ATD-X先進技術実証機 心神 55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
開発の詳細
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%A5%9E_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

関連情報は>>2以降

※前スレ
ATD-X先進技術実証機 心神 54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1386468553/
2名無し三等兵:2014/01/03(金) 23:34:04.99 ID:???
関連情報その1

・防衛省技術研究本部ニュース
先進技術実証機の研究 強度試験機 [平成25年8月]
http://www.mod.go.jp/trdi/news/1308_5.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/1308_5_img1.jpg
高運動飛行制御システム ?全機実大RCS試験模型? [平成18年5月]
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0605.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/0605_img1.jpg
高運動飛行制御システム [平成16年2月]
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0402_03.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/0402_03_img1.jpg
自己修復飛行制御システムの研究 [平成14年7月]
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0207_01.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/0207_01_img1.jpg

・三菱重工プレスインフォメーション [2012年3月28日]
先進技術実証機プロジェクト 製作段階へ 実大構造試験供試体の鋲打ち式
http://www.mhi.co.jp/news/story/1203285190.html
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/03(金) 23:35:19.31 ID:???
関連情報その2

・防衛省 報道資料
「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」について [平成22年8月25日]
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a.html
[PDF] 将来戦闘機研究開発ビジョン概要
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_01.pdf
[PDF] 将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf

・Japan Aims To Launch F-3 Development In 2016-17 [2012/10/22]
http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/AW_10_22_2012_p24-507747.xml
http://www.aviationweek.com/media/images/fullsize/Defense/Fighters/F-3_ATD-X.jpg
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/03(金) 23:35:56.02 ID:???
おまけその1

2013(平成25)年度防衛技術シンポでの将来戦闘機とATD(先進技術実証機)についてのお話
http://togetter.com/li/583213

防衛技術シンポジウム関連ツイートごちゃまぜ詰め合わせ
http://togetter.com/li/583244

ステルス実験機ATD-X心神についてASET2013での情報
http://togetter.com/li/571855


23DMU・24DMU画像
http://www.fyjs.cn/bbs/attachments/Mon_1311/27_66_322752bd2f520c8.jpg
http://www.fyjs.cn/bbs/attachments/Mon_1311/27_66_f605210b90410a6.jpg
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/01/03(金) 23:36:30.13 ID:???
おまけその1のツイッターまとめの内容 (ATD-X関連)

ATDに関して初飛行は来年の下半期(9?10月頃目標) 
試験目的はステルス性の研究(AWACSやレーダーサイトからの観測でどう見えるかなどカウンターステルスの研究)、
複合素材の適合確認、3次元パドルを使用しての飛行特性などの確認

なおATDはテスト項目を必要最小限に減らしているのと
2017年には将来戦闘機の具体案にフィードバックを行いたいので 
フライトはそんなに多くなく期間も短いとの事 
試験終了後は保管されるのか解体処分なのかは現在未定 

べつに3次元パドルでなくとも、飛行特性やアビオニクスの研究に使えれば2次元でも3次元ベクターノズルでもよかったそうな

最近のステルス機って二枚の推力偏向パドルが多いけれどなぜ三枚なのでしょう?と聞いたら
「せっかく一点物の実証機とばすのだからやれる限りのことはやりたい」と仰られてた。
だからi3ファイターでもそのままコレを採用しますとかそういうことではない。

機体形状は素人目からするとステルス機として目新しい部分は無いように見えるけれど、
F-22やF-35と違って何かここを工夫したみたいなのはありますか?と聞いたら
「全く無い、Wikipe○iaでステルスで調べて出てきた説明文そのままのような飛行機を作った」との事。

「なんでステルス機なのにダイバータレスとかの考慮がなされてないの」
「心神における技術実証で確かめたかったのはRCSの低減そのものではなくて
モデル化や解析の方の技術があるかの方だから構造そのものはそこまで作り込んでない
むしろコスト重視だから関係ない部分は既存の部品の流用が多い」

「今後戦闘機を作っていく上ではもちろん性能も重視しますよ ダイバータレスとかもやりたいっすね(ニッコリ)」心神についてはこんな感じだった
あとは「皆さんこの機体のステルスって部分に引かれて形状とか推力偏向とかそっちに目が行っちゃってるけど、新複合材っての結構すごいからもっと注目してくれ!」との事でした。

改めて「ダイバータ・レスのインテークじゃなかったり形状に特に目新しさがないのはなぜ?」って聞いてみました。
「その辺の技術は資料が出そろっていて正直どこの国も同レベルの内容を知ることが出来るから。」
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/01/03(金) 23:37:06.13 ID:???
おまけその1のツイッターまとめの内容 (23DMU・24DMU関連)

先進技術実証機の開発は順調。
現在のところ平成26年9?10月の初飛行を予定。

24DMUはお腹に4発の他に左右インテイク外側辺りにに1発程度?
計6発位は内蔵出来る模様。インテイク横はSRMなのかも。
24DMUも実証機の製造必要になると思うとの事。

F-2後継機に開発開始は平成30年代からではないか?20年くらいかかるかもとの事。

24DMUは単座であったが複座は作らないとの事。
将来はF-2Bのような練習機はシミュレーターに変わって無くなるかも。

 まず将来戦闘機は第6世代戦闘機等特定の世代の事をまださす段階ではないとのこと 
またF-2の後継機の選択肢とあるけど将来戦闘機はF-2の後継機では必ずしもないとの事 
なので現状では対艦ミサイルの搭載などはあまり想定していない

まず、i3ファイターはメインはF-2、しかしF-15の代わりもつとまるような機体を目指すそうです。

将来戦闘機はその関係からアメリカ軍やLM、BOEINGの出している大まかな第6世代戦闘機コンセプトの域にもまだたしてはいないとの事 
なおすぐ横に展示されていたAAM-5を見て現在の23/24DMUではウェポンベイ内に収まらないだろうとの事

現在制作試験中の25DMUに関してもシュミレーションデータが欲しいので形状が変わるらしい 
こういった現状を踏まえて2017年頃にATDで得たデータをもとに最終的な将来戦闘機の具体案が出来るとの事

あと、ついでにT-Xについても別の人に聞いたけれど
「今はフライトシミュレータが発達してある程度は模擬できちゃうから新しい練習機が早急に必要とかそういうことはない」
「一応色々研究はされている」そうです。
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/01/03(金) 23:37:42.92 ID:???
前スレって、なんでいきなり落ちてたの?
8名無し三等兵:2014/01/04(土) 00:37:15.22 ID:???
1乙!
9名無し三等兵:2014/01/04(土) 00:52:43.35 ID:???
触れちゃイケない内容に触れてしまったからだよ
10名無し三等兵:2014/01/04(土) 01:25:14.35 ID:???
オスプレイ厨に蹂躙された
11名無し三等兵:2014/01/04(土) 12:54:50.09 ID:???
乙! なんかおちたね・・・・・
12名無し三等兵:2014/01/04(土) 15:56:30.59 ID:???
置き換えのメインはF−2と言いつつも、対艦メインではなさそうな話もその手の話でなされてるが…

>形状とか推力偏向とかそっちに目が行っちゃってるけど、新複合材っての結構すごいからもっと注目してくれ!

これ、詳しいデータとか当然秘密だからわからんってのもあるわな
けち付ける奴は「大本営発表だ」「そんなにすごいわけがない」とか言うだろうし
13名無し三等兵:2014/01/04(土) 18:36:18.11 ID:H+AdCOyu
前スレの途中から見させてもらってるんですけど、
前スレの終わる寸前何があったんですか?
なんか突然スレが終わった感じが・・・
14名無し三等兵:2014/01/04(土) 19:12:21.97 ID:???
レス数が980を過ぎたスレは、12時間か24時間くらい放置すると自動的に落ちるんだってさ
15名無し三等兵:2014/01/04(土) 20:02:20.41 ID:H+AdCOyu
>>14
あ、そうなんですね〜
ありがとうございます

それにしてもいつ頃完成して公開されるんですかね〜!
早くみたい!
16名無し三等兵:2014/01/04(土) 20:15:36.92 ID:???
3次元複合材か
アメはどの程度研究が進んでるんだろうね
17名無し三等兵:2014/01/04(土) 20:40:50.15 ID:???
どのくらい電波やネットにのったかによるのでは?
18名無し三等兵:2014/01/04(土) 20:49:14.15 ID:???
3次元複合材を使っているならずいぶん軽量に出来たんだろうなあ

2年前は13tクラスの機体!なんて情報さえも出たが、これだとずいぶん軽くなったのでは?
19名無し三等兵:2014/01/04(土) 20:56:30.19 ID:???
軽量化で燃費も良いのかね?
F22と同型の物を3次元複合材を使って再現したらどのくらいの軽さになるんだろう?
20名無し三等兵:2014/01/04(土) 21:11:21.99 ID:fx893u4J
カーボンナノチューブ混ぜた三次元複合材にならんかぬ?
前スレに量産化成功との話があったが
21名無し三等兵:2014/01/04(土) 21:24:47.01 ID:???
>>19
材質による得手不得手があるから同型で比べるのはどうかなあ?
>>20
構造材として大量生産できるほどではないんじゃないか?

>「その辺の技術は資料が出そろっていて正直どこの国も同レベルの内容を知ることが出来るから。」

逆に言うと中国ロシアもそのレベルに達するのは容易だと
22名無し三等兵:2014/01/04(土) 21:27:00.16 ID:???
戦闘機を作る予算を揃えられる国なら出来るってことだろうね
23名無し三等兵:2014/01/04(土) 21:50:54.50 ID:???
でも3次元複合材だと内部亀裂とか見つけにくそうだ
24名無し三等兵:2014/01/04(土) 21:53:18.71 ID:???
でも、T-50はダイバータレスじゃないけど、
あれはダイバータレスの実用化が出来る前に開発はじめられたからなのか、
形状的にダイバータレスを取り入れにくいエンジン・インテークの配置だからなのか、
それとも考えられてる作戦行動中の速度的ではダイバータレスじゃない方がよかったのか、
結局どういう事なん?
25名無し三等兵:2014/01/04(土) 22:08:48.71 ID:???
自己レスだがそうでもなかったね
むしろ純度とか種類とか気にしないで言い分ましだそうだ

っていうかキロ当たりいくらで測れるほどコストが下がってるとは
昔はグラム当たりン万円で、さらにその前は本当に実験室で微量にできたとか言うレベルだったのに
26名無し三等兵:2014/01/04(土) 23:52:30.18 ID:H+AdCOyu
スレチだったら悪いんですが、
心神ってi3Fighterの知能化にあたる部分って何か研究されてるんですか?
最近だとP-1が人工知能乗せて話題になってましたけど。
いくら調べても形状だとか素材だとかハード的な部分しか出てこなくって・・・
27名無し三等兵:2014/01/05(日) 00:34:01.79 ID:???
>>26
i3ファイターが出る頃はiphone100だろうな
28名無し三等兵:2014/01/05(日) 00:36:46.41 ID:???
前スレでも出てきてる「シート型・塗料型電波吸収体」って、メタマテリアルとは別物なんかな?
下のPDFを見ると、翼の前縁に使ってるし。

RCSの低減に寄与する メタマテリアル
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011.files/low_pdf/R6-2.pdf
29名無し三等兵:2014/01/05(日) 00:55:11.34 ID:???
別物
30名無し三等兵:2014/01/05(日) 01:31:51.11 ID:???
>>26
自己修復飛行制御システムの研究,三菱重工技報 Vol.39 No.1(2002)
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/391/391032.pdf

どこまでがAIというか分からないけど、機体制御のソフト面で新しいものといえばこれかな。
ATD-Xってステルス機である以上、今までの戦闘機より圧倒的に機体制御へのプログラムの介入が大きくなる筈なのに、確かにそこら辺の研究発表が少ない気がするな。
そこらのAIの研究はかなりの所が無人機の研究と被ってるから、公開されるものが少ない気がするだけなのかな?
31名無し三等兵:2014/01/05(日) 01:41:54.66 ID:???
i3の情報化と知能化は具体的には統合火器管制の事
僚機間で各種センサーの情報を共有してネットワークで戦うって事
クラウドシューティングも同じ様な意味
当然、アクティブ・パッシブセンサーを統合処理するセンサーフュージョンも重要
そのネットワークには早期警戒管制機や地上レーダーも加わる
将来的には無人機も加わる

これらは、ATD-Xとは別に研究してる
ATD-Xはあくまで、ステルスと推力偏向も含めた高運動性の両立の実証が主眼
32名無し三等兵:2014/01/05(日) 02:14:43.02 ID:???
>>28
http://www.murata.co.jp/products/emicon_fun/2012/07/emc_jp13.html

EMC対策で使われてる電波吸収シートや塗料のことだろう。
米国でも衛星や航空機のEMC対策として研究開発が進められてて
カーボンナノチューブで電波吸収シート作った結果
ステルスに使えるとか、その辺の話でメタマテリアルの実用化はまだちょっと先。
33名無し三等兵:2014/01/05(日) 11:33:09.61 ID:moN+zLfq
日本もCNTで電波吸収材作ればいいのに
せっかく量産化成功したっていうし
34名無し三等兵:2014/01/05(日) 11:40:41.68 ID:???
CNTのシートなら去年の段階で量産できてたぞ
35名無し三等兵:2014/01/05(日) 14:09:33.08 ID:moN+zLfq
カーボンナノチューブでタービンの動翼作れないのか?カーボンである以上は酸化を免れないか、、
36名無し三等兵:2014/01/05(日) 14:28:48.91 ID:ihlSuLX7
>>27
Siriが動作補助してくれるのか・・・それはそれでありかも

>>30
まあ無人機だと飛行するのにAIがほとんど占めるから、そっちから流用したりするのかもしれないですねー
もしかしたら財務省をごまかすためにまったく別の技術として研究してたり・・・?

>>31
クラウドシューティングとかその辺の火気管制のことなんですね〜
確かにそうなるとATD-Xとは別分野になりますね
37名無し三等兵:2014/01/05(日) 14:50:46.76 ID:???
F-35が対艦攻撃出来るようになるのならばF-3は無理に対艦攻撃能力を付与する必要はなくなる。
F-3には世界最強の制空戦闘機になって欲しい。
38名無し三等兵:2014/01/05(日) 16:01:20.13 ID:OQhHRhFU
初質スレかここか、どっちで訊くか迷いましたが、ここで訊く事にします

日本の戦闘機開発で現在、技術的にもっとも大きな障害は何ですか?
39名無し三等兵:2014/01/05(日) 16:22:52.02 ID:???
>>38
金!IHIの人も予算を回してくれさえすれば15t級のエンジンだって…と言ってるから。
40名無し三等兵:2014/01/05(日) 16:41:44.50 ID:???
>>39

>>38の人は「技術的にもっとも」と限定してるんだが。
41名無し三等兵:2014/01/05(日) 16:57:08.45 ID:???
図面引く分には困ってないだろうな
検証に金が掛かり過ぎてて、その捻出に四苦八苦してるだけかと
42名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:04:41.65 ID:???
>>35
冷却出来ないと燃える。
それよりCNTの糸を開発して、日本の織物の技術と融合、CNTで編んだ機体を見てみたい。

>>38
エンジンでしょ〜
他国より圧倒的な小型高出力エンジンが開発出来れば大抵の問題は障害にならない。
43名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:07:56.64 ID:???
>>41
検証に手間が掛ってるのは欧米と違って経験とデータが蓄積されてないからでしょ。
この時点で差がついてるのに、人手と金がなくて差を埋められないっていう。
44名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:09:18.94 ID:???
>>43
違うんだな〜

場所の問題なのよ
安い大きな空き地が無いんだよw
45名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:13:54.98 ID:???
>>44
俺んちの休耕田使えよ
東京ドーム三個分くらいの空き地があるぜ
お国の為なら二束三文で売ってやんよ
46名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:18:59.90 ID:???
>>45
広ければ広いほど安く成る
狭ければ狭いほど安く成る物ってのが有るんだ
しかも、不要な物(草木とか、高低差とか、風とか)有るとその分高く成る

逆に悪条件をクリアするために条件を揃えるから
事故が少なくもなるんだけどね
47名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:20:31.27 ID:???
>>46訂正
>狭ければ狭いほど安く成る物ってのが有るんだ
狭ければ狭いほど高く成る物ってのが有るんだ

風の吹かない砂漠が最高だとは思うよ
48名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:33:26.68 ID:???
アフィーが有るかどうかは知らないが、分かりやすそうなまとめサイト

Googleがついにボストン・ダイナミクス社を買収!恐ろしいロボットの誕生か
ttp://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/35647070.html

開発初期ってこんな感じ
不要な物にお金なんて掛けない雰囲気は伝わるでしょ
49名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:34:20.49 ID:???
親米派とか現実派と称する人たち

いまだに米国からの圧力がーとかいつの時代の話をしてるんだと
それが今でも本当ならKFXとかぶっ潰されてるに決まってるじゃん

金もネックだが、予算を回してくれないのは結局つくらせたくないからじゃないの?
50TFR ◆IBMOSAtBIg :2014/01/05(日) 17:36:13.56 ID:???
          /^l  
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >45
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:   お国のためなら適正な価格で販売してほしいもさ。
 ミ::::::::´-――- `::::ミ   「お国の為に値引き・赤字販売」はわが国防衛産業と防衛省の
 ゙,:::::::::づ湯呑みと::::ミ  最大の欠点もさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) >38 「どの方向へ進歩することが最も好ましいのか」を見定める技術もさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   コンセプト策定技術もさね。

これさえあれば、個々の要素技術の不足はなんらかの代償で解決できるもさ。
たとえば以下の場合を考えるもさね。

「合計推力がどうしても20トン必要なコンセプトになった。このコンセプトの戦闘機は確実に
 有力な戦力となり、ロシア人や中国人もそう評価してくれる」=有効な抑止力となる
「しかし、現存するエンジンを前提にすぐさま開発開始しないとこのコンセプトが陳腐化する」

この場合、XF5ターボファンエンジンを4つ載せて統合制御と言う逃げ道があるもさ。
想定するだけでも整備員の怨嗟の声が聞こえてくるような機体もさが、まあそんな逃げ方もありもさ。

しかしエンジンよりももっと遅れている要素技術があるもさ。
「低RCSエアフレームの性能テスト&チェック」技術もさ。
これは開発だけでなく日常の整備にも欠かせないもさ。国内に数箇所のRCS計測設備があれば良いというものではないもさ。
5138:2014/01/05(日) 17:53:36.37 ID:OQhHRhFU
>>50
コンセプト策定技術…
つまり、XF5ターボファンエンジン四基の例のような柔軟性が無いという事ですか?

>「低RCSエアフレームの性能テスト&チェック」技術
現行機でも、オーバーホール時や、規定以上のGが掛かった訓練後に放射線でフレームをチェックするそうですが、
それと似たような技術でしょうか?
現在のわが国では、他の第五世代機を運用してる国々と比較し、どのような状況なのですか?
52名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:03:40.34 ID:???
そもそも単に「戦闘機」をつくるだけならそれこそゼロ戦を引っ張り上げてくればいい
そこまで極論でなくとも、まあ本当に作るだけなら、技術上の問題じゃない気がするが
忘れてるだろうけどF−1は「国産戦闘機」だぜ?

>>50
防衛省も財務省も政治家さんもそれに甘え切ってるような…

>>51
柔軟性がないってより、本当に「どのような物が必要か」って考える能力そのものじゃね?
とりあえず米国の流行を取り入れればいいという考えが先にある気がする

やっぱこれも技術(者)レベルというより、もっと上の方の問題だと思う気がするが
53名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:12:46.24 ID:???
P-1も
哨戒機国産化の機運はあったもののP-7がコケてなかったら開発スタートしたかどうか疑わしいしな

>XF5ターボファンエンジン四基の例
これはあくまでもたとえ話では?
54名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:13:00.37 ID:???
>>51
XF5ターボファンエンジン四基の話は、技術的な制限があっても、こういう解決策もある程度の極端な例えなんだと思うけど。
>>4-6でも出てる23DMU(デジタルモックアップ)や24DMUは出て来たコンセプトをシュミレーターで空戦させる為に作られたけど、それに関連することじゃないのかな?
F-2がF-16ベースに決定する前の段階で、FS-Xの日本側は要求性能がうまく出せなかったとかいう話もあるみたいだし、
一から戦闘機を作った経験の少ない日本には、今までそのノウハウが無かったっていう事だと思う。
55名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:14:50.24 ID:???
XF5ターボファンエンジン四基でステルス爆撃機作ってほすい
56名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:18:13.58 ID:???
大型支援戦闘機
57名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:18:24.14 ID:???
コンセプトが外国にあるものに似ているとそれを買えと言ったり独創性がないと叩き
無いと外国にないから必要ないんだーとか開発のいいわけだー、となる。

まあこれでコンセプトを研究しろというのもなあ

>「低RCSエアフレームの性能テスト&チェック」技術もさ。
ある意味作ってみなきゃ、運用してみなきゃ分からんしねえ
58名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:19:56.09 ID:???
久しぶりにモサモサした人を見た
59名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:20:00.19 ID:???
開発スピードがあれば間違った方向に踏み出しても
素早く修正が効くんやで
金と人がいるだろうけどなwww
60名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:24:43.79 ID:???
>>59
いや、方向修正なんかきかんよ。
開発スピードが早けりゃ、それまでにつぎ込んだ金と労力が大きくなって、
やり直す事で確実に失われるものも大きくなるんで、誰も止めるなんて言い出せなくなるわ。
61名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:26:39.78 ID:???
>>59
修正がきかないのもアレかもね
もうそういう時代じゃねえだろって、みんなわかってるのに修正が入るのが遅すぎる
法律どころか、省庁の方針とかなんとか、本来責任ある立場の誰かが変えますと言えば変えられる程度の事でもねえ
62名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:33:14.80 ID:???
是非とも航空機開発の経験が豊富な国と共同開発やりたいねぇ
63名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:35:39.59 ID:???
>>62
そうですね。
アメリカは最高の経験値と技術を擁しております。
64名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:37:26.71 ID:???
MRJは秋に完成だって記事出てたぞ
65名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:52:19.62 ID:???
>>64
ソース
66名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:53:47.84 ID:???
絶対正解の唯一の方向性が決まるまで調査・研究とか
時間の浪費して取り残されてだけやでぇ
67名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:54:25.13 ID:???
68名無し三等兵:2014/01/05(日) 18:59:11.51 ID:???
>>66
最低でも数千億円のビッグプロジェクトを、明確な指標も立てずに進めるなんて真似は、普通の人間なら出来んと思うが。
それが自国の安全保障に直結するとなれば尚更ね。
69名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:04:07.08 ID:???
新開発は博打やで
70名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:08:50.32 ID:???
輸入だって新型機の輸出が解禁されるかどうかの博打じゃん
2030年頃の米空軍の戦力なんて想像もつかないけどね
71名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:11:38.44 ID:???
>>70
そこよね。
今回F-XがF-35に決まった事で、一気に自主開発派が勢いづいたかも。
72名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:11:45.63 ID:???
>>50モサさん明けましておめでとうございます!
73名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:12:42.33 ID:???
>>60
アメリカの開発中止されまくったプロジェクトの山みると、中止→代替開発→それも中止
とか余計に金かかってるんじゃね?って例ばかり見えるが。
74名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:13:59.75 ID:???
将来的なニーズに対応するためのハイリスク・ハイペイオフ研究を支援し
実用化を加速する日本版「DARPA」の話もあるんやで

正解なんてだれもわからんのやで
拡張性とモジュール化でやばくなったら即修正でやっていくんや
スピードが命やで
75名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:14:19.46 ID:???
>>67あれれ?MRJって初飛行は来年の第3四半期になるって言ってたのに!
これって単に組み立てが終わるのが今年の秋というだけか?
76名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:17:46.58 ID:???
>>74
アメリカのあれが成功しとるのって、圧倒的な予算があるからじゃない?
77名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:20:58.34 ID:???
俺達も頑張ってたくさん納税せねば
78名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:30:15.89 ID:???
>>74
結局それも「米国がやってるから」ってレベルのような
>>76
予算「だけ」の問題かね?
79TFR ◆IBMOSAtBIg :2014/01/05(日) 20:00:09.51 ID:???
>>51
> コンセプト策定技術…
> つまり、XF5ターボファンエンジン四基の例のような柔軟性が無いという事ですか?
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l肉|
    ゜     : ..:| |l_|   /^l
  :       ゚   ..:|;:;:.... |~'"''゙'  |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |д `  ミ  ……話が通じなかったようで残念もさ。
      ゜  :  ..:|;:;:.... |    ,;  申し訳ないもさ。
  。           ゚ ..:|;:;:.... | と  ミ
   :     :   ..:|;:;:.... |    ミ  「要素技術に不足があっても、欲しい機体を作ることならできる」
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |    ;'
  :      :   ..:|;:;:.... |゙''~''ヽJ   と言いたいもさ。
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'       

>52
>やっぱこれも技術(者)レベルというより、もっと上の方の問題だと思う気がするが

これは技術上の能力もさよ。
たとえば52氏がご自宅を新築するときにどうするか、相談する相手は
複数のハウスメーカーの技術者のはずもさ。
52氏のご自宅の新築に際して何を優先するか。どこに使い勝手の悪い場所を作って我慢するか。
資金を出しその家に住む52氏が決めるのは「どのハウスメーカーに頼むか」であって、
「どのような家が出来るか」はハウスメーカーの技術力で決まるもさ。

ではこのスレのみなさん、良いお年を。また来年もさ。
80名無し三等兵:2014/01/05(日) 20:10:11.34 ID:???
>「どの方向へ進歩することが最も好ましいのか」を見定める技術もさ
心神の初飛行が遅れたのもこれかな?
8138:2014/01/05(日) 21:02:24.18 ID:OQhHRhFU
>>79
いえいえ、モサモサな人さん
あなたの話を理解できなかったのは私の能力不足です
ハウスメーカーの例えでやっと理解出来ました

>自宅の新築に際して何を優先するか。どこに使い勝手の悪い場所を作って我慢するか
これが我が国の戦闘機開発の場合、何に当たるのかについてお訊きしたかったのですが、
また来年までいらっしゃらないという事なので残念です
ありがとうございました
82名無し三等兵:2014/01/05(日) 21:17:31.38 ID:???
ウェポンベイにAAM-6を最低8発は入れられるようにしてほしい、頼むぞ
83名無し三等兵:2014/01/05(日) 22:57:46.21 ID:???
よろしいならばエンジン4発だ
84名無し三等兵:2014/01/05(日) 23:46:43.88 ID:???
>>83
あのなあ、エンジンが4発って単発の4倍の故障率ってことなんだが。
85名無し三等兵:2014/01/05(日) 23:52:29.41 ID:???
じゃあ4倍の機数を用意すればいいだろ!!1!
86名無し三等兵:2014/01/05(日) 23:56:34.81 ID:???
87名無し三等兵:2014/01/05(日) 23:58:22.94 ID:???
エンジン無くしたら故障率0%じゃね?
整備士大喜び。
88名無し三等兵:2014/01/06(月) 00:18:18.16 ID:???
整備に4倍の苦労をして飛行に至った場合の前提だが
同じ故障率なら安全率は4倍て見方もできるわな。
その辺は運用上の要求であったり思想の違いであったりする。
89名無し三等兵:2014/01/06(月) 00:31:15.38 ID:???
>>88
いや、その計算はおかしくないか?
90名無し三等兵:2014/01/06(月) 01:56:32.40 ID:???
墜落したTu-160から回収されたボイスレコーダー

「第3エンジンに異常発生」
「直すにもまた金かかるよな,このまま行こうぜ」
「第1エンジンに異常発生」
「まだ半分も残っているよ,おっけーおっけー」
「第4エンジンに異常発生」
「まあ一つもあれば着陸して見せるさ,俺を信じな」
「第2エンジンに異常発生」
「さあ!ロシアの脱出装置をご覧あれ!」
「脱出装置に異常発生」
「ウォッカ持って来い」
91名無し三等兵:2014/01/06(月) 01:58:22.43 ID:???
いやいやロシアン脱出装置はガチでしょ
92名無し三等兵:2014/01/06(月) 02:00:38.33 ID:???
それすらメンテ不足だったって事だろ
93名無し三等兵:2014/01/06(月) 09:14:28.99 ID:p1KMEgQi
.次世代ステルス戦闘機の生産に日本が参加し価格高騰 .
https://www.youtube.com/watch?v=0rwTBegFs98
94名無し三等兵:2014/01/06(月) 09:23:41.63 ID:???
ロシアのイジェクションシートはガチだろ
俺以前にKa-50の脱出装置見た事あるけど、アクロバティックだったよ

>>86
お、エスコンX2ゥー!
95名無し三等兵:2014/01/06(月) 12:46:41.22 ID:???
ホムーラン
96名無し三等兵:2014/01/06(月) 14:04:19.87 ID:???
>>93
関連動画見たら典型的ネトウヨだったが、そんなに韓国を笑える立場かねえ?
T-50がいかに実質アメリカ製とはいえ、韓国のワークシェアも確保して第三国への輸出まで確保してるし
F-35の条件だって、特別日本が有利(韓国が不利)なわけでもない。
70年代80年代を思えば、米国にしてみれば日本と同格というところまで韓国の地位は向上し、逆に日本は韓国と同格としかみられてない
という話だな

条件は本当に一緒
たんに韓国は機体本体の予算しか確保しなかっただけだ
問題にしてるのは結局、政治的な批判材料にしたいだけだ。(日本でもその手の奴はいただろう?)
97名無し三等兵:2014/01/06(月) 14:30:50.83 ID:???
今年は心神が飛ぶぞー。
楽しみ。
98名無し三等兵:2014/01/06(月) 14:57:09.77 ID:???
みんなで初飛行の場所を予測しよう。
99名無し三等兵:2014/01/06(月) 15:14:51.25 ID:???
各務原とかじゃね
100名無し三等兵:2014/01/06(月) 15:16:05.11 ID:???
つっても地元じゃないとわからないかもしれんから、岐阜基地って言っとく。
一応飛行開発実験団があるところね。
101名無し三等兵:2014/01/06(月) 15:23:57.74 ID:???
普通、初飛行は引渡し前にメーカーでやるんじゃないの?
102名無し三等兵:2014/01/06(月) 15:25:28.40 ID:???
メディアに公開するかな
103名無し三等兵:2014/01/06(月) 17:03:43.74 ID:TtD+qT+Z
>>96
明らかにタイトルが間違っているよな。
調達価格が国内生産の為に高騰しているのに・・・
104名無し三等兵:2014/01/06(月) 17:22:39.86 ID:???
>>102
>メディアに公開するかな
小牧は周囲の事情で、事実上の北向き離陸のみ。
Xデー前後はフェンスにマスコミ、ファン、そして海外エージェントが
カメラの放列を引いているさ。たれ込みだってあることを期待だ。

「あ。」 とかで良い。 明日と書くと問題になる。
105名無し三等兵:2014/01/06(月) 17:47:39.65 ID:???
初飛行の場所はどこだか知らんが、ATD-Xが飛びそうな飛行場は全て監視されてそう
地上にバンが待機してて、ATD-Xのレーダー反射率を調べてたりするんじゃないの?
106名無し三等兵:2014/01/06(月) 17:58:12.72 ID:???
>>105
そうするとやはり周りの監視がやりやすい硫黄島かな。
107名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:03:22.10 ID:???
>>105
塗料塗ってないんだからそんな事しても意味ないじゃん
ってか、わざと反射率の高い塗料塗るでしょw
108名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:08:05.80 ID:???
P-51ムスタングみたいな銀ピカ塗装だったりな。
109名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:23:46.82 ID:???
>>107
単に硫黄島上空に着くまで、リフレクターを付けとけば良いだけなんじゃ?
110名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:26:07.29 ID:???
普通に紅白塗装だろ
111名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:27:35.46 ID:???
ATD-Xって宣伝目的だから、わざと目立たせると見てる
その上で別の物を開発する

ATD-Xが目立てば目立つほど、本命は目立たなくなるんだし
112名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:33:56.40 ID:???
レーダーリフレクターってどこに付けるの?
113名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:36:58.81 ID:???
テスト機でもあり標的でもあるわけだから低赤外線放射の塗料で
制空迷彩じゃねぇ。
114名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:38:17.83 ID:???
>>112
邪魔にならない所ならどこでも良いんじゃない?
B-2爆撃機辺りは翼の先の方で出し入れするんじゃなかったっけ?
115名無し三等兵:2014/01/06(月) 19:14:34.61 ID:???
機首にあんだけアンテナが乱立してるんだから
リフレクターなんていらないだろ
116名無し三等兵:2014/01/06(月) 20:02:44.80 ID:???
>>105
リフレクターや妨害電波発射で誤魔化すだろうな.
117名無し三等兵:2014/01/06(月) 20:05:34.34 ID:???
それでも、滑走路の外からスピードガンを使うやつは
存在するだろな。二個動とか。
118名無し三等兵:2014/01/06(月) 21:09:06.37 ID:???
>>116
変な電波だしたら、電波法違反で普通に逮捕できるから、
むしろありがたいと思われる。
119名無し三等兵:2014/01/06(月) 21:27:44.32 ID:???
管制レーダーに映らなかったらヤベえじゃん
120名無し三等兵:2014/01/06(月) 21:28:19.64 ID:???
じゃあ解った
大使館ナンバーのバンに乗って、駐在官が調べれば良いんじゃね?
不逮捕特権あるだろ
121名無し三等兵:2014/01/06(月) 22:23:51.29 ID:???
丁寧にお引取り願われるだろ。
逮捕はできなくとも移動を強制することは可能だな。
122名無し三等兵:2014/01/06(月) 23:52:35.75 ID:???
飛行試験機は公開時は例のトリコロールカラーです。
一般の皆さんが見れる場所で飛ばす時にはギザギザがついたピトー管やミラーボールを半分に割ったみたいなものをつけて誤魔化します。
123名無し三等兵:2014/01/07(火) 00:16:05.78 ID:???
C-X/P-Xの時は機体全容が明らかになったのはTRDIのサイトと素人カメラ
どっちが早かったんだろうか
最近TRDIはサイト更新熱心だから建物外に出す前に何かありそうだけど
124名無し三等兵:2014/01/07(火) 00:19:07.29 ID:???
>>119
B-2は映りませんが。
125名無し三等兵:2014/01/07(火) 00:21:28.31 ID:???
>>124
いや、上でもあるけど、出し入れ可能なリフレクターが装備されてる。
126名無し三等兵:2014/01/07(火) 00:22:07.04 ID:???
実際は作戦飛行中じゃなけりゃトランスポンダーで応答してるはずだからレーダーのモニタにはどこにいるかわかってると思うよ。
と同時に一次レーダーに写るようにリフレクタつけるだろうし。
127名無し三等兵:2014/01/07(火) 00:39:20.66 ID:???
おれはF22やF35の初飛行は知らないけどそれと同じ用にするんじゃないかな。
128名無し三等兵:2014/01/07(火) 00:39:44.03 ID:???
作戦時は出撃時刻を悟られないため米国内でもステルスという話もある。
129名無し三等兵:2014/01/07(火) 02:06:49.93 ID:???
管制もIRセンサー必要じゃね?
130名無し三等兵:2014/01/07(火) 02:51:18.90 ID:???
平時なら他の航空機と変わらん。
作戦行動中はトランスポンダー切って飛行するけど完全無線封止か高指向性の衛星通信経由でやりとりしてると思うけど。
飛行コースは決まってるだろうけど。
131名無し三等兵:2014/01/07(火) 07:06:25.22 ID:???
>>111
> その上で別の物を開発する

残念ながらそんのものは無い…
132名無し三等兵:2014/01/07(火) 08:52:36.41 ID:???
>>131
TACOMを弄り回してはいるな。
133名無し三等兵:2014/01/07(火) 09:26:29.34 ID:???
もうそろそろ滑走路に出てきそうだな
134名無し三等兵:2014/01/07(火) 09:55:11.77 ID:???
>>133
出てこない。春のエンジン試運転のときに外に出すけど、三菱の敷地内だけ。
135名無し三等兵:2014/01/07(火) 10:18:19.32 ID:???
http://i.imgur.com/FEquG8k.jpg こんな感じでしょ
136名無し三等兵:2014/01/07(火) 10:40:49.75 ID:???
>>135
カッコいいけど、実機はキャノピー周辺がもっとずんぐりした感じなんだろうなあ。
137名無し三等兵:2014/01/07(火) 11:31:17.32 ID:???
>>135
なんだこの機体
パッと見F-22っぽいけど、キャノピーとノズルが違うな
138名無し三等兵:2014/01/07(火) 11:37:25.91 ID:???
>>137
心神の成果を元に開発されたXF-3という設定の架空機
139名無し三等兵:2014/01/07(火) 14:23:41.34 ID:???
>>138
>心神の成果を元に開発されたXF-3という設定の架空機
・排気口の赤外線対策無いな。
・ベクターノズルなども無い?
・インテークからエンジンの曲がり具合が、心神やDMUより少なく、
 まるでF-15世代に見える。
・機種はもう少し太いのでは? 上下のIRSTが無いな。
と通りがかりの通行人はつぶやきました。
140名無し三等兵:2014/01/07(火) 14:35:22.99 ID:???
カラーの話だからね

ていうか海外のサイトの画像だから色々細かい所考えても無駄
141名無し三等兵:2014/01/07(火) 14:41:01.31 ID:???
日本のサイトのCGだよ
142名無し三等兵:2014/01/07(火) 16:54:42.26 ID:???
143名無し三等兵:2014/01/07(火) 18:50:56.77 ID:???
嫌いだわこういう妄想CG
別冊宝島とかもな
144名無し三等兵:2014/01/07(火) 21:11:57.53 ID:???
>>135
ダイバーターレスインテークじゃないんだ
145名無し三等兵:2014/01/08(水) 00:35:02.57 ID:???
もう3Dプリンタで戦闘機作ろうぜ!
http://flyteam.jp/airline/royal-air-force/news/article/30508
RAFトーネード、3Dプリント製パーツを使用して飛行
BAEシステムズは3Dプリントでトーネードの部品を製作し、
その部品を着けた機体が飛行したと2014年1月3日に発表しました。
製作されたパーツは無線機の保護カバーと、ランディング・ギアの保護カバー、
エアインテイク・ドアのサポートストラットで、金属製のものです。
BAEシステムズでは、パーツを3Dプリントで製作することにより、
今後4年間でイギリス空軍の整備コストを120万ポンド削減することが可能としています。昨年には、1.2メートルのチタニウム製ウイングスパーも3Dプリントで製作したとのことです。
146名無し三等兵:2014/01/08(水) 00:37:57.79 ID:???
よく補強無しで同じ強度出せたな。
無垢材じゃ鍛造品と違って分子レベルで隙間がいっぱい当てるシロモノだから分厚く作ったりしないと強度落ちるはずなんだが。
147名無し三等兵:2014/01/08(水) 01:15:28.06 ID:???
極端な精度と強度がいらない部品の製造は、3Dプリンターが幅を利かすようになるのかなあ。
修理でもメーカーに部品を発注することなく現場で作って、コストと時間の無駄を省くとか。
148名無し三等兵:2014/01/08(水) 01:18:50.70 ID:???
ランディング・ギアの保護カバー、 エアインテイク・ドアのサポートストラットって、どこなん?
誰か画像で説明してくれ
149名無し三等兵:2014/01/08(水) 02:32:08.08 ID:???
上の人のATDXの試験機と並んでるCGいいね 標準的な機体と比べた時の小ささが分かる
150名無し三等兵:2014/01/08(水) 15:47:45.42 ID:???
>>144
つ レーダーブロッカー
151名無し三等兵:2014/01/08(水) 17:42:00.68 ID:???
http://i.imgur.com/PsPwnNM.jpg
DMUにF414入れてみた
寸法は分からんので適当

http://i.imgur.com/em51zcz.jpg
上がハイパワースリムエンジン、下がF414
152名無し三等兵:2014/01/08(水) 18:02:14.90 ID:???
なんでロシア機以外は後方警戒レーダーつまないの?
153名無し三等兵:2014/01/08(水) 18:55:41.85 ID:???
>>151
HPSエンジンはF414よりも若干大きくなると思う
154名無し三等兵:2014/01/08(水) 19:00:05.81 ID:???
>>152
整備費が増えるから
後方より側方が先だから
155名無し三等兵:2014/01/08(水) 19:52:42.18 ID:???
3DプリンタABS出力で
144のガンプラサイズ物でも5万円から10万円する。
NC加工の最低でも10倍くらいのコストだろな。
156名無し三等兵:2014/01/08(水) 22:19:43.28 ID:???
>>152
F-15JのJ/APQ-1は
157名無し三等兵:2014/01/08(水) 22:32:14.82 ID:???
>>151
エンジンノズルはF-35のようなギザギザ形状にしたほうがいいと思うがな
ノズルは推力偏向式を採用するのだろうか?
採用するにしても、ATD-Xの推力偏向機構はパドル式だしデータが・・・
158名無し三等兵:2014/01/08(水) 23:06:12.80 ID:vRneU0/9
>>157
>>151の貼ってる画像ならちゃんとギザギザのシェブロンノズルになってるじゃん

あと3次元TVノズルはスケールモデルが97年に試作されてる
159名無し三等兵:2014/01/08(水) 23:50:19.91 ID:???
>>158
よーくみれば確かにギザギザだったな。
偏向ノズルってスケールモデル出てのか知らんかったわ
>>156
あれは後方警戒レーダーというよりセンサーだな
160名無し三等兵:2014/01/09(木) 08:14:22.15 ID:C9Ekrc+g
フルイディックノズルの研究成果は反映しないのか
161名無し三等兵:2014/01/09(木) 16:19:03.81 ID:???
絵に描いた餅のCGより実物を見たい…
162名無し三等兵:2014/01/09(木) 18:15:20.16 ID:???
2月にでも工場から出てきてくれよ 

はやくな
163名無し三等兵:2014/01/09(木) 18:35:54.69 ID:???
サイズと色で迫力ないっすよ。
164名無し三等兵:2014/01/09(木) 18:57:24.14 ID:???
トリコロールなのかな
165名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:05:15.71 ID:???
白赤黒やめろぉ
166名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:05:54.46 ID:???
純国産ステルス戦闘機を作るって?
夢を見るにしても現実を見ろ
日本はジェットエンジンすら作れないじゃないか
基礎研究を疎かにして日本は最強戦闘機作ります!といって誰が信じる?
そんなものプラフにもならない
お前らの馬鹿にする韓国のT-50の方がよほど立派だ
実際に飛んでいるし高い技術水準にあることを証明した
ステルスの前に普通のジェット機作ってから言え
このまま開発が難航して頓挫したら日本が笑い者になる
167名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:06:50.55 ID:???
もう、ひとひねりだな
168名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:15:20.45 ID:???
煽る前に現実を見ろ
戦後たった一度も日本は純国産ジェット機を作っていない
アメリカやロシアだけでなく韓国や中国に抜かれたのは事実
日本以外の大国はどこも純国産ジェット機を作れる
日本はただのジェット機を作ることさえ出来ないで一歩どころか二歩飛ばしのステルス機開発を宣言した
開発難航して諦めるかアメリカに泣きつく結末が見えている
169名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:17:01.34 ID:???
T-4やP-1を見なかったことにするとな
170名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:20:06.46 ID:???
釣り未満
171名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:21:08.06 ID:???
>一歩どころか二歩飛ばしのステルス機開発を宣言した
KFX…いや、よそう
172名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:24:48.88 ID:???
練習機や貨物機と戦闘機は別次元だ
T-4やP-1は超音速飛行できるか?
より実戦的なT-50は超音速飛行できるし攻撃機にもなる
J-15や16だって超音速飛行できる
日本が韓国や中国より先進的であるという根拠は?
日本人は民族的に優れているとか言うなよ?
173名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:26:21.18 ID:???
T-50の道は既にF-1/T-2で通過済みですが
174名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:28:44.79 ID:???
中国と韓国が同格みたいな書き方はなんかもにょる
175名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:28:47.94 ID:???
F-1T-2って米軍のF-4のコピー機じゃなかったっけ?
技術提供受けて参考にしただけだっけ?
176名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:29:44.73 ID:???
電波の続きはよう
177名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:32:15.50 ID:???
>>175
178名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:32:37.98 ID:???
追いつけないものに追いつこうとするのがいいんじゃん

昔はちょんまげ付けてたんだぜ
179名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:32:57.18 ID:???
とりあえず戦闘機語るならGaN-AESAとか造ってからだな。
180名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:32:58.27 ID:???
>>175
それ言うたらT-50ってF-16の出来損ないなんじゃ…
181名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:34:32.47 ID:???
何やってもどーせアメリカに妨害されるよ
F-2を見ればいい
あいつらは日本を軍事産業に参入させる気はない
どうせこれも共同開発になって韓国みたいな自称国産止まりだろ
182名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:35:48.41 ID:???
と言う願望
183名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:36:00.50 ID:???
F-2がアメリカに妨害されたとか言ってる時点で同レベル
184名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:36:21.66 ID:???
なんだ釣り餌を変えてきたのか?
185名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:38:19.97 ID:???
な、なんだってー!!!T-50は自称韓国産だったのか!!!
186名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:42:50.39 ID:7XjIwMYo
>>172
お前、どんどん主張内容が変わっているぞ(^o^)
187名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:43:06.62 ID:eXFTprxW
F-15とLCACは韓国起源。
188名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:55:18.67 ID:???
日本の起源は韓国スミダ。
上記のような事実から日本の神心も純韓国産ステルスと言えるニダ。
こうですか!? わかりません><
189名無し三等兵:2014/01/09(木) 20:01:51.67 ID:???
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/01/07/2014010700355.html?news_Head1
急にどっから湧いてきたのかと思ったが
朝鮮日報がF-3の記事上げてるから、間違い無くチョンのお客さん
190名無し三等兵:2014/01/09(木) 20:05:59.85 ID:???
>そんなものプラフにもならない
PURAFU

お察し
191名無し三等兵:2014/01/09(木) 20:14:36.11 ID:???
ソースは出せないけどAL-31を何処からか入手していたりもするので、戦闘機エンジンは開発に移行するとオモ。
192名無し三等兵:2014/01/09(木) 20:31:16.69 ID:???
http://npo-saturn.ru/?rssid=1385739980&sat=6&slang=1
三菱はサトゥールンに行ってるみたいだし
HPSエンジンはAL-31と同じ大きさなのかもね
193名無し三等兵:2014/01/09(木) 20:53:39.41 ID:???
日本が意識してるのはF119とかだよ
それよりも直径で2割減が目標だ
194名無し三等兵:2014/01/09(木) 20:56:23.86 ID:???
HPSエンジン開発はIHIだろ。
195名無し三等兵:2014/01/09(木) 20:56:34.05 ID:???
それじゃスリムじゃないじゃん!!AL-31ってたしかF100よりも太くなかった?
>>191
aL-31エンジンを入手か ソ連崩壊後に手にいれたのかな?でも参考にしたら
エンジン出力上がったけど寿命が1000時間になりました なーんてオチがつきそうだなw
196名無し三等兵:2014/01/09(木) 21:13:36.79 ID:???
どうもロシアのスパイがいるな
197名無し三等兵:2014/01/09(木) 21:23:16.89 ID:???
出元不明のアターとかRD-33とかも買っていたりする。
198名無し三等兵:2014/01/09(木) 21:33:33.60 ID:???
北斗のミラージュ
199名無し三等兵:2014/01/09(木) 22:27:53.45 ID:???
?
200名無し三等兵:2014/01/09(木) 22:31:51.02 ID:???
IHIが作ってるような旅客機並にバカでかいターボファンを流用しちゃダメなんかねえ?

ステルスにしてmach1前後で巡航したらかなりの脅威になりそうだけど。
201名無し三等兵:2014/01/09(木) 22:37:26.47 ID:???
ステルス機であっても、敵機が複数機いる場合に全てを騙し切れるとは限らない
その場合、ヤバそうな1機の近くはなるだけ素早く通り過ぎて少しでも離れてRCSを小さくしてやる
などの機動力が必要になる
202名無し三等兵:2014/01/09(木) 23:39:29.73 ID:???
モサ師匠のブログ復活しねーかな
進歩しないどころかどんどん酷くなってる
203名無し三等兵:2014/01/10(金) 00:56:56.60 ID:???
>>200
エンジンでかい → 重くなる・機体もでかくなってRCSや空気抵抗も大きくなる・相対的にウェポンベイの搭載量が減る

ハイパワースリムエンジンを開発してるのって、ステルス形状がどんだけ機体設計に制限を与えるかって事の現れなんかなあ。
204名無し三等兵:2014/01/10(金) 01:52:23.03 ID:???
GaN-AESAはP-1で実現済
205名無し三等兵:2014/01/10(金) 04:59:02.31 ID:???
>>202
冬眠してるから無理だろ
206名無し三等兵:2014/01/10(金) 07:40:42.56 ID:???
>>203
いつ出来るのかわからんエンジンを待つより
今作れるエンジンに翼とコックピット付けた方がサッサと完成しそうだけどねぇ。

ええ単純に新型機が早く見たいだけです…
207名無し三等兵:2014/01/10(金) 07:50:11.14 ID:???
F414間に合わせで搭載しとけばいいんじゃねと思うが
エンジンかえると設計変更必要だしな
208名無し三等兵:2014/01/10(金) 07:54:50.55 ID:???
今年飛ぶんだよねこれ
209名無し三等兵:2014/01/10(金) 10:17:24.85 ID:???
フランスとの防衛装備品共同開発の候補として航空機用エンジン(資料には戦闘機用とは書いていない)がある。
210名無し三等兵:2014/01/10(金) 13:41:05.08 ID:???
392 :名無し:2014/01/09(木) 22:41:19.16 ID:dufRznsV0
最高の離婚ってドラマ見てた人いる?
あれで都並っていうAVのスカウトが尾野真千子に名刺渡すシーンでちょっとだけその名刺うつるんだけど、
そのアドレスがたしか
tsunami_lucky〜だった、、、、

あのドラマ好きだったのに、
これはない。)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389268244/392

616 :名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:29:53.05 ID:nKarVPuF0
>>392
マジだった
http://i.imgur.com/abDUzde.jpg
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389268244/616

都並 竜也(つなみ たつや)

つなみ やつた

津波やったー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389314001/229
tsunami_lucky
211名無し三等兵:2014/01/10(金) 14:01:16.42 ID:???
F−3の試作機にフランスが双発エンジンを提供するなら、エンジン共同開発して
量産機にはそれを搭載でいいよ。
212名無し三等兵:2014/01/10(金) 15:13:58.55 ID:???
ラファールのエンジン推力しょぼしょぼですやん
213名無し三等兵:2014/01/10(金) 15:14:13.53 ID:???
どうせ技術不足で独自開発は断念するんだからF-3は最初から日米共同開発しとけ
後からアメリカに泣きついたらここぞとばかりにぼったくられるぞ
214名無し三等兵:2014/01/10(金) 16:02:05.22 ID:???
IHIが15トン級以上のエンジンが出来ると公言してるんだから、できるだろ。
普通に資金を投入して独自開発でお願いします。
215名無し三等兵:2014/01/10(金) 16:26:41.11 ID:???
日本が15トン級エンジン作った頃にはもっと高性能高品質なアメリカ製エンジンが登場してる
しかもアメリカは大量生産するから開発費抜きにしても間違いなく日本のエンジンの方が高い
アメリカが十年以上前に通った道をわざわざ膨大な税金つぎ込んで辿りなおしてなんになる?
アメリカと対立するならともかく同盟維持するなら独自開発する意味あるか・・・?
216名無し三等兵:2014/01/10(金) 16:41:08.22 ID:???
米がHPSエンジンと同規模のサイズで同等以上の性能のエンジンを開発してるならな。
今の所F-3はHPSエンジン搭載前提で開発されるんだから。
だからこそ開発成功に余程の自信がないとHPSエンジン開発には手が出せんのよ。
一連の研究試作の結果でGOをかけるかどうかは決定するだろうがな。
217名無し三等兵:2014/01/10(金) 16:51:15.05 ID:???
>>215
独自開発する意味はある。
アメリカと共同開発するにしても日本に技術がなければ相手の言いなりになってしまい
開発費が高額かどうかの判断もできなくなる。
適正な開発費を見極めるためにも日本独自の技術は必要なんだよ。
218名無し三等兵:2014/01/10(金) 16:54:06.31 ID:???
ジェットエンジンを一から開発するとなると、米でも相当時間がかかるが、
ハイパワースリムエンジンと同クラスで開発中ったら、
12トンのF414EPEだろ?
それ以上の出力の米エンジンは一回り大きいやつしか無い。
なので問題はない。
219名無し三等兵:2014/01/10(金) 16:56:21.10 ID:???
日本「やったー!ついに実用的な純国産エンジンの完成だー!F-3作るぞー!

アメリカ「F-3作るらしいな。こっちも財政厳しいから共同開発しろ。場合によってはアメリカでも使ってやる。

日本「・・・うん。

アメリカ「じゃあ決定な。もちろん基幹部分はこっちがやるから日本は主翼でも作ってろ。

こうなるんですね!?
220名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:07:31.91 ID:???
米が欲しがるとしたらエンジンの耐熱部品の製造技術だろ。HPSはそれがキモだし。
それは日本がトップを走る素材技術の応用だわな。だから開発成功すればアドバンテージは大きい。
221名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:21:50.37 ID:???
>>219
というか「アメリカでも主力として使う」なら共同開発も美味しいれす。
量産数が激増してコストダウンにもなるし、
何せアメリカ基準で性能評価されんだぜ?
日本にないノウハウを得られるチャンスやないかい。

あと米の各種兵器との適合性検査もやるから、
それ積む時に後から改修や試験する必要もなくなる。

まあ共同開発は失敗フラグなんで、できることなら純国産でやりたいけどな。
222名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:30:53.37 ID:???
アメリカが共同開発したもんなんか主力にするわけねーだろ
ただでさえボーイングとかロッキードとかの世界有数の航空機メーカーを抱えてるのにそこに仕事回さないで日本とか(笑)
アメリカが国益を捨てて日本に尽くしてくれる!とかどんだけお花畑だよ
横槍入れるだけでF-2と同じになるのが目に見えてるわ
エンジン作るならエンジン作るでエンジンだけ完成させて輸出した方がマシ
223名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:30:57.79 ID:???
ATD-Xは、T-4の後継なんだから純国産だよ
F-3をどうするかは、ATD-Xの出来次第って事だろw
224名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:35:56.48 ID:???
国産否定厨って日本語も読めないのか
アメリカが日本に尽くすとかどっからでてきたんだよ
225名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:39:05.26 ID:???
米国は大切な同盟国だが対中国では及び腰
最期は自国の利益や世論に負けることがあるで100%頼るのは危険
今回全部の部品を国産できなくても国産メーカー主導で技術を常に磨き
次につなぐ必要がある
もし仮になにかの性能が出なくてもF-35は買うんだし適材適所に補いあえばいい
価格も特注のP-1は結局大量生産のP-8と変わらないようだしアメリカ製もいつも高い
226名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:39:49.59 ID:???
>>222
米でも「新型戦闘機作る金ねーから日本との共同開発なんてどーよ?」
という話は上がってるわけでな。
んで日本の航空メーカは旅客機なんかで米メーカとの共同開発は経験済み。
下請けとしての詳細設計と、日本向け機体の国内生産ができりゃ悪い話じゃない。

>>223
ATD-Xは実験のみを想定して設計しており、練習機としては使えない。使う予定もない。
練習機向けに再設計するくらいなら、一から最適なの設計した方が早い。
227名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:43:55.73 ID:???
ATD-Xってのは、元々武器を積む事を想定していない
にも拘わらず、「飛ばす」と言ってる、完成品にすると言ってる
完全にT-4と同じコンセプトなのよ

先ずT-4の後継有りき、その後は出来上がってからの話
こんな簡単な事も理解出来ずに、国産否定とか意味不明なんだよw
228名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:52:57.39 ID:???
まーた練習機にしたい人が居たのか。しばらく見なかったから死滅したかと思ってた。
散々過去に言われただろうに。
229名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:01:29.91 ID:???
そも練習機をステルスにする必要ってあるの?
ステルス素材の維持費とかステルス素材の維持費とかが馬鹿にならんだろうに
230名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:02:33.25 ID:???
>>227
完全にT-4のコンセプトと違うだろjk

人を育てるために飛ぶ飛行機と、
技術を育てるために飛ぶ飛行機を一緒にすんな。
231名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:03:46.60 ID:???
素材特性を含む練習しないと
練習に意味がないとは思わないかい

メンテナンスのスタッフも練習の対象だよ
232名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:06:03.40 ID:???
パイロットも整備員も人
モルモットや機械ではない

人こそが技術
233名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:06:06.37 ID:???
どちらかと言うとT-2CCVと同じコンセプト
こちらは完全新設計だが
234名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:06:09.21 ID:???
・ステルスで
・リヒート付で
・単座

練習機には要らない要素オンパレード
練習機に適合するよう再設計したらそれはもはや別の機体

もちろんXF5の技術など流用できるものはあるだろうけど
235名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:06:20.41 ID:???
コアは共通だからエンジンは実用品としてもソコソコなんでしょ。
もったいないね。
236名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:11:16.02 ID:???
もう既に
技術開発だけなら、人を乗せて実験する意味が無い時代なんですよw
237名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:16:06.22 ID:???
>>236
理論的な技術と実際の動作、結果は違う。
だから最終的には人間が乗って実際の機動を確認しなければならない。
コンピューターのシミュレーションですべてOKと考えていつやつは厨房だな。
238名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:24:16.10 ID:???
米無人機X47B、空母着艦に初成功
ttp://www.youtube.com/watch?v=QymF9i2yj04

無人機完全否定ですか
時代遅れそのものですね、黙っていた方が良いのでは?w
239名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:25:19.23 ID:???
出来たらいいね
無人戦闘機
240名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:30:13.12 ID:???
ATD-Xを主力戦闘機に
なんて見てると

大和 (戦艦)を作ってた大日本帝国の時代遅れ感と同じものしか感じませんw
241名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:30:57.46 ID:???
だーれも主力戦闘機にしろって言ってる奴は居ない。
練習機にしろって言うアホはいるけど。
242名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:31:38.79 ID:???
主力戦闘機でないなら、共同開発も要りませんよねw
243名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:33:47.86 ID:???
TACOMとか知らないんだろうな
244名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:37:09.10 ID:???
航空自衛隊は研究用無人偵察機TACOMをそのまま配備する方針
ttp://obiekt.seesaa.net/article/113220879.html

リンク貼るのは簡単ですよw
245名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:37:52.27 ID:???
ATD-X・F-3は
ハブブルー・ナイトホークみたいなもんだろ。
246名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:40:16.78 ID:???
>>242
これを主力戦闘機の試作品かなんかと勘違いしてる口か?
練習機厨と変わらんやつだな。
247名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:41:46.96 ID:???
F-117は退役済です
248名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:42:46.22 ID:???
有人偵察機とか
大和よりも時代遅れですねw
249名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:04:39.93 ID:???
有人偵察機が時代遅れとか欧米空軍バカにしすぎだろjk
250名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:12:51.82 ID:???
T-4を戦闘機枠に。
251名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:13:26.04 ID:???
4日間飛び続けられる無人機、ファントム・アイが2回目の飛行テストを完了
ttp://response.jp/article/2013/02/27/192333.html
[軍事]ボーイング「ファントムアイ」無人偵察機(水素燃料で飛行)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wIVY-d-5T9A

今から有人偵察機作るとか20年遅れの考えでは
笑い話ですよw
252名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:14:04.22 ID:???
無人機は無人機スレでやってればいいと思うよ
253名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:15:26.50 ID:???
日本がいきなり無人機を作ってすぐ使い物になると勘違いしてそうだけど、
機体そのものより、衛星コンステレーションネットワーク網構築のほうが重要だよ。
254名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:17:26.12 ID:???
ATD-Xが有人偵察機とか
完全に笑い話ですな
255名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:19:26.73 ID:???
>>254
練習機にしる!って言ってる人と同一じゃねーの。
過去も練習機と偵察機どっちも流用しろって言ってたし、そいつが帰ってきたのだと思う。
256名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:23:22.76 ID:???
偵察なんてどこも戦闘機のFLIRで代替ですよ
257名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:23:35.61 ID:???
>>255
大和さん(芸人)ですね、分かりますw
258名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:26:53.84 ID:???
空自の偵察機部隊は解体されました
259名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:54:25.95 ID:???
F-35・タイフーンのようにF-3では音声で操作できるようにして欲しい
その前段階としてATD-Xに音声認識機能搭載してテストしようぜ
260名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:07:27.27 ID:???
>>259
ATD-Xはあくまでエンジンと(ステルス性を含めた)機体性能の試験機
仮に音声UIのような付加的な機能の試験をするなら
テストベッドは
・機体数に比較的余裕があり
・機材の仮設場所も確保しやすい
T-4が使用されるでしょう
261名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:19:29.15 ID:ugaph5ya
>>244
これって、連続墜落する前の記事じゃないの?
TACOM採用はありえないでしょ。グローバルホークを買うんだから。
強行偵察そのものが否定されている時代に・・・
262名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:31:23.27 ID:???
まあ知らなかったんだろ
263名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:37:18.71 ID:???
>>215アメリカは2020年くらいを目処に、輸送機用で35000lbクラスのエンジンを作ろうとしているが
そのコアサイズがハイパワースリムエンジンのものに近いんだよな

輸送機用エンジンの推力は、同じコアサイズの戦闘機用エンジンのAB推力の1.2倍くらいになる傾向がある
つまり、アメリカは7年後であっても、ハイパワースリムエンジンを大幅に超えるものは作る気は無い
264名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:39:11.35 ID:???
>>219>アメリカ「F-3作るらしいな。こっちも財政厳しいから共同開発しろ。場合によってはアメリカでも使ってやる。

アメリカは何か美味しい条件をぶら下げるか、日本に開発を制限させる方策を取らせないと
日本に言うことを聞かせることができないぞ?

TPPの門戸を更に開け!とか他分野にもわたって勝手に圧力でも掛けてくるのか?
戦闘機開発を巡って
265名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:42:27.37 ID:???
>>238それは所定の位置に行って、爆弾やミサイルをぶち撒けるだけだ
ぶちまけた先が敵戦闘機なのか旅客機なのかを判定するのは人間に任される部分も多い

空対空戦闘においては、無人機は当面は、

空飛ぶワイヤレス接続ウェポンベイ

としてしか機能しないであろう

対地攻撃の近接支援や観測任務では、可視光のカメラ、赤外線のカメラで見ながら
地上のオペレーターが攻撃先を決定してそれを無人機に送信しているが
266名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:43:07.33 ID:???
>>260
音声UIは既に地上のシムでやってる。
267名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:45:57.56 ID:???
>>259
ロシア語で考えるんだ、必ずロシア語で。
268名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:46:35.11 ID:???
>>6
>F-2後継機に開発開始は平成30年代からではないか?20年くらいかかるかもとの事。

俺おっさんだから、その頃もう死んでるかも知れない。orz
269名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:47:04.93 ID:???
>>266
当然
1.基本的な開発フェーズ
2.地上での試験
3.飛行可能な機体による試験
4.実機へのインテグレーション

なので仮にその次の段階があれば、の話
あと、>>260>>259を受けた上での話なので宜しく
270名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:47:14.14 ID:???
>>261
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jigo/honbun/06.pdf
8 政策等への反映の方向性
総合的評価を踏まえ、無人機研究システムを用いて、主として偵察情報を収集する無人機
の効果的な運用方法及び無人機装備化に必要な態勢整備等に関する資を得る研究を平成25
年度から行う予定である。
271名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:47:47.80 ID:???
>>267
あれって思考読み取り機で操縦するシステムだった気がするから音声UIより未来だよな。
絵的には喋ってた気がするけど。
272名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:48:23.57 ID:???
>>260
F-2の試作機はどう?アメリカは音声のテストF-16でしてるし同系統の
F-2でもやれるんじゃね?
というかT-4って機材つめるほど余裕あったっけ?
273名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:48:47.42 ID:???
>>272
っ後部座席
274名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:51:37.36 ID:???
タコムとグロホを比べるなよ馬鹿丸出しだから
275名無し三等兵:2014/01/10(金) 20:54:43.16 ID:???
アメリカの圧力で潰されるという妄想はお腹いっぱい
F2の経緯を被害妄想の拡大解釈で頭の中じゃ悲劇のヒロイン日本になってんだろうけど
276名無し三等兵:2014/01/10(金) 21:20:11.00 ID:???
国産の話題が出たときの反対派の主張ってグダグダ長文書いてもっともらしく振舞うけど要約すると
国産戦闘機なんてどうせアメリカに潰される!独自開発は税金の無駄!無駄なことは止めてアメリカ製を買え!
もしくは
日本に国産戦闘機なんて作れるわけ無い!アメリカが許さない!俺も許さない!
結局は大体この2パターンになる
悲劇のヒロインじゃなくて利益誘導か特アの工作じゃね
277名無し三等兵:2014/01/10(金) 21:25:29.01 ID:???
つーか国産出来ようが出来まいが研究開発を怠って良い理由にはならないよなぁ…
278名無し三等兵:2014/01/10(金) 21:50:10.43 ID:???
日本が、他国からの影響を受けないためには、どこの国と闘っても制空権がとれる。
そんな国産ステルス機が必要なんですよ。

日本の周りは、中国、韓国、北朝鮮、ロシア。こんな国々ばかり。
作っておいて損はない。
279名無し三等兵:2014/01/10(金) 23:12:30.50 ID:???
>>218
RRはHEETE
GEはADVENT
PWはPW9000
日本と同じで新エンジン開発に向けた構成要素の研究実証段階
280名無し三等兵:2014/01/11(土) 00:24:52.53 ID:???
>>279
やっぱり差は縮まらないのか。
281名無し三等兵:2014/01/11(土) 00:31:46.08 ID:???
というか差が無くなったんじゃないか
282名無し三等兵:2014/01/11(土) 01:08:59.96 ID:???
戦闘機を国産にすべきかどうかはF-22後継機の動向によるだろうね
未知の技術でステルス性をさらに高める方向に行ったら、ステルスの研究で後れを取っている他の国はお手上げ。
カウンターステルスでガチの殴り合いを想定した機体になったら、他国の戦闘機も日の目を見る(15年後にはステルス技術も一般的なものになっているだろうから。)
283名無し三等兵:2014/01/11(土) 02:00:43.79 ID:???
>>215
ハイパワースリムエンジンは最初から狙ったのか
基礎研究の途中で出てきた概念なのか興味はあるが
実にうまい点をついている。
そりゃ米が同じコンセプトでエンジン作れば日本は太刀打ちできないだろうが
現実的には米には出来ない。
米の戦闘機用ジェットエンジンはF135みたいな径が太くて長いエンジンか
F414みたいな径が細くて短いエンジンの2系統に集約している。
ハイパワースリムエンジンはそのちょうど中間の径が細くて長いエンジン
米の径が細くて短いエンジンの場合
最近ようやくGoサインが出かかっている名目上が改良型ながら
実質新技術てんこもりの完全新設計エンジンでも13トンにしかならない。
日本のコンセプトの勝利といおうか十分価値があるエンジンになる可能性が高い。
284名無し三等兵:2014/01/11(土) 02:11:08.01 ID:???
>>268おっさんって24年後とかじゃまだ80歳にもなってないだろ
285名無し三等兵:2014/01/11(土) 02:29:40.38 ID:???
TACOMはひゅうが型で発着艦するんだろう。
286名無し三等兵:2014/01/11(土) 08:58:55.15 ID:???
TACOMが発着艦やれるってなら、やってみろよ
287名無し三等兵:2014/01/11(土) 10:43:05.77 ID:???
>>286
なんかそれっぽい画像を見た記憶があると思ったらこれだった。

http://news.mynavi.jp/photo/articles/2013/12/03/robotics_symposium/images/018l.jpg

参考画像程度で、これがTACOMを想定してるのか知らんけど。
288名無し三等兵:2014/01/11(土) 11:28:28.74 ID:???
>無人機研究システムの機体規模 として絵がそれっぽいんだからTACOM想定対象だろ。
289名無し三等兵:2014/01/11(土) 13:56:42.37 ID:???
TACOMって行動半径どれ位なんかね?
敵勢力下の危険な空域を強行偵察し、自動で離着陸できる高速無人偵察機の母艦としてヘリ空母を使うって事は、
単に効率を求めてるんじゃなくて、TACOMが陸上の基地に自力で戻れない空域での運用も考えての事でしょ。
290名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:05:06.77 ID:???
機体はTACOMを使って、ヘリ空母での運用実験やる事になるのか、これから能力を付与するのか?
でも空母から自動操縦で離着陸って、アメリカ以外成功してた?
291名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:23:28.97 ID:F8JVv0Dp
>>283
実に興味深い

しかしHPSエンジンはF119並の推力にもかかわらずDMUの機体規模はF22より一回り以上小さく、ミサイル携行数が少ないわけだが、これだと小径のメリットは少なくならないのか?

むろん実機は規模拡大してくるかもだが、あえて小さく設定した意味がいまいちわからん
292名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:25:37.22 ID:???
TACOMの翼とエンジンじゃ空母に発着艦なんて曲芸だろう
要素技術は流用するとしても、1から図面引くべきだ
293名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:35:41.72 ID:???
TACOMを偵察機と見るのであれば、戦略を考えた時に整合性は無いわな
TACOMをミサイルと考えるといろいろ整合性が出て来るわなw
294名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:36:45.46 ID:???
タコムは可変翼を採用すべき
295名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:40:35.81 ID:???
>>293
意味分からん。
それなら最初からミサイルとして設計した方が性能面で圧倒的に有利だわ。
TACOMに自動離着陸機能なんて高度な能力をわざわざつけてる時点で、ミサイルとしての運用を考えてるなんて与太話は成立せんだろ。
296名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:43:00.43 ID:???
整備が泣くし製造 維持コストも高ーい
297名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:43:49.13 ID:???
>>295
TACOMをミサイルとして開発すると、3年前なら国際的に大問題だわな
弾道ミサイル並の超長距離のミサイルって事に成る、今なら問題ないわけだがw
298名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:55:17.45 ID:???
TACOMはガチの強行偵察無人機だけど、中国相手だと航続距離が足りないよん、ということで止まっとる。
299名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:57:42.17 ID:???
>>298
そこで、F-2ではなく
ATD-Xが運ぶって事なら整合性は出て来るんでないの?
とかねw
300名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:59:10.37 ID:???
>>299
無いやろ。
301名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:02:00.57 ID:???
もっとデカくすればいいよ。
302名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:03:14.25 ID:???
F−3は無人機の格納可能にするんだろう。
303名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:05:16.18 ID:???
無人機を格納する必要がないと思うのよ
敵制空権の直前で無人機を切り離すだけだから
後は無傷で帰ってくれば、同じ事を繰り返すだけ

今の有人戦闘機なんて、ミサイルの発射台なんだしw
304名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:07:01.23 ID:???
>>299
ATD-Xは実証機だし・・・・ないよ。

tacomは小さすぎるしヘリ空母ににのせたいならVARIOUSみたいなのを作った方が良さそうだが
305名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:07:10.89 ID:???
>>301
その通り。
んで、要求性能を満たす機体規模が大きくなってて母機をF-15からC-2に変更。
大きいならもっと色々な機能を持たせようというような話。
306名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:08:31.52 ID:???
護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機で
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014011100178

海上自衛隊が護衛艦に発着できる飛行機の配備を検討していることが
11日、分かった。
発着に必要な設備も併せて研究する方針で、導入されれば海自初の艦載型固定翼機となる。
307名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:11:32.55 ID:???
>>306
うおい、この流れでそれを貼るから、TACOMのことかと思ったわ。
308名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:12:03.68 ID:???
TACOMは、ひゅうが、いずも艦載型から実用化しそうな勢いだしな。
309名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:15:15.19 ID:???
Boeing Insitu RQ-21 Integrator Catapult Launch
ttp://www.youtube.com/watch?v=GCIaQGDtyag
310名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:17:42.90 ID:???
C−2の翼にタコム(大)が付いて、その翼にタコム(小)が付くのか
311名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:18:22.77 ID:???
>>308
TACOMは高空で加速したF-15からぶん投げて速度と高度と航続距離を得る仕様です。
DDHから飛ばす意味が無い。
312名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:20:55.71 ID:???
ただし、TACOMは垂直に発艦する
313名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:30:19.53 ID:???
>>306
>憲法で禁止された「空母」に当たる恐れがあることから

そもそも空母って、憲法で禁止されてんの?
314名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:38:46.72 ID:???
防衛省公式。

憲法第9条の趣旨についての政府見解
(中略)
大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えている
315名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:41:07.32 ID:???
>>314
「攻撃型空母」ってまたえらい微妙な表現だな。
316名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:47:09.69 ID:???
同じ敗戦国のイタリアは作ってんのにな
317名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:50:51.76 ID:???
政府見解の発表が古いからね。
当時の攻撃型空母は、フォレスタル、サラトガなどの大型通常動力空母。
今のCVN相当の任務だった。
318名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:53:51.15 ID:???
>>313
「攻撃型空母」は専守防衛の範疇を超えるので保持できないというのが
一応の(従来の)政府及び国会でのコンセンサス
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/112/1380/11204061380018c.html

但し策源地攻撃能力の是非等と絡めて政府見解を変更するのは
不可能ではない
319名無し三等兵:2014/01/11(土) 16:32:10.92 ID:???
積極防衛型空母ならオーケーそうで安心した
320名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:11:41.65 ID:???
護衛艦という魔法の言葉があるではないか
某国 空母ですよね これ 憲法いh
日本 いいえ護衛艦です。
321名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:13:05.90 ID:???
"積極的防衛型固定翼機搭載護衛艦"
ならいいわけですねw
322名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:17:10.55 ID:???
しかし、財務省製予算カットミサイルが飛んでくるのでした。
323名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:25:23.96 ID:???
警戒レーダー積んだ無人機を着/発艦できれば良いだろうに
324名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:28:08.21 ID:???
地上運用型を含めても主力の無人哨戒UAVというものがないところからして
たぶんまだ哨戒には人手が要るのでは
P-8のオマケも母機あっての存在のようだし
325名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:43:54.76 ID:???
対地攻撃機を艦載した空母は憲法的にNG。潜水艦はOK。

別の時期の政府見解。
326名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:45:02.57 ID:???
>>325
でも戦闘機もマルチロール化が進んでるしなあ。
327名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:50:13.88 ID:???
同じ文言でも時代によって実質的な意味は変わる

相手が大振りなグーで殴ってきているだけの場合
最低限身を守るためには回避しつつ説得すべし

相手が妙な獲物を振りかざしている場合
生き残るためには相応の対処も止むなし
328名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:51:19.62 ID:???
>>314
大陸間弾道ミサイルは駄目だが中距離弾道ミサイルはOK
長距離戦略爆撃機は駄目だが中距離爆撃機はOK
攻撃型空母は駄目だが防御型空母はOK

いますぐに日本型バックファイアを
329名無し三等兵:2014/01/11(土) 19:21:58.55 ID:???
F-4EJの爆撃コンピュータ外してた時代もあったんだし,政府見解なんて変わるさ.
330名無し三等兵:2014/01/11(土) 19:35:04.65 ID:???
海上自衛隊初の艦載型固定翼機 護衛艦発着の無人偵察機配備へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014011100178
331名無し三等兵:2014/01/11(土) 20:57:05.36 ID:???
>>330

もう>>306で貼られてるよ。
332名無し三等兵:2014/01/11(土) 22:07:25.90 ID:bY5iS0S1
済まん
333名無し三等兵:2014/01/11(土) 22:07:32.07 ID:???
F-14の後部座席で『MC☆あくしず』
やっぱ米軍はちがうわ。
http://0-media-cdn.foolz.us/ffuuka/board/a/image/1347/20/1347205557455.jpg
334名無し三等兵:2014/01/11(土) 22:25:23.31 ID:???
335名無し三等兵:2014/01/11(土) 22:27:17.27 ID:???
>>334
マジか、やられた。
336名無し三等兵:2014/01/11(土) 23:11:19.00 ID:???
え・・・信じてたの・・・?
337名無し三等兵:2014/01/11(土) 23:25:29.27 ID:Kf/tWUF3
人間というものは、潜在意識下で欲しいと思う物を提示されたら、
意識とは別に無条件に信じるもの。

本人も知らない様な人の嗜好や性癖を暴きだすなんて、全く
ひどい趣味だな。
338名無し三等兵:2014/01/11(土) 23:26:54.44 ID:???
すまん。
ネタでageてしまった。
339名無し三等兵:2014/01/12(日) 06:52:13.23 ID:hbzmleGk
F35戦闘機、購入拡大へ 防衛省検討、F15の一部代替  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1100P_R10C14A1PE8000/

防衛省は航空自衛隊の次期主力戦闘機であるF35について、購入機数を現在予定している42機より増やすことを検討する。
F35は老朽化が進むF4戦闘機の後継機に決まっているが、いまの主力戦闘機であるF15の一部もF35に切り替えられるかを探る。
中国軍機が日本周辺空域での活動を活発にしており、自衛隊も戦闘機の能力向上で対応する。

空自に配備している戦闘機は現在、F15が主力で約200機ある。約60機のF4は退役させ、F35を後継にすることが決まっている。
約90機あるF2戦闘機についても、どの機種を後継にするかの検討に入る。

いずれの戦闘機も他国の航空機が領空侵犯するのを防ぐ緊急発進(スクランブル)の任務に就いている。
F2とF35は特に相手国の艦船や、奪われた離島などへの攻撃能力に優れる。

政府は昨年末に今後5年間の装備品の取得目標を盛り込んだ中期防衛力整備計画を決定。
そのなかで「改修に適さないF15について能力の高い戦闘機に代替する検討を行い、必要な措置を講ずる」と明記した。

F15はレーダーなどの能力を高める改修を進めている。
ただ、約半分の100機程度は改修しにくく、費用がかさむため、改修せずにF35で代替することを検討する。

F35はレーダーに探知されにくい「ステルス性能」に優れる。
F4の後継として今年3月までに6機、来年度からの5年間で28機の購入手続きを済ませ、
最終的に計42機を買う計画だ。F15の代替にも使うことで、購入機数はさらに増える。

仮に未改修のF15をすべてF35で代替すれば、100機程度を追加購入することになる。
F35は単価が約160億円と高額なため、財務省との調整も必要になる。

中期防はF2の後継についても国際共同開発を検討するほか、国内企業の戦闘機関連技術を高めていく考えを示した。

高性能の戦闘機は開発コストが膨大になる。F2の後継はF35のように国際共同開発となる可能性が高い。
その際にも国内企業が提供できる技術レベルが高ければ、開発を主導しやすくなる利点がある。
340名無し三等兵:2014/01/12(日) 07:14:42.05 ID:???
>F2の後継についても国際共同開発を検討する

マジか
341名無し三等兵:2014/01/12(日) 07:29:38.75 ID:???
>>339-340
> 約90機あるF2戦闘機についても、どの機種を後継にするかの検討に入る。

検討には既存機種も含めるようだが

> 中期防はF2の後継についても国際共同開発を検討するほか、国内企業の戦闘機関連技術を高めていく考えを示した。
> 高性能の戦闘機は開発コストが膨大になる。F2の後継はF35のように国際共同開発となる可能性が高い。

国際共同開発機が最優先候補と
342名無し三等兵:2014/01/12(日) 08:12:14.33 ID:???
>>339
中期防
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2014/pdf/chuki_seibi26-30.pdf
>将来戦闘機に関し 、国際共同開発の可能性も含め、戦闘機(F−2)の退役時期までに開発を選択肢として考慮できるよう 、
>国内において戦闘機関連技術の蓄積・高度化 を図るため、実証研究を含む戦略的な検討を推進し、必要な措置を講ず る。
343名無し三等兵:2014/01/12(日) 08:33:21.66 ID:???
途中まで共同開発したけど意見の違いからYak-130とM-346みたいになったりして
344名無し三等兵:2014/01/12(日) 08:47:06.01 ID:???
絶対キムチがしゃしゃり出てくるよ
ウリも参加してやるニダって
345名無し三等兵:2014/01/12(日) 08:54:56.86 ID:???
>>339は、>>342の中期防を日経新聞が独自解釈したって意味か

F-2の代替に純国産!と頭から決めて掛かるのではなく国際開発も考えるよというのがmod.go.jpからの見解

国際開発の可能性が高いというのが日経の見解

パーセンテージの問題
346名無し三等兵:2014/01/12(日) 08:57:18.33 ID:???
しかし今更な記事をさもニュースかのように出すのは新聞としてどうなのか
347名無し三等兵:2014/01/12(日) 09:24:13.64 ID:???
>>344
大昔、日韓で戦闘機を共同開発すべきというスレが軍板に立ったけど、誰も突っ込まなかったなあ
348名無し三等兵:2014/01/12(日) 09:54:33.95 ID:???
新聞としてはどうかと思うが、広告ならば当たり前のこと、日本経済広告ですよ
349名無し三等兵:2014/01/12(日) 10:38:40.84 ID:0oJ6+TIB
共同開発の結果、チョンも使う〜ってなことにならないとよいがな(笑

日米共同開発に限定、しかも米国も主力として使うことが条件だな

技術接収、統制のために共同開発されたらたまらん
350名無し三等兵:2014/01/12(日) 10:41:48.00 ID:???
単独開発派と共同開発派が争っている。
現状 単独開発派が遥かに優勢だが
費用を盾に共同開発派が抵抗している。
報道の場合ニュースソースがどちらかでニュアンスがかなり違ってくる。
351名無し三等兵:2014/01/12(日) 10:50:11.92 ID:0oJ6+TIB
まともな機体が出来上がるならどっちでもよい
共同開発ならば最強戦闘機を米国と共有できるわけで大歓迎だよ

あとは条件次第だな
F35みたいなのは要らね
352名無し三等兵:2014/01/12(日) 10:53:45.65 ID:???
両者の要求スペックが合わないと大失敗あるいは日本に不向きなものになる可能性も高い
353名無し三等兵:2014/01/12(日) 10:56:58.39 ID:???
F-2の後はぜひ単独でやってくれ
F-15の後は共同開発でもいい
靖国のアメリカの談話に日本国民は失望してる
全部アメリカにおんぶに抱っこはまずい
354名無し三等兵:2014/01/12(日) 10:58:27.15 ID:???
可能性があるのはアメリカ、イギリス、フランス、>>192ロシア、チョンか
355名無し三等兵:2014/01/12(日) 11:04:17.73 ID:???
この時期に次世代戦闘機を共同開発するというなら
韓国のKFXに参加する権利を日本に与える事も可能です
356名無し三等兵:2014/01/12(日) 11:05:15.36 ID:???
>>354
スウェーデンとトルコも一応
357名無し三等兵:2014/01/12(日) 11:08:21.55 ID:???
アメと距離を置いて独自防衛に走ったらフランスみたいに中途半端になるよ。
原子力空母が1艦だけ、ミストラルはへりだけ、ラファたん小さすぎだろ。
358名無し三等兵:2014/01/12(日) 11:13:27.02 ID:0oJ6+TIB
条件やプライスのバーゲニングパワーとしてATDだの将来戦闘機要素技術の研究してるんじゃなかった?

好条件引き出すためにも技術研究は必要だな

まー共同開発だとASM内装なんてのはまず無理だな
359名無し三等兵:2014/01/12(日) 11:13:43.87 ID:???
日米とも今でてるコンセプトは双発ステルスの制空寄りマルチロール機みたいだな
360名無し三等兵:2014/01/12(日) 11:44:41.38 ID:???
F-35なんて共同開発じゃなくて単なる共同出資だったしな、しかも開発炎上
日本は地道に単独開発すべきだよ、とりあえずは双発版F-35というか、ASMを内装出来るF-22程度を目指せばいい
エンジン技術や戦闘機開発の経験は将来の無人機開発につながる
361名無し三等兵:2014/01/12(日) 12:40:36.98 ID:???
単独開発派 航空自衛隊 防衛省(の大半)
共同開発派 財務省 防衛省(省内の財務省系官僚が中心)
362名無し三等兵:2014/01/12(日) 12:48:41.46 ID:???
仕様も出せる段階じゃないのに何派もクソもないわ
363名無し三等兵:2014/01/12(日) 13:13:57.14 ID:???
>>360
F-35が炎上したのはB型の性だろ
364名無し三等兵:2014/01/12(日) 13:16:26.25 ID:???
共同開発したらX-32みたいのが出来ちゃうだろ
365名無し三等兵:2014/01/12(日) 13:54:33.53 ID:???
開発費予定額に比して要求性能が高すぎる
A・B型の統合そのものは大して難しくない
366名無し三等兵:2014/01/12(日) 13:58:21.13 ID:???
F-35が炎上というならF-22も開発段階でも炎上してるし
(後の調達数削減→単価高騰無限スパイラルの一因)
A-12なんて完成すらしなかった
単にステルス機の設計が従来に比べ難しすぎるというだけかと
使われてる技術がレシプロ機とジェット戦闘機ぐらい違うそーな
367名無し三等兵:2014/01/12(日) 14:00:08.61 ID:???
共同開発って開発費のねん出には良いかもしれないが
一国で同じ費用をかけて開発した場合より、技術はあっても効率が悪く変なものが出来そう。
368名無し三等兵:2014/01/12(日) 14:03:19.11 ID:???
皮相的なものの見方しかしない人にはあたかも共同開発が炎上の元凶みたく言われてるが
実際には炎上しても開発を打ち切られずに済むための政治的ギミックとして導入されたに過ぎないんだよなぁ
369名無し三等兵:2014/01/12(日) 14:04:44.31 ID:???
>>368
へえ
370名無し三等兵:2014/01/12(日) 14:10:53.26 ID:???
>>368
議会対策の戦術とは恐れ入った
371名無し三等兵:2014/01/12(日) 14:30:53.79 ID:???
炎上してもどの対案ももっと高くなるもんね
372名無し三等兵:2014/01/12(日) 14:38:10.11 ID:???
ゲーツ国防長官は狡猾だったしな。
373名無し三等兵:2014/01/12(日) 14:51:49.04 ID:???
PAK FAも共同開発ですけど炎上してないよね
374名無し三等兵:2014/01/12(日) 14:55:43.76 ID:???
遅延はしてるけどな
375名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:14:22.09 ID:???
>>349
そんな条件日本からつけれるわけないじゃん

日本とアメリカどんだけ技術力の差があると思ってるだよ
376名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:17:58.70 ID:???
>>375
寝ぼけてる?
アメリカはそのタイミングはもう戦闘機なんて作らんよw
377名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:22:35.63 ID:???
>>375
交渉の為の条件は別に技術的なものに限ったものでもない。
当時最新鋭戦闘機だったF-15を空自が獲得出来たのは、
F-15の空自への導入がいかに極東の安全保障に寄与し、
その利益はアメリカも享受するっていう具体的なレポートをつくってプレゼンしたからって話だし。
アメリカがその経済的な問題から極東の安全保障を日本がより多く負担させたいと思ってるなら、
今まで以上に交渉に有利な状況が生まれてると思うけどなあ。
378名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:26:29.63 ID:???
秘密保護法なんかはそういった状況に対応する下地作りだよ。
379名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:30:36.28 ID:???
10年後とかのタイミングなら
戦闘機の共同開発は、フランス、イギリス、ドイツだろうな
F-35より、ラファールやタイフーンの方が性能的に次を求める時期が早い
380名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:44:17.47 ID:???
F/A-XXに相乗りする可能性が一番高いよ
F-3と時期がほぼ一致する
381名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:44:57.13 ID:???
ヨーロッパはもう次を作る余裕はないんじゃないか?
ヨーロッパ内の戦争もないってことで、改良を続けるか
アメリカと共同開発だろう。
382名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:47:52.51 ID:???
しばらくはユーロファイターでいくんだろうなあ。
次世代機も研究はしてるんだろうけど、欧州は切羽詰まった状況でもないし。
383名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:56:39.90 ID:???
単独で開発できる技術を持っいて且つ、次世代機を生産するラインを所有しているか?
していないかで日本の発言力は大分違う。
一々、アメリカの議会の承認を得なければ輸出されてないモンキーモデルなんてあちらの
都合の良い様に、高い金を支払って、日本が得られる技術、次世代への可能性を否定している様な物。

その都度アメリカや他国にTPPなどで条件を飲まされない為にも、ここはF22以上のステルス機を
日本単独で開発しておくべき。

1兆、2兆掛かってもしょうがない。 将来への投資なんだしね。
ここで得られた技術で大型ジェットエンジンの開発も出来るかもしれないし、
新しい産業、航空機で雇用を埋める可能性が高い。
将来的には、共同開発もありだろうけれど、その時に共同開発でブラックボックスを設けるなら
資金は出しませんぐらいは言える様な状況に持ち込めるでしょ。

それに、あれだけ資金をかけたF22、F35が中途半端な機体になってるのを見ても
共同開発が必ずしもいいとは限らないよ。

それこそ、アメリカの国力が弱って中国に逆らえなくなったら、日本が台湾の様な状況になる事も
考えられる。 自国で開発すべきでしょ。
国内に資金を落とせる公共事業で、日本の国土を守るものなんだからさ。
384名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:58:29.89 ID:???
結局F-35が西側世界を席巻するのか
385名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:00:45.01 ID:???
実戦経験のない日本が何処までF22に迫れるのかだが
386名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:02:44.15 ID:???
>>383
いやまあ、それを国民が強く望むんなら、可能じゃない?
今まで防衛費が軍拡が進む東アジアで減額され続けるっていう異常事態を日本が甘受してきたのって、
それが国民の意志だったに他ならない。
民主主義や共産主義に係わらず、世論の後押しあってこそ、政策を強行できるんであって、
戦闘機の自主開発の気運を国内で高めないと難しいわな。
387名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:04:47.89 ID:???
英仏はステルス無人機に熱心だし
有人機は作らないんじゃない?
米中もステルス無人機作ってるし日本は取り残されてる
388名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:07:19.69 ID:???
>>387
それらの無人機がどういう役割かを調べれば日本じゃ優先度が低いって事も分かるんじゃない
389名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:07:35.67 ID:???
>>387
まだしばらくはステルス無人機ってまともに空戦が出来るようなもんじゃないし、
もう一回位、有人戦闘機を作るんじゃない?
390名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:09:50.82 ID:???
まぁ無人機分野で出遅れてるのは確かだが
391名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:11:19.48 ID:???
>F/A-XXに相乗りする可能性が一番高いよ

20年後完成予定
実戦配備は2040年だろw
392名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:15:51.82 ID:???
有人機→ミサイル発射用
無人機→敵殲滅用

有人機を作る意味は日本にしかないw
393名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:17:52.56 ID:???
>有人機→ミサイル発射用
>無人機→敵殲滅用

意味分からん。
無人機は不思議な魔法で敵を落すのか?
394名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:30:27.11 ID:???
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉が“空中分解”の瀬戸際にある。交渉参加12カ国は次回の閣僚会合を2月に開く方向で調整する。
だが、関税や知的財産などの難航分野で解決の糸口はなく、開催しても物別れに終わる懸念は強い。
交渉の長期化を回避するには、強硬姿勢を崩さない米国がどこまで譲歩を示すかが鍵となる。

「次が駄目なら大変なことになるという認識では、各国とも一致している」。
日本政府の交渉関係者は、次回閣僚会合が早期妥結の正念場だと強調する。

参加12カ国は昨年12月にシンガポールで閣僚会合を開いたが、難航分野で歩み寄りはなく、昨年中の妥結を断念。
共同声明には次回閣僚会合を今年1月に開催すると明記した。

当初、12カ国は1月22日からスイスで開かれる世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の直後に、ロンドンで開くことを検討した。
だが、米国などがクリスマス休暇に入り、各国の意見調整が十分できないことから、閣僚会合には時期尚早と判断した。

その後、12カ国は2月中旬の開催で改めて調整に入ったが、依然「閣僚が集まっても、まとめるのは難しい」(交渉関係者)状況が続いている。
前段となる首席交渉官会合の日程もまだ固まっていない。(抜粋)

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140112/fnc14011214300001-n1.htm
395名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:30:58.09 ID:???
やっぱダメだこれwww
396名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:32:49.40 ID:???
(*'ω'*)TinPoPpo
397名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:37:20.11 ID:???
無人機の開発理由を考える事が出来ないアホが居ついてるなw

自軍の人命被害を抑える為
簡単に言えば
「敵と直接対峙するのは無人機にする」って事、これが大前提
戦闘機のドッグファイトはもう終わり
敵との直接対峙を望むのなら、戦闘機は忘れた方が良いよw
398名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:40:58.23 ID:???
>>932
無人機だってミサイル発射用だろww 無人機は何で戦うの?
399名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:45:24.16 ID:???
未来人との交信はやめろ
400名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:46:08.54 ID:???
i3ファイターの事言ってるのか?
まあこれでも無人機の役割は策敵のみだが
http://i.imgur.com/pNYk9Sk.jpg
401名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:46:23.98 ID:???
>>397
無人戦闘機が空戦をこなせるんならそうなるかも知れんが、現在の無人機の性能では無理っていう事で否定されてる訳だろ。
大体今の無人機って、編隊飛行ですらまともにこなせない性能だぞ。
402名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:50:18.06 ID:???
>>401
敵基地の攻撃しか考えてないでしょ
無人機=零戦
403名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:50:23.25 ID:???
そんな中、習志野の降下訓練の写真もお待ちしています
404名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:51:35.60 ID:???
誤爆った。失敬
405名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:54:14.76 ID:???
>>402
今の無人機が偵察機と攻撃機ばかりなのは、
それらの任務より空戦の方が難易度が高いって事。
だからこそ、現在は無人機に空戦を任せられる状況にないって書いてるだが。
406名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:58:49.54 ID:???
>>405
での戦闘自体が軽視されてるって書いてるんですが
407名無し三等兵:2014/01/12(日) 16:59:34.46 ID:???
失礼
>>406訂正

>>405
空での戦闘自体が軽視されてるって書いてるんですが
408名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:04:16.43 ID:???
>>407
空戦を軽視してるんじゃなくて、
その重要な空戦をこなす能力が今の無人機に無いって書いてるだけだよ。
409名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:08:46.28 ID:???
F-3が飛ぶ頃に対空をこなせる無人機が出てもおかしく無い
410名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:11:57.31 ID:???
>>408
空戦には、既に意味がないって書いてるんですってw
411名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:17:14.67 ID:???
有人機が致命的な被害をうけたら、帰還が最優先に成る
無人機が致命的な被害をうけたら、そのまま特攻に成る

無人機をいくら撃ち落としても意味が無い
空中戦に意味が無いって事に成る
412名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:17:18.87 ID:???
>>410
空戦=ドッグファイトじゃないよ。
それにステルス機同士の空戦はお互い被探知距離が短くなるんで、交戦後、そのままドッグファイトに突入する可能性も想定されてる。
413名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:21:33.94 ID:???
>>411
現在の性能を求めた結果、異常に高価になった戦闘機を、余程訳の分からない状態に陥らない限り、特攻に使える訳が無いでしょ。
特攻に使えるような低価格の戦闘機は無人機だろうが、敵に的として撃ち落とされるだけの低性能機でしかないよ。
414名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:23:36.53 ID:???
無人機は数で勝負ですよ
値段を調べたら如何ですかw
415名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:24:46.90 ID:???
>>411
致命的な被害を受けて、そもそも特攻できるの?
特攻なめてんの?
416名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:24:57.85 ID:???
考え方的に
無人機ってのは、現在の戦闘機とミサイルの中間なのです
戦闘機が無人機とか無いんでw
417名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:27:56.04 ID:???
>>414
そもそも値段もなにも、有人・無人戦闘機と交戦できる無人戦闘機って何?
418名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:29:48.46 ID:???
その通りだな。敵地に落ちれば機密指定の技術が漏れる危険性だって十分ある。帰還優先には変わりないだろう。
人が乗っている戦闘機以上の機動も可能になる、人命が保証されるという利点は大きいし
戦闘機となると倫理的問題はあるがこれから重要になっていくことは間違いないと思うが
特攻はないな
419名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:30:12.48 ID:???
現状の無人機では特定コースを飛行しての偵察か対地攻撃くらいしか出来んよ
420名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:34:56.62 ID:???
考え方がなぁw

飛行機好きは
トマホークの存在を無視してるんだよねw
421名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:36:05.54 ID:???
>>420
それはこの先も「ミサイル」と分類されるものであって、「戦闘機」じゃないぞ。
422名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:42:44.21 ID:???
めちゃくちゃなレスが重なり何時の間にか無人機スレに
423名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:43:31.34 ID:???
>>421
トマホークと有人戦闘機の中間が、無人戦闘機
と書けば分かる?w
424名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:46:51.39 ID:???
だってなぁ、無人戦闘機に自律判断能力持たせたとして、
敵味方識別間違って民間機落としたら洒落にならんし、
かといって空中空対空ミサイルランチャーにしたとしてもECM喰らって使用不能になったら、
無人機搭載分の空対空ミサイルは使用不能になるわけでな……

そう考えると、索敵特化の無人機開発に絞る本邦の判断は全うだろう。
武装積まなきゃその分航続距離やセンサー、価格にリソース振れるしな。
425名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:48:31.12 ID:???
制空戦闘は強いAIが生まれるまで無理
強いAIが走るコンピュータ(生まれる予兆すらない)が現在のデスクトップマシンのサイズになるまで最短の予想でもあと15-25年かかる
そこから機体の開発をスタートして実用化される・・・有人機がお役御免になるのは2040−50年ごろ以降と考えるのが妥当
426名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:50:44.44 ID:???
>>420
今の正規戦に使える攻撃用無人機じゃ

「再使用可能な巡航ミサイル」

でしかないだろ。

指定ポイントに爆弾を落とし、帰ってくる。ついでに偵察もできる。

だがそれは巡航ミサイルに毛が生えた程度の話で、
有人機の柔軟性には遠く及ばない。
427名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:51:16.54 ID:???
>>425
F/A-XXは、その頃の管制狙ってるっぽいんですがw
428名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:52:40.76 ID:???
>>426
戦術的に、ミサイル開発の速度的に、柔軟性が必要なく成ってきてる
429名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:00:36.77 ID:???
無人機による対空戦闘は無理とか言っていると負ける。
430名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:07:39.85 ID:???
今のソフト開発費の高騰の現状を考えると>>425が正解だろな。
AI研究なんて進んでるようでロクに成果が出てないし。
431名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:20:45.60 ID:???
無理だといってるが
ゲームのAIの性能をちょっと上げればいいだけだろ
432名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:21:05.44 ID:???
>>427
で、肝心の核(入れる魂)は完成のメドすら立っていません、と。そんなんで予算がつくと思うか?

>>429
無理だとは言っていない。無人戦車、無人艦艇と同じでどこの国も手を出しそうにないと言ってるだけ。
433名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:24:34.08 ID:???
有人の機械戦闘が好きなら戦車スレでも行きなよw

無人機やミサイルを如何に使うかが、これからの戦闘機
有人の空中戦は既に終わりw
434名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:26:33.99 ID:???
勝手に判断して勝手に攻撃する機械なんて怖くて使えない
435名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:30:41.00 ID:???
>>431
無邪気でいいなあ。
ゲームとか卒業する年齢になったら、またこいよ。
436名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:33:46.32 ID:???
>>433
金ジャブジャブの米軍ですら無人制空戦闘機が話題に上がってこない
これが全てを物語っている
437名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:34:55.47 ID:???
>>435
制空権の取り方その物が変わるのよw
438名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:37:18.19 ID:???
昔に雪風とか見てそんな妄想したな
439名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:37:50.94 ID:???
>>437
>「制空権」

ひょっとしてこの人、結構いい年齢なんじゃ?
440名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:39:25.79 ID:???
無人機だと滞空時間が劇的に伸びるからね
有人機とは、この部分で考え方の根本が変わる

これを考慮した上で、有人機を考えないと話にすらならない
441名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:45:33.74 ID:???
>>437
最近、雪風とかにハマっちゃった子かな
アレ面白いよね
442名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:46:04.06 ID:???
>>441
全く知らんよw
443名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:46:10.31 ID:???
無人機だと有人機よりも高機動になり
通常のミサイルだと命中しなくなるよな
444名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:47:19.50 ID:???
>>440
個人的にアニメ版より小説版がおすすめ
445名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:49:40.05 ID:???
>>443
落ち着くんだ深井中尉
446名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:51:37.12 ID:???
>>443
当たりやすく成るかと

滞空時間が長く成るから、1つの作戦に対する時間が極端に長く成る
人的被害も考慮しなくて良いので、作戦に対する数の割り当てが変わる(金しだいだが)
作戦その物が変わる事を意味する
447名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:55:01.46 ID:???
無人機の滞空時間が長いのはそういう用途の設計だからだろ
448名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:55:52.17 ID:???
実際三菱の技術者がATD-Xでもミサイルを回避できると豪語してるわけだが
449名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:56:31.96 ID:???
滞空時間が長いのは高高度の偵察機の話だろ
450名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:59:04.55 ID:???
>>447
パイロットの疲労を考えなくていいって事を書いてるんだと思う。
無人機が空中給油を出来るんなら、戦闘機だろうが偵察機だろうが、滞空時間は伸びるだろうし。
451名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:00:13.43 ID:???
先進技術実証機

初飛行:2014年度頃を予定
運用状況:試作段階

i3Fighter

初飛行:2022年から2031年の間を予定
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf
452名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:02:24.19 ID:???
無人機の滞空時間は、人体的限界を考慮する必要が無いのが大きい
453名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:02:27.89 ID:???
2010年(平成22年)に防衛省が公表した「将来の 戦闘機に関する研究開発ビジョン」より

@誰かが撃てる、撃てば当たるクラウド・シューティング(統合火器管制技術、先進コックピット)
A数的劣勢を補う将来アセットとのクラウド(無人機との連携)
B撃てば即当たるライト・スピード・ウェポン(指向性エネルギー兵器技術)
C電子戦に強いフライ・バイ・ライト
D敵を凌駕するステルス(コーティング、武器内装化、空気取入口)
E次世代ハイパワー・レーダー
F次世代ハイパワー・スリム・エンジン

これらの内、@DEFは20年後に実現させる。ABは30〜40年後に実現をめざす。Cは現在でも実用可能なレベルになっている。
Aは有人戦闘機の前方を飛行するセンサーとなる無人機と組になり、無人機は有人戦闘機が探知されぬよう支援しつつステルス目標を探知する技術、
Bはレーザーと高エネルギーマイクロ波に焦点を置く。
454名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:03:37.08 ID:???
制空戦闘機に求められるのは滞空時間より速度なんだが・・・
455名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:04:27.75 ID:???
F-3(2025〜2030年頃)

@誰かが撃てる、撃てば当たるクラウド・シューティング(統合火器管制技術、先進コックピット)
C電子戦に強いフライ・バイ・ライト
D敵を凌駕するステルス(コーティング、武器内装化、空気取入口)
E次世代ハイパワー・レーダー
F次世代ハイパワー・スリム・エンジン

F-3改(2040年頃)
A数的劣勢を補う将来アセットとのクラウド(無人機との連携)
B撃てば即当たるライト・スピード・ウェポン(指向性エネルギー兵器技術)
456名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:05:07.09 ID:???
>>451
いや、数スレ前から、このスレのテンプレになってるし。
457名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:06:16.80 ID:???
それが極端になるとSFでもあったようにパイロットが機体に殺されちゃうわけで。
ミサイルが無効ならライトスピードウェポン(電波・光波)で焼いちゃおうというのも考えの一つ。
日本はSF好きが多いせいか、そこそこ無人制空戦闘機というか無人要撃機を考えてる。
458名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:06:44.58 ID:???
>>454
速度を重要視するのは、滞空時間に対する制限を考慮している部分も大きいでしょ
459名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:07:34.47 ID:???
戦闘機を無人にすれば滞空時間が増える理由が分からんわ
今の戦闘機の滞空時間はパイロットのせいじゃないだろ
460名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:10:10.06 ID:???
戦闘機に関してはパイロットよりも燃料だなw
だから偵察機なんかはその意味でも無人機が合うんだろうな
461名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:10:25.08 ID:???
有人で36時間滞空とか無理でしょw
462名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:17:40.48 ID:???
オムツお勧め
463名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:21:36.59 ID:???
>>460
ATD-XではP側操作無しで空中給油をやる予定。
464名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:24:53.24 ID:???
>>463
ホント?
465名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:26:18.08 ID:???
無人偵察機の滞空時間は長いのはアスペクト比の高い主翼に燃費のいいエンジン使って滞空性能に重きを置いてるから
戦闘機にしたら有人機と変わらん
466名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:27:54.08 ID:???
>>465
いや、上で言ってるのは、同じ機体で、有人と無人を比べたらって事でしょ。
467名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:28:39.01 ID:???
>>460
無人機で空中給油させたらいいでょw
X-47がそれ以上に難しい空母着艦やってるの知らないの?
468名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:35:17.92 ID:???
いや別に滞空時間が伸びる事そのものを否定してるわけではなくて。
空中給油も含めて考えれば確かにだいぶ伸びるだろう。友人でもパイロット2人っててもあるけどな
必要性で言ったら偵察機に比べて意味は薄いだろうって事
469名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:42:11.72 ID:???
空中給油中にバッテリ交換とかもするんだろうな
470名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:48:27.09 ID:???
今の無人機ってラジコン操縦みたいなもんだ
もちろん自律飛行できる部分は増えてるが
戦闘機にはまだまだ
471名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:00:27.74 ID:???
ATD-Xに空中給油できるのかと
472名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:02:15.43 ID:???
>>471
硫黄島上空に移動するに、空中給油機能をつける的な話が無かったっけ?
473名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:08:30.95 ID:???
あればいいなって話じゃなかった
474名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:10:14.94 ID:???
空中給油しないにしても
硫黄島にどうやって運ぶんだ。
おおすみじゃ揚陸できんぞ。
475名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:11:14.02 ID:???
硫黄島まで1200km位か。
ちょっとキツイだろうな。
476名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:13:25.16 ID:???
何しに硫黄島なんぞに行くんだ
477名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:16:55.38 ID:???
>>476
他国のスパイが民間人に紛れられず、民家に墜落の恐れも無く、民間の航空路に干渉せずに、自由に飛ばせる場所。
それが硫黄島。
478名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:18:56.38 ID:???
エリア51的な内陸部の秘密の飛行区域が欲しいよね。
そういう意味で、中国・ロシアなんかやり放題だろうな。
479名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:22:46.76 ID:???
小笠原付近に防空識別圏をって話じゃなかったっけ
確かにやるとしたらどうやって運ぶんだろうな。普通に考えれば空中給油でもして直接飛んでいってもらうのかね
硫黄島では騒音気にしなくていいから本土ではできないような演習もやってるみたいだな
480名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:24:40.46 ID:???
船で運ぶに決まってるだろ
481名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:24:57.48 ID:???
ATD-Xが硫黄島に行ったら、周辺を他国の情報収集機が飛びまくりだろうな。
482名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:28:10.57 ID:???
周りが浅瀬で大型艦接岸できないんじゃなかったけ
LCACで戦闘機て運べるんかな知らないけど
483名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:37:50.97 ID:???
484名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:40:23.77 ID:???
>>483
そこなあ、硫黄島は硫黄島でも、鹿児島の方じゃないかなあ。
485名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:46:13.26 ID:???
>>482
LCACで荷揚げする場所あったはず。
建設用の重機とか、資材とか揚げる用のやつ。
てか、Google map の航空写真?にLCAC写ってるw
486名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:46:42.96 ID:???
実証機の情報収集が怖くて小牧ですら飛ばせないなら
国産ステルス戦闘機の開発なんて夢のまた夢だな
487名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:51:52.19 ID:???
>>486
墜落する可能性も高い実験機を人口密集地で飛ばす方がおかしいだろ。
488名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:58:33.58 ID:???
実験機にあたって氏ねるなら本望
489名無し三等兵:2014/01/12(日) 20:59:13.40 ID:???
>>485
ほーGoogleマップに写ってるのか面白いなw
荷上場があるらしいのは知ってるんだけどLCACに積んで運ぶってことができるのかなって意味さw
戦闘機を運ぶって聞いたことはないからさ。積載可能料から見ればいけそうだけど
490名無し三等兵:2014/01/12(日) 21:18:49.17 ID:???
491名無し三等兵:2014/01/12(日) 21:28:26.21 ID:???
硫黄島で飛ばすソーズゼロ
キモオタの妄想
492名無し三等兵:2014/01/12(日) 21:42:02.65 ID:0oJ6+TIB
ATDの試験のために米軍の協力を求めたらしいから、F35やF22と模擬できるような場所だろうな
493名無し三等兵:2014/01/12(日) 21:47:33.38 ID:???
とりあえずは製造メーカーの試験という形で飛ぶのだろう
で防衛省/技本で本来目的とする機能確認のための飛行をすると
494名無し三等兵:2014/01/12(日) 22:02:09.15 ID:???
495名無し三等兵:2014/01/12(日) 22:14:34.09 ID:???
フムン
496名無し三等兵:2014/01/12(日) 22:31:06.52 ID:???
まず三菱の工場近くで飛ばすだろうな
秋口初飛行とか
497名無し三等兵:2014/01/13(月) 00:18:02.92 ID:???
F-15の代替、F35が100機という話が出てるけど、残りはF3を期待したい。
たとえば、今年中にF3開発にGOサインが出たとして、
初飛行と配備は、常識的にいうといつ頃になるの?
とても間に合わない?
可能性はある?
498名無し三等兵:2014/01/13(月) 00:21:01.53 ID:???
F-3はATD-Xの研究成果を用いるから開発開始は早くて2017年くらい
F-2が開発に12年かかってて常識的にそれより時間かかりそうなことを考えると
うまくいっても配備できるのは2030年くらいからかな
499名無し三等兵:2014/01/13(月) 00:38:47.87 ID:???
初飛行から試験機納入まで、最短でも5年は掛かるわな
ATD-Xそのままってのは「特殊な使い方」でない限り有り得ないから
2020より前に配備する可能性は、現実問題として不可能だろうね
500名無し三等兵:2014/01/13(月) 02:22:03.97 ID:???
>>436
技術的には全然可能。
問題は攻撃の判断を機械が出来るのか?ってこと。

本来は人間も同じような不安はあるが、人間以外が判断していいものか?という議論が決着してない。
飛んでる奴全部落とせっていうならすぐ出来る。
501名無し三等兵:2014/01/13(月) 02:43:55.83 ID:???
硫黄島、今後新たにレーダー施設も出来るし、色々調査するのに更に都合が良い場所になるかもねえ
502名無し三等兵:2014/01/13(月) 03:03:33.99 ID:yjohmhLt
>>500
いまの無人機って、人が基地から遠隔操作してるので、無人機だけど有人機みたいに人が判断するじゃん

将来的には、AI搭載して自動判断するのもできるかもしれんが
503名無し三等兵:2014/01/13(月) 03:05:45.51 ID:???
>>501
硫黄島は住人がいないので騒音問題がおこらないのが最大の利点だな
でも遠すぎていくまでが大変だけど

日本政府は、だれも住んでない僻地やら無人島に空港つくって
そこで夜間訓練とかすればいいのにね
504名無し三等兵:2014/01/13(月) 07:57:02.22 ID:???
>>502
将来っつーか、最新の奴だともう人が入力するのは目標だけで
あとは航路選択も攻撃方法も全部UAVが自分で判断するやつが
ちらほら出てきてるよ?
505名無し三等兵:2014/01/13(月) 08:03:42.31 ID:???
実は対地の方が面倒だったりする

固定目標なら余裕で出来るが、移動目標はどうしようもない
一定区域において民間人は夜間外出禁止とかにして
その時間帯にその区域をうろついてる車両は全部攻撃対象!
なんて決まりにしているなら、自動化が可能だ
506名無し三等兵:2014/01/13(月) 09:15:31.22 ID:???
標的車両の特徴を事前に入力しておいて道路全域を自動監視
それっぽいの見つけたら自動攻撃
ってアルゴリズム組んで標的も殺せたけど誤爆もちょこちょこってこの前問題になってなかったか?
507名無し三等兵:2014/01/13(月) 09:21:24.39 ID:???
人間の体+小銃が突き出している

という図形を敵と認識して攻撃する



リュックから萌えポスターが突き出したヲタを爆撃

こんなアルゴリズムミスって事になるねw
だが、製図用の筒を持って山道を歩いていたら米軍のアパッチがたまたま近くを低速で飛んでいて
そのおとこが何気なく筒をアパッチに向けたら、アパッチがこっちに機首を向けた!

というニアミスがあったって話があるねw
508名無し三等兵:2014/01/13(月) 13:51:57.13 ID:???
まー戦場じゃビテオカメラ担いでる撮影クルーは真っ先に狙撃されるしね。

結局、後は人間がロボットの判断を認めるかどうかってとこだね。倫理の世界の話。
509名無し三等兵:2014/01/13(月) 14:09:04.99 ID:???
完全自律型のロボット兵器は国連で規制を審議する方向だとクローズアップ現代だかで報道してたような。
510名無し三等兵:2014/01/13(月) 14:12:05.97 ID:???
規制は無理だよ
ロボット兵器に反対する国はどう考えても途上国側だけだから
511名無し三等兵:2014/01/13(月) 14:14:30.37 ID:???
自律制御のロボット兵器の話だろ
最後の判断まで機械に委ねていいのかっていう議論
512名無し三等兵:2014/01/13(月) 17:32:32.49 ID:???
【人型から】先進ロボット兵器総合 12【UAVまで】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1373895749/
このスレも忘れないで下さい
513名無し三等兵:2014/01/13(月) 17:38:22.91 ID:???
もはや無人機スレw
514名無し三等兵:2014/01/13(月) 18:46:06.77 ID:???
今ちょうど境目、境界線みたいな時なんだよね
有人しか有り得ない時代から、無人への転換期
この流れを作ったのは、ホンダなんだから仕方ないよねw

無人に出来る事は無人でやる、有人しか有り得ない事であっても
部分的にでも無人化できるのであれば、無人化する

事故が起きれば、即人命に係わる飛行機なんだから
無人化への優先順位は高いと思う
515名無し三等兵:2014/01/13(月) 19:05:29.99 ID:???
無人の戦闘地域で敵味方識別できない奴はみんな敵。
516名無し三等兵:2014/01/13(月) 19:33:57.49 ID:???
悪そうな奴は
517名無し三等兵:2014/01/13(月) 19:34:28.67 ID:???
味方の無人機に殺されたら死んでも死に切れんわ
518名無し三等兵:2014/01/13(月) 20:00:25.77 ID:???
もう、無人機の話が130レスは続いてる。
無人機の話は他でやってくれ。
519名無し三等兵:2014/01/13(月) 20:05:15.25 ID:???
>>514
> 有人しか有り得ない時代から、無人への転換期
> この流れを作ったのは、ホンダなんだから仕方ないよねw

ホンダがなにかしたっけ?
もしかして
「あしもくんがむじんせんとうきをそうじゅうするんだ」
とか思ってる?
520名無し三等兵:2014/01/13(月) 20:22:12.04 ID:???
>>519
技術ってね、「出来る」と分かってる物の開発が劇的に伸びるものなのよ
技術その物がパクられるのももちろん有るけど
「存在する」と分かるだけでも、伸びは全く違うものに成るんだよ

車が走ってる
じゃあ、車なんて作れて当たり前に成る
ロボットが二足歩行してる
じゃあ、二足歩行ロボットは作れて当たり前になる

技術なんてそんなもんw
521名無し三等兵:2014/01/13(月) 20:33:23.75 ID:???
522名無し三等兵:2014/01/13(月) 23:02:02.37 ID:???
>>520

>>519のレスになってない・・・
何が言いたい?
アシモ作れるから無人戦闘機も作れるだろうってこと?
523名無し三等兵:2014/01/14(火) 02:01:21.57 ID:???
F3ステルス機がどんな物になるか楽しみだけれど、対艦攻撃も可能な様に
翼を搭載量の大きい、三角翼のステルス形状に、無尾翼のステルスにするのか?
F22と同じ様な制空戦闘機にするのか?
日本にはP-1があるから対艦ミサイル2本だけでも問題はなさそうだけどね。
エンジンの小型高出力化の完成度によっては、真中に3つ目のウェポンベイを設けられる
かもしれないし、将来の敵機の脅威に対抗するため拡張性の部分では妥協はしてほしくないな。
F2みたいに改造するのが困難になるとかえって陳腐化が早くなる。
F2は、30年後もアラート機として使ってそうな予感がするけどね。
F3ステルスの完成度によっては、F15DJ、F2の部分すべてを変えるだろうし、
将来的には、F35とF3の混成になるのか・・・・
中国の脅威度が高ければ、360機ぐらい生産してほしいものです。
524名無し三等兵:2014/01/14(火) 02:12:18.48 ID:???
>>523
どんだけでかい夢語ってるんだよw
525名無し三等兵:2014/01/14(火) 02:13:20.10 ID:???
>>520
出来たという事実だけで影響大きかったのライトフライヤーくらいじゃね

大抵の物は先駆者の技術パクらんことには作れないだろう
526名無し三等兵:2014/01/14(火) 03:15:36.65 ID:???
>>520
できない理由を探すのでなく、どうすればできるかに挑戦するのが技術のキモ
ロボットにどうやったら人間並みの判断力を持たせられるか、ここ何十年と科学者が頭をひねっているが、
解決の糸口さえつかめていない
527名無し三等兵:2014/01/14(火) 03:33:21.67 ID:???
今は無人機が花盛りというより、小さい新しいオモチャがニッチを埋めている状況というのが正解
528名無し三等兵:2014/01/14(火) 04:16:13.19 ID:MAsZw9Pj
>>520
これ有名な話だよな
529名無し三等兵:2014/01/14(火) 07:04:07.38 ID:???
ホンダが無人戦闘機?
530名無し三等兵:2014/01/14(火) 07:23:34.78 ID:???
無人機をミサイルキャリアとして使うとしてもステルスの方がいいかもね。
531名無し三等兵:2014/01/14(火) 07:33:22.04 ID:833wsbY0
DMUあたりの話を聞く限り、ステルスを究極まで突き詰めた機体というより、センサの機能性や機動性にも配慮したものになりそう
532名無し三等兵:2014/01/14(火) 07:51:35.34 ID:???
後に設計された奴ほどステルス性上がっていってるんですがそれは>DMU
533名無し三等兵:2014/01/14(火) 09:22:08.08 ID:???
DMUドットコム
534名無し三等兵:2014/01/14(火) 10:06:56.61 ID:???
>>529
可能性はゼロではない。
陸自今津の記念式典に化学処理車が展示してあってマニュピレーターを
操作する時のカメラにSONYの銘盤が付いていた。
SONYは民生機だけ作っていると思っていたので意外だった。
535名無し三等兵:2014/01/14(火) 10:15:35.78 ID:???
開発はよう。 25バージョンの公開はよう。
楽しみにしてるんです。ステルス国産機。
536名無し三等兵:2014/01/14(火) 10:43:30.93 ID:???
>>520って>>514の続きなんだが
>>520の続きって書き方しなきゃ解んない奴も居るのかw

無人戦闘機って無人ロボットだろ?って話、飛んでるか歩いてるかの違い
戦闘機を人型ロボットが動かさなきゃならんと考える方が無理がある

トマホークとX47が全くの別物と考える奴の感覚が少しわかった気がするw
537名無し三等兵:2014/01/14(火) 11:57:53.98 ID:???
>>536
君が、
「アシモやその前のやつのエポックメイキングな点は、
二足歩行であって、自動制御ではない」
ってことを理解してないだけだと思うよ。
538名無し三等兵:2014/01/14(火) 12:12:54.59 ID:???
>>537
二足歩行なんて昔からあるのよw

Wabot-1, 1973
ttp://news.cnet.com/2300-11386_3-10017514-6.html
539名無し三等兵:2014/01/14(火) 12:15:30.44 ID:???
トマホークとX47が全くの別物と考える奴に何を説明すりゃ良いのかねぇw
悩むなぁw
540名無し三等兵:2014/01/14(火) 12:20:07.65 ID:???
>>535
ウェポンキャリア的な大型機
廉価な小型機とその無人機版
電波センサー搭載無人機
光学センサー搭載無人機


その先に無人制空戦闘機
541名無し三等兵:2014/01/14(火) 12:31:54.45 ID:???
>>532
上がるのは当然じゃね? 放棄した訳じゃ無いんだから
あくまで優先順位の話だろ

しかし24DMU見てるとYF-23の先進性が判るな
機体制御に自信が有って使い勝手の良いウェポンベイを持とうとするとああなるのかねえ
PAK-FAもほぼ同じコンセプトなんだっけ
542名無し三等兵:2014/01/14(火) 13:09:55.61 ID:???
つーか24DMUってPAK-FAのパクリに見える
543名無し三等兵:2014/01/14(火) 13:41:50.69 ID:???
>>540
無人要撃機とミサイルの違いって
近づいてさらにミサイル撃つか、そのまま突っ込むかだけだよね
たいした技術じゃない

帰還させるのがめんどい
544名無し三等兵:2014/01/14(火) 13:45:07.94 ID:???
24DMU(YF-23)って、尾翼が1枚故障しただけで、操縦不能になるよね?
3次元ノズルなの?
545名無し三等兵:2014/01/14(火) 14:02:33.21 ID:???
>>544
そんなものはかなり大昔に研究してますたよ
ttp://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/391/391032.pdf
546名無し三等兵:2014/01/14(火) 14:16:42.44 ID:???
>>514
>>520
>>536

書いてることが出鱈目。
これが文系脳ってやつか…

> 無人戦闘機って無人ロボットだろ?って話、飛んでるか歩いてるかの違い

アシモと無人戦闘機はまったく違います。
ホンダと無人戦闘機は全く関係ありません。

> トマホークとX47が全くの別物と考える奴の感覚が少しわかった気がするw

トマホークとX-47は全く違います。
547名無し三等兵:2014/01/14(火) 14:26:37.41 ID:???
>>539
> トマホークとX47が全くの別物と考える奴に何を説明すりゃ良いのかねぇw
> 悩むなぁw

トマホークとX47が似たような物だと勘違いしているやつにどうやって説明すれば良いのか絶望するw
548名無し三等兵:2014/01/14(火) 14:58:20.86 ID:???
>>546-547
完全に理解できない事は分かったよw

ハイブリッドカーが、内燃機関で動く自動車より
電気自動車に近いって事も理解できないんだろw
549名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:12:26.66 ID:???
レシプロ機とターボプロップ機は似たような物である(キリッ
550名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:15:30.15 ID:???
>>548
ハイブリッドカーはたしかに電気自動車に近い。

が、アシモとミサイルと無人戦闘機は全くの別物。
中学生くらいになれば解ると思うんだが…
551名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:20:01.25 ID:???
>>550

有人戦闘機とX47
トマホークとX47

どっちが近いか考えないのかw
552名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:24:53.15 ID:???
>>551
その3つはどれも別物。
だが、強いていえばX47は使い捨てではない航空機しては有人戦闘機に近い。
553名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:25:49.53 ID:???
X47に現在の有人戦闘機と同じ機能がどこまで付いてると思ってるんだよw

有人戦闘機とX47 ≒内燃機関で動く自動車とハイブリッドカー
トマホークとX47 ≒電気自動車とハイブリッドカー

似たようなものだよw
554名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:26:48.84 ID:???
インドがATD-Xのそっくりさんを開発するとかしないとか…
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_235_27661.html#p=2

PAK-FAの購入をポンッ!と決めたり何かと金回りが良いインドさんなだけに
共同開発名目でエンジンの開発費負担してくれないかね〜
555名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:46:50.55 ID:???
>>553
有人戦闘機≒普通車
X47≒軽自動車
トマホーク≒バイク
556名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:49:24.81 ID:???
>>554
インドの場合、国産戦闘機を目指しているからな…
557名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:57:01.77 ID:???
558名無し三等兵:2014/01/14(火) 16:19:26.02 ID:???
>>557
その並べた動画を見て、ホンダが無人戦闘機に関与してると納得せよ、と?
559名無し三等兵:2014/01/14(火) 16:19:58.14 ID:???
>>555
X47とトマホークは乗り物ですらないのよ

有人戦闘機≒普通車
X47、トマホーク≒ロボット掃除機

となる
560名無し三等兵:2014/01/14(火) 16:23:06.77 ID:???
>>558
>関与してる
どこからそんな飛躍が生まれたんだw
561名無し三等兵:2014/01/14(火) 16:25:25.59 ID:???
>>554機体が小さい割にやたらクッソ重たいんだけど

http://en.wikipedia.org/wiki/Advanced_Medium_Combat_Aircraft
562名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:11:02.60 ID:???
アシモができたからって二足歩行ロボが隆盛を極めるようになったか?
ホンダジェットができたからってそこらじゅうでジェット機開発し始めたか?
こういうハイテクの塊は下地と開発の体力がなけりゃ無理だろう。よし俺も!って言って真似できるもんじゃないと思うわ
563名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:13:01.56 ID:???
>>562
ロボット掃除機
564名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:17:21.94 ID:???
ルンバは2足やないやん・・
ルンバは既存技術の寄せ集めっていう側面が強いとおもう。みんな売れそうもないと思ってたとこに
現れて売れて、おおこれはってみんな作り始めた。そういうブレイクスルーってのはあると思うよ
565名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:19:17.51 ID:???
>>564
「自立制御」って物に注目が集まってるだろ
って意味
自動車の自動ブレーキもそう
「自立制御」ってのがロボットなの
566名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:36:06.13 ID:???
自律だろ?
なぜアイロボット社が市販実用自律ロボの先駆者として掃除ロボを選んだかっていうのは
仮に判断ミスや誤作動をおこしても人命に直結する事が少ないからってのがあると俺は思ってる
無人機もそうだけどやっぱりAIの発達はハードよりもだいぶ遅れてる
ルンバができたからって自律型ロボットがバンバン出るってことはまずないと思うぞ
今できるレベルのAIをうまく使ってるって事じゃないかね。無人偵察機にしろ
567名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:42:37.18 ID:???
X-47なんて、結局は再使用可能な巡航ミサイルでねえか。
または再使用式の誘導爆弾ブースタ。

技術的にはすげー高度だけど、やれることは巡航ミサイルの延長線上でしかない。
568名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:48:54.21 ID:???
将来的にはAAMも積めるようにするだろうな。
569名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:52:46.76 ID:???
>>567
それを説明してるんだけど、理解できない人はどうしても理解が出来ないらしいw
570名無し三等兵:2014/01/14(火) 17:57:37.22 ID:???
偵察機にもなれるし、AAM積んで無人戦闘機化改修も可能だし、
短魚雷も積めるように改修も可能だろう。
再使用可能な巡航ミサイルとは全然違うな。
571名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:00:19.73 ID:???
巡航ミサイルって自分で機体制御して目標の補正とかやってるけど
拳銃の弾みたいな物と勘違いしてる人が混ざってそうw
572名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:04:21.27 ID:???
トマホークミサイルってAIで制御されたジェット戦闘機みたいな物だからねw
573名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:34:13.49 ID:???
別のスレいけよ
574名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:43:56.69 ID:???
ロボットW杯も熱い! 物流・災害救援…疲れ知らず
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64672240X21C13A2XX1000/?df=3&dg=1
 「今回出場したロボットの運動能力は、人間でいえば1歳児程度。知能レベルは1歳児の方が
はるかに高い。倒れても自分で起き上がることができないので命綱が必要だし、各競技の課題を
こなすのにも、操縦者が1つ1つの動作を細かく指示する必要がある。決勝では、倒れたら自分で
起き上がったり、『行ってドアを開けろ』と指示すれば一連の動作をこなしたりする自律性の向上を
期待したい」
575名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:45:26.30 ID:???
この「僕ちゃんちゅごいこと考え付いちゃったw」君はどうにかならんものか
F-3とi3が有人機で確定してる時点でスレ違いなんだが
576名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:54:25.21 ID:???
分からない事への言い訳ですか、スレ読んでからにしましょうねw
F-3の話ですらスレ違いである認識は持ちましょうね

無人機を理解した上での有人機のポジションを話してるんですよ
ATD-Xスレなのです
577名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:58:04.50 ID:???
空自次期主力戦闘機考察スレ717
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1387631286/

F-3の話ならこっちじゃね?
578名無し三等兵:2014/01/14(火) 19:00:30.55 ID:???
有人戦闘機は改造すれば無人攻撃機になるが、巡航ミサイルはどう改造しても無人攻撃機になれない。
理由は、機体の根本的な構造と飛翔パターンにある。
579名無し三等兵:2014/01/14(火) 19:04:05.66 ID:???
巡航ミサイルと無人攻撃機の違いは
帰って来るか、帰って来ないかだけw
580名無し三等兵:2014/01/14(火) 19:13:21.88 ID:???
>>579
では、トマホークミサイルに余分な燃料積めるようにできれば無人攻撃機になれるか?
581名無し三等兵:2014/01/14(火) 19:17:36.01 ID:???
最初、アシモが自動制御の可能性を示した結果、
無人戦闘機への流れができたって主張してたのに、
アシモより前からあるトマホークと同じと言ってしまっていいのか?
582名無し三等兵:2014/01/14(火) 19:19:32.99 ID:???
>>580
「風が吹けば桶屋が儲かる」これって、
日本人しか考えないんだよなw

帰って来る事を想定していないのがミサイル
583名無し三等兵:2014/01/14(火) 19:21:05.74 ID:???
>>581
良いんじゃね、ライト兄弟より先に飛行機作った話はいくらでもあるしw
584名無し三等兵:2014/01/14(火) 19:45:37.76 ID:???
>>581
> 最初、アシモが自動制御の可能性を示した結果、
> 無人戦闘機への流れができたって主張してたのに、

アシモは自動制御の可能性を示してはいないし、アシモと無人戦闘機は何の関係もありません。
585名無し三等兵:2014/01/14(火) 19:51:58.75 ID:???
アシモは二足歩行するラジコンだしな…
足運びや体重の移動はもちろん自動で行うけれど、どう移動して何をどうするか、は人間がコントローラーで操縦しないといけない。
あと、床にマーカーが必要な場合もある。
586名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:24:49.95 ID:???
587名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:37:36.74 ID:AAfOfn6H
>>584
ロボットという括りで話している人がいることくらい理解しなさいな

殺傷用自律ロボットという括りなら、二本足だろうが、キャタピラだろうが、空を飛ぼうが一緒
588名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:40:15.61 ID:???
>>570
偵察なら今の巡航ミサイルは戦果確認のためというのもあって、
探知した画像を送れるようにする方向に進化しつつある。使い捨て偵察機としても使えるんだな。

んで、現状の技術で無人機を空中空対空ミサイルランチャーとして使うと、
敵からのECMへの耐性に問題がある。
米無人機がイラクのECMでコントロールを遮断され、鹵獲された事例がいい例だ。
かと言って、自律判断で攻撃させるのは倫理面だけでなく技術面でも誤爆防止が難しい。

結果、ECMとかが使えないようなテロリストイジメ用の無人攻撃機と、
事前のプログラミングによる飛行で任務を達成できる無人偵察機を除けば、
事前入力した(及び飛行中に指示された)目標への爆撃を行う機体が最も実現性が高い。

……こうなると、「再使用可能な巡航ミサイル」でしかない。
まあ再使用する分、自己防御やステルスなんかをゴージャスにでき、性能は上回るだろうが。
589名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:41:35.75 ID:???
>>588
○イラン
×イラク

予測変換めorz
590名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:44:04.68 ID:???
>>586
その動画一覧で何をいいたいの?
馬鹿なのか?池沼なのか?
591名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:46:18.28 ID:???
>>590
ビジュアルで見ても分らないのね
日本語の分からない子供に国語教えるより難しいw
592名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:48:41.62 ID:AAfOfn6H
>>588
自律性はロボット兵器には必須
誤爆、同士討ちなどは許容誤差として捉えるべき、との合理的判断が下されていて当然

殺し合いに倫理はない
593名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:51:08.80 ID:???
>>586の動画でイラッとくるのは、ASIMOとUAVを同じロボットという括りにしてしまっている所なんだろうな。
594名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:54:11.24 ID:???
>>593
同じロボットです
595名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:57:23.65 ID:???
中学生は帰ってどうぞ
596名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:00:09.33 ID:???
>>592
許されるか阿呆。

倫理の前に、味方殺しは士気がだだ下がりになるし、
間違って民間機撃墜して余計な敵を増やしたりしたら洒落にならん。
B国と戦争してたら間違ってC国の旅客機落としちゃって、ブチ切れたC国が殴り込んできた、
なんて話は史実でもあるんだよ(飛行機ではなくフネだが

ゲームみたいに目の前の敵を殺せばそれですむんじゃねーんだぞ。
597名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:00:26.82 ID:???
アシモとか飛翔体制御とも自立判断の類とも全然縁がない存在だろ
ATD-Xと何一つ関係ないわ
598名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:01:01.41 ID:???
鰻と八ツ目鰻を並べて、見ればわかるでしょ!同じウナギでしょ!と言われているような気分。
もしくは戦車と機動戦闘車と自走砲を並べられて、見ればわかるでしょ!同じ戦車でしょ!と言われているような。
もしくは、心神とF-2とUS-2を並べられて同じ戦闘機でしょ!と言われているような。
599名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:05:35.79 ID:???
600名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:06:31.52 ID:AAfOfn6H
>>596
すべて運用の問題にすぎない
あなたのような人間を黙らせるコストは別問題
601名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:11:31.50 ID:6SveaPdT
>>596
交戦空域に入り込む民間機は落とされても文句言えないよ。
602名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:18:06.63 ID:???
>>597
理系の人ならば、アシモは自律判断は行わない、一種のラジコン、というのは知ってる。
けれど、技術的なことを知らずCMやショーでアシモを見た人にとっては、アシモは自律判断で動くロボットのように見える。
これは上手い演出が利いてる。
603名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:20:30.12 ID:???
>>600
「運用の問題」がデカすぎるんだよ自律判断型の無人機は。
その問題を解決しようとすれば、間に人間が介在する必要がある。
そうなりゃ、「自律判断」とは言えないな。

>>601
それは戦争が「限定されたエリア」でのみ行われる、ゲームみたいもんじゃねぇと成り立たねぇよ。
604名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:24:51.25 ID:???
戦闘空域をアルゴリズムで自在に切り貼りしてGPSデータに設定出来ればなあ
605名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:33:05.97 ID:AAfOfn6H
>>603
飛んでった先の自律的殺傷などカンタンな話
どの空域にどうロンチするかの問題
かかる兵器の倫理を語るものは、軍事オンチとしか言いようがない
606名無し三等兵:2014/01/14(火) 23:19:01.56 ID:???
無人機同士の戦い
607名無し三等兵:2014/01/14(火) 23:20:57.61 ID:???
ララララ(いいねえ
608名無し三等兵:2014/01/15(水) 01:05:07.07 ID:???
>>592
殺し合いに倫理はある。WW2で化学兵器はほとんど使用されなかった。
609名無し三等兵:2014/01/15(水) 01:14:29.24 ID:???
政治的な倫理はあるわな、個人レベルの倫理はないわな

戦場の管理において、立ち入り禁止区域に入った人間が
地雷を撒くよりも、AIに引き金を引かせる事は問題として弱いわな
610名無し三等兵:2014/01/15(水) 01:17:06.01 ID:???
ねえよ 切羽詰まったら倫理とかルールとかない。勝った方が正当化されるんだよ結局
どんな方法でもいい勝てばいいんだ勝てば。
611名無し三等兵:2014/01/15(水) 01:35:15.36 ID:???
生物兵器や化学兵器や核使ったら国際社会からの非難を受けるぞ
世論は軍事においても絶対に無視できない要因だろう
それだけじゃないこの前シリアがアメリカにあと少しで攻撃されるとこだっただろう
調子こいて使いまくってたら間違いなくアメリカほか列強や国連軍に潰されるぞ
612名無し三等兵:2014/01/15(水) 01:55:25.98 ID:???
核、化学兵器、地雷が非難の対象なのは、影響が残るからなんだよね
燃料気化爆弾には使用に関して問題提起はされているが、湾岸戦争でも使われてる
AIによる殺戮は、燃料気化爆弾より問題として弱いと思うよ
613名無し三等兵:2014/01/15(水) 03:03:41.80 ID:???
ATD-X先進技術実証機 心神 の話をしよう
614名無し三等兵:2014/01/15(水) 07:56:41.90 ID:???
MITSUBISHIはMRJの件もあるし、機体自体の完成も遅れそうだがHPSエンジンの
完成が間に合わなかった場合何か代替エンジンでも積むんだろうか?
615名無し三等兵:2014/01/15(水) 08:10:08.87 ID:???
できるまで待つんじゃね?
616名無し三等兵:2014/01/15(水) 08:38:27.85 ID:???
始めての高出力エンジン自主開発だからな開発中に多くに問題が発生しそう
エンジン開発はどこも苦労してるし共同開発じゃダメ?
国産がいいがやっぱり予算面でな・・・・・・・・
617名無し三等兵:2014/01/15(水) 09:45:26.12 ID:???
>>616
独自開発の実績もないのに共同開発とか言っても相手にされない。
金蔓と下請けで終わり。
618名無し三等兵:2014/01/15(水) 09:59:47.67 ID:???
頑張れば単独でも作れるかもしれんが膨大な開発費が必要で単価が跳ね上がるのは必須だな
またエンジンの試験設備がなく借りるか新規建設が必要、アメリカがおいそれとかしてくれるとは
思えんし、イギリスかフランスの設備でも借りんのかね?
しかし、このエンジン外国に売れたらいいんだけどな量産効果で調達費抑えられるし、
619名無し三等兵:2014/01/15(水) 10:12:46.93 ID:???
このエンジンそのものは売れないと思う

ホットコアをあるレベルまで流用した高バイパスエンジンやガスタービンの販売が精一杯
620名無し三等兵:2014/01/15(水) 11:52:23.34 ID:???
売れるかどうかは、価格、寿命、メンテナンス、燃費が影響するかと
これからのエンジン開発は、低燃費が課題に成ると思う
621名無し三等兵:2014/01/15(水) 12:03:25.63 ID:???
>>618
戦闘機のエンジンが売れたら大快挙だろうけれど、まずは無理だろうな。
622名無し三等兵:2014/01/15(水) 12:23:43.30 ID:???
エンジン開発に4000億円ぐらい掛かったとしても、性能の良い安定性の高いものであれば
F3だけではなく、次期機種にも使えるから、開発は良いと思うよ。
一度もとのエンジンの技術を確立してしまえば、出力を上げるのも高温燃焼研究も
そこまで難しいものではなくなる。
最初ほど研究費がかからなくなると言う意味でね。
それにロシアのPAKFA、中国のなんちゃってステルスの脅威がある今200機の主力戦闘機の定数は少ない。
360機ほどを作っても問題はないと思う。
息の長い拡張性の高い機体にすればアビオニクスの改修や対地攻撃能力の付与によって長い目で見た
実績の積み上げにもなる。コスパも良いしね。
アメリカでさえ300機そこら生産するかしないかの爆撃機に600億jも開発費を投入する。
一機200億の開発費コストが掛かるわけだ。

日本が他国から兵器の販売を通じて外交カードにされないためにも1兆2000億掛けて開発する価値はあるよ。
一機辺りの運用コストを極限まで下げた機体を作れば、他国にも販売できるだろうし、戦闘機産業に参入する事も出来るでしょ。
F2もそうだけど運用コストは、低いものを日本は作れるから、日本は期待していいと思うよ。
623名無し三等兵:2014/01/15(水) 13:34:31.58 ID:???
F7エンジンってどの位掛かったんだ?
1000億円もかかっていない様に思うのだが
624名無し三等兵:2014/01/15(水) 14:00:02.76 ID:???
F-3の開発費は5000〜8000億
625名無し三等兵:2014/01/15(水) 14:01:18.91 ID:???
IHIでは3000億円とか言ってたが、

エンジンの仕上げ具合にもよるが半分くらいで出来そうな気がする

だが、アメリカが共同開発をさせると値段が跳ね上がるw
626名無し三等兵:2014/01/15(水) 14:37:54.97 ID:???
開発が本気出すのは、秘密保護法が動き出してからの話に成るだろうから
今年の年末くらいからだろうな
エンジンも「とりあえずの物」を乗せてデータだけ集めるんだと思うよ
627名無し三等兵:2014/01/15(水) 14:40:41.81 ID:???
何言ってんだコイツ
628名無し三等兵:2014/01/15(水) 14:42:25.36 ID:???
今本気で実験なんてしたら、チョンにデータ流すだけじゃんw
629名無し三等兵:2014/01/15(水) 15:16:44.25 ID:???
IHIは2000億円程度って言ってただろう。
すでにある程度予算支出済みだから、残りは1300億円程度かな。
630名無し三等兵:2014/01/15(水) 18:38:28.40 ID:???
1300億円なら日本大勝利
631名無し三等兵:2014/01/15(水) 18:47:41.25 ID:???
国連で議論されたところでアメリカ始め大国が我関せずで終了な件
632名無し三等兵:2014/01/15(水) 19:16:15.84 ID:???
アメリカの兵器開発は日本の公共工事みたいな常態かw
受注企業やその下請けの維持が目的
633名無し三等兵:2014/01/15(水) 20:07:59.52 ID:???
>>628
「やろうと思えばできるけれど、今本気で実験なんてしたら、チョンにデータ流すだけじゃんw」

と言い続けるんだろうな。
634名無し三等兵:2014/01/15(水) 20:10:09.97 ID:???
>>633
データ欲しいか、仕事欲しい所の回し者さんですねw

秘密保護法が大問題なんだよ
何人今のポジションに残るか分からない状況なのさ
今は動けんよw
635名無し三等兵:2014/01/15(水) 21:06:49.53 ID:???
ネトウヨの妄想うぜえよ
陰謀論はその手のサイトでお仲間とやってろよ
636名無し三等兵:2014/01/15(水) 21:08:27.84 ID:???
マーケティングをスレでやらないでほしいね
共同開発云々は会社内でやってねw
637名無し三等兵:2014/01/15(水) 21:12:15.86 ID:???
軍関係なんて、基本右の巣窟だしねw
638名無し三等兵:2014/01/15(水) 21:15:01.67 ID:???
どうせ秘密保護法の中身も読んでないだろ、この手のは
639名無し三等兵:2014/01/15(水) 21:21:37.73 ID:???
>>638
読んでるの?
中身は面白いよw
640名無し三等兵:2014/01/15(水) 22:18:41.40 ID:???
はいはい韓国韓国
641名無し三等兵:2014/01/15(水) 22:19:47.79 ID:???
F-3の名前はクラウドシューティングから一文字取って
○雲シリーズが良いなぁ
642名無し三等兵:2014/01/15(水) 22:22:13.04 ID:???
ATD-XとF-3は別で考えるべきかと
643名無し三等兵:2014/01/15(水) 22:40:31.82 ID:???
インパクトとかいう日本版ダーパを早く作って欲しい
第一弾はF-3で
644名無し三等兵:2014/01/15(水) 22:44:07.56 ID:???
第一弾ってなんだ
DARPAが戦闘機を開発してるわけじゃないぞ
645名無し三等兵:2014/01/15(水) 22:47:45.53 ID:???
日本の仮想敵国は、昔はロシア
今は中国と韓国であると言われてる

仮想敵国の変更がいつだったのかによって、戦闘機の搭載ミサイルに対する要求が変わる
ATD-X企画当初の仮想敵国に、韓国は入っていなかったと思われるので
ATD-XとF-3では要求される性能が全く違うものであると思われる
646名無し三等兵:2014/01/15(水) 23:09:50.06 ID:???
IT屋の「クラウド」も流行語から随分廃れてきたな。
商社・メーカの販売促進の方便だからな
647名無し三等兵:2014/01/16(木) 00:57:13.35 ID:???
2000億で15トン級が出来るなら十分だな。全体で8000億か・・・・・・
F2の時に3270億だけで済んだ事を考えると、かなりの低コストで
F3国産機を作れるのかもね。
今回は、エンジンとステルス素材も兼ねているから、1兆1000億ぐらいには
なりそうな気がするけど。
648名無し三等兵:2014/01/16(木) 01:15:03.13 ID:???
>>615
ラファールみたいに実験機にだけ米国製エンジン使ってもいいんじゃね?
それも不許可ならユーロジェットでもスネクマでもいい
649名無し三等兵:2014/01/16(木) 01:38:58.79 ID:???
ATD-Xの計画は3機製造
1機目はボディーだけ→写真公開された機体だと思われる
2機目は飛ばす→今年飛ぶ予定
3機目は出てない

2機目のエンジンに関しては既に出来ていると見てよいかと
650名無し三等兵:2014/01/16(木) 04:13:08.46 ID:???
兵器なんて外国から買っても結局モンキーモデルだからな
そのくせ値段も本国より高いときてる。自分で作るしかないだろう
651名無し三等兵:2014/01/16(木) 10:31:55.88 ID:???
今回のエンジン開発を契機にインドにエンジンを輸出するなりして
販売するのも悪くなさそう。
随時エンジン開発をしていけば20トンクラスもいずれ作れる可能性があるし、
赤外線対策の整ったエンジンを開発する事も出来るだろうね。

インドは、総数で1000機ほどの戦闘機を保有する気でいるから、
日本の入り込む余地は十分ある。
12年後、退役する機体が増えてくるし、日本のステルス戦闘機がF22よりも
性能の良いものであれば、ブラックボックスを設けるなどして300機ぐらい輸出できればね。
652名無し三等兵:2014/01/16(木) 10:55:06.17 ID:???
まあインドは日本が3機しか調達していないUS-2を15機買うみたいだし可能性はあるかもね
653名無し三等兵:2014/01/16(木) 11:36:05.79 ID:???
XF5は無人機と練習機に需要がありそう
654名無し三等兵:2014/01/16(木) 12:23:18.12 ID:???
アメリカとバッティングすると邪魔されそうだから
スリムエンジンは良いチョイスだな
655名無し三等兵:2014/01/16(木) 12:54:31.73 ID:???
XF5の販売先として、インドは微妙だね
開発中のカヴェリとXF5は時期が被る
販売先はASEANじゃないかな
656名無し三等兵:2014/01/16(木) 16:36:57.61 ID:???
ATD-Xは2016年か
先は長いな
657名無し三等兵:2014/01/16(木) 17:37:28.32 ID:4BCpwlqP
今年フライトでしょ?
658名無し三等兵:2014/01/16(木) 17:38:40.19 ID:???
2014年度
659名無し三等兵:2014/01/16(木) 18:03:22.69 ID:???
本格的な部隊配備はいつ数が揃うの?
660名無し三等兵:2014/01/16(木) 18:19:22.05 ID:???
ATD-Xは技術実証機。戦闘機じゃありません。
661名無し三等兵:2014/01/16(木) 18:32:32.63 ID:???
ATD-Xは飛行機を作るって事の研究でもあるけど
対ステルスのレーダーやミサイル研究にも使われる

戦闘機の原型とは、捉えない方が良いかと
662名無し三等兵:2014/01/16(木) 18:34:13.62 ID:???
>>659
自衛隊は技術実証する為の機体を配備するほど切羽詰まってません。
663名無し三等兵:2014/01/16(木) 18:37:58.45 ID:???
猛者サンに

ニッタ、CNT微量添加で炭素繊維を強化する新手法を開発
664名無し三等兵:2014/01/16(木) 18:39:18.08 ID:???
空虚重量13tのF-15をステルス化すると、F-22のように20tにデブる。
作るのも大変だし、運用とメンテナンスコストが跳ね上がりまくり。
あのアメリカ空軍ですら予算面で困っている様子。

そうなるとF414とか、技本で研究中の細くて短いアレな発動機で、
F-22より1-2回り小さく、運用コストを下げた航空機が望まれてくる。
何だかんだで、i3ファイター構想の発想は悪く無いと思う。
665名無し三等兵:2014/01/16(木) 18:51:50.24 ID:???
対ステルスセンサー満載でF-22よりデブりそうなんだけど・・・
666名無し三等兵:2014/01/16(木) 18:55:06.01 ID:Uhk84x1R
>>651
あさくもより

日印防衛相会談 テストパイロット交流
災害救援・対テロで関係強化(2014年1月6日)
2014年1月16日更新

小野寺防衛相は1月6日、インドでアントニー国防相と会談し、
自衛隊とインド軍との防衛交流のさらなる深化を目指し、
航空自衛隊と印空軍との間でテストパイロットや飛行安全分野の専門家の交流に向け
検討を進めていくことで一致した。
技術の粋を集める戦闘機開発の分野などで、
開発中の実験機や新造機を操縦し、
航空装備品の研究開発の最先端に携わるテストパイロット同士の交流が実現すれば、
安全保障分野で関係を深める両国にとって互いの運用能力や技術力を知り、
協力強化を推進する上で大きなメリットがある。

防衛相の訪印は4年ぶり。
テストパイロットの交流は今後、可能性を含めて検討が進められるが、
まずは短期間の交流などを経て、
将来的には空自のテストパイロット・コース(TPC、岐阜基地)と
インドのテストパイロット・スクール(TPS、バンガロール)
との間で中・長期の課程入校なども視野に
パイロットの相互派遣や定期的な人材交流を目指すものとみられる。
667名無し三等兵:2014/01/16(木) 19:23:35.06 ID:???
>>661
>対ステルスのレーダーやミサイル研究にも使われる

主目的は地上からの物だと思われる
668名無し三等兵:2014/01/16(木) 19:24:35.09 ID:???
>>665
>>661
>対ステルスのレーダーやミサイル研究にも使われる

主目的は地上からの物だと思われる
669名無し三等兵:2014/01/16(木) 19:29:20.04 ID:???
心神タイプも垂直尾翼無しも
戦闘に差が出ないなら、どっちでもいいな。
シミュレーションやるの遅すぎだな。
670名無し三等兵:2014/01/16(木) 19:33:03.86 ID:???
ATD-Xの形がPAKFAやF-22に酷似してるだろ
あれは、この形で作るって意味じゃない

この形の戦闘機を、レーダーで捉えるのが目的だからだよ
671名無し三等兵:2014/01/16(木) 20:31:18.04 ID:???
24DMUとかもろPAK-FAだけど
672名無し三等兵:2014/01/16(木) 20:42:13.27 ID:???
>24DMU
絵だしw
673名無し三等兵:2014/01/16(木) 20:46:53.29 ID:???
一般的にDMUは、量産検討や試験の肩代わりができる。
したがってDMUはYナンバー相当。
674名無し三等兵:2014/01/16(木) 20:53:41.58 ID:???
絵だけの物に期待するのは、時期尚早以前だわなw
675名無し三等兵:2014/01/16(木) 20:54:27.88 ID:???
つってもステルス性を持ちつつ運動や速度性能考慮して…ってなってたらF-3も同じような形になるんじゃないかね?
676名無し三等兵:2014/01/16(木) 20:57:55.17 ID:???
これから日本が戦闘機を作ると仮定して
ATD-Xの中で残るであろう物は、エンジンの外寸くらいだろ
他は期待しても無意味かと
677名無し三等兵:2014/01/16(木) 21:01:52.21 ID:???
>>675
>対ステルスのレーダーやミサイル研究にも使われる
これを行った場合は、ATD-Xの今の外観が
ステルスであってステルスでないのは分かるよね
678名無し三等兵:2014/01/16(木) 21:11:08.90 ID:???
>>650
そこらへんうまいこと値段を調整して自分で作るよりは割安にするのが兵器輸出国の腕の見せ所
勘違いしてる人多いけど別に不条理な値段のつけ方してるわけじゃないんだよ
輸出する側も売れなきゃ困るんだから
679名無し三等兵:2014/01/16(木) 21:24:45.50 ID:???
>>666
朝雲かー。昔は毎週自衛隊ネタ提供してくれてありがたかったのに
有料になってからすっかり遠い存在になってしまった
680名無し三等兵:2014/01/16(木) 21:38:07.10 ID:???
25DMU 26DMUと続けていって、最終的な形が決まるんだっけ。

はやく次の実験機を作って欲しいね。
アビオニクス関連は、同時並行でも出来るだろうし。
681名無し三等兵:2014/01/16(木) 21:45:20.12 ID:???
>>676
ガメラレーダー用なのか
沖縄にラプター来たときは見えたのかねぇ
682名無し三等兵:2014/01/16(木) 22:02:41.89 ID:???
ステルス機の発見には、複数のレーダーを組み合わせる方法が簡単だと思われる
1つ(1ヶ所)のレーダーって話ではないのと、ステルスって機能を無効化する検証に
他国の最新鋭戦闘機を借りる訳にもいかないから
って理由で完全国産のステルス機が1機でも必要なんだと思う

ってかATD-X計画って、探れば探るほど伏線が出て来るんだけどw
683名無し三等兵:2014/01/16(木) 22:21:30.35 ID:???
一応レーダー研究の為に必要だから作るって名目だしね
別に先制攻撃能力獲得したいわけじゃ無いんだからねっ
684名無し三等兵:2014/01/16(木) 22:28:58.91 ID:odoL40Q/
>>682
ラジオやテレビの電波も利用できるって話だが。
685名無し三等兵:2014/01/16(木) 22:33:06.95 ID:???
そういう研究はしている
まだ実用化はしてないが
686名無し三等兵:2014/01/16(木) 22:37:09.35 ID:???
空中聴音機とか駄目かな?
687名無し三等兵:2014/01/16(木) 22:38:33.09 ID:???
音速に近いのに?
688名無し三等兵:2014/01/16(木) 23:05:57.10 ID:???
DMUできてれば実際のモックアップは3Dプリンタですぐできちゃうの?
689名無し三等兵:2014/01/16(木) 23:07:52.70 ID:???
3DプリンタでCFRPは製造できないし、鍛造系の金属もできない。
690名無し三等兵:2014/01/16(木) 23:16:09.78 ID:???
ATD-Xのときみたいに、
23DMUと24DMUのラジコンを、はやくつくろうぜ

実際に飛ばさないとな
691名無し三等兵:2014/01/16(木) 23:27:37.71 ID:???
XF5を二基積んだ
経国みたいの売ろうs
692名無し三等兵:2014/01/16(木) 23:29:54.17 ID:???
>>689
モックアップならCFRPとか金属である必要ないやん
693名無し三等兵:2014/01/16(木) 23:53:58.35 ID:???
ハセガワの仕事を奪っちゃいかん
694名無し三等兵:2014/01/17(金) 00:00:27.03 ID:???
しかしスリムハイパワーなどという、全ていいとこ取りなエンジンって作れるのか?
零戦の頃と要求する姿勢が変わってないように思えるが。
695名無し三等兵:2014/01/17(金) 00:10:24.62 ID:???
【韓国軍事】地中貫通爆弾(バンカーバスター)「GBU-28」、200発(約68億円)配備完了[01/16]
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/01/17(金) 00:09:12.25 ID:???
地下30メートルまで貫通して爆発する、5000ポンドのレーザー誘導地中貫通爆弾である
バンカーバスター「GBU-28」について、韓国軍がすでに実戦配備していることがわかりました。
これは、防衛事業庁が15日に明らかにしたものです。

配備したのは、地下30メートルまで貫通して爆発し、地下の核施設などを破壊する威力を持つ、
5000ポンド級のレーザー誘導バンカーバスター「GBU-28」で、
去年から始まっていたアメリカからの引渡しが先週終わり、
空軍F-15Kの最新鋭戦闘機に200発装着したということです。

これについて、防衛事業庁は、「開戦の初期段階で、
北韓軍の地下核施設やミサイル基地などを無力化させることができる」としています。

韓国軍は、2007年から、およそ700億ウォン、68億円あまりをかけて、
「GBU-28」の導入事業を進めていました。

当初、アメリカは、「GBU-28」を戦略兵器に分類して輸出を制限していましたが、
北韓が2009年5月に2回目の核実験を行ったことを受けて、政府間の兵器取引の形で、
韓国への輸出が認められたものです。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=48957&id=Po
696名無し三等兵:2014/01/17(金) 00:26:43.24 ID:???
>>694
作れるかどうかは金次第、又はどれだけ時間を許容できるか
言ってしまえばXF5のように開発期間が倍以上になったり
カヴェリのようにもっと酷い事態もあり得るわけで

それと別にいいとこ取りでも何でもない
単に要求される性能を満たす上で将来的な技術の見積もりから
特定の要素において"既存のもの"を優越し得る見込みがあるというだけ
アメリカの方が技術的にもっとすごいもん狙ってるし、結局いたちごっこ
それでも自給自足できるようになるだけで、これまでとは全く違うのだけど
697名無し三等兵:2014/01/17(金) 01:16:11.98 ID:???
>>694
> しかしスリムハイパワーなどという、全ていいとこ取りなエンジンって作れるのか?

てめー「誉」disってんの?ああん?
698名無し三等兵:2014/01/17(金) 01:17:32.37 ID:???
F414みたいにやたら煩いとかそういうおまけが付いてくるよ
699名無し三等兵:2014/01/17(金) 07:18:02.50 ID:nviX49+Y
米軍ってF414の改良版と大径の可変サイクルエンジン開発中だっけか?
排気口も曲げまくりで後ろからもファンが見えないやつ
700名無し三等兵:2014/01/17(金) 08:15:42.70 ID:???
>>694
そのまま和製F414だろ
推力15tで全長が僅かに短い程度。
騒音は最悪だと思う。
701名無し三等兵:2014/01/17(金) 08:24:20.90 ID:???
誉みたいに整備性悪いとか信頼性に描けるとかいうところまで真似しなくてもいいぞ
702名無し三等兵:2014/01/17(金) 08:36:35.39 ID:WDY3Qvt8
15t級エンジンがなんで既存エンジンよりスリム化できると見込んでるのか、技術的根拠ぐらい勉強しとけよ。
703名無し三等兵:2014/01/17(金) 08:38:33.60 ID:???
騒音対策は、しないといけない部類だろうからF414って事は無いだろうがね。
704名無し三等兵:2014/01/17(金) 12:38:00.24 ID:???
>>702
メーカーや技本は、近年の数値解析の進歩により
従来のエンジンより少ない段数で効率の良い
コンプレッサーを設計する気だぞ。

実現すれば、やや寸詰まりで必要な流量を確保した
航空機用エンジンになるな。
705名無し三等兵:2014/01/17(金) 12:57:03.25 ID:zYolS6qo
心神にはつかないんですよね

ウェポンリリース・ステルス化(その1)の研究試作
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/22-2/announcement20140110160327.pdf
706名無し三等兵:2014/01/17(金) 13:27:41.42 ID:???
>>705
実機を今秋には飛ばして平成28年度に試験終了予定てのに平成28年札幌試験場納入のシステムは組み込まんだろうな。
707名無し三等兵:2014/01/17(金) 20:13:24.71 ID:???
つくも何も、ATD-Xは非武装の実証機だし。
それに一つの機体に色々詰め込み過ぎると、墜落してしまった時なんかに、
全ての実験が停止しちゃうんで、あまり良くないよな。
708名無し三等兵:2014/01/17(金) 21:19:28.52 ID:???
ウェポンベイの試験なら、既存機の改造でもできるしな。
709名無し三等兵:2014/01/17(金) 21:23:10.07 ID:???
J-20のウェポンベイ技術はどうやって手に入れたん?
サイドの短射程AAMのとかやけに凝った作りでおもしろいけど
http://i.imgur.com/30zIJZ3.gif
http://2.bp.blogspot.com/-7LvNhfViKFM/UVITSdtLt5I/AAAAAAAAUy4/WD6i1uHkhrU/s1600/1364312323_20854.jpg
http://www.china-defense-mashup.com/wp-content/uploads/2013/07/weapon-bay5.jpg
710名無し三等兵:2014/01/17(金) 21:32:47.29 ID:???
>>709
これよく出来てるよな
サイドに関してはF-22より優れてると思う
711名無し三等兵:2014/01/17(金) 21:35:41.60 ID:???
>>709
小型ミサイルしか積めない感じだな、大型化すら無理だろ
偵察機であってマルチロールではないとかかな
712名無し三等兵:2014/01/17(金) 21:59:31.80 ID:???
>>709
J-20は色んなギミックの宝箱やな。
これもあくまで実証機とかテストベッド的な機体なんだろうな。
713名無し三等兵:2014/01/17(金) 22:09:38.79 ID:???
>>710
その方式だと風圧を受けた時にヒンジが曲がって
展開出来なくなる恐れがあるんじゃね?
F-22方式の方が確実性が高い。
714名無し三等兵:2014/01/17(金) 22:24:46.72 ID:???
ウエポンベイを開放したまま戦闘機動を取らなきゃいけない方が負荷大きくないか?
715名無し三等兵:2014/01/17(金) 22:30:11.56 ID:???
でかさの割に中距離ミサイル中央のベイに4発かこれ
716名無し三等兵:2014/01/17(金) 22:35:59.43 ID:???
上手くやればサイドは二発入ったんじゃねかコレ
717名無し三等兵:2014/01/17(金) 22:39:55.04 ID:???
片方のミサイルらしき物にはフィンが一切ないが何だこれ?
718名無し三等兵:2014/01/17(金) 22:59:39.83 ID:???
>>717
フィン外してあるだけで同じミサイル(PL-15?)でしょ

23DMUを使ったシミュレーターのテストに参加した空自のパイロットからは
ミサイルを増やしてほしいって要望があったんだよな。やっぱ中射程AAM6発はほしいみたい
719名無し三等兵:2014/01/18(土) 00:39:36.40 ID:TXjAXpVd
中距離ミサイル6発+短距離2発はかたいでしょ

あとは機体をどんだけスリムにできるか

ハイパワースリムの意義もここんとこだよ
720名無し三等兵:2014/01/18(土) 01:02:09.50 ID:???
24DMUの方なら横3発×縦2列で6発は積めそう
721名無し三等兵:2014/01/18(土) 01:07:51.39 ID:???
ミサイル発射時にレーダーで目立てば無意味だからな。
中国の凄い目立ちそうだわ。
722名無し三等兵:2014/01/18(土) 02:35:33.47 ID:???
>>721
一昔前のSRAAMなら自身のシーカーでロックする為に外にさらけ出す必要がある
F-22のSRAAMランチャなんか正にそれでベイドアを開けたまま外向きに出す
これまでSRAAMは近接域での有視界戦闘が主だったのでRCSを気にせず戦う思想
http://theaviationist.com/wp-content/uploads/2013/03/F-22-sidewinder-bay.jpg
F-22が外向きに出してるのはシーカー視野角を広げる為
LOBLのAIM-9Mを主に使用していたが故の設計だけど、Increment3.2B改修が施されてからは
LOALのAIM-9Xに対応するので開きっぱなしにする(=シーカで直接ロックする)必要も無くなるはず

http://img.photobucket.com/albums/v699/xu-an/j-20_missile_rail_01_zps25a12f9d.jpg
んでJ-20のSRAAMだけどF-22に対しベイドアを閉じつつAAMを外に出しているのでRCSや抵抗面では有利
それとこのAAM名称がはっきりしてないが(PL-13?)ローレロンが付いて無い事や
後方操舵、ノズル付近の形状等々の構成からLOAL・オフボアサイト可能な第5世代SRAAMに見える
つまりこいつもウェポンベイの中に閉まっておき撃つ瞬間ギリギリまでは出さないのが基本かと
出しっぱなしなのは即応性重視の有視界戦闘時か、何らかの理由で直接ロックしてから撃つ時ぐらいじゃないかな
723名無し三等兵:2014/01/18(土) 04:36:18.75 ID:0DgJgPpQ
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1376771982/447
724名無し三等兵:2014/01/18(土) 09:50:18.66 ID:???
>>722
SRAAM?
725名無し三等兵:2014/01/18(土) 09:54:59.45 ID:???
Short Range のSRかと
726名無し三等兵:2014/01/18(土) 09:56:04.84 ID:???
機構的に単純で信頼性を重視したのかもしれんが
ランチャーアームやミサイルのフィンをクリヤするための切り欠き部の開閉機構がダサい。
727名無し三等兵:2014/01/18(土) 10:09:58.11 ID:???
>>725
元々SRAAMって名前のミサイルがあったんだがなあ(RAMみたいなの

態々、中2病みたいにカッコ付けて言いたいのかね
728名無し三等兵:2014/01/18(土) 11:28:43.10 ID:eg3HmY9J
公示第309号 先進技術実証機リアルタイムモニタ技術検
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/k-309.pdf
729名無し三等兵:2014/01/18(土) 13:52:45.38 ID:???
F-22のウエポンベイ内のミサイル発射て一瞬しか扉が開かないよな。
730名無し三等兵:2014/01/18(土) 14:24:37.71 ID:???
>>729
それは下側のウェポンベイだけやね、AMRAAMは射出後に点火できるから
側面のはレールランチャだから、完全に露出させた状態で
AIM-9Mがシーカーで直接目標をロックした後、RMに点火して
ミサイル自身がランチャから離れて行ってもらわないといけない
http://www.youtube.com/watch?v=qcCqOvsX4k0
http://www.youtube.com/watch?v=h-14GO09j5c
731名無し三等兵:2014/01/18(土) 14:27:03.53 ID:???
F-22もEODASがあって
そのデータをIRAAMに送信できたらいいのになあ
732名無し三等兵:2014/01/18(土) 14:30:29.86 ID:???
733モグラの恩返し:2014/01/18(土) 14:51:08.01 ID:ggrZjhxN
3DプリンティングCFRPシームレス一体成形モノコックボディーの開発をしようぜ!
734名無し三等兵:2014/01/18(土) 14:51:18.72 ID:???
フラシムのページなんか貼ってどうしたの
735名無し三等兵:2014/01/18(土) 14:57:50.62 ID:???
いらーむ
736名無し三等兵:2014/01/18(土) 15:20:58.84 ID:???
最新世代のIR-AAMはLOALできるだろ
F-22がそんなん使うわけないと思ってるのか適合は進んでないらしいが
737名無し三等兵:2014/01/18(土) 15:26:19.05 ID:???
もうアメリカF-22についてはやる気なくしてるっぽいな
738名無し三等兵:2014/01/18(土) 15:37:36.29 ID:???
ステルス考えた時の形状として、垂直尾翼がどうしてもダメなんだろうなぁ
水平尾翼もダメなんだろうなぁ
とか思う今日この頃
739名無し三等兵:2014/01/18(土) 16:28:59.65 ID:???
J-20のウェポンベイが優れているかどうかなんぞミサイルの実射に成功しなければ無意味。
F-35Aでさえ未だに爆弾投下実験や中距離AAMの試験発射を慎重に実施してるくらいだからな。
現状のJ-20はかつてのイラク軍のなんちゃってスカッド改と同じで造形技術で性能を誇示してるようなレベル。
740名無し三等兵:2014/01/18(土) 16:46:08.93 ID:???
サイドウエポンベイのミサイル発射のほうが下部扉より全然速い
一瞬の動画があったけいどな、記憶だと。
あれは瞬時にシーカーが目標を捉えた場合だったのかな。
F−22にIRSTを付けろよな。
741名無し三等兵:2014/01/18(土) 18:47:33.71 ID:???
J-20のエンジンでかすぎるな。
これじゃ70キロ前後の中距離ミサイルを4本載せれるかどうかだぞ。
エンジンの小型化が必須。 どこまで小さく燃費のいい15トン級以上のエンジンを作れるかに
掛かってる。 
ステルス機の開発でエンジン開発や内部の部品の小型軽量化で悩んでるインドに販売をしていけるだけの
強い材料になるよ。
後は、IRSTをどこに積むか?とか問題は数多いけれどね。
742名無し三等兵:2014/01/18(土) 18:50:35.94 ID:???
B-1ランサーに積んだ様に、バレル式で積めないかね?
バルカン砲の砲身の様に下向き30度ぐらいに角度を保って、発射毎に
回転して効率よくスペースを使えるようにとかさ。
743名無し三等兵:2014/01/18(土) 18:51:40.03 ID:???
>>709
J-20のGIFアニメで、
黄色いアームにミサイルをセットし直す意味が分からない。
フタはミサイルを出したまま閉まるんだから、水色のアームのまま発射すればいいのでは?
744名無し三等兵:2014/01/18(土) 19:05:46.16 ID:???
結局、ステルスだけを極めてもコストに見合うだけの優位性が得られないんでそ
だから、F-35はそこそこのステルス性だけ確保して、後は異次元レベルのアビオニクスとデータリンクでカバーって考えだろうし



開発が炎上してる、してないは別
として
745名無し三等兵:2014/01/18(土) 19:16:26.73 ID:???
F-35のAAMはCUDAで統一するんでそ
746名無し三等兵:2014/01/18(土) 19:18:51.90 ID:???
>>745
CUDAって射程短くないの?
747名無し三等兵:2014/01/18(土) 20:03:35.63 ID:???
詳細は分からんがAMRAAMを置き換えるなら
AMRAAM以上の性能を要求される
748名無し三等兵:2014/01/18(土) 20:04:56.12 ID:???
ステルス戦闘機の内部に積載する量も重要だけれど、ステルス性が損なわれない
ウェポンポッドの開発もより重要になって来そうな気がする。
外装でそれを装備して大量の弾薬を積載できるか出来ないか?だけで
作戦内容が大分変わってくる。
一度の攻撃で破壊できる目標の数も増えるし、地上攻撃でステルス性がより有効に発揮できる。
749名無し三等兵:2014/01/18(土) 20:18:46.07 ID:???
F-35高すぎ。
こんなぼったくり買うぐらいならミラージュにしろよ。
750名無し三等兵:2014/01/18(土) 20:19:47.22 ID:???
>>743
黄色のアームはランチャを固定してる訳じゃなく
展開時にAAMの後部フィンの干渉とランチャのアーム(青色)を避けてベイを閉じる為
機体外皮を動かしているだけみたいね >>722の貼ってる画像が分かりやすい
751名無し三等兵:2014/01/18(土) 20:40:46.51 ID:???
>>748
そこらへんは兵器倉としての機能に特化したUCAVを随伴させるとかの方が融通が効いていいんでは?
752名無し三等兵:2014/01/18(土) 20:48:02.19 ID:???
外装する時ぐらいステルス性は諦めれ
753名無し三等兵:2014/01/18(土) 20:57:05.99 ID:???
いまさら有人機とか研究して意味あんのか?
先進技術実証機を名乗るならステルス無人機にしろよ
754名無し三等兵:2014/01/18(土) 21:05:55.61 ID:???
無人機だけで敵のAWACS+有人戦闘機を撃墜するわけですね
755名無し三等兵:2014/01/18(土) 21:21:49.95 ID:???
756名無し三等兵:2014/01/18(土) 22:17:07.01 ID:???
もう無人機話はいらんわ

>>748
ウェポンポッドに搭載すれば外装するよりステルス性や巡行性能への寄与は大きいかもね
でもやはり搭載料は少なくなりがち・・・・
将来的にはAAM-4/-5のウェポンベイ対応型作らないといけないな
757名無し三等兵:2014/01/18(土) 22:24:57.67 ID:???
ステルスの考え方の問題だと思うけどね
戦闘機に吊るすステルスミサイル考えるより
ステルス化した地上発射の巡航ミサイル開発した方が早いしね

簡単に思いつくのは
有人戦闘機で、自立型地上発射の巡航ミサイルを
ある地点まで誘導して
有人誘導を解除して、標的に当てるとかね

こんな案はいくらでもあるでしょw
758名無し三等兵:2014/01/18(土) 22:50:41.25 ID:???
無尾翼の全翼機にして中央に爆弾槽、翼内に燃料を積めばステルス性を維持しつつ大搭載量が確保できて、航続距離の問題も一気に解決すると思うんだが
これだけコンピュータが発達しても相変わらず全翼機の制御は難しいの?
759名無し三等兵:2014/01/18(土) 23:03:45.35 ID:???
>>756
ステルス性はともかく巡航性能は悪化すると思う
760名無し三等兵:2014/01/18(土) 23:08:15.86 ID:???
F-35B/Cのガンポッドってステルスらしいが、
(空力特性の話はさておき)ミサイルを内装する必要ってあるのかな
761名無し三等兵:2014/01/18(土) 23:09:59.61 ID:???
>>758
B-2を筆頭に最近多い形状だが
762名無し三等兵:2014/01/18(土) 23:12:21.74 ID:???
B-2って原潜並みに高いけど、どの部分にそんなにカネが掛かるんだ?
763名無し三等兵:2014/01/18(土) 23:31:54.56 ID:???
当時はコンピューターの性能が低く曲面構成を多用したステルスのノウハウもあまり無かったので設計開発に金がかかった
コンピューターの性能も当時とは段違いだしステルスのノウハウも蓄積してるから同じ物を今作るならもう少し安くなるだろうね
まあB-2のようなステルス爆撃機の存在価値自体が無くなりつつあるんだけどね
格下とやるなら攻撃機やB-52があるしそれより下のゲリラなら無人機で十分
同格相手ならミサイル合戦になるし相手も当然高度な防空レーダー網を持ってるから高価なステルス爆撃機を投入するのは万が一を考えるとコストに見合わない
764名無し三等兵:2014/01/18(土) 23:34:42.17 ID:???
ミサイルにステルス施すよか蓋にステルス施した方が再利用性が高い
これでよろしいか?
イコライザーがステルス性有るとか、らしいなどとほざく奴に言っても無駄と思われるがな
765名無し三等兵:2014/01/18(土) 23:40:59.97 ID:???
>>737
> もうアメリカF-22についてはやる気なくしてるっぽいな

余程運用し辛い代物なのかな?塗装の維持とか大変とか聞くけど。
尖った作りのトップグレードより凡庸なベースグレードの機械の方が使い勝手よかったりみたいな事はままあるよね。
766名無し三等兵:2014/01/18(土) 23:52:42.93 ID:???
>>757
対艦攻撃なんかだと地上発射の大射程ステルス巡航ミサイルはいいかもね
ミサイルに目標情報を供給する「空の目」は戦闘機以外だと哨戒機やAEWもある
オーストラリアのように超水平線レーダーが現存してたら便利だったかも
767名無し三等兵:2014/01/19(日) 03:47:18.17 ID:???
>>763
>高価なステルス爆撃機を投入するのは万が一を考えるとコストに見合わない
B-2は現代の戦艦か・・・
768名無し三等兵:2014/01/19(日) 04:33:20.19 ID:???
F-22もt
769名無し三等兵:2014/01/19(日) 08:02:42.04 ID:???
なんだかんだ言ってF-35はF-22よりも安価に納まりそうだしな

>>763
プレデターの最新型とか正規軍相手のガチ戦闘もこなせそうなレベルですぜ
770名無し三等兵:2014/01/19(日) 10:17:50.51 ID:???
>>763
悪いがアメリカの次世代爆撃機計画は亜音速ステルス機なんだ
771名無し三等兵:2014/01/19(日) 10:19:44.52 ID:???
ステルス爆撃機はステルス戦闘機と違って取り回しが良くないからなあ・・・
爆撃専門のステルス機よりも制空に特化したステルス戦闘機と色々と使える
マルチロールのステルス戦闘爆撃機の組み合わせのほうが有効
F-22とF-35は理想の関係
772名無し三等兵:2014/01/19(日) 10:58:54.84 ID:???
>>767 同じ重さの金よりも高いらしいんで・・・・

これからステルス無人爆撃機、攻撃機が主体になるんだろうけれど、
そのステルス性に対抗出来るだけの対ステルス兵器がどうしても
必要になってくる。
773名無し三等兵:2014/01/19(日) 11:10:28.95 ID:???
無人機はハッキングによる指揮系統の妨害及び乗っ取りや
核弾頭を電離層付近で爆発させるEMP攻撃対策等で未知の攻撃を受けた場合の対処等不測の事態が有るから過信は禁物
774名無し三等兵:2014/01/19(日) 13:53:11.43 ID:???
有人機なら核攻撃食らっても平気なんか?(´・ω・`)
775名無し三等兵:2014/01/19(日) 13:55:57.51 ID:???
パイロットが被爆することを考えると核戦争になれば無人機以外まともに運用できんだろうな
776名無し三等兵:2014/01/19(日) 13:59:13.24 ID:???
パイロットは電子機器じゃないんだから
残りの生き残った(古い)航法装置で帰還くらいできるだろ。
777名無し三等兵:2014/01/19(日) 14:07:53.89 ID:???
帰還する程度ならガチガチにEMP対策固めたサブコンピューターを1台乗せるだけで無人機でも十分できるけどな
778名無し三等兵:2014/01/19(日) 14:39:01.27 ID:???
B-2の話もしてるのね
B-2にはMOABが載らないとかって話があるから
新型は早めに出て来ると思うってかもう有るかもねw
779名無し三等兵:2014/01/19(日) 15:02:34.51 ID:???
今どきの戦闘機ってみんなCCVだから
コンピュータが全系統で死んだら人力じゃ制御不能になって墜落すんじゃなかったっけ
780名無し三等兵:2014/01/19(日) 15:05:13.26 ID:???
て言うか電子機器壊れてて、エンジン回るの? ハッチもタイヤもあかないし出せなそうだけど
781名無し三等兵:2014/01/19(日) 15:05:45.72 ID:???
>>779
というか操縦桿と操舵面の間にコンピュータを介してるからそれが死んだら
操縦操作が伝わらない
782名無し三等兵:2014/01/19(日) 15:10:10.70 ID:???
そもそも、有人と無人でフェールセーフが同列なんだ。
783名無し三等兵:2014/01/19(日) 15:48:13.69 ID:???
>>750
ご指摘、ありがとうございました。自分が勘違いしてました。
784名無し三等兵:2014/01/19(日) 15:48:45.11 ID:???
フェイルセイフ
785名無し三等兵:2014/01/19(日) 15:58:11.11 ID:???
786名無し三等兵:2014/01/19(日) 16:07:46.70 ID:???
久しぶりに邪神様みたわ。
787名無し三等兵:2014/01/19(日) 16:22:35.59 ID:???
空気抵抗の塊だな
788名無し三等兵:2014/01/19(日) 17:11:43.50 ID:???
>>779
F-16辺りはコンピューターの制御が切れても飛べる形状じゃなかったかなあ?
ステルス機は知らないけど。
789名無し三等兵:2014/01/19(日) 17:23:48.33 ID:???
F-16は機械式操縦システムのバックアップが無いそうだからフライトコンピュータが逝っちまったらダメかもしれんな。
その点、F-35はバックアップがあって大丈夫だそうだが、CCV適応機の素での空力安定性はどうなんだろ。
790名無し三等兵:2014/01/19(日) 17:40:47.21 ID:???
コンピュータ制御なら形状なんてどうでも良さそうだけどねぇ。
全翼のステルス戦闘機ってないよね。
水平尾翼は付けたとしても垂直尾翼は無くても良さそうだけど。
791名無し三等兵:2014/01/19(日) 17:44:59.96 ID:???
F-99無人戦闘機なら要撃戦闘に使えるだろ。
792名無し三等兵:2014/01/19(日) 17:49:19.26 ID:???
対策として金属箔などでケーブルをシールドすればいいんじゃないか?

F-35はフライバイワイヤで無理やり飛ばしてるから電子機器がいかれたら終わり、無論
ミサイルも電子機器だし使用不可能になる。というか今の兵器は戦車とかでも電子機器
の塊だしEMPやられたら終わりだな。
793名無し三等兵:2014/01/19(日) 17:58:13.49 ID:???
レーダーアンテナ自体がまさにアンテナになっちゃって誘導電流の発生源になっちゃうからな。
さすがにレーダーアンテナをシールするわけにもいかんしw
794名無し三等兵:2014/01/19(日) 18:00:38.61 ID:???
一番怖いのは高高度核爆発で軍事システムや社会インフラ自体がダウンすること
兵器が一つ二つ壊れたところで影響は軽微
795名無し三等兵:2014/01/19(日) 18:02:28.63 ID:???
>>792
F-35はフライバイワイヤではなく、パワーバイワイヤですよ
796名無し三等兵:2014/01/19(日) 18:03:01.29 ID:???
狩猟生活始めないといけないなw
797名無し三等兵:2014/01/19(日) 18:11:26.09 ID:???
発電所のEMP対策を義務化しよう
あ、でも末端の電気機器が死んだら駄目か
798名無し三等兵:2014/01/19(日) 18:33:44.55 ID:???
そもそも
外部に向いてるセンサーを破壊されたら
内部の関係ない他の機器まで壊れるのか?
空想科学に近いぞ。
799名無し三等兵:2014/01/19(日) 18:36:31.04 ID:???
そりゃデータケーブルで接続されてるからな。しかも昔と違っていろいろ統合されてるし。
800名無し三等兵:2014/01/19(日) 18:41:15.21 ID:???
外向きのセンサと各機器を光ケーブル化でもして電気的に完全に絶縁してやらんことには連動して壊れない保証無いからな
FBLですらようやく始まったばかりだからまだまだだ
801名無し三等兵:2014/01/19(日) 19:11:37.78 ID:???
一方ロシアは真空管を使った。
802名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:04:11.47 ID:???
>>795
それバックアップ用。メインはフライバイワイヤ
803名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:16:46.24 ID:???
そももも電子攻撃で
落雷より強いエネルギーのインパクト与えられるのか
理論じゃなくて、実際存在する電子攻撃の武器として。
804名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:19:45.94 ID:???
落雷と比べてどうかは知らないがEMP兵器は技本が実験してたと思う
あとボーイングのCHAMPとか
805名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:23:50.33 ID:???
EMP兵器はすでに韓国が開発して実用化してるよ
技本は遅れてるな
806名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:29:22.08 ID:???
>>802
F-35はパワーバイワイヤのみ
正確にはEHAなので電気系統がダウンしても油圧駆動出来るが
807名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:36:06.88 ID:???
>>805
その実用兵器の正式年度と形式教えて。
808名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:38:08.67 ID:???
>>807
 韓国軍の関係者は26日、「韓国国防科学研究所(ADD)が最近、
電子設備をダウンさせることのできるEMP技術の研究科発に成功したようだ」と語った。
韓国国防科学研究所は1999年にEMP技術の研究に着手し、2009年頃には半径100メートル以内の電子設備を攻撃できるEMP技術を開発している。

  韓国軍の消息筋によれば、「国防科学研究所はすでに09年に開発した技術よりさらに進んだEMP技術を獲得している。
だが、電子設備を破壊するハードキル能力までには、もう一歩前進する必要がある」と語った。

  韓国軍当局は国防科学研究所が開発したEMP技術を基にして、EMP弾の実戦配備を検討している。
11年3月の国会国防委員会全体会議で、「EMP弾の開発レベルはどの程度か」という質問に対して、
国防科学研究所の朴昌圭所長は「軍が要求するなら、武器化が可能だ」と答弁していた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0228&f=politics_0228_021.shtml
809名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:38:40.02 ID:???
それぐらいググれよ
すぐ見つかるから
810名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:45:18.71 ID:???
斜め読みした限りでは制式化したという話は見つからんな。
811名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:46:19.31 ID:???
812名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:47:19.65 ID:???
>>810
実用化≠正式化
813名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:52:11.56 ID:???
多分正常に動作するのがほとんどないだろうから問題ない。
814名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:56:50.83 ID:???
>半径100メートル以内の電子設備を攻撃できるEMP技術
大きさだわなw
815名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:57:13.96 ID:???
B-52らしき大型機から投弾するイメージ図だがサイズ重量はどんなもんなんだ?
そんで半径100mの電子機器をダウンできる程度の効果なのか・
816名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:00:32.24 ID:???
どうせ韓国だし、民間の航空機から手で投下してても驚かない
817名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:01:35.78 ID:???
効果範囲として、パチンコ屋1件を使い物成らなくする程度
大きさが全てだよ
818名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:08:01.18 ID:???
はっきり言ってEMP爆弾(弾頭)としちゃまだまだ実用レベルじゃないな。
819名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:10:25.09 ID:???
韓国はEMP弾とは別にe-爆弾という射程300mの奴も開発してたんだが
820名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:12:55.58 ID:???
一方、ADDは、EMP弾の開発とともに高出力マイクロ波(HPM)兵器も開発中だ。
「e−爆弾」と呼ばれる同兵器は、20億ワットの電力を噴出し、半径約300メートル以内のすべての電子製品を破壊できる。
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2009/0707/10059481.html
821名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:15:08.61 ID:???
ごめんなさいのkissingyou
822名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:21:10.48 ID:???
>>744
既に配備が始まってるのに開発炎上って・・・
そりゃC-2やP-1の事だろ。
823名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:22:11.14 ID:???
>>812
モトモトの問いを見直そう。
制式化してるかどうか聞いている。
824名無し三等兵:2014/01/19(日) 21:34:56.76 ID:???
>>822
配備か始まってる≠開発完了

F-35はまだ実戦能力の獲得には至ってないし、
順次アップデートが控えてるだろうに

ガワだけ完成したからって開発は終わらんよ
825名無し三等兵:2014/01/19(日) 22:09:03.14 ID:???
軍隊の装備というのは、延々と改修を繰り返していくものなのだ…
826名無し三等兵:2014/01/19(日) 22:12:18.37 ID:???
太陽フレアで人工衛星が受けるレベルなら耐えられるが
箱に覆われた基板に局所的に電流を生じるレベルの兵器だと、現代では防ぐのは難しいな。
てかそこまで出来たら、中の人も焼き殺せそう。
827名無し三等兵:2014/01/19(日) 22:29:11.39 ID:???
300m位なら普通の爆弾落とせば良いんじゃないだろうか
828名無し三等兵:2014/01/19(日) 22:34:37.60 ID:???
EMP兵器を原子力事業所に使えば・・・
829名無し三等兵:2014/01/19(日) 22:57:15.38 ID:???
>>827
それもあるし、電子化が進んでないだろう北相手に、有効範囲が高々半径約300メートル程度のEMPが有効なんだろうか?
830名無し三等兵:2014/01/19(日) 23:06:28.20 ID:???
非殺傷兵器目指してんじゃねえの? 知らんけど。
開発中の兵器の射程云々したってしょうがないんじゃね。
レーザーもレールガンも現時点で実用にならないけど開発はしてるわけでさ。
831名無し三等兵:2014/01/19(日) 23:14:26.85 ID:???
>>820
開発中ならなんとでもいえるな。
何せものがないんだから。 空想の世界だ。
韓国の今までの国産と称する兵器を見ていると駄目だろう。
いつものカラ元気だな。
ものが出来上がったら自分のFCSがダウンしてしまったという落ちになるんじゃないか。
832名無し三等兵:2014/01/20(月) 08:58:33.64 ID:???
>>772
今だと金の方が高いよな
833名無し三等兵:2014/01/20(月) 09:12:42.81 ID:???
中国人が先物に群がりまくったからなあ
834名無し三等兵:2014/01/20(月) 14:54:20.98 ID:???
しかし中国人たちはまだプラチナの存在には気付いてないフシがある
835名無し三等兵:2014/01/20(月) 18:48:19.40 ID:???
一方ジスプロシウムは高騰した後それを使わない同等の製品が作られ下落した
836名無し三等兵:2014/01/20(月) 21:02:57.21 ID:???
金は戦乱時用、プラチナは製造業が動く平時用やろ
通貨危機を逃げ延びるには断然金なんだよ
837名無し三等兵:2014/01/20(月) 21:38:39.76 ID:???
パラジウム箔を使った波羅寺(ぱらじ)を作ろう
銀閣は銀箔使ってないけどこの寺には使う

そして中には写経コーナーがありはんにゃー波羅蜜多ーと書かせまくって逆に金を取る
838名無し三等兵:2014/01/21(火) 05:42:40.75 ID:???
>>763
高価でなければいいわけだ
そもそもステルス技術自体が黎明期だった時代の機体と今を比べるのはどうかと
839名無し三等兵:2014/01/21(火) 07:11:54.69 ID:???
日本の場合、朝鮮と違って、能力に満たない機体を生産する事はないし、
見栄を優先して作る事もない。

出来るといった以上、出来るまで作りこんでから生産する事になるだろうよ。
まぁ工業力が全然違うしね。
840名無し三等兵:2014/01/21(火) 20:36:26.29 ID:???
<HEADLINE NEWS>
★F-35製造への日本企業参画、機体関係なお未定
 来年度予算案で425億円の企業参画初度費計上 
 ………F-35A調達はFMS、ライセンス生産は実現不能
 ………中期防で28機調達計上、合計34機まで見通し
 ………防衛省、国際共同後方支援に加入
 ………部品は国際プールから供給へ
 ………部品輸出可能でもどの程度の規模か未定
 ………自社リスクでの参入はハードル高過ぎの声も 
 ………米軍含め地域のF-35整備受注期待も
841名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:16:20.65 ID:???
あの悪名高いFMSだと・・・・稼働率大丈夫か?
842名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:23:23.35 ID:???
次期戦闘機までに戦闘機の製造能力を維持できるといいんだが
繋ぎの案件が必要になったりするのか
843名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:29:50.53 ID:???
F-15/F-2の改修しかないな・・・あとメンテナンス
下請けの部品メーカーが急速に撤退しそうだな。これじゃ利益が出ない・・・・
844名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:32:30.11 ID:???
>>840は何処で見れますか?
845名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:46:29.40 ID:???
846名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:47:13.17 ID:???
>>840 それだと防衛産業が持たないから、F15Preの改修と耐用年数延長処理を
参加してる企業に委託しよう。
25年ぐらい使えるんだったら、中国相手にはしばらく十分だから、F35がライセンス生産できないなら
やるしかない。
一機60億掛かっても、現状の差し迫った事態なら、選択肢がない以上100機改修やるべし。
保有するすべてのF15Jの近代改修をすれば、それなりに金が流れるだろうし、悪くない。
F35がFMSだと意味がない。
847名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:47:33.01 ID:???
>>845
親切な紳士さん有難う
848名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:50:58.73 ID:???
>>846
>>25年ぐらい使えるんだったら、中国相手にはしばらく十分

無理。チート資金で軍拡爆進中のシナ畜を舐めすぎ。
849名無し三等兵:2014/01/21(火) 21:58:05.90 ID:???
別に戦争するわけじゃないし、アラート任務なら
下手にステルスよりこちらの意図が見えやすいように
レーダーにバッチリうつる機体の方がいいでしょ。

てかF-15使えねーで言われたら、ファントムライダーが泣く。
850名無し三等兵:2014/01/21(火) 22:02:43.23 ID:???
F-3計画を前倒ししてはやくスタートするしかない
851名無し三等兵:2014/01/21(火) 22:03:19.55 ID:???
そもそもF-15の改修も海外メーカー頼みって話だろ
852名無し三等兵:2014/01/21(火) 23:49:51.84 ID:???
>>840
日本で最終組み立てして一部の部品生産やってFMSなのか。
とはいえライセンス生産、というのもなんか違うしな。
なんかどーなるか良くわからんな。
853名無し三等兵:2014/01/22(水) 03:23:46.95 ID:???
もう時間がない、F-15MSIPとF-2の改修を急ぐしかない。
854名無し三等兵:2014/01/22(水) 08:52:02.99 ID:???
>>851
それ誤報だった
855名無し三等兵:2014/01/22(水) 09:02:40.34 ID:???
結局F-15MJうんぬんはF-15J/DJ改修の不正確な解説にすぎなかったし
空自の幹部はF-15の改修どうするかは防衛大綱と中期防で決めますよと
あたりまえのことを言ってただけだった。
そして出た方針はPreは改修せず代替を検討
856名無し三等兵:2014/01/22(水) 09:13:49.98 ID:???
F-15JpreMSIPについてはまだ分からん

ただし自民党議員内の一部研究会で小笠原にもう1つ防空隊というのもどこまで本気だったんだか
今の機数のままでそれをやったら本土が手薄になるし
かといってパイロットも足りない
857名無し三等兵:2014/01/22(水) 09:18:36.14 ID:???
>>F-15JpreMSIPについてはまだ分からん

もうPreは改修せず代替を検討と防衛省は発表してますよ
自分に都合の悪い事実は認められないとかチョンですか?
858名無し三等兵:2014/01/22(水) 09:29:36.49 ID:???
検討だから決定ではないと主張することは可能だろうが、
ただでさえ古い方のF-15Preに新大綱期間中に大規模改修の手をつけないのに
さらに次の大綱でやるとは思えない
859名無し三等兵:2014/01/22(水) 11:57:05.65 ID:???
F2をきちんと141機生産していればこんな事にもなる事も無かっただろうにと
石破さんに言っても無駄だよね。
F35の日本への配備が2年遅れるらしいから戦力化も2年延びるのかもしれない。
さらに延びる可能性があるらしいから、現状F35は不確定要素が多すぎるんだよね。
860名無し三等兵:2014/01/22(水) 12:02:06.48 ID:???
F-2は拡張性が低かったし仕方ない。それに中国に対抗できるような機はF-35しかなかったわけで・・最新機の部品生産させてもらえるだけでもありがたいと思うけどな
861名無し三等兵:2014/01/22(水) 12:29:24.47 ID:???
F-2が拡張性に乏しいというのは違うね。
三菱の技術者へのインタビューでハッキリ否定されてる。
862名無し三等兵:2014/01/22(水) 12:35:35.40 ID:???
そうなん?
AAM-4を搭載できるように改修する時、RF系の送信装置が大きくて積めなかったって話を聞いたぞ
結局その装置を何とか小型化してどうにか積んだようだが
863名無し三等兵:2014/01/22(水) 12:37:53.18 ID:???
F-2やF-15の話するならこっち行け
F-2を語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382197692/l50
F-15系列戦闘機総合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1387971395/l50
864名無し三等兵:2014/01/22(水) 13:22:43.20 ID:???
ATD-Xの組み立て状況どう?

もうそろそろ、お披露目してもいい頃
865名無し三等兵:2014/01/22(水) 13:35:44.68 ID:???
>861
>三菱の技術者へのインタビューでハッキリ否定されてる。

インタビューとか何でも信じるのな
866名無し三等兵:2014/01/22(水) 13:50:23.59 ID:???
本年度末までに決まる25DMUで次期戦闘機のデザインと仕様は確定して
心神の2号機と予備機の3号機がロールアウトしたら
同じラインで試作が始まるんじゃないかな

具体的には2016年度から試作が始まって2018年度に静的試験モデルをお披露目
東京オリンピックまでに試作機を初飛行させて、
前期量産機の試験部隊配備が2021年とかで
867名無し三等兵:2014/01/22(水) 13:52:41.60 ID:???
ここにも、三菱の技術者とかツイッタ−にも技本・三菱の
人いるだろう。みんな石破のこと、否定してるよ
ついでに制服にも馬鹿にしてるの多いよ
868名無し三等兵:2014/01/22(水) 14:04:55.39 ID:???
長崎大学の工学部の教授とか金沢工業大学にも
F-2の設計者いるぞ
869名無し三等兵:2014/01/22(水) 14:07:48.38 ID:???
>>867
こんなスレに三菱や技本や大学の偉い人がいる訳ないだろ
一昔前ならともかく
870名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:20:52.25 ID:???
いや、それは違うね
871名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:22:39.34 ID:???
F-2については140機作るべきだった
872名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:24:02.03 ID:???
その前に140機作れるような設計にするべきだった
873名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:25:40.98 ID:???
F-15Jをもう後140機作っておけばよかったんじゃないの?
874名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:31:08.52 ID:6fJ37spt
F15のプレはなんちゃってスクランブル用に少し残しとくってのは?(笑)
高価な新型機を疲労させらんないしな
875名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:32:55.94 ID:???
無人機に改造して基地上空を24時間哨戒させるべき
876名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:35:27.65 ID:???
F-15J(C型)生産継続なら量産効果でF-2よりもだいぶ安く上がっただろうし
浮いた金で技術実証機・試作機の数を増やすというのも確かにアリだったかも
後知恵だけど
877名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:35:54.91 ID:???
FSは
878名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:37:48.96 ID:???
海自に丸投げ
879名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:38:39.39 ID:???
なんか、飛鳥の事忘れてる人多いねw
880名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:38:56.26 ID:AsSNhc1J
スレチ
881名無し三等兵:2014/01/22(水) 15:58:51.94 ID:???
>>879
お前こそ忘れてやれよw
882名無し三等兵:2014/01/22(水) 16:47:57.65 ID:???
過ぎてしまった決定で堂々巡りするくらいなら
日本から戦闘機の製造基盤が失われると何がどのように問題なのか書いてみてはどうか
883名無し三等兵:2014/01/22(水) 17:18:50.33 ID:???
石原:F-22のステルス塗料は日本製で、他の軍用機のコクピットも日本製の部品が多いですよ。それを逆手にとって、中曽根(康弘)さんの時代に次期支援戦闘機を自前で作ると言ったら、アメリカに潰された。
櫻井:アメリカは日本に対して、本音では信用していないように見えます。
石原:していませんね。

http://www.news-postseven.com/archives/20121212_159088.html
884名無し三等兵:2014/01/22(水) 17:20:20.35 ID:???
石原某の妄想とかもういいよ
885名無し三等兵:2014/01/22(水) 17:34:22.31 ID:???
というか 戦闘機の製造基盤 の不要論こそコスト面だけの理由だからねぇ

もし次世代ステルス機が作れたなら立派な抑止力になるし左翼の嫌う軍需産業の
大規模化で第三の矢の一つにもなるかも
886名無し三等兵:2014/01/22(水) 18:39:13.59 ID:???
F-2とATD-Xのことになったら仕事のことだからと黙る名航の中の人。
しかし将来戦闘機の基礎研究についてはふつうに話してくれる。
887名無し三等兵:2014/01/22(水) 19:35:21.66 ID:???
製造基盤厨の言うとおりなら2014年時点では
とっくに基盤とやらは失われてるんじゃなかったっけ?
888名無し三等兵:2014/01/22(水) 19:37:43.28 ID:???
あれだ、石油の埋蔵量があと何年的な
889名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:02:52.62 ID:???
すでにF-2の生産が終了した時に戦闘機の製造基盤は途絶えました
890名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:16:42.08 ID:???
F-35って最新のシステムを搭載してて後ろにもミサイル撃てるようになるんでしょ?
だったら古いミサイルをアメリカあたりから大量に購入してF-35に装備したらいいんじゃないの?
今国産ミサイルの開発してるけど必死でミサイルの性能上げるよりもそっちのほうが安くて効率的だと思う
それに心神にもF-35のシステムを乗っければ旧式ミサイル装備して即実践配備できそうだし
891名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:21:07.29 ID:???
お前は何を言っているんだ
892名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:21:58.71 ID:???
・・・。
893名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:24:14.54 ID:???
これが心神で中韓を爆撃しろと仰るのネトウヨ酷使様の知能です。
ゆとりとかの次元じゃないね。
ネトウヨは池沼しかいないってはっきりわかんだね。
894名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:27:25.22 ID:???
いつもの半島の営業さんですよw
895名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:31:03.51 ID:???
あーネトウヨの尻尾きりが始まったかあ。
都合が悪い行動をとったお仲間は全て朝鮮人工作員認定で済むからねえ・・・。
ネトウヨは楽でいいね。
896名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:31:47.29 ID:???
という君はどういう立場の人間なのか表明してみて
897名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:34:28.06 ID:???
中立中道を貫き外国人差別も極端な愛国行為もしない極一般的な日本人ですがなにか?
ネトウヨと一緒にしないでほしいね。
ああでも人並みに愛国心はあるよ。
サッカーやオリンピックでは相手チームもだけど日本も応援するから。
898名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:35:40.01 ID:???
別のスレにいけよ!
899名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:35:53.26 ID:???
マッチポンプ乙
900名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:36:08.59 ID:???
中立中道で愛国心とは偏ってるんじゃないのかw
真の中立中道なら地球市民じゃねーの。
901名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:36:44.17 ID:???
導入初期はAMRAAM買って
後々より高性能なAAM(複数)にF-35が対応したら比較して良いのを導入

でいいんじゃないですかね
902名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:37:37.87 ID:???
中立であるようつとめるのは悪くないけど
中立中道を自称するのは胡散臭いからやめた方が良いぞ
中道を意識してても自分の立ち位置は必ず右左どちらかにぶれるもんだ
903名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:37:52.32 ID:???
アメリカのAETDとかいう謎エンジン
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/ADVENT-engine.JPG
将来のスタンダードはこれになるのか・・・
904名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:38:28.91 ID:???
あーあ反論できなくなると他所へ行けとか朝鮮人認定で逃げるのかあ。
やっぱりネトウヨとは話にならないわ。
私もネトウヨとは会話したくないからこれ以上書き込まないわ。
馬鹿がうつると怖いからね(笑)
905名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:41:00.70 ID:???
「相手チームも応援」
相手に敬意を表して韓日表記ですねわかります。
906名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:42:22.99 ID:???
ネトウヨ厨、今日はこのスレ出現か。
907名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:44:48.57 ID:???
>>903
何このエンジン
908名無し三等兵:2014/01/22(水) 20:51:08.15 ID:???
>>903
これじゃA/Bは無理だな
909名無し三等兵:2014/01/22(水) 21:07:47.32 ID:???
adaptive engine and system technology
何を指しているのか分からんw
910名無し三等兵:2014/01/22(水) 21:10:11.92 ID:???
B-2Aのダクト構造をより湾曲させた感じだな。
911名無し三等兵:2014/01/22(水) 21:15:42.41 ID:???
http://tokyoexpress.info/2013/09/03/日本の次世代戦闘機f-3は実現するか?/
セラミック・マトリックス複合材(CMC)の原料“シリコン・カーバイド”「炭化硅素(SiC)」繊維は日本メーカーの得意とする分野で、
米国の新エンジン計画「ADVENT」および「AETD」のタービン耐熱材料用として我国から独占的に供給している。

米国のある専門家は「F-3」のエンジンについて次のように話している。

“将来若し「F-3」計画と米国の新戦闘機計画が合流すると、米国がすでに「AETD」エンジンの開発に取組んでいるので、
IHIの開発は不必要になるかも知れない。しかし日本は、協議が不成立になった場合に備え、自主性を保つために新エンジン開発を続けるだろう。場合によってはその技術が米国を助けることになるかも知れない。”
912名無し三等兵:2014/01/22(水) 22:05:58.39 ID:???
AW&STの記事だな
米国のある専門家て
913名無し三等兵:2014/01/22(水) 22:38:10.25 ID:???
よく一度製造をやめると製造基盤を失って、再度構築するのは難しいっていうが
実際どうなんだろうな?

日本は他に輸送機、旅客機、自動車、その他諸々製造してるから
ATDで量産技術を確立させていけば、あまりダメージ無さげに思える。
914名無し三等兵:2014/01/22(水) 23:09:32.49 ID:???
馬鹿な書き込みした奴を勝手にネトウヨ認定して、
「ネトウヨは馬鹿だ」と書き込むのも相当頭が悪そうではある。
915名無し三等兵:2014/01/22(水) 23:10:47.55 ID:???
朝鮮人が来ると荒れるから、来るなよ。
916名無し三等兵:2014/01/22(水) 23:12:38.54 ID:???
人物金と言うが生産基盤の再構築は金と時間次第。
現実的な額と時間を超えるだけ。
917名無し三等兵:2014/01/23(木) 00:52:51.70 ID:???
>>866
3号機も同じ仕様なんじゃろか
TVCが違うとかあるだろうか
918名無し三等兵:2014/01/23(木) 01:04:17.03 ID:???
ATDは強度試験機と飛行試験機の2機しか作られない
919名無し三等兵:2014/01/23(木) 01:09:12.99 ID:???
F-15スレにもソースのない嘘情報書いてる奴いたけど同一人物か
920名無し三等兵:2014/01/23(木) 01:19:35.79 ID:Yh404R2i
はよ飛ばせ
921名無し三等兵:2014/01/23(木) 01:26:40.63 ID:???
果報は寝て待て
922名無し三等兵:2014/01/23(木) 01:29:08.42 ID:???
俺らが寝てる間に関係者は不眠不休で頑張ってる訳だが、
その間俺らは何してればいいの?
923名無し三等兵:2014/01/23(木) 04:50:30.94 ID:???
税金納めろ
924名無し三等兵:2014/01/23(木) 11:39:57.87 ID:???
周りの人間の売国発言をたしなめて非常識な行為であるとの認識をもたせろ
かつて右翼系を絶滅させられてそのての発言を放置しすぎたがゆえに国政にまで影響が及んでしまった
国の事をおもうならやるべき当たり前の事を放置するな
925名無し三等兵:2014/01/23(木) 14:18:16.19 ID:???
ATD-Xって仮にソフトの不具合などで撃墜してしまった場合研究とかどうするつもりなんだろ?
926名無し三等兵:2014/01/23(木) 14:23:55.67 ID:???
>>925
その原因を追及して問題を解決して開発計画は続くと思うよ。
墜落はどうかわからないけど何らかのトラブルは出るだろうね。
ゼロから開発している航空機でトラブルが出ないほうが不思議だからね。
927名無し三等兵:2014/01/23(木) 14:25:30.64 ID:???
>>925
そんなほとんど有り得ないような想定より機器故障などで墜落する可能性のほうがよほど高いだろ。
928名無し三等兵:2014/01/23(木) 14:32:31.16 ID:???
IFCSとかいう新しい制御システム積むんだからちょっとソフトにバグがあったりしたらやばいぞ。
929名無し三等兵:2014/01/23(木) 14:47:53.10 ID:???
純粋なプログラミングのバグより、想定外の環境で上手く動くかどうかではないかと
温度やら、圧力による想定外の不具合を洗い出すのが実験機だし
新システムだと、想定範囲そのものが間違ってるとか有りそうだしね
930名無し三等兵:2014/01/23(木) 15:07:08.70 ID:???
IFCSって何ですか
931名無し三等兵:2014/01/23(木) 15:40:38.64 ID:???
Intelligent Flight Control System、知的飛行制御システムの略
機体が損傷して飛行特性が著しく変化しても、変化した飛行特性を自動的に学習・判断して損傷前と大差ない操縦性を提供するシステム。
アメリカではすでに実証済みの技術。
932930:2014/01/23(木) 15:55:26.28 ID:???
なるほど。てっきりインテリジェント射撃管制システムの略かと
英語版wikipwdiaに短いですけど記事があったので読んできます
933名無し三等兵:2014/01/23(木) 16:00:39.17 ID:???
>>928
IFPC = Integrated Flight propulsion Control 統合飛行制御システムの間違いじゃないの?
934名無し三等兵:2014/01/23(木) 22:02:17.89 ID:???
IFPCだよなぁ
ATDには自己修復飛行制御があるけど
F-15IFCSみたいなニューラルネットワークを使ったものではない
こっちは少し前に富士重と東大だかがスケールモデルでやってたが
935名無し三等兵:2014/01/23(木) 23:42:51.36 ID:???
936名無し三等兵:2014/01/23(木) 23:48:42.50 ID:???
楽しそう
937名無し三等兵:2014/01/24(金) 00:37:57.81 ID:???
果報も無いのにこのスレは賑やかですね
938名無し三等兵:2014/01/24(金) 00:39:45.81 ID:???
なるほど、3Dプリンターがあれば、手軽にモックアップを作れる訳か
939名無し三等兵:2014/01/24(金) 00:53:57.15 ID:???
>手軽に
1/144ガンプラサイズで5万円から10万しますが。
940名無し三等兵:2014/01/24(金) 00:57:21.85 ID:???
木を削っていちからガワを作るのに比べたら10万なんてタダみたいなものでは
941名無し三等兵:2014/01/24(金) 07:53:52.97 ID:???
中華ステルス戦闘機は3Dプリンター技術を多用して作られるらしい
職人至上主義の日本はこの分野で完全に遅れてるよな
942名無し三等兵:2014/01/24(金) 08:29:56.77 ID:???
>>939
>>145みればわかるけどコストを低減できるんだよね
943名無し三等兵:2014/01/24(金) 09:45:41.67 ID:???
日本が職人至上主義なんてアホらしいわ
944名無し三等兵:2014/01/24(金) 12:54:23.43 ID:???
現状とうぶんは量産するなら金型製造のほうが結果的に低コストだわな。
今のところ、3Dプリンターが安上がりなのは試験製造等の単発少数製造。
金型を作ったり機械加工するより安い場合に限る。
945名無し三等兵:2014/01/24(金) 17:48:31.03 ID:???
>>944
http://flyteam.jp/airline/royal-air-force/news/article/30508
BAEシステムズでは、パーツを3Dプリントで製作することにより、今後4年間でイギリス空軍の整備コストを120万ポンド削減することが可能としています。昨年には、1.2メートルのチタニウム製ウイングスパーも3Dプリントで製作したとのことです。

でも結構パーツ作れて安い見たいよ
946名無し三等兵:2014/01/24(金) 17:52:58.33 ID:???
既にF/A-18などでも3Dプリントで製造した部品が使われてる
947名無し三等兵:2014/01/24(金) 17:54:44.74 ID:???
948名無し三等兵:2014/01/24(金) 18:14:42.49 ID:???
>>945-946
むー、俺の認識が古かったか。
物によっては採算ライン以上の段階まできてるのかー。
949名無し三等兵:2014/01/24(金) 18:15:55.04 ID:???
耐久性とか問題ないん?
950名無し三等兵:2014/01/24(金) 18:23:42.71 ID:???
問題ないから使ってるんだろ
951名無し三等兵:2014/01/24(金) 18:46:22.87 ID:???
強度は既存のアクリル、ABS、金属とそれぞれ同じ。経年劣化は素材による。

仮に1/72サイズの心神のABS3Dプリントを5万円とすると1/1だと186億円。作るなら木で作ろう。
全体のモックは無理としても複雑な形状の部品とか修理部品とかなら実用範囲か。

カスタム銃の部品の3Dレーザ焼結プリントのサービスは既に存在するようだ。
952名無し三等兵:2014/01/24(金) 19:13:21.47 ID:???
MRJも3Dプリント部品が使われると聞くな

素人考えだが研削と較べてクズが少なく製造コストが安いとかあるんだろうか
953名無し三等兵:2014/01/24(金) 22:22:28.69 ID:???
>>944
何個作るのかで変わって来るよ。

日本の何処かの銃も金型で作ったけど、エライ高いものになったなんてオチもあるし。
954名無し三等兵:2014/01/25(土) 07:14:32.55 ID:???
これから、3Dプリンターの精度によって、強度や硬度も調節できるようになったら
職人がほぼ必要なくなるな。
成形した後に、燃焼技術、素材によっては、そのまま固めることもできるようになるだろうし、
セラミックの一体成型技術に応用できそうな予感。
955名無し三等兵:2014/01/25(土) 07:15:40.01 ID:???
初飛行はまだかのう・・死ぬ前に是非もう一度見たいもんじゃ・・
956名無し三等兵:2014/01/25(土) 07:42:34.93 ID:???
>>954
ファインセラミックスの焼結には圧をかけたり色々ノウハウがあるが3Dプリンタでは難しかろう。
金属製品でも目的によっては成型後に熱処理を加えたりする必要もあるだろうし物次第だね。
今後適用範囲が拡大していくのは間違い無いだろうが。
957名無し三等兵:2014/01/25(土) 08:09:55.38 ID:???
プラとかの樹脂部品はともかく、金属類の金属粉レーザー焼結プリントと削り出しや鋳造・鍛造(もちろんこれらも強度は別物だが)を比べて機械的強度は明らかに劣る物ができるから、
強度が必要な構造部品の場合は設計変更しないといけない予感はする。
958名無し三等兵:2014/01/25(土) 09:03:02.51 ID:???
2月で組み立て完成だから、すぐに画像公表してくれよ。
959名無し三等兵:2014/01/25(土) 09:21:45.77 ID:???
>米太平洋艦隊司令官 「中国軍司令部と連絡が取れない」
>日中衝突の可能性に懸念

中国が日本に戦争仕掛けてくるぞ
すぐに初飛行するんだ
960名無し三等兵:2014/01/25(土) 09:47:02.71 ID:???
武装積んでないから体当たり攻撃しかできないけどいいんか?
961名無し三等兵:2014/01/25(土) 10:04:01.38 ID:???
センサ積んでるなら偵察機くらいにはなるんじゃね
962名無し三等兵:2014/01/25(土) 10:17:34.64 ID:Gx8KoQkB
そもそも1機しか作る予定は無いが
963名無し三等兵:2014/01/25(土) 10:21:15.54 ID:???
予定は未定だからどうにでもなる
964名無し三等兵:2014/01/25(土) 10:37:37.28 ID:???
ブローニングポッドとか、古いサイドワインダー
なら短期間に付くだろ。
965名無し三等兵:2014/01/25(土) 13:44:47.37 ID:???
技術の検証用の試験機が活躍できるのはアニメの中だけなので
966名無し三等兵:2014/01/25(土) 14:26:18.35 ID:???
仮に落とされて技術盗まれたら最悪だしね。
967名無し三等兵:2014/01/25(土) 15:25:37.28 ID:q4H8bN9l
ATD改とか武装させろ〜系の議論はスルー
968名無し三等兵:2014/01/25(土) 16:03:14.24 ID:???
昔、ATD-Xの機体は2機分製作するってあった気がしたけど、機体強度試験用も含めての2機分?
969名無し三等兵:2014/01/25(土) 16:46:53.31 ID:???
今回のは、対ステルスレーダーのための試験機って言う面もあるから、
本格的な制空戦闘機実証機が出てくるのは、これからじゃないかなぁ。

何機か試験機を作ってステルスの研究をしなくても、コンピューター上ですべて
計算できる様にはなっているから、試験機は、実際のステルスシート、レーダーキャンセラー
などを使って何機か作るかもね。
対艦攻撃型、制空権専用、ぐらいかね。作るとしたら。
970名無し三等兵:2014/01/25(土) 16:55:53.85 ID:???
ちょっと何言ってるかわからないですね
971名無し三等兵:2014/01/25(土) 17:05:40.09 ID:???
>>969
いや、そうじゃなくて、1〜2機しか作らなかったら、墜落等で機体を損失した時にスケジュールが決定的にずれ込んだり、
最悪計画自体がなくなりかねない恐れがあるんじゃないかと思って、予備が少なすぎるんじゃないかっていう意味。
972名無し三等兵:2014/01/25(土) 17:08:22.88 ID:???
予備は要らないと思う
墜落して予備を製作しようとした場合の工期は
1機目製造時より極端に短く成ると思われる
金は掛かるが、予備機を作る方が無駄かと
973名無し三等兵:2014/01/25(土) 17:09:33.78 ID:???
ハブブルーもX-29もX-31も2機しか飛んでないし飛ぶのが2機ならそんなもんじゃね
974名無し三等兵:2014/01/25(土) 17:20:48.94 ID:???
>>973
ただ、ATD-Xって、それらに比べて一機当たりの試験すべき項目が多くない?
アメリカだったらもう少し項目を分散させて、墜落時の計画の頓挫の可能性を低くする気がするんだけど。
975名無し三等兵:2014/01/25(土) 17:33:35.55 ID:???
飛鳥は1機だし、予備機なんて考えなくて良いかと
976名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:20:08.58 ID:???
対ステルス関連の試験なら、少し遅れるがF-35使えばいいだろ。
敵はF-35よりレベルが高いと思えんし実質問題はないのでは。
977名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:23:29.48 ID:???
>>976
F-35のステルス機能を無効化する検証やってどうするのw
978名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:25:59.01 ID:???
他国にもF-35はあるわけで普通にやるだろ
979名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:30:15.68 ID:???
PAK FAのステルス無効検証しないで何がしたいの?
って話よw
980名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:35:06.32 ID:???
防空レーダー網にステルス機がどう映るか
…ってのは、あくまで実証機を作るための方便のひとつで、
F-35の導入が決まった今では、意味のない話

何とか実機を飛ばしたかった現場の気持ちを分かってあげて
981名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:36:18.82 ID:???
低RCSでリアクションタイムを低減させた飛翔体に対抗する
適当な手法や機器の開発を行うだけ
個別の機種はそれほど重要ではない
982名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:39:54.17 ID:???
形状的に双発のF-22、PAK FAとF-35では
ステルスの方法が有る程度違うと思われる
要は平べったい物と丸い物の違いで

F-35は手に入る訳だから、その時やれば良い
平べったいのはやれないじゃんw
983名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:40:38.05 ID:???
そうだ!
最期はAMRAAMの検証のため標的にすれば、大いに意味があるだろ。
984名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:42:31.46 ID:c6RCDI3F
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012500046

F35ミサイル共同開発へ=武器三原則緩和受け−日英

 防衛省は英国との間で新型戦闘機F35用のミサイルを共同開発する方向で検討に入った。
政府が2011年に武器輸出三原則を緩和したことを受けた措置で、
13年6月に合意した化学防護服の開発に次ぐ協力となる。
複雑化する安全保障環境をにらみ、米国の同盟国である英国とも一段の関係強化を図るのが狙いだ。

ミサイル技術根こそぎ持って行く気満々だな
985名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:43:39.30 ID:???
書いておかないと

実機で検証したいのは「発見」に対する検証ではなく
「誤認」に対しての検証かと
986名無し三等兵:2014/01/25(土) 18:46:45.62 ID:A1Vk7doz
>>984
日本の技術ねー・・・
987名無し三等兵:2014/01/25(土) 19:22:44.11 ID:???
F-3の兵装が一つ決まったのか
988名無し三等兵:2014/01/25(土) 19:52:10.53 ID:???
>>982
ATD-Xに至る開発事業でステルス形状を数値設計する手法をほぼ確立できたんじゃないの?
だからこそDMU検討なんかも可能なわけだし。
対象機の形状をトレースできればほぼシミュレート可能なのではと。
989名無し三等兵:2014/01/25(土) 19:54:57.80 ID:???
990名無し三等兵:2014/01/25(土) 20:36:15.17 ID:???
>低RCSでリアクションタイムを低減させた飛翔体に対抗する
適当な手法や機器の開発を行うだけ
>形状的に双発のF-22、PAK FAとF-35では
ステルスの方法が有る程度違うと思われる

その通りだと思う
991名無し三等兵:2014/01/25(土) 23:20:11.82 ID:q4H8bN9l
AAM4の適応の共同ってこと?
なんか危ういな〜
10式を英国が300両買うってならよいが
992名無し三等兵:2014/01/25(土) 23:51:04.14 ID:???
イギリスは技術とって行く気満々だな。
イギリス経由で中国にAAM-4のRWRライブラリデータがながれるといやーなおまけもついてきそう。
993名無し三等兵:2014/01/25(土) 23:56:41.18 ID:???
イギリス経由するよりより日本から直接の方が早いだろ
994名無し三等兵:2014/01/26(日) 00:13:35.31 ID:???
次スレまだかお?( ^ω^)
995名無し三等兵:2014/01/26(日) 00:16:58.77 ID:???
輸出する気ならその手の経験や販路?を持ってるイギリスと組むのはいいかもね
996名無し三等兵:2014/01/26(日) 00:35:32.77 ID:???
実はイギリスと中国は・・・
997名無し三等兵:2014/01/26(日) 00:36:49.09 ID:???
落ち目
998名無し三等兵:2014/01/26(日) 01:08:17.46 ID:???
トーネードにしてもレガホにしてもとっくにライン閉じてるだろうし補修部品も今までのやり方じゃ少なくなってきてるからじゃね?
その手のものだけ細々とライン維持するのも経費かかるし

…日本こそ必要じゃね?ファントム爺さんすら完全退役するのあと何年いるんだって話だしさ
F15、F2だってこの問題は避けて通れん
>>954
今度は3Dプリンタのノウハウ持ってる人間が熟練工が割に必要になるとかじゃね?
まあ3Dプリンタを作るところの会社の技術でもいいけども
>>957
最終仕上げは職人がやるんじゃね?
999名無し三等兵:2014/01/26(日) 01:12:10.77 ID:???
次スレねぇのかよ!(俺は立てられない)
1000名無し三等兵:2014/01/26(日) 01:31:56.30 ID:???
1000なら心神無事初飛行。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。