防衛庁を防衛省へ!法案提出。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんか、めでたいことあるんすか?
2名無し三等兵:2001/06/28(木) 21:05
長官→大臣
になる。
・・・・・・・・”長官”の方がカッコ良くない?(w
3ミリ屋哲:2001/06/28(木) 21:15
ついでに、各種用語の改訂も望む。
「軍」までは言わないから
普通科>歩兵
特科>砲兵
支援戦闘機>攻撃機
各階級>旧軍呼称(にアレンジを加えて:制度が微妙に違うからね)

キヴォンヌ。
4名無し三等兵:2001/06/28(木) 21:33
いっそのこと
陸軍省、海軍省、空軍省にすべきだ。
5名無し三等兵:2001/06/28(木) 21:37
>>2
同意!!
6名無し三等兵:2001/06/28(木) 21:40
>>4
そして陸軍空母や空軍戦車師団などのステキな部隊が次々と・・・
(見たい)
7名無し三等兵:2001/06/28(木) 21:41
攻撃省の設置も望む。
8名無し三等兵:2001/06/28(木) 21:45
だれか提出された法案の中身知らない?
ただ名前を変えるだけの法案かどうか興味があるんだけど。

ただ名前を変えるだけなら無駄のような気がするね。
日本には安全保障を所管する役所がないんだから、
防衛庁の仕事が

自衛隊の管理及びわが国の安全保障に関すること

となってはじめて防衛省になる意味があると思うんだけど
皆さんどう思います。
9名無し三等兵:2001/06/28(木) 21:48
防衛庁のままでもいいし、自衛隊のままでもいいから、
階級だけは変えて欲しい。
三佐とか二尉とかは、なんかなさけなくて。
10zeke:2001/06/28(木) 21:53
一士、二士だけは変えてもらわないと現場が困るような。
「一死、二死」に聴こえて仕方が無い。
11名無し三等兵:2001/06/28(木) 21:59
軍刀の復活きぼーん。
12名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:03
省にしちゃうと組織構成上まずいんじゃないか?
13名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:15
http://www.jda-cco.go.jp/FY13KEIKAKU/13年度調達予定品目.htm




               
14名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:30
官庁の統廃合が進んでる流れからすると、
むしろ外務省と合併させた方がいいかもしれない。
15名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:34
>>14
またエラい所と、、、
16名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:39
「国民武力省」にしたら強酸党も賛成するかもよ?(藁
17名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:48
警視庁及び各道府県警、市町村の消防署、海上保安庁などを合併したほうが、
資源の有効利用という観点では合理的では?
18名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:48
そんなことの前に、憲法改正。
19名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:49
内務省希望。情報局も欲しい。
20名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:49
無理だな
21名無し三等兵:2001/06/28(木) 22:52
>>2
長官って、役人(官僚)の役職だよ。
長官職に国務大臣を充てている、というほうが正しい。
22名無し三等兵:2001/06/30(土) 01:06
長谷川平蔵も長官、そして武官。
1500石格というと、大佐くらいかな?
23名無し三等兵:2001/06/30(土) 01:12
>>16
「国民武力部」よりは「人民武力部」かな。
狂讃糖が喜ぶのは。
24名無し三等兵:2001/06/30(土) 01:13
>>19
 内務省は”自治省(旧名称)”という名前でずっと前からあるぞ。
25名無し三等兵:2001/06/30(土) 01:13
軍需省は通産省だっけ?
26名無し三等兵:2001/06/30(土) 01:17
特別高等警察復活希望
27名無し三等兵:2001/06/30(土) 01:29
自衛隊分割民営化
28名無し三等兵:2001/06/30(土) 01:30
宗教警察を設置してクダラんカルト宗教を殲滅せよ。
29名無し三等兵:2001/06/30(土) 08:59
>>27
賛成!
バカ右翼雇う金があったら、自費で海外派兵でもなんでもやればいいんだ佐川急便
30名無し三等兵:2001/06/30(土) 14:23
>>19 >>24
内務省は自治省だけじゃないよ。厚生省もそう。旧総理府も。
合同の次官級会議の時は、大蔵、外務、通産のほかに厚生、自治が上席に座っていた。
31名無し三等兵:2001/06/30(土) 15:06
警察庁もだぞ>>30
32名無し三等兵:2001/06/30(土) 19:09
安全保障省
33名無し三等兵:2001/06/30(土) 19:10
自民武力省
34名無し三等兵:2001/06/30(土) 19:12
毎年メジャーに行く選手が現れたら人気って安定しない?
少なくても今のパリーグよりは、メディアなどの露出は増えると思うけど
現にスポ新等の一面(売り上げに直接関係あるもの等は、すでに
メジャー>プロ野球なので一度失った関心ってなかなか取り戻せないと思うよ
3534の母:2001/06/30(土) 19:13
34の母でございます。
 このたびは、息子がこのようなレスを書いてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日2chでね、せこいドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         34の母より
36名無し三等兵:2001/06/30(土) 21:52
>>7
ハゲシクワラタ
37名無し三等兵:2001/06/30(土) 21:55
日本初の横文字名称省庁。
オフェンス省
38名無し三等兵:2001/06/30(土) 22:11
兵部省がいいな♥
39決定版:2001/07/01(日) 01:13
防衛庁 →兵部省
皇宮警察→近衛府
警察庁 →衛門府
警視庁 →検非違使庁

兵衛府の行き場がない・・・
40名無し三等兵:2001/07/01(日) 02:09
>>39
先日皇居前の内堀通りで白昼堂々と信号無視してる警官がいてビックリしたが、
今考えるとあれは皇宮警察だったのか?
41名無し三等兵:2001/07/01(日) 09:44
>>39
律令時代の治安機関
兵部省    武官人事や軍事を扱う
近衛府    内裏を警護した。
衛門府    宮中の巡検・取り締まり
検非遣使庁  京の治安維持
兵衛府    宮中(門外)の巡検・取締
隼人司    宮城の護衛
弾正台    検非遣使とほぼ同様
  
42名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:00
雪像製作省
43名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:02
財務省にこれで勝てる
44378:2001/07/01(日) 16:30
防衛庁にしても防衛省にしても主語がないからずばり国防省がいいなぁ。
ん、中韓あたりからイチャモンつく?
いいじゃない自衛隊なんていったって外国から見れば立派な日本軍なんだから。
45名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:32
外務省→大宰府
46名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:33
>>44
自分の国を守るという名称にイチャモンつける奴らは明らかに当方への
侵略意図をもっていると解すしかないね。
47名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:37
同意、小泉首相に言って貰いたいな。正論だからチャンもチョンもなにも
言えないんじゃ。
48名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:39
防衛庁
 ↓
防衛施設庁
庁の下に庁がある、
最高責任者はいずれも長官
実に分かりづらい。
省に格上げすれば、少しはマシになると思われ。
49名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:40
ついでに参謀本部と軍令部も復活させよ。
50名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:43
>>44
自衛隊→自衛軍or国防軍
と改称した方がスッキリすると思われ。
(その前に改憲が必要か。)
51名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:44
国防省(大臣は文民)
 ↓
(外局として)陸軍庁・海軍庁・空軍庁(長官は制服組)

ってことでいいんじゃないかな。
52名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:45
防衛庁と国防省って、名称は同じようなものだな
名称より、省にした際の法整備が大変なんだろう
防衛庁は庁で、内閣府(だったか?)の直接の影響下にあるが、
省になるとそうもいかなくなるとかなんとか

誰か詳しい人フォロー頼む。

しかし、新省庁の名称と役割、みんな覚えきれてる?
あれ?この省はどこと合体して何になったんだっけ・・・って事が多くて困る
53名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:50
大勲位中曽根が防衛庁長官だったころ(1970年)に
国防省への昇格を目指して色々と画策した。
ところが最後の段階で大変な横ヤリが入った。
市ヶ谷でミシマがハラキリした「あの事件」だ。
結果的に昇格は流れた。
54名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:56
>>53
三島事件がそんな余波を与えていたとは知りませんでした。
三島氏は、中曽根氏の所に話を聞きに行くべきでしたね。
55名無し三等兵:2001/07/01(日) 16:56
>>52
省になると、独自の閣議請求権、省令制定権、予算要求権が与えられる。
法整備は大変かもしれんが、この権限が手に入るのは大きい。
56名無し三等兵:2001/07/01(日) 17:00
>>45
太宰府は外務省・アジア大洋局じゃな〜い?
字面からすると、防衛省の名称は鎮守府がよろしいかと。
いずれにしても今の外務省は『害謀省』だよねえ。
害を謀る輩ども・・・。
>>52
国防省と3軍(自衛隊)でいいよ。
これだと各庁の下に自衛隊が置かれることになっちゃうし。
57名無し三等兵:2001/07/01(日) 17:02
俺的には、これ!

>>4
58名無し三等兵:2001/07/01(日) 17:09
>>4だと旧軍のように軍種間で対立しそうな・・・
59名無し三等兵:2001/07/01(日) 17:15
根本的に自衛隊関係の法整備を見直させられる可能性があるのと、国民の軍アレルギー、
海外の反応を考えると難しいだろうな。

個人的には、国防省の下に「軍」を置いて欲しい。
軍アレルギーの奴って、自衛隊が軍とは思わないんだろうか。
60名無し三等兵:2001/07/01(日) 17:21
3軍統合の国防省に権限を強化した統幕で十分だよ。
それより日本の外交・安全保障政策に一貫性をもたらすために
アメリカのNSCのような首相直属の協議機関が必要だと思うんだが。
今の安全保障会議じゃ権限も弱すぎだし独自スタッフもいないだろ。
内閣府に経済財政諮問会議に加えて国家安全保障会議を作ろう。
それで首相からトップダウンで外務省と国防省を統制する。
初代国家安全保障補佐官は岡崎久彦あたりで決定だな。
ニクソン政権時のキッシンジャー補佐官同様いい仕事をするだろう。
61海の人:2001/07/01(日) 17:57
>>60
 気をつけないと、佐々淳之あたりが就任して警察閥が食い込んでくるので
出身制限をかけた方が良いかも。
62名無し三等兵:2001/07/01(日) 19:06
>>50
(個人的には)現在の政府による9条の解釈なら改憲は必要ないと思う
>>51
アメリカライクですな
>>56
兵部省(ひょうぶしょう)の方が好き
>>60
>アメリカのNSCのような首相直属の協議機関が必要だと思うんだが。
今の安全保障会議じゃ権限も弱すぎだし独自スタッフもいないだろ。
同感。省昇格よりこっちが先決のような気がする・・・
6360:2001/07/02(月) 13:51
>>61
まだ佐々淳之ならマシかも。危機管理系の能力はあるみたいだし。
ただ国家安全保障補佐官は警察庁の縄張りって悪しき前例を残すだろうね。
出身制限をするとしたら現役の官僚は全て外さないとダメだろう。
出身省庁の出張ポストに成り下がっちゃうだろうし。やっぱり民間からだな。
経済財政諮問会議のように常設スタッフに有能な学者を起用しよう。
高坂正尭はもう亡くなったから、今では北岡伸一あたりか?

>>62
日米間の安全保障事務レベル協議など本来は防衛庁の管轄事項に
外務省が縄張り欲しさに無理やり首を突っ込んでくるのを見ていると、
首相レベルで連中を統制する必要があるって思えてきてね。
旧大蔵省を抑えるのに経済財政諮問会議を作ったんだから
同様に外務省を抑えるのに国家安全保障会議を作っても
いいんじゃないかって思ったんだよ。これで外交音痴な
日本の首相も少しはまともな外交をしてくれるといいんだが・・・。
64海の人:2001/07/02(月) 15:50
>>63
 佐々淳之自体は以前に安全保障室長してたくらいだから適任中の適任なんで
しょうけど、後ろに警察庁があるのがイタイですよね。
 それにしても高坂氏を失ったのは、本当に日本にとって大きな痛手であると
痛感します。

 どのみち、次の総理(きっと橋本くんが返り咲くんでしょうが)で元の木阿弥
になるのは目に見えているんだから、小泉君の間にできるだけのことやって
欲しいもんですよね、ほんとに。
65亀レスでスマソ:2001/07/02(月) 18:09
>>8
>だれか提出された法案の中身知らない?

自民党のサイトにあったよ。
http://www.jimin.or.jp/jimin/saishin00/doc/seisaku-052.doc
http://www.jimin.or.jp/jimin/saishin00/pdf/seisaku-052.pdf
66名無し三等兵:2001/07/02(月) 18:24
国防省に文民の大臣、
制服トップは統合参謀本部総長。
三軍の分割は時代に逆行。

アメリカの三軍の長官って文民だったけ?(閣僚でないことは確か)

極私的希望として近衛師団復活。
67名無し三等兵:2001/07/02(月) 18:31
自衛隊から国防軍に昇格し、来るべき不況による大量失業者を
受け入れるための布石なり
6860:2001/07/03(火) 13:31
>>64 海の人さん
そうだねぇ、小泉さんは堅実な安全保障観の持ち主みたいだし
本業の構造改革の合間を縫って安保政策の見直しもやってもらいたいね。
ただ橋本さんも首相時代は制服組に理解があった人だと言われていたし、
(逆説的だけど)自派内の利権政治屋連中が小泉さんの手で一掃されたら
「6つの改革」路線に戻って安保改革もやってくれるのではないかな、
と僅かな期待をしているのだけど・・・(苦藁
69名無し三等兵:2001/07/04(水) 05:27
age
70名無し三等兵:2001/07/04(水) 05:35
>>68
橋本はF-15Jで北朝鮮のミサイル基地を攻撃できると思っていたドキュンだぞ?

空中給油機もないから片道特攻になってしまうし、基地周辺を守っているSAMの
対抗手段もないし、誘導爆弾ないから確実な攻撃も無理だし…。
生半可な知識を持っているとかえってやっかいだという良い例だよ…。
71Mk-46:2001/07/04(水) 05:56
>>65
助かったよ。ありがとう!!
仕方がないといえば仕方がないのだが、
それにしても、どことなく新鮮味に欠けるプランだなあ。
66氏の言うとうり、
もう少し統幕の権限を強化しても良かったかもしれん。
だがまあ現行法制でも
機能的な統合作戦は可能だというのが
防衛庁・自衛隊の考えだから仕方がないか。
平時のうちにキチンと準備しておかないと、
イザというときに痛い目にあうと思うのだが。

ただこの案なら、わりと通りやすいわな。
というかつっこまれにくい。
とはいえどんな案でも防衛庁の省昇格は、ここ当分無理そうなのだが。
それとも小泉はやってくれるのかな?
7260:2001/07/04(水) 10:50
>>70
確かに知識的にはドキュンだけど、
制服とサシで会って話を聞こうという姿勢は評価できるよ。
知識なんて制服からきちんとした補佐を受ければ何とでもなるんだし。
海部みたいに制服を毛嫌いしている反軍姿勢の
持ち主の方がよっぽども問題。
73海の人:2001/07/04(水) 16:07
>>68
 そうか、そういう考え方もありますね、ちょっと橋本くんに関しては捉え方が一面的すぎた
ようで目ウロコでした:-)

>>70,>>72
 むむ〜中途半端な知識をもった上司に困るのは普通の会社のIT事情だけじゃないですもんね
 防衛庁・自衛隊からのリコメンドや、言いたいけれど言出せないところを、きちんと汲み
とれるかどうかが、小泉くんも含めて一番の問題なんでしょうね。
74名無し三等兵:2001/07/04(水) 16:35
>>66
文民でも閣僚でもなく制服だったと思うが。
75名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:12
>>74
そうだったの?
国防総省創設時の三軍の長官は文民(とゆうか、政治任命職)では?
制服組の最高職はJCS議長だと思われ。
7660:2001/07/05(木) 05:50
>>73 海の人さん
いや、単に橋本さんに根拠のない期待を抱いているだけです。(^^;)
首相時代の政策を支持してたもんで。
77名無し三等兵:2001/07/05(木) 06:07
>>75
米国の三軍の長官は政治任命職の文民だよ。ちょっと前の空軍長官は
女性じゃなかった?三軍の長官は影薄いよねえ。
78名無し三等兵:2001/07/06(金) 23:30
江戸町奉行は警察、検察、裁判所、知事だよ。
79名無し三等兵:2001/07/06(金) 23:44
今の若い人って結構、軍とかそういうものにはあんまりアレルギーないと思います。
自分の周りもほとんど自衛隊は軍隊だ!っていっている奴がほとんどだし。。
あれを軍隊って言わなかったらそれこそ変だしね。
一番アレルギーというかイチャモンつけてくるのは、馬鹿チョンやアジア諸国
のやつらだと思うけど、あいつらの機嫌を伺ったって別に利益あるわけでもないし
攻撃されるわけでもないと思うから、あいつらの言う事なんて無視しておけば
いいと思うんですが。。だから、歴史教科書とかも日本国民でもない外国の
やつらにイチャモンつけられて、それに従ってなめられているんだよ!!
アメリカなんて見てみたら、他国にひどい事をしておきながらほとんど無視して
世界の警察になっているんだし。日本もこれくらいの度胸をそろそろ持って欲しい
と思うんです。考えてみればなんで外国のやつらに、自国の問題を口出しされなければ
ならないのかな〜。。
まあ、とにかく軍事関係では早急に防衛庁を防衛省や国防省に格上げして欲しい!
80名無し三等兵:2001/07/06(金) 23:51
>イチャモンつけてくるのは、馬鹿チョンやアジア諸国
>のやつらだと思うけど、あいつらの機嫌を伺ったって別に利益あるわけでもないし
>攻撃されるわけでもないと思うから、あいつらの言う事なんて無視しておけば
>いいと思うんですが。。

他国および他国民に対する顧慮の念のない>>79の様な人間が日本に蔓延している
間は怖くて「国防省」に格上げなどできないな。
81名無し三等兵:2001/07/07(土) 03:11
>今の若い人って結構、軍とかそういうものにはあんまりアレルギーないと思います。
>自分の周りもほとんど自衛隊は軍隊だ!っていっている奴がほとんどだし。。
>あれを軍隊って言わなかったらそれこそ変だしね。

アレルギーもなければ知識もない。
戦前の国民みたいに軍に過剰な期待を抱いて暴走してもらっても困る。
まずは正確な軍事常識から。
82名無し三等兵:2001/07/07(土) 04:07
つーか日本人って、開き直ったら怖いよね。
遠慮がなくなった途端無茶苦茶やって、欧米から白い目で見られるのはやばい。
アジア諸国にどう思われようが大した問題ではないが。
83名無し三等兵:2001/07/07(土) 07:48
>>79
まぁまぁ、>>79の書き込みは「人間としてのマナー」に問題があるのは確かだけど、
まじで韓国の言い分つうのはハチャメチャなのよ。
ほとんど言い掛かりの世界よ。
大手新聞ですら、日本に対する蔑称の「倭」をバンバン使うし、
中華思想から抜けられずに日本国天皇を「日王」と書いて独りご満悦。
まさにアホとしか言い様のない状況ですわ。
84名無し三等兵:2001/07/07(土) 07:52
>>83
日本は韓国に言いがかりを付けて植民地にしたからな…。
多少の言いがかりはしようがないよ。言いがかりをかけられるだけの
ことは過去にしてしまったのだから。

そこのところ考えて>>83はそんなかりかりしないの
8583:2001/07/07(土) 08:10
>>84
さくんす!もといサンクス!
ただ、当時の朝鮮半島は植民地じゃないよ。
ここらへんは冷静に見れば見るほど「植民地」という呼称が
適当かどうか疑念が湧いてくる。
ま、植民地としたほうが、悪逆非道ぶりが強調できるけどさっ!

恐らく、数年以内にマスコミもしくは韓国が「日本型植民地」という
造語を用いてくることであろうよ・・・・。
86名無し三等兵:2001/07/07(土) 08:15
まあ、なんにしてもバカ相手にマジになるのはかっこわるいよ。

もそっと冷静に軍事考えると話が進むと思う。熱くなると
嵐を呼ぶぜ
8783:2001/07/07(土) 08:33
>>86(=84?)
恐れ入ります。
では、勤務にいってきます。
88名無し三等兵:2001/07/07(土) 09:22
ウヨサヨ話ワゼー。
それとアジア諸国と中・韓を一緒にしないでよ。
89名無し三等兵:2001/07/07(土) 09:32
庁→省になったら偉い違いだがや。
省の場、予算が庁と違っていちいち内閣府経由で
配分されてたのが、直接防衛省に予算が来るわけで
予算がスム―ズに防衛省で使えるわけよ。
て、激しく概出か。
90名無し三等兵:2001/07/09(月) 01:58
age
91名無し三等兵:2001/07/09(月) 05:12
>>22
長谷川平蔵が長官?

御先手組頭っしょ・・・400石でなかったか?加増か
92名無し三等兵:2001/07/09(月) 09:01
>>91
イメージ的にはピンと来ないが、長官なんだよな確かに。
御先手組は常備兵力だけど火付盗賊改は形式上臨時に設置したものだから、
幕府の奉行・頭などといった呼称の体系からはずれてた。
んで、先手組頭は1500石格の役職ということじゃない?>>22
93名無し三等兵:2001/07/09(月) 09:22
国防省にしてくれ(w
94名無し三等兵:2001/07/09(月) 09:30
省への格上げを「侵略・軍国主義」と同義に扱ってるよな〜。
95名無し三等兵:2001/07/09(月) 10:01
荒らし厨房改方も作ろう。
96名無し三等兵:2001/07/09(月) 11:33
>84
欧米にどう見られようが気にすること無し。そういう欧米崇拝があるから、アジア蔑視に繋がる。アジア全体と仲良くして(中、韓含めて)欧米に列する。
だめ?この考え。
ああでも、その「ちゅう、かん」がそれを望んでないか。とくに後者。井の中の蛙だからね。
97名無し三等兵:2001/07/09(月) 11:39
>>92 >>91
平蔵は400石の旗本。先手組頭。火盗改めは加役

400石では家計は火の車だったみたいよ
98名無し三等兵:2001/07/09(月) 11:56
この際だから軍事省
99補足:2001/07/09(月) 14:17
>>91-92 >>97に補足します。
火付盗賊改方は御先手組の組頭が兼務したため、
当初は「加役」と呼んでいた。
後に身分を御先手組に残したまま、
火盗改の職務に専念したので「本役」と呼ばれるようになった。
これ以降、「加役」とは臨時勤務(秋口から春まで)の火盗改を指す。
さらに人手が足りない場合「増役」をおくこともあった。

また、本役を務めている間は、御先手組の仕事はしない。
役高は1500石格で役料100人扶持(当初40人扶持)。
足高制度があるため、役に就いている間は比較的収入面では恵まれていた。

ちなみに鬼平は五位の諸大夫には任官せず、六位相当の法衣(ほい)に就任。
100名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:30
100ゲット
101名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:33
101ゲット
102名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:38
明治時代の兵部省がいいでしょう
103名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:40
明治の古地図を見ると、都内の目立つところのほとんどが軍用地だね。
104名無し三等兵:2001/07/09(月) 20:32
庁から省になると、財務省からの横滑り組が事務次官になれなくなり
プロパー職員が次官になってしまいます。断固反対!!!
105名無し三等兵:2001/07/09(月) 20:45
侵略省(しんりゃくしよう)にしよう(・∀・)
106名無し三等兵
虐殺省(ぎゃくさつしゃう)にしよう(・∀・)