軍オタおすすめの映画、小説、漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍オタおすすめの映画、小説、漫画(アニメ)などを教えてください。
おねがいします。
2名無し三等兵:2001/08/08(水) 14:56
オネアミスの翼
アニメっす
3じゃがいも:2001/08/08(水) 15:00
アニメ「我が青春のアルカディア」はお勧めだ。
と、言って若い人に判ってもらえるかどうか・・・。

実写映画だと「プライベートライアン」「ハンバーガーヒル」が好きだな。

小説ならば「鷲は舞い降りた」「駆逐艦キーリング」「ワイルドブルー」がお勧め。
4名無し三等兵:2001/08/08(水) 15:18
U・ボートが好き。
5ラインハルト・ハイドリッヒ:2001/08/08(水) 16:55
なんでもいいのなら「紺碧の艦隊」「旭日の艦隊」「沈黙の艦隊」
6ただの気違い:2001/08/08(水) 16:58
マイケル・ベイ監督「パールハーバー」
7名無し三等兵:2001/08/08(水) 17:00
のらくろ
8名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:26
クランシーの神風ジャンボ機が出てくる小説(日米開戦だっけ?)
9名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:28
>>8
それであってるよ
10名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:30
>>2
オネアミスは好きだな。ラスト、リマダ駐屯軍との交戦シーンは曳光弾
がキレイで良いと思う。
11名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:31
海軍省製作のアニメ「桃太郎・海の神兵」
12名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:34
ゴルゴ13
13名無し三頭火:2001/08/08(水) 21:39
ガンヘッド
14名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:39
何を知りたいの?
15名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:41
あの頃は良かった
昔の映画等を観てつくづく思う。
16名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:41
”パトレイバー2”は外せないよね。

キル、ワイバーン!!
17名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:44
戦国自衛隊

戦国ヲタも許容範囲
18名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:51
▼後方に地雷原、その場で停車せよ。
「GONG 01より指揮車、前方、目標多数接近中。目標小隊規模、尚増加中」
「警戒、右方向に装甲車らしき熱源反応」
「方位040、移動目標!」
 …!
「距離、1200、RPGの射程に入ります!」
 GONGより本部、当該勢力の脅威、更に増大中。発砲の許可を要請する。
『交戦は許可できない、現在、カナダ隊が現場へ急行中、繰り返す、交戦は許可できない、全力で回避せよ』
 回避不能、本部、聞こえるか!
「前方より、RPGらしき熱源!」

「前方より更に熱源、各車…」
「イジェクト不能!脱出できません!!」

「隊長ーっ…!!!」
19豊川悦司:2001/08/08(水) 22:01
ナイト・ヘッド
20名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:03
銀河英雄伝説
21名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:16
映画大日本帝国
22名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:17
>>14
多分、同人誌のネタかと。
23名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:19
>>2
オネアミス同感。しょせん架空であれば、あそこまでいかないと。
24名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:19
中隊長殿、自分の小隊は全滅しました。
自分の小隊は何所に居るのですか?
25名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:25
戦争と人間
26名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:26
「SIF照合。当該機、北部航空方面隊3空8飛行隊所属F-16J、2機。
コールサイン”ワイバーン”応答なし」
「エリアH2K1、高度32000、ヘディング190、速度720ノット・・・なお
南下中」
「三沢との通信はどうか」
「北空SOCをはじめ、各飛行隊とも応答ありません」
「ダイレクトラインで基地の指名を呼び出せ!出るまで続けろ!」
「まさか、三沢が?」
「馬鹿なそんなことがあるはずが・・・・」
27名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:28
押井きらい
28名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:30
庵野は好き!
29名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:31
少なくともまだ戦争など始まってはおらん
始まってますよとっくに! 気付くのが遅過ぎた。柘植がこの国へ帰って来る前、いやその遥か以前から戦争は始まっていたんだ
突然ですがあなた方には愛想が尽き果てました。自分も南雲警部と行動を共に致します
後藤君。君はもう少し利口な男だと思っていたがな
二人とも連れて行け
たった今自衛隊機の爆撃により、東京湾横断橋が
だから! 遅過ぎたと言ってるんだ!
30名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:32
>>26
押井が好きか嫌いかは別として、あのシーンはいい。
31押井きらい:2001/08/08(水) 22:33
押井とオネアミス並べると、志の高さてーか、有無がはっきりする。

まあ、板違いなのでここまで。
32名無しさん:2001/08/08(水) 22:34
語り尽くされた感がありますが・・・やはり
「二百三高地」!
(東映・舛田利雄監督)
戦闘シーンは「沖縄決戦」と双璧。
早くDVD出してくれ〜いつまで待たせるんだ〜〜
33名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:36
深い霞に包まれた熱帯雨林のジャングルを、一台の軍用レイバー(多目的歩行車両)が後退してゆく。その白く塗られた車体にはUNという文字がよめる。1999年東南アジア。そこでは自衛隊のレイバーがPKO部隊として参加していた。その白いレイバーはジャングルのなかの開けた場所で地雷に接触し行動不能になる。後方に地雷源、前方からは敵対勢力が迫り、進退きわまったレイバー隊の指揮官は本部に発砲の許可を要請する。だが、聞きいれられるはずはなかった。
「前方よりRPGらしき熱源!」展開している部下のレイバーは、次々と直撃弾をくらっていく。部下の絶命がレシーバーから聞こえるなか、指揮官は堪えきれずに引き金をひく。だが、すでに遅かった。敵対勢力の戦闘車両は最後の一撃を放っていた。そのミサイルはゆるやかに時間をかけながら立ち往生した白いレイバーの横腹を直撃する。

雨が降りだした。あたりは静寂につつまれている。討ち倒された白い巨象のようなレイバーのハッチが開き、一人の男が抜け出してきた。傷を負いながらも、かろうじて生き残った彼が青いヘルメットを脱ぎ捨て見上げた先には、静まり返った森のなかにひっそりとたたずむ異神の石像の微笑みがあった。
3430:2001/08/08(水) 22:37
>>31
どっちもいいと思うがね。
別に中道気取りではないが他人の好みを否定するのは良くないな。
35名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:41
「要撃機あがりました!」
「百里204より”ウィザード”03、04、小松303より”プリースト”21、22.
会敵予想時刻、ウィザード、ネクストゼロフォー。プリースト、ネクストワンゼロ。」

「Toreboh,This is Wizard03. Nowmaintain angel32」
「Wizard03,This is Toreboh.You are undermy.control.
Steer040 maintain present angel」
「Roger」

「”ワイバーン”なお南下中・・・依然応答なし」
「追尾、SS37よりSS27へハンドオーバー。”ウイザード”会敵予想時刻修正、
ネクストゼロファイブ」

「Wizard03,Target position 030,range90,altitude32」
36名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:44
>>34
好みとレベルは違うんよ。駄菓子好きはかまわんが、駄菓子だよ、てこと
37名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:44
まぁ押井は
その難解な語り口や、巧妙に配置された鳥・魚・犬の裏物語と
いった面が一部オタクには圧倒的に支持を受ける。と同時に
一般のファンからそっぱを向かれる

でも漏れは好き(藁
38名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:50
「部長・・・会敵して、なお応答のない場合は?」
「・・・」
「北空SOC,つながりました!」
「こちら中空SOC。どういうことだ!南下中のFSをすぐに引き返させろ!いますぐにだ!
・・・なに、あがっていない?」
「三沢管制隊は発進を確認していません。現在8飛行隊に保有機の所在確認を要請中ですが、
回線が不通。ダイレクトラインも副輳をおこしています」
「北空全飛行隊に確認を急げ!最優先だ!!」
「・・・部長」
「SIFコードは確実に変更されている。外部の儀装は不可能だ。システムエラーか?」
「自己診断プログラムは常時走っています。エラーのまま進行することはありえません」
「ウィザード、コンタクトはまだか!」
39名無し三等兵:2001/08/08(水) 23:00
>>37
創作がないから、本当のアニメ好きからは評価されないの。おわり
40名無し三等兵:2001/08/08(水) 23:08
「Target dead ahead25,Wizard03howabout contact?」
「Negative contact.Request target altitude」

「目標の首都圏到達時刻は?」
「約10分後です」
「入間の第1高射群に発令、迎撃体制に入れ。それと・・・長官に緊急連絡だ」

「Toreboh,Wizard03.Negative contact,Bogy Dope」
「Target dead ahead15,heading190,altitube 32,speed mach 1,2,Wizard,reduce speed!」
「Nojoy! Negative contact!」
「I say again,nojoy! Request target position!」
「Caution! Almost same position! Same altitube!」
「Caution! Wizard,caution!」
「Wizard!Break,Wizard!」

「ベイルアウト・・・撃墜された?!」
「・・・まさか!」
「目標、変針します!」
「方位210・・・降下しつつ増速中!」
「”プリースト”接近中!距離20ノーチカルマイル!」
41名無し三等兵:2001/08/08(水) 23:09
いつからココはパトレイバースレになったんだ?
42名無し三等兵:2001/08/08(水) 23:19
「・・・なんだこれは!?・・・一体どうなってるんだ!?」
「オイ、こっちにくるぞ!」
「府中から連絡があった奴か?無茶しやがる」
「まさかベイブリッジの続きじゃ・・・」
「冗談じゃねぇ!」
「アプローチに入った便を除いて着陸待ちは全て上空待機だ!高度に注意しろ!!」
「国際線は大阪へ回せ!急げ!!」

「成田上空を通過!東京へ向かっています!」
「60秒後に首都圏に到着!」
「プリースト、レーダーコンタクト!”ワイバーン”を補足しました!」
「・・・武器の使用を許可する」
「人口密集地に入るまえに落とせ!」

「Priest21,This is Toreboh,Clear fire,Kill Wibarn」
「Toreboh,say again」
「I say again,kill Wibarn,奴は本気だ。ベイブリッジを繰り返させるな!」
「Roger,kill Wibarn」
43名無し三等兵:2001/08/08(水) 23:20
とりあえず、こーゆーアニメ実況放送自己満足コピペは顰蹙だからやめれ。

そんなだから押井ファンは臭いと言われる
44名無し三等兵:2001/08/08(水) 23:20
旭日旗、征く!!
これに勝る小説なし