思わず「おおっ!!」っと思った映画は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
ツッコミ映画があるなら、リアルな描写に
「おおっ!!」と思った映画もある筈だ。

その映画は?
2リアルといわれると辛いが:2000/07/07(金) 21:19
大好きな戦争映画を語れいうわけですな。
航空作戦ベスト3
「トラトラトラ」(マカロニほうれん荘の発艦シーンは生涯のベストです)
「地獄の黙示録」(たった25機で、例のワルキューレこさえたんだから最高です)
「遠すぎた橋」(実際に1個師団、空挺降下させたんだから問題なし)

さーて、今夜は台風が来てることだし、フィリピンで台風のなか撮影した
コッポラの故事にちなんで、スパゲッテイでもゆでるか
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 21:25
プライベートライアンはだめ?
4プライベートライアンは面白いです:2000/07/07(金) 21:35
うん。LDの第1面(オマハの虐殺)ばかり、くりかえし見てマス。
ありゃー、凄い。

あとライアンの元ネタの「硫黄島の砂」。
あのなかに、負傷兵をはこぶタンカに、日本軍の迫撃砲直撃シーンが
あります。記録フィルムの挿入です。ありゃ凄い。

ああ。ジョン・フォードの撮ったカラーの太平洋戦線記録映像みたいなあ・・・。
5p:2000/07/07(金) 21:47
「戦争のはらわた」
ドイツ兵が英語しゃべってるけど。
6ばばぼん♪:2000/07/07(金) 21:54
個人的には、「トラトラトラ」「鷲は舞い降りた」「橋」
「Cross of Iron(てこでも「戦場のはらわた」なんて言わない)」かな?

>5
アレは邦題が死ぬほど悪い。
原題は「Cross of Iron」なんだから、素直に「鉄十字章」って着ければいいのに。
そうしないと、どうしてあの大尉が鉄十字章にこだわったかわかんなくなっちゃう。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 21:59
「84・チャーリーモピック」
 最初に見たとき、恐くて恐くて途中で止めた。
 ラストの歌が心にしみいる逸品。
 見たことない人のために、ここでネタバレはやめてほしいと切に願う。
8鷲は舞い降りた:2000/07/07(金) 22:01
「マイケル・ケインの歌」(ウルトラセブンの節で)

ケイン、ケイン、ケイン♪
(パララー)
眠そうな目
くーたーびーれ、たー。
過労だ、ケイン。
疲労だ、ケイン。
厭戦だ、ケイン。
ケイン! ケイン!
倒せ、ヒムラーの大陰謀。
教会で自決だ、ケイン!
(せりふ「断る!!」)
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 22:35
「レマゲン鉄橋」
とにかく見ろ!、「バルジ大作戦」と同じだと思うなよ!!
10>ファイナルオプション:2000/07/07(金) 22:44
SASの大使館人質奪回もんです。
ご心配なくチャックは出てきません。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 22:56
自衛隊広報映画の「ベストガイ」!
      ↑
これ見たら体中にサブイボ出るぞっ。
最後まで見れなかった映画だ!!


12名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:30
やっぱり「史上最大の作戦」
13名無しさん:2000/07/07(金) 23:51
「空軍大戦略」おおー、本物が飛んでるー。同様の理由で「メンフィスベル」
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 00:13
10>この映画を超えるCQB物は未だ無い。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 00:27
皆無。

あえて言うとすれば、「遠すぎた橋」。
リアルな描写、真に迫るという観点からは、超えたものはない。

日本映画に期待したいがだめだろうな。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:10
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」
 アニメだけどね。後半の戦闘シーン(含・空中戦)は凄い。
 あれで初めて、トレーサーというものを知った。
17自営業:2000/07/08(土) 01:28
ファイナルオプションに一票。

チャック・ノリスがペケに一票。
18>トリニティ:2000/07/08(土) 01:33
題名はたしかこんなだった。
「15時間の核戦争」の映画版
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:36
誰が何と言おうと「戦略大作戦」!!
兵站の重要性をきちんと描いた唯一の映画。
M4をここまでカッコ良く描写している映画も無い。
プライベートライアンのタイガーよりもこっちのタイガーのほうが
努力して作ってあるし。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:39
ハリウッド系の映画はトホホ
旧共産圏のほうの映画は何かよくわからないけど
凄みがちがうにゃー 

アンジェイ・ワイダ(でいいんだっけ?)作品なんかはイイ。
ピュッ、ピュッって弾丸がかすめる音は怖い
21:2000/07/08(土) 02:06
スパルタカス好き。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:44
映画板の戦争映画のスレよりこっちのほうが面白いね。
23竹田丹後守:2000/07/08(土) 03:36
「二○三高地」は良かった
TV版の方をもう一度観たいのだが、何か良い方法はないだろうか?

24やっぱり:2000/07/08(土) 04:28
「ハーツ」でしょう。AC−47の対地攻撃シーンはもうサイコウ。
主役?のLRRP隊員たちもイカしてますしね。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 05:06
>20
「地下水道」良いね。
26名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 05:26
「カフカスの虜」は良かったですよ。
人間ドラマが描かれていて。

人間が描かれていない戦争ドラマは
単なるマニア向け(或いは戦意高揚?)
だと思うので、一度見てください。
泣けますよ。

あと、題名で損をしていますが
「レッドアフガン」は
「Uボート」の監督が撮った映画です。
是非オススメ。
2720:2000/07/08(土) 06:18
日本映画も、モノクロ時代のは侮れなかったりする。
『さらば独立愚連隊』だったかな、“朝鮮ピー”が出てきたりすんの。
別の意味でリアル。

>25『灰とダイアモンド』もね
(<真っ白なシーツにべっとりと着いた主人公の血>はポーランドの国旗を意味する)
2820:2000/07/08(土) 06:34
ビデオ屋で目にして何となく借りたソ連映画
『炎628』(題名間違ってたらごみん)
重い、重い、重すぎる。
29名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 09:00
アメリカ沖で沈没した旧ソ連原潜のテレビ映画を観たいですが
誰か情報をお持ちではないでしょうか?
「敵対水域」
主人公の219潜水艦艦長にルトガー・ハウアー
敵役の米原潜艦長にマックス・フォン・シドー

うーん、観て見たい。
チラッと話題に出ていましたが
「Uボート」と「眼下の敵」も
面白くて泣けてヨイ映画でした。
30:2000/07/08(土) 09:17
話題作だから、レンタル屋ですぐ見つかりそうな気が・・・?
完全に超深水深航行中の「潜水艦スレ」で、ネタをふれば誰か教えてくれるかも・・・


そういえば昔、スペインのパロマ沖で水爆4発つんだまま墜落、
水没したB52の事件を元ネタにした「魚の出てきた日」って誰か
ご存知?
31名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 09:21
>20
「炎628」で合っている、と思う。
廃虚の中で通電していない受話器に向かって「もしもし、ベルリン?」
ってしゃべる少年。で、エンテ型飛行機(っつーのか?)が飛んでたり、
いや、グライダーだったかな。被占領地の雰囲気が良し。
最後の方で出生の頃のヒトラーの写真に向かって撃てないシーンは大甘
だが。
ソ連映画は「ヨーロッパの解放」みたいな赤軍全面協力大祖国戦争物の
超大作より「炎628」「僕の村は戦場だった」「誓いの休暇」などが深いよ。

実際は被占領地の対独レジスタンスの人って戦後、本国(←ソ連ね)から
かなり不当な処遇を受けた、と聞いたことがあるがどうなの?
32ばばぼん♪:2000/07/08(土) 09:59
50年代に入って、ベリアの秘密警察にずいぶん叩かれたと聞いたことがある。
ウクライナやベロルシアでの対ソ独立運動とか反共産党活動の温床になることを恐れて、
が主な理由だったかな?
口実は対独協力の嫌疑とかだったらしいけど。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 11:59
 リアルかどうかは不明だけど、B−52が、追ってきたソ連の
戦闘機を、核爆弾を山裾に投下して爆発に巻き込ませて撃墜する、
ってシーンがある。
 たしかテレビ映画で、偶発的な核戦争の恐怖を描いたやつ。
B−52が主役だから、内部描写はとても多い。
34↑「ラストカウントダウン/大統領の決断」:2000/07/08(土) 12:01
です。
監督は「ヒドゥン」のジャック・ショルダー。原作はウィリアム・プロクノー
「15時間の核戦争」(ハヤカワ文庫NV)

じつは大傑作だと思います
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 14:26
「博士の異常な愛情」も好きだな。特撮はしょぼいが、
あのおもしろさの前では問題ではない!
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 14:26
「博士の異常な愛情」も好きだな。特撮はしょぼいが、
あのおもしろさの前では問題ではない!
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 14:29
「橋」「戦場にかける橋」「遠すぎた橋」
...邦題だけ並べるとなんか三部作みたいだが。

「橋」のユーゲントが可哀想だったなあ。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 14:30
↑ごめんなさい。二重投稿です。
39下らないツッコミさん:2000/07/08(土) 14:45
遠すぎた橋は人気有るらしいけど、廃盤らしいね

 わたしゃ、サントラ買ったよ。
4033:2000/07/08(土) 14:51
>34
 邦題。どうもです。思い出しました。
 たしか原題が、「バイ・ザ・ドウンズ・アーリー・ライト」で、
アメリカ国歌の一節だったと記憶しています。

 監督が、あのB級の傑作「ヒドゥン」の人ということと、原作があるのは知りませんでした。
 偶発的に起きたひどい状態を、個人個人の良心(?)が一つずつ事態を
いい方へ持っていくという、すがすがしい、よくできたストーリーです。
(余談ですが、なんとか状態をよくしよう、そう思って個人ががんばって、
より絶望的な状況へ突っ走る映画が、「アトミックトレイン」です。
見ている人の期待を裏切りまくり。かなり笑えます)

 手錠でつながれた将校の、ニヤリとした笑みは強烈でしたな。
 あー、懐かしい。
 大傑作ですので、まだ見てない人は、ぜひぜひ。
「ストレンジラブ博士以下略」にも、似てます。ぜひぜひ。
41>39:2000/07/08(土) 23:10
サントラというと、QUICKムービーで予告編も収められた?
欲しい!

あと「戦場にかける橋」の原作者ピエール・ブールって「猿の惑星」の原作者でもあり、
しかも日本軍捕虜収容所の経験者。

すると「猿の惑星」って黄渦論?
42>41:2000/07/08(土) 23:58
そうらしいですよ。
ゴボウでも喰わせましょうか。
43砲雷:2000/07/09(日) 01:21
ガメラ2(笑)

まぁよく出来た自衛隊宣伝映画だ(笑)


DasBootのサントラ、苦労して手に入れました
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 01:51
DasBootあぷきぼ〜ん
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:06
ぼーとあぷきぼ〜ん
46>42:2000/07/09(日) 02:09
“ゴボウでも喰わせましょうか。”
 大ウケ。
47砲雷:2000/07/09(日) 02:12
44>
ごめん。CDで手に入れたし、HP持てないんだ。
48名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:17
>44・45
渋谷の黄色い大型CDショップに行って見ましょう、
後は「此の世クエスト」と言う事で・・・

49ダイハード3:2000/07/09(日) 12:47
劇中でも映画「バルジ大作戦」に一言言及されてたが、あれは立派な、
ドイツ軍特殊部隊特攻映画です。

「失われた祖国のために!」
「志しなかばに倒れたカメラード(同志)のために」
と乾杯するシーンで好きになりました。

単なるテロ集団に成り下がったダイハード2より、個人的には好きざます
50ガメラ3の:2000/07/09(日) 22:47
E2Cホークアイからはじまる、要撃シーンは、まあ唸った。
うん。唸って唸って唸りまくったぞ。ああ、日本映画でこれがみれたというだけでも
泣けたぞ。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 23:11
>49
敵の指揮官(元東独陸軍大佐)役は、ジェレミーアイアンズでしたね。
作品中に出てきた東独時代の写真(バルジ大作戦に言及するシーンに
登場)はカッコ良かった・・。

また、余談ながら、

彼は、最初にこの映画のオファーが来た時に、共演がブルースだと聞いて、
てっきり自分にもアクションシーンがあるだろうということで、ジムに
通ってトレーニングまでしたそうです。で、結局はほとんどそんなシーンは
なかったので、本人はガッカリしていたということです。
5251:2000/07/09(日) 23:25
あと、ダイハード3といえば、
サイモン(敵指揮官)の情婦のちょっとヤバイ女性を
演じていた女優もカッコ良かったな(名前は忘れた)。
5349:2000/07/09(日) 23:36
おお! ありがとうございます。

なるほど、ジェレイミー・アイアンズが黒のランニング・シャツで
不自然なまでに筋肉を誇示していたのは、そういう理由があったのですねえ(笑)
妙に納得してしまいました。

ダイハード2と3はハイテク傭兵モノ映画として好きです。

あとはウォルター・ヒルの「ダブル・ボーダー」もダイハードに先駆ける
ハイテク傭兵モノでしたねえ。
5451:2000/07/10(月) 00:05
>49さん
>黒のランニング・シャツで不自然なまでに筋肉を誇示していたのは、
>そういう理由があったのですねえ

確かに意味も無く誇示してましたよねえ(W。
自分は指揮するだけのくせに、なにもYシャツまで脱がなくてもいいのにね。
あと、シャツの色は薄いブルーだったと思いますが?
あと、かれの「ドイツなまりの英語」もいい味出してましたね。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 00:20
ガイシュツなら失礼
「鷲は舞い降りた」
56「鷲は舞い降りた」:2000/07/10(月) 00:45
ドイツ軍によるイギリス領土占領映画でしたな。
ほら、あの島は、たしか唯一の。
57砲雷:2000/07/10(月) 00:52
55>
ブッシュミルズ♪

いやぁ、若かりしドナルドサザーランド、良いですなぁ。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 00:57
鷲舞(だったかな?)といえば、ロシアのタバコは花火・・・。
59鷲舞は人気あるね:2000/07/10(月) 01:03
村のきびきびした戦闘は良かった。
とくに墓石にかくれて、相互援護しながら教会にしのびよるアメリカ兵とか、
ジープを狙って十字砲火をはるシュナイダー部隊(だっけ?)とかいいです。

マイケル・ケインとサザーランドのふたり揃ってこその名作でした。

・・・ヒギンズの続編「鷲は舞いあがった」には激怒したが(笑)
60ちゃうちゃう:2000/07/10(月) 01:36
そ、そりは「飛び立った」です。

「舞い上がった」っちうと、なんかシュタイナが翼を作ってばっさばっさと
羽ばたいていくよぉな絵が浮かんでしまふ・・・
61>59,60:2000/07/10(月) 01:56
「鷲はソワソワしてる」
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 02:03
>58
何?
63:2000/07/10(月) 02:11
きつくて咽ちゃうんだよ露西亜タバコ
64地味な映画だったが:2000/07/10(月) 02:22
フランス映画「ディエンビエンフー」(邦題『愛と戦火の大地』、LD/ビデオだと『空挺要塞DC−3』という
とんでもないタイトル・・・)を挙げたいです。

殆どの「西側製作」のベトナム物は、フィリピンやタイでロケしたのですが、この作品は
(多分)ドイモイ政策のお陰か、本物のベトナムで(流石に実際のディエンビエンフーではない)
しかもベトナム軍の全面協力付き。
射爆場を借りてやってるんで、一部ですが実弾を撃ってたりします。(夜間射撃で曳光弾を撃っていた)
あと、ハノイでもロケは行ったそうです。

軍装品の事は良く判らないんですが、フランス軍から接収した軍装品などがまだ残っていて、
それを使ったのでしょうか?

航空機は本物のDC−3と、テキサン改造(!)のF6F−5が登場。
前者は空軍の、後者は海軍の塗装をしていましたが、なかなか正確に再現されているようでした。
F6Fが向こう側の丘の敵陣を爆撃するシーンは忘れられません。

ただ、外人部隊にドイツ人が殆ど出てこないのは、お国柄と言えば仕方ないのですが、
気にはなります。
また戦闘初期に発生した有名な、シコルスキーS−55の強行着陸、負傷兵救助シーンは
流石に実機を持ち込めなかったんで、無理だったようですな。

LDは多分もう廃盤でしょうから、DVDで再販して欲しいです。
65↑「ディエンビエンフー」LD持ってます:2000/07/10(月) 02:27
超有名戦争映画サイトCOIで、皆さんベタ誉めだったので、思わず
買っちゃいました。

山砲による延々つづく砲撃シーンは、さすが凄かったですね。
これを越える砲撃シーンはキューブリック「突撃」くらいでしょう。
66名無しさん@そうだオナニィしよう。:2000/07/10(月) 12:43
「ワイルドギース」
ラストまで緊張しっ放し。
H@`クリューガーと黒人指導者との意見の交換。
スキップボミングのシーン。
ラストの戦闘シーン。等など、貶す要因が全く
無かった。
近所のビデオ屋廻ったけど見つけられません。
けど、もう一回見てみたい。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 13:56
TOP GUN
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 15:14
「ベストガイ」 財前直美が良い!
69名無しさん:2000/07/10(月) 15:22
「メガ・フォース」
ヘンリー シルバが良い。
70JESUS:2000/07/10(月) 16:42
あえて、「山猫は眠らない」ですな。
さあ!貴方もスナイパー!!
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 18:12
アラバマ艦長:「俺のブーツがお前のケツにめり込むのを感じるだろう。」

この台詞だけ覚えているんだけど、何の映画だっけ?
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 18:13
ヤッパリコオリノビショウ。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 18:18
映画じゃないけど、ソルジャーオブフォーチューンってドラマ
結構、おおっ!って感じ。
74SOFって:2000/07/10(月) 19:45
なんかオモシロそうだね。こんど見よ♪

ちなみに「プライベート・ソルジャー」ってベトナムものおすすめ。
ニール・シーハン「輝ける嘘」(毎日新聞社)が原作だけど、実在の合衆国軍中佐
ポール・ヴァン中佐の伝記映画。

ベトナム戦争の帰趨は、すでに64年だか63年の<アプヴァクの戦闘>できまっているのです
75>71さんへ:2000/07/10(月) 20:54
トニー・スコット監督の「クリムゾンタイド」じゃないですか?
潜水艦の中で艦長と副長が対立する内容だったような・・・
違っていたらごめんなさい。
7671:2000/07/10(月) 21:07
>75さん

どうも、有難うございます!
あー、そう言われれば、そうだった気がします。
その場面は確かに潜水艦でした。
艦長のあの言い回し、最高でした。
艦長万歳!

77頭上の脅威:2000/07/10(月) 23:37
1964年フランス作品 監督イブ・シャンピ
ストーリーはクダラネーけど、なんせ就役直後の「クレマンソー」が出てきて
ついでに搭載されてる先代の「エタンダール」や「アリゼ」みたいな、なかなか見れない
艦載機が実写で出てくるから、思わず見入ってしまう。
でも「ダフネ」級か何かの潜水艦を「ソビエトの潜水艦」にしたててるのは、ちょっと頂けない。
78↑対放射能汚染洗浄:2000/07/11(火) 00:48
って、自動放水で甲板洗うところが、最大の見所でしたなあ。

フランス海軍は持ったばかりの最新鋭空母がうれしくて、機能見せまくり
映画でした。

頭上からUFOが攻めてきて、わけわからず縁が切れる、という投げやりな
ストーリーと好対照な一品ですねえ
79メガフォース被害者の会:2000/07/11(火) 00:51
M☆A☆S☆H良いですよ。
「自殺のすすめ」と「東京シューシャインボーイ」
快調でした。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 01:10
なんで「レッド・オクトーバーを追え」がないの?
81お。もしやCDを探してた方?:2000/07/11(火) 01:11
もし、そうならゲットおめでとうございます。

やっぱセリフ入りのサントラはいいものですなあ
82BAT21:2000/07/11(火) 01:40
好みが別れるようだけど、わたしゃ好きだな。
スカイマスターが飛びまくる。
83名無しさん:2000/07/11(火) 01:54
Uボートはいかが?
84メガフォース被害者の会:2000/07/11(火) 02:41
83>
良いですね。ドイツ映画の底力を見せてくれました。
あの酸欠感はすごい。潜水艦なんてぜったい乗るものか!と堅く誓ったものです。
ディレクターズ・カット版も良かった。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 18:01
「ファイナルカウントダウン」
ありがちな話だけど、それなりに面白かったな。いかが?
86>85:2000/07/11(火) 20:10
あれは音楽だけよかった。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 21:01
「嵐の中で輝いて」(原題:Shining Through)
壁崩壊前後のベルリンで撮影されただけに、旧東側の街並みが
いい味を出していた。アメリカ映画では、デタラメな被服類の
時代考証がなされる事が多いが、この映画は一応及第点を与えられる
レベルだったと思う。

ただ、マイケル・ダグラスにドイツ軍装は似合わん・・・。
あと、シンドラー役で有名なリーアム・ニーソン(陸軍将官役)も出演していたな。
88名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 21:43
やはり「Uボート」(原題 「Das Boat])
メイキング版「Uボート」出ないかなー。
空き缶で小便するとこなんか妙にリアル。
後バッテリーの事故による中毒事故って日本海軍でもあったらしい。
89九号:2000/07/11(火) 22:03
金閣寺
90メガフォース被害者の会会員:2000/07/11(火) 23:00
>74さん。
「プライベート・ソルジャー」ってベトナム物じゃないですよぉ。
1944年11月のヒュルトゲンの森の戦闘が題材のWW2物です。
「マーケット・ガーデン」の後、戦線が膠着していた頃です。
4号戦車モドキが出てきます。「猟犬師団」と米軍が対峙し
この戦闘後「バルジの戦い」に突入するのですね。
以外と出来の良い映画だと思います。
9174:2000/07/12(水) 23:11
ごめんなさい。「USAプラトゥーン」(かなあ?)の間違いでした。(^^:;)

しかしヒュルトゲンのあの映画は、人が死にまくりましたねえ。
個人的には、街道沿いにえんえん並べられた死体の列が、ちょっと気合入ってるな、
この映画という感じでよかったです
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 23:48
アクション・ジャンルから出来がいいものを上げると。

別スレでも上げたけど、デルタ・フォース。
これ、意外にしっかり作ってあります。

同じく、ネイビー・シールズ(チャーリー・シーンの奴)も
おすすめ。
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 23:51
潜水艦もので渋いのが
「マーフィの戦争」。
Uボートにちと無理がありますが、そこに目を瞑ればどっぷり
陰気になれると思います。
あのラストシーンは強烈ですな。(知ってるひと、バラしちゃ駄目よ)
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 23:55
ランボー者。とにかく見てみ。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 00:02
>ランボー者
いやぁ、ビデオ屋で今まで何度手に取ったことか・・・
でもいまだ借りる勇気が出ません。
やっぱりその300円で、有意義な生物学教習のビデオを借りてしまいます。
96>94:2000/07/13(木) 00:04
主人公以外全員ピりピーノだよな。
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 00:33
まただ・・また古傷がぁ。
「メガ・フォース」は初日に見てポスター貰った。
んで、ジャンクとは言え、1000円とは言え
「ランボー者」のビデオを買った事もあるオイラは腐れ厨房。
98>97:2000/07/13(木) 00:36
1000円!!!!!!!!!!!
・・・・・・・貴官の勇気に敬意を払う。
>メガフォース被害者の会会員さん
のプライベートソルジャーに 私も一票。全然期待せずに見たら、これが良かった。
全体に灰色っぽい映像でどんよりした曇天のヨーロッパ戦線を表現したかったのでしょう。
監督は戦争映画を得意とする人で確か「戦争の犬たち」もこの監督だったかも・・。

他には、出版化されている「アンディ・マクナブ」SAS軍曹の「ブラボー・ツー・ゼロ」
これは、BBCによるTV映画でしたが、結構いけます。注意点は同じ題材の別の製作の
物があるのでコレはカスです。タイトルは「スッカッドミサイル基地を・・なんたらかんたら」
だったかな?忘れた。他の有名所は省略・・っと。そうそう、ヒトラーを暗殺しに行って、
部下と教会に立て篭もるヤツはなんてタイトルでしたっけ?教えて下さい。

メガフォースの話題で盛り上がってるようですが、私も映画館で見ました、当時。
おまけに、上映前パンフレットまで買って・・・同時上映は何でしたっけ?
100>99:2000/07/13(木) 01:44
>ヒトラーを暗殺しに行って、
部下と教会に立て篭もるヤツはなんてタイトルでしたっけ?

それが「鷲は舞い下りた」です。
101あ!:2000/07/13(木) 01:45
100です。
ひ、ヒトラーを暗殺?じゃ違うな・・・!
10299です:2000/07/13(木) 02:46
>100さん
早速のレス、アリガトさんです。私の記憶違いでしたらすいませんが、
記憶ではこんな感じです。ヒトラー暗殺の特殊任務を任ぜられた部隊
が、敵地に潜入。幾つかの困難を克服しながらもヒトラーが、休息する
別荘?迄あと一歩の所でドイツ軍に追い込まれ、教会に立て篭もる。
部下の決死の抵抗の中、主人公の将校ただ一人が任務完遂の為、裏口
から逃走・・・部下は全員死亡。将校は潜入に成功し、夜の別荘の庭から
ヒトラーを射殺。直後、将校は衛兵により射殺・・。しかし、結局は
ヒトラーは影武者で連合軍側に漏れていた情報はガセだった・・・。
こんな内容でしたが、何かゴッチャになってますか?60年代か70年代の
映画だと思うのですが・・・。
>93さん、ちょっとだけ突っ込み。邦題「マーフィーの戦い」です。
コレも良かったですね。
103>102:2000/07/13(木) 03:50
そのストーリーは、ヒトラーがチャーチルに替われば
「鷲は舞い下りた」になるんすけど。
104Fail Safe:2000/07/13(木) 14:53
誤報でソ連に侵攻したした爆撃機が、命令変更の限界線を突破したから
大統領の帰還命令にも従わないで、水爆をモスクワに落としちゃう。
全目報復を勘弁してもらう見かえりに、アメリカはニューヨークに水爆を
落としてくださいとソ連に申しいれる。いくらなんでも無茶苦茶なストーリー。
で、どこが見どころかと言えば、爆撃機はあのB-58(ハスラー)の実写。
105柘植、毛利戦闘団:2000/07/13(木) 15:09
外人部隊、モロッコ、グリーンベレー!
106>29:2000/07/13(木) 15:25
「敵対水域」の映画版はあまりにも糞すぎて泣けます。
本を読んだときの衝撃が大きかっただけに。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 15:48
>104
あれは自分で(アメリカの爆撃機が)ニューヨークに水爆を落とす
んじゃなかったけ?
108>104@`107:2000/07/13(木) 16:01
映画の邦題は「未知への飛行」
小説は「未確認原爆投下指令」創元推理文庫から出てた。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 18:53
あのー「独立愚連隊」と「独立愚連隊西へ」はどうでしょ(27さんも書いてる)
日本の戦争物らしくない痛快さで結構楽しめたのですが(AFVは出ないけど)
「独立愚連隊」のラストで八路軍がゾロゾロと大群で攻め込んできて
機関銃撃ちまくり、手榴弾投げまくりの白兵戦になり、八路軍兵士が
バタバタと「スターシップトルーパーズ」の虫ばりに殺戮されていくシーンは
当時、大問題になったらしいです。今じゃ絶対タブーですよね。
あと、「キスカ」と「青島要塞爆撃命令」日本映画ばかりで(しかも古い)
スミマセン
11099です:2000/07/13(木) 19:41
>103さん
どうもありがとう。「鷲は舞い下りた」なのですね、納得致しました。
記憶の中でドイツ軍とイギリス軍が逆になっていました。
でも、これ絶対ビデオ化されてますよね?好きで、そこそこ見る
方だと思うのですが、近所の何件か探しても見つからんです。
TV東京の午後2:00での放映待ちですね。最近、もしかして放映
したのかも・・
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 19:55
「バカが戦車でやってくる」って戦争ものですか?
112ばばぼん♪:2000/07/13(木) 19:59
>111
戦車の出来が悪いから却下(笑)
「226」も同様(爆)
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 20:00
>99
WOWWOWか衛星第一で今年放映してましたよ。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 20:37
キューブリックの「博士の異常な愛情」はどうでしょう。
爆撃機の飛行シーンが妙に焼き付いている。
シュールはリアルより上かもしれない。妙な現実感があった。
115>114:2000/07/13(木) 20:50
内容がアレなので米空軍全面非協力でB−52のコクピットのセットを
写真から割り出して作ったので内部が広すぎるそうです。
11699〜103:2000/07/13(木) 21:03
ヒトラーではなく、ハイドリッヒを暗殺して(事件後7日目死亡?)教会に閉じこもり
自決なら、「暁の7人」だとおもいます
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 21:22
「空軍大戦略」に出てくる He111とかメッサーは
スペイン空軍が現役で使ってた、ライセンス機って
ほんとですか?
ほんとにレシプロ機を1960年代後半に使っていたとしたら
驚異なのですが・・・だれか教えて。
118>「空軍大戦略」:2000/07/13(木) 21:35
007を撮ったプロデユーサーが儲けを祖国の栄光にそそがんと、
大枚をはたいて撮影した映画です。

仰るとおりあの映画のメッサーはイスパノ・メッサーです。
フランコ空軍は、ガイ・ハミルトン監督に売却したカネで、ジェット機を
買ったそうです。

飛行機は基本的に、一般にヒトが思うより貴重品なので、整備をこまめにし、
毎年の各国所轄官庁の耐空検査にたえるよう整備します。
「トラトラトラ」のB17と「メンフィスベル」のそれは何機か、同一機体が
かさなってます。
119メガフォース被害者の会:2000/07/14(金) 02:42
>118
「撃墜王アフリカの星」に出てきたメッサーシュミットはどういう飛行機
でしょうか。「空軍大戦略」に出てきたのとはちょっと違うタイプだった
ような気もしますが?
すみません、一応軍事板なのに知識無くて。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 18:37
おいっ、関西だけかもしれんが、
今日の深夜に「鷲は舞いおりた」放映するぞっ!
なので上げ。
121>119:2000/07/14(金) 18:55
あれもイスパノ・メッサーだったと思います。
エンジンがRRマーリンだから、Bf109の胴体にスピットファイアの機首を
移植したみたいでちょっと違和感があるのですよね。でも本当に飛んでいるので許す。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 18:55
>120
ホント!!
よーし見るぞっ!!
皆さん!ロシアの花火(タバコね)にAchtung !!!
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 23:02
鷲舞が放送されるので、age!!
タイムリーだねえ。
1241の人:2000/07/14(金) 23:33
第一空挺師団っていう映画誰か知りませんか?
以前モデルグラフィックかなんかで宮崎駿が
本物のティーガーTがでていると書いていました。

ついでに「鉄路の戦い」という映画では本物のW号とsdkfz251が
貨車ごと谷底に転落!というなんとももったいないシーンがあります。

あっ、そうだ。
これでスレッドたてよう。
125暗黒大魔王:2000/07/14(金) 23:34
なまえまちがえた。
すいません。
126名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 00:08
ロンメル将軍の映画、知りませんか。(タイトル忘れました)
かなり昔(20年以上前?)に、テレビでやってました。
良く憶えてないけど、重厚なタッチで、
全然自虐なところがなかったような気がします。
もう一度見たい。情報求む。
127メガフォース被害者の会会員:2000/07/15(土) 01:05
>124さん。
ダイジェストなら持ってます、但しズタズタ...。
アーンエムが舞台の「M/G」作戦モノ。(遠すぎた橋 ね。)
で、オーステルベークでの戦闘で破壊されたティーガーU
のシーンの他、市街でパンターに至近距離でPIATを
ぶっ放すシーンとかありますけどティーガーTは未確認です。
(実際にアーンエムに居た記録写真はあります。)

実は、この前アーンエムに行ってきて、資料を多数持って
帰ってきました、それでWEB作ってるまっ最中...。
こっ恥ずかくて、公開躊躇ってますが、URL記入すべき
でしょうか?
お一人でも「書け!。」と言ってくださったら嬉しいです。
128自営業:2000/07/15(土) 01:14
>124
イギリス映画「第一空挺師団」レッドベレーですね。
ティーガー1に2と、パンターは動いてました。
アフリカ戦線のシーンでは、空挺の主人公が何故か戦場に
落ちていたパンツァーシュレッケでドイツ軍の地雷原を爆破する
シーンや、パンターをピアットで撃破するシーンがありました。

>126
アメリカ映画「鬼将軍」という日本タイトルでした。
アメリカのギャング映画の俳優で〜メイスンがロンメル役
だったような・・・・・・
原作はデズモンド・ヤングだったかな?
129通りすがりのドイツ野狼:2000/07/15(土) 01:14
>127さん

私としては、非常に興味ありますね。
もし、よろしかったら公開していただきたく思いますが・・・・。
130暗黒大魔王:2000/07/15(土) 01:57
>メガフォース被害者の会会員様
>自営業様

ありがとうございます!
み、み、みて〜〜〜〜〜〜っ!!
なんとかならないものでしょうかね〜。
いろいろさがしたんだけどみつからないです・・・。

私信になりますが、自営業様。
以前レスをつけていただいたのに
ログが消えていて返事が書けませんでした。
ごめんなさい。
131自営業:2000/07/15(土) 02:07
池袋のサムズにドイツ映画の海賊版がありますが、「第一空挺師団」と
「鬼将軍」はあるかどうかわかりません。
その手の映画の第一人者は本島です。
問い合わせして下さい。
132暗黒大魔王:2000/07/15(土) 02:14
>自営業様
時間が出来たらさっそくいってみます。
ほんとうにありがとうございます。

133通行人:2000/07/15(土) 04:35
W・ペターゼンの
 『Uボート』これ最高!!
ほとんどケチのつけようがない。 それに、
冒頭背景の女性歌手以外、全編、女性が登場しない!
あっと、最後の帰港場面の背景に、女性の家族が迎えに来てたな、
その目前で、悲劇が起こるラストシーンまで、じつに男っぽい映画だった。
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 06:33
>117どの

メッサーシュミットBF-109のエンジン換装型の代表でもある
スペイン製のHA1112には、「空軍大戦略」に出たRRマーリン搭載の他に
イスパノスイザ12Zを搭載したモデルもあります。
「撃墜王アフリカの星」のメッサーは機首の形状から見てイスパノですね。
それとハインケルHe111のスペイン版は「空軍大戦略」の撮影の時点で
10機程度が残っていたはずですが、現在非行可能なのは
コンフェデレートエアフォース(アメリカの大戦機保存団体)
アリゾナウイングに所属している1機のみです。
私はアリゾナで実機を見ましたが、けっこうオリジナルが残ってて雰囲気
抜群でした。ちなみにその時は操縦席以外の内部は自由に入って見ることができました。

で、オススメ映画は「燃ゆる大空」。昭和15年製作の国策映画で、
ストーリーと脚本は退屈この上無しだけど、
何といっても97式戦闘機の空撮映像が出まくり。標的への実弾射撃も映ってる。
敵の中国空軍カーチス・ホーク役は95式戦闘機。
他に97式重爆や91式戦闘機、93式重爆なんてレアモデルの実機映像も出てくる。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 11:27
「ハンバーガー・ヒル」って評価低いんですか?。
どろどろ、ぬめぬめ。じとじと感が大好きなんです。
兵隊さんも意地だけで戦ってるあたりのリアリティが…。
136「ファーザーランド」:2000/07/15(土) 12:16
ビデオで見たけど、書割でもいいから帝国大聖堂がみれたのはよかった。
軍装的にも、あのTV映画は、それなりに良かったんじゃないかな?
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 12:35
随分前にTVで見た「撃滅戦車隊3000粁」(イギリス映画)は酷かった。

英軍のシャーマンとタイガーT(実写シーンの合成)との戦闘シーンで、
タイガーの撃った88mm砲弾がシャーマンに貫通せず(跳弾になって)、
かわりにシャーマン(短砲身)が一撃でタイガーを破壊するシーンが
あって、思わず「これ逆じゃねーか!」と唸ってしまった。

単なる負け惜しみなのか、イギリス人の恣意的な意図を感じた。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 13:15
「エンテベの勝利」
あんまり期待してなかったら期待以上の出来で得した気分でした。
139メガフォース被害者の会:2000/07/15(土) 17:13
>121さん134さん
とても参考になりました。ありがとうございます。
古い飛行機を維持するのは大変でしょうけど、各国の
愛好家の皆さんにはがんばってもらいたいですね。

メガフォース被害者の会会員さん
H/Pぜひ拝見したいです。公開希望します。
「遠すぎた橋」は、予備知識なしに観ると散漫な
印象を受けてしまいがちですからね。勉強します。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 20:18
「ルーモア・オブ・ウォー」っていうTV映画知りませんか?
ヴェトナム介入直後の海兵隊を描いた実話で、日本でも20年
近く前に放映されたのですが。
ヴェト戦初期という事でM14を撃ちまくっているし、かなりリアル
な考証でした。放映時の邦題は「戦争のうわさ」だったかな?
141パトレイバー2:2000/07/16(日) 01:57
ストーリー的には賛否両論ですが。
中盤の「ワイバーン」では、音楽ともどもゾクゾクしてしまいます。

ただ、「ハンドオーバ」では無く「ハンドオフ」ではないのかな?
(公衆回線用語と航空用語では違う可能性もあるけど)
あと、ツゲっちうのは・・・(ワラ
14299:2000/07/17(月) 23:10
>135さん
「ハンバガーヒル」が好きでしたら既出の「プライベートソルジャー」を御覧になる
事をお薦めします。同じ監督です。
143ところで、:2000/07/17(月) 23:30
ここに挙げていいのは戦後の映画だけでしょうか?

戦前の’土と兵隊は’中国軍相手に軽機や銃器を撃ちまくり、
挙げ句の果てには擲弾筒や歩兵砲までも撃ち込んでます。
もちろん実弾使用、陸軍全面協力のすごい映画です。
144名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:17
置換
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 02:40
ガンバスがバカっぽくて好きです
アメリカの銀行強盗が恩赦の為、第一次戦争のヨーロッパに送られる話です。
146海の人:2000/07/18(火) 06:15
>141
 わたしもパトレイバー2は、うまく雰囲気を拾っていると思いました。

 ヘタに実写にして、ショボい特撮で興ざめしたり、出演している俳優の
固定イメージでストーリへの没入を邪魔されるよりも、アニメで「絵」に
してしまうという方法もありかも。

147名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 07:30
「テゥルーライズ」で海兵隊のハリアーが出てきた時「おおっ!」って
思いました。VTOLが登場する映画は他に記憶にないのですが、どうでしょう?
148名無しさん@そうだWA2000も出ていたぞ:2000/07/18(火) 10:50
>147
007・リビングデイライツ
前半にちょこっとだけ登場。英軍の複座型。
149ケンケン:2000/07/18(火) 14:39
邦画も見よう!

最近ビデオ屋で借りて見たやつ
「二百三高地」
「大日本帝国」
「キスカ」三船敏郎
「日本海大海戦」三船敏郎
「山本五十六」三船敏郎
「日本のいちばん長い日」良作。8月14日の戦争継続派の話。
「人間の証明」良作。仲代達矢が労務部長。6巻もある。満州の工人、捕虜の話。
好きなスレです。
奇遇ですな、私もです。
152まだ自衛官:2000/07/19(水) 17:00
[ゴジラ対デストロイア]
旧迷彩に新鉄パチを逆に被り 体力記章をたくさん付けた
不思議不思議??の自衛官がたくさん出てくる
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 08:13
ガメラ2&3だろうなあ。

2では、東北道をキャリアーにのせられ延々北上する、90式戦車の教導師団
なんて絵、夢にまでみたぞ
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 09:18
「ビルマの竪琴」

美しい自然とかいってるジンレッドライン
よりも、自然が美しい。ラストに感動するよ
155七篠権兵衛:2000/07/25(火) 13:23
テレビ映画ですけど「エノラ・ゲイ」
なんかブッとんだ。めちゃめちゃ肯定的に描いてんの。
怒るとかそんなんじゃなく、ホンマたまげた。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 14:27
「地獄の7人」はどうよ?
>155
そりゃ日本人の視点だからです、アメリカ人から見ればあんなもんです。
158名無し:2000/07/25(火) 15:16
子供のころ「戦争のはらわた」のティムポカみ切られシーン
を見ていらい、大人になってから自分がそのような行為をし
てもらってるときにふと思い出して大変恐くなりますデス!
完全にトラウマッス。
159名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:55
「パールハーバー」来年夏公開。
今日の「めざましTV」でハイライトシーンを放映してましたが、
零式の編隊シーンがかっこええ。

前にも上げたけど
「レッドオクトーバーを追え」って良い映画だと思うんですが、
特に駆け引きのシーンが…

皆さんはどうですか?
160B-17足が出なくて困ったよ映画:2000/07/25(火) 20:13
『メンフィス・ベル』
『世にも不思議なアメージング・ストーリーズ(第一話:最後のミッション)』

なんかほかにありますか?あと二三本はあったとおもうんだけど…

(映画じゃないけど、稲見一良が『麦畑のミッション』って小説を書いてて
 これも良かった)
161下らないツッコミさん:2000/07/25(火) 21:12
 シュワちゃんとスタローン共演のアクション映画ってどうなったか知っている方、居ますか?。

 『シュリ』良かったです。
162159:2000/07/26(水) 01:06
トムクランシー唯一の傑作かも(ほかも糞ではないけど)
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 01:46
「地下水道」というワルシャワ蜂起を描いたポーランド映画に、ゴリアテ(実物実働)が出てくるよ。
映画自体もなかなかの陰惨な話でいい感じ。
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 02:16
>158
悪いですけれど、大いにウケました。確かに恐い……。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 02:35
ドキュメンタリー映画はだめですか?
昔(12,3年前)「世界の空軍・ドッグファイト」っていう、
日本制作(だったと思う)の軍用機ドキュメントがあって、
テレビ東京でやりました。
素晴らしくいろいろな映像てんこ盛り。
ミラージュF−1のバードストライクや、トーネードの滑走路破壊
爆弾のばらまきシーン。F−4ファントムの地上バルカン試射。
OV−10Dの20ミリ(?)ガトリングの地上掃射。
中東戦争でのドッグファイト。トムキャットの可変翼作動。
エトセトラ……。録画したビデオが見つかりません。
この作品、今手に入るんでしょうか?
166メガフォース被害者の会会員:2000/07/27(木) 02:00
うひゃ、久しぶりになってしまいました。
C・イーストウッド氏の「ハートブレイクリッジ」
は如何でしょうか?戦闘シーンに小技使っていますし
イーストウッドさんが渋くて好きです。

ところで、M/F被害者の会会長殿!
アーンエム、ナイメーヘンのWEB一応出来ました。
http://homepage1.nifty.com/RC30/Holland.htm
画像が多いので階層を深く作りました。それでも...
皆様からも、ご指導をぜひお願いいたしまっす。
167七篠権兵衛:2000/07/27(木) 09:18
やっぱ「・・−・・ ・・・」×3は好きだな(モールスあってる?)
当時の執念マガジンに、「有明海に作られたほぼ実物大の長門」がのっててブッとんだ。
ただ山村総の五十六はちょっちミス。
やっぱ殿山タイジにやって欲しかった。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 22:26
「申し送り事項。戦艦長門以下、連合艦隊・・・」
「はは。もういいじゃないか。どうせそこに、書いてあるんだろう」
「はは。あいかわらずだな。貴様」
169名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 03:06
>167
ミスったの山村聡だけじゃないしょ。
千田是也の近衛文麿
内田朝雄の東条英機
中村伸郎の木戸幸一
この3人あまりにイメージが違うんで、チットモ映画にのめり込めなかった。
妙に雰囲気出してたのは、東野英治郎の南雲忠一だった。


170名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 03:22
タップスとかどうでしょう?
戦争物というか軍隊物(私立の陸軍幼年学校のはなし)ですが
あの行進がかっこよくてしびれました

トムクルーズがでてるのにみんなあんまり知らないんですよね
171名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 03:35
>170
タップスはT・クルーズが出てるは、ショーン・ペンは出てるはで、
T・ハットンも含めて奴らのガキの頃が知れて、面白いと言えば面白いかも。
でもガキに小銃触らせて、おまけにそのガキ遠慮無く射殺しちまうアメリカ
の社会に、あの当時は違和感覚えたけど、最近は日本でもバスジャックのキティ
とか、栃木のアポンがいることだし、ガキを射殺すんのは当たり前だなとか思うね。


172名無し:2000/07/31(月) 20:45
156>
ラストで泣けたよ、わたしゃ。
ジーン・ハックマンかっこよすぎ!
ジョン・ミリアス監督の映画は
どれも男がかっこいいよなあ。
「イントルーダー・怒りの翼」
おすすめ。
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 03:45
やっぱ「フルメタルジャケット」俺の知ってる限り唯一のださくない
戦争映画。
マッシュもいいけど戦争映画というにはちょっと違うかな。
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 07:06
>179
MASHは良いですね。
日本もああいうのも撮れると良いのですが、
難しいだろうな。


175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 04:34
「226」は戦争映画に入れてもらえないのかな?
時世の句が流れて一発つづ銃声が鳴り響く
ラストシーン(史実とは違うけど)には泣きました。
176名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 05:43
最近レンタルで2百3高地見たんだけど、やっぱり凄いね。
なにが凄いかって、人が虫けらのように死にすぎ。
僕の知っている限り、スターリングラードもけっこう
人がバタバタ死んでたけど、他に似たような映画って
もうなかったやろか?
177名無しさん@なべおさみも出てたな:2000/08/11(金) 05:46
「連合艦隊」
小学生の時初めて見に行った映画でした。
長門裕之演ずる瑞鶴の整備員が機銃を撃っていて
そこに爆弾が炸裂、後に機銃を掴んでいる手だけが残っている
シーンが未だに記憶から離れません。

丹波哲郎の小沢冶三郎はけっこうはまってました。
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 00:22
>177
丹波リンは、陸海問わず将官役がハマリますね
226では、「諸君の気持ちはよーく分かっとる」の真崎大将でした。
よーく分かっとると力強く言い切りながらも、イマイチ分かっていないような
あのぼーっとした独特の雰囲気が良いのかな?
179炎628:2000/08/13(日) 03:12
『炎628』
私の知ってる戦争映画の中では最高の作品
後半35分は必見。
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 13:36
市川崑監督の「野火」極限状態下の感覚の麻痺した人間の描写が凄い。
ヒーローなんぞ出てこない映画です。 
181タンテ:2000/08/15(火) 13:59
ここに書いてある既出映画はどれも良いものが多いけと、
>26さんの
>あと、題名で損をしていますが
>「レッドアフガン」は
>「Uボート」の監督が撮った映画です。
>是非オススメ。

言われる通り、俺もマカロニミリタリーアクションと無視していたけど、
(実は似たようなタイトルの駄目映画があった)
見てみるとプラトゥーンかフルメタル並に良いんだわ。
ちょっと驚き。

でも、監督はケビン・レイノルズじゃなかったっけ?
ロビン・フッド、ウォーターワールドの監督です。
揚げ足ごめんね。
182>177:2000/08/15(火) 15:56
>長門裕之演ずる瑞鶴の整備員が機銃を撃っていて
>そこに爆弾が炸裂、後に機銃を掴んでいる手だけが残っている

あれは実話だそうです。瑞鶴ではなく珊瑚海海戦の翔鶴ですけど、
艦橋脇に命中した直撃弾で直下の機銃座が全壊、
引き金に手を掛けたまま機銃員の身体の一部がぶら下がっていたそうです。

丹波さんの小沢司令長官はどこか違和感を感じました。
どちらかといえば神重徳大佐の方が...
183名無しさん@そうだ!:2000/08/15(火) 16:55
ここに入れていいもんやら分からんが
「メル・ブルックスの大脱走」は けっこう佳作
ただしたまに深夜でやる吹き替え版は 声優が「コメディ」を意識しすぎて
いやーんな感じになってしまっているので 字幕でご覧あれ

「戦略大作戦」は吹き替えでも大丈夫 山田康雄がクリント・イーストウッドを
やっているので 安心して見れます
やっぱり,下っ端の軍人は ああいうふうにしたたかでなくちゃ

ちなみに,本家「大脱走」は 原作のほうが遥かにいい出来なので
そちらをお勧め
映画版はアクションを意識しすぎ
184大脱走の映画は:2000/08/15(火) 17:55
スティーブ・マックイーンのバイクでスイス国境越えジャンプ!の
あのシーンでお腹いっぱいです。
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 19:31
大脱走2(映画)は、意外と渋くて良いぞ。
186名無しさん:2000/08/15(火) 21:08
イタリア映画「attack and retreat」(伊映画のくせに英語タイトル)。
スターリングラード後、敗走する枢軸軍の隊列を、地平線を埋め尽くす(本当)コサック騎兵が蹂躪する。このシーンが最高。
あとはどうでもいいが、ラストで主人公が凍死するあたり、「スターリングラード」の元ネタか? と思ってしまう。
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 22:19
HボガードとKヘップバーンの
アフリカの女王。
最高の戦争映画です.
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 22:21
>185
よく、他人から「変わってるね?」とか言われたりしませんか?
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 22:44
Uボート。古い映画だが映像と音楽がよいね。
おだやかな大西洋上を航行するUボートのシーンが印象に残ってる。
190>173:2000/08/15(火) 22:45
そーっすね。やっぱフルメタルジャケットでしょう。
でもみんなそう思ってないのかな?
いまいち支持が少ないような・・・・・
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 22:46
タイトル忘れちゃったけど、クリント・イーストウッド率いる
米軍部隊が、ドイツ軍陣取る教会に金塊を盗みに行くって映画、
バカ過ぎて結構好き。
192自営業:2000/08/15(火) 23:17
「大脱走」公開の一年前に、公開されたイギリスのモノクロ映画
がタイトルを忘れたが、「大脱走」の原作版だったと思う。

空気を送るフイゴとか、小さなトロッコが出てきました。脱走後、
収容所で捕虜が整列させられ収容所所長が歩ってくると、地面が
陥没して所長が落ちるシーンがあった。
「大脱走」のようなハデさはなかった、地味な映画で良かった
記憶があります。
193>191:2000/08/15(火) 23:18
M4とティーゲルを取り替えちゃうところで大笑い。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:53
やっぱ「兵隊やくざ」だな。
195すいか:2000/08/16(水) 00:01
私は、「ハンバーガー・ヒル」に1票。
19642歳:2000/08/16(水) 00:12
昔、「ヨーロッパの解放」(何部かにわかれてました)というのを見たんだけど、
凄かったように思います。ソビエト映画らしくって気合いが入ってました。
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:17
>196
観る方も気合いが必要な作品でしたね(笑)。
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:26
>197
ノーカット&コンプリートなら、全部観るのに10時間は必要って本当ですか。
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 01:04
風と共にさりぬ。
200テリ緒:2000/08/16(水) 01:14
ヨーロッパの解放は傑作だよねえ。
延々と村人が塹壕を掘るのを空撮しているシーンと、最後の帝国議事堂の攻防戦が印象的だった。

ガメラ2とかは戦争映画って言っても良いかしら?
201この人は?:2000/08/16(水) 01:18
ちょっと主旨から外れるけど
大脱走、戦略大作戦、バルジ大作戦その他の
映画にドイツ軍人役で出演している
カール・オットー・アルバーティーって
まだ生きてるの?
202キルロイ:2000/08/16(水) 11:07
190>
ハートマン軍曹いいよね。
最後にでぶでのろまの訓練生が頭おかしくなってトイレで
射殺されるのがまた・・・

映画後半で狙撃される側の恐怖心が結構リアルに描かれてる
と思った。狙撃兵が実はべ戸紺少女ってのもいい。
203ちんぽ:2000/08/16(水) 11:31
「フルメタル・・」の原作では最後にもう一度スナイパーが出てきて、
ジョーカーがカウボーイを・・・という話になるんですが、映画はそれが無いため
なんか不満です。正直に言えば、「敵のスナイパー1人殺したくらいが何?」という感じ。
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 12:06
キリングフィールドは、こわかったっす。
あと、アンダーファイヤーも、ジーンハックマンが、いきなり
射殺されてこわかった。
サルバドルっていうのもありましたな。
戦場ジャーナリストもの好きです。
205183>191:2000/08/16(水) 12:35
 それやがな
 それが「戦略大作戦」やがな
206名無しさん:2000/08/16(水) 13:30
ザ・ロック
出撃シーンがちょっとばかし格好いいだけだが
207名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 14:46
キリングフィールド!
インドネシアの人々を映像で普段見慣れてないということもあるが。
どの場面もリアルで新鮮。
迫るポルポト派兵士にM60機銃を撃ちまくる政府軍兵士と周りの死体と瓦礫。
プノンペン市内に侵入してきたポルポト派民兵の振るまいとそれに煽れる
市民達の表情。演技とは思えない迫力。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 17:30
>プノンペン市内に侵入してきたポルポト派民兵の振るまいとそれに煽れる
>市民達の表情。演技とは思えない迫力。

ロケ地:プノンペン・・・だったら迫真のド迫力だよな。
でも、実際はどこでロケやったんだっけ?

キリングフィールドは、ラストがトホホです。


209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 18:08
撮影はタイですね>キリングフィールド

キリングフィールドは冒頭のカフェでのいきなりの爆発シーンが
印象に残ってます。カメラマン役のマルコビッチも良い感じ。
210大渦よりの来訪者:2000/08/16(水) 19:50
たしか現地人のガイドを演じていたサム・ハイン・ニョル氏は、
モノホンのカンボジア難民だった筈。
他にもそんな人がいっぱい居たので、大変な事に成ったらしい。
撮影の最中にフラッシュバックおこして茫然自失状態とか。
211名無し:2000/08/16(水) 20:37
210>
この人、何年か前に殺されたんじゃなかったっけ?
ニュースで見た記憶があります。
212名無しさん:2000/08/16(水) 21:00
ニョルの著作『キリングフィールドからの生還』を読むよろし。
奥さんが死ぬところは泣けるのなんの。
213大渦よりの来訪者:2000/08/16(水) 22:43
>211
おりょ?
たしか心臓発作で亡くなられた筈だが……。

>212
あの本を読んで「生き地獄」と言う言葉の本当の意味を知りました。
(一度発狂しかけたとは言え)よく正気で居られたもんだ……。
214>211:2000/08/16(水) 22:55
自宅の前で殺されているのを発見された、と聞いた記憶が
あります。ただの強盗じゃないかって言ってました。
215名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 23:27
自宅前で強盗だかギャングだかに射殺されたようです>ハイン・S・ニョール
今ちょっとネットで検索してみましたので間違いないと思います。
216名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 08:47
映画じゃないけど、『ネイビーファイル』っていう
事故で海軍を去った元F−14パイロットが主人公の、アメリカ軍の
内務調査部を舞台にしたドラマが面白くて、毎週見ていました。

で、何時の間にか終わったのだが、新聞を見たら今日続編が
始まったみたいで楽しみですな。(近畿地方限定?)
217名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 09:56
>207〜214さん
>キリングフィールド

映画じゃないんですけど、カンボジアの話が出てるので、小説を。
「プリズナー・イン・プノンペン(沢井 鯨:小学館)」もすごいですよ。
カンボジアの現状といいますか、とにかく実体験に基づいたと言う触れ込みのすさまじい描写が秀逸。
戦争ものではないんですが、ぜひご一読を。
ポルポト関係の裏話ものってます。
218>207〜214さん&217さん:2000/08/19(土) 12:11
>映画じゃないんですけど、カンボジアの話が出てるので

続けて逸脱してスマンが
「カンボジアの戦慄」細川美智子 朝日出版社
も良いよ。ポルポト時代のカンボジアで生き延びた日本人母子のドキュメンタリー
あと「カンボジア黙示録」もお勧めだが、本がどっか行っちゃって出版社とか
不明。

で、映画の話では「兵隊やくざ」に一票!
ソ満国境が舞台。勝新がウスリー河(←だよね?)に入ると、向こう側から
銃撃されるシーン。
ソ連側は国境線がウスリー河の中央でなく、満州側の河岸までが自分らのもの
だと主張していたんだよね。
219>26さん:2000/08/20(日) 01:00
>あと、題名で損をしていますが
>「レッドアフガン」は
>「Uボート」の監督が撮った映画です。
>是非オススメ。

え!本当ですか?
「レッドアフガン」がW.ペーターゼン監督だったなんて。
戦車が美しいし、着弾が以上にリアルなので大好きな映画です。
ところであの戦車はT-72なんでしょうか?

220名無しさん:2000/08/20(日) 01:41
きょうの007ゴールデンアイで、ボンドが戦車乗りまわしてたけど、
戦車で公道を走ってもアスファルトはもつの?
戦車でドリフトってできるの?
221>220:2000/08/20(日) 01:54
10tのトラックが通れるような道で有れば、そのまま戦がは走れます。
ただ、ゴムパッドを付けた方が賢明です。ドリフトもやれば出来ますが、
履帯等を痛めるので、あまりイニシャルDのまねごとは出来ません。
222名無しさん@そうだ洗浄にいこう:2000/08/20(日) 02:03
ガメラ2 レギオン襲来
防衛庁がかなり協力していたので、自衛隊好きにはいいかも。
223名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 18:48
タクシー2はなかなか兵器も面白い
224大宮一等兵:2000/08/21(月) 11:06
  お勧めの映画と言えば「太平洋の地獄」を挙げる。
  かって日本が誇った国際的スター、三船敏郎と、アメリカの渋いオヤジ、リー・マービンの共演作だ。なんと、この映画の出演者はこの二人だけと言う、史上最少出演者数の戦争映画である。
  大まかなストーリーは、無人島に漂着した日米兵士の二人が、最初は兵士としてお互い戦い合うが、絶海の孤島のジャングルという大自然の中で生き残るため、次第に協力し合う。ついには、無人島脱出のためのいかだを力を合わせて作り、それに乗り込み、人間界に帰る(電波少年の肋骨マニアみたいだが…)。しかしそこで二人を待ちうけていたものは…。
 あまりドンパチは無いけど、必見。
 
225>220:2000/08/21(月) 12:24
あれはどりふとじゃなく、しんちせんかいでは?
226キルロイ:2000/08/21(月) 12:52
224>
三船敏郎がリー・マービンにおしっこかけられて
「うおっ、汚い!汚い!!」と
のた打ち回るシーンがなんとも・・・。
227大渦よりの来訪者:2000/08/21(月) 13:17
>215
な、何て勿体無い事を・・・・・・。
しかし、彼は何処まで不幸なんだろう。
228>220:2000/08/21(月) 16:22
英国は公道を戦車で走っても大丈夫なようです。
いつだったか、屋根の上に置いてある機雷の置物の撤去を求められた
兵器マニアが、自家用戦車(軽戦だったかな?)で役所に抗議に乗り込んだ
そうです。
帰りに裁判所の近くを通ったらIRAがらみの裁判が行われてて一時期
緊張が走ったとか(^_^;)
#うーん。世の中ガイキチが多いなあ。
229置物よりも:2000/08/21(月) 19:30
本音はその人物その人の撤去を求めたかったんだろうな・・・
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 20:13
「皇帝のいない8月」
自A隊のクーデター未遂の映画ですが、
学生の頃、こいつの夏休みの読書感想文書いた覚えがある。
読んだ先生も変わった奴だと思ったことだろう。
231名無しさん:2000/08/21(月) 20:19
「英雄の条件」ってどうよ?
232名無しさん:2000/08/21(月) 21:26
>231
 『英雄の条件』観たけど、、、むむむ。オレは悪くはないと思ったんだけどね〜。
ただちょっとラストがあっさりし過ぎのような気もする。あんなモノなのかな???

233名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 22:51
「パワープレイ」
ピーター・オトゥールが出てたかな。
予算はB級だけど、出だしが良かった。
戦車が町中に現れるシーンは、当時としては新鮮だった。
ビデオ屋どこ行っても置いてないのがちょっと悲しい。
234>233さん:2000/08/21(月) 23:37
ヨーロッパ小国のクーデターの話でしょ。

秘密警察が反体制らしき女子大生を連行するのを、近くで掃除している
教会の人(修道女?)が見て見ぬ振りをするシーンが出だしだった、よね。
あとクーデターの首謀者が、良く判らない状況下でクーデター阻止側に廻った
将校に対し
「命令は出ているのか? まるで貴官の行動はクーデターそのものではないか」
とか言うシーンがあったな。

イメージモデルはどこの国なんだろう?
235名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 01:43
昨日BS2で深夜やっていたやつ
236名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 02:08
>233
ギリシャだったような・・・・・。
うろ覚えです。
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 02:12
「トコリの橋」朝鮮戦争もの。当時の日本も出てきてF86Fやコルセアの実機がいっぱい
       出てきます。最後でベーカー中尉が北朝鮮軍に殺されるので可哀想。

「桃太郎真珠湾攻撃」
       戦争中に軍部が製作したアニメ映画。一部分しか見てないが、一式陸攻が
       リアル。全部見た親父は桃太郎がプリンスオブウェールズを撃沈したり
       パーシバルの鬼が桃太郎の山下奉文に「イエスかノーか!」と迫るシーン
       があったと言っていた。
238>237:2000/08/22(火) 08:33
「桃太郎海の神兵」と違うモノでしょうか?
239TigerPit:2000/08/23(水) 09:56
「ガリポリ」でしょ。あの悲惨な実話。若い頃のメル・ギブソンが出てた。
240マルクス・アエリウス:2000/08/23(水) 10:01
「グラディエーター」
いいすっ!
二世紀の話しでありながら、冒頭のゲルマン討伐シーンは
まるで湾岸戦争のビデオを見てるようでした。
ってこれ戦争映画じゃないですね(スマソ)
241名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 07:29
やっぱり『スターリングラード』『Uボート』『戦争のはらわた』が
ベスト3かな。
『レマゲン鉄橋』『橋』『マッケンジー脱出作戦』『鷲は舞い降りた』も
好き。
ところでTV映画だけど『戦闘機対戦車』ってご存じの方いらっしゃいます?
アフリカでドイツ戦車(シャーマン(笑)とP40?が戦う話なんですけど。
242名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 09:14
>241
知ってます。前の方でも話題になってませんでしたっけ?
独軍の指揮官の目がイッちゃってたのが印象的でした。
映画の中ではその指揮官がM4をタイガーと言っていて
笑います。
243名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:10
>234

おとーるが戦車隊のボスの奴ね、あれってロケどこなんだ、
戦車に詳しい人見ればわかりそう。

フランス辺り?
244名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 12:50
>93 正しい邦題は「マーフィの戦い」だ
   戦後改造版ガトーがUボート役、艦橋でかすぎ、ダック飛行艇がいいね。
   石油成金大国のベネズエラ海軍全面協力!

地獄に堕ちた勇者ども

長いナイフの夜が再現、演出がホモを押し出しすぎてると思うが
レームがモーホーだからいっか。

つーか軍装マニアの間じゃ有名かも
245名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 12:53
>244

軍服ファンは一見の価値ありすね、親衛隊・突撃隊
の争いがマルチン一家まで絡んでくる。

マルチンの最後の敬礼シーンは芸術的怖さ
246名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:06
「西部戦線異常無し」はどうでしょうか。単行本のほうも結構面白かった。あと「橋」とかいうヒトラーユーゲントただったと思うけど子供だけで橋を守る映画も結構良かった。これも本が出ていて読んで面白かった気がする。もう15年前くらいの記憶なので定かでありません。
247名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 13:10
「橋」

映画ではユーゲントではなくただの中学生(高校生かも)です。

248名無しさん :2000/08/25(金) 13:47
『ゲティスバーグ 運命の3日間』
エキストラ五千人を使ってピケットチャージの再現はスゲエ!
249名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 14:09
中華人民共和国製作の映画で「大決戦」というのを観たことがある。
第2次大戦後の国共内戦を描いたもので、戦闘シーンのエキストラの
人数の多さと、爆発の盛大さにおおっと思った。
中国語オンリーで字幕なしだったので、会話の意味は私には
わからなかったが、毛沢東などの共産党側は立派に、蒋介石はマヌケに
描かれていて、場内に笑いが巻き起こっていた。
250名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 02:15
敵地に墜落したドイツ空軍のパイロットが、
途中散々な目に遭いながらどうにか自陣に辿り着くみたいな
ストーリーの映画を20年位前に見た記憶があります。
ラストシーンの歩哨の足元にバッタリと倒れた主人公の
「ここはドイツ軍か?」の台詞がとても印象的でした。
題名その他、詳しい方教えて下さい。
251名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 02:25
「地獄からの生還」っていうベトナム戦争の映画。
負傷兵をヘリに乗せるシーンはリアルだったな。
252名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 02:31
>246
「西部戦線異常無し」ってモノクロの1930年版は度々テレビで
放映されてるけど、カラー版の方は80年に教育テレビで放映されて以来
一度も見ていない。
こっちの方が好きなんだけどなぁ。

253すまん電波だ :2000/08/26(土) 03:15
あれでしょ、吊り輪でぐるんぐるんの方。嗚呼ドイツ青年て感じ。
ギザギサナイフ野郎は首落とされる。リアルだったなあ・・・
254名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 16:50
>252

あー、それ見た覚えがある。つーかよく覚えていない(なんだそりゃ)。
たしか他局でディートリッヒの「嘆きの天使」かなんかやっていて、
チャンネル変えながら両方見てたら、結局どっちも判らんかった。
そんなわけで再放映希望。たしかイギリス映画だったかね。
255元てんちょ :2000/08/26(土) 17:12
だれか?たしかリンゴの芯っていう装甲列車の映画しらない?
レアな自走砲と結構でてたと思ったけど
256名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 17:34
>異常無し

たしか主人公の死に方に違いがある
カラー版は鳥のさえずりを聞いて、塹壕から立ちあがり、没

間違ってたらごめんね
257256さん :2000/08/26(土) 18:09
白黒版も同じです。
258名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 18:15
>主人公の死に方がちがう

らしいが、数年前ケーブルで見たけど忘れた!
259名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 18:28
>西部戦線異常なし
白黒版では塹壕から這い出したところを狙撃兵に狙われる→撃たれてend
カラー版では塹壕から立ち上がったところを撃たれる、銃声のみでend
じゃなかったっけ?

誰かが前の方に書いてたけど、戦争のはらわたが一番衝撃的だったな。
純然たる戦争映画じゃないけど、ブリキの太鼓が2番目だ。
260名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 19:25
ソ連映画「誓いの休暇」。
261254 :2000/08/26(土) 19:53
>256
>カラー版は鳥のさえずりを聞いて、塹壕から立ちあがり、没

ん、そうだっけ? 塹壕内から鳥をスケッチしていて狙撃される。
投げ出されたスケッチブックに鳥のデッサンが。
じゃなかったかな。 間違ってたらごめんね。
「西部戦線異状なし」はレマルクの原作もすごく良いよ。翻訳そのものは
たしか戦前のもの。だから言葉の使い方も古風でWWTっぽい。
未読の人は是非。新潮文庫だよ。スレ主旨逸脱スマン。
262小説版ラスト :2000/08/27(日) 01:46
『と、ここまで書いてきた志願兵パウル・ボイメル君も
×年×月(忘れた、スマソ)遂に戦死した。
その日は穏やかで静かで、前線から司令部への報告も
「西部戦線異常無し、他に報告する事無し」
に尽きる位であった』だったかな?
話題になっているカラー版は主人公の名前がポールになっていて
かなり違和感を感じた記憶が(モノクロ版もだっけ?)
カラー版見たいなあ。
263254 :2000/08/27(日) 08:17
あのー、細かいことでスマンが「異常」じゃなくて「異状」だよ。 >ALL
「西部戦線異状なし」ね。

さて映画の話だが
>259
>純然たる戦争映画じゃないけど、ブリキの太鼓が2番目だ。

おおっ軍事板でこの作品名が出るとはっ!
WWTからWWUまでのダンチッヒの話ね。記憶に残るシーンとしては、、、
主人公オスカルの悪戯で混乱し、雷雨で流会となるナチスの集会。
ポーランド郵便局の攻防戦。
フランス(←当然ドイツ占領区域と思われる)海岸部にあるトーチカの上での
ピクニック。
ダンチッヒ市街戦で家に乱入してくるモンゴル系ソ連兵。
そしてなによりも
親父が壁に貼っているヨーロッパ地図(←ドイツ軍の勢力範囲をピンでマーク)
1回目に写るシーンでは独ソ戦初期でピンが刺さっているエリアも広大。
2回目はドイツの配色濃厚。東部、西部戦線ともにエリアは縮小。
が俺的には印象深い。
長レス陳謝。
264名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 13:23
U571

WW2物にロック・ポップスはあわなかった
265名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 20:37
誰も「鬼戦車T−34」を言ってくれないのか
「大空のサムライ」って、天下一家の会が金出してたんだ(^^;
知らなかった〜(^^;;;
267名無しさん@そうだ選挙行こう :2000/09/03(日) 21:47
>265
すまん、あれについては語りたくない
268名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 22:07
う〜ん、「バルジ大作戦」
269名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 23:59
まだ予告しかやってないけど「パールハーバー」はどうです?

自分が「おおっ」と思った映画は
「アンボンで何がおこったか」(オーストラリア)です。
おおっというか、考えさせられる映画でした。
270名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 00:02
>269
パールハーバーは、「おおっ!!」じゃなくて
「あ〜あ・・・」になりそうです。
>ぱぁルハーバー
史実(パールハーバー当時の零戦の色)をひん曲げてまで
カントクの印象に合わせているそうですから。

つまり、考証無用って事やね。
272名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 04:32
さっき山猫とスターリングラードを借りてきて見た。

平和のなんと有難いことか。
273名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 05:05
奇遇俺も昨日借りた>スターリングラード
274ロロ軍曹 :2000/09/05(火) 07:34
パンを大切にしたくなる映画<スターリングラード
 確か「パパ」っていう米国映画があったと思うんですけど。そうそう、ロバート
・デュバル主演のマリンコのF-4パイロットの話。頑固オヤジとその家族を描いて
たという記憶があるんですが、どんな話だったかご記憶の方います?
276名無しさん@633爆撃隊 :2000/09/05(火) 15:16
思わず「おお!!」なシーン

・オフサイド7での軽快なMP43の連射
・地獄の戦線で、オーディ・マーフィーが腰ダメで掃射するMG42
・戦略大作戦のファイアフライ風(笑)シャーマン、拡声器&BGM付き
・同上の良くできたティーガーIもどきT34
・ハノーバーストリートのヘッツァー&sdkfz251改(スイス軍)
・戦争のはらわたで、塹壕で耐えてT34/85にかます対戦車地雷
・きけわだつみのうた(BSでやってた)で、日本兵が冷却水を飲むマキシム機関銃
・プライベートライアンで、コケそうになるほど疾走するケッテンクラート
・Mr.ビーンで、彼の愛車ミニ・クーパを快調に蹂躙するM4A1シャーマン

古い兵器にも関わらず、どれも「活きてる」感アリ
好きなんはヤハリ「Cross of Iron」
277名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 15:26
「Mr.ビーン学校にいく」で車踏んづけるのはセンチュリオンじゃないかと思うんだ。
278>276、277 :2000/09/05(火) 15:31

チャレンジャーだったような・・・。
279名無しさん@633爆撃隊 :2000/09/05(火) 16:00
俗・思わず「おお!!」なシーン

・戦争のはらわたでの、豊満で温かみのあるドイツ軍看護婦
・大脱走のレジスタンスの女兵士
・ハノーバーストリートでの、英軍婦人兵(従軍看護婦?)の上下黒の下着
・ピーター・ハイアムズは、メグ・ライアンさえ脱がしたので、あげ(ワラ

「戦争映画に女はイラヌ」に反して、戦争映画の意義を損なう事無く花を添えた、
貴重な女性たち

逝ってよし<当時ガキだった俺

>277、278
ゴメン、禁断症状ゆえの幻覚だったかも....マジで、おおっ、と思ったんだけど
現用と大戦中の区別がつかなくなってるとは、

逝ってよし<今の俺
280>自営業さん :2000/09/05(火) 16:50

・戦争のはらわたで、ドラム缶風呂に入っていたロシア婦人兵(肌がイタイほど白く綺麗)

すみません、自営業先生のファンです

氏ね>自分
281名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 17:39
オイラは「バルジ大作戦」でヘスラーの部屋に
やって来て、追い返されるネェちゃんでヌきました。
もったいない事を.......>ヘスラー大佐。
282名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 18:09
やはり「ヨーロッパの解放」だろう。
単なる戦争映画にあれだけの戦車を導入し
凄まじいばかりに打ちまくる壮絶な映画で
あるが中身は単なる「赤」映画というのが
いかにもソ連らしい。
283名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 18:19
「将軍の娘」のレイプシーンじゃなくて、地雷踏んで昇天シーン。

一見の価値有り
284名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 03:29
age
285254 :2000/09/07(木) 11:32
「スローターハウス5」が出ていないようだな。映画自体はSFなんだが。
冒頭のバルジの戦い(?)で捕虜になった主人公が貨車でドレスデンの捕虜収容所へ。
そして悪夢のようなドレスデン空襲(←後年サッチャーが謝罪したよね)を体験する。
286トクムランシー :2000/09/07(木) 12:05
トムクランシー原作の''パトリオットゲーム''ですね.
ジャック=ライアンって小説の中ではカッコいいっす.
''今,そこにある危機''にでてくるジョン=クラークもシブい.
トムクランシーは,世界最高の軍事評論家ですね.
287ユキヒコ :2000/09/07(木) 14:25
映画板から来ました。
がいしゅつで『嵐の中で輝いて』が上がってましたがアレの爆撃シーンを演出したチームが、
その前に手がけた『戦場の小さな天使たち』をお忘れなく。
(監督ジョン・ブアマン/東京国際映画祭高等技術賞受賞作)
ことに、中盤のメッサー/スピットの空中戦は、ほんの数秒間なのにトリ肌が立ちました。
288名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 14:38
>287
>『嵐の中で輝いて』

爆撃の後で、動物達が街中を走るシーンですね。
289名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 14:59
トム&ジェリーの『台所戦争』(だったかな?)

機銃掃射やら手榴弾(いつもの花火)の投擲やら、
軽爆撃機からのスピード感溢れる爆弾投下やらで、
時代考証はともかく(笑)戦場の臨場感はバツグン
特にジェリーの爆撃機での出撃シーンは(カタパルト射出?)サイコー
>286

マジ?!
291名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 15:11
>289

キャット・シット・ワンの原点(ウソ
292名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 22:50
「北京の55日」
 ハリウッドが人海戦術で大作映画を作成していたころのやつ。なんせオープン
セットで北京の町一つをつくってあるあたりそれだけでびっくり。

 ラスト義和団と清兵の総攻撃。それが波を引くように終わりを告げた後の一瞬
の静寂。彼方からかすかに聞こえるオリエンタルな曲。そしてインド槍騎兵が音
楽に合わせて登場。そしてドイツ海兵、イタリア、ロシアと次々と各国の救援軍
がそれぞれの軍楽と行進のスタイルで登場(日本軍はラストだった)。

 時代考証も1900年らしくって、特に一次大戦に興味ある方は必見。
293名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 22:59
>292

今は無き若き日の伊丹監督がみれるね
294SSファン :2000/09/08(金) 01:20
がいしゅつですが、「Uボート」の生き残って陸に上がって爆撃で死亡、
 「橋」で戦争おたくのボンボンがはらわた吹っ飛ばして死亡。生き残りの気の強い
ジャイアン的な男が「ムッター!ムッター!(お母さん)」って叫びながら逃げる、
「子供は幼稚園へ帰れ!」って叫んだ米軍将校が逆上した少年に撃たれてはらわた
むきだしてのたうち回る。
 「スターリングラード」でエリートの若手小隊長が「ハイルヒトラー!」と
叫んで口に銃をくわえて自殺。
 「寒いっていいなあ、何も感じないんだよ・・。」と言いながら最後の生き残りも
凍死・・・。

 ドイツ映画ってリアリティ追求しすぎて逆に好きです・・・。でも書きながら思った
けど、「スターリングラード」ってすごくない?

 アメリカものはやっぱ「コンバット」かな?ベトナム戦争中であそこまで反戦を追求
した作品ってないでしょ?とくにビック・モロー監督作品は。
 「ハンバーガーヒル」も衝撃。
 「フルメタルジャケット」のラストで海兵隊が「ミッキーマウス」の歌を合唱しながら
1列横隊で前進する場面が印象的。

 「トラトラトラ」はうちの近所の芦屋(福岡)で撮影したらしいから、両親がよく
覚えてる。
 やっぱ、戦争映画は、ドイツ、アメリカ、ソ連(「モスクワ大攻防戦」とか)が
いいですな!
295名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 03:18
>289
冒頭アナウンスされる賞の年度を考えてみなはれ。
時代考証云々どころか、あれは「対日戦の戦意高揚アニメ」なんでっせ。
296>294 :2000/09/08(金) 03:33
>「スターリングラード」でエリートの若手小隊長が「ハイルヒトラー!」と
叫んで口に銃をくわえて自殺。
 「寒いっていいなあ、何も感じないんだよ・・。」と言いながら最後の生き残りも
凍死・・・。

ここちょっとちがう。自殺したのはオットー。

ライザーに抱きかかえられながら、
「さむさってものは有難い・・全身が凍りつきそうだ
 泣くことも出来ない・・・行け・・僕を置いて逃げろ
 さむさってものは有難い 」といったのが
第179大隊第2中隊第1小隊隊長フォン・ウィッツランド少尉。
フォンだから貴族だね。

因みにミュラーやコニアを殺したのが憲兵中隊隊長ハラー。
297名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 04:54
「鬼畜大宴会」

彼女とデートの時に見よう。
298名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 05:12
>297
鬼畜さが物足りないです。
「私の戦争」
英軍おさらヘルメットが面白い。
あと、画面がきれい。
300289 :2000/09/08(金) 13:07
>295
確かに。
ミッキーマウスにもあからさまな戦意高揚物があったけど、トム&ジェリーの
場合はどっちがジャップなんだろう、やられるトム?、でも体格的/肌的には
ジェリーの方があてはまるようにも見えなくもない。(笑
どっちにしても一進一退の攻防だし、ドタバタ具合はいつもと変わらんし、
面白く見られると思うけど。
301名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 13:34
>300

ウォルトディズニーは共産主義者
302名無しさん@そうだオマハにいこう :2000/09/08(金) 14:59
『ワイルドギース』

味方の援護のために脱出用の飛行機に乗り遅れたレイファー・ジャンタースを、
捕まって拷問氏させられるのを避けるため、やむなく射殺するシーンと、
その事実を彼の息子に打ち明ける場面。

「お父さんの話をしようか」で終わるエンディングは涙もんだ。

でも『ユニバーサル・ソルジャー』で、ベトナムで死んだはずのバンダムが、
両親と再会する場面に迂闊にもグッきた、俺の感情なんてこんなもん(ワラ
303名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 15:30
>301
ちがうよ、彼は国粋主義者として有名。
>300
トムとジェリーのエピソードの中に、トムの写真にジェリーがちょび髭
(ヒトラーのトレードマークのあれ)をマッチの燃えがらで書き込んで、
唾を吐きかけるシーンがあった。
あと、わたしは見てないんだけど、畑を耕すのにヒトラーの顔を大きく
かいておくと、アメリカの爆撃機が顔めがけて爆弾落としてめでたしめ
でたしというシーンもあったらしい。
304300 :2000/09/08(金) 16:47
>295
あの話では、ジェリーは手製の爆撃機(笑)でトムを爆撃するんで
パイロットでもある、

ジェリー == ルフトヴァッフェのパイロット

ということで、欧州戦線->対独戦意高揚かな?

トム == 英兵だし.....って、トミーか(汗)
305名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 17:19
>303

その通り!ハリウッド赤狩りの際、ゲーリークーパーと
証言台にたったんだよね。

これがらみで思い出したんだけど
「戦争のはらわた」のクレジットの後にでるブレヒトの
詩(?)はどういう意味があるんでしょうか?

諸君、あの男の敗北を喜んでいる場合じゃないぞ
盛りのついたメス犬が・・・・・

・・・・は忘れました。「あの男」ってあどるふ?
ガメラ見た・・・・。

64式小銃発砲シーンのカットがいかにも「64式を見せようとしている」
撮りかたでした。空砲なんだけど珍しいのかな?!
307名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 02:56
>299
"私の戦争”って、邦題で”ジョン・レノンの僕の戦争”のことかい?

308名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 03:04
>305
ドイツ国民あるいはドイツのナショナリズムの意
上は俺式解釈。
309名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:08
好きな場面
「カジュアリティーズ」のレイプ
「フルメタル〜」のデブがキレるとこ
「博士の異常〜」のラストの爆発
「スターリングラード」の下半身を吹っ飛ばされるとこ
以上。
>308

ベンゼン中尉の意見も聞きたいね。
311SSファン :2000/09/10(日) 01:21
 だれかオーストラリアと日本の合作の「カウラ」って知りません?
 石田純一が出てました。オーストラリア軍の捕虜収容所の大脱走ものなんだけど、
友情を深めていたスタン伍長に石田純一が歩み寄ろうとしたとたん、「ズドン!」
「頼みがある・・・。」と写真を手渡した石田はそのままこときれる。

 それだけでも衝撃的なのに、脱走を煽った日本兵は責任をとって切腹!
なんと介錯は日本刀なんてないんで金属バットで後頭部を・・・!

 オーストラリアに行ったときに現地の人に聞いてみたら、「あー、あれね?」
みたいな感じでした。
 ちなみに8月15日にシドニーの対日戦勝記念碑に迷子になって行き着いたぼくは
「帰れ、ジャップ!」って怖い中年の白人に怒鳴られました・・・。
>311
よく覚えてます。
あのころの石田純一は痩せてた。
それはともかく、オーストラリアは白豪主義なんてやってた
ぐらいだから元々あまり感情はよくないのかも。
313SSファン :2000/09/10(日) 01:53
>312さん
 覚えている人がいて嬉しいです。
 ちなみに尋ねた現地の人はスイス移民のホストファミリーで、
「今度の休日に行ってみる?」
 と言われましたが、さすがに、物見遊山で行ける場所ではないんで
お断りしました。
314名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:31
戦国自衛隊に決まってる
おっぱいがいっぱいでよかった
315名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 05:29
>311

映画はしらないけど、その集団脱走事件はしってる。
NHKで特集してたよ。収容場の近所にすんでる
おばあさんが覚えてて、「ハンサムな日本兵が目の前で
捕まってた」とか証言してた。
316名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 20:32
ワーテルロー
スカートを巻いたおっさんのダンスシーンをはじめ
バグパイパーを先頭に前進するスコットランド歩兵の横隊
突撃するフランス槍騎兵

でも日本ではナポレオンものはマイナーなんだよなぁ。
317>316 :2000/09/10(日) 21:10
実写版「ベルサイユの薔薇」は良かったぞ!
318大渦よりの来訪者 :2000/09/10(日) 21:54
>311
本も出ています。
名前は確か、「突撃ラッパはタウラに響く」かなんか。
319名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 22:40
316です。
こういうページもありますね。
http://www.sanynet.ne.jp/~imperial/Napoleon/E-watT.html
これはレンタル屋さんでもあまり置いてないですからねぇ。
320SSファン :2000/09/11(月) 00:56
>大渦よりの来訪者 さん
 ありがとうございます。
 映画では鉄条網に1300名の捕虜が突撃した場面がありました。棍棒を持った
日本兵が目の前に迫っても銃のボルトをコックするオーストラリア兵の迫真の演技が
印象的です。
 たぶん、「カウラ」と「タウラ」の違いは、オージーイングリッシュにあると
思います。向こうでは「ステーション」を「スタイション」っていいますから・・。

 なんにしても、ご指摘ありがとうございました!
321世界の果て :2000/09/12(火) 21:59
『地獄に堕ちた勇者ども』


君にはSSが付いている
さあ我らと共にいざなおう
君の望む世界へ!

322名無しさん@そうだ南方にいこう :2000/09/12(火) 22:20
「ハンバーガーヒル」
M−60で北ベトナム兵の頭を撃って頭蓋が砕けて脳味噌バラける描写
萌えー。俺って鬼畜?。
323大渦よりの来訪者 :2000/09/12(火) 23:48
>320
お礼言われてからで悪いんですが……。
多分「突撃ラッパはタウラに響く」ではなく、
「タウラの突撃ラッパ」だと思えてきました。

どうも「突撃ラッパはタウラに響く」は、
某国の児童文学「ナマズ入り江にラッパは響く」と
名前が頭の中で入り混じってしまった模様。
母校の図書館に置いてあったので、今度探して見ます。
324名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 00:35
>316
これって、ロッド・スタイガーのおマヌケ映画として有名な作品ですよね。

>317
おぬしも悪よの〜。(藁
325名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 15:13
「連合艦隊」の機銃座の腕だけ残るシーンもなんですが、
菊水一号作戦の大和艦内で冷却パイプを開放する時、
高熱で焼け爛れたハンドルにしがみついて手が沸騰するシーンにもびびった。

あと「二百三高地」の第一次総攻撃シーンで日本軍が落とし穴におっこちて
中で待っている(なんか戦法として間違ってる気もするが)ロシア兵に
機関銃でメッタ打ちにされるシーンも何かリアル。
326名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 17:42
>325
同じく「二百三高地」で動けない日本兵を、銃剣でなぶり殺しにする
シーンがあって、ロシア兵の本質をみたような気がした。
327>326 :2000/09/13(水) 18:04
演出意図成功。
328名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 18:05
紅い眼鏡
Straydog
震えが来るような素晴らしい演出の銃撃戦シーン
MG34だか43だかドイツ物好きな奴は見るべし

329名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 18:13
鬼戦車T-34

独逸領内に1両まぎれこんだT-34が独逸軍を攪乱してはしりまくる。
最期は、道に飛び出て転んだドイツ人の子供を助け起こそうとして
車外に出たところで狙撃されてfin
330ナナシさん@デロイア7 :2000/09/13(水) 18:21
「IRON EAGLE 4」というか「エイセス」

 アルミホイルをビロビロ〜ンとそのまま流してチャフにしてしまうのも
如何なものとかと思ったが、結局カミカゼやっちゃうサニー千葉に涙。
331SSファン :2000/09/13(水) 22:43
>大渦よりの来訪者 さん
 ご報告お待ちしています。

>325
>高熱で焼け爛れたハンドルにしがみついて手が沸騰するシーン

たしか、財津一郎じゃなかったでしょうか?「こてっちゃん」の彼しか知らなかった
ぼくにすばらしい衝撃を与えてくれました。
332>316 :2000/09/13(水) 23:13
あれだけの人数が出ている映画はないですね。
撮影は当時ソ連でおこなわれたそうで、兵士は現役の赤軍兵士だったの
でしょう。ソ連公開版は4時間を超える大作だとか..
333名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:17
見たのが消防の頃だからタイトル忘れちゃったんだけど、太平洋戦争で
床屋のおっちゃんが徴兵される映画。

えらく背の高い草の中で、日本兵とフィリピン兵?がバッタリ出くわして、
双方銃を持つ手がガタガタ震えてそのまま下がってちゃうシ−ンでは、
兵隊だって人間なんだよなぁと思った。

他にも見所はいっぱいあったけど長くなりそうだから割愛
334名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:31
>333
大日本帝国でないかい?
335名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:36
>330
ハンドル名に爆笑。
ダグラムかよ〜
336名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 18:11
過去ログ見るの面倒でガイシュツかも知れないけど
「西部戦線異常なし」「大いなる幻影」
あと「キリングフィールド」……自分があの立場だったら。
337名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 23:11
>336・・・・自分があの立場だったら。
徴兵を拒否します(笑)。
338名無し三等兵 :2000/09/16(土) 06:31
>333

「私は貝になりたい」?
339名無し三等兵 :2000/09/16(土) 10:51
P2
340名無し三等兵 :2000/09/16(土) 12:24
>333

338dato omou na

sengo b.c kyu senpan de sikei ni naru n dakke?
341名無し三等兵 :2000/09/16(土) 12:43
>340
たしかそれ。
フランキー堺Ver.と、所ジョージVer.があった。
342名無し三等兵 :2000/09/16(土) 21:14
現在、「戦火の勇気」をフジテレビ系列で放送中
ちなみに湾岸戦争もの。
343名無し三等兵 :2000/09/16(土) 21:35
A−10が思いっきり作り物くさいです。
344名無し三等兵 :2000/09/16(土) 23:40
>343
米軍が協力を断ったからです。
だから、M1もミセカケ戦車。
AH64・UH60も出てきません。
345ひそひそ名無しさん :2000/09/17(日) 02:33
> 「戦火の勇気」

最後の叙勲の式典のシーンで、ジェットが4機編隊で飛んでいたのですが
あれには、どんな意味があるのでしょうか?
346>345 :2000/09/17(日) 02:45
missing manフォーメーションっていうんじゃなかったっけ。
死者のために一機分空けて飛ぶやつ。
347名無し三等兵 :2000/09/17(日) 03:32
メグ・ライアン萌え
348ライアン三等兵 :2000/09/17(日) 04:13
イラク兵数万より、
メグ・ライアン一人の方が大事だって言うのか!
そのとーり。

なにげにマット君はライアン繋がり。
349名無し三等兵 :2000/09/17(日) 22:59
「戦火の勇気」
序盤の戦車戦はまずまずの出来だが、
肝心の事件の辺りのリアリティは無きに等しいね。
脚本書いた奴の知識の無さがばれる。
350名無し三等兵 :2000/09/18(月) 00:30
>349
脚本がどうだったかは知らんが、訳には問題あったな。
AKM-16とか、先に撃墜されたチームのへりをUH-1・ブラックホークと混同
していたり。
メグちゃんのへりはUH-1で統一できてたけどね。
351戦火の勇気 :2000/09/18(月) 01:42
実際の戦闘であのような戦車戦ってあったの?

ゴキブリにパニック起こして殺虫剤をそこら中に撒くみたいに
空爆で潰してしまったんじゃなかったの?
352333 :2000/09/18(月) 03:02
>>334 >>338

大日本帝国でした。
353名無し三等兵 :2000/09/18(月) 18:50
湾岸戦争で撃破された多国籍軍側の地上車両の約半分は同士討ちによるものだそうです。
354ヨッシー大佐 :2000/09/18(月) 23:20
戦火の勇気か?
355名無しさん
M1がイラク兵に取り付かれて隣から機銃で落としたり
同士討ちしないように1500m程度まで(うろ覚え)敵戦車を引き付けて
確認してから一斉射撃で倒してる
3000m離れた戦車をサーマルでみても、ただの緑の点にしか見えないらしい
90式に乗ったことある人の話希望