ではどうぞ☆
3 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/24 02:35
3ゲト
4 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/30 20:58
│ | / |
│ |____ / |
│ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ │
│ | || 新スレがあらわれた | . |
│ | |\__________/ │
│ | |. \ / |
│ | | |:::::::::::::::::::::| |
│ | | |:::::::::::::::::::::| |
│ | | / \ |
│ | | /新スレドコヤ〜\ |
│ | | / @ノハ@ \. |
│ |____|/ ( ^▽^ ) \ |
│ | (⊃ ⊂) \ |
│ | (_)_) \ .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| かおりん : 新スレおめでとうございまーす♪ |
| |
\_________________________/
『リンクスタッフ急募』●15秒で登録可能●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/3676/ ・「スタッフ詳細」をクリック
・2項目(メルアド・パスワード)登録 登録完了
その後、メールで貴方専用の広告タグ発行。そのタグをHPや掲示板に貼る
クリック料 1クリック毎10円(1日1000クリック1万円。掲示板利用なら簡単に可能)
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%加算
スタッフ紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円報酬
今なら登録した本人に1000円報酬
9月22日現在リンクスタッフ900人(40日経過)
5 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/12 23:38
トホホ
よし!オレが「デッサンについて知ってる知識」をありったけ出してやるぞ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
んじゃ!オレも「デッサンについて知ってる知識」をありったけ出してやるぞ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
んじゃ!オレも「デッサンについて知ってる知識」をありったけ出してやるぞ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
オレも「デッサンについて知ってる知識」をありったけ出してやるぞ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
オレだって「デッサンについて知ってる知識」をありったけ出してやるぞ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
オレが「デッサンについて知ってる知識」をありったけ出してやるぞ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
オレさまだって「デッサンについて知ってる知識」をありったけ出してやるぞ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
よし!オレだって「デッサンについて知ってる知識」をありったけ出してやるぞ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
14 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 20:48
あげぇ!!
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
15 :
774 ◆bajfbGHd3E :02/11/01 20:58
このスレ壊れます多。
16 :
774 ◆.JHoCWBSf2 :02/11/01 21:52
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
17 :
774 ◆.JHoCWBSf2 :02/11/01 21:55
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。このスレ壊れます多。
18 :
774 ◆bajfbGHd3E :02/11/01 22:07
774 ◆.JHoCWBSf2 :02/11/01 21:55
お前う剤!
19 :
苗字は出、名は三。氏名は出三と申します。:02/11/02 14:21
新しい画材の特許を考えています。
商品名は「木筆(もっぴつ)」です。
どういう物かというと よく文房具屋に置いてあるボールペンとシャーペンが
一緒になっているやつを思い出してください。端っこにあるボタンを押すと
ボールペンとシャーペンが交互に出てくるやつ、あれに似ています。
木筆はボタンを押すと 極太木炭→中太木炭→細木炭→チャコペン→コンテ
→鉛筆4B→鉛筆2B→鉛筆B→鉛筆F→鉛筆2Hが順番に入れ替わって
出てきます。 これ 私の新開発特許商品です。ただし大きさは結構大きいです。
カプセルの太さは直径3cm 長さは30cmあります。外観は女の人が使う
バイブレーターに似ています。 一つ千円です。もちろん使って磨り減ったら
中身を交換できます。 みなさん 買ってくださいね。
Berryワラタ!!絶対買う。
21 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/02 21:25
そういうの昔、土産屋にあったね。12色ボールペンとか。
子供ごころに、黒と赤はフツーじゃねぇか金返せとか思った。
ねじ込みのガワをとるとってカチカチやると、ガトリングガンになる。
22 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/11 17:34
ロケットえんぴつにした方がもっとスリムになるんじゃないの?
もしこの案を採用したら私にも少しアイデア料をください。
僕にも少しください。
私なら、極太木炭→中太木炭→細木炭→チャコペン→コンテ
→鉛筆4B→鉛筆2B→鉛筆B→鉛筆F→鉛筆2H
をバラで買います。使い易い太さ硬さだけ。
バイブの形に抵抗ありだろ・・・w勘違いされそう・・・。
(^^)
(^^)
はじめまして、実は私デッサンの構図についてのレポート(10枚)を書かなければいけないのですが、
皆さんの知っている範囲でかまいませんがお知恵を拝借しては戴けないでしょうか?
29 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/02/11 21:38
絶対に嫌です
30 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/02/11 22:09
構図なんてクソクラエだ!ってかいとけYO
(^^)
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
36 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/28 16:11
山崎渉ウザイage
39 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/28 17:35
デッサンは目的ではない
40 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/28 18:04
たかがデッサン。だからデッサン。
アンアンアンアン アンアン イクッ イクッ
42 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/28 19:03
「デッサンについて知ってる知識」をありったけ
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」「デッサンについて知ってる知識」
デッサンデッサン
あほばっか。
46 :
通りすがりのジジイのたわごと:03/07/06 05:43
デッサンの知識って、研究者ならともかく、
描くためには、大して重要ではないと思うが。
こんなネタ知ってるぞ!っていう厨房の自慢話か?目的がわからん。
だから、42みたいなヤシに突っ込まれるのだよ。
受験が目的なら、各美大の傾向と対策を予備校や先輩に聞くのが手っ取り早いが。
純粋に描くのが目的なら、自分の眼と手と頭で修得したものでないと無意味だよ。
語源はラテン語のDESIGNARE(計画を記号に表すこと)で
デッサンもデザインも語源は同じだそうだが、そんなことはドーでもいい。
周知のことだと思うが、木炭なら、対象の周囲の空気を、
鉛筆なら対象の構造を描くのに適しているって言ったよね。昔は。
これもドーでもいい。
だれぞ、もっとましなレスは付けられんのかい!
てーか、助けて!
>>46 つーかアナタのレスもどうでもイイことしかw
ここは掲示板だからね〜
2ちゃんビギナーでつか?
デッサンて何?スレはなにげに面白いページにリンクしてるし。
デッサン道にはまり込んで苦しんでる若人を救ってるんでつよww
48 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/07 04:52
>>47 ジジイは引っ込んでろっ、てーことならオレにも異存はないが、
>デッサン道にはまり込んで苦しんでる若人を救ってるんでつよ
ププッ
50 :
通りすがりのジジイ:03/07/07 17:55
しまった。ハメられたのか…
51 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/08 17:24
ちょっとマジに訊いてもいいですか?
デッサンってそもそも不可能なんじゃないの?
人間がしっかり物を見れる範囲って、視界の中央の一点でしょ。
石膏像の中央を見ているとしますよ。
そこから少しでも視線を動かせばパース(遠近法)が変わってしまう筈。
そのへんどうなの?
52 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/08 18:19
だって伝統的な絵画表現はイリュージョンなんですから。
この説明で分かるね?
54 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/08 20:06
>>51 >視線を動かせばパース(遠近法)が変わってしまう筈
厳密に眼球の構造のみを考えれば、そう考えても無理はないね。
でも、人間は網膜から意識に至る、
恐ろしく複雑精巧かつファジー!な神経?大脳のシステムを持ってるから、眼球での物理的誤差なんか意識しない限り、まず問題にならない。
人間が単純な機械ではないのは、自分の行動を考えれば分かるよね。
(試されていることを重々承知でマジレスするの面白くないね)
どう見えたかを再現しようとするのでなく、立体がどのように組み立てられて
いるのか、あるいはどのように空間に存在するのかということを、秩序立てて
解釈しようとするものの考え方が「デッサン」だ。単純なお絵かき上手のため
の模写の練習などではない。ものの考え方をどう画面に再構築するかというこ
とが柱となって、さまざまな価値観や表現様式を生み出していく。
また単純に立体を光と影、すなわち明暗で捉えることは必ずしも間違いではな
いが、立体の塊としての量感や、総体的空間を、トーンの強弱の変化を利用し
て構成すると言うことで、あくまでも明暗は明暗である。明暗を意識しなくて
も立体は表現できる。トーンの強弱の変化に、一つの法則、秩序を持たせたの
が、古典的な表現でよく言われる「面」で捉えるという事。デッサンを繰り返
すうちに、立体や空間に対する認識が、明暗からトーンや色彩のコントラスト
の変化に変わってくるはず。ここに大きな違いがある。
57 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/08 22:45
>>51 デッサンを「見えたそのまんまを忠実に再現すること」って
勘違いしてるっての。それなら絵画じゃなく写真だろ。
こんな観念的な事言ってるんじゃデッサンなんて少しも
理解できないな。もっとデッサンやれ!そのうちに形の認識が
輪郭から、見えないはずの裏側の方まで描ける理屈がわか
るっつーの。デッサンやらないやつに限って、おかしな屁理屈
言うもんだ。
絵描きしりとり>>>>>デッサン
あっ、そうか。
だから描くんですね!
そうか、描く意味が少し見えてきたぞ
皆さんありがとうございます。
描くものは風景とかでもいいんでしょうか?
石膏に向かうの余り好きくないです。
ちなみにセツ出身です。
60 :
51ぢゃないヨ:03/07/09 21:49
>>55,57
すごーく、勉強になった!今までどーしても、デッサンがうまく描けなかったんだけど、そうか、写真じゃないもんね。
裏側もみれるくらいに、立体的に形を捉えていかなきゃいけないのね
下手の横好き お絵描き大好き がんばろ
61 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/09 22:21
風景だっていいだろ。静物だっていいだろ。好きなものから
貪欲に描いて描いて描きまくれば、次第に見えてくる客観的な
物の見方、捉え方、判断の仕方。大好きな絵を描くという創造
行為が、最も自分の原姿を、自分の目で見つめ心で確かめること
につながる。自分はいったいどういう存在でどうあるべきなのか、
そしてどこへむかうのかが、きっと導き出されるはずだ。
62 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/09 22:40
デッサンが軽んじられる傾向は、デッサンを物の捉え方、考え方と言う点で経
験上秩序立てて説明、実践できる有能な指導者が居なくなってきていることに
も関係している。小手先の達者に描くことばかり優先させてしまっているが、
そうではないだろう。巧く描けることは大切だが、結果を導き出すために、あ
るいは表現の奥行きを導き出すために、どのように思考するのかという物理的、
科学的裏付けとして、絵画を含む創造作業全般の基本的な骨格を理解させなけ
れば、その後の自由な発想や独創性、表現のスタイルなどは生まれようが無い。
画一的でうわべだけの美術教育が、人間の豊かな感受性を没個性化させている
と言える。
63 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 14:03
デッサンは彫刻ですか?
彫刻もデッサンですか?
…と言うのは、30センチくらいの人体彫刻を作るとします。
コンピュータで3次元データ化した人体を縮小して、それを立体に戻しても
彫刻として全く良くないものになると思います。
小さな彫刻の持つ、あの存在感のマジックの正体は何でしょうか?
やはりデッサンは写真じゃない事に関係するのでしょうか?
64 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 14:13
それについては高村光太郎が有名な文章を書いています。
ロダンも書いています。
直に石膏からとったものと彫刻したものの顕著な違いについて。
65 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 14:33
>>64 マジで興味あります。
それについてふれている書籍など、おすえて下さい!
66 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 17:45
人間が物体を見て美しいと感じるのは、その物体を見たときの脳内に、形態の
理想的なサンプルがイメージとして重ねられるため、実際のものを、ある一定
の秩序条件を持って補正する働きが行われる。この一種の組み立て直しの作業
がデフォルメと言える。人によりこの度合いや感じ方に違いが有り、おのずと
表現にも違いは出るが、一様に人間が美しいと感ずるある一定の美的法則が
存在し、芸術家はその理想的な形態のなりたちを研究し、表現手段としている。
要約すると、実際のものが美しいから美しいと感じるのではなく、人間の心の
内面に存在する美的感覚というフィルターを通して物を見るから、「美しい」
という概念が存在する。デッサンの訓練にギリシャ彫刻のレプリカを用いるのは、
彫刻自体がすでに完成されたデフォルメの理想形だからだ。
67 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 18:34
旦那さんが奥さんを見て美しいと感じるのも、奥さんを見たときの脳内に、形態の
理想的なサンプルがイメージとして重ねられるためですね?
68 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 20:08
ウチはとっくにその「理想的なサンプル」が風化してしまったyo
69 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 20:37
「一様に人間が美しいと感ずるある一定の美的法則」とされるものの中に、
長さや、面積、容積などの相対的なバランス対比があり、これを「黄金比率」
「黄金分率」とよんでいる。この法則は絶対的なものではないけれど、鑑賞者
の内面に存在する美意識に反応し無意識のうちに心地よい均衡として受け入れ
られる要素だ。作り手も視覚的に効果的な形態の均衡や対比として常に意識し、
制作の中で反映させている。これは音楽や文学などの分野にも同様に存在する
ものだ。「美しさ」の概念には、非常に科学的、数学的必然性が内在すると言える。
71 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 22:24
それは、まちがい。ギリシャ・ローマ時代の考え。数学的に美を
ひも解こうとしても無理。色や質、人間の本能、等が全然考えに入ってない。
幾何の中に美を見つけようとする、古代人のロマンティシズム。
パルテノンなんてただ長細いだけ。
72 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 23:27
ちがう。
形態、および色彩、ディテールや質感それぞれは個別に存在するものではない。
これらが一体となって結びつき、最も人間の原始的本能的に働きかけ、心を動か
すに至る。その根底に流れる美的、原始的基本要素は、古代から現代にかけて
普遍であり、繰り返し行われる創作行為を通して、芸術家が科学的に作品化し
立証しているものだ。現代芸術はその普遍性を基盤として積み重ねの上に立って
おり、さらに新しい価値観を創り出す源となってる。
74 :
無料動画直リン:03/07/11 23:32
75 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 23:38
新しい価値観を持った独創的ですばらしい作品ほど、
根底に普遍性や客観的必然性の裏づけがあるんだということだね。
そのために大切なデッサン(自分のイメージをより具体的に画面に定着させるための積み重ね)
があるんだ。
76 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 23:46
有能な物理や数学者ほど、仮説を
証明する「実験」と言う作業を重んじる。
画家も同じように仮説を立て、検証し、発見して
いくという作業構造に於いて美術作家と
科学者はよく似ている。偶発した事象の確認は
誰でもできるが、その流れを把握して再現可能な
表現手法としていけるのは作家だけだ。
77 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 00:01
石膏デッサンは、ギリシャ彫刻が美の完成形だから単に
模写しているんじゃないよね。美の基本要素の一つである幾何学的な
形態の構造をトーンに置き換えて再構築し、分析する学習の一歩なんだな。
話をデッサンに戻します。
判りやすく石膏デッサンを一例に挙げると
石膏像に写る光と影だけをたよりに描のでは、立体としての表現にはならないよね。
もちろん、グレーの階調の変化を用いて表現するんだけど、
あくまでも眼に見えた、明暗を説明するためのトーンではなく、
マッス(塊)として部分や全体を捉えるための、あるいは、面の傾き
や方向を説明するための、あるいは、それらが手前にあるのか
奥にあるのかという位置関係で、トーンのコントラストにどう強弱の変化
をつけるのかとか、全体をトータルしたときの統一感はあるのか。
と言うこと。
78 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 00:11
観念論も結構だが、
科学的手法をとる作家ばかりでないのは明白。
感情・思考・思想の表現が、一回性の場合だってあり得る。
有り体に言えば、科学者が「科学は爆発だー」とは言わない。
また作家・芸術家が美のみを追求するという前提も
現代ではもはや通用しない。
79 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 00:18
80 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 00:27
>>78それこそ出口のない観念論であり、飛躍だ。
科学的手法をとることが話の主題ではない。
テーマはデッサンについてであり、普遍的な芸術要素をどのように
解釈し、表現様式として創りあげるか、あるいはそれを打破して
新しい価値観を生み出すのかという話しだ。
81 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 00:53
>>63 話題がそれたので
>>63の問いかけに戻します。
たとえばリンゴを型にとって石膏を流し込み、リンゴを再現したとします。
たぶんリンゴには見えても、柔らかさのない、美味しくなさそうな偽リンゴに
なってしまうでしょう。そこに手を加えるとするなら、彫刻家は自分の感性
の中に在るリンゴの気持ち、すなわち食べたくなるような、あるいは赤みを
感じさせてくれるような質感を得るため、もう少し形をイビツにするかも
しれません。ちょっと押しつぶしてデコボコさせるか歪めるか。
リンゴの持つ固有の特徴を、強調したり省略したりして。それが実物とは違う
食べたくなるような、本物以上にリンゴらしく作るための手心を加えた
デフォルメということでしょう。
言葉が足りなかった。
例えば、デッサンする個人は、自分が対象をそして世界をどのように観えているか観ているかを
手探りで把握しようとし、それを画面に痕跡として定着させようともがく。
対象の裏側には収斂する一定の答え・理想型・美などといったものが決してあるという保障などはなく、
極めて個人的な意識・無意識、あるいは集団的無意識も含まれるかも知れないが、
そこを出発点として、ときには昨日とはまた違ったやり方で一から出直さなければならない。
デッサンという行為に、「仮説を立て、検証し、発見して」いくという
整然とした作業構造が必ずしも必要条件ではなく、
より混沌とした過酷な様相にあえて身を投じることも甘受しなければならない。
その点でデッサンの制作プロセスは科学のそれとは大きく異なるといえるだろう。
人間の理性の積み重ねとして発展した科学と、
衝突する理性と感情を持つ人間の営み、あるいは破壊と創造というダイナミズムとしてのアート。
もとより、ゲージュツに出口などない…
と思う。
84 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 01:22
しかし作家は、自身の創造性を作品として完成させなければならない。
混沌とした目前の現象の中に、作品として具現化するための何らかの
方法論を見出さなければ、結論を導き出すための作業を継続できない
ではないか。ゲージュツに出口などない・・・とするか、新しい入り口
を求めて出口を模索するか。これが「破壊と創造というダイナミズム
としてのアート」の源となっているのではないのか。
85 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 01:23
おいおい、みんなカタイ話してるなー
こっちきてミソ?
ほぐれるから。
■ 絵画芸術は終わった? ■
86 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 01:58
デザインそれは まんこ
88 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 02:42
何か、予備校講師の石膏デッサン論みたい聞こえてしまうのはアタシだけ?
職人じゃないんだからさ。デッサン一から考え直した方がいいよ。
石膏デッサンはアカデミックな学習の初歩なんだから、
そこに重点おいてもなー。
わかんないから取り合えず、スケッチする。もっと把握したいから書き込む。
必要があれば、陰影もつける。作品のイメージを深める。各品の設計図として
デッサンを書き起こす。
これしかないじゃん。
89 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 02:43
作品としてのデッサンもある
90 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 02:53
予備校の石膏デッサンは…
「傾向と対策」そのもの。
91 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 02:59
美大の入試がデッサン偏重をやめたら、食えなくなる人が
たくさんいそうだな。
92 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 03:54
ホームレス、絵が上手いヤツ意外に多いんだよ。
93 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 08:54
>>88勝手に話をまとめんな。身もふたも無いこと言うやつだ。
じゃ
>>63に、お前ならどぉ答えんだ?
94 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 08:58
>>88 石膏デッサンは判り易い一例として挙げているだけ。
デッサンとは何ぞやという、テーマについて語るのが
このスレの宿題じゃないのか?
95 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 10:32
この場合のデッサンとは、作品を作るうえでのプロセス、
あるいは作り手の物質に対する捉え方を言っていると思う。
受験生の石膏デッサンの話じゃ無いよな。
96 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 14:02
お受験デッサンから抜け出せない
デッサンにコンプレックスなヤツは、
「デッサン」と言うと石膏デッサンの事しか思い浮かばないんだよ。
デッサンは、画家の始まりから終わりまで、制作を行う上で
大切なエスキースなんだっての。
97 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 17:40
具体的に立体として表現するのに一番重要なポイントは何でしょうか。
また、形が後ろに回りこむように描くためには、何に気をつけなければいけないんでしょうか。
素人チックな質問ですが、行き詰ってしまって・・・
どなたかご享受よろしくお願いします。
98 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 18:36
>>97 お受験石膏なら立体物の底面を透かして描いてみることです。
あと輪郭を描かないで影だけで構成する訓練をしてみて下さい。
作品として表現するなら自由でよいです。
99 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 18:37
デッサンとデザインは同じ語源だったよな。
100 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 18:49
至極そのとおり。
大辞林/デザイン [design]
行おうとすることや作ろうとするものの形態について、
機能を考えて構成すること。
デッサンはデザインの仏語。
101 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 19:02
>>98 一応輪郭を描かないで影だけで構成するような方法で進めるのですが、
どうも形が弱いと言うか、塊としての存在感が軽いと言うか・・・
一番手前の中心になる部分がダメなのかなぁ〜
>>101 反射光の描き分けにポイントをおいてみてください。床からや、物体の向こう側から
反射光があるはずです。あと光の当たり方や光の種類を変えてみてもいいかも
しれません。目をつぶって手で感触をつかむという方法もあります。
103 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 21:38
初心にかえってみては?上手く描こうとせずに、見たまま感じたものを描く!
薄目で見て、わずかな光も見逃さない。
104 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 22:44
あと、人はカメラじゃないんだから、
陰影だけじゃなくて、光を反射している対象物自体が
どのように「存在」するのか、どのような「構造」なのか、
目では見えないけど、意識を向けるとわかるような
…うまく言えないけど、その辺に意識をもって描こうとすると、
イイかも。
もちろん簡単じゃないけどね。
105 :
97 ◆bFlAm.bHJU :03/07/12 23:14
>>102 反射光かぁ〜そういえば
反射光があたって明るく見える部分の面の存在が明確に捉えていませんでしたネ。
暗く見える部分の回りこむ寸前のところが描けていないようです。
でも暗い部分ばかり炭がついていて、明るい部分が描けてない・・・
106 :
97 ◆bFlAm.bHJU :03/07/12 23:27
>>104カメラじゃないんだから
どのように「存在」するのか、どのような「構造」なのか
そこが大切なんですよねー!
その「構造」を把握するのに何が必要で、どう表現すればいいのかな・・・
107 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/12 23:37
だいたい形が狂ってんじゃねぇのか?
いくらがんばって真っ黒に描き込んでも形が狂ってちゃどーしようも無いんだよ。
先天的な形音痴は多いんだな。センスの在る無しはかなり大きいぞ!
>>106 難しいことですよね。あまりイイ助言はできないですが、
垂直にスッと立ってるものだと感じたなら、縦の線を強調するとか、
重そうなものなら、実際より濃く力強く描くとか、
軽そうならその逆で。
それから表面の質感。硬いものだと感じたら硬いタッチで、
柔らかいものなら柔らかいタッチで描くとか、
ですかね。
上手い人のデッサンってそんな表現してませんか?
110 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 00:01
>>107 お気の毒です。
私はそんなこと一度も言われたことなかったからなー
思いもしなかったヨ、ホント。
>>97 ●「どのような「構造」なのか」
やはり面の捉え方につきる。部分の説明に囚われるから、全体の塊としての量
感が損なわれる。全て一様に描き込むのでなく、面の流れを作り「見せる部分
と抑える部分」の主従関係を明確にする。そのために明るい部分ほど面の表現
に密度が必要だ。全体の量感の大づかみな組み立てに沿ったトーンの流れを崩
さないように配慮する。
●「暗い部分ばかり炭がついていて」
暗い部分はその面の説明は極力強くならないようにする。明暗だけで描いてい
るから、暗いところ(影)ばかリ描くようになるが逆だ。明るい部分の階調を
メリハリをつけながらしっかりと表現できれば、感性に近づくにつれ暗い部分
は描かなくて良いことが解る。
●「表面の質感。硬いものだと感じたら硬いタッチ」
はこの明部の面の描きこみによって左右される。明部の木炭(鉛筆)の着きと
タッチを弱めてしまわない(こすったりして)ようにすることで可能だ。
●「だいたい形が狂ってんじゃねぇのか? 」
常に全体の量感の大づかみな組み立ての中で、バランスよく細部を描く事に
注意すれば形は自然に修正されてゆく。最初から寸分の狂い無く、正確に形を
整えようとしすぎるから、肝心な全体の量感が失われると言うこともありうる。
形が実物と寸分狂わず描けるなどは、厳密に言ってありえないし、繰り返しの
訓練で量感を納めるのに必要な器としての「形」が必然的に身についてゆくの
で何も恐れることはない。
●訂正
感性に近づくにつれ→完成に近づくにつれ
113 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 01:08
>>93 >コンピュータで3次元データ化した人体を縮小して、それを立体に戻しても
彫刻として全く良くないものになると思います。
やってみれば?
石膏で型とるリンゴ云々とかいってたのもいるけど、
ホントにやったことあるの?
ジョージシーガルとかいう彫刻家が人体から型ぬきした彫刻作ってると思ったけど
リアルだったよ。
技術的な部分で、悩んでるのがいるけど、形が狂ったり、陰影や、形の際の処理
は、デッサンのなかで、そんな難易度の高い問題じゃない。
その先に、もっと難しい問題があるよ。
ダビンチみたいなデッサン描きたいなー
114 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 01:20
>>人体から型ぬきした彫刻作ってると思ったけど
リアルだったよって、そりぁあたりまえだべ。
っつーかジョージシーガルの作品はそのリアルさが
非現実的でシュールな印象だよ。
>>その先に、もっと難しい問題があるよ
それはごもっともだ。
115 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 01:32
じゃその「もっと難しい問題」とはどのような事?
「デッサンについて知ってる知識をありったけ出すスレ」なので
もったいぶらず述べてくれ。
116 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 01:57
そうだ、そうだ!
「デッサンについて知ってるつもりの知識をありったけ出すつもりのスレ」はここですよ。
117 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 02:39
子どもじゃないんだから。
いくら技術身につけても、何を描くかという哲学や何を美しいと思うのか?
感じるのか?主張するのか?という自分のテーマや美意識を持っていくのが
難しい問題じゃないか。
そのくらい最低限の問題意識くらい持つでしょう?
デッサンは、それらの問題意識を補完するために極めて有効で
洋の東西を問わず行われてきた。
ちなみに、ホントにうまい連中って形狂わないから殆ど消しゴム使わないよ
線にも気品があって、ほんとすごいのもある。ワイエスとか
118 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 03:15
子どももいますが何か?
東洋のデッサンっていうのも、なんだかなー
120 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 09:20
>>117 ホントにうまい連中って形狂わないから殆ど消しゴム使わないよ
線にも気品があって、ほんとすごいのもある。ワイエスとか・・・
だからそこに至るのにどのような訓練が必要なのか、具体的に掘り下げて
聞きたいんですよ。もう絵画論はあっちこっちでイヤというほど出尽くして
ますから。客観的、実践的技術論を聞きたいです。
121 :
97 ◆bFlAm.bHJU :03/07/13 09:22
↑私でした
122 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 12:15
右脳で描けばいいんじゃない?
123 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 12:44
論を聞いてるようじゃダメだな。諦めなさい。
124 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 14:35
持論を披露できないようじゃ、もっとダメだな。諦めなさい。
ってか?
125 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/13 18:58
>>123 だから「デッサンについて知ってる知識をありったけ出すスレ」
なんだっての、論じるものが無いなら来んなっつーの!!
つまんないヤツだな、ったく
126 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 01:21
木炭を画面上にのせるだけのせたら、
後は練り消しでちょこちょこ消ししてみては?
真っ白くなったところは鉛筆でかりかり描いてく。
形が狂ってても、ちょっと格好よさげなデッサンになるかも…。
127 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 02:02
>>126 自己満足、時間の無駄。意味無し。
作品として発表しようと言うなら別ですが
まあだれも目にも留めないでしょおね
でっさんかあ。。
わかんないが、よく見えてないとかけないよね。
見えてるのか見えてないのかってたいせつじゃない?
無意識の部分を意識するしかないと思うよ。
それが表現されることによって、知覚が働く余地ができるんじゃないか?
見えてるように描くと共感できない部分はなぁ。。なんか不満爆発ってかんじになるだろうよ。
129 :
かえでやつら(X):03/07/14 14:38
想像で描く事と、実物を描く事の違いってなんだろ〜?
130 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :03/07/14 16:15
想像力が創造力となった時にそれは実像(実物)となる。
人間の生活は人間が創造したものによって囲まれており、
本当の現実は自分の中にしかない。だから想像で描くのも
実物を描くのも究極では同じ行為。だからまず現実をどう認識して
いるのか自分のための確認作業にデッサンは必要。
>想像力が創造力となった時にそれは実像(実物)となる。
超能力か?
みかんみかんってやれば目の前にみかんが!!
132 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :03/07/14 19:40
>>131 現れると思う。君が写真ではなくあえて描くことを選んだのはなぜだ?
133 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 19:56
よく「とにかく描け」と言われるが…
どうなんでしょうね。
100枚描いたら何か変わるんですか?
想像したものが現実以上にリアルになったら
デッサン力がついたと言う事になるのかも?
134 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 21:08
そうは問屋が卸しませんね。
想像したものが現実以上にリアルだ、なんて自分で思ってるとしたら
とんでもない思い込み。それこそ想像です。
想像ではなく、創造(表現する)という実践でしか、自己の内面のリアリティーを
自他ともに確認することはできないでしょ?
そのために描くのだし、ある目標のため筋道を通して描きつづける
ことで、創造力(表現力)は確かに養われてゆくもの。
また、そのように信じることではないのかな?
135 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 21:16
>>133 それをこの世界ではジコマンゾク、あるいはマスターベーションと呼ぶ。
ああオレって何ていい事言うんだろ、オレの思想はリアリティーに満ちあふれ
とるな・・・・って自分のことぜんぜんわかっとらんだろ!
136 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 21:27
>>133 意識の変革なしに漫然と描いているのであれば、それがデッサンだろが
作品だろが、落書きだろが何千枚描いても身にならないね。
想像でリアリティーのある作品を作るには、相当な画力を養う修練が事前に
必要なんだっての。巧いヤツはそのへんのセンスだけが真似されやすいが、
そのような感性を培うだけの努力は怠っていない。ただセンスの無い者との
明らかな違いは、前者は、そのような努力を楽しんでやっている。方や後者は
苦痛以外の何ものでもない。従って「100枚描いたら何か変わるのか」と疑って
いる者は、描く事を心底楽しめてはいないということ。
137 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 21:46
>>132 すまぬ。画家でないので。。
ちょっと悪ふざけが過ぎた、、ごめん。
まあ認識する、感じる、把握する、理解する。感覚がだいじなのか。。
もうすこし簡単にはなしてほしかっただけ。。
例えば数学で公式を覚えるよりも、その現象を感じることの方が大事なのとおなじ。
139 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/14 22:09
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
142 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/15 12:55
>>138 うむ、感じる事こそが大切である。
大半の高学歴連中は『記憶している』に過ぎない。
143 :
突然ですが質問です!:03/07/16 01:54
「見た目は違うけど、本質は同じもの」ってなんでしょう・・
どなたかお知恵を!
145 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 04:23
146 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 04:40
>>143 「見た目は同じでも、本質は違うもの」および
「見た目も違うけど、本質も違うもの」および
「見た目も同じで、本質も同じもの」以外のものです。
>>143 「カレー味のカレー」と「うんこ味のカレー」とかいってほしいのか?
「田中さんっぽい犬」と「井上さんっぽい犬」とか?
「500円玉」と「500円札」か?
143にいいたいが、何を持って本質とするかは、相対的になるんだよ。
「本質」って「本来の...」って意味だろ。
「本来」ってことはなにか前提が有るんだ。
その前提を固定できない限りはなしは始まらないよ。
わかんなかったら「うんこ」って100回叫びな。。
148 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 11:11
149 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 11:22
見た目は違うけど、本質は同じもの…ではないが、
本質は違うけど、やってる事は同じ物…
それは資本主義と共産主義だな。
人間って右脳メインだろうが左脳メインだろうが結果は一緒だよ。
結局は核を作る事に収束する。
150 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 11:27
はぁ?
脳が足りんだけだろ。
151 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 12:17
152 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 15:08
かつて世界を二分した資本主義と共産主義。
資本主義的か、共産主義的か。
これはあらゆる分野で応用出来る課題だ。
芸術においても然り。
153 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 16:05
資本主義的なデッサンとはどんなデッサンか?
共産主義的なデッサンとはどんなデッサンか?
単に右脳的か、左脳的かという問題でもなさそうだが。
その場その場における判断か、前例にならい、行動をステレオタイプ化するか
という事も論点では?
154 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 17:25
右脳と左脳、
右翼と左翼、
保守と革新
それぞれ関連づけたがっているようだが、まったく別問題ね。
155 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 18:07
同じ石膏像のデッサンでも、それに至るまでの道程が全く違う場合があるって事が
言いたいんじゃないの?
事実、資本主義と共産主義は、同等の力を保ち続けた。
しかし一方の共産主義は崩壊。
やってる事一緒でも、根本の違いで結果が大きく狂うって事の例えだろ?
右脳だか左脳だか。。ここんとこ馬鹿が多いな。。
上辺だけほざいてんじゃあねえよ。
>>147みたいに、ちゃんとしゃべれよ。。
同じだ、必然だ、ステレオタイプ だ、ってあふぉ?
お前らの結論なんかききたかねえよぼけえ!
そんなん理論でもなんでもねえよ、思い付きだよ。。
ほんとかんべんしてよ、中身のないあふぉ イパーイ ハケーン!!
157 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 18:22
>>156 そうだそうだ。
芸大出てなきゃ何やってもダメ〜!
だよな!
158 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 18:32
浜ーん=もっこ=痔我辞さん
162 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 18:41
例えば、最高のデッサンが仕上がった瞬間に、射精してしまう事って、
あるんでしょうか?
164 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 18:54
射精と写生かけてんのか?
アッフォか?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
166 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/19 00:42
おまえ日本人じゃないだろ!
イジメられたのか?そんなに日本がイヤなら、
とっとと国のママのところへ帰りなさい。
悪い事言わないから。
167 :
おいなりさん:03/07/19 00:59
デッサンについてのありったけの知識をだします。
鉛筆、かたいのとか柔らかいのが有る!!
FABER CASTELのPITT CHARCOAL の SOFT っての鉛筆削りで削ったら。。
どんどん短くなった、柔らかい。。
以上!
168 :
おひかりさん:03/07/19 16:02
私もデッサンについてのありったけの知識をだします。
ダマートグラフってのがありますね。
ぐい〜っと切り糸を終わりのところまで引っ張り、皮をくるくる
ほどいてゆくと芯だけになります。
そんじゃデッサンについてのすれっからしの知識をだします。
ダマートグラフってのがありますね。
なんにでもかけるので、調子に乗って書きまくると。
いいかげんブルーになります。
170 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :03/07/19 16:12
ダマートグラフで眉毛とかかけるよ
ダ−マトグラフだぞ、どうでもいいけど。
172 :
おひかりさん:03/07/19 19:20
そ、DARMATOGRAPHでつ。
174 :
おいなりさん:03/07/20 00:50
TOMBOW のは MARKING GRAPH でつ。
175 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/20 23:44
所で皆さん、デッサン筆で一番描き良いと思われるアイテムは
何をお使いでしょうか?
176 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 00:56
おのれの指。
水性ぺん
178 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 23:23
FABER CASTEL ポリクロモス
179 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 23:25
開明墨汁
180 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 23:29
カランダッシュ スプラカラー
181 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 23:31
マルス ルモグラフ
182 :
無料動画直リン:03/07/21 23:32
183 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/21 23:34
ワコムのタブレットにスタイラスペン
184 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 16:31
くれたけ 筆ペン
185 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 20:13
竹ぼうき
すみませんネタです
186 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 22:10
イラスはフェイマスで学ぶ・・・と、
187 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/22 23:42
↑デッサンもあるのかい?
O 「「「l
o \. V7
○`) | | r‐、
(⌒) o | | >、,>
____`o ○ | |. | |
// |O。゚-ト、. | | |
.//| /(・) ∩ |o. | | | /\ | |
|//| | | | | / | | ̄`l /\
|//| (・) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ
|// \ | / / | \/\/ `ー'"
|/ ヽ__ // / | /
mn____|___r──l__/ | /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
189 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/23 00:38
ベタベタになった練り消しを復活させてあげることはできないでしょうか
石鹸で洗ってあげたら分解して30%がシンイチの体に流れてしまいました
うちの練りPを助けてあげてください
190 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/23 01:55
↑あのぅー、シンイチって誰?
191 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/23 02:23
芸大の学長だよ
193 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/23 06:46
↑あのぅー、どこの芸大でしょうか?
一時期ココと絵画スレが凄かったけど、
なんか寂れたな…。
195 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/11/16 16:17
あげ
てす
197 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/29 12:18
デッサンの基本は、よい姿勢で描くということです。
具体的には、頭をぐらぐら動かさない。
描画面と頭との距離、肩との距離を自然に一定に保つ。
写真のように描くには、よい姿勢で対象をよく観察する
ことが大事。
やみくもに始めて、無駄なアタリの線を描かないこと。
描画面には手を乗せない。初心者は夢中で描きながら、
手で画面をこすって汚してしまいます。
せいぜい小指の先だけ支えにして描く習慣をつけましょう。
消しゴムなど使っている間は、まだ初心者です。
デッサンは、芸術家にとって、デザイン(企画、計画)
つまり、何らかの作品のアイデアを練って定着する
行為ですから、別に物理的対象を見ている必要はないのです。
ですが、とりあえず物理的対象の視覚的な姿を、写真的
正確さで、描写する技術は、持っていて損はありません。
現代美術をやる場合は、そういう技術は持って無くても
不自由しませんが、持っていて邪魔なわけでは無いと
思います。
日本の美大受験では、異常なくらいデッサンを偏重して
おり、木炭デッサンを何時間もかけて、工芸的に仕上げる
のがまかりとおっています。そもそも木炭という用具は、
時間が無いときに数分でサラリと描写するのに適した
もので、正確に描くには鉛筆を使うのが自然なのに、
日本では安井曽太郎がエコール・ジュリアンで描いた
木炭デッサンなんかが未だに手本みたいにされて、
やたら真っ黒にして、練りゴムでチマチマ消したり、
職人技に淫しているのは、残念なことだと
思います。
そういうデッサンの基礎が総合的に解説している本ってない?
199 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/20(水) 19:37:09
背景のデッサン法(一点トウシツ法)
などがいろいろ載っているサイト、誰かご存知ありませんか?
よろしくお願いします。
200 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/20(水) 20:07:31
>>199 マンガの描き方本の方が充実しているよ。
で、3点透視も難しくないから。
201 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/20(水) 20:15:31
>201
グッッジョブ
早速参考にさせてもらうd
203 :
僕のデッサン教室においでよ:2005/05/22(日) 22:09:10
★立川駅前、マクドナルドの横。月に4回。
★なんと180分1800円の安さにビックリ。入会金ナシ。
★初心者大歓迎。手ぶらで参加OK。見学のみもOK。
★モデルはもちろんプロ。男性ヌードもあり。
★基本的に指導は無しのほったらかし(でも訊けば丁寧に教えてくれる。)
★講師は現役の絵描き。プロ3人。
■■■ 詳しくは、
http://www7.ocn.ne.jp/~zack/00seto.html へ
なんでこんなCMを書き込んでるか?っていうと、この教室、良心的すぎて
毎回、赤字。ここがつぶれちゃうと、貧乏画学生のおいらはすっごく困る。
困る困る困るよ。他の教室は高いのよ、倍以上するよ、通えないよ。
デッサンにちょっと興味あって、でも最初の一歩が踏み出せない人とか
昔描いてて、また、久々にやってみようかなあ? って人。
なんか自分の絵はオカシイ、でもどこを直せばいいか判らない人。
おいでよ。いっしょにイーゼル並べて描こうよ。楽しいよ。
204 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/28(土) 13:56:26
デッサンってのは、ものの構造を理解するもんなんだよ!
デッサンってのは、筆を通した描写力を鍛えるものなんだよ!
デッサンってのは、感性を磨くものなんだよ!
デッサンってのは、アートなんだよ!
205 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/28(土) 18:40:24
感性というより技術じゃね?
207 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/28(土) 19:29:52
ここ浪人生しかいないようですね。
208 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/04(土) 07:02:07
"Drawing Lessons from the Great Masters"(Robert B. Hale)
って本を最近買ったけど、すごくいいよ。
ルネサンスの素描が好きな人には是非お薦め。
209 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/04(土) 07:11:01
210 :
こ:2005/08/22(月) 14:46:04
濃い鉛筆を使うと上手にみえる
211 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/22(月) 22:59:49
イーゼル壊れるくらい、練りゴムたたき付けて消してる人は
基地外に見える。
212 :
サゲ:2005/08/23(火) 14:05:54
どうよ
木炭を消したパンを食べる。そしてまたそのパンで木炭を消す。そうするとみんな不思議そうに見る。
216 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/30(水) 14:03:14
217 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/30(水) 15:20:53
伸び悩み良スレage
218 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/01(木) 21:23:27
あの頃のこと、パンで思い出したよあの匂い味。青春だったのか。
219 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/10(土) 14:34:49
青春でつね
220 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/10(土) 19:49:23
物体がそこにあるということを意識する。重力。骨格。本質とは何か。
初心者です。
はっと気づくと全体を見ていた意識が一部に集中してしまい、バランスが崩れます。
皆さんはどうやって継続的に全体を見る集中力を維持していますか?
もう、気にならないほどですか?
222 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/10(土) 22:11:37
>>222 部分的に、どんなに上手く描けたつもりでも、全体のバランスが悪いと
自分の作品でなくなってしまうからね。
反対に、全体のバランスを保ちながら、全力を出せば、デッサンに
限らず、すべてにおいて正攻法だと思うよ。
223 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/11(日) 23:56:09
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
で、何で赤いの?
225 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/12(月) 02:44:58
>>221 それは集中力と言うよりやり方です。
まず、1箇所に集中してるなと思ったら、いったん描くのをやめ距離を置いて眺めてみるコト。
数メートル下がって見る。これを習慣付ける。「はっと気付いたら」と言うことから
この習慣が出来ていないことが分かります。
もうひとつは、描いている間、視線=意識を画面の1箇所に固定したら、その絵は
「必ず」バランスを崩す、ということを肝に命じることです。なぜかと言うと、対象物を全体で見ることを忘れているからです。
もしかしてあなたは、描きはじめに対象物の「プロポーション」を取る段階が
甘いのではないか?ここで失敗すると最後まで取り返しはつきません。家を建てるのに、基礎をないがしろにするようなものです。
おそらくあなたは、けっこうきれいなトーンを作れたり、細部の形をとらえることは出来ている段階。
しかしそれがデッサンの本質ではないということを理解していますか。
とにかく、描きながらつねに画面全体に意識を配るのです。
対象物を正確に写し取るデッサンの場合、あまり自分の描いているものだけに
没頭してはいけないのです。
226 :
カラ・バチオ:2005/12/12(月) 10:32:32
受験用デッサンなら、見えないカタチ「ココ三角形ににてるなー」とかで埋めていくと、あら不思議パズルの様にカタチが決まっていく。 あと練習ならモチーフを真上から見て、一番手前を意識して強く描く。
基本的なこと(思い込み?)を真面目に書いた。「受験用」デッサンに溺れて、本質を見失うなヨ。
227 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/12(月) 16:47:28
>>221 私は日頃から物や植物をよく観察するよ。
陰影やら形の法則が解けて面白いしね。
デッサンする時に、その法則をもとにして、
対象物の個性の発見しながら描くから集中できてたし。
自分流に"どんなデッサンを描きたいか"に従って仕上げるから集中力を持続できてた。って感じかな。
228 :
221:2005/12/13(火) 20:15:16
皆さん、レスありがとうございます。重複する部分もあるかと思うのでまとめてのレスで
ご勘弁ください。
確かに私は、トーンとか雰囲気でごまかしたりで仕上げることが多いです。
それもあってか、必死になって全体を見ることに成功したときだけ、初心者としては
ある程度のレベルには達してしまうようです(自慢ではありません・・)
そのため、初級のグループには入れてもらえず、かといって中級扱いされると基本が
出来てないのを痛感させられます。
困るのは、最初に意識の持ち方に失敗して全体のバランスを崩すと、途中で何度広く画面を
見てもその根本のミスが見えなくなることです。(ミスしたことすら分からない)
出来あがってから数時間、場合によっては一日たってから基本的なミスに気づくということも多々。
だから失敗すると「このデッサンはうまくいかなかった」どころか、別人が描いたような
レベルまで落ちてしまうんです。
意識が常に全体を継続集中出来ない理由には「対象物に興味がない」「デッサンを
義務と思っている」というのも確かにあるかもしれません。こうしたいああしたいという
のがないという、絵というより「ルーチンワークを義務でやっている感」が強い気がします。
自分は、もっと単純な形をきちんと正確に把握する―、イメージを写し取る基本を学ぶという
ところまで戻った方がいいと思っています。
221さんとは別の初心者です
デッサンの教本について質問させてください
現在ルーミスの「やさしい人物画」、シェパードの「やさしい美術解剖図」を所有、
クロッキー帳に模写しながらルーミスは半分くらいまで読んで、シェパードは
寝る前に流し読みしてる程度の段階です。
始める前より幾分マシになってきたのを感じてますが、どうも老人や子供の体が上手いこと描けません。
年齢によって体表に表れる特徴が詳細に解説されてるような書籍ってありますでしょうか?
写真を模写しまくる方が有効でしょうか?
用途は漫画です。
230 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/13(火) 22:54:13
>>229人物デッサンでリアル感を追求するなら、医学書で人体解剖を参考にして、骨の仕組みや筋肉のつきかたを知ると良いと思うよ。
後ね、写真に頼らす身近な子供やお年寄りの肌に触ると
肌理を覚えてリアルに描けるようになるかもね。
231 :
229:2005/12/13(火) 23:17:19
>>230さんレスありがとうございます
残念ながら身近にいないんですよ、いたとしても脱いでと頼むのも気が引けるし
とりあえず解剖学の方の勉強増やしてみます。中身の筋肉とか骨単位で模写しても
意味あるのかなーって悩んでたんですが、理解を深める意味でやってみます
おじいちゃんをリアルに脱がしたいんですよねえ。
232 :
230:2005/12/14(水) 23:03:31
>>231おじいちゃんの裸かぁ、温泉とか行って観察してきたらどうでしょうか?
百聞は一見にしかず(だったかな?)と思うよ。
デッサンってね、対象物を知ってれば知ってるほど仕上がりが良くなるかもです。
233 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/15(木) 02:08:21
>>230さんは、多分デッサン上級者らしい的確な指摘ですね。
何を描くのでも、頭で想像して分かったつもりで描くのと本物の手触り(他に
匂いとか、味とか、とにかく対象物に関する実際の知識)を
知って描くのでは、まず描くときの気持ちの込め方が全然違ってきて楽しいし、
不思議なもので楽しんで描くと必ず良いものが出来るのですね。
デッサンなど基礎的なものでさえ、頭と手だけじゃダメで「こころ」が必要なんですよ
234 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/15(木) 22:15:39
235 :
232:2005/12/15(木) 22:33:34
236 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/15(木) 23:00:49
あどばぃす、ありがとぅ(*^_^*) かっくぞォ
けっこう携帯から来てる人多いんかね
>>234パソで見れません
238 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/16(金) 12:19:41
メアドとか教えてもらえれば送りますケドそこまでのデッサンじゃないゃ(;^_^A
239 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/16(金) 20:29:58
234
ワロタ。
240 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/16(金) 20:33:25
241 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/16(金) 21:02:13
239サン、だってさぁ自分のデッサンで悦に入るなんてそれ以上成長しなぃじゃん(>_<)ノジタバタ それが一番ヤダヤダ
242 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/18(日) 02:12:39
>>241 自己中はヤダヤダwww
小文字使えば可愛くなれるとでも思ってんのか?w
バカ猫と負け犬
女の抗争が始まります。
244 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/18(日) 20:00:44
245 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/18(日) 20:04:00
246 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/19(月) 08:28:19
さぁ、盛り上がって参りました!
247 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/19(月) 16:16:13
右手描くにはどうしたら…
左手を鏡に映せばいいじゃん
249 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/19(月) 22:38:50
頭いー 右手がそのまま描きたいなあ
250 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/19(月) 22:49:58
鉛筆もってる右手を見ながら
"鉛筆もっている右手"のデッサンすればいいのでは?
251 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/19(月) 23:23:58
あーなるほど。ありがとう。。
そーいう物理的に難しい所はポーズ写真集を使うな。
真上から撮った人物とか。
デッサンとは少し離れるかもだけど、想像でポーズ描く時って、
難しいポーズとか、ちゃんと全身頭にイメージ出来る?おれは駄目。。
二人の人物が抱き合う画とかね。フクザツすぎ!!
255 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/20(火) 23:22:00
私は全等身イメージできるよ。
デッサン以外は、忠実に描かないけどね。
難しいポーズは、とりあえずモデルがいなかったら
自分でポーズつくって鏡に映すか、誰かに撮ってもらうのです。
ただ立ってるとことかはごまかして描けても、難しいポーズで
メッキが剥がれてしまう。そんだけ。
せいぜい流れとかバランスとかがイメージ出来る程度。
バランス狂うよ。
最初っから筋肉までイメージ出来てる人とかいたらうらやましい。
258 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/21(水) 23:20:43
>>257同感
イメージできても
描くとなると、狂いがでてくるし
筋肉の狂いが 美的にたえられればいいんだろけど
それにはなかなか、到達できないんだよなぁ
259 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/02(月) 00:10:37
下手な奴はいつまでも下手
木炭さわった後に限って、鼻の頭が痒くなってた私…。
261 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/02(月) 12:47:24
アレルギー?
262 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/03(火) 22:30:49
鉛筆食べると死にそうになる。
鉛筆は食べ物ではありません。削って水に溶いて飲んでください。
264 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/11(水) 10:05:23
このサイトでも、どうぞ。
異業種混合の投稿型ポータルサイトです。
まだ、立ち上げたばかりのサイトですが、
どんどん利用してみてください。
http://aconve.lolitapunk.jp 最大のメリットは、芸術関係以外の人とも交流できること。
活動の幅が広がりますよ。
サイト登録やイベント告知なども利用できます。
それでは、よろしくおねがいします。
265 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/18(土) 21:02:09
これから絵を描こうと思ってるんだけど
人物デッサンのいい参考書とか知りませんか?
267 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/10(金) 21:56:39
やさしい美術解剖図
>>266 全身が映る鏡を買いなさい。そして自画像をとりあえず10枚みっちり描きなさい。
269 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/11(土) 23:19:29
日本て、そういうたぐいの指導多いんだよね。w
それあんまりうまくいかないよ。
270 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/20(月) 20:13:35
そうそう、具体的に教えてほしいときにそれ言われると嫌だよね
イヤ自分は上手くいったんだけど。
本は良くないと思うなー。
著者の癖まで取り込みそうで。
変な癖を最初につけちゃうとソンだよ。
272 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/20(月) 20:40:21
>>271 予備校行っても、大学行っても、先生の癖がウツル場合もあるからね。
まぁ、娘らを描く「藤井勉」の癖がウツルならアクがないかも。
それに、そもそも、3次元のものを本という2次元に描いてあるもので学ぶなんて無理だと思わない?
でも、お金がかからないしすぐ始められるからその点はいいんだよなー。
だから、1冊の本だけでやらない方が良いと思う。その手の類書を沢山見ておけば、
1人の人の変な癖をそのまんま受け継いでしまうことは避けられるから。
あとデッサンて専攻科によって傾向があるよね。彫刻科とデザイン科の学生では明らかに違う。
日本画科と油絵科も違うし。
274 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/23(水) 22:35:05
275 :
densha:2006/08/23(水) 23:40:39
hi
276 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/06(水) 23:37:56
277 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/07(木) 01:53:39
俺はデッサン勉強したことないんでわからないんだが
心を無にすることが大切だと思う
奥行きとか影とかを意識すると先入観が入ってだめだと思う
生まれた時の目でただ形と色をパズルみたいにとればいいと思う
りんごを見てりんごと思ったら写実的なりんごはかけないと思う
りんごをみてただの色と形の集合体と考えないとだめだと思う
278 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/07(木) 08:28:04
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん
280 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/10(日) 00:54:44
デッサンが受験とかに必要なら独学はあかん。ぶっちゃけ実技書のデッサンがいいとは限らないしな。
本を見て技術を学ぶだけならいいけど、描いたのはちゃんと他人に見せて講評してもらわないと。
自己満足でも自己批判でもそれだけしかなかったら実技は限界が来る。
趣味なら本だけでいいし、好き勝手にして絵画にしてもいいと思うけどね。
281 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/10(日) 02:08:39
実技書のデッサンてなんで
あんな下手なんだろうな
素人向けだから仕方ないかもしれんが
282 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/10(日) 02:12:17
俺は独学で受験したクチ。
今はオンラインで講評してくれるところもあるから便利だね。
283 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/10(日) 02:34:45
独学でもいいんじゃない?
俺小学校の時から図工の時間に
まわりから〜くんは絵を習ってるからずるいって言われたよ
絵なんか習ってないって否定しても誰も信じてくれないから困ったな
写生大会で動物園で絵を描いてると人だかりができた
今はぜんぜん別の仕事してるけど、たまに落書きしてると
それ見た人のリアクションは「上手い」じゃなく「えっ」とか「それ書いたの?」
だな、ぜんぜん役にたたないけどなw
ま素のままの絵がキュビズムになってる君にはみんなが一目おくよ。
285 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/13(金) 15:21:56
木炭デッサンしたら鼻くそ真っ黒ダゼ
286 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/05/28(月) 03:23:29
だれか助けて…
鉛筆デッサンを今大学の課題でやっているのだけど
樹木のデッサンが上手くかけない…
葉っぱのところが特に…
何かコツとかあったら教えてください
287 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/05/28(月) 06:05:34
いや、そんなくだらない話ここでされても(^_^;)
素人レベル関心させるのなんてポイントつかめば難しくない
288 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/05/28(月) 06:52:50
289 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/05/28(月) 07:38:55
樹木のデッサン
1.幹と枝のつながりの法則を観察
2.手前と奥との関係を意識して、手前の部分は丁寧に描く
3.全体の立体を意識して整える
ようは、構造がどのようになっているのか見るだけでなく考えることが必要。
290 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/05/30(水) 03:37:49
いや283のこと;
君じゃないよ。がんばって
291 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/05/31(木) 16:51:53
やっても、意味がない。
ということに気づかない人が多い日本。
292 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/01(金) 17:45:42
今日学校で石膏デッサン(ブルータス)の講評会だった…
今回こそはマッスのある絵を描こうと思ったが
駄目だった(´・ω・`)ハァ
というか
漏れ、やや右斜めの方向から描いたのだが
ブルータスの一番描きやすい位置って何処なの?(´-ω-`)
293 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/01(金) 22:38:32
対象物ばかり見て、空間を忘れがちだけど、
空間のバランスを考えることが、構成力を身につける近道だよ。
294 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/12(火) 22:00:54
デッザン←西洋のマネ
>>294 そんなことは百も承知だと思うよ。
日本国全体が二百年ばかしそれしてきたからね
なんでもかんでも西洋否定にはしると
着ていいのは着物とそのへんの民族衣装ぐらいになっちゃうよ
297 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/17(月) 15:33:57
それはそうだが、美術の勉強ぐらいは、日本風でいきたいね
それだと墨絵を学ぶことにならんかのぉ
民族衣裳も墨も元々は外国産
近代より前からある文化なら伝統ということにはなりゃせんだろうか。
突き詰めていけば俺のチンコもアフリカ産ということになるしな。
デッサン用人形の購入を考えているのですが
調べてみたところミクロマンってのがかなり良いとありました
でもキャラフィギュアのものしか現在は売られていないんですな
それで次にみたのがオビツドール
すごい60cmのものから21センチのものまで。
これも美少女フィギュアとかそういう感じなんだけど、サイズでかいもの程使い勝手よさげ
けどでかすぎてもなんか部屋に置くのちょっと気味悪いしなー
デッサン用人形を持っている方、色々教えて下さい
街に出たらモデルなんかいくらでもいる。
303 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:
まえにさあ、筋肉モデルの人形ないのかって人に言ったら、
一体十万くらいするって言われたよ。
職人じゃないと作れないってさ。