【バラ】薔薇の香りを追求【ローズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
国内海外香水消臭剤なんでもどうぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:38:53 ID:Umhe3bxY
「ティーローズピンク」がまさに「薔薇」だと思う。

製造元のパフューマーズワークショップがなくなっちゃうと聞いたんだけど、
それは誤報という話もあって混乱中。どっちなんだ。
廃盤(生産中止)なら買いだめしないといかんのに。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:48:19 ID:SqXhy6pR
資生堂の芳純はどうにかして残してくれたら良かったのになあ…
今からデッドストック探して買い占めても、匂いが変わるよね
冷蔵庫に入れておけばもつかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:52:40 ID:zavyihrN
「芳純」はバラ品種のなかでもぴか一の香りだから。
ラベンダーで「おかむらさき」を作出したように、芳純のエッセンシャルオイルを
ブランド化して販売していけばいいのにね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:18:52 ID:fseX5eWV
自分は少し甘い「パパメイヤン」の方が好きだった。
「芳純」もだけど、もうさすがにどこにも残ってないよね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:23:14 ID:u4BMJlmn
>>2
普通のティーローズ(黄色)もかなりバラバラしいけど、更に濃度が上なんだっけ…
想像つかないな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:33:59 ID:virCq4Wp
>>6
むしろ普通のティーローズより軽いよ。
個人的にはミドル以降が石鹸ぽくなる(ムスクが出る?)かも。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:25:26 ID:IxM6Rmd/
バラバラしいなんかワロタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:47:53 ID:guAXM1iF
最近、芳純をここで買った
http://www.e-clover.net/baraen.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:15:31 ID:1UpjLStp
宣伝乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:00:44 ID:hgNnryBs
ポールスミスローズ使ったことある人います?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:35:52 ID:aawdkwHI
>>11
いるけど何?
感想聞きたいだけなら@使うか化粧板の薔薇スレ読んでくれば
136:2009/01/11(日) 20:29:00 ID:FgyglxDz
>>7
ありがとう。
手持ちのティーローズ無くなりそうだし、買ってみる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:21:48 ID:IvSx16kj
   ______,.___,  |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l乳|
    ゜     : ..:| |l酸|
  :       ゚   ..:| |l菌|_
    ゚   :     ..:|;:;:.... |==ミ、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |ノ)))〉 … 薔薇は嫌いよぉ……
  。           ゚ ..:|;:;:.... | -゚ノlノ\
   :     :   ..:|;:;:.... ⊂) l|Vヽ!
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |x lヽ
  :      :   ..:|;:;:.... |∪†|
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:44:21 ID:MltYqQFG
バブのローズガーデンが好き
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:51:01 ID:2he+NMyN
>>12
薔薇スレだからってそんなトゲトゲしなくてもw
確かに答えようがないレスだな思うけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:54:58 ID:TDQk/uq2
>>16
こんないつレスが帰ってくるかわからない掲示板で聞くより
自分で調べたほうが早いじゃないw
化粧板の薔薇スレでもほんの少し前に出てたばかりの話題だしー。
教えてチャソ嫌いだしー。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:59:06 ID:MltYqQFG
>>17
同意
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:09:20 ID:zJ2ohiq1
消臭力のブラックローズ。いいにおい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:05:13 ID:eQ1Eh0Gc
麻生太郎君の伝説
    正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい  (12/11参議院でも指摘されキレる)
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
・株を満期まで持っている人は・・・(株に満期はありません)
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」http://jp.youtube.com/watch?v=PTNrYjTLABg
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:16:08 ID:EbwXQBkW
ロジーヌにはまってド貧乏♪
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:01:09 ID:elTuJPMx
>>19
同意。安い芳香剤にしてはなかなかいい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:59:56 ID:E1wUwxZ4
エタニティの残り香が薔薇ぽくて好きなんだけど、あれって何故か自分でつけてもあんな香りを楽しめないんだね。買ってがっかりだった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:54:38 ID:omZvaypj
ティーローズピンク、持ちも良くてすごく好きだ。
瓶も可愛く見えてきた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:55:01 ID:/SNQ66CI
>>19>>22
買ってみた。なかなかいいね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:34:55 ID:Cpj8QgMF
ロクシタンのローズはなんかおなら臭い気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:32:28 ID:IaqTrzr2
>>12
> いるけど何?

何このババアw

> いるけど何?
> いるけど何?
> いるけど何?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:08:45 ID:YVoba6JZ
>>27
もっとまったりいこうよ。なんか悲しい。

ポールスミスのはロクシタンより薔薇っぽい。
お値打ちな気がする。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:55:16 ID:cI7xvyhY
ホワイトローズナチュラルが好き。
でも、高いんだよね〜〜涙。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:45:36 ID:b5lpe6ix
>>28
お値打ち=東海地方の人かな?
昔、名駅西の生活創庫に入ってたテナントで買ったフィンカってところのイブ・ローズが好きだったな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:36:30 ID:zaxlBUna
>>28
ロクシタンがバラっぽくなさすぎると思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:30:26 ID:IMk+MT+J
消臭力のホワイトローズ使ってるけど、これが好きな人はサムタイムインザモーニング(香水)好きかと…もちろん薔薇です。これ付けてる時は男女問わずいい匂いって言われるので結構オススメです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:28:03 ID:W+nPhafe
BODY SHOPのカシスローズオススメ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:30:14 ID:fy1qprUI
>>31
確かに。
あれは薔薇風に近い何かだよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:00:14 ID:p6XFgNH2
ロージーアクア使ってる、バラの香りって色々種類あるけど
個人的に好きな香りだった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:08:18 ID:xu2o8RHA
今日も消臭力が頑張っている
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:34:56 ID:WgJ8L8xW
C&Eのイヴリンローズイイヨ。
まんま薔薇のかほり
ロクシタンのはなんか作った感がある。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:15:53 ID:or6MAl55
>>29
おまけに香水のくせに、香りがあまり持たないんだよね。
オードトワレかと思うぐらい。いい香りなのに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:50:14 ID:FP3BGCjA
ハウスオブローゼのラ・ローゼ、
イブリン、フラゴナールの練り香水のバラ みんないい香りで好き。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:47:52 ID:TtrMIazS
ジョレ&ガレのローズは高級な感じ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:49:45 ID:ZsaXPClX
サンタ・マリア・ノヴェッラ使ってるかたいますか〜
田舎で試すことすらできなくて…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:54:45 ID:weUW50TT
>>41
ローザ、ネットの量り売りで買って使ってますが
エッセンシャルオイルに近い感じでコロンだけど濃厚。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:01:31 ID:VcvQ90/z
ノヴェッラ使ってるよ〜
王妃の水とポプリ。高いけどいいですよ。
王妃の水は万人向け、柑橘系です。ポプリはくせがある。寺系。
ノヴェッラのスレ化粧板にあるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:53:03 ID:ZsaXPClX
>>42
花の濃厚な感じですか?なんとなく青臭いイメージは持っていなかったけど。
いいなあ。いつか買ってみよう。ありがとう。
>>43
すいません、ローザについての質問でした…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:57:47 ID:ORZBg+fn
ノヴェッラみたいに高価なものは失敗すると
お財布のダメージ大きいので(オクで売るとか方法は
あるが)お店行けないんだったら、量り売りで
試してみたほうがいいんじゃないか?
1mlから買えるんだし。

上のほうで、ペンハリガンの話も出てたけど、
好みや年齢によっては「オバサン、化粧品の香り」に
転びかねない系統だと思う。
自分は今は大好きなんだけど、確かに若いときには
敬遠してた香りなので。
4645:2009/01/23(金) 14:28:25 ID:ORZBg+fn
×上のほうで
○ペンハリガンのスレでエリザベサンローズの話が

でした。ごめん、ごっちゃになってた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:17:37 ID:c0I+nxCC
クリードのフルール ドゥ テ ローズ ブルガリ。薔薇の香りが直感的に楽しめます。手持ちの薔薇の香りはこれしかありません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:25:56 ID:86Q01BJu
ここの住人さんは普段用等、薔薇の香り以外はどんな香水を使っていますか?
薔薇スキーな方はどんなのを選ぶのか気になった次第です。

自分はブラッシュです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:27:26 ID:m0oYq1Oh
最近までロクシタン使ってたけど、なんかドギツイ感じがして変えようかなと。
次はティーローズピンクの香水買おうと思ってるんですが…どうですかね?
なるべく失敗したくないんで;
生花に限りなく近い香りのが欲しいです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:35:18 ID:KZs0WU9s
ティーローズピンク使ってますが、なかなか良い香りですよ。リラックスできます。
ただ、もちは良くないかも。職場の人に香水付けてるかわからなかったと言われたので。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:25:46 ID:clw/16dm
>>50
えええええティーローズピンク2日間香ってたよ。
ちなみに高体温。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:37:00 ID:WCUSC2Bx
香りは残るけど、生薔薇感はすぐ消える気がする。
>ティーローズピンク
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:17:50 ID:L11wayeh
皆さんありがとうございます!
生薔薇感がなくなるとはどんな感じですかね?やっぱり作ったような匂いになっちゃうんでしょうか?

でもキツくなくてイイ香りなら買ってみようかな…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:32:20 ID:0zAyHwpU
>>48
色々持ってます。ジャンヌアルテスの「サン」とか「ギュペシルク・ブルームーンクリスタル」とか。
でも、結局一番愛用してるのはファーム富田のラベンダーの練り香水(容器は問題だと思う)と、
ラベンダーの軽いコロン。
今は廃盤になってしまった、BODYSHOPのラベンダーのコロンが一番好きでした。

>>53
>ティーローズピンク
生花の薔薇っぽさは消えるけど、柔らかい優しい香りになるよ。
いかにも合成した「バラの香りなのよ!」っていう感じではないと思う。
ちなみに、体温は標準よりちょい高め。
私の場合は朝家出る前につけて丸一日持ったから、持ちは悪くないと思うけどな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:14:05 ID:WCUSC2Bx
>53
>54とほぼ同じで、生薔薇みたいなフレッシュ感はなくなる気がします。
フローラルムスクが残るのかなと思ったんだけど、ピンクには
ムスク入ってないんですね。なんだろうこれ。シダーウッドの香り?
ミドルがもう少し残って欲しいけど、ラストもいい香りですよ。

>48
目立ちたくない時はトレゾアとかローマ。
遊びに行くときはシャンタルトーマスを気分転換に使います。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:48:29 ID:L11wayeh
>>54>>55
ありがとうございます!
やっぱり気になるので今度ゲットしてみますね!

皆さん教えていただきありがとうございました^^
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:07:37 ID:Z81SPujE
今日も消臭力を買いました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:48:48 ID:lUyjvFGT
ティーローズ凄く良い!
自然な薔薇って感じで癒やされる香りです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:08:18 ID:pblkmYP4
ティーローズもティーローズピンクも、つけたてはすっごくいい香りなのに
しばらくすると大根(=ウ○コみたいな)の匂いに変わる
哀しすぎる
6050:2009/01/28(水) 23:13:28 ID:V3jqiz4K
そうかなーそんなふうには感じないけど。人によるのかな。癒される香りよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:13:27 ID:4gTvrivd
つーか大根と●をイコールで結べる共通点が見出せない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:41:46 ID:nUt5vtRd
家族が大根料理を作ってるとき、●臭に感じる事が多々あるんだが。
自分で作ってるときは大根にしか思えない不思議!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:56:16 ID:QMKSckcv
それは62のンコが大根臭なんじゃ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:42:22 ID:esy9lZav
62は大根大好きっ子
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:14:13 ID:mGl56Xmu
たくあんのニオイが…だよね
食べる時は気にならないのに、冷蔵庫がクサイ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:36:29 ID:frO8Q3ff
今日も消臭力を買ってしまいました
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:20:05 ID:b1EGbCMt
>>66 何個目?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:52:01 ID:Au7zpDEK
消臭力のような香りの香水はズバリ何?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:46:14 ID:PggmvuqT
>>67
ドラッグストアあまり行かないから、まだ5個目くらい
そろそろ安売りシーズンも終わるかもしれないから焦らなくては
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:47:30 ID:PggmvuqT
つまり、他の物買いにいく用事があって、
なおかつ安かったら買ってるってことです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:17:24 ID:Q6xlDd6R
前にティーローズピンクの香水を買おうか迷ってた者です!
今ネットで買おうと思ってたら、ティーローズピンクのボディクリームも発見しちゃいました!
クリームになるとやっぱり匂いも若干変わってきますかね?!使ったことのある方いますか??
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:04:46 ID:5S5+m9+3
>>71
コフレ?自分も買いました。なんか得した気分になりますよね!
香水だけで満足しちゃって、まだ使ってないです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:32:10 ID:T5xCjlJJ
消臭力 ブラックローズ、半信半疑で購入しました。

結果大満足。本当に上品なブルガリアローズの香り。便所の芳香剤と思って軽く見ていたことを反省します。

2chありがとう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:33:30 ID:8xS9iy8s
>>72
まじですか?!
私はまだ買ってないんですけど、もし香水と変わらない香りなら買ってみようかなと!
もしよかったら感想きかせてください!(>_<)
香水とボディクリームどっちにしようか迷ってます!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:53:29 ID:EfHNLEmK
カネボウTIFFAのボディバターは結構濃厚でいい匂いすると思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:38:37 ID:0wVGCaAV
>>74
使ってみた。
ほんのり香らせたいんだったらクリームでも良いかな〜?
(因みに、さらさらしていて保湿は期待出来ないです。@激乾燥肌)
自分はしっかり香るトワレをオススメします。
迷ってたらコフレにしちゃえ!!お得だし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:03:18 ID:8xS9iy8s
ありがとうございます!!
匂い弱めで保湿効果があまりないのはちょっと残念ですが(^o^;)
とりあえず香水の方だけ購入しようかな?!
すごく参考になりました!ありがとうございました!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:34:57 ID:t8dba6a+
>>73
え?あれってトイレ用だったの?部屋用と思って部屋置きしてる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:53:34 ID:3RXl9LN1
>>78
両方あるよ。部屋用、トイレ用。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:32:26 ID:0WscUTut
よかった。部屋用だったー。
ほんのりいい香りだ。ここで教えてもらえて感謝。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:55:08 ID:hV5T+HfE
>>77ですが、
迷ったあげく、やっぱりセットになってる方を購入しました!
で、さっそく先程つけてみましたが、本当に薔薇の香りに限りなく近くてビックリです!!
買って良かった!皆さんありがとうございました!^^

もうロクシタンには戻れませんw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:53:57 ID:1/zu9/fZ
ばら園のオーデパルファム購入。
昔使っていたウッズオブウインザーのワイルドローズそっくり。
探していた系統だったので幸せ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:22:18 ID:Qu+NU/9W
DUOROSAっていう、薔薇ともうひとつ別の香りをブレンドしたトワレがあった。
邪道かもしれんが
グレープフルーツ、カシス、バニラ、ウッディ、ムスクだったかな
グレープフルーツ買ったけど薔薇の香りのほうが強めで、ケンカせずいい感じ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:54:39 ID:K1wbnd8D
ボディショップでローズのボディバターが出るよね。
買ってみよう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:00:36 ID:23Z25jK1
 どっかのスレで見た、
プルガリのローズエッセンシャルロゼに
ポールのローズの重ねづけ。

時間差でいろんなローズが咲き乱れ…
好きだー!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:09:01 ID:6W1g+vpo
その重ね付け、なんか強烈そうだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:45:27 ID:8qnR1SU3
ポールは青リンゴと粉石けんとキーンとした薬品臭って感じだった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:26:26 ID:rNJLoPzS
ホワイトローズナチュラル安く売ってるとこしりませんか?23000はちょっと(>_<)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:41:31 ID:IocK9/KM
[email protected] 一万五千円でおゆずりします
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:35:58 ID:hIRBMANU
>>88
ヤフオクの小分けラーでも利用すれば?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:18:27 ID:rHUeuz5k
ティーローズピンクで満足してると思ってたけど、ハウスオブローゼの3種類が良い匂い…買いそうだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:22:58 ID:SF07YgJ6
ばら園の、最後が変な匂いにならない?
鼻につくような。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:35:36 ID:ULH5Pn/W
ブラックローズいいね!
資生堂の、ばら園みたいだなー
買ってよかった!^^
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:21:15 ID:Ehenn1Cq
エゴイスト(シャネル)が挙がってないね
あれこそ薔薇エッセンスだと思ったけどな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:43:13 ID:RzjhnXUl
>>94
エゴイストのミドルはローズだったのか
調べてみて初めて知ったよ
でもあまり「ローズ」ってわかりにくい香りだなぁ

トップノート:シチリア産マンダリン、コーカサス産コリアンダー
ミドルノート:オリエンタル ローズ
ベースノート:サンダルウッド、レユニオン産バニラ、セーシェル産アンブレットシード
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:00:34 ID:bjTa/3fC
最初がスパイシーだからな。
途中からははっきり薔薇だなと思う。
メンズとしておかしくない薔薇の香り立ちがする。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:58:42 ID:ss98KZli
ボディショップの良い香り。ポールスミスっぽい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:45:29 ID:tHeDlT2v
ポールスミス ローズって劣化早くない?
しばらく(数カ月)使わないで冷暗所に置いといたら昆布みたいな匂いになってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:31:48 ID:/O4XHth8
>>97
本当? 私もボディショップ行って、
サンプル嗅いでこよう。

>>98
昆布w
劣化早いみたいなら
冷蔵庫入れて保存してみては?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:43:19 ID:tDu1C29O
>>98
マジで?
自分も随分ほったらかしてあるw
確認してこよう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:35:38 ID:YDkxUKdZ
消臭力のブラックローズ、匂いが消えてきた・・・
まだ中身は結構ある。
どうすれば 匂い長持ちするかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:54:10 ID:YDkxUKdZ
すまん、スレチだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:20:55 ID:j6LP3e0J
>>101
もう少し匂って欲しいけど、ほんのりなんだよね。
意味なく振ってみたりw
家中、各部屋に置いてしまいそうだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:13:46 ID:yB75s+k+
>>101
消臭力や消臭元シリーズは、大抵1/3〜1/2くらい減ったあたりで香りがしなくなる。
香りが回復することはないので、同じ香りのものを新しく買い求めるしかないかもなぁ。
液体よりも、ゼリー状のもののほうが、香りは長持ちするんだよね。
ブラックローズも、消臭ポットで出てくれれば、よかったのに。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:39:40 ID:zgFAPVv+
ブラックローズ、どこいってもないお。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:13:18 ID:9gbnxlMK
ブラックローズって最初パッケージ見た時、炭の香り?と思ったなー。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:07:53 ID:ywnLtuj+
初代ばら園を使っていたけど、ラストが昆布臭になるんで
止めた過去を思い出した。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:35:14 ID:tfqMxAH/
薔薇→昆布って最近どっかのスレでも見たな。
何で?避けられない運命?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:44:43 ID:+mbv2yld
>>108
>>98のこと?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:18:21 ID:tfqMxAH/
>>109
ああ、ここか。
ボディショスレは芋だった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:16:53 ID:wdr3HDPC
生のバラの香りのスレではないようですね。。残念。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:49:26 ID:draBh+Un
香水・芳香・消臭板だし、バラの香料のスレよね。
生バラなら園芸じゃない?どうしても香りか肥料と混ざるんだよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:22:17 ID:yVLW9ODM
生のバラってのは天然香料ってこと?
だったら別にここでいいんでない?
バラ香料は高価なものだしなかなか普段から
使いこなしてる人が少ないだけで。
自分から話題出していけばいいのでは?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:21:54 ID:Jo+r/4aT
>>112
私も園芸板だと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:12:23 ID:yVLW9ODM
ノヴェッラとかアニックとかの天然香料系のフレグランスって
意味かと思った・・・園芸板なのか・・・
116111:2009/02/21(土) 23:30:09 ID:wdr3HDPC
>>112さん>>113さん>>114さん
レスありがとうございます。
自身からお話を提案する勇気もなく・・・
園芸板覗いてみます。ありがとうございました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:10:12 ID:upevqgvS
ステラがオススメ。
バラ園やポール・スミスより甘さ控えめな感じ。
アンバーが入ってるから好き嫌い分かれると思うけど。

ってか消臭力って香りの持ちわるいんだね。
うちにあるブラックローズが最近香らなくなったけど、まだ半分近く残ってるから鼻が慣れただけかと思ってたw

118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:19:43 ID:CJnmnZUM
私的にはユージンゴールドがホワイトローズ×はちみつ。友達にも薔薇の甘い香りって言われた。

ただしかなり甘さをだした感じです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:29:43 ID:QsONIQTD
俺、Paul Smithのroseがレディースと知らずに使ってたんだ。
で使いきって再度注文しようとしたらメンズじゃないの知ってビビッタ!
で、Paul Smithのstoryてメンズを注文したがこれ無理!オッサン臭くて(おっさんだけど)無理。
Paul Smithのroseて男が使ったらやっぱ変かな?俺的には結構好きな香りだけど他にお薦めの薔薇系はありますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:25:45 ID:upevqgvS
>>119

うっかりさんw
甘めなのに今まで違和感なく使いこなせてたのがすごい!
男性ではなかなかいないだろうけど自分が気に入っていたら無理に変える必要ないんじゃないかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:41:59 ID:H3qQVh+Q
>>119
変じゃないし、気に入ったの使うのが一番だと思うけど
男性から女物の香水が・・・っていうシチュエーションは
変な誤解を受けかねないので要注意かも。

自分は男性から柔軟剤の香りがするだけで、あー女の人に
洗濯してもらってるんだーって思う。もちろん男性が好きで
柔軟剤使うこともあるんだろうけど、なんとなく・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:58:17 ID:oCL0FhYt
女の人に洗濯してもらっちゃいかんのか?w
男はそこまで不特定多数の女の嗅覚を気にしなきゃならんのか。
大変だな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:01:11 ID:d+/x0e3F
アニックのローズアブソル、ポールスミスみたいな甘さが無いから男の人がつけたら素敵じゃないかな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:03:17 ID:6qtJsDMP
>>116
生バラの香りについてなら園芸だろうね。
香料になってたらここだろうけど。
前に満開のバラ園でパパメイヤンと芳純ってバラを見つけた。
資生堂から出てるヤツの香りはこれかー思ってかいだけど、なんとなくそうかな〜程度にしかわからなかったな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:25:54 ID:H3qQVh+Q
>>122
いやいやw
柔軟剤の件はむしろ、自分が好きな女に「あ〜彼女いるんだな」って
思われて損するかもよってことだよ。
逆に妻や彼女に浮気防止にマーキングされてるなーとも思うかなw
スレチだからこのへんにしとく。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:33:02 ID:oCL0FhYt
>>125
だから〜たかだか柔軟剤位で「彼女」とか「浮気防止のマーキング」とか
いちいち考える小うるさい女なんか気にするなってこったw
と言いたかっただけなんですが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:59:48 ID:yt/pYwoc
美人は薔薇好きが多いらしいでつ(。・ω-。)-☆
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:48:45 ID:jOy+z4EA
>>125
なんとなくわかる。
かっこいい男でも生活感感じるから萎えるのはあるな。
女とやれる香水とか探してるようなやつには向かないだろうな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:02:44 ID:uk/O6Cgp
本来のスレのテーマとはちょっと離れてしまうかもだけど、
「青い薔薇の香り(ブルームーンローズ)」が謳い文句の
「ギュペシルクブルームーン・クリスタル」がけっこう
好きだったり。
よくあるフルーティフローラルだけど、ミドル〜ラストにかけて、
香りのベースにちゃんと薔薇を感じるのは私だけかな。
所詮ジャンヌでしょ、と言われたらそれまでなんだけど(´・ω・`)

今度出る新作の「ギュペシルクローズ」、ミドルの「ロージーローズ」が
どうしても気になってついポチってしまった・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:20:36 ID:91cIqVGS
消臭力ブラックローズ
買ったお
イイ香りだお
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:46:38 ID:jcwAmt0J
飲む芳香剤だけどソフィアローズってどうなの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:18:53 ID:7pU/R3nR
>>131
オーガランドの方が安い分まだマシ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:11:51 ID:gXJbE30l
>>132
DHCのって飲んでみたことあります?比較してどう?
汗かいた時に、ごくたまーに、あれ?今香ってるのかな?って思う時あるけど、普段つけてる香水の香りかもしれなくて今イチ実感が薄いのよ>DHC
もっと高い他のがいいのかなって迷ってる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:59:03 ID:v28CCD7N
>>132
ありがとン オーガランドって安くていいね♪買ってシモタ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:52:06 ID:2AW5k1de
>>133
ためしに飲んでるけど気休め程度のような気が・・・
飲んだ直後のげっ○がほのかにローズなだけで。
胃から上がってくるのがその程度のほのかな香りなのに
体中めぐりめぐってまだ臭いが残ってるとも思えん。
そんな希少なバラの精油があの値段ってのもおかしいし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:44:43 ID:zNjQ+alz
食べる物が体臭に影響することは確かにあるみたいだけど
私も、バラのサプリはゲップがバラの香りなだけだった。
長く続けてればわかんないけど、少なくとも即効性はない。
コストパフォーマンス考えると、ローズピンクやローズレッドのハーブティを
飲み続けるほうがいいかもしれないと思ってる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:08:13 ID:mw071N1x
ジョーマローンのレッドローズが好き
混じった匂いがなくて。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:13:52 ID:5Ui21kPL
消臭力ブラックローズ、意外といい匂いでびっくり!おしえてくれてありがと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:24:05 ID:ujsjCoH+
いいよね、ブラックローズ。
でも香り立ち(っていうのかな、この場合も)に波がある。
いま開封して一ヶ月くらいだけど、ふわ〜といい感じに香る日と
顔近づけてクンクンしても無臭の日がある。
気温と天候の影響なんかな。謎。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:59:44 ID:2UhIuS9Z
>消臭力
そもそも、香り成分を含んだ水分をろ紙に染み込ませながら蒸発させてるわけだから、
蒸発のバランスがメーカーの思惑の範囲内ならいい感じに香るんだと思う。
室内の空気が湿気すぎてたり乾燥しすぎてたりすると、香りが広がりにくいんじゃないかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:15:33 ID:CqyfpmmO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〜薔薇のコスメが好きな人 その5〜 [化粧]
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:46:21 ID:WXR40O3B
オブ コスメのシャンプーで「高級な」薔薇の香りとか言われてるやつは、
このスレの薔薇の香り好き的にはどう感じますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:49:23 ID:voOtHBE9
消臭力のブラックローズを洗濯物干してる部屋に置いたら香りがほんのり移っていい香りだった。
すぐに飛ぶけど。バスタオルとか移りやすいような。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:46:25 ID:4WIVJx3f
消臭力ブラックローズ、アトマイザーに入れて、香水がわりに使えないかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:46:39 ID:GO0v4VwR
肌に触れていいように作られてないからやめといた方がいいよ。
持ち歩いて香りを楽しむなら大丈夫だと思うけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:21:13 ID:29KQKbey
8×4のアロマモーニングシャワー ローズティーいい香りこういう薔薇の香り一番好みだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:36:13 ID:wM3NbQds
>>143
容器がメンズっぽく、超ハードなのに、ふんわりブルガリアンローズ風だよね。
あれはサンプルがなかったら売れないわ。
中身はピンクの容器でもいい感じなかおりだよね。

これの開発会議と戦略会議をのぞきたい気持ちになったわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:44:32 ID:lnzNIVIP
>>144
私は敏感肌で、直接肌に香水つけられないから
服の裏地につけてるよ、ブラックローズもそうしたらどうかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:40:02 ID:owJhcsrf
>>147
うちの近所の薬局では炭系の消臭剤と一緒に並んでる。
しかも同じ消臭力の他の香りとは隔離されてるww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:05:51 ID:yJykJt9H
ロージーアクアって顔用ゲル使ってるんだけど、動くと香りが分かっていい気分だよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:45:37 ID:LVmLL7H/
数年前お限定品
資生堂 ローズルージュ使ってる
限定だから3本まとめ買いしてたけどそろそろ在庫が
もう手に入んないだろうな・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:36:24 ID:s4H8hyM8
DSで柳屋本店のお姫様のパーフェクトヘア美容液買ってきた、
アウトバストリートメントなんだけど、薔薇の香りがする
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:55:53 ID:flBAxDTf
ハウスオブローゼの薔薇香水(名前忘れた)が一番好き
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:03:06 ID:uOajEwKH
>>153
パッケージほぼ同じで3種類あるやつ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:21:46 ID:lYGEJMQV
>>151
近所の化粧品専門店には
まだパルファムがおいてある
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:07:21 ID:zWpEYccg
ランコムのドゥミルローズ好きだったなー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:50:46 ID:5L9TuuvQ
私も好きだった
ちょっとクセがあるから好き嫌いは分かれるだろうけど
個人的にあれを超える薔薇には出会ってない
ストックしたのを劣化に脅えながらちまちま使ってるよorz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:11:43 ID:jwfNDA3L
>>154 確かイヴリンローズかな?名前違うかも

生花の香りで、凝縮原液タイプと薄まった軽い香り(主に夏様)の二種類ですよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:47:19 ID:Aak3c/aM
>153
ハウスオブローゼのバラの香水というとイヴリンローズの他
トップ・ミドル・ラストと香り微妙に違うけどFLORISの
ホワイトローズorチャイナローズのことかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:02:45 ID:Kq4Ft4j4
>>159
それのローズゼラニウムが気になってるんだけど、@の口コミゼロなんだよね
HOR行けば嗅げる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:35:48 ID:NNWKqDgp
HORのイヴリンローズのトワレよりもっと薔薇っぽい香りのを昨年末くらいに店頭で嗅いだ。
イヴリンローズそろそろなくなるから次はそれを買うつもり。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:35:44 ID:MRDiasQN
>>153=158です
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:51:36 ID:AeKCXAfG
消臭力のブラックローズで薔薇の香りに目覚めた><
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:15:21 ID:xVrg0O3P
>160
FLORISは国内三店舗だけの販売らしく
日本橋○越と伊勢○と関西の百貨店←記憶にない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:17:10 ID:xVrg0O3P
追記
新宿○勢○
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:21:38 ID:xVrg0O3P
今@コ○メみてみたらローズゼラニウム生産終了って書いてるよ。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:23:41 ID:1344G9tC
@ぐらい伏せなくてもいいのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:37:17 ID:JaPYdxMk
DHCのローズのシャンプーはいいにおい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:22:31 ID:BzVx7me9
>>164-166
教えてくれてありがと。知らなかったよ

これだけじゃ何なので手持ち香水。
ウッズオブウィンザー Calypso ロタンティック ティーローズピンク ペンハリガン
エリザベスW ロジーヌ(ゼスト・ベリー・ミュゲ) クリード

このくらいだけど暖かい時期はティーローズがやっぱりいいね。
爽やかで使いやすい。甘い系ならロタンティックとクリードお勧めです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:47:17 ID:BIKZYEz3
ティーローズのトップの臭いくさー!
部屋干ししたタオルみたいな臭いじゃないか。
ミドル以降は好きなのになあ。
ピンクも買いたいけど、あのトップがキツくなってたら困るw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:46:22 ID:1BZy2gOl
イヴリンローズ香りは長持ちしたんだけど、
バラというより花の集合体みたいに感じた。
ばら園のオイルの香りがいいんだけど
長持ちしないし香水は店頭サンプルでは
オイルと香りが違った。
結構難しいもんだね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:34:45 ID:iuGgW+4r
ふわりんかのソフトキャンディー美味い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:55:38 ID:jLIF6kKE
一時期食べまくってたw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:19:02 ID:O2O+c9AY
薔薇より百合
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:31:21 ID:0TWhXViU
>>174
九州には百合がないんじゃよ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:46:16 ID:TKGTHIn2
バラ ベルサイユ は少し気怠い感じ、色っぽいと思う。

イヴ・サンローランのParisは薔薇!薔薇!としていて素敵。

どちらも古いので付けてる人は少ない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:00:41 ID:xc0VvKj/
>>172
って、体臭はバニラになるって聞いた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:13:04 ID:soNzGQG0
>>176
バラベルサイユはBal a Versailles で「ベルサイユの舞踏会」
って意味だから、バラの香りってわけじゃないんだけどな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:25:15 ID:qmP01G7v
>>178
しかもあれ、かなりおばさま系の香りだよね。

ベルばら携帯の香水、興味あったけど結局どんな香りだったんだろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:44:35 ID:Rm9IeVeJ
ハウス・オブ・ローゼのラ・ローゼ オードトワレ(ダマスクローズ)ってやつとばら園のオードパルファム愛用してるんだけど
そろそろ新規開拓してみようかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:46:14 ID:mGq/BEWV
お前の日記帳か?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:58:47 ID:1LQz51rK
>>180
ティーローズピンク良かったですよ
トップは微妙

シアーステラって今年も出るんでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:58:42 ID:8T71jmYZ
>>182
購入スレかアドバイススレで出るという情報をみた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:27:25 ID:1LQz51rK
>>183
ありがとうございます!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:24:46 ID:8vBzw6bK
>>182
ばら園好みな人にティーローズピンクはキツイんじゃ。
トップよりむしろラストのシダーウッドの残り方が何とかなればなぁ…

皆さんそろそろ武蔵野ワークスのローズの贈り物の時期ですね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:37:54 ID:/sdh+MIA
昨年はキャンペーンもあったので
あっという間に売り切れてびっくりした
今回は初日に買わなくちゃ
しかもまたキャンペーンあるし…
ローズの贈り物の時にキャンペーンぶつけないで欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:55:44 ID:OeAiYPbb
>>137
今日買った
まんま薔薇だね
ポールスミスローズと似てる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:30:55 ID:FrNh8Gfd
ジョー・マローンは「世界中のバラのいい所だけを集めた」が売り。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:13:12 ID:aAZlj/Pz
ティーローズピンク
トップが物凄いな・・・モロ、アンモニア臭
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:51:24 ID:NCQu58rs
DSで柳屋本店 お姫様のパーフェクトヘア美容液買ってきた、
使用感が気に入った、サラサラでしっとりだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:43:16 ID:mHFqYfvr
アルビオンでファンデーション試したときに
つけてもらった日焼け止めがほんのり薔薇の香りで癒された
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:59:38 ID:1pT5lw/q
ロジーヌ欲しいけど、どれ買っていいかわからん。
どれも好き。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:20:49 ID:a+/iZcCi
ついに161!芸スポに本スレを立てられるのは明日の8時まで‥
200までいけるか!?

【芸能】SMAP・草なぎ剛、全裸で騒いで公然わいせつの疑いで逮捕…釈放後、記者会見で謝罪「大人として恥ずかしい」★161
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240744794/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:27:25 ID:uwTciRdf
ティーローズピンクと通常のティーローズの違いってどんな感じでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:27:47 ID:VumeME9/
目の前の箱でぐぐればいいじゃない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:14:09 ID:uwTciRdf
>>195
全くその通りなんですが、ここの住人はどう思うのかが知りたい…。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:28:42 ID:N3bz60RA
来月末くらいから夏のフレグランスが発売されるけどみんなどれ狙ってる?

自分はシアーステラ2009かロジーヌの新作かで悩んでる。
普段はリアルな薔薇が好きだけど、夏はさすがに軽い感じがいいなと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:45:46 ID:msh81668
ロジーヌの新作についてkwsk
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:17:13 ID:tqin0tRS
>>196
過去レスにでてるはず
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:07:12 ID:gcQtAxGk
武蔵野ワークス、「ローズの贈り物」リリースしましたよ!
今回もキャンペーンあるからなくなるの早いかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:33:23 ID:I8vWaOfF
>>198
あくまで@の情報なんだけど・・・

ラ・ローズ・レジェール オーフレッシュ スプレイ
100ml
9,975円
2009/6/1発売

ベースはローズ・ド・ロジーヌらしく「モロッコやトルコのバラ、
イランイランの花の香りが洗練された雰囲気を醸し出します」
だそうだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:11:16 ID:yzl+thWY
ロジーヌたけえw
とりあえずベリーの買ってみた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:50:49 ID:7oennKD1
武蔵野ワークス早々とゲットしたよ
昨年11月発売を何故か12月と勘違いしていて逃したから
今朝ネットで買った これで一安心だ

送料無料にするために
「野ばら」もストック買い
だからオマケも2本だった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:25:01 ID:U+/07ncd
>>203
気合い入ってるねw
とりあえず私はサンプル注文したけど、そんなに早く売り切れるものなの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:20:55 ID:X4/u7iBr
tamanohadaボディクリーム出して欲しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:38:35 ID:G9X6pPQv
>>204
キャンペーンがなければそんなに早くは売り切れないけど
昨年はキャンペーンがあったせいか早かった
限定数に達したら販売終了だからね
TAMANOHADA好きな人ならお勧めだと思う
あ、でも毎年薔薇の出来で香りが変わるんだっけ
「野ばら」も青臭くて好き
武蔵野ワークスではこの2品をリピ買いしてる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:03:26 ID:MmlmhRXp
これから暖かくなっても使える良いのないかなぁ…
ティーローズピンクお気に入りだけど夏はきつそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:15:29 ID:G9X6pPQv
こらからの季節は蜂に注意だよね
薔薇の香りは好きだけど
蜂の季節はやめておく
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:05:25 ID:iYaCgRGU
>>208
天然香料じゃなくてもダメなの?
ていうか薔薇がダメならフローラル全般ダメなんじゃ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:30:21 ID:NnQT5XAD
天然香料じゃなくても虫はシャンプーや香水の匂いにつられて寄ってくるよ
街中の移動なら気にしなくていいレベルだと思うけど
山とか自然の多いところに行く時は注意した方がいいかと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:09:02 ID:NtDNnLby
夏は薔薇からシトラス系にシフトする
蜂じゃなくて蚊はシトラス苦手らしいから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:53:00 ID:Ixl7gYmz
ローズの贈り物と一緒にコンシンのジェル
注文したよ
前回の注文時サンプル入ってて
結構香るのに肌には優しい感じが気に入った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:37:34 ID:IyN7NjUN
>>210
シャンプーもなんて知らなかったよ
虫が多い時期は必要以上に香らせないほうがいいって事だね

部屋用にディメーターのブルガリアンローズ買ってきたばっかりだけど…
真夏はやめとく。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:45:04 ID:GStB2ZrP
虫ならまだいいけど、山なら熊まで来るからな。
リップもつけちゃダメだって、水曜どうでしょうでやってた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:21:57 ID:IyN7NjUN
へえ…。山なんて行く機会ないけど覚えとく
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:22:54 ID:ZBkfdqPX
喪女板にも思いつきで書き込んでしまいましたが
ロジーヌのゼスト・ド・ローズもしくはディアボロ、引き取って下さる方いらっしゃいませんか?
フリマスレに出そうと思うので興味のある方は覗いてみて下さい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:54:40 ID:oPfYXW5I
>>216
お幾らくらいですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:05:18 ID:yII6+gcs
>>217
ほぼ新品同様で半額以下です。
フリマスレ出しましたので、薔薇好きの方宜しければどうぞ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:00:30 ID:Q1+2s7gb
ロジーヌ、興味あるんだけど
薔薇の香りはそれほど強くないってどこかで読んだので迷ってる
いかにも薔薇という香りを求めてる人向きではないのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:55:14 ID:oPfYXW5I
>>218
いやあの、どこのフリマスレか誘導して貰わない事には…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:27:14 ID:ukfr+rJ4
>>220
失礼しました。
今は携帯からなので簡易なお答えしか出来ませんが、同板の香水フリマスレのことです。
たびたび失礼致しました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:39:39 ID:xeaMjohj
え?板を検索かければわかることじゃん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:03:52 ID:V7N3a1kK
私もボディショの香水は評判よかった。「とろけそうな香り」とか言われたよ
女性からは何も言われなかったけど男性にはかなり良い香りみたい
今日DSでブラックローズとベーネのシャンプー買ってきた。
ベーネはブルガリアンローズ配合って書いてあって、薔薇を売りにしてたっぽいから買ってみたけど
ばら園とかの香りが苦手な私にはすごく良い薔薇の香りに感じました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:24:49 ID:eF4lDxRl
>>222
喪板にも書いたらしいからどこのスレのフリマスレか分からんって事じゃない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:08:13 ID:ikqSFOFx
>>224
それにしてもここと喪女板と
あと化粧板あたりを検索すればいいだけのことかと思う


カツラユミのユミローズ、
薔薇の香りではないけど良かった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:58:34 ID:Zehp8gmW
ローズの贈り物届いた人いますか?
自分には酸味が強くて微妙でした
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:08:22 ID:gVzaYMjT
>>226
届いた。
ゼラニウムの香りが強いかな?と思いました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:34:32 ID:b5QdbKpa
>>226
届きました。体温高いからかな 酸味は出ないでひたすら甘い…
トップからはちみつをたっぷり垂らした薔薇ジャムのようです
いい香りだけど ハニーノートはもっと抑え目でもいいとおもた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:05:57 ID:kb64n25n
いくらいい香りでも消臭剤だろwwwと思ってたけど、最近テスター嗅いで即買いした>消臭力のブラックローズ
かなり理想に近い薔薇の香りだった

消臭力パネェっす
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:34:09 ID:ITd+t8pE
今まで色々高い金出して薔薇の香水集めて来たけど、
消臭力に負けた感じがするのよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:48:34 ID:ef6K5rm/
で、消臭剤があんまりいい匂いなものだから、桃やシトラスなんかでそうだったように、
薔薇の香りのコスメのコメントに
「トイレの消臭剤みたいです」って評価が増えるんだ…
罪な奴だぜ、ブラックローズ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:18:26 ID:BDakosCu
あの価格としては有り得ないほど出色の出来だよね。消臭力
さすがに芳純とかとは比べられないけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:23:22 ID:+Ukibpg3
消臭力、部屋用とトイレ用、間違えて買ったことあるけどなw
正直、差は分からなかった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:56:30 ID:1Nj86X4V
消臭力ブラックローズのスプレーを見つけて、買ってしまった。
なかなかです。
もちろん、体につけることはしてません。
が、つけてもいいかも?という悪魔のささやき…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:54:06 ID:F6NqSkIb
コットンに吹き付けて肌につけないようブラに入れるとかどうだろう。
長持ちしなさそうな香りだなと思うけど。
自分は試す気はまだないw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:52:26 ID:eRNvbzsz
いや、胸元なんて皮膚薄いし危ないよ
ジャケットの裾に吹きかけるとか、コットンに染み込ませたものをバッグに入れておくとか。

しかし2ちゃんはブラックローズの売り上げを後押ししてるなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:33:58 ID:TgExv+EQ
来年の今頃には消臭力ブラックローズブランドで、
コロン・シャンプー・制汗剤etc.出てたりしてw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:42:05 ID:ITLj6wrG
消臭力ってネーミングがちょっとw
制汗剤ならありえそうだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:35:54 ID:FcyDE4PB
消臭力部屋において一晩経ったら
喉にピリピリきた
なんだかんだで化学物質なんだなー
と思った。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:38:10 ID:hIvseMUT
まぁ、精油じゃないからね…。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:56:20 ID:fplt1o7p
おいおまいら!消臭力ホワイトブーケも素晴らしいぞ!
どうなってやがる・・・!エステー・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:01:56 ID:HlFsSawy
もういいわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:45:54 ID:BfKryTNE
エステーにはセンスの良いフレーバリストがいるんでつね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:45:00 ID:y/4R5ak+
>>226
ローズの贈り物きたわ。
酸味強いよね、汗くさい…。がっかり。
値段のわりに量も少ないし。でも今回は少なくて良かったかも。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:59:26 ID:AvoWfDMH
ソフラン?のブルーローズの香りが凄く好き!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:28:30 ID:f3xxu2Q0
クラブツリー&イブリンならイブリンローズよりオーフレッシュが好き。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:19:20 ID:EaE389/Y
>>244
あの酸味ってなんで出てくるんだろう‥
髪に噴いたら出ないから体温のせい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:57:06 ID:gL0+kk0Z
>>247
超乾燥肌だからかな、酸味はあまり感じないなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:48:09 ID:0wJCKoLm
人工的なのは別として、ローズは多かれ少なかれ酸味はあると思う
でもあまり酸っぱくさくてもつけていく場所に困るからなあ
今回贈り物は見送って正解だったかも…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:48:20 ID:qlI6LwIB
自分は薄めて使って他の香水を上から付けてる。
もうちょっとさっぱりした香りだと良かったな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:00:56 ID:NnN0c8dr
ローズの贈り物、めんつゆの原液みたいな香りに感じた…
自分は超乾燥肌です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:29:24 ID:Ff7TZy+G
それは肌質じゃなくて感じ方の違いだと思うけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:23:53 ID:7tnGitHr
ローズの贈り物、今回のは酸味が強く感じるような気がする。
2年くらい前のは蜂蜜っぽさが強かった。
農作物だと思えばこの差も気にならないんだけど
香水は好みがあるからな〜
やっぱりサンプルの1ミリを試してみてから判断するのが
いいんじゃまいか。

毎年大手の薔薇園に盛りの頃に見にいくんだけど
毎回香りが違うし。
薔薇はもともと酸味が強い香りの花だと思うよ。
生花だと粉っぽい香りの品種もあるけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:43:45 ID:aecDgpLU
値段が高いものは天然のバラ香油が使われていて
安いものは合成原料だと考えておkですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:53:03 ID:NWfEOQ3D
>>245
ソフランのブルーローズは薔薇の香りじゃないよ。
裏側にちゃんと説明が書いてある。

薔薇を使用してても薔薇を感じられない商品もあるからその類かと思ってたけど、ブルーローズはそもそも使ってないんだよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:30:25 ID:0+lq7B56
夏のバラ香水に、ポールスミスローズのサマーエディションが気になってますが試した人いますか?

夏に使うEDTとは言え100mlしかなくては試し買いもできない…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:45:47 ID:I26vHeFR
>>256
買ったので届いたらレポしますわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:39:14 ID:0+lq7B56
>>257
おぉっ!レポ待ってます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:24:47 ID:mph7nqtX
スルタン フェアリーローズってどんな感じ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:50:28 ID:Er5QT4aq
スルタン フェアリーローズ
http://teigaku-kyufukin.com/page/b80d9a
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:09:16 ID:8h9Ik0Xh
>>256
>>257じゃないけどサマーは甘いよ。バラっぽくなくてがっかりした…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:42:41 ID:JDMgVlas
>>261
情報さんきゅ
甘いのはEDPには入ってないヴァイオレットが入ってるからかなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:07:04 ID:S7DBcjAc
>>262
…と思ったけど…ごめん自信ないw
ただそんなに大幅にポールスミスローズと違わないよ。
暑い日は柑橘系と重ねづけしてる。
264257:2009/05/22(金) 11:27:21 ID:aEwSibGY
ポールスミスローズサマー来ましたよ。
さすがに100mlはでっかいw

元祖ポールスミスローズとの違いはフルーティーさが加わってることかと。
バラっぽさで言えば ローズ>ローズサマー。
あと>>261さんが言うとおりけっこう甘くなってる。
元祖が酸っぱいと言ってたひとがいるので、そういう人にはいいかも。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:53:00 ID:KM8ygSeb
>>263>>264
ありがトン
基本は変わらず元祖を甘めにした感じなんですね。
欲しくなっちゃったwけど100mlがなぁ。。

元祖をクンカしながらもうちょい悩んでみます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:55:20 ID:RXpSRuxE
私はのお気に入りは植物園とかに売ってるバラのリフィルオイル。
これを水煙が出るアロマデュフューザーに5滴ほど入れて楽しんでいます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:23:06 ID:vzIxAbKg
ローズカプセルの効果って人によるのかな
汗まで良い匂いになるんだったら買いたい
買おうかどうか迷ってるんだけど、試したことある人いない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:56:03 ID:y4YWOHe0
1ヶ月分飲んだけど汗まで薔薇の香りにはならなかったよw
プラシーボ効果はあるかも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:13:12 ID:vzIxAbKg
>>268
一ヵ月かー
どの程度の効果がありましたか?
口臭まで?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:23:48 ID:Zgbry9tN
口臭はね〜ゲップが薔薇になるよ。
ジャスミンティーにはまって続けて飲んでたときは、シーツの匂いが良いにおい
だったかもしれない。
何も何万円もするオイルを内服する必要もないかもね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:38:18 ID:vzIxAbKg
>>270
マジすかwwゲップが薔薇って面白い
でも、試してみたいけどなかなか高いしなぁ
ありがとう、買わずに香水で我慢しときます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:28:33 ID:wv0MVlBi
化粧板の薔薇スレにもカキコあったよ>サプリ

やっぱりローズティーでいいって言われてたような。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:32:13 ID:SEwcpjpB
>>267
オーガランドの1ヶ月分100円のローズサプリを
ちょっと多めに10日くらいで飲んだら、脱いだ服が普段感じないいい香りがしてた
そのくらいかな‥誰かに何か言われたりはしなかったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:15:25 ID:QSLDe+OD
サプリ飲んでも結局お気に入りの薔薇の香水つけるから、無駄かな思って止めた。
ゲップが薔薇なのも飲んだ後だけだったし、
ゲップの臭いを他人に嗅がれてあら何か薔薇のいい匂いねなんて言われたら嬉しいより嫌だw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:46:28 ID:mE6GBkXl
薔薇のサプリ、吐く息が薔薇の匂いになるけど、空腹時にものすごく気持ち悪くなったよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:27:47 ID:oD+x+T0u
ローズサプリ確かにゲップはローズ臭。
匂いのきつい食事をした時は接近戦でも助かるかも

277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:55:06 ID:CXh3ucRs
屁は薔薇の香りにならないの?スカしっ屁し放題なら天国なのに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:10:29 ID:U7bnlxpD
どんだけ侘しい天国なんだよwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:43:52 ID:jAg8R0j/
>>276
たとえばニンニクの香りなんかに勝てる強さでは決してないと思うけど・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:43:40 ID:K8eJiwse
ミツワローズ石鹸
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:44:23 ID:JJ9SMD0s
ニンニクと薔薇の香りが混じりそうで嫌だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:53:30 ID:vzoFXFcR
ニンニク臭の類いは、手軽なものだったらブレスケアとか
屁対策ならシャンピニオンとかそれ専用のものの方が絶対いい。
ローズサプリは消臭じゃなくて混ざってごまかすだけかと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:36:38 ID:zJZoWmwp
ああ〜
ティーローズにするかティーローズピンクにするか
もう何日も迷ってるのに決められない
ミニボトルのセットがあればいいのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:43:05 ID:re/anFWT
>>283
最初ピンク買って気になったから普通のティーローズも買ったよ
届いたらレポします
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:11:08 ID:LDUaR9CZ
>>284
ありがとう!
wktkして待ってます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:41:38 ID:86hqPNhb
>>284
私も是非聞きたい!
ピンク持ってるけどラストがやたらウッディに傾くのが不満で。
普通のティーローズとはラストの香調違うんだよね、確か。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:50:14 ID:jSEmApZW
>>285-286
過去レスとか化粧板の薔薇スレ読めばレポあるんですが…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:12:39 ID:tVnpztuu
アニックのスソワールウジャメ好きだ
夜のバラって感じ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:04:16 ID:nnXECPqK
>>288
あれは梅っぽい感じがする。
大好きだけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:24:10 ID:HqmN06+o
ティーローズふたつとも試してみました。過去ログにもあるそうですが一応感想を書きますね。
体温は高めです。

ティーローズピンクはトップがどぎついと思いますが、ミドルからラストは通常ティーローズのより華やかな香りでした。
ダマスクローズの香りは私には認識できませんでした。

通常ティーローズは液体が蛍光イエローで心底たまげました。ドクターマーチンのカラーインクに似ています。
香りはまさしくそこらに咲いてる薔薇でした。ピンクより硬派な感じ…?
ラストに白檀と書いてあったので期待していましたが、そんなに強くなくはなかったです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:13:11 ID:YCcTrOXz
ティーローズレポありがとう!
参考になったよ
なんだかんだで両方買ってしまいそうだw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:31:45 ID:X5YDI/Te
ティーローズ買ってもうた…
昔エッセーにティーローズがでてきて、本当に生花と間違うような香水があるんかいと思ってたけど…
評判いいみたいだから
すごく楽しみです。
ちなみに、シャンプーはプレイバックシリーズを使っています。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:33:51 ID:X5YDI/Te
ちなみに、このスレで、パパメイアンをずっとパパイアメンだと思っていたのが間違いだと知りました。
…本当にありがとう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:19:09 ID:YZRu+Oma
ブラックローズをクロゼットの中に入れてみた。
香りが移るかしら。
小さいサイズがあればタンスにも入れられるのに。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:04:07 ID:sBSHB8bw
>>292 プレイバックはいい匂いですよね。くどくないし。
余談ですが、プレイバックを3ヵ月ほど旦那に使わせてみたところ薄毛が解消されまして。やっぱりノンシリコンがいいのかな。見た目おっさんなのに風呂上がりは薔薇の香りwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:22:42 ID:LLmo0DXp
エタニティのローズブラッシュが好きだった、
薔薇+石鹸なんていくらでもある香りなのにあの瑞々しさは他に無い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:18:32 ID:RJRA4ltb
>>295
おお、それはいいことを聞きましたw
うちもそうなった暁にはつかってもらうw
さて、ティーローズが来たので試してみました。
トップからミドル、とてもフレッシュな薔薇ですが…ラストチャンダン香を思わせる香りに…
そして飛ぶのも早い気が…
白檀でそうなるのかな。
ピンクも試してみたくなりました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:52:59 ID:Hj12HmpF
消臭力ブラックローズ、買ってみたけど自分はだめだった。
なんかくどくて匂いに酔って気分が悪くなりそう。
サワデーのローズ&ホワイトローズって全然話題にのぼってないけど
自分はこっちの方がいいなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:03:21 ID:unm0GPkg
トイレ用ブラックローズは広いトイレだといい感じ
狭いとこだとちょっと酔う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:41:55 ID:HNSadrcq
自分はティーローズもティーローズピンクもすっごい長持ちする!
寝る前つけて翌日調度良い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:22:10 ID:yZqrgFlW
どれくらいの量付けてるんだよ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:44:56 ID:7syxvWXX
>>301
500円玉大を3回くらい?
香水を化粧水と間違えてるトカ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:07:06 ID:yZqrgFlW
>>302
500円玉とか意味不明。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:03:16 ID:eM3/1+ZT
>>301
お腹にワンプッシュ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:35:38 ID:vNCWm5oX
お腹にワンプッシュで翌朝丁度いいのか。
相当に長もちする香りなんだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:34:19 ID:ZEG7x4WH
私はすぐ飛んじゃう…(つД`)
今まで沙棗使ってたからそう感じるだけかな…
ピンクのほうがもつよ!って人いますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:15:54 ID:RgDyXA7+
私も腕に1プッシュで結構長持ちするよー。
時々くどいと思うくらいw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:33:02 ID:ZEG7x4WH
そんなに差が…肌のちがいか鼻のちがいか…

まさか私の香水薄い?!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:06:27 ID:S1nFcAdV
そう思う人間の9割は
単に香水のつけすぎで鼻が麻痺していると思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:08:45 ID:ZEG7x4WH
うわそっか〜…
信頼できる鼻の持ち主に今度聞いてみるわ、ありがとう!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:49:17 ID:eM3/1+ZT
普段何使ってるかにもよるんではないでしょうか?
アニックの薔薇系使ってますが、他使うとすごい長持ち!て感じる。
ティーローズピンク、安いし長持ちするしびっくりしました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:04:30 ID:/VgfiuJQ
沙棗はしつこいくらいいつまでも香ってる気がする
ティイーローズも長いと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:18:02 ID:SOT3/ke8
>>311
>>312
レスありがとう!
…ですよね。調べてみたらピンクのほうが、かおりの構成が沙棗と近いので、
来月にでも試そうと思っています。
ところで、薔薇のかおりって、PMSの症状の緩和にいいらしいんですが、
薔薇の香水使い出してから、症状改善したよ!って方いますか?
実は少しそっちも期待してるんですが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:43:19 ID:dEZVdkbS
>>313
私もPMSです。効果はわからないですね。
ここのスレの方は薔薇大好きだと思いますし、好きな香りを纏ってる!みたいなのもきっとプラスになる…はず!

そんな訳でエリザベサンローズを買いました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:39:00 ID:+Pko7VBE
>>313
薔薇の香りをまとうようになってから明らかに体調良くなった
婦人科的なことじゃないけど
諸々のアレルギー系の症状がほぼ完全に止まり肌にツヤが出てきた
薔薇の効果というよりいい香りでリラックスできたのが大きいのかも
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:22:30 ID:yMHZL/DC
中年おやじですが、ローズラグジュアリーデオドラントミストを
使ってもいいでしょうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:01:33 ID:ZBanievB
>>316
周囲から気持ち悪いと言われてもいいなら好きにすればー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:40:34 ID:GIfO8OJf
>>316
臭いよりはいいよ。

そういえば昔、
電車で隣に座って足触ってきたオヤジの背広にアトマイザーのハッピーバスデイをこっそりたっぷり吹きかけてやったよ。
あらぬ誤解をされているといい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:10:36 ID:5b0DSaVE
>>318
ちょwどんな状況?kwsk!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:15:03 ID:NRLTvNhJ
やるじゃん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:38:35 ID:8ztfH0Oh
今日の所さんの目がテンは、バラ特集だった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:18:48 ID:R8/6L1jW
このスレを見て消臭力ブラックローズを買ってみた。
直接だと好みのニオイだが、部屋に置いてみると焼き芋みたいなニオイがする。私だけか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:44:20 ID:7Kvw1XZp
部屋の中の何かの匂いと混ざっているんじゃない?

私もここで知って消臭力買ったw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:29:11 ID:w3nMul8u
消臭力ブラックローズはいい匂いだけど最初の一月くらいで匂わなくなった

ティーローズとティーローズピンク買ってみたけどピンクだけ明らかにすぐ飛ぶ
これは劣化してるよね…
液体の色も黄色っぽいし
すごく気にいっただけにショックだ
通販は当たり外れもあってしょうがないのかな
買ったばかりだけどもう一回挑戦しようかなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:32:55 ID:NuZEprXa
消臭力は、どんな香りでもそう言うもんですお。
もう少し香りの持ちがよければ、纏め買いするのになぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:28:15 ID:q/d7eS6h
まとめ買いしてる人いるのかな〜。近所の薬局、ブラックローズだけ品切れ入荷待ちだわ。
この近辺で最安値248円の店だし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:44:00 ID:2mMgZHIL
ホントにブラックローズだけ無いんだよな
誰だ買い占めてるのw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:00:42 ID:w3nMul8u
エステーが出してるシャルダン マイアロマという芳香剤の薔薇のやつがよいと聞いた事があるけど
なかなか売ってない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:53:22 ID:P76P8cj9
うちの消臭力ってよく香るなあと思ったら
PCのそばだから熱を受けてたんだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:46:46 ID:MPitPGze
>>328
あんまりだよ
顔近づけると匂うけど、離れると全然匂わない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:59:31 ID:br7brw+7
アッカカッパのローザか
SMNのローザ、どちらを購入しようか迷っている。

もし両方お持ちの方がいらっしゃれば、
両者の香りの違いを教えてくださいませ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:58:01 ID:UgzoB236
エーサンのバスシャルムアルファが安売りしてたので買い占めて来た。定価1000円が198円。
個人的にはバブより好きなんだけどここじゃ殆ど話題にならんね。野バラエキス入りでいい香り。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:14:18 ID:FgkpTG9p
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〜薔薇のコスメが好きな人 その5〜 [化粧]
【東京】クレーン倒れ男性作業員心肺停止 板橋区のマンション建設工事現場 [ニュース速報+]
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:59:15 ID:3SKmvN5X
バラの香りの洗剤、ビーズ以外にも出せばいいのに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:34:12 ID:le8nNph9
バブのローズなんとかをばら売りしてたから1個買ってみたけど
あまり好みの香りじゃなかった。残念
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:43:59 ID:e7bykQR8
オヤジがら薔薇の香りがしても微妙だよね…

ショーン・コネリーかアラン・ドロンみたいな爺から
香ってくるのは許せるけど。

メタボ禿ブサイクちび短足・薄毛低学歴爺からにおってきたら
息を止める
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:15:21 ID:ZZRFR0Bo
臭い体臭をかがされるより薔薇の香りした方がマシかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:01:15 ID:0yWbtG3i
バラの香りを愛でる感性が養われる環境で育ちながら
低学歴になるのは無理でしょ
ありえない仮定をしないでよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:36:57 ID:7GaMQyEN
変なひと…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:59:41 ID:EfFs2DtA
今日、ブラックローズ買いました
もろ好みの匂いで感激しました☆彡
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:40:52 ID:J2Cd0c4T
パパンがめちゃくちゃいい匂いがするから何つけてんの?って聞いたらバラ園だった。
何色気づいてるのパパン(´;Д;)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:39:08 ID:7VnESuDD
ジャンピエールパパンと知り合いなのかと思ってビックリしたけど
父親のつもりで言ってんのね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:14:23 ID:UrNLtihC
>>342
普通、父親だってわかると思う。何をいまさら・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:26:13 ID:5Km6t2Q8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〜薔薇のコスメが好きな人 その5〜 [化粧]
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:44:16 ID:qA4NzYEK
>>341
彼女できた?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:57:38 ID:GlwcLp31
まずsage学ぼうよ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:35:14 ID:wx6CUAPQ
>>1見ろよ、sage進行じゃないだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:51:13 ID:9fe730cL
>>347
わざわざ>>1に書いてなくても普通はsage進行だと思う
質問のときはageでもいいけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:56:47 ID:vWAqKS/m
>>1を下げる意味が分からないw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:42:12 ID:cFHlSldM
このスレでエゴイストが薔薇だったのはじめて知った。
エゴイストすっげぇぇぇいい香りだと思ってたのは、それかぁ。

ばら園パパメイアンが何より好きな薔薇のタイプなんだけど、
廃盤の時に芳純も買い溜めした。でもトップにつけるゴムのシュコシュコが
もうどこにも無くて、使いにくいよ〜
シュコシュコだけ売ってないかなぁ(本体付きでも買うけども)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:13:10 ID:9fe730cL
>>350
最近安い香水でシュコシュコついてるのがあるからそれを買うとか…
クロエに似た香水のシュコシュコは確か別付けだった。
でも香水本体がムダになるね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:49:23 ID:LLQu+zX/
ばらの入浴剤を洗濯機の中に少量入れるといい香り〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:53:32 ID:79ckPcsF
薔薇サプリもここでいいのかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:26:13 ID:z7D017Pc
薔薇サプリメントいいよね〜!
カラダや口から いい香りがマジするよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:26:02 ID:qB3G1bEd
すみません。男だてらにバラが好きです。
エルメッセンスのローズイケバナを使っていましたが、
そろそろ歳を考えると・・・
そんな私にも合うバラの香りはないでしょうか。
最近はクリードの香りが好きです。
しかし、評判のフルール・ド・テ・ローズ・ブルガルは入手困難。
フルール・ド・ブルガリの方はどんなでしょうか?

ここで輸入できるとか、もっとよい香りがあるとか、
とりあえず値段は抜きにして、ご存知でしたらご教示ください。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:37:37 ID:X2oN/H1z
フルール・ド・ブルガリは全くお勧めしない。
フルール・ド・テ・ローズ・ブルガリみたいな香りを期待してはいけない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:43:20 ID:cDS0ZIUW
>>354
オーガランドの一ヶ月100円の奴飲んでるけど、脱いだ服がいい香りになってる
でも普通に過ごしてる分には何も感じない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:58:49 ID:VVaNSPjv
フルール・ドゥ・テ・ローズ・ブルガリもってるけど物凄く期待はずれだった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:13:23 ID:Ky2Hy2wq
薔薇かほるのサプリ飲んでるけど匂わないや
オーガランド?はそんなに匂うんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:43:07 ID:IU0uDv85
ここ見て凄い欲しくなった・・・

あまり強くなくて仄かに甘い香りの香水だったら
どこがオススメ?
できれば生花に近い奴で。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:34:19 ID:UxqATVOA
ティーローズ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:53:13 ID:K4DtUorp
ポール・スミスのローズってどんな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:50:48 ID:s+ZAiGEh
>>362
@に口コミありますよ
そりゃもうたくさん

個人的にはノーマルの方が好き、生花っぽい
サマーエディションは使ううちにトップが鼻につくようになって苦手になった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:39:52 ID:Nn6QH9BO
ハッピーバスデイも初期の香りは悪くなかった気が
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:54:43 ID:jcWqPzbA
>>363
自分はノーマルが酸っぱく感じるようになったから
今はサマーエディションを使ってる
生花の薔薇とは違うけど好きな香りだし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:02:13 ID:NViwJwnr
私母親がブルガリア人で父親が日本人のハーフなんですが、
子供の頃育ってブルガリアで母はもちろんのこと、すれ違う女性がみんな
良い香りしてて、みんなブルガリアのダマスクローズのエッセンス使った
コスメのせいみたい。

以前日本の新体操選手がブルガリアの選手が通ると凄く良い香りがすると
言ってたのでこれはもう習慣みたいになってるのかな。
私も母が使ってるものをいつも使ってるので、よく薔薇臭いと言われます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:11:31 ID:/jDEGwc3
さすが本物の産地。うらやましい話だね。
本物のローズのアロマだったら、女性ホルモンにも効くだろうし、
美人が多いのも納得〜。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:16:47 ID:egh1VfdE
principessa piccolo perfumeって日本で買えるんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:09:55 ID:iICYmOms
アンティアンティのオーデパルファム試した方いますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:09:06 ID:h8txlQga
ハッピーバスデイは無し?安っぽいけど結構好き
夜寝る前にコロンをベッドに吹きかけて寝るとなんか落ち着くw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:22:43 ID:dmohnXP8
ハッピーバスデイは薔薇じゃないなー。
初代のが一番薔薇薔薇しくて好きだったよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:57:49 ID:OcWdbpDj
>>371
初代って最初はいい香り〜思って飛びついたけど、しばらく使ってたら安っぽい匂いが鼻についてダメになった。
以来買ってない。
ボディパウダーは結構好きだったな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:34:51 ID:AgEanTaF
最近、ミツワローズ石鹸を買っていい匂いでとても気に入っています。
薔薇の香水も探しているのですが、ああいう匂いに近い香水ってありますか?
ポールスミスローズでも買ってみようかと思っているのですがどうでしょう?
ちなみにミツワローズ石鹸はダマスクローズの香りのようです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:25:47 ID:oFY3hopd
>>373
ポールスミスローズとミツワローズ石けんは系統が違う
ティーローズピンクの方が似てると思う
375373:2009/08/23(日) 14:40:43 ID:AgEanTaF
>>374
レスありがとうございました。
ティーローズピンクですか・・・探してみます。

ミツワローズ石鹸はなんていうか上品で優雅な大人っぽいイメージがします。
ということで甘すぎない薔薇の香水を探してます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:26:13 ID:UBCqozp9
ティーローズは甘くないね、確かに。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:39:47 ID:a5UAkfzm
久爾香水の薔薇買ってみた。
かづらではなくケンコーコムに置いてるほう。
えぐみがないね。
資生堂ホワイトローズナチュラルに似てる?
似てるけど、甘く柔らかで、生薔薇の香りが強い。
ラストがお香の香りになるのが面白かった。
楽天の大津アメ横で取り扱いの薔薇水も買ってみた。
花屋の薔薇。茎や葉っぱ、瑞々しい。
綺麗さや美しさより、薔薇や植物そのもの。
頭にかけると、花屋の中にいるみたいだ。
どっちも安いし、オススメ。
薔薇水は四百ミリで四百円から八百円です。
セールの時、買えばかなり安いです。
飲めるし、ヘアケアや化粧水にもできる。
GSE入れても、香りに変化はなかったです。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:17:17 ID:RNbNB1Ui
先週買った消臭力ブラックローズ、
ちょっと香りが甘くなったような?
気のせい?成分変わった?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:44:15 ID:nkWsQeq4
>>369
持ってるよ。
すごいまったりしてるから好き嫌いはあると思われ。
ちなみにこの季節に付けるような香りではない。

空気が乾燥してきたらまたあけてみる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:34:41 ID:3aJSQ/t6
ケラムールなんかはみんなは駄目なのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:55:48 ID:XV5jhGMi
>>378
どこかのスレで、ブラックローズの香りが変わったように感じるって書き込み見たよ。
ここのスレで見たかと思ったけど、他スレだったか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:02:07 ID:54OIJ77R
>>378
なんか前と違うよね、
ちょっと安っぽくなったというか大衆向けというか、
まあ商品自体は大衆向けだから仕方ない事なんだろうけど
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:41 ID:tF1i1+CB
匂いも嗅かずポール・スミスローズ買ってみたけど、薔薇は 、感じなかった

つけたては薔薇?かなって一瞬思ったが、段々パウダリ-な感じになってくのが苦手

384378:2009/08/30(日) 15:36:16 ID:EXS92X62
>>381>>382
消臭力、やっぱり変わってるんですね。旧タイプどこかに売れ残ってないかなぁ。
旧タイプってばら園の芳純に似た生バラぽい香りで、
今のは数年前に出たピンク色でやたら甘いかったばら園と、レファンのブルガリアンローズ足したみたいな香り。
ちょっとキツ目。
悪くはないのだけど、ばらの香料ケチって、混ぜ物したな感がorz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:39:06 ID:t9YMjogr
ファファラのアムール、嗅いでみたいんだけど何処に売ってますか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:49:52 ID:NVUTZfoz
>>385
くぐれカス
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:13:42 ID:cnL8kheq
ぐぐれじゃないのかyo!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:46:27 ID:WrkSkQ5D
薔薇の香りの中をくぐれということ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:07:03 ID:/yBoAPS3
ディシラどうでしょう?
フルーツのほうが強いのかな?
バラよりフルーツメインの香り?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:01:04 ID:C1QM8CEI
>>384
そもそもバラの香料はバカ高いわけで、あの手の商品には無理があるって
ことかねー。ま、だからこそのヒットだったわけだけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:43:36 ID:C6bTjeZH
IL PROFVMOのシークレットローズ試した方いますか?
精油っぽいのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:46:05 ID:inoq8qMj
ミツワ石鹸の香りの泡せっけんっていうポンプタイプの泡せっけんをドラッグストアで発見したんだけど、
生バラ感があってすごく良かった〜
お風呂上がって手のひらくんくんしながら書き込み。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:08:07 ID:x2dP2D4Q
ポールは飛ぶのがはやーっ!
でもお風呂上りにつけて寝てる。
寝るとき用かな
すっごく癒される〜。
翌朝は違う香水つけても大丈夫だから好き。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:14:53 ID:x4/LS2rl
精油のローズオットーを薄めてつけるだけじゃこのスレ的にはダメなんですかね?
まだ出てきてないようなんで。。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:16:03 ID:8r1B7uLg
>394
ローズオットーが一番理想的だと思いますよ。
アロマの効能もありますし。

精油のローズはとても手が出ないので香油使ってます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:14:58 ID:zbKaFKt0
悲しいことに、ローズ・オットー精油だと香りが長続きしないんだよね
香りを嗅いでる時の幸せ度はダントツなんだけど・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:44:55 ID:qWj9+Vm3
エジプトのお土産で薔薇の香油もらったけど
すんごい濃縮された香りで、お世辞にもいい香りじゃない
希釈して使うしかないみたいだね
使い方がむずかしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:41:01 ID:IrZqktRO
エジプトの香油なんてすごいな〜。
私のは通販で5000円くらいで買った香油なんだけど、
本物のバラの香りがしていいよいいよ〜。
合成のキシキシした感じに香らないところが気に入ってます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:17:45 ID:J6y0DntT
KOSEのローズオブヘブンのフレグランス買ったんだけど、薔薇薔薇しさが全然足りない…。
薔薇風ですらないような気もw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:27:20 ID:VViozhjN
KOSEは薔薇じゃないよね。
薔薇じゃないけど、ネーミングで薔薇とつけただけだろうか?

キャロンのベロージアのパルファム、カーネーションの香りがしない?
花屋の薔薇のバケツや花屋のゴミ箱に顔突っ込んだような、薔薇や色んな花の
混ざった香りがする。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:34:05 ID:sm0MYWHh
ブルガリのローズは全然薔薇じゃない。ブルガリの香水の中でも最もハズレっぽい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:46:21 ID:77TDe36t
ブルガリのローズはボトルがピンクなだけで
ボトルのイメージが薔薇ってだけ。
中身は別物。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:49:03 ID:BeGp9MUg
消臭力、売れ残りの旧タイプ見つけてきた。
やっぱりこっちのがいい匂い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:04:07 ID:nxVyGHda
消臭力ブラックローズ、なかなか売ってなくてDSでやっと見つけたので
わくわくしながら帰宅。さっそく香りを嗅いでみたら、かなり期待外れ・・・。

が、丁度リニューアルしてしまったようですね。

私も旧タイプが欲しいのですが、パッケージはどこで見分ければよいのでしょう?
ぐぐって画像をいくつか見てみましたが、変更点がイマイチわからない・・・。

「お部屋」の方は、ボディの凹凸がない方が新タイプかな、と思ったのですが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:28:49 ID:v/m+2qsA
黒のスリットがナナメに流れてるのが旧タイプ。
黒スリットがタテまっすぐなのが新タイプでした。
マジ香りが違います。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:33:23 ID:v/m+2qsA
↑は部屋用です。
トイレ用は買ってないのでわかりません。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:41:17 ID:haga2EEv
それより「人権擁護法」という危険な法律を知っているかい?

民主党が次の臨時国会でこっそり成立させようとしています。
在日朝鮮人の「人権委員会」を設置して「差別を取り締まる」権限を与える法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら、一般人はもちろん警察官も罰せられます。

例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」と人権委員会に訴えて、それが差別と認定されれば、
その警察官が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」と訴えて、それが差別と認定されれば、
被害者の女性が処罰されます。

まるで民主党は「在日朝鮮人に悪い人はいない」と確信しているようです。
彼らの根底には非常に「偏った思想」があります。
「日本人は差別する悪い人種。朝鮮人は差別されて可哀相な人種。」という、
これはいわゆる「反日思想」です。

日本人なのに反日思想に偏っているのは何故かというと、
その原因は全て「日教組」にあります。
戦後GHQの指導で設立された日教組の構成員は当時の在日朝鮮人であり、
彼らは日本の教育現場に反日思想を持ち込んだのです。

そして戦後70年近く日本人に反日教育をし続けた結果として、
日本は反日団体「民主党」が圧倒的な支持を得て政権を取ってしまいました。
今から日本は朝鮮人の楽園になります。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:46:49 ID:nxVyGHda
>>405
ありがとうございました!言われてみれば、確かに。

トイレについては、もう一度通販サイトの画像をしこたま調べてみたのですが、
全くわからない・・・。

ひょっとして、トイレ用はパッケージの変更なし?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:21:10 ID:rSCpVwfa
すごいローズ好きで、このスレ初めて寄らせてもらいました。

自分は香水や人工香料が苦手なので好みがかなり偏ってるかもですが、
いまのところ最強と思っているのは、アロマセラピー・アソシエイツのローズボディークリームです。
あくまでクリームなので香りは飛びますが、もともと濃厚なので、かなりの時間もちます。

ほんとに生のダマスクローズを濃縮しまくったような香りなので、好き嫌いがあるようですが、
私はこれ以上のものには出会ったことがありません。この香りの香水があれば最高なのですが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:27:06 ID:tD6ZYjgS
>>399-400
ネーミングと香りが合ってないバラバラ詐欺ですね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:50:30 ID:ioZtMJ04
スミレちゃんて女の子がジャイ子そっくりなのと同じだよ。
名前と中身が全くちがうこともあるさ。
セーラって名前なのに私の知ってる外人の貴族の人、ジャイ子だよ。
香水にもそういうのあると思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:40:18 ID:7OmVo1/Y
中国人の仕事仲間のゴードンは骨と皮のガリガリだった。
名前と合わないな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:07:12 ID:N5Cfhx65
キャロンのローズもらったが香りがほとんどしない。
劣化?1週間前に知人がアメリカで買ったらしいのですが。
暑さで香りが壊れた?
天然香料の薔薇はホワイトローズと久邇香水しか、持ってないためわからない。
天然香料の薔薇の香りはそんなに不安定なの?
それとも弱いのでしょうか?
久邇香水のローズははっきり甘い香りがするけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:47:59 ID:np4TVjw6
->>413
なんでかわからんが外国の香水って匂い薄い
415413:2009/09/14(月) 22:47:37 ID:JPFnrok4
ごめん。解決しました。
キャロンの香水って、肌に乗せたら香るもので
試香紙じゃ、香りが出ないんですね。
ちなみに9時7分につけた香りがまだする。
きつい、強く香るという意味じゃなくて
肌の上から立ち上がってくる感じ。
香り自体は薄いのですが、肌につけると持続や変化や甘さが出てきました。
今までシャネルやディオールやクリードなど
はっきりしたものしか買ったことがなかったんで…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:10:37 ID:uLke60ID
そういう方が好みだな〜
基本的に人工香料苦手なので。

で、薔薇香水としてはいかがでした?おすすめ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:43:58 ID:SnBLRa+2
>>415
きつく香らず持続するなんて理想的!
香りの方はどうですか?
418415:2009/09/15(火) 13:29:53 ID:0GGWoPRK
肝心の香りですが、生薔薇ではありません。(EDP使用ですので、パルファムはわかりません。)
クリードやヴェッキオ、アニックのローズのような、生々しさはありません。
武蔵野ワークスほど、くっきりした香りもしません。
また、アルコール臭や、薬品くささも一切出ません。
キャロンや、ペンハリガンのミュゲやヒヤシンスのようなカルバナムもないし、薬品臭なし。
空気中に散布したり、ムエットでは香りは出なかったです。あくまで人間の皮膚からでした。
体温によってや、時間によって香りの強弱もちがいます。
プンプン周囲に香るのではなく、お肌の上で液体が時間と共に変化し、強弱をつけながら香ります。
自分の肌の一つというよう、香りが密着する感じ。EDP使用ですが朝9時につけたものが夜間まで変化しながら、持続します。
変化が何種類かあるようなので、単一的な薔薇の香りではないです。
空調で香りが、流れるのではなく、肌そのものに香りがピタっとつきます。
よほど、肌が密着する状態でなければ、香害にならないです。
ムエットでは、多分出ないと思う。日本でも何店かお取り扱いがあるようですが、肌につけて1日や二日置いたほうがいいです。
薔薇の香りですが、以下のとおりです。
トップ ローズドメ、ローズセンティフォリア、ネロリ、ローズブルガリ
ミドル ローズメンテ、ゼラニウム、ベチバー
ラスト ローズイリス、サンダルウッド、バニラ、ムスク

ブルガリ臭はきつくなかったし、青臭さはないです。
ネロリの香りは私の肌では出ませんでした。12人くらいにかけましたが、肌の上での香りの出かたや、強弱はかなり個人差が出ました。
ゼラニウムやサンダルウッドも私の肌ではあまり出ません。
久爾香水は甘さのない生の薔薇で、強弱をつけて香りますが最後はビターな甘さにお香で終わります。
今回のものは、かけた瞬間は薔薇でしたが、徐々に変化していくので、表現がむずかしいです。
かなり薄く薔薇香り→花屋のそっけない薄い香りの花、生の薄い香りのスイートピーやカーネーション→甘い香りの薔薇
→海外のお土産にある薔薇のお菓子→薔薇やスミレの砂糖や蜂蜜やバニラ漬けの香り(瓶詰めや乾燥したタイプで売ってるやつです)
→ガンティエのアイリスぽい香り→キャラメル→ホワイトチョコ→蜂蜜→甘いお香
→カフェ屋さんのアイスにはいってる生のバニラビーンズ(リキッドで売ってるタイプではないほう。ドライハーブのバニラ)
→甘い洋酒と、アイスやケーキの香り(洋菓子屋さんの店先や焼いてる場所の香り)
こんな風に永遠に香ってました。


419415:2009/09/15(火) 13:49:20 ID:Z6/BNX/v
続き

朝ワンプッシュしたものが深夜まで香ると言ったら、どんだけきつく、周囲に迷惑をかけるのか
追求されそうですが、そういったものではなかったです。
自分の肌や髪や服で、温度時間で強弱や変化がするので、周囲の人にかがせる香りではなかった。
あくまで、ぴったりくっつく人と、自分自身にしかわからないほのかな香りです。
持続はアニックのローズアブソリュの10倍。人に嗅がせて楽しんだり、周囲に気がついてもらえるファッションぽい香水ではないです。
人工臭や薬品集はまったく出ません。ローズ→フローラルブーケ→すっきりとしたフルーティー→グルマン系。
グルマンと言えば、安っぽいお菓子系統香水が多いのですが、トルコやブルガリで土産物屋に売ってるお菓子や
ドライハーブ店や香辛料のお店で売ってる束になってる固形のバニラでした。
薔薇は派手さが全くなく、ゴージャスな薔薇ではなく、花屋にポンと置かれたタダの薔薇という感じから
ゆっくり花束になっていき、時間が立って、薔薇のお菓子などになります。
お風呂に入らず、寝てみましたが翌朝お風呂に入って時間たった後の化粧石鹸の香りになってました。
これもクンクンかいだり、ぴったりくっつく人以外わからない香りです。
どっっしりとした迫力のある香りではなく、極薄で軽いつけ心地です。もわっとはしません。
体温の低い人からは薔薇とネロリに香りが出て、びっくりしました。
その人からは、終始、生の花屋さんの香りしか出ませんでした。
パウダリ-な感じにはならず、クリーミーでマイルドなものが途中いきなり、立ち上るので「?」と
なるけど、石鹸も人工的な石鹸ではなく、風呂から上がった清潔な暖かい肌の香りでした。
私としては十数時間楽しめたので、満足してます。
ただ、他人にはあまり気がつかれず顔がつくぐらい傍に寄って「どっかからいい香りがする」と
言われる程度です。
現品買いやムエット買いは危険だと思う。
あと、体の部位によって香りも時間も全部バラバラ。手首につけたレビューが上記ですが
髪やおなかや足首だと、手首とは異なる香りでした。
長文ごめん。人によってこんなに薔薇の香りが変わったり、時間で強弱がつく不思議な香りに出会ったのは初めてで
興奮してしまった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:10:18 ID:BpV+ROF9
読みづらい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:50:07 ID:y3e0kZM8
こんなだらだらしたわかりづらい文章しか書けないなら
自分の日記に書けばいいのに。
せめて整理整頓して、読む人のことを考えてくださいよ。
ひとりよがりですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:19:26 ID:VkYfI/+X
>>418 肌につけて1日や二日置いたほうがいい…
1、2時間じゃなくて?その間風呂とかどーすんの?

12人くらいにかけたって…そんなに付き合ってくれる人が周りにいる事に驚いたw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:27:11 ID:EjMk4qGx
ほんと読み辛い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:37:03 ID:CQOYhOkI
読み難くはなかったけど、こんなバクチな香水買いたくないw
レポありがとう。

周りに残り香がほんのり漂うくらい&自分も香りを楽しめるヤツがいいわ。
エタニティ残り香だけは好みなのに、自分でつけてもその香りが楽しめないのががっかり。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:30:45 ID:SWatoAbs
長いだけで全然読みづらくはないだろ。
改行いれれば良かったかもしれないが。
聞かれて答えたんだし長くてもいいじゃん。
レポ乙。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:23:01 ID:bEiD9z/z
キャロンローズでむわーっとしたパウダリーな感じと蜜っぽい甘さが強く出てしまった私が通りますよ
平熱が37度前後で常時微熱状態wなので、そのせいかも
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:54:45 ID:FjYk2lr/
>>426
37度以上は完全に香りが壊れる温度ではなかったかな。
外気温も37度越えて、室温も37度くらいのところに昔一時的に住んでたけど
天然香料の香水は全部香りがぶっ壊れたよ。
高温だと、水分の揮発やアルコールの飛びがあると思うよ。
何か重症なご病気の方なのかな?
資生堂ホワイトローズナチュラルも高温で甘ったるくなった人もいれば
低温でツンとした生のバラのままの人もいたり、青臭い茎や葉の香りの
する人もいるらしいね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:35:01 ID:n4N8W09E
>>427
単に体温が高いだけで重症なご病気扱いされたくはないなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:47:35 ID:qRHYtz8s
>>428
決め付けて、ごめんね。
家のものが、膠原病で毎日37度38度の熱や関節炎で寝たきりの生活してるもので。
>>428さんはそういう体質の方なんだろうね。
パウダリーな甘さや蜜っぽいということは、何つけても可愛い香りになりそうで、ちと羨ましい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:00:25 ID:TzoozeNY
>>427
日本人の平均体温は36℃台だけど、外国人は37℃台だったりするよね。
それ考えると香水って難しいもんだと改めて実感した。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:31:01 ID:mVmu21cM
アンティアンティのバラが野性味強いような気がする。
うまく甘く香らないものなのかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:07:07 ID:u3aOpqNH
結局、ビューティーローズが良いのでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:19:40 ID:HzT71I7u
ゲップが薔薇w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:56:44 ID:Gdna8yRP
マジレスだけど、うちのお父さん10年以上飲んでるけど
オナラもバラです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:47:06 ID:INmokhOF
KOSEだったけか、新しい薔薇の香りのラインができましたね。
もう発売されてるのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:48:32 ID:x6JpXbYq
>>435
スレを読み返せ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:09:16 ID:INmokhOF
>>436
あ、すんません。そこだけ何故か読み飛ばしてました
全然薔薇じゃないのかぁ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:15:59 ID:2T399ysX
>>434
そうですか、まさに理想系です!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:10:40 ID:ifP54Mbi
>>429
一般的に高体温なひとって何食べても即効カロリー燃焼して太らない、新陳代謝が良くなる、
アレルゲン分解能力が高まる、自然治癒力の向上、腸内善玉菌の活性化、といいことずくめなんだよ。
逆に「冷えは万病の元」っていうだろ。
病人の発熱とは根本的に違うよ……

440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:46:36 ID:ls5HyuN6
ブラックローズ、リニューアルしたって知らずに買ってしまった。

なんか薬臭くなった。ちょっと虫除けスプレーを彷彿させるというか。
絶対に調香が変わったと思って、このスレに来たら
さすが!みんな気付いてるよね。

気づかない人もいそうだけどw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:48:41 ID:H+HSytau
さらばエステー、消臭力。もう二度と買いません。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:22:48 ID:/d5svgeb
買い占めた旧タイプ、残り5個
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:46:01 ID:pc001evb
ブラックローズ
残念すぎてエステーに問い合わせてみたけど
香りの変更はしてないって回答だった
とてもそうは思えない(´・ω・`)ショボーン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:27:42 ID:/d5svgeb
あれを同じ香りと言い張るなら、その程度の鼻の人が作ってる代物だったんだね。
エステーの製品に対する姿勢も疑っちゃうな。がっかりだね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:42:05 ID:2YjNbPK1
むしろ担当が変わったんじゃないのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:41:16 ID:12vaddGN
>>443
乙です!

あれ、部屋に置くにはキツすぎてトイレに置いたけど
やっぱり変な臭いだわ。
捨てるわけにいかないし、もうベランダに置きたい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:13:51 ID:rj0ouWiC
>>445
会社側とゴタゴタがあって、担当者(マエストロ)がレシピを処分して出て行った・・・

とか妄想してしまう。そのくらい今の香りはうんこ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:19:04 ID:DZJfLvge
作るための機械を使い回しして、別の香りが残っていたため変わってしまった、
ということは考えられないかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:30:20 ID:12vaddGN
>>448
レシピの根本から全部違うと思うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:09:07 ID:RhfasmXl
ちょっと売れたからもっと儲けようとしてバラの香料をケチって混ぜ物をした、だと思う。
ごまかせる思ったんだろうかね。あの香りじゃなきゃ誰も買わないのに。
新タイプは甘過ぎて気持ち悪かった。
今使ってる最後の旧タイプが終わったらファブリーズの緑に戻すよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:39:57 ID:H0vvnwn9
http://www.kobayashi.co.jp/SEIHIN/skr/index.html

ブラックローズにさよならして、置き型ファブリーズ緑に戻る前に
これも試してみようと思う。(まだ店頭では見たこと無いな・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:18:40 ID:NS3HnfwW
ブラックローズが400mlだから、値段的には割高になるけど、ブルガリアローズというからには期待してしまう。
教えてくれてありがとう。私も探してみるよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:49:36 ID:SiR2vq8y
>>451
うーん、小林製薬か・・・。
微妙そうな気がするけど、情報dです。レポしてくれると嬉しい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:57:43 ID:lDRgjrh0
フランスでは香水専用にバラを植えてるが少ししか取れない
貴重な材料なんだぞ 小林は億分の1に薄めて使ってんだろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:23:46 ID:/gXWbLnP
そりゃ、ダマスクローズの精油は5mlで安くても2万円くらいするからね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:37:15 ID:GMziWl3I
つーか、天然香料を精油を使ってるなんてひと言も書いてないのだが…。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:07:31 ID:/gXWbLnP
薔薇の天然香料で精油以外のってあるの???
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:18:11 ID:GMziWl3I
だからさ、>>451のリンクには天然香料使用なんて書いてないんだよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:56:38 ID:gHcY0pBT
バラっぽくて、かつ良い香りだったら
天然香料じゃなくても歓迎じゃよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:37:04 ID:Zw8j+2iu
おすすめのローズサプリってありますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:55:29 ID:bUWVd3hI
そもそもローズサプリはおすすめされて無い気が…
清潔にして、バラの香水をつけるとか、
香水がダメだったらバラの香りのデオドラントスプレーするのがいいんじゃない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:49:30 ID:fZOqZyGk
>>451
これ今日見たけどなかなか良い香りだったよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:50:47 ID:F3Fwo34a
>>462
どこに売ってますか?

近所のドラッグストアには無いorz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:18:35 ID:7mD+vcQU
>>462じゃないけど、見たよ。中目黒の駅前のカツマタでした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:04:45 ID:tE7lx/FM
これってどうなんだろう…?
ttp://www.expand-japan.com/products/rosemoon.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:55:48 ID:bkx6P4Or
リフレだかの薔薇の滴試したことある人いますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:22:37 ID:1UHzBtFd
>>451
私も先週これ買ったよ
MYアロマは全然匂わなかったけど、これはいい匂いが広がる
買いだめしようと思った
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:43:15 ID:RxsWe5x4
ティーローズピンク、トップが甘すぎて安っぽい消臭剤臭くてああハズレだと思ったら
ミドルが石鹸っぽくて、9時間後のラストがすっごく好みの薔薇……
うーわ、トップはガマンして使うべきか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:54:25 ID:mWuFMOK7
つけたあと、ドライヤーあてて強制的にトップを飛ばすという
荒業があるときいたことがある。
ためしてみては?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:49:09 ID:aCtNyJJF
>>468
夜寝る前に次の日のインナーにワンプッシュしておくとか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:01:23 ID:toOcHwOW
>>468
前日の風呂あがりにつける
次の日の夜まで十分香るよ

朝ならつけた直後に熱めのシャワーで流すというのもあり
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 05:11:25 ID:OtRO5k+Q
いろいろ工夫ありがとう、参考になった。試してみる!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:25:20 ID:Zu3vNBVl
ブラックローズのどこがいいんだよ!甘露飴みたいで甘ったるい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:07:39 ID:/pZQBNTT
>>473
残念だったねw
旧タイプはもう売ってないのさwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:58:10 ID:sA3wI1FS
ベティーバークレーのローズが好き
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:58:01 ID:llgHOspi
すみません、以前見掛けた香水で、赤・黒・透明の3種類あるやつってメーカーどこでしょうか?
あと、一番バラバラしいバラの香りって赤でしたっけ?
プレゼントしたいので本人に聞けなくて忘れてしまいました!助けてください!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:03:02 ID:WZ975lMC
ローズマニアかな?
それなら赤が素直にバラって感じだったかな。
あと、サプライズプレゼントもいいけど、
はずさないために本人にきくのも悪くないと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:40:38 ID:llgHOspi
>>477
あー!それです!画像しらべました!ありがとうございます!買ってあげるって約束してたのに、肝心な名前を忘れてしまって、どこ探してもなくて、でも赤いのがいいって言っていたので!!
本当にありがとうございます!!助かりました!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:57:08 ID:bFO6I7e+
>>477
赤より黒のほうがより薔薇っぽいと思うけど
香りの感じ方は人それぞれだね
480sage:2009/10/10(土) 22:02:08 ID:k/kLbdMD
 ジョー・マローンのレッドローズが大好きなんだけど、
持続時間がイマイチなんだよね。トワレで同じような
バラバラしいの探してるけど、なかなかない。トワレで
あのバラっぽさは無理ってことかいな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:08:31 ID:Ek5Miw/i
今流行ってるみたいだけどサプリ試した方おられますか? ちゃんと香るのってあるんですかね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:36:44 ID:NuOb+Gny
>>479
すいませんわたしは477さんではないのですが赤と黒がどんな感じかよろしかったら教えてください。ちなみに白をもっています。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:13:53 ID:8iXLlgFt
>>481
本当に効果があるなら、もっと使用者いっぱいいるよ。
いないってことは…推して知るべし。
げっぷがバラになるだけである。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:38:06 ID:440MLHbI
ミツワローズ石鹸のボディソープ、かなりいいわこれ。
薔薇の香り関係では一番好きかも。
薔薇のエグさがないというか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:48:05 ID:hIVFMRS+
ブラックローズの旧タイプと新タイプって、パッケージはどこが違うの?
近所で安売りしてるんだけど旧タイプのパケをはっきり覚えてない…
ググって見たけど既に全部入れ替わってるのか、どれも同じに見えるんだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:52:17 ID:eJTFjqFM
>>405で既出
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:13:25 ID:acrcGbWj
>>486
ありがとう。

ふるーいスーパーとかの倉庫に眠ってないだろうか・・・w
買いだめしたいわ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:27:20 ID:HsnA3ZrZ
ttp://www.st-c.co.jp/product/category/001/001.html
これが新でいいんだよね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:46:04 ID:hIVFMRS+
>486
トイレ用は変更無しって事でいいのかな
サイトの写真は小さくて良く判らなかったんだ
ありがとう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:40:35 ID:aW7ZPWyj
>>480
久邇香水のローズがジョーマローンぽくて香りはキツめだと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:22:29 ID:HuaB2U8R
>>487
あまり人が行かなさそうな薬局とか回ってみたら?
私が行ったところは新タイプの1番後ろにひとつだけ残ってたw
492sage:2009/10/14(水) 15:49:26 ID:0S1JtzIo
>490さん

 480です。ありがとうございます!
 さっそく見てみますね。最初から最後までバラなのが
好きなのでトワレやパルファムだとなかなかなかったので
ちょっとだけ期待しちゃいます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:43:17 ID:3RkB1OOE
消臭力新タイプ、なんも考えずリピしてた事に今日気がついたw
旧タイプ忘れた頃に買ったからかなあ。


ちなみに、ここで話題に上るだいぶ前からリヌーアルしてましたよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:59:31 ID:8BnC0PJT
>>493
私も夏頃に香りが変わった?と気がついた時には、
別の部屋に既に使いかけの新タイプが混ざってましたw
さらにパッケージが違うことはここで初めて知りましたw
製造番号がJで始まってるのは旧タイプ、Kからが新タイプみたい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:49:54 ID:c/1Z/+3F
消臭力トイレ用は変わって無いから
中身も変わってないと思っていいのだろうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:08:37 ID:wkeORduK
【映画】はるな愛、加齢臭は「バラの香水で断ち切りたい」/「ファイナル・デッドサーキット3D」完成披露試写会
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255607750/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:07:49 ID:snu6F2XX
香十の薔薇、かなり本格的に薔薇だね。
芳純をもう少しシャープにした感じかな。薔薇好きにはたまらないかと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:25:31 ID:BN9id2Nm
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:10:32 ID:Bxya8pUp
ジャンポール・ゴルチェのフラジャイルが薔薇の香りらしく気になってる
EDPがオクに出てるんだけど、@でもクチコミ少ないので買うかすごく迷う…
でもゴルチェってかなり濃いらしいから体温高い私じゃあ香害だろうかorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:20:09 ID:m1PjtjlB
>>499
フラジャイルはバラよりチュベローズが強かった気がする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:00:56 ID:o3Z9VGxj
香十で 極上 薔薇という五千円くらいの練り香水どうですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:39:26 ID:6p+Umxcv
そんなプッシュされたら、ミツワのローズ石鹸と香りの泡せっけんを注文せざるをえない……
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:53:35 ID:qfq74xiA
花王から出てるアロマローズっていう石鹸をこの前青フラでもらったんだけど
とっても好きなバラの香りだった。
青すぎず甘すぎず。
普通に売ってるのかなぁ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:40:56 ID:DZsmHtqx
ttp://fanet-coffret2009.269g.net/category/698538-1.html
フローリスからクリスマス限定の香水が出るよ。
スノーローズってネーミングがいい。
けど、うちの近くで売ってるところがない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:31:29 ID:Jeif0kt7
>>503
お中元用?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:10:17 ID:ZX7p8suX
岐阜県の花フェスタ記念公園で買った、BelleEvaArtPlanってところのマタムロゼって香水がよかった。
薔薇成分高めで華やかな香りがふわ〜っと広がるのに派手じゃない。
古のパパメイアン思い出す。
5mlのミニボトルが1800円くらい。
また買いに行きたいけど遠い。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:53:11 ID:EclySY02
>>497
ローズタイプってことだけど
ムスクとかは感じますか?
私は青臭い薔薇の香りが好きで
石鹸系の薔薇はダメなんです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:41:57 ID:WrCfm7uM
本当に名前覚えてなくて申し訳無いんですが部屋に置く芳香剤で名前が「世界の街角から〜」みたいな感じのブルガリアンローズ買われた方居ますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:46:15 ID:WOY3tUlN
>>508
かったよ あれはあまりよくない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:09:36 ID:egE1uSbo
世界行路ね。
あれはまんまトイレの芳香剤。
いまどきあんなに直球な芳香剤も珍しいわってくらいで嗅いだ瞬間頭が痛くなる。
さすが小林製薬。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:35:29 ID:wsm+bmhy
508ですレス有難うございました。テスターの臭いが飛んでいてわからなかったので助かりました。消臭力に変わる物を探しているのですが中々無いようで困ります
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:34:05 ID:lAMQYX04
世界行路、テスターかいだだけだけど、ハッピーバスデイに似てるかな思った。
人工的な、お菓子みたいな甘さがあるよねハッピーバスデイ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:31:33 ID:wd3V6MsO
>>484
ミツワローズ石鹸のボディソープ
購入してみました。大正解!!ほんと〜にいい香り。
シャンプーにアレルギーがあり、石鹸でシャンプーしているのですが
今まで、石鹸シャンプーにアロマオイルで香り付けしていた手間が
これで省けそうです。
髪から体まで今日は全部これ一本で済ませました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:28:54 ID:jT0H/ya5
バラサプリ飲んでる人いますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:03:17 ID:aO8QDQB+
>>514
ノシ 気休めにしななりません。
息はバラになるねぇ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:36:19 ID:jT0H/ya5
>>515
そうでしたか。はるな 愛が大袈裟に言ってただけなんですね。
サンクスです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:29:44 ID:7sNSRcvB
次スレ立てるときには「バラサプリの効果は気休め程度です」ってのを
テンプレにいれたほうがいいかもねw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:35:46 ID:0/3v4lKW
何回も繰り返されてるもんなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:35:06 ID:FQ39NSW2
パヒューマーズワークショップのティーローズのノーマルとピンクは評判きくけど
ティーローズムスクやアンバーはどんな感じ?
ちゃんと薔薇?それともムスク・アンバーが前面に出てるの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:38:32 ID:4GEzMPeb
>>519
ムスクはもろにムスク、
アンバーは…線香臭ですw

薔薇の香りはまったく感じません。いっそ潔い。
521519:2009/10/27(火) 01:03:21 ID:Bpu3zfVO
おお、めちゃくちゃ早いレスがw
どうもありがとう

そうか…薔薇は皆無なのか
残念だ
522注目:2009/10/28(水) 11:56:38 ID:lNTQ10Dc
71990966796874



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




479370117187499
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:03:50 ID:6rnlz/ga
何でもいいけど、香水つけたら外に出るんじゃねーよ
臭ぇよ馬鹿
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:36:42 ID:2usEXvKS
パフューマーズワークショップ倒産て本当なの?
無いと落ち着かないからティーローズとピンク買い溜めしてる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:22:37 ID:nwSUwIkP
>>524
それ前から言われてるし
最初に「倒産」といわれた後でティーローズピンクが出ましたw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:39:53 ID:yEMNbro/
ボディークリームおすすめ教えて!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:30:42 ID:Mr8RKTCd
>>526
俺も知りたい。
乾燥肌で、どうせクリーム塗るから、臭いのいい奴がいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:51:53 ID:i61XuSnD
香水の話に「臭」の漢字使う人ってたまにみかけるけど、違和感なくない?
いや、たしかに「におい」を変換するリストにはあるけどさ
この漢字を使うのは異臭―悪臭の場合じゃね?

いい香りを意図して作ってある香水でも嫌いな におい の話なら「臭」でもいいんだろうけど
体につけたい におい の話をしてるんだったら「臭」は変だよね?

529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:20:09 ID:X7ZpmsgC
そのとおりでございます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:27:42 ID:XdEEbOXX
ボディショップのモロッカンローズのボディバターが私は好きだな。
このシリーズはちょっと「お母さんの鏡台の香り」みたいな
懐かしいパウダリーな感じのローズなので、
そういうのが嫌いじゃない方はどうぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:13:38 ID:5osuPKKn
アグロナチュラのローズボディミルクオススメ。
オーガニックなので値段高めで、コスパもそんなに良くないけれど、本当に素敵なダマスクローズの香り。
使っていると凄く癒されます。
パッケージも可愛くて飾ってるだけで幸せ。

保湿は、夏にちょうどいいくらいだったから、これからの季節は物足りないと思うけれど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:54:00 ID:ZnSuLjEv
ハッピーバスデイが安さで最高。
サンローランのパリ、ポールスミスローズ、
ランコムのドゥミルローズ、ばら園。かな、やっぱり。
パコラバンヌのブラックXSの女性用のシャワージェルが
すごく薔薇!!って思ってトワレ買ったら、あんまり薔薇じゃなかった
です。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:39:54 ID:JJ5xqLCO
GREENLEAF社のフレッシュセンツが凄いいい香り
消臭力に似ててかなり香る
おススメ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:54:50 ID:ggjy9lmX
グリーンリーフいいよね
マグノリアの香りが神すぎてローズはあまり買わないけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:07:03 ID:IoniXRrW
ティーローズピンクを購入してみた。

私はハッピーバスデイ系の甘い薔薇の香りは苦手なんだけど、
これはフレッシュ感がとても好みです。

下着に付けるとふとした瞬間に立ち上がってくる香りが、まさに薔薇の花束。
幸せだ〜。
536533:2009/11/03(火) 17:00:18 ID:Q7xj6N4O
>>534
いい情報ありがとう
いつもローズ買っちゃってたけど、たまには違う香りもイイね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:07 ID:ub673jGx
小林製薬の世界香路 ブルガリアローズ街道を買ってきた
室内用で良い香り
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:23:52 ID:MruebuZl
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  くっせぇマンコ洗って出直して来い!
  (m9   つ    \____________
  .人  Y 彡
  レ'(_)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:07:33 ID:7aOTzQA3
ずっと気になってたけど、ここ見て私もティーローズピンク注文してみました!
届くの楽しみ。
ちなみに今持ってて気に入ってリピしてる香水は、イブリンローズ、ロクシタンのローズ、
クロエです。どれも人にいい香りと言われます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:11:32 ID:7aOTzQA3
ちなみに前出ててたけど、ミツワの泡ボディソープ私も使ってますが、
安いわりにいい香り!気に入ってます。
あと消臭力のブルガリアンも前買いましたがかなりほのかな香りです。
臭いを吸収してくれてると思えばいいけど、香たつって感じではないかなあ。
ロクシタンの練り香水は寝る前に自分だけ香りを楽しむために使ってます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:06:30 ID:MGepcicf
ビオレuのエンジェルローズも良い香り
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:27:19 ID:vhj6OXpB
サンタローザのパルファムミストが好き。髪の毛にシュッとすると幸せになれる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:40:55 ID:xb0aCdOy
ミツワの泡せっけんいいよね

ちょくちょく出てるけど、ユージンゴールドがフローリスのホワイトローズみたいで結構いいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:05:37 ID:eLjloBzh
>>539
ナカーマ
あまりに安かったからここの評判思い出してポチったのが今朝届いたとこ。
ディメーターが水糊風味になり、ローズオットー自作香水がポプリになり、
ばら園がフルーツ満載になる体質だけど
ちゃんと生薔薇の香りになってくれてすごく嬉しい。
今咲いてる薔薇の中ではスイートシャリオットが一番近いかな?
青臭いと評判の元祖ティーローズも試してみたくなったよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:09:42 ID:7aOTzQA3
皆さん薔薇の入浴剤でおすすめは何?!
もちろん、出来ればリーズナブルなものだと嬉しい・・
私は地味にラックスの薔薇を気に入ってよく使ってましたが(あの液体の)
まだあるのかな?
あとは個包装でよく売ってたけどバブ?丸いやつの薔薇。
あれもいい香りでよく使ってました。
最近もらいものばかりで自分で買ってないので情報疎し・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:07:06 ID:UhfZbSQy
>>541
エンジェルローズは薔薇感薄めだけどすごくいい香りだよね。
あれと似た香水があれば欲しいんだけども…。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:36:11 ID:DGCXAfqO
>>545
トップバリュの薬用入浴剤フローラルアソート
ただアソートだから、さくらとピーチとカモミールも入ってる
値段はバブより安い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:31:04 ID:vjza639q
仁丹の香る美徳販売終了か〜
ビューティーローズより安くて効いてたんだけど残念
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:36:00 ID:BujjvdiX
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〜薔薇のコスメが好きな人 その5〜 [化粧]
550sage:2009/11/22(日) 00:36:33 ID:P0oehKe/
 たまのはだのローズシャンプーが大好き。髪がほのかに香って
一日シアワセ。アグロナチュラのローズシリーズのシャンプー使った
ひと、感想きかせてー。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:39:47 ID:GwWm77vA
アグロナチュラ香りはいい。
使用感は微妙です。
ぱさつく。

いい成分使ってんだろうけど、
黄色○号が入ってた事件と、成分改悪と、
イタリアアグロナチュラと揉めたこととで
イデアインターナショナルの商品は一切使うのやめました。
足元見られてるなーと思って。
ぶっちゃけ石鹸シャンプーで十分だとおもうし。
552sage:2009/11/23(月) 00:46:37 ID:7Bj3JofH
>551 さん

 そっかあぱさつくのか…じゃあたまのはだのままでいいかw
 どうもありがとう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:27:11 ID:l3Y6WurS
tamanohadaのローズ、高くないのに香りしっかり残るね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:03:47 ID:+UFf1XH5
タマノハダのローズシャンプーって石鹸シャンプーじゃないのか…買おうと思ったのに。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:23:25 ID:lTYBm7cu
焼き芋のにおい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:35:08 ID:9BjcNc0k
>>550
そのシャンプーどこに売っているのですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:45:54 ID:Qw0J0/Vf
ググレカス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:38:18 ID:c1Gak/AG
ボディショのローズバター
どんな香りかな?
使ってる人いますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:44:08 ID:DYeKupaJ
>>558
@cosme
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:20:22 ID:iem04CF4
>>558
ローズのかほり
561550:2009/12/06(日) 16:35:55 ID:mPtOaXV0
 たまのはだシャンプー? ならロフトにあるよ。
ローズだけじゃなく種類あるからテスターでクンカクンカしてみると
いいんじゃないでしょか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:38:03 ID:jklRV5QM
消臭力の旧ブラックの在庫が無かったんで、だったらと思い切ってホワイト買ってみたら見事に玉砕したw
ローズ度ゼロ・芳香剤指数200% 同じ会社でここまで趣向の違う香りを出すとは…勉強になったわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:22:22 ID:xNsKzHRh
旧ブラックは流石にもうどこにもないよね。
今の使い終わったら次何にしようかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:26:29 ID:d83asy90
ホワイト「ブーケ」だから、もともと薔薇じゃないよ。
そしていまのブラックローズも芳香剤指数は180%くらいだ。
エステーはすでに終わっているので驚くに値せず。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:55:58 ID:N0HuV8gN
ユージンロゼ試したかたいますか?
私も試したんだが酒くさいと不評。綺麗な薔薇の香りが出ない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:51:17 ID:zCXPYyNF
>>565
そだね
あんまりよくなかった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:58:28 ID:0eNP71rt
メーカーはどこのだかわからないんだけど、ケンコーコムで扱ってる「ローズウォーター(ヨルダン)」っていうのが
自分の中の薔薇のイメージぴったんこ。
グリセリン少々添加して20mlずつ化粧水作って癒されてます。
三島椿油と1:10の割合でスプレーに入れておいて、振って使うヘアウォーターにしたりも。
青臭い薔薇が好きな方なら好きになるんじゃないでしょうか。
同じく青臭い薔薇が好きな友人に小分けしてあげたらたいそう気に入っていました。
…か、勘違いしないでよね!ただの工作員なんだから!全面マンセーするのが恥ずかしかったわけじゃないんだから!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:24:33 ID:dOowgSmw
>>567
ワロタw工作員乙
さて、ぐぐりに行って来るか…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:07:27 ID:H6gHxWO9
買い占めた消臭力旧タイプ、あと4個で終わり。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:19:04 ID:LEK/WVqn
どなたかポールスミスのサマーではないローズの香水とハウスオブローゼのラ・ローゼのセンティフォリの方のローズの香水を両方お持ちの方いますか?
香りの感じとかを参考にしたいのでよろしければ教えて欲しいです
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:57:26 ID:AYV1bQUM
>>570
ポール・スミスは薔薇って感じしないなー
サムライウーマンとかそんな感じ。
HORの方が薔薇!って感じ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:11:41 ID:LEK/WVqn
>>571
参考になりました!ありがとうございます
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:42:17 ID:ES65OYeW
ポールはここではあんまり評価よくなかったよね。
私もだけどw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:23:18 ID:ELhWQA/C
ポールスミスローズとサマー、
薔薇そのものの香りを求めてるひとにはありえない感じだろうけど
「薔薇の香水」としてはいい出来だと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:15:17 ID:3vCoa352
ポールにはガッカリだよ
ハウスオブロゼのはイブリンしか試したことないけど
トップは素晴らしいバラだけどミドルからラストに向けてムスクがキツくて気持ち悪くなった
トップだけのシングルがあればいいのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:16:43 ID:DI+qHdUm
>>575
何でわざわざ香水なんて買うの?
普通にEO買って水で薄めて使えば?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:28:37 ID:8K4nRp5v
>>576
ならこのスレいらんな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:59:54 ID:RJM14J+s
>>576
バカは話しかけないでw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:45:52 ID:+ek6aAIB
>>576
世間知らず
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:21:56 ID:VJYyvj3J
>水で薄めて


プッwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:13:53 ID:yQgf+lLg
大人気の576はシングルノートの香水があることも知らないんだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:17:00 ID:NXTEjoEt
そこはせめてエタノールと言って欲しかったなw

消臭力の新しい方の香りしか知らないんだけど、これはこれで好きだ。
でも別に消したい香りがあるわけでもない部屋なんだな…
いっそ「お部屋のコロン」とかにしちゃってほしいよ。
その際は旧バージョンの香りでお願いします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:11:14 ID:+SlsAp5L
薔薇ノート大好きだけど、薔薇風香水も好きだなぁ
ケラムール、ステラ、ランスタンマジーのミドルあたりがイイ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:31:27 ID:MOBD4Yl7
薔薇のシングルノートでアロマ的というよりも生花の甘さと華やかさと爽やかさを感じる香水ありますか?
上記のHOUSEofROSEのイブリンローズのトップノートはまさに好みだったのですが、私もラストはダメでした。
何かオススメあれば教えてください。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:40:59 ID:kvlSiZgA
>584
このスレは読んだ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:29:02 ID:IVaF9Q5t
楽天で色んなとこから薔薇水買ったが、個性凄い!
精油臭かったり、グルマンよりの薔薇もあったり驚いた。
楽天の大津の薔薇水は生の薔薇のはえる庭の香り。
安くて美味しかった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:12:24 ID:Neaxbnx2
飲んだのかwww
588名無しさま:2009/12/16(水) 21:13:51 ID:DjQ/DiRQ
イブサンローランの「Paris」が一番、いいと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:19:43 ID:bvjcp2/1
>>588
元祖はちょっと重いから後から出たプランタンの方がが好き!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:09:14 ID:x0diVbGy
ステラが好き。
イブリンローズやティーローズの方がバラの香りっぽいけど好き。

欠点は撤退してしまった事('A`)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:14:17 ID:pqBomN6p
薔薇水美味いよ
何て美味なんだ
飲み過ぎたけど、頭や汗がフルーティーな香りになってきた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:39:10 ID:SdMUzFS/
飲み物はなるね。
おみやげにもらったさんぴん茶を毎日ガブ飲みしてたら、
何だか良い匂いが全身からしてたらしいw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:53:48 ID:/LOO6njS
〉〉592
ホントに?
サンピン茶苦手だからあえて麦茶飲んでたのに、もったいないことした
ローズ系の香水付けたいけど、自分とはミスマッチすぎるので、ばら園のハンドクリ―ムで
自分をごまかしているよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:14:19 ID:Nfmtq7qb
輸入食材のお店なんかに普通に売ってるよ>飲むバラ水
伊藤園からも一時出てたはず。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:56:23 ID:NdFkvT62
アンティアンティのローズウォーターコンクも
飲みやすくて良いよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:04:28 ID:HEJalxXZ
>584

 もち時間はコロンがゆえに短いけど、
ジョーマローンのレッドローズが「ばらあああああ!!!!」って
かんじよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:23:00 ID:Lww2yVE2
精油と同じ香り(全く同じは無理と思うけど)の香水ってありますか?

ローズオットーやダマスクローズの香りが大好きなのですが、
精油だとすぐに香りが飛んでしまうので…。

このスレ見てティーローズなどいろいろ試しましたが、どれも精油とは質の違う香りでした。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:47:50 ID:wfb4cR6a
武蔵野ワークスのロサブランが軽くて好き。

でもコンシンのジェルは血っぽくて苦手
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:48:35 ID:SEPKPZ03
>>597
質問する前にまずこのスレだけでも全部読めば?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:57:46 ID:eUa6Qd5P
>>597
吉岡アロマ工房のばらの香り
精油で作ってるコロンだよ
まんま精油の香り
でも飛ぶのはやっぱり早いよ
パームツリーのピンクティアラの高い方はけっこう長持ちするかな

>>599
585もあなた?
監視でもしてるの?
なんか怖い
そんなこと言ってばっかじゃ
新しい情報でてこないよ
もうちょっと自由に聞いたり話したりしてもいいんじゃない?
嫌なら答えなければいいんだし
雰囲気悪くようなことやめようよ
601599:2009/12/20(日) 00:27:39 ID:EwaiC146
>>600
別の人です。

心優しい貴女と違って何にも調べずに質問する人は大嫌いなんですよ^^
質問にいちいちお優しくお答えしてあげなくても
「これがよかった」「あれがよかった」という情報はいくらでも出てくるし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:04:02 ID:qO7lmmXc
私も嫌ならわざわざ書かなきゃいいと思う。
このスレにありますよーくらいでもいいのに。
性格悪いっていうか更年期障害だからバラ使ってんのかなwって思ったり。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:51:13 ID:DFSWfzrz
>>601
大丈夫?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:52:25 ID:W6iU2570
たいして棘を感じないレスにすら棘を見出すさすが薔薇スレ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:00:04 ID:uZL47Ith
>>599,>>601

こいつずっとこのスレに常駐してる基地外だよね。ほんとキモイ。
こういう奴ってリアルでも無駄に周囲に攻撃しまくるモンスターに違いない。
朝のラッシュでわざと人にぶつかってきたり、やたらと人を睨みまくる醜いオバさんwww


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 16:35:52 ID:aawdkwHI
>>11
いるけど何?
感想聞きたいだけなら@使うか化粧板の薔薇スレ読んでくれば

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 22:54:58 ID:TDQk/uq2
>>16
こんないつレスが帰ってくるかわからない掲示板で聞くより
自分で調べたほうが早いじゃないw
化粧板の薔薇スレでもほんの少し前に出てたばかりの話題だしー。
教えてチャソ嫌いだしー。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 08:32:28 ID:IaqTrzr2
>>12
> いるけど何?

何このババアw

> いるけど何?
> いるけど何?
> いるけど何?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:48:15 ID:tRtUjTU7
>>605も鬼の首を取ったかのように騒いだらダメだよ。
601はひとり修行中だから他人にもスパルタしてしまうんでしょ。
結局は答えたい人が答えればいいだけだし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:14:32 ID:ah73OnRE
実際>>601は異常。
質問禁止なんていうローカルルールがあるわけでもないのに、
自分の好き嫌いだけで誰もが不快になるような書き込みを
繰り返してるんだから、要は荒らしでしょ。

行き過ぎた教えてチャンは誰もレスつけないんだし、感じの悪い書き込みは不要。
>>601こそ、気に入らなければ覗かなければいい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:37:10 ID:TEa4CxnA
>>601
性格の悪さが文面からこれだけ滲み出る奴も珍しいw
そうとうギスギスしてんだろうな
自分さえ良ければいい
目障りなレスにはすぐさま噛みつく
この姑はやっかいだなw
嫁カワイソス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:26:27 ID:MfYf4feH
姑というより高齢毒女っぽい気がする
年取ると口うるさくなってスルーできなくなるんだよね
ああはならないように気をつけたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:05:26 ID:cnL5BSmM
教えてチャン構ってチャンが地団太を踏んでいるスレがあると聞いて
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:50:46 ID:FFxStC+b
一人嗜めれば済む所を自分だけは言わせて〜って便乗するのも異常だと思う
荒らしだ姑だ言う前に薔薇の話で流してスルーしなよ

自分は消臭力ブラックローズとミツワの石鹸で満足してるから話題ないんだけどw
ローズ石鹸の香りのコロンとかトワレ出してくれればいいのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:21:22 ID:z92zsSDn
クロエがローズせっけんって言ってる人がいるね
私はウィッシュアイというクロエ似の香水(クロエより安い)が気に入ってるよ
でもミツワ石けんとかブラックローズの香りとは似てない
ローズの香りの香水で割とよかったのはロタンティック。
最初はアルコールきついかなと思うけどリアルなバラの香りだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:52:13 ID:KyHMRStS
カーコロンに薔薇がなくてずっと諦めてたんだけど、モモエリプロデュースのカー用品の中にあった。
具合の悪くなるようなキンキンした薔薇の匂いではなくて使いやすかった
しかし芳香剤にしてはやたら高い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:04:45 ID:kliPQ1nm
ここで知ったミツワローズ石鹸のボディソープ使ってみたらいい香りだった。
昔の薔薇園に似てるかな。
最近コーセーのローズオブヘブンが割といい香りと思ったんだけど、値段が安いので、
使ってる内に安っぽい香りになるんでは…で躊躇ってる。
ハッピーバスデイも最初嗅いだ時はいい香り思ったんだけど今は1番嫌いな香りだw
安いんだから買ってしまえとも思うけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:33:35 ID:Y8gF/qkO
>>614
薔薇のボディソープ、ほんとうにいい香りだよね。
洗い流すとすぐに香りが消えてしまうけど
もう少しだけ残っててくれてもいいのにと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:57:14 ID:W3njrXY0
生活の木の薔薇のシリーズがここまで出てないけど、人気ないのかな。
ローズのバスビーズ(ピンクの丸い粒)をお風呂に入れると優雅な気分になれるし
入浴後も香りが残るよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:55:00 ID:XEXx8pSe
>>616
シリーズとは違うけどダマスクローズウォーターはもんのすごいこってりした薔薇だった。
甘ったるいし相当くどい。青臭い薔薇を期待して買うと地雷を踏むよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:29:06 ID:yPor6Olz
ミツワの薔薇ボディソープで髪も洗ってる。
あんまり扱ってなくて近所のイトーヨーカドーでやっと見つけた。
固形はまだみたことない。

高いけどローズドマラケシュのシリーズがお気に入りでちびちび使用。
あまり使ってる人いないのかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:18:12 ID:irXUTK0n
>>618
ビンゴ〜。
私もミツワで髪あらってるけどクエン酸リンスしてもバキバキになっちゃったから卒業して、
マラケシュ買ってきた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:01:33 ID:do0iiwr1
消臭力、評判の旧バージョンを知らないんだけど
元々トイレ用と部屋用じゃ香りが違ってたのかな
この間まで、部屋用をトイレに置いて使ってたんだけど
トイレ用を買ってみたら、香りが全然違ってた
(部屋用の既出だけどとても甘い香りがするのに比べると、甘さがない)
…というか、トイレ用の方なかなか香りが広がらない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:41:04 ID:zq97q7Rf
ミツワの泡ボディソープとフローラル4シーズンズのホワイトローズの泡ボディソープ
どちらも気に入ってる。
前者は香りがあまり残らないので朝に使って他の香りの香水を気兼ねなくつけられる
固形と違って香りは控えめ。
後者はほんのり香りが残るので夜に使って布団の中で薔薇の香りが楽しめる。
グリーンが強い薔薇だから好き嫌いがありそうだけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:00:55 ID:GY97kcEK
ビオレのエンジェルローズが地味にいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:58 ID:LUK8P5Pa
 ドルチェ&ガッバーナ ローズジワン を試してみた人いますか?
 バラ度を教えてください☆
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:18:11 ID:bAE/eo3C
>>623
あまりバラっぽくはないような気がする。でもいい香り。
後、ベビードールに似た甘さがある。
ミドルノートのブルガリアンローズは残念ながら感じられませんでした。

私も他の人の感想を是非聞いてみたい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:01:44 ID:3VNiPDBr
ミツワの泡ソープ、買って使ってみましたが自分的にはダメでした。
匂いは悪くないんだけど洗い上がり、肌がカサカサになって痒くなってしまった。乾燥肌の人にはちょっと厳しいかもしれません。
…で、その流れでカネボウのティファのボディクリームも試してみたんですが、こちらはかなり甘い匂いです。薔薇とはちょっと違うような。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:53:57 ID:qdGU4/5d
ローズザワン、クロエとかロクシタンみたいな「ローズっぽい香水」
って感じで普通にいい香り。結構フルーティだなと思いました
YSLのパリジェンヌも良かったです 

このスレでゴルチエのクラシック使ってる人いるかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:36:01 ID:zBYQXA6g
>>625
乾燥肌の人は液体石鹸より
固形石鹸の方がお肌に優しい感じ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:55:44 ID:4SXc1v99
ジュリークのハンドクリーム(ローズ)もいい香りだった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:21:17 ID:GV3892NB
今日、ティーローズピンクをつけて出掛けたら、靴下屋さんのオバサンに「お姉ちゃんいい匂いするわね〜。シャンプー?」と言われた。
年輩の女性受けするんだろうかw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:53:32 ID:Kt5lfODW
クラシック使ってるけど、あまり薔薇っぽさは感じないな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:43:53 ID:WfMxKtom
ティローズと芳純では芳純が上品ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:35:57 ID:LCQK0aYy
好みだろうけど自分的には芳純の方が柔らかくて好き
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:42:07 ID:d0fgJcDZ
>>625
泡ソープ、自分も乾燥気味になったので使うの諦めました。
洗ってる時は幸せなんだけど、洗い流すと香り残らないし。
で、洗濯する時に洗剤に混ぜてます。10プッシュくらい。
洗い上がりは香りがある????のかな?程度。
もっとたくさん入れないとダメかもだけど、
どんなに入れても干してるうちに香りが飛ぶだろうな。
ミツワさんにこの香りの柔軟剤作って欲しい。
ブラックローズ旧の方が部屋干しの時の移り香はいいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:26:10 ID:zGpL1KE5
泡ソープ今日買った。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:30:03 ID:AEQXFldb
BENEのシャンプーとトリートメントいい香り

華やかなバラ香って感じなので、青臭いバラの香りが好きな人には「?」かもしれない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:12:59 ID:xpIbedEw
乾燥するから泡ソープはかなり薄めて使ってるよ。
全然なくならなくて経済的だよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:29:20 ID:AIZ/PEEG
 ティーローズを一時期つけてたんだけど、
アメリカにいるとき、「・・・なんかヘンなニオイがする」
と立て続けに言われてヘコんでつけなくなった。
 確かにちょっときついというか主張が激しいというか、
「香水つけてるけどわかる?」って聞いてもわかんないって
言われるぐらい(だから私だとはバレなかった)だから
つけすぎではないことは確か。

 難しいよね…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:09:24 ID:cgHjJzCU
>>637
つけすぎじゃなくて「わからない」って言われたんじゃなくて、
香水として認識されてない匂いだったから「わからない」だったんじゃない?
変なニオイって言われてるし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:42:46 ID:qsuA/+4D
ローズペタルを日本酒に入れると、あらま甘いピンクの薔薇のお酒のできあがり。
桜の花いれるとぼんやりした白さであの香り。
お客さんにあげるとき、ふんわり香水みたいに優しく香るよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:22:37 ID:OrVCmdH7
ティローズ、バラの香りは感じられない。
半日経ったら少し鼻を刺す感じはなくなるけど
バラではない。
悪い香りではないけどバラが感じられないのは
私の鼻のせい?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:54:54 ID:+Z2gn0xA
>>640
あんまり薔薇っぽくないってレビューもあるよね
自分はティーローズ、一番薔薇っぽいと思ったけど
その人がどんな薔薇が好きかによるのかも
ローズアプソリュが薔薇なのかなぁ…?だった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:04:20 ID:uY+7+KHd
m
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:02:39 ID:m1YiA0VW
ロクのローズベアトリクスが好きなのですが、廃盤・・・
これはローズ+ベリー系の香りだったらしいので、
このスレの始めに出ていたDUO ROSAのローズ+カシスが気になっています。
できれば店頭で香りを確認したいので、
23区内でテスターがあるところをご存知の方教えていただけないでしょうか?

644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:19:15 ID:4fAARk9G
公式サイトで聞いた方が早くて確実なんじゃないですか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:24:13 ID:wjAqFJBe
>>643
福岡なら教えてあげられるんだけどw

デュオロッサは雑貨屋に置いてあることが多いよ
あとは>>644のいうとおり公式か販売元に問い合わせかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:27:24 ID:wjAqFJBe
>>643
ああ言葉足らずだ
雑貨屋探すならレースがいっぱいの小物やカントリー系小物、
おしゃれアロマ雑貨を置いてるような
乙女チックw路線の店が確率高いと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:51:59 ID:scWsZ/P2
>>644-646
情報dです。

アロマ雑貨を置いているような店を探していたんですがどうにも見つからず。
公式HPからフォームで問い合わせたら
「サーバーエラー」とかで送信すらできず、という情けない状況でお伺いした次第です。

乙女チック路線・・・自分には敷居が相当高いですが、ちょっと行ってみます。
ありがとうございました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:08:36 ID:7SV+6aQ4
だったら公式に載ってるお店(本社)に電話で聞けば?
「サーバーエラー」って情報は「そうなったからここで聞きました」と始めに断り入れるべきでは。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:26:21 ID:/BL6cjNN
クロエのインテンスだっけ?
あれが薔薇ベースで好き。
ちょっとスパイシーでなんともいえない変化をする
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:36:21 ID:1GFRPxeF
>>649
クロエは薔薇の香料使わずに薔薇の香りを出したのがウリだったと思うけど
インテンスは素直に薔薇の香料使ってるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:22:59 ID:/BL6cjNN
>>650
うぅっ!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:48:54 ID:IWuXaNOi
インテンス、小分けで買ったけど石鹸の匂いしかしない…Jロペスのグロウとの
違いがわからん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:03:39 ID:+S0fk2T3
体臭と混じるからなー
香水の類は人によって変わっちゃうんで
感想だけで買うのは難しいよね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:53:10 ID:3sQG8wbK
ポールスミスローズ、自然な薔薇の香りって言われてたり評判良いみたいだからお店でつけて貰ったんだけど
どうも自分には薔薇の香りには思えない…グリーンティやウッディな感じが強すぎるというか

自分はばら園系が好きで、ただアレは甘過ぎるから似た感じでもう少し爽やかなのがあったらと思ってたんだけど…
ばら園にも似た爽やか系って聞いて期待してたけど、私の体質や体温が悪いみたいだ。残念…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:26:07 ID:TbkJVVTb
>>654
このスレの住人みたいに
「どこまでも生花の薔薇」っぽさを求めてるんでなきゃ
十分自然な方に入るような気がする。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:55:55 ID:CVdvVeoQ
どころか、薔薇に詳しくない私でも「全然薔薇じゃねぇ」と思ったぞ、ポールローズ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:13:56 ID:womPCoop
資生堂芳純がソフトでいい。
トイレは消臭力ブラックローズ。
これが一番バラに近い気がする。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:44:19 ID:4GXgxp2W
>>654
ポールは私もダメ
実はバラ園もダメなんだ…
ハウスオブロゼのイブリンローズはバラ園に比べると段違いにバラだけど
ラスト香りが変わるのがダメ
でも、バラ園オケならイブリンもオケなんじゃないのかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:53:12 ID:03zGFJz2
ACCA KAPPAが久々に「おお!」って思った。シンプルでいい感じだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 04:22:29 ID:VMDvoIpg
tamanohadaのローズいい香りだね、一人暮らしだと全然減らないやw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:29:08 ID:c0rM+aup
お気に入りの香水を探せるよ
ttp://raku.blue-sky-server.com/kousui/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:38:05 ID:kp4bhFdT
ミツワのボディソープ
自分は駄目だった
なんか生臭くて・・・金臭いというか血生臭いっていうか
金属臭みたいなのがどうしても気になって好きになれませんでした
ビオレのエンジェルローズの方が落ち着く

一番好きなのは資生堂芳純の練り香水の香り
シェル型の陶器の容器もクオリティ高くてかわいかった
ジュエリーケースとして今でも使ってる
廃番になっちゃって残念
復刻してくれないかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:27:48 ID:/Wkz/e1P
アナスイのシャンプー・コンディショナーのティーローズはかなりキツ目な香り

あまり生薔薇ぽくはないけど、DHCのエレガントローズのシャンプーシリーズの香りは柔らかい

LUXボディソープのホワイトローズはあまり薔薇ぽくない印象

ビオレ知らなかったから使ってみたいです


664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:56:35 ID:nzdwF8oc
みんな詳しいんだなぁ。
消臭力って商品名しかわかんないや。
自分が持っているのは『ボディミスト デリケート ペタル』250ml
製造販売元(株)コスメティック・バーリィ
銀座のソニープラザで3000円位でいい匂いだったので衝動買い。
長く持たないのか、鼻が慣れちゃうのかわからないけど、香水じゃないから長くは
香らないよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:29:25 ID:4gYMqZTI
ジュリークのボディシャンプーのローズとジャスミンは
とても幸せな気分になれるから好き
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:19:41 ID:6D6MFKwr
資生堂、バラ園のハンドクリームが今お気に入り。
会社でイライラしたら、手にすりすり 鼻元でクンクン
手はしっとりで、香りでかなり気分が落ち着く。ありがたい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:07:50 ID:CWqZPZlt
>>666
気持ちは分かるけど
会社で香りの強いハンドクリームを塗るのはあまりしないほうがいいよ。
こっちは香りが鼻について仕方ない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:31:17 ID:oFv66C7Y
生薔薇の香りに近ければ近いほど、さつま芋と匂いが似てるキガス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:16:07 ID:XDKZgBrw
>>667
バラの香りは好きだけど、そこには同意。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:52:19 ID:TR39gEY6
>>667
これは私も同意
バラ園自体の香りが苦手なのもあるけど
たとえ好きな香りでも手につけられると
鼻に近いしけっこう臭う
>>666には、ひとりの時に楽しんでもらいたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:56:31 ID:KzlgQkMx
言葉遣いの時点で…と思う自分は鬼か、やっぱw
てか一人で楽しみたいならサプリにすれば?と思う。
ゲップだけが薔薇の香りだし体臭消しにもならないけど女性ホルモンにはいいから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:56:20 ID:xq8pFzrb
手にすりすりまではいいけど鼻元でクンクンしてるのは
みっともない気がする…

ハンカチに好きな香りをしみこませていくほうがまだいいような。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:11:22 ID:9jxRJyXH
そんなに >>666ダミアンちゃん をフルボッコにしなくても…(´・ω・`)
まぁ、確かに 会社で… ってのはアレだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:36:07 ID:KzlgQkMx
薔薇ってどんな香水にも使われているって言うけど、
薔薇だけが突出したものを使いこなすのは難しいよね。
嫌いな人も多いし。

あれだ、鼻の下にハンドクリームを塗っ(ry
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:57:22 ID:AptcSDQl
いや、普通に香害にならないように
つければいいだけの話だから

香りが強いハンドクリームの職場使用は
周りのことも考えてねってことだから

アロマで癒されたいなら
アロマ用ネックレスもあるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:49:22 ID:D6GSZ88u
薔薇の香りが苦手な男性って結構居るから
職場で薔薇ものを使う勇気はないわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:45:38 ID:VNw8MuNY
同僚がばら園ハンドクリーム使ってるよw
香るのは最初だけで後はそうでもない。香水とかのがよっぽどにおうよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:56:45 ID:b1iFsRN6
>>677
おなじくばら園ハンドクリーム使いの同僚がいるよ。
好きな香りだけど彼女がつけて30分くらいは
どうしても匂いが気になるよ。

単に香水の方がにおう、
ハンドクリームはほのかだからOKって言う問題じゃないと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:03:26 ID:AptcSDQl
>>677
香水の香らせ方も知らない同僚を引き合いに出して語られてもw

680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:32:20 ID:VNw8MuNY
なんちゅうか、キニシナイ人もいるでいいじゃん。
これ見たからって我も我もって会社で使い出す訳でもあるまいしさー。
香水の香らせ方云々言うなら一般人でも知ってる人なんざそんなにいないじゃん。
マナー知らずにぷんぷん香らせてる人街中で一杯いるし。

目の前で使われたんならともかく其処まで反論する理由がわからんわ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:51:05 ID:dzKnlX0M
ハンドクリームに限らず、女性の化粧品のにおいや
男性の整髪料のにおいなどは
備品にうつりやすいことをお忘れなく
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:53:03 ID:rbrYrRme
>>680
キニシナイ人もいるし気に障るひともいる。
迷惑に思う人がいる可能性がある行為ならあえてやらないほうが無難。


寒いからかポールスミスローズがうまく香らない。
なんか酸っぱい。
でも気温が上がると今度は飛ぶんだよね。難しい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:08:36 ID://m15cAw
最初からそうやって書けばいいのに、集中攻撃みっともね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:32:54 ID:H4ELIPaJ
>>680
香水板の追求スレで言われても。

正直666はかなえに通じる何かを感じた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:46:39 ID:sux+lSWZ
>>683
必死の自己擁護の方がみっともないw
香水、香り好きなら最低限のマナーを守って楽しみなさいよって話
わかる?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:27:52 ID:rbrYrRme
>>682でレスっといてなんだけどもうやめないかー。
「薔薇の香り」を追求スレなんだから
マナーの話はスレ違いになりすぎてるよ。

どうせなら雑談スレで徹底的にw
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1255448296/l50
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:40:13 ID:TXNicvln
登録無料☆おすすめ出会い
http://yy72.60.kg/tumari/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:58:42 ID:N3rZzCUH
フェロモン香水がオススメ!
http://queen.m.rmk.jp/
効果抜群(^^♪
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:38:57 ID:WpYSW14z
フェロモン香水の実験は沢山行われているけれど
効果が確認されたのは一度もないんだってなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:57:28 ID:aumeDEKL
ロフトでローズオブヘブンのホーリーカクテルを買ってみた
生バラ香が好きな人には合わないかな?かなりフローラルな気がする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:47:59 ID:Y371Y5zw
薔薇園の芳純よりちょっと甘いパパメイヤンの方が好きだった自分には、
ローズオブヘブンはかなり好み。
ただ中途半端に安くて、使ってるうちにどんな香りになるのかわからなくて、
買うか迷ってる。
パパメイヤン好きだったなぁ。
692名無しさん@お腹いっぱい。
>>689
効果を確認する実験ってどうやるのだろうw