みんな、教えてやりなよ。芸大・美大君に。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東京芸大以外の低レベル芸大に逝っている奴らに
金と時間の無駄使いだって事を、ね(苦笑)。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/12(金) 10:55
大学逝ってもダメな奴はダメだってね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 14:57
>1 >2
オレラモナー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 15:32
2ちゃんに来てるやつらはほとんどダメでしょう。もちろんおれも。
5名無しさんの初恋:2001/01/12(金) 21:40
そしてわたしも・・・(欝陀・・・
6無題さん(コピー):2001/01/12(金) 21:53
え? 「東京芸大」はいいの?
それはそれで鬱だ氏のう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:26
>>1
> みんな、教えてやりなよ。芸大・美大君に。
他人に頼らず自分の言葉で意見を言ったらどうですか?
自分で出来ないから他人に頼る。頭弱いですね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 00:29
まず芸大だから美大だからてな区分自体がナンセンス。
で、ネタとしても自分でしっかり火を付けんとな。
なので7に激しく同意。
9名無しさんの初恋:2001/01/15(月) 03:56
東京芸大はいいのですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 03:58
あ〜〜〜〜〜だから、何きにしてんの?はっきり言え!
11名無しさんの初恋:2001/01/15(月) 04:02
興味本位だよ・・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 04:57
>1
芸大だから良いなんて考え早く捨てろよ。ホント低脳だよ。氏ね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:04
死の、、、、
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:15
スレ全体が鬱入りかけているので、
1は責任をとって至急フォロー、またはまともなネタフリをすべし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:19
>14
もう間に合いません、死の、、、、、
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:25
芸大は授業料安いからやっぱり良いよ。
オレはタマビだったけど、4年のときなんて10回くらいしか学校に行ってねーもの。
一授業10万以上ってことよ、やっぱ高すぎ。
教授だって時代錯誤のドキュンしかいなかったし。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:30
大学行かないお前のせいだろ一授業10万以上って話は、それに授業料
安くたって行かないだろ時代錯誤のドキュン学生の16は。

行かないで何してたの?バイト?彼女とセックス?コンビニで漫画立ち読み?
1816:2001/01/16(火) 05:02
>>17
オマエのせいって言われてもさ、きちんと計画建てて学科取っちゃうと、
3年で学科の単位は全部取れちゃうんだよね。
4年になったら実技なんて説明と講評と出ればいいからさ、
月に1、2回しか学校に行く必要がなくなっちゃうのよ。オレもびっくりしたけど。
行かないで何してたって? 金稼いでたよ。
ネットバブルだったし、月に50万くらい稼いでたなあ。
いや、マジで一回タマビに入学してみれば?
大した学校じゃねえって。(ワラ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 12:14
>>18
そりゃ、たいした事なかろうね。オレも今年度単位取れたら2年で残り30単位弱に
なるから。だから、空いてる時間に何するかじゃないの?やっぱり。
別に何してても良いと思うけどさ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 17:26
じゃあ、オナニーしつずける。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 23:40
>>1
1さん、教えてやってくれ。
東大・京大以外の大学に逝っているあらゆる学部の奴らに、
金と時間の無駄使いだって事を、ね(苦笑)。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 01:19
>>21
学歴板逝け
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 08:00
親のすねかじってる学生と違ってオレは もう学校出て自分で金稼いで生きてんだよ。そっちのほうが上手く いってなかっ
たら、2ちゃんから厨房学生追い出そうなんてこと 余裕かましてやってらんねーだろうが。
わからねえやつらだなあ・・・ いくら時間が余ってても、精神的に切羽詰まってたら こんな風にお前らみたいなアホの
相手いちいちしてやんねーよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 17:51
23にとって、自分で生計を立てることはよっぽど誇らしいようだ。(ワラ
25 :2001/03/03(土) 18:04
コピペにマジレスカコワルイ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 18:13
>>25
名前、どうやって消すの?
27 :2001/03/03(土) 19:17
こうかな?
28マドモアゼル名無しさん:2001/03/06(火) 00:52
芸大が羨ましいのは、安い授業料で
国家の税金使って集められたコレクションとだだっ広いキャンパス
あれがぜぇーんぶあなたのもの、ってあたりだなー。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:22
だめっす
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 06:19
芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
  芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
   芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
    芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
    芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
   芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
  芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高 芸大最高
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 17:38
芸術デザインとあるから覗いたが、ここはただの厨房連中だけ?
アート系と思えぬセンスのわるさ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:32
げーだいって、げーだい臭い人が行くよね。
それに、としよりだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 10:20
で>1は藝大さんなの?
34不完全な芸術家:2001/03/09(金) 10:38
芸大は無能がいく所だよ。
だって、芸大の先生って頭の堅い、マニアックなじじいばっかじゃん。
そんな人に評価されてて喜んでいたらおしまいだよ。

みんなに評価されないで、一部の専門家にだけ評価されてる人。
それが今の芸大教授達。
そんな人達の仲間にはなってはいけないよ。
芸大の教授に支持されるってことは、
大きなマイナスと認識すべき。

マニアの世界で満足してないで、世界に影響を与える芸術家になろうよ。

35不完全な芸術家:2001/03/09(金) 10:42
つづき。
だからと言って、商業芸術を目指そうって言ってるわけじゃないよ。
実際どこにも書いてないし。
頭の堅い人が勘違いしそうだから書いとくけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 10:55
そんなこと言ったところでおたくネー、
日本の明治以降の美術史、デザイン史の作家は半分以上は東京藝大出なの。
これ事実だからしょうがないじゃない。
37不完全な芸術家:2001/03/09(金) 11:00
>>36
知ってるよ。
だから芸術って格式が高くなって、
みんなから離れていったんだよね・・・。
そして芸術は芸術家と評論家のためのものになったんだよね・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 11:12
>>37
なんかおもしろそうな人ね。
言っていることは画家の世界の話ね。日本画とか洋画家とか(古いな)
まぁ〜、文化勲章もらった画家がどれだけみんなに愛されているかってこと?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 13:49
あなた達は芸大を否定しようが、自虐的に肯定しようが、芸大から逃れられないんだね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 14:35
>>39
そりゃーそうだよ。
ムサビからタマビに移ってからも芸大をあきらめきれずに受けていたとかさ
タマビや京藝生でも本当は藝大に行きたかったってのは多いじゃん。
世に出ればどこを出ようがと思うようになるかもしれないが。
これは藝大を目標にした奴にしかわからないよ。
ワセダに入ってもやっぱ東大に…と共通するもんがあるわいな。
それはそれでいいのじゃないの。みんなではないし。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 19:13
貴様たちは国の宝なのだ
堕落した世にあり武を学ばんとする少年たちよ
ふしだらな女のために道を誤ってはならぬ
学徒の本分とは国の大事に殉ずる
その時が来るまで学問を修め武に励み
日夜自己を練磨しておくことだ
大東亜に眠る英霊たちはふしだらをさせるために
平和の礎となったのではない
軍隊もなく特高もいない平和な時代にしか
大口が叩けぬ愚か者どもよ
死を前にしてなお主張できるか?
相手は子供ゆえ押しつけもまた良し
されどそれは正しき教育理念と
人格者にのみ許されること
今からでも遅くはない
自衛隊に入り死ぬまで働け


42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 19:30
>>41
はぁ〜? 靖国神社の方ですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 19:36
>>42
多分、切腹マニアの方でしょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 19:43
>>43
うんにゃ、自衛隊の方でしょう。
45不完全な芸術家:2001/03/09(金) 21:46
>>38
おはよう。
日本画とか洋画家とかのつもりで書いたわけじゃなかったんだけど・・
いわゆる現代芸術に対する不満をつらつらと書いてたんだけど。
ちなみにワタスは芸大に行かなかった種類の人だよ。
一応自分なりに考えて芸大に行かなかった。

行けなかったんじゃないと、
いかにもされそうな批判を先読みして自己弁護はしておきます。
46不完全な芸術家:2001/03/09(金) 21:49
補足説明。。。

そうそう、言いたかったことは
現代芸術はみんなに愛されているか?ってことです。
47>38>40:2001/03/09(金) 22:10
>>46
それだったら理解できる。それを語りだしたらキリがないから、
そのテーマでスレ立てたら?
マジなヤツも多いから書き込みも多いかもよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:45
>>41である。
最後に「ジーク!ジオン!!!」と付けるのを忘れてしまっていた。諸君にはすまない事をした。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:50
ハイッ閣下! 承知いたしました。……国の宝一同
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:51
最後に「記:小林よしのり」と付けるのを忘れてしまっていた。諸君にはすまない事をした。
51通りすがりの藝大OB:2001/03/10(土) 02:12
>45 くだらない言いがかりはやめなよ。
当たり前だけど現代美術はうちの大学だけが作ったわけじゃないし
現代に生きて考えて創ったり描いたものはものはある意味みんな現代美術だろ。
それより聞きたいのは、
”ちなみにワタスは芸大に行かなかった種類の人だよ。
一応自分なりに考えて芸大に行かなかった。”
で、なにを君はしたの?
5245:2001/03/10(土) 02:28
>>52
誤解をなさってるようですが・・・。
まず特定の大学批判はしてません。

>で、なにを君はしたの?
芸大で学ばずに芸術をしています。
53通りすがりの藝大OB:2001/03/10(土) 03:18
>34>37 で散々言ってんじゃねえか。 まあ、それはそれとして、
美大、芸大に貴方が行った事が無いとするなら知らないところの無意味な批判は辞めた方が良いと思います。
かといって、芸大、美大が良いと言ってるわけではないですよ。それと教授を崇拝する学生など今時ほぼ居ません。(例外はどこにでも居るけど)
”芸大で学ばずに芸術をしています。”とのことですが、今のこの状況が変えられないならあなたも同じじゃないんですか?
そうでないとおっしゃるなら、貴方の藝術を見せてください。
5445:2001/03/10(土) 03:32
>>53
繰り返しますが、特定の大学の批判はしてません。
大学自体の批判です。
ところで教授って何の為にいます?
それに疑問を感じているのです。

>あなたの芸術を見せてください。
はい。わかりました。
ただしここの板にURLを書き込むのは危険なので、
無料メルアドをとってください。
そしてそのメルアドをここに書き込んで下さい。

55通りすがりの藝大OB:2001/03/10(土) 05:02
メール、よろしくー
”大学自体の批判です。
ところで教授って何の為にいます?”、、ですが
一つ思う事は貴方は教授とか大学というものをどう考えているのですか?
もし、大学が教授のものだと思っているのなら間違ってます。教授は単なる付属品です。
教授が何してる人かといえば3-40年前に芸術を志した人でしかありません。ある意味どうでもいい先輩です。
大学は、学生のものです。何かを教わるところでは無く何かを創り出すところです。(創り出そうと、、かな)

56げーだいしゅっしん:2001/03/10(土) 06:10
あぁ、げーだい行ってたよ。
お金なくて、私立受けれんかったもん。
そのころバブル崩壊しててさ。
で、浪人もできなかったからがんばって現役で入ったさ。
べんきょーがんばって、授業料全額免除してもらったよ。
だから文句いえない。
今も税金はまじめに収めることにしてる。

だけど、言いたくなる…。
教授なんて…○×△!!げーだいせいのほとんどは××××だ!!!
57昔の卒業だけど:2001/03/10(土) 10:49
>藝大さんへ

>教授は単なる付属品です。
>ある意味どうでもいい先輩です。

4年間もしくはそれ以上にお世話になった教授に失礼ではないかな。
私の在学中はみんなで教授のアトリエで飲みながら芸術論を語ったり
仲間が個展やグループを開けば評論家と一緒に来てくれ
未熟な作品でも丁寧に批評してくれたりと熱心な教授が多かった。
みんなそれぞれの思いはあるだろうけどなにか寂しいな。
58通りすがりの藝大OB:2001/03/10(土) 15:31
>57
言い方は失礼でした。でもこれは”大学とは何か、教授って何の為にいますか?”
という事についての答えですので。
個人的にはすごく良い教授だと思う方もいらっしゃいますし逆もいらっしゃいます。
今でも仲良くして頂いてる方も居ますし感謝もしております。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:38
つまんね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:55
>>59
本心からつまんないと思ってるなら、
君は芸術には向いてないよ。
つまんない事に興味を持つのが芸術家だからね。

だって客観的に観てみて。。。
みんな芸術家ってくだらないことしてるよ。
ある人は30年も永遠と円を描いてたり、
へんな模様を永遠と描いてたり、
みんながつまらないものに興味を持って、
みんなの人目を惹こうとするのが芸術家だよ。
6145=52:2001/03/10(土) 19:32
>>60
そうそう、
価値のないものを価値のあるものにすることができるのが、
世界を変えることが出来る芸術家・・・。
それにはただ斬新なだけではダメで、
人の持つもの、つまり、
人間の感情を探求することの中だけ答えはある。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 19:50
おれは価値のあるものの価値をなくしたい
6345=52:2001/03/10(土) 20:01
>>62
それもいいかも。
でも価値のないものには誰も振り返ってくれないような・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:46
>>62
価値を無くす行為に価値があるなんて思ってるわけ?(ゲラ
65さだまさし:2001/03/11(日) 05:17
そもそも価値というモノは、そんなに全てにあてはまるのでしょうか?
おし〜えて〜〜〜くだ〜さい〜〜〜〜。
6645=52=65:2001/03/11(日) 05:58
>>65
え?
全てのものに価値があるかってこと?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 12:59
>>65は日本語をもっと勉強するように。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 13:57
さだまさしです。
>>67 わかりました。
やりなおすのは義務教育からがやはり良いでしょうか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:06
60、61らへんの人へ

凄げ〜つまんね。以上。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:11
69らへんのひとへ

凄げ〜つまんね。以上。
7145=52=66=70 :2001/03/12(月) 01:11
>>59=69
正直に言うけど、
じゃあもう来ないでほしいんだけど・・・。
人を傷つける為だけに来る君は嫌いだし・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:14
いいんじゃねぇの、どうせ駄スレだし。
つうか、この板自体、廃墟だし。
7345=52=66=70=:2001/03/12(月) 01:23
>>72
そうだったんか・・・
じゃあもっとマジメなところへいきます・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:00
>>70
真似すんな低能
>>71
随分ナイーブですね。
>>72
そういう態度は嫌いですね
>>73
マジメねぇ〜
75マドモアゼル名無しさん:2001/03/13(火) 10:10
武蔵美とか多摩美とかってそんなにいいの?
ここの人って地方の美大とか馬鹿にしてるけど、
受けたくても金銭面で無理な人って地方には多いよ。
お金かかるしね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 10:18
そもそも、東京芸大とそれ以外の芸大の差異ってなんなのよ?(笑


77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 10:40
名称、創立年月日、学生数、場所などとみんな違います。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:03
77の素晴らしい答えが出て、これ以上は望めないので終わり。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 19:20
48 49
つまんない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:06
>>79
何処がつまんないのかを述べてみよう。
と、思って見に行ったら確かにつまらんかった。
>>48-49
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:07
>>48-49
おもしろかった
8281:2001/03/14(水) 20:10
興味深いね..。
これは現代美学のテーマだね
知らないひと多いけど。

でも48.49の言っている事は当たり前といえば当たり前だが。
そう考えると くだらないね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 13:05
東京芸大とそれ以外の差異って・・
選ぶ人間がいるんだろ?
大学によって方向が違うのあたりまえじゃねぇ??馬鹿か?
最近の大学は経営についてもちゃんと考えてるよ。サービスについてもさ。
意味の無いところにお金はあつまんないのよ。公共事業でもないかぎりさぁ。
目的無く受験し親に迷惑かける馬鹿ばっかりか。
>1
芸大だから良いなんて考え早く捨てろよ。ホント低脳だよ。氏ね。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 13:08
>78で終わっています。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 13:22
デザインやるんだったら、芸大いっててもそれほど役にたたないけどな。
日本画とかは、芸大いかないときついだろうな。
86mi:2001/03/28(水) 02:23
最初の1さんへ。大学がどうのっていうのは芸術自体とは無関係だと思うので、そんなことにこだわっているって言うことは、ある意味自分の芸術に対する自身のなさの現われなんじゃないんですか。
どこで学ぶ、あるいは学んだっていうことよりも私たちが今いる環境の中でなにを生み出すかが大切だと思います。私もそれを模索中のひとりなんですよ。
87名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 03:27
1は、芸大に行きたかったんだよ。
でも、美大にも入れなかった。くやしいからこういうスレッド立ててるんでしょ。もしそんなにくやしいのだったらさ、日本
の大学あきらめて
海外の学校とか受けてみれば?英語出来たらすぐ入れるよ海外なら
すでに海外からだったりして、、、、、
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 03:55
>85
おああ…なるほどー
89by おせっかいなおばば:2001/03/31(土) 22:35
日本ってブランド志向高いから飛び出しちゃえばよかったのにぃ
でも芸大はいいぞっ!周り気に過ぎなんじゃないの1>親のこと気にしたのかな?って思っちゃうよ
それだけいい人なんだろうけど自分の人生なんだからさあなたのもんじゃんこの後のことも・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 02:04
大学で面白いことがあるなら、それでいいじゃない。
お金払って、無駄だなぁ、つまらないなぁと思ったら、それもいいじゃない。
私には関係ないじゃない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 07:32
素人に対してハッタリになる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 11:47
真剣に考えてる人は日本の大学は選ばないと思うよ
カリキュラムや講師陣など
目標とする所が国と同じで見えてないもん
芸大でさえ専門職人の育成は疑わしいし
情報は東京に出ることで事足りるし
受験するひともなんとなくって人が多いと思うし
明確な目標があればバイタリティーで人を集めるものだし
期待できるのは志望動機が
専門企業への就職って人ぐらいじゃないの
93現場兼在学生:2001/04/08(日) 16:34
92>専門企業への就職ってのも芸大はキツイんじゃない?
業種・業界にもよるとおもうけど「美系大学/特に芸大出の奴は
使えない」って認識持ってる人結構いる。
94ん。HI:2001/06/16(土) 00:56
芸大浪人生です。
要は心の持ち様だと思います。
例えば環境の違いによって作品作ったり
何か考えたりすることの結果は、変わる人もいるはずです。
今の自分はそうです。
踏ん切りがつかない。
目標を達成してからいろいろ試行錯誤してみたいとか・・・
とにかく、自分を自分の求めるようにコントロールするには、
環境も大切なんじゃないでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 13:23
芸大に行こうかどうか、まじで迷ってる。
いろんな部分が未熟過ぎて、どう決めたらいいのかわからない。
96通りすがりの藝大OB:2001/06/16(土) 14:11
んっ?94=95?
行こうかどうかって入試は来年だよな?
なに悩んでんの?そんなにあれなら一回すべてやめてみりゃあいいんだよ。
毎日ごろ寝して飲んで遊んでたまにバイトして。
その方がむしろ、そのうち遊ぶのに飽きてすべき事が見えるよ。たぶん。
ちなみに俺はそうしたけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 20:15
明星
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 00:13
これのコピペ&ここのURLをいろんなところにまこうと思います。
こんな個性を踏みにじるような学校&先生は氏ね。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/25(月) 04:49
私は、日本デザイナー学院の卒業生です。宮?覚さんは、『嘘もホウベンだから、
面接ではうそを・・・』と、言っていました。宮?覚さんは、嘘ついて生きてるんですかね?
宮?覚さんとは、卒業後、色々あって、私は宮?覚さんとの議論したのですが、
私は宮?覚さんを論破してやりました。
また、岡?弘子さんは、ようやく事務長の座を追われたようですな。ようやく。
秋?ショウタロウとつるんでるのでしょうかね。ヘヘヘ〜。
岡?弘子さんは、何かあると、神様が、神様が、ってうるさかったです。
浜?さんは、声が大きい。岡?さんは、小さい人は声が大きい、と言っていました。
浜?さんは、身長160cmくらいでした。なるほど!!
それに、人が真剣に話をしているのにへらへら笑っていた田?直子さんは、
『渋谷のねーちゃん』みたいでした。平凡な人は、哀れですな。

生徒ひとりひとりを大切にしないと思います。
生徒さんを、『金ズル』と思ってるのでしょうか。

みなさん、お気を付け下さい。

削除依頼はここの5と6。ていうかスレ削除にも書くなよ(わら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=991537502
問題の(笑)スレッド。258と263に注目です。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=art&key=962910063
99ほほほ ◆3F81Y84o:2001/08/10(金) 23:27
d
100ほほほ ◆bKf0piMo:2001/08/10(金) 23:28
l
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 16:30
a
103せーたろ:02/02/12 23:46
・・あれ?今は2002年2月12日。もう誰もいない・・・
104(゜о`;):02/04/13 19:58
現役ゲーダイセイでっす。このスレおもろいので復活希望!age!
↑DQN芸大生発見
106(゜о`;):02/04/14 11:50
↑べつに1肯定してるワッケじゃないよ、イイこといってる人も
いるしさ、討論つづけ〜。
107ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/14 04:25
東京デザイナー学院万歳!
芸大を追い抜け追い越せ!
108早大出身美術家:02/06/14 05:29
芸大ねえ。
美大系の学歴コンプレックスってものすごいよね。
そんなに学歴問題でいじめられるの?

それにしても芸大卒の美術家を最近見ない。
どこにいるのさ、芸大卒
>>107
それを言うなら「追い付け追い越せ」だヴァカチン
110ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/14 19:08
1は「絵なんか大したこと無い」ってスレあげてたたかれてるやつだから
きにすんな
111ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/07 13:24
芸大卒はいろんな所にいるぞ
112ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/08 01:24
学芸員養成所みたいな側面があったよ。
ただひとつ言えることは、Gデザ目指すのだけはやめとけ。
Gデザなった同窓は鳴かず飛ばず、(当たり前だけど)
成功してんのは他職種就いた奴ばっか。
悪いこと言わないから映像狙え。かなり景気いいぞ今。
儲かりまくり女集まりまくり。
113ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/08 01:31
>学芸員養成所みたいな側面があったよ。

全然ないよ。
114ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/13 20:26
筑波大学芸術専攻学群
115勝手に参加:02/07/13 21:58
私は無学歴、独学派。
一流会社の面接は辛いね。

学歴より腕でしょ!!

私?
学歴も無ければ、腕もありませーん!!
116ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/13 22:05
>腕でしょ!!

腕みせて。ここで。
117勝手に参加:02/07/13 22:23
だから、私には
学歴も無ければ、腕もありませーん!! って言ってるでしょ!!
きもいよー
専門卒が多い小さい会社では「美大?ケッ」っていう風潮確かにあったなぁ・・・
別に美大だからエライなんてちっとも思ってないんだけど、
「ウチの会社は美大卒だからと言って仕事ができなければ評価しません」
とか言い切られても。そんな当たり前なことわかってるって。
よっぽど美大コンプレックスなのか?って逆に思っちゃうよ。
120CKたん:02/07/29 00:57
kekkyoku konnamon
この板きもいな・・きもっ
122DAIGEI:02/07/29 21:32
あ〜オッホン!
我輩も芸大卒である!が、なにか?
しかも大阪芸大である。が、なにか?
死ねよ
124DAIGEI:02/07/29 23:52
>123
なにかと言えばその3文字で人を罵倒するしか
能がないの?この板はほんっとレベル低いわ。
さ〜いなら!
125ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/30 00:55
122 124
お互いレベル低いからね(笑
126糞講師 ◆JdEsignU :02/07/30 01:16
127きてね:02/08/05 03:19
128??}?e^?I?Le?Lx??E^?A????E?ae:02/08/12 18:07
/
129ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/13 14:12
ていうかこっちでやれば?
http://school.2ch.net/design/
お前ら学生か受験生だろ?結局お前の評価を決めるのはお前の作品とコネだけだよ。
んでコネ付けには芸大がちょっと有利かなって程度。受験生の頃あんなに
憧れてたのがアホみたいになる。つーわけで
こっちに移動してくれ→http://school.2ch.net/design/
131sage:02/08/14 08:19
ウチの会社専門卒門前払いです
ゲーダイおおいです
132ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/07 01:50
芸大は日宣美と組んで日本のデザインの発展を遅らせた責任がある
133ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/07 01:52
日本に有名な浮世絵がほとんど残ってないのは芸大のせい
芸大、美大芸術系出てどこに就職するんですか?高卒より一般職への就職難しそう・・
>>1はたぶんネタだろう
136ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/25 14:20
...
...
まだあったのか
138山崎渉:03/01/08 10:50
(^^)
139山崎渉:03/01/18 09:22
(^^)
140ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/26 18:35
コネっつーか、学歴だろ?
ブーブー言ってないで、ちったぁー努力したら?
141ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/26 18:38
俺海外の美大に行ってたよ。日本の企業雇ってくれるかなー?
142ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/26 19:23
やってみなけりゃわからない アフォは
143山崎渉:03/04/17 09:34
(^^)
144山崎渉:03/04/17 09:39
(^^)
145山崎渉:03/04/20 04:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
146山崎渉:03/05/22 00:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
147山崎渉:03/05/28 15:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
148 :03/07/06 17:19
149667:03/07/06 22:53
かわいい子が・・・
http://csx.jp/~aqua-girls/
150ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/06 23:21
一生、芸大コンプしてろ。ヴォケ!
151ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/07 02:02
この道は学歴じゃない。

尻の穴だ・・・w
152多摩美子さん:03/07/08 13:01
まぁ、どうでもいいけど、
タマビは楽しいよ?・
153ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/09 16:40
まぁ、どうでもいいけど、
タマビは学費が高いよ。
154ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/09 19:57
まあ、祭りになるくらいのサイトしか作れん芸大もどうかと。
155ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/10 12:10
それでも、やっぱり芸大入りたかったな。
卒業生の行き先で一番多いのが大学院ていうのはほんとかな?
156ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 17:06
>>155
ほんとだけど?
157ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 22:26
俺の知ってる人、中卒だけど東京芸大で絵をときどき教えてます。
日本に絵画技術が入ったのが印象派以降だからもともと日本には教える技術がないらしい。
その人自身はヨーロッパでアカデミックな油彩技法習ってたみたい。
158無料動画直リン:03/07/13 22:32
159ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 00:02
芸大くんに言いたい。
キミのガッコだっていつ民営化されるかわからんぞ、ってね。
国民の血税ムダに使ってること自覚しているかい

芸大のデザ入りたかったが倍率40倍で落ちたのは私です。昔々ね。
160山崎 渉:03/07/15 12:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
162ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/19 04:06
4女児監禁事件
吉里についてわかったこと

・母親が沖縄出身
・父親が元朝日新聞社の記者
・父親は数年前自殺
・兄も後を追うように自殺
・東京芸大出身のデザイナー
・過去ホストクラブで2年間ホストのバイト
・大学時代複数女性の「ヒモ」のような暮らしをしていた
・ロリータ趣味で多くのロリータデートクラブで「顔」
・最近はホテル暮らしで都内のホテルを優雅に転々としていた
・愛車はシルバーのフェラーリ(2500万)
・預金は35億円
・顔はビーズの稲葉に似てカコイイ。
・ニューヨーク、パリにぶらぶら遊学経験がある
・外国人に友人が多い
・自殺に見せかけてトカゲの尻尾切りで殺された
163辺見:03/07/19 04:33
東京芸大がどれほどのものか?芸術とは感動を
表現したもので、その方法が活字だと小説やエッセー、また造形物だと美術、
能や狂言のように体で表現すると武芸などなど。。単純である。要するに、
大学では芸術ではなくデザインをまなぶ場である。デザインとは一般に言う芸術
とは違い機能美という概念が存在し、もっと多方面からの見方が要求さ
れる。そこで、デザインの中に自分を表現するための美学や哲学
が必要とされるわけだ。単に現在する素材をより良くする(人それぞれ
の観点で)意図で形を変える行為をデザインと言う。だからそれが芸術作品に
なり得ないこともある。東京芸大の学生を見る限りこれがわかってる様には見
えんがな。
164ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/19 06:01
>大学では芸術ではなくデザインをまなぶ場である。

バアサン、こりゃまたスゴイのが現れたよ?
ご高説に従うと、東京芸術大学あらため「東京デザイン大学」ってーことになるかも知れませんよ。
そーなるとアレですか?芸大の学生さんを「デー大生」と呼ぶんですかねェ?オジイサン!
165ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/19 06:03
なんかさ
大学で人差別すんのダサくねー
166辺見:03/07/20 05:21
>164、165
163の俺の文章においてそこを指摘したつもりだったが、あまりに浅はかな164などは
これについての異論をするな。今まさに、芸術大学などというものは、それ自体が幻
想であり、芸術という言葉が教育において発生させる矛盾を感じ取ることも出来ない
エセ芸術家達の単なる収入源になりつつある。
 事実、東京芸術大学には文学科がない、      言葉、それはまさに誰もが
持つ変形自在なコミュニケーションツールである。それを駆使し、文章によってすべ
ての物理の表現を試みる言葉の芸術は何故か芸大に不要なものとされ、見事にその
カテゴリーから削除されている。
 こんな時代であるから165のように標語をそのまま
コピーしたかのような、美学もクソも無い文字を使う奴が現れるのだ。さらに言及
すると印象批評で偽善ぶるのはやめろ。お前の書いたその二行で十分馬鹿さ加減は
伝わってきている。
1671回生:03/07/20 08:28
東京芸大もどうかと思うが。
音楽学科の良さは分かるけどねー。
それより、マウロ・ペッリッチョーリについて語ってください。
レポート書いてるんですが、見つからないので。
168日本にいたら:03/07/20 08:58
結局どこも似たようなレベルじゃないんー?
東京芸大とか日本の芸大いくより、
イギリスとかドイツのアカデミーに行ってきたらいいじゃん。
そういう人が少ないからつまんないですぅ。
東京芸大がいいとか言ってる時点でバカ丸出しか貧乏のひがみか。
169ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/20 12:28
タマビは中の私立高校出身者多し
 進学校諸君は学費が高い学校入学しません。
芸大だって、何年も浪人できる金持ちばかり。
普通の人は、教育大か、専門です。
170http://www.get-dvd.com:03/07/20 12:36
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
171ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/20 14:50
>>162
本当に芸大卒か?
172八重洲支店:03/07/20 15:34
173Andy:03/07/20 15:43
 / ̄  ̄▼ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | 
  |`──-( / )-( \)l |  < 頑張らせてもらいますわ。
  | [     ,   っ  l |   .|
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .|___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '  
174warhol:03/07/20 15:44
 / ̄  ̄▼ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | 
  |`──-( / )-( \)l |  < 頑張らせてもらいますわ。
  | [     ,   っ  l |   .|
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .|___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '  

175ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/20 15:44
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp

(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!!!
176ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/20 17:15
4女児監禁事件
吉里についてわかったこと

・母親が沖縄出身、吉里も沖縄県出身。住民票上の住所は横浜市内の親類宅
・95年に埼玉県久喜市のアパートを那覇市の父親名義で契約
・父親が元朝日新聞社の記者
・父親は数年前自殺 ・兄も後を追うように自殺
・東京芸大出身のデザイナー
・過去ホストクラブで2年間ホストのバイト
・大学時代複数女性の「ヒモ」のような暮らしをしていた
・ロリータ趣味で多くのロリータデートクラブで「顔」
・久喜市のアパートのごみ置き場で01年9月、ポルノビデオの通信販売のビラや下着姿の少女らの写真、
 40〜50人分の顧客名簿とみられる手書きメモなどが、吉里名義の公共料金の請求書などと一緒に捨てられていた
・最近はホテル暮らしで都内のホテルを優雅に転々としていた
・6月上旬から渋谷セルリアン1泊10万円程度のスイートに約1カ月間住み、引き払う際宿泊料約三百数十万円を現金で払った
・11日に監禁場所の港区内のマンションに移った。賃貸料は週9万7000円、保証金2万5000円
・契約は知人名義だが、支払いは吉里
・愛車はシルバーのフェラーリ(2500万)
・預金は35億円
・顔はB’zの稲葉に似てカコイイ。
・ニューヨーク、パリにぶらぶら遊学経験がある
・外国人に友人が多い
・自殺に見せかけてトカゲの尻尾切りで殺された 。死亡時刻派16日夜以降
すまないが、美術学校板ってあっただろ?学歴板でもいいや。
こういう荒れるだけの結果を招くようなスレはそっちの方で
やってくれないかな。
178ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 01:12
大学の日本画専攻で、ヌードデッサンが必修にあり頻繁にモデルを使ってデッサンするのですが、
その事を、体育会系の人間に話したら、「変態、病気、神経おかしい」とかたずけられてしまいました。
わけがわかりません。パンツまで脱いだモデルを使うのおかしいと言うのです。
私は、美術として観ているつもりなのですが。全裸のモデルがいやらしくは思わないのですが。
小さな枠にはまった東京大学の法学部の友達も軽蔑されました。
どちらが、ズレているのでしょうか?
モデルに前張りをしろというのでしょうか?そのほうが不自然で変態だと思います。日本のポルノ雑誌は黒い前張りがしてありますが、
芸術とポルノを味噌くそ一緒にしないでほしいです。
なんだか同じ大学生でこんなに価値観が違うのかと思うとむなしいです。
179ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 01:13
ここの板はなんで学歴に走る訳?バカなナルシスト学生が多いからか?
どこの大学行くかよりちゃんと仕事に就ける方を気にした方がいいぞ。
一流の芸大でてプーなのと三流の芸大でもちゃん定職に就くのどっちがえらいよ?
いまホントに就職難だから学校自慢より自分の将来の事考えれ!
ちなみにオレは学校はそこまで有名な学校じゃないが
某大手家電メーカーでコツコツやってるよ。
180ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 02:08
この板に限らず学歴の話は良くあるんじゃない。
ここではDQNなんて言葉があるし、、、
最近は使い方が違ってきてるかも知れないけど。。。
181 :03/07/21 02:08
<<179
あっそ
<<169
タマビは中の私立高校出身者多し
”中の私立高校”て何?
184ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 10:14
もれ、カメラマンしてるのだけれど、経験からいって大芸出てデザイナーしてる
やつは糞ばっか。漏れ様の写真のうえに糞みたいなフォントおくやつばっか。
185ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 10:40
>>183
試験2科目だろ

だって、国語と英語
国語て、(漢字以外)勉強するとこないじゃん!!



入学金高いし私立高校多い訳わかるだろ
186ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 14:52
吉里が東京芸大?
うそつくなボケ!
187ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 02:04
画家になるなら芸大、仕事するなら美大って誰かがいってたにょ。
芸大出は仕事には不向きだってにょ。
だって、画家さんになりたい人がはいるんだもんね。
なんかそれ聞いてなっとくしたよ。
私も芸大2浪しても入れなかったけど、
画家になろうとは思ってなかったから、
美大に行って良かったんじゃなかろうか。
188おすすめ:03/07/22 02:12
☆貴方の見たい女の子がいっぱい(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
189ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 02:26
>画家さんになりたい人がはいるんだもんね。

本当ですか?
OB ですがそんなこと初めて聞きました。
190ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 03:41
>>189
芸大もやっぱり職業訓練校なんですか?
191ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 04:01
これいいよ♪私が見て恥ずかしい♪

http://angely.h.fc2.com/page005.html

http://akipon.free-city.net/page001.html
192 :03/07/22 20:56
芸大って他の私立の美大より学費が安いから人が殺到するのかと思ってたら
違うのね...。初心者工房でスマソ
193ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 23:27
それも多少はある。
194無料動画直リン:03/07/22 23:32
195_:03/07/22 23:35
196ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/29 02:23
もれの知り合いは東京芸大受かったけど学ぶこと無い、と1週間で退学。
パリとベルギーの国立大学に行ってる。なんでそんなかけもちできるのかわからんが。
パトロンもすでについている様子。

なんて書くとイヤミっぽく聞こえるけど、
ソイツ、超フツーのヤシなんだよね、見た目は。
ひょんなことから知り合ったんだけど、
世の中には色んなヤシがいるな、とつくづく思った。
197ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/18 18:06
φ(..)メモメモ
198ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/21 01:56
>>167
音校こそクソ。明らかに海外主流の価値観なうえ海外いけばオコチャマレベル。
美校も欧米の現代美術と同じ土俵上がるつもりならオコチャマだけどその気もないやつ
のほうが多いわけで志向が多様な分救いはある。
199ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/21 06:54
芸大になんで1000万も支払うのか・・本当に意味あるわけ?
前の知り合いで小学校から絵画教室いって、予備校に行っ
て、泊まり込みで絵やってた香具師いたけど、そいつ芸大
一本のために4年も浪人。
揚句武蔵美や多摩美も受けたのに落ちたっつってた。聞い
たら「あのレベルの学校に入るのは恥ずかしい」とのたま
いやがる。

自分の絵がしょぼいのが予備校のせいだとぬかした。
親が予備校来てそこの講師に、「息子の将来は大丈夫なの
でしょうか」と詰問したらすい。

「息子さんご自身の事ですから、ご自身で決めた方が宜し
いかと」と話すと、「あんた息子を教えてきたのに、その
責任はとらないつもりですか」とか、ヒス起こしてすげえ
わ。近所中の噂になってた。
自分の将来くらい自分で決められねえのか、あと自分に
才能ねえの早く理解してとっとと諦めろよと言いたかった
正直予備校なんて関係ない。どこいってもモチベーションを高く持てる意識の高さが必要。
202ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/21 08:50
東京芸大大学院の宮廻先生は教え子と付き合ってるのは本当ですか?
203ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/24 19:47
>>202
通報しますた
2041エース ◆FaKmK3J/wE :04/02/26 22:22
>>202
真偽は別として
別に双方大人なんだから、いいだろ
18歳未満や、単位のかわりにセクハラなら問題かもしれないが

>>203
なぜ?彼は質問をしているのだぞ?
大昔はどうだったか知らないが、今は東京芸大が一番ダメだと思います。
自分の先生とそっくりな絵、誰が描いても同じような人物、
若くしてひよった年寄りみたいな作品などの
傾向が最も進んでいるのが東京芸大かと。
206age:04/03/05 04:10
age
207ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/05 04:14
お前らアホ?
大学のお話しして楽しい?
208TOUdai:04/03/05 04:20
uRUse- !
            ヽ'::':/
             }:::{
             |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)    <こわがりやさんなの?
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /〜:::y'''::::-:::〈ー‐’
 かぶと虫さんは夜の森がだいすきです
211奈々氏:04/03/10 12:05
やぱ、なんつーの、お前らみんな馬鹿じゃん?
批判する前に自分の腕あげろ
芸大・美大でてない奴らが芸術なんて語れるの?
214ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/15 07:56
>>213
おまえらにとって芸術は語るものなの?
語り継がれるのが芸術なんだよ
216damedame:04/03/16 04:41
ha-... nantu-no, omaera mina jigen ga hiku sugi ! omaera, mi-----nna dame dame !
217ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/16 04:44
これから受験するならいきなり海外の大学行った方がいいよ



ほんと
218damedame:04/03/16 05:48
sousou, oresama mitai ni ne! ma-, mottomo kaigai ni kite made,
2ch wo miteru ore mo doukato omou ga,,, aa utu
219soudane!:04/03/16 07:25
oremo,
kaigainiite2chwo,miteiru.
2chmo,
kanari kokusaitekini nattamonda.
220damedame:04/03/16 11:01
>>218,219
jisaku jien
221damedame:04/03/16 11:30
218 名前:damedame :04/03/16 05:48
sousou, oresama mitai ni ne! ma-, mottomo kaigai ni kite made,
2ch wo miteru ore mo doukato omou ga,,, aa utu


219 名前:soudane! :04/03/16 07:25
oremo,
kaigainiite2chwo,miteiru.
2chmo,
kanari kokusaitekini nattamonda.


220 名前:damedame :04/03/16 11:01
>>218,219
jisaku jien

bokumo kaigaikara kakikonderuyo!
222ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/16 12:08
uzai
223ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/16 16:35
>>218-222

write in languages of countries you have stayed if u can, understand, huh?
>>223
WELCOME!!
225ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/17 03:33
>>224
hello there
where are you from? ; )
im from japan hahaha!
226ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/17 06:56
nanndaka, konosureha, ro-majiga,
hayatteirune.
ittai dounatteirunndarou.
227ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/17 06:56
unko,
shitekuru.
228ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/17 10:42
manko,
iretekuru
229damedame:04/03/24 06:47
>223
baku sho-
omae ga mazu eigo wo migake yo buta ! Na~~niga "understand, huh?" dayo !
baka jya ne-no omae !? maji, eigo hanaseru furi shichatte ! omae yori ha eigo
hanaseru chu-no !
230damedame:04/03/24 07:02
demo yapa-ri sekaiteki na level de mitemo, geidai ha O CHOME CHOME !
GEIDAI SAIKOU ! GEIDAI ITTE NAI YATU HA O CHOME CHOME !
231Damian !! :04/03/24 07:03
O CHOME CHOME ? HAHA, WARATA WARATA
232ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/24 08:08
>>229
LOL! U R B.S.!!understand?huh?LOL!
233Damian !! :04/03/25 10:27
>>232
No, you are bull shit. I'd like to laugh out loud right in you face, you fucking doosh bag.
Understand, huh ?
234ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/25 10:29
oi oi, reberu no takai kaiwa yana,,,
235damedame:04/03/25 10:31
gomenn nasai,,, m(_ _)m 218 ikou subete watashi no jisaku jien deshi ta....
236228:04/03/25 11:25
>>235
Usotsuke omae!!228haorede chanto manko iretekitazo!!
たんったんったぬきのっきんんたまわあ〜〜〜
 
かあ〜ぜも な〜いのに ぶう〜らぶら
 
 
 そ〜れを みていた じいちゃんも〜〜〜

 あわてて マネして  ぶう〜らぶら〜
 
238名無し@アフター5:04/03/25 12:56
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

うわぁぁあぁ【うわぁぁあぁ】
うわぁぁああぁぁああぁあぁぁあああぁあぁぁ
sagare,,, tanomu, sagatte kure,,, konnani aretara, mou,,,
PLATOOOOOONNNN !!!
げいだいってウンコの溜まり場ですね。ウンコの中で泳ぎたい。
ここもう駄目だ〜
キンタマ舐めてくれるヘルス嬢が好きです。
243www.ban:04/03/26 11:45
ヤパーリ?
244ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/26 17:58
ただ一つ言えること、それはオマンコだ!!!
>>244
馬鹿じゃねーのお前?死ねよ
>>245
お前童貞だろww
245はオマ〇コしたくてしょうがないんだからイジメるなよ
>>247
自演すんなコラ
さっさと死ね
2ちゃんらしい言葉吐けクズ
249ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/27 19:29
2ちゃんらしい言葉・・・プッ禿藁
マジになるとこみるとほんとに童貞みたいだなwww
250ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/27 19:43
童貞と処女ほど上手そうなもんはないよ。

脱・童貞君がカッコいいと思ってるほど、かわいそうなことはないよ。

句点・読点が使えないほど、阿呆がいるらしい。
251ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/27 19:52
どこにつかうんだ?おまえがアホ。
童貞のヒガミうざい。
253 :04/03/27 20:36
愉快なスレと化しとりますナ。
 
 
254ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/28 00:47
>>251
あたしに聞くんじゃなくて、自分で調べればいいじゃろうが。

>253
まったくもって愉快じゃのう。

What is going on ? I can not understand japanese 2chnera-
256ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/30 02:16
糞スレ
257ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/30 03:15
ryousure!
258げいだー:04/04/25 05:40
良スレ発見!あげあげあげーーー!
芸大の人って商業的デザイン業界のしがらみを
生理的に受けいれられないんじゃない?
26094:04/04/28 13:34
>259
芸大のほとんどが商業デザインしかできねーて。
私大の芸大なんて、専門と変わらないよ、実際。
261ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/28 15:17
芸大の人間に商業デザインできねーだろ。
実習で出会ったためしがない。
40代でも芸大って入れるの?
 
263ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/29 04:10
もんのすごい才能があると言う事を
制約のある入試でこれでもかと示せるなら入れるかも。


でも入る意味ないかも40歳。助手や講師すら年下。
264ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/04/29 15:19
才能のあるやつなんか見た事無いヨ
265Q三流大学:04/04/29 19:43
261>芸大の人間に商業デザインできねーだろ。
芸大って 東京芸大を指す言葉ですか?
それとも 全国の美術系大学?
266ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/01 06:07
東京芸大出てるやつのほうがどうかと思うよ・・・
だって美学学科とか頭で東京芸大入ってる人とか将来何になれるよ?
他の芸大とか美大出てる人のほーがすごいのイッパイいるじゃん!!
海外はおいといて・・・・
267ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/05/01 08:48
東京芸大→大学院→外国の大学に留学(大学の推薦)
もうすぐ30歳で、日本に帰っても講師の仕事くらいしかないって人に
会ったことあります。
こんなエリートでも就職口が無いのかって驚いた。
それは偏に日本の憲法(大学の入学最低満年齢とか)やアカデミズムと企業との理念の剥離化、
そして門戸が限りなく狭い事に起因してると推測。
やはり村社会日本人。江戸時代から何も変わってないね。
269267:04/05/01 16:47
>>268 >アカデミズムと企業との理念の剥離化
その一方で芸術(自分の表現したいもの)を生活(金儲け)の術にすることに対する
ジレンマみたいな事をその方は語っていました。

別の東京芸大出身の友人が言うには、やはり表現者は現場で活動してナンボで、
学術の砦の中に長く篭っているのは良くないと言っていました。
いろんな矛盾に対面しながら、実社会の中で創作を続け
そのジレンマを克服していかなくてはいけないとも言っていました。
その友人は画廊とは一定の距離を置きまがら活動していて、
新しい、職業として自立した芸術家を目指しているようです。
そういう彼も40過ぎた今の主な収入は私立美大での教師の職です。
子供時代からの彼の才能を見てきているので、
この世界で自立するということは大変なんだなと思いました。
 
>やはり表現者は現場で活動してナンボで、
その“現場”ってどこをさしてるの?

文章から察するにあたなもその40過ぎの彼と同年代?
とするとあなたは何を生活の糧にしているんですか?
271267:04/05/01 17:32
>>270 >その“現場”ってどこをさしてるの?
それは人によっていろいろあると思いますが
おおざっぱに言うと、学校以外の実社会かな
自分にとってベストな活動現場を探すのも
その人の実力なんじゃないでしょうか?

私は芸術とか全く関係無いただのおやじです
知り合いにそういう人がいるってだけ
しかしどこの板も学歴が好きだなあ日本人は。
どこのゲイ大・美大いったってサラリーマンになるだけだろ
273ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/01 18:04
東京芸大をけなすのは勝手だけど
学校なんて関係ないよ。本人次第。芸大にも私立美大にもすごい奴はいる。
唯一確かなのはここで「ゲイダイウゼー」と愚痴ってる奴は負け組。
「ゲイダイスゲー」と言ってる漏れは勝ち組。
そりゃおめでとう。
学校出てからが問題なんだよ
大学名は関係ない
大切なのは大学を出てから
どれだけ頑張れるかだ
大学時代は新聞配達のバイトでもやっておけば、それで十分
>自分にとってベストな活動現場を探すのも
>その人の実力なんじゃないでしょうか?

そだね。ヒジョーに難しく住みにくいですが。
日本人って、大学出れば就職できるみたいな
他人任せのところがあるでしょ。
芸術目指している人が同じような感覚だと
社会に出てから辛いんじゃないでしょうか。
あのさ、美大・芸大でてないと絶対に就けない職種って何だろ?
大企業への就職?
281ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/10 13:09

 貴族の最低条件: 金持ち=勝ち組み その他=負け組み

 +学歴: 東大=勝ち組み その他=負け組み

 +芸歴: 芸大=勝ち組み その他=負け組み

世の中、結局こうなってる 上位1パーセント以下が貴族
いつの世も単純 人間としての階級はちゃんと決まってる
負け組みは、時代の主役になれない
コンプレックス持ちながら負け犬同士で消耗戦しなきゃいけない
おいしいとこは全部、勝ち組みが持っていく
そういう完璧なピラミッドがあるんだよ この鬱で糞な世の中は
どうなんだ? 反論してみろよ これが現実だろうが
貴族の条件がなけりゃ、いくら才能あっても、主役じゃないんだよ
歯車のパーツでしかない 人材という名の材料なんだよ
貴族しか文化的に人間とは認められないんだ あとはアニマル
みんなそう思ってるしそう見ているから、仕方の無い事実なんだ
みんなそう思ってるから、その思い込みは変えられないんだ
思い込みがすべてなんだ 貴族は強力な思い込み
勝ちが約束されてる 貴族なら、貴族だから、なにやっても許される
思い込んでくれてるからだ 結局、貴族とそれ以外=奴隷しかない
しかも奴隷ほど、貴族の輝きを思い込んでくれてるんだ
くそったれな現実、くそったれな世の中、これは変えられないんだよ
だから人生は決まってしまってるんだ 一代で大逆転はありえないんだ
貴族にはこれほどの天国はない 貴族が世の中きれいごとで楽しんで
そのつけは全部奴隷が払わされる それが世の中のしくみ

もし違うというなら、反論してみろ! これが正直な実感だろうが!
いまどき芸大出てれば勝ち組なんて
素で思ってる人いるのか
時代感覚鈍すぎじゃないの??
283((笑)):04/06/17 03:00
芸大芸大、大学大学って言ってるうちはまだまだコドモかと(笑
>276
その通りと思います。

頑張り次第ではそんなピラミッドのはるか上空を飛ぶ事も可能かと思います、
芸大   ⇒ 職無し    ⇒ 餓死
ムサタマ ⇒ 電通・博報堂 ⇒ 過労死
なんか 好きなことがない人の ひがみにきこえる っぞ
286ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/19 19:40
少なくとも東京芸大はデザイナー志望のヤツにはすすめない。あそこは学内でも第二油絵科といわれてるほど、デザインとはほど遠い事をやってる。
>>285
意味不明
288ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/19 22:30
1は過去の遺物
289ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/20 07:02
ファイン系作家目指す人は、藝大がいいのかも。
死んでからでも、何でも作品を残したいのなら。
デザイン業界で生きてるうちに金稼ぎたいなら
ムサタマ造形で、十分。
>>289
微妙に同意。
しかし「死んでからも名を残す」レベルだと、それこそ学校は関係ないよ。
ていうか、デザイナーとして金稼ぎたいのなら、
ムサタマどころか専門でじゅうぶん
292ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/20 20:05
1は何を目指してたんだろうね。藝大を賛美してるんだろうけど
藝大卒と言う肩書きに補ってもらわないと、成功できない技術
だったのかな。ちょっと、可哀想な気がするよ。
293ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/20 20:08
というかこれネタスレで立てたんだよね?>>1クンは
マジだとしたらそれこそ、、、
294ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/20 22:53
藝大卒だと一時のブームで、
もてはやされても、
所詮日本、売れないまま
殆どが忘れ去られます。
295かんD:04/06/21 11:07
芸大かあ〜。。。
今通ってる芸大に入って思ったんだけど、結局は学生のうちにできることをしっかりやっておくことが大切なんじゃない?
言葉でどうこういう前に何か行動を起こすべきだと思う。それこそお金なんて関係ないよ。
だって大学生でいる期間はモラトリアムだからね。。。そいで後何十年かして歳とったときに、
「あの学校行っててよかったな」とか「あんな学校は意味が無かった」って結論を出せばいいんではないかなあ???
モラトリアム人間がほざくなw
297ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/23 03:37
>>295
> 今通ってる芸大に入って思ったんだけど、

今通ってる芸大ってどこの芸大?
298ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/23 12:48
299ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/24 21:02
東京芸大いってるヒトとメールか文通したぃんですが(・∀・)
だれかしてくれるヒトいませんか?
300ゲット!!
301ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/25 00:01
>>299
芸大生が一介の浪人生と文通なんてしてくれるわけない。
何らかの実力なり実績を示してから申し込むのが礼儀だね。
別に自分の好きなようにすればよくねー
303ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/29 22:15
>>301
浪人生じゃなくて現役高校生です。。(´・ω・`)
実績や実力ははっきりいって最近のものはないです。

すいません、、><。
304ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/03 05:16

やっぱ ”藝大” の威光ってものすごいんだな

勉強できなくてもハイソ扱いしてもらえるんじゃないか
威光、、、勉強できなくても、、、ハイソ扱い、、、

痛すぎ
306ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/03 12:15
なんか詰め甘いなー、ここの奴。ま、所詮2ちゃんねらーか・・・
芸大ってそんなに凄いですかね?
芸大出でも上手い人ばかりではないみたいですが。
オレ的には芸大は理系と文系のあいだってかんじ。どっちにもなれるその人次第
309?U?T?U?l?I???A°???c?~?I?c???A°:04/07/04 23:56
芸大の美校より音校のほうが数倍入るのが難しい

と言ってみる
310ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/05 18:35
芸術って、何ですか?
芸術って、何ですか? って、何ですか?

312カサレリア:04/07/08 00:52
東京都美術館と東京国立博物館と国立科学博物館と国立西洋美術館の
近くにある公園のハトが邪魔なんですけど。怖くて横切れません。
ハトを殺せとはいいませんが、なんとかしてください。
313ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/08 06:35
美大出で、まったく大学逝かずに、何とか卒業して、卒業後すぐに画家として
デビュして、ちゃんとメシ食ってローンで家も買ってる漏れは、勝ち組ですか?
>>313
後世に名を残せるような画家になれれば勝ち組。
画家の癖にローンなんか気にしているようでは負け組。
315ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/08 14:19
美大出で、警備員は勝ち組ですか?
316ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/08 15:01
>>315
美大出の犯罪者を捕まえたら、そいつよりは勝ち組。
317ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/08 15:07
会社員の姉曰わく -美大に入る事自体負け組。あんた馬鹿じゃない?-
だそうだ。日本社会は厳しい。
318ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/08 15:11
>>317
今ごろ身内に言われて気付いている所が負け組。
319ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 13:14
美大卒のお馬鹿は自分が一番と勘違いし、音大卒と一緒になり
「芸大は使い物にならん」良い例が有名歌手がいないだと
320ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 14:44
>>317
>日本社会は厳しい
じゃなく
>日本社会は貧しい
だろ?
お姉様に言っておあげなさい。
321ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 16:26
>>319
何らかの主張をしたいのだろうが、あまりにも文章構成がお粗末なので、
ぜんぜん意味がわからん。もう一度分かりやすく書き直してくれないか?
322ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 17:45
私は彫刻やってます、二十歳前で、美大には行っていません。
公募展で活動しています。
 私の経験からいうと美大出ているかどうかより、作品本位って感じです。
逆に若いから、注目されることのほうが多い。
>若いから、注目されることのほうが多い。

、、、、、で?歳取ったら?
324ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 20:38
歳取っても、作品本位
325ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 20:39
公募展で、二十歳前のがいたら、そりゃ、目立つは
しかも彫刻
326ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 22:40
いい
327ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 22:56
>>322
2〜3浪くらいして、4年制出て、院なんかまで行っちゃうとかなり良い
お年になっちゃうからなあ〜。
その期間をモラトリアムに過ごしてしまうよりイイかもな。

でも・・・現役で、大学時代から公募をガンガンやって、、、
そこそこ活躍していたが、10年後くらいに人生見切ったみたいな無気力
に襲われて、描けなくなってしまった人も居たし、、、うだうだやってる
かと思ったら、10年後に花咲き始めた奴も居るし。
色々だよな。
328ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 23:16
芸術家ほど、いろんな経歴があっていい分野はないと思うけど
日本では、美術の世界にまで学歴世界が浸透している。教育か
ら美術は生まれないのに
 某大学の学部長は「美術系大学は、教育者を作るところで、
芸術家が行く。ところじゃない」
とか言っていた。個性がつぶれちゃうらしい、
329ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 23:20
322 彫刻は学歴とかあまり関係ないかも、現場で学んだ人
多いし、
330ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 23:30
とりあえず、造り続けます。
>>327
そうだな。創作っつーのは、少しでも無理をすると
つまらないんだよね。創る方も見る方も
自然と出来上がる作品にはなぜか魅力がある
332ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/13 23:58
無理をしないで、出来あがる作品なんて、多分ないですよ、
絵画でも彫刻でも、特に彫刻は、作品作ったことあります?
>>332
雑文すみません
身体的や精神的の無理ではなく、
作品に対するアイデアやコンセプトに対しての事柄

漫画描いているんだけど、自然と出来上がる作品に
対しては徹夜してもまったく辛くないよ

仕事が製造業なので彫刻にも興味がある
コンピューター支援での設計モデリングは結構楽しい
こいつの徹夜は辛いが
334333:04/07/14 01:41
日展/彫刻の特選受賞者のアトリエにお邪魔して
カンナの削り方を指導してもらったことがある
作品や製作工程等を見学して感動してたな
特選受賞の額を数百個作る手伝いたとき
335333:04/07/14 01:43
訂正>特選受賞の”記念”の額
336333:04/07/15 22:03
>特に彫刻は、作品作ったことあります?

彫刻は無いですが、自動車の試作1/1モデルを作ったことはある
CAMは使用せず、道具はウレタン、ポリパテ、CAD、帯鋸、ノミ等を使った手作業
1台=2ヶ月×2人
337327:04/07/16 02:15
>>332
無理と言うか、何処まで先を見てやっていたか?という問題だと思う。

手短に入選しようと思ったら、入選作の研究でもして、それなりの方向で、
それなりの努力をすれば、最短距離で目標を達成できるのかもしれないけれど、
自ら生み出していく力は育たないので、オリジナルな発展性は無い。

もちろん、そんな事も考えずに、一生涯「それ風」の作品を作って幸せな
人も居るだろうけど、俺の知り合いは、そこで疑問を持ってしまったから
無気力になった。

もっと、大きな目で見れば、そこが作家性の芽生えでもあり、大きく展開
していく切っ掛けになるのかもしれないけれど、そこで辞めちゃう人も多
いのかもな?

でもさ、そんなのは早かれ遅かれ、誰もが通る道だと思うし、モラトリアムな
事してるよりは、さっさと壁にぶち当たって、次へ進んだ方が利口かもな?
っても思う。
338327:04/07/16 02:17
↑は>>331(333)さんと>>332さんへのレスでした。
339ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/16 20:41
>>俺の知り合いは、そこで疑問を持ってしまったから
無気力になった。

自分のしていることに対して冷めてしまったんだろうね
でもそういうのが無ければ、進んでいかないんだろうな
>>339
>自分のしていることに対して冷めてしまったんだろうね

今まさにその状態。結構歳食っちゃってるんで、下手すりゃこのままフェードアウトかな。
ここまで情熱が途切れなかったことを良しとすべきか。いやがんがるぞ。
341ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/16 22:16
>>340
倦怠期になってからが本当の勝負だし、そこから先が本当は面白いのでは?
って思いますね、、、何事も。

最後の一枚と思って、何か大作でも描いて見たらどうですか?
>>341
(TT)
そうだね。。。
まだ人生先は長い。自分から描くことを取ったらほとんど何も残らない。
最後の1枚と思えばやれるかな。
がんばってみるよ。ありがとう。
343341:04/07/17 21:55
>>342
お互い頑張りましょう!
如何に自分を飽きさせないか?ってのが、創造力なのかもしれないです。
344ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/18 22:21
>>結構歳食っちゃってるんで
人間、年齢と意欲に関連はないと
絵の成熟時期とそれに伴ったチャンス到来ていう現実があるからね。
やっぱり継続は力(実感)。それと変な社会悪癖、無責任な言動に振り回されないこと。
346ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/20 02:41
相撲とかだったら、とっくに廃業してチャンコ屋になってるかも知れないのに、
副業でも見つけてそこそこに生きてさえ行ければ、何となく惰性でも続けて
しまえるのが、この世界の怖いところでもあるけどな。

東海大相撲〜!
相模を相撲ってよんじゃった!とうかいだいすもう〜
 
 
       〜ビートたけしのガッツ石松コーナー より
 
348つーか:04/07/20 09:49
東京芸大で、塾の講師とかいって他に大したこともやらずに
年をとっていく、、、。
恐ろしいことだ。

349ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/20 10:45
芸大でたのに
 
    だもんな....
 
 
東京芸大→あんみつ屋に就職→IT関連企業に就職→今年独立
人並みの生活は出来てるけど、何しに芸大行ったのやら…。
351ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/20 13:50
法学部に行った奴が全員弁護士になる訳でもないしなあ
なにも、芸大だけが特別な訳でもないさ。
352ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/20 16:31
>350
IT関連企業で独立。たいしたものですよ!偉い!
余裕が出来たら、個展、コンペ出したら
芸大卒の資格はその時通用します。
簡単に入選するよ芸大卒だと


353ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/21 00:05
‥?
IT関連企業で独立。
って単にWeb屋とかシステム屋では?
出版、広告関係の仕事してますが、仕事関係者で
5美大の中では唯一東京芸大出た人だけ
社会に出てる人がいません。
彼らは学校出た後何をしてるんですか?
芸術家としては食うのは並大抵ではないだろうし。
けっこうニューエイジ系の零細塗装業者とかいたりする。
それも就職っていうより遊び仲間のツテでバイトしているうちに‥とかそんなかんじ。
357ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/22 19:50
芸大は、一部のエリートと大多数の駄目人間を製造する危険な学校なのだ。
>>357
ごく稀な芸術家と、一部の平凡な人間と、大多数のダメ人間、

の間違いでは?
美術系の学校行ってたんだけど
唯一、一人だけ5浪してゲイ大入った人いて
英雄でしたが、卒業後、就職活動に失敗し、
インドに旅立ちその後消息不明ってのがいる
次世代のジョブスになるかしら。
まぁ就職したいなら芸大は行かないよな。
結論
「人による」
363ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/20 16:40:56
そもそも、芸大は人数が少ない上に、就職して一般社会に貢献してる人も少ないし
同窓会だって最近やっと出来たくらいだから、卒業生の人脈も当てにはならない。

画廊関係にはある程度アピールあるけどね〜、就職に関しては×だな。
364ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/27 01:01:53
芸代でも、美大でも何処でも結構。
自分の信念を持って勉強したら良いじゃない。

でも、お願いだから、自分の芸術を理解してもらえないのは、世間が悪い!!
とかは言わないで欲しいね。


365ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/24(土) 13:36:55
芸大卒の作品は、海外の誰かさんの作風を引っ張ってきて
それに付け足した物足りないアイデアをそれらしく見せるテクニックだけで
歩いているような希ガス。
366ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/15(日) 06:39:44
日本デザイナー学院
367ゲイジュツカを気取る痛い奴:2006/02/26(日) 13:51:00
1 自意識過剰
2 醒めた態度、クールな素振りをする、何でも斜に構えた見方をする
3 いつも批判ばかりしている、自分に甘く他人に厳しい
4 気性が激しく自己主張、顕示欲旺盛な事が芸術家らしい個性だと思っている
5 横文字大好き、作品のタイトルはいつも外国語
6 インテリ気取り
7 自分本位、自分の都合を最優先する
8 自己愛が強くプライドが高い、自分は一般人とは違い特別な存在だと思っている
9 つまらない事で激怒する
10 嫉妬深い
11 他人の成功は我慢ならない、何らかの手段で足を引っ張ろうとする
12 礼儀知らず
13 自分では物事を見抜く力があると信じているが、意外と洞察力が浅く
見かけで判断する、それに自分自身すら客観視できてない
14 至極単純な事をわざと難解で奥深い意味のあることのように
思い込ませようとし、解ってやらないと馬鹿にする
15 約束は守らない、というか約束自体憶えてない
16 時間にルーズ、待ち合わせには必ず遅れる
17 自分がスケベなのは芸術的才能のなせる技だと思っている
18 定職についている人に対し、楽でいいねと皮肉を言う
19 経歴欄にはやたら詳細に書き込む、その中にはたまに嘘も含まれる
20 露出症
21 思った事をためらいも無く口に出し迷惑かけているのに、それは自分に正直だからと勘違い、
22 聞かれてもいないのに美大出である事を表明する
23 気分だけは超一流 w



368ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/26(日) 16:18:23
最近の中途半端な位置にいる芸術家って面白いことすればウケるってにおいがする。
「俺って、私って面白いでしょ?他の人と違うでしょ?」てな感じ。
一人で描いたり造ったりして、一人で自己満足するのは
一つのストレス発散法でいいと思う。
けど芸術っていうのは観る人がいて成立するんだから
観る側のことも考えて造ってもらわないと意見をおしつけられる
みたいで観る気もうせる。

369ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/26(日) 17:55:38
かといって観る人に媚び売り出すとイワユル〜ものしかできないし
むづかしいよなそのへんわ
黒か白かじゃなく グレーゾーンのさじかげんだわな
370ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/04(土) 07:08:01
 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです

371ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/14(火) 16:10:19
これが、芸術の真髄なのか。
372ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/15(水) 21:37:46
書き込まなかったから、俺死んじゃった。エヘヘ
373ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/19(日) 22:09:48
霊界からのカキコ乙
374ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/20(月) 19:38:52
375ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/20(月) 23:38:31
れ?
376ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/21(火) 14:06:29
377ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/21(火) 15:08:57
業界最安値、激安特価のオトナのおもちゃ♪
ラブラブカップルに熟年夫婦、SM道具から勿論一人で楽しむアイテムまで大満足!
さらに女の子をオトせる必殺アイテムも多数あり☆(←これが超強力。悪用厳禁!!)

http://www.acport.com/index.cgi?id=1107601834
378ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/21(火) 18:31:37
379ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/21(火) 19:28:14
>>367
24 たまたま何かの賞をとった後は、同じような作品を大量生産しワンパターン化
する
380ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/27(火) 17:28:13
あけおめこ
一年以上放置しても落ちないんだな
381ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/04(月) 22:08:52
絵はお金出して習うものなのか
382ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/05(火) 05:14:18
貨幣経済の中に住んでいるのだから、キャンバスや絵の具を手に入れるにも
お金が必要になる。一切の貨幣経済を排除して作品を作ってみようとすれば、
当たり前で気づかないことの発見になるよ。
そもそも、お金は道具であって、お金が悪であると決めるのも問題だから。
道具は使い方次第で便利にもなれば、凶器にもなる。
383ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/10(日) 00:29:05
学校で学ぶことになにか問題があるの?
384ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/12(火) 01:24:20
>>383
大学に集まる人からの刺激を受けて感性を磨いたり、気持ちを高めたりすること位だと思う
そういう意味なら十分にあると思う
385ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/14(木) 01:26:43
某国立推薦蹴って入学したものですが・・

最低限の学力は問われるよ。
論理的思考能力、あとは本質を見る力。
同じコースに知り合いいるけどテキストやっぱり難しいみたいで
ちゃんと理解できてない。
384さんの言うとおり、一人では解決できないことは
学校に言って詳しく尋ねたり話し合ったりしないと。
386ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/14(木) 01:28:57
>367

残念だけど全部自分に当てはまってることなんだよね
387ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/16(土) 04:08:36
東京藝大以外の藝大はミジンコ。
そんな当たり前のこと言うな。
東京大学と東海大学の<東大>位の違いだ。
388ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/16(土) 23:48:37
東洋はどの辺?
389ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/17(日) 04:56:06
まあその他の美大はもちろんだが藝大もゴミだろ
藝大以外は〜とか言ってるやつ痛々しい
390ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/17(日) 06:21:57
↑ビッグマウス降臨
391ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/18(月) 00:53:06
というか、リラックスして制作に打ち込める環境としての大学ならどこでもいい気がするんだが、違うかね?
大学でうんたら言うより、努力した方が時間を有効に使えて賢く見える。
392ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/18(月) 01:57:16
芸大では相変わらず線型代数もやってるの?
393画廊:2007/06/19(火) 07:31:11
皆さん勘違いしています。 芸術分野だって野球や音楽と同じですよ。 練習あるのみ!
394ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/19(火) 22:15:51
芸大はたくさんある、だが「藝大」は一つしかない。
395ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/19(火) 23:44:11
一つもないよー
396ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/12/27(木) 11:43:08
絵が上手いだけでは食べていけないのか。・・・・・
厳しい・・・・・・・・・・
397ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/12/31(月) 03:52:11
>>396
技量的にうまい奴なんて掃いて捨てるほどいる。食って行ける奴があまりいない。
398ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/08(火) 06:47:19
藝大様…藝大様…
399ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/10(日) 21:32:34
少子化で競争倍率少なくなって羨ましいな。:団塊世代ジュニア
400ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/10(日) 23:40:40
400だよ。
401ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/21(木) 16:18:52
いや、芸大美大どちらにしろ、自分がどう頑張るかだろ。
名門とか言われてるところに行ってボケーッとしてる方が駄目じゃね?
デッサンはモチーフと画材さえあればできるしな。
402ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/16(日) 20:12:54
芸大に行った人が幻滅して、やめること考えたらしい(油)
403ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2008/03/16(日) 22:25:31
飢え死にしろ・・・未来の粗大ごみども・・・
風俗の呼び込みでもやる連中かwwwwwww
女は肉便器か芸大はーーーーーーーーーーーー
私美大は意外と普通の就職あるらしー・・・・
404ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2008/03/16(日) 22:46:35
デーモン閣下は長年ああいうイメージでやってきてるから
キリスト教信者におかしなことを書かれた経験も多そうだ。
宗教観を言葉で説明して通じない相手とは、いったん仕事を打ち切らないと
かえって話がこじれるという判断だろう。
405ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/17(月) 00:36:53
mk
406:2008/03/17(月) 00:37:50
407ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/21(金) 21:37:12
嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!
嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!

408ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/21(金) 23:56:02
>>
409ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/04/06(日) 02:08:25
これにつきる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:26
>>1
> みんな、教えてやりなよ。芸大・美大君に。
他人に頼らず自分の言葉で意見を言ったらどうですか?
自分で出来ないから他人に頼る。頭弱いですね。



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 00:29
まず芸大だから美大だからてな区分自体がナンセンス。
で、ネタとしても自分でしっかり火を付けんとな。
なので7に激しく同意。
410ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/04/06(日) 02:33:18
嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!
嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!




411飯 沼 直 樹:2008/04/09(水) 09:08:17

  〔 荒野真司の麻薬疑惑。花澤洋太の関与。〕

   日本情報保全協会悪徳理事長の木村耕一郎は、数年前に荒野真司という自称4職男
( 縁台美術家、俳優、服飾デザイナー、挌闘家を自称する男 ) に対して
「 脅迫と嫌がらせを受けた。」として約五百万の慰謝料を請求する裁判を仕掛けている。
しかし荒野の知らぬ存ぜぬ戦術に見事に逃げられて木村敗訴。
   裁判直前の木村の手紙には
  「 荒野真司は麻薬をやっている可能性がある。松井有美( 現在の木村の偽装結婚妻で偽名は藤森美優 )
が荒野から白い粉が入ったビニール袋を手渡された。コレをやると気分がよくなるから試してごらんと荒野に言われた。」
などという内容が細かく書いてある。
   確かに当時の荒野の仲間に麻薬に手を染めていた者が数名いたという話は事実だ。( 2名ほど実名を挙げることができる。)
   この荒野だが木村から民事で訴えられる前に、花澤洋太( ハナザワヨウタ )という男と結託して木村を挑発し、
木村が挑発に乗って花澤の職場に乗り込んできたところを荒野が警察に通報し木村を犯人にデッチ上げるという
手の込んだ仕掛けを実行している。
  ( 木村は当時荒野の麻薬疑惑の証拠を掴もうと荒野にくっついている花澤の周辺を嗅ぎ回っていた。)
   木村はこの時の報復とばかりに荒野に対して裁判を仕掛けたのだが荒野のほうが役者が一枚上だったようだ。
412飯 沼 直 樹:2008/04/09(水) 09:10:57
   >>411 のつづき

ところで花澤洋太は今では東北の美術系大学の助教授に出世したようだが昔は荒野と結託してデッチ上げの片棒を担いで
悪事に走っていたのだから笑わせる。
   荒野の麻薬疑惑の話に戻すが木村は日本情報保全協会理事長などと名乗っているが正体は盗聴と住居侵入を駆使して荒稼ぎする
悪徳探偵屋だ。
   荒野や花澤の麻薬仲間の会話を盗聴して情報を得ていたのなら少しは信憑性もでてくる。
   確かに荒野真司が麻薬をやっていたのではないかと思わせるような目撃証言もある。
荒野は以前某格闘技団体の深川地区の支部長を務めていたが、練習の時に同門の山■雄司に対して突然怒鳴りだし
「 オマエ何やってんだ!ふざけた事してんじゃねぇ! 」などとわめきながら近づき殴る蹴るの暴行を働いたという。
 山■はその場に倒れ込み心配した練習生等が「 山■大丈夫か? 」と声を掛けると「 そんな奴は放っておけ!帰るぞ! 」
と異常な興奮状態の荒野は倒れている山■をその場に放置して練習生等を引き上げさせたという。
練習生の中には山■が死んのではないかと思った者もいたと目撃者( 荒野の当時の友人で荒野と同年代の練習生 )
は語っている。
413ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/04/09(水) 10:29:27
414ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/04/09(水) 11:39:16
芸大って何してるとこなの
415ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/04/09(水) 11:46:22
芸人目指して芸を磨くとこです
416ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/04/09(水) 12:52:54
そういえば芸大特製の高い絵の具があるらしいけど
実際の評判はどうなんかね
417ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/06(火) 03:15:17
そんなんあんのんか。
ラピスラズリとか惜しげもなく入ってるやつだったら欲しいなあ。
418ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/06(火) 08:40:50
デザインの場合は大手インハウスは大学で一次をけっこう絞るよ?
やっぱ自分次第とかいってるけど客観的にみてレベル違うし

無名通ってるけど実力あるとおもってるなら有名大学以上に就活努力するしかないな

美術系は教師いがいなんかあるの?
419ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
貧困への入り口だった