民主党ですが元総理が戦場を闊歩しています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
どうなっちゃうのっと (σ゚∀゚)σエークセレント!

狙撃された前スレ
民主党ですが真紀子にラブコールです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383399418/

ですがスレ避難所 その154
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1382464051/

【誰か】軍事板難民キャンプ98【遊んで下さい】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1377905295/
ユーザーズガイド
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
会議場
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
日本経済常見問題
ttp://www29.atwiki.jp/j-economy/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
2名無し三等兵:2013/11/03(日) 19:24:04.67 ID:???
800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります。

900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωΦ`)ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
3名無し三等兵:2013/11/03(日) 19:25:01.75 ID:???
 ||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を「みんな病気なんだよ」と生温かく見守る。
 ||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
 || ○それにつけても諸君、我が党は滅ぼされるべきである。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて                  Λ_Λ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   \(・Д・,) <誠司利用、などと、電波を輻射してみたり
 || ○安全第一、安さは第二、品質保持は言わずともな。        ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧                ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <前何とかさんか
4名無し三等兵:2013/11/03(日) 19:28:56.47 ID:???
           >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.              /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
       __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/   いやっほー!新スレだぜー!
        \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<    >>1殿乙であります!
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー 東京MXで毎週日曜23:00〜23:30の時間帯で
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー    ガールズ&パンツァー放送中だぜ!
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――
     イ/   入_ 〉ノ \  ∧ 十 /  /イ | l/ ∠ -―< ̄
5_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 20:17:27.45 ID:???
>>1乙でアル・アジフは僕の嫁

電探に関しては陸軍が結構熱心に研究開発、生産をしてましたが、
海軍は闇夜に提灯論で遅れてました。(じゃあ逆探技術は?)
ここら辺は認識、使用用途の差かもですね。

>>990
イギリスのWWU戦車開発の躓きっぷりは異常かもですw
6名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:19:25.48 ID:???
>>5
逆探と、何故か赤外線暗視技術に関しては世界トップに食いついていた日本海軍の不思議
まあ、パッシブ探知だと上層部から文句言われないってのがでかいんだけど

あと、イギリス戦車はたまに何考えてるか分からない戦車があったりする件についてw
榴弾打てない歩兵戦車とか、本気で何考えてたかわからない
7名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:19:52.46 ID:???
ていうか日本海軍ほど陸戦やりたがる海軍はないと思う
8名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:20:40.96 ID:???
>>7
あ、アメリカ海兵隊はアメリカ海軍の下っ端だし(震え声
9名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:23:24.85 ID:???
それだけ陸軍を信用してないんだろう・・・。
10_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 20:23:50.47 ID:???
>>6
航戦車 Mk.V カヴェナンターなんて戦場にすらまともに行けなかった駄作を沢山生産したり…
11名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:23:47.67 ID:???
>>8
海兵隊は国じゃなく大統領の私兵だろ?
12名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:25:23.09 ID:???
>>5-6
お師匠がまだですがで健在だったころ、そのからくりについて
ちゃんと説明してるがな。

「闇夜に提灯」論とバカにするだけじゃなくて、前後関係もキチンと
掌握しておくべきだ、ともな。
13名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:26:56.46 ID:???
>>12
最近見ないが、体重で自壊したのか?
14名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:27:50.60 ID:???
海軍で戦車も作ればよかったのに
15_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 20:28:50.73 ID:???
>>12
無線機も含め電気部品関係の水準…というか当時の日本の工業水準の問題が総てかもです。

良い電探が出来たなら、そりゃ軍人さんも使いますよ…とか思いますw
16ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2013/11/03(日) 20:30:49.56 ID:???
>14
つ【特二式内火艇】
17名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:30:50.19 ID:???
意外とソナーも使えるのも作ってんだよなあ
海防艦にそれ積んで潜水艦撃沈しているし
18名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:31:46.24 ID:???
今でも日本の工業製品はコンシューマ向けなら良いが産業用やプロユース向けは糞だな
欧米製品にかなわない
19名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:32:30.44 ID:???
ですがスレオフ会の様子
ttps://pbs.twimg.com/media/BO7NFXoCIAA-be0.jpg
20名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:34:29.57 ID:???
>>14

つ 特型内火艇
21名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:36:37.85 ID:???
>>18
つうか単純に需要と供給と言うか市場性が低すぎて後発で参加するほどのメリットが無いだけだったり。
22名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:37:57.59 ID:???
>>19
ないないw
23バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 20:38:01.01 ID:???
>>18
黄色いサポートカーの4文字言葉みたいな会社と
オイル漏れ漏れの会社と
何屋かわからない仮想敵国乙に不正輸出した会社の3社足せば
産業用ロボのシェアの大半取れたり、
東京エレクトロンが何作ってるかとか見てレスしてんだろうか?
24名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:38:45.10 ID:???
>>19
引き篭もりや無職のキモオタには見えないぞ?
25バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 20:38:54.52 ID:???
>>19
ですが自転車部のOFFじゃん。
26名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:39:42.11 ID:???
>>18
何向けの製品の話してんのか知らんけど普通に電子音響光学関係ではソニーやパナソニックや東芝やニコンやキヤノンが主流だし
車輌でもトヨタ日産三菱が当たり前に使われてるが・・・
27ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 20:40:05.68 ID:???
SAMCO一択。
28名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:40:14.66 ID:???
>>25
自転車野郎は自分がエンジンなんだから太ってないやろ
>>23
質屋みたいな舶来マンセー なんやろ
29名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/03(日) 20:40:35.53 ID:???
191 名前: 【東北電 77.2 %】 !ninja[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 20:15:03.67 ID:bFJDXUvCO
みとスレより甜菜w

895 Trader@Live! sage 2013/11/03(日) 19:57:03.35 ID:4wzr8yMj
ヤバイ、ニュー速+に白無垢タン来たwwwww

839 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/03(日) 19:54:35.76 ID:9pav4ExDP [2/2]
私はコンピューターグラフィックスの専門家ですが、今回の山本太郎氏の
天皇に手紙を直接手渡した映像はCGと断言出来ます。

マスコミが山本太郎を政治利用するために、捏造したCGです。

私はあんな稚拙なCGで山本太郎さんを陥れようとした人物を許しません。
絶対に見つけ出して、ソウル市中引き回しの上、ウ乳首五右衛門です。

捏造したヤツよ! 寝れねー夜でも過ごしとけ!
白無垢来て待ってろ!
30名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:42:27.68 ID:???
シェアがどうこうな話はソース持ってきて話して欲しいなぁ
31ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 20:43:10.48 ID:???
>>29
すげーなJapanのCG技術。完全に騙されたわ。
32名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:43:55.38 ID:???
勝ったな(テノヒラクルー)
33バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 20:43:58.04 ID:???
>>26
新聞に天安門で警備してる兵士を載せてきたトラックの写真が出てたが、FUSOだったし。

まあ、自営業仕様じゃなく市販品なんだろうが。
34名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:44:00.04 ID:???
>>30
ミー君を例に出すのはあレだけど、統計の数字なんか切り様で何とでもなると良く判った
35名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:44:06.21 ID:???
【話題】 正直訴えたい。30過ぎた女捨てる事とか犯罪にしてほしい・・・はてな匿名ダイアリーの34歳で彼氏と別れた女の雑記が話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383461130/-100

>正直訴えたい。30過ぎた女捨てる事とか犯罪にしてほしい。もうどうすればいいの?
>次の相手が見つかって相性を計るのに最低3年。そしたらもう37歳なんだけど?

損切りは早めにしようね、という話。


>954 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:07:26.90 ID:hfomhFxQ0
>>結婚相談所に行ってみればわかるけど女の年齢はすごく大事
>>1才ごとに価値というか人気が下がる
>>それを8年もなんて…馬鹿すぎ
>
>姉妹で結婚相談所に登録すると
>妹だけ売れて、姉が売れ残るケースが
>物凄く多いらしい

まじかー。 現実は残酷じゃのお。
36名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:44:13.05 ID:???
ウ乳首五右衛門だと……
37_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 20:44:35.32 ID:???
潜水艦は戦後も結構苦労したりして今の「そうりゅう」型存在するのかもです。

「うずしお」とかの時に有事発生だと酷い目にあったかもですね。
38名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:44:47.89 ID:???
まさに自転車とか上のクラスは外車しかありえないもんな
39_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 20:46:32.24 ID:???
>>38
でも心臓部はシマノだったりw
40名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:48:06.68 ID:???
>>35
性悪女だと気付かれないように三年がんばったのですね、どうせ結婚してもすぐ離婚です
結婚相談所では売れ残りと出戻りはどちらがデメリット大きいんだろう?30過ぎ的には
41名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:48:19.68 ID:???
>>30
つーか日本の産業ロボットのシェアが世界一なんて、常識レベルで知らないのは君ぐらいだと思うよ
42ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2013/11/03(日) 20:48:26.12 ID:???
>30
無知なだけでは馬鹿にされるいわれはないが、己の無知を認めない奴は馬鹿にされるものだよ。
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/07/19/084/

> 経済産業省は18日、「2012年ロボット産業の市場動向調査」の結果を発表した。それによる
> と、日本市場は産業用ロボットの世界最大市場の地位を維持している一方、中国市場が急速に
> 拡大していることがわかった。
>
> 2011年の産業用ロボット(電子部品実装機を除く)の世界市場規模は84億9,700万ドル(6,628億
> 円)で、2010年の57億800万ドルから27億8,900万ドル増加。このうち、日本企業の出荷総額
> は42億6,700万ドル(JARA統計)で、50.2%だった。
>
> 電子部品実装機を含む産業用ロボットの世界市場規模は133億6,900万ドル(1兆428億円)。こ
> のうち、日本企業のシェアは57.3%だった。
43名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:48:38.49 ID:???
余計なまわり道だったかもよ、209型ラ国して保有数を増やしたほうが
結果的によかったかもしれん
44名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:49:13.19 ID:???
気付けばそうりゅう型も6隻目
潜水艦16隻体制ならおやしお型が練習潜水艦になっている時期
45名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:49:57.41 ID:???
バルト海と太平洋が同じ条件なら209でも良かったんだろうけど…
46名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:50:37.47 ID:???
>>12
陸上設置には十分でも、艦載用レベルまでは小型化出来ないとか
船の動揺で壊れない信頼性を確保できないとかそんな話だっけ?
47名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:50:38.94 ID:???
つうか高級だと言われてるメーカーのものでも市場で動いてる車の8割は台湾生産のOEM製品なんだけどな
ボリュームゾーンの20〜40万円クラスのフレームはアルミやチタンやカーボン製のほぼすべてが台湾や中国生産だと思っていいよ
女に寄生される一生を選ぶなんてマゾモナーも真っ青なドMだな
49_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 20:51:09.06 ID:???
僕の自転車組んでくれた人が言ってましたが、

「宇宙怪獣の乗る自転車のフレームはスイス製だけどな、鋼材は日本から輸入して
スイスで加工してるんだ。」

…これが事実なら、日本の自転車業界は加工技術、フレームのデザインセンスが駄目駄目なんでしょうか?
50カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 20:51:30.29 ID:???
うーむ、初の野戦マップか。

どうゆう艦隊編成がよいのだろうか。

最初のマップの対潜水艦戦では、ホロの電探と爆雷装備した十二鈴が荒ぶっておりました。
51名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:51:44.29 ID:???
>>45
日本の領海がドイツ並みに狭い必要性もあるぞ>209運用
52名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:51:46.38 ID:???
もっと小型で安い奴も数を揃えたい気もするが
それだと絶対人員が不足する
53オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/03(日) 20:52:04.69 ID:???
今週のサブタイ「NHK「そうだ、NTRやろう」」だった八重の桜オワタ
・開始2分でジョーいきなり死にかけてる!?
・Cry for the Mooooooooon!!!!
・OPで追加された謎のおっさん、最初見た時きりたんぽ作ってるのかと思った
・蝋燭…つまりジョーの命の炎が燃え尽きる暗喩か…
・まあ早稲田は同志社と違って大隈(白い魔法使い)が作ったサバト会場だからねぇそりゃあ徴兵令ごときじゃ動じない
・珍しいジョーのイライラシーンだがそこにもちゃんとフォロー入れてあげる八重のヒロインへの気配りは昨今の主人公造形において参考にされるべき
・会津戦争以来お久しぶりです殿、相変わらず生きるのが辛そうな顔してますね
・殿の姉上ルートへの最終フラグ「天皇から貰ったズッホモ怪文書を見せる」ON
・殿パート見てて妙な既視感を感じたがXP以前の泣き系エロゲーだった
・まあ幕末で懲りたから学問で身を立てたいのになんでまた徴兵されにゃならんのじゃって気持ちはよくわかる
・青木栄二郎ウィザードのマヨラーの時と違ってイケメンすぎるというか髪型がさっぱりしすぎてて変な笑いが出る
・仁藤登場の下りがマジでエロ漫画でよく見る間男の転がり込み方で噴いたが泣きゲーからNTRゲーってどんな路線変更だ
・ジョー父「ノックをするべきだったかな」 ジョー「いいさ俺とお前の仲だ」
・これまでのくだりを見るに同志社精神と言われても「何かあったらすぐ煽れ、すぐストれ」みたいな酷くロクでもない精神しか想像できない
・アゴリラVSスタークジェガン先生
・NTR展開の基本その1!無理やり手伝って心の隙間に入り込む!NTR展開の基本その2!少し弱音を吐いて母性本能をくすぐる!
・先に服脱がせてタイ解いて楽にしてやれよ!
・これが去年だったら用も無く西行が尋ねて来るレベルでマジで死ぬのかと焦ったぞジョー
・ジョー「この手紙を読む頃すでに私はこの世にいないだろう」って手紙を生前出しちゃったみたいでカッコ悪い!戻ってきたら絶対酒の席とかで朗読される!
・アゴリラ「世界中が敵でも構わねぇ!一緒に戦う!」何だこのヒーロー
・ついにごくごく一部で有名な同志社女学校明治十八年事件の勃発フラグ立つ

続く
5474 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 20:52:08.33 ID:???
>>35
女性はこういうことがあるから…
うちの母者も下手するとバーナーさんの母上と同い年の可能性が…
55_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 20:52:50.34 ID:???
>>48
「女は顔、男は年収、ぶっちゃけて言えばこれ!」

とか女の子に言われたら…ちょっと、
確かに大事ですが、それだけだと悲しいかもですね。
56名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:53:32.89 ID:???
>>49
単純に、日本製自転車って普及品なんで、コスト的に台湾や中国に勝てなくなったの
スイス製とかのは、あれ高級品だから商売できる

日本製の自転車、80〜90年代のやつは実は性能ではスゴイ
デザインは古いが、悪くないし
57名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:53:51.96 ID:???
E-2は戦艦入れても余り役に立たん
寧ろクリ食らってワンパン大破したりするから腹立つだけ
育てた駆逐艦をメインにした方が良い
58カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 20:53:51.06 ID:???
>>49
日本の業界、本当に「デザインセンス」が悪いので。

昔、アップルや欧州車の知的財産を解析してみて、びっくりしたことがあって。
アップルって、特許を出願する技術者が同じくらい意匠(米国名:デザイン特許)を出願しているんですよ。
日本の技術者で、特許と意匠の両方を出願している人はどれだけいるんだか…。
59名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:54:29.28 ID:???
>>47
普通の奴は20-40万を自転車に出さないと思うが、そんなのがボリュームゾーなのか
金持ちの趣味なんだな
60カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 20:54:41.76 ID:???
>>57
対3−2用に育てていた面々で突っ込んだ方がよい、と。
61名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:54:47.97 ID:???
>>58
アップルって、半分ぐらい意匠で食ってる会社やん
62名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:55:05.33 ID:???
>>55
そうだよ。もっと大事なものがあるだろ。
胸とか、おっぱいとか、お乳とか。
63名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:55:32.98 ID:???
米帝の方ばっか向いてないで潜水艦中心のソ連海軍のドクトリンこそ
敵ながら部分的に吸収する価値はあったのでは
64オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/03(日) 20:55:33.67 ID:???
続き
・まあ金出させておいて口は出すなというのは無理な話だよねぇ
・おっかさまそろそろ同志社が戦場になりそうだから適当な理由付けて避難したな
・あんつぁまそんな強い調子で煽らなきゃ大衆は動かないって扇動家やクソコテじゃないんだから
・仁藤あんつぁまの目が見えてないからってうなじ凝視して興奮してる
・今週のまとめ:さらばジョー…アゴリラを落とすため自ら裸足で地雷原に突き進んでいった君の勇姿は忘れない…
・あんつぁま視力を失って鋭くなった勘が全てを見抜いてるみたいだがまあ前妻にした仕打ち考えるとどうのこうの言える義理はないよね
・お母ちゃんが別の人みたいになるって娘の口から出るとかすごいエロい響きだ
・次回八重の桜!アゴリラ、怒りの追放!

そういやジャンプSQの八重の桜終わったけど、シルエットジョーが登場で終わりだったから本当に川崎さんとのラブストーリーみたいだった
65バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 20:55:59.54 ID:???
>>55
> >>48
> 「女は顔、男は年収、ぶっちゃけて言えばこれ!」
>
> とか女の子に言われたら…ちょっと、
> 確かに大事ですが、それだけだと悲しいかもですね。

女は胸!!!
66名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:56:32.76 ID:???
>>58
なんて、日本じゃ先ず聞かない単語だ
基本的に海賊版防御の為のものだったと認識している
67名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:57:06.43 ID:???
>>65
顔と乳と尻と太ももだろ、JK>おにゃのこ
68名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 20:57:08.14 ID:???
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!

>>55
妹に結婚相手に求める条件を聞いたら「収入、宗教、健康」と言われて夢もへったくれもな
いなこいつ、とか思ったりです。
>>58
というより、技術特許も意匠もやれる人間って非常に限られる気がしますが…

同一チーム内で技術と意匠を一緒に固めて、それで出すとかそういう感じなんですかね?
6974 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 20:57:09.96 ID:???
バストがあれば0.1トンとかにならなければ体重はあまり気にしない。
70名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:57:28.06 ID:???
>>61
え?
71バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 20:57:55.13 ID:???
>>42
> >30
> 無知なだけでは馬鹿にされるいわれはないが、己の無知を認めない奴は馬鹿にされるものだよ。
> ttp://news.mynavi.jp/news/2013/07/19/084/
>
データ集めご苦労。
72名無し三等兵:2013/11/03(日) 20:58:57.73 ID:???
>>58
あれ、単純に知的財産防衛のためだと思ったが>意匠の出願
あと、日本だと単純な芸術的デザインは意匠とは認められない
>>55
女が「結婚相手」に求めるものが経済力だからな
7474 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 20:59:44.54 ID:???
一時期、彼女の体重が100kgちょいくらいになってしまい、バストが増えて喜んだんだけど
セックスで腰をやりそうになったので80kgぐらいまで減量してもらった。
75バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 20:59:52.82 ID:???
>>49
> 僕の自転車組んでくれた人が言ってましたが、
>
> 「宇宙怪獣の乗る自転車のフレームはスイス製だけどな、鋼材は日本から輸入して
> スイスで加工してるんだ。」
>
> …これが事実なら、日本の自転車業界は加工技術、フレームのデザインセンスが駄目駄目なんでしょうか?

加工は国内の町工場に出した方が技術は上だと思うの。
76名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:00:15.46 ID:???
>>73
結婚は生活なんだから当り前
77衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 21:00:31.91 ID:???
>>29殿
100万歩譲って映像はCGだったとしてもさ
関係者の証言はどうなんのよw

>>35殿
これ読んだけど
結婚に乗り気じゃないって分かってたのに
しがみ続けて結婚をごり押ししてたらそりゃ愛想も尽かされるんじゃないかと
78名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:00:40.43 ID:???
まあ、日本や米国や欧州で特許取ろうが意匠登録しようが中韓はそんなこた知ったことじゃねえとパクるんですけどね・・・
一部日本国内の通販会社もだけど
79名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:00:48.33 ID:???
>>53
ひどい死ぬ死ぬ詐欺を見た気分になった後に「NTRktkr」と最高にワクテカする展開だったのう
80名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:01:08.89 ID:???
>>75
自転車設計事務所から図面を買えば良いんですね、良く判ります
81名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:02:29.00 ID:???
>>80
仮にまったく同じ自転車をどこかの工場が作ってもブランドって物がありますからねぇ……
82名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:02:29.58 ID:???
八重の桜、今回は完全に伊藤博文に正論言われて逆切れするジョーにしか見えなかった
83バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 21:02:32.92 ID:???
>>69
> バストがあれば0.1トンとかにならなければ体重はあまり気にしない。

74botや。そこは気にするとこだから憶えておいて。
84名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:02:48.47 ID:???
★小泉純一郎氏「人間の考え変わる」=原発推進論者を批判

小泉純一郎元首相は3日、横浜市内で講演し、自らの「脱原発」の主張に関し、
「首相の時に推進論者だったのに、辞めたらなぜゼロと発言するのか(との批判がある)。
明治維新では、鎖国を唱えた人が権力を取ると開国になる。人間の考えは変わる」と述べ、
重ねて理解を求めた。

小泉氏は原発ゼロに考えを転換した理由として、使用済み核燃料の最終処分場建設の見通しが
立たないことを挙げ、「そんなことに莫大(ばくだい)な資金を使うなら、自然を資源にした
さまざまなエネルギー源を開発するために使った方がいい」と強調。

さらに「事故前から処分場のめどを付けていないのに、事故後も、めどが付けば原発は
やっていけると言う方が楽観的で無責任だ」と述べ、原発推進論者を批判した。
(2013/11/03-18:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013110300124
処分場を作る金を自然エネルギー開発に使ったら何処で処分すれば良いんだ?
85_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:03:22.32 ID:???
>>73
男性には厳しいご時世かもです。

宇宙怪獣も独身だからこそのまったり生活…
まあ、それを僕に言った子的には僕の年収でギリギリオッケー

僕はその子の容姿はオッケーだけど人格的にアウトだったかもです。
86名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:03:35.02 ID:???
童夢っていう京都のレーシングカーコンストラクターがオール国産でF1マシン作ろうとしたけど
日本の部品メーカーはオーダーメイドで作ってもらうと高いし、それほど良くもないって言ってた。
87名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:03:35.73 ID:???
>>10
あれで前線に出撃しろっていうほうが悲劇じゃなかろうか。

>>13
避難所のほうなら、ちょくちょく来ている。
昨日も、ちょろっと艦これの話をしていた。

>>43
あれで、太平洋でソ連潜追いかけまわすのは辛かろう。
日本海かオホーツク海限定で使うんなら、悪くないんだろうが。

>>63
日本の場合、内南洋で邀撃戦やるんなら、潜水艦中心だとなんともならんような。
第二次大戦当時じゃ、せいぜい可潜艦程度の能力しかなかったわけだし。
88衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 21:03:50.86 ID:???
小官は19入手でようやく潜水艦が2隻になったので
ウィークリー任務の方を優先してLvうpと備蓄に励みながら
駆逐艦娘を育てておりまする

E-2は高れれる駆逐艦オンリーで突破できると小耳に挟んだもので
89名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:04:04.86 ID:???
>>57
うちは重巡6隻を夜戦特化して押し切ったなぁ。
駆逐艦でも悪くないんだが道中のラッキーヒット食らって帰る事が
何度かあって重巡に切り替えたな。おかげで資源消費が倍以上になって難儀したw
90名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:05:10.22 ID:???
E-2の突破を図っているんだがボスに全く攻撃が当たらないというひどい展開
91バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 21:05:18.02 ID:???
>>74
> 一時期、彼女の体重が100kgちょいくらいになってしまい、バストが増えて喜んだんだけど
> セックスで腰をやりそうになったので80kgぐらいまで減量してもらった。

勃つとチムコ痛いとか言ってたのに、女性上位とかおかしいだろ。
92衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 21:05:39.39 ID:???
はげたんが貧乳教徒だなんて知らなかったぞなもし
93_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:06:17.41 ID:???
>>75
そう言えば町工場規模のロードバイクメーカーとかもありますね。

>>87
それを1000輌以上生産したイギリスには
「国家の非常時に何を無駄な事に工業リソースを!!」
とか言いたくなるかもです。
94名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/03(日) 21:06:19.13 ID:???
>>18
どこの並行世界の話?
カメラにしてもマスモニにしても、映像分野じゃ日本メーカー抜きに成り立たんレベルだろ
別に映像に限った話じゃないが
95名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:06:38.73 ID:???
明治初期の私学で思想的に危険さがなかったのは実は慶応だけなんじゃなかろうか
96舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2013/11/03(日) 21:06:47.78 ID:???
>>60
重巡4隻と高速戦艦二隻。
頭と殿を戦艦、間を重巡。

って感じが一番楽だった。
それでも途中で敵からデカイ一発食らった終わりだけどね。(遠い目
97名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:07:52.19 ID:???
日本の私学ってアカデミズム的に何の貢献もしてないよね
98衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 21:07:52.12 ID:???
>>84殿
う〜む

流石のジュニーも陳腐化してしまったんじゃろか?
何かの裏があるのかと思っていたけれども
9974 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 21:08:00.35 ID:???
>>83
えっ 駄目なの?!

>>91
その体位しか知らなかったんだって!
100名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:08:21.35 ID:???
>>86
ミノルちゃんの言うことは話2/3で聞くくらいで丁度いいよ
あの人海外の既成品に関しちゃさほど文句付けないけど日本人相手だと150%の仕事要求するし
しかも大風呂敷広げるくせに海外で殆ど売れる商品作った事ないもん
101名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:08:22.80 ID:???
>>50
E-2とするが
・ハイパーズに連撃装備つけても相変わらずハイパーズ
・つか戦艦も重巡も軽巡も駆逐も連撃装備でOK
・ボス戦で敵の2〜3隻目が中破以下で生き残ると昼戦に移行
・基本運ゲー、カットイン/クリティカルが出ないのを祈れ

>>90
戦艦入りの4隻編成で、昼戦で落とす戦法もあるらしいお
102大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2013/11/03(日) 21:08:32.05 ID:???
>>89

うちは5隻艦隊と支援艦隊で強制的に昼戦に持ち込んでコロコロしました
103名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:09:17.42 ID:???
>>44
あのおやしお型が練習潜水艦扱いとは
台湾海軍が血涙を流しそうだ
104名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:11:09.61 ID:???
キルミーベイベー の舞台って日本海側?
なんで漁火
105名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:11:41.00 ID:???
>>103
あきしおを陸揚げした時点で、「俺たちにくれよぅ」って泣いてた
106名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:11:49.96 ID:???
>>89-90
とりあえず戦艦・駆逐・航巡・雷巡・雷巡・戦艦(戦艦は両方とも金剛型)でほぼストレートでボスまで行く
…でもボス砲雷撃するかはホントに運だけどね…
107バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/03(日) 21:11:54.68 ID:???
>>92
> はげたんが貧乳教徒だなんて知らなかったぞなもし

禿げ違う。違う禿げ。
巨乳好きだからセフレさんは巨乳多いのに、彼女や子猫ちゃんは皆平面なんだよね。
108名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:12:06.87 ID:???
>>100
ルソンの壷でNHKに広告してもらって会社売っ払ったしなw
109名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/03(日) 21:13:04.33 ID:???
>>90
命中が足りないなら電探積もう

デース旗艦、ハイパーズ愛宕雪風ぜかまし
これで運悪く中破貰わない限りボス直行でクリアした
110_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:13:12.79 ID:???
>>103
台湾は潜水艦に関してはかなり悲惨かもですね。
配備に熱心な発展途上国より恵まれてない…

中国の国際的影響力恐るべしかもです。
111CHF ◆RwkuqLpsR6cC :2013/11/03(日) 21:13:28.20 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜
 o  ハ,_,ハ  旗艦に潜水艦を据えたらE4ボス到達がとーっても楽になったモサリ
  。,:' ´∀`'; >>50
  :: っ ,っ E2は敵のカットインが発動しないことをお祈りしながら進むモサリ
 ι''"゙''u   羅針盤制御と安定した火力という点では重巡も考慮に値するモサリよ
112名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:13:51.57 ID:MPUV2ED1
>>84
いや今すぐ原発を全廃しても、既存の高レベル放射性廃棄物が
突然消えてなくなる訳じゃないんだが。
113名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:14:44.55 ID:???
>>102
昼戦闘はボス倒してから、敵残ってるなーと思った時に始まってびっくりしたw
114名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:14:58.55 ID:???
>>110
というか、事実上の紛争当事国に大物売りたい国ってそんなにない
フランスぐらい
あすこは、大昔の感覚で紛争当事国双方に武器を流すってことやってるし

なら、正直火消しも自分でやれよと思うが
115名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:16:07.74 ID:???
>>111
潜水艦はないときつい?
全然育ててないや・・・
116名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:16:31.94 ID:???
>>97
それって何の分野の話だよ。
工学分野でも理学分野でも私学はそれなりに成果上げてるじゃん。
117名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:17:11.85 ID:???
>>109
水上電探が全然でない・・・
118名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:17:11.97 ID:???
>>69
何気に街中を眺めていると、年齢に関係なく痩せデブカップルというのは多いのですな。
爺と婆の夫婦連れは大抵婆の方が元気。
女の群れはJCから婆まで本質的に変わらない。
女に餌付けは有効。おっさんには効かん。
119名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:17:30.98 ID:???
そういや日本てまともなレーシングカー作れてないよな
そこそこの結果残した車でもデザイナーが外人だったり
エンジンは一流だけどシャーシが決定的にだめ
勝手な推測だけど航空機がいまいちなのと同じ理由だと思うんだけどね。
エアロダイナミクス、流体力学の先端研究が欧米より劣ってる。
120名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:17:40.49 ID:???
>>105
あきしおって台湾虎の子の海龍級潜水艦とほぼ同時期のフネだな……
そりゃ泣くわ
121名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:18:22.42 ID:???
>>110
第二次大戦型潜水艦が現役とかマジで泣ける
122名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:18:40.37 ID:???
>>114
>なら、正直火消しも自分でやれよと思うが


仏「核使っていい?」
123名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:19:09.97 ID:???
>>120
退役潜水艦を売ってあげたら良いのに。
124名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:19:19.31 ID:???
法学分野だとむしろ国公立大が最大のガン
125_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:19:52.42 ID:???
>>114
後ろ盾の米国がなんとか供給してあげれば良いんですけどね。
何処かから通常型潜水艦の技術を貰って
126名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:20:10.92 ID:???
【毎日新聞】入江昭「日本が中韓と歴史認識を共有化できないのは偏狭な国家主義。
平和憲法改憲し自衛権行使は世界の流れに逆行」[11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383459843/

でも肝心の中国と韓国も反日以外の歴史認識が全く噛み合っていませんが、
果たしてこれは中国と韓国どちらの反省が足りないのでしょう(笑)?
12774 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 21:20:35.93 ID:???
>>114
戦前の本邦も当事国に大物を売ってたような気が
128名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:20:53.22 ID:???
>>123
矛先がこっち向く可能性もある隣国ですから…
129名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:20:57.42 ID:???
>>120
うずしお級って、海龍級より設計が「1世代新しい」んだ(笑顔で
130名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:22:20.22 ID:???
>>122
責任と賠償と日本の安全保障をフランスが全面的に無限責任で負うなら
131名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:22:31.08 ID:???
自転車、ロボットの次はレーシングカーですよ
皆の衆は相手してあげてね、これから仕事〜
132名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:22:43.57 ID:???
>>123
はるしお型は台湾にくれてやるには新しすぎる
自衛隊の潜水艦技術が中共に流出しかねん
133名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:23:03.13 ID:???
>>127
現代の話だ
悪いコト言わんから、ネてこい
13474 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 21:23:05.27 ID:???
>>118
>爺と婆の夫婦連れは大抵婆の方が元気。
いや、本当に(町内会とか

うちの彼女は、小学生の時は私よりも軽かったよ!
135名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:23:17.24 ID:???
>>126
第二次大戦の結果により
日本を絶対悪において
反省を促すための論文を書くのが
飯の種の人なんだから。
136CHF ◆RwkuqLpsR6cC :2013/11/03(日) 21:23:17.27 ID:???
>>115
        ξ
    ,_,,_,,_,.ξ
   ,:' #  `'; 中破進撃を厭わないならば潜水艦無しでも攻略は可能だと思うモサリ
〜〜〜〜〜〜〜
         旗艦潜水艦はこの様に大破強制撤退のリスクがあるモサリよ・・・
137衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 21:24:08.65 ID:???
>ヒロイン非処女騒動

りびんぐゲームでは全く話題にもならんかったが
下級生2では大炎上

その差は何処にあったのでしょうな
138_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:25:07.89 ID:???
隣人の家族よりも、俺は自分の家族が大切なんだ!
(偏狭な家族主義)
139ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 21:25:40.14 ID:???
>>132
台湾は正直信用でけん。
140名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:25:54.72 ID:???
>>137
一言で言うなら、シナリオ

まあ、世の中には「ヒロインが処女とか、どういうことだ!」って不満の声が多数寄せられたゲームも遭ったがw
141大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 21:26:45.55 ID:???
>>44
どうせなら26隻体制にして、はるしお型を
前線に残してほしかったのう

>>45
もし日本が今でも朝鮮や満州を持っていたら需要はあったかもね
>>46
龍驤に載せて電探防空艦にするというのはどうだろう
142名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:26:47.26 ID:???
>>129
まて、あきしおはゆうしお型だ
しかも、直後にはるしお型に移行してる
143大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2013/11/03(日) 21:26:54.09 ID:???
>>136

キラキラ付けしてE4出撃するたびに1戦目で大破する紅茶妖怪をどうすればいい!(血涙)

長門さんまでつられて大破、仕方ないから我が鎮守府夜戦最終兵器軽巡洋艦球磨長良まで投入。
しかしフラタ2席によってはじき返されること12戦・・・・心が折れた・・・(;ω;)
144オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/03(日) 21:27:19.33 ID:???
>>140
「だってお前らメインよりもサブヒロインの方が好きなんでしょ?だったらメインヒロインとHしたらバッドエンド直行とかやっても別に構わないよね!」
というスタンスだったメーカーもあったり
145_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:27:39.03 ID:???
>>139
何処の国も、基本自分達の繁栄、生存が最優先ですから

で、台湾的には中国の自治領として繁栄する選択肢も充分現実的かもですからね。
まあ、台湾に関しては日本、米国の煮え切らない態度も問題かと。
146名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:28:05.85 ID:???
楽天、8回則本 9回田中で行くつもりか。
よほどお気に入りなんだな。酷使にも程があるわ。
打てない巨人も重症だけど。

>>137
しかも捨てられたと見ると主人公にすぐ乗り換える尻軽さ、だったかな。
147名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:28:07.06 ID:???
>>112

二つの14000KW軽水炉に対して、30KWの発電が出来る加速器未臨界炉を設置する案がある。
中性子を加速器で長時間ぶつけることによって、ウランに当てれば核分裂し、半減期が100-10万年
のFPやアメリシウムのような核毒を大幅に減量できる。

貴金属が副産物で取れるので悪くはない。
148名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:28:36.20 ID:???
>>144
F&C?
149名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:28:55.43 ID:???
>>144
Piaキャロット2の悪口はそこまでだww
150_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:29:55.18 ID:???
>>144
メインヒロインはすっごい女神でしょ
そんなヒロインの「女」の部分なんて見たくないでしょ

とかメインヒロインのHシーンの無い伝統のメーカーとかですが
151名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:29:58.73 ID:???
訂正、30じゃなくて30万KW
>>126
こういうことは韓国と北朝鮮と中国で朝鮮戦争の認識を一致させてからにして欲しい
153名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:30:57.36 ID:???
>>139
そういう意見があってもいいよね
俺も蒋介石時代知ってるから台湾(中華民国)はいまいち信用出来ないし
15474 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 21:31:07.97 ID:???
>>139
ピンクサーモンさんに同じく。警戒レベルは韓国並みに設定。
155名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:31:27.09 ID:???
>>84
>自然を資源にしたさまざまなエネルギー源を開発

エネルギー密度が物凄く薄いという根本的な問題をどう解決するんだろう。
156オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/03(日) 21:31:27.33 ID:???
>>148
いやカクテル
まあバッドエンドどころかHすら無いのもあったけどね!
157名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:31:44.58 ID:???
>>132
ふむ。
では台湾という中共に対する牽制勢力の戦力を増強しつつ
日本に対する脅威を増やさない方法があるとしたら
「輸出専用のモデルを作って輸出」というのが一番なんだろうか?
158名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:32:09.20 ID:???
>>153
防諜に関しては、本気で信用出来ない>台湾
159名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:32:24.93 ID:???
>>157
その辺が落とし所だな
今の日本にそれだけのマンパワーがあるかは検討が必要だが
160_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:33:51.11 ID:???
>>159
台湾以外にも数か国のお得意様がいたら商売になる=マンパワーを確保可能かもですね
161ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 21:34:18.89 ID:???
>>145,153
歴史・政治的な問題もあるけど、民度もあんまし信用出来ないと思うのだよね、台湾。
162名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:34:19.27 ID:???
>>157
割と本機でアリだと思う>輸出モデル潜水艦
ゆうしお型辺りをベースに葉巻型に設計しなおして、電子装備や魚雷発射管はタレスやアメリカのできものを乗っけた船で
163名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:34:21.48 ID:???
ピアキャロ2は潤がメインヒロイン
164CHF ◆RwkuqLpsR6cC :2013/11/03(日) 21:34:27.20 ID:???
>>143
|
|ハ,_,ハ
|´∀`';  E4攻略中ならそこにダメコンがある筈モサリよ(ニッコリ)
|o神o;'  一応戦艦重巡からの攻撃くらいなら単横で被害極限が出来るモサリ
|"゙'u'   旗艦潜水艦は軽巡雷巡駆逐のカットイン防止が目的モサリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:35:42.83 ID:???
>>97
某仏教大学のマスター卒としては、日本の仏教大学の地道な発掘調査なければ、中央アジアから東アジアの
仏教を中心とした歴史研究は相当立ち遅れていたと思うぞ。

>>123
あっこの軍隊も、伏魔殿もいいところのgdgd世界だからのぉ。
166名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:35:49.52 ID:???
潜水艦を旗艦かー
レベルはどの程度でした?
167名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:35:56.03 ID:???
>>161
3000,4000級の大型潜水艦の顧客候補が早々いるとは思えん
台湾と豪州くらいが精々ではないだろうか?
168名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:36:04.52 ID:???
>>119
君、よく頭悪いねって言われない?
169名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:36:27.63 ID:???
>>86
上でも書いたけど、そういう製品は市場性が低いからわざわざコストかけて参入しても
元が取れないんじゃないのかねえ。 しかも後発なら市場開拓とか要らんコストもかかるしさあ。

そりゃ発注元が試行錯誤する分の試作品の費用も出してくれるんなら、先発メーカーに
匹敵するようなものを作れるかも知れんけど。
170名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:36:36.16 ID:???
>>167>>160宛です
サーセン
171名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:36:46.74 ID:???
>>158
「(データシート渡すと)すぐ漏れるんですよね…日本の会社は大丈夫なんですけど…」って某ベンダーが愚痴ってたからな
172名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/03(日) 21:36:58.64 ID:???
>>162
問題は開発コストやらなんやらに見合うだけの顧客がおるかって話かぬー
173名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:37:10.67 ID:???
>>146
則本はともかくマーさんに関しては最終回3分の1だけでも投げさせてマウンドで優勝させたいのはわかる。
174名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:37:23.72 ID:???
>>91
男にはやらねばならん時があるんやで?
175大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 21:37:53.08 ID:???
>>49
伝統工芸品とオートメーションは違うものだ
176名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:37:56.25 ID:???
>>157
「台湾の潜水艦開発に日本が協力」
くらいでいいんじゃね?
現物売るとアフターケアとかいろいろめんどくさいし
177名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:37:59.69 ID:???
わざわざ輸出型作るんだったら
ドイツのを採用できるように根回したほうが楽かもしれん
178名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:38:10.68 ID:???
>>162
ただ、日本の潜水艦技術に興味のある国、まぁ濠や台湾だが、そこらはフルスペック品を欲しがっているからなぁ。

台湾だけなら、廉価モンキーでも文句言わないだろうが。
179CHF ◆RwkuqLpsR6cC :2013/11/03(日) 21:38:58.43 ID:???
>>166
        ξ
    ,_,,_,,_,.ξ 夏に拾った62の58改を据えてるモサリ
   ,:' #  `'; 79の168改とどちらが安定するかはこれから試行するモサリよ
〜〜〜〜〜〜〜
         お仕置き部屋で単横解いたら大和さんが一発大破モサリ・・・
180衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 21:39:12.52 ID:???
>>140>>146
下級生の方はそんなに酷いのか・・・ と思ってぐぐったらニコ動に動画があったので見てみた
無自覚で男を手玉に取るような娘さんなのですねこの子は

色々検索してるとバハムートラグーンのヨヨってキャラも酷いなんて話が出てきましたな
これもやっぱ罪深いのはシナリオ書きなのかすら
181名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:39:19.52 ID:???
原子カムラの陰謀だよ
182_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:39:34.12 ID:???
>>175
巨人さんとかの成功はやっぱり安さかもですかね?
183名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:39:36.10 ID:???
クソだわぁこう言うところが本当にクソだわぁ>仙一
184名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:39:45.07 ID:???
陸奥を旗艦にしたら夜戦で五回連続大破したお・・・
185名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:40:02.81 ID:???
>>172
だあね>問題点
ベトナムとかインドネシア、南米辺りの国が買う、となれば割とアリではあるけど
そうでないなら無理だわ
186名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:40:21.31 ID:???
>>144
思い出そうにも
許嫁以外とHしたらお前ゲームオーバーな、ただしアナルはノーカン、とか
お前今日メインヒロインとデートして初Hするけど、
体温上がると、大昔のジャンプ漫画の番長みたいにフェロモン放出して
飢えた狼の群れに投げ込まれた羊みたいになってゲームオーバーな
な逆ベクトルのゲームしか思い出せない
187名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:40:24.69 ID:???
>>173
まぁ8回に村田を則本にぶつけられなかった時点で巨人の勝ちの目はなくなったわ。
阿部を筆頭に打線の不調が最後まで祟った感じかな。
188名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:40:33.87 ID:???
モンキーモデル作るにしても企業体力がいる件
つうか効率よく性能落とすことを考えるならちょっと前の方のものをフルスペックで売るほうが得する、企業的には
189名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:40:58.63 ID:???
>>91
お前、デブスキーだったのか
190名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:41:09.51 ID:???
>>180
ヨヨは、ガチで中学生にトラウマ植え付けるためだけに作られた広いんだと思うんだ
191名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:41:10.02 ID:???
>>179
俺も潜水艦旗艦を試して見ます
192名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:41:20.92 ID:???
>>184
あの娘は運がないから踏ん張りがきかない感じがして1軍から外してる。
攻略用戦艦はもっぱら伊勢型、金剛型を起用してる。
193名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:41:22.13 ID:???
>>119
まるで他の国はただ一国でレーシングマシンの全ての要素を賄っているような書き方だな。
194ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2013/11/03(日) 21:41:28.89 ID:???
星野が酷使した投手は翌年以降グダグダになる法則があるからなあ。
どうするんだマー君。

昨日勝ってたら胴上げだったのに負けてしまった投手を最後だけ投げさせて胴上げ投手って、やっちゃいけないことだと思う。
打たれて負けてしまえとまでは思わんが、なんか釈然としない。
195オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/03(日) 21:41:43.49 ID:???
>>163
3はメインヒロインっぽい子より魅力的なお姉様たくさんいるのでエロやったらバッドエンドどころか他のキャラのルートだと出番皆無でも全然悔しくない
196名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:41:51.36 ID:???
>>167
あと、カナダだな。

イギリスから冷戦終了によって放り出された通常潜のアップホルダー級を買って使っているのだが、老朽化だけならいい
のだが、濠のコリンズ級とタメをはれるほどのポンコツぶりらしいからなぁ。
19774 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 21:41:57.23 ID:???
>>184
陸奥だからなぁ…
198名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:42:04.67 ID:???
則本は腕もさることながらメンタルの強さは武器だな
199ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 21:42:05.60 ID:???
>民度が信用出来ない

追記
これは、台湾の民度が絶対的に低いというよりは、
日本の方に問題があって、トルコやインドなんかもそうだけど、
親日国だからってフィルターかけて見ない方が、
信用しすぎない方がいいんじゃない、って話ですな。
200名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/11/03(日) 21:42:26.43 ID:???
E-2突破〜

>>184
そりゃ運の数字が改装しても5と最低値ですから…
ソレを下回るとしたら未実装の信濃くらいでしょうね。
201名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:42:45.41 ID:???
>>178
オージーはとりあえず日米と中国を天秤にかける、政治的姿勢をどうにかしないと
フルスペック売れないだろ
202名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:43:12.83 ID:???
カワサキも潜水艦造れるんだし、スズキやホンダやヤマハに輸出用潜水艦を造らせてみてはどうか?
203名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:43:16.56 ID:???
>>167
インドネシアとかは?
あそこも潜水艦欲しがってたような記憶が。
204_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:43:26.10 ID:???
むしろ
「日本人が満足する民度」
というハードルは途方もなく高い壁なのかもです
205ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2013/11/03(日) 21:43:33.87 ID:???
>193
ほら全世界相手に日本一国で優越できないから日本は最低だ論者っているだろw。
206大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 21:43:40.40 ID:???
>>97
昔は企業戦士生産所として機能していたけど今は冥府の門と化しているね
207名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:43:48.74 ID:???
>>185
オーストラリアはどうだろう
208大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2013/11/03(日) 21:44:02.14 ID:???
>>197 >>184 >>200

うちのむっちゃんは全然大破しないんだが・・・・
209名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:44:41.09 ID:???
>>203
あそこの仮想敵にオーストラリアがいるんで
渡すのはちょっと・・・
210名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:45:04.64 ID:???
>>193
「レースのために一般用乗用車作ってる」フェラーリですら出来てないことだもんなぁ>一カ国のみでレーシングカー作る
211名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/11/03(日) 21:45:08.11 ID:???
>>198
ただ何故か村田にだけは弱いのが。
HR2本に強襲の同点タイムリー。
あの強襲タイムリーは慢心、気のゆるみって言われてたな。
三振に打ち取ったと思い守備体制に入るのが一瞬遅れた、って。
212名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:46:26.10 ID:???
>>204
日米以外だと、西側先進国ぐらいしか存在しない
というか、本当の意味で満足する国は日本以外無いと思う>日本人が満足する民度
213大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 21:46:51.81 ID:???
>>132
魚雷発射管四門の800t型潜水艦を「は1号型」として販売とかどうだ
214衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 21:46:56.01 ID:???
本邦ライターさんがメシマズ嫁化しつつあるという仮設

アレンジばかり追及して誰も得しないゲテモノしか作れなくなった様が
なんとなくメシマズ嫁の特徴とと近似している気がするのだ
215名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:47:09.92 ID:???
>>207
オージーは普通にそうりゅう売れって言ってくると思う
そう言う意味では空気読めないし、我慢を知らない国だから
216名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:48:18.98 ID:???
>>208
それは提督のリアルLuckでしょうな。
もしくは愛w
217ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2013/11/03(日) 21:48:26.85 ID:???
>210
フラッグシップF40のターボチャージャーがIHI製でいすゞのアスカ用と同じ部品だったとかなw。
218名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:48:40.76 ID:???
>>203
将来はインド洋・太平洋西部ににらみを利かせたいようだが、いまのところは近海防衛に主眼を置いているので、
そこまで大きな潜水艦は要らないらしい。
219名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:48:46.92 ID:???
>>209
和製潜水艦同士がティモール海やインド洋で火花を散らすというのは
なかなか楽しい見ものかも知れませんw
220名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:49:11.83 ID:???
>>215
あんな絶海の孤島でなんに使うんだ?
221_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:49:26.83 ID:???
>>215
「そうりゅう型リチウムバッテリー装備等、最高スペックのものをサービス価格で」
222名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:49:56.46 ID:???
>>220
インドネシアの海軍艦艇を片っ端からしずめるねん
223名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:50:09.40 ID:???
>>220
インドネシアを奪う
224名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:50:26.97 ID:???
>>214
あきらかに懐古厨の妄想です
ありがとうございました
225ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 21:50:37.67 ID:???
インドネシアと豪州、両方に売りつければ良いのではないか。
日製潜水艦同士の戦いが見れるかもしんないじゃん。
226名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:50:44.44 ID:???
>>222
仲が悪いのは知ってるが、そこまで揉める理由がわからん。
227名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:50:45.69 ID:???
楽天の勝ち
228名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:50:56.54 ID:???
>>221
「整備費用含めて、1隻辺り2000億円でどうでしょう?」
229名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:50:56.39 ID:???
>>194
マー君の場合は出なくても優勝したら胴上げされるんじゃなかろか。

>>212
適度な人情的緩さも要求されるだろうし。
230名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:52:10.21 ID:???
思いで補正ありきでしかモノを見れないのは年寄りの証明
231名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:52:27.70 ID:???
>>215
人材が辞めて鉱山に行っちゃうような海軍に使いこなせるんかのう
232名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:52:54.70 ID:???
>>226
インドネシアの資源をオーストラリアが売って、インドネシア人を奴隷にすればオーストラリアの
白人が助かるw
233名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/11/03(日) 21:53:01.80 ID:???
>>229
しっかり1イニング投げてセーブポイント稼いでましたわ。
コレとかアジアシリーズで肩壊したりしてると星野vs三木谷って内ゲバが始まると思いますけど。
既に楽天は皮算用やってる見たいですし。
234名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:53:09.88 ID:???
>220
絶海の孤島だから大型で航続距離の長いのが欲しいのだ。
沿岸カバーするだけでもドえらい大仕事なのは確かだし。
235名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:53:53.62 ID:???
別にまーくんだけじゃなくてチーム全員を胴上げしたらええんちゃうの?
236大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 21:54:28.27 ID:???
>>201
豪州向けは2500t型(はるしおベース)を「い1号型」として販売
237名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:54:39.56 ID:???
>>235
試合後に過酷でござる
238_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 21:54:40.78 ID:???
>>222
インドネシアの勢力圏での独立運動を支持したり、周辺の海底資源問題でも対立してたり、
人口差もある異民族、異宗教国家なので経済で圧倒されたら飲み込まれるという恐怖が豪州にあるのかもです。
239大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2013/11/03(日) 21:54:57.91 ID:???
>>216

まあ我が鎮守府最強にして最古参の純粋な戦艦ですから

運!? 主砲4積みじゃなきゃ大して効力ねえよ
240ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 21:55:05.81 ID:???
>>231
鉱山が寂れたら帰ってくるよ。くるよ。
241名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/03(日) 21:55:36.41 ID:???
>>131
やだよ、煽る意思以外はバカ丸出しの相手なんか

おおかたのフォーミュラはダラーラとかのワンメイクだからこいつの言ってる内容的はずれ過ぎるし
ツーリングカーはWTCCでホンダがそこそこいい感じに戦ってるから、やっぱり何言ってんのお前?だし
WRC?スバル三菱トヨタで蹂躙しまくったからレギュ変更で締め出し食らったじゃん
242名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:56:17.29 ID:???
むしろインドネシアがその気になってオージーに侵攻したらオージーは勝てないから
243名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:56:33.08 ID:???
>>229
まーくんでかなり勝ち星かせいでるしなぁ
244名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:56:58.47 ID:n7uUjVsm
ノウミサンまだ〜 まだ投げてない気がするんだけど。
245名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:58:21.16 ID:???
>>244
アイドントライクノウミサン
246名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:58:27.53 ID:???
>>240
(それって中国バブルが弾けたらと同義じゃ)
247名無し三等兵:2013/11/03(日) 21:58:45.24 ID:???
>>244
おじいちゃん、ちゃんと日シリ4戦で解説してたでしょ?
248名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/03(日) 21:59:06.96 ID:???
249ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 21:59:10.34 ID:???
>>246
左様。
250名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:00:24.76 ID:???
オーストラリアも台湾もAIPを要求してくるのはしょうがないので
はるしお型にAIPを組み込んだ輸出モデルを作ってはどうか
あさしおで試作したでしょ、確か

オーダーによって
・燃料電池AIP
・ニッケル水素電池
・X舵

も搭載可能。
251名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:00:35.08 ID:ncxPaxUT
>>35
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代




  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
252名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:01:02.05 ID:???
>>226
わかりやすい部分で言えば、資源争いだな。

パプアニューギニアやティモール周辺海域の開発をめぐり、以前から対立関係にある。
特に、最近は東ティモールの独立を支援し、今じゃ保護国同然に扱っているので、インドネシア人は東ティモールを
掠め取られたと恨んでいる。

それに、宗教や人種の違い、白豪主義の裏返しからくるインドネシアに対する根源的恐怖感、時にオーストコリアと
莫迦にされるほどの尊大な態度に対する敵愾心など、色々と絡んでいる。
253ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 22:02:35.20 ID:???
仲の良い隣国ってそうそう無いよね。
254名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:03:07.55 ID:???
>>248
機関だけ?微妙なのは
255名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:03:31.35 ID:???
シリーズMVPで見事にオチが付いたw
256名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:03:48.39 ID:???
>>252
つまりオージーが自身で火種を撒き散らしてるっと。
257名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:04:06.06 ID:???
オーストラリアに潜水艦なんぞ売らなくても、
欲しいなら英国あたりから買えばいいんじゃないかな。
258大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 22:04:32.90 ID:???
>>218
そちらには潜水艇「かいてん1号型」をだな
259名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:05:48.21 ID:ncxPaxUT
オーストラリアなんて資源いっぱいあるんじゃないのか
ユンボで地面ほじくり返せばオパールがザクザク出てくるんだろ?
260ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2013/11/03(日) 22:06:00.21 ID:???
NHKでストラディバリウスのバイオリンの話をやってたが、

・普通のバイオリンとの音の違いは、実は聞いてるほうではよくわからない(実験してみても聞き分けができない)
・しかし弾いてる人にとっては全然違うらしい
・音色の違いは別にして、演奏会では会場の後ろのほうでもよく聞こえるという特徴を挙げる人もいる

というわけで、無響室で42個のマイクに囲まれた状態で3丁のストラディバリを弾いてもらい、音の出具合を三次元計測した結果

・音が斜め上のほうに強く出ているという指向性が3丁すべてに共通していた

ということが判ったらしい。


技術の進歩のおかげで、『聞き分けできないなら迷信みたいなものだ』という早合点から一歩進んだ検証ができるようになったんだな。
こういうのは実に面白い。
261名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:06:27.41 ID:???
>257
あそこいま原潜しか持ってないんだけど
262大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 22:06:42.53 ID:???
>>257
米英は通常動力型潜水艦を造る技術を失いかけている
263名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:07:13.10 ID:???
E-5 12時間耐久潜水艦削りやるか
264名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:07:15.73 ID:???
>260
あ、しまった!見るのも録画するもの忘れてた!
265_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:07:32.36 ID:???
>>257
アプホルダー級を1980年代に建造してますけど、
通常型潜水艦のノウハウは残ってるんですかね?

というかAIP欲しいならスウェーデンから買えばいいかもですよ
266衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:07:40.22 ID:???
>>224殿
まぁ後発が厳しいのは確かではある
既に人気が出たヒロインと同じ路線ではパクリと言われるので
別の路線を切り開かなければいけないから

でもメインヒロイン級にゴテゴテしい味付けをすると、その他のキャラが霞んでしまう為
スタンダードでありながらも他とは違うという色味を付けなきゃいけないという無理ゲ臭

こういう点はキャラデザでも言えるんだろうけれども
267名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:08:07.03 ID:ncxPaxUT
>>260
つまり自分のために演奏するためのスペシャルモデルなのか>ストラディバリウス
268名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:08:15.43 ID:???
>>261
原潜でいいじゃないか
269大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2013/11/03(日) 22:08:26.09 ID:???
>>265
スウェーデンのって小型のタイプでそもそも外洋には向かないのでは?
270名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:08:29.21 ID:???
友邦台湾に日本の潜水艦を提供しないのはシナの圧力がやはり原因か
271名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:09:31.63 ID:???
>>266
あんた、ほんとに何言いたいのかわからないな
272名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:09:32.78 ID:???
輸出仕様の潜水艦を「ふくりゅう」級としよう
転ぶとクルーが窒息するのだw
273名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:09:43.57 ID:ncxPaxUT
>>270
そろそろ圧力が逆作用して販売促進につながりそう
274名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:09:49.42 ID:???
>>254
船体の静粛性と戦闘システムも

就役後トラブル続きで、米の支援受けてまるっと
ロス級後期型のシステム、ダウングレード版に換装し
船体自体米側のメーカー陣に改修受けてる
275衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:10:01.49 ID:???
台湾に本当に潜水艦が必要なのか? という素朴な疑問
276名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:10:38.41 ID:???
>>213
どこまでオミットするかはあるよなぁ。

本邦はそうりゅうから交流モーターに推進器が変わっとる。潜水艦では世界初。
直流モーターみたいにブラシのメンテがいらなくなり、
モーターはほぼメンテナンスフリーになる優れものだが、
このキモの半導体整流部は提供すべきか、それともブラックボックスで済ませるか、
など問題は山積みやね。
277_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:11:25.55 ID:???
>>269
AIP機関が欲しいなら日本もコックムス社から導入してますし
(そう言えば、昔の自衛隊批判本で「おやしお」なんて自己満足で省力化出来てない潜水艦買うなら
スウェーデンのゴトラント級買えとか書いてましたねw)
278名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:12:08.03 ID:???
>>266
初期ラノベと今のラノベを比べると明らかに今のほうが平均レベルは上だと思う
路線なんて基本循環するものだから、過去に比べて現在が劣る根拠たりえない
279名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:12:16.55 ID:???
>>265
アブホルダー発展型を輸出できるよう
わざわざ金掛けて船体の耐圧殻部の部分品作らせて
試作設計技術と建造技術維持してる

にもかかわらず、アスチュートでもミソつけてる
280名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:12:33.40 ID:???
>>260
その実験したのが
この間パクられたNHKの技術者なら
残念じゃのう。
281名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:13:04.70 ID:???
>>187
WBCといい、肝心な時に不調というイメージがある。阿部
282名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:13:28.91 ID:???
いまのところ通常潜で外洋でつかそうなの作ってるのって日本とロシアくらいか?
あとは前にここで聞いた米が台湾向けに提案してた、バーベル級の皮被った化け物か。
283名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:13:37.30 ID:???
>>260
コピー品のオーバリンベッツ(だったっけか)
シミまでコピーして、中にサイン書き込んじゃったらそこまで似せた意味が…とちょっと思ったり(´・ω・`)
284名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:13:44.33 ID:???
オージーはもうキロ級買えば?
285名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:13:44.61 ID:???
潜水艦なんて時代遅れ
286_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:13:50.90 ID:???
>>279
船体デザインは凄く好みですが、味噌付きましたか…>アスチュート

まあドイツもギリシャ向け潜水艦で味噌付けましたが、韓国向けは同情しますw
287名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:14:16.27 ID:???
さあ、罰ケームの準備だ。楽天
288名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:14:17.66 ID:???
>>277
2直と3直の違いは基本スルーでしたな
289名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:14:47.67 ID:???
>>275
必要というか、仮想敵国とでは海上海中ともに戦力差で水をあけられて困ってるので
290衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:14:48.06 ID:???
>>271殿
そらそうだ
結論が出てないから話題に出しているんだもの

何故非処女炎上が起こってしまうのか? はなかなか奥深い
291名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:15:06.98 ID:???
>>256
まぁ、インドネシアの側も、タカ派が「今に見ておれ、今世紀中にインドネシア領に取り込んでやる!」とぶち上げたり、
国内でかなりおおっぴらにキリスト教徒に対する弾圧・差別やってオーストラリア側の恐怖感を刺激しまくっている
ので、どっちもどっちだの。


>>257
イギリスも通常潜は30年近く建造していないので技術が途絶えているし、最終作のアップホルダー級がスゲェ
ポンコツなんで、おそらくコリンズ改でも建造したほうがまだマシにみえるのがな。
292名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:15:11.74 ID:???
>285
片山さつき乙!
293名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:16:26.81 ID:???
>>290
というか、脈絡もなく本邦ライターがメシマズ嫁化してると言われても意味不明なんですが
しかも、根拠は全く無い
294名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:17:08.92 ID:???
アレンジばかり追及して誰も得しないゲテモノしか作れなくなった様って殆ど決めつけてんじゃん
295名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:17:15.36 ID:???
>>277
いや、日本がコックムスから導入したのはスターリング機関の本体だけ
潜水艦用のAIP機関として必要な潜水時使用する燃料のタンクや
補機類一式システムインテグレードして
既存艦に対してレトロフィットできるほどまとめ上げたのはまた川崎かの強み

新型艦の他に既存艦に対してレトロフィット可能、というのが売りでな
耐圧船殻の延長改造工事伴うとはいえ、他にこれラインナップしたのは
クローズド・サイクル・ディーゼルをラインナップしたおフランスくらいなのよ
296名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:17:29.14 ID:???
うーんNHKのあの辺の番組はPの意向通りのものを下請けに作らせるから
科学的な検証ってのがうんこレベルなのがなあ
297名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:17:41.13 ID:???
>>277
いや、豪州が日本に声かけてるのはAIPの肝の部分が理由じゃない。

日本はスターリング機関導入に際し、液体酸素貯蔵システム、
水中排気システムなどの補機系を国産開発し、
より深深度での運用に対応させた日本バージョンにしてる。

しかも、陸上テストプラントだけじゃなく、練習潜水艦への実験搭載までして。
豪州はその捕機含めた「AIPシステム」に目をつけたんだと思う。

あと世界初の潜水艦向け交流モーター推進器。
モーターがほぼメンテナンスフリーになるからこれはデカイ。
298_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:18:20.32 ID:???
>>288
こんごう級への批判では代わりにスペインの様に簡易型イージスで良かったとか…
それをやったらたぶんMD改修出来たかどうかw

F−15よりもF−16とかも含め基本言いがかり、安物買いの銭失いな意見ばっかりだったかもですよw
299舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2013/11/03(日) 22:18:58.79 ID:???
>>275
台湾上陸を狙う中国海軍に対して嫌がらせができる。
ってのはメリットなんでないかのぉ。

後、米に自軍が取った情報を売れる。
300ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 22:19:25.97 ID:???
過失或いは偶発事故じゃないのかね。 >非処女炎上
301名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:19:53.73 ID:???
というかオージーさんには是非ともフランスだかが開発中の水上高速潜水艦を配備してほしい
302名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:20:10.85 ID:???
>>298
俺の見た一番馬鹿な意見は
高い船体を止めてコンテナ船にイージスを載せろという代物だった
当時、中坊だった俺ですら茫然自失だったよ
303_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:20:46.47 ID:???
>>295>>297
解説感謝かもです。
…しかし、聞くと豪州に技術協力するには惜しい技術かもマイハウス
304名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:20:47.52 ID:???
つうか、オーストラリア海軍の戦力とか見ると
海自って超スゲーのが良く判ったりする
305名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:21:25.42 ID:ncxPaxUT
>>290
なにも知らない乙女のような雰囲気をプレイヤーの心を掴む要素として押し出しつつ(もしくは勝手にプレイヤーが掴まれて)
その後の展開で実は・・・てなことになると「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!」となるのではなかろうか
306名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:21:33.40 ID:???
いかくせー
307大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 22:21:49.63 ID:???
輸出用大型潜水艦いごう1号型・・・先進国・長シーレーン国向け
輸出用中型潜水艦ろごう1号型・・・先進国・新興国向け
輸出用汎用潜水艇はごう1号型・・・新興国・沿岸国向け
無人潜水艇かいてんシリーズ
>>276
はるしお、ゆうしお型基準にしましょう
308名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/03(日) 22:21:52.77 ID:???
>>298
まあ、スミキンもそういうのの尻尾よね
309名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:21:52.85 ID:???
>>290
非処女騒動の一件をもって本邦ライター全体を論じるなら
それは日頃ダークナイト云々言ってる弁類と何が違うんですか?
310名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:22:07.40 ID:???
E-2はクリアして色々考えたんだけど、

・二連撃仕様の駆逐艦を2、3隻用意
・攻撃を外す?用にカットインっぽい装備の駆逐艦をこれも2、3隻用意
・昼間用に戦艦を一隻まぜる

ボス戦で昼間に確実に行ってとどめを刺すために、
わざと外すように編成すればいいんじゃないかとか。
311名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:22:32.25 ID:???
>>295>>297
おかげで昨年末からはAIPシステムに加えて
そうりゅう自体の売却またはライセンス生産を日本に打診すべき、
なんて話までオージー側から出ることに

>>298
スペインのバサン級、何気に簡易型じゃないんだよなぁ
SPY-1D/Fって、軽量化のため一部F型のもの導入してるだけで
基幹部はD(v)って変則仕様
トマホークシステムとMD改修受け入れ余地作るために
必死こいて仕様変更した代物だったり
312名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:22:41.99 ID:???
ミズポ「空母艦載機B-52の方が現実的よね(*^ー゚)b」
313名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:22:48.22 ID:???
>>302
あの時代はエバケンも似たような事言ってたし
当時の流行みたいなもんとスルーするのがええかも。
314名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:22:48.84 ID:???
ミサイル艇の数を含めると、韓国海軍の方が艦艇の数が多いから、海自より韓国海軍のほうが
強い!と言い張っているサヨクを見たことがある

なんて言えばいいのかわからなかった
315名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:23:14.63 ID:???
>>302
正直コンテナ船の方が船体がカッチリしてますし
316_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:23:45.48 ID:???
>>302
護衛艦隊群と別腹の洋上迎撃ミサイル基地として運用するのなら、それはそれで一つの意見かもですが、
その種の意見の欠点は
「ある程度の汎用性の求められる水上戦闘艦として、そんな単能艦の費用対効果ってどうよ?」
なのかもです。
317名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:24:11.21 ID:???
>>302
アメリカがBMD専門艦として、サンアントニオに発射装置とレーダーを載せたのを構想してたな
実現性は不明だが

無論、駆逐艦の代わりになるもんじゃない。
318名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:24:20.78 ID:???
>>302>>313
……アメ公の「また議会か」案件だったりするんだよなぁ……


ちなみに後にこの船体案が
アーセナル・シップとズムウォルト原案のDD-21計画に発展しているあたり
別な意味で救いが無かったりする
319ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 22:24:38.87 ID:???
>>305
一般的なプレーヤーはそういうものだっていう認識ができてからは、
殆ど無いよね、非処女炎上なんて。
320名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:25:12.69 ID:???
>>298
海自がイージス艦を艦隊中枢として運用する以上、
護衛隊群司令部を収容し、かつそれを生かす指揮システムを搭載しなきゃならん、
と考えると無理な話ですなー。

もっとも、真の意味ではこんごうどころかあたごでも不足し、
ひゅうがでようやくの解答をみる難問ではあるのですが。
321名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:25:24.21 ID:???
処女性を求める心理が、まったく理解できない
322大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 22:26:00.11 ID:???
>>277
あんな小さいのを使おうとしたら30隻以上必要になり配備割り振りや整備も大変 部品供給や燃費が高くつく
あーいう本を出す人は広告や通販に騙される買い物下手なんですよ
323_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:26:21.69 ID:???
>>311
しかしVLSのセル数が汎用DDに毛が生えた程度ですし、
やっぱりこんごう型で間違いなかったかもですよ。
324大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 22:26:49.73 ID:???
>>282
フランスやイタリアもロシアと共同開発で作ろうとしている
325名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:27:10.69 ID:???
>>304
主力がOHP改ESSM仕様やもんなー(本邦DDを見つつ
326名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:27:16.48 ID:ncxPaxUT
>>319
かんなぎの頃はまだ出来てなかったか・・・作者カワイソス
327_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:28:02.35 ID:???
>>322
F−15よりもF−16を沢山買った方がよかった…
も同じ罠に嵌ってるかもですね。
328名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:28:24.04 ID:???
>>326
このスレで作者ノリノリだったという話が出てた希ガス
329ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2013/11/03(日) 22:29:28.69 ID:???
>>267
会場音響が不十分だった時代なりの工夫のおかげで演奏者の音の聞こえ具合も違っていたんじゃなかろうか。
ラジオの野球を聞きながらだったんできちんと番組内容フォローできなんだ。
330名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:29:31.91 ID:???
今日の弁はやり方が荒いっすね。
331名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/03(日) 22:29:41.92 ID:???
>>311
そーいやさっき貼った記事にもそんな事書いてあったな…無茶言うなよオージーw
332ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 22:29:43.53 ID:???
鮭は処女厨じゃないけど、三十路処女とかは萌える。
333名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:29:54.54 ID:???
>>319
だが処女厨は時と場所を変えかんなぎでカム着火インフェルノォォォオオオウするのであった
334名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:30:15.28 ID:???
>>311
まあそうりゅうは豪州にはオススメできんけどなー(居住区を見つつ

連中、本邦にとってそうりゅうは過渡期のもので、
本命たる28SSが控えてるのは知らんだろーなー。
335名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:30:27.01 ID:???
やっぱ、輸出するんならどこかにブラックボックスがないと心配じゃな。
オーストコリアは日本と似たような位置にいるのでそうりゅうを欲しがるだろうし、
台湾は改バーベル級よりマシだったら何でもよさそうな雰囲気。
336ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/03(日) 22:31:35.91 ID:???
>>326,328,333
過失致死。
337名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:31:47.46 ID:???
オーストコリアは完全に敵国で戦争になったらシナについてもおかしくないだろ
何であんなとこに日本の武器を供与しなくてはならないんだよ
338名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:32:10.59 ID:???
韓国って新しいおもちゃ(兵器)買ったらろくに使わずにそのまま放置して捨てて
また新しいおもちゃ買ったらろくに使わずにそのまま放置して捨てることしてるよね

なにがしたいんだこいつら
339名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:32:38.56 ID:???
>>334
・小型化する
・新型電池でAIP無し
・アクラ級のような見かけ
のやつかな。
340名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:32:56.80 ID:???
あれだよ、鯨の竜田揚げを食ったら
最新鋭の潜水艦を売ってあげるお とかやればいいんだよ
341大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 22:33:14.24 ID:???
>>298
バサン級を簡易イージス呼ばわりとかひどい
簡易イージスってのは「いそかぜ」みたいなのを言うんだ
342名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:33:27.07 ID:???
台湾にそうりゅうを無償提供で大量配備させてシナ空母艦隊を殲滅すれば
長期的に見れば尖閣防衛は予算かからずに成り立つだろ
343名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:33:25.55 ID:???
>>323
当時としてはこんごう型で間違いがなかった

ただ、後にあきづき・汎用DD向けにバサンのシステム売り込まれているが
こんごう型当時も後にバサンの原案になるイージス・フリゲートのシステムが売り込まれてるんよ

で、群旗艦としての機能とDDGが必要だった海自は、DDG向けとして
バーグ級のシステムをベースとして造られたものをこんごう向けに採用した

この辺は存命中だったアーレイ・バークの働きかけで、日本が当時最新のベースラインの
イージスを導入できることとなり、せっかくだから導入可能な最高のものを大人買いしたって
都合もあったりする
この時期汎用DD向け含めてイージス買ってたら、当時FCS-3開発が行き詰ってたのとあわせて考えると
今日の海自向けに造られたC4ISRシステムが完成してたか疑問ではあるわな
344衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:33:58.38 ID:???
>本邦ライターのメシマズ嫁化
勿論全体ではなく極一部の方についてです
先ほどは一部って入れ忘れてしまってすまんす

ひねった物を作ろうとして、ユーザーが望んでるものとかけ離れたものを作ってしまう
明らかに地雷になるだろうという展開を納品してしまう問題
最近だとサバゲアニメとかが記憶に新しいですねい

>>305殿
下級生のたまきについては調べれば調べるほど酷い
二股で保険をかけておいて
主人公と付き合うようになったら前の男と比較してばかりって悪女すぐる

あの当時はまだキープ君だとかそういうのが残ってる時代だったのかもですが
345オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/03(日) 22:34:19.35 ID:???
Aパート終了前に出てきたアスミスを見て「ああこのアスミスが新必殺技の実験台になるんだな…テリーみたいに」と思ったせかつよオワタ
・ところで疑問なんですがこの団体トレーナーっていないんですかね?
・やはりこういうシーンを見ると実はアスミスが黒幕なんじゃないかと思えて仕方がない
・戻る?何言ってんだお前がプロレスに行くんだよ、見た目モブ臭い主人公よりずっとプロレスキャラっぽいし
・あれ、流石に普通のプロレスするようになってる。相変わらず負け続きだけど
・勝つ自信が無いもなにもまだ一勝もしてませんからねぇここで勝てたらブック的においしいけど
・必殺技?ジャンプ力あるから首切り投げとかどうですかね
・自分はすべてを手に入れたから酷く余裕なアスミス
・あの、ムーンサルト決めた後の主人公、なんか狂人のような目をしてたんですけが
・まあ相手が65連敗じゃあ因縁も秘策も何もあったもんじゃないわな
・あれ、生卵丸呑みは?ちびっ子併走は?
・ところでこのアイドルグループいつも衣装同じなんだけどコスチュームこれしかないの?
・アスミスこれ言われなかったら見に行かなかったんじゃなかろうか
・プロレスの試合見てめっちゃ客入ってるってこのアイドルグループそんなに客こないの!?
・あの負け日から9ヶ月経ってるという事はデビュー戦までの3ヶ月さっぴいたら大体週2〜3のペースで負けてたのか
・凄い!今どきここまでやっつけな3Dモデルが見れるとは!
・ところであのダブルムーンサルトなんでEDでやんないんだろうね

しかしいくらアイドルグループでトップだったとはいえ9ヶ月もいなくなって戻ってきてもその間ずっとプロレスやっててメスゴリラ状態だったら
流石にもうアイドルとしては再起不能なんじゃないかな
それはそれで本来の層とは違うファンが付きそうな気はするけど
346名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:34:26.92 ID:???
>>327
F-16にしたとして、やはりいつの間にか限りなくF-2仕様のF-16を作ってそうな気がする
347名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:34:38.07 ID:ncxPaxUT
>>338
バラしてパクってウリじなるとして売りたい
・・・手も足も出ずに炎上というのを繰り返してるが
348名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:35:14.78 ID:???
349名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:35:27.89 ID:???
>>344
もういいからしゃべるな
350大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 22:36:00.30 ID:???
清谷さんって広告や出版で活躍できなかっあ、ずれたことしていたから独立したの?
351衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:36:04.42 ID:???
>>309殿
>日頃ダークナイト云々言ってる弁類

よく分からんのだども
ダークナイト言ってるのが弁だってなんで分かりますのん?
352名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:36:04.15 ID:???
勝手にコピーしたウリナラ純国産F-16は結局売れたのか?
353名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:36:21.81 ID:???
諸君
楽天に登録するにあたって何に気をつけるべきだろうか
メール爆撃とか情報駄々漏れとか聞くんだが
354名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:36:37.67 ID:???
>>343
数年前、あきづき型になる(当時の)将来DDはイージスになるのではって観測があったな。
「世界の艦船」にも載ってたし、TFR氏も書いてた。

結局FCS−3とACDSの現状になったけれど

わりとぎりぎりまで方針が固まらなかったのであろうか
355名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:37:01.91 ID:???
>>351
弁じゃなくて弁類ね
356名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:37:02.00 ID:???
世の中には自分の人生がつまらなくて
他人叩いて喜んでるやつがいっぱいいるんだよ
357衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:37:38.26 ID:???
>>326殿
ナギってそういう純情一途で主人公以外に男なんて知らないようなウブキャラだったんですけ?
358名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:38:09.06 ID:???
>>339
小型化……というか、これ以上の大型化の阻止だろうなぁ。

潜望鏡の完全非貫通化、リチウムイオン電池搭載、光ファイバ使用フランクアレイソナー、
完全浮き床式船体、次世代逆探ソナーとか色々あるようではある。
359_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:38:33.08 ID:???
>>341
では軽量型イージスでよしなに

…宇宙怪獣はDDG用FCS−3の拡張型にも興味心神
360名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:39:09.95 ID:???
>>357というかナギは恋愛感情を抱いたことないだろアニメ版は。
361名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:39:31.45 ID:???
>>353 捨てアド使う
362衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:39:51.40 ID:???
>>355
了解

ダークナイト云々言ってる名無しがあまり記憶に残ってないんで
ちょっと今後どんな事言ってるのか注意してみるようにしますわ
363名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:39:54.13 ID:???
つうか豪は駆逐艦も「イージスっぽいが何か違う奴」を買うところじゃなかったっけ
364名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:40:38.95 ID:???
>>348
それちゃうwwww

>>359
むしろDDG向けとしては、キモはACDSの方な希ガス。
365名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:40:51.49 ID:???
シーシェパード支援してるんだから豪は敵と認定
366名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:41:12.40 ID:???
>>353

楽天はショップに個人情報やカード番号を洩らす危険性があるので使わないが吉。
367名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:41:11.91 ID:???
衛生兵は、エロ要因を上回る天然キャラじゃないだろうか?
368名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:41:24.77 ID:???
>>358
潜望鏡はイギリスのどっかの会社のものからニコンのやつにするのかなあ
少し前そんな話を又聞きしたような気がする

無人潜水艦(機雷敷設、ソナーによる索敵・捜索)をやるやつとの連携も当初から考慮に入れるのかな。
369衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:41:31.00 ID:???
>>353殿
メール配信トラップは二重三重に張り巡らされてるそうなので
一度関連サイトをぐぐって何処に注意すればよいか確認してからの方が良いかもですね
370名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:41:56.51 ID:???
楽天ポイントって店舗側負担になるから楽天は痛くも痒くもないが店舗側は赤字になるだけというな
371名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:42:21.92 ID:???
人を不快にしといて言い訳でごまかして更に不快にさせて
しれっと話し続けるとかホント糞コテだなこコイツ
372名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:42:38.08 ID:???
>>367
それは絶対にない
373名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:43:00.67 ID:???
>>371
弁は鏡に向かって何ぶつぶつ言ってるんだ
374名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:43:15.02 ID:???
>>361
そういや楽天ってGmailのエイリアス使えるんだっけ?
375名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:43:41.08 ID:???
ダークナイト
376_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:44:27.98 ID:???
>>368
米国で構想中のバラクーダみたいに普段は潜水艦にコバンザメみたいに張り付くアレですか!?>無人潜水艦
377名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:44:44.33 ID:???
>>354
スノーデン()のお漏らしした情報のなかに、
あきづき向けイージス売却・兵装システムの売却およびライセンスを
米は許可するか? という照会が、なんて感じのがあったらすぃ

これ打診するってことは、イージス以外、SM-2やVLS、
兵装管制やコンソールまわり一式日本で生産させろ
日本側が自由に使えるイージスの造修拠点日本に造らせろと
無茶振りしてるのと同じ
この辺見てると、わざとでなくぎりぎりまで方針が決まってなかったのかもな
378名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:44:46.64 ID:???
世の中には自分の人生がつまらなくて
他人叩いて喜んでるやつがいっぱいいるんだよ
379名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:45:11.86 ID:???
疾風迅雷のナイトハルト
380名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:45:09.86 ID:???
>>361,366,369
サンクスサンクス

慎重に検討するとしよう
381名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:45:40.68 ID:???
>>378
特殊戦みたいなやつだな
382_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:45:45.40 ID:???
>>375
ダークナイトでの主人公の苦悩と
ガッチャマン(実写版)での主人公の苦悩の差の問題とか?
383大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 22:46:14.15 ID:???
>>311
バサン級の船体はノルウェーも豪州も支持している
384名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:46:57.40 ID:???
>>381
君は弁みたいな奴だな
385名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:47:16.91 ID:???
>>345
>・あれ、流石に普通のプロレスするようになってる。相変わらず負け続きだけど

http://sve.2chan.net/dat/img2/src/1383479886263.jpg
386名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:47:38.66 ID:???
>>376
本邦構想中のものは方向性が違うような。

ちょっと数トンのお荷物運んでお仕事する奴で、
ソナー積んで捜索したりするだけでなく、
センサとか機雷を落としてきちゃうおちゃめさんのはず。
387名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:47:42.32 ID:???
オーストコリアは捕鯨に賛成するなら日本の潜水艦売ってやるよでいいよ
388衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 22:47:57.24 ID:???
非処女発覚アイドルをズタボロに追い込むまでがアイドルファンの購入するサービスなのでは
ttp://anond.hatelabo.jp/20120207174113

↑ぐぐってたらこんなのを見つけたわけだけれども

>「ヘマ打って非処女発覚したアイドルを炎上させて追い込む」のって明らかに娯楽性があるじゃん
>あれはっきり言って、
>「裏切られ」て石を投げるところまでがアイドルオタの楽しみなんじゃないだろうか
>プロレスとアイドルで商売の未来性に違いがあるとしたらそこでさ

さすがにこういう視点は無かったわーと思いつつ
人間っておっかねーなと薄ら寒くなった次第
389名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:48:10.69 ID:???
ななしさんって時たま自分の書いたレスに返レスしたりするけどあれってなんか2チャンの流儀なのかな?
390_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:49:17.48 ID:???
>>386
短魚雷くらいは運用出来そうなスペックかもですね。
それは要チェックかもです。
391名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:49:49.54 ID:???
>>387
「日本のそうりゅう欲しいから捕鯨に賛成しようず!!」「・・・ないわー」

みたいな会話がオージーの俺らの間で出てて吹いたことがあるw
392名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:49:57.13 ID:???
>>302
イージスシステムと船体を使い捨てに出来るんなら悪くないかも。
393名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:52:15.83 ID:???
>>390
日本はイギリスとは別方向の変態技術を極めようとしてるのか
394名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 22:52:22.21 ID:???
>>390
動く機雷兼センサな無人潜水艦に、あんまりそこら辺の能力を盛り込もうとするのは、計画
が上手くいかなくなるフラグじゃないでしょうか?
395名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:52:52.97 ID:???
>>377
オールイージスは一部海自幹部の夢らしいからなぁ。
ありうる話ではある。

てかイージスシステムに本邦も口出しするようになるのかねい。
なんか前そんな話もあった気がする。イージスBMD絡みだったか。
396名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:53:19.48 ID:???
>>387
1隻550億と他国の同級艦に比べて少々お高いですが
397名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:54:15.02 ID:???
海自の潜水艦の速力って昔から20ノットで公表されるんだよなw
398オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/03(日) 22:55:17.40 ID:???
>>385
なあに先週までの1話ほとんど丸々逆エビ祭りに比べたら十分だ
399名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:55:19.26 ID:???
>>387鯨ごときでペイできるものではないでしょ。オーストラリアのような小国の戯言など無視すればいいよ。
なあに世界中あいつらの妄言なんか誰も気にしてない。世界を動かす力も金もない。
400名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:56:07.71 ID:???
韓国民団の幹部は米国のグリーンカードを取得しようと必死になってるの?
下っ端は見捨てられるの?
401まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/03(日) 22:56:24.32 ID:???
ただいま

>>377
前、米国との合意の下で進んでいたSM-2のライセンス生産拠点の建設計画が
ぽっぽ政権誕生で潰れたって話無かった?
402_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 22:57:17.66 ID:???
>>394
米国なら → 無人潜水艦のAIが暴走するフラグ
日本なら → 無人潜水艦のAIと海上自衛官が恋愛するフラグ
403名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:57:31.38 ID:???
>>400
前も見たぞそれ
404名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:57:33.02 ID:???
【謝罪】今までプリキュアを馬鹿にしててごめんなさい
http://majikichi.com/archives/8120976.html
405名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:58:21.64 ID:???
>>390
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_07_sankou.pdf

来年度から推進系の開発始めるもより。

隠密裏に脅威下で設置する「水中機器」って何ですかね(白目
406名無し三等兵:2013/11/03(日) 22:59:11.61 ID:???
伊401を建造しよう
407まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/03(日) 22:59:51.22 ID:???
>>397
米原潜も一応公式には

速度:20kt以上
最大潜航深度:100m以上

みたいな適当な書き方をするようだが
408名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:01:00.83 ID:???
>>401
そのAIはヤンデレさんなの?
409名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 23:01:32.69 ID:???
>>402
暴走とか恋愛とかできるAIって、どうやったら書けるんだろう、どれだけコード量多いんだろう…

と考えると、マルチとかそこら辺の夢が遠のきそうなアトモスフィアです。
>>405
敵国の重要港湾付近に潜水艦を配置する必要性を低減できるかもですね。
410名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:02:49.90 ID:???
>>406
ムウ帝国の祭壇のお飾りを作ってどうするんだ。
411名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:03:16.19 ID:???
>>405
自律航行する機雷みたいなものか?
412名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:03:54.97 ID:???
>>409
多分、人間が直接コーディングする部分はほとんどないんじゃないかな?>超高性能AI
413名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:04:17.40 ID:???
>>411
キャプター機雷でしょ
414名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:04:52.08 ID:???
カードキャプター魚雷と空目した
415衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 23:04:59.86 ID:???
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%8E%E9%A8%92%E5%8B%95

これを見る限り、かんなぎ騒動は山本太郎の手紙全文と同じ
釣り師とアフィブログによる作られた炎上って事みたいですのう

となると直近で非処女炎上なんて存在しないというか
慰安婦問題みたいなもんって事になるのか・・・
416_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. :2013/11/03(日) 23:05:47.75 ID:???
日本のシーレーンを防衛出来る程度の能力

とかいう漠然とした表記に来年から変更する
とかだと嫌かもですw
417名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:08:12.14 ID:ncxPaxUT
>>415
あのキチガイっぷりは演技だったんか
まあキチガイの真似する奴はキチガイとみなして構わんが
418名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 23:09:15.74 ID:???
>>411
P-1から落としたりもするんですかね。
>>412
何ていうか、半世紀前と今を比較しても、コーディングの本質的なところってあんまり進歩
していないんじゃないかって気がしてくることがあります。そりゃあ、計算機も早くなりました
し、開発環境も非常に便利にはなったのでしょうけど。

そんなんでコードの自動生成とか自動成長とか、本当にできるの?って疑問が浮かんで
きてしまうのです。
419名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:12:47.62 ID:???
いやあ、これはしょうがないね______________________


京都市、ポンプ停止が浸水原因 住民に補償へ
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110301002107.html

> 検証報告書によると、近くの小栗栖排水機場で9月16日午前3時前、維持管理を担当する委託業者が、
>詰まったごみを取り除くためポンプをいったん停止。再稼働させようとしたが、別のボタンを誤って押し、
>直後に角材に頭をぶつけて気絶して倒れた。

>>再稼働させようとしたが、別のボタンを誤って押し、直後に角材に頭をぶつけて気絶して倒れた。
420名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:13:41.66 ID:???
>>407
潜水艦ばっかりはまるで実際のスペックがわからんな
421名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:14:41.28 ID:???
>>405
91式機雷という世界初ものの複合誘導型追尾上昇機雷があってな
422名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:16:11.35 ID:???
>>411
恐らくは91式機雷や水中センサ。

91式機雷は海底に設置され、接近する船舶の音を探知して起動、
重しを切り離して本体は浮上しながら、敵船の進路を予測して針路を変更して浮上追尾、
敵船体直下で次期信管で起爆する、誘導浮上式スマート機雷でやんす。
423名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:16:51.41 ID:???
>>419
なんとういうか運が悪かったとしか言いようがないな・・・
424名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:17:13.84 ID:???
>>420
雷軽駆がいなければ戦艦空母も余裕
425衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/03(日) 23:17:38.18 ID:???
>>419殿
よく分からんが、押し間違いに焦って足を滑らせて昏倒したのかな?

なんだか突っ込みどころしかない不思議な文章ですね
426名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:17:52.28 ID:???
>>419
ドリフのコントかいなw
427名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:18:32.43 ID:???
>>419
角材に頭をぶつけて気絶して倒れた・・・
汎用性の高いいいわけだな。
428名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:18:38.57 ID:???
>>401
潰れたというより打診していた案件が立ち消えた

まぁ、そうだわな
ESSMはライセンス生産可能となったが、
SM-2クラスはライセンス生産させるには何気に大物過ぎるから
(日本に本体や試験機材以下全てをライセンス生産させるのを認めた場合
派生型製造権やSM-3以降の開発絡みで余計面倒なことになってしまう
あのクラスの大型SAMは難物なので、出来る限り自国でコントロールすことが望ましい)
429名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:19:33.34 ID:???
>419
角材でって言われると反射的に「ゲバ棒か?」などと思ってしまったw
430まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/03(日) 23:19:38.59 ID:???
戦艦2軽空母4の編成で、戦艦には高角砲、空母には紫電積んで、
敵の空母は2隻なのに開幕終わってみたらHP1桁の艦が2隻も要る…だと

何があった
431カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:23:58.75 ID:???
>>66
ここでのポイントは、「技術開発」と「デザイン」が表裏一体だという認識をアップル社が持っていることにあるわけで。

日本の場合、まずはその認識を持つところから始めたほうがよいかも。
432名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:25:01.74 ID:???
【軍靴】 航空自衛隊入間基地で航空祭 過去最高の32万人がブルーインパルスに盛んな拍手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383473445/
125 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都)[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 22:53:29.86 ID:gs/4sacQ0
なんだかんだそこそことれたけどね
300で長いなぁ・・・と思うのは野鳥勢としては始めてだった
http://www.imgur.com/QLZOlSC.jpeg
433カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:25:56.46 ID:???
>>68
>技術特許も意匠もやれる人間って非常に限られる
そうでもない。
ぶっちゃけ、開発部隊のノルマを「毎年特許2件」から「毎年特許2件、ただし意匠は特許2件とみなす。」
とでもすれば、自ずから増えていくってもの。まずは、それで、何が意匠となりうるのかを身をもって感じてもらうことが大事。
434カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:26:46.29 ID:???
>>72
特にアップルは、日本だと創意工夫で解決する技術的課題をデザインで何とかする方面に非常に長けている印象。
435名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:28:11.14 ID:???
>>431
日米の法体系の違いも考慮する必要がある気がする
436大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 23:28:45.01 ID:???
>>320
幻の非空母型一三五〇〇トン型護衛艦の船体ベースのミサイル護衛艦ってどーですかね?
>>359
こんごう型 あたご型 世宗大王型 タイコンデロガは重イージスか?
437名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:29:01.82 ID:???
>>432
本当に右傾化してるなぁって思うよ
90年代をすごしてきた人間からすると
438カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:29:51.34 ID:???
>>111
重巡か…。

よし、羽黒改たん、久々の出番だ。
43974 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 23:30:49.78 ID:???
マウスの発明はアップル社は誇っていい。
マウスがついていないとサーバーのメンテができないSEとかいるから…
440名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:31:39.74 ID:???
>>438
轟沈させるの!?
441カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:31:59.08 ID:???
>>203
どうみても、オーストラリアがブチ切れる未来しか。

まぁ、オーストラリアにも流して火花散らしてもらい、問題点の洗い出しに利用する方法もあるけど。
442カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:33:39.04 ID:???
>>156
だから、売れ行き不振で消滅したんだろうなー。

最後まで残ったのが、ハードコアのNatural系列のドリームソフトだった気が。
443名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:34:17.46 ID:???
>>439
マウスはダグラス・エンゲルバートが作って特許を取ったんだが

スタンフォード研究所がアップルに4万ドル程度で勝手にライセンス提供
アップルはロイヤリティ踏み倒したって黒歴史があるw
444名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:34:57.16 ID:???
>437
自衛隊関係のイベントにやたらに人が来るようになったのは
基本無料だから・・・という身も蓋も無い説を述べてみるw
ちょっとした小旅行+αの費用&時間で
最高に非日常な空間に足を踏み入れられる訳だから、
イベントとしてはかなりお得感はある。
445カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:35:34.32 ID:???
>>387
オーストコリアは、我が党の岡田さんが発言した
「クジラを騒ぐなら、カンガルーの間引きを野生動物保護違反として騒ぐ」
という脅しが効果あったので、それでよいと思われます。
446名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:36:13.06 ID:???
はたかぜの後継に、あたご改?
447名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:36:53.54 ID:???
>>444
タブーな存在でなくなった
という前提があっての話だろうけどね
44874 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 23:38:20.09 ID:???
>>443
なんか当社のアップル厨(故人)がwin95搭乗前のパソコンの基礎はすべてアップル社の開発とか
新人教育していたんですが違うんですか
449名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:38:37.68 ID:???
北が日本人を拉致したといえば全マスコミ、知識人が総出で攻撃してきた時代から見ると今の日本はものすごく右傾化したな。
今は逆のこと言うとマスコミはあれだが社会から猛反発食らう。
450名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:39:26.32 ID:???
>>446
普通にBMD対応したあたご型二隻追加建造
次いで延命されたはたかぜ型の後継が来る
451名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:39:34.15 ID:???
>>434
デザインでごまかしてるとか言うな!11!!!!

まあ実際、デザイン力は凄いよねえ。 一歩間違えるとゴミと紙一重、みたいな
デザインを素晴らしいモノに見せるあの技量はとんでもないと思う。

初代ipodシャッフルとかポリタンクマックとか。
ピザボックスも今見るとなんだかなあだよなあ。
452大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 23:40:16.53 ID:???
>>323
そもそも要求が違う
スペインがこんごう・あたご型持ったら負担がでかすぎる
艦隊旗艦たる軽空母の護衛なのだから高い指揮通信能力もいらないし
453名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:40:17.55 ID:???
>>448
大嘘ですがな
454名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:40:17.46 ID:???
>447
その辺は昨今の災害派遣等の影響が大きいんだろうけどね。
左巻きが作り上げたタブー幻想が崩されて行くのは有難い。
455名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:40:32.79 ID:???
>>448

ENIACが世界最初のコンピュータなんて言い張ってるのはもはやアメリカとユニシスだけだよ。
本当の世界最初のコンピュータはアタナソフのABC。
456名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:40:58.06 ID:???
>>443
あぽーの他者の権利に対する配慮のなさはむかしっから変わらんなあ。
457カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:41:03.48 ID:???
>>435
意匠の定義自体は、実は日本と米国で大差ないです。

日本のメーカーはだれも使わないけど、実は特許は出願手続き後に、意匠に切り替えることが可能です。
それくらい、特許と意匠って、実は近いものなんですよ。
45874 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 23:41:42.51 ID:???
現代のスペインって、イギリスに依存してた1900年代が何だったのかって思えるくらいに
充実している…

ハッ、これが超・祝福艦隊?!
459名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 23:41:50.82 ID:???
>>431>>433
開発した技術と、それを最適化するデザインって発想が重要なんですかね。

もっとも日本だとプログラムで表示する画面の構成に意匠は発生しないので、私などは手
を付けられなかったりですけど。
>>444
昔と比べれば、軍事アレルギー(?)は実際低くなってるんじゃないですかね。
460名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2013/11/03(日) 23:42:23.54 ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    九七式欧文印字機、と聞いて(を
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
461名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:42:42.81 ID:???
ミッション・インポッシブル、イーサン側が脳筋過ぎて相手の方がスマートな行動でスパイっぽく見える(´・ω・`)
462名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:42:46.24 ID:???
【中国】アジアのリーダーは日本か?中国か?…中国メディア「軍隊を持たず、米国に追随するだけの日本に、リーダーになる資格はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383488334/
463名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:43:42.40 ID:???
>>448
アップルのマッキントッシュの原型で所業的に大失敗したLisaは


ゼロックスのパロアルト研究所 (PARC) で開発されたAltoのコンセプトがベース

商業的な普及の契機となったアップル社の貢献とジョブズの偉業は讃えてしかるべきだが
パソコンの基礎はすべてアップルというのは紛らわしいものだぬ
464カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:44:04.82 ID:???
>>440
マテコラ。

大破したのを見るのが楽しいのに、とどめさしたら(マテ

>>451
おっと、世の女性に喧嘩を売るのはそこまでだ。(ひでえ)
日本メーカは、ある程度デザインでごまかす能力を身につけたほうがハッピーになれると思うんだ、うん。

>>456
ウォズニアックへの支払金を値切るためにアップル1の売り上げ値切ったくらいだから、会社自体のDNAって気も。
465大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 23:44:14.03 ID:???
>>343
F型だろうがK型だろうが汎用DDもイージスだったら現場の負担がデカイし対潜に金もリソースもかけられない
466名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 23:44:57.38 ID:???
>>449
そこら辺は右左以前の問題じゃないですかね。国として守るべきもの、国家の三要素たる
ものに対する侵害を批難するのに、左右の差があるはずもないかと。
467名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:45:37.37 ID:???
>>462方や軍事大国化とかほざいてるくせにここでは日本は軍隊を持ってないとほざくんだ。
このダブスタぶりはアグネスに通じるものがあるな。
468名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:45:44.53 ID:???
>>462
「アジアのリーダー」という発想自体に無理があるだろ。
469名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:45:47.86 ID:???
>>464
デザインというと日本ではソニーが割とあかぬけてる印象
470名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:46:02.50 ID:???
まあ個人で楽しむ事の出来るパーソナルコンピューターの元祖、と言ったらAmiga1000って事で決まりだろうね。
471名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 23:46:49.57 ID:???
>>467
いっそ開き直って、同じ理論を日本側も使うようにすればいいんじゃないですかね。
472名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:47:54.67 ID:???
>>466左翼というか売国奴ですか。しかし北の拉致をうかがわせる様な事を国会議員が言うと連中右傾化がどうのとか
新聞になるとかあったので。
473カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:48:06.75 ID:???
>>459
>日本だとプログラムで表示する画面の構成に意匠は発生しない
実は、意匠を発生させる方法は、何気にあったりする。ハードウェアとの組み合わせで取得したりね。
以下も参照。
ttp://blogs.bizmakoto.jp/mito/entry/4684.html

然るべき弁理士に相談すると、ちゃんとやってくれる(というかやらせる)んだけどね・・・。
474名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:48:21.18 ID:???
>>462
国の軍隊を持ってないという意味では中華も同じじゃねえかw
475大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/03(日) 23:48:29.29 ID:???
>>363
バサン級ベースのイージス駆逐艦だよ
sm-6が使える
もし台湾がイージスを買えたら多分バサン級がベースになる
韓国もバークFUA(あたご型より)ではなくバサン級ベースで5隻運用にすればよかったと思う
476名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:48:36.60 ID:???
リーダーとかどうでもいい
そんなもん金かかるだけだし

ただ中国の軍拡は無視できないし実際領土を狙ってきてる以上無視できないだろう
47774 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 23:48:38.30 ID:???
>>453
>>455
>>463
大ウソだったんだ…
うちの会社の新人研修のテキストでは「そういうことになっている」(汗
478名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:49:23.59 ID:???
>>459
北がお蚕様と弾道弾を飛ばしまくったのも大きいと思うな。
平和憲法を唱えていれば無事でいられるという幻想をあれが見事にぶち壊してくれた。
479カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:49:33.18 ID:???
>>469
あそこは、理想の商品って創業時からの軸があるからなんだろうなー。
480名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:50:13.50 ID:???
 そんな行動を許してしまうほど、親日国・トルコの熱気が安倍首相の心を揺さぶったのかもしれない。
式典での安倍首相のあいさつも、かなり大胆だった。

 安倍首相は海峡を横断する鉄道構想が1860年からあったことや、事業に関わった大成建設の
日本人技術者の苦労話を紹介しながら、次のように語った。

 「さあ、次は東京発イスタンブール、そしてイスタンブールからロンドンにつながる新幹線が走る夢を
一緒に見ようではありませんか!!」

 なんとアジア・欧州横断鉄道構想をぶち上げたのだ。しかも日本の優れた技術の象徴といえる新幹線を
走らせるという。こんな壮大な「夢」に対し、聴衆からは大きな拍手と歓喜の口笛が起こった。

 実はこれ、安倍首相が初めて口にした夢物語ではない。戦前の日本も一時、同じような計画を構想していた。

 少し想像を働かせてみたい。東京とロンドンの距離は直線にして約9500キロメートルある。鉄道は
当然地上をうねりながら走るから、少なくとも倍相当の距離になるに違いない。新幹線の時速を
270〜300キロメートルとして、走りっぱなしでも丸3日間はかかるから、「寝台新幹線」が必要になるだろう。

 ロンドンとイスタンブールに現在直通の鉄道はない。だが、アガサ・クリスティの小説や映画で有名な
「オリエント急行」(現在は定期運行廃止)がかつてパリとイスタンブールを結んでいた時代があった。
今やロンドンとパリはドーバー海峡の地下を走るユーロスターでつながっているので、採算性はともかく
理屈上は直通運転ができなくもない。

 問題は東京とイスタンブール間だ。日本は島国だから海を越えて大陸に渡る必要がある。
自然な成り行きとして対馬海峡を挟んで日韓が地下トンネルでつながることになる。福岡までの東海道
新幹線を延伸して壱岐島と対馬を経由し、韓国の釜山をつなぐルートが順当だ。

【酒井充の政界××話】安倍首相がトルコで語った「夢」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131103/plc13110318000003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131103/plc13110318000003-n3.htm

安倍ぴょんのおかげで日韓トンネル計画が進みそうです
481名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:53:07.25 ID:???
>>480
この事業って無理矢理チョンが割り込んできてチョンの担当が軒並みトラブル起こしてるんだろ
停電が起きた原因もチョンの担当
482名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:53:22.89 ID:???
>>465
>汎用DDもイージスだったら
イージスIWSが基本なので対潜システム統合型になるなぁ
対潜システムの機能的に言うならS-70系のヘリをプラットフォームにし、
艦側で情報処理・支援を行うペリー級準拠のものとなっていた

日本向けだと曳航ソナーシステムなんかも統合される
AN/SQQ-89系になる
>>347、こんごう型当時は輸出自体不可の代物で、
こんごうに対しても供与されなかった(あたごで初供与)
正直、こんごうの時期にこの辺も含めて供与されていたなら、
当時対潜情報処理装置のシステム統合に苦慮してた海自は
飛びついていた可能性大だな

(海自が対潜情報処理装置の統合化に成功するのは
AN/SQQ-89代替として、AN/SQQ-89のシステムと互換するよう
こんごう向けに開発されたOYQ-102 ASWCSと
それを原型にむらさめ向けに開発されたOYQ-103だから)
48374 ◆BAumJDSs.g :2013/11/03(日) 23:55:17.02 ID:???
>>479
ソニー製のラジオ・テレビ・カセット機器は[ソニータイマー]導入前だったんじゃないかってほど
2010年まで現役でした。

現在だったらこんなデカブツは売れないだろうなあ…
ttp://www.geocities.jp/yumesawanachi/radio/sony-fx300.html
484名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:55:48.60 ID:???
>>463
ジョブズは持ち上げられすぎですね
あのアスベ、顔が良いのと口が上手いのとで相当得してますよ
485名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:55:49.22 ID:???
>>469
N/Wウォークマンの最初の方は酷かったけどなあ。
486カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/03(日) 23:55:50.32 ID:???
>>35
これ、嫁が読んで一言。
「女の自業自得。元々その気がなかった相手に対して、3年かけて結婚させる気にならせられなかった自分の不徳を恥じろ。」
だとさ。
487名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 23:56:50.71 ID:???
>>472
右左も愛国心が前提でしょうw
>>473
おお、これは感謝なのです。冷蔵庫の中身に何があるかとか、掃除機の状況がどうだとか
そういうデータを表示する画面とかだと、意匠が発生し得るって感じですかね。

ううむ、電機メーカーなどにとっては朗報かもですが、やはり私にはちょっと縁が遠いですねw
>>478
まあ、終戦直後の南朝鮮などによる狼藉行為の辺りから理解しても良いかとは思いますが、
それだけ戦争で精神が捩じ切れてしまってたんですかね。
488名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:56:59.91 ID:???
よその国は兵器の更新が遅くなったが日本は逆に早くなったよな。まあ89式とかはあと30年は変わりそうもないが。
下手すると日本で最長の採用期間を持つ小銃になりそうだ。38式は超えるだろう。
489名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:57:03.62 ID:???
>>482
対潜戦闘システムの国産化に失敗していたら、
現在のバイ/マルチスタティックソナーシステムどころか、
ソナーシステムと連接が必須のTCMが開発できてたかも怪しいな……
490まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/03(日) 23:57:54.30 ID:???
また大井が集中砲火を受けている…

これ何か理論化できないものだろうか?
491名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:58:11.22 ID:???
>>488
まだまだ作るよ
492名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:58:15.00 ID:???
赤十字、戦争ゲームにも人道法を 「順守」訴え声明
ttp://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110301001814.html
(前略)
>ゲームのプレーヤーに同法に関する正しい知識を身に付けてもらうため、ゲームの中でプレーヤーが市民を攻撃すれば減点などのペナルティーが科される
>といった措置を取るよう、ゲーム開発業者らに求めている。

「そういった描写をするな、そういうプレーができないようにしろ!」という類のガチガチの要求ではないってのが珍しいな
493名無し三等兵:2013/11/03(日) 23:59:05.93 ID:???
え?なに?愛国心のある左翼って日本に存在するの?
愛国心があるなら今の日本の状況をみて9条反対という発想は絶対でないと思うがな

国際的観念からみれば安倍さんはどうみても中道左派なのに右翼扱いされる国なんだから
494名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/03(日) 23:59:23.89 ID:???
>>492
HOI2とかみたいに好戦性ポイントを導入ですね(だが誰も気になどしない
495名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:00:20.75 ID:???
>>492
戦時国際法が戦場で必ず有効だという誤解を与えるから
かえって有害だろう
496カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/04(月) 00:00:59.85 ID:???
>>487
自分の新商品開発成果を特許で保護することを考えるのではなく、意匠的なアプローチで解決できないか、と考えるトレーニングは技術者には大事。
それだけでも、新しい開発の在り方が見えてくると思いますよー。

あと、ユーザインターフェースはゲームノミクスの考え方がかなり有効だとか、その辺。
497名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/04(月) 00:01:37.66 ID:???
>>398
本当に今まで何やらせてたんだってレベルで上達してるんだよなーw
498まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 00:01:59.46 ID:???
まあ作戦が悪いのは確かだから舌打ちされるのも当然かね
提督の指揮能力の問題は明確なんで…
499名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:02:19.22 ID:???
左派的な政策を挙げてるのに日本人第一主義で防衛は自民党よりも多少過激、移民や在日に排他的な政党があれば相当数票は取れそうだけどね。
500名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/04(月) 00:02:55.63 ID:???
>>498
完全な運ゲーで何を言っているんだ
501名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:03:11.14 ID:???
>>492
>「そういった描写をするな、そういうプレーができないようにしろ!」という類のガチガチの要求ではないってのが珍しいな

なにせ、それ


赤十字「いちいち赤十字の名でFPSゲーム禁止するよう声明出せとかうるせーんだよ!
     そんな暇があったら現実の問題に対処しろよ平和団体()!
     現実とゲーム混同すんじゃねぇパープリンどもが!1!!!1!」

とブチ切れて出したガイドラインだから
502カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/04(月) 00:03:26.01 ID:???
>>495
民主主義国家という生体を選んだときに、大統領支持率とかのパラメータを導入してその値が落ちる。
大統領支持率が落ちると、ステージクリア後の新兵器や補給が滞るようになる、特定ステージは一定支持率が必要、
とかの要素なら面白いかもね。
503大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 00:05:08.90 ID:???
>>390
水中版DASHか
>>395
イージス艦隊は欲しいけど非イージス系統の開発も大事だ
オールイージスじゃDDHもローコスト艦もイージスになるんだぜ
>>397
実のところ25kt以上とか
>>409
メンタルモデルでええやん
>>432
空の広報室映画化&よみがえる空連続ドラマ化&ファントム無頼アニメ化&ULTORAMAN 地上波放送まだー?
>>446
うん
>>450
そこまで「はたかぜ」もたないよ
普通に純増はあるだろうが
>>458
まさか豪州に軽空母&強襲揚陸艦をスペインが売るとは英国人も予想外でしょうね
>>462
オブサーバ 水戸のご老公ポストがよいですね
>>467
ほんと、ひどい話ですよね
韓国人の国連の事務長さんも疲労を狙っているのか自衛隊を海外に出させようとしたり
それで、集団的自衛権を持つのは許さないとか矛盾ですよ
504名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:05:18.20 ID:???
>>486
元スレでも胃袋と玉袋をがっちり握らないからだと書いてあったな。
505名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:05:19.09 ID:???
>>498
なるほど羅針盤のせいでボスに辿りつけなかったり
重巡洋艦に夜戦で戦艦(90代)が一発大破するのも提督の作戦が悪かったからか

勉強になりますな
506名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:05:22.17 ID:???
失業率改善に自衛隊による積極的な採用を、景気回復には政府による国内企業からの兵器購入を、見たいな軍国左派?
507名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:05:44.28 ID:???
>>493
日本のサヨクはインターナショナル運動の時代から
取り残された残骸だからなあ
508名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:06:09.30 ID:???
>>503
>そこまで「はたかぜ」もたないよ
エンジン換装までして延命させる予算がとっくに出てるんだ・・・
509名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:06:29.20 ID:???
雷巡は夜戦一発大破コースでなわけだしただの思いこみで単純にレベル低いんだろ
510名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:07:40.77 ID:???
>>505
うんなん5-3で散々おきてんのに自称90オーバー戦艦持ってて知らないとかw
511名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:08:13.34 ID:q1ppRI4/
>>480
新潟ウラジオストク海底トンネルという毒電波を提案してみる
512名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:08:22.21 ID:???
>>495
手を上げた敵兵を「いつ如何なる場合でも殺してはならない」わけじゃないんやでえ?

的な。
513名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:08:24.69 ID:???
>>501
じゃあ中東の国で主人公が内戦に参加するFPSを作っていろんな人を混乱させよう
(激昂とも言う)
514名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:09:26.53 ID:???
>>509
あっちゃーレベル低かったかぁ
一体いくつまでレベルあるんすか?え?999っすか?w
ttp://uproda.2ch-library.com/725719Ra4/lib725719.jpg
515名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 00:09:27.48 ID:???
>>496
できればそこら辺は多重的に防護したいですしね。特許は範囲が明確ではありますが、何処
に抜け穴があるか分かったものじゃないですし。

ゲームノミクス…ユーザにゲーム的なインセンティブを与えることで、操作に適応させるとか
的な何かでしょうかw
>>499
太陽の党辺りがそういうポジションに行かないかと思いましたが…ちょっと期待外れですね。
516名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:09:47.87 ID:???
韓国様のお怒りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

【日韓】「艦隊これくしょん〜艦これ〜」ブームは、閉塞した日本社会の右傾化のあらわれ … 韓国紙が分析 [11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383490900/

■[編集局から/11月4日] 日本の右傾化に関する断想

ゲーム大国日本で最近、あるWebゲームが大ブームだという。艦船を集めるという意味の「艦隊
これくしょん」が正式な名前だが、略して「艦これ」と呼ばれるこのゲームは、今年4月末の初登場
からわずか半年間で会員数が100万人を越えたという。ごく一部のアイテムを除いて無料なので
負担なく利用できる点が作用したとはいえ、モバイルではなくPCゲームなのでこのような会員増加
傾向に日本のゲーム業界も驚きの表情だ。

このゲームは利用者が提督になって航空母艦、駆逐艦、巡洋艦など様々な軍艦を少女キャラクター
で擬人化した「艦娘」を運用して敵艦隊と戦う方式だ。最初は艦船一隻と軍艦建造用の若干の資材
が与えられるだけだが、この資材で少しずつ艦船を建造することもできるし、戦闘に参加して勝てば
敵艦を拾って艦隊規模を拡大することができる。

人気PCゲームは多くが戦闘の要素を有しているし、フィクションでも歴史でも既存の戦争ストーリー
に基づいたものなども多く、「艦これ」の構成自体が目新しいわけではない。注目されるのは、この
ゲームが素材として採用した舞台が「アジア太平洋戦争」だという点だ。「艦娘」は旭日旗を象徴旗
とする「大日本帝国海軍」の艦艇を擬人化したものだ。艦船の装備も当時の特定の日本艦の武装
をモデルにしたものであり、戦闘が展開されると実際の太平洋戦争でその戦艦がどのように戦って
どんな戦果をおさめたのかも簡略に紹介される。

そうしたわけで、日本のネット上ではこのゲームをしながら「当時の日本戦艦の威容がどんなに凄か
ったのか分かった」とか「ゲームをしてみて日本海軍に関心が出てきたので読む本を推薦してほしい」
といった話が次々と出てくる。このゲームを通じて戦争当時に日本が世界で指折りの艦隊を擁して
いたという事実を知る若者たちが増えるとして、「『艦これ』が(日本の若者たちの)自虐史観を正して
くれるのでは」と期待する声もある。

(以下ソース)
517名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:10:01.50 ID:???
愛国心のあるサヨクなんて昔の日本にたくさんいたでしょw
社会主義政策全開だった満州派とか、革新官僚とか、内務省とか。
518名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:10:09.48 ID:???
>>506ニートとナマポは全て徴兵してナマポレベルの金を与えるとかw
自衛隊の曹とかもろ嫌がるだろうな。
519カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/04(月) 00:10:57.43 ID:???
>>504
男は恋愛不要なんだから、一緒にいても邪魔にならなきゃ籍入れようよ、と責めればよかったのにねー
520名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 00:11:43.67 ID:???
>>516
右傾化しようがそんなん人の国の人間の勝手だろがこのバカチンがぁ!

って言いたくなりますねwというかこういうことしか言わないから嫌われるって発想はないの
でしょうか?まあないんでしょうけど。
521名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:12:35.20 ID:???
>>514
それ本スレの画像じゃんw
522カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/04(月) 00:12:32.39 ID:???
>>515
適当にゲームノミクスと名前がついた本を二三冊買って読めば、よくわかりますよ。
一言でいえば、ゲームの操作性や熱中性のデザイン的考え方を一般商品に水平展開しよう、って考え。
52374 ◆BAumJDSs.g :2013/11/04(月) 00:12:57.56 ID:???
>>503
>まさか豪州に軽空母&強襲揚陸艦をスペインが売るとは英国人も予想外でしょうね
まさに欧州の歴史は複雑怪奇(待つ

>>516
旭日旗、逝く!」の世界を艦これにでもしないとWW2世界の艦船擬人化ゲームが無理なんじゃないか
と、言ってみる

中国とタイとオーストラリアはWW2時点で艦これ娘がつくれる。
524名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:13:57.58 ID:???
戦前戦中の日本は社会主義の統制派が権力握って統制経済に勤しんでたから、サヨク国家だろ。
525まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 00:14:19.44 ID:???
>>500
ともかく当分は修理の時に音声切るように心掛けるしかないな…
526名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:14:43.55 ID:???
>>516
その記事の連中にpixvのエロ絵を全部見せても同じ事を書くんだろうか。
527名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:14:48.93 ID:???
Lv90オーバー組が夜戦装備と艦の配列もしないで10k単位の消費で慌てて
運ゲーとかいってんのがありえんわな
528名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:15:29.35 ID:???
529名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:15:55.94 ID:???
>>516
ネトゲ1本で右傾化・景気低迷・社会不安・自信喪失
まで言及されるとは・・・・・・・メカ娘萌えは2000年代初頭からあるのに
今になってそこまで深刻なのか?
530名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:16:04.55 ID:???
艦コレに亀甲船を出して媚びうるしかないな。
531名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 00:16:15.68 ID:???
>>522
何かゲームノミクスで探してもあんまりヒットしないのですが…ゲーミフィケーションというの
と同義語でいいのでしょうか?
>>524
というか、全世界的な経済恐慌下において、統制経済寄りへとシフトするのは自然なことな
んじゃないかとは思います。
532名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:17:14.66 ID:???
>>524
国力の少ない国が総力戦勝とうと思ったら統制経済しかないですね
我が国では戦後も統制経済の名残が中央省庁に残ってしまって不味いことになってますね
533名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:17:33.80 ID:???
>>459
80年代の車のフロントデザインが欧州からの波及だったのが
00年以降日本車のデザインが波及した原因を述べよw
534名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:18:27.83 ID:???
>>516
どーせ口ではそういいつつ艦これのエロ同人誌違法DLして抜いてるんでしょ彼ら?
535名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:18:45.06 ID:???
>>530
亀甲縛りをした少女を出すなんてPTAが黙っていませんよ!?
536名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 00:18:56.54 ID:???
>>532
国力がある国でも普通に統制経済やってますよ。ルーズベルトって実際その辺りでも従来
の大統領と明確な差があったりしますし。
537名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:19:04.13 ID:???
>>531
そうだけどね。でもそれすら認識してない人が多いんだよね。
戦前戦中の日本がほとんど社会主義国のサヨク国家であったことは、
大日本帝国を賛美する右翼にも、
否定する左翼にも、
どちらにも非常に都合が悪いw
538名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:19:22.16 ID:???
>>516
たかがゲームに大げさだな
つうか、本当にストーカーだな韓国
539名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:19:22.56 ID:???
>>516
登録100万人突破したあたりでそろそろお叱りが来ると思ってました。
540名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/04(月) 00:19:28.91 ID:???
>>529
明貴美加がMS少女描いてたのって80年代じゃなかったっけ
541名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:19:33.60 ID:???
>>524あれ愛国者かもしれないがろくでなしだったよね。
542衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 00:19:54.69 ID:???
>>516殿
誰か御注進したのが居たのかねぇ

このゲーム外国人お断り仕様の筈なんだけど
543名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:21:14.26 ID:???
>>523
>中国とタイとオーストラリアはWW2時点で艦これ娘がつくれる。

( `ハ´)「何が艦これアルか

     数多の海戦で戦い、日帝が誇る空母信濃を沈めた
      わが海軍の最強艦

        "丹陽"

    を知らぬとはもぐりアルネ?」

で腹筋崩壊草不可避だったwwwwwwwww

同じ中国人にも「それ、雪風のことアル・・・しかも中華民国に
(以下バカだエンガチョものアル・・・」扱いされて
ドン引きされてて更に草不可避だった

・・・真面目な話、大陸の低年齢層向けのこの手の歴史教育ってどうなってんのか
真剣に危惧抱くレベルで間違えまくってて、そっちの方がヤバいんじゃと思ったよ
544名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 00:21:20.96 ID:???
>>533
う、うにょら!?
>>537
書き方が悪いんじゃないですかね?社会主義って書くと、一党独裁で反対派は粛清されて
イカレた思想だけが蔓延するマッポーアトモスフィア重点のジゴクって思えますし。
545名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:21:52.67 ID:???
>>542
海外の掲示板で話題になったことがあるらしいから、そこからかねえ?
案外、無理やり韓国から繋げてプレイしてるのがいたりしてなW
546名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:22:42.55 ID:???
>>537
戦前のどこにサヨク的な要素があったんすかね
日中戦争拡大や太平洋戦争の原因になった近衛文麿がアカだったのは確かだけどな

当時の日本は国民の老後を面倒みる年金制度もなかったし
強いて言うならアカ運動ともいえる大正デモクラシーが一時的にはやったが危険思想ってことで取り締まりの対象にもなった
547名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:22:48.57 ID:???
>>544
>書き方が悪いんじゃないですかね?社会主義って書くと、一党独裁で反対派は粛清されて
>イカレた思想だけが蔓延するマッポーアトモスフィア重点のジゴクって思えますし。

だって戦前の統制派が「高度国防国家」の参考にしたのってソ連の社会主義&官僚主導体制だもん。
548名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:22:56.01 ID:???
>>517

というか、社会主義者は右派社会党にいくか、保守合同する前の民主党に行きました。
自民党は一貫して修正資本主義という名前の社会主義体制でしたよ。

右派社会党から民社党を経由して民主党民社協会から出てきた人物のなかには
西村眞吾とかいますが。
現民主党に国賊を招きこんだのが運の尽きでした。
549名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/04(月) 00:23:28.84 ID:???
>>545
在日の特派員じゃねぇのか
550名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:24:00.85 ID:???
4ch経由だろ
艦これスレあるしあそこ違法視聴の英語翻訳やってるの中韓留学生が多いし
551名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:24:04.50 ID:???
次期防衛大綱がよくわかるところってないかな?

なんか海兵隊部隊とnscやイージス追加ばかりで、、、
552名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:25:02.01 ID:???
艦コレも提督の決断みたいにならなければいいけどね。
553名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:25:31.58 ID:???
>>542
>>545
記事のネタ元は昨日萌えニュース+に貼られた↓
自虐史観云々言ってるしタイミング考えてもまず間違いない
2chニュース系の板或いはニュース系まとめブログが監視下に置かれてる

【ゲーム】「艦これ」は自虐史観を矯正するか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1383406137/
554名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:25:48.11 ID:???
>>516
旭日旗を使わい・意匠からも廃したりとか
帝国海軍の名称が無かったりとか
運営も海外には結構気を使ってるのに
基地外には通じなかったみたいね。
555衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 00:26:46.40 ID:???
>>545殿
戦場も登場キャラも戦時からの設定だけど
舞台は明らかに戦後ってのが連中に理解できるかどうか・・・w
556名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:27:15.60 ID:???
最近の南朝鮮海軍の稼働率がえらいことになってるが
シナ海軍の稼働率はどういう感じなの?
557名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:27:58.51 ID:???
>>552
ならない…時代が違う
あの頃はサヨク全盛期だったから
周辺国に配慮しなきゃいけないって考えがあった(あと中国で作ってたってのも)

中韓の抗議でどうのこうのなるならジパングもガルパンも消えてるな
558名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:29:02.80 ID:???
提督の決断IVは肥の企業情報の売上一覧に乗れないレベルで売れねえから作ってねえだけだろ
中国がーとか寝ぼけた事言ってねえで買い支えろよ
559衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 00:29:15.36 ID:???
当時の日本戦艦の威容がどんなに凄かったのか分かった
だが、それを叩き潰した米帝はもっと凄かった!

という事で、艦これは日米同盟重視こそを訴えているゲームだったんだよ!!
560名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:29:51.12 ID:???
>>543
> ・・・真面目な話、大陸の低年齢層向けのこの手の歴史教育ってどうなってんのか
> 真剣に危惧抱くレベルで間違えまくってて、そっちの方がヤバいんじゃと思ったよ
なあに、あの国の歴史教育がヤバいのは最近に限ったことではないw
こういうのが一時、トップの息子にいたぐらいだから

林立果
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%AB%8B%E6%9E%9C

> 1970年10月、林彪の指揮の下、林立果は秘密組織「連合艦隊」を結成し、
> 武装蜂起計画を策定した(五七一工程紀要、五七一は武起義、武装蜂起と同じ発音)。
> 「連合艦隊」と名づけた理由は日本映画『連合艦隊司令長官 山本五十六』『あヽ海軍』を観て感動したためである。
561まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 00:30:21.28 ID:???
>>554
家具箱開けるときに旭日旗みたいなエフェクトがあるから、
そこをあげつらって噛みついてくるかもね
562名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:30:22.39 ID:???
慰安婦ネタで国会で騒がれたあとに続編でているのに買わねえくせに騒ぐバカの典型だよな
563名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 00:30:45.04 ID:???
>>547
あははwまあ実際、当時は全世界的にソ連が輝いて見えたそうですから(ウクライナで飢餓起きてても

あとは産業中枢が製鉄や電力、造船や鉱業といった重工業分野にあり、比較的中央主導での経済に
比較的適合しやすかった(何しろ産業の軽薄短小化が起きる前ですから)って要素もあったのかな?
とか最近思ったりします。
564名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:30:50.22 ID:???
>>555
彼らから見たら、帝国海軍の亡霊を引き上げているように見えるかもな。

あ、米英の艦船も引き揚げたら、向こうの連中には受けるんじゃね?
565名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:32:02.08 ID:???
>>558
新作が出れば買うよ
566名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:32:12.27 ID:???
日本兵「海兵隊は野蛮。海兵隊だけには降伏するな。」
米陸軍「海兵隊は野蛮!海兵隊だけには捕虜を渡すな!」
米海軍「海兵隊は 海 軍 で は あ り ま せ ん」
米空軍「海兵隊は犯罪者のすくつなのでけっして近寄ってはならない」
567衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 00:32:43.40 ID:???
>米英の艦船も引き揚げたら、向こうの連中には受けるんじゃね?
それは既に秒読み段階じゃけの
今回のイベントで日本以外の艦載機がクリア報酬になってる
568名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:32:46.52 ID:???
>>558
4から出てねえじゃん。
569名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:33:15.66 ID:???
>>553
(;´∀`)…うわぁ…
しっかり視られてますねぇ…気持ち悪い
570名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:33:23.06 ID:???
>>543
なにがどこまでジョークなのかわからない。

信濃を沈めたのは米潜水艦だと思っていたが、俺が間違えてるのか?


だいたいあの頃、中国海軍なんて、、、
571まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 00:33:53.09 ID:???
>>562
234と買ってるんだがな

あと慰安婦も新型爆弾も大昔の1作目じゃん
572大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 00:35:50.84 ID:???
>>480
北海道新幹線-樺太新幹線-シベリア-新幹線-トルコ-東欧-フランス-英国
573名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:37:04.43 ID:???
>>570
> だいたいあの頃、中国海軍なんて、、、

一大勢力を持って日本本土を艦砲射撃した
空母を仕留める武勲艦がある
そんな偉大な中国海軍を軽んじるのは日本人だけだ

なんてリア中未満なのが反日宣伝番組丸写しな主張してましてね・・・えぇ・・・
中国系も年長者がマジでドン引きしてましたわ・・・
574名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:37:05.77 ID:???
>>567
艦載機のクリア報酬ってあったけ?
57574 ◆BAumJDSs.g :2013/11/04(月) 00:37:27.48 ID:???
>>543
>真剣に危惧抱くレベルで間違えまくってて、そっちの方がヤバいんじゃと思ったよ
酷い話だ…
タイのほうでは欧州列強からの圧力で大型艦が買えず、日本とイタリアだけが新鋭艦を
売ってくれたことを美談として教育しているのに…
576名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:37:48.93 ID:???
>>559
全くだ。米帝には勝てん。

艦これ本スレで米海軍ネタ出るたびにスレに満ちる絶望感といったら……(あかん
577名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:37:52.43 ID:???
「提督の決断」に対抗して「決断しない提督」をですね・・・
578名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:38:29.13 ID:???
4を買った後にパワーアップキットが出たときは鬱になりかかりながら
買い直したもんだな。しかも88艦隊を動かすとすぐに国内の備蓄燃料を
使い果たすという設定
579名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:38:50.69 ID:???
>>516
間違っても韓国が真似できない分野だからなw
580大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 00:38:59.73 ID:???
>>508
長くて十年分、あたご改が就役するころには交代の時期だよ
フライトV級就役には間に合わない
581名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:39:52.42 ID:???
>>574
ない
遠征任務のクリア報酬
まぁ潜水艦手に入れるにはイベントクリアする必要があるからクリア報酬といえなくもないけど

てか肝これが運ゲじゃないとかほざいてるやついい加減でてこいよ
適切な装備でいって適切な準備をしてもただの重巡洋艦に一発大破当たり前で
ボスに到着してもボスに到達しても雑魚だけを攻撃してボスは無傷とか何度あったか
582名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:40:00.03 ID:???
艦これが流行ってるのに撃滅決戦兵器ショウキは復活しない哀しさ
583名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:42:11.71 ID:???
>>560
連合艦隊ってのも今思えばワナビーなトホホな名前だと思いますがね
元ネタは大英帝国のグランドフリートで
対外的にはコンバインドフリートとか言いつつ
ウチ向けでは丸パクリしてGFなんて言ってたあたりが特に
584名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:42:15.54 ID:???
>>582
ドッグファイト至上主義の日本に鍾馗を使いこなすのは無理
585名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:42:23.49 ID:???
>>581
一回二回でおかしい運ゲーだとか言うならやらない方がいいよ
雑魚しか攻撃しないとかアホな事いってるなら
586名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:42:57.98 ID:???
>>557
いやコーエーは中国に開発ラインがあってだね・・・
今の無双シリーズも中国市場を無視できないんじゃないかな。
587衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 00:42:59.48 ID:???
>>574殿
あいやすまぬ勘違いだったようだ

んで、田中P氏のインタビューを見ると
その艦載機GETがフラグになって、最終的に他国籍艦娘をGETという構想をしとったそうな
588名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:43:03.60 ID:???
>>584
いや、戦闘機じゃなくてフラッシュゲームの方
589まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 00:43:50.43 ID:???
音声切るのは実際有効なのがわかった
入院待ちで野戦病院状態の時は特にな…

>>582
サイトまでいきなり無くなって、あれどうなったんだと言うか
作者の安否を心配するレベルなのだが
590名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:44:28.07 ID:???
>>563
世界恐慌のときに宣伝戦で勝ったのが大きいぬ
欧米や日本にも左よりの経済学者や政治家といったシンパが多くいたので宣伝効果も倍増
591名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:44:29.97 ID:???
>>581
随伴艦も沈められない低レベルの艦しかないなら大人しくレベリングすりゃええやん
592名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:44:38.75 ID:???
>>589
何年か前に何の前触れもなくサイトごと消滅してそれっきりだもんね。
593名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:44:40.34 ID:???
>>585
一回や二回ですまないからいってるんだろう
吉田松陰並の頭狂った艦コレ狂信者が
594名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:45:24.31 ID:???
>>593
じゃあやめればいいよ
595衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 00:46:35.90 ID:???
>>581殿
そんな事よりだな
潜水艦がすぐ大破しちまってちっとも育てられないんだ
596名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:46:43.39 ID:???
>>591
これが低レベルか
tp://uproda.2ch-library.com/725724aNe/lib725724.jpg
じゃあてめーの編成晒せ
3ケタいってるんでしょ?すげーぜチートだな
597名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:47:13.36 ID:???
>>448
Windows3.0の時点でもAppleとは別もんですがな。今のアップルだって、中身は当時と別もんのMachベースのUNIXにすり替わってますし。
598名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:47:13.73 ID:???
運ゲー運ゲー言ってるのは装備や艦配置や敵の陣形も見てないんだろ
599名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/04(月) 00:47:34.52 ID:???
>>585
ランダム要素の強いゲームだったとして、それが何か致命的な問題だったりするのかい?
600名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:47:37.85 ID:???
>>592
制服兵器兵站局の方でも音沙汰なしだしな
601名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:47:41.51 ID:q1ppRI4/
艦これやったことないが、合わんつまらんと思ったら辞めればよいのではないか
それとも仕事なのだろうか
602まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 00:47:58.97 ID:???
>>592
開始して、とりあえず世界を一巡させたぐらいの時期にサイトが無くなってしまった
603名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 00:48:06.11 ID:???
>>590
アメリカですら、「あれもう共産主義しかないんじゃ…」みたいな意見が出てくる辺りからして、
世界恐慌の絶望ってのも余程大きかったのだろうな、と思います。

そうでもなければマンハッタン計画なんていう一大国家プロジェクトにコミーがぞろぞろなんて
事態にもならなかったような気もしますw
604名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:48:47.32 ID:???
>>595
演習で10くらいまで上げて
後は2-3周回
605名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:49:17.73 ID:???
606衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 00:49:28.23 ID:???
>>596殿
あずにゃん大和羨まし過ぎるでしょう?
607名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:49:28.86 ID:???
>>583
とはいえほかにどういえとw
少なくとも発足当時は臨時編成だったんだから、ほかに言いようが無いだろ。
608名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:50:13.15 ID:???
>>584
対米戦以降でも格闘戦至上主義で精神主義だったのは海軍な
陸軍はそんなことないよ
609名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:50:33.82 ID:???
>>596
どのエリアにどんな編成装備でいって運ゲー言ってるんだ
610まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 00:50:56.05 ID:???
>>595
旗艦にして随伴に空母か軽空母5隻つけて、3-2-1へ行くのはどうですか
611紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/04(月) 00:52:06.03 ID:???
iPhoneを紛失したorz
追跡の結果、職場もしくは出入りのバス会社にあるようニダが……
612名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:53:01.08 ID:???
613名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:53:12.34 ID:???
>>605
gunboatと書かれてるのがなんとも・・・
しかしこれ、斉射なんか出来るのか? 前後の砲を方舷斉射したらそのまま転覆しそうなんだが。
614名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:53:34.25 ID:???
>>609
それ以前にどのエリアでどの編成をして
運ゲーじゃないと言いはるのかいってみろ
615名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:54:22.94 ID:???
>>608
一式戦は危うく不採用になりかけたけどな。
616名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:54:30.13 ID:???
>>614
ああ画像拾っただけだから分かんないんだね
617名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:54:40.35 ID:???
http://news.nicovideo.jp/watch/nw826168?ver=video_q
ゲームの中でも一般市民を攻撃しないで―。紛争地で救援活動を行う赤十字国際委員会
(ICRC、本部ジュネーブ)はこのほど、戦争をテーマにしたビデオゲームでも実際の戦争と
同様に、市民への攻撃などを禁じた国際人道法を「順守」するよう訴える声明を出した。

 ゲームのプレーヤーに同法に関する正しい知識を身に付けてもらうため、ゲームの中で
プレーヤーが市民を攻撃すれば減点などのペナルティーが科されるといった措置を取るよう、
ゲーム開発業者らに求めている。
61874 ◆BAumJDSs.g :2013/11/04(月) 00:55:37.72 ID:???
>>605
>>612
そのうち、日本人は外国から怒られるんじゃないかな……
619名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:55:38.07 ID:???
ショウキは七支刀手に入れるために24時間異空間を歩かせなければならないのが辛かったな・・・
620名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:55:51.25 ID:???
>>615不採用というか作り直す気だったみたいね。もっと武装とエンジンを強化したものにさ。
歴史群像に記事が載ってた。
621名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:56:43.97 ID:???
>>616
日付までついた画像をみて
そういう煽りしかできないならつっかかってくるなよ
狂信者が…うっとうしい
622名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:56:51.82 ID:???
>>611
GPSで確定させてロックかけておけばいいんじゃね?
623名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:58:30.59 ID:???
艦これまとめwiki荒らしてる奴が出張してきたのか
624名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:58:34.06 ID:???
>>621
そこまでダメなのに未だに続けてる方が狂信的だなw
と、煽ってみる
625名無し三等兵:2013/11/04(月) 00:59:08.57 ID:???
装備や艦列の画像はなかったみたいだね(・∀・)ニヤニヤ
626名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:00:12.45 ID:???
てか、専用スレ無いのかよw<艦これ
627まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 01:00:14.94 ID:???
>>619
あれ24時間もかかるのか…

わざと耐爆防御の限界域を超えさせて無限に鳥居が並ぶ空間に送ってから
どっちかに延々歩き続けるんだっけか
628名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:00:38.92 ID:???
>>615
一式戦は方向性としては正しいんだけど
当時でも航続力以外はあんま良いとこないからしょうがないね
3型までいじったけど主翼の桁が3本なせいで
翼内機銃装備できずに火力が足りないのはどうしようもない
低空での戦闘と疾風までの流れを考えて評価するなら良い飛行機だ>隼
629名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:00:54.81 ID:???
>>620
エンジンも武装も陸軍の仕様通りだったんじゃないのあれ?
630名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:01:08.62 ID:???
>>573
え、、、それはどこの平行世界の?

俺ですら紺碧歓待が実在したなんて言わないのに。
631名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:01:25.54 ID:???
>>611
電話掛けてみたらいいんじゃね?
632紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/04(月) 01:01:42.26 ID:???
>>622
ロックとウガラケの番号と部署は表示したのですバイト先あたりに○が出てたけど
何もないはずのとこに表示されてるから精度があやしい。

しばらく追跡して移動するようなら電源切れる前に完全消去送るべ。
63374 ◆BAumJDSs.g :2013/11/04(月) 01:02:10.23 ID:???
>>613
大きさ的に特型駆逐艦くらいの排水量ですが艦幅があるので大丈夫です。
WW2中にフランス軽巡と戦った時に全門斉射してたという報告があるので狽пi ゚∀゚  )

なお、現代でも遺構が残っております。
ttps://static.panoramio.com.storage.googleapis.com/photos/1920x1280/16788592.jpg

現存する日本製8インチ連装砲塔だと思う
634紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/04(月) 01:02:27.83 ID:???
>>631
サイレントモードにしてたみたいで
635大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 01:02:48.85 ID:???
>>482
ある程度の国産開発は大事だと思うんだ、保険のためにも
対潜に関しては日本とアメリカは要求が違うわけだし
>>488
そろそろ新型ライフルが出てもいい頃

>>523
艦これは本来の擬人化とは違うからのう 船霊の現代少女化ってところ(生身の人間だそうだけど)
>>543
あれは皮肉だろ
636名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:03:28.44 ID:???
>>627
確か左に24時間(リアルタイム)で歩き続ければ七支刀ゲットして研究所に戻れた。
他の装備と同様ゲームの選択難度と何周したかで+度合が変わるけど、三度取りに行く気力はわかなかったw
637名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:05:13.76 ID:???
>>632
明日朝イチからアラームならしまくりで大ヒンシュクを買えばオッケーだよ!
638名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:07:18.71 ID:???
>>629
実際は航続力は要求に沿うが武装等で他国の戦闘機の動向に対して不足
対案として出されてた三式戦飛燕の原案同様再設計され
後の四式戦と史実一式戦の中間的な性能の機体として開発され直すはずだった

が、開戦が近いと見込まれ、航続力に富んだ戦闘機が足りないとされ
小改良の末史実の一式戦として採用された
639名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:08:52.88 ID:8KHwzEo2
>>629
端的に言うと、イロイロ弄くっても性能不足で不採用だったのが、蝶型フラップ採用して、従来機と比べて垂直での戦闘機動の優位性を認められて
ってかこれが一番でかいはずなんだけど、南方進出するから長距離戦闘機が欲しかったので、性能に不満あるけど採用するわ。 みたいな? 
開戦時に数なんて全然揃ってないしね
640名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:10:07.16 ID:???
ぶっちゃけ陸軍が海軍より先進的だったのは防弾要素だけだろう
それにしたって陸は海と違って大きなエンジンをのせられたから馬力にできたからだし
根本的には変わらんわ
641名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:10:50.98 ID:???
>陸は海と違って大きなエンジンをのせられたから馬力にできたから
えっ
642名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:11:41.80 ID:???
>>635
>艦娘
過去の記憶なんかを持ってるから
プリズマイリヤのクラスカードみたいなもんで変身してるんかなと
適当に脳内補完してたw
643名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:11:50.11 ID:???
>>640
つ 中島飛行機による生産工程の共通化
644名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:12:26.25 ID:???
不明
なんだ・・・なんだよこの回は・・・俺が何をしたって言うんだ・・・畜生・・・
http://livedoor.4.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/a/3/a33ab735.gif



かいがいの:のんのんびより 第四話 「夏休みがはじまった」 海外の換装
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/34375868.html
645名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:13:27.46 ID:???
性能から見てどう考えても先に出来た零戦が上なんだし隼なんていらないだろ
陸軍が海軍に頭下げたくないからあんな主翼に機関銃も積めない豆鉄砲作って資源の無駄遣い
646名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:14:04.86 ID:???
E-2が運ゲーすぎて心が折れる・・・
647まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 01:14:17.31 ID:???
おのれル級め
毎出撃ごとにこちらの艦を2隻撃破しおる…

こっちの戦艦や空母がまず敵の主力艦を叩いてくれればこんなことにはならんのだが
どうも旗艦は最後まで残す様だからな…

>>636
あの空間に行ったらバグるみたいな事がサイトの掲示板にあって、
怖くて行けなかったな

研究所から散歩に出かけて確か右に3時間ぐらい歩いたらセーラー服が貰えるんだったか
自分はあれ売って大金を手に入れて、量産型や武器をしこたま買い込んでた
それでも異様につかれるが…
648名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:14:28.54 ID:???
>>643
三菱より中島のほうが零戦の生産数多いなんてことになってたし
649名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:14:36.56 ID:???
>>645
先生、釣り針が大きすぎます
650名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:14:51.35 ID:???
>>646
E-2で折れてたらE-4なんてとてもできんぞw
651名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:18:00.50 ID:???
【ガチっぽい】 VIPで練炭自殺
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383486005/
652名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:18:04.14 ID:???
安倍総理「日韓トンネルをつないで東京発ロンドン行きの新幹線が走る夢を見ようではありませんか!!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383478286/
653名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:18:55.79 ID:???
>>650
50回くらいやって、手前で大破出るとか、ボス手前でUターンかボス戦でもボスに一撃も当たらないとか・・・
654名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:19:09.53 ID:???
>>652
東京からロンドンまで列車旅ってちょっとしてみたいwww
655名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:19:29.79 ID:???
>>647
>自分はあれ売って大金を手に入れて、量産型や武器をしこたま買い込んでた
というか、まとまった資金を手っ取り早く稼ぐ方法がそれしかなかったよね。
普通に稼いでたんじゃ一定水準以上の量産機がとても配備できなかった。
656名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:19:52.94 ID:???
657名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:21:15.08 ID:???
中島飛行機は開発した複数の機種で主翼の一部の設計を共通化なんてこともやってた
658名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:22:06.56 ID:???
<統合失調症>発症の鍵握る物質か 研究グループが確認

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000023-mai-sctch

困っている人には朗報、ナンちゃって障害者には終了のグンクツの音がw
659まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 01:22:49.44 ID:???
>>655
あれ以外の資金稼ぎの方法がわからん
テールレターつきの機体から確保する戦利品とかでもお金に換えるんだろうか?
やったことないが、そういう情報がなかなか見つからないんで苦労した

あと、敵機の当たり判定がなくなってプレイできなくなるので心が折れた
660名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:22:55.26 ID:???
>>649
何で釣り針になるんだよ
陸軍の軍人も爆撃機を撃墜できて高速で格闘性能が高い全てで隼を上回る零戦をうらやましがってたというぞ
661名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:23:27.59 ID:8KHwzEo2
そうなのかいな? 川崎が双発の比較的運動性も求められてる機体でよーやってるのは知ってるけど
662名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:23:46.38 ID:???
中島飛行機三鷹研究所は戦後にキリシタン勢力にのっとられますた
空襲による瓦礫を埋め立てた江戸城外堀の一部も戦後キリシタン勢力にのっとられますた
663名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:25:00.97 ID:???
>>660
ああ、カタログスペック以外見ていない方なんですねわかります
664名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:25:03.15 ID:???
>>652
最近の動向を考えるとどう考えても樺太ルートです、本当にありがとうございました。
665名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:25:28.54 ID:???
>>660
隼がゼロより劣っていたのは最初期だけ
66674 ◆BAumJDSs.g :2013/11/04(月) 01:25:34.01 ID:???
>>635
なるほど…
ならば人間の女の子なら韓国人や中国人でも装備を装着すれば艦娘になれるのですね。
667衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 01:25:57.78 ID:???
BOSSゲージの自動回復はE-3からなんです?
668名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:26:32.01 ID:8KHwzEo2
そりゃ、海軍の零戦のパイロットは一撃喰らって火噴いて落とされた後に、隼の防弾が羨ましいとは言えんからなぁ 死んでるから
669名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:26:49.13 ID:???
>>663
模擬戦でも零戦がすべての面で圧倒して圧勝してただろ
670名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:26:58.15 ID:???
零戦 → 海軍のむちゃな要求仕様を無理やり実現した高価で生産性が劣悪な機体 = そもそも陸軍の要求仕様にそこまであっていない
671名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:27:17.40 ID:???
>>663
「隼は最後まで油断できない敵だった」とアメリカも言ってますからのう
672名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:28:13.45 ID:???
>>670
零戦は少数配備の特殊機体だから生産性はそもそも考慮されてない
673衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 01:29:00.00 ID:???
本邦の航空隊は性能よりも戦術の点で米国に追い抜かれ
圧倒的不利に追い込まれたって話がありますけぇの
674名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:29:16.33 ID:???
>>672
だからこそ直接ハヤブサと比較しようとする方の発想が理解不能
675名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:29:48.43 ID:???
ゼロとハヤブサを両方積んだヤマトって贅沢!
676名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:31:03.75 ID:???
>>669
急速降下時の操縦性と機体そのものの耐久性で負けてる
677名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:31:21.88 ID:???
>>673
まぁアメリカは一撃離脱が主体のドイツとも戦ってたからな
すぐドッグファイトに固執することの愚かさが分かるだろう
678名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:32:49.97 ID:???
>>670
同一人物かどうかしらんけど>>645の隼なんかいらないという話が出発点なんだから生産性の話は切れないと思うが
679名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:32:53.35 ID:???
>>677
そう言えば西部戦線ではF6Fは旋回性能を生かして巴戦をドイツ機に挑んでたらしいぬ
太平洋戦線では逆にスピードを生かして一撃離脱をしていた。
この辺の頭の切り替えはさすがだなアメ公
680まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 01:35:02.32 ID:???
古鷹型の弱さをあらためて実感した
戦艦戦隊のお供に2隻入れてたのだが、2-2の前衛すら昼のうちに殲滅できん

任務消化に連れていくのはダメだな、3-2-1で育成するしかないか
681名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 01:38:22.21 ID:???
>>679
F6Fって太平洋戦線でも普通に旋回性能を活かした戦い方もしてたっていうか、そこまで一撃
離脱と格闘戦闘は分けて考えられるものでもないっていうか、そんな気がするのですがw
682名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:39:24.61 ID:???
>>681
そうかな?
まあ聞きかじっただけの知識なので間違ってるかもしれんぬ
683名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:39:44.19 ID:???
>>678
>>670>>674
生産性その他の要求仕様も考慮すれば「ゼロがありゃハヤブサいらないって話にはならんよね」というニュアンス
684名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:40:36.87 ID:???
>>626
一応嫌儲にあるよ
嫌儲艦隊これくしょん部
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383485678/
685衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 01:40:42.36 ID:???
航空無線を不要と言って降ろしたのはパイロット自身ですっけ?
まぁ性能の良い航空無線を開発・量産化できなかった技術不足もありますな

その結果互いを目視で視認できる範囲でしか編隊を組めず
良いカモにされてしまったという・・・
だから機体の性能差なんて多分誤差の範囲なんじゃないかすら
686名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 01:41:43.83 ID:???
>>682
羽切さんの著作なんかにも、「クマンバチみたいな機体が出てきて、しかもそいつが零式艦戦
の動きにやたらと追従してくる」みたいな記述がありましたし、実際あれF8Fほどではないにしろ
運動性能が良好な機体ですし。
687名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:42:59.43 ID:???
>>685
アーマードコアで、フルチムメン+オペレーター付き vs 傭兵四人みたいなもんですかな

そら負けるわ (´・ω・`)
688名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:43:22.89 ID:q1ppRI4/
エンジンパワーは七難隠す
689名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:43:52.87 ID:???
日本軍でレーダーの導入が遅れたのも
単にレーダーの性能の問題ではなくレーダーで得られた情報を処理できる技術者がすぐには確保できなかったからだっけか
690まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 01:45:00.95 ID:???
蒼龍がやられた
莫大な燃料弾薬の消耗と修理資材のことを考えるとボス討伐もろ号作戦も本当に割に合わないな

だがここしばらくまともにプレイしてなかったせいで
一挙に10000以上下がった順位を少し戻さなければならん…
691名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:45:44.41 ID:???
>>684
嫌儲かよ
艦これってチョンゲーなのか
どうりで艦コレ狂信者がキムチ臭いはずだw
692名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:45:52.81 ID:???
>>689
後、お師匠が書いてたけど、そもそもの見積の時点で、
赤外線探知側は精緻な見積を出してたけど、
(何が出来て何が出来ないか、と言うような技術的見積も含めて)
レーダー側にはそんなものは出せなかった、と言うのもあるようだ。
693名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:46:22.87 ID:???
>>645
たぶん生産コストが倍くらい零戦の方が高い。
694名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:46:31.68 ID:???
正規空母一航戦姉妹の中では蒼龍は一番出やすい気がする
695名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:46:38.30 ID:???
軽にまでレーダーつけはじめたのは驚きだわな。
ハードそのものはそこまで高価ではないんだろうね。
696名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/04(月) 01:46:59.71 ID:???
>>690
廃がやるようなものに手を出さんでもええのに
697名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:47:37.11 ID:???
>>693
コストだけじゃなくて生産にかかる時間も整備の手間も・・・
698名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:47:54.37 ID:???
>>657
それ川崎じゃね?
699名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:48:12.46 ID:???
>>689
そういう頭脳を持った人も「平等に」前線送りにしちゃったりしたからかな
英国とかジョン・ロブの靴職人を徴兵しようとしたとき、「いまある注文分だけでも作らせてくれ」と言われて
「君はそこで靴を作れ。そのほうが国家のためになる」といって徴兵を免除したというエピソードがあるけど
700名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:49:36.22 ID:???
>>696
74はともかく大佐にも酷いな
701名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:50:18.88 ID:???
陸軍は脳筋だからしょうがないw
702ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2013/11/04(月) 01:50:25.86 ID:???
WW2参戦の単発単座戦闘機で最大の主翼面積を誇るヘルキャット舐めんなって話だわな。
伊達に最高速をドブに捨てた訳じゃないぞと(言いすぎ)。
703名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:50:29.91 ID:???
>>645
格闘戦で勝ち、速度で負け、装甲で勝ち、武装で負ける、という評価だったはず>陸軍
704名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 01:50:48.81 ID:???
>>685
そういう局地的な戦局の話より、何処の空域にどの部隊を配置するか地上もしくは艦船から
指示できるって部分の方が大きいかと。航空無線電話があってもパイロットの目視範囲外に
ある編隊に指示を出すなんて困難ですし、無線がなくとも敵機を発見、被発見された際の対
応をすることは可能ですから。

とはいえそれにしても、P-51に積まれていた後方警戒レーダーってのは驚きです。
705名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:52:14.86 ID:???
>>691
ブラウザゲーム板とやらに本スレがありましたサーセン
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 1916隻目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1383495306/
706名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:53:22.51 ID:???
>>701
脳筋なのではなく、純粋に余裕がなかっただけや。
707名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 01:53:32.23 ID:???
>>699
理工系要員の確保って点では、そもそも陸海軍が揃って人員を大学から引っ張っていく、
といった事情はあるにしろ、そこまで変な活用はしてないんじゃないですかね?

英仏が普通に数学者とかを兵隊にしてたのは第一次大戦の頃でしたっけ。
708名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:55:07.55 ID:???
陸軍が何も考えずエンジン技術者を徴兵して南方で二等兵で殺していたのを
海軍が探して助けていたらしいな
709名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:55:31.05 ID:???
>>707
学徒出陣までは理系の学生は徴兵免除されてたし
卒業して引っこ抜かれた後も技術畑に行ってる人が多かったはず
710まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 01:56:12.55 ID:???
>>696
先日のように3000も消費して終わらないとか
そんな所に至っては居ないのは幸いだけどね、敵の抵抗が妙に激しい

バケツは使い切れなさそうな位に余ってるんでいいんだが、鉄が駄々漏れでな
711名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:56:42.61 ID:???
>>708
とりあえず「何も考えずに」陸軍をたたきたいだけなのはわかったw
712名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:56:42.87 ID:???
>>707
石油技術者に関しては陸軍の方が熱心に徴用して南方に連れてった。
海軍はいわば「出涸らし」を徴用するよりなかったようだ。
713名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:56:49.22 ID:???
>>708
陸軍は竹槍でB-29を撃墜できるわけないと当たり前の事を書いた新聞記者を
一兵卒にして殺すために法律を変えて新聞記者を殺すのをごまかすために
無関係の同世代の老人を徴兵して最前線に送って殺していたぐらいだしw
714名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:58:14.30 ID:???
>>712
パレンバンの油田で石油生産・管理のお仕事があったからね。
待遇はかなりいい方だったようだ。
715名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:59:06.62 ID:???
ただ実際のところ(調達コストを無視できれば)零戦があれば一式戦は要らなかったよなあ。
二式戦があれば雷電は要らなかったし。

貧乏国の割にリソースの無駄使いが過ぎる気はするな。
716名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 01:59:11.16 ID:???
>>709
まあ文化に近い人間より、文明に近い人間の方が、戦争では重要ですからね。
>>712
この間「陸軍燃料廠」っての読んでみましたが、そもそも海軍の場合は研究態勢そのもの
の立ち上がりが陸軍と較べて遅かったとか書かれていた気がします。
717名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:59:14.80 ID:???
>>690
大佐ー、どの艦種も改にして装甲を近代化改装でMAXに
するまで我慢だ。あと2-2とか2-3なら軽空母改の方が
燃費も良くて使い勝手いいぞ。
718名無し三等兵:2013/11/04(月) 01:59:20.50 ID:8KHwzEo2
ガリポリで脳みそ撒き散らして戦死したノーベル賞間違いなしってヘンリーモーズリーって物理学者も居たな。
719まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 02:00:41.58 ID:???
何か、齧ったネタで騒いで荒らしてるみたいなのが居るけどアレか
有事に一個師団を率いる覚悟がある人が新しい言葉を覚えて喜んでるのか?
720大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:02:00.07 ID:???
>>666
そういうことになるな
721名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:02:06.72 ID:???
勤務時間終了
勤務時間終了
勤務時間終了
722名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:02:18.72 ID:???
>>715
う〜ん、どうだろう。
雷電の場合は何しろ「大火力」が求められてた、と言うのを無視出来ないから
(難有りにも関わらず結局正式採用されたのはそういう事)、
二式戦だとちと荷が重いというか。

火力強化に遅れを取ったのは、陸軍戦闘機にとってはやっぱりつらい。
723名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:02:34.61 ID:???
 シンガーソングライターの小田和正が3日、プロ野球・東北楽天が日本シリーズを制し、
球団創設9年目で初の日本一に輝いたことを受け、所属レコード会社を通じて「雨のグラウンドで
みんなと一緒に胴上げしたかった」とコメントを発表した。

 東北大学出身の小田は、楽天の星野仙一監督と30年来の旧知の間柄で、1980年代に知り合って以降、
親交を深めてきた縁もあって、今年のホーム開幕戦となるオリックス戦で始球式を務めただけに、
喜びもひとしおの様子。コメントの全文は以下の通り。

 「今日はきっと日本中の人たちが楽天を応援していたに違いない。雨のグラウンドでみんなと一緒に
胴上げしたかった。東北のみんながどんなに喜んでいることでしょう。かけがえのない優勝です。
涙があふれました。

 自分が大学時代を過ごした第二のふるさと仙台へこの年になって仙ちゃんが楽天の監督で行き、
初めての日本一。今年ホームの開幕戦で始球式をやらせてもらったことも不思議な縁を感じます。
楽天のみんな、そして東北のみなさんホントウにおめでとう」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000300-oric-ent
724名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:02:59.95 ID:???
>>715
整備される環境や飛行場の状態を考えるとそうとも言えない気がする
725名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:04:08.17 ID:???
>>714
つか、寧ろ石油技術者の方が、
「内地では一生お目に掛かれないようなプラント」
割り当てられてノリノリ状態だったようなw

戦後の石油化学工業発展の素地は実はこの辺にもあったりするw
726名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:04:16.38 ID:???
 イ  ケ な い 濃 霧 将 軍 b o t (仮)
  新 辞 書 ツ ー ル 導 入 で 絶 頂 ひ ぎ ぃ!


とBotの人工無能鍛えながら思った俺
727大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:04:22.37 ID:???
>>642
艦これのアニメは現代を舞台にして大いなる力で艦娘に変身して海難救助や海防にあたる話にすればいいんだよ
728まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 02:04:29.46 ID:???
>>717
我が艦隊の戦艦、空母、軽空母は全て改造&カンスト済ですぞ
それ以外のほとんどは改造可能レベルに至ってないわ育ってないわで
今大変なんだけどね

E-2に出すのすら躊躇われる位に危うい水準の面子しか居ないのでw
729名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:05:20.07 ID:???
>>725
技術者の引き上げが満州と違ってかなりうまくいったのも効いたよね
730名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:10:47.01 ID:???
>戦後の石油化学工業発展の素地は実はこの辺にもあったりするw

原発止まっているのに火力発電で大黒字なもの先達のお陰、割と真面目に。

つーか、戦前のレーダー開発失敗(八木神話)と原発のgdgd状況って似とるわ
典型的な開発・性能優先で生産・実用志向が無い
731名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:10:57.97 ID:???
>>727
確かに設定的には擬人化つーより、
変身系魔法少女の方がしっくりくるんよねぇ
732名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 02:11:12.36 ID:???
って読みなおしてみたら>>716の内容が思い切り逆でした。海軍の方が立ち上げが早かった
割に軍艦の燃料中心だったため、航空燃料に注力されてなかったとかでした。

ちょっとケジメ…ア、アイエエエ…アババババーッ!
733名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:14:51.40 ID:???
>>732
今から全裸でモスボ宅に突撃してくれないか?
734名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:16:48.70 ID:???
>>733
この季節、全裸は厳しいだろう


ツナギ一丁
やらないかガイ阿部さんのコスプレでGo
735名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:17:43.68 ID:???
トレンチコートを支給しよう。

バーバリーか、アクアスキュータムか、好きなほうを選びたまえ>誘導弾
736名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:18:50.69 ID:???
>>732
餞別だ
つ[オカモト コンドーム 一箱]
737まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 02:19:25.71 ID:???
>>731
世界全土を電子ネットワークが覆いつくし、サイバネティック技術が普遍化した未来。
突如現れた古代の邪悪な神話的存在「深海棲艦」により世界の海洋は瞬く間に封鎖され、
人類の生存圏は大きく分断されることになった

しかし、深海棲艦の理不尽な暴虐に正義の鉄槌を下すべく
平安時代にその半神的な力を振るい、歴史の影で活躍した超異能戦闘集団
「艦むす」たちの魂もまた現世に蘇ったのである!

みたいな
738名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:21:59.63 ID:???
>>737
艦むすから天むす的なものを想起した・・・
739名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:22:33.63 ID:???
>>737
古事記に書かれていた通り!!


取り敢えずアイエエエ、と続けたくなるノリだなw
740名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:23:14.01 ID:???
>>737
艦むすスレイヤーは既にネタが出てるので二番煎じ感がパナイ島。
741大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:24:39.65 ID:???
>>605
スゲー萌えますね
引き締まった艦橋が小柄な船体とサイズを間違えたかのような主砲を一生懸命を振り回そうとする姿勢
擬人化したらプリズマイリヤの夢幻召喚<アーチャー>形態に近い感じ
742名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:24:58.14 ID:???
C85は同人ゴロは艦これに流れたな
アイマスが一番移動された感じだな
743名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:26:08.43 ID:???
>>737
それよか平安時代の艦娘達が何してたのかが気になるw
744大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:26:53.34 ID:???
>>731
例えば鎧武はオレンジの擬人化とは言いませんがオレンジっぽい見た目です
艦娘もそれに近いものだと思うのですね
745名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:27:52.36 ID:???
>>741
アニメ版プリヤのイリヤアーチャーはよく動いてたなぁ

あのシーンと4話の出来だけで円盤購入決めたよ
746大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:28:49.94 ID:???
>>737
パートナーとして中年の海軍研究家や船乗りとかどうでしょ?
ただし呪いで猫やら連装砲ちゃんになっている
747まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 02:30:29.48 ID:???
>>740
実際一騎当千とかのイメージにも見える
もちろん忍殺でもいいのだけど

>>743
何しろあの世界の前って平安時代と江戸時代しかないからなぁw
748名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:32:00.96 ID:???
>742
東方と聞いたが、違うのか。
749名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:32:04.88 ID:???
平安時代に海軍というか海戦自体日本でなんかあったのかw
750名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:32:41.98 ID:???
>>747
江戸時代の艦むすめ

砲艦・千代田形
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38663278

装甲艦・東
>宮古湾で旧幕海軍の回天艦にアボルダージュされたり、若き日の東郷さんが乗ってたりととても有名ですね。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38336211
751名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:32:59.20 ID:???
ttp://p.twipple.jp/6ePQY

余計なこと書かなければいいのに・・・w
752名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:33:41.64 ID:???
>>749
戦国時代だと信長の装甲艦くらいしかないw
753大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:34:16.52 ID:???
>>743
鬼ヶ島に上陸して鬼退治でしょ?
例えば速鳥船とか枯野船とか天鳥船とかが古代の艦娘なのでしょうな
754大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:35:32.88 ID:???
>>750
これはいい感じ、船が人間化した感じですの
755名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:35:38.76 ID:q1ppRI4/
>>749
壇ノ浦
756名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:35:42.11 ID:???
>>747
俺どっちかというと神道の神降しとかそっちだと思ってる。
あれだと複数いても設定上自然だし。
757名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:35:42.20 ID:???
>>751
でも「国産牛!」と「松坂牛!」ではたとえ嘘でも消費者は後者に行くからね
どうせ味なんて分からんし
需要と供給でなりたってるのが悔しい。だからこそ7年間もばれなかったんだろう
758大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:36:25.74 ID:???
>>749
三韓征伐や白村江とか
759名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:36:36.49 ID:???
ゴロというと夏は進撃の巨人にゴロが集まって冬で速攻で消えたな
760名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:37:15.13 ID:q1ppRI4/
>>757
というか、分かっても言わないな
黙って離れる
761名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:38:44.69 ID:???
>>751
おふくろの味はおっさんにも再現可能なんだよな・・・
762名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:39:04.82 ID:???
しかし流通量と販売数からとんでもない規模で偽ブランド食品が出回ってるのに
偽食品が一瞬だけ騒ぎになってすぐ忘れられてでまったく問題にならないよな
ここが謎すぎる
763名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:39:34.07 ID:???
>>751
おっさんが作るおふくろの味は許してやってもいいんじゃないですかねえ
764名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:40:09.52 ID:???
>>748

東方は単体ジャンルでは桁がひとつ違う。
艦これはストーリーを自由に作れるので同人ゴロ以外にも動いたサークルは多いだろうな。
765まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 02:41:00.52 ID:???
>>756
以前にその辺絡みの夢を見た
艦むすとは何なのか みたいな…

内容は忘れたが… まあ思い出したらネタで書いてみよう
766名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:41:45.48 ID:???
【悲報】 斎藤佑樹 「しばらく消えます。探さないで下さい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383484516/
767名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/04(月) 02:42:27.04 ID:???
>>762
イオンのことかー!
768名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:43:32.03 ID:???
>>762
こう言うと愛国者様は火病おこすだろうが日本の消費者はブランドに金出しているだけで味覚はウンコっちゅう事だろ
発覚した数々の問題で消費者が一人でも味で気づいて発覚したものなんてほぼない
769名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:43:49.73 ID:???
アニキの味定食でごく一部の客層をゲット
770名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:44:00.85 ID:???
>>765
>艦むす
軍艦で作られるおむすびの事ではなかろうか
771名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:45:26.50 ID:???
>>768
イオン絡みのコメの産地偽装は元々が自営業の担当が気付いたからだが。
772名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:45:42.89 ID:???
>>757

消費者は南九州や福島あたりの中間肥育農家から仕入れてブランドがつく半年だけ
現地で育てられている、ということ知らないからな。
宇治茶だって半分までは他県のお茶が混じって良いってこともしらんよなぁ。

原産地のブランド価値が低い静岡茶や八女茶、鹿児島茶だと同じ品質で安いのが買える。
773大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 02:46:45.59 ID:???
>>612
なんか違う、既存の艦艇と差別化されていないし服装もタイって気がしなき
>>626
軍板内にもたんまり立っている
>>691
素直に検索しろよ
>>701
海軍には負けます
>>712
226の後に改憲して陸海統合化して新しく5軍(陸海空、海防、気象防災)を置きたかったですね
774衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 02:48:05.30 ID:???
>>742殿
んにゃ
それがねぇ

アイマス前回より増えてるんですよ
100の単位で

ジャンル内に居る小官らも???な状況ですわ
今年は上半期にぷちますやってた位で、下半期映像面で特に展開は無かったのですが
775名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:50:44.71 ID:???
>>774
シンデマスとグリマス違うか。
776名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:52:45.33 ID:???
>>770
ミニチュアの軍艦模型がおむすびの上に乗ってるんじゃないの?

>>773
宇宙軍の出番はいつですか?
777名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:53:34.81 ID:???
イオンというか中国の餃子が騒ぎになった頃に某自治体がやって
あまりにあれで未公開になった県内のスーパーで販売されている
米のDNA調査が全部ブレンド米で特に高額になるほどブレンドすら
していない偽物という酷いもんだぞ
一つだけ市が自分の管轄の調査結果公表したが全然話題にならなかった
根本的に日本は消費者の関心が薄いんじゃないのか?
778名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/04(月) 02:55:12.61 ID:???
>>777
TVが騒ぎ立てなければ【なかったこと】になるケースが多いからのぉ
779名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:55:41.59 ID:???
>>757
社用族の舌が全然だって事かもね
ブランドを重視するものの中身はw

料亭の余り物使い廻しも、そもそもその手の宴席では箸などつけない客が殆どだったからこそ成り立っていた訳で
780名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:57:50.18 ID:???
シナの毒餃子と食品偽装は話が別だろ
あれだけ日本人が激昂したのはなかっただろ
日本人ほど食に対する関心が強い国はない
だから日本食は世界で評価されている
781名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:57:54.88 ID:???
>>751
レタスとおふくろの味は許してやれよ。
782名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:58:15.70 ID:???
>>713
竹槍訓練は日本上空で撃墜されて脱出した米軍搭乗員対策だろ
783名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:58:24.57 ID:???
>>778
というか知らぬが仏な人は案外おおし
784名無し三等兵:2013/11/04(月) 02:59:30.55 ID:???
米農家を実家がやっていて俗にいうブランド米というやつを毎日食べてるがブラインドテストで分かるかというと自信がない
785まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 03:00:25.19 ID:???
やっと任務がすべて終わった…
のはいいが、北号作戦担当の部隊を演習に出してもキラキラがつかん

あれか 単艦放置の空母に5隻も撃破された上に攻撃をかわされて逃げ切られて
S判定を逃したせいか…
786名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:01:01.40 ID:q1ppRI4/
うまい米は自信ないが
まずい米ならわかる
787名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:01:54.18 ID:???
>>780
毒餃子にしろ産地偽装にしろ、食品スキャンダルには面白いほどCO-OPブランドが引っ掛かる
食の安全とか謳いながら、完全に値段だけで引っ張って来てるやろお前ら とw
788名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:02:29.67 ID:???
日本の飯は十分美味い
味覚が鋭敏だからといって必ずしも良いことばかりじゃないぞ
足るをしれ
789名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:02:37.75 ID:???
>>780
海外でロブスター食ったら、
背ワタも取ってなくてげんなりした記憶ががが

今日のたかじんでゲストが言ってたが、普通のホテル関係者は迷惑してるだろうなこれ
790名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:03:18.88 ID:???
>>785
うん、S判定じゃないと確実に全員にキラキラはつかない。
ちなみにS判定でもつかない場合はある、多分大破したりするとつかないんじゃないかと。
791名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:03:59.99 ID:q1ppRI4/
>>782
実は戦後の朝鮮人の手のひら返しを予期したセルフディフェンストレーニングなんだよ!
792名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:04:09.95 ID:???
食材問題は回転寿司に飛び火したらヤバイんだが
寿司チェーンはマスゴミにCMいっぱい売ってるから大丈夫か
793名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:05:14.32 ID:???
都内薬局屋で販売されている非医薬品をランダムで十数店舗から全商品購入して
表記されている効能が全部なかったってのを都の衛生局が公表したけど
どこも騒ぎにしてなかったなw
794名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:05:29.88 ID:???
>>792
代用魚はいまや常識だから大丈夫だろ
とりあえず毒ではないんだし、安いし。みんな納得づくでしょ
795名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:05:51.81 ID:???
>>787

あいつらしかまじめに調査してないからだよ。
肉偽装なんか部落に対抗できるのはアカだけだろ。
796衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 03:06:55.76 ID:???
>>775殿
蓋を空けないと分からんけども
グリの方は多分そんなに増えてないと思うんだな
pixivの二次絵も殆ど無いし

グリマスに他ジャンルから人が集まってきてるのかもね
今まで東方で落ちていたサークルとかが

艦これが急成長してるけど
エロ以外はミリの素養を必要とするから、簡単なようで難しいかもしれん
その辺の敷居が今後どう影響するかは興味があるね
797名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:07:44.91 ID:???
>>750
滝沢聖峰先生もこんなの描いてたんだね
ttp://uploda.cc/img/img527690ba508d3.jpg

ガンズ&ブレイズ
798まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2013/11/04(月) 03:08:04.49 ID:???
>>790
単艦放置の蒼龍に逆に5隻もやられたうえ、
敵を取り逃がしてるのに勝ち扱いにしてもらっただけ御の字とするべきか…

最初の航空戦で一瞬で3隻やられた訳だが、そもそもこれぐらいで狼狽えては駄目で
むしろこうなることを前提に演習部隊の装備やレベルを整えておかなければならないんだよな…
799名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:08:30.54 ID:???
>>796
艦これ絵で武装描いているのなんてほとんどいないだろ
800名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/04(月) 03:08:37.90 ID:???
        ___
     ハ'"~ハ''''ツ'ッ. ̄ ̄ ̄―――___   
  ヾ ` ' `   ヾ   801お断りします
  ミ ( ゚д゚ )     彡―――___ 
   (_ノ、  (,,ノ" _,.,ミ___――― 
    "_/゙''"└ '゙"´  ______  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:10:47.65 ID:???
日本国内の食材は平均的にレベルが高い&調理技術が発達していてそれなりに美味しく作れる。
だから偽装されても消費者はなかなか気が付かない。
逆に一般消費者が質の悪さに気が付くレベルってのは、そうとう劣悪な素材を使っているか手抜き料理って事だぬ。
802名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:13:13.31 ID:???
どこが食品偽装やっているんだ
小売店?流通業者?
803衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 03:16:31.64 ID:???
>>799殿
ちゃう
艦娘の過去の戦歴をある程度は掴んでおかないといかんちゅーのと
ゲーム内での立ち位置も頭に入れないといかんという話

無くても描けるだろうけれど
ありふれたテンプレの組み合わせばかり溢れて競合しまくるじゃろうしの
804名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:18:23.68 ID:???
>>803
そんなの考えて描いてるのなんかほとんどいないだろ
支部の絵なんてほぼ人気のある絵のクローンだしそこに戦歴がどうこうとか関係ないだろ
805名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:18:25.27 ID:???
>>793
医薬品を調査してから来いよ
806名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:19:27.64 ID:???
赤城が大食らいとか雷がダメ男生産機とかどういう戦歴によるもんだよw
807名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:20:16.78 ID:???
>>802
小売がやる場合も流通がやる場合もある。

小売の場合は儲けを増やすため、って判り易い理由が主だな。
ブランドを謳ったは良いが、そういうものを一定量入れる為の「伝手」が無い
場合もしばしばやる。

流通の場合は、複合要素が多い。
当然流通側が儲けたい場合もあるが、小売やら元売りの圧力の為、
そうせざるを得ないように追い詰められてしまう場合もある。

豆腐屋が廃業が増えてる報道が有ったが、これなんかは氷山の一角で、
氷山の見えない部分の一角が食品偽装。
808名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:21:52.80 ID:???
>>807
豆腐屋廃業は原価割れ当り前の値下げ圧力やろ
809名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:23:40.39 ID:???
>>808
値下げ圧力以外にもあるんだぜ。
売上上納金入れろとかな。

そうすると利ざや稼ぎの為に
「偽装して利ざや増やして対抗」
って考え付くのが居る。
810衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 03:24:05.35 ID:???
>>804殿
そりゃ絵は戦歴無関係でいけるじゃろうさ
でも漫画はそうはいくめぇ

>>806殿
うん
そういう二次創作由来の設定なら簡単に頭に入ると思う
だからサークルは多いだろうけどキャラの偏りは凄いことになるかもね
811名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:29:22.19 ID:???
>>810
いや、別に実際の戦歴とか関係なく面白い漫画描いてる人とかいたけど。
812名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:29:36.23 ID:???
>>809
イオンが典型やね。
下手すると原価割れでの仕入れを強要してくるから、どうしても不正を働く方向にインセンティブが働く。

独禁法や下請法の厳格適用や分社化で小売の力を削がないと、この手の問題は無くならない。
813名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:32:26.43 ID:???
豆腐なんか中小の業者なんかより大量生産できる大手にまとめちゃった方が消費者にとっても都合がいい
なによりも遺伝子組み換え大豆を訳もわからず完全否定してるんだからどうしようもないw
814衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 03:34:55.29 ID:???
>>811殿
そうなので? よかったら教えて欲しいだすよ


公式4コマ漫画が逸話を上手く落としこんだ内容になってるから
艦これ薄い本はこういう風にするのかー大変そうだなーとずっと思ってますた
815大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 03:42:41.37 ID:???
>>776
天文学研究は気象防災軍の管轄
ちなみにこの気象防災軍の元ネタは「天災は忘れた頃にやってくる」で有名な寺田寅彦の「天災と防災」からですね
816名無し三等兵:2013/11/04(月) 03:47:10.98 ID:???
>>814
これとか
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38287392

これは面白いかどうかはわからんが、俺は大好き
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3460350

あと、反則気味だがこれ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3291781

軍板で言うことじゃないかもだけどさ、
史実を絡めないからって理由でその創作を認めないのは萌えミリ否定するのと一緒だと思うのだよ。
そりゃ、ああこいつ艦これやったことないなってのが透けて見えるような作品は論外だけど。
要は作品やキャラへの愛が感じられて、面白ければそれでいいんじゃん?
817大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 03:54:54.29 ID:???
スマホ変換ミス
天災と防災ではなぬ
天災と国防でしたら他にも戦争と気象学でも天候気象や自然災害とその対策を軍で研究し国防や防災、治安維持に生かす組織の設立を提言しております
私個人の意見ですが将来的には防衛省内に三自衛庁と気象庁、防災研究庁、海保、宇宙開発庁を置いて欲しいですね
818衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2013/11/04(月) 04:08:06.97 ID:???
>>816殿
これは素晴らしいですね!!
興奮してきた!

ううむ
実は公式アンソロにかなりガッカリしてしまってたのですが
二次創作のパワー侮りがたし!

反則気味のそれは
コスプレしてまんま同じ事やってる画像が合って面白かったですw
819名無し三等兵:2013/11/04(月) 04:21:30.41 ID:???
米情報収集、日本にも活動拠点 米紙
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0300L_T01C13A1000000/?dg=1
オバマ米政権は盗聴などの目的を「テロ対策」と釈明している。しかし記事はNSAが「敵と同時に
友も日常的にスパイしている」とし、「フランスやドイツのような同盟国への外交的優位」「日本や
ブラジルへの経済的優位」の達成も目的だと結論付けた。


まあ、「知ってた」って感じだね
820名無し三等兵:2013/11/04(月) 04:23:33.49 ID:???
せやな。やってないはずがない
821名無し三等兵:2013/11/04(月) 04:25:37.42 ID:???
>>819
冷戦崩壊後、CIAなどが日本企業に対する産業スパイ活動に従事していたなんて話は半ば常識だものな。
822名無し三等兵:2013/11/04(月) 04:32:58.21 ID:???
しかし、艦娘の中では金剛ちゃんがかなりのロリBBAなのは確定的に明らか!
823名無し三等兵:2013/11/04(月) 04:33:33.38 ID:???
>>690
潜水艦2隻を改まで鍛えて、延々2-3に出し続けるのオススメ。
2隻編成なら結構な確率で勝利するんで勝率あんまり下がらないし、燃料ガンガン増えてくよ。
824名無し三等兵:2013/11/04(月) 04:59:44.50 ID:???
>823
しかしまず潜水艦を改まで育てるのが結構ハードル高そうな(´・ω・`)
825名無し三等兵:2013/11/04(月) 05:24:58.37 ID:???
>>824
そこは気合で…
鍛えてしまえば燃料に困る事はなくなるから…
826名無し三等兵:2013/11/04(月) 05:33:39.63 ID:???
>>819
冷戦期の象の檻とか忘れたんかいw
むしろ、どうやって微弱な携帯電話の交信を衛星なしで傍受していたかの方が知りたいわ
827名無し三等兵:2013/11/04(月) 05:42:21.72 ID:???
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=78632
韓国側の損失額は北朝鮮の4倍、大失敗の経済制裁の撤回を検討―米メディア

チキンレースやったら南は絶対勝てないよなw
828名無し三等兵:2013/11/04(月) 05:45:28.48 ID:???
我が国は日露戦争終了以来

情報・諜報・防諜への認識が甘すぎる

対米戦の戦訓が全く生かされていない
>>64
SQ版のあのラストだとジョーが「俺達の戦いはこれからだ!」的なシーンに
出てくるラスボスのようにしか見えなかったです
830名無し三等兵:2013/11/04(月) 06:12:14.93 ID:???
低レベル潜水艦でも甲標的積んで2-3回し単艦600EXPで一ヶ月やってれば90以上になってるでしょ
831名無し三等兵:2013/11/04(月) 06:18:56.76 ID:???
やっとE-3まで突破したぜ。3だけでバケツ30個ほど消費したけど
意外と燃料以外の資源は1000程度で済んだけど燃料だけ3000位使っちまった。しかも金剛型は
金剛以外35とかしかないぜ

結論 スーパー大井さんとスーパー北上さんは偉大だぜ。どこでも役に立つ
832名無し三等兵:2013/11/04(月) 06:35:04.34 ID:???
>>629今度出る「日の丸の翼」という本を買ってみればいいよ。かなり見ごたえがある。
目からウロコ話が出る。歴史群像シリーズは結構見物。一式陸攻は最初は用兵側の要求
で防弾装備を要求されたのを設計側技術側が否定してたり零戦52型が実は43年か44年
初頭ではヘルキャットやコルセアと充分以上に対抗できてたり。
833ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/04(月) 06:37:27.30 ID:???
>>419
親戚が死んだ、妊婦を助けてたに続く、新たなテンプレの誕生である。
834ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/04(月) 06:49:44.13 ID:???
>>797
カッパか、ハッ。
835名無し三等兵:2013/11/04(月) 06:56:02.03 ID:???
>>833
子供の言い訳かよ…
836名無し三等兵:2013/11/04(月) 07:02:05.09 ID:???
http://www.news-us.jp/article/379316416.html

韓国の徴兵って兵役の2年間だけじゃなくて、8年間の予備役があるんだな
その年数回の予備役招集に行かないと、軍服務違反で逮捕されるんだ

まあ確かに北朝鮮が侵攻してきて予備役招集しても集まらなかったら負ける罠

在日の人はどうするのか
837名無し三等兵:2013/11/04(月) 07:19:43.42 ID:???
出勤時間だ
出勤時間だ
出勤時間だ
838名無し三等兵:2013/11/04(月) 07:52:23.93 ID:???
在日の兵役は10年以上続くの?
839名無し三等兵:2013/11/04(月) 08:02:06.32 ID:???
>>419
…まあ、別のボタン押して作動を確認せず帰ったんだろうな。
840バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 08:03:52.79 ID:???
>>189
胸囲が太いのは大歓迎だ。
841名無し三等兵:2013/11/04(月) 08:32:44.68 ID:???
>>824
潜水艦は168以外改造しないほうが良いぞ
伊58,伊19,伊8は改造したら潜水空母になって遠征の要潜水艦任務で使えなくなる
842名無し三等兵:2013/11/04(月) 08:53:29.90 ID:???
会社のオッサン(推定46歳)の私服が調査兵団のジャケットでわろたw
843名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:05:19.88 ID:???
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/200284/

> ――内容は
>
> 山本:子供たちの被ばくや健康被害が福島だけではなく、この先、他にもたくさん出てくることや食品の安全基準が
>低い問題、原発の高線量エリアで働いている作業員たちの健康や放射線管理があまりにずさんな話などです。また
>秘密保護法も通ってしまえば、権力者にとって原発事故も含め、都合の悪いことは隠されてしまい、戦前に逆行して
>いる、と。


秘密保護法に触れていない山本上奏文「全文」は捏造です!___
844名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:11:49.16 ID:???
>>344
ギャルゲー製作者がギャルゲーの有り様、キャラやユーザーの志向に疑問を感じ、いろいろ
らしくない要素を入れたくなった中二的時期だったんではないですかね。
まあ、クリエイターのハシカみたいなもんですよ。
845バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 09:30:07.14 ID:???
>>821
外資導入の足ががりとしてデイブスペクター諜報員がテレビ局の弱体化を
謀るため日夜活動している!!!!!!!!!!!

こうだな。
846名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:34:29.23 ID:???
>>827
日本も小泉政権以降対北朝鮮経済制裁をゴリゴリ強化し続けてきたけど、
それで損をしたのは専ら在日北系の業者や商社ぐらいで、日本の真っ当な
企業や国民の蒙った損失打撃はほぼ無視できるレベルだしな。
847名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:39:06.75 ID:???
>>827
損失額は4倍でも、経済的な余裕も南の方が比較にならないくらいあると思うが、
・・・そんなにないの?
848名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:39:54.24 ID:???
ところでアメリカが傍受していたという公然の秘密を日本は仏独と一緒になって騒ぐのと黙っとくの
どっちが見返りが大きいかな?
849名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:40:53.93 ID:q1ppRI4/
そういえば洋服の青山はなかなか死なんな
北系企業と聞いたが
850名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:42:36.07 ID:???
「黒子のバスケ」脅迫文全国250カ所に きょう「Xデー」警戒 (産経 11/4)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131104/crm13110408480002-n1.htm

そりゃIP一致でホイホイ誤認逮捕を重ねた挙句、サイバー警察上層部全員の経歴を再起不能に
陥れた超黒歴史があるから、この程度のヌルい案件で自己保身以外何一つ考えられなくなった
警察上層部が1ミリたりとも動く訳がない罠。

そーいやゆうちゃんってまだ檻の中で臭い飯食ってんのかね?
851名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:44:46.75 ID:???
>>848
黙っとくのじゃね?

仏独が騒いでるのは政治的軍事的にNATOの価値も低下して、米との関係がさほど重要でなくなったからだろう
まだロシアと国境を接してる東欧なんかは逆に米との関係を強化している
日本の場合もロシア中国と国境を接しているのだから米との関係はむしろ強化しないと危険
852名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:44:48.00 ID:q1ppRI4/
>>850
留置場は自腹できるのではなかったかな
853名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:46:39.99 ID:???
>>850
道路上じゃ無敵の警察もネットワーク世界じゃだめだめだのぉ
854名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:48:27.05 ID:???
>>848
仮にここで独仏の尻馬に乗って反米を煽っても、それで一番得をするのは
日米離間が完全な国益である特亜三国なのは誰の目にも明らかですからな。

ここは適当にアメリカに釘を刺しつつ、本気の追及や攻撃は控える事で
外交的な貸しをオバマ政権に作る方がより賢い選択かと。

それに中国にしても日本国内であれこれやましい諜報活動をしているから、
余り大声で騒ぐとそちらの方を報復措置として暴かれかねないし。
855バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 09:49:00.23 ID:???
>>853
郵送って読めるけど、ネットワークとどんな関係が?
856名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:49:28.79 ID:???
日本政府「アメリカは経済スパイを辞めるべき!」
米国政府「あれ?日本ってスパイ防止法を制定してたっけ?」
857名無し三等兵:2013/11/04(月) 09:55:31.36 ID:???
>>836
在日韓国人の兵役、なんと2年どころか10年以上も続く事が判明… 
本国の韓国人「兵役はもう済ました。今42歳。予備役?何それ?」
⇒ 「ハイ残念でした。予備役やってないのか…」「行かないとアウトだよ」
「予備役拒否の罰則は勿論知ってるよな?」「帰国して死んじゃうのか…」 
⇒ 火病祭りで酷い事に…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★帰国&兵役おめでとう★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚
     ∧_∧
    <;`Д´ >    ∧_∧
    /    \   (     )  ん?みんなで盛大に祝ってやってるんだぜ
.__| |    .| i i i i i、     ヽ   なんでそんな暗い顔してるんだ?
||\  ̄ ̄ ̄.,-|~~⌒~~|-、  .| .|
||\..∧_∧..ヽ、ー-‐ п_ _./ /
||.  (    ) _  ̄ ̄ 几____ ノ |  ∧_∧
  /   ヽ      | |  .\|  (    )  やっと韓国に帰れるんだぜ
  |     ヽ    .| | ▼ ▼.\/    ヽ  嬉しいだろ?
  |    |ヽ、二⌒ . ̄  ⊥ ⊥ / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          (    ) ケーキはおまえのだぞ!
858バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 09:56:33.37 ID:???
おまいらおげふぃんですね

【沖縄】「漫湖」新キャラネーム募集したら下ネタ名が続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383287726/
859オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/04(月) 09:59:39.14 ID:???
>>858
エロ地名ではないけど竹下通りが英語でクソ食らえ通りだから、よく英字看板の下で欧米人がにやにやして写真取ってる
http://uproda.2ch-library.com/725885Gx1/lib725885.png
860名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:00:23.47 ID:???
>>854
傍受網へのフリーパス券でも引き出せるといいんだがね
861紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/04(月) 10:00:57.72 ID:???
12時にメールで提出するワードの文章が\(^o^)/

……オワタ
復元も出来ないオワタ
862バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 10:01:49.90 ID:???
>>861
駄目な奴は(ry
863名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:03:16.63 ID:???
>>861
慌てんな
2時間以内にタイムマシン作れ
864バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 10:03:55.53 ID:???
>>863
そしてどうするかを詳しく。
865名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:05:57.60 ID:???
>>864
時間の壁を超えるつもりが並行世界の壁を越えて魔法とエルフの世界へスリップすんだよ
866バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 10:07:22.11 ID:???
>>865
エルフの尿を飲み放題か。
867バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 10:10:54.41 ID:???
・未来に行ってバージョンが上のワードもらってきてうpだてする
・1週間前の自分に「早くやれよ」と諭す

どっちを選ぶか。
868名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:14:30.04 ID:???
タイムマシンで最初の人類を殺せば今においてワードを提出する必要が無くなるのでは!?
869名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:14:52.59 ID:???
>>861
俺が考えつくのは

システムの復元か
これだな
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/recuva/

もうやってるんだろうが
870名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/04(月) 10:15:07.11 ID:???
>>728
E-2はレベル20台の駆逐艦のみでクリア報告があるぞw
871名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:15:13.20 ID:???
天皇直訴の山本太郎、過去にも「日本が終わる」と類似行動 『ほぼ日刊 吉田豪』連載76
2013年11月04日
http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news000672.html
 議員になる前の山本太郎の著書『ひとり舞台』(12年/集英社)読了。日刊ナックルズ的には彼のデビュー作
であり、関東連合・川奈毅も出演していた映画『代打教師 秋葉、真剣です』について「撮影がまた、とにかくむちゃ
くちゃな環境だったんです。要は本物の暴走族と本物のチーマーを使ってるから、チーマーと暴走族のケンカで
撮影がストップすることが何度もあって。オーディションで自分がやりたい役がやれなかったといって、チーマーが
木材を持って監督を脅しに行ったりとか(笑)」と語っているのも重要なんですが、天皇直訴騒動の伏線があった
ことにも驚かされました。「ジャカルタの空港で成田行きの飛行機を待ってるとき、何か見たことのあるオジサンが
目の前を通りまして(笑)。まさかと思いながら、一応またネットで調べてみたら、海江田万里さんがインドネシアを
訪問中だと分かった。えっ、本物やん」「じゃあ次に前を通らはったときには、絶対声かけたろと思って。たぶん
トイレに行かれたタイミングじゃなかったかな。走っていって『海江田さん、山本太郎ともうします、俳優やっております』
みたいな自己紹介から入って」「『このままじゃ日本は終わってしまいます』とか」原発問題について話し掛けたとの
こと。このときは「大臣に直接話しかけられる機会なんてまずない」との理由で行動したけれど、天皇に直接話し
かけられる機会なんてもっとないから、そりゃあ行動を起こすに決まってるわけですよ。あと、この発言がいま読むと
最高! 突っ込みは各自でどうぞ! 「よく、議員になればいいじゃないかって言われたりもするんです。たしかに
今の状況を利用すれば、なれないことはないのかなとは思うんですよ。国会に行ってる人たちって全然勉強してない
じゃないですか。あのレベルでいいんだったらなれないこともないだろうなと思うんですけど(笑)。でもやっぱり恥ず
かしいですよね。今のまま、丸腰のまま出るのはあまりにも恥ずかしい。だから逆に、あの人たちは恥を知らない
なあと思って」。


天皇陛下への直訴で考える「無知の罪」
http://blogos.com/article/72902/
872名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:15:26.09 ID:???
>>859
あと日本人の女子名ではよくある「福美(ふくみ)」もネイティブ英語では
「ファック・ミー(私を犯して)」とほぼ同じに聞こえる罠。

つかこれ日本を舞台にしていたオースティン・パワーズの3作目でも
やっていたネタだけど。
873名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:16:27.29 ID:???
タイムマシンで未来に行って
提出済みのword文章をコピってくりゃいいんだろ
874名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:20:27.10 ID:mbNU3Vk2
タイムマシンがあるなら、栗田に突入しろって言ってこいよ。 分断国家になるけど統一して今頃宇宙往還機飛ばしてるから
875名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:21:27.75 ID:???
【社説】PM2.5汚染、中国の世論を呼び覚ませ(朝鮮日報 11/4)

 週末を迎えた今月2日、ソウル市・永登浦地域の微小粒状物質(PM2.5)濃度が基準値の1.4倍に達したため、環境当局は患者や
高齢者・乳幼児などに対し長時間の外出を控えるよう呼び掛けた。
 江西、陽川、九老、麻浦の各区と仁川市西区でもPM2.5濃度が基準値を上回った。
 先月29日には京畿道東豆川地域でPM2.5濃度が基準値の2.5倍に達した。

 このように韓国の大気汚染が深刻化しているのは、中国のスモッグが西海(黄海)を越えて韓国に到達し、影響を与えているからだ。
 中国・北京周辺では最近、PM2.5の濃度が世界保健機関(WHO)の基準値の10倍を超えた。
 2日も北京のスモッグがひどくなり、周辺の高速道路10か所が通行止めとなった。
 まだ本格的な冬が到来する前で暖房の使用がピークに達していないにもかかわらず、中国のスモッグがここまで深刻化しているのは
見過ごせない事態だ。
 韓国の首都圏の大気汚染物質は、40%以上が中国から飛来したものと推定されている。
 PM2.5は粒子が小さく鼻や気管支を通りやすいため、肺まで到達し、呼吸器・心血管疾患の患者に深刻な影響を及ぼす可能性がある。
(後略)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/04/2013110400414.html

 これって朝鮮半島まで達したごくごく微量の放射性物質や、日本産食品からごく稀に検出される1kg辺り数ベクレルの放射性セシウム
なんかより遥かに韓国国民の健康を損ねる代物だよね。 でも韓国政府は今に至るまで一切の抗議や対中制裁をしていませんが。
876名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:24:04.12 ID:???
>>875
< `Д´> <中国のおかげで迷惑してるニダ・・・


( `ハ´) <あ?



<; `Д´> <イ、イルボンガー。イルボンガー。ニダ
877名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:24:09.53 ID:???
>>874
いやそれよりレイテ沖海戦時の戦艦長門艦長の兄部勇次大佐にちょっと囁いて、
事前の取り決めを変更し長門が被害担当艦になるよう仕向けないと。
878名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:27:22.56 ID:???
>>875
>>876

  ((⌒⌒))
   l|l l|l
  ∧_,,∧  こうなったらウリはシナーに     ∧_∧
  < #`Д´>  ビシッと抗議してくるニダ!   .(.´∀` ) どうぞどうぞ
  (    )つ                    ⊂    )
  し―-J                       .し--J

(そして北京では)
  ↓ ↓

   ∧∧
  / 中\  < 頭が高いアル
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 
879名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:30:07.39 ID:???
>>875
残り60%は中国からじゃないということで
日本から飛来といいだすのかな
880名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:33:15.89 ID:???
水陸両用車で世界一周へ=エストニア男性が自作(時事通信 11/3)

 【タリンAFP=時事】エストニアの男性が自動車の車体に大規模な改造を施して水陸両用車にし、
2日に首都タリンから世界一周の旅に出発した。9カ月で地上と水上の計6万キロを走破する計画だ。

 男性はエンジニアのマイト・ニルソンさん(44)。
 トヨタ「ランドクルーザー」に車体の約2倍の長さの可動式浮揚装置を装着し、簡易トイレや暖房器具も
取り付けた。
 計画ではエストニアから欧州各国を訪れた後、ジブラルタル海峡を水上走行してアフリカに到達。
その後、南米大陸へ移動し、米国、カナダ、ロシアに入る予定という。(2013/11/03-21:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013110300180

さすがにこのトヨタランクル改造の水陸両用車で自力水上航行するのはジブラルタルなどの
狭い海峡部だけで、太平洋や大西洋をそのまま渡る訳じゃ無さそう。
881名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:34:58.24 ID:???
>>833
ちなみに、くだんの作業員は4時間後に連絡不通で駆けつけた職員に発見されるまで気絶したままだった由。

いやぁ、浸水したのがよりによって小栗栖だからねぇ。
あそこの住民、特定集団の数え役満なんで…。
882紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/04(月) 10:37:49.72 ID:???
ダメだやっぱりダメだorz
クビになりませんように
883名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:50:42.48 ID:???
>>40
ようわからんが、うちの会社じゃあ
バツ一子持ち女と初婚する若い社員が多いね
ここ5年ほど顕著
884名無し三等兵:2013/11/04(月) 10:53:45.91 ID:???
パパは何色ですかね。
885名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:03:04.34 ID:???
>>882
首って、バイト?
>>861
ワードなんか使うからです

.    ☆     `、流、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′


せめてExcel
887名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:12:12.50 ID:???
Ctrl+s覚えてからは頻繁にセーブするようになったなあ。
初歩だけど
888 【北電 69.3 %】 【5m】 :2013/11/04(月) 11:14:35.97 ID:???
>887
それでも、気分がのってくると、ついセーブを忘れて
わー、どうしようという事にもなる。
889ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/04(月) 11:17:45.00 ID:???
エディターで書いて、ワードには最後に落としこむもんだよなあ。
890バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 11:21:03.42 ID:???
一太郎なら落ちないのに
891名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:21:22.35 ID:???
>>886
ドキュメントのファーマットが決められてて、wordの表を使いこなさざるを得ない
わが社について一言
892名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:21:56.04 ID:???
エディタは何がいいだろ。

ワードパッドはtxtで保存しようとすると警告が出てきてしかも消せない(?)からうざい
メモ帳はプレビューがない
893名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:22:05.82 ID:???
>>888
鮭さん、コテ。
894ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/04(月) 11:22:47.20 ID:???
>>892
鮭は真魚使ってる。
895名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:23:18.35 ID:???
>>892
sakuraでいいんじゃね

プログラミング言語の構文チェックもやってくれる優れもの
896バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 11:24:00.96 ID:???
Vzエディターを買いで
897ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/04(月) 11:24:29.31 ID:???
ん?
898名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:25:53.55 ID:???
よくわからないのでテラパッドを使っているのだが…
899名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:30:38.71 ID:???
sakuraのgrepにはお世話になってます
900名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:33:19.88 ID:???
>>899
windows標準検索の使いづらさは異常
901名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:37:16.86 ID:???
>>900
大臣!使いやすい次スレわ!
902名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:37:25.97 ID:???
>>886
Excelでマニュアル作成して、修正と再印刷で死にそうだった(;ω;)
長文はワードプロセッサに限る。
903名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:47:09.90 ID:???
米、無人偵察機を三沢基地配備へ 14年春以降
朝日新聞 2013年11月3日16時57分

 米軍がグアムに配備する無人偵察機「グローバルホーク」について、日米両政府が2014年春以降、米軍三沢基地
(青森県)に2〜3機を移し、一定期間配備する方向で調整していることがわかった。
 自衛隊も3〜4機の導入を計画している。無人機の軍事使用には国際社会から批判が出ているが、防衛省は
「攻撃能力のない偵察型で問題ない」としている。

 グローバルホークは事前に飛行ルートなどをプログラムされて飛ぶ。
 18000mという「高高度」を30時間以上飛行することが可能で、相手国の領空付近まで近づき、高性能カメラで
飛行場や港湾などを斜めから撮影できる。

 同機は台風でグアムからの長距離飛行が難しくなる夏場を中心に年間数カ月、三沢基地に拠点を置き、北朝鮮の
ミサイルや核開発など周辺国への監視強化にあたる。
 画像情報だけでなく、電波や赤外線情報も集めて地上施設で解析することで、相手国のミサイル基地などの軍事施設で
何が行われているかも探る。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311020609.html

米軍のグロホは後方のグアム基地だけでなく、三沢にも必要に応じて前進配備するつもりのね。

将来空自がグロホを取得した際にも、グアムや嘉手納だけでなく三沢にも米空軍の運用インフラがあれば、日本海側の
偵察任務の際に格段に運用がし易くなるよな。
904紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/04(月) 11:47:22.00 ID:???
久々に作った長文だったもんでorz
後はこいつをコピペして完s→(アボン
905名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:48:20.92 ID:???
スマホもタブレットも持っていないが、導入するようになったらテキストエディタ入れて出先でメモなり
受信したデムパなりを書き留めてみたいのう。

出来れば携帯キーボードとスマホ立ても欲しい

まあ欲しいだけで必要というまででもないので検討中が続いているのですが。
906名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:50:43.72 ID:???
>>903
三沢ってSAMや陸自に守られた、かなり重防備の基地らしいな
F-35の最初の部隊もここだし(F-2は新田原にいくのか?)

しかし国内でもいろいろ研究してるのに、国産機のニュースは聞かんな。
GHとgは用途が違うのか。(偵察と監視?)
907名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:51:37.92 ID:???
(注)劇場版まど☆マギ超ネタバレ画像
ttp://simg.gelbooru.com//images/1839/5624c750e0360a89c5fbc70e29fcd0c6.jpeg?2050084
908名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:52:11.22 ID:???
>>905
小さいクロッキー帳最強説

文章はTeX最強
>>905
結局、文章を打ち込むとなるとキーボードが要る。
キーボード付きのアンドロイドタブレットもあるんだが、結局「ノートパソコン」に落ち着くんだよな。

.    ☆     `、流、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
910名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:53:36.69 ID:???
遠隔操作機と無人機は分けた方が政治的にも説明がしやすいと思うんだが。
味方の兵隊が死ぬ確率を下げちゃなんねー、なんて非人道的な事言ったら装甲板付けられないじゃん。
現在で自律式の無人機ってどの程度有るんだ?

要は「ラジコン」が主流だろ
912名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:55:19.26 ID:???
>>907
なぜこんなエロい恰好なのか
913名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:57:57.23 ID:???
【沖縄タイムス】「演習は中国攻撃のため」「尖閣問題棚上げを」東アジア共同体研究所シンポ、孫崎享ら在沖米軍の存在に疑問[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383531965/

>元宜野湾市長の伊波洋一氏は自衛隊が1日から開始した沖大東島での
>離島奪還訓練や那覇、宮古に地対艦ミサイルを配置することについて
>「離島奪還が主な目的ではなく、沖縄の近くを通って太平洋に出る
>中国艦船を撃つことを想定している。それも米政府のため」

常識的には離島奪還訓練は離島奪還が主な目的で
那覇・宮古にSSM配備するのは両島防衛が主な目的なのに
何を根拠に中国艦艇への先制攻撃の為などと言っているのか?


>大田氏も「基地があれば(有事では)真っ先にターゲットになる」と米軍基地を容認すべきでないと主張。

東アジア共同体研究所を立ち上げた人に
抑止力についてご教示頂くべきかと


>元外務省国際情報局長の孫崎享氏は、(中略)
>「棚上げすればこの問題は終わる。紛争を防ぎ、沈静化する有効な手段だ」と訴えた。

終わりません。中国の海洋進出は長期的なプランで遂行されているので
棚上げしても領土問題を認めた上に、音速で再燃するだけ


>ジャーナリストの高野孟氏は「日本は冷戦時代のソ連の脅威から、
>冷戦後は北朝鮮、中国と、脅威の横滑り論で国民、マスコミをだましている」と指摘。

冷戦時代の中国の国家戦略・軍備と現在のそれが全く変わらないというのであれば
脅威の横滑り論だがなぁ・・・・・違うだろ?
914名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:02:23.13 ID:???
>>909
コンテンツを「見る」のが主で入力は従か>>スマホ並びにタブレット
915名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:03:10.21 ID:???
久々にスレ建てか
スレタイは

民主党ですがwordが落ちました
落ちるのは選挙だけじゃない(σ゚∀゚)σエークセレント!

でいいでしょうか?
916名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:03:56.30 ID:???
韓国の今年の経常黒字、初めて日本を上回る見込み
中央日報 2013年11月04日10時15分

 今年、韓国の経常黒字が初めて日本を上回ると予想される。韓国銀行(韓銀)などによると、今年1−8月の韓国の経常黒字は
422億2000万ドルだった。
 日本の経常黒字は同じ期間415億3000万ドルと、韓国より7億ドルほど少ない。
 今年12月末基準でも韓国が630億ドル(韓銀)、日本が601億ドル(日本総合研究所)と、韓国が日本を上回ると予想されている。
(中略)
 東日本大震災で原発の稼働が中断したことでエネルギー輸入が増え、ソニーなど電子企業が没落の道を辿り、日本の外貨稼ぎも
それだけ減った。 さらに円安の影響もあった。韓銀の関係者は
 「昨年末以降、日本のアベノミクスで円安が進み、経常収支のドル換算額が減った影響が大きい」と述べた。
(中略)
 しかし韓国と日本の黒字規模逆転が続くかどうかは未知数だ。
 韓国の経常黒字が増えたことでウォン高圧力が強まると予想され、日本の円安が韓国の輸出に不利に作用する可能性が高いからだ。
http://japanese.joins.com/article/861/177861.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

 ウリナラチラシは「日韓の経常黒字額逆転=日韓の国力完全逆転ニダマンセ〜〜♪」と浮かれ踊っているのかと思ったら、
それをもたらしたウォン高円安と、経常黒字増加による更なるウォン高圧力が韓国経済に大きなマイナス要素になる事には
一応言及しているのね。 

 まあ、今の時点の為替レートですらサムスン電子以外の輸出企業は殆ど火達磨状態なのだから、これ以上ウォン高円安が
進むと唯一最大の稼ぎ頭であるサムスン電子すら安泰では無くなるし。
917バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 12:04:23.19 ID:???
>>906
F-35ってF-2の代替できんの?
918ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P :2013/11/04(月) 12:06:56.30 ID:???
F-35って、足は長いんだっけ?
919名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:08:06.69 ID:???
>>917
ASM4発搭載できないから無理じゃね?
まあF-2の南西シフトはあるかもしれんが。
920名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:08:55.72 ID:???
>>917

F-35はF-15Jの後継機でありF-4EJ改の代替機だぞ
921バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 12:12:32.22 ID:???
>>920
>>906 が言ってる三沢からF-2を玉突きで出すってことは
北方にASM投げる役目を負うってことだろうに

という意味よ。
922名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:16:32.25 ID:???
>>915
ドゾ!!
923名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:18:08.75 ID:???
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.4% 不支持27.8% 次回選挙投票先 自民42.4% 民主5.6% 選択的夫婦別姓制度に賛成66.4% 反対30.4%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383436645/

43:名無しさん@13周年 :2013/11/03(日) 09:11:08.01 ID:aRqHsyk70 [sage]
結局、安倍ちゃんになって日本が明るくなってきたのも、嫌韓が増えたことにより韓国と縁を切ることで日本が復活してきたのも
ネトウヨとやらの言ってた通りになったからなあ

まあ、連呼さんや中道気取って日本の足を引っ張ってるアホは
ネトウヨは自分より格下の底辺だと妄想することで精神の安定をはかってたんだよなあ
で、蓋を開けたら自分より格下だと思ってた連中が、実際は普通の主婦やサラリーマン、医者や経営者、かわいい女子高生や、賢い女子社員など様々な層だったというオチ
むしろ、ネトウヨとやらが現実には社会的ステータスもそれなりにあって、
行動力もあって、しかも実は言ってることも正論という
ネトウヨと煽ってた奴がますます惨めになっていったという結末

ネトウヨという単語を好んで使うような奴は、逆に完全な負け犬になっちゃったんで
悔しくてしょうがないみたいだよw
>>914
「タブレットはビュワー」ですからね
逆にその用途に限定するなら必要充分でしょ
925バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 12:23:40.04 ID:???
鳩山ですが陛下に直訴します

ぼくのせいとうを せいけんせいとうにしてください。
って手紙を靴下に入れておきます. (σ゚∀゚)σエークセレント!
926名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:24:13.05 ID:???
927名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:24:27.39 ID:???
>>925
もう次スレなら立っているが?
928名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:25:59.51 ID:???
>>917
JOINT STRIKE MISSILE(JSM)いう新開発の対艦ミサイルは
F-35のウェポンベイにも入り、
なおかつ翼下ハードポイントの内側に左右1基ぶら下げられるので

ウェポンベイにJAM×2, AIM-9X X2、翼下にJSM×2、AMRAAM×4をぶら下げて
戦闘半径400海里のミッションをこなせる
929名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:28:32.73 ID:???
たちまんた

民主党ですがwordが落ちました
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383535297/l50

落ちるのは選挙だけじゃない(σ゚∀゚)σエークセレント!
930名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/04(月) 12:29:30.23 ID:???
>>926
結局宮河家ってどうだったんだ
姉ちゃんがクズ過ぎて一話で見るのやめたんだが
931名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:34:51.98 ID:???
>>923
ただ、例えばこのスレのコテでも「いわゆる典型的なネトウヨ的」人物は
どうにも残念な人が多いのは何故なんだろう?
932名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:35:53.55 ID:???
今週のアウトブレイクカンパニーより

http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-004-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-005-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-006-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-008-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-009-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-010-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-011-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-012-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-013-468x263.jpg

なんかゲームのチョイスが古いと言うか、2013年の時点では古典に属するモノばっかだよねコレ。

http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-019-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-020-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-022-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-040-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-057-468x263.jpg
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2013/11/Outbreak-Company-Episode-5-058-468x263.jpg

この絵だけを知らん奴に見せても、これがどんなアニメだかさっぱりワケワカメだろうな、ガチで。
933名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:36:26.02 ID:???
タブレットって、エクセル(またはエクセル的ソフト)とか
CADとか、ペイント系ソフトとかは存在しないの?

またはあっても実用性がないの?
934名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:38:32.07 ID:???
全米が賞賛!!

【米国】小型機同士の衝突で墜落、乗客全員スカイダイビング愛好者だったためパラシュートで脱出 [13/11/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1383535056/

米ウィスコンシン州で小型機同士が空中で衝突し、1機が墜落する事故があった。
両機には合わせて11人が搭乗していたが、幸いなことに乗客は全員がスカイダビングの愛好者だったため、
パラシュートで脱出して無事だった。

地元消防局によると、ミネソタ州との州境に近いウィスコンシン州スペリオルで2日夕、
多人数で隊列を作るフォーメーション・スカイダイビングのため接近して飛行していた2機が衝突した。
先頭を飛行していた小型機のパイロットは、この衝撃で大きな爆発音が聞こえ、
フロントガラスが砕けたと消防署に通報。同機は空中で炎上し、機体はバラバラになって墜落した。
しかしパイロットと乗客のスカイダイバー4人はパラシュートを使って脱出し、全員が無事だった。

後続機でも、スカイダイバーの乗客5人は全員が脱出してパラシュートで降下。
パイロットは機体を滑走路に無事着陸させた。
滑走路上で、墜落機から脱出したパイロットを乗せて安全な場所に運んだという。

墜落機のパイロットは顔面などから血を流し、片手を衣類でくるんでいたが、意識ははっきりしていたという。
ほかにも1人が軽傷を負った。

スペリオルのスカイダイビングクラブのフェイスブックには、
「スカイダイバーとパイロットは、極めて現実離れした体験をした。生き延びられた幸運に感謝している」
とのコメントが掲載された。
------------------------------------------------------

■ソース:CNN [2013年11月04日 11:47]
http://www.cnn.co.jp/usa/35039396.html
935名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:38:49.86 ID:???
>>931
典型的ネトウヨなコテというと誰?
936名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:39:28.79 ID:???
>>933
Windows8.1 だとOffice標準装備。
iPhone,iPadだとiWorksが無料でDLできる。
Androidはgoogle doc使えばいいんじゃないかな?
937名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:40:16.06 ID:???
>>821
クリントンの頃に、特に対日でそう組織再編されたみたいな話がありませんでした? 大統領命令で
938名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:43:05.36 ID:???
>>935
滑空誘導弾は、いまのところ成功コースに入ってるしなあ

みかんとキラブリッジ?
939名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:43:08.79 ID:???
>>935
ざっと思いつくのは

大佐
ななしさん
紀州みかん
モスボーラー
第三皇女

あたりじゃないかな?
あとのコテは是々非々のレスを書いてる気がする
940名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:44:33.26 ID:???
残念だな
941名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:44:35.56 ID:q1ppRI4/
>>934
映画みたいだな
すげえ
942名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:44:45.50 ID:???
>>939
大佐はたまに正気モードになる時がある
943名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:44:48.05 ID:???
>>905
ちょちょいとメモしたいなら、メモ帳とペンが最強。
デジタル物は、起動やら入力で手軽さにかける。モバイル機はインターフェースに制限あるしね。
コミケ環境でいろいろ試したが、手軽さ、信頼性……で「やはり紙とペン」となった
944名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:45:37.54 ID:???
つうか左右上下、方向は限らず
思想に先鋭化してる奴って、たいていつうか全て残念な人物ばっかかと
945名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:46:22.80 ID:???
>>942
うん、その中じゃあ唯一
大佐は俺も好き

キチガイだけど
946名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:46:56.68 ID:???
>>939
エロ爆弾も入る気がしなくもない
まだ発言が若いからそう見えるだけかもしらんが
947名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/04(月) 12:47:08.52 ID:???
そもそも【典型的ネトウヨ】の定義はどんなものなんだw
948名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:47:42.97 ID:???
>>945
俺、大佐がTSに成功して銀髪美少女になったら結婚するんだ…
949名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:48:01.96 ID:???
ネットでウロウロしてる人のことだよ
950名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:48:27.57 ID:???
>>911
完全な無人兵器って地雷の類くらいじゃね? 現状
無人機は大抵、トリガーは人間の判断だし、「兵器」しとしての肝は「ラジコン」状態
951名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:48:39.26 ID:???
>>949
そりゃネトウロ
952名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:49:08.02 ID:???
>>947
誘導弾は、道理より実利より情念に基づいて政治的発言をしてるあたり「ネトウヨ」的
だと思う
953名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:49:13.72 ID:???
>>946
エロ爆弾のレスはあまり本気度を感じないのは俺だけ?
954名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:49:27.16 ID:???
>>934

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
955名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:49:42.31 ID:???
サーフェイスのCMで
サーフェイスならオフィス標準装備と言っているが
サーフェイスはWindows8.,1 RTなんだよな
サーフェイス・プロはオフィスは入ってない
956名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:51:52.24 ID:???
クラスターの孫だか子供だかもそうだな、どこかの馬鹿が空港で死人だしたの。
時限式とか二回つつかないと爆発しないのとか、個性的だよね(笑)
957名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:54:37.04 ID:???
暑いのは嫌だけど夏の太陽のエネルギーは欲しい、この季節の洗濯物干し
なかなか乾かねえ・・・
958名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:55:53.22 ID:???
959名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:56:25.17 ID:q1ppRI4/
誘導弾はめちゃめちゃマキャベリストだからネトウヨに見えるのだろう
マキャベリもかなりのウヨだったし
960名無し三等兵:2013/11/04(月) 12:58:01.30 ID:q1ppRI4/
>道理より実利より情念に基づいて
というのはあまり記憶にないな
961紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/04(月) 13:00:03.52 ID:???
iPhoneはみつかりました。
962名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:01:15.61 ID:???
>>961
人生は?
963名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:02:00.91 ID:???
>>961
結局wordの件はどうなったの?
964名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:02:25.82 ID:q1ppRI4/
iPhoneレイプされてた?
勝手に弄ばれてた?
965名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:03:21.93 ID:???
>>962
>人生は?

【本当にあった怖い画像】衝撃的な鬱画像集【絶望注意】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6339967
966名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:03:47.60 ID:???
>>960
情念というか、サヨクやら戦勝国への復讐感情が根底にあるように見えてなあ
967名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:07:36.24 ID:???
http://feb.2chan.net/dat/img2/src/1383536354337.jpg
これはスクリューの新堂エルもとい振動がダイレクトに伝わりそう
968名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:08:01.01 ID:???
>>965
それがどうした。
俺には関係ない


関係…ない…。
969名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:09:01.96 ID:???
>>965
なんだただのファンタジーか
970名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:11:13.35 ID:q1ppRI4/
>>966
マキャベリも「フランス氏ね」だったしな
生きた人間である以上おかしくないし
掲示板で他人が読んで面白いことという前提なら問題ない

なんかの間違いで政治家になってしまった時まで同じなら大問題だが
971大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 13:12:12.52 ID:???
>>905
折り畳み携帯みたいにキーボードつき折り畳みスマホが欲しいね
>>906
近くに大湊もあるしね
>>910
無人機・・・航空機、潜水艇、原発探索など人がいけない空間を進む機体
遠隔操作機・・・ラジコン、リモコン、人が入れる区間にて機能する物体または自走しない機体、自走させる機器
972名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:12:38.65 ID:???
島田フミカネの嬉しくない擬人化
http://jul.2chan.net/dat/img2/src/1383531523990.jpg
973名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:12:53.04 ID:???
>>965
高校の頃は7歳年上の女性と付き合ってたからなあ
こういう青春は無縁だわ
今思うと、ほんと羨ましいね、こういうのは
974名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:13:54.97 ID:q1ppRI4/
>>967
芯が完璧に出ていてば問題ない
975名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:14:08.95 ID:???
でもミカンちゃんは非童貞
976名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:14:52.75 ID:???
>>972
おお素晴らしい
977名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:16:46.93 ID:???
>>973
昔の青年漫画みたいな、爛れた青春も悪くないんじゃないか?

甘酸っぱい青春とか軟弱物の見る夢
978名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:16:48.32 ID:???
30歳を過ぎた女性と別れるのは犯罪
979名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:19:04.37 ID:???
>>977
それなりに男女グループでキャンプ行ったり
告白されたりもしたけど、当時はどうにも同年輩の女の子が
小便臭く見えてね
恋愛とか性の対象にはとても思えなかったのよ

それより年上の交際相手とか、その交際相手の友人との火遊びとか
そんなのにばっか熱中してて
980名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/04(月) 13:19:55.11 ID:???
>>972
なんといやな再現性だw
981名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:19:55.58 ID:???
大掃除の時に出てきた、修学旅行で自分の撮った写真を見てみたら、人物が一人も
写っていなかった衝撃
982名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:21:14.35 ID:???
>>979
じゃ、別に後悔することもないんじゃね?
実際ガキだろうし
983バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 13:21:20.98 ID:???
>>934
こんなヌースが全米に知れ渡るとは思えない件に関して。
984名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:21:55.05 ID:???
>>982
いやでも、リンク先見てたら
なんとなく羨ましいなあと
985バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 13:21:59.52 ID:???
>>928
議会に撃墜されそうな名前のミソーじゃなの。
986名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:22:26.72 ID:???
10式戦車は配備された
スホーイのステルス戦闘機も飛行した
ズムウォルト級も進水した

なんか気が付いたら未来になってた感が最近半端ない
987名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:23:15.76 ID:???
>>986
でもアーレイバーク級は2050年代まで現役
988名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:23:44.48 ID:???
>>971
007SHつうテンキーつき折り畳みスマートフォンあったけどね
989名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:23:45.16 ID:???
俺も最初の彼女が出来たのが大学に入ってだから
中学とか高校での恋愛には憧れるわ

もう取り返しつかんけど
990名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:25:14.38 ID:???
>>984
他人の芝は青く見えるだけだよ、多分

>>989
仮に時間を巻き戻せたとしても、絶対中高での恋愛とかできない自信がある。
俺が俺である限りは無理
991名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:25:26.73 ID:q1ppRI4/
恋愛とか反逆です
992大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 13:25:43.77 ID:???
>>917
要求自体が異なるので無理だし
自力でできるか不確定だがF-2後継はF-3でしょう
>>920
F-15後継はF-22、YF-23年系統がいいなー
あっ、無理ー? じゃあF-35A改で(F-35D\E\F\G\H\I)になるのかなあ
>>926
何この連装砲ちゃん可愛くない
これ人気出たから惰性で続けているようなもん
でもハルヒやハンターみたいに放置はしない
かといってクレしんみたいに連載をしっかり続けるわけではない
まあコロコロにおけるドラえもんみたいなものですね
>>928
まあ汎用護衛艦みたいな機体ですね
993名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:26:22.19 ID:???
>>990
物凄い自信だな
994バーナー保守員○ ◆UpHosyuUiU :2013/11/04(月) 13:26:32.42 ID:???
>>984
交際相手の友人と火遊びとか、もげ死ね!!!!!!!!!
995名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:26:45.94 ID:???
B-52もこの先まだまだ現役
996名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:26:54.18 ID:???
>>991
憲法で禁止されてないし
997名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:27:12.29 ID:???
>>910
>味方の兵隊が死ぬ確率を下げちゃなんねー、なんて非人道的な事言ったら
昔、創作スレだったかで、「人を殺すのは人でなければならないというのが常識。だから、無人
兵器は造られない」と主張していた人がいたなぁ。
998名無し三等兵:2013/11/04(月) 13:27:35.53 ID:???
>>994
バーナータンは十分すぎるほどもげてしまえ
999大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/04(月) 13:27:45.15 ID:???
>>972
こういう時は普段の仕事しろよ
てかこれも仮装だろ
擬人化したら西部ニンジャになると思う
>>986
車が飛んでない
1000名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2013/11/04(月) 13:27:51.89 ID:???
1000なら私の願いが叶うのです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。