●デザイナーの登竜門〜コンペ〜●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生
みなさんどんなのやってます?
2ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 22:54
糞すれたてんな。

オナニー野郎
3ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 23:26
良スレあげ
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 23:34
国際デザインコンペをやりたいと思っていますが例年の作品
を見る限りでは審査基準に理解しがたい部分がありどうしよ
うか悩んでいます。
5ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 23:41
そんな簡単に賞はとれんよ
6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 23:44
あげ
7ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 23:48
簡単に賞は取れないのはあたりまえです。
コンペに取り組むということ自体が勉強になると私は思います。
8ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 23:52
絵画とか、イラストのコンペと違って
デザインのコンペて、実際、印刷され、使用された作品のコンペなの?
昔の日宣美も、そうだったの?
9学生:03/01/25 23:53
体験談とか聞かせてください!
10ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 23:55
>>8
提案系のコンペが多いですね。
使用されたもののコンペもありますが、そうでないものの方が多いですね
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 00:09
>>7

同意します。普段の仕事からちょっと離れて、脳の活性化を。
12学生:03/01/26 00:09
みなさんは受賞したことあるの?
13ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 00:19
自信のあるモノが通らなかったり、ダメ元なのが通ったりするね。
短時間でスパッと思い付いたモノがいいのかな。相手にも伝わり易いんだろうね。
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 00:23
やっぱり毎回毎回審査通らないと駄目なのかな〜?
15ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 00:32
>>14
そんなことはありません。その時の審査員次第で良い物も落選
したりします。落選したら落選したでドコが悪かったのか考えて
次に望むことが次へのステップになると思います。
16ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 00:49
審査員していた某有名デザの弟子してました。
審査がいかにいいかげんなものか、知っています。
審査当日の朝の珈琲が不味かっただけで不機嫌になり、
あれ落としてやったーだってさ。こんなんばっかしよ。
応募するだけ馬鹿馬鹿しいですよ。
17ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 00:59
カズオちゃん?
18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 01:04
>>16
何系のコンペの?
一人だけいいかげんにできるもんなの?
他にも審査員いるでしょうに
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 01:06
>>16
そういういいかげんなコンペも確かにありますね。
「これが?」
っていう作品がグランプリや準グランプリになっているコンペもありますし。
しかし、ちゃんとしたコンペなども「少しは」あります。そういうコンペに参加
すれば自分の実力を見極められると思います。
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 01:41
>>19
君にとってのちゃんとしたコンペってなに?
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 02:37
絵画系の某団体に所属していました。>>16みたいな事日常茶飯事。
受賞者が持ち回りで決まってました。出品する前から、今度はウチの弟子に何賞を、
なんてしょっちゅう。先生への中元歳暮欠かせません。同門のやつに言われました。
賞金の半分は先生に渡した方がいいって。
2年我慢しましたが、将来この世界で食べるなら先生が亡くなるまで続くと聞かされて
馬鹿らしくてやめました。
受賞歴は数回有りますが自分の画歴には絶対に書きません。
これが私のプライドです。
その団体とかかわった事を後悔しています。
他でも似たようなものだそうです。
2221:03/01/26 02:41
すみません。>>21はあくまでも絵画系の話です。
23学生:03/01/26 02:44
>>21
なんか建築系みたいですね!
やっぱ古い体質の業界は裏が多そうですね。
プロダクト系には少ないことを願います...。
24ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/26 03:25
団体って良いとこなしジャンよ。
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/28 01:37
コンペに入賞しておいしいおもいした人いますか?
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/29 03:16
1坪展でウマーな人なら知ってるけどな
27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/02/02 05:29
シャチハタコンペに出したよ。
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/02/05 11:55
なんかいいコンペないかな〜
29ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/02/10 13:59
チョイス(笑)
30ccc:03/02/10 15:26
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
31ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/02/12 08:02
シャープのコンペやるヤシいるか?
ジョン・C・ジェイさんのコンペ送った人いる?
雑誌イラストレーション ジョン・C・ジェイさんのコンペ送った人いる?
34ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/12 21:41
1
35ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/12 21:42
2重カキコすません
36ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/12 22:04
自分送りましたよ。でも審査ちゃんとしてくれたか不安です。。
受付シール張られていなかったもので。。
37チャット:03/03/12 22:21
気にすんな。飲みに行こうぜ。>>
38チャット:03/03/12 22:22
37>>OKOK!
39ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/13 01:51
シャチハタ通ったけど賞金無し…
はんこ付ボールペンもらって終わったよ。
泣いたな。
40ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/13 04:33
39 小学生のコンクール思い出した(悲
41山崎渉:03/03/13 12:27
(^^)
>>4
国際コンペは国際交流が目的だからね。そういう観点で審査してるよ。
イイトコロニキガツイタネ。
>>39
賞金だけが魅力なのに?!?(あのコンペは)
海外と日本の基準ってちがうっぽい。やけに留学帰りの人って
日本っぽい絵かくし
マンガっぽいってこと?
日本画っていうのかな?たぶん、向こうに住むとね、
「日本人」を要求されるからだと思う。
47ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/16 02:02
http://www.japandesign.ne.jp/ ここの右下にいぱーいリンクありますが、何か?
>>39
ではもちろんキミも学会の方ですよね。(^^)
4939:03/03/16 17:56
>>48
えっ!?なになに?学会って…ひょっとして、なんか関係あるんですか?
な〜もしらんかったよ。教えてくれ!気になってしょうがない。
50ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/16 18:15
>>39>>48
え?ほんとに知らないの?
「射痴破太」は喪家です。
産め種の「超〜や」もです。

 
51池田渉:03/03/16 18:38
(^^)
だったら草加とか喪家っていえよ。
学会って言ったらこの業界(デザ美)いろいろあるからね。
>>52
いきなり草加とか喪家っていったら
粋じゃないよ
(^^)
射痴破太こんぺは草加じゃないと入選できないのか?
そーかも。だっておれ、
トヤマもアイリスも入選したけどシャチハタは落ちたもん。(誰かばれそう)
>>55
誰だかわかった。
君才能あるね!アイリスって難しいのか?俺、今年出そうと思ってんだけが。
×思ってんだけが。
○思ってんだが。
イヤミが腹立たしいが出せばいいと思うよ。
作品返してくれるし。(落ちても入選しても)
ふ〜ん。
でも、イヤミっていうのが気になるなあ・・。
56がイヤミって意味だよ?
6159:03/03/16 23:41
OK!
6239:03/03/18 02:09
げっ!!吐き気が…。
そういえば、なんか授賞式の雰囲気が変だったんだよ。。。
みんな知り合いみたいでさ。楽しそうにわいわいやってんのよ。
なんかおかしいだろ?
>>55
アイリスはこないだのコクヨは出してみたよ。
トヤマは黒木さんがやってるとこですね。なんか難しそう。
貧乏なんでモックが必要な場合はちとつらいだよな。
でも、いっつも佳作(賞金雀の涙)とかばっかでかなしい。
63ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/18 02:18
アイリスのコンペ去年出展登録だけして結局出さなかったんだけど、
締め切り直前までアイリスの方から是非出展してくださいと何回も催促があった。
よっぽど出した人が少なかったのか駄作ばかりだったのか。。
受賞作品みてもフーンって感じのばっかだしな。
ちょっとまじめやって出せば受かるよ、あそこは。
まあファインアート系コンペだと高い出品料かかるけど、それがない。
タダで個展(ではないが)が出来るぐらいの気持ちで応募したら?
でも、世間の関心低いねえ。まじで。
オーヤマさんのコンペならオレも入選したことあるけど、
あそこのはデザインコンペというより発明コンクールって感じだよね。
コンペごとに傾向があるのは当然だし、こっちもそれを踏まえて作品作ったが、
また挑戦したいとは思わないな。
良スレだなあ
67ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/18 16:54
>アイリス
商品化を前提・・とかいって釣ってくるどこかのコンペよりは遙かに良心的に思える
が・・・。
ちゃんと入賞者全員に賞金くれるみたいだし。

>>67
でもさぁ…、夢、見たいじゃんw
!!!!
登竜門とおもうと期待ハズレかもよ。プロダクト系は。
ほんとに業界の関心低いから。主催者もほとんどPRしないし。
でもやる価値は有る。
70ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/18 22:10


まあ、国内のコンペはパッとしないよね。
EU圏なんかはものすごいパワー感じるけど。
71ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/18 22:19
1が何のデザイナーを指しているかわからんが、
まずは
JAGDA新人賞 のち ADCグランプリ
その過程で、原弘賞 及び 亀倉賞 及び 勝見勝賞のいずれか
そして NY.ADCグランプリ 及び グッドデザイン大賞
もしくは カンヌグランプリ

といった所が登竜門かな
グッドデザインは違うでしょ。(Gマークでしょ?)
731:03/03/18 23:31
私はプロダクト目指してます。
去年某コンペで入賞しました。
アイリスコンペってデザインコンペっていうよりアイデアコンペですよね。
最近プロダクトコンペが少なくてつまらないです
7472:03/03/19 07:14
間違えた。ハズカシ
71が挙げてるのはほとんど業界のコネでもらう賞だよね。
第C回シャチハタコンペの結果知る方、
うp願う。
77山崎渉:03/04/17 09:34
(^^)
78山崎渉:03/04/17 09:38
(^^)
79山崎渉:03/04/20 04:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
80ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/21 23:27
さあ、コンペの季節がやってまいりました。
みなさんも実力を試してください
81ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/22 00:34
たまに気づかないうちに終わってるコンペとかってありますよね?
そういうのって悲しいですよね?
重要なコンペ&面白いコンペを告知していきましょう
82金正日:03/04/22 00:37
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
83ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/22 00:43
プジョーのコンペがあったなんて知らなかった...。
84柳 土壌:03/04/22 12:50
ハードル高し、傷だらけで登り。
85ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/22 23:47
あ〜まいったまいった
86ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/22 23:57
>>84
うまいこと言うね
87ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/23 00:12
結構、登竜門に載らないコンペってあるんだね。要注意!
88ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/23 01:28
>>87
そういうコンペをここに載せよう。
アイリスのコンペ、余ってた素材で適当にモック作って出してみた。
模型よりパネル製作費と送料の方が高くついたよ。(w
90ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/24 02:41
アイリスのコンペってデザインコンペじゃないよね...。
審査する人がね〜...。
91ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/24 02:49
今あるコンペはオーパスぐらいですね
92ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/24 12:59
SHARPコンペは結果出たのかの〜?
93動画直リン:03/04/24 13:20
94柳 土壌:03/04/24 22:14
そして今日も爪に火を灯す、深爪。
95柳 土壌:03/04/24 22:19
元祖 GOOD!!
96柳 土壌:03/04/24 22:32
頂上が見えないのに登る愚民。登らない愚民。
97柳 土壌:03/04/24 22:36
GOOD!!
98柳 土壌:03/04/24 22:38
「がいしゅつ」って何のことかと思った。
「既出」は「きしゅつ」って読むんだよ、この文盲がッ!!
99柳 土壌:03/04/24 22:40
>>98
「がいしゅつ」ってのは2ちゃん用語。
「氏ね」を見て「死ね」が正解だろ!と吠えるのと同じ愚かさ。
100柳 土壌:03/04/24 22:44
今 柳 土壌 何人 いますか?
点呼しまーす。

1
101柳 土壌:03/04/24 23:55
                          ∩ ∩ 
                   ┏(゚∀゚)━土壌!━(・∀・)
                   ┃.      ┏(゚∀゚)━土壌!━(・Д・)
                   ┣(゚∀゚)┫
               ┏(゚∀゚)┛.      ┗(゚∀゚)━土壌!━( @,_ゝ@)
    柳━(゚∀゚)┫
               ┗(゚∀゚)┓.      ┏(゚∀゚)━土壌!━( ´,_ゝ`)
                   ┣(゚∀゚)┫
                   ┃.      ┗(゚∀゚)━土壌!━(・Д・)
                   ┗(゚∀゚)━土壌!━土壌!━(・ω・)
102:03/04/25 00:50
こら。荒らすな柳 土壌
103棚 牡丹餅:03/04/25 00:53
(^^)
104柳 土壌:03/04/25 00:55
きゃー きゃー
105柳 土壌:03/04/25 01:05
>>1
有名な柳 土壌コンペをご存じない?
106ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/25 19:29
The red dot design award
ドイツのデザイン登竜門、あと3日で応募・登録締切。
ttp://www.red-dot-world.com/home/start.php?lang=EN
107ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/26 02:00
↑読んでみたが・・・・よく分かりませんでした。企業人向けのコンペかな?
Gマークみたいな。
108柳 土壌:03/04/26 02:10
10
109柳 土壌:03/04/26 10:49
コンセプトしっかりしている柳土壌。
110106:03/04/26 12:29
>107
うん。課題コンペじゃなくて、
成果品で競うからGマークに近いかもね。
でも、ここはグラフィックやサインなどの
コミュニケーションデザインが主流みたい。
フリーの方もOK。
111動画直リン:03/04/26 13:20
112柳 土壌:03/04/26 13:42
飛び越せない城壁、空のごとし。地べたに佇み。
113ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/26 20:36
>>92

下旬にウェブ発表とあるけど、通った人にはもうとっくに連絡がいってるでしょう。
114ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/26 20:37
115ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/27 03:17
〜赤い羽根のバッチのデザイン募集〜

もうすぐ〆切!
116bloom:03/04/27 03:20
117ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/28 01:22
10年前はJACAとかURBANARTとかあったけど、最近若手の登竜門コンペが無いのは
新人にとっては辛いな。上の世代にとっても辛い事で、何が現在の風潮なのか
若手新人から教えてもらう事が出来ない。

で、2ちゃんに来るようになっちゃうわけよ・・

 G E I S A I じ ゃ な い っ す か ?
119ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/28 10:34
SHARPの結果が出ました。残念でした。他にまただそう〜。
120グラフィック系です:03/04/29 05:25
最近出したコンペは、Esquirデジタル写真コンペと富山世界ポスタートリエンナーレかな
まめに検索掛けてチェックしてます。だいたい2割から3割くらいの確率で入選してます。
出さなきゃ入選しないしね(笑)入選してどうこうというより
たんなる賞金稼ぎです、でも自画自賛というのもかっこ悪いしね。
今度は小説でも書こうかな。
121ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/29 08:50
昨年末、某コミュニケーション系のコンペで1席を獲り、
先々月、大型サインとして施工されました。
祝辞メールが届くのみで、仕事は一向に入ってこない。
悔しいので再度コンペに挑戦中です。
122動画直リン:03/04/29 09:20
123ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/29 11:36
>120
2.3割とはすごいですな。
124ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/29 14:37
>>121
コンペでの受賞と仕事の依頼が比例すると思っていらっしゃるのですか?
125?》???I´?¢?A´?A¨?a`:03/04/30 09:13
仕事に繋がるのは
広告ならADC
イラストならチョイス
それもトップじゃなきゃだめ。
グラフィック系は別にどうでもいいや。
127部外者ですが:03/04/30 15:41
自動販売機のコインいり口をデザインをしてる人にお願い。
引っかかりがあって入れにくいのをなんとかしてください。
理想は地下鉄のものです。あと、おつりを取るときも引っかかります。
デザイン以前の問題かもしれませんが。
128ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/30 18:48
プロダクト系コンペ・・・・暗黒時代か?オーパスしかない。
129:03/05/01 00:03
>>127
あなたがコンペを開催してください。

オーパス以外プロダクトコンペがない...。
登竜門見ててもプロダクトがすっからか〜んだし。
130ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/01 00:06
//////
131ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/01 01:41
シャープのコンペ参加者少なかったみたいね。
プロダクトっていっても規模が少しばかりか大きかったからかなぁ
132ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/01 12:45
↑481人くらいの出品数って少ないのかな?それでも一次通過は27人。
倍率は27/481で17倍程度か・・・・。結構、少ないか。クラスでいったら
2,3人は合格って感じか。国立医学部合格のほうが倍率高いか。
普通の大学の受験に倍率は関係ないだろう・・
医学部を受験する時点ですでに数百倍以上の倍率を
すでに通過しているようなものだ。
134ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/07 15:57
age
135ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/07 18:42
ageてもネタがないぜ・・・・・特に、立体系は。
大したネタが無いのはこのスレに限った話ではないけどな>芸デ板
ネタがないならコンペの裏事情でも語ってくれよ、
ここだけの話っつうことでさ。
138ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/07 23:59
そうね。関係者の裏話なんかいいね。賞はやらなかったが、出品作品のアイデアだけパックってま〜す
みたいな・・・。
139bloom:03/05/08 00:17
140ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/08 03:29
大阪府がアイデア&デザインをパクった話がある。
街頭の照明灯の企業コンペで、不採用企業の案が
他社でそのまんま採用されたっていう酷い話あったな。
裁判沙汰になったけど大阪府が勝った。
そういう話、だれか経験してる?
141ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/08 20:56
昨年のOーパスで審査ミスした人今年は外されたっぽいよね。
142ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/08 23:09
KとFは犬猿の仲でKが審査するコンペにFは絶対入賞しないというのは本当?
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
144ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/09 23:19
>>142
というよりもFのデザインってKの考えとは逆ベクトルだよね?
だからでしょ?
145ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/09 23:50
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
146ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/22 19:48
age
147ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/24 00:28
シャチハタから最近出たハサミめーちゃくちゃ安っぽくないですか?
148ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/24 00:35
馬鹿とはさみは使いようだろ
>147
川崎のぱくりかとおもたよ。
150 :03/05/24 02:36
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか、その1」
151ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/26 06:57
↓このコンペ、条件キツ杉内?
ttp://www.sub.arkray.co.jp/art/
152ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/26 08:37
メディアだけ提出ならいいが、十分の一以上のコピーも提出か・・・めんどくさい
&金かかる。
153山崎渉:03/05/28 14:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
154ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/11 23:15
age
155ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/11 23:33
>>151
応募者をなめているコンペ多いよ。参加しなきゃいいんだけど。
マークのデザイン最優秀賞3万円とか、記念品とか。
コンペじゃなくて、どこかに発注したら、キャンセルしたってもっとかかるぞ。
156:03/06/22 11:24
コンペで1個ぐらいでも賞でも取っていないと
おしまい。みたいね。

何が?
158ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/24 12:44
賞のひとつでもなけりゃダメだよね。ほんと。
159ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/24 13:22
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
160ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/24 13:25
今やってるオーパスと自転車コンペはどうなの?
161ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/26 20:31
こんどデザイン系のコンペでB1の大判出力をキャンパス紙で
出そうと思ってます(東京です。)
でもどのサービスセンターも「キャンパス紙、ハァ?」と
いった感じでようやく見つけたところは作業代込みで10万円
以上でした・・・(新宿3丁目の映画館横)

どなたか、データをキャンパス紙で出力してくれるDTPサービ
スご存知なかたはいらっしゃいますか?

いきなりでスミマセンでした。
>>161 その手は、看板屋に頼むと激安。
163ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/27 08:58
161です。
162さん、有難うございます。さっそく電話かけまくります(汗)
164ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/28 21:30
無冠の帝王はだれですか?
165ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/28 22:12
>>164
俺だ
いいコンペねーな
林間の帝王
168_:03/06/29 00:02
169ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/29 00:44
青山デザインアワードって知ってる〜??
今それにとりかかり中・・・。
170_:03/06/29 00:45
171ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/29 06:16
>169
漏れも、昨日提出したところ。
事務所に応募の問い合わせしたら、
すごく丁寧に対応してくれて、去年の実制作された
フラッグ作品を参考にどうぞって、
布の材質や色の出力結果なんかも見せてくれた。
172ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/30 23:54
賞でももらってからくれば?
173ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/01 00:10
昨年は1席2つ、入賞4つ獲りましたが、何か?
174ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/01 00:21
●デザイナーの登竜門〜コンパ〜●
公募でよく「○○日消印有効」ってのあるけど、
あれって選考時に消印チェックして規定外は外されちゃうもんなのでしょうか。
176ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/01 17:04
>175
2chで尋ねないで、公募主催者に問い合わせたら?
177ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/01 19:34
出てたらごめん。ラッキーストライクの広告?のでざいんのやつなんかは?
大賞200万(確か…)
178あい:03/07/01 19:34
私が作りました(^O^)
http://nuts.free-city.net/index.html
179山崎 渉:03/07/15 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
180ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 23:56
揚げ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
182ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/17 16:28
デザイナーの登竜門ではないことが分かったので、
就職活動するかな〜。
183ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/31 09:00
6
184_:03/07/31 09:07
185ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/08 02:55
最近のデザインコンペはやっぱりパソコン使用ですよね・・・
自分パソコン苦手です。ファッション画のみのコンペってあるでしょうか?
186ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/08 10:26
コンペついでにパソコンの勉強もしろよ。
無理ならもうやめなさい
187ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/08 10:42
>>185
描いたファッション画をスキャナーで撮って
それを色加工とかしたりくらいなら
むずかしくないから
やってみたら?
>>185
そんなこと聞いてる時点で君は敗者です。
コンペやっても無駄でしょう。
pu
190ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/08 21:11
ま、パソコンがどんなに嫌いでも、本人が巨匠でもない限りは自ら使わないと話にならない罠。
191コンペ:03/08/08 22:10
なぜゴルフとデザインがコンクールじゃなくてコンペなの?

デザのコンペて何があるの?それに入選するとフリーで仕事出来るの?
>>191
それこそ登竜門でググって見ろ。ピンキリだ。
仕事が出来るかどうかは本人次第だ。コンペは就職試験じゃ無いからな。
ただモノによっては100万単位で賞金が出る。
二科展デザイン部の準入選て・・・出せばもらえるものなの?
194ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/21 13:28
ARTBOX大賞ってどうですか?
195:03/08/21 13:42
神田神保町のSIMAZUの近くでしょ。
僕もイラスト本は出してます。買いますか?2000円です。
197ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/25 04:03
最近どうですか?俺は立体系専門ですが、ココ半年出してないな〜。復活しようか。
198ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/25 04:05
>>197
立体というとプロダクトですか?
199ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/25 15:01
キリンアートアワードに出展したかたいますか?
200ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/25 16:04
>>198
それ系とか、アイディア系とか・・・・無料のコンペです。
201ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/25 17:21
>>199
もう決まったんじゃないの・・
202ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/25 18:12
アート系に出品して落選して、ヤマト
芸術品運送で返却されたときは、
運送料金激高。
203ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/25 19:11
時々、運送屋とつるんで、出品者を食い物にしているところがあるよ。
たかがキャンバス一枚をクソ丁寧に梱包して、梱包料、運送料としっ
かりとるところがあるね。
主催者によっては、指定の業者が取りに来て裸のままで渡しても毛布
巻いて重ねて持って行き、帰りも同様で格安で出せるところもあるんだけど。
204千恵子:03/08/25 22:12
205ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/25 22:23
モバイルだけどいいんじゃない?
http://hkwr.com/
206ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/26 01:33
ヤマトは日通より高い。
ヤマトは100号以上だと面倒
その点日通はOK
207ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/26 07:29
F0号の郵送費が5千。。送ったときはざっと1000円ぐらいなのに。
人件費などいらんからささっと簡単に送ってくれ。
絵画なんてその他一般と同じに扱っても壊れないんだから。
208ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/26 11:35
オーパスに出したヤシいる?
209ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/26 11:49
F130号で日通5000円位だよ。
梱包自分でしたけど
美術品じゃなく、一般の取り扱い注意ぐらいに
しないと。
210ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/26 17:19
>>208
申し込みが7/31までだった。残念だった。
>>208
今、作ってるとこ
あんたは?
212ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/26 23:02
>>211
今書いてるとこ。
オーパスはエントリーが3500件越えてるんだってね。
214ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/26 23:51
出すのは1000くらいかな?
215v:03/08/27 00:01
216ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/27 01:41
絵のウマさって関係ある?手書きだから弾かれそうだ。デザイン自体は良いと思うけど。
217_:03/08/27 03:54
【支那】仙台ロリコン強姦魔は中国人の息子
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1019/10191/1019114672.html

ソースは今日発売の新潮45・5月号。
該当記事によると、先日無期懲役判決を受けた鬼畜ロリコンレイプ魔・
高山正樹(26)の親父がなんと中国人だとのこと。またか、という感じ。
手口を見たときになんか引っかかるものがあったんだが…
おそらく高山は「南京大屠殺30万人の復讐」とかいいながら
日本のいたいけな幼い子供をレイプしていったんでしょう。
犯罪者の巣くつ・中国はどうしようもないね。

ソース 『新潮45 2002年5月号』
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/200205.html
無期懲役では軽すぎる――
仙台幼女100人連続レイプ犯の「非道」
……深井一誠
その25歳の無職男は、己の歪んだ欲望の命ずるがままに、
泣き叫ぶ幼女を襲い続けた……。鬼畜にも劣る所業の全て。
218ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/28 10:02
>>216
あんだけの大量な作品群から選ぶんだから、ハッとさせるようなボードじゃないと選ばれないよ。
絵が上手い方が見栄え良いよね...。
219ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/28 14:50
ま、絵のうまさというか、仕上げの丁寧さ。
220ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/28 22:51

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
221ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/28 23:50
オーパスに関しては、経験からすると。
デザイナーを驚かせるようなのがいいかもね
222ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/29 14:32
オーパスに出品したが流石に三年もやってるとネタが前年の受賞者とかぶって大変。
もっとはやくに出品すれば良かった。
確かにそうだね。
224ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/29 18:54
どうすれば受賞できるんですか?
コンペの指示母体の団体に入会して魂を売り渡し悪魔と共に糞尿地獄に堕ちる。
 
226ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/30 04:18
もし、受賞者より先に同じデザイン出してたら受賞したかな?
227ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/30 04:22
企業のやるコンペはアイディア泥棒だろ。気をつけたほうがいいぞ。
228ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/30 10:53
>>226
君のセンスじゃ無理だろおな
センスの定義を聞こうか。
100円ショップに、布製のいいやつがあったよ。
230ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/30 13:08
で、今回アクセサリー部門で出した腑抜はいるか?
231ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/30 14:30
ハイ↑。
ura2ch ura2ch
233ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/02 23:25
「作品の著作権と使用権が主催者に帰属する」
ようなコンペってどうなのかね?

いや、純然たる「コンペ」ならありなんだろうけど
コンテストの趣が強い公募で、著作権を丸ごと持ってかれるのは
例え100万単位の賞金貰っても、後々の転用を考えたらぼったくりに近いよね

ちゃんと「企画内での使用に限って著作権を貰い受ける」
という断がある所は安心できるけど…
コンペて、未発表作品に限る・・て言うのは
よそで、落選した作品はOKだよね。
235ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/03 01:19
>>234
要勉強
236ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/03 01:36
落選は出品した事にはなりません
237ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/03 01:40
そうそう存在価値がないから存在してなかったことになるんだよね
238ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/29 23:19
オーパスは今日審査会だったらしいがいつ頃結果わかるんだろう?
239ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/30 00:07
>>238
オーパスは今日審査会だったらしいがいつ頃結果わかるんだろう?
つか、1000点以上も応募あるのに、たった一日(正確には半日か?)でまともな審査なんか
できるのか?。
抽選です
242ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/17 18:51
グラフィック系で有名な国内コンペ(一般公募可能)ってなにがある?
毎日、朝日広告賞、トリエンナーレトヤマぐらいしか知らないのだが。
243ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/21 06:35
朝日広告賞にだそうかな
244ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/27 17:49
女性器アート2004に応募するべきか・・・・・・思案中。
受賞したら恥ずかしい
246ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/28 00:58
海外の有名な登竜門コンペってある?
247ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/01 15:10
男性器アート2004に応募するべきか・・・・・・思案中。

248ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/02 11:17
海外のコンペを集めた登竜門的なサイトある?いまだに、未発見。
249ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/02 11:31
あったけど、時間がすとっぷしてる。
250キリ番ライダー ◆BlmpoApDpc :03/11/05 16:46

   \  __  /
   γ´ヽヽ \/` >、   , ー─-- 、
  /   ヽヽヽ/ / l /       ヽ
  |  /´⌒ヽヽ /( `,l/ lヽ    , -─`
 |   ゝ __ ノ\・ lゝノ.| ノ )_ /´    黄色いまふりゃーの
 /\ --──\l─、l / .//        ライダーマンが250get!!!
 ヽ//    丶'  // /    ´ヽヽ
  ゝ ヽ  -一 ' /_ノ   /ゝ  | l
  (二`ヽ= ー ニ´)、γ\/ `ヽノ l
  ̄──┐ ./ヽ/⌒ )\ \/` - ´
  /.    | ./ /`ヽ`´\ \ \) ヽ
 |   | / `ヽノ   \_ヽ_ノ  |
 |    | /`ゝノ     /ノヽ   |
  ヽ   ノ       /ノ   \ /
251ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/17 01:24
最近は、あれだな。出しても、入賞しないと、まったくの放置のところが多いな。
いくら、落ちたって、出すほうもそれなりに金かけてるんだが・・・・・。

せめて、メールくらいよこせよ。
252ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/18 19:05
>251
同意
かわさき3行はどうなったのかァ?
応募した人いる?
読売出したんだけどあれってあんまり良くないの?
254ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/20 21:32
シャチハタって応募用紙に写真貼るんだね
255ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/21 21:19
経験的に、発表は何月下旬発表っとある場合は、入賞者にはそのずっと前に個人的に連絡が来る。
大体、締め切って10日以内くらいに連絡がないと落ちたと・・・・・。
256ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/22 00:23
コンペによっては1ヶ月遅れて入賞通知が来たりする。
予想外に審査が難航してすみませんでしたって言われる。
257ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/22 00:45
微妙なとこだね
忘れたころに来るか
そのまま忘れるか・・
258ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/22 15:48
読売は1000点くらいだっけ毎年?
259ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/24 03:30
260ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/07 04:52
ポラダ出した人、結果どうだった?
>>252
かわさき出しました。

ポストにぺラっとした封筒が入ってたので開けたら案の定
「誠に残念ながら……」と書いた通知が入ってました。

(´・ω・`) ショボーン
262252:03/12/08 20:49
>261
同じ内容でした
。・゚・(ノД`)
263ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/08 21:00
>>261>>262

封書で連絡よこすなら、ましだよ。
礼儀知らずのところも多いから最近、まったく、懸賞の応募扱いかよ。
ポラダは出来レース。
来年の名古屋のヤツ出す?
オレやってみようかな
266ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/09 19:46
はじめまして、
美術作品の売り込み用のサイト、アート市場ドットネットを作りました。
代表作品の写真を載せて、自分のホームページにリンクすれば、
無料でネット上の個展も開けます。
もちろん、デザインも売り込めます。

作品を売り込みたい方、メジャーになりたい方、是非、参加して下さい。

宜しくお願いいたします。

http://www.art-ichiba.net
267XXX:03/12/09 19:59
268ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/09 20:04
以前落ちた某施設のロゴコンペ。
封書もハガキもメールの連絡も一切なかったのに、

DMだけはしっかり送られてきた。(´・ω・`) ショボーン
269ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/09 21:02
>>268
個人情報収集&良ければアイディアかっぱらう

それが目的だったのさ。
審査員に個人名のないコンペはやめた方がいい。
なんとか検討委員会とか。
271 :03/12/09 23:47
質問です
ART BOXてところの「イラストファイルコンペ」の
1次選考通過したって封書がきたんだけど
2次審査が、面接なんだって
これ、行ったことある人いる?
コクヨのコンペ、なんかヤバ気な予感。

応募要項読んでみると、もろにアイディアただ取りっぽいんだが、どう?。
273ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/11 21:00
>>272
正解
>>272
やろうと思ってたんだが、FAQ読んで萎えた
>>274
ハゲ同。

276ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/12 18:27
sage
277号外でーす:03/12/12 19:51
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=645047
2003 年 12 月 12 日
------------------------------------------------------------------------
「東京テロ」を予告するラディン傘下の国際テロ組織「アル・カイーダ」のメンバーか支援者とみられる複数の
不審な外国人が首都圏に潜伏している可能性が高いことが12日、
公安当局の調べで分かった。24時間態勢の行動確認を進めており、
日本国内でのネットワーク解明とテロの未然防止を目指す。
首相官邸ではテロの危険性が高まった場合、国外に強制退去させる方針。

278261:03/12/13 21:45
>>262
同志ハケーソ!! ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ

私は課題E「計測部と表示部が分離した体重計」でした。
コクヨのコンペの話だけど、
カドケシを提案した人って佳作の賞金しか受け取っていないのかな?
>>279
応募要項どおりに解釈すればそう言うことになるね。

コクヨって正直な会社だな
>278
いえいえ私が >252 >262 なので ハケーソではないかと。
課題Cの「ELを用いたデザイン」で応募したけど
ELって使い道ありそうでないんだよな実際。もっと明るければ
ちゃんとした照明器具に使えそうだが。

どんなのが出るのか楽しみでもある。
283ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/17 12:44
こまごました賞はポツポツとるんだが、そろそろ表彰式でマスコミに取り上げられるようなのをとってみたいな・・・・・・・・・・・。
284age:03/12/26 03:39
>283
マスコミに取り上げられても、あまり大したことは起らんよ。
新規で若干の仕事が入ってくる反面、既存客がよそよそしくなったりして、
トータルでは仕事量が減ったかもな。保守化に向う世間の需要に対して、
コンペの開催主旨がズレてるってことかも知んない。
285ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/01/05 01:24
俺は、今年はコンペからとりあえず去る。
一応、組織に属すわ。またな〜>ALL
286ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/01/31 21:26
「Life is Artコンテスト」って言う公募の結果来ました?
12月末が遅れて1月下旬になるって通知は来たけど
待っても今日までうちには結果来なかったんだけど・・・
287ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/04 01:31
288ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/05 13:33
「Life is Artコンテスト」結果まだ来ない・・・。
「FIKUIサムホール大賞」落選した、ウツダ。
289ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/05 14:54
落ちた人にも結果連絡するところは、少数派。
殆どは、放置プレイ。
290追加:04/02/05 14:56
あ、出品料払って出す所は、別ですが・・・・
Life is Artコンテストってなんだよ
292ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/29 11:57
募集が増えてきたんで上げます
>>285
>組織に属す
 
って、なんぞや?
294ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/29 20:27
いや、揚がっても、また直ぐ沈
295ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 02:04
朝日新聞キャラデザ公募
http://www.momo-popo.com/
ちくしょうあのパン屋、何食わぬ顔で締め切り引き延ばしやがった
297ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 10:54
>>295
情報遅いわーッ!!もう決定じゃねーか!
つーか!なんだこの受賞キャラはッーーーッ!!
もうなんと言っていいやらーーーーッt!!!!!!
>>295
これで100万ゲッっかーーーーッ!!
フざけんなーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!
 
 
    こんなん出ました〜
299ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 11:16
>>297-298
よく覚えておけ。これが一般大衆が求める親しみやすい
キャラクターだ。
俺たちがカコイイと思って作るキャラクターなど所詮自己満足なんだ・・・
300ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 13:05
>>299
でもま、広告ではいろいろだから
時流に媚びない老若男女に通用するテイストのヤシが一生君臨はするよね。
一時的に影潜めても。
>295 なんかのはまっこと作家性の微塵もない
時代に駆逐される典型だな。
100万じゃ安いくらいだ。
301ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 13:09
てゆーか「ゆるキャラ」ブームはそろそろ終わりのオカン。
>>295
黒人の赤ちゃんじゃねーかよ!

寿司アザラシとかもーいいよ!
303ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 19:51
>>302
そうか!よし!!
黒人団体にいいつけようや!!!
この募集は知ってたがよく見たら、
おい、これ朝日新聞のキャラクターじゃないぞ。
販売店のキャラクターじゃねえかよ。
インテリが作ってヤクザが売るっていわれる新聞の
ヤクザのほうのキャラクターだよ。どうりで
過剰にほのぼのしたやつを選んだもんだ。
>>304
何!!??ほんと〜??
あっぶねーあぶねー!
それの広告代理店に売り込み入れるとこだたーよ。
どおりで○しいホムペだと思ったよ。
アドレスの元ページ見てみな。
306304:04/03/02 21:15
>>305
元ページの広告代理店はべつにあやしくないだろ。
新聞販売店も本当のヤクザじゃないよ。
こわい押し売りまがいのおっちゃん集団なだけ。
こわいイメージをやわらげるキャラクターとしてはなるほどと思った。
307ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 21:19
とても100万円が動いてるとは思えんなこりゃ。
公募してそこからアイディアを盗むんだよ。
そんで手近な人に安く描かせて大賞にする。
よくある話だ。
309ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/03 04:24
企業公募展でのアイディア盗用は、結構あるようだね
これが噂のよくある話だマンですか

>>308
募集延長した時や、発表が遅れてるときなんかはその手が使われてる
と思うね。
312ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/03 11:59
もともと好きな人が審査員だと入選させてくれ、
嫌いな人が審査員だと落とされた。不思議なもんです。
やはり何か目に見えない不思議な力で通じ合ったりするのでしょうか?
こういうのって私だけですか?
>>312
波長の合う人は入選させてくれ、合わない人は落とされる。
どこが不思議なの?書いていておかしいと思わなかったか?
表の反対側は裏である。不思議なもんです。と同じだろうがっ。
安○亭は要注意!。
315ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/03 18:51
>>312
>>313
どっちも変、それなりに。
ただ想像力あれば>>312の言ってることはわかる。
316312:04/03/03 19:40
>>315
想像力がなくてもわかるだろうが。
そのまんますぎじゃ。
嫌いな人が審査員で入選、好きな人で落選だったら不思議かも
しれないが。
317ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/03 20:29
え?え?え?
 
>>312>>316
ちょっと
なにがなんだかワッカナイ。
理解すんのめんどくさいよ〜。
318313:04/03/03 20:35
>>317
悪い。ちょっと間違えただけじゃ。316は313だ。
好きな審査員は312と嗜好が似ている可能性が大だから入選で、
嫌いな審査員は312と嗜好が似てない可能性が大だから落選。
これのどこが不思議じゃ?という話だ。これを不思議な力で結ばれていると
解釈する312は変だと言っておるのじゃ。
319ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/03 21:40
さようか、そなたもおちゃめよのう〜。
320ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 02:30
>>307
審査員の名前くらい公表して欲しいよねー
盗用目的の公募だって言ってるようなもんだろー
朝日新○イメージキャラ…
盗用目的のこのキャラ、AAにできそうだね。
だれか作ってくれないかな。パクリキャラというレッテルをつけて浸透させたい。
322ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/03 19:06
マム子は最高。ぺろりんちょ。
323ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/04 00:15
最近どうよ>All
324ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/04 05:37
CDCCってどう?その後仕事舞い込んだりするの?
325ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/26 19:26
安楽○のコンペ出した方いますか?
いつまでやってるんだろう。
そして、どうしたいんだろうか。
326ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/26 22:01
>>325
アイディアどろ(ry
327325:04/04/26 23:51
あそこ一応デザイン室があるらしいから
(デザインの質は知らないけど)
自分らでやればいいじゃんと思ってた。

あー、やっぱりそうなの。w
328ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/27 22:48
「国際学生ポスターコンペティション・nagoya
これってどうなの?
>>325
前にも募集してたみたいだが、結局該当者なしで全員佳作扱いだったよ。
しかも賞金も要項に記載されていた総額は支払われていないし。
まあ、焼き肉屋なんて信用できないね。
330324:04/04/28 23:09
教えてくれ。CDCCはどうなんだ。キャノンデジタルクリエイターズコンテスト。
331ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/28 23:12
>>330
イイ〜んじゃない?
インタナショナルだし。
漏れも出そうっと。
 〆切りいつだっけ?
 
 
332ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/28 23:17
_|` ̄|○_| ̄|○
333ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/22 15:59
タニタのデブ撲滅シンボルマーク。
賞金1000万。
334ポールマン:04/07/20 19:09
ファッションデザイナーの登竜門 「装苑賞」はどう?今2次審査中だが
1次とおったデザイナーの卵からのはなしをかきたいねー
>>334
専門の巣窟=ファッション


いらね
>325
あいでぃあどろぼぅと思われても仕方ない感じですね
337ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/23 02:40
装苑賞の1次通過者への連絡が明日までらしい・・てか今日か。。

電話の前であがいてみるれす
338ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/16 16:19
オレのうんこ =美少女のうんこ
339ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/18 02:43
あーー装苑賞 採用されませんですたー
通ったやちの近況おせーろ!それと通る秘訣も
ユネスコのDESIGN21に応募した人いる?またそれ系のコンペに。
341nn :04/08/23 00:43
【美術系学校板の皆でメッセンジャーしませんか? 】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1086508299/l50

皆でメッセしよ♪
342コピぺ:04/08/25 23:13
このスレにピッタリのネタじゃないか(*゚∀゚)=3

http://chubu.yomiuri.co.jp/ban2003/abp040825_1.html
博覧会協会が買う予定のリニモ1編成の
(愛知高速鉄道の編成じゃ足らん!と博覧会協会が自腹を切った)
ラッピングデザインを募集しているそうだ。
さぁ、みんなで考えよう!

博覧会協会 http://www.expo2005.or.jp


青山デザインアワードの審査結果っていつわかるんですか。
まさかもう電話来た人いる?
344ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 15:01:45
>>343
まだ来てないです。
9月中旬だから、もうすぐだと思います。
345ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/23 02:56:46
あ〜装苑賞まにあわねー。。。年4回ってことは次はいつなんだ?
346ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/15 01:14:12
文化庁メディア芸術祭、
CGとかの静止画やアニメ、Webサイトとか、募集してるよ〜。
締め切りは今月20日まで。
TOPページからみて、アニメ傾向が強そうだし、
にちゃんねらー向きっぽいよ!
URL
http://plaza.bunka.go.jp/festival.html
347ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/15 08:37:22
絶対反対!! 在日外国人に参政権 3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092759051/l50

絶対反対!! 在日外国人に参政権 3.5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092829348/l50

在日外国人に(地方)参政権がある生活
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092881440/l50
348ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/15 08:49:32
>346
ミスリードしちゃいかんでしょ。
受賞者の大半は、すでに有名なプロの作家または企業。
ちゃねらーには厳しいよ。
349ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/25 14:34:32
ゆうパックの料金が大きい物は不利になったので、もう、大型パネルで出すコンペは衰退だろうな。
350ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/25 16:13:39
俺はネットで応募するヤツしかださねえ。
351ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/25 23:16:11
だせねえ
だろ?
352ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/26 05:32:45
>349-350
ケチな考え方はコンペに向かないよ。
353ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 00:17:23
テロに屈しないと、勇ましいが、
本来、日本とは関係ない。
勝手に、小泉が首を突っ込んだだけ。
いい迷惑。
死ね、小泉&小泉信者。
354ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 02:50:54
かわさきに出した。
A1パネルは大変だった、しかしここは比較的良心的?な
コンペかも。
 旭川の家具コンペは持ち回りって言うがどうよ?
355ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 03:00:40
そういやオーパスはカリムラシッドがいなくなって人気なくなったね
356ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 03:08:52
札幌スタイルにだした。
ここは商品化してくれる可能性高い気がする。
というか無理やり期待してみたい。
357ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 20:49:50
>>旭川の家具コンペは持ち回りって言うがどうよ?

そんな感じがする。
あくまで想像だが・・
358ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 22:55:09
A1パネルは流石にもう、出すつもりないな。
359ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 03:21:17
主催者からの薄い封書はorz
360ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 09:50:44
私は3年ほど前に、文化庁メディア芸術祭で賞を頂きました。
これで人生あんたいだーなどと思っていましたが、全くと言っていいほど
仕事にはつながりませんでした。

主催者側に言いたい。

賞金はいいから、大きな仕事を用意して経験をつませてくれ。
30万とかはした金だよ。次につなげてやるのがコンペの役目。
361ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 10:54:18
>>360
おまえアホか?
だったらそんなコンペ応募すんなよ
ただでさえ文化庁メディア芸術祭なんてレベルが低いんだから
362ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 13:10:02
>360
他力本願な姿勢では、そもそもこの世界じゃ通用しないよ。
それから、コンペで仕事欲しいならぶっちぎりで1席獲れ。

以上、コンペを利用して成功した漏れからの忠告。
363ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 14:43:14
>>ただでさえ文化庁メディア芸術祭なんてレベルが低いんだから

毎回落選しているオマエが言うなよ。
364ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/05 00:57:40
主催者からのデカイい封書はorz
365ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/08 11:13:40
ganngare
366ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/16 01:29:02
川崎コンペもうすぐ1次審査だー
100万
367ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/16 08:17:06
最近の川崎って商品化されてる?
368ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/16 21:34:50
なぜか、川崎と名前が付くコンペには出す気がしない。
369落選者:04/11/16 21:44:02
>>363
スンマセン!
370ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/17 03:07:43
キヤノンのコンペ、今年の開催はないのかな?
何か詳細がまとまらず、アナウンスできないみたい。
371ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/19 03:45:17
ユニクロコンペ、いつになったら結果出るのさ...orz
372ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/19 09:45:40
最近、通らないと全く音沙汰なしの失礼な主催側が増えたな。メールと言うコストの掛からない通信手段があるにもかかわらず。。。。。。。。
ただのアイディア泥棒臭いところも(ry
373ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/19 15:06:53
サイトに結果が載る前に連絡が来なければ
落ちたって事かな・・・
374ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/19 18:35:43
ソノトオリ
375ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/19 19:02:57
くだらないね。
376ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/20 13:25:18
公式の結果発表の1週間〜3週間位まえに
大抵は電話で入賞者に通知が来る。
(入選の場合は書面での通知も多い)
前日に通知来たところも例外的に1件あった。
377ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/23 01:45:58
orz...カワサキ

の御燗
378ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/25 12:39:22
アート系とダクト系が減った
379ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/26 11:46:28
天童木工家具デザインコンクール2004 受賞結果発表
http://www.tendo-mokko.co.jp/conc/result.html
380ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/26 15:13:01
レベル低い
381ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/26 17:55:15
審査員がだめ
382ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/26 18:59:03
国内コンペで受賞しても恥ずかしい。審査員も駄目だし
お金が入るからいいだろうけど。
383ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/26 19:44:55
和男の悪口は言うなー。
384ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/27 00:26:08
385ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/27 07:15:13
  彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\   .
    彡"          ミ.  ミ|                 |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ 
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \.
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/.. このスレ上げると
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  倍率が増えていく
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  だけだよ。
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /|| 
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|:::::: \
386ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/28 14:03:14
シャチハタのコンペって今年はないのかな?
387ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/28 14:26:27
あの顔写真と履歴書も同封しなきゃならんやつか。。。。いやだな、ちょっと。
388ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/29 12:42:20
キリンアートプロジェクト明日必着ですよ。
389ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/29 23:21:43
シャチハタだよ↓
http://www.forte-inc.co.jp/sndc/
今年は商品化までこぎつけられるように頑張ってみる。
倍率あがったほうが競い甲斐があって楽しいのでみんな応募汁!
390ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/30 02:13:24
無意味なA1ボードとキモイ応募票やめたら出してやるよ。
391ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/30 03:24:55
シャチハタなんて出してどうすんのよw

アイデア勝負の低レベル国内コンペ
392ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/30 10:23:52
負け犬の遠吠えが聞こえまするなw
393ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/04 04:42:36
旧称「西食堂」の名称を募集します!!
http://www.eng.tohoku.ac.jp/eng/news/news-20041117.html

 東北大学工学研究科・工学部では、西食堂の老朽化と狭隘化を解消するため、この度、施設を増築及び改修工事を行い、装いを一新することになりました。
工事は平成17年3月中旬に完成する予定となっております。
学生・教職員の憩いの場、コミュニケーションの場として皆様に愛される西食堂(旧称)の名称を募集します。
[コンセプトとプラン]
↓西食堂名称公募HP 構成イメージ参照
http://www.eng.tohoku.ac.jp/eng/news/news-20041117-image.html
[応募規定]
1人1名称とします。
応募名称にはその由来と住所、氏名、電話番号を明記してください。
[応募資格]
だれでも応募できます。
[応募期間]
平成16年11月18日〜平成16年12月17日
[応募方法]
応募申込書を印刷し、記入の上郵送またはFAXでお送りください。
応募申込書に書かれた内容をメールで送ってくださっても結構です。
↓応募申込書
http://www.eng.tohoku.ac.jp/eng/news/pct/20041117-nishi.pdf
[応募先及び問い合わせ先]
〒980−8579
仙台市青葉区荒巻字青葉6−6
東北大学工学研究科・工学部環境施設整備室
TEL 022−217−5826, FAX 022−217−5838
メールアドレス [email protected]
[決定方法]
工学研究科・工学部内審査会で決定します。
[発表]
採択の発表は、工学研究科・工学部HPに掲載します。
なお、採択された応募者には薄謝を贈呈します。
394ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/11 23:30:59
最近orzばっかやな〜
395ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/12 01:24:41
すみません
最近よくみる、「orz」って、どう言う意味ですか?
スレ違いですが思いきって聞いてしまいます・・・
396ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/12 12:55:59
>>395
Orz
397ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/12 13:10:59
○| ̄|_ >OTL>orz
398裸の王様:04/12/12 14:16:19
http://www.b-forest.co.jp/cgi-bin/diary/sn_diary.cgi
地方デザ 裸の王様コラム
399lo;テスト:04/12/12 14:19:43
tset
400テスト&rlo;トステ&lro;:04/12/12 14:26:32
test
401395:04/12/12 15:59:43
>397
それは信じてよいですよね?
ありがとうございました。
402ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/12 18:04:52
>>401
不安だったら「orz」で検索汁!
403ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/14 22:55:44
or2
(セクシーバージョン)

orz=3
404ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/15 02:37:51
今年は1席3つ獲って新聞社と出版社から取材が来ますた。
ついでに仕事も選べるような立場になった。



    脳内とかって煽らないでくれ。
    オマイラもコンペで成功してね、それが近道だよ。
405ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/20 18:55:56
アート系とダクト系が減った
406ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/20 19:05:12
シャチハタの公募要項よく見たら
「著作者人格権を含むすべての権利を賞金と引き換えに放棄しなさい」
というような主旨のことが書かれてる。


条件の厳しいモノが増えてきた
407ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/20 22:48:39
そういうコンペは出さないのが一番。

408ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/21 02:03:38
特選 図書券1万円分なんて、ナメトンノカーってのあるね。出さなきゃいいんだけどね。
409ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/21 02:07:19
>>406
人間も革命しなさい,ってのはなかったの?
410ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/21 20:22:02
郵パックの料金体系がパネルに不利になった今、普通〒で送れない大きさだと、出品者が減ってそう。逆に、冷やかしも減ったかも。。。。。。。。。
411ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/22 01:06:10
>>405
うむ。オーパスもカリムがいなくなってお寒い状況
412ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/22 01:08:07
---------------------------
Microsoft Internet Explorer
---------------------------
インターネット サイト http://smellyboze.kir.jp/text/29/ を開けません。

このサイトは見つかりませんでした。アドレスが正しいか確認してから、やり直してください。
---------------------------
OK
---------------------------
413ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/24 20:33:13
主催者からの薄い封書はorz
414!omikuji!dama:05/01/05 14:49:25
てすつ
415ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/01/22 22:55:31
日本イラストレーター協会(下)
http://jpn-illust.com/index.html
審査員は素人どうぜん。
審査員よりも入賞者たちの方がレベル高いという、恐ろしいコンペである。

会員や受賞者が協会に対する講義のコメントをBBSに書き込んだところ、
BBSへのリンクがなくなってしまった。要は口封じ。(下)
http://jpn-illust.com/cgi-bin/bbs/petit.cgi?
416ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/01 10:43:57

恥ずかしい低レベルの狂会ですね。
どういった趣旨の集まりなんだか。
417ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/09 07:17:58
市章コンペに出してはいけない、
審査員が町の名士だったりで、素人が審査するので通っても
名誉にならないし。
418ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/09 10:07:05
去年くらいから登竜門やたら市章コンペが多くなった
419ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/09 15:40:41
でも、賞金高めだからいいじゃん。
420ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/09 16:15:38
jj8
421ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/09 18:06:35
地方自治体のキャラ募集の最終審査員は結局全てみうらじゅん
422ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/10 16:48:51
海外で開催されている家具のデザインコンペ情報を集めたいと思っています。
しかし、情報が集まりません。
そこで、お願いなんですが、有名どころの海外コンペや海外コンペ情報が集約されているサイトを
ご存知でしたら教えてください。


423ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/13 20:54:03
たまには書き込め!
登竜門に未掲載のおいしい公募みつけた
通った、通らなかった
審査員が和男だったから出すのを止めた
などなど

なんでもいいから。
424ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/13 20:59:02
てめーがかけよ
425423:05/02/13 21:01:16
>>424
死ね
426ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/13 21:53:53
2003年の賞金総額 90万 入選率3/4
2004年の賞金総額450万 入選率3/3
こういう話聞いて楽しいのか?>423

2006年の頭にまた書き込む、じゃあ逝くよ。
427ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/19 03:02:06
シャチハタ応募したよ。

未だ連絡ないし、ダメだったのかな(´・ω・`)
428ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/19 09:49:26
429ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/21 02:59:01
大体、通ってると発表予定のずっと前に連絡来るよね。
430 :05/02/21 03:14:24
大体、通ってると発表予定のずっと前に連絡来るよね。
431ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/21 04:11:14
まったく書き込みないなこの板
432ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/21 13:05:02
賞金10万以下のコンペってなんの冗談なんだか、
3万のとかあるし、最低50万からでしょう普通。
審査員のギャラでも30万、50万はすると思うけど、
10万の賞金の審査員っていったい。
433ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/22 13:28:07
入選20万、グランプリ100万。
ダクト系ならこれが最低ラインじゃない?

入賞すれば逆に損するコンペが大杉、俺はこのところ出すの控えてるよ。
434ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/22 18:12:15
カッコイイね、君
435ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/27 00:41:39
私は普通の会社員をしながら、プライベートでプロダクト系に関する考案をしているデザイナー予備軍
コンペに応募しようと思っているネタが4個あります。
特許事務所で先行技術調査を行ったら、全て特許化が見込めそうという見解書をもらいました。
しかし、90%以上の確率で商品化されそうなのは1個だけだと思われます。
それ以外の3個は、肉付けと戦略次第で商品化されそうな雰囲気ですので、最終的には×かもって感じです。

そんなわけで、家具のコンペを探すために、登竜門とかいうサイトをちょくちょく見ていたのですが、
胡散臭くない家具の国際コンペって開催されていないようですね。(旭川のコンペは除く)

日本では国際コンペって殆ど開催されていないのですか?

海外コンペ情報が掲載されるサイトを知っている人がいましたら、教えてください。

あと、イギリスの100%デザインって何ですか?
ベネトンがやってるインキュベーション関連組織のようなやつですか?
http://www.100percentdesign.co.uk/page.cfm/Link=1/t=m/goSection=1

下記は、私が『使えそう』『良さそう』と思ったサイトです。
挨拶代わりに貼っておきます。
http://www.oribe-dc.gifu-net.jp/kinou/index.html
http://www.design-consul.net/top.html
http://www.designtope.net/
http://www.idee-online.com/id/index.html
http://www.japsphere.com/stuff.html
http://www.neonsight.com/links/index.php
http://www.jdf.or.jp/article/index.html
http://dc.wakayama-kg.go.jp/
http://www.vcnet.fukui.fukui.jp/dcf/index.html
http://www.idcn.jp/
http://www.jdf.or.jp/about/link.html
http://www.aquent.co.jp/index.html
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/YEARCALENDAR/
436ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/27 01:52:22
>>435
たまーに開催されてるよ。でも殆ど日本人限定が多いね
437ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/27 22:24:29
>イギリスの100%デザインって何ですか?

家具の見本市。
438ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/28 10:31:47
>>432
>>賞金10万以下のコンペってなんの冗談なんだか、
>>3万のとかあるし、最低50万からでしょう普通。
>>審査員のギャラでも30万、50万はすると思うけど、
>>10万の賞金の審査員っていったい

日本イラストレーター協会の主催するコンペは
最優秀賞が30万。次が10万。後はみんな1万円。
さらに驚いたのが審査員に対する報酬。
交通費込みで1万5000円だって。
(それをサイトに掲載しているというみっともなさ)
ttp://jpn-illust.com/index.html
439ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/28 11:10:51
【3:2】【とりあえず】ホリエモンの話題はこちら【隔離だ】
1 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 05/02/28 04:05:16
ミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |   
     ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |  よろぴく。
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l    
   /\ヽ         / 
2 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :05/02/28 08:53:26

440ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/28 11:11:29
【8:2】ホ リ エ モ ン と デ ザ イ ン
1 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 05/02/28 05:00:16
ミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |   
     ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |  世の中、金が全てですから。
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l    
   /\ヽ         /

2 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :05/02/28 06:21:05
2
441435:05/02/28 11:38:09
>>436-437
お返事ありがとうございました。

やっぱり、日本では大きな国際コンペは開催されていないのですか〜

まぁ〜 これにめげずに、頑張ります。
442ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/03 17:59:24
ペラペラ封書ばかり
orz
443ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/11 12:35:38
hosyu
444ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/15 01:27:42
ボスター系を出すとき額縁とかどうしてます?
基本的に、送料負担がキツイので返却不要で出したいので高価な額縁に
入れて送るのは・・・・・・。
なんか、簡易で額を作る方法とか知りませんか?
445ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/15 05:07:17
>>444
額付出品なんて聞いたことないよ。
普通は筒に丸めて送付するか、
ダンボール板に挟んで送付すれば充分。
446ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/17 23:18:28
>>444
ポスターに額!?
かえって迷惑っぽくない?
447ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/17 23:29:14
指定されたら、そのよう
に出すしかあるまい。
確かに絵画系といっしょ
のコンペはCGでも
裏打ち、簡易フレーム入れ
ろってのがときどきある。
おれは、そんな所は出さ
ないがな〜
郵パック、高くなったしね
448ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/18 03:40:10
メーカ主催の某コンペ入選しました。電話で振込先聞いてきました。
久々だったので少し嬉しかった。
449ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/18 04:18:48
おめ
450ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/18 04:21:44
>>448
おめこ
451ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/18 11:42:02
>>448
何のコンペだい?
452ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/29(火) 07:28:35
ダイソンのコンペ、30歳までだって orz
453ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/29(火) 22:15:27
ちょいと年齢オーバーしてるな、俺も。
454ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/30(水) 03:43:07
どうやって、漏れの無いようにメーカーのコンペ情報集める?
455ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/30(水) 17:37:45
>>454
登竜門と学校の掲示
これをチェック
456ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/30(水) 23:49:52
個人利用はOKで商用は無許可では禁止されてる無料の素材集を、作品に一部使ってコンペに応募するのは
どうなんでしょうか?賞金が出たら、コマーシャル目的と見なされるのでしょうか?
457ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:皇紀2665/04/01(金) 17:06:09
新JISマークのコンペ結果をみたんだけど、
あれってコンペにする必要があったのかなぁ?
458ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/02(土) 22:12:26
なんだなんだ、お礼も、返答も無い虚しいスレだなw
459ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/02(土) 23:10:59
>>458
非COOLな発言から察するに保守系オヤジですか?
460ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/05(火) 10:28:42
新JISってデザインよくないよ。
461ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/06(水) 23:23:40
新JISってデザインよくないよ。
462ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/07(木) 04:32:44
新JIS見ました。
http://www.jisc.go.jp/newjis/newjismknews.htm

5000件て、もっと優れたデザインも沢山あっただろうに。
偏屈な爺さん達の御意見が審査に力を与えてそうな悪寒。
463ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/08(金) 14:14:05
コンペは審査員がきちんとした人のものじゃないと、だめ。
おれが過去入選したものは、すべて著名な作家かデザイナーのものばかり、
審査員が不明のは全部落ちたよ。
464ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/08(金) 16:47:50
新JISを審査した経緯が全然わからない。審査員もわからん不透明。
465ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/08(金) 18:33:13
4.選考方法
1)日本規格協会内に設置した、デザイン関係の専門家から構成される選考委員会において、
応募のあったデザインの中から、選考基準等に照らし、かつ、デザイン的に優れているものを1次選考し、
最終的に5点に絞り込む。
2)最終選考 上記の選考にて選ばれた5点の中から、次回当専門委員会にて決定。

http://66.102.7.104/search?q=cache:s9_9rlMTDO0J:www.jisc.go.jp/report/pdf/jismarkseidosenmoniinkai/dai2kai/siryo5.pdf+&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

だそうな。誰かまではわからないけど。
466ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/08(金) 19:59:27
>>新JIS
完成されたデザインをあえて変える事自体が疑問。

467ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/08(金) 21:11:28
>>465
だから〜、デザイン関係の専門家が不明です。
選考基準等が不明です。
次回当専門委員会が不明です。
なにも公開されていない。まるで秘密委員会。ブラックボックス。
わずか10万でも税金を使っているのだから、情報公開すべき。
これでは、出来レースも可能。万に一つもないと思うが。
468ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/08(金) 21:15:58
アイリスって相変わらず、モデルとパネルの両方一緒に出すのか・・・・
人集まるのかね・・・・
469ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/18(水) 20:33:28
特に指定がないポスターコンペに応募するとき、解像度どの位にしてますか?
200dpiで大丈夫かな?
470ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/18(水) 20:47:22
72dpi
471ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/18(水) 20:59:24
そりゃWEB用w
472ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/27(金) 18:38:16
オーパス出した人いる?
473ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/13(月) 09:46:29
 リーバイスとベアブリックのコラボ企画のリーバイスGパンペイント
 コンテストがあって、現在1次のデザイン画の審査が終わり
 無事1次審査通りました。 2次は本物のベアブリック400%に
 ペイントして現物提出なのですがどのようにペイントすべきか、
 どのような画材を使用したらいいのか迷ってます。
  ガンダムのプラ喪を塗装する画材がいいかなあと思うのですが
 よかったらアドバイス下さい。何分プラスチックなのと大きいのとで、
 色塗りは困難しそうです><
474ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/19(日) 11:53:09
★あの「韓国児童画」が更に追加撮影さる!
■追加作品
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1558
■既出作品
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/children_pictures.htm

詳細は↓こちら
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118789512/
475ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/21(火) 18:50:44
名古屋ファッションコンテスト入選した人います
476ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/27(水) 03:46:15
A「なんかくれよぉ〜」
B「じゃーコレageる」
477ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/28(木) 16:41:21
私はよく市章コンペやキャラクターに応募していますが、
5万円とかで著作権ごと持ってかれり、受賞作品にコネ的な臭いを感じたりするんですが、
プロの方は公募なんかにあまり出したりしないんでしょうか?
478ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/28(木) 16:45:30
はやく仕事に戻れ。
479ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/28(木) 21:37:56
職業が自由業やデザイナーと書いてる人は
あとあと面倒なので合格させません。
480ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/28(木) 22:29:45
コンペで登録料払うより
軍資金3000円⇒800.000円⇒2.000.000円⇒?00.000.000円 ヽ( ´ー`)ノ
軽〜い気持ち( ´∀`)が成功のコツ!!!
http://planslife.info/index.asp?id=daikoku
481ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/28(木) 23:32:08
>>479 まままままじどすか?
じゃー職業何にしよーかな‥
482ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/01(月) 03:00:19
>479
なわけない
483ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/01(月) 15:25:53
>>477
自分もそう思います。市でさえそんなもんです
小さな企業なんか結果の連絡もこないところすら有る。
ネタだけ広く募集してあとはデザイン屋にリメイクしてもらう
484ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/02(火) 15:40:27
アイディア泥棒コンペを晒していこう。
485ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 00:00:17
だいたいパクるほど作品自体、真剣に見てるかどうか?
大手出版社がやってるのは大抵カモ‥個人情報は真剣に見てると思いますがw
486ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 13:58:45
コンペで得られる個人情報ってそんなに価値がある物なのか?
487ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 17:44:19
その情報を元にコンペの結果とは別件で
営業電話、勧誘手紙きたりする場合もあるよ。
488ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 18:20:55
コンペ専用に作った捨てアドで出すでしょ。
すると、割れアドビソフトの案内などがその外部に全く
出していないアドに来たりするから藁。
489ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 18:38:34
2chネルって早く潰れた方がイイよな?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1123050602/
490ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 19:06:26
>>488
なるほどねー。俺も今度からフリーメール使うよ。
491ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 21:12:25
講談社のヤツは絶対だめ。
492ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 21:40:41
なんでですか?
493ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 22:04:49
>>485から嫁。
494ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/03(水) 23:16:42
ヒント:フェーマス
495ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/04(木) 02:03:15
ヒント:スクール
496ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/04(木) 18:14:01
フェーマス絡みに出すと光るものがあるのでお話したいと
呼ばれます。何のことは無い、通信教育の営業ですから。
騙されて入る人も多いんだろうな・・・・
入らないと断ったのに2回も電話来るし。
497ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/04(木) 22:27:27
>>496
そう思ったから嘘の電話番号書いたよ。
そしたら封書で何通か連絡来た。もちろん放置。
498ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/05(金) 15:41:51
『装画を描くコンペティション2005』ってもう発表あったんでつかね?
たしか8月上旬に受賞者は電話ありって事だけど。
こっちからは電話しちゃうと悪いし、生殺し状態で辛いでつ…orz
499ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/05(金) 15:47:56
経験上、受賞している人には
公の発表よりかなり早く知らせが来たりする。
発表日まで待ってる時点で落ちてる可能性が高い。
まー分からんけど。
500ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/05(金) 18:42:53
今後、受賞者は連絡があった時点で、この板で発表すること!!。
501ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/05(金) 18:44:11
受賞するような奴は2chとか見てないし。
502498:2005/08/05(金) 19:51:09
>>499-501 ↑ガーン…

あのコンペって審査する人は、その本の内容は把握できてるンでしょうかね?
ホムペではかなり「本の内容」を表現する事に拘ってるようですが。
審査員が知らない本だったら、急いで取り寄せて読むのかどうか、疑問でつ。
503ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/05(金) 22:11:01
>>501ちゃんねらーってどこの板でもそういう自虐的なレスあるよな。
でもちゃねらーって何百万人もいるんだってよ、
2ちゃん=駄目な人の集まりみたいな一括されたイメージが報道されてるけど、
実際のところどうなんだろうね。いろんな人いるんじゃね?‥なんてふと思った。
504ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 01:03:07
>>501
普通に見てますが。
505498:2005/08/06(土) 01:28:16
>>504
今年、受賞された方ですか?
…という事は、もう賞は決まってたのでつね。。ウウウ…


だとしたら取り合えず、おめでとうございます。。 orz 
506ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 02:09:56
498のコンペとは無関係ですよ!。
507504:2005/08/06(土) 02:13:18
↑名前入れ忘れた。
508498:2005/08/06(土) 02:30:18
↑そうですか…。でも賞受賞者さんなんですね。オメです。

『装画を描くコンペティション』に参加された方はいないみたいですね。
509498:2005/08/06(土) 03:22:45
ちょっと調べたら、結果はすでに出ていることが分かりましたorz
グランプリと準グランプリとかも、あるサイトに写真が出てたけど、
私のはそこには、ありませんでした。。。

皆さん さようなら…
510ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 14:45:54
>>498
もうちよいココに居なさい。
511ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 16:37:27
オーパスデザインアワード結果着た?
512ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 21:00:22
コクヨが知りたい、4ヶ月も待ってられん。
こっちにも予定があるっつーの。
513ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 22:19:30
こんばんは、お邪魔します。
国内サッカー板から来ました。J2モンテディオ山形のサポです。
このたび、ウチのクラブではチームマスコットキャラクターを公募で決めることになりました。
最優秀が30万円というのが相場として高いか安いかは解りませんが、
貧乏クラブの出せるぎりぎりの額だとは思います。
興味のある方は公式を見てみてください。
ttp://www.montedio.or.jp/clubhouse.htm
ttp://www.montedio.or.jp/news/news_050804_1.htm
何か宣伝すみません。
一度決まってしまえば、そのキャラクターはクラブのある限り変わらないので
少しでもたくさんの人からいいアイデアの応募があったらなと思ってます。
よろしくお願いします。
514ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/09(火) 21:32:23
↑送った人いる?
515ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/09(火) 21:46:38
30万で全部持って逝かれてもな・・・・・
応募する気が失せる。
516ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/09(火) 23:54:59
>>515いくらならやろうと思いますか?
というか、プロに発注する場合、相場はいくらくらいなのでしょうか?
517ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/10(水) 18:06:15
30万はともかく
一応ちょいとは経歴みたいなもんにはなるんかな?
518ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/10(水) 18:16:27
マスコットとか、キャラデザインって難しい
他のクラブ見たら大体動物なんだね
ってことは、ここも動物が望みなのかね
一チームだけ浮くわけイカンし
519ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/10(水) 21:16:38
もう風太くんでえーやん。
520ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/12(金) 08:34:47
ある程度メジャーなコンペで「入賞」ではなく「入選」って価値あるのかな?
履歴に書くときなんかで迷う…
521ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/12(金) 16:23:56
メジャーじゃなくても書いてます。
522ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/12(金) 17:50:01
何もないやつが殆どだから、とりあえず全部かいとけ。
523520:2005/08/12(金) 18:08:00
あんがと。書くね。
524ベティ:2005/08/13(土) 00:09:20
今何のコンペの作品作ってる?
525ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/13(土) 02:26:09
市章にキャラにファッションシューズにロゴマークにマラソンTシャツ…
貧乏ひま有りですからorz
526ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/17(水) 01:27:54
賞金一千万のマーク、最後の9点に残ったけど。
最終には残らなかった。残念〜
でも市章って素人作品みたいのばかりが入選していて、もう出す気なくなった。
審査員が一流のデザイナーが入ってないのはだめですね。
527ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/17(水) 04:35:36
>>526やるねータ○タでしょ?
>>市章って素人作品みたいのばかりが入選していて、もう出す気なくなった。
分かるわ、私もアホ臭くなってやめた。しかもパクリかと思うくらい似た様なのばっかり&
受賞者は高齢者ばっかり。素人のじいさん(社長・お国のエライさん)が審査員やってるコンペはセンス悪い。
528ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/17(水) 17:21:12
あげ
529ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/17(水) 21:04:45
>>526
オレも同意
ありえないのが入選するよな。
頭文字をイメージしたーみたいな安易なコンセプトの。
市章ってのはそんな軽いものなのかと。
とあるコンペの安藤忠雄に期待だ
530ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/23(火) 18:59:35
>>526
タ○タの入選作品9点こそ、素人作品みたいのばっかりだったじゃねーか。

>>529
神宮か。
531ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/23(火) 21:09:56
自分PC持ってないんですが、ケータイでコンペの情報とかってどうやって探せばいいんですか?
532ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/23(火) 22:08:48
>>531ほいっ
h ttp://koubo.jp
公募ケータイ公式サイト
533ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/23(火) 22:33:08
531です!532さん、ありがとうございます!まだ2chの使い方もよく判ってない自分に…。優しい方だっ。
534ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/23(火) 22:34:25
ミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |   
     ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|     ちいせえ男だなおまいら。
     ∧     ヽニニソ  l    
   /\ヽ         / 


535ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/24(水) 02:58:57
ネタなし、ぶっちゃけで
今まで賞金オンリーでどれくらい稼いだ?
おれ一年間ちょくちょく出して15万orz
536ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/24(水) 17:52:00
広告賞系に出した人います?
537ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/24(水) 22:42:20
新聞広告コンペなら考え中だす。
538ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/02(金) 17:26:52
期待して出したモノほど通らない
やっつけで出したものほど通る謎
539ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/02(金) 17:49:20
暇がある人だけ読んで欲しいんだってかスレチガイッテカ板違いなんだけど
今週のトリビアに144連射できるゴム鉄砲が紹介されたでしょ
あれがいまレンタル開始されてるジャッキー主演の香港国際警察にチラッと1秒ほど映るから確かめてみて
540ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/02(金) 17:55:11
うっせーんだおッ!
541ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/02(金) 17:55:55
壷に呼ばれたお
542ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/03(土) 02:39:16
>>538あるあるw
それにさ、いざ良い作品を作るぞ!っていうスタンスじゃなくて、ソレとは関係なく、
らくがきしてる時に限って斬新な手法なりアイデア生まれる事もあるよな。
真面目に努力するコトに時々とまどいを感じたり。ある程度適当にやってた方がいいのかも。
543ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/03(土) 17:47:44
ピンクリボンのデザイン賞。入選発表されてるね。
544ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/03(土) 18:19:25
視力検査のやついいね
545ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/03(土) 22:17:16
ピンクリボンデザイン大賞とかも決まってんのかな。
546ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 19:00:10
得票の動きが笑える。
547ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 19:10:01
Cネタはコンペの常套手段になってるな。
548ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 19:18:39
↑no:9の異常な追い上げのこと?
549ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 19:19:05
これ有名デザがやってたら
パクリとか騒がれてんだろうな(´ι_,`w
550ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 19:21:43
どれがパクリ?
551ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 19:31:43
Cネタ
552ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 20:18:01
↑よくあるネタだよね。オッパイのはみた事ないけど。
妊婦のやつはまったくおんなじのがコンドームの広告であるね。
553ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 20:31:08
マスコミは創価に侵食されているようです。又、現在の危機的な国家財政、ある意味では財政破綻している。
このような病的で異常な社会になったのは、朝鮮部落出身の指導者池田が動かす公明党が政権をとるようになってからだ。創価の反仏教仏道に反するテロ行為は以前から。町でテロ、地方でテロ、国では公明が異常で創価構成員の為だけの法律を次々に捏造し続けている。
今度の選挙で自公連立政権が続くことになれば、日本はマジにおしまい
554ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 20:36:02
Cはよくあるネタだけど、
このコンセプトはなるほどと思ったよ。
っていうか全体にレヴェル低いコンペだねー。
555ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/04(日) 20:47:14
みんなおまえらよりは上
556ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/06(火) 12:41:15
先週のテレ東デザイン番組で足立のフリーフォントの事で、ちょっと例のことを臭わす発言があったな。
557ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/07(水) 11:52:55
─【PR】───────────────────────────────
┏---┓*  「東京ミッドタウン」 シンボルマーク・ロゴ デザイン コンペ
┃|||┃*    グランプリ:副賞500万円、応募締め切り:9月20日
┃|||┃*    六本木の防衛庁跡地にできる、職、住、遊、憩が融合した
┃|||┣┓*   新しい時代を感じる街にふさわしいデザインを募集します
┃|||┃┣┓**       詳細はこちら →→ http://tokyomidtown.jp
┻---┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
───────────────────────────────【PR】─

こんなのがあるけど、
賞金が高額なのは時々オチがある。随分前にも某電機メーカーの賞金4000万円
ってのがあった。海外からも多数の応募を集めておきながら、結果は
「該当作品無し」というオチだった。問題になったな。
558ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/07(水) 13:36:57
「東京ミッドタウン」という名前がダサすぎなんだけど
559ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/07(水) 13:39:29
>>557
デザインに文字は入れないでおこうかな・・・・
フォント関連は関わりたくない
560ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/07(水) 14:04:58
この夏10点ほど市町章出しましたが、かけこみ合併するとこって概して
あんまり特徴がないですよね。紹介文でも、あふれる自然と高齢者に優
しい町…ってそれ田舎なだけじゃん!
でも次に市町村合併が多くなる時期ってあと何十年後になるでしょうね。
561ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/07(水) 16:37:02
大抵、赤丸・緑青(ナイキのようなフォルム)の組み合わせで
それぞれが太陽・山々・海などその地の自然を意味していて
全体で市のイニシャルか人のポーズ(市民)だよね。
飛躍・あふれる自然・共生などお約束キーワードを盛り込む。
個性的な作品をお待ちしておりますwだってさ。
562ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/07(水) 18:45:03
>>558
ほんとそうだよな。何とかタイムズスクエアとかさ、アメリカの
2ばん煎じもいい加減にしろといいたい。
名称自体を再提案したいぐらいだよ。
563ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/08(木) 06:21:52
無理あるだろ今更。英文字の服を着て、髪の毛も染めて、朝はパンと珈琲
日本人歌手がサビを英語で歌うんだもんな、マニフェストだクールビズだと政治家まで横文字を多用
なんだかんだいって敗戦して一回死んでるんだよ、それからの日本は文化的植民地なんだと思うよ。
564ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/08(木) 06:25:14
2ばん煎じどころか、そもそも‥ねぇ?
565ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/08(木) 09:29:19
>>563
それはまた別の問題だろ
566ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/08(木) 17:13:52
>>563
>マニフェストだクールビズだ
 
じじむさあ〜い>>563いらなあ〜い
567ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/09(金) 00:09:32
じじむさあ〜いって何?
568ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/13(火) 03:31:33
>>557
SONYのロゴ募集したことあったね。たしかに佳作数点みたけど
好くなかった。たしか佳作の人で賞金は分けたはずだが。まだ良心的。
該当作なしで賞金出さないよりはね。
569ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/13(火) 03:35:24
そういえば先週、某ポスターコンクールで佳作になりましたって電話
かかってきたけど、採用作品以外は賞金もでないし嬉しくもなんとも
ないんだけど。その他の作品なんて名前入りで出された恥ずかしいだけだョ。
570ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/13(火) 10:43:13
最近、そんなの多いな。
賞金も出さんで、ただコングラチュレーションとか
ふざけやがって。
571ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/13(火) 18:06:55
過去コンテストにおける応募作品詰め合わせてそれが一冊の本になりましたよ、
うれしいでしょ?賞金・著作権はありませんがお礼にその完成本一冊差し上げますよ。
というのもあったな。
572ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/14(水) 03:33:44
>>561
たしかに市章って、みんなセンスが似たり寄ったり。
なんだろうねあれ。審査員がど素人の市長や地元の画家だったりするんだろう
ね。既成概念に凝り固まってる。)゜〜 みたいのばかり。
デザインと家紋をはき違えているね。
573ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/14(水) 04:40:05
ジェネレーションギャップだな。
お国関係のコンペは審査員が伝統を重んじる(自分の世代を肯定したがる)ガンコなじいさんばっかだから。
県や市主催の地方のイベントキャラクターにしたって昭和かwっていうのが多い。
574ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/14(水) 06:45:56
ニッポンチャチャチャ( ゚,_・・゚)」」まぁ要するにハミりたくないっていう‥
575ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/15(木) 14:11:19
よ 〜 く 考 え よ 〜 

伝 統 大 事 だ よ 〜






でも昭和はすでに伝統ではない。
576ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/15(木) 21:43:40
最近の市章採用されたので頭文字アルファベットをモチーフにしてるのが
いくつかあるんですよ。これってみなさんどう思います?
確かにカタカナ英語なんか日本語みたいなもんだし、今の時代そんなに違
和感はないと思うんだけど、日本の市(町)章でしょ?って。
極端な例だけどアメリカのカリフォルニア州の州章(そんなもんあるかど
うかは別として)が漢字の「加」をモチーフにしましたっ、て言われたら
おかしいでしょ? もちろんアルファベットも企業のマークならありだろ
うけど。
日本固有の自治体にアルファベットのマークってどうなんでしょ。そうい
うの考えずにノリで採用されてるのかなぁ…。
577ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/15(木) 23:01:04
576 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2005/09/15(木) 21:43:40
最近の市章採用されたので頭文字アルファベットをモチーフにしてるのが
いくつかあるんですよ。これってみなさんどう思います?
確かにカタカナ英語なんか日本語みたいなもんだし、今の時代そんなに違
和感はないと思うんだけど、日本の市(町)章でしょ?って。
極端な例だけどアメリカのカリフォルニア州の州章(そんなもんあるかど
うかは別として)が漢字の「加」をモチーフにしましたっ、て言われたら
おかしいでしょ? もちろんアルファベットも企業のマークならありだろ
うけど。
日本固有の自治体にアルファベットのマークってどうなんでしょ。そうい
うの考えずにノリで採用されてるのかなぁ…。
578ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/16(金) 15:26:13
市の特徴が豊かな自然じゃ頭文字デザインするしかないべ。
579ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/16(金) 20:05:13
最近の市章採用されたので頭文字アルファベットをモチーフにしてるのが
いくつかあるんですよ。これってみなさんどう思います?
確かにカタカナ英語なんか日本語みたいなもんだし、今の時代そんなに違
和感はないと思うんだけど、日本の市(町)章でしょ?って。
極端な例だけどアメリカのカリフォルニア州の州章(そんなもんあるかど
うかは別として)が漢字の「加」をモチーフにしましたっ、て言われたら
おかしいでしょ? もちろんアルファベットも企業のマークならありだろ
うけど。
日本固有の自治体にアルファベットのマークってどうなんでしょ。そうい
うの考えずにノリで採用されてるのかなぁ…。
580ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/16(金) 20:23:44
>>579 おめでd
神仏混合など、もともと外国のものも、自国の文化に融合するのが
好きな日本だから、サンスクッリト文字から変化した凡字を神聖化して、
卒塔婆で拝んでいたりするから、違和感がないのでしょうね。
むしろ菊の花をデザインに取り込むと物議を起こすから。
特に 皇室の正式な菊紋は16花弁8重は、使い方注意。
西武系列のプリンスホテルの送迎車が右翼の街宣車に連想してしまう
のは自分だけ?
581576:2005/09/16(金) 21:51:27
>>580
自分のが採用されたんじゃなくて、「採用されたので」→「世間で採用されてる
デザインのなかで」っていうのが正しい表現でした。紛らわしくてゴメン。
582576:2005/09/16(金) 22:10:35
>>577
>>579
採用されたのを自慢しつつ自己批判&審査側批判か?と思われてのコピペ
かな。上記理由で、ただ文章下手なだけでした。スマン。応募したけど今
のところかすりもしてない。
>>578
確かに。特にかけこみ合併するところなんかは。
583ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/16(金) 22:17:44
576は、ビジュアル厨房。    石◯
584ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/16(金) 22:23:13
576,577、それ芸術デザイン板で話す事ではないから、他の板へ行って下さいね。
どうせ、政治板やDTP板で締め出されたからこっち書き込んでるんだろうけど、迷惑なんだよ。
585ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/17(土) 05:43:39
>>581
いえいえどうもです。
着眼点がいいですよ。ナゼという発想からデザインが完成されていくの
だから。不思議に思えるものには、
ドイツの王家なのに、なぜか裸族が紋章になっている。(実際に使われていたコイン)
ttp://thaler.fc2web.com/ger_ta2/ger_ta2001.htm
日本の家紋で「土星」
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~y-matsui/tenran/tenran08.html
変わり者のグラフィックデザイナーって昔からいるみたい。
586ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/17(土) 09:53:46
だいたい全国から2000〜3000点送られて来て、内数百点はプロだろうけど、
審査するのが素人、市長やお役人、おまけの地方デザ合わせて十数人。
で、採用されるのが必ずしもプロとは限らないというオチ、主婦がデザインしたのも実際ある。
よくこんなん出すよな〜
587ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/17(土) 13:07:06
582 名前:576 :2005/09/16(金) 22:10:35
>>577
>>579
採用されたのを自慢しつつ自己批判&審査側批判か?と思われてのコピペ
かな。上記理由で、ただ文章下手なだけでした。スマン。応募したけど今
のところかすりもしてない。
>>578
確かに。特にかけこみ合併するところなんかは。
588ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/17(土) 19:28:14
>>586
> 審査するのが素人、市長やお役人、おまけの地方デザ合わせて十数人。
例えるなら、プライドにかけて高級料理しか作らないシェフと、地元民の
味覚に合わせられる料理人との違い。
ムカツクかも知れないが、それも運。
589ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/18(日) 18:52:54
>>585
家紋面白いね。

鶴・蝶・蟹のバリエーションには感心する。

しかしあまり複雑な家紋は美しくないなぁ。
590ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/18(日) 19:56:30
>>589
こうもりの家紋もあるよ。
http://www.omiyakamon.co.jp/kamon/picture_book/koumori.html
中国では長寿の意味があるらしい。
昔の人の感覚はすごいね。
591ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/19(月) 04:56:06
米国ではダークヒーローの意味があるらしい。
モービルはかっこいいね。

592ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/19(月) 07:05:23
>>588なるへそ。
593ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/19(月) 13:20:21
>>590
もともとはコウモリの漢字表記「蝙蝠」の2文字目の旁が
「幸福」のそれと一致してるから、という単純な理由
594ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/22(木) 03:07:50
おまえら
東京ミッドタウン
応募したか?
595ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/22(木) 12:41:01
9/30だと思ってかまえていたら知らぬ間に終わってたw
596ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/22(木) 22:44:40
>>594
名前を変えるコンペなら応募してたな
597ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/23(金) 14:20:47
>>596
まぁ気持ち的にわからなくもないが。
それより企業賛同の公募展の場合なら、○○工業社賞などという
企業名の入った賞があるね。
新聞社や報道機関なら、まぁ良しなんだけど、ワカラナイ会社名だと
略歴で「入賞」として、ごまかすw
598ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/23(金) 23:36:09
何が?自分の経歴として?
599ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/24(土) 11:03:04
>594
実はあれ、最初から受賞者決まってんだけどね
600ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/24(土) 13:09:34
>>599詳しく
601ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/25(日) 17:21:56
  
602ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 14:50:06
>>600
キムタク
603ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 14:54:27
伊藤順二審査委員長
604ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 15:40:23
>>588
地主の親戚がよく入賞する謎について
605ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 15:53:17
多々あるコンペの裏事情、もう最近は怒りを通り超して笑てまうな
「またそんなオチかw」って。
それでも時々はまともに入賞するのもあるからタチ悪い。
606ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 16:51:29
まぁどこの馬の骨とも分からぬ一個人にポンと
500万円もくれるわけないとは思っていたが
607ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 17:17:35
>>572
モ○ゾーみたいなのが市のマスコットにされたら嫌じゃ。
市民のほとんどは昭和生まれだし、奴ら署名活動で賞取り消しくらいやるぞ?
608ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 19:23:17
要するに若者は若い感性をお披露目する機会もなく
小子高齢化社会の需要に合わせろってこったね?
しかしほんとええとこ取りだよな〜じいさん達…うざ。
609ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 20:57:09
もう時効だろう。

公募案件で、応募見込みに対して余りにも実数が少ないと、
ウチにサクラ依頼が良く来てた。賞付きで、
内容によるけど一件3〜15万円程度。
主宰団体の規模がでかければ当然、
一位は普段お世話になってるこの学校の、って風に決まってるもの。
610ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 21:01:02
今でもあることを時効とはいわない
611ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/26(月) 23:23:02
>>610
まぁね。

美術系の学校とかで作らされてる子とか、本当に可哀想だよ。
徹夜とかしても結果決まってるヤツとかさ。もう見てられない。
612ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 00:08:45
審査員と親しい関係にある人が
入選しがちだと思わないかい?
613ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 00:23:49
>>612
若手の目の前で、出展者同士で現金払いで油彩転売したりするんだよねぇ。
いや〜な気分になる。こちとら趣味だから良いんだけどさあ。
所詮は楽屋ノリな世界だから、アレが気に食わん、不正だーーなんて言ったって
じーさまは聞いちゃ無いんだろうね。
自分らちゃっかり全員の作品を絵葉書に刷った利益で茶飲んでるくせに。
614ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 03:02:18
>徹夜とかしても結果決まってるヤツとかさ。
うっわー作業の息抜きに2ちゃんのぞいて見たら‥手が止まったよw
まさに今の俺じゃ----!!
orz=3もうやだーーーこのうんこ業界‥おえ!
615ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 16:33:17
>>612

大概のコンペはそうだよね。しかも、あえて大賞をはずしてW。
受賞者名でググってみると後からいろんな事が見えてくる。
616ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 16:48:07
>あえて大賞をはずして

そう、それなんだよwwwwwwww
617616:2005/09/27(火) 16:48:42
同意って意味ですwwwwwwwww
618ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 17:44:53
成功する為にはいろんな努力が必要ということだね
619ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 18:12:13
>609〜618
コネが強いのは主にファイン系のコンペ話ですよね?そうあってほすぃと願う‥
イラコンでも特に出版は営業目的で醜いわけですが、
もう分野関係なくコンペ自体全般的に裏は醜いんでしょうか?
620ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 20:25:59 0
別板だけど、市章コンペで似たような話題が盛り上がってる
621ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 22:23:57 ID:0
ダクト系でも、単に売れればいいような商品を求めているコンペはコネが働くように思う。
誰とは言わないが、某大学で教えてるデザとか、某デザインディレクターが絡んでいるのは
出さないようにしている。
622ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/27(火) 23:52:53
和○を悪く言わないで下さい
623ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 00:27:48
和希沙也?
624ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 00:45:36
今登竜門に乗ってる公募案件で、
某団体の代表が審査員やってるのがあるが、余裕が無いならやめたがいい。
群馬県出身者ならお勧め。群銀関係者、di関係者なら更にお勧めだけどさ。
なんだよ、茶番。
625ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 00:53:48
ピンクリボンのグランプリ発表されてるね。
いきなりチクビドアップでビックリしました。
626ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 01:06:02
ピンクリボンのグランプリ発表されてるね。
いきなりチクビドアップでビックリしました。
627ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 01:59:28
>>624

俺はJDN自体、信用してないけどね。ここんとこずっと見てないよ。
628ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 02:16:59

かねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかね
( ´д)(´д`)(д` )( ´д)(´д`)(д` )( ´д)(´д`)(д` )( ´д)(´д`)
かねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかねこねかね
629ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 13:25:32
この中に俺がいる。
ttp://www.com-pro.co.jp/d.a/goukaku.html
630ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 16:36:13
おめでとう
2次の結果とカネコネの有無の続報よろしく
631ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 20:39:53
ミッドタウン応募してみたw
632ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 22:17:58
ダクト系なんかでは審査員が応募案をぱくるケースも多い。
コンペ終了後に主催企業から商品化されてたりする。
633ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/28(水) 22:26:25
'`,、('∀`) '`,、
あったあった
634ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/29(木) 04:38:14
応募案が公開されていて、パクリとわかるだけマシ
635ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/29(木) 16:45:58
ミッドタウン、間違って6点応募した。失格かな。
636ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/29(木) 22:17:40
>>635
失格。
637ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/29(木) 23:56:41
どれどれ此処が、あきらめやすい自信のない自称デザイナさんの集うインターネッツですか。
638ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/30(金) 12:53:25
http://www.chara55.com/list.cgi
この中で、現時点ランキング三位。
639ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/30(金) 13:25:16
審査員が一流のコンペは、フェアな審査してるよ。
コネで入選させたとか噂が出たら、名前に傷がつくしね。
二流の審査員は傷ついて困るほどの名前じゃないからだめ。
だから、コンペは審査員の顔ぶれで選べ。
あと、田舎の自治体主催のはコネおおい、談合と同じ、罪悪感ない。
次に聞いたことない、無名企業。
640ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/30(金) 21:45:12
ちなみに一流と二流の境界はどこら辺ですか?。
641ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/01(土) 03:31:32
一流と二流という言葉と概念がある以上、区別はあるでしょう。
マニュアルや法律で決めるものではないから境界などという言葉は
なじまない。それでも、あの人は一流という多くの人のコンセンサスを
得られる人は確実に存在する。あまり杓子定規に考えんな→640
642ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/01(土) 22:46:32
640の皮肉に気づかず上からものを言う641
643ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/02(日) 00:24:49

あえてつっこまないみんなのやさしさに気付かない642

自演してんじゃんーよオマイ641だろ!と644
644ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/02(日) 00:48:53
自演してんじゃんーよオマイ641だろ!
645ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/02(日) 04:12:37
www
646ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/02(日) 14:52:51
wった時のえくぼがかわいい645
647ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 07:18:52
特に話題はないけれどそろそろ流れを元に戻したいと切に願う647
ところで〜 と最近出したコンペの話題をふってくれる648
648ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 15:59:14
川崎産業デザイン
未だにA1パネルかよっ
649ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 17:59:56
 ∧
650ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 18:01:33
647が自演してくれなかったのでガッカリする649
651ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 23:24:06
ピンクリボンみてると業界の審査員と一般の民意のギャップって結構あるんだね。
僕はいいと思ったコピーのグランプリが一般投票最下位とは…。
652ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 23:38:16
あんた審査員なんだ?
653ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 23:48:49
>>651この前なんかの番組で「印象に残る企業キャッチコピー」ランキングやってたけど
すぐ♪そこ♪サンクス♪・あしたのもと味の元などetc
英文字でカッコイイものやらひねったものでなく、音感や駄ジャレなんかが人気だったよ。
まー結局こだわってんのは創り手だからであって、大衆受けすんのはシンプル伊豆ベストってこったな。
654ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 23:55:43
No. って一般投票の順位じゃないよ
655ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/04(火) 00:01:00
http://pinkribbon.yahoo.co.jp/vote/copy.html
なんのための一般投票なんだろう?

>>653
だじゃれのやつ、審査員で10位、一般でも9位
656653:2005/10/04(火) 01:28:52
いやんっ恥かいちゃったw
657ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/05(水) 16:14:28
オーパス落ちた・・・・・。
658ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/05(水) 21:05:55
そろそろageとくか
みんな最近どーよ?
659ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/05(水) 21:54:38
http://www.chara55.com/works.cgi?id=38
最近はここへ投票してもらいたいと思う日々です。
660ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/05(水) 23:04:43
親戚や知人に5000円くらいずつ渡してS投票してもらえば
あっという間に一位になれるさ
661ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/06(木) 18:07:40
このランキングだと、人脈や親戚多い椰子が1位だな。多分。
662ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/06(木) 18:09:33
人脈無いから2chねらーなのよ
663糸田木:2005/10/06(木) 18:57:30
>>659
純粋な心を忘れた人をやさしくケアする天使、ってあるけど
2chで姑息な誘導してるような奴が、純粋な心?
アンタ、面白い事言うわね〜地獄に(ry
664ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/06(木) 19:29:38
純粋だからこそ、「最近どーよ?」と訊かれれば
自分の欲求を正直に告白するのです。
665ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/06(木) 19:36:17
そうか。じゃあ、一票入れとくよ。



おーじろうに。
666ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/06(木) 22:15:34
>>663
そんな天使の役割はない 学が無いな
667ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/06(木) 22:45:43
ネタに(ry
668ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/07(金) 07:23:51
そーか!学会にでも入っとけ
669ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/07(金) 17:46:45
ユニクロが今年もTシャツ募集してるね
670ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/07(金) 21:17:09
前って去年だっけ?記憶にないくらいあっさり落ちたw
また出すべぇ〜
671ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/07(金) 22:01:24
コンペもコンパも無い
672ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/08(土) 07:45:39
2に糞スレといわれながらも地道にここまで伸びてる。
673ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/08(土) 17:13:44
糞スレ勧告はスレ主への
あいさつみたいなもんですから
674未来レス:2005/10/08(土) 18:55:50
500万円の賞金取りました。有難うございました。
675ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/09(日) 00:00:40
               ヽ(・∀・)ノ
     *o。*゜☆゜o*☆。゜*o。*゜☆゜o*☆。゜*☆
     。                      。
     ☆   おめでとう!!! >>674   *
     o                      ゜
     ゜o。*゜☆゜o*☆。゜*o。*゜☆゜o*☆。゜* o
   ∧_∧∩                  ∩/■\
   ( ´∀`ノ                   ヽ´ー`  )
   (つ                        ヽy/⊂)
   |  |  |                      |  |  |
   (_)_)                     (_(_)

676ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/09(日) 17:51:58
保守
677ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/11(火) 13:13:43
保守でsageって何?
678ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/11(火) 18:55:55
勉強してから出直して来い
679ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/11(火) 19:29:31
スレッドが過去ログ倉庫にいかないように書き込むこと
dat落ちは日付だけで判定されるのでsageでもageでも関係ない
676は18時間弱しか経っておらず、この板としては意味のない保守
(2日後の677のほうがむしろ役立ってる)
680ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/12(水) 00:33:58
遠慮せずageとくれ 人少杉w
681ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/13(木) 19:39:17
作品受理したってメール連絡くれるところって好印象だな。
682ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/14(金) 00:50:15
落選しても記念品送ってきたところがある。ちょっとうれしかった。
683ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/14(金) 01:46:12
A1パネルとモデルを出してもウンともスンとも言ってこない某雑貨メーカーコンペ。
684ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/14(金) 06:59:57
大手になりゃなるほど、個人や作品に対する扱いはひどい。
落選ならまだしも受賞したって機械的というか淡々と書類のやりとり交わすだけ。
その点、地方イベントや中小企業はまだ良心的かも。
685ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/14(金) 13:48:17
枕付き飲めや歌えの大宴会with地方名士
ってのもあった
686ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/15(土) 01:05:15
あのポップアート系?の絵描いてるんですけど、
何処かのコンペとかに送りたいんですが全然分かりません。

なんかお勧めのコンペとかあったら教えてくださいm(__)m
687ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/15(土) 12:32:57
ポップアートっていうくくりの募集なんてのは少ないんじゃないの?
そのテイストを生かした主催者側の需要(キャラ、イラ、マークetc)を作るんであって。
688ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/15(土) 13:31:55
出品料を取るコンペって、どうですか。千円で1000点集まったら100万か〜。
それにネットで募集って安易なコンペ大杉ない。
689ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/15(土) 15:33:46
おいはそういうのは出さん!
でもファイン系のは大概「出品料〜」て書いてあるのね、カワイソス(´・ω・`)
まーどっちにしたって、コンペに関してこっちからいじれる要素はないので
文句いっててもしょーがない。賞とったら文句止まるよ。
690ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/16(日) 02:56:49
賞金にそのままなる出展料ならいいけどな
691ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/17(月) 18:22:04
最近コンペに応募して結果待ちが21件ある。
宝くじみたいで結構楽しみ。
692ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/17(月) 20:51:31
>>691
<( ゚ ≧゚)>何系ぞな?
693ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/18(火) 01:04:28
グラフィック系、ポスター、イラスト、文学賞も。
入選はするけど、グランプリに届かない。
694ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/18(火) 14:18:56
似た感じだw
俺も数撃って、コツをつかんだのか佳作はけっこう簡単に当たる様になってきた、
まームダ撃ちも全くムダにはならんな。でも大賞はほとんど射ぬけないや
695ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/19(水) 06:19:10
また入選の電話あった。来年あたりにデザイン誌に載るかも。
応募1000点くらいなら。最終の10点にはのこるよね。でもファイナルの
3点以内に残れない。入選狙いだとトップには選ばれない罠。
696ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/19(水) 15:07:49
佳作・入選はなんぼとっても雑誌にゃ載れまへんで
割りと好きにやってると佳作止まりなんだよな、もっとピンポイントで需要を読むべきなんかなぁ
それじゃおもんないんよなぁ‥う〜む まー続けようずぇ
697ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/19(水) 17:50:15
実際グランプリや大賞取っても、業界内で( '_ゝ`)フーンって程度の扱い。
本当の評価は、その後、実際の仕事でどれだけの事ができるかにかかってる。
業界外じゃ(゚д゚)ハア?だしね。先は長いよ・・・。
698ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/19(水) 21:57:05
http://www.con2005.jp/
これ、どうですか?
審査員は一流臭いが。
699ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/20(木) 07:05:14
>>698賞金なんぼ?
700ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/20(木) 07:46:39
>>697そーかそんなものか。うむ…(゚┏_┓゚)ま、いーや。
ないよかマシだろ
701ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/20(木) 14:51:53
>>審査員は一流臭いが。

微妙。
702ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/21(金) 18:44:06
デザイナーってみんな自分じゃ天才って思ってるからねー。
でも自我の異常増殖した、プライドばかりの自画自賛ってみっともない。
客観的な評価は必要だよね。
703ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/21(金) 18:46:48
デザイナーって自分じゃみんな天才って思ってるから、
客観的な評価って必要だよね、自画自賛はカッコ悪いし、
はたからみていても恥ずかしいよ。
704ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/21(金) 18:48:12
デザイナーって自分じゃみんな天才って思ってるから、
客観的な評価って必要だよね、自画自賛はカッコ悪いし、
はたからみていても恥ずかしいよ。
705ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/21(金) 18:51:03
 
706ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/21(金) 19:25:51
やっぱり地方の公募なんて、談合ですよ。

「公募ソング、職員が大賞、発表ごまかす。」

 国や自治体などへの要望や苦情を受け付ける総務省秋田行政評価事務所
(秋田市)が行政相談をPRするイメージソングの歌詞を全国に公募した
ところ、身内の男性職員(39)がたまたま大賞を受賞してしまった。
職員も応募はできる決まりだが、同事務所は「選考過程に誤解を与える
ことを避けたい」としてこの経歴を偽り、職員であることを隠して発表した。
http://www.asahi.com/national/update/1021/TKY200510210121.html
707ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/21(金) 19:29:00
[身内の男性職員(39)がたまたま大賞]

ハァ〜
708ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/21(金) 19:31:55
関係者は応募できないのが公募の常識と思ったが、秋田では
違うらしい。”秋田杉の家”で有名な秋田県のモラルはどうなってるの。
709ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/22(土) 16:50:15
飽きた晒しage
710ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/23(日) 00:01:32
>>709思うつぼ
711ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/23(日) 01:14:55
ですから皆さん、地方の公募だけじゃなくて首都圏でもorzorz
半強制の仕事とは言えサクラ応募受注してる身としてはマジ心苦しい。
712ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/23(日) 01:32:55
心苦しいなんて‥いい奴?だなw
そう思うなら仕切ってるダンコンじいさんどうにか引退させてくれよ
まー応募側も慣れとるよ、やめないのはそれでも時々はまともに入るのがあるからだ
713ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/24(月) 06:19:35
実際の仕事でも出来レースということがある。
落ちた会社には「通ってなんぼでしょ」なんて、
プレゼン料はロハになる。悲惨やなー
発注会社の担当と受注会社が連んで、社内的なアリバイ作りに
利用されてるだけ。あほらしー、道路公団や社保庁だけに
腐った人間がいるわけではない。
714ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/24(月) 23:13:09
うんうん、分かってるよ‥今更w
>>712漏れも慣れちゃった
715ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/26(水) 01:52:58
http://www.amanosworld.com/
荒ぶる魂をキャンパスにぶつけました。
評価して下さい。
716ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/26(水) 02:04:02
あの人もコンペ落ちまくっていたらしいよね、
安藤忠雄。
717ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/26(水) 03:05:18
おれもコンペ落ちまくっていた
718ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/26(水) 14:05:09
>>715
なんかアニメのキャラクターデザインにしか見えない。
719ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/26(水) 14:36:14
>>715
意図がわからん 天野喜孝本人のわけないし
720ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/26(水) 16:41:54
わけないの?詐欺なの?(゚Д゚≡゚Д゚)? ?
721ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/26(水) 21:28:59
ロンパってるよ
722ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/28(金) 14:58:00
ユニクロの出した人いる?
723 ◆/HeFFn4awo :2005/10/28(金) 15:05:08
724ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/28(金) 23:12:57
>>722今データ焼いてるとこ明日だすよ
725ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/29(土) 00:56:24
>716

安藤忠雄が落ちまくってたってコンペは、チミらみたいなお遊びじゃなくて、
仕事とるためのコンペとか指名コンペとかだろ。

全然ちがうのよ。
726ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/29(土) 03:46:19
http://agira.fc2web.com/
自信ないけどとりあえず評価してみてください。
727ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/29(土) 06:53:40
あちこち貼り過ぎwこの人の作品はコレ!っていうコレがない、
んじゃ個性はないが技術的に優れて何でも描けるタイプか…といえばそうでもない
売りが分からんから依頼しようがない あと説明文がうざい。まぁがんばれ〜って感じ。
728ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/31(月) 10:04:12
ユニクロコンペ、フォトショエレメンツのデータでは応募出来ないことに昨日気が付いた…orz
急遽予定変更してプリントアウトしたやつを送ったんだけど
サイズA4まで縮小したからイメージとかなり違うものになっちゃった。鬱…
729??l?W??h:2005/11/01(火) 00:48:27
(´δ`) (TдT) (PД`q)
730ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/01(火) 02:47:11
>>726
スタイルがない、
写実で上手い人間はごまんといるし、そのあと自分のスタイルを
つくるのが勝負でしょう。もっと下手になりなさい。
731ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/01(火) 02:51:20

お遊びコンペだけど、
最近入選が続いて、受賞パーティで只酒が飲めて嬉しいよ。
732ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/01(火) 02:55:53
>>726
これとかhttp://agira.fc2web.com/6.html
これのhttp://agira.fc2web.com/100.html
変態さ加減がいい
これとかhttp://agira.fc2web.com/mikan.htm
これはhttp://agira.fc2web.com/2.html
ぜんぜんだめ。
733ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/01(火) 09:58:55
<( ゚ ≧゚)>スレ違いでっせ〜
734ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/02(水) 23:50:23
>>728
なんでPhotoshop Elementsだと駄目?
.jpgにすればいいだけでは?
735728:2005/11/03(木) 07:23:53
>>734
エレメンツだとCMYKモードに変換できないんだよorz
736728:2005/11/03(木) 07:26:25
もしかして、.jpgにすればRGBでも大丈夫なの?
737ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/08(火) 13:39:50
愛をageるよ

↓話題プリーズ
738ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/11(金) 12:21:00
立体系が無い。来年まで待つか。
739ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/11(金) 14:43:28
雑誌買ったけど、公募全般的に今月は不作ですな
イベントに乗じてビッグな案件が増えると思ってたんだが…だみだこりゃ
740ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/11(金) 17:34:20
俺は天才だから中々評価されない。天才っていつもそうだよな。
時代が俺についてこれない。
↓煽りどうぞ↓
741ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/11(金) 20:37:20
コンペはほとんどが出来レースであるということが解っていない。
あるテレビのオープニングタイトルのコンペの最中にすでに俺は
制作に入り、ギャラも決まっていた。コンペ応募者は番組宣伝に
利用されていたんだ。コンペとは、審査員の人脈つくりの道具で
ある。
742ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/11(金) 22:17:09
ほとんどがそうなら
いくつか賞もうた俺は奇跡の人ってことになるなw

‥でも残念ながら7割はそうだね。3割はまんま。
743ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/12(土) 20:53:48
「人脈つくり」っていうのは、コンペのあと
使えそうな応募者に連絡を取るってこと?
それとも審査員間で親睦を深めるってこと?
744ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/12(土) 22:02:34
文面から考えると
それとも‥の方だろう。
745ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/13(日) 21:06:08
審査員と主催企業・団体じゃないの?
746ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/14(月) 03:27:48
(・∀・)早い話、応募者に利益はないよ。
 
身内の身内による身内のためのコンペ
747ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/14(月) 20:47:38
地方のコンペ(というかコンテストなんだが)

大会の主催企業の上の方と知り合いで、
共催の企業には叔父がいて、
なぜかローカル局のインタビューも受けて、

佳作にも引っかからなかった俺がいますよ。
748ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/14(月) 21:20:31

'`,、('∀`) '`,、
749ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/14(月) 23:56:05
そこまでコネがあって引っかからなかったということは
よっぽどどうしようもない作品だったんだね
750ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/15(火) 01:30:10
言うたるなや
笑とけ笑とけ'`,、('∀`) '`,、
751ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/17(木) 04:30:39
(・∀・)ユニクロまだかな〜?
752ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/17(木) 20:34:30
立体系が無い。来年まで待つか。
753ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/23(水) 14:23:15
殿様コンペってあるよな。死ね>糞主催者
754ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/23(水) 22:21:35
ttp://www.telescoweb.com/event/3269.html
ビールのラベルコンテスト。20万円!!横浜BankART1929!!
755ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/24(木) 14:16:29
よいコンペを選ぶ基準は、
信用のある企業、一流の審査員、過去の実績が目安だな。
信用、一流、実績の意味がわからん奴は出しても無駄でしょ。
756ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/24(木) 23:52:19
うーんどうだろうな‥一流とはいわんが
信頼でけるブランド、一般社会に名の通ったいわゆる王様企業の方が
応募者に対して扱いが希薄で、きたないこと平気でする傾向がある様に感じるが…
757ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/25(金) 17:02:40
それもあるな。逆に、親切すぎる中小企業主催のもあるが、穿ってみると(ry
個人的には、作品受付のメール・スケジュールメール等を寄こすところは高評価だな。
758ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/26(土) 07:13:30
>作品受付のメール
そうそう※コレやってくれないと、実感ないのよな。
ちゅーか応募者への最低限のマナーだろーがっと思うけどね。
759ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/30(水) 13:59:48
760ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/30(水) 20:38:19
企業規模の大小より業界の体質だな。
761バンカートフォー:2005/12/01(木) 07:02:24
ttp://www.hamakei.com/headline/1166/index.html
横浜のアートNPO、BankART1929が事務局の芸術麦酒ラベルデザイン。
20万円賞金。URLの頭に「h」を足してアクセスしてください。
762ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/09(金) 01:11:08
あらら…(・∀・)ユニクロおちたよ
763ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/09(金) 01:14:36
762を、落としてるんですよ。
764ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/11(日) 17:57:42
まともな審査をしてるってことだな
765ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/13(火) 14:00:17
今でも出来レースじゃないコンペってあるのか。
メリットがあるなら出すかなぁ。
766ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/17(土) 12:18:18
どなたかヨーロッパのファッションデザインコンテストの応募要項や詳細のってるサイトご存知ないでしょうか?
767ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/20(火) 23:20:32
あの賞金500万円コンペ駄目だったか…
768ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/21(水) 15:05:22
まともな審査をしてないってことだな
769ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/21(水) 16:08:48
500万=広告費
770ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/21(水) 18:03:39
3月の授賞式まで図案は非公開
候補作等の審査過程も全く見えず
771ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/22(木) 21:43:41
772ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/22(木) 23:56:00
>>766 ぼくも2006年度から心を入れ替えて海外に目を向けようと思う。かたっぱしから。
773ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/07(土) 13:01:34
俺たちでドラクエを作ろうぜ!5th
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133059530/

・まとめサイト
http://sweet.dip.jp/~dqmaker/

以下大募集!

ツクーラー(ツクール2000を使ってゲームを作る)
絵描き(モンスターやキャラ。アイデア、デッサン可。ドット可、サイズ調整できる人いるので)
音楽職人(midi形式)
シナリオ案

まとめサイト管理または盛り上げアイデアも募集!
774ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/03(金) 18:09:09
保守
775ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/15(水) 00:13:59
age
776ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/17(金) 13:40:18
エプソンカラーイメージング大賞の準グランプリは13歳の子供だ。
たけしのピカソでもとりあげられた子供らしいが。
13歳の子供に負けてる時点でだめだね。
777ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/17(金) 13:47:29
賞なしでオレは無冠の帝王って言ってる奴がいるぞ〜。
どうみても無冠のデザイン乞食なのに。
図星でしょ。キツすぎた?
778ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/20(月) 18:49:32
海外モノもネットで提出できるものなら参加出来るわけか。
ただ、要綱とテーマを理解できるか謎。
779ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/20(月) 20:11:56
すみません。海外のコンペ情報って何処で仕入れられるのでしょうか?登竜門で極々まれに出てますけど。
780ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2006/02/25(土) 12:30:27
781?U?T?U?l?I???A°???c?〜?I?c???A° :2006/02/25(土) 12:32:06
782ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/25(土) 21:39:32
まずは最寄りの駅前にあるNOVAに通いなさい
ネットがあって外国語読み書きできりゃ
調べ方はいろいろあるべ
783ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/02(木) 19:58:15
784左危機:2006/03/02(木) 20:32:21

宇宙人ハーフセンス抜群!!!
785ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/02(木) 23:36:36
すみません。宇宙のコンペ情報って何処で仕入れられるのでしょうか?
NASAのサイトで極々まれに出てますけど
786ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/03(金) 10:01:54
電波電波
787ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2006/03/04(土) 22:17:25
−・・− −・・−
モールス モールス
788ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/05(日) 10:20:16
ー●◎○


信号信号
789ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/11(土) 11:26:06
CS学生デザインだす人いますか?
790ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/20(月) 16:05:12
オマンコ保守
791ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/22(水) 21:30:49
私は、学生ですが、今年の1月下旬発表の派遣会社の
女性支援プロジェクト 名称とマーク 募集って
あったから締め切りにまにあわせてたのに
未だに審査してるって言ってるけど
こんなにいい加減なものなんですかねぇ?
私のが受かってるとは思いませんが
何ヶ月かかってるんですか!!
792ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/23(木) 02:51:12
そんなもんだよw
忘れた頃にやってくる
793ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/24(金) 02:34:55
ずっと忘れてたんだが、東京ミッドタウンのロゴ決まってたのね。
あの金額のコンペで決まったロゴこれかよ!
さすがにこれよりはいいロゴ提出したはずだが・・・
つか本気でこれでいいのかよ!!
794ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/24(金) 11:54:53
まー…おやくそくの展開w

「公募」は主催と応募側のセックスにあらず、
主催側のオナニー「広告」であーる
795ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/24(金) 20:17:06
珍しく連日の書き込み・・・
796ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/24(金) 22:49:26
毎年、年末から年度末にかけては立体モノの公募がないな
797ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/25(土) 03:30:55
>>793

ゼネコンのマークみたい。
798ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/26(日) 22:16:57
>>793
まぁまぁいいんじゃない。
でも三井住友銀行だな。
ミッドタウンに入る銀行はこれで決まりか。
799ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/28(火) 12:33:23
学生ですが、コイズミ国際コンペに出しましたが返事がありません
どう見ても落ちてます、本当にありがとうございました
800ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/28(火) 14:18:14
>>796
つアイリス
生活用品て幅が広すぎて何やって良いかわからん
801ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/28(火) 15:53:44
>>799
非通過者に返事くれるところの方が珍しい。
802ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/04(火) 00:25:28
コクヨ出すよ
803ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/04(火) 01:19:05
そういやー、コクヨの審査員の徳人と東京ミッドタウンの受賞者って同窓生らしいじゃん。
なんかずるくね。
804ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/04(火) 04:19:15
どなたか岩清水 久生さんをご存じでしょうか?
805ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/06(木) 15:44:28
今日食事する予定ですけど?
806ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/06(木) 16:17:29
フレンチ?
807ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/06(木) 20:06:23
誰と食事するの?岩清水さんと?
808ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/08(土) 02:41:10
>802
コクヨは、止めとけ
809ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/08(土) 09:20:43
>>808
なんで?
810ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/08(土) 18:37:49
出品に際して、履歴書居るんだっけか?
811ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/08(土) 19:31:49
現代アートプロポーザルみたいのが最近無いね〜
812ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/11(火) 00:35:39
履歴書…
813ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/18(火) 19:58:04
履歴書…職歴欄…空白…
814ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/18(火) 21:49:49
kajima落ちたorz
815ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/25(火) 11:38:13
トヤマは?
816ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/03(水) 23:30:52
良さそうなコンペがポツポツ出てくると過疎化する傾向にあるな。
817ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/04(木) 19:03:11
だな。ポツポツ良いのが出てきた。
818ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/10(水) 23:11:34
ねえ、質問していい?
開催中のコンペってどこから収集してくるの?
雑誌かいな??
819ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/10(水) 23:30:32
登竜門とか雑誌とか
820ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/10(水) 23:33:44
公募ガイド(雑誌)
821ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/22(月) 12:46:34
賞金3万とか5万って何考えてるんだか。子供のお年玉かよ。
822ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/28(日) 05:28:55
採用作品も子供の落書きレベルだし
採用されない君らは子供の落書き以下
823ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/28(日) 06:16:17
>>821
案外、安いほうが狙い目かもね。見る人は見てるから。
(と言っても、お子様や地元民優先では意味ないけど)
824ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/05(月) 17:34:03
保守
825ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/10(土) 06:13:04
「吉村作治早大エジプト発掘40年展」ポスター(100マソ)発表されたぞ。
826ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/11(日) 20:45:19
見てきた。すばらしいと思う。
827ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/13(火) 23:18:29
シロート受けのデザインだな。文字組みなんか全然なっちゃない。
828ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/20(火) 14:07:55
A2パネルの送料で最安なのは郵ぱっく?
829ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/21(水) 18:39:08
郵パックもヤマトも同じ
830ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/22(木) 10:40:17
A2で提出の時ってA3を2枚貼ったらマズいよね?
831ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/22(木) 13:38:17
いつもそうしてるが・・・・
毎回、出力センターに依頼するほど金掛けられんよ
832ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/23(金) 14:24:06
A2のときにはA2で出力できない人は応募お断り・・・っちゅうのが、ここのスタンスだよ。
分母を小さくしないと、自分の入選確率が下がる。コムペは孤独で金のかかる作業なのだ。
この戦いを克服して初めて王者になる。助け合ってどうする。 ・・・と、煽ってみる。
833ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/23(金) 15:01:29
プレゼンボードじゃなくて、グラフィック分野でA2ボードその物が作品とかなら
分割はマズイっしょ。つーか、分割で出す神経を疑う。
834ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/23(金) 16:37:48
>>831-833
やっぱそうですよね。
金が無いから貯めますわ。
835ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/25(日) 15:19:42
で、分母が少し小さくなったな。
836ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/25(日) 16:18:09
重さで送料を決めた頃の郵パックは良かった。
大きいけど軽いパネル→郵パックが有利
小さいけど重い作品 →宅急便が有利
住み分けが出来てたわけだ
今は両方同じorz
837ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/25(日) 21:25:58
なんか話がビンボー臭くなってねーか。
838ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/25(日) 21:38:36
とったら人生変わるような一番権威のある賞ってありますか?
839ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/26(月) 01:09:29
アートディレクター → ADC賞
若手グラフィックデザイナー → JAGDA新人賞
広告宣伝担当者/広告制作者 → 広告電通賞
広告制作志望者/若手広告制作者 → 朝日広告賞一般部門
商品開発担当者/プロダクトデザイナー → グッドデザイン賞
国内のデザイン関連でパっとおもいつくのはこんなとこかな?
840ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/26(月) 01:18:15
ほとんど実務者向けだね
841ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/26(月) 18:53:01
とあるアジア国のコンペに応募してたんだが、結果をCCで送ってきやがった。
全員のメルアド丸分かりw。
842ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/26(月) 20:40:17
ま、落選者どうし仲良くグチを言い合え・・・っちゅうことで。
843ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/26(月) 22:55:15
酷い
844ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/26(月) 23:20:28
>840
デザインとは、社会から発信される実務。
デザイナーとは、発信者であり実務者。
ではデザインコンペとは?
845ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/27(火) 00:00:15
無能な実務者に己の才能を見極めさせ排除し、実務をよりスムースに進行させるシステムの一部。
846ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/27(火) 00:05:55
とるよりも とれないほうが 人生変わる
847ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/27(火) 00:25:22
絵画で、シェル美術賞とかどうでしょう?
848ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/27(火) 00:58:07
つーか、企業お冠のコンペで何を期待してるんだかw
だが、国画会の例もあるし、何処も一緒かw
849ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/27(火) 03:20:52
>>416
それは違う。
『そこまで言って委員会>>69』は、東京のTVが気を使って言わないことをどんどん言ってるから面白いんであって、
決して>>377みたいな面白さではない。司会がたかじんでなくても>>185でなくても成立する。
むしろたかじんが東京嫌いなせいで、東京に放送できなくて社会として損してる。
南京大虐殺は(小虐殺さえ)全くなかったという放送のときには、左翼のゲストさえ、最後は納得させられてた。
単に暴言吐いてるだけではそうならない。スタッフがきちんと資料やデータを駆使して準備してたからだ。
東京のTVは南京と聞いただけで別に勉強せず避けてるだけ。
>>400
禿同
850ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/27(火) 23:29:26
デザインコンペですから!
企業お冠にいろいろ期待して当然。
実際そこそこメリットありますよ。
国画会って…。デザイナーからすればもともと何の価値もありません。
851ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/27(火) 23:38:39
シェル美術賞ってなんですか??
852ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/28(水) 00:08:51
他スレだが「ちぃたぁググルこと覚えろよ、ボケ・クズ・カス!イケヌマ野郎」などという
下品なレスを見た。俺にはとてもそんなヒドい言葉は吐けないが・・・。
853ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/30(金) 00:59:15
↑おそらくそんなよくわからんコンペでは人生変わらんという意味では。
854ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/30(金) 04:42:54
やっぱりチョイスか?
855ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/30(金) 09:07:51
ここでもチョイス
めざせチョイス
856ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/01(土) 15:10:12
↑権威は全くないけどね。
857ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/02(日) 13:23:50
売り込みですよね
858ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/02(日) 19:24:28
そうっすねー。
獲っただけではなんの価値もないというか…。
859ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/04(火) 18:34:35
足の裏の御飯つぶみてーなもんか。
取らなきゃ気になるが、取って食えるというもんでもねー。
860ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/04(火) 23:13:17
>>839
↑そこで、ここにもどる。
861ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/04(火) 23:19:11
http://compe.japandesign.ne.jp/report/aboutawards/g_design/compe/index.php3
国内だったらここにあるような賞に数年の間に何度か入賞すれば嫌でも目立つし食うには困らない気が。入選ではなく入賞。
862ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/05(水) 09:38:40
>>859 旨いねえ〜。びみょうに逆さにもなってて。落語かなにかですか?
863ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/06(木) 18:30:59
ボンベイ出したが、一次通過の返事が来ない。
おちたぽ…。
864ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/06(木) 21:16:44
kajima落ちたorz
865ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/06(木) 22:20:56
ここに慰めを求めても無駄だ。

「落ちた屍、拾う者無し」
866ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/07(金) 08:43:03
kajima落ちたorz
867ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/09(日) 14:18:05
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
868ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/21(金) 23:56:53
で、いま賞金稼ぎに良いのなんかない?
「登竜門」なんてゆーなよ。
869ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/21(金) 23:59:36
登竜門 落ちたorz
870ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/22(土) 00:33:16
>>868
何をおすすめするかは、ジャンルと実力によって違う。
過去最高の受賞歴を教えてみろ。
871ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/25(火) 00:16:25
コンペに入賞すると雑誌や企業などいろんなところからオファーがきて急に忙しくなるものなんですか?
872ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/25(火) 00:52:33
34 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/07/25(火) 00:32:29 ID:f6GG2kWa0
123 :名無しさん :2006/07/19(水) 16:49:16
山本軍団、全員調査すべし!!!!
昔、淳のことが好きで何回か遊んだんだけど
ココリコ遠藤とワッキーもきて、私の後輩
に無理矢理やろうとしてた。
淳、遠藤、ワッキーはほんとーーーーーにヤバイ
から絶対調査したほうがいい!!!!
私もやられそうになったから逃げようとしたら
遠藤に殴られた!あのとき訴えておけばよかった。
千秋、何であんな人と結婚したんだろう????

180 :名無しさん :2006/07/19(水) 17:14:39
149過去のことでも
訴えられますか?
遠藤と淳、ワッキーに無理矢理飲まされてやられたんだけど・・・。

244 :名無しさん :2006/07/19(水) 17:36:49
217
ありがとう!ほんとーにほんとーに嘘でも
ネタでもないよ!!淳、遠藤、ワッ木に酒飲まされ
ヤラレタ・・・。意識なくなって逃げたくても逃げられなかった。
週刊誌に電話するかな。もう、24歳だから未成年じゃないけど
平気かな。はー緊張する。

809 :名無しさん :2006/07/21(金) 03:48:29
友達が遠藤に無理矢理カカれたときに帰りぎわに「しっかりした弁護士がいるから訴えても無駄だよ」っていわれたらしい
それ聞いたときから怖くなって遠藤がでてるテレビみれなくなったorz

298 :名無しさん :2006/07/22(土) 03:03:39
昔ココリコの遠藤にレイプされた子しってるよ。
ほんとの話。 しかもビデオに撮って訴えられないように脅ししてきた
873ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/25(火) 01:16:09
遠藤くん義父が巨金持ちになったかっらって、あからさまに妬まれはじめてるな。カワイソウ。
874ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/25(火) 01:17:10
>>871 そういう時もある
    そうじゃない時もある
 
 
875ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/25(火) 19:32:35
山本の油谷さんがみれなくなるのは寂しいなー。
876ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/26(水) 18:21:24
私も寂しい。
でも、ここってそんなの書くとこだったっけ・・・?
877ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/26(水) 23:04:18
山本かなり好きだったもので。ついつい話の流れから書き込みしてしまいました。すいません(^_^;)   コンペの賞金って何に使いますか?次の作品資金?生活費?豪遊費?
878ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/27(木) 01:31:43
ノックちゃん エロダコ 復帰したお
879ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/30(日) 10:40:33
kajima落ちたorz
880ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/31(月) 15:49:11
お話中、すみません。
現在空間都市『八王子』では、サイトのマスコットキャラクターコンテストを開催しております。

新たにオープンしたサイトですので、自由な発想で、
WEBに似合うキャラクターの応募をお待ちしております!
http://hachioji.gr.jp/
881ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/09(水) 04:48:06
入選なら10コ。入賞なら3コ。
そこそこしれた大きなコンペにこれくらい入れば
少しは人生変わるよ。
882ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/09(水) 16:49:14
ま、入んなくってもこの仕事してるかしてないかで、かな〜り人生かわるよ。
883ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/15(火) 14:39:26
アスクルのデザインコンペ、結果発表延期2回目。
応募締め切り4/10で 結果発表6月末→7月末→8月末から9月初旬。

そんなに選考って長引くんか?
ttp://www.askul.co.jp/award/japanese/index.html
884ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/17(木) 12:24:53
>883
ああいう1企業主催のコンペは結果発表前に補作させられる事が多い。(私も知人も経験あり。)
受賞者の補作が遅れると発表も遅れると言う事。
そもそもこういう1企業主催のコンペっていつも怪しい。
審査員は一体誰なの?アスクル社員??
885ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/17(木) 22:12:54
・・・募集中・・・
中央市章  http://www.city.chuo.yamanashi.jp/gyosei/
八重瀬町章 http://www.town.yaese.okinawa.jp/index.html
香南市章  http://www.city.kochi-konan.lg.jp/
臼杵市章  http://www.city.usuki.oita.jp/
吉野ヶ里町章 http://www.town.yoshinogari.saga.jp/
木津川市章 http://www.kky3gp.jp/
宮本市章  http://www.town.motomiya.fukushima.jp/ms-gappei/
新潟市シンボルマーク
      http://www.city.niigata.niigata.jp/
886ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/18(金) 13:23:17
>>884
意匠権で揉めてんのかとおもたよ
887ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/23(水) 17:53:33
ケータイのインダストリアルデザインに興味があるんですが、
いいコンペありませんか?

これ↓は小学生までだったし
ttp://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/idea/kddi-kids/

これ↓は賞金はそれなりなんですが、なんか単純な
デザインを応募してもちょっと違うかな・・・と
ttp://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/idea/sh-mobile/
888ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/23(水) 17:56:26
茂吉
889ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/23(水) 23:48:15
890ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/28(月) 22:27:07
コンペに出す応募用紙のプロフィールの欄、
素人が出すときは何を書けばいいのですか?
891ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 10:01:49
↑プロフィールに決ってんじゃん。
892ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 19:11:02
そもそもコンペにプロフィールなんて必要かね?。
893ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 19:47:52
↑主婦とか今までデザインに関わったことないサラリーマンは何を書くの?
894ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 20:08:18
「3度のメシよりも絵を描くことが好きです。」って書けば好感度満点。
895ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 20:22:24
主婦の場合は「家事なんか全部放ったらかしで身の回りのあらゆるものをデザインしまくってます」って書くと、好感度は微妙
896ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 21:15:50
それプロフィールじゃねえだろ!!
897ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 21:34:49
泉谷しげるのプロフィール聴いて出直しで来い!
898ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 23:10:35
ろくなやつがおらんな。
誰かちょっとはまじめに教えてやれ。
899ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 23:11:14
なにを?
900ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/30(水) 20:09:28
ナイスなボケとツッコミ
君らのセンスに嫉妬
899絶妙!コーヒー噴いた
901ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/03(日) 21:34:05
ピンクリボンの投票はじまってるね。
902ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/30(土) 14:36:20
キタッ
903ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/01(日) 13:06:55
ミナミッ
904ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/01(日) 16:59:58
また今年もユニクロがTシャツ募集してるよ
905ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/03(火) 16:09:06
俺は天才だから中々評価されない。天才っていつもそうだよな。
時代が俺についてこれない。
↓煽りどうぞ↓
906ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/04(水) 05:48:41
mujiって結果そろそろだよねー
907ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/04(水) 14:38:53
通った人には連絡着てるよ。
908ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/05(木) 20:08:26
連絡こねえ・・・・orz
909ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/05(木) 23:27:39
muji落ちたorz
910ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/06(金) 04:16:43
kajima落ちたorz
911ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/08(日) 09:56:54
ZMPのロボデザインにエントリした人いる?
しめ切り忘れてて出し損ねたorz
912ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/10(火) 18:03:29
いつも入選どまりorz
あとちょっとのデカイ壁が突破できない
913ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/13(金) 23:21:09
朝日新書のブックカバー、こんなのになったのか、、
http://opendoors.asahi.com/
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2006100801800.html
914ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/14(土) 16:51:32
100%デザインに出す人いる?
915ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/14(土) 18:50:52
誰かOPUS出した人いる?
十月中旬発表なのに結果来てないってことは…orz
916ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/19(木) 15:25:07
opus落ちたorz
917ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/21(土) 20:59:22
>913ここまで基本的だと
公募する必要があったのかと‥
918ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/22(日) 13:17:13
書店店頭で見たがつまらんね。インパクトがない。ラインナップにしても。
アサヒの良識ってやつか? ・・・orz
919ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/23(月) 18:38:15
鯱旗コンペ着た
920ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/27(金) 21:21:27
>>918
飽きの来ないデザインてのを目指したんだろうが、店頭で見た途端に飽きた。
921ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/01(水) 07:14:50
光文社新書のデザインはいいね。柔らかいパステルブルーの三角のやつ。
100マソも出せばあれを超えるかとも思たが、朝日の良識がジャマしたんだろう。
「朝日.com」の文字もひどいもんだし。
922ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/11(土) 22:16:04
923ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 16:10:30
コンペ落ちまくり。
924ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 17:45:46
ちょいす締切近くない?出さなきゃ
925ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 09:42:42
登竜門のサイト落ちてない?
926ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 17:52:00
落ちることもあろう。登竜門の取りのこぼしコンペ
こそチャンス。
927ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/30(木) 22:40:44
近況報告します
928ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/17(日) 19:24:40
ttp://www.uniqlo.jp/creative/の
ユニクロコンペって結果発表12/14ってあるけど
まだ出てないよね?何なの
929ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/17(日) 22:57:22
>>928
その時間にはまだ出てなかったし
もう見つけたと思うけど一応

審査スケジュールってとこの1番下に
名前と作品だけ出てる。
もちろん俺は予選落ちなわけだ
930ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/17(日) 23:02:11
ミス
その日にちだったらその時間にもう出てた。失敬
931ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/18(月) 23:43:50
昨日は京都でアートジャムだったらしい
932ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/19(火) 01:13:22
サンプラザ中野賞
13歳ってすごいな
933ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/19(火) 12:35:30
kajimaからヒモトジ封筒でお知らせキタorz
934ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/20(水) 00:54:36
読売広告大賞の結果
もう出てるのかな?
935ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/20(水) 02:04:57
kajimaorz
936ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/21(木) 11:59:33
HOYA連絡来ないorz
937ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/22(金) 19:21:12
選外佳作って名前だけであまり嬉しくないね、まぁ次がんばるわw
938ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/23(土) 08:53:29
選外佳作って事は賞金類を一銭も貰ってないんだよね、他のコンペに出して良いよね?
たまに応募しただけで、著作権までぶん取ろうとするところもあるが・・・・
939ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/24(日) 12:45:20
え、一度出品したら駄目なんじゃないか?
940ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/25(月) 13:04:48
>>938
裁判してみなよ。多分勝てると思うよ。
941ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/28(木) 03:00:56
東北大学が創立100周年を記念し、以下を募集していますよ〜。

学章、スクールカラー、学旗、学歌

応募締切:1月31日(水)

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/topics/newtopics.html#20061220n4

詳細:https://www11.bureau.tohoku.ac.jp/bosyu/pubcom.php
942ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/03(水) 22:33:49
明けましておめでとう。
フェーマスのマイヒーローで
ジェットマン描いたんだけど送ったら問題かな?
943ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/07(日) 14:51:29
近況報告します
944ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/08(月) 11:16:40
落選したら別のコンペに使いまわしする?
945ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/10(水) 17:00:16
それっていいの?してるけど。
946ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/10(水) 20:05:13
通ったらめんどくさいことになるカモ。
947ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/10(水) 22:39:33
他に応募したものは、使いまわし駄目だという理由は、人目に触れたからだとさ。
つまり、応募したら賞金の類は一切得られなくても、アイディアだけは
取ることが業界に横行している証でしょう。
948ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/11(木) 21:15:49
つか話変わるが、
ググってて出てきたんだが
なんだ日本クリエイティヴ協会のデザイン認定って?
だれかやってみた人感想をage。
949ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/16(火) 02:12:17
↑ずいぶん妖しい団体だね。
950ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/30(火) 11:49:16
オナニー野郎
951ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/01(木) 22:43:17
遊び半分で描いた方がよく通るよね カナシス
952ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/02(金) 15:55:47
使いまわしってめったに通らないよね カナシス
953ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/10(土) 01:05:34
少しは通ったことあるのか スゴス
954ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/14(水) 00:04:49
シャチハタって連絡まだ?
955ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/14(水) 16:16:03
956ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/14(水) 19:54:54
装幀チョイス出した?
957ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/14(水) 20:15:54
SSNA Graphics & Worksっていう会社のInFocus AWARD 2007
について知っている人〜?
958ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/25(日) 23:13:55
メールでお誘いが来ていたのを今日知った
えらい多量にエントリーしてるけどこれなに?
959ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/26(月) 23:47:35
東京藝術大学の学生ってコンペでは見かけないよな。レベルが違うから出品しないとかか?
960ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/27(火) 00:05:48
コンペ初心者でとりあえず試しにTOKYO illustrationに出そうと思ってます。
で、調べたんだけどこれってB4〜B3のサイズの作品は紙っぺらに保護のシート掛けただけでいいってこと?
初歩的&頭足りなくてスマン。
961ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/27(火) 03:34:18
紙っぺらだけじゃフニャフニャじゃんw
962ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/27(火) 06:05:18
B1、B2は木製パネル可、B5以下やデジカメのプリントアウトは台紙に。って書いてあってさ。
>>961やっぱふにゃふにゃだよね
963ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/27(火) 06:10:42
>>962
間違えた。
×デジカメ→○デジタル
964ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/01(木) 15:13:31
昨日は窓山デザイン公開審査会。
965ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/01(木) 19:19:45
何それ?
966ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/03(土) 01:28:41
遯灘アア縺ョ蟇ゥ譟サ邨先棡縺」縺ヲ縺ゥ縺?□縺」縺溘s縺�繧搾シ?
967ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/03(土) 01:33:21
文字化けした。。。
すまん。
窓山の審査ってってどうなったんだ?
968ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/03(土) 14:32:06
賞金ショボイから出さなかった・・・窓山
969ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/05(月) 16:33:42
年度末はロクなコンペないな。
970ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/06(火) 23:39:39
参加賞送ってくるのはいいけど、中に入ってる紙切れの
「○○さまへ」の○○が俺の名前じゃないんだけど。
俺の名前の紙切れは他の人に送られてるのだろうな…。
971ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/09(金) 12:35:07
ワールドのディスプレイデザの結果どうなった?
972ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/10(土) 00:42:26
JI○○のレザークラフトコンペは酷かったな〜 素人ばかりの参加で
グランプリ含む作品全てがガタガタだつたぁ。
審査員のミハラは当日欠席するわ 関係者は授賞式中、うしろで
雑談や受賞者・作品について罵倒の連破・・ 正直がっかりな
連続だった。 日本にはまともなコンペはねーのかい?
973ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/10(土) 13:21:38
まともなコンペは外国行くしかないかもしれん。
974ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/10(土) 14:55:26
コンペ審査員を副業にしてるような過去の遺物的な審査員ばかりだからな
975♀д♀<Dragon's(Θ)Dream:2007/03/11(日) 17:10:32
 
976ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/21(水) 13:34:56
保守
977ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
シャチハタ落ちました!