1 :
名無し三等兵:
答え 「Uボート」
これ以外は物足りなかったり、バランスが悪かったりする。
2 :
.....:2001/01/06(土) 05:39
名前忘れたけど真珠湾攻撃の映画は?期待できるか?
3 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 05:45
パールハーバーじゃないの?
サブタイトルがリメンバーとかだったりして
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 05:49
「眼下の敵」
これを越える作品は、もう二度と出ないだろう。
5 :
イワノフ:2001/01/06(土) 07:46
鬼戦車T34
6 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 09:11
「プライベートライアン」の最初と最後の20分。ただしオチは除く。
7 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 09:13
「戦闘機対戦車」
8 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 09:13
戦略大作戦(笑)
ラットパトロールに決ってんだろうが
10 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 10:04
S.キューブリック@フルメタルジャケット
エンディングの
♪ミッキミッキミッキミッキミッキミッキ〜マウス〜
が、戦争の本質をスルド過ぎるほどよくついている怪作でR。
11 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 10:05
個人的な考えじゃども、
最高⇒二百三高地
最低⇒君を忘れない
この正月に二本同時にレンタルしたった。
12 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 11:16
そんなたくさん見たわけではないけれど
1.トラ、トラ、トラ
2.フルメタルジャケット
3.スターシップトゥルーパーズ
13 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 11:17
君を忘れないってアイドル青春映画なんじゃないの?
14 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 11:39
>12
トラトラトラとスターシップトゥルーパーズは確かに面白かった。
でもフルメタルジャケットは汚い言葉のオンパレードが印象に
残っているだけで、あんまりいいとは思わない。
ベトナム物だと、俺的にはプラトーンが好きだなあ。
15 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 17:41
私も「プライヴェートライアン」に一票。
でもやっぱドイツ軍、弱いよね。
実際にはナカナカ手ごわかったって聞くけど。
「シンレッドライン」を先日やっとこさ見たけど、
あれってどこがいいの?戦闘シーンもやたらなまぬるいし。
途中で飽きちゃった。
昨年くらいに公開された「Uボート」の完全版、
ビデオ化されないのかなぁ。
16 :
15です!:2001/01/06(土) 17:45
忘れてました。
「戦争のはらわた」
が一番です。
ペキムパー万歳!
17 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 17:45
ハンバーガー昼
18 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 18:49
>15
シンレッドラインを良いと言ってる人は聞いたことがないんですけど。
19 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 18:51
フルメタルジャケットは考証がなぁ・・・。
軍ヲタでゴメンネ。
20 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 21:00
日本非公開でセルビデオオンリーだが「ゲティスバーグの戦い」
がすごいぞ。リトルラウンドドップの大突撃は心に残りました。
ちなみに独立戦争ものでは昨年のパトリオットが秀作です。
>>7 名作です!懐かしいなぁ。
私の好きなのは「砂漠のライオン」
イタリア軍の装備が凝っているところが好きです。
またイタリアものでは、「好敵手」(デビット・ニーブンVSアルベルト・ソルティ)
が好きですね。
どちらも最高傑作とまでは言い切れないので、sageときます。
22 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 21:32
トラトラトラっていつ頃の作品?
一度見たことがあるけど、制作費そうとう使ってるきがする。
23 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 21:49
シン・レッドラインは良かった。
少なくとも「太平洋の地獄」よりは上。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 22:05
『ハワイ・マレー沖海戦』
企画:大本営海軍報道部
特殊技術....円谷英二
25 :
?:2001/01/06(土) 22:15
スパルタカス
戦う飛行船ツェッペリン
26 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 22:18
鉄板焼き
アヒルの警備保障
インベーダー作戦
27 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 22:27
>21
わしも「戦闘機対戦車」に一票。「おお、我が友パンサー!」って叫ぶキチ○イの
ドイツ軍将校にこき使われるドイツ兵哀れ。最後にアメリカ兵と握手してENDという
トンデモ映画。
でも、戦車内の弾丸装填シーンなんかは本物っぽかった。
28 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 22:37
「脱走特急」
ラストが泣けるんだ、これが。
29 :
名無し三等兵:2001/01/06(土) 23:43
>>27 21です。
7さんではありませんが、賛同どうも。
しかもこれ実際は映画ですらなくアメリカのテレビ用なんだそうですね。
ちなみに私は大昔「土曜映画劇場」で始めてみましたよ。
あのセリフはおかしいですね。子供心にも
「パンサーじゃないのに・・・」と思ってました。
30 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 00:11
>28
主人公が電車に乗れなくて、置いてけぼりにされるやつだっけ?
31 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 00:28
>置いてけぼり
よくある話ですな。Zbv送りだ。
32 :
硫黄島の砂:2001/01/07(日) 00:35
1947年だか48年の作品。舞台はタラワと硫黄島の両上陸作戦。
・・・スピルバーグが「僕らのライアン救出大作戦!!」の元ネタにした
といってるだけあって、ちょっとサムシングのある映画です。
たぶん、戦争経験者がまだまだ現役の頃に作ったからでしょう。
妙な迫力があります。
33 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 00:49
個人的なランキングだけど。
1:「戦艦ビスマルクの最後」
2:「激戦北太平洋」
3:「眼下の敵」
4:「深く静かに潜行せよ」
34 :
>>33:2001/01/07(日) 01:05
>「ビスマルクの最後」
脚本は「ホーンブロワー・シリーズ」かいたあの人だとか。
じつは未見なのですが、ビスマルクはミニチュアですか?これは
ぜひ見てみたい幻の一品です。
当方の推薦
「グラフ・シュペー号の最後」
アメリカの本物の戦艦と、オーストラリアだかニュージーランドだかの
本物の巡洋艦つかって撮影しただけあって、凄く良かった
35 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 03:07
「橋」
オランダで深夜のテレビ映画でみた。
何いってんだかわかんなかったけど、話はわかった。
ビデオ屋においてない・・・・
36 :
33:2001/01/07(日) 03:22
>>34 ビスマルクはミニチュアなんですが、Hoodとの砲撃戦やソードフィッシュから魚雷を
食らうシーンなんかが妙にリアルで(白黒だから特撮のアラが見えにくいんですね)、
私的には堪能しました。
脚本は誰か分からないんですが、原案は確かにC・S・フォレスターの「決断」(邦題)だった
筈だと思います。
「シュペー号の最後」は私も好きですよ。
冒頭のクレジット・タイトルで出演する軍艦名がCASTと一緒に出てくるんですよね。
「カンバーランド」なんて本人(?)がそのまま出演してましたから。
「シュペー」役は確か「デ・モイン」級か「オレゴン・シティ」級の重巡洋艦だったと
思いますが、ポケット戦艦としてはちょっと苦しかったかも?
37 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 14:28
スターシップトゥルーパーズが挙がってますが
敵の大ボスがモロ・・・・・・・・
下品な映画に惜しげ無く制作費を注ぎ込み続ける
バーホーヘン最高。
38 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 14:45
きのう、レーザーデスクで見たが
スターシップトゥルーパーズは
戦争映画でも一部の評論家がいうような
反戦映画ではもちろんなく
単なるスプラッタですな
39 :
ナナシニコフ:2001/01/07(日) 15:15
ま、ご意見いろいろあるでしょうが、
戦争映画を”N●K大河ドラマ”的な”スペクタクル”として見る向きには、
”ヨーロッパの解放”がお勧めです。
すこし傾向が違うが・・背景が戦場ということなら
「誰がために鐘は鳴る」・・・やっぱ、場違いか。
まともな戦争映画なら
「Uボート」すこし落ちて「クロス・アイアン(戦争のはらわた)」
ついでに「メフェンスベル」「フルメタルジャケット」ぐらい。
かなり落ちて「栄光への脱出」
古代・中世が背景で佳いのがあるが、近代戦では、こんなところか・・
41 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 15:42
やっぱ『シベリア超特急』だな
42 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 16:18
>39
>ヨーロッパの解放
あんまり退屈で寝ちゃったよ。
43 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 17:53
映画じゃないがNHK大河ドラマの「山河燃ゆ」はどう?
44 :
>39:2001/01/07(日) 17:55
「ヨーロッパの解放」は他人に薦める映画じゃないな。
でも最後のベルリン国会議事堂(だったとおもう)の突入あたりは
すごいとおもう。
45 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 18:03
水野はやおは元アメリカの準警察官
46 :
名無し平等兵:2001/01/07(日) 18:34
Cross of Iron
重機仕様のMG42やたら装填不良起こしているのがきになるけど
“境界線”の件は、劇画家さんも影響受けてると思う
47 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 18:37
>20
「バヨネーット!」のシーンだな
48 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 19:21
「炎628」
この映画の虐殺シーンは壮絶だった…。
49 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 19:35
糞が燃えてるぜ!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 19:39
>42
エアフォースワンはおもしろいよねー
51 :
15です!:2001/01/07(日) 23:01
「シンレッドライン」、色んな雑誌で、ほぼ一緒の時期に公開された
「プライヴェートライアン」を超える...とか書かれてたけど、
なんだかなぁ。野戦病院かなんかを襲撃するシーン、
実際の戦闘であんな秩序的な行動取れたのかな?
うんこだったのはバルジ大作戦。
だって戦車戦のシーンがなぜか砂漠なんですもん。
砲塔に砲弾が当たっても、中の戦車兵、どーってことないツラだったし。
予断ですが、細かい設定とかはわからないけど、
「山猫は眠らない」、やたら地味だけど、
映画として面白かったです。
52 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 23:13
「シンドラーのリスト」
一応、戦争物と言って良いよね。
この映画でスピルバーグは
ドイツ大統領から十字勲章を授与された。
53 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 23:20
「84☆チャーリー・モピック」
戦争映画と言うより、戦闘映画とでも言うか。アイデアの勝利。
「プライベート・ライアン」でワンシーンをパクったと思っているのは私だけか。
54 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 23:38
「クラッシュ・ダイブ」
見る人が見れば抱腹絶倒まちがいなし。
ある意味至上最高傑作の潜水艦アクション。
55 :
名無し三等兵:2001/01/07(日) 23:47
「カジュアリティーズ」
後味の悪い最高傑作
56 :
暗黒大魔王:2001/01/08(月) 00:12
「トラトラトラ」はいい映画です。
一応黒沢明監督が脚本まで参加してるし。
小さいころ山口県の芦屋のロケ現場までいったことあります。
実物大の戦艦長門と空母赤城が半分海に突き出すように作られ、米国製のレシプロ機
改造の零式が飛んでました。
ちょうど、オープニングの長門の船上に水兵が並んでいるところを撮影してました。
制作費は当時で100億円といわれてましたね。
ちなみにナンバーワンの戦争映画は個人的には「Cross of Iron」ですかね〜。
57 :
名無しさんの野望:2001/01/08(月) 02:11
地獄の黙示録。
細かい事はどーでもいいや。ワルキューレとイロコイがカッコよかった。
ヘリボーンすっとき、歩兵が一人ヘリにしがみついて
「オレはイヤだ、行きたくない!」ってわめいてたのがみょーに
記憶に残ってる。
58 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 02:24
私はナヴァロンの要塞がいいなぁ。
ハリウッド的エンターテイメントだけど、デビット・ニーヴンのヒネた
爆弾工兵が気に入ってるもので。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 02:38
>57
俺もこいつに一票
でも現代アジアにサイレンにビビル部族っているのか?
このシーンは原作に従わないほうがエガッタのぉ
60 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 02:44
TopGunは駄目っすか?
61 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 02:48
軍全面協力でトムキャット見放題って意味ではOK
ちょっとワンカットが短すぎだけどな。
ストーリーはクソ。飛ばしながら見るよろし。
62 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 03:26
「馬鹿が戦車でやってくる」
63 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 03:47
愛と戦火の大地
何故原題のディエンビエンフーにしなかったのやら?
ビデオ題は無茶苦茶・・・
64 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 07:44
>17「ハンバーガーヒル」いいね。米軍のベトナムでの敗戦がなんとなくわかるよ。
ベトナム戦争映画で一番イイ映画じゃねえか?有名な映画じゃないがな。
65 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 12:34
>だって戦車戦のシーンがなぜか砂漠なんですもん。
ロケ地がスペインなんだよ
66 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 12:42
>64
いえいえ、「ハンバーガーヒル」は有名な映画ですよ。
ただ、個人的にはベトナム物では「ディア・ハンター」か
「プラトーン」が好きですが。
67 :
軍人くん:2001/01/08(月) 18:44
「ビスマルク号を撃沈せよ!」昔はよく深夜に放映していたんだが・・・
「ビスマルク〜」でプリンス・オブ・ウエールズ艦長を演じている、
エズモント・ナイトという役者は、実際ビスマルク追撃時にPOW
艦橋で被弾して片目が見えないそうです(注意して見てください)。
その話は早川文庫の「戦艦ビスマルクの最後」に書かれています。
68 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 18:56
フルメタルジャケット
石鹸パーテー
69 :
地方人:2001/01/08(月) 19:00
「まぼろしの市街戦」 何度も見たよ。
TVで見たのが吹き替えが秀逸でした。
最近、近くのビデオ屋に入ったので、早速借りたけど、TVで初めて観た時の衝撃は
無かったな。
>>35「橋」は昔、NHKの教育でやったよ
70 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 19:25
>>65 「まぼろしの市街戦」
吹替版見たいな〜。『ひなぎく』萌え萌え〜。
71 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 19:26
>>69 「まぼろしの市街戦」
吹替版見たいな〜。『ひなぎく』萌え萌え〜。
番号間違えた。撃つだし能……
72 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 21:38
「トラトラトラ」良い映画でしたね。
娯楽物でも反戦物でもありませんでしたが、淡々とした描写が、
かえって戦争の空しさを大きく表現しているような気がしました。
特にラストの山本長官が、沈鬱な表情で甲板を歩いている
場面なんて、終局を暗示しているようで……ちょっと震えがきました。
73 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 23:12
飛行機モノでは、やっぱ”空軍大戦略”でしょう。
しかしあのハインケルって、その後あちこちで使いまわされたよな。
Me109ともども当時の現役機を映画会社に売ったスペイン空軍は、
その金でジェット戦闘機を買ったとか?
74 :
名無し三等兵:2001/01/08(月) 23:50
「空軍大戦略」のスポーツ宮殿だか、オペラ宮殿だかでのヒトラーの演説シーン。
なんかいかにも007の悪役の秘密集会じみててよかった。
さすが、ガイ・ハミルトンだぜ!
ルトガーハウアーの「敵対水域」はどうです?
原作は凄く面白かったのですが、近所のレンタル屋に置いてないので。
スレ違いっぽいのでsage
76 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 00:56
題名を思い出せないのだけど、邦画で紫電改が中心の映画。
円谷は天才だと思った記憶がある。(今みたらどうなのかわからないけど)
77 :
名無し:2001/01/09(火) 00:59
「空軍大戦略」に一票。
78 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 01:00
ミッドウェイは映画館で見て、内容よりも当時初めて導入された
というセンサラウンド方式という音響のすごさに子供心ながら
圧倒された記憶があります。
(零戦にいかにも外人が真似て書いた変な日本語があったことのみ
覚えています)
79 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 01:02
>77 同感
80 :
>69:2001/01/09(火) 01:26
俺もそのNHK教育で見た。あの古参兵、気の毒だったなぁ…
一番可哀想なのは、あの坊や達だろうけど
81 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 02:10
頭上の敵機はどうですか、むかしテレビでシリーズで放映
されていました。その後映画化されました。テレビの方が
良かった記憶があります。
633モスキート爆撃隊も良かったと思います。
82 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 02:12
パットン戦車軍団はなかなか面白かった。
83 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 10:57
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 11:10
太平洋奇跡の作戦キスカ
85 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 12:22
「最前線物語」古い映画だから、みょーに生々しかった。
コンドームを指にはめちゃったりする。
86 :
名無三等兵:2001/01/09(火) 13:27
87 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 13:30
ITびじょんは画質には関係無いと思う
88 :
86:2001/01/09(火) 13:57
たしかにITビジョンと画質は関係ねーや(藁、あーカッコワリイ鬱だ…
89 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 14:40
>>76 「太平洋の嵐」だと思います。
松山の343航空隊のやつね。なかなかでしたね。
「鷲は舞い降りた」も良かったね。
ストーリーが原作に比べるとあまりにも簡単になりすぎたという批判もあるが
映画の時間に収めるにはあれぐらいがやっとかも。
自由ポーランド兵に化けて海岸に降下するシーンは胸躍るものが有ります。
ああ、DC3から落下傘降下してみたい。
90 :
胸躍る:2001/01/09(火) 14:54
>89
水車でグルグル廻っちゃうのもナー
91 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 18:52
スターリングラード
傑作という意味ではなく暗い気分になれること間違いなしの逸品です
92 :
>86:2001/01/09(火) 18:55
そのイスパノはその後メンフィスベルに出演
エンジンがロールスロイスでしたか?
93 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 19:20
戦争映画の大古典「西部戦線異常なし」
穴蔵で直撃の恐怖におびえながら準備砲撃に耐え、仏兵の形をした「死」そのも
のに対してひたすら銃弾をばらまき、塹壕の中で白兵。第二線の待避壕にもぐりこ
み味方の阻止砲撃により敵の攻勢が頓挫してほっとする暇もなく逆襲。
遮るもののない開豁地を敵の機関銃座から飛んでくる銃弾に身をさらしながらひ
たすら前に進み、また白兵をやって一に戻る。
最高の戦争映画であり、また最高の反戦映画だと思う。
94 :
史上最大の作戦:2001/01/09(火) 19:28
はダメ?
95 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 19:35
映画「ミッドウェイ」や「連合艦隊」で使われる赤城の誘爆シーンって
元映画はなんでしょうか?
詳しい方いましたら教えてくださいm(__)m
96 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 20:04
>>93 私も先週の土曜日にレンタルビデオ屋から借りて見ました。
確かに良く出来ている。戦争の空しさが全編に漂っているよね。
確か日本では戦前は「西部戦線異常無し」は発禁処分だったと言う記憶が。
97 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 21:08
>>96 発禁というより、カットして上映ということでしょう。
反戦というより厭戦ということで。
98 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 21:24
100 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 21:37
>85
「最前線物語」(THE BIG RED ONE)に同じく一票。
リー・マービンがいい味出してる。当時の歩兵達への鎮魂歌を思わせる地味な名作。
101 :
名無し三等兵:2001/01/09(火) 21:53
秋葉を歩いていたら「遠すぎた橋」のDVDがあったので
購入しました。結構、芸が細かい事やってんですね。
で、一票!。
102 :
50.:2001/01/09(火) 23:35
最後の弾丸は?
103 :
名無し三等兵:2001/01/10(水) 08:48
「ミッドウェイ」のあけぼの缶詰マーキング零戦萌え〜
104 :
名無し三等兵:2001/01/10(水) 15:01
>91
同感。
あのような状況では、将校も兵卒も関係無いですな。
ただの人間です。
105 :
74式:2001/01/11(木) 07:01
「バルジ大作戦」
あんな高らかに「パンツァー・リート」を歌うのはあの
映画だけでしょ。
エス ブラスト ウーンザ パァーンッツァ イム ストームウンー ダァ ヒン♪
106 :
恋のバルジ大作戦:2001/01/11(木) 07:43
スペインロケの関係上、スコルツェニーの特殊部隊やパイパー戦闘団
(ヘスラー大佐でしたっけ?)が、いきなり雪のベルギーから、
南国の赤茶けた砂漠に時空転移したときにはどうしようかと思っちゃいました。
・・・なーんて、通り一遍のツッコミをいれても面白くありません。
>>105氏
のおっしゃる通り、あの映画は敗戦間近いドイツSS戦車軍団の心意気を察し、
熱い魂で「パンツァーリート」を歌うあのシーンに凝縮されます。
あと赤十字かどこかの尼僧たちに、医薬品を貸し出すヘスラー大佐もちょっと
惚れました。
107 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 08:23
「リリーマルレーン」も良かったな。
矢張り元が小夜なんで反戦映画が好きみたいである。
108 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 10:42
「ワーテルロー」なんかあり?
マサダの砦
でしょう
110 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 11:10
スターリングラード
111 :
軍好き:2001/01/11(木) 17:25
「撃墜王アフリカの星」も中々いいぞ。
112 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 19:56
実物のマルセイユの方が美男子>「撃墜王アフリカの星」
113 :
黄色14号機:2001/01/11(木) 20:06
操縦不能。
あれも、スペイン空軍のめっさーが出演していたね
114 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 20:19
マルセイユ役の俳優が、22歳には見えないほどオッサン臭い。
115 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 20:39
スティーブ・マックウィンの出ていた「戦う翼」で重体の下部銃座射手に
モルヒネ打って死ぬに任せるシーンなど見ると、勝った側もなかなか大変
だったんだななどと思いますです。(B17の話)
116 :
淀川長治:2001/01/11(木) 21:12
それは〜「馬鹿が戦車でやってくる」ですよ、みなさん
それでは、サヨナラ、サヨナラ
117 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 22:18
>108
あり、ソ連版(6時間以上)見てみたい。
118 :
水野晴朗:2001/01/11(木) 22:57
「シベリア超特急」イヤァ〜映画って、ほんとにいいものですねぇ〜
119 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 23:36
120 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 23:40
「メンフィスベル」より「アメ−ジングスト−リ−」のB17話の方が
良かったのは私だけだろうか。
>>120 漫画オタの(ディズニー本人がモデルらしき)乗員がなんかする奴だっけ?
ストーリー忘れちまった。
122 :
>>118:2001/01/11(木) 23:49
全然関係ないが、水野晴郎=板垣征四郎キャスティングで、
「大日本帝国」みたいな、コテコテの歴史改変映画、こさえてくれないかな。
東宝。
123 :
名無し三等兵:2001/01/11(木) 23:57
>>121 車輪が出なくなって困った下部銃座の銃手が絵で書いた車輪が
本当に出て来て、下部銃座の銃手が助かる、という童話じみた
話だよ。
124 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 01:07
>>121 機長はケビン・コスナー
メジャーデビュー作
>>117 オレも「ワーテルロー」ソ連版はみてみたい。
126 :
ふにゃる:2001/01/12(金) 01:24
第一次大戦ものでは「ブルーマックス」。ジョージ・ペパードがよかった。
海ものは「Uボート」。
第二次大戦ものでは「Crosss of Iron」。シナリオ、迫力、考証の総合点が一番高い。
「鷲は舞い降りた」もよかった。降下猟兵ものはこれだけでしょ?後半は腰砕けだったけど・・・。
本物の?。突も感動もの。
ベトナムものでは「地獄の黙示録」でしょう。これを見て、ヘリ好きになった人は多いはず。
最近では「パンツァー装甲師団」だっけか?は久しぶりに鳥肌が立った。戦闘シーンは目を覆わんばかりだったが、
考証は100点満点。ドットパターンの迷彩アノラックの集団が蠢くのは感動する。なんと言っても、
本物の?「駆がでてくるんだからね。涙が出てきたよ。連合軍もよかったよ。
「プライベートライアン」は戦闘シーンは最初だけ。ラストの
Tigerは出来はよかったが、あれじゃね・・・。所詮ユダヤ資本ユダヤ監督のプロパガンダだね。
旧ソ連の映画も車両とか見てると楽しいね。
127 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 01:35
>>118 水野晴郎、本気で自分が山下奉文の隠し子だと信じてる
と、ナニかで読んだが、マジか?
128 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 01:38
>117
え!?そんなのあったの?
じゃああれはイタリア版ってことなのか。
すっげー見たいっす。ビーブラフラーンス!
129 :
おかいものさん:2001/01/12(金) 01:42
それより、今教育番組見れ!!
戦争証言をやっているぞ!
インパール作戦だ。
130 :
名無し三等兵 :2001/01/12(金) 01:43
インド兵とインパール作戦だね。
131 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 01:55
『ブラインド・ヒル』という第二次大戦の黒人のみで編成された
P-51の爆撃機護衛隊の話があった。原題は確か『タスキギー・エアマン』。
最初黒人嫌いだった白人の爆撃隊が、最後の方で「アイツらに護衛してもらいたい」て
言い出すところが泣ける。最高、という訳ではないが、俺は泣いた。
132 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 05:55
やはり『シベリア超特急』しかありえまい。
恐ろしいことに2も出たしね(藁
133 :
印国民軍三等兵:2001/01/12(金) 11:37
ナイルのカレーと、トマトスープは美味しい。
注文する時、さっさと決めないと、おこられた。
中村屋のカレーは「革命と情熱の味」と、テーブルの上の紙に書いてあった
(記憶少々自信なし。新宿方面の方、情報希望)
吉村昭「深海の使者」は映画にならないかな?
134 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 12:04
やっぱ「十戒」じゃない?
ラムセス王率いるエジプト軍と
ガンダムを凌ぐ能力の「モーセ」との戦いは
筆舌に尽くしがたいよ。
135 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 12:11
so it was writen
>135
意味がわかってないねアンタ
137 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 12:21
ローマ軍が思いっきりカッコいい映画って
ありませんか?
最近では「グラディエーター」だったけど
あれは戦争映画じゃないし…
138 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 12:27
スパルタカスはどうでっしゃろ。
139 :
137>138:2001/01/12(金) 12:33
おおきに!
140 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 14:33
最高とは言えないけど「メンフィスベル」は? TVで見たけど期待していな
かった分、意外と面白かった。少なくとも自分の中では「プライベートライ
アン」より上(笑)
誰だっけ?機銃でBf109だったかを撃ち落してガッツポーズした次の瞬間に
その109が味方のB17にぶつかって一緒に墜落するのを見て愕然とするシーン
があったんだけど、そこ結構来るものがあった。
#ギャグ映画だったら笑うとこなんだろうけどさ、戦争映画だと笑えない
#んだよね
141 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 14:44
>140
>誰だっけ?機銃でBf109だったかを撃ち落してガッツポーズした次の瞬間に
>その109が味方のB17にぶつかって一緒に墜落するのを見て愕然とするシーン
>があったんだけど、そこ結構来るものがあった
これ、有名な実話。他には、上空のB17が落した爆弾に水平尾翼を破壊されて落ちたケースもあり
いずれも写真が残っている
142 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 14:47
>>140 フィルとヴァルの掛け合いが絶妙に描かれていると思います。
特に弱気の塊だったフィルが最後に「氏ぬもんかっ!。」って
必死にハンドル廻すシーンが印象深いです。
143 :
名無しさんの野望:2001/01/12(金) 15:28
>>133 昨日の夜、NHKでA・M・ナイルさんのドキュメントやってたよ。
先日四代目が生まれたそうだ。
144 :
ハンドル回すといえば:2001/01/12(金) 15:31
チャップリンの「独裁者」は?
高射砲のシーンで彼がハンドル回すと
メッチャぐにょんぐにょんに高射砲が回転して
可笑しいのなんのって…
すまん逝ってきます
145 :
133:2001/01/12(金) 20:44
>>143 129と130の会話を見たもので思い出したのよ。
小学生の時に藤原機関の本を読んで高校位まで右翼してたね。
146 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 22:23
一次大戦ものも笑えた>144
ネズミ捕りやら何やらぶら下げたやつ
147 :
名無し三等兵:2001/01/12(金) 22:35
「北京の55日」
大規模セットとエキストラ人海戦術が「ハリウッド超大作」そのものだった頃の
義和団の乱映画。
籠城各国軍の軍装などかなりこだわっているし、義和団と清兵が人の波となって
押し寄せてくる場面や、北京をまるまるオープンセットで組んで最後には燃やして
しまうあたりが凄い。
クライマックスで救援軍が登場するシーンの各国の軍楽隊に合わせた行軍ぶりが
何度見ても楽しい。
し
まう
148 :
PS 「北京の55日」:2001/01/12(金) 23:19
>>147 若き日の伊丹十三(サーティーン)がでてましたね。
149 :
名無しさん:2001/01/12(金) 23:24
そう言えば「スローターハウス5」も戦争映画に入れても良いような。
入れるなら、これは一票!
150 :
名無し三等兵:2001/01/13(土) 02:23
『西部戦線異状なし』は、白黒映画版とカラーTV版どっちが好き?
あと、チョウチョを捕ろうとして死ぬのはカラーTV版の方だっけ?
151 :
U-名無しさん:2001/01/13(土) 02:42
白黒
152 :
ど素人:2001/01/13(土) 04:32
ジェームスキャメロンが「エイリアン2」撮るときに
参考にした戦争物(戦車)てなんでしたっけ、たしか
アフリカ戦線だったような...
あとインディジョーンズ3の戦車シーンってどうでしょうか?
多少スレ違いの話題ですが(あの戦車って何?)
153 :
西武沿線異常なし:2001/01/13(土) 04:46
断然白黒。
カラー版はカチンスキーがショボイ。
つーか全般的にショボイ。
あとぜんぜん関係ないけど「橋」が好き。
154 :
名無し三等兵:2001/01/13(土) 04:48
155 :
名無し三等兵:2001/01/13(土) 06:34
「ミスター・ロバーツ」と「ペチコート作戦」
なんっつても笑えるとこがいいね。
156 :
名無し三等兵:2001/01/13(土) 07:47
>152
「あの戦車」
第一次大戦型の菱形戦車(マークWかな?)にフランスの1930
年代型の47oの共通砲塔をくっつけたやつ。当然でっちあげ。
でも、インチキ臭い武器商人が中古とジャンク品でっちあげてああ
いう戦車を作ってはああいう王様相手に売りつけていそうでおもしろ
かった。
157 :
汚洲疑:2001/01/13(土) 12:45
ポールニューマンの「脱走大作戦」もいいわよ
158 :
軍人くん:2001/01/13(土) 18:00
「眼下の敵」日本語吹替(TV放映)版。ロバート・ミッチャムが浦野光で、
クルト・ユルゲンスが井上隆雄(「バルジ大作戦」ではロバート・ショーの
声。「日本のいちばん長い日」では阿南陸相の義弟、井田中佐を演じた)。
優れものの点は潜水艦内で、アメリカ映画の為か、ドイツ人も英語でしゃべり
英語で歌われるドイツ軍歌(You my friendとか歌ってるが)を、吹替え版
では、ちゃんとドイツ語で歌いなおしている所。
159 :
名無し三等兵:2001/01/13(土) 23:10
「ワーテルロー」も良いが、ここは「グローリー」を押します。
最後は複雑な気分になれる。
史実でもあれだけやっても何ら地位向上に寄与しなかった訳だし・・・。
160 :
名無し三等兵:2001/01/14(日) 00:44
DVD「深く静かに潜航せよ」を購入して見ました。
日本側の役者ってあれは何系アメリカ人なのでしょうか。
「ヤッタ。ヤッタ」
って日本兵が叫ぶシーンがあるけどあからさまにカタコトで萎えます。
ただそれ以外はやっぱり良い映画です。
161 :
名無し三等兵:2001/01/14(日) 00:58
>>147 「北京の55日」たしかに好きだが、なんか西部劇的なノリが嫌だな。
考証あんまりなってないし。
162 :
名無し軍曹:2001/01/14(日) 01:50
203高地
163 :
名無し三等兵:2001/01/14(日) 02:19
天と地と。
映画自体の評判は悪いみたいだけど、
戦国の合戦をあのスケールで描いたのはこれだけ。
164 :
名無し三等兵:2001/01/14(日) 02:28
映画じゃないけどやっぱドイツ週間ニュースに優るものは
ないんだよなぁ。初めて動くパンターやティーガーを見た
時の感動は今でも忘れられん。
DVDで出してくれんもんか・・・
165 :
名無し三等兵:2001/01/14(日) 20:27
「ワイルドギース」の人気はないね(当然)。
人生失敗しまくりの人達が資本家の手先の傭兵で、挙げ句裏
切られて脱出するような話じゃ。
話もタルいし・・・
166 :
名無し三等兵:2001/01/15(月) 01:21
>>165 わたしには「ワイルドギース」はおもろかった。
細かい設定はわからないけど、かなしー結末の娯楽作でしょうか?
「遠すぎた橋」、「プライヴェートライアン」、「Uボート」、「戦争のはらわた」
ここらへんはよく出来てるような。
「シンレッドライン」、ダルダル。日本軍、弱すぎ。
手榴弾で自爆したら木っ端微塵じゃん?
「パンツァー装甲師団」、兵器や軍装は◎。
でも、撃ってるフリに徹するわき役、痛いなぁ。爆発シーンがCGだしなぁ。
それに、SSの将校ってモーゼルkar98を使うのか?
中にはいるだろーけど...。
167 :
名無し三等兵:2001/01/15(月) 08:41
>>166 パンツァー装甲師団って、なんだか軍事マニアの寄り合いに、こっそり
ビデオカメラ持ち込んで撮影したような感じでしたなあ。
168 :
M41:2001/01/15(月) 18:05
戦車ファンは必見!
戦車バタリオン
テレ東の深夜に2か月に1回は放送されているよ
169 :
166です:2001/01/16(火) 01:18
>>167 激しく同意!
4号駆逐戦車とかで金を使いきってしまったとか。
170 :
「合衆国最後の日」:2001/01/17(水) 00:51
サスペンスとしては面白いけど、哀れ、真っ青に塗られたヘッツァーが、
妙な回転アンテナつけられ、近未来の戦車となって出現する。
それにしても、小さいよな。ヘッツァー。
171 :
名無し三等兵:2001/01/20(土) 23:03
『ウインズ・オブ・ゴッド』知ってる?
売れない漫才師を演じる今井雅之がタイムスリップして特攻隊員に転生しちゃうの。
大東亜戦争で日本が敗戦すること、特攻作戦が愚かな行為であることなどを
他の同僚に伝えようとするんだけれども、うまく行かない。
国や家族を守ろうと、生きて帰れぬ戦いに赴く戦友たち。
私心を棄てて、純粋に殉じようとする仲間を見送り続けるうちに、今井の心にも変化があらわれる。
そして、一緒にタイムスリップしてきた漫才コンビの相方も・・・。
一度観て下さい。
172 :
名無し三等兵:2001/01/20(土) 23:27
>171
戦争を否定することと歴史を正しく認識することは全く別だという
ことがよく分かる傑作でした。特攻が愚か・・
173 :
名無し三等兵:2001/01/21(日) 01:20
今井雅之ってたしか元自衛官だったよね。
今度ビデオででも見てみよう。『君を忘れない』よりかは良さそうな映画みたいだし。
174 :
名前はないのよ:2001/01/21(日) 02:53
「パールハーバー」今夏公開予定 ってどうですか?
シネマ通信で見た限りでは結構良さそうでしたが
175 :
ジョン・ミリアス監督:2001/01/21(日) 03:11
徴兵逃れだかの屁垂れだが、けっこう好き。
「地獄の黙示録」の脚本第1稿をかいたが、「闇の奥」いうより「ロード・ジム」
でダメ。
そのシナリオは、のちに1945年のボルネオを舞台に「戦場」という映画になった。
176 :
名無し三等兵:2001/01/21(日) 03:37
>166
降下猟兵の活躍シーンを期待して最後まで見たが・・・・
途中からいなくなってしまった。
米兵が薄着で寒そうなのが印象的だった。
177 :
>175:2001/01/21(日) 07:01
ジョン・ミリアスってベトナムに自ら志願したけど、失格。
そんで、戦争の実態知らぬままマッチョ幻想肥大と思われ
178 :
新東宝:2001/01/21(日) 07:28
「戦艦大和」(1953年)。
戦後日本でつくられた戦争映画としては傑作だ。
いまならDVDで出てる。
179 :
171:2001/01/21(日) 07:48
>>172 そうなんです。戦争を善悪で論じることは簡単なんですよね。
>>173 ぜひともご覧になって下さい。
アメリカでも舞台公演されたということです。
それをそのままフィルムに納めたような構成になってますので、
セットは思いきりチャチですが(笑)
朝日新聞でも、この作品のアメリカ公演での評価を取り上げてましたが、
「愚かな特攻作戦で、あたら若い命が散っていったことに対する
痛烈な皮肉である」とする紋切り型の批評でがっかり・・・。
これじゃあ今井さんも切ないだろうなぁ・・・。
180 :
リーマン:2001/01/21(日) 12:29
遠過ぎた橋かな?
181 :
名無し三等兵:2001/01/21(日) 13:03
「レッドアフガン(原題The Beast)」はどうなんでしょう?
アフガンゲリラの勢力圏で部隊からはぐれたT-64(?55)が単独で
荒れ地を逃げまどうという戦車マニアには堪らない映画のはずなのですが。
映画冒頭の戦車によるゲリラの村の襲撃シーンや
夜、真っ暗やみの砂漠を走り続けるはぐれ戦車の孤独、
迫るゲリラに対しエンストのため手動で砲塔を回す戦車兵などに萌え。
あの押井守監督や樋口シンジ特技監督もファンであると公言しておりました。
182 :
教会:2001/01/21(日) 13:17
前レスにもあるが「炎628」いいね。
独軍をこれほど悪意たっぷりに人非人に描いても何故かかっこいい。
このソ連映画?の監督でさえ実は独軍ファンなのではないのか?と
思えてくる。
183 :
名無し三等兵:2001/01/21(日) 23:47
映画ではなかったが、20年ぐらい前に日テレでやってた「エアーウルフ」も捨てがたい。
ストーリは無茶苦茶で見てるとアメリカ人以外は腹が立つモノだが、時々ぽつりぽつりと
FW190やP51、M3スチュアート、T72何かが出てきてマニア心を盛んに擽られた。
184 :
はつもの:2001/01/22(月) 15:02
戦争アクション映画、という感じですが
岡本喜八の「独立愚連隊」「独立愚連隊、西へ」はおもしろい。
キューブリックの「博士の異常な愛情」も軍事スリラー(ブラックコメディ?)。
あのB-52の副操縦士(?)はジェームズ・アール・ジョーンズなんですよね。
後の、ジャック・ライアンの上司のグリーア提督。
ところで質問なんですが、
自衛隊が他国と交戦している状態を描いた実写の映画ってご存知ないですか?
邦画はともかく海外の作品でも。
ひょっとすると、
3月公開の某潜水艦映画が初めてじゃないかと思うのだが……。
185 :
ハイドリッヒ暗殺もの:2001/01/22(月) 23:39
さっき「暁の七人」みた。42年のチェコ総督ハイドリッヒの暗殺の映画。
はっきりいって地味。たるい。ただし、軍装マニアのひとには受けいいんじゃないかな?
黒服だけじゃなく灰色のSS将校も大勢いたし。
それにしてもダース・ヴェイダーのモデルだけあって、いいわ。ハイドリッヒ
186 :
名無し三等兵:2001/01/23(火) 00:22
他国じゃなくって他の星の生物が(以下略)
187 :
名無し三等兵 :2001/01/23(火) 00:34
>>182 私は那智ではありません〜ってやつ?
ライアンにもかぶるなぁあのシーン。
188 :
はつもの:2001/01/23(火) 00:47
>186
うーん、やっぱりそういうのしかないですかね?
「皇帝のいない八月」はクーデターだし……。
189 :
遠すぎた橋:2001/01/23(火) 01:47
いやもちろん既出なんだけど、
オードリー・ヘプパーンって当時アーンヘイム在住。
英第一空挺師団とポーランド師団の降下をみて、英兵に食料あげて、
そのあとドイツ軍によるアーンヘイム住民強制立ち退きも目撃した。
(彼女自身は地下室にかくれていた)
・・・一種のキリングフィールドを目撃した、という彼女の伝記をよむと
あの気高さのルーツを見た気がする。
てへ。ファンです
190 :
名無し三等兵:2001/01/24(水) 03:47
あげとくべか
191 :
名無し三等兵:2001/01/25(木) 00:21
ガメラと戦った
192 :
名無し三等兵:2001/01/25(木) 00:50
>>184 「特攻任侠自衛隊」があるッ!
ただしヤクザ集めた非合法部隊だがな。
193 :
はつもの:2001/01/25(木) 15:01
>>192 タイトル聞いたことがあるような……どこと戦うの?
「他国と交戦」しているもの、を探しているんですが。
ガメラもあまり国とは思えない。
あれから考えたんだけど、東宝の「世界大戦争」で
自衛隊機がアメリカの空軍機だかミサイルだかに
「最後の突入を試みます」という台詞があったようなないような記憶曖昧。
角川の「戦国自衛隊」も「国」のいくさに荷担するのではありますが。
う〜ん、ないかなぁ?
194 :
「千里眼」:2001/01/26(金) 00:56
とか何とか。金子修介監督の。
空自のバッジシステム(セット)で中距離弾道ミサイルの着弾サスペンスがあったな。
ま、参考だ
195 :
ナイツ:2001/01/26(金) 01:17
パーカーB17!
敵機に狙われている。
着陸を拒否して逃げろ。
196 :
名無し三等兵:2001/01/26(金) 02:05
トラトラトラ?
あれ凄いよね。どうみてもB17、一機胴体着陸させてるよね。
「メンフィスベル」でも世界に残った可動機6機つかってるけど・・・
197 :
名無し三等兵:2001/01/26(金) 09:14
「メンフィスベル」の胴着機は模型だよ。
198 :
名無し三等兵:2001/01/26(金) 15:26
東映労組のストライキ問題にまで発展した「19XX年」?とかいう
第3次世界大戦をあつかったアニメがあったと記憶してるんだけど、
これならソ連空軍対空自くらい描かれているのでは?
199 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/26(金) 15:41
>198
ヤマトの西崎某プロデュースの
198×年ってアニメ映画なら知ってるが
狂走セックス族
201 :
名無し三等兵:2001/01/26(金) 17:11
「フロントライン・戦略特殊部隊」を観た人だれかいます?
ダメダメな邦題だけど、映像は綺麗だし戦闘シーンも大迫力
フィンランド軍の装備に詳しい人いますか?
軍装はドイツ式で銃火器はソ連製だったようだけど・・・
202 :
>192:2001/01/26(金) 18:28
以前から「特攻任侠自衛隊」を観たいと思ってたんだよ〜!
どんな内容なの?
確か、泉やしげる酒宴で、敵は「ケロス」つーのだけは
当時月刊GUN月刊に載ってた広告で憶えてるんだけど。
203 :
>198:2001/01/26(金) 18:31
いろいろドンパチやったすえ(笑)に
ヨーロッパ戦線で恋人を失った西ドイツ駐留兵士が
戦術核を使っちまって全面規模のICBMの応酬に、
主人公の日本人は新型スペースシャトルでミサイルを阻止しよう
とするような内容だったと思う。
204 :
名無し三等兵:2001/01/26(金) 19:02
>>202 ちょっと違うみたいだよ。
ストーリーはうまく説明できないけど、おおざっぱに言って内戦ものです。
205 :
名無し三等兵:2001/01/27(土) 21:55
>203
確か、新型戦闘機に乗ってソ連軍パイロットが西独に亡命して来て
スペツナツか何かが奪回にやって来る、その後地上戦に発展するって
感じだったです。自衛隊は、めちゃくちゃになった東京で、住民が逃
げ込んだ地下鉄の出入り口を守ってました・・・・。
傍らでは母親の死体にすがって泣く幼児・・・・・。
結構、ショッキングでしたよ。
下鉄
逃げ込んでいる
206 :
名無し三等兵:2001/01/27(土) 23:14
マルクス兄弟「我輩はカモである」かなあ。
味方を背後から撃って部下に指摘されて、
金でもみ消す大統領。
共和国の勝利に歌を歌うおばさんに
オレンジを投げつける兄弟たち。
207 :
ナナシー:2001/01/28(日) 22:54
ナバロンの要塞最高なのになんでナバロンの嵐なの
208 :
トップガン最高!!:2001/01/29(月) 01:00
おいおい。なんで艦隊防空機がドッグファイトするんだ。
腰のフェニックスは竹光か?
209 :
大人の名無しさん:2001/01/30(火) 11:12
「ハノイヒルトン」「キリング・フィールド」って出た?
ベトナム物で
「ハノイヒルトン」は一番怖いと思った映画。
「キリング・フィールド」は一番感動した映画。
なんだけど。
210 :
名無し三等兵:2001/01/30(火) 11:24
Mike Oldfield age
211 :
名無しさん:2001/01/30(火) 15:47
1位203高地(TV版) 2位203高地(映画版) 3位プラトーン
203高地は映画版よりもTV版の方が良かった
”地獄の鬼となって焼かれていく兵士達を乃木式軍事精神で救えるとですかー!”
今でもこのシーンは泣けます
消防の頃、けっこう萌えた「バルジ大作戦」。
大人になってみるとクソ映画だった
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 19:24
>>196 トラ・・のB17胴体着陸シーンは、撮影に使用していたB17の脚が実際に故障したため、撮影スタッフがスタンバイするまで上空待機を命じて撮影したそうです。
最初から胴体着陸をわざとやってしまったのが「戦う翼」です。「頭上の敵機」はそのシーンの使いまわし。(逆だったかも)
メンフィス・・・の胴体着陸は模型ですが悪くないできじゃないですか?
215 :
>205:2001/02/01(木) 20:09
あれテレビで放映してくんねぇーかなあ、とずっと期待しとるんですけどね。
216 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 20:22
メンフィスベルで撮影使用したB17は3機です、6機ではないよ
3機うち1機はフランス国立気象台の観測機だったはず
あとでパンフ見るよ
合衆国最後の日の撮影はドイツ
217 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 20:32
>>208 交戦規定がそうなってたんだよん。このうぉーもんが!。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:38
>>216さん
メンフィスベルの撮影には5機のB-17が参加してたはずです。
(アメリカから2機、フランスから2機、イギリスから1機)
そのうち1機がフランスの気象観測機で、撮影中の事故で喪われてしまいました。(死者はなし)
たぶん、このB-17が保存用でない最後の現役機だったと思われます。
私もパンフを持っていますが、使用機に関する情報は不正確です。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:39
で、1機だけF型、あとは全部G型です。しつこくてすんません。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:41
>>214 トラ・・のは胴体着陸ではなくて、片輪着陸でしたね。訂正します。
221 :
216:2001/02/01(木) 23:22
おお、詳しい情報ありがとうっす。
確かにタキシング中の映像は6機ありましたが、
編隊飛行中のシーンでは3機以上写っている
のが無い(たぶん)と思います。(ビスタサイズではないからか?)
確かパンフにはB17:3機・ヒスパノ:2機・ムスタング:6機
が参加と書いてあった記憶が・・・、押し入れ漁ってみますね
結構パンフの情報もいいかげんですが(汗)
G型ということは前方の銃座とったんですか?間違ってたらごめん
222 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 23:29
メンフィス・ベルは5機で間違いないです。
G型銃座を外してF型にしています。
使いまわしするためにノーズアートはステッカーが使用
されていて、貼り付けの際の皺がハッキリと判ります。
駐機している遠方のC47も立て看板の絵を使用しています。
ですが、そんな事が気にならない秀作の映画ですね。
223 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 23:33
よろしければFIFI号についても解説お願いします。
ライトスタッフ以来、絶えてみてない思ったら、ツインピークスのクーパー捜査官
がエリア51を舞台にした映画に、一瞬出てました
224 :
216:2001/02/01(木) 23:37
>222
ビデオまわしてみまーす、確か離陸時に各機のノーズアートが
アップになりましたね。ちぇっくだす
あのC47は看板なんですか〜
余談ですがハセガワからでた公開記念ぷらもB17買いました?
ちゃんとデカールがあれでした。箱絵も映画のポスターと同じ奴。
225 :
222:2001/02/02(金) 00:49
>>224さん、どうもだす。
プラモ買いました、当然でっす。
1つは映画版のベル号で、1つは実際のモーガン大尉機で作りました。
が、ある日酒に酔ってムシの居所が悪かった父に「アメ公、氏ね!」
と踏んづけられてボロボロ...。(父はB29から逃げ回った世代です)
最後の1つはキットのまま実家に保存していますが、捨てられてるかも。
そうそう、実物のベル号はブレスリーでも有名なアメリカ・メンフィス
に保存されているそうですが、野外展示なので状態が心配です。
226 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 01:43
>>223さん
B29 FiFi号は結構たくさんの映画に出演しています。
FiFiの胴体には出演した映画のタイトルが小さくリストされています。
憶えていないのですが、5個や6個じゃなかったように思います。
1998年秋あたりにに何かの映画の撮影に使われたはずなのですが、タイトルはわかりません。その映画がそうなのでしょうか?
1999年春あたりに腐食が見つかって以降、長期メンテに入り、メンテが終わったと思ったら今度はエンジン火災だそうで、ここ2年は映画出演どころでは無かったはずです。
たぶん、今回も修理に当分かかるでしょう。
>>225さん
本ものベル号ですが、テントに入ってる写真を見ました。えみりーちゃんよりは待遇よいみたいです(泣)
227 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 01:55
B-17の胴体着陸シーンがあるのは「頭上の敵機」。
このシーンは、「飛べフェニックス」の撮影中に事故死した
スタント・パイロット、ポール・マンツの操縦で撮った。
228 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 02:06
>>227さん、
あ、やっぱり逆でしたか。
「飛べフェニックス」の人だったとは知りませんでした。
229 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 02:21
>225氏
やはり買いましたか!私も公開後すぐ買いました。
そうですね、たしかデカールが2種類入ってましたね。
踏まれてしまいましたか、お気の毒です。
組み立てしてないのなら、そのまま寝かせてください。
某模型ショップではプレミア価格でかいとるそうです
0000・でカプリ尾
226氏
230 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 02:23
>すぴるばーぐの
アメージングすとーりーにもひょっとして出てますか?
機長が毛ビンこすなー
232 :
映画板住人:2001/02/02(金) 21:47
そこから飛んできました。こっちのほうが本格的だなぁ。
233 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 21:57
武器マニア涎もんスレですなぁここ。いいわー。
クリント・イーストウッドが海兵隊?軍曹の
現代物戦争映画ってなんでしたっけ?
好きだったのに、思い出せない・・・
235 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 23:05
ハートブレイクリッジ
>235
あーーー!そだ!
ありがとうございます〜。
237 :
名無し三等兵:2001/02/03(土) 01:10
書いてイイのかなぁ・・ネタですよネタっ。
「メガフォース」最高!!!!
被害者の会はどうなったの?
書いてイイのかなぁ・・ネタですよネタっ。
「僕らの七日間戦争」最高!!!!
宮沢りえはどうなったの?
239 :
名無し三等兵:2001/02/03(土) 04:24
あの、61式は今どこに有るのか情報キボンヌ
240 :
>93:2001/02/03(土) 12:14
全面同意
241 :
名無し三等兵:2001/02/03(土) 21:30
>239
兵庫県の伊丹駐屯地にあるよ。
242 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 00:09
関西では、今日サンテレビで「トラトラトラ」やってたけど、カットしすぎ。
でも、真珠湾に向かうゼロ戦が、発艦から攻撃するまでのくだりは、
やっぱり迫力あるし、日本人の血が騒ぐ。
243 :
フェンリル狼:2001/02/04(日) 00:15
大岡昇平原作の「野火」がすごかった。夜中のテレビで見たけど、
なんかリアルだった。
244 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 00:15
トラトラトラってDVDにならないのかな。
245 :
撃合信彦:2001/02/04(日) 04:09
え!!??
まだ成ってないの?トラ3
246 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 04:22
>>245 「寅さん」と読んでしまうので遺憾に思う。
初めて劇場で見た映画だったな〜。
247 :
245:2001/02/04(日) 04:32
おれのCIA情報によれば
「トラトラトラ」は、渥美清主演「真珠湾だよ、寅次郎/司厨兵篇」が原題です。
見所はやはり、日付変更線をこえる喜びや悲しみをとうして戦争の空しさを
語る、空母赤城の厨房シーンでしょう
「トラトラトラ」は20世紀FOXが配給用に勝手につけたタイトルです。
248 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 21:34
249 :
通行人:2001/02/05(月) 00:55
アメリカ南部航空同盟に行きたい脳
250 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 01:04
>見所はやはり、日付変更線をこえる喜びや悲しみをとうして戦争の空しさを
>語る、空母赤城の厨房シーンでしょう
テレビ放映では、たいていカットされる名シーン。
251 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 01:23
>>247 ウマイ!使わせて頂きます。
>>248 情報ありがとうです。
モーガン大尉は教官になってた、と思っていたので
びっくりです。B-29で日本爆撃行にも参加していたとは...。
252 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 01:32
まえにテレ東でやってたチャーチルを暗殺するやつは
なにげに面白かったなぁ。
253 :
名無し@ウィング・チップ:2001/02/05(月) 01:36
アメリカ製の戦争映画はクソばかりだ。
254 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 01:43
>252
「鷲は舞い降りた」ですね。
>253
まだ、娯楽性がある分だけ
ソ連製戦争映画よりはマシ・・・。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:45
ブレイブ・ハート
って戦争映画だっけ?(ワラ
256 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 01:46
>252
「鷲は舞い降りた」ですか?
>251
君は、記録映画版メンフィスベルをみたことがあるか?
257 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 04:03
カラー版メンフィスベルで、もっともイタいシーンは、「病院やがっこに爆弾落とすのは嫌だろ」で、もっとも心打たれるシーンはモノクロの実戦フッテージだと思う。
そういう意味で、貴重なB-17を1機燃やすに値する映画だったかといえば、ギリギリのところで「否」
と言わざるを得ないというのが僕の考えです。
258 :
名無し@元帥:2001/02/05(月) 04:03
映画は娯楽だろうが、戦争映画は娯楽には入れられない。
259 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 07:30
スターリングラードはどうよ
260 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 08:24
>258
そりゃ、記録映画は娯楽じゃないだろうが、ロードショー
で公開されてるような映画は娯楽映画だよ。
映画はメディアだから娯楽じゃない場合もあるけど、普通
に「映画」と言えば娯楽だ。「芸術作品」という事に成って
るモノでも、消費する側にとっては娯楽。どの芸術でも同じ
だけどね。
261 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 09:13
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 10:44
263 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 12:40
「大脱走」って上げてる人居ないですね。
当たり前過ぎ?それともダメ作品ですか?
(好きなんだけど....)
264 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 14:46
>>263 穴掘って、その土をどーするかってとこが描かれててなかなかよろし。
チャールズ・ブロンソンのイギリス兵役はチト無理がある...
266 :
名無し三等兵:2001/02/06(火) 10:41
大脱走はいいですね。
スターのオンパレードだもんね。
ところで「ネレトバの戦い」ってまだ出てないかなー
267 :
名無し三等兵:2001/02/07(水) 01:24
>256さん
251ではないが見たことあるよ。確か映画監督がメンフィス・ベルに同乗して
行程をカラーで撮影したものだと記憶する。
目標はヴィルヘルムスハーヘンの港湾施設。
メンフィス・ベルの爆撃目標に僚機が従い投下まではうまくいったが、帰途
ルフトヴァッフェが襲いかかってきて僚機が白煙をはいて編隊から離れて
いくところまで冷静に撮られている。
最後はメンフィス・ベルの無事帰還でしゃんしゃんなのだが、同時に帰ってきた
オールド・ビルという僚機の前部が吹っ飛ばされて空洞になっていたのはショック
でした。
短いフィルムだが凄かったです。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 19:19
素人ですみませんが・・メンフィスベルの映画中のエピソードって
全部実話なんですか?
ちなみに好きな戦争映画はプラトーンです。
269 :
名無し三等兵:2001/02/08(木) 02:24
>264
大脱走では、土の処理はちゃんと描かれてましたよ。
靴下にいれてズボンの中につるして、サッカーするふりしたり、園芸をやっている
仲間の横で立ったまま何食わぬ顔で地面の上で放出してました。
スティーブ マックイーン のバイクシーンが良かったですね。
ところで、テレビのB級戦争アクションはどうでしょう??
私としては、「ラットパトロール」に1票入れたい。
「コンバット」は別格です
270 :
名無し三等兵:2001/02/08(木) 02:31
>265
?! イギリス兵役
ではありませんでした。
たしか東欧(国名忘れた)
271 :
名無し三等兵:2001/02/08(木) 02:33
>268
当然フィクション
272 :
>257:2001/02/08(木) 02:36
>「病院やがっこに爆弾落とすのは嫌だろ」
「俺たちが成功させるんだ!じゃなきゃ、また誰か送られてくる」
カッコいいと一瞬おもうが、その後は無差別方式に変えるので
なんかなーとおもう。これは日本人なら普通の感想だと思う。
273 :
軍事板の皆さんに質問します:2001/02/08(木) 03:56
初期のWW2ドイツ週刊ニュース映画のラストとかで、よくかかっている
凱旋マーチの曲名って、どなたかわかりますか?
伊丹十三のラーメン映画「タンポポ」のラストでかかっている曲と同じなのですが・・・
274 :
名無し三等兵:2001/02/08(木) 09:41
「大脱走」のC・ブロンソンさんはポーランド兵ですね。
最近はクリソツの人がCM出てるので笑います。私は..
「う〜ん。マンダ○。」のCMの世代のジジイなんです。
メンフィス・ベルの実写版は当に25回目の出撃を捉えた
もので映画はこの実写をフィーチャーしてるのですね。
確か、実写版の監督はウィリアム・ワイラーさん?で
映画版のプロデュースはその娘さんなんですよ。
映画での宣伝班の大佐(役者の名前、失念しました。)
に父親の姿をダブらせながら前線の兵士と銃後の人々
の感覚のギャップを描いたとされてます。
275 :
名無し三等兵:2001/02/08(木) 09:45
>>274 実機は未だに現存しており、各地のエアショーに
飛来してきてます。莫大なメンテのコストは見に
来た人たちからの募金でまかなっているそうです。
276 :
274:2001/02/08(木) 09:52
>>275 うわっ、知らなかった事です、ありがとうございます。
あの実機、フライアブルですか..。
いや、何か嬉しいですねぇ。
277 :
名無し三等兵:2001/02/08(木) 10:18
>275
B17は映画「トラトラトラ」当時は15機フライト可能で、
実機を撮影使用し、「メンフィスベル」の時は5機フライト
可能で実機を飛ばしました。
アメリカで飛べる大戦中の爆撃機は17,24,25,29,
32があります。彼らは日本で飛ばしたいそうですが、先立
つ物が用意出来ないと…1機当り100万ドルで回航し、飛
ばせるとの事。
278 :
名無し三等兵:2001/02/08(木) 16:59
会社の同僚(女)がプライベート・ライアン見て
「すごく感動した。日本人なのがイヤになった」
とか熱弁していたのですが、どうしてそういうことになるかわかりません。
本人には怖くて聞けないのですが、どなたか同じ気持ちになった人はいますか?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 18:02
>275さん、、
フライアブルな「メンフィス・ベル」(G型44-83546)と、本物の「メンフィス・ベル」(F型)は別の機体です。
飛べるほうのは、単に有名な機体の名前を付けてるだけです。
現時点では、B-17は少なくとも17機が飛行可能です。E型が1機、F型が1機、残りはG型です。
ううむ。誰も書かないのか・・・。
「兵隊やくざ」シリーズを・・・。
281 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 01:13
>>278 その手の、雰囲気だけで逝っちゃう単細胞女は多いよ。
適当に合わせて、うまく持ってけば、すぐ落ちる。
でも、不味そう
282 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 01:17
>278
感動はしなかったな、映像映画でしょあれ。
ストーリーくそ
ビデオで見たけど、えらくつまらんかった。
エピソードがどれも作り物、真実みが無い。
ああ、内紛ね、犠牲的精神ね、最後は土壇場で救助隊ね、
あまりにもありきたり。
不自然なエピソードが多い。
トーチカの前に敵前上陸、上陸用舟艇出た途端にバタバタやられるって
ほんとかい? 前もって叩くだろう。
任務に関係ない場所攻撃したり、捕虜を殺したり(しかも他の敵兵は逃がす)。
ジュネーブ条約違反を公然とやってる。
ドイツ兵とすれ違ってもお互いなんにもしなかたり(階段のシーン)、
異様に怯えってなんも出来ん兵隊、あんな奴いるのか。
いくらばばらに降下したからって、ある程度部隊で固まってるだろう。
何で指揮官は把握してないんだ?
大体、あの任務は変。二人兄弟なら、一人死んだら、ああやって探したのか?
一人息子は出征させなかったのか?
どうなんだろう。
それに、基本的に自軍の陣地内を探すわけで、そんな大した任務じゃないんでは?
284 :
マンネルハイム元帥:2001/02/09(金) 01:38
ウィンターウォーって知ってますか??
意外に知られてない、ソ=フィン冬戦争を舞台にした映画です。
かなりリアルです。ソ連軍ヨワスギ・・・
途中なぜか、ちむぽにモザイクのかかるばめんがあって首を傾げます。
285 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 02:55
あげ
286 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 02:56
ザ・デイアフター
287 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 03:05
>283
コピペであること願うが、厨房だな・・・・・・・・
あそこは艦砲射撃・爆撃でつぶしたと思ったら
実は結構残ってて激戦になった。おまはぴーちです。
ジュネーブ条約はあって無いようなものです。
3人兄弟全滅しそうだったから、救出しに行った
プロバガンダ的要素あり。つーか太平洋で兄弟
全滅した(同じ戦場で・船撃沈だっけ)ので兄弟は
バラバラに戦わせるつーこった。
ビビッテた奴は実際いたんじゃないの、あくまでも
映画なんだからさ
ネタレスだよねこれって
288 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 03:20
上陸時阻止用の柵が逆向きになってるのは最高にマヌケ
290 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 12:35
「大脱走」は限りなく実話に近いとナレーションに有るけど、
最後のバイク大ジャンプは嘘だよな。(w
ちなみにあれ、ながらくマックィーン本人がスタントしていた
と信じられていたらしいけど、実は吹き替えだそうな。
撮影時、マックィーン本人はやる気だったが、保険会社ががん
として見とめなかったそうな。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 13:04
>>290 DVD版には、そのエピソードが詳しく追加されてますよ。
私も見るまではマックイーン本人だと思ってた。
ライアン二等兵を昨日ビデオで見たけど、最後にガバメントの45口径でタイガー戦車が
吹っ飛ぶシーンはご都合主義過ぎないか?
293 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 13:16
>>292 違うよ〜。
ヤーボにやられたんだよ、P51が飛んでるでしょ!
んでも、あんな精密爆撃できるかどうかって疑問
は残るけどね。
>>292 こんな事もあろうかと・・・あのガバの最後の1発は、マンハッタン計画の
副産物として生まれた試作劣化ウラン弾だったのです。
>>293 あのラストはP-51じゃなくて、ミラーの後からファイアフライが歩兵
引き連れて出て来て欲しかったなあ。
その方が目前のミラーがティーガーに無視され、さらにティーガーが
吹き飛び、武装SSが雪崩を打ったように逃げていく姿に説得力があるよ。
>>292 ネタだよな?でもメアドにも何も書いてない・・・
確かに往年のアメ製戦争映画はそんなシーン頻発したらしいが
米軍がファイアフライ配備してたの!?
俺M4シリーズではファイアフライが一番萌えだけど知らなかった
298 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 13:59
>>297 別に英軍の救援でもいいのさ。または英軍と米軍の混成でも。
あのP-51よりはマシと思うよ。
299 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 14:16
オイラの完全な作り話なんだけどね。
あのティーガ1はボービントンで復元中の実車を細かく
コピーしてますよね、かなりのティーガーヲタの人が
映画のプロップを担当していたんだと考えて。
「最後の撃破されるシーンはシャー公みたいなヤラレメカ
に撃破されるのはイヤだ、ヤーボだったら納得出来る!。」
なんて監督に直訴したからだ、とウソばら撒いた。
300 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 14:49
ミラー達がもしドイツ軍だったら、ラストのあの場面は絶対にルーデルのスーツカなんだけど・・・
301 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 15:50
アトミックカフェ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 16:13
マスタングは食傷気味なのでサンダーボルトにしてほしかったっす。
原作(ノベライズ?)はP-47だった。
でも、上昇して打つロールのキレの良さに萌え〜
303 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 16:48
>302
あれってチャックイエガーが乗ってたんだよ、マジで
スロモでもたらくっきりと「グラマラスグレニス」
(スペル忘れた)と書いてあった
304 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 16:49
>>298 スピルバーグの戦争映画は主人公が追いつめられ苦しめられたあげく
P51が現れ苦しみから解放されるというお約束があり、P51=日独からの自由解放の記号なわけ
305 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 16:57
「メンフィスベル」ここで人気だが、オレは大嫌い。
なぜって、飛行中の機内でこの映画みせられたんだからね
乗っているのと同じボーイング社の飛行機が傷つくは落っこちるは
良い意味で上映映画は自主規制しろよユ○イテッド!
306 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 17:12
絶対「ブラヴォー・ツー・ゼロ」!!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 17:21
>>303 え、ソースはどこですか???
クレジットでは故マーク・ハンナ氏ら2-3名があがってたと思いますが、チャック・イエーガー氏はもちろん入っていませんでした。
本当だとしたら、自分的には大ニュースなんですが、、、
グレニスのアートが入っているか、自分も今夜確認してみます。
実際に飛ばしているのは、クレジットされてる人たちで、洒落で「グラマス・・・」のアートを入れた、もしくは最初から「グラマス・・・」のアートが入った機体を調達してきただけってことはないですかね?
308 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 17:25
>>305 おいおい、あれを見て「ボーイングの機体は頑丈だ」って思わなかったのかい?
309 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 17:26
>>305 気持ち判るなぁー。
関係ないんだけど、うちのヴァカ社長は戦争世代でB29憎し
「Bの飛行機は許さん!!」って常日頃言ってるんだけど
飛行機乗る度に「ボーインク(そのまま)は最高だぁ!」
って煩い、全然判ってない。
310 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 17:42
B17はなんか鼻っ面が人間臭くてすきだ、
B29のム塗装テカテカはいかにも殺人兵器
まぁ、俺は日本人だからね
私はB−29は最高に好き。あらゆる爆撃機の中でもダントツに美しいよね。
312 :
声の出演:名無しさん:2001/02/09(金) 17:56
朝鮮戦争のB-29は俺も好き。
313 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 19:02
おいおい話を戻そうぜ。
ジョン・ウェインのグリーンベレーを最近観たら以外に良かった。
くだらんこてこてプロガンダ映画と思ったら、兵士の悲哀が全編にながれておった。
314 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 19:11
>>313 グリーンベレーはベトナム戦争応援映画って言われるけど、最後に若い主人公が
串刺しになったりして、けっこう救いのないラストだよね。
あっ、主役はジョン・ウェインなのか?
315 :
名無し三等兵:2001/02/09(金) 19:19
勝利なき戦い 誰か見た人おらん?
ガキの時みて驚いたよ戦争はある意味スポーツと同じと思っていたから
戦争は外交政治的手段の一つなんだが…
316 :
グリーンベレーいいよ:2001/02/11(日) 00:22
いまさら夕日が東に沈もうが、どうでもいいです。
やっぱガンシップがでてくるのが嬉しいです。
ケネディがいわゆる<不正規戦争にもアメリカは対処できる!!>ってグリーンベレー
持ち上げた頃のプロパガンダを忠実に映画化していて、なかなかいい出来ですう
317 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 12:39
昨日DVDでメンフィスベルとライトスタッフ買ってきた。
両方とも2000円。(ライトスタッフはSF/ファンタジーに分類されてたぞ!)
んで、さっきメンフィスベル見終わった。
まぁ面白かったな。
でも、敵機をあんなに落せるもんかねぇ。
しかもあんな風に撃ちまくったら同士討ちもありそう....。
318 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 13:21
飛行機モノでは空軍大戦略
ベトナムモノではハンバーガーヒル
トータルで凄いのがプライベートライアン
潜水艦モノでは眼下の敵も良かったけど、今見ると古いかな。
319 :
フィデル スカトロ:2001/02/11(日) 14:45
318ものレスがあるのに、
「キャッチ22」
が何故一つも出ていない!?
320 :
チャック・イエガー:2001/02/11(日) 15:48
>317
ライトスタッフ最高だよな、航空機ファン必見だよな。
あれみればアポロ13・他の宇宙ものはみなカスンデ見えるよね。
ビルコンティのサントラ萌えるよね、あれってチャイコフスキー
のバイオリン協奏曲のパクリ(オマージュと言うか)なんだけど
ありゃー傑作だわ。どこまでも高く飛んでいく感じがするよね。
でも、最初の音速突破の挑戦者の事故者はアメリカ人ではいなかった
んだよな、ドイツ人死者はいたらしいぜ。チャックイエガー萌える
よな、でも俳優のサムシェパードは194cmあるんだが、実際の
イエガーは174cmしかねーんだぜ。関係ねーかかっこいいよな。
漢の映画だぜ!スコットグレン(アランシェパード役)
エドハリス(ジョングレン役)も最強だよな。映画白ねーやつが
みたら今一キャストがピンとこねーかもしれねーが超豪華
キャストだよな。
チャックイエガーのXF-104が上昇高度記録に挑戦するのは萌えるよね
、彼は大卒の資格がないことがネックに宇宙に逝けなかった(つまり
逝きたかったけど、逝けなかった)的ニュアンスなってるけど、実際
はどうだったんだろうな?まぁこの辺りは最近公開した映画「スペース
カウボーイ」にも触れられてる。
萌え
321 :
どーでもいいが:2001/02/11(日) 16:14
ライトスタッフのDVD、両面一層やめて(泣
片面二層で新発売されたらまた買ってしまいそうだ(笑
322 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:17
>321
間違えていきなり後半から・・・・
ってのはLDの話?!
323 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:41
勝新太郎の「戦争やくざ」もの
324 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:17
ガンダムに決まってるだろ。
戦争映画はガンダム以前ガンダム以後に分けられるほどのマイルストーン的作品なのだ。
325 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:34
ゆきゆきてしんぐん
326 :
317:2001/02/11(日) 18:05
>322
いいえ。
DVDでの「ライトスタッフ」が両面なのです。
最初、ラベル印刷忘れた不良品かと思いました。
327 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:09
昔見た角川映画の「野生の証明」でラストに出てくる戦車軍団
って本物だったのかな?
328 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:27
フィリピン軍のM48の筈
妙なヘリにM60LMG積んでる角川版第一空挺団萌え〜
329 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:54
ライトスタッフは戦争映画じゃないだろ。
出てくるのがほとんど軍人だけど。
330 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:19
>>329 原作を読むと分かるが、ほとんど戦争状態だったみたいだ。
何せ、開発されたばかりの原爆や水爆を載せて自分の領土のはるか上空を飛ばれて
しまうのだ。
米国としては、戦争中と同じくらい気合いれて開発していた。
宇宙飛行士は全国民から「戦士」と見られていたって書いてあった。
331 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:29
「博士の異常な愛情」
332 :
名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:52
333 :
フィデル スカトロ:2001/02/12(月) 01:00
ザ・ライト・スタッフ燃えでしたら、ぜひ原作を読んでください。
あ、ここにこられるような方でしたら、あえていう必要ないかも。
あの映画、原作のエピソードを短い時間のなかにまとめて秀逸でした。
当時MOOKもでてたよん。
334 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 01:15
>333
トム ウルフだっけ?絶版です
335 :
たまなし:2001/02/12(月) 01:23
「M・A・S・H」とか「キャッチ22」とか「我輩はカモ」であるとか
あんまりこの板じゃ受けないんじゃないかな?
336 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 01:37
勝新太郎、幻の名作
「無頼・極道独立部隊」
慰安婦かこって、中国人・朝鮮人・ロシア人みなごろしの怪作。
映画史からも抹殺されている。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 01:40
「無頼・極道独立部隊」ですか !!
「兵隊やくざ」シリーズ以上に萌え〜
もう一回見たい。
サヨや在日が騒ぐから駄目なんだろうな。
338 :
名無しサンダーバード:2001/02/12(月) 01:48
極道独立部隊・・・見た人がいたか。
あの時代にして、あのアナーキー、あのスプラッター。
アクションは今見ても新鮮。
勝新が戦車で機銃撃ちまくるシーンは最高だね。
339 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 02:14
>>335 そのラインナップには「生きるべきか死ぬべきか」も追加したいですね。
ナチの考証目茶目茶だけど、息止まるほど笑った。
340 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 05:29
お。ルビッチですな
プライベートライアン並のエグさで203高地を希望。
342 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 10:44
>>320 ほんと!ライトスタッフ良いよ!私としては「チャック・イエーガーの映画」
として観てるんだけど「男の孤独な戦い」って萌えるよね〜。
カッティングエッジという会社から模型のF−104をNF−104に改造
するパーツが出てるんだけど、思わず買っちゃったよ!あと、イエーガー機
のデカールももちろん購入!!
でも、戦争映画じゃないよね、ライトスタッフ。
343 :
>342:2001/02/12(月) 16:14
そのとおり、結局はチャックイエガーの映画です。
サウンドトラックの最終トラックのタイトルは
「イエガーの勝利」
俺はマイクロソフトフライトシミュレーターの追加データで
NF104とX1落として飛ばしてるぜ
なおグラマラスなグレニス夫人は亡くなっています。
去年放送した、万物創生記の飛行機編では
イエガーのことについて触れられてた。
音速突破40周年式典でF15に乗っておじいさん
イエガーはふたたび同じ時刻に音速突破して、
地面を揺らせてた。
イエガー萌え
344 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 20:00
モスクワ大攻防戦はおもしろいんでしょうか?
DVD買おうかとおもいましたがやめたん
ですけど
345 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 20:01
映画「パットン大戦車団」(史実とどれだけ合ってるのだろう)。
346 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 20:11
飛行機物
「青島要塞攻撃命令」
モーリスファルマン対タウベ単葉の空中戦なんて濃い題材をよくも日本映画で
作ったものだ。
347 :
超亀レス:2001/02/12(月) 20:31
>>94 激同意
「史上最大の作戦」は傑作だね。
人間がよく描けてる。テーマは「運命」。
出だしのところで、飛行機が発光信号で「・・・−」を打つ場面があるけど
モールスの「V」と勝利のVサイン、ベートーベンの「運命」の主題をかけてることに
お気づきでしたか?
348 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 20:35
「スターリングラード」のすぐ後に「バルジ大作戦」見てしまいました。
このやり場のない気持ちはどうしたらいいんでしょうか?
349 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 20:57
>>84 「キスカ」は意外と良かった。水雷戦隊の特撮が結構いいし
何より人が死なないのがよい。(撤退作戦だから)
350 :
大人@40:2001/02/12(月) 21:05
戦争は悲惨だ。
「プライベートライアン」の最初の3分間は、少しだけ本当の戦争を見せている。
「シンドラーのリスト」も、少しだけ本当の戦争を見せている。
本当の戦争は、その何百倍も悲惨だ。
ほとんどの戦争映画は、全くの架空か、うそっぱちだ。
本当の戦争を知りたければ、この本を読むと良い。
THIS IS THE VIETNAM WAR. THE REAL VIETNAM WAR.
NAM
禁じられた戦場の記憶
マーク・ベーカー著
高橋宗瑠 訳
発行 透土社
351 :
子供な24:2001/02/12(月) 21:18
>大人殿
最初の3分間では退役軍人さんが大尉の墓に辿り着く事すらできません
あののどかなシーンから戦争の悲惨さを読み取るには相当豊かな感受性が
必要でしょう
っていうか30分の打ち間違えですね(藁
あの映画に関しては軍事板の評価はかなり辛口だけど、最初の30分を
けなす人間はほぼ皆無ですね
352 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 21:22
「シン・レッド・ライン」も、見てて辛かったが・・・
日本語で命乞いをする日本兵(当たり前だ)が出てきたとき
見ていられなくなった。
353 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 21:23
伴淳・アチャコの「二等兵物語」
354 :
名無し三等兵:2001/02/12(月) 21:25
>>352 まあ、結局あんなイメージなんでしょね。ジャップは。
潜水艦ぶつけても、車で狸轢いたぐらいの感覚なんだろね。
って、スレ違いor板違いか。
355 :
BJC:2001/02/13(火) 23:08
スタリングラード
356 :
解説子:2001/02/13(火) 23:18
”博士の異常な愛情”
”パットン大戦車軍団”でパットンを演った役者(名前忘れた)の
一人三役は最高。
357 :
>351:2001/02/13(火) 23:26
映画館で観た時は、ションベンチビリそうになった。
358 :
名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:31
>>356 >”博士の異常な愛情”
>”パットン大戦車軍団”でパットンを演った役者(名前忘れた)の
一人三役は最高。
パットンはジョージ・C・スコット(アカデミー主演賞)だが、
”異常愛博士”の一人三役はピーター・セラーズだぞ。
359 :
名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:40
フーマンチュウ
360 :
大人@40:2001/02/14(水) 01:56
>>子供な24さん
>>最初の3分間では退役軍人さんが大尉の墓に辿り着く事すらできません
そうですね、間違えました。
けなしているわけではありません。最初の上陸シーンだけでも見る価値が
あると思います。
361 :
子供な24:2001/02/14(水) 02:30
>大人@40さん
私はあの映画がなんやかんや言って好きです。場所の違いこそあれ
祖父達があの様な経験をしてきたと言う事に慄然たる思いを抱きました。
本当の戦場というのは映画どころではないのでしょうね・・・
ちなみに24というのは年齢であって、このスレの24氏とは関係ありません
362 :
解説子:2001/02/14(水) 22:40
>>358 スマソ!ヴィデオ屋逝ってもっぺん借りてくる。
363 :
名無し曹長:2001/02/15(木) 08:24
U-571ってどうなの?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 09:44
U・5・7・1
ウソ・ゴタク・並べた・いい加減
な映画。
365 :
B-29め!:2001/02/15(木) 11:59
太平洋の翼.紫電改が活躍するよ、トラさんも出てるよ、大和もね。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 00:37
第27囚人戦車隊
ドイツ側がT−62,ソ連軍がSu−85で戦うという素晴らしさ
367 :
Mr.名無しさん:2001/02/16(金) 02:39
勝新太郎の「無頼・極道独立部隊」
368 :
名無し上等兵:2001/02/16(金) 05:50
U-571衝動買いしてしまった...
この映画って結局何が言いたかったの?
369 :
名無し三等兵:2001/02/16(金) 06:01
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< カイトッテクレ!!
ΛΛ \_________ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ ( ゚Д゚) ]〓〓l =====o ΛΛ < 安さ爆発だぞ!
Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´ ( ゚Д゚)∩ \______
\(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬____二二二== === =___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
| \//()()〃___ゝゝ___//()()/
| \ \ \\
| \ .\ \ \ \
| \ .\ \ \ \
|__________________ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ |
./ | |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
|___|__________________.|ロ .|===ヽ ヽ> >ヽヽ,==ヽ|
| ()<| | |/ ヽヽ./ ヽヽ / ヽヽ ./ ヽヽ / ヽl__/)===|.| | | |===|
.\lノノノ| () .| | | () | | | () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
.\ ヽ ノノλ ノノλ ノノ.λ ノノλ ノ/==/ ̄ ̄λ λ ノ ̄/=;/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370 :
Sads:2001/02/16(金) 15:35
>336−338
まるで、東洋版ディルレヴァンガーのやうだ・・・
371 :
名無し:2001/02/16(金) 16:01
>>368
潜水艦乗りは大変だよ〜
ってこと
372 :
名無し三等兵:2001/02/16(金) 16:16
アルミ合金の装甲車は要りません。
373 :
名無し三等兵:2001/02/16(金) 16:22
戦国自衛隊はどうよ?
374 :
名無し三等兵:2001/02/16(金) 21:05
雷撃隊出動
375 :
名無し三等兵:2001/02/16(金) 21:30
土と兵隊。実写満載。
376 :
名無し三等兵:2001/02/16(金) 21:35
このゲームに関しては客観視点のほうが金子キャラが活きるんでないかい?
俺も主観のほうが良かったけど。
377 :
ななし3等兵:2001/02/17(土) 22:54
防御力が売りのZ級駆逐艦が魚雷1発で沈むものか!!
378 :
名無し三等兵:2001/02/18(日) 22:37
トラ・トラ・トラ、テレ朝でやるね。50分近くカットされてるけど。
TBSではU・ボートやるね。
379 :
名無し三等兵:2001/02/18(日) 23:43
AGE
380 :
リック古村:2001/02/18(日) 23:46
若き勇者たち
何回観ても泣ける(ウゥ
381 :
ヨハン:2001/02/19(月) 01:56
「Uボート」マンセー!!
382 :
名無し三等兵:2001/02/19(月) 01:59
七人の侍。
やや昔の「戦・いくさ」を描いた傑作。古代戦争映画。
383 :
名無し三等兵:2001/02/19(月) 02:46
キスカ は良かった
白黒のせいかな、最近のCGモノには無いリアリティがあるよね
アメリカ製広島長崎原爆モノってないのかな
当事国の考え方を見てみたい気がするんだけど
384 :
名無し三等兵:2001/02/19(月) 02:49
>>383 アインシュタインの苦悩とか・・・?でも、結局はディズニーの「真珠湾」
見たいな内容になるんだろうね。ま、日本の左が猛反発発狂するだろうし、
無理だろうけど・・・。見たい気もしないでもない。
385 :
名無し三等兵:2001/02/19(月) 08:48
メンフィスベルの時代背景にP51が出るのはおかしいし
途中で引き返していくのも変だ
戦争映画じゃないけど、「フォレスト・ガンプ」
戦闘シーンでおおっ!と思った。
なにげにリアルじゃない?
387 :
名無し三等兵:2001/02/20(火) 20:26
トラトラトラあげ
388 :
名無し三等兵:2001/02/20(火) 20:27
戦艦「長門」の実物大セットはどこに作られたのですか?
389 :
名無し三等兵:2001/02/20(火) 22:03
零戦黒雲一家! 孤島にわざと置き去りにされた不良ヤクザ部隊が
修理したツギハギ零戦で米軍機をびしばし叩き落とすお話
隊長は石原裕次郎だっけ 某漫画家ぱくり
390 :
名無し三等兵:2001/02/20(火) 22:30
ゼロ戦はやと。
♪見よあ〜のそ〜ら〜に〜
米軍機に不思議なマークがついてたな。
391 :
名無し三等兵:2001/02/21(水) 02:00
「パットン大戦車団」はかなり史実に忠実。←似たような漢字で読みにくいな
違う板でも書かれてたが
この映画の後日談が同じキャストでTVドラマ用に作られてる。
こっちもけっこう面白い。「パットン将軍最後の日々」だっけなータイトル。
全編が始まる前にちょこっとだけ主演のジョージ・C・スコットが
パットン自身について語るおまけの部分も興味深いよ。
19世紀。ニカラグアに私兵を率いて侵攻しついには大統領になって、暴虐の治世の後に
銃殺されたアメリカ人ウィリアム・ウォーカー主人公の戦争西部劇
ペキンパーファン必見の銃撃戦の物凄さ!
モンティ・パイソンファン必見の英国監督のブラックユーモア!!
ラストの燃えあがる町の凄さは、まさにローマを焼き払ったネロに匹敵する!!
主役は、ライトスタッフをはじめ生真面目な狂信者をやらせたら右に出るものはいない
エド・ハリス!!!!
これを見ずにすませられるか
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 09:16
>>392 ・・生真面目な狂信者をやらせたら・・
言えてる!納得!
394 :
名無し三等兵:2001/02/21(水) 12:06
>>388 日本のどこかの海岸だよ。
あれに比べたらタイタニックの実物大セットなんか屁でもないね。
今あれと同じセットを建造したらどれくらいの費用になるんだろう。
長門は本物、九州北部のどこか
396 :
名無し三等兵:2001/02/21(水) 18:22
赤城(多分)の実物大セットが福岡県芦屋町の浜辺に作られた
とかいう記憶がある(チトあやふや)。
398 :
杉浦日向子:2001/02/21(水) 19:31
61式戦車もいいぞ。スレ違うか。出尽くしたようなんで戦後もいれたら(藁)
399 :
トラトラトラの長門セット:2001/02/22(木) 00:18
子供のとき、
「連合艦隊司令長官交代劇のためだけに、大金かけて馬鹿でかいセットつくるなんて
無駄だな」
と思った。
それから数十年。
やっぱあのセットあってこその大作の貫禄だと思うようになりました。
画龍点睛、というのでしょうか。
いい映画です。
それにしても九州上空をテキサン・ゼロ戦をとばすとは・・・。
いまのガチガチの航空行政から考えられぬことです。
やっぱまだまだ占領軍の威光が強かったのでしょう。
400 :
名無し三等兵:2001/02/22(木) 00:57
「キスカ」観た事ないんですよ。川口市周辺でキスカを置いてあるレンタル屋をご存知の方はいらっしゃいませんか?
401 :
よし:2001/02/22(木) 18:20
@「戦争のはらわた」
A「Uボート」
B「戦国自衛隊」
402 :
アスリート名無しさん:2001/02/22(木) 19:08
「キスカ」相当昔にテレビで見たなあ。
ウチの祖父が実際キスカから撤退してきたので、色々聞きながら見た。
でもあんまりよく覚えてないな。もう一回見たいね。
403 :
名無し三等兵:2001/02/22(木) 20:20
>>400 せめて雰囲気だけでも、どうぞ。
「特撮映画大全集 東宝戦争映画編」
発行 セプト 発売 星雲社 定価3800円+税
「キスカ」以外も紹介されてますよ。
404 :
名無し三等兵:2001/02/22(木) 21:08
なんで「素晴らしき戦争」と「将軍たちの夜」が無いんだぁぁぁっ!
405 :
名無し三等兵:2001/02/23(金) 01:02
キスカ見た方がいいよー
406 :
名無し三等兵:2001/02/23(金) 06:35
キスカは入港喇叭を聞いたときには涙が出た。
407 :
名無し三等兵:2001/02/23(金) 21:44
>>406 ボクは艦隊入港のシーンに泣けた。
「あっ、艦だ」から始まって担架の上の士官に艦の数を告げていくところなど、泣けるなぁ。
408 :
名無し三等兵:2001/02/23(金) 22:19
「荒鷲の要塞」面白いと思いませんか。
戦争スパイアクション物としては、
人間ドラマからめてだらだらしてる
一般には評判の良い「ナバロンの要塞」よりずっといい。
409 :
名無し三等兵:2001/02/24(土) 00:22
戦争映画といえるかどうか分からないが
二・二六事件を扱った映画が見たい。
「226」しか見たことがないので…。
他にはどんなのがあるんでしょう?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:28
なにげに大反撃(Castle keep)も好きだったりする、オープニングの
スキャットが良いんだ、あと黄色いマントを羽織った女性が馬に乗って
森を駆け抜けるシーンはガンダムでちゃっかりとララの登場シーンで
パクられてたりして、あーその時代の映画なんだぁと変に納得できたり
もします。
411 :
名無し三等兵:2001/02/24(土) 00:34
>>409 「動乱」て、高倉健・吉永小百合映画が一番じゃないかな?
それ以前にも東宝あたりでいっぱい226モノこさえたけど、
泣かせどころと美術では1等いい出来。
あとは、ま、大声じゃいえないが押井守。
>>410 バートランカスター主演のあれでしたっけ?
なんか異様に悲劇的な雰囲気のする映画でしたね。
結構、手間かかっている佳作です。
矢作俊彦「暗闇にノーサイド」のラストの城攻めのシーンって、
じつはこの映画が元ネタになってるんじゃないかなと勘ぐってます
412 :
410です:2001/02/24(土) 01:07
暗闇にノーサイド、私も読みました超なつかしいです
やっぱり、そう思いましたか、いやー嬉しいな
同じこと体験している人ってやっぱりいるんですね
413 :
410です:2001/02/24(土) 01:12
連続でスイマセン、本棚に暗闇にノーサイド探しに行っちゃいました
うおー残ってた、奇跡だ、けどTはあるが肝心のUはどこだ・・・・
無い、Uは処分されたらしい・・・鬱だブックオフに行こう。
414 :
ゼロ戦:2001/02/24(土) 23:31
先日亡くなったスタンリークレイマー監督の「渚にて」が印象深い。
当時としては珍しい核戦争を題材にした社会派映画でグレゴリーペック、
若き日のアンソニーパーキンスの好演もよかった。
それと邦画では東宝特撮物の太平洋の嵐、太平洋の翼、大空のサムライは
戦闘機マニアとしてははずせない佳作。
415 :
名無し三等兵:2001/02/24(土) 23:32
>>409 季節柄、よい話題ですね。「動乱」のほかには
新東宝「叛乱」
新東宝「陸海軍流血史」
東映「銃殺」
などがありますね。
特におすすめは新東宝「叛乱」です。古い映画ですが、良い作品だと思います。
416 :
名無し三等兵:2001/02/24(土) 23:37
俺は『スターシップ・トゥルーパーズ』が最高だと思うのだが(藁
417 :
名無し三等兵:2001/02/24(土) 23:46
「パリは燃えているか」
レジスタンス蜂起、市街戦と普段と変わらない市民の生活が妙に
アンバランスでよかった。
>>417 クライマックスに出てくるM−24改造パンター、結構いい。
戦車マニアの視点で見ても楽しい。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:00
「1941」が好きです。
420 :
大佐:2001/02/25(日) 01:36
前にソ連の「ヨーロッパの解放」をあげてる人がいたけど私も
あれをあげたい。
421 :
名無し三等兵:2001/02/25(日) 02:08
>>418 シャーマンがいっぱい!
あとマイナーなフランス戦車ホチキスH35クラス(だと思う)
がドイツ占領軍側の捕獲戦車で出て来た。そしてシャーマンに撃
たれてあえなく炎上。
422 :
409:2001/02/25(日) 03:46
>415
そういえば、明日なんですね…。
二・二六ものでは「叛乱」がいいっていう話だけは聞くんで、
前から見たいと思ってるんですが、ビデオとか出てるん
でしょうか?
423 :
名無し三等兵:2001/02/25(日) 04:26
とりあえず
映画「アメージング・ストーリー」の第1話アゲ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:36
おお、B17の胴体下の機銃座に閉じ込められた奴の話だろ、
ありゃいいね、俺も好きな話だな。
けど俺なら背面飛行するから機体の上歩いて爆弾投下用の所から
入って来いとかとっぴな事を言うね。
425 :
名無し三等兵:2001/02/25(日) 05:53
過去のB17出演作品をみても、B17は車輪に欠陥があると
感じざるをえない
トラトラトラ・メンフィスベル・アメージングストーリーetc
426 :
名無し三等兵:2001/02/25(日) 07:46
>>422 415です。
「叛乱」ほか415に書いた映画はビデオで発売されていました。
「叛乱」はじめ新東宝の映画は「クラリオンソフト」から発売されていました。
古くからのビデオ屋さんならまだあるかもしれませんね。
がんばって探してみてください。
また三國連太郎が北一輝をえんじた「戒厳令」という作品もあります。
427 :
名無し三等兵:2001/02/25(日) 21:07
>>420 すごい美少女(従軍看護婦)出てくるよね。萌え萌え。
ゾーラ?まじ?
429 :
名無しよん:2001/02/26(月) 10:29
なぜか誰も指摘しないけど、数年前に公開された『スモールソルジャー』は、良かった。
色々な意味で、古今の戦争映画のパロディになってる。じっくり見ると、怖いシーンもあるし、色々な意味でお得な映画。
公開当時、話題にならなかったのは、残念。続編が作られないかな。
430 :
グッドモーニングベトナム:2001/02/26(月) 14:13
なんてどうでしょう。
ここでうけるカラーじゃないかな。
431 :
ななし:2001/02/26(月) 14:51
ひめゆりの塔はどうだ?ろりが血まみれになって死んでいく萌ー
432 :
名無し三等兵:2001/02/27(火) 15:22
「北緯三十五度」
オランダ兵が主人公のじめじめ〜っとした話だった。
従軍慰安婦が出てきた。なんだ他の国だってやってるじゃんって思った。
で、この話、朝鮮でオランダ軍と中国軍が戦争してた。
朝鮮戦争に詳しくなかったので??ばっかだった。
この後、朝鮮戦争史を読んで勉強しようと思った。まる。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 23:50
原作最高、映画最悪の鷲は舞いおりたをもう一度映画化してくれないかな、
できればドイツとかで作ったほうが原作の意図を正確に表現できると思う
434 :
名無し三等兵:2001/02/28(水) 00:17
平成5年にテレビで
「ラストUボート」というドラマをやっていたらしいですが
誰か見た人いますか?日独合作だそうです。
435 :
名無し三等兵:2001/02/28(水) 00:34
「ラストUボート」は、見た記憶があります。NHKだったかな?
日本へ何かの資材を運ぶ任務のUボートの話だったような。
途中でドイツ終戦になり、停戦するか任務を続けるか悩む。
日本に行く事にしたが、その途中浮上中に連合国の船に発見され投降。
投降前に日本向け資材は投棄され、同乗の日本人士官は自害した。
こんな話だったかと。
うろ覚えなんで鵜呑みにしないでちょうだい。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 01:04
>>434 ビデオをとってありますが随分と見てないので私も内容はうろ覚えです
435の方の話しであっていると思います、積荷はバルターロケット、
BMWジェットエンジン、対空レーダーウルツブルク、エニグマ、ダイムラー
ベンツの船舶用エンジン関係、Me163,262関係書類、ウラニュームやその他
の希少金属が主だったと思います、別のフィルムで降伏したU234を
オッペンハイマーが調べに来ている物も現存していたと思います。
437 :
黒まんルゥシィ:2001/02/28(水) 07:52
んとね、パリ燃えもパットンも、演出は確かコッポラじゃなかったっけ?
戦車戦描かせたら、このオヤジしかいないって感じ。
でも本人に監督やらせたら、地獄の黙示録みたいなのしか作れない。
やっぱ演出屋以上の器じゃないわ。
438 :
黒まんルゥシィ:2001/02/28(水) 07:56
わがままオヤジのもう一方の雄は故キューブリック。
ハリウッドのユダ公と大喧嘩して英MGMで2001だの出して、FMJはやはり傑作っつーか誰か書いてたけど怪作。
439 :
黒まんルゥシィ:2001/02/28(水) 07:58
で、今観たいちゅうかDVDでもLDでも良いから欲しいのが、633スコードロン。
ヤフオクにも出たことないし、誰かちょうだい。
440 :
黒まんルゥシィ:2001/02/28(水) 08:18
あとタムバスターも欲しいな、RAFもの英軍ものは、非情でハードボイルドな匂いがたまらない。
バトル・オブ・ブリテン(空軍大戦略)は、もうLD持ってるからいい。
441 :
アスリート名無しさん:2001/02/28(水) 16:38
あー、さっきまた「スターリングラード」見たよ。
ホンット救いようがない話だよなあ…
442 :
名無し三等兵:2001/02/28(水) 16:50
>435、436ありがとう。
戦闘シーンなどはあるのですか?
Uボートはリアル?
すげー見たいよぉ。再放送の要望出そうかな。
NHKり料金払ってないからダメかな。藁
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 21:22
手間賃出すならダビってもいいよ。
444 :
>434:2001/02/28(水) 22:18
俺も録画してあるが、友永技術中佐、庄司技術中佐便乗のU234による
日本向け航海の話です。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 22:57
あれ海軍技術中佐の木村と巽だよ、今確認した。
面白そうだからそのまま久しぶりに見てる、巽中佐は革新的な魚雷を
開発した実績がある言われていたから酸素魚雷の生みの親かもしれん
Uボートは全然ちがう変な潜水艦だよ。
446 :
名無し三等兵:2001/02/28(水) 23:02
何でもポーランド海軍の旧ソ連製フォックストロット級だったとか?
艦首のソナーの出っ張りで萎え〜
447 :
>445:2001/02/28(水) 23:10
それって物語だから仮名なのでは?
友永技術中佐は潜水艦の自動懸吊装置、重油漏洩防止装置、潜水中使用可能厠(便所)
水中高速型潜水艇等の開発で有名な方です。
庄司中佐はイタリアの駐在武官でした。
イタリアに於いてジェットエンジンの技術資料を収集せしめ、軍命令により帰国しよう
としたが便が無く、U234に便乗していたはずです。
このU234がドイツ降伏に際し、日本への航行中であったが連合軍に降伏することと
なり2名の日本人は艦内で元友軍のドイツ人に監禁され、その部屋で自決をしたもので
す。
この話をベースに作った話ではないのかな???? 「ラストUボート」
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 23:21
面倒が起こらないように名前を変えたって訳か了解
日本のお目当ての物は酸化ウラニュームになっていますが、
これは話しを面白くするための演出ではないかと思います。
449 :
名無し三等兵:2001/03/01(木) 00:12
>445殿
ちなみに日本の役者は誰が出ているのです?
平成5年といったら、キムタクらの「君を忘れない」などが
公開されていた時期でしたっけ?
450 :
ちきちきちんぽれーす:2001/03/01(木) 00:15
ドラゴンボール映画版じゃないの?
451 :
名無し三等兵:2001/03/01(木) 00:16
>>449殿
>「君を忘れない」
こ、これは伝説の(自主規制)ですな!
何かのプロモーションで、監督だかプロデューサーだかが以下のような
寝言(大意)を言っておりました。
「この映画は、タレントによる集客を狙った映画という批判があるが、それは間違いだ。
当時の特攻隊の資料をみても長髪やサングラス、太めの隊員がいたのであり、考証は正確
なものである。」
・・・・・・何もいうことはありませんな。
あ、このレスは449殿を皮肉ってるわけではありませんぞ、念のため。
何故か正月に地元局で「君を忘れない」やってるのをうっかり(15分程)見ちまって
危うく脳が溶けるところでした。
電波兵器ですな、ありゃ。制作は確か平成7年。終戦50周年記念作品だそうです。
あれ以上の英霊への侮辱はありませんな。
453 :
黒まんルゥシィ:2001/03/01(木) 00:41
>>452 全くその通り。
だらだら、だらだら、思い残すものがどーの歯ブラシがどーの。
で、お約束の、「君を守るため」「僕らが生きた証を残すため」の決まり文句。
最後に実物零戦が飛んで終わり。
ピケットライン突入もアイスキャンディーも犬死も無し。
戦闘を見せ(たく)ない戦争映画で、摩訶不思議な不快感しか残んなかった。
454 :
黒まんルゥシィ:2001/03/01(木) 00:48
と言うわけで「君を忘れない」は、映画屋の歴史観のオソマツさを無修正モロ出ししてくれた、超国辱級ハードコアに指定です。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:53
出演者は
巽海軍中佐 小林薫
木村海軍中佐 大橋吾郎
海軍大臣 児玉清
副官 小野武彦
軍令部総長 夏八木勲
こんなところです、今、見終わりました。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:54
NHKつながりでついでに時計台の騎馬兵みながら寝よっと。
457 :
名無し三等兵:2001/03/01(木) 00:57
最も憂慮すべき事:あの映画を見た女子中高生が「ふーん、太平洋戦争ってこんな感じなのか」
と信じる事。とにかく罪深い映画。
知ってる限り女の子でもあの映画褒めてる人間は皆無だけどね。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:58
特攻ものだったら「月光の夏」できまりだと思う
459 :
エイリアン2:2001/03/01(木) 01:25
今度は戦争だ!!
460 :
名無し三等兵:2001/03/01(木) 09:11
ボソッ
人間の条件がいいなぁ〜〜と思います・・・・。
461 :
名無し三等兵:2001/03/01(木) 09:52
「零戦燃ゆ」
462 :
名無し三等兵:2001/03/01(木) 10:17
兵隊やくざ
463 :
名無し三等兵:2001/03/01(木) 10:19
今度の高倉健の映画「ホタル」でしたっけ。
韓国でロケとかいってたけど、どんな話なんだろ。
けんさんが元特攻隊なんでしょ。
若きころの映像もあるのかな。
464 :
名無し三等兵:2001/03/01(木) 10:21
>455さん。
乗組員は若い俳優さんですか?
そもそも、大佐級が乗り込んでいた?
原作というか元になる本があれば読みたいです。
465 :
名無し三等兵:2001/03/03(土) 05:12
既出「深海の使者」吉村昭著
466 :
名無し三等兵:2001/03/03(土) 05:29
ちょっと趣旨変えて、、
「日本のもっとも長い日」だったかなタイトルは、、正確に覚えておらんが、、
木戸内大臣は本物そっくり、、阿南陸軍大臣を世界の三船が、、ほんとに
700萬の陸軍背負っている感じが非常によかった。追水書記官長も実物に
ほんと、似ている。あと東郷外相も似ている。鈴木貫太郎総理は笠智衆がや
ってる。これもいい感じ、、それと陛下の顔はださんが、ちゃんと終戦の詔書
をよむ演技者がいるのには驚いた。誰がやっていたんだろう、、、
宮内省の役人も、皆育ちの良さそうな、物腰でよいし、
時代考証と、忠実さで秀逸の作品だね。実際あった事件だったそうだし、、
個人的には児玉飛行隊の隊長と横浜警備隊の連隊長の役の演技がいい。
今の役者じゃ、ここまで重厚な演技と再現は絶対できんだろうな、、、
沖縄決戦
戦艦大和
トップをねらえ!
わたしは逆の順で観てしまい、ちょっと反省。
470 :
>466:2001/03/03(土) 11:10
「日本の一番長い日」ですね。
全く同意見。
その後の何かのドラマ(映画?)で陛下役の俳優が顔を出してるのを見て時代を感じた。
「日本の一番長い日」当時、天皇役の俳優は顔も、名前も出せなかったのにね。。。。
カラーでリメークして欲しい気もする反面、466さん同様今の俳優には無理だな・・・と。
471 :
名無しさん@どっと混む:2001/03/03(土) 14:08
最高傑作だとは思わんが、「連合艦隊」も割と好きだ。
全編貫く悲壮感が身を引き締める。
「戦うも亡国、戦わぬも亡国。
戦わずして滅ぶは真の亡国」
472 :
467:2001/03/03(土) 20:26
↑そうそう連合艦隊、貴一萌え〜。これをいれるの忘れてた。パンフ持ってるよん。
たしかこんなセリフだったとおもうけど、
「他にどんな作戦があるというんです?ありゃしませんよ!!(机をドン)」
トップをねらえ!のかずあるパロディの中でここはカッコよかたなぁ。
473 :
hatake:2001/03/03(土) 21:06
ザ・ロック
(・・・戦争映画か・・・?)
474 :
名無し三等兵:2001/03/03(土) 23:04
これも戦争映画かな
『アラビアのロレンス』
あのころの短波はカッコよかった
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 23:46
戦闘機対戦車はでたかい?
ビデオ屋にもない、もう一度みたいなぁ
477 :
名無し三等兵:2001/03/04(日) 00:18
>466
「日本の一番長い日」いいよね。
鈴木も阿南も米内も、すごくいい。
あと個人的には、叛乱将校を一喝して撤兵させた
田中静壱大将がかっこよかったなあ。
しかし、やはり一番強烈なキャラは横浜警備隊連隊長。
絵に描いたようなドキュソ陸スケ(藁
478 :
466:2001/03/04(日) 02:10
>477
やっぱ横浜警備隊連隊長だよね。
誰だったんだろ?役者の名前誰かしってたら教えて、、
それと、一兵卒君や、特攻隊の坊や、おばちゃんがなどなど、
本当に当時を感じさせる、、、
田中大将の髭、今の役者がやったらヤバヤバだけど、
当時はああいう役者がいたからいいよね、、、、
岡本喜八はやっぱ天才、、、
役者の質が落ちたんで、「ジャズ大名」とかつくっちゃったん
だろうな、、、
479 :
>478:2001/03/04(日) 02:28
横浜警備隊長の佐々木大尉を演じたのは「死神博士こと天本英世」
私の釣りの師匠が、あの首相官邸襲撃事件に参加した横浜高専生達の
の同級生だった。戦後、学校はあの事件に困惑して一時期厳重な
緘口令を生徒に敷いたとか。師匠の言によれば、生徒の中で頭に血が
上りやすい奴が、佐々木大尉のアジ演説にスッカリ舞い上がってトラック
に乗って出陣しちゃったらしい。生徒達のリーダー格はあだ名が「トンガリ」
だったとか。
480 :
409:2001/03/04(日) 04:10
>415
二・二六関連の映画をいろいろ紹介して頂き、感謝します。
新東宝の『叛乱』はまだ見つからないのですが、東映の『銃殺』を
見つけたので借りてきました。で、見ての感想ですが、
一応、通説とされているあたりは一通り押さえていますね。
ただ、叛乱将校の遺族感情などを考慮したのか、登場人物の名前が
微妙に改変されてます。磯部は磯田に、栗原は栗林に、安藤は安東に、
といった具合です。そこらへんが少しばかり残念といえば残念。
でもとりあえず、一応の及第点をあげてよい作品だとは思いますよ。
481 :
下瀬火薬:2001/03/04(日) 18:19
とにかくみんな良いです。
うる覚えなんだけど「レッドサン・ホワイトスター」?
あれっ・・・逆だっけ?
確か日本じゃ公開してない。
それと「ゆきゆきて神軍」「レマーゲン鉄橋」ってところが濃いかな。
おふざけでは「プライベート・ベンジャミン」とか。
「戦争の犬」ってのもありましたけど、原作のほうが数倍良かった。
どうでしょうか?
482 :
名無し三等兵:2001/03/04(日) 19:52
>470
「歴史の涙」?
大日本帝国と同じ役者の陛下出まくり。
483 :
名無し三等兵:2001/03/04(日) 21:40
WW2もので慰安に訪れたアメリカのオーケストラが、ドイツ軍の捕虜になる
ってのがあったんですが題名思い出せません。
なかなか良かったよ。
484 :
名無し三等兵:2001/03/04(日) 21:47
>>483 ルントシュテット攻勢時のお話で、ドイツ将校役のマクシミリアン・シェルが
晴れ渡った空を仰いで、「これでドイツの未来も明るい」と叫んだ、その作品の
名は「誇り高き戦場」です。
485 :
>482:2001/03/04(日) 23:26
多分そうです。それもビデオ持っていますので。
見ている暇がない・・・・
486 :
名無し三等兵:2001/03/04(日) 23:58
史上最大の作戦、ドイツ軍戦闘機による機銃掃射のシーンは
何度見ても最高。
日本映画では戦争映画かどうかわからないけど市川雷蔵の『陸軍中野学校』
487 :
ロンゲストデイ地上掃射シーン:2001/03/05(月) 00:12
TV放映の字幕で、「オマハビーチ」「ユタ・ビーチ」・・・って
飛行機の移動にしたがって地名がでてくるのに感動してしまいました。
よくまあ、揃えたものだよ。あれだけの人員。ダリル・ザナック
488 :
名無し三等兵:2001/03/05(月) 00:48
「プライベート・ソルジャー」
SPRのばったモンかとなめてかかっていたら、なかなか良い作品でした。
ERで救急隊員の役やってた人が主役。
あと、いつだったか深夜にテレビでやっていた「アンボンで何がおこったか」(タイトル失念)
も考えさせられる作品でした。
489 :
大人の名無しさん:2001/03/05(月) 01:53
「魔女の宅急便」
490 :
日本のいちばん長い日:2001/03/05(月) 04:55
>479
天本英世だったのか、、すっげーなー、やっぱ性格俳優、、
今日、図書館いって調べたけど、井田中佐って畑中少佐の先輩みたいな
感じだけど、陸軍士官学校の名簿みたら、学校の入学は畑中少佐のほうが
早いんだね、、年は井田中佐のほうがとっていたみたいだけど、、
491 :
名無し三等兵:2001/03/05(月) 16:45
age
492 :
名無し三等兵:2001/03/05(月) 17:06
『素晴らしき戦争』(Oh! What a Lovely War)は? マジで笑えるぞ。
本当は反戦映画らしいが。
また、会いましょう、どこか、いつかは分からないけれど
でも、いつかまた、晴れた日にきっと会える
いつものように、笑顔を絶やさないで
青空が暗い雲を吹き飛ばしてくれるまで
知ってる人に会ったら、よろしく言って
きっと、もうじき会えると伝えて
私がこの歌を歌っていたと言えば
きっと、みんな喜ぶでしょう
また、会いましょう、どこか、いつかは分からないけれど
でも、いつかまた、晴れた日にきっと会える
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 18:03
加藤隼戦闘隊見たか?
495 :
杉浦日向子:2001/03/05(月) 18:08
藤田進さんの加藤隊長の「でんぐだでんぐ」のあたたかみのある訛りが好き。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 18:14
プライベートソルジャーみたよ、型式不明のドイツ軍の戦車に萎えた
四号のつもりなのかな?
497 :
名無し三等兵:2001/03/06(火) 07:12
カウンターフォースはだめ?(ワラ
498 :
名無し三等兵:2001/03/06(火) 15:34
451、453殿。
「君を忘れない」と同時期に公開された
トレンディードラマ俳優てんこもりの「きけ わだつみの声」は
いかがでした?
フィリピン戦線の的場浩司が笑えたんですけど。
499 :
名無し三等兵:2001/03/06(火) 21:32
>>493 ”博士の異常な愛情”のエンディングテーマとは、
これまた濃ゆい所を・・・
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 21:36
451じゃないですけど、「きけ わだつみのこえ」は、戦後の映画で初めて
ホンモノの零戦を飛ばしたという点で評価します。
501 :
杉浦日向子:2001/03/06(火) 22:08
イギリス海軍艦艇が登場する映画は、わりと好き
502 :
>:2001/03/06(火) 22:20
傑作とはいえないが「ハワイ・マレー沖海戦」も有るよ。
本物の帝国海軍艦艇、航空機が登場します。
艦首にかぶる大洋の荒波等、ゾクゾクしてきます!
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 04:12
>フィリピン戦線の的場浩司が笑えたんですけど。
あれは笑えたね、駆け落ちする田舎の高校生かと思った。
504 :
名無し三等兵:2001/03/07(水) 04:16
しかしアレだな
的場にランボー的要素を加えたのはアレだな
505 :
Seltsameliebe:2001/03/07(水) 16:07
>戦争映画最高傑作ってなにかな?
そりゃ
「兵隊やくざ」シリーズに決まってるだろうが
507 :
名無し三等兵:2001/03/07(水) 16:20
>>445 あのUボートって21型に似てたから
戦後接収されて東欧で改装して使われてたのを
撮影に使ったのかなって思ったよ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 18:47
なつかしいね兵隊ヤクザ、テレビ放映があると必ず見たね
今考えれば変な小学生だったんだな。
509 :
名無し三等兵:2001/03/07(水) 21:59
>>508 良く放映してましたよね。
「明治天皇と日露大戦争」を初めてみたのも土曜の昼の映画劇場の枠でしたよ。
510 :
名無し三等兵:2001/03/07(水) 22:14
>>502 「ワルキューレの騎行」をBGMに飛ぶ中攻に燃えた
511 :
名無し三等兵:2001/03/07(水) 22:45
「わだつみ」ですが、緒方直人は結局何だったの?
たしか鶴田真由もフィリピン戦線に出てきましたよね。
看護婦の役だったかな?
512 :
>510:2001/03/07(水) 23:10
おお!同士よ!
513 :
名無し三等兵:2001/03/11(日) 22:01
全て既出ですが、個人的に
@パットン大戦車軍団
A史上最大の作戦
Bミッドウェイ
C遠すぎた橋
ちなみにこの4作品は、テーマ音楽も印象的で好きです。Cの作曲者はド忘れ
したが、有名な人だったような・・・
514 :
ロボット三等兵:2001/03/11(日) 22:05
「皇室の我が日本民族」
「トラトラトラ」
「七人の侍」
515 :
大宮二等兵:2001/03/11(日) 22:23
>508
日曜の3時くらいからだったな。
4CHだった記憶が
確か5シリーズあるんだけど
ストーリーにつながり無し。
516 :
名無し三等兵:2001/03/11(日) 23:20
>514
トラ!トラ!トラ!も良かったねー。一番印象に残っているシーンは、第一次
攻撃隊隊長の淵田中尉が朝日を指差して、「見ろ、軍艦旗や!」と言ったシーン。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:22
「スターウオ−ズ」
518 :
516:2001/03/11(日) 23:41
大変失礼しました。「淵田少佐」の間違いでした。
519 :
名無し三等兵:2001/03/11(日) 23:47
「ボコスカウォーズ」
520 :
消印所沢:2001/03/11(日) 23:59
マイナーどころから幾つか.
「メル・ブルックスの大脱走」
「戦略大作戦」
クリント・イーストウッドがナチス・ドイツの銀行の金塊を分捕ろうというヤツ.
「ラスト・プラトーン」
「フルメタル・ジャケット」で教官役をしていたリー・アーメイ主演のヴェトナム物.
521 :
名無し三等兵:2001/03/12(月) 00:13
プライベートライアンの虎戦車の正体がT34と知ってショック。
確かにクリスティサスだ・・・
気がつかなかった・・・。
522 :
名無し三等兵:2001/03/12(月) 00:16
戦略大作戦
SSと手を組んで、金塊をかっぱらう。
それでも、「戦略」か〜!
523 :
名無し三等兵:2001/03/12(月) 00:17
戦略大作戦の虎戦車も、T34.
524 :
名無し三等兵:2001/03/12(月) 00:21
プライベートライアンの虎戦車のディティールはタミヤの模型
みて造ったそうな。タミヤがすごいのか何なのだか・・・
525 :
名無し三等兵:2001/03/12(月) 00:28
>520
マイナーじゃねーよ
ラストプらトーンはイタリア映画なんだな
526 :
名無し三等兵:2001/03/12(月) 00:30
遠すぎた橋の虎戦車はレオパルドだったような・・
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:53
>>524 逆にタミヤからT34ベースの偽トラを出して欲しい、売れるかな?
「パットン大戦車団」。史実より誇張されてる面もあるが・・・
529 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 01:32
age
530 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 06:39
ハリウッドもので「戦火の勇気」を押してみる。
1回見ただけでは分かりません。
531 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 07:30
>513
「ミッドウェイ」と「遠すぎた橋」サウンド・トラックCDが出てますよ。
532 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 09:59
バーホーベンのムシ映画
533 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 10:00
>530
本気ですか?
534 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 11:29
>戦火の勇気
戦闘中のエイブラムスの内部が見れる
非常灯がついていて萌え〜
535 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 11:31
>530
何がわからないのか、わからない
536 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 11:36
>>532 あの程度のエネミーなら普通化隊員で対処できるものと思われ
537 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 12:38
>>534 あれ、エイブラムスとちゃうで、ハリボテ。
538 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 12:49
橋
539 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 12:56
トラトラトラ
540 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 12:59
>>537 そう 確かイギリスのセンチエリオンかチーフテンの改造だと
記憶しているけど
541 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 13:26
「英雄の条件」って、結局何がいいたいのかわからなかった。
542 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 13:36
>>541 「米軍はべっぴんさんが戦車に乗っている。うらやましいだろう。」
ゴメソ、間違えた。逝ってきます
>>541 アメリカ人は常に正当防衛でしか外国人を射殺していません・・って事だろう。
545 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 19:02
>>541 激しく同意
要は米軍はいかなる状況でも、正義の戦闘しかしないって
ことを言いたかったと思う(現実は別としてネ〔藁〕)
547 :
545:2001/03/14(水) 19:17
>>546 えっ、オレ?
オレの場合は本能の赴くままかナ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:10
このあいだ何気にテレビをつけたらいきなりヘッツァーが大暴れしていた
なんじゃこの映画は凄すぎる、とワクワクして更なる戦闘シーンをまったが
あっさりと終わってしまった、ハリソンフォードがでていたな。
549 :
名無し三等兵:2001/03/14(水) 22:20
>>548 それって“ハノーバーストリート”では・・
あのシーンだけが面白いシーン
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:58
バカがタンクでなんとかっていう映画だな、ハナ肇が最後に湖に戦車で入って
行っちゃうの、なつかしまた見たいけどビデオ屋には当然ないようだ。
551 :
アメリカ在住:2001/03/15(木) 18:37
明日(3月16日)に『Enemy At The gates(スターリングラード)』
が上映されるんだけど、この映画って面白いの?
ご意見を求む。
552 :
名無し三等兵:2001/03/15(木) 22:22
>551
スナイパーの映画だから激しいドンパチは無いみたいです。
553 :
名無し三等兵:2001/03/15(木) 22:29
英雄の条件はクソ
まだ戦火の勇気のほうがヨカッタ
554 :
合衆国最後の日:2001/03/15(木) 23:36
ヘッツアー大暴れ映画。うそ。真っ青に塗られ、いんちきな回転パラボラアンテナを
くっつけられ、「未来戦車」として出演してました。
あれ何だろうな。コレクターが改造なんてゆるすわけないし、まさかイタリアの
くず鉄業者(ハリウッド後用達)から買い入れたのかな?
少佐発見。
>554
確か、スイス軍で使っていたヤツだったと。
557 :
554>>556:2001/03/15(木) 23:55
CCR556さま
早速のレスありがとうございます。
長年の疑問が朝日にとける霜のごとく氷解しました。
・・・ま、冗談はともかく、うーむ、スイス軍ですか。
さすがあのレーダー・アンテナはオモチャなんでしょうね
558 :
名無し三等兵:2001/03/16(金) 15:16
「レッドアフガン」と
「カフカスの虜」を推したらダメ?
559 :
名無し三等兵:2001/03/16(金) 15:17
ちなみにレッドアフガンはUボートの監督だお。
主演は「ヒドゥン」で初っぱなに宇宙人に体を乗っ取られた人ね。
560 :
名無し三等兵:2001/03/16(金) 15:22
>558・559
監督:ケビン・レイノルズ
主演:ジョージ・ズンザ
Uボートってペーターゼン監督だろ
561 :
名無し三等兵:2001/03/16(金) 15:26
>554
合衆国最期の日の撮影は西ドイツ
562 :
名無し三等兵:2001/03/16(金) 23:47
「大脱走」に一票。戦はしとらんが。
563 :
名無し三尉:2001/03/17(土) 00:39
今をときめく織田祐二の代表作「ベスト・ガイ」は?
>>563 おそらく、織田祐二ヒストリーのなかではなかったことになってるかと。
まあ、そっとしておいて上げましょうよ・・・・・。
沢口靖子ヒストリーでゴヂラが目立たないようなもんかな?
566 :
名無し三等兵:2001/03/17(土) 03:01
「ロケットボーイ」などやるからには、忘れる訳にはまいりません。
メイキングのインタヴューで、F−15よりF−4の方がスキって
言うてはりました。織田先生。
あ、TVでやったメイキングしか見てないんだった。ごめん。
ハリウッド映画で(タイトル失念)ソ連の女スパイににたぶらかされた
テストパイロットがX−1で亡命(したフリ)っつー映画があった。
変なカラーリングで、「旧式機だからくれてやったのさ」扱いの
X−1だけど、実機で、イエーガが操縦したってとこがアメリカンだ。
567 :
名無しさん:2001/03/17(土) 09:10
誰かベルハルトフォン・ヴィッキの「橋」を押す奴は居ないのか……。
568 :
名無し三等兵:2001/03/17(土) 09:13
「橋」はガイシュツ
569 :
名無し三等兵:2001/03/17(土) 10:27
戦車バタリオン
だから、「バカが戦車でやってくる」が最高だってば
西へ向かう独立愚連隊の前ではハンバーガーヒルなど茶番だ
572 :
名無し三等兵:2001/03/17(土) 21:50
>>571 同感です。
岡本喜八の戦争映画は、面白い。
それ以降これに迫る映画が日本で作られないのは寂しい。
佐藤充は『キスカ』でもいい味出してたなあ。
573 :
名無し三等兵:2001/03/18(日) 04:07
戦争の犬たち、っていう「邦画」見たこと有る?
574 :
名無し三等兵:2001/03/18(日) 15:57
575 :
猟友1号:2001/03/18(日) 16:02
576 :
名無し三等兵:2001/03/18(日) 17:16
>>574-575
反応ありがと〜。
ある日TV欄にそれが載ってて、当然「洋画」を期待して
ビデオまで準備して待ってたら「トンデモ邦画」だった。
何ゆえ同名? あれ以上萎えた戦争映画はない。
あ、最高映画のスレだった。ごめんちゃい。
577 :
名無し三等兵:2001/03/18(日) 21:26
>>576 >>574です。
クリストファーウォーケンが出ると思ったら、青木義男だった?!
ちなみに、あの映画では、青木義男が若い俳優達にずいぶんおごってあげたそうです。
ボクは好きだけどな。あの映画。話題の安岡力也さんも出てましたね。
578 :
576:2001/03/19(月) 12:21
>>577 うお!あれが好きだとおっしゃるあなたはディープすぎです〜。
楽屋話さえも知ってるし。まいりまひた。。。
579 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 00:00
「ビルマの竪琴」はどうですか?
たしか中井貴一主演でしたか。
一度見てみたいと思いつつ、借りるのためらってます。
そもそも戦争映画とはいえないかもしれませんが。
580 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 00:05
>579
リメークよりオリジナルのほうがいいよ
581 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 00:08
>579
あの映画の公開時、ビルマでは、僧侶は歌舞音楽が禁止されているので
事実に反するなんて批判があったような・・・。
映画としては良く出来ていると思うが、戦争映画として捉えると失望す
ること疑いなし。
582 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 00:10
>>580 うちの親父はオリジナルを子供の頃見てトラウマを受けたらしい。
(屍がジャングルで草むしてるところ)
583 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 00:10
584 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 00:19
「スターリングラード」最高!
オープニングの突撃シーンは燃える!
585 :
ドキュソ:2001/03/20(火) 00:24
パンツァー鋼鉄師団はサイテーの出来でした。
車両は使い回し、爆発は合成、うそくさい戦闘。
借りて後悔した。まじで。
586 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 00:29
587 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 00:30
>>583 武装親衛隊と降下猟兵のエキストラの写真が萌ええ
>586
本日最高のワライ
>563
貨車の死体はユダヤ人か、、、
あと下から2番目の建物はプライベートライアンにも
でてきたね。迫撃弾投げるシーンあたり
590 :
名無しさん:2001/03/20(火) 03:59
あのパンツァー更迭し弾って、私も借りてしまった……。
何なのだ、あれは?
戦闘シーンとかドラマとかは徒歩歩なのに、妙に軍装はリキ入っていたような(但しドイツ側だけ。連合国側は、まるで戦後のベルギー軍部隊みたい)。
なんかアメリカのコンバットクラブの撮影会みたいな気がしたのは,私だけだろうか?
591 :
名無し:2001/03/20(火) 07:06
>>583 これって、日本公開はいつになるんだろう?
また、戦車は出てくるのだろうか?
592 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 09:01
>>583 雰囲気はかなり良し。 プライベートライアンと同じスタッフが撮っているという
ことか?
593 :
奥さん、名無しです:2001/03/20(火) 09:06
>583
三号か四号かそこらへんの戦車出てきてたよ。
594 :
ドキュソ:2001/03/20(火) 13:18
>590
ハゲしく胴衣
595 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 13:42
>>591 三号L型(たぶん)が2両登場。
でも戦車戦は残念ながら無し。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 17:09
うっ、101空挺師団より、鷲舞いをきっちり10話でやって欲しいよ、
マイケルケインのやつは原作が台無しだ、最後にチャーチル(偽物だけど)を
撃つのと撃たないのとでは全然違うのに結局アメ公って解ってねぇんだよな。
597 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 18:11
>>591 例のライアンのティーゲルも登場するらしいし、3号戦車まで登場するのか?
「人類月に立つ」のクオリティで、ライアンが再現されるなら、かなり期待大だね。
トム・ハンクスが英軍空挺というのも、なかなか
598 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 18:55
「バンド・オブ・ブラザーズ」ってイチから作ったヘッツァーが出るみたいね。
599 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 19:19
イギリスじゅうのミリタリヲタクが、撮影に協力しているので、
いろんな戦車やら、装甲車が登場するという噂があるよ。
600 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 22:15
「シュリ」
最後のシーンはみんな泣いたよね、うん。
601 :
名無し三等兵:2001/03/20(火) 22:36
「八甲田山」を挙げてもいい?
あと、「戦艦ポチョムキン」とか。
602 :
名無しさんはちろく:2001/03/21(水) 13:37
昔は、「史上最大の作戦」とか「戦場にかける橋」とか、戦争洋画の邦題には
原題からは離れてもうまいネーミングだったけど(「遠すぎた橋」など直訳的の
もあるが)、最近はなんかそのままカタカナにするのが多いっすね。
原題の雰囲気を大事にするという指向なのだろうけど、凝った邦題の方が
個人的には好き。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
暇な奴がいるんだね
614 :
名無し三等兵:2001/03/23(金) 16:21
「君を忘れない」はヘタレ映画だと、こちらにも書かれていましたが
ヘタレ具合を教えて下さい。
メイキングでは長髪の特攻隊員も太った特攻隊員も実在したと
監督だかプロデューサーだかが話していまして、
「そうなのか〜」と当時信じていましたが……。
615 :
少佐:2001/03/23(金) 16:23
>>614 メンフィスベルのように特攻隊員を青春タッチで
描いた事がマズカッタ
616 :
名無し三等兵:2001/03/23(金) 21:47
>>614 「アイドルたちの戦争ごっこ」
という批評がすべてを物語る。
617 :
名無し三等兵:2001/03/23(金) 22:22
「大脱走カウラ日本兵捕虜収容所」はいかが?主演はあの石田純一。
彼が「天皇陛下バンザーイ」と言って敵兵に単身突撃したり、
戦友を殺された豪兵に対して「ヤツは死んだ、それがどうした!
我々日本兵は死ぬのが怖くないんだウヘヘヘ」とよだれを
垂らしながら叫んだりする所だけが見所。あとはどーでもいい。
でもこれって、映画じゃなかったかな?
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <
>>603-612
( ) │ 素晴らしいウリ式書き込みニダ!
| | | \__________
〈_フ__フ
あげ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
623 :
名無し三等兵:2001/03/25(日) 11:10
戦争のはらわたに一票
624 :
名無しさんの野望:2001/03/25(日) 15:18
625 :
ナナシニコフ:2001/03/25(日) 22:59
コ地味なところで”コーカサスの虜m”
626 :
ナナシニコフ:2001/03/25(日) 23:00
↑しまった!”m”はいらん。鬱だ・・・
627 :
調布太郎:2001/03/25(日) 23:17
>617
たしか白人の炉利を肩に乗せて投降するところを射殺されるんだよねー
あぼーん
あぼーん
todomeda
sage
631 :
名無し三等兵:2001/03/26(月) 02:41
「マーフィーの戦争」。下駄ばきのソードフィッシュでポール・マンツが宙返り
決めてる、というだけでここの住人には価値がある映画。
ストーリーもしっかりしてます。救いが無いオチだけど。
あと、「ランボー」はトラウトマン大佐の登場シーンだけは萌える。
632 :
がんぽー:2001/03/26(月) 22:52
大日本帝国は?
633 :
名無し三等兵:2001/03/27(火) 02:34
前に、10チャンでやってた「若き日のインディ・ジョーンズ」ってしらない?
その中の、第一次大戦の西部戦線の話がナカナカ。
634 :
名無し三等兵:2001/03/27(火) 12:40
>633
お、デルタ砲ですな。ツウだね。
スペインだかでバレー団に潜入する話で
最後に帝国陸軍の武官が助けてくれるってのもあったね。
635 :
名無し三等兵:2001/03/27(火) 12:47
>>631 ソードフィッシュも出てるのですか?グラマンダックじゃなくて?
636 :
名無し三等兵:2001/03/27(火) 15:02
>635
グラマンダックで正解、パンフの写真で確認
637 :
名無し三等兵:2001/04/01(日) 02:28
昭和25年公開の「きけわだつみの声」ってどうなのでしょうか?
年代的にGHQの宣伝映画の臭いがプンプンしますが…。
638 :
大島町役場全面協力映画「203高地」:2001/04/02(月) 02:46
あのエキストラの運賃だけで、そうとう金かかってるなあと思いました、たい
639 :
名無し三等兵:2001/04/02(月) 21:49
>>627 亀レス、スマソ。
うん、たしかそう。誘拐しようとしたと間違えられたんだっけ?
で、射殺された純一クンのポケットから日記と奥方の写真が見つかる。
日記には20年8月6日の日付と、妻は広島に在中との文字が。
脱走は実話だが、これ↑はやりすぎのフィクションだよね。
640 :
名無し三等兵:2001/04/03(火) 11:08
>>627..
>>639 オーストラリア製作のTV映画だったようだけど、
「日本兵に好意的過ぎる」と、結構な物議を呼んだらしいね。
兵に脱走(※つーか自殺)を強制しておいて
混乱のさなか思い入れタップリに「荒城の月」を歌う若い将校の描写が
面白かったけど、やややり過ぎのきらいもあった。
641 :
名無し三等兵:2001/04/04(水) 09:16
>637
織田祐二のアレかと思った・・。
今日の午後4時BS2でやる戦略空軍命令ってどうよ?
戦略空軍のプロパー映画?
644 :
名無し三等兵:2001/04/05(木) 23:26
ここのネタに追いつくために
太陽図書の新映画宝庫2「ミリタリーヒーローズ」って本を購入。
WW2物はなかなかツボを押さえてある感じでありました。
ただファイヤーベースグロリアとチャーリーモピックが
抜けてるのが納得いかねぇ。
645 :
名無し三等兵:2001/04/06(金) 20:33
二○三高地スレが消えてしまったのでここに書くけど、今日「軍閥興亡史<第1巻>」(伊藤正徳著)を
読んでいたら、「伊地知参謀長はひとり大いに二○三高地重点論を主張した…」と書いてあった。
でも、映画や「坂の上の雲」では、伊地知が先頭切って二○三高地攻略に反対してなかったっけ?
646 :
名無し三等兵:2001/04/07(土) 01:15
スタンリーキューブリックの第一次大戦物「突撃」はどう?
塹壕から這い出て、突撃してくる兵が機関銃で撃たれ、
バタバタ倒れていくカメラワークが壮絶だった記憶があります。
邦画では既出だけど「独立愚連隊西へ」。
1作目「独立愚連隊」のラスト、大群で押し寄せる
八路軍との決戦の日本映画史に残る壮絶さも捨てがたい。
「どぶ鼠作戦」「やま猫作戦」とテンションが下がるけど、
最終作の「血と砂」はイイ映画。
647 :
名無し三等兵:2001/04/07(土) 01:26
>>645 伊藤さんって「連合艦隊ノ最後」かいたひとでしたっけ?
う〜ん。伊地知さんのご遺族には悪いが、「第3軍の今次作戦要綱は旅順要塞の攻略を持って終了せしむ」
の一文に忠実なあまり、あくまで旅順港砲撃の観測地点に過ぎない203高地は、最後まで軽視
したのではなかったでしょうか?
伊藤さんが、どんな資料もって書いたのか。興味ありますね。
>>646 キューブリックの「突撃」いいですね!
あの映画、フランス軍の突撃シーンもいいですが、
塹壕の直前におちるドイツ軍の阻止砲火が、さすが「突撃が出来なくなるほど」
激しいという設定だけあって、映画史上、1,2位を争う出来だと思います。
ちなみに北杜夫「ドクトルマンボウ航海記」で
「(アントワープで)西部劇のつもりで見たらWW1の映画だった。字幕がフランス語で内容がわからない。
カークダグラスがやたら警笛をふいている。
最後3人が銃殺するのがよくわからない。フランス娘がうたうところもよくわからない。
全体によく判らない」
という記述があります。
これが何の映画かはおわかりでしょう
648 :
名無しさんの野望:2001/04/07(土) 01:30
パトリオット
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 01:33
SHORE
つい最近知ったんだけど、
カサブランカで、最後の方で、ワインを捨てるシーン
があるじゃない。あれ、ワインのラベルを読むと、
ヴィシー地区のワインで、だから捨てたらしい。
知らなかったっての、俺だけかな?
違和感あったシーンだけど、やっと理解できた。
無知でスマソ。
651 :
645:2001/04/07(土) 20:43
>>647 そうです。「連合艦隊の最後」や「大海軍を想う」を書いた伊藤氏です。
前にも書きましたが、映画や「坂の上の雲」の印象から、伊地知こそが
正面重視・二○三高地軽視の急先鋒だと思ってましたので、違和感を覚え
ました。
でも、今となっては、真相を究明することは難しいんでしょうねぇ…。
652 :
名無し三等兵:2001/04/07(土) 23:45
伊地知さんって、大山巌満州軍総司令官のご親族と姻戚関係にありましたからね。
非はあったかとどうかはともかく、戦勝(辛勝ともいう)ともなれば、だれも
責任追及はせんでしょう。
乃木さんだって旅順の攻撃当時、無能呼ばわりされたのが凱旋将軍になってしまいましたから。
ちなみに203高地の第2次総攻撃後半から、日本軍は督戦(NKVDの前進しなきゃ射殺するって奴です)
をだいぶやったらしいですね。
「国家と一体感を持って兵士は黙して玉砕していった」というのは、なんぼなんでも
マキシム機関銃の火線をまえにしては、やはり伝説でしょう
653 :
名無し三等兵:2001/04/08(日) 19:11
チャーリーモピックがよかったなぁ
654 :
名無し三等兵:2001/04/08(日) 19:31
マイケル・コリンズ
IRAマンセー
何度観ても、騎兵突撃はすごい。
あんまり凄いんで、きのう「どうやって、時速40キロもの平行撮影したのかな?」
と思って、例の日本唯一のナポレオンサイトで調べました。
答え。「撮影地に撮影用の鉄道を敷いた」
赤軍工兵隊は凄いです。
あのソ連映画超大作「戦争と平和」を撮った国だけある〜
と感動したら、なんと「戦争と平和」の監督ボンダルチュフも
「ワーテルロー」のスタッフでした。
他にも、泥沼の戦場シーンを撮影するため、地面に散水用パイプラインも敷設したそうです。
凄すぎます。
赤軍工兵隊。
彼らの力を借りれば、「妖星ゴラス」の地球移動シーンも、もちっと凄いものになったかと
最近夢想します
656 :
名無し三等兵:2001/04/08(日) 23:56
ジョン・ウェイン「硫黄島の砂」
誰か見た人います?
657 :
センパーファイ:2001/04/09(月) 00:26
観ましたよ。
さすが、スピルバーグが「SPR」をこさえるとき、一番参考にした映画といわれるだけ有ります。
一見、鬼軍曹と海兵隊の栄光をたたえた、国威発揚映画のようにみえますが、
むしろ戦場経験者が、まだ昨日の事のように覚えているタラワ、硫黄島の激戦を
苦痛とともに再現した傑作だと思います。
火炎放射のシャーマンや水陸両用上陸舟艇もみられます。
製作年度は1949年かな?
たぶん、ジョン・フォードか誰か撮った、タンカで運ばれる負傷者に、日本軍の
砲弾が直撃する記録フィルムも挿入されてます。
じっさいに、どこからが挿入記録フィルムで、どこからがこさえものか、わからぬくらいの
傑作です。
658 :
>>1:2001/04/09(月) 01:09
203高地
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 04:36
>650
ワインじゃなくてミネラル(炭酸水かも)ウォーターじゃなかったっけ?
661 :
656:2001/04/09(月) 23:33
>>657センパーファイさん。
レスありがとうございます。
近所のレンタル屋に置いてあるので早速借りて見ようと思います。
662 :
名無し三等兵:2001/04/09(月) 23:41
>>65 鉄道の話は本当?
てっきり自動車から撮ったと思っていた。
>>彼らの力を借りれば、「妖星ゴラス」の地球移動シーンも、もちっと凄いものになったかと
最近夢想します
ここで、その作品を出してくるとは…マイッタ(藁
663 :
662:2001/04/09(月) 23:46
>>659 >>660 おー、そうでしたか。訂正感謝です。
しかし、ここの板はマジでためになる。(ヲタ的に)
ホント、感謝です。
665 :
655:2001/04/09(月) 23:58
http://www.sanynet.ne.jp/~imperial/Napoleon/E-readme.html こんばんわ。鉄道の件は本当です。くわしくは上記サイト、リンクのぼって
映画「ワーテルロー」特集読んでください。
モスクワ騎兵連隊をつかったとか、ウクライナの撮影地で山をふたつ切り崩して
ワーテルローの地形を作ったとか、やることが滅茶苦茶です(笑)
いま、ぼくの手元には、同じく「ワーテルロー」の監督も努めたボンダルチュク「モスフィルム版/戦争と平和」
のパンフレットがあります。
ボロジノ戦闘シーンにはのべ12万人(実人数は4万人)の赤軍師団兵士が出演してます。
「大祖国戦争シリーズ」は、ぼくはあまり面白いと思いませんが、
うーん、地平線を覆わんばかりの騎兵・歩兵・砲兵の大モブシーンの写真を見るたび、
凄い凄い凄いと思います。
あ。妖星ゴラスは、ま、冗談です(笑)
どうせなら宇宙土木映画「さよならジュピター」で4万人の赤軍兵士を
出演させ、人力で木星を圧縮・BH化してほしいものだと愚考します
666 :
名無し三等兵:2001/04/10(火) 12:39
布哇マレー沖海戦
667 :
名無し三等兵:2001/04/10(火) 23:18
>>655,665
「アラビアのロレンス」のアカバ攻撃のシーンも、たしかレールを2kmほど敷いて
移動撮影したって話聞いて「すげー」って思ってましたけど…
て、鉄道って…パイプラインって…山を崩したって…レベル違いすぎ…
668 :
名無し三等兵:2001/04/11(水) 03:22
>>667 『アラビアのロレンス』の列車脱線のシーンは大掛かりな割には
ミニチュアに見えると、黒沢明監督が言ってた。
言われるとちょっと、スクリーンで見ると迫力が足りなく見える。
「アラビアのロレンス」、ドイツ軍敗走シーンと、その直後の
虐殺シーンは迫力アリ
>>669 ドイツ軍ではなくて、トルコ軍でしたね。
671 :
662:2001/04/11(水) 23:13
>>665 詳細な解説ありがとう。
いゃはや、作品の素晴らしさの陰でこんなとんでもない事
が行われていたとは…(藁
本当無茶苦茶ですね。
お陰でこの作品を2度も見直してしまいました。(藁
ありがとうございます。
しかしまた、
>どうせなら宇宙土木映画「さよならジュピター」で4万人の赤軍兵士を
>出演させ、人力で木星を圧縮・BH化してほしいものだと愚考します
バイバイ、ジュピターですか…
参りまくりの2回転ひねり状態です。
672 :
名無し三等兵:2001/04/12(木) 00:31
ローレンスage
673 :
ロボット三等兵:2001/04/12(木) 00:50
ロレンス好きの方々
イギリスに行ったらClouds Hillにでも行ってくれ
のんびりしていてええとこやで
674 :
名無しさん:2001/04/12(木) 01:12
レッドオクトーバを追え
中学のとき見て理解できんかったけどきょうびの潜水艦ブームで最近見たら
えれー面白かった
675 :
名無し三等兵:2001/04/12(木) 02:00
潜水艦ブームというのは、例の撃沈事件のことですか?
676 :
名無しさん@お腹いたい。:2001/04/12(木) 06:15
ユーゴ国策映画「ネレトバの戦い」
今思うと悲惨すぎる。
677 :
名無し三等兵:2001/04/12(木) 07:45
砂漠のライオン
アラビアのロレンスより好きです。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 10:12
>677
「砂漠のライオン」はアンソニー・クインが主演した映画だったけ。
679 :
名無し三等兵:2001/04/12(木) 13:36
「戦う翼」だったか!
子供のころ、スティーブ・マックィーンがパイロットのB17が被弾して高度が
とれずに英仏海峡(たぶん)をヨタヨタ飛んで、目前に迫った断崖を睨みつけて
「上がれ、上がれ」といいながら操縦桿を引くも、越えきれずに激突してしまう
ラストシーンが忘れられん。レンタルビデオ捜してみようっと。
「空軍大戦略」「メンフィスベル」「モスキート爆撃隊」は持ってるので、これと
あとは「633爆撃隊」をそろえれば私的には完璧。
すいません。最近の若い人のマネをしてりゃくしてみました。
トラ3(トラトラトラ)
グラ・ペ(戦艦グラフ・シュペー号の最後)
ワレロ(ワーテルロー)
SPR(プライベートライアン)
CCDJ(宍戸錠)
いわんいわん。誰もいわん
681 :
名無し三等兵:2001/04/13(金) 00:30
風雪の太陽!!
ネレトバよりこちらの方が面白かった。
オープニングでドイツ兵が一個連隊くらいで体操をしているシーンが妙に新鮮だった。
攻撃前は歌を唄って士気旺盛なドイツ軍があっさり敗れたのはイタかった。
682 :
名無し三等兵:2001/04/13(金) 00:42
東欧関係では、Pウィルソンの「城塞」を映画化した、
ザ・キープもいい味だしてたような。
トランシルバニアだかどこかで、軍装考証のしっかりした駐留武装SSが、
<謎のなにもの>かに、襲われる話。
<謎のなにもの>の正体は地名でわかってほしい。
近所の八百屋?
いや違います。
ちなみにポール・ウィルソン『黒い風』(扶桑海外ミステリ文庫)おすすめ。
世界征服をたくらみ戦前の日本を戦争にかりたてる、謎の組織<達磨(だるま)>・・・。
素晴らしい。
あまりにも素晴らしい。
683 :
名無し三等兵:2001/04/13(金) 00:47
>>682 ザ・キープ
オープニングは個人的に結構盛り上がった。
“えっ!?何でこの車輌が”的にネ
たしか国防軍がきた後に、ゲシュタポが来たんじゃ…
確かに結構楽しめたオカルト戦争映画でした。
684 :
682:2001/04/13(金) 01:25
>>683 >たしか国防軍がきた後に、ゲシュタポが来たんじゃ…
お。こりゃ勘違い失礼しました。ご教示有難うございます。
ちなみにオカルトというか、娯楽モノで
「インディ・ジョーンズ最後の聖戦」のミュンヘンだかニュルンベルクの
夜間たいまつ行進も結構好きです。
ゲッベルスとかゲーリングとか、そっくりさん揃えるところがスピルバーグの
こだわり見ました
685 :
名無し三等兵:2001/04/13(金) 01:26
「博士の異常な愛情 また私は・・・」は既出?
ザ・キープがOKならば、
スペースインベーダー(INVADERS FROM MARS)もいいのではないか。
出てくる兵隊の数ならザ・キープには負けていない。
映画的には完敗なのだが、
まあ「安心しろ坊主、海兵隊は宇宙人になんか負けないぞ!!」
というセリフは大したもの。
ああアメリカ人の浅薄さがうらやましい。
すいません。「スペースバンパイア」が好きです。
士郎正宗も誉めてましたが、SASがいい味だしてます。
「英国軍はブリュッセルのNATO軍の指揮下にはいった。
現在、ロンドンの熱核消毒を検討中だ」
てせりふも格好いいです
688 :
名無し三等兵:2001/04/16(月) 11:48
age
689 :
名無し三等兵:2001/04/16(月) 15:29
>>687 あのヴァンパイヤのチーチは凄かった(ワラ)
690 :
名無し三等兵:2001/04/16(月) 23:12
691 :
元気のでるテーマ曲は、:2001/04/16(月) 23:39
<トータルリコール>ですが、
「壊せ。犯せ。奪え。もの、ひと、皆、滅びろ。どうせこの世の終わりだ」
といわぬばかりの逝け逝けメロディといえば、<スペースバンパイア>につきます。
トビーフーパーのりのりです
692 :
690:2001/04/17(火) 00:14
>>691 ジエリーゴールドスミスの名曲ですね。
先日の来日の際に錦糸町のコンサートで拝聴しました。
確かに名曲です。
ただ以外なことに本当のサントラよりもキングレコードから出ている
“SF&アクションテーマ”2枚組のCDのプラハ市フイルハーモニー演奏
の版の方オリジナルよりが萌えます。
同CD内の“コナンザクレート”も同フィル演奏でこちらも萌えまくります。
693 :
691:2001/04/17(火) 00:53
あたしゃ、あの曲、テープにおとしてドライブ中ききまくってます。
問題は、交差点で一時停止中、大音量で歩行者にきかせるには、異様すぎるという
点です。
>凄い曲
としか、表現しようがありませんね。
件のプラハ版、探して見ましょう。
あとは「DUNE」のメインテーマききながら、風の谷のナウシカ(まあ、ここじゃ禁句ですが)
の第3巻の攻城・騎馬攻撃シーン読むと、けっこうあってます
694 :
690:2001/04/17(火) 01:08
>>あたしゃ、あの曲、テープにおとしてドライブ中ききまくってます。
私の場合、やっぱり“Dasboot”ですね、ドライブの際には!
萌え萌えで中央高速を走ります。
あと、ここでは禁句の“サンダ対ガイラ”マーチが目覚まし代わりです。
「おーい、まだか!!急ぐんだ!!!」、「零番の位置OFF!!」とか出勤前に勝手
に盛り上がっています。
>あとは「DUNE」のメインテーマききながら、
結構、691はサントラ通ですなぁ
「ザ ビギニング イズ ア ベリー デリケッドタイム.ノーゼン…」
のオープニングの方が私は好みですが
軍服もかなり丁重に作られていて…
特撮版へ行けと言われる前に逃げます(藁
695 :
明るい悩み相談室:2001/04/17(火) 01:43
>>694 いやあ。貴殿もよくよくサントラ通で(^^)
Uボートは、ぼくもドライブ定番です(ていうか、サントラしか聞きませんから)
「ライトスタッフ」ビデオからNF104離陸シーンをダビングして高速走ると、
あっという間に160キロ/Hだすから怖いです
PS
すいません。「ガメラ2」の自衛隊出動のテーマ曲は「トータルリコール」のパクリです。
でもって、あの曲きくと東北道を北上する富士教導団の90式をのせた戦車キャリアーの
長い列の幻覚がみえて困ります。
心の病気でしょうか?
696 :
690:2001/04/17(火) 01:53
>「ガメラ2」の自衛隊出動のテーマ曲は「トータルリコール」のパクリです。
全然気がつきませんでしたが、そういわれてみれば…似ている!!
あの曲も確かに凄く盛り上がりますが、残念なことに曲が短い!!
リミックスでもいいからもっと長くしてほしいです。
「ガメラ1」の方が萌えます。
>でもって、あの曲きくと東北道を北上する富士教導団の90式をのせた戦車キャリアーの
>長い列の幻覚がみえて困ります。
良いですねー。
映像的には“パトレイバー2”の雰囲気で…
残念ながらそれしかない(藁
>心の病気でしょうか?
全然そんなことないです。若さの証明では?
ガメラ2age
698 :
名無し三等兵:2001/04/19(木) 04:00
間違えた
<第二次大戦物> <ヴェトナム物> <傭兵物>
Uボート フルメタルジャケット ワイルドギース
バルジ大作戦 地獄の黙示録
眼下の敵 ハノイヒルトン
最前線物語 ディアハンター
暁の七人 ハンバーガーヒル
メンフィスベル
シンドラーのリスト
プライヴェートライアン <<邦画>>
日本の一番長い日
沖縄決戦
キスカ
トラトラトラ
700 :
名無し三等兵:2001/04/19(木) 16:51
タンク・ガールも入れてくれ。
un
702 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 00:58
レッドアフガン
703 :
cue:2001/04/20(金) 01:17
パットンも入れよう。。
頭の音楽がいい。。。
704 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 01:18
『グラディエーター』
見たよ。うん。冒頭の第17次ゲルマニア討伐戦がすごかったよ。
いまもレンタル・ビデオでえんえんみている。DVD買いだな。こりゃ。
>>699 第二次大戦物に「戦火の彼方」
ヴェトナム物に「グッドモーニング・ベトナム」
邦画に「二〇三高地」
特殊部隊物として「ファイナル・オペレーション」
を追加キヴォーヌ
706 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 01:41
「山猫は眠らない」も入れて欲しいage
707 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 01:44
>>705 >特殊部隊物として「ファイナル・オペレーション」
「ファイナル・オプション」では…
確かにSAS突入シーンは超萌え萌えです
突入隊員服に火が燃え移ったり、ロープ降りで尻もちつい
たり妙にリアルな点が萌え萌えでした
冒頭のSAS訓練所でも異常にすばやく慣れた手つきで拳銃
を分解していたのもカンドー
708 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 02:02
バット21はダメ?
709 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 02:12
>>707さん
るはあっ! 申し訳ない、そこな親切なお人……
「ファイナル・オプション」でしたね…
思いっきり間違えました。
「〜オペレーション」じゃスパロボだよ鬱だ「君を忘れない」見ます…
「〜オプション」では、隊員の肉親が人質に取られていたアパートに
隣屋の壁を爆破して突入するシーンが好きでした。「壁抜き」の本邦初
ではないでしょうか?
711 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 02:47
主演カート・ラッセル
監督じょん・かーぺんた
失礼もとい
主演カート・ラッセル
監督ジョン・カーペンター
脚本ジョン・カーペンター
音楽ジョン・カーペンター
演出ジョン・カーペンター
で小さくまとまったとした
「遠すぎた橋」を作ってもらいたい。
713 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 02:59
モントゴメリーとポーランド旅団長が、作戦を実施するしないで、
延々掴み合いのケンカをする室内劇など、カーペンターには似合う。
ほれ、サングラスをかけるかけないで延々殴り合いする「ゼイリブ」「ゼイリブ」
714 :
名無し三等兵:2001/04/20(金) 03:32
>>713 やっぱり予算が無かったのかな?(あさり某ネタ、スマソ)
南北戦争のときの南軍補給路を破壊する北軍騎兵隊のおはなし。
ま、プライベートライアンの流血リアリズムになれた諸兄には、のんびりしすぎて冗長だろうが、
フォードって、やはり戦争を間近でみただけあって、どこか画面に<本物の戦争>の
緊張感がただよってていいです。(例「硫黄島の砂」)
・・・ジェファーソン陸軍士官学校の少年たちが、老校長先生にひきいられて
ジョン・ウェイん率いる北軍騎兵隊に横隊行進するところなど涙なしではみられません。
小生の間では、「スローターハウス5」のドレスデンにおけるリー・バン・クリフ老演じる
ドイツ軍退役大佐と、少年兵たちの元ネタは、ここですね
716 :
無名四等兵:2001/04/20(金) 23:52
趣旨は違うだろうがフランキー堺が主演した
「私は貝になりたい」
戦後しばらくの作品で、皆なが戦争体験者なので作品全体に
戦争そのものに対する恨みや怒りが静かに現れていた。
始め主人公が何に生まれ変わりたいかと聞かれて
「そんなの金持ちですよ!」と吐き捨てるように言ったのが印象的。
717 :
名無し三等兵:2001/04/21(土) 00:09
>>713 「ファイナル・オプション」と」「ゼイリブ」って
同じ監督だったのですか…絶句!!!!
>ほれ、サングラスをかけるかけないで延々殴り合いする
それとか主人公が家から殴り(?)出された映画ですよね。
妙にサングラスを通してみたときの看板が印象的でした。
一寸びっくり!!!!
>>714 スマソ、あさり某ネタって何?
教えて
>>716 「騎兵隊」は知らんけど(スマソ)、、「スローターハウス5」
は見た!! 「スターウォーズ」以前のSF作品の名作!!!
ドレスデン駅から収容所までのシーンは歴史に残る名シーンでは!!!
…
あの映画ってジョン・カーペンター
718 :
名無し三等兵:2001/04/21(土) 00:45
>716
騎兵隊は良かった。
オタフクだか虫歯だかで寝てた子供がコッソリ銃を取って参加するんだよね。
んで騎兵隊は撃て無い訳だ。子供だから。すると斉射喰らって・・・。
たしかそんなシーンがあったな。良い映画だった・・・。
719 :
714氏ではないが:2001/04/21(土) 00:51
野暮かも知れんが・・・・・
漫画家のあさりよしとお氏がジョン・カーペンターのひねくれたファンで
作中にカーペンターと思しきキャラを出したり「ゼイリブ」のパロディーを
やったりしてるという事です。
「宇宙家族カールビンソン」
720 :
717:2001/04/21(土) 01:26
>>719 あさりよしとお氏の「宇宙家族カールビンソン」
ですね。
わかりました。ありがとう。
ヴォルフガング・ペーターゼンの「スターリングラード」も
加えてくれまいか。
とことん暗く寒い映画だが、こういうのもありかと。
今やってる「小熊物語」の監督のヤツは知らん。
722 :
名無し三等兵:2001/04/21(土) 02:25
>>699 うむ。メジャーどころに混じって「暁の七人」なんてそこそこマイナーなのが入ってるなら、
ドイツ軍突撃歩兵映画スタリングラド抜かしちゃまずいですな。
>>717 「スローターハウス5」は根強い人気ありますねえ。
ぼくはあのヨーロッパ戦線の雰囲気というか、ドイツ軍役者たちの淡々とした
演技が大好きです。
しかし、ドレスデンの彷徨シーン(じつはプラハろけ)は良かったです。
723 :
シンレッドライン:2001/04/21(土) 11:37
シンレッドライン
↑ ↑
日本映画の怪奇映画のごとく意味不明監督オナニー映画最悪
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 12:09
↑絵がきれいだから許す、しかしガダルカナルってロマンチックな戦場だったのね
なんて勘違いする連中多発で(゚Д゚)ハァ?となってしまった。
725 :
名無しの伍長:2001/04/21(土) 14:36
戦略大作戦
クリント・イーストウッド
ドナルド・サザーランド
の組み合わせが最高に笑えた!
726 :
無名の学徒兵:2001/04/21(土) 14:58
私は、「GRORY」が最高だと思います。
戦闘シーンも、ストーリーも良いであります。
南北戦争物なんですが、知っていますか?
727 :
名無し三等兵:2001/04/21(土) 16:00
逝き逝きて神軍
728 :
名無し三等兵:2001/04/21(土) 18:12
>>721 ドイツ版「スターリングラード」はペーターゼンではなく
ヨーゼフ・フィルスマイヤー監督作品であります。
「Uボート」に比較されることが多いのと、ペーターゼン映画に
出ていた俳優が出ているため、しばしば混同されるようであります。
僭越ながら自分もこの映画は好きであります。
729 :
717:2001/04/21(土) 23:09
>>727 >しかし、ドレスデンの彷徨シーン(じつはプラハろけ)は良かったです
エッ!!あれってプラハなの!?
全然知らなかった…
そう云われてみると、確かに…
大ショツクです。
あの映画見ていつかはドレスデンであのシーンのコース
を歩いてみたいと思っていたのに…
貴重な情報ありがとう。
730 :
ふうふう:2001/04/21(土) 23:16
たしかに、シンレッドラインはおかしいよ、だって米兵はへろへろの
日本軍恐くて攻めてこないだから、逆に銃剣しかない日本兵に夜襲されて
腰抜かして食料とられてんだから。 あれは想像の世界。
731 :
シン・レッドラインは、なあ・・・(笑):2001/04/21(土) 23:32
公開当時、罵倒の嵐に、あたしひとり「いや、そう悪くない」と弁護したもんだけど・・・。
きのう再見したら、
たしかにあの哲学モノローグはうざったい。冗長。緩慢。
ただ南太平洋をすすむ貨物船の映像とか、高地攻撃の作戦発起点から
突撃にかけての映像は、なかなか。
高地にたつと、背後の遠いところでも着弾砲煙がたっているのはさすが。
・・・日本兵はなあ(笑)
732 :
ふうふう:2001/04/21(土) 23:48
結局アメリカ人って、勝ってなお日本人に嫉妬している、だからインディ
ペンスディで特攻とかしちゃうんだよ。 でも当時のアメリカ兵が今の
日本人みたら失望するだろうね、情けないって・・・
733 :
南北戦争もの映画:2001/04/21(土) 23:49
>>726 グリフィス監督「国民の創生」(1915)KKK肯定の南北戦争大叙事詩
喜劇王キートン「キートン将軍」(1927)南軍機関車の北軍による追撃戦
TVドラマビデオ「ゲティスバーグ運命の3日間」(1994)たぶん、一番の傑作。エキストラ5000人。
前出「グローリー」(1989)冒頭のアンティータム戦かどこかと、ラストの黒人連隊によるワグナー要塞攻撃は迫力。
ジョン・フォード「騎兵隊」いちおう、幼年士官学校出陣もふくめて実話。南軍12ポンド砲2門を蹂躙する騎兵隊のラストはなかなか。
あとは、あまりにも有名な「風と共に去りぬ」。戦闘シーンこそないものの、操車場をうめる南軍負傷兵やアトランタ焦土作戦による
街炎上シーンはやはりはずせないでしょう。
以下のサイトの映画コーナーは、より詳細があります。
http://www.civil-war.nu/
>>732 WWII時でも生還の可能性がないやつとか結構体当たりしてた
みたいだけどね<米軍
日米って意外とメンタリティーが似てるみたいよ。
735 :
名無し三等兵:2001/04/22(日) 01:51
最近の作品「楽園を下さい」も南北戦争ものです。
736 :
:2001/04/22(日) 22:29
今、グリーンベレーっていう映画を見てる。
戦場のメリークリスマス。
738 :
名無し三等兵:2001/04/22(日) 23:57
ローマの虐殺
739 :
ブラウニー:2001/04/23(月) 01:35
レマゲン鉄橋
740 :
名無し三等兵:2001/04/23(月) 01:38
741 :
名無し三等兵:2001/04/23(月) 01:45
つ〜か,ガッツ石松の笑顔が怖すぎ。(わら
742 :
平成新鮮:2001/04/23(月) 02:11
坂本氏はララトンガ島で内密のうちに鰻を皆にたべられてしまい
ムクレテいたとかーたけしのオールナイトニッポンー
743 :
そういえば:2001/04/23(月) 03:47
みすたー・ろーれんすことトム・コンティは
リドリー・スコット「デュエリスト」って、すげえ出来のいいナポレオン軽騎兵映画
にでてましたね
744 :
名無し三等兵:2001/04/23(月) 04:11
思いっきり亀レス、概出ネタだが「橋」は個人的にイイ!
パンツァーファストの発射シーンがイイ!それと「レッドアフガン」もイイ!
厭戦気分の部下と旧ソ連覇権主義ガチガチの冷酷な上官の対比が素ン晴らしい。
これじゃ、ソ連はアフガンから撤退するハズじゃ、と思った。
「アラビアのロレンス」も、広義での戦争のスケールの大きさが面白かった。
充実感があったよ。
我ながらまったく個人的嗜好だなぁ……。
「国民の創生」って戦争を題材にしてたのか。
レイプ魔として描かれた黒人をおっさんがよってたかって
ケルナグールする後味の悪いシュールな無声映画だったが。
746 :
俺の場合:2001/04/24(火) 01:23
>>745 でもってKKKが英雄(笑)。
ところでN.B.フォレストの映画って作られた事あるんですかね?
フォレスト・ガンプのフォレストがN.B.フォレストから取られてたとか、
M*A*S*Hのホークアイの相方の上の名がネイザン・ベッドフォードだっ
たとか、結構アメリカ人が好きそうなネタだとは思うんですが。
747 :
名無し三等兵:2001/04/24(火) 03:20
今「眼下の敵」テレビでやってるよあげ。
ガトー級萌え。
おおーサンクス!
「深く静かに潜行せよ」だった。
恥sage。
750 :
名無し三等兵:2001/04/24(火) 05:33
「深く静かに潜行せよ」
見てきた。さすが軍事板。こんなスレッドがあってよかった。
映画はそんなもんじゃないと知りつつ、敢て感情移入してみた。
腹立った。艦長一人の死を大袈裟に演出しよってからに、自分らは
無傷。そのくせ撃つ魚雷はほとんど命中。日本の艦はまるで射的場の
マト。当たる当たる。腹立ったので牛丼二杯食った。
751 :
名無し三等兵:2001/04/25(水) 22:02
age
752 :
名無し三等兵:2001/04/25(水) 22:08
既出だったらスマソ
「地獄の戦場コマンドス」
なんとかバングリーフ(?)が渋!
753 :
名無し三等兵:2001/04/25(水) 22:28
>>95 「太平洋の嵐」です。
>>193 「最後の突入を試みます」という台詞は恐らく
「宇宙大戦争」と思われ。
ちなみに僕は「日本海大海戦」が好きです。
754 :
名無し三等兵:2001/04/25(水) 22:39
1〜2年前、深夜にやってた映画なんだけど、
アフガン?侵攻したソビエト戦車1台が道に迷い、
一人が回教徒としてちょっと目覚めてゲリラ?側について仲間を裏切るものの
結局へリに救出されて帰るという、変な映画が印象的。
誰か、この映画の名前知りませんか?
755 :
名無し三等兵:2001/04/25(水) 22:43
>>754 「レッド・アフガン」
AKばらしてRPGの部品にしてた奴かな?
756 :
名無し三等兵:2001/04/25(水) 22:46
>>755 そーそーそーそー! んでRPG直して、ゲリラに認められるって奴です。
うわー、すっきりしました ありがとうございます。
今度ビデオ借りてきます。 わーい!
757 :
名無し三等兵:2001/04/25(水) 22:48
>>753 「ご健闘に感謝します」のセリフにホロリ
ま、あまり大声じゃ言えないが、みんな「地獄の黙示録」の第1騎兵師団のヘリの強襲突撃には
映画館で快感のあまり射精したことと思う。
圧倒的に強いお味方が、めちゃ弱い敵をたたく。できたら民間人OK。
そんな映画。
■5位 アーサーペン「小さな巨人」
ご存知カスター将軍のインディアン居留地大虐殺映画。
望遠レンズで撮った騎兵突撃が大迫力。ラストのリトル・ビッグホーンで第7騎兵隊が全滅するとこもよし。
■4位 アレックスコックス「ウォーカー」
萌え萌え女どもがうるさいエド・ハリスが、ライトスタッフ以来の無表情な狂気をたたえ、
傭兵どもを率いて19世紀ニカラグアに侵攻し大統領にまでなった実在の人物を演じる。
全編、ペキンパーばりの血みどろ銃撃戦が必見。ラストの燃えあがる街のシーンは
皇帝ネロも真っ青の大スペクタクル。
■3位 コッポラ「地獄の黙示録」
ご存知第1騎兵師団が上空で、女ゲリラを狙撃するところに、一方的暴力のカタルシスを
感じた諸兄も多いはず。
コッポラはキルゴアのモデルを陸士の知り合いというてるが、前出のカスター将軍映画から
たぶんヒントを得ている。と思う。
■2位 ソ連映画「炎628」
キューブリック曰く「ファンタジーはリアリズムよりも人間の心に直接訴えかける力を持っている」
・・・ならば、血眼つりあげたプロパガンダ・ナチスより、まるで日曜日のサーカスや移動動物園の
道化師のようなドイツ兵たちが、大声で笑いながら一村虐殺をやらかすあの映画の
御伽噺の残酷さは、みるものの心胆を寒からしめる。
別名「フェデリコフェリーニの東部戦線」といったら牽強付会か。
■1位 「プライベートライアン」
拍子抜けの選択だが、冒頭のオマハビーチの十字砲火にきりきざまれる29師レンジャー部隊(だっけ?)
の映像は、良くも悪くも、以後の戦争映画のひとつの基準となってしまった。
スプラッタホラーの人気とCG技術の融合で「グラディエーター」「パトリオット」「グローリー」など、
どれも弾丸の直撃による人体破砕を恐れず描写。
これも時代のなせるワザとため息つくのは、ロートルのひがみか・・・
以上、アゲネタだとおもって長文ゆるしてチョ
759 :
名無し三等兵:2001/04/26(木) 00:01
「ファイヤー・フォックス」映画版
朝焼けの中、ガントのファイヤーフォックス強奪に協力したスパイが追われている。
そのスパイがふと立ち止まるとファイヤーフォックスが飛び立っていく。
やがて銃声が…。
760 :
名無し三等兵:2001/04/26(木) 00:17
761 :
名無し三等兵:2001/04/26(木) 00:18
762 :
名無し三等兵:2001/04/26(木) 00:25
いやあ、やっぱKGBにおわれながら、森に逃げ込み、
「もはやここまで」
と自決を決意した瞬間、地平線の彼方をのぼるミグ31・・・。
「・・・あのアメリカ野郎。やりやがったか(ニヤリ)」
「これで仲間たちの死も・・・無駄じゃなかったな」
ごふごふ血を吐きながら、銃口を口にくわえ引き金をひく・・・。
いやあ、格好いい!!
「雲流るる果てに」
鶴田浩二扮する特攻隊員が、出撃前に林の中で
泣く所は、胸に刺さります。
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
私は時折苦しみについて考えます
誰もが等しく抱いた悲しみについて
生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと
病いの苦しみと 死にゆく悲しみと
現在の自分と
答えてください
この世のありとあらゆるものの
すべての生命に約束があるのなら
春は死にますか 秋は死にますか
夏が去る様に 冬が来る様に
みんな逝くのですか
わずかな生命の
きらめきを信じていいですか
言葉で見えない望みといったものを
去る人があれば 来る人もあって
欠けてゆく月も やがて満ちて来る
なりわいの中で
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
765 :
156:2001/04/26(木) 19:49
平和に感謝しましょ、亡くなった方を忘れない様に
しましょう。 僕皆の事絶対わすれないですからー
松村らしからぬセリフでしたなぁ・・・
766 :
名無し三等兵:2001/04/26(木) 22:54
>>759 >そのスパイがふと立ち止まるとファイヤーフォックスが飛び立っていく。
>やがて銃声が…。
原作では博士も彼もファイヤーフォックス奪取成功の事実は知らずに死んでいく…
映画の方が原作より遥かに人情味がある
767 :
名無し三等兵:2001/04/27(金) 03:34
タイトルがわからんが
東京六大学の学生が特攻隊になる映画
リアル要望の頃みて泣いたよ・・
768 :
名無し三等兵:2001/04/27(金) 12:20
>>766 そうそう。原作って、映画より今一つ非情なんだよね。
ユダヤ系協力者を次々と使い捨てにしてまでミグ奪取を図る英国情報部って
感じがして、おもろかった。
クレイグ/トーマス、そういや続編読んでないなあ
769 :
名無し三等兵:2001/04/27(金) 23:59
あの最期の拳銃音とジエット音とが重なるシーンはかなりイイ
BGMの軽快な音楽が萌え萌えの気分にさせてくれる
ただ、試験的に行った性能検査(?)のマッハ5の迫力には劣るが…
770 :
名無し三等兵:2001/04/28(土) 01:10
「ファイヤー・フォックス」自分も大好きだが
あれって戦争映画つーかスパイ映画と思われ
スパイ映画を挙げるのが許されるなら「第4の核」
とか「ジャッカルの日」とかフォーサイス作品を
挙げるないわけにはいかないと思われ
771 :
名無し三等兵:2001/04/28(土) 01:33
七人の侍
野武士に雇われ浪人に百姓
これだけ冴えないシチュエーションから
よくあれだけの作品が出来たものだ。
黒澤明の「乱」の3の城合戦、というか虐殺シーンは凄い。
火力主体のあの合戦映像のあそこだけは、日本がほこっていい
戦争映画
773 :
名無し三等兵:2001/04/28(土) 02:22
「乱」とプライベートライアンの戦闘シーンは似てないかい?
スマソ!9日遅れのレスです。
699です。
ずーっとageってるんで私見でカキコさせて頂きます。
>>703 そうですね「パットン・・」も入れないと大戦物には・・
>>705 ヴェトナム物に「グッドモーニング・・」入れるか迷ったんですよ(w
邦画では「ニ○三高地」入れるべきですかね・・・やっぱ(スマソ
勿論、特殊部隊物だったらピカイチですよ「ファイナルオプション」は!
ただ、このジャンル入れて良いか迷ったんで・・
>>739 「パットン・・」と一緒でやっぱ「レマゲン鉄橋」も入れとくべき
でした。
以上、漏れた作品群です。
それ以外に萌える作品をもう一度シリーズで上げます。
ご参考までに・・・(ガイシュツもありますので・・)
戦艦ポチョムキン(ソ連・1925作)
アラビアのロレンンス(英・1962作)ガイシュツ!
西部戦線異常なし(米・1930作)ガイシュツ!
地獄に墜ちた勇者ども(伊・1969作)
外人部隊(仏・1933作)
愛の嵐(伊・1973作)
愛と哀しみのボレロ(仏・1981作)
以上が先の大戦に関連する映画で独断と偏見でイイなと
思う作品です。 あと最近のレスで邦画関係もカキコされて
いますので、黒澤作品以外で好きなものをageます。
ココは映画板ではないので、軍事板の方用の邦画です!
基本は「もののふ」です。
「大忠臣蔵」(松竹作品)全六巻
「切腹」(1962作)
「仇討ち」(忘れました)藁 などなど他にもあるけど・・
取り敢えずココまで長々とスマソです。
776 :
名無し三等兵:2001/04/28(土) 15:22
>>771 竹槍をもった百姓は、かつての自分自身と当時の人はダブったでしょうね。
当時の世相から行くと、野武士=共産主義 侍=米軍 百姓=日本人なのかな。
777 :
名無し三等兵:2001/04/28(土) 15:34
778 :
「スローターハウス5」:2001/04/29(日) 03:44
・・・いや、いま見なおしてるんだけど、
例の装甲兵員輸送車はチェコ製だとして、「キングタイガーが出ている!」噂を
たしかめてみました。
・・・でてました。M48です。たしかにキングタイガーです。ケニヒ・ティーゲルではありません
779 :
Mk-46:2001/04/29(日) 04:56
>>770 スパイ映画がOKならば「針の目」に一票。
怒られるかもしれないが
あと「サンダーボール」(さっきまでテレビでやっていた)。
ヴァルカン爆撃機にフルトン回収システムモドキ。
007シリーズはいつも訳が分からないトコロで
凝っている。
ともあれボンド中佐は最高だ。
780 :
名無し三等兵:2001/04/29(日) 05:14
「乱」も、今見たら残念ながら、ちょっときついね。
技術は日進月歩だからなぁ
781 :
名無し三等兵:2001/04/29(日) 05:58
>>774 戦艦ポチョムキンは601でガイシュツだよ。
あの階段のシーンは何度見てもシビレるね。しかし、あの映画は戦争ものじゃ
なくて、反乱と虐殺だけど。
782 :
名無し三等兵:2001/04/29(日) 08:34
無茶苦茶さ加減が「最高」という意味なら
「暁の7人」
ハイドリヒ暗殺の報復として、プリンツ・オイゲン山岳師団所属のタイガー戦車部隊が
チェコのリデツェ村を包囲・虐殺し…
…違う…オイ…この設定は何?
劇場公開当時は、厨房だったので素直に信じたな。
783 :
名無し三等兵:2001/04/29(日) 09:29
>>774 烈しくガイシュツながら「橋」を入れておく法案に一票。
ライアン二等兵は、あの映画を下敷きにしているような気がして
しかたがない(後半の市街戦シーンとか)。
784 :
名無し三等兵:2001/04/29(日) 14:48
ソ連映画に「ツシマ」というのがあったらしいが、だれか情報持ってない?
日本で公開されたかどうか、ビデオになってるかどうかを特に希望
785 :
名無し三等兵:2001/04/29(日) 20:40
「太陽の帝国」
上海の描写は割とリアルだと思う
786 :
名無し三等兵 :2001/04/29(日) 21:45
既出だったらスマソ
「アラビアのロレンス」
でも軍オタの入り込む余地ないかこの映画
略してアラロレ・ファン
例の装甲自動車くらいしか思いつかんなぁ。軍事的に
>>780 だろうな。じつは「乱」、もう10年も見ずに記憶のなかで3の城炎上シーンの
美しさ凄惨さだけ膨れ上がっている。
しかし「グラディエーター」「パトリオオット」は凄かった。
あとは「ブレイブハート」でも連休中見るつもりです
勇敢な心臓はちょっと前に深夜でやってたね。
ありゃぁゴールデンタイムじゃ流せんわ。
789 :
名無し三等兵:2001/04/30(月) 21:09
age
790 :
名無し三等兵:2001/04/30(月) 21:29
『アンボンで何が裁かれたか』
この事実を知った時はショックだったな。
渡辺哲サイコー
791 :
名無し三等兵:2001/04/30(月) 22:33
ソ連の超大作「ベルリン陥落」
音楽はショスタコービッチが担当してたと思う。
ヒトラーに謁見する日本人が怪しくていいです。
アリョーシャ!
ナターシャ!
792 :
レッドキラー:2001/04/30(月) 22:51
「レッド・アフガン」
音楽が最高。役者さんが露助じゃないのが傷だけど。
793 :
名無し三等分:2001/04/30(月) 22:53
今日本屋で、映画で学ぶ英会話シリーズに「スターリングラード」
が・・・さすがにこれはちょっと(笑止)
794 :
レッドキラー:2001/04/30(月) 22:58
「山猫は眠らない」はどう?変に感傷を入れず、男の映画に徹してると思う。
795 :
名無し三等兵:2001/05/01(火) 22:15
あげ
796 :
名無し三等兵:2001/05/01(火) 22:17
「パールハーバー」結構面白かったぞい
797 :
乙V:2001/05/01(火) 22:17
炎628を見ろ、名作だぜ
798 :
ベルリン陥落:2001/05/01(火) 23:45
>>791 そうかショスターコビッチだったのか。
まるで伊丹十三「タンポポ」のOPテーマみたいな勇ましい曲だな。
古きよきソヴィエト・プロパガンダ音楽というのは、最近きいてて
元気になって好きだ
799 :
masa:2001/05/02(水) 05:31
「戦争のはらわた(cross of iron)」!
ジェームズコバーン主演
ペキンパー監督!
「ベルリン忠臣蔵」
801 :
名無し三等兵:2001/05/02(水) 22:37
やっぱバルジ大作戦でしょ
802 :
おすぎ:2001/05/02(水) 22:38
「パーフェクト・サークル」
803 :
名無し三等兵:2001/05/02(水) 22:40
804 :
おすぎ:2001/05/02(水) 22:48
805 :
名無し三等兵:2001/05/02(水) 22:53
>>おすぎさん
レスありがとう。
さっそくビデオ屋へ見に行きます。
806 :
名無し三等兵:2001/05/02(水) 23:01
>>805 それ、ビデオ化されてないような気がする。
俺は昔BSでやってた時見た。見終わった後、激しく鬱になるよ・・・・。
807 :
名無し三等兵:2001/05/02(水) 23:19
ベトナム1967のビデオシリーズのオープニング曲は何という曲か教えて下さい。
808 :
805:2001/05/02(水) 23:29
エーッ!!
そうなのですか…
一応探してみますが望み薄ですなぁ…
しかし鬱にはなりたくない気も…
809 :
SS:2001/05/02(水) 23:53
"クロスオブアイアン"、”鷲は舞い降りた”が素晴らしい!超ーカッコイイ!殆どの映画は、無謀な突撃して、アメリカヒーローに殺されて
死んでしまうドイツ兵のイメージが強すぎ。
810 :
名無し三等兵:2001/05/02(水) 23:58
807ですが、本気で探しているので知っている方教えて下さい。
811 :
裏月面移住計画者:2001/05/03(木) 00:08
「黒豹のバラード」西部劇なんだけど、冒頭の米西戦争の場面が凄い。人種差別主義の大佐がかっこいいんだ。
812 :
最近(略):2001/05/03(木) 01:14
>>807-810
それがもし「ツアー・オブ・デューティー」の事ならば(邦題がたくさんあって憶えてない)
ローリング・ストーンズの『ペイント・イット・ブラック』なんだけど。
813 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 01:17
kuroku nure!
814 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 01:30
「運は天にあり! 鎧は胸にあり! 手柄は足にあり!
命を惜しむな! 名こそ惜しめ!」
映画版は最悪だった「天と地と」より
「悪運は他人のせい。命も惜しい。金も惜しい」
おれだよ。昔の偉い人は偉かった
↑何の映画?
817 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 01:59
812さんありがとうございます!ペイント・イット・ブラックのMIDIてどこにありますか?
815
>>816 昭和43年ごろから一般公開されている「おれの人生」シリーズ。
いま中堅篇。
・・・ごめん
やってるぜ!!
ベトナム報道カメラマン映画
・・・すまん。糞映画っぽい
「地雷を踏んだらサヨウナラ」を観てたら、ついにテレビ壊れた。
画面映らず、声だけ聞こえる。カンボジア語、解んないよ。
激しく鬱。もう寝る。今夜は枕を涙で濡らすのわ…(泣)。
822 :
名無し三等兵:2001/05/04(金) 15:44
やっぱり「ジョンレノンの僕の戦争」だろ。
レノン含むイギリス軍が、イタリア軍の基地を見付けたら、イタリア軍基地は、ただのサッカー場で、
イタリア兵達がユニフォーム着てサッカーやってたのには笑った。
あと、ジョンレノンが腹に銃弾を受けて膝まずいて言う台詞は良かった。
823 :
名無し三等兵:2001/05/05(土) 10:30
あげ
824 :
名無し三等兵:2001/05/05(土) 16:07
age
825 :
ウラ物:2001/05/05(土) 17:35
「今そこにある危機」(戦争映画?)
826 :
兵隊やくざ:2001/05/05(土) 18:55
827 :
名無し三等兵:2001/05/05(土) 19:56
828 :
名無し三等兵:2001/05/07(月) 01:20
>827
公開されてからにして
829 :
名無し三等兵:2001/05/07(月) 06:18
830 :
名無し三等兵:2001/05/08(火) 00:21
age
831 :
名無し三等兵:2001/05/08(火) 23:30
モンティパイソン“世界で一番面白いギャグ”
映画版よりテレビ版の方が面白い
832 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 00:55
>>831 そういえば「サタデーナイトライブ」に出てきた米軍空挺歩行器部隊(だったとおもう)
ってやっぱあれのパクリなんだろうか?
833 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 01:33
プライベイト ライアン
saving private ryan
はドイツ兵が結構強いので、まあリアルだったな。
コンバットのように、サンダースには
絶対、弾が当たらないというのとは違った。
834 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 01:39
イタリア映画の何とかプラトーンって知んない?「プラトーン」と違って、淡々と索敵掃討を描いてた。ずいぶん前に深夜放送してたなあ
835 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 02:57
当方フレッツISDN。
別に出来るよ。
イリア使ってセコセコダウン。
ありがと♪
837 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 03:04
フォルカー・シュレンドルフ監督のドイツ映画「とどめの一発」。
第一次大戦直後のバルト地方でのドイツのフライコール(義勇軍)と
ボルシェヴィキの赤軍との内戦が背景。
モノクロ画面が、絶望的でニヒリスティックなフライコールの戦闘に
似あう。
838 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 18:21
ドイツ国防軍防諜部隊を描いた
壮烈 ブランデンブルク師団
ドイツ将校の反ヒトラー蜂起を描いた
暗殺計画7・20
ドイツ降下猟兵を描いた
激戦モンテ・カシーノ
以上がマニア向けの傑作だろう。
839 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 18:24
はだしのゲン・・・
840 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 18:27
スカパフローの英雄プリーン大尉を描いた
U47出撃せよ
スペイン内戦に参加してゲルニカを爆撃したドイツ空軍義勇兵の若者を描いた
戦場の叫び
ユーゴ戦線でのドイツ看護婦を描いた
最後の橋
もいいよ。
841 :
名無し三等兵:2001/05/09(水) 18:29
潜水艦映画の傑作は
Uボート
鮫と小魚
U47出撃せよ
だろう。眼下の敵は子供騙しだし、最近のU571なんてのは問題外。
842 :
やっぱ:2001/05/09(水) 18:29
1941でしょう・・・
843 :
名無し三等兵:2001/05/10(木) 04:38
>ムルデカ観た人
「新しい教科書」的思想の啓蒙としちゃあまりに無策かつガサツ、ふた昔ほど前の
左翼映画的だけど、映画としては案外飽きさせない。
byミルクマン斎藤
どう?
844 :
名無し三等兵:2001/05/11(金) 21:39
あげ
845 :
バタイヨン、ハルト!:2001/05/12(土) 00:14
危険な道
こりゃまた、マイナーなのが一本きたな
847 :
バタイヨン、ハルト!:2001/05/12(土) 01:49
今「海の牙」見てます
848 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 01:57
陽性の戦争映画という点では『パットン』に勝るものはないでしょう。
849 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 02:00
>>848 主人公が陽性だからな(笑)
多分WW2でもっとも陽性なジェネラルだ
850 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 02:00
こんにちわ。オヤジにもぶたれたことのないオレです。
パットンに殴られました。
オレ自信は黙ってたのですが、軍医長が記者団にべしゃりました。
以上!
851 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 09:41
>>159 159に同意!
グローリーは必見です。
852 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 09:45
「プレデター」は戦争映画といえるだろうか。
853 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 16:32
アメリカは戦勝国で、軍隊の組織も機構も継続しているから、陽性であり、
正義たらざるをえないわけだよ。
ドイツや日本は、かつての軍は滅び、戦後のものは、また別につくられた
ものだから、かつての軍は陰性でも悪の味方と描かれようとも、アメリカ軍
とは違って「他人事」のように見ることが出来る。また戦勝国でもアメリカ
以外は、パートナーにすぎないわけで、戦後は完全な脇役だから、やはり
陽性でなくても良いことになる。
アメリカの戦争映画の面白さとつまらなさは、悪役が出来ない宇津井健や
加藤剛のそれに似たものだろう。
854 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 16:36
スターウオーズは戦争映画でいいか?
855 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 18:52
今から二百三高地見マース( ´∀`)
東京裁判
あ、あれは戦争の後始末か
857 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 19:02
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
私は時折苦しみについて考えます
誰もが等しく抱いた悲しみについて
生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと
病いの苦しみと 死にゆく悲しみと
現在の自分と
答えてください
この世のありとあらゆるものの
すべての生命に約束があるのなら
春は死にますか 秋は死にますか
夏が去る様に 冬が来る様に
みんな逝くのですか
わずかな生命の
きらめきを信じていいですか
言葉で見えない望みといったものを
去る人があれば 来る人もあって
欠けてゆく月も やがて満ちて来る
なりわいの中で
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
858 :
名無し三等兵:2001/05/12(土) 23:19
「アナザーウェイ」が入ってないけど…。まああれも原作のほうがよかったけどね。
今日テレビで「M★A★S★H」を久々に観たけど、やっぱ面白いわ。
こーゆーのはダメっすかね?
860 :
少尉:2001/05/13(日) 00:30
いやいやあいつら戦争をあそびにきてるから
861 :
名無し三等兵:2001/05/13(日) 00:33
「MASH」は面白いよ。おれ、サントラ買っちまったくらいだもの。
朝鮮戦線の雰囲気がでててよかった。
アルトマンはほかに、TVドラマで「ケイン号の反乱」やってたな
862 :
名無し三等兵:2001/05/13(日) 06:31
沈黙の戦艦はどうなんだよ!沈黙の戦艦はよ!
863 :
名無し三等兵:2001/05/13(日) 06:33
>>862 ハシにも棒にもかからん。
文句があるなら、ほめたいところを書いてみな(w
864 :
名無し三等兵:2001/05/13(日) 06:37
オレ的には、沈黙の戦艦のコックより、レッドオクトーバーを追えのコックのほうが好きだ。
おっとコックというのは、べつに男根のことじゃないぜ。
HAHAHAHA!
865 :
名無し三等兵:2001/05/13(日) 06:38
原子炉停止のサインなんかカッコいいねぇ、ロシアン・ニューク。
866 :
862:2001/05/13(日) 08:11
>>863 バルカンファランクス機関砲を発射するシーン。あの作品以外ないじゃん。あの音がいいんだよねえ、普通の銃とは全然違う「フォォォォォッッ」っていう音が。
867 :
名無し三等兵:2001/05/13(日) 08:38
戦時中に作られた「轟沈」って潜水艦映画はいいよ。
伊号潜水艦の中を写した映像ってあれしかないんじゃないか?
868 :
名無し三等兵:2001/05/13(日) 08:44
男はつらいよ”寅次郎体験入隊”が出てこないぞ!
寅さん、見直そうよ。
869 :
秋まで生き延びれるかな:2001/05/13(日) 15:34
「地獄の黙示録」が復活!!
帰ってきた「地獄の黙示録」
カンヌ映画祭2001
コッポラ監督執念の完全版上映
【カンヌ(フランス)11日=平辻哲也】フランシス・コッポラ監督(62)の「地獄の黙示録 特別完全版」が11日、プレミア上映された。未完成の状態での大賞受賞(1979年)から、22年ぶりの“凱旋”。約53分の未公開シーンを加えた3時間23分のニューバージョンに、同監督は大きな手ごたえを感じている様子だった。
追加されたのは「マーティン・シーン演じる大尉ら一行が、仏植民地の邸宅に滞在する場面」「プレーメートとのその後」の描写など約53分間。コッポラ監督自らが未処理映像を再編集し、音楽も新たにデジタル処理。派手な改変ではないが、セクシーに、ロマンチックになり、テーマが明確になった。
監督は会見で「撮影が終わった段階で4時間半のフィルムがあったが、当時は2時間を超える作品を公開することは難しかった。DVDの出現のおかげで、美しいシーンを加えられた。このバージョンの方が明確で意義深いし、完成度が高い」と自信を深めている。
当初、製作費1200万ドル(当時のレートで約36億円)、撮影日数120日間の予定が540日間、3100万ドル(同約93億円)まで膨れ上がり、私財をなげうって製作費をねん出。「失敗作では」とささやかれたが、カンヌですべてを払しょくした。クレジットなしの未完成版で大賞受賞。その後の世界的ヒットにつながった。
「―特別完全版」の日本での公開は秋。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
870 :
名無し三等兵:2001/05/13(日) 17:06
映画「大陸打通作戦―日本陸軍大勝利」だれか作ってくれ!
871 :
asd:2001/05/14(月) 00:27
「連合艦隊」を小3のときに見て、トラウマになりました。
今でも怖くて見れません(笑。
「Uボート」も同時期に見たけどこっちは大丈夫だった。
872 :
日本で作って欲しい潜水艦映画:2001/05/14(月) 05:31
日本の潜水艦映画としては、戦争中にドイツへ向かった伊号潜水艦の海との苦闘をテーマに描けば良い。
海との戦い、イギリス植民地の海域でのイギリス偵察機への警戒。
そしてドイツ側とおち会うスペイン沖で浮上。
周囲に監視の目を走らせる艦長や乗組員たち。
水平線の彼方に船影が。敵か・・・?
双眼鏡の中に見えたハーケンクロイツの旗。
「味方です!!」と叫ぶ副長。歓声が巻き起こる。
やがて接近してきたドイツの艦艇の甲板から手を振るドイツ兵たち。
こちらの日本兵も手を振る。
ライトによるモールス信号の交換が行なわれ、ドイツの連絡将校がゴムボートで来鑑。
上空に爆音が!!
見上げると鉄十字のマークの入ったドイツ戦闘機が空からの護衛に。
こうして伊号潜水艦は、ドイツ海軍の基地に入る。
岸壁には出迎えるドイツ側の軍人たち。
ドイツの軍楽隊が日本の軍歌が演奏をし、甲板に整列して答礼する日本兵。
ドイツ女子青年団の少女たちが、花束で長旅の日本兵を迎える。
これは実際にあったことだけれど、こういうのを本格的な潜水艦映画にすれば、
日本でも「Uボート」に匹敵する映画が作れると思うが。
もちろん脚本や監督の技量もあるが・・・。
シベリア超特急!
水野晴男マンセー!
>>39に聞きたい。あなたは戦争責任の根拠がどこにあると考えているのか。
>開戦を阻止できなかったという責任
このところをもう少し具体的に当時の法律などに基づく説明を希望する。
>とりあえず、おまえの意見はどうなんだ?
というかわし方はしないでもらいたい。
>自己厨房でもないなら答えろや
自分の言葉をそのまま返されたくなければね。
スマソ。誤爆なり。
876 :
名無し兵曹長:2001/05/15(火) 01:20
872
877 :
名無し兵曹長:2001/05/15(火) 01:27
スマン、間違えた。
>>872『潜水艦イ-57降伏せず』ってのもありますが・・・
878 :
名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:15
>>877 872のミソは、敵との戦闘ではなく、海との戦いにあるんじやないか。
そういう意味では、海洋冒険映画とも言える。
879 :
名無し三等兵:2001/05/17(木) 17:36
ばかがタンクでやってくる
の音楽担当だった
團伊久磨氏が亡くなりましたね
880 :
Uボートは:2001/05/17(木) 17:43
いまだにあれ見ちゃうと空気がおいしく感じる。
881 :
名無し三等兵:2001/05/18(金) 13:35
「トラトラトラ」のDVD買ったけど英語字幕ウゼー
882 :
名無し三等兵:2001/05/18(金) 13:48
>>881 あ、DVD出てますか。
情報どうも。英語字幕は邪魔そうだけど買おうか。
ato choto dayo
mousukoshi
3
2
1
get!
889 :
名無し三等兵:2001/05/18(金) 13:58
一発でGETできないとネオ麦茶と同じでカコワルイ (・∀・)
890 :
888get:2001/05/18(金) 14:02
>>889 目的が達成されるのならば手段は選ばんよ
坊やだな
891 :
名無し三等兵:2001/05/18(金) 15:50
892 :
名無し三等兵:2001/05/20(日) 21:41
>891
そんなにたくさん作っておられたのですか!
まだまだ活躍して欲しかったです。
893 :
名無し三等兵:2001/05/20(日) 23:30
TVシリーズのコンバット・ラットパトロールは外出のようなので
特攻ギャリソンゴリラに一票
結構見てたのに全く記憶にない素晴らしい?アクションもの・・・
コマンド大戦略って出てないよね?
あとオーディマーフィの一連の映画シリーズ
これタイトル思い出せんでスマソ
ついでにキューブリックじゃない方の突撃にも一票
894 :
名無し三等兵:2001/05/20(日) 23:52
テレビシリーズならマイナー度1は
“コルデイッツ大脱走”でしょう
是非とももう一度見てみたい
895 :
NAM 侠気の戦争の真実より:2001/05/21(月) 01:28
ワイルドバンチって、既出ですか?
製作年次の時代背景とか考えたら、これも立派な戦争映画なんではないかと。
ペキンパーものとしては、最高傑作でしょう。
896 :
名無し兵曹長:2001/05/21(月) 01:51
>>893 >コマンド大戦略って出てないよね?
大≠ヘいらんぞ、コマンド戦略≠セよ。
>あとオーディマーフィの一連の映画シリーズ
オーディ・マーフィの戦争映画は地獄の戦線≠オか知らんのですが
他に西部劇以外に戦争モノがあったのでしょうか?教えてチョ。
897 :
一等自営業:2001/05/21(月) 01:57
>896
地獄の戦線≠lG42の発射音は本物の音でした。
他の映画は大抵は吹き替えになってた。
898 :
名無し三等兵:2001/05/22(火) 02:19
>>896 「コマンド戦略」でした
ネタ違うけど戦略ってついた戦争映画は「戦略大作戦」が最後かな?
「一連の」とか言いつつスマソ
「地獄の戦線」のほかに「赤い勲章」とかってなかったスカ?
あと「栄光のナントカ」ってあったような
西部劇とゴッチャになってるカモ・・・
Nステで映画パールハーバーの一場面が映っていたが、
なんで零戦の色が緑なんだ?
真珠湾攻撃なら白の飴色だろ。
すでにこの時点で冷めちゃうよな。
トラトラトラ!の努力を見習え!
ところで「未知への飛行」ってまだ出て無いよね?これ厳密には戦争映画
というより核クライシス物のサスペンス映画なんだけど、スゴイ面白かった
です。「博士の異常な愛情」っぽいお話なんだけどラストのおっかなさは
こっちの方が上だと思う。ただ、作中の兵器描写はムチャクチャ(空対空
核ミサイルなんてのが出てくる)。
901 :
名無し兵曹長:2001/05/23(水) 00:28
>>898 空軍大戦略(1969)
激突!空中アトミック戦略/ヒーロー・ボンバー<未>(1985)
コマンドG戦略<未>(1970)
スパイ・シップ/疑惑!NATO−ソビエト核戦略<TVM>(1983)
戦略空軍命令(1955)
戦略突撃命令(1960)
戦略泥棒作戦(1962)
戦略爆撃指令<未>(1948)
戦略爆撃隊<未>(1951)
戦略爆破部隊(1960)
諜報大戦略<未>(1965)
T・N・T戦略傭兵部隊<未>(1997)
デスロック/戦略ガス兵器を追え!(1991)
特攻コマンド大戦略(1968)
特攻大戦略<未>
特攻大戦略/コードネーム・フラッシュ(1988)
フロントライン/戦略特殊部隊<未>(1999)
902 :
名無し三等兵:2001/05/23(水) 01:07
>899
同感です。ドキュメントタッチで描いた「トラトラトラ」は自分も
好きです。「パールハーバー」は全く違う映画なんだろうけど
ベースボールで遊んでいるアメリカ人の少年の頭上を低空で飛ぶ
「緑のゼロ戦」の編隊はちょっと興奮しつつあり・・・見に行こ(藁
ラストは原爆はまずいんで東京初空襲(ドウーリットル)ですかね?
>901
戦略がつく映画・・・恐れ入りました
このリストの80年代以降の作品は恥ずかしながら見てないですね
お奨めあります?
蛇足ながら「トラトラトラ」「遠すぎた橋」の興行的な失敗から
ハリウッドは「引いてた」感があったけど戦争スペクタクル巨編を
ここらで一発強くキボン(もしかそれがパールハーバー?!)
903 :
名無し三等兵:2001/05/23(水) 01:17
パールハーバーは戦争映画史上最高傑作になる予感。
あの予告CGを見てそう思った。
零戦の色とかいったこだわりについては次の誰かの作品に期待しよう。
これによって従来難しいとされてきた海戦映画のタブーがついに
破られた。
問題意識のかけらさえなかった東宝映画人を初めとする日本の特撮技術世界
は全員クビをくくって死ね!
904 :
名無し三等兵:2001/05/23(水) 01:20
オレは10年以上前から方法論を含めこのことを関係者に
指摘してきたが、耳を貸すものはいなかった。
このようにして日本のソフト産業はひとつひとつの
種を潰されてゆくのだ。
今も同様のことが起きている。
日本に未来はない。
>>903 う〜ん、特撮云々で言うなら昭和17年にスクリーンの中で零戦ぶんぶん
飛ばしていた東宝の方がはるかに値打ちあると思うけどなあ。
というか903さんは「ハワイ・マレー沖海戦」とか「キスカ・太平洋
奇跡の作戦」は見た事あります?もし見た上での発言ならごめん。
906 :
名無し三等兵:2001/05/23(水) 01:22
907 :
Bob Lee:2001/05/23(水) 01:31
今更ながら、「スターリングラード」
今まで実在のスナイパー扱った映画ってなかったでしょ?
ヴァシリー=ザイチェフだっけ?史上2番目の射殺記録らしいけど。
908 :
名無し三等兵:2001/05/23(水) 02:21
「ジョニーは戦場に行った」に一票
・・・イ・イカン暗すぎる・・・
ではパーッと「ディア・ハンター」にも一票
・・・オヤ?・・・
ラスト オブ モヒカン
主人公の育ての親、渋すぎ!!!!!
>>907 42年冬にT34/85だされても困るんですが・・・
それに炉があったのは赤い十月じゃないでしょうか?
911 :
名無し兵曹長:2001/05/25(金) 02:37
>>902 >このリストの80年代以降の作品は恥ずかしながら見てないですね
>お奨めあります?
フロントライン/戦略特殊部隊
タイトルは大層だけど、いわゆる露・フィン戦の佳作なりよ。
レンタルビデオで観るべし・・・
912 :
名無し三等兵:2001/05/25(金) 02:50
>>909 タイトルが示す通り、あの映画主人公は実はおやっさんであります。
(そうとしか見えん(w)
この映画。ラブチックな邦題の書体とは裏腹に、意外にも戦闘描写は
実にしっかりしている。
歩兵の射撃とか白兵戦描写とか、緻密かつ丁寧に作りこんであり面白い。
お勧め品。
個人的には、オヤジのアイスラッガー投げに萌え〜
913 :
名無し三等兵:2001/05/25(金) 10:50
>>903 >>906 CGは奇麗で迫力ありますねえ。凄い。
でも本物らしくないんですよね。
コンパスで円を描くように旋回するわけないもんね。
ロールし、更に気流に仰角をとって、一瞬おいて旋回が始まる。
そんな微妙さが出てないなあ。
機体もテカッてる。
MSのフライトシムのほうが動きはまし。
誰も見たことのない恐竜の再現とは違うから不自然さを感じる。
914 :
ななしのごんべ:2001/05/25(金) 16:43
>>548 >>549 でがいしゅつだが、ハノーバーストリートに
出てくるハリソンが操縦しているB25は当時の可働実機
のほとんど持ってきたそうな。感動した・・TVで
20年前に見たからなぁ。
ハリソンがカッコよかった。
915 :
名無し三等兵:2001/05/25(金) 16:51
概出だろうけど「頭上の敵機」と「ハンバーガーヒル」
「頭上の敵機」をみればCGと実物ではまるで違うのがよくわかる。
「ハンバーガーヒル」・・あれほど虚しくなる戦争映画はないぞ。
916 :
飛行兵曹長:2001/05/25(金) 18:05
「日本海大海戦」で決まり!
日露戦争ものだけど,小学生の時にみて,ハマった。
DVDでないかな〜。
917 :
名無し三等兵:2001/05/25(金) 18:15
「海軍」のラストシーンがアメリカから返還されることは
ないのでしょうか?パールハーバーを攻撃する場面。
918 :
名無し三等兵:2001/05/26(土) 00:23
トラトラトラのDVDを買ったのだが、
渥美 清がチョイ役で出ていなかったっけ?
映ってないぞ。
カットされたのか?
ちゃんとノーカットで出せよな。
920 :
名無し三等兵:2001/05/27(日) 20:44
>>915 折れはハノーバーストリートを
関西のローカル局で、文珍師匠の解説で見た。(W
921 :
名無し三等兵:2001/05/27(日) 21:07
>>919 話の筋とは関係ないけど味があるんだなあ。
カットなんてひどいなあ。
「昨日の敵に今日の弾が当るわけないもんね。」
>919
それは抗議に値する!
923 :
キスカ:2001/05/30(水) 06:11
霧の中から現われる艦船群の影
吠えたてる犬
美しい
924 :
名無し三等兵:2001/05/30(水) 10:26
ムルデカ
925 :
名無し三等兵:2001/05/30(水) 13:42
今日深夜テレ朝でやる「潜望鏡を覗け」はどうですかね。
潜水艦の映画らしんですけど。
926 :
風の谷の噺家:2001/05/30(水) 19:29
え?アッシの好きな戦争映画でゲスか?「将軍と参謀と兵」「マレーの虎」でゲスね!
DVDソフト化キボ〜ンでゲス!
戦闘映画?えっ?あぁ、戦争映画ね。
んじゃ、アニメ「火垂るの墓」娯楽物としての「大脱走」
邦画なら「ビルマの竪琴」「ひめゆりの塔」
あと「宇宙戦艦ヤマト〜ヤマトより愛をこめて」などなど。
928 :
名無し三等兵:2001/05/31(木) 05:31
アニメなら隠れたところで劇場板アンネの日記
全体的に重苦しい雰囲気が漂っている名作だ。
なおかつ凄まじい戦闘シーンがクライマックスに訪れて
戦闘映画としても充分さ!
929 :
名無し三等兵:2001/05/31(木) 06:35
昨夜BSでやってた「忍者武芸帳」も、広義の戦争映画と言えるかも。
ううー、見てたらなんだか泣きたくなっちまったよ。
戦国に生まれなんで、良かったなぁ・・・
930 :
名無し三等兵:2001/06/02(土) 10:12
あと30で1000
計算もでけんのかトホホ
932 :
名無し三等兵:2001/06/03(日) 03:36
あと70
>>930で1000ってのはさておきそろそろ新スレ移行やな。
それにしても最近の邦画でこれはという映画がほんとに少ないね。特撮あたりは人材がかなり減っているしなあ。少年Hは絵作りはまあまあやったけど原作がド−ショーもないし。
933 :
名無し三等兵:2001/06/07(木) 20:44
国家安全保障会議に勤めるリチャード・ミラー少尉は、ジャングルに潜む麻薬王の暗殺を命ぜられ、74人の標的を始末した伝説の狙撃手トーマス・ベケット上級曹長とチームを組む。
934 :
名無し三等兵:2001/06/08(金) 00:43
アンソニーさんが死んだのに、話題がのぼっていない。
すこしつらい。
935 :
名無し三等兵:2001/06/08(金) 00:50
>>934 「アラビアのロレンス」も戦争映画の傑作ですな。
936 :
934:2001/06/08(金) 00:59
ロレンス自身が後に押しつぶされたと言うくらいの美化はあったそうですがそれでも良いて人は多いですよね。
後はナバロンの要塞ですか。今日図書館に行った時在ったから借りりゃよかった(今頃後悔
937 :
名無し三等兵:2001/06/12(火) 00:13
>>934 えっ!!アンソニークイン氏が亡くなったの!!?
ナバロンの要塞
名誉と栄光のためでなく
サンタビットリアの秘密
等で高倉健的な役を務めていた名優が亡くなったか…
合掌
漏れは特にサンタビットリアの秘密での好演が忘れられない。
938 :
943:2001/06/12(火) 00:22
>937
ニュースとかでけっこう大きく報道されてましたよ−
仕事が忙しくて全然テレビがみれてない
情報サンク
そしてアンソニークイン氏のご冥福を心より申し上げます。
940 :
名無し三等兵:2001/06/12(火) 00:56
来週(?)、NHKの衛星で「ナバロンの要塞」をやる模様。
942 :
943じゃなく934だ:2001/06/12(火) 01:37
>940
喜びつつも、見れない・・・
地上波でも放送しないかな〜
>>940 情報有難う。
ただ、少しばかり個人的希望を言うなら、やつぱり
“サンダビットリアの秘密”をやって欲しかった。
ビデオ出ているらしいけれど、近所のレンタル屋に
はないし…
昔テレビで見た記憶で話しているのだけれど、彼の
演じた村長はイタリア人そのものであったと思って
いる。
ワインという実を守る為に、ドイツ軍に媚へつらい、
だまし、すかした処は、まさに台第2次大戦戦勝国
となったイタリアそのもの演じたと思っています。
その難しい役をみごとに演じ切ったアンソニークイ
ン氏と対抗役のドイツ兵ハーディクリューガとの競
演を是非とも見たかった…
944 :
age:
age