▲▽ 本当に悪いの? A級戦犯 東條英機 ▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無し三等兵
>>80
関東軍の樋口少将が2万人のユダヤ人難民を満州に受け入れたとき、
軍内から「同盟国ドイツの神経を逆なでするもの」と非難の声が上がったが、
これを抑えて樋口少将の決断を支持したのが東條氏です。
8887:2001/08/08(水) 20:10
>>80
このいわゆる「オトポール事件」は杉原氏とは全くの別ルートです。
樋口季一郎少将はこの後中将に昇進し、終戦時は北方軍司令官。
89名無し三等兵:2001/08/08(水) 20:24
満州国で、関東軍が「ユダヤ人を助ける」「ユダヤ人を圧迫すること取り締まる」
などの方針を打ち出した時の関東軍参謀長が、実は東条英機だったんですね。
ちなみに、この方針には副参謀長の石原莞爾も一枚噛んでいたらしい。
だから、満州国には結構ユダヤ人難民が逃げ込んでいたんですよ。