
勿論、他のセクションもそうだけど

アニメーターはバカじゃだめたよ。
原画みれば、描いた奴がバカかそうじゃないかはすぐわかる。
バカな奴は、この先も伸びる見込みはない。カットに「向いてないからやめなさい」と書いて戻したい。
まあそういう原画は、指示を入れて最低必要な絵を描かせてチェック通すけど。

 脚本やコンテでキチッと決めてあればそれなりに面白いフィルムは出来るけど、
やはり最終的には良い原画にはかなわない。ほんとだよ・・。
287 :01/11/27 03:55 ID:d1eJVy0Z
>カットに「向いてないからやめなさい」と書いて戻したい。

是非やって下さい。
288 :01/11/27 04:46 ID:MBVZm/ai
>>286
僕も指摘されてみたい。マゾって訳ではないが、無言が怖い。

つぶしがきかないという風潮が、向いてなくてもやるという環境を作って
いるのでしょうね。
289へたれ撲滅運動 :01/11/27 05:36 ID:9qEz2xtL
>288
甘えるなよな そういう事言うって事は、悪いかなぁと思うようなものあげてる
って事だろ。 やめてほしいって言う方の身にもなれ。

この業界は誰も言わないから俺は大丈夫だろう君がおおくてむかつく。
客観的に駄目だと見たら相当努力するかやめるかにして欲しい。
昔 嫌みで動画やった方がいいんじゃないと言ったら、
動画はもういいっすみたいなこと抜かすんだ。
さすがにむかついて・・・ (以後略)
つぶしがきかないなんて事はいいわけで、それよりこの業界は
甘いことが問題だ。

とりあえずいえるのは、へたれで続けていてもいいこと無いよ。
290 :01/11/27 05:44 ID:p/GzyXoG
その悪いブツがどんなものか見てみたい
素人目に分かるくらいひどいのか?
291 :01/11/27 05:57 ID:9qEz2xtL
289書いたものだがちょっと言い過ぎかもしれん・・
でも、仕事いつでもある状態に甘えないで欲しい。
>290
プロから見てってのはあまり無いよ。 アニメ好きで見てる人なら
へたれはだれが見てもへたれだって分かるしね。
292 :01/11/27 07:51 ID:Jt+1o4zv
仕事を中途半端にして次のセクションにお任せってシステムを作ったのが悪い。
絵コンテ、演出は絵が描けないのをいい事にいい加減な材料でレイアウト、原画に「お任せ」し、原画は
作画監督がいるからって、ろくに絵も描けないやつに(制作が)やらせたり、キャラクターも
作画監督「お任せ」できちんと描かなかったり、動画「お任せ」で枚数を入れなかったり、
揚げ句の果ては、動画が大変だと海外に出して、迷惑をかけているのに
できが悪いって文句を言ったり。作品の出来が悪いと、演出は原画が悪いって言うし、
原画は動画が悪いって言うし、きちんと自分の責任を果たせるようなシステムに
なっていないんだよ。
人のこと屁垂れだとか言っているけど、そういった、まともに原画を描くこともできない
人間を受け入れてきたこの業界そのものは君自身でもあると言う事を
忘れてはいけない。君が作画監督か演出なら、いくら原画の内容が悪くても
自分の仕事を手伝ってもらっているっていう意識を常に持つべきだ。
下請けなんて言い方するけど、大変な動画をやってもらっている海外の人たちには
足を向けて寝られないはずだ。
293 :01/11/27 09:00 ID:Jt+1o4zv
>>279
もし本当なら君は幸せ者だよ。運がいいって言ってもいい。
>>281
こわた って人のこともっと聞きたいなあ。晒してくれ。
294 ◆00dErrwo :01/11/27 11:28 ID:g1zIMfWT
>>291 の「プロから見ると無くて、アニメ好きからだと有る」と言ってる意味がよくわからん。普通逆じゃないの。
>>289で書いてる意見は極端だけど、へたれ撲滅を本当にしたいんならその本人に対してハッキリ言って説得して辞めさせるべきだよ。
逆にそういう風に本音を口にするのを避けるのも、あなたの言う「甘い業界」を形作っているとしか思えない。
この業界あまりにも本音を伏た事なかれでやり過ごして、あとは愚痴で消化するという人間が多すぎる。
そしてそういう風潮が常識になってんだよね。マジで。業界全体が根暗な性格してんだよ。

普通は誰だって動画より原画やりたいと思うよ。それに対して何がムカツクのかよくわからん。
だいたい自分から厭味で言っといて何を勝手にムカついてんだか。
あなたが厭味を言った相手があなたの後輩なら今からでも遅くない。ハッキリ言うべき。
違うのなら、その相手の上司・先輩に当たる人間に話をすべきだと思うよ。面倒だろうが。

目下の者に対して「やめろ」と口にしたり怒ったりするのも上に立つ人間としての当然の義務じゃないの?
ダイレクトに言うのがためらわれるなら、そこそこアドバイスをしてやって、
最後に「これでしばらくやって駄目なら辞めることを考えたほうがいい」と付け加えて本人に自覚させたりとかさ。

>>282
基本的に「職種」として呼ぶのもためらわれる仕事。
家庭を維持している人達は本当に人の何倍も努力していると思っていい。

>>279
本当に運がいいですね。しっかりした会社についてるからなのでしょうが。
知り合いに倒産で数十万どこか百万超の未払いをフイにされた人を数人知ってるけど、
掛けてあげる言葉が見つからなかった・・・

>>248
小林プロ。
というかスレ違い話題だな・・・さげ
295279 :01/11/27 15:31 ID:WkrgoUAm
まぁ確かに七年ほど所属してたところは大手製作会社と密接な関係があったところだったし
フリーでやってる今もそんな簡単につぶれそうもないところの仕事しかやったことないんで
運がいいのは確かかも
296 :01/11/27 16:07 ID:TF7ItXgE
昨日ずーっと待ってたんだけど殴られも刺されもしなかったよ。
今考えるとからんでた奴は通りすがりのモノだったのかな。北爪班解散したもんな。
297nana-si:01/11/27 19:30 ID:Mq3EH+wX
ヘタレはヘタレなりにつかいみちがある。

まあ、居ないに越したことはないが…
298 :01/11/27 19:47 ID:Jt+1o4zv
大量に排出した湖川モ○キ達は、一時期「湖川の絵は古い」って鼻息荒く
豪語していた様だが、今ほとんどパッとしないねえ。
奥さん出産中に愛人とドライブなんてのもいたみたいだけど、
どうしてるんだろうなあ。あ、話しがちょっと違ったね。
299テクノ78:01/11/28 08:15 ID:eHLiduse
<<・・・待機中・・・>>
300通りすがりのモノ:01/11/29 04:18 ID:wcZa2vYk
>>296
冤罪はいかんぞ、冤罪は!!
私、名前欄を空欄にする方法は知らないし
IDで発言者を見分けるのもうざいんだから空欄は嫌い
北爪班解散したのは初耳、いつ解散したの?
301 :01/11/29 09:07 ID:iyRaV1Sb
>IDで発言者を見分けるのもうざいんだから空欄は嫌い
それならトリップかキャップつけろや
302 :01/11/29 09:26 ID:ik2yxb4y
>>301
名前欄でアニメ板だと毎回空欄にならない?
他の板だと一度書きこんだ名前は後でも保持されてるけど
アニメ板ってなんで毎回カラになるんだろ。トリップも面倒になって嫌だな。
303風の谷の名無しさん:01/11/29 17:22 ID:0EhbUWT+
かちゅーしゃ、マクモエつかうよろし。
でも、「風の谷の名無しさん」入らなくなったのは残念。
304:01/11/29 22:05 ID:P7iS6gNS
デジタル彩色(PCで彩色をするやつ)を専門とする会社(ってかスタジオ)
ってないですかね?
305z ◆rDBdoHUw :01/11/29 22:09 ID:t92P4jj8
俺みたいのにはなるなよ
306 :01/11/29 22:10 ID:2tFgReQr
あにめーたーになること自体人生終わってる。(藁
307 :01/11/29 22:19 ID:9wbQYJko
>>306
いや、お前にはかなわないと思うよ
308アニメーター :01/11/29 22:22 ID:qxjISFly
>>307
306むかつくよな。
でも、厨房だから、相手にすんな。
309 :01/11/29 22:25 ID:2tFgReQr
もっとむかつけよ!!オラオラ!!!
310アニメーター :01/11/29 22:28 ID:qxjISFly
寝る前にトイレ行けよ。
311無職:01/11/30 00:33 ID:OrCb3jre
金のことをのぞけば、自分としてはアニメーターってあこがれの職業だなぁ。
312風の谷の名無しさん:01/11/30 00:40 ID:b3D/3Vgo
じゃぁ人柱に、ゼヒ!(笑

でも金は切実な問題だわな・・老後の事はきちんと考えておきたい。
313 :01/11/30 04:02 ID:WxgI9CAJ
>>304
>デジタル彩色(PCで彩色をするやつ)を専門とする会社(ってかスタジオ)
>ってないですかね?
今、仕上げ会社はほとんどそれ。
がんばれ。
314今アニメーター:01/11/30 04:23 ID:+2FimSLf
>>306
ある意味終わっているのは否定しませんよ。
でもわざわざ書き込んで欲しくないさ。
315  :01/11/30 13:54 ID:2PY7uOWV
>>312
今となってはサラリーマンもやばいかも。
終身雇用ってなくなりそうだし。
やっぱり公務員しかないんじゃあないか?
316 :01/11/30 17:37 ID:AfVuovJZ
ひとことで、サラリーマンって言ってもピンからキリまである
それと公務員もサラリーマンでしょ
317-:01/11/30 18:51 ID:RIMf2WNd
仕上げ(デジタル彩色)の仕事をするのに、必要な資格や技術はありますか?
あと、デジタル彩色を専門としてるスタジオのHPがあったらURL教えてください。
検索してもみつからないのです
318風の谷の名無しさん:01/11/30 19:06 ID:ihmxDUG4
スタジオのHPって意外と少ないね
スタジオの事を知りたかったら
タウンページででもしらべて電話するしかないのかな。
首都圏に住んでないとこういうところでも地方人は不利だね。
319 :01/11/30 21:26 ID:01vTj+6i
仕上げのみの会社でHP作る理由がちょっとないかも知れませんね。
やっている作品の売れ行きなんて関係ないし。
技術は必要かもしれない。どうなんでしょう、そのへん、アニメ学校で
教えたりしているんでしょうか?レタスやらアニモやらTOONSやらUSアニメーション
やらなんやらの使い方教えてくれるのかなあ。
320素人の憶測:01/12/01 03:32 ID:smrnMeNZ
色彩設定とかチェックとかは専門職っぽいけど
仕上げってバイト使ったりもする作業だから
仕上げ作業自体はそれほど高度なスキルっていらなそう・・・
業界ソフトの使い方は別に知らなくても、
入ってからおぼえられるのでは(甘い?)

それに、最初から仕上げ専門を考えるよりも
普通の製作スタジオで経験積んでからの方がいいんでない?

アニメ製作会社って高卒でそのまま入社する人も多いし、
専門学校通うのも予備知識入れるくらいの感覚じゃなかろうか。
(あっせんという利点はあるだろうけど)
321 :01/12/01 03:55 ID:WJM2NB8d
>>320
本当に素人だな(藁
同じ素人さんは参考にしないように。全く的外れ。
322   :01/12/01 03:56 ID:6Q3p+oss
>>315
サラリーマンでアニメーターの俺はダブルでヤバいのか?
323 315 :01/12/01 06:46 ID:5crc1NGZ
>>322
サラリーマンやりながら他にアニメーターもできてるんなら、スバラシイ。
でもアニメーターなのに上がりの量に関係なく固定で貰っているって意味の
サラリーマンなら、ヤバヤバかもネ
324 :01/12/01 07:06 ID:5crc1NGZ
>>321
320が言っている事のまん中は、的外れだな。
でも他の二つは当たらずとも遠からずってかんじじゃない?
専門学校行ってる人には悪いけど、ほとんど会社に入ってから
リハビリさせてるって感じだよ。払ってる程の事ないヨ。
仕上げに関しては、緻密だけど単純作業だから、学校行くより、そのお金で
器材買って、ついでにレタスかなんか自分で入れれば、
大概の会社は多分仕事くれるよ。素材が簡単に複製できるから
テストを受けるのも昔ほど敷居は高くないはずだよ。
325 >323:01/12/01 19:34 ID:IbASIqKQ
嫉妬するなや、単価労働者の恥さらし!
326 :01/12/01 19:40 ID:5crc1NGZ
>>325
>単価労働者の恥さらし!
??意味わからん。
俺、単価労働者じゃあないし、嫉妬なんかしてないよ
327  :01/12/01 19:45 ID:IbASIqKQ
>>俺、単価労働者じゃあないし、嫉妬なんかしてないよ
だとすると、323の書き込みの意味がわからないんですが…
328 :01/12/01 19:52 ID:5crc1NGZ
>>327
アニメ会社、最初にリストラされるのが、固定で使っている作画だからさ。
それに固定で仕事してると、なかなか量を上げる気持ちになれなくて
外に出ると使い物にならない事も多いしね。
ただし、322は、サラリーマンかつアニメーターか、サラリー貰ってる
アニメーターか、はっきりしない文章だと思わない?
と、いうあなたは、外注の原画マンかな?
ちなみに、僕は、今は ヤバヤバ の方です。
329nana:01/12/01 19:54 ID:urkZbmEI
>上がりの量に関係なく固定で貰っている
のを、322さんが実力があって社員なのだと思えないのが
>>322の悲しいところ。

でもホントに
>サラリーマンやりながら他にアニメーターもできてる
だったら、面白いな。
330322:01/12/01 20:02 ID:KYalTedb
私はアニメ製作会社の正社員のアニメーターです.

327はどうなのだろうか.
331  :01/12/01 20:05 ID:5crc1NGZ
>>329
本当に力のあるアニメーターは、会社で固定で貰っているより
外にでて単価で仕事をした方が、仕事に張りも出るし、実入りもいいって
いうのが、この業界の常識みたいなものだよ。たいがい社員で長くいるやつって
外にも出られないたいしたやつじゃあない事が多い。
ジブリとかしっかりしている会社は、特別だと思っていい。
ちなみに>>322  ではなくて >>323 の悲しいところ ですよね?
332323 :01/12/01 20:08 ID:5crc1NGZ
>>322
制作会社で正社員を採用しているところって大手ですよね。
ふつうは机があって長い事そこで仕事をしていてもほとんどが作品契約
ですから。ちなみに331に対してはどうお考えですか?
それとキャリアなどお聞きできれば参考になります。
333ヤバイ:01/12/01 20:18 ID:5crc1NGZ
みんなひいちゃったか。
334-:01/12/01 20:38 ID:6lhx2xWo
アニメーターって何歳ぐらいまでできるんですか?
それと、退職金って出るんですか?
335名無しさん:01/12/01 20:41 ID:oprHWHwW
みなさん、ストレスたまりまくってる感じですが……(^_^;)
336 :01/12/01 21:26 ID:dEnCFrpy
退職金なんて一文も出ねーよ。
そんな金出してたら会社は潰れる。
337 :01/12/01 21:32 ID:5crc1NGZ
会社になってて、正社員で定年まで仕事してたら、退職金はあるんじゃあない?
でも、そういうアニメーターってあんまりいないんじゃあないかなあ?
>>322そのへんどうでしょ?
338nana-si:01/12/01 21:37 ID:Zur0WmPL
定年が無いんだから退職金も無い駄炉。

知り合いでは50代が最高だな。
339nana-si:01/12/01 21:38 ID:Zur0WmPL
あっと、作品契約、あるいは年契約の場合な。
340 :01/12/01 21:50 ID:5crc1NGZ
>>338
だから
会社になってて、正社員で、っていってる駄炉。
定年は、きちんとしている会社の社員になってたらあるぞ。
W●AJの坂●雄作は数年前に多分60で定年退職した。
退職金貰ったかは不明。もらってもたいした額じゃあなかったろうな。
だって10年もいなかったからね。
東映動画も、社員にはちゃんと定年はあるよ。
作品契約ってフリーみたいなもんだよ。定年って概念は関係ないぞ。
341 :01/12/01 21:55 ID:NLNimv0D
ジブリは退職金制度無いよ
342 :01/12/01 22:09 ID:5crc1NGZ
それはつまり定年がないって事ですね。
343 :01/12/01 22:28 ID:z+H+Wydh
今、作画で東映の社員になるのはほぼ不可能だが・・・
他の会社も社員になれば退職金はあるだろ。
344 :01/12/01 22:32 ID:5crc1NGZ
そうだよねえ。あそこ採らなくなったものね。
330の 正社員のアニメーター って、そんなにいないよねえ、この業界。
聞いたことないなあ。本物なのかなあ。
345   :01/12/01 23:44 ID:ogyU0xkL
会社に毎日通って税金の計算も全てやってもらっても、正社員とは言えない。
保険のしゅるいはどうなの?330さん。
346 :01/12/01 23:56 ID:5fcMmCQt
大手に所属してても作画マンは契約社員が普通で
正社員なのは製作の人間だと思うが
347 :01/12/02 00:01 ID:FfTLRznJ
そうなんだよ。だから330の正社員のアニメーターって、カタリかなって。
WD●Jの坂●さんも、正確にはアニメーターで在籍していた訳じゃあないからな。
348330:01/12/02 00:25 ID:gURqUAJq
アニメーターで,正社員は確かに珍しいかもね.

>345
保険の種類と言うと?
社会保険と雇用保険と厚生年金はちゃんと給料から引かれてるよ.
349  :01/12/02 00:32 ID:FfTLRznJ
では、改めて
>>348
制作会社で正社員を採用しているところって大手ですよね。
ふつうは机があって長い事そこで仕事をしていてもほとんどが作品契約
ですから。ちなみに331に対してはどうお考えですか?
それとキャリアなどお聞きできれば参考になります。
350na:01/12/02 00:34 ID:BNCdvjhC
会いジーとか
じーべッ区とか
ごんぞとか
凡図とか
オー得るエムとか
社員アニメータいるよ。
351:01/12/02 03:03 ID:LTR4NA2k
>>350
あとは
てづ加とか、由メタとか。
352 :01/12/02 04:48 ID:meO8a0qO
日兄とかもな。
ただ、スタジオ名が挙がっててもそこで作画してる人間が全て社員かというとほとんどそうでなかったりするしなぁ。

5crc1NGZさん常時接続は快適ですか?
3535crc1NGZ:01/12/02 07:45 ID:FfTLRznJ
>>352
快適ですよ。12時過ぎたらID変わっちゃうんですね。
でも遅くまで起きてるんですね。お仕事お疲れ様。
どなたか存じあげませんが身体壊さないように、お気をつけください。
354 :01/12/02 19:51 ID:MY2+M7pb
>>341
あるよ。
355 :01/12/02 20:36 ID:u+t1LNvE
>>354
あれっ、今はあるのかな。私がいた数年前は無かったです。
356-:01/12/02 21:09 ID:9xhJQH/8
アニメーターって大体、月の給料少ない人でいくらぐらい?
357 :01/12/02 21:12 ID:jdQeTh8l
>>356
決まってないです。無いときもあるし。
358>357:01/12/02 21:44 ID:A7SxTZ6A
労基も真っ青だな、よく挙げらずにいられるものだ
>アニメーターの給料
359 :01/12/02 21:49 ID:TC7vBbGY
だいたい完全出来高の所で新人で少ない人は2、3万くらいじゃないですかね。
360 :01/12/02 21:53 ID:jdQeTh8l
給料といっても歩合の賃金だからさ。月給とは違うよ。
フリーでカット毎(または動画毎)の単価で仕事してるわけだから労働基準法とは関係ないです。
ログにもあるけど、社員で月給をもらってる人はまれです。
だから請求書出さなかったり、仕事しなかったらその月は収入無し。
361-:01/12/02 22:05 ID:9xhJQH/8
絵が下手(ドがつくほど)でも、頑張れば月給20万円の大台にのれますか?
362 :01/12/02 22:07 ID:hsJe/Vwz
>>361
氏ぬ気で枚数こなせばいけるんじゃん?
363-:01/12/02 22:14 ID:9xhJQH/8
じゃあ、1年目ぐらいの普通のアニメータで、月給はどんぐらいですか?
364 :01/12/02 22:17 ID:EwrLVE/U
がんばれるなら、絵がド下手なんて事はないだろ・・・
365 :01/12/02 22:19 ID:EwrLVE/U
さっき出てた、2、3万ってとこじゃないの?
キビシイ部類の職業に入るよね。

ジブリは15万くらいもらえたっけ?
366 :01/12/02 22:21 ID:meO8a0qO
普通のアニメータなんていないっつーの。何を基準にしてんのか分かんねーよ。
とりあえず「普通」や「平均」を知りたがる悪い癖。
367-:01/12/02 22:34 ID:9xhJQH/8
アニメーションスタジオは東京以外はないんですか?
できれば栃木に、、、
368 :01/12/02 22:40 ID:FfTLRznJ
>>367
地元の電話帳見てみなよ。アダルトショップの次ぐらいにアニメショップ
アニメーション制作って出てるから。
出てたらここに名前書き込んでみ、情報出るよきっと。
369:01/12/02 22:59 ID:WU/gAS4g
>>367
東京以外だと
埼玉、茨城、新潟、
富山、大阪、京都には有り。

栃木は知らないなぁ、いちご農家でもやりなよ。
370 :01/12/02 23:02 ID:FfTLRznJ
長野に、なんかなかったっけ?
371367:01/12/02 23:14 ID:9xhJQH/8
茨城なら家からなんとか通えそうだな〜
なんていうスタジオなんですか?(茨城のスタジオ)
372 :01/12/02 23:15 ID:HtzCqT+5
>>365
1年やってて2.3万はないだろ。最近はそうなの?
俺の頃は10万くらいだったよ
373 :01/12/02 23:18 ID:FfTLRznJ
例えば、一年やってようやく原画になりたてだと、下手すると
そんなもんな人が大勢いるらしい。
374:01/12/02 23:18 ID:WU/gAS4g
>>371
ごめん茨城じゃなかった。勘違い。
福島のいわき市。
すたじおだぶデス。
375 :01/12/02 23:20 ID:FfTLRznJ
>>372
失礼ですが、一年やって月に10万位しかもらってなかったんですか?
ちょっと少なくないですか?
376 :01/12/02 23:25 ID:+6g9Z7V5
アニメーターです。絵、上手いですボケ共。月12万も貰ってますアホ共。
なんでおまえ等アニメーター目指すんだクソ野郎が。競争率高くするんじゃ
ねーよ。ただでさえ出世したら奇跡みたいな所に入りたがるなバカが。オレ
をクビにする気かボケ。
おまえ等大学出たならちゃんとした就職した方が無難だぞ。代アニ出たオレ
が保証する。オレ何歳だと思うよ。30過ぎてんのに12万だぜ。アルバイ
トして生計立ててんのよ。安泰した生活が欲しかったら普通に就職しろ。
親を泣かせる必要はねーよ。オレの出世を妨げるな。特に才能のあるヤツ、
絶対に入ってくるな。邪魔なんだよ。オレの邪魔するな。全然楽しい職場
でないし。黙々と絵を書き続けるんだよ。悪いことは言わない、やめとけ。
さらにパソコン扱えるヤツも入るな。オレより先に出世できるようなヤツ
はアニメーターになるな。一部のアニメーター見てオレみたいに夢見て地
獄みるぞ。もっとも、金よりも趣味を選ぶというなら良いけど、安泰生活
や標準の人間の生活をしたいと思ったら出来る商売じゃないぞ。車なんて
所持できると思うなよ。
377 :01/12/02 23:27 ID:HtzCqT+5
>>375
動画の頃は最高でも15万止まりだったよ。1年だと10万くらいじゃなかったかなぁ?
といっても2年目で原画描いたから動画でもっと稼ぐのは可能だったかもしれないけど。
378 :01/12/02 23:28 ID:HtzCqT+5
競争率なんて考えたことなかったな・・・つーかクビって何だよ
379 :01/12/02 23:30 ID:0RZCXAge
>>376
てゆーか月12万じゃあダメアニメーターの部類だね
潔く足を洗うことをオススメします
ネタだとは思うけどさ
380 :01/12/02 23:32 ID:0RZCXAge
>>378
昔、1年間トレスの練習しかできなくて
辞めることを進められた人いたよ
38125456:01/12/02 23:33 ID:3A4LX0Ay
382 :01/12/02 23:34 ID:FfTLRznJ
>>376
すみません。これって 荒らし って人ですか?
言葉に説得力がないんで、あまり信憑性を感じないんですが。
>>377
大変なんですねえ。ちなみに今はお幾つで月どれ位でしょうか?
383 :01/12/02 23:38 ID:HtzCqT+5
>>380
本当に1年間トレスの練習しつづけたらすごいんだけどね。つーかイジメだな。
大抵言われる前に辞めるだろ。
動画の子を教えてたことあるけど、出来ない奴でも1ヶ月くらいで無理矢理止めとかやらせるよ・・
384:01/12/02 23:39 ID:WU/gAS4g
>FfTLRznJ
この人すぐ他人の収入とかキャリアとか
年齢とか聞きたがるけどサ・・・

自分が言ってから聞けよ。
無礼な奴だなぁ
385 :01/12/02 23:42 ID:FfTLRznJ
>>384
君には何も聞いてないよ。
386 :01/12/02 23:42 ID:HtzCqT+5
>大変なんですねえ。ちなみに今はお幾つで月どれ位でしょうか?
30代で月収は安定しません。年収は500くらいです。
387マ=330:01/12/02 23:46 ID:WU/gAS4g
>>385
昨日いろいろ聞かれたよ。
388 :01/12/02 23:46 ID:FfTLRznJ
>>386
ありがとうございます。384がああいうので、、、
僕は30代後半、年収は800弱ってとこでしょうか。
389 :01/12/02 23:47 ID:0RZCXAge
>>383
いや、ホントなんですよこれが
いつまでたってもクリアな腺がかけなくって、
それでも毎日出社してきて8時間ずっとトレスばかりやってた
よくやるなぁと思ったものです。

おまけに無口で同期の人ともまったくしゃべらない人だった

で一年くらい経って本人に辞める気がなさそうだったので
会社側からやんわりとクビ宣告と・・・・
もう5〜6年前の話

ちなみにイジメじゃないです、担当の原画の人が厳しかったのは事実だけど。 
390 :01/12/02 23:49 ID:FfTLRznJ
>>384
ああ、聞いても答えてくれなかった正社員のアニメーターさんか。
391マ=330:01/12/02 23:55 ID:WU/gAS4g
>>390
君も書いてるので答えます。

30代前半、年収税込み750万。
社員になる前は10年ほどフリーでやってました。
その頃は年収300〜550くらい。
あと、俺も1年目のころは月10万くらいだったよ。
392 :01/12/03 00:07 ID:bzmGxlt8
OLMって社員アニメーターいたっけ?
制作とデジタルだけだと思ったが・・・

アニメーターや演出は契約だけだと思うんだが
393 390 :01/12/03 00:22 ID:2VbkLGWa

社員になって生活は安定したけれど、仕事の充足感や、張りってものが
なくなっている気がします。やっている仕事の内容にも因るのでしょうが。
394マ=330:01/12/03 00:25 ID:fwno6tt2
>>393
そうなの?
私は社員になって企画からいろいろ関れるようになったし、
作品売れたらボーナスに反映されたりとかで、結構張り合いがあるよ。
395 :01/12/03 00:28 ID:TEEBSjCp
OLMはわからないけど、会社作る時のメンバーは社員だったりするよね。
創設時以外は社員なんか取らなかったり・・・
いや、詳しくは知らんのだけれども。
396アニメーター志望:01/12/03 00:29 ID:i5N3vzNJ
>>369
確か福岡にスタジオぴえろの支社があったような気がします。
397 :01/12/03 00:31 ID:TEEBSjCp
>>394
フリーで沢山の仕事に関わるのも楽しいけど、じっくりひとつの作品に関わるのも楽しい。
ただ、社員だと飽きたとき別の仕事というわけにはいかないからなぁ・・・
398 :01/12/03 00:38 ID:0/mUregR
最近ここはこっちのスレと同化してるなぁ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002434167/l50
399398:01/12/03 00:46 ID:0/mUregR
こっちってリンク先のことね
400 393 :01/12/03 00:51 ID:2VbkLGWa
>>394
充実しているんですね。うらやましい。
原画を描く機会があまり無くなってきたって事も関係しているんですが。
キャラを描いたり企画書を作ったり作監やったりするのはそれなりに
面白いんだけれどね。
401通りすがりのモノ:01/12/03 06:16 ID:JBjCf2C5
>>398ー399
同意
一応、アニメーターを志している人のためのスレッドだから
アニメーター経験者は先達としてのアドバイスをメインにカキコしましょう
402 :01/12/03 11:26 ID:0q//aou7
わはは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アニメがフルデジタル化されればお前等殆ど要らなくなるんだよ!!!!!!
403 :01/12/03 11:49 ID:gajRv7MH
>>402
妄想家は逝って良し。
404 :01/12/03 11:52 ID:2VbkLGWa
ナニモシラナイチュウボウガキタ モウヒトコエキキタイ ガンバレ
405 :01/12/03 17:30 ID:3ZBu5KpL
デジタル化で需要が減る仕事ってあるんですか?
406 :01/12/03 18:19 ID:bvlu/Hjb
なんといっても一番影響があるのは
彩色と撮影だと思う
あと、コンピュータによる中割りの技術が向上したあかつきには
動画マンの数も減る可能性が高い
407 :01/12/03 18:28 ID:SnYNY06W
撮影と彩色は全く作業形態が変わるから従来作業の需要は無くなる。
セルと絵の具も使わなくなるからそれらの製造業の需要は無くなる。
完全にペーパーレスになれば作画用紙の需要は無くなるし、回収する必要が無くなるので制作進行の需要は減る。
他には・・・どうだろう。
408 :01/12/03 19:15 ID:X/YxjKpA
>375
一念目で10万って多いほうじゃない?
だって、動画単価200*500枚あげてようやく10万。
原画だと単価3000円で35カットやってようやく10万5000円。
最初のウチってこんなもんだとおもうけど。

どうかね…。
人ソレゾレだとおもうし、会社の社風や作品、単価にもよるとおもうけど。線多いとか少ないとか。

遅レスですまそ。
409 :01/12/03 21:27 ID:C8QHdbZJ
今現在、ペシンルマンとか使ってる会社ってどれくらいあるの?
生産性はどんな感じですか?
410 :01/12/03 21:32 ID:EbiJFJdD
演出をやらせてもらうにはどうすればいいですか?
411409:01/12/03 21:41 ID:C8QHdbZJ
ごめんなさい、スレ違いでした。すまそ。
412 :01/12/03 21:59 ID:BCKGo2tV
>>409 >>410 どっちも訊く場所間違えてるぞ。
最近業界系スレをどれもごっちゃにしてる素人多くないか?どーでもいいけどさ。
413 :01/12/03 22:22 ID:+zNaGx+0
>>412

>>410はともかく>>409は謝ってるし、いいんじゃないかなぁ
414 :01/12/03 22:41 ID:2VbkLGWa
よくわかってないから 素人 なのでわ?
415 :01/12/04 00:18 ID:sGbu/Dod
あら?
お前らの仕事に未来なんてあったの?
416 :01/12/04 00:50 ID:YIXjS5a2
おばかさんがまた一人・・・
417 :01/12/04 00:54 ID:sGbu/Dod
>>416
ホントに未来があると思ってるのなら非常にかわいそうです。
418     :01/12/04 01:13 ID:tn72BAQU
未来の無い物を見て、色々言ってるあんたらはなんなんだ?
419 :01/12/04 01:17 ID:SzQmDpf6
その連中がつくったものを喜んで見て、こんなアニメ板のこんなスレッド
なんてもんに来て色々言ってるあんたらこそなんなんだ?
420見てるだけの人:01/12/04 01:24 ID:3PTkQsYf
自分自身の未来とは全く関係ないから見てるのでーす。

なきゃないで別にどうでもいいでーす。
421 :01/12/04 01:43 ID:BH/0kqWT
つーか世間で確実に十年後が保証されてるものが
果たしてどれだけあるものか…
422無職:01/12/04 01:50 ID:IwqFlAVH
戦争のニュースを見ているのに近いか。
裏で悲惨な事が起きていたとしても表面を見ると分かりずらい。

痛々しい事実を感じながらアニメを見ると、さらに面白いとか…
423甘えてる奴ら多すぎ!!:01/12/04 02:09 ID:8SX5uJRb
しっかし本気でがんばってるのならこんな所来たとしても、へこむこと
ないとおもうけどな。
424 :01/12/04 02:16 ID:YQmk6g8C
人件費の高い日本で、労働集約的な産業はお先真っ暗でしょう。
425:01/12/04 02:18 ID:TMFUocXy
 心無いことを言っている人たちのことは無視するに限ります。
私もアニメーターになりたくて頑張っています。いつもプロの方(と思われる)
人たちの貴重な発言、参考にさせて頂いています。
 このお仕事はいろいろ問題点も多いようですが、絵を動かせる技術を持っていて、
それを仕事にして生きている(生活している)方たちは私にとってとても魅力的で
あり、憧れです。
 
426>>425:01/12/04 02:39 ID:ZznBYsIo
そんな貴方に・・・・・・
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/taisou.html
427 :01/12/04 02:42 ID:YQmk6g8C
ブラクラうざい。
428 :01/12/04 03:17 ID:Kr9RC4xl
安定している代わりに味気ない生活で長生きする
たとえ安定していなくても自分の納得する、好きなことをして死したい
そうおもうよ、俺は
いや、綺麗事とかじゃなく、心から
429482:01/12/04 03:18 ID:Kr9RC4xl
長生きする→長生きするより 
430 :01/12/04 19:56 ID:lBIMhzVr
安定した収入の職業=味気ない生活
ってのが既に貧弱な発想だな。
そもそも動画なんて職業的には単純作業の部類だぜ。
431 :01/12/04 20:03 ID:QP/Ydoz3
>>429
一人だったらね。でも養わなければいけない家族がいたらどうする?
432 :01/12/04 20:05 ID:XXCN4j9s
どうして突然動画の話なんだ?
433 :01/12/04 20:11 ID:QP/Ydoz3
>>432
430は前出スレを読んでいないか、意味がわからないかどちらかでしょう。
434唐突に聞いてみる:01/12/04 20:34 ID:9YHe5yoe
タバコの煙のアニメートなどは、やはり個人で
ビデオに撮ったりして、研究するのでしょうか?
あるいは、動かし方のセオリー的なものがあったりするのでしょうか?
435お答え:01/12/04 20:53 ID:3a531vtf
タバコに限らずセオリーはあるけど正確にアニメートしたい場合は実物を見たり、ビデオみたりするね。
でもテレビシリーズとかは時間がないからよほど特殊なカット以外は勘で描く。
436 :01/12/04 21:47 ID:QP/Ydoz3
>>434
たばこの煙が、重要なファクトになるシーンはTVシリーズではあまり
考えられないですね。ただどんな動きでも実際にはどうなるのかと言う事が
動きを考える基本にあった方がよいでしょうから、常に頭の中で考えるだけではなく
実際にやって見てみることです。
あと重要なのが、それをエアーブラシにするか塗りのダブラシにするかと
いった実際の処理を念頭におきながらフォルム等を作っていくと言う事でしょう。
デジタルでの作業が現実的になってきている今では、実写のサンプリング
と言う事も考えられると思います。
個人的には、ウォルト・ディズニーのピノキオでのたばこの煙が、人間業
とは思えない印象に残るアニメーションです。
437タバコの煙:01/12/05 03:53 ID:IZ00bd7p
うちじゃあエフェクト扱いのモノはCGでふ
438通りすがりのモノ:01/12/05 06:01 ID:sxelt/Ns
アニメに未来・・・確かにないですね
でも、無かったら無かったで自分でその未来を作ればいい
少なくとも先達はそうやってアニメを作ってきたんだから・・・
439 :01/12/05 06:04 ID:0XHSg6FB
私、20代後半の某アニメーターです。今年は年収900万ちょっと。
来年結婚を控えて、なな、なんと家を買う決心をしました。
(パートナーも同業者で年収650万くらいです)足りない分は双方の親の援助にも頼りますが、
都下で4500万くらいの新築を全額キャッシュで建てる予定です。
ふー、やっとここまで来れました。人生どうにかなるもんです。
みなさんもぜひくじけず努力して頑張ってください!
440 :01/12/05 07:21 ID:4q+LDjOI
>>439
いいですねえ。どのようなお仕事をされているんですか?
アニメーターとしてそれだけ稼げるんだったら、相当手が早いんですね。
月に何カットぐらい原画をお描きになるんですか?
どうすれば、あなたのようになれるのかアドバイスください。
お願いします。
441 :01/12/05 10:02 ID:317Dyirv
て、いうかこれネタじゃあねーの?
442 :01/12/05 11:05 ID:rIi5Q+RC
>>438
メカはCGでエフェクトは作画というのが多いが・・・変わってるね
443-:01/12/05 13:52 ID:HvGmyKo/
>>439
あ〜、いいな〜、う〜、金がねぇ〜
444 :01/12/05 14:12 ID:7bd7uLRh
韓国でも、月収50万円近く取ってる原画アニメーターはいるから、
ネタじゃないでしょ。
445 :01/12/05 14:16 ID:10cE1X8W
俺は40代間近の独身原画だが、いまだに親の仕送りがないと生活が成り立たない。
年金暮らしの親には悪いが当分よろしくたのみたい。
446 :01/12/05 15:40 ID:sNRmNmUV
>>444
月収50万でどうやって年収900万になるんだ?
それに韓国だったら描いてりゃあ終わるアメリカからの仕事があるんだぜ?
環境が違うとこ引き合いにしてどうするんだよ?
447 :01/12/05 15:41 ID:sNRmNmUV
>>445
こいつもネタだな。親の仕送り貰ってるやつが呑気にパソコンなんか
いじってるわけねーだろ。どーでもいいけど。
448 :01/12/05 17:45 ID:7bd7uLRh
日本からの韓国への原画発注も描いてりゃ終わらないの?

現地に日本人作画監督なりがいて、現地でリテイク出して
韓国人に描きなおさせてるの?
449-:01/12/05 18:45 ID:HvGmyKo/
外国の話はいいよ、やめようよ(汗)
アニメーター目指してる人同志で話し合おうよ。
450 :01/12/05 19:06 ID:aWWd2ntW
無理だろうね。
ああいうこと書き込む馬鹿がいる限りそれに噛み付く
馬鹿があとをたたないだろうからね。
451 :01/12/05 19:14 ID:Tx2Pt457
>>447
ネタじゃないよ
私も似た状況で2chみてるし
452 :01/12/05 20:23 ID:rFh+xHgE
>>451
遊んでねーで少しでも稼げや。
453 :01/12/05 20:44 ID:4q+LDjOI
>>452
同感、コンビニでも新聞配達でもしなよ。親泣いてるぞ。
454 :01/12/05 21:02 ID:rMJbAO1d
>親泣いてるぞ。
それは充分承知している(ワラ
45530:01/12/05 21:40 ID:5C+ylgot
大変ご無沙汰しておりました。
30でございます。(就職活動してました)

このたびアニメスタジオに就職してしまいました。
現在、動画をやっております。

比較的、仕事に余裕があり自分の時間もあるので
これからもガツガツ絵の練習をしていきたいです。

いろいろ助言くださった方、有り難うございました。
456 :01/12/05 21:48 ID:ygHQjI3S
>>30
おめでとう!
いい仕事してくださいな。
457 :01/12/05 22:36 ID:rFh+xHgE
>>455
『おめでとう』とは言わない。
これからあなたが良い仕事を残した暁には、改めて言わせてもらおう。
とりあえずは仕事に殺されないよう頑張りな〜。
458 :01/12/05 23:09 ID:WEgYro+e
アニメーターやってる人で
過労で倒れた経験がある人ってどれくらいいますか?
459 :01/12/05 23:50 ID:jXG4LCnK
>455
就職してしまいました?
なっ、なんとなくネ・・・・
460ダメ人間:01/12/06 00:18 ID:kFbjTFk4
就職成功者がでたんですね。ネタかもしれないけれどサクセスも…。
良かったスね
461                :01/12/06 01:01 ID:uU/CEES0
よく、動画で食えないからアルバイトしてますなどとぬかす奴がいるが、バイトするのをやめてその時間に絵を描く位で無ければいけないでしょう。
2〜3年はマトモに食えない状態になる会社(完全出来高制の所)なら、その間だけ親に家賃だけの仕送りをしてもらう約束をして始めた方がいい。
その後、仕送りが無くてもとりあえず生きていけるようならもう少し続ければいいし、そこで辛いと思ったらさっさとやめて別の仕事に就いた方がいいと思う。
実家から通える奴はそこの所がかなり甘いのでズルズルと続けてしまうのがいた。


過労で倒れるまで仕事をしているのは後先考えずに仕事をしている奴。
集団で作品を作っているのだから、自分の体力に見合った仕事をすべき。
不慮の事故など、突発的な事はしょうがないが、動画の内から自分の仕事のペースをきっちりはかって、スケジュールをたてたその通りに仕事が出来る様にならないと長続きしないのだが・・・・・
462 :01/12/06 01:04 ID:0d5c5PpM
動画は食えないのではなく、
自分の仕事が遅いから稼げないのだと思え、
とは誰の言葉だったか
463 :01/12/06 02:26 ID:0Mkr754r
動画職人を目指すんでなきゃ動画を一年以上やって稼ぎ続けるなんて時間と労力の無駄。
昔の動画なら中割りでも自由度あって「絵づくり」の一部に参加できたけど
今のは原画段階で完全に決め打ち、動画は本当に只の単純作業。
極稀に中割りで担当動画マンの作画力が必要になるカットもあるが、本当に稀。
アニメの作業に慣れる・動きの基本を勉強する・原画の勉強、
という意味で一年くらい動画に従事するのは必要だがな。

>>455
スタジオに就職って、社員契約でもしたんか?
よく「アニメーターでスタジオに就職」とかっつーけど、
オレ的には社員契約でない限り「就業」って言葉のほうがしっくり来るな。
464 :01/12/06 02:44 ID:OzqAlV+s
まあ、とにかく頑張ってくれ。
465 :01/12/06 02:59 ID:ALpseSh1
でもさ、初めて動画やったカツトがテレビで流れた時、うれしいっつーか
はずかしいっつーか、独特な気分じゃなかった?
466 :01/12/06 03:03 ID:ka6zO9Fk
ビデヲで何回も見直して、
ふっふっふっこれ俺が描いたんだぜ…
467_:01/12/06 04:32 ID:7/35JaOC
>463
その発想でやって、糞原画が一人出来あがるのか。
468 :01/12/06 05:24 ID:T1LTSIz/
オイラは今日やっと内定もらったさね。
直切スタジオに電話して6回ぐらい持ちこみつづけて今日社長同伴の面接で
やっとこさ決まり。

入社まで時間あるのでレイアウトの練習やクロッキー頑張ってもちっとマシな
絵が描けるようにならないとなー。あと専門用語を覚えとけと。

それに自分の模写した絵は線がまだ甘いらしい。とりあえずそっくりな線で描いてね、
ということなんだけど、その真意がわからないー。
469 :01/12/06 05:57 ID:yEGhH++z
よく覚えといてね
いくら原画+作監修正でいい絵が描けていても
結局画面上に出るのは動画がトレスした絵な訳で
正確なトレース&スムースな線が要求されるわけだ
線一本ずれただけでも台無しになることを肝に命じて欲しいですね
470nana-si:01/12/06 06:06 ID:/avAxjeR
>468
そっくりとゆう言葉は気にするな。とりあえずえんぴつで綺麗な線を引く練習しときなよ。
どれくらいの綺麗さかといえば、理想をいえばペン画くらい。

まんがをトレスして正確にペン画なみの線が引ければみんなの度胆をヌく事間違い無しだ。

あと入ったらあいさつだけはちゃんとしとけよ。
471通りすがりのモノ:01/12/06 06:59 ID:JJwiu5RT
>>469
私は、線一本ずれると劇場のスクリーンで4センチずれると脅された
よく考えたら、あんまり変わんないんだけど・・・

>>470
トレスは線をなぞるんじゃないんです
同じ線を自らで引くのが正解
正確になぞった線より少しずれても自らで引いた線の方がいいモノです
なぞった線は必ずリテイクがくるが
自らで引いた線なら(許容範囲内で)ずれても動画チェックは通ります
472 :01/12/06 07:35 ID:Q3kfrixX
>>30 469 470
通りすがりのモノさんがいいたいのは、
原画から線がズレてもいいということではないので注意したい。
彼が言いたいのは、なぞる という受け身の作業ではなく原画を描いた人が
その絵を描いた時にイメージした立体として、把握しながら線を引くと言う事
です。もちろん正確にきれいにというのは大前提ですが、いちばん大事なのは
線が立体を形作っていると言う事を理解すると言う事です。
清書をする時気をつけなければいけないのは、原画で一番あまい(ラフな)線と線が
繋がる、重なるところ。形的にどちらにまわりこんでいるか、どちらが優先
されるのか(手前にあるのか)を正確に理解しないと、ちょっとした線の
運びでとんでもない形になってしまう事があります。
常に線は立体を形作る為、空間を切り取っている(空気と物を区別している)
と言う事を念頭に置いて線を引いてください。
リテイクになるなぞった線とは、たぶん勢いが死んでしまったからでしょう。
普通は 線 なんかは描いていくうちにうまくなるもんですから、
とにかく練習なさい。幸運を祈ります。
473 :01/12/06 10:59 ID:KqhqMTrI
クリンナップは綺麗になぞろうとするより、上手く描こうとする気持ちで描き続けると
早く上手くクリンナップ出来ると教えられて、それを実戦したらホントに早くクリンナップ
出来た時は嬉しかったなぁ。
474468 :01/12/06 11:14 ID:lkimwhJ6
レスありがとうございます。参考になります。頑張ります。

あと自レス、直切→直接ですね。
糊川さんのアニメの技法書が在庫ナシなのがガガーリっす。
他のやつ取り寄せしときましたけど。残念。
同期は皆、専門でしょうね。おいてかれないようにしないと!練習、練習!
475  :01/12/06 12:34 ID:YhXo2dZM
>>467
原画できるならさっさとやったほうがいい、という意味のつもりで書いたんだが。
現状で原画マン不足してんだから、ちゃんとした動画できる奴ならとっとと原画やったほうがいいだろ?
暇があれば動画もいいが。
どこらへんの発想がマズ-なのか聞かせて。
476467ではないが:01/12/06 14:49 ID:9jQi4e2O
昔と違って今の原画は動画の下書きみたいなもんだからな・・・ダメ原画量産というのは言葉が悪いけど
現在のシステムがダメ原画を求めているのだからどうにもならん。
ただ、昔から原画やってる人から見れば使えない原画マンが増えるのは嫌だよな。同じ作品なら単価同じ訳だし。
477nana-si:01/12/06 17:33 ID:/avAxjeR
>471-473
いやまあ、そんなこた当たり前だが入る前の人に言ってもしょうがないだろ?
そうゆうのって、やっぱ自分で発見してほしいわけで。
逆に自分で発見しないとダメだと思うのよ。始めっから正確でなくていいなんて
とても俺には言えん。

理想論だといわれればそうだけどね。
478 :01/12/06 18:39 ID:qJo/WfUf
>いやまあ、そんなこた当たり前だが入る前の人に言ってもしょうがないだろ?

そうは思わない。
479 :01/12/06 20:27 ID:s1+2/9nQ
よくこんな仕事つくね。
学生時代同人やってたけど、絶対こんなとこで仕事したくないと思った。
今もたまに同人誌やってるけど一度の込み毛で万の二桁上がりがあるよ。
ちょっとしたボーナス並みだよ。
480 :01/12/06 20:38 ID:L6tjbT8D
金が目的じゃねぇんだよな・・・まぁ価値観の違いだろ。
新人さんでも生活費ギリギリは稼げるようにしてほしいとはおもうけどな。
481 :01/12/06 20:56 ID:Q3kfrixX
>>479
同人やってた   こんなとこ   意味不明
文章繋がってない。
482 :01/12/06 21:20 ID:zpdLGYsB
>>477
HA?(´Д`)
483 :01/12/06 21:26 ID:v00rTR7r
>>481
やっぱここにいる奴語学力無い!!!(´Д`)
484482(´Д`) :01/12/06 21:29 ID:zpdLGYsB
真似すんな(´Д`) >483
485 :01/12/06 21:31 ID:Q3kfrixX
>>483
やっぱりここにいる(来る)奴等は語学力がないな。!!!(´Д`)
486485(´Д`):01/12/06 21:33 ID:Q3kfrixX
>>484
失礼、これはあなたのオリジナルでしたか!
487482(´Д`) :01/12/06 21:35 ID:pA1zn6K0
ゴルァー(´Д`) を蔓延すなー!!
まっ、マターリと議論するなら良いけど(´Д`)
488482(´Д`) :01/12/06 21:36 ID:pA1zn6K0
>>486
いや別に。著作権フリーです。
489485(´Д`) :01/12/06 21:46 ID:Q3kfrixX
気に入ったので使わせてもらおう。
今日は、なんか低調なんでそろそろ上がります。
490おっさんアニメーター:01/12/06 21:49 ID:4aRfNav/
アニメーターって絵を描くことよりも、絵を動かすのがたまらなく好きだ!
ってひとの方が続けられるよ。
自分の原画が重いどうりに動かせた時の快感って言ったらあんた。
たまんないよー!
その逆に、しけた出来になった時は激しく鬱になるけど。
ま、ほぼ、鬱だけどね。
それでもやめられないのは、お金じゃないんだよな。
とにかく動かすのが楽しい。
そんだけ。
絵がかけるのなんてあたりまえ。
それより、動きだよ動き。
わかるかなー? わかんないだろうけど。
やり始めれば、わかるはず。
491別にわかりたくも無いよ。:01/12/06 21:54 ID:s1+2/9nQ
ふ〜ん。
同人のほうが金になるのになあ・・・・
ちょいと萌え〜なもの描きゃすぐ金になるのに・・・・
まあこれもうまく描けなきゃ誰も見向きしないけど。
492 :01/12/06 22:09 ID:yi/PLSPp
>別にわかりたくも無いよ。
好奇心が少ないのかな。
まぁキミのわからない世界のことだから話しても仕方ないね。
493 :01/12/06 22:23 ID:jYjChL6I
絵を動かす事よりお金の方が好きなのね
494   :01/12/06 23:45 ID:vVgcWvlT
趣味で絵を描いてるやつに何を言っても無駄でしょう。
好きな物を仕事にしようとする人の事は一生掛かっても理解出来るはずが無い。
その仕事で生活出来るかどうかは別にして・・・・・
495アソデノレセソ:01/12/06 23:49 ID:GDiaS39W
エーメソ!!
496 :01/12/06 23:49 ID:Q3kfrixX
>>494
趣味で絵を描いているんじゃあないよ491は。
そんな高級なもんじゃあない。
そんな事いったら趣味で絵を描いている人に失礼だよ。
497ひきこもり:01/12/07 00:31 ID:7a8akYYZ
なんにしろ好きな事で仕事ができている事は良いことだ。
498 :01/12/07 00:42 ID:JXDUyp9L
好きな事でなくても、仕事をする事はすばらしいことだ。
499491:01/12/07 01:27 ID:n6TRa/Tq
あはは!!
趣味で描いてるんじゃ無きゃなんで描いてるのかな?
まあ食えなくてもいいのなら思う存分描いてください。
500 :01/12/07 01:33 ID:if/PcxNB
>>499
>あはは!!
笑いをテキストで表現すると痴呆っぽいから、
気をつけた方がいいよ
501499:01/12/07 01:36 ID:n6TRa/Tq
>>500
ありがと。白痴の貴方も気をつけてね。
502 :01/12/07 01:43 ID:if/PcxNB
>ありがと。白痴の貴方も気をつけてね。
前半はさておき、
後半の文章は唐突過ぎてデムパっぽいから、
気をつけたほうが何かと良いと思うよ。
503---:01/12/07 01:43 ID:ULCpmTRE
アニメの人はゲーム業界人と違ってあまり自慢しないね。
俺、業界人ナンダゼーっとゲーはデバッカーでもほざくのにな。
ここでもゲーオタよりアニオタの方が優れている事実が見え隠れ。
504好きでやってるんだよん:01/12/07 01:46 ID:OIr4muDh
起きて、描いて、少し寝て起きて描いて。
自慢してる暇なんてありゃしない。
505 :01/12/07 01:48 ID:TJNECxfe
>>503
ハァ?(´Д`)
506 :01/12/07 01:52 ID:khUiNvB0
ひとまずここは真面目にアニメーター目指している人と
アドバイスする業界人の人達が集うとこだから
場違いな491は消えてねと言うことだ
507目くそ鼻くそだけど……:01/12/07 01:54 ID:st2UuGEY
>>503
アニメ業界人→ただのオタク
ゲーム業界人→少なくともパソコン、プログラム知識あり
が、一般人の見方だよ。
508 :01/12/07 01:57 ID:6lxhQhMl
>506
にちゃんに真面目を求めてもなぁ。
煽り系は無視で蒸されるから放置で。
509 :01/12/07 02:06 ID:QWU9d29c
>>468
原画みて、こいつはうまいとか、魂削って描いてると思ったら、それに答えて
ほしいと思う。そんときに使う技術や考え方はもう描いてくれてる人がいるから、
そのとおりで。そいうときは多分たのしいかもね。

んで、ふざけんなボケとかおもったら、そのフザケかげんをピュアなままなぞって
仕上げてあげればそれもまたよし。意地で直すもまたよし。でもまぁそんなときは
チェック通ればなんでもいいでしょ実際と。なんか線はいつでもきれいにくらいに
偏ってるきがしてるので、うまくやりくりしてください。

そんな全部気合いれてたら原画になる前にやってらんなくなるから。
510491:01/12/07 02:17 ID:n6TRa/Tq
いつからそうなったのかな?
アニメーターより同人の方が儲かる場合もあるって言っただけだけど・・・・
>>502
唐突すぎるのならごめんなさい。
あまりにも幼稚すぎる書き込みだったからです。
511 :01/12/07 02:21 ID:if/PcxNB
>唐突すぎるのならごめんなさい。
>あまりにも幼稚すぎる書き込みだったからです。

文章の繋がりに脈略が無いよ、
ついつい阿呆だと誤解する人が出るといけないから、
気を付けた方がきっと良い事があると思うよ。
512 :01/12/07 02:24 ID:cqmjtN0P
どうしてアニメーターの仕事と同人活動を同列に語るのかわからん
513491 :01/12/07 02:25 ID:n6TRa/Tq
文章に脈がないのならごめんなさい。
貴方の書き込みがあまりにも厨房すぎたからです。(藁
514 :01/12/07 02:28 ID:khUiNvB0
>>510
儲かるかどうかで語られても意味ないんだってば
そんなこと承知の上でやってるんだから
515491:01/12/07 02:29 ID:n6TRa/Tq
別に同列に語ってるつもりはありません。
ただそういう場合もあると言っただけです。
516491:01/12/07 02:30 ID:n6TRa/Tq
わかりました。
517 :01/12/07 02:32 ID:if/PcxNB
>文章に脈がないのならごめんなさい。

脈じゃなくて脈絡ね。
もしかして日本語が不自由だとしたら、
阿呆と間違われないよう気をつけると望ましいよ。
518 :01/12/07 02:42 ID:n6TRa/Tq
>>517
脈略ないのならごめんなさい(大笑
貴方の文章には脈絡なんてどこにもないです。
日本語再勉強しましょうね。
519 :01/12/07 02:49 ID:if/PcxNB
>>518
いや俺の文章ではなく>>510の文章に脈略がない、
と言うのがそもそもの発端だと思うが。
ちゃんと流れを見た上でレスしないと、
痴呆っぽく捉えられてしまうよ、いや本当に。
520このスレが:01/12/07 02:50 ID:0/zsONUZ
アニメーター目指してる人!から、
日本語マスター目指してる人!にかわりつつあるなぁ
521 :01/12/07 02:51 ID:DbBPyvUt
言いたいことがよくわかんないんだよね
>>479から判断すると
・自分は同人描きとしては結構いい線いってた。
・同人は儲かるんだぜ
・アニメーターには絶対になりたくなかった。
・アニメーターになる奴の気が知れない

察するにアニメーターになるよりは
同人作家になった方がいいっていいたげだけど
まず同人とアニメーターとどう結びつくの?
522 :01/12/07 02:53 ID:khUiNvB0
if/PcxNB氏もn6TRa/Tq氏もどっか他のところでやってくれないかなぁ
523 :01/12/07 02:56 ID:if/PcxNB
>>522
スマソ、
つーことで撤収します。
524通りすがりのモノ:01/12/07 05:55 ID:UkGMO01u
とりあえず、動画やってるときは
まわってきたカットのレイアウトを片っ端からコピーして
手元に残しておいた方がいいと思う
多分初めて原画描くときの参考資料になるよ
525 :01/12/07 07:46 ID:w6dPy+f7
>>491
勘違いするなよ。
「趣味で描いてる」っていうのはな、「好きで描いてる」って事だ。
おまえのはな、趣味 みたいな高尚なものじゃあない。
ただちょっと手先が器用なヤツの落書きだ。
生活の為にエロマンガ描くようになった少年漫画家の方が
よっぽど絵描きらしい。二度どここへは来るな。
526 :01/12/07 20:32 ID:pQqYn2aa
>>525
その手先の器用な奴より下手糞なアニメーターがいるから始末に負えないんだよ。
527その他:01/12/07 21:06 ID:ULCpmTRE
30過ぎてからアニメーターになる人っていますか?
そういえば求人見たことないんですが。
528 :01/12/07 21:35 ID:28ZT0HH3
>527
>>137のリンクのサイトで30代で脱サラしてアニメーターになりましたって
人が出てるよ。かなり異例みたいだけど。
すげぇ勇気だね。
529525:01/12/07 23:07 ID:w6dPy+f7
>>526
そうそう全くだ。
214の書き込み読んでくれ。
でも491は、よくよく読むと、アニメーターになりたかったけど
なれなかった人なんだよね。
53031歳無職:01/12/07 23:39 ID:tHT2//+D
>>527
いたらいいですね。

でも、最初は若さが重要なんですよね?。世の中の事はさっぱり分からんが。
531 :01/12/07 23:54 ID:if/PcxNB
>>530
若さではなく体力と柔軟性、
あと貧乏への適応性が必要なだけ
532 :01/12/07 23:56 ID:w6dPy+f7
あの二宮常雄は26過ぎてからアニメーターになったそうだ。
すでにその時家庭を持っていた。
みんなガンバレ。
533494です:01/12/08 00:32 ID:thx4s1VE
525が言うように、共同作業で絵を描くと言う事に対しての「趣味で描く」を書いたつもりだったのが、どうもかなり誤解されたのが残念。

あと、アニメーターになるのなら若い内がいいと思う。
別に年がいってたからと言って、本人は良くても、周りがやり難い事も有るでしょう。
年上の新人ほど扱い難い物は無いと思うが。
534耳・ダレ-:01/12/08 02:05 ID:4TDZkCqA
就職って、やっぱ(同じ技量なら)美人のほうが有利なのかな?
デブは就職できるのか?
30は美人だったぞ。ちょいデブだけど。
535 :01/12/08 02:08 ID:jxaVg1K9
太めで美人!!好みだなあ、、、
536 :01/12/08 03:24 ID:R3Y7hBgR
>>532
あの二宮って誰?
537マ=330:01/12/08 03:47 ID:nRa6HsGv
二宮常雄氏も知らんで、こんなとこに来るなよ・・・

せめて検索でもしてから来れば?

ほれ
http://www.google.com/search?q=%93%F1%8B%7B%8F%ED%97Y&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
538-:01/12/08 18:34 ID:4z6Cik/t
-
539 :01/12/08 20:59 ID:hEn0px9u
二宮金次郎
540 :01/12/08 21:09 ID:L3x7vTB2
>>539
ヨシ
541 :01/12/09 01:17 ID:9I7HL4zw
クマ彫りの職人と同じで、貧乏は覚悟しなければならないぞ。
542 :01/12/09 01:32 ID:PgtU72Op
>>537
二宮氏の凄さって、いまのアニオタにはわからないと思う。
萌絵が描けないアニメーターはクソ、なんてな事だって言い出しかねないよ、ヤツラ。
543   :01/12/09 01:44 ID:sKRucx0B
宮様 お元気かしら。きっと今でもばりばり原画描いてんだろうなあ。
おれもガンバロっと。
544宮史郎:01/12/09 02:39 ID:IAaMbBka
元気ですが何か?
545通りすがりのモノ:01/12/09 06:28 ID:4m/p0fZC
>>542
ゴメン、アニメーターしてたけど二宮氏って全然知らんかった
>>537で示された作品の頃はそういったモノ気にしないでアニメ見てたし・・・
546 :01/12/09 07:17 ID:Lnaa/TpG
>545
そういった目であの作品群をみてた人間は稀だと思われ(笑
547532=214:01/12/09 08:50 ID:sKRucx0B
アニメーターで二宮さんを知らない人がいたのかあ。隔世の感、、、、
じゃあ宮本貞雄なんてもっと知られていないんだろうなあ。
通りすがりのモノさんって窪さんは知ってる?
548 :01/12/09 09:10 ID:N3c01PzX
私も10年ほどアニメーターやってますが、二宮さんのことは知りませんでした。
549547:01/12/09 09:26 ID:sKRucx0B
>>548
知り合いでタツノコ出身の人ってあまりいない?
そのあたりの人なら誰でも知ってると思うよ。
でも、ちょっと聞きにくいかも。
550しろうと:01/12/09 11:53 ID:IbnN4CbI
別スレでも描いたけど
美術予備校行ってたアニメーターさん、もしくは目指してる人居ませんかね?
もし居たらどの辺行ってたか教えてください。
551 :01/12/09 12:40 ID:qajuyvcJ
>550
ネットだけでなんでも知ろうとするなって。
自分で行動しないと何が本当なのか判断できないっしょ。まあいいけど。
こないだ内定もらったばっかですけど漏れ逝ってたよ。美術予備校。
ただ、何をしたらアニメーションに必要な力がつくのかが解らなけりゃ
どこいってもあんまし効果ないかも。
552-:01/12/09 23:01 ID:hbZOtca7
-
553しろうと:01/12/10 00:54 ID:KjnHCDIY
全部を知ろうとはしてないけど、一応聞いときたくって。学校の情報。
各学校の卒業生とか在校生のレポートをパンフレットで見るんじゃなくって
学校関係者に添削されないところでのコメントを聞きたかったので。

何をしたらアニメーションに必要な力がつくのかですか。
確かに分からなければ何をしてもどこへ行っても同じかもですけど
逆に分かってたらどこに行っても、それか独学でもOKって事ですよね。
要は気付くか気付かないかになっちゃうんですが、
それなら最初っから専門学校行った方が良いのかなとか思ったりしてみました。
わかんないけど。

文章長いなsage。
554マ=330:01/12/10 04:34 ID:NdcK/J8J
>>553
「取り敢えずよくわからないから専門へ」
というような人はどこの専門学校行っても同じだと思いマッス。
どうしても専門行きたければ一番学費の安い所にいけば?
555マ=330:01/12/10 04:37 ID:NdcK/J8J
アニメーターやってて二宮さんの事知りませんでしたなんて
あんまり格好のいい事じゃないから人には言わないほうがいいよ。
ましてや10年もやってて知らないなんてここだけの話にしておきなよ。
556 :01/12/10 04:49 ID:eNvPaB4j
アニメーションの要は動きだけど、動きは他人から教わるようなものではないし
教わって出来る程度のノウハウなら仕事をしているうちに半年もあれば身につく。
だからアニメーションについて必要な力を身に付けたいと思えば、美術系の教室で
クロッキーを重点的に練習することを薦める。
レイアウト(背景の原図)を描くことも大切だけど
・・・これはどこで教えてもらえるかなぁ?わからん。ごめんね。
就職したら1年くらい動画をやってアニメの仕事に慣れる必要があるけど、
予習する必要はないのでアニメの専門学校に行く必要はないと思う。
以上
557 :01/12/10 05:23 ID:ayiLr16e
AAつくってる奴らの方が能力ありそうだがな
558 :01/12/10 05:54 ID:ujJpadjq
代々木に入らないで韓国の会社に入るべき
千枚確実にいけるスーパー動画マンになれるはずニダ

二宮さんってだれ?
559   :01/12/10 09:53 ID:Vjtoi1pT
アニメ学校ってほんとに何も教えないんだな。
560 :01/12/10 09:54 ID:Vjtoi1pT
↑二宮問題
561 :01/12/10 15:34 ID:BN1fEUMw
二宮知らないヤツの方が正直多いよ、俺は知ってるけど。
562 :01/12/10 15:37 ID:XpkuDRrd
専学では二宮について詳しく教える義務があるはず
アニメーター技能検定に二宮の携わった作品名を問題にし
小論文の課題も「二宮のアニメに与えた影響」にすべき
563何だか:01/12/10 15:54 ID:BN1fEUMw
二宮マンセーどもが頑張ってるねぇ。
それとも本人?(藁
564 :01/12/10 16:01 ID:1hOQv8g6
俺の友達もアニメーター目指してたけど、
別にアニメ学校とかいかなくて普通の大学出て普通に就職してた
会社辞めて、こないださくっとアニメ会社に転職してアニメーター
なったよ。本気でなりたいならうだうだやってないでプレゼン用の
作品何点か作ってさっさと面接逝け。
565 :01/12/10 16:55 ID:QsEwYAVM
562 563

いろいろ教えるの馬鹿らしくなってきた。
もう来んわ。ここ。
>>545 君もやめとき。
566ななし:01/12/10 17:34 ID:6QaWLCl7
二宮さん、古くはタツノコアクション。
変わったところではメイプルタウンのキャラデザ。
567 :01/12/10 20:03 ID:2bmiDoV+
再来週あたりからサンテレビでメイプルタウン物語りが始まるな。(ローカルでスマソ)
スタッフクレジットもチェックしてみよう。
568風の谷の名無しさん:01/12/11 02:18 ID:Dd5CEwtw
今日のオコジョで作監やるみたいだ>二宮常雄
569 :01/12/11 02:34 ID:uJ4eshsv
アニメータに憧れる人は小心者で協調性に欠けるひとがほとんどと思われ。
僕もそうだけど…。

目標もって目指す人なら、自分を信じているからウジウジなんかしないでしょう。
570通りすがりのモノ:01/12/11 02:48 ID:5KpBCVVs
>>562
日本のアニメ史でいうなら
宵瓶講(字が間違っていたらスマソ)のメンツを知ってればOKなんじゃないかな?
コレ東映長編アニメのメンツだし

ただ、そんなこと知ってたって作画技術が上がるわけでもないので
専門学校で教えることはない
多分、コンピュータ専門学校でもエニアックのこととか教えないでしょ
それと同じ

宵瓶講(しょうへいこう)
東映長編アニメのメンツで落書き集団
森やすじ、大塚康生、高畑勲、宮崎駿などがメンツ
エニアック
世界最初のコンピュータ
571 :01/12/11 02:49 ID:k5H4R7BV
もう二宮ネタはお腹いっぱい
本読みながら石像になるくらいお腹いっぱい
572 :01/12/11 02:50 ID:0ugP7BnN
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007947975/l50
このスレ見た?

現在タツノコプロが、未経験のアニメーターを、公式HPで募集してるよ。ただし、16歳〜20代前半までみたい。
573マ=330:01/12/11 03:22 ID:oE6B7G9w
例えばの話だけど
ここが「役者を目指してる人」っていうスレだったとしよう。
で、たまたま田村正和が話題に上ったとしよう。
そこで、
「田村ってだれ?」とか、「役者十年やってるけど田村正和は知らない」とか、
「田村マンセーがどもが頑張ってるな、本人か?」とか書くのって
かなり恥知らずだよな。
574 :01/12/11 03:40 ID:N4cseUCx
なんか知らないことが絶対的に恥という発想が納得できないなぁ
575_:01/12/11 03:56 ID:nEKKlnRB
無知は恥は当たり前だろう。
無知であることを知らないのはもっと恥。

とりあえず聞くか調べな。
少しの恥で済むんだから。
576通りすがりのモノ:01/12/11 03:58 ID:5KpBCVVs
役者がメソッド(アクターズ・メソッド)を知らなければ恥と言えるかもしれないが
有名俳優を知らなくても、恥でもなんでもない。

同じようにアニメーターが恥とされるのは
まともな演技をさせられない、レイアウトが切れないなどのことである
名のあるアニメーターを知らなかったところで
それは知る機会を恵まれなかっただけにすぎないことであるから
恥でもなんでもない
577 :01/12/11 04:02 ID:IOsJ8/Q9
これが映画だったら
キューブリック(例えばね)知らないの?とかだったら
ちょっと物知り顔できただろうが
アニメーターでそれやってもね・・・
ぽよよんロック(例えばね)知らないの?恥ずかしいの方が
まだかわいげあるような
関西人じゃないから違う人だと解ってるし
できればこういうカットがあってこうこう凄い動きを作ってたとか
言えば好感あったのに
578 :01/12/11 04:04 ID:WHURWj/m
>>573
低い煽りに粘着でむかついているのも相当恥
恥知らず
579 :01/12/11 04:06 ID:fCxNl4WG
田村正和と二宮では例えにならない
580マ=330:01/12/11 04:11 ID:oE6B7G9w
うーん・・・
知らない事が絶対的に恥だとは言ってないつもりなんですが。

知らないなら知らないで調べてみればいろいろわかる筈だし、
調べればそれなりにそれぞれ思う所もあるハズなんだけど、
それもせずに知らないだの、マンセーだの書き込む事が恥ではないかと
言ってるわけです。
581マ=330:01/12/11 04:12 ID:oE6B7G9w
>>579
なんかしっくり例えられる人居ませんかね?
582 :01/12/11 04:12 ID:fCxNl4WG
ここはにちゃんだよ
583 :01/12/11 04:14 ID:IOsJ8/Q9
怖いな狭いんだよな世界が
モーニング娘とかタリバン問題知らないで
お前ら二宮知らないの?恥ずかしいって言ってそう
頭悪そう・・・就職試験に学力テストと一般教養入れて欲しい
と無理矢理スレの方向を戻してみる(藁
584 :01/12/11 04:17 ID:fCxNl4WG
モウイイヨ、二宮は。
このスレの本文に戻そう
585 :01/12/11 04:18 ID:TWyEe5xp
ごめん、全然わからんわ>タツノコ
586_:01/12/11 04:21 ID:WX3Z6lIA
二宮さんはまったく無駄な絵や線を描かない人。
ゴミ箱に捨ててあった原画も、無駄な線のないほとんど完璧な原画だった。
そして机に座った時の集中力のすごさ。

アニメーターを目指すなら見習うべき。
587 :01/12/11 04:27 ID:IOsJ8/Q9
>586
はイイ例だね
アニメーターは目立たないから
この人は凄いって言うこと事態は良いと思うよ
588マ=330:01/12/11 04:45 ID:oE6B7G9w
机に座った時の集中力のすごさといえば
杉野さんとか、安彦さんとか。
589通りすがりのモノ:01/12/11 04:49 ID:5KpBCVVs
だからさ、二宮氏って人名を知っていても意味無いの!

たとえば私は、西尾鉄也ってアニメーターを知っている
でもそれはTVアニメ「忍空」をみて、その動きに魅せられて
調べた結果、作画監督をしていた西尾氏を知ることになった
田村正和であれば「古畑任三郎」をみて田村正和を知った

役者の名前やアニメーターなんてモノは裏方に属するモノで
演じられた役所や作品があって初めて認識できるようになるモノ

アニメーターであれば重要なのは作品を見てそこから何を学び取るかであって
描いた人の名前は二次的なモノでしかない

アニメーターの名前を知らない、知ろうとしないことは恥でもなんでもなく
勉強になるといわれたアニメやそれなりに話題になったアニメ
そういったモノを見ない、敢えて探そう調べようとしないことは
恥といってもいいかもしれない

そういったアニメを見る、調べるをして
必ず二宮氏の名が出てくるようなのであれば
氏の名前を知らないことは恥なのかもしれない
590_:01/12/11 04:56 ID:WX3Z6lIA
見習うべき先達が居て、その意味も知って、その上でその名を知る意味はないと
叫ぶあなたはなーに?
591 :01/12/11 05:09 ID:fCxNl4WG
だから名前自体に大きな意味は無いと言いたいんじゃないの?
>589さんは
592マ=330:01/12/11 05:09 ID:oE6B7G9w
> そういったアニメを見る、調べるをして
> 必ず二宮氏の名が出てくるようなのであれば
そんな必ず出てくる人なんて居ないと思うけど。

アニメーターでこんな上手い人がいるよ
と、聞いてから参加作品を見るっていうのもありだと思うんだけどね・・

二宮さんのやったガリアンのオープニングはカッコイイですよ。
主人公の走りの動きとか。
アイアンリーガーのキャラ表は少ない線なんだけど
すごく質感のある絵で勉強になります。
593マ=330:01/12/11 05:13 ID:oE6B7G9w
>>591
でも
名前自体に大きな意味がある
なんて言ってる人も居ないんだけどねぇ
594 :01/12/11 05:15 ID:fCxNl4WG
>593
んなこたーわかったるよ(w
595>594:01/12/11 05:16 ID:fCxNl4WG
わかってるよだ、鬱だ
596マ=330:01/12/11 05:17 ID:oE6B7G9w
谷岡せんせ〜(涙
597通りすがりのモノ:01/12/11 05:18 ID:5KpBCVVs
>>591
うい!宮崎駿って名前は知ってても
宮崎作品見たことないし、どんな作画するのか全然知らないでは
全く意味無いってこと
598_:01/12/11 05:28 ID:NqrZeHLb
宮崎作品を知っていて、どれほど作画がすごいか知っていて、ぺらぺら話すくせに、
まったく宮崎駿の名前を知らないなんて、バカじゃない?

両方知って居るんじゃないか、普通は。
片方しか知らないのは、どちらにしろ無知だし、恥。

相対論知っていて、アインシュタインを知らないような物。
銀河鉄道の夜を知っていて、宮沢賢治を知らないような物。
599通りすがりのモノ:01/12/11 05:28 ID:LdAZHb91
>>592
>アニメーターでこんな上手い人がいるよ
>と、聞いてから参加作品を見るっていうのもありだと思うんだけどね・・
同意
ただ、そういう時って作品名(特に参考になるモノ)も同時に教えてくれるんで
参加作品調べる必然性が低いんだけど・・・(藁
600通りすがりのモノ:01/12/11 05:44 ID:LdAZHb91
>>598
>宮崎作品を知っていて、どれほど作画がすごいか知っていて、ぺらぺら話すくせに、
>まったく宮崎駿の名前を知らないなんて、バカじゃない?
そういう人間がいるのなら是非ともあってみたい

宮崎駿に関しては極論だったけど
一般のアニメーターだと作品名しか知らないてことは多いからね
機動戦士ガンダム(1st)で板野一郎氏が原画やってたとか
浜津守氏が動画検査してたとか普通は知らないでしょ(藁
601 :01/12/11 05:55 ID:l1B4JZPX
このスレおもろい展開になっとるな。
602 :01/12/11 09:10 ID:dzeEWpjg
すみません。最初に二宮さんの名前を出したモノです。

ちょっと歳だけどアニメーターになれるかなあと不安になっている
このスレを見ているアナタ、歳をとってから仕事をはじめても
知ってるアニメーターの人からこんなにも尊敬されている
りっぱな人もいるんですから、不安がらずにひたすら頑張ってください。

二宮さんを知らない現役アニメーターの方。不幸にして今まで
彼の事を知る機会がなかった様ですが、ここで知る機会ができて
良かったと思います。気が向いたら、いろいろ見てみてください。
603 :01/12/11 11:11 ID:V4s39Hhd
なんだか二宮さんだけでスレができそうな勢いだな(笑
604 :01/12/11 11:58 ID:ok5F5dbt
つーか地味な実力派スレに逝ってちょうだいってなカンジ
605 :01/12/11 14:06 ID:NTbGBRk5
>二宮さんを知らない現役アニメーターの方。不幸にして今まで

二宮信者は・・・(以下省略
606 :01/12/11 14:18 ID:hNw4VGy0
>>605
寝る前にトイレいけよ。
607 :01/12/11 14:34 ID:IyRSh2Hx
,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  二宮二宮ってうざい氏ね盗撮覗き見するぞ
    \_~~~~_/     \_____________
608 :01/12/11 14:38 ID:PCswRfzB
>二宮さんを知らない現役アニメーターの方。不幸にして今まで
>彼の事を知る機会がなかった様ですが、ここで知る機会ができて
>良かったと思います。気が向いたら、いろいろ見てみてください。


別に二宮さんがどうのこうじゃなくてこの押しつけがましい
あんたの性格がここまで反感を呼んでると思いますよ

このスレ風にこの会社ではこの先輩が上手いから教えて貰え!ってのはどうだ?
609つまり:01/12/11 23:33 ID:M+0S7ae4
宗教のしつこい勧誘みたいでキモイって事。
610 :01/12/12 08:07 ID:YrBvkHoP
アニメーターなんでなりたいのん?
611 :01/12/12 12:28 ID:AhIAZpkH
太平の眠りを醒ます二宮常雄
若干1名(のせい)でみんなアレルギー
612 :01/12/12 13:07 ID:99er8qU+
世の中に厨ほどうざきものは無し
かまえかまえと夜も眠らず




さらには自作自演
613-:01/12/12 20:30 ID:8dQkCDjh
-
614御前等にお似合い・・・:01/12/12 21:20 ID:PTiICcUi
 ┼――┼  __|__ -――っ    /      _|__ 〃 |   |  _|_
 ヽ  / ̄|     |            /        | __   レ  |  _|_
 ヽ /  乂_   └‐-、         / /|      |          |    |
 ノ  /l二l     _ノ (___  //  \_ノ  | (__     ノ    \_ノ

   |     _|__   |  _|_   |      \   ./ 〃
   |      / __  |    .|     |  ./|   \/
   |      /       |    |    7|/  |    /
   \_ノ  / (__   レ   ノ    レ|   し   (___

  -イ ̄      | __|_  イ .─┬─.  □ | □  ―――っ〃 ――┼―
  ―┼‐ /     |    |    |.E三|ヨ   ―┼―     /    r'⌒ヽ|
   ./|ヽ /     |   _|    |   メ、   ―' `ー    /     ヽ_ノ|
  / | ∠-―┤  レ (__ノヽ  | /  \  □  □   (_       ノ  ○

   __ノ            |    _
   | |                  |  ノ\__ヽ
   ヽ二二 ヽ -―- 、       |   \ノ(◎)  プーン
   _____/ /" ̄ヽヽ___|          ・
      /  /     | |     \      _ ノ
      |  |/ ̄ ̄ヽ| ヽ     \    (
      .\ヽ ____\ \     \   )
        .\\::::::::::::::::: \\.     \
          .\\::::::::::::::::: \\
          \\::::::::::::::::: \\
            \\_:::::::::::_) )
615 :01/12/12 21:42 ID:angY70C+
>614
つまんね。
616 ppxq:01/12/14 00:46 ID:aUt/xUQ4
アニメーターOFFキボンヌ。
617 :01/12/14 03:21 ID:0nYkkbVF
二宮さんが主賓でか(藁
618通りすがりのモノ:01/12/14 07:30 ID:PNfM1zn8
>>602
私はどっちかってーと大塚康生マンセーだな・・・
作画に対する気構えは大塚氏の影響受けてるから。
二宮氏はともかく日本のアニメーターで大塚氏を知らなきゃモグリでしょ
このスレ読んでる人で大塚康生を知らない人っている?
まあ氏は95年のESSOのCMアニメ(ルパン三世)を最後に引退しているから
最近、アニメーターになりたいって思った人は知らないかもしれないなぁ
数年前、「明日のための其の壱」ってなんですか?って聞かれたとき
自分が異常に歳とった気になったし・・・
念のために、「明日のための其の壱」は「明日のジョー」が元ネタです

>>616
私は別に構わないと思うが・・・
行ってもいいと思ってるし
ただ場所は西武線沿線限定ね(できれば練馬区内)
619 :01/12/14 09:35 ID:mwefBRXg
歴史にもしもは無意味だが、仮に東映動画がもっとリベラルであって
封建的ではなく、新しいことにチャレンジする精神があって、どんどん
いけいけだったら、手塚治虫は東映に出入りするようになった以降は
そこでアニメーション作家(原作+動画)に転向してバリバリと
アニメーションを作ったかもしれなかった。もっとも天才あるいは
自己の主張の強いアーティストは、もともと大組織には向かないのだが。
そうなれば日本の漫画の歴史は相当に替わっていたことだろう。
620-:01/12/14 14:46 ID:uQztQebs
-
621 :01/12/15 03:29 ID:CGWU2eb+
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,´D`) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (‘д‘,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョ〜ン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |
622 :01/12/15 11:04 ID:b2Q5s3tl
>621
しつこいよ、お前。(藁
623 :01/12/15 14:35 ID:7PdWOgPl
,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||||||||||||  /  事務所首になったので、次はアニメーター目指します〜!!
    \____/\   \________
      | __/ )
   へ へ|___/|   三二==
⊂《二 《⊃       |   三二==
   \\|/\__|    三二== スイ〜ッ
     \\ /  )   三二==
       \/   ノ      三二==
     / /   /     三二二==
     \\_ \      三二==
      ⊂⊂ / ̄ ̄\  三二=
     | | ̄ | /\  | 三二=
     |  ̄ ̄| \/  |  三二==
     \__\__
624 :01/12/15 18:47 ID:Wd1c6TKd
625 :01/12/18 04:29 ID:zYUf7Upr
カモーン
626 :01/12/19 02:21 ID:qVV9IsSz
>>619
大塚康雄の著作を読む限り、
そんな事は結果あり得んように思えるんだが
627 :01/12/20 13:37 ID:kRBryMmF
業界は入りたいとおもってるやつ。

挨拶くらいできるようにしてからこいよ。
628 :01/12/20 14:12 ID:1AX33ldo
業界入りたいと思ってる奴、
>>627みたいのには絶対なるなよ
629 :01/12/21 04:02 ID:xgURHwwL
業界は入りたいと思ってる奴、
>>628みたいなのには絶対なるなよ
630 :01/12/21 05:55 ID:6oGBstD2
業界は入りたいと思ってる奴
コピペで煽りあいなんて絶対するなよ
631ふえはうたう:01/12/21 06:17 ID:0ZaAaHkk
業界は入りたい、です
632名無しさん:01/12/21 10:45 ID:u1sjy4UQ
29歳でアメリカでソフトウェア会社に勤務しています。

今の待遇に不満があるので、日本に帰ってアニメーター
として就職したいのですが可能でしょうか?
633 :01/12/21 10:56 ID:/1OnoHmE
>>632
実力さえあれば。
634 :01/12/21 11:05 ID:LD84eVlc
そういう気持ちなら、はっきり言うと止めといたほうがいい。
アニメに限らず、優遇してくれる会社なんてないぜ?
質問の仕方が悪い。
なにより収入は減る。経験が無いのでなかなか認められない、
厳しい等でウツになり止めていくこと必死。
親切心で言うから今の仕事を頑張ってみそ。
635632:01/12/21 11:18 ID:u1sjy4UQ
中学生までアニメーターに憧れていました。
でも、その後は興味の対象が変わって現職はプログラマーです。

アメリカ生活も疲れてきたので、母国に戻って少年の頃に憧れた
仕事をするのも良いかな〜なんて思ってるんですが甘いかな?
636  :01/12/21 11:22 ID:8oadphQs
>>632
安くコキ使われても良いのならば帰国すれば?
アメリカで働いた方が余程人間らしい生活が出来るよ。
637 :01/12/21 11:55 ID:NivgkvG1
おそらく給料激減だと思うけどそれでもいいの?
638 :01/12/21 14:28 ID:4D3pgTqq
ネタかどうかはともかく、
まずそっち(アメリカ)でアニメーターやったほうが日本より何倍もマシだよ?
日本のアニメをやりたいんなら駄目なんだろうけど。

あと貯金を数百万はある?
アニメーターに憧れてた中学生の時分から今までずっと絵は描き続けていた?
↑上の2つがクリアできてないなら諦めることをオススメ(o^ー')b⌒☆
639 :01/12/21 14:32 ID:4D3pgTqq
間違い
貯金を数百万はある?→貯金は数百万ある?

あとは・・・、実家は西東京にある?あれば貯金は多少少なくても大丈夫かも。
640632:01/12/21 15:09 ID:u1sjy4UQ
みなさん、お返事ありがとうございます。

>>637

>あと貯金を数百万はある?

その程度の貯金ならあります。

>アニメーターに憧れてた中学生の時分から今までずっと絵は描き続けていた?

中学生の頃にちょっと書いてましたが、その後で興味が
コンピューターに移ったんで全然描いてません。
当時同人誌を作ってた同級生に比べてド下手でした。

>実家は西東京にある?
実家は地方ですが、アメリカに来る前は東京に住んでいました。

ある程度の下積みは覚悟してます。やっぱり、憧れの仕事につきたいんです!
アメリカのITバブルがはじけて一攫千金の夢も無くなったしね。
641IBUKI:01/12/21 15:22 ID:Dy55pbi5
現在のアニメ界は結構厳しい時代を迎えていますよね
http://chance.gaiax.com/home/noriyohsi
642 :01/12/21 16:12 ID:5CdDsb7H
632さんへ
せっかくの決意に水差すようだけど1つ
あなたのプロフィール見てるとおそらく会社側が採らない可能性が高いです
いまどき20代半ばで作監してる人がごろごろいる中で
その年まで絵を描いてないというのはかなりのマイナス要因だと思います

正直、業界的には即戦力になる人を必要としています(まぁこれは当たり前のことですが・・・)

ただ、全然採用するところがないとは言いませんがかなりのハードルがあることは
肝に命じていたほうがいいと思う
643z ◆JG7S.Zq. :01/12/21 16:56 ID:jeHh8p8B
超亀スマソ
>>30
俺には程遠いが、そこそこ描けるね。

もしかするとスタジオによっては、先輩より君のが上手いかもしれんが、気にするなよ。つか下を見るな。


極論として上達するコツは「変人であり続けること」だ。
644 :01/12/21 17:54 ID:4D3pgTqq
>>641 ナニソレ?
>>642 20代半ばでゴロゴロなんているか?20代の後のほうなら多少居るってカンジだが。
まぁでも>>640観る限りじゃ、絵描いてこなかったみたいだし無理だろうね。
無理して始めても貯金のほとんど食い潰して、さらにつぶしの効かない歳になっていた・・・というオチが見えるよ。
645 :01/12/21 18:09 ID:fHE8qNFa
まあごろごろは言い過ぎかもしれないけど
俺の知り合いに四人ほどいるよ
646 :01/12/21 18:10 ID:fHE8qNFa
あ、645=642ね
647 :01/12/21 21:22 ID:4D3pgTqq
>>645
そうか。居るとこにゃ居るんだな。
その知り合い以外にも知ってそうだから、よかったら教えて欲しい。
オレはこの板ですしおってのを知ったくらいかな・・・
27,8くらいになればもう数人知ってるんだが。
648 :01/12/21 21:53 ID:4KpMjfxF
身近なやつしか知らないんでゴメン
言っちゃうと、ある1つのスタジオと俺の正体バレバレなんで勘弁して
あと3人だったよ
もう一人は作監デビューが20代前半で現在28〜29才位だ
649 :01/12/21 23:21 ID:GvsWdaft
じゃあ大卒でアニメーターって少ないんでしょうか?
650nana-si:01/12/22 03:39 ID:D7WaZIv5
少ないっちゃー少ないかな。
いない事はないよ。俺の周りにも何人かいる。
651632:01/12/22 05:37 ID:n1DoaJrE
>>642
>>644
またお返事ありがとうございます。

ネタだったんですけど、こんなにマジレスしてくれるなんて
アニメ業界の人達って本当に優しいんですね。

わざわざアメリカでソフトウェア会社辞めてから、日本で
オタク商売の食えないアニメ業界に入ろうなんて人、この
世の中にいませんよ。

ばいばいき〜ん!
652迷えるクリスチャン:01/12/22 05:47 ID:Dbl9jR7m
私はクリスチャン35歳ですがアニメーターで一攫千金を狙おうと
思いますが可能でしようか?
653 :01/12/22 05:51 ID:Ga677Jmc
>>651
ブロッコリー社長の立場は…
アニメ業界じゃないけど
654 :01/12/22 07:16 ID:t7v65lkf
別にアニメーターはオタク商売じゃなかろぅ。結果的にそうなることはあるが。
655_:01/12/22 09:35 ID:8gQ6OESq
アニメで儲けようと思ったら企画者か周辺の二次著作権扱うかした方が
遥かにいいんじゃ?
656 :01/12/23 01:50 ID:0g72uxMf
ドウゾ。ここらで勉強して腕を磨いて下さい。
Flashの動画でバイト代ぐらいは稼げるようになるかも。
http://www.anime-juku.com/index.html
http://www.delicomi.com/anime/index.html
657 :01/12/23 05:12 ID:Dw5eLOTC
・単純労働で低賃金
・手の早さが勝負
・誰からも評価もされないし尊敬もされない

プログラマーとアニメーターって似てるかも
658 :01/12/23 09:24 ID:YB3csh/3
CGオペレーターモナー
659 :01/12/23 19:36 ID:UZXqJM5c
・単純労働で低賃金
・誰からも評価もされないし尊敬もされない

これはプログラマーには当てはまらないと思うんだけど・・・
660 :01/12/23 19:38 ID:9I+jUH+8
プログラマーははっきりいって単純労働だぞ、給料も良くないぞ
プログラムさえ覚えれば誰にでもできし…
661 :01/12/23 19:40 ID:9I+jUH+8
わざわざ訂正する事も無いけど
「できし」じゃなくて「できるし」ね
662 :01/12/24 00:06 ID:MsWPyguS
オリジナリティで売りたいなら絵本作家+アニメ作家の
2足のわらじがいいと思うが。
663-:01/12/24 02:16 ID:6g7SYWWt
アニメーターの話せ〜や
664アニメーター:01/12/24 02:34 ID:oJEx9P9Z
人並みに結婚し、子供を作り、家を買う。
そんな人並みか、それ以上の家庭を築こうと思っているなら
悪いことは言わんからアニメーターはやめとけ。

製作進行や仕上げや演出も同様。
665_:01/12/24 16:03 ID:fgst8lpx
アニメーター=クリエイターじゃないからねぇ。
作家性もへったくれもない。
666z ◆JG7S.Zq. :01/12/24 16:10 ID:YhbxV9+w
>>664
出来てますが何か?
667アニメータ2 :01/12/24 17:48 ID:EI0akPqV
>>664
結婚して子供もいますし
そろそろ家を購入しようと思っていますが何か?

君が出来ないのは君自身の問題。
それを一括りにアニメーターは皆そうだなどといわないように(w

製作進行や仕上げや演出も同様。
668 :01/12/24 18:02 ID:GUV2fTks
家族を立派に養えるアニメーターは一握り。
669アニメータ2 :01/12/24 18:11 ID:EI0akPqV
>>668
そんなのあたり前。

家族を立派に養える漫画家は一握り。
家族を立派に養える役者は一握り。
家族を立派に養えるミュージシャンは一握り。
家族を立派に養えるアニメーターは一握り。
670668:01/12/24 18:14 ID:GUV2fTks
いやっ、そういう意味だけで言ったわけじゃないが・・・まいーや
671アニメーター:01/12/24 19:42 ID:uO1HwcAT
勿論、成功者だと思っている人もいる。
しかし、今、職を選ぼうとしている人は
本当に悪いことは言わんからやめとけ。

人並み以上の人生を、初めから望んでいないのなら別だが。

待遇、コストパフォーマンスを考えてみよ。
高待遇が得られ、自由な時間が人並みにとれる確率は恐ろしく低いぞ。
勿論、出来る限りの努力をしたうえで、だ。
これしか出来ない人は仕方がないが、他に出来る仕事が有るなら
望んで行く所じゃない。

別にアニメーターをバカにしている訳ではない。
あの環境で、努力して仕事に励んでいる人は素晴らしいと思う。
しかし就職先としては、進められないと言っているだけ。
672_:01/12/24 20:28 ID:AKYIaT8w
>671
そうまでして、止めなきゃならない理由もわかんないが。
673 :01/12/24 20:43 ID:8GZ4ZjtU
>>671
まー、一般論としては正しいとは思うよ。
674 :01/12/24 23:27 ID:XUNEVw1Y
ところでみんな会社の拘束時間はどのぐらい?
昔の話だけど、漏れは14〜16時間だった
675   :01/12/25 00:04 ID:PSg1dKqi
もう、20年以上前の事だが、宮崎駿の所へ絵を持って行った事が有る
絵を見る前に、一言。
この仕事は勧められない、と。

本気でやるつもりなら、誰が何と言ってもやればいいと思う。
その後の事は本人の責任なんだから。
676 :01/12/25 01:38 ID:VuUPYr4L
宮崎さんが薦めないっていうのは
>>671みたいにコストパフォーマンス云々ってのとは
根本的に違うと思うけどね。
677 :01/12/25 04:19 ID:+s2eeHvb
>>674
俺はだいたい平均15時間。
忙しいとその倍。
678nana-si:01/12/25 08:17 ID:6ESMacpp
>674
えっっ!?拘束って時間決まってるの?
業界入って15年、毎日入ればいいと思ってたが。
会社もなんも言わんし。
679674:01/12/25 21:41 ID:JjzYjAHD
いや、だいたい一日の平均時間ってあるでしょ?
これより早く帰ると白い目で見られる気がするような・・

漏れも名目上はフレックスだったよ(w
680 :01/12/25 23:22 ID:Yiw99beG
>>671
キミはアニメーターに向いてないよ。搾取されようが、人並みでないと思われようが関係ない。
こんなダラダラした生活で無責任に毎日絵だけ描けばいい仕事は辞められない。辞めても戻ってくる。
そんなクズが業界を支えてるんだ。クズ共は生かさず殺さずうまく調節しないとな。
681 :01/12/25 23:39 ID:xnZXgGjS
新宿・池袋沿線の主婦のアルバイトを取っちゃいかんぞ!w
682__:01/12/26 00:33 ID:LAjE9dw0
>>677
15hの倍って・・・1日は24hでそ。
それってもはやスタジオに住んでいるというのでは?
683 :01/12/26 00:34 ID:qMtY572Y
一日あたりじゃなくって、継続拘束時間ってことでしょ。
684677:01/12/26 00:56 ID:a5Dxo9Mo
>>682
俺は住んでいたのか、気付かなかったよ(w
>>683
そういう事です。
685 :01/12/26 01:34 ID:vpdcvE1L
>680
そーそー、クズだけ来りゃいいのよ。
クズじゃイヤって人は来ないほうがいいよ。
686 :01/12/26 02:13 ID:KpwjxVco
創造的なことをしたいんだったら、アニメーターなんぞにならず
プライベートで自主制作でもやっと毛。
最近はCGソフトやらなんやらの発展で、
個人でも高クオリティの作品が作れるようになってるから。
実際に自主制作アニメでDVD化される作品もあるしね。
687ななし:01/12/26 02:38 ID:re22PsjE
日本のアニメって新旧含めて世界中で大ヒットしているはずなのに
それで稼いだ金はどこにいっているのだろうか…。
どこかで搾取している奴がいるはずだ。
688 :01/12/26 02:57 ID:FuFBXcw9
いるよ
689-:01/12/26 16:01 ID:FopUeYFs
にゅ?
690542:01/12/26 16:02 ID:paQZ5VX3
691_:01/12/26 18:46 ID:yDSpHg1U
▼ もう我慢できんぞ、
   日本マクドナルド!!

*  今さっき、チーズバーガー二つと、フィレオフィッシュ一つ買ってきたですよ、マックのドライブスルーで。320円。

 部屋に戻って袋を開けたら、チーズバーガー一つと、フィレオフィッシュ一つしか入っていないんですよ!

はぁ?


*  チーズバーガー一つってどういうこと? 詐欺じゃないの? そうでしょ、商品が渡されていないんだもん。俺は80円騙されたの!?
80円返せ!
 80円の商品を取り戻しに行くのに、また車で出かけるの、ガソリン代使って!?

怒っているのは、前にもあったですよ。
 月曜日の夜にドライブスルーでチーズバーガー買ったら、160円請求されていたこと。後日気がついた俺もちょっとは悪いが、
 平日半額ちゃうのか、ちゃうのんか!? 俺は問い詰めたい、小1時間問い詰めたい、正座させて問い詰めたい。違うんかーー!!
 しょせん、バイトの連中か...。悔しい!悔しい!


*  せっかくだから言わせてもらうが、ドライブスルーの出口の段差を考えているのか!? 車の下をこするっちゅーねん! 俺の車は車高低いけど、あれで車検上がってrるわけですよ。法が定める車高9センチ以上はあるわけですよ。

 「ガガガッ」

 斜めに下ってもこするですよ。きちんと平らに整地せーよ!

 平日半額もやめるって言うしさ、二度と利用するか!!
692 :01/12/27 20:47 ID:QZ2uadQg
これ、どこのコピペかとおもったらともきさんちかよ。
オレもたまにコンビニで複数の惣菜とか頼んで、
家に帰って開けてみたら入れ忘れがあったりすることあるけど
確かにムカツクよな。
693 :01/12/28 00:19 ID:GE5K5x/M
ノリからして吉野家コピペの新しいのかとオモタヨ>641
694-:01/12/28 00:22 ID:/IclGfQR
695ターミネーター:01/12/28 12:58 ID:+QQoYjwP
持込みしても即戦力じゃないと入社できないって言うし
アニメーター養成校みたいな学校に行っても人生棒に振るだけっていうし
アニメーターになりたい人は一体どうすればいいんですか。

しかしヤフーの掲示板ではアニメーターのいじめとか取り上げられてるし
本当に夢に描いているような職業じゃないのかもしれませんね・・・
絵を思い通りに動かせるアニメーターって憧れなのになぁ。
696通りすがり:01/12/28 12:59 ID:BIH/CMPk
こんなスレッドでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴につめて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるんです!
バカ特有のにおいがするです!あんたのことが全く理解出来んです!
あんたは絶対許さんです!死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!
それでも足らんくらいです!
とうふの角に頭ぶつけて死ねよです!!!
風呂の排水口に吸いこまれて死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!
697 :01/12/28 13:31 ID:FNNk1fxn
>>695
趣味として空き時間に個人製作として作るのはどうか。
周囲の人間との軋轢もなしで、自分のやりたいことが100%作品に反映できる。
比較的安価なCGソフトでも、個人のスキルによってはTVアニメを超えるクオリティを出すことも可能だし。

こんな↓スレもある
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009201521
698 :01/12/28 14:20 ID:049gQub3
>>695
>アニメーターになりたい人は一体どうすればいいんですか。
ジブリとかガイナみたいなとこは即戦力以外はお断りだろうけど、
普通のてゆうか小さいとこなら一から教えてくれるよ。
イジメについても、嫌ならやめて別へ行くとかフリーになるとか・・・
同じところで頑張る必要はない。

ところでどんなことを夢にみてるんだい?
699 :01/12/28 14:40 ID:/J0+Qmho
ジブリは即戦力じゃなくても入れるよ。
基本デッサンがしっかりしていれば。
700たとえばこんな夢:01/12/28 14:43 ID:T3FRqo6v
あなたはもう捨てたのかしら
50枚入りの動画用紙買って
あなたが描いた私の動画
うまく描いてねって言ったのに
いつもトレスした線が汚いの
三畳一間の小さな下宿
あなたは私の鉛筆の先見つめ
悲しいかいって訊いたのよ
若かったあの頃何も恐くなかった
ただあなたのリテイクが恐かった
701元業界人:01/12/28 15:14 ID:0oEZl0e5
>695
いじめはあるところにはありますね。でも入りたいなら大きい
会社がいいと思います。
よくアルバイト雑誌に載ってるアニメ会社は止めた方がいいです。
そのぶん人の出入りが(止めるのが)激しいって事だから
702 :01/12/29 01:05 ID:OrjRgvMo
ここ結構参考になるなあ。
http://www.ae-suck.com/flash/jumping/
703 :01/12/29 03:28 ID:BJd9q33j
>>701
そりゃあ大きいところに入れればいいでしょうけどね・・・
出入りの激しいところでも一応入れば経験者つーことで別の会社に行くとき楽になるよ。気休め程度だけど。
704 :01/12/29 04:18 ID:+Hm+ojaW
>しかしヤフーの掲示板ではアニメーターのいじめとか取り上げられてるし
本当に夢に描いているような職業じゃないのかもしれませんね・・・

いじめなんてアニメ業界に限らず、どこの世界にも、どこの業界にもあるからなぁ。
切り離して考えるべきだよ。(アニメーター)職業と、(倫理含めた)いじめは。
705 :01/12/29 04:20 ID:vneVHuy6
アニメーターなんて食えません。
やめなさい。
706 :01/12/29 04:34 ID:Y3u6GCcK
>>795
おちこぼれは出ていってください
707 :01/12/29 04:38 ID:RZdoSj0R
でも、いまだ作業が自動化できていない時代に、アニメータがいなくなったら
困るやつが大勢いるだろうな。版権もの同人作家とかが食えなくなる。
708薬剤師:01/12/29 16:19 ID:i2hqQi9O
とにかく、どうしてもアニメーターをしたい人は
覚悟して入ること。注意しましたからね。

人並みの人生、家庭が欲しい人、間違って入ってしまっても
疑問に思ったら早めに見切りをつけること。
転職の利く年齢のうちにね。

どうしてもアニメーターになりたい人
サークル気分ではダメです。
本気で、長くアニメーターをする覚悟があるなら
会社に入る前にしておくことを教えます。
それは、デッサン力をつけることです。

家で、ひとりで漠然とイラストを描いているだけでは
デッサン力はつきません。
美術室に有るようなギリシャ彫刻の石膏デッサンを描いて
美術の先生にを見てもらいましょう。
漫画家やイラストレーターではなく(デッサン力を持ってない人も多い)
デッサンをきちんと教えることの出来る、美術の先生が良い。
半年以上は、描いては先生に見せて、悪いところを教えてもらい
また描く。描いて描いて描きまくって下さい。

この勉強は、漫画やイラストしか描いてなかった人にとっては
非常につまらないものです。
しかし、デッサンの勉強はアニメ会社に入ってからでは
やってる時間は有りません。
デッサン力さえあれば、他のテクニックは入ってからどんどん付けられます。

でも、アニメーターでなくても絵を描く仕事はいっぱい有るよ。
デッサン力がついたらその時、もう一度考えよう。
709-:01/12/29 21:39 ID:7Iy8BV1N
アニメーターになりたいよ〜〜〜〜〜(泣
どこか雇ってくれ〜〜〜
710 :01/12/29 22:49 ID:0iiYAfpA
>>709
こんなところに書き込みしてる暇があったら
めぼしいスタジオに駄目モトで電話かけまくれや。
711 :01/12/29 23:04 ID:yZSh3qzR
こんなところで叫んでいるようなやつなんて
こちらから願い下げとか言われそう
712 :01/12/30 10:29 ID:I9SBOTxg
おめーらウダウダ言ってねーでタツノコに応募しやがれ
>>572
713 :01/12/31 09:12 ID:Gpy3jekO
アニメ仕様のデッサン力つけるのにデッサンするのか。。。
イパーン人はデッサン大好きなのね。
714 :02/01/03 00:36 ID:Fniif4bS
あげましておめでとうございます。
715hh:02/01/03 22:56 ID:lpchiuQg
アニメーターになるときにやっぱ地方の人は不利なんだろうか。
age
716 :02/01/04 17:50 ID:kihUliFe
不利だろうね、比較的。
717hh:02/01/04 20:13 ID:hTJfxPRF
そうですか。でもやっぱりなりたいですね。
718 :02/01/04 20:18 ID:XuvpVjox
その程度で不利だのなんだの言ってるようじゃ無理。
719 :02/01/04 22:03 ID:/bp2cMWA
ブロードバンド化が進めば物価や家賃の高い都市部より
地方の方が有利になってくるのではなかろうか?
テレコムのアニメ塾はその足がかりを模索しとるのでは
なかろーか?

ところで絵の勉強以外で、「これだけは勉強しておけ。」みたいなの
ある?
720 :02/01/04 23:14 ID:pQX/m/va
作画打ち合わせの際、直接顔合わせて話したい俺としては
地方に行くなんて考えられないよ
せいぜい関東圏までだな

あと古い考えかもしれないが色塗りならともかく
線画を直接紙に書き込むという感覚は何物にも変えられない
デジタル化もほどほどにしてほしいもんだ
721 :02/01/05 00:43 ID:ZVOLBbmy
>作画打ち合わせの際、直接顔合わせて話したい俺としては
>地方に行くなんて考えられないよ
>せいぜい関東圏までだな
海外に発注するより数段マシな気がするが・・・

>あと古い考えかもしれないが色塗りならともかく
>線画を直接紙に書き込むという感覚は何物にも変えられない
>デジタル化もほどほどにしてほしいもんだ

色塗りの際にどうせデジタルに取り込むのだから元から
デジタルデータの方が効率的だと考えるのは俺だけ?
元々日本のアニメはリミテッドなのだから効率は最優先だと
思う。古典的手法との二極化は避けられんと思うよ。
722 :02/01/05 03:20 ID:czz8BMRu
>色塗りの際にどうせデジタルに取り込むのだから元から
>デジタルデータの方が効率的だと考えるのは俺だけ?

絵描きじゃないならそう思っても不思議じゃない。
絵描きなら少々感性を疑う。否定はせんが。
最近はタブレットで描くのが普通の絵描きも少しは出てきてるしな。
723720:02/01/05 03:40 ID:byeRTO5d
手に持った筆記具の芯先と紙との間に直接発生する結果というものを
ダイレクトに感じる感覚というのかな?
それは何物にも変えられないものだと思うわけ。
これは効率化ごときにとって変われるものじゃない

と思う。個人的に……
724でもね、:02/01/05 05:40 ID:ruDNwa/3
その感覚が視聴者に感じて貰えなければ、作り手のマスターベーションの域は出ないよ。
視聴者にとって、良いモノを見たい願望に(手法としての)アナログもデジタルも関係ない。
725720:02/01/05 05:50 ID:byeRTO5d
別にそういった事を問題視してるわけじゃないんだけど・・・・
ちなみにあなたは絵描きな方ですか?
726 :02/01/05 05:52 ID:ruDNwa/3
はい
727 :02/01/05 05:53 ID:UdqRBp5n
つまりアニメーターさんも職人ってことだ
728 :02/01/05 05:57 ID:PzX82H8S
タブレットにはやっぱり紙を貼るほうですか?
729寒いねー、最近:02/01/05 09:42 ID:gQP/Dg7d
毎年どれくらいの人が業界に入って、どれくらいの人が業界を去っていくのだろう。
年々減ってきているとは聞くが。
730 :02/01/05 11:54 ID:KjdcT3gg
ディスプレイに直接ペンを当てて描けるタブレットって出てますよね。
(液晶ディスプレイで寝かして使う)
15万円くらいだから、ふつうのディスプレイ買うのとそうかわらない値段です。
これがもっと発展すると、作画に使うところも出てきそうな気がする・・
慣れれば、紙を山積みにするより、スマートで便利かもしれない。
731 :02/01/05 18:30 ID:2BgXlf8w
732 :02/01/06 01:09 ID:E4AbmDJ3
わ〜
ホントに使ってる所って既に有るんですね。
733 :02/01/06 01:37 ID:L2jHbALc
逆に言えば東映くらいしか使ってないんだが。
734 :02/01/06 02:32 ID:o3dwyy2I
でも「ののちゃん」という作品だから成り立ってるような…
735 :02/01/06 04:04 ID:L2jHbALc
736 :02/01/10 01:47 ID:rWQrCibM
佐々門さん肉やるんだね、
ニュータイプに載ってた。
737 :02/01/10 02:40 ID:4a7LOfhU
上のは法人向けで個人向けでも出てますね。東映の事例も出てます。
http://tablet.wacom.co.jp/products/products_index.html
http://tablet.wacom.co.jp/casestudy/pl/pl_10.html

まあ、セル画は消えつつありますがタップとトレス台での作業というのは
まだ当分続くでしょうね。
スキャナやタブレット等のデバイス、ソフトウェアの発展次第では
取って代わる事もあるかも。
738 :02/01/10 03:14 ID:9gUna/Ap
アニメーターになる位なら、3流エロ漫画家の方がまだマシだろうよ。
739つうか:02/01/10 11:49 ID:1MVwPY/i
スレ違いの時は下げろ>東映
740 :02/01/10 12:15 ID:nYA7NnKm
>>738
三流エロ漫画家でもデビューして一年保てばいいほうだよな。
741メロン名無しさん:02/01/14 03:31
なかなか理解されないが「絵描き」としては
けっこう安定した職業なんだがな。
742メロン名無しさん:02/01/14 11:46
しかし「絵描き」しては、かなり特殊な職業でもあるが。
743 :02/01/14 11:47
「絵描き」としては、の間違いです。
744メロン名無しさん:02/01/14 14:20
>>741-743
アニメーターと三流エロのどっちの事言ってるの?
745 :02/01/14 17:08
当然、アニメータのことだーよ。
746現役さん:02/01/15 01:41
絵を描いたり絵を動かすのが好きでこの業界に入って数年経つが…
アニヲタにうんざり。仕方ないんだろうけど
アニメか同人誌しか話題に出せねーのかYO!
同期の奴は一般常識に欠けてるヴァカばかりで疲れ気味なものでやつあたりスマソ。
もっと新聞とか読めよなー!!!
つーわけでアニメーターになりたいからってアニメばかり見るのはどうかと思うYO

ちなみに自分は仕事でやってるアニメか、宮崎駿とかメジャーなのしか分からん。
747nana-si:02/01/15 04:53
まったく観ないとゆうのもどうか?
流行り廃りがあるから一応観といた方がいいんでないか?
絵が硬直するぞ。アニオタになれとは言わんが仕事として観ろよ。
古い絵しか描けなくなったら終わりだぞ?
748 :02/01/15 18:01
>>746
ハァ、そうですか。
一般常識に欠けてる人ばかりなのは問題ですね。お察しします。お仕事頑張ってください。
749メロン名無しさん:02/01/18 22:17
今、どのような人材がアニメ業界に求められているのでしょうか?

最低限、動かせる人?最低限、キャラ表どうりに描ける人?etc…?
750メロン名無しさん:02/01/18 22:18
◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html

◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html
751メロン名無しさん:02/01/18 22:41
>>749
アニメーターに関しては
基本的に
・手が速い
・仕事が速い(手が速いとはちょっと違う)
・多少似てなくてもしっかりした画を描ける(似ているに越したことは無いが)
・言うことをなんでも聞いてくれる(飼い殺し)

こんな人が数人いれば大助かり。
752 :02/01/19 00:21
>751
視聴者には評判悪くなるタイプだね
753メロン名無しさん:02/01/19 00:34
>>752
そんなことは無いよ。
一人で原画・作監バンバンやったら絵柄によっては評判悪くなるかもしれんが、
他のちゃんとした作監が入ることを前提とした原画マンとしては
751みたいなのは非常に優秀。
754 nana-si:02/01/19 04:25
まったりと同位
755加山某 ◆BRgezh7A :02/01/19 10:42
悪い事は言えんが・・・一言・
『止めとけ・・アニメーターは・・・』
なんでかっていうと・・うちの知り合いにアニメーターか漫画を目指して
夜世擬にいって終わっちまった奴がいるのよ・・・・
あそこに行っても就職出来るみたいなこといってるけど、ほらよく就職率100%
とかいってるけどそれはそれだけの実力を持っている人間を選抜して会社にほうり込む
つーことなのよ・・。専門学校とかではよく使われる方式とか・・・
756メロン名無しさん:02/01/19 14:03
>>755
代アニネタがいしゅつ過ぎ。
味噌汁で顔洗って出直してこい。
757メロン名無しさん:02/01/19 14:14
>・手が速い
>・仕事が速い(手が速いとはちょっと違う)
>・多少似てなくてもしっかりした画を描ける(似ているに越したことは無いが)
こんな人は時々いるけど

>・言うことをなんでも聞いてくれる(飼い殺し)
この条件も満たすのはごく少数だよな・・・
758メロン名無しさん:02/01/19 14:28
上の3つが揃ってる場合は、その4つめはないだろう……
759メロン名無しさん:02/01/19 17:08
>>755
つーか、アニメーターにやるのに代兄なんか行く必要ねーだろーが。
関連性ないよ。
760 :02/01/19 22:00
>>755
「知り合いが代アニ行って終わった」から
「アニメーターはやめとけ」ってどういう事?
「代アニはやめとけ」ならまだわかるけど。

ひょっとして頭おかしいの?
それとも知り合いが終わったからって
アニメーターになれる奴が羨ましいの?
761メロン名無しさん:02/01/20 01:08
そもそも「終わった」って何が「終わった」んだ?
アニオタとして?人として?
762メロン名無しさん:02/01/20 01:27
763メロン名無しさん:02/01/21 23:53
そういえばこのスレの最初のころに世兄卒の元アニメーターの人の
書きこみがあったね。
世兄が悪いというより、知り合いの努力不足じゃねーの?
764メロン名無しさん:02/01/22 00:49
つーか余兄に逝った時点で判断ミスな訳だが
765メロン名無しさん:02/01/22 00:58
いいんじゃねーの?学費安いし<よあに
どこ逝っても本人次第だろ。
766よあに生デスカ?:02/01/22 18:39
767メロン名無しさん:02/01/24 23:24
世阿仁ってそんなにやばいんすか?
768メロン名無しさん:02/01/24 23:29
就職率100%だから、大丈夫!
769メロン名無しさん:02/01/25 00:18
120%じゃないの?
770メロン名無しさん:02/01/25 07:31
よ兄は決して悪いとこではないと思ってます。
絵を描く環境にいながら伸びなかった奴がワルイ。
ワルイって言う奴は始めから巧かった奴か努力しなかった奴だけ。
771メロン名無しさん:02/01/25 09:31
絵を描く環境がいいならすぐにアニメーターになれば授業料いらないよ。
二年後の実力差は明白だとおもうし・・・
772メロン名無しさん:02/01/25 19:44
場所代とられないの?
773 :02/01/25 22:48
ハァ?代兄に大金せしめられるのとどっちがマシもわからんとは・・・
774メロン名無しさん:02/01/26 00:35
代兄入学を親に反対され、駄目もとで面接受けたら
アニメーターなれましたよ。
三日間清書とかのやり方を習って、四日目からは本番作業突入。
二年間も専門学校行く必要はないらしい・・・
進学反対されて、死ぬほど悩んだっていうのにさ。
775    :02/01/26 23:57
地方出身者にとっては、専門学校は東京に出て来るいい口実になる
学校に行きながら、友達を作って会社の情報を集めるには都合がいいはず。
会社が決まったら辞めてもいいのだし・・・・ちょっと学費が勿体無いかも。
でも、まるまる行くのと比べてどっちがいいか、決めるのは自分だし。
776メロン名無しさん:02/01/27 03:45
777メロン名無しさん:02/01/27 13:29
余兄に逝く金があるんんだったら、
その分を仕送りに廻してもらって、
現場に入れ。これ最強。
778メロン名無しさん:02/01/27 13:32
>>774
頑張れ
779 :02/01/27 13:52
絵にいまいち自信もてんってか知識が無い俺でもなれますか?
780メロン名無しさん:02/01/27 13:53
なれるけどやめとけ
781メロン名無しさん:02/01/27 19:49
知識って何の知識?
人に聞いてる時点で没だけど。
782メロン名無しさん:02/01/29 02:59
>778
ありがとう。
>781
知識というか、模写絵をサンプルとして持っていって
合否が決まる感じだったよ。
駄目だと思ってデジタル彩色希望で受けたんだけど、
念の為と思って模写したもの(私の場合はガンダム)を
持参したら見てくれた。絵に対する自信よりも
むしろ吸収する力をというのが社長の言葉。
私は動画と原画の違いが判らなかったけど、何とかなったよ。。
783メロン名無しさん:02/01/29 10:19
>>779
ってゆーか、こーゆー義務教育の世界しか知らないような無垢な子が
巷の専門学校もどきに搾取されるんだよなぁ・・・
784メロン名無しさん:02/01/29 14:41
どこも不景気なんだよ。
それを言ってくれるな(W
785メロン名無しさん:02/01/31 16:25
大学生です。
来年卒業します。
色々調べて労働条件がキッツイ事はわかりましたが
それでもアニメーターになりたいなと悩んでいます。
特にアニメ見るのが好きではないんですが(俺はオタクじゃ
ねえゼ!とか気取るわけではなくて)絵を描ける職業につきたいんです。
アニメーターから絵を描ける職業の中で転職して行きたい
という考えは間違ってるでしょうか?

>>708さんがおっしゃるように僕は他の職業探したほうがいいんですか?
786メロン名無しさん:02/01/31 23:02
(関係無くて御免)
ID出なくなってるんだね?
787メロン名無しさん:02/01/31 23:44
>>785
そういう考えならやめとけ。
アニメ見るのも好きじゃないなら尚更。
788メロン名無しさん:02/02/01 15:01
>785
787に同意。
私アニメもろくに見ないくせにアニメーターしてたけど
あれはアニメそのものを好きだと言うわけじゃないなら
ただの辛い作業だと思う。今は漫画描きやってるよ。。
789メロン名無しさん:02/02/01 15:38
アニメを見るのが好きな人はアニメーターにならない方がいいって良く聞くけど
実際のところはどうなんでしょうね
790メロン名無しさん:02/02/01 15:43
>>789
実際は好きでないと続けるのは無理。
やってるうちに好きになるかもしれないけど、そんな恵まれた環境は最近ないねぇ・・・
791不況をぶっとばせ:02/02/01 15:52
やってみないと判らんぜ。ひょっとしたら才能があったりして。
雇うスタジオの社長だって他人の才能を見ぬくことはできないもんだぜ。
雇われればチャンスを掴んだってことよ。5年以内に
いっぱい書けないとダメらしいぜ。うまいプロダクションだと1ヶ月で上達しないとクビらしいぜ。
792メロン名無しさん:02/02/01 16:03
>>791
う〜〜〜〜〜ん・・・・・・・
793メロン名無しさん:02/02/01 16:14
まぁ、アニメーター志望者の内1000人に一人くらいは「偶然」才能あるかもな。
794不況をぶっとばせ:02/02/01 16:52
稼げるアニメーターってのは
大手企業の管理職になれるくらいの狭き門てとこでしょうか。
ソニーという会社で部長になれるとしたら、いい大学出ていてもそりゃあ奇跡のようなものさね。
出世も才能さね、そりゃあアニメーターも変わらんさね、
普通の労働者は大手でもヒラだし。零細企業だと部下のいない管理職止まりだもんね。
その程度だから、アニメーターでそんなに稼げなくてもいいのでは?
サラリーマンだと仕事中にお絵描きしてサラリーは萌らえん萌んね。
アニメーターをやってみるべきなのだ。
795メロン名無しさん:02/02/01 20:21
>>794
ちょっと確認したいのですが、
あなたは阿呆ですよね?
796:02/02/01 21:06
>>785
マジレスしてみるが、一度やってみることを薦める
その上で、続けるかどうか決めても遅くはないんじゃない?

なんでもそうだが
自分で経験してみないと、後で後悔するんでないの?
797メロン名無しさん:02/02/01 21:20
そうだねー。やってみてからでも充分遅くないだろうね。
どうせまともな就職口がないなら、親だって駄目とは言えないさ。

けど、絵を描ける職業って…。余計なお世話だけど
もうちょっと具体的な希望を持つ方が先々が定まるだろうな。
798不況をぶっとばせ:02/02/01 22:07
あの本にも働けど貧乏な動画マンや辛く厳しい制作進行さんなんかのエピソード
が出てるけど
どこの職場も似たり寄ったりだぜ。
青春を賭けてやってみないと後悔するぜ。
それだけ大きな魅力がアニメにはあると思うけど。
どうよ?
799メロン名無しさん:02/02/01 23:01
>>795
ソッとしておいてやれよ・・・なんかあったんだろう。
800785:02/02/02 01:39
志望の理由は、アニメーターの絵の力の強さです。
あまり名前に詳しくはないのですが、凄いアニメーターの絵には
本当に圧倒されます。 あれだけ鍛えられた力というのは他にない気がします。

僕は漫画家になりたくて絵を描きはじめたし今も最終的には漫画家になりたいのですが
大学3年間でいろいろやるうちに絵自体にも強く興味が出てきました。
漫画家・漫画家志望生活に入る前にちょっと他の事や会社勤めもしてみたいと思いました。
絵に付いては漫画家の手伝いをするより、より確立した強靭なプロの力が
アニメの世界にあるのではないかという期待をもっています。
実際にたくさん仕事があって、絵の上手い人が多数周りに居て、
先輩につけてもらって教えていただけるというのにも非常に魅力を感じます。 

絵を描く事と動かす事には興味があるし実家は首都圏なので
2年ほどを目途にちゃんと務まるかと考えているのですがどうでしょう?
思いこみや勘違いも多数あるかと思いますが御指摘の上
ご意見御鞭撻お願いします。
801nana-si:02/02/02 01:52
あのな、二年くらいの腰掛けで来てほしくないのよ。
オレの実体験では一人前になるのに5年かかる。
もちろん個人差はあるが、手が掛からなくなって
完全に任せられるようになるにはどうしてもそれくらいかかる。

つまり教えて(投資して)使えるようになる(回収できる)には
二年じゃ足りん。最低五年、いや、十年はやってもらわんと。
802メロン名無しさん:02/02/02 01:52
ある種のアニメーションを仕事としてじっくりとやれば数年ですごく正確な絵が描けるようになる
パースや人体のプロポーションなどは、漫画家のほとんどのインチキさが見えるようになることは確か。
でも、そういう職場は幸運に恵まれないとなかなか巡り合えないよ。マジレス。
803メロン名無しさん:02/02/02 07:33
二年で出来るようになる人は、自分で勝手に巧くなる人じゃない?
その期間じゃあ動画描きを延々とやって終わることになるだろうね。
アニメーターの絵の力か…。私にはアニメーターっていう人達の
凄みってのは画面を動かす力だと思うんだけど。

漫画家になりたいのなら尚更、漫画の為の構成力とかが大事だろ。
惹きつける力だとか見せる力だとかは、別のもんだと思う。
804メロン名無しさん:02/02/02 07:44
>>801
>>803
同意。
うん十年も昔ならまだしも、今はアニメと漫画はの仕事は別モノと考えるべき。
臆病なのか、遠回りして修行みたいなことしたくなるのかもしれんが、
素直に漫画を描き続けるがよろし。

例え>>800みたいに思っていても人前で口にする言葉ではないし、
口にした時点で>>801のように言われるのは、もはやお約束だね。
805メロン名無しさん:02/02/02 07:59
私の場合は高卒でアニメーション会社に入って
二十歳に漫画を投稿。現在二十一歳で漫画家やってるけど
漫画家!と思ったら、形振り構わず漫画描きに専念するのが良いよ。

動画描きしてる時が無駄だったとは思わないけど、
変な気分ではあった。何せ、描けども描けども自分の絵じゃない。
806不況をぶっとばせ:02/02/02 08:50
他人の絵が上手いなんていってたらそこで終わりよ。
上手い人の絵は下手なうちからその片鱗が潜んでいるのである。
どうしようか悩んでいるくらいならアニメーターとしてはどんあに時間をかけても
たいして上手くならないものよ。
4人くらいに絵を見て批評してもらいなさ-い。
メロン名無しさん、それって漫画家もどきってこと?
807メロン名無しさん:02/02/02 10:30
>>806
どのメロン名無しさんだね…。
808メロン名無しさん:02/02/02 10:34
おもしろいおもちゃだ・・・(藁
809メロン名無しさん:02/02/02 10:49
けどまぁ、周囲に絵を描く人がいる環境とか
教えてくれる人(作画監督なり先輩なり)がいるっていうのは
一人で描いている奴にとっては憧れあるよねぇ。
色々と気分も盛り上がってくるし。
810不況をぶっとばせ:02/02/02 12:36
オリジナルな絵を壱〇〇〇枚描いてみないと判らんね。
普通の漫画描きや動画描きは普通さ。
普通の人はそれなりに普通さ。
上手い、下手や稼げると思ってアニメ始めてる人って少ないのでは?
やりたくて思いつめて飛びこんでいるのだろうよ。
銭とか名声ではなく好きな事が出来るのが青春だぜ。
それでいつのまにか有名な絵描きなのさ。
そうだろ-あまたいるメロン名無しさんよ!
811メロン名無しさん:02/02/02 12:45
・・・いいから、働け。
812メロン名無しさん:02/02/02 12:47
>>811
だから放っておいてやれよ(w
813不況をぶっとばせ:02/02/02 20:21
人の絵がうまいなんてのは気のせいでしょう。
814メロン名無しさん:02/02/02 20:37
求められる絵や魅力的な絵が、必ずしも巧い訳でもないしね。
815不況をぶっとばせ:02/02/02 22:35
描けよ、描くんだジョー、下手でも描くんだ。
三歳程度の園児の描いた絵を見てみろよ、
それでも十二歳くらいになれば、意思のある絵が描けるようになるんだ。
そして二十歳で動く絵が描けるんだ。
816メロン名無しさん:02/02/02 23:17
絵を描かないやつがなんかほざいとる・・・
817メロン名無しさん:02/02/03 00:47
死ぬほど描いとるさ…。ああ。
818メロン名無しさん:02/02/03 01:08
確かに死ぬほど描いとるよ
819nana-si:02/02/03 06:33
>>802.803
いや、すまん。オレの言いたい事はそうじゃなくて
「俺たちャボランティアで教えてるんじゃねーよ」ってこと。

そりゃ巧くなる奴は1年でだって巧くなるよ。
でもせっかく巧くなって、さあこれからやっと使える、
一緒に仕事やって手伝ってもらえる、ってときに辞められるってのはなぁ。

勿論他の会社に行くとかならイイよ。アニメやっててくれるなら。
そのうちどっかで仕事する事もあるだろ。
でも個人の満足の為だけにおれらを利用すんなって言いたいんだよ。

まあ、誰にも教わらずに自分だけで巧くなる!ってゆうんなら
別に口出しする事もないけどな。

うん、ちょっとキツイ言い方だったかな?
まあでも現場としちゃあ正直な意見だと思うよ。
820不況をぶっとばせ:02/02/03 11:18
教えてもらえなくても描けるのがアニメのいいところ。
教えるって修正の絵を入れる程度だろ。
本当の教えるというのはだなあ-仕事に取り組む考え方を教える。-こういうことだ。
よ-く覚悟しておくことだな。自分が上手いとちょっとしたテクニックを披露するから
期待はずれになるのさ。
821メロン名無しさん:02/02/03 11:19
わかってねぇなぁ・・・オマエはこのスレッドにもうカキコすんなよ。 と言いたいところだが。
822メロン名無しさん:02/02/03 14:39
うむ。不況氏はよほど会社に恵まれなかったかアニメーターでは無い人なのだろう・・・
専門学校じゃあるまいし放置なんてありえないよ、実際は仕事が出来るようになるまで手取り足取りだぞ。
823メロン名無しさん:02/02/03 19:03
>俺たちャボランティアで教えてるんじゃねーよ
スマンよ…。散々教えてもらって、これからだと思ったら
病気でアニメーション会社を辞めることになってね。
戻って又倒れたらアレなんで、漫画描き目指したんだよ。
自室で倒れても別に良いもんな。家族はみんな慣れっこだし。
結果的に、小さい頃の夢は二つとも叶ったけどさ。
824メロン名無しさん:02/02/03 19:06
そんなこと嬉々として打ち明けられてもなぁ
825メロン名無しさん:02/02/03 19:14
スマン、謝りたかった…(笑)。
826不況をぶっとばせ:02/02/03 23:07
皆さん暖かいなあ。でも自分では教えてるつもりでも
苛めてるってことない?そんな先輩いるよ。
827メロン名無しさん:02/02/03 23:08
虐められてるの?
828不況をぶっとばせ:02/02/03 23:14
教えてくれるのは有りがたいのだけど。
一向に上手くならないのは教え方が悪いせい?
先輩だからって威張ってるよ。パシリもさせられるし-。
829メロン名無しさん:02/02/03 23:16
例えば?
830不況をぶっとばせ:02/02/03 23:22
線がどうのこうの。切れてる。出てる。
朝から晩までとかだろ。他にもあるか?
831メロン名無しさん:02/02/03 23:26
線が切れてちゃデジタルじゃぁ致命的だしな
832メロン名無しさん:02/02/03 23:54
>>830
かわいそうにな。動画のやり方おしえながら、原画がどういう意図でポーズを入れたか
タイミングやレイアウトなど教えてもらったし、俺が教えるときも同じように教えた。
線がどうとか割りの正確さなんて基本じゃん最初の1ヶ月くらいで覚えろよ・・・
833メロン名無しさん :02/02/03 23:54
>828 一向に上手くならないのは教え方が悪いせい?

〜〜させられてる、〜〜のせい?とか、人のせいにして
仕事やってる内は巧くなんかならないよ。
おれの場合は、同じ間違いを3回も4回も繰り返すやつは、
途中から注意もせずに無視しちゃうよ。
834メロン名無しさん:02/02/04 00:08
無視したら誰が直すのさ?
835メロン名無しさん:02/02/04 00:11
自分で直すが!
836メロン名無しさん:02/02/04 00:12
わらい
837メロン名無しさん:02/02/04 00:14
人にやらせるよりも自分でやった方が早いからね。
しかし新人は育たないという諸刃の剣。
838メロン名無しさん:02/02/04 00:25
動画の描き方の基本を教えても守らない様な奴は根本的に向いていない。
作品別のルールは、動画は絶対にやぶってはいけない。

動きを教えられる事が、先輩アニメーターの理想とするところでしょう。
こっちの方が答えがいっぱい有って、各々の個性が出るところだから。
839メロン名無しさん:02/02/04 01:20
メカデ、キャラデ、原画、動画、作画監督等作画マン=アニメーター
企画、原案、プロデューサー、制作進行、シリーズ構成、
脚本、演出、絵コンテ、撮影、美術、音響、CGI、監督、監修、等=非アニメーター?

>>1
説明が足りないヨ
840メロン名無しさん:02/02/04 01:26
>>839
その話はループするから他所でたのむ。マジレス。
841メロン名無しさん:02/02/04 01:58
アニメの会社には種類があるんですか?(美術専門とかじゃなくて)
これから入りたい者なんですが会社はどんな事を考えて選ぶといいでしょう?

・・って、入れなきゃ仕方ないんですがまあそれは頑張ると言う事で・・
842メロン名無しさん:02/02/04 02:01
>>839
というか、説明するまでも無ぇコトでしょ。

で、最近専門学校から研修に行ってる人っている?調子はいかがでしょうか。
843-:02/02/04 05:22
>>841
どっから入っても 伸びる奴は伸びるけど
なるべくなら憧れてるアニメーターがいるところの方が、
はりあいがあるんじゃないか?

844メロン名無しさん:02/02/04 08:30
>>841
843に禿同!!
ただし、憧れてたアニメーターさんが、ものすごく気分屋で
人間のお付き合いとしては最悪だったりすることも…要注意。
とはいえそこから長い付き合いが始まることもあるから人間万事塞翁馬。
あまり悩まずに決めろや。
845メロン名無しさん:02/02/04 13:12
俺、具体的なスタジオ名が浮かんだよ
846不況をぶっとばせ:02/02/04 16:09
職住近接だ。繁華街に近い。コンビニに近い(パシリさせられるから)
社長が弱そうな所かな。
847メロン名無しさん:02/02/04 17:03
つーかおまえはもういいよ
848不況をぶっとばせ:02/02/04 22:13
何でよ-いれてよ。良いジャン。ここは中割りしてるより楽しいモン。
849メロン名無しさん:02/02/04 22:44
線もちゃんと牽けない奴が何を云う(藁
850 :02/02/04 22:51
中割りすればいちおうお金にはなる(激少ないけど・・・)が
ここに貼り付いて書き込みしてても一銭にもならんぞ。

                 仕事シロ
851糞アニメーター鯔寝:02/02/05 00:38
ここが動画を描くより楽しいやつは早く辞めるべきだね。
そんな奴が描いた動画には、何の良さも見つけられない。
・・・どんなに原画がいい物であっても。
852メロン名無しさん:02/02/05 00:41
ということにしたいのですね?
853メロン名無しさん:02/02/05 00:42
851じゃないけど、実際そうだろうしなぁ・・・ まぁ動画作業自体はそんなに楽しいもんでもないが、心構えっつーかその・・・うん。
854メロン名無しさん:02/02/05 01:05
2ちゃんは中毒性ありますので更正するにはかなりの苦労が…
855メロン名無しさん:02/02/05 01:11
動画も中毒性あるけどねランナーズハイみたいな
856メロン名無しさん:02/02/05 03:41
動画なんて超面白くない仕事です。最近は原画がおいしいトコ描いちゃってる上に
動きがぜんぜんない。巧い原画マンほど仕事させてくれない。給料も少ない。
動画やってて1,2年で原画に上がれないような奴は辞めたほうがいいです。
自分が巧いって言い張る奴はゲーム会社逝っとけ。もしくはマンが寡
857メロン名無しさん:02/02/05 07:38
≫856
業界厨房?
858 :02/02/05 08:22
単価報酬の出来高だろうに給料と言ってるとことか業厨っぽいね。

今はさぁ、ホラ。どこのだれが動画やるかわかんないじゃん?(海の外とかさ・・・)
だから原画段階で動きや絵の内容を出来る限り決め込んじゃうのよ。わかる?
859メロン名無しさん:02/02/05 11:46
きゅうりょう きふれう 【給料】
(1)使用人の労働に対して、雇い主が支払う報酬。俸給。サラリー。→賃金
(2)「学問(がくもん)料」に同じ。
----
給料の意味を理解してない奴がいるようだな
860不況をぶっとばせ:02/02/05 12:50
雪印を見ろ。嘘の牛肉売って給料もらってる。それに比べれば文句言うのもはばかられる。
アニメーター100人いたら貧乏なのが78人はいるよな。2人くらいはウハウハだな。
まあまあが20人くらいかな。どうこれで正解?
861メロン名無しさん:02/02/05 13:24
>>859
やれやれだなヽ(´ー`)ノ
862メロン名無しさん:02/02/05 13:36
>>858
856はまだ自分で確定申告したことがないんだろうね(藁
863メロン名無しさん:02/02/05 21:35
「独立して自分で作品を作り、それを周りに認めさせてやる!」
みたいな気概を持った人間は居ないのか?
864-:02/02/05 21:52
>>863
>「それを周りに認めさせてやる!」
じゃないと思う

「周りを楽しませてやる!」
という発想じゃないと、なかなかうまくいかないと思われ…
865メロン名無しさん:02/02/05 22:15
>ひとつ書き忘れていた少々、冷たい言い方になりますが
>アニメが好きなだけでアニメーターになりたいなら、即刻あきらめた方がいいです

まあ こんなのは大前提だけどね。仕事って実は何をやっても大差ないと思う。
何をやっても苦しい事や辛い事って似たり寄ったり。
アニメーターって仕事は、御金を稼ぐ事を考えた時、もっとも不効率的で
不安定でいい加減な仕事だ。だって ジブンが手を動かして描く意外に御金が発生する
要素は一切無い。描いた絵が御金を生むのは、放送されて、人気が出て権利関連で
御金が発生する。その収入は版権会社に行き 現場のアニメーターには絶対に還元されない。

言い方は悪いが、「好き」な事をしていれば満足という「単細胞」な人間が
会社組織を動かす「利巧な」人間に利用されて働き続けているだけとも言える。
これは現実。

>アニメーターを続けられる人間の最低条件は

というか、コレが無い人がアニメーターをやりたいと言い出す理由がわからないのだが?
本来上記の資質や想いに駈られてこの仕事に就く人間しか居なかったと思うのだが。

>ちなみに私がアニメーターを辞めた理由はこのまま続けていても、
>自分の絵、絵柄らを確立し描くことができないだろうと思ったから

あの賃金体制では、自らのスキルアップの時間も余裕も持てないよね。
私は畑違いだがCGアニメーターをしている。この世界は若干は収入は良いが
それでも、近年の制作費の低予算化の波は笑い事にならないくらいだ。
アニメータほど過酷ではないがそれでも過酷な世界だ。

>「辞めるなら、今のうちだぞ」

ここまでは言わないけど、好きでもないのに来ないでくれ ってのは言った事あるな。
ゲーム専門学校から流れてきたお金持ちのお坊ちゃんお嬢ちゃんの根性には呆れるよ。
866不況をぶっとばせ:02/02/05 22:28
皆さん上記のように考えてアニメを辞めてます。
でもそんな事気に解さずに貧乏でも少しの仕事でもやっている人もいます。
センスのある人でも稼いでいる人でも人それぞれです。じっくり考えて結論だしましょう。
貴方が続けても辞めてもアニメは続きます。
867メロン名無しさん:02/02/05 22:50
>>866
いいから働け…
868不況をぶっとばせ:02/02/05 23:01
皆さん働いてます。進行さんが近くのファミレスで待機中です。
869メロン名無しさん:02/02/05 23:08
アニメーターから 3DCG屋になると収入UPするうえに重宝されるよ
870メロン名無しさん:02/02/05 23:12
俺なんて一度 アニメーターとして下積みで働きに行きたいと考えてる。
収入は減るけど、その後の事を考えると無駄ではない。

あとこういう仕事って、最低限生活できればいいくらいに考えておかないと
収入の面では 恵まれる可能性は少ないからね。

作る事が楽しいっていうのは、勿論他の仕事でもあるわけだけど
映像を作ってみんなに見て貰って最高の気分ってのは なかなか無い。

アニメータの人って動画マンなんて中割するだけだから名前も前面に出てこないし
つまらないだろうね。

3DCGの場合 中割はキーフレームで行われるので、いわば原画マンとしての
仕事になる。モーションデザインの難しさはセルと同じ。
871 :02/02/05 23:59
ん?動画マンでもスタジオグロスでも名前出ることあるし、
フリーで動画やってる実力派動画マンも意外と居るもんだよ。昔よりは少なくなったが。
原画と動画ってスキル的に要求されるものが違う点も多いので、
原画よりか動画マン向きの人ってのは居るんだよね。

3DCGはまだPC上で簡単に動きをチェックできるだけやり易いところもあるんでは?
たしかに「動きをつける」という点では要求されるスキルがオーバーラップする点もあるけど、
原画マンとしての仕事ってのは言い過ぎ。

>アニメーターとして下積みで働きに行きたいと考えてる。
>収入は減るけど、その後の事を考えると無駄ではない。
3DCGやってるんだろうけど、今の余裕のない現場では無理があるんだよね・・・残念ながら。
余裕のあるとこだったらそういうこともやらせてもらえるんだろうけど、実際はなかなか難しいよね。

872メロン名無しさん:02/02/06 00:23
865の言う事は正しいですな。
辞めるなら早いほうがイイです。
873メロン名無しさん:02/02/06 00:32
>>865
>言い方は悪いが、「好き」な事をしていれば満足という「単細胞」な人間が
>会社組織を動かす「利巧な」人間に利用されて働き続けているだけとも言える。
>これは現実。

アニメーター志望ですが、単細胞ってのはちょっと言い過ぎではないでしょうか?
むしろアニメーターの労働環境の現実をある程度認識したうえで、
【それでもやりたい!】という気持ちの強い人が頑張ってるのだとおもいます。
ただ好きなアニメが描ければよいという正に「単細胞」な人は数ヶ月も保たずに
辞めてしまうと思いますよ?
結果的に利用されているのは現実かもしれませんが・・・
874メロン名無しさん:02/02/06 00:39
動画なんて辞めてもかわりはいくらでもいるんで辞めても
大丈夫。原画は少ないのでやめたら困るけど。
875 :02/02/06 00:42
動画でも原画でも「使える」人材はやめられた困る。
876メロン名無しさん:02/02/06 00:49
使えるって言うのは巧いってこと?巧い奴は辞めないですよ。
辞められない。
877875:02/02/06 00:50
巧くてもやめるやつは居る,,,,,これ現実。
878メロン名無しさん:02/02/06 01:54
そいつらってどこにいくの?
879メロン名無しさん:02/02/06 01:55
北へ
880当然人それぞれだろ:02/02/06 02:18
ある者はサラリーマンになったり
ある者はフリーターになったり
ある者は故郷で家業を継いだり
ある者は他の絵の仕事をしたり
881メロン名無しさん:02/02/06 03:10
ひきこもって2ちゃんに張り付いてタリするのだ!俺のように。
882メロン名無しさん:02/02/06 04:48
イタタタ…
883 :02/02/06 04:55
>>881
あ、ともきさんだ!(w
884メロン名無しさん:02/02/06 06:29
とりあえずさ、収入とか安定とか言うより先に自分の好きな絵を描いて
(絵を動かして)面白い、自分でそれをやっているのが一番の幸せって
奴じゃないとアニメーターにはならんほうがいい。

こういうスレじゃたまに「ホントにそんなに収入少ないの?」とか
「まじで社会保険ないの?」とか言ってる奴がいるけど
そんな奴は論外。
というよりもっと社会には色んな側面があるのを知っておくべき。
当たり前の話だけど独立して会社起こしても、すぐ社会保険完備する会社なんて
ざらだと知っておけ。
885メロン名無しさん:02/02/06 08:02
>「まじで社会保険ないの?」とか言ってる奴がいるけど
>そんな奴は論外。

そういう労働環境を全て受け入れてしまって反抗的な意識も
持てないあなたのような業界人も問題だと思けどね。

以前、大塚さんのアニメーションセミナーを拝聴したのだが
若い人からの質問で、賃金について、安いけど我慢するしかない
ほかの声優さんの駆け出しよりはマシだ みたいな事をいっていたが
正直、アニメーションの作家としては凄いのだろうけど、業界の先人として
その現状のダメさを改善しようと何も考えていない それを若手にそのまま
受け渡そうとする意識には疑問を感じた。

手塚治虫が安くしてから ずっと 今の今までアニメーションの賃金体制は
変らず、現場の人間は反抗もせず受け入れ続けているだけなんて。

良い仕事をするには賃金も大事だ。
大手ゲーム会社では、マンションの家賃まで出すところもあるぞ。
アニメーション業界って、苦しいのを美徳しているようで疑問だね。
886メロン名無しさん:02/02/06 08:07
「ほかの仕事」での常識は通用しない。大人が大人ではない。悪い意味でね。だから子供業界だって言われるんだよ。

いつぞや 30代の動画マンの生活が出ていたが、寒気がしたね。
汚い部屋で机であまり上手でない動画を描き続ける30代アニメーター独身男性。
人生の最悪を見たような気がした。
887メロン名無しさん:02/02/06 08:43
>汚い部屋で机であまり上手でない動画を描き続ける30代アニメーター独身男性。

それは都市伝説だな。いないとは断言できないが(w
888メロン名無しさん:02/02/06 09:55
無理無理。
889メロン名無しさん:02/02/06 10:42
>>885
>若い人からの質問で、賃金について、安いけど我慢するしかない
ほかの声優さんの駆け出しよりはマシだ みたいな事をいっていたが

なんだそれ?
そんなこと言ってたらキリないじゃん。

>>886
それは現実的に言って有り得ないなぁ。
取り立てて上手でないが可も不可もなく程度ですごい手の速い動画マンなら現実的だが。
890不況をぶっとばせ:02/02/06 13:47
アニメーターも老眼になるまでにはきっちり見切りをつけてね。
独身女性も忘れるな。50.60の独身リーマンもいるぜ。
891不況をぶっとばせ:02/02/06 14:01
世間ではリーマン辞めたいってやつも一杯いるぜ。俺は私も
アニメ業界へ逆戻りした動画マンもしってるよ。
892メロン名無しさん:02/02/06 14:32
なんか的外れの奴はあえて無視して(藁
>若い人からの質問で、賃金について、安いけど我慢するしかない
>ほかの声優さんの駆け出しよりはマシだ みたいな事をいっていたが

東映の組合運動してた人の言葉とは思えないが・・・話の一部をとりあげて
〜なことを言っていたというのは話の意図を歪めるものだよ。
893メロン名無しさん:02/02/06 18:55
>>892
大塚さんは、ホラ。もう歳だから・・・
ちょっと残念ではあるが。
894不況をぶっとばせ:02/02/06 22:15
大塚さんは皆の尻馬に乗って騒いでるだけだから。一人じゃおとなしいよ、
ホルスで失敗したから弱腰よ。共産党員でも無いし。
895メロン名無しさん:02/02/06 22:18
見当違いな阿呆は放置するとして(藁

大塚さんは実質引退してる事もあって、
流石に絵に艶が無くなって来てるね。
「動画汗まみれ」増補版の表紙とか
正直辛いモノがあった。
896不況をぶっとばせ:02/02/06 22:21
有名人の名前を出したってそんなものよ。
還暦か米寿か
897メロン名無しさん:02/02/06 22:24
なんか変なのが粘着してて白けちゃったから、
俺一端落ちるわ。
皆も放置陵辱の方向で宜しく。
898メロン名無しさん:02/02/06 22:41
>>895
大塚さんは絵が描けなくなって引退だから仕方ないよ。
目が悪いのか手が悪いのか忘れたが。
899メロン名無しさん:02/02/07 01:30
デジモン映画版でイラスト描いたのが最後?>大塚氏
900メロン名無しさん:02/02/07 01:49
最後といえば最後だけど、あれは十数年ぶりの復活だ。
901メロン名無しさん:02/02/07 02:49
次スレ行くの?
902メロン名無しさん:02/02/07 03:05
大塚氏の名前なぞ出してきて待遇の悪い業界の現状をアニメーターの
せいにしてるやつがいるけども、
実際どうやったらその業界にまわるお金を増やせるか、
増えたお金をアニメーター等の現場に廻るように出来るか考えて言ってるのか?
903メロン名無しさん:02/02/07 04:05
麻薬で一儲けしてアニメ作ったら大ヒットしちゃったり、、、。
トップが金を持ってれば結構下もイイ思いができるってもんですわ。
904メロン名無しさん:02/02/07 04:33
>際どうやったらその業界にまわるお金を増やせるか、
>増えたお金をアニメーター等の現場に廻るように出来るか考えて言ってるのか?

無理だろ。それを考えて、実行できる立場の人間>社長や権利管理の会社
はそんな事微塵も感じてない。他のビジネスをまわす事でやっきだ。

もう直らないだろうね この業界
905メロン名無しさん:02/02/07 07:08
何もしないで諦めてるような人がいるようじゃ、確かに駄目だね。
906メロン名無しさん:02/02/07 08:54
>>905
だから何をしろっての?
907不況をぶっとばせ:02/02/07 09:12
だからアニメーターで金のネタはつまらんよ。稼ぎたいならアルバイトで風俗だね、
女のコなら可愛ければ一日5マンだしー。男のコならホストで貢がれるのも悪くないさ。
でもってささやかに動画も描くのが風流ってもんですよね。大塚さんどう?
908メロン名無しさん:02/02/07 22:40
不況晒しage
909ポチ:02/02/08 09:21
大塚さんを話題にするなよ、もう年金で静かに暮らしているのだからね。
910メロン名無しさん:02/02/09 07:41
アニメーターになりたい人はアニメ学校には行かずに
美術大を受験したり、独学で絵のデッサンをしてアニメスタジオに
絵を持ちこみましょう。だいたいどこでも募集してるので大丈夫です。
テレビなどを見てスタジオをチェックし、
どこのスタジオがどんな作品をやっているかチェックしておきましょう。
連絡先は東京圏のタウンページなどでさがしたりネットでも検索できます。
案外好きな作品の動画をすぐやれたりします。
がんばってください。
911不況をぶっとばせ:02/02/09 10:10
アニメ学校へ行った人は想像してた所とは違うと言ってた。
普通の大学に行った方が後々潰しがきくぜ。美大出ても世間の役に立たん。
912メロン名無しさん:02/02/09 10:43
>>911
どの学校出てから現場に入った?
913メロン名無しさん:02/02/09 14:08
>>910
アニメーターの方もやっぱり「デッサン」って仰いますが
スタジオにはカラカラ像の木炭デッサンとか持っていって見てもらえるのですか?
914メロン名無しさん:02/02/09 15:02
カラカラ像ってなんだろう・・・?

>アニメーターの方もやっぱり「デッサン」って仰いますが
過去の遺産も活用できないとは・・・トホホ
915メロン名無しさん:02/02/09 15:27
>過去の遺産も活用できないとは・・・トホホ
?? 
どういう意味でしょう?
916メロン名無しさん:02/02/09 18:21
デッサンできません。
クロッキーなら、なんとか....。
しっかりしたレイアウトが恐らく描けません。
動かすのは得意です。

アニメーターになれますか?
917メロン名無しさん:02/02/09 19:17
動画向きですな>916
ガツンガツン描いて立派な動画チェックになってくれ。
原画じゃカネは安いし生活が荒れる。
まともに生活する気があるなら動画目指した方がいいかも。
918メロン名無しさん:02/02/09 20:25
動画向き・・・?
最低限の作画力は身につけといて欲しいが。
動かすのが得意って、自主製作でもやってんの?それとも妄想?
動画は「動かす」パートじゃなくて「線を引く」パートだよ?
いま>>916自身がどういう状況かはわからんが
デッサンできなくても、これからできるようになればいいし(別に実力があればやらなくてもいいが)
むしろスケッチをひたすらしたほうが実りあるよ。

こういったことは他の関係過去ログはソリッドウェブとかみればわかることなんだけどなぁ。
過去の遺産ってそのことでしょ。
919メロン名無しさん:02/02/09 20:51
動画をやってる間は絵の基礎の力についてあまり考えることはないし、そんな暇もないけど
原画を描いて少し慣れてくるとデッサンやら演出やら基本的な知識や力の足りない事が不安になってくる
そういう事を気にしすぎる必要はないけど、知ってるのと知らないのとでは表現の幅が違うし
演出と意見が対立したときも便利だからね。

とはいえそういうものは必要だと思ったときに、必要なものを学べばいいこと。
自分に必要なものは自分で見つけるものだよ、やってみて何が必要なのかわからない奴は素質がないということで
あきらめてくれ。
920メロン名無しさん:02/02/09 21:00
 913です。 いや、すぐ前の>>910さんの
>独学で絵のデッサンをしてアニメスタジオに
>絵を持ちこみましょう。だいたいどこでも募集してるので大丈夫です。
というのを受けて質問したくなっただけなんですが。

 ソリッドウェブはそういう話はしたがらない上
練習法のひとつとしてのデッサンとアニメーターの力量との関係を
(少なくとも直接的には)否定する立場じゃなかったでしょうか。
個人的にもそれに納得していた方です。
 ので、>>910さんの言いまわしにむしろ新味を感じて
もう少し意見を聞きたいんです。
921メロン名無しさん:02/02/09 21:03
あ、あと>>916さんとは別の人間ですよ。
誤解が生じてるかもしれないの念の為。
このスレには>>913>>915>>920>>921(これ)
しか書きこんでないです。
922メロン名無しさん:02/02/09 21:08
>918
>動画は「動かす」パートじゃなくて「線を引く」パートだよ?

この程度の認識のアニオタが増えてるから、業界が今みたいな現状になる。
みんな、よく覚えておくように。
923メロン名無しさん:02/02/09 21:14
>>922
キミの理想はともかく、業界の現状を語ってるわけだから間違いじゃないだろ。
924メロン名無しさん:02/02/09 21:22
>923
ビバップ観てないの?じゃなきゃせめてクレヨンしんちゃんでも
観なよ(藁)あんまり紙芝居ばっかじゃ目が干乾らびるぞ
925メロン名無しさん:02/02/09 21:26
禿同かましとくか(w
926メロン名無しさん:02/02/09 21:30
ビパップやクレしんの原画見たことあるなら「線を引く」パートであることがわかるはずだが・・・
少なくとも今の動画に線を引く以上の仕事を期待してはダメさ。動画チェッククラスの人が相手なら別だけどね。
927メロン名無しさん:02/02/09 21:42
>926
基本的に認識違い。中割りだけで絵が動くとでも思ってるのか?
926の認識では期待できない動画マンの方が多いのは判ったが・・実際は
動画にとって動かす能力が不可欠なのは言うまでもないぞ。
>原画見たことあるなら
ちなみに、ある。詳しくは書かないがな。
928メロン名無しさん:02/02/09 21:47
動画チェックでも走りも送りも描けない奴もいるが・・・
安易に「動画チェッククラス」とくくるのもどうかと。
929メロン名無しさん:02/02/09 21:52
なるほどね。そういう認識なら別にかまわんが・・・
そういうレベルの動画を「動かす能力」と認識するか「線を引く」と認識するかの違いだろう。
930メロン名無しさん:02/02/09 21:54
>>928
まぁそれはそうなんだけど
931メロン名無しさん:02/02/09 21:56
>929
違う。そうじゃなくて単にひとくくりにするなと。
要は動画もできない原画マンが多いのが問題だと
いう事なんじゃないのか?「線が引ければいい」というのは
もちろん論外だ。
932メロン名無しさん:02/02/09 21:57
>基本的に認識違い。中割りだけで絵が動くとでも思ってるのか?
中割りだけで絵が動くように描くのが最近の原画だよ。
誰が動画やっても(正確に割れば)同じ動きになるように描かないと心配で心配で(w
933メロン名無しさん:02/02/09 21:58
たいへん実のある議論だと思うのは自分だけだろうか
934メロン名無しさん:02/02/09 21:59
932が本当にビバップ観てるのか怪しくなってきたな・・・
935メロン名無しさん:02/02/09 22:02
>932
おいおい。振り向きも歩き走りも中割りで描くわけにはいかんだろ
それとも止めばっかりの作品しかやってないのか?別に個人攻撃じゃなく
それはアニメーターとして危機感を持つべきだと思うぞ。
936メロン名無しさん:02/02/09 22:06
ビバップも観てないような奴とは実のある議論は出来ないな
937不況をぶっとばせ:02/02/09 22:08
いろいろあるからケースバイケースだなまったく。
938メロン名無しさん:02/02/09 22:09
>936 はともかく(笑)
>937 の結論に落ち着きそうだな。
939メロン名無しさん:02/02/09 22:13
>>935
振り向きと言っても、最近の作品で後頭部と正面顔の中割りを描かされることはないだろ?
リアクションがあって肩が先に動いて顔がそれにつられて動く最後のツメのところにはもう1枚原画を入れる。

走り歩きも原画1枚で間を中割りさせることはないだろ?
右足が前の絵と左足が前の絵を入れるのは当然で、間のポーズも入れるのが普通だ。走りなんか全部原画にすることも多い。
奥から手前に走るカットで、原画2枚で中4歩でヨロシクなんて最近ではありえない。

そういうレベルの最近の動画の仕事を俺は線を引くだけに感じるが、「動かす能力」と認識してるなら
見解の相違だと言ってるんだ。
940不況をぶっとばせ:02/02/09 22:23
そんな所が正解ということで次行こう!
941メロン名無しさん:02/02/09 22:51
動画マンは「線を引くだけ」の仕事を「動かす能力」が必要な仕事だと思っているらしい
942メロン名無しさん:02/02/09 23:00
そう思い込まないと辛いからね・・・
943メロン名無しさん :02/02/10 01:57
線を引くだけの仕事なら、なんでやる動画マンによって
出来あがる物に差がつくんだ。
944メロン名無しさん:02/02/10 02:35
線もまともに引けないクズが多いんだよ。
945_:02/02/10 07:30
原画マンが言ってないことを祈る。
946918:02/02/10 08:37
>動画は「動かす」パートじゃなくて「線を引く」パートだよ?
ここらへんが勘に触った現職さんがいるみたいだけど、
ちょっと極端(字面の通り)に解釈されちゃってるみたいだね。

客観的にみて、動画の能力ってのは「動き」と同じくらいかそれ以上に「線」が重要であることは
実際にやったことがある人にとっては共通事項だと思うんだが。

もちろん「線だけ引ければ良い」と穿った解釈されるのも仕方が無い書き方をしてしまったけど、
私は現職に人達にではく、まだ実際にやったことのない志望者に向けて発言したわけで、
そこらへんを汲み取っていただきたい。
そうでなければ、「最低限の作画力は身につけて欲しい」などと付け加えないです。

>>939 奥から手前に走るカットで、原画2枚で中4歩でヨロシクなんて最近ではありえない。
あなたの回りに無いだけで、よそにはいっぱいあると思うよ。困ったもんだ。
947910:02/02/10 11:33
910です。デッサンという言い方に少し語弊があったようなので
お詫び申し上げます。いろんな好きなアニメの絵やキャラクターの模写、
オリジナルの絵、あとキャラクターを背景に乗せて描いた物。(レイアウトといいます。
アニメの原画では重要なポイントとなります。)を描いて持っていくと良いと訂正させていただきます.
難しいと思ったらホントになんでも良いと思います。とにかく絵にやる気が
感じられるものならば、、。
ネット上にはアニメーターがけっこうおられるのでどんどん情報を集めるのも
お勧めします。それでは〜。
948不況をぶっとばせ:02/02/10 11:39
持ちこむ人にやる気があっても見る人の方にその気が無ければ
採用されないのと違う?
949メロン名無しさん:02/02/10 14:11
デッサン割りとタップ割りってどう違うんですか?
950不況をぶっとばせ:02/02/10 15:15
タップ割りは絵と絵を重なるようにクリップなどで合わせると
タップの位置がズレる。そのタップ穴の中間に新しい用紙を
あわせて動画を割る。ええい!文字で説明はしにくい。
デッサン割りはメロン、やっとくれでないかい。
951メロン名無しさん:02/02/10 15:28
>>946
>>>939 奥から手前に走るカットで、原画2枚で中4歩でヨロシクなんて最近ではありえない。
>あなたの回りに無いだけで、よそにはいっぱいあると思うよ。困ったもんだ。

絶対無いよ・・・
952メロン名無しさん:02/02/10 15:35
原画チェックしないで通したんだな。適当でいいのでは?タイムシートには
何と?
953     :02/02/10 15:37
バビル偽とかってそんなつくり方じゃないのか?(w

>原画2枚で中4歩でヨロシク
954メロン名無しさん:02/02/10 15:48
>>951
なんでそんな断言できるかなぁ?
ドラえもんでもあったぞ。
955メロン名無しさん:02/02/10 16:21
いつのドラえもんだよ(w
956メロン名無しさん:02/02/10 17:24
代々木に逝っとけ。
957不況をぶっとばせ:02/02/10 17:25
手前ブックだろう?
958メロン名無しさん:02/02/11 05:23
BOOKっていえよ。一応業界人なら。
959不況をぶっとばせ:02/02/11 09:52
キーボードの扱いに馴れてなくて。スマン。
960不況をぶっとばせ:02/02/11 11:18
ゴメン本当は業界人じゃないんだ。憧れていた時期もあったさ!
でもこれからもヨロシクな!
961メロン名無しさん:02/02/11 11:32
みんな知ってたよ。安心すれ
962不況をぶっとばせぱーと2:02/02/11 13:01
業界人って大嫌い!こんな所で白状してしまう不況はもっと嫌いよ!
■アニメーターになる方法 Ver.1.0(暫定版)無料!
神村さん書き下ろしのアニメーター志望の方の為の心の入門書(笑)です。
業界ならではの適切なアドバイスかつ突っ込み(?)が面白いです。 ちょっと笑えます。
964不況をぶっとばせ:02/02/12 22:45
これじゃあ弱いな!稼げるアニメーターになれる方法は無いのかよ!
965不況をぶっとばせ:02/02/13 09:39
楽して儲かるアニメーターもいいな。
おい!ちゃんと真面目に探してるのかよ?
966メロン名無しさん:02/02/13 13:10
>>963
デズニーおそるべし
967不況をぶっとばせ:02/02/13 21:31
メロウ梨
968メロン名無しさん:02/02/13 22:57
タブレット作画とくいなんすけど、アニメーターになる時
有利でしょうか?

もっぱらタブレットなんで、紙にえんぴつで絵を描くと違和感がある最近なんですが。
969アニメーター:02/02/13 23:10
>968
タブレットで動画作業してる会社もあると、噂で聞いたことがありますよ。
恐ろしい話ですが。
970メロン名無しさん:02/02/14 01:07
東映とそのほぼ専属の下請け作画スタジオくらいだろ。
紙と鉛筆が違和感あるなんて有利なわけないじゃん。く〜かよ?
971メロン名無しさん:02/02/14 01:25
>970
く〜?
972メロン名無しさん:02/02/14 03:26
ただいまCX系で、クソとしか言いようがない
この世の終わりみたいなアニメがやってますが
ああいうのってどこからどれぐらいの金が出て
どんな所が作ってるんですか?
973不況をぶっとばせ:02/02/14 06:51
役所から補助金を貰ったのでしかたなく始めたのである。
現場では不評。でも変化の兆し。役人はアニメスタジオから出て行け!
974メロン名無しさん:02/02/14 14:49
アニメ好きでアニメーター目指している人へ一言

「 職業病でアニメがつまらなくなるぞ!!!」

アニメ好きならヤメロ。
苦労が見えると・・・涙でますよ・・・
975不況をぶっとばせ:02/02/14 15:16
アニメーターの苦労は買ってでもしろ!
苦労のしがいがあるぜ!苦労して這い上がろう!
今現在いばっている原画マンなんて後5年もすれば役立たずさね。
976メロン名無しさん:02/02/14 15:47
アニメーターって嫌いな絵柄でも仕事として描かにゃならんから大変だな
977-:02/02/14 17:08
>>976
新人原画マンならともかく
仕事は選ぶよ

ところで次スレは?
978メロン名無しさん:02/02/14 20:59
アニメ業界の入社試験というのはいつから始まるのでしょうか?
特に大手スタジオについてお聞きしたいです。
979メロン名無しさん:02/02/14 21:10
その大手スタジオに電話かけなさい。今すぐにだ。
980不況をぶっとばせ:02/02/14 21:55
責任ある立場の人に連絡つけるが正しい。
電話しても出るのは下っ端。社長が出てくる時間など判らんさ。
981メロン名無しさん:02/02/14 21:59
じゃぁどうすればいいんだ?
982メロン名無しさん:02/02/14 22:10
今すぐですか!?
983不況をぶっとばせ:02/02/14 22:16
履歴書と絵を持って事務所ドアの前で待て!
業界に入ればチャンスあり!さあ俺と一緒に頑張ろうぜ!
984メロン名無しさん:02/02/14 22:17
アポも取れんような阿呆とは逢わん
985不況をぶっとばせ:02/02/14 22:24
さあ根性出して、気合で行こう!突撃!他人の迷惑なんて
知ったこっちゃない!
986メロン名無しさん:02/02/14 22:29
不況さん、マジで勘弁して下さいよ・・
987メロン名無しさん:02/02/14 22:40
すいません亀レスって言うか、思ったんですけど。
>>939
>振り向きと言っても、最近の作品で後頭部と正面顔の中割りを描かされることはないだろ?
最近の作品でも結構ありますよ(f^_^;)。
>走りなんか全部原画にすることも多い。
これは見たことないけど、そうなんですかね?ていうか本当にあるんですか・・・
>そういうレベルの最近の動画の仕事を俺は線を引くだけに感じるが
となると、私のやってる作品はそういうレベルではないって事か(んなーこたーない)
988メロン名無しさん:02/02/14 22:46
不況さんお勧めの大手スタジオを教えて下さい
989メロン名無しさん:02/02/14 22:52
なにもわからない非業界の若者が
就職の事聞きに来てる時まで荒すかね・・

最低限のモラルもないんだな
990メロン名無しさん:02/02/14 23:18
改めて。

まずアポイントメントも取らずに直接訊ねるのはアウトです。
相手は常に忙しいです。突然来られても迷惑。

礼儀をわきまえた手紙か電話が基本。
ホームページを持ってる会社で『メールでの対応も可』とある場合はそれも良し。

電話を掛ける時間帯は24時間不夜城のアニメ会社とはいえ
ある程度まともな時間帯を狙いましょう。
早くても朝は10時から、夕方は7時くらいを目安にするとよいでしょう。

凄く小さなところではない限り、人事担当者がいるはずですのでそれほど緊張することはありませんよ。
雑音は無視して下さい。本当に。
991メロン名無しさん:02/02/14 23:21
あ、あの来年卒業する者なのですが今からもう電話するのですか?
周りの友達の、普通の企業への就職活動はそろそろ説明会など始まっている時期ですが。
992デューク=等号 ◆iNKtLPbM :02/02/14 23:24
マスコミ関係だったら遅すぎ
993メロン名無しさん:02/02/14 23:24
アニメはマスコミ関係か?
994メロン名無しさん:02/02/14 23:28
>>991
卒業蹴ってすぐ入りたいんならそうすれば?
学校通いながら通えるスタジオなら蹴る必要も無いかもしれんが。
995メロン名無しさん:02/02/14 23:39
いや、蹴りたくないッスよ・・何故3年まで来て・・

つまり、いつごろから活動を始めればいいんでしょうか?
996メロン名無しさん:02/02/14 23:49
アニメ系の専門学校だと夏休み前後からスタジオ訪問とか始めるみたなので、
そこらへんを目安にしてみては?
997メロン名無しさん:02/02/14 23:54
新スレ立てました。
続きはこちらで
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013698378/
>>996
よくわかりました。
ありがとうございます。

あと
>>994さんのおっしゃるような
 学校通いながらアルバイトみたいに仕事できるスタジオがあるんですか?
・スタジオ訪問は(アポを取るのは勿論として)一般人が個人で出来るでしょうか?
999メロン名無しさん:02/02/15 00:05
普通はアポとれば、スタジオ訪問はどこでもだれでも出来ると思うが。

昔は学校通いながらやってた奴も居たが、今はどうかなぁ。
どちらにせよ使いものになればの話ではあるが。
1000メロン名無しさん:02/02/15 00:06
          ///
         ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l    スミマセン、1000いただきます!
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。