【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両62【近接戦闘車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
将来陸自に登場するであろう装輪戦闘車の有効性等を、関連する研究開発、装備開発、
動的防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう
(※本スレは「機動戦闘車の有効性を議論するスレ」からスレ名変更致しました)

直前スレ将来陸自に登場するであろう装輪戦闘車の有効性等を、関連する研究開発、装備開発、
動的防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう
(※本スレは「機動戦闘車の有効性を議論するスレ」からスレ名変更致しました)

>>980に達したら次スレを立ててください

▼前スレッド
【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両55改【近接戦闘車】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381821477/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/20(日) 15:31:07.42 ID:???
>>1おつ
もう過去スレのテンプレは突けないでいいのかな?
3名無し三等兵:2013/10/20(日) 15:54:30.35 ID:???
>>1さん乙です
4名無し三等兵:2013/10/20(日) 15:55:22.44 ID:???
5名無し三等兵:2013/10/20(日) 15:58:00.50 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381821477/994

そんな場所であれば尚の事装輪AFVよりMBTの方が有利なんじゃ?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381821477/999

防護力を有して移動可能な火点として優れていると言う話だと思う
6名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:10:24.76 ID:???
>>1

前スレ997の
http://togetter.com/li/579046
の頭で、キドセンとMBTで船舶輸送の労力は変わらないと断言した戦車紙が、その後ダンマリになってるのが笑える。
7名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:10:28.73 ID:???
なんか論点がおかしい
戦車は万能戦闘マシンなんだよ
ただ唯一、輸送に支障があって即応展開できない、そこに特化したのが機動戦闘車

戦場に到着したあとの戦車様と他の車両を比べたらダメだ、そりゃあんたが強いよ・・
8名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:32:02.29 ID:???
http://togetter.com/li/579046
な、ナッチャンは甲板含め弱いアルミ合金製ですしおすし…
鋼製・重機対応・ターンテーブル装備のはくおう(旧SNFすずらん)なら…!
9名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:34:51.70 ID:???
もっとパワー上げて150km/hくらい出るように。
10名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:38:22.94 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381821477/955-966
みたいなことは中の人からも言われてたのかな

https://twitter.com/JAnpeq/status/391553593603399680
自分が現役だった頃から削減が始まってましたけど、現代では付随被害が大きいとか、
市街地戦で駐鋤突き刺す場所がないとか散々な言われようでしたね。
部隊が解体されて普通科に行かされるんじゃないかと皆恐怖してましたw.
JAnpeq 2013-10-19 22:17:06
11名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:39:37.97 ID:???
>>6
輸送インフラコストとキドセン取得のコストの天秤の問題だろ
戦車揚陸艦艇を準備できるならキドセンはいらないし
準備できないならキドセンは検討対象になる

で今の海自の戦車揚陸力はどうなっているのよ?
12名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:42:22.41 ID:???
ぶっちゃけMBT1個大隊を揚陸できるならキドセンはいらねーよ
13名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:45:45.48 ID:???
まあしかし国内ガチバトルだと避難民並びに国民の警護、重要施設の警備、前線への
補給路の護衛、偵察などなど、キドセンでは戦車戦はできなくともやれる事は色々ある
ような気もする
14名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:46:10.28 ID:???
なんか中国も日本占領するの大変そうだな・・
15名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:57:36.22 ID:???
ぶっちゃけ沖縄に米軍が駐留している限り中国軍が侵攻することはありえんw
16名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:57:36.62 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381821477/991
普通科でも特科でもなく戦車含む比較的大口径の直射火力を有するAFVの話だと思うけど
WW2の欧州だと西部東部問わずに狭隘な地形だと戦車同士400mを切るような戦闘も多かった様だし
起伏の激しい場所なら交戦距離も場合によればそれに近くなるのではなかろうか?
17名無し三等兵:2013/10/20(日) 16:58:43.34 ID:???
>>13
MCVには相応しい任務を与えるべし
これしかないよな
18名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:00:03.29 ID:???
朝鮮戦争ではT34とM26が100m以内で会敵して砲戦になったケースもあったようである
19名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:00:18.19 ID:???
むこうが色々煽りすぎで、微妙に人民側が勘違いしてきてる可能性も無きにしも非ず。。。
20名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:02:31.64 ID:???
40平方メートルに50トンと26トンじゃ確かに床底がガタガタになるし、船の重量配分も全然違うわな
輸送船ですらそんな状況なのに、C-2で空輸出来るMCVは運用面で天と地との差があるのも当然か
陸自だって10式持って行けば一番強いのは知ってるよ!でも、緊急展開なんて出来っこないだろ!って所なんだね
融通面で優れた車両は戦時下において、それだけで優先順位が変わるんだろう
21名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:06:03.94 ID:???
さて、最新装備、機動戦闘車は、偵察教導隊の隊員が報道公開に際し乗車していた
とのことです。
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2013/10/post_02b9.html
22名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:10:39.54 ID:???
キドセンって実質PKO用のAFVだろこれ
23名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:11:21.00 ID:???
偵察隊もMCVを心待ちにしているようだね
105ミリはやはり35ミリとは絶対的な差があるからな
24名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:12:31.56 ID:???
現状はどこに配備するか決まってません(公表できません)状態なのが何とも
25名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:14:59.67 ID:???
偵察隊に各5両は欲しいっていう切実な声があるんだろうw
C4Iを搭載してるっていうのも、偵察隊にしては喉から手が出るほど欲しい理由なんだろうね
26名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:17:35.40 ID:???
近接の開発が着手されたら無駄になるから配備されるにしても偵察部隊は後回しじゃないか
27名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:18:34.67 ID:???
>>21
現用の砲塔装備装輪装甲車が87RCVだけでそれを運用慣れしてるのが偵察隊だからという解釈もできるよ。
28名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:43:38.55 ID:???
限られたリソースを分散させて総合戦力を頭打ちにしてしまうのは、
…まあ伝統ですなあ
カタログ眺めてホルホルしたい暇人の高いおもちゃっすなあ
29名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:53:59.24 ID:???
まるで、限られた戦力を集中投下して見事裏をかかれるマヌケな軍隊みたいですね。
>>28の理想
30名無し三等兵:2013/10/20(日) 17:55:51.47 ID:???
>>20
C-2の予想される配備調達ペースを考えたら
空輸なんておまけで陸路での舗装道路上な自走距離速度増大が主眼だろう
31名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:14:04.29 ID:???
>>10
>部隊が解体されて普通科に行かされるんじゃないかと皆恐怖してましたw
ワロスw
戦車乗りの手記でも雨の中の演習中、普通科隊員が疲労困憊で転んで坂をゴロゴロ転がって行くのを砲塔から見て
車長と「普通科でなくて良かった」と言い合ってたとか有ったなw
32名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:14:54.38 ID:???
戦車はその後の手入れが大変なんだけどねw
33名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:19:15.30 ID:???
実戦ではもっと危険。
34名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:20:33.23 ID:???
オートバイ斥候で敵中偵察などしたくありません!
35名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:21:50.79 ID:???
同軸機関銃が未だに74式MGてのもなあ
36名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:24:09.91 ID:???
オートバイが嫌なら各国をみならってバギー車にするか自転車という手もある
37名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:26:50.20 ID:???
M1919だって現役。
車載なんで多少重くたって大丈夫。
38名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:27:24.62 ID:???
陸上自衛隊にATVがないのはなぜ?
39名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:29:09.53 ID:???
公道走れない。
40名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:30:19.93 ID:???
>>35
「連装はさぁ、用廃になった戦車や装甲車の分が管理換えでいっぱいあるからさぁー」

だってよwwwさすがボンビー自衛隊www使い古しwww
41名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:31:36.36 ID:???
>>38
カタログ眺めてホルホルしたい暇人の高いおもちゃだから。
42名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:32:22.41 ID:???
M2先輩も頑張っとる
43名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:33:01.65 ID:???
>>23
しかし派生型として35ミリ型は欲しいところ。
89式装甲戦闘車より連射速度を上げたやつを載せれんもんかね?
44名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:38:37.23 ID:???
対空機銃はずっとM2なんだからもんだいあるめぇ。。。
45名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:38:45.47 ID:???
1 事 業 名: 近接戦闘車用機関砲システムの研究

2 政策体系: 研究・開発

3 事業の概要: 装甲戦闘車と偵察警戒車との機能を併せ持つことを想定した将来の戦闘車
両に搭載し、多様な事態に適した火力を発揮する機関砲及び弾薬等に関する研究を行った。

4 評価のねらい: 研究開発事業のうち、実施が完了した総事業費10億円以上のものについて事後評価を実施したもの。
本研究の実施により、当初の目標が達成され、目的の技術資料(弾種切
替技術、調整破片弾の弾頭威力、調整破片弾による効果領域形成のための
射撃技術)が得られたか確認し、評価を行った。

5 所要経費:
約38億円(研究総経費)

6 政策評価の結果
(1) 必要性
装甲戦闘車と偵察警戒車との機能を併せ持つことを想定した将来の戦闘車両において、
多様な事態に適した火力の発揮が可能な機関砲の搭載が効果的であり、コンパクトで装填、
抽筒及び排弾時間が短縮可能であるとともに、徹甲弾や調整破片弾など弾薬を状況に応
じて柔軟に切り替えることが可能であることから、弾薬の発射速度の向上に寄与する
CTA機関砲及び弾薬等の研究を実施する本事業が必要であった。
また、民生分野においては、機関砲、弾薬等の研究開発を実施しているところはないこ
とから、防衛省が独自に研究開発を実施する必要があった。

※CTA( CasedTelescoped Ammunition、テレスコープ弾)弾薬:薬莢内部に弾丸を組み込
んで、従来弾より長さを短縮し、高発射速度化、高初速化を図った弾薬
46名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:45:50.07 ID:???
>>40
それもあるんだろうけど
74式MGで特に不都合が無ければ新規導入の必要性もないだろうし名分も立たないんだろうなと。M2のごとく
47名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:48:58.51 ID:???
装備品を退役させる時、機銃だけ残してるの?砲塔は?
(74式モスポールして欲しいんだが・・)
48名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:52:17.50 ID:???
>>35
多分そこまで連装を重視していない
開発の主眼も砲や安定装置や車体だから
機銃なんて弾が出ればok程度だと思う。

でいつもどうりドライバーとCRCとプラハンで故障排除しながら騙し上手く・・・
49名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:56:36.97 ID:???
>>47
砲、パワーパック、FCSなどなどは取り外して補給処に後送だったはず
部品取りっすよ
50名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:14:00.69 ID:???
機動戦闘車は機甲幹部のごり押しとか
三菱への経済措置とか
民主党政権時の遺物とか
お前らには純粋なマニア根性がない
51名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:19:03.15 ID:???
キドセンあれば90式も10式もいらない
時代は装輪戦車
キャタピラとか古すぎで格好も悪い
装輪戦車カッコいい
7年間センタウロ最高!と書き込んだ俺に乾杯!
俺の勝ちだ!
52名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:20:55.85 ID:???
23
87は25mmだろ、いい加減にしろ!!!
53名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:21:58.17 ID:???
>>52のレスアンカー抜けてた>>23
54名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:22:15.18 ID:???
装輪厨の誕生の瞬間であった
55名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:27:49.71 ID:???
機動戦闘車で潤う人はだーれだ?
業者?将官?防衛族?

正解は・・・


















模型業界
56名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:39:39.71 ID:???
大友装輪(1530-1587)
57名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:41:57.66 ID:???
装輪仙太郎(1987-)
58名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:47:36.87 ID:???
後、3年後立たんとMCVの調達ペースも配備先も読めなさそう
59名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:53:46.45 ID:???
>>35
だから、さっさと同軸機銃をFN-MAGに…
60名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:55:24.65 ID:???
小○の試作近接戦闘車が成功してれば装輪戦車太郎も生まれなかったのに。。。
61名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:55:48.66 ID:???
タミヤから1/16RCでたら買うのか?

ドラゴンワゴンがいいなあ、
自分は。
15万ぐらいしそうだが。
62名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:56:21.68 ID:???
MCVも重要だが、最も的に需要としてわ、
装甲警戒隊や偵察隊の拡充のほうが最重要任務だよね。

所詮、装甲迫撃、機関砲偵察車で構成された、即応型の警戒隊のほうが重要だよ。
63名無し三等兵:2013/10/20(日) 19:57:56.94 ID:???
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b1/BundeswehrFennek.jpg


フェネックっておいくら?
日本版は無理か
64名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:01:49.98 ID:???
>>62
的として需要があるのか。
65名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:04:00.17 ID:???
普通科の増強したほうがよくね?
機甲戦力よりそっちのほうが重要じゃね?
と思う。
66名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:04:57.17 ID:???
>>64
即応段階でのネットワーク交戦と少数高機動展開のため
WAPCの現在の中隊とかは支援的要素が大きく、戦闘警戒には弱い
(最も近接戦闘車などで補填するんだろうな)
多分今の10個大隊式連隊の装甲隊に小隊くらい近接戦闘車混ぜるんだろうな。

MCVとつなげるためにそういう装甲警戒グループはいる。
67名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:07:23.66 ID:???
小文字
68名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:13:59.93 ID:???
今の編成は
25重連隊←重迫の本格歩兵交戦団。地域基幹連隊
10個程度軽連隊←WAPC運用の装甲即応機動部隊

になってて、連隊は重迫固定グループと装甲機動に任務別れてるんだけど、MCVをフルに使うには
ストライカーグループと機関砲偵察車を組んだ【機動ネットワーク警戒グループ】がいるので編成するはず

今戦車4連隊機甲1連隊戦車8個くらい大隊
+15個くらい装甲偵察隊
があるけど、現段階だと、MBTが重く偵察隊はすくないし軽い。
WAPCつき装甲大隊はその先見部隊のいとがあるけど、軽すぎるしネットないからつながらない。
だからMCVで火力を補填し最小のMCVをフルに使うための10個+のWAPCグループに、MCVと近接戦闘車支援交戦ネットワーク警戒グループを組むはず
69名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:30:00.76 ID:???
多分
北海道編成
戦車連隊ー偵察隊ーWAPC連隊3つという構成を
→戦車連隊ー偵察隊ーMCV中隊ないし大隊ーWAPCRCV連隊

その他編成
戦車3※中隊ー偵察隊ー即応団(WAPC大隊、LAV大隊もち)
→戦車2中隊ー偵察隊ーMCVー即応団ーWAPCRCV大隊ー偵察LAVとATGMや装甲迫撃隊

で組むはず。
この場合
RCVやIFVなど200前後(不足50)MCV最小150前後装甲迫撃100弱追加
くらいがいるようになり、MCVの数を抑えて戦力を編成するなら装甲迫撃やIFVを追加で200前後既存のRCV、IFVとMCV混ぜて450前後は欲しくなる。

厳密には自衛隊の編成は、
北海道1軍団(15弱連隊6個旅団)
各方面1個師団合計5師団
機動運用と諸島部隊など
というような軸編成で、MCVも機甲もその軸と枠で組むのが普通。
特殊なかたちだけど実際そんな感じ
70名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:37:25.89 ID:???
>>63
フェネックは、車高は低いけど車幅は2.5mでWAPC並。
重量も9.7tでLAVの倍以上。CH−47のキャビンの幅を
オーバーして空輸不能。

レーダーマストは、日本の国土戦ではほとんど意味ないし。
平坦な大陸国向きのスカウトカーですわ。
71名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:45:15.58 ID:???
>>70
ん?LAVの全幅って2.5mだろフェネックと同じじゃん
お前は知ったかで嘘ついているのか?
72名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:46:13.70 ID:???
LAVとWAPCの後継は、単体の性能よりも中身との適合性を
考えないと意味ない。搭乗する普通科隊員の身を守りつつ、使い勝手
の良い装備にせんといかん。

新野外通信システムや、新しい個人装備で電装品が爆発的に増える
から、これらの電力確保や車内外での使用を念頭に置かんと。
よって、輸入やライセンスは無いわ。
73名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:47:16.02 ID:wh4DUrAM
74式戦車とどちらが強い?
74名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:49:10.21 ID:???
>>71
CH−47のキャビン幅以下の2.04mでわ?
2.5mって、2線級の道路幅並だぜ?
75名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:49:15.16 ID:???
どちらかと言うと高機動車の代わりとして使いうる車格の装甲軽汎用運搬車が欲しい
76名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:53:24.76 ID:???
もうそれWAPCジャマイカ
77名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:56:09.34 ID:nCDUlvbW
>>73
100%戦闘車両が強いよ
これでいいか?
78名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:58:07.44 ID:???
>>70
また中東に行かされるかもしれんだろ・・・
79名無し三等兵:2013/10/20(日) 20:58:54.27 ID:???
>>75
無理。装甲を持たせると、各国の最軽量クラスでも3.5t以上、
平均で5〜6tはある。

大型ラックを超過する重量の車格を、空輸できるくらいのサイズに
まとめ、しかもそれを駆動できるコンパクトかつ強力なエンジンがいる。
80名無し三等兵:2013/10/20(日) 21:03:32.18 ID:wh4DUrAM
>>77
OK。40年も新しいのだから当然、戦闘車のほうが強いとは思うけど、
打たれ強さや重厚感は74式のほうがありそうに思ったもんで。
81名無し三等兵:2013/10/20(日) 21:13:20.65 ID:???
>>76
>>79
あ、いやディンゴかイーグルより少し大きい位の車輌が欲しいって事なんだけどね
82名無し三等兵:2013/10/20(日) 21:20:42.36 ID:???
>>78
フェネックは、重量/エンジン出力比がLAVと比べても全然悪い。
まじで中東に持っていくとしたら、オーバーヒートが心配だわ。
83両棲装○戦闘車太郎:2013/10/20(日) 21:27:46.14 ID:ioBTfJoC
噂の話、機動戦闘車は信地旋回っぽい挙動ができる機構があるとか何とか。
84名無し三等兵:2013/10/20(日) 21:31:51.12 ID:???
90度近く舵角が取れて前後輪が逆転出来るのかな。
85名無し三等兵:2013/10/20(日) 21:35:10.97 ID:???
>>26
むしろ近接とMCVの二刀流が真の狙いでは>偵察
86名無し三等兵:2013/10/20(日) 21:51:21.58 ID:???
>>83
前後輪で逆操舵出来るBTR-90みたいな機構かな?
贅沢な機構ですわ…
87名無し三等兵:2013/10/20(日) 21:58:20.06 ID:???
ドリフトじゃねえ?
88名無し三等兵:2013/10/20(日) 21:59:38.84 ID:???
お、サイド引くとリアデフがフリーになるんだな!
89名無し三等兵:2013/10/20(日) 22:12:47.29 ID:???
流れ早いな
90両棲装○戦闘車太郎:2013/10/20(日) 22:37:24.49 ID:ioBTfJoC
単にブレーキを左右独立操作可能らしい、ってだけで、信地旋回は可能っぽいけど超信地旋回はミリ
91名無し三等兵:2013/10/20(日) 22:45:30.94 ID:???
>>26
そうです。
92名無し三等兵:2013/10/20(日) 22:46:11.41 ID:???
むしろ近接が開始されないに一票
93名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:02:43.51 ID:???
40mmCTA砲搭載の試作車みた瞬間
近接戦闘車終わったなと思いますた。
94名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:10:52.93 ID:???
何度か書き込みのあった2.5m車幅型の存在が事実なら87RCV後継はそっちかもしれんね。
公開車両の車幅はそのとき書いてた幅広車体より大きかったわけでレス自体の信憑性は大きく低下してるけどな。
公開車両は9月完成の新造試作車ということで(その1)製造車体の流用型ではないようだし改良拡幅したのかもだが。
95名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:14:11.48 ID:???
試作車が出た以上もう機動戦闘車には価格と調達数以外興味無い
近接戦闘車とか火力戦闘車の話をしよう。

本当に装輪にするのかとか重装輪ベースでいいのかとか
砲は新型じゃなくていいのか流用で本当にいいのかとか
96名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:21:31.89 ID:hAlwLksu
近接戦闘車などという現在進行形が砲塔しかないものをどう語るんだ?
97名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:38:06.23 ID:???
>>70
87式偵察警戒車の後継になる予定の近接戦闘車(偵察型)はレーダーマストがある
98名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:47:29.14 ID:???
そもそもレーダーマストに意味がないって言う理由がわからない
99名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:50:19.71 ID:???
レーダーマストいらん。止めてほしい。子どもの玩具か。
コンテナ搭載の地上レーダーでさえ制高点の哨所を開設しても日本の
地形じゃスポットでしか監視できないんだぜ?

RCVに申しわけ程度にマストつけて何の意味があると。
100名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:52:05.01 ID:???
あるのとないのじゃ大違いだろ
子供の玩具の割には結構熱心に導入してると思うが>陸自地上監視レーダー
101名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:54:08.48 ID:???
レーダーマストつけるとして、マストの先に何をつけるの?
まさかドップラーレーダーじゃねーだろうな?
GPSやジャイロで補正しても、観測点がRCVと一緒に動かれたら
誤差がでかすぎて役に立たんだろ。

といってミリ波レーダーやレーザレーダーは、コスト的に現状では
無謀だろ。
102名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:55:09.79 ID:???
>>90
超信地旋回と勘違いしたわぐへ〜
すると旋回半径は大きくなるけど、比較的装軌に近い方向転換が出来るってことか。
AMX-10Rほどではないにせよゴムタイヤに負担掛かるから緊急時用だろうね。というかあくまで噂か…。
103名無し三等兵:2013/10/20(日) 23:57:04.33 ID:???
>>100
レーダ自体は既に装備化されてて、必要に応じてRCVから降ろして使う。
現状の運用でええやん。
104名無し三等兵:2013/10/21(月) 00:04:25.67 ID:???
超信地よりも、普通に後退速度を磨いた方が賢明じゃないか。
後部カメラつけて操縦手の視界を確保すればいいだろ。
105名無し三等兵:2013/10/21(月) 00:05:41.33 ID:???
>>101
今でも車載の奴はあるんだし
RCVのはその場その場での状況確認出来るだけでも良いだろ
今偵察が使用してる分の派生に近いの載せて良いやん
106Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/10/21(月) 00:09:32.02 ID:???
>104
後ろ向きの操縦席つけようぜ (By西独)
107名無し三等兵:2013/10/21(月) 00:10:10.18 ID:???
観閲式でMCVの展示あるかな?
108名無し三等兵:2013/10/21(月) 00:12:20.02 ID:???
>>104
それよりトランスミッションについて発表ないの?
トルコンAT前進4段後退2段とか、このあたりがわからない。

エンジンはおそらく10式のV8の方バンクだろ思うけど。
10式戦車の成果を導入でHMTとかは可能性ないの?
109名無し三等兵:2013/10/21(月) 00:26:30.87 ID:???
車体下部、機構部品が露出していてIEDどころか
簡単な地雷でも…
110名無し三等兵:2013/10/21(月) 00:55:15.21 ID:???
V字の装甲をつけるんじゃないの?
111名無し三等兵:2013/10/21(月) 01:05:14.56 ID:???
>>109
>車体下部、機構部品が露出していてIEDどころか
まだ試作?なので、本番までには、何かが付くのかも?
112名無し三等兵:2013/10/21(月) 01:14:20.83 ID:???
>>109
別の試作品では下部は隠れてたで
113名無し三等兵:2013/10/21(月) 01:26:09.77 ID:???
試作車じゃもう後付のV型装甲装着するクリアランスはほぼ無いね

>>112
まだ車体前部しか確認出来てない
下部は不明
114名無し三等兵:2013/10/21(月) 03:16:51.26 ID:???
>>109
そのかわりあの構造なら車体は守られる
V型?そんなもんでどうこうできるようなチンケなもん今どき何処も使ってないだろ
115名無し三等兵:2013/10/21(月) 06:01:04.19 ID:???
IDE対策以前にいまどきの民間オヅロードカーだって
アンダーガードは常識だしバジェロベースの73式だって強化されている。
公開された機動戦闘車は未完成とかではなく
単に取り外し式のアンダーガードを取り付けていなかっただけでは?
砲塔上面には謎のネジ穴がいくつかあるし
車体下面にも用途不明のネジ穴がいくつもあるという話もある。
取り外し式の方が整備性も良い。
それにしても取材した連中で下面むき出しに疑問を持ったのなら
開発担当者がいるのになぜその場で質問しなかったのか?
取材能力にこそ問題があるように思える。
ついでにV型底面の最大の利点は爆風で車体がひっくりかえらない事にある。
軽量車体であれば有効だが26tもあればその点は問題になりにくい。
116名無し三等兵:2013/10/21(月) 06:41:05.09 ID:???
>>115
>軽量車体であれば有効だが26tもあればその点は問題になりにくい。
M1もイラクでは、かなり高く吹っ飛んでいるから。。。
ま、ああ言うのは赤外線とかで路面の異常を見つける方が良いね。
117名無し三等兵:2013/10/21(月) 10:32:31.88 ID:gUPp2VEY
機動戦闘車配備されたら、ストライカーMGSの105mm砲弾利用出来て便利だろ?
118名無し三等兵:2013/10/21(月) 10:33:46.26 ID:???
ところで我らがキヨタニセンセーは… 相変わらず「国産兵器要らない病」かヒドいけど…(;;;)
119名無し三等兵:2013/10/21(月) 10:48:50.25 ID:???
>>106
やだなーもー、70年以上も前にイタリアがやってて
オーキンレック卿を震撼させてるじゃないですかー
120名無し三等兵:2013/10/21(月) 10:54:39.56 ID:???
>>115-116
まあ、60t越えるようなMBTブッ飛ばして撃破するような物には何しても無意味だろうね
121名無し三等兵:2013/10/21(月) 11:03:26.49 ID:???
LCV耐爆型の研究も最初はIEDから乗員を守る事を考えてる、と書いてたが
最近はそれが大型地雷に変化している 大型地雷が具体的に何を指すのかよく分からんが
122名無し三等兵:2013/10/21(月) 11:12:20.90 ID:???
>>45ところで近接戦闘車って、どうやら具体的な車両開発計画って最初から無かったようだけど…
将来作られる日来るのかな?
123名無し三等兵:2013/10/21(月) 12:24:47.60 ID:???
Kの努力次第だろ
一旦白紙に戻されて未定らしいし
124名無し三等兵:2013/10/21(月) 12:40:52.84 ID:???
別のスレに貼ってみたやつを自分で転載

装軌装甲車

73式装甲車
超ごう能力2.1m
超堤能力0.7m
浮航速度6km
89式装甲戦闘車
超ごう能力2.4m
超堤能力0.8m
渡渉能力1.0m

装輪装甲車

82式指揮通信車と87式偵察警戒車
超ごう能力1.5m
超堤能力0.6m
渡渉能力1.0m
96式装輪装甲車
超ごう能力2.0m
超堤能力0.5m
渡渉能力1.0m
125名無し三等兵:2013/10/21(月) 12:41:58.58 ID:???
74式戦車
超ごう能力2.7m
超堤能力1.0m
渡渉能力2.0m(潜水補助具使用の場合)
90式戦車
超ごう能力2.7m
超堤能力←これの数字が無いが74式より低くは無いはず
渡渉能力2.0m(潜水補助具使用の場合)
126名無し三等兵:2013/10/21(月) 12:42:49.78 ID:???
73式装甲車
接地圧0.5kgf/cm2
89式装甲戦闘車
接地圧0.73kgf/cm2
74式戦車
接地圧0.86kgf/cm2

90式戦車は不明

ついでに78式雪上車
接地圧0.12kgf/cm2
127名無し三等兵:2013/10/21(月) 12:44:12.11 ID:???
装輪の接地圧誰か知らない?
128名無し三等兵:2013/10/21(月) 14:02:55.06 ID:???
小文字うざい
129名無し三等兵:2013/10/21(月) 15:22:32.96 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=fARGfVA7Mm8

真面目な話、Sタンクでイノフですよ

装輪イラネ キャタピラOK
130名無し三等兵:2013/10/21(月) 15:24:04.47 ID:???
Sタンクって42.5tもあるんだが。
いまさらこんなの使うなら10式でいいだろ。
131名無し三等兵:2013/10/21(月) 15:35:17.71 ID:???
んー、でもSタンクを完全ライセンス生産しても7億円は切れるんじゃね?

このスレで出てきた不満点は全て解消されるし、自動装填式だし、後ろ向き操縦室もあるし
なによりキャタピラよ? 超信地旋回できるよ!

L7を積んでるから既存の砲弾使い放題だし、しかも長口径よ?

戦略機動でだけで機動戦闘車に劣るけど、それ以外では電子兵装とかネットワークを除いて
全て上回るじゃろ。
132名無し三等兵:2013/10/21(月) 15:42:23.44 ID:???
>>131
戦略機動ができなければ10式がすべてにおいて上。
133名無し三等兵:2013/10/21(月) 16:05:21.14 ID:???
緊急展開が出来るから強力な訳で…
134名無し三等兵:2013/10/21(月) 16:08:46.17 ID:???
>>122
偵察員2名載せてる87式を
機動戦闘車では代替できんから更新時に何か作るのでは

ただ、87式は今も調達されてるようだし・・更新自体がないのかな?
135名無し三等兵:2013/10/21(月) 16:25:03.94 ID:???
>>132
いや、比較対象は機動戦闘車だから。何も国産最新鋭戦車と比較してSタンクのほうが上回るとは言わない。

それに装輪より無理せずに主砲を120mmに換装できるだろう。
136名無し三等兵:2013/10/21(月) 16:39:24.09 ID:???
役割が違う物を比較して〜の方が上と言われても馬鹿かとしか言えない
137名無し三等兵:2013/10/21(月) 16:48:53.16 ID:???
歩兵の直協ならば不整地機動能力のあるSタンクの方が上

偵察任務では装甲で上回り、車体の上にいろいろ載せられるSタンクの方が上

装輪の機動戦闘車が明らかに上回るのは戦略機動のみ。
138名無し三等兵:2013/10/21(月) 16:50:41.61 ID:???
その戦略機動がほしいんだろ
139名無し三等兵:2013/10/21(月) 16:51:02.41 ID:???
じゃね


じゃろ
140名無し三等兵:2013/10/21(月) 16:52:23.52 ID:???
航空輸送できないなら目的に合わないな
141名無し三等兵:2013/10/21(月) 17:11:37.33 ID:???
Sタンクが半日で航空輸送が出来て、離島支援部隊に配備出来るなら上
素早く移動して火力として扱い、偵察部隊の生命を守る盾になる
用途が本土で待ち伏せするとかそんなのでは無いからな
142名無し三等兵:2013/10/21(月) 17:19:12.82 ID:???
Sタンクが運べるなら10式も運べる。
10式の方が遥かに能力が高い。
143名無し三等兵:2013/10/21(月) 17:26:31.29 ID:???
重機関銃があれば軽機関銃はいらないと言っているような意見ばかりだな
144名無し三等兵:2013/10/21(月) 17:29:30.38 ID:???
どちらかというと軽機関銃と短機関銃
145名無し三等兵:2013/10/21(月) 17:37:49.52 ID:???
>>134
29ページ
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/gaisan.pdf 
○ 装輪装甲車(改)の開発 (47億円)
・ 国際平和協力活動、島嶼部侵攻対処等に伴う各種脅威に対応するため、96式装輪装甲車の後継として、
被輸送性及び機動性(悪路走行能力を含む)を有し、防護力等の向上を図った装輪装甲車(改)を開発



87式偵察警戒車後継は装輪装甲車(改)をベースにCTA機関砲と対地センサが付いたのが開発されると予想します
146名無し三等兵:2013/10/21(月) 17:57:50.89 ID:???
90mmライフル砲搭載の廉価版機動戦闘車を開発して普通科に配備して欲しい。
147名無し三等兵:2013/10/21(月) 18:09:13.45 ID:???
新規開発になるからよけい高くなるんじゃない?
148名無し三等兵:2013/10/21(月) 18:15:22.06 ID:???
対戦車能力に不安が出てATMも必要になるんじゃね
149名無し三等兵:2013/10/21(月) 18:27:47.20 ID:???
イギリスドイツ辺りはロシアの脅威が無くなって
遠慮なく軍事費減らせるからいいよなぁ
ポーランド辺りが頑張ってくれてるおかげだけど
150名無し三等兵:2013/10/21(月) 18:32:13.95 ID:???
>>115
前スレ辺りに貼ってあった日経へのリンクで
剥き出しの下部についての装甲に関して質問はされたが
明確な回答はされなかった憶えがあるけど
151名無し三等兵:2013/10/21(月) 18:35:07.49 ID:???
アンダーガードは量産型になったら付くよ

修理しやすいようにあえてああなってる

さてどっちになるんだろうか
152名無し三等兵:2013/10/21(月) 18:43:57.14 ID:???
なんだかんだで87RCVは盛りも過ぎたから早く後継来ないと古い新車ばかり増えてしまうで…
89IFVもアップグレードなしで79MAT積んだままやし、全部装輪というのもおかしな話やし、しかし新装軌の話も一個も出てこんし、怖いな。
153名無し三等兵:2013/10/21(月) 18:50:28.57 ID:???
フランスなんかはIFV後継はVBCIで行くんじゃ?
154名無し三等兵:2013/10/21(月) 19:17:41.74 ID:???
>>134
>偵察隊員云々
服装ジャージ又はチビならいけるかも
ぶっちゃけ乗れない、まじで
155名無し三等兵:2013/10/21(月) 19:21:37.98 ID:???
水陸両用団とか中SAM改とか
将官のポストが多い分、みんなでしゃばり過ぎた
で機動戦闘車みたいに文民に戦車枠にされて削減
陸自はアホ
156名無し三等兵:2013/10/21(月) 19:29:18.63 ID:???
仮に全国の偵察隊にMCVが配備されるのなら
87RCV後継にはいささか不向きな面もあるから
完全上乗せで1個小隊4輌づつとかにして欲しい
でもこの場合だと4輌ではなく5輌か?
157名無し三等兵:2013/10/21(月) 19:32:20.44 ID:???
全国の駐屯地や基地の警備用途に5000輌位配備してもいいかもね。
158名無し三等兵:2013/10/21(月) 19:47:12.81 ID:???
弱点を分析された時点で残り全部鉄くずだな
159名無し三等兵:2013/10/21(月) 19:50:12.28 ID:???
定数に含まれるなら10式400輌でいいよ
10式350 機動戦闘車50 とか中途半端にされるよりいい
160名無し三等兵:2013/10/21(月) 20:08:36.46 ID:???
10式がそんなに買えるわけ無いだろ(泣)
161名無し三等兵:2013/10/21(月) 20:27:49.17 ID:???
10式後継が40式になれば350輌の調達はできる…
スレチだがどんな進化を遂げるか予想もつかんな
162名無し三等兵:2013/10/21(月) 22:19:29.72 ID:???
40式になってもレールガン戦車なんてものは登場しないと思う。
戦車なのに軽くて硬くて水陸両用です!みたいなのは出そう
163名無し三等兵:2013/10/21(月) 22:31:15.10 ID:???
それは無い
軽く硬い装甲ができたら装甲が厚くなるだけだ
戦車が残ってればの話だけど
164名無し三等兵:2013/10/21(月) 22:47:49.12 ID:???
【軍事】中国99式戦車、米エイブラムスと同等の主砲を搭載か…世界初のレーザー兵器も。ロシア誌[10/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382361784/
165名無し三等兵:2013/10/21(月) 22:50:16.37 ID:???
10式はせいぜい200両
MCVも200両ぐらいが関の山じゃね
166名無し三等兵:2013/10/21(月) 22:58:19.34 ID:???
北海道 10式150 機動戦闘車50
九州 10式150 機動戦闘車50
本州 10式100 機動戦闘車100

だと勝手に妄想してたんだが・・・
10式200 機動戦闘車200だとかなりの軍縮になるのか
167名無し三等兵:2013/10/21(月) 23:03:41.37 ID:???
10式400-600
機動戦闘車0-200
168名無し三等兵:2013/10/22(火) 00:44:04.91 ID:oP0cBnhD
シミュレーションモデルを用いた
将来の軽量戦闘車両システムのコンセプト検討
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/P-05.pdf
169Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/10/22(火) 00:45:05.21 ID:???
>119
まあ、西独だから、ルクスの事なんだけどねw
170名無し三等兵:2013/10/22(火) 00:52:22.43 ID:oP0cBnhD
シミュレーションモデルを用いた
将来の軽量戦闘車両システムのコンセプト検討
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/P-05.pdf

防衛用車両のパワー&エネルギー技術
―ハイブリッド戦車は実現するのか―
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/P-07.pdf

軽量ゴム履帯の材料特性
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/R3-3.pdf

アクティブ電波画像誘導方式の性能確認試験
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/P-03.pdf

画像ジャイロ応用技術の研究
―画像を用いた新しい測位・航法技術―
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/P-11.pdf
171名無し三等兵:2013/10/22(火) 01:17:00.24 ID:oikxVcZj
早売りのJ-Wingに何故か1ページだけだが機動戦闘車が取り上げられてて吹いた

…今週最新刊が出る各軍事雑誌がどんな解説記事載せるか楽しみだ

また、別冊宝島が新しい軍ネタ本やらかしそうな気もするけどw

>63,70-71
フェネックは「ドンガラ本体」より電子光学監視センサーやC4IR装備、
戦術デジタル無線機などの方が高いから、一概に幾らとは換算しづらい

ウィキメディアの他の画像で「展示車両のスペック表」写した
ヤツ在るけど、最新モデルの戦闘重量は11tまで増えてたな…

そこまで重いとチヌークでは装備減らさないとヘリボーン不可能だから、
米海兵隊が調達予定のCH-53Kが必須だねw
172モグラの恩返し:2013/10/22(火) 01:44:39.29 ID:q10AKVK2
やはり次は無人偵察戦闘車か…







173名無し三等兵:2013/10/22(火) 01:47:45.67 ID:oikxVcZj
>129-131
何でフィンランド陸軍がSタンク廃止してレオパルド2で揃えたか理解してない?


…ロマン兵器過ぎた上に、国防ドクトリン的にも無砲塔戦車が大失敗だったからだよ

>153
仏陸軍がVBCIをネセクター(旧ジアット)社に発注する前に、ジョイントベンチャーで
『ベクストラ』試作してるが、その中で戦車砲塔直載せした「装輪戦車」版を熱心に
デモってたっけ…

…今回の機動戦闘車と同じ105mm砲搭載で、重量はやや重い28t超の化け物だったがな

でも、仏陸軍はVBCIは軽火力IFVと指揮統制型だけにして、機動火力支援は
試作の「スフィンクス」装甲車みたいな90mm直射砲で済ます腹っぽい

『重火力が要るならMBT使うべき』って事で
174名無し三等兵:2013/10/22(火) 02:05:36.55 ID:???
スフィンクスの系統ってまだ計画動いてるの?
175名無し三等兵:2013/10/22(火) 03:18:42.20 ID:???
>>48
連装は場合によっては主役だぞ。重視してないなんて事はない
まあ74MGに全く不満が無いわけじゃないと思うが
とりあえず一応動く銃なので後継の話は後回しになってる感じじゃないの
176名無し三等兵:2013/10/22(火) 03:27:40.28 ID:???
韓国がインドネシアに輸出したタランテュルラ6x6.

動画で確認できる性能.

水上走行、夜昼間探知およびFCS能力で夜間射撃能力卓越、90mm低圧砲.

基本スペック、最大時速:道路で100km、オフロード50Km.

油圧サスペンション、自動装填、ウォータージェット方式推進で水上最大速度は時速7Km、熱像探知装備搭載、C4Iデータ リンクおよび端末搭載、


http://imnews.imbc.com/replay/nwtoday/article/3277099_5782.html
177名無し三等兵:2013/10/22(火) 03:29:03.69 ID:???
よいではないか。
グリースガンが現役という状況よりは
178名無し三等兵:2013/10/22(火) 05:43:10.09 ID:???
機動戦闘車の乗員用は折りたたみストックの89式だろうか

グリースガンと64式は両方89式で置き換えだと3丁積んどくのかな
179名無し三等兵:2013/10/22(火) 05:45:17.53 ID:???
同軸機関銃の弾が使える64式小銃も1丁積んで置くと便利かな?
180名無し三等兵:2013/10/22(火) 06:55:36.82 ID:???
降着機能つきの軽装甲二足歩行戦闘機械はよ
181名無し三等兵:2013/10/22(火) 07:08:25.38 ID:???
>>166
いや、90式は
182名無し三等兵:2013/10/22(火) 07:17:00.35 ID:???
護身には、頑丈だけが取り得の機関拳銃が相応しいじゃないか。
183名無し三等兵:2013/10/22(火) 07:43:39.56 ID:???
>>175
他国の例では新型機銃でどれくらい性能向上が見込めるの?

74式が873輌生産されていることを考えると、
下ろした機銃もわんさと有って次の新型戦車にも・・w
184名無し三等兵:2013/10/22(火) 08:20:25.26 ID:???
結局これの車体でファミリー化されるの?
185名無し三等兵:2013/10/22(火) 08:34:47.59 ID:???
そんな体系的な計画持ってなくても
ファミリー化するって宣言しちゃったんだから
装輪の車両を発注する際に
「この車台使いまわしで!」って仕様書に書くだけでは。
186名無し三等兵:2013/10/22(火) 08:51:21.36 ID:???
>>185
技本の「共通化」って、P-1/C-2をファミリーと断言する程度だぞ。
187名無し三等兵:2013/10/22(火) 08:54:00.05 ID:???
>>185
いつ宣言したんんだよ
188名無し三等兵:2013/10/22(火) 09:00:43.14 ID:???
自衛隊の言うファミリー化は構成要素技術の共通化と車種毎のシステムインテグレーション最適化だろ。
それの設計システムの共通ベースを構築するのが将来装輪研究の目的ではなかったかと。
189名無し三等兵:2013/10/22(火) 09:07:36.90 ID:???
ファミリー化を進めたのはいいが
その分個々の車両の性能が犠牲になりました、じゃお話にならないので
本末転倒にならない程度にファミリー化を考慮するということじゃ
190名無し三等兵:2013/10/22(火) 10:04:05.02 ID:???
>>180
その場合北海道と東北がソ連に取られてて北日本となってないと・・・
え?RING of REDじゃなくてむせる方?
191名無し三等兵:2013/10/22(火) 10:54:37.41 ID:???
懸架式の汎用機関銃は詰まらず真っ直ぐ飛べばOKですな。
携行なら軽い新素材のにすれば持てる荷物が増えてメリット見込めるが。
192名無し三等兵:2013/10/22(火) 10:59:41.68 ID:???
>>173
>何でフィンランド陸軍がSタンク廃止して
え?
193名無し三等兵:2013/10/22(火) 12:36:18.23 ID:???
>>171
>>173
フェネックって意外に常識的な幅には収まってるよね
見た目が見た目だからもう少し幅広だと思ってたw
あれなら日本国内でも乗り回す気なら乗り回せるし

偵察機材拡充って意味合いだと羨ましい

Sタンクはフィンランドとスウェーデン取り違えてますよ
素で勘違いしただけだろうけど

VBCIはアフガニスタンとマリで意外に評判良い辺り使えるのかな?
MCVの技術を使えばVBCIやボクサー以上の装輪IFV、装輪APCが陸自に……
194名無し三等兵:2013/10/22(火) 19:10:05.67 ID:oikxVcZj
>174
スキッドステアーが好きな仏陸軍だから、というよりMBTルクレール製造が
終るとVBCI以外の国防関連仕事が無くなるネクスター社の存在アピールの面
が大きいのかも…

…陸自87式RCV同様の偵察警戒任務用で提案した6輪型のスフィンクス以外に
フェネッククラスの4輪型中火力偵察車両「CRAB」がライバルのパナール社
(VBL製造メーカー)が今年頭のIDEXで披露されてる

>192-193
ぶっ、Sタンク運用国間違えて覚えてた orz
195名無し三等兵:2013/10/22(火) 19:20:02.22 ID:???
先週の朝雲新聞によると、機動戦闘車は
「普通科、機甲科(偵察)など、第一線の戦闘部隊に配属される計画だ」
だってさ。やっぱ、自走歩兵砲としても配備されるみたいだな。
196名無し三等兵:2013/10/22(火) 19:24:04.70 ID:???
197名無し三等兵:2013/10/22(火) 19:29:58.89 ID:???
連隊砲が復活を果たすのか(胸熱
198名無し三等兵:2013/10/22(火) 19:51:30.42 ID:???
中隊に無反動砲小隊ならぬ機動砲小隊復活
は無いか

連隊に火力支援中隊?
199名無し三等兵:2013/10/22(火) 19:56:26.97 ID:???
普通に戦闘部隊のどれかに配属を朝雲の記者が誤読したに一票
200名無し三等兵:2013/10/22(火) 20:03:32.45 ID:???
>>198
師団対戦車隊(重MAT装備)みたいに師団直属する可能性もあるのでは
201名無し三等兵:2013/10/22(火) 20:13:26.79 ID:???
>>200
それって今の戦車大隊と同じやん。
202名無し三等兵:2013/10/22(火) 20:18:47.94 ID:???
陸自の車両って更進間隔が20年じゃん。
そんな車両の一部に偵察器材なんか組み込んだら駄目だろ。
陳腐化しても20年も使い続けるのかよ。

別売のモジュールにして外挿にしないと駄目だ。
203名無し三等兵:2013/10/22(火) 20:23:04.97 ID:???
機動する偵察小隊の広域偵察器材は、レイブンみたいな手投げの無人機が
いいよ。浸透・突破・潜入に成功すれば凹地形でも周辺の敵情を一気に
解明できるやん。車両を走らせながらでも運用できるしな。
204名無し三等兵:2013/10/22(火) 20:26:03.65 ID:???
>>200
六○式自走無反動砲も昔はそうだったよ
205名無し三等兵:2013/10/22(火) 20:40:08.56 ID:YgVQ+j2h
89式IFVみたく少量生産で調達打ち切りだろ
206名無し三等兵:2013/10/22(火) 21:22:24.10 ID:???
>>194
VBCIの運用評価次第では近接戦闘車の気運も高まるかなあ?
個人的には独のプーマ、ボクサー双方導入みたいな感じで
ハイクラスの装軌、装輪どちらも導入して欲しいが……
207名無し三等兵:2013/10/22(火) 21:27:40.13 ID:???
>198
あるとしたら重迫中隊(RT×3)から火力中隊(迫×2・MCV×1)かも
208名無し三等兵:2013/10/22(火) 21:30:34.47 ID:???
>203
つUAV(近距離用)ことJUXS-S1
管制用PCのOSがVISTAぇ
209名無し三等兵:2013/10/22(火) 21:32:47.81 ID:???
MCV部隊は純増


ありえないですか、そうですか
210名無し三等兵:2013/10/22(火) 22:58:40.02 ID:EhMXJYVf
能力は高いので戦力としては純増でもその費用トレードにより
普通科部隊に配備した場合は普通科定員が縮減されます
戦車隊に配備された場合は戦車定数がMCV含みで500両に見直されます
211名無し三等兵:2013/10/22(火) 23:46:55.58 ID:???
>>210
なるほど高い装備導入する度に人員減らしてきたのか
減るのは充足率だろぼけ
212名無し三等兵:2013/10/23(水) 00:29:36.60 ID:CPkgd97X
>70,97-101,103
フェネックのセンサーマストは車体高の2倍の高さまでは届かないが、
「監視用センサーマスト」搭載した他の装甲車などは最大5m程度の
伸縮マスト採用してるのが大半で、そこに対地レーダーやIR&NVと
高倍率カメラ積んだ電子光学監視装置を搭載してる>分離可能も多い

>121
LCV耐爆型って、米陸軍が解放後以降のイラクとアフガンでのIED被害の甚大さに
パニくり五月雨式に大量発注・配備して様々なトラブルに頭抱えたMRAP装甲車群
みたいなモノを開発時の想定にしてる悪感w

…国防総省が正気に返り、新たなトライアルの末にオシコシトラック社製に決定し
順次配備が進んでる、民生小型トラックサイズのMRAP-IIは現行陸自高機動車や
軽装甲機動車後継の参考にふさわしいと思うけど、「J-MRAP」となりそうな
LCV耐爆型は豪陸軍向けに開発され蘭タレス社が取り扱ってる「ブッシュマスター」
装輪装甲車をラ国した方が予算節約になると思われ
213名無し三等兵:2013/10/23(水) 00:40:53.21 ID:???
>>212
だから五月雨開発だけでなくちゃんと落ち着いた状況でオシコシの奴みたく
米軍ではなく陸自に適合したのを腰を据えて開発しようって話では?
214名無し三等兵:2013/10/23(水) 00:43:20.36 ID:???
開発だけでなくじゃなかった
開発ではなくだった
215名無し三等兵:2013/10/23(水) 00:49:17.28 ID:???
知ったかで加齢臭漂う>>212って前から居たっけ?
216名無し三等兵:2013/10/23(水) 00:53:29.28 ID:CPkgd97X
>206
そもそも独仏蘭共同開発・共同配備目指した『次期装輪開発計画』がドイツ陸軍
の意向もあって「高級&大型化」してしまったので共同開発から降りて独自開発に
転身した結果生まれたのがVBCIだからね…

…装甲強化や兵員室ユニットモジュール化で重量に歯止めが掛らず、こちらも
欧州共同配備予定のエアバスA-400戦術輸送機に載らなくなったボクサー重装輪
と違って、VBCIは既存の中型輸送機で輸送可能なように設計したから中東や
北アフリカ派遣でも仏陸軍にとって無くてはならない装輪軽火力IFVとなってるね、
既に

「無人砲塔?」と勘違いするほど小降りな砲塔は一人入れる有人砲塔のため
旋回性や監視能力でRWSに優り、RPG対策はスラットアーマーより遥かに軽量な
ネット方式を採用したため機動性も損なってない

まぁ、技本の開発方針は「チェンタウロ→フレシアIFV」型に変わった気がが…w
217Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/10/23(水) 00:59:23.09 ID:???
>180>190
ATって、グライディングホイールで走行するから
一応、装輪装甲車両になるのかな???
218名無し三等兵:2013/10/23(水) 01:48:41.15 ID:???
>>216
ってもVBCIも客観的に見たら十分高級で大型な装輪装甲戦闘車輌やw
219名無し三等兵:2013/10/23(水) 01:50:25.03 ID:???
あ、>>218だけどボクサーを見るとやはり防衛省、自衛隊におけるファミリー化共用化の方向性は妥当だと思った
220名無し三等兵:2013/10/23(水) 06:05:32.98 ID:???
>>216
> まぁ、技本の開発方針は「チェンタウロ→フレシアIFV」型に変わった気がが…w


「機動戦闘車→機動戦闘車の車体をベースにした歩兵戦闘車」という意味なん?
221名無し三等兵:2013/10/23(水) 07:09:31.15 ID:???
>>183
主要国の車載機銃、同軸機銃で大きな更新の話は聞かないな
いまだに世界中でMAGやMG3を使ってる
機銃の更新は軽量化が主な目的の一つであることが多いが
車載だとその必要性が小さいからだろう

銃器関係の更新は数量が多く金が掛かるのでどこも軍事予算が厳しい中
大きな問題でも無い限り優先順位は低いと思う
米のM2更新計画も没になったしね
222名無し三等兵:2013/10/23(水) 08:07:13.92 ID:???
>>217
そうなるとサンサ仕様のサンドローラー付きはハーフトラックだよね
空挺(←重要)装輪装甲戦闘車両!
被弾=爆散だけどね…

機動戦闘車両の車台そのままに砲塔だけ交換して近接戦闘車作るのかな?
それとも技本のポンチ絵みたいな要素流用程度になるのかな?
223名無し三等兵:2013/10/23(水) 08:41:37.03 ID:???
>>222
RCVと割り切ればなんとか行けそうだが
IFV型はあの車体じゃ厳しいだろ
224名無し三等兵:2013/10/23(水) 09:38:03.49 ID:???
>>221
正直小口径銃火器の開発は最大のウィークポイントだと思うし
防衛産業育成の為に新7.62mm機関銃はありかも


予算増えるならw
225名無し三等兵:2013/10/23(水) 09:48:02.64 ID:???
>>224
予算増えても新機銃なんて作らんだろ。
現状74MGで性能として足りてるし、弱点でもなし。
作ったとしてMAGのマイナーチェンジverが関の山じゃねぇか?
226名無し三等兵:2013/10/23(水) 09:53:25.73 ID:???
>マイナーチェンジ
クリップ装弾でもさせたいのか?
227名無し三等兵:2013/10/23(水) 09:54:45.06 ID:???
ヲタは自分のこだわりが他人や世間にとってはしばしばまったくどうでもいいことだという
簡単な真理が理解できない人種だからな。

車載機関銃なんて動けばいいだけ。
228名無し三等兵:2013/10/23(水) 10:10:24.28 ID:???
>>220
何か文句あるんか?
229名無し三等兵:2013/10/23(水) 10:26:55.50 ID:???
>>223
MCVの車台を後方へ2m延長して10輪に!
そしたら一個分隊くらい乗せられるんじゃないかな?
車重?空輸?気合で自走自走!

同軸機銃も車載機銃も各国息が長いよね〜
まぁよっぽどのブレイクスルーがない限りあと50年はM2を使い続けるだろうね
74式はまぁ…新規製造してるのか知らないけど20年後くらいには新型出てたらいいね
230名無し三等兵:2013/10/23(水) 10:51:37.95 ID:???
バカクサイ
231名無し三等兵:2013/10/23(水) 12:54:56.59 ID:???
でも主砲の操作がモニタとボタンになって
機銃の操作が手動だと、
交互に使用した際の操作性が悪いんじゃないか?

車の自動運転装置の歩行者認識とかのデモ見ると
自動ロックオンとか平気でできそうだけど随伴歩兵全滅しそうだけど
232名無し三等兵:2013/10/23(水) 13:35:26.85 ID:???
日進月歩のボディーアーマーに対し将来7.62mm需要が増したとき
分隊機銃に74式しか選択肢がないのはマズい
軽量型を作っとくべきかもしれんね
233名無し三等兵:2013/10/23(水) 13:41:39.81 ID:???
全く言う事機関銃の出来上がりか、胸が熱くなるな
234名無し三等兵:2013/10/23(水) 14:29:54.92 ID:???
アキュラシージャンキーの陸自が作る30口径機関銃
狙撃銃並みの精度で連射出来る変態仕様なんだろうな
235名無し三等兵:2013/10/23(水) 14:34:46.58 ID:CPkgd97X
機銃の話は国産小火器スレに振ってもいいかもw

>220,222-223,229
チェンタウロとフレシアを並べてもパッと見「同一車台のファミリー」に
見えないように、ネタとして挙げた『機動戦闘車をベースにした次期装輪
装甲車ファミリー』が技本主導で開発されたとしても、「自動車メーカー
の兄弟車」みたいに見た目は似てるがパーツ流用以外は結構違う、って形
になると思われ>もし装輪装甲車の開発でコマツが降ろされたら

イメージしやすいのは派生車種が多いVWグループの乗用車かな?w

IFVなら車台部分の高さを傘上げしホイールベースを伸ばす、フレシア同様の
設計変更になるし、陸自で手薄だった指揮統制車や装輪救急車は兵員室を更に
傘上げして高さを稼ぎ容積確保、RCV専用型は逆に機動戦闘車のホイールベース
削った6輪型車台に自衛用の小型機関砲塔かRWS搭載に簡素化して伸縮式か屈折
アーム式のセンサーマストを載せる…

…因みに、コマツと組んでるモワーグ社製『ピラーニャ』は10輪タイプの
超ロングボディーも選択出来るが、対空レーダー車など「関連装置容積を
取られるモノ」以外での採用例は少なく、社内ベンチャーで戦車砲塔搭載型
を10輪型で試作してるが採用国は無かったから、長すぎたり重すぎたりで
空輸出来ないのも展開性の面で問題かと
236名無し三等兵:2013/10/23(水) 14:39:57.33 ID:???
>機銃の話は国産小火器スレに振ってもいいかもw

MAGかMk48だろ
237名無し三等兵:2013/10/23(水) 15:42:38.19 ID:???
>>234
主砲の照準システムに連動させたら
手ブレないし風向計測して補正もできるし着弾観測も望遠だし・・
最強の狙撃兵になりそう
238名無し三等兵:2013/10/23(水) 16:56:24.99 ID:???
主砲用サイトと別に同軸機銃用サイトがあるわけじゃなし
でも弾道計算コンピュータは機銃の弾道計算はしないだろ
239名無し三等兵:2013/10/23(水) 17:15:45.25 ID:FUECh2ku
>>231
えっあの機銃手動なのか?
おれは車内からの遠隔操作だと信じていた。
240名無し三等兵:2013/10/23(水) 17:21:49.11 ID:???
96式が鉄道輸送で転地演習と聞いて・・・96式が鉄道輸送されるのは初めてじゃないかな?
241名無し三等兵:2013/10/23(水) 18:20:27.18 ID:???
その狙撃的な方向性はRWSの出来上がりに期待で。
242名無し三等兵:2013/10/23(水) 19:09:07.76 ID:???
WAPCが鉄道輸送される写真を見たけど、クレーン吊り下げで搭載したんかね?
243名無し三等兵:2013/10/23(水) 23:33:43.43 ID:???
>>239
FCSで撃てるにきまっとるやん。
他にどうやって照準するん。
244名無し三等兵:2013/10/23(水) 23:36:10.08 ID:???
>>238
パララックス計算するだけだ。射距離も近いし。

そもそも、FCSは弾の種類ごと諸元計算テーブルがあるもんだ。
245名無し三等兵:2013/10/24(木) 00:23:11.49 ID:???
2ちゃんねるへの代行レスはここへ ★2
1234 :名無しさん :2013/10/23(水)23:59:37 ID:Oxgrkpsbb
お願いします
【スレのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382249553/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ドイツは、空海軍力や核戦力制限されている分、
陸軍力にはここぞとばかりに力を入れ居ているね。
246名無し三等兵:2013/10/24(木) 00:38:26.35 ID:???
最近は陸軍も投げやりだろう
247名無し三等兵:2013/10/24(木) 00:51:53.89 ID:???
プーマの調達数も減って配備も延期されてるけれど…
陸軍力のどの辺りにここぞとばかりに力を入れてるんだろう?
248名無し三等兵:2013/10/24(木) 01:02:35.11 ID:???
>>246
投げやりなんじゃなくて平和の配当で装備減らしてるだけでしょ。
249名無し三等兵:2013/10/24(木) 01:11:55.22 ID:8hy3E0rw
>240,242
欧米だと仮設プラットホームから無蓋台車編成に一番端から
装甲車や戦車などを自走して載っけてるのはつべで見るけど…
250名無し三等兵:2013/10/24(木) 04:06:23.47 ID:???
研究試作された近接戦闘車用機関砲システムの試験ビデオ
http://www.mod.go.jp/trdi/saiyou/images/about/machinegun_system.wmv
251名無し三等兵:2013/10/24(木) 05:03:38.06 ID:???
プーマって高価で重いし、それでもかなりの量調達できる時点で力入れてると言わざるを得ない
252名無し三等兵:2013/10/24(木) 07:00:57.42 ID:???
10式戦車より高いプーマ歩兵戦闘車は日本にはいらない
253名無し三等兵:2013/10/24(木) 07:58:59.68 ID:???
10連バースト射撃とか愛いのう。
254名無し三等兵:2013/10/24(木) 08:09:22.97 ID:???
>>250
( ゚д゚)ポカーン
40ミリで2秒10連射(300RPM)も可能な砲台とか鬼すぎるだろ。正確には400RPMかもしれないがあんな鬼反動をWAPCに乗っけるとか無理がある。
スカイシールドはギリギリ車載可能な砲だったけど
この40ミリは艦載砲のレベルだぞ。
MCVで厳しくて
87AWと89IFVに乗っけて統合AWにするための代物だ。

相当的にこれをWAPCにのっけようとしたのはアホだ。アレ色々おかしいぞ。40ミリボフォでも類似の砲撃できるけど、アレは艦上用だ。色々おかしい
255名無し三等兵:2013/10/24(木) 08:15:26.36 ID:???
96WAPCのIFV/AW化は揺動ひどすぎて着手されなかったけど
105mm砲の反動を殺したアクティブサスの実力をもってすれば
40mm機関砲も搭載できんじゃね
256名無し三等兵:2013/10/24(木) 08:20:39.54 ID:???
W-AWがコケたんで、その試験映像を近接戦闘車用機関砲試験映像としたんだろうね。
257名無し三等兵:2013/10/24(木) 08:43:15.88 ID:???
40mmCTAはバースト射撃するとL7単発より反動きついじゃないかな
258名無し三等兵:2013/10/24(木) 08:57:34.59 ID:???
システムそのものが完全に20トンの無限軌道に乗っけるべきもんだ。
あとよく見ると(誰かスロー再生で正確にカウントして欲しいんだが)
最低333RPM最高380から410RPMくらいある。

また有名なボフォースL70 40ミリは動画とかだと250RPM(カタログスペックは330RPM)しかでてなくて
300×2のDARDOCIWSにむしろ近いくらいの連発性能

元の50ミリCTAで400RPMくらいで予定してたので漏れのカウントの仕方が変なだけで400+RPMくらいあるのかな(300×2のダルドより3割遅く、公表300RPMのエリコンより結構早い)

尚35ミリKDA 550RPMよりも明らかに遅かった。

400PRM+くらいが妥当と思う。
尚40ミリの400RPMだと35ミリ550RPMよりも砲弾は増え速度も増加してるので非常に効率的で高性能な防御を期待できる。



発射台はアレだけど砲自体は期待できるよ。
尚エリコンKDA550RPMで1発1.5kg弾頭550グラム
40ミリで400+RPMの1発2.2kgの弾頭900グラムCTAならより増加可能
最低3割りは投擲量を多くでき、この規模はHE弾なら155ミリ砲弾の火力量に匹敵し双発のHE弾なら戦車壊せるレベルになる。

まぁもし配備されるなら期待できる性能で艦上RAMとしても期待していいもの。
このジャンルは実用化都合じゃなく効率の都合で新機軸開発されないジャンルだがまぁ使えると思う。(防衛省もアメリカも元来は50ミリメインにしたかったみたいだけど)
259名無し三等兵:2013/10/24(木) 09:07:40.88 ID:???
かといってヴィーゼルみたいな車両を配備できる余裕はないだろうしなぁ
260名無し三等兵:2013/10/24(木) 09:09:13.63 ID:???
>>258
少なくとも装備品はボコボコになるな
軽戦車ぐらいだったら撃破できそう
261名無し三等兵:2013/10/24(木) 09:33:10.22 ID:???
動画は約30fpsだが約25フレームで10発排莢されてるから
排莢速度は11〜12発/sくらいじゃないかコレ
262名無し三等兵:2013/10/24(木) 10:05:25.73 ID:???
で、何に使うのさ
地上目標なら105mmのHESHでも撃てばいいじゃん
263名無し三等兵:2013/10/24(木) 10:25:28.91 ID:???
砲の出来が良いのなら
レーダー付けて自走対空機関砲にもしたいよなぁ。。
264名無し三等兵:2013/10/24(木) 10:30:54.70 ID:???
>>254
なんていうか、この議論の延長線上にある代物な希ガス。

装輪AFVに設置されたRWSが大口径化を求められる理由
http://togetter.com/li/580991

@PaveSpike それは総括がおかすぃ。カメラの視界や処理程度じゃ先んじて攻撃できないので、受け身で運用しなきゃならんで、
後撃ちでも状況をひっくり返せる大口径砲にしてほしい→なあ、普通の高い砲塔やん?←今ここ ってかんぢなん。
marman_band 2013-10-22 22:44:16

よーするに、12.7mmでも状況をひっくり返せないくらい、とろい、見えん、なかなか撃てん、ということだん。←RWS
marman_band 2013-10-22 22:45:41

@ANAPG67 や。カメラで遠くの見て判断できぬよ。結局大口径光学系でより詳細に周りを見れて、でかいモーターで高速に動かそうとすると、
被弾率高すぎで即停止になるので、砲塔化するのは自明だったりする。
marman_band 2013-10-22 22:51:41
265名無し三等兵:2013/10/24(木) 10:35:19.21 ID:???
それはRWSにいろいろ求めるとBTRやVBCIになっちゃうよという話じゃないかな
266名無し三等兵:2013/10/24(木) 11:35:41.79 ID:???
逆に考えるんだ

装輪のファミリー化での40mm機関砲搭載もありなら

装軌車両(10式の車台)のファミリー化での40mm機関砲搭載もあり ということだ 多分…
267名無し三等兵:2013/10/24(木) 11:40:03.29 ID:???
ロシアがそんなん作ってたな
268名無し三等兵:2013/10/24(木) 11:41:28.03 ID:???
ロシアのは市街戦専用車両じゃないか?
269名無し三等兵:2013/10/24(木) 12:24:47.11 ID:???
また随分と変態を、、
270名無し三等兵:2013/10/24(木) 13:24:30.01 ID:N5CrFj5r
>>130
42.5tではC2輸送機で運べないね。
高速道路を100km/hで走れ無いし
長距離走行では履帯が持たない。
http://www.youtube.com/watch?v=dCHN5o2vS88
271名無し三等兵:2013/10/24(木) 14:04:15.36 ID:???
>>244
>そもそも、FCSは弾の種類ごと諸元計算テーブルがあるもんだ。

少なくとも90式には機銃の設定は無いな
272名無し三等兵:2013/10/24(木) 14:07:06.87 ID:???
>>250
>>270
105ミリ砲弾の反動よりも10連発40ミリのほうが、反動大きくなるかもしれない。
少なからず弾薬の装薬量は同じくらいになる。元から高反発すぎて87や89でもないと搭載できなかったかもしれない。
273名無し三等兵:2013/10/24(木) 14:09:41.74 ID:???
まあ、40mmにも色々あるだろうが
M42とかあったやん
もちろん行進間射撃とかしないけど
274名無し三等兵:2013/10/24(木) 14:53:49.21 ID:???
10式戦車の同軸はFCS管制下だっけか。
275名無し三等兵:2013/10/24(木) 15:11:10.72 ID:8lkNde1h
>>274
10式写真集の十何ページだかに自衛隊の何とかでは初めてとか書いてあった
276名無し三等兵:2013/10/24(木) 15:12:04.95 ID:???
>>274
ソース出せ

それよりM2を遠隔操作にしないと
乗員3名しかいないのに車長血まみれになって落ちてきたら大変だろ・・
277名無し三等兵:2013/10/24(木) 15:39:22.85 ID:???
RWSをつければ安心で
車体に隠れれば無反動砲脅威も回避できる
ってのは随分ご都合的

あまりたいした意味ないし迫撃がボコボコくるなら射撃中止。効果わ弱い
278名無し三等兵:2013/10/24(木) 15:42:17.01 ID:???
あれの取り付け位置がやたら高いのは
主砲や連装機銃の迎角が足りんような近い距離の高所狙うためなんじゃないのって話あるな
市街戦でビルの上階とかか
279名無し三等兵:2013/10/24(木) 15:44:39.98 ID:???
あれってどれ?
280名無し三等兵:2013/10/24(木) 15:46:26.40 ID:???
さあ?発煙弾じゃね?
281名無し三等兵:2013/10/24(木) 16:34:03.23 ID:???
迫撃砲かな
282名無し三等兵:2013/10/24(木) 16:39:53.11 ID:???
>>278
それも理由だろ
283名無し三等兵:2013/10/24(木) 17:24:07.76 ID:???
市街地で最悪砲塔回らない時にとか、全周で近寄られても撃てるとか
284名無し三等兵:2013/10/24(木) 17:28:01.80 ID:???
市街戦で全周から寄られてる時にハッチから出たら・・
285名無し三等兵:2013/10/24(木) 18:07:11.27 ID:???
今日、自衛隊輸送の貨物列車が走ってて96式装輪装甲車がチキ7000に載ってた
けど機動戦闘車も載るのかな?
緊急時には自走したほうが速いのは分かるんだけど、演習なら鉄道輸送のが
安全だから有効かと思った。

本当の理由は「載ったらカッコイイから」
286285:2013/10/24(木) 18:10:03.99 ID:???
駄目だ、全力ではみだすわ。
287名無し三等兵:2013/10/24(木) 18:49:11.29 ID:???
61式戦車が鉄道輸送できるなら、キドセンも何とかなるんでは?
288名無し三等兵:2013/10/24(木) 19:18:55.76 ID:???
在来線の車両限界が3m、機動戦闘車が2.98m。
2.95m程度の車両もあるから車両限界ギリギリでもいいのかな?
貨車からはみだして積載するか、新型貨車を造るか?
289名無し三等兵:2013/10/24(木) 19:21:49.11 ID:???
>>288
物理的には積載可能と思われるが、ほぼ間違いなく、タイヤがどこかの駅のホームに削られると思われ。
あと、積載時の要求精度が高過ぎて、積載作業がとんでもなくかかる。
290名無し三等兵:2013/10/24(木) 19:25:12.89 ID:???
低床で高さ基準クリア出来て横に回して自走乗降出来るような専用貨車きぼん
291名無し三等兵:2013/10/24(木) 19:32:41.72 ID:???
タイヤ交換してレール走らせようぜ
292名無し三等兵:2013/10/24(木) 19:36:45.07 ID:???
装輪は道路を移動しなきゃ。
293名無し三等兵:2013/10/24(木) 19:41:32.43 ID:???
うーん、昔あったピギーバックの機動戦闘車版か。
タイヤガイドがあれば積み込み精度の問題も無いな。
理論上は可能だから鉄道模型の企画でやってみると面白いかもね。
294名無し三等兵:2013/10/24(木) 19:44:01.71 ID:???
2.98メートルだとカーブや交差点でいつも挟まる感じ(時間10分くらいロスがでるのでるとおもってほしい)
2.5メートルならトラック感覚で動ける(時間5分ロスが出る)
2.1メートルならスムーズ(時間1分ロス)

奇襲とかくらい安いため警戒が多く必要で、奇襲される機動停滞時や死角が多いという差がある。
MCVはほぼ61並みなので参考になるデータがある。

MBTレベルになると道交法以前にマジで挟まったり引っかかって壊すリスクが多いにある。

但しWAPCまでが許可不要なら、
MCVは許可不要でも直近の警戒誘導班や即下車する支援部隊などないと交戦も移動も難しい。挟まらないけど元来死角を補填する部隊は必要。

ある程度移動する段階でわソコソコ速度出して密集移動できても
完全な、住民の退避した敵地でもない限りは
LAV班を直近随伴させないと任務できなくなってくる。
295名無し三等兵:2013/10/24(木) 19:51:50.56 ID:???
市街地長距離移動訓練とかやって、一般道に慣れないとね。
普通のトラックより視界が悪いんだから。

近所に来たら軍オタ大興奮だな。
296名無し三等兵:2013/10/24(木) 20:11:59.40 ID:???
>>278
確かもともと対空用の火器だからだった希ガス
99HSPだったかも高めに設置してたような。
297名無し三等兵:2013/10/24(木) 21:13:24.29 ID:???
RWSのの話なら銃架位置が高いのは大きな俯角を取るためだろ。
車体に肉薄するゲリラや歩兵への対処。

砲塔上機銃の話なら銃架位置が高いのは大きな仰角を取るためだろ。
手動で航空機を狙うから銃架の高さで対空用が主目的だと言える。
対地掃射が主目的なら射撃時に上体を大きく晒す構造は不合理の極み。
298名無し三等兵:2013/10/24(木) 21:24:50.98 ID:???
>>295
カメラ映像繋いでバーチャルで見えるようにするとかそういう仕組みないんですかね
299名無し三等兵:2013/10/24(木) 21:27:40.92 ID:???
>>251
プーマは開発難航と価格高騰、それによる調達数削減がまた価格高騰を招くとい
う負のスパイラルに入っている

先週末、依然として複数の技術的欠陥が改善できていないとして、予定していた
来年度からの導入はこれらの問題を解決した後に延期される事が決定された
ttp://www.faz.net/aktuell/politik/bundeswehr-schuetzenpanzer-puma-hat-gravierende-maengel-12623684.html
300名無し三等兵:2013/10/24(木) 21:41:52.00 ID:???
プーマってやたら車体がユサユサ揺れるけど足回り大丈夫なの?
それともあれは仕様なの?
301名無し三等兵:2013/10/24(木) 22:15:35.39 ID:???
プーマ確かに素人目だと装軌っぽくない勢いで揺れてるよね
302名無し三等兵:2013/10/24(木) 22:40:24.77 ID:???
12.7mm重機関銃M2(砲塔上面)は対地/対空用

74式車載7.62mm機関銃(主砲同軸)は対歩兵用
303名無し三等兵:2013/10/24(木) 22:42:58.92 ID:???
そもそも、対空機関銃はほんの気休め程度のお飾りだよな。
304名無し三等兵:2013/10/24(木) 22:51:18.86 ID:???
対地用とはいえ歩兵撃っちゃいけねって訳でもないし、
7.62mmがむしろおまけ程度じゃないすか
305名無し三等兵:2013/10/24(木) 22:56:21.65 ID:???
>>300
お披露目の時、参列者たちがはっきりと動揺してたなw
306名無し三等兵:2013/10/24(木) 22:57:51.07 ID:???
連装の7.62mmは必殺の精度と、人間の手足を軽くぶっちぎれる威力があり、演習でのKill数も多いんだがや。
あと散布型の対戦車地雷もこれで対処したりね。
307名無し三等兵:2013/10/24(木) 22:59:46.27 ID:???
74tk 連装が詰まって怒られる装填手
90tk 故障排除しようと狭い所に手を突っ込んで血を流す砲手
そしてまさかの二重装填にピストンと遊底の割れ
ありゃ欠陥だ、ドンマイだな。といつものことで済ませる現場
自衛隊は恐ろしいところでした。
308名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:01:18.53 ID:???
第二次大戦だとM2外してたの多いし
逆に無双してた人がいるけど
309名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:09:00.97 ID:???
74式車載が命中精度良いと云うより
戦車の砲搭と固定方法の精度?みたいな
90tkとかだと当たるけど74tkだとゴム板挟まない(間隙を殺す)と当たらない。みたいな
連装自体の性能はまあ皆さん知ってのとおりな感じで。
310名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:12:00.61 ID:???
90の場合、熱線映像装置見ながら砲手が撃ってくる怖さよ。
311名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:16:11.83 ID:???
装輪戦車は機動性が命!
主砲からミサイルや散弾が撃てるようにしろ!
キャタピラ戦車は古い!無くしてしまえ!
312名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:19:13.62 ID:???
頭悪さを披露したがるってなんなの。
313名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:20:08.22 ID:???
装輪戦車はタイヤだから被弾しても動ける!
キャタピラ戦車は被弾したら動けない!
今の時代にキャタピラは古い!
遅いし!カッコ悪い!
314名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:22:27.06 ID:???
機関銃の照準は一定の散布界内に目標を捉えれば良いてなもんだろ。
315名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:25:39.28 ID:???
そんな低水準でいいなら、砲塔の安定精度も低くて済むねw
316名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:26:02.29 ID:8D8aWKzH
>>303
>そもそも、対空機関銃はほんの気休め程度のお飾りだよな。

中隊で12.7mmを18丁とか、第二次世界大戦の巡洋艦クラスの
近接火力。そんなに馬鹿にしたもんでねーよ。
317名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:26:09.56 ID:???
RWSのほうはぜひ狙撃レベルの高精度なやつを
318名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:29:01.07 ID:???
>>271
>少なくとも90式には機銃の設定は無いな

それ以前に火器選択スイッチがあるがな。
MGを選択しないと、そもそも弾でないぜ?
319名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:35:00.95 ID:???
戦車の同軸7.62mm機関銃って、すげえ高精度だぜ?
砲手潜・FCSと連動してんだから。ネズミでも撃ち殺せる。

つか、逆にFCSと連動してなかったら、閉鎖空間の砲塔内から
射撃できんわ。砲手潜と同軸機銃は位置も角度も違うんだから、
パララックスを計算補正しないと当たらないだろーが。

それに走行間の振動に対して安定かけんといかんからな。
74のときからあるよ。
320名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:37:03.82 ID:8lkNde1h
>>319
ソースある?
321名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:38:17.28 ID:???
>>320
総火演でも見ろ。
322名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:39:11.71 ID:gih92Z4C
水陸両用にも貼ったんだけど

装輪155mmりゅう弾砲(その1)
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/24-48/announcement20131003185414.pdf

火力戦闘車ではないの?
323名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:39:41.74 ID:8lkNde1h
>>321
ないならいいです
324名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:41:39.14 ID:???
12.7mmの対地射撃は、訓練では実感できないかもしれんが、
実戦だと撃たれた方の士気を打ち砕くわ。

あれ喰らったら、人体なんてスイカのようにはじけ飛ぶから。
仲間がそうなっても士気を維持できる軍隊はそんなにないね。
325名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:44:04.54 ID:???
12.7mmが真価を発揮するのは壁抜き
ただの掃射だと同軸機銃のほうが制圧効果が高い
326名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:46:50.49 ID:???
>>322
YES。明らかに「火力戦闘車」です。

ただし、ひょっとしたら、牽引車両の早期の車種選を避けるために
ボカした可能性はあるな。可能性としては色々あるしな。
327名無し三等兵:2013/10/24(木) 23:47:21.08 ID:???
いわゆるSAW的な
328名無し三等兵:2013/10/25(金) 00:23:51.26 ID:???
【ガリレオX】 民生技術が生んだ国産戦車“ヒトマル”が示す日本のハイテク
http://web-wac.co.jp/program/galileo_x/gx131027
http://web-wac.co.jp/program/wp-content/uploads/310.jpg

<主な取材先>
防衛省技術研究本部
三菱重工業
日本製鋼所
池上通信機
多摩川精機
宇宙航空研究開発機構
志村幸雄(技術評論家)

放送局:BSフジ
■ 本放送 10月27日(日)昼 11:30〜12:00
■ 再放送 11月3日(日)昼 11:30〜12:00
329名無し三等兵:2013/10/25(金) 00:46:19.33 ID:???
民放で戦車工場を特集するなんて嫌な時代になったな
330名無し三等兵:2013/10/25(金) 01:18:13.54 ID:???
機銃を4丁ほど束ねて銃架に乗せてLAVに積もう
4丁同時ブッパで民兵や暴徒を痛快に虐殺する匪賊殺戮車
コワイ!
331名無し三等兵:2013/10/25(金) 01:36:56.33 ID:???
>>250
機関砲の発射速度の凄まじさも去ることながら、動画の最初の方に出て来る、将来装輪戦闘車両の研究試作車が気になる
何が気になるかといえば、何かサスがガッチガチなところである
普通に見たら「何だ、このサスは?」と訝しげな感じになるのであるが、
あえてこの動画を載せているということは、実は分かる人にしか分からない秘密が隠されているのだろうか

思いつく限り、…何も思いつかないのであるが(´・ω・`)

>>254
96WAPCに載せて試験したのは、同じ40mmCTA機関砲でも、50mmCTA機関砲の研究開発の時に試作した40mmCTA砲だったと思うが
近接戦闘車用機関砲システムのは50mmCTA機関砲から将来装輪戦闘車両研究開発を経て研究開発されたもので、
96WAPCで搭載試験したものよりもさらに高性能であるはずだ

まあ、最初の40mmCTA機関砲の研究以降は砲塔システム開発メインで、ベースの機関砲は一緒という可能性も捨てきれぬが…

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
332名無し三等兵:2013/10/25(金) 02:04:00.24 ID:BzpFNTR3
>328
よりによって蛆テレビ…

>331
でもさ、25〜35mm機関砲やCIWSと違ってCTAの10連バースト射撃の場合、
自動装填装置が機関基部左右どちらかに在って横向きに装填されるから、
焼尽薬筴で無い場合「弾装填→薬室正位置へ→発射→装填位置へ薬室回転
→排筴&再装填(以下繰り返し)」だから、これまでのリンクレス機関砲より
トラブルが怖すぎる罠…>技本が何万発撃ったか知らないが

…長砲身のブッシュマスターII機関砲の方が無難じゃね?

プーマIFVみたいに無人砲塔も可能だし、CTAみたいな弾埋め込み薬筴も使えるし
333名無し三等兵:2013/10/25(金) 02:21:00.91 ID:???
>>332
ドイツだかフランスのだかのが薬室回転型で、技本のは別の方式だという話だった気がする
どちらかといえばベルト給弾に似たタイプの給弾方式であると、いずこかのツイッターだかなんだかで見た記憶があるな
薬室回転型は、給弾装置が砲の俯仰角に左右されないためコンパクトにできる分、その方式ゆえに発射速度が出ないんだ、と

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
334名無し三等兵:2013/10/25(金) 03:01:56.64 ID:???
湾岸戦争ぐらいだったかな、フジテレビで
戦艦ミズーリと水上打撃群の密着取材やってたけど
もう今じゃ絶対そういうことやらないんだろうなw
BSフジは面白いけど
335名無し三等兵:2013/10/25(金) 03:55:48.04 ID:???
40ミリ砲弾って装薬が700から900グラムくらいあるの。
これの10連射7kgから9kgの装薬は105ミリの装薬より少し多く120ミリの感覚に近い。

ブレが致命傷となるAWだと90式の車体でもないと乗っからないかも。
尚時限信管だと多様なプログラム起爆をプログラムの数に応じて設定できるため迎撃力は期待できる。

「CIWSより巨大なシステム」「高度な照準とFCSが必要で冷戦時代には高価な装備」「高度なCTA砲弾がいる」
という都合で90年代になるまで実用化しなかったが性能は期待できる。

詳しい人がいればレクチャーして欲しいんだが、CIWSより相当高度で下手なRAM以上の迎撃力になれる
336名無し三等兵:2013/10/25(金) 04:02:45.06 ID:???
理論上撃破できるか破壊効果は知らないが
(マッハ10の砲弾にたかが3グラムの小弾が7.62ミリ銃弾並みの運動エネルギーで数十発衝突して破壊と誘爆が可能なのか)
幅広なアプローチで高度な迎撃が出来、弾薬供給問題もクリアする。

結構スゴイシステムで最大的に補足力が極めて高いため
7.62ミリ銃弾のゼロ距離斉射で破壊され誘爆するようなミサイルや目標は全て迎撃できる
337名無し三等兵:2013/10/25(金) 06:51:00.46 ID:???
対戦車ミサイル撃ち落とすとか?
338名無し三等兵:2013/10/25(金) 07:58:22.24 ID:???
エイブラムスだったかレオパルドン2だったか忘れたけど、砲尾脇のレバー操作で連装機銃撃ってる映像があったな。
339名無し三等兵:2013/10/25(金) 09:34:20.34 ID:???
蛆テレビということは韓国に流れるな。
340名無し三等兵:2013/10/25(金) 10:13:20.84 ID:???
マッハ10(秒速3km)の砲弾って弾道ミサイル?
341名無し三等兵:2013/10/25(金) 10:31:04.77 ID:???
>>335
10連射だけなら、事前に
車体と砲の向きから来る射撃時の揺動データを補正値として入力しておけばいいのでは
342名無し三等兵:2013/10/25(金) 10:33:17.96 ID:???
RAMとは担当レンジが違う、別種でしょがネ。
343名無し三等兵:2013/10/25(金) 11:03:22.89 ID:???
344名無し三等兵:2013/10/25(金) 11:13:41.59 ID:???
74式車載機関銃は正式要綱だと射距離1000mにおいて高低公算誤差0.45m以下、方向公算誤差1.6m以下だな

他の国の車載機関銃はどれ位だろう
まあどこの国もあまり変わらないか
345名無し三等兵:2013/10/25(金) 11:59:30.96 ID:???
他の戦車が射撃してる動画を見てると、結構バラける印象なんだが。
346名無し三等兵:2013/10/25(金) 12:27:56.15 ID:???
>>344
これ連射の性能なの?
まぁ単発だと低すぎるとは思うが・・
347名無し三等兵:2013/10/25(金) 12:41:19.18 ID:???
いらなくなった74式の同軸機関銃なんか普通科のLAVに回せばいいのに
348名無し三等兵:2013/10/25(金) 12:47:18.63 ID:???
補給が複雑になるというデメリットが
349名無し三等兵:2013/10/25(金) 12:52:37.84 ID:???
弾切れになったら
10式とか機動戦闘車に横付けして予備弾もらうんだよw
350名無し三等兵:2013/10/25(金) 13:18:05.56 ID:???
最近は新種の小文字が誕生してるから気をつけようぜ

従来種よりぱっと見で判別しにくいからやっかいだけど
よく読めば数字がデタラメだったりなんだりでちゃんと
小文字一族に連なる輩と分かるからレスしないように
351名無し三等兵:2013/10/25(金) 14:51:48.41 ID:???
長文で数字だけやたら載ってるのはまず警戒する
何処かで日本語が破綻していれば黒
352名無し三等兵:2013/10/25(金) 15:09:57.51 ID:???
さも知ったかで適当な事を吹聴するのって有る意味最悪だよね
353名無し三等兵:2013/10/25(金) 15:35:17.24 ID:???
そんなに自分を卑下することないよ
君等のカキコも面白いよ・・
354名無し三等兵:2013/10/25(金) 15:44:33.18 ID:???
>>372
最悪な2ちゃんねるへようこそ
355名無し三等兵:2013/10/25(金) 16:00:14.28 ID:???
>>372
あんた何しに来たの?
356名無し三等兵:2013/10/25(金) 16:05:24.91 ID:???
自分でやっておいて何故372なのか分からん
357名無し三等兵:2013/10/25(金) 16:09:36.89 ID:???
>>372に期待しとこうか
358名無し三等兵:2013/10/25(金) 16:20:14.37 ID:???
>>372
これは凄いな
359名無し三等兵:2013/10/25(金) 18:59:05.03 ID:d6UH0Hdm
今日 大臣会見

おそらくキヨ

Q:機動戦闘車について伺いたいのですが、
  先日、機動戦闘車の公開がございまして行ってきたのですけれども、調達予定数が全然決まっていないというお話でした。
  一般的に、いわゆる通常の兵器、装備関係で言うと、
  装備の数が概算ですらまったく発表されていなくて、まず開発が終わってしまっている。
  また、調達数が分からないまま調達が決まってしまうというような今のシステムだと、
  コストの管理が非常に不十分になるのではないでしょうか。
  特に問題なのは、機動戦闘車の場合、先日の記者会見でもあったのですが、「運用が決まっていません」というお話でした。
  つまり、「運用は戦闘部隊である」と。
  通常は特科であるとか、機甲科であるとか、普通科であるという運用の主体があるわけですが、
  決まっていないというお話でした。
  ということは、これは素直に文言どおり信じてしまうと、要求仕様をした組織はないと、つまり要求仕様がないものを作ってしまった。
  作ったものを作ってから運用を考えますということになるのですが、こういうことは大臣としては問題ないとお考えでしょうか。

A:いずれにしても、今の内容については、おそらく防衛大綱・中期防の中で位置付けていくことだと思います。
  ですから、まだ防衛大綱・中期防が明確になっていないこの時点で具体的なことを現場でも当然言えない状況だと思っております。
  詳細については辰己報道官の方から説明させていただきたいと思います。
360名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:00:16.93 ID:Pc4szaBc
>>250
コマ送りしてみた
後ろから見た映像で最初に吹き出す煙から最後に吹き出す煙までが25フレーム
横から見た映像で最初の薬莢から最後の薬莢が見えるまでが約25フレーム
25/30フレーム*10発*60秒=約720rpm
361名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:00:24.70 ID:d6UH0Hdm
>>359続き

Q:僕が問題にしているのは、国会で審議する際に、概算の数も書いていないで、それを国会の審議で通ってしまうこと自体に問題がないのか。
  つまり普通であれば、例えば歩兵連隊に1個小隊ずつ配備する。
  だから全部で何個連隊あるから何両という概算を決めて、それを議会に対して出すわけです。
  それが全くなくて何両作るか分かりません。極端な話をすると1両か1万両か分かりません。
  それで開発が決まってしまうし、調達が決まってしまう。
  そういうことが国会で議論されないこと自体に関してはいかがでしょうか。
A:今のご指摘については、おそらく防衛大綱・中期防の中で位置付けていくと思います。
  防衛大綱・中期防は今年中に作成するということになっていますから、この議論は通常国会の中で行われることになると思います。
  まだ防衛大綱が最終的に決まっていませんので、
  決まった中で当然今まで様々な装備について公表もしておりますのでその議論を少し見ていただければと思っています。
362名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:13:16.32 ID:???
作れるようになったが、何台つくるかはこれから決まるっていうのがそんなにおかしいのかな?
363名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:37:03.26 ID:???
>>362
おかしいに決まってるだろ。
どの部隊にこういう役割がこなせる装備がいくつ欲しい、という要求があって初めて、
「ではこういう仕様のものを開発しましょう。この機能で○両配備なのでおよそこれくらいの金額です。」
と開発に予算がつく。

「なんの要望も受けてないけどこんなの作ってみたよ。だれか欲しい?」←こんなことはどの国もやってない。
364名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:40:00.77 ID:???
この質問をした人がだれかしらないが取材の基本すら理解できていない素人
日本の役所の場合 公式記者会見で偉い人は
既に文章として公表されている事しか明言しない。とうか出来ない。
国会で決定もしくは最低限公式に文章で国会に要求を出した段階でないと
勝手に製造数やら配備先をいう事は出来ない。
これが日本のシビリアンコントロールだし「公式の発言」とはそういうもの。
まだ公式には未定だがどういう方向でいくか知りたいときには
高官にオフレコで合って聞いてくる。新聞等で流される情報はこっちで
日本では(というか意外に世界でも)誰が言ったか表立って公表しない形で
未定の情報を流す事で補完している。
政府関係筋の話とかいうのがこれでもちろん内部ではだれがどれくらい言ったか知っているし
認められてもいるが公式の発言ではないといのでクリアされている。
これがどこまで出来るかは記者の力量にかかっている。
365名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:44:58.49 ID:???
>>329
情報ダダ漏れだな。
フジだし韓国に映像が全て流れてるんだろうなぁ・・・
366名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:45:09.14 ID:???
>>364
事務方に聞けば「未定」でのらりくらりとかわされる
大臣に記者会見で恥をかかせれば何か回答を持ってくる
367名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:49:15.76 ID:???
>>339
フジテレビやNHKなんて合法的なスパイみたいなもんだからな。
モザイクが掛ってる映像だってモザイク無しの映像は韓国に渡ってるだろうしな。
368名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:49:42.03 ID:???
>>363
こんな追求されたら
74式の砲弾が勿体無いから新型車両開発したとは言えなくなったなw
369名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:54:47.83 ID:???
>>366
>何か回答を持ってくる
まともな情報は絶対出てこない。公式というのはそういう物
>事務方に聞けば「未定」でのらりくらりとかわされる
それは記者がよほど無能(だれに聞いたらいいか判らないもしくは質問内容が「日本語」としておかしい)
か人間的(人格的)に問題がある人の場合(こちらも意外に多い)で
まともな取材能力があれば国家機密でないかぎり十分未定情報も得る事ができる。
朝雲は機動戦闘車の配備先を普通科と機甲の偵察と報道していてが
こういうような情報が得られる。
370名無し三等兵:2013/10/25(金) 19:55:43.24 ID:???
>>363
要望や仕様はあるだろ。だから開発されるんだから
371名無し三等兵:2013/10/25(金) 20:22:03.02 ID:???
開発主体が防衛省で開発所管が技本という形で、研究ならいざ知らず装備化を目的とした開発だからな。
372名無し三等兵:2013/10/25(金) 20:25:34.56 ID:???
国産サイコー
373名無し三等兵:2013/10/25(金) 20:37:05.72 ID:???
ネトウヨこじらせたのも沸いてきたな
小文字と一緒に消えてくれ
374名無し三等兵:2013/10/25(金) 20:39:20.36 ID:???
>>373
ネットやる暇あるなら祖国に帰れ
375名無し三等兵:2013/10/25(金) 20:48:01.58 ID:???
防衛省技術研究本部の新しい装備試験動画
http://blogos.com/article/72322/

試験動画「近接戦闘車用機関砲システム」 「携SAM(改)地上発射試験」
「シミュレーション統合システム」 「新対潜用短魚雷」を紹介しています。
376名無し三等兵:2013/10/25(金) 20:52:08.53 ID:???
まツッコミどころはあるな。税金無駄にはしませんよという筋書き、これこれこうだと明確でないと
本当に必要なんですかと聞かれても答えようがない。
377名無し三等兵:2013/10/25(金) 21:08:16.43 ID:???
開発中だから詳細についてはまだ説明できない、で良い罠
というか連隊に一個小隊なんざ、キヨタニはこのスレ見てるだろ
たまにメンヘラみたいな物言いする奴がもしかするともしかするかもな
378名無し三等兵:2013/10/25(金) 21:15:55.31 ID:???
あると思います
379名無し三等兵:2013/10/25(金) 21:25:35.88 ID:???
キヨタニ先生よりお前らの方が詳しいってのが凄いよな
プロはいさく以外信用出来ねぇ
380名無し三等兵:2013/10/25(金) 21:29:01.56 ID:???
「信用」ねぇ
381名無し三等兵:2013/10/25(金) 21:31:32.85 ID:???
いさくはああ見えて米空母取材とか色々取材やってるぞ
どう見てもうさんくさいオッサンだけど
というかいさくは空メインだから空母も艦載機目当てだろうけど
382名無し三等兵:2013/10/25(金) 21:40:34.19 ID:???
なにをどう信用するかによる。言うまでもないことだが
383名無し三等兵:2013/10/25(金) 22:10:28.78 ID:???
情報に信用も糞もない
裏が取れるか取れないかの違いがあるだけ
384名無し三等兵:2013/10/25(金) 22:18:36.64 ID:Pc4szaBc
機動戦闘車のタイヤってこれかな?このカタログに他に同じパターンのタイヤが無い
http://transport.michelin.co.jp/tbtyre/findalltyre/getTyreDetail/584/Z
http://i.imgur.com/xkG395P.jpg
タイヤ幅14in * 2.54cm = 35.56cm
接地圧の計算の仕方が分からないけど単純に設置面が正方形だとするとは2.57kg/cm^2
貨物自動車の接地圧が2.5〜7kgf/cm^2だというから大きく外れてはいないが
385名無し三等兵:2013/10/25(金) 23:19:27.35 ID:???
陸自って予算の余裕がないけど、ファミリー化計画とかはないのかね?
386名無し三等兵:2013/10/25(金) 23:23:51.72 ID:???
>>385
不用意なファミリー化は費用増大、性能劣弱になるなど
本末転倒な事態に陥る事が多いし
C-2/P-1の事例を鑑み
共通の部品、コンポーネントが使用出来る範囲での使用による
費用の低減が主眼になっているよう

新装輪もそういう方向性での開発の基盤、実用性の判定目的なようで
387名無し三等兵:2013/10/25(金) 23:24:24.50 ID:???
>>384
タイヤの品名はこの写真に。もしタイヤパターンから調べたのだとしたら着眼点が鋭い
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_mili/sen299-jp3321_201310094155.jpg
388名無し三等兵:2013/10/25(金) 23:27:32.87 ID:???
このスレは反日荒らしがなぜか来ないな。
10式スレはキチガイ反日在日が今夜も暴れて大変だよ。何とかしてくれ。
389名無し三等兵:2013/10/25(金) 23:31:30.34 ID:???
>>386
戦車→戦車回収車や自走砲みたいなことにはならないんだね。

台車だけでも使えないかなぁ。
武器輸出三原則があるけど、輸送機器としてとか。
390名無し三等兵:2013/10/25(金) 23:34:20.17 ID:???
10式スレは被害担当ですからね
歩兵や兵員輸送車の盾になるのも戦車の務めじゃないか(棒)

まあ以前から言われていた事だが、この手の兵器は機甲科に入れるか普通科に
入れるかで揉めそうな兵器だからね
理想的には普通科なんだが、財務省は機甲科に入れたがるだろうし
艦載機しかし突撃砲しかり、こういうどっちとも取れる兵器は所属で揉めるし
所属が違えばドクトリンも違ってくるからなぁ
391名無し三等兵:2013/10/25(金) 23:41:44.74 ID:b+HztVSM
装甲が薄すぎるから機甲科じゃないよな
普通科の支援部隊だろうね
392名無し三等兵:2013/10/25(金) 23:43:45.75 ID:???
兵科配属と戦車枠内外の話は関係ないと思うが
393名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:01:16.38 ID:???
え、関係無いの?
いやまあ、そりゃ歩兵の直協に戦車を投入する事もあるから、機甲科じゃなけりゃ
戦車じゃないって事にはならないけどさ

仮に機甲科に配属された場合、逆に「これは戦車じゃないので戦車枠からは除外して
下さい」と言っても説得力が無いだろ
突撃砲も、少なくとも最初に砲兵に配属されたからこそ自走砲だと明確に定義されて
いるけども、仮に最初に機甲に配属されてたら駆逐戦車扱いされてたと思う
394名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:04:28.37 ID:???
10式スレに書くのあれなんで
90式 スペック
装甲(RHA換算)砲塔正面800〜840mm 車体正面420mm
砲弾貫徹力(RHA換算)JM-33(1987年) 550mm
74式 スペック
砲塔正面195mm 車体正面189mm
砲弾貫徹 93式APFSDS 450mmくらい(M900APFSDSと長さ・太さを比較して予想)
10式 スペック(砲弾のみ判明)
10式APFSDS(2010年) 600mm

M1A2(無印)
砲塔正面880〜900mm 車体正面560〜590mm
砲弾貫徹力 M829A3(2000年代中盤) 765mm
M829A2(1994年) 730mm M829A1(1991年) 610mm M829(1987年) 552mm

K1A1
正面(砲塔・車体どちらかは不明でアメリカ製・自国生産不可) 720〜750mm
砲弾貫徹力 K-276 APFSDS 670mm

陸上自衛隊では太くて貫通の低いAPFSDSが信頼性的に好まれる傾向がある
10式戦車は90式の装甲をある程度据え置きしている可能性あり
なので90式同様に車体装甲も据え置きで一般の戦車よりかなり薄いかもしれない
395名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:04:56.00 ID:oJMjPZ8t
逆説的だけど、こういう車両が装備されるってことは、
やはり離島防衛やゲリコマ対策でも戦車は必要ってことか。
本当は全国の重要離島や原発等の重要施設に戦車を貼り付けることが
できればベストなんだけど、訓練・整備の制約もあるし、展開には
時間がかかるということで、苦肉の策?で装輪戦車が開発されたと。
396名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:06:15.16 ID:???
>>363
作ってみた→不採用なんてよくある話じゃないの?
米軍の自走砲クルセイダーとか、ミリヲタじゃないので詳しく知らないけど
397名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:07:48.76 ID:???
>>395
MBTがしっかり存在して機甲部隊が準備されているなら
MCVみたいな車輌は使用方法さえ間違えなければ使えるからな
398名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:10:48.73 ID:???
重要施設に最初から大規模機甲部隊が攻めて来るとは考えられんからね。最初はやはりゲリコマ対処だろ。
399名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:13:58.24 ID:???
>>393
RCVを扱ってるのは機甲科だが、昔の大蔵省も今の財務省もこれを戦車に含めようとはしてないぞ
400名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:14:24.34 ID:???
>>395
平和なときには無用の長物扱いで戦争があるたびに価値が見直されるのが
戦車だからね

全部戦車で代替できるだけの(運用面も含めた)予算があれば機動戦闘車は
いらんだろうけど、政治的枠があるのだから仕方なくという感じだね

これが吉と出るか凶と出るかは防衛省と財務省の折衝とその時の内閣に左右
されますな
401名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:18:00.51 ID:gnNaH7aA
>>387
品名写ってる写真あったのか
402名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:54:35.74 ID:???
>>374
つ鏡w
403名無し三等兵:2013/10/26(土) 00:55:16.14 ID:???
運用から装備が決まるのは理想だけど、最近のはシステムも絡んで
複雑化してるから、杓子定規な考え方では開発できんよ。

民間の商品だってトライ・アンド・エラーで、顧客の反応を見ながら
手直しして作るじゃん。i-phonの仕様だって演繹的にでてきたもの
ではない。
404名無し三等兵:2013/10/26(土) 03:26:52.00 ID:???
>>394
ドサクサにまぎれて、デタラメ書くなよ
405名無し三等兵:2013/10/26(土) 03:50:08.73 ID:???
>>394
ちょっとあれだな。
M1はもっと薄いし、また車体正面は常に(特殊な状況じゃなきゃ)角度50度以上傾斜が入るため
貫通力が2割は相殺されると補足した方がいい。
406名無し三等兵:2013/10/26(土) 03:54:49.18 ID:???
尚無印M1A1(M1は1000両もA2ない)
正面で600+ミリの角度30度(実700ミリ弱)
車体正面450ミリ+角度50度(実550+ミリ)
しかないとされた。結構薄いよ。

またA2でも正面実800+ミリが限界だったと思うよ。
トンスルA1は550ミリ角度30度にも達成してないくらい。あれは元の装甲が
400から450ミリの角度30度しかないとされてその亜製改造だから。
407名無し三等兵:2013/10/26(土) 05:42:25.20 ID:???
しかし車幅制限で走行経路の事前申請が必要ってめんどくさ過ぎやしないか
機動戦闘車は部隊で不満が出ること必至だろう
408名無し三等兵:2013/10/26(土) 05:53:05.14 ID:???
平時ならそうだろうが、緊急や非常時には適用外じゃね?
409名無し三等兵:2013/10/26(土) 07:27:35.67 ID:???
>>407
頭悪いな。法的せいげんでわなく
物的につっかかるしごった返す。

っていう問題なんだよ。車幅の最大問題はソレ
410名無し三等兵:2013/10/26(土) 07:31:45.54 ID:???
少なくとも、施設科は喜ぶ。
411名無し三等兵:2013/10/26(土) 08:01:42.77 ID:+gciVCjY
つか自走砲だの突撃砲だのって言い方はいい加減やめね?
MCVの思想はまんま歩兵隊配属軽戦車のそれが直近にあたるぞ
412名無し三等兵:2013/10/26(土) 08:06:58.74 ID:???
>>407
一定コースなら年間申請で可。
民間車両でも車幅制限超えてる車はある。
戦車部隊のS−3なら戦車輸送で毎年やってるはず。
413名無し三等兵:2013/10/26(土) 08:27:45.30 ID:???
機能的には、ナポレオンのグランド・アルメの時代から、胸甲騎兵、竜騎兵、
軽騎兵、猟騎兵、槍騎兵と多種の機動戦力があった。

胸甲騎兵→戦車、竜騎兵→装甲歩兵戦闘車、軽騎兵→偵察警戒車、
猟騎兵→装輪装甲車(WAPC・LAV)、槍騎兵→機動戦闘車、
くらいじゃないか。現代的な代替えとしては。

この時代でも、軽騎兵並の機動力があり、かつ一定の打撃力がある
ポーランド槍騎兵は重宝がられ実戦でも活躍してる。
414名無し三等兵:2013/10/26(土) 08:42:14.26 ID:???
>>408
あれは傾斜も加味しての装甲値だよ、あとそっちが言うM1A1ってM1A1HAの数値だと思う
未改修の無印M1A1はもっと装甲薄いよ
それに韓国こき下ろしてるけど基本スペックはそれなりにあるからね、ただしソ連戦車みたいに
基本スペックはいいけど中身が残念仕様ということもあるが、欠陥とか、中身が肝心


脱線してるけど機動戦闘車の105mm砲って93式徹甲弾使用すんのかね?
各国の現行105mmのAPFSDSって1990〜1995に開発されたものばかりでそれ以降新型開発して無いようだから
やっぱり流用するんだろうね
それに現行105mm砲って最新の120mm砲の6割強、1980年代の120mm砲ではほぼ同等の貫通力があるからね

米 M900(1991) 貫通520mm フランス OFL105F2(1990前半) 貫通520mm イギリス T-2 HP(不明) 貫通560mm
ドイツ軍 DM-63(105mm)(1990前半) 貫通450mm 自衛隊 93式 貫通不明 M900より幾分太いから400mm後半だと思う

120mm滑腔砲搭載の軽戦車の採用がないも反動が抑えられて
それなりの性能がある105mmである程度事足りてしまうというのもあると思う
415名無し三等兵:2013/10/26(土) 08:44:48.48 ID:???
>>411
どうみてもドクトリンと性能からして
両用突撃砲にしかならないからいってんだよ。
あんなもん普通科整備無理
牽引ー運搬ー整備が部隊の規格からして無理。旅団直属じゃないと扱えない。

純減された戦車と火力の補填として両用利用するんだよ。
((´・ω・`)尚99式150門/カエサル250門/MCV200両/LCV150両/MORT500門の火力は
帝軍全火力、自衛隊1000門体制全火力以上になります。およそ1.5から2倍になります)
416名無し三等兵:2013/10/26(土) 09:37:00.98 ID:???
個人的にはもっと戦車増やしてほしい
逆襲上陸にせよ敵地侵攻にせよ、戦車の方が有効だからな
機動戦闘車は本当に価格次第で傑作かゴミか分かれる感じだな
417名無し三等兵:2013/10/26(土) 09:51:03.38 ID:???
機動戦闘車は、敵の上陸をPID制御する時の微分制御だろ。戦車が比例制御、火砲が積分制御。戦車が万能。
418名無し三等兵:2013/10/26(土) 10:01:29.48 ID:???
事前集結できねんじゃね?
419名無し三等兵:2013/10/26(土) 10:08:17.64 ID:???
このスレはまともだな。10式スレは昨夜から反日台風が酷い…
420名無し三等兵:2013/10/26(土) 10:17:53.12 ID:???
>>414
んでその数値のソースとやらは何でしょうか?
421名無し三等兵:2013/10/26(土) 10:27:34.19 ID:???
弾心径の小さなAPFSDSほど侵徹性能が高いと思ってる時点でOUT
422名無し三等兵:2013/10/26(土) 10:28:14.70 ID:???
5億なら格安
6億ならまぁ妥当
7億なら高い


とか基準が分からん
装輪戦車の各国の値段誰か持ってきて
423名無し三等兵:2013/10/26(土) 10:31:39.40 ID:???
装輪戦車の最大の利点は緊急展開能力
特に海外への緊急展開能力に雲泥の差がつく
戦車
駐屯地→トレーラー→トレ随伴で乗船→2週間後中東→下船→トレーラー→トレ下車→戦場
装輪戦車
駐屯地→輸送機搭乗→十数時間後中東→戦場までそのまま自走

ただし国内だけでしか使わない場合は装輪戦車のメリットが戦車より戦場につくのが2・3時間早い程度しかない
なので集団的自衛権容認じゃないとメリットが安い・展開が少し早いしかない
だからあとは価格だよね、安いなら74式の代価としてはいいが
424名無し三等兵:2013/10/26(土) 10:56:29.64 ID:???
装甲厚がどうたらこうたら言ってる奴


お前!小文字だろ!?
425名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:09:28.28 ID:???
>>422
10式戦車との価格比で多分こんな感じ

   積極派 消極派
1/2  可   不可
1/3  良    可
1/4  優    良
1/5  優    優
426名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:11:10.67 ID:???
>>414
トンスルわないわ。
パクリはするが開発力も、研究力もないんで、ラ国できない瞬間高度なものはできない。
無印はM1無印のラ国装甲確定として、技術供与も期間も開発体制もないのに新装甲ってことわ
いつものパクリ亜製改造ってことだろ。そしてその装甲に満足せず、見た目も変わらないんだから、無印同じ装甲なんだろ。

確か450ミリ+傾斜とかの数値だったかな。
あれがドイツ、アメリカ並みの装甲ってのは開発力と基板的国力から無理
「パクれない瞬間しな以下の基礎国力」てのは国定
あれらの複合装甲はガチガチのブラックボックスでなによりベースの無印装甲は初期の程度の低い装甲なためパクっても弱い。


ああいう高度な複合装甲って
パクリー高度な素材系の企業力ー長期高価な研究
ないと無理。予算あっても開発はパクリ研究だけで技術研究すらないんだ。
427名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:13:41.61 ID:???
戦車の価格ってどこまでが含まれるかで相当変わる。
弾薬、予備部品、メンテナンス機器、シュミレーターとかの訓練機器まで入ったり。
428名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:23:11.08 ID:???
価格ったって、ロットによって違うから初年度なのか平均なのかで
変わるし、数量によっても変わる。平均単価は調達が完了して初めて
分かるんだぜ?それまでは暫定値でしかない。
429名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:28:42.26 ID:???
90年代以降に開発された105mmAPFSDSだと韓国のK274が470mm
430名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:29:51.67 ID:???
途中で折れちゃう奴?
431名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:33:12.16 ID:???
機動戦闘車と10式戦車は、単価は本当は問題じゃないね。

90式のころは、それ以外にも89FV、87AW、96WAPC、
SSM、MLRSとビックアイテムを並列的に調達してたから負担
だったけど、今は、殆んど調達終了してスカスカじゃん。

調達単価が多少、変動したところで年度ごとの予算に及ぼす影響は小さい。
実際、財政を30兆円規模で圧迫してるのは福祉なんだから。総額で5兆
円切ってる防衛費なんて全然問題じゃない。本当は。
432名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:33:19.79 ID:???
それはXK-2の耐弾試験動画でsoryaがそういってたってだけの奴だろ
433名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:35:23.13 ID:???
事象を説明出来ない、反証出来ないんだよね?
434名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:42:01.43 ID:???
RHAなんて目安でしかねーよ。
今どき、装甲厚でAPFSDSを止めるとでも。

1000m/s超の世界は、物理現象として剛体じゃなくて流体。
複合材料の界面効果で弾芯やジェットをへし折ったり、偏向させた
りする世界だぜ?自前でデータを取れない人達は、カタログスペックしか
信じるものがなくて悲惨だな。
435名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:45:43.39 ID:???
>>422
チェンタウロ アベレージ305万ドル
ストライーカーMGS アベレージ526万ドル
ルーイカット 105 280万ドル
ERC-90 200万ドル
AMX-10RC 300万ドル
436名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:50:00.99 ID:???
>>435
ドル−円レート、ユーロ−円レートが、これだけ変動しているのに
有為な比較と言えるか?
437名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:51:28.43 ID:???
単価か周辺費用込みかでも全然ちげーしな
438名無し三等兵:2013/10/26(土) 11:52:53.99 ID:???
ストライカー高いね、
AMXー10も内容からすると高いな。
439名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:16:00.23 ID:???
こないだ87式偵察警戒車のレビュー見たけど
車体2億円だったよ

10式は、砲と車体は日本製鋼所と三菱で明細分かれてるけど
三菱受け持ちの砲塔と車体の内訳はわからなかった
440名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:18:37.23 ID:???
要は、装輪車両に
10式の砲塔載せたようなもんだ、と思ったんだがw
441名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:28:36.41 ID:???
>>438>>439
もし日本が本格的に兵器生産始めたらもっと安くなる?
442名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:31:23.18 ID:???
>>441
一度に作れば安くなるけど技術の保全もあるからわざと長期にわけて作ってる
自衛隊が海外派兵を前提とした組織にでもならない限りは安くならないんじゃないかな
443名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:33:01.67 ID:???
>>441
あんまり安くならない
民生用の重機とかアメリカの車両も量産してるけど高い

トヨタの工場でロボット溶接使って
年間5万両とか生産すれば大幅に安くなるだろうけど
444名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:34:01.28 ID:???
>>423
将来的に海外展開も見越してるのは間違いないけど、さすがに武器使用の法律改正が動いてからだな
445名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:40:10.71 ID:???
出すのが早過ぎたな
446名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:45:26.03 ID:???
>>443
>トヨタの工場でロボット溶接使って

ラインの建設費だけで、調達予定分の大半が買えるわ。
それ以前に、特殊鋼板の溶接技術からしてトヨタにはないし。
447名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:50:59.10 ID:???
FMSで、訓練・兵站も含めてサービスとして提供すべき。
ソフトの更新やセキュリティーもあるから、ハードだけ売ってもしょうがない。

外務省のODA枠だな。
448名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:53:11.66 ID:???
>>446
工場建設10兆円くらい?w
449名無し三等兵:2013/10/26(土) 12:55:10.00 ID:???
江畑謙介氏が生きてたらどういう評価を下したかねぇ...
本当に惜しい人が早逝してしまったものだ。
450名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:00:23.17 ID:???
それに比べお前らときたら・・・
451名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:04:26.23 ID:???
ここは恐山
今からイタコが語ります

ハイ!江畑さん!出てきてください↓
452両棲装○戦闘車太郎:2013/10/26(土) 13:05:09.52 ID:qItlN76C
RHAは「換算値」な。
453両棲装○戦闘車太郎:2013/10/26(土) 13:06:42.28 ID:qItlN76C
誰がグリーンベレー発光体だメーン!?
454名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:15:33.79 ID:???
火点潰しなら105mmは欲しいかなやっぱ
オートメラーラ76mmとかも思い付いたが口径が小さすぎる気がする
連射で解決って手もあるが
455名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:20:29.23 ID:???
120mmRTカモ〜ン
456名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:26:12.18 ID:???
457名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:33:24.97 ID:???
>先進技術推進センターのマスコットキャラクター

このトラ猫まさか所長がデザインしたのか…
458名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:39:47.46 ID:???
>426
建築資材や舗装骨材などに多量の放射性廃棄物混入させた疑惑の高い
下朝鮮なら、自前で『DU装甲』やDUダーツ製造してそうだから困るw

エイブラムスなら遮蔽しっかりしてるけど、下朝鮮戦車兵は大量被爆してそう…

>438
ストライカーMGSが高いのは、専用車台とトラブル抱えっぱなしの
無人砲塔搭載した事、他のファミリー車両と違い調達数が少ない性だな

AMX-10はスキッドステアーとか特殊な走向装置の性より、『RC』と
付くように「搭載機器」が高くついてる予感…

>443
単一車両で年間に万単位量産してる国防企業は世界の何処にも無いよ


…国防の害悪のヨタが何故例に出てくるか解らないが
459名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:45:47.52 ID:???
まーた知ったかですよ。
460名無し三等兵:2013/10/26(土) 13:49:05.04 ID:???
>>456
RICOSって凄い事研究してんな
461名無し三等兵:2013/10/26(土) 14:01:29.47 ID:???
APSの運用構想図があるな
砲塔の左右に迎撃体発射とセンサーを兼ねた装置を搭載して
対応するみたいね
462名無し三等兵:2013/10/26(土) 14:12:22.33 ID:???
中SAM改は他システムセンサとリンクして
迎撃出来るのか

スレ違いだけどまぁいいかw
463名無し三等兵:2013/10/26(土) 14:17:42.05 ID:???
無人化砲塔は10式改造して研究っぽいけど
将来の装輪で採用することはあるだろうか
464名無し三等兵:2013/10/26(土) 14:58:51.59 ID:???
そりゃ活かされる事もあるんじゃね?
465名無し三等兵:2013/10/26(土) 15:53:29.26 ID:???
466名無し三等兵:2013/10/26(土) 17:09:16.48 ID:???
>>435
これにC4Iが付くとなると・・・自動装填装置は無いけど
やっぱ6億以上?
467名無し三等兵:2013/10/26(土) 17:09:45.35 ID:???
無人砲塔の研究試作はLCV研究で実施中だろ。
468名無し三等兵:2013/10/26(土) 17:14:53.43 ID:n/pb5Hbs
この将来装軌
89式後継のAFVと考えていいのかしら
469名無し三等兵:2013/10/26(土) 17:20:45.52 ID:???
>>468
考えちゃダメ。コンセプトイメージだよ。
470名無し三等兵:2013/10/26(土) 17:49:51.67 ID:+gciVCjY
値段は他のAFV車台とどんな共有比率になるかにもよるな
IFVとRCVと7D向けWAPCがファミリー化でMCVグループになって製造されまくれば安くなる
逆にMCV専用で他に互換性あるもんの製造が無いとなれば高額化する
471名無し三等兵:2013/10/26(土) 18:09:33.59 ID:???
>>466
3億くらいに留まるんじゃない?
472名無し三等兵:2013/10/26(土) 18:30:16.99 ID:???
10式の主砲が7700万円で計上されてたぞ
473名無し三等兵:2013/10/26(土) 18:47:20.26 ID:???
>>571
87式早期警戒車がその値段だぞ
474名無し三等兵:2013/10/26(土) 19:26:03.75 ID:???
パトライト付けて「特殊車両が通ります!特殊車両が通ります!」とアナウンスし続ける
装置を付ければOKなように法改正せよ
475名無し三等兵:2013/10/26(土) 19:37:29.91 ID:???
ストライカーAGSやP-8やらエアバスA400やらのプロジェクトが七転八倒してるのを見ると、
堅実な(貧乏くさい)日本の兵器開発は案外悪くないと思う
476名無し三等兵:2013/10/26(土) 19:44:37.46 ID:???
他国は雇用問題があるからだろ
日本は容赦無く切り捨てるからなw
477名無し三等兵:2013/10/26(土) 19:48:51.53 ID:???
日本の防衛産業って、ほとんど「お国へのご奉公」みたいな感じだしね。
478名無し三等兵:2013/10/26(土) 19:51:42.07 ID:???
え?防衛産業に限れば派遣や期間雇用はないだろ?
欧米の共同開発がウダウダなのは参加国がそれぞれ自己主張が強いからじゃね?
479名無し三等兵:2013/10/26(土) 19:58:52.24 ID:???
政府が企業を容赦なく切り捨てるという意味。
480名無し三等兵:2013/10/26(土) 20:20:22.74 ID:???
ここにも来たのか
481名無し三等兵:2013/10/26(土) 20:27:18.94 ID:???
武器の輸出さえ出来るようになれば国への御奉公が真っ当なビジネスになるんだけどな
89式をもう少し改良してアジア人向けの小型小銃とか出せば売れるだろう
482名無し三等兵:2013/10/26(土) 20:36:23.22 ID:???
既にカービンサイズです
483名無し三等兵:2013/10/26(土) 20:38:13.59 ID:???
どスレチ
484名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:07:04.62 ID:???
89式Rなんて売れないよ
国産マンセーもここまで来ると病気だわな。
485名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:08:47.46 ID:???
>>481
お幾ら?w
486名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:13:04.76 ID:???
明日のお昼にBSフジで10式戦車の番組がやるぞ!

友達いない!お金もない!趣味はこれだけ!

そんなお前らにぴったりな番組が!
487名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:15:12.67 ID:???
ああーーーー!!
488名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:18:24.91 ID:???
>>486
うるせー!!
録画準備完了じゃい!
489名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:21:48.93 ID:???
話すことは自慢話か回りくどい話
彼女なし、友達なし
本人はバカだから浮いてることKYなことに気付いてない
実は精神病なのに通院すらしない。
今日も1日中、外出もせずに・・・

長生きだけはするなよ。
490名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:24:11.71 ID:???
きょうはいちにちじゅう
あ る ま を 殺っていました
たのしいです(^q^)
491名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:31:23.59 ID:???
おかしいのは俺じゃない
まわりがおかしかったんだ
492名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:35:44.18 ID:???
>>481
武器輸出はしないほうがいいよ
493名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:40:43.00 ID:???
あるま・・・って何?
494名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:52:54.79 ID:pi8K/6Me
ゲームだね
495名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:54:25.74 ID:???
何か、酔っ払って書いてる人がいるような
496名無し三等兵:2013/10/26(土) 21:56:32.77 ID:???
自分に酔いすぎるとこうなります
497名無し三等兵:2013/10/26(土) 23:33:06.56 ID:???
>>489
うるせーばーか
うるせー


畜生
498名無し三等兵:2013/10/27(日) 00:10:54.67 ID:???
もうK1のPPを載せ代えちゃえば?と思ったが
自国産のトランスミッションがアレなんだっけか
499名無し三等兵:2013/10/27(日) 00:58:00.39 ID:???
>>498
誤爆、K2スレと間違ったw
500名無し三等兵:2013/10/27(日) 01:04:50.23 ID:SL8vmVK9
軍ネタ雑誌やら一部模型誌で機動戦闘車取り上げられてたが、
雑誌的に一番掘り下げてたのは「パンツァー」誌だったね

来月号の模型誌で誰かが早速機動戦闘車をフルスクラッチしそうだが、
今月特集や紹介入れた雑誌の中で残念賞だったのは、コンマガの清タン乙
記事だったな、例によってw

…「試作車の仕様のまま量産に移る」という妄想を元に
『機動戦闘車不要論』力説してたよ

何時からコマツ御用記者になったんだ?
501名無し三等兵:2013/10/27(日) 01:09:01.52 ID:???
南アフリカの軍需産業の御用記者だよ
502名無し三等兵:2013/10/27(日) 01:18:26.08 ID:???
批判するのが生き甲斐で使命だと思い込んでいる。
過去の発言との整合性などどうでもよい。
とりあえずいちゃもんつける。
503名無し三等兵:2013/10/27(日) 01:21:03.49 ID:???
10式の試作車公開は08年2月、その後2年以上試験して初の量産契約は10年12月
そして300箇所だっけ、試作車から量産車に至る改修箇所
なのに機動戦闘車は試験しないと思ってるのか・・・

キヨと小松と言えば、小松はモワーグからライセンス買ってるから
自衛隊の装輪はピラーニャベースとなる!みたいなことも数年前に言ってたな
504名無し三等兵:2013/10/27(日) 01:29:31.70 ID:???
陸自の兵器デザイナーは格段にデザインセンスが良くなったな
505名無し三等兵:2013/10/27(日) 01:50:46.02 ID:???
先っちょのカクカクしたデザインにキュンキュンしちゃう
506名無し三等兵:2013/10/27(日) 01:53:57.34 ID:???
機動戦闘車も衝突時に300Gぐらいかかってそう
キヨタニならね
507名無し三等兵:2013/10/27(日) 01:57:23.68 ID:SL8vmVK9
それにしても、今月号の清タン乙の笑えるコラムは必読の価値あるね、色んな意味で…

…どうしてああなった?w

>504
「これまでの開発実績を元に『チェンタウロ』を再設計したら」って
デザイン意図を自分は感じるな>機動戦闘車の形

それに某氏は『機動戦闘車ベースのファミリー化』拒絶してるけど、
フォトショで様々な派生案合成しても今回ほど違和感無いベース車両
は陸自始まって以来、と言っても大袈裟じゃないかも…
508名無し三等兵:2013/10/27(日) 05:54:47.41 ID:???
米軍装備からのパクリデザインを減らしていって欲しいな恥ずかしいから
509名無し三等兵:2013/10/27(日) 06:18:17.60 ID:???
>>507
60、73装甲車がクソデザインでやっと89で買ってもいいかなの形になったように(おもしろいことに89車体最量産品は99式である)
82、96でやっとMCVが完成形になった印象

防護ー搭載力
全てが完成形。99式砲、10式砲以外いじれば詰める
510名無し三等兵:2013/10/27(日) 06:21:18.50 ID:???
船体でいえばたかなみ
陸でMCV
空でP2、CX
でやっと全部のファミリーが出来た印象

そういえばたかなみもあきづきみたいに装甲板乗っけたほうがいいね。
511名無し三等兵:2013/10/27(日) 06:32:24.79 ID:???
こんな高価な車体をファミリー化しても予算が足りないと思うが
512両棲装○戦闘車太郎:2013/10/27(日) 06:46:26.56 ID:K2oka3jR
>>510
「たかなみ」?アレ「むらさめ」型船体だけど。

防弾板についても、そろそろ「あめ」「なみ」全艦の改造が終わったのジャマイカ
513名無し三等兵:2013/10/27(日) 08:52:39.88 ID:???
(_ _)ごめんなさい。
むらさめ、たかなみじゃなくあきづきでした。(財務が、むらさめの本要求とおしてればむらさめがあきづきになったのに)

むらさめ、たかなみは無駄にでかくなった割の悪いフリゲートになったよ。元23DDを請求する前にアレらを地方フリゲートに改修すべき
514名無し三等兵:2013/10/27(日) 08:57:03.64 ID:MgqiUxTX
C-2に搭載して緊急展開できるのがメリットだが、C-2の数自体が限られて
いるから、一度に輸送できるのが1個小隊程度。
仮に中国軍が先島諸島に侵攻するとしても、当面は空挺やら軽歩兵がせいぜい
数百名程度だろうから、数量程度でも戦車が配備されていれば、敵にとっては
大きな脅威とはいえる。そういう「騎兵隊」的な運用に限定すれば、
配備数も全国で数十両あればいいのかも。
腰をすえて防備を固めるのならば、戦車がどっしり構えていれば
いいのだから。
515名無し三等兵:2013/10/27(日) 08:59:36.86 ID:MgqiUxTX
514
>>数量程度でも戦車が配備されていれば

⇒数両程度でも戦車クラスの火力を持つ機動戦闘車が配備されていれば
516名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:25:34.80 ID:???
>>514
C-2は2014年に3機導入じゃなかった?
ピストン輸送もできるのだから、これは結構大きいよ
後、過小評価されているみたいだけど、戦闘車両の攻撃力はかなり大きい
海上輸送されてくる中国装甲車なら、鴨に出来るくらい強いと思う
517名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:27:31.62 ID:???
>>513
強力な対潜兵装とヘリ運用能力に個艦防空能力を有し、
長期行動と将来的な改装に有利なゆとりある船体を持つ世界に誇れるフネだと思うが。

後にDDのくせに欧州艦隊防空艦と比較されるあきづきに発展したあたり、
日本版スプルーアンスと言える傑作だろう。
518名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:27:34.46 ID:???
上陸前爆撃から逃げまわるだけの簡単なお仕事です^^
519名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:31:40.84 ID:???
>>507
チェンタウロとMCVって全然似てなくね?
520名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:32:23.06 ID:???
戦闘車両あるだけで相手はMBTを揚陸しないと話にならない
これは大きい
中国軍の戦車を揚陸するのにどれだけのコストと陣容が必要になるか考えても、居るだけで抑止力になる
普通に考えたら、今の中国海軍にMBTを揚陸出来るだけの艦艇は無いに等しい
521名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:34:29.28 ID:???
>>513
あん位余裕があった方が良いしこの後に及んでDEや二桁護衛隊に最初から配備する為のDDは無い気がするが
まあ、予算に余裕が出れば知らんが
522名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:34:48.82 ID:MgqiUxTX
>>516
確かにピストン輸送をすれば、半日〜1日で結構運べるな。
運用イメージとしては、
中国側の先島諸島侵攻の兆候が見えた時点で、C-2に載せて本土から
緊急輸送して、宮古島や石垣島などの空港の防衛に当たらせる感じかな。

いざ、中国軍が空挺部隊を投入してきても、向こうには戦車はないから
大きな脅威になるわけで。

離島防衛の切り札ってことは、戦場としては宮古島・石垣島・与那国島・
対馬などを想定しているのかな。尖閣には車両を動かすようなスペースは
ないし。
523名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:36:10.20 ID:???
C-2が40機と言わずに60機〜70機位あればMCV大空輸出来るな
524名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:37:51.71 ID:???
>>514
離島だけならそうだけど本土での戦闘も考えたら
高速道路網を利用して数の暴力を振るえるぐらい
の配備数があっても悪くはないかと思う
525名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:39:35.70 ID:???
載せられるか載せられないかっていうのが大きいな
載せられないのなら、おおすみとか輸送艦で1日以上掛けて運ばなければならない
載せられるのなら、C-2で数時間で運べる

今まで105ミリを積んだ車両を空中輸送できる術が無かったのだから、戦略的にも大きいんだな
中国も迂闊に水陸両用戦車とか上げられなくなった
あんな薄い装甲なら、簡単に打ち抜ける
526名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:41:11.94 ID:???
>>520
島の地積を考えればAFVの交戦距離は500m以内だしキドセンは装甲が薄く数両ぐらいしか出てこないから
歩兵の対戦車火器で十分対応可能
527名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:43:04.70 ID:???
>>526
相手の上陸歩兵に対する火力に関してはどう考えている?
528名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:46:07.09 ID:???
C-2を潰さないといけなくなるから奇襲はやりにくくなるな
529名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:46:18.03 ID:???
>>514
計算してみると
・緊急時で敵が近くどこかで誰かが小規模応戦してるような状況で
2から3ソーティ(10時間)
※最小500km先に敵がいて、すでに諸島のどこかで交戦状態で領海内に脅威がある

・猶予時間が多く、下手したら準備中の非交戦状態
5から10ソーティ(30時間)
※おそらく敵の全部隊が1000km以上離れてる状態

とするとCX1個で最小MCV半小隊、WAPC小隊
最大MCV小隊WAPC中隊

まで輸送できる但しこの場合
10機の1個隊で
緊急時:MCV中隊強 WAPCなら大隊
通常時:MCV大隊 WAPC連隊
まで輸送できる。

元々輸送機戦略って敵の戦略的集結点や兵站や、主力が2000km以上離れていて初めて使えて、日本の対しな状況だとヘリコプターがベターなの。
輸送機の積極運用は本来正しくなく、出稿前に少し牽制で1連隊以下を動かすにとどまるね。


また40欲しいといっても扱いきれないのが原状
[元来敵前で使うべき手段でないため]
災害時に後方支援輸送及び戦時に最大1連隊以下の独立空輸兵団を編成して輸送する
というのが妥当でそれでも元来戦闘本体を輸送する手段じゃない。

買ってみても原状AWACSや空中給油のほうがほしくて
敵が適度に近い日本でわ少なからず西日本でわヘリコプター主眼のほうがいい。

元々北海道、東日本で使用しとるべき戦術。西日本は空港状況からしてもヘリコプター戦術しかとれない
530名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:47:23.22 ID:???
まあ、事前空輸の最大の問題はMCVを含む部隊の事前緊急展開を日本政府が決断出来るかと
本当に侵攻する気なら事前にそこまで緊張を作るかな?ってとこか
少なくとも侵攻する際第一派は可能な限り奇襲上陸させたいだろうし
でも、まあ日本政府に事前緊急展開を決断させる程の緊張になってる様な状況は
ある意味相手から見ても予定外だろうしそれはそれで良いのか?

日本政府が決断出来るかで言うと相手の腹は侵攻で既に決定していても
誰にも未来なんて見えない以上、日本側の戦力の事前緊急展開は緊張を更に激化させたみたいな批判にも耐える必要があるんだよなあ
531名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:51:49.17 ID:???
>>526
それは状況次第だろ……
既にMCV側が待ち伏せて準備万端整えているのならもっと先から砲撃出来るだろうし

>>528
相手に奇襲上陸されたら少なくともその島に当面運べないから
事前に展開出来ればの但し書きが付くけど
532名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:57:15.94 ID:???
>>517
(´・ω・`)トップヘビー過ぎた万能艦艇で全艦30隻以下で退役した駄作だよ。
アレすぎて自衛隊導入しなかった。



尚空輸は
展開先の立地や用地の確保(基地とか)とかが問題で突き詰めていえば大きな用地がいる。
この時点で基地も用地も少ない西日本でわ、航空機の積極使用そのものが無理。
逆に接岸部をいかしてヘリコプターと護衛艦、海兵、空挺団を積極使用しないといけない。

逆に東日本は機甲と航空機を積極運用できる地盤で極論でわ野戦航空機地や、緊急機甲基地を作る場所もある。
そこからいえばMCVと航空機の、連携は東日本
西日本はRT120とヘリコプターの戦術が妥当
533名無し三等兵:2013/10/27(日) 09:57:50.90 ID:gnCMFQkc
>>507
>それに某氏は『機動戦闘車ベースのファミリー化』拒絶してるけど、
>フォトショで様々な派生案合成しても今回ほど違和感無いベース車両
>は陸自始まって以来、と言っても大袈裟じゃないかも…

ちと分かりにくかったんで聞くけど
機動戦闘車ベースのファミリー化はあり得るって書いてるの?
534名無し三等兵:2013/10/27(日) 10:02:45.88 ID:???
海ネタやってるやつは全員小文字認定やな
535名無し三等兵:2013/10/27(日) 10:08:05.70 ID:???
>>534
あの頭悪い文体では何書き散らしてもまともに相手されないから
関係ない寝言をくだくだ垂れ流すだけのゴミになっちゃったな
536名無し三等兵:2013/10/27(日) 10:33:02.28 ID:???
>>533
将来装輪戦闘車両を開発してるのに
機動戦闘車をベース車両につかうわけないだろ 
537名無し三等兵:2013/10/27(日) 10:55:36.03 ID:???
>>527
砲爆撃で潰す
538名無し三等兵:2013/10/27(日) 11:22:50.47 ID:???
事前展開というか、空輸訓練を兼ねてローテーションで常に展開させておけば良いじゃないの、
沖縄や宮古には
539名無し三等兵:2013/10/27(日) 11:24:35.71 ID:???
>>537
それ言ったら陸自いらないからw
540名無し三等兵:2013/10/27(日) 11:28:42.32 ID:SL8vmVK9
機動戦闘車の調達価格少しでも安くするなら、ファミリー化という「車種派生」や
C4ISRに10式用など既存装備や民生品転用(COST)活用するしか手はないが、清タン乙は
「装輪装甲車はコマツの仕事」理論で『役割がハッキリしない機動戦闘車の調達は
無駄』として「MHIは装軌だけ造っとけ」って感じで書いてた…

…国として終始一貫した国防ドクトリンが続いて来なかった性もあるとはいえ、
「82式CV→87式RCV→96式APC」と来た成果(惨状?)が新型NBC偵察車では、とても
今後の「国産装輪装甲車」主契約企業をコマツに任せ続けるのは無理な罠、
としか思えん

まぁ、「将来装輪戦闘車両」の出来次第では機動戦闘車と相互フィードバックすればいい
541名無し三等兵:2013/10/27(日) 11:29:26.90 ID:???
いらないというのは極論
542名無し三等兵:2013/10/27(日) 12:11:10.05 ID:???
絶対に必要と言う方が極論だろ
543名無し三等兵:2013/10/27(日) 12:24:18.26 ID:???
MCVは40mmCTA機関砲を載せた対空型なら可能性あるんでは?
装輪装甲車(改)の出来具合で派生型のベースが決まる気がするな
544両棲装○戦闘車太郎:2013/10/27(日) 12:43:53.93 ID:3m8PsDrB
あの40mmCTA機関砲、是非とも艦艇のCIWSに欲しい。
545名無し三等兵:2013/10/27(日) 12:45:55.82 ID:???
巡視船にも使って欲しい
546名無し三等兵:2013/10/27(日) 12:46:47.96 ID:???
CIWSの方式なら見方を誤射しまくるけどな。
547名無し三等兵:2013/10/27(日) 12:48:51.44 ID:kxLv1M4D
と誤射
548名無し三等兵:2013/10/27(日) 12:50:46.17 ID:???
最近オスプレイとか105ミリ砲搭載装輪車とか、特定用途向けのコスパ悪そうなのばかり出てきているが、もしかして自衛隊中枢に戦力低下を狙うスパイでも潜り込んでいるんじゃないか?
戦いは数だよ!
数を揃えれるものじゃないと戦力にはならんだろ。
549名無し三等兵:2013/10/27(日) 13:06:59.46 ID:???
>>543
確かに機動戦闘車の足回りは制振システム込みだと装輪AW以外には高級過ぎる。
装輪装甲車(改)が将来装輪研究を適用した安価かつ汎用性のあるベース車体という目論みではなかろうか。
機動戦闘車で高価だが現在実現可能な頂点を創り得たならスペックダウン適用はお茶のこだろうし。
550名無し三等兵:2013/10/27(日) 13:43:50.79 ID:???
40mmCTA試験車、あれはどうにもならんだろう……
551名無し三等兵:2013/10/27(日) 13:54:16.13 ID:???
>>539
なして?
特科火力は陸自の戦闘の骨幹でしょ?
長距離火力導入も視野に入ってるのに砲爆撃その物じゃん
552名無し三等兵:2013/10/27(日) 13:55:55.76 ID:???
>>548
戦車揃えるよりもコスパが良いから機動戦闘車作ったんじゃね?
553名無し三等兵:2013/10/27(日) 13:56:06.73 ID:???
装輪装甲車(改)のプライムがKの場合は凄く不安w
554名無し三等兵:2013/10/27(日) 13:56:26.43 ID:???
>>548
オスプレイなんてただの汎用輸送機なのにコスパ悪いとかねーだろ……
555名無し三等兵:2013/10/27(日) 13:56:30.18 ID:???
空自にCASは頼めないわな
556名無し三等兵:2013/10/27(日) 13:59:24.36 ID:???
>>552
MCVとMATを比較してどうこうみたいな話は政治的要因が強いだろうし
は政治的要因抜きなら本来はMBTとは別枠で考えるべき兵器
557名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:00:04.27 ID:???
>>548
軍事ってのは能力の拡充が重要なんだよ
お前が挙げている装備は他では得られない能力を持っている
558名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:05:08.18 ID:???
>>548
MCVとかコスパ最高だろ。
いい加減、表面価格で見るなよ。

維持と兵站負担がどれだけでかいかがコストの高さで
流用性のよさがパフォーマンスのよさ。

MBTは使うが面倒くさい兵器なの。MCVギリギリ扱え兵器
559名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:13:36.09 ID:???
普通科に配備が出来れば更にトータルでのコスパが向上するよね
560名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:14:11.15 ID:???
ちょっとスレ違いな質問なんだけど、96式って何故全てU型で調達しないんだろう?
装甲も外せるしデメリットが無い様に思えるんだけれど何か問題があるんだろうか?
それとも装甲外してるだけで現在調達してる分は全てU型なのかな?
561名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:16:15.67 ID:???
安倍政権の消費税増税により、
景気悪化

税収・歳入減少

防衛費減額
のコンボで、機動戦闘車や火力戦闘車の調達数削減は避けられないんじゃね?

安倍はわざとやっているのか、本物のバカなのか分からないけど、
少なくとも彼の経済財政政策は日本国民や日本企業にとっては有害である。
562名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:19:09.32 ID:???
>>551の砲雷
艦砲かと思った・・
563名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:19:22.62 ID:???
例えばMBTは
巡航38km 低速25km
停止から再加速まで(低速から停止→低速までの時間)40秒以上
全ての、MBTは燃費上時速40kmでしか巡航しない。

MCV
巡航55+km 低速25km
停止から再加速30秒未満

ほとんどMBTの1.5倍の速度で移動でき、大きな速度メリットあり、交差点の切り返しもはるかに早い。

全ての、MBTは40km以下で、巡航し、信号などの都合で実走行時速25km近くに下がるが
MCVはトラックレベルなので悪くても35+kmは移動できる。

常にMBT寄りはやい。
「縦深が浅い日本では多いに。重宝する」
というかMBTは日本で交戦状態ないし敵が近くにあると、まともに身動き取れず固守半径の半径15kmくらい前後を妨害もあって
まず離れられないよ。

しかしMCVは一撃離脱が可能で、十分師団の展開範囲で縦深とって機動できる。その上海上輸送にも航空輸送にも適してる。

例えばMBTは燃費上高速でも40kmを越えるのがむずかしく。最大150km程度のみ時速70km前後で動けるがそれ以上は厳しく
別途ほきゅうぶたいによる支援と兵站計画が必要になる。
MCVは高速なら90kmで200+kmは動けるし、以後即補給する必要性はない
移動問題でもここまで差が出る
564両棲装○戦闘車太郎:2013/10/27(日) 14:30:49.56 ID:3m8PsDrB
前線を150kmも押し上げれれば、大半の状況で敵を海に叩き込めるな。
565名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:35:34.07 ID:???
移動速度と展開力でトータルで2倍以上は展開しやすく機動に有利
つまり倍の戦場に参加できるのだからこれだけでも倍の、パフォーマンスになる。

更に自走砲としての潜在力も期待でき、戦場入や、機甲戦に不利なら砲撃支援に切り替えら、有用性がある。


1/2の値段で、2倍以上はパフォーマンスがあるんだけど
10MBTの攻防力はつまり4倍の、パフォーマンスがあるのか。
多いに。疑問。



MCVの運用に至ってわ
空中海上輸送の西部展開より、東日本での機動部隊運用に多いに可能性があると思う。
MCVが400両もあれば最大的に1、6、9、北方師団の総6万の戦力を総4万
に減らせるくらい流用できると思う。
(逆に西武は輸送機と輸送艦よりもヘリコプターに依存するため、拠点防衛に使えるけど扱いにくい)

その気になれば合計600両も購入されれば自衛隊3万くらい減らせるかも
「在来MBTでわ日本でわMBTの重さで機動編成、機動運用できなかったが」
「MCVは機動運用できるため初めて機甲機動部隊を編成できる」
っていうとこがミソ、MBTでわ日本型機甲部隊にならない。
566名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:39:09.21 ID:???
>停止から再加速まで

そういえば、戦闘車両はハイブリット化されないんだろうか
電気モータの超絶トルクがあれば戦車の機動性は劇的に向上するだろうしエンジン止めれば赤外線ステルスの可能性も。
装輪車も、偵察任務とかだと無音走行ができて便利。
車両価格に比べれば電池代は殆ど問題ないし
567名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:45:56.16 ID:???
在来のMBT式機甲部隊は
展開までの都合でどうしても正面に間に合わせられず、
補充ー支援ー補給に不備があり、物的にあらゆる都合で活動させにくく
実際持っていても機動部隊、機甲部隊として完成してなかった。

しかしMCVの性能と機動性なら正面に間に合わせられ、補給も補充も容易
でドクトリンとして成立させられる。

今まで600だろうが1200だろうが
妨害なども想定して基地から離れ過ぎた前線に間に合わせるのに疑問があり
用地の確保もないため正面での補給整備に難があり
高速使用しても10時間で実300kmも移動できないため補充に難がありすぎて
後退も難しいから分断され再編成もできなくなり、戦力が前傾斜するかまにあわなくなるか極端になるが

MCVなら機動的に運用できるからドクトリン上いわばMBTより強くなる。
MBT型はあるいみ本来縦深がなく、補充も、難しいからは2000両単位
でのアクティブディフェンスでもしなければドクトリンが成立しなかった。
でもMCV600+AWその他800程度を全て機動に回せれば、MBT1200両よりはるかに強くそして安くかつ完成形のドクトリン戦える。
くらいのものだと思う。
またMBT1200使うよりも後方負担が減る
568名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:46:07.57 ID:???
装輪近接戦闘車は概念的に無理がある。装輪は防御が弱く近接戦闘に向かないからだ。
40mmCTA砲がいかに強力でも守りに弱くては、ゲリラ側が主導権を取り易い近接戦闘ではどうにもならない。
そこで74式戦車の砲塔を外して40mmCTA砲に載せ替えることを提案する。
569名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:50:19.20 ID:???
近接戦闘車は、装輪部隊の護衛では
だったら装軌にしたら運用できないと思うが・・
570名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:52:16.63 ID:???
オスプレイ1機100億だよ・・・
機動戦闘車を空輸するためにはC-2が1機必要。
無制限に軍事費あるのなら問題ないけれど、自衛隊は貧乏なんだよ?

それに10式の半額でできるわけ無いだろw
高価な足回り高価な射撃統制装置を積んでなぜ半額なんて言えるんだ?
10式を揃えながら装輪戦闘車を揃える金はどこにあるんだ?
10式が要らない子で、すべて装輪戦闘車にでもするのかよw
571名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:56:10.68 ID:???
>>564
150kmも前線を押し上げて橋頭堡ごと潰せないって相当な状況だよねw
572名無し三等兵:2013/10/27(日) 14:57:13.40 ID:???
www
573名無し三等兵:2013/10/27(日) 15:12:43.80 ID:???
むしろ、そもそも敵がいなかったんだろう
574名無し三等兵:2013/10/27(日) 15:14:38.74 ID:???
小文字タヒね
575名無し三等兵:2013/10/27(日) 15:43:40.01 ID:???
コストとコスパの違いが分からない御仁が居られるそうで
576名無し三等兵:2013/10/27(日) 15:45:15.14 ID:???
イスラエルの軍人が「最良の歩兵戦闘車より最悪の戦車の方がマシ」
と言っていた。
577名無し三等兵:2013/10/27(日) 15:57:35.54 ID:???
でも目的がトラックと対戦車戦闘では比較してもねぇ。。
578名無し三等兵:2013/10/27(日) 15:59:07.88 ID:???
本当に最悪の戦車というのを分かってないな
579名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:08:38.82 ID:???
まぁ、うちのチハには関係ない話だけど
580名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:13:04.54 ID:???
チハだけじゃ足りないのでハ号で数をそろえよう、軽くて運びやすいし。 これですね。
581名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:20:00.05 ID:???
>>566
電池に装甲重量食われるのがツラい。
582名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:26:21.19 ID:???
>>581
外付け追加装甲電池.
583名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:27:45.26 ID:???
>>582
リチウムポリマー製で、外側に爆発してHEAT弾をやっつけます
584名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:39:53.91 ID:???
>>566
エンジン止めたって、排熱で温まった部分が冷えるまでは赤外線出しまくりだろ…

エンジンを止めた状態でもある程度の時間走行できるようにするには相当大容量なバッテリーが要るが、
大容量ってことは大重量ってことでもあるので、その分のしわ寄せがどこかに行くことになる。

たとえば、600PS(440kW)の出力を30分間連続して発揮できるバッテリーを積むとしよう。
このとき必要なバッテリーの電力量は220kWhとなるが、
プリウスPHVのリチウムイオンバッテリーが電力量4.4kWhで重量80kgであることを考慮すると、
220kWhの容量をもつバッテリーの重量は4000kgとなる。

バッテリーだけでこれなので、モーターとかまで考えると結構な重量になる。
585名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:42:20.28 ID:???
>>583
普通科「ちょ」
586名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:53:44.64 ID:???
在りし日のソ連BT戦車軍団の大消耗ドクトリンの復活か
なわけねーよ
587名無し三等兵:2013/10/27(日) 16:58:30.67 ID:???
10式が前線に届くのを待ってるだけより、キドセンに特攻させて、敵の進行を遅らせる。で、キドセンがもー限界!と言い始めた頃に、主役の10式が大活躍するわけですね。
588MCV:2013/10/27(日) 17:03:24.77 ID:???
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  10  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  式   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   来    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |    ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
589名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:04:09.25 ID:???
便利なキドセンをより有効活用しようとして、105mmの射撃訓練ができる基地が増えればいいな。
105mm撃てる場所なら120mmも撃てるっしょ。ついでに国内のMBT配備箇所が増えるかもしれんで。
590名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:11:05.53 ID:???
近接戦闘車がお流れであって、40mmCTA砲は生きてるんでしょ?それとも逆?
591名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:14:00.91 ID:???
観閲式、配信ではじめて見たがいい天気でよかった
MCVが見れるのは何年後か
しかし車両部隊はあんなにスピード出すのか
592名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:18:19.64 ID:???
常々思っていたんだが適当な離島で海上に射撃か
適当な距離の海上に足場を作って離島に射撃とかでよくね?
なんならひゅうがとかおおすみとかから誘導車両の訓練も可
593名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:18:38.46 ID:???
>>591
去年より速かったと思う、徒歩行進も演奏のテンポが何だかおかしかった
式典のあと総理は大島行ったみたいだしスケジュールの都合で急いだんじゃないかな
594名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:29:01.40 ID:???
>>584
> たとえば、600PS(440kW)の出力を30分間連続して

そんなにいらんでしょ
トルク補助による機動性向上と、エンジン停止時からの始動支援
あと、10式も黒煙上げてたけど、エンジンが定常運転すれば燃費の向上も見込めるし
最高出力はモーター支援としてエンジンを1サイズ小さくしてもいいし
595名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:30:05.71 ID:???
離島なら海自で包囲するだけで十分。
機動戦闘車が活躍できる戦闘は日本では起こらないだろ。

機動戦闘車の本質はC-2で海外派兵時に持っていけることじゃね?
多分、中東や南米やアフリカでは活躍できるだろう。
日本防衛と関係ないけれど。

空輸でC-2を活用するにも、どれだけ数を揃えるんだろ?
緊急展開でまとまった戦力を送り込もうとすれば、莫大な予算を食いそうだな。
596名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:42:11.67 ID:???
>>595
本土の機動展開がメインでは

陣地が確定してればいいけど
初動では上陸地点も動くし戦車でトレーラーに載せたり降ろしたりしたら悲惨だし
とにかく何処にでも行ってくれる装輪車マンセー!
597名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:43:05.58 ID:???
>>590マジレスするなら、近接戦闘車という具体的な車輌の開発計画がハナから無かったようだからな。
40mmCTAというのは只の研究に過ぎなかったし。まあ対空試験とかもしてるし、具体的な車輌はその内作るんじゃね。
598名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:48:57.93 ID:???
>>568装軌車輌は故障率が高いから、都市戦での長時間単独行動には向かないんじゃ?
599名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:50:32.69 ID:???
LCACはキドセンなら2両、10式なら1両積める。
キドセンは10式の2倍速いことになるな。
600名無し三等兵:2013/10/27(日) 17:58:07.19 ID:???
>>596
装輪で移動しやすく、紛争地点に駆けつけやすいのはわかるけれど、上陸作戦で敵軍が上陸してくるのは海自が壊滅した後だろ?
補給線が確保できない時点での上陸はないと思うんだが。
かりに奇襲的に上陸できても行動できるのは数日だろ?

それに中韓に海自を壊滅させる戦力はあるのかな?
恒久的補給線確保には空自も壊滅させる必要があるだろうし。

ロシアなら可能だろうけれど、来るのは北海道で90式が相手できるだろうし。
日本防衛では有効な活用が思い浮かばない。
601名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:01:58.53 ID:???
将来装輪戦闘車両(研究事業)
├対地機関砲搭載車┬→近接戦闘車(開発未着手)
├対空機関砲搭載車┴→40mmCTA機関砲(研究事業)
├対戦車砲搭載車――→機動戦闘車(開発事業)
├人員輸送車――――→装輪装甲車(改)(開発事業)
省略
602名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:03:36.91 ID:???
>>600
>上陸作戦で敵軍が上陸してくるのは海自が壊滅した後だろ?
>補給線が確保できない時点での上陸はないと思うんだが。
>かりに奇襲的に上陸できても行動できるのは数日だろ?
>
>それに中韓に海自を壊滅させる戦力はあるのかな?
仮想敵国も自衛隊もそんな想定してないよ
詳しくは陸上戦力スレ・着上陸スレの過去ログ嫁
603名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:10:32.12 ID:???
>>600
赤は基本的にある程度前線部隊が物資抱えてくる様な形だし
韓国もやたらロシア被れだしな

第二派以降も此方の海上優勢、航空優勢が圧倒的で揚がる可能性はあると思うよ
奇襲上陸で1個師団と支援部隊程度なら揚がる可能性あるし
604名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:19:56.45 ID:???
>>603
アメリカやロシア以外で、そんな戦力を持っている国ってあるの?
605名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:22:28.18 ID:???
>>600
> かりに奇襲的に上陸できても行動できるのは数日だろ?

いくらなんでも敵の本拠地で長期戦はできないから
霞ヶ関とテレビ局占拠とか速攻完了する作戦を立てるのでは
606名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:25:22.70 ID:SL8vmVK9
>328
10式スレで語るのが筋だろうけど、30分番組ながら「ヤバイところ」多い番組だったな…


…角度を「1ミル単位」で制御出来そうな超高精度軸角度センサー、
車長&砲手サイトの電子光学機器にHDカメラ採用とか、知らないネタ
が一応出てきたのは番組的に良かったわw>国防的にはかなり微妙だが

流石にMHIの10式生産ラインはドンガラ車台が組上がったばかりの部分しか
出なかったけど、中韓の『自衛隊兵器分析担当』はあれだけでも涎垂らし
ながら食い付いてそうだから、取材マスターの管理が心配だ

マジで、ディスカバリーの同種番組と比べると機密ばらし過ぎた気がが…
607名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:26:04.75 ID:???
みんな本気で中国軍が攻めて来るって思っているの?
608名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:26:58.37 ID:???
ノリで攻めてくるよ
609名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:27:34.98 ID:???
>>606
肝心なところは何も言っていないから心配はいらんよ
610名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:27:42.24 ID:???
経済戦争的な意味では既に攻めて来てる
611名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:28:19.49 ID:???
あいつらが自力で公害問題を解決するよりは、
確率が高いんじゃね?
612名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:28:33.38 ID:???
経済戦争ならキドセンは全く役に立たないよ
613名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:29:29.50 ID:???
>>612
活躍する兵器ってあるの?
614名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:30:26.53 ID:???
C4Iのイメージは誰が作ったか知らないが
なかなかリアルだった
615名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:32:41.46 ID:SL8vmVK9
戦争って慢心が招いた暴走から始まるのさ…


…我が国は太古から地勢学的に、中韓へ深入りすると悲惨な目に遭う定め
616名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:35:45.91 ID:???
>>613
経済戦争に勝ちたきゃ防衛費を抑制してその予算を産業発展に使うべきだよ
つまりキドセンは最初からイラナイ子
617名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:38:32.98 ID:???
>>616
既に大分抑制されてるんですが
618名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:39:03.79 ID:???
>>616
うえ
戦闘機の方が戦闘車より効果高いように
見える訳だが
619名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:43:48.40 ID:???
なるほど、東京とかで人質を取られた時用なのね。
それなら、横田に10式数両おいておいたほうが有効そうだが。

地方都市ならそんな博打を打っても、意味なさそう。
大阪は・・・  壊滅してもいいんでない?
620名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:44:08.66 ID:???
軍需産業で技術革新だ
621名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:45:09.34 ID:???
何の電波受信してんだら
622名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:46:35.86 ID:???
よくねぇよアホか
623名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:49:36.31 ID:???
改善要望項目・・・ステップ

ワロタ
624名無し三等兵:2013/10/27(日) 18:58:43.88 ID:???
JR貨物 EF66 121号機+チキ7000形10B 自衛隊機材輸送
http://www.youtube.com/watch?v=z21dXXdljh4

転地訓練か?
96WAPCで横幅ギリギリだな
625名無し三等兵:2013/10/27(日) 19:08:37.23 ID:???
>>619
地方都市を短期間占拠でも、同時多発的にやられたら面倒極まりない。
自軍の海上戦力も敵の補給線をほっとけないとなれば、別働の本体が艦隊で攻めてくる可能性もあるで。
即時に対処できなければ、どんどん傷が深まっていく。

命が安くて兵隊を生きて返す必要の無い国が周辺にあるってことを忘れたらあかん。
626名無し三等兵:2013/10/27(日) 19:10:52.10 ID:???
>>624
良い物見た。結構きついんだなこれでも
627名無し三等兵:2013/10/27(日) 19:22:30.33 ID:???
>>604
いや、1個師団ちょいって話だし
完全な洋上阻止なんて出来ると断言出来る筈もなく

大体米軍ならもっとだろ
今のロシア軍が何処まで出来るかはさておき
628名無し三等兵:2013/10/27(日) 19:29:41.76 ID:???
鉄道輸送は50センチ大きくなったら無理かな?
629名無し三等兵:2013/10/27(日) 19:58:01.04 ID:???
これに短SAM載せて和製装輪型ローランド作って欲しいな
現行はトラックや高機動車ベースだから機甲部隊のエアカバー役としては不正地での追従性に劣る
630名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:06:13.16 ID:???
なんか兵員輸送ファミリーの夢は96WAPCに追加装甲&RWSで良い気がして北
631名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:08:02.40 ID:???
鉄道を広軌にして車両限界と建築限界と軸重も大幅増にしよう!
632名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:32:31.66 ID:???
>>625
上陸部隊と言っても、そもそも初弾の補給を考えない自爆テロ作戦の部隊しか上陸できないと思うが?
それなら装輪戦闘車で十分か。
でもかなりオーバースペックだろ、スラローム射撃とか本格的な戦車戦ででもない限り使わないんじゃ?
なんか、不必要な高い買い物をさせて戦力をそがれていく感じがする。

想定される戦闘では、10式はいらない子感が半端ないw
633名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:36:21.64 ID:???
はったりで「核撃つぞ」って言われただけで、海自の主力はその対応に追われる。空自もそう。
結局は陸上戦力頼りになる展開はいくらでも考えられる。
まともに正面から、こっちの得意な海戦をやってくれるわけがない。
634名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:40:57.92 ID:???
>>633
>はったりで「核撃つぞ」って言われた
デフコンあがるだろ
635名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:41:11.00 ID:???
>>624
驚くぐらい本当に横幅限界ギリギリだねぇ…
636名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:46:31.83 ID:???
>>633
キューバ危機以上にデフコン上がっちゃうよ
現実的にはアメリカ原潜、ロシア極東ミサイル基地、印度ミサイル基地の核ミサイル燃料注入が始まる
はったりでもそんな事言ったら中国は終わる
637名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:48:30.02 ID:???
>>634
北朝鮮が撃つ撃つ詐欺してるときに、日本がどう動いたか?を中国はちゃんと見てたと思うぜ。
中国が同じことをしたら、イージス艦を3倍に増やしたとしても、全部MDに使おうとすると思うぜ。
638名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:50:41.88 ID:???
>>637
アメリカも動いてる


…のは見てないんだろうな、
あいつ等
639名無し三等兵:2013/10/27(日) 20:51:07.81 ID:???
明治の偉い人達が未来を見越してせめて標準軌を採用してくれてればなぁ・・・・
640名無し三等兵:2013/10/27(日) 21:18:44.48 ID:???
大陸進出に躍起になってたから、国内は二の次だったんじゃね。
641名無し三等兵:2013/10/27(日) 21:28:18.17 ID:???
>>638
中共政府は理解してるでしょ。
問題は中共政府が機能しなくなったときだと思う。
20年後か30年後か、中共がほろんで東アジアがカオス化するときに、すでに日本から米軍基地が撤退してるなんてことがあるかもしれんで。
642名無し三等兵:2013/10/27(日) 21:35:27.58 ID:???
>>634
どちらにせよ対処するのは現有戦力だし
そんな事になったら海自も空自もリソース喰われるのは変わらん
643名無し三等兵:2013/10/27(日) 21:37:59.48 ID:???
>>632
ある程度の物資は一緒に運び込めるし軽油やら食料は
西方電撃戦の独軍張りに現地調達期待でも多少はいけるし一応可能
ガソスタやらの軽油は格好の徴発対象だろ
644名無し三等兵:2013/10/27(日) 21:40:49.07 ID:???
>>643
スーパーやコンビニがあちこちにあるからね。
645名無し三等兵:2013/10/27(日) 21:46:54.87 ID:???
>>642
>そんな事になったら海自も空自もリソース喰われるのは変わらん
震災のときみたいに
米軍がにらみきかせるかな
646名無し三等兵:2013/10/27(日) 22:15:03.03 ID:???
>>606 10式戦車スレは… まあシャーないわな(;;;)(まだ戦防板スレなら…)
ディスカバリーじゃ、M1なんてあれ以上にもっとネタばらししてたと思うけど。
647名無し三等兵:2013/10/27(日) 22:21:09.44 ID:???
>>593
去年じゃなく平成22年だぞ
648名無し三等兵:2013/10/27(日) 22:28:37.20 ID:???
>>644
コンビニDMZだねw
649名無し三等兵:2013/10/27(日) 22:36:08.25 ID:???
10式戦車の番組見たけど、戦闘車両も相当凄い技術組み込まれてるなぁ
10式の技術転用なんだろうけど、これと合わせて作ることによってかなりのコストダウンも出来そうだよ
砲身、カメラ、その他、これは面白い番組でしたw
650名無し三等兵:2013/10/27(日) 22:43:40.14 ID:???
93式WAPCはなんだかんだ言って使い勝手がいい車両だもんな
装軌にまぜると足を引っ張るけど
651名無し三等兵:2013/10/27(日) 22:45:58.79 ID:???
>>639
標準軌を採用したところで車両限界は現状でもUIC標準規格とそんなに変わらない
652名無し三等兵:2013/10/27(日) 23:00:46.38 ID:m844TUED
96式は普通科師団には十分でも機械化師団以上には十分なもんじゃない
なんせ世代が古いから装甲強化余力のない世代に当たるのが運の尽きってやつじゃね
階級で言うとピラニア2とかパンドール1の辺りでどうあがいても将来系の装輪AFVじゃないよ
653名無し三等兵:2013/10/27(日) 23:03:50.53 ID:???
でも結局は予算がつかなくて20両余り製造してオシマイなんだろ
654名無し三等兵:2013/10/27(日) 23:20:27.82 ID:???
NBC偵察車かっこ悪いです!
見た目が中国のパクり?てか中国製?
ぐらい、かっこ悪い。
しかも重装輪やMCVとタイヤサイズも違うみたいだから補給面も悪いし

最大の問題点はかっこ悪さ!なんだありゃ?90年代か?おい!みたいな
655名無し三等兵:2013/10/27(日) 23:25:59.56 ID:???
NBC偵察車は96式WAPCともタイヤサイズ違うの?
もし同じなら補給も問題無いと思うけど
656名無し三等兵:2013/10/27(日) 23:30:25.93 ID:???
>>639
山間部に行くと、フェンスが開いて
新幹線の高架に道路から車が出入りできるようになってる
657名無し三等兵:2013/10/27(日) 23:33:36.70 ID:???
>>655
まあ小松だから
658名無し三等兵:2013/10/27(日) 23:55:09.94 ID:???
NBC偵察車と96式WAPCは小松だから共通のタイヤってこと?
659名無し三等兵:2013/10/27(日) 23:55:48.85 ID:???
>>658
660名無し三等兵:2013/10/28(月) 00:03:04.30 ID:???
>>658
まじか、それは難儀だな
661名無し三等兵:2013/10/28(月) 00:04:06.28 ID:???
間違えた
×>>658
>>659
662名無し三等兵:2013/10/28(月) 00:40:03.76 ID:???
よく叩かれるけど87式や96式(2型はちょっと男前)やNBCもデザインは可愛くて良いと思うけどなぁ
性能の方は横幅制限があるんだからある程度仕方が無いんじゃないの?
663名無し三等兵:2013/10/28(月) 00:46:38.90 ID:AfoiA/jx
>>639
山間部が国土の7割を占めて限られた平野を効率的に使わないといけないんだから、これはこれで良かったんだ
狭軌式にした事でどれだけの土地を節約できたと思う?
664名無し三等兵:2013/10/28(月) 01:09:55.55 ID:5+ZMfVpn
>631
それよりは露助と組んで、シベリア鉄道全線を幻の
「ヒットラー超特急」仕様にした方が何かと捗る罠w

通常の複々線が一編成通す鉄路になる『超広軌』で、
約一千トン級駆逐艦を輸送出来る超特大ボギーとか有ってね…

三階建て建物みたいな『気動車』に核動力積まないと実現不可能か?w

>649
最初の10式の性能紹介で『2km先の5cm台の的に命中可能』とナレーションされ、
「遂に防衛省もハッタリ使う事覚えたのか!」と感慨に耽ってたが、その後の
「使用された技術」見て、かなり事実に近いデータ晒したようだと気付き震撼
したわ…

組み立ての自動化諦めた超高精度軸角度センサーと衛星搭載可能なHDカメラで
照準するFCSなら、上の方のレスで有った『FCS連動で同軸機銃が「狙撃銃」化』
もガチで可能かもしれん…(マテ

…番組に出てきた某カメラメーカー担当者の『将来的に照準&視察カメラ
も4K8Kに』発言は、欧米の国防企業がほっとかないだろ、マジでw
665名無し三等兵:2013/10/28(月) 01:19:24.25 ID:???
光学照準、動揺補正、国産砲身・・・「大和」と同じメーカーですわ。
一朝一夕には無理ですな。種も仕掛けもあるわけで。
666名無し三等兵:2013/10/28(月) 03:41:42.88 ID:???
貨物鉄道は投資されずに衰退の一途である
エコだなんだの時代に逆行してるとは思わないかね?

>>664
駆逐艦を陸上輸送して何がしたいとは思う
海上優勢を取られた海域に陸上から艦艇を運ぶ?バイカル湖
火葬にしてもおもしろすぎるぞ

>>665
某ジャーナリストその取り巻きは「技本や三菱は魔法でも使ったのでしょうか?」
とか皮肉るのがせいぜいかもね
667名無し三等兵:2013/10/28(月) 03:51:27.40 ID:???
>>663
とはいえ、山間部が大半を占めるイタリアとかスイスでも標準軌だし
っていうか朝鮮半島や台湾さえ…

…過ぎたことを言うのをやめようと思いたいがアレである
668名無し三等兵:2013/10/28(月) 04:42:19.71 ID:???
【よくわかる!陸上自衛隊〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜】
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00685
http://www.historychannel.co.jp/upimages/00685/l.jpg

放送局:ヒストリーチャンネル
■ 放送日:11月4日、10日、19日、30日
669名無し三等兵:2013/10/28(月) 06:07:15.61 ID:???
>>587
MCVが5時間で
重度の渋滞と遅延障害(インフラ破壊級)で半径60から80km
通常の幹線移動のみで100弱km
高速の積極利用で180km前後

に前進と後退できるなら、常にどうあっても軍団内で高機動展開でき、ただの1個大隊で1軍団の起動任務を担当できる

しかしMBTだと
渋滞障害で40km
幹線で60km
高速で130km
も移動できない。つまり絶対師団規模の範囲内の戦略でしか絶対身動き取れず
自衛隊の運用するMBTは日本の地理条件でわ
【準備立ち上げ1時間高速までの誘導1時間高速で時間35+km高速下車30分→高速から現地まで平均60km以上で5時間】
【常に軍団の端まで動く直近任務で常に10+時間かかり、戦略機動にわ絶対30時間を必須とす】
→完全に、機動戦に応対できない
のが絶対条件で現段階でわ
石狩県、北海道の道央全域、富士半径60km
の固定的地域でしか完全に、任務応対できず、数の少なさからしてもその他は駐屯地半径20kmも応対できず旅団の固守防御しかできないのが、原状

これ完全な絶対状況で、これを臨機応変に起動させるのはリソースの無駄で無理
MCVとの連携は速度的に無理。
670名無し三等兵:2013/10/28(月) 06:19:49.99 ID:???
MCVならば
巡航速度
空輸と海上機動の都合でのべ数倍は早く

10時間あれば空輸で大型諸島と日本全域に軽々展開でき
高速機動なら5時間で方面団※方面団参加機動部隊で起動できるということ
10時間あれば、普通に中途補給しても(システム的にガソリンスタンドで給油できる)半径400kmつまり北海道全域、東日本全域、西日本全域に、連隊規模で展開でき
多様な手段を率いれば10時間でMCVと装甲車150両の旅団が展開できる
※7Dなら30時間で1連隊以下です。輸送手段の上限的にそれ以上展開できません。

MCVはやろうと思えば
北海道で1連隊、東日本1連隊、西日本1連隊
空輸で1大隊、海上輸送で2個連隊
を【常備レベルの輸送リソース】で、同時に展開でき、この最大で2個独立装甲機動部隊を機動させれて、
総合的な展開力でわMBTの30倍規模にまでなる。

今まで歴史上全国機動機甲部隊を日本は持ってこなかったが、ついに成立させられるわけだ。

MCVが3個機動旅団もあれば
歩兵6旅団、MBT20個大隊と同じくらい任務できる。
MCV300くらいにIFVやAWその他500独立機動部隊にすれば戦車800両並に強いんだ。
671名無し三等兵:2013/10/28(月) 07:48:49.24 ID:???
小文字
672名無し三等兵:2013/10/28(月) 08:14:09.89 ID:???
パンデミックから立ち直ったのか
673名無し三等兵:2013/10/28(月) 08:24:33.90 ID:???
>>664
『2km先の5cm台の的に命中可能』とは2000ヤードでの公算誤差は2インチという意味じゃね?
それだとグルーピングは8インチとなるから精度は0.4MOA程度でそれなら有りうる数字だと思うが
674名無し三等兵:2013/10/28(月) 08:54:37.08 ID:???
>>26tの装輪戦闘車を運ぶC-Xは一機120億円。
一機に1台しか積めないから、まとまった戦力を運ぶのは無理だよ。
50台運ぶ体制を作るのにのに6000億以上の投資が必要。
10式600台分w

空輸は、海外派兵で持って行く時以外の使い道はかなり限られる。
675名無し三等兵:2013/10/28(月) 08:55:59.62 ID:???
あの動きの砲身と照準精度なら飛んでくるヘリコプターは勿論、下手な無人機なんて楽勝で落とせるようになりそう
4K,8Kの技術を使えば、その精度は自乗倍に上がる
こんなスナイパー戦車作って、アメリカから怒られないの?w
676名無し三等兵:2013/10/28(月) 08:57:23.91 ID:???
>>674
8台も運べば脅威になる気がする
時に離島防衛なら十分かと…
677名無し三等兵:2013/10/28(月) 08:58:37.79 ID:???
まだ180億じゃなかった。
FCSつきで初期から160億だったPXと比べると、随分割高な印象だ。
678名無し三等兵:2013/10/28(月) 09:58:38.77 ID:???
>>671そう小文字小文字言うなよ。10式スレのヘリボー(キチガイ反日在日)より余程マシだろ。
679名無し三等兵:2013/10/28(月) 10:05:45.76 ID:???
黙れよ小文字
680名無し三等兵:2013/10/28(月) 10:53:48.15 ID:???
軍板は愛国でも馬鹿を飼っとく程優しくない
681名無し三等兵:2013/10/28(月) 10:54:19.20 ID:???
50両と言う数字に意味はないし
一度にってのも意味はない
682名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:02:20.16 ID:qtb6TQAF
683名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:29:14.09 ID:???
>>674
あほか。専属機でも作る気か?
C−1の10機体制の更新で10機揃えて、5往復させるだけの話。

他にも、空自の戦闘展開や空挺団の空挺作戦、特殊作戦etc。
順番作ってC−2の戦力化を待ってんだよ。
684名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:35:22.96 ID:???
ある日山東半島にひょっこりキドセンが!
685名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:36:58.55 ID:eelGDTw6
離島に戦闘車両が何十も配備されたらインチキレベルの強さだぞ
そもそも中国軍で勝てる車両がない
686名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:37:03.35 ID:???
>>684
>ある日山東半島にひょっこりキドセンが!
対中PKFが編成されても、旧植民地だけはオ・コ・ト・ワ・リだな。
687名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:37:23.89 ID:???
>>683
5往復もさせるぐらいなら、本土なら10式が到着しているだろ。
離島なら放置で問題無いだろうし。

やはり本土防衛は口実で、海外派兵用じゃなかろうか?
688名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:38:40.91 ID:???
>>687
どうやって10式を移動させる?
物凄い手間と労力が掛かるのが確定してるが…
689名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:41:38.41 ID:???
中東にこれ持って行って、外国部隊に守ってもらうの?
690名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:46:06.46 ID:???
>>689
>中東にこれ持って行って、外国部隊に守ってもらうの?
無理。持って行けるのは、東チモールやパラオぐらいだ。
自動小銃が使われてびっくりするぐらいの、ちょっとした騒乱まで。
691名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:48:58.78 ID:???
リンクシステム自体が戦闘車両だけを持って行っても仕方のないものだからなw
692名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:53:56.90 ID:???
演習メインの軍隊(笑)にはふさわしい
693名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:54:48.06 ID:???
演習すらしない軍隊もあるけどなw
694名無し三等兵:2013/10/28(月) 11:56:27.29 ID:???
戦車砲の射撃統制技術で、空間上の任意の1点に弾を持ってくるのは
確立されているわけで。あとはADCCS側から適切な射撃諸元が
送られてくれば、低高度の対空目標は、機動戦闘車や10式で破壊できるよ。
今から、40mmCTAの失敗を是正しつつ、一から装輪AWを開発
するよりも、よほど現実的なプランだと思うが。

装輪AWに予定されてるリソースは、小型の車載対空レーダー・赤外線
センサや、12.7mm、20mm、30mmの汎用RWSに回すべきだよ。
これらを全部と、近SAM、短SAM、中SAMをADCCSに接続
できればイージス艦並の防空網になる。
695名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:00:09.74 ID:???
>>687
距離的にC−2の巡航速度で2日。<5往復
お手軽だと思うが。
696名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:01:53.15 ID:???
昨日の番組ではハイビジョンカメラで遠距離に捕らえた目標を瞬時に解析し、
距離、移動速度を的確に計算して正確に主砲で捉えるだったかな

2キロで5センチの的に当てられるのが今の精度で、4K,8Kのカメラになるとそれ以上が可能
相手の赤外線などで敵を察知して、自動的に表示、それを指先でなぞるだけで自動ロックオンと追尾
後は繰り返しデータを取っていくことで、その精度は上がっていく

まぁ、スナイパーや歩兵は生きた心地しないだろうね
697名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:03:09.16 ID:???
>>687
>離島なら放置で問題無いだろうし。

サラッと凄いこと書いてるね。「問題ある」だろ。
698名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:04:54.63 ID:???
>>688
移動させるのがそんなに大変なら、戦車なんて無用の長物だろw
何のために戦車を保有しているんだ?

オマエ馬鹿だろ、平時と戦時を一緒に砂www
699名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:09:41.99 ID:???
74式当たりじゃ相手を見つけた時には戦闘車両から砲弾がめり込んでいるなw
700名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:10:29.91 ID:???
>>691
>リンクシステム自体が戦闘車両だけを持って行っても
>仕方のないものだからなw

データリンクを全く理解してねーな。加入端末だけで機能するだろ。
データリンク層だけなんだから。

大がかりなサーバーがいるのは、大容量を階層構造で扱うIPライクな
システムでしょ。RECS、FCCS、ADCCSみたいな。
インターネットで2chやってるのに理解できんとは。
701名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:17:37.63 ID:???
機動戦闘車の本質は低強度脅威に対して腰の軽さで即応性の高い装輪軽戦車だよ。
対ゲリ・コマ戦で普通科を支援したり空挺侵攻に対して軽装甲機動車搭乗普通科と共同対処するという運用構想図通りの戦闘車両だ。
配属先が普通科の重装備部隊でも機甲科の偵察隊でも同じこと。海外派遣はまた別の話だ。

だから運用上の基本防護力は要部耐HEATと中口径機関砲徹甲弾前面抗堪で必要十分と言える。
PKO等に派遣するなら派遣先の情勢でそれなりの付加防護をすることになるだろう。そのために外装付加方式の装甲仕様になってる。
底部防護も必要に応じてだろ。対IEDには耐衝撃座席のような装備が無いと爆風を逃すだけじゃ不十分だし。
702名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:18:23.63 ID:???
「おおすみ級」輸送艦は3隻しかないし、一部、戦車は運ぶにしても
西普連の奪回作戦に使うだろ。となると、さらなる戦車輸送は、最近の
西方転地訓練でやってるように、高速の民間船舶(なっちゃんrare)で
運ぶことになるだろう。

この状況下で、防衛省内のC−2輸送機でクローズできる機動戦闘車が
戦力化されることは意義深いことだよ。先島だけでなく、対馬や五島列島への
緊急展開の融通性があるからな。
703名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:22:55.62 ID:???
CASまで含めたネットワーク構築をご検討下さい
704名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:29:31.89 ID:i3KbdaPZ
>>696
ガリレオXでは「カメラが目標物を撮影するとその画像から自動的に種類を特定できる」
「その情報を戦車以外とも共有できる」としか言っていない
正確さはレゾルバの精度の話と混ざってる
705名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:44:30.40 ID:vhOg92nC
騎兵科とか偵察科とかあるの知らんのか
戦車と同じ運用するわけないやろ
706名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:47:52.22 ID:???
広範囲なレーダ・通信のジャミングを実施しつつ、暁の〇浦空港に
強行着陸。機動戦闘車で経路上の重火器を破壊しつつ封鎖線を構成して、
〇瓦台を急襲・孤立化。特〇作戦〇が突入して、パ〇・〇ネを確保。
機動戦闘車の後部ハッチに掘り込み撤退。

昼のトンスルの時間には不敬行為を詫びさせつつ斬首する映像をライブで
お届けることができる・・かもね。和製スコルツェニーがいれば。
707名無し三等兵:2013/10/28(月) 12:51:51.03 ID:???
陸自でもまだ運用方法決まってないという
プロが決めてないなら俺らに決められる訳ない
708名無し三等兵:2013/10/28(月) 13:04:40.77 ID:???
財務との予算折衝の絡みで公表してないだけ
709名無し三等兵:2013/10/28(月) 13:10:18.82 ID:5+ZMfVpn
>668
ぶっ、蛆テレビとひょっとして共同取材したのか?

画像のシーンに何か見覚えがががが…

>702
だから妹のWorldだけだって、なっちゃん姉妹で残ってる船は

そろそろ日米同盟見せ付けるためにも、在日米空軍厚木基地に
配備されてるC-17戦略輸送機使った「共同転地訓練」して欲しいな…

…グローブマスターIIIの腹から陸自戦車が吐き出される
だけで、近隣の二国は膀胱損壊しそうw

>704
カメラ性能推測するには、JAXAの「かぐや」月観測衛星の動画視るより、
つべやニコ動に上がってるFLIR社の『HDヘリカム』動画参考にした方が
良いと思われ…

有効交戦距離外にいる「IFF未識別」の移動目標を識別するのに、これまでの
SDカメラによる視察とHDカメラによる視察では分解能が違いすぎるだろう事は、
BSデジタルの「環境番組」思い返す間でもなく明らか
710名無し三等兵:2013/10/28(月) 13:12:44.97 ID:???
>>588
それってつまり10式が間に合わない戦場にMCVは間に合ってるってことだろう
711名無し三等兵:2013/10/28(月) 13:17:23.52 ID:???
機動戦闘車の派生型で水陸両用戦闘車を開発中だからね。
US-2で曳航すれば即応展開が可能。
712名無し三等兵:2013/10/28(月) 13:37:33.91 ID:???
また変なのがわいた
713名無し三等兵:2013/10/28(月) 13:41:59.15 ID:???
ダイナミックエントリーという事で宜しいか?
714名無し三等兵:2013/10/28(月) 14:31:32.63 ID:???
>>705
陸自だと偵察は機甲科の職掌だし
ブリだと戦車は騎兵じゃないですか、ヤダー
715名無し三等兵:2013/10/28(月) 15:35:18.02 ID:???
>>663
秋田新幹線とか山形新幹線とかで
一応,狭軌を標準軌に変換できたんだし
頑張りましょう.
716名無し三等兵:2013/10/28(月) 15:59:36.73 ID:???
同じように山がちで平地の少ない地形な朝鮮半島は標準軌で敷けたし頑張ればいけるって
717名無し三等兵:2013/10/28(月) 16:02:53.31 ID:???
>>663
狭軌で土地を節約とはよく言われるがぶっちゃけ殆ど変わらない
むしろ路盤の規格落とせるのと資材節約が主じゃないか
日本に狭軌を勧めたイギリスの車両限界はJRよりも一回り小さいし
むしろ狭軌に大陸西欧諸国の標準軌に迫る大柄断面の車体走らせてるのが日本の在来線
718名無し三等兵:2013/10/28(月) 16:21:34.15 ID:???
とりあえず 700系カートレインを開発するとこから始めねば
719名無し三等兵:2013/10/28(月) 16:58:20.25 ID:???
在来線はトンネルがネックだろ
720名無し三等兵:2013/10/28(月) 17:06:54.04 ID:???
台車の間を低床にした専用貨車が要るな
721名無し三等兵:2013/10/28(月) 17:08:58.83 ID:???
色々外したけど78式戦車回収車
722名無し三等兵:2013/10/28(月) 17:10:52.60 ID:???
色々外したけど78式戦車回収車
狭軌で運ぶ実験したじゃない
723名無し三等兵:2013/10/28(月) 18:12:25.65 ID:???
>>701
底部防護も必要に応じてと言うけどさ、地面との空間が
そんなにあるように見えないんだけど
724名無し三等兵:2013/10/28(月) 18:16:29.73 ID:5+ZMfVpn
基幹線は広軌、地方線は標準軌に戦後統一すべきだった

軽自動車を早期に根絶しなかった性で、全国各所で狭くて無駄な道路ばかり
増えてしまったように、高度経済成長期に都市部の狭軌を一掃しなかった
土地行政の失敗がツケとして今様々な問題を引き起こしてる

…もちろん新幹線軌道は、有事の際は高速装甲列車が
警護の下、陸軍車両積載軍用編成が北へ南へ(マテ
725名無し三等兵:2013/10/28(月) 18:24:19.82 ID:???
脱線してるな
726名無し三等兵:2013/10/28(月) 18:29:19.54 ID:???
ここは脱輪と言うべきだろう
727名無し三等兵:2013/10/28(月) 18:48:44.17 ID:???
それより俺の脱肛の方が心配だ
728名無し三等兵:2013/10/28(月) 19:05:24.03 ID:???
>>701
>>723
MCVの底部の防護ってどうなってるんだろうね?
地雷踏んじゃう可能性は当然考慮しているだろうが
729名無し三等兵:2013/10/28(月) 19:08:33.11 ID:???
>>702
島嶼部への緊急展開は既に相手から侵攻を受けていたら
味方が空挺堡なり橋頭堡なり築いてないと戦場の島には辿り着けないけどね
730名無し三等兵:2013/10/28(月) 19:59:17.01 ID:???
>>665
小ロット品は技術の継承が大事って事ですよね

私は開発、生技、品証・・・・・・じゃ。現場さんコレで
製品出来ますんでじゃぁ・・・・・・・・・ねぇ。
出来ないのは現場がアホだからって・・・・・・。
731名無し三等兵:2013/10/28(月) 20:32:52.54 ID:???
逆上陸する際に、相手が仕掛けた地雷原をどう突破するつもりなんだろうね
732名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:05:07.51 ID:???
底板防護ったって、高強度で考えれば、まさか対戦車地雷への抗堪を
期待するわけじゃねーだろ。

となれば、結局、低強度のIEDやEFPへの対処になるわけだが、
機動戦闘車にそれを期待すべきかねえ?国際任務でのパトロールとかを
この車でやるのか?他の汎用車でやるべきじゃないの?
733名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:07:14.79 ID:???
>>731
普通に戦闘工兵が処理する。
734名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:07:53.52 ID:???
コンボイ護衛用かえ
735名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:12:16.23 ID:???
>>729
そんときゃ習志野の空挺団と、編制が検討されている水陸両用団が強襲揚陸
して、海岸を確保できたらLCACで戦車、空港を確保できたらC−2で
MCVを推進するまで。

島嶼防衛に厚みと幅をつけることで、中国の侵略意欲を削ぐことができる
わけで。
736名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:13:04.57 ID:???
>>732
メインは正規戦や国内に浸透したコマンド、特殊部隊、武装工作員対処だろうし
対戦車地雷踏んで戦闘力喪失しても中の人は無事脱出出来る程度の防護力は欲しいんじゃない?
737名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:21:10.44 ID:???
>>736
対戦車地雷は、最近の奴は成形炸薬で、戦車でも防ぎようがありません。
底板貫通して、中の人間も饅頭のように蒸しあげられる。まさか、底板を
複合装甲化するわけにもいかんし。

あまり不格好でグロテスクな底板防護に走るよりも、パックボットでも
たくさんもたせて探知・回避・処理する方が現実的だろ。
738名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:33:45.21 ID:???
もしくは、重量増で悩んだ昔の戦艦みたいに、バイタルパートを
重点防護するか。底板全体を防護するよりも、各乗員室を隔壁で
覆うようにする。
739名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:36:23.16 ID:???
>>737
周囲の状況を考えたら旧式も混じってる可能性あるし
海外派遣時の比較的低威力のIED対策も込みでね

勿論昨今の対戦車地雷や一定例を越えるIEDも含めてどうしようもない物までどうこうしろって訳では無いです
740名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:43:59.62 ID:???
海洋国家の日本の場合、どうしても金が落ちるのは海・空が主体になる。
今の戦車の技術だって、戦前の帝国海軍の大和級等からの系譜が大きいよ。
プライムは三菱重工、主砲は日本製鋼所、光学機器はニコンで驚くほど
同じ体制で作ってる。

大和級で悩んだ主砲の反動対処や遠距離射撃での動揺補正とか、10式戦車
や機動戦闘車でも同じとこ悩んで、それなりのものに仕上げてる。
この辺の70年スパンでの蓄積が、中国・朝鮮に対する一日の長。
741名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:44:12.45 ID:???
>底板貫通して、中の人間も饅頭のように蒸しあげられる。

ええと、なに?w
742名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:48:25.09 ID:???
>>740
つまり、K2戦車では出来ない匠の技がそこにはあるということですね
743名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:51:34.59 ID:???
ドズル「戦いは数だよ、兄貴」

「この戦闘車両が量産の暁には、中国軍など屁でもないわ!!!」
744名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:51:47.84 ID:???
>>741
少なくとも、陸自の92式対戦車地雷だと、磁気反応で起爆して仮想敵国の
戦車の内部をほとよく焼き上げることはできるわ。レアくらいだけど。

旅順港要塞の時代から、施設科(工兵科)が絡むと残忍な兵器になること多し。
745名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:15:26.89 ID:???
この戦車
手榴弾で吹っ飛ぶらしいぞ
746名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:17:48.13 ID:???
第1次世界大戦時の紙戦車ですか?
747名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:19:04.20 ID:???
映画やアニメの手榴弾の威力は激烈。
748名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:19:25.71 ID:???
【日中軍事】中国紙「手りゅう弾1個にも耐えられない…日本の新型『機動戦闘車』は空挺降下能力・浮航能力がない。戦闘能力に疑問」[10/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382963529/

などと供述しております
749名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:22:51.96 ID:???
見くびって貰って助かる。
750名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:23:55.00 ID:???
どんどん見くびって下さい
何なら、小銃1丁あれば占拠できるでもいいですよ
751名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:27:23.62 ID:???
いや空挺降下能力ってどこのどなたが
752名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:29:17.77 ID:???
何かのアニメでも見たんじゃないの?
空飛んで海走って、陸上では無敵w
753名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:32:57.99 ID:???
まあ、島嶼戦、離島防衛では状況次第だが
尖閣とはあんま関係なのは確かだろうな
でも、本来中共とは関係ないよね?

意識し過ぎだろうw
754名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:33:01.43 ID:???
きっと人型兵器。
755名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:34:14.81 ID:???
空挺戦車は男の夢だけど
ぶっちゃけ無人機でバリバリやった方が楽だよな
756名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:38:42.61 ID:???
近接戦闘車用機関砲システムの動画を見て空いた口が塞がらないアカウントがこちら。動画の音データ抜いて波形見てみたら、10連射にほぼ0.8秒しかかかってない。つまり40mm機関砲なのに発射速度750発/分は出ると。
757名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:55:42.51 ID:???
>>756これを只の研究で埋もれさせる手は無いよね。絶対この砲積んだ戦闘車輌なり対空車輌なりが
出て来るよね。
758名無し三等兵:2013/10/28(月) 22:57:22.53 ID:???
ストライカーって浮航出来たんだね
759名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:05:57.60 ID:???
>>756
制限掛けないと弾薬消費量が半端ないことになりそうだな
760名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:12:46.06 ID:???
空挺降下能力・浮航能力がある時点でよわよわなんだよね
タイマン想定のしょーもない比較ではあるけどさ
761名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:12:56.61 ID:???
40mm機関砲なんて傍を通っただけで肉が裂けて大変なことになりそうなんだがw
762名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:13:13.45 ID:???
89式の35mmさえ、単射やバースト・モードがあるだろ?
装填手が、あくせく5発クリップで、弾薬補充するってのに。

……あれって、5連射以上できるのかよ?
頑張っても10連射が精一杯だと思うのだが。
763名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:21:44.29 ID:???
ミサイル迎撃を想定してるなら秒間10発レベルでは頼りない
技本40mmCTAは対空じゃなくて歩兵戦闘車を念頭に置いてるんじゃないか?
764名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:25:53.66 ID:???
大体空挺降下能力とかロシアか人民解放軍か程度じゃないかw
ヴィーゼルは一応いけるか
765名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:29:57.02 ID:???
結局アルミで造るしかないよね
766名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:40:35.64 ID:???
>>750
中国なんざ日本刀だけで充分だろ
767名無し三等兵:2013/10/28(月) 23:45:02.05 ID:???
>>756
ア、タ、レ、3ですよ3点バースト
768名無し三等兵:2013/10/29(火) 00:50:05.50 ID:???
M2ブラッドレー:25mm機関砲の弾数が900発。
25mm→40mmにすると容積は単純計算で約7倍強。
弾数はいいとこ100発。

発射速度・毎秒10発とすると10秒間で全弾射耗。
兵器として問題ありすぎだろ。
769名無し三等兵:2013/10/29(火) 00:53:16.58 ID:???
逆説的に、浮高性能と空挺降下に拘る中国の軽戦車を「狩る」ために
生まれてきたわけで。本質的な性能差を中国側で立証してくれたような
ものですね。
770名無し三等兵:2013/10/29(火) 00:56:55.62 ID:???
25mm→40mmが7倍ってどういう計算?
CTAでコンパクトになる分もまるっきり無視のようだし
771名無し三等兵:2013/10/29(火) 00:58:06.77 ID:???
尖閣事態になっても、基本的に石垣・宮古・与那国に陸上戦力を増派して
守りを固めるだろ。しかる後、SSMを石垣に空輸して、射程内の尖閣
周辺の中国船籍にミサイルの雨を降らせる。
あとは西普連が尖閣を掃討して終了。
772名無し三等兵:2013/10/29(火) 01:05:05.41 ID:???
>>770
口径2倍なら、体積は単純に2の3乗で8倍。よって7倍強。
CTAによるコンパクト化はまだ成果未公表。

実際には、駐退機構・給弾機構とも大型化するから、さらに砲塔内の
容積を圧迫する可能性大。研究試作の砲塔もトップヘビーだしな。
100発なんて、まだ、楽観的な数字だと思うぜ。
773名無し三等兵:2013/10/29(火) 01:14:49.49 ID:???
さるののちんすうきょおしつ
(40/25)^3=4.096
774名無し三等兵:2013/10/29(火) 02:01:33.06 ID:???
出鱈目な数字を書き込んでる奴は小文字かそれと同レベルの****だからレスすんなと何度(ry
775名無し三等兵:2013/10/29(火) 02:05:36.48 ID:FsFvaDnD
>756-757
前もレスあったが、欧州で研究開発してた40mmCTA機関砲が『水平回転式薬室』の
性で秒間発射数は月並みな200〜300発程度だけど、技本開発のこれは連射速度から
伊エリコン・コントラバス社や独ラインメタル社が得意とする『リボルバー薬室』
方式と推察される


…技本は頭がおかしいw(絶賛

>768,772
エリコン社買収により現在ラインメタル社製の『MANTIS』C-RAMシステムの
速射機関砲ユニット程度に収まれば御の字かと…>技本CTA機関砲

リンクレス方式の無人砲塔(プーマ重IFV)か、小型艦載砲みたいにカート
リッジ式にするかは実装段階で考える事だが、まぁ車内容積が制限になる
以上「対空自走機関砲以上戦車未満」の携行数になるのはしょうがない
776名無し三等兵:2013/10/29(火) 02:10:07.97 ID:???
何故に対空型試作砲とIFVの25mmを比べるのか
さっぱり分からん
777名無し三等兵:2013/10/29(火) 02:20:43.50 ID:???
ボフォース40mm機関砲搭載スウェーデン製戦闘車両CV90

コイツはどんくらい弾積んでるの?
778名無し三等兵:2013/10/29(火) 02:22:53.84 ID:???
>>777
主武装 70口径40mm機関砲
(即応弾24発 + 積載弾200発)
779名無し三等兵:2013/10/29(火) 02:28:43.28 ID:???
MANTISが35mmで1000rounds/min
技本CTA機関砲が40mmで750rounds/min
そこまで凄いとも思えんが
780名無し三等兵:2013/10/29(火) 04:15:34.98 ID:???
いま、日本は戦前の秘密警察に怯えて何も言えない国に戻りつつある。
近年の右傾化にあわせ「大日本帝国」時代の再評価が急激に進んでいるが、
帝国を賛美する人達は明治維新によって江戸期の民主主義に根ざした伝統や大衆文化が全て失われた事実を知っているのか。
維新後に生まれたのは明治政府が抱いた欧米への強烈なコンプレックスが生み出した歪で滑稽な欧米の猿真似文化だけだ。
民意を無視した強引な改革は日本の歯車を狂わせ、日本は亡国への道を歩み始めた。
明治政府は手始めに古き良き日本への回帰を願う人々を政府の意にそぐわないとして処刑した。
次に秘密警察による国民の監視や子供への洗脳教育、国民には隣人の監視や密告を推奨した。
隣人はおろか自分の子すら信じることが出来ない、秘密警察への恐怖と疑心暗鬼が蔓延する悪夢のような時代が維新から敗戦までの半世紀以上に亘り続いた。
よく書籍や映画で描かれる明治、大正の近代的で豊かな生活など軍人と政治家やそれと癒着した一部の企業家しか縁が無いものだった。
戦前の日本は間違いなく、一般市民には人権も言論の自由も無い、恐怖政治で国民を支配する北朝鮮のような軍事独裁国家だった。
戦後の焼け野原からようやく復興し江戸期のように大衆文化が育ち始めた矢先に、
ネット右翼などの極右主義者率いる右派勢力が再び全てを破壊しようと策動しはじめた。
中国と戦争など時代錯誤も甚だしい、何の為の日米同盟か。
軍拡など好きにさせておけばよい、その先に待っているのはソ連と同様の崩壊だけだ。
それに対抗するなど愚の骨頂、日本は防衛に徹し中国に対して自省を訴えていればよい。
極右の目指す軍事国家は際限の無い軍拡と戦争の果て滅びた大日本帝国の再来だ。
再び国民に苦難を齎したいのか、よもや滅びの美学などと言い出すまいな。
781名無し三等兵:2013/10/29(火) 05:07:48.22 ID:???
まぁコピペだろうが、このスレ見ても分かるが殆どが国内での運用について語られてるわけで…
782名無し三等兵:2013/10/29(火) 06:21:23.71 ID:???
>>769
自衛隊って浮航能力って基本無視だよね。96式ですら無い。
キド戦は、装甲厚重視だから無くてよいが、少しは考慮した車両もあっていいんじゃないかな
災害派遣とかでも役立つだろうし

装甲車両の空挺能力なんてのは、草原地帯での運用でもしない限りいらんと思うがね。
783名無し三等兵:2013/10/29(火) 06:24:34.45 ID:???
AAV7
784両棲装○戦闘車太郎:2013/10/29(火) 06:42:13.58 ID:DWfGL9KW
94式水際地雷敷設装置disってんのメーン!?
785名無し三等兵:2013/10/29(火) 07:48:52.75 ID:???
786名無し三等兵:2013/10/29(火) 07:58:51.58 ID:???
離島への展開を考えると浮航能力はあってもよかったかも
MCVと同じぐらいの重量のパトリアでも持ってるし
787名無し三等兵:2013/10/29(火) 08:03:18.70 ID:???
多分それは予算上の方便の色もあるかと
788名無し三等兵:2013/10/29(火) 08:21:19.34 ID:???
73式装甲車が何か言いたそうに見ています?
789名無し三等兵:2013/10/29(火) 08:46:13.62 ID:???
浮航能力はあっても外洋で使えるのか?
あくまで架橋のない大河を渡るのが限界の能力だと思っていたが
790名無し三等兵:2013/10/29(火) 08:53:31.70 ID:???
海でも上陸時に使う程度なら外洋云々は関係なくねえか
791名無し三等兵:2013/10/29(火) 08:58:05.68 ID:???
事前に配備するんならいいんだがな
792名無し三等兵:2013/10/29(火) 09:10:32.16 ID:???
事前に配備する以外を考えないなら渡渉能力で十分だ
793両棲装○戦闘車太郎:2013/10/29(火) 09:23:40.34 ID:iO7+TA/G
陸さんが独力で群島内機動してくれれば、海助は長距離大規模海上輸送に集中できるから楽なんだが。
794名無し三等兵:2013/10/29(火) 09:25:59.40 ID:???
もうね、あれだ、
ガンダムみたいに空も飛べるぐらいやらんとダメか。
795名無し三等兵:2013/10/29(火) 09:28:02.60 ID:???
まーたまるゆ号作らせたいのかアホ
796名無し三等兵:2013/10/29(火) 09:31:19.39 ID:???
渡河演習でようけドボンさせてる程度の浮航能力に期待スンナ派。
797名無し三等兵:2013/10/29(火) 10:39:15.06 ID:???
>777-778
艦載砲ベースの性なのか、一発撃つと空薬莢が「ポッコーン」と
砲塔上部から前方に飛んでく『つべ動画』は何時も吹きそうになるw

技本のCTAも薬莢の中に砲弾が埋まる分、直径が50mm超える筈(欧州で試作された
モノで65mm)だから、装軌と装輪の違いによるが即応弾や予備砲弾はCB9040ほどは
積めそうにないな…

>779
やはり外部動力型装填方式とはいえ、米軍主流のブッシュマスター機関砲
ですら『200発/分』だから、対地攻撃用なら速すぎる

ミニガン並の速射速度出す技本版CTA機関砲は「現行対空機関砲」を
更新する目的で開発始めた、と考えると付に落ちる
798名無し三等兵:2013/10/29(火) 11:36:11.73 ID:???
対空機関砲
799名無し三等兵:2013/10/29(火) 11:57:05.36 ID:???
>>790
戦争は必ずしも天気を選べるわけでもないんだぜ
ノルマンディ上陸じゃシャーマンDDが水没したろ?
800名無し三等兵:2013/10/29(火) 12:00:38.53 ID:???
アメリカの揚陸訓練風景とかみてると、結構波が高いんだよな
801名無し三等兵:2013/10/29(火) 12:01:25.66 ID:???
40mmをバースト射撃で当てられたら
戦車でも正面以外はヤバそうじゃん
意味無いなんて事はないと思うけどなぁ・・
あくまで米軍のブッシュマスター機関砲搭載は
反動制御無し前提での話

キドセンみたいな反動制御できるなら話は全然違うと思う
802名無し三等兵:2013/10/29(火) 12:09:44.58 ID:???
>>797
ミニガン並ってお前アホだろ…
803名無し三等兵:2013/10/29(火) 12:24:43.50 ID:???
陸が想定しているのって空海が討ち漏らして上陸したシナー機甲師団を戦車が活動しにくい都市部で迎え撃ち
装輪特有の機動性を生かした神出鬼没な攻撃で殲滅するって感じ?
そんなにうまくいくもんかね?
装甲車に毛が生えたような物で誤魔化すより素直に財務省に頭下げて戦車増やした方が良かったんじゃないの?
804名無し三等兵:2013/10/29(火) 12:36:18.98 ID:???
74式戦車の砲塔を外して、40mmCTA砲を載せよう
コストが掛からないし、防御もまあまあ
まともに装軌近接戦闘車をつくったら何億掛かるか知れない
805名無し三等兵:2013/10/29(火) 12:42:12.10 ID:???
          ,r'""´`゙゙''、,
         /       l,
        rヽ  .,‐- ,- |.
        ヾ   `゙" ,l ゙´| <スマン、少し討ち漏らしてもうた
       . _>    -=='./
      _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.
   rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、
   /    |   'l,    /  .|./》/ ∧
  /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ
 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ
./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、
,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,
| /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l
|/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|
///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|
806名無し三等兵:2013/10/29(火) 12:59:09.81 ID:???
>>803
機動戦闘車は上陸現場に急行して橋頭堡の確保を阻止するためのもので、
敵機甲部隊が内陸侵攻してきた場合は戦車にバトンタッチでしょう
807名無し三等兵:2013/10/29(火) 13:06:51.23 ID:???
>機動戦闘車は上陸現場に急行して橋頭堡の確保を阻止するためのもので、

それも無理クサイ
大規模部隊の上陸に対しては内陸に侵攻しようとする敵に対して
有利な地形で待ち伏せ、遅滞行動が関の山では

空挺部隊なんかに対しては突撃強襲もありかもだが
808名無し三等兵:2013/10/29(火) 13:13:18.69 ID:???
機動戦闘車―運用構想図―
http://www.mod.go.jp/j/yosan/genkiwaku/pdf/2011/005.pdf
809名無し三等兵:2013/10/29(火) 13:18:19.60 ID:???
Q2:陸上自衛隊の装甲車新規開発は日本の国土が島国であることを考えると国内ではあまり活躍することがないように思います。
   日本の守りは最近の近隣諸国の動向から考えると、もっと海岸線や島嶼部に重点を置くべきだと思います。
   大型の戦車や戦闘車両を作るより護衛艦などに回すべきではないでしょうか

A2:防衛省では、ご指摘の島嶼部に対する侵略への対応や、ゲリラや特殊部隊による攻撃への対応など
   それら予測困難で突発的に発生する可能性がある事態について、実効的に対応するための防衛力の整備を進めているところです。
   このゲリラ、特殊部隊は、その機動力を活かしつつ重要な施設、地域を攻撃することが考えられ、こうした敵の特性を踏まえ、
   陸上自衛隊としても、迅速に移動するとともに敵を撃破する火力を備えた車両が必要と考えており、機動戦闘車の開発を行っています。
   また、取得にともなって、旧式の戦車と置き替えることで合理化も追求しております。さらには、長い将来を見据えると、
   我が国の国土が侵攻される可能性がゼロではないことも考えれば、戦車や装甲車などは水際で敵を撃破すると共に、
   万一上陸した侵攻部隊を早期に排除する力として不可欠であり、こうした装備も一定数は必要であると考えています。
   我が国として適切な防衛体制を築くためには、陸・海・空の三自衛隊による均衡のとれた防衛の体制を整備することが必要です。
   ご指摘の、我が国周辺海域の防護等のための装備の整備のみならず、戦車や戦闘車両等の多様な事態への対処において
   陸上防衛力を発揮するための装備についても、その整備を適切に進めていく必要があるものと考えています。

やっぱり74式戦車の一部はこいつに置き換えられるのか
機甲科への配備が一番有望か
810名無し三等兵:2013/10/29(火) 13:28:00.63 ID:???
>>794
そこで、ザクマシンガン的な運用にぴったりの、40mmCTA砲ですよ。
811名無し三等兵:2013/10/29(火) 13:32:54.41 ID:???
>>809
74式の乗員が、キドセンで高速道路を爆走するようになるわけね。
812名無し三等兵:2013/10/29(火) 13:33:13.65 ID:???
>>808
予算請求時の運用構想はわかりやすくするためか
ちょっと狭い範囲だけを切り取ってしまっているから、今年度防衛白書の
「陸上の防衛のための作戦の一例」ポンチ絵と比較しながら見ることを推奨したい

MCVぽいのだけでなく87RCVをMCVに置き換えてみるのも、まあ大丈夫だと思う
完全な代替ではないから一線引きつつ見る必要はあるかもしれないが
813名無し三等兵:2013/10/29(火) 13:33:18.88 ID:???
対ゲリラ戦には文句付かないだろうね、数そんな行かないかもしれんが
814名無し三等兵:2013/10/29(火) 14:58:45.40 ID:???
815名無し三等兵:2013/10/29(火) 16:34:16.62 ID:???
浮航も空挺も出来ないからクソ、手榴弾一発で撃破出来る雑魚


ってお隣の国(大きい方)が言ってた
816名無し三等兵:2013/10/29(火) 16:57:42.95 ID:???
上陸を水際作戦で阻止するつもりなら海岸砲作れよ・・・
海際の要塞陣地がどれだけ上陸側にとって負担になるかはノルマンディーや硫黄島が証明しただろ
817名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:06:43.62 ID:???
空挺に戦闘車が欲しいってのは、まあ赤軍の伝統的な縦深突破戦術の空挺運用法から
考えれば分からないでもないんだけどね
浮航が云々ってのは俺も良く分からない。水中を走れないぐらいなら不便かもしれないが
浮航能力が有用な戦術・戦場ってのがそもそもあんまり想定出来ない
818名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:08:48.44 ID:???
>>816
固定砲台なら、中国なら空爆どころか対地ミサイル、巡航ミサイル、中距離弾道ミサイルと、各種取り揃えてアウトレンジからフルボッコできますがなにか?
819名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:09:50.62 ID:???
固定砲台なんざCMの良い的ですわ
820名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:16:25.46 ID:???
まあ、上陸させないだけなら湾なら大型船を座礁させて封鎖したり
開けたところなら沖合いに機雷をばら撒いて海岸線に山ほど地雷埋めればいいんだけどね
それだけで米軍の援軍まで十分持ちこたえられるよ
821名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:19:29.14 ID:???
でも地上目標物への爆撃ってイラク戦争で米軍がやったけど、思ったほど効果的じゃ
なくて「やっぱり戦車とかはオワコンから程遠いわ」って話になってなかった?
まあ、固定砲台の場合、移動出来ない分だけリソースが無駄になるというのがあるけど
822名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:22:37.70 ID:???
>>820
あなた金属臭いですね
823名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:46:24.38 ID:???
>>821
失敗したのは「スカッド狩り」スカッドの移動発射台を潰しきれなかったのであって、
レーダーサイトとか固定施設は、最初の一時間でほぼ消滅させましたがなにか?
824名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:58:18.68 ID:???
>>823
アホはあんまり騙るな
825名無し三等兵:2013/10/29(火) 18:06:16.45 ID:???
機動戦闘車よりもノリンコのVN1戦車駆逐車の方がよほどマシ
http://blogos.com/article/72500/
826名無し三等兵:2013/10/29(火) 18:12:51.89 ID:???
>>817
浮航能力が有用なのってそりゃ上陸第1派だろ
敵の抵抗があるならそれが程度の問題みたいな物でも
水陸両用AFVが居た方が良い
827名無し三等兵:2013/10/29(火) 18:16:15.86 ID:???
>>825
三菱憎しもここまで来ると芸の域である
828名無し三等兵:2013/10/29(火) 18:30:58.38 ID:XRCo8vQT
なんで新型装輪戦闘車は6輪じゃなかったんだ

6輪じゃなきゃヤダヤダヤダー
829名無し三等兵:2013/10/29(火) 18:55:01.55 ID:???
装輪戦闘車って戦車キラーなんでしょ
10式と装輪戦闘車が戦ったらどっち勝つの?
やっぱ新しい装輪戦闘車?
830名無し三等兵:2013/10/29(火) 19:03:35.21 ID:???
>>829
>装輪戦闘車って戦車キラーなんでしょ

頭の中お花畑か
831名無し三等兵:2013/10/29(火) 19:07:51.11 ID:???
航空支援機が一番勝つから
戦車でも戦闘車でもどっちが強くても
関係ない。
832名無し三等兵:2013/10/29(火) 19:11:43.24 ID:???
つまりミサイル万能論
日本列島ハリネズミ構想が最強か
833名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:15:23.97 ID:???
834名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:21:49.43 ID:???
835名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:21:58.22 ID:???
>>748アメのM2ブラッドレーが配備したての頃同じ事言われてた。
「値段はベラボーだが、たった数ドルの手榴弾一発で撃破されてしまう車輌」って。
836名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:31:39.93 ID:???
>>761ってかIC内蔵で距離入力すればその距離で炸裂する弾頭って研究してなかった!?
そんな機関砲装備した車輌と対戦させられた日にゃ、ゲリコマにとっては地獄だなw
837名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:34:31.67 ID:???
>>801
装甲材のHELを上回る超高圧を40mm弾頭が衝突時に発生させることができて、
かつ同じところにピンポイントで中てられるならね。
でないと浅い孔がいくつも開くか、集弾性がもうちょっと良くてもクレーターができるだけ。

「セグメント弾」か、英語でもいいなら「segmented rod penetrator」でぐぐってみ。
838名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:42:04.33 ID:???
調整破片弾ならともかく
40mmAPFSDSに耐えられる側面装甲っつーのは厳しいんでないの?
839名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:43:09.01 ID:???
>>776英仏開発の40mmCTA砲が25mmチェーンガンとさほど変わらぬ大きさだ、って言うしな。
840名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:43:09.96 ID:???
ごめんなさい、読み違えてました。

「正面 *以外* は」だったですね。なら、事と次第によっては脅威たりえると思う。
841名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:45:05.44 ID:???
http://dragoner-jp.blogspot.jp/2013/10/2013rws_29.html

追加写真
ついでにアフィでも踏んどけw
842名無し三等兵:2013/10/29(火) 20:58:22.70 ID:ZQjWXY2j
843名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:07:11.03 ID:???
あの人は政治的な煽りがキモすぎて嫌いなんだよ
844841:2013/10/29(火) 21:07:30.22 ID:???
あー言っとくが俺はdragoner氏じゃないぞ
ニュースの駄賃代わりにアフィでも踏んだら
またネタニュース投稿してくれるべ?って意味だから

まぁ紛らわしい書き方だったのは謝る
845両棲装○戦闘車太郎:2013/10/29(火) 21:09:36.99 ID:MR/iWV1b
>>836
やってる事自体は、単なる時限信管の調定ジャマイカ
846名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:13:12.50 ID:ZQjWXY2j
>>843
だったら見るな
847名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:13:47.25 ID:???
キドセンがあれば、相手はMBTを持ってくるか対戦車ヘリを飛ばすかするしか無い
随伴歩兵が居るキドセンに相手は歩兵だけでは相手にならないからどうしても躊躇する
848名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:14:46.90 ID:???
>>846
なんで君が怒るの?
849名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:17:48.61 ID:ZQjWXY2j
他人の感想文はチラシの裏にでも書いとけ
850名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:20:01.94 ID:???
 状況次第では105mmでもシリア内戦で使われているような対戦車ミサイルに
アウトレンジされるだろうけど。でも、他の火器よかは遠くまで届くんだから
機関砲だったらもっと相手が楽に撃破できちゃうだろう。

 数を揃えられないであろうことは残念だけど初年度のまとめ買いと
その後の毎年1両づつ調達で種火を保ちつつ、重点方面の師団偵察隊には
配備できるんじゃないかなぁ。
851名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:22:44.66 ID:???
「マスゴミガ-!」とか言いながら局の番組や新聞はしっかりと見てる感じ?
852名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:25:24.48 ID:???
>>849
宣伝行為はチラシそのものじゃ
「チラシの裏」を侮蔑表現にしていいんですかね……

というか、2chはともかく海外掲示板でself-promotion紛いの行為はban対象だろ
れっきとしたマナー違反だぞ
853名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:35:57.58 ID:???
>>852
お前は何を言ってるんだ?
854名無し三等兵:2013/10/29(火) 21:51:57.48 ID:???
うーん、アマゾンのアフィ規約でアフィ踏んでね、みたいなのは禁止されてなかった?
855名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:08:52.82 ID:qnmLTQTh
思うんだが固定砲台みたいなピンポイントな目標に飛んでくるミサイルや誘導爆弾って
対空機関砲の良い餌食じゃないか?どこに向かって飛んでくるか確実に予測できるんだし。
装甲化しておけば直撃以外では壊せないだろうし。
856名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:11:23.20 ID:???
C2に40mmCTA10門乗せて
攻撃機にすればいいだろ
857名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:13:08.40 ID:???
A-10かよ
858名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:18:48.59 ID:???
>>844
んなこたみんなわかってる
859名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:19:29.41 ID:???
中華の分析に同意ってどうよ?
手りゅう弾一発でお陀仏にもキヨは同意してるのか?
860名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:20:03.07 ID:???
日本がガンシップを保有しても単なる火を噴くオモチャにすぎない。
実際の戦闘でなんの役にも立たない。
861名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:23:55.11 ID:???
AC-2か、おお、ちょうど良い所に105mm砲が
862名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:27:11.73 ID:???
どうせA-10仕様にしたって、人道的観点からとか難癖つけて使用しないに決まってる
ミンチ製造機を使えるほど日本の自衛隊は柔軟性はない
863名無し三等兵:2013/10/29(火) 22:32:36.53 ID:???
40mmCTA砲は普通に考えれば
巡視船ぐらいしか採用しないだろ
これからは尖閣用に必要になってくる
864名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:03:29.51 ID:???
そもそもMCVの政策評価やら見れば浮航能力は特にいらのだよな
大体水陸両用AFVの必要性事態は今後を見据えれば痛感してるだろうが
まずはサンプル、試験の段階で
これからさぁ、どうしようって状況なのは明らかだから
中共もキヨもアホな煽りしてるだけだよなw
865名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:12:41.29 ID:???
水際上陸戦闘なんて今日日起きないからな
尖閣諸島も小島だから海自の準備砲撃で十分だろうし
水陸両用車輌なんていらん
866名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:15:15.99 ID:???
このRWSのレーザー測定した目標の座標データはC4Iで共有すんのかね
867名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:18:41.76 ID:???
キヨは以外にまともだと思うよ。
74、90、10と新型作る癖に配備が滞っていたり
中途半端な装甲車を戦車変わりにしたり
かと思えば我々マニアが気づかない
補給の問題、維持費の問題
更に、陸自だけの問題の生徒出身者の幹部による、組織内の暴走など
多岐にわたって考えている。
流石!キヨタニ先生カッコいい!
868名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:19:35.46 ID:???
RWSに64式や89式小銃載せてセミオートで射撃できないのかしら
869名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:20:52.11 ID:???
>>865
ぶっちゃけ尖閣・竹島奪還って
海上と航空自衛隊だけでカタつくんだよね・・・
870名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:23:24.92 ID:???
>>855
マジレスすると対空機関砲ごと潰すかアウトレンジするんじゃないの?
871名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:24:23.64 ID:???
戦車より弱い!とか
歩兵運べない!とか
輸送機1機につき1台しか運べない!とか
そのの前に滑走路は?とか


うるせー!

装輪戦車こそ!
最強なんだよ!
872名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:24:54.73 ID:???
>>869
中で塹壕掘って潜んでるゲリコマは陸自に掃除してもらう必要があるけどな
873名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:28:26.19 ID:???
74式も90式も10式も
カッコいいよ!
そこに機動戦闘車!MCV!

平時における維持費?運用コスト?
はぁ?消耗部品に互換性なくてもいいじゃねえかよ!
今は仕方ない!けどその内に!装輪戦車で統一され!
コストかかんねーから!よ!
874名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:34:04.33 ID:???
>>872
掃除しなくても
制海権と制空権
取ってしまえばいいわけで・・・
本国が敗戦して物資補給が届かない中で・・・ゲリラ活動?
875名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:36:19.83 ID:???
ヤギ喰って土着されると施政権の根拠が根底から崩れるぞ
876名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:40:02.15 ID:???
まぁでも、キヨタニ先生は陸自における新装備品の配備滞ってのに
また新しい装備作って更に滞り
旧式装備品が一向に更新されないとかを
指摘してんのはいいんじゃね?










でもキヨは昔、時代は装輪戦車とか陸自がピラーニャ採用とか
やらかしているからなあ。
877名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:41:09.60 ID:???
>>850
数揃えるためにかなり頑張ったってケロロの人が言ってなかった?
案外チェンタウロ並みに400両ぐらい買っちゃうんじゃね?
878名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:41:20.46 ID:???
つか、マルビナスの英兵と同じで普通の降伏するよ。
旧日本兵じゃないんだから。
879名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:42:10.32 ID:???
>>874
所謂特殊部隊は100日間とか平気で耐える訓練してるから
投降呼びかけくらいはするだろうが思想訓練されてるとそれも効きづらかったりする
今の中国軍にそれほどのタフなエリート部隊がいればの話だがないとも限らんしな。
キドセンはやはり海外派兵を視野に入れてるんだろうと思われる
戦車等は揚陸艦なりで運ぶにしても上陸地点の機雷の掃海などで一週間掛かったりするから
陸自は空輸できる大火力車輌が欲しかったんだろう。
880名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:44:58.02 ID:???
確かに運用コストとか考えたことなかったは
俺の仕事先の営業車も一挙に変わったからな
そっちのほうが整備費用とか安いんだと
881名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:46:34.03 ID:???
キ ド セ ン は い ら な い
882名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:47:40.31 ID:???
リ ク ジ は い ら な い
883名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:48:32.46 ID:???
ゲボがいらない
884名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:48:38.71 ID:???
>>879
戦車でいいやん。
885名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:50:41.40 ID:???
ちっさい島なんだからナパームで焼けよ。
886名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:51:29.21 ID:???
どこぞの国みたいに
やっぱり戦車必要でしたで、レオパルド

キドセンはまた中途半端な調達で終わるんだろうな。
887名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:51:39.96 ID:???
尖閣モグラが死んでしまう
888名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:52:21.45 ID:???
RWSは発煙弾搭載出来んのかね?
889名無し三等兵:2013/10/29(火) 23:53:04.39 ID:???
カッコいいから
理由はそれだけで十分!
そして輸出!
890名無し三等兵:2013/10/30(水) 00:02:05.28 ID:???
それにしても、ピラーニャとか南アフリカとか散々煽っておいて、今度はノリンコか。よりによって。

さすがキヨ。としか言いようが無いな。
891名無し三等兵:2013/10/30(水) 00:07:32.13 ID:???
LCACとかでキドセン揚陸するより
歩兵も運べて、対戦車戦闘も出来る
89式FVを揚陸したほ(rv
892名無し三等兵:2013/10/30(水) 00:10:23.07 ID:???
LAVに海保が採用してるGAU-19付けて
普通科隊員に軽MATを多めに持たせたほうがいいと
今気付いた
893Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/10/30(水) 00:57:13.29 ID:???
島嶼を占拠されて長期化した場合、国連調停にもつれ込むのが一番恐いのは秘密です。
なぜなら、補給も人道を盾に最低限の生存の為に補給を行われる可能性が
(これを妨害すると、流石に非難が集まる)
で、占拠の事実をもって実行支配を主張されると面倒至極

実は中東戦争時、イスラエルがこれと同じような事を恐れてたりして…
(第3次〜第4次間の消耗戦争期の話)
894名無し三等兵:2013/10/30(水) 01:15:00.94 ID:???
海上封鎖状態でどうやって長期籠城すんのさ
895Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/10/30(水) 01:25:07.78 ID:???
>894
よく嫁

地上部隊を排除できないうちに、国連なり調停に持ち込まれる可能性があるということ
そうなると戦闘行動は禁止され、封鎖についても武器弾薬の補給は阻止できますが
食料などの補給は阻止できなくなります。

つまり、そうなったら追い出せない(停戦中だし)

で、占拠状態のまま交渉に持ち込まれます。

ちなみに、先方もそれなりの根拠をもって行動してくるので
日本側の主張が一方的に通るとは限りません。


そうなる前に実力で追い出す能力が必要
海空だけでは無理な訳です。
896名無し三等兵:2013/10/30(水) 01:47:38.96 ID:KgPGF5AK
>866
各国で急激に装備化が進むRWSは、基本的にネットワーク・セントリックな自衛火器じゃない

最多装備になる予定の軽装甲機動車向けでは、米陸軍同様せいぜい
統合デジタル無線とタフブック積むくらいでC2I車載してリンク参加
させたら兵員一名と装備の一部が積めなくなりメリットが得られない

96式APCならC4I搭載出来るが、構造と防護面から逆に高性能な視察装置を
RWSに搭載するのが困難なため、やはり戦場ネットワークに直結出来ない

>868
下朝鮮はアサルトライフル載せる拠点警備用の可搬定置式RWS持ってるが、
あれは「ロボット歩哨」として警備兵の少なさをカバーするモノであって、
ARのRWS車載したら火力不足の上容易にアウトレンジされる

>888
他国で実用化済みのRWSにはオプション化されてるから、技本も考慮してる筈

>891-892
89式IFVが十分配備済みの上、近代改修してたらね…

…軽MATだって100発単位で持ち込めるほど予算無い死
897名無し三等兵:2013/10/30(水) 02:01:01.03 ID:???
>668
初回は又いい具合いに無料視聴日か??


…そういや蛆テレの「10式戦車に使った技術」紹介で出た話、
『ガルパンネタ』絡みのヒトマル式写真集でHDカメラ搭載は
触れてたわ

ニコニコ超会議出展で幕張まで陸送した時は、全複合装甲降ろして
40t輸送トレーラーで搬入したそうだが、機動戦闘車は装甲全部外す
とどのくらい軽くなるんだろうか…?
898名無し三等兵:2013/10/30(水) 02:02:19.98 ID:???
ようミニガン並
899名無し三等兵:2013/10/30(水) 02:04:48.51 ID:???
ちなみにMINIMIは搭載可能だとよ>RWS
900名無し三等兵:2013/10/30(水) 04:49:42.05 ID:???
RWSはまずNBC偵察車に付けて欲しいな
901名無し三等兵:2013/10/30(水) 06:45:43.72 ID:???
RWSそんなに有効じゃないみたいやん
902名無し三等兵:2013/10/30(水) 07:09:57.44 ID:rzcau0ln
>>900
あれの機銃は中から操作できるから新たに付ける意味ないんじゃないの
903名無し三等兵:2013/10/30(水) 07:37:06.00 ID:???
>>814
それキャリバーじゃなくて7.62ミリか。
アレが7.62ミリ機銃に見えるのわ俺の知識のなさか
904名無し三等兵:2013/10/30(水) 07:38:43.76 ID:???
>>748
09式に空挺力とふこうりょくと、手榴弾に耐えられる防御力がないんだろうが。
905名無し三等兵:2013/10/30(水) 07:51:46.85 ID:???
RWS台座が随分無骨だなw
何か他に付ける予定でもあるんだろうか
というかこりゃLAVを胴長にしないと乗員4人くらいしか乗れないんじゃ
906名無し三等兵:2013/10/30(水) 07:59:02.05 ID:???
RWS設計したやつわかってないな
ジョイスティックは照準に適してないんだよ
冗談抜きでPS3とかXBOX360のパッドで操作させろよ
それかキーボードとマウスだ

そっちの世界には旋回しながらセミオートでヘッドショット決めるような猛者がゴロゴロしてるんだ
そういうリソースを使えよ
907名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:00:29.77 ID:???
7.62ミリだよね。
評価できるのがセンサー類が10やMCVと共用性のあるの使っててコストカットできてるとこかな。
小さいしヘリコプターなど各種で1000個とか結構購入されるのかな。

これ01式とかとリンクできたら少し楽しい(戦術的利点は少ない)
908名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:01:35.74 ID:???
モニタが小さくてけち臭い
これタッチパネルなのかな?
手抜き民生流用の方が見栄えはかなり良くなるかな
909名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:06:21.15 ID:???
>>907
>これ01式とかとリンクできたら少し楽しい(戦術的利点は少ない)

それは俺も考えてた
携SAMや軽MATはポン付けで車内から狙って撃てるようにならないかなって
910名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:07:20.27 ID:???
http://kxup.x0.com/img/52703f18.1820c.jpg


お手本はドイツっぽい?
軽MATや軽SAMくらいならそのまま4連で積めそう。
と、なると滞空機関砲の類はますますいらなくなるな・・・
911名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:17:26.38 ID:???
>>909
そうそう。戦術効果やコスパが言いわけじゃないけど
装備として面白いんだよね。LAVなんか実質01ATGMになってるからマウントリンクさせると面白くなる。

もっともATGM本火力はMMPM部隊なので01は以降予算割いてもらえるか怪しいのだが...
RWSと合わせて偵察コプターや輸送コプターにつけると装備としてわ面白い。TOWのシステムより整備しやすいしやすいし高性能だしね。
912名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:21:10.42 ID:???
>>910
AWは拠点防衛と対空防御
スティンガーは対コプター軽空防御用なのでいらないわけじゃない。
昔の急降下爆撃を防ぐような低空防御システム
913名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:22:34.30 ID:???
視界狭そうだな、180度ぐらいの広視界繋げて眼球MK2認識するようなシステムのほうが近接戦闘にはよろしいのでは?
914名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:29:29.62 ID:???
大通りの交差点から路地の奥の家屋(敵の火点)を見たりするには向いてそう。
915名無し三等兵:2013/10/30(水) 08:31:08.18 ID:???
916名無し三等兵:2013/10/30(水) 09:11:45.21 ID:???
>>906
確かにジョイスティックは向いてないな
場所が制限されているならゲームコントローラーかトラックボールか
917名無し三等兵:2013/10/30(水) 09:19:02.10 ID:???
本気で言ってるならアホ
918名無し三等兵:2013/10/30(水) 09:26:15.62 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/anti_aress/imgs/e/3/e3594ee7.jpg


これと同じのやれって言ってるんだろう
919名無し三等兵:2013/10/30(水) 09:38:22.07 ID:???
やっぱアホだな
920名無し三等兵:2013/10/30(水) 09:58:19.55 ID:???
ゲームコントローラーは両手塞がるし、手袋してちゃ使えないし、確実性とか低いし。
921名無し三等兵:2013/10/30(水) 10:02:47.07 ID:f3LTdDrC
HMDとゲームコントローラー最強だと思うんだけどな
揺れる車内でも狙い撃ち出来るぞ、誤射を防ぐ方法は何か考えてくれ
922名無し三等兵:2013/10/30(水) 10:11:29.99 ID:???
>>918
今時ゴリアテww。どこの弱小国家だよ
923名無し三等兵:2013/10/30(水) 10:21:32.35 ID:???
>>918
福島に居るで。
924名無し三等兵:2013/10/30(水) 11:27:54.92 ID:???
>>921
頭が重いと首が逝く
戦車乗員のヘルメットが軽いのはそれが理由
925名無し三等兵:2013/10/30(水) 11:41:01.02 ID:???
>戦車乗員のヘルメットが軽いのはそれが理由

防弾とか要求低くて
基本、頭ぶつけて怪我しないレベルの
保護力しかないからだろ
926名無し三等兵:2013/10/30(水) 11:43:08.60 ID:???
パックボットは大好評だったみたいで、結構な数が作られたような気がするが。
927名無し三等兵:2013/10/30(水) 12:16:06.67 ID:???
シンプルで確実に動作して耐久性があるから、応用きくもんな
928名無し三等兵:2013/10/30(水) 12:20:40.72 ID:???
それって全ての兵器に通じる真理だな
929名無し三等兵:2013/10/30(水) 12:44:56.49 ID:???
>>918
このネタにしか見えない状況がガチなのがすげーよな
930名無し三等兵:2013/10/30(水) 15:01:28.43 ID:???
>>910-912
そういや、ドイツのオセロット対空システムってどうなんだろうか?
931名無し三等兵:2013/10/30(水) 15:05:06.62 ID:???
>>825
これで金貰えるのなら、すごいな
僕でも出来そうだ!
932名無し三等兵:2013/10/30(水) 15:08:29.42 ID:???
>>931
いや、無理だと思う
理性と羞恥心が邪魔するだろ
933名無し三等兵:2013/10/30(水) 15:31:12.01 ID:???
>>932
ペンネームでお願いします…
934名無し三等兵:2013/10/30(水) 16:41:07.40 ID:???
スポンサーがいるんでしょ、分かってて書いてる
935名無し三等兵:2013/10/30(水) 16:51:47.19 ID:???
>>925
いや、事故った時に重いと逝くよ
頸椎弱いから
936名無し三等兵:2013/10/30(水) 16:56:01.94 ID:???
はあ事故っすか
ああそうすか
937名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:04:11.89 ID:???
ここで陸自衛隊最強説を訴えている奴は韓国陸軍との模擬戦闘で韓国陸軍訓練生相手に陸自衛隊精鋭部隊が手足も出なかったこと知らないのか?
開始十数分で陸自衛隊部隊全滅で韓国陸軍は無傷の圧倒的大勝利
韓国でやったから韓国側に地利の利点があるとして陸自衛隊は一人も倒せない時点で言い訳できない大敗北だ
韓国陸軍>>>>>>>>>>>>陸自衛隊なのは明白
938名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:05:40.71 ID:???
10TKとMCV、それと将来装輪の研究やら近接戦闘車の基礎研究、調査やらで培った技術経験で
既存の89FVの大改修と素直に新装軌IFVの開発をして欲しい

後は新装軌IFV生産開始までの繋ぎとして
最初から改修を盛り込んだ89FV改(仮称)を調達してくれ
MFVの調達によるMBT以外の装輪AFVによる直射火力支援の提供と
車の両輪としてMBTの相棒となる装軌IFVが欲しいよお
939名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:08:13.37 ID:???
>>937
誰も訴えていないしスレ違いです
940名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:08:22.19 ID:???
>>937
それって確か逆で精鋭だったのは訓練場を知り尽くした韓国陸軍の訓練担当アグレッサー部隊で
陸自側は半分物見遊山の若い幹部自衛官だった筈じゃ?
941名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:08:42.59 ID:???
もはや機甲戦など日本は想定していないだろ
よってMBTに随伴するIFVも不要
942937:2013/10/30(水) 17:10:36.56 ID:???
>>939
スレッドを間違えただけ

>>940
教導隊といっても要するに教育部隊だろう
訓練生は間違いだっただが新兵訓練するのが訓練教官の仕事で実践ないのは同じだ
むしろ陸自衛隊はエリート構成だった精鋭部隊を出して後方支援部隊に大敗北になる
やはり韓国陸軍>>>>>>>>>>>>陸自衛隊ということだろう
943名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:11:27.45 ID:???
>>940
一人生き残ってたという、そのほうがすごいよなw
944名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:11:52.68 ID:???
>>942
ウゼー
945名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:19:08.07 ID:???
今日で防衛技術シンポジウムも終わりか
新しいネタはもう無いか
946名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:35:34.84 ID:???
105mm積んでるのはチハたんの教訓かな?
947名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:39:50.49 ID:???
韓国軍の歩兵は強いニダ!自衛隊のエリートなんて
948名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:42:37.97 ID:???
めじゃないニダ!

辻ーんイズムをビンビン感じるぜ

これを読めば勝てるってか辻政信閣下は最強や
949名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:45:55.31 ID:???
>>942
うぜえ
さっさと徴兵されろ!
950名無し三等兵:2013/10/30(水) 18:27:21.68 ID:???
あっち系の肩持つ人って確証を得られないことを針小棒大に語ってこっちを貶してくるね
951名無し三等兵:2013/10/30(水) 18:34:39.34 ID:???
棒子ですしおすし
952名無し三等兵:2013/10/30(水) 19:06:32.59 ID:???
普通、招待客には接待で手加減するものだが、ここぞとばかりにハメ殺して喜んでるのがあの国らしいよね。
953 ◆KTswd4ouhc :2013/10/30(水) 19:56:33.65 ID:???
ヘリボーこと10式戦車◇KTswd4ouhcの叔父です。

このたびは、甥が>>937>>942のような無駄レスを連発してしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。

甥は朝鮮人として生を受けた直後に大阪鶴橋のドブ川の橋の下に捨てられた捨て子です。
子に恵まれなかった私の兄夫婦に拾われて、実子同然に愛情を注がれて素直な子供に育ったのですが、
兄が急死して母子家庭となった上、捨て子であることが周囲にバレて小・中学校でいじめに遭ったことで、
幼い頃の快活さからは想像もできないほどにひねくれた性格になってしまいました。
中学2年以降は不登校気味となり、中学卒業後は高校にも大学にも行かず働きにも出ず、かといって家事を手伝うわけでもなく、
毎日ずっとパチンコ屋かネットに入り浸っています。
兄の遺産を完全に食い潰した今となっては、年金暮らしの義妹に暴力をふるって脅し取った金で生活しているようですが、
その義妹も先日末期ガンで余命宣告を受けたため、そう遠くないうちに甥は現実世界での居場所を失うことになります。

もし甥がここから追い出されてしまったら、彼にはもう居場所がなくなってしまうのです。
皆様、どうか甥に暖かく接してやってくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
954名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:06:02.54 ID:???
>>941
米英軍見るに軽歩兵相手でも装軌IFVの需要は沢山あるし
独軍ですらプーマ400輌程導入したいみたいな話をしてるのに
何故機甲戦のみ想定なのでしょうか?

装輪で戦略機動性に優れたMCVに加えて
相応の装軌IFVがあれば普通科隊員の戦術機動時の安全性は
現状より格段に担保されて
突撃発起点への展開が容易になるし
MCVによる直射火力支援と装軌IFVによる火力支援も相まって
普通科の火力は強化される
955名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:16:40.89 ID:???
実際に戦闘してるその場にあれば、旧軍の三八式野砲だってなんだって
使える人がいればそりゃ役立つだろうけど

けど、その開発と生産と整備にかかるお金で他にもっと
戦闘力が大きい兵器が揃えられなかっただろうかという視点は必要だろう
956名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:20:59.83 ID:???
>>955
装軌IFVの有用性がその程度とは米英独軍を見る限りそんな物とは到底思えないが
957名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:24:35.51 ID:???
IFVは装軌装輪問わず毎年一個中隊分買えるようにならなきゃいらん
89FVの二の舞は御免だ
958名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:37:13.23 ID:???
英はASCODをFRESに採用したみたいだし
幾らなんでも装軌IFVの価値を低く見積もり過ぎなのが絶えないのはなんでだろうか?

装軌IFVを採用してる軍隊はそんなにアホ馬鹿間抜けなのか?
959名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:48:13.42 ID:???
数が揃えられないものを採用している軍隊がアホ
960名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:49:23.09 ID:???
そもそも陸自だけの責任ではないからなぁ
961名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:53:31.85 ID:???
だれも責任を問われない
962名無し三等兵:2013/10/30(水) 20:56:13.93 ID:???
どう考えても責任の最終的所在は防衛費削減を良しとした
政治と国民なんじゃ
963名無し三等兵:2013/10/30(水) 21:01:25.84 ID:???
>>960
アパッチに関しては完全に陸自が悪い
眉唾物のセールストークを鵜呑みにするなんて
964名無し三等兵:2013/10/30(水) 21:05:30.84 ID:???
>>962
国民は別に予算割りに関与してないわけだが?
965名無し三等兵:2013/10/30(水) 21:06:09.78 ID:???
>>963
今だから言えることw
966名無し三等兵:2013/10/30(水) 21:13:44.66 ID:???
>>964
総選挙で政権与党選んでるのは国民だし
967名無し三等兵:2013/10/30(水) 21:19:42.30 ID:???
>>966
政党選挙って全部セットの政策なんだよね。特定の政策だけ選ぶことができない。
だいたい予算は財務省が決めるのもだし。
968名無し三等兵:2013/10/30(水) 21:37:55.22 ID:???
必要で予算さえつけば自国で作れる様に限られた予算で
一定の技術力を維持、発展させながら良くやってると思うんだけどな
969名無し三等兵:2013/10/30(水) 21:56:12.27 ID:???
予算的にMCVと10TKの二本立てを重点的に配備すべきだろ
作っても配備進まないのは駄目だ
970名無し三等兵:2013/10/30(水) 21:56:18.98 ID:???
まさに!装輪戦車!
装輪戦車があれば!戦車いらない!
971名無し三等兵:2013/10/30(水) 22:20:52.76 ID:???
LCVって実車は造らないんだって
てっきり試作すると思ってたからちょっと残念
972名無し三等兵:2013/10/30(水) 23:03:05.48 ID:???
>>971ソースプリース
973名無し三等兵:2013/10/30(水) 23:09:42.60 ID:???
近接戦闘車はさすがに作るだろうな。アレだけ砲も車体も研究してるんだし、具体的な車輌開発もやるだろ。
974名無し三等兵:2013/10/30(水) 23:21:42.67 ID:???
というか近接戦闘車居る?
中途半端の極みじゃね
975名無し三等兵:2013/10/30(水) 23:30:34.70 ID:???
>>972
今日のシンポジウムで聞いてきた
あくまでコンセプトの検討がメイン
各種要素(低反動砲・インホイルモータ車体など)は試作するが一纏めにした試作は予定無しだって
976名無し三等兵:2013/10/30(水) 23:33:56.31 ID:???
>>974
人員輸送型はいらんが87RCV後継の偵察型は要る
977名無し三等兵:2013/10/30(水) 23:43:07.15 ID:???
>>974
あんな720RPMの弾頭1.5kg砲弾叩き込まれたら蜂の巣
防空と対地など多用途支援にいるよ。

機関砲のMBT以外に対する高い制圧力は無視できないね。
MBTがすべての兵科に対戦車隊を併設させる負担を余儀なくさせるなら、IFVは、すべての兵科に、装甲装備を義務化する。

予備的な攻撃力といりょくていさつのためにいる。
978名無し三等兵:2013/10/30(水) 23:52:52.02 ID:???
どなたか次スレをお願い致します。
979名無し三等兵:2013/10/31(木) 00:00:54.86 ID:???
↓の方が
980名無し三等兵:2013/10/31(木) 00:49:26.71 ID:???
>>977
いやいや
あの動画のCTA機関砲は対空型試作砲であって
それが近接戦闘車にそのまま乗る訳じゃないから
もっとコンパクトかつ軽量じゃなきゃ話にならんし
用途的に連射速度も半分で十分

というか40mmなのかさえ怪しい
981名無し三等兵:2013/10/31(木) 01:05:17.29 ID:???
次スレ
【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両63【近接戦闘車】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383148979/
982名無し三等兵:2013/10/31(木) 01:08:10.62 ID:???
ちなみに>>980からじゃおっそいので
>>950からスレ立てに変えといた
983名無し三等兵:2013/10/31(木) 01:08:40.32 ID:???
飛車や金の前の銀とかが重要
近接戦闘車ね。
MBTはクイーンだな
984名無し三等兵:2013/10/31(木) 01:35:07.48 ID:???
BTRみたいな装輪で中口径の機関砲積んでそこそこの兵員を載せれる車両って便利そうだと思うけど問題はコストだよな
985名無し三等兵:2013/10/31(木) 01:58:49.18 ID:???
そういや、兵員出入りに使う「BTRのサイドハッチ」って戦場でどう使う
のか気になったけど、今年前半くらいにつべで見付けた「ロシア国内の
兵器ショー」らしき動画見て茶吹いた


…遮蔽物そばを一定速度で走行する車両から、兵士たちが「遮蔽物側の
サイドハッチ」開けてゴロゴロ転がるように次々飛び出してきてたw

まぁ、イベント用の過剰演出の筈だが、ロシアなら本当にやりそうだから困る
986名無し三等兵:2013/10/31(木) 07:40:05.53 ID:???
オーガストウォーズのBD出たら見てみろ
走行中のタイガーから兵士が転がり出て制圧、そのまま飛び乗ってる
987名無し三等兵:2013/10/31(木) 07:56:28.26 ID:???
後ろにエンジンはいってるからあそこから降りるしか無いんやで
988名無し三等兵:2013/10/31(木) 08:06:14.74 ID:???
しかしあのマズルブレーキは砲身破裂しそうで怖いな

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2d/3e/zodiacfumiya/folder/584724/img_584724_21796979_2?20111115185800
989名無し三等兵:2013/10/31(木) 08:07:56.64 ID:???
装輪の近接戦闘車なんてオカシイです
990名無し三等兵:2013/10/31(木) 08:33:12.68 ID:???
中東に持って行ってドンパチする予定も無いし
米中露が上陸してくる予定も無いし
高いし数揃わないし流行なんだからいいじゃん

89式みたいなのが欲しいなら試作車だけで。
991名無し三等兵:2013/10/31(木) 10:09:24.96 ID:???
>>988 K-1?
992名無し三等兵:2013/10/31(木) 10:13:59.59 ID:???
スレ住人にお願い
次スレにもし>>937みたいなのが来ても、絶対相手にしないでガン無視してくれ。
こういうのには削除依頼出すから。
(遂行されるかどうかはともかく、出さないよりは)
993名無し三等兵:2013/10/31(木) 10:15:31.70 ID:???
軽装甲機動車を小改装して12.7mm載っけりゃいいじゃん
994名無し三等兵:2013/10/31(木) 10:40:04.88 ID:???
軽装甲機動車に12.7mmのRWSは載せるんじゃないかな
http://dragoner-jp.blogspot.jp/2013/10/2013rws_29.html
995名無し三等兵:2013/10/31(木) 12:42:36.13 ID:???
>>867
本人乙
996名無し三等兵:2013/10/31(木) 14:24:18.93 ID:???
>994
RWS搭載は防衛力強化考えると当然の流れだけど、車体の更なる防御力
強化も考えるべきだよな、軽装甲機動車は
997名無し三等兵:2013/10/31(木) 14:32:02.15 ID:???
全周12.7mm抗堪のLAVとか作ったら高そう
RWS載せた7.62mm抗堪の8人乗り胴長LAVでええやん
998名無し三等兵:2013/10/31(木) 15:10:15.60 ID:???
鈴木うめ太郎
999名無し三等兵:2013/10/31(木) 15:20:54.45 ID:???
999ならメーテル
1000名無し三等兵:2013/10/31(木) 15:22:33.49 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。