邦画の戦争映画最高傑作ってなにかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し[●]日本人

「二百三高地」のスレに触発され、さっき本作とついでに
「大日本帝国」、「連合艦隊」をレンタルしてきた。

ん〜〜、やっぱ「二百三高地」の作り込みには全然かなわない
っすね、後2作。

唯「大日本帝国」の中で、三浦友和扮する尾上中尉が、作中で
言った『その軍刀はアメリカ兵をたたき切る為のモノではない
のですか!同胞を見殺しにして司令部が撤退している暇があっ
たら外へ出て敵兵のひとりでもたたき切りに行ったらどうですか!」
と上官を叱咤するシーンがあり、本当に言えたのか、とか、考証
はこの際おいといて、そのセリフ感動しました(涙)

しっかし、邦戦争映画って、大小道具の事実考証ムチャクチャで
すねェ(苦笑)
2名無し三等兵:2000/12/09(土) 21:31
そんなクソ萌芽よりも時代が古いものを見なさい。
目からうろこが落ちることでしょう
3名無し三等兵:2000/12/09(土) 21:40
目からうろこが落ちる映画と言えば
見ると血わき胸躍る、ハワイマレー沖会戦ですな。
映像的にはたいしたこと無いけど、
実物の日本の空母をロケして作った映画は必見。
あれは赤城だよね?
4ああ名無しさま:2000/12/09(土) 21:45
聞け、わだつみの声・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 21:52
ほたるの墓
6名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:25
ううう、なけるのう。
7名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:33
実物をロケに使っている戦前のモノ、たとえば
加藤隼戦闘隊、雷撃隊出動、燃ゆる大空などを除けば、
最高傑作は「キスカ」に決まっておろう。
完全フィクションなら独立愚連隊シリーズだな。
8名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:39
ギギギギギギギギギギギギ
9ああ名無しさま:2000/12/09(土) 22:41
平成狸合戦ポンポコ
10中戦車チニ:2000/12/09(土) 22:50
「ああ海軍特年兵」
11名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:04
「日本の一番長い日」は挙げておくべきだろうか(笑)
12名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:08
私のイチオシは、何と言っても「戦争と人間」です。
映画がまだエネルギーを残していた時代を感じさせる
スケールの大きさも良し。特に第3部のノモンハン事件の描写は必見。
「二百三高地」とはちょっとスタンスの違う映画とも
いえますが、引き込まれますよ。
13たもん君ms-msrv.aliquippa.k12.pa.us:2000/12/09(土) 23:18
東宝「日本海大海戦」。

戦争映画なのにあんまり血なまぐさくない作りという「欠点」があるので、
マニアにはちょっと物足らない作りかも知れないナリが‥‥
人に勧めるのには最適かと思うナリ。おおざっぱながらも、要所要所の
面白い部分はキッチリ押さえてるから、僕も未だにこれがベスト1ナリな。

開戦から終戦まで描かれてるナリから、
軍事初心者の友人も、おもろいって言ってたナリよ。
14名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:36
ゼロ戦もゆ

単純にアクションとしてかっこいいと思う。
15ぼよよん:2000/12/09(土) 23:39
兵隊やくざだろ
16名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:42
「戦争と人間」
左翼反戦映画だがスケールが大きく大河ドラマ的でおもしろかった。
最後のノモンハン決戦はかなりイタかったけど。
17錆びた名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:44
海底軍艦

戦争基地買い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:15
>14
早見優がアレで良いです。
1918:2000/12/10(日) 00:18
空中戦なら「太平洋の翼」どうでしょうか。
渥美清が紫電改に乗ってます。
20名無し三等兵:2000/12/10(日) 00:21
>11に同意。
死神博士サイコー!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:27
山本五十六も阿南陸相も木村昌福もアメリカ本土を砲撃した伊号の艦長も、みんな、実は、同一人物だったんですね。
22名無し三等兵:2000/12/10(日) 00:32
戦闘シーンの激しさなら岡本喜八監督作品「沖縄決戦」でしょう。
見てるとだんだん心が麻痺してきてヤバイです。
精神衛生上の配慮か、映画の途中で休憩が入るほどです。

あと、「トップをねらえ!」でネタにされてる「連合艦隊司令長官山本五十六」。
お勧めです。
23名無し三等兵:2000/12/10(日) 00:33
桃太郎 海の神兵
戦争中に作られたアニメです。
24名無し四等兵:2000/12/10(日) 00:35
戦場のメリークリスマス
・・・・単にビートたけしのファンなだけですが・・・
あの頃のたけしは太っていたな〜。
25岡田部隊長:2000/12/10(日) 00:46
「五人の斥候兵」だろ、やっぱり。
26名無し三等兵:2000/12/10(日) 01:10
ぼくはぜひ「馬鹿が戦車でやってくる」を、幻の100t戦車オイをつかって
リメイクしてほしーです。
27名無し三等兵:2000/12/10(日) 01:24
スレ違いかもしれんが 地雷を踏んだらサヨウナラ
28名無し三等兵:2000/12/10(日) 01:29
「独立愚連隊西へ」は爽快で良かった。
あんな徳を持った中国軍の指揮官なんていたかどうかは別として。
29名無し三等兵:2000/12/10(日) 01:31
>22
岡本喜八だと「肉弾」なんかどう?あのばかばかしさが何とも。
幕末もので「吶喊」てのもあったね。

>23
深夜放送していたのを見たことがあります。
資材枯渇の折、よくもあれだけのものが作れたものだと感心しました。

30名無し三等兵:2000/12/10(日) 02:12

行き行きて神軍
31篠原参謀:2000/12/10(日) 02:22
>11、20に同意。故・高橋悦史の井田中佐やよし!
>16に同意。故・山本燐一の辻政信は最高に似ている!
あと、「真空地帯」。
こうして見ると今の役者じゃ傑作は撮れないのう・・。
32名無し三等兵:2000/12/10(日) 02:38
戦闘シーンの無い戦争映画ってことで
「海と毒薬」はどうだい?
33中間集計:2000/12/10(日) 03:07
現在の所、もっとも言及された映画は次の2点。
・「日本のいちばん長い日」
東宝、1967年、監督:岡本喜八、原作:大宅壮一
日本に無条件降伏を求めるポツダム宣言の傍受
から原爆投下、ソ連参戦などを背景に軍部や政府
内部の状況が刻一刻と変化していく様子を克明に
描く。
・「戦争と人間」
日活、1970年(第1部)1971年(第2部)1973年(第3部)、
監督:山本薩夫、原作:五味川純平
張作霖爆殺事件、満州事変、2・26事件、日中戦争、
ノモンハン事件などを背景に、軍部・財閥が結託した
侵略戦争の構図と、中国大陸における民族運動の複雑な
様相を巨視的にとらえつつ、戦争に呑み込まれていく
人々の運命を描く。
34酔剣:2000/12/10(日) 03:10
>>1
あの2作ちゃんと見たの?
僕は『大日本帝国』のマレー半島戦の、陸自61式戦車!が襲撃してくる場面で、
見続けるのを中断しました(大笑)。
時代劇の最中に、馬の首付けたオートバイが疾走しているようなもので、
話になりません。軍事音痴・武器音痴の監督は「戦争映画」を取るなよ!!
35名無し三等兵:2000/12/10(日) 04:56
青島要塞爆撃命令
36名無し三等兵:2000/12/10(日) 04:58
いや・・・当時の戦車を復元する金がなかったのでは?
37名無し[●]日本人:2000/12/10(日) 09:38
おはようございます、1です。
やっぱりそうツッコムひとがひとりはいると思った(げらげら)

>34
いや、あなたの言ってることは最初からわかってますよ(苦笑
だからちゃんと最初から

>しっかし、邦戦争映画って、大小道具の事実考証ムチャクチャで
すねェ(苦笑)

って言ってるやん。そうゆうハード面のツッコミは他のスレでさん
ざん見飽きたので(あいにく、軍事゛メカ゛ヲタクじゃありません
ので)ワタクシとしては、12、22、33(もちろん他のヒトの個人的
に好きな戦争映画をあげてくださったヒトも含めて)などの、内容
面から発言してもらいたかったのですよ。

>マレー半島戦の、陸自61式戦車!が襲撃
が、わからないくらいならこんな板にハマりませんわ♪

38名無し三等兵:2000/12/10(日) 10:20
>37
イヤミやねキミ。
39名無し三等兵:2000/12/10(日) 11:11
「実録 戦艦武蔵」
・・・凄すぎる。
40名無し三等兵:2000/12/10(日) 11:17
今の日本だったら、実写よりアニメで作ったほうが面白いかもね。
41名無し三等兵:2000/12/10(日) 11:48
戦争映画の範疇に入るかどうか解らんが、「2・26」は良かったな。
昭和初期の東京を再現したセットも雰囲気でてたしね。

42名無し三等兵:2000/12/10(日) 12:04
俺も>>41に同意!
キレイに作りすぎだけど、結構良い。
43名無し三等兵:2000/12/10(日) 13:24
>>41
226ものなら新東宝昭和29年の「叛乱」をおすすめしたい。
戦中ものなら「土と兵隊」
岡本喜八作品なら「沖縄決戦」と「日本の一番長い日」(他の方も書いていますが)
日露戦争物なら「明治天皇と日露大戦争」
海戦ものなら「戦艦大和」(新東宝のです)
大東亜戦ものでは「5人の突撃兵」(大映)
 などをあげさせてもらいます。
44名無し三等兵:2000/12/10(日) 14:04
>>40
アニメ絶対反対
昔、アニメで近未来核戦争ものを作ったら、悲惨な出来になったのよ…
企画レベルで金をかけるという土壌がない限り、何作っても屑になります。
45名無し三等兵:2000/12/10(日) 14:56
アニメ「決断」
46名無し三等兵:2000/12/10(日) 15:02
ジブリ(できれば宮崎・大塚コンビ)が真面目に作れば、結構いけるかもよ。
47篠原参謀:2000/12/10(日) 15:13
>44
その核戦争ものアニメって、もしかして老人夫婦の家
が舞台で、最後に放射能で逝っちゃうヤツですか?
題名忘れた・・・。
48軌道名無しさん:2000/12/10(日) 15:18
>>47
え? あれって国産でしたっけ?
49>47:2000/12/10(日) 15:20
44が言ってるのは、多分『198X年』の事でしょう。
50酔剣:2000/12/10(日) 16:25
>>37
誤解の無いように。私が34をあえて発言したのは、私の知人で、
君の不親切な1発言を読んで、「二百三高地」の亜流かと思い、
あの超駄作を購入(中古品)した人がいたので・・・・
未見の方々に対し、具体的に「そのひどさ」を言いたかっただけ。
まあ、よけいなおせっかいかもしれないけれどもね。
それにしても
君って、イヤミな性格だね。それに(僕にはできなかったが)、君あれ
最後まで観たんだってね、忍耐力あるというより、・・・・・
・・少々感心するよ。

51篠原参謀:2000/12/11(月) 00:04
>49
おお、そういうのも・・。有難うございます。
52名無し三等兵:2000/12/11(月) 02:26
本官も「沖縄決戦」に一票。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:30
>その核戦争ものアニメって、もしかして老人夫婦の家
>が舞台で、最後に放射能で逝っちゃうヤツですか?

「風がふくとき」じゃない?とにかく風がつくタイトルだったような。
54名無し[●]日本人:2000/12/11(月) 08:33
>1
それはすまないね。
まぁ、ようするに、内容の濃い邦戦争映画が観たかったのです。
ちゃんと最初から言ってればよかったね。

ちなみに、最後まで観たよ。こらえ性あるっしょ?(W
55名無し[●]日本人:2000/12/11(月) 08:34
 ↑間違った

>50
でした。

ちなみに、1&37 です。
56名無し三等兵:2000/12/11(月) 11:34
西部戦線異常なし
・・・だめですか?
57酔拳:2000/12/11(月) 11:47
>>56
邦画って意味解ってるかいボク?
58アホ:2000/12/11(月) 11:51
西南戦争や戊辰戦争って映画化されてないんじゃない?
59名無しさん@:2000/12/11(月) 12:03
「潜水艦イ−57降伏せず」
本編も特撮もショボイけど、ともかく潜水艦が本物(海自のくろしお)。
おまけにPFや「わかば」(前身は松型の梨)なんかが出て来くるのがミョーに
面白い。

60名無し三等兵:2000/12/11(月) 12:09
>58
白虎隊とかの映画ならあるぞ。60年代の映画で。
戦争映画としての質は笑うしかないが。
61名無し三等兵:2000/12/11(月) 12:50
地雷を踏んだらサヨウナラ
62名無し三等兵:2000/12/11(月) 12:57
就職戦線異状なし
・・・だめですか?(藁
63名無し三等兵:2000/12/11(月) 13:06
やっぱ
兵隊ヤクザシリーズは最高だな
品人をレイプしまくる勝新、
捕虜の品人娘、一通り味わったあと
それらに売春させて、売上で豪遊する勝新。
60年代に映画だからこそ出来た
豪放磊落な描写…
最高さーイエィ
64うん:2000/12/11(月) 13:19
>63
あまりにもカット多くなりすぎで
TVで放送できないらしいよね
ビデオも無難な奴だけだし…
65名無し三等兵:2000/12/11(月) 13:31
たしか
田村高廣が有田上等兵
(昔は将校だったのが勝新の所為で格下げ)役だったな、
最初は止めてたが、結局
一緒になって、品人娘をやってしまうシーンに笑った
66名無し三等兵:2000/12/11(月) 13:39
兵隊やくざ

新兵隊やくざ 火線

兵隊やくざ 強奪

兵隊やくざ 殴り込み

兵隊やくざ 俺にまかせろ

兵隊やくざ 大脱走

兵隊やくざ 脱獄

新・兵隊やくざ

続・兵隊やくざどれも凄そうだな…
67台本だと:2000/12/11(月) 14:36
満人って言ってたな>品人
今、放映したら
中国大使館から苦情がくるな…

成田三樹雄扮する憲兵が酷いの何のって…
68名無し三等兵:2000/12/11(月) 14:39
兵隊やくざは旧軍経験者のスタッフが元気な頃の映画だから、
細かい軍隊的言葉遣いとか内務班の状況設定がリアルで面白い。
今はああいうのは絶対に無理だろうなぁ、
キムタクが長髪で軍人を演じちゃう時代なんだから。
69名無し三等兵:2000/12/11(月) 14:40
スレ間違いかもしれやんけど......

終戦間際にドイツへ潜水艦で渡ってその後スイスへ入って、情報戦を繰り広げる
っていう映画が十数年前にあったと思うんだけど、冒頭に出てきた潜水艦が
なぜか涙滴型でずっこけた覚えが......こういう小道具&セットめちゃくちゃ
な映画は中身もめちゃくちゃな事が多いっす。

ところで二百三高地って実家にパンフレット(確か通常のサイズよりも大きか
った)があったので、両親は見に行ったらしい。ここ見ても評価高いってことは
やっぱおもろいんかなぁ?
70名無し三等兵:2000/12/11(月) 14:46
そいえば今テレ東で「空軍大戦略」
やってんね。
71名無し三等兵:2000/12/11(月) 15:16
『連合艦隊』かなぁ

軍艦の中が血まみれってのがよかった。
どんなに機械的、自動的になっても
戦争は血なまぐさいものなんだなぁ、と思えたから。
72名無し三等兵:2000/12/11(月) 15:24
なんつったかな
「チンタオ攻略」??
加山雄三が飛行機で爆弾落としに行く奴…
それも2座の複葉機で、後部座席から手で爆弾落とす奴

子供の頃みた、ドイツ軍の要塞が破壊されるシーンが
特撮で(多分田中幸雄さんが特撮監督)妙にはまった
記憶がある。
詳細知ってるひといますか?
73名無しさん:2000/12/11(月) 15:53
>69
D機関情報

これよりNHKでやってた、
日本人士官がドイツから日本に原爆とエンジンの設計図を
Uボートで運ぶ途中でドイツが降伏し自害した映画の方が・・・
74篠原参謀:2000/12/11(月) 15:59
皆様
「戦争と人間」第3部で、頼子(吉永小百合)の部屋
に家宅捜索に入って耕平(山本圭)の消息を尋問する
憲兵下士官(台詞の長い人)役の俳優の名前を知りたい
のですが、どなたか教えていただけませぬか?
75名無し三等兵:2000/12/11(月) 18:32
>>46
おいおい宮崎と高畑勲を間違えてないか?
76名無し三等兵:2000/12/11(月) 18:34
>>71
焼け爛れた高熱バルブにしがみ付いて手が水蒸気を上げるシーンは凄かった
77名無し三等兵:2000/12/11(月) 19:03
>>74
 篠原参謀殿
 今、実家に戻りパンフを見てみます。しばらく、しばらくお待ち下され。
78名無し三等兵:2000/12/11(月) 19:07
>>72
>>35ですね。
 釘をばらまくシーンや列車を追いかけるところや牛に飛行機をひかせるところなんかが
よかったと思います。
79酔剣:2000/12/11(月) 23:46
たしか『歴史の涙』という名前の映画だったと思うけど、
玉音放送前夜の近衛連隊叛乱事件をあつかったのがあった。
エキストラ?兵士の行進がバラバラで、近衛師団兵士とは思えなかったけど(笑、
(その点、黒澤明の「夢」に出てくる兵士の行進は凄かった・・)

その一場面で、首謀者格の中佐ふたりが、皇居の賢所に進入するにあたって、
『臣、君に忠・君、臣に仁、と言う。我らは君のための忠義でよいが、もし、
手文庫内で陛下に出会い、陛下より「汝等は忠義で良かろうが、朕の、
民になす仁(じん)はどうなる?」と仰せあれば、どう、陛下にお答えすれば
いいのか?』
と、悩むところが、とても興味深く思えた。
この映画、演出等は問題があるが、シナリオはかなり上質だと思う、如何?。


80岡本喜八「沖縄血戦」:2000/12/12(火) 00:02
「敵が多すぎて海の色が青く見えない」
「敵が七分にうみが三分」

名せりふの数々
81名無し三等兵:2000/12/12(火) 00:14
>80
弾自体が砲身の日本軍秘密兵器・ロケット臼砲も圧巻!!
82名無し三等兵:2000/12/12(火) 00:23
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs2/20001211/frame_24-29.html
2:45からBS11で「陸軍」放送!
83中間集計2:2000/12/12(火) 00:58
このスレッドで人気の映画の基礎データご紹介、第2弾!

・「激動の昭和史・沖縄決戦」
東宝、1971年、監督:岡本喜八
太平洋戦争末期、沖縄戦における軍人・民間人の
運命を描いた壮大な戦争スペクタクル。出演は
小林桂樹、丹波哲郎、仲代達也などなど。

・「兵隊やくざ」シリーズ(全9作)
大映京都、1965年〜1967年(第1作〜第7作)
大映、1968年(第8作)
勝プロ、1972年(第9作)
監督:田中徳三(第4作は森一生、第9作は増村保造)、原作:有馬頼義
関東軍の部隊に配属されてきた、元やくざの用心棒で
暴れん坊の大宮。指導をまかされたインテリ上等兵の
有田は大宮に振り回されるものの、やがて2人の間には
奇妙な友情が。それぞれ得意の策略と階級無視の腕力を
武器に、コンビを組んで軍隊内部の腐敗した権力と戦っていく。
84沖縄決戦のリメイクとしてのガメラ2:2000/12/12(火) 01:04
「このたびのレギオンの侵攻は・・・わが国の、基本的生存権の重大な危機とうけとめ・・・
憲法第9条によって許容されている自衛権を発動あるにあたっての用件
すなわち
・・・わが国に対する急迫不正の侵害であること
・・・ほかに適当な手段が無いこと
・・・必要最小限度の実力行使にとどめること、
以上三つを満たしていると考え、
政府は、自衛隊に出動を命令いたしました」
85『ガメラ2』はやっぱコレだろ:2000/12/12(火) 01:47
火力をレギオンの頭部に集中しガメラを援護せよ!
86今日の宿題:2000/12/12(火) 01:53
誰か『ベストガイ』の素晴らしさについて語れ
(30字以内 99年 早稲田商学)
87名無し三等兵:2000/12/12(火) 02:12
ガメラ萌え
88BADGE映画だった、ですなあ:2000/12/12(火) 02:18
「こいつかっ。奈良で1個小隊を全滅させたギャオスは」
「ギャオスとはまだ確認されていません。形態が著しく違っているとの報告です」
「上空警戒中のエフは?」
「小松の305が、伊良子水道上空でガメラ哨戒中です」
「ダイブアウトさせろ」
「まもなく暴風圏内ですが」
「目標の予想進路は実行密集地だ。海上誘導ののち、排除せよ」
89篠原参謀:2000/12/12(火) 04:04
<53
そうだ!確かにその題名でした。有難うございます。

<77
お手数かけます。よろしくお願いします。
90名無し三等兵:2000/12/12(火) 04:44
>79
同感。日本のいちばん長い日より良い。
91名無し三等兵:2000/12/12(火) 06:14
>>79
私も賛同する。たしかにシナリオはかなり良い。
92名無し三等兵:2000/12/12(火) 06:22
ゆきゆきて、神軍

■前作以来13年ぶりの原一男作品であり、’80年代に於いて最も興味深い問題
も提供した。主人公の奥崎謙三はバッテリー商を営んでいるが、一人で「神軍
平等兵」を名乗り、かつて手製のゴムパチンコを天皇に向けて発射し、戦後
初めて天皇の戦争責任を行動で告発したことがあった。奥崎は大戦中、独立
工兵隊36連隊の一兵士として極限状態のニューギニアでかろうじて生き残った
者の一人である。そして彼は一人で過激に「戦争責任」を叫んでいた。監督
であり自ら撮影者でもある原は、この奇妙にも見える男の日常から責任追及
の恐るべき孤高の行動までを追い続ける。その中で終戦後23日目に起った隊長
による部下射殺事件や人肉嗜食の事実を明るみに出す一方で、奥崎自身の
キャラクターを接写していく。そして彼の言動と行動は、撮影されていること
を意識し始めることで徐々に激しさと狂気を増し、奥崎の仕掛けはカメラの
後ろに立つ原自身にも迫ってくる。撮られることによって演じること、そして
奥崎自身が現実を演出することで、虚実も曖昧なまま暴走し、ついには奥崎は
確信犯として殺人未遂を犯すという事件だけが後に残るのである。

http://www.informatics.tuad.ac.jp/net-expo/ff/ff97/page/japan-12.html
93:2000/12/12(火) 07:03
>92
こら!映画板か思想板へ行け。
それは戦争を題材にしている思想映画で、邦画戦争映画ではないぞ。
まあ、判ったうえでカキコしてる確信犯だろうけど・・。
94:2000/12/12(火) 07:06
>92
こら!映画板か思想板へ行け。
それは戦争を題材にしている思想映画で、邦画戦争映画ではないぞ。
まあ、判ったうえでカキコしてる確信犯だろうけど・・。
95名無し三等兵:2000/12/12(火) 19:15
>>79
TBSの長時間ドラマでしたね。
 だから、悪いというのはありませんが。

96名無し三等兵:2000/12/12(火) 19:19
>>58
 今頃、ごめん
 大蔵映画「明治天皇御一代記」二は西南戦争が出てきます。
 乃木少佐が軍旗をうばわれるところや、西郷南州が自決する
ところ等が描かれていますよ。
97名無し三等兵:2000/12/12(火) 21:02
誰もあげてないけど「トラトラトラ」はダメですか?日米合作だけど。
あの戦闘シーンは結構凄いと思いますが・・・
98酔剣:2000/12/12(火) 21:07
>95
小生は、行きつけのレンタルビデオ店で発見し、鑑賞しました。
なるほど、そうであれば、黒澤明の本編(劇場映画)と比べるなんて、
エキストラ兵士役に気の毒でしたね。
観たときに演出部分がやや薄く感じたのも、納得がいきます。
99名無し三等兵 :2000/12/12(火) 22:55
「最後の銃弾」はどう?
大戦末期、バリクパパンにて。玉置浩ニの扮する狙撃兵が
残敵掃討中のオーストラリア軍一個分隊を壊滅させる話。
残った新兵が絶望的な状況下、狙撃型ガーランドを手に反撃に
転ずるが・・
一連の50周年モノでは最高の出来だったと思いました。
100名無し三等兵:2000/12/13(水) 14:25
僕たちの7日間戦争
101名無し三等兵:2000/12/13(水) 16:28
>97
あれはいいね。おれも好きだよ。
南雲中将は初代水戸黄門だし(笑

銭湯シーンはたしかにリアルだったけど、奇襲時にラウンジで
たまってた米軍の連中のあわてる様は、どう見ても大根演劇だった。
102名無し三等兵:2000/12/13(水) 16:29
>銭湯シーンはたしかにリアルだったけど

女湯出た?
ハワイにもあるんだ
103名無し三等兵:2000/12/13(水) 19:09
「蛍の墓」 みんな泣け。
104名無し三等兵:2000/12/14(木) 21:09
age
105たもん君ms-msrv.aliquippa.k12.pa.us:2000/12/16(土) 00:03
日米合作の「トラ! トラ! トラ!」は邦画に入れたいくらい、
日本側の軍人の描写が良かったナリな。

あの映画の中で、連合艦隊司令部が長門の甲板上で真珠湾攻撃の作戦会議を
開いているとき、なぐも君の発言に対して、僕(山口多聞)が
彼にケンカを売るシーンは、何度もリプレイで見たナリよ。

なぐも君「しかしこの作戦は、あまりに危険が大きすぎる。日米関係の
     緊張度から見て、ハワイは万全の備えがしているものと考えねば
     ならん。つまりこの作戦は、完全な奇襲による物でなければ
     完全に失敗する!! しかも航続力の弱い第二航空戦隊の給油を
     行いつつ、神速なる奇襲を行うのは、無理と言う物である!!」
僕   「(スックと席を立ち上がり)よろしい!! 我が第二航空戦隊は
     ハワイに到着するだけで結構!! 攻撃を完了し終わったら、
     我々は洋上を漂い、貴方の部隊が無事、日本に帰れるための
     囮となりましょう!!」

ソラで言えるナリよ。でも気に入らないのは‥‥このシーンの後、
なぐも君は名前の紹介のテロップが出るのに、僕は映画が終わるまでテロップが
出ないんナリよ!!(-_-# しかもシネサイズをビデオ版に修正してるから、
僕のアップ、首が切れとるやんけナリ!!

まぁとりあえず、虎×3は邦画ってことで一つ‥‥ナリ。

106名無し三等兵:2000/12/16(土) 00:24
源文のオメガ7は映画にはならんか?
107名無し三等兵:2000/12/16(土) 14:21
>>105
 赤城内の調理場のシーンも良かったね。
 松竹の役者が多いから、あのほのぼのとしたあたりの描写がすごくいい。
108名無し三等兵:2000/12/16(土) 17:22
最も軍隊物映画史上、地獄の撮影だった『八甲田山』は…吹雪を待って8
時間立ちっぱなしの高倉さん、零下20℃の中服を脱いで雪に埋もれる、
あの映画で一番涙が出るのは最後のテロップ!!日露戦争で全将校が戦死
したという事実。日本史上最も寒かった日(明治35年1月21日旭川で
零下41℃を記録)に起きた山岳遭難事件です。
 そういえばギネスブックでは最悪の山岳遭難事件は、ロシア軍で起きた
48人死亡事故だった、皆で書き換えよう!!
109名無し三等兵:2000/12/16(土) 17:30
>108

徳島大尉(史実では福島)と神田大尉の友情と
弘前連隊と青森連隊の確執・・・・・・・。う〜ん
110名無し三等兵:2000/12/16(土) 21:14
>>1

きみには悪いが、「大日本帝国」俺にはウォーカーブルドックしか
記憶にねー

111酔剣:2000/12/16(土) 21:57
>110
そうか!あれはM−41だったか・・(笑)。
1殿、そうらしいですぞ。
112たもん君ms-msrv.aliquippa.k12.pa.us:2000/12/16(土) 23:29
>>107 しかもその時の烹炊員(=めしたき兵)は寅さんだったナリ。
   
僕の思い違いかも知れないナリが、邦画の「連合艦隊司令長官 山本五十六」
の劇中であった「敵空母の攻撃に備え、九七艦攻の陸用爆弾を魚雷に替える」
っていうシーンで、その換装作業をしている人たちの中に、渥美清が
居ると思うんナリけど‥‥!? この場面のフィルムは、洋画の「ミッドウェイ」
「真珠湾」でも使われてたナリから、見た人も居ると多いナリ。知ってる人が居たら
教えていただきたいナリよ。
113名無し三等兵:2000/12/17(日) 00:25
>>74
篠原参謀殿
 77です。
 バンフには写真は載っていたけれど、役者名まではのっていませんでした。
 俳優関係の資料をあたってみるので、気長に待っててください。
 遅レスですみません。
114篠原参謀:2000/12/17(日) 05:07
>77様
わざわざ申し訳ありませぬ。有り難うございました。
故山本薩夫監督追悼ビデオにも件のシーンは長々と紹介されて
いるので、多分、見せ場の一つだったと思います。

しかし、戦後の映画でも、もう役者の名前が分からない物が
結構ありますね。
故小沢榮太郎がまだ小沢栄という芸名であった頃に主演した「勲章」
という映画は製作した俳優ザに聞いても、電話番の女性は「それ、どなた
ですか」って、かっての看板役者くらい教えろよ!(藁

115名無し三等兵:2000/12/17(日) 13:09
「大日本帝国」あれは素晴らしい…予告篇が…予告を見るとなんか凄い
映画らしいぞと冒頭シーン涙がでそうだ!!
 でも、本編は訳が判らん映画だった。
116au:2000/12/17(日) 13:24
映画じゃないんスけど
正月の12時間ドラマでやってた
山本五十六モノのやつ結構よかった記憶があるんですが
覚えている方いますか?
炊事兵(サブ主役)の事を長々と写しているヤツってそうそうないでしょう?
比叡の飯炊き兵が雑煮の砂糖と塩の分量を間違えて
根性バッタで殴られるシーンやタクアンが切れてなくて
繋がったタクアンを口にくわえたまま直立不動させられるシーン
しか憶えてないけど
117名無し三等兵:2000/12/17(日) 19:21
>>115
 予告編のキャッチ・コピーが
 「ディスカバー日本人」という、これまたわけのわからないものでしたね。
118名無し三等兵:2000/12/17(日) 20:18
>>116

昭和58年の正月に放送された「海にかける虹」です。
山本五十六の役を古谷一行、炊事兵の役を岡本信人が演じておりました。
原作は「軍艦長門の生涯」(阿川弘之)と「海軍めしたき物語」(高橋孟)です。
この「海軍めしたき物語」は、主計兵の悲哀を読みやすい文章と豊富なイラストで
描いた秀作ですので、ぜひ御一読あれ。
119名無し三等兵:2000/12/17(日) 22:16
戦争映画とは言えないかもしれないが、市川雷蔵「陸軍中野学校シリーズ」は
おもしろかった。日本版007とは大袈裟かもしれないが見ごたえあり。
37歳で死ななければ5作で終わらなかったと思う。
120名無し三等兵:2000/12/17(日) 23:13
>118

>この「海軍めしたき物語」は、主計兵の悲哀を読みやすい文章と豊富なイラストで
>描いた秀作ですので、ぜひ御一読あれ。

同意!!
戦記に登場する極めて一部の将校ではなく、その他大勢の、ごくごく
普通の下士官兵の日常を描いた素晴らしい本ですな。
この本の登場人物達が、戦争を戦い抜いたんですから・・・。
121116:2000/12/18(月) 01:07
>>118
ありがとうございますぅ〜
そうか「海にかける虹」か!
最終部のラスト岡本信人が徳之島向かって泳いでいく
シーンを思い出しました
122名無し三等兵:2000/12/18(月) 04:25
「海ゆかば」はよかったなぁ〜
123名無し三等兵:2000/12/18(月) 09:49
古谷一行の山本五十六は結構好き
124名無し三等兵:2000/12/18(月) 09:58
やーまーと、きこえてーくーる、うみのそこからー
あの旧デューク・エイセスが歌った主題歌「そして、大和」
あの歌が良かったですよね。あれビデオ化してくれないかな。
日本海海戦のシーンも良かった!!
確か終戦40周年記念作品です。
125名無し三等兵:2000/12/19(火) 12:48
>>116・118
セブンイレブンクイズー!

126名無し三等兵:2000/12/19(火) 13:07
ゾンビだろ、敵から逃げるしかない。
これぞ戦争!ジョージ・A・ロメロは良いねぇ
127スレ巡視艇1号:2000/12/19(火) 13:10
邦画だって言ってるのになぁ〜
128名無し三等兵:2000/12/20(水) 22:33
大晦日が近づくと「日本の一番長い日」が見たくなる・・・。
129名無し三等兵:2000/12/20(水) 22:47
昔、池袋の文芸座で、まる一日「戦争と人間」3部作を見た。
チケット半券残していれば出入り自由には笑えた。
一気に見るとやはり大河ドラマのようでとても良い。
130長 勇・中将は「豪放磊落」:2000/12/22(金) 03:30
映画「沖縄決戦」には燃えた!萌えた!

この映画がとても魅力的で仕方が無い理由はいろいろあると思うけど
岡本喜八監督の独特のユーモアが緊張感を上手くやわらげている事と
シーンに場違いなBGMが当てられている(ように聞こえる)事が
一つの要因かも知れない。例えば間違った決断を牛島中将がした所にスゴイ
勇ましい音楽がかかったり、最後の鉄血勤皇隊?が突撃してバリバリ殺される
シーンで軽快な音楽がかかったりした所なんかがそうね。

もちろん、穴ぐらで議論する参謀達や最前線の下士官、兵卒もバランス良く描かれ
特攻隊も夜襲組も県民もひめゆりも慰安婦?も一丸になって米国を迎え撃った事を
後世に伝える貴重な映画だったと思う。(海軍陸戦隊と奥さん達が共に戦っている所はスゴイ)
欲を言えば、もっと総攻撃で日本軍が攻勢の所を描いて欲しかったなあ。
「閣下、これは感状ものですぜ!」の一言じゃ寂し過ぎるよ(笑)

毎年、夏にやる沖縄戦の自虐報道番組を見る度に
劇中で置いていかれる傷病兵の叫びが耳にこだまする。
「お前達の為に戦ったんだぞ!お前達の為にぃぃぃ!!」

私はポスターも額に入れて飾ってしまった(笑)「ニ百三高地」も欲しい。

みんな、とにかく見てくれ!賀谷支隊や義烈空挺隊の活躍はもちろん
時々インサートされる特攻隊員の手紙の朗読もいい味を出している。
原作だと思われる山本荘八の「小説・太平洋戦争」もお薦めです。

>40さんに賛成
今のアニメ技術できちんと「決断」を作れば次の世代にエピソードを伝える
いい材料になるね。これに関してはいわゆる美少女キャラはいらない。
131名無し三等兵:2000/12/22(金) 05:37
>これに関してはいわゆる美少女キャラはいらない。
そのかわり男がヤヲイキャラになったりして。ぐはぁ!
132長 勇・中将は「豪放磊落」:2000/12/22(金) 12:01
>131さん
うわっ!それ痛い。
「ガンダムW」みたいな美少年で「決断」は勘弁して欲しい(笑)
133asd:2000/12/23(土) 04:27
「連合艦隊」は小三のときに見た。トラウマになって怖くてみられない。
134名無し三等兵:2000/12/23(土) 04:54
トラ、トラ、トラは日本映画?
135名無し三等兵:2000/12/23(土) 05:11
邦画史上最高傑作は、まだ生まれる余地はある。
今のCG技術を用いて、ぜひ、太平洋海軍作戦のブリリアントなスペクタクル
を作ってくれ。
妙なお説教抜きでな。
軍事オタ全盛の今こそ、それができるぞ!

作るのは君らだ。
(つまらぬ戦争映画はオタクの目から、完璧に攻撃非難を浴びせるべし。
すれば、実現可能だ!)
136名無し[●]日本人:2000/12/23(土) 06:48

>>133
確かに。少年飛行兵の特攻シーンなんか、やっぱオレも
ああいう状況なら「お母ァさ〜〜〜ん」っていうのかな、
と子供ながらうろたえたなァ。
137名無し三等兵:2000/12/23(土) 11:40
ウチの近所に「日本の一番長い日」のロケで使われた陸軍児玉飛行場があるんですけど、
15年くらい前までは滑走路の一部や格納庫の跡、高射砲の基台なんかが残ってました。
高射砲の基台って大きいんですねえ。大人の背丈よりも高い3角形のコンクリートの固まりが
ペアで置かれていたんですけど、親に聞くまではそれが何だか分かりませんでした。

今は工業団地になってしまって、石碑でしか往時を偲べませんが、
終戦を知った将校たちが林の中で次々と切腹して果てた、という話を聞いて以来、
恐くて恐くて・・・。夜は近付かないようにしていました(笑)
138名無し三等兵:2000/12/24(日) 00:20
 戦争映画かどうかは微妙だけど、『プライド 運命の瞬間』なんかどう? 脚本は駄目だったけど、CGで東京の焼け野原を再現したり、東京裁判の法廷をセットで再現したりと、力作であることは間違い無いと思う。
 同じスタッフによる『ムルデカ』にも期待!
アホ>>130
140名無し三等兵:2000/12/24(日) 04:33
 個人的には邦画戦争映画最高傑作と言えば、「ハワイ・マレー沖海戦」なんだけど。でも、このスレだと、3しか言ってないな。本物の零戦や99艦爆が出演してるだけでも凄いと思うぞ。でも、空母ではロケしてないよ。
141名無し三等兵:2000/12/24(日) 06:06
戦時中のプロパガンダ映画は脚本的にはクズだな。
ただし映像はホンモノを使っているだけに迫力はある。
「雷撃隊出動」なんかレイテ沖開戦直前の第一航戦でロケしてる。
後方に向けてカメラを固定した97艦攻が瑞鶴を離陸、
画面には瑞鶴の飛行甲板の全景が映し出される。
その後方には続行する瑞鳳、千歳、千代田が・・・・。
そして瑞鶴の飛行甲板を離陸していく天山、な〜んて映像が一杯だもんな。
142名無し三等兵:2001/01/03(水) 18:37
>>130
邦画の中では確かにいい方だと思う。
難点言えば上手くまとまりすぎていることかな?
あと、折角シャーマン(しかも偽物とはいえ稼動する)使ってロケ
してたのに途中から61式に変わっている所だけ萎えた。
ラストの婆さん一人に6一個中隊規模の61式が突撃していくシーンは
脳みそクラッシュしそう。
143名無し三等兵:2001/01/03(水) 19:51
日本海大海戦がいい。
強い日本が描かれていてよかったです。
144名無し三等兵:2001/01/03(水) 22:52
「明治天皇と日露大戦争」はどうでしょうか?
広瀬中佐や木口上等兵(?)などメジャーなネタは全部入っているそうで
おもしろそうなんですけど。
145名無し三等兵:2001/01/03(水) 22:58
「トラ」X3の黒沢監督が撮ったフィルムって残ってないのでしょうか?
洋上補給のシーンや実物大の長門の場面なんかがあったらしいのですが。
20世紀フォックスの社長が版権握っているという噂はホントかな?
146名無しさん:2001/01/03(水) 23:03
>99 「最後の銃弾」って松本零二の戦場漫画(ザ・コックピット)の「グリーンスナイパー」のパクリではないのでしょうか。
14799:2001/01/04(木) 00:55
<146
原作は柘植久慶なんですが・・そうとも言えますな。
148名無し三等兵:2001/01/04(木) 12:14
銀りん部隊の映画がみたい。
149名無し三等兵 :2001/01/04(木) 13:06
>>148
『大日本帝国』の第一部
150名無し三等兵:2001/01/04(木) 13:15
>>143
国が強かったのではなく
艦隊が強かったのです

当時の日本がそうであったように
その、あなたの誤解は非常に危険です。
151名無し三等兵:2001/01/05(金) 14:12
「独立機関銃隊今だ射撃中」

大戦末期のソ・満国境守備隊を描いた作品。
東宝映画の「愚連隊もの」シリーズかと思いきや・・・。

‘戦争は悲惨や”の反戦映画です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 14:17
加藤隼戦闘隊
燃ゆる大空
ハワイ・マレー沖海戦
空の神兵…
153名無し三等兵:2001/01/05(金) 14:22
人狼...
154名無し三等兵:2001/01/05(金) 15:35
>>144
明治天皇に心酔できるならよし。陛下の和歌集か、とも思ったが。
精神論を前面に押し出してくるんで嫌いになるかもな。
日露戦争名場面集と割り切れば問題はない。
155名無し三等兵:2001/01/05(金) 16:26
>>108

今、Yahoo!で検索したら八甲田山での遭難死亡者は199名。
ギネスに申請しなきゃいかんね。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe059/19990715tk.htm
156名無し三等兵:2001/01/06(土) 04:02
>143
どっかのバカがクソ説教たれたつもりになってるが、
あなたの言うように当時の日本は強かった。
だから勝ったのですよ。
157ブッシュ:2001/01/06(土) 04:14
クソ説教じゃないぞ。事実だぞ
158名無し三等兵:2001/01/06(土) 19:27
「沖縄決戦」に一票。本当に岡本監督は天才だと思う。もう少し予算があれば…。
丹波哲郎がうなされる場面で「お母さん」といったところにぐっときた。皆様には軽蔑されるだろうが、
アニメのパトレイバー2もある意味で戦争映画ではないだろうか。
159名無し三等兵:2001/01/07(日) 12:29
>154
見ました。「明治天皇と日露大戦争」。丹波哲朗大活躍ですな。あの調子でけっこう
演説してくれます。DVD買ったけど、特典映像も多くて良し!。ただ4500円はちと……。
160名無し三等兵:2001/01/07(日) 14:58
七人の侍。
161篠原参謀:2001/01/07(日) 21:53
>77様
例の憲兵の役者の名前がわかりました!
「田村 貫」でした。
お手数かけまして、有難うございました。
162名無し三等兵:2001/01/07(日) 21:59
篠原参謀殿。
77です。お役に立てず申し訳ありませんでした。
163名無し三等兵:2001/01/07(日) 23:55
アニメですまんが
「198X年」に一票!
当時アニメーターにも右左あるんだなぁ〜
と全然関係ないところで感心してしまった。
ランス萌え〜
164>>163:2001/01/07(日) 23:59
いや、例の<製作拒否>は、納期遅れのいいわけだ。

それにしてもエルベ河畔で自然停戦し、抱き合う米ソの兵隊の映像といい、
それを無視し核攻撃を強行しようとする、クレムリン・タカ派といい、うさんくささピカイチ。

まるでどっかの宗教団体が全額出資してこさえた、といっても通用するような(笑)
165163:2001/01/08(月) 00:07
>いや、例の<製作拒否>は、納期遅れのいいわけだ。
えっ?そうだったの?
アレを見た当時の私はSDI太郎にしばらくなってました。
166名無し三等兵:2001/01/08(月) 21:32
「君を忘れない」はどうかな。

ごめん冗談です。
ギャグとしてみれば結構笑えるんだけど。
167名無し三等兵:2001/01/08(月) 23:40
いま映画版で「203高地」スレみてきたけど、皆さん、やっぱり、
<明治国家の存亡を賭けて>
というあたりで涙腺がゆるくなってるみたいですね。

ガメラ2の石川内閣官房長官の<自衛権発動>の伝家の宝刀をぬく演説で、
目頭が熱くなるのと同じ理屈かなあ・・
168名無し三等兵:2001/01/09(火) 08:34
岡本喜八監督なら「沖縄決戦」よりも
「肉弾」の方がずっと面白いゾ!
169名無し三等兵:2001/01/09(火) 09:18
>>164
ピカ2を教えて
170名無し三等兵:2001/01/09(火) 09:34
パールハーバー予告編見た

大挙して押し寄せる日本軍機の場面
何故か「ID4」を連想した
171名無し三等兵:2001/01/09(火) 14:56
>>168
賛同、
あと、ジャンル違いかも知れないが、「南の島に雪が降る」は泣けた。
わたしーのーラバさーんー酋長ーの娘ー♪で涙目になるなんて、、、
172mao
あげときます