ATD-X先進技術実証機 心神 59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
開発の詳細
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%A5%9E_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

関連情報は>>2以降

※前スレ
ATD-X先進技術実証機 心神 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395035767/
2名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:15:16.44 ID:xMUGzjwO
関連情報その1

・防衛省技術研究本部ニュース
先進技術実証機の研究 強度試験機 [平成25年8月]
http://www.mod.go.jp/trdi/news/1308_5.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/1308_5_img1.jpg
高運動飛行制御システム ?全機実大RCS試験模型? [平成18年5月]
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0605.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/0605_img1.jpg
高運動飛行制御システム [平成16年2月]
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0402_03.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/0402_03_img1.jpg
自己修復飛行制御システムの研究 [平成14年7月]
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0207_01.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/0207_01_img1.jpg

・三菱重工プレスインフォメーション [2012年3月28日]
先進技術実証機プロジェクト 製作段階へ 実大構造試験供試体の鋲打ち式
http://www.mhi.co.jp/news/story/1203285190.html
3名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:16:08.44 ID:xMUGzjwO
関連情報その2

・防衛省 報道資料
「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」について [平成22年8月25日]
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a.html
[PDF] 将来戦闘機研究開発ビジョン概要
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_01.pdf
[PDF] 将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf

・Japan Aims To Launch F-3 Development In 2016-17 [2012/10/22]
http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/AW_10_22_2012_p24-507747.xml
http://www.aviationweek.com/media/images/fullsize/Defense/Fighters/F-3_ATD-X.jpg
4名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:19:03.26 ID:xMUGzjwO
おまけその1

2013(平成25)年度防衛技術シンポでの将来戦闘機とATD(先進技術実証機)についてのお話
http://togetter.com/li/583213

防衛技術シンポジウム関連ツイートごちゃまぜ詰め合わせ
http://togetter.com/li/583244

ステルス実験機ATD-X心神についてASET2013での情報
http://togetter.com/li/571855

23DMU・24DMU画像
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20131204/0019b91ecbef1408d7543b.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20131204/0019b91ecbef1408d7543c.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20131204/0019b91ecbef1408d7553f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/matome2ch_jp/imgs/1/9/19ad761e.jpg
5名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:21:57.96 ID:xMUGzjwO
おまけその1のツイッターまとめの内容 (ATD-X関連)

ATDに関して初飛行は来年の下半期(9?10月頃目標) 
試験目的はステルス性の研究(AWACSやレーダーサイトからの観測でどう見えるかなどカウンターステルスの研究)、
複合素材の適合確認、3次元パドルを使用しての飛行特性などの確認

なおATDはテスト項目を必要最小限に減らしているのと
2017年には将来戦闘機の具体案にフィードバックを行いたいので 
フライトはそんなに多くなく期間も短いとの事 
試験終了後は保管されるのか解体処分なのかは現在未定 

べつに3次元パドルでなくとも、飛行特性やアビオニクスの研究に使えれば2次元でも3次元ベクターノズルでもよかったそうな

最近のステルス機って二枚の推力偏向パドルが多いけれどなぜ三枚なのでしょう?と聞いたら
「せっかく一点物の実証機とばすのだからやれる限りのことはやりたい」と仰られてた。
だからi3ファイターでもそのままコレを採用しますとかそういうことではない。

機体形状は素人目からするとステルス機として目新しい部分は無いように見えるけれど、
F-22やF-35と違って何かここを工夫したみたいなのはありますか?と聞いたら
「全く無い、Wikipe○iaでステルスで調べて出てきた説明文そのままのような飛行機を作った」との事。

「なんでステルス機なのにダイバータレスとかの考慮がなされてないの」
「心神における技術実証で確かめたかったのはRCSの低減そのものではなくて
モデル化や解析の方の技術があるかの方だから構造そのものはそこまで作り込んでない
むしろコスト重視だから関係ない部分は既存の部品の流用が多い」

「今後戦闘機を作っていく上ではもちろん性能も重視しますよ ダイバータレスとかもやりたいっすね(ニッコリ)」心神についてはこんな感じだった
あとは「皆さんこの機体のステルスって部分に引かれて形状とか推力偏向とかそっちに目が行っちゃってるけど、新複合材っての結構すごいからもっと注目してくれ!」との事でした。

改めて「ダイバータ・レスのインテークじゃなかったり形状に特に目新しさがないのはなぜ?」って聞いてみました。
「その辺の技術は資料が出そろっていて正直どこの国も同レベルの内容を知ることが出来るから。」
6名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:28:15.54 ID:xMUGzjwO
おまけその1のツイッターまとめの内容 (23DMU・24DMU関連)

先進技術実証機の開発は順調。
現在のところ平成26年9?10月の初飛行を予定。

24DMUはお腹に4発の他に左右インテイク外側辺りにに1発程度?
計6発位は内蔵出来る模様。インテイク横はSRMなのかも。
24DMUも実証機の製造必要になると思うとの事。

F-2後継機に開発開始は平成30年代からではないか?20年くらいかかるかもとの事。

24DMUは単座であったが複座は作らないとの事。
将来はF-2Bのような練習機はシミュレーターに変わって無くなるかも。

 まず将来戦闘機は第6世代戦闘機等特定の世代の事をまださす段階ではないとのこと 
またF-2の後継機の選択肢とあるけど将来戦闘機はF-2の後継機では必ずしもないとの事 
なので現状では対艦ミサイルの搭載などはあまり想定していない

まず、i3ファイターはメインはF-2、しかしF-15の代わりもつとまるような機体を目指すそうです。

将来戦闘機はその関係からアメリカ軍やLM、BOEINGの出している大まかな第6世代戦闘機コンセプトの域にもまだたしてはいないとの事 
なおすぐ横に展示されていたAAM-5を見て現在の23/24DMUではウェポンベイ内に収まらないだろうとの事

現在制作試験中の25DMUに関してもシュミレーションデータが欲しいので形状が変わるらしい 
こういった現状を踏まえて2017年頃にATDで得たデータをもとに最終的な将来戦闘機の具体案が出来るとの事

あと、ついでにT-Xについても別の人に聞いたけれど
「今はフライトシミュレータが発達してある程度は模擬できちゃうから新しい練習機が早急に必要とかそういうことはない」
「一応色々研究はされている」そうです。
7名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:56:37.03 ID:bA2PCzgX
>>1 おつ〜

またタイトルに心神入れやがって!(ステノレス
8名無し三等兵:2014/04/25(金) 01:56:07.48 ID:xMUGzjwO
正直抜くか悩んだけど、心神で検索する人も多いだろうし残したよ
9名無し三等兵:2014/04/25(金) 03:26:29.69 ID:2cjoyc2h
>>6
まず、i3ファイターはメインはF-2、しかしF-15の代わりもつとまるような機体を目指すそうです。

なんか対艦攻撃もできるF-15Eの後継機みたいだね。
10名無し三等兵:2014/04/25(金) 07:12:46.38 ID:PkfuXCdY
Japan's indigenous stealth jet prototype 'to fly this year' 14 April 2014
http://www.janes.com/article/36713/japan-s-indigenous-stealth-jet-prototype-to-fly-this-year
11名無し三等兵:2014/04/25(金) 08:34:15.50 ID:llxYMCZr
>>1
ありがとう〜

今までタイトルに心神が入ってたから、ちゃんと分かってる人も
タイトルでの検索は心神で検索するだろうから残して正解かと!
12名無し三等兵:2014/04/25(金) 11:54:02.71 ID:LiVRhJJH
25DMUマダー?
13名無し三等兵:2014/04/25(金) 12:22:40.04 ID:5FLwYR9A
.
※最新のミリタリー記事
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11811794022.html

★世界の反応】悲願の国産戦闘機へ 心神 いよいよ年内初飛行!【画像アリ!】
★ザ コックピット これが世界中の名機の操縦席だっ!! ←NEW
★貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!

※これは凄い! おもしろくてためになる歴史 戦史記事
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11815923220.html

★これは貴重 韓国人が見た「戦後の日本のカラー写真(1949年〜1950年)」
★貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!
★世界が驚嘆! 美しい これが明治のリアル日本だ!
★世界よ見ろ!】 これが真のゼロ戦と最強エース岩本徹三だっ!!【動画アリ!
14名無し三等兵:2014/04/25(金) 12:23:06.55 ID:TsA5TZCx
i3ファイターは、艦載仕様もあったらいいな〜
15名無し三等兵:2014/04/25(金) 13:35:57.40 ID:DBYh95oG
>>14
軽空母ならともかく正規空母なんて保有する可能性は全くないんだから、艦載機仕様なんて作っても仕方ないじゃん。
かといってSTOLV機なんて簡単には作れないしな。
16名無し三等兵:2014/04/25(金) 13:56:17.54 ID:nmu+kQY1
ATD-Xで艦載するのにちょうどいい大きさなのに
17名無し三等兵:2014/04/25(金) 15:18:22.27 ID:DBYh95oG
>>15
STOVLだった。
18名無し三等兵:2014/04/25(金) 17:39:05.17 ID:eDiWLlvz
Yak-38みたいな方式にするのか。
19名無し三等兵:2014/04/25(金) 18:04:59.95 ID:0RLBcjzK
ドヤ顔でスペル間違うとかだっせーなぁww
落ち着いて書き込めよ 鼻息荒すぎ(笑) くっさwwwww
20名無し三等兵:2014/04/25(金) 18:05:43.62 ID:PkfuXCdY
>>14
■スウェーデン
グリペン(運用開始:1996年)→グリペンNG→シーグリペン(艦載型グリペンNG)

■日本
F-3(2025〜2030年頃)

@誰かが撃てる、撃てば当たるクラウド・シューティング(統合火器管制技術、先進コックピット)
C電子戦に強いフライ・バイ・ライト
D敵を凌駕するステルス(コーティング、武器内装化、空気取入口)
E次世代ハイパワー・レーダー
F次世代ハイパワー・スリム・エンジン

F-3改(2040年頃)
A数的劣勢を補う将来アセットとのクラウド(無人機との連携)
B撃てば即当たるライト・スピード・ウェポン(指向性エネルギー兵器技術)

F-3(2025〜2030年頃)→F-3改(2040年頃)→艦載型F-3改?

艦載型F-3改の開発もしくはF-3改と連携できると艦載型無人機の開発だろう
21名無し三等兵:2014/04/25(金) 18:10:48.64 ID:eDiWLlvz
金があればな金が。ロシアやアメリカだって資金面で問題が多いんだ。日本だけすんなり行くわけがない
22名無し三等兵:2014/04/25(金) 21:33:12.72 ID:DBYh95oG
F-3って計画というよりは構想だよね。
今のところやるかどうかも決まっていない。
次の戦闘機も米国からの輸入になる可能性が極めて高いわけだし。
23名無し三等兵:2014/04/25(金) 21:51:40.84 ID:PkfuXCdY
24名無し三等兵:2014/04/25(金) 21:58:56.86 ID:okk3PVZb
>>22
純国か準国かは決まってないけどF-2の後継機を作らないってのは無いんじゃね
F-35の一本化はあり得ないし、F-35の後に作るであろう第六世代機をF-22を売ってもらえなかった日本に売るわけないし
25名無し三等兵:2014/04/26(土) 01:26:30.19 ID:X4J8/73t
>>24
F-35と同じような、同盟国にもじゃんじゃん売っていいような戦闘機/攻撃機がまた開発されて、それを日本が買うんじゃないかな。
F-22に相当する奴はやはり日本には売ってくれないだろ。
26名無し三等兵:2014/04/26(土) 01:29:17.36 ID:zQbtuTfj
FCS3みたいに自前で作成
27名無し三等兵:2014/04/26(土) 02:45:20.71 ID:X4J8/73t
30年後にF-3を開発するとしても、今のF-35を超えることはないだろうな。
28名無し三等兵:2014/04/26(土) 06:18:24.19 ID:8Ld60eEu
また30年後君か…
29名無し三等兵:2014/04/26(土) 07:31:21.66 ID:Iy3xnFWR
仮に開発が成功したとしても、まとまった数の配備は30年後だけどな。
スリムエンジンの開発完了だけでも、どんなに早くても10年後の25年度以降なんだから。
30名無し三等兵:2014/04/26(土) 08:17:59.59 ID:q38E/tcJ
>>25
>F-35と同じような、同盟国にもじゃんじゃん売っていいような戦闘機/攻撃機がまた開発

F-3(2025〜2030年頃)よりも早く開発される?
31名無し三等兵:2014/04/26(土) 08:54:00.81 ID:WssMkBMe
>>24
>>25
今のアメリカにF-22に相当する第六世代機を開発する体力があるとも思えんがな
32名無し三等兵:2014/04/26(土) 09:03:04.47 ID:eMXtyBAc
にわかなのでF-2、F7エンジンとP-1の開発時期をwikiで見てきて

エンジン完成の4〜5年前に機体の開発決定
エンジン完成の3〜5年後に試作機初飛行くらい?と思いました

+5年みて、エンジン完成(2025年)から10年後に配備かなーと
33名無し三等兵:2014/04/26(土) 09:03:05.19 ID:zQbtuTfj
ARH-70とか、ただのカイオワの作り直しにも
失敗してるし、基礎の製造力がダメになり過ぎ
34名無し三等兵:2014/04/26(土) 09:04:50.35 ID:Vcv9gAiU
カイオワは最強観測ヘリじゃないっ!
35名無し三等兵:2014/04/26(土) 09:26:12.10 ID:9WKeG8XW
>>25
結局F-35とF-3の二系統だけじゃ足りないんだよな
2007年にF-15とF-2が両方飛行停止になったこともあったしせめて三系統ないと
36名無し三等兵:2014/04/26(土) 09:33:17.28 ID:a/HCWCJQ
>>35
>せめて三系統
それは、米露だけに許される、ぜいたくです。
37名無し三等兵:2014/04/26(土) 09:35:36.89 ID:HjXLiuO3
露の場合は"ぜいたく"なのか?
38名無し三等兵:2014/04/26(土) 09:41:37.90 ID:zQbtuTfj
Oh bring back, bring back, bring back the Kiowa to me,
to me

州兵に(取り上げられたアパッチの代わりに)
ドナドナされんだっけ
39名無し三等兵:2014/04/26(土) 12:15:13.17 ID:Vcv9gAiU
>>34ラジオ体操第一!よーい
40名無し三等兵:2014/04/26(土) 14:26:32.18 ID:gojoyz/L
>>35
インドみたいにする?
41名無し三等兵:2014/04/26(土) 14:55:59.84 ID:d7eRESY4
電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%
42名無し三等兵:2014/04/26(土) 23:23:24.46 ID:/FVlB1R0
>>35
ATD-Xの元になってるTD-Xは、F-15後継の国産戦闘機FI-Xを開発するための
小型のプロトタイプとして計画されたものなので、FI-X自体はF-15後継なのよ

一方2000年以降、防衛省はF-22の導入にまい進し
日本国内に新型戦闘機計画があるとまずいのでFI-XとTD-Xは封印して
F-22の導入を働きかけたけど、米議会の抵抗などのご存知の通りだめで

それで、F-4の後継としてF-Xは導入するけれど
F-15の後継は元通りFI-Xにするということになって
ATD-Xの開発名目で、FI-X自体の開発も進んでいて
それが23DMUであったり24DMUであったりするわけ。

なーので、本当の当面の目標はF-15後継の国産機をどうするのかというところ
1981年から就役したPreMSIPがもう、33年にもなるわけ
頑丈だと言っても40年も飛ばすのは難しいよね
でもアップグレードに金かけるのもどうか?って感じだよね
それを代替する程度の、機体を開発するんじゃないかな
平凡な第5世代ステルス戦闘機FI-X

なので一時的に
F-35
F-15J改
FI-X
F-2
さらにF-2後継のF-3が就役すると
F-35
FI-X
F-2
みたいな構成になるのではなかろうか。
43名無し三等兵:2014/04/27(日) 00:36:54.78 ID:BM3m1vhH
ステルス機を2つ作るほど予算の余裕ねぇよ。
44名無し三等兵:2014/04/27(日) 02:00:05.42 ID:KkeOtHI6
F-2後継じゃなくF-15後継にしろって話じゃないのか?
F-15PreはF-35になるだろうけど
45名無し三等兵:2014/04/27(日) 02:44:41.21 ID:zd6bJYEV
次も共同開発という名の輸入になると思うけれどね。
アメリカの戦闘機開発能力にはついていけないでしょ。
日本よりはるかに進んだ米国の戦闘機があるのに、なんで遅れている国産戦闘機を採用しなければならないのか、と、なるんじゃないだろうか。
それとも20年後30年後にはアメリカに追いつけるという算段なのだろうか。
46名無し三等兵:2014/04/27(日) 03:25:33.06 ID:KkeOtHI6
部分的には追いつけるかもしれないし、
技術的に追いつけるかと国情にあった機体を手に入れられるかは別
例えば機体を大柄にすれば(アメリカから)半歩後れた技術でも航続距離や索敵距離は延ばしやすいだろ。
ハイパワームスリムエンジンを見るに大柄な機体を開発する心算は薄いようだけど。
47名無し三等兵:2014/04/27(日) 04:09:58.37 ID:/5yzTiH0
>>45
>日本よりはるかに進んだ米国の戦闘機があるのに、なんで遅れている国産戦闘機を採用しなければならないのか

日本よりはるかに進んだ米国の戦闘機を購入できる前提がすごいね
もうF22輸出禁止とか忘れたのかな
48名無し三等兵:2014/04/27(日) 04:27:22.91 ID:nCcz7GG5
>>45
その手の飛ばしはもう出てるねw
ロイターの元記事は消えたけど
次世代機は日米共、同時期だそうだ
なら米国も金ないし共同開発しちゃえよって記事だった
49名無し三等兵:2014/04/27(日) 04:38:41.84 ID:zd6bJYEV
>>47
だからF-35の話をしてるじゃん。
50名無し三等兵:2014/04/27(日) 04:42:06.94 ID:zd6bJYEV
F35はF-22より新しいから採用されたわけじゃない。
51名無し三等兵:2014/04/27(日) 04:49:35.91 ID:zd6bJYEV
日本は本当はF-22を輸入したかった
しかし、F-22は輸出すら禁止された最強の戦闘機。
それに対してF-35は共同開発、輸出、大量生産を前提とした戦闘機/攻撃機。
だから日本は輸入することができる。
20年後30年後も日本はその時の最新鋭戦闘機を輸入することはできないだろう。
だがアメリカは同時に輸出も可能な戦闘機/攻撃機を開発していると思う。
52名無し三等兵:2014/04/27(日) 04:52:07.94 ID:/5yzTiH0
45 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 02:44:41.21 ID:zd6bJYEV [1/3]
次も共同開発という名の輸入になると思うけれどね。
アメリカの戦闘機開発能力にはついていけないでしょ。
日本よりはるかに進んだ米国の戦闘機があるのに、なんで遅れている国産戦闘機を採用しなければならないのか、と、なるんじゃないだろうか。
それとも20年後30年後にはアメリカに追いつけるという算段なのだろうか。


これのどこがF-35の話なんだ?
53名無し三等兵:2014/04/27(日) 04:59:30.53 ID:/5yzTiH0
>>51
>日本は本当はF-22を輸入したかった

だから独自開発すればいいだろ

>だがアメリカは同時に輸出も可能な戦闘機/攻撃機を開発していると思う。

それも購入すればいい
54名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:00:39.45 ID:zd6bJYEV
>>52
F-35は日本が開発できそうな戦闘機より遥かに優れた機体だと思うが。
それとも日本はF-35に匹敵するような戦闘機を開発できるのか?
55名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:03:52.61 ID:zd6bJYEV
>>53
そこで話は戻るが、日本はその時の米国が輸出をするのも躊躇するようなレベルの戦闘機を開発できるのかな。
56名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:04:18.47 ID:/5yzTiH0
>>54
つまり開発するなということですかね?
57名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:06:56.58 ID:/5yzTiH0
>>54
フランスやロシアも戦闘機を開発するなということですかね?
58名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:07:52.35 ID:/5yzTiH0
>>54
F-35は中国が開発できそうな戦闘機より遥かに優れた機体だと思うが。
それとも中国はF-35に匹敵するような戦闘機を開発できるのか?
59名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:08:49.69 ID:/5yzTiH0
>>54
F-35はフランスが開発できそうな戦闘機より遥かに優れた機体だと思うが。
それともはF-35に匹敵するような戦闘機を開発できるのか?
60名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:10:18.23 ID:/5yzTiH0
アメリカ以外は戦闘機を開発するな!
アメリカ以外は戦闘機を開発するな!
アメリカ以外は戦闘機を開発するな!
61名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:13:40.35 ID:/5yzTiH0
ATD-Xスレで国産戦闘機を開発するなという基地外ID:zd6bJYEV
62名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:14:40.19 ID:zd6bJYEV
>>56
開発するなとは言わないよ。
ATD関連もどんどん作ればいい。
だが将来の航空自衛隊が米国の戦闘機を押しのけて採用したくなるような戦闘機を、日本の研究開発陣は開発できる算段があるのかな。
これが他の国ならば国産を優先するという方針もあるだろう。
しかし日本は米国に優れた戦闘機があればそちらを買ってしまうし、米国からの戦闘機を買えという圧力に屈しやすい。
63名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:19:26.27 ID:/5yzTiH0
属国意識は怖いね
64名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:20:32.12 ID:/5yzTiH0
ATD-Xスレで国産戦闘機を開発するなという基地外ID:zd6bJYEV
65名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:24:54.78 ID:zd6bJYEV
>>57,58,59
フランスもロシアも中国も米国レベルの戦闘機は開発できないよ。
しかしこれらの国は他国産の戦闘機がどんなに優秀でも国産を採用するという確固とした方針がある。
中国の場合はどちらかというと米国が売ってくれないという方が正しい思うが。
日本にそういう方針はあるだろうか?
66名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:34:06.50 ID:/5yzTiH0
あるからATD-Xを開発してるんだろ
67名無し三等兵:2014/04/27(日) 07:28:23.09 ID:8Fn+J+3A
国力と情勢を考えれば自前の戦闘機ぐらい持っててしかるべきと思う
68名無し三等兵:2014/04/27(日) 08:17:10.19 ID:BM3m1vhH
F-35のような形の共同開発になるんじゃね?
イギリスみたいにお金いっぱいだしても限定的になりそうだし
エンジン?代替用としてなら採用してやる→やっぱやめた。
みたいな形になりそうだけど、仕方ないね。6世代戦闘機を
5,000~8,000億程度で開発できるわけがない。
69名無し三等兵:2014/04/27(日) 08:26:28.87 ID:hdWGL2aa
恐らくは、5000〜8000億はF-3の直接開発事業費だろ。
F-3開発が確定したわけでもない現状で、現在進行中の要素研究・開発は勘定に入ってない。
70名無し三等兵:2014/04/27(日) 08:46:25.95 ID:QJD87qRt
>>67
戦闘機枠がもうちょっと増えないと厳しいかもな
71名無し三等兵:2014/04/27(日) 10:45:43.74 ID:/5yzTiH0
自前の戦闘機を開発しないということは
自前のミサイルも消滅するということ
72名無し三等兵:2014/04/27(日) 11:15:32.88 ID:QXQk4LfQ
技術が開発済みなら、開発予算はたいして掛からないだろう。
量産試作機は実戦配備可能だし、実質相当安くなるだろう。
73名無し三等兵:2014/04/27(日) 12:23:16.61 ID:Mdt/spXk
>>72
第5世代戦闘機のドンガラは設計終わってる
おそらく23DMUでも24DMUでも
流体試験と構造試験もRCS試験も終わっていて
製造にGOサインが出ればどちらも試作機ぐらい製造可能

問題はエンジンとウェポンベイだな

ウェポンベイは試作機でテストするとして
エンジンをどうするか
IHIが密かに作ってるのか、またEJ200か
74名無し三等兵:2014/04/27(日) 13:44:36.52 ID:BM3m1vhH
エンジンとかの試験設備は自前で持った方がいいね。あと戦闘機が入るくらいの電波暗室
75名無し三等兵:2014/04/27(日) 13:55:13.43 ID:BM3m1vhH
>>73
EJ200で推力足りるか?せめてF414だろ最新型では120kNだしギリギリいけるかも。
ただ政治的な問題が生じると思うけど
76名無し三等兵:2014/04/27(日) 15:13:54.43 ID:O1uz1VYr
>第5世代戦闘機のドンガラは設計終わってる
>おそらく23DMUでも24DMUでも
>流体試験と構造試験もRCS試験も終わっていて
>製造にGOサインが出ればどちらも試作機ぐらい製造可能

なかなかおもしろい冗談ですな
77名無し三等兵:2014/04/27(日) 15:32:07.47 ID:Mdt/spXk
少し前までATD-Xの次の機体を開発していると言うと馬鹿にされたもんだよなあ
原理主義者どもに
78名無し三等兵:2014/04/27(日) 15:40:28.79 ID:q4QpgZPP
>>63
実際の話、戦闘機に限らずアメリカの優れたものを輸入してればいいって発想はこの国には根強い
そして買えないとわかって慌てる。
79名無し三等兵:2014/04/27(日) 17:00:18.79 ID:2SUMUKJm
>>78
>そして買えないとわかって慌てる。
売ってもらえなかったモノ
・F-106 (そもそも無理だった) 代わりにF-104
・F-2 国産双発構想用のエンジン 代わりにF-16風なF-2
・F-22 代わりにF-35
ーーーーーーーーーー
売ってもらえたモノ
・F-15C/D
・イージス艦
・SM-3
80名無し三等兵:2014/04/27(日) 17:56:07.28 ID:8qysQxpJ
もし、ATD−Xが4〜5年前に飛んでたら、F−22売ってもらえたと、と言うより
買わされてたな。
81名無し三等兵:2014/04/27(日) 19:10:01.84 ID:Mdt/spXk
>>80
FI-Xは
1995年にXF5の予算がついて
1999年からTD-Xの製作を開始して
2002年に初飛行する計画だった
ttp://obihiro3.tripod.com/janes.htm
ttp://www.aereo.jor.br/wp-content/uploads//2011/08/FOTO-21.png

そのTD-Xは24DMUにカナードをつけた機体で
その風洞実験機体は写真に残っている
ttp://www.mod.go.jp/trdi/news/0207_01.html

三菱重工技報にも論文がある
ttp://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/391/391032.pdf

F-22の方は1998年に先行量産機のF-22EMDが完成して
1999年に航空自衛隊の平岡幕僚長(航空自衛隊のTOP)がその1号機を視察しています
http://www.edwards.af.mil/gallery/html_pgs/f-223-99.htm
(リンク切れ)
F-22の導入はこの1999年の視察で決まったと言われております。
航空自衛隊では過去にもF-104とF-15の調達決定に先立って幕僚長がアメリカに訪問して視察しております。

でF-22を取るのか国産戦闘機を取るのか考えた結果FI-Xは凍結した
たぶんF-4後継+PreMSIP機分を全部F-22にした上で
MSIP機から国産にすればいいという考えだったと思うのです。
82名無し三等兵:2014/04/27(日) 19:26:31.60 ID:D7EhX7u+
電波ゆんゆんなのがいるなぁ
83名無し三等兵:2014/04/27(日) 20:14:12.03 ID:Y3WzTO8i
>>81キモヲタはそう言っていたねw

で、自衛隊内の国産派も
TD-Xのスケジュールなどを考えるとそれに近いものを
構想してたんじゃね?w
84名無し三等兵:2014/04/27(日) 20:26:41.57 ID:IA/PVhXw
この電波ちゃんは航空機開発の基本的な流れすら知らないっぽい

だいたい第5世代機の設計や生産の基本的な技術習得のためのATD-Xより
先に五世代機の設計が終わってるってどういうことなの・・・

F-2が1988年から開発して2000年に完了したこととか知ってるのか?

Mの航技部はF-2からC/P,ATDで人的リソースを捻出できる状態じゃなかったけど
一体日本のどこの誰が設計して予算はどこから出たんだ?

謎は尽きない…
85名無し三等兵:2014/04/27(日) 20:28:14.65 ID:Mdt/spXk
>>83
TD-XはFS-Xの残党がやってた計画で
F-2で出来なかったカナードを駆使した
高運動能力の付与が重視されてたわけだけど

同時期のJSFではカナードつけた機体はコンペから全部落ちて
カナード前提でステルス機ってのは無理だとわかったんだと思う
そういう意味でカナード前提のTD-Xを仕切りなおして
ATD-Xとして再始動したのはしょうがないよね

J-20はなんでカナードつけたままにしたのか
86名無し三等兵:2014/04/27(日) 20:29:43.62 ID:O1uz1VYr
ATD-Xって何の略なのかわかってないっぽいですねw
87名無し三等兵:2014/04/27(日) 20:32:06.56 ID:IA/PVhXw
損傷補償の研究用の縮小模型での試験がどうやればTD-Xの風洞試験ってことになるんだ?
88名無し三等兵:2014/04/27(日) 20:59:39.62 ID:zd6bJYEV
>>85
カナードをつけたからって必ずしもステルスに不利というわけでも無いんじゃない?
欧州の戦闘機もカナード付きだし。
他の機能とのトレードオフで決まるんじゃないかな。
89名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:07:56.54 ID:Mdt/spXk
>>87
「自己修復飛行制御システムの研究」はTD-Xを作るための「要素研究」だから
ATD-X用の「要素研究」もATD-Xとは冠せられないのと同じでさ

逆に言うと何の目的もなく「自己修復飛行制御システムの研究」をやるわけもないわけで
90名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:13:03.92 ID:Mdt/spXk
>>88
対称性から言うと尾翼が前にあろうが後ろにあろうが同じだけれど
もっと具体的に言えば、同じデルタ翼でも尾翼が前にあるタイフーンと
尾翼が後ろにあるF-15ではむしろタイフーンの方がRCSが小さい

しかし「ステルス機」にまでRCSを小さくしようとすると、前方のRCSが問題になり
つまり相手のレーダー網や敵機に近づくときのRCSが問題になるために
前方に尾翼があるカナード付は不利になる
91名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:19:34.78 ID:zd6bJYEV
>>90
じゃあ欧州も将来はカナード無しの戦闘機を開発するのかな。
デルタ翼だとカナード無しでは機動力や離着陸の性能を向上させるのは難しそうだな。
92名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:21:03.14 ID:IA/PVhXw
>>89
言ってる意味がさっぱりだが

そもそもTD-Xって何ぞ
舵面損傷時の機体制御についてフルスケールのデモンストレーターを
作るつもりだったとでも言いたいのか
電波だらけでネタにもならんぞ
93名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:51:21.94 ID:qSC3XN5E
>>92
TD-Xの計画の存在は間違ってないけどそれ以外の情報は全部信じなくていいよ
i3の6世代機とは別に5世代機を極秘に開発中とかどうとかずっと言い続けてる変人だし

TD-XはATD-Xからステルス設計や先進アビオなんかを除いた感じの古い技術実証機の計画
なんかの資料にもちゃんと載ってたけどXF5の問題諸々で消えた
94名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:51:35.87 ID:Mdt/spXk
>>91
開発始まったのは1980年でタイフーンとラファールは同じ計画から分岐したものだからしょうがない
フランス以外の欧州の後継機はカナードの無いF-35
95名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:53:52.73 ID:Mdt/spXk
>>93
23DMU, 24DMUを開発してたじゃん
ATD-X原理主義な人はATD-Xはあくまで研究目的で
実機計画なんか存在しないとか強行に言い張ってたのにな
96名無し三等兵:2014/04/27(日) 22:00:01.26 ID:zd6bJYEV
>>94
F-35の次は欧州で開発するんじゃないのかな。
このままずっと米国産を採用し続けることはないよね。
97名無し三等兵:2014/04/27(日) 22:07:55.84 ID:IA/PVhXw
>>95
DMUは将来機の方向を探るための概念機だぞ…
概念設計というレベルにあるかも微妙な仮想機なんだが
『開発』の意味も知らないんだな
98名無し三等兵:2014/04/27(日) 22:12:16.46 ID:qSC3XN5E
>>95
これまでの書き込みでなんとなく分かってたけど、23DMUや24DMUを戦闘機の開発と思ってるんやな
はっきり言って違うから。あれは将来戦闘機期待構想の研究と言って唯の概念設計、もう一回テンプレ読め

あと原理主義者とか訳分からんレッテル貼りを止めろ
ATDの実機製造なんか十年近く前から周知の事実だろ
99名無し三等兵:2014/04/27(日) 22:31:43.83 ID:zd6bJYEV
>>95
23DMU, 24DMUは実際の航空機を目標としたものではなく、コンピューター上のデザインの試行だから、これを「開発」と言うのはさすがに違うかと。
100名無し三等兵:2014/04/28(月) 01:28:08.59 ID:R4xPvNcl
・日米共同開発
・多国間共同開発
・日本独自開発

この3本柱で行けばいいんでねの
ま、どのみちお金が有ればのお話なんだろうけどね
101名無し三等兵:2014/04/28(月) 01:30:25.39 ID:QLyC/WOA
国産にこだわりすぎるとどこかでぼろが出そう
102名無し三等兵:2014/04/28(月) 01:31:16.41 ID:QLyC/WOA
柔軟な考えは大事だね
103名無し三等兵:2014/04/28(月) 01:31:17.92 ID:yuVAnZ9f
それでどれか物になったらあとの2つは捨てるのか?
それは辛い選択になるし、
3つ採用するのはもっとありえない。
104名無し三等兵:2014/04/28(月) 01:40:37.80 ID:yyyo35Ee
>>100
> ・日米共同開発
> ・多国間共同開発
> ・日本独自開発

結果的にどれになってもいいけれど、国産戦闘機を開発できるだけの技術力は維持してほしい。
輸入ばかり続くと、その技術力が無くなってしまいそうで怖い。
105名無し三等兵:2014/04/28(月) 01:47:05.30 ID:IpN4nK+b
>>68,69
F-2のWikiを見てみると、日本側の見積もりは米国見積もりの約1/4であり、
実際にかかった費用は日本側見積もりの2倍であるという。

3兆2000億円は5.5世代戦闘機の開発予算として妥当な水準だろう。
そして1兆6000億円を開発費機数割して現実的な価格にするには何機作ればいいだろう。
106名無し三等兵:2014/04/28(月) 04:13:35.95 ID:8sLJ3XVw
>>105
>そして1兆6000億円を開発費機数割して現実的な価格にするには何機作ればいいだろう。

300機ぐらいだろう。
1兆円で開発することが目標になるね。200機生産。
107名無し三等兵:2014/04/28(月) 08:58:56.55 ID:ANz3JgoK
>>100
・ライセンス生産
・多国間(日米)共同開発
・日本独自開発
108名無し三等兵:2014/04/28(月) 09:10:42.54 ID:ANz3JgoK
一番駄目なのは戦闘機生産の空白期間を作ることだと思う
戦闘機生産の空白期間を作らない為にも日本独自開発案は必要
じゃないとライセンス生産すらさせてもらえなくなるだろう
109名無し三等兵:2014/04/28(月) 09:39:42.14 ID:OvGmHCGn
ライトスピードウェポンで叩き合う戦場において有人機の生存性は保たれるんだろうか。
110名無し三等兵:2014/04/28(月) 09:56:15.78 ID:72bn1WrS
>>109
まだまだ暫くは無人戦闘機の活躍の場はないと思う。
攻撃機のほうはぼちぼち出てきてはいるが…
111名無し三等兵:2014/04/28(月) 10:11:29.81 ID:pqxXMJ2a
対地攻撃の8割は無人機が行うべき
てかもうそうなってる
112名無し三等兵:2014/04/28(月) 10:13:54.61 ID:J+oyy8Eo
たぶん25DMUのデザインは非公開のまま
ATD-Xのラインで試作機1号機と2号機が製造され
1号機は静強度試験、2号機は飛行試験にまわされるのだろう
そのデータをフィードバックして順次3号機、4号機、5号機がロールアウトし
3号機はウェポンベイや機関砲の武装搭載テスト
4号機と5号機は飛行運営研究に使われるとかな
113名無し三等兵:2014/04/28(月) 10:17:00.91 ID:OvGmHCGn
無人戦闘機は従来の空対空戦闘機動をとらなくてもセンサーでスキャンしつつ敵性の飛行物体(航空機や誘導弾)にレーザーを当てて駆逐していけば良いんじゃね?
114名無し三等兵:2014/04/28(月) 10:21:15.44 ID:rJmbh9kc
25DMUを作って、検討してから評価する。それ以降、
23,24,25DMUを全て検討してから、F−3のMUを作るんだぞ。
だから25DMUは、まだ単なるテストレベル。
形態はi3ファイターだろうけど。
115名無し三等兵:2014/04/28(月) 10:32:39.79 ID:J+oyy8Eo
>>114
けちけちしないで、23DMU, 24DMU, 25DMUの試作機製作して
飛ばせばいいのよ
116名無し三等兵:2014/04/28(月) 10:59:03.89 ID:72bn1WrS
>>112
夢は大きくって感じだな。
現実ではATD-Xは一機作ってテストして終わりなんだけれどね…
117名無し三等兵:2014/04/28(月) 11:22:50.66 ID:J+oyy8Eo
>>116
なんでそんなにケチケチするのだろう
膨大な部品の設計費用や、鋳物金型やCFRP用の金型の製造費用
製造ジグの製造費用とか考えると1機だけ作るってのはもったいないよね
4機ぐらい作ればいいのに
118名無し三等兵:2014/04/28(月) 12:23:21.74 ID:K63pOd2u
>>117
そう思うのならお前が開発費を出してくれ。
119名無し三等兵:2014/04/28(月) 12:28:32.49 ID:DraSz+i2
>>117
費用対効果って言葉を覚えようや
技本の予算なんて韓国のほぼ半分しかないんだぞ
120名無し三等兵:2014/04/28(月) 12:35:55.92 ID:J+oyy8Eo
>>119
2号機以降は空自のステルスアグレッサー機として空幕に費用出させろよ
121名無し三等兵:2014/04/28(月) 12:37:20.96 ID:yp4HOIvP
>>117
単価は確かに下がるけど、総額が上がるのだよ。
1つ5000円、2つで8000円って売り文句で、
1つしか必要ない&予算が無いのに、
3000円を借金して2つ買っちゃう口かい?
122名無し三等兵:2014/04/28(月) 12:56:35.79 ID:DraSz+i2
>>120
技本の予算が無いなら空自の予算を使えっていいたいの?
もう一度言うけど費用対効果って言葉を覚えた上で発言しようや
そんなもん作る時点で無駄なんよ
123名無し三等兵:2014/04/28(月) 13:16:06.22 ID:Wst7b4bN
>>116
そう思っていれはいいよ
色々大人の事情が有るんだよ
124名無し三等兵:2014/04/28(月) 13:19:26.41 ID:v+Eq0AI4
>>121
今なら2でお値段同じの5000円って
テレビの通販でよくやっているじゃんw
125名無し三等兵:2014/04/28(月) 13:35:29.87 ID:yp4HOIvP
>>124
それはもともと単品の価値が半額なのをぼられてるんだよ。
126名無し三等兵:2014/04/28(月) 13:41:29.49 ID:72bn1WrS
量産すれば1機当たりの値段が下がる、というのは予め量産体制を整えて初めて成り立つ。
ATD-Xは1機しか作らないので量産をする予定は最初から無い。
127名無し三等兵:2014/04/28(月) 14:06:19.18 ID:GniwKp02
>>120
本家のF-35を導入するんだから必要ない。
128名無し三等兵:2014/04/28(月) 15:04:05.65 ID:qRYMJEhT
>>126
一応2機作ります
129名無し三等兵:2014/04/28(月) 15:29:50.23 ID:GniwKp02
>>128
静強度試験機は数のうちに入らないだろ。飛ぶ事無く壊されるのに・・・
130名無し三等兵:2014/04/28(月) 16:26:51.49 ID:iUSspKXW
しかし技本は金は無いけど段取りはいいな
131名無し三等兵:2014/04/28(月) 16:31:17.96 ID:rJmbh9kc
中国にどんどん抜かれてるのに。
132名無し三等兵:2014/04/28(月) 16:58:34.16 ID:72bn1WrS
>>131
仕方ないよ。
相手は世界第二の大国。
結局は金をかけた方が勝つ。
133名無し三等兵:2014/04/28(月) 17:32:11.71 ID:IpN4nK+b
>>129
生産上の話なので2機の内に入れていいだろ。
本番機を事故で喪失したりすれば静強度試験機を改修して試験継続とかするのかね。
134名無し三等兵:2014/04/28(月) 17:48:44.55 ID:JIrnA5CG
>>132
たしかに中国は金をかけられるかも知れないが、
それ以前に日本が軍事アレルギーで金をかけ無さ過ぎ。
135名無し三等兵:2014/04/28(月) 17:50:29.01 ID:e7MsbMCQ
静強度試験機は最終的に破壊されるのでそんなことは不可能
136名無し三等兵:2014/04/28(月) 17:59:28.84 ID:wxJAIw8o
技本の予算が1000億程度なのは幾ら何でも少なすぎだと思う
137名無し三等兵:2014/04/28(月) 18:29:45.10 ID:iUSspKXW
ゼロが1個足りないよなぁ
138名無し三等兵:2014/04/28(月) 19:30:41.32 ID:IdW/BCSh
>>137
>ゼロが1個足りないよなぁ
一人が年一億円ぐらいが適切な水準だよ。
発注側・受注側、共に人数が限られている。
とりあえずは、ゆっくりと1500〜2000億円ぐらい迄かな。
139名無し三等兵:2014/04/28(月) 20:01:08.93 ID:+RCeLWhI
F-22を売ってくれなかったからなぁ
自主開発しか選択肢がないわな
140名無し三等兵:2014/04/28(月) 20:02:14.32 ID:rJmbh9kc
研究予算総額が韓国と同額レベル。
基地外でしょう。
141名無し三等兵:2014/04/28(月) 20:11:39.12 ID:T91iRbGi
国会議員も保守言論界も理系すくなすぎ。
だから研究開発の重要性もわからないと思う。
142名無し三等兵:2014/04/28(月) 21:07:34.39 ID:pqxXMJ2a
どっかのスレで
まともな文系の研究者も少な過ぎかもなんて話が出てた
結局勢いだけで勝負する体育会系の営業で国が回ってるんじゃね?とまで
143名無し三等兵:2014/04/28(月) 21:11:00.65 ID:0ayywngW
1%枠はとっとと撤廃して2〜3%くらいまで増やせばええ
144名無し三等兵:2014/04/28(月) 21:17:26.14 ID:e7MsbMCQ
1%枠なんてとっくにない
ただ増やそうとしても財務省に抑えられる
145名無し三等兵:2014/04/28(月) 22:01:27.97 ID:szfwi6y6
>>132
国家予算はまだ日本が世界第二位だな
146名無し三等兵:2014/04/28(月) 22:08:23.34 ID:ge9Y/yDF
日中は国防費でも2.5倍の差を付けられてるな
147名無し三等兵:2014/04/28(月) 22:09:41.33 ID:JkQIMgnb
>>141
缶ナオトやルーピーは理系
148名無し三等兵:2014/04/28(月) 22:13:01.02 ID:pqxXMJ2a
日本の高学歴の理系はものづくりレベルから積み上げたものを持っている人が少ない

でもその辺から全部やると、大学から博士まで15年間勉強しても足りないw
149名無し三等兵:2014/04/28(月) 22:17:53.46 ID:pqxXMJ2a
菅原道真が文章博士になったのは33歳

やっぱ学問から実務レベルまで総合してモノになるのはずーっと全力で勉強と仕事をしまくっても
30歳前半くらいが、精一杯なのかねえ?w
150名無し三等兵:2014/04/28(月) 22:31:01.91 ID:szfwi6y6
>>146
結局敵は財務省か
151名無し三等兵:2014/04/28(月) 22:46:34.05 ID:iJBgrwap
予算配分は政府方針によって決まるんであって財務省が決めるんじゃなかろ。
財務省はその配分方針を守ろうとするだけ。
防衛予算が対GDP比2%3%にならないのは政府方針がそうだから。
152名無し三等兵:2014/04/28(月) 23:10:52.36 ID:ge9Y/yDF
1%で十分
153名無し三等兵:2014/04/29(火) 09:41:00.24 ID:hQnSr1tf
世界各国の軍事費の対GDP比(1990年〜2012年)
http://www.globalnote.jp/post-3874.html
8位  ロシア 4.47%
9位 アメリカ 4.2%
27位 韓国  2.80%
37位 台湾  2.26%
43位 中国  2.02%
103位 日本  0.99%

世界平均 2.41%

最低で1.5%
154名無し三等兵:2014/04/29(火) 09:43:34.94 ID:hQnSr1tf
>>153
途中で送信してもうた

最低でも対GDP比1.5%は必要だと思う
155名無し三等兵:2014/04/29(火) 10:32:13.88 ID:0J7amPlO
>>140
総額を増やさずに研究予算だけ増やしても今度は生産技術あたりがぼろぼろになるだけだと思うけどな
立派な設計図は書けるのに実際に作ってみるとまともにカタログスペックが発揮されないとか故障だらけとか
156名無し三等兵:2014/04/29(火) 11:21:45.80 ID:qQl/Iazh
装備化を目的とするならまともな技術者は研究段階で生産技術の裏はとるわな。
裏をとらずに開発・生産を強行する国もあるがな。
157名無し三等兵:2014/04/29(火) 11:26:43.83 ID:egxcdQuW
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1363968318/748
  ↑  ↑  ↑     ↑  ↑  ↑
158名無し三等兵:2014/04/29(火) 14:10:19.61 ID:GZQDd8vL
軍事費を50%増やすとして財源を全て消費税としたら何%上げればいい?
159名無し三等兵:2014/04/29(火) 14:23:14.20 ID:ouvYrI0K
30%くらいかな
麻生閣下()もそれを匂わせるような事を発言してますしな
160名無し三等兵:2014/04/29(火) 15:11:56.11 ID:OO/68xRX
これか?
消費税30%にしないと… 「国の借金減らすには」試算

財務相の諮問機関である財政制度等審議会は28日、国の借金を減らすためにどれだけ歳入を増やしたり歳出を減らしたりする必要があるかという試算をまとめた。
2021年度に国内総生産(GDP)の8・9%にあたる約57兆円分が必要だという。
消費増税によって歳入を増やすだけで達成しようとすると、消費税率を30%近くまで引き上げなければならない計算だ。

http://www.asahi.com/articles/ASG4X5675G4XULFA01D.html?iref=comtop_list_pol_n02
161名無し三等兵:2014/04/29(火) 15:15:21.29 ID:g6r724aD
>>159
>30%くらいかな
消費税は15%。

固定資産税上げて、地方公務員給与下げ、議員定数・議員歳費大幅削減、
の辺りで勘弁して欲しいな。
162名無し三等兵:2014/04/29(火) 15:23:21.14 ID:wi5D8S81
憲法改正と核武装に道をつけなければ効率的な国防体制なんてそうそう望めない
順番を間違えんなよ
今は今出来る事に集中せざるをえないからこうなっているんだよ
163名無し三等兵:2014/04/29(火) 15:37:04.04 ID:zON1FO66
>>158
国家支出の半分が国債費なんで、今やってる日銀の国債買いオペで
国債の残存期間の長いものの比率を高める程度で数兆円の国債費を
圧縮できる。
164名無し三等兵:2014/04/29(火) 15:40:41.30 ID:UTKLYQbN
>>162
憲法改正なんてはるか先の話だし
核武装は米国が絶対に認めない。
165名無し三等兵:2014/04/29(火) 15:51:26.11 ID:ouvYrI0K
>>162
まだ核武装に拘泥する前世紀の遺物がいたか

ちょっと前にもロシアのTu-95がスコットランド沖に接近して英空軍のタイフーンがスクランブルするという事態があったけど、イギリスは核武装国家だよね?
アメリカの領空にもたびたび接近して威嚇してるしなー
日本が核武装したら中国やロシア、北朝鮮からの軍事的脅威がなくなるという根拠を示して欲しいものだね
166名無し三等兵:2014/04/29(火) 16:02:03.67 ID:4ku4o9Mj
相互確証破壊って通常戦力での戦闘を思いとどまらせる戦略じゃないんだが。
167名無し三等兵:2014/04/29(火) 16:03:21.55 ID:ouvYrI0K
まぁ>>162さんが言ってるのが戦術核なのか戦略核なのかも解らないので議論しようがないけどな
168名無し三等兵:2014/04/29(火) 16:26:04.57 ID:UTKLYQbN
核兵器というのは自国だけが敗北してしまわないための保険だな。
北朝鮮だと、米国から攻撃されないための保険。
169名無し三等兵:2014/04/29(火) 17:08:56.92 ID:hQnSr1tf
>>165
>日本が核武装したら中国やロシア、北朝鮮からの軍事的脅威がなくなるという根拠を示して欲しいものだね

なんで中国やロシア、北朝鮮は核を放棄しないの?
170名無し三等兵:2014/04/29(火) 17:13:03.05 ID:sqrbF3Gd
軍事的脅威は無くならないだろ
対抗手段の手駒が1つ増えるだけ
171名無し三等兵:2014/04/29(火) 17:19:26.92 ID:ouvYrI0K
>>169
中ロはNPT五ヵ国だから
詳しくはWikipediaか初心者質問スレで教えてもらうと良い

北朝鮮については…よく解らん
防衛省防衛研究所は北朝鮮の核保有の理由について二つの理由を挙げているが、
1、自国の安全を確保するため
 (つまりアメリカや韓国に攻められた際に"最後の自決手段"として使う)
2、韓国を併合するシナリオの一環
…と分析している

まぁ核の話はATD-Xスレに関係ないな、すまない
172名無し三等兵:2014/04/29(火) 17:52:26.80 ID:8US9o9v+
核&ICBMを持ってれば軍事的脅威は格段に増すからな・・政治力の源泉にもなってるだろうな
最新鋭戦闘機と長距離爆撃機と空母を揃えるよりは遥かに貧乏国家にも手が届きやすいし
北朝鮮の空軍なんてだいぶ悲惨なのにな
173名無し三等兵:2014/04/29(火) 19:33:00.30 ID:wi5D8S81
前世紀の遺物とはずいぶんとまた認識力が足りないようで
外交の発言力の要が軍事力なのは古今東西変わらない
そして現在における軍事力の要は核兵器だ
この基本が理解出来てないとひたすら迷走するだけだよ
極端な話核武装すれば戦争が嫌いだから戦争には関わらないってワガママを通す事も出来るようになるんだよ
思考停止させてる輩には届かない言葉だがな
174名無し三等兵:2014/04/29(火) 19:39:11.78 ID:ouvYrI0K
>>173
>外交の発言力の要が軍事力
>軍事力の要は核兵器だ

それは、「国際法上認められた核武装」であるというのが前提の話
米英仏中ロの発言力が大きいのは認めるが、それは彼らの核が国際社会で認められているからだよ
北朝鮮やイランみたいに、経済制裁を食らって国民を飢えさせてでも「発言力」とやらを得たいのならば、どうぞその主張を続けて下さい
あ、「日本ほどの国が経済制裁食らう訳がない」なんて意見が出るだろうから予防線を張っておくけど、第一次/第二次大戦の時のドイツも「ドイツほどの国が制裁される訳がない」と考えていたからね
175名無し三等兵:2014/04/29(火) 19:43:26.43 ID:wi5D8S81
それと日本の方針を日本が考えるにさいして米国は関係ないだろ
方針を打ち出したのちに諸外国特に米国との摺り合わせや交渉妥協をするのは別の話だ
ショートカットしてイコールにするのはおおざっぱと言うより頭が足りないのでは?
176名無し三等兵:2014/04/29(火) 19:46:40.39 ID:hQnSr1tf
核兵器以上の兵器を開発すればいいんじゃね?
もしくは核兵器を無力化させるような防御兵器
177名無し三等兵:2014/04/29(火) 19:48:10.28 ID:ouvYrI0K
>>175
人と会話する時は安価くらい付けような
>>174のレスを読んだからこその>>175なんだろうが、上2行が何を言わんとしているのかサッパリ解らんぞ
核武装論は君が思うよりよほど根の深い問題だから、それに手を出す前に日本語を勉強された方が良いのでは?

>>176
>核兵器を無力化させるような防御兵器
ミサイル防衛の事だな
178名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:03:41.77 ID:wi5D8S81
国際法上とかは関係ないね
相互確証破壊が遂行出来るか出来ないかの違いでしかない
それと経済制裁で潰せない場合は取り込む
その結果が『国際法上認められる』って事なんだが?
179名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:10:14.54 ID:hQnSr1tf
まず中国なり北朝鮮が核兵器で日本を恫喝してくれないと始まらない気がするね
180名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:11:30.61 ID:iiqmE/Hl
>>176
そこで日本はニュートロンジャマーを開発する訳ですね
181名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:12:19.89 ID:ouvYrI0K
>>178
相互確証破壊ならば、アメリカの戦略核がそれを保証している訳だが
それで十分でしょうに

「国際法上認められる」っていうのは、核不拡散条約の事だよ。「国際法」の意味を知らないのか?
182名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:30:59.68 ID:iiqmE/Hl
>>181
安全保障を他国に委ねるとか愚の骨頂
イスラエルみたいにコッソリ持って、認めなければ問題ない
IAEAの査察?
持ってないけどお断りしま〜す(AA略)で誤魔化せ

まあ今はまだ日本には要らないけどな
韓国に核武装の大義名分を与えかねないし
183名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:42:23.58 ID:wi5D8S81
>>181
国防の要を他国にまかせて発言力を抑えられ
他国が揺らいだスキに隣国にたかられむさぼられる
それで充分だと?
ずいぶんと日本語がお上手ですねネイティヴ並みですよ
184名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:55:35.00 ID:ouvYrI0K
>>183
お褒め頂いて結構。人をすぐに外国人認定するのは君の様な論者の悪い癖だから辞めた方が良いよ
ところで俺を外国人認定するのなら、今の防衛省のキャリアたちや内閣官房の政治家がたも外国人認定しなきゃいけないよね?
安倍首相が一度でも核武装について説いた事があるかい? 歴代の防衛庁長官-防衛大臣で、一人でも任期中に核武装を強弁した人間がいるのなら列挙を願いたいね

しかし「国防の要を他国にまかせて」る国は、アメリカの核の傘にあるだけでも何十ヵ国もあるんですがね
日本が核武装を選択しない理由を知りたければ以下のリンク先にとても短くまとめられているから読んでみると良い
君が日本語を読めたら、の話だけど

http://www.nids.go.jp/publication/briefing/pdf/2003/200304.pdf
185名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:57:13.32 ID:UTKLYQbN
>>177
ミサイル攻撃で弾道弾の核弾頭の無力化はできないよ。
全ての弾道弾の迎撃は不可能。
186名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:58:25.34 ID:ijQtbh5t
話が脱線しすぎだぞぉ

ここは一応ATD-Xスレだというのをお忘れなく
187名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:58:51.65 ID:ykUbF2ZW
そもそもここはATD-Xのスレだと何度言えば(ry
188名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:02:51.32 ID:ouvYrI0K
>>186-187
すまん熱くなり過ぎた
俺はもう書き込むの止める事にするわ

という訳でID:iiqmE/Hlさん、
日本の核武装を論じたければ、以下のスレに行く事を薦める
ここは仮にもATD-Xスレなのでな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1391436291/
189名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:04:22.06 ID:ouvYrI0K
>>188
ID:iiqmE/Hlさんに加えてID:wi5D8S81さんもだったな
190名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:05:28.86 ID:UTKLYQbN
>>183,184
日本が核兵器を保有できると本当に信じてるの?
それとも米国が保有を簡単に許してくれると考えているのかな。
191名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:08:15.62 ID:UTKLYQbN
ATD-Xに話を戻すとして、これの一般的への公開っていうのはあるのかな?
192名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:09:00.68 ID:iiqmE/Hl
>>188
俺まで巻き込むな
俺のID抽出すればネタだと気付きそうなもんだが

お前ら二人だけで行け
193名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:10:27.36 ID:iiqmE/Hl
で、アニメ専門チャンネルのスレだったな



















出来心でやった
反省はしている
194名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:14:29.85 ID:ouvYrI0K
>>192
すまんな、ネタにマジレスは軍板の華なのでと良い訳させてくれ
195名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:02:40.55 ID:QdWQx0KH
>>190
横レスだが、別にそれほど大した問題じゃない。
米国も日本が核兵器を持つ事を推奨している。
196名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:06:51.76 ID:ouvYrI0K
>>195
「アメリカが」ではなく、「一部のアメリカ人が」でしょ
ミアシャイマーとかケネス・ウォルツとか
合衆国政府が公式にサジェストした事は一度もない…はず
197名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:08:40.97 ID:QdWQx0KH
>>196
公式に推奨する訳無いでしょ、馬鹿馬鹿しい。
198名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:10:17.76 ID:dl80Viue
ずっと兵器グレードのプルトニウムが
貸し出されてた件
199名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:11:05.32 ID:BHTCSdqA
ごく一部の人間の発言をとって米国は云々と言う方が馬鹿馬鹿しいが
200名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:20:04.28 ID:QdWQx0KH
>>199
ごく一部では無いが・・・
201名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:30:29.21 ID:ouvYrI0K
>>197>>200
言葉尻を捉えるのではなく、自分の意見を述べたらどうだい?
どうせ過疎るよりはスレチでも盛り上がって人が集まれば良いんだ
202名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:35:43.95 ID:iiqmE/Hl
まあ日本が核兵器を持たないのは海外への問題ではなく、国内問題がメインでしょ

もともと日本人の核アレルギーは凄まじい物がある
ましてや福島の事故の後だからね

韓国が核武装した、とかじゃ無い限りは、向こう100年は国内でのコンセンサスが得られないでしょ
203名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:37:04.87 ID:iiqmE/Hl
>>201
お前は別スレで話すとか言ってなかったか

このスレはアニメ専門チャンネルのスレだ
204名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:38:29.37 ID:ouvYrI0K
>>203
気が変わったのだ
こうなったらIDが変わるまでアニメ専門チャンネルスレで暴れてやるぜw
205名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:45:32.90 ID:iiqmE/Hl
>>204
俺まで滑ったみたいになるからあまり絡まないで
206名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:47:37.12 ID:ouvYrI0K
>>205
(正直>>193って面白くないですよ…)
207名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:52:57.35 ID:M03XVmZ5
実機公開はいつだ
208名無し三等兵:2014/04/30(水) 00:32:22.41 ID:qKroKYjl
遅れてなかったら一週間後くらいには報道向けに公開の予定だったのか
無理っぽいのかね
209名無し三等兵:2014/04/30(水) 05:29:26.87 ID:15AVzgs7
年内にも初飛行するらしいが心神ってウェポンベイ付いてないんだよね?
210名無し三等兵:2014/04/30(水) 05:47:31.47 ID:euGspha9
実験機だからな…
ウェポンベイつけても仕方がない。
機体もかなり小さいしね。
211名無し三等兵:2014/04/30(水) 05:49:09.10 ID:giaOnC7u
兵器を搭載するような構造にはなってないんじゃないかな
212名無し三等兵:2014/04/30(水) 05:57:49.76 ID:qAENX2WB
レーザー兵器を搭載してるからウェポンベイなんていらないんだよ
213名無し三等兵:2014/04/30(水) 08:41:18.52 ID:pBrrosRo
http://flyteam.jp/news/article/34421
IHS Jane'sの取材では、5月のゴールデン・ウィーク明けにロールアウトする予定だったが、数カ月遅れているとしています。

>>207
4〜6ヶ月後です。
214名無し三等兵:2014/04/30(水) 08:48:50.32 ID:Hyyai9qH
severalは日本語の数ヶ月よりもう少し小さく2〜3ヶ月
215名無し三等兵:2014/04/30(水) 08:51:27.57 ID:4hNqsfaE
既にでている話だろうが、数ヶ月遅れている原因は何?
216名無し三等兵:2014/04/30(水) 09:10:52.01 ID:tvNJq/L3
>>213
地上走行試験とかいらんだろ
いきなり飛べばOK
217名無し三等兵:2014/04/30(水) 09:33:58.90 ID:tvNJq/L3
>>209
ウェポンベイを作るとすると、メインギアをF-35みたいに主翼の付け根に移して
タイヤが入っていた場所を拡張させないとだめだから
初飛行してから考えるのだろうね
全長伸ばさないとAAM-4を入れるには足りない気もする
218名無し三等兵:2014/04/30(水) 16:48:13.23 ID:UdAhWmKJ
>>214
日本語の数…は、2〜3を指しますが(´・ω・`)

AAM-4をF-15みたいな感じで、胴体脇に
2発も取り付けられたら十分な気がする
219名無し三等兵:2014/04/30(水) 16:51:37.49 ID:oGn+9ZSA
しかしよくもまぁAAM-4なんて要らない子を作ったものだよな
素直にAMRAAM買えば良かったのに
F-15にもF-35にも乗るのに
220名無し三等兵:2014/04/30(水) 17:01:05.76 ID:Hyyai9qH
>>218http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/117043/m0u/
すう‐こ【数個】

2、3個か5、6個程度の個数。

状況によって違う
だからこそアンチが煽りに使える
221名無し三等兵:2014/04/30(水) 17:09:15.90 ID:zmjbAZYX
そんなものいつでも買えるじゃん。
222名無し三等兵:2014/04/30(水) 17:14:00.02 ID:Hyyai9qH
AAM-4が出来たから世界の非NATO国がAMRAAMを買えるようになったんだよ
223名無し三等兵:2014/04/30(水) 17:15:54.95 ID:beBnPfZN
ミサイルぐらいは国産にしてほしい。
今後は無理なのかな。
224名無し三等兵:2014/04/30(水) 17:19:39.02 ID:Hyyai9qH
>>223それが出来るようにATD-Xの技術を生かして国産F-3を開発するんだろうが
225名無し三等兵:2014/04/30(水) 17:32:10.82 ID:FrahpUNR
当初予定は5月12日だった
複数種の新素材を組み合わせた複合一体成型部品のトラブル
水平尾翼取り付け部周囲に想定外の加重
動翼とパドルを併用した場合、一定の条件下では期せぬ機体振動を生じる可能性が否定できない

2、3か月じゃ済まないとおもう
226名無し三等兵:2014/04/30(水) 17:59:37.60 ID:zmjbAZYX
エンジンスケールアップ優先でやれば、F−3開発では最速だったのに
一番遠回りしてるからな。
計画自体が非常に遅いのに、また遅れか。
227名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:06:10.65 ID:9Sfthsz3
前にも居たなこの手のやつ。
228名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:26:46.01 ID:zmjbAZYX
時期は重要だろう、趣味や遊びじゃないんだから。
中国軍は待ってくれないわ。
229名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:34:24.25 ID:Z0b2OcoG
>>176
>>核兵器以上の兵器を開発すればいいんじゃね?

日本が出来るものとしては、純粋水爆、つまり中性子爆弾。
別な視点からは、コンベンショナル・ストライク・ミサイルかな。

>>もしくは核兵器を無力化させるような防御兵器

核弾頭に中性子を照射すると不発化するらしい。
230名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:35:13.56 ID:9Sfthsz3
趣味や遊びじゃないから、いきなり手順をぶっばすようなことしないような思考になるんじゃねーの。
時間がねーから安全確認しないでロケット打ち上げたりするのか?
231名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:38:33.19 ID:BFGZ3tqu
aam4とアムラームを較べてAAM-4のほうがよく当たるから採用しなかったんでしょ?
232名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:40:55.15 ID:zmjbAZYX
エンジンスケールアップが一番簡単だろうが。
なんで、それが手順を飛ぶんだよ。
予算ケチってるだけだから。
233名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:47:14.67 ID:9Sfthsz3
その機体に搭載するためのエンジン以外の物を載せる事自体が簡単と思ってる節があるな。
234名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:49:39.99 ID:beBnPfZN
>>228
どうせF-3は20年後、30年後なんだから数ヶ月遅れるくらい何の影響もないでしょう。
235名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:53:12.61 ID:85nfBIBS
正直F-35も導入してないのに発表していいのか
236名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:00:14.48 ID:vjJAsR3z
>>202
つ北朝鮮
237名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:13:41.30 ID:M5E3Ljfy
何を言ってるんだろう…
エンジンのスケールアップなんて一筋縄ではいかないのに
238名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:16:28.18 ID:pBrrosRo
>>225
>動翼とパドルを併用した場合、一定の条件下では期せぬ機体振動を生じる可能性が否定できない

T-2 CCV 初飛行
https://www.youtube.com/watch?v=ZYSka9-y5M8

ATD-Xの初飛行でこういうのは心臓に悪いので焦らないで対策してほしい
問題点は早く出た方が最終的にはお金も時間も掛からないでしょう
239名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:17:45.67 ID:beBnPfZN
>>236
北朝鮮が核実験を行う前は、北朝鮮が核実験を行えば日本は確実に核武装する、と言われていたもんだ。
実際はそんな事無かったけれどね。
たとえ北朝鮮が攻めてきても日本はなにもしないと思うな。
240名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:38:04.61 ID:zmjbAZYX
>>237

いきなり、大型の世界最先端エンジンを開発する方が困難だろう。
241名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:52:56.72 ID:9Sfthsz3
スケールアップが簡単にできるのに大型の先端エンジンを開発するのは困難。
お前さんが言ってるのって大型の先端エンジンそのものじゃねーの。
何がいいたいのかさっぱりわからんw
242名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:11:25.11 ID:ep7u48K3
XF5はタービン直前温度1600℃で直径60cm推力5t
ハイパワースリムエンジンはタービン直前温度1900℃かつ弱冷却で直径90cm推力15t

これより、タービン直前温度1700℃で直径120cm推力17t作ったほうが楽じゃね?って人なんでしょw
243名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:14:31.69 ID:vjJAsR3z
>>239
IGS、DDG
十分だべ・・・
244名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:27:29.53 ID:Usf0krt3
時代は無人機なのに今更ステルス有人実験機かよ。
X-47みたいなのでいいじゃんF-3。20-30年後には人が乗ってる戦闘機なんてオワコン
先進国では少数になるって。
245名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:34:45.77 ID:z9I1OEdN
段階というものがあってだな・・・
だから祖国じゃ
246名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:39:34.91 ID:hp5HVK7/
UH-Xのザマを見れば、国産ステルスは絶対にあり得ない。
247名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:41:58.44 ID:9Sfthsz3
何?技術的な意味じゃなくて業界の問題でダメだっていいたいの?
248名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:42:25.09 ID:Usf0krt3
atd-xはX-47みたいな無人実証機を目指すべきだった。無人機ならパイロットという制限もつかないし
249名無し三等兵:2014/04/30(水) 21:00:43.92 ID:4Yexgu8t
>>246
あり得る、あり得ないの話ではなく日本独自にステルスを開発できる事を示すことで
(モノになるかは別にして)アメさんからステルス機を購入する際に好条件で話を進められる。

それから!ATD-Xは対ステルス用のレーダーを開発する際に使われるから無駄ではない!
250名無し三等兵:2014/04/30(水) 21:21:30.64 ID:Usf0krt3
>>249
その頃にはアメリカとかはモット先に行ってるはずなので意味がない。
アメリカから言わせればふーん今頃そのレベルのステルス作ったのか。で?何か?
って話だよ。結局無駄骨。
251名無し三等兵:2014/04/30(水) 21:31:09.27 ID:ep7u48K3
アメリカも何かまともに進まなくなって来てるw
252名無し三等兵:2014/04/30(水) 21:43:07.63 ID:GB54hTO1
まあATD-Xは(というかガラの心神は)F-35で好条件引き出すバーゲニングパワーにはなったでしょ
253名無し三等兵:2014/04/30(水) 21:43:50.00 ID:Usf0krt3
日本も同じ。財政やばいよ
254名無し三等兵:2014/04/30(水) 22:47:16.24 ID:NYv+2GvC
>>252
ならない
F-35導入と同時期に選択肢にのぼる実用機でないと取引にならん
技術実証機が飛ぼうが飛ぶまいがF-35の代わりにはならないから無意味
255名無し三等兵:2014/04/30(水) 22:54:15.95 ID:ep7u48K3
4月28日のコリアヘラルド紙は記事の中で、
中国を始めとする東アジア各国の対立が激化していると指摘しました。

特に中国は今後10年間で1950年代からの兵器のほとんどを更新するとしています。
例えば400機あるとされるソ連製戦闘機(J-6やJ-7)は、J-10やJ-11のような第四世代戦闘機に更新されます。
そして2030年までに中国から3000kmの範囲内の制空権、制海権は中国が持つことになるかもしれないと警告しています。

アジア太平洋地域ではバランサーとしてアメリカの存在があげられています。
増大する中国の軍事力の前においては、周辺諸国は領土問題などの厳しい課題に直面しています。
ただし今現在においては、幸運にも各国は米軍の支援なしでは野心的な戦略を取ることはできません。

中国の軍事力は日本の憲法にも大きな影響を与えています。
日本は戦後憲法からの脱却に取り組んでおり、より強固な防衛力(動的防衛)を求めているとされています。
自衛隊は従来の静的防衛から逸脱した装備、例えばMV-22オスプレイ、F-35ライトニングII、
グローバルホーク無人機、水陸両用車、そして軽空母を購入しています。

韓国は継続的な国防改革として、北朝鮮からの核の脅威に対抗することが求められています。
こちらも米国の戦略補助だけでなく独自防衛も目指しており、
軍近代化プロジェクトとしてF-35、多目的ヘリコプター、潜水艦、駆逐艦、高精度攻撃システムなどの調達が計画されています。

中国は領土主権の保護を名目にして、米国を潜在的な脅威と仮定し、
艦載型J-15戦闘機やJ-20第五世代戦闘機、J-31や超音速ミサイルなどの研究を加速しています。
高推力ターボファンエンジンの開発には依然として高いハードルがあるものの、
2030年代までには中国は沿岸部から3000km圏内の範囲において制空権を持つ可能性があると考えられています。

http://mil.news.sina.com.cn/2014-04-30/1110776935.html
256名無し三等兵:2014/04/30(水) 23:45:19.59 ID:u0npzZRJ
心神が無人偵察機になったりしてなw
257名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:15:13.53 ID:DQ3aNQGL
>>229
だからニュートロンジャマーを(提案)
258名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:17:24.55 ID:WqEl+Zny
たった一機の偵察機って意味なくね?
259名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:38:54.77 ID:swsKFmXw
タービン直前温度1600℃で直径90cmエンジンを
先に開発して、F−3試作機に載せて、あとから
ハイパワースリムエンジンを量産機に載せればいいって
言ってんだが。
260名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:47:20.23 ID:YLyl/+Ks
2chにある無人機信仰ってなんだろうね。
無人戦闘機なんぞ遥か未来の話なのに。
261名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:49:13.87 ID:iM9MfEz4
F-3試作機とか順調にいっても15年くらいは先の話だろ
262名無し三等兵:2014/05/01(木) 01:57:51.06 ID:6EBemFox
AMM4は直撃で当たるから破壊力が高い。
近接信管こみの命中ならAMRAAMとAAM4は変わらない。
とか、そんな話だった気がする。
飛行機落とすならAMRAAMで十分。
263名無し三等兵:2014/05/01(木) 02:18:54.76 ID:/4ynVzIA
>>260
少数が騒いでるだけだよ
264名無し三等兵:2014/05/01(木) 07:38:10.30 ID:CG/CnKOG
日本はF-35を導入する手前、今から有人ステルス機をあえて作る必要もない
中露には有人ステルス機が無いからJ-20やT-50作ってるだけでしょ
BAEもダッソーも有人機作らず無人機に注力してるし
265名無し三等兵:2014/05/01(木) 09:57:13.53 ID:rtfGNE/8
>>259
そんなに簡単にエンジンは開発できねえよ。P-1のF7エンジンだって結構手直ししてるのに経験不足の日本がポンポンエンジン
作れるわけないじゃん。予算もないのに。
>>260
FA-XXは無人機の可能性があるんですけど、イギリス、フランス、アメリカとも無人機を作り中国も開発し始めてる。
2030年代に有人ステルス作ったところで既に時代遅れだと思うよ。

まあ邀撃用に有人戦闘機は何期か残してもいいと思うけど主力は無人機にした方がいい
266名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:02:29.58 ID:xgRAHfXg
未だRFI段階のものを引っ張り出して無人機とか言われても。
ATFのRFI段階では高度3万メートルをマッハ3以上で飛ぶ機体まで提案されてたというのに。
267名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:18:04.66 ID:rtfGNE/8
着実に時代は無人機の方に向かってるんですがねw
車だって無人になろうとしてるのだよ2030年代はどうでしょうねw
第一有人である必要がある任務ってインターセプターだけだろ。他の任務は無人機でok
268名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:32:28.57 ID:Mbojjq7/
2010年(平成22年)に防衛省が公表した「将来の 戦闘機に関する研究開発ビジョン」より

@誰かが撃てる、撃てば当たるクラウド・シューティング(統合火器管制技術、先進コックピット)
A数的劣勢を補う将来アセットとのクラウド(無人機との連携)
B撃てば即当たるライト・スピード・ウェポン(指向性エネルギー兵器技術)
C電子戦に強いフライ・バイ・ライト
D敵を凌駕するステルス(コーティング、武器内装化、空気取入口)
E次世代ハイパワー・レーダー
F次世代ハイパワー・スリム・エンジン

これらの内、@DEFは20年後に実現させる。ABは30〜40年後に実現をめざす。Cは現在でも実用可能なレベルになっている。
Aは有人戦闘機の前方を飛行するセンサーとなる無人機と組になり、無人機は有人戦闘機が探知されぬよう支援しつつステルス目標を探知する技術、
Bはレーザーと高エネルギーマイクロ波に焦点を置く。
269名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:33:52.40 ID:Mbojjq7/
F-3(2025〜2030年頃)

@誰かが撃てる、撃てば当たるクラウド・シューティング(統合火器管制技術、先進コックピット)
C電子戦に強いフライ・バイ・ライト
D敵を凌駕するステルス(コーティング、武器内装化、空気取入口)
E次世代ハイパワー・レーダー
F次世代ハイパワー・スリム・エンジン

F-3改(2040年頃)
A数的劣勢を補う将来アセットとのクラウド(無人機との連携)
B撃てば即当たるライト・スピード・ウェポン(指向性エネルギー兵器技術)
270名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:43:59.09 ID:rtfGNE/8
有人型なんていらないよ。だいたい何で無人機がセンサーぐらいの役割しかになってないの?
メインは無人にして補助的に有人戦闘機を運用すべき。
271名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:06:37.69 ID:xgRAHfXg
無人機を全面に立てて使えるようなAIが出来る目途が立ってないし、AI制御の兵器を戦場に放てるような国際世論も無いしな。
それに無人攻撃機は各国開発してるが無人戦闘機を作ろうとしてる国は無い。
UCLASSを空飛ぶウェポンベイとして使おうかって程度だ。
272名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:06:46.41 ID:WSERJRry
>>267>車だって無人になろうとしてるのだよ

高速道路限定だよ
一般道じゃとても無理だ
273名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:08:20.05 ID:WSERJRry
高速道路の自動走行も、今の日本人が道徳心が高いからどうにかなるんじゃと見込まれてるんだよなあ
道路で行商してたり牛やゾウが歩いてるような国じゃダメだ
274名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:21:21.57 ID:/4ynVzIA
>>267
米の遠隔操作機が2度もハックか電子妨害で鹵獲されてるのを知らんのか?
だいいち遠隔操縦機とスタンドアローン機は別物と考えるべきだよ。
>>271
予算削減などの必要に迫られれば必ず無人機は解き放たれるよ。
というか米軍には同情するわ。必然的な進化系なのに非人道的と言われるのには。
>>272-273
ところがけっこう面白い事になっている様子。
http://wired.jp/2014/04/30/google-cars-city-driving/
275名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:38:11.42 ID:cdA1v9Xs
>>230
H-IIB&HTV「えっ?」
イプシロン&Sprint-A「えっ?」
276名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:41:11.31 ID:WSERJRry
なかなかいい案配になってきたな!

これ積んでタクシー運転手やればめちゃくちゃ楽?
いやグーグルがタクシーを経営するだけだなwww
277名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:17:09.29 ID:IBHV8p4N
>>265
>> 2030年代に有人ステルス作ったところで既に時代遅れだと思うよ。

アニメの見杉
278名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:35:30.75 ID:yPb2+Ola
今度は無人機厨か…
279名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:50:37.13 ID:swsKFmXw
世界で一番無人機開発に無関心なのは自衛隊だろう。
280名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:51:41.50 ID:rtfGNE/8
>>271
AWACS+無人機。IFFとカメラで照合すればいいだけ。
有事にはIFFに応答しない機体落とすしようにすればいい。
281名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:53:15.24 ID:rtfGNE/8
X-47は空母の離着艦もしてるのに
282名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:59:34.35 ID:xgRAHfXg
>>有事にはIFFに応答しない機体落とすしようにすればいい。
誤射しまくりだな。
IFFはそこまで万能じゃない。
283名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:59:46.21 ID:L17f2r7L
ID:rtfGNE/8をNGしたらスッキリしたわ
284名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:00:47.23 ID:cDf4u0t1
でX-47はどんな装備で空対空、対地、対艦ができるんだ?
ステルス戦闘機は時代遅れなんだから無人戦闘機の目処は立ってるんだろ?
無人機開発の先頭にたってるアメリカではさ
285名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:16:56.22 ID:rtfGNE/8
ステルス無人機
286名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:23:45.63 ID:Mbojjq7/
日本の無人機例

宇宙ステーション補給機「こうのとり」
https://www.youtube.com/watch?v=24YQb6jiLjM
アシモ
https://www.youtube.com/watch?v=epSdSvZN1Ok
深海巡航探査機「うらしま」
https://www.youtube.com/watch?v=DJDKoGcnc4Q
287名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:24:47.55 ID:cdA1v9Xs
ミサイルも無人機の一種だよ
ノーリターンなだけで
288名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:27:54.00 ID:cdA1v9Xs
>>269
そんだけのものを1回やろうなんて無理だよ

やはりF-15MSIP後継の第5世代機と
すべての第5世代機を過去のものとするF-2後継の第6世代機を別々に開発すべき

前者は「F-35でいいじゃん」という消極意見があるのも承知してます
289名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:29:40.49 ID:DoxJD0NO
中国みたいに退役した戦闘機をモスボールしといて有事に無人機として突撃させるという
使い方をしようか。
290名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:32:07.95 ID:DoxJD0NO
>>288
予算どうするんだよ。価格が高くなって調達数削減→価格高騰の無限ループになる可能性もあるんだぜ
F-2みたいに減らされるのも嫌だろ。
291名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:46:26.73 ID:cdA1v9Xs
>>290
いやーあれでしょう

世の中には
「予算節約するためにATD-Xじゃなくて双発20トンのフルサイズの試作機作れよ
なんでちんたら何の役にも立たない中途半端なサイズの試作機作るのよ?」
「推力が双発10トンでも要素技術の検証には十分なのです
いきなりフルサイズの機体を試作して失敗したらどうするんですか?」
みたいなのもあるんだけど

あれだよ、金を節約したいのか、金かけてでもいいもの作りたいのか
失敗しても大丈夫なようにこつこつやりたいのか、
失敗前提で計画なんかたてるな失敗しないようなものづくりをしろなのか

金がないのか、マンパワーがないのか、やる気がないのか、政治力がないのか
292名無し三等兵:2014/05/01(木) 14:22:09.52 ID:SjpzQ8hq
>>291
ATD−X が戦闘機として使い物にならないサイズになったのはアメリカを刺激しないよう
ぎりぎりのサイズ、金もあるが政治力が一番の要因でしょ。
293名無し三等兵:2014/05/01(木) 14:30:46.94 ID:B8DmNIfw
実証実験機であり試作機ではないと何度言ったらry
294名無し三等兵:2014/05/01(木) 15:11:26.42 ID:IBHV8p4N
>>286

アシモ:
操縦者の近くで動くリモコン。

こうのとり:
宇宙は空気が無いので運動方程式を厳密に適応させることができ、自動化しやすい。
というか、中に人が乗っていてもあまりやることがない。
ランデブー相手のISSは敵宇宙船ではなく、いわゆる「協調的な相手」。

うらしま:
液体は粘性が高いので、浮力とスクリューによる推進で姿勢制御ができる。
うらしまの相手は敵潜水艦ではなく、探査すべき海底。


どれも、無人戦闘機とは全く違う。
295名無し三等兵:2014/05/01(木) 15:37:51.75 ID:WqEl+Zny
>>275
時間がないから整備を端折るのと、整備をあまり必要としないように作られた物の整備期間が短いのとはイコールで括れません。
296名無し三等兵:2014/05/01(木) 15:46:38.16 ID:DoxJD0NO
F-3はどれほどのRCSを目指してるのかね?ATD-Xが0.05ぐらいだから
297名無し三等兵:2014/05/01(木) 15:47:09.92 ID:WSERJRry
日本の平和憲法による軍事アレルギーを考えると
スクランブルではまだ有人機じゃないとダメだ

あと30年以内に、国民を説得して平和憲法撤廃まで持って行けるか?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014041202000114.html
憲法9条 ノーベル賞候補 市民発の願い届いた
 「憲法九条にノーベル平和賞を」と一人の主婦が始めた活動で、ノルウェーのノーベル賞委員会から、
署名を集めた市民実行委員会や推薦人の大学教授らに、二〇一四年のノーベル平和賞候補として
正式に受理したとの通知が届いたことがわかった。通知が届いたのは九日夜。今年の候補は二百七十八件で、
十月十日に受賞者が発表される。 

こんなもの通されたら、無人機による国防で誤射でもしたら国の内外からグシャグシャ言われまくって収拾つかんぞ
298名無し三等兵:2014/05/01(木) 15:57:43.43 ID:Qjdf6ylq
>>297
いや、シナか南朝鮮、北朝鮮が日本にちょっかいを出しそれで民間人を含む日本人に危害が
あたばあい世論はあっという間に変わるよ。
アメリカもいざという時そういう日本の一致団結して世論がきまるという事を恐れて太平洋戦争後
日本を骨抜きにしてきた。
299名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:02:30.04 ID:WSERJRry
だが、世論が変わるのに5年は掛かる
300名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:04:21.88 ID:Qjdf6ylq
>>299
それを妨害するのが左巻き、在日の仕事だからな。
301名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:53:58.16 ID:IBHV8p4N
>>297
30年じゃちょっと短いかな。
もうすこし長い。
302名無し三等兵:2014/05/01(木) 18:48:32.92 ID:Mbojjq7/
>>279
自衛隊の無人機例

標的機
https://www.youtube.com/watch?v=kET1Tl1IZfI

FFOS無人観測ヘリコプター
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/f05adf491278d5958b285ca164f43141.jpg
無人偵察機システムFFRS(FFOSの発展改良型)
http://island.geocities.jp/torakyojin88/image/e95.jpg

>>294
無人戦闘機関連

自衛隊と世界の軍用ロボットたち - ロボティクス・シンポジウム
http://news.mynavi.jp/articles/2013/12/03/robotics_symposium/
http://news.mynavi.jp/articles/2013/12/03/robotics_symposium/images/018l.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2013/12/03/robotics_symposium/images/017l.jpg
<防衛省技術研究本部>無人機研究システムの自律飛行に成功 2009年12月15日
https://www.youtube.com/watch?v=CLoi2irHxeo
303名無し三等兵:2014/05/01(木) 19:10:28.28 ID:IBHV8p4N
>>302
皆、偵察機と標的機だ。
「有人無人連携」はちと心が動くものがあるな。だがこの無人機が何するかわからんし、あくまでもメインは有人機。
304名無し三等兵:2014/05/01(木) 19:12:16.84 ID:IBHV8p4N
TACOMって結局どうなったんだろうな…
305名無し三等兵:2014/05/01(木) 19:13:55.81 ID:swsKFmXw
>>302
ほんと無関心だわ、政治家が悪いのかな。
自衛隊員の命は単なる消耗品扱いなんだろうな。
306名無し三等兵:2014/05/01(木) 20:41:55.90 ID:IXGfvf7i
兵隊なんて死ぬための職業だから仕方あるまい
307名無し三等兵:2014/05/01(木) 21:35:58.95 ID:HlbTjLnb
兵隊の仕事は死ぬ事じゃない
敵を殺すことだ
308名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:04:06.29 ID:8YK3eJZ3
兵隊の仕事は量たくさんいること たくさんいれば兵隊は充分
309名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:08:41.81 ID:RhAcyEfs
>>308ちょっと語順の変な日本語だ
310名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:10:10.25 ID:tcLW0uwE
>>309
俺には普通に読めるが・・・
311名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:13:17.90 ID:8YK3eJZ3
量を数に変えると読みやすいかな
312名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:37:46.79 ID:L17f2r7L
無人機と言えば、我が海軍にはDASHという優秀な機体があったじゃないか
アスロック導入と共に廃れていったけど、高い評価だったと聞くぞ
313名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:39:38.60 ID:gWWmAFGa
、、、、、優秀?
314名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:42:21.71 ID:/9DbEM6f
>>306
公務員(自衛官)の仕事は広く公衆に奉仕する者。
公僕のことです!

けっして死ぬことが仕事ではないです。
315名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:51:53.16 ID:L17f2r7L
自衛官の心がまえ (昭和36年6月28日制定)にこんな一文があるな
「自衛官は、(中略) 一身の利害を越えて公につくすことに誇りをもたなければならない」

国の為に誇りをもって死ね!…とまでは言わないけど、
生還の可能性がほぼゼロの任務にも遂行してもらわなきゃ困る
例えば、軽MATを構えながら地面に伏せて、上陸してきた敵の戦車を破壊するお仕事なんて、現役の陸自の人が「あれは現実なら死ぬ」って言ってた
316名無し三等兵:2014/05/02(金) 01:17:27.94 ID:6HmWjJhj
ちなみにカローラの価格はここで調べた
http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/heritage/corolla/collection/1st_1.html
317名無し三等兵:2014/05/02(金) 01:20:55.46 ID:6HmWjJhj
↑間違いました
318名無し三等兵:2014/05/02(金) 01:55:53.78 ID:F/f9QTXq
>>312
高い評価なのになんで廃れていったんだよw
利用しづらかったと聞いたぞ。
319名無し三等兵:2014/05/02(金) 02:05:05.39 ID:wqXGfsXe
>>318
普通にWikipediaに書いてあるが
320名無し三等兵:2014/05/02(金) 04:21:58.05 ID:k+KJ16+R
自衛官が死んだら誰が武器のオペレーションやるんだよ
自衛官だからこそ死んでは駄目
321名無し三等兵:2014/05/02(金) 08:59:52.27 ID:mREyNB3z
>>319
wikiを見たが…高い評価って記述あるか?
322名無し三等兵:2014/05/02(金) 10:46:36.64 ID:Thxj/oM2
>>321
>wikiを見たが…高い評価って記述あるか?
効果に比べ「値段が高い」という評価??
導入時は、それ以前よりは、大きな進歩だったはず。
323名無し三等兵:2014/05/02(金) 11:13:16.48 ID:T4WbqucH
>>322
技術的に大きな進歩だったのかもしれないけれど、結局は使われなくなったという事はそれほど評価は高くなかったのでは?
それとも、評価は高かったけれど惜しまれつつ退役(?)したのだろうか。
324名無し三等兵:2014/05/02(金) 11:16:30.94 ID:i0+y9XQP
日本ではなかなかいい感じだったけど
アメちゃんではゴミ扱いで
そのうち補修部品もなくなった

とかいう話だったのでは
325名無し三等兵:2014/05/02(金) 12:02:18.37 ID:ldfOLyJv
http://www.mod.go.jp/trdi/saiyou/images/pamphlet/pamphlet_kousouken.pdf

pdfビューア上で17ページ、資料上では16ページに
ファンや圧縮機やタービンなどが

これはXF5のものなのかねえ???
タービンは黒光りしてるね

次のページにはセラミック基複合材燃焼器か
XF5のものではないかもな???

カーボン繊維強化プラスチック(CFRP)製軽量バイパスダクト
こんなものもXF5では作ってたか?作ってないよな?

次のページには3次元織り素材か

資料上の26ページを見たら、XF5ってXF7より長引いてる事になってるな
まあ休んでたから仕方ない

2000年代前半は1550℃と言われてたのがいつの間にか1600℃になった事
何故だろうw
326名無し三等兵:2014/05/02(金) 12:16:23.77 ID:Thxj/oM2
>>325
>2000年代前半は1550℃と言われてたのがいつの間にか1600℃になった事
単結晶合金の製造ノウハウが次第に高まっているのでしょうね。
バルクな部品ですので、どこかに一カ所、結晶のミクロレベルな
欠陥があると駄目とか・・を想像しますが、どうなっているのだろう?
327名無し三等兵:2014/05/02(金) 18:01:11.16 ID:LOF45Qz3
そういった製品は歩留まりがあるでしょ。
要求がシビアな製品は普通100%合格とはいかない。
328名無し三等兵:2014/05/02(金) 18:58:23.79 ID:Ig9ykyWY
XF5-1って表記になってるけどXF5とXF5-1の2バージョンあるのかね?
329名無し三等兵:2014/05/02(金) 19:15:28.98 ID:ldfOLyJv
セラミック燃焼器などなどをXF5エンジンに総フィードバックしたらどこまでパワーアップするか

あるいは現時点の技術で直径90cm長さ3.6〜4m流量85kg/sのを作ったら推力何トンになるか

また、このPDFのセラミック基複合材燃焼器だのCFRPバイパスだのは
もちろんXF5のものではないわけで、試作として作っただけなんだろうけど
どのサイズのものを想定して作ったのか???
330名無し三等兵:2014/05/02(金) 19:38:51.78 ID:Qn0oh+ZI
>>328
XF5って昔見たときは重量620kgだったけど今は644kgになってるし
改良して重くなったバージョンが有るんじゃない?
331名無し三等兵:2014/05/02(金) 20:08:05.87 ID:ldfOLyJv
推力重量比でダウンか?

24kgの8倍で200kgくらい推力アップして無いとダメって事だよな?
332名無し三等兵:2014/05/02(金) 21:16:17.17 ID:Ioym+zZS
元々約600kgで約5t、しか情報が無いw
333名無し三等兵:2014/05/02(金) 21:50:36.57 ID:RHhR2gwW
心神ってスパクル要求されてるの?
334名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:16:41.63 ID:L3YYK7Sf
ATD-Xにエンジン開発は含まれてないから使うのは
以前開発したXF5-1そのまんまだよ
335名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:32:08.82 ID:RDCq1a15
この世には日本はエンジンさえ開発できれば世界水準の国産戦闘機をすぐに作れると本気で信じている人がいるし、
そういう人は中国の地道な国産戦闘機開発をパクりだの二流だの言って馬鹿にするがようわからん
336名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:34:19.10 ID:XHZugwux
地道?
ライセンス無視のパクリだろ
337名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:36:40.64 ID:MB6S9GGs
中国も地道に国産エンジン開発してるんやろなぁ
338名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:38:21.13 ID:RDCq1a15
WS-15とWS-13。
仮にパクリだとしてもパクれるだけの技術がないとねぇ
339名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:40:42.43 ID:XHZugwux
金払わないの、この国じやじみちといわないんデスけど。

頭のネジ、緩んでない?
空中分解するよ
340名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:46:10.28 ID:hhnpzcP7
F-35のデータをハッキングしまくってるのはどこのどなたですかね
341名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:46:45.90 ID:OFNWVdPV
リバースエンジニアリングも地道な努力を要するんだけどなぁ
現物あってそれをバラしたらすぐにでもコピーできると勘違いしてるアホがおる
342名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:47:10.33 ID:L3YYK7Sf
それに関してはハッキングされる方もお粗末
343名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:47:28.68 ID:MB6S9GGs
イージス艦の情報美味しいです
344名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:51:00.86 ID:RDCq1a15
中国はリバースエンジニアリングを地道にやる国なんだよ
345名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:52:06.40 ID:XHZugwux
>>341
出来上がってるものだろ?(カットコーナー)

成功作を元にしてるのに何言ってるんだか
346名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:57:33.36 ID:RDCq1a15
まあアメリカだって初期の頃はイギリスのジェットエンジンコピーしたもの使ってたし
347名無し三等兵:2014/05/02(金) 22:58:42.11 ID:XHZugwux
ちゃんと買ってるぞ?

まあ露助もだが
348名無し三等兵:2014/05/02(金) 23:09:48.54 ID:RDCq1a15
J31というエンジンを知らないのか?
349名無し三等兵:2014/05/02(金) 23:09:58.32 ID:10J/B0Oj
合法的な手段にしろ違法な手段にしろ中国が技術をつけてきてるのは警戒すべきこと
むしろ日本のやり方がおとなしすぎる
350名無し三等兵:2014/05/02(金) 23:14:24.73 ID:MB6S9GGs
金無いからね
351名無し三等兵:2014/05/02(金) 23:14:42.72 ID:XHZugwux
>>348
上手くいったの?それ。
352名無し三等兵:2014/05/02(金) 23:48:50.41 ID:RDCq1a15
ゼネラル・エレクトリック J31はアメリカ初のジェットエンジンでパワージェットW1の
コピー。P-59 に搭載された他、各種試験や実習教材にも用いられたけど
性能不十分で戦力化していない。
他にはロールス・ロイス ダーウェントは、I-40 の社内名称でコピーした。これがP-3とかに搭載されてる J33に発展した。
353名無し三等兵:2014/05/02(金) 23:59:56.34 ID:XHZugwux
コピーで手抜きしようとしましたが
うまくいきませんでした


て事の事例を出した訳ね
354名無し三等兵:2014/05/03(土) 00:34:30.68 ID:g7lGxHtJ
本社世論調査:9条改正反対51%…前年比14ポイント増
http://mainichi.jp/select/news/20140503k0000m010085000c.html
政府が武器輸出を原則禁止した「武器輸出三原則」に代えて、一定の条件のもとで武器輸出を
認める新しい三原則(防衛装備移転三原則)を策定したことに関しては、「反対」が62%に上り、
「賛成」は27%だった。内閣支持層でも「反対」(49%)が「賛成」(40%)を上回った。
355名無し三等兵:2014/05/03(土) 00:34:40.15 ID:j+ddFKiW
ダーウィントのコピーは成功してJ33に発展したんだが
356名無し三等兵:2014/05/03(土) 00:47:46.84 ID:gyooL4pW
>>354
中々刺激的なタイトルではあるが
http://www.enginehistory.org/GasTurbines/W2B.shtml

まあホィットルやRAEが助けてあげてるみたいね、
GEを
357名無し三等兵:2014/05/03(土) 05:48:52.97 ID:uEc2GGzk
>>335
パクりをベースに、更にパクりと地道な努力の二段構えでの開発体制だな
エンジン技術なんてロシア製をパクりまくりだし、ロッキードマーティンをハッキングしてFー35のデータを盗んだ事件もあったな
358名無し三等兵:2014/05/03(土) 05:49:49.24 ID:uEc2GGzk
>>349
ホントこれ
359名無し三等兵:2014/05/03(土) 05:57:20.58 ID:9ldy6xZA
むあ敵方を過小評価しても得るものは無いね。
360名無し三等兵:2014/05/03(土) 06:01:15.70 ID:gyooL4pW
>>357
まだ続いてるね
361名無し三等兵:2014/05/03(土) 08:33:40.13 ID:QL+K6f+l
敵方なんてものは過大評価して予算を得るもんだ
362名無し三等兵:2014/05/03(土) 09:04:14.75 ID:AwgiFuMm
一部の人間にとって中国が技術優位に立ちつつあるって事は
優越感に浸る事が出来なくなるから絶対に認めたくないんでしょ

だからこれまでのプロセスを叩いて議論が明後日の方向に向く
やってる事がどれだけ汚かろうがそこは問題ではなく
重要なのは日本が抜かれると言う事と、その対策が不十分だと言う事
363名無し三等兵:2014/05/03(土) 09:06:21.69 ID:CudRCtrL
だなw中国系メディアはまさに自衛隊驚異論的な記事よく書いて国防を主張してるよな
364名無し三等兵:2014/05/03(土) 09:58:50.68 ID:SDzgIHxe
日本の政治家にも中国人並みのしたたかさがあればなぁ
365名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:51:19.51 ID:9TpU3EiJ
政治家は国民が選んでるからね
366名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:55:11.03 ID:m8Bxg6by
国民が選んでいるうちはあれより上を望むのは無理だな、なんせ民主党政権を誕生させたバカ国民だしw
官僚様に期待だな
367名無し三等兵:2014/05/03(土) 13:04:25.87 ID:ENV+gihT
中国って90年代頃から地道にエンジン開発してきた過去を知らない人が結構いるんだな
そもそも天安門事件で中止になったが中国のエンンジンの技術協力をしていたのはアメリカ
F-15のエンジンを中国が持っているのもこの時付与されたもの
368名無し三等兵:2014/05/03(土) 13:11:59.70 ID:++soxLh2
日本の軍ヲタの一般人啓蒙についての役立たずっぷりを如実に示す好例だわな>中国製エンジンを過小評価
369名無し三等兵:2014/05/03(土) 13:16:06.21 ID:4fwqEnXi
J-10のC型からは新エンジンだっけ
370名無し三等兵:2014/05/03(土) 13:23:32.03 ID:X8xHrfpn
官僚様は省益、私益、責任逃れしか興味が無いので
行政官は結局最悪の政治家にしかなりえない
さつきちゃんはその最たるもので財務省を「うち」と言って憚らない
美女かどうかはさておき傾国の女に相応しい逸材である
371名無し三等兵:2014/05/03(土) 13:40:24.53 ID:AwgiFuMm
>>367
F-15のエンジンなんてF100もF110も中国は持ってないでしょ
中国に渡ってるのはCFM56でF101が基になってる

>>369
J-10BからWS-10Bが搭載される予定
J-10に限らず最近の中国製航空機は大抵国産エンジンの搭載計画がある
372名無し三等兵:2014/05/03(土) 14:55:07.52 ID:fCPGoeZJ
CFM56をリバースエンジニアリングしてWS-10作ったんだっけか
373名無し三等兵:2014/05/03(土) 16:55:31.63 ID:5hrE7g7t
中国は金も人員も持ってるし、日本と違って米国へのお伺いを立てる必要もない。
だからこれからどんどん技術が進んでいくと思うよ。
374名無し三等兵:2014/05/03(土) 16:58:51.50 ID:NWOrSrKH
>>368
軍板のような狭い範囲で「汚客」とか言って一般人を馬鹿にして悦に入ってる暇があったら、
大衆を啓蒙して正しい知識を身につけさせろって話だよな。
そもそも軍オタの知識だって、軍事雑誌や防衛省公式サイトの誰でも簡単に手に入れられる
受け売りでしかないんだから、偉そうにいえたもんじゃないけど。
375名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:06:57.02 ID:XP2ABfaI
>>373
日中双方独自開発しかしないならそうだが
日本の場合アメリカにお伺いを立てなきゃいかんかわりに
アメリカから技術移転を受けることもできるからなぁ
376名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:32:06.87 ID:hYiRRLTO
マジで陸の乗り物は日本のほうが何枚も上手だから
そっちの技術と引き換えにP&W F135の技術を引き出すような交渉できんのかね
377名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:36:38.44 ID:8N4vNb2a
>陸の乗り物は日本のほうが何枚も上手だから

民生用の乗用車という意味か?
378名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:57:22.47 ID:8QMvgBea
>>368
> 日本の軍ヲタの一般人啓蒙についての役立たずっぷりを如実に示す好例だわな>中国製エンジンを過小評価
あほか。
379名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:15:05.24 ID:8N4vNb2a
うーむ

中国は頑張っておりそれなりのエンジンの実用化に近付きつつある
それは事実

しかも大きなものをいきなり作り始めたから、出来た瞬間に政治的にも意味を持つものになる
だが、出来た時には技術でちょっと低いかも?になる
それでも、国産戦闘機を作り続けるための貴重な動力になる

日本はどの大きさでどの推力、燃費を達成するためのエンジンを作る、で作っているから
まず素材を完成させ、それから雛形で試験して、となる
だから技術は凄いんだが、政治的に他国にカードに使えるものにはなかなかならない
380名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:15:59.10 ID:Zg6lFM0H
技術的に本当に上だろうが下だろうが関係ない

いつも通り、こっちは無償提供は当然。貢献できたことは素晴らしい
あっちは有償で提供してくれるだけでも感謝

ってのがこの国の「リアリズム」だから仕方がないね。
その対象が米国か中国か、あるいはさらにほかの国かが違うだけ

東南アジアへの巡視船もodaで無償、豪州の例のそうりゅう等の潜水艦技術も国際貢献とやらで無償
民生品だって技術移転だとか何とかで無償提供だ

そしてそれは官僚が決めてることだからね。
財務省は開発費を無駄とみなすし、行政レビューの方法じゃ外国で似たものがあるならそれを使えってなるし
というか現場すら実際のところいつできるかもわからない国産品よりも今ある海外製になるわな

>>375
アメリカがいいと判断した技術のみ、アメリカに金を払って、ね。
つまりアメリカがだめといえばそれまで、ってのは実際ラプターもだめ、FSXの国産F2もだめ
って過去に学んだ事でしょう
381名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:50:48.24 ID:oQJxMovR
>>362
優越感云々以外は全面的に賛成
382名無し三等兵:2014/05/03(土) 19:06:17.49 ID:gyooL4pW
ほんま、まだ続いてるのか…そんなに気になる人がいるのかねえ

>>379
>しかも大きなものをいきなり作り始めたから、出来た瞬間に政治的にも意味を持つものになる
ハッタリですか。
まあ軍研でも、J-20をそんな風に見てたな。

結局、実戦にでもならなければ実力なんて分からないんだから
383名無し三等兵:2014/05/03(土) 19:50:44.76 ID:SBiALi3c
>>380
潜水艦は技術移転できないとハッキリ断っているんだが・・・
384名無し三等兵:2014/05/03(土) 23:12:39.84 ID:8QMvgBea
>>382
チャイナはJ-20で勝てると思ってるなら、
ロシアから旧式戦闘機の輸入を目論んだり、別の複数の機体を開発する必要はないんだけどね。
385名無し三等兵:2014/05/03(土) 23:14:00.52 ID:gyooL4pW
あれって本当に、どう使うつもりなんだろ
386名無し三等兵:2014/05/03(土) 23:48:21.31 ID:XUD0YPA4
他の機体導入してるからJ-20は使えないってんならアホかとしか
保険の意味もあるし実用化するまでのストップギャップも必要だし
387名無し三等兵:2014/05/03(土) 23:53:57.42 ID:gyooL4pW
鉄工所戦闘機みたいに、保険策が活用されたとして、
どうつかうの?
388名無し三等兵:2014/05/03(土) 23:57:22.94 ID:8QMvgBea
>>386
順序の問題。
J-20に自信があれば量産すればいい。
実用化途中なら開発リソースをJ-20に投入すべき。
というか実用化以前の機体を過剰に評価する人の気がしれんわ。
389名無し三等兵:2014/05/04(日) 00:06:20.95 ID:W6H7eL+2
誰も過剰に評価してないが
開発中の機体と平行して別の機材を導入しているから
開発中の機材は大したこと無いっていう斜め上の論理に突っ込んだだけだが
そもそも開発済みの外国機を導入する事業のどこにJ-20にまわすべき開発リソースが投入されてんだ
順序の問題といっておきながら順序が滅茶苦茶なのはなんなんだ
390名無し三等兵:2014/05/04(日) 03:33:44.99 ID:PXn1SpAS
>>389
> 誰も過剰に評価してないが
過剰かどうかは自分で判断できるものなのか?

> 開発中の機体と平行して別の機材を導入しているから
J-20は3年以上前に初飛行したことになっている機体で、
これが充分な性能を持つなら今から輸入を目論む必要はない。

> 開発中の機材は大したこと無いっていう斜め上の論理に突っ込んだだけだが
> そもそも開発済みの外国機を導入する事業のどこにJ-20にまわすべき開発リソースが投入されてんだ
> 順序の問題といっておきながら順序が滅茶苦茶なのはなんなんだ
ちゃんと読めよ。
そんなことは書いてない。
391名無し三等兵:2014/05/04(日) 05:03:50.69 ID:WJweYSjS
>>390
どう見ても君の負けだね、反論が反論になって無い。
392名無し三等兵:2014/05/04(日) 08:48:41.24 ID:tOdb/vUt
>>380
>アメリカがいいと判断した技術のみ、アメリカに金を払って、ね。
>つまりアメリカがだめといえばそれまで、ってのは実際ラプターもだめ、FSXの国産F2もだめ
>って過去に学んだ事でしょう


はぁ?
393名無し三等兵:2014/05/04(日) 09:10:33.92 ID:KEhioxsW
パクリでも何でも沢山開発すればそれだけ経験は蓄積されるから脅威だ。
394名無し三等兵:2014/05/04(日) 09:12:30.10 ID:DC8cTJZz
新しい外注エンジンお代わり!
395名無し三等兵:2014/05/04(日) 09:46:40.27 ID:jQj7jRa9
J-20って大きさ的にFB-22的な機体だろ。F-3と比較すること自体が間違ってると思うのだが
396名無し三等兵:2014/05/04(日) 10:07:28.11 ID:e7csT/ZE
誰か比較してたか?
397390:2014/05/04(日) 11:05:20.72 ID:PXn1SpAS
>>391
なにかを主張するなら、根拠を書くべき。
398名無し三等兵:2014/05/04(日) 12:37:51.95 ID:8q9ANu/g
>>357
駄目なんだけど敵に対してやってると考えると国益になるし合理的だと思ってしまう
399名無し三等兵:2014/05/04(日) 13:22:33.14 ID:YzzGs5al
PAKFAやJ-20やJ-31って機関砲積むのかなあ?
400名無し三等兵:2014/05/04(日) 15:25:05.35 ID:dGS6/t7p
>>395
そもそも存在しないどころか計画さえないF-3を比較対象にすること自体がおかしい。
401名無し三等兵:2014/05/04(日) 16:45:58.73 ID:AkBGchbJ
今時、F-35やF-22相手に機関砲なんか役にたたんだろ。
どんだけ、地上攻撃する想定かどうかだろ。
402名無し三等兵:2014/05/04(日) 17:43:48.99 ID:JbzJTgCE
>>400
>そもそも存在しないどころか計画さえないF-3を比較対象にすること自体がおかしい。

いや、エンジン、ウェポンベイ等の研究は、将来戦闘機を開発のため、
と明記して予算が付いているので、「計画さえ無いF-3」と言う段階は完全に
超えている。今年度は年150億ぐらい使っているぞ。
F-2開発でさえ、単純平均なら年300億だった。
403名無し三等兵:2014/05/04(日) 19:20:03.43 ID:WJweYSjS
>>402
>国際共同開発の可能性も含め、戦闘機(F−2)の退役時期までに
>開発を選択肢として考慮できるよう

残念ながら開発するって話では無いな、F-2の時よりもっと悪いぞ。
あの時はエンジン以外は自前で出来ると大言壮語して、結局あの様。
今回は使える手駒がまるで無い・
404名無し三等兵:2014/05/04(日) 19:23:33.64 ID:psKysiO8
今回はエンジンも含めて自前で出来るでしょう
405名無し三等兵:2014/05/04(日) 19:42:44.83 ID:JzSBTaLR
国際共同開発ってホーネットの後継ぐらいしかないような・・・・
そのホーネットの後継も開発が決定するまで紆余曲折ありそうw
406名無し三等兵:2014/05/04(日) 21:09:05.02 ID:KEhioxsW
F-35C
407名無し三等兵:2014/05/04(日) 22:33:35.27 ID:gjbuApbb
いま日本が丸っきり国産できないのって戦闘機と戦艦のエンジンくらい?
他にあったっけ?
408名無し三等兵:2014/05/04(日) 22:38:30.44 ID:VtxYoURZ
東南アジアは外地
409名無し三等兵:2014/05/04(日) 23:49:56.55 ID:DC8cTJZz
地対地ミサイル

は07VLAを弄れば何とかなりそうな…
410名無し三等兵:2014/05/05(月) 00:23:25.22 ID:oNF/G/Bm
411名無し三等兵:2014/05/05(月) 00:23:57.62 ID:oNF/G/Bm
412名無し三等兵:2014/05/05(月) 01:57:30.73 ID:sGTT6Cqi
先進的なアイデアも国産では無理だね
どっかからパクってこないと
413名無し三等兵:2014/05/05(月) 02:07:43.83 ID:kMo7UlyH
先進的なアイディアこそ国産ダメな人から「そんなようなものはどこにもない。よって不要である。証明終了」
で終ってしまう
414名無し三等兵:2014/05/05(月) 03:26:17.19 ID:ZLqdk9bK
とりあえず雲の上にいる時はソーラー発電力で出力アシストできるシステムをだな・・・・
415名無し三等兵:2014/05/05(月) 03:39:02.88 ID:rHVWTmok
飛行機にしろ速度0の係留レーダーサイト的なものにしろ、風力のほうがいいだろう
416名無し三等兵:2014/05/05(月) 06:41:36.13 ID:2JhKDbwI
>>407
国産できるのが少ないんだが・・・
機関銃、拳銃、対潜システム、VLS、イージスシスエム、戦車砲、ABM
AAV、LACAC、高速輸送船、原子力潜水艦、コールドロンチシステム
ちょっと上げるだけでも幾らでも思いつくぞ。
417名無し三等兵:2014/05/05(月) 07:36:38.18 ID:ZxFRfEAz
>>416
機関銃も拳銃も対潜システムも戦車砲も国産してると思うが・・
ABMは共同開発だし、イージスシステムではないがFCS3はある
原潜も無いが作る下地技術は十分にある方だろう
なんでそんな間違った情報自信満々なんだ・・
そもそも自衛隊は国産装備割合が世界的に見て多い方なのは間違いないし、必要としない装備が国産できないのは必然とも言える
418名無し三等兵:2014/05/05(月) 07:54:02.44 ID:KO6gf4+5
>>414
Googleがお買い上げした会社のやつだな・・・
米軍の開催したロボットチャレンジも、Googleのベンチャーの下見会と化してたしな
419名無し三等兵:2014/05/05(月) 07:57:22.58 ID:gjchpCcc
>>416
イージス?
後、コールドロォンチは中SAMでやってる筈
420名無し三等兵:2014/05/05(月) 08:13:37.81 ID:gxIhdIMG
実際に戦争してみて、「あー、こんなものがあったらいいなー」から新しい兵器の発想
が始まるから、戦争しない日本から新発想の兵器が生まれることはない。
421名無し三等兵:2014/05/05(月) 09:07:17.53 ID:z1a7xhjP
>>420

世界中の主力艦を一瞬にして過去のものにしてしまった戦艦ドレットノートは
当時、大規模な海戦を行っていない英海軍が生み出したものなんだが。
422名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:03:30.95 ID:IqR1fsw7
戦闘機にしても空母にしても基礎研究から運用まで戦力化するのに数十年係るんだろうし
先を見越して始めておかないと、気がついた時には遅かったって事になるわな
423名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:06:04.84 ID:B2Qf2DH1
>>416
対潜システムはこんごうで国産品をイージスと連接してるし、
ひゅうがに始まるOQQ-21シリーズはソナーだけでなく対潜戦闘全般を管制するシステムだし、
VLSもさして難しくない(極論すれば空調と通信系と注水装置のついた箱だ)
戦車砲は10式戦車で国産だし……

んでLCACは国産にする理由がない(生産数がすくなすぎる)だけで、国産は難しくないし。
あと、イージスシステムは米が作ってるシステムの名前で別に兵器の分類じゃねぇ。
同種のならATECSをとうに作ってる。

もうちょっとマトモな情報集めてからにしようぜ?
424名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:12:49.83 ID:gjchpCcc
>>420

96式MPMSとかどうなるんだ?
見てるとあれ、正にガラパゴスと言うか、
かなり特有だが
425名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:25:13.12 ID:JwZ3iP4A
イージスほど大規模で複雑なシステムは国内開発はなかなか難しそうではあるな
検証する設備もないし
426名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:28:54.88 ID:gjchpCcc
FCS3はどう判断してるんだ?
427名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:29:47.66 ID:No3h5d3V
日本が戦争する必要はない
武器輸出すればいいだけ

ユーザー「あー、こんなものがあったらいいなー」

メーカー「これなんかどうでしょう?」
428名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:37:39.52 ID:fqOSwKj9
日本の武器は売れるのか?
売ることが出来きる武器で売れそうな武器とか
あるの?武器市場にはそれこそ多くのライバルがいるよ
429名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:54:58.37 ID:ON0QmapB
海外が欲しがってる武器はそれこそ色々あるだろうけど
売れるものはひとつもないわ
430名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:57:53.54 ID:gjchpCcc
巡視艇とかバンバン供給してるけどねえ…
これがOPVに発展させるのも可能だし、
餌付けする事は始めてるんじゃない?
431名無し三等兵:2014/05/05(月) 11:03:11.60 ID:2WVOaArD
完成品の武器まるごとより部品やコンポーネントレベルで売れるのあるんじゃね
432名無し三等兵:2014/05/05(月) 11:15:04.25 ID:gjchpCcc
ガスタービンとかもね

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2458594/Japan-strikes-deal-sell-millions-pounds-worth-machinery-Royal-Navy.html

はっきりと書いてないが、HMS Kent(23型)用にスペイを「逆輸出」する模様。
433名無し三等兵:2014/05/05(月) 11:16:23.12 ID:ZxFRfEAz
C-2とかUS-2は輸出の話もあるな
434名無し三等兵:2014/05/05(月) 11:34:28.78 ID:wzpsz4ON
10式は最新なのに、世界から趨勢から一回り遅れている。
RWS、アクティブ防御、・・・欲を言えば誘導砲弾。ちなみに主砲はラインメタルライセンス下で独自に
軽量化したものだが。
しかも計画配備す数より大幅削減→キドセン増数とかオマケまで。
微妙なものを引き合いにだしてマトモな情報とか言われてもな・・・

ちなみに国産水上艦用ソナーって、自慢できるほど現場の評判よかったけ。
435名無し三等兵:2014/05/05(月) 11:37:02.42 ID:gjchpCcc
>434
>RWS、アクティブ防御、・・・欲を言えば誘導砲弾。

RWSは有れば良いが、アクティブ防御とか(戦車用)誘導砲弾とか必要か?
ただでさえ120mm砲弾は高いんだが弾の種類を増やすだけの正当性あるんかな。
436名無し三等兵:2014/05/05(月) 11:47:41.76 ID:NIPhsDVx
アクティブ防御とかまともな複合装甲開発出来ないような国が使う物だろ
437名無し三等兵:2014/05/05(月) 11:48:45.98 ID:No3h5d3V
海外のTOYOTAディーラーでインセンティブつけて高機動車売れ!ついでに73式小型・大型トラックも売れ
https://www.youtube.com/watch?v=3K6vc22J_z4
438名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:03:58.89 ID:b29fuvV0
>>434
RWS付けてるMBTの方が少ないぐらいだが・・・世界の趨勢って
ALS付きの10式じゃ装填手がいないからRWSの操作要員がいないし

それに主砲は日本製鋼所の国産品と明言されてる、RMのライセンスはJM33を使う為
軽量化どころか最大腔圧まで上げて排煙器も別もんなのにどうしたらそう思えるのか
ライセンス品の改良って機動戦闘車の105mm砲の事と勘違いしてんじゃねーの
439名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:12:27.99 ID:qomG/b4Y
そもそも自衛隊が要求する装備類は世界的にみれば殆どが超高級品に分類されるのよ。
そのクラスが必要な先進国なら自分で作るし、逆に途上国レベルだと高価、高機能過ぎて
運用維持が難しいという問題が出てくる。

例えば一世代前のシステムを現代の技術でコンパクトに纏めた安価なコンポーネントでもあれば
良いのだろうけど、自衛隊で使わないモノを民間企業が輸出用として独自に開発するのは政治的に
ちょっと厳しい。
まあ武器輸出が緩和されたから、これから先は結構変わるかもしれないけど。
440名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:17:34.31 ID:XBadVsht
>>439
最先端武器を開発する事によって既存兵器が陳腐化するんだが、
その陳腐化した奴は外国に売る・・・
日本は陳腐化する兵器を一生懸命開発している段階。
441名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:23:57.66 ID:gjchpCcc
>>440
つ「金剛」
つ「Shir 1」(世界初のチョバム装甲搭載、になるはずだった戦車)
442名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:34:52.64 ID:0N6Rf1GL
>>440
……?
443名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:35:25.76 ID:wzpsz4ON
だから、マトモなとか上から目線で言ってるのに・・・

なんで微妙なものを引き合いだすんだ?
もっと他にいいものがあるだろ、なんでそっちを出さないって話。

そもそも世界的に言えば、民兵や便衣兵にしょぼい兵器でトップアタックされかねない非対称の時代。
そこが1周遅れ。わが国の事情で言っても40トンでも機動力低すぎ。
444名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:44:06.13 ID:b29fuvV0
何言ってるのこの子
445名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:45:04.38 ID:gjchpCcc
>>443
>だから、マトモなとか上から目線で言ってるのに・・・

何が言いたいんだ?

>そもそも世界的に言えば、民兵や便衣兵にしょぼい兵器でトップアタックされかねない非対称の時代。
>そこが1周遅れ。
トップアタックするしょぼい兵器?
446名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:54:08.09 ID:wzpsz4ON
「RPGや類似の兵器でトップアタックされかねない」
と言えばいいのか?
447名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:58:27.37 ID:b29fuvV0
気付いてないよこの子
448名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:59:06.73 ID:gjchpCcc
>>446
どうやってやるか、の説明を>「RPGや類似の兵器でトップアタック

どんな状況かね
449名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:04:26.83 ID:qomG/b4Y
>>443
文章がめちゃくちゃで意味が通じる日本語になっていないぞ?
450名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:04:53.24 ID:wzpsz4ON
シリア内戦
451名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:06:35.66 ID:No3h5d3V
https://twitter.com/ikuaso095/status/458826698650173440
6月にフランスで開催される、陸軍軍事品展覧会「ユーロサトリ2014」に、
装甲車など国内の防衛産業が作った軍事装備を展示するためのブースが作られる。
大々的な装備品の海外セールスは戦後初めて。武器輸出三原則の緩和措置にてか。

ユーロサトリ2014(06月16日〜06月20日)出展社名簿
http://www.eurosatory.com/Portals/0/Documents/PDF/exhibitorslistregisteredatthisdate.pdf
JAPAN
・CRISIS INTELLIGENCE CO. LTD
・FRONT LINE EQUIPMENT
・FUJIKURA PARACHUTE CO., LTD
・FUJITSU LIMITED
・HITACHI LTD
・JAPAN CELL CO., LTD
・KAWASAKI HEAVY INDUSTRIES, LTD
・MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES LTD
・NEC CORPORATION
・QUEEN LIGHT ELECTRONIC INDUSTRIES LTD
・TAMRON CO LTD
・TOSHIBA CORPORATION
・VS TECHNOLOGY CORPORATION

FRANCE
・FUJIFILM FRANCE SAS
452名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:11:42.50 ID:ExP9DsH5
>>434
>RWS
RWSは砲塔を持たない車両に載せるものであって、そもそもMBTには必要性が薄い。
撃ちたい目標があるなら、砲塔を旋回させて主砲なり同軸機銃なりで始末すればいいだけの話だ。
>アクティブ防御
元々の装甲が十分な防護力を持っているなら、わざわざアクティブ防御装置を付ける必要はない。
>誘導砲弾
戦車砲は低仰角の直接照準射撃しかやらないから、誘導砲弾の出番はない。
砲発射ミサイルならともかく。
453名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:16:46.20 ID:b29fuvV0
>>450
マジで分かってないみたいだから言うけど
RPGや類似する「しょぼい兵器」にトップアタック可能なモンなんてねーんだよ

トップアタックってのは超高価な誘導装置が付いたATMや
よくても20年ぐらい前のフライオーバー式のATMじゃねーと無理なの、そんなん民兵が持ってるか

建物の上からRPGで狙うとか言うんじゃないだろな
イラクじゃホテルの屋上のカメラマンが兵士と勘違いされて2km先から戦車砲で殺されてる
454名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:16:46.56 ID:JwZ3iP4A
>撃ちたい目標があるなら、砲塔を旋回させて主砲なり同軸機銃なりで始末すればいいだけの話だ。

その理屈だとRWSどころか現装備の砲塔上のM2すら不要ってことになるが
455名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:17:46.48 ID:gjchpCcc
>>450
紫外線って事?

クリームが必要だな(チョットマテ
456名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:23:03.37 ID:8tGfB32u
10式が活躍する状況を考えると主に市街地戦になるだろうから、建物を挟んで迫撃砲か何かで「トップアタック」される事はある…かも?
457名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:29:50.02 ID:ExP9DsH5
>>446
「RPGや類似の兵器でトップアタック」?
それは市街地戦闘で建物の上階から撃たれた場合に砲の仰角が足りなくて反撃できないって話だろ。
高仰角が取れる対空機関砲で牽制しつつIFV付きの歩兵でちまちま掃除すればそれで終わる。
戦車は戦車で、突入する味方の先鋒を務めるとか、建物に潜伏している敵狙撃手をちょっと離れた所から部屋ごと吹き飛ばすとか、
建物から炙りだされた敵兵を機銃でなぎ倒すとか、そういう使い方をすれば良いだけ。

>>454
砲塔上のM2は高仰角の目標相手に撃つときとかには意味があるよ。
458名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:37:38.21 ID:wzpsz4ON
>>452
>砲塔を旋回させて主砲なり同軸機銃なりで始末
市街戦で?同軸で良いならそもそも各国で(技本も)研究・開発してません。

>元々の装甲が十分な防護
側面防御が十分かどうかだが。
そもそも、味方を加害するリスク等のデメリットで配備がすすまないだけで必要性はあるのでは。

>誘導砲弾の出番はない
戦車用の誘導砲弾は、アウトレンジからトップアタックするもので
そもそも用途が違う。
(実用性が高いとも、必要性が高いとも言わないが。)

10式はルクレールより更に新しい世界でも最新型。
将来これらの機器が必要になったら、10式に取り付けるスペースがあるんかね。
459名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:41:11.73 ID:gjchpCcc
レーザー誘導弾で(しかも口径は大きくて125mm)
でトップアタック?
460名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:46:21.25 ID:NIPhsDVx
自走砲のやつと勘違いしてるんちゃう
461名無し三等兵:2014/05/05(月) 13:53:05.61 ID:qomG/b4Y
>>458
元々RWSは旋回砲塔を持たない軽車両向けの装備なんだよ。
だからあればあったで便利かもしれないけど、旋回砲塔を持つ装甲車両への装備は今のところ必須じゃない。
それこそ用途が違うわけでね。
462名無し三等兵:2014/05/05(月) 14:31:45.98 ID:wzpsz4ON
>>461
捨て身の非対称戦で市街戦なら戦車長が半身晒さざるを得ない状況もありうる。
装甲に関係ない。
追加費用がかさむから、現状既存の車両に優先して装備してないだけで、
狙撃されるような戦況なら、配備しないと言うものじゃなくなるのでは。
463名無し三等兵:2014/05/05(月) 14:35:24.70 ID:gjchpCcc
配備されてるの?
日本が周回おくれと言えるレベルで
464名無し三等兵:2014/05/05(月) 14:50:47.45 ID:ExP9DsH5
>>458(ID:wzpsz4ON)
陸の話はスレチだから、これ以上やるなら別のスレに移動しようか
10式戦車スレとか、各国次期主力戦車動向スレとか
465名無し三等兵:2014/05/05(月) 14:52:10.27 ID:wzpsz4ON
イラク戦でエイブラムスの市街戦サバイバルキットに入ってるので必要性はある。
配備が進んでいないだけで。
466名無し三等兵:2014/05/05(月) 14:52:56.05 ID:gjchpCcc
周回遅れ、ねえ…
467名無し三等兵:2014/05/05(月) 14:54:06.50 ID:qomG/b4Y
>>462
ならそういう状況下にMTBを持ち込んで戦闘を行なう必要性が高まってから追加配備すれば良いだけですよね。
状況的に必要か否かが問題であって、周回遅れとかそれこそナンセンスな話でしか無い訳で。
468名無し三等兵:2014/05/05(月) 15:57:05.13 ID:wzpsz4ON
>>467
乗員3人、取り付けスペース。
469名無し三等兵:2014/05/05(月) 16:27:04.35 ID:4UUwg6ld
あれ?ここATD-Xスレだよな?

10式スレに迷い込んで、ハゲボーでも見てる気になってた

なんで戦車の話してんだよ
470名無し三等兵:2014/05/05(月) 16:43:45.01 ID:J6IsJ66u
C-2の一件で、国産戦闘機開発に期待することはやめた。案の定、心神も構造欠陥あるということだし。
471名無し三等兵:2014/05/05(月) 16:58:38.06 ID:gjchpCcc
まあ日本の事ディスりたいだけなんでしょ?

選んでる項目見ると、どうも日本が自前で用意できなさソウな
  ↓
>>416では VLS、イージスシスエム?、戦車砲、ABM、LACAC?、コールドロオンチシステム、原子力潜水艦
>>434では  (10式での)RWS、アクティブ防御、・・・欲を言えば誘導砲弾
を国産出来てないか、周回遅れマインドだから用意できていないという意見がある。

  
で、実際には上での複数の人間からのレスの通り、あるものに関しては
自前で供給可能(イージス←FCS3、VLSとコールドロオンチに関しては中SAM)だったり、
戦車用のアクティブ防御やトップアタック(?)誘導弾など導入価値あるか?な物だったり、
あんまり日本の事情見て考えてレスしてるようには見えないんだよね
472名無し三等兵:2014/05/05(月) 17:15:07.11 ID:Jme0UFnX
キヨ信者かあるいは本人かも
473名無し三等兵:2014/05/05(月) 17:19:54.38 ID:gpVe8Rk7
なんかキチガイが湧いているな(´・ω・`)
474名無し三等兵:2014/05/05(月) 18:05:43.56 ID:0N6Rf1GL
F7単発のSTOVL無人攻撃機をDDH向けに開発して搭載してほしいわ
F-35Bに手が届かないハイブリッドキャリア保有国向けにも需要がありそうなんだけどな
スペインとかオーストラリアとか
475名無し三等兵:2014/05/05(月) 18:16:25.46 ID:dGT5jhil
それ日本に必要か?
476名無し三等兵:2014/05/05(月) 18:24:33.75 ID:eZqqmvTk
>案の定、心神も構造欠陥あるということだし。

えーと、ちょっと聞いたことないんだけど。。
ていうかまだ完成すらしてないのに。
477名無し三等兵:2014/05/05(月) 18:59:15.20 ID:0N6Rf1GL
>>475
……お値段次第かな
478名無し三等兵:2014/05/05(月) 19:16:49.37 ID:JwZ3iP4A
ATD-Xは時期的にはもう構造体はほぼできて艤装に入ってるんじゃないかな
欠陥があるとは聞いたこと無いけど

あと中SAMってコールドローンチなん?
発射動画は見たこと無いけど静止画がだとホットローンチしてるように見える

FCS-3はイージスに相当するというのは無理がある気もする
479名無し三等兵:2014/05/05(月) 20:19:13.28 ID:OHFDZstX
>>471
お前が技術を判って無いだけね(^o^)
480名無し三等兵:2014/05/05(月) 21:06:41.63 ID:2Y4LdtXZ
>>478
イージスと比べるならFCS-3ではなくATECSじゃね
まあドクトリン管制システムを採用してるのはイージスとATECSだけだからその2つしか比べようがないけど
欧州のDDGはそこまで自動化が徹底されてない
481名無し三等兵:2014/05/05(月) 21:22:37.20 ID:kTUyavC6
>>472
意外としぶとく残ってる
>>471
それこそ日本が「先進的」だとそんなものは必要ないっていうパターンだよね

>>476
とんですらいないのに欠陥がわかるレベルならどうして直さないのかねえ?
あるいは単に発覚して直してるのをそういってるのかもしれないが、技術開発の世界で
一発ok!なんていうことはそうそうないから

>>478
それならアメリカ以外のその手の防空艦もイージスじゃないのでダメだねえ
482名無し三等兵:2014/05/05(月) 22:15:12.24 ID:b29fuvV0
>>478
中SAMは思いっきりホットロンチやね

>>480
イージスシステムの内、C&DがOYQ-10等のACDSでWCSがFCS-3系、SPY-1がOPS-50?って感じかね
ATECS=イージスに当たるものって理解でいいと思う
あと052C以降の中華イージスもアメリカの技術盗んで作ったらしいから似たようなもんかも知れん
483名無し三等兵:2014/05/05(月) 23:06:11.18 ID:BYc3Yf0E
>>475
北朝鮮を空爆するとき、とか
484名無し三等兵:2014/05/05(月) 23:43:00.25 ID:JwZ3iP4A
FCS3はあくまで個艦防空(+横行目標対処での僚艦護衛)のオペレーションの自動化だしな

イージスシステムは自艦や他のセンサ情報を統合して広域の情報を収集・管理し
適宜空母艦載機への攻撃管制や、艦隊への脅威度判定と迎撃優先度判定、迎撃オプション選択、
兵装の発射管制といったことまで行う艦隊レベルの管制指揮システム

それに日本は広い界面を専有して実戦的な電子戦環境、ターゲットを用意しての
試験ができないのでそういう面でもハンデがある
たまにハワイ沖の米海軍施設で長距離の実射はあるけど
485名無し三等兵:2014/05/06(火) 00:45:50.00 ID:B0wJM1lX
>>484
太平洋公海上でできないの?
486名無し三等兵:2014/05/06(火) 07:49:36.58 ID:1Vu/UYrd
イプシロンの技術を利用した大陸間弾道弾ミサイル迎撃用標的を作って硫黄島から
発射して太平洋の南鳥島のEEZ内で試験すればよい。
487名無し三等兵:2014/05/06(火) 09:54:21.67 ID:HHztJFqm
技本がお前のとこのイプシロン良さそうだから兵器として使わせろって行ったら
JAXAは「ははー仰せのとおりに」ってなるの?
488名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:10:27.35 ID:mDBPChIQ
ISASは拒否するでしょ。IHIは知らんけど
489名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:27:42.35 ID:1Vu/UYrd
IHIに発注すれば、自動的にイプシロンで培われた技術ノウハウが付いてきます
490名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:30:38.90 ID:a8O8x/f/
じっ◯ん用の弾道弾ですね

※好みに応じて、「け」か「せ」を入れてください
491名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:57:49.09 ID:bnnL8qKs
>>490
俺は評価する

が、スレチなのでそこまでだ
492名無し三等兵:2014/05/06(火) 11:17:39.46 ID:iCqxFxdG
>>489
単なる偶然なんですけど
はやぶさやUSERSの再突入体はすべてIHIエアロスペースで作ってます

これがUSERSのREM(リエントリーモジュール)です
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20091014065317414.jpg

まあ偶然なんですけど
493名無し三等兵:2014/05/06(火) 12:42:31.05 ID:3Cq96nbj
>>492
>まあ偶然なんですけど
東大第二工学部+航研 〜 生産研+宇航研 〜 宇宙研工学 なので必然です。
494名無し三等兵:2014/05/06(火) 14:25:16.04 ID:DENAXCVs
>>474
巡航ミサイルのほうが現実的。
わざわざ無人攻撃機体これを作る意味がわからん。
495名無し三等兵:2014/05/06(火) 16:44:00.07 ID:1Vu/UYrd
弾道ミサイルも巡航ミサイルも作らない。
作るのはあくまでもこれらを迎撃するミサイルを試験するための標的です。

ただし、しばしば試験する必要があるので標的も量産しなくてはならない。
496名無し三等兵:2014/05/06(火) 16:52:42.90 ID:eQSt9xnK
これ真っ白に塗ればミサイルに見えなくもない
http://i.imgur.com/xwvw5jd.jpg
497名無し三等兵:2014/05/06(火) 17:03:55.02 ID:a8O8x/f/
498名無し三等兵:2014/05/06(火) 18:20:11.71 ID:bnnL8qKs
>>495
うっかりペイロードを炸薬にしちゃいました
すみません(泣)
499名無し三等兵:2014/05/06(火) 20:45:23.15 ID:lF23NjtB
>>494
そういうセリフは米空軍にこそ言うべきだな
もっとも最近はアメリカだけでなくほとんどの先進国や軍事大国で無人攻撃機が大流行だが
500名無し三等兵:2014/05/06(火) 20:58:47.94 ID:48rIDbQQ
>>494
ジェットエンジンを使い捨てにするか回収するか
どっちがいいかは自明じゃない?
501名無し三等兵:2014/05/06(火) 20:59:21.82 ID:lF23NjtB
プレデターCぐらいやったらちょっとの改造でいずもでも運用できるんと違うやろか
まぁする意味ないけど
502名無し三等兵:2014/05/07(水) 12:21:35.58 ID:tysVq4HW
心神はよ
うんこ漏れそう
503名無し三等兵:2014/05/07(水) 13:04:09.29 ID:zBkORqeu
>>492
そりゃまあ複数の会社で作ると機密が漏れやすいから
IHIASだけでミサイル本体から再突入体まで一貫生産した方が有利
REMサイズであれば、6個ぐらいの多弾頭を実現できそう
504名無し三等兵:2014/05/07(水) 16:47:28.83 ID:P81TkPcN
心神は再起不能
505名無し三等兵:2014/05/07(水) 19:15:45.15 ID:VsRcSbAU
>> 492
はやぶさやUSERSは大気層に極浅い角度で進入する事で、長い時間を掛けて再突入体を
パラシュート使用可能な速度まで減速させるシステムです。

弾道弾の再突入体は当然パラシュート使用可能な速度まで減速させるなんて事はなく、
大気層に深い角度で突入して超音速のまま弾頭を炸裂させますから、別物と言っていい。
506名無し三等兵:2014/05/07(水) 19:56:08.00 ID:i/NbNKRO
>>486
そんな物SS-520で十分・・・
507名無し三等兵:2014/05/08(木) 09:55:26.30 ID:oPm+TrOP
連休明けの公開はどうなったの!?
508名無し三等兵:2014/05/08(木) 09:57:35.48 ID:0APXhxGs
>>507
何時の情報だよ。
山籠りでもしてたかw
509名無し三等兵:2014/05/08(木) 14:11:42.15 ID:dOr2wqNF
>>505
wikipediaより
・弾道弾の再突入速度が秒速約7km程度
・はやぶさが秒速12km(史上2番目に速い突入速度)

超音速のまま弾頭を炸裂させる技術とは別物の技術なんだろうけど
日本のパラシュート使用可能な速度まで減速させる技術もかなりの物みたいだね
510名無し三等兵:2014/05/08(木) 20:36:07.12 ID:MncmX57t
>>470
P-1の配備は無視かよw
511名無し三等兵:2014/05/08(木) 21:07:15.70 ID:shiz2ikC
>>510
平成25年に厚木に7機配備された
512名無し三等兵:2014/05/08(木) 21:27:43.34 ID:RwvjVwOa
まだ運用試験中だろ
513名無し三等兵:2014/05/08(木) 22:36:20.63 ID:J5HBV6xT
>>510
不具合起こしてなかったっけ?
514名無し三等兵:2014/05/08(木) 22:50:48.43 ID:v6Cypvys
とっくに解決済
515名無し三等兵:2014/05/08(木) 23:52:09.89 ID:W9bPCH7g
C-2お尻吹っ飛んだのはどうなったんだろな。
発表がない。
516名無し三等兵:2014/05/09(金) 01:26:31.08 ID:taxR440/
517名無し三等兵:2014/05/09(金) 07:28:12.70 ID:BG7NQKJ8
>日本のパラシュート使用可能な速度まで減速させる技術もかなりの物みたいだね

簡単に書いてるけど
どうやったらパラシュート使用可能な速度まで減速させれるんだ?
パラシュート使用可能な速度まで減速させれるほうが不思議なんだけどw
518名無し三等兵:2014/05/09(金) 08:44:51.31 ID:vMXIvE6M
ATD-Xとは何の関係も無いが…。

はやぶさの再突入体
・重量17kgの軽量級
・中華鍋のような形状で空力重心が本体より外側後方にあり、自然に安定する。制御不用。
・大気の極薄い層から長い時間と長い距離を通過する事で減速度の急激な立ち上がりを防止。

弾道弾の再突入体
・初期型は500kg切れれば上等な重量級。
・先端が尖った円錐形。空力重心は本体内の前方にあり、何もしなければ転ぶ。不安定。要制御。
・急角度で大気をブチ抜き、速度が落ちる前に空気密度が濃い層に突入して減速Gが跳ね上がる。

正直、正反対と言っていい技術だ。
日本の再突入体技術は弾道弾に応用できないように慎重に選別・調整されてると言うし、JAXAの
人達も自分達の技術が軍事転用される事に対して非常なストレスと不快感を覚えるそうだから、
本当に基礎の基礎な部分以外は応用できないだろ。
519名無し三等兵:2014/05/09(金) 09:02:33.62 ID:MnHwGlx0
>>517
はやぶさカプセルの場合、カプセルの中には砂しか入ってないので、急減速しても問題ない。
同じことを有人カプセルでやると中の人はミンチになるので、カプセルを進行方向に対して少し傾け、緩やかに減速する技術が必要になる。
また、はやぶさカプセルに使われた耐熱シールドは超高速に耐えれる反面、重い。HTV-Rで使うシールドは別途開発するそうな。
520名無し三等兵:2014/05/09(金) 09:16:13.07 ID:MnHwGlx0
>>518
弾道弾のことはあまり知らないのでうろ覚えだが、基本的には減速する必要が無いので、カプセルの先端を鋭角にして断熱圧縮による熱をなるべく発生させないようにしているはず。
あと、上昇時に使うミサイルはともかく、再突入カプセルの姿勢制御は必要?
521名無し三等兵:2014/05/09(金) 12:02:04.58 ID:yF6/rBKC
>>518
>JAXAの人達も自分達の技術が軍事転用される事に対して非常なストレスと不快感を覚える

昔はそうだったかもしれないが時代は変わっていると思う

宇宙状況監視に関する日米協力 平成26年5月7日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press22_000049.html
この協力は,独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が,
米側からの要請に応じ,米側実施機関である戦略軍(統合宇宙運用センター)に対し,
宇宙物体の軌道に関する情報を提供するものです。
522名無し三等兵:2014/05/09(金) 13:03:08.66 ID:Gu6NzExM
>>518
優秀な研究者は、古今東西を問わず、政治の色なんて気にしないよ

自分達の研究がガッツリ出来れば文句無い人種だ

右だ左だ民生だ軍事だとブーブー言うのは、研究者としては無能

研究者はフォン・ブラウンを見習うべき
523名無し三等兵:2014/05/09(金) 14:03:53.72 ID:LxEyvEk6
民主政権下のjaxa法改正で、防衛分野の研究も可能になってたね。
当時は反対署名も集めたりしてた。結局可決されたけど。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFS2002Y_Q2A620C1PP8000/

研究者は、防衛分野もやるべきという人と、絶対やりたくない人との両極端だと、
当時BSの報道番組に出ていた研究者は言ってたな。
524名無し三等兵:2014/05/09(金) 16:07:47.14 ID:NjZo82/4
>>523
絶対やりたくない、というのはどういう思想なんだろうね。
偵察衛星も反対!って感じなのかな。
525名無し三等兵:2014/05/09(金) 17:27:29.24 ID:YoMLYuPr
人も時間もカネも限られてるんだから
防衛分野に煩わされるより純科学に特化したいって人がいてもおかしくないでしょ
防衛分野は彼らにとってチャレンジングとは言えないし
526名無し三等兵:2014/05/09(金) 17:33:44.77 ID:VnvGCU/a
イプシロンロケットの技術なんてミサイルの発射に転用できるんじゃないの。
527名無し三等兵:2014/05/09(金) 17:38:15.94 ID:7Q9DyCMi
jaxaを防衛省の管轄下におけばいいのだよ。NASAみたいに
528名無し三等兵:2014/05/09(金) 17:43:44.68 ID:G5VQ/9SE
イプシロンなんて弾道ミサイルとしてでかすぎるし
キャニスターに20年間入れっぱなしで放置されてもボタン一つで
すぐに飛んでいくという用途には手がかかって使えん
529名無し三等兵:2014/05/09(金) 17:46:19.51 ID:RizSpTKG
>>526
要素技術とか部品とかデータバス規格とかのレベルで良いならそりゃあ転用出来るだろうよ
イプシロンロケットそのものを転用するのは無理だろうが

>>527
NASAは大統領直属の組織であって、国防総省傘下ではないんじゃなかったか
530名無し三等兵:2014/05/09(金) 20:42:58.72 ID:Gu6NzExM
>>525
むしろ逆だろ
純粋に研究に打ち込みたい研究者なら、自分の研究分野なら防衛分野であろうが無かろうが気にしない
防衛分野なら予算は沢山でるから喜んでやるだろ
純科学なんて防衛分野の要素技術になったりする事が多々あるぞ

一々気にするのは、結局研究より主義主張が大好きな幼稚な研究者
531名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:01:22.47 ID:YoMLYuPr
宇宙科学分野において軍事関係なんて枯れてるんだから科学者としてやりたいヤツなんていないよ
だいたいこの手の話にいつ潤沢な予算なんて出てるんだ?技本の開発だっていつも雀の涙なのに
そんなものに貴重な人・時間・カネをとられて嬉しい宇宙開発関係者がいるわけないだろ
532名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:08:54.28 ID:tptTq+VP
JAXAで早期警戒衛星用の赤外線センサーの研究が予算ついてもう始まっているからねえ
533名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:15:29.70 ID:dvhgJy/G
軍事利用といっても人殺しの道具にするわけじゃなくて
人や国を守るための技術なんだから勘違いしてもらっては困るよな
534名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:48:34.48 ID:5qLsxpOW
>>531
これからも宇宙の軍事利用はますます増えるというのに…
月面有人宇宙軍事基地なんかも、要素技術はまだまだ足りないぞ
むしろこれからの分野だろうに

そもそも宇宙科学が枯れてたら、人類は第三宇宙速度を超えて新たな世界に踏み出してるわな
535名無し三等兵:2014/05/09(金) 22:28:57.20 ID:d/TVMK30
>>528
弾道ミサイルとロケットを一緒にはできないが
イプシロンクラスのICBMとなるとキャニスタ―入れっぱなしなんてもんじゃなく
温度管理されたサイロの中でメンテナンスと運用を担う専属の部隊が
年中無休で一つのミサイルに付きっきりなんやで
536名無し三等兵:2014/05/09(金) 23:18:18.98 ID:yF6/rBKC
>>531
・情報収集衛星(事実上の偵察衛星)
・超低高度衛星(衛星写真の解像度を大幅に高めることができる)
・早期警戒衛星(弾道ミサイル発射などの熱源を赤外線センサーで探知する)
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/35742005.html
http://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/a/1/a1b8ed5a.jpg

・光データ中継衛星(情報収集衛星が撮影した地表の写真データなどを受け取り、地上のアンテナに送信する。)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140506/plc14050605000001-n1.htm

・ALOS-2レーダー衛星
http://aviation-space-business.blogspot.jp/2014/05/jaxa.html
http://aviationweek.com/space/l-band-sar-satellite-may-help-jaxa-s-new-military-job
http://aviationweek.com/site-files/aviationweek.com/files/uploads/2014/04/AW_04_28_2014_1435.jpg
ALOS-2は昼夜を問わず解像度1から3メートルで50ないし350キロメートルの航跡を識別できる。
またSpaise2という自動識別装置も搭載しており、艦船が搭載するAIS船舶自動識別とSAR画像を組み合わせ船舶名称を特定し、追尾することができる。

・準天頂衛星システム(日本版GPS)
http://www.qzs.jp/services/index.html
http://www.qzs.jp/services/images/ph09_l.jpg
537名無し三等兵:2014/05/09(金) 23:34:55.08 ID:yXg5cmGy
もし日本の衛星が中国のDF-21に撃墜されたらどうなるのっと
アメリカの場合は物量に物言わせてDF-21を上回る数の人工衛星を投入するらしいけど
538名無し三等兵:2014/05/09(金) 23:37:33.10 ID:aiDOVj0J
そんなに余ってるの?DF21
539名無し三等兵:2014/05/10(土) 00:04:24.22 ID:2ntmLfKN
DF-21がベースってだけで余剰を利用しているわけではない
540名無し三等兵:2014/05/10(土) 00:36:27.77 ID:d7DWbCkK
>>537
こういうのって衛星が軌道をチョロッと変更したら付いて来れるの?
541名無し三等兵:2014/05/10(土) 00:53:41.67 ID:7eQe3moS
>>540
そりゃやってみないと解らんよ
中国が撃墜したのは機動なんて出来ない、普通の老朽化した気象衛星だからね

衛星じゃないけど、そもそもMaRVの迎撃実験ってどこかやった国ってあったっけ?
542名無し三等兵
衛星が上空にきたらタイミング合わせて打ち上げて撃墜するものなんで
探知から軌道要素推定して衛星攻撃ミサイルって確定するまでに命中しちゃって
コントロールセンターが衛星側に回避マニューバさせる余裕ないんじゃないかな