海自はメクラ? また護衛艦と漁船が正面衝突!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
掃海母艦と漁船が衝突、けが人なし…航行可能

1日午前4時7分頃、山口県上関町八島沖の南南東6・6キロの瀬戸内海で、
海上自衛隊呉基地所属の掃海母艦「ぶんご」(5700トン、坂本充生艦長)と
愛媛県伊予市の下灘漁協所属の底引き網漁船「勉栄丸」(4・4トン、豊岡龍哉船長)が衝突した。
ぶんごは右舷後部、勉栄丸は右舷船首がそれぞれ損傷した。

広島海上保安部の発表によると、ぶんごの乗組員約160人と勉栄丸の豊岡船長にけがはなく、
油の流出もなかった。ともに自力航行できるという。
ぶんごは訓練を終え、呉に向けて航行中で、勉栄丸は現場近くの漁場に向かっていた。
同保安部で原因を調べている。
(2013年9月1日11時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130901-OYT1T00304.htm



これがタリバ●ンの人間魚雷だったら爆沈やろな・・・
2名無し三等兵:2013/09/01(日) 15:29:04.01 ID:???
破損位置を考えると、海自艦が先に避けようとしたけど
間に合わず接触って気がするが。
3名無し三等兵:2013/09/01(日) 15:47:46.62 ID:???
>護衛艦と
>護衛艦と
>護衛艦と
4名無し三等兵:2013/09/01(日) 15:53:42.39 ID:???
漁船ってホント自衛隊の艦を避けようとしないからな。
5名無し三等兵:2013/09/01(日) 16:37:04.13 ID:???
タリバンの人間魚雷ってなんだ?
そんなのあるの?
6名無し三等兵:2013/09/01(日) 16:42:14.42 ID:???
今回は撃沈ならずか
失敗だな
7名無し三等兵:2013/09/01(日) 17:29:47.89 ID:7/R+v59C
靖国の人間魚雷基地リストに載ってないが大島先の下松や近くの倉橋にはあったよ
8名無し三等兵:2013/09/01(日) 17:34:03.18 ID:???
暗い海上で4t位の小船を見つけるなんて難しいぞ
舵を切っても直ぐ回頭なんて大きい船には無理だし
9名無し三等兵:2013/09/01(日) 17:36:49.29 ID:???
損傷箇所から考えて艦から見ると漁船は左から右に移動中で、艦が面舵をとったが間に合わなかったのかな?
こういう場合、艦がよける場合は事前に取り舵、漁船がよける場合は面舵で対処だったっけ?
10名無し三等兵:2013/09/01(日) 17:41:26.49 ID:???
まだ事故原因は分かってない。
のに、掃海母艦に非が有るような物言い。

潜水艦衝突事故の際、ニュースステーションで久米がやった事と全く同じだねえ。
11名無し三等兵:2013/09/01(日) 17:46:41.13 ID:???
>>9
損傷個所から考えるなら漁船が艦の右から左へ移動、
艦は漁船の左から右へ移動中にお互いに気付かず、

艦が漁船の直前に来たところで漁船が気付いて艦の後ろを通ろうと
左に切ったが間に合わず衝突と言ったところだろう。

もし、そういう状況であれば漁船が密漁船で明かりを消していた
とかいう状況でもない限り、避航の責任は相手を右側に見る
自衛隊の側にあることになる。
12名無し三等兵:2013/09/01(日) 17:55:59.76 ID:???
掃海母艦ってどんなんだっけ
13名無し三等兵:2013/09/01(日) 18:00:42.18 ID:???
>>12
こんなの
基準排水量5700トン、全長141メートル、全幅22メートル、喫水5.4メートル、最大速力22kt、乗員170名

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/%E6%8E%83%E6%B5%B7%E6%AF%8D%E8%89%A6%E3%80%8E%E3%81%B6%E3%82%93%E3%81%94%E3%80%8F.jpg
14名無し三等兵:2013/09/01(日) 18:08:37.20 ID:???
初めて掃海母艦と聞いて掃海挺の母艦かと思ったのは俺だけでいい
15名無し三等兵:2013/09/01(日) 18:10:57.94 ID:???
ステルスか何か知らんが、最近はのっぺり型の船ばかりだのお
16名無し三等兵:2013/09/01(日) 18:18:57.67 ID:???
5700tと4.4tか。ダンプと自転車の衝突みたいなもんだな
17名無し三等兵:2013/09/01(日) 18:29:11.34 ID:???
>>14
そういう機能もあるよ。横付けて物資補給したり乗員を風呂に入れたりする。

http://www.nautis.org/img556.jpg
18名無し三等兵:2013/09/01(日) 18:45:51.10 ID:u+opG4CT
>>4
瀬戸内の漁船は自衛艦に限らず一般商船にもぶつかって来ようとするよw
19名無し三等兵:2013/09/01(日) 18:49:16.15 ID:???
>>16
読売の記者は理解してないと思うが、排水量(≒重さ)とグロストン(≒体積)
は違うのでご注意を。

海運の仕事やってるとG/TだとかDWTとかいろいろあってややこしいw
排水トン数はあんまり使わない。
20名無し三等兵:2013/09/01(日) 19:36:33.20 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/     /\_____/\
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\_____/\     \_____/\
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \_____/      \_____/
21名無し三等兵:2013/09/01(日) 20:03:52.00 ID:???
うみはこんなにひろいのに
なんでぶつかるのか
22名無し三等兵:2013/09/01(日) 20:11:19.69 ID:???
>>21
海がみんな広いなんてとんでもない誤解だ
瀬戸内海は可航水域の幅と交通量と船の速度と旋回性能から考えれば
とんでもなく狭い
23名無し三等兵:2013/09/01(日) 20:22:02.66 ID:???
どうせぶつかってまず漁船が沈むに決まってるんだから、どうして漁船はよけないのかねぇ

世の中弱いものほど威張るんだよ全く
24名無し三等兵:2013/09/01(日) 20:26:37.50 ID:???
>>23
そりゃ、自衛隊ならいくらでも賠償してれるもん
マスコミも味方してくれるしね。
25名無し三等兵:2013/09/01(日) 20:57:47.24 ID:???
>>23
お前そのセリフ、人を撥ねた時に警察でも言ってみろよwww
26名無し三等兵:2013/09/01(日) 21:11:36.53 ID:???
>>17
昔、掃海母艦というのは航空母艦の航空機が掃海艇になっているものだと想像していた
27名無し三等兵:2013/09/01(日) 21:23:15.41 ID:SR+kbvgg
これはちゃんと誘導と注意喚起しなかった海上保安庁(海上交通センター)が悪い。
海上保安庁に対して県警は査察すべきだ。
28名無しの:2013/09/02(月) 00:22:15.21 ID:???
このスレを立てた者はシナから金をもらってる輩や人民共産軍、ばかマスコミ、
それに同調する売国奴何れにしてもアホな連中、日本人ならもっと事実を
検証すべき特亜の口車に乗せられて日本を滅ぼしてはいけない、
やつらは目的は国内混乱、政府転覆は明白、自国領にした時外国人協力者は
裏切り者として死罪ウイグル、チベットでもそうであった。
夢ゆめ騙されないよう。
29名無し三等兵:2013/09/02(月) 00:33:38.08 ID:???
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    私も時々「ジャップ」と書き込みしてますよ
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |    どんな国にも良いところがあれば悪いところがあります
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   その日本の悪いところに対して私は「ジャップ」と書き込みしてます
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
30名無し三等兵:2013/09/02(月) 02:07:30.95 ID:???
海自って交通ルールを守らないチンピラだもんしょうがないよ
31名無し三等兵:2013/09/02(月) 02:57:02.91 ID:???
大型船が進路を変更しようとすると、実際に舵を切って船体が向きを変えるまでかなりのタイムラグがある。
また、進路変更後に元の進路に復帰するにも時間がかかる。
回避義務の有無にかかわらず、小回りの効く小型船が進路を譲るのが暗黙の了解だろ?
もっとも、大型船の「たられば」も良くないが。
32名無し三等兵:2013/09/02(月) 03:10:07.85 ID:???
>>31
大型ダンプが人を轢き殺しても同じことがいえるのか?
33名無し三等兵:2013/09/02(月) 03:18:10.60 ID:???
>>32
人とダンプでは速さが全然違う。
その喩えはいくない。
海では、漁船も護衛艦も速さは大して変わらん。
小回りは漁船の方が効く。

反論してみろや。
34名無し三等兵:2013/09/02(月) 03:39:37.61 ID:???
>>33
馬鹿かよ

じゃあこれがクルマ通しだったらどうするんだ?

お前の載ってるダンプと軽自動車が正面衝突して、
「軽に回避責任が有る」ってその謎持論を警察でも唱えてくれよな
35名無し三等兵:2013/09/02(月) 03:44:19.62 ID:???
小さいとか大きいとか関係なく船はルールで動いてますから
あらゆる地域の人が混ざる海に暗黙の了解なんてありませんよ
36名無し三等兵:2013/09/02(月) 04:04:32.86 ID:???
両船が同時に見つけた(大きさの差から考えられない)として同時に回避運動しても
漁船の方が早く動けるんだから漁船の見張り不足だろうね
37名無し三等兵:2013/09/02(月) 06:11:48.45 ID:???
海上衝突予防法の規定ぐらい頭に入れて議論しようぜ・・・
38名無し三等兵:2013/09/02(月) 07:47:26.99 ID:???
バイクは大型トラックに道を譲るーーコレ身を守る常識
そもそも一人乗りの船が軍艦に近づくなよ
39名無し三等兵:2013/09/02(月) 09:46:50.56 ID:???
>>37
バカ漁師がそんな事知ってるかよw
40名無し三等兵:2013/09/02(月) 11:48:05.67 ID:???
はい、このスレおしまい。
41名無し三等兵:2013/09/02(月) 15:56:11.24 ID:???
>>1
>ぶんごは右舷後部、勉栄丸は右舷船首

うーん。
原則は
航路が交差している場合には、
 相手が左舷に見えている船はそのまま進路を変えるな
 相手が右舷に見えている船は回避して相手の左舷側に逃げろ。
正面衝突コースの場合は、互いに相手の左舷側に回避しろ。
である。

航路が交差している場合に右舷同士をぶつけたのなら、
漁船が特攻的増速をした、原則に反して漁船が進路を変えたとか証明できない限り、
右舷後部の方が分が悪いね。

正面衝突コースの場合で右舷同士をぶつけた場合、双方とも舵を左に切るのが遅ーよということになるかなあ。
42名無し三等兵:2013/09/02(月) 16:29:21.84 ID:???
某国漁船による襲撃を想定した訓練の際の事故です。
月月火水木金金
43名無し三等兵:2013/09/02(月) 17:14:07.08 ID:???
海自のアホ共はガラ悪いよ
44名無し三等兵:2013/09/02(月) 22:04:30.87 ID:???
>>43
漁師なんぞアホしかおらんから全員ガラ悪いぞw
45名無し三等兵:2013/09/03(火) 16:13:39.77 ID:???
網とかイケスを触っていて前を見ていない漁船の多い事
錨泊中の内航船が危ないからって汽笛を鳴らし、スピーカーで呼びかけても自分の事と自覚せずにそのまま突っ込んでくる一人乗り漁船なんてけっこうあるぞ

例えるならダンプと軽自動車ではなく、トラックと車道を走ってくる自転車のおばちゃんだべ
46名無し三等兵:2013/09/03(火) 16:22:55.00 ID:???
漁船と衝突後に後進かけて漁民をミンチにし証拠隠滅を図ったあたご
47名無し三等兵:2013/09/03(火) 20:26:19.21 ID:???
そういや自国民をKILLしたあたごってのがあったなww
48名無し三等兵:2013/09/03(火) 20:37:04.00 ID:???
>>46
衝突回避動作または衝突時の被害極限措置として後進をかけるのは常識なんだが?
49名無し三等兵:2013/09/03(火) 21:20:41.64 ID:???
軍板とは思えない馬鹿が多いのは何故なのか
50名無し三等兵:2013/09/03(火) 21:53:20.59 ID:???
>>49
スレタイみりゃわかるように立てたのニュー速()や嫌儲の馬鹿ガキだもの
たぶん↓と同じ馬鹿が立てたスレだし

海自いずも 1200億の棺桶 進水!どうするこのゴミ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1375785191/l50
51名無し三等兵:2013/12/07(土) 14:53:13.37 ID:???
蝦夷基地脳なしくず軍は処刑でおΚ
52名無し三等兵:2014/01/15(水) 11:39:58.82 ID:auOA/Ab8
自衛艦と衝突、釣り船沈没=客ら2人心肺停止―「おおすみ」定期修理で航行・広島沖

1月15日午前8時ごろ、広島県大竹市の阿多田島沖の瀬戸内海で、
海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」(艦長・田中久行2佐)と釣り船が衝突した。
船は沈没し、客ら4人全員が救助されたが、うち2人は心肺停止状態という。
 事故を受け、政府は首相官邸内に対策室を設置。
小野寺五典防衛相は記者会見で「防衛省・自衛隊の責任者として誠に遺憾に思う。
海上保安庁の捜査に全面的に協力する」と述べた。
 海上幕僚監部などによると、釣り船には船長と釣り客3人が乗船しており、
心肺停止になっているのは船長と客1人。
 おおすみは同日午前6時半ごろ、定期修理のために岡山県の造船所に向けて
海自呉基地(広島県呉市)を出港。
事故当時、阿多田島の東方沖約1キロを南下しており、造船所には同日夕に到着予定だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000023-jij-soci
53名無し三等兵:2014/01/15(水) 11:54:34.29 ID:PFCsecA4
小舟はエンジンが停まってれば回避できない

そんなことすらわからない奴がここに書き込んでいるwwwwwwwww
アホスw
54名無し三等兵:2014/01/15(水) 12:03:38.37 ID:JKCM9zqN
マストのてつぺんにビデオカメラ付けとけよアホ
55名無し三等兵:2014/01/15(水) 12:40:45.06 ID:Lhx5DHcL
おおすみ左舷にラムアタックかけた漁船が返り討ちにあったの?
56名無し三等兵:2014/01/15(水) 13:01:50.54 ID:???
漁船じゃない
57名無し三等兵:2014/01/15(水) 17:53:16.82 ID:JPqzHgv5
漁船1隻で近づけば船底にダメージ与えられることがわかったアル
58名無し三等兵:2014/01/15(水) 18:07:02.79 ID:???
どっちに責任があるかどうかはわからんが、釣り船の船長は
これだけ巨大な艦が近づいてくるのにも気づかずぼーっとしてたのか。
59名無し三等兵:2014/01/15(水) 22:02:58.96 ID:3ltt9HgC
事故という前に、海の男として
救命胴衣を付けさせなかった船長に、疑問を感じる。
60名無し三等兵:2014/01/25(土) 17:55:39.21 ID:???
海自イメクラ
61sage:2014/03/22(土) 10:58:35.88 ID:59SOr+gN
何この糞スレまだあったの?
62sage:2014/03/22(土) 11:00:02.31 ID:59SOr+gN
人気アイドルグループ・AKB48が21日、テレビ朝日系『ミュージックステーション3時間SP』に
生出演した。AKB卒業後は歌手活動をしないと明言している大島優子は、AKBとして、歌手として
最後のMステ出演で卒業曲「今日までのメロディー」など3曲を披露。エンディングで司会のタモリから
花束を渡され、握手を交わすと「悔いはないです」ときっぱり。福山雅治から「大島さん、
卒業おめでとうございます。AKB48のフェニックスと呼んでいいですか?」と祝福されると、大笑いしていた。

 卒業メドレー3曲を歌唱前に、タモリから卒業後の歌手活動について聞かれた大島は「歌はやらないですね。
ソロデビューもしないですし」と説明。未練は「ないですね。いっぱい歌わせていただきましたから」と断言し、
「歌で表現することより、お芝居で表現することを突き詰めていきたい」と女優一本で勝負することを宣言した。

 卒業を意識したのはAKBに加入して2年後の19歳といい、「早いね」と驚くタモリに「AKB48のミュージック
ビデオでお芝居のシーンをとるようになってから、お芝居が楽しい、女優でいきたいと思うようになり、視野を
外に広げていきたいと思って卒業を意識しました」と心境の変化を明かした。

 AKB卒業後の過ごし方をタモリに聞くと、今月いっぱいで32年続いた長寿番組『笑っていいとも!』が終了する
タモリも「俺も暇になるからどうしようか」と大笑い。大島が「何か一緒にやります?」と前のめりで提案すると、
タモリも「何かやろうか。じっくり相談しよう」と意気統合。卒業後は芝居に役立つ習い事をしたいという大島は
「日舞とか殺陣とか。アクションもやってみたい。AKBでダンスを踊ってきたので、体を使えることもやりたいなと
思います」とプランを話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000323-oric-ent
63sage:2014/03/22(土) 11:00:43.42 ID:59SOr+gN
 AKBとして、歌手として最後のMステでは、大島のために秋元康総合プロデューサーが書き下ろした卒業曲
「今日までのメロディー」を初披露。号泣する高橋みなみの涙をぬぐいながら「後悔はない 全部全部やり切った」と
歌いきり、自身がセンターを務めた「前しか向かねえ」「ヘビーローテーション」の3曲を披露した。

 大島の卒業セレモニーは今月29・30日に東京・国立競技場で行われるAKB48のコンサートで行われ、
『大島優子感謝祭』や握手会イベントを経て、6月2日のAKB48劇場(東京・秋葉原)で卒業公演が行われる。

64sage:2014/03/22(土) 11:03:07.66 ID:59SOr+gN
 SKE48鬼頭桃菜(20)が16日、名古屋のSKE48劇場で行われた公演でグループを
卒業すると発表した。

 今年、成人を迎えた鬼頭は「20歳になっていろいろ考えることもあり、自分のやりたいことを
やりたいと思って決断した」と話した。活動は4月いっぱいで、同月4日のさいたまスーパーアリーナでの
グループ単独公演、同5日のリクエストアワーには出演する予定。

 鬼頭は09年に劇場デビューした2期生。同期の向田茉夏(17)松本梨奈(21)も今春に卒業する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000071-nksports-ent
65名無し三等兵:2014/03/24(月) 02:33:30.67 ID:f3e9rMVA
>>32いや、ちょっと何でそう例えたのか解んないですな。
66軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。

投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。