【無茶口】インパール作戦【切腹詐欺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テルテル坊主
インパール作戦について、各自勝手に書いてくれ
2インパールの:2014/03/22(土) 23:53:11.13 ID:sz3rjav9
インパール作戦はインド攻略のための準備作戦←作戦要綱のどこにもでていない
ビルマ防衛強化が第一義である。勝手に創作するな

インドが落ちれば英国は戦争遂行能力を失い、ドイツの軍門に下る←インドが
落ちるも何も、その入り口でわが軍は蹴散らされている。よって単なるどうしようもない空想。

西部戦線が落ち着いたらドイツはソ連打倒に全力を挙げられるし←全力を挙げても
すでにスターリングの戦いでは敗北をきっしている。真珠湾攻撃の頃。独はロシアのあの泥土の道路で勝利できない。
現に門前のモスクワでさえもおとせなかった。

ソ連をドイツと日本で挟撃すれば打倒できる←ヒトラーの要請にもわが関東軍は動かなかった
日ソ中立(不可侵)条約も有効に効いていた。よって実現不可能。またわが軍にソ連と戦う軍備の余裕などない。

アメリカは残るが世界新秩序の誕生←最後はアメリカという大国にとどめを刺されて、はい、THE END でござる。

インパールは単なる局地・限定戦であり牟田口の作戦違反の暴走は許さなかった

土足 自分の都合のよいように考える悪弊だけは旧軍人ににているな。
3インパールの英霊:2014/03/22(土) 23:57:59.54 ID:sz3rjav9
前スレッド継承
4名無し三等兵:2014/03/23(日) 00:39:06.72 ID:I+nNWvk3
ビルマ方面軍ウ号作戦準備要綱

一、主作戦方面
(1) 第15軍は英軍の反攻に対し努めて主作戦方面の兵備を整頓したる後
   重点を「チンドウィン」河西方地区に保持しつつ一般方向を「インパール」に
   向け攻勢を執り成るべく我に近き地帯に於いて一挙に英軍の捕捉撃滅を図り爾後
 国境付近所在の英軍を撃破したる後「インパール」付近の策源を覆滅す
(2) 右作戦準備に先立ち英軍の真面目の反攻に際会したる場合は各正面
   極力その攻撃を阻止しつつ速やかに反撃の態勢を整え爾後努めて統制ある指導に
   基づき我に近き地帯に於いて英軍の捕捉撃滅を図りたる後「インパール」付近に
   向い追撃す
(3) 前2項の反撃作戦に於ける軍主力を以ってする攻勢開始の時機は予め方面軍の
   命令するところに依るものとす
(4) 雨季明迄に「チンドウィン」河西岸地区「カレワ」正面に広く強固なる反撃
   拠点を形成し爾後の攻勢を有利ならしむると共に作戦準備期間に於ける支拠
たらしむ
(5) 「インパール」付近の策源覆滅後は主力を以って同地付近の要域を又有力なる
一部を以って「コヒマ」付近の要域を占拠し持久態勢を確保す   
5名無し三等兵:2014/03/23(日) 00:40:59.87 ID:I+nNWvk3
土足法螺吹きの足跡w

土足
「イギリス人は一致して牟田口の攻勢を評価している」→スウィンソンの原文ではボロクソw
「太田本ではスウィンソンの評価している部分が取り上げられた」→その後ろの注釈をトリミングしたのが スレ住人の指摘でバレて逃走ww
「アメリカの幕僚も評価していた〜」→そもそも原文が存在しない事を突かれ、その上小説から引用した事も突かれてまた逃走www
「トイトム周辺を見れば〜」→地図が示す地形が理解出来ない事を突かれて逃走wwww
「みんな山本が悪い、山本に協力した反東條派も悪い」→桜会参加者(つか中枢メンバー)の牟田口を背中から撃ってしまうw
(桜会から離脱した後何故統制派に移ったか、くらいは土足以外皆理由を知っている、
どころかアーサー・スウィンソンにさえ例の『コヒマ』の牟田口と河辺のやり取りの際の
冒頭で触れられている程度には『常識』w)

wikiの管理人が在日だろうが街道だろうがどっちでも構わんなw
屑の能無しシコリアンよりはソースを基に記事を書いてるだけでなw
ソースも出せないシコリアンなんざwikiの管理人からすら比べて月とスッポンだwwwww
6名無し三等兵:2014/03/23(日) 00:41:46.57 ID:I+nNWvk3
そして土足の提示した「原文」とやらw

591 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/12/28(火) 01:34:43 ID:???
>>588
Mutaguchi was actually more correct. The after all correct one is correct.
Will this be the one "Timely" that Napoleon said?
A British army would have been stood in the cliff if the head of Sato division would occupy [dei;mapu-ru] in one month and it was bright.

「It made a surprise attack on a British army completely.
A preparation half road was pierced, and the surprise attack was definite.
There was not a preliminary group in capital [dei;mapu-ru], and either capture was the [yasuyasu] barrel one if it ..Japanese army.. ..one.. pushed like that.
On the other hand, it was far once and after it had retreated to the Calcutta district, the surprise of right or wrong like general Giffard of [mamoshou] as consulting as
total master Mountbatten more than the imagination the surprise of Imphal. planned the picture」

「Imphal was being occupied by a Japanese army and exists, too, if the regiment in Japan is rushing to [dei;mapu-ru].
From Imphal to withdrawal of the 4th army corps in Britain because when Sato division are rushing into [dei;mapu-ru]」
7名無し三等兵:2014/03/23(日) 03:16:26.64 ID:h2C2UtPg
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
8名無し三等兵:2014/03/23(日) 08:08:55.42 ID:qGWjfQGu
>>7
これっていつも思うのだが、時期が明示されていない。
時期の明示の無い計画なんて何の意味もない。
CGS試験なんかだったら怒られるレベル。

また昭和19年3月の時点で日本軍の勝ち目である、
「迂回」「包囲」が英軍の新戦法「円筒陣地」により
無力化されたので、日本軍の勝利はありえないこととなった。
9名無し三等兵:2014/03/23(日) 09:10:42.52 ID:I+nNWvk3
>>7
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
10名無し三等兵:2014/03/23(日) 09:43:06.13 ID:h2C2UtPg
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
11名無し三等兵:2014/03/23(日) 09:43:51.78 ID:qGWjfQGu
強制IDっていいなぁw
12名無し三等兵:2014/03/23(日) 09:49:29.14 ID:h2C2UtPg
そうだな。
佐藤の工作が丸わかりだ
13名無し三等兵:2014/03/23(日) 09:53:30.19 ID:qGWjfQGu
ところで英軍の円筒陣地を撃破できなければウ号作戦は
まったく勝ち目が無いわけだが、この疑問にまともに
土足が答えた事が無い。
14名無し三等兵:2014/03/23(日) 09:54:59.29 ID:I+nNWvk3
>>10
452 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:08:45.63 ID:???
>>450
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw


339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
15名無し三等兵:2014/03/23(日) 10:53:29.24 ID:3BFrCge0
コヒマ占領まで時間を要したから負けた(無茶口談)

食糧・弾薬が枯渇して積極的に戦闘が展開できずに雨季に突入し身動き取れず
撤収命令もなく補給も無くアメーバ赤痢の万延を無視し
兵員をすり潰してしまった

ここですぐに短期占領できれば・・・・・・・・・・・・・・

落とせない約束手形をあの時、金融機関が融資さえしてくれたらとグチグチ垂れる
中小企業元経営者によく似たり。
翌月の支払いで躓くの素人目にも見えてるからなのに。
16名無し三等兵:2014/03/23(日) 11:39:09.78 ID:qGWjfQGu
たとえコヒマ3差路高地を短時間に占領できたとしても
ニチュガード峠には161旅団の残りの2個大隊が固めているし、
それを謎の手段で撃破してもディマプール占領後
31師団はディマプールに蝟集することになり
英第二師団に包囲されるだけ。

インパールの英第4軍団にはなんの影響もないし、
新編第1軍にも影響しない。
17名無し三等兵:2014/03/23(日) 16:19:01.65 ID:h2C2UtPg
パーシバルが事実誤認で降伏しただけで、
後付で純粋に考えれば、降伏する必要もなく、
たまたまシンガポールを攻略した山下大将も佐藤に言わせれば無能ということ。
18名無し三等兵:2014/03/23(日) 16:26:15.42 ID:I+nNWvk3
>>17
バカが何を喚こうが書き殴ろうが無駄無駄w

屑の能無しシコリアン土足くんw
無能の法螺吹き能無しはお前だ屑土足くんw
お前が口を開けば牟田口を貶め、お前が手を動かせば牟田口の名誉に泥を塗るw
口を開けばバカの一つ覚えでサトウガー

無能に擁護されて貶められるとは牟田口も気の毒に
これ全て屑の能無しが法螺吹き擁護をしたせいだwwww

生きているだけで他人の疫病神にしかならない法螺吹き土足くんwwwwwwwwwwwww
19名無し三等兵:2014/03/23(日) 19:07:28.10 ID:3C74hRFn
この土足シコリアン 尼崎住人なる奴は、オカシイデ

軍事的基礎知識皆無だろ

誰も首肯できないことだらけ
20Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 20:30:15.98 ID:AzZ8klGy
>>13
>ところで英軍の円筒陣地を撃破できなければウ号作戦は

そんなもん柳田師団のように大名行列じゃあるまいし
意図してチンタラ停滞してたら
いくらでも敵には時間の余裕ができて
蜂の巣陣地だろうが万里の長城だろうが
余裕で構築して、敵は昼寝して待ってるわな。
たかがグルカ兵の敗走する歩兵部隊に
そんな言い訳グタグタ言うようでは、柳田師団に勝てる相手なんぞ
この世に存在しないわな。
やる気がないなら作戦開始前にとっとっと止めるべき。
21名無し三等兵:2014/03/24(月) 20:32:22.70 ID:Pled7GuB
英軍の円筒陣地にはあの名将宮崎ガーも苦戦しているだが?
22Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 20:35:34.94 ID:AzZ8klGy
宮崎の指揮する58連隊は精鋭機械化部隊のM4シャーマン部隊を
補給無しで2ヶ月とか完全封鎖してるのに
たかがインド師団に1日で突破されるとは
なんだ?柳田、作間のザマは?
23Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 20:41:39.02 ID:AzZ8klGy
>>21
そんなとこ攻める必用ないんだが。
佐藤がすばやく迂回して部隊を突進させてりゃ
勝てた話だな。
24Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 20:44:45.51 ID:AzZ8klGy
コヒマなんかアルバイト兵じゃないか。
正規の軍隊ではない。
あんなもの瞬殺して当然で、なんであんなのと戦って
時間を浪費するのか、連合軍も呆れてるんだが?
25Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 21:01:17.16 ID:AzZ8klGy
柳田も佐藤も即刻クビが当然だが
残念ながらそれはできない。
師団長は親補職だからそういう扱いする想定はしていない。
重大なシステムの欠陥。
26名無し三等兵:2014/03/24(月) 21:05:52.09 ID:mCvpY18/
>>20-25
欠陥なのは、直ぐバレる法螺しか吹けないシコリアン土足の首の上に載っているモノだろうがw
27名無し三等兵:2014/03/24(月) 21:18:45.57 ID:Pled7GuB
>>23
>そんなとこ攻める必用ないんだが。

15軍の命令なのだが?

>>24
>コヒマなんかアルバイト兵じゃないか。

名将宮崎がそんな雑魚に負けたのか?

>>25
>柳田も佐藤も即刻クビが当然だが

クビにしたが後任者もまったく事態を変えられなかったが?
28名無し三等兵:2014/03/24(月) 21:25:56.71 ID:JlvOcM4z
親補職にあった牟田口将軍を非難するのは不敬罪に問われる。
29名無し三等兵:2014/03/24(月) 21:31:08.36 ID:mCvpY18/
>>27
15軍司令官閣下なんざ、陣頭指揮して2個師団を
無為にすり潰してさっさと逃げ出したんだぜw

しかも自分の意に沿うようにすげ替えた参謀長の制止を振り切ってな。
30名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:02:20.94 ID:mCvpY18/
>>28
虚偽の理由で親補職の師団長を勝手に罷免した
牟田口は不敬の極み、大罪人だなw

大陸司を勝手に拡大解釈して陛下の赤子を
無為に損なった行為については言うまでもないw

アーサー・バーカーに手紙貰ってはっちゃけたのに至ってはどう言えばいいのだろうwwwwww
31名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:05:47.27 ID:Pled7GuB
アーサー・バーカー中佐はスリム中将の決心を支持しなければならない立場。
彼らは勘違いから31師団がディマプールに進撃すると判断した。
結果は間違いだったが。
32Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:24:04.95 ID:AzZ8klGy
>>29
方面軍がまったく当てにできないから
牟田口が撤退作戦の指揮のために自ら後退したんだろ。
牟田口が全部やらなきゃ、ほかに誰かがやってくれる
やつなんかいるのか?
33名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:25:43.47 ID:Pled7GuB
>牟田口が撤退作戦の指揮のために自ら後退したんだろ。
>牟田口が全部やらなきゃ、ほかに誰かがやってくれる

当番兵だけつれて一人で全部できるのか?
15軍の幕僚は人形か?
34Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:27:29.93 ID:AzZ8klGy
>>30
柳田と佐藤は敵前逃亡罪、利敵行為で
本来なら極刑死罪。
罷免だけ済んだのだことを感謝されるべきだが?
35Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:29:00.03 ID:AzZ8klGy
>>33
>15軍の幕僚は人形か?

人形だろ
ビルマ方面軍も形だけの飾り物
36名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:31:24.04 ID:quOoJq7K
>>34
虚偽の理由で親補職師団長を罷免した時点で牟田口に理なぞ無いw
バカが捏造改竄して擁護しているから余計に強調されるがなwww

取り替えた師団長でもどうにもならず、陣頭指揮して無為に2個連隊を
磨り潰した上に有りもしない北方の補給線視察名目で逃げ出した事に
至っては抗弁の余地も無しw

バカの法螺吹きが出鱈目擁護した所為で牟田口が背中から撃たれるだけw

屑の能無しシコリアン土足くんw
牟田口の厄病神にしてシコリアンの面汚しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:32:08.42 ID:quOoJq7K
>>35
飾り物はお前の首に載っている役に立たない腐った糠味噌の詰まったモノだろwwwww
38Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:32:35.21 ID:AzZ8klGy
>>31
佐藤がバカだから連合軍は勝てたと
みんな言ってるじゃないか。
みんながそう言っているのだから仕方がないw
それが事実。
39Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:33:19.46 ID:AzZ8klGy
直接この戦いで日本軍と対峙した5人の司令官、参謀が
ほぼ同じ見解で一致している。
・インパール防衛に当たっていた第4軍団参謀・アーサー・パーカー中佐
・ディマプール防衛の指揮をした第33軍団司令官・ストップフォード中将
・北部ビルマの米支軍を指揮したスチルウェル中将の息子の作戦参謀・スチルウェル中佐
・上記三部隊を配下に置きビルマ戦線を指揮した第14軍司令官・スリム中将
・14軍と米英の連合空軍・海軍、インド軍を統括指揮する東南アジサ戦域軍総司令官・マウントバッテン大将

この5人の当事者が、しかも責任ある立場の人物の見解が
それぞれが別の場で別の立場で示されたものが一致している。
もし間違った認識ならば、このように複数の一致はありえない。
事実は連合軍は壊滅的な危機的状況にあったと言う事。

米軍は英軍を信用できなくなりアジア・中国からの撤退を考え、
インパールの第四軍団は、カルカッタへ退却を考えた。
ディマプールが奪われれば、アッサム、ビルマ方面全域の連合軍が
補給を絶たれ、中国への補給ルートも完全に断絶される。
1ヶ月以内に日本軍全軍が突入していれば、殆ど戦わずして敵をはるか後方に追いやり
しばらくはこの地域で連合軍は反撃不能の、そういう日本の完全勝利もありえたと。
当時の窮地から起死回生を狙った日本軍としては、これはやる価値のある作戦だったと
そういう牟田口の認識は正しかった。
40名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:36:44.27 ID:Pled7GuB
>>38
15軍の人形達が作成した命令では「コヒマ」」はあるが「ディマプール」など
書いてないどころかディマプール進撃は河辺中将に拒否されているが?
41名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:37:46.21 ID:Pled7GuB
>>39
>ディマプールが奪われれば、アッサム、ビルマ方面全域の連合軍が
>補給を絶たれ、中国への補給ルートも完全に断絶される。

航空機で空輸されているのに地上部隊でどうやって断絶できる?
42Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:37:55.52 ID:AzZ8klGy
>>37
連合軍のそうそうたる人物の見解なのに
しかも当時現地で戦っていた当事者なのに
それに反するオマエなんかのいう事を
だれが信じるのか?
43名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:40:13.33 ID:Pled7GuB
15軍は31師団にディマプール進撃を事前には命令していない。
直前に牟田口が出した命令は河辺中将に拒否されている。
馬鹿かどうかに関わらず佐藤師団長がディマプールに進撃しないのは
当然の処置なのである。
44Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:40:45.34 ID:AzZ8klGy
>>41
アッサムの飛行場からハンプ越えやってるんだが?
45名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:41:25.00 ID:Pled7GuB
>>44
そのアッサムの飛行場とはどこにあるのかね?
46名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:43:25.39 ID:AcfL606f
>>22

「なんだ?柳田、作間のザマは? 」←お前のような、一兵卒の苦労も知らぬ、

また、簡単に兵の命を使い捨てにする、無能な参謀たちに大東亜の戦いは託されて

いたのかと思うと無性に腹が立つ。切腹詐欺野郎に至っては唖然とする。

どの面さげて軍人恩給満額、しかも高額受領してたのやら。
47名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:45:06.73 ID:Pled7GuB
>>22
弱兵の守備するコヒマ3差路高地は取れなかったな。
これが取れたら31師団もディマプールに追撃できたのだが?
48Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:48:30.23 ID:AzZ8klGy
>>41
おれが言ってるのではなくマウントバッテンがそう言ってるのだから仕方がない。

★マウントバッテン大将の報告書(英軍東南アジア総司令部司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、そのころ、
まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。
ディマプールで補給を済ませれば、日本軍はインパール道路をコヒマで切るのと同じような有効さで切ることが出来る。
さらにもっと重大な全アッサム補給戦の切断ができ、対支援助も北部方面への補給も不可能になる」
49Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:51:17.62 ID:AzZ8klGy
>>47

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。
50名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:52:48.20 ID:Pled7GuB
>>48
マウントパッテン大将は英第二師団をディマプールに派遣した張本人だからな。
この経緯はスウィンソン大尉の「コヒマ」に書いてある。

また「第二目標であるディマプール」なるものは15軍の命令には無い。

それでアッサムの飛行場はどこにあるのだね?
51名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:54:04.33 ID:Pled7GuB
>>49
なんども言うが15軍の命令に無いし、ビルマ方面軍の河辺中将が拒否しているのに
なぜディマプールに前進できるのかね?
52Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:55:12.81 ID:AzZ8klGy
>>50
>それでアッサムの飛行場はどこにあるのだね?

アッサムにあるが?
ディマプールが奪われれば、アッサムの飛行場は使用不能となり
中国支援ルートか完全に遮断される。
おれが言ってるんじゃなくて
マウントバッテンがそう言っている。
53名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:55:48.89 ID:AcfL606f
>>42
土足 おまえ 前板でおれの質問した、まず1カ月間ディマプールを

持ちこたえられるか、次に制空権の完全に失われたわが軍はとどのつまり

全滅・玉砕の道を辿る←これには何ら答えていないぞ。答えろ
54名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:56:23.63 ID:Pled7GuB
>>52
もう一度いうが

それでアッサムの飛行場は 「どこ」 にあるのだね?
55Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 22:57:31.25 ID:AzZ8klGy
>>54
自分で調べろw
ハンプ越えルートなんか
すぐ出てくるだろw
56名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:58:07.33 ID:Pled7GuB
>>55
土足の正しさを証明してください。というのかね?
57名無し三等兵:2014/03/24(月) 22:59:48.05 ID:AcfL606f
ディマプールに前進すれば、軍令違反となり処分の対象となるぞ
58名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:00:24.67 ID:Pled7GuB
土足にしろ牟田口にしろ英軍幹部の言い訳に利用されるのは哀れだな。
その点スウィンソンは正直だ。河辺が悪いと言い切っている。
59Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 23:02:36.12 ID:AzZ8klGy
中国の中国軍は膨大な規模だが
なんとその膨大な軍を支える補給ルートは、アッサムが奪われれば
完全に断たれるという致命的な弱点があった。
牟田口でなくてもアッサムを狙うのは当然だわな。
60名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:05:59.04 ID:Pled7GuB
>>59
でその飛行場はアッサムの 「どこ」 にあるのかね?

>牟田口でなくてもアッサムを狙うのは当然だわな。

アッサムの一都市のディマプールを狙っても意味が無いが?
61名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:07:54.97 ID:Pled7GuB
ところでバーカー中佐のいう、「ディマプール」を取られたら「インパール」を放棄するという話。
これは英第4軍団全力で15師団と31師団を叩く、という意味なのである。
62Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 23:11:37.07 ID:AzZ8klGy
>>60
アッサム鉄道が切られれば
中国の補給路は完全に絶ちきれるんだが?
63Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/24(月) 23:13:15.76 ID:AzZ8klGy
>>60
ディマプールで補給を済ませれば、日本軍はインパール道路をコヒマで切るのと同じような有効さで切ることが出来る。

さらにもっと重大な全アッサム補給戦の切断ができ、

対支援助も北部方面への補給も不可能になる」

マウントバッテン大将の報告書(英軍東南アジア総司令部司令官)
64名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:18:33.53 ID:Pled7GuB
>>62
あの鉄道は補給にはほとんど貢献していない。軽便鉄道なんだよ。
運行は1日1列車レベル。スウィンソンの「コヒマ」に書いてあったが?
またプラマプト河も汽船が運行できると書いてある。

しかし、ほとんどは空輸だ。
65名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:19:20.72 ID:Pled7GuB
>>63
>ディマプールで補給を済ませれば、日本軍はインパール道路をコヒマで切るのと同じような有効さで切る>ことが出来る。

そのかわり31師団は玉砕だな。
66名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:26:10.01 ID:Pled7GuB
ここで重要なのが、ウ号作戦は達成するのは当然として15軍の戦力を消耗してはならないという事。
ウ号作戦の本質は戦力を消耗せず英第4軍を撃破することにある。
決して15軍をボロボロにしてインパールを取ってもなんら意味が無い。
それを理解できるかできないかが問題なのである。
67名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:27:29.47 ID:klQqB6S9
ディマプールで補給というが

その敵方の物資に毒入りの可能性を考慮しないのはご都合製の軽率だと思われるのだが?。
68名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:33:56.18 ID:AcfL606f
土足 おまえ インパールでの戦いの様相が実感としてわかっていないよな。

英印軍は圧倒的な最新の兵器を持ってわが軍を凌駕している。

かたやわが軍の兵士は、食糧も弾薬も尽きかけ、肉弾突撃くらいしかないのだぞ。

あの詐欺師が3週間で片がつくと、お前みたいに大ボラ吹いたおかげで、多くの

忠良なる精鋭たちが失われてしまった。

で、このおとしまえは切腹詐欺野郎がとらないと、筋が立たないんだよ。

それから「おれが言ってるのではなくマウントバッテンがそう言ってるのだから仕方がない。」と

あるが、このマウントバッテンという英国人は家柄だけで高位高官についただけで、

軍人としての資質は?がついているのだよ。そんなことも知らないのか?

唖然!テロで爆殺される最後までJAPを嫌っていた野郎だ。
69名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:35:00.67 ID:Pled7GuB
>>67
この頃の英軍は食料にガソリンをかけて食べられないようにしたり
爆撃で焼いたりしたね。
70名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:36:42.42 ID:Pled7GuB
>>68
いや土足もJAPが大嫌いだからw
日本兵は死んで当然とか言っていたし。
71名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:37:06.17 ID:zXhd0HEI
敵の司令官に毒味をさせればいいではないか?

君は馬鹿かね?w
72名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:48:43.21 ID:quOoJq7K
>>71
毒をかましたあと悠々撤退しているのに態々毒見なぞする必要はないなw

キミは本当にバカだなw
73名無し三等兵:2014/03/24(月) 23:58:52.25 ID:AcfL606f
土足 お前は敵と内通する売国奴だ

そうか 日本兵が嫌いか?

日本兵は死んで当然か?

尼崎の人非人めが!

貴様のような奴には、英霊の方がたがとりつくからな
74Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/25(火) 00:49:32.32 ID:LX44Tq4V
大陸の中国軍の補給ルートが
なんとアッサム鉄道たった1本だけに支えられていたとは
信じがたいが事実。
武器も弾薬も燃料も、全てをこの鉄道1本だけに依存していた。

アッサムからレド公路ではるばる中国まで燃料パイプラインを作ろうと考えるとは
万里の長城を作るような気の遠くなる話だが
そこまでしないと中国は補給のない陸の孤島同然の苦しい状況にあったとは。
アメリカなんかと戦わず、英中を追い詰め、アジアに独立の旋風を吹かせる。と
だれが考えても小学生でも、大東亜戦争はそういう戦いをすべきだと考える。
75Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/25(火) 01:00:02.49 ID:LX44Tq4V
真珠湾奇襲や重慶爆撃なんぞやらず英軍のみと戦い
中国とは停戦する。
中国と停戦すれば、アメリカ政府はアメリカ国民に対して参戦の口実がない。
英国を追い詰める事など、難しくもなんともない。
当時の政府もそれはわかっていたはずだが、常にそれを妨害して
対米戦争に引きずり込んだ真の戦犯はだれなのか?
76名無し三等兵:2014/03/25(火) 02:10:33.60 ID:Hto1LGX7
>>74-75
お前はバカで能無しで中卒レベルの能力もないから、思い付きを
書き殴った傍からバカを晒すんだなw

それこそ小学生でももう少し頭を使うもんだが、お前は首の上に
ついてるものの使い方すら知らない能無しだからwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
軽便鉄道で軍団規模の兵站が支えられると考えるのはお前位だ間抜け野郎wwwwww
77名無し三等兵:2014/03/25(火) 07:51:09.70 ID:JuRcrlE4
>>74 >>75
いつまでも何の進歩もないように見えるな。
日米交渉は何だった?
78名無し三等兵:2014/03/25(火) 11:31:04.46 ID:DSyxViH9
>>75
中国と停戦すれば←1937年7月7日、北京南西郊の

盧溝橋で、演習中の華北駐屯日本軍一木大隊の中隊に対して謎の十数発が撃ち込まれ

たよな。その時、お前の師匠の無茶口と河邉とは、中国第29軍との紛争沈静化に

努力すべく、相応の命令を出すどころか、後方の安全地帯の家屋の中で二人黙って何もせず座っていた。

よくも、思いつきで「中国との停戦」などと、どの面下げて言えるんだ。

お前、やっぱ牟田口と同じ精神構造をしているよな。無茶口の身内だろ。アホ
79名無し三等兵:2014/03/25(火) 12:27:47.14 ID:DSyxViH9
土足って野郎は 誇大妄想ねつ造狂で 尼崎住人シコリアンだ
80名無し三等兵:2014/03/25(火) 20:59:41.54 ID:2jjE4Nte
結局、土足は円筒陣地攻略法を考え付くことができなかったな。
81名無し三等兵:2014/03/25(火) 23:40:05.36 ID:Hto1LGX7
>>80
地図を見て「地形を読む」事が出来ないバカに「空間識」を問うても
答えられっこないと思うんだw

中学でも碌に勉強一つせずに遊んでた、と言う証明とはいえるがなw
82名無し三等兵:2014/03/26(水) 00:57:28.74 ID:BxkrUcn0
地図も読めず戦術も理解できず太田の本すらまともに読めない土足かw

正直こんなアホは見たことがない。
83名無し三等兵:2014/03/26(水) 01:56:15.16 ID:nHRQeaww
女と博突の生涯であった山本五十六の正体は、
頭が極度に劣化した無能人間で、
高いIQを必要とする大海軍の指揮官の適性がなかった。

それを示すエピソードを挙げておこう。

米内光政/山本五十六/井上成美/大西瀧治郎/豊田貞次郎の五人が、揃いも揃って、常軌を逸した"バカ・アホ・間抜け"であることを示した「水ガソリン事件」である。
米内や山本らは、H20(水)にはC(炭素)が含まれていると信じた。
彼らは、小学校四年生の水準すらなく、その頭は異常であった
84名無し三等兵:2014/03/26(水) 06:22:08.99 ID:jq8wEPim
>>83
 オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーよ    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      土足w

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww

何もかもこのシコリアンが悪いw
人類の常識、猿未満である土足の非常識wwwwwwww
息をするように法螺と捏造改竄をしまくる尼崎の面汚し、シコリアンの風上にすら置けぬ卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無し三等兵:2014/03/26(水) 19:48:45.48 ID:u+2PJyJe
>>83
インパールと関係ないこと書くなよ
86名無し三等兵:2014/03/26(水) 21:32:16.01 ID:/pFMowkI
>>83
土足シコリアン また例によって五十六と海軍の悪口か?

インパール作戦にはそういうことは関係ないことだからな

書けばバカが露呈するぞ
87名無し三等兵:2014/03/28(金) 14:51:23.67 ID:ZKtxXA1M
佐藤が敵前逃亡しなければ、英軍は撤退したのになw
これに答えれないバカ子孫ww
88名無し三等兵:2014/03/28(金) 17:59:40.92 ID:QvY8yxZh
>>87
英軍の撤退計画とその日時を教えてくれませんかねw

あればだけどw
89軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25:2014/03/28(金) 19:32:48.12 ID:OJYCF/lz
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。

投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
90名無し三等兵:2014/03/28(金) 19:49:14.74 ID:NmA1Y3uA
しかしインパール作戦が成功した時の歴史を考えれば、
如何に壮大な作戦だったか日本人として誇りに思う。

そして偉大なる先人に対し、畏敬の念を禁じ得ない。
やはり牟田口閣下は傑出した異才、名将の誉れ高い武人であった。
91名無し三等兵:2014/03/28(金) 19:58:49.52 ID:QvY8yxZh
ウ号作戦の本旨はビルマの防衛であって、
15軍の3個師団を磨り潰しても構わないということではない。
あの東條首相も「無理はするな」「慎重に」といっていたくらいだ。
92名無し三等兵:2014/03/28(金) 20:36:39.98 ID:OPQx+3SI
でもよアラカン山脈越えるのは英軍だって簡単ではない

それなりの装備と食料を備蓄してこその反抗作戦だったわけで
日本軍のジンギスカン作戦に比すれば
無茶口がいかに行き当たりばったりの采配だったかが暴露されて情けない

あの場合できるのはアラカン山脈とチィンドイン河を防衛ラインに組み込み
少数精鋭のゲリラ攻撃で撹乱してビルマに篭城して勝てぬまでも負けぬ戦いで
長期戦に持ち込むという・・・・・・・・・・・・・・・

ゲリラ戦で航空補給を受けつつ戦闘続行した部隊が英軍にいたよね
基本的に主導権を最初から取られてたんだろうか無茶口君。
93名無し三等兵:2014/03/28(金) 20:41:18.75 ID:QvY8yxZh
日本の敗戦を予期したんだろう。このままでは敗戦になって
大将や元帥昇進どころか恩給も危ういとね。

だからインドが大混乱になれば連合軍が瓦解して講和くらいはできる
と考えたんだろう。

それでも始めた頃は「3週間:とタイムリミットをつけるなど、それなりには
考えていたようだが、頭に血がのぼってインパールに拘り15軍を磨り潰した。
哀れなのは兵隊だよ。
94Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/28(金) 21:59:38.56 ID:C+atSXQd
インパール作戦は柳田、佐藤、稲田の妨害さえなければ
難なく成功していた作戦であり
これは日英の当時の軍関係者のほぼ一致した意見。
戦後のバカ左翼のいい加減な論評など無用w
95名無し三等兵:2014/03/28(金) 22:18:40.62 ID:QvY8yxZh
>難なく成功していた作戦

全ての師団が円筒陣地のため苦戦していたわけだが。
96名無し三等兵:2014/03/28(金) 23:20:28.18 ID:ZKtxXA1M
佐藤は円筒ガーの一点張りだな。
実際の英軍幹部の証言はどう解釈するのかね?
97名無し三等兵:2014/03/28(金) 23:20:52.31 ID:f89u/Mo2
>>94
お前はバカで能無しで中卒レベルの能力もないから、思い付きを
書き殴った傍からバカを晒すんだなw

それこそ小学生でももう少し頭を使うもんだが、お前は首の上に
ついてるものの使い方すら知らない能無しだからwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
屑がバカ妄想で牟田口を今日も今日とて貶めるw
土足は尼崎の面汚しにして牟田口の疫病神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無し三等兵:2014/03/28(金) 23:22:15.73 ID:f89u/Mo2
>>96
お前英語読めないだろw
つまり、お前がほざいている「エイグンカンブガー」について、お前は
実際に確認出来てないw

又聞きの又聞きが事実になるのはお前の祖国だけさシコリアンwwwwwwwwwwwww
99名無し三等兵:2014/03/28(金) 23:55:02.06 ID:QvY8yxZh
>>96
日時のハッキリしない計画は無いの同じ。
いつ撤退するつもりなのか。教えてもらいたいもんだ。
100名無し三等兵:2014/03/28(金) 23:56:21.35 ID:QvY8yxZh
>>96
実際にあらゆる日本軍の突撃が粉砕されたわけだが?
101Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 00:06:31.00 ID:P1Zv8YsX
円筒陣地という言葉がいつも使われるが
なんなんだそれ?
多分、戦後の作家が勝手に作った言葉で
意味不明
102名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:06:44.70 ID:A7ltbSDw
シコリアン土足は、英陣地の構築法もそれがいかに強固で、従来の日本軍

の吶喊攻撃では、我軍の兵士が果敢に攻撃してもびくともしなかったという、

事実を知らないよな。だから、頭のなかに勝利の二文字があるんだろう、バカだから。
103名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:10:02.51 ID:WjL18YFh
>>101
陸自の「戦理入門」や旧日本軍の関係者もそういっているが?

簡単に言えば日本軍の包囲や迂回に対抗するために作られた円陣だ。
円陣だからつけいる隙がない。多くの日本兵がこれでやられた。
104Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 00:10:24.82 ID:P1Zv8YsX
迂回されて背後から突かれたら困るから
側面にも後方にも防衛線を作ると
ただそれだけの話で、そんなもん太古の昔から
やってる話じゃないか。
大げさな名前がつくような話なのか?w
105名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:14:33.17 ID:YxtKS5oo
>>104
お前は中学校の数学も碌に判らないから三次元の話になると
もうついて行けない、という事を自ら証明しているのさ屑土足くんwwww
106名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:15:52.79 ID:WjL18YFh
>>104
円陣でも円筒陣地でも別に変わりない。旧陸軍の軍人がそう言い出しただけだ。
そしてただそれだけの物に大損害を出して敗れた。

バーカー中佐はこういっている。日本軍の突撃はボルトアクションの銃で
撃退できる」とね。
107名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:20:59.88 ID:WjL18YFh
どこから攻撃してもまったく隙がない。
日本軍が突撃すると中隊どころか大隊でさえあっという間に戦力を失う。
夜間攻撃すれば照明弾で昼間のようにしてしまう。
弾薬はかなり射耗しているんだが、空輸で簡単に補給してしまう。
まったく打つ手なし。牟田口もビシェンプール攻撃がこれで失敗している。
108Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 00:25:28.16 ID:P1Zv8YsX
>>106
敵に強力な陣地を構築されてからでは簡単に撃破出来ない
なんてことは太古の大昔から当たり前の話で、ではそうするか
それを考えるのが司令官だが?
強力な陣地だったので負けましたとか
そんな事言ってたらただの素人だわな。
強力な米軍に苦戦するならわかるが、たかがグルカ兵だろ。
そんなもんに簡単に惨敗するようなやつは軍人にならない方が良い。
109名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:28:29.68 ID:WjL18YFh
>>108
牟田口もビシェンプール攻撃で同じ過ちをおかしているんだが・

牟田口の間違いは良い間違いなのかね?w

>たかがグルカ兵だろ。
>そんなもんに簡単に惨敗するようなやつは軍人にならない方が良い

これは聞捨てならんな。名将宮崎を馬鹿にしているのか?
110Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 00:32:43.29 ID:P1Zv8YsX
>>109
小学生でも時間との戦いで、それで勝敗を決すると
わかりきった戦いなのに
チンドンヤの行列でチンタラ行軍して
負けましたと、当たり前だわな。
そんな時期に牟田口が最前線へ行かなくてはならない事態が
異常な話で負けた要因は作戦計画や軍の指揮ではない。
111名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:35:02.28 ID:WjL18YFh
>>110
まぁ異常といえば異常な事態ではある。
その異常事態に対応するのが真の軍人であって
牟田口はその対応ができなかった。

もしできたら名将の仲間入りだったなw
112Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 00:36:16.87 ID:P1Zv8YsX
>>111
そんな事言ったら惨敗必至の対米作戦を
永遠に止めなかった奴らはどうなるんだ?
113名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:38:29.92 ID:WjL18YFh
>>112
海軍のみの責任じゃないな。もちろん海軍善玉なんて思っては微塵も無いがね。
むしろ止めるのは内閣の責任だったな?w
114Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 00:41:56.22 ID:P1Zv8YsX
>>113
負けが明らかなのに作戦を強行した、中止しなかった。
だから牟田口は愚将だというなら
太平洋戦線で指揮した司令官全部が愚将じゃないか。
日本には一人たりとも名将はいないと。
だったらそれでよいが、牟田口が批判される根拠は微塵もないw
115名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:44:05.57 ID:WjL18YFh
>>114
牟田口が批判されているのは作戦が失敗したからではなく、
ウ号作戦の本旨から逸脱して15軍を過早に喪失して
ビルマ防衛を早期に破綻させたからなんだが?
116Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 00:48:44.11 ID:P1Zv8YsX
>>115
それは大東亜戦争の本旨から逸脱した真珠湾奇襲、戦線拡大によって
兵力を無駄に消滅させ日本を大敗させた海軍に言え。
117名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:55:23.45 ID:WjL18YFh
>>116
>大東亜戦争の本旨

大東亜戦争の本旨は奇襲攻撃によって資源地帯を確保する

って東條が言ってたはずだが?

>真珠湾奇襲

これは内閣も認めたどころか渡りに船だろw

>戦線拡大

これは認めた軍令部が悪いな。山本の首を切ればよかったなw
118Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 00:58:28.67 ID:P1Zv8YsX
惜しくも負けた大儀ある戦いのインパール作戦が批判され
勝てる見込みなんぞ微塵も無く大儀もないバカ作戦の繰り返しの
太平洋戦線を主導したやつらが批判されない。
どう考えてもおかしいわな。
119Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 01:03:02.18 ID:P1Zv8YsX
太平洋戦線ではどんだけの数の
航空機とパイロット、艦船が全く無駄に失われたか。
それらがビルマに投入されていたら
どんだけ優位に戦えたか。
バカらによってつぶされた大東亜戦争は
再検証する必要がある。
120名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:04:38.75 ID:WjL18YFh
>>118
ウ号作戦の本旨に乗っ取って攻勢限界を察知し防御に転換したらならば
牟田口は名将の仲間入りだったろうなw
現に河辺中将は更迭されていない。これはどう考える?

ROM人の方々はどう思う?

戦争に大儀はいらねえんだよ。貴重な兵を失うからには勝つしかない。
121名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:05:36.72 ID:WjL18YFh
>>119
それは東條に言えw
122Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 01:09:09.09 ID:P1Zv8YsX
>>120
南方軍とビルマ方面軍が飾り物で
現地軍に丸投げ放置していたことが問題。
まあそうなったのは参謀本部が大陸打通作戦を優先した事情もあるが
太平洋戦線で手一杯となりそれどころではない事態だから
責任はそれを招いた海軍にある。
123Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 01:11:56.13 ID:P1Zv8YsX
>>120
>戦争に大儀はいらねえんだよ。

おまえの頭は日露戦争だな。
アホのおまえは大儀がどれだけ重要か
山本五十六と同様、まったく理解していないw
124名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:13:35.26 ID:WjL18YFh
>>122
丸投げどころか貴重な援軍を出してたのに文句を言うのが牟田口流かw
125名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:14:42.68 ID:WjL18YFh
>>123
で大義とやらで勝てたのか?
また牟田口は本当に大義なんか考えたのか?
126名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:16:46.92 ID:7MoVeRiG
円筒陣地なるもので常に勝利できるなら、古来から用いられてるってのw
バカの一つ覚えだなww
127名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:19:20.80 ID:YxtKS5oo
>>123
バカ丸出しの稚拙な用兵で無意味に3個師団磨り潰して
ラングーンからケツまくる羽目になった牟田口がみな悪いなw

何しろバカの喚く「大義」とやらにまで泥塗ってアウンサンを英軍に
降伏せざるを得なくしたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前の腐った糠味噌の詰まった頭じゃ「大義」なんざケツを拭く紙にすらならんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:21:27.49 ID:7MoVeRiG
日本軍がやられたのは円筒()なんかじゃない。
味方の敵前逃亡だw
129名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:22:08.91 ID:YxtKS5oo
>>126
古来から円陣を用いて普通に勝ってる人間の方が多いから別に驚く事じゃないなw
バカの一つ覚えだろうが何だろうが勝てばいいw

そして「三発撃てば敵は降伏する!」と喚きながらいざ二個連隊を磨り潰したら
ケツに帆かけて逃げ出した牟田口には全く擁護出来るモノが無いw
屑が捏造改竄トリミングすればするだけ牟田口を貶めるwwwwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
牟田口の疫病神は今日も今日とて牟田口を貶め幸福絶頂シコリアンwwwwwwwwwwwwwwww
130名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:22:54.39 ID:YxtKS5oo
>>128
牟田口が有りもしない北方の補給路視察とか言い出して逃げ出したのが
全て悪いなシコリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:22:55.02 ID:WjL18YFh
>>126
もっともなご意見だ。本来、重点を形成しない陣地なんかなかった。
だからガダルカナルでの均等な防御配置やインパール作戦時の円筒陣地なんて
日本軍からすれば下の下だった。

しかし負けたんだよ。しかも完膚なきほどにね。
なぜ英軍が円筒陣地という結論に達したのがが理解できるかどうかは
もっと勉強しろだなw
132Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 01:24:18.94 ID:P1Zv8YsX
>>129
ハワイをテロ攻撃して米軍に事実上処刑された
海軍の誰かさんほどはおろかではないw
133名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:27:22.15 ID:WjL18YFh
>.130
まったくだね。
これぞ本物の敵前逃亡だよ。
あの無能なるイエスマン久野村参謀長でさえ「やめてください」ととめた。
後方の視察?そんなの参謀にさせればいいのだw
134Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 01:27:29.11 ID:P1Zv8YsX
>>131
だから負けたのは海軍が暴走して兵力が無くなったからだろ。
大東亜戦争は勝てる戦いだったのに
海軍と対米戦を煽るマスコミに足を引っ張りまくられ、あのように負けた。
135名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:29:58.70 ID:WjL18YFh
>>134
海軍が暴走しなくても1943年には圧倒的な戦力がアメリカにはあるのだが?

それと対米戦を決めたのは煽られたからではなく、石油を止められたからだ。
東條もそう言っているが
136Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 01:30:38.39 ID:P1Zv8YsX
で、円筒陣地ってなんなんだ?w
意味不明な用語は今後は使用するなw
137名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:33:15.04 ID:WjL18YFh
>>136
陸上自衛隊が認めているし旧日本陸軍軍人が認めた用語を使用するな?
おまえ何様なんだ?
138Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 01:35:34.42 ID:P1Zv8YsX
>>137
ただ円形の陣地なのに
そんなもん昔からどこにでもある。
139Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 01:37:10.34 ID:P1Zv8YsX
賊軍の江戸城も円筒陣地なのに
ずいぶん弱かったなw
140名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:37:33.75 ID:RrdDFoyf
牟田口がバカなのは、攻略できる可能性があった昭和17年8月には補給が困難
だから、という事で反対した事だよ。
141名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:38:17.41 ID:WjL18YFh
>>138
作戦要務令を読んだか?w
142名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:38:58.11 ID:WjL18YFh
>>139
アンタが江戸城の知識がまるで無いのは分かったw
143名無し三等兵:2014/03/29(土) 01:55:31.54 ID:WjL18YFh
旧陸軍の作戦要務令を読んだことさえない人間が作戦をどうこういうのは
いかがなものなのか
144名無し三等兵:2014/03/29(土) 07:07:16.70 ID:N4TavcYZ
>>140
牟田口「師団長時代に賛成したら、俺が行かなきゃならねえだろ」
145名無し三等兵:2014/03/29(土) 09:57:32.10 ID:YxtKS5oo
>>138-139
お前は中学校の数学も碌に判らないから三次元の話になると
もうついて行けない、という事を自ら証明しているのさ屑土足くんwwww
146名無し三等兵:2014/03/29(土) 14:20:27.81 ID:A7ltbSDw
>>144
今の今まで気がつかなかった。無茶口なら十分にその可能性はあるな。

あんたは、エライ!
147名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:17:33.56 ID:g9Jqn+Ho
円陣で勝てるということは

軽武装で動きは早いが決定的打撃に欠けるゲリラ部隊を想定した戦法
密集陣地の円筒陣地なぞ

旧式大砲ですら砲撃されたら一気に大損害で形勢逆転
インパールでは重量のある砲火類がアラカン山脈で放棄された
無かったから密集陣形で勝負できたわけだ
148名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:27:47.25 ID:7MoVeRiG
そもそも、古来より円陣なんてさほど用いられたことはないんだがなw
エンツツガーの一つ覚えには重要らしいw
149名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:29:03.37 ID:WjL18YFh
>軽武装で動きは早いが決定的打撃に欠けるゲリラ部隊を想定した戦法

日本軍の迂回、包囲に特化した戦術だからね。

>旧式大砲ですら砲撃されたら一気に大損害で形勢逆転

実際、この円筒陣地戦法はディエンビエンフーの戦いでは通用しなかった。

>インパールでは重量のある砲火類がアラカン山脈で放棄された

牟田口自身重火器は必要ないと考えていた。
150名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:30:32.00 ID:7MoVeRiG
重要なのは英軍は撤退を決めていたということだ。
パーシバルと同様に
151名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:33:58.19 ID:WjL18YFh
実際にはスリム中将はパーシバル中将ほどに追い詰められてはいなかった。

もともと退路なんて考えてない戦術なのだから。
152名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:40:59.93 ID:WjL18YFh
『戦史叢書 インパール作戦』p664-665

 これより先、日本軍第15軍主力によるインパール作戦が開始され、
コヒマは包囲され、インパールはの道は遮断された。日本軍が一気に
ディマプールへ突進して来れば、ディマプールを経由するスチルウェ
ル軍唯一の連絡線は危殆に瀕することになる。
 スチルウェル中将は敏感にこの危険を感じとり、ディマプール防衛
のために38師を反転させてその使用に供するであろうと強く申し入
れた。当時第38師はフーコン谷地をサズップ付近まで南下していた
ので、もしスリム中将がその申し出を容れていたら、フーコン作戦は
停頓していたであろう。
 スリム中将はこれを断り、現に雲南から逐次到着しつつある新来の
中国師団を併せ指揮して、できるだけ激しくミイトキーナに進撃する
よう要求した。
 スチルウェル中将は、スリム中将に対してその背後連絡線確保に関
する保障を求め、スリム中将は最悪の事態においても、10日以上連
絡線が遮断されることはないであろうと言明した。
153名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:43:17.05 ID:g9Jqn+Ho
余談を言えば
円筒陣地は庶民地の反乱勢力相手に考案された戦法なんです

四方いずれからも行き成り襲われても対応できる合理的戦法
でも一度に応戦できるのは部隊の4分の一だけ当然ですが
あいてが貧弱な武装であるという大前提があればの戦法です

インパールの我が大日本帝国陸軍が極限まで疲弊していたそれでも
撤退の命令を出せない無茶口の暴挙が嘆かわしいです。
154名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:47:17.21 ID:WjL18YFh
まぁ牟田口も後だしでこんな弁明はしてるがね(苦笑

 インパール作戦失敗の原因について色々論ぜられているが、
わたしはここに厳粛な意味で懺悔する。
 すなわち、牟田口の過誤の最大のものは、上司に対しあら
かじめ作戦期間を明確に反映させ、しかるのち、本作戦を自
由闊達ならしめる努力に欠けていたことであると。
155名無し三等兵:2014/03/29(土) 21:48:00.26 ID:g9Jqn+Ho
すまん植民地を庶民地と書き間違えてました。

お詫びします。
156Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 22:10:52.78 ID:P1Zv8YsX
円筒陣地とはなんなんだ?
インパール作戦で連合軍は本当に円筒陣地
なるものを構築してたのか?
答えてないじゃないか。
157名無し三等兵:2014/03/29(土) 22:15:20.56 ID:WjL18YFh
陸戦史集 『アラカン作戦』
 シンゼイワ包囲戦失敗の原因については、右の教訓に見られるように
指揮通信、補給衛生、近戦能力、突撃力等いろいろあげられる。
しかし最大の要因は、力特に火力を伴わない日本軍の平面包囲が、
英印軍の立体戦法に敗れたということができよう。
その根本は、日本軍の作戦様相の変化への洞察の欠如と
英印軍の軽視にあったと思われる。

 シンゼイワ盆地の攻防に端的に現れた、日本軍と英印軍との激闘は、
重要な教訓を示している。
 日本軍は、約一週間で作戦を終了するものと考え、軽装備で英印軍
左翼第一線を突破し、一個師団主力をセンゼイワ盆地に包囲した。そ
れは伝統的な日本軍の奇襲、包囲戦法であり、従来はこれにより勝利
を収めてきた。
 しかし英印軍は、日本軍のこの慣用戦法を研究し、それに対抗しう
ち勝つ新戦法を創造していたのである。それは立体戦法であり、円筒
陣地であった。

 両軍の戦法からみれば、インパール作戦も「ハ」号作戦も規模の
大小の差こそあれ、全く相似たものであった。
158名無し三等兵:2014/03/29(土) 22:25:44.69 ID:YxtKS5oo
>>156
屑土足が英語も日本語もからきし理解出来ないボンクラなのは我々の責任じゃないからなw

答えが書かれていてもシコリアンが理解出来ないのは知った事じゃないw
お前が無能の屑の法螺吹き野郎なのはお前の親の教育が悪いからw

俺達はお前が理解できようが出来なかろうがお前以外は共通認識を持てているので問題ないwwwwwwww
159Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 22:29:46.81 ID:P1Zv8YsX
>>158
インパールのどこに円筒陣地があったんだ?
160名無し三等兵:2014/03/29(土) 22:45:34.22 ID:YxtKS5oo
>>159
お前が地頭が悪いうえに無能の屑だ、と説明なんぞしなくても
みんなお前がバカで屑の能無しだ、と言うのはそのレスだけで判るぞシコリアンwwwwwwww

大田本すらまともに読めない屑の無能は「陣地」と言うと固定された
モノしか思いつかないって事がこのバカ丸出しのレスで明らかwwwwwwww
161Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/29(土) 23:28:49.13 ID:P1Zv8YsX
>>160
インパールのどこに円筒陣地があったんだ?
162名無し三等兵:2014/03/29(土) 23:55:30.92 ID:g9Jqn+Ho
陣地というが
野戦の戦法だよ
部隊長と旗手を中心に四方向に部隊を展開
東西南北どこから攻められても一斉射撃で撃退できる

密集陣形だから砲撃には脆弱
軽武装の集団(植民地反乱勢力)程度のチンピラ討伐の定番戦法
正規軍相手にやれる陣形ではない。
163名無し三等兵:2014/03/30(日) 01:40:05.34 ID:fng+skWy
>>181

土足 おまえインパールに触れながら何も知らないで

「〜ウガー」と叫んでいただけか?何じゃそりゃ、

>>162に述べられてあるが、補足すると(失礼)

英軍は必要と思ったところに、トラクター等の

機械化部隊を使って、わが軍がその地点に到達する時には、

陣地・ト−チカをきちんと短時間で完成させ待ち受けていたんだよ。

そんな装備をもった英軍に勝負を挑ませた無茶口、お前が前線で戦ってみろってんだ。
164Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 02:00:10.05 ID:QF7hvvNy
根拠も無く適当にいい加減なゴタクを並べて
英印軍に勝てないとか、まあ無能はどんな弱体な敵でも
勝てる見込みは無い。
柳田のような無能師団長が実戦部隊の師団長になる事自体が間違っている。
こんな師団長を起用して勝てる軍司令官がいるなら
そいつは魔法使いだなw
165Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 02:06:36.00 ID:QF7hvvNy
インパール攻略は、どう考えても成功して当然。
インパールが攻略できない理由なんぞ存在しない。
普通にやってりゃ4月頭に作戦終了していたはず。
それが出来ないとは余程組織が異常だったわけで
作戦計画に何の問題もない。
166Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 02:18:42.09 ID:QF7hvvNy
バカ海軍とアホのマスコミに引きずり込まれ対米戦線が主戦場となり
本来の大東亜戦争の主戦場が軽視されあのザマ。
インパール作戦が無謀だとか、対米戦争を煽ってた海軍万歳のアホ連中が
戦後にそのような宣伝をしてきた。
167名無し三等兵:2014/03/30(日) 03:43:36.88 ID:SbzI+jSr
>>164-166
お前が地頭が悪いうえに無能の屑だ、と説明なんぞしなくても
みんなお前がバカで屑の能無しだ、と言うのはそのレスだけで判るぞシコリアンwwwwwwww

大田本すらまともに読めない屑の無能は「陣地」と言うと固定された
モノしか思いつかないって事がこのバカ丸出しのレスで明らかwwwwwwww

で、例によってまたバカの一つ覚えでカイグンガーwwwww
まぁ性根もオツムも腐った糠味噌からできている能無しだからなぁwwwww

公開オナニーが生き甲斐のバカコピペしないと死ぬんだよなw
お前が「円筒陣地」を理解出来ないのは小学生当時からバカ遊びしかしなかったお前が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無し三等兵:2014/03/30(日) 07:36:11.13 ID:2D+Ed5lc
>>166
そんなに大事で意義がある作戦なら、
なぜインド進攻が可能でインドに日本軍が進入するだけで大戦の行方にインパクトをもたらし
たと考えられる時機( 1942 年)にこれを実行せず、実行可能性に重大な問題があり、た
とえインドに進攻しえても大戦の戦局になんら影響を与えない時機にこれを決行し、多
大な犠牲をだし、ビルマの防衛体制の崩壊を早めたのか?
169名無し三等兵:2014/03/30(日) 08:10:33.14 ID:bZ9ZEN1w
土足のキチガイモードぶりには脱帽するね。
確かに恥も外聞も無いんだな。

まぁそんな土足のおかげで俺はインパール作戦に結構詳しくはなったがね(苦笑
陣地の構成についても調べてみるか。
170名無し三等兵:2014/03/30(日) 10:24:45.00 ID:phcvvcOg
>>169
円筒陣地については、第2次アキャブ作戦を調べればいいかも。
171名無し三等兵:2014/03/30(日) 10:29:17.32 ID:bZ9ZEN1w
>>170
経緯についてはそうですね。
今回考えているのは経緯だけじゃなく実際に陣地の設営された場所を
インパールを中心として包括的に調べていこうかな、と考えています。
172Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 12:47:30.14 ID:QF7hvvNy
>>168
依然として残っていた援蒋ルート(ハンプ越えルート)遮断、
インド独立支援工作などを目的としたアッサムへ侵攻する21号作戦は
大本営が1942年8月に準備命令を出し、11月に保留する命令を出した。

これに関して海軍万歳派の作家らは牟田口が反対したから中止となった
等と大衆相手に流布してきたが大嘘でそんなわけがない。

アメリカの反攻は1942年以降だとした前提により
3月にFS作戦(7月〜)が決定
5月に海軍がポートモレスビー攻略(MO作戦)に失敗し、ミッドウエー海戦に大敗
陸軍が7月ポートモレスビー攻略作戦を実施することになる。
6月に大本営はFS作戦を9月以降に延期決定。
7月に大本営はFS作戦を中止決定。(代わってポートモレスビー攻略作戦)
8月にアメリカ軍がガダルカナル島に侵攻、アメリカの本格反攻が開始される。

ようするに21号作戦の準備命令が出たと同時に
アメリカ軍は本格反攻が開始している。
不思議な事にまるで計ったように、
日本軍をアジアから太平洋へ陽動する目的なのか。
そして21号作戦は11月に保留が決定した。
21号作戦が牟田口の反対で中止されたとか、そんな単純な話ではない。
アメリカは非常に巧みに計画的に、日本軍を太平洋戦線に引きずり込んでいる。
173Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 12:59:58.02 ID:QF7hvvNy
連合軍は当然、日本軍のインド侵攻計画を察知している。
なんとしても阻止したいし、それにはどうするかと考えてやや無謀だが
ドーリットル作戦、ガダルカナル侵攻を実施したと考える。
アメリカはバカ海軍と山本五十六の習性を熟知し
周到に計画を立てて巧みに大東亜戦争の妨害に成功している。
174Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 13:38:05.68 ID:QF7hvvNy
1942年、ビルマでは第五飛行師団が連合軍の航空隊と
互角以上の戦いをしていた。(飛行師団1個しかない)
しかし十分ではない。
ハンプ越え輸送を強行する連合軍輸送機部隊に対し
ミイトキーナからそれらを妨害する戦闘機隊がほしいが
そこまではない。

一方、同じ時期の1942年後半、ラバウル方面の航空隊は
1ヶ月に飛行師団1個以上(200機以上)を消滅させるような
航空機大消耗戦をやっている。
何が「栄光のラバウル航空隊」なのか?
175名無し三等兵:2014/03/30(日) 13:39:27.17 ID:2D+Ed5lc
>>172
>アメリカの反攻は1942年以降だとした前提により
>アメリカはバカ海軍と山本五十六の習性を熟知し

1943年以降だとしたのが正解。
以後の海軍戦略は昭和17年3月9日大本営政府連絡会議の下記「世界情勢判断」に基づく。

「差し当たり、米は、英、ソ連と相携へて、先つ速に独伊戦力の撃破を図ると共に、
濠洲及び印度洋方面に於いては、対日反攻拠点の確保強化に努め、且つ有力なる海上及
び航空兵力を太平洋方面に集中し、其の一部を以て我が海上交通の妨害、日本の中枢地区
に対する奇襲其の他各種ゲリラ戦実施に努むべし、・・・而して其の大規模攻勢を企図し
得べき時機は、概ね昭和18年以降なるべし」
176名無し三等兵:2014/03/30(日) 13:56:07.34 ID:2D+Ed5lc
第2次世界大戦中、最も過酷な戦いの一つといわれた旧日本軍によるインド北東部での
「インパール作戦」から、ことしで70年になるのに合わせて現地で式典が開かれました。

第2次世界大戦中の1944年、旧日本軍がインド北東部の攻略を目指した「インパール作戦」
では、 インド国内だけで3万人の日本兵が死亡し、東南アジアでの旧日本軍の劣勢を決定づけ
るものとなりました。 この戦いからことしで70年になるのに合わせて、23日、戦争の歴史を記録に
残す活動をしている地元の 住民グループがインパールで式典を開きました。式典には日本の八木
毅駐インド大使も出席し、 「第2次世界大戦中の最も過酷な戦いの一つを私たちは忘れてはな
らない」と述べるとともに、 戦没者の慰霊碑などを地元の人たちが長い間大切に管理してきたこと
に感謝の意を表しました。 式典を主催した住民グループは、これから6月下旬にかけてインド北東
部のかつての激戦地を回って、 慰霊行事などを行うことにしています。インド北東部は治安の悪
化によって、長年、外国人の立ち入りが制限されてきましたが、 3年前からは制限が緩和されて
いて、住民グループは亡くなった兵士の家族など、多くの人に現地を訪れてもらいたいと話していま
した。
177名無し三等兵:2014/03/30(日) 14:33:58.84 ID:SbzI+jSr
>>172-175
お前はバカで能無しで中卒レベルの能力もないから、思い付きを
書き殴った傍からバカを晒すんだなw

それこそ小学生でももう少し頭を使うもんだが、お前は首の上に
ついてるものの使い方すら知らない能無しだからwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
屑がバカ妄想で牟田口を今日も今日とて貶めるw
土足は尼崎の面汚しにして牟田口の疫病神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 15:09:39.40 ID:QF7hvvNy
アホのlos688はこのように複数IDを使った
自演と罵倒と意味不明な1行反論スレ
しかできないw
179名無し三等兵:2014/03/30(日) 15:45:13.61 ID:SbzI+jSr
>>178
49 名前:☆ 投稿日:2012/12/01(土) 21:21:01.58 ID:0g3Y5h3M
IDを出して継続して論戦する自信と勇気のある相手は
ここには一人もいない。
牟田口を批判してる人間はアホしかいないと
おまえらが証明してくれてるw

428 名前:ゆうか(リハビリ中) ◆rVSVPJKDOk 投稿日:2012/12/11(火) 22:36:44.12 ID:bi/F3dYN
>>426
はやく不破の証言の証拠出せや

429 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/12/11(火) 22:39:16.92 ID:???
>>427
>>428

おまえuaaだろ

430 名前:ゆうか(リハビリ中) ◆rVSVPJKDOk 投稿日:2012/12/11(火) 22:46:11.18 ID:/GpiYS6Q
>>429

違いますがなにか?

因みに本物のゆうか殿
名前:ゆうか(リハビリ中) ◆8CgZw1O5dc 投稿日:2012/12/11(火) 22:27:45.09 ID:f/QllwA0
>>91
>正当な理由も無く主権国家を攻撃をすることは

アメリカがやった禁油措置等、経済制裁は武力行使同じだと
専門家も言ってますよ

よう卑怯姑息な劣化牟田口のシコリアンw、お前の腐ったオツムじゃこれが笑われる理由が判らないもんなwwwwwwwwwwwwwwww
180名無し三等兵:2014/03/30(日) 15:45:50.53 ID:SbzI+jSr
シコリアン土足の卑怯な振る舞いwwww
土足
49 名前:☆ 投稿日:2012/12/01(土) 21:21:01.58 ID:0g3Y5h3M
IDを出して継続して論戦する自信と勇気のある相手は
ここには一人もいない。
牟田口を批判してる人間はアホしかいないと
おまえらが証明してくれてるw

【独裁者】山本五十六【暴走】8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355065212/

63 名前:☆ 投稿日:2012/12/11(火) 00:08:26.32 ID:6++ORBoe
>>60
こっちはコテハンなんだが?
バカにはできまいw
バカだからしょうがないな。

83 名前:uaa ◆jFOwbcqkaU 投稿日:2012/12/11(火) 00:50:35.83 ID:6++ORBoe
>>82
どうでもいいこと書くな

よう、卑怯者のシコリアンwwwwwwwww
181Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 16:35:44.84 ID:QF7hvvNy
アホ左翼のLos688がいくらシコリアンとかわめきまくって
このような妨害しようが
インパール作戦は再検証され、大東亜戦争とは本来
どうあるべき戦いだったのか?
だれがそれをぶち壊した張本人なのか?
こういった事が広く世間に晒されることとなるであろう。
182Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 16:39:44.10 ID:QF7hvvNy
ここでわかるのは
Los688は複数のプロバイダーを使って
このような自演をやっているのは明白。
こんな奴にだまされてはいけないw
183名無し三等兵:2014/03/30(日) 16:41:57.64 ID:SbzI+jSr
>>181-182
自分がしている卑怯な振る舞いは他人もしているに違いない、
などとバカ妄想にふけるシコリアンwwwwww

バカ妄想している暇が有るならまともな本一つ読めるようになってから
一昨日来いよ、屑の能無しシコリアン土足くんw

何しろお前がソックパペット使いの法螺吹き捏造改竄野郎と言うのは
お前自身が証明した「事実」だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無し三等兵:2014/03/30(日) 17:59:51.88 ID:PSNDmKCT
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
185名無し三等兵:2014/03/30(日) 18:49:55.81 ID:fng+skWy
>>184のような事を書けば書くほど、信憑性を疑われることに

まったく気がつかない、尼崎住人 大ホラ吹き土足シコリアン。

皆のいい笑い者。
186名無し三等兵:2014/03/30(日) 18:52:59.65 ID:fng+skWy
>>181
で、「大東亜戦争とは本来どうあるべき戦いだったのか? 」←答えてみてみ
187Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 19:46:07.06 ID:QF7hvvNy
188Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 19:48:53.23 ID:QF7hvvNy
戸高一成という奴は胡散臭いやつだが半藤一利の仲間で
山本五十六賛美してたかと思えば
ここではボロクソに山本五十六を叩いている。
ついに事実を解明できたと言う事か?w
189名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:28:45.15 ID:2D+Ed5lc
>>188
けなせばヒトは喜んで買ってくれるからな。
儲けたいということだろう。
190Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 20:35:21.94 ID:QF7hvvNy
>>189
この雑誌が出た直後に戸高一成を罵倒するスレが立って
そこでオカルトだ!オカルトだ!と連呼して誹謗中傷してるのは
おまえだろ?

おれは戸高は半藤一利の仲間で山本五十六賛美派なのに
なぜ罵倒スレが立ってるのかを不思議に思っていたが
原因がわかったw
191名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:37:39.20 ID:SbzI+jSr
>>184
452 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:08:45.63 ID:???
>>450
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
192名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:39:18.87 ID:SbzI+jSr
>>187-188
>>190
おまえの「判った」なんぞシコリアンのバカ妄想でしかないなw

何しろバカ過ぎて牟田口を山本と一緒くたにするレベルの能無しだからなw
屑の能無しシコリアン土足くんw

今日も今日とて牟田口を貶め幸福絶頂シコリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 20:40:48.51 ID:QF7hvvNy
>>192
アマゾンでお前が書いた書評は
賛同者一人じゃないかwww
194Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/30(日) 20:43:39.72 ID:QF7hvvNy
>>192
おまえが過去に書いた書評は
ほとんどが賛同者いないじゃないかwww

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3JYASTODPAA3P/ref=cm_pdp_rev_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
195名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:46:20.14 ID:2D+Ed5lc
しかし、日本の最高意思決定機関だった大本営政府連絡会議の
出した「世界情勢判断」はお粗末なものだったな。

@昭和17年3月7日の「世界情勢判断」
米英の大規模攻勢が可能となる時機は概ね昭和18年以降。
A昭和17年7月下旬の「世界情勢判断」
米英ハ・・・昭和十八年末以降ニ於テ真面目ナル枢軸反撃ヲ窺フナラン」として、米英軍の反攻時
期を第1 回判断時よりもさらに遅れるものと予測。
B昭和17年11月7日の「世界情勢判断」
昭和十八年後期以降ニ於テハ時日ノ経過ト共ニ彼我ノ物的国力ノ懸隔ハ大ナルニ至ルヘシ
当分ノ間、彼我ノ戦勢ハ枢軸側ニ有利ニ進展ス
と、主導権はなお日本側にあるとの判断を下した。
196名無し三等兵:2014/03/30(日) 21:16:19.93 ID:2D+Ed5lc
日本は、
情報を入手する能力、
それを判断する能力、が圧倒的に不足していた。
197名無し三等兵:2014/03/30(日) 22:51:22.39 ID:SbzI+jSr
>>193-194
お前のような屑の自己顕示欲以外何もない能無しじゃないんだから、
何で態々尼なんかに書評書かなくちゃならんのだw

まあお前の屑っぷりは岩見と並べて語るには相応しいがなw
屑の能無しシコリアン土足くんw

間抜けのシコリアンだから他者の区別が幼稚園レベルですらつけられないw
将に公開オナニーだけが生き甲斐の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無し三等兵:2014/03/30(日) 23:48:15.95 ID:4Hpzc/oE
>>165
二個師団持って行って、敵が二個大隊がガチで抵抗しただけで二個連隊失うような能無し牟田口がいつ出かけても同じ事。
199Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 01:01:43.75 ID:CVeGZfSi
海軍悪玉本はいつの間にか次々と沢山出てきており
かつてのインパール作戦批判本のようだな。
陸軍悪玉派は著者を素人だ、作家だと、キチガイとわめくだけで、一向にまともな対抗本は出てこない。
まあやりたい放題やってきた奴らがカウンター食らうのは当然だわな。

「誰も言わなかった 海軍の失敗」
是本信義

(帯より)日中戦争の和平を壊したのは米内光政。
陸軍を騙して太平洋戦線へ引きずり込み、
多大な犠牲を強いたのは海軍!
海軍善玉論の裏側に秘められた数々の誤謬を直視して、
戦史の定説に挑んだ異色作!

(帯裏より)帝国国防方針により陸軍は大陸、海軍は太平洋と、相互不干渉が厳然たる不文律となっていた。
ところが戦況悪化に伴う海軍の強い要求により、陸軍は準備皆無の対米戦を戦う羽目になった。
海軍はそのことを忘れ、太平洋での陸軍の戦いを当然視し、戦いぶりをあげつらうようになる。
感謝の念など全くない。陸軍の労苦に報いることもなかった。
だから「海軍は陸軍を騙して太平洋へ引きずり込んだ」という陸軍関係者の怨念は、今も消えていない。
200Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 01:06:38.38 ID:CVeGZfSi
半藤の対抗本なんか何十年も昔の書籍をそのまんま
タイトルだけ変えて出してきて、まあ無知な大衆をターゲットに
してるんだろうが、毎回確実に期待を裏切るこのバカには
呆れるほかないw
201Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 01:15:57.59 ID:CVeGZfSi
山本五十六擁護派は今や、日本を窮地に追い込んだハワイ不法攻撃の言い訳を
天皇の御裁可を得ている!大本営が対米戦争を決めたのだ!政府も知っていた!
としか言えない。
そんな言い訳でよいなら、インパール作戦も
大本営が許可したのだから牟田口に責任はない。
で済んでしまうw
202名無し三等兵:2014/03/31(月) 01:16:32.92 ID:SH2V8qCW
>>199-200
バカ妄想している暇が有るならまともな本一つ読めるようになってから
一昨日来いよ、屑の能無しシコリアン土足くんw

何しろお前がソックパペット使いの法螺吹き捏造改竄野郎と言うのは
お前自身が証明した「事実」だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカが屑妄想を何度喚こうが事実の前には何ら意味を持たないなw

あ、意味は有るかw
「シコリアンは斯様にして無様で無能で屑な生き物です」と言う生きた証明にはなるなwwwwwwww
203Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 01:21:20.74 ID:CVeGZfSi
しかしまだ日中戦争を泥沼化させたのは
米内ではなく山本五十六だ
という論文は無いようだが、いつか必ず出る。
なぜならそれは事実だから。
204名無し三等兵:2014/03/31(月) 01:58:43.25 ID:dgag0twU
祈りの次元だね。
そうやって毎日祈ってるわけだ。
戦陣訓の世界観に近いか・・・
205名無し三等兵:2014/03/31(月) 02:02:42.59 ID:dgag0twU
何とかして自分らの親の不名誉を雪ぎたいその一心か。
それは感心なことだが、他人に罪を着せるのはやめたほうがよいな。
206名無し三等兵:2014/03/31(月) 02:57:39.92 ID:rZhRRuLl
糞六がいなければ、戦争がなかったという事実
207名無し三等兵:2014/03/31(月) 06:32:09.70 ID:SH2V8qCW
>>206
シコリアンが居なければ、牟田口の愚行が再発掘されなかったと言える事実www
208名無し三等兵:2014/03/31(月) 08:09:44.08 ID:dgag0twU
>>206

・命令は天皇陛下から出ているんだが。

対米攻撃は昭和16年9月6日に国策として御前会議で決まったことだ。
この国策とハワイ攻撃は関係ない。
ハワイ作戦認可は10月19日。
天皇が承認したのが11月5日。

アンタが言いたいことの原因は
・真珠湾攻撃が原因なのではなく「対米武力発動」という国策が原因である。
それを決めた御前会議やそれに至る多くの会議にも山本は出ていないの知ってるか?
209名無し三等兵:2014/03/31(月) 13:14:32.29 ID:E3vNhzEd
>>187
キチガイにキチガイあつかいされては迷惑至極だな。

おまえ、俺が聞いているのはな、「大東亜戦争の大義」とは、はたしてあったのかだ。

大東亜共栄圏とか植民地解放のような後付け理論じゃなからな。
210名無し三等兵:2014/03/31(月) 18:44:20.05 ID:rZhRRuLl
>>208
佐藤を親補したのも天皇だからな。
インパール作戦失敗も天皇のせいだな。
211Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 19:41:55.85 ID:CVeGZfSi
対米戦争へ至る過程。

@日中戦争勃発泥沼化:第二次上海事変で海軍が無差別爆撃を強行、継続したことが原因

A米国の禁油措置:海軍はアメリカを仮想敵国だと公言した。
そして海軍航空隊の南ベトナム進出が明らかとなった。
それが米英拠点の直接脅威となるため。
(これでアメリカに石油を売れと言うほうがおかし。北朝鮮が日本に武器を売れと言うようなもん)

B陸海軍とも米英可分論での開戦を想定していた。
しかし山本五十六が米英不可分だとゴリ押しし、まず連合艦隊がそれで固まり
軍令部も(山本新派の軍令部トップ3の永野、伊藤、福留はすでに山本の真珠湾奇襲を容認していた)
それに(米英不可分論)押し切られた。
212Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 19:53:31.90 ID:CVeGZfSi
大東亜戦争はどうしてもやる必要があったかどうかは別として
やる以上は何があろうが絶対に勝たなくてはならない。
ではどうするか?
まずアメリカ国民に参戦の意欲を絶対に与えない。
何をおいてもこれが最重要だな。
だから大儀ある戦いでなくてはならない。
汚い騙し討ちなんぞやったら終わりだわな。
ルズベルトがどんなに参戦したくても、米国世論と米国議会は
そうは問屋が卸さない。
アメリカを絶対に本格参戦させてはならない。

こんなこと当時の子供でもそう確信するだろうし
難しくもなんともない、山本五十六さえいなけりゃ実効できたはずだ。
213Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 19:55:33.98 ID:CVeGZfSi
しかし誤字が多いw
まあどうせバカ相手だから、こっちも手抜きして
書き込みしてるしw
214名無し三等兵:2014/03/31(月) 20:12:30.29 ID:dgag0twU
読めないくせに誤字が多いと言い張るはカバ也
215名無し三等兵:2014/03/31(月) 20:22:36.04 ID:dgag0twU
陸軍は自分の意思で対米戦に入ったんだが。
下記のどこに海軍の影があるのかな。


陸軍主導内閣および参謀本部は、 多くの対米戦力調査を各種機関に行わせていたが、
それらの報告書は一切政策に反映されることはなかった。

例えば、
@総力戦研究所の日米戦シュミレーション報告
A満鉄調査部の「新情勢ノ日本政治経済ニ及ボス影響調査」
B陸軍省新庄健吉主計大佐の新庄レポート
C陸軍省経済戦研究班(秋丸機関)「英米合作経済抗戦力調査」
など、どれも日米の戦力差は圧倒的で敗戦に至るとの結論。

これらの報告は昭和16年8月までに出ていた。
総力戦研究所は法令によって設置された内閣総理大臣直轄の機関である。
総力戦研究所は内閣総理大臣直轄であるが、陸軍省が主に関わったのだろう。
その報告発表は昭和16年8月27、28日の両日首相官邸で行われた。
結論は「12月中旬、奇襲作戦を敢行し、成功しても緒戦の勝利は見込まれるが、
しかし、物量において劣勢な日本の勝機はない。
戦争は長期戦になり、結局ソ連参戦を迎え、日本は敗れる。
だから日米関係はなんとしてでも避けねばならない」であった。

発表の終わりに際して陸軍大臣は、「戦争はやってみなくてはわからない」とし、
「この結論を外部に口外せぬこと」を求めて締めくくった。
216名無し三等兵:2014/03/31(月) 20:30:38.62 ID:dgag0twU
>>211
日米交渉は何についての交渉だったの?
日米交渉妥結の意思が米にないから戦争になったんじゃないのか。
217Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 20:43:18.38 ID:CVeGZfSi
アメリカ大使が海軍軍人の野村で
外務大臣が海軍の寄生虫のようなもんの東郷では
対米交渉がどうなっているか、政府には全くわからんわ。
すべて海軍の思うがままにコントロールされ
海軍の意のままに計画的に決裂している。

アメリカに言わせれば日本側の外交は、ハワイ奇襲を隠蔽することだけを
最大の目的にした偽りの外交であり日本側の猿芝居だったと
アメリカは戦後激しく非難したが、アメリかの主張は全くそのとおり。
218名無し三等兵:2014/03/31(月) 20:43:43.40 ID:dgag0twU
総力戦研究所の研究発表は8月27、28日の両日、首相官邸の大広間で行われた。
模擬内閣が到達した結論は「12月中旬、奇襲作戦を敢行し、成功しても緒戦の勝
利は見込まれるが、しかし、物量において劣勢な日本の勝機はない。戦争は長期戦
になり、結局ソ連参戦を迎え、日本は敗れる。だから日米関係はなんとしてでも避け
ねばならない」であった。午前9時に始まった「窪田内閣」の「閣議報告」はえんえん午
後6時まで続いた。東条陸相は真剣な面持ちで始めから終わりまでメモを取る手を休
めなかった。略 二日間にわたり克明にメモを取っていた東条陸相が立ち上がった。い
つものように右腕を後ろに回し、前方に差し出した左手にメモ帳を広げそれをチラチラ眺
めながらカン高い声を発した。東条の表情は蒼ざめ、こめかみが心もち震えていた。

「諸君の研究の労を多とするが、これはあくまでも机上の演習でありまして、実際の演
習というものは、君たちの考えているようなものではないのであります。日露戦争でわが
大日本帝国は、勝てるとは思わなかった。しかし、勝ったのであります。あの当時も列
強による三国干渉で、止むにやまれず帝国は立ち上がったのでありまして、勝てる戦争
だからと思ってやったのではなかった。戦というものは、計画どおりに行かない。意外裡な
ことが勝利につながっていく。したがって、君たちの考えていることは、机上の空論とはい
わないとしても、あくまでも、その意外裡の要素というものをば考慮したものではないので
あります。なお、この机上演習の経過を、諸君は軽はずみに口外してはならぬということ
でありますッ」
219Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 20:48:39.34 ID:CVeGZfSi
そもそも朝鮮人の東郷が日本の外務大臣に
なった事がおかしい。
最後は国家より利権で動くわな。
220名無し三等兵:2014/03/31(月) 20:48:46.84 ID:dgag0twU
どこに海軍の影があるんだ。
221Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 20:53:09.87 ID:CVeGZfSi
>>220
総力戦研究所なんて、たんなる模擬訓練だが?
現実の海軍は政府から独立した機関であり
海軍の兵力は海軍の機密事項で、政府は関知してないし米軍の情報もない。
だからアメリカと戦う海軍の本当のシュミレーションを政府が出来るわけがない。
222Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 20:58:17.01 ID:CVeGZfSi
本来、政府が陸海軍を配下に置き統帥権を持っていれば
政府はシュミレーションも出来よう。
あるいはそうではなくても、軍部が国益を最重視していれば
政府と軍部で強力は出来るし、現に明治時代は
そうやって来た。

しかし昭和の海軍を牛耳る山本五十六は
政府と陸軍を敵国以上に敵視した人物。
こういう体制で国家が総力戦なんか、やれという方が無理だわな。
223名無し三等兵:2014/03/31(月) 21:04:11.16 ID:JA/d4AnM
>>221
シコリアンが公文書を理解出来ないのはお前が無能だからw

少なくとも東條はシコリアンと違って無能ではないから、
アメリカが公表している兵力を計算出来ない、と言う事は
有り得ない(大体、牟田口じゃあるまいに、動員を掛けた場合に
国内の生産がどうなるのか考えない陸軍大臣なんざシコリアンの腐った糠味噌以外には存在しないw)。

アメリカには別に海軍しか無い訳ではない(アメリカ陸軍は世界でも有数の船舶保有量を誇る)。

その程度の事すら目の前の箱を使えない事も、
屑の能無しシコリアンの無能ぶりを雄弁に物語るwwwwwww
224Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 21:10:59.33 ID:CVeGZfSi
真珠湾奇襲は海軍が海軍の存亡をかけた戦いであり
国家の存亡をかけた戦いではなかった。
海軍あって国家なし
とはよく言ったもんだが、まあ乞食でも
まったくその通りだと納得する話。
225Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 21:15:24.59 ID:CVeGZfSi
実際に海軍の幹部連中は終戦後

「陸軍には負けなくて良かったwww」

「アメリカに負けて良かったwwww」

と祝杯をあげていたらしい。
226Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/03/31(月) 21:21:40.36 ID:CVeGZfSi
(宮崎正弘のコメント)当該映画を見ておりませんので、なんとも言えませんが、
あの「正真正銘のバカ」の半藤一利が原作ですから、出来映えもさもありなん。


ちなみにご投稿を掲載前に若手の軍事評論家三氏に見て貰って意見を聞いたところ、次の回答がありました。
甲氏曰く。
「ご指摘のすべてについて同意です。
終戦時、陸軍は3長官が会同して「今次敗戦の責任は陸軍が負おう」と合意したので陸軍は一切言い訳をしなかったのに対し、
海軍は戦後「今次大戦、我が海軍はアメリカに負けてよかった、陸軍に負けなくてよかった」と放言したと伝わっています。
また、阿川弘之らが礼賛論をまくしたててため海軍善玉、陸軍悪玉が定着したようです。
歴史は真実を伝えなければなりません。私たちの世代で是正する義務があると思います」

乙氏曰く。
「東京裁判をアメリカはニュルンベルク裁判のドサ回り公演と位置づけ、ドイツのナチスに相当するのは、陸軍だと決めたそうですね。
陸軍悪玉論は、ここでも、でっち上げられたのです。ちなみに海軍軍令部の生き残り参謀たちも、山本を全く高く評価していません。
ある参謀は不道徳なギャンブラーと評していました」

丙氏曰く。
「我が国では、あまり知られていませんが、そもそもヒトラーが三国同盟で何を日本に期待したかというと、
日本の海軍にアメリカを牽制して貰い、戦争に参戦して来ないようにすることでした。
それが、真珠湾によって、アメリカに戦争に参戦する口実を与え、正反対の結果になってしまいました。
三国同盟はお互い参戦義務はないのに、義理固いヒトラーは参戦に踏切ました。
ヒトラーにとって、独ソ戦に参加しない時点で日本を利用するメリットは全く無くなったのです。
しかし、ヒトラーは彼の政治的遺書にもある通り、最期まで、日本を高く評価しています。
人種論で日本を馬鹿にしていたというのは、イギリス諜報部の日独離間謀略であって、
最たるはヒトラーがシンガポール陥落時にドイツ軍を差し向け救出したいと言ったというデマです」
227名無し三等兵:2014/03/31(月) 21:41:21.54 ID:UiwfIW/t
土足が必死に連投しているのは追い詰められているからw
            ↓
 http://2ch-dc.net/v4/src/1395870318637.jpg  
228名無し三等兵:2014/03/31(月) 23:37:02.59 ID:UiwfIW/t
アメリカ人が怒ったところで恐れることは何も無いと陸軍は考えていた。

研究二 日本陸軍の米軍観−大本営陸軍部参謀井本大佐の回想
◎開戦当時に大本営第二課(作戦)参謀であった井本熊男中佐(37期、のち大佐。
前出、第五代幹部学校長)は、その著書で次のように回想している(井本熊男
『作戦日誌で綴る大東亜戦争』昭和54年、芙蓉書房、45−46頁。
および『帝国陸軍編制総覧』「監修の辞、序」昭和62年、芙蓉書房、
15−17、20−21頁より要約)。

『日本陸軍「戦訓」の研究」』p64

「米国国民は精神力が弱いので、苛烈な戦争には堪え得ないと考えた。また、
物的戦力を軽視していたので、米国の豊富な物量はあまり問題にしなかった。
およそ、このくらい相手国の実情を知らずして戦争に突入した例は、世界戦
史上稀ではないかと思う」

「米国陸軍は、全くといってよい程、問題にしなかった」

「結局、米国は戦いに疲れて、和を求めるであろう。それによって、米国との戦争
は終末に導くことが出来るという考え方であった」

「第一次世界大戦において、米国は戦闘の経験がなかったので、当初、米軍の歩兵は
大隊単位で英仏軍隊の中間に挟まれて戦闘した。その際、米国兵は奇襲を受けた場合、
大声でわめきながら逃げ隠れするような例が少なくなかったようである。当時の観戦
武官がそれを見聞して、米軍は弱いと感じた事が、第2次大戦時代になっても変わら
なかったことが原因の一つではなかったか、と筆者は考えるのである。
 米国の大陸開発発足以来の歴史を知っておれば、米国民が精神力が弱いと見ること
は絶対出来なかった。その上に米軍の物的戦力は質量ともに日本軍とは比較にならな
い程強かった。
 戦力とは、精神力と物的力との相乗積である。その点を見誤っていた陸軍指導中枢
の米軍観は根底から誤っていたのである」
229名無し三等兵:2014/03/31(月) 23:56:55.37 ID:SH2V8qCW
>>224-226
ソースも碌にないバカ妄想を何度喚こうが無駄無駄w
バカが屑妄想を喚けば喚くほど屑のシコリアンとは斯様な無能にして法螺吹きの改竄野郎と
自ら証明するだけだなwww

何しろバカ故に一つのポストで前後矛盾するようなアホを
書き殴るレベルの間抜けシコリアンだから仕方がないwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前が息をするだけでシコリアンコミュニティに泥を塗る疫病神wwwwwwwwwwwwwwww
230Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/01(火) 01:03:14.80 ID:/BKkMuiB
>>228
バカ海軍がハワイをテロ攻撃なんかしなけりゃ
全米国民があのように本気で立ち上がり全面参戦、総力戦をやる事も
なかったであろう。
防衛に徹して相手が出てきたら引きつけて大損害を食らわすと。
日本が正攻法で大儀ある戦いならば、米国民は命をかけて
日本と本気で戦争するなど、バカバカしくて武器産業をもうけさせるだけで
米国民はそんなことを最も嫌う合理的な民族だから。
どこのバカがアメリカをあのように豹変させたか
真面目に考えろボケ
231Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/01(火) 01:10:47.81 ID:/BKkMuiB
>>228
そもそもアメリカと戦うのは海軍の任務で
陸軍には関係のない話。
海軍がやるなら反対は出来ないし、協力要請があれば
断わる事は出来ない。
対米戦に関しては陸軍はそんな戦争を想定してないし
研究もしてないし、対米戦用の兵力もないし、情報もない。
すべてはバカ海軍がしでかした対米戦争なのだから
対米戦争の責任は全て海軍が負って当然。
しかし海軍幹部は敗戦と同時にアメリカに尾を振り
鬼畜米英だとわめいて、若者に特攻を強要していた事を
他人事のように振舞って責任から逃亡した。
232Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/01(火) 01:14:33.62 ID:/BKkMuiB
陸軍がアメリカに無知だったのは事実だが
それは仕方がない。
そんな戦争を陸軍は想定していないのだから。
しかし海軍が勝ちまくっていると伝われば
そしてあと一息でアメリカを叩きのめせるかのように言われれば
全力で無理して協力するのは当然だな。
マスコミと海軍という詐欺師にだまされて、国民と陸軍は全財産をすべて失ったようなもん。
233Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/01(火) 01:29:10.30 ID:/BKkMuiB
山本五十六がハワイを奇襲攻撃なんかしなければ

・日独が敗戦国となり、侵略国家の汚名を着せられる事はなかった。
・アメリカの全面参戦で世界大戦に発展することもなかった。
・ナチスのホロコーストなんて話もおこりえない。
・ソ連が戦勝国となる事もなかった。
・そうなれば中国の国共内戦、中国が共産化することも無かった。
・そうすると、朝鮮戦争もベトナム戦争もおこりえない。
・冷戦構造、代理戦争もおこりえない。

これだけの後の歴史の相違がある。
その死者の合計はどれだけになるだろうか。
234名無し三等兵:2014/04/01(火) 04:19:18.76 ID:/OK61bUm
陸軍のバカどもが日米交渉の原因を作らなければ

・日独が敗戦国となり、侵略国家の汚名を着せられる事はなかった。
・アメリカの全面参戦で世界大戦に発展することもなかった。
・ナチスのホロコーストなんて話もおこりえない。
・ソ連が戦勝国となる事もなかった。
・そうなれば中国の国共内戦、中国が共産化することも無かった。
・そうすると、朝鮮戦争もベトナム戦争もおこりえない。
・冷戦構造、代理戦争もおこりえない。

これだけの後の歴史の相違がある。
その死者の合計はどれだけになるだろうか。
235名無し三等兵:2014/04/01(火) 06:40:46.93 ID:lIyhyTnc
>>230-233
ソースも碌にないバカ妄想を何度喚こうが無駄無駄w
バカが屑妄想を喚けば喚くほど屑のシコリアンとは斯様な無能にして法螺吹きの改竄野郎と
自ら証明するだけだなwww

何しろバカ故に一つのポストで前後矛盾するようなアホを
書き殴るレベルの間抜けシコリアンだから仕方がないwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前が息をするだけでシコリアンコミュニティに泥を塗る疫病神wwwwwwwwwwwwwwww
236名無し三等兵:2014/04/01(火) 06:50:12.17 ID:/OK61bUm
>>233
日米交渉主題は、日本陸軍の中国撤退と満州国の承認だった。

その満州国成立時の関東軍司令官は軍の暴走を為すがままにまかせ、
満州全域を制圧し満州国を成立させるに至ったが、重大な重大な陸軍刑法違反は見逃され
帰国時には国民は提灯行列の熱狂的歓迎や祝宴を受け、果ては男爵の爵位まで受けた。
しかし敗戦後に自決している。
遺書
多年軍ノ要職ニ奉仕致シナカラ御国ヲシテ遂ニ今日ノ如キ破局ニ近キ未曾有ノ
悲境ヲ見ルニ立到ラシメタル仮令退役トハ云ヘ何共恐懼ノ至リニ耐ヘス罪万死ニ値ス
満州事変ハ排日ノ極鉄道爆破ニ端ヲ発シ関東軍トシテ自衛上止ムヲ得サルニ出テタ
ルモノニシテ何等政府及ヒ最高軍部ノ指示ヲ受ケタルモノニアラス全ク当時ノ関東軍司
令官タル予一個ノ責任ナリトス爰ニ責ヲ負ヒ世ヲ辞スルニ当タリ謹テ聖寿ノ万歳、国体
ノ護持、御国ノ復興ヲ衷心ヨリ念願シ奉ル

★日本陸軍が正しいことを行なっていたならば、
何故、この方は自決しなければならなかったのか?
237名無し三等兵:2014/04/01(火) 07:05:35.97 ID:/OK61bUm
>>233
貴方の言うことは
自分が泥棒しても捕まらなかったのだから、自分は正しかった、というに等しい。
このことを認識せよ。
当時の国家も国民も自分らの主義を押し付け、
自らの勢力を拡張することが正しいことと信じ、
他国民の心情など何の考慮も払うことがなかったと
言われても仕方がなかった。それが日本だった。
238名無し三等兵:2014/04/01(火) 14:40:08.55 ID:ycwHFy0c
日本には「旅の恥はかき捨て」という、考えると恐ろしい諺があります。
旅先には知った顔がないから、何をやっても恥知らず…という意味であります。

この格言こそ、日本人の『誰も見ていなきゃ何やっても良いんだ』
という底知れぬ低俗性を象徴しており、事実、古くから戦場ではいかんなく発揮されました。

南京はその象徴ともいえましょう…。
239名無し三等兵:2014/04/01(火) 23:34:25.46 ID:LLyyF7kI
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
240名無し三等兵:2014/04/01(火) 23:51:38.96 ID:lIyhyTnc
>>239
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
241名無し三等兵:2014/04/02(水) 01:45:05.56 ID:HuynPQqa
アホ左翼のLos688がいくらシコリアンとかわめきまくって
このような妨害しようが
インパール作戦は再検証され、大東亜戦争とは本来
どうあるべき戦いだったのか?
だれがそれをぶち壊した張本人なのか?
こういった事が広く世間に晒されることとなるであろう。
242名無し三等兵:2014/04/02(水) 01:48:17.74 ID:HuynPQqa
アホ左翼のLos688が書いた書評

ほとんど賛同者なしwww

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3JYASTODPAA3P/ref=cm_pdp_rev_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
243名無し三等兵:2014/04/02(水) 01:50:46.39 ID:dNpQM/lx
>>241-242
ソースも碌にないバカ妄想を何度喚こうが無駄無駄w
バカが屑妄想を喚けば喚くほど屑のシコリアンとは斯様な無能にして法螺吹きの改竄野郎と
自ら証明するだけだなwww

何しろバカ故に一つのポストで前後矛盾するようなアホを
書き殴るレベルの間抜けシコリアンだから仕方がないwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前が息をするだけでシコリアンコミュニティに泥を塗る疫病神wwwwwwwwwwwwwwww
土足は息をするだけで尼崎に泥を塗り、手を動かすだけで今日も牟田口を貶めるwwwwwww
生きた恥さらしシコリアンの面汚し屑の能無し法螺吹き土足くんwwwwwwwwwwwwwww
244名無し三等兵:2014/04/02(水) 02:38:05.81 ID:HuynPQqa
Hman(性器に異様な執着心を持つ精神異常の変態オカマ)
Los688(歴史捏造作家・金もうけ目的で東京裁判史観を宣戦しているホラ吹き扇動作家・半藤一利の付き人?)
Miwa.SS(在日朝鮮人、世羅高校の校長を殺した部落解放同盟、反日左翼)

その他の
たかが無職のwiki編集人(笑)のぶんざいが

牟田口の編集を便所の落書きの誹謗中傷だらけにし
汚い手段を使ってその偏向編集を維持しているが
直ちに正常かつ公正に復旧せよ


さもなくば報復として
山本五十六 及び 半藤一利を
2ちゃんで叩きまくるwww
245名無し三等兵:2014/04/02(水) 08:48:05.37 ID:rfBGC5nX
>>239
それは昭和18年から19年初頭限定の話。
246名無し三等兵:2014/04/03(木) 13:09:07.41 ID:MWC0BOES
>>239
土足 お前 英士官たちの発言の日付が無いぞ
説得力ゼロ
247名無し三等兵:2014/04/04(金) 13:52:17.03 ID:MEkFOxmj
>>244
別スレ立ててそこでやれ。
248名無し三等兵:2014/04/05(土) 07:27:14.27 ID:w5Nwp1Pp
『何よりも人の命を守る事を優先させた確固たる信念。
その意に反し、日米開戦が不可壁になろうとも、
決して逃げることなく連合艦隊司令長官の職にあり続けた
強固な責任感。
そして周囲の反対を押し切り、真珠湾奇襲を成功に導いて
ゆるぎない決断力。
まさに今の日本に求められる、困難な時代における真の意味でのリーダー。
それが山本五十六の「実像」に他ならない』

______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/


       ↑
と妄想をわめく痴呆歴史探偵団w (反動一利)
249名無し三等兵:2014/04/05(土) 09:09:27.26 ID:Xc85fIeJ
>>248
別スレ立ててそこでやれ。
250名無し三等兵:2014/04/05(土) 18:35:44.00 ID:9538Yxkg
>>248
 オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーよ    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      土足w

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww

何もかもこのシコリアンが悪いw
人類の常識、猿未満である土足の非常識wwwwwwww
息をするように法螺と捏造改竄をしまくる尼崎の面汚し、シコリアンの風上にすら置けぬ卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無し三等兵:2014/04/05(土) 19:09:50.83 ID:Bqjoffk1
どうして尼崎住人 シコリアン土足の意見は皆から受け入れられないかというと、

口から出まかせの、その場しのぎの弁明しかしないし、牟田口の都合の悪い行状には、

目をつむり一方的に牟田口をほめあげたって、誰も聞く耳を持たないのだよ。
252Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/05(土) 19:30:44.53 ID:dymO9gb/
>>251
ではおまえ、具体的に個々に反論等を示し
おれに論戦を吹っかけてもらおうじゃないか。
おまえとおれと、どっちがバカか誰の目にも明確にするため
いつでもどこまでも相手になってやるが?
253名無し三等兵:2014/04/05(土) 20:42:11.73 ID:Bqjoffk1
>>252

今まで具体的に個々に反論をしてきたことさえ忘れていやがる。

バカだな、おまえ。アホ確定だ。

英国高級将校の各発言がいつなのか、その時期に関して、

俺も含め三人が尋ねているが、お前ダンマリ。

おまえは、そういうからには答えられるよな。言うてみな。
254Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/05(土) 21:02:09.46 ID:dymO9gb/
>>253
だからそういう漠然とした反論になってない反論モドキで
逃げるのか?
具体的にどの部分の何がどうだと、明確に示せ。
それをせず、お前は常に逃げている。
255Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/05(土) 21:07:49.39 ID:dymO9gb/
人に答えろといっても
おまえが誰のどの証言のどの部分を
どうだと言いたいのか、こりらには意味不明。
おまえはマトモな反論や指摘を過去一度もしたためしがない。
256Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/05(土) 21:11:40.68 ID:dymO9gb/
>英国高級将校の各発言がいつなのか、その時期に関して、

こんなバカな質問があるだろうか?
誰の発言かすら書かずに、何の時期を答えるのかすら書かず
意味不明だわな。
257名無し三等兵:2014/04/05(土) 21:24:34.34 ID:9538Yxkg
>>254-256
さっさとスリム・ストップフォード、その他がお前が日本語文をバカコピペしている
内容を述べた、と言う「英語の原文」を一字一句誤り無く正確に持って来いよシコリアンwww

お前の能力じゃ何べん死んでも絶対に無理だがなw
"yasuyasu"と得々と貼り付ける屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwwwwwww
258名無し三等兵:2014/04/05(土) 22:10:22.68 ID:Bqjoffk1
Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI こいつ能力低すぎ、駄目だこりゃ

駄目と思われたくなければ、とっとと「英語の原文」と、

それが発言された日付を書け!
259名無し三等兵:2014/04/06(日) 00:28:14.37 ID:KPjASLSd
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
260名無し三等兵:2014/04/06(日) 01:27:28.85 ID:px81N3yR
>>259
それぞれの発言者の発言日の提示をどうぞ。
261名無し三等兵:2014/04/06(日) 09:02:57.67 ID:I+VSDpyS
>>260
それは昭和18年から19年の初頭の話。3月以降は通用しない話。
262名無し三等兵:2014/04/06(日) 10:03:57.89 ID:O1twbLt4
>>259
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
263名無し三等兵:2014/04/06(日) 21:22:43.81 ID:exqc47aH
ディマプールを占領されたら

占領しても兵員に支給すべき弾薬も食料もなく
敵の食料を当てにしても

はたして毒が盛られてる可能性をどうするのか

食えない食料を目の前にして日本兵は
はたしてどこまで堪えられるのか
無茶口の一番思案どころ。
264名無し三等兵:2014/04/06(日) 22:40:53.56 ID:I+VSDpyS
>はたして毒が盛られてる可能性をどうするのか

実際の英軍はそんな面倒なことはせず、ガゾリンをぶっかけた。
265名無し三等兵:2014/04/06(日) 23:07:48.53 ID:0UYz9pAr
>>264
ガソリンと言えば、伝染病にかかった日本の傷病兵に対しても、

英軍は感染を防ぐため、ぶっかけて焼き殺した。
266名無し三等兵:2014/04/06(日) 23:08:34.57 ID:0UYz9pAr
>>264
ガソリンと言えば、伝染病にかかった日本の傷病兵に対しても、

英軍は感染を防ぐため、ぶっかけて焼き殺した。
267名無し三等兵:2014/04/07(月) 07:26:49.40 ID:AhGHW+NE
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
268名無し三等兵:2014/04/07(月) 12:02:47.97 ID:e7t9SGwL

キチガイの書いたたわごと。これでますます無茶口の評価が下がってゆく、アホが!
269名無し三等兵:2014/04/07(月) 16:29:07.70 ID:o/kxUQAe
カエサルに失礼だよw
270名無し三等兵:2014/04/07(月) 20:16:24.16 ID:f5Wl6cze
もういい。いじめはやめよう。
271名無し三等兵:2014/04/09(水) 00:31:23.31 ID:jdW10pNF
>>267
452 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:08:45.63 ID:???
>>450
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
272名無し三等兵:2014/04/09(水) 06:48:38.13 ID:L6UfsevR
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
273名無し三等兵:2014/04/09(水) 08:35:02.22 ID:baGT7Mck
ディマプールが取られてもインパールは保持可能なんだけどねぇw
274名無し三等兵:2014/04/09(水) 10:51:30.51 ID:YuIu531y
>>272
いつまでも堂々巡りの旅路かな  松屋芭蕉
275名無し三等兵:2014/04/09(水) 10:53:27.32 ID:YuIu531y
>>271 >>272
いつまでも堂々巡りの旅路かな  松屋芭蕉
わけいってもわけいっても同じ山  種村山頭火
276名無し三等兵:2014/04/09(水) 10:55:08.18 ID:YuIu531y
>>271 >>272
春日にぶつかり歩く目暗犬 村山鬼城
277名無し三等兵:2014/04/09(水) 10:55:49.44 ID:YuIu531y
>>271 >>272
のけぞりて空蝉すがる青柚かな 阿波野赤畝
278名無し三等兵:2014/04/09(水) 10:56:40.51 ID:YuIu531y
>>271 >>272
わけいってもわけいっても同じ山  種村山頭火
279名無し三等兵:2014/04/09(水) 11:24:26.26 ID:YuIu531y
>>1>>278

よもの海 みなはらからと 思ふ世に など波風の たちさわぐらむ 天野裕仁
280Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/09(水) 23:13:22.84 ID:JAAv5hHl
>>273
>ディマプールが取られてもインパールは保持可能なんだけどねぇw

だったら、どのようにそれが可能なのか
それを具体的に示したらどうだ?
281名無し三等兵:2014/04/09(水) 23:26:45.92 ID:baGT7Mck
>>280
インパール近辺には3つの全天候飛行場がある。
空輸すればいい。初期型のヘリコプターも運用している。
282Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/09(水) 23:56:04.43 ID:JAAv5hHl
>>281
空輸も含め連合軍の補給路は全てがアッサム鉄道経由で
ディマプールでそれが切られたら全ての補給が破綻すると
マウントバッテンが現に言ってるんだが?
当事者の最高責任者のがそう言ってるのに、おまえなんぞが
何を言うかボケ
283Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/09(水) 23:57:34.07 ID:JAAv5hHl
★マウントバッテン大将の報告書(英軍東南アジア総司令部司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、そのころ、
まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。
ディマプールで補給を済ませれば、日本軍はインパール道路をコヒマで切るのと同じような有効さで切ることが出来る。
さらにもっと重大な全アッサム補給戦の切断ができ、対支援助も北部方面への補給も不可能になる」
284名無し三等兵:2014/04/09(水) 23:58:30.79 ID:jdW10pNF
>>272
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww

>>282
さっさとマウントパッテンがそのように述べたという「英語の原文」持って来いよw
屑の能無しシコリアン土足くんwww
285Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 00:00:38.55 ID:JAAv5hHl
アホのLos688はこのように
まともに反論する能力がないw
286名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:02:03.62 ID:wMevAgSI
>>285
屑の法螺吹きは「英語の原文持って来い」と言われると
得々と「翻訳文」を貼り付けるw

このざまもシコリアンの愚昧さ、無能さを何より雄弁に物語るw
287Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 00:09:45.02 ID:J5oMgTYS
これら貴重な連合軍資料や書籍は
翻訳されたものが市販されていないため
過去、ベールに包まれてきた。
翻訳されたものは防衛省にしかない。
これらを初めて大量に紹介したのが大田氏の書籍。
大田氏も連合軍が実は崖っぷちの窮地に立たされていたという
その内容には愕然としたと述べている。
288名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:13:15.49 ID:ThW6kcE/
>>287
戦史叢書にとっくに書かれてる内容だが。
289名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:16:33.57 ID:ThW6kcE/
>>282
インパールへ空輸してたのは、カルカッタからだけど。
290名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:17:17.69 ID:wMevAgSI
>>287
原語を読めば全く問題ないw
シコリアンが英語が読めないのはお前が屑の法螺吹きで無能の所為w

誰のせいでもないwwwwww
291Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 00:19:02.91 ID:J5oMgTYS
>>288
それらは概略、要約されたもので
しかもほんの一部で僅か
292Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 00:20:44.65 ID:J5oMgTYS
>>289
それはおまえの妄想
293Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 00:22:06.52 ID:J5oMgTYS
アホのLos688はこのように
複数のプロバイダを使用し
自作自演をやっているw
294名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:33:00.43 ID:ThW6kcE/
>>292
妄想と断定する根拠は?
カルカッタには当時、連合軍の司令部があったのだけど。
295名無し三等兵:2014/04/10(木) 00:55:13.39 ID:wMevAgSI
>>291-293
オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 / 半藤は認められているのにウリは認められないなんてシャベツニダ!
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーニダよ    
      ( _) ウリは正しいニダ!ウリは正しいニダ!!!
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      尼崎の法螺吹き土人シコリアン土足w 今日も今日とて捏造擁護で牟田口を貶め幸福絶頂wwwww

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww
屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwww
今日も今日とて現実逃避のバカコピペしないと生きてゆけないんだよなwwwwwwwwwww
ダブスタ、レンコリ、バカコピペ、これ全て土足がシコリアンである何よりの証拠だなwwwwwwwww

何しろこのAAに書かれている事は全て間抜けの法螺吹き野郎が自爆した事実だからなw
汚くもなんともないw
卑怯姑息で法螺吹き能無しの屑は存在そのものが薄汚いがなw
まあ尼崎じゃ仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 00:58:14.39 ID:J5oMgTYS
というかそもそもインパール作戦は敵の補給を絶って
兵糧攻めにする、などというのんきな作戦ではない。
電撃的な急襲によって敵に敗北を自覚させ
一気にたたみこまなければ勝機はない。
じっくりと慎重に補給など待っている余裕などない
一分一秒の差で勝敗が分かれる時間との戦いだと
そんなこと初めからわかりきった話だわな。
297Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 01:01:38.20 ID:J5oMgTYS
桶狭間も鵯越も電撃戦も
補給計画がしっかりしていたから勝てたわけではない。
当たり前だがw
298名無し三等兵:2014/04/10(木) 01:12:13.51 ID:ThW6kcE/
>>297
どっちも宿営地を朝出発して昼には戦ってる作戦だけど。
当日の弁当持ってれば済む作戦と作戦期間3週間の作戦を一緒にするな。
299Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 01:13:57.86 ID:J5oMgTYS
それより何より日本軍の本来の力なら
そんなきわどい作戦計画でなくとも
本来のこの地の大東亜戦争に日本が総力を結集させていれば
英軍撃滅でインド解放くらい
難しくもなんともない戦いだったはず。
インパール作戦はそれを証明した。
300Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/10(木) 01:19:59.71 ID:J5oMgTYS
たかが3週間じゃないか
作戦開始から2ヶ月くらいは
消費する物資より獲得する物資の方が
多かったはず
301名無し三等兵:2014/04/10(木) 06:21:56.87 ID:wMevAgSI
>>296-297
>>299-300
オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 / 半藤は認められているのにウリは認められないなんてシャベツニダ!
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーニダよ    
      ( _) ウリは正しいニダ!ウリは正しいニダ!!!
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      尼崎の法螺吹き土人シコリアン土足w 今日も今日とて捏造擁護で牟田口を貶め幸福絶頂wwwww

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww
屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwww
今日も今日とて現実逃避のバカコピペしないと生きてゆけないんだよなwwwwwwwwwww
ダブスタ、レンコリ、バカコピペ、これ全て土足がシコリアンである何よりの証拠だなwwwwwwwww

何しろこのAAに書かれている事は全て間抜けの法螺吹き野郎が自爆した事実だからなw
汚くもなんともないw
卑怯姑息で法螺吹き能無しの屑は存在そのものが薄汚いがなw
まあ尼崎じゃ仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無し三等兵:2014/04/10(木) 08:26:44.81 ID:wbrE/Crq
>>282
アッサム鉄道って紅茶を運ぶための軽便鉄道なんだが?
1日1列車くらいの運行なんだが?
303名無し三等兵:2014/04/10(木) 12:18:01.27 ID:ap8Q3+Ak
まだ戦争やってるの?もう70年以上もたってるのに。
しかもインパールじゃなくて日本で。
304名無し三等兵:2014/04/10(木) 23:59:51.93 ID:wMevAgSI
>>303
こんな程度「戦争」とはほど遠いさw

シコリアンは何か屑の脳内と戦っているようだがw
305名無し三等兵:2014/04/11(金) 03:03:28.50 ID:S6YDRtY3
>>302
そのショボいアッサム鉄道だけが
中国全土の中国軍、北部ビルマの米支軍、インパールの英印軍
これらすべての軍を支える唯一の補給線だったわけだが?
ディマプールで切断されれば補給は途絶える。

ようするに補給に苦労していたのは日本だけではなく
それ以上に連合軍も補給には苦労し、弱点を抱えていたという実情がある。
だから日本軍がアッサムを狙うのは当然の話で
あほの山本五十六率いる海軍の暴走で邪魔されなきゃ、本来の大東亜戦争で日本は優位に
展開できたわな。
306名無し三等兵:2014/04/11(金) 06:12:56.09 ID:vvYCvUbw
>>305
ソースも碌にないバカ妄想を何度喚こうが無駄無駄w
バカが屑妄想を喚けば喚くほど屑のシコリアンとは斯様な無能にして法螺吹きの改竄野郎と
自ら証明するだけだなwww

何しろバカ故に一つのポストで前後矛盾するようなアホを
書き殴るレベルの間抜けシコリアンだから仕方がないwwww

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前が息をするだけでシコリアンコミュニティに泥を塗る疫病神wwwwwwwwwwwwwwww
土足は息をするだけで尼崎に泥を塗り、手を動かすだけで今日も牟田口を貶めるwwwwwww
生きた恥さらしシコリアンの面汚し屑の能無し法螺吹き土足くんwwwwwwwwwwwwwww
307名無し三等兵:2014/04/11(金) 08:00:55.81 ID:xxkW0fzJ
>>305
おい土足、自慢のコテハンはどうした?

連合軍の輸送機は無いことになっているのか?
308名無し三等兵:2014/04/11(金) 20:47:45.65 ID:S6YDRtY3
ようするにインパール攻略もアッサム攻略も
日本の大東亜戦争では最も重要な不可欠な作戦であり、その戦略的成果は計り知れない。
決して無駄で無謀な戦いではなく、日本はここにこそ総力を注ぐべきだった事は明らか。

日本全体が海軍とマスコミにだまされ、鬼畜アメリカを屈服させられる
などという妄想を政府も国民も陸軍も信じ込み
そんなものへ全ての総力を注ぎ込み、本来のこの戦いの目的は忘れられた。
インパール作戦こそが大東亜戦争のもっとも重要な作戦であり勝算はあった。
これが本来戦後の国民がすべき公正な評価であろう。
海軍万歳のアホにいつまでもだまされていては、戦前の国民から何の進歩もない。
309名無し三等兵:2014/04/11(金) 20:54:35.76 ID:FvghJcLv
>>307
要するにシコリアンが何をどう捏造改竄トリミングして喚こうが、
現実と事実の前には全く無力なのであったw

それのみか、シコリアンの行為の所為で牟田口の愚行と怯懦さに
改めて注目が集まったので、行為者と擁護者の屑さと無能さが
より際立ったのであったw

屑の能無しシコリアン土足くんw
正に生きているだけで牟田口に仇なし尼崎に泥を塗る疫病神wwwww
310名無し三等兵:2014/04/11(金) 22:04:11.51 ID:MxKS5aEQ
>>308
開戦したのはアンタの云う大東亜戦争などという概念のためではない、のでは?
「大東亜戦争」という名称は開戦後につけたものだし、
開戦の詔勅にも「自存自衛」としか書いてないんだけど。
当然、アッサムだのインパールだの全く誰も考えてもいなかった。
だから「もっとも重要な作戦であり」などということはない。

「本来のこの戦いの目的」ってのは何だと言いたいのだろう?
311名無し三等兵:2014/04/12(土) 00:37:27.80 ID:tUDhleZx
『何よりも人の命を守る事を優先させた確固たる信念。
その意に反し、日米開戦が不可壁になろうとも、
決して逃げることなく連合艦隊司令長官の職にあり続けた
強固な責任感。
そして周囲の反対を押し切り、真珠湾奇襲を成功に導いて
ゆるぎない決断力。
まさに今の日本に求められる、困難な時代における真の意味でのリーダー。
それが山本五十六の「実像」に他ならない』

______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/


       ↑
と妄想をわめく痴呆歴史探偵団w (反動一利)
312名無し三等兵:2014/04/12(土) 00:54:38.44 ID:BNcIjizH
>>311
オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 / 半藤は認められているのにウリは認められないなんてシャベツニダ!
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーニダよ    
      ( _) ウリは正しいニダ!ウリは正しいニダ!!!
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      尼崎の法螺吹き土人シコリアン土足w 今日も今日とて捏造擁護で牟田口を貶め幸福絶頂wwwww

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww
屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwww
今日も今日とて現実逃避のバカコピペしないと生きてゆけないんだよなwwwwwwwwwww
ダブスタ、レンコリ、バカコピペ、これ全て土足がシコリアンである何よりの証拠だなwwwwwwwww

何しろこのAAに書かれている事は全て間抜けの法螺吹き野郎が自爆した事実だからなw
汚くもなんともないw
卑怯姑息で法螺吹き能無しの屑は存在そのものが薄汚いがなw
まあ尼崎じゃ仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無し三等兵:2014/04/12(土) 01:40:34.52 ID:01iqBPEX
連合軍が崖っぷちの苦境に立たされていた事実は
司令官らの公式資料として、今後永遠に消し去ることはできないし
これに勝る資料はない。
過去隠蔽されてきたこれらの最重要資料が広く明らかになった以上は
日本のバカ軍ヲタやボンクラ作家の論評なんぞ、糞にも劣るw

そして、撤退開始以降この作戦を通して最も重大な損害を受けた松村連隊が
あのような飢餓に苦しむ最悪の事態になったすべての責任は
佐藤師団長の身勝手な抗命撤退にあると強く主張している。
当事者のこの重大な資料も過去隠蔽されてきたが、もうそうはいかない。
314名無し三等兵:2014/04/12(土) 09:57:27.60 ID:BNcIjizH
>>313
で、いつになったら「公式資料」の英文を正確に引用できるんだよシコリアンw

お前のような屑の能無しが何をどう喚こうが無駄無駄w
悔しかったら連合軍の「公式資料」とやらの原文を一字一句違わず正確に
引用してみろよw
スウィンソンの原文が出た後に長尾訳を得々と貼り付ける無能には
何度死んでも無理だがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無し三等兵:2014/04/12(土) 10:24:55.51 ID:wNQt+lWl
土足が出してる太田本の引用って戦史叢書から大田氏が抜粋したものばかりなんだけど。
著書の引用文献にも英国公判史の表記ないし。
316名無し三等兵:2014/04/12(土) 10:36:11.39 ID:jjQZRSlL
>連合軍が崖っぷちの苦境に立たされていた事実は

崖っぷちに立たされていたのは英軍幹部達の立場なんだよ。
ディマプールはその判断ミスを取り繕う話にすぎない。

ディマプールが「第二目標」と勘違いした御仁もいるようだしw
317名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:05:56.93 ID:BNcIjizH
>>315
大田センセの経歴から考えるならば、大田センセの二外は多分ドイツ語だろうな。

で、引用のやり方から見るならば、大田センセはコレの独自研究の為に
新たに英語を突き詰めて学ぼうとまではしなかった、とまでは言えるだろう。

まあ、原著者の原文が出た後に長尾訳を得々と貼り付ける間抜けには
どんな意味で書かれているのかなんて理解出来ないだろうがw
318名無し三等兵:2014/04/12(土) 19:31:30.68 ID:jjQZRSlL
因みに大田本でも俺の記憶だと、
ディマプールを占領しても戦勝になるかどうか分からない、と書いてあった。

また佐藤中将の独断後退も後退は、後退するしかないが独断はよくなかった、
くらいの話だし、60連隊の件についてはウクルルの物資が31師団のものだ
というところまで調べきれてないようだった。
319名無し三等兵:2014/04/12(土) 21:20:13.39 ID:tUDhleZx
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
320名無し三等兵:2014/04/12(土) 22:27:45.98 ID:jjQZRSlL
結局、バーカー中佐にしたってビルマ方面軍、第15軍の31師団に対する命令等を
読んでいないからディマプールがなんて話がでてくるわけだ。
321名無し三等兵:2014/04/12(土) 23:17:19.99 ID:wNQt+lWl
そもそも、スリム中将がディマプールに日本軍が突入してきても
10日ほど混乱させられるだけと発言してるしその発言は戦史叢書にも収録されてる。
太田本でも英軍の兵力増強のペースから見てその見方は妥当と書いてるし。
322Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 21:06:05.99 ID:RcTYg2F0
批判してる側の書き込みはすべてが
大嘘、デタラメ、自作自演しかない。
アホの分際がもっともらしく、
いい加減な大嘘を書きまくっている。

反論があるなら直接おれに具体的に反論を
してもらおうじゃないか。
こっちは逃げも隠れもしな。

どうせできんわなw
323名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:32:46.55 ID:ORpSYy2m
問われてもまともに答えたためしがあるのか。
別のことを持ち出して煙に巻きトンズラ。
324名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:35:39.13 ID:pzslVt+b
土足を相手にしてもしかたがない。
太田本でさえまともに読めないのにw
325Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 21:37:49.23 ID:RcTYg2F0
このようにここの豚面どもは一つのIDで
おれと論戦する自信がないw
326名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:38:47.49 ID:pzslVt+b
土足は論戦なんか一度もしたことがないがw
327Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 21:41:59.15 ID:RcTYg2F0
>>326
おまえの頭のレベルでは固定したIDで
おれと論戦する能力はない。
だからアホのおまえは複数のID使って
ごまかすしかないわなw
328名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:44:04.48 ID:pzslVt+b
なぜ31師団がディマプールを攻撃しなかったか?
それはビルマ方面軍、15軍の31師団への命令、河辺中将の反対命令でハッキリしている。
これのどこが出鱈目なのか?
329Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 21:51:26.26 ID:RcTYg2F0
>>328
だからなんだ?
330名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:54:15.45 ID:pzslVt+b
>>329
それが議論か?w
331Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 22:14:45.50 ID:RcTYg2F0
>>328
川辺の判断か佐藤の判断か?なんて
そもそも議論になってないんだが?
日本軍ががら空きのディマプールを攻めていれば
連合軍は非常に困難な状況に追い込まれ窮地に立たされていたと。
これは連合軍の一致した公式見解であり
この連合軍の見解はこれまで日本では隠蔽、黙殺されてきた事実がある。
332Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 22:16:42.44 ID:RcTYg2F0
>>330
で、何が言いたい?
333名無し三等兵:2014/04/13(日) 22:35:51.64 ID:pzslVt+b
>>331
スリムは10日で31師団を排除できるといっているが?
334名無し三等兵:2014/04/13(日) 22:46:48.76 ID:wqUL3rRY
>>322
>>325
>>327
>>329
>>331-332
で、いつになったら「公式資料」の英文を正確に引用できるんだよシコリアンw

お前のような屑の能無しが何をどう喚こうが無駄無駄w
悔しかったら連合軍の「公式資料」とやらの原文を一字一句違わず正確に
引用してみろよw
スウィンソンの原文が出た後に長尾訳を得々と貼り付ける無能には
何度死んでも無理だがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 22:48:12.38 ID:RcTYg2F0
>>333
過去に解答済み
佐藤師団が一気に突入してくる兆しがなく
ディマプールが攻められても、それは早くても4月10日だろうと
一息つけた時の見解。
それは4月2日で、その時はすでに最悪の事態だけは免れ
兵力増援のめどもたった時点だから、10日で奪還できると
その時はそう判断している。
336名無し三等兵:2014/04/13(日) 22:53:47.85 ID:pzslVt+b
>>335
そのソースはあるのかね?それともお得意の妄想かね?
337名無し三等兵:2014/04/13(日) 22:55:38.21 ID:pzslVt+b
3月24日 西ヨークシャー第二大隊がコヒマ到着
3月28日 138連隊がゼッサミのアッサム連隊を攻撃開始
 58連隊はサンジャックを進発
  英161旅団コヒマに到着済み

31師団はいつ一気に突入すればよかったのだろう?
338Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 23:01:51.24 ID:RcTYg2F0
>>337
一日でも早くに決まってるだろが。
ゼッサミを迂回、素通りしていれば
コヒマには敵はおらず、
遅くとも4月2日には軽くディマプール攻略可能。
339Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 23:05:38.10 ID:RcTYg2F0
小説ではゼッサミで佐藤師団は
激戦を戦って大損害を出したように伝えられているが
まったくの大嘘。
ただたんに数日無駄に停滞していただけ。
その証拠に敵も日本軍もゼッサミで死傷者は皆無。
340名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:11:10.94 ID:pzslVt+b
>>339
ゼッサミでは大損害は出してないぞ?
なんの小説なんだかw
341名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:11:47.41 ID:pzslVt+b
>>338
3月24日 西ヨークシャー第二大隊がコヒマ到着
342名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:15:35.78 ID:pzslVt+b
138連隊
3月28日ゼッサミ攻撃開始
3月31日陣地を奪取。4日間の戦闘。死傷者約20名。
4月7日コヒマ付近に到着。7日を費やす

58連隊
3月22日サンジャック攻撃開始
3月28日サンジャックを進発。7日間費やす。死傷者499名
4月6日コヒマ付近に到着。10日費やす。
343Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 23:16:02.80 ID:RcTYg2F0
>>341
それはアルバイトの土人で
そんなもんは敵ではない。
そいつらはみんなゼッサミにいたのだからコヒマはがら空き。
161旅団は一応3月中にコヒマ付近に空輸完了とはなってるが
どの程度戦える体制だったかは不明だが
連合軍側の見解では「無防備だった」と言ってるのだから
準備途上のそんなもんは一気に粉砕できたと考えられる。
連合軍がそう認めているのだからこれは事実だわな。
344Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 23:24:13.21 ID:RcTYg2F0
>>342
ゼッサミから3日でコヒマへ行ける
31日コヒマ攻略。
そこで大量の武器や車両が確保でき
2日で軽くディマプール攻略は可能。
345名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:31:07.37 ID:pzslVt+b
>>343
その無防備のコヒマを58連隊は落とせなかったわけだ。
これも事実だな。
346名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:34:54.31 ID:pzslVt+b
>>344
実際には7日かかるんだが?
347名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:35:02.87 ID:wqUL3rRY
>>343
「連合軍がそう認めている」ってのは「英語で原文」を示さない限り
事実にはならないぞw

屑の能無し法螺吹き野郎が貼り付けるテキストを信用する人間が
居るとでも思ってるのかシコリアンw

まあお前には死んでも出来ない相談だけどなw
348Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 23:49:40.33 ID:RcTYg2F0
>>345
宮崎は攻撃開始があと1日早ければ
コヒマはほとんど戦わず完全攻略できていたと
悔しそうに語っている。
349名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:54:00.95 ID:pzslVt+b
>>348
でその1日遅かったのは誰のせいなのかね?
(本当は2日といっているがな)
英軍が退却してと勘違いして第3大隊をチェスウマに送ったのは誰かね?
350名無し三等兵:2014/04/13(日) 23:57:57.29 ID:pzslVt+b
「もし第3大隊をコヒマ奪取後引き続きコヒマ高地を背面から攻撃させて
いたら、容易に攻略できたであろう。わずか2日足らずの日数の差であったが
これを敵に与えたため、敵はこの間に兵力を増援し陣地を固めてしまった。
このことは小官のまったくの誤判断であり、遺憾至極のことであった」

これのことだよなw
351Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/13(日) 23:59:04.19 ID:RcTYg2F0
>>349
>でその1日遅かったのは誰のせいなのかね?

佐藤のせいに決まってるだろ。
師団が適切な指示をしていない。
そもそも58連隊よりも1週間早く佐藤師団主力は
コヒマに突入できていた。
352名無し三等兵:2014/04/14(月) 00:01:14.68 ID:ZtsAWtLT
>>351
これは宮崎少将のお言葉なんだがw

「もし第3大隊をコヒマ奪取後引き続きコヒマ高地を背面から攻撃させて
いたら、容易に攻略できたであろう。わずか2日足らずの日数の差であったが
これを敵に与えたため、敵はこの間に兵力を増援し陣地を固めてしまった。
このことは小官のまったくの誤判断であり、遺憾至極のことであった」
353名無し三等兵:2014/04/14(月) 00:01:33.36 ID:wqUL3rRY
>>351
お前の断定なんざ聞いてない。
さっさとソース持って来いよ屑の能無しシコリアンw

お前に出来る事はテキストを正確に打ち込むだけw
お前が何か思いつけばその瞬間に全て捏造改竄トリミングするからまるで意味が無いwwwwww
354名無し三等兵:2014/04/14(月) 00:02:24.57 ID:ZtsAWtLT
>>351
>師団が適切な指示をしていない。

そうだな。58連隊をサンジャックなんかに勝手にいかせたのは
まちがいではあるなw
355Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/14(月) 00:08:38.70 ID:g3YHWSmT
>>354
宮崎の判断ミス、遅れも含めて
すべて佐藤の責任。

佐藤が適切な指揮をしていれば、難なくディマプール攻略は可能。
宮崎は軍全体の状況は把握できる立場にはなく
宮崎に責任はない。
356名無し三等兵:2014/04/14(月) 00:21:27.10 ID:ZtsAWtLT
>>355
>宮崎は軍全体の状況は把握できる立場にはなく

58連隊の命令にはサンジャック攻撃はないし
31師団の戦闘地境を越境するような独断なのに
宮崎の判断ミスは佐藤の責任ってw
357名無し三等兵:2014/04/14(月) 00:23:09.44 ID:ZtsAWtLT
>>355
>佐藤が適切な指揮をしていれば、難なくディマプール攻略は可能。

なんだ関係ないとか言ってた日本軍側の計画の話か
だったら
それはビルマ方面軍、15軍の31師団への命令、河辺中将の反対命令でハッキリしている。
だ。
358Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/14(月) 00:29:41.04 ID:g3YHWSmT
>>356
師団として佐藤のバカが適切な判断と指揮をしてないから
そういう事になったんだが?
佐藤師団はゼッサミでまったく無駄に時間を浪費し
宮崎の連隊に対しても何の指示もしていない。
359Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/14(月) 00:32:24.89 ID:g3YHWSmT
>>357
ディマプールは軽く攻略可能だったことは
まず認めるわけだな?
360名無し三等兵:2014/04/14(月) 00:54:17.53 ID:ZtsAWtLT
>>358
ザッサミのビルマ連隊は800人もいてこれを撃滅するのは
師団の命令でもハッキリしている。
サンジャックは15師団担当地域で58連隊とは何の関係も無い。
あくまで宮崎の独断。師団長が指揮をするなら歩兵団長の
宮崎は要らないわけだが?
361名無し三等兵:2014/04/14(月) 00:55:29.43 ID:ZtsAWtLT
>>359
15軍の命令であるコヒマをどうするんだ?
ディマプールを攻略してもインパールは取れないが?
362名無し三等兵:2014/04/14(月) 21:14:22.63 ID:RlyP4EPB
チィンドゥイン河で物資を大量流出させない方策があれば

まだ多少は戦病死の数も減ってたと思うが
でも負けは確定だと思う。
363名無し三等兵:2014/04/14(月) 23:58:09.15 ID:XESVvk25
インパール作戦成功の鍵は、支那派遣軍との連携

つまり大陸打通作戦を同時に発動すべきであった。
北京→西安→成都→アッサム地方と北からの攻勢と
牟田口将軍率いる第十五軍の南方からの攻勢によってインパールを攻略すべきであった。

陽動作戦として連合艦隊は、第二次インド洋作戦を発動して
好機と見ればコロンボを攻略する。
364名無し三等兵:2014/04/15(火) 00:21:27.16 ID:xJ8AtTGm
>>363
>支那派遣軍との連携

稲田参謀が攻勢するなら雲南にといっていたではないかw
365名無し三等兵:2014/04/15(火) 02:15:56.74 ID:qsA8Lz7G
366名無し三等兵:2014/04/15(火) 20:36:52.41 ID:OI3pzkXG
ディマプール攻略せよとかいってるんだが何が目的で攻略するの?
補給なしで後方との連絡皆無なのに
367名無し三等兵:2014/04/15(火) 21:18:51.03 ID:3VbqQcGm
>>366
シコリアンの腐った糠味噌の詰まったモノだと、
占領した瞬間から自動的に兵站線でも出来るんだろw

河辺は名将には程遠いかも知れんが、牟田口の愚行を一蹴した判断は
ごくごくオーソドックスな一手だったに過ぎない。

まあ屑の法螺吹き野郎が捏造擁護をすればする程、
牟田口のそれでなくても少ない名誉は貶められるんだがなw

息を吐くように捏造改竄トリミングする屑には死んでも理解出来んがw
368Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 21:56:13.85 ID:Qubjqorr
>>367
>占領した瞬間から自動的に兵站線でも出来るんだろw

それは山本糞六率いるアホ連合艦隊の作戦のことだろw
一方、ディマプール攻略によって日本軍は勝利できたという見解は
連合軍の一致した見解。
369Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 21:56:44.82 ID:Qubjqorr
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
370Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 22:00:37.13 ID:Qubjqorr
■アーサー・スウィンソン大尉の見解 『コヒマ』

 牟田口は三日間でディマプールに達することが出来ると計算したが、
河辺方面軍司令官が軍命令を中止させたので全ては終わった。
牟田口は自分の白昼夢に合わせて作戦命令を拡張解釈したが、
河辺は厳密に解釈したのである。
 しかし、牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」 というものであろうか。
佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
しかし好機は去った。

中略

 佐藤が1個連隊をディマプールにむけ、基地と鉄道線を破壊していたら、事実はもっとうまく運ばれていた。
河辺方面軍司令官はなぜ引き返せと命令したのであろうか、 スリムは「日本の将軍たちのの用兵、
戦路における基本的な欠陥は、体をぶつける事、勇気を示す事とは違う種類の士気において欠けるところがあった。
その作戦計画が仮に誤まっていた場合に、これを直ちに立て直す心構えが全く無かった」
と言ったが、これは真理を衝いている。
牟田口は緒戦に不思議なほど順調に進撃していた。
ディマプールへ侵攻してはならぬと命令したのは、河辺の精神的硬直性である。
 東京指令書は「作戦区域をインパール付近及び北東インドに限定」しており、
河辺は歴戦の将としては、奇とすべき単細胞的解釈を行ったのである。

大田 嘉弘『インパール作戦 』 P277
371Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 22:12:01.49 ID:Qubjqorr
連合軍東南アジア戦域軍(マウントバッテン大将)
第11方面軍(ジファード大将)
第14軍(スリム中将)
第33軍団(ストップフォード中将) 第四軍団(スクーンズ中将)

これらそうそうたる人物の一致した見解であり
日本のバカ作家とは、次元が違う。
372名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:32:49.77 ID:xJ8AtTGm
>佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから
>撤退していたからであります。」

コヒマで補給線を切られても撤退しなかったのになぁw
373名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:34:30.57 ID:xJ8AtTGm
日本軍はディマプールを目標としていなかった。

ビルマ方面軍ウ号作戦準備要綱

一、主作戦方面
(1) 第15軍は英軍の反攻に対し努めて主作戦方面の兵備を整頓したる後
   重点を「チンドウィン」河西方地区に保持しつつ一般方向を「インパール」に
   向け攻勢を執り成るべく我に近き地帯に於いて一挙に英軍の捕捉撃滅を図り爾後
 国境付近所在の英軍を撃破したる後「インパール」付近の策源を覆滅す
(2) 右作戦準備に先立ち英軍の真面目の反攻に際会したる場合は各正面
   極力その攻撃を阻止しつつ速やかに反撃の態勢を整え爾後努めて統制ある指導に
   基づき我に近き地帯に於いて英軍の捕捉撃滅を図りたる後「インパール」付近に
   向い追撃す
(3) 前2項の反撃作戦に於ける軍主力を以ってする攻勢開始の時機は予め方面軍の
   命令するところに依るものとす
(4) 雨季明迄に「チンドウィン」河西岸地区「カレワ」正面に広く強固なる反撃
   拠点を形成し爾後の攻勢を有利ならしむると共に作戦準備期間に於ける支拠
たらしむ
(5) 「インパール」付近の策源覆滅後は主力を以って同地付近の要域を又有力なる
一部を以って「コヒマ」付近の要域を占拠し持久態勢を確保す   
374名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:35:28.33 ID:xJ8AtTGm
15軍作戦計画骨子
(一) 第33師団は2月末迄に主力を以て「カレミョウ」西方「チン高地」台端及「カボウ」谷地
   「ヤサギョウ」付近に進出し該線に於いて攻勢発起の態勢を整えX―7日を期し攻勢に転じ主
   力を以て「フォートホワイト」−「ティディム」−「シェルモン」−「ビシェンプール」道に
   沿う地区より当面の敵を撃破しつつ突進し速やかに「インパール」l攻略の準備を完整す
    又有力なる一部(野戦重砲、戦車、速射砲等を核心とする戦車撃滅隊)を以て「カボウ」谷
   地を突進し平地方面に予期せらるる敵の反撃を撃退しつつ「タム」−「パレル」−「インパー
   ル」道を「インパール」に向かい攻撃前進す

(二) 第15師団は3月上旬迄に「チンドウィン」河畔に於いて攻勢発起の態勢を整えX日「ホマ
   リン」「シッタン」間の地区より攻勢に転じ数縦隊となり敵中を挺身攻撃し速やかに「インパ
   ール」平地の北東山地端付近に進出して「インパール」攻略の態勢を完整す
    この際成るべく速やかに一部を突進せしめて「コヒマ」−「インパール」道及び「ビシェン
   プール」−「シルチャール」道を遮断す

(三) 第31師団は主力を先ず「インドウ」「ウントウ」「ピンポン」「ピンレブ」の地区に集中す
   ると共に一部を「タマンティ」「ホマリン」「パウンピン」等「チンドウィン」河に推進す
    攻撃部署は主力を以って「ホマリン」及び同上流域地区に於いて「チンドウィン」河を渡河し
   「レイシ」「フォートケアリ」を経て「コヒマ」に有力なる一部を以って「ホマリン」付近に於いて
   「チンドウィン」河を渡河し「ウクルル」−「マラン」道に沿う地区を「コヒマ」に突進し同地の
   要域を占領して「アッサム」方面より予想する英印軍の増援を阻止す
    状況に依り一部を「インパール」に転進せしめ「インパール」会戦に参加せしむ
375名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:36:16.33 ID:xJ8AtTGm
>★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
>「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
>「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に

ディマプールは攻撃目標でもなんでもないのであるw
376Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 22:42:41.03 ID:Qubjqorr
>>375
お前みたいなキチガイのアホがなにをほざこうが
連合軍幹部の一致した見解とその一次資料は
永遠に変わることも消えることもないw
377Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 22:44:03.14 ID:Qubjqorr
>>375
ディマプールへ侵攻してはならぬと命令したのは、河辺の精神的硬直性である。
 東京指令書は「作戦区域をインパール付近及び北東インドに限定」しており、
河辺は歴戦の将としては、奇とすべき単細胞的解釈を行ったのである。

大田 嘉弘『インパール作戦 』 P277
378名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:45:43.42 ID:xJ8AtTGm
>>377
東條首相からも「無理はするな」と言われてたからなw
379Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 22:46:17.67 ID:Qubjqorr
英軍幹部だけではなく
米軍幹部もこのように言ってるのだから
もはやもう否定のしようがないw

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
380名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:46:37.84 ID:xJ8AtTGm
>>377
『戦史叢書 インパール作戦』p664-665

 これより先、日本軍第15軍主力によるインパール作戦が開始され、
コヒマは包囲され、インパールはの道は遮断された。日本軍が一気に
ディマプールへ突進して来れば、ディマプールを経由するスチルウェ
ル軍唯一の連絡線は危殆に瀕することになる。
 スチルウェル中将は敏感にこの危険を感じとり、ディマプール防衛
のために38師を反転させてその使用に供するであろうと強く申し入
れた。当時第38師はフーコン谷地をサズップ付近まで南下していた
ので、もしスリム中将がその申し出を容れていたら、フーコン作戦は
停頓していたであろう。
 スリム中将はこれを断り、現に雲南から逐次到着しつつある新来の
中国師団を併せ指揮して、できるだけ激しくミイトキーナに進撃する
よう要求した。
 スチルウェル中将は、スリム中将に対してその背後連絡線確保に関
する保障を求め、スリム中将は最悪の事態においても、10日以上連
絡線が遮断されることはないであろうと言明した。
381Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 22:46:59.89 ID:Qubjqorr
英軍幹部だけではなく
米軍幹部もこのように言ってるのだから
もはやもう否定のしようがない

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
382名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:49:13.99 ID:xJ8AtTGm
>>379

戦闘しなくても間に合わないがなw

138連隊
3月28日ゼッサミ攻撃開始
3月31日陣地を奪取。4日間の戦闘。死傷者約20名。
4月7日コヒマ付近に到着。7日を費やす

58連隊
3月22日サンジャック攻撃開始
3月28日サンジャックを進発。7日間費やす。死傷者499名
4月6日コヒマ付近に到着。10日費やす。
383Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 22:53:14.23 ID:Qubjqorr
>>380
スチルウェル中将はスリム中将と英軍がバカだから
米軍はとんでもない窮地に立たされ
全面撤退を検討している(デリックタラクの証言)

しかし、それ以上のバカがいた。
佐藤のバカ。
こいつのバカ指揮のせいで、連合軍は窮地から逃れた
これは連合軍のみんながそう言っている公式見解。
384名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:55:33.37 ID:xJ8AtTGm
>>383
ビルマ方面軍の命令にないディマプール
15軍の命令にもないディマプール
河辺中将に反対命令を出されたディマプール

佐藤師団長になにができるのかね?
385名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:55:44.21 ID:OI3pzkXG
>>369-371
いやだからなにを目的にディマプールに往くのかと聞いているんだが?
補給が通じてない単に敵中に孤立した部隊を送り込むってことは
できることはめちゃくちゃ限られているわけで。

そもそも師団がコヒマについた頃には
ディマプールへの出口の隘路には旅団+連隊が集結を完了していて
なにもなしに突入できる訳じゃないんだがな。
しかもさらに師団がディマプールに集結中。
火力の面では圧倒的に劣勢でまだコヒマにすら砲兵が到着していない。
386Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 22:57:51.69 ID:Qubjqorr
>>385
>いやだからなにを目的にディマプールに往くのかと聞いているんだが?

答え↓ 勝つため

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
387名無し三等兵:2014/04/15(火) 22:58:45.70 ID:xJ8AtTGm
スィンソン「コヒマ」の原文

But it was not agreed;Kawabe replied immediately that 'Dimapur is not within the strategic
objective of the 15th Army'.Mutaguchi protested,giving his own interpretation of the order
,but Kawabe remained adamant.

だが、それは同意されなかった。河辺は即座に返事をした’ディマプールは第15軍の戦略目標になっ
ていない’。牟田口は命令の彼自身の解釈で抗議したが、河辺は断固そのままだった。
388名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:00:10.28 ID:OI3pzkXG
>>383
佐藤のせいじゃなくて河辺にいわれて
ころっと一日で自説を変えた牟田口のせいでしょ。
そもそもディマプールにいかせたいならコヒマ攻略なんていわねばよかっただけ。
つか命令違反が前提の指揮がバカとかw

敵情がはっきりせず、そもそもそこから大軍があふれてくる前提なので
コヒマでせき止める作戦なのに、
命令違反までして突進するほうがよっぽどバカだろw
389名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:00:51.97 ID:xJ8AtTGm
>>386
実際の英軍はコヒマで補給線を切られたにも関わらず、
インパールから撤退なぞしなかった分けだが?
390名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:01:39.57 ID:xJ8AtTGm
>>386
実際の英軍はコヒマで補給線を切られたにも関わらず、
インパールから撤退なぞしなかった分けだが?
391名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:02:14.14 ID:OI3pzkXG
>>336
>答え↓ 勝つため
つまり具体的に佐藤の師団がなにをできるということは
きみはまったく考えてないってことですね。
よくわかりました。
敗因だというわりにインチキな話ですねえ。

だいたいそれはインパール作戦の目的として入っていませんね。
河辺のいっているとおりに。
392名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:03:08.00 ID:xJ8AtTGm
スリムはこう言っている

『戦史叢書 インパール作戦』p664-665

 これより先、日本軍第15軍主力によるインパール作戦が開始され、
コヒマは包囲され、インパールはの道は遮断された。日本軍が一気に
ディマプールへ突進して来れば、ディマプールを経由するスチルウェ
ル軍唯一の連絡線は危殆に瀕することになる。
 スチルウェル中将は敏感にこの危険を感じとり、ディマプール防衛
のために38師を反転させてその使用に供するであろうと強く申し入
れた。当時第38師はフーコン谷地をサズップ付近まで南下していた
ので、もしスリム中将がその申し出を容れていたら、フーコン作戦は
停頓していたであろう。
 スリム中将はこれを断り、現に雲南から逐次到着しつつある新来の
中国師団を併せ指揮して、できるだけ激しくミイトキーナに進撃する
よう要求した。
 スチルウェル中将は、スリム中将に対してその背後連絡線確保に関
する保障を求め、スリム中将は最悪の事態においても、10日以上連
絡線が遮断されることはないであろうと言明した。
393Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:05:54.59 ID:Qubjqorr
>>392
だからそれは最悪の事態が解消された後の見解
なんかいいわせる?
394名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:08:56.75 ID:OI3pzkXG
>>393
最悪の事態の時は慌ててたけど
あとで落ち着いて考えたらたいしたことなかったってことですねw
まさか補給も考えない無能な司令官が職業軍人のつもりでいたとは思ってなかったので
最悪の事態だと思っちゃっただけの話。
395Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:09:18.69 ID:Qubjqorr
>>391
>つまり具体的に佐藤の師団がなにをできるということは
きみはまったく考えてないってことですね

大量の武器弾薬、食料が確保でき
連合軍のこの地域の補給線のすべてを寸断できる。(アッサムからの空輸も含む)
だから北部ビルマの米支軍もインパールの第四軍団も
全面撤退を検討したと
なんど同じこと言わせる気だおまえ?
396名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:10:48.55 ID:xJ8AtTGm
>>395
>(アッサムからの空輸も含む)

またホラ吹きかよ。インパールで中継可能だw
397名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:11:24.67 ID:xJ8AtTGm
 スリム中将はこれを断り、現に雲南から逐次到着しつつある新来の
中国師団を併せ指揮して、できるだけ激しくミイトキーナに進撃する
よう要求した。
398Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:12:59.55 ID:Qubjqorr
>>394
日本の補給線を確保するために
連合軍の補給線を壊滅させるために

その最も有効な手段が
ディマプールを急襲することだと
こんなこと専門家でなくとも
地図と補給経路からそうだと判断できる話。
おまえみたいなアホ左翼は地図が読めないだろw
399名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:15:20.40 ID:xJ8AtTGm
注意 土足の世界には輸送機がないw
400Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:17:13.95 ID:Qubjqorr
>>399
インパールへの空輸はすべてアッサム経由
ディマプールを奪われたら連合軍の空路も完全に寸断される。
401名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:18:14.71 ID:xJ8AtTGm
 英印軍は戦訓から敗因を分析し、真剣に対応策を考究した。
 日本軍の慣用戦法である奇襲、包囲、迂回および夜間攻撃に対しい
かに対処するか。猛訓練を経た日本軍は天候、地形の困難を克服して
常に英印軍の兵站線を遮断し、後退を余儀なくさせた。
 研究の結論として「英印軍は、日本軍の攻撃を受けた場合において
も、第一線部隊はその陣地を固守して絶対に退却しない。上級司令部
は常に戦略予備を拘置し、第一線部隊が陣地を確保している間に、解
囲打撃部隊をもって包囲中の日本軍を撃破する」ことに到達した。そ
して兵站線を遮断され披包囲下の第一線部隊には空中補給により兵站
支援を実施することとした。
 これは立体戦法であり、戦法の創造であった。
402名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:19:14.35 ID:OI3pzkXG
>>395
>大量の武器弾薬、食料が確保でき
その前に大量の敵を君の大好きな一本道を通って
火力も補給もなしに突破せねばならんのですが?

>連合軍のこの地域の補給線のすべてを寸断できる。(
補給なしに敵中に孤立した状態だと仮にディマプール占領しても
英軍の集合も楽な交通の結節点で数日でたたき出されるわけですが?
何日か補給線をたつために戦力の3割をすりつぶすの?
403Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:19:19.39 ID:Qubjqorr
>>401
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
404名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:19:29.86 ID:xJ8AtTGm
>>400
相変わらず地図が読めないんだななんで遠くのディマプールに言ってから
インパールに戻る必要があるんだ?
405名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:20:38.11 ID:xJ8AtTGm
>>403
インパールの占領が日本軍の目的ではないのだが?
406Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:22:11.34 ID:Qubjqorr
>>402
★マウントバッテン大将の報告書(英軍東南アジア総司令部司令官)

「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、そのころ、
まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。
ディマプールで補給を済ませれば、日本軍はインパール道路をコヒマで切るのと同じような有効さで切ることが出来る。
さらにもっと重大な全アッサム補給戦の切断ができ、対支援助も北部方面への補給も不可能になる」
407名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:23:34.19 ID:xJ8AtTGm
>>406
航空機の、とは書いてないよな。
空路まで阻止できるとは書いてない。
土足のホラ話だ。
408名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:24:05.37 ID:OI3pzkXG
>インパールへの空輸はすべてアッサム経由
>ディマプールを奪われたら連合軍の空路も完全に寸断される。
ソースを出してくれる?
例えば手持ちの資料だとビルマの陸軍航空隊がインパール作戦支援のため、
シルチャルの飛行場を攻撃しているんだけど?
中国への輸送ルートはたしかにアッサム経由なんだが、
途中にシルチャルがあるのになんでわざわざそんなところを経由せんといかんの?
409Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:27:40.15 ID:Qubjqorr
>>407
現実にインパール支援の空輸はすべて
アッサムの航空基地がやっている。

他からの空輸も全く不可能ではないだろうが
準備に時間がかかるし距離も遠いため
航空機も限られ大幅に効率は落ちる。
410名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:28:31.63 ID:TFSro6BJ
>>369
>>386
>>403
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
411名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:29:44.61 ID:xJ8AtTGm
>>409
なぜ一旦遠いディマプールへ行ってから
インパールの戻るんだ?

土足の妄想だろ?w
412名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:30:23.48 ID:xJ8AtTGm
>>409
なぜ一旦遠いディマプールへ行ってから
インパールの戻るんだ?

土足の妄想だろ?w
413Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:31:19.31 ID:Qubjqorr
そもそも空輸ながどうだとか言う前に
一気にインパールを奪わなくては
成功するわけがない。

一気に急襲すべきを、現地司令官は
のんびりと兵糧攻めで、自分らが補給が足りないとか
まったく認識に天と地の差がある。
414名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:33:05.57 ID:xJ8AtTGm
>>413
それは土足の妄想であって、
実際は急襲につぐ急襲で損害続出なんだが?
415Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:33:50.21 ID:Qubjqorr
>>412
対支支援の航空機をほとんど
急遽インパール救援に振り向けたからそうなったんだが?
416Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:37:58.83 ID:Qubjqorr
>>408
>途中にシルチャルがあるのになんでわざわざそんなところを経由せんといかんの?

アッサムの航空基地と
ぜんぜん規模が違う。
417名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:39:08.64 ID:T+ZKQavQ
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
418名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:40:38.13 ID:avGMd0GA
>>416
その規模とはどのくらいなのかね?w
419名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:43:59.01 ID:avGMd0GA
>>417
この場合、英第4軍団と英33軍団の攻撃により
15師団は壊滅して31師団は玉砕する。
これではインパールを占領してもウ号作戦の意味が無い。
420Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:45:07.45 ID:Qubjqorr
>>418
アッサムは中国支援の航空基地の大拠点
それを急遽、インパール支援に回せたから
連合軍は迅速ににインパールに空輸できた。
アッサム以外の航空基地にそんな体制はない。
421名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:45:46.83 ID:OI3pzkXG
>>415
>対支支援の航空機をほとんど
>急遽インパール救援に振り向けたからそうなったんだが?
ソースをどうぞ。
まるでインパール救援には対支支援の航空機しか使わなかったみたいなレスだが。
ちょっと調べるとその飛行機はコヒマ支援に使われたようだが。

だいたいディマプールの物流はチッタゴンから鉄道でシルチャルを経由しているのだが
なんでわざわざ遠いディマプールまでえっちらおっちら陸路で運んだものを使わねばならんのだ?
インパール救援のためになら距離が半分ですむ、
すなわち輸送効率が4倍になるシルチャルを使わない理由はまったくないぞ。
422名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:46:25.12 ID:avGMd0GA
ビルマ方面軍ウ号作戦準備要綱

一、主作戦方面
(1) 第15軍は英軍の反攻に対し努めて主作戦方面の兵備を整頓したる後
   重点を「チンドウィン」河西方地区に保持しつつ一般方向を「インパール」に
   向け攻勢を執り成るべく我に近き地帯に於いて一挙に英軍の捕捉撃滅を図り爾後
 国境付近所在の英軍を撃破したる後「インパール」付近の策源を覆滅す
(2) 右作戦準備に先立ち英軍の真面目の反攻に際会したる場合は各正面
   極力その攻撃を阻止しつつ速やかに反撃の態勢を整え爾後努めて統制ある指導に
   基づき我に近き地帯に於いて英軍の捕捉撃滅を図りたる後「インパール」付近に
   向い追撃す
(3) 前2項の反撃作戦に於ける軍主力を以ってする攻勢開始の時機は予め方面軍の
   命令するところに依るものとす


これがインパール作戦の本当の目的。15師団と31師団を磨り潰すことが目的は無い。
                     ↓

(4) 雨季明迄に「チンドウィン」河西岸地区「カレワ」正面に広く強固なる反撃
   拠点を形成し爾後の攻勢を有利ならしむると共に作戦準備期間に於ける支拠
たらしむ
(5) 「インパール」付近の策源覆滅後は主力を以って同地付近の要域を又有力なる
一部を以って「コヒマ」付近の要域を占拠し持久態勢を確保す   
423名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:47:12.45 ID:avGMd0GA
>>420
で、それはどのくらいの規模なのかね?w
424名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:48:30.43 ID:OI3pzkXG
>>416
だからソースをどうぞと何度もいってるのに
口から出任せばっかりいわないでくれるかな。
425名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:48:56.47 ID:avGMd0GA
今日の土足の妄言

ディマプールには航空基地の大拠点がある

だからわざわざ遠回りしてディマプールに寄ってから
インパールに行くw
426Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:52:05.56 ID:Qubjqorr
>>423
>で、それはどのくらいの規模なのかね?w


中国全土を支える航空基地の拠点だから
相当な規模だろ
427名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:52:46.66 ID:avGMd0GA
>>426
つまりどのくらいの規模なのかね?
428Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:54:17.08 ID:Qubjqorr
>>427
細かい数値とか、そんなものは自分で調べろ
429名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:55:06.91 ID:avGMd0GA
>>428
土足のホラ話の証明なんでできないが?
430Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/15(火) 23:57:27.59 ID:Qubjqorr
>>421
それは北海道への空輸に
羽田を使うより福島空港を使うべきだと言うような話だなw
距離が近ければ有効になるわけだはない
431名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:57:43.16 ID:avGMd0GA
「アッサムに大規模航空基地があるんです!」

by 土足w 
432名無し三等兵:2014/04/16(水) 00:03:16.59 ID:S8EJWADH
ディマプールに大規模航空基地があるなら、
英第2師団を輸送するのにスリムがヤキモキする
必要がなかったなw
433Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/16(水) 00:09:23.25 ID:SFlFGKGI
アッサムの航空基地はもともと
中国支援のために大量の物資が備蓄されている。
空港の規模だけではなくインフラ整備がすでにできている。
それがあったからこそ、迅速にそれをインパール救援に
使用できたわけだ。
インパールを含めそれらをすべていただいて、日本の補給線を確保し
連合軍の補給線は壊滅する。
そういう狙いで、その狙いは正しいと
連合軍も言っている。
434Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/16(水) 00:18:45.25 ID:SFlFGKGI
日本軍が始めてB29と遭遇したのもたしか
アッサムから中国へ向かったB29だったと思う。
しかし隼では追撃できなかった。
米軍の最初のB29の航空隊の拠点だた言うことでも
その規模は推測できるわな。
435名無し三等兵:2014/04/16(水) 00:18:56.47 ID:S8EJWADH
>>433
ディマプールに大規模航空基地があるのなら、
英軍はもっと部隊を迅速に移動すれば、
日本軍に占領されることはありえないがなw
436名無し三等兵:2014/04/16(水) 00:20:28.32 ID:S8EJWADH
>>434
そしてその基地はディマプールではないんだろ?w
437名無し三等兵:2014/04/16(水) 00:43:45.67 ID:zjOue5r6
>>433
いやさ、受け手のインパール飛行場が単なる前線飛行場なんだから、
シルチャルの飛行場はそれよりちょっと大きい程度で十分役に立つのだがw


あーあと、ディマプールから中国支援の航空基地はディマプールからさらに離れたところにあるんですけど
あんたなにをいってるんですかねえ。
438Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/16(水) 00:43:50.45 ID:SFlFGKGI
>>436
アッサムの航空拠点への補給線は
アッサム鉄道のみで、ディマプールで寸断されれば
補給は完全に絶たれる。

川を使えるとか、空輸ができるとか言うが
そんなもんで支えられる規模ではない。
439Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/16(水) 00:50:53.75 ID:SFlFGKGI
まあようするにディマプールを急襲すれば
連合軍は全軍をディマプールへ救援に向け、インパールは見捨てられるのだから
悪くともインパール攻略だけは間違いない。
440名無し三等兵:2014/04/16(水) 01:02:53.70 ID:zjOue5r6
>>438
だからお前の口から出任せの思い込みになにか価値があるんですか?
アッサムの鉄道は紅茶運搬用の軽便鉄道なんだがw
441名無し三等兵:2014/04/16(水) 01:04:13.19 ID:zjOue5r6
>>139
インパールはディマプールからの救援なしで
自力で牟田口の直接指揮の攻勢を排除しているんですがなにか?
442名無し三等兵:2014/04/16(水) 06:25:47.68 ID:DabrqlZF
チッタゴンからシルチャルって幹線道路も太い鉄道も走ってて、
アッサムどころじゃない輸送量なんだが。
あとそのアッサムへ元々物資を送り込んでたのがシルチャルなんだからアッサムより
物資は豊富だよ。
443名無し三等兵:2014/04/16(水) 08:24:00.54 ID:S8EJWADH
>>438>>439

ディマプールに大規模航空基地はあるのか?
無いんだろw
444名無し三等兵:2014/04/16(水) 12:32:45.54 ID:zjOue5r6
>>430
えーと反論したつもりになってるんでしょうか、それで。
地点の距離関係がまったく別物になってるじゃんw
仙台あたりの港から福島を経て羽田までえっちらおっちら鉄道で運ぶなら
途中の福島から運んだ方が効率的って話をしたんですがw

つかそもそもアッサムの航空基地とやらはディマプールよりさらに奥地にあって
中国支援のために大量の物資が備蓄されているならディマプール突進したって意味はないのだがw
445Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/16(水) 22:54:16.94 ID:SFlFGKGI
そもそも連合軍が航空機の総力を集結して
インパールへ物資を空輸しても、そんなもんはたかが知れている。
その前に突入していれば、連合軍は補給もクソもないわな。

柳田師団の笹原連隊がシンゲルを攻略したのは3月中旬で
そこから数日でインパールへ行けるから
3月末には軽くインパールへ突入できていたことになる。
連合軍は迎撃の体制なんかまったく取れていない。
3月中にインパール、コヒマ攻略は完了して作戦終了。
これは決して無理な日程ではないし、補給がどうだとか
そんな問題ではない。

しかしなんだ?
柳田の師団がインパール攻撃を開始ししたのは5月の中旬。
督促に督促を加えて、やっとそんな時期にいやいややっている。
1ヶ月以上の時間を無駄に失っている。
敵に1ヶ月の時間の猶予を与えて、それで勝つなど奇跡でも
ありえんわな。
446名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:03:14.30 ID:S8EJWADH
>>445
ディマプールに大規模航空基地はあるのか?
無いんだろw
447名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:09:55.98 ID:DabrqlZF
>>445
インパール作戦に対してハンプ超え任務より100機転用してるから、C-46を100機として
1日一往復で毎日600トンインパールへ送り込んでる計算。牟田口が、送り込んだ補給量の
何倍になることやら。
448名無し三等兵:2014/04/16(水) 23:20:23.56 ID:jWjaevpW
>>446-447
「算数」が判らないレベルの屑の能無しに数字を挙げても判らないよw

何度言われても判らないバカだからw
だから445みたいな事書き殴って「勝った」つもりになってるのさw
バカだからw
449Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/17(木) 00:04:01.09 ID:q+gtvXBo
>>446
おれがいつ
ディマプールに大規模航空基地
なんて言ったのか?
450Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/17(木) 00:16:26.32 ID:q+gtvXBo
>>447
33師団はシンゲルで師団2か月分以上の
武器、弾薬、燃料、食料、車両1000両以上を獲得しており
補給なんかするまでもなく物資は有り余っている。
451名無し三等兵:2014/04/17(木) 00:29:59.83 ID:tQ5jqYxA
>>449-450
シコリアンの腐った糠味噌の詰まったモノだと、
占領した瞬間から自動的に兵站線でも出来るんだろw

河辺は名将には程遠いかも知れんが、牟田口の愚行を一蹴した判断は
ごくごくオーソドックスな一手だったに過ぎない。

まあ屑の法螺吹き野郎が捏造擁護をすればする程、
牟田口のそれでなくても少ない名誉は貶められるんだがなw

息を吐くように捏造改竄トリミングする屑には死んでも理解出来んがw
452Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/17(木) 00:33:22.76 ID:q+gtvXBo
>>451
おまえなんぞが何をほざこうが、ディマプールは攻略できた。
そして、それで日本軍は勝利出来た。というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
453名無し三等兵:2014/04/17(木) 00:48:45.33 ID:tQ5jqYxA
>>452
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
尤も英語なんか読めない屑の能無しのバカさ加減を証明するにはこれ以上ない良いサンプルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/17(木) 01:03:33.98 ID:q+gtvXBo
アホは反論できないから
バカコピペしか出来ないw

こんな奴が、人間としても最低のゴミのような奴が
偉そうにインパール作戦を批判してきたのかと思うと
反吐が出る
455名無し三等兵:2014/04/17(木) 01:34:27.43 ID:UltLcAqa
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
456名無し三等兵:2014/04/17(木) 01:47:36.37 ID:tQ5jqYxA
>>454
間抜け土足は上の原文を見てもその意味と価値が理解出来ないから
斯様にして火病するwwwww

こんなバカの所為でそれでなくても少ない牟田口の名誉が毀損されるw
屑の能無しシコリアン土足くんw

生きているだけで牟田口を貶め尼崎に泥を塗る厄病神シコリアンwwwwwwww
457名無し三等兵:2014/04/17(木) 01:48:47.23 ID:tQ5jqYxA
>>455
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
458名無し三等兵:2014/04/17(木) 08:17:04.55 ID:D4BNWO+K
>>449
つまり無いんだよな?w
459名無し三等兵:2014/04/17(木) 08:39:41.82 ID:D4BNWO+K
>>452
>ディマプールは攻略できた。

それは英第33軍団をディマプールに投入しなかったら。という話。
ディマプールに援軍を投入したのは正しかった。との主張なんだがねw
460名無し三等兵:2014/04/17(木) 10:26:54.64 ID:M0nBwxiV
>>450
で、シンゲルからどうやって運搬したんだ?
有り余ってるとまではいわないが
ビルマには3個師団が一年以上活動できるだけの物資があったが、
牟田口の無茶な作戦のおかげでなんの意味もなかったわけだがw
461名無し三等兵:2014/04/17(木) 20:24:41.76 ID:LUhIb2XO
ディマプール防衛を放棄したのに攻略しなかった

おかげで本国から無能役立たずと罵倒された責任と賠償を要求していると思われる。
462名無し三等兵:2014/04/18(金) 01:14:22.09 ID:Oz/YLSdG
『何よりも人の命を守る事を優先させた確固たる信念。
その意に反し、日米開戦が不可壁になろうとも、
決して逃げることなく連合艦隊司令長官の職にあり続けた
強固な責任感。
そして周囲の反対を押し切り、真珠湾奇襲を成功に導いて
ゆるぎない決断力。
まさに今の日本に求められる、困難な時代における真の意味でのリーダー。
それが山本五十六の「実像」に他ならない』

______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/


       ↑
と妄想をわめく痴呆歴史探偵団w (反動一利)
463名無し三等兵:2014/04/18(金) 06:25:03.78 ID:puhYq1x7
>>462
オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 / 半藤は認められているのにウリは認められないなんてシャベツニダ!
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーニダよ    
      ( _) ウリは正しいニダ!ウリは正しいニダ!!!
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      尼崎の法螺吹き土人シコリアン土足w 今日も今日とて捏造擁護で牟田口を貶め幸福絶頂wwwww

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww
屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwww
今日も今日とて現実逃避のバカコピペしないと生きてゆけないんだよなwwwwwwwwwww
ダブスタ、レンコリ、バカコピペ、これ全て土足がシコリアンである何よりの証拠だなwwwwwwwww

何しろこのAAに書かれている事は全て間抜けの法螺吹き野郎が自爆した事実だからなw
汚くもなんともないw
卑怯姑息で法螺吹き能無しの屑は存在そのものが薄汚いがなw
まあ尼崎じゃ仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無し三等兵:2014/04/18(金) 22:31:53.37 ID:htqDPQA/
インド洋の制海権を握っていたのだから、ベンガルに上陸して物資はタイから海上ピストン輸送すれば勝ったのに。
465名無し三等兵:2014/04/18(金) 22:41:11.09 ID:mlwkjawJ
>勝ったのに。

何に?w
466名無し三等兵:2014/04/18(金) 22:44:34.51 ID:XGxfQic7
>>464
握ってない握ってないw
南雲がいたときに一時的に握ったとはいえるけど
その後は潜水艦でほんのちょっとちょっかいかけた以外は何もしてないんだから
467名無し三等兵:2014/04/18(金) 23:16:12.18 ID:mlwkjawJ
>>466
1AFにインド洋の常駐させてインドを独立させろってことじゃね?
日本軍がインド統治で泥沼に陥るだけだがw
468名無し三等兵:2014/04/18(金) 23:32:24.02 ID:htqDPQA/
でもビルマ作戦のラングーン上陸できたよね。
あの連携を維持できてたら、、、、
469名無し三等兵:2014/04/18(金) 23:51:47.55 ID:Oz/YLSdG
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
470軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25:2014/04/19(土) 00:29:51.60 ID:oDJ31SLQ
4/19〜4/25までは、軍事板強制ID表示の制式採用の可否を問う選挙期間です。

投票所はコチラ。
軍事板強制ID制式採用投票スレッド
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1397822163/l50

議論スレはコチラ。
自治スレッド54(ID強制表示本採用投票4/19-25)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1396337551/

議論まとめや参考データはコチラ。
軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

皆様からの投票、お待ちしています。
471名無し三等兵:2014/04/19(土) 02:50:22.92 ID:MXtaGLd1
>>469
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
472名無し三等兵:2014/04/19(土) 11:57:45.10 ID:PNpqTdfC
おまえなんぞが何をほざこうが、ディマプールは攻略できた。
そして、それで日本軍は勝利出来た。というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
473名無し三等兵:2014/04/19(土) 12:24:47.11 ID:MXtaGLd1
>>472
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
尤も英語なんか読めない屑の能無しのバカさ加減を証明するにはこれ以上ない良いサンプルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 03:47:00.90 ID:UJbAtHpn
ディマプールに関しては河辺が牟田口の考えを事前に知っていながら
否定しなかったために混乱が生じた。
だったら初めから31師団の宮崎の部隊はインパールへ向かい
4月頭にインパールを四方から同時攻撃する。
このようにやっていたならインパール攻略は間違いなく
成功していた。

佐藤師団はインパール攻略命令に抗命し
柳田は敵を意図的に逃して作戦中止を言い出し
結局4月上旬にインパールへ肉迫していたのは15師団だけ。

本来ならばこの時、33師団と山本支隊、31師団の半分も
15師団と同時に攻撃するべきで、それはできたはずだ。
これなら4月中に間違いなくインパール攻略はできていたはず。
無謀な計画ではない。普通にやれる計画だわな。
補給がどうとか、道がどうだとか、全く関係ない。
失敗の原因は作戦計画にあるのではなく統帥に問題があった。
アホの作家の大嘘の宣伝におれも昔はだまされてたが
よくもいい加減なデタラメを過去散散やってたもんだな。
475Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 03:56:54.32 ID:UJbAtHpn
稲田の妨害がなければ作戦開始は
2ヶ月以上早かったはずで
15師団の兵力がそろっており、
ウインゲート空挺の侵攻が無いわけだから
インパールへ同時攻撃するのにあわせて
航空兵力でインパールを集中攻撃できたし
ウインゲート空挺へ向けられた追加兵力もインパールへ投入できてたわけだし
統帥が乱れて抗命など無けりゃ作戦に失敗する要素が無い。
これだけ間違いない作戦を立てて実行し
色々な妨害で失敗させられたわけなのに、それで批判されては牟田口もたまったものではない。
476Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 04:02:27.50 ID:UJbAtHpn
本来なら間違いなく成功した作戦計画が
これだけ複数の妨害に邪魔されながら、それでも
連合軍は一時窮地に置きこまれて撤退を検討したと言うのだから
たいしたもんじゃないか。

バカ海軍主導の太平洋戦線のアホ作戦の繰り返しに比べて
インパール作戦が批判される要素なんぞ微塵も無い。
477名無し三等兵:2014/04/20(日) 04:39:44.64 ID:4r9YM/o5
>>474-475
河辺は名将には程遠いかも知れんが、牟田口の愚行を一蹴した判断は
ごくごくオーソドックスな一手だったに過ぎない。

まあ屑の法螺吹き野郎が捏造擁護をすればする程、
牟田口のそれでなくても少ない名誉は貶められるんだがなw

息を吐くように捏造改竄トリミングする屑には死んでも理解出来んがw

そもそもディマプールに河辺に対してすら内緒で部隊を振り向けた牟田口が
全て悪いって言い出いんだなw
屑の能無しシコリアンはかくしてまたもや牟田口を背中から撃つ訳だがwwww

偵察も一蹴し、上位司令部との折衝すら碌にしない
(これをしなかったのは「抜け駆け」狙いの戦功独占の為だがw)
無能司令官が牟田口だ、とことさら喚きたいなら止めないぞw

何故ならそれそのものは事象だけ見れば、土足のカキコにはごくまれな「事実」だからなwwwwwwwww
478名無し三等兵:2014/04/20(日) 08:22:10.28 ID:u/VRqrKd
ディマプールやインパールなどどうでもいいというのが
理解できない輩が多い。

ウ号作戦の本質を理解できてない。
479名無し三等兵:2014/04/20(日) 08:40:30.87 ID:CGLB41wm
>>478
理解してないのは土足だけだけどな。
480名無し三等兵:2014/04/20(日) 09:01:47.79 ID:E6+oWeSa
土足さん
472の出典聞いていい?
以前のリデルハートの時と同じく誤読してると思うんだわ
481名無し三等兵:2014/04/20(日) 09:02:35.51 ID:u/VRqrKd
>>479
いや、土足はクルクルパーとしても旧軍人にも
ディマプールやインパールの占領それ自体には
あまり意味がないというのが理解できてない人達が
一部にいるようだ。
482名無し三等兵:2014/04/20(日) 17:57:44.23 ID:4r9YM/o5
>>481
牟田口以外にその辺の理解が及んでない人間が居たとは、
少なくともビルマ方面軍レベルでは思えないな。
483Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 19:07:52.06 ID:UJbAtHpn
おい自演と意味不明な書き込みしかできないアホ
反論や主張があるなら、ちゃんと具体的に
まじめに書いてもらおうじゃないか。
ウ号作戦の本質を牟田口はわかってないとか、
何がどう違うのか内容を具体的に書いたためしがない。
お前みたいなふざけた人間は見たことが無い。
484名無し三等兵:2014/04/20(日) 19:11:11.91 ID:7IvgFffs
『何よりも人の命を守る事を優先させた確固たる信念。
その意に反し、日米開戦が不可壁になろうとも、
決して逃げることなく連合艦隊司令長官の職にあり続けた
強固な責任感。
そして周囲の反対を押し切り、真珠湾奇襲を成功に導いて
ゆるぎない決断力。
まさに今の日本に求められる、困難な時代における真の意味でのリーダー。
それが山本五十六の「実像」に他ならない』

______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/


       ↑
と妄想をわめく痴呆歴史探偵団w (反動一利)
485Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 19:15:12.02 ID:UJbAtHpn
31師団の侵攻ルートに関しては意見の対立があったが
インパールを攻略する作戦の本質に関しては
ビルマ防衛のためにそれが不可欠であるという事は
ラングーン兵棋演習においても全会一致で確認され
参謀本部や南方軍からもまったく異論なんぞ出ていない。

意見があったのは
アッサム侵攻作戦は今回はやらない。
31師団の侵攻ルートが補給の点から問題あり
もっと南方から進行させるべきだと
その2点だけしか論争は存在していない。
インパール作戦自体はみんなが必要だと
全会一致で賛成した作戦。
486Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 19:16:55.08 ID:UJbAtHpn
批判してるやつの書き込みはすべてが
デタラメの大嘘で
だからこうして、ここで議論することから常に逃げ
議論のかく乱と妨害しかできないLos688の無能w
487Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 19:21:27.26 ID:UJbAtHpn
インパール作戦は
補給を無視した無謀な作戦だという話は
全くの大嘘。

反論があるやつはコテハンで出て来いボケのボンクラ。
どっちがアホかいくらでも相手になってやるw
488名無し三等兵:2014/04/20(日) 20:03:00.87 ID:u/VRqrKd
土足は理解力が皆無であるから理解できないだろうがw

ビルマ方面軍ウ号作戦準備要綱 にはこう書いてある
一、主作戦方面

れがウ号作戦の手段
      ↓
(1) 第15軍は英軍の反攻に対し努めて主作戦方面の兵備を整頓したる後
   重点を「チンドウィン」河西方地区に保持しつつ一般方向を「インパール」に
   向け攻勢を執り成るべく我に近き地帯に於いて一挙に英軍の捕捉撃滅を図り爾後
 国境付近所在の英軍を撃破したる後「インパール」付近の策源を覆滅す

英軍が先手を打ってきた場合
      ↓
(2) 右作戦準備に先立ち英軍の真面目の反攻に際会したる場合は各正面
   極力その攻撃を阻止しつつ速やかに反撃の態勢を整え爾後努めて統制ある指導に
   基づき我に近き地帯に於いて英軍の捕捉撃滅を図りたる後「インパール」付近に
   向い追撃す
(3) 前2項の反撃作戦に於ける軍主力を以ってする攻勢開始の時機は予め方面軍の
   命令するところに依るものとす

これがウ号作戦の目的

(4) 雨季明迄に「チンドウィン」河西岸地区「カレワ」正面に広く強固なる反撃
   拠点を形成し爾後の攻勢を有利ならしむると共に作戦準備期間に於ける支拠
たらしむ
(5) 「インパール」付近の策源覆滅後は主力を以って同地付近の要域を又有力なる
一部を以って「コヒマ」付近の要域を占拠し持久態勢を確保す   

15軍隷下師団を消耗したのではこの「目的」が達成できない。
英第4軍団を撃破しても意味が無い(英軍には第33軍団もあるから)
489Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 20:23:47.65 ID:UJbAtHpn
>>488
だからどうだとか
アホのお前は肝心な結論を、何も結論を言ってないんだが?
つねにそのような意味不明な詭弁で正面からの議論から逃げる
おまえみたいな出来損の人間は珍しいわなw
490Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 20:28:26.24 ID:UJbAtHpn
>>488
だからなんだというんだ?
作戦の目的はインパールを確保することに
決まってるだろが。
そしてそれには短期決戦。電撃的な侵攻で一気に攻め込む
時間が勝負を決する作戦だと
それによって日本軍の補給も安泰となる、
こんなことは、初めからわかりきった話。
491名無し三等兵:2014/04/20(日) 20:58:55.13 ID:u/VRqrKd
作戦の目的はこれなんだが馬鹿には見えないのかw

(4) 雨季明迄に「チンドウィン」河西岸地区「カレワ」正面に広く強固なる反撃
   拠点を形成し爾後の攻勢を有利ならしむると共に作戦準備期間に於ける支拠
たらしむ
(5) 「インパール」付近の策源覆滅後は主力を以って同地付近の要域を又有力なる
一部を以って「コヒマ」付近の要域を占拠し持久態勢を確保す   
492Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 21:04:25.39 ID:UJbAtHpn
>>491
インパール付近とコヒマ付近の要域を占領し
自給体制を確保すると書いてある。

おまえには何がどうだと書いてあるように見えるのか
日本語で書いてくれ。
493名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:10:06.35 ID:u/VRqrKd
>>492
土足には理解不能だろうがw

(4) 雨季明迄に「チンドウィン」河西岸地区

「カレワ」正面に広く強固なる反撃拠点を形成し

爾後の攻勢を有利ならしむると共に作戦準備期間に於ける支拠たらしむ

つまり戦力を残していないとこれは達成できないわけだ。
それはりかいできるかな?

(5) 「インパール」付近の策源覆滅後は主力を以って同地

付近の要域 を 又有力なる一部を以って「コヒマ」

付近の要域 を占拠し持久態勢を確保す   

つまり付近の緊要地形を押さえておけばいいわけだ。
付近の緊要地形に野戦築城を行って強化し後の反撃に
そなえるのがこの作戦の本当の目的なのである。
494Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 21:14:08.34 ID:UJbAtHpn
>>493
インパール付近の策源覆滅という目的が無くなってるが?
495名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:15:15.33 ID:u/VRqrKd
>>494
それは目的ではなく手段だな。
496Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 21:19:14.42 ID:UJbAtHpn
>>495
目的だろうが手段だろうが
「国境付近所在の英軍を撃破したる後「インパール」付近の策源を覆滅す」
となっている。
497名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:19:31.83 ID:4r9YM/o5
>>484
オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 / 半藤は認められているのにウリは認められないなんてシャベツニダ!
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーニダよ    
      ( _) ウリは正しいニダ!ウリは正しいニダ!!!
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      尼崎の法螺吹き土人シコリアン土足w 今日も今日とて捏造擁護で牟田口を貶め幸福絶頂wwwww

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww
屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwww
今日も今日とて現実逃避のバカコピペしないと生きてゆけないんだよなwwwwwwwwwww
ダブスタ、レンコリ、バカコピペ、これ全て土足がシコリアンである何よりの証拠だなwwwwwwwww

何しろこのAAに書かれている事は全て間抜けの法螺吹き野郎が自爆した事実だからなw
汚くもなんともないw
卑怯姑息で法螺吹き能無しの屑は存在そのものが薄汚いがなw
まあ尼崎じゃ仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:22:07.10 ID:u/VRqrKd
>>496
それは(4)、(5)項達成のための手段にすぎない。
何故(2)項があるか考えたこともないんだろう。
考えるのが不得意そうだからなw
499名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:22:42.80 ID:4r9YM/o5
>>483
>>485-487
>>489-490
>>492
>>494
>>496
河辺は名将には程遠いかも知れんが、牟田口の愚行を一蹴した判断は
ごくごくオーソドックスな一手だったに過ぎない。

まあ屑の法螺吹き野郎が捏造擁護をすればする程、
牟田口のそれでなくても少ない名誉は貶められるんだがなw

息を吐くように捏造改竄トリミングする屑には死んでも理解出来んがw

目的と手段の区別も出来ないような無能の法螺吹きにコテハンなんざ意味が無いってのは
お前のバカ行動が証明してるからなw
お前が何を喚こうがROM者もお前以外の人間もみなお前が屑の無能ってのは認めてるぞw
500Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 21:25:39.56 ID:UJbAtHpn
>>498
でおまえのトンデモ解釈では
どんな状態になれば作戦完遂なんだ?
501名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:29:07.58 ID:u/VRqrKd
>>500
まず(1)項を実施して状況が悪くなったら
(4)(5)項を優先する。

牟田口自身がそう回顧している。

 21号作戦以来いくたの経緯を経て遂に侵攻作戦が決定さ
れ、勇躍の念の禁じえないものがあった。
 しかし、深く東部インドに進攻せんとする作戦思想は今回
の方面軍命令によって破棄され、単に「ビルマの防衛強化」
という消極的作戦として採用されたのである

 今にして考えてみると、このとき断然頭を切り替えねばな
らなかった。しかし私はそれをしなかった。残念なことをし
たと後悔している。
502Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 21:30:06.13 ID:UJbAtHpn
>>498
牟田口の指揮が間違っているというなら
おまえが代わりに正しい指令を具体的に出してみてくれ。
各師団にどんな指令をするんだおまえは?
どうせおまえなんぞ、批判はできても対案無しの
口だけの無能の典型だろw
503名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:31:47.97 ID:u/VRqrKd
>>502
牟田口もこう回顧しているが?w

 万一作戦不成功の場合、いかなる状態に立ち至ったならば
作戦を断念すべきか。このことは一応検討しておかねばなる
まい。作戦構想をいろいろ考えているうちにチラッとこんな
考えが私の脳裏にひらめいた。
504Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 21:48:36.35 ID:UJbAtHpn
>>503
バカかおまえ?
そんなことはビルマ方面軍が考えることだが?
何のために方面軍がある?
505Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 21:50:05.95 ID:UJbAtHpn
まあLoss688はこのように
頭のおかしい出来損ないw
こんな無能のバカで人間性も最低の出来損ないは珍しいw
506名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:56:39.91 ID:u/VRqrKd
>>504
だからビルマ方面軍の要求は上記のとおりだ。
実施は15軍がやる。牟田口はこう回顧している。

 インパール作戦失敗の原因について色々論ぜられているが、
わたしはここに厳粛な意味で懺悔する。
 すなわち、牟田口の過誤の最大のものは、上司に対しあら
かじめ作戦期間を明確に反映させ、しかるのち、本作戦を自
由闊達ならしめる努力に欠けていたことであると。
507Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 22:27:43.59 ID:UJbAtHpn
>>506
牟田口はそんなことを反省する義務は無いw
バカ海軍主導の対米戦争は何の展望も無くいつまでもやり続けており
だれも勝つ見込みが無いから止めたらどうか
なんて言ってないわな。
なんで牟田口だけが反省しなきゃならん?
508名無し三等兵:2014/04/20(日) 22:34:38.16 ID:u/VRqrKd
>>507
>牟田口はそんなことを反省する義務は無いw

相変わらず日本語が不自由なようだなw
まぁ牟田口自身がそう回顧している事実があるから仕方がないなw

 もとよりわたしは本作戦期間を三週間である旨報告してあ
ったが、これは三週間にして勝利の栄冠われにありという期
間であって、作戦不利な場合三週間で作戦を打ち切るという
意味ではなかった。しかも実情は食糧の準備においても、弾
薬の準備においても、三週間の作戦期間を基準として立案し
ているにもかかわらず、わたし自身もこれに徹底しておらず、
またそれを上司に対してこれを反映する努力に欠けていた。
509名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:36:00.31 ID:pKYMyYDY
>>507
なんで上級司令部の命令を実施できなかったことを
むしろそれを無視したことを反省する義務がないんだ?
勝つ見込みが無いから止めたらどうかではなく、
勝てないならこういうふうにしろと指示されているのに、
自身で見定めた三週間の期限をはるかにすぎてもインパール攻略にこだわって
作戦自体を瓦解させたことを反省すべきだろ。
510名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:40:33.37 ID:pKYMyYDY
つか土足君の指摘が事実だとすると
作戦実行にあたって牟田口ってのは上級司令部の単なるメッセンジャーとしての能力以上を求められてない
中韓司令部としての任務はできないので責任がもたなくていい、
すなわち軍隊においては伝令がやるようなことしかやらなかったということになるなw
511Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 23:41:25.35 ID:UJbAtHpn
>>509
牟田口がいつどこでどのように上級司令部の命令を無視したのか
具体的に書けと言ってるだろ
512名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:43:23.43 ID:u/VRqrKd
>>511
(4)(5)項は無視したよなw
513Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 23:45:09.63 ID:UJbAtHpn
>>510
>つか土足君の指摘が事実だとすると

何が事実なのか?
おまえの出来損ないの日本語は
何を主張しているのかまったく意味不明だな?
何が言いたいんだ?
ちゃんと結論を含んだ具体的な文章書け
出来損ない野郎
514Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 23:46:17.71 ID:UJbAtHpn
>>512
だから無視したとは
具体的のどの行為がどの命令に違反したのか?
515名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:47:40.64 ID:u/VRqrKd
>>514
ミンタミ山系に野戦築城したか?
戦力を配置したか?
物資を蓄積したか?
516Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 23:49:27.78 ID:UJbAtHpn
Los688はいちいちIDを変えて
このように意味不明なたわごとを
いちいちWをつけて書いている。
こんな狂った以上人物は本当に珍しい
517Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 23:51:21.33 ID:UJbAtHpn
>>515
なぜそんな必要がある?
具体的にそういった命令でもあれば別だが?
518名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:52:34.25 ID:u/VRqrKd
>>516
アンタもいちいちwつけてるな。
それと一度変えたIDは戻せない。
519名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:54:07.92 ID:u/VRqrKd
>>517
(4) 雨季明迄に「チンドウィン」河西岸地区

「カレワ」正面に広く強固なる反撃拠点を形成し

爾後の攻勢を有利ならしむると共に作戦準備期間に於ける支拠たらしむ
520Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 23:54:51.66 ID:UJbAtHpn
>>518
おまえは同時に複数のIDを使える環境にあるようだ
そういう工作専門の仕事やってるんだろおまえ?
521名無し三等兵:2014/04/20(日) 23:55:49.94 ID:u/VRqrKd
>>520
>工作専門の仕事

バカバカしいw
522Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/20(日) 23:56:59.81 ID:UJbAtHpn
>>519
お前の言うように命令と違うなら、
そういった指摘がビルマ方面軍から来るはずだが?
523Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/21(月) 00:01:35.87 ID:LxU8ey6i
ビルマ方面軍は常に作戦の状況の報告を受けている。
もし15軍の作戦が方針と違うなら、そういう指摘があるはずだが
方面軍も南方軍もそんな指摘は全くしてないのに
方針と違うとかただのバカが何の権限があって
そんなことを言えるのか不思議だわなw
524名無し三等兵:2014/04/21(月) 00:01:47.58 ID:X3nl02VW
>>522
牟田口は事実を報告してないからな。
ビルマ方面軍との間に齟齬がそうとうあったな。
525名無し三等兵:2014/04/21(月) 00:03:06.56 ID:X3nl02VW
>>523
牟田口が正確な報告をしてないからな。
だから

牟田口は左遷されて河辺は大将に昇進したんだ。
526Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/21(月) 00:07:58.28 ID:UJbAtHpn
>>525
作戦終了後にビルマ方面軍が作成した公式記録にも
15軍が方針を無視したなどという指摘は一切無い。
527Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/04/21(月) 00:16:05.05 ID:LxU8ey6i
インパール作戦が失敗した原因は
まずバカ海軍とアホのマスコミの扇動によって
日本を対米全面戦争に引きずりこんだ事による。

それを隠蔽したい連中による
作為的な子供だましのインパール作戦批判だが
バカ作家が歴史観を扇動する時代は終わったw
528名無し三等兵:2014/04/21(月) 06:25:05.13 ID:nDiy4Vw3
>>500>>502>>504-505>>507>>511>>513-514>>516-517>>520
>>522-523
>>526-527
オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 / 半藤は認められているのにウリは認められないなんてシャベツニダ!
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーニダよ    
      ( _) ウリは正しいニダ!ウリは正しいニダ!!!
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      尼崎の法螺吹き土人シコリアン土足w 今日も今日とて捏造擁護で牟田口を貶め幸福絶頂wwwww

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww
屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwww
今日も今日とて現実逃避のバカコピペしないと生きてゆけないんだよなwwwwwwwwwww
ダブスタ、レンコリ、バカコピペ、これ全て土足がシコリアンである何よりの証拠だなwwwwwwwww

何しろこのAAに書かれている事は全て間抜けの法螺吹き野郎が自爆した事実だからなw
汚くもなんともないw
卑怯姑息で法螺吹き能無しの屑は存在そのものが薄汚いがなw
まあ尼崎じゃ仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無し三等兵:2014/04/21(月) 19:49:01.78 ID:X3nl02VW
>>526
どのみち15軍の戦力を喪失したのだから(4)(5)項の達成は
不可能だけどな。
530パンツ:2014/04/22(火) 01:38:19.13 ID:9kPrJ/H1
>>527
久しぶりだな、相変わらず同じこと書いてるな。
もっと違う面白いこと書いてよ。じゃないとレス書けないよ。
ずっと以前は違う切り口の事も書いてたじゃないか。
531パンツ ◆e8M7NTCeE2 :2014/04/22(火) 01:39:40.96 ID:9kPrJ/H1
おっと、トリの入れ方忘れてた。
532名無し三等兵:2014/04/22(火) 01:56:03.96 ID:tEHDmtF4
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
533名無し三等兵:2014/04/22(火) 06:25:34.52 ID:pYYQhiT/
>>532
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
534名無し三等兵:2014/04/22(火) 10:00:32.84 ID:+4TM5RBX
>>513
すっごく具体的に書いてありますが?
君の言うように上級司令部の責任になすりつけ、現場の状況を説明して
その命令の撤回させようとさえしない怠慢な状態なら
牟田口司令部はただのメッセンジャーボーイでしかありませんよ。
はっきりいってさっさと解散して直接南方軍が指揮した方がよっぽどましです。
上のいうことを繰り返すだけでなにひとつ責任のあることをしようとしないのが当然って中間管理職なんか、
電話にすら劣る機能しか果たせないんですから。
535名無し三等兵:2014/04/22(火) 10:03:45.17 ID:+4TM5RBX
>方面軍も南方軍もそんな指摘は全くしてないのに
ム「ディマプール突進だ!」
河辺「アホか、そこは作戦範囲に含まれてない。とっとと引き返せ」

という話を直前にしてたのに見えないことにしたのか?
都合の悪いことはみなけりゃ誰だって名将だなw
536名無し三等兵:2014/04/24(木) 01:11:49.94 ID:PyOgYyyi
辻あたりのトンデモ命令に対して現場監督して優秀でしょう。
537名無し三等兵:2014/04/24(木) 01:19:52.05 ID:PyOgYyyi
インパール作戦に参加していたインド国民兵
538名無し三等兵:2014/04/26(土) 00:42:12.06 ID:I3sg11hI
土足3が某スレでコテ隠して論戦しているが、
まともな論戦だとここより苦戦しているなw

やはり土足3で押し捲るしか手段がないのなw
539名無し三等兵:2014/04/26(土) 14:37:25.24 ID:TFTR/xoN
>>538
土足が論戦()で優位だった事なんていつどこで有るんだ?w
540名無し三等兵:2014/04/27(日) 16:38:24.03 ID:EQxZW+YI
銛をバンバン打ち込まれて苦しくなったのか「土足3」のHN出してきたなw
541名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:41:06.64 ID:EQxZW+YI
もう少しそれらしい話をすればいいものを
自ら信憑性を低くする話をして信用を段違いに落とすレスを
し続けるというのもすごいなw
542名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:51:14.64 ID:XKCc0W0s
ソースを要求されても一切出さずにコピペに走ってるんだから、バカにされるに決まってる。
543名無し三等兵:2014/04/28(月) 12:48:49.83 ID:kdfZdEzi
>>542
まぁ土足の場合はそもそも「ソース」の持ってる意味が
全然理解出来てないレベルのバカなんで、
元ソースを聞かれても本人が判らないんでバカコピペ以外
何もやりようがないんだけどなw
544名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:54:28.74 ID:qI3etVf+
もともと語彙の少ないやつだったが
朝鮮人を連呼始めたなw
545名無し三等兵:2014/05/05(月) 21:42:18.05 ID:/uveJzgo
このスレのおかげで牟田口閣下に対する見方が変わったよ。
戦後の左翼勢力に貶められた一番の被害者だったんだな。
歴史は50年を過ぎると再評価されるというのは本当だったんだ。
546名無し三等兵:2014/05/06(火) 23:25:45.19 ID:Ju2DjG+N
>>545
50年経って再評価されたら牟田口のダメで屑な部分がより強調されたのは事実だがなw
まあこれも全て牟田口自身が悪いw

そして土足は牟田口の背中を撃ちまくる無能w
547名無し三等兵:2014/05/07(水) 19:31:20.36 ID:0B4kPOtu
★高木 俊朗「抗命―インパール 2」が隠蔽した決定的事実

インパール作戦で最も悲惨な戦い(撤退時)だったのが15師団の松村連隊だと言われている。
負傷兵は置き去りにされ、飢餓に苦しむ最悪の撤退状況となった。
逆に言えば、インパール作戦で松村連隊以外では、このような悲惨な状況は起きていない。

そして驚くべき話だが、その苦悩に直面した当事者は、そうなった責任は断じて佐藤師団にあると
繰り返し佐藤師団を批判し、牟田口を批判していない。
そしてその佐藤の美化を扇動する高木 俊朗「抗命―インパール 」(1966年)らを
局外者の推理やエゴイズムによって、創作された嘘だと批判ししている。

「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
548名無し三等兵:2014/05/07(水) 19:34:36.52 ID:0B4kPOtu
★インパール作戦が失敗したのは、佐藤がアホだったから(連合軍の公式見解)

連合軍を利する無能の佐藤は殺してはならないと
連合軍は特命を指示していたwww


全くの話し、ストップフォードのごときは、英空軍が佐藤の本部を発見し、それを爆撃しようとしたとき、
爆撃しないように特命した事について話してくれました。
それは佐藤がもし殺されたら困る(もっと利巧な者が佐藤の代わりになってくるからだ)
とストップフォードは言ったそうです。

第四軍団参謀アーサー・バーカー中佐


私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。

後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。
549名無し三等兵:2014/05/07(水) 19:36:43.26 ID:0B4kPOtu
私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。

後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。

第14軍司令官スリム中将
550名無し三等兵:2014/05/07(水) 19:46:17.42 ID:0B4kPOtu
★高木 俊朗「抗命―インパール 2」が隠蔽した決定的事実

インパール作戦で最も悲惨な戦い(撤退時)だったのが15師団の松村連隊だと言われている。
負傷兵は置き去りにされ、飢餓に苦しむ最悪の撤退状況となった。
逆に言えば、インパール作戦で松村連隊以外では、このような悲惨な状況は起きていない。

そして驚くべき話だが、その苦悩に直面した当事者は、そうなった責任は断じて佐藤師団にあると
繰り返し佐藤師団を批判し、牟田口を批判していない。
そしてその佐藤の美化を扇動する高木 俊朗「抗命―インパール 」(1966年)らを
局外者の推理やエゴイズムによって、創作された嘘だと批判ししている。

「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」

『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』    大田嘉弘『インパール作戦』 P424〜
551名無し三等兵:2014/05/07(水) 21:58:45.77 ID:s6f/litW
>>547-550
毎日一法螺シコリアン土足くんw
幾ら土足が駄法螺を吹こうが誰も引っ掛からないぞ、屑土足くんw

土足の駄法螺と屑捏造とアホ改竄によって、本来批判されるべき
人間を隠蔽するという意味でも土足は屑の法螺吹き能無し土足なのさw

土足が無能なのは陸軍の所為でも海軍の所為でも無いなw
土足と土足の親が屑だからだw
552名無し三等兵:2014/05/07(水) 22:06:25.21 ID:/o7X4Xyx
それ結局調べてみたら無通告撤退じゃなくて
通告したけど上級司令部が知らせてなかったという
牟田口の無能が原因だったやつでしょ。
553名無し三等兵:2014/05/08(木) 00:10:28.68 ID:NDtVHO0R
てか15師団司令部も知っていた。60連隊に知らせなかっただけ。
554名無し三等兵:2014/05/08(木) 00:44:18.58 ID:8RJHqRm+
そもそも60連隊の側背がつかれた時に突破されたのは宮崎支隊で、
指揮権は15軍の命令で15師団へ移譲されてるんだが。
555名無し三等兵:2014/05/08(木) 00:48:39.04 ID:buh479+2
>>554
これは作家の小説なんぞではなく
公式連隊史である。
プロの軍人が詳細に検証した上で書かれているわけだから
そのような指摘の間違いがあるわけない。
556名無し三等兵:2014/05/08(木) 01:11:18.55 ID:buh479+2
インパール作戦に関する当事者の生の記録として
もっとも価値のある資料は
スリム中将の「敗北から勝利へ」と
この第60連隊史だと言われている。この二つであろう。

(他に宮崎が指揮した第58連隊史。これも重要。
これら以外の他の連隊史もあるが、信憑性が無いと言われている)

この最も重要な二つの資料の共通性は、どちらも痛烈に佐藤師団を
批判しているという点。
ただの批判ではない。非常に痛烈な批判となっている。
そしてどちらも牟田口に対する批判はまったく無い。
この重大な事実が過去、隠蔽されてきた。
557名無し三等兵:2014/05/08(木) 06:23:18.11 ID:z5QE5o/l
>>555-556
オレの思い付きは全て正しい!ソースなんか捏造で誤魔化せる!
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 / 半藤は認められているのにウリは認められないなんてシャベツニダ!
       ヽ〃   英文?翻訳文?区別なんか出来ねーニダよ    
      ( _) ウリは正しいニダ!ウリは正しいニダ!!!
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

       ↑
      尼崎の法螺吹き土人シコリアン土足w 今日も今日とて捏造擁護で牟田口を貶め幸福絶頂wwwww

土足はいよいよ言葉に詰まるとバカコピペしか出来ない無能だからなw
しかしその行為は当に「ウリは正しいから正しいニダ」と火病して喚く朝鮮人そのものwwww
屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwww
今日も今日とて現実逃避のバカコピペしないと生きてゆけないんだよなwwwwwwwwwww
ダブスタ、レンコリ、バカコピペ、これ全て土足がシコリアンである何よりの証拠だなwwwwwwwww

何しろこのAAに書かれている事は全て間抜けの法螺吹き野郎が自爆した事実だからなw
汚くもなんともないw
卑怯姑息で法螺吹き能無しの屑は存在そのものが薄汚いがなw
まあ尼崎じゃ仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無し三等兵:2014/05/08(木) 21:29:35.11 ID:8RJHqRm+
>>555
連隊史って戦後に戦友会が編纂したものだけど。基本的に生き残ったひとの寄稿文だから、
末端の人間が勘違いしてても不思議はない。
31Dの撤退により58連隊は15軍直属へ編成替えされ、15Dへ指揮権が移譲されてるので
突破された6月22日現在だと15軍直轄で牟田口の責任だな。
559名無し三等兵:2014/05/08(木) 21:56:00.10 ID:NDtVHO0R
だいたい、60連隊が持っていこうとした糧食は31師団の物だからね。
560Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 01:39:12.82 ID:EL3/nWRi
>>558
>31Dの撤退により

そんな命令は出ていない。
6月2日の軍命令で、31師団主力は15師団の左翼に展開し
宮崎支隊にはコヒマ道の封鎖の軍命令。
しかし31師団司令部は無線を封鎖して退却し
宮崎支隊は無線機の故障で連絡不通。
そのため状況の把握のために久野村15軍参謀長を急派し
31師団司令部を見つけたのが6月21日。
この日の会談でも佐藤はそのまま抗命退却するとは言わなかったが
15軍司令部は、15師団が危険な状態に晒される事態を察知し、翌日6月22日に
15師団に対し後退命令が下されたが、時すでに遅し。
15師団は後退の準備を始めようとしている所を
連合軍の急襲を受けて大損害を食らった。

後退作戦は非常に難しく、周到な部隊配置で上手くやらなくては
敵に察知されないようにやらなくては追撃を受けて大損害を食らう。
現に佐藤は自分の撤退部隊に対してはちゃんと上手く配置させている。
しかし松村連隊は、まったくその準備期間が無く突如急襲されている。

そして松村連隊関係者は声をそろえてこの責任は佐藤師団にあると言っている。
当然だな。
軍が無理な命令を出すのは毎度のことだが、だから勝手に抗命撤退しても
仕方が無いなどという軍人は、一人たりともいない。
561名無し三等兵:2014/05/09(金) 05:48:04.55 ID:YeQMwLlm
また土足が大嘘ぶっこいているなw

『戦史叢書インパール作戦』p576

そしてやっとウクルルまで運び込んだ糧食は(その量はわずかなものである)
も第15師団が持ちさるので、いつになっても第31師団ための集積はでき
なかった。


『戦史叢書 インパール作戦』p591

 6月16日夕刻、突然第31師団の宮崎支隊から連絡将校(西田将中尉)が
松村連隊を訪ね、次のように通報した。

第31師団は弾薬、糧秣ともの欠乏し、も早作戦続行は不能になったので、
作戦を中止して既に転進を開始した。

 注 第15師団長は6月3日の軍命令で、第31師団主力がウクルル方面に転進する
ことは承知していた。しかしこのことは松村部隊(60連隊)には知らされていなかった

つまり悪いのは15師団司令部だなw
562名無し三等兵:2014/05/09(金) 06:24:20.66 ID:DkxjGdCj
>>560
毎日一法螺シコリアン土足くんw
幾ら土足が駄法螺を吹こうが誰も引っ掛からないぞ、屑土足くんw

土足の駄法螺と屑捏造とアホ改竄によって、本来批判されるべき
人間を隠蔽するという意味でも土足は屑の法螺吹き能無し土足なのさw

土足が無能なのは陸軍の所為でも海軍の所為でも無いなw
土足と土足の親が屑だからだw
563Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 20:39:32.24 ID:EL3/nWRi
>>561
ウクルルに転進とは、そこを拠点に15師団の左翼を固めよ
という軍命令だが?
しかし佐藤はウクルルを素通りして勝手に退却を続けている。
15師団は31師団がそのような後退をするとは把握していない。
564Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 20:44:38.92 ID:EL3/nWRi
>>561
それから佐藤自身が回想録で
ウクルルでは15師団司令部の近くを通ったが
あえて会わずに通報もせず素通りして撤退したと述べている。
自分でそう言っている。
だから31師団から15師団への状況説明は一切無い。
565名無し三等兵:2014/05/09(金) 20:45:52.63 ID:YeQMwLlm
>>563
ウクルルには何もなかったからな。
それはともかく15師団の左翼に出るはなしと60連隊の後退援護とはなんの関係も無い話だなw
566名無し三等兵:2014/05/09(金) 20:46:46.47 ID:YeQMwLlm
>>564
相談したら共同謀議だな。山内師団長を巻きぞえにするのかw
567Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 20:48:41.08 ID:EL3/nWRi
>>565
当事者である松村連隊の軍関係者がみんな口をそろえて
大損害は佐藤のせいだと言ってるんだが?
お前なんぞとは違う当事者の声なんだが?
568名無し三等兵:2014/05/09(金) 20:49:50.46 ID:YeQMwLlm
>>567
当事者は勘違いするだろうなw
実は食料を奪っているのは60連隊方だ。
とかなw
569名無し三等兵:2014/05/09(金) 20:49:51.42 ID:tpKzZnwe
>>567
15軍が教えなかったら誰もしらんわなw
570名無し三等兵:2014/05/09(金) 20:52:12.87 ID:YeQMwLlm
31師団が玉砕するまで頑張ったと仮定しよう。
31師団玉砕後結局60連隊は史実を同じ損害を受ける。
571Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 20:53:00.65 ID:EL3/nWRi
軍人で佐藤の擁護をする人間は、一人たりともいない。
バカ左翼やボンクラ軍ヲタの意見なんぞ聞いても仕方が無いw
572名無し三等兵:2014/05/09(金) 20:54:20.22 ID:YeQMwLlm
>>571
ハイ。ご苦労さんw
573名無し三等兵:2014/05/09(金) 20:55:16.99 ID:YeQMwLlm
でも大田せんせでさえ退却は仕方が無かったといっているんだよねw
574Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 20:57:00.78 ID:EL3/nWRi
>>570
玉砕しろなんて言ってないが?
後退のための部隊配置を敷いて
敵を欺く撤退をしろという話だろ。
常識だな。

スリム中将は33師団の田中師団長の撤退を見事だったと絶賛している。
完全に欺かれて、いつの間にかもぬけの殻だったと。
575名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:04:06.56 ID:YeQMwLlm
>>574
>敵を欺く撤退をしろという話だろ。
>常識だな。

土足も大好き名将宮崎少将がそうやっているな。
文句あるかねw

>スリム中将は33師団の田中師団長の撤退を見事だったと絶賛している。
>完全に欺かれて、いつの間にかもぬけの殻だったと。

14戦車連隊を見殺しにしてなw
576名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:07:49.98 ID:tpKzZnwe
>>571
宗教の話なら板違いですよ
まあ日本語さえよくわかってないおまえさんにはわからないでしょうが。

>後退のための部隊配置を敷いて
>敵を欺く撤退をしろという話だろ。
>常識だな。
宮崎の伝令によればそれをすると何日までしか持たないときちんと連絡しておりますが?
それを60連隊に伝えなかったからひどい目に遭わせたのは牟田口
577Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 21:25:46.06 ID:EL3/nWRi
>>576
当事者である松村連隊の軍関係者がみんな口をそろえて
大損害は佐藤のせいだと言ってるんだが?
お前なんぞとは違う当事者の声なんだが?
しかもプロの軍人で、ここのおまえみたいな変な軍ヲタなんぞとは
説得力が違うわな。
578名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:36:05.05 ID:tpKzZnwe
>>577
だから、軍司令部から伝えられていな松村連隊の関係者がそういうのは当たり前で、
宮崎はきちんと伝令にそう答えていると説明されれば何回理解できるんだ?

それとも松村連隊の関係者が宮崎は誰にもいわずに撤退したといってるのかいw
579名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:36:46.94 ID:tpKzZnwe
訂正
それとも宮崎連隊の関係者でもない松村連隊の関係者が宮崎は誰にもいわずに撤退したといってるのかいw
580Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 21:45:04.92 ID:EL3/nWRi
>>579
松村連隊の言いたいことはこう。
巷の定説は嘘だらけだと。
連隊史は、その怒りが込められている。

「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
581名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:45:33.46 ID:i52CPK9Y
土足が出してる文章はあくまで末端の一兵卒の寄稿文でしかない。
大隊本部要員の証言ぐらいないと説得力はありませんが。
582名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:50:46.34 ID:tpKzZnwe
>>580
関係者だからといってるんで
関係者でもない人のいうことの説得力はどうなのかといってるのに、
なにを関係者でもない人のことをもちだしてるんだおまえは?
583名無し三等兵:2014/05/09(金) 22:11:09.60 ID:i52CPK9Y
そもそも土足が出してる聯隊史って太田本に引用されてる部分だけの
つまみ食いでしかないから。
584名無し三等兵:2014/05/09(金) 23:40:30.67 ID:DkxjGdCj
>>583
で、トリミングがバレてバカコピペに奔るまでが様式美だよなw

だから無能の法螺吹きシコリアンと呼ばれる訳だがw
585Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/09(金) 23:57:46.69 ID:EL3/nWRi
>>584
自演なんかやってないで、まともな反論したらどうなんだ?
無能のLos688w
586名無し三等兵:2014/05/10(土) 08:07:08.20 ID:9WJ9ILJR
ビルマの連中は知っている
真に強いのは日本だって
だからあいつらインド人大嫌いだし
でもいい
インド人が仏教になってイギリスを
叩くのを夢見ているから
587名無し三等兵:2014/05/10(土) 08:22:04.03 ID:pFqRYwfT
>>585
バカコピペしてる暇が有ったら英語でも読めるように
中学校の教科書でも読んで来いよw

屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無し三等兵:2014/05/10(土) 08:31:50.53 ID:bsOK8IoZ
>>580
つまり60連隊の世話を31師団がやけというのかねw

31師団の後退を60連隊に知らせなかったのは15師団司令部のは理解できたか?w
589名無し三等兵:2014/05/10(土) 08:47:55.68 ID:C8HMCxD0
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
590名無し三等兵:2014/05/10(土) 10:29:48.13 ID:Eg/BOK8S
牟田口サンちの御親戚?
591名無し三等兵:2014/05/10(土) 11:27:21.06 ID:ZLGVoGyo
ただ蒋介石ルートの切断という戦略目標は達成していたのだよね。

蒋介石ルートの切断で連合軍は蒋介石に空輸するしか方法がなく、
蒋介石軍は弾薬や燃料などが極度に欠乏し、逃亡者が相次いでいた。
592名無し三等兵:2014/05/10(土) 14:22:34.00 ID:qzlCuSxf
切断したけどレド行路がすぐに完成するけどなー
593名無し三等兵:2014/05/10(土) 16:22:31.07 ID:pFqRYwfT
>>589
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
594名無し三等兵:2014/05/10(土) 16:23:18.71 ID:pFqRYwfT
           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::>どいつもこいつもウリを馬鹿にするニダ!
         ̄⊂/ ̄ ̄7 )
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄

  バカコピペしないと生きてゆけないウリの思考を思い知るニダ!!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \
.    <# `Д´>    ..||  |     |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
595名無し三等兵:2014/05/10(土) 21:57:20.14 ID:T0osTr7J
原口、自腹切って詫びろ
596名無し三等兵:2014/05/11(日) 07:48:46.03 ID:1EkBcJ/Y
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
597名無し三等兵:2014/05/11(日) 08:40:38.33 ID:XpAYzr6/
>>596
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
尤も英語なんか読めない屑の能無しのバカさ加減を証明するにはこれ以上ない良いサンプルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無し三等兵:2014/05/11(日) 09:14:37.96 ID:UsQrUBKZ
138連隊
3月28日ゼッサミ攻撃開始
3月31日陣地を奪取。4日間の戦闘。死傷者約20名。
4月7日コヒマ付近に到着。7日を費やす

58連隊
3月22日サンジャック攻撃開始
3月28日サンジャックを進発。7日間費やす。死傷者499名
4月6日コヒマ付近に到着。10日費やす。

4月6−7日にはとっくに英第二師団がディマプールに到着しているというw
599名無し三等兵:2014/05/11(日) 12:16:43.94 ID:5W4FGsrT
牟田口閣下を批判する奴は、一体どうすれば良いというのか?
失敗した作戦を批判するだけなら小学生でもできるわけで。

俺ならこうするという代替案は無いのか?
代替案も示さず批判するなど羞恥心を持った大人には出来んことだ。
600名無し三等兵:2014/05/11(日) 12:21:36.54 ID:XpAYzr6/
>>599
素直に元の大陸指をそのまま遂行すれば良かった、と言うだけだw
何度言われても日本語が理解出来ないシコリアンには判らんだろうがなw

何度言われても書いてある内容も理解出来ない屑が堂々と牟田口を捏造擁護するなぞは
羞恥心のある大人には出来んなw

まあシコリアンにはそもそも中学校卒業レベルの学力すらないがなwwwwwwwwwwwwwwww
601名無し三等兵:2014/05/11(日) 12:34:07.96 ID:UsQrUBKZ
>牟田口閣下を批判する奴は、一体どうすれば良いというのか?

馬鹿な土足が牟田口擁護なんてやめればよいw
602名無し三等兵:2014/05/11(日) 12:39:44.24 ID:/fkkr6ig
代替案wwwよくそんな場違いな発言が恥ずかしげもなくできたもんだw
代替案を必要とする話題か代替案を示しながら話を進める場かその区別もつかないなんてw
羞恥心ある大人だったらまず書けないねwww場違いで恥ずかしいw
中学生が初めて知った言葉を、それがふさわしい場かどうかもわからずに、使ってるようにしかみえないw

考察って代替案無しにできないもんなのwww
でも君の言う代替案って「(根拠は無いし史実に反するけど)俺はこうすれば日本が勝てたと思う」っていう
妄想ですよね?wwwそれって無い方が正しく考察できるっていうwっwwうぇwww
もうダメwwwおなかいたいwwwww
603名無し三等兵:2014/05/11(日) 14:01:24.86 ID:5W4FGsrT
結局ののところ、インパール作戦を上回るような代替案は示せないわけか。

それでいて賢者ぶるとかアメリカンジョークか?w
604名無し三等兵:2014/05/11(日) 14:13:32.12 ID:XpAYzr6/
>>603
結局のところ、勝手に牟田口が攻勢作戦に大陸指から
替えたのが全て悪いなw

屑の能無しシコリアン土足くんw
バカが現実から逃げても利口に変わる訳で無しwwwwwwwwwwwwwwww
605名無し三等兵:2014/05/11(日) 15:13:32.03 ID:UsQrUBKZ
インパール作戦をやらないほうが牟田口の名声は守れたなw
606名無し三等兵:2014/05/11(日) 19:52:36.70 ID:HioTYHzo
インパールには到達したんだし作戦は成功してるんですが。

なぜかコヒマに行きさらにヂィマプールまで
現実ならインパールで終わりにすべきを欲かいたのが悲劇の始まり。

違うか皆の衆。
607名無し三等兵:2014/05/12(月) 06:55:12.60 ID:AuORThjc
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
608名無し三等兵:2014/05/12(月) 09:23:32.49 ID:xvmKqc3l
結局、「土足は呪文を唱えた・・・」かよw
609名無し三等兵:2014/05/12(月) 13:06:28.35 ID:VuE4sedQ
>一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。

そんなんでOKならテロやってた方が良かったよなw
意味解らんよ…
610名無し三等兵:2014/05/12(月) 23:24:38.65 ID:N/3V0732
>>607
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
611名無し三等兵:2014/05/13(火) 00:51:19.40 ID:JW5g1Kpp
土足には本当に兵器や戦術の知識が皆無なんだなw
612名無し三等兵:2014/05/13(火) 10:02:10.48 ID:SFRhONCW
それだけか?
一般教養もゼロに等しいと思うぞ?
613名無し三等兵:2014/05/13(火) 19:47:05.02 ID:miYr9hmI
荒しでアク禁喰らっても反省せず、捏造コピペ爆撃を繰り返すあたり常識も皆無だろうなw
614名無し三等兵:2014/05/14(水) 00:40:20.40 ID:LFfHh51V
★高木 俊朗「抗命―インパール 2」が隠蔽した決定的事実

インパール作戦で最も悲惨な戦い(撤退時)だったのが15師団の松村連隊だと言われている。
負傷兵は置き去りにされ、飢餓に苦しむ最悪の撤退状況となった。
逆に言えば、インパール作戦で松村連隊以外では、このような悲惨な状況は起きていない。

そして驚くべき話だが、その苦悩に直面した当事者は、そうなった責任は断じて佐藤師団にあると
繰り返し佐藤師団を批判し、牟田口を批判していない。
そしてその佐藤の美化を扇動する高木 俊朗「抗命―インパール 」(1966年)らを
局外者の推理やエゴイズムによって、創作された嘘だと批判ししている。

「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
615名無し三等兵:2014/05/14(水) 05:43:06.75 ID:hPV0/g+Z
>>614
           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::>どいつもこいつもウリを馬鹿にするニダ!
         ̄⊂/ ̄ ̄7 )
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄

  ウソつきまくってバカコピペしないと生きてゆけないウリの思考を思い知るニダ!!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \
.    <# `Д´>    ..||  |     |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|

今日も今日とてバカが目先の思い付きを書き殴っては恥さらしw
屑の能無しシコリアン土足くんw
616名無し三等兵:2014/05/14(水) 19:59:26.84 ID:bXM9JNWQ
★高木 俊朗「抗命―インパール 2」が隠蔽した決定的事実

インパール作戦で最も悲惨な戦い(撤退時)だったのが15師団の松村連隊だと言われている。
負傷兵は置き去りにされ、飢餓に苦しむ最悪の撤退状況となった。
逆に言えば、インパール作戦で松村連隊以外では、このような悲惨な状況は起きていない。
そして驚くべき話だが、その苦悩に直面した当事者はその連隊史で、そうなった責任は断じて佐藤師団にあると
繰り返し佐藤師団を批判し、牟田口を批判は一切していない。
そして佐藤の美化を扇動する高木 俊朗の小説「抗命―インパール 」(1966年)などを
局外者の推理やエゴイズムによって、創作された嘘だと批判ししている。

『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」

   大田嘉弘『インパール作戦』 P424〜
617名無し三等兵:2014/05/14(水) 21:48:48.79 ID:CjmK4CT2
暇に飽かせ一人ジャンケンしてる様な
主張だけじゃなく行動様式までおかしい阿呆相手にみんな親切だなw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395464739/880
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395464739/883

相反する内容の上記2レスのIDに注目w
618名無し三等兵:2014/05/15(木) 02:24:41.41 ID:k14767s4
「インパール作戦」YAHOO検索 堂々第5位!

★★★インパール作戦は、史上最良の作戦2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:40:28.85 ID:mXRBPE7I0インパール作戦は牟田口中将が 皆の反対を押し切って
強引に強行した 補給を無視した無謀な作戦で
勝機も意義も全く無い作戦だったと言われてきた。

しかしこれらの話しはその全てが、利権と政治的意図を持つ
商売作家(例:半藤一利 他)らによる
悪意と捏造と曲解による大嘘ばかり。

これらは東京裁判史観と陸軍悪玉論を定着させ宣伝したいと考える
戦後の権力者に迎合した政治的な勢力によるプロパガンダといってよい。

バカ作家、エセ保守評論家らがいい加減に流布してきた
デタラメの昭和の近代史と戦史は、
全てを再検証し直す必要がある。

日本を大敗させた戦犯は、
ハワイをテロ攻撃しアメリカを本気で参戦させた
愚将・山本五十六である。
619名無し三等兵:2014/05/15(木) 05:44:39.16 ID:H9rEgxLK
>>616
>>618
           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::>どいつもこいつもウリを馬鹿にするニダ!
         ̄⊂/ ̄ ̄7 )
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄

  ウソつきまくってバカコピペしないと生きてゆけないウリの思考を思い知るニダ!!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \
.    <# `Д´>    ..||  |     |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|

今日も今日とてバカが目先の思い付きを書き殴っては恥さらしw
屑の能無しシコリアン土足くんw
620名無し三等兵:2014/05/15(木) 06:27:27.68 ID:MDyZ4pVe
平日の昼間とか深夜に一人相撲っすか。
然るべき医者に通った方がいいんじゃねぇのw
621名無し三等兵:2014/05/17(土) 12:31:45.17 ID:NhzbhUfG
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
622名無し三等兵:2014/05/17(土) 18:17:49.78 ID:yRINApNM
>>621
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
尤も英語なんか読めない屑の能無しのバカさ加減を証明するにはこれ以上ない良いサンプルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無し三等兵:2014/05/18(日) 18:58:07.18 ID:1OGi5FsC
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
624名無し三等兵:2014/05/18(日) 20:23:19.52 ID:0s+3HAXO
>>623
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
625名無し三等兵:2014/05/19(月) 15:26:10.57 ID:sddA1IY2
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
626名無し三等兵:2014/05/19(月) 19:28:48.07 ID:1qrMH0ri
リデル・ハート著
第2次世界大戦-下巻 P196

五月、いまや増強されたストップフォードの率いる軍団は、コヒマ周辺の陣地を固守していた日本軍を一掃した後、
インパールへの道を確保した。 スクイーンズの第4軍団は日本軍をインパール南部に追い詰める寸前まで行った。
牟田口将軍は成功の望みがとうに消え去り、部下の高級将校たちらが抗議したにもかかわらず、
攻勢活動の継続を主張したために撤退は困難をきわめ、多くの損害を出した。
彼は憤然としてその主張を通し、3名の師団長を全部解任し、やがては自らも罷免される羽目となった。

〜中略〜

また一方、日本軍は“現実離れ”した軍の伝統に盲目に従うことによってその優れた戦術的な能力をいかすことができず、
戦いの次の段階においてこの失敗の償いをしなければならなくなったことが、
いっそう明確になってくるのである

リデル・ハートは英国人ですハイ
627名無し三等兵:2014/05/19(月) 22:57:28.91 ID:YmKkUfBm
>>625
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
尤も英語なんか読めない屑の能無しのバカさ加減を証明するにはこれ以上ない良いサンプルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無し三等兵:2014/05/22(木) 02:14:02.97 ID:RUALp4An
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
629名無し三等兵:2014/05/22(木) 06:21:49.95 ID:566/KPjP
>>628
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
630名無し三等兵:2014/05/22(木) 11:37:23.16 ID:2cT2LhJf
武器弾薬糧食の補給あっての大規模作戦
それが見込めぬ以上、戦線を広げたところで維持なんて不可能じゃないの
ましてや作戦初期段階でそれが滞ったら、どの道撤退するのは目に見えている

あるいは何か?戦線を突破された英軍が
皇軍に補給の面倒でも見てくれるのか?
631名無し三等兵:2014/05/22(木) 19:58:44.56 ID:HeFFEOHm
うるさい!ワシの大将昇進のために死ね!!
632Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/22(木) 21:04:50.52 ID:gsvFMd6V
>>630
おまえには地図が頭に無いんだろうが
インパールを確保することが補給も含めて、
どれだけに日本に有利に働き、どれだけ連合軍が不利な体勢になるか
まったく理解できてない。

日本側の補給を磐石にし、連合軍の補給戦を窮地に陥らせるために
インパール確保は絶対に必要なわけで、
しかも予定通り普通にやってりゃ、さほど難しい戦いではない。
そして一旦インパールを確保してしまえば
地形状から、連合軍がそれを奪還するのはほぼ不可能。
(インド側からは道路が1本しかないので断然不利)
敵の補給の全てを担うアッサム鉄道は、いつどこで寸断されるか
わからない状況に陥り、連合軍の補給戦は壊滅する。
中国への連合軍の援助も、ほぼ完全に寸断できる。
こういった結論から、全会一致で実行に移された。

もっとも今考えれば太平洋戦線がそれどころではない絶望的状況だから
やる意味は無いと言えるが
当時は参謀総長の東条でさえ、そんな事態だとは把握していない。
実情を隠蔽し続けたバカ海軍の責任だな。
633Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/22(木) 21:13:18.76 ID:gsvFMd6V
>>630
>武器弾薬糧食の補給あっての大規模作戦
それが見込めぬ以上、戦線を広げたところで維持なんて不可能じゃないの

それは連合艦隊のアホどもへ言うべきせりふだわな。
太平洋の半分まで戦線拡大して、破綻するのはわかりきった話。
634名無し三等兵:2014/05/22(木) 21:21:47.07 ID:NBB3iGNy
>>632
だから日本がインパールを確保することは
インパール作戦時の15Aの能力をみても不可能なんだってw
そもそも牟田口が作戦を行うのにこれだけの補給部隊が必要といったうちの
2割しか充当されていないんだから。

海軍云々いうんだが、燃料を必要量の2割で作戦を決行させた牟田口みたいなのはおらんよw
635名無し三等兵:2014/05/22(木) 23:16:45.88 ID:HeFFEOHm
 21号作戦以来いくたの経緯を経て遂に侵攻作戦が決定さ
れ、勇躍の念の禁じえないものがあった。
 しかし、深く東部インドに進攻せんとする作戦思想は今回
の方面軍命令によって破棄され、単に「ビルマの防衛強化」
という消極的作戦として採用されたのである

 今にして考えてみると、このとき断然頭を切り替えねばな
らなかった。しかし私はそれをしなかった。残念なことをし
たと後悔している。
636名無し三等兵:2014/05/22(木) 23:17:25.89 ID:HeFFEOHm
 万一作戦不成功の場合、いかなる状態に立ち至ったならば
作戦を断念すべきか。このことは一応検討しておかねばなる
まい。作戦構想をいろいろ考えているうちにチラッとこんな
考えが私の脳裏にひらめいた。
 しかし、わたしはこの直感に柔順でなかった。わたしがわ
ずかでも本作戦の成功について疑念を抱いていることが漏れ
たら、わたしの主張する必勝の確信と矛盾することになり、
隷下兵団に悪影響を及ぼすことを恐れたのである。
 インパール作戦失敗の原因について色々論ぜられているが、
わたしはここに厳粛な意味で懺悔する。
 すなわち、牟田口の過誤の最大のものは、上司に対しあら
かじめ作戦期間を明確に反映させ、しかるのち、本作戦を自
由闊達ならしめる努力に欠けていたことであると。
637名無し三等兵:2014/05/22(木) 23:18:13.39 ID:HeFFEOHm
 もとよりわたしは本作戦期間を三週間である旨報告してあ
ったが、これは三週間にして勝利の栄冠われにありという期
間であって、作戦不利な場合三週間で作戦を打ち切るという
意味ではなかった。しかも実情は食糧の準備においても、弾
薬の準備においても、三週間の作戦期間を基準として立案し
ているにもかかわらず、わたし自身もこれに徹底しておらず、
またそれを上司に対してこれを反映する努力に欠けていた。
 万一、三週間でインパールを攻略することができない戦局
に陥ったら、断固作戦打ち切りの命令を出していただきたい。
でなければあらかじめ後退作戦の権限を牟田口に与えていた
だきたいと上司に申し出ていたら、インパール作戦の様相は
一変し、あのような悲惨な結果を招かずにすんだであろう。
 以上はわたしの全生涯を通じ、取り返しのつかぬ大きな
失策であったことを万斛の涙をもって懺悔する。

「わたしは盧溝橋事件のきっかけを作ったが、事件は更に拡
大して支那事変となり、遂には今次大東亜戦争にまで発展し
てしまった。もし今後自分の力によってインドに侵攻し、大
東亜戦争の遠因を作ったわたしとしては国家に対して申し訳
が立つ。」
638名無し三等兵:2014/05/22(木) 23:20:03.41 ID:566/KPjP
>>632-633
           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::>どいつもこいつもウリを馬鹿にするニダ!
         ̄⊂/ ̄ ̄7 )
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄

  ウソつきまくってバカコピペしないと生きてゆけないウリの思考を思い知るニダ!!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \
.    <# `Д´>    ..||  |     |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|

今日も今日とてバカが目先の思い付きを書き殴っては恥さらしw
屑の能無しシコリアン土足くんw
シコリアンが通った学校では「等高線」の見方は教わらなかったんだよなwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無し三等兵:2014/05/24(土) 01:00:58.98 ID:e2PIGttw
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
640Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/24(土) 01:57:46.25 ID:DuODr6QC
>>634
インパール攻略は計画通りやってりゃ
難なく成功していた作戦。
牟田口はディマプール攻略をも念頭に補給計画をしており
最初からインパール攻略だけを狙うなら
補給なんぞ、ほとんど必要ない。

牟田口からその構想をあらかじめ説明されていたにも関わらず
その時それを否定しなかった河辺が悪いわけで
突然ダメだと言われたら予定が狂って当然。
641名無し三等兵:2014/05/24(土) 07:49:20.61 ID:7N3y2my2
日本軍がディマプールを占領するためにはワープの技術が必要だw
642名無し三等兵:2014/05/24(土) 10:14:59.06 ID:xKEQVE8m
>>640
補給計画なんかありませんけど?

>インパール作戦時の15Aの能力をみても不可能なんだってw
>そもそも牟田口が作戦を行うのにこれだけの補給部隊が必要といったうちの
>2割しか充当されていないんだから。
という現実をみないことにしたのか?

>牟田口からその構想をあらかじめ説明されていたにも関わらず
>その時それを否定しなかった河辺が悪いわけで
勝てば追撃するというのを否定するバカはおらんよ。
むしろ河辺からインパール作戦の目的をあらかじめ説明されていたにも関わらず
その時それを否定しなかった牟田口が悪い。
そしたらきちんと河辺も否定しただろうよw
なにせ牟田口自身が3週間しか戦う準備してないっていってるんだもの
643名無し三等兵:2014/05/24(土) 11:24:31.48 ID:rDdZVpcT
>>641
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
644名無し三等兵:2014/05/24(土) 18:03:57.78 ID:e2PIGttw
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
645名無し三等兵:2014/05/24(土) 20:39:47.66 ID:7N3y2my2
>>643には
「英軍が33軍団をディマプールに投入しなければ」というのが省略されている。

つまり「33軍団の投入は正しかったよね?牟田口君?」
ということなんだな。
646名無し三等兵:2014/05/24(土) 20:50:06.40 ID:xkvnS7eA
>>632
>インパール確保は絶対に必要なわけで、
>しかも予定通り普通にやってりゃ、さほど難しい戦いではない
>そして一旦インパールを確保してしまえば
>地形状から、連合軍がそれを奪還するのはほぼ不可能。

で、どこまで「普通通り」だったの?コヒマまで?
ていうかキミの仰る「普通」って何?
それにインパールさえ普通に確保すれば、
後方からの補給は突如としてスムースになること間違いないとか?
あるいはインパールさえあれば、補給は事足りるの?
英軍はインパールだけがビルマ方面の補給を担っていたの?
教えてよ詳しいんだろ?

ていうか「苦しいときは敵も苦しい」を
戦後の英軍証言で裏付けをとったくらいで
キミも牟田口もどうしてそうも夢想的になれるのか
おめでたいと感じるのは俺だけだろうか?
647Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/24(土) 21:13:15.32 ID:ZQaXK0er
>>646
普通にやってればとは

・稲田の妨害が無く作戦開始が2ヶ月早く
15師団の兵力がそろっている。

・柳田と佐藤の抗命、やる気の無い戦いぶりが無い。

・作戦開始がウインゲート空挺団の侵攻前で、それに影響されず
追加部隊の投入と、航空兵力がインパール作戦に直接支援できる状況。

・ディマプール進行が可なのか不可なのか
河辺の優柔不断なあいまいな指揮(というか指揮してない)による混乱が無い

この4つがそろえば成功確実だが
まあ2つでも成功してただろ。
648名無し三等兵:2014/05/24(土) 21:28:06.34 ID:7N3y2my2
普通に攻撃してインパールは攻略できなかった。
それどころか33師団と15師団は大打撃を受け、
15師団の司令部は後退を余儀なくされた。
649名無し三等兵:2014/05/25(日) 00:49:22.83 ID:R9+v0HEg
>>643
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
尤も英語なんか読めない屑の能無しのバカさ加減を証明するにはこれ以上ない良いサンプルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無し三等兵:2014/05/25(日) 00:50:07.49 ID:R9+v0HEg
>>644
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
651名無し三等兵:2014/05/25(日) 00:51:00.46 ID:R9+v0HEg
>>647
           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::>どいつもこいつもウリを馬鹿にするニダ!
         ̄⊂/ ̄ ̄7 )
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄

  ウソつきまくってバカコピペしないと生きてゆけないウリの思考を思い知るニダ!!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \
.    <# `Д´>    ..||  |     |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|

今日も今日とてバカが目先の思い付きを書き殴っては恥さらしw
屑の能無しシコリアン土足くんw
「普通の」英語や日本語が理解できるようになってから一昨日来いなシコリアンwwwwwwwwwwwwwww
652名無し三等兵:2014/05/25(日) 02:53:26.03 ID:bxrbuDEw
>>647
航空支援?こっちは補給について繰り返し訊いているんだけどねえ

まあ牟田口閣下もこのようなナンセンス極まりない言い訳で
その晩節も穢されたのであろうな

どうやら2chにもバカの三段構えが存在するみたいだな
653Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/25(日) 11:41:11.48 ID:YXDfh37h
>>652
インパール作戦は奇襲によって一気にインパールを攻略する
短期決戦であり、
補給なんかを待って戦う長期自給戦ではない。

そして作戦が成功してしまえば、
それは補給路の確保と、敵の物資、車両も確保でき
地形状、磐石な防衛体制も出来るわけで
当面の心配は無い。

なおさらにそれを維持する体制が継続できるかどうかだが
そんなものは国家レベルで戦略として考えるべき話であり
現地の司令官にはそんなこと考える責任は無い。
654名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:44:47.88 ID:R9+v0HEg
>>653
短期決戦にすらおっつかない程度の補給も用意出来ない牟田口が
全て悪いと言いたいなら止めないぞw

屑の能無しシコリアン土足くんw
作戦はバカがどう喚こうと成功してないし、作戦が億が一成功したとしても
補給路の確保まで含めて考慮して初めて「成功した」と呼べるがw

まあ土民軍の親分レベルでしか物事を理解出来ない無能と牟田口を評価したいなら
ことさらには止めないぞw
屑の能無しシコリアン土足くんww

牟田口の疫病神尼崎の面汚しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無し三等兵:2014/05/25(日) 13:10:36.94 ID:73+yRCfR
>>653
>短期決戦であり、補給なんかを待って戦う長期自給戦ではない。

アタマ大丈夫ですかw
これが敵勢力そのものを漸減、あるいは殲滅を主目的とするなら
そりゃ名実ともに短期決戦で収まる話かもしれないが、
いくら戦のやり口だけに短期決戦を期したところで、
インパール確保というエリアの奪取及び維持を最終目標とするなら、
おのずとそれはあなたの否定する長期持久戦と不可分なのですよ
この時点あなたの論理は崩壊しています


>そして作戦が成功してしまえば、
>それは補給路の確保と、敵の物資、車両も確保でき
>地形状、磐石な防衛体制も出来るわけで

結局インパールの確保が後方からの補給をスムースにする訳でも何でもない、
どの道、英軍への牽制だけでなくインパールの確保こそが
攻勢の終着点かつ補給の生命線ということですね

とするなら英軍兵站の要衝・インパールが日本軍に攻略された以上
当然、他からインパールに流れていた物資の流れもストップする訳ですけど、
先に確認したインパールの確保=後方からの補給を約束するものではない以上、
結局は一時的に集積した物資が確保されるだけという話で、
たとえそこに地勢の利を生かした防衛作戦の展開を見込んだところで
盤石な防衛体制なんて言える代物ではありませんね
656名無し三等兵:2014/05/25(日) 13:13:46.79 ID:73+yRCfR
>>653
あるいはもし、補給確保のためにインパールより外に打って出るとするなら
明らかにインパールの確保=終着点という主旨から明らかに逸脱します
そもそもの前提として、現地の司令官にはそんなこと考える責任は無いはずです
それは他でもないあなたがそう言い張っています↓

 なおさらにそれを維持する体制が継続できるかどうかだが
 そんなものは国家レベルで戦略として考えるべき話であり
 現地の司令官にはそんなこと考える責任は無い。


ていうか、何かといえば「敵英軍も苦しかった」を引き合いにしておきながら
>地形状、磐石な防衛体制も出来るわけで〜
などという二律背反を臆面もなく晒すところもこれまた理論崩壊の産物ですな
本当にインパールの確保=地形状、磐石な防衛体制が大前提であるなら、
そもそもの話として、そこに布陣していた英軍が恩恵を受ける話なんですよ

同じエリアを確保するのに「英軍は苦しく、日本軍はラク」を言い張るには
あまりにもお粗末がすぎる論理展開ですね
657Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/25(日) 20:04:13.84 ID:SfowU2Qc
>>656
またアホが
意味不明な出来損ないの文章を長々とw
だれが読んでも、アホのお前の文章は
意味不明w

ビルマ防衛の最前線はコヒマとなる。インパールではない。
コヒマで連合軍の進入を阻止するのが、いかに有利かは
史実が証明している。
補給の無い1個連隊でも、英軍の精鋭機甲部隊による突破を
最後まで阻止できたのだから。

問題となるのはコヒマへの補給だが、これはインパールを確保してしまえば
それで問題は解決する。
簡単な話じゃないかw
658名無し三等兵:2014/05/25(日) 20:09:59.94 ID:R9+v0HEg
>>657
日本語が理解できて義務教育レベルの教養が身についてから
一昨日来いよシコリアンw

バカ故にスウィンソンの原文が出た後に長尾訳を貼り付け勝利宣言する
程度のバカには日本語すら理解出来ないんだから何を喚いても無駄無駄www

だって頭が悪過ぎて名無しが書いている事すら理解出来ないもんなw
だから直ぐ上に掛かれている事も判らないw
何故ならシコリアンの無能だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無し三等兵:2014/05/25(日) 21:01:00.06 ID:kQs9l0cw
>>657
はあ?コヒマでなく「インパール」でしょ?
キミが言い張っていたのは↓

>>632
 おまえには地図が頭に無いんだろうが インパールを確保することが補給も含めて、
 どれだけに日本に有利に働き、どれだけ連合軍が不利な体勢になるかまったく理解できてない。
 日本側の補給を磐石にし、連合軍の補給戦を窮地に陥らせるためにインパール確保は絶対に必要なわけで、
 しかも予定通り普通にやってりゃ、さほど難しい戦いではない。
 そして一旦インパールを確保してしまえば地形状から、連合軍がそれを奪還するのはほぼ不可能。
 (インド側からは道路が1本しかないので断然不利)
 敵の補給の全てを担うアッサム鉄道は、いつどこで寸断されるかわからない状況に陥り、
 連合軍の補給戦は壊滅する。中国への連合軍の援助も、ほぼ完全に寸断できる。
 こういった結論から、全会一致で実行に移された。

結局コヒマで総死骸を晒せと
660名無し三等兵:2014/05/25(日) 21:04:30.33 ID:kQs9l0cw
>>657
>問題となるのはコヒマへの補給だが、これはインパールを確保してしまえば
>それで問題は解決する。
>簡単な話じゃないかw

 確保してしまえば
 確保してしまえば
 確保してしまえば

なんか勝手に「確保」が大前提になっちゃっていますけど
コヒマはコヒマ、インパールはインパールでしょ?
キミの取って付けの新説・コヒマで英軍を阻むこと、
それが「=インパールが手入る」でもなんでもありませんね

あるいは戦線から遠く離れて
傍に芸妓侍らせて旨い酒たらふく呑めば
そんなお花畑がインパールに現れるんですかい?
661名無し三等兵:2014/05/25(日) 21:07:05.31 ID:3q3zngiW
>>657
>ビルマ防衛の最前線はコヒマとなる。インパールではない。

ビルマ方面軍ウ号作戦実施要綱をよくみてみろ
662名無し三等兵:2014/05/25(日) 21:16:10.37 ID:kQs9l0cw
>>657
コヒマコヒマうるさいから、そもそもの話をさせてもらうけど、
コヒマを確保することで補給が確保できた事実は一切ございません

でもおばかさんの言い張るところによれば、
どうやら糧食武器弾薬の補給もないまま、英軍の侵入を阻止できるみたいですけど
つまり食わなくてもいい、撃たなくてもいい、そういうことらしいですね

そんな天国のような陣地を
英軍が放棄する道理なんて
どこにもございません
663Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/25(日) 21:47:57.23 ID:SfowU2Qc
本来ならばまずインパールを確保し
それからコヒマ方面に前線を進めるというのが普通だろう。
しかし15軍案は、インパールとコヒマを同時に攻略するというもの。

これに対して反対意見が出た。
インパールを予定通り確保できれば良いが、それが長引いた場合
コヒマへの補給ができないじゃないかという話で。

それに対する15軍案の解答は
コヒマへまではトラックの通れる道は無いが(インパールを経由しない場合)
ジープの通れる道はある。
それを使って駄牛部隊、ジープによる
ある程度の補給と、敵から奪った物資により
作戦がある程度長引いても戦えると。
664Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/25(日) 21:52:16.46 ID:SfowU2Qc
では肝心のインパール攻略が
そんなに難しい夢の話なのかといえば、全然そんな事は無い。

柳田師団の大失態や15師団の兵力削減、その他多数
あれだけのマイナス要素が重なりながら
当事者の第四軍団参謀のアーサー・バーカーによると
日本軍がインパール攻略に、あと1個連隊を投入できていたら
インパールは落ちていたと、それほどインパールの連合軍は窮地だったと
当事者が言ってるのだから。
665名無し三等兵:2014/05/25(日) 21:52:49.29 ID:R9+v0HEg
>>663
それはそもそも牟田口の私案でかつ誰にも計ってない妄想だw

だから河辺に支援を依頼した際に一蹴されて、牟田口は反駁すら碌にできなかったのさw

屑の能無しシコリアン土足くんw

無能が目先の思い付きを何度喚いても牟田口の背中だけを撃ち抜くだけ
牟田口の疫病神尼崎の汚点シコリアンの面汚しwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局自身の私心で小畑参謀長を飛ばした時点でもう擁護する余地などないのさシコリアンw
666名無し三等兵:2014/05/25(日) 21:54:58.45 ID:R9+v0HEg
>>664
アーサー・バーカーは原文ではそんな事一言も言ってないだろw
大体お前が理解出来る訳ないだろw

"yasuyasu"法螺吹き"yasuyasu"ケツ割る法螺吹き能無し屑土足くんwwwwwwwwww
667Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/25(日) 22:18:32.47 ID:SfowU2Qc
アーサー・パーカー中佐は牟田口への手紙で次のように牟田口の作戦を評価した。

『貴殿は四月の段階で、あと一個連隊-特に宮崎ないし田中程度人物の指揮下にある連隊- を有していたら、
貴殿はインパール攻略に成功していたでしょう。
しかしながら、やはり最良でかつ安価な成功は、一個連隊がディマプール に突入する事により達成されたでありましょう。』[31]。
668名無し三等兵:2014/05/25(日) 23:16:31.33 ID:kQs9l0cw
>>663-664
>>667
相手からの疑問、及び矛盾の指摘には一切沿うこともなく
早い話型通りの自論を延々と言い張っているだけですね
それで相手を納得させられると本気で思っているのでしょうか?

むしろ延々と繰り返すことで
相手を辟易させ議論を回避しているだけにしか見えませんね

まあ、国粋主義的大東亜戦争肯定論者の大部分はこの体を為しますね
一種の発達障害なのかもしれませんね
669名無し三等兵:2014/05/25(日) 23:22:23.46 ID:SWhqHJFS
しかし、インパール作戦ほど様々な可能性に富んだ構想はなかったであろう。

真珠湾奇襲ですら一時的に太平洋艦隊を機能不全にしただけだったし。
大戦の行方を左右する作戦はインパール作戦のみ。

やはり牟田口閣下の遠大なる大構想は間違ってなかった。
現場指揮官に人材を得られなかったのが返す返すも残念である。
670名無し三等兵:2014/05/25(日) 23:29:31.62 ID:3q3zngiW
>>667
それをさせなかった英軍の33軍団投入は正しかったわけだよね?牟田口君w
671名無し三等兵:2014/05/25(日) 23:31:04.47 ID:3q3zngiW
>>669
現場指揮官が優秀だったらどうなったかね?あの名将宮崎でさえ日本軍の戦法ではどうにもならなかった
わけだが?
672名無し三等兵:2014/05/25(日) 23:41:03.99 ID:kQs9l0cw
だいたいパーカーだかフィッシャーだか知らないが、
実際に全線で対峙したのは牟田口ではない
それに牟田口の手紙のバカは、皇軍の悲惨無茶極まりない補給状況を
熟知していたのですかい?
結局は自軍基準かつ勝者の余裕で片輪の総括をしているのに過ぎないわな

英軍も苦しかった?
だったらなおのことそれは烈師団の奮戦という事実を物語る以外の
何物でもないじゃないの

だったら評価されるのは、どこの誰とはいわないが、
断じて後方で芸妓にうつつを抜かして酒かっくらっていた
バカの三段構えの一角を担うインチキ親捕職ではない
あくまで最前線で向き合った将兵そのものだ

自分都合の勘違い、いや歪曲の歴史感を押し付けるんじゃねえよアホンダラ
673名無し三等兵:2014/05/25(日) 23:45:12.42 ID:R9+v0HEg
>>669
可能性wwww

可能性を全てぶち壊しにした牟田口が悪いと言いたいなら止めはしないぞシコリアンw

まあ第二戦線ですらない戦線の果ても果てでバカな全面攻勢発起して
手持ちの兵力を無意味に磨り潰し、陸軍史上空前絶後の醜態をさらした上に、
既に機宜を得ない段階でインド突入なんてのは牟田口の卑小な私心が
齎したものでしかないがなw

「大構想」ってのは実現性を十二分に突き詰めた上で実現可能性を最大限まで
高めたモノを指すんだw
河辺を追い越したくてダンマリでディマプール進軍を勝手に命じた牟田口なんぞには
当て嵌まりもしないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無し三等兵:2014/05/25(日) 23:48:24.37 ID:3q3zngiW
>>672
英軍の幹部達はアンダマン諸島に投入予定の33軍団をディマプールに投入してしまい
英国の統帥部から批判されているんだね。それは日本軍がディマプールを占領する
作戦ではなかったらから当然なんだよ。

で、当事者達がディマプールに33軍団を投入するのは必然だったという証言が
日本軍側から言って欲しいわけなんだ。

つまり、日本軍はディマプールを占領できた。それを阻止したのは33軍団を投入した
我々英軍の判断が正しかったからだ。そうだよね?牟田口君?

そういうことなんだよ。
675Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/25(日) 23:58:47.50 ID:SfowU2Qc
>>674
>英軍の幹部達はアンダマン諸島に投入予定の33軍団をディマプールに投入してしまい
英国の統帥部から批判されているんだね。


それはおまえの推測の話か?
ソースは?
676名無し三等兵:2014/05/26(月) 00:03:48.51 ID:0VKC8VBh
>>675
戦史叢書「インパール作戦」にも書いている話なんだが?
アンタが調査不足である大田の「インパール作戦」しか読んでないから
知らないのは仕方がないがw
677Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/26(月) 00:18:14.31 ID:/px71vUe
>>676
大嘘乙
具体的に誰が誰を、どう批判してるんだ?
マウントバッテンの報告書にも
そんな話は出ていない。
678名無し三等兵:2014/05/26(月) 00:28:33.96 ID:Mj94laG2
>>675
>>677
お前がそんなことをほざく資格は毛ほども無いなw
戦史叢書なんてお前は見た事すらないだろ法螺吹き能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/26(月) 00:29:02.39 ID:/px71vUe
33軍団のストップフォード司令官は
日本軍は必ずディマプールへ来ると確信し
防御をコヒマからディマプールへ移した事を
結果的には失敗だったとは認めている。

しかし牟田口は現にディマプール追撃命令を出しており
その可能性は十分あったわけだから
ストップフォードの判断は当然の判断であり
それに対する連合軍側の批判は一切無い。

佐藤がバカだというのが連合軍の一致した見解で
それは何度も示している。
680Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/26(月) 00:30:54.11 ID:/px71vUe
>>678
具体的に誰が誰を、どのように批判したのか
それを示してもらおう。
それを示さなきゃ、話にならんのだが?
681名無し三等兵:2014/05/26(月) 00:33:46.69 ID:mCWpSMiB
弾薬食料が尽きた時点で終わってる

軍人とは基本公務員なんですよ
基本無視した時点で罷免されるべきなのにしなかった本部が全責任を
負う事になる

無茶口は責任を負う必要は無くなる

福島第一原発で東京電力の幹部が訴追されなかったのと同じなんですわこれが。
682名無し三等兵:2014/05/26(月) 00:38:42.68 ID:mtg8klVr
インチキ親捕職弁解の主戦場はディマプールに移りましたか
コヒマだのインパールだの、いったいあれは何だったんでしょうね
683Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/26(月) 00:42:00.91 ID:/px71vUe
>>682
具体的に誰が誰を、どのように批判したのか
それを示してもらおう。
それを示さなきゃ、話にならんのだが?
684名無し三等兵:2014/05/26(月) 00:59:02.94 ID:mtg8klVr
>>683
見境も付かないのか
ホント呆れる
685名無し三等兵:2014/05/26(月) 01:32:24.70 ID:mtg8klVr
装備も補給も劣悪極まりない日本側の真実に
勝者・英軍が思いが至らないのは
それこそが烈師団の鬼神的な働きを示す何よりの証左というもの

もとより装備補給潤沢な結果勝者目線のいったいどこに
客観的な判断を下せるのかと    

基本負け犬根性丸出しで卑下する欧米勝利者の
自身の思想信条に都合に良いと見解だけは乗っかってチンドン、
恥さらし以外の何物でもありませんね
686名無し三等兵:2014/05/26(月) 01:37:31.53 ID:0VKC8VBh
>>679
33軍団はアンダマン諸島に投入される計画だった。
それを日本軍が攻撃しないはずのディマプールに投入してわけだから
批判はされるだろう。実際にディマプールは危険の枠外にあったのだから。

つまり33軍団を投入する必要性のダシに佐藤中将と牟田口は利用された
わけだw
687Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/26(月) 02:02:06.08 ID:/px71vUe
>>686
いつ誰が誰を批判したんだ?
688名無し三等兵:2014/05/26(月) 02:03:03.09 ID:Mj94laG2
>>687
お前じゃソース見ても理解出来ないだろw
"yasuyasu"が英単語の中卒未満のシコリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無し三等兵:2014/05/26(月) 13:07:35.21 ID:1qKDm4Ow
>ビルマ防衛の最前線はコヒマとなる。インパールではない。
>コヒマで連合軍の進入を阻止するのが、いかに有利かは
>史実が証明している。

そこを維持することが英軍への牽制に有利に働いたところで
あくまでそれを確実に維持することが大前提であって、
そこでいくら英軍を牽制できたところで結局は突出部、いやポケットのようなもの
補給ゼロで防御に手一杯の状況ならいずれ撤退するか、あるいは自滅の憂き目にあうか
その二者択一しかありえない


>補給の無い1個連隊でも、英軍の精鋭機甲部隊による突破を
>最後まで阻止できたのだから。

 糧食武器弾薬の補給もないまま、
 食わなくても撃たなくても英軍の侵入を阻止できた

誰がどう見たって日本軍の人智を超えた戦ぶりの表れであって
同時に英軍のヘタクソと戦意不足の証明じゃないの


英軍とがっぷりよつだった31軍の撤退の根本理由が
非常識極まりない補給実態にあったことは、歴史も証明する客観的真実であるのに、
そこには一切触れることなく、ただひたすらに「指揮官の戦意不足」を強調し
さらには後方で現状無視の命令を繰り返しただけの牟田口を
その取り仕切った作戦要旨だけを以ってして擁護礼賛する、
誰がどう見ても異常な光景であり、これを見て変だと思わず真に受ける方がバカ
690名無し三等兵:2014/05/27(火) 06:36:51.62 ID:IZbi7xmK
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
691名無し三等兵:2014/05/27(火) 07:52:18.88 ID:rT+Oe80H
やはりバカ
自分から名乗り出るか
さすが本物のバカw


連中の「戦意不足ガー、牟田口閣下の戦略眼ガー」の徹底は
普通に考えれば自らの戦意不足とヘタクソな戦いぶりを
歴史的に歪曲するための小細工と見て取るのが極めて自然

さらにはウヨお得意の論法「お前らだって」で勘ぐれば
英軍の「撤退時に多数残された悲惨極まりない日本軍将兵」への処置
この実態を覆い隠すのが目的だったのかもしれまんよ

「日本軍が撤退したのは、あくまで戦意不足に起因する」
これを強調し、それを強く印象付けることが出来れば、
そこに「補給ゼロに起因する千単位万単位の飢餓敗残兵」の存在する余地など
ありませんからねえ


英国人の狡猾さをいい加減理解しろよ
おめでた似非国士が
692名無し三等兵:2014/05/27(火) 07:58:39.50 ID:rT+Oe80H
>英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった

その「奇襲」とやらにどんだけの犠牲を払って成功させたのかと


 すごいのはコヒマを目指した第31師団です。この師団のコースには車両の通れる道がなかった。
 にもかかわらず一日13`以上のペースで連続20日、山道を270`進み、
 命令通りの期日でコヒマに到達した。
 これはほとんど「空身」で歩いたことを意味しまするとしか思えません。
 師団長か参謀か、行軍開始早々に携行食料から将兵の負担重量限界を計算してみて、
 この調子では絶対にコヒマに20日間では辿り着けないと判断し、
 弾薬などの多くを途中残置させたのではないかと疑えます。


それでも予定が遅れ、別働のインパール包囲の牽制にならずとも
重装備そのままにコヒマに向かうべきでしたか
そうですか
693名無し三等兵:2014/05/27(火) 12:37:37.21 ID:OPthrAny
>インパール作戦は奇襲によって一気にインパールを攻略する
>短期決戦であり、
>補給なんかを待って戦う長期自給戦ではない。
そう認識していたならジンギスカン作戦とかいってホルホルしてた牟田口は
無能きわまりないとしかいいようがないな。
補給を待つことで迅速な行動を可能にしていた近代軍隊の理論すら理解できていないのだから。
694名無し三等兵:2014/05/27(火) 21:24:21.53 ID:UfaPCQtn
自分らの虚を突く迅速猛進を見せつけられ、
一方的に慌てふためき、恐れおののいたその相手は、
その実、自分らの想像をはるかに超えた
装備劣悪・後方支援ゼロの限界部隊だった
これは覆しようのない真実だ

では以下のどちらが「それ以降」の真実なのかを考えよう


 @英軍が反撃を試みればがっぷりよつ、
 なのにコヒマから出ようとしない意味不明な烈師団
 
 A軍法会議モノの判断過誤と戦意不足に起因する 
 腰の引けたおっかなびっくりの反撃に終始して
 限界部隊の殲滅に失敗し、おめおめ退却を許した英軍


そりゃ英軍にしてみれば、何が何でも@でなければ
そのお立場も、あとあとの歴史の審判も
非常に厳しいものになるものは必至なんですよ


こんな連中に利用されておきながら、
何が大東亜の為の戦だよ、なにがインパールの真実だよ
ちゃんちゃらおかしいわ
695名無し三等兵:2014/05/27(火) 22:59:19.85 ID:H5Krv+S2
まぁ牟田口君は戦後には反省しているんですなw

 万一、三週間でインパールを攻略することができない戦局
に陥ったら、断固作戦打ち切りの命令を出していただきたい。
でなければあらかじめ後退作戦の権限を牟田口に与えていた
だきたいと上司に申し出ていたら、インパール作戦の様相は
一変し、あのような悲惨な結果を招かずにすんだであろう。
 以上はわたしの全生涯を通じ、取り返しのつかぬ大きな
失策であったことを万斛の涙をもって懺悔する。
696名無し三等兵:2014/05/27(火) 23:11:39.67 ID:UfaPCQtn
>>695
戦後いつの、とくに手紙前か手紙後か
ハッキリさせないとねえ
697名無し三等兵:2014/05/27(火) 23:30:14.23 ID:M5AhwaLG
>>690
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
尤も英語なんか読めない屑の能無しのバカさ加減を証明するにはこれ以上ない良いサンプルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無し三等兵:2014/05/27(火) 23:39:39.29 ID:UfaPCQtn
>>697
申しわけないけど、キミのやっていることも奴とさほども変わらないよ
それだって>>649のコピペじゃないの
もう少し普通にやろうよ
699名無し三等兵:2014/05/27(火) 23:46:54.07 ID:H5Krv+S2
>>696
手紙じゃなく戦後に書いた回顧録だとか。戦史叢書「インパール」作戦とか陸戦史集「インパール作戦」上とかに
載っている。
700名無し三等兵:2014/05/28(水) 00:19:24.18 ID:LEY7j6pH
>>699
そうですか、それだけでは汲み取れませんか
それは失礼いたしました。では改めてお尋ねいたします

あなたが>>695で引き合いにされた「反省」とは
牟田口閣下がアーサー・パーカー中佐からの書簡を受けとる前か?後か?
そういうことです

これで理解できますよね?ぜひとも教えてください
701名無し三等兵:2014/05/28(水) 06:40:26.54 ID:yUwFp9GR
>>698
バカコピペにバカコピペを返しているだけさw
702名無し三等兵:2014/05/28(水) 07:08:45.80 ID:bLjX0lcy
>>701
ですからそう理解した上で
そんなマネは止めてくれ、と
お願いしているのですが
703名無し三等兵:2014/05/28(水) 07:51:47.87 ID:4OmruUvT
>>700
前だね。アーサー・パーカー中佐からの書簡を受けとる前にはそれなりに反省はしていた。
また本心でなかったとしてもその内容には本質をとらえたものだったが・・・

アーサー・パーカー中佐からの書簡という釣りにのっかって自分でぶち壊したというw
704名無し三等兵:2014/05/28(水) 08:41:20.98 ID:bLjX0lcy
>>703
ですね。だとするならそこまで書き切るか、
「反省と後悔の姿勢を見せていた時期もあった」と書くところですよ

戦後彼が四面楚歌のような状況で針の筵の上に置かれたことは
その理由はどうであれ、耐えがたい以外の何物でもなかったと思います

でも、それがゆえに「あの手紙」が彼の長年の鬱屈を
悪い形で解放させてしまった、
あるいは、まがりなりにもその反省と後悔という仮初の衣を
自ら剥ぎ取らせた、

どの道、この手紙以降の豹変、これ彼のその後の人生の全てです

ですから、あの手紙をもらってしまったという不幸以外に
同情を見出すに値するような人物ではありませんよ
705名無し三等兵:2014/05/28(水) 08:50:27.12 ID:4OmruUvT
>>704
牟田口に関してはまったくそのとおり。同感です。
そしてアーサー・パーカー中佐の狙いは自らの過ちを払拭するため、
手紙を書き牟田口を利用した。もちろん利用された牟田口が馬鹿なのだが。

とはいえこの回顧録にはインパール作戦失敗の本質が述べられているのも事実です。

>万一、三週間でインパールを攻略することができない戦局
>に陥ったら、断固作戦打ち切りの命令を出していただきたい。
>でなければあらかじめ後退作戦の権限を牟田口に与えていた
>だきたい

自分で決めた攻勢限界を自ら破っているという事実。
作戦が失敗しただけでなく15軍を壊滅に追いやったという事実。
が述べれていることが重要だと思うわけです。
706名無し三等兵:2014/05/28(水) 09:08:12.35 ID:bLjX0lcy
>>705
ですからそこに異を唱えている訳ではありませんよ

あくまでその本質という彼の総括と、彼の戦後の生き方というものが、
どの時点まで一体となっていたのか?
それを確かめたかっただけです
707名無し三等兵:2014/05/28(水) 09:20:30.13 ID:4OmruUvT
>>706
そうでしたか。
正鵠を得ている反省をしておきながら、バーカー中佐からの手紙により
態度が一変した変節漢。バーカー中佐に利用されて愚か者、というのが
小生の牟田口観です。

それは別として「インパール作戦」失敗を考察する上では、
本人が一時的にせよ失敗の本質をとらえている、
この牟田口回顧録は意味はあると考えています。
708名無し三等兵:2014/05/28(水) 09:37:20.57 ID:bLjX0lcy
>>707
むろん実際に発動された、作戦の遂行上の本質の一面であることは否定しません
でもそれは多分に「作戦の必然」の本質と混同される嫌いがあります

ともすれば失敗の根本を「やり方」だけに意識を振り向ける
牟田口の終始一貫したの根本を、いたずらに補強するだけの顛末になりまねません
よほど注意して取り扱う必要があると考えます
709名無し三等兵:2014/05/28(水) 22:32:21.52 ID:4OmruUvT
>>708
>「作戦の必然」の本質と混同

これについてはまた徹底的に議論しているけどね。
全面攻勢ではなく限定攻勢がビルマ方面軍の方針であるとね。
710Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 00:02:39.83 ID:BoGkVqah
たとえばフィリピンの戦いなんぞ、初めから勝算なんぞ微塵も無い。
それへ兵力を投入し全滅させ、しかしなお戦えと命令し
補給も一切無く、永遠に終わりの無い無駄な戦いを
やり続けさせている。
他の戦線も全てが同様、戦略もクソも無い。

海軍主導によるこうした太平洋戦線のふざけた作戦を棚に上げ
インパール作戦だけが批判されるとは、どういうことだ?
まるでインパール作戦以外は、マトモな作戦をやってたかのような口ぶりで
自分たちの責任も棚に上げ、よくもマスコミは
ヌケヌケとインパール作戦批判なんぞやれるもんだなw
牟田口はあれでもいい足りないだろうから
代わりにおれが言いたいことを言いまくるw
711名無し三等兵:2014/05/29(木) 00:14:21.52 ID:MydDl0He
>>710
フィリピンは陸軍の担当戦区で、しかも陸軍が攻略を望んだ場所だよ。
712Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 00:20:26.22 ID:BoGkVqah
>>709
バカかおまえ?
おまえがいつ議論なんかしたんだ?
自演とAA貼り以外、おまえに議論なんぞずる能力は無いw
ビルマ方面軍の戦略とはなんだ?

ビルマ方面軍も南方軍も、戦略なんぞないし
何もかも丸投げで、指揮もしてない。
日本の欠点は司令官が指揮をしない丸投げ体質であり
これが欧米と決定的な違いだな。
713Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 00:26:37.63 ID:BoGkVqah
>>711
またよくもそんな大嘘を
フィリピンがいつから陸軍の担当地域になったんだ?
陸軍にとってフィリピンはなんの意味も無い。
たんに海軍の施設を守る守備隊で
海軍に頼まれて配置したに過ぎない。
714名無し三等兵:2014/05/29(木) 00:34:21.01 ID:6reP3Iwd
>>710
>>712-713
お前以外はみんなが議論してるがなw
尤もお前レベルのバカじゃ他人の話の内容が理解出来ないがなw

何しろバカだしw

バカだから大陸指を読んでも理解出来ないw
猫に小判、土足に日本語、土足にインターネットw

バカには文明の利器も長尾訳を得々と貼り付ける程度にしか使えないからなw
それもアーサー・スウィンソンの原文が出た直ぐ後になwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無し三等兵:2014/05/29(木) 00:38:01.27 ID:1E9A6DH/
例によって、例のバカが
また何事もなかったよう始めたみたいですけど、
それはそれとして


>>709
仕方のないこととはいえ、後世のインパールへの批判が
多分に「悲惨な結果」ありきが先行する感情的きらいも否定はしませんが、
その一方で、あの作戦が民族覚醒後押しの一助になったという好意的作戦肯定論、
これが必要以上に牟田口へ擁護に繋がってしまう動きも事実です

ご指摘にもありました作戦展開規模大小の採否問題にしても
しょせんは「作戦ありき」前提の本質であって、
「作戦そのものの必然、始めたタイミングの必然」
という根本が置き去りなような気がします


どこの誰とは言いませんが、他人からの疑問に対して
何一つとして氷解させる努力もしないような
攪乱目的の「英軍ガー」は置いといて
716Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 00:45:05.94 ID:BoGkVqah
>>715
インパール作戦がやる必然性が無かった
なんていうなら
サイパンもフィリピンも沖縄も
それ以上にやる必然性が無いだろがw
なんせ、100%勝ち目は無いと
小学生でも予期できる無駄な戦いだろが。
717名無し三等兵:2014/05/29(木) 00:47:51.77 ID:1E9A6DH/
ひとつだけ答えてあげましょうw

 もっとも今考えれば太平洋戦線がそれどころではない絶望的状況だから
 やる意味は無いと言えるが
 当時は参謀総長の東条でさえ、そんな事態だとは把握していない。
 実情を隠蔽し続けたバカ海軍の責任だな。

 海軍主導によるこうした太平洋戦線のふざけた作戦を棚に上げ
 インパール作戦だけが批判されるとは、どういうことだ?
 まるでインパール作戦以外は、マトモな作戦をやってたかのような口ぶりで
 自分たちの責任も棚に上げ、よくもマスコミは
 ヌケヌケとインパール作戦批判なんぞやれるもんだなw

ここはインパール作戦を語るスレです
あなたのお点前は原爆を是非を批判されたアメリカが
「真珠湾ガー」と言っているようなものですね
718Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 00:49:53.10 ID:BoGkVqah
インパール作戦は少なくとも
結果を出している。

・中国からのB29による本土空爆計画を頓挫させた。
・米英中の協力関係を粉砕した。
・インド、ビルマ独立の礎となった。

なんの結果もだしてない太平洋戦線より
評価されてしかるべきだが?
719名無し三等兵:2014/05/29(木) 00:50:21.93 ID:imT5grCY
>>710
フィリピンの作戦は陸軍主導ですけど?
なにWIKI程度にすら載ってるような事実を大嘘呼ばわりしてるんだw
720Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 00:53:31.92 ID:BoGkVqah
>>717
>あなたのお点前は原爆を是非を批判されたアメリカが
「真珠湾ガー」と言っているようなものですね


言って当然じゃないか?
そういったアメリカの主張に、異論でもあるのか?
721名無し三等兵:2014/05/29(木) 00:56:47.23 ID:1E9A6DH/
無関係のバカ議論に釣られて
歩調を合わせて小競り合いをはじめるのも
如何なものでしょうか?
722名無し三等兵:2014/05/29(木) 00:58:05.48 ID:1E9A6DH/
誰とは言いませんが
スレタイを理解できないバカは退場すべきですね
誰とは言いませんが
723Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 01:07:03.06 ID:BoGkVqah
>>722
左翼がいくらインパール作戦を切り離して批判しても
もうバカしかだませないと思うぞ。
大東亜戦争は本来なんの目的だったか等
広い視点で根本的に見直し検証されて当然だが
そういう流れに乗れず
補給ガー!補給ガー!と
それだけわめいててもダメだと思うぞw
724名無し三等兵:2014/05/29(木) 01:14:24.70 ID:1E9A6DH/
海軍の戦がどうのこうの
こんなことはインパールの根本でもなんでもありませんね
誰とは言いませんが、しつこいですねw
725Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 01:17:32.62 ID:BoGkVqah
インパール作戦が計画されていた時の陸軍の認識は
太平洋戦線では海軍が優位にアメリカと戦っていると
そういう認識。
あと一押しで勝てる一身一体の攻防だと。
だから決定打がほしいわけだが
それはアジア開放を旗印とした国際世論に訴えて
アメリカ国民の継戦意欲を挫きたいと
おれでもそう考える。
海軍の実情を知らない当時の陸軍がそう考えたのは
当然だわな。
726名無し三等兵:2014/05/29(木) 01:19:24.75 ID:1E9A6DH/
相対のペテンにマンマと釣られて
いきがっているような夜郎自大であれば
場外の相対まで引っ張り込んで
本題を引っ掻き回すことくらい
なんでもないのでしょうね
誰とは言いませんが
727Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/29(木) 01:31:39.62 ID:BoGkVqah
>>726
そもそも海軍やマスコミの失態や責任を隠蔽する目的で
インパール作戦批判宣伝が始まったという
過去の経緯がある。
汚いやつらとの戦いには、それにあわせなくちゃなw
728名無し三等兵:2014/05/29(木) 01:39:09.72 ID:1E9A6DH/
批判される本質がある
そこを見極めようともしないまま、
とにかく相対での比較で批判を批判、そして相対に終始
ウヨの思考回路のほぼすべてがこの体を為す
誰とは言いませんが
729名無し三等兵:2014/05/29(木) 01:43:23.48 ID:1E9A6DH/
 Q:なぜにわが英軍はコヒマの日本軍を殲滅できなかったのか?

 A:日本軍には勢いもあり虚をつかれた。だから殲滅できなかった。

 Q:勢いも何も、日本軍はコヒマから打って出ることもなく
  補給に万策尽きて悲惨極まりない撤退を余儀なくされたではないか。

 A:ちがう。それは敵指揮官の戦意不足だけの問題だ。
  いくら叩いても反撃はするくせに、その先へはちっとも出てこようとしない。
  どう見ても指揮官の戦意不足としか言いようがない。
  現に現地の敵指揮官は解任されたではないか。
  よってわが英軍のコヒマへの対応に問題はなかった

     ・
     ・
     ・

…つまり日本軍の敗因の責任はけっして閣下にはございません。
わが英軍でも責任は佐藤司令官の戦意不足と結論付けました。

親愛なるゼネラル牟田口
by パーカー


なんてね
730名無し三等兵:2014/05/29(木) 02:08:59.17 ID:BoGkVqah
★インパール作戦が失敗したのは、佐藤がアホだったから

連合軍を利する無能の佐藤は、殺すなと
連合軍が特命www


全くの話し、ストップフォードのごときは、英空軍が佐藤の本部を発見し、それを爆撃しようとしたとき、
爆撃しないように特命した事について話してくれました。
それは佐藤がもし殺されたら困る(もっと利巧な者が佐藤の代わりになってくるからだ)
とストップフォードは言ったそうです。

第四軍団参謀アーサー・バーカー中佐


私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。

後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。

第14軍司令官スリム中将
731名無し三等兵:2014/05/29(木) 06:16:19.95 ID:6reP3Iwd
>>730
で、いつになったらスリムがそう述べたと証明できる「英語の原文」を
引用できるんだよシコリアンwwwwwww

無能が英語圏のソースを出しては自滅するw
バカの考え休むに似たりw

屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無し三等兵:2014/05/29(木) 12:35:29.45 ID:imT5grCY
>>727
>過去の経緯がある。
太田本しか読んでないお前さんがそういってるというだけのを誰が信じるんで?
それが事実ならそれこそ戦後史の本がいくつかかけるレベルの話なんだがさ、
そんな大発見を図書館にもいけない、家からでることもできない、
別に歴史学の勉強をしたこともない、といったないないづくしのうえに
その品性と来たら根拠もなく相手がやってるといって汚いことを自分だけがやるような
土足なる奴が、あまたの歴史学者を差し置いて発見できるって
本気で信じてるの?
733名無し三等兵:2014/05/29(木) 14:13:54.05 ID:YgXvlqIQ
へえ、紳士なる英国人のゼネラルは、自身の落ち度をすべて晒け出してまで
対峙した現地的指揮官の無能を訴え続け、敵作戦指導の中心人物を擁護礼賛する、とw

ともすれば1〜10まで「やってない悪くない」に終始し
むきだしの自己保身で晩節を穢す連中、及びウヨ的思考で大東亜戦争肯定論者とは
この連中と利害だけは一致するのに、それに反してその立ち回りは
まったくの対極を示す
ではその違いの根本は何か?

それは「訳ありの狡猾」か「すべてを失った無反省バカの反射」かの違い

まあ、下士官兵卒に厳しく将官に大甘の日本軍の真実基準からは
英国人のおせっかいの背景なんて想像もつかないのでしょうね
734名無し三等兵:2014/05/29(木) 14:37:46.58 ID:YgXvlqIQ
>爆撃しないように特命した事について話してくれました。
>それは佐藤がもし殺されたら困る(もっと利巧な者が佐藤の代わりになってくるからだ)
>とストップフォードは言ったそうです。

おかしな話だ
100歩譲って、英軍が31軍に戦意不足を認めていたとしても
なぜに英国側は、それが戦闘中の相手指揮官に起因するものであると
判断できるたんだい?
その戦意不足と映る根本も、実はバカの三段構えの厳命かもしれないじゃないか
事実、ディマプール攻撃命令は即刻取り消されているじゃないの

さらに100歩譲って佐藤の戦意不足が明らかなることを掴んでいるなら、
なおのこと徹底追撃で佐藤もろとも敵軍を殲滅するのが道理というもの
敵現地指揮官の戦意不足を理解しながら、積極的な反撃もせず
ましてや敵現地指揮官の戦意不足を利して回りくどいやり方で、
みすみす撤退を許すってそんなバカな話があるかよwww

指揮官の交替を嫌ったから確認までした敵司令部を放置?
そんな話を真に受ける方がおかしいわ

そういやそんな映画もあったねえ
ヒトラー暗殺計画に係る重要事物を暗殺する連合軍の特殊部隊の話が
735名無し三等兵:2014/05/29(木) 22:04:06.80 ID:UhuWwFq7
牟田口閣下は戦後、
中華レストラン「ジンギスカンハウス」社長として経営者の道に進んだと
聞いたことがあるが本当?
736Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/30(金) 02:55:59.88 ID:t5XcG4wB
>>734
英軍第33軍団ストップフォードはバカ佐藤の怠慢ぶりを見て
M4シャーマンを擁する精鋭第二師団の投入によって、簡単にコヒマ街道は
突破できると考えただろうな。
しかしそうは行かない。
百戦錬磨の宮崎歩兵団長の率いる58連隊は
補給も受けずにこの強力な敵の突破を最後まで阻止し続けた。
遁走するたかがグルカ兵にトイトムを1日で突破された作間のアホとは
天と地の差がある。
737名無し三等兵:2014/05/30(金) 05:51:19.59 ID:K0hEnbSb
ストップでも誰でもいいが
コヒマそのものは積極的に叩かなかった
これがすべて

これ以上ない単純明快な真実を排除する
これが詐欺師、ペテン師、似非国士の仕事
738名無し三等兵:2014/05/30(金) 05:55:01.53 ID:K0hEnbSb
最も悪質なのは、宮崎の奮戦にかこつけ
インパールの真実を歪曲を目論むする輩

もっとも訳ありの狡猾にその身を任せる貞操観念では
なんでもアリなんだろうな

誰とは言いませんがw
739名無し三等兵:2014/05/30(金) 10:32:54.01 ID:Q+Bblvqs
31師団の師団目標はコヒマであるとハッキリと15軍の命令に書いてある。

ディマプール云々はごたくにすぎない。
740名無し三等兵:2014/05/30(金) 14:39:11.60 ID:K0hEnbSb
 私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価した私の過誤の
 重大な影響から救われた事を前に述べたが、
 (能力への過小評価が招いたコヒマの危機に直面して、逆にその戦力を必要以上に過大評価した)
それが必ずそうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。
 (あくまで上級指揮官としての誤判断への責任追及を回避するための必要性)

だったら実に腑に落ちる
741Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 00:11:24.06 ID:A3UTUCof
ディマプールを攻めても英第二師団が配備されたから
英軍は撃退できたと言う主張があるが
では当事者である英第二師団司令部の状況は、どうだったかといえば
こういう状態。


当時のディマプールは、全地域にわたって、狼狽と混沌の中にあった。
何千という苦力が路地に群がっていた。
血走った眼の通信隊の列がぶつかりながら動いていた。
日本軍がディマプールを手中にすれば、そこには食糧、弾薬、ガソリン、輸送車が
無尽蔵にあったのだから、牟田口は確かに勝っていた。

英第二師団参謀アーサー・スウィンソン大尉『四人のサムライ』
742Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 00:33:26.16 ID:A3UTUCof
四月の末にようやくディマプールで英第二師団は兵力が集結し
インパールの包囲を解くべく、まずコヒマ突破に進軍した。

この師団はインパールのグルカ兵主体の第四軍団とは違い、
正規の英軍精鋭部隊である。
しつこいが、日本の軽戦車なんかとはぜんぜん次元の違う
M4中戦車部隊がその先頭に立つ。
圧倒的火力と空軍支援の下、日本の作家に言わせれば
補給がまったく無く武器すら無い餓死寸前の弱体日本軍なんぞ
軽く突破できるだろう。
ところが英軍はコヒマで
ボコボコにやられて大損害を出し、突破どころか近づけない。
英軍将校も多数の戦死者を出し、いくら増援しても
とにかく突破できないで損害を出すばかり。
この状態が佐藤が敵前逃亡するまで
1ヶ月以上続いたである。

これを指揮した日本軍はもちろん宮崎の58連隊だが
しかしこの部隊は、まったく補給はゼロに等しい。
M4中戦車相手に、宮崎はどう戦ったのだろうか?
常識が通用しない状況が現に起きている。
743名無し三等兵:2014/05/31(土) 00:36:58.76 ID:voRyH8PB
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
744名無し三等兵:2014/05/31(土) 01:03:46.99 ID:LMxSvruU
またいつもの型どおりのコピペが始まりましたね

自論が通用しないと見るや、自身の意に適う情報だけを延々と繰り返す
この病的なまでの相手不在のルーティーンワークが
いったいどれだけ自身の印象を悪くしているのか
そこに思いが至らない時点で終わっているのですがね

ま、事実病気なのでしょうね
745名無し三等兵:2014/05/31(土) 01:07:16.02 ID:LMxSvruU
>当時のディマプールは、全地域にわたって、狼狽と混沌の中にあった。
>何千という苦力が路地に群がっていた。
>血走った眼の通信隊の列がぶつかりながら動いていた。
>日本軍がディマプールを手中にすれば、そこには食糧、弾薬、ガソリン、輸送車が
>無尽蔵にあったのだから、牟田口は確かに勝っていた。

ウソですね

〜しかし,「烈」宮崎少将の左突進隊は,出撃から1カ月とたっていない1944年4月2日,
コヒマ南のマオサンソンに到着,右・中突進隊を待たずに,4月4日,コヒマを攻撃。
4月5日夜,島ノ江大隊がコヒマ突入,占領したと報告した。

1944年4月6日,コヒマ占領に狂喜した第十五軍司令官牟田口廉也中将は,
第三十一師団に,西方のディマプール進撃を命じた。
しかし,ビルマ方面軍は,ディマプール追撃を中止させた。
インパール作戦にディマプール攻略は含まれていなかったからである。

日本軍はコヒマを占領したと考えたが,実は,そこはコヒマの一角であり,
ディマプールからインパールに連なる自動車道路を完全に遮断するには,
英軍陣地のあるコヒマ南西の三叉高地を確保する必要があった。
英インド軍は,谷間のコヒマから撤退し,南西の三叉高地に防衛線を張った。
第5インド師団の第161旅団の増援を受けたコヒマの英インド軍は,兵力3000人で,
頑強な抵抗を示した。

1944年4月23日,宮崎歩兵団長は,コヒマ三叉路高地を攻撃したが,撃退され,
第三十一師団佐藤中将は,持久戦の方針を決めた。


真実はそういうことだ
746Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 01:12:48.87 ID:A3UTUCof
>>744
おまえが自分でいつも同じコピペを貼ってるくせに
キチガイかおまえ?
おまえはいつもそのコピペを貼らなきゃ気がすまないようだが
まあ異常な人間の考えることはわからんw
747Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 01:15:05.49 ID:A3UTUCof
>>745
>ウソですね

当時ディマプーにいて現に戦っていた当事者である
第二師団の参謀の記録を、おまえなんぞがウソとかw
748名無し三等兵:2014/05/31(土) 01:23:22.24 ID:LMxSvruU
>>746
バカですか?
むしろ私はあなたが念頭にしている方を
>>698>>702でたしなめているのですが

あなたのコメント>>683もそうなのですが、
あなたのようにコメントの見境も付けられないような判断能力では
2chは10年早いですよ
749Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 01:26:24.80 ID:A3UTUCof
圧倒的な火力を有する敵部隊の突破を
宮崎の連隊は最後まで阻止した。

それに引き換え柳田の師団は
大したことない敵をトイトム、シンゲルで
易々と突破させている。

この差は歴然で、あらゆる面で宮崎の連隊より
柳田の師団の方が恵まれた状況にあったのだから
どんな言い訳も通用しない。
750名無し三等兵:2014/05/31(土) 01:28:07.13 ID:LMxSvruU
>>747
>当時ディマプーにいて現に戦っていた当事者である
>第二師団の参謀の記録を、おまえなんぞがウソとかw

このディマプーとは初耳ですが、
あなたの仰る「現に戦っていた当事者の記録」とは
「英国第二師団の参謀の記録」とやらだけが真実ですか
そうですか
751Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 01:30:18.74 ID:A3UTUCof
>>748
>2chは10年早いですよ


それはあんた、書き込みに責任が伴う
コテハンで堂々と戦える能力を身に着けてから
ほざいてくれ、名無しくんw
752名無し三等兵:2014/05/31(土) 01:34:28.11 ID:LMxSvruU
>>749
何度貼れば視野狭窄が改善されるのでしょうねえw
コヒマからの攻勢で失敗している事実の前には
どんな言い訳も通用しません↓


 日本軍はコヒマを占領したと考えたが,実は,そこはコヒマの一角であり,
 ディマプールからインパールに連なる自動車道路を完全に遮断するには,
 英軍陣地のあるコヒマ南西の三叉高地を確保する必要があった。
 英インド軍は,谷間のコヒマから撤退し,南西の三叉高地に防衛線を張った。
 第5インド師団の第161旅団の増援を受けたコヒマの英インド軍は,兵力3000人で,
 頑強な抵抗を示した。

 1944年4月23日,宮崎歩兵団長は,コヒマ三叉路高地を攻撃したが,撃退され,
 第三十一師団佐藤中将は,持久戦の方針を決めた。


ここにある宮崎とはあなたの盲信する宮崎とは
別の宮崎さんですかそうですか
753Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 01:39:17.89 ID:A3UTUCof
>>752
あんたバカ?
宮崎の任務はコヒマ全域を占領することではない。
コヒマ街道を封鎖するのが宮崎の使命。
コヒマに一部残る敵をいつまでも無理に攻撃しても
そんなバカの行為は何の意味も無い
754名無し三等兵:2014/05/31(土) 01:43:12.50 ID:LMxSvruU
>>751
ここだけでも同一のコピペを延々繰り返すだけが能のあなたに
「堂々戦える能力」を他人に要求できる資格はありません

これほどまでに
「どのツラ下げて」「臆面もなく」「お前が言うな」
が似合う方も、そうはいらっしゃらないでしょうね

ま、止めろと言って止めるようなタマでもないでしょうが
755名無し三等兵:2014/05/31(土) 01:52:22.07 ID:LMxSvruU
>>753
またへたくそなペテンが始まりましたねえ
全域占領の必要性を謳っているような話なんて
どこにもないんですけど

 全域占領と勘違いすること=おのずとコヒマ街道を封鎖と理解する

現実はそうではないから、この攻勢を必要としたことくらい
バカでも理解できるような話なのにね↓


 日本軍はコヒマを占領したと考えたが,実は,そこはコヒマの一角であり,
 ディマプールからインパールに連なる自動車道路を完全に遮断するには,
 英軍陣地のあるコヒマ南西の三叉高地を確保する必要があった。
 英インド軍は,谷間のコヒマから撤退し,南西の三叉高地に防衛線を張った。
 第5インド師団の第161旅団の増援を受けたコヒマの英インド軍は,兵力3000人で,
 頑強な抵抗を示した。


これで三回目、バカなのか誤魔化しにかかっているのかw

それとも何?あなたの信じる宮崎さんに挫折を認める訳にはいかないの?
まあ、それはそれで歴史の歪曲に繋がるバカ行状ですね
756Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 02:00:05.68 ID:A3UTUCof
>>755
で、何が言いたいんだ?
宮崎が任務を遂行できなかったと?
何が言いたいのか、ちゃんと理路整然と結論を書いてくれ。
常に尻切れトンボの意味不明な書き込みしか、おまえはできてない。
757Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 02:01:56.38 ID:A3UTUCof
こっちは宮崎の連隊は敵を遮断できたのに
柳田師団ができないのはおかしいと
こういう結論を言ってるわけだが
それに対する反論のはずなのに意味不明w
758Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 02:05:55.24 ID:A3UTUCof
>>755
> ディマプールからインパールに連なる自動車道路を完全に遮断するには,
 英軍陣地のあるコヒマ南西の三叉高地を確保する必要があった。


確保する必要なんか無いが?
現に33軍団はコヒマ街道を突破できてないし
インパールはずっと封鎖されたままだったが?
759名無し三等兵:2014/05/31(土) 02:20:34.39 ID:LMxSvruU
>>756-757
>で、何が言いたいんだ?

何が言いたい何も、重要拠点奪取に失敗している事実に
目を逸らすのはみっともないでしょ?って話w

1944年4月23日,宮崎歩兵団長は,コヒマ三叉路高地を攻撃したが,撃退され,
第三十一師団佐藤中将は,持久戦の方針を決めた。

みたくない現実への対応は、歪曲もしくは無視を決め込む、
これまたウヨの定石ですね


>こっちは宮崎の連隊は敵を遮断できたのに
>柳田師団ができないのはおかしいと

そもそもあなたの御主張は、
コヒマからの撤退における宮崎支隊の奮戦でもなんでもないでしょ?
要はあなたのライフワークである「佐藤無能説」を
手あたり次第に補強したいが為の蛇足じゃないの

そんな蛇足で宮崎さんを引っ張りだす道理があるのなら、
それこそ肝心要のコヒマからの攻勢段階においてに宮崎さんの挫折についても
触れて然るべき話なんですよ
760Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 02:33:01.29 ID:A3UTUCof
>>759
日本の戦史家はコヒマ三叉路の高地の一角を確保できなかったことを
重大な失敗であるかのように伝えているが
素人の考えだわな。

そこを奪えばより防衛に有利だが、そんなことにこだわる必要は無く
要はコヒマ街道を遮断できれば良いわけで、状況に応じて場所を変え
防衛戦略立てればよいわけで、宮崎はそれができた。
やすやすと敵を突破させた無能の柳田、作間とはぜんぜん違うわな。
761Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 02:35:53.41 ID:A3UTUCof
>>759
宮崎は敵を遮断できたのに
柳田はなぜできない?
こっちが問題としてるのは、この点だが?
762名無し三等兵:2014/05/31(土) 02:52:20.83 ID:LMxSvruU
>>758
>>760
>確保する必要なんか無いが?
>現に33軍団はコヒマ街道を突破できてないし
>インパールはずっと封鎖されたままだったが?

>そこを奪えばより防衛に有利だが、そんなことにこだわる必要は無く
>要はコヒマ街道を遮断できれば良いわけで、状況に応じて場所を変え
>防衛戦略立てればよいわけで〜


言っていることが完全におかしいですね


  33軍団はコヒマ街道を突破できず、インパールはずっと封鎖されたままだから
  ディマプールからインパールに連なる自動車道路を完全に遮断する必要はない

…などと大前提として「街道確保の必要性」を否定しておきながら、

  要はコヒマ街道を遮断できれば良い

…などと臆面もなく二律背反の「街道遮断の必要性」を認識する、
本当にアタマ大丈夫ですか?
763名無し三等兵:2014/05/31(土) 03:02:23.93 ID:LMxSvruU
>>760
>〜状況に応じて場所を変え防衛戦略立てればよいわけで、宮崎はそれができた。
>やすやすと敵を突破させた無能の柳田、作間とはぜんぜん違うわな。

その「状況とやらに応じて場所を変え、防衛戦略を立て」た具体例ってのは
まさかコレのことですか?

>百戦錬磨の宮崎歩兵団長の率いる58連隊は
>補給も受けずにこの強力な敵の突破を最後まで阻止し続けた。
>遁走するたかがグルカ兵にトイトムを1日で突破された作間のアホとは
>天と地の差がある。

立場の違う宮崎と佐藤を無理やり比較すべく、
街道遮断という「攻勢」の話を、突破阻止という「防衛戦略」とやらに
時系列までも度外視して真逆の無視筋にすり替える、
いかにトンチンカンな御主張であることと証左ですね
何をかいわんやとか言いようがあるませんね
今に始まった話でもありませんがw
764名無し三等兵:2014/05/31(土) 08:29:20.05 ID:Pt3X2qp9
土足が馬鹿だから何回も書かなくてならないが、

31師団の任務はコヒマの占領であってディマプールではない。
15軍の命令はディマプール占領を命令していない。

さらにビルマ方面軍の河辺中将からディマプールに行かないよう
念を押されている。

そのような状況でディマプールに前進するという判断は無い。
765名無し三等兵:2014/05/31(土) 23:14:09.67 ID:30d90jzz
まあ上げ荒らしするような奴のいうことが正しかったことなんかないけどな
766Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 23:28:02.74 ID:9pYNLh0R
>>765
宮崎は敵を遮断できたのに
柳田はなぜできない?
767名無し三等兵:2014/05/31(土) 23:58:22.21 ID:qK/6Luqf
>>766
バカに親切にしてやる道理はスレ住人にはないから自分で考えろw
まあバカが何をどう考えようと無駄だがなw

何もかもお前とお前の親が全て悪いのさwwwwwwwwwwwwwwww
768Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 00:06:18.01 ID:EdhGQD3w
反論が無いので柳田は無能で確定
というか、こんな話は常識だがw
769名無し三等兵:2014/06/01(日) 00:06:36.43 ID:xbLKMhIM
>>766
宮崎は遮断なんかできてないけど?
テニスコートの戦いで敗北して大損害をだしコヒマから撤退する原因作ったのは彼だぞ?
その後の”防衛”戦闘でも撤退を繰り返してビルマに帰ってきている。
770Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 00:14:38.24 ID:EdhGQD3w
>>769
では聞くが英軍がコヒマ街道を突破できたのはいつだ?
誰によって遮断されていた?
宮崎以外にだれが遮断していたのか?
771名無し三等兵:2014/06/01(日) 00:23:00.97 ID:3fT9OIwh
>>770
ただたんに雨季だから攻勢をかけなかっただけの話。
雨季の開ける6月末には攻勢をかけて一気に突破してる。
772名無し三等兵:2014/06/01(日) 00:26:56.13 ID:xbLKMhIM
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Kohima
これ読めばわかるけど5/4から4個連隊づつが
宮崎が守備していたコヒマの尾根と佐藤のナガ村の陣地に攻撃開始。
尾根の陣地は5/13日に最後のひとつが陥落、大損害を出した宮崎歩兵団の敗残兵は
嵐をついて佐藤が攻撃を撃退した南のアラズラに撤退。
5/30にはここも突破されているが、6/1の撤退まで”佐藤が”頑強な抵抗を見せてナガ村を保持、
インパールへの増援を遮断している。

んで宮崎の有名な防衛戦闘だがビスエマ・マオソンサン、トヘマ・マラム・カロンと逐次防御する計画。
要するに英軍が攻撃態勢を整えるまでは粘るが、やばくなったらとっとと撤退する。
これ自体非常に難しいことなので称賛に値する作戦だが、
遮断したとはとてもいえんだろ。
柳田の2個大隊が一個師団を相手にせざるをえなかった事情からみればさ
773名無し三等兵:2014/06/01(日) 00:30:28.39 ID:xbLKMhIM
>>770
だいたいなんでそんなこと聞くの?
宮崎が遮断していたと主張しているのはお前なんだが
いったいお前はなにを見てそんなこといってるの?

コヒマにおける戦いで宮崎にいいところがなかったのは単なる事実で
彼が名声を得るにいたったのはコヒマからの撤退戦闘なんだが、
いったい何を見たらコヒマで宮崎が遮断していたなんて話になるんだ?
774Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 00:51:52.02 ID:EdhGQD3w
>>771
根拠も無くなに言ってんだおまえは?
インパール救援のためインパール〜ディマプール間の街道補給腺確保は
英軍の最重要の作戦だが?
佐藤の敵前逃亡が無ければ、以降も封鎖は続いていた。
775Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 01:00:22.11 ID:EdhGQD3w
>>773
宮崎は6月の後退しながらの封鎖の前に
4月後半から5月も、英軍の突破をずっと継続して英軍の突破を封鎖している。
英軍は4月末からずっとコヒマ突破を試みてるが
それを常に撃退してたのは宮崎じゃないか。
佐藤なんか後方で何も指揮してない。
776Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 01:06:07.47 ID:EdhGQD3w
結局、英軍は最も重要である
コヒマを突破する英第二師団の作戦で
コヒマ突破に2ヶ月近く時間を要している。
佐藤の敵前逃亡が無ければ、もっと長期間かかっている。
これはだれの功績かといえば
宮崎以外の誰が該当するんだ?
777Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 01:17:33.31 ID:EdhGQD3w
問題は柳田の師団がいとも簡単に
トンザン〜シンゲルで敵の突破を許したことにある。
こっちは柳田の失態を問題にしているわけで
これがインパール作戦失敗の重要なポイントだからな。
そしてその根拠と対比として宮崎の例を出している
778名無し三等兵:2014/06/01(日) 01:35:58.03 ID:+zfCwxyR
>>774-777
お前以外はみんなが理解できているがなw
お前がバカなのはお前の問題でこちらの問題ではないがなw

何度言われても書かれても内容が理解出来ないのはお前が無能のシコリアンだからに他ならないw

バカだから大陸指を読んでも理解出来ないw
猫に小判、土足に日本語、土足にインターネットw

バカ故に過去ログが流れたなどと勝手に思い込んでは論破済みのバカ妄想を
喚き散らしても無駄なのさw
インターネットは良いモノだw
こんなバカには意味が無いがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 01:37:52.37 ID:EdhGQD3w
>>778
反論が無いので柳田は無能で確定
というか、こんな話は常識だがw
780名無し三等兵:2014/06/01(日) 02:05:22.01 ID:PFxQs/uB
>>760
>そこを奪えばより防衛に有利だが、そんなことにこだわる必要は無く
>要はコヒマ街道を遮断できれば良いわけで、状況に応じて場所を変え
>防衛戦略立てればよいわけで、宮崎はそれができた。

どうにもキミが景仰してやまない、あの宮崎閣下とは別人で、
もう一人「宮崎」がいるみたいですね
折り目正しい本家筋の宮崎閣下とは別人のこの「宮崎」なる将官は
三叉路に布陣する敵陣に向け「攻撃の要」ありと判断していますが、

  19年4月7日
  コヒマ東方のチャカバマの渓谷の烈)師団司令部の佐藤師団長に
  左突進隊長(宮崎繁三郎少将)の連絡将校がきて、
  「コヒマ三叉路高地上に敵陣あり直ぐに処置します」の報告

三叉路だろうが一本道だろうが、そこに敵陣の存在を認めた以上
それが意図するところは、街道の確保と堅持にあることは明らかなんですよ
日本側にしても、コヒマの一角を占拠した直後でもあり、
なおも街道の要衝に残存する眼前の敵の排除を試みることは
そもそも与えられた31師団の役割を考えても
この時点では道理に適った判断であると思いますけどねえ

でもキミの盲信する宮崎閣下であれば、そんな判断をする訳ありませんよね?
だったらこっちの「宮崎」っていったい何者なんですか?
781Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 02:45:41.10 ID:EdhGQD3w
>>780
意味不明な長文の書き込みをなんかせず
なぜ柳田はいとも簡単に突破されたのか
それに答えてみろw
782名無し三等兵:2014/06/01(日) 03:01:32.61 ID:PFxQs/uB
>>781
逃げんなよバカw
本当に理解できないならわからないなら、それはそれでバカw
街道遮断という攻勢段階を、突破阻止という退却段階に
論点をすり替えるのもバカw

>>762-763にさえとうとう返事を返さない臆病者が
佐藤をどうのこうの批判するちゃんちゃらおかしwww
人として欠陥品であることをいいかげん自覚しろよ
恥クズw
783名無し三等兵:2014/06/01(日) 03:04:37.09 ID:PFxQs/uB
>>781
都合の悪い問いには「わからない」で逃げる
どうわからないのかの説明すら端折って逃げる

こんな逃げの見本市が「佐藤」を叩く
こんな恥知らずは半島民度を疑われて当然w
784名無し三等兵:2014/06/01(日) 07:38:43.40 ID:YtgOGOOO
土足が馬鹿だから何度も書くが、

柳田中将は連隊長じゃなく師団長だ。
785名無し三等兵:2014/06/01(日) 08:56:48.39 ID:xbLKMhIM
>>775
>宮崎は6月の後退しながらの封鎖の前に
>4月後半から5月も、英軍の突破をずっと継続して英軍の突破を封鎖している。
英文WIKIを読んだかあ?
まあそれ以前の問題だが、宮崎は英軍に突破されてコヒマ救出を許しているんだよ。

>それを常に撃退してたのは宮崎じゃないか。
>佐藤なんか後方で何も指揮してない。
ソースをどうぞ。
佐藤は主力の宮崎より少ない兵力で英軍を追い返しているぞ。

>佐藤の敵前逃亡が無ければ、もっと長期間かかっている。
>これはだれの功績かといえば
>宮崎以外の誰が該当するんだ?
5/30には宮崎の後退したアラズラも突破されて、
なおも遮断を続けているのは佐藤のナガ村だけとなってます。
いったい誰の功績かといえば佐藤の功績というほかないでしょうね。
786Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 15:55:28.36 ID:38rEDSCH
★高木 俊朗「抗命―インパール 2」が隠蔽した
敵前逃亡の佐藤が友軍を窮地に追いやった決定的事実

インパール作戦で最も悲惨な戦い(撤退時)だったのが15師団の松村連隊だと言われている。
負傷兵は置き去りにされ、飢餓に苦しむ最悪の撤退状況となった。
逆に言えば、インパール作戦で松村連隊以外では、このような悲惨な状況は起きていない。

そして驚くべき話だが、その苦悩に直面した当事者は、そうなった責任は断じて佐藤師団にあると
繰り返し佐藤師団を批判し、牟田口を批判していない。
そしてその佐藤の美化を扇動する高木 俊朗「抗命―インパール 」(1966年)らを
局外者の推理やエゴイズムによって、創作された嘘だと批判ししている。


以下連隊史より引用

「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」

『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』    大田嘉弘『インパール作戦』 P424〜
787名無し三等兵:2014/06/01(日) 16:07:55.04 ID:YtgOGOOO
うそつきさんは15師団司令部が31師団の後退をしっていながら60連隊に通知していない
ことをかくしてますね。また60連隊が持ち去ろうとした物資が実は31師団の物であったというのも
隠していますねw
それとも大田さんの本には書いていることのみ事実ですかw
788名無し三等兵:2014/06/01(日) 16:08:47.80 ID:xbLKMhIM
>>786
反論が無いのでお前は無能で確定
というか、こんな話は常識だがw
789名無し三等兵:2014/06/01(日) 16:13:57.80 ID:YtgOGOOO
>「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、

しかもこれは58連隊のことだというw
790名無し三等兵:2014/06/01(日) 17:49:07.80 ID:i9zTt9hW
今じゃ贔屓で引き倒した宮崎閣下さえも放置して逃亡か

コテが庇う利用する、結果必ず傷を深くする
いったいなんの法則だよw
791名無し三等兵:2014/06/01(日) 17:59:46.45 ID:i9zTt9hW
旗色の悪い「柳田ガー」から「佐藤ガー」の戻るも
これまた蛇足で玉砕w
さて次は誰とくるか?
792名無し三等兵:2014/06/01(日) 18:19:30.64 ID:YtgOGOOO
海軍ガーロボと五十六ガーロボが発進だろうなw
793名無し三等兵:2014/06/01(日) 18:25:24.80 ID:F/IB+g6O
要するにインパールの日本軍の将軍はみんなクズでFA?
794名無し三等兵:2014/06/01(日) 18:44:09.02 ID:YtgOGOOO
別にわれわれが土足の馬鹿話を真剣に聞く必要はない。

インパール作戦自体に興味があるなら、調べるなりして

各自書き込めばいい。
795名無し三等兵:2014/06/01(日) 18:44:35.20 ID:i9zTt9hW
勝手にまとめるなバカ
そういう話じゃねえだろ
796名無し三等兵:2014/06/01(日) 18:46:02.31 ID:i9zTt9hW
おっと795は>>793です
797Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 18:58:35.60 ID:38rEDSCH
>>787-796
一人漫才の自演乙w
まともな反論なんか、おまえができるわけ
無いわなw
798名無し三等兵:2014/06/01(日) 19:01:21.50 ID:YtgOGOOO
土足がいかに馬鹿話をしようが、

15軍は31師団にディマプール占領を明示していないし、

後だし命令もビルマ方面軍司令官の河辺中将に

明確に否定された。この状況でディマプール占領という判断はしない。
する師団長もいない。
799名無し三等兵:2014/06/01(日) 19:34:03.99 ID:Q8vfaPNS
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
800名無し三等兵:2014/06/01(日) 19:52:36.54 ID:F/IB+g6O
でも実際はコヒマで攻勢限界に達していたんでしょ?
801名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:03:15.53 ID:i9zTt9hW
>>797
もしそれが全部自演であるにもかかわらず、
自分の意図した書き込みに前後のズレが生じるって、アタマ大丈夫ですか?
ていうか丸わかりの自演だったら、とっくにキミのお点前が疑われてますよ


  765 :名無し三等兵:2014/05/31(土) 23:14:09.67 ID:30d90jzz
  まあ上げ荒らしするような奴のいうことが正しかったことなんかないけどな
  ↓

  766 :Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/31(土) 23:28:02.74 ID:9pYNLh0R>>765
  宮崎は敵を遮断できたのに
  柳田はなぜできない?


並みの人間なら、露払い丸出しの書き込みの直後に書き込んでもしたら
そこに自演を疑われる可能性というものを普通に理解できるけど、
躊躇なく書き込めるキミの感覚って、やはり普通ではないみたいですね

普通でない感覚と言えば、型どおりのコピペを延々と繰り返す異常さも
まさにそれ、ですよねえ→>>799

やはりアスぺ?
802名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:12:39.96 ID:xbLKMhIM
>>786
それを58連隊がやったときは佐藤の指揮下にないってのをとっくに指摘されているのに
なにひとつ根拠のある反論ができずに、しばらくしたらまた出すことになにか意味でもあるんですか?
どそくちゃんが毎日のように出会う困難は
目をつむってなんまいだと唱えたら無くなるものなんですかw
803Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 20:20:04.44 ID:38rEDSCH
>>802
おまえのようなバカ左翼に、もうだれもだまされないだろw
松村連隊は58連隊ではなく
佐藤師団の敵前逃亡を批判している。
佐藤は転進命令を無視して無断で勝手にウクルルからも後退した。
松村連隊はそのことを批判している。まあ当然だな。
804名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:24:50.25 ID:YtgOGOOO
>>803
>佐藤師団の敵前逃亡を批判している。

英霊の谷にはそんなことは書いていない。
すべて土足のウソ。

隣接部隊とは58連隊のことだな。
805Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 20:25:42.78 ID:38rEDSCH
>>802
しかし名無しは楽でいいなw
いくらでもそのような無責任な大嘘を書き放題で
自演もやりたい放題。
そこまで腐った人間に、どうやったらなれるんだ?w
806Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 20:31:31.79 ID:38rEDSCH
>>804
ウクルルで15師団の左翼に展開せよとの転進命令を無視し
佐藤は敵前逃亡している。
松村連隊は佐藤のその統帥無視を批判しているし
その内容も書いている。
807名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:35:58.90 ID:YtgOGOOO
>>806
具体的な佐藤批判な書いてないな。
どの部分か書いてみろよ。

隣接部隊として58連隊は批判しているようだが。
808名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:37:01.34 ID:YtgOGOOO
>「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
>推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
>「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、

この隣接部隊というのは58連隊のことだな。
809Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 20:42:22.71 ID:38rEDSCH
佐藤は宮崎をだまし
軍命だといって転進するといい、実は敵前逃亡した。
宮崎はそのことを知らない。
だれがどう見ても悪いのは佐藤の統帥無視。
810名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:42:54.02 ID:YtgOGOOO
因みに15師団司令部は31師団の退却を知っていた。

『戦史叢書 インパール作戦』p591

 6月16日夕刻、突然第31師団の宮崎支隊から連絡将校(西田すすむ中尉)が
松村連隊を訪ね、次のように通報した。

1 第31師団は弾薬、糧秣ともに欠乏し、も早作戦続行は不能になったので、
作戦を中止して既に転進を開始した。

 注 第15師団長は6月3日の軍命令で、第31師団主力がウクルル方面に転進する
ことは承知していた。しかしこのことは松村部隊には知らされていなかった
811名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:43:34.89 ID:YtgOGOOO
>>809
>佐藤は宮崎をだまし

大田がそんなことを書いているのか?
812Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 20:45:54.40 ID:38rEDSCH
>>810
ウクルルへの転進命令は知ってるが、そこから15師団の左翼に
展開せよとの命令だが?
佐藤はそれを無視して、そもまま敵前逃亡している。
813名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:48:33.63 ID:3fT9OIwh
>>812
ウクルルに再編成に必要な食糧、武器弾薬を牟田口が送ってなかったからだが。
814名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:49:32.02 ID:YtgOGOOO
>>812
当然だな。ウクルルには約束の物資が無いんだからな。
815Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 20:53:42.87 ID:38rEDSCH
>>814
ウクルル〜フミネ間の物資補給は師団の任務で
現に15師団は自分たちで補給をやっている。
そういう命令だろ。
816名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:54:53.03 ID:YtgOGOOO
>>815
その命令を出してみろ。
大田がそう書いているのか?
817Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 20:56:14.97 ID:38rEDSCH
>>816
31師団は補給部隊を編成し、ウクルル〜フミネ間の補給をせよと
そういう命令が出ている。
自分で調べろ。
818名無し三等兵:2014/06/01(日) 21:11:07.17 ID:3fT9OIwh
>>817
ウクルルは15軍指定の補給集積地で、そこまでの補給は15軍の管轄だけど。
31Dとやり取りした電報でもウクルルに物資を送ると牟田口が偽電報を
うってるように15軍の管轄だね。
819名無し三等兵:2014/06/01(日) 21:14:48.26 ID:3fT9OIwh
ttp://blog.goo.ne.jp/oceandou/e/3aa89065126767bd045f02389dab2e66

 師団はウクルルまで下がることにした。攻撃の後方主要陣地で、そこには第十五軍との約束で補給された
食糧が大量に積まれているはずだった。だが、驚くべきことに、そこにはなにもなかった。
 佐藤師団長は、怒りと同時に、全身に寒気に似たものが走った。師団の重要拠点に食糧も一発の弾薬も補給されていなかったのだ。
佐藤師団長はさらに、フミネまで下がることを決意した。フミネには食糧が集積してあるはずだ。
 六月二十一日、佐藤師団長は第十五軍司令部とビルマ方面軍司令部に次の電報を発信した。
 「師団はウクルルで何らの補給をも受くることを得ず。久野村軍参謀長以下幕僚の能力は、正に士官候補生以下なり。
しかも第一線の状況に無知なり。従って軍の作戦指導は支離滅裂、食うに糧なく、撃つに弾なく、戦力尽き果てた師団を、
再び駆ってインパール攻略に向かわしめんとする軍命令なるや、全く驚くほかなし。師団は戦力を回復するため確実に補給を受け得る地点に移動するに決す」
820名無し三等兵:2014/06/01(日) 21:31:27.45 ID:+zfCwxyR
>>799
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
821名無し三等兵:2014/06/01(日) 21:31:40.44 ID:YtgOGOOO
>>817
それは後だし命令だろうが。
実行不可能になってからの話だな。
822Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 21:40:59.27 ID:38rEDSCH
>>819
>そこには第十五軍との約束で補給された
食糧が大量に積まれているはずだった


それも大嘘だな。
そんな約束はしていない。
ウクルルで所要の補給を実施し、・・・
となっている。
823名無し三等兵:2014/06/01(日) 21:48:32.58 ID:YtgOGOOO
>>822
>ウクルルで所要の補給を実施し、・・

これさえできてなかったがな。
824Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 21:50:23.46 ID:38rEDSCH
>>823
自分たちで補給部隊を編成し
補給を実施せよという命令だが?
できたはずだが?
825名無し三等兵:2014/06/01(日) 21:56:01.16 ID:3fT9OIwh
>>822
つまり、ウクルルに15軍が物資を集積してるから前線へ持って行けという話だろ。
でもってウクルルへ後退すると15軍が補給物資を集積してなく物資がなかったという話だが。
826Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 21:58:23.62 ID:38rEDSCH
>>825
31師団は補給部隊を編成し、ウクルル〜フミネ間の補給を実施せよと
そういう命令が出ている。
827名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:02:38.53 ID:+zfCwxyR
>>826
ウクルルまで兵站を確立してない以上牟田口のカラ命令以上の価値なんぞないなw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のせいで今日も今日とて牟田口が貶められるw
これ全て法螺吹きシコリアンである屑土足の所為だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:07:57.46 ID:YtgOGOOO
>>826
それはウクルルへ退却した後から言い出した話だな。
829名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:19:34.29 ID:3fT9OIwh
>>826
戦史叢書577ページ下段17行目から578ページ上段5行目にいわく
「この軍命令では更に歩兵一大隊と砲兵一大隊を宮崎支隊に増援し、また九〇〇名をもってフミネから糧食を運べと命じている。現在の師団からこれだけの兵力を割けば、師団長の手許に残る兵力はほとんどなくなるであろう。
加藤参謀長は軍命令は師団戦力の実情を無視していること、宮崎支隊は六月十九日マラムで敵に突破されたらしく、
以後消息を断っており、且つウクルル―ミッション道は既に敵に遮断されているので宮崎支隊に増援の方法のないことを説明し、師団の急務はまず糧食の補給を受けることであると力説した」

これか?6月19日よりあとに出された命令じゃねぇか。せめて、コヒマを撤退開始以前に出された命令を出してみろよ。
830Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 22:23:15.65 ID:38rEDSCH
>>829
せめて、コヒマを撤退開始以前に出された命令を出してみろよ。

コヒマ撤退は佐藤の独断の敵前逃亡で、命令なんか出ていない。
事後に仕方なく15軍は追認命令を出したに過ぎない。
831名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:25:59.99 ID:3fT9OIwh
>>830
つまり、フミネ〜ウクルル間の物資輸送を31Dにやれといった命令はコヒマ撤退以前には出てないんだろ。
832Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 22:29:03.95 ID:38rEDSCH
>>831
15軍が佐藤にウクルルでの物資を約束したなどと大嘘言うから
そんな約束の事実は無いという話なんだが?
833名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:30:06.12 ID:xbLKMhIM
>>803
しかし土足は気楽でいいな。
戦史叢書に載ってることさえあーあーきこえなーいで妄想垂れ流せるんだから。
しかも自分で批判しているといいつつその根拠はまったくない、
そして自分で貼り付けたコピペにすらないことを指摘されると
やっぱりあーあーきこえなーい。

頼むから自分の口から垂れたクソの責任くらい自分で持てよ。
幼児でもないのにらクソまみれの口をみせてぬぐってくれとでもいうのかね?
834名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:34:53.34 ID:xbLKMhIM
>>832
撤退を追認した6月2日の軍命令にウクルルでの補給を命令していますが?
ウクルルで物資を受け取ってインパール攻撃に参加しろっていう命令を。

ああ、なるほど。
15軍が無能揃いで補給を受けろとはいったが、
そこに物資があるとはいってないとでもいいたいんですかw
835名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:36:24.56 ID:+zfCwxyR
>>832
お前のバカ解釈の話なんぞ誰も聞いてないw
バカの屑妄想なんぞ鼻くそ未満の価値もないわwwwwwwwwwwww

お前が無能の屑で仕事も碌にしたことが無いから書かれている内容が理解出来ないのは
お前の問題だw

お前が黙ってればまともな議論が続くがお前が口を出すだけで牟田口を貶める屑だからなw
お前が何も言わず黙っていれば牟田口もこんな時期になって改めて批判される必要も
出なかったのになw

屑の能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 22:52:54.63 ID:38rEDSCH
>>834
ウクルルに物資があるなんて命令してると言うなら
その命令書を出してみよ。
837Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 22:56:55.01 ID:38rEDSCH
確かめたが
6月2日の追認命令では、やはり
「ウクルル付近に転進し、所要の補給を実施したる後、・・・」
こうなっており、やはりウクルルに物資がある
なんて約束はしていない。
838Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 23:01:21.89 ID:38rEDSCH
「ウクルルで所要の補給を実施し」
という命令を勝手に改ざんし
「ウクルルで物資を受け取って」
と、意味がぜんぜん違うだろがw
839Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 23:18:04.30 ID:38rEDSCH
まあ佐藤の言い分や早とちりはさておき
その後、佐藤は勝手に撤退し、師団は
その道中の物資集積所を次々と銃で威嚇して
物資を略奪したとのこと。

それによって、その後を撤退した松村連隊は
またく食料の補給が無い悲惨な撤退を2ヶ月もする羽目になり
これがいわゆる白骨街道といわれる話。
だから松村連隊そ烈師団批判は尋常ではない。
840Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/01(日) 23:33:10.88 ID:38rEDSCH
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」  第二大隊砲小隊 桑原真一

『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る
足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』

『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である烈の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が
残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、
頭をかすめてくるのである。』

インパール作戦 P427
841名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:42:49.39 ID:YtgOGOOO
>耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。

当然だな。その糧秣は31師団の物なんだから。
842名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:43:16.00 ID:YtgOGOOO
『戦史叢書インパール作戦』p576

そしてやっとウクルルまで運び込んだ糧食は(その量はわずかなものである)
も第15師団が持ちさるので、いつになっても第31師団ための集積はでき
なかった。
843名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:47:37.52 ID:YtgOGOOO
『戦史叢書 インパール作戦』p591

 6月16日夕刻、突然第31師団の宮崎支隊から連絡将校(西田すすむ中尉)が
松村連隊を訪ね、次のように通報した。

1 第31師団は弾薬、糧秣ともに欠乏し、も早作戦続行は不能になったので、
作戦を中止して既に転進を開始した。

 注 第15師団長は6月3日の軍命令で、第31師団主力がウクルル方面に転進する
ことは承知していた。しかしこのことは松村部隊には知らされていなかった
844名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:00:49.86 ID:aHjYX7Uy
つまりウソつきの土足に言わせれば、

31師団が直接に60連隊に通知しなければないわけだが、

土足は働いたことがないから組織のことは知らないのだ。
845Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 00:03:31.79 ID:OXniTbG1
>>844
6月3日の転進命令は
ウクルルから15師団の左翼に展開して
松村連隊を支援せよという命令だが?

しかし佐藤はウクルルを素通りし、そのまま勝手に
敵前逃亡した。
846名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:05:51.65 ID:aHjYX7Uy
>>845
またウソでごまかすのか。
そのウクルルで補給を受けてからインパールをl攻撃するんだよな?
ウクルルの物資は15師団が勝手に持ち去っていて、師団を回復するほど残ってないからな。
847名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:06:40.04 ID:aHjYX7Uy
『戦史叢書インパール作戦』p576

 第15軍司令官は6月3日新作戦構想に基づく軍命令を下達すると共に、
第31師団への補給に備え、フミネの糧食をウクルルに推進するため薄井参謀を
その指導に派遣した。
 薄井参謀は6月4日インタンギー発、カボウ谷地を北上し、途中既述のように
河辺方面軍司令官に出会い、軍命令の企図を説明したのちフミネへ急いだ。
 フミネからウクルルまでは自動車が通らず、背負子に糧食を積み、人の背で雨季の
山道を搬送するのであるから、丁度蟻の群れが物を運ぶようにまことに遅々たる
有様であった。
 そしてやっとウクルルまで運び込んだ糧食は(その量はわずかなものである)
も第15師団が持ちさるので、いつになっても第31師団ための集積はでき
なかった。
 この間第31師団は次第にウクルルに近づき、薄井参謀は日々焦燥したが、
打開策はなかった。
848Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 00:11:51.39 ID:OXniTbG1
この連隊史が出たのは、公刊戦史『戦史叢書インパール作戦』
の後だから、公刊戦史のそういった嘘の内容も批判している。


「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」

『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』    大田嘉弘『インパール作戦』 P424〜
849名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:13:42.59 ID:aHjYX7Uy
>>848
おかど違いに批判だな。15師団がウクルルの物資を勝手に持ち去ったのは
事実だろ。そのため31師団はフミネまで後退を余儀なくされた。
850Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 00:17:56.92 ID:OXniTbG1
>>849
誰が悪いかはともかく
白骨街道の当事者は、佐藤師団が悪いのだと言っている。
この事実が過去隠蔽されてきたことに重大な問題がある。
851名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:20:19.94 ID:aHjYX7Uy
>>850
事実は31師団の物資を60連隊が(それと知らずに)持っていこうとして
31師団に取り返されたことをおかど違いに批判していることだな。
852名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:21:26.71 ID:aHjYX7Uy
もっというと60連隊が助かったのは31師団が退却したからだ。
31師団が退却しなかったら60連隊は玉砕だった。
853Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 00:21:34.65 ID:OXniTbG1
>>851
そのまえに佐藤の統帥無視、敵前逃亡が
許されるのか?
854名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:22:19.80 ID:aHjYX7Uy
>>853
牟田口が15軍司令部を捨てて許されているからな。
855Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 00:23:35.14 ID:OXniTbG1
>>852
だったら佐藤が助かったのも補給が無かったからで
補給があったら佐藤も玉砕だから
佐藤は牟田口に感謝しろw
856名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:23:45.64 ID:aHjYX7Uy
あの無能なるイエスマン久野村でさえもっと根性があったな。
857名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:24:48.34 ID:aHjYX7Uy
>>855
馬鹿なのは分かっていたが
もとより補給があったら戦闘を続行できだろ。
858名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:45:59.64 ID:rBRRH8oR
>>855
だったら無責任に逃げ出した敵前逃亡卑怯姑息牟田口が
助かったのは河辺のお陰だから、河辺に感謝しないとなw

屑の能無しシコリアン土足くんw
いつでもどこでもお前が何かする度に牟田口を貶めるw

尼崎の恥さらし牟田口の疫病神シコリアンの汚点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859名無し三等兵:2014/06/02(月) 01:03:17.57 ID:aHjYX7Uy
土足、山本五十六と書こうとして玉木五十六とか書いているなw
860名無し三等兵:2014/06/02(月) 01:08:09.17 ID:aHjYX7Uy
訂正玉本だった。
861名無し三等兵:2014/06/02(月) 01:09:57.55 ID:ro9z34Yi
>「ウクルルで所要の補給を実施し」
>という命令を勝手に改ざんし
>「ウクルルで物資を受け取って」
>と、意味がぜんぜん違うだろがw
補給を実施するには物資を受け取らなければできませんがなにか?
意味が違うどころかまんま同じ意味でしょ
862名無し三等兵:2014/06/02(月) 02:17:23.97 ID:7kTmyYOH
>>855
>だったら佐藤が助かったのも補給が無かったからで
>補給があったら佐藤も玉砕だから
>佐藤は牟田口に感謝しろw

もはや単なる断末魔のバカw

そんな屁理屈でいいのなら
約束通りの補給があれば
100%白骨街道もないわw
863名無し三等兵:2014/06/02(月) 05:12:51.03 ID:MZB2Jdda
「武器もメシもいらぬ、素手で殴りこんでこい」
「無茶であります」
「貴様、上官の命令を聞かぬというか、この敵前逃亡野郎め」
864名無し三等兵:2014/06/02(月) 05:35:11.70 ID:dinxzpos
最前線で米炊いて喰う軍隊なんてどうなんだろうか、軽くて栄養価の高い携行
糧食の研究とかしてなかったのかね。
865名無し三等兵:2014/06/02(月) 17:52:30.67 ID:x/2szW3N
みんな貧乏が悪いんです
866Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 20:49:41.35 ID:OXniTbG1
佐藤の敵前逃亡と補給の問題は別としても
重大な問題は6月2日以降、佐藤は無線を封鎖して(電池切れだと主張)退却し
派遣された15軍の久野村参謀長が19日に31師団司令部を見つけるまでの間
31師団と、それを追撃する連合軍の状況が、
15軍では全く把握できなかったことにある。
宮崎支隊は15軍直属となったが、こちらとも連絡は不通で(これも電池切れ)
そもそも宮崎はそのことすら知らないので、宮崎に責任は無い。
しかし31師団司令部と宮崎の間では、この間、連絡のやり取りはあり
現に加藤参謀長は宮崎支隊は19日ごろ英軍に突破された事を知っている。
だったらそれは数日前に予期できたはずで、佐藤はそれを伝える義務がある。

20日には突破した英軍部隊が、怒涛のごとくインパール街道を南進中であり
まったくそれを知らないでインパール攻撃中の松村連隊の背後に
壊滅的な危機が迫っている状況を佐藤は百も承知だったはず。
数日前に連絡将校を15師団司令部に急派もできた。

しかし佐藤は20日に15師団司令部のあるサンジャックを
身を隠して15師団将校らに見つからないよう、そ知らぬ顔で素通りした。
まさにこの時、緊急の事態で、佐藤はそれがわかっていたにもかかわらず。
867名無し三等兵:2014/06/02(月) 20:54:29.53 ID:aHjYX7Uy
土足が何度うそをついてもすぐにばれるw

『戦史叢書 インパール作戦』p591

 6月16日夕刻、突然第31師団の宮崎支隊から連絡将校(西田将中尉)が
松村連隊を訪ね、次のように通報した。

1 第31師団は弾薬、糧秣ともに欠乏し、も早作戦続行は不能になったので、
作戦を中止して既に転進を開始した。

 注 第15師団長は6月3日の軍命令で、第31師団主力がウクルル方面に転進する
ことは承知していた。しかしこのことは松村部隊には知らされていなかった
868名無し三等兵:2014/06/02(月) 20:59:16.95 ID:NHgjgehz
>>866
人間様のメシが足りない位だから無線の電池も足りんわな、
補給さえ届いてれば当然電池も交換できたものを。
全部牟田口が悪いw

松村連隊を殺したのは6月2日以降に佐藤を当てにする牟田口の無能さ故。
佐藤が最後まで頑張っても最後は玉砕(&無線の電池切れ)だから、連絡が来ないのは同じ事。
「これ以上持たんから帰る」と宣言しただけマシなのです。
869Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 21:04:09.35 ID:OXniTbG1
>>867
松村連隊の連隊記録には、そんな記録は無い。
そもそも松村がまったく危機を把握してないじゃないか。
突然、背後を急襲されたと。
そして師団でも危機は把握してなかったと強く主張している。
だから松村連隊関係者は、公刊戦史は事実ではないと言って
それに強く抗議した内容になっている。
870Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 21:06:57.38 ID:OXniTbG1
>>867
松村は転進命令は知っている。
転進して宮崎も師団主力も、15師団の支援につくと
そういう認識をしており、危機が迫ってるなんて
松村連隊も15師団も、全く聞いてないが?
871名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:09:03.31 ID:HvSzPrke
>>869
その背後を襲われた関係者って、末端の兵隊の回顧録でしかなく
中隊指揮官以上の中級指揮官以上でそんなこと言ってる奴いないけど。
ただたんに末端まで連絡が行き届かなかっただけの話。
そもそも連隊史って略歴のほかは、生き残った人間の主観に基づいた
話でしかないから、階級が下の人間ほど、与えられた情報が少なく
不意打ちくらったとかそんな話ばかりになる。
872Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 21:10:29.78 ID:OXniTbG1
佐藤は自分の責任で牟田口と刺し違えるというなら
それは自分の責任だが
最低限、友軍に壊滅的な重大な危機が迫っている状況を知りながら
それを伝えないようでは、佐藤の人間性は知れてるわな。
873Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 21:15:49.50 ID:OXniTbG1
>>871
この記録が、末端の兵隊の記録に見えるのか?
どう見ても将校による記録だが?


「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」

『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』    大田嘉弘『インパール作戦』 P424〜
874名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:16:47.57 ID:aHjYX7Uy
>>869
>>870
つまり宮崎支隊は連絡将校(西田将中尉)を送ることなく
勝手に後退したといいたいんだな。
875名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:18:48.43 ID:cOZtxa8M
>>869
>松村連隊の連隊記録

それ、どこに詳しい?
876名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:20:42.10 ID:NHgjgehz
>>872
引いた時点で「後ろの事なんかわかる訳がない」し、
引くことは伝えてあるので、

それを松村に流さないのは牟田口が鬼畜か能無しのどちらかだったから。
877名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:21:50.04 ID:aHjYX7Uy
>「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
>推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」 」

隣接部隊の宮崎支隊が無通告で後退したと非難している内容だな。
878名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:23:23.27 ID:aHjYX7Uy
土足は馬鹿だから軍隊組織を理解できないだろうが、

よその連隊に勝手に連絡をすることは無い。
879Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 21:23:55.67 ID:OXniTbG1
>>876
佐藤は無断撤退以降、ずっと無線を封鎖して撤退している。
だから15軍では31師団の状況は把握のしようが無い。
880名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:25:56.68 ID:aHjYX7Uy
土足が嘘ついてもすぐバレますw

『戦史叢書 インパール作戦』p591

 6月16日夕刻、突然第31師団の宮崎支隊から連絡将校(西田将中尉)が
松村連隊を訪ね、次のように通報した。

1 第31師団は弾薬、糧秣ともに欠乏し、も早作戦続行は不能になったので、
作戦を中止して既に転進を開始した。

 注 第15師団長は6月3日の軍命令で、第31師団主力がウクルル方面に転進する
ことは承知していた。しかしこのことは松村部隊には知らされていなかった
881名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:26:20.09 ID:HvSzPrke
>>873
末端の投稿者の投稿を後日集めた編纂委員会の感想でしかなく、士官の投稿じゃないけどね。
あと、佐藤師団長は他の師団の師団本部と軍司令部の無電のやり取りを傍受して作戦の参考に
してた記録がきちんと残ってるし15Dでも同じように他師団と軍司令部の無電を傍受してた記録があるけど。
それで情報を連隊に下してないなら、15D司令部の怠慢。
882Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 21:30:47.15 ID:OXniTbG1
>>881
佐藤は悪くなくて、15師団が悪いのだと
そういった事を言う佐藤信者がいるから
あのような怒りにまみれた連隊記録が世に出たわけだ。
普通ならあそこまで書かないが、佐藤の支援者は
オマエみたいなとんでもない奴らだから、決意したんだろうな。
883名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:34:06.89 ID:aHjYX7Uy
>>882
隣接部隊というのは60連隊からすると宮崎支隊のようだが。
884名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:34:54.83 ID:ro9z34Yi
>>882
その連隊戦史を太田本で又聞きしただけの
とんでもない奴がドヤ顔で語るのは止めた方がいいぞ。
885Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 21:40:01.04 ID:OXniTbG1
15師団でも当然、牟田口に対する不満はたくさんあるとは思うが
特に末端の兵隊には強いだろうが
それは何とか腹に押さえ込めても、佐藤だけは許せんと、
そして小説で事実を歪曲されて流布されていることに対しても。
この連隊史には、そういう強い意志が見て取れる。
普通ならあそこまでは書かない。
886名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:42:32.98 ID:aHjYX7Uy
>>885
その連隊史には佐藤のさの字もないな。
隣接部隊を批難しているようだが、その隣接部隊というのは
宮崎支隊のことだな。
887名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:47:21.08 ID:eShqq/9t
>>875
お前の腐った糠味噌から吐き出された屑妄想なんざ誰も聞いてないw

お前は日本語も正確に読解出来ない上に法螺吹きトリミング上等の屑だからなw

お前が他人を騙そうとしても無駄無駄w
人を騙すにすらそれなりの知性は必要なのだw

そして屑の法螺吹き能無しシコリアン土足くんにはそれは絶無だwww
888Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 21:52:32.59 ID:OXniTbG1
飢餓に苦しむ地獄の白骨街道を撤退した当事者は
そうなった責任は佐藤にあると、声を大にして主張している。

それを無視して牟田口が補給を送らないからそうなったのだと
部外者は流布してきたが、
それは完全な間違えでは無いにしても
当事者は、そうは言ってない。
そしてこの事実は過去、隠蔽されてきたが
太田氏の書籍が始めてその内容を紹介し世間に知れることになった。
889名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:07:15.55 ID:ro9z34Yi
>>888
>そしてこの事実は過去、隠蔽されてきたが
>太田氏の書籍が始めてその内容を紹介し世間に知れることになった。
お前が知らない=隠蔽されてきたではないのだが?
知ってるか、お前の家の外には世界が広がっているが
部屋から出たこともないお前にとって隠蔽されているわけじゃないことをw
890名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:07:21.55 ID:HvSzPrke
>>888
第60連隊の連隊史って国会図書館でも公開されてますが。
研究者なら普通に読む書籍でしかありませんけど。
891Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/06/02(月) 22:16:30.77 ID:OXniTbG1
>>890
第60連隊の連隊史とスリム中将の書籍は
最も重要な一次資料だから、研究者の誰もが目を通すはず。

しかしこの両方が痛烈な佐藤批判をしていたなんてことは
一般人には夢にも思わない。
太田氏も驚いたと書いている。
隠蔽されてきたからだわな。
892名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:21:29.31 ID:eShqq/9t
>>889
なにしろ土足は"yasuyasu"が英単語に見えるレベルのバカだぜw

じゃなければ、ドイツの対米宣戦布告が読めずに
「ドイツはアメリカに宣戦布告などしてない」なんて恥ずかしい事
書ける訳ないじゃんw

中学レベルの知識もないし、羞恥心なるものすらない、
当然図書館なんて使える訳もないw
こんなレベルのバカには骨身に染みるまで罵倒してやらないといけないのさw

尤もあまりにバカ過ぎて恥や屈辱も直ぐ忘れるみたいだがなw
893名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:48:31.27 ID:ro9z34Yi
>>891
そりゃ太田さん、研究者じゃなくてただの歯医者さんだったひとですから。
ま、隠蔽していたなんてのが口から出任せの嘘だってわかったようですね。
ついでに、連隊の佐藤批判はまんま補給を用意してなかった牟田口批判であることも理解してもらいたいものですね
894名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:54:35.27 ID:aHjYX7Uy
>>891
その連隊史には佐藤の佐の字も見受けられないが?
隣接部隊を批難しているとみえるが、それは宮崎支隊のことだな。
895名無し三等兵:2014/06/02(月) 23:43:10.38 ID:cOZtxa8M
結局は太田本と英国将官の慰みだけが絶対基準
そういうことですか
896名無し三等兵:2014/06/03(火) 07:23:26.43 ID:DfDr/+/j
ヤフー知恵袋でインパール作戦で従軍した人によると
一週間、水につかりっぱなしだったから
部隊が全滅したと書いてあるぞ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129708606
897名無し三等兵:2014/06/03(火) 20:30:58.44 ID:ec3T9wZU
やはり海軍の無理な積極攻勢に付き合わされた結果陸軍も疲弊し、
特に航空戦力をニューギニア方面で多数失った結果が
ビルマ方面での航空支援を困難にした。

つまり連合艦隊司令長官として間違った作戦指導をした山本五十六の罪は重い。
898名無し三等兵:2014/06/03(火) 21:18:10.77 ID:DQVFrQ2x
その責任転嫁ありきの大前提であれば
ハナから航空支援は見込めない無謀な作戦だった、そういうことじゃねえか
やっぱりバカだ
ま、虚を突いで英軍を驚かせるだけのビックリ箱作戦につき合わされた将兵は
ホント、良い面の皮でしたねえ

コテを略綬のごとき誇る、堂々巡りのバカを思い出しましたわ

  633 :Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/22(木) 21:13:18.76 ID:gsvFMd6V>>630
  >武器弾薬糧食の補給あっての大規模作戦
   それが見込めぬ以上、戦線を広げたところで維持なんて不可能じゃないの

  それは連合艦隊のアホどもへ言うべきせりふだわな。
  太平洋の半分まで戦線拡大して、破綻するのはわかりきった話。


わかりやすいバカですねえ
899名無し三等兵:2014/06/03(火) 21:22:02.34 ID:dNOZSD6R
>>897
航空支援なんざ必要無いと大見得きったのは牟田口だから、
何もかもみな牟田口が悪いと言いたいなら止めはしないぞシコリアンw

屑の能無しシコリアン土足くんw
かくて今日も今日とて牟田口を貶め幸福絶頂シコリアンwwwwww
900名無し三等兵:2014/06/03(火) 21:35:22.58 ID:DQVFrQ2x
>>899
しかも大見得切ったのは、牟田口のみならず
コテ略綬ご本人でもある

 653 :Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/05/25(日) 11:41:11.48 ID:YXDfh37h>>652
 インパール作戦は奇襲によって一気にインパールを攻略する 短期決戦であり、
 補給なんかを待って戦う長期自給戦ではない。
 そして作戦が成功してしまえば、それは補給路の確保と、敵の物資、車両も確保でき
 地形状、磐石な防衛体制も出来るわけで 当面の心配は無い。
 なおさらにそれを維持する体制が継続できるかどうかだが
 そんなものは国家レベルで戦略として考えるべき話であり
 現地の司令官にはそんなこと考える責任は無い。


「後方支援の条件は、まずは進軍先で敵を殲滅してから」
ま、この手の本末転倒は旧陸軍の倣いですがw
901名無し三等兵:2014/06/03(火) 22:57:45.98 ID:zjFCmyUN
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
902名無し三等兵:2014/06/03(火) 23:00:08.49 ID:uJJIHPfr
本当にディマプールを日本軍が占領すれば日本軍は勝ったといえるのだろうか?

おそらく31師団は玉砕するだろうし、15師団も壊滅するだろう。
残る33師団だけで防御戦闘するのだろうか。
903名無し三等兵:2014/06/04(水) 00:16:58.05 ID:s7QqKi1T
>>901
これで何回目の発作だよ
それで仕切り直ししているつもりか?
そんな夢想はお前だけ
904名無し三等兵:2014/06/04(水) 02:29:13.54 ID:K9sEfOlz
>>901
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
905名無し三等兵:2014/06/04(水) 06:23:20.33 ID:5z/ix35N
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
906名無し三等兵:2014/06/04(水) 06:53:45.83 ID:W7mGfIz6
その実、
佐藤から逃げまくって顔も合わせられなかった意気地なし
それが牟田口www
907名無し三等兵:2014/06/04(水) 12:11:05.24 ID:QCec0Jfj
>>904
そういえば何年か前に
「for a month」は一か月間ずっとの意味ではないかと英和辞典まで使って解説したのに理解してもらえなかったな
悔しかったら「for a month」が一か月以内にという意味で使われている例文を出してほしいものだ
908名無し三等兵:2014/06/04(水) 18:57:15.74 ID:s2ITk1In
土足には常識もないが軍事知識も無い。
ディマプールを1時間占領しただけで英軍が解けるとでも思っているw
909名無し三等兵:2014/06/04(水) 19:34:02.47 ID:OlT3a+7i
こないだテレビ寺子屋で登山家の野口健さんがおじいさんの話してた
野口さんのおじいさんがこの作戦の参謀の1人だったとは知らなかった
せつなくて貴重なお話だった
910名無し三等兵:2014/06/04(水) 20:01:15.85 ID:s2ITk1In
野口省己氏だな。

陸戦史集「雲南正面の作戦」を執筆しているね。
911名無し三等兵:2014/06/04(水) 22:21:59.34 ID:K9sEfOlz
>>905
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w
912名無し三等兵:2014/06/06(金) 19:52:17.84 ID:nT0ox8cM
ディマプールは攻略できた。そして、それで日本軍は勝利出来た
というのが連合軍の一致した見解

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
913名無し三等兵:2014/06/06(金) 20:07:22.56 ID:kzow8O3b
>★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
>「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたであり>ましょう。
>なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたから>であります。」

バーカー中佐は第4軍団の作戦を理解していなかったのだろうか
914名無し三等兵:2014/06/06(金) 21:18:36.36 ID:nqjKEofO
敵を過小評価の余り、結局は自滅も珍しくない日本人
敵を過大評価の余り、後々お点前の言い訳に追われるのがアングロサクソン

そして前線から遠く離れ酒かっくらって芸妓の腰に手を回し、
何ひとつ補給もしないまま夢想的な命令を繰り返す
日本人の面汚しw

そしていくら論破されようが、反論を逃げまくろうが
北支事変の拡大に関与した牟田口と
インパールの張本人牟田口の責任逃れに
繰り返し「玉本閣下」なる提督を引き合いにする
日本人を演じる粘着朝鮮質のバカ

いろいろですな
915名無し三等兵:2014/06/06(金) 21:24:02.75 ID:MmSD6F00
>>912
バカで屑の法螺吹きが何度長尾訳をバカコピペしようが
アーサー・スウィンソンの原文の前ではバカを強調するだけw
>>牟田口の指揮は正しく佐藤が馬鹿で、インパール作戦はあと一歩で成功していたと
>>イギリスでは評価されている。

>>★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
>>牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
>>これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
>>佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

>スウィンソンの原文
>"Mutaguchi was right, there could be no doubt whatsoever;this was what Napoleon called 'the favorable moment',
>and Sato had only to hold Dimapur for a month to bring the British to the brink of disaster.
>But Mutaguchi dared not disobey Kawabe; and the moment passed. "

土足逃走w
sageようがageようがIDを出そうが出すまいが屑の朝鮮野郎が何をしても無駄wwww
公開オナニーして他人に嫌がらせ大好きシコリアン土足くんwwwww
トリミングで現実から逃げても無駄だぜシコリアンwwwwwwwwwwww
土足は間抜けのシコリアンだから原文を貼るだけでお前のバカ妄想が一蹴される意味が判らないんだよなwwwwwwww

地図を見ても等高線が判らないから地形が読めずw
英語を見ても英語が読めないから翻訳文をトリミングしてバカコピペw

屑の能無しシコリアン土足くんw
お前のオツムの中身は腐った糠味噌でもつまってるんだろうなw
お前の腐った性根と同じでなwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらさっさとこれらの「英語の原文」を一字一句正確に引用してみろ屑の能無しシコリアンwwwwwwwwwwwwww
916名無し三等兵:2014/06/06(金) 21:44:10.66 ID:kzow8O3b
第4軍団の作戦は日本軍を誘致して撃破する攻勢防御にある。
よって地上連絡線を絶たれても航空補給で持ちこたえる
作戦だった。なぜいまさらディマプールの占領が問題になるのだろう。
917名無し三等兵:2014/06/07(土) 10:54:59.29 ID:X8Rbfkvu
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、
決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、
あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、
謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、
東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
918名無し三等兵
>>917
いい加減、その嘘っぱちコピペはやめたほうがいいぞ。
インド独立以前の終戦3日後に死んだチャンドラ・ボースがそんなたわごと言ってないから。

453 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 11:14:40.81 ID:???
>>450
元ネタが妄想ブログだというw
     ↓
http://blogjournalismjp.wordpress.com/2010/04/27/%e6%9d%b1%e6%b4%8b%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%82%b5%e3%83%ab-%e3%80%8c%e7%89%9f%e7%94%b0%e5%8f%a3%e5%bb%89%e4%b9%9f%e3%80%8d%ef%bd%9c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%ad%b4/

ソックパペット使いの法螺吹き能無しシコリアン土足くんwwwwwwwwwww

まぁ一億歩譲って「果断の人」だったなら作戦失敗を感じた時点で作戦中止を河辺に上申出来る
んだがなw

339 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/01/06(月) 01:47:22.41 ID:???
ついでにいっとけば、
「切腹するする詐欺」やって
藤原参謀に
「切るならウダウダ言わずにさっさと切れよ」
と言われてこそこそ逃げ出した、ってのもあるなw

内地に「左遷」されて予備士官学校校長となった後もインパール作戦の事を
グチグチ文句ばかり垂れており、学生への悪影響を懸念して終戦前に
予備に回される始末w