護衛艦総合スレ Part.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
海上自衛隊の護衛艦について語るスレです。

前スレ
護衛艦総合スレ Part.28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395384013/
2名無し三等兵:2014/04/05(土) 17:35:18.14 ID:uacKk+jN
>>1
乙Age
3名無し三等兵:2014/04/05(土) 17:42:46.71 ID:FDFTJ0z1
>>1おつ
4名無し三等兵:2014/04/05(土) 17:45:04.91 ID:4f1UjlGn
これは乙だな
5名無し三等兵:2014/04/05(土) 17:56:47.31 ID:LZbNHc9T
>>1
乙です

前スレ>>990
衛星で艦船なんて割とあっさり見つかるぞ
その前に出航前に色々と感づかれる、こちらとすれば感づく、か

プレジャーボートじゃあるまいし、数時間前とはいえフリゲートなど千トン以上ある艦船などすぐ見付かる

敵戦闘機の介入を許すような状況なら、そもそも航空優勢は握られてる状況だわな

DEXどころか他の艦艇でもキツいわ
少なくともDEXの出番では無いわな

お前は軍事知識は豊富そうだし、持論を押す為に無理矢理あまり無い状況を前提にする事のムチャクチャさが分かるはずだろ
もう止めろ
6名無し三等兵:2014/04/05(土) 18:20:20.07 ID:7n60ALjX
>>5
お前がここを自主的に立ち去れば万事解決
もう来るなよ
7名無し三等兵:2014/04/05(土) 18:36:48.64 ID:x4hEm3VW
DEXは全ての事情を分かった上でSSMは必要ないとして下ろしたわけ。
あらゆる状況に対応できる上に機雷掃討能力を持った汎用護衛艦は
つき型より高くなるから必要性の低い装備を下ろすのは当然。

SSMが必要な局面がないとは言わないけど蓋然性が低い局面に対応する装備を持つほど余裕がない。
艦の大きさについてじゃなく装備費や運用上の人件費の余裕がない。

おそらく全てのDEがあのDEX案に沿って整備するわけじゃない。
8テンプレ:2014/04/05(土) 18:42:43.89 ID:W4GViawO
新多機能護衛艦「DEX」
http://www.ships-net.co.jp/detl/201404/001-003_1.jpg
基準排水量(2,000〜3,000トン)
127mm単装砲と20mmCIWS、シーRAM
VLS、SSMは装備せず
ヘリ及びUAV用飛行甲板
40ノットの高速性
USV、UUVで対機雷戦能力を得る

Lowコンセプト艦
http://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/5/7/5707b22e.jpg
基準排水量(2,700トン)
76mm×1
20mmCIWSx1
VLS、SSMx8
FCS3改級、統合型マスト
ヘリ及びUAV用飛行甲板
乗員100名
36ノット
9名無し三等兵:2014/04/05(土) 18:44:54.16 ID:/vz7aKfo
>5
特に対中国の場合、中国大陸の沿岸360kmって、相当に敵側寄りの海域だぞ
空自がそこまで深入りして航空優勢を握れるかどうかは状況に左右される部分が大きい
その一方、日本近海であれば空自が航空優勢を達成できる見込みはかなり大きいから、
DEXが単独でTASSパトロールなどの任務にあたることは大いに有り得る
その場合に、中国大陸近海の「聖域」で探知を躱したのちに進出してくる敵水上行動群と遭遇する可能性を
一例として提示しているわけだ

>7
前スレ>990でも書いたが、DEXでSSMを降ろしたかどうかは世艦の元記事ですら断言していない
LCSでは降ろされていたが、米海軍はDDGからもSSMを降ろしてしまう状況だからな
10名無し三等兵:2014/04/05(土) 18:45:12.13 ID:M0LwyJ63
>>8
DEXの話題はひたすら荒れるだけで実が無いから
以降扱わないでほしい
11テンプレ:2014/04/05(土) 18:51:14.21 ID:W4GViawO
DEXの問題は・・・
海外の遠隔地で治安維持活動に従事するOPV。
海外での任務に対応した航洋型掃海艦艇。
尖閣諸島奪回のための補助護衛艦。
三つの機能を一隻にまとめようとするから某JSFのように問題が起きるわけで。
400億のDEX*22で8800億
に対して
200億のOPV*6で 1200億
300億の掃海艦*6で 1800億
500億の小型DD*10で 5000億
合計 8000億
と、機能分割したフネを建造した方が実は安い。
12テンプレ:2014/04/05(土) 18:53:43.60 ID:W4GViawO
161: 名無し三等兵 [sage] 2014/03/24(月) 19:59:58.22 ID:nsFgOoHJ
確かFCS-2がシステム一式で価格が十数億円、同じくFCS-3が数十億円の、イージス・システムが数百億円になる。
またMk.41VLSも結構なお値段で、やはり数十億円になり、ESSMの運用には百数十億円の予算が必要になるのが判る。

一方で127mm速射砲Mk.45もVLSと同じくらいの値段らしい(それでもOTOより安くて軽い)だが、FCS-3が必要ないだけ安くなる。
と言うか砲熕兵器はどの道、搭載することになるので、百数十億円を使うか使わないかの話しになってくる訳だが。
さてMk.45とOTO76mmの価格差が判らないが、はやぶさ型ミサイル艇が総額100億円に納まるから、数億〜十数億円ていど。

それから、SSMは艦上発射装置が5億円くらいで、ミサイルが一発2億円だから、フル装備で22億円になる計算。
あぶくま型が載せてる以上、FCS-2以下でも運用できる訳で、現に、総額100億円のはやぶさ型でも運用できている。

結論として@Mk.45を選ぶ明確な理由はなく、逆にA安価に運用出来るSSMを、敢えてオミットする理由もない。
一方で、BESSMの運用は、FCS-2でもかなりの額となり、FCS-3+Mk.45VLSだと、法外な値段になってくる。
13名無し三等兵:2014/04/05(土) 18:56:25.74 ID:Zrzd5B3A
DEXの問題はむしろ割り切りが悪くて無駄に高いところ。
14名無し三等兵:2014/04/05(土) 19:09:23.30 ID:W4GViawO
>>8に追加
・C4ISR機能(米海軍・他自衛隊との相互運用性確保)
・対機雷戦機能(UUV・USVの装備)
・対潜捜索機能(VDS・TASSの装備)
・対水上捜索機能(航空機・UAVの装備)
・近接戦闘機能(近接対空・対水上および電子戦能力)
・単艦出入港機能(運動性、浅吃水)
・高速ステルス機能
「上記には旧地域配備という概念はまったくなく、警備担当海域だけでなく、海外を含むあらゆる任務に対応できるよう考えられている。
また従来の護衛艦ではまったく対処できなかった対機雷戦を可能にしたところが極めて斬新な発想である」と述べている。

■あさぎり型護衛艦 
基準排水量 3,500トン
速力 最大30kt
乗員 220名
76ミリ×1
20mmCIWS×2
シースパロー短SAM8連装×1
4連装SSM×2
アスロック8連装×1
短魚雷3連装×2
哨戒ヘリ 1機
15テンプレ:2014/04/05(土) 19:10:55.47 ID:W4GViawO
■RAM
・ブロック1(RIM-116B) 射程800m〜9km  飛翔高度1.5m〜6,100m
・ブロック2(RIM-116C) 射程400m〜15km 飛翔高度1.5m〜8,100m
ファランクスの捜索レーダーは10海里(18km)で目標を識別できる
http://www.navweaps.com/index_tech/tech-103.htm

はつゆき型(195名-200名)×3+あさぎり型(220名)×8+あぶくま型(120名)×6+掃海艇(45名-48名)x22=4055名
585名+1760名+720名+990名=4055名
将来的には掃海艇と掃海艦は統合され掃海艇は建造しない方針
その代わりに掃海艦が増強されDEXには対機雷戦能力が追加される

DEX(100名)×22・掃海艦(60名)×9 2200名+540名=2740名
16テンプレ:2014/04/05(土) 19:12:17.98 ID:W4GViawO
■RAM
・ブロック1(RIM-116B) 射程800m〜9km  飛翔高度1.5m〜6,100m
・ブロック2(RIM-116C) 射程400m〜15km 飛翔高度1.5m〜8,100m
ファランクスの捜索レーダーは10海里(18km)で目標を識別できる
http://www.navweaps.com/index_tech/tech-103.htm

はつゆき型(195名-200名)×3+あさぎり型(220名)×8+あぶくま型(120名)×6+掃海艇(45名-48名)x22=4055名
585名+1760名+720名+990名=4055名
将来的には掃海艇と掃海艦は統合され掃海艇は建造しない方針
その代わりに掃海艦が増強されDEXには対機雷戦能力が追加される

DEX(100名)×22・掃海艦(60名)×9 2200名+540名=2740名
17名無し三等兵:2014/04/05(土) 19:16:57.04 ID:W4GViawO
>>10
DEXというゴミに都合のいい想定しかしないキチガイ厨房の、
無限ループマンセー見せつけられるのを防ぐためにやってるわけだが。

>>13
無意味な速力と砲力と機雷戦能力を削り浮いたカネで対艦ミサイルと短魚雷、
できればアスロックまで付けられればはるかに使い勝手がよくなるだろうな。
18名無し三等兵:2014/04/05(土) 19:23:42.88 ID:uacKk+jN
そのアスロックってVLS?
19名無し三等兵:2014/04/05(土) 19:26:19.45 ID:uK0gyxQ8
しかしこれから護衛艦も国際共同開発になったら
日本独自の建造美はなくなるんでしょうかねw
さすがに45型は勘弁願いたいものだ。
20テンプレ:2014/04/05(土) 19:27:15.33 ID:W4GViawO
DEX厨様の構想する「DEXが投入される戦場」

997: 名無し三等兵 [sage] 2014/03/21(金) 18:01:06.98 ID:/Cnop4a6
そのミサイル艇は先にF-2あたりが排除すりゃいいだろ。
上陸戦前に航空戦力の事前投入による、敵脅威の排除が行われないはずは無い。

それでも生き残るような隠匿された敵船なら、交戦時の距離は近いだろうから主砲がむしろ最適。

そしてDEXは占拠された島嶼からのミサイルないし榴弾砲による攻撃の方が可能性が高い。
当然交戦距離は短く、着弾までの時間が短い。が、
ファランクスもSeaRAMも射程は短いがリアクションタイムの短さが売り。こちらも最適だ。

というか、何でDEXが単独で事にあたらにゃならんの?
島嶼奪還戦なら自衛隊が総力をあげて取り組む任務。
DEXはDEXの役目をこなせばいい。

999: 名無し三等兵 [sage] 2014/03/21(金) 19:25:22.47 ID:LF6OrnCH
>>997
そんなイージーな設定なら悠々と掃海艦で掃海して
悠々とDDで対地射撃やりゃいいんじゃねw
そもそもF-2からJDAM落とし放題だし、DDを避難させておく理由もない
俺はまたDEX厨の言い方から奇襲作戦でもやるんだと思ってたよw
21テンプレ:2014/04/05(土) 19:27:47.34 ID:W4GViawO
551: 名無し三等兵 [sage] 2014/03/29(土) 18:48:23.67 ID:EF2QsL6a
40ノットでは単位時間当たり20ノット時の8倍の出力∝燃料を消費して倍の距離を進むわけで
おおむね同サイズのゆき型を参考にするなら40ノットでの航続距離は1250kmという計算
CODAGなら低速での航続距離はゆき型より伸びるはず……の割りにフリーダムの航続距離短いね
船型が高速重視で低速での抵抗が比較的大きいんだろうなぁ

まあ、DEXに話を戻せば、水上をカッとぶ燃料タンクみたいな設計にしない限り
40ノットで尖閣まで急行すればたどり着いた後はガス欠ってことだよ
22名無し三等兵:2014/04/05(土) 19:43:08.09 ID:IiDy6dAW
前スレでボコボコにされたのが悔しいからって
一人で大量にレスするのはみっともないぞ
モニター越しにも顔真っ赤になってるのが丸分かり
23名無し三等兵:2014/04/05(土) 19:49:00.68 ID:Q1YDGUOJ
>>1
スレ立て乙
24名無し三等兵:2014/04/05(土) 19:52:29.19 ID:zADQ0+2j
いまさらだけどESSMって結構重たいんだな
ずっとアムラームぐらいだと思ってた
25名無し三等兵:2014/04/05(土) 20:06:10.36 ID:q1nzKoav
DEXどうこうじゃなく、相手に攻め込む為の戦力として使えなきゃ
なんでもゴミなんだろ。
26名無し三等兵:2014/04/05(土) 20:09:25.99 ID:MWoSo7LP
フルサイズVLSに収めたりさえしなければ
艦艇にとっては重いというほどのもんでもない >ESSM

問題はそのESSMを「使える」能力を艦にもたせること
FCRのアンテナさえのせとけばいいってもんじゃないので
大変に重たくなる
「積んでて、撃てる」という形だけとりつくろうなら
コルベットとかに無理くりのっけることも不可能じゃないけど
27名無し三等兵:2014/04/05(土) 20:47:50.46 ID:FDFTJ0z1
よくよく考えりゃ>>8のは世艦の飛ばしの可能性もなくはないし
逆に確実な情報ならどう言おうと決定事項だし…。

ただ、>>12
>確かFCS-2がシステム一式で価格が十数億円、同じくFCS-3が数十億円の、イージス・システムが数百億円になる。
>またMk.41VLSも結構なお値段で、やはり数十億円になり、ESSMの運用には百数十億円の予算が必要になるのが判る。
Mk29用のD型を導入するのは装備体系上問題あるにしても、あめ型と同じMk48(Mk56)を使えばいい訳で
運用には百数十億円の予算が必要になるなんてことはないw
28名無し三等兵:2014/04/05(土) 21:13:47.14 ID:SzySA03K
つまりDEXは、掃海能力はそのままに、40kt→30ktに妥協して、
FCS-2一式とESSM8連発射機×1、および短魚雷発射機×2を搭載すれば、
このスレ的にはOKなんじゃないの?

正直、40ktの必要性には疑問が残るし、どうやら金がかかるらしい。
FCS-2一式が十数億円程度というのが本当なら、
ESSM発射機やら短魚雷発射機など含めても50億円以内に収まるんじゃね?
29名無し三等兵:2014/04/05(土) 21:16:19.53 ID:GXF/zPFY
>>28
そんなに、既存のDEのような出来損ないが好きなの?
役立たずと決めつけられてるのに?
30名無し三等兵:2014/04/05(土) 21:21:48.64 ID:x4hEm3VW
>>28
乗員は何人増えるの?
31名無し三等兵:2014/04/05(土) 21:25:31.43 ID:IiDy6dAW
特殊部隊の運搬にも使うなら40ktは必要じゃね

FCS-2とかいまさらいらね
32名無し三等兵:2014/04/05(土) 21:26:14.52 ID:GXF/zPFY
>>30
というか、FCS-2ってまだ作れるの?
33名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:09:18.55 ID:zADQ0+2j
>短魚雷発射機×2
ハルソナー無しのかぎり積まないと思う
高速性を犠牲にしないソナーがあればワンチャンありだと思うけど

というかDEXの短魚雷の話題って久々のような気がする
34名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:13:39.00 ID:MWoSo7LP
むしろ高速を諦めたならハルソナーとセットで積む、って感じじゃね >短魚雷

俺は「これが欲しいんだろう?早く諦めて楽になれよ」派
35名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:17:10.65 ID:IiDy6dAW
せっかく高速性諦めてもあれもこれもと武装積んだら
結局建造費下がらなくて意味なくね?
36名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:32:44.28 ID:LZbNHc9T
>>7
これが一番現実的だろうな

>>9
なんで中国寄りになってるの

DEXは日本沿岸が主な活動域なので、中国寄りを哨戒するのはDEXの為の哨戒じゃなく別目的でしょ
君が何を想定して中国寄り限定で捜索させるのかは俺には分からんが

次々とおかしな設定を付け足すなよ
見苦しい
お前みたいな軍事知識のある奴が特亜板やニュー速の連中みたいな真似するなよ
同じ軍オタとして悲しいわ
37名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:33:17.56 ID:q1nzKoav
>>28
DEXなんかやめて、同じ数のあきづき並みのアッパーミドル艦揃えろ。
そんな韓国海軍と単艦で殴り合え無い船なんていらねーよ。
のようにみえるけど?スレの流れ
38名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:36:43.74 ID:q1nzKoav
>>36
護衛艦を中国韓国に攻め込む武器としか見てないんじゃね?
39名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:39:01.88 ID:IiDy6dAW
攻め込むというかスペック競争というか
40名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:39:28.20 ID:jbVvHJa0
>>37
正面戦力主義だなあ。脳筋か。
41名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:42:10.51 ID:/vz7aKfo
>31-32
FCS-2をもとに、射撃指揮レーダーを省いて光学方位盤のみにするというのはアリなんじゃないかと
FCS-2では計算機としてUYK-20を使ってたから、それをUYK-44にするとかそういう小改良を加えて

>36
違う違う
DEXは日本近海を哨戒(TASSパトロールなど)あるいは別任務で行動中
一方、中国大陸のどこぞの軍港から姿を消した敵水上行動群の再捕捉のため、P-1などの哨戒資産を
大陸沿岸に投入する、という話
ただ、セブロウスキ提督のストリートファイター・コンセプトに従えば、低コストの前進配置部隊は、危険を犯して
そういう沿岸地域に突入することになるが、まあ海自がDEXをそういうコンセプトにするかは微妙だろうな
42名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:42:23.65 ID:MWoSo7LP
>>35
ハルソナーと短魚雷で「あれもこれも」と言われましても……
言っとくけどフルスペックの低周波ソナーなんて想定してないぞw
43名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:45:35.67 ID:LZbNHc9T
>>41
それはもうDEXにSSM搭載するとかの話じゃ無いよね
論点はそこだから、

話を逸らす=DEXにSSMは要らないと君は認めた

と解釈して、俺はID変わるまでROMるよ
毎回毎回話が変わる君の理論は聞いてて疲れた
44名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:46:52.07 ID:LZbNHc9T
ああ言えば上佑、を思い出した
45名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:51:56.44 ID:GXF/zPFY
>>36
防衛省自身が「新たな護衛艦」を多様な任務に対応する艦、といってるのだが。

日本近海でのみ使用する、などという脳内設定を押し付けるのはクズだな。
そんな固定観念しかないから、既存DEと似たような艦しか想像できない。

そういうゴミは要らない、と海自は決めたんだよ。
46名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:56:47.77 ID:/vz7aKfo
>43
別に話を逸らしているわけではない
DEXの任務については最初から一貫して、日本近海で単艦あるいは同型艦のみでの活動中(TASSパトロール等の哨戒、部隊輸送)としている
んで、その日本近海での任務中に、敵の水上行動群と不期遭遇戦(日本側にとって)になる可能性について考えているわけだ

こちらとしては、敵の水上行動群を日本側あるいは日米側が見落とす可能性は十分にあるものと考えている
通常の偵察衛星では「港から消えた」という程度しかわからないし、その程度の情報では、哨戒機等による再捕捉は困難だろうと考えるからだ
もちろん通常の哨戒網に引っかかる(哨戒機にみつかる、SOSUSで聴知される)可能性はあるが、これらはあくまでスクリーニングなので、
一部は漏れるだろう

またこちらとしては日本近海での活動を前提に考えてはいるが、>45が指摘するとおり、世艦の東郷提督の記事では
「海外を含むあらゆる任務に対応」「敵威力圏下での生存性を高める」とされているので、ストリートファイター的運用も考慮しているのかもしれない
47名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:02:51.17 ID:LZbNHc9T
>>45
静かにROMらせろよ

誰が日本沿岸域で『のみ』使用すると言ったよ

防衛省は、少なくともDEX単艦で危険な海域に突撃させる運用方法は微塵も考えて無いのは確かだが
まあそれはDEXに限らないけどな
噛み付くならちゃんと噛みつけ
人の話をまともに聞かん奴には他人に噛み付く資格は無い
48名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:06:04.19 ID:Z21lbHfW
35 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/04/05(土) 10:25:44.01 ID:RGU/WXWm
>>34
防大卒か一般幹候で入隊しないと階級昇任は期待できない
俺は叩きあげから二等陸曹まで昇任でき小隊付き(小隊長補佐)までの立場にまでになった
二等陸士からの叩きあげで33で小隊付きは同期の中でも良くやったほうだと思います
三等陸曹に昇任出来ず、肩たたきにあい泣く泣く辞めていくのが大半であるからな
もったいないと言えばもったいなかった

37 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/04/05(土) 10:33:39.34 ID:RGU/WXWm
>>34
まぁ色々あってな
サマワやゴランや311
PTSDの症状とは無縁だったが少し疲れた
陸自は二年ごとに直属の幹部が代わるのですがね
二年前に移動してきた直属の中隊長(一等陸尉)と揉めてしまった
今までは防大幹部か叩きあげ幹部がほとんどだったが、その中隊長は一般幹候あがりのダメ幹でね、話にならん
まぁ辞める理由を探していた俺には丁度良い言い訳になった


89 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/04/05(土) 13:15:29.68 ID:RGU/WXWm
>>87
ああ、この前貼ってくれたから見ましたよ
何だか軍事板も国防板もそっち系の人ばかりの発言だし
自衛隊板は見る限り現役おろか元隊員の発言ではないのが目立つよ
むろん現役や元しか知らん書き込みも多少あったけど、ほとんど知ったかぶりの軍事マニアの成り済ましじゃないの?

ニート 無職 集会所
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396632524/
49名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:08:08.32 ID:q1nzKoav
>>46
ちょっとワロスになるけど、それでも何故か
EEZに接近しただけで中国原潜の航跡をほぼ100%追跡できてるんだよな。

衛星情報で全てだとも思えないぞ。
50名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:09:59.75 ID:LZbNHc9T
>>46
それは何回も戦術ミスだと言ったよ
普通にやってりゃ近付かれない
突発遭遇なんて起こるなら、それはすでにどこかでミスってるんだよ
しかも向こうにしても突発遭遇な訳で、既にSSMを使うような交戦距離じゃないだろ
地対艦ミサイルの出番ですよそれ
そんなレアケースの為に金掛けて重くするのはナンセンス
中途半端にSSM搭載するなら、その分のリソースをもっと本来の任務に当てるわな

あと、自衛隊の戦術全否定だからなその突発遭遇とやらは


無限ループさせんなよ
静かにROMらせろよ
51名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:10:15.32 ID:GXF/zPFY
既存汎用DDの問題点。
・イニシャルもランニングも高価い
・人出がかかりすぎる
・遅い

既存DEの問題点
・ヘリが積めない
・継戦能力が低すぎる
・長期作戦行動が出来ない
・遅い
・ネットワーク化に対応出来ない

結局、従来と似たような装備体系のまま安くしようとしても、既存DEに毛が生えた程度の何もかも中途半端な、というか全てが足らないシロモノしか出来ない。
52名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:11:03.34 ID:jbVvHJa0
>>50
>SSM搭載するなら、その分のリソースをもっと本来の任務に当てるわな

例えば?
SSM外した分の重量でなにができる?
53名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:15:16.79 ID:GXF/zPFY
>>52
それが127mmという選択になったと思われ。
弾数的には桁が違うからな。
54名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:16:21.13 ID:LZbNHc9T
>>52
さあ?
載せないで少しでも重量軽減して速度性能や機関の負担軽減に、というのもありだし、色々あるだろ
わずかであっても、使わないSSM搭載するよりゃ有意義かと
悪い方に考えて心配したらキリがないよ
どこかで割り切らないと
それがDEXなんでしょ
55名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:38:00.38 ID:/vz7aKfo
>49
2004年の漢級SSNの領海侵犯事件のはなしなら、あの艦はグアム島までクルーズをやった帰りに
EEZ侵犯してるので、グアム行きの途中あたりでSOSUSかSURTASSなどの広域哨戒手段に
引っ掛かって、米軍から海自に引き継がれて追尾してたのではないかと。
冷戦中にソ連沿岸でやってたように、米海軍SSNが青島沖で待ちぶせてた可能性もあるし…
何しろ中国海軍の漢級SSNは全艦あそこを母港にしてるわけだから。
56名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:41:11.65 ID:W7dJP8VP
57名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:41:59.58 ID:jbVvHJa0
>>55
いやあれは確か台湾海軍が最初に発見して、米軍に通報、海自と情報共有してずーと追跡してたはず。
58名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:42:29.36 ID:DmEA89PZ
>>8のLowコンセプト艦とDEXが同じくらいのお値段ならどっちが良いだろう。
掃海はUSVだのUUV積めばどちらでも対応出来そうだし。
59名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:49:20.50 ID:ydDDGqdy
>>56
砲塔だけステルスにしてどうすんだコレっていう艦型だなw
60名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:52:50.43 ID:/vz7aKfo
>57
諸説あるが、台湾軍のS-2Tが漢級を捕捉したのは11月前半だったようで、そうするとグアムからの帰路の追尾の一部を
台湾軍が分担していたのではないかと
ソース不明だが、wikiには「グアムからルソンを経由し、石垣島に向けて北上」というような書き方がされていて、
もしそれがホントなら台湾の前庭を通ることになるし
61名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:55:35.84 ID:x4hEm3VW
>>58
同程度の価格というのが無理だろう。
Lowコンセプト艦の乗員100名というのも無理がある。
あの装備を100名で運用できるならDEXは70名以下で運用できるな。
62名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:57:33.62 ID:SuLzZpM9
>>42
低周波による捜索はVDSとTASSによるバイスタティックで決まりなんだろうな
技術的には目星がついていて、あとはコスト的な問題で載せられるかどうかだけと思うし

回避用ソナーについては、以前の世艦には、平面タイプのマルチビーム測深儀を
船体の左右に貼り付ければ、左右方向1.5キロは監視できるなんて話もあったし
可能な限りハルソナーに頼らない方法を探りつつ、って感じじゃないの
63名無し三等兵:2014/04/05(土) 23:58:12.17 ID:Q1YDGUOJ
>>53
■127mm砲
こんごう型x4・あたご型x2・27DDG型x2・たかなみ型x5・あきづき型x4・25DD型x2

島嶼防衛には機雷戦機能と127mmでの上陸支援が必要→「DEX」

現状(H25末)   将来(概ね10年後)
護衛艦47隻  → 護衛艦54隻
掃海艦艇25隻   掃海艦艇18隻
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9168.jpg

世艦より
■将来的には掃海艇と掃海艦は統合され掃海艇は建造しない方針
その代わりに掃海艦が増強されDEXには対機雷戦能力が追加される

・掃海母艦2隻、掃海管制艇2隻はそのまま
・掃海艦が9隻に増える
・DEXには対機雷戦能力が追加される
http://i.imgur.com/A3GjjGm.jpg
64名無し三等兵:2014/04/06(日) 00:16:14.56 ID:qEeJY47B
>>55
EEZじゃなくて領海を突っ切ってる
>>57>>60
石垣島の南東33kmで北転という記事もあってこっちは出港時点で米軍が捕捉してることになってる
南シナ海まで行ってからまたバシー海峡を戻ってくるよりは信憑性があるかと
65名無し三等兵:2014/04/06(日) 00:20:08.26 ID:+jCg6sXT
DEXまだいたのかよw

>>29
出来損ないってまさにDEXのことじゃんw

>>31
高速で兵員輸送したけりゃヘリやオスプレイ使えば済む話だろ
どうせ>>20みたいな戦況じゃなきゃ使い物にならないとDEX厨自身が認めてるわけだからなw

>>51
>既存汎用DDの問題点。
>・イニシャルもランニングも高価い
>・人出がかかりすぎる
安くて(どうみてもできることのわりに安くないが)人手がいらないからと
>>20のような限定された局面でしか使い物にならない代物を量産するほうがよほど問題だろ
人命と国益がかかっている以上「安物買いの銭失い」では済まないことくらいはわかっているだろうな?
>・遅い
遅くはない。DEXが無意味に速すぎるだけで、しかもその御自慢の高速で飛ばしても>>21のような情けないことになるだけ

>既存DEの問題点
なぜ旧式艦と最新艦を比べる?サビの浮いたような旧式艦と比較しないとDEXは持ち上げられないような代物なのか?w

つうか最後の行がDEXにまんま当てはまるんだがねえ。
汎用水上戦闘艦を安くしたければその用途には大して役に立たない高速性だの掃海能力だのが真っ先に切られるよなあ。
66名無し三等兵:2014/04/06(日) 00:26:15.29 ID:+jCg6sXT
つかDEX厨様はここに貼り付けた>>20-21と前スレのこれにまともに答えてねえな。まあ答えられんのだろうがw

967: 名無し三等兵 [] 2014/04/05(土) 13:07:33.53 ID:W4GViawO
>>939-940
で、元のDEの任務はいったいどこのだれが引き継ぐんだ?

986: 名無し三等兵 [sage] 2014/04/05(土) 16:26:46.13 ID:iX7D2a0W
掃討用のUSVなんて、海中通信用の装置や有線誘導ワンショット掃討具を複数
さらに発電機などを積み込むと、とんでもない大きさと重さになると思うけどな
あれが成功するなどとと思える神経がまず理解できん

991(1): 名無し三等兵 [sage] 2014/04/05(土) 17:04:41.32 ID:Wo9QbgQl
>>989
割り切りの方向性が、生存性はステルス高速を頼みに、その機能は完成もしていない
無人機に頼るという、失敗作LCSと同じバカさ加減だから、皆呆れていると思われ
しかも先駆者の米軍は、LCS的な方向性を捨てて、従来のものに戻してしまったというw
67名無し三等兵:2014/04/06(日) 00:27:21.63 ID:Ft7Ug72x
まだ書き込んでるの?
68名無し三等兵:2014/04/06(日) 00:56:10.15 ID:NOCR1Cog
被害担当艦だから仕方がない。現実は確実に進んでいく。数年後には何が正解なのか判明する。
69名無し三等兵:2014/04/06(日) 01:01:23.87 ID:kyKaW87v
被害担当スレは本来は次世代艦隊スレの方だし
できればこちらは汚したくないんだけどな
70名無し三等兵:2014/04/06(日) 02:00:59.77 ID:QLd650Xl
住み着かれた以上はもう遅い、それに本年のところでは、DEX案に反対とか、仕方ないから妥協って人間も多いだろ?
そこを理解しないで「DEX厨、DEXチュウ」チュウ、チュウ! と騒ぐ馬鹿はウザいけど、ミニ汎用護衛艦には賛成だし。
71名無し三等兵:2014/04/06(日) 02:30:52.24 ID:1LT8pcb5
DEXて7隻だけだろう。
72名無し三等兵:2014/04/06(日) 05:49:53.11 ID:UAKFhxdc
木造掃海艇の更新は10年後もまだ終わってないじぇ
73名無し三等兵:2014/04/06(日) 06:45:19.56 ID:lP1+i75c
>>65
>>20みたいな戦況って別に有利でもなんでもなく、普通だろ

DDでもDDGでも、敵戦力の事前排除もしない海域に行かせるわけがない
いくらすると思ってんだ

ドヤ顔してるとこ悪いが、DEXに対するツッコミとしては的外れ
74名無し三等兵:2014/04/06(日) 06:49:52.82 ID:lP1+i75c
>>65
出来損ない云々に関しては、まだ出来て無いから出来損ないもへったくれも無いな
出来損ないになる可能性がある、が正しいツッコミだ
まあコスパに優れた艦になる可能性がある、でもある訳ではあるが
低脅威度の海域で使う艦としては悪くない割り切りかと
75名無し三等兵:2014/04/06(日) 06:52:48.90 ID:lP1+i75c
>>65
俺はDEXで兵員輸送をするのかは知らないが、オスプレイやヘリより大量に運べるから、兵力の投射力はDEXに軍配が上がるな
もちろんヘリやオスプレイも使うだろうが、普通に併用するんじゃないの
せっかくある選択肢をわざわざ減らす判断はナンセンスだな
76名無し三等兵:2014/04/06(日) 07:08:38.76 ID:lP1+i75c
>>65
最後の行云々もおかしい
DEXは今のポンチ絵見る限り特化艦じゃねえの
なんで汎用水上艦になってんのさ
それはDEXじゃなくてDDやDDXの事だろ
的外れ

既存DDが遅くは無いってのは同意
だが、DEXが尖閣に行く頃には燃料切れってのは無いわな
沖縄本島からは400キロちょいだったろ確か
尖閣対処なら沖縄に配備するし

まさか横須賀辺りからDEXを出航させるムチャクチャな脳内設定じゃあるまいな?
77名無し三等兵:2014/04/06(日) 07:11:30.59 ID:lP1+i75c
>>65
あと、DEXはある程度妥協の産物的側面があるから、だれも持ち上げてはいないと思うよ

むしろDEX否定厨がDEXに色々やらせようとし過ぎに感じたな
78名無し三等兵:2014/04/06(日) 07:16:17.07 ID:lP1+i75c
>>66
とりあえず>>20>>21には答えた、と
次はDEの任務は誰が引き継ぐんだ、か

DEXは数タイプ作るって話もあるし、その内のどれかじゃね
いずれにしてもそれは議論の本筋である、ポンチ絵のDEXが使えるか使えないか、の話からずれてるから、的外れな揚げ足取りでしかないんだが
79名無し三等兵:2014/04/06(日) 07:17:58.49 ID:lP1+i75c
>>66
あれが成功するなどと思える神経がまず理解できん、とやらか

この人未来予知能力でもあるの?
あるなら全面的に降参しますわ
80名無し三等兵:2014/04/06(日) 07:22:44.04 ID:lP1+i75c
米軍がLCSをやめたのは、あれを前線で使おうとしたり、ミッションパッケージとやらが高いし使い勝手が悪い、と発覚したからだと聞いてますが

海自では前線なんて高脅威度な海域では使おうと考えてないだろ
ミッションパッケージも考えて無いし

ステルスなんかは間違いってことはないかと
スピードはDEXは多少妥協する気はするけどね
81名無し三等兵:2014/04/06(日) 07:26:56.93 ID:lP1+i75c
>>66
で、お前は人の揚げ足取りばっかりしてるけどさ、お前の考えるDEX案はどんなのなんだよ

それも言えないんじゃこの話に参加する資格はないぞ
ただの野次飛ばすオッサンじゃん
82名無し三等兵:2014/04/06(日) 07:40:13.25 ID:Nbec2Vym
ゴミをオッサン呼ばわりとかオッサンに失礼だわ(爆笑
83名無し三等兵:2014/04/06(日) 08:25:28.20 ID:ClhEd4ZF
>>77
>むしろDEX否定厨がDEXに色々やらせようとし過ぎに感じたな

これは同意するわ。廉価版DDじゃないんだし
まあこの板の誰しも何らかの妥協が必要な事には一応共通理解があって
その妥協や割り切りの方向性が議論の種になってるとも言えるけど

DEXという(便宜的に世艦が付けた)名前も不適なのかもしれないな
過去のDEの延長線からはちょっと外れる艦種だから
84名無し三等兵:2014/04/06(日) 08:59:53.97 ID:a+s3G9Ud
DEXの割り切り方に納得してない人にもいろいろいるからな
・割り切るべきは「数」だよ→廉価版DD派
・割り切るべきは「速度」だよ→40ノットイラネ派
・割り切るべきは「掃海」だよ→無人機懐疑派
・割り切るべきは「主砲」だよ→艦砲オワコン派
で、後三者は更に、割り切った分のリソースを何に回すかで
また細分化される、と……そりゃ話もとっちらかります罠
85名無し三等兵:2014/04/06(日) 09:28:18.22 ID:kyKaW87v
>>83
色々やらせたがっているのは、小型護衛艦に関して、大綱に
「多様な任務への対応能力の向上」をうたっている海自自身
86名無し三等兵:2014/04/06(日) 09:40:09.28 ID:2RskFuaJ
世艦4月号より
【旧地域配備型戦闘艦艇の任務】

・海峡防衛、島嶼防衛等警備担当海域の防衛
・警備担当海域の警戒、監視、情報収集
・敵兵力の近接阻止
・航路の確保、機雷の排除
・テロリスト、ゲリラ等の侵入阻止
・原子力発電所等重要施設の防護
・災害派遣、海難救助、国民保護等に関わる人員、物資の輸送

上記任務を遂行するためには、当然のことながら対空戦、対潜戦、
対機雷戦などの各種戦が遂行できなければならない。
従来は上記すべての任務を1種類の艦艇でこなすことは困難であった。
そのため地域配備型の艦艇は、DEのみならず、駆潜艇、哨戒艇、
魚雷艇、ミサイル艇、掃海艇、輸送艇など多岐にわたり整備してきた。
しかし任務の多様化が進み、平易にいえば何でもできる艦が
求められる時代になるとともに、科学技術の進歩がそれを可能にしている。
また多艦種を造るより多機能艦に集約する方が予算の節減になるとの判断も働いているようだ。
87名無し三等兵:2014/04/06(日) 09:40:20.74 ID:Nbec2Vym
銃剣で敵兵を突くだけでなく缶も開けるか
十得ナイフを欲しがるかの違いだ
字面は同じでも手立てはだいぶ違う
88名無し三等兵:2014/04/06(日) 09:44:16.49 ID:t1i4iXl1
あまり軽武装にすると、海保で良いじゃないかって、指摘が出るのでは?
89名無し三等兵:2014/04/06(日) 09:46:58.07 ID:Nbec2Vym
海保じゃ艦砲射撃も掃海もできんだろJK
90名無し三等兵:2014/04/06(日) 09:51:22.38 ID:Nbec2Vym
>>85
その海自のやりたがっている色々なことにさらに「DDの代わり」まで付け加えようとしているのが否定派では?
それともその色々なことをすべて捨てて「DDの代わり」だけをさせようとしてんの?
艦隊決戦に偏重した帝国海軍のごとく脇を突かれて戦力が崩壊しそうだけど
91名無し三等兵:2014/04/06(日) 09:55:50.33 ID:guDHZ6Ot
韓国 "対馬"住民3万人皆殺し用の強襲艦「馬羅島艦」F-35B搭載艦、予算通過 2013/12/12


【軍事】 韓国 独島強襲揚陸艦、2番艦「馬羅島(マラド)艦」の設計予算通過、2020年に戦力化決定  
 http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_66/2013/11/19/136936324438.jpg
「馬羅島艦」にF-35Bを搭載し、独島艦よりも30%大きくなる3万トン以上の強襲揚陸艦
の建造を決定した。 デッキの長さも独島の200mから260mとしF-35Bを搭載する。

軍当局によると、11日開かれた国会国防委員会の2014年度予算委員会で、大型揚陸
艦2番艦の設計予算10億ウォン(9600万円)が可決された。 政府は2020年までに総額
6528億ウォン(626億円)を投入し、大型強襲揚陸艦2番艦、「馬羅島」を配備する。馬羅
島に、F-35Bやヘリコプター、戦車、上陸突撃装甲車、兵力で"対馬"を強襲揚陸できる。
 
韓国には"対馬"揚陸用艦艇として現在「独島」強襲艦1万4000トンがあるが、2番艦とし
て「馬羅島」3万トン以上が建造されることにより"対馬"の住民3万人皆殺し制圧が強化
出来ることになる。

関連(韓国紙 2013/12/12)
 http://news.donga.com/3/all/20131212/59494841/1
92名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:01:11.69 ID:pZS6HMkR
>>90
前も話があったけど、艦船を単なる武器と見るか、
戦術システムの一翼と見るかで、イメージが変わってくると思う。

あとMOOTWのことすっかり忘れてね?

完全にスレの流れが対中対韓戦争投入前提になってるんだけど?
93名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:03:16.30 ID:d9msvwst
>>85
その、多様な任務、が、旧来の護衛艦の枠内しか思いつかない、どころか日本沿岸での任務しか想像出来ない、
あまつさえ自分のかんがえた戦術環境を押し付ける(詭弁の「自分に有利な将来を示す」手法そのもの)あたりが、
DEX否定厨のガラパゴスヒキニート屑たる所以、なんだよねぇ。
94名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:03:26.88 ID:Nbec2Vym
>>92
忘れてるんだろうねぇ>MOOTW

あるいは主力艦をMOOTWに取られることによる主力艦の疲弊を無視しているか
95名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:03:56.32 ID:Ft7Ug72x
>対韓戦争

これは何?
96名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:05:48.48 ID:pZS6HMkR
>>95
この流れの発端が、韓国フリーゲートに対抗できるのか?
から始まったからさ。
97名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:16:54.11 ID:Nbec2Vym
まぁ韓国が今後KDX-IIAを増産してDD級の船を15隻揃えてきたら
20隻建造される予定の仁川級と合わせてそこそこの勢力となるんで
20数隻のあめ型〜25DD型では従来の正面戦力での圧倒的優位を
保てなくなるんではないかと心配する気持ちも分からなくはない


けど戦争ってそういうもんじゃないという
98名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:19:51.02 ID:Nbec2Vym
艦隊同士のスペック競争がやりたいだけならそれこそ
DDHにF-35Bでも載せとけやって話だしな
99名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:35:38.47 ID:kyKaW87v
>>92
まあ常設的な警戒監視を行い、島嶼への侵攻に対応するふりをするユニットを
数そろえれば十分、というのが大綱の考え方で
それをもとにした小型護衛艦がDEX案にまとまるのは自然な話かもしれない

それが正しいかどうかは別として
100名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:45:25.97 ID:cYUTeSIj
ところで…DEXの方が陸上兵力の投射力が高いって
DEXはビーチングもできる仕様なのかい?w
まさか島嶼の奪回なのに港に入れて兵力を下ろすとか言わないよね?w
101名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:49:38.57 ID:qldIXk+5
そもそもDEXの目的って、現状海賊対処等のMOOTWやら警戒監視任務に奪われているDDを
温存することにあるんじゃないの?
間違っても島嶼有事に主役を張るような艦ではないよな?
102名無し三等兵:2014/04/06(日) 11:02:22.33 ID:Nbec2Vym
主役ではないが役割がないわけでもない
機雷を排除して上陸用舟艇のために海路を開いたりとか陸上部隊を艦砲射撃で援護したりとか
主役はあくまで輸送艦だな
上陸戦ではDDやDDGですら脇役
103名無し三等兵:2014/04/06(日) 11:18:48.38 ID:5PpSaa3r
>100
舟艇(RIBなど)やヘリボンだろ
WW2時の米海軍APD(輸送艦として改装された護衛駆逐艦)と同じやり方だな
大規模な両用作戦に先立っての水中処分隊の輸送や、小規模な島嶼襲撃作戦で非常に有用だったので、
100隻以上が改造・改設計された
104名無し三等兵:2014/04/06(日) 11:27:50.62 ID:cYUTeSIj
>>103
普通に考えりゃそうだよね。
しかし>>75みたいな事を言ってる人がいるんだよなぁw
105名無し三等兵:2014/04/06(日) 11:41:09.71 ID:zQgtCBWE
いくら海上戦力増やしても対地攻撃ができないと・・・
106名無し三等兵:2014/04/06(日) 11:48:56.02 ID:5PpSaa3r
>104
APDの場合、LCVP等を使ってジープまでは揚陸できたが、DEXはそこまでの舟艇運用能力を持たないようだからな
ただそもそも、APD活躍当時と違ってヘリボンが発達している現在、少なくとも南西諸島ではあまりそういう活躍はなさそうな気もする
CH-47なら半トントラックまで入るしな
そういう点では、APD的な揚陸艦任務というよりは、高速フェリー的に文字通りの輸送艦任務になりそう
107名無し三等兵:2014/04/06(日) 12:01:50.77 ID:0Yw7UI8L
だからランプを付けろとあれほど・・・
108名無し三等兵:2014/04/06(日) 12:22:36.26 ID:6Qu2+yIW
>>107
そういう意味では、>>14に「単艦入出港機能」とあるのは、色々と興味深いと思われ。
109名無し三等兵:2014/04/06(日) 12:35:07.65 ID:qldIXk+5
>>108
早い話がタグの支援なしで入港できるよう、バウスラスターつけますよってだけなのでは?
110名無し三等兵:2014/04/06(日) 12:39:21.51 ID:UAKFhxdc
本来の目的は対機雷戦における定位保持能力では
船体の対潜ソナーと排他選択になりがちなので
111名無し三等兵:2014/04/06(日) 12:43:31.83 ID:kyKaW87v
>>108
海外派遣で後進国の港湾を利用する時や、国内の中小港湾へ緊急入港する場合などを
想定しているだけかと思ってたわ
112名無し三等兵:2014/04/06(日) 12:51:43.44 ID:qldIXk+5
>>110
掃海艦艇には確かに必須の機能だけど、実質的に機雷戦を行うのはUUV/USVだからどうだろう…
113名無し三等兵:2014/04/06(日) 13:10:03.48 ID:lP1+i75c
>>104
何もDEXでビーチングさせるって話じゃ無いでしょうに


ところで君のDEX案はどんな案な訳?
揚げ足取りばっかりするなら自分の案があるんだろ?
114名無し三等兵:2014/04/06(日) 13:21:50.65 ID:cYUTeSIj
>ところで君のDEX案はどんな案な訳?
大綱とかを見てもわからない?w
数を揃えることができ、且つDEとMSOを兼務させるようにするのがDEXの本来の姿。
日本版LCSなぞではないんだよ。
115名無し三等兵:2014/04/06(日) 13:28:54.40 ID:lP1+i75c
>>114
そのDEX本来の姿とやらがあの防衛省発表のポンチ絵なんだから、僕と君とのDEX案は似てるって事なんだな

良かった良かった
DEXにSSMを搭載する事に拘るトンチンカンな人じゃなくて

同じ意見を持つもの同士、仲良くしようよ
揚げ足取りはやめてね
116名無し三等兵:2014/04/06(日) 13:36:44.37 ID:UAKFhxdc
>>112
まあそうなんだけれど、高速狙ってウォータージェットにするなら
スラスタなくても良いよねというか
117名無し三等兵:2014/04/06(日) 13:56:52.01 ID:cYUTeSIj
>>115
相対的なコストパフォーマンスこそ拘るべきであって
まぁSSMに拘るつもりはもうとうないが、それは速力に関しても同じ。
しかし、DEXは現代版APDモドキなぞではないと思うんだが?
ポンチ絵の案はあまりに偏ってるように思われ。

あと個人的には前にも書いたが、砲熕兵器を持たないいずも型と違って
対空兵装をわざわざSeaRAMにすることはないと思われ。
もちろん今さらFCS-2を載せるなんぞもってのほかで
25DDがIWCIを書いてるのはタレスのを使わない為だと過去スレで呼んだ記憶があるんだが
なら遠距離捜索ならオミットしてかまわないDEXでは
例の艦載版HPS-106に射撃管制機能を加えることでFCSを賄えるんじゃないのか?
それと、いくらなんでも短魚雷というかソナーをオミットするのはやりすぎ。
118名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:07:31.60 ID:5PpSaa3r
>117
コマンド部隊や水中処分隊の輸送、という想定任務はAPDに近いと思うが
あとSeaRAMにできるメリットは、レーダーFCSを省けることにあるのでは
世艦の記事でも、艦砲のFCSはレーダーを省いて比較的安価な光学FCSのみにするのでは、とされていたし
119名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:11:18.89 ID:QLd650Xl
価格的には、サイドランプを付けようが、或いはSSMを搭載しようが、極端な価格上昇には繋がらないとは思うけどな。
ただSSMを搭載するとなると、ポンチ絵のブリッジ部分を二つに切って、その間に収めるのがセオリーかと思われる。
そうなると船体の全長が、わずかに延長されることになるし、これはストレートに価格上昇に繋がることだろう。
かと言って、ヘリ格納庫と甲板がある以上、はやぶさ型ミサイル艇のように、艦尾へ搭載する訳にもいかないし……
120名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:13:39.34 ID:UAKFhxdc
祈祷式発射機なんじゃないかという話はあるね
121名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:15:11.19 ID:UAKFhxdc
起倒式ね
122名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:19:58.52 ID:QLd650Xl
つまり亀頭式? 使う時はムクリと起き上がる訳だね。
123名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:24:36.77 ID:cYUTeSIj
>>118
本気でレーダーをオミットするとか言ってるわけ?
それに光学FCSのみとかPLじゃないんだぞ?
127mmを載せるのは対地火力支援のためじゃないのか?
124名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:28:17.48 ID:lP1+i75c
>>117
まあ速度性能はいくらか後退するでしょ
ポンチ絵からは後退するのが海自の常
いずもの艦首にスキージャンプがついてたり、あきづきがかなりステルス性を意識した艦型だったりしたしな

まあレーダーに関しては、ある程度は対空監視にも使えるようにアルゴリズムの変更くらいは考えてそうではある

ソナーや短魚雷は、海自内でも色々なやんだんじゃないの

結果的にデータリンクと対潜ヘリやらでカバーすると割り切ったのだろう

なんとなくだが、海自が一番拘っているのは、数を揃える事及び、その為の価格の低減なんじゃないかな

その他機能は後付けも考えてそうな気もする
妙に余裕があるサイズだし
艦自体を作っちゃえば、装備に関しては財務省を説得するのは新造艦を作るより楽、みたいな考え方とかがチラつく
125名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:33:44.28 ID:kyKaW87v
>>123
世艦4月号には、イメージ図には対空レーダー装備は見られない、
したがって対空射撃はあきらめ、対地射撃用FCSと、電子光学センサーと、
レーザー測距儀による簡易FCSとなるとあるな

イメージ図をみるとOPS-28はあるから、これを低空と水面兼用の
目標捜索レーダーとみなして、SeaRAMやファランクスの助けにするんでないかと
126名無し三等兵:2014/04/06(日) 14:38:38.44 ID:adeDbCa9
>>117いくらなんでも短魚雷というかソナーをオミットするのはやりすぎ

ポンチ絵が出る前の対潜関係の話題は「VLAをオミットするか」だったもんな
「低周波ソナーないならVLAの射程が生かせないだろ」とか言ってた頃が懐かしいw
でもまさか短魚雷までないとは……
127名無し三等兵:2014/04/06(日) 15:07:05.43 ID:5PpSaa3r
>123
「本気で〜」と驚かれるほど奇特な話ではないぞ
もともとレーダーFCSは対空射撃用の高角FCSとして発達したわけだから、
固定目標・低速目標しか相手にしない対地・対水上射撃なら、必ずしもレーダーが必須というわけでもないだろう
また現在ではレーザー技術も発達してるから、最初期のレーダーFCS(Mk.52など)のような測距機能については
LIDARで代替することもできる
128名無し三等兵:2014/04/06(日) 15:13:16.33 ID:Nbec2Vym
>>123
むしろレーダーで対地砲撃とかやりにくくね?
光学センサーでないと
129名無し三等兵:2014/04/06(日) 15:22:11.26 ID:3osg1Pfy
J-LCSも小型汎用DDも葬られた後でのDEX構想なんだから
それらに比べて成立性があるんだろうけど
偉い人の考えは分からん
130名無し三等兵:2014/04/06(日) 16:22:20.77 ID:QLaV0jty
検索してたら良い画像を見つけたから載せるよ。
ヘリ甲板が傾斜しているwこれはミニ・オランダ坂と呼ばれる。
ヘリの甲板が後部の建造物が邪魔にならないように
傾斜を持たせている。日本独特なのかな?
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7987.jpg
131名無し三等兵:2014/04/06(日) 16:27:47.54 ID:nrA3RyqM
>>127-128
まぁ、海保の40mm機関砲とか普通にレーザーレーダーFCSだからなぁ
132名無し三等兵:2014/04/06(日) 17:49:33.01 ID:fz3TYS2p
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
133名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:14:15.34 ID:qldIXk+5
短魚雷って必要か?
VDS/TASSで探知を得て、これを引っ張ったまま目標に肉薄しなけりゃ使えないのに
隊で動いていたとしても同様だし、そこに一機ヘリがあれば事足りるのに

>>116
ウォータージェットであってもバウスラスターがなけりゃ横移動は無理じゃない?
134名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:16:57.92 ID:Nbec2Vym
>>129
隊群以外の22隻の中に6隻程度のフルスケールのDDが含まれると仮定しての話だが

48隻体制下でのJ-LCS構想(隊群+J-LCS×16隻)
→いくらなんでも非力すぎ

同体制下での小型DD構想(隊群+小型DD×16隻)
→小型にしても値段下がらない、16隻揃えるとか無理
 しかも安くないくせに発展性がほとんどない
 こんなん買うぐらいなら普通にフルスケールのDD建造するわ

というわけでフルスケールのDDを隊群以外にも6隻ぐらい建造しつつ
J-LCS的なDEXも配備する折衷案に落ち着いたのではないかと
ただしその結果、護衛艦定数は増加を余儀なくされた
135名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:26:11.92 ID:vijFNe2C
>>128
逆だ逆。
弾道捕捉するにはレーダーじゃないと無理。
艦砲はレーダーで正確に弾道が捕捉できるから、精度が高い。
127mm砲の射程で光学のみとかありえない。
136名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:30:34.29 ID:adeDbCa9
>>133
むしろ曳航ソナーと搭載機のソナーしかないことに困惑してる
137名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:34:54.22 ID:cYUTeSIj
>>125
掃海も兼ねるDEXがOPS-28?
って事は旧態然としたOPS-28/OPS-20の組み合わせだというの?
>>127
それに、対地火力支援のためのFCSが海保と同じ?
どこまで沿岸に近づく気?w

いくらDEXが廉価版とは言え、おかしいとは思わないの?
138名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:36:06.43 ID:vijFNe2C
最低でもFCS-2が付かないと艦砲使えないんじゃないか?
はやぶさ型にもついてるわけだし。
139名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:42:05.37 ID:Nbec2Vym
それはない
140名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:45:25.14 ID:kyKaW87v
>>134
ああ〜これなら理解できる

たとえば佐世保配備の6隻は、高脅威にあたる可能性が高いから、汎用艦のお下がりにして
他の旧地方隊4つに相当する16隻分は、さほど高い脅威に直面しないだろうから
無人機運用能力、海外派遣OPV能力を持たせたうえ、マルチスタティックセンサーの
子機としても機能する、廉価ライフサイクル艦にするわけか

なんか、DEXを、あたかも着上陸戦のための敵前掃海や特殊作戦上陸のために突っ込ませる
かのような、おかしな意見を読んだから勘違いしてたわ
141名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:46:09.73 ID:vijFNe2C
だってぶんごにだってついてるぞ。
というか艦砲がついてる奴でレーダーFCSじゃないのってあるか?
142名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:51:29.42 ID:3osg1Pfy
>>141
そりゃ直射の対空射撃には必須ですもん
間接照準射撃の榴弾砲には簡易な弾道追尾レーダしかないっしょ

そいやMk45って砲身の根元に自走砲の評定レーダっぽいの付いてるのあるよね
http://www.deagel.com/library/Mk-45-mod-4_m02006120800371.aspx
143名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:53:44.52 ID:lP1+i75c
>>140
それなんだよ

なのにDEX否定厨はDEX単艦で最前線に突撃させたがる

そんな運用構想は無いのにな
144名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:57:16.48 ID:AqNuNLYg
世艦読んでない人、多いのね。
145名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:00:32.68 ID:vijFNe2C
>>142
搭載弾数に限りがあるんだから、レーダーFCS搭載による精度の向上は必須でしょう。
146名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:04:32.76 ID:5PpSaa3r
>135
間接射撃は、原理的には弾道をレーダーで捕捉しなくても可能だぞ
そもそも自艦の発射弾をレーダー追尾できるようになったのはごく最近で、
それまでは、FCSのレーダーは目標を追尾して射撃諸元を算出するためのもの
例えばアイオワ級戦艦のMk.38方位盤はFCレーダーを備えていたが、これは単なる測距用
そもそも、62口径5インチ砲の最大射程が37km、一方、方位盤が水線上10mに設置されていると仮定すると、レーダー水平線は13km
つまり13kmより遠くの目標を撃つ時は着弾点をレーダー観測することはできないから、レーダーFCSである意味は無い
147名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:10:29.41 ID:vijFNe2C
>>146
アイオワ級の時代に戻したいのか。

榴弾砲の弾道追跡レーダーもそうだが、いまのレーダーFCSの役割には目標の精追尾のほかに、
弾道そのものの追跡がある。
砲はあらかじめ計測した射表通りには実際には飛行しない。必ず外部の影響を受ける。
それを観測して次弾に修正するためにもレーダーFCSが必要。
148名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:19:33.95 ID:3osg1Pfy
>>142
FOからの観測データではご不満?
対空もヘリ程度に妥協すれば光学FCSで十分でしょう
もともとMk45はAAW苦手ですし
いや76mm載せるとかなら話は別でしょうが
149名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:28:47.60 ID:Nbec2Vym
>>140
敵前掃海はやるんじゃね?
DEXがやらなかったら他にやれる艦がないし機雷を排除しないと上陸できない
ただDEX単独じゃなくてあくまでDDやDDGの援護下での行動が前提になる
その援護に「隊群+J-LCS×16隻」体制ではDDの数が少なすぎたという感じで
150名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:30:24.42 ID:eNHXjVG/
127mmで光学(レーザー)FCSはメルヘンだわ
チュウか主武装が艦砲ってレベルでメンヘラ認定やろ
ピリピン海軍か?
151名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:33:37.19 ID:5PpSaa3r
>147
別に俺がそうしたいというわけではないが
海自当局から漏れてきた情報を東郷提督が解釈して
「FCS-3多機能型をもし装備しないなら、対地射撃用FCSと、光学センサ・レーザー測距儀で
対水上射撃に対応した簡易FCSにせざるをえない」と書いているわけだから
要するにトレードオフだろ
確かにDEXのイメージ図には、HPS-106やFCS-3多機能型を思わせるようなAESAの固定アンテナはもちろん、
レーダー方位盤すら見当たらないんだから
152名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:37:51.57 ID:kyKaW87v
>>149
そのように、該当海面における優位性を十分に担保できる環境をつくれるのであれば
掃海作業そのものは専門艦で行う方がはるかに優位なのだから、DEXの出る幕はないとおもうよ

その際のDEXの任務は、優位性を確保するために汎用DDの支援艦として、
無人機を活用した哨戒能力やマルチスタティック作戦の子機としての機能を提供することと思われ
153名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:41:07.51 ID:3osg1Pfy
>>150
知らない筈はないだろうが一応
http://www2.l-3com.com/keo/pdfs/AD39%20MK46%20MOD%201%20datasht.pdf

まぁ対空はイージスの元でするんだけどさ
お金さえあればゴージャスなFCSを載せたいのは皆共通の願いだよね
154名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:46:13.81 ID:Nbec2Vym
>>152
優位性を十分に担保できるとは言ってないし
担保できたとしても専門艦では速度が遅すぎて主力艦隊に追随できなくね
155名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:48:24.07 ID:gDvI2Vh8
400億円なら
おおすみに127ミリ砲とシーラムファランクス載せたの出来るんじゃないw
DEXにするにはどこまで速度と搭載量犠牲にするかだけど

あとは400億円で作るあきづき
小型化してVLS減らして廉価版FCS3ヘリ運用は諦める
でもヘリポート位なら
156名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:52:41.43 ID:eNHXjVG/
>>153
30mmや40mmならRFSも そら 有効だろうけど
艦砲とはレンジが違いスギルやろ

コーユーの造って見ましたってのにベットするん
157名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:58:07.09 ID:AqNuNLYg
みんな諦めなよ。
途中改良入るだろうけど、22隻全部DEXになるんだよ。
確かにSSMやFCSがないのは、あぶくま、はやぶさに劣るけどさ、
念願のRAMも載るし、いいじゃん。

あと、400億/隻ってのは、年700億で2隻のペースで作る必要がある、
ミサイル艇は廃止だからそういう予算で+50億捻出出来たらいいなって
だけで、もっとさがる可能性があるんだよ。

…ミサイル艇を大型化したって考えた方がなんかしっくりきそう。
158名無し三等兵:2014/04/06(日) 19:59:16.06 ID:Nbec2Vym
>>155
>400億円で作るあきづき

何度「作れません」って言われても定期的に単発IDで沸くな、この手の厨は
159名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:06:00.76 ID:z46Ks6z6
素人だけどちょっと聞かせて。
最近外国の海軍の写真でステルスっぽい形の大型艦をよく見るんだけど
日本のは従来の形のばかりだよね?
日本もああいうの持たないで大丈夫なの?
160名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:12:54.20 ID:nrA3RyqM
>>159
金があれば作る

ステルス性が高ければ生存性は上がるかも知れんが、FCS-3とESSMで確実に迎撃できるならそっちを優先するというだけの話
161名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:13:26.56 ID:5PpSaa3r
>156
>153のPDFはMk.46 OSSについてのもので、これはアーレイ・バーク級やあたご型で
まさに5インチ砲の射撃指揮に用いられているものなんだが
これらのDDGではAN/SPY-1からの弾道データの提供も受けてはいるようだが、
沿岸警備隊のバーソルフ級カッターではこれ単独で57mm砲の射撃指揮を行っている
162名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:23:10.16 ID:eNHXjVG/
>>161
そら 射撃管制のリソースを対空や対艦に割り振って 近接目標は艦砲で何とかしようとか
統合打撃力に資する補助システムだろう

其れのみで天下が取れるのか?
163名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:24:42.99 ID:vijFNe2C
>>161
これ直射用だろ。近距離での目標追尾用の。
弾道追尾なんてできないし、そりゃ直射距離なら問題ないよ。
不審船事件以降、FCS-2にも追加されただろ光学センサは。直射用に。

はっきりいって用途が違う。
164名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:26:43.76 ID:vijFNe2C
TVカメラとレーザーレンジファインダーで長距離射撃を管制しろって無理だと思わんのか。
海保の奴と一緒だよこれ。
近距離の精密射撃には向くだろうよ。
165名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:29:37.40 ID:3osg1Pfy
FACやHS相手ならMk46やOPS-28でいいだろうし
固定地上目標相手ならMK45に元々付いてる自砲弾追尾レーダとUAVorFOとのDLで十分
なんて思ってる
まぁお金あるなら高級品積みたいのは否定しない
大型対艦味噌に戦闘機?知らん
166名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:31:45.67 ID:vijFNe2C
>>165
OPS-28って捜索レーダーだろ。
FCSには使えないよ。
167名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:32:58.49 ID:vijFNe2C
間違いなく砲管制用にFCS-2は1基は付くだろうね。
168名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:33:56.73 ID:5PpSaa3r
>162-163
天下を取るとらないの問題じゃないだろ
DEXはトレードオフ開発で低コスト化するわけなんだから
そりゃ金があればレーダーFCSも積むだろうしESSMもSSMもバウソナーも積むだろうが、それが叶わないから割り切ってんだろ

東郷提督の解釈を更に噛み砕くなら、要するに、近距離での対水上射撃にはMk.46 OSSのような光学FCSで対処し、
対地射撃については陸自特科とかと同じく昔ながらの間接射撃の手法でやろう、ということに思われる
もちろん修正射やると無駄弾は出るが、それを言えばレーダーFCSで弾道追尾する場合も初弾は無駄弾になりかねないわけだから程度の問題ともいえる
169名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:36:55.54 ID:AqNuNLYg
あのCGのDEXのマスト、あきづきそっくりだからOPS-20だったりして。
あるいは、全然そこまで固まっていないか。
170名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:38:16.68 ID:3osg1Pfy
>>166
すまん
Mk46"と"OPS-28
が正しいな
まぁMk46ってFCS-2からレーダー系抜いたような物だから
単純にお値段次第よ
171名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:38:34.09 ID:eNHXjVG/
米LCSでもTRS-3Dやん インチョン(火病る奴出てくるが) SMART-S MK2載せてるやん
何で日本はその程度の事が出来んの?
172名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:39:46.23 ID:vijFNe2C
>>168
>対地射撃については陸自特科とかと同じく昔ながらの間接射撃の手法でやろう、ということに思われる

陸の特科と同じ方法でやろうとかナンセンスすぎる。
FCS-2はあのレーダー部だけを指すわけじゃない。船特有の射撃に関する問題を解決するシステム。
船の移動・動揺などを補正し、そのサブシステムとしてレーダーによる弾道追尾、目標の追尾がある。

必ず砲管制システムは積まないと艦砲は撃てない。
173名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:47:47.72 ID:6Qu2+yIW
>>169
あきづきタイプとステルス統合マストと2種類表にでてるね。
174名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:53:16.45 ID:5PpSaa3r
>172
だから東郷提督は「簡易FCS」と書いてるんだろ
少なくとも、直視範囲内の対水上射撃用の光学FCSは
積むという御託宣なんだし
そもそもレーダーFCSを積んだところで、長距離射撃時には
着弾点まで観測できないのには代わりないのだし
175名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:55:55.37 ID:3osg1Pfy
FCS-2ってあのレーダー部単体ではなんて呼びゃいいのよ

ともかく艦艇だろうが特科だろうが対地射撃には
効果判定 目標指示 攻撃量指示
が必要なわけで
これらを得る手段はFOかUAVかHS以外に思いつかないんですけど
あくまでFCSの能力向上は命中速度の改善にしかならんわけで
まぁ砲による対地射撃に限っての話であって対空戦闘とかは話が違いますが
176名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:57:34.91 ID:VBySaAec
>>159
軍艦のステルスはキーロフ級ぐらいのがあれば十分という考え方もある。
戦艦大和並みの寸法ながら、小型艦程度にしか映らないそうだ。

アレ以上に先鋭的なステルス形状にしても金ばかりかかって意味が薄い。
欧州海軍にくらべ日米の新鋭艦は電子装備にカネがかかってる。
向こうじゃ防空艦ぐらいにしか積んでないアクティブ・フェーズドアレイをこっちはDDに積んでるんでな。
177名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:06:16.43 ID:nrA3RyqM
>>176
そこらへんあまり話題にならないよね
ヴァラー級フリゲートがMEKOのくせに7億ドルとかしてエーって思ったけど、電子兵装がやたら豪華なんだよねアレ
178名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:06:18.73 ID:z46Ks6z6
>>160,176
そうなんだ。
米軍だけなら気にしないんだけど、他の先進国も結構持ってるようだし
中国やシンガポールまであるようなんで少し気になった。
179名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:06:31.04 ID:2RskFuaJ
>>133
>ウォータージェットであってもバウスラスターがなけりゃ横移動は無理じゃない?

それ「はやぶさ型」にも付いてるのかな?
基準:200トンと3000トンでは違うんかのう
https://www.youtube.com/watch?v=qGnFpN-hthk
180名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:17:42.65 ID:3osg1Pfy
>>179
ウォータージェットでwikipedia見ると幸せになれますよ
スラスタは主には船の方向保持の為よ
船釣りで潮流と風向きが異なってたりする時に在ると助かる 凄く
181名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:17:49.65 ID:CxydtOJw
OPS-24載せてもいいがちとデカくないか
182名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:22:14.55 ID:2RskFuaJ
Oto Melara 127mm 64口径砲
https://www.youtube.com/watch?v=eiT1_SWf1hA
Oto Melara Vulcano 
https://www.youtube.com/watch?v=Ckj3Cc1fACc

DEXに搭載予定のVULCANO誘導砲弾は最大射程が120キロあるから対地攻撃にはいい
183名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:34:28.35 ID:cYUTeSIj
>>172
もはや直射用の光学FCSと陸特科の間接射撃でおkなんていってる厨認定でいいだろ?
理解させようとすること自体無理だよ。
184名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:37:39.92 ID:lP1+i75c
>>183
だから妥協だよ
DEXのポンチ絵のキーワードは妥協

そりゃ色々積めるなら積んだ方が良いに決まってる
そんなのみんな知ってるよ

建造費を抑えるのが一番の目的なんだろう
185名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:37:59.42 ID:2RskFuaJ
世艦4月号より
DEXはイメージ図からFCS-3等の対空レーダー装備が見られないが、
これが研究開発中のFCS-3の多機能型を装備しないことを意味するのであれば、
対空射撃はあきらめ、対地射撃用のFCSと、EO/IO(電子光学/赤外線)センサーと
レーザー測距儀による非対称戦水上射撃を可能にする簡易FCSにせざるをえない。
186名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:41:34.85 ID:2RskFuaJ
>>183
VULCANO誘導砲弾は最大射程が120キロあるげど対地射撃時
は無人機で最終的には誘導するんじゃないの?
187名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:42:22.58 ID:/l3g5Ko+
DEXの、FCS無しの127mmとか、対空レーダ無しのCIWSとか普通じゃないし、
滑走艇は、低速時は船体が不安定なのに機雷戦なんて可能なのかも疑問がある。
世艦の東郷氏も、ポンチ絵を元にして語っているようだし、その絵も砲やヘリがやたら小さかったりして精度が怪しい。

まだ不明な情報ばかりで評価はできないとおもう
188名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:49:23.99 ID:nrA3RyqM
>>185
>FCS-3等の対空レーダー装備が見られないが、
>これが研究開発中のFCS-3の多機能型を装備しないことを意味するのであれば

つまりまぁ、レーダーの無いポンチ絵がそのまま実現すれば、という仮定でしかないわよね
189名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:51:41.48 ID:cYUTeSIj
>>187
>滑走艇は、低速時は船体が不安定なのに機雷戦なんて可能なのかも疑問がある。
あぁ、それもあるよな。
レーダーFCS抜きの127mm、低速掃海作業に不向きな船体、掃海ヘリを降ろせるか怪しいヘリ甲板…
現状のDEXに関する情報は矛盾だらけ。
だいたいあのポンチ絵は、たんなるフリーダムもどきとしか言えんしな
190名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:55:23.81 ID:2RskFuaJ
世艦4月号より
筆者は400億円では要求性能のすべてが満たせないのなら、まず高速型のDEX-1とプロペラ推進30ノットのDEX-2の2つのタイプに分け、
それぞれの得意分野を活かす装備体系を追求したらよいのではと考えている。
また、本誌でもたびたび主張しているが、完成時の姿だけを追求するのではなく、今後いかに変化、進化できるのかを追求してもらいたい。
そのためには、たとえばプラグインに対応できない機器の装備を止めるなど思い切った決断が必要であろう。
191名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:00:40.01 ID:qldIXk+5
>>179
はやぶさ型にはないでしょ
動画でも「横移動」はしていないし、艦首を岸壁に押し付ける形で艦尾を離している
200tならいいかもしれないが、3000tに出来る芸当じゃない
単艦出入港機能を謳っている以上、この記述がバウスラスターを指しているのは間違いないと思うけど…

>>189
DEXはUUV/USVのプラットホームなだけで、実際に掃討、掃海をやるのはUUV/USVなんだから
あんまり関係ないのでは?
192名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:02:35.99 ID:3osg1Pfy
変に妥協するとキモがられるのは分かった
FCS-3Aに潜望鏡探知レーダ(対水上&低空捜索追加)にMk46OSSに
ハルソナーにVDSにTASSにZQSにUAVにHSにUUVにUSVも載せよう
これで完璧なセンサ群だ!
193名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:02:41.14 ID:Nbec2Vym
>FCS-3の多機能型

これがびっくりするぐらい安く仕上がってMk.48ESSMもつけて
400億以下楽勝っすわー、ってなってたらすげぇ嬉しいんだけどなぁ
194名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:17:09.94 ID:5PpSaa3r
>183
厨設定されてもな
確かに「陸自特科とかと同じく」というのは乱暴な要約だったが、現状でDEXの唯一の情報源である東郷提督が>185と言ってるわけで
ただ正直>187みたいな疑問は色々あるし、東郷提督が「肩書つきのKY」化してるんじゃないかという疑念もある

>191
掃海・掃討はUUV/USVにやらせるにしても、母艦たるDEXもその後方で付かず離れずの距離を保たなきゃいけないわけだし
結局は機雷掃討艇に準じた定点保持機能が必要になるんじゃないか
195名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:19:04.06 ID:lP1+i75c
>>192
いくらするんですかそれ(震え声)
196名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:29:08.40 ID:3osg1Pfy
>>195
AMDRとかOQQ-21とかHSにAW-101採用とか言わないあたり良心的だと思ってください(真顔)
197名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:29:45.66 ID:qldIXk+5
>>194
いや、機雷戦用のセンサーを自艦に持っておらず、処分も完全に無人機に依存する以上
自艦が定点に留まる必要はなくない?
USVと通信が確保できる距離に居さえすればいいわけで
というか、上で触れられているのは低速航行の話だけど
198名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:34:52.80 ID:lJ6ld2AZ
というかポンチ絵にしたって世艦に載ったやつ以外にもあるからなぁ。
それだけアテにして話をするのも……
http://i.imgur.com/9lJFyJN.jpg
http://i.imgur.com/lEGATzb.jpg
内閣府の資料だと、サンアントニオチックなステルスマストなのもあるし。

というか対水上レーダーといっても、
OPS-28だとまあ巡航ミサイル相手ならなんとか探知できるレベルだし、
艦載型HPS-106だと四面固定AESAな対水上レーダーとかいう低空警戒余裕ですよねなブツだし、
開発中の電子戦アンテナと統合した次世代対水上レーダーだと別の意味で夢が膨らむ代物になる。

ただ「対水上レーダー」ってだけではねぇ……結局続報待ちな気が。


DEX賛成派としては、DEX大量生産によるDDへの負担軽減により、
DDへ大規模な性能向上改修をしても戦力的な空白を最小限にできることにも期待したい。
あとは次世代DDがどうなるか。
DEXに代表される海自の戦略変化は、次世代たる第3世代DDに何を求めるのかが気になるね。
199名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:41:19.54 ID:2RskFuaJ
>>191
やっぱり基準:3000トンの船にはバウスラスター必要ですかね
海外派遣を考えると単艦出入港機能は有利でしょうね
200名無し三等兵:2014/04/06(日) 23:07:00.04 ID:lJ6ld2AZ
>>194
機雷掃討無人機のUSVの方には衛星通信アンテナが仕込んである模様だから、
母艦側はある程度自由に動けるかと。

ttp://i.imgur.com/GfrIMK8.jpg
201名無し三等兵:2014/04/06(日) 23:24:29.04 ID:vijFNe2C
>>200
このUUVとUSVのセットはほんと筋が良さそうだ。
これLCS用にアメリカに輸出できるかもなw
202名無し三等兵:2014/04/06(日) 23:26:25.69 ID:a+s3G9Ud
ある程度どころか他所行ったり帰っちゃったりしてもいいなw >衛星リンク
まあ後で回収しなきゃならんからそういうわけにもいかんだろうけど

この構想図だとUSVは対水上捜索も念頭にあるようだけど、背が近い小型艇では
大した面積は監視できないわけだし、面の捜索よりも島影とか湾の奥とかへ
斥候に送り込むみたいな使い方するのかしらん
203名無し三等兵:2014/04/06(日) 23:34:15.97 ID:lJ6ld2AZ
>>201
LCSと同時進行で突撃した結果爆散したミッションパッケージと違い、
事前に搭載装備を試作しておく本邦の開発方式の着実さ故ですな。


>>202
これの研究の外部評価に、「UUVをUSVから発進・回収することも検討すべき」とあって、
母艦から遠く離れたとこで使うつもりなんだな、と確信しますた。

まあ対水上捜索能力は限定的でしょうね。
というかこれ以上を求めるのは本邦USVだと過剰労働でしょうw
掃海具曳航したりEMD落としたりすんですから。
204名無し三等兵:2014/04/06(日) 23:58:08.10 ID:adeDbCa9
もうUSVにSSM積めばいいんじゃね(適当)
205名無し三等兵:2014/04/07(月) 04:44:52.42 ID:XFBnF4a0
>>191 199
ウォータージェット船は、ポッド型と同じくスラスタ無しで横移動できますよ。信地回転もできるかもしれません。
梶を使う船ではできない芸当です。
206名無し三等兵:2014/04/07(月) 05:10:13.92 ID:1JAvmRef
207名無し三等兵:2014/04/07(月) 08:10:59.19 ID:3oakFFnP
近未来のステルス戦車「PL-01」がスゴい!! センサーと特殊タイルで変幻自在に姿を変える!?
http://lole34.doorblog.jp/archives/37403711.html
208名無し三等兵:2014/04/08(火) 05:33:58.90 ID:9ESz2NJ0
2日で200レスも議論したかと思えば、こんどは丸1日だれもレスしない
209名無し三等兵:2014/04/08(火) 07:30:27.06 ID:KIT4WH6D
春休み終わったからなあ。

24DDHも理由はわからんけど起工が大幅に遅れてるみたいだし、
しばらく進水命名も無いからな。
210名無し三等兵:2014/04/08(火) 08:24:34.48 ID:n3DAdy0d
んじゃ俺からネタ振り

ズムウォルトばりに主砲を2門搭載して対地攻撃力強化しようず
211名無し三等兵:2014/04/08(火) 11:46:48.38 ID:rDTHotvQ
米のMk 45よりオートメラーラの127 mm 砲の方が総合的に優れてると思う
212名無し三等兵:2014/04/08(火) 12:32:08.22 ID:npNqkDZo
まあDEXについては続報がないとねー。
それと33DDや28SSについての続報はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


>>210
むしろDEXからDDGまで全艦155mm砲搭載で。
213名無し三等兵:2014/04/08(火) 12:36:27.38 ID:uKQgbZK7
Mk.45は対空を捨ててるからな。
ただ米海軍の戦闘システムに組み込まれているから、採用するためにシステムを弄る必要のあるOTOより有利ではある。
こんごう型ではシステムを変更してOTOを採用したが、コストの問題かあたご型ではMk.45 のままになっている。
214名無し三等兵:2014/04/08(火) 12:37:57.63 ID:tzyVpQIu
L64も対空やる気あんまりないような
215名無し三等兵:2014/04/08(火) 12:40:37.42 ID:3pDgvXy3
>>209
おらは昨日は別スレにいただ
24DDは、儀装中のいずもの写真を定期的にUPしてくれる方がもう建造が始まっているかも、と言ってたな
216名無し三等兵:2014/04/08(火) 12:43:02.33 ID:uKQgbZK7
>>214
発射速度はMk.45/64 並みに遅いけど、意外に対空は考慮してるみたいよ。
217名無し三等兵:2014/04/08(火) 12:44:09.46 ID:3pDgvXy3
>>212
土日に誰かがストリートファイト云々言ってたのがいたんだが、DEXに155mm三門のみを装備して、ステルス性と高速を生かして接近してぶち込みまくる、という夢を見た
218名無し三等兵:2014/04/08(火) 12:55:08.61 ID:tzyVpQIu
>>216
発射レート以外での対空考慮とは何だろう
砲口初速や迎角範囲も似たり寄ったりだったような
219名無し三等兵:2014/04/08(火) 13:14:22.11 ID:Vn6q00ai
>>215
ちゅうか、24DD用の機関や艤装品はとっくの昔に入札が終わっているのだから
それらを放置したままにするのは考えにくい
220名無し三等兵:2014/04/08(火) 15:41:36.22 ID:E/dQu8sK
>>218
旋回速度とかでは
221名無し三等兵:2014/04/08(火) 15:42:11.97 ID:E/dQu8sK
>>217
そこまで行くとレールガンを乗せたくなるな
222名無し三等兵:2014/04/08(火) 16:38:07.80 ID:gHyjswsn
>>211
そういえばMK45で使用予定のERGMは開発中止になったんだよな…
OTO127o砲は射程100km超の誘導砲弾ヴルカーノのが発射可能だし自衛隊も対地攻撃用に導入しないかな?
223名無し三等兵:2014/04/08(火) 16:56:48.19 ID:9ESz2NJ0
ハッシュ・ハッシュ・護衛艦
224名無し三等兵:2014/04/08(火) 17:33:46.76 ID:yRQbuaMX
艦橋の段差部分に実はVLSがっ!
というのは無いんだろうな…
225名無し三等兵:2014/04/08(火) 17:40:30.40 ID:gRzO4cwP
それ何て宇宙戦艦アンドロメダ
226名無し三等兵:2014/04/08(火) 20:04:42.67 ID:KIT4WH6D
>>219
その割にJMUから起工式の話が出てこないんだよな。
それが気になってる。

そいやあJMUって、いつの間にか旧海軍工廠を全部統合してたんだな。
227名無し三等兵:2014/04/08(火) 20:29:53.67 ID:sQp92Vil
水平線超えの対地/対艦射撃ならどっちみち誘導砲弾使うしかないんだし、
もう対空や直射、無誘導砲弾での短距離艦砲射撃とかをきっぱり捨てて
長距離火力投射に特化した垂直固定砲採用しようぜ

上構まで使ったVGSならDEXサイズでも8インチ積めるんじゃないかな
228名無し三等兵:2014/04/08(火) 20:34:19.36 ID:yRQbuaMX
そいやDEXって艦橋窓枠が狭いけど
中の空間容量大丈夫なのかね?
そう見えるだけ?
229名無し三等兵:2014/04/08(火) 21:36:36.86 ID:g8LsqNsE
>>228
ちっさい人だけ載せればひろいよ!


                      ひろいよ!
230名無し三等兵:2014/04/08(火) 22:11:23.60 ID:mWVZC7hz
>>222
ERGMは中止になったが、代わりにLRLAPはある。
もしDEXにOTOの64LWを採用すると、装備体系が複雑化する懸念はあるな。

もっと言えば、ヴォルケーノには76mm版も存在するのだから
小型艦艇に127mmを固執するよりも価格面運用面でいのかもしれん。
231名無し三等兵:2014/04/08(火) 22:41:10.49 ID:DGHmKPws
そもそも艦橋に窓は必要なのか?
232名無し三等兵:2014/04/08(火) 23:05:31.97 ID:WQaLNfLy
確かに昔は露天が普通だったんだけどね。
今は艦橋にも大量の電子機器を載せるようになったんで、窓は必要。

>>228
図面を見るに、艦橋内の面積はアーレイバークと同等か少し狭いくらいのはず。
まぁアーレイバークが狭すぎるっつー話ではあるんだけど・・・
特に大きな問題はないはず。
233名無し三等兵:2014/04/08(火) 23:32:35.66 ID:mXP6Cvkt
>>232
というか、護衛艦どころか自衛艦全般にわたって、艦橋の窓、小さいよね…。

窓がでかい欧州艦見てると特にそう思う、なんかサイズ感が狂う。
…さすがに、カヴールはやり過ぎだとおもうが。
234名無し三等兵:2014/04/09(水) 00:25:12.61 ID:KS5ItNSi
何が悲しゅうて戦闘艦に窓なんかあけなあかんねん
まぁ最低限度はあけますけどね仕方ないから >護衛艦の艦橋

ってことだと思われ
235名無し三等兵:2014/04/09(水) 00:33:33.99 ID:jbWwvIfO
>>234
そして、毎度毎度見張り員が被告席に立たされるのですね。
236名無し三等兵:2014/04/09(水) 00:42:55.61 ID:/WIx0ltS
ウイングに風防でも付けるけ?
237名無し三等兵:2014/04/09(水) 00:48:33.97 ID:K1HDzlPC
デンマーク海軍のセティス級哨戒艦なんかは、北氷洋での任務を想定してるので、
露天の見張り台じゃなくて見張り室にしてるよな
238名無し三等兵:2014/04/09(水) 01:37:54.96 ID:qS2b3KbK
Mk45から発射する近接信管の付いた対空用の弾自体は持ってるの?
239名無し三等兵:2014/04/09(水) 05:58:18.35 ID:d2OyJ0Iy
【軍事】電磁加速砲(レールガン)、洋上試験へ=輸送艦に据え付け―米軍
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396916762/

水平線が40キロと言われてる!?
射程200キロは意味が無いなw
240名無し三等兵:2014/04/09(水) 07:25:56.19 ID:tOmUINEG
>>239
逆、見えないところから砲弾が飛んでくる恐ろしい兵器。
241名無し三等兵:2014/04/09(水) 08:05:39.06 ID:oRwPJmK1
水平線以遠への砲撃ができないと思っている香具師がいると聞いて飛んできますた
242名無し三等兵:2014/04/09(水) 09:56:09.41 ID:k5fRp8rx
観測手段は自艦か僚艦に搭載のヘリか無人機を使うとか固定翼哨戒機の支援受けるとかいろいろあるな

固定目標なら偵察衛星のデータでも撃てるしな
243名無し三等兵:2014/04/09(水) 10:00:28.00 ID:k5fRp8rx
弾体の飛行経路の真下って衝撃波は聞こえるのかな
244名無し三等兵:2014/04/09(水) 10:50:38.98 ID:gvmSjevz
>>236
むらさめ型辺りからやってなかったっけ
245名無し三等兵:2014/04/09(水) 11:45:18.64 ID:rPkzbjeo
マッハ7で射撃して水平線の下方の目標に命中させること出来るの?
早すぎて放物線を描くこと出来ないんじゃ?
直進性が強すぎるから途中で海中を経て命中させるイメージ?
246名無し三等兵:2014/04/09(水) 11:55:23.25 ID:k5fRp8rx
角度つけりゃ良いんじゃね?
真上に撃っても初速は第1宇宙速度未満だし宇宙には飛びださないだろう

海面に撃ったら海面に当たった瞬間に砕けるか跳ねると思うんだけど
247名無し三等兵:2014/04/09(水) 11:57:29.93 ID:6QAXAY0Z
噴射や翼による制御などがなく空気抵抗、高度による重力の変化等を無視した場合
第一脱出速度以下なら(垂直上昇や落下を除いて)放物線となる
248名無し三等兵:2014/04/09(水) 12:06:42.42 ID:6QAXAY0Z
>>247
ちょい訂正
厳密には"以下"→"未満"
249名無し三等兵:2014/04/09(水) 12:56:34.37 ID:k5fRp8rx
ロケットと違って飛翔途中に加速はしないしな

ただ短射程はどうするんだろう
出力の調整は出来るんだっけ?
250名無し三等兵:2014/04/09(水) 13:08:48.44 ID:HKOM3AcA
>>38
>出力の調整は出来るんだっけ?
射程40kmで、半径**mに着弾とかなら、非常に精密に出力調整が
できているはず。
251名無し三等兵:2014/04/09(水) 14:35:31.23 ID:S54dTqGd
一番大きい技術的な課題は
 *キャパシタの容量
 *砲身・加速部の冷却
あたりか
252名無し三等兵:2014/04/09(水) 18:26:27.45 ID:vPduf4J4
恐ろしいことに、個人でもレールガンを作ってる奴がいて、それをホームページにUPしてるんだよな。
夢は対物ライフル並みの威力を出すことって……たとえ火薬を使わずとも、普通に銃刀法違反なんだが。
253名無し三等兵:2014/04/09(水) 18:51:36.30 ID:S54dTqGd
>>252
他人の足引っ張るのだけは得意です!
254名無し三等兵:2014/04/09(水) 19:11:25.29 ID:WcjzdoR/
火薬や圧縮ガスを使ってないから銃刀法違反じゃないよ
255名無し三等兵:2014/04/09(水) 19:45:08.44 ID:3PX/i6vt
数発撃って砲身交換とかじゃ使えないからなあ
砲身といっても既存の火砲の砲身より遥かに高価だろうし
256名無し三等兵:2014/04/09(水) 19:48:38.28 ID:e258JiXk
軍艦用の全視界表示システムって実用化されないの?
戦闘機よりはるかに技術的なハードルが低いように思うんだが。
そういうのがあれば見落としが原因の衝突事故がかなり減りそう。
257名無し三等兵:2014/04/09(水) 19:54:37.75 ID:Gz2rU/+i
それは見張りの水兵を立たせる現状のシステムといったい何が違うんだ?
258名無し三等兵:2014/04/09(水) 20:44:30.46 ID:e258JiXk
省力化できるし、一枚機械を噛ませれば接近中の相手をマーキングすることもできるし。
ちゃんとしたシステムを組み上げれば艦橋もいらなくなるし
見張りを立てられない潜水艦でも有効。
259名無し三等兵:2014/04/09(水) 20:55:58.48 ID:Gz2rU/+i
>省力化できる

260名無し三等兵:2014/04/09(水) 21:02:57.41 ID:QycM4heO
>>256
そういうのも作れなくもないが、
基本的にはどこの海軍でも水兵に見張らせ、水兵に報告させる
事実を正確に自分の言葉で素早く伝える、ってのができないと軍隊ではクソの役にも立たないから
見張りは訓練でもあるのよ〜
報告がマズいと、タップリしごかれるんだぜ〜

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yotteman/yakoukai2.jpg
最初のうちは、こういう状況を言葉だけで説明するのは結構難しい
261名無し三等兵:2014/04/09(水) 21:10:04.25 ID:S54dTqGd
>>256
フランスの企業がそれっぽいのをようつべに上げてたが(つってもCGのみね)
実現までにはかなーり遠そうだなあ、と思いました(小並感)
262名無し三等兵:2014/04/09(水) 21:19:39.04 ID:UCg6Sjgz
見張り補助的なシステムでARでレーダー情報や海図情報を重ねてとかできないんだろうか
最近の車のナビをみて少し思った
あたふたする航海指揮官が減ると思う
263名無し三等兵:2014/04/09(水) 21:38:46.87 ID:hHxVP32u
新しい船は民間商船並みの航海補助装備を持ってるぞ
ABSとかはむらさめ型から搭載している

むらさめ以前の艦も最新のOPA3シリーズ(自動探知機能あり)に換装したりして、
ほぼ同程度の能力になってる艦が多い

電子チャートだけは導入が遅れに遅れて、
補助艦艇を除けばほとんどの艦で装備してない
264名無し三等兵:2014/04/09(水) 21:50:59.90 ID:UCg6Sjgz
>>263
ABS画面と視界内の目標の整合が直感的にできるシステムとかないんかな?
輻輳してるとABS→ジャイロレピーター→整合、動静判断→対処っていう動作をもっとスマートにできればと思う
265名無し三等兵:2014/04/09(水) 21:57:30.59 ID:QMTvaWyi
>>236
ウィングに風防は付いてるよ。遮風装置という名前。
RCSでかなり不利なので、外国の軍艦ではほとんど付けないが、
自衛隊では帝国海軍からの伝統ってことで、最新艦でもついてる。

体験航海とかでそれを知らずに遮風装置に近づくと、帽子が上にぶっ飛ぶ。
266名無し三等兵:2014/04/09(水) 22:05:53.75 ID:txwVtkJ5
ABSって何の略だったっけ?
商船でいうところのARPAだよな??
267名無し三等兵:2014/04/09(水) 22:17:22.92 ID:Pn4di7Fj
Advanced Bridge Systemか
ググったら出てきた
268名無し三等兵:2014/04/09(水) 22:25:50.98 ID:/wNKXuw0
車のナビ並みになったら安心して夜中とか寝ちゃうでしょw
車はハンドル回してるから辛うじて寝ないですむんであって
269名無し三等兵:2014/04/09(水) 23:34:48.47 ID:DDSxARME
>>254
目に余るようであれば、
拡大解釈で、火薬の代替エネルギーとみなせば、銃刀法でとりしまられるよ。
270名無し三等兵:2014/04/09(水) 23:56:50.46 ID:DPM+DknJ
俗に「日本版LCS」と言われてる海上自衛隊の新型護衛艦が、思っていたほどLCSじゃなさそう(?)な事がわかった。詳しいことはいずれどこかの雑誌で。
ttps://twitter.com/otfsx1228/status/453892687234478080

高速掃海雑務艦という感じのフネにはならないんじゃないかなと…
ttps://twitter.com/otfsx1228/status/453900449842597888
271名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:02:22.50 ID:GMQHLlVZ
>>270
高速かどうかは微妙かもしれんが、DEとMSOを兼務する艦であることは間違いないと思われ。
272名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:06:49.21 ID:PyxXyd7s
>>270
敵前掃海やら特殊部隊上陸支援だのといった
自殺運用をのたまう向きも一部にはあるから、どうなるかはわからん
273名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:13:00.23 ID:WTQ/kdB5
>>271
涙拭けよw
274名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:17:56.91 ID:ekZtYk+m
>>273
>>198 >>200
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyou/ritou_yuusiki/dai10/siryou.pdf

UUVとUSVの無人機セットを使うのはほぼ確定でしょ。
275名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:19:20.25 ID:ekZtYk+m
個人のツイッターより、内閣府の資料のほうが信憑があるわ
276名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:26:11.21 ID:LQPdXKKD
現状(H25末)   将来(概ね10年後)
護衛艦47隻  → 護衛艦54隻
掃海艦艇25隻   掃海艦艇18隻
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9168.jpg

世艦より
■将来的には掃海艇と掃海艦は統合され掃海艇は建造しない方針
その代わりに掃海艦が増強されDEXには対機雷戦能力が追加される

・掃海母艦2隻、掃海管制艇2隻はそのまま
・掃海艦が9隻に増える
・DEXには対機雷戦能力が追加される
http://i.imgur.com/A3GjjGm.jpg

■DEXに搭載予定
Oto Melara 127mm 64口径砲
https://www.youtube.com/watch?v=eiT1_SWf1hA
Oto Melara Vulcano(最大射程:120キロ)
https://www.youtube.com/watch?v=Ckj3Cc1fACc

島嶼防衛、奪還には機雷戦機能と127mmでの上陸支援が必要→「DEX」
277名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:26:49.00 ID:WTQ/kdB5
>>274
っLCS
278名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:31:25.43 ID:x61GIbkm
上陸支援には退役間近の護衛艦を改修して艦砲を並べたものをあてるとか無理なのかしら
279名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:32:52.53 ID:NhgJ65+3
>>270
なるほど、きっと「日本版DD(X)」になるんですね。
艦名は「やまと」でよろしく。
280名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:50:58.25 ID:ekZtYk+m
>>277
意味がわからない。
まず、DEXはLCSではない。
LCSの問題はミッションパッケージの開発遅延と、性能不足が主因。
ミッションパッケージの開発手法は、DEX装備予定の無人機とは違い、要素研究を通して積み重ねてきたものではなく、
ありものを組み合わせたものを改良する泥縄手法だ。

まるで違うものを、同じように錯覚しないほうがいい。
281名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:52:47.21 ID:LQPdXKKD
>>270
https://twitter.com/otfsx1228/status/453896821702545408
>@dragoner_JP 建造開始までまだ結構時間がありそうなんで、
>本家の流れもにらみつつ…って感じになるんじゃないかと。

まあ見守るしかないね
282名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:52:49.83 ID:Huk6D8SD
>>278
経空脅威下の掃海とか対地射撃とかって、ある程度死ぬの前提だから
人の多い護衛艦でやるのは無いよ
古い護衛艦なんて最低でも150人いないと動かせない
283名無し三等兵:2014/04/10(木) 01:30:00.06 ID:NhgJ65+3
>>280
> LCSの問題はミッションパッケージの開発遅延と、性能不足が主因。

ちがうでしょ。LCSの失敗はコスト高で、その大本の原因は過大な速力性能。
イギリスの新型航空母艦と同じ機関積んでいたらそりゃカネが掛かる。
284名無し三等兵:2014/04/10(木) 07:05:14.14 ID:gTI6lC2W
コスト高の原因は経験の浅い造船所に発注したことによるもの
機関は安くはないが高くなるものでもないので計画時にそのコストは既に織り込まれている
計画を超えてコストが高騰したのは別の要因
285名無し三等兵:2014/04/10(木) 07:59:13.49 ID:GMQHLlVZ
>>283
>ちがうでしょ。
おまいさんの言ってるのも間違いじゃない。
ただ "その両方とも" 原因だろw
286名無し三等兵:2014/04/10(木) 08:14:51.17 ID:/Vr7DdaV
大元のストリートファイター構想では確かに高速性はキモでかつそれほどコスト高要因ではなかった

艦形があそこまで大型化した時点で約束された炎上の設計だったんだよ
287名無し三等兵:2014/04/10(木) 08:32:39.15 ID:gTI6lC2W
そうだとする根拠を400字以内で述べよ
288名無し三等兵:2014/04/10(木) 08:55:34.09 ID:WTQ/kdB5
ID:gTI6lC2W
289名無し三等兵:2014/04/10(木) 09:07:32.84 ID:gTI6lC2W
なんだ答えられないのか
290名無し三等兵:2014/04/10(木) 10:09:12.91 ID:QbI6wpS4
近年のアメリカによ聞く話で、ある開発があると、利権団体が群がり、それぞれがめいめいの利益を得ようと、バラバラの構想を主張する。
例えばロッキードがF-35を開発することになっても、ボーイングはせめてエンジンだけでもねじ込もうとするし、現在も予備として研究費が出ている。
(アメリカではそれを揶揄して『ゾンビ・エンジン』と陰口を叩いている)
開発費の高沸は、こうしたアメリカの構造的な体質が問題。
291名無し三等兵:2014/04/10(木) 10:20:11.22 ID:9UINKZnE
まあシンプルに年2隻建造できる値段に収まるなら成功
できなきゃ失敗ってことでいいよ
292名無し三等兵:2014/04/10(木) 11:04:29.20 ID:HOICZ6X7
>>290
さらに、これら強大な企業をインテグレート、管理する能力が圧倒的に喪われており、結果的に開発スケジュールの遅延と高騰、コスト管理体制の破綻を来たす。

この上に、企業側の提案が(コスト、スケジュール、能力的に)空手形に終わるという、企業自身の能力破綻が上乗せされる。

挙句の果てに、空手形を前提とする開発体制、スパイラルなんたら、、などという言い訳まで発明される。
293名無し三等兵:2014/04/10(木) 12:01:35.27 ID:QbI6wpS4
あと過剰な競争社会故に、開発側にも問題があると思う。

何かプロジェクトが立ち上がると、我も我もとアイデアを出すのは構わない。
アメリカは実力主義で、その実力ってのは何かしら結果を出さなくては証明にならないから。

しかし自分のアイデアを実現するため、全体の中での位置付けを無視して、独り善がりの主張を押し通すのはどうかと。
かと言って場の空気を読んで引いてしまえば、無能として扱われるだけでなく、意志薄弱でやる気に欠けると見做される。

結果として、製品の性能やパフォーマンスより、担当者の悪い意味での政治力や、アピールがものを言ってしまう。
294名無し三等兵:2014/04/10(木) 19:53:38.74 ID:FKekjlGF
>>284
予算に対し過大な性能が求められたことでは
295名無し三等兵:2014/04/10(木) 23:09:29.78 ID:VijPOsih
アメは国の計画が立ち上がると有望な提案した複数の企業に
試作費名目ですごい金額が払われたりするんだよな
国防予算の桁が違うとはいえ失敗の可能性があっても
どんどん国が出資するのは思想が違うというか感心する

軍事産業が経済の一角を占めて雇用も大きい国だからと言えなくもないが
296名無し三等兵:2014/04/11(金) 03:40:27.94 ID:+UucsXA7
そこは日本も見習って欲しいわな
297名無し三等兵:2014/04/11(金) 05:37:05.68 ID:3/nZBEyp
>>290
「利権」でメタメタになったのがF35
開発費とか異常だったし
298名無し三等兵:2014/04/11(金) 07:25:39.37 ID:4tB4xjST
まあ日本の場合、防衛開発予算が少ないのもあるけど、
防蝶の仕組みが整ってない所為で、談合組まなきゃ怖くて民間に仕事渡せないし。

かと言って民間も輸出が出来ない所為で、将来的な利益は望めず。乗り気じゃない。

アメリカとはまた別の問題は多いね。
299名無し三等兵:2014/04/11(金) 08:56:27.96 ID:UQ8ClW0P
LCSはあれより大型化出来るとは言うけど最大サイズだと建造費どれくらいなんだろう
300名無し三等兵:2014/04/11(金) 09:07:06.05 ID:ZWJsGeaE
本邦でも戦前に作ってたんじゃなかったか?→レールガン

スターリンエンジンみたいなもので、基礎的な動作をさせるくらいまではそう難しくないのかな
301名無し三等兵:2014/04/11(金) 09:16:21.20 ID:sMdc+gX/
もっとも大型の奴はイージスを乗っけてるから元のLCSとは比較にならんだろ。
ロッキードでは全長67m〜150mまで対応可能だとしているようだが、現在関心が高いのは85m〜118mのタイプだと。
ちなみに現在のフリーダム級が115.3m。
アーレイバーク級のフライトIIまでが154mなので150mは結構デカイ。
302名無し三等兵:2014/04/11(金) 09:37:09.23 ID:Nu4PZSie
>>295
それ、山師にカネばら撒いてるに等しいんだけどな。
で、評価にさらにカネを使い込む羽目になる。

コンセプトスタディレベルからばら撒いてるもんだから、仕様の収束すら出来ずにgdgd
山師企業側は、その期間は資金をボり取れるし、株価を釣り上げる事が出来るから、gdgdの方が都合が良かったりする。
そして、モノは出来ないまま最終的に周囲を巻き込んで爆死し、体力の残ってる超大手に吸収されて消える。
結局、超大手数社の寡占に収束し、その周囲を山師ベンチャーがウロウロする構図。
303名無し三等兵:2014/04/11(金) 12:37:14.58 ID:ZWJsGeaE
DEXって基準3000tだから
ラファイエットやMEKOよりまだ少し大きい、OHペリーと同じ、23型より少し小さいのな。

むしろ贅沢すぎないですか?
304名無し三等兵:2014/04/11(金) 12:58:57.42 ID:QLjxx/f2
日本の場合、まず研究者も研究施設も限られているため、新規開発には複数企業が、レイドを組まなくては当たれない。
例えばP-1とC-2が同時開発となったのも、部品共有化を円滑に進めるためだけでなく、研究者というリソースを最大限に活かすためだ。
逆に言えば、如何に大量の予算を用意しても、アメリカのように複数のプロジェクトを、同時進行させるのは不可能だったりする。
305名無し三等兵:2014/04/11(金) 14:31:27.32 ID:KzW6Ei2n
>>303
5インチ砲を載せて大型艦並みのヘリ甲板・格納庫さらに40ノットの高速性
そこに十分な航続距離(海外派遣用)も確保しようとしたらまぁこんなもんじゃね
306名無し三等兵:2014/04/11(金) 20:12:36.63 ID:M0MPXcbl
>>302
そりゃ山師みたいなのも沢山いるだろうな
だが出す側も開発投資の外れに凄まじく寛容というか
まあ投資っていうのは本質的にそういう物だけど割り切り方が米は凄い
失敗だけじゃなくある程度進行してる計画もバッサリ捨てたりする

>>304
日本企業は政治的な理由で装備品の拡販を期待出来ない以上
民間が装備品開発体制に十分なリソースを準備出来ないのは仕方ない
三原則見直しがあったが当面大きく変わることはないだろう
307名無し三等兵:2014/04/11(金) 22:18:20.29 ID:eXCcaCRL
>>306
日本にはアメリカというお手本があるけどアメリカにはアメリカしか無いからな
捨て銭覚悟で山師相手にもガンガン投資していく以外に道を切り開く方法がない
切り開いていかなかったらいずれ後発組に追いつかれて軍事技術上の優位を失うし
308名無し三等兵:2014/04/12(土) 04:59:38.16 ID:Qp3Vfrj0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1393945556/29
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
309名無し三等兵:2014/04/12(土) 06:22:07.38 ID:NFAMnkGS
>>307
そうやって国民をだまし、ジャブジャブ金銭F35を二倍の失業者と引き換えにごり押ししたんじゃないですが
310名無し三等兵:2014/04/12(土) 06:33:50.74 ID:5ONCntHM
>>198-203
これUUVどこに積んでどう出し入れするつもりなんだ?
311名無し三等兵:2014/04/12(土) 06:38:10.45 ID:5ONCntHM
>>280>>283
あとセンサー類にカネ注ぎ込みまくったのに自前の攻撃力はほとんどないとかなw
まあ奢ったセンサー類以外はDEXにも共通する問題だが
312名無し三等兵:2014/04/12(土) 06:42:37.19 ID:5ONCntHM
>>303>>305
サイズに比して戦闘力低すぎだよなぁ
313名無し三等兵:2014/04/12(土) 07:12:35.22 ID:BtN4J1m+
>>309
そういうのはニュー速だけでいいからw
314名無し三等兵:2014/04/12(土) 07:24:58.45 ID:5ONCntHM
>>184
本当に「予算の上での妥協の産物」なのなら水上戦闘艦には不要な
無駄な高速やら大砲やら機雷戦能力やらが真っ先に削られてるわw
315名無し三等兵:2014/04/12(土) 07:39:43.57 ID:BtN4J1m+
ではDEXから速力と機雷戦能力を削った艦を建造しようか(にっこり
316名無し三等兵:2014/04/12(土) 08:08:39.02 ID:qKTLtC0k
>>315
いくら攻撃兵器をゴテゴテつけても、機雷すら排除出来なきゃ突っ込む事すら出来ない。

355 名前:名無し三等兵 [sage] :2014/04/12(土) 01:45:53.40 ID:J+O5Ow03
湾岸戦争でアイオワ級が復帰したのは
ミサイルよりも低価格勝つ大威力の艦砲を有する
敵地上発射式対艦ミサイルの攻撃を受けても沈まない
対艦ミサイルでは砲塔の破壊も困難で損傷しても攻撃力を維持できる

このように戦艦に期待されたのは圧倒的な火力と装甲
アーセナルシップでは維持費が高いだけで既存艦艇でも同じ事ができる
こうしてアイオワ級はシルクワーム射程圏内で艦砲射撃を実施した

これが続かなかったのは湾岸戦争で旧式の安価な機雷による損害
戦艦に被害はなかったものの、触雷した艦はUAEで仮修理後アメリカに
戻さなければ修理不能だった
この為、触雷の危険のある敵の近海域での活動は戦艦ではコストに
合わないという結論に至った
317名無し三等兵:2014/04/12(土) 08:30:51.68 ID:pNt2XAAI
>>316
戦艦が強いのはあくまで水線上の攻撃だけで、
機雷や長魚雷を船底爆発されたら、その重さが逆に仇になるからな。
318名無し三等兵:2014/04/12(土) 08:52:55.12 ID:VR1aO8bh
アメリカの掃海艇はアイオワの艦砲射撃を支援できんかったと
たしか湾岸の頃はまだ残ってたよな
掃海は専門艦に任せておけばいいという主張が机上の空論であることがよく分かるな
319名無し三等兵:2014/04/12(土) 09:02:45.70 ID:iaIa63kB
乱暴すぎじゃね
320名無し三等兵:2014/04/12(土) 09:06:22.38 ID:VR1aO8bh
そうかも
321名無し三等兵:2014/04/12(土) 09:59:02.27 ID:MCWQ0zcS
だから艦艇で敵国に火力を投射すること自体が時代遅れなのですよ。

我が空軍のB−36なら機雷の心配など有りませんよ。
322名無し三等兵:2014/04/12(土) 10:00:48.36 ID:q0DNhvlk
誰だよお前
て言うより何時の時代の人間よ?
323名無し三等兵:2014/04/12(土) 10:02:40.81 ID:VR1aO8bh
重飛行船を使えば水上艦並みの持続的な火力投射が可能になる可能性も微レ存
324名無し三等兵:2014/04/12(土) 10:17:58.99 ID:TseMANA9
10億ドルの大失敗だな。
結局朝鮮戦争にも投入できず飾り物になった。
325名無し三等兵:2014/04/12(土) 12:54:12.68 ID:U9IFAMMH
アイオワにUSVとUUVを積めばいいのだな、それくらいスペースはあるだろう。
326名無し三等兵:2014/04/12(土) 14:14:44.35 ID:d6o1CXF8
素直に空母を送って、機雷原の頭越しにミッションをしようず
327名無し三等兵:2014/04/12(土) 14:22:10.56 ID:d6o1CXF8
速力は自衛の為って、何度も荷度も何度も河度も何度も可度も何度も……書かれてるだろ。
対論・反論を読む気がないだけか?
328名無し三等兵:2014/04/12(土) 15:18:06.22 ID:bC96tc1a
>>318
ある程度自衛力もった艦艇に機雷戦能力を持たす必要があるってこったな。
艦船の能力は戦闘力だけでは計れない。
329名無し三等兵:2014/04/12(土) 15:36:35.62 ID:VR1aO8bh
もっともその自衛能力が本当に5インチ+ファランクス+SeaRAM+40ktステルス船型で足りるのかっつーとまた別の議論が必要なところだろうけどな
ひょっとしたら価格高騰を覚悟で+ESSMを載せなくちゃいけなくなるかもしれない
あるいは変則的だがRAMをもう1基増やすとかな
330名無し三等兵:2014/04/12(土) 15:43:52.15 ID:Zg9XIS2M
まぁ空母は色んな意味で無理だろうが、キーロフみたいなミサイル戦艦はあってもいいな。
やっぱり威圧感のある戦闘艦が欲しいところだ。
331名無し三等兵:2014/04/12(土) 15:47:08.04 ID:bC96tc1a
棚に飾るプラモじゃねーんだから。
332名無し三等兵:2014/04/12(土) 16:48:32.86 ID:TehcLT4P
限られた予算でメリハリとプライオリティをどうつけるか。
戦前のGDP比のかなりを占めた日本海軍ですら、艦艇の優先度から大和級を建造中止にしたりしている。
それより遥かに、ビンボーなJ隊じゃ、予算の振り分けどうすんべと、もっとドタマを悩ますところだろうとは思う。

ぶっそうなお隣が好景気のジャブジャブ予算でどんどん新型艦艇を繰り出す中、
一方の当事者のJ隊と言えば、対米6割となったワシントン条約の時代ですら今後及ばなくなるだろう。

そういった中で艦種の工夫で何とかしようという考えを生暖かく見守るしかない。国債・赤字だらけの財務予算の中では。
333名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:21:04.16 ID:pNt2XAAI
>>332
×好景気
○汚職摘発という名の財産没収
334名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:26:48.66 ID:pNt2XAAI
後言い忘れたが、今の防衛費って、等価価値換算すると
旧軍の最高軍事費(1990ドルで700万)の6割強に迫っているんだけどな

人件費がデカいよ。旧軍時代の兵士は殆ど飯付ボランティアだったわけだし。
335名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:32:32.18 ID:rVlng7Og
まあ前線における飯の調達費用もクッソ高かったことと思いますが
いまは前線っぽいところはごく例外ですし
336名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:35:32.00 ID:zhraH71t
基準も示さずに「等価価値換算すると」とか言っちゃうレベルw
337名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:38:11.43 ID:VR1aO8bh
いや、6割ぽっちならこんなもんだろ
人件費言うても旧軍は一人当たりのコストが低い代わりに馬鹿みたいに大量の兵隊抱えてたし
338名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:47:08.23 ID:gnLPfY0S
防衛予算がGDP比で何%かという比較なら意味があると思うけど、当時の日本はGDP世界3位でもないでしょ
339名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:52:52.07 ID:rVlng7Og
ちゃんとしたソースを示せない(手元にない)のでアレだが
GDP、1人あたりGDP、軍事支出ともに列強のドベ付近
つまり5〜7位くらいだった筈
340名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:54:11.95 ID:U9IFAMMH
何が等価値なのかわからんが、飯と弾が現代と同じ価値だとすると大変なことにならないか。
自衛隊員の飯と訓練費だけで1人あたり500万円くらいはしたと思うが。
平常時でも飯と訓練費が現代の予算で30兆円くらい維持にかかりそうだ。
341名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:56:16.50 ID:pNt2XAAI
>>338
1940年のGDPは約2000億ドル、うち軍事費が700億ドルだね。
35%が軍事費。ドルは1990年価値ベース。
これは調べれば出てくるよ。
342名無し三等兵:2014/04/12(土) 18:18:44.04 ID:L/ZxYtLw
中国の052D型が就役したらしいが、あきづき型より上らしいなー。
ということは汎用DDはすべて敵わないということに・・・
どんどん海自との差が縮まる&広がって圧力が強まっていくなぁ。


「【中国/軍事】052D型駆逐艦の1番艦「昆明」が配備、空母艦隊の「中華神盾」に[04/11]」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397286713/

> 中国最新の052D型ミサイル駆逐艦の1番艦が、3月21日午前に正式に
> 海軍に配備された。

(中略)

> 昆明艦の全体的な作戦能力は日本のあきづき型駆逐艦、
> 英国の45型駆逐艦を上回り、米軍のアーレイ・バーク級イージス艦に
> 肩を並べたとされている。
343名無し三等兵:2014/04/12(土) 18:20:42.53 ID:q0DNhvlk
あれってセル以外で特徴あるの?
344名無し三等兵:2014/04/12(土) 18:22:19.86 ID:rVlng7Og
>>342
仮にもここに書くなら単に受け売りするだけなく
能力の自分なりな評価とかつけないの?
345名無し三等兵:2014/04/12(土) 18:24:44.41 ID:VR1aO8bh
厨房に一々釣られてやるなよ
2chでの煽りぐらいしか能のない無能・社会的に不要なゴミ・ナマポ乞食予備軍のクズなんだから構っても空しいだけだぞ
346名無し三等兵:2014/04/12(土) 19:15:22.43 ID:gkw9gx5M
量産したくなる位には052Cの不具合を潰したんだろうけど
VLSの他にどの程度変えたんだろうな
SSMやSUMがVL化してSAMの弾数が変わってないぽいから
戦闘システムには大差ないのかねえ
347名無し三等兵:2014/04/12(土) 19:44:51.01 ID:E0yrfKmg
>>346
レーダー外板が丸型から平面になってるから、レーダーはだいぶ良くなったんじゃないかな

ただ、イージスシステムのキモである自動迎撃のアルゴリズムに関しては、中華イージスはまだまだあきづきにも劣るんじゃないかな

ましてや純正イージスに比べたら、二段三段は劣るかと
348名無し三等兵:2014/04/12(土) 19:51:17.20 ID:CULJAcU+
中国製の武器ってちゃんと動くの?

中国メーカ製の自動車って見た目は日欧米と同じようだけど、
誰も買わないよね。
349名無し三等兵:2014/04/12(土) 19:58:38.84 ID:gkw9gx5M
んまぁ45型はともかくあきづき型ってSAMがESSMなのでしょっぱく見えるけど
インファイトなら迎撃能力がフルスペックのイージスを超えてる訳で
それを超えているなら052Dはバークどころか世界最強防空艦を名乗っちゃっていいのよw
350名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:08:06.02 ID:bC96tc1a
>>348
ソ連もそういわれてたね、独ソ戦の前までは。
351名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:09:35.56 ID:bC96tc1a
ああ、あとアメリカ兵は軟弱だから潜水艦勤務は勤まらないとかなんとか。
352名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:18:50.74 ID:pNt2XAAI
>>350
レノボってノートパソコンがあるじゃろ?
民生用コンピューター分野は日本より遙かに進んでるよ。
353名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:20:46.63 ID:kJ9+0MQ8
>>351
ああ、あと日本兵は弱視だから航空機の操縦は勤まらないとかなんとか。
354名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:21:13.30 ID:/088hSVl
5V55ベースに開発されたHQ-9はアクティブレーダーホーミングでイルミネータの制約無し
355名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:22:28.77 ID:bC96tc1a
>>353
それはイギリスで言われてたんだっけ。
つまりそうやって油断してるとこが大きな被害を受けるっつーね。
356名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:24:01.08 ID:q0DNhvlk
ESSMもブロック2でアクティブホーミング式になるよ。
357名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:24:56.09 ID:+WeCRXWY
厨房に全力で釣られながらご高説かよ
ご苦労なこった
358名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:28:15.63 ID:VRZ6Kd+m
>>352
インテルの石とマイクロソフトのソフト組み合わせただけだから。
359名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:28:17.72 ID:d6o1CXF8
それがミリ板ってもんよ

煽りなぞマクガフィンです
VIP民にはそれが分からんのです
360名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:32:57.10 ID:kJ9+0MQ8
>>355
アメリカでも同じような扱いで、
真珠湾攻撃では日本軍機にドイツ人の雇われパイロットが乗り込んで操縦していると思われたそうだw
361名無し三等兵:2014/04/12(土) 20:49:29.44 ID:gkw9gx5M
70年前のネタを壊れた蓄音機みたいに喩え話しているヴァカはともかく
ウクライナから防空システム周りの技術流入が絶たれてから
仮想敵がどういう方向で独自性を伸ばして行くかは見物だな
多少なりとも相手の開発ペースが遅くなってくれればこちらも軍縮で出遅れた時間を取り戻せる訳で
362名無し三等兵:2014/04/12(土) 21:00:20.58 ID:+WeCRXWY
ESSMがARH化したらFCS-3搭載艦にクアッドパック×16セルの64発搭載しても使いでが出てくるかもなぁ
363名無し三等兵:2014/04/12(土) 21:02:42.09 ID:nJ2jJb28
052D vs DDXならDDXが勝つ 異論は許さない
364名無し三等兵:2014/04/12(土) 21:32:31.72 ID:b2xzX9en
1回模擬戦でもいいからやりてーなオイ!
365名無し三等兵:2014/04/12(土) 21:52:23.15 ID:Bw3Hix+y
366名無し三等兵:2014/04/12(土) 22:50:12.72 ID:pNt2XAAI
>>361
民主党時代に献上された3万件の軍事機密もどう取り返すか。
367名無し三等兵:2014/04/13(日) 03:18:24.39 ID:u87V/4KC
アメリカの技術力を支えてるのが中国系だからな。
368名無し三等兵:2014/04/13(日) 03:39:56.13 ID:u87V/4KC
お前ら、本スレは2scだろう。
369名無し三等兵:2014/04/13(日) 05:51:21.31 ID:xaBE/6VR
>>362
スタンダードはSM-6があるけどESSMにもARHタイプの研究が進めんでるの?
370名無し三等兵:2014/04/13(日) 06:05:11.79 ID:xaBE/6VR
>>342
遅反応ですまんが052C級もAPAR式のレーダーと射程100km以上のARHタイプの対空ミサイルを組み合わせてるし、何より大量建造図ってるから侮れないよね。

ただ、052DやCは艦隊防空のミサイル駆逐艦で「あきづき」級は僚艦と限定的なエリアディフェンスが可能なだけの汎用護衛艦だから比較対象が違うんじゃ?
371名無し三等兵:2014/04/13(日) 08:05:54.06 ID:C22sm0DM
一隻あたりのセル数が少ないんで言うほど大量のSAMがあるわけでもない
まぁそれでもそろそろ日本よりも多くなってるが
新DDGがないと追いつかんやろなぁ

あきづきとの比較は別にいいんじゃね、あれも一応防空できるし
射程は短いけどクアッドパックを活用すれば弾数は52Dよりも多くなる
372名無し三等兵:2014/04/13(日) 08:12:24.53 ID:u87V/4KC
中国もクアッドパック活用するんじゃなかったか。
373名無し三等兵:2014/04/13(日) 08:48:41.70 ID:nBi9PviZ
あれどうなってんだろ。
中身はESSMのまんまコピー?だから
ギリギリまで出さんかもしれんけど。
374名無し三等兵:2014/04/13(日) 09:31:56.56 ID:mTO7/ev0
052C級の348型レーダはPARではあるがアクティブかパッシブかはまだ確定してなかったやうな
375名無し三等兵:2014/04/13(日) 10:27:02.47 ID:2y/A6dsG
>>370
何言ってんだ?
052はイージス級のエリアディフェンスを目指しつつ技術不足とミサイルの性質上、「広域長対空攻撃」に重点をおいたシステム
イージスは「短距離ー中距離ー長距離、全射程対空迎撃」に重点をおいたシステム
あきづきは「直接護衛対象防衛用短中距離、末端エリアディフェンスシステム」
システムの中が違う。またシステムのふるさ上、イージス型の任務はできず、単独行動にも向かない(シースキマー対処力がない)

ゆえに性質的にSM2をVLS追加で過載させたむらさめに、あきづきで護衛させながら任務させるようなもん。イージス以前にあきづきほどの司令システムもない。
主力艦、最高最新艦だがあきづき以下の末端艦。基幹艦でわあるが旗艦でわない。
376名無し三等兵:2014/04/13(日) 10:38:10.92 ID:2y/A6dsG
あきづき、ザクセンより高くて
ソフト防御、司令システム、C4I、全般的なシステムが大幅に遅れていて、旗艦システム系統を搭載してないから、
あきづき以上の艦艇にわなれないの。なんと呼称しようが、ロシア型の実コア任務末端艦であり、旗艦でも司令艦でもない。
あきづきと同分類。

イージス=キーロフ(厳密にわ違う)
スラヴァ=052C、あきづき
ソブレメンヌイ=054A、たかなみ
カーラ=053、はつゆき、むらさめ
っていう風に分類されるの。末端のエリアディフェンスで、群司令型の司令艦型構成要素がないから、ミサイル駆逐艦でも、厳密な旗艦、司令艦じゃない。
377名無し三等兵:2014/04/13(日) 11:04:31.16 ID:C22sm0DM
小文字
378名無し三等兵:2014/04/13(日) 11:14:27.08 ID:jCssP0sz
さらっと流れてるが>>327
んなわけねーw
379名無し三等兵:2014/04/13(日) 11:47:54.52 ID:C22sm0DM
はぁ?
380名無し三等兵:2014/04/13(日) 11:51:43.10 ID:5x1HUzLm
DEXの40ノットは対財務用だよ
具体的には予算の削り代だよ
381名無し三等兵:2014/04/13(日) 11:55:42.10 ID:5foU7itg
どちらのお国の方ですか。
382名無し三等兵:2014/04/13(日) 11:55:57.48 ID:1C8lY4S0
分かり易い無駄?
383名無し三等兵:2014/04/13(日) 11:57:49.03 ID:mTO7/ev0
19DD先進案みたいな?
384名無し三等兵:2014/04/13(日) 12:02:52.58 ID:t8Mz2D9z
ひゅうがポンチ絵みたいなナニコレ状態?
385名無し三等兵:2014/04/13(日) 12:18:23.08 ID:f2Ckx1si
日本のイージスは個艦防空ミサイル積んでないので
中短距離はDD任せだよな?
386名無し三等兵:2014/04/13(日) 12:20:26.59 ID:k5KFWtpO
>>327
「たたが40ノット」じゃあミサイル艇に食いつかれたら振り切れないし航空機にはまったくの無意味
かと言って「40ノットもの速力」は他の用途には無用の長物という
虻蜂取らずな代物なんですけど何言ってるの?w
387名無し三等兵:2014/04/13(日) 12:35:00.61 ID:k5KFWtpO
まあ>>310-312>>314には安価付けずに煽りと極論で逃げるあたりお里が知れるな…w
388名無し三等兵:2014/04/13(日) 12:37:53.32 ID:k5KFWtpO
>>332
中国艦隊相手にはまったくの役立たずどころかむしろ足を引っ張る存在でしかない
DEXを量産することこそ最高の無駄遣いだな。
389名無し三等兵:2014/04/13(日) 13:00:02.46 ID:o2OOBQXX
>>388
新小型護衛艦は、汎用艦が対中国の作戦へ向かう余裕をつくるべく
本土沿岸の警備を行ったり、海外派遣のローテをこなす役目を負うはず
安価に量産することができるのであれば、無駄ってことはないと思う
390名無し三等兵:2014/04/13(日) 13:02:05.05 ID:1C8lY4S0
水上艦同士で戦うん?
391名無し三等兵:2014/04/13(日) 13:02:13.35 ID:jCssP0sz
個人的には真っ先に削るべきは艤装類や速力ではなく
長期作戦能力・海外派兵能力ではないかなぁ…

平たく言えば、はやぶさ型とえのしま型を足して
さらにCB90のような使い方もできるような能力も付加したような…
392名無し三等兵:2014/04/13(日) 13:14:32.28 ID:1zBgGIp8
それだとDDの負担が減らない不具合
主力が開戦前に派兵疲れでへろへろになってたんじゃどれだけ高性能な船を用意しても意味がねー
派遣されてる間は訓練もできないんですよ
393名無し三等兵:2014/04/13(日) 13:19:36.41 ID:1zBgGIp8
まぁスペック厨の馬鹿どもに訓練がどうとか言っても分からんだろうが
394名無し三等兵:2014/04/13(日) 13:27:02.95 ID:jCssP0sz
>>392
あぁ肝心なことが抜けてるな。
あくまでDDは48隻体性は崩さないで
さらに補助艦艇としての沿岸哨戒その他もろもろ艦艇としての話。
395名無し三等兵:2014/04/13(日) 13:48:55.41 ID:J6cPvFYM
MOOTWを敢えて逸らす輩には何言ったって無駄だろうな。

シーレーン防衛は対中なんかより遙かに重要なんだけどな。
396名無し三等兵:2014/04/13(日) 14:24:44.50 ID:c8bmipk6
>>394
現状DDがオーバーワーク気味だから、わざわざDEXをつくってMOOTWに充てることで
その負担を減らそうって話なのに?
海外派遣に耐え得る長期作戦能力のない艦なぞ、そもそも整備する必要がないんだが
397名無し三等兵:2014/04/13(日) 14:47:32.69 ID:jCssP0sz
>>396
そうかい?
だいたいMOOTW用なら今伝わっているDEXの仕様はどれも必須ではないし
もともとMOOTWに関係なく、現状旧式化しつつあるDD群の整備は必要なはず。
ならまったく逆に、海外派遣をDDに任せるための留守番役を作るのもひとつの考え方ではないのか?
398名無し三等兵:2014/04/13(日) 15:22:03.80 ID:fHCMM/W8
>>397
それってただ単にDDの隻数拡大じゃないか。それができないから頭ひねってるんだろ。
399名無し三等兵:2014/04/13(日) 15:23:12.08 ID:O4f39cwS
>>397
留守番役は留守番にしか使えない。
そんな無駄な事は出来ない。

DEXはMOOTWに関係無い仕様が多い?
当たり前だ、MOOTWだけが仕事じゃない。
今海自が欲しいのは多任務艦で、397が言うような単能艦ではない。
多任務の範囲が既存DDとは違う、ということを397他には想像出来ないだけだ。
400名無し三等兵:2014/04/13(日) 15:30:09.03 ID:b8A0sasr
>>387
それお前じゃね
その安価の一人は俺だが、先週お前が安価を無視する無視するとか言って煽るだけの手口に逃げ込んでたから、お前が説明しろとか言ってたレスは全て答えてやったら、逃げたじゃねえか

で、逃げたと思ったら一週間後に遅レスか

じゃあ答えてやるが、なぜ水上艦に高速性やら機雷戦能力やら大砲()が不要なんだ?

水上艦といってもそもそも用途が色々とあるのに、恣意的に水上艦の用途を限定しすぎなんだよ
前線で敵水上艦とドンパチやるのはDEXの仕事じゃねえと、先週散々言ったはずだが

まぁそれがお前の手口でもあるがな

一週間逃げてた低脳がガタガタうるさいんだよ
答えられないからスルーしてるんじゃなく、単純に貴様が荒らしと同じだから無視されてんだよ
その位も分からんとはな

まあ荒らしはあぼんさせて貰うわ
IDって便利
401名無し三等兵:2014/04/13(日) 15:39:09.31 ID:b8A0sasr
あぼんになってるから誰かと思えばppZかよ
他のスレでまで迷惑かけてんじゃねえよ
402名無し三等兵:2014/04/13(日) 15:46:16.30 ID:c8bmipk6
>>397
その留守番役を務めることができる艦種というのはDDに他ならないのでは?
403名無し三等兵:2014/04/13(日) 15:46:25.26 ID:B987O79p
なんだ荒らしか・・
404名無し三等兵:2014/04/13(日) 15:50:05.12 ID:J6cPvFYM
海外派遣にDDはオーバースペックだけど他に船がない。

まずここが前提。
405名無し三等兵:2014/04/13(日) 16:02:12.64 ID:o2OOBQXX
>>391
日本から離れた地域での任務が増えてくると、はやぶさ型のような小型艦艇は
その行動日数の短さのため、せっかくの性能を生かす機会が得られず
逆にDDのように、長期航海に耐えられる艦にばかり任務の負荷がかかった
という反省があるから、そこを改善する意味合いがあるのだろうと思われ
406名無し三等兵:2014/04/13(日) 16:07:29.85 ID:G4fvAbqC
だからこそワークホースのむらさめ型が重宝される。
407名無し三等兵:2014/04/13(日) 16:15:38.79 ID:4gfcS9fs
結局汎用DD増強しかないよね
それ以外じゃただの付け焼刃
幅広い状況に対処出来ない
408名無し三等兵:2014/04/13(日) 16:20:03.89 ID:jCssP0sz
>>399
冷静に「小型で長期作戦も可能な多任務艦」そんなのがホントに安価にできると思うか?
400億とがいってるが、まずそこから考え直さないとまずくないか?と思われ。

>>405
それはわかっていて言っている。>>391は極端だったかもしれんが
だからこそ言ってるのはDEXから長期作戦能力(艦としての余裕余力)を削った
留守番用沿岸専用艦なのさ。


>>401
黙れキチガイ。
409名無し三等兵:2014/04/13(日) 16:31:30.37 ID:u87V/4KC
掃海艦の強化に過ぎないんだろう。
410名無し三等兵:2014/04/13(日) 16:56:45.26 ID:fHCMM/W8
>>407
それは思考停止だと思う。
海外派遣は特に緊急を要するものでないし、派遣海域までの行程はなんとでもなるだろう。
それに海外派遣の形態も様々で、DDじゃないとできない任務というものは少ない。
例えば、今アデン湾でやってるような護衛任務なら航続距離的にもDEXで勤まる。
インド洋での洋上給油のような長期滞洋任務だとキツイかもしれんが、全部が全部そうじゃないだろう。
DEXにつとまる海外派遣任務は多いはずだ。
411名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:04:58.18 ID:O4f39cwS
>>408
そんなに留守番艦が有用なら、DEがたった6隻で打ち切り、なんてことにはならない。
412名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:11:56.54 ID:fHCMM/W8
>>411
そもそも留守番するのはDDでは。
413名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:13:32.19 ID:u87V/4KC
掃海艦を強化してDD扱いにするだけだろう。
DEXじゃないだろう、実際は。
414名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:14:07.29 ID:u87V/4KC
掃海艦を強化してDE扱いにするだけだろう。
DEXじゃないだろう、実際は。
415名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:15:39.93 ID:nBi9PviZ

何か必死
416名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:26:55.95 ID:4gfcS9fs
>>410
DEXはMOOTWでしか役立たない中途半端でそれでいて高額で維持費の高い装備にしかならないと思う
必要なのは安価で正規戦でもそれなりに役立って維持費も安く数を揃えられる装備

そう考えると、コストが嵩むわりに大して役立たない高速性が一番要らない
高速性を求めるなら航空機の方が勝るし結局は安価
DEXはディーゼル推進にして安く収めろというのが俺の考え
417名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:27:28.81 ID:c8bmipk6
>>408
DEXから長期作戦能力を削った結果できるその留守番用沿岸専用艦って
果たして今の自衛隊が必要としている物なのか?
対応できる任務を限定し過ぎた結果、DDの代わりに岸壁に張り付いているだけで大して役に立ちませんじゃ困る
418名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:47:53.95 ID:/UrOuvg3
>>410
それだけのために新規の艦種を作りますかと・・・

とはいえ2隻ぐらい作ってもいいんじゃないの?
特に高速性能とか使い道があるかどうか試す意味でも・・・
419名無し三等兵:2014/04/13(日) 18:35:43.33 ID:O4f39cwS
>>416
航空機では臨検も出来ないし砲撃も出来ない、数日単位で居座る事も出来ない。

ソマリアにDDとP-3Cが両方派遣されてる理由ぐらいは理解しような。
420名無し三等兵:2014/04/13(日) 18:51:58.30 ID:k5KFWtpO
>>419
しょせんは海賊の相手に127mmだの40ノットだのが何の役に立つ?w
あと数日居座るとか言ってるけどお前の大好きな40ノットとやらで飛ばしたら燃料持たないよね?
421名無し三等兵:2014/04/13(日) 18:57:28.47 ID:nBi9PviZ
127mmってそんな御大層な兵装でもないだろ
422名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:00:12.60 ID:o2OOBQXX
前世紀ならともかく、今3000トン程度の艦に5インチを載せるのは
少々冒険ではあるな
何の役にも立たない3インチを載せるよりはマシではあるが
423名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:16:11.24 ID:k5KFWtpO
>>399
>留守番役は留守番にしか使えない。
それってまさに中国艦隊とはまともに戦えないDEXのことじゃんよw
笑わせてくれるww

>>400
>説明しろとか言ってたレスは全て答えてやった
どこで?
>前線で敵水上艦とドンパチやるのはDEXの仕事じゃねえ
制海権取られたら、前線ではまったく役立たずのDEX様はどうするの?そんなもの量産してどうするの?
って聞いてるんだけどなんでその一番肝心な部分をいつまでも無視してんの?
424名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:19:28.16 ID:k5KFWtpO
ID:jCssP0szって糞pだったのか
名前でNGに放り込んでるから気付かなかったわ
頼むからこっちでもコテ付けてくれよw
425名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:26:43.17 ID:1zBgGIp8
クズが名無しのふりして書き込んでんのかよ
ほんとゴミだな
426名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:42:48.73 ID:k5KFWtpO
>>389
攻撃はほぼ、どう運用するのかすらはっきりしない搭載機や搭載艇任せで自艦にはまともなレーダーはおろかソナーすらもない、
そのくせ本土沿岸の警備やら、海外派遣のローテとやらには無意味な127mm砲や40ノットの速力や機雷戦能力だのが付いている
という意味不明な代物なのがDEXなんだが。
>安価に量産することができるのであれば
その前提からして怪しいんじゃないですかねえ
427名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:44:58.18 ID:b8A0sasr
>>423
>制海権取られたら

無視してないが?
お前が人の話を聞いてないだけ
前線でドンパチやるのはDEXの仕事じゃねえ
先週からDEXは低脅威度の任務用だと口を酸っぱくして言ってるんだが

そもそも制海権取られたら日本は負けじゃね?
DEXどうするどころじゃないだろ
そんな事も分からんのか
428名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:46:43.58 ID:nBi9PviZ
何で水上艦同士の戦闘に拘るんだ?
429名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:47:08.85 ID:b8A0sasr
>>423
>説明しろとか
>どこで?

お前が無理やりDEXを単艦突撃させる設定でしか話をしなかった頃だよ
まあ答えられなかったみたいでスルーして逃げてたなw
430名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:50:39.56 ID:b8A0sasr
>>428
そこなんだよね
DEX否定厨はDEXは中国水上艦と戦う事しか考えないらしい

基本的には中国水上艦との戦闘は、P-1、P-3C、A-WACS、F-2、あとは潜水艦の仕事なんだけどな
431名無し三等兵:2014/04/13(日) 19:51:01.96 ID:J6cPvFYM
どうやらそんなにMOOTWが強化され
日本艦が南シナ海やインド洋うろちょろされるのが怖いとみえる。
432名無し三等兵:2014/04/13(日) 20:02:52.18 ID:k5KFWtpO
>>427
その低脅威とやらにしか使えない(実際にはそれすらも怪しい)船をアホみたいに量産しても
その分中国艦隊向けの艦が不足するって話をいつまでもてめえの都合よくねじ曲げんなよ。

>>429
なんで頑なに安価付けないんだ?そんなに元レス見られるのが嫌なのか?w

>>430
そいつらで阻止できなかったら?どうすんの?そこがすっぽり抜け落ちてるよなお前?
433名無し三等兵:2014/04/13(日) 20:14:35.19 ID:b8A0sasr
>>432
だからなんで中国艦隊に水上艦を無理矢理当てたがるんだよ
水上艦には航空機からのミサイル攻撃は常識だろうに
無理矢理ねじ曲げてるのはお前だろ
今時艦隊決戦か?
大戦脳かよ

あと、DEXつくる代わりにDDとDDGを減らす訳では無いんはずだが
434大火力太郎 ◆Q1aB/U/XU. :2014/04/13(日) 20:15:12.50 ID:sCnruyw7
スタンドオフな兵器や機雷といった非対称性な装備、手段を選べる相手がなして水上艦決戦すると思っているやつがいるんだ…?
435名無し三等兵:2014/04/13(日) 20:18:56.89 ID:b8A0sasr
>>432
それはもうDDやDDGのお仕事で、軍オタなら常識なのでわざわざ言わなくても理解していると思いましたんで
沿岸域なら地対艦ミサイルのお仕事ですし
索敵は哨戒機や早期警戒機のお仕事です


まさかそんな事を言われなきゃ分からんのか
汚客様はニュー速帰れよ
436名無し三等兵:2014/04/13(日) 20:22:13.03 ID:b8A0sasr
つうか大戦時でも、水上艦は航空機からの雷撃や爆弾で沈めてたんで、大戦脳ですらないか

SSMで艦隊決戦とか、ゲーム脳だな
437大火力太郎 ◆Q1aB/U/XU. :2014/04/13(日) 20:22:32.19 ID:sCnruyw7
将来的にPLANが艦艇数、質の優越を背景とした海上管制を行う、という可能性もあるけども
実際の所浅海域での機雷設置といった複数種の妨害を織り交ぜた方向でいく方が実現性が高いので
それに対処するためには一定期間以上浅海域の対潜哨戒や機雷散布を警戒できる艦艇の整備を行っていくべきであり、
そうなると一定以上の航洋性と隻数もしくは高速性を担保した艦が浮かんできてくる訳でな。
438大火力太郎 ◆Q1aB/U/XU. :2014/04/13(日) 20:23:46.58 ID:sCnruyw7
多分11隻ぐらいでバッヂ2に移行するんじゃまいか>DEX
439名無し三等兵:2014/04/13(日) 20:41:33.74 ID:b8A0sasr
>>431
いや、他のスレを見る限りID:k5KFWtpOはむしろ中国は嫌いみたいだから、ニュー速や+辺りから流れて来たネトウヨだろ

自分の国を愛するのは良い事だが、軍板で話すなら最低限の軍事知識は仕入れてからにして欲しい
440名無し三等兵:2014/04/13(日) 20:49:10.78 ID:fHCMM/W8
>>436
第一次世界大戦から戦間期くらいの認識だよな。
大体100年くらい前の認識じゃね?
441名無し三等兵:2014/04/13(日) 20:54:07.07 ID:fHCMM/W8
フォークランドでもアルゼンチンは巡洋艦じゃなくて、シュペルエタンダールが対艦攻撃の主力だった。
イギリスも駆逐艦は対艦攻撃よりアルゼンチンの潜水艦の捜索に大忙しだったし。
442名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:50:12.80 ID:rhyJvX7U
ろくな対空能力が無いDEXは駄目だな
443名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:54:11.89 ID:1zBgGIp8
SeaRAMとファランクスがついてダメなら大抵の海軍の船がダメになるけどな
444名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:57:41.51 ID:DqV3atG5
水上艦同士の戦闘だと、SSMの射程ではアウトレンジされて終わりじゃないの
445名無し三等兵:2014/04/13(日) 22:01:59.80 ID:1zBgGIp8
SH-60Kにヘルファイアが載るのでSSMごとき楽勝でアウトレンジ可能
446名無し三等兵:2014/04/13(日) 22:02:32.33 ID:1zBgGIp8
まぁ別にファイアスカウトでもいいが
447名無し三等兵:2014/04/13(日) 22:54:59.67 ID:rhyJvX7U
>>443
今時、短SAMぐらいないとねぇ。
あと短魚雷も無いんだっけ?
448名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:02:19.12 ID:BfzUK6WC
>>447
>今時、短SAMぐらいないとねぇ。
SeaRAMで我慢する
>あと短魚雷も無いんだっけ?
ヘリに積む
辺りでは、ないかな?
449名無し三等兵:2014/04/14(月) 00:59:05.12 ID:+/qHLYEc
>>448
DEXは固有の対潜ヘリを持たないから、有事には地上哨戒部隊の航空機を頼るかたちだと思う
支援を得る余裕がなかったり、遅れたりすると、艦側は手詰まりになるリスクはある
450名無し三等兵:2014/04/14(月) 01:08:14.77 ID:lVz9MVHu
>>444
はっきり戦闘中と言える状況ならそうだろうが、緊迫した状況では、接近や進路妨害、臨検などということは多分にある。
451名無し三等兵:2014/04/14(月) 01:40:19.81 ID:vTVU7zXR
>>450
「はっきり戦闘中じゃない状況」なら日本側はSSMなんて撃てないよね
なら積んでても意味ないから金と排水量と復原性能の無駄遣い
452名無し三等兵:2014/04/14(月) 01:43:43.89 ID:uTm8YZIM
>>439
> いや、他のスレを見る限りID:k5KFWtpOはむしろ中国は嫌いみたいだから、ニュー速や+辺りから流れて来たネトウヨだろ
多分、違うw
ID:k5KFWtpOは『パンチョッパリ』

国籍は日本なんだが、アイデンティティーがなくて漂流した結果、歪んでしまった精神。
『パンチョッパリ』と蔑まれても、母国の興隆を願ってやまない。
だから半島の装備品が他国に負けるのが許せない。

当然、中国にも噛みつく。
そして海自が海外に行くなどトンデモナイ!となるから、空母なんぞもっての他。
453名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:07:36.26 ID:82BHWSG2
>>449
有事には必要に応じてヘリとその運用部隊を搭載するんだよ
憶測でレスする前にいいかげん世艦の記事ぐらいチェックすれ
454名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:13:29.60 ID:Ijt7F7Rg
日本人は「有事」という言葉が好きだな〜♪
諸外国では普通「戦時」と言うんだろうがw
455名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:21:40.06 ID:pKXIYpqm
>>452
それにしても、海賊対処で数日間40ノットを出し続ける、なんて脳内設定を持ち出すとは思わなかったよw
456名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:25:06.62 ID:vG5IZfE3
>>439>>452
またレッテル貼りかよw
こういうのがまともに反論できねえバカが逃げ込む手段だってのが
未だにわかってねえのなDEX厨ってw
457名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:27:26.94 ID:b121fC/F
>>454
有事と戦時は違うぞ。
宣戦布告無しに草を動かしてテロ行為や、偶発的軍事衝突とかも有事に包括される。

ウクライナ情勢が何故「有事」なのか考えてみるといい。
458名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:29:29.16 ID:vG5IZfE3
>>433-435
だからなんで航空部隊やDDほかが中国艦隊を阻止できなかった場合の想定がすっぽり抜け落ちてるんだ?
物事が万事自分の思い通りにいくとでも思ってるのか?
想定外でしたとか福島の原発の時に散々聞かされたんだがそれはもうなかったことになったのか?
何万回無限ループさせるつもりなんだ?
459名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:32:18.78 ID:vG5IZfE3
>>452
あの糞pと一緒にするとかお前よそのスレ見ずに適当こいてるのか
DEXマンセーしてる奴のオツムの程が知れるなw
460名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:41:25.45 ID:cvnq9WyG
>>458
なんか大型艦との対水上戦闘ばかり気にしてるようだが
ミサイル艇の大群が来たときどうするつもりなんだ?
461名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:42:59.97 ID:V7x4AJqx
>>458
その設定なら、後詰めで留守番役程度のDDを用意しても、同じようにやられるだけだと思われ。
ましてや、全ての面で劣化DDでしかなく、継戦能力も無い既存DEでは、遅滞戦術すら出来ずに終わる。
462名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:48:41.44 ID:b121fC/F
そこまで言った時点で完全な負けフラグって書いてて気づかないもんかねぇ。

取りあえずNGいれとこ。
463名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:56:20.47 ID:cvnq9WyG
っつーかDEXが対水上戦弱いという勘違いはどこから来るのか
やっぱでっかいミサイル載せてないとどうしてもそう見えちまうのかね
464名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:02:13.98 ID:TM5UPiG/
頭大丈夫?
465名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:05:12.96 ID:cvnq9WyG
あー、こりゃ分かってませんわ(笑)
466名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:29:39.80 ID:hWJcrCpW
まあまあ冷静に。

>>463
煽りではなく純粋に知識目的なんだけど、
DEXが対水上戦に於いて弱くないという根拠、
またはその運用法について聞かせてほしい。
467名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:41:16.29 ID:Ksf0XG8d
>>466
低脅威度目標に対しては、127mmで圧倒できる。

高脅威度の相手は、ステルス性と電子戦能力で見つかる前、射程圏外で脅威検知、ネットワーク経由で友軍に対応してもらいつつ自らは高速で離脱。
自らレーダー使うとか仕掛けるみたいなトリガーハッピーはバカ。
468名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:43:20.93 ID:TM5UPiG/
ID:cvnq9WyG が聞く価値のある相手とも思えんがね
頭の悪さが言動に滲み出てるから、自分の考えすらまともに説明できそうに無いぞ
469名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:48:58.28 ID:CVt07Hew
>>453
だから、現状のゆき型やきり型と同じく、地上哨戒部隊のヘリを頼るんだろ
なにが言いたいんだ?
470名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:50:13.40 ID:TM5UPiG/
>低脅威度目標に対しては、127mmで圧倒できる。

>高脅威度の相手は、ステルス性と電子戦能力で見つかる前、射程圏外で脅威検知、ネットワーク経由で友軍に対応してもらいつつ自らは高速で離脱。

呆れたため息しか出ない
471名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:51:30.14 ID:cvnq9WyG
>>466
日本の仮想敵はフリゲート以上の大型艦だけではなくミサイル艇も多数保有している
ミサイル艇に対する最強の戦術はSSMでも艦砲でもなくSSMの射程外からの一方的なヘリ攻撃
汎用DDでは最初の間合い次第では、敵を殲滅する前にSSMの射程に入り込まれる可能性がある
DEXはミサイル艇と同等の速力を発揮できるので、よほどの好条件に恵まれないかぎり敵は永遠にSSMの射程に入れない


もちろん大型艦艇に対する戦闘能力はDEXは汎用DDに比べ大幅に劣る
しかしそれは得意分野の違いであってそれをもって対水上戦に弱いとするには当たらない
472名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:53:44.36 ID:6A8lQwrT
>>470
では、貴方に都合の良い戦術をどうぞ。
473名無し三等兵:2014/04/14(月) 10:11:26.66 ID:uTm8YZIM
ミサイル艇って、先進国の海軍が相手だと、脅威ではない罠。
何れもセンサーの能力が低くて、電子戦の装備も貧弱だからね。
支援する機材もないから、敵ではないと思うが、何を心配しているんだ?
474名無し三等兵:2014/04/14(月) 11:29:55.50 ID:StG0lxPf
南オセチア紛争の時のロシア海軍はグルジア海軍のミサイル艇のミサイルを対空ミサイルで迎撃して対艦ミサイルと対空ミサイルで撃沈したんだっけ

西側だと英海軍の42型駆逐艦がシーダートで迎撃したやつだけだから東西合わせても2回だけか
この時だと散布したチャフのせいでCIWSが誤射してるけどSeaRAMもレーダー一緒だよな?

ミサイル艇が脅威なのは今でも一緒じゃないかな
中国本土に近づかない限りは無視も出来るんだろうけど中国軍が台湾を占領した場合だと九州・沖縄近海は危ない気がする
475名無し三等兵:2014/04/14(月) 11:53:19.46 ID:uTm8YZIM
ミサイル艇は空からの攻撃に弱い。

センサーの探査距離が短いから、P1辺りの良いエサになってしまう。
476名無し三等兵:2014/04/14(月) 11:56:05.89 ID:s96GbWoo
>>458
まず、DEXが在来DEや掃海艇の枠を使って整備されることに注意されたい
これらの艦艇が、撃ち漏らしの後始末等、現状対水上戦の予備兵力とされていない以上
DEXの対水上戦能力を以て「役立たず」と批判するのはお門違い
海自全体の対水上戦能力の不足を心配しているのならば、あなたの主張すべきは
対艦攻撃力を有する航空機、DD、潜水艦兵力の強化であって、DEXへの不要性ではない
477名無し三等兵:2014/04/14(月) 12:13:56.34 ID:8XYi/LNK
>>474
中共の新型ウェーブピアサーミサイル艇は36〜40ノットと言われるから、追いかけ回すにせよ距離を取るにせよ、
DEXの40ノット以上という速度要求には、一定の根拠があるんだよね。

アレ、東シナ海沿いに数十隻ばら撒かれてるから、掃討するにもそれなりの隻数が要る。
478名無し三等兵:2014/04/14(月) 12:23:27.49 ID:SjuATYJc
>>474
SSMは一発でも命中させれば、相手に与えられる被害が現用艦砲とは段違いだから
少しでも命中の可能性があるなら、艦艇にとって脅威には違いない

ただ、ミサイル艇の場合は、相手に身をさらさずにミサイルを撃つ方法を考えないと
攻撃の機会を得ることなく、空から一方的になぶり殺しにされてしまう
これは湾岸戦争などの実例で明らか
479名無し三等兵:2014/04/14(月) 12:23:46.05 ID:WnZ5xQ+D
ミサイル艇で大陸棚渡るの?
平時の訓練ですらやったことないのに
480名無し三等兵:2014/04/14(月) 12:27:10.64 ID:cvnq9WyG
>>478
ミサイル艇を空から一方的になぶれる状況なら
そもそも対水上戦自体を考慮する必要がないという
対水上戦の必要を声高に叫ぶならミサイル艇を無視するのは片手落ちという話ね
481名無し三等兵:2014/04/14(月) 12:29:29.57 ID:cvnq9WyG
ちょっと分かりにくかったので書き直し


>>478
ミサイル艇を空から一方的になぶれる状況なら
そもそも対水上戦自体を考慮する必要がないという
>>458の言う不測の事態で対水上戦の必要を声高に叫ぶなら
ミサイル艇を無視するのは片手落ちという話ね
482名無し三等兵:2014/04/14(月) 12:31:53.50 ID:fNIjDDJK
>>479
あまり有効とは思えないのは確かだが、台湾海峡で中台が互いのミサイル艇を繰り出して殴り合いを想定している以上、
尖閣程度の距離なら考えておかないといけないだろうね。
483名無し三等兵:2014/04/14(月) 12:47:40.90 ID:kc61bQ0O
あくまで沿岸沿いを高速で機動するためのものじゃないかな
東シナ海はそんなに優しい海じゃないと思う
484名無し三等兵:2014/04/14(月) 13:07:56.71 ID:2l2mwjD8
ズムウォルトの艦長がジェームズ・カークな件
http://news.usni.org/2014/04/11/interview-zumwalt-commander-capt-james-kirk
485名無し三等兵:2014/04/14(月) 13:10:01.93 ID:S/lf2Ac9
ミサイル艇って沿岸や島影に隠れて一撃離脱する運用だろ
なんでヘリやら航空機が出てくるん?
中国侵攻でもするの
486名無し三等兵:2014/04/14(月) 14:13:50.19 ID:5IlvSG59
>>484
ジェームズ・A・カークなんで、かの有名なカーク船長とはミドルネームがちゃうらしいね。

ちなみに・・・


岡部いさく
@Mossie633 駆逐艦ズムウォルトの初代艦長、ジェームズ・A.カーク大佐は、
空母レーガンCSG作戦士官を務めてたときに、コールサインが「タイベリアス」だったって。
https://twitter.com/Mossie633/status/454485943232114688
487名無し三等兵:2014/04/14(月) 14:18:07.83 ID:otM0Igj6
>>486
>駆逐艦ズムウォルトの初代艦長、ジェームズ・A.カーク大佐
やっぱり「巡洋艦」扱いか。
488名無し三等兵:2014/04/14(月) 15:30:33.01 ID:SfDfmOUg
新多機能護衛艦「DEX」
http://i.imgur.com/A3GjjGm.jpg
http://i.imgur.com/sRryYLB.jpg
http://i.imgur.com/4CLWdkz.jpg
・C4ISR機能(米海軍・他自衛隊との相互運用性確保)
・対機雷戦機能(UUV・USVの装備)
・対潜捜索機能(VDS・TASSの装備)
・対水上捜索機能(航空機・UAVの装備)
・近接戦闘機能(近接対空・対水上および電子戦能力)
・単艦出入港機能(運動性、浅吃水)
・高速ステルス機能

「上記には旧地域配備という概念はまったくなく、警備担当海域だけでなく、海外を含むあらゆる任務に対応できるよう考えられている。
また従来の護衛艦ではまったく対処できかった対機雷戦を可能にしたところが極めて斬新な発想である」と述べている。

■世艦より
対空戦についてはCIWSとシーRAM、さらに長射程チャフ等ソフトキルを充実させることにより、個艦防御を担保するが、ESSM等の搭載はないようだ。
最近のミサイルは複合シーカーにより、イメージングが可能で、短射程チャフ雲によるレーダー重心移動用法だけでは対処が困難である。
長射程チャフは、イメージング・センサーが働かない遠距離において、チャフ雲を多数作りミサイルを錯乱するもので、短射程チャフより阻止率が高い。

■シーRAM
・ブロック2(RIM-116C) 射程400m〜15km 飛翔高度1.5m〜8,100m

ファランクスの捜索レーダーは10海里(18km)で目標を識別できる
http://www.navweaps.com/index_tech/tech-103.htm
489名無し三等兵:2014/04/14(月) 15:36:43.04 ID:SfDfmOUg
>>409
https://twitter.com/otfsx1228/status/453892687234478080
俗に「日本版LCS」と言われてる海上自衛隊の新型護衛艦が、思っていたほどLCSじゃなさそう(?)な事がわかった。
詳しいことはいずれどこかの雑誌で。

https://twitter.com/bouninng/status/453898891474116608
@otfsx1228 一部でいわゆる「DEX」と呼ばれてる高速掃海雑務艦みたいな存在に近いものなんでしょうか

https://twitter.com/otfsx1228/status/453900449842597888
@bouninng 高速掃海雑務艦という感じのフネにはならないんじゃないかなと…
490名無し三等兵:2014/04/14(月) 16:25:31.88 ID:uTm8YZIM
パンチョッパリは、日本が他の国で活躍するのが、気に入らない。

中華>>半島=パンチョッパリ>>>>>>>日本

こんな図式が染みついている。
だからDEXみたいな艦を日本が建造することが許せない。
491名無し三等兵:2014/04/14(月) 16:38:16.22 ID:TM5UPiG/
これがDEX厨の限界
理屈で勝てないからチョン認定
492名無し三等兵:2014/04/14(月) 17:41:49.67 ID:uTm8YZIM
チョンじゃないよ。

半島人も、『パンチョッパリ』と同一視されたら、怒り出すw
493名無し三等兵:2014/04/14(月) 17:47:57.28 ID:TM5UPiG/
なんだ、ID:uTm8YZIMはただのリアチョンかw
日本人に限らず、誰から見ても パンチョンパリ⊆チョン なのは常識
494名無し三等兵:2014/04/14(月) 17:58:41.39 ID:DiDYOran
チョン(韓国人)とパンチョッパリ(在日韓国人)は、
日本人からしたら同じ韓国人だけど韓国人にとっては差別の対象だから深刻な違い
つまりID:uTm8YZIMはチョン
495名無し三等兵:2014/04/14(月) 18:24:52.40 ID:uTm8YZIM
>>490は『パンチョッパリ』の思い描く姿

チョンからみればこんな感じ。

中華>>半島>>>>>>>>日本>>パンチョッパリ
496名無し三等兵:2014/04/14(月) 18:28:39.47 ID:DiDYOran
自己紹介乙
497名無し三等兵:2014/04/14(月) 18:43:47.61 ID:fvZLhtAJ
今月の世艦で続報来るかなー
498名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:02:23.77 ID:upFY4FAe
>>487
海自の場合、同じ1佐でも護衛艦艦長と護衛隊司令では扱いが違うけど(司令は指定職になる)、米海軍だとどうなんかしらね。
499名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:08:15.82 ID:S/lf2Ac9
400t級のステルスミサイル艇でも生存性が眉唾なのにDDXのナンチャッテステルス押しって
知的障害?
500名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:12:28.01 ID:fvZLhtAJ
みなさんご覧ください、これ>>499がいわゆる池沼顔という奴です
キモイでしょ〜^^;
501名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:15:16.28 ID:0pMeLiuv
掃海艦をDE扱いにするだけだろう。
502名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:18:49.94 ID:S/lf2Ac9
>>500
世艦(権威)をアリガタがているアホの典型やな
503名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:22:36.14 ID:kc61bQ0O
DEXプロレス飽きんねえ
504名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:24:04.93 ID:S/lf2Ac9
車雑誌なら スークプ映像とか載せるのに
スタップはあります! レベルだw
505名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:32:47.59 ID:+km8ycgp
>>504
池沼=ID:S/lf2Ac9ってなんで氏なないの?
早く氏ねばいいのに
ねぇ、なんでなんで?^^
506名無し三等兵:2014/04/14(月) 20:46:24.39 ID:S/lf2Ac9
>>505
ID偽装とかチュン・チョンとか無縁のスレだったのに嘆かわしい
507名無し三等兵:2014/04/14(月) 21:50:31.24 ID:XmJzKHzP
池沼=ID:S/lf2Ac9とか生きてる価値ないっしょw
早く氏ねよ、存在そのものがキメェんだよww
508名無し三等兵:2014/04/14(月) 21:54:52.69 ID:b121fC/F
いずれにせよ、スリーパーが200万超は居ると言われるこの国で、
次期護衛艦の詳細情報がまともに市井に降りてくるとも思えない。

前の政権が勝手に処分した国家機密3万件だって、殆ど中韓に渡されてるはずだ。
509名無し三等兵:2014/04/14(月) 22:01:29.68 ID:Iwkh3jIC
>>504
お前な、ニュルの盗撮とベストカー()を一緒にするな
510名無し三等兵:2014/04/14(月) 22:03:04.70 ID:gfSjOiWj
>>507
なんかそういう言動って軍板住人ぽくないなあ。
511名無し三等兵:2014/04/14(月) 22:07:13.06 ID:Iwkh3jIC
これがアスペって奴か
512名無し三等兵:2014/04/14(月) 23:10:35.44 ID:nS+rESpk
>>456
レッテル貼って逃げたのお前じゃん

俺達は反論してるじゃねえか
まず対水上艦はDEXの仕事じゃないと

で、ここから先は軍オタなら常識だと

まず航空機による哨戒網と攻撃が当たり前で、DEXの仕事じゃないと反論

お前はそれが抜かれたらどうする、とか軍オタとは思えない発言をした訳だ

だから、その後はDDやDDGのお仕事です、更にそれ以上近付かれたら陸自の地対艦ミサイルのお仕事です、と

すると貴様はまたそれが抜かれたらどうする、とか頭悪いどころのレベルじゃない負け惜しみを言った訳だ

誰かも言ってたが、それってもう海戦では敵にボロ負けしたって事なんだが?
陸自の地対艦ミサイルの射程圏なら、もう水上艦は米空母でもなすすべない距離だし

で、そんな軍オタなら常識レベルの事を分からないみたいだからネトウヨ言われるんだよ

地対艦ミサイルが抜かれたら、それは制海権は敵に奪われてるんで、後は敵揚陸部隊による上陸が始まる段階なんですが?

そうなると、水上艦はもう出番はありまへんな
陸自火砲のお仕事ですわ
まあ
それを肝心な部分がすっぽり抜けてるとか言われましてもな

軍板を三年はROMってろとしか
もしくは初めから煽りに来てたか
どちらにせよNGですな
513名無し三等兵:2014/04/14(月) 23:15:43.44 ID:nS+rESpk
>>476
正論
514名無し三等兵:2014/04/14(月) 23:31:17.46 ID:b121fC/F
あと対水上戦力だったら、潜水艦定数増やして
改蒼龍型の増備もすでに決定してる。
515名無し三等兵:2014/04/14(月) 23:57:58.43 ID:E5Dp8iVH
あぶくま型にSH-60Kが載る程度でよろし
516名無し三等兵:2014/04/15(火) 01:21:06.46 ID:6XKvFvRW
今更ステルス徹底てどうなのよ?
平成40年代にはマルチシーカーが主流になるんじゃねぇの?
ミサイルボカスカ当たりそうなんだが
517名無し三等兵:2014/04/15(火) 06:03:58.50 ID:IFP/zlnm
>>460
DEX厨様はご自慢の127mm砲で始末しますみたいなこと言ってたと思ったぜw
どこの世界にノコノコと艦砲の射程圏に入るミサイル艇がいるんだろうなw

>>461
相手の残存戦力が、DEを投入すれば勝てる程度の差だったら?
あのDEXじゃそもそもそういうことすらできないからな
そういう意味で「汎用性が無い」

>>476
DEXは本質が対艦ミサイルどころか自前の短魚雷すらないただの雑役艦なのにDEの代わりですとか言われてもねえ
まあDEの枠使わずに作るなら反対しねえけどな
518名無し三等兵:2014/04/15(火) 06:17:23.03 ID:IFP/zlnm
>>467
「低強度目標」とやらがなんなのか具体的に頼むわ
127mm砲は自爆ボートや海賊相手には大きすぎミサイル艇相手には届かないという中途半端な代物なんだがねえ

>>471
ミサイル艇はヘリで始末とか言ってるけど、その間の対潜作戦はどうするの?
DEXはアスロックはおろか自前の魚雷すら持ってないんですけど?
そもそも敵がミサイル艇をエアカバーもなしに裸で出すようなマヌケじゃないと成り立たない前提だよねそれ?
それとDEXはミサイル艇に食いつかれたら高速で振り切るとか言ってるけど
ミサイル艇と同等以下の速力しかないみたいだけど?
あと対艦ミサイル無いDEXの水上戦闘能力は大型水上戦闘艦相手には「劣る」レベルじゃなくて「皆無に等しい」だろ?
DEの後継という事になってる以上「想定外だから大型水上戦闘艦相手の戦闘には投入できません」
じゃお話しにならないんだけど?
いい加減「DEXはDEの後継にはまったく不適当なただの雑役艦です」って認めたら?
519名無し三等兵:2014/04/15(火) 06:28:38.18 ID:IFP/zlnm
>>512
>誰かも言ってたが、それってもう海戦では敵にボロ負けしたって事なんだが?
>陸自の地対艦ミサイルの射程圏なら、もう水上艦は米空母でもなすすべない距離だし
「DEを投入すれば勝てる程度の差だったら?」というのは無視か。
まああのDEXじゃ水上戦闘艦相手にはまったく使い物にならないからそういうふうに逃げ回ってんだろうけど。
陸自の対艦ミサイルがどうとか言ってるが、陸自に頼る段階じゃ
お前の大好きなシーレーンが遮断されることはわかってるよな?
それと負け惜しみだのレッテル貼りだのは屁理屈やNG宣言や煽りやレッテル貼りやらで逃げ回るだけの
お前とお前のお仲間に言ってやったらどうなんだ?w
520名無し三等兵:2014/04/15(火) 06:29:24.44 ID:g3xHDCRB
>>517
それ一番下のツッコミはツッコミになってない

ただのお前の愚痴だ
ちなみに俺達素人ではなく、プロである海自の人達がDEの枠を使う艦にはSSMは要らない、と判断したって事を忘れずにな
521名無し三等兵:2014/04/15(火) 06:29:33.10 ID:JPyvalTT
今後東シナ海ではMOOTWじゃなくて世界有数の近代海軍同士の正規戦の危険が益々高まるのに、
DEXなんて中途半端なもの作ってどうすんだろうな?
522名無し三等兵:2014/04/15(火) 06:38:06.35 ID:JPyvalTT
>>520
>ちなみに俺達素人ではなく、プロである海自の人達がDEの枠を使う艦にはSSMは要らない、と判断したって事を忘れずにな

自分の言葉で説明できないって認めてるようなもんだぞ。
ムーとかとんでも本にはこういう権威をかさに着る馬鹿ほど嵌る。
523名無し三等兵:2014/04/15(火) 06:47:24.68 ID:t6jaV9ue
>>518
DEXじゃなかったらミサイル艇の相手をしながらASWができると?



馬鹿だろ
524名無し三等兵:2014/04/15(火) 07:01:01.24 ID:tiiBxJ03
アフィカスの為に作ったsc誘導のためのスレ潰しが始まったのかと。
525名無し三等兵:2014/04/15(火) 07:10:46.75 ID:yFjr0EmG
産経の一面に載ってるな。
遠くまで行かせるつもりだな。
526名無し三等兵:2014/04/15(火) 07:25:23.20 ID:tiiBxJ03
>>525
平成33年だったら噂の強襲揚陸艦とほぼ同じ頃になるね。
527名無し三等兵:2014/04/15(火) 08:32:58.34 ID:Pfh4hLvL
小型護衛艦33年度導入 海自 2隻、離島奪還想定 2014年4月15日(火)07:59
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20140415083.html 

海上自衛隊が南西諸島の防衛をにらみ、機雷除去や潜没潜水艦の探知能力を備えた小型の「コンパクト護衛艦」を初めて導入し、
平成33年度に2隻を就役させる方針であることが14日、分かった。
水陸両用作戦が行われた場合に備え、海上で機雷を敷設したり除去したりする「機雷戦能力」を持たせる一方、
従来型の護衛艦より小型化して速力を高めることで迅速な作戦投入を可能とする。

昨年12月に政府が策定した防衛計画の大綱では、新型護衛艦について「多様な任務への対応能力の向上と船体のコンパクト化を両立」と明記。
海自はこれに沿う形で新型艦の能力や、運用構想について具体的な検討を始めた。

新型艦の基準排水量は約3千トンで速力は約40ノット。
従来型の護衛艦より小型にはなるが、速力は10ノット近くアップする。

新型艦は機雷戦の際に水中情報を効率的に取得するためのUSV(無人水上艇)やUUV(無人潜水艇)を搭載。離島奪還作戦もにらみ、
小規模な陸上戦力の輸送や揚陸作業にも活用する計画だ。

新型艦は高速で移動できるため、海自は漁船を装った不審船など小回りの利く船舶への対処で威力を発揮できると判断している。
水中を自在に動き回る潜没潜水艦に対しても、速力を生かしてより機動的な追跡が可能になるという。
価格は従来の護衛艦の半額程度を見込んでおり、29年度に設計を始めて30年度から建造に着手する予定だ。

小型化に伴い、従来の護衛艦では入れなかった港への入港が可能になり、大規模災害時に緊急物資を高速で輸送することも期待される。
また、海外での海賊対処への投入なども視野に入れており、多様な任務に活用する方針だ。
528名無し三等兵:2014/04/15(火) 08:47:41.25 ID:r2oarpRk
>>527
基本は世艦のままだが、いくつか新しい事が書いてあるな。
特に機雷「敷設」能力と小規模な揚陸、部隊輸送能力への言及は初めてな希ガス。
この二つがある無しでは、この艦への見方が全く違ってくる。
一方で、兵装とステルス性に関する記述が全くないのも印象的。
529名無し三等兵:2014/04/15(火) 08:51:59.79 ID:r2oarpRk
ふむ。

国土地理院は14日、無人航空機を使って、小笠原諸島・西之島周辺の空中写真を
自動撮影することに成功したと発表した。噴火で西之島とつながった新島は、標高が
71メートルに成長したことが撮影データの解析で分かった。
撮影に使ったのは民間企業が所有する無人機で、全長約2メートル。ガソリン
エンジンで飛ぶ。約130キロ離れた同諸島・父島から3月22日に飛ばした。
GPS衛星で自分の位置を確認しながら、あらかじめプログラムされたコースを
飛行。搭載したデジタルカメラで、島と周辺の海を含む約460枚の写真を撮影した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000029-asahi-soci

130kmを自律飛行で往復できるUAVを民間が所有してる時代か…。
530名無し三等兵:2014/04/15(火) 08:54:59.85 ID:RCt4qzVA
29年度予算に2隻なのか

世艦では29年度と30年度にそれぞれ1隻だったが
531名無し三等兵:2014/04/15(火) 08:59:28.42 ID:sdvR0dD3
>>530
30年度に補助艦艇の大物を見込んでるんでね?
532名無し三等兵:2014/04/15(火) 09:10:49.54 ID:Pfh4hLvL
離島奪還を想定、「コンパクト護衛艦」2隻初導入へ 機雷除去、潜水艦探知に凄腕
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140415/plc14041508170007-n1.htm
海上自衛隊が南西諸島の防衛をにらみ、機雷除去や潜没潜水艦の探知能力を備えた小型の「コンパクト護衛艦」を初めて導入し、
平成33年度に2隻を就役させる方針であることが14日、分かった。
水陸両用作戦が行われた場合に備え、海上で機雷を敷設したり除去したりする「機雷戦能力」を持たせる一方、
従来型の護衛艦より小型化して速力を高めることで迅速な作戦投入を可能とする。

昨年12月に政府が策定した防衛計画の大綱では、新型護衛艦について「多様な任務への対応能力の向上と船体のコンパクト化を両立」と明記。
海自はこれに沿う形で新型艦の能力や、運用構想について具体的な検討を始めた。

新型艦の基準排水量は約3千トンで速力は約40ノット。従来型の護衛艦より小型にはなるが、速力は10ノット近くアップする。

新型艦は機雷戦の際に水中情報を効率的に取得するためのUSV(無人水上艇)やUUV(無人潜水艇)を搭載。離島奪還作戦もにらみ、
小規模な陸上戦力の輸送や揚陸作業にも活用する計画だ。

新型艦は高速で移動できるため、海自は漁船を装った不審船など小回りの利く船舶への対処で威力を発揮できると判断している。
水中を自在に動き回る潜没潜水艦に対しても、速力を生かしてより機動的な追跡が可能になるという。

価格は従来の護衛艦の半額程度を見込んでおり、29年度に設計を始めて30年度から建造に着手する予定だ。

小型化に伴い、従来の護衛艦では入れなかった港への入港が可能になり、大規模災害時に緊急物資を高速で輸送することも期待される。
また、海外での海賊対処への投入なども視野に入れており、多様な任務に活用する方針だ。

■コンパクト護衛艦 昨年12月策定の防衛計画の大綱で導入が明記された。
同年9月時点で海上自衛隊が保有する護衛艦は47隻。
このうち、基準排水量が3000トン以下は「はつゆき型」と「あぶくま型」の計11隻だけで、いずれも速力は30ノット程度にとどまる。
533名無し三等兵:2014/04/15(火) 09:32:59.32 ID:il5LcxXw
>>531
中期防別表のその他艦艇5隻のうち、潜水艦救難艦1隻は確定
残り4隻のうち掃海艦の調達を3隻にとどめるとして、
別表の残りトン数は、せいぜい3000トンくらい

この程度では、噂のある音響測定艦か海洋観測艦のどちらかが
せいぜいじゃないかな…大物は無理っぽい
534名無し三等兵:2014/04/15(火) 09:38:00.33 ID:s4LBEzXK
>>533
補助艦艇以外、というか全く別のアイテムで予算食われるとか。

オスプレイとかオスプレイとかオスプレイとか
535名無し三等兵:2014/04/15(火) 10:03:27.74 ID:thbwngek
安くて速いのが重宝されるのは、このご時勢どこも変わらないということか
536名無し三等兵:2014/04/15(火) 10:12:07.18 ID:yKrRTOX0
陸上の、10式戦車に対する機動戦闘車みたいな立ち位置かな。
とりあえず現場に早急に投入出来る戦力的な。

左右の収容部には11m級の特別機動船とか積めるってことなのかな>部隊輸送能力
例のトリマランの話はどっか行っちゃったのかな?
537名無し三等兵:2014/04/15(火) 10:22:31.29 ID:OoXqXTJi
>>536
>例のトリマランの話
2030年頃では?
538名無し三等兵:2014/04/15(火) 10:22:52.35 ID:RCt4qzVA
DEXの艦名が気になるな
DEを踏襲して河川名、DDを踏襲して気象名、はたまたまったく別の名前か・・・
539名無し三等兵:2014/04/15(火) 10:48:14.99 ID:EJ1yZZC6
しかし基準3000tで「小型」と言われる時代が来ようとは・・・・・・・・
昔の海自の主力DDで旗艦まで務めたオランダ坂の先々代てるづき/あきづきは確か2350tだった。
まあ、時代も船の機能も違うから比較はできないけどね。
540名無し三等兵:2014/04/15(火) 10:53:55.02 ID:EJ1yZZC6
てるづき/あきづきは先々代じゃなく、先代だった。
>>538 DEXの艦名は、昔の雑木林がいいと思う。さくら、かや、きり・・・・・
541名無し三等兵:2014/04/15(火) 12:11:43.45 ID:RCt4qzVA
花の名前はきれいだからいいけど、「すぎ」とか「にれ」とか「しい」だったらがっかり
542名無し三等兵:2014/04/15(火) 12:14:28.37 ID:gwLDzm5c
40ktにステルス船体に今度は機雷敷設能力と来たか
海自もえげつない船を考えよるな〜(((; ゜Д゜))

しかし全潜水艦に機雷敷設能力を付与したのに続いて
こんな船を16隻も揃えようってあたり噂の新型機雷は
やっぱそうとう性能がよかったんだろうなぁ
543名無し三等兵:2014/04/15(火) 12:30:09.00 ID:v1dY4cha
輸送能力の言及きたが、火力支援やマルチスタティックソナーについては何もないな
まあ5インチで持続射撃できるだけの砲弾積んで超高速というのはかなりキチってるが
独自性が薄れてLCSに近づいたな
544名無し三等兵:2014/04/15(火) 12:42:05.09 ID:il5LcxXw
H29年度計画艦の場合、現在進めているバイ/マルチスタティック技術開発の
成果を間に合わせるのは極めて厳しい、と世艦にあったから
もしかすると今期防の2隻については載せないことで腹をくくったのかも知れないな
545名無し三等兵:2014/04/15(火) 13:05:08.94 ID:g3xHDCRB
>>519
DEだったら勝てる程度のって前提が、そもそもおかしいんですけど


つかさ、お前40ノット程度じゃ航空機に追い付かれるから意味ない、とか言ってたじゃん?

ならF-2とDDの防衛線を抜けても、そのDEでも勝てる程度の水上艦は、またすぐF-2に追い付かれて沈められますね(^-^)


はい解決


お前シーレーン話で論破されて涙目でいずもスレを荒らしてた奴かよ

やはり昨日の夜睨んだ通り、煽り荒らしが目的か

NG行き
546名無し三等兵:2014/04/15(火) 13:10:54.45 ID:g3xHDCRB
>>522
いや、散々俺や皆さんが説明した後で、まだ屁理屈こねるからトドメ刺しただけですよ?

なんの説明もなくいきなり海自ガーって俺が言ってたら、君の指摘もあながち的外れでは無かったんだが

残念
547名無し三等兵:2014/04/15(火) 13:37:53.80 ID:qlz4u5yI
駆逐艦だよね?海外販売用になるのかな?
548名無し三等兵:2014/04/15(火) 14:18:55.93 ID:yFjr0EmG
現状のDE代替分は、RIM−4搭載してくれよ。
40ノットにしたら、中国は更に速度を上げてくるだけだとおもうが。
尖閣に引っ付いていたらよろし。
549名無し三等兵:2014/04/15(火) 14:23:15.56 ID:qlz4u5yI
40ノットか
ぜかまし決定
550名無し三等兵:2014/04/15(火) 14:43:29.19 ID:ek1vK4yg
上の記事読むとはっきりと高速展開するって書いてあるんで
ポンチ絵見直しつついろいろ検討しなおしてみた

艦首こそディープVだけど、よく見るとDEXの船型って一般的な
半滑走型とはなんか違う。特に後部。不審船事件ではやぶさが
現在の形に変更される前のプランにあった、後部二股の高速船型
のようにも見える。で、調べてみるとこの船型、なんと排水型
のくせにフルード数0.45(!)の領域でディーゼル巡航できるそうな
まあ、DEXはその船型そのままってわけでもないんだけど

DEXの全長を120m程度と仮定するとフルード数0.45は大体30ノット
ディーゼルの煙突は目立つけどGTどこよ、って疑問が出てたけど
もしかしてDEXは、「大きめのディーゼルで30ノット高速巡航」
「小さめのGTでブーストして半滑走に移行して40ノットダッシュ」
って艦なのかもしれない
巡航が30ノットなら魚雷撃たれてから加速して40ノットで振り切る
ってのも非現実的じゃない
551名無し三等兵:2014/04/15(火) 15:17:26.09 ID:1LiZCZ/Q
中国のミサイル艇でも速度が速すぎて潜水艦からの魚雷攻撃が効果が低いってのは時々指摘されるな

面白い船になりそうだ
552名無し三等兵:2014/04/15(火) 16:30:05.01 ID:M7hokDuM
今期防で25DDって1隻しか作らないのか?
護衛艦群DDをむらさめ型以降で揃えるならそれで足りるけど
553名無し三等兵:2014/04/15(火) 16:39:57.71 ID:1LiZCZ/Q
作らないみたいだな
まぁイージスが2隻も入ってるんだから文句は言えない
554名無し三等兵:2014/04/15(火) 16:51:41.72 ID:d7vDzP0E
DEXは海外に長期展開も可能な400億円で作るDEとして(電子戦近接防御付)


輸送型 全通甲板で127ミリ砲装備30ノット弱 6隻
高速掃海型 ヘリ1〜2機運用スペースと無人掃海挺運用スペース127ミリ砲 40ノット
(上2種は各種無人機やヘリ等で様々な任務に対応) 10隻

防空(汎用)型 VLS16セル1機分ヘリポートの400〜499億円で作るミニあきづき(又はあぶくま強化型w) 6隻

ドック廃したミニおおすみは7000トン、ミニあきづ…いやスーパーあぶくまwは500億円いくかな
555名無し三等兵:2014/04/15(火) 17:33:19.99 ID:1LiZCZ/Q
たった10隻では掃海能力が不足する
ただでさえ中国が攻勢機雷戦への傾斜を強める中で米軍の対機雷戦能力が今ひとつ向上せず
域内同盟国のそれも日本を除いてカスという状況なんだから
556名無し三等兵:2014/04/15(火) 18:22:45.00 ID:Kzt0SRR7
中国海軍が「自衛隊を招待していなかった閲艦式」の開催を中止
http://news.searchina.net/id/1529922

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
557名無し三等兵:2014/04/15(火) 18:36:53.44 ID:/pC/dmsk
DEXに輸送能力はすばらしい。
ランプつけてくれるんだよね。
558名無し三等兵:2014/04/15(火) 18:47:19.93 ID:lGIsLwMT
完全な雑務艦やね
唯一戦闘艦要素の艦砲も 非対称戦か外縁を空海自に遮断してもらっての
タコ殴りしか役に立たんやろう

素直に多用途哨戒艦の方が幸せになれる
559名無し三等兵:2014/04/15(火) 18:58:41.30 ID:0E3Cg63l
雑木林級みたいな
560名無し三等兵:2014/04/15(火) 19:02:41.12 ID:gXqjaNUt
でもせめて自衛用に短魚雷発射管だけでも…

ヘリからの投下じゃ遅くなるような事態もあるのでは?

あと40ノットは値段が400億に収まらなくなりそうなんでやめてください
561名無し三等兵:2014/04/15(火) 19:32:01.88 ID:1LiZCZ/Q
>>558
こういう馬鹿ってなんでいつもその多用途哨戒艦がDEXだってことに気づかないんだろ
562名無し三等兵:2014/04/15(火) 19:37:10.29 ID:KCHI8brH
ID:1LiZCZ/Q

厨房ほど無駄に上から目線で香ばしい
563名無し三等兵:2014/04/15(火) 19:50:30.79 ID:1LiZCZ/Q
そりゃ馬鹿を見たら下に見るのは自然なこと


ま、生まれたときから底辺の馬鹿には分からんか
564名無し三等兵:2014/04/15(火) 19:52:23.83 ID:1LiZCZ/Q
批判厨はF-Xのイカ厨と同じ臭いがするのがなんとも
565名無し三等兵:2014/04/15(火) 19:57:27.82 ID:qlz4u5yI
40ノットって対魚雷用で対艦船用の性能じゃないだろう
艦対艦で追っかけっこはあんまり意味がないし
566名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:12:34.12 ID:/ggi2kQA
>>517
最後の一行から何となく言わんとしているところが分かった
要するに、DEXが小型簡易版のDDである現在のDEの能力を具備していないために納得がいかないのだろう
勝手に換言すれば「護衛艦が減るのは罷りならん」だ
しかしおそらく海自が欲しているDEXは、在来DE+MSCという様な艦ではないと思われる
過激な言い方をするなら、DEや掃討艇といった艦種は価値が低下しつつあり、
その要因はDEが長期の作戦に耐えうるキャパシティとヘリの運用能力を持たないことと
掃討艇の任務の大部分が技術進歩により、他艦種でも可能になってしまったことにある
つまりDEとMSCをニコイチにするのではなく、価値の低下したこれらの艦艇を廃し
空いた枠に充てる新艦種に一部任務を引き継がせるに過ぎない

また個人的に、SSMも短魚雷も水上戦闘艦に搭載する意義が薄れてきていると考えている
短魚雷は使いどころの難しい装備で、発射管を使用するよりヘリに抱かせて運ぶ方が早く、また射程も比べ物にならない
ヘリを発艦させる時間的不利は、発射管の場合、目標に肉薄するための占位運動が必要であることを考慮すれば相殺できるうえ
そもそも短魚雷の射程内にまで敵潜水艦に近接する事態は想定しづらい
一方SSMはヘリのASMで代替することはできないものの、プラットホームであることを放棄しセンサーに徹することで、
ミサイルの効率的運用に資することはできる
この場合航空機のASMや他艦を恃むことが前提になるが、
それ以前に他のビークルと共同ないし庇護下で活動することが大前提としてある

ちなみに俺はDEXに無条件に賛同するものではない
127mmは過大と感じるし、40ktも性能とコストを秤にかけて、コンセプトが許すならば削れる優先度だと思っている
それでもDEXコンセプト自体は悪くないと思っているが
567名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:23:41.77 ID:g3xHDCRB
そもそもDEXって、海自発表の呼称ではなく世艦で東郷元司令が、ポンチ絵の出た多機能艦の事を『便宜上DEXと呼ぶ』と言っただけなんだよね
なんかDEXって言葉が一人歩きしてる気はする
568名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:29:14.07 ID:4HrNbGPt
DEXは真っ先に戦闘海域に駆けつけて真っ先に撃沈させられる標的艦になるんですね。
海自もチョンやブラクみたいな被害者ビジネスをはじめるのか。
569名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:30:14.74 ID:yFjr0EmG
対機雷戦型と対空型の二種類作るならいいよ。
570名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:31:27.37 ID:RnLAEZy5
固定武装は速射砲とCIWSのみであとはオプションにしろよ
571名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:35:54.91 ID:T6sBFett
>>534
豪雪で屋根の下敷きになった哨戒機の更新費用が凄そう
572名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:37:27.33 ID:ELAxWWcs
>>568
まさかアンチのでまかせが本質だったとは思わなんだ

てっきり汎用DDに過剰にかかっている負荷を一部委譲しつつ、有事には連携して支援し
さらに対中国では、膨大な規模の攻勢機雷戦に対抗するべく、機雷掃討能力の獲得を
追及する程度の艦種だと思っていたんだがなあ

まさか本当に最前線での自殺運用を前提とする、甲標的や金物系の代物だったとは
573名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:40:07.34 ID:4HrNbGPt
後方で運用するんじゃなくて、思いっきり前線で使うんだろ?
DEX乗員の海自隊員はご愁傷様です。
574名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:40:55.94 ID:1LiZCZ/Q
>>570
そうなってるじゃん
575名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:43:32.19 ID:uBu08PRy
自艦速力が高速なほど敵FACや自爆ボートの接近を困難にさせうるっていう
軍研の記事は面白かったな
内容はLCS批判記事だったけど
まぁFACがミサイル積んでたら個艦の電子戦と防空の能力次第だろうけど
576名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:46:40.68 ID:RnLAEZy5
ガンダムで言うなら巡洋艦サラミスみたいな存在?
577名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:58:47.04 ID:n6JlhTSK
ブースターを装置したザンジバルじゃない
578名無し三等兵:2014/04/15(火) 21:01:38.84 ID:1LiZCZ/Q
正面装備同士のガチンコバトルしかない世界だから例えられる兵器が見当たらんな

サラミスは汎用DDだろJK
579名無し三等兵:2014/04/15(火) 21:09:16.79 ID:fnntMN7S
パブリク突撃艇ではないかと
580名無し三等兵:2014/04/15(火) 21:22:10.12 ID:eN2JWMUy
WW2で一番活躍したレシプロ戦闘機は隼、零戦、マスタング、ヘルキャット、スピットファイアのどれだよ
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1436.html
581名無し三等兵:2014/04/15(火) 21:30:53.46 ID:RWDAcB3s
>>572,573
こうやって、水上艦決戦脳は、先の大戦と同じ過ちを犯してゆくのでしたw
582名無し三等兵:2014/04/15(火) 21:36:18.66 ID:g3xHDCRB
>>572
全然違うけどな
アイツらバカだから無理矢理水上艦と当てたがってたけど、DEXが駆けつける最前線は、あくまでも敵コマンド部隊が上陸した離島など、敵もまだ水上艦勢力が整っていない状況でしよ
敵水上艦がいたらDEXが最前線に行く訳無いわな

最前線にもいろいろあるよ

まあ単発IDだし、妙に恣意的だから、用心してNGしとこ
583名無し三等兵:2014/04/15(火) 21:49:12.15 ID:0E3Cg63l
何故に単艦突撃なのか
584名無し三等兵:2014/04/15(火) 21:56:44.57 ID:RWDAcB3s
>>582
その意味で、機雷「敷設」能力ってすごい示唆的ですな。
585名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:04:38.07 ID:igJKNevK
>>584
思うに、それ「機雷戦」を産経が解説しただけで、実際に敷設能力があるとは思えないけどな。
機雷戦は機雷戦でも対機雷戦能力だし、今のとこでてるのは。
機雷敷設だと機雷投下軌条とか必要だぞ。無理だろ。
586名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:10:21.68 ID:/pC/dmsk
こいつは現代に蘇ったアブディール級敷設巡洋艦
587名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:14:15.68 ID:igJKNevK
>>572
本格有事の際はDD,DDGと協同すれば言いわけで。
初期低烈度紛争時にはそのスピードが生きる。オールオアナッシングで考えすぎじゃないの?
場面場面で必要とされる資質で違うだろ?
588名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:14:44.31 ID:yKrRTOX0
そうなんだよね、サンケイ記事で初めてみたんだよね>機雷敷設
対機雷戦ってのを、勝手に機雷敷設も出来るって解釈した可能性も無きにしも非ず。
一次ソースにはなんて書いてある?
589名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:14:59.49 ID:ek1vK4yg
ある程度自航して指定位置で待ち伏せる機雷とかありますし
590名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:42:10.48 ID:7781hzt1
2代目むろとのカッコイイよさは異常
うらが型の次に美しい艦影
591名無し三等兵:2014/04/16(水) 00:59:43.05 ID:AxHa7691
実際、先進国や大国同士が、ガチンコで戦う大戦争って、起こりづらい時代だよね。

地域を限定した紛争だったり、大国 vs 小国みたいなのが、これからの戦い。
国自体が分裂していくからなァ
戦いの概念が変わったから、新しい装備が必要ってことだろう。
592名無し三等兵:2014/04/16(水) 06:00:58.06 ID:Dex0z5/G
>>560
>でもせめて自衛用に短魚雷発射管だけでも…

機雷を敷設できるなら爆雷も投下できるよね・・・
593名無し三等兵:2014/04/16(水) 07:45:52.18 ID:AxHa7691
潜水艦が出てくるような状態は、LCSやDEXが対応できる範囲を超えている。
だから未対応でおk

これは護衛艦に限らずだが、モノって切り捨てることが大切。
素人はアレもコレもと考えがちで、米海軍や海自はプロってことだね。
594名無し三等兵:2014/04/16(水) 08:09:42.99 ID:iXHGpnVs
短魚雷の話読んで思ったんだけどさ、短VLAとか作るのはどうだろ
高価かつ運用するためのリソースが重たい07式とは別の、安価で
小型艦でも使える「短魚雷を代替するVLA」

・母艦が「目標に肉薄する機動」する必要をなくし使いやすい武器にする
・短魚雷発射管を廃してVLSに収めてしまうことで要員を減らす
・素の短魚雷より射程や(総合的な)速度が向上

基本上2つが目的で一番下はあくまでおまけと考え、コスト優先で量産
一番短いVLSに対応させて小型艦にも載るようにする
595名無し三等兵:2014/04/16(水) 08:17:35.27 ID:JWt+2BMC
未来チックな統合マストはまだですか・・・
海自はあのデザイン嫌いなのかな
596名無し三等兵:2014/04/16(水) 08:22:24.51 ID:AxHa7691
LCSやDEXが、ステルス艦の形状って、必然性がイマイチ分からない。
日々の使いやすさや、メンテナンス性の方が優先されると思う。
流行って奴なんだろうがね。
597名無し三等兵:2014/04/16(水) 08:53:27.69 ID:qdzlIy3i
>>593
小型護衛艦は潜没潜水艦の探知を見込んでいるのだから
まさに潜水艦が出てくるような状態の海域で運用するわけだが

とはいえ、具体的な対抗用装備を加えるコスト的な余裕が無いから
仕方なく諦めて載せないということなのだろう
598名無し三等兵:2014/04/16(水) 09:05:50.29 ID:AxHa7691
>>597
情報収集を収集するためのセンサーの一つとして、ソナーを装備するってことだろう。
DEXは潜水艦が出て来たらお役御免。

DEXは単独行動が多いと思う。
本格的に潜水艦と戦うなら一隻では対処が無理で、艦隊や哨戒機のお仕事になり、
そうなったら本格的な紛争認定。
599名無し三等兵:2014/04/16(水) 09:49:09.87 ID:XeMc58O6
機雷は掃討だけで掃海は無しで対潜は探知だけなのだろうか
DEと同じ運用だとヘリは常駐しないと思って良いのかな

船団護衛やるならESSMは必要だよなあ

従来型護衛艦がDDだとすると半額程度って300億〜400億程度なのかな
600名無し三等兵:2014/04/16(水) 09:51:18.18 ID:XeMc58O6
>>598
DEだと艦長は2佐だけど省人員化もしてるだろうし単艦での活動は辛くね?
601名無し三等兵:2014/04/16(水) 10:05:26.42 ID:AxHa7691
DEXは単艦で活動することが前提だろうが、そのソナーに捕まるような間抜けな潜水艦が、
世の中にいるとは思えない。
DEXが西南諸島で運用なんて話は誰も信じておらず、東南アジアや南アジアでの活動が
中心だろうから、実はコッソリと海底の地形調査をするつもりかもw

>>600
単艦で海外に出ていくと思えば、艦長は相当の階級なんじゃないかな。
602名無し三等兵:2014/04/16(水) 12:17:11.68 ID:s6Ii/gug
DEXにあわせて、哨戒、離島の沿岸防衛用の小型潜水艦は導入しないのかね
603名無し三等兵:2014/04/16(水) 12:37:51.74 ID:WZJAEF7R
砲発射爆雷とか砲発射マイクロ魚雷とか…
604名無し三等兵:2014/04/16(水) 14:38:17.11 ID:AxHa7691
>>602
可能性は無いと思う。
小型潜水艦は活動期間が限られる。
哨戒や離島の防衛には、長期活動が求められる。
どう考えても相反するね。
605名無し三等兵:2014/04/16(水) 17:50:20.25 ID:IM7565qX
>>594
VLSは近距離の標的に対する使用には適さないようなので、短魚雷の使用目的を考えるとVLS化はほとんど無意味かと......。
606名無し三等兵:2014/04/16(水) 18:46:14.41 ID:wPwEn+WI
>>604
佐世保や呉や舞鶴や横須賀から出撃するから無理があるんだと思う
607名無し三等兵:2014/04/16(水) 18:49:18.00 ID:jtqtlDn/
南西諸島を巡る鞘当てが現状のような強度でしばらく続くと判断してんだろ。
今みたいな外交上のポイントを奪取するために実力を用いるような状態だと
軍艦がいてはいけない状態と軍艦が必要な状態が外交上の必要性から急変するから。
だから数は必要だけど、軍艦がいた実績が重要なんだから装備は軽くていい。
急行しなきゃいけないから速度はほしい。
608名無し三等兵:2014/04/16(水) 18:58:01.56 ID:h7aKPdnC
>>602>>606
三海峡封鎖とか南西諸島の海峡封鎖だけなら、現行の潜水艦はでか過ぎるんだよね
だから運用パターンを根本的に見直して小型AIP通常潜を、って考え方は俺はアリだと思うよ
海自の潜水艦が今更全面的に小型化することは無いけど、今のまんまじゃ効率悪いのも確か
あと中国のA2ADを侵そうと思ったら、今の潜水艦のサイズじゃ危険過ぎるし
609名無し三等兵:2014/04/16(水) 19:02:39.84 ID:fG3QWYg3
しばらく続くと判断していようとしていまいと現状の予算の中で56隻の戦闘艦を揃えようと思えばどの道装備は軽くせざるをえない
無理に重装備にすれば全体の隻数が減って海外派遣の負担やしわ寄せを吸収できなくなる
それで主力が戦う前から疲弊していたらせっかくの重装備にも何の意味もない
610名無し三等兵:2014/04/16(水) 19:16:06.48 ID:fG3QWYg3
まぁ今後防衛費が増えればDEXバッチ2みたいな感じでVLSを増設したタイプが建造されることもあるかもしれんが

汎用DDのさらなる高性能化が優先されるかもしれんけどな
611名無し三等兵:2014/04/16(水) 19:19:04.71 ID:fG3QWYg3
個人的にはDEXが軽武装のままでいるのと引き換えにDDのVLSを48セルにして共同交戦能力と
SM-6運用能力を付与したり等ができるならそっちの方が望ましいんじゃないかとも思う
中途半端な船ばかり揃えたんじゃ投資にメリハリがな
612名無し三等兵:2014/04/16(水) 19:29:58.77 ID:fG3QWYg3
あるいは海幕はDEXが個艦としては戦闘能力が低いことを口実に
将来DDの防空艦化を要求するつもりでいるのかもな
まぁ憶測だが
613名無し三等兵:2014/04/16(水) 20:41:06.17 ID:JccRE1xW
>>611-612
2桁護衛隊の旗艦をあきづき型相当の僚艦防空艦にして、その援護下にDEXを活動、とかどうだろう
614名無し三等兵:2014/04/16(水) 21:24:53.45 ID:DjcYnd0v
横須賀がエライ事になってるけど、
オバマ大統領来日ってまだだよね?
615名無し三等兵:2014/04/16(水) 21:32:26.10 ID:h7aKPdnC
>>613
それだとDEXの高速性があきづき型に無にされないか?
616名無し三等兵:2014/04/16(水) 21:32:56.60 ID:f14fkf+3
>>614
海が護衛艦で埋まりでもしたのか?
617名無し三等兵:2014/04/16(水) 21:33:25.57 ID:7vQYKGe3
水雷戦隊みたいだな
618名無し三等兵:2014/04/16(水) 21:48:20.08 ID:LhUhQFU2
>>612
財務に「誤った認識で不良品を要求した責任は自分で取れ」と切り捨てられるのが落ちだな
619名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:08:49.48 ID:HOCLvQx/
>>615
高速性が発揮されるのは低烈度紛争時だろ。
低〜中へのグラデーション的変化に対応するためのDEX。
620名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:08:56.06 ID:mn1fFMFi
"もしそうなら"だが
財務に"謝った認識"ではなく
"必要な割り切り"であることを強調する必要があるなw
621名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:11:24.10 ID:HOCLvQx/
>>608
>三海峡封鎖とか南西諸島の海峡封鎖だけなら、現行の潜水艦はでか過ぎるんだよね

いやいやいや。地図見ろよ。
少なくとも三海峡と西南諸島を同列で語るなんて不可能だろ。
宮古海峡どれだけの広さがあるよ。
しかも単純な海峡封鎖だって、海峡に居座るわけじゃなくて、海峡の入り口と出口の両海域で
ある程度の範囲をもって哨戒しつつ待ち伏せるわけで、航続力が必要になる。
622名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:13:28.03 ID:h7aKPdnC
>>619
低〜中にはそもそもあきづき要らないっしょ
623名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:15:34.95 ID:f14fkf+3
>>612
はぁ?
624名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:18:03.64 ID:f14fkf+3
>>618
つまりDEXにESSMを載せたら万事解決と思ってるのか
おめでたい奴
625名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:23:42.64 ID:LhUhQFU2
>>624
そこまで考えたネタじゃねーよw
大体400億円の予算でESSMとか、無理じゃん
626名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:26:46.14 ID:h7aKPdnC
>>625
基準3000t+40ノットもたぶん厳しいけどなw
627名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:31:57.75 ID:H2qlfkTo
人も金も足りないから定数全部を高性能システム艦で揃えられそうにないので
護衛隊群だけはそっち方面で頑張るみたいな話は時々漏れ聞こえてくるな
汎用DDにどの程度掛けられるか知らんけど本当に欲しかった19DDみたいな艦が
共同交戦能力絡みでエリアディフェンスSAM積んで登場しても驚かない
628名無し三等兵:2014/04/16(水) 22:33:10.83 ID:LhUhQFU2
>>626
適当に積み上げていくと、ドンガラと元機歯車だけで300億円近くいくしなあ
どうするつもりなんだか…
629名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:13:51.67 ID:JccRE1xW
>>619>>622
低〜中なら、「DDGじゃなくてあきづき型でも敵の対艦攻撃から艦隊を守りきれるかも」
っていう考えもあるで
630名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:14:29.17 ID:JccRE1xW
>>617
軽巡→あきづき型?
駆逐艦→DEX

みたいなアレか
631名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:20:39.60 ID:DjcYnd0v
>>616
それに近い状況になってる。

イージスが弾道ミサイル対策で出動中のきりしまと控えのみょうこう以外集結してるし。
632名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:36:32.67 ID:rIliLCmh
今週末のカレー大会の為じゃないの?
633名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:37:21.22 ID:DjcYnd0v
>>616
まじでそれに近い状況になってる。

イージスが弾道ミサイル対策で出動中のきりしまと控えのみょうこう以外、
DDHも練習航海のしらね以外が皆集まってる。
634名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:38:40.96 ID:DjcYnd0v
ありゃ、エラーかと思って再投稿したら前の反映されてた。すまぬ。
635名無し三等兵:2014/04/17(木) 06:58:19.40 ID:kki6WWG9
なにが始まるんです?
636名無し三等兵:2014/04/17(木) 07:02:27.65 ID:YVFIES1F
こんな感じか?w


6年前の集合訓練(舞鶴)
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8031.jpg
637名無し三等兵:2014/04/17(木) 08:08:11.23 ID:YYdMKZIs
えっ横須賀の護衛艦カレーグランプリって各艦のカレーだけが集まるイベントじゃないの?まさか実際に艦艇が集合してるのか??
638名無し三等兵:2014/04/17(木) 11:03:56.29 ID:wnKLLh17
カレーのために700億円以上の軍艦が集合なんて、平和な国だなー
639名無し三等兵:2014/04/17(木) 13:04:30.57 ID:+zCdAgXu
カレーごときで動かす訳ないだろ、逆だ
集まるのに合わせてイベントやるんだろ
640名無し三等兵:2014/04/17(木) 13:59:16.41 ID:Nhyi52hH
俺はカレーの為に護衛艦が集結する方が日本らしくていいと思うw
641名無し三等兵:2014/04/17(木) 15:06:19.88 ID:jcASbJnA
>>640
海自の広報アカウントが本気で言い出すから止めろ!

…まぁ「美味なる糧食を競うは、士気高揚、適切なる任務遂行に資する最大の因子也。手加減無用!」というのは、本邦らしいといえばらしいが。
642名無し三等兵:2014/04/17(木) 18:07:29.17 ID:YYdMKZIs
まぁ演習のついでにイベント開くのが正しいだろうけど
カレーグランプリ如きでJ隊のDDGの大半が出動したら本当に日本の防衛体制に不安を覚えるw
643名無し三等兵:2014/04/17(木) 18:32:46.32 ID:aaXp76I3
いや本当はカレーのために演習を組んだんだろw
644名無し三等兵:2014/04/17(木) 18:58:40.81 ID:x25NnK7W
カレー以外に戦える大会無いの?
日米中露韓台辺りが一堂に会してデザート戦争とか
645名無し三等兵:2014/04/17(木) 19:26:40.68 ID:aaXp76I3
海自のカレーに匹敵するようなメニューは陸自や空自にはないんだろうか?
646名無し三等兵:2014/04/17(木) 19:33:38.31 ID:4UMFoXd7
>>645
レンジャーの納豆カレー

空自は知らね
647名無し三等兵:2014/04/17(木) 19:39:55.51 ID:LejMBavm
レンジャーは蛇とか蛙で
648名無し三等兵:2014/04/17(木) 20:21:40.17 ID:4UMFoXd7
>>647
じゃあ陸自は毎週金曜日はレンジャー特製闇鍋にしよう
649名無し三等兵:2014/04/17(木) 21:12:51.09 ID:bGaQ0MLT
糧食費が浮いて財務省もホクホク顔ですね
650名無し三等兵:2014/04/17(木) 23:17:54.99 ID:SHjeU9xJ
>>644
米軍が乱入してハンバーガー出してたら面白かったかもな。

カレーの為に集まったかどうかは別として、今ひゅうがの定位置にいせが居る。
651名無し三等兵:2014/04/18(金) 01:43:07.86 ID:8YrnKcX9
@ponshankenn1 氏がTwitterに上げた横須賀の写真
絶景だな
http://i.imgur.com/k36m9Zw.jpg
652名無し三等兵:2014/04/18(金) 04:46:21.44 ID:sHzSr0Mp
合計8000億くらい?
653名無し三等兵:2014/04/18(金) 05:04:57.27 ID:gmsFuTE5
>>651
すげー

あしがら→ちょうかい→くらま
こんごう→あたご→恐らく、なみ級かあめ級のDD?

こんごう級の残り二隻のうち、みょうこうは舞鶴で待機中、きりしまは北のミサイル警戒で出動中だっけ
654名無し三等兵:2014/04/18(金) 07:22:26.49 ID:9Zgypkzw
>>651
これマジでカレーのために集まったのか
すげえな
655名無し三等兵:2014/04/18(金) 07:30:26.82 ID:THH+iKqp
一ヶ所にたくさん集まって停泊してると急に地震とか津波とかが来たときヤバくね?
656名無し三等兵:2014/04/18(金) 07:31:12.85 ID:e6E/T72a
>>566
ん、つまり結局DEXは雑務艦に申し訳程度の武器つけただけの代物だと認めたのか?
それでDEのやるべき船団・国内航路護衛をDEXのスペックでどうやるんだ?
657名無し三等兵:2014/04/18(金) 07:35:47.67 ID:Ymd/p1/0
新艦対艦誘導弾 88ページ
http://www.mod.go.jp/epco/about/pdf/25lifecyclecost_houkokusyo.pdf
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12395.jpg
配備計画:平成32年度末以降、現有90式艦対艦誘導弾(SSM-1B)に代わり、水上艦艇に搭載する。

構成:誘導弾
12式地対艦誘導弾の誘導性能及び陸島識別機能等を活用するとともに、12式地
対艦誘導弾の射程を延伸、SSM-1B発射システムから発射する艦載化技術及び
目標情報更新機能が付加された誘導弾


新艦対艦誘導弾載せた33DDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
658名無し三等兵:2014/04/18(金) 07:38:16.60 ID:Ymd/p1/0
>>656
https://twitter.com/otfsx1228/status/453892687234478080
俗に「日本版LCS」と言われてる海上自衛隊の新型護衛艦が、思っていたほどLCSじゃなさそう(?)な事がわかった。
詳しいことはいずれどこかの雑誌で。

https://twitter.com/bouninng/status/453898891474116608
@otfsx1228 一部でいわゆる「DEX」と呼ばれてる高速掃海雑務艦みたいな存在に近いものなんでしょうか

https://twitter.com/otfsx1228/status/453900449842597888
@bouninng 高速掃海雑務艦という感じのフネにはならないんじゃないかなと…
659名無し三等兵:2014/04/18(金) 09:00:14.27 ID:hCQJTLnv
DDGで一番カレーがうまいフネって、それだけ優秀な乗員をあつめられそうでね?
660名無し三等兵:2014/04/18(金) 09:01:52.04 ID:hCQJTLnv
>>656
君がいる世界の雑務艦は基準3000トンで40ノット出るのか・・・。
羨ましい・・・。
661名無し三等兵:2014/04/18(金) 09:17:11.56 ID:1aSgWSLB
>>655
海自の基地は、基本的に津波の直撃を受けない地形にあるから
大丈夫そう
662名無し三等兵:2014/04/18(金) 09:32:45.65 ID:f/H7w2H/
>>656
その「雑務艦に申し訳程度の武装」つけたフネに劣る防空能力しかない、あぶくまの立場は……?

てかマルチスタティック対応のVDS-TASSはそんな軽いもんなのかと。
663名無し三等兵:2014/04/18(金) 10:07:12.76 ID:xgQFsRGc
>>656
せめて多用途艦とか言って欲しいが、認めるも何も個人的には概ねそのような認識でいる
>>566でも少し触れたが、船団護衛なんてそもそも能力からして現行のDEには荷が重い
その手の任務には、DEXによって海賊対処や警戒監視から解放されたDDを中核に、
DEXと組み合わせることで対処可能と判断したのだろう
このパッケージなら、DEで構成される護衛隊より対空対潜能力は強化される

言葉のあやも問題で、護衛艦というカテゴリの範囲の広さを忘れてはならない
この語は巡洋艦からフリゲートまでは勿論、ヘリ空母まで網羅している訳で
各種ミサイルを取り揃えた水上戦闘艦だけを指さない
ここに在来の水上戦闘艦から離れた多用途艦が含まれても、何ら不思議は無い
664名無し三等兵:2014/04/18(金) 10:12:57.88 ID:KLK0IHfi
>>663
既存DEじゃ脚が短い(燃料だけでなく色んな意味で)からなあ。

日本近海での船団護衛ではなく、地球の反対側で船団護衛してる現状にはあわんわな。
665名無し三等兵:2014/04/18(金) 10:20:36.78 ID:gJ7TByQ2
DEXはどれだけ燃料積むんだろう
666名無し三等兵:2014/04/18(金) 13:26:16.32 ID:ctHNRDja
>>651
これは凄い!
奥のむらさめ型が小船に見えるぞw
667名無し三等兵:2014/04/18(金) 13:30:17.97 ID:dwHqdIe1
一カ所に集中させるなよ、平時でも。
668名無し三等兵:2014/04/18(金) 13:40:47.86 ID:mWa61jqM
>>651
隣のイージス艦と比べると艦のサイズがちょっと小さいけど、やっぱ艦砲が二つあると見栄えが良いなぁ
もう艦砲を二つ装備した護衛艦は作られないんだろうか。対地攻撃用と対空用に分けたほうがいい気もするんだけどなぁ
669名無し三等兵:2014/04/18(金) 16:54:14.92 ID:Ly6sWtQ+
カレー作るためにイージス艦を5隻も集めたのかw
670名無し三等兵:2014/04/18(金) 17:09:22.62 ID:QsCbVSUO
5隻もいる?
みょうこうはいないんじゃ
671名無し三等兵:2014/04/18(金) 17:19:23.79 ID:gmsFuTE5
>>670
みょうこうは舞鶴で待機中

きりしまは北のミサイル破壊措置で日本海へ展開中だから4隻やね
672名無し三等兵:2014/04/18(金) 17:25:43.09 ID:Ly6sWtQ+
よくみたら4隻だった…
それでもすごいな
こんなに集まって大丈夫なのか
673名無し三等兵:2014/04/18(金) 17:26:48.51 ID:Sjyx8gNh
www

海自艦15隻と潜水艦部隊、カレー対決へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140418-OYT1T50074.html?from=ytop_main7
674名無し三等兵:2014/04/18(金) 17:30:59.23 ID:gmsFuTE5
>>668

つ ズムウォルト級ミサイル駆逐艦(155mm主砲2門搭載)

だいぶ前に米海軍が203mmだったかの大口径艦砲をテストしたことがあったけど結局、重い、高価、発射速度低いで諦めちゃったんだよね
対空目標用と対地攻撃用とで別々に搭載したら何のために現代の艦砲が両用砲なのか存在意義が無くなるで。

とはいえ、近年の長射程誘導砲弾の登場やMk.45 mod4は実質的に対地攻撃用途だし、何より艦砲が複数載ってると方が軍艦らしくてカッコイイのは同意
675名無し三等兵:2014/04/18(金) 17:53:34.45 ID:s1Tr8wUt
韓国で海難中にカレー大会?
小浜に怒られるゾ!
676名無し三等兵:2014/04/18(金) 18:02:17.77 ID:IDq0r3PL
4月17日発売!増刊「自衛艦ディテール写真集」
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201405z/index.html
677名無し三等兵:2014/04/18(金) 18:13:51.73 ID:ukYwV5yK
>>675
海保さえも韓国から救助に来るなと言われているから
678名無し三等兵:2014/04/18(金) 18:15:48.65 ID:hCQJTLnv
>>673
俺の(カレー)より旨い奴に会いに行く・・・か。
679名無し三等兵:2014/04/18(金) 18:21:13.37 ID:czgvAMa1
つき型はまだオリジナルのカレーを開発出来てないようだな
680名無し三等兵:2014/04/18(金) 19:26:58.71 ID:Sjyx8gNh
>>675
史上最長のレイムダックオバカなんてどうでもいいわ。
オバカうぜーよ、来んじゃねーよ。

【社会】米・オバマ大統領来日…警視庁、警備に16,000人を投入へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397772927/
681名無し三等兵:2014/04/18(金) 19:34:23.35 ID:q6ux7Vwm
>>657
対地ミッションまだかよ?
( ゚д゚)、ペッ
682名無し三等兵:2014/04/18(金) 19:37:57.32 ID:IJo0FPJZ
最近>>680みたいに必死にアメリカを軽く見ようとしてる奴が多いよな。
そして謎のプーチンヨイショ。
日米関係がどれほど日本にとって重要な項目なのかも分かんない奴らが増えて世も末だな。
683名無し三等兵:2014/04/18(金) 19:41:23.89 ID:xR+qAmvG
大戦の頃から全く進歩が無いw
>>680みたいな低学歴からは選挙権を剥奪すべきなんだよ
684名無し三等兵:2014/04/18(金) 19:54:53.30 ID:sdS/fH9V
>>683
どうして在日工作員が選挙権持ってるんだよ?
685名無し三等兵:2014/04/18(金) 20:12:37.10 ID:Sjyx8gNh
オバカは革命家w
686名無し三等兵:2014/04/18(金) 20:15:08.50 ID:A9LgovgR
>>681
なんで射程100km、弾数8発、1発1億円のミサイルで対地ミッションせにゃならんのよ
普通にイタ製の艦砲買うわ
687名無し三等兵:2014/04/18(金) 20:18:47.86 ID:hCQJTLnv
オバマ氏が他国に介入したら米国の財政はどうなるんだろうなwww
悪いのはリーマンショックを起こした連中だよ。
688名無し三等兵:2014/04/18(金) 20:21:42.96 ID:VchS/QCS
>>657
そのエアインテーク何?どうして超音速ASMでもないのに空気吸い込み口があるの?
689名無し三等兵:2014/04/18(金) 20:32:30.21 ID:Y5ZOdm3E
巡航はターボジェトエンジンなので、エアインテークは必要
ハープーンにもあるぞ、RCS対策で外から見えないだけで

ロシアで主流のラムジェットとは違うんで、ブラモスのマッハ3とかは無理
ミサイル技術ではロシアには勝てん
690名無し三等兵:2014/04/18(金) 20:37:21.98 ID:NpCwTYTC
トマホーク見たことない奴か
691名無し三等兵:2014/04/18(金) 20:46:23.28 ID:jgf0LG0u
SSM−1Bではハープーンみたいに隠れてたんだけどな〜
製造コストがかかるから外付けにしたっつーことか

三菱「お値段・速度はそのまま、レーダー反射面積を大きくしました」
692名無し三等兵:2014/04/18(金) 21:19:23.35 ID:VchS/QCS
88SSMにエアインテークがないのになんでインテークがあるんだよと
693名無し三等兵:2014/04/18(金) 21:24:29.86 ID:uqyVnPwE
88とかHarpoonとかの様に埋め込み式にすると弾体の強度が落ちるんで加工がムズイ
外付けなら強度低下の心配はないし、組み立てが楽
時代はコスト削減だよ
694名無し三等兵:2014/04/18(金) 21:25:39.51 ID:zL3VLhui
>>673
福神漬けの汁はカレーに入れると確かに美味いな。
コーヒーはコクは出るけど苦味も出るから俺はその辺の
中濃ソース入れたりなんかする。後はハインツのケチャップで酸味加えたりして。

しかし明日開催なのにUstreamとかYoutubeとかニコ生で放送しないのか
昼時のカレー放送とか最高なんだが
695名無し三等兵:2014/04/18(金) 21:28:37.82 ID:uqyVnPwE
88式にもあるぞ、RCS対策で外から見えないだけ
Harpoonもそうだが、埋め込み式は弾自体の強度低下を引き起こすから製造が大変なのよ

外付けはRCSが数倍に跳ね上がるが(レーダー波がインテーク内で乱反射する)
加工は簡単で、安く済む
696名無し三等兵:2014/04/18(金) 21:29:12.87 ID:0BWfODPv
>>688
>空気吸い込み口
空気吸い込む、鼻と口をガムテで塞いで30分戦ってみてはいかがかな?
697名無し三等兵:2014/04/18(金) 21:47:58.81 ID:HcXjWrFB
どうせ完全なステルス機能なんて丸見えなんだし
698名無し三等兵:2014/04/18(金) 22:25:27.09 ID:MEjhNwsK
アナーセル・シップは完全にステルス化したでしょ。
699名無し三等兵:2014/04/18(金) 22:28:50.26 ID:N7CO9BQE
今日、行きつけの本屋に行ったら祖父(70代くらい)と孫(小3くらい)と思しき二人組が
ミリタリー雑誌見ながらこんな会話をしてた。

孫「おじいちゃん、ひゅうが!これひゅうがって言うんやで!」
爺「お〜〜〜そうか〜〜〜すごいな〜〜〜」
孫「イベントでこっちに来るやん!!なあいかへん?」
爺「お〜〜〜こっち来るんか〜〜〜〜」
孫「ひゅうがかっけー!めっちゃかっけー!!」
爺「お〜〜〜〜」

良い時代になったねいw
700軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25:2014/04/18(金) 22:37:11.05 ID:SwmvA3NX
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後の今、改めて是非を問う投票を行います。

軍事板強制ID制式採用投票スレッド
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1397822163/l50

議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド54(ID強制表示本採用投票4/19-25)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1396337551/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

皆様からの投票、お待ちしています。
701名無し三等兵:2014/04/18(金) 23:31:34.15 ID:N7T/1gdO
>>699
そのお爺さんも、孫と同じくらいの年にやはり日向を見て育った。とかだったら泣けるな。
702名無し三等兵:2014/04/19(土) 00:29:05.98 ID:sxwMmufs
>>699
軍国主義化怖い・・・
これがまさにいつか来た道・・・
無邪気な子どもが軍靴の響きに洗脳されていく・・・
703名無し三等兵:2014/04/19(土) 07:56:58.16 ID:3nLIoMhY
【艦艇も一般公開】護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176497991?ref=top&zroute=index

2014/04/19(土) 開場:12:50 開演:13:00


ニコ生だけど行けない人用に放送があるらすぃ
704名無し三等兵:2014/04/19(土) 08:10:49.73 ID:OJ+3Zyu/
>>702
お前の洗脳はいつになったら解けるの?
それともキチガイは死ぬまでキチガイ?
705名無し三等兵:2014/04/19(土) 14:17:50.08 ID:FpiEQB+u
【軍事】ロシアのSu-24電子戦機は米国イージス艦を「麻痺」させることができる[4/19]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397875047/
^^;)
706名無し三等兵:2014/04/19(土) 14:20:12.28 ID:KGCsTD/M
ノイズか欺瞞情報を送信する電子戦機能ですかね
ある程度接近しなければ奏効しない予感

接近するということは
707名無し三等兵:2014/04/19(土) 14:27:17.47 ID:kKVp+94r
撃ち落とすんですね
708名無し三等兵:2014/04/19(土) 14:30:57.02 ID:3nLIoMhY
移動時間長くてカレー冷め易そうに見えたな
ルーの部分だけプラの蓋付きパックにしたらゴミ出るからダメか?
709名無し三等兵:2014/04/19(土) 14:37:40.07 ID:mBp3B0px
Su-24はF-111のパクりだから
電子戦機はレイヴンのパクりか
710名無し三等兵:2014/04/19(土) 15:07:54.91 ID:aHh0lC3J
>>699
まぁ男の娘が興味をもつのは、恐竜か昆虫か軍隊かって昔からよく言われているものだが、
イマドキの小学生が皆この子みたいな感じならば恐ろしいな
自衛隊ってのは「税金の無駄!」って叩かれてるくらいが丁度良いのさ
711名無し三等兵:2014/04/19(土) 15:08:32.40 ID:aHh0lC3J
誤字すまん
男の娘 → 男の子な
712名無し三等兵:2014/04/19(土) 15:26:08.59 ID:5FCB2VQx
軍隊に興味津々な男の娘は萌えるな
713名無し三等兵:2014/04/19(土) 16:52:22.97 ID:W+vhi76O
もうそんなこと言っても、誰も聞いてくれないよ。
714名無し三等兵:2014/04/19(土) 17:12:46.39 ID:frlfNhTC
>>710
俺も子供の頃には恐竜や昆虫に興味あったな。
715名無し三等兵:2014/04/19(土) 17:31:36.47 ID:FpiEQB+u
軍艦は男のロマンだからな!
/( ・`ω・´)y━~~
716名無し三等兵:2014/04/19(土) 17:35:38.94 ID:FpiEQB+u
717名無し三等兵:2014/04/19(土) 17:38:12.88 ID:xZ7Ff0kf
「海上自衛隊のすべて」上映会/こんごう、いせ、あしがらも登場/ナレーション田中敦子
2014/04/19(土) 開場:20:50 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176100234

海上自衛隊の知られざる国防能力と日米同盟を語る。
海上自衛隊の最新装備カタログ、軍事アナリスト小川和久氏による解説。
さらに、東京音楽隊、三宅由佳莉ら女性自衛官も登場!
みどころ…21:17ごろ〜ちょうかい、ひゅうがなど護衛艦の内部映像
718名無し三等兵:2014/04/19(土) 18:18:59.39 ID:AHyyyej/
TBSテレビ報道特集にて江田島学校の一年を追った特集が放送中

TBSは左巻きじゃ無かったのか
719名無し三等兵:2014/04/19(土) 18:19:49.18 ID:0ICFkDgt
>>710
辞書の鍛え方がヤバイ
720名無し三等兵:2014/04/19(土) 18:28:32.33 ID:0ICFkDgt
>>710
辞書の鍛え方がヤバイ
721名無し三等兵:2014/04/19(土) 18:56:30.82 ID:zGnE665p
TBSはスパイが仕事だから。
722名無し三等兵:2014/04/19(土) 19:58:19.26 ID:c0QEQTsk
国会承認なしで極秘に建造されていた護衛艦が、海上自衛隊横須賀基地にて公開されております。
艦番号1.74、「きりしま」とよく似た番号が付けられており、イージス艦・きりしまの予算を流用した可能性が指摘されております。

https://twitter.com/ktgohan/status/457369790336598016/photo/1

http://pbs.twimg.com/media/BljnZWWCYAAW6cV.jpg
723名無し三等兵:2014/04/19(土) 20:06:55.00 ID:FpiEQB+u
>>722
史上最大の単装砲ww
40インチはありそうだな。
724名無し三等兵:2014/04/19(土) 20:08:37.32 ID:tGSByIA9
これって極秘のDDXやん
725名無し三等兵:2014/04/19(土) 20:37:19.82 ID:GN23l8pK
>>722
DEXに搭載予定のUSVってもう名前まで付いてたのか。
726名無し三等兵:2014/04/19(土) 20:56:45.62 ID:6NUGSqxN
>>722
ちび丸艦隊と並べても違和感なさそうだなw
727名無し三等兵:2014/04/19(土) 22:20:30.60 ID:W3TQk0pQ
やわらか戦車と並べたい
728名無し三等兵:2014/04/19(土) 22:54:48.36 ID:iFNW26Bv
ニコニコの番組中々良かった
CICや内部をここまで公開するとは予想外

BJ
729名無し三等兵:2014/04/20(日) 01:00:52.48 ID:MhHCStu2
>>728
ハラディ
730名無し三等兵:2014/04/20(日) 08:50:37.47 ID:zqv657iq
>>722
VLSが見当たらないが艦首のでっかい艦砲だけで何でもこなすのかw
731名無し三等兵:2014/04/20(日) 08:58:44.13 ID:OWALjgut
>>722
可愛いな、おいw

フジミさん頼んだで
732名無し三等兵:2014/04/20(日) 09:16:32.81 ID:ImDESC5Y
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176100234?ref=his
これが昨日のニコニコのタイムシフトな
733名無し三等兵:2014/04/20(日) 10:13:04.41 ID:pyTSrNly
キリクマさんじゃないですか
まさかホントに実在したとは
734名無し三等兵:2014/04/20(日) 10:41:21.53 ID:a34Ox2pO
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
735名無し三等兵:2014/04/20(日) 11:07:49.97 ID:f3sVxhrX
そういや、グランプリの結果が貼られていないの。


「海自カレー」グランプリ、潜水艦部隊の濃厚…
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140420-OYT1T50026.html

> 各艦自慢のカレーを食べ比べた来場者の投票の結果、横須賀基地に司令部を置く潜水艦部隊の「濃厚味わい
>カレー」がグランプリに選ばれた。

> 作戦任務中のイージス艦1隻が出場辞退となったが、全国の基地から護衛艦、補給艦など14隻と潜水艦部隊の
>計15品が勢ぞろい。隊員が着ぐるみ姿でブースに客を呼び込むなど、お祭りムードで盛り上がった。

> 優勝した潜水艦部隊のカレーは、野菜や肉のうま味を濃縮したスープとスパイスの刺激、果物の甘さが絶妙な
>バランス。第2潜水隊群監理幕僚の小幡悟史3等海佐は「日々の研究の成果が出た」と自衛官らしい“硬派”な
>コメントを出して喜んだ。2位は「ちょうかい」(佐世保基地)の「特製シーフードカレー」、3位は「くらま」(同)の
>「総理大臣喫食カレー」だった。
736名無し三等兵:2014/04/20(日) 13:38:45.94 ID:OQ/f9s/F
>>735
護衛艦スレとしては実に残念な結果におわったな・・・
737名無し三等兵:2014/04/20(日) 17:14:07.78 ID:Cr4B0IBq
>>3位は「くらま」(同)の「総理大臣喫食カレー」だった
2500円のカツカレーかな^^;
738名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:03:40.67 ID:LcRqx55T
>>735
記事の写真見てて思ったけど、イージス艦がずらりと並ぶ光景は壮観だな
739名無し三等兵:2014/04/20(日) 22:23:37.51 ID:UCS/fvyt
今回の横須賀ってイージス4隻だけじゃなくてあきづき級が3隻もきてたのか
この防空網を飽和させるはミサイル何百発いるんだろうなww
740名無し三等兵:2014/04/20(日) 22:30:52.71 ID:3UKgidQt
カレーだけは絶対に護る
741名無し三等兵:2014/04/20(日) 22:36:23.78 ID:vLTyvTjK
>>739
普段弾薬なんてちょっぴりしか積んでないから割と破るの簡単じゃないか?
742名無し三等兵:2014/04/20(日) 22:43:45.52 ID:Z1fLXL1H
普段ならな。でもカレー大会だしな・・・
743名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:49:44.67 ID:AwgLQL/K
>>741
アーレイさん4隻もいるで。
744名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:53:22.63 ID:vLTyvTjK
>>743
そういや横須賀だから米軍もいたっけな
陰薄っす
745名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:56:55.79 ID:xW5UDgR9
Cocosのカレーが最高だYO!
746名無し三等兵:2014/04/21(月) 00:45:43.04 ID:UEj4BH+E
海外で何か報道されてないかと探してみたが、Japan Timesしか見付からなかったわ
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/04/18/national/msdf-armada-masses-first-order-is-curry-contest/
747名無し三等兵:2014/04/21(月) 01:13:49.68 ID:+97EIN89
>>744
米軍ならカレーの列に並んでた
748名無し三等兵:2014/04/21(月) 06:28:35.41 ID:Ifto8IhW
>>747
ぉぃwwwwwww
749名無し三等兵:2014/04/21(月) 08:31:06.49 ID:iNhPZm9x
40ノットで機雷巻くってことわ、港湾半径500km以内なら、護衛艦の二倍の速度で、機雷施設できるってこった。
ヘリコプターより行動範囲が大きいのが特徴。

哨戒機飛ばしにくい日本海側で、EEZラインからさらに200km以上先まで機雷の敷設ラインにできるってことだな。悪質
750名無し三等兵:2014/04/21(月) 08:34:56.55 ID:iNhPZm9x
九州南部から沖縄、
沖縄から南西諸島までも空母脅威がある状況ですら、容易に機雷敷設できるようになるんだな。

えげつないな。
751名無し三等兵:2014/04/21(月) 15:08:15.25 ID:Ifto8IhW
そこまでにしておけよ小文字
752名無し三等兵:2014/04/21(月) 20:39:59.19 ID:XDXk1iQB
>>747
隣の地区にいるという地の利を生かしてか?、列の先頭付近に、英語を話す屈強な外国人集団がいたらしいの。
753名無し三等兵:2014/04/22(火) 04:19:28.37 ID:ZRM0atR6
横須賀の艦艇はもうさすがにみんな母港に帰った?
754名無し三等兵:2014/04/22(火) 17:54:44.67 ID:/qBebefb
未だに港内でカレー食ってたら大問題だろ
755名無し三等兵:2014/04/22(火) 18:35:11.79 ID:55oI2ftR
AISの履歴見る限りでは、今日はまだ大多数が横須賀にいる。
明日、明後日くらいまでいるんじゃね?
756名無し三等兵:2014/04/22(火) 19:08:13.48 ID:PTfHkeVo
オバマ氏がいる間は横須賀にいるだろw ジョンウン氏が馬鹿な事やらかさないようにw
757名無し三等兵:2014/04/22(火) 19:13:58.08 ID:HkC44YPr
マジレスすると、オバマは関係ない

イージス艦のBMDシステムはミッドコースでしか迎撃できないので、
横須賀にいる場合、全く迎撃できない
758名無し三等兵:2014/04/22(火) 19:39:00.48 ID:CawFU6jo
AISで「あさゆき」&「しらね」確認
もう帰国してたのね

(≧∇≦) オツカレサマー♪
10時ごろ関門みたいですね〜
現在視程悪し、僅か6km
ご安全に!!
759名無し三等兵:2014/04/22(火) 22:26:20.34 ID:ZKOYWJrT
土曜日と日曜日に大阪であたごが一般公開されるみたいだけど、
どの箇所まで見学できるんだろう?

10年以上前にカーティス・ウィルバーという
米海軍のイージス艦を見学したときは、
ブリッジやCICも見せてもらえたんだけどね。
760名無し三等兵:2014/04/22(火) 22:26:26.13 ID:jGZNWTa7
まあ、あたごは週末大阪決定してるから、
そのうち動き始めるんじゃない?
761名無し三等兵:2014/04/22(火) 22:29:46.31 ID:j+CzYVp9
タモリ倶楽部ではカレー食わせてくれたけどCIC見せてくれなかった
762名無し三等兵:2014/04/22(火) 22:54:04.34 ID:dQXllC7s
マジか
俺大阪人だけど行こうかな
763名無し三等兵:2014/04/22(火) 23:30:02.59 ID:HXmrWigg
ミッドコースでしか迎撃できないことと、横須賀だと迎撃できないは繋がらない。
SM-3ブロック1Aからローンチオンリモートにも対応している。
764名無し三等兵:2014/04/22(火) 23:54:28.64 ID:dQXllC7s
SM-3block1Aの射程は1,200km
ノドンが日本のどこかを狙う際のミッドコースは大体高度300kmくらいなので、横須賀を中心に置いた正距方位図法に400kmの円を描けば…
765名無し三等兵:2014/04/22(火) 23:57:58.18 ID:HXmrWigg
高度70kmから対応可能
766名無し三等兵:2014/04/23(水) 00:45:22.69 ID:IOPcv9Hn
だからターミナルフェイズでも迎撃出来るようSM-6導入するんだろ
767名無し三等兵:2014/04/23(水) 14:56:35.04 ID:KuogGRbW
大々的に海自が批判されるべき事案だが、これで少しはマシな組織に変わるかねぇ?


自衛隊いじめ自殺訴訟 国の責任認める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/k10013960531000.html

> 10年前、いじめを受けていた海上自衛隊の隊員が自殺したことを巡り、遺族が賠償を
>求めた裁判で2審の東京高等裁判所は1審が認めなかった自殺に対する海上自衛隊の
>責任を認めたほか、遺族に内部調査の文書を隠蔽したと判断して国などに7300万円余り
>の賠償を命じました。
768名無し三等兵:2014/04/23(水) 16:06:32.90 ID:osypHFD+
>>767
昔から批判されてるのに今更…
769名無し三等兵:2014/04/23(水) 18:05:50.65 ID:7DOUCjGg
>>759
>10年以上前にカーティス・ウィルバーという
米海軍のイージス艦を見学したときは、
ブリッジやCICも見せてもらえたんだけどね。

これマジ?イージスのCICって民間人が立ち入りできるのか?
770名無し三等兵:2014/04/23(水) 18:33:57.90 ID:0+nQeGJ9
部外者に見学させる時に備えて
デモンストレーションモードとかあるのかも
771名無し三等兵:2014/04/23(水) 20:31:04.08 ID:0JzUfc1L
>>763
>>764
釣り覚悟で書くが、
LORは「リンクで受信したリモートトラックにも攻撃できる」という機能であって、
SM−3が横須賀から日本海上空までテレポートしてくれる機能じゃないからな

どうあがいても、横須賀から発射した場合は迎撃不可能だぞ
ノドンがSPYの覆域に入った時には、既にターミナルフェーズに入ってる
あと、IAの射程が1200kmって何だよwモーターの構造わかってんの????
772名無し三等兵:2014/04/23(水) 20:41:06.41 ID:mtrYV8Ao
アメのイージス艦は、キャプテンシートに座り放題(記念撮影OK)。
レーダアレイにお触りOKだったな。

CICは見学コースから外れてた。
773名無し三等兵:2014/04/23(水) 21:46:39.63 ID:ot/QfkWg
天保山で、この間来たゆき型見学した時は外周回る程度だったけど
ブリッジを見学してる人もいたな
抽選とかで中を見学できるのかな
774名無し三等兵:2014/04/23(水) 21:56:05.43 ID:vqFt1tcs
>>769
写真撮影こそ禁止だけど、CICを左から右へ通り抜けるような感じで見学できた。
冷房が効いていたけど、暗闇に浮かび上がるスクリーンとか、
透明なガラス板にオレンジ色の文字が……何て言うんだ?がきれいだった。

ブリッジの操舵輪に触れたり、艦長席に座ることもできた。
俺は恐れ多くて座れなかったけど、思い切って座っとけばよかった。


……ってことは、護衛艦ではCICとか艦橋とかは
簡単には見学できないのかな?
775名無し三等兵:2014/04/23(水) 22:06:31.71 ID:XmBlomEz
イージス護衛艦のCICはアメの機密事項だから、自衛隊が公開するのは敷居が高いだろう
たまにTVが入るけど検閲済じゃね
776名無し三等兵:2014/04/24(木) 02:25:14.69 ID:899IYvA0
アメリカ関係はうるさいよね
何かあると外務省が怒鳴りこんでくるし

自衛隊は秘にしても米軍は公開してた、ってのもよく聞く話
777名無し三等兵:2014/04/24(木) 04:31:39.54 ID:x/LRHcJI
>>774
前一般公開行った時は艦橋は見せてくれたけどなぁ。操舵輪も触れたし。
CICは見れなかったけど。
778名無し三等兵:2014/04/24(木) 09:46:53.32 ID:WV4OlcQc
>>771
ターミナルフェーズの弾頭って、以前ヘッドオンで迎撃に成功した再突入衛星と比べて、どれくらい難易度が違うのだろう?
779名無し三等兵:2014/04/24(木) 11:21:48.99 ID:ext5liV7
>>774
へえーアメのイージス艦は大雑把だけどCIC見てせてくれるのか…

去年、みょうこうとあたごの見学の時は当然CICは立ち入り禁止だったけど日米でここまで差があるのか
780名無し三等兵:2014/04/24(木) 13:02:12.71 ID:ma76xjC7
マニュアルで処理出来る形になっているんだろう
仮に流出しようがさして不都合はないんだろうさ
781名無し三等兵:2014/04/24(木) 20:04:12.77 ID:639tMsLO
>>778
衛星は弾頭と比べて大きいからねぇ。。。
デコイに騙される心配もないし。

再突入段階の衛星なんて撃墜したっけ?
レイク・エリーが低軌道にあるやつを落としたのは知ってるけど。
782名無し三等兵:2014/04/24(木) 20:34:11.16 ID:Yjm+1Njj
>>781
再突入寸前の高度247kmでの撃墜ですな。
位置的には弾道ミサイルにおけるミッドコース相当だが、速度自体はICBMの突入速度より上。
783名無し三等兵:2014/04/24(木) 21:30:59.38 ID:0hmdShyx
カレーグランプリの翌日の横須賀らしいのだが
凄い数集まってたんだな

ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm23375507
784名無し三等兵:2014/04/24(木) 21:40:31.77 ID:CsNjnvTO
>>767
今日早速部下に暴行した海士長が首になったってニュースやってたな。

まあ命がかかっている組織なだけにこの手の鉄拳制裁がなくなるとは思えないが、
理不尽で完全に暴力と見なされる様なことは減るといいな。

あと隠蔽体質の裏は、情報公開の線引きが明確でないことが最大の要因だから、
秘密保持制度を徹底して、出すべき情報を明確にてきるルールの早期設立。

まあパワハラで船降ろされたのは米海軍も居たりするが。
785名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:02:40.28 ID:DAmlejUv
>>783
普通、観艦式でもない限りこんなに集まらないんじゃないか?
行きたかったわ・・・
786名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:04:36.45 ID:K46PEI2P
横須賀の艦艇は今日から順次移動していったみたいだね。
787名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:15:40.47 ID:QBtd138J
http://photozou.jp/photo/photo_only/1942178/202042460

一覧出来る写真はこの人のが良かった
何気に右側凄いよな
788名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:20:42.48 ID:eQNVl8Ah
秒速7kmの敵と戦ってる組織で
イジメを無くしてみんな仲良く!ミスっても気にしない!ってのも何だかなぁ
それでテポドンを撃ち落とせるの?

すごく残酷で勝手なこと言うけど、
イジメや自殺で練度が維持できるなら国民として大歓迎だよ

使えない奴がミスったせいで日本民族全滅ってのは勘弁
隊員もそう考えた上で止む無くイジメてるんじゃないかな

イジメられた人の民間への転職斡旋とか、救済機関を別に設ければいいだけの話
789名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:22:56.99 ID:t+tWhLLd
>>787
日本に6隻しかないイージス艦のうち4隻が並んでるとかすげー光景だよな
790名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:32:36.45 ID:TzqeYEF+
>>788
イジメ等が蔓延している組織に優秀な人材が応募するわけないじゃん
791名無し三等兵:2014/04/25(金) 00:33:54.10 ID:J7JgJGFf
>788
昔はそういう面もあったのかもしれんが、イジメのためにむしろ組織の効率が下がってるから今問題になってるんじゃないかと
例えば今回問題になっているDDG「たちかぜ」のイジメの首謀者の1人だった二等海曹は、CICにガスガンを持ちこんでサバゲーしてたことが分かった
知っての通り、CICってのは精密機器がゴロゴロしてて、本来なら厳格に保全しなければいけない場所
そんなところで暴れて、機器に破損や狂いが生じたら、いざ有事というときには死活問題

要するに、いま問題になっているイジメは愛の鞭とか組織維持のための冷徹な教育などではなく、
そういうただの粗暴モノがやっているということ
792名無し三等兵:2014/04/25(金) 01:10:52.58 ID:AQqDtKKb
鉄拳制裁とイジメ混同するアホ
793名無し三等兵:2014/04/25(金) 06:44:44.08 ID:Saqpr9cG
教育という体面でイジメるんだから一緒
大体さ、言葉で分からせる事が出来ないから手が出るだけで
大して意味なんて無いんだよ
794名無し三等兵:2014/04/25(金) 10:00:01.02 ID:GA+wlN/I
言葉だけでわからせようというのも無理なんだな
795名無し三等兵:2014/04/25(金) 10:20:16.85 ID:mOxYkUt7
下っ端を殴っても尊敬されてる人もいれば
戦争になれば後ろから撃たれるような奴もいる
796名無し三等兵:2014/04/25(金) 10:37:05.03 ID:0/nNLzse
>>791
たちかぜの艦としての存在意義とその規律への影響を伺わせるエピだな…
>CICでエアガン使ってサバゲ

末期のミサイル艇で、停泊中に誤射やらかしたのを思い出す。
797名無し三等兵:2014/04/25(金) 13:00:25.50 ID:r1OqUojv
>>787
その写真の何が凄いかといえば
トンネル脇の心臓破りの階段を登ったことだw

横須賀で全景のいい写真を撮ろうとするとあの崖を登る必要があるという
798名無し三等兵:2014/04/25(金) 14:20:51.62 ID:UNbyF+ng
護衛艦でサバゲーなら訓練の一貫だろ普通
流石に場所が場所だがきちんとマニュアルを作ればマズい場所の把握は徹底出来るさ
799名無し三等兵:2014/04/25(金) 14:42:00.59 ID:RQeNIAfj
ゴミの海洋投棄の規制が厳しいこのご時世に、何故捨てたし?
報告書に、“消費しました”って記載しちまったとかか?


自衛官、護衛艦から非常食缶詰190個海に投棄
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140425-OYT1T50042.html

> 消費しきれなかった非常食の缶詰190個を護衛艦から海に捨てたとして、海上自衛隊
>舞鶴地方総監部(京都府舞鶴市)は24日、現在は舞鶴基地業務隊の海曹長(48)ら
>男性隊員2人を減給5分の1(2か月)の懲戒処分にした。

> 発表では、2人は舞鶴基地を母港とした護衛艦「はまゆき」(2012年退役)で非常食の
>管理担当だった11年12月、乾燥ご飯などの缶詰(約3万8000円相当)を島根県沖に
>捨てた。2人は「海ならばれないと思った」と話し、すでに弁償している。

> 缶詰は3日後、同県出雲市の海岸に漂着。「防衛省(庁)」と書かれており、拾った住民が
>海自側に連絡した。非常食は訓練時に使うなどして計画通りに費消することが求められて
>いるが、残しても処分されることはないという。
800名無し三等兵:2014/04/25(金) 15:07:22.54 ID:xjgfFXBN
>>771
SM-3ブロック1Aの最大射程は1,200kmで合ってるぞ
ソースはこれ
http://www.defence.gov.au/ADC/docs/Publications/Monograph%20Series/RMcMillan.pdf

で、モーターがなんだって????
801名無し三等兵:2014/04/25(金) 15:29:12.44 ID:7JxLa5k3
このソース賞味期限切れてませんか
802名無し三等兵:2014/04/25(金) 16:49:16.33 ID:CXyKBD6D
>>799
消費期限がきれたやつを捨てたんじゃね
2011年なら一般ゴミは遠洋で破砕すれば投棄可能だった
開けて中身を捨ててから処理すればよかった話だけどな
803名無し三等兵:2014/04/25(金) 17:22:20.15 ID:QBtd138J
缶詰って浮くんだ…
804名無し三等兵:2014/04/25(金) 17:23:28.43 ID:eXiN3urq
>>803
水より軽けりゃなんでも浮くぜ
805名無し三等兵:2014/04/25(金) 18:33:29.67 ID:pvK6kFEj
海軍じゃ昭和20年の、娑婆では餓死者が出てるような頃に年度内に消費しきれなかった食糧を廃棄してたりする。
戦争に負けて国が滅びそうな段階でも官僚的慣習のが優先されるのが組織というものだ
806名無し三等兵:2014/04/25(金) 18:48:11.58 ID:HGmQ5Wbe
CICでタバコ吸うバカ幹部もいるから、サバゲとかあり得そうw
807名無し三等兵:2014/04/25(金) 18:59:19.40 ID:MZSEvdBz
>>805
それは単純に言えば流通が滞ったからじゃ? 
808771:2014/04/25(金) 19:09:24.44 ID:3EZu8Nja
>>800
The SM-3 Block 1 missile is being developed to achieve exoatmospheric
intercepts of medium to long range ballistic missiles at ranges to 1,200 km
and altitudes of 70–500 km.

「SM-3ブロック1は射程1200km、高度70km〜500kmの中距離弾道弾を大気圏外で迎撃するために開発された。」

よく読もうな。射程1200kmなのは「弾道ミサイル」だぞ
ロケットモーターの構造上、SM-3の迎撃距離はどうがんばっても500kmが限界
809名無し三等兵:2014/04/25(金) 19:15:33.18 ID:MnvSYG/0
賞味期限切れは空自や陸自だと営外隊員に持って帰らせるんだけどな。
艦内ではタイミング的に難しいだろうし。
810名無し三等兵:2014/04/25(金) 19:30:46.85 ID:xjgfFXBN
>>808
よく読むべきなのは君の方だぞ
"at ranges to"を抜かして読んだだろ。機械翻訳に頼ってはいかんよキミ

君がどこで射程500kmという数字を拾って来たの? その資料には"以上"って言葉が付いてなかったか?
811名無し三等兵:2014/04/25(金) 20:24:21.96 ID:J7JgJGFf
>798
訓練の一環ならそう主張するし、本物のCICなんかでやる必要は全くない
幹部には内緒で、ただのお遊びでやっていたから問題になっている

もともと、旗艦は他の艦よりも訓練の回数が少なく、曹士の士気が弛緩しがちだとされている
だから他の護衛隊の訓練に混ぜてもらって回数を確保するなどの配慮をする司令官も
多いのだが、そろそろ旗艦も廃止という趨勢が出ていた時期だったから、そういう配慮も薄かったのかも
812名無し三等兵:2014/04/25(金) 20:41:05.42 ID:EulgoFy9
缶詰が浮くなら機銃掃射か艦砲射撃のマトにすればいいやん。
813771:2014/04/25(金) 21:09:58.84 ID:iaGz2okL
>>810
どういう思考をしたら

at ranges to 1,200 km and altitudes of 70–500 km.

この部分がSM−3にかかるという結論になるのよ?
直前のballistic missilesにかかってるんだけど。
814名無し三等兵:2014/04/25(金) 21:12:41.98 ID:xjgfFXBN
>>813
うーむ、このまま言い争い続けても水掛け論にしかならんな
論より証拠という事で誘導リンクを貼るわ

http://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20130214-00023468/
815名無し三等兵:2014/04/25(金) 21:12:42.09 ID:MOnbyX+5
そもそも自衛隊の船乗りはドンパチの訓練なんてしないだろ…
816名無し三等兵:2014/04/25(金) 21:21:09.42 ID:bm0eIIYu
>>814
それは論より証拠とはイワン
却って正しい主張の信憑性を無くしてるだけだw
817名無し三等兵:2014/04/25(金) 21:22:44.08 ID:xjgfFXBN
>>816
じゃあ記事に反論してみて下さいね
818名無し三等兵:2014/04/25(金) 21:28:55.70 ID:NqQPbIg/
>>817
何言ってんだこいつ?
相手のレスの意味把握してないだろ
コミュ障?
819771:2014/04/25(金) 21:47:41.27 ID:uC40P5D3
SM−3の能力を表したいのであれば、一旦文章を切るのが普通でしょう?

The SM-3 Block 1 missile is being developed to achieve exoatmospheric
intercepts of medium to long range ballistic missiles.
It has capability to destroy the ballistic missile at ranges to 1,200 km
and altitudes of 70~500 km.

とか
820名無し三等兵:2014/04/25(金) 22:04:57.43 ID:CXyKBD6D
>>815
正座させて至近距離から撃っていたという証言を聞く限り
訓練とか遊びとか指導とかの域を余裕で越えてるw
視聴済みAVを高額で買わせたりこれどんな言い訳もできないわ
821名無し三等兵:2014/04/25(金) 22:09:36.68 ID:xjgfFXBN
>>819
まぁそちらの表現の方が解りやすいけど、原文を読んでも十分に1200kmの射程を持つSM-3と読む事が出来ると思うぞ

要は、"at ranges to 1,200 km and altitudes of 70-500 km"
が、
"The SM-3 Block 1 missile"にかかっているのか、"medium to long range ballistic missiles"にかかっているのかと君は問うているんだろ

ところが、medium to long range ballistic missilesというのは、準中距離弾道ミサイル(MRBM)〜中距離弾道ミサイル(IRBM)を指している
MRBMとIRBMっていうのは、それぞれ射程1,000〜3,000 km程度と射程3,000〜5,500km程度と、既に国際社会で定義が決まっているんよ
もし1,200kmが"medium to long range ballistic missiles"に掛かっているとしたら、射程3,000〜5,500km程度と「定義されている」IRBMが入るのはおかしいだろ?
だから、君の言うような解釈は間違っていると判断出来る訳さ
822名無し三等兵:2014/04/25(金) 22:44:33.58 ID:YiIgBKJN
よくもまぁ、あんな小船に75人も乗っていたな。

海自護衛艦、船で漂流中の75人救助 アフリカ東部
http://www.asahi.com/articles/ASG4T61KGG4TUTIL045.html
> アフリカ東部のアデン湾で海賊対処行動をしていた護衛艦「いなづま」が23日にソマリア人とエチオピア人
>計75人を乗せた長さ10メートル幅2メートルほどの屋根のない船が漂流しているのを見つけて、救助した。
>防衛省が25日、発表した。
> 小船は、ソマリアから湾を約400キロ横断してイエメンへ向かう乗合船で、エンジンが壊れて5日ほど漂流して
>いたという。すし詰め状態で脱水症状の人もいた。乗客らをいったん護衛艦に収容し、イエメン海軍に引き渡した
>という。


護衛艦などの一般見学、平日にも行う海自基地
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140424-OYT1T50122.html
> 海上自衛隊舞鶴地方総監部(京都府舞鶴市)は、これまで週末や祝日に限ってきた護衛艦などの一般見学を、
>過去最大のクルーズ船が舞鶴港へ初寄港する平日の30日にも行うことを決めた。
> 6月以降も、クルーズ船が寄港する平日8回で一般見学の実施を検討しており、艦艇ファンらに喜ばれそうだ。
823名無し三等兵:2014/04/25(金) 22:49:09.39 ID:CXyKBD6D
>>822
確か3月にも遭難船対応してたよな
これCTF151に参加するようになってゾーンディフェンス艦の自由度があがったことで柔軟な救助ができるようになったのか?
824名無し三等兵:2014/04/26(土) 01:31:01.14 ID:Ikd5791X
>>822
真っ先にスラバヤ沖が出てきた人は、調教済みってことで。
825名無し三等兵:2014/04/26(土) 10:24:34.35 ID:JaEv/9Iw
>>824
漢字表記だったらやばかった
826771:2014/04/26(土) 16:15:42.28 ID:mYgeiIwR
>>821
まず英語の構文的にあり得ないし、

medium to long range ballistic missiles
どうやったらこれがMRBMとIRBMの両方を指すと言えるの?
君の言う国際的な定義でそうなってるの?
完全な自己解釈じゃナイカ?
827名無し三等兵:2014/04/26(土) 16:29:36.62 ID:+040fOTf
>>826
「どうやったらこれがMRBMとIRBMの両方を指すと言えるの?」って言われても、そう読み取るものであるとしか言えない訳だが…

>英語の構文的にはあり得ない
いや、ありえるよ。 "at ranges to〜"以下は、英語の文型でModifierと呼ばれるものだ
中学で習わなかったかい? どこに挿入するのも筆者の自由だよ

>君の言う国際的な定義でそうなってるの?
中国や北朝鮮の定義は知らないが、少なくとも米ソではそう定められている
モントレー国際研究所の核不拡散研究センターとかのサイトに行ってみれば詳しい説明が置いてあるよ
828名無し三等兵:2014/04/26(土) 16:44:51.58 ID:mcS5TN73
いつ頃の文章かわからんものでいつまでスレ保守してるニカ?
829名無し三等兵:2014/04/27(日) 22:51:46.28 ID:bjIPoFbP
中国海軍の弱点は海外に基地がないこと。だから広範囲な活動はできない。
830名無し三等兵:2014/04/27(日) 22:55:59.56 ID:/ge2YuWH
パキスタンやバングラデシュ、スリランカ等にありますが…
っていうか海上自衛隊の護衛艦スレに関係ないだろその話
831名無し三等兵:2014/04/28(月) 05:50:24.14 ID:SlCHNxZE
>>830
敵を知ることの何が関係ないだよ?
832名無し三等兵:2014/04/28(月) 06:37:22.33 ID:uW0dk+H4
>>831
敵を知りたいなら中国軍総合スレにでも行けば良い話だから
「敵の知る事の何が関係ないだよ?」って話を敷衍すれば、じゃあイラン海軍は? ソマリアやマラッカの海賊は? とか際限がなくなる。それでは専門スレの意味がない
833名無し三等兵:2014/04/28(月) 11:15:04.07 ID:3zxgIAwN
一方、我が方はジプチ仏軍駐屯地に用途限定の航空基地があるだけだからな。
シナは弱点なのか?
834名無し三等兵:2014/04/28(月) 12:16:52.59 ID:SlCHNxZE
>>832
まらこの話題ならどうだ?

【軍事】戦争は数だ…中国は日本をはるかに超える数の軍艦を保有している★3[4/27]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398653890/
835名無し三等兵:2014/04/28(月) 12:37:49.40 ID:7NTtCD2Y
大平洋戦争開戦前を思わせる議論だな。
836名無し三等兵:2014/04/28(月) 13:45:46.65 ID:7tZWc7pv
>モントレー国際研究所の核不拡散研究センターとかのサイトに行ってみれば詳しい説明が置いてあるよ

捜しても捜しても
medium to long range ballistic missilesっつー言葉すら見当たらんのだが、
本当にmedium to long range ballistic missiles = MRBM+IRBM なのか?

そもそも
国際的な定義で距離が決まってるのはSALTで米ソが定めたICMBのみだろ
MRBMやIRBMの定義すら存在しねぇのに
”medium to long range ballistic missiles”の定義なんざあるわきゃねぇだろ
837名無し三等兵:2014/04/28(月) 14:01:17.80 ID:uW0dk+H4
>>836
最近スレ違いの事を護衛艦スレで語るのが流行ってるのか?
ミサイル防衛スレに行けよ
838名無し三等兵:2014/04/28(月) 15:00:27.40 ID:YBiXfuig
1日2〜4レスの過疎スレだし、別にどうでもいいんじゃない?
最近人もいないけど、話題もないね・・・
839名無し三等兵:2014/04/28(月) 15:03:54.26 ID:uW0dk+H4
昔はもっと栄えてたのにな…
ID導入してから急にレスが減るようになった
840名無し三等兵:2014/04/28(月) 15:14:11.32 ID:LXOsQbpx
駄コメントが減った
841名無し三等兵:2014/04/28(月) 15:33:38.87 ID:iPYhiwwz
まとめ系ブログが流行したせいじゃないかな〜
昔は軍事ブログなら
ニュース、写真、「解説」の3点セットだったのが、
ニュース、写真、「コメント掲示板」が普通になっちゃったからね〜
掲示板あるとある程度は流れちゃうよね〜
842名無し三等兵:2014/04/28(月) 17:53:25.04 ID:qsyL8bfA
DEXとかの続報くるまではしばらくこんな感じじゃね?
5日からのレス消費見るかぎりだと新情報出たらまた賑わうんじゃない
843名無し三等兵:2014/04/28(月) 18:18:08.35 ID:SlCHNxZE
【軍事】ロシアのミサイル艦4隻が津軽など国内海峡通過 防衛省発表 国際法上は問題なし [4/28]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398668646/
844名無し三等兵:2014/04/28(月) 19:47:47.71 ID:KFoxgHGS
>>841
軍板は昔からこんなもんだ。
845名無し三等兵:2014/04/28(月) 20:05:51.65 ID:1XMsI2gl
デカ船造りすぎた反動でこかれらはしょぼい船ばっかりだよ
846名無し三等兵:2014/04/28(月) 20:22:32.40 ID:uJb0YkFC
海自悲願の多目的護衛艦(軽空母)があるだろ!
847名無し三等兵:2014/04/28(月) 20:32:03.44 ID:0KGTMLwF
デカ船と言えば期待の新揚陸艦は輸送艦スレか。
期待しても、サンアントニオ船型だろうけど。
848名無し三等兵:2014/04/28(月) 20:58:35.97 ID:uJb0YkFC
強襲揚陸艦との話だし全通甲板だろう普通に。
イメージ写真も4点中3点までがキャンベラとか全通甲板の艦だったし。
サン・アントニオみたいな船型にするつもりなら、アルビオンとか
ガリシアあたりの写真にするんじゃね
849名無し三等兵:2014/04/28(月) 21:14:58.59 ID:tojcKVTa
サンはSanでも、サン・ジョルジョ!
850名無し三等兵:2014/04/28(月) 22:09:22.70 ID:/ULQxCa9
イージス艦元航海長に聞く!海戦映画の本当の楽しみ方/『トラ・トラ・トラ!』『眼下の敵』はこう観ろ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174167597
851名無し三等兵:2014/04/28(月) 23:10:41.04 ID:K1QfLeoy
デカ船作ってどこに係留するのかね・・・
おおすみ型でさえ岸壁係留は1隻だけで、あとは沖に投錨らしい

郊外にアパート借りてる人は4時半起きが普通とか
毎朝6時発のボートに飛び乗って出勤するのだ、地獄だぜぇ〜
みたいな話を辞めた同級生が言ってたわ
852名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:33:22.92 ID:JFWpJ00P
>>851
Fバースは改造工事するみたいよ
Eバースなみにするんじゃないかな
後係留でも基本自衛隊は朝早いな通勤ラッシュは6時から6時半くらい
出港日は6時くらいまでに出勤が普通
853名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:45:09.88 ID:Ivmby01g
>>851
素朴な疑問なんだけど・・・わざわざフネの外に住む意味あるの?
当直じゃない時に中にいたら怒られるの?
854名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:50:51.13 ID:ayzf3uvY
兵隊さんは人間なのですよ
855名無し三等兵:2014/04/29(火) 01:15:54.02 ID:DEFte36V
想像力の欠片もないな
856名無し三等兵:2014/04/29(火) 01:24:07.90 ID:Ivmby01g
>>854
早起きして死ぬ思いして出勤するぐらいなら
職住近接のほうがいいんじゃないの?
857名無し三等兵:2014/04/29(火) 01:31:30.95 ID:ooyTAX3G
実際に勤務している人が早起きして通勤していることはどう思ってるの?
858名無し三等兵:2014/04/29(火) 02:14:17.30 ID:CNq4RLGh
米海軍のさらにデカイ船が泊まってるからな
859名無し三等兵:2014/04/29(火) 09:40:54.73 ID:Oa8K2ckx
>>853
艦内に6畳くらいの個室があって私物持ち込み放題で独身ならいいかもなw
860名無し三等兵:2014/04/29(火) 11:26:10.03 ID:egxcdQuW
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1363968318/748
  ↑  ↑     ↑  ↑     ↑  ↑
861名無し三等兵:2014/04/29(火) 12:08:16.72 ID:fWvm6mum
>>851
佐世保で新岸壁をつくるって話が
http://i.imgur.com/qJT5hW9.jpg
862名無し三等兵:2014/04/29(火) 12:27:04.67 ID:JFWpJ00P
>>856
個人に与えられるスペースは小さな寝台とロッカーのみ
ロッカーも陸上部隊にあるような見開きロッカーじゃなくて駅にある200円のロッカーレベル
おまけに休日でも6時にラッパがなって起こされる
独身者で艦内居住者はいないこともないけどまれだな
呉ならからす小島に乗員待機所とい1Rの施設もあるから若い独身者はそっちにいくこともできるし
格安だし徒歩10分だし艦内居住するくらいならここ入った方がだいぶメリット多い
まぁ4時半起きの呉郊外というとほぼ妻帯者で住環境を優先してる
黒瀬や郷原は土地も安いし
便利をとって広島や広島郊外で矢野や坂に家やマンション買うひともいるし
どこも通勤1時間圏内ではあるよ
863名無し三等兵:2014/04/29(火) 13:07:40.27 ID:Li+oeUWc
じいちゃん船乗りだったけど、散歩上陸なんていう半日程度の上陸でも皆喜んで出ていったんだってよ。
でもこれ数週間の航海の末だから、毎日下船→帰宅→早朝出勤だと面倒に感じるのかもね〜。
864名無し三等兵:2014/04/29(火) 14:31:31.36 ID:46ms3x2C
>>862
水陸両用団の車両部隊の駐屯地が出来るからね。車両を積み込むための岸壁がいるから。

ちなみにここは、SSKが米軍から返還してもらった土地だけど、飛び地で使い道がなくて
困っていたところだからSSKにとってもいい話だった。
865名無し三等兵:2014/04/29(火) 15:30:51.58 ID:HA2R7aIP
SSKってあのスポーツ用品の?
866名無し三等兵:2014/04/29(火) 16:30:40.65 ID:ouvYrI0K
ググッたら佐世保重工業の事だとさ
867名無し三等兵:2014/04/29(火) 16:55:14.28 ID:ksvp+Xl7
SSKは地味だがクランクシャフトの品質はかなり評価が高い
日本一と言ってもいいくらい
ちな昔は佐世保船舶工業だったのでSSK
868名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:24:42.07 ID:7Cuf3Dn+
SaSebo Kitiの略かと思った。
869名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:29:43.59 ID:g6r724aD
>>868
名古屋だと、SSKは・・・ 
870名無し三等兵:2014/04/29(火) 22:22:44.48 ID:dVcfqVSO
スマン、北部長崎県民だからついそのままSSKと書いてしまった。
871名無し三等兵:2014/04/30(水) 00:44:41.96 ID:T0BJI+JE
阪神の古沢です
872名無し三等兵:2014/04/30(水) 10:08:45.37 ID:pBrrosRo
無人潜水機を日仏で共同研究 武器禁輸の転換踏まえ
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042901002128.html
防衛装備品の研究については、水中で長時間の警戒監視活動ができる無人潜水ロボットの燃料電池など関連技術を想定している。
防衛省は既に、2014年度予算に無人機技術の研究費約5億円を計上している。

http://i.imgur.com/A3GjjGm.jpg
日仏で共同研究するのはDEXに載せる予定のUUVが進化した物なん?
873名無し三等兵:2014/04/30(水) 12:36:36.43 ID:GRWVjTto
【軍事】中露海軍、尖閣沖で軍事演習を実施か…6月に予定、20隻以上の艦船や潜水艦が参加[4/30]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398826087/
( ・`ω・´)来たか
874名無し三等兵:2014/04/30(水) 16:42:39.07 ID:GRWVjTto
どんな形であれ軍艦はカッコいいね。
^^)
http://i.huffpost.com/gen/1545139/thumbs/o-CHINESE-NAVY-facebook.jpg
875名無し三等兵:2014/04/30(水) 16:46:26.09 ID:oGn+9ZSA
HMS Daring (D32)
876名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:43:36.54 ID:0kDnFKBm
>>874
日本の汎用護衛艦もそれくらいのレベルになればなぁ・・・
建造費過ぎて無理か
877名無し三等兵:2014/04/30(水) 18:45:59.04 ID:85nfBIBS
イギリスは建造費の安いフリゲートがあるので
878名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:14:16.13 ID:AY0gYcch
イギリスのフリゲートって日本のDEと違って
短SAMもTASSもECMもCDSもリンクもある艦隊行動用の駆逐艦だけどね
日本でいえば「あめ」相当
879名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:18:17.24 ID:xeER6sUD
デアリングさんってあたごより高いんだったっけたしか
880名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:25:06.93 ID:IfHj4oOa
建造費は「デアリング」のほうが高いでしょ
装備が贅沢過ぎるわ

維持費と燃料費は「あたご」のほうが高いかも
まぁイージスの宿命だわな
881名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:27:06.54 ID:o0YovLxm
>>878
あれ、あぶくまってECMなかったっけ?
882名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:31:12.85 ID:4xfx3y3I
ノラ6はECM機能ないでしょ
ESMだけ
883名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:31:25.71 ID:LCz4tbWO
gdgdになった末に45億ドルだっけ?
gdgdがなければもっと安かったらしいが。

本邦の護衛艦って実は安いのよ。
メーカーが泣いてるだけともいうが(白目
884名無し三等兵:2014/04/30(水) 19:58:17.94 ID:kB49WkBP
>>883
ズムたんより高いとかいろいろ酷いな。
885名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:01:21.85 ID:KqVzCWz/
45億ドルあれば小型正規空母かフルスペックな強襲揚陸艦が建造できるんでね?
886名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:06:30.12 ID:LE2+1ylp
たしか20億jじゃなかった?
さすがに45億jは無いだろw
887名無し三等兵:2014/04/30(水) 20:46:02.80 ID:pBrrosRo
>>876
■イギリス海軍の汎用護衛艦

・23型フリゲートx 13(26型フリゲートに更新予定)
https://www.youtube.com/watch?v=CpATONS5-HY
https://www.youtube.com/watch?v=U0rdNa-9vjA

■海上自衛隊の汎用護衛艦

・はつゆき型 x 3 あさぎり型 x 8 むらさめ型 x 9 たかなみ型 x 5 あきづき型 x 4 25DD型 x 2(2018年就役予定)
https://www.youtube.com/watch?v=u6qHlIfe6kI
https://www.youtube.com/watch?v=AK09vhSeQBQ
888名無し三等兵:2014/04/30(水) 21:51:52.50 ID:sHDeMSoJ
>>876
ああいった欧州で流行っているステルス重視の船って、日常的には使い辛そうに見える。
あきずき型辺りが適当な気がする。

もっとも海自の汎用護衛艦は、財務省のお陰で個艦防空を超えるミサイル装備が出来ない。
その辺り、時代遅れだと思う。
889名無し三等兵:2014/04/30(水) 22:23:47.43 ID:LCz4tbWO
汎用をさらにハイスペックにするよりは数増やした方がなにかと良さげと思うが
890名無し三等兵:2014/04/30(水) 22:33:48.50 ID:oJlGd3VH
大体、射程延ばしたって、ASM全盛のこの時代じゃ水平線が立ちはだかる。
AEWが完備されてないと意味が薄い。
891名無し三等兵:2014/04/30(水) 22:55:54.59 ID:oGn+9ZSA
ぼくのかんがえたさいきょうへいき

有線の無人潜水艇のソナーにより敵艦を捜索し、見付け次第母艦からLRASMのような巡航ミサイルを叩き込む
892名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:15:13.64 ID:FfcZKOWP
>>890
オスプレイのAEWタイプって研究しないのかねぇ
スペインとかイタリアとか需要ありまくりだと思うんだけど
893名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:20:02.25 ID:VWEqTxfN
電子機器類を積むスペースがない
894名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:57:51.52 ID:kQtaevO7
電子機器の容積なんて求める能力とのトレードオフなんだから、
E−2Cとかのレベルは無理かもしれんが
EH101以上なら何とかなるんじゃないの?
895名無し三等兵:2014/05/01(木) 01:06:02.36 ID:vg1tsrtB
http://i.imgur.com/2LhqRie.jpg
ゴールキーパーさんの恥ずかしい写真
こりゃ海自が採用する事は無いなw
896名無し三等兵:2014/05/01(木) 01:21:58.19 ID:AxVGXaIR
30mmは魅力だがGKって10トンもあるんだよな・・・
これ以上重心上がったら転覆してしまう
897名無し三等兵。:2014/05/01(木) 01:30:42.08 ID:vu96ZnyH
世宗大王級とかCIWSにコレ載っけてるからトップヘビーに拍車掛けてるんだよね…
898名無し三等兵:2014/05/01(木) 01:45:20.52 ID:LuyAfG+X
重量もそうだが、価格もファランクスの倍
弾の値段考えると、ライフサイクルコストは数十倍
899名無し三等兵:2014/05/01(木) 02:39:29.15 ID:7cbAhr8F
>>887
両隣が異常な国過ぎて勘違いしがちだけど、日本の艦船数は欧州のどの海軍よりも多いんだよな。

とはいえ、むらさめ以前の汎用艦は早々に更新するなりしてほしい。
しらねとくらまが引退したら、5inchもってこれないかな。
900名無し三等兵:2014/05/01(木) 02:41:24.53 ID:0Q4EulQ3
海外で日本の海軍は近代的と言われてるけど
何を見てそう思うんだ
901名無し三等兵:2014/05/01(木) 07:52:20.21 ID:CzEwfEHD
VLSと絆創膏ぢゃないかねぇ
902名無し三等兵:2014/05/01(木) 08:14:14.39 ID:67D/7+Vk
>895
設置するのに5インチ砲と同じスペースと強度が要るからね。
903名無し三等兵:2014/05/01(木) 08:41:56.83 ID:fcJP5Crc
>>899
DEXの調達性に期待>むらさめ以前
904名無し三等兵:2014/05/01(木) 09:19:49.02 ID:2DAmAIhz
>>900
主力戦闘艦のほとんどが回転式AESAないし固定式AESAを装備し、
主力艦艇のほとんどがESSMを搭載、または搭載しつつある海軍なんて早々多くないと思うぞ?

駆逐艦やフリゲートについては、欧州海軍と比較して艦齢も若いの多いし。
905名無し三等兵:2014/05/01(木) 09:23:12.74 ID:nKB8HENk
>>902
5インチ砲かわともかく、76ミリ砲並にスペースくうね。砲弾スペースの小さい5インチ砲のほうが小さくできるかも
AK630のほうがまだ小さい
906名無し三等兵:2014/05/01(木) 09:25:30.94 ID:nKB8HENk
>>900
最新っていっても
80年代列国フリゲート→90年の後期列国フリゲート→以降の4世代フリゲート
からすれば、0.5世代型落ちの旧式だよ。今各国が退役させにいって二等国に売りに行ってる旧式
907名無し三等兵:2014/05/01(木) 09:53:52.10 ID:Qdgq2fKN
主力のあめ型以降のどこが旧式なのよ?
908名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:00:36.09 ID:4l0jl60p
>>907
古臭いラティスマストです___
上構が前後に分割されてます___
搭載艇にステルスカバーをかけません___
欧州メーカーの最新装備を無視し、わけのわからない国産品に拘泥してます___
909名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:05:07.71 ID:Qdgq2fKN
なんだ見た目だけかよ
910名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:13:02.85 ID:LsrghQrJ
近代的といえば
わが国の場合、FCS-3AのGaNアレイとかASM-2の誘導システムとか要素技術に終始してる。
(そもそもイージスのレーダはAESAじゃないけど)

イージス艦を6艦も保有してる国は他にないし、P-3Cの哨戒密度も米軍を凌駕してるが、
正規空母/軽空母も原潜も巡航ミサイルも弾道弾もないから、
単に過剰防衛なだけだろ。
911名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:16:17.18 ID:Wc5evTq1
>>909
なお、
塗装が明灰色じゃありません___
内装が鉄だらけで殺伐すぎます___
艦種がフリゲートになってません___
建造計画が継続型でプロジェクト型じゃありません___

あたりも追加で。
912名無し三等兵:2014/05/01(木) 10:21:10.56 ID:VM9KkhF0
>>910
>わが国の場合、FCS-3AのGaNアレイとかASM-2の誘導システムとか要素技術に終始してる。

GW真っ盛りでワロタw
知らないのに語るって最高に滑稽
913名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:36:00.14 ID:2DAmAIhz
海自のフネはATECSだJSWANだと地味に中身が先進的だが、
欧州の戦闘艦はどうなってんだ?
ドクトリン管制能力とかあるんだろうか。世艦でもその辺でてこないし。
914名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:36:37.87 ID:o9qpI4R/
>>905
ゴールキーパー乗せて無駄にリソース食われるぐらいならボフォースの57mm乗せた方がマシかもな
ファランクスの設置や運用の手軽さも中口径両用砲のパンチ力やリーチの長さも無いって何だかなあ

ところでDEXは既にライセンス生産可能なコンパクト砲積む可能性が高いとは思うけど
主砲兼CIGSでボフォースの57mmも面白いんじゃないかな(断じてメリケンの後追いではない)
他にVLS・SSM・機雷敷設装備・掃海装備・ヘリ発着スポットと盛り込んだら結構カツカツだろうし
915名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:42:19.86 ID:2DAmAIhz
>>914
57mm積むくらいなら76mmで充分やん。

というか、57mmがデカすぎ重すぎ。
CIWS代わりに使うには撃墜確実性が不安な割に船体への制約が大きく、
主砲の代わりに使うには威力に乏しく対水上火力としてあまりに不安。

で、既にそんなポジションの76mmを採用しており、後方支援態勢も整備されてるので、
57mmを採用するメリットが……
916名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:51:11.00 ID:Iv205ULX
76mmも今更すぎ
127mmとRAMでいいだろ
917名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:00:19.91 ID:L17f2r7L
ついでに非対称戦にも対応できるようにMk38mod2も…
918名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:39:52.29 ID:ezGyya3R
>>911
>内装が鉄だらけで殺伐すぎます
ウリの軍艦は豪華な木製内装が標準ニダ!

ですか?ww
919名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:44:47.66 ID:L17f2r7L
士官室の壁くらいなら木製内装でも良いんじゃね
920名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:49:21.40 ID:sm9y4Tn7
>>918
「いまどき、アルミ上構すら採用出来ないとか、だっせーw」
「時代は複合材ですが?」
921名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:39:21.15 ID:ezGyya3R
>>919
俺が見た写真だと操舵室まで木製内装が貼られてて
配線も配管も見えないがダメコン時はまず内張り外す事からなのか??
と誰かが言ってたw
922名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:53:20.69 ID:2bdof3Z3
>>921
火災にしろ浸水にしろ、ダメコンて区画単位でやるんじゃないの?
壁材はがして中の配線配管をどうこうするのはダメコンってより修理では?
923名無し三等兵:2014/05/01(木) 13:56:16.70 ID:4p9Pmt6Y
>>921
操舵室とか士官室の木製内装って、それ自体は枝葉末節の話だと思う。
それを許す考え方こそが諸悪の根源で一時が万事になる。
やっぱり苛烈な実戦経験がないことが致命的。

最近もフェリーが沈んだが、船長や船会社を処分しても問題は解決せず、
何度でも大事故が起こるだろう。
924名無し三等兵:2014/05/01(木) 14:12:27.39 ID:vg1tsrtB
まぁ本物使わんでも木目調の擬似パネルで良いんじゃないの
米海軍の艦内写真でも本物か偽か知らんが使ってるの見るし
925名無し三等兵:2014/05/01(木) 14:29:01.30 ID:4p9Pmt6Y
ダメコンは心配りだからね。

幾ら立派な水密扉を作っても、配線や配管から漏水したら、どうしようもない。
特に電気系統のダメコンは、配電盤の設計も含めて大変。

まあ独島型の漂流で露呈したように、あの体たらくではどうしようもない。
926名無し三等兵:2014/05/01(木) 14:35:58.04 ID:mqvSzZT8
立派な水密扉作って、非常時に閉め忘れるのがニダーさんクォリティなのに無茶言うな。
927名無し三等兵:2014/05/01(木) 14:53:56.81 ID:67D/7+Vk
>>904
OPS-24は空自のレーダーサイトに使われているJ/FPS-3と同じ物で、
J/FPS-3改は弾道弾探知能力が追加されている。

と、言う事はOPS-24もやろうと思えば弾道弾探知能力を追加できると言う事、
そうなれば護衛艦のほとんどが弾道弾監視能力を持つことになる。
928名無し三等兵:2014/05/01(木) 14:57:56.83 ID:PLaRK6yw
>>926
閉め忘れるなんて、そんなウッカリさんなニダーさんはいないよ。

わざわざ開け放つ。
設計段階から設置位置が無意味。
部品チョロまかされてて動作しない。
とか、他国が唖然とするような展開が待ってるさ。
929名無し三等兵:2014/05/01(木) 15:05:47.61 ID:X/9DqT8D
>と、言う事はOPS-24もやろうと思えば弾道弾探知能力を追加できると言う事、
>そうなれば護衛艦のほとんどが弾道弾監視能力を持つことになる。

俺は別に国産品否定派ではないが、
さすがにこれは恥ずかしい
930名無し三等兵:2014/05/01(木) 15:55:48.00 ID:2DAmAIhz
>>922
配線見えないと火災鎮火後に通電していいかはすぐには分からないし、
(表面が焦げた程度だったらそのまますぐに電気ながしても大丈夫)
配管見えないと老朽化や損傷で配管に穴空くたびに壁はがして直さないといけないから大変だぜ。


>>927
OPS-24とFPS-3が同系の代物ではあるらしいけど、
流石にそのままBMD探知は無理っしょ。
……処理系だの何だのゴッソリ変えれば可能性はないとは言わんが。
931名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:02:11.19 ID:67D/7+Vk
そのままできるなんて書いてないよ。
やろうと思えば、って書いてるじゃん。
932名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:14:39.58 ID:4p9Pmt6Y
プリンスオブウェールズも、魚雷一発で多くの発電機が死んで、電源系統が大損害を受けた。
その対策を考えていなかったので、対空砲火が沈黙して、次の攻撃にもサンドバッグ状態。

その戦訓で配電を含めて電気系統が見直されている。
そんな経験が設計に盛り込まれているんだよね。

海自は電気系統の統合はどうなっていたっけ?
933名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:17:52.20 ID:Flgnte2T
出力をFCS-3A並みにして、
アンテナ面積をSMART-L並みにして
回転速度をSMPSON並みにすれば、あるいは・・・

ちなみに、
J/FPS-3は改修でBM追尾までやろうって腹だったけど、やっぱり元の能力が過小で、
最終的には「限定的なBM探知能力の付与」という意味不明の言葉でお茶を濁したんよ
934名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:23:12.92 ID:q8jTy6JG
>>932
統合以前に電力余裕が全くないでしょ
1台故障すると死活問題

ひゅうは無意味なソナーの側面アレイで爆死
あきづきで側面アレイは消えたが、FCS-3Aの基地外じみた電力要求でやっぱり爆死
935名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:28:08.20 ID:vg1tsrtB
そいうや下志津の展示説明では
JTPS-P25は300km「以上」の探知能力が有るらしいんだけどP25ってXバンドだっけ?
936名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:42:09.65 ID:4p9Pmt6Y
>>934
そうなの?
基本的に軍艦は冗長な設計がされていると思っていたw
30年にわたって使われるから、途中で改修される可能性が高いが、
それらも電気を喰うだろうから、余裕がないって話はにわかに信じら
れない。
937名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:54:56.35 ID:AprzVGe+
現在の発揮可能電力を最大限使うほうが合理的でしょ
もし将来装備で足りなくなるなら、むしろ発電機のほうを積み替えればいい話で

護衛艦の上部にはボルト止めの鉄板で塞がれた丸い穴があるが、
あれはガスタービンをクレーンでスッポ抜くためだよ。
938名無し三等兵:2014/05/01(木) 17:00:18.73 ID:vg1tsrtB
爆死って意味が多分普通の人と違うんだよ
939名無し三等兵:2014/05/01(木) 17:02:11.11 ID:EElfBSS9
>>936
ひゅうがは2400kWクラスのガスタービン発電機を四機分散配置してる。
あきづきは同型を三機分散配置。
ちなみに、こんごう型は2500kWクラスを三機分散配置なので、発電容量的にはイージス艦と比べても遜色ないっつーかどんだけ余裕見て発電機積んでるんだよ?という話ではある。

たかなみなんかは1500kWクラス二機の他に停泊中用のディーゼル発電機を搭載してたりする。全部足してもあきづきの半分ぐらい。
940名無し三等兵:2014/05/01(木) 17:10:46.18 ID:4p9Pmt6Y
>>939
護衛艦の発電能力って凄いなw
小さな町だったら賄えそうw
941名無し三等兵:2014/05/01(木) 17:26:16.27 ID:cId+vzz7
http://www.koreadefence.net/detail.php?number=2697&thread=22r06
朝鮮イージス(非BMD)のSPYの出力が6.4MWなんで、

FCS−3Aは5〜6MW程度あるんじゃないの?
「ひゅうが」は出力1/3らしいので、1.5〜2MW程度
探知距離的にそんなもんかと

これにソナーの分を足したらちと厳しいな
「ひゅうが」は問題ないだろうけど「あきづき」だと全く余力ないんじゃ?
942名無し三等兵:2014/05/01(木) 17:37:04.28 ID:sm9y4Tn7
>>941
というか、こんだけ高出力のバケモノだと、そーカンタンにあめ、なみにレトロフィットできるわけ無いよな…。
電源周りからして全部やり直しだ。
943名無し三等兵:2014/05/01(木) 17:41:04.59 ID:mqvSzZT8
MWクラスのレーダーって事実上荷電粒子砲でね?
944名無し三等兵:2014/05/01(木) 17:48:27.89 ID:NBpAnq9A
兵器的だと言いたいならある意味そうかもしれんが
電磁波は荷電粒子ではない
あと影響範囲をあまり絞ることができない
945名無し三等兵:2014/05/01(木) 17:50:17.13 ID:4p9Pmt6Y
>>941
ソナーの消費電力って知らないけれど、パッシブだったらそんなに電気を喰わない気がする。
アクティブだったら凄そうだが。
946名無し三等兵:2014/05/01(木) 18:03:49.37 ID:ZzQ3iU1G
>>943
マックパワーで送信中のアレイ前面に立つと煮え死ぬらしいから・・・

米が開発してる次期イージスは10MWだっけ?
もうそこまで行くと
電波を飛ばすというより札束を空中にばら撒いてるようなもんで
そもそもジェットエンジン4基で動いて3基で発電なんてそれリッター何cmよ?
プリウス何台分よ?それエネゴリ君の前で同じことやれんの?
947名無し三等兵:2014/05/01(木) 18:07:58.02 ID:4p9Pmt6Y
>>946
凄いなw

冷却が大変そうで、その電力もハンパなさそう。
948名無し三等兵:2014/05/01(木) 18:29:35.39 ID:0Q4EulQ3
ECMの消費電力ってどれくらいだ
949名無し三等兵:2014/05/01(木) 18:51:12.49 ID:4p9Pmt6Y
大したことないと予測する。

敵ミサイルの来る方向は分かっている筈だからね。
950名無し三等兵:2014/05/01(木) 19:04:15.24 ID:mqvSzZT8
>>947
フネなんだから海水で冷却できんの?
951名無し三等兵:2014/05/01(木) 19:11:54.93 ID:ZZIA7z1D
>>950
できる
実際、レーダーの裏面には海水でクーラントを冷やす熱交換器ってのがあるはず
ただし、そのぶんモジュールとしては巨大になる
だから米のイージスは艦橋が滅茶苦茶狭い(たぶん「あぶくま」より狭いはず)
952名無し三等兵:2014/05/01(木) 20:37:16.18 ID:n9etnic4
OPS-24ってマストが邪魔で絶対後ろ見えてないよな
機密だろうけど後ろから敵が来たらどうするんだ
953名無し三等兵:2014/05/01(木) 20:45:23.18 ID:mlw0mjIR
>>952
SMART-Lは前が見えない。
954名無し三等兵:2014/05/01(木) 20:45:55.42 ID:bV52TV6P
>>932
その割には、フォークランドでのシェフィールド始め、火災で大被害を受けた艦が多すぎないか?
英艦艇は。
同程度の被害を受けた米海軍のOHP級は生き残ったのに。
955名無し三等兵:2014/05/01(木) 20:49:53.76 ID:4p9Pmt6Y
>>954
第二次大戦で、本格的な海戦をしたのは、日米海軍だけ。
目立ったのは英独海軍の潜水艦戦だからね。

空海戦で軍艦が燃えながら沈没するなんてのは、欧州では
少なかったと思うワ。
956名無し三等兵:2014/05/01(木) 20:49:57.73 ID:67qzETwU
>>954
何だかんだと言って、船舶火災を舐めている海軍ばかりなんだよ
対策しているつもりで全くなっちゃいない、わが海上自衛隊を含めてね
957名無し三等兵:2014/05/01(木) 20:50:43.10 ID:bV52TV6P
海自艦って米海軍系のダメコン重視。
欧州海軍は居住性重視ぽいね。燃えるけど。
958名無し三等兵:2014/05/01(木) 20:52:18.70 ID:mqvSzZT8
ロスケがヘタレてる間は欧州各国の海軍に実戦する相手はおらんだろ。
959名無し三等兵:2014/05/01(木) 21:00:49.60 ID:4p9Pmt6Y
第二次大戦で日本海軍の攻撃を受けて、米巡洋艦は盛大に燃えながら沈没した。
米空母は火災の鎮圧は成功したが、可燃性のガスが対流したが換気が出来ず、
引火して大爆発とかの経験がある。
それ以来、米艦の火災対策は徹底している。

この点は海自の護衛艦も同様で、欧州の艦は甘い部分があると思う。
960名無し三等兵:2014/05/01(木) 21:24:00.28 ID:n9etnic4
>>953
あれはAPER?とかと併用してるから死角はほぼないんじゃ
海自艦はもしや、後ろはFCS-2で監視してるとか?
961名無し三等兵:2014/05/01(木) 21:30:12.08 ID:mlw0mjIR
>>960
わざわざ長距離索敵レーダーを載せたのに一番脅威が大きそうな前方に死角があるなんて。
どのくらい被るのか分からんけど。
962名無し三等兵:2014/05/01(木) 21:49:53.48 ID:0Q4EulQ3
竹島級じゃあるまいし
963名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:07:57.22 ID:YRuMl9BX
>954
フォークランド紛争で火災が喪失の原因になったのは「シェフィールド」くらいのものなんじゃないかと思うが
ちなみにこのときの火災については「揚げ物の調理中で油に引火した」と実しやかに語られているが、
実際には前部機械室内の潤滑油によるものらしい
ほかに21型フリゲートの「アンテロープ」と「アーデント」も戦没しているが、いずれも爆撃による浸水が原因

あとOHP級の「スターク」は、外洋を通らずに近くの拠点まで戻れたから復帰出来た面が大きい
「シェフィールド」は鎮火後大西洋を曳航中に沈没、「アーデント」は最初の攻撃後も航行可能だったが
反復攻撃を受けて撃沈されている
964名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:17:35.96 ID:4p9Pmt6Y
まあなんだw
その当時、上部構造物をアルミにするのが流行ったが、その時の戦訓でアルミは廃れたって話があった。
海自の艦もアルミは腐食が激しくて、のちの艦は鋼製になっていた筈。
流行があるからね。
965名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:37:27.45 ID:bV52TV6P
>>963
>実際には前部機械室内の潤滑油によるものらしい

それだけじゃなくて隔壁内部に隠された電纜が延焼をつづけてて消火困難だったらしい。
電纜が外の壁を貼ってると不恰好だけど、ダメコンでは有利だよね。
966名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:37:55.03 ID:Vqi1VB5y
確かフォークランドではアルミ製の階段が火災ですぐに燃え落ちて消火作業に悪影響を与えたんだな
967名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:47:30.70 ID:4p9Pmt6Y
>>965,966
その当時のフリゲートや駆逐艦は、ダメコンを軽視していた感じだよね。
第二次大戦以来、まともな戦闘がなかったから、仕方がないんだが。
特に英海軍の21型フリゲートは、フォークランドで打たれ弱さを露呈していた。

でも同世代の海自の護衛艦が、どうだったかは議論の余地がある。
普通に考えれば、同じようなものじゃないかと。
968名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:59:16.20 ID:YRuMl9BX
>965
電纜の被覆が燃えたのは事実だが、延焼を助けたというよりは有毒ガスで消化を妨げた感じ
戦後により難燃性を強めた素材に変更されたと聞いた

アルミ製の上部構造物は、米巡洋艦「ベルナップ」の衝突・火災事故でほぼ全焼した(下写真)のも
有名だが、熱伝導率が高いために、日射熱をレーダー制御部などの電子機器に伝えてしまい、
オーバーヒートをしやすくなるという欠点も見過ごせない
C4I化が加速していた当時にあってはとくに問題だったんじゃないか

ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:USS_Belknap_collision_damage.jpg
969名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:00:31.67 ID:0Q4EulQ3
エグゾセみたいなミサイル喰らうなんて
今考えるとあり得ないけどな
970名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:02:47.29 ID:PRftlHj3
関門海峡のくらまのもらい事故の火災が例にならんかな?

あれも運悪く艦首に可燃物満載状態だったけど、鎮火に成功してる。
971名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:06:44.46 ID:4p9Pmt6Y
>>969
当時のエグゾセだったとしても、現代の艦が防げるか?
相当に難しいと思うがw
972名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:07:57.52 ID:xMLraufU
退役した艦を標的艦にするついでに実験とかしてんのかね
973名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:24:01.72 ID:cr1hpCe7
>>971
>当時のエグゾセだったとしても、現代の艦が防げるか?
グルジア沖の海戦では、ロシア製艦対艦ミサイルをロシアのS-300Mが
迎撃成功しているね。
974名無し三等兵:2014/05/01(木) 23:24:45.60 ID:Mbojjq7/
爆弾投下の標的に… 旧護衛艦「はまゆき」最後のお務めへ 2013.10.06
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2013/10/06hamayuki/
https://www.youtube.com/watch?v=YezoAnc9tLs
訓練は6〜11日まで行われ、護衛艦5隻と哨戒機2機による射撃や爆弾投下などの標的となる。
最後は海に沈み“最後のお務め”を終えることになる。
975名無し三等兵:2014/05/02(金) 03:13:31.71 ID:LfRO7BwK
976名無し三等兵:2014/05/02(金) 03:56:41.32 ID:ZXwi/ECb
>>947
まずご存知の通りレーダーの開発が難航
次に仮に計画通りレーダー2機種を装備すると発電能力の大幅な増強が必要
すると今度は発生する膨大な熱の冷却設備が必要

これバークの船体に収めるの無理じゃね?という当然の問題が発生し
フライト3の将来像はどうなるか未知数
初期生産型はイルミネータを従来型にすることで何とか凌ぐ予定らしいが
977名無し三等兵:2014/05/02(金) 04:50:18.97 ID:ahbgFW+n
>>976
んで搭載するAMDR-Sも発電能力の不足が指摘されてたような……
978名無し三等兵:2014/05/02(金) 06:08:35.25 ID:+DSBMwag
>>976
シャレ抜きに放熱で発電するハイブリッド設備をコンパクトに作れれば
メリケンは泣いて喜びそうだな
979名無し三等兵:2014/05/02(金) 16:22:17.52 ID:pUZFRnKx
GKは20〜30秒で弾切れになる欠陥兵器
給弾くらい自動でやれ自動で
980名無し三等兵:2014/05/02(金) 21:56:48.69 ID:10J/B0Oj
流石のアメリカもフライト3を事実上の汎用艦として増備するのは厳しそうだな
981名無し三等兵:2014/05/03(土) 03:11:37.46 ID:xJy2/OWV
>>977
AMDR-S がかなり軽量化、電力消費も小さくなるって話は駄目になったんかの。
982名無し三等兵:2014/05/03(土) 07:45:54.87 ID:n7I5Whjp
>>980
SSM下ろしてる時点で汎用も何もあったもんじゃない
共同交戦能力が整備されても全艦イージスシステム搭載とかもうね
その分LCSで色々考えてたんだろうけどそれも雲行きが怪しくなってきた
つーかペリーの近代化バージョンで妥協するかもって話があったけど
その場合今時ターター艦作る訳にもいかないし
かといってイージスシステムは設置スペースや電力消費が過大かつ高コスト過ぎるし
艦隊防空仕様はカットするのだろうか?
983名無し三等兵:2014/05/03(土) 08:49:57.79 ID:++soxLh2
>SSM下ろしてる時点

LRASM知らんとか
984名無し三等兵:2014/05/03(土) 09:51:08.48 ID:3WEkyBlY
>>916
57mmの替わりは76mmでできるが
76mmの替わりを127mmでやるのにはかなり無理があるぞ。
まぁわかってるから+RAMという言葉が出てきてるんだろうけど。
逆に小型艦艇に載せるのなら127mmより
最新の76mmデュアルフィード砲の方が、ファランクスを載せずにすむ分いいかも知れんぞ。
985名無し三等兵:2014/05/03(土) 11:13:48.58 ID:HuPAmYyZ
>>984
うむ、今すぐ防衛省に意見するべきだな
986名無し三等兵:2014/05/03(土) 11:52:46.90 ID:n7I5Whjp
>>984
「最新の76mmデュアルフィード砲」についてkwsk
987名無し三等兵:2014/05/03(土) 12:54:05.75 ID:cXdUYOjS
76mmってちょっと中途半端な気がするんだよな
988名無し三等兵:2014/05/03(土) 14:24:04.59 ID:COx6Bs20
88mmとか・・・
989名無し三等兵:2014/05/03(土) 15:01:07.53 ID:06UkrpSA
>>984
対空に限ってはそうだが対地対水上含めて考えるとどうしても76mmは非力に見えてな
990名無し三等兵:2014/05/03(土) 15:46:31.87 ID:n7I5Whjp
>>989
そこで砲のマルチロールを模索したフランスが出した結論が100mm砲さ
991名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:04:50.32 ID:XP2ABfaI
>>990
1つの武装に万能性を持たせるよりも
互いに得意分野の異なる複数の武装を搭載して
艦全体としてマルチロール化する方がいいんでないかい
AGSは極端だが
992名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:21:38.08 ID:dTH2lrKz
>>991
>互いに得意分野の異なる複数の武装を搭載して
つまり、127mmと76mmとファランクスとSeaRAM詰めと・・詰んだ?
993名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:24:37.21 ID:3WEkyBlY
>>986
ttp://defense-update.com/20110928_oto-melara-introduces-a-76mm-version-of-vulcano-multi-mission-long-range-naval-projectile-technology.html#.U2SmBp4-XeR
76mm版ヴォルケーノは射程こそ40kmだが、127mm版みたいな100kmの射程は海自に本当に必要か?とも思うし
口径が小さい分の火力減は、倍以上の80発/分の発射速度による時間当たりの投弾量で補えるとも思う。
なによりストラレス誘導砲弾を使ったCIGSも兼ねることができるのが大きい。
994名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:26:44.71 ID:jYasDAgQ
130mmと127mmと115mmと100mmと76mmと57mmとゴールキーパーと25mmとファランクスを搭載すると聞いて
これが本当のガン(マニア)シップや
995名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:03:39.62 ID:tiS+NfaF
不審船対策で35mmか40mmもぜひ
996名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:13:16.66 ID:DyaTSpWl
>>992
つまりイタリア海軍だなw
997名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:34:26.74 ID:n7I5Whjp
いっそ
主砲203mm砲
中間砲127mm砲
副砲76mm砲
高角砲57mm砲
でどうだ?w

>>993
thx
例の砲弾の事だったのか
998名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:43:14.64 ID:u64QyINR
生産可能な20cm級砲は現状西側にはない
まず開発からはじめないとw
999名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:51:42.81 ID:dTH2lrKz
>>998
>生産可能な20cm級砲は現状西側にはない
艦船の対・対艦ミサイル能力がこれ以上上がると、
超音速対艦ミサイルと並行して大口径高精度誘導砲弾なんかが復活するかな?
1000名無し三等兵:2014/05/03(土) 19:03:03.20 ID:gyooL4pW
口径20cmの超電磁砲(おかしい、れーるがんで返還した筈が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。