シリア情勢 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
混迷を深めるシリアについて語るスレです

煽り荒らし頭のアレな人はスルー推奨
下手に相手をすると相手の思う壺です

次スレは流れを見つつ980を目安に

【前スレ】シリア情勢 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1377517060/

過去スレ・その他は>>2以降
2名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:18:20.93 ID:???
おまんこ女学院
3名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:18:54.28 ID:???
【過去スレ】

シリア情勢 25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1374727088/
シリア情勢 24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371972716/
シリア情勢 23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1370740393/
シリア情勢 22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1369662334/
シリア情勢 21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1368050465/
シリア情勢 20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366105239/
シリア情勢 18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363733110/ (実質19)
シリア情勢 18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361116726/
シリア情勢 17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359461421/
シリア情勢 16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357720826/
シリア情勢 15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356250926/
シリア情勢 14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354653819/
シリア情勢 13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353119960/
シリア情勢 12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1351869300/
シリア情勢 11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349871568/
シリア情勢 10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347770394/
シリア情勢 9  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345122082/
シリア情勢 8  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345122082/
シリア情勢 7  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344045629/
シリア情勢 6  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343367410/
シリア情勢 5  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342707036/
シリア情勢 4  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340730600/
シリア情勢 3  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331907003/
シリア情勢 2  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328271663/
シリア情勢 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1304086295/
4名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:20:12.59 ID:???
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/aljabal/biladalsham/syria/parliament/2012.files/image002.jpg
第10期シリア人民議会(2012年)
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/aljabal/biladalsham/syria/parliament/2012.htm
シリア国歌 祖国を守る者たちよ
http://www.youtube.com/watch?v=gcFZiEftRc0&feature=related
シリア騒乱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A8%92%E4%B9%B1
Syrian civil war
http://en.wikipedia.org/wiki/Syrian_civil_war
アサド大統領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%89
アラウィー派
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E6%B4%BE
バアス党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%85%9A
アサド大統領の活躍内容インタビューなどあり
http://www.presidentassad.net/

英語、アラビア語、ロシア語など60カ国に対応自動翻訳便利アイテム
尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある
アラビア語→英語だと精度が高いとのこと

FireFox利用 http://www.mozilla.jp/firefox/

アドオン追加インストール
Google Translator for Firefox ページ翻訳、選択テキスト翻訳(右クリックプルダウンで翻訳選択)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
5917:2013/08/29(木) 19:22:56.74 ID:???
最新シリア報道 日々更新
日々の感想(日本人。シリア政府にパイプがある) http://hibikan.at.webry.info/
ROCKWAY EXPRESS http://rockway.blog.shinobi.jp/
シリア・アラブの春(シリア革命2011)顛末記 青山 弘之 http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/
中東の窓 http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
シリア人権監視団(HPもあるが英語版は更新が遅い) facebook https://www.facebook.com/syriaohr
SYRIAN DOCUMENTS http://www.documents.sy/index.php?lang=en
The Voice of Russia日本語 http://japanese.ruvr.ru/
RUSSIA TODAY http://rt.com/
RUSSIA TODAY ARABIC(RTより詳しいがアラビア語) http://arabic.rt.com/
RUSSIA TODAY 動画 http://www.youtube.com/user/RussiaToday
PRESS TV http://www.presstv.ir/
PRESS TV 動画 http://www.youtube.com/user/PressTVGlobalNews?feature=watch
addouniatv http://www.addounia.tv/
Syrian Arab news agency - SANA - Syria : Syria news :: http://www.sana.sy/index_eng.html
Al Jazeera http://www.aljazeera.com/
Al Arabiya http://english.alarabiya.net/
Syria Online http://www.rtv.gov.sy/
JP News http://jpnews-sy.com/ar/index.php
alkhabarpress http://alkhabarpress.com/
champress http://www.champress.net/index.php?q=en
HISPANTV http://www.hispantv.com/
アサド政権側シリア国内リアルタイム戦況報告及び状況報告 facebook
SyrnewsNetwork http://www.facebook.com/Syr.news.Network
AddouniaTV http://www.facebook.com/addounia.channel
M.N.N http://www.facebook.com/Syria4alasad
Syrian Arab Army: Armed Forces http://www.facebook.com/souria.arab.army
Syrians on youtube http://www.facebook.com/syrians.youtube
T.N.N http://www.facebook.com/Tartousnews.t.n.n
Assad soldiers http://www.facebook.com/Syria.syr.syr
Syrian TV http://www.facebook.com/SYR.FC
Network for you, Assad's Syria https://www.facebook.com/just.for.you.syria.alassad
6名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:24:53.90 ID:???
ロシアの声 http://japanese.ruvr.ru/
イランラジオ http://japanese.irib.ir/
7名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:27:42.06 ID:???
8名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:28:45.60 ID:JbiX0Pqp
シリアに化学兵器の濡れ衣をかけて侵攻する?
2012年12月11日  田中 宇の国際ニュース解説
http://tanakanews.com/121212syria.php

去年の予測が的中してるすげええええええええ

▼イラク侵攻時と同じ構図

 米国が中東から撤退し、イスラエルが窮地に陥ったまま取り残されることに対する、
在米イスラエル右派と軍産複合体からの反撃かもしれないと思えるのが、
最近「シリア政府が反政府派の市民を化学兵器で虐殺しそうなので、国際社会は軍事力を使っても、
それを止めねばならない」という話が流されていることだ。

シリア政府は「化学兵器を使おうとしているのは我々でなく、反政府勢力の方だ。米欧は反政府勢力に化学兵器を渡し、
シリア国内で使わせて、それをシリア政府がやったように見せようとしている」と主張している。
シリア政府の味方をしてきたロシアも、化学兵器の話は米国による誇張だと言っている。

トルコの新聞は、アルカイダがトルコ国内(Gaziantep)で化学兵器を作り、シリアに持ち込んで
使おうとしていると報じている。シリア反政府勢力の中には、アルカイダが多く入り込んでいる。
9名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:29:12.35 ID:???
結局今日は米軍動かないのか
10名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:31:39.03 ID:???
東ゴータ入りする国連調査団。後ろに多分反政府勢力の護衛車両も
http://www.youtube.com/watch?v=udl91tLwbYA
11名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:33:03.98 ID:???
>>8
さっきから何度もステマ?してるけど、それ以前からそんな記事いくらでも出てるよ
濡れ衣と言い切ってるのはレアかもしれんが
12名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:33:26.20 ID:???
>>1
ぎりぎりのスレ立て乙
あと、>>6以降はテンプレじゃないので次スレ立てるときは要注意
13名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:36:13.21 ID:+wGtM2Z/
フランスの戦闘能力・電子戦能力でシリアの防空網を無効化できるのか?
って疑問はかなりあるな

フランスとしては、アメリカにシリアの防空網を潰してもらってから自国の戦闘機を出すんじゃないか?
まさかラファール・ミラージュで稼働中のロシアの対空ミサイルを空爆にいったりはしないでしょ?

シリアの防空網潰しはアメリカが主体で、防空網潰しがおわってからフランスがのこのこ出ていくんでしょう
14名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:40:55.46 ID:???
もし米英が攻撃した場合、シリアには米英とその同盟国に対する報復の権利が生ずる
15名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:42:09.28 ID:???
【irって誰?】

irとは軍板で長期に渡って荒らし行為を行う名無しの呼称です
主に各種の情勢スレに生息し、数度のアクセス禁止にも関わらず現在も活動を続けています

irは以下のような特徴を持つため、その特定は極めて容易です
基本的に会話能力を持たないため、出没が確認されても相手にしないようにしてください
相手にしなくても意味不明のレスを連投しますが、
何らかの刺激を与えるとその頻度が高まり周囲に不快感を広げることになります

@irの特徴例
・presstv.irを始めとしたイラン国営メディアを無条件に賛美する(irという呼称の由来)
・特異な言い回しを好む(珍米、カスラエル、アメバカ、鬼畜米軍、ユダヤ十字軍、ツイッターテロなどなど)
・反日、反欧米であれば無条件に礼賛する。ただし朝鮮半島関係は嫌いらしい
・反欧米指導者はさん付けすることが多い(カダフィさん、チャベスさん等)
・全般的にユダヤ陰謀論の典型で、一貫性、論理性とも欠如する
 例:アルカイダはCIAの手先だが、そのアルカイダと結ぶタリバンは尊敬すべき聖戦士(笑)
   アルカイダの孫組織であるLIFG(リビアイスラム戦闘集団)や友好組織であるソマリアのアルシャバブも反米聖戦士(笑)
・白人が死ぬと喜ぶ。世俗的なムスリムが死んでも喜ぶ。日本人が死んでも喜ぶ
・福島県に放射能が降ったことを手放しで歓迎
・イスラム原理主義者の意図的な無差別テロを無条件に賛美
・文末に「カスが」を付けることを好む
・文章に句点を打つ事が多い
・間違いを指摘されても認めない。ソースを提示されると反証もせずでっち上げ主張
・原理主義者同士の対立が奉じられると「ユダヤの陰謀」で結論づける。その後実際に衝突が発生してもスルー
・気に入らないレスには何度も繰り返し連投で罵声レスをつけることが多い
・気に入らないレスには数百レス戻ってでも罵声レスをつけることが多い
・各種情勢スレに対するマルチポスト常習犯
 しかし本人は句読点を付ける場所を変えるなどの小細工を持ってマルチポストではないと主張

豚や犬をイスラムに改宗させることのほうが、彼との対話を成立させるよりあなたにとって余程容易で有意義なことです
くれぐれもirには触らないようにお願いします
16名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:42:15.12 ID:???
改めて大規模集会の国民の声を聞くと
陰謀を打倒して国民はバシャールアサドを支えて応援している事が実感できる
どんなことが起こっても国民は一歩も引くことは無いと言う言葉に嘘は無かった


「私たちの血と魂はあなたのために捧げます。オー、バシャール」

「神とシリアとバシャールそれだけだ」

アサド・シリアの真実
http://www.youtube.com/watch?v=J6EmN_9pg4M
シリア国民はバシャ−ル・アル=アサド大統領を支持する
http://www.youtube.com/watch?v=Tj0ji9EWdY8
シリア バシャール・アル・アサド大統領支持派集会
http://www.youtube.com/watch?v=-bSqECHo4BQ
陰謀の終結を確信! アサド・シリアのために世界中で行進
http://www.youtube.com/watch?v=liaR6J-zHKE
陰謀を打倒する! バシャール・アル・アサド大統領演説  シリア
http://www.youtube.com/watch?v=lJPTTTgTy4Q&feature=BFa&list=PL62A9FF8342B63245
17名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:42:23.85 ID:???
アサドが爆殺されたら、次の指導者はマーヘルになる

それでいいのか?
18名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:45:21.77 ID:???
S-5ロケット@ホムス北郊外
http://www.youtube.com/watch?v=cbSTWXLo-gA

政府ビルに砲撃@ダマスカス北ハラスタ
http://www.youtube.com/watch?v=eUJ2GGwIRNQ

横転した政府軍車両(BMP?)@ダマスカス北Jobar
http://www.youtube.com/watch?v=17tvoEjcBwg

炎上する反政府勢力のビル@ダマスカス南西ダラヤ
http://www.youtube.com/watch?v=zwMKObr0h9U

自動車爆弾@ダマスカス北Al Nabk
http://www.youtube.com/watch?v=sFigINa-gh4

自動車爆弾が爆発して消化中@ラッカ
http://www.youtube.com/watch?v=WvKLotONhdc

反政府勢力が包囲するProphet Younis山@ラタキア
http://www.youtube.com/watch?v=t07Ee798eyQ
http://www.youtube.com/watch?v=ybdsbrhjFxk
http://www.youtube.com/watch?v=ShGK9sbZW9g

政府軍の空爆@ダルアー
http://www.youtube.com/watch?v=2Mqgg_Fp54o

今日も大活躍のHJ-8でダルアー第52旅団基地を攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=UpWQPTM9tDw

アレッポで携行型対空ミサイルの紹介
http://www.youtube.com/watch?v=JZO74osvWiU
19名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:49:19.21 ID:+wGtM2Z/
> 965 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 16:48:00.46 ID:???
>>961
> S300の仕様は西側にだだ漏れなので電子戦で簡単に無力化される。

S300って、平時の警戒用と有事用の2つのレーダーのモードとか持ってないの?
もし2つ以上持ってれば、平時の警戒用が解析され無力化されても、有事用の別モードに切り替えられれば
対処できないんじゃ?
20名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:50:53.45 ID:???
【図解】シリアに迫る欧米の軍事介入
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2964771/11262051

情報BOX:米国がシリア攻撃で使用する可能性のある兵器
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE97S02B20130829
21名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:54:11.21 ID:???
>>11
ああその田中ってのは電波の基地外だ。読む価値すらない
22名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:55:16.43 ID:ON/sieV/
ほんと定期的に戦争がおこるな・・
みんなが腹一杯食える世界になれば戦争なくなるかもね
23名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:57:29.89 ID:???
シリア防空網は07年の建設中原子炉空爆でイスラエル空軍のサイバー攻撃にすっかり手玉に取られちゃった実態があるけど、一応防空装備はリビアより優れてるからやっぱり空爆にはステルス機も参加するんじゃないかな
パーンツィリも装備してるからトマホークもこれまで通り万能に命中できるとは言いがたいし
24名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:57:58.91 ID:???
残念ながら人口が増え続けている現状では無理だろうな
むしろこれからますます地域紛争が増えると思う
25名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:00:19.46 ID:???
巡航ミサイル攻撃3日で
アサドが反省する展開希望なんだが
26名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:04:08.00 ID:???
>>11
宇ーたんは中国・イスラム大好き反米+陰謀論者ですから

昔はイスラム情勢に強い人でしたが
フィルターが何重にもかかってることがわかってから
駄目になっちゃいました
27名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:05:29.24 ID:???
シリア政府が主張して
誰がはいそうですって信用するんだ
28名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:06:28.00 ID:???
ヒズボラ、イラン、ロシアが本格参入すればアサドは無敵だ
29名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:07:15.58 ID:???
シリア政権軍が首都拠点から大半が退避か、軍事介入に備え
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE97R00Z20130829
30名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:07:35.82 ID:???
>>27
中国
ロシアは安保理決議に反対するに十分な国情があるけど、中国は反米しか存在理由がない
31名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:07:38.12 ID:???
嘘は大砲よりも効果的
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_02/shiria-uso-ha-taihou-yori-koukateki/

西側諸国の欺瞞と武装テロリスト集団の残虐な行為を明らかにしている素晴らしい記事だ。
32名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:08:10.54 ID:???
イランイスラム革命防衛隊がハマの軍用空港に対比しているという噂も
33名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:08:29.71 ID:???
>>30
中国もロシアも本心ではシリアなんか信用してないぞ
34名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:08:43.36 ID:???
前スレの終わりFキチが大暴れしてたのか
35名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:10:35.56 ID:???
>>31
> リビアを巡っても同様のことがあった。カタールの映画撮影所で、
> リビアのカダフィ体制の残忍性を伝えようとした動画が撮影された。資金を提供したのはサウジアラビアだった。
> この動画は西側のマスコミによって大々的に報道された。

なんでもいいからカタール製作の映画「ダマスカス陥落」をはやくしろ
36名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:11:13.35 ID:???
中国は自分らに何かあったとき国連に介入されたくないから
これは一貫してる
37名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:12:19.54 ID:???
>>23
やはりラプターの初陣なるか
38名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:15:38.62 ID:???
でも基本的な攻撃はリビアの時みたいに巡航ミサイルとかタイフーンじゃないの
俺は軍事のことはよう知らんけど
39名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:17:09.87 ID:???
こんな作戦でラプターは出さないだろう
40名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:20:45.60 ID:???
人が死ぬとこんなにカチコチになっちゃうんだよ
生物化学兵器で死んだ人たちカチコチだった?

よく見比べてみよう
http://www.youtube.com/watch?v=u-BhLUnAnXU
41名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:20:47.79 ID:???
本気出してアサド潰れても困るし
42名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:24:43.91 ID:???
>>40
死後硬直まで2,3時間かかるんだけど
43名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:25:42.77 ID:???
ラプターは空飛ぶT-64だと思えばいい
米中米露が戦うといった世界大戦クラスの大戦争でも起きん限り出番は来ないw
44名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:27:15.43 ID:???
【シリア情勢】
航空機投入に慎重な英米 強固な防空網を警戒
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/amr13082822140005-n1.htm

【シリア情勢】
50%が軍事介入反対 英世論調査
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/erp13082823340007-n1.htm
45名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:30:01.09 ID:???
>>43
ラプターは既にインターセプトに使われてるんですがそれは
46名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:31:15.38 ID:???
ラプターを駆逐戦車にたとえると何になるんでしょうか?
47名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:35:54.55 ID:???
いきなりFキチ連呼の池沼がいるのか
本当にうんざりするねこのゴミ
48名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:36:01.61 ID:???
>>26
今イランとかロシアの報道をありがたがってるのは田中信者が相当多いからな
知識ゼロから田中読んで信じちゃった連中は話通じないわ
49名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:37:06.82 ID:???
はっきり言って軍板のやつは情報収集能力が無いと思ってる
口だけは達者

どちらかというと映画を見ているように鑑賞して面白いだの面白くないだの言ってるやつがほとんど
50名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:37:08.94 ID:???
アサド支持者がどれだけ死ぬのか楽しみだな〜多ければ多いほどいい
51名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:37:17.45 ID:???
>>30
中国はシリアみたいに国内問題に介入されたらたまらんってのもあるんだろう
人権問題に関しては山ほど心当たりがあるだろうしな
52名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:38:14.34 ID:???
どうせ米軍は陸戦はするつもりないんだろ?
ミサイルを何発か打ち込んで、シリア情勢が何か変化するか?
53名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:39:13.52 ID:???
今はアルジャジーラもPressTVもRTも見られるいい時代になったな
54名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:40:50.95 ID:???
Fキチ早速発狂してるしw
バカだから荒らすしか能がない
55名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:42:55.24 ID:???
イランの義勇兵が膨大にシリアに投入されて
アサドの圧勝になるんじゃないの。
巡航ミサイル攻撃程度では逆効果だろう。
56名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:43:04.91 ID:???
アルカイダとオバマはつながってるんだ!!言わせてくれ!!!!!聞いてくれ!!!


Whats Next From USA !! Obama Joins Al-Qaeda
http://www.youtube.com/watch?v=OB7fAPlRLXY
57名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:43:39.65 ID:???
アメリカが介入するとなればイラン革命軍が本格投入されるのは間違いない
58名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:43:52.75 ID:???
>>52
アサドが反省してくれれば
欧米もレジームチェンジ目的じゃないってバカみたいに言ってるし
こんな戦争も珍しい
59名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:46:05.62 ID:???
みなさん>>49が卓越したインテリジェンスを提供してくれるようです
60名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:46:22.78 ID:???
>>49
軍板住人に何を期待してるのかわからんが
軍板住人は「戦争は高みの見物が吉」な人間の集まり

情報収集は興味によって行われているので
偏りがあるのが普通なのだが
61名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:48:34.30 ID:???
シリア情勢本スレじゃないの
62名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:49:12.79 ID:???
>>58
昔の欧米は魔女の大釜に手を入れるにとどまらず、ひっくり返した挙句
そこいらの住人捕まえて大賀まで煮込み直して食ってたのに

今はお腹一杯、で逃げるもんな
63名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:50:39.92 ID:???
FSA信望者が低レベル過ぎるせいで軍板住民、軍オタまで舐められている
いい加減にしてくれ
64名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:52:15.65 ID:???
irが大々的にハッスルしてるとやはり大イベント近しだと感じられる
まあこのスレもシリアが一段落したらカダフィ死んだ後閑古鳥になったリビアスレみたいになるだろうがw
65名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:54:11.49 ID:???
リビア→シリア→イラン
66名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:54:23.39 ID:???
>>63
ir
67名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:55:48.01 ID:???
>>63
「無知の知」も知らん大馬鹿者に何を言っても無駄でしょう
68名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:56:59.49 ID:???
>>66
fk
69名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:57:33.03 ID:???
>>68
ir
70名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:58:08.71 ID:???
前スレ速すぎて読んでねえ
ちょっと読んだら動画以外スカスカ
71名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:59:27.88 ID:???
>>69
同じレス繰り返すな
池沼かよ
72名無し三等兵:2013/08/29(木) 20:59:57.55 ID:???
読む価値ないし
戦争まだだし
73名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:00:05.60 ID:???
>>69
Fキチのおっさん50歳無職で童貞w
74名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:01:10.19 ID:???
戦争は始まってるから軍事介入か
75名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:01:16.38 ID:???
irは本当に分かりやすくていいなw
76名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:01:33.80 ID:???
ニュー速から来た奴が大半だから見なくていいよ
77名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:01:52.93 ID:???
ジャアアアアアップwww
78モグラの恩返し:2013/08/29(木) 21:03:49.40 ID:NrXX2HB/
初戦は米英特殊部隊とステルス攻撃機と巡行ミサイルによる防空システムの破壊になるのかな

B-2夜間爆撃とあわせて
米英の新型無人機も投入されるかも
タラニスとかX-47Bとか
見たこともない聞いたこともない新型機
も投入されたりして

仏蘭西は外人特殊部隊を浸透させて政府軍中枢を制圧までもっていくつもりか!
79名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:03:50.84 ID:???
朝鮮人Fキチの方がわかりやすい
スレ荒らしたところでお前が童貞だという現実は変わらないぞ
80名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:07:49.44 ID:???
飛行禁止空域設定する話も出てきてないよな
81名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:09:57.27 ID:???
欧米の本音は手を出したくないんだろうね
82名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:10:41.48 ID:???
英米の本音はシリアなんぞどうでもいい
83名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:13:38.76 ID:???
今NHKでロシアもシリアに海軍派遣と言ってたな
84名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:15:02.86 ID:???
情報BOX:米国がシリア攻撃で使用する可能性のある兵器
http://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPTYE97S02B20130829?sp=true


<誘導ミサイル駆逐艦>

米国は地中海東部に誘導ミサイル駆逐艦4隻(グレーブリー、バリー、ラメージおよびマハン)を展開。巡航ミサイル・トマホークだけを載せた場合に詰め込めるのは最大90─96発。

<潜水艦>

米国はトマホークを発射できる潜水艦58隻を保有。これには誘導ミサイル向けに設計され、最大154発を搭載できる4隻が含まれる。

海軍は潜水艦の配備場所に関する情報を公表していないが、シリアを対象とした攻撃が決まれば、1隻以上は使用される可能性がある。

<軍用機>

爆撃機のB1、B2およびB52は、従来型の空中発射巡航ミサイルの運搬ができる。これまでの中東地域での作戦のように、必要に応じて使用されることが考えられる。

<空母>

空母ハリー・S・トルーマンがアラビア海北部に、ニミッツがインド洋にある。この空母2隻から軍用機が加わることも考えられるが、可能性は低いようだ。

米当局者はシリアに対する攻撃が限定的なものになるとの見方を示していた。

<強襲揚陸艦>

強襲揚陸艦キアサージは湾岸地域での寄港が終わったばかりで、航海に出ている。ただし、オバマ大統領が検討していると伝えられているような限定的な軍事作戦では、使用される可能性は低い。

<域内の拠点にある軍用機>

必要に応じてシリアでの軍事作戦を支援することが考えられる域内の拠点では、米国は軍用機をさらに保有する。
85名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:15:52.76 ID:???
朝鮮人はお前だろ
自分の事がわからなくなったのかチョンは
86名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:16:01.62 ID:???
カオスが近づいてきた
87名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:17:12.84 ID:???
アサド信者のカスがすでに発狂してるんだけど・・・・・
88名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:18:18.47 ID:???
アラウィー派でもない奴が
アサド信奉してもしょうがないだろ
89名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:18:20.99 ID:???
>>81-82
アメリカのメンツを潰すような化学兵器使用さえしなけりゃ今まで通りシカトされてたのにマーヘルがバカやっちゃうお陰で・・・
というか内戦への道を築いた初期のデモ隊弾圧もマーヘルの所業だしコイツ本当に戦犯すぎる
90名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:18:33.42 ID:???
珍しい女性を銃殺する動画
めったにお目にかかれないがロシアの人がアップしてた
http://www.youtube.com/watch?v=y1LCZew2C5Q&feature=c4-overview&list=UUcvlXrghrJdGZQYoLtZcDow
91名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:20:10.22 ID:???
攻撃されてアサドはおとなしくしてるんだろうか
92名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:20:48.32 ID:tyUJiNZ7
ロシア海軍派遣は意味が違うらしいがホントかな?
93名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:22:00.55 ID:???
朝鮮人w
シリア情勢のスレでまで朝鮮人の文字を見るとは。
日本は深刻なネトウヨ病だな。
94なぜ???:2013/08/29(木) 21:27:28.07 ID:h+pvCiK1
シリアの殺人鬼アサドの大統領府や隠れ家にミサイルを撃ち込むべきだ。
 アサドを殺さない限り内戦と虐殺は止まらない!!
北の正恩一派を殺さない限り核等の問題が解決しないのと同じこと。
 なぜこれが理解できないのか!?
二次大戦もヒトラーを追いつめて戦火が止んだ。独裁者を殺すのが
犠牲を少なくして悲劇を減らす唯一の方法!!
カダフィは家族を殺されようやく怯えておとなしくなった。
 独裁者の一番の懸念は自分が危なくなること。保身がこいつらの
最大の懸念。 アサドを徹底的に狙うのだ!!
アサド、金一派を抹殺が人類の責務!!
95名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:29:11.40 ID:???
ジャアアアアアアアアアアアアアアアプwww
96名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:31:04.81 ID:???
289 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 20:58:38.69 ID:Xf539VM8 [2/3]
反政府軍が人間を何人もビルから突き落とす映像
http://www.youtube.com/watch?v=tWTExztOJ5U&feature

アッラーフアクバル!!!!!

290 自分:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 21:04:12.01 ID:Xf539VM8 [3/3]
もっと近い映像
本当に人間がビルから落ちてくるので精神的に弱い方は見ないように


レックビール!!!
アッラーフアクバル!
レックビール!!!
アッラーフアクバル!
レックビール!!!
アッラーフアクバル!
レックビール!!!
アッラーフアクバル!
レックビール!!!
アッラーフアクバル!
http://www.youtube.com/watch?v=0y0gKfoCJ8w
97名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:31:23.17 ID:???
アメリカ、財政大丈夫なんかな
これで頓死したらシャレにならんでww
98名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:31:26.23 ID:???
ジャップも地中海に補給艦を送り付けて、洋上給油してやれよ
米英仏が泣いて喜ぶんじゃないか?
99名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:31:43.16 ID:???
ニュー速+にスレが立たないからねぇ…
板にお客さんが来るのはいいんだけど、難民化したニュー速+民で真面目な人たちに来て欲しかった…
100名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:33:12.04 ID:???
ならず者とならず者の戦いに、悪の帝国が介入していくような展開だな
101名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:34:24.97 ID:???
古いけど反政府が生きた人間を鉈で首切ります。
追い討ちをかけるように発砲

もげた首は戦利品
http://www.youtube.com/watch?v=GadlNYojohQ&bpctr=1377781329
102名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:36:31.65 ID:???
正義はどこだ
103名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:38:17.00 ID:???
>>102
アメリカに決まってんだろ
104名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:38:52.93 ID:???
>>102
全ての戦争に正義はない
戦争は悪と悪との戦いで、より極悪な方が勝って歴史を作る
105名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:38:59.35 ID:???
>>89
まさに全部の努力を見事に無にしてくれる同族企業のDQN家族って感じだなw
106名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:39:34.81 ID:???
イスラエルに報復する!→一切反論無く兵力増強

この流れにワロタw
107名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:41:36.78 ID:???
正義ならもっとノリノリで来るだろう

めんどくせえ、シリア人勝手に死ねよ
ミサイル打つだけで帰るぞ
政権打倒とかどうでもいいからあとは勝手にやれ
ではなあ
108名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:41:50.37 ID:???
アッラーーーフアクバル
アッラーーーフアクバル
アッラーーーフアクバル
アッラーーーフアクバル
アッラーーーフアクバル
首切りが喜びの反政府
http://www.youtube.com/watch?v=-BeYnXUVXr8
109名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:42:07.85 ID:???
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ +民ですいませんでした
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) 
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
110名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:42:18.69 ID:???
>>90
その投稿者はブルガリアにいるシリア体制派でロシア人ではない
そのビデオでやってるのはチェチェン人だからある意味ロシアの問題ではあるが
111名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:42:21.65 ID:???
>>99
今回は2ch運営が根本的に腐りきってることが白日の下に晒されて2ch全体が事実上無法状態&閉鎖近しの噂立ってばっかだけあって今までの軍板被害担当艦スレの中でも一番困難な時期だろうな
まあ今までも軍板は運営が荒らし対策を機能してくれなかったがw
112名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:43:02.75 ID:???
>>106
イスラエルの大衆紙はずっとシリアの話題っすね
やる気満々ワロタwwww
何のやる気か知らんが

https://twitter.com/haaretzcom
113名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:44:14.80 ID:???
ジャッアアアアアアアアアアアアアアアアプwww
114名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:46:19.03 ID:???
今回イスラエル何も悪くないのに
逆ギレされて可哀想
115名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:46:27.63 ID:???
日本は兵出さないで金だしますおwwwwwwwwwwwwwwwww
一兆円で許してくださいオバマちゃんwwwwwwwwwwww
116名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:47:24.06 ID:???
阪神が糞弱いんだけどもう優勝無理だね
117名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:48:19.68 ID:???
>>114
毒ガス撒いたのがイスラエル主導だったんじゃねーの?

シリアとアメリカの両方に喧嘩売ってる形だけどw
118名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:48:27.44 ID:???
>>116
今頃かよw
119名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:49:41.85 ID:???
>>117
中東中でそう言われて逆恨みされまくるんだろうな
120名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:50:09.45 ID:???
フランス・イギリス「うちも戦闘機出して空爆するぞ」
※ただしアメリカの防空網狩りが終わってからwww

しょべーな
自前で防空網狩りはできないのかよ
121名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:50:27.73 ID:???
大正義アサド軍
122名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:50:45.72 ID:???
まあ今の中東の問題のほとんどはイギリスが原因だけどね
123名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:51:33.67 ID:???
イスラエル主導とやらなら
砲爆撃したりで証拠隠滅する必要ないよなあ(棒
124名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:52:10.19 ID:???
>>119
中国・韓国が”嫌がらせ”で毒ガスを撒いた可能性とかは?w

なんか靖国の件で国主導で嫌がらせを行うメンタルが特亜に存在することが顕在化したからなあ
125名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:52:27.35 ID:???
>>51
で、中国を抑え込みたい日本(特に安倍政権)は
シリアの反体制派に支持を表明することで、
ゆくゆくは国連に中国の内政問題に介入してもらいたいという訳だな。。
126名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:52:37.47 ID:???
CIAとモサドの仕業
お決まりのパターンだろ
127名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:53:49.85 ID:???
このスレには馬鹿と基地外しかおらんのか?
128名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:54:56.49 ID:???
>>127
今回の騒動?の基本は他人の刃で敵を討つだろ?
129名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:55:18.64 ID:???
Fキチ連呼の馬鹿を筆頭に色んな馬鹿が勢ぞろいしております
130名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:55:47.47 ID:???
これ介入したらロシアぶちギレるだろ。
米国の軍産複合体は自国滅ぼしたいのか?

米軍基地のある日本もエスカレートすれば、とばっちりあるぞ。
131名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:56:20.59 ID:???
全ては銭ゲバひろゆきが悪い
132名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:56:21.99 ID:???
>>130
ロシアにそんな力あるかよ
133名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:57:06.19 ID:???
アサドはやってないって言ってからな
134名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:58:16.53 ID:???
へたロシアがアメリカと喧嘩できるわけがない
135名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:58:28.99 ID:???
>>132
全面戦争なら共倒れ出来る数の核は持っているがな。
136名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:59:47.82 ID:???
エジプトの軍事政権も介入反対かあ
137名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:59:54.43 ID:???
アサドのやってないは責任逃れにしかならない
弟は一般人じゃないんだから完全アウト
138名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:00:40.14 ID:???
>>135
アホな妄想する奴って本当にアホな事しか言えないんだね
139名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:00:45.79 ID:???
米は予算無いしロシアの展開は米内の軍事介入強硬派抑える材料になりそう
140名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:01:03.71 ID:???
そんな流れが予測できるからこそ特亜が介入したって線も消せないw
141名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:01:47.73 ID:???
また介入のコストが上がった
142名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:02:04.52 ID:???
どっちかが
俺らを騙してるんだよな
143名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:02:18.02 ID:???
今までこれだけ戦争してきてお金が無いって国を経営するセンスが無いね
144名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:02:29.97 ID:???
おいお前ら、本スレはこっちだぞ
シリア情勢 Part.8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news5/1376149799/
145名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:02:39.72 ID:???
>>137
ポッポやオバマの兄弟事情を考えるだけで別の紐が兄弟に繋がる事は普通にありうる
146名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:03:29.08 ID:???
>>138
妄想って言うか現実に近海に米英仏の艦船とロシアの艦船集まってるがな。
147名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:04:44.46 ID:???
これは介入無いな
148名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:04:51.67 ID:???
ロシアの艦隊は戦争するために来てるんですか?
149名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:05:28.20 ID:???
クルージング
150名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:06:22.76 ID:???
>>144
おい、そこは田中宇の支持者が多いぞ。
当該スレの168以降を参照してくれ。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news5/1376149799/168-
151名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:06:42.11 ID:???
>>144
うるせーよ軍事板で話すのは軍事的な観点で話すっていう部分もあるからいいんだよ
つーかダブってるスレなんてどの板どのスレもあるし甲子園の実況なんて4つの板で実況してるわ
152名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:06:55.80 ID:???
>>136
本質的に守旧派・反アラブの春・反イスラム主義だからなあ
だからクーデターのときアサド大喜びだったわけだし
153名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:06:57.04 ID:???
そんなスレがあったのか
154名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:07:08.94 ID:???
>>146
某所によるとシリア情勢とは何の関係もないらしいぜ
155名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:07:38.03 ID:???
やるならやってくれ、ただしすぐ終わらせてくれ
無駄に円が買われて面倒だ
156名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:08:22.83 ID:???
ロシア頑張って抑止しろ。

イギリスは国民無視で軍事攻撃とか民主主義無視かよw
157名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:09:00.25 ID:???
また原油高騰で産油国が潤うねぇw
158名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:09:15.44 ID:???
バシャール「エジプトでも同胞団ピンチか。いいぞもっとやってくれ」
マーヘル「兄貴ィ!景気付けにバルサン焚いてきたぜ!」
バシャール「えっ」
159名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:09:43.65 ID:???
米英仏はどんな形で侵攻していくのだろう。
本当に3日間で終わらせる予定なら、何をやるのかな。

あとは3日間で終わらない場合の終わらせ方とか、どう考えているのだろうか。
160名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:10:10.45 ID:???
>>154
その説はどういう理由だ?
161モグラの恩返し:2013/08/29(木) 22:10:55.66 ID:NrXX2HB/
国連の査察団による査定で毒ガスの種類や攻撃手段や実行した部隊は特定はできたのだろうか

現実に毒ガス攻撃による一般市民に対する被害が出ているのならその詳細を国連や世界に公表し、その後に安保理で計るべきかと
162名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:12:06.11 ID:???
>>159
中国が味方の振りして内部から情報漏らしまくりなり戦争拡大煽りまくりなりを狙ってはいると思う
163名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:12:14.47 ID:???
しかしこれロシア何もできなかったら
プーチンのプライドもズタズタじゃね
164名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:13:54.27 ID:???
>>161
同意。

米英仏は根拠も攻撃理由も国民に説明してない。
イラクやアフガンで懲りてない戦争屋の願望丸出し。
165名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:15:15.03 ID:dTXL1oUd
金融資本vsプーチンだろ
166名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:15:21.32 ID:???
>>159
そもそも紛争終らせるつもりないし
ただ規定量撃つだけ
ただのアリバイ作り
この状況だと誤爆も必要以上に避けなきゃならんから
大した攻撃は出来ないでしょ
167名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:16:56.67 ID:???
自由シリア軍はフランスに反旗を翻す (2013年1月18日の映像)
http://www.youtube.com/watch?v=jSvf7X55oew&list=PLE4DCD7ED1A960754&index=78
168名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:17:28.49 ID:???
中国は2011年当時はアラブの春の火の粉が自分につかないかと焦りまくってたけど、今だと割と余裕もった立ち位置に落ち着いてるな
去年の尖閣騒ぎで日本を貧民のフラストレーションのスケープゴートにするという今までのやり方がまだ有効だと証明されただけに尚更
169名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:18:50.13 ID:???
いきなりアサドちゃんがいるところに空爆して終わりにすればいい気がするのにしない理由はなんで?
170名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:19:54.45 ID:???
アサドが死んでもイラクがもう一つ増えるだけで誰も得しないべ
喜ぶのは烏合の衆の反対派だけ
171名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:19:56.80 ID:???
>>167
降っている旗がヌスラ戦線とかジハディスト系のものなんだけど
FSAじゃないね
172名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:19:59.22 ID:???
あのタイミングで化学兵器使って国連に何もさせなかったら
上手くいけば反政府側がビビって絶望して一気に腰砕けになるかもしれんからな
政府軍がそれを狙って撃ったなら今米英が半端な手で済ませたら何度でもやるだろう
173名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:20:12.18 ID:???
>>166
攻撃→テロ報復→戦争

攻撃→自演報復テロ→戦争

軍産複合隊が腹減ってるかんな。
どうせ長期化バンザイだろ。
174名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:20:24.67 ID:???
>>169
結果シリア人の数をこそ減らしたいっていう試みなんだろ
175名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:20:35.20 ID:???
>>153
>>144のイスラム情勢板のシリアスレはしばらく消滅していたんだが
最近のシリア情勢をめぐる緊張の高まりで復活したようだ

もともとアサド支持者が多かったスレだから、
独裁者大好き人間&反米厨はそっちへ行ってもらえるとありがたい
176名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:21:21.80 ID:???
国連調査団の車銃撃して脅すとか
やってることがヤクザそのものだな
177名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:21:59.26 ID:???
>>176
だいたいバンちゃんのせいw
178名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:22:14.31 ID:???
>>169
そんなことしたら現政権よりも扱いにくいイスラム原理主義政権ができあがっちまう

お互いに極限まで消耗させたうえで仲裁し傀儡政権を作る方が良い
安上がりだし
179名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:23:23.84 ID:???
さっきから自由シリア軍と言い続けているのは、反体制派の烏合の衆っぷりを理解していないと思われる
180名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:24:22.17 ID:???
アサドだけ死んでもこの問題は解決しないってことか
181名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:24:30.21 ID:???
アサドヒズボラvs自由シリア軍vsアルカイダ
三つ巴の激戦やでえ
182名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:26:27.99 ID:???
こっちのスレの方が
居心地良かったわ
183名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:26:44.66 ID:???
>>167
FSAじゃなくてビンニシュ名物のデモ隊じゃん
あそこは年がら年中欧米へのアピールばっかりよ
184名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:28:28.09 ID:???
そもそも欧米はシリアと上手くやっていた
反政府勢力が欧米の期待に答えられるとは思えないし
誰も望んでいない
アサドを据え置くかストーンエイジにまで戻すしかない
185名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:29:25.71 ID:???
>>181
クルドの皆さんもお忘れなく
186名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:30:14.00 ID:???
シリア空軍「カミカゼ」準備?=パイロット13人が誓約書−英紙報道 [2013/08/29-20:13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013082900878
 29日付の英紙ガーディアンは、米欧からの軍事攻撃があった場合、シリア空軍は
「カミカゼ・パイロット」を投入、自爆攻撃を仕掛ける準備をしていると報じた。
これまでも同紙に信頼できる現地情報を提供していた防空担当のシリア軍士官が
明らかにしたという。
 首都ダマスカス郊外に駐留し、アサド大統領に忠誠を誓うこの士官によると、
パイロット13人が今週、「米軍機を阻止するための自爆殉教チーム」を結成する
誓約書に署名した。
187名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:32:20.07 ID:???
>>186
神風は可哀想だけどかっこいい
188名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:32:44.62 ID:???
もったいない
189名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:33:38.51 ID:???
世界じゃ神風もすっかり自爆テロリストの代名詞だな
190名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:34:46.96 ID:???
>>189
エジプトみてると自爆テロとかが正しいって流れだけどなー
191名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:34:49.11 ID:???
米英艦艇にできるわかないから
FSAに自爆攻撃するんだろうな
192名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:35:46.41 ID:???
>>186
自爆攻撃はイスラミストの専売特許だろうに
こんなやり方じゃアサドはあいつらを非難できんぞ
193名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:37:01.74 ID:???
MiG-21あたりでカミカゼするの?
歴史に残れるな
194名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:37:28.66 ID:???
>>180
アラブの春をもっとも迷惑がっているのは当事国以外では欧米だったりする
余計な事しやがって!!って感じ
一連の騒動でどれだけ関係国に借りを作ってしまったことか
米も頭が痛いね
195名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:37:39.64 ID:???
ミサイル攻撃するから後は上手くやれって話でもないしなぁ
196モグラの恩返し:2013/08/29(木) 22:37:43.29 ID:NrXX2HB/
>>181シリア内戦でのアルカイダの立ち位置がイマイチ理解できない

そもそもアルカイダってほんとに存在しているのか?
197名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:38:43.50 ID:???
>>175
このバカ喧嘩売ってんのか?
198名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:38:59.23 ID:???
>>196
黒い旗 黒いハチマキ
199名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:39:55.90 ID:???
ヌスラとヒズボラ
宗教イデオロギーでまとまってる奴が一番強いな
200名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:41:11.08 ID:???
>>197
そうやってすぐけんか腰になる人間はここにはいてほしくないといったまでのこと
201名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:42:32.68 ID:???
175の文章が既に喧嘩腰というか煽りにしか見えないが…
202名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:43:25.56 ID:???
>>196
シリア初心者か
203反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/29(木) 22:44:53.34 ID:???
第五次中東戦争と第二次ガラリヤの平和作戦まだー?
204名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:45:28.06 ID:???
ヒズボラと自由シリア軍ってどっちが強いの?
205名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:45:31.24 ID:???
まあ、ちょっと嫌味が過ぎたかもしれん
でも住み分けは大事だと思うんだわ
206名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:46:51.03 ID:???
>>189
自爆テロは罪のない民間人を殺害する

神風・回天はあくまで"敵艦"への体当たりを目指したもの

自爆テロは神風とはおなじではない
207名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:48:37.31 ID:???
はいはい日本の自爆テロはいい自爆テロ
208名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:50:16.40 ID:???
イラクでアメリカ軍相手の奴は神風なの
209名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:52:24.86 ID:???
テロって無差別攻撃だったり関係ない人間巻き込む可能性が高い攻撃じゃないのか?
210名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:54:01.42 ID:???
トラックで米軍基地自爆攻撃するアルカイダは神風
211名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:54:14.94 ID:???
それでも弱者の武器って意味で有用になっちゃったよな

エジプトさんは罪深いでぇ
212名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:54:32.72 ID:???
シリアのマーリキーになれる奴がいんのかね
213名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:58:38.17 ID:???
>>175 >>197 >>201

何度も言うが、>>144のスレには
田中宇と意見を同じくする連中が集まっているぞ。
214名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:00:32.37 ID:???
反戦の連中はアサドは化学兵器使ってないと
いう前提に立たないといけないんだろ
215名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:00:51.45 ID:???
しかしどうも国際情勢については国内のメディアじゃ毎日が強いらしいな
攻撃地点のマップまで載せてたし
216名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:03:19.31 ID:???
またニュース系の頭の悪い板では「ユダヤガー、軍事産業ガー」って糖質並みの陰謀論が大手を振ってるんだろ
217名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:03:31.24 ID:???
>>212
あんなん多数派を傘にきた強権政治だろ、言うほどハードル高い?
218名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:04:14.49 ID:???
民間人巻き添えにして自爆攻撃もしなきゃ傷ひとつ負わせられないくらい米帝は強い。
219名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:04:20.16 ID:???
シリアに化学兵器の濡れ衣をかけて侵攻する?
2012年12月11日  田中 宇の国際ニュース解説
http://tanakanews.com/121212syria.php

去年の予測が的中してるすげええええええええ

▼イラク侵攻時と同じ構図

 米国が中東から撤退し、イスラエルが窮地に陥ったまま取り残されることに対する、
在米イスラエル右派と軍産複合体からの反撃かもしれないと思えるのが、
最近「シリア政府が反政府派の市民を化学兵器で虐殺しそうなので、国際社会は軍事力を使っても、
それを止めねばならない」という話が流されていることだ。

シリア政府は「化学兵器を使おうとしているのは我々でなく、反政府勢力の方だ。米欧は反政府勢力に化学兵器を渡し、
シリア国内で使わせて、それをシリア政府がやったように見せようとしている」と主張している。
シリア政府の味方をしてきたロシアも、化学兵器の話は米国による誇張だと言っている。

トルコの新聞は、アルカイダがトルコ国内(Gaziantep)で化学兵器を作り、シリアに持ち込んで
使おうとしていると報じている。シリア反政府勢力の中には、アルカイダが多く入り込んでいる。
220名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:07:37.86 ID:???
>>219
おい、あんた誤爆しているぞ。
>>144のスレに記入すべきだ。
221名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:07:52.97 ID:???
>>215
毎日は国内メディアの中では一番中東・北アフリカ情勢の報道に力を入れていると思う
マリ内戦にフランスが介入したときも現地に特派員を送っていたし
222名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:09:51.36 ID:???
変なのが仕切り始めたな
223名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:10:53.68 ID:???
>>206
それに日本の特攻機は日の丸つけてた
日本人の中での特攻の是か非かはあるけど
国際法違反ではないし

特攻機を米軍機に偽装は議題には上がったらしいけど
結局実施せずで、その手の国際法違反は
イ400,401の晴嵐が米軍マークと未塗装で米軍機に
偽装したのくらい(終戦で攻撃は未遂)、後は台湾からの
海軍特攻機のごく一部が翼の日の丸を塗りつぶした
らしいけど胴体の日の丸は残してあったし

少なくとも民間機を乗っ取って民間施設にも突っ込んだ911テロを
カミカゼとかいうなっちゅー話だ
224名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:11:22.44 ID:???
>>214
今回のタイミングでのみアサドが毒ガスを使う意義ってのを教えてくれw
225名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:11:46.92 ID:???
毎日新聞絡みでネトウヨが時々因縁付けに来る
226名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:12:08.62 ID:???
軍人だけ死んだ自爆テロは神風でいいんだろ
227名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:12:41.05 ID:???
ぶっちゃけ毒ガスは使わないと思ってたのになぁ…
アサド弟がよっぽどバカだったのだろうか
228名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:13:26.44 ID:???
>>224
仮にアサドが毒ガス使ったとしても反戦の奴っているのかと思った
229名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:15:33.08 ID:???
民間人拉致して首切ってるキチガイ集団応援してる池沼おるか〜?w
230名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:17:16.66 ID:???
+からのお客さんが多いから各勢力のまとめでもしておくか

●アサド政権系列
・SAA(シリア政府軍)
 シリアの正規軍。徴兵制で集められているため、士気が低く離反兵も後を絶たない
 ただ1年近い包囲戦にも降伏することなく戦うなど粘り強い側面も見せている
 
・共和国防衛隊
 故ハーフェズ・アル・アサドの四男マーヘル・アル・アサドが率いるSAA精鋭部隊
 ダマスカスの重要拠点攻略に投入されている。アサド政権への忠誠心が高く、装備・練度ともに優れている。
 アブハチアの国際放送局ANNAで取材されているのは大体この部隊。 

・NDF(国防軍)
 去年年末辺りに結成され、今年春ごろにSAAに変わって台頭してきた民兵組織。SAAと一緒に戦っている。
 アラウィ派、キリスト教、ドルーズ派と言った親アサドのマイノリティが中心となっている。
 アサド政権から軍服や装備、給料が出ていて、一部報道では略奪も許可されているとされている。
 士気が高い一方、過去に二度の虐殺に加担したと指摘もある

・ヒズボラ
 レバノン南部の民兵組織。シリアとイランがバックに居る関係でシリアに民兵を派遣した。
 ホムス南の反体制派大拠点だったアルクサイル攻略の前面に立ち勝利を収めるが、その人的損害、戦費負担で組織が限界に達していると言われる
 最高指導者のナスララは介入を肯定する発言を続けているが、 
 レバノンのメディアによるとイランのハメネイ師にケツを蹴られて無理やり派兵するはめになったとか

・IRGC(イランイスラム革命防衛隊)
 イランの精鋭部隊。まだ完全な証拠は出ていないが、イランの一部メディアで戦死者が掲載されるなど 密かにシリアに派兵されているとされている

・シーア派民兵組織&義勇兵
 はっきりとした情報はないが、イラクのシーア派民兵(サドル師配下のバドル軍団など?)がシリア内に義勇兵として派遣され
 現在のシリアで最も安定している南部スワイダー県に移り住んでいるとされる。
 al-Abbas旅団というシーア派民兵組織もあるが詳細不明
231名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:18:02.67 ID:???
●反体制派武装組織
・FSA(自由シリア軍)
 元々はSAAから離反したアスアド大佐一派の部隊を指していたが、今ではシリア国民連合配下の武装組織として扱われる。
 その実態は各都市で蜂起した民兵や自警団クラスの集合体で、連携もゆるやかなものでしかない。
 そのためクルド人自治区を包囲するFSA傘下の部隊がある一方、クルド人組織の民主連合党の武装組織YPGと一緒にジハディスト系グループと戦う部隊もあったりする
 FSAに参加している各部隊は数百とも数千とも言われる。欧米や湾岸諸国が支持している。現在の中心人物はイドリース参謀長。
232名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:19:01.10 ID:???
●反体制派武装組織
・ジハディスト系グループ
 日本のメディアではイスラム過激派・アルカイダ系と言われる組織グループ。外国からの義勇兵が多い。
 世俗派路線のFSAと違い、シリアにイスラム国家を樹立することを目的としている。反欧米路線。
 主要な組織は下記の通り
 ・JAN(ヌスラ戦線)
  2012年5月に名前が初登場し、10月より台頭した反体制派の主力。
  数々の政府軍の拠点を攻略するなど戦果は多いが、持ち込んでいるイスラム主義に反発する住民との衝突が絶えない。
  実態はイラクに存在しているイラク・イスラム国(現ISIS)のシリア支部とされる。シリア東部での影響力が強い
  反欧米であるものの、FSAはヌスラ戦線を擁護し続けている

 ・タウヒード旅団
 元FSA傘下だったイスラム系組織。シリア第二の都市アレッポで最大の戦力を誇ると言われている。
 包囲されたアルクサイルに多数の車列で突入するなど勇猛果敢なイメージが強い

 ・イスラーム旅団
 ダマスカス郊外県で最大勢力とされるイスラム系組織。化学兵器使用疑惑に対して国連の調査団を保護すると声明を出した

 ・イラクシリアイスラム国(ISIS)
 イラクがアメリカ占領下時代から米軍、シーア派政権との武装闘争を続けていた組織。ヌスラ戦線の本体。
 4月末にイラクイスラム国からイラクシリアイスラム国(ISIS)に改名してシリアへと乗り込んできた。
 イラク時代からの残虐性、暴れん坊っぷりは変わらず、自分たち以外は全部敵と言わんばかりにFSA傘下の組織の司令官を斬首したり
 FSAの弾薬庫を襲撃、FSA傘下の預言者末裔旅団を攻撃して潰すなどやりたい放題。
 シリア住民は当然、海外の反体制派支持者からも猛烈に嫌われている厄介者。FSAもヌスラ戦線と違い露骨に非難している。
 Menagh軍用空港など重要拠点の攻略にも参加するなどして毎度暴れているわけでもないが、現時点で一番扱いに困る人たち。
233名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:20:03.33 ID:???
●クルド人組織
・YPG(クルド民主連合人民保護部隊)
 シリア北部から北西部にかけて存在するクルド人居住区で最大勢力を誇るPYD(クルド民主連合党)の武装部門。
 PKKのシリア支部という呼ばれ方も。3個師団15000人の戦力を持つとされている。
 立場は非常に微妙で、内戦当初は反アサドではなにしろ、アサド政権とは対立せずという姿勢で、FSAと衝突することもあったが
 2012年中頃から反アサドに転じてFSAと共同戦線を張るようになった。
 2013年の中頃になって好機とみたのか、シリア北西部のクルド人独立国家設立を匂わせはじめて、クルド人領域に展開していた
 ISISやヌスラ戦線への攻撃を開始。相当数の拠点をPYDの支配下に置くことに成功した。
 この動きにFSAも国を割るだけと反発するが、その後に協定を結んで和解?している。
 SAAから何度も空爆されているが、勢力を持つシリア北西部のハサカ県には以前SAAが存在しており、
 ISISとヌスラ戦線が包囲中のシリア北部のラッカ県にあるSAA第17師団基地の包囲解除を狙って攻撃するなど、
 どっちを支持しているのかよくわからない行動を続けている。
234名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:25:16.15 ID:???
なかなかだな
Ahrar al-Shamとかが入ってないのが惜しい
235名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:26:15.72 ID:???
シャビーハが国防軍てになってたのかw
236名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:28:22.99 ID:???
化学兵器の死者は全員シリア人というのであってるのかな?
もしも欧米のジャーナリストとかなんかが含まれたりしたら
事態はもっと複雑になりそうだけど
237名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:28:27.52 ID:???
内戦が長引き過ぎて外国からの侵入を許しているのがねぇ
まあイラクでもそうだったわけだが
238名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:29:51.65 ID:???
朗報だねロシアが地中海に艦隊増派だって。
これでシリアの一人負けはなくなって、このスレも盛況になるぅ
当然、ロシア唯一の凍らない借り物港死守する罠
239名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:31:02.97 ID:???
自国民空爆で虐殺しまくって
平気な顔しとるキチガイ支持してるやつおるかぁ〜
おるなあ
240名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:32:21.80 ID:6AKWHHWT
政権をかけた宗教戦争といえば、日本では聖徳太子の時代。
きっと日本でも部族(氏)ごとにいろいろあったんだろうな。
教科書で軽く習うくらいで実感がわかないが。

「和をもって〜」は、現代で考えるより、かなり切実なものだったんだろう。
たしかに国が滅ぶ。
241名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:32:23.29 ID:???
>>207は日本人か?
半島へ帰れよ
242名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:32:32.08 ID:???
朝鮮人民軍はどこですか
243名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:33:04.24 ID:???
ロシアがアメリカのミサイル防ぐとでも思ってるんだろうか
頭おかしい子ですか
244名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:34:49.57 ID:???
まさかロシア見学だけか?
245名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:35:35.07 ID:???
朝鮮人とネトウヨの抗争まで始まるシリアスレ
カオスやな
246名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:36:48.44 ID:???
神風もアルカイダも誇りかけて命がけで戦ってる点は一緒
247名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:36:56.39 ID:???
アメリカも地中海に五番目の駆逐艦を送ったそうだ
まさか両者が衝突するなんてことにならんだろうな
248名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:37:19.57 ID:???
シリア海軍は稼働しているの?
249名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:37:40.70 ID:???
YPGがラッカ第17旅団基地を包囲している反政府軍を攻撃(ええいややこしい)してきた時の動画
http://www.youtube.com/watch?v=g-p_BPr5loQ

あと報復なのかYPGに対して自動車爆弾が炸裂して死者多数という情報も
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.651206&lon=40.362396&z=13&m=b&search=%D8%AA%D9%84%20%D8%AA%D9%85%D8%B1
250名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:37:42.30 ID:???
ロシア艦隊の容赦ない見学により恐れをなして退却する米英仏であった
251名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:38:46.41 ID:???
プーチンはヘタレ
252名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:39:08.41 ID:???
・このスレにはアサド政権に批判的な事を言うと
 Fキチwと反応する池沼が生息しています
 50のおっさんの妄想してる病人です
253名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:41:04.85 ID:???
>>248
シリア海軍なんてあってないようなもんだよ
そういや、昔暗殺を恐れるアサドが軍艦で寝泊りしてるって真偽不明の情報があったなあ
254名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:41:51.50 ID:???
このスレにはアサドを擁護したりFSAを批判すると
発狂してスレを荒らすキチガイのおじさんが生息しています
50歳童貞無職だということが分かっています(イリノリというキチガイコテと同一人物)
255名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:43:26.47 ID:???
昔イスラエルとミサイル撃ち合ってるな
1回目は撃沈したが再度の戦いでは返り討ちになった
256名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:43:49.86 ID:???
>>249
最近になってようやくイスラミストとクルド人の対立も少しは落ち着いてきたってのに
何でわざわざ連中を挑発するようなことをするんだろう
クルド人も何考えてるのかわからんな
257名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:45:00.74 ID:???
エルドアンはヌスラ応援すんのかね
258名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:45:51.57 ID:???
ガスマスクを付けて調査する国連調査団
http://www.youtube.com/watch?v=UD-gkDzZPmc
http://www.youtube.com/watch?v=zge4p7scf20

こんなのがポンポンアップされていていいんだろうか
259名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:47:20.84 ID:???
いずれ対決することになるんだしアサドが勝つ可能性もあるのだから仲良くする必要なんてないだろ
FSAもクルド部門作ってPKKに主導権取らせないつもりだし
どこかと組むならシリア政府と組むのが一番相性いい
260名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:47:40.11 ID:???
リビアの時といいエジプトの件といいどうもオバマは優柔不断な印象を受けるな
261名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:48:14.45 ID:???
ロシア海軍って米のイージス艦相手だと標的艦でそ?
世界を終わらせるボタンあるだけ
262名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:50:28.27 ID:???
>>249
まあクルド人は女性兵士が普通に居る感じだし、イスラム狂信者とはぶっちゃけ
同じ空気も吸いたくないレベルだろうな
世俗主義のアサド政権の方がよっぽど感覚的に近しいと思う
263名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:51:13.13 ID:???
本気で止めるなら核兵器撃つ脅しでもするしかないがまさかそれはないしな
それ以外じゃあたいしたこと出来ない気がする
264名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:51:13.54 ID:???
その旅団基地の近くにクルド人の村があるからだよ
そんだけの話
265名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:53:04.81 ID:???
大クルド国作ろうぜ
266名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:54:33.93 ID:???
実際やろうとしてるんだろうなぁ…
267名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:54:47.54 ID:???
>>264
第17師団基地の近くにクルド人の村なんてあったっけ
北方の第93旅団基地ならわからんでもないけど
268名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:58:16.34 ID:???
>>267
その動画のアラビア語の説明にも書いてあるよ
イスラム勢力側がクルド人地域で掃討作戦したら戦闘になったと
269名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:04:05.56 ID:???
>>268
Oh,動画コメントのアラビア語翻訳は盲点だった
確かにそうみたいだな
270名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:04:15.27 ID:???
クルディスタンか 胸が熱くなるな
271名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:07:52.90 ID:???
アサド政権とイスラミストは鏡みたいなもんだな
主義は正反対だがやってることはまったく同じだ
272名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:09:43.63 ID:???
>>219
何も凄くないよ
273名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:10:05.54 ID:???
アサド政権は通行人の首切ったりするのを常習的にやってるのか?
274名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:11:49.76 ID:???
民家を襲撃して大量に民間人を拉致しているだろ
275名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:12:40.26 ID:???
FSAもアメリカもイスラエルもやってたなあ
じゃあみんな同じだな
276名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:13:17.63 ID:???
>>271
シリア政府軍はキリスト教徒の首切ったりコーヒー代踏み倒して売り子の少年を
ぬっ殺したりはしてないよ
277名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:14:49.81 ID:???
反政府軍は人の内臓喰ったりしてんのか?
278名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:15:31.38 ID:???
パルミラ刑務所に焼いた鉄棒をケツに突っ込む拷問機があるのはいいんですかね
279名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:15:56.15 ID:???
攻撃はないよ。米英イスラエルは密かにアサド存続を狙っているし、
懲罰攻撃をしようかと思ったがプーチン様がお怒りでビビッて中止w
Fキチのおっさん、涙拭けよww
280名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:17:48.15 ID:LogAarxp
これを期にWW3ってありえる?
281名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:18:34.05 ID:???
ネトウヨのプーチン過大評価は異常
282名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:19:17.40 ID:???
>>279
やっぱ全然関係ないところが遊びで毒ガス投入してうやむやを望んでる感じなのか?
283名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:20:20.54 ID:???
>>281
自分が弱い人間だから「強い」人間に憧れるんだろう
プーチンも何人も隠し子作ったり大概俗な男だけどな
284名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:20:43.12 ID:???
ロシアが2隻増派というのは「いつか」としか言ってないらしいが
てかタルトゥースはまだ人が残っているんだっけ?
285名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:25:13.59 ID:???
>>284
軍属がいるだけで兵士はもういない
286名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:25:50.18 ID:???
シリア政府軍は首きりなんて面倒なことしないで
爆弾でまとめて殺すからね

政府支持者って頭逝ってるよ
287名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:26:52.20 ID:???
50歳で童貞のおっさんも頭逝ってるよねw
288名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:27:20.12 ID:???
>>280
上海協力機構(SCO)とNATOの新冷戦が始まる予感はする
BRICSの経済発展と欧米のそれの相対的低下で勢力は拮抗しつつあると思う
289名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:28:19.06 ID:???
>>282
279は只のアサド信者のキチガイだからネトウヨ関係ない
290名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:29:32.35 ID:???
>>289
よぅ、只のキチガイのFSA信者
50歳にもなって童貞とか生きてて恥ずかしくねぇのか?
291名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:30:04.05 ID:???
>>289
お前がブサヨ朝鮮人?
292名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:30:34.93 ID:???
攻撃はないんだよね?Fキチ連呼の池沼君〜
293名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:30:51.72 ID:???
>>289
ちうごくの紐がアサド弟に繋がってて毒ガス投入された感じなのかい?
294名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:31:28.55 ID:???
>>290
現実逃避してプーチン様に期待してるんだね、おもしれえ
295名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:33:12.94 ID:???
これが韓国製の不良制圧ガスで死亡者続出とかの実態だったら乾いた笑いが出るな
296名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:33:19.60 ID:???
>>292
地球の裏側の心配する前に自分の人生の心配しろ
何が池沼君だよ
そんなだからいい年して童貞で誰にも相手にされねえんだよ
297名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:33:48.04 ID:???
韓国絡めないと生きていけないのか日本猿
298名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:34:11.81 ID:???
>>294
別に期待してないが
人生から現実逃避してるおっさんの方がおもしろいねw
299名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:34:30.84 ID:???
Fキチ連呼がWつかってない・・・・・
300名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:35:16.04 ID:???
Fキチのおっさんまだ童貞卒業してないのか・・・
301名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:35:39.41 ID:???
懲罰攻撃をしようかと思ったがプーチン様がお怒りでビビッて中止w


そうだね期待じゃなくてキチガイの只の妄想だもんね
302名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:36:04.71 ID:???
>>297
実際在ったからなあ
303名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:36:25.01 ID:???
自分のレスも分からないなんてさすが池沼
304名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:38:43.83 ID:???
アサドファンの日本男児は裏山の竹を取ってシリアへ送るべし。
305名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:38:55.44 ID:???
279みたいなレスしておいて298だからなぁ病んでるね完全に
断言してから期待もしてないとか抜かしちゃうんだもん
怖いねこいつ
306名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:40:16.15 ID:???
出先でもウヨ連呼かよ…
307名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:43:06.59 ID:???
首切りや刺殺より銃殺や爆殺のほうがなんかいいな
なぜだろう
308名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:47:47.20 ID:???
殺人者との物理的な距離が近くなるほど
殺人行為への嫌悪感はお互いに強まるらしいが…
ま、イラクで殺されたKさんみたいな最期だけは絶対ごめんなのは確かだ
309名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:54:04.73 ID:???
>>302
韓国製だったのか
310名無し三等兵:2013/08/30(金) 00:56:33.36 ID:???
非人道行為を制止する為の空爆介入という構図はユーゴ空爆と同じか
311名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:12:58.81 ID:LogAarxp
>>288 新冷戦かー
日本もボサッとしてられないな
312名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:23:39.88 ID:???
ロシアの北方艦隊が何隻か地中海に行ったみたいね
太平洋艦隊からも再来月には入るようで
南米にいるスラヴァ級も地中海入りするらしいし
クズネツォフは一週間前に出港してどこいるか解らんしなにかするのかね?
313名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:29:11.17 ID:l/eSOHHR
西側諸国がシリアを攻撃したらロシアはサウジを攻撃するってさ。
http://www.eutimes.net/2013/08/putin-orders-massive-strike-against-saudi-arabia-if-west-attacks-syria/

サウジのあのアホ揃いのぼんくら息子王族と王政体制が、今度は自分たちの体制がぐっちゃぐちゃに
分断工作される様がみれるのですね。
最高に痛快ですねwwww
てめえらがさんざんやってきたことだからなw zamaa

次はイスラエルのブタ虐殺ショーですね。
314名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:31:26.71 ID:0t7LVzcU
アメリカは軍事行動に出ますか?
ここだけはっきり聞きたい
315名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:37:13.60 ID:???
ロシアがサウジを攻撃とか馬鹿じゃないの
オーストラリアと日本が戦争を始めると言うのと同じ位あり得ない話
316名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:38:13.44 ID:qElU0BLR
>>312
とりあえず2隻追加されるみたいだな。ロシアの言い分としては通常10隻の艦船が
地中海に配備されているとか・・・それに今回の事案に対応をするために追加で2隻らしいぞ。
317カタールの猫:2013/08/30(金) 01:40:59.21 ID:???
米、駆逐艦USS Stoutを地中海へ派遣
これでMahan、Ramage、Barry、Gravelyと合わせて5隻体制に
Syria: Russia And US Send Warships To Med
http://uk.news.yahoo.com/syria-russia-send-ships-mediterranean-080841709.html

シリア空軍、米英仏軍に対し“カミカゼ攻撃”を計画か
"If we are unable to shoot down their warplanes with artillery,
we have military pilots who are ready to attack these foreign warplanes by their own warplanes and blow them up in the air."
震天航空隊かよ
Syrian army may use kamikaze pilots against west, Assad officer claims
http://www.theguardian.com/world/2013/aug/28/syrian-army-kamikaze-against-west-assad

ガス攻撃の際に使われたものと同じ型のロケット弾を発射@Mezzeh軍用空港
遠目からでも特徴的なテールフィンがわかる、ランチャーはイラン製のFalaq-2か
赤いベレー帽をかぶっているのは共和国防衛隊員と思われる
http://www.youtube.com/watch?v=y6CZtF6pGvQ
Damascus北東、Jobar
http://www.youtube.com/watch?v=nrUVcIyqJUs
南西、Maadamiyeh
http://www.youtube.com/watch?v=g7i9WT4CkAo
あやしげな残骸を調べる国連の調査官
底部のノズルの数から140mmロケット弾(BM-14)と思われる
http://www.youtube.com/watch?v=76h5T1PlnX0
IED@Damascus東部、Al Ghouta
https://www.youtube.com/watch?v=8JzbLxX4zvU
318カタールの猫:2013/08/30(金) 01:41:31.19 ID:???
319名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:44:47.54 ID:???
カナダも不参加@BBC
320名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:50:07.66 ID:???
>>313
こんな電波サイトの記事信じてるのは相当凄えわ
イランラジオとかロシアの声の方がまだマシだったよ
www.eutimes.net/2011/02/world-powers-stunned-after-message-from-god-broadcast/
321名無し三等兵:2013/08/30(金) 01:56:24.39 ID:???
>>316
もうすでに、シリア入りした太平洋艦隊の揚陸艦がその二隻みたいね

追加の二隻は黒海艦隊旗艦のモスクワ+αかね
なんかモスクワの南米訪問も黒海から出るための言い訳に聞こえるぞ!

非公式だけど原潜も行くみたいねこっちが本命で、サウジ辺りの輸送船沈めたりとかw
322名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:01:45.51 ID:???
>>318
アメリカの攻撃を恐れてアサド軍の活動が低調になってる隙に攻める気なのかね
323名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:02:38.22 ID:???
>>305
別人だぞ
1日中スレに張り付いてるお前の方が怖いが
324名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:04:26.24 ID:???
>>317
この映像まさに当日の化学兵器発射するとこだって
広まってるみたいだけど大丈夫なのかなw
325名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:09:21.65 ID:???
プーチンは拒否権発動以外
本当に何もしないつもりか
326名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:09:48.92 ID:???
>>324
午前3時って少し調べりゃわかるから直ぐに訂正されるだろうさ
327名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:11:38.55 ID:eyRTYJfi
>>325
武器は売ってあげるでそ
328名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:14:55.82 ID:???
セルビアも守れねえ
シリアも守れねえ
329名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:17:20.23 ID:???
ロシア・ソ連は核と陸軍の国だからね隣接してないとこじゃ国連でごねるぐらいしか手がない
330名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:22:04.94 ID:l/eSOHHR
巡航ミサイルトマホークが謝って、中国大使館に命中したみたいに
ロシア艦船に一発誤射されたら、地中海が楽しくなるんじゃない?
331名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:27:41.31 ID:???
巡航ミサイルをどうやって艦船に当てるの?
332名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:40:58.60 ID:???
対艦巡航ミサイル自体はあるよ対艦トマホークはもうないけど
333名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:56:54.12 ID:???
ネトウヨいるね
334名無し三等兵:2013/08/30(金) 03:00:44.59 ID:???
3時半から協議だね。
さて、どうなることやら。
335名無し三等兵:2013/08/30(金) 03:01:32.48 ID:???
>>311
日本は旧冷戦時のオーストリア若しくはフィンランドみたいな
立ち位置になる気がする。
336名無し三等兵:2013/08/30(金) 03:05:01.16 ID:???
ライブカメラみたいなのないの?ネット中継
開戦したらcnnあたりでやってくれる??
337名無し三等兵:2013/08/30(金) 03:12:57.14 ID:???
>>336
イラク戦争の時はテレビだったがCNNでライブ放送をしていたな。
338名無し三等兵:2013/08/30(金) 03:20:52.18 ID:???
>>288
何的外れな事言ってんだか
中国はロシアに対して沿海州の領有権を主張しそうな雰囲気だし、
元々はソ連が崩壊して中央アジアの国が独立した後、ロシアはチェチェン、中国は東トルキスタンやウイグルを
不安定にしないために中央アジア諸国を懐柔しましょうってのが始まりなんだから
中ロの間でも火種があるし、中ロとそれ以外の四カ国との間にも思惑に違いがあるし、
それがNATOみたいな多国間の軍事同盟になるわけないだろうがw
お互いにお互いの国を信用してないんだからw
339名無し三等兵:2013/08/30(金) 04:06:52.80 ID:???
6ヶ国しか参加してない時点でなロシアと既に軍事同盟結んでるベラルーシとアルメニアも加盟してないし
まあロシアからしたら自分の勢力圏に中国の影響力が及ぶようになるんだから面白くないしな
340名無し三等兵:2013/08/30(金) 05:00:44.28 ID:???
>>338
最近、中国は沿海州への関心は低下しているぞ。
西沙諸島、南沙諸島や尖閣諸島を重視しているな。

>>339
かといってアメリカとも上手くいっていないしな。
ここは日本に頼んで北方領土4島と引き換えに
アメリカとの関係改善の仲介役になってもらうかね。

ロシアとしては北方領土4島を何が何でも守るなら中国、
北方領土4島を放棄するなら日米と組むんだろうな。
341名無し三等兵:2013/08/30(金) 05:06:53.26 ID:???
2ちゃんがまもなく大規模規制を再開するようだが、
このスレは避難所がないのかな?
342名無し三等兵:2013/08/30(金) 06:18:14.19 ID:???
343名無し三等兵:2013/08/30(金) 06:33:54.56 ID:???
軍板の避難所ってなかったっけ?
344名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:14:51.69 ID:???
イギリス軍事介入断念とは…
結局誰も手出さなくなったりするんだろうか
345名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:20:22.22 ID:???
【ロンドン時事】英下院は29日、対シリア軍事行動に関する政府提出動議の採決を行い、
賛成272、反対285で否決した。(2013/08/30-06:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013083000103

対シリア軍事介入を断念=英首相

 【ロンドン時事】キャメロン英首相は29日、「議会と国民が軍事行動を望まないことがはっきりした。私はそれに従って行動する」と述べ、
対シリア軍事介入を断念する意向を表明した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int



煽るだけ煽って逃走するイギリス
346名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:27:25.52 ID:???
イギリス、ロシアのマジ加減にビビって逃走か

新冷戦はありえない話じゃない。というか、大いにあり得る。仲良くない国家同士が利害が、利害が一致するだけで組むことは歴史上何回もある
むしろ最近は中国と仲良くなってきてるし、これから数年間を考えればこの出来事は決定的な西側と東側の亀裂になるだろう
347名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:32:20.21 ID:???
壮大なオバマへの梯子外しが進行しつつある・・・
348名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:32:31.27 ID:???
>>346
阿呆。与党議員が議会で過半数をしめてないキャメロンの政権基盤は弱いんだよ。すぐに政権ひっくり返される
349名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:34:08.32 ID:???
すくなくとも中国は新冷戦()やるほどアホじゃない
350名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:36:32.93 ID:???
オバマまでビビるようなら日本としても助かる
支那も尖閣でやんちゃ出来ないでしょ
351名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:38:18.10 ID:???
空爆支持率9%だっけか
352名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:40:23.76 ID:???
内閣で否決されたっていっても限定的には参加するでしょ
そもそも英は最初からたいした戦力出してないじゃない
353名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:41:56.55 ID:???
>>349
まあ中国は黙っててもアメリカが経済外交で土下座してくれるから、冷戦やるメリットは無いわな
今回みたいに安保理でロシアに同調するだけだろう。それでも世間からはロシア寄りだと思われるが
354名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:43:41.49 ID:???
ここで更に余計な事やらかしてせっかくの厭戦ムードぶち壊してくれそうなのが俺たちのマーヘル閣下
355名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:44:27.75 ID:???
>>352
詳細ブリーフィングがまだででないから判らんが恐らくは限定でも参加無理。
356名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:47:24.22 ID:???
オバマも撤退してフランスだけでやることになりそうだなw
357名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:50:32.70 ID:???
よく判らないんだけど内戦始まったころどの国も(日本も)
「シリアの正当政権はアサドではない!これからは自由シリアを窓口にする!」とか言ってたけど
何で未だにアサドは政府軍で自由シリアは反政府軍なんだ?

結局窓口切り替えずにアサド側に化学兵器の査察申し入れとかしてるし。
(国連はきりかえてないんだっけ?)
358名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:50:53.77 ID:???
フランスも撤退してなぜか中国がシリアで暴れるってシナリオはだうだろう?w
359名無し三等兵:2013/08/30(金) 07:52:07.65 ID:???
>>357
ロシアさん曰く人間の内臓喰う奴らとは無理
360名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:03:42.72 ID:???
英、対シリア軍事行動断念=政府動議、議会で否決

 【ロンドン時事】英下院は29日夜、対シリア軍事行動に関する政府提出の動議への採決を行い、賛成272、反対285で否決した。
キャメロン首相は採決後、「英国民の意見を反映する議会が軍事行動を望まないことがはっきりした。政府はそれに従って行動する」と述べ、
シリアでの化学兵器使用を受けた軍事介入を断念する意向を表明した。

 動議は、シリアのアサド政権による化学兵器使用を非難し、英軍のシリアに対する軍事行動の可能性を認める内容。
 英国がシリア軍事介入から手を引くことは、協調姿勢を取ってきた米国やフランスにとっても大きな打撃となる。
また、2015年に総選挙を控える保守党党首のキャメロン首相にとっては極めて大きな政治的敗北であり、指導力に疑問符が付くのは確実。

 首相はシリアで化学兵器使用が発覚した21日以降、「さらなる化学兵器使用を抑止する」ことを目的とした軍事介入に向け積極姿勢を取ってきた。
当初、動議は採択されるとみられたが、野党労働党が、アサド政権による化学兵器使用を示すより明確な証拠を求めて反対に回ったほか、
与党保守党内にも慎重論が相次いだ。(2013/08/30-07:42)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013083000109
361名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:05:34.27 ID:???
>>359
そんなんしかいないのにアサド政権潰して大丈夫なのか

しかし相変わらず欧州は口だけだなあ。
362名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:10:47.69 ID:???
>>360

>野党労働党が、アサド政権による化学兵器使用を示すより明確な証拠を求めて反対に回ったほか

まーまともな頭持ってたらそうだよな。
国連調査→証拠認定→再動議→介入ならだいぶ先になりそうだな…
363名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:11:09.31 ID:???
まあ口だけでも国防になる
364名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:12:24.96 ID:???
毒ガス兵器にガスマスクだけつけて対応してる時点で智恵遅れすぐるからこの件詰んでるだろ

あとは火付けの犯人探しだよ
365名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:15:00.74 ID:???
オバマは腰抜けだから撤退しそう
オランドは退くに退けず泥沼化
366名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:20:40.17 ID:???
と言うか、国民にガスマスク渡してこれで平気だよーてやってたイスラエルでFAだけどなw

頭も隠せてないけど尻も隠せてないww
367名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:26:04.43 ID:???
>>346
違う
もともと軍事介入には慎重だった
今週頭の段階で、外交オプションほのめかしてたし
368名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:26:40.05 ID:???
マジでこの戦争人気なさすぎ
369名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:27:24.74 ID:???
イギリスも日本に続いて捩れに突入したって事かな?
370名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:28:14.68 ID:???
さすがにここまでとは思わなんだ
371名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:29:03.97 ID:???
終わってみればロシアの一人勝ち
372名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:29:34.94 ID:???
欧米が軍事介入しないような流れになって来たけどシリア内戦は反体制派が敗北して終わるの?
373名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:29:46.11 ID:???
英米の本音はシリアなんぞどうでもいいから
374名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:31:53.39 ID:???
プーチンさん
すいませんでした
375名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:32:49.95 ID:???
>>372
そこが始まりじゃねーの?
376名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:34:02.06 ID:???
風呂敷のたたみ方が見えてる陣営はないんだろうな。国外には特に。
377名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:35:39.43 ID:???
反体制派がもっと衰弱しなきゃ終わらない
ってより終わらせないでしょ
火種はちゃんと消さないといけん
378名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:36:31.66 ID:???
>>375
欧米はそうなるまで待ってんだな
379名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:37:44.34 ID:???
al Qaeda系どーすんだ?特にイエメンなんてal Qaedaの訓練所の一つだぞ。
そこから量産されてシリアに吶喊するの目に見えてる
380名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:38:08.36 ID:???
頃合いをみてFSAへの補給を絶てば良いだけ
その為の条件をバジャール側と詰めれば良い
381名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:43:52.91 ID:???
英国が手を引いたことで自体は混沌としてきた
382名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:44:56.32 ID:???
アルカイダ等はシリア内戦以前から欧米の敵だからな
補給路を断つ作戦は政治的には簡単そう

元々FSAは望まれていない子供だしここらで中絶だな
383名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:52:12.64 ID:???
>>382
サウジは?対イランに利用するだろうし援助はやめんだろ。
384名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:54:38.59 ID:???
もともとがイスラエルの口車だしそのせいで今回ロシアにロックオンされたしどうかなー?
385名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:55:14.76 ID:???
>>383
米がサウジ経由で支援してるだけだし条件次第でどうとでもなる
サウジは米の裏の顔の一面
386名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:56:57.43 ID:???
お、おう…
387名無し三等兵:2013/08/30(金) 08:58:23.95 ID:???
シリアに石油あったら西欧乗り気だったのに・・・・・
米仏VS露、イラン、イスラム戦士
になったなー
388名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:00:15.72 ID:???
対イランにFSAが有効だとは思えないな
389名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:00:23.57 ID:???
「単独行動も」と米高官 
http://www.47news.jp/FN/201308/FN2013083001001411.html
米報道によると、米政府高官はシリア軍事介入で、米軍の単独行動が「あり得る」との認識を示した。
2013/08/30 08:56 【共同通信】
390名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:01:02.28 ID:???
ペルシャ湾側じゃななくて、地中海側の中東に油田ざくざくならカオス度半端無かっただろうなw
391名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:01:14.75 ID:???
多分欧米が手出さないとなると今度はサウジ自身がFSAの不甲斐なさに痺れ切らせてヨルダン経由で軍隊突っ込んでくるんじゃね
装備が米軍並みだし
392名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:02:33.21 ID:???
>>390
もしそうなら植民地支配を絶対に止めていないだろうなw
何があっても死守しただろう
393名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:02:48.25 ID:???
アメリカの腰巾着のイギリスが逃げるとは予想外だな
さすがにイラク戦争のときとは違って世論が先に反対意思を示してたからかな
394名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:03:40.91 ID:???
最早アサド説得する方が楽
395名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:04:01.24 ID:???
むしろアメリカが可笑しいw
396名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:05:31.78 ID:???
疑わしきは罰するなら、反政府側もまとめて掃討したほうが良いと思うけどなw
397名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:06:09.34 ID:???
というか白か黒かでどっちも黒だろ
灰色じゃなくて
398名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:09:29.97 ID:???
とりあえず誰も手を出さないとなると戦争全般における化学兵器使用のハードルが更に下がること請け合いだな
まあそれ以前に核兵器の登場のお陰でタブー性が相当下がってるけど
399名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:12:23.73 ID:???
>>398
ならず者国家が常備するようになると、それがテロリストに流れるのも時間の問題だな
400名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:13:03.56 ID:???
今頃アサドはフランス泣かせる方法考えてそう
401名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:13:27.78 ID:???
イギリスはへたれたか
しかし、あんだけ大口たたいといてキャメロンのピエロっぷりが半端ないな
402名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:13:57.03 ID:???
FSAに奪われた時点でテロリストに渡ってますし
403名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:14:16.06 ID:???
今回はなんとか首がつながりそうなだけに、今度こそアサドやその周辺はマーヘルを完全に隠居させたほうがよくね?
「無能な働き者」の好例すぎんぞアイツ
404名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:14:23.81 ID:???
イギリスは今戦争どころではないのか?
405名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:15:33.31 ID:???
>>398
政権側が使うメリットがないからそもそもの話が怪しいんだよな
マジでアメリカの工作員なり何なりが無差別でやってそれを政府がやったと言ってる可能性が高いわ
406名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:16:35.99 ID:???
>>390
北もそうだけど資源を持たないことって日常じゃ不便だが紛争地帯に変わると一変して強みに変わるな
そう考えれば日本も捨てたもんじゃない
407名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:17:38.88 ID:???
欧州もアフガンイラクで散々な目にあって
大した成果もなかったからなあ
408名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:18:54.85 ID:???
ここまでシリア軍の防空軍の話題なし
409名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:20:30.18 ID:???
>>406
シリアや北は資源ないことに加えて地理的に今のところどうでもいい小国ってのも大きい
日本は資源的に旨みないし人口も高齢化で余計なお荷物だったりするけど、北太平洋のフタというそれらのデメリットを軽く吹っ飛ばす地理的な好条件を持ってるのがマズイ
410名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:22:49.38 ID:???
まあこれでアサドが毒ガス使うの止めたら
戦争する必要ないからな
411名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:26:36.68 ID:???
大虐殺も毒ガスもやってないのに殺されたカダフィ
412名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:26:41.33 ID:???
>>406
北はレアメタルありの報道あったけど中国が反日ドーピンの一環でレアメタル輸出で馬鹿やらかして
値下がりが止まらない&日本の技術が進んじゃって脱レアメタル化(少量使用、リサイクル)が進んじゃった。
おかげで精製技術や工場すら日本から奪えなくなった。

北もある意味助かってはいるなw
413名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:28:42.48 ID:???
>>411
戦闘機で爆撃したろw海外じゃ狂犬っぷりはなりを潜めたけどリビア国内じゃ相変わらずの狂犬っぷりだったぞ。
日本じゃ全く報道されてないがな
414名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:32:37.55 ID:???
オバマが何言っても説得力なさそうだわ
415名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:37:51.25 ID:???
国際関係を全部資源で説明しようとするやつなんなの?
パラメタが2つ以上あると脳みそパンクしちゃうの?
416名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:38:05.96 ID:???
シリアを爆撃する詐欺でダマスカスの住人が難民化して政府弱体化が激しいな
417名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:39:55.74 ID:???
難癖つけてヒズボラとイランを壊滅させるのが最終目標だったんだろうけどな
極悪捏造侵略者ザマア
418名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:41:26.33 ID:???
戦闘機で爆撃も結局デマだったって話だけどなあ
419名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:42:26.23 ID:???
金にならない戦争はやらない
資源なきゃみんなやりたくねーよ
420名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:50:37.00 ID:???
irのレスは本当にわかりやすくて助かる
421名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:51:34.29 ID:???
見えない敵と戦い続けるFキチ50歳
422名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:53:14.13 ID:???
まあでも今回はイランの勝利だろう
423名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:57:52.44 ID:q8m3WnNY
とりまきの親族が基地外なだけでアサド自身はそこそこまともなの?
424名無し三等兵:2013/08/30(金) 09:59:26.68 ID:???
反政府側にアルカイダが思いっきり入ってるんだろ?
今回アメリカのネオコンはどんな反応してるの?
425名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:00:43.86 ID:???
世界中で意見が分かれてる
アサドの親族にはもっと早い段階で反乱を徹底的に弾圧しなかったのか文句言われてる
426名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:05:46.26 ID:???
お客様が多いと冷静な会話がしづらくて困る。

ちなみに、今、国連手動の和平会議を拒否してるのは反体制側な。
政府側はロシアに説得されて会議への出席を明言してる。
427名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:06:08.23 ID:???
ヒズボラを全軍投入させて一気に叩く作戦なのね
428名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:33:34.95 ID:q8m3WnNY
429名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:38:58.69 ID:???
アサド退陣させるんだったもっと早くだったよな
もうアサドに戻ってもらってアルカイダを駆逐させるしかないんじゃないか?
他に方法ある?
430名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:42:05.49 ID:???
ない
431名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:43:41.26 ID:???
今アサド弱らせても内戦長引かすだけの気がするんだけど、アメリカの目的は何?
432名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:47:50.09 ID:???
舐められたら困るというヤンキーみたいな理由で攻撃
433名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:49:35.77 ID:???
実際ヤンキーだからしょうがない
434名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:51:14.16 ID:???
アサドが長引かせてるんだから交替はしょうがないな
435名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:52:14.79 ID:???
>>431
米軍の武器弾薬の在庫処分と、予算獲得の大義名分の確保。

オバマが介入を渋ってる理由が予算の問題と言われてるくらいだからね。
福祉に予算を投入したいオバマは軍事費を浪費される事を嫌ってる。
436名無し三等兵:2013/08/30(金) 10:57:23.03 ID:???
>>431
アサドを弱らせるのでなく化学兵器の使用を抑止警告するのが目的だよ
437名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:01:13.63 ID:???
軍事介入の賛否
どっちが正しいのか悩むわあ
438名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:01:16.95 ID:???
>>340
「最近」低下している?
何言ってんだw
ロシアと清との条約が不平等条約だのウラジオストックの領有権だの言い始めたのが最近じゃねーかw
中ロで国境画定させた頃はむしろそんな事言ってなかったってのw
その頃はまだ軍事的にも経済的にもロシアに敵対するだけの力があるとは思ってなかったんだろうよw
人口密度の低い沿海州に中国人が大挙して進出して、GDPが世界で2位になって、
世界がどう思ってるかは別にしてアメリカと中国でG2を自認するような状況になって、
最近になって徐々に強気に出ようとする片鱗が見えてるんだってw

今年ロシア艦隊が20隻も宗谷海峡を通過したり、南の方で日本の領空を侵犯したりしたの、
あれは日本に対する威嚇もそうだけど多分中国軍に対する威嚇も半分以上入ってるぞw
439名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:04:40.53 ID:???
>>436
でも結果として起こるのは内戦の長期化だよね?
440名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:06:50.24 ID:???
ヒズボラならアメリカも倒せる気がする
無敵だったIDFをやっつけてしまった訳だからね
(アメ公はすでにベトナムで敗戦してるし)
441名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:07:35.09 ID:???
中国と合同軍事演習するために通過したのに中国への威嚇ってネトウヨの脳内はどうなってんだ
442名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:09:03.01 ID:???
ヒズボラが予想以上に強くて困った
443名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:15:55.86 ID:???
masanorinaito @masanorinaito
殺し合いのエネルギーは、領域国民国家だからこそ蓄えられるのである。およそ戦争であれ、内戦であれ、そうである。シリアへの軍事介入を私がやむなしとみているのは、自分でも嫌だが、毒を持って毒を制するしかないからである。
ここまで来て、アサド政権を打倒しなければ、これまで反政府運動に参加してきた人たちは、徹底的に殲滅させられる。アサド政権が倒れれば、今度は政権側の人間が殲滅させられる。領域国民国家の不毛と不幸を凝縮したような国がシリア
アフガニスタンを見よ。9・11の後の侵攻のとき、タリバンを民主主義の敵と罵るアメリカのキャンペーンが功を奏したことで、戦争は悪いけどこれでアフガンも民主化する♪と能天気で的外れなことを言った人がどれだけ多かったか。
10年後にどうなった?アメリカは内向きに変わり、さっさと撤退する
アメリカとその同盟国が支えたカルザイ政権は汚職にまみれ、政権にぶらさがってきた連中は私腹を肥やし、タリバンは着々と首都カーブルに迫っている。
タリバンも自己改革しなければ、住民の支持を得られない。勝手な解釈でイスラーム法を押し付けても民衆はついてこない。
それでも確かなことは、アメリカが押し付けた民主化は成功しなかったということ。
イラクはどうなった?日本では報道されないだろうが、この夏、シーア派とスンニー派の抗争でどれだけの犠牲者を出した?国家はついに分裂し、シリア並みに、領域国民国家の限界を露呈している。
私の主張は、なんでもかんでもビッグブラザー(米国)の後に着いていけばいいというような、無定見な日本政府の意向とは何の関係もない。
444名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:17:39.22 ID:???
masanorinaito @masanorinaito

1982年、ハマの虐殺の年、博士課程の学生だった私は、シリア軍に拘束され、反体制派が近所の空軍省を爆破したせいで家じゅうの窓を吹き飛ばされ、
目の前でスナイパーが車を銃撃し、蜂の巣にしていくのを横目で見ながら歩き、自分の後を壁に撃ちこまれる銃弾が追ってくるのを見ながら留学していた。
オスマン朝の一州としてのシャームであれば、まちがっても、このような、国家の領域に人を閉じ込めて、抹殺するような行為はできなかった。
敢えて言う。こんな国なら、ない方がいい。
領域国民国家が強いる犠牲の典型を今のシリアに見る。
445名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:18:20.52 ID:???
>ここまで来て、アサド政権を打倒しなければ、これまで反政府運動に参加してきた人たちは、徹底的に殲滅させられる。アサド政権が倒れれば、今度は政権側の人間が殲滅させられる

じゃあどっちでもいいじゃんw
446名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:23:36.47 ID:???
シリアは北と南とクルドの三分割で決着をつけるしかあるまい
447名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:23:47.49 ID:???
この人は「イラクもアフガニスタンも失敗したじゃないか、でもシリアには軍事介入しろ」って言ってるのかw
448名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:35:59.54 ID:???
拘束されたってあるから、単なるシリア軍への逆恨みだな
アホくさ
449名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:57:19.84 ID:???
さすがネトウヨ板w
450名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:58:03.52 ID:???
チェチェンっていうかカフカスの武装勢力も反体制派側で大きな役割果たしてる?

つーか少し関心少なくしてたんだが、マジで戦争らしい戦争やってんのな
451名無し三等兵:2013/08/30(金) 11:59:31.43 ID:???
452名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:00:37.70 ID:???
これはイスラエルによるイラン空爆への下準備だと思うがなあ。
とりあえず、シリアのレーダーサイトとSAMサイトを潰しておけば、イスラエルからイランへの
航路における安全性が格段に高まる。
シリア領空さえ抜ければ、あとはアメリカに属国化させられたイラクだけだしな。
空爆だけなんていう中途半端な介入で何らかの成果を期待するとすれば、他に考えられん。
453名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:06:22.92 ID:???
イスラエルとしてはイスラム原理主義に生き残って欲しくはないんでしょ?
でもアサドも嫌だしどうしようか・・・ってことか
454名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:09:06.78 ID:???
>>449
軍板はもはやネトウヨ板どころか無法地帯といっても差し支えないだろう
運営の管理が数年前から放棄されている
455名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:10:35.26 ID:???
シリアみたいなもんか
456名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:12:31.28 ID:???
>>453
イスラエルは普通に現状維持を希望してたのにダメリカがエジプトのムバラク切った時点で黒馬鹿さんを見捨てた。
ダメリカさんの意向なんて考慮してない。
457名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:13:20.35 ID:???
イスラエルの意向なんてどうでもいいだろ
458名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:17:23.09 ID:???
もしエジプトで再びムスリム同胞団が復権したらイスラエル大ピンチだから焦ってるのよ
459名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:18:50.55 ID:???
じゃあ「アサドさんがんばって〜♪」ってことか<イスラエルの本音
460名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:20:42.62 ID:???
むしろどーでもいい、もしくはエジプトから近いガザ地区近辺でもめ事起こすなよ、ってな話じゃ?
461名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:20:49.55 ID:???
アサドは地理的にもイスラエルの盾としてアルカイダの南への侵入を防いでる優秀な番犬
462名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:32:27.11 ID:BfqwbyCz
オバマも痛し痒しの苦渋の決断だな。
露・中・北チョソが後ろ盾のアサド政権か?
アルカイダがバックの反政府・自由シリア軍か?
どっちの肩持っても国益にならんしな。
だから、英国もカナダも及び腰、厭戦ムード

いっそのこと、シリアに原爆落としてどちらもヌっ殺すしか
手が無ぇな?
463名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:38:24.79 ID:???
やべぇ、ネトウヨだ
464名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:38:30.89 ID:???
しょぼいミサイル数百発撃ってお終い
465名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:51:21.26 ID:???
オバマの優柔不断が炸裂してグダグダになりそうな予感
466名無し三等兵:2013/08/30(金) 12:54:03.13 ID:???
民主党だし米兵が死なない程度のコミットしかしないだろうな
467名無し三等兵:2013/08/30(金) 13:04:07.63 ID:???
             _      _,, へ_
           / /     /  />
      , ---―/_ヾ/――---'  /   GO! 尻アッー!食うバック!
     ,ケ-'    [__ニコ=(☆)=_,,-,
   ( |   , - ―――   _ ,,ヽ/
    `ー --、____ノ―==-
         \__>
468名無し三等兵:2013/08/30(金) 13:27:20.81 ID:???
>>450
ミナク陥落時の反体制派インタビューでそれらしい人が写ってたよ
北部ではそれなりの勢力のようだ
469名無し三等兵:2013/08/30(金) 13:43:53.84 ID:???
>>438
あんたはロシアの中国に対する警戒心をよくご存じで。
ロシアは国内にチャイナタウンがないよな。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37416
田中宇はその事実を意図的に無視しているよな。

だが、日本政府はその事実に気が付いているのか疑問なんだよな。

>>439
このタイミングでアメリカが介入しておかないと、イランや北朝鮮のみならず、
インド、パキスタン、イスラエルが増長して危険であるいう説があるぞ。
ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/08/post-585.php

>>441
>>438はネトウヨではないな。むしろ嫌儲の様に見える。
というか例の情報流出以来、嫌儲が軍板を始めとする
保守系の板に多くやって来ている気がする
470名無し三等兵:2013/08/30(金) 13:44:03.17 ID:???
このままアサドと反政府軍がじりじりと消耗するとクルド人が漁夫の利を得るのは間違いない
471名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:05:29.66 ID:2+IZWf5T
【シリア情勢】安倍首相、関係国との連携を指示 軍事介入時の対応は回答せず [13/08/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377832744/
472名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:24:11.86 ID:???
アサドはフセインみたいになりたくなかったら早めに亡命するのが吉だな
473名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:30:51.70 ID:???
>>438
あんたはロシアの中国に対する警戒心をよくご存じで。
ロシアは国内にチャイナタウンがないよな。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37416
田中宇はその事実を意図的に無視しているよな。

だが、日本政府はその事実に気が付いているのか疑問なんだよな。

>>439
このタイミングでアメリカが介入しておかないと、イランや北朝鮮のみならず、
インド、パキスタン、イスラエルが増長して危険であるいう説があるぞ。
ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/08/post-585.php

>>441
>>438はネトウヨではないな。むしろ嫌儲の様に見える。
というか例の情報流出以来、嫌儲が軍板を始めとする
保守系の板に多くやって来ている気がする
474名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:32:38.84 ID:???
>>472
すでに亡命は蹴りまくってるから
475名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:42:04.09 ID:???
まあ欧州でサリンをバラまく、とかほざいてる連中を助けようとはどこの国民でも思わないわな
トチ狂ってサウジがシリアに突撃すんのかな
それが契機になってサウジが内戦になったりして
476名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:43:48.97 ID:???
欧州で反体制派がサリンばら撒くぞと言っているのはアサド政権の外相だろうが
アサド政権よりの青山先生ですら「脅迫した」と言っちゃうほどやり過ぎの発言
477名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:51:14.20 ID:???
>>476
実は前からそういう話があるんだわ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130603/mds13060308540002-n1.htm
478名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:11:35.50 ID:ntmNte2H
これ、もしかしてイスラエルと、イスラエルと仲良しの共和党に、オバマがハメられたんじゃないの?
これでもう来期の民主党の当選はなくなりそうじゃん。

これから、アメリカメディアが、大オバマバッシング始めたら、多分、↑はあたりだとおもわれ
479名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:20:32.22 ID:???
反体制派内でアルカイダにガスが渡っている可能性は高いし
アルカイダの主義主張とやってること見れば欧米にばら蒔く気は満々でしょうよ
480名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:33:28.32 ID:cnhhTgLT
お前等アホすぎ。
イスラエルの意向なんてユダヤ教情報機関誌でバンバン載っているジャン。

ニューワールドオーダー、大イスラエル建設だろ。

これはサバタイとロシア中心とした反サバタイの戦争。
アメリカ上層部もイギリス上層部も反サバタイに動いた。
481名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:38:28.28 ID:???
次の米国大統領は共和党のキチガイ好戦狂ブッシュの弟
元フロリダ州知事のジェフブッシュで決まりっぽいから
4年後イラン戦争は確実だよ
(イランもバカだよな、さっさと製造が簡単なウラン型でもいいから
核武装しとけばいいものを)
482名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:40:12.32 ID:???
>>481
あと4年あれば核実験くらいできるんじゃね。
ウラン濃縮施設はもう完成してるんでしょ。
483名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:42:19.95 ID:???
戦争おっぱじめたのって米じゃほぼ民主党だったりする。イラク戦争とかは藪一族だが
484名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:44:56.33 ID:???
いや次の米国大統領は共和党のリバタリアンのロン・ポールの
息子ランド・ポールだろ
ランド・ポールは今のシリア内戦の他、海外のいかなる戦争でも
アメリカの軍事介入に反対してるし、イラン攻撃にも反対の立場
海外のアメリカ軍基地なんかも大幅に縮小するとか言ってる
485名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:49:44.60 ID:???
イランが核武装したらロシアがキレるぞ
486名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:49:52.93 ID:???
ジェフブッシュは奥さんが元メキシコ人の関係で、
自分もスペイン語がぺらぺらだ。
こいつは演説するとき、スペイン語を必ず意識するので、
いまや激増して白人に迫りつつあるヒスパニック系に絶大な人気がある。
しかもヒスパニックは本来民主党支持が多いから、それを寝ごそき奪えるとなれば、
もう敵はいないわけだ。
おまけにオバマの軍事抑制主義のなか、かつての侵略軍事大国政策でぼろ儲けした
極右のネオコン連中がブッシュの弟(もっと強硬とされる)よ、再びともういてもたっても
待ちきれないわけだ。ほぼ決まりだよ。
487名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:54:30.38 ID:???
間違えて+のスレ開いたのかと思った
488名無し三等兵:2013/08/30(金) 15:56:55.75 ID:???
共和党は今や、ネオコン系よりランド・ポールとかマルコ・ルビオらの
ティーパーティー系の保守派が影響力増してるんだよね
反戦のランド・ポールは16年の共和党の有力な大統領候補の1人とされてる
489名無し三等兵:2013/08/30(金) 16:15:08.49 ID:???
シリア攻撃:カナダも不参加

 【ニューヨーク草野和彦】シリアの化学兵器使用疑惑を巡り、カナダのハーパー首相は29日、
米国が検討しているアサド政権に対する軍事攻撃にカナダは参加しない方針を明らかにした。ロイター通信が伝えた。
 訪問先のトロントで、ハーパー首相は「武力行使を検討している同盟国を支持する」と述べる一方
「カナダの軍事行動の計画はない」と明言した。軍事攻撃によって理想的または明らかな成果が期待できないことを理由にあげたという。
 カナダは、2011年の北大西洋条約機構(NATO)主導のリビア空爆に参加、一時はNATO軍を指揮した。

http://mainichi.jp/select/news/20130830k0000e030186000c.html
490名無し三等兵:2013/08/30(金) 16:37:32.82 ID:???
>>487
お客さん多いからね、しかたないね
放置するよろし
491名無し三等兵:2013/08/30(金) 16:48:53.51 ID:???
介入を叫びつつも本音で介入したくね―が丸出しだから盛り上がりに欠ける
492名無し三等兵:2013/08/30(金) 16:49:57.57 ID:???
お客さん「お客さん多いからね、しかたないね」
493名無し三等兵:2013/08/30(金) 16:51:36.01 ID:???
攻撃が遅い程シリア軍に猶予を与える上、イギリスが降りたのを見るに攻撃はますます小規模になりそうですなあ
494名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:00:29.84 ID:???
イギリスに梯子外されたアメリカw

イギリス国民思ってるよかシッカリしてるよなw
495名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:01:29.22 ID:???
アリバイ介入だからそのへんはどうでもいいんじゃね
496名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:05:08.13 ID:???
介入が遅れれば遅れるほど自由シリア軍はヌスラ戦線に依存するようになってやばいのに
497名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:06:58.05 ID:???
お客さん「お客さん「お客さん多いからね、しかたないね」」
498名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:08:22.68 ID:???
イギリスが降りた件が悔しい人「お、お客さんが多いからね」
499名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:09:14.82 ID:???
もともと、中東に線引いてイスラエルにしたのイギリスだろ
やっぱ2枚舌外交健在だわw
アサドは英国で歯科医だったらしいし、中東の混乱はすべてイギリスにある!
500名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:10:18.33 ID:???
アメリカが乗り気になった途端、議会のせいにして参加を見合わせる
イギリスの腹黒さが素敵
501名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:15:21.53 ID:???
次はサウジで内戦か
502名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:23:20.06 ID:???
そろそろ反政府組織に渡した武器でアフガニスタンの米兵が犠牲になる頃合いかしら?
503名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:27:32.13 ID:???
>>498
他板土人www
504名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:28:57.45 ID:???
どうあがいても英国の決定は揺るがない
505名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:29:08.01 ID:???
>>499
イスラエルとパレスチナの分割を決めたのは国連だ
イギリスはアラブ側に同調してユダヤ人とアラブ人の共同国家建設を主張して分割に反対してた
アサドが英国で歯科医やってたことが混乱の原因とか意味分からん
506名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:32:46.24 ID:ldaxmrab
イギリスは、これはサウジカタールの黒幕の工作にハメられてると気づいたんだろうね。
シリア騒乱の原因はサウジのぼんくら王子ども。
サウジつぶして、石器時代にもどしてやれよw
ただのどじんのくせに油成金でやりたい放題
507名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:35:09.50 ID:???
今日は連呼リアンいないのか
508名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:36:25.81 ID:???
サウジでやった方が良いよな
サウジの反政府組織はなにやってんだかw
反政府組織も介入側もwinwinの関係になれるってのに阿呆だなぁ
509名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:37:51.17 ID:???
中近東がアラブの春の不安定化している状態だから、
欧米をシリア内戦に引きずり込んで、一番得するのはイスラエルだと思うんだけどね

何らかの形で関与しているんじゃなかろうか
510名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:37:52.72 ID:ldaxmrab
これ、もしかしてイスラエルと、イスラエルと仲良しの共和党に、オバマがハメられたんじゃないの?
これでもう来期の民主党の当選はなくなりそうじゃん。

これから、アメリカメディアが、大オバマバッシング始めたら、多分、↑はあたりだとおもわれ
511509:2013/08/30(金) 17:39:19.82 ID:???
暑さのせいか日本語おかしい…死にたい
512名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:40:06.08 ID:???
イスラエルとしてはエジプトがムスリム同胞団に取り戻される前にシリアの決着をつけたい
513名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:40:54.77 ID:???
これからは欧米もさ、ざっくばらんに本音言っちゃえば良いのよね
下手に嘘ついてもリークされちゃうんだからさ
その方が解りやすくて却って指示を集めると思う
正義とか胡散臭いねんな
514名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:43:02.88 ID:???
お客さん「お客さん「お客さん「お客さん多いからね、しかたないね」」」
515名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:45:55.11 ID:???
クルド人としては今の状態が長く続けば楽に自国が手に入る
516名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:47:20.29 ID:???
お客さん「お客さん「お客さん「お客さん「お客さん多いからね、しかたないね」」」」
517名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:47:59.16 ID:???
イスラム情勢板のシリア情勢スレッドへのマルチやめれ
518名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:48:58.02 ID:Nj/vIGv4
イギリスwww
アメはハシゴ外されたな
519名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:49:27.63 ID:???
他板から来た汚客がお客さん呼ばわりされて逆ギレしてるようだなwww
ここは軍板だ。郷に入らば郷に従え。嫌なら カ エ レ
520名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:51:56.84 ID:???
とりあえず軍板らしい話合いというものを見せてほすい(ぼー
521名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:53:20.16 ID:???
被害担当艦だからしばらくはどうあがいても無理
522名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:54:30.71 ID:???
勝手に流れてきて勝手によその空気持ち込むとかどこぞの連中みたいな奴らだな^^;
523名無し三等兵:2013/08/30(金) 17:54:32.52 ID:???
シリア内戦が終わったらそこで力をつけたヌスラ戦線がイラクで活動して政府転覆
524名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:00:35.88 ID:???
イスラム原理主義系はイラクで上手く行かなくてシリアに流れてきたんだが
シリアでも実戦経験が多いから重宝されてはいるがあいかわらず少数派
525名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:10:05.09 ID:???
>>496
チェチェンと同じパターンじゃん
独立派が消えてイスラミストだけが残った
526名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:11:07.39 ID:???
ヌスラ戦線はアサド政権が崩壊してもシリアに留まるの?
527名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:14:01.57 ID:???
アサド崩壊しないでしょ
この状況じゃ
528名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:23:56.30 ID:???
バシャール・アサドよりもマーヘル・アサドがどうなるかだな。司令部施設と
投射能力たる砲兵に航空戦力あたりを狙うのかもしれんが、はたしておさまるかしら。

 化学兵器を内乱で使用するのが一般化すると、民族浄化・虐殺になりかねないし
殺戮力が増せばその分、社会の崩壊も深刻になり、再建復興も遠のき、その分、
支援する側の負担は増す。
また、軍事的に対化学戦は現場の兵に暑苦しい対化学戦スーツの着用を
強い、かつ、警戒態勢をとらざるをえなくなるので負担が大きくなり、諸大国にとっては
第三世界の紛争に介入しづらくもなる。
529名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:24:53.49 ID:???
>>519
涙ふけよ
530名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:25:57.88 ID:???
>>526
ラッカはじめ結構な地域を支配しているし、おとなしく出ていくとは思えないな
531名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:28:28.83 ID:???
>>527
そりゃ、地上軍を出さない以上、政権崩壊させることが目的じゃないのは明かだし。
目的はあくまでイラン爆撃の障害になるシリア防空システムの破壊でしょ。
532名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:29:18.14 ID:???
>>528
時既に遅し
これからはそこいらで簡単に使われるようになるでしょ
持ち運びも簡単だしね
何れこのような時代が来ることはわかっていたことでしょ
勿論、覚悟は出来ていない
でも防ぎようがない
533名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:32:59.40 ID:???
>>529
効いてる効いてるw
534名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:34:51.76 ID:???
ジャッアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwww
535名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:35:24.06 ID:???
FSA的にはアレッポの政府軍要衝であるアルアサド軍事大学、Hanano兵舎、アレッポ国際空港、Ramousehの砲兵陣地を
空爆で潰してくれれば万々歳じゃないの?
反体制派の首都にしたい計画が遅々として進んでないし
536名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:35:39.28 ID:???
>>532
 サリン、タブン、VX、マスタードを開発生産せずとも工業生産で大量に使われるガスで
有毒なのはありますからね。爆薬にしても肥料工場があれば、転用できることはパキスタンアフガニスタンで
よくわかりました。

 となると、あとは投射手段ということで自爆タンクローリーをやるんじゃなければ
ロケットやヘリ、仕掛け爆弾などの対策でどうにかするのかしら。
537名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:38:02.27 ID:???
>>535
マーヘルとそのお手元の機甲旅団ということでダマスカス周辺の砲兵と航空戦力を
狙うんじゃないでしょうか。

今回はガスの使用に対する警告、化学兵器の使用は米側の対応の度合いを変えるという
意味合いを持たせるようだからガスを使った部隊とその指揮系統に対して攻撃するのは
ありえるでしょう。
538名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:39:12.96 ID:???
一ヵ月後ぐらいにロンドンの地下鉄でシリア由来の化学兵器がまかれたら
イギリス議会が非常に面白いことになる
539名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:46:09.36 ID:???
http://www.airforcemag.com/Features/Pages/2013/August%202013/box082813syria.aspx
ウェルシュ米空軍参謀総長は、もしシリア攻撃を行うのなら、敵の防空網を攻撃するためにF-16CJワイルドウィーゼルとF-22が必要になるとしている
540名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:47:53.98 ID:???
>>536
エロリストの標的は軍事目標に限らないからねぇ
欧米民間人狙いでしょ
露出の多い暑い夏は要注意ですな
爆弾テロには屈しなくても化学兵器テロには屈しちゃうでしょ
そのくらい防ぎようがない
541名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:48:07.76 ID:???
空爆されたらシリアも対抗措置として子飼いのテロ屋を動かす懸念も出てるけど
実際のところまだテロ能力保持してるのかな?あのうじゃうじゃあったシリア情報機関は?
542名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:50:11.01 ID:???
使ってもいないのに使ったと言われたんじゃ損だから
本気で使ってくるかもな
543名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:52:26.73 ID:???
         糞客人の
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
544名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:52:42.78 ID:???
まだFSAの手に落ちていない化学兵器をFSAに持っていかれる前に処分したいってのも或よね
545名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:53:42.37 ID:???
アサド尊師「わ〜たしはやってない〜♪け〜っぱくだ〜♪」
546名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:58:23.33 ID:???
科学兵器は航空機から投下するか大型の砲で遠距離から撃ち込むのが普通で使い勝手はそんなよくない
正規軍以外では大規模な生産設備の必要な科学兵器は用意するだけでも面倒
テロリストからしたらIEDを作った方が簡単だし実用的
547名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:58:27.15 ID:???
今の戦況はどうなの?
548名無し三等兵:2013/08/30(金) 18:59:58.02 ID:ZOwPenYC
教えてほしいんだが。
アメリカを批判している人間は全員中国と朝鮮が好きってことにされているんだが。
俺アメリカ嫌いだけど、中国と朝鮮も好きじゃないのにさ、意味分かんないよ
549名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:00:55.76 ID:???
ジハーティスト的には人混みで撒くだけの簡単なお仕事
完成品はシリアで調達済
550名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:01:24.97 ID:???
このままだとアメリカも口だけみたいになるぞ
551名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:05:53.78 ID:???
>>549
>完成品はシリアで調達済
ソースは?
552名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:06:28.95 ID:???
>>548
2原論は良くない傾向だよ
アメリカにもっと上手く立ち回ってほしいって思いはあるかな
反政府組織に肩入れとか阿呆だと思う

勿論中国韓国は皆殺しでOK だと思うよ
553名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:07:01.02 ID:???
>>535
欧米はアルカイダ系の勢力が強いアレッポ地方は攻撃しないんじゃないかな
するとしても、サフィーラ近郊の化学兵器関連施設ぐらいだろう
554名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:08:18.91 ID:???
>>551
そういやtubeに上がってたね
Fsaが既に持っている時点でテロリストに渡ってますよ
555名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:08:58.12 ID:ZOwPenYC
>>552
あなたたちってアメリカ批判する人間を皆殺しにしそうだねw
中韓好き過ぎでしょwいっそ混ぜてもらいなよw
556名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:09:50.04 ID:???
イギリスのドタキャンは全くの想定外だった 寝耳に水
557名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:10:32.32 ID:???
>>550
このままやったらオバマの支持率がヤバくなる
介入支持9%だし
アルカイダ系の組織のせいにして中止にするのがベストだと思う
558名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:10:54.69 ID:???
>>552
わざわざ韓国に限定したとこがみそだな
シリアと北朝鮮はミサイル技術を交換し合う密接な関係
559名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:12:11.66 ID:???
オバマは攻撃に踏み切らないとカザールに処分されるんじゃ
560名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:12:26.51 ID:???
>>555
アメリカは我が国の大事な警備員だからな
中華と韓国は刃物をもった基地外
韓国は保護観察官でもあるアメリカの保護下に居るが基地外に変わりはない
561名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:13:34.82 ID:???
米英は抗議声明だけ出しておくのが正解だと思う。
562SH-95U ◆Q/keEc2YNIdD :2013/08/30(金) 19:13:37.03 ID:???
イギリスは断念
アメリカはどうするのか
563名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:15:43.55 ID:ZOwPenYC
>>560
警備員なわけ無いじゃん。自分の国の都合次第でいくようにも撃ってくるよ
564名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:16:16.63 ID:???
オバマのやり方はブッシュに段々と似てきたな。中東の破壊神米国
565名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:16:43.11 ID:???
ところで、シリアが毒ガス使うと何か困るの?
566名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:18:07.89 ID:???
>>560
何が警備員だw
ご主人様だろうが
口の利き方に気をつけろ
567名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:18:42.20 ID:???
略奪、放火、殺人、強姦する警備員
568名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:19:11.81 ID:???
>>563
使えなくなるまで使えば良い
後はクビにするだけ
今クビにしたらそれこそ逆恨みされるだろw
569名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:19:39.04 ID:???
>>560
なんで北朝鮮はOKなんだよ
北朝鮮の友邦シリアで革命が起きようとしてるんだから日本からしたら万々歳だ
この革命が成功してシリアと北朝鮮の関係が解消されることこそ日本の国益にかなっている
首相のアサドは(反体制派に)道を譲るべきだ声明は全く正しい
570名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:21:36.86 ID:???
>>566
ただの警備員だよ
そして友人でもある
だがこちらがお客様であるかな
571名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:21:49.32 ID:???
何で軍板に日米関係が「対等」だと思ってるようなお花畑がいるんだろ・・・
572名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:22:26.55 ID:???
被害担当艦ですしおすし
573名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:22:36.98 ID:???
>>569
北朝鮮は中華の一部ってことで無視してたわ
液体燃料のミサイルにビビってもしょうがないし
574名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:22:47.40 ID:???
イギリスがヘタレたということは
1980年代から始まった人権を名目とした外交の終わりと
1945年以来の国連のお題目の終焉でもあるのだが

もはや人権ではなく個々の国の事情で介入するかしないかの時代に戻る
575名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:23:29.08 ID:???
>>571
全てひろゆきが悪い
576SH-95U ◆Q/keEc2YNIdD :2013/08/30(金) 19:23:37.51 ID:???
警備員と形容するのはおかしいな
577名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:24:01.34 ID:???
もう軍事介入しにくい時代になったんでしょうな
世論がある限り
578名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:25:12.62 ID:???
>>571
対等ではなく実質日本優位な

結果が全てを物語っている
579名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:25:23.04 ID:???
>>576
そりゃそうだ。
養豚所の豚が養豚場の経営者を「警備員」呼ばわりしてたら
ちゃんちゃらおかしいわ。
580名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:25:43.50 ID:???
喜んで戦争行きたい奴なんかいないし
581名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:27:02.28 ID:???
>>578
本当にアホだな
アメリカ=徳川幕府
日本=大坂の陣後の九州でひっそり暮らしてる木下家の立場だよ
582名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:28:18.99 ID:???
>>577
結果成功すれば世論は勝手についてくるという戦前の日本のようなスタンスの国もあるだろ
583名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:29:27.31 ID:???
>>579
しかし実際に良いとこ取りしてきたのは日本
所詮は歴史の浅い浅はかな国である
自覚も無いままに日本に利用されている
警備員だよ
584名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:29:54.00 ID:???
アサドはブッシュに感謝しないとな
585モグラの恩返し:2013/08/30(金) 19:30:42.96 ID:UR9a98u3
アルカイダって軍資金どーやって工面してるんだ?
アフリカからアジアの隅々までどんだけ勢力があるんだよ
現地でフランチャイズでも募集してんのか?
サウジや欧米の武器商人から資金や物資がでてるんなら何となく理解できるが…


仮に政府軍が屈服しアサドが亡命したとしたらFSAとアルカイダでまた戦闘を始めるよな?

そーなればクルド人勢力は戦況を有効に利用して勢力結集と拡大しやがては独立を計るだろうな

それとも民主的に選挙で…ないな
586名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:31:33.87 ID:???
>>585
そもそも「アルカイダ」が存在しているのか疑わしい
587名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:31:40.06 ID:???
欧米にシリアに攻め込むメリットないし
588名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:32:50.84 ID:???
中国朝鮮に対抗する上で米国の力が必要な現状は親米にならざるを得ない
その現状を無視する反米は米国と対抗する中国朝鮮を利することになり、
間接的に日本の国益を害すると、親米保守は反米保守を批判している

俺も親米保守だが、根は反米だ。
米国の力が必要になるような仮想敵国が存在する以上、建前上親米のスタンスを保持する以外にない。
だが、もし米国の力が必要でなくなる状況になれば、親米である必要は無い。
かといって、親米でも何でもかんでも盲従や無批判は良くないと思うがね。
場合よっては距離を置いたりすることも必要だと思うが、
そこは世界中の空気を呼んで判断するしか無いと思うよ。
ただ、今の日本にそれを保障するだけの力がない。
589名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:32:58.13 ID:???
>>583
ひょっとして積み上げっぱなしの米財務省証券を日本の「資産」だと
本気で信じてる人?
590名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:33:03.84 ID:???
>>585
イラクやシリアでテロを行ってる人間の後ろは
サウジの王族が個人的にという名目で資金援助してる
591名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:33:34.59 ID:???
>>577
アルカイダの掃討は最近もやってるけどね
ヌスラやISISを無人機で攻撃しても大した批判はおきないだろう
592名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:34:12.45 ID:???
サウジこそ悪の枢軸だろ
593名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:34:42.17 ID:???
>>565
ABC兵器や地雷は長期に渡ってそこに住む人が困る
594名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:36:11.16 ID:???
サウジ応援してるのがアメリカ
自作自演かよ
595名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:37:04.17 ID:???
>>589
安いもんだそのくらい
何年間この極東で戦争もせずに経済活動に専念できたと思ってるんだよw
早いとこ武器輸出緩和してF35で利鞘抜きまくるべき
朝鮮ベトナム特需カモーンだろjk
596名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:37:16.91 ID:???
昔なら内戦が起きたら諸国が利権を求めていろいろしたが
今は一応「そういうことは駄目」になってるからな(露中を除く、米も出来なくなりつつある)
597名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:37:56.90 ID:???
>>593
BC兵器は残留性が低いAも広島長崎を見れば大した事ないと気づくはず
598名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:38:08.79 ID:???
サウジは世界各国のエネルギーを握ってるから
各国はサウジに対して強く言えないんだよね
599名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:39:00.90 ID:???
>>577
逆。
10年前までは一応「国連の総意」という建前を獲得するために
それなりの努力をしてたことを忘れてはいけない。
今は、もはや建前を整えるための努力すらしようとしてない。
介入を抑制している要因は単に予算上の都合のみ。
つまり、予算の都合さえつけば好き放題に介入しかねない時代になったということ。
600名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:40:42.60 ID:???
イギリス人の話聞いてるとアサドがやったかどうかより
とにかく内戦に引き込まれるのが嫌って感じだな
601モグラの恩返し:2013/08/30(金) 19:40:46.28 ID:UR9a98u3
>>590資金援助を受ける側のイスラム過激派は王族達には危害は加えたりしないの?
思想的に大イスラム国家建設の大義と
首長や王族達の富の独占とは共有化できるものなのか?
602名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:41:42.10 ID:???
>>585
「実は米英露が黒幕」という陰謀説
603名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:41:43.83 ID:???
>>599
外国人も日本人も大半は「戦争に介入したら経済はどーなるんでしょーか?」ばかりだもんな
経済次第で戦争に介入するという裏返しなんだろうな
604名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:42:05.09 ID:???
>>593
アンファル作戦で毒ガス被害にあった人の中には
今も後遺症に苦しむ人がたくさんいるそうだしな
605名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:42:28.66 ID:???
>>589
それは換金できなくても、利息はもらえるだろ?
606名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:43:06.88 ID:???
>>599
だからシリアみたいなめんどくさい戦争に
誰も介入したくないんだよ
607名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:44:58.20 ID:???
>>601
590ではないが持ちつ持たれつのような関係じゃねーの?

>思想的に大イスラム国家建設の大義と
>首長や王族達の富の独占とは共有化できるものなのか?

今はシーア派と対峙してる最中だから先の事は考えてねーかもな
そもそも中東の人間に将来のビジョンなんて無理っぽいしwww
608名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:45:45.98 ID:???
しかしまさに攻撃するかって時なのにあまりスレ伸びてないな
期待させてハッタリはマジやめてくれ
609名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:45:51.18 ID:???
>>599
よくイラク戦争は国連の承認を得ないでアメリカが勝手にやったとか言う人がいるが
アメリカの理屈としてはイラクが湾岸戦争時の停戦協定を反故にして停戦が破れたから
湾岸戦争時の国連決議の延長としてやったのだから国連のお墨付きはあるんだよ
610名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:45:53.46 ID:???
サウジは一方でエジプトの軍事政権のイスラム同胞団弾圧を支持してたりする
611名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:47:10.75 ID:???
イラク戦争以前は結構いたキリスト教徒が、今はほとんどイラクにいないらしい・・・
アサドを必死に支持してるの中にシリアのキリスト教徒も多いそうだ
612名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:47:32.31 ID:???
実際に攻撃がはじまりゃ嫌でも伸びるさ
なかったらそのときは以前の静かな過疎スレに戻るだけ
613名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:47:40.76 ID:???
・NDF(国防軍)
 去年年末辺りに結成され、今年春ごろにSAAに変わって台頭してきた民兵組織。SAAと一緒に戦っている。
 アラウィ派、キリスト教、ドルーズ派と言った親アサドのマイノリティが中心となっている。
 アサド政権から軍服や装備、給料が出ていて、一部報道では略奪も許可されているとされている。
 士気が高い一方、過去に二度の虐殺に加担したと指摘もある
614名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:48:18.80 ID:???
エジプトのコプト教徒も軍事政権を支持してるよ
615名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:48:22.81 ID:???
>>601
過激派側としちゃ貴重な援助者を無碍にするわけにはいかんし、
サウジとしちゃイラクやシリアを疲弊させるために過激派を使ってるだけで過激派に賛同してるわけじゃないよ
特にイラクは強力な軍備を保持して前例もある以上サウジには相当警戒されてる
616名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:48:25.53 ID:???
シリアに介入するとして

「毒ガスを使ったかもしれない、けしからん」以外に理由ないのじゃ?
オバマは2期目だから後先考えずにやっちまうか?
617名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:50:58.54 ID:???
>>607
そうは言いつつUAEなんか領土問題があるのにイランとは普通に商売やってるけどね
双方が大きな貿易相手国
618名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:52:42.45 ID:???
UAEやバーレーンは王族がスンニ派で国民はシーア派だっけ
619名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:53:34.56 ID:???
キリスト教徒のように世俗派の統治により守られる人たちもいる
それに気付いた人が多いからこそアメリカ世論もシリア介入に慎重になってるし、
エジプトも放置してる

最近学校に対してシリア政府軍により白燐弾が使用されたらしい
war crimeではないかといわれてる 
620名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:53:54.86 ID:???
>>616
まあシリア軍はイスラエル・トルコにたびたび銃砲弾撃ち込んでるから自衛権の行使としてその同盟国が
ちょっとぶんなぐる事は可能ちょっと強く殴り過ぎてアサド政権が弱体化して反体制派に倒されたとしても
それはまた別の話で関係ない
621名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:55:35.27 ID:???
でた白リンww
622名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:57:42.15 ID:???
宗派によって階層化した社会のどこが世俗主義なのやら
623名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:58:45.41 ID:???
>>620
自衛権も何もトルコからテロリストが流入してきてるからな
偶に取り締まりはするが基本的に自由に行き来させてやってるしな
完全に敵対行為というわけだ
元を断たなければ止まらないのなら攻撃して当たり前
トルコは巻き込まれでもして何千人何万人と死ねば良いよ
それがあいつらの選択だから勝手に死んどけ
624名無し三等兵:2013/08/30(金) 19:59:14.88 ID:???
介入しようが介入しまいが
シリア人が不幸になるなら
介入しない方がマシだな
625名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:00:22.84 ID:???
626名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:00:49.55 ID:???
>>623
アサドの嫁さんスンニ派だし、宗派による差別はそれほど無いと思う
まあどこの国でも同じだが学歴や収入による社会の階層化はあると思うけど
627名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:00:50.62 ID:???
介入してもしなくても恨まれるんなら、しないほうがマシだね。
628名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:02:50.37 ID:???
アメリカ国民だって大半が反対だわな…
629名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:05:57.12 ID:???
>>618
シーア派が多いのはバーレーン
UAEは20%以下だけど、昔から行き来する仲で国内では特に差別みたいなものは無いみたい
もともと交易で栄えていたところだからそういう気風なのかも
630名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:06:00.84 ID:???
>>623
トルコを攻撃するとNATOに反撃されるわけだが分かってるのか?
実質世界最大の軍事同盟に宣戦布告するとか正気じゃない
631名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:06:53.40 ID:???
>>626
アサド政権は一部のスンニ派を優遇して取り込み
多数派の彼らが団結できないようにしてるんだよ
人口の一割に過ぎないアラウィー派が閣僚の半数を占めている点から見ても
アラウィー派優位なのは確かだろう
632名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:11:59.32 ID:???
>>631
団結してイスラム国家を作りたいアレな連中は少数派だろう
幾らか不正義があっても平穏に暮らせてそれが徐々に変えて行ければ良いと思うのが普通
エジプトの現状を見ればそう考えるわ
633名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:14:39.76 ID:???
イスラム国家て、イラクとイランですら仲良くできないのに
634名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:15:51.69 ID:???
>>619
毒ガスの次は白リン弾か・・・
635名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:23:09.40 ID:???
衝撃と畏怖作戦以来、大規模空爆してなくて巡航ミサイルの在庫が相当たまっているだろうから
在庫一掃セールという面もあるんだろうけどな
636名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:25:35.89 ID:???
在庫一掃とか普通に演習で消費すればいいだけ
637名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:30:21.92 ID:???
そろそろ飽きてきた
いつまで待たせる気だ?
638名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:36:16.47 ID:???
シリアのスンニ派が政権とったら少数派のアラウィー派やキリスト教徒やクルド人が虐殺されそう
639名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:48:27.32 ID:???
>>638
烏合の集ですからやらなきゃ内紛→内戦の流れで振り出しに戻るだけ

双方ストーンエイジまで疲弊させて石と棒で戦い始めたら仲裁してあげる
これ以外に避ける方法は無いかな?
まぁ死にかたが違うだけで数は変わらんと思うが
640SH-95U ◆Q/keEc2YNIdD :2013/08/30(金) 20:49:14.27 ID:???
紛争を終わらせるだけなら
アサド政権に任せるのが一番現実的かな
641名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:51:34.33 ID:???
>>565
欧米人は化学兵器の嫌悪すさまじい。
日本人が核兵器に対する拒否反応同様に。
使った使われた経験があるから
642名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:53:23.95 ID:???
>>411
自国民を軍隊使って虐殺したんだから仕方がない>ガダフィ
あれには中東諸国だけでなくガダフィ政権内からでさえ非難&離反が
出たんだし
643名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:55:08.88 ID:???
反政府組織が使うBC兵器は良いBC兵器
644名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:55:16.45 ID:???
>>641
そう考えるとイスラエルが毒ガスを使うのはそうとうヤバイのかw

ナチスガー!とか言っておいて無差別毒ガスとかどう言い訳する気なんだろう
645名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:55:46.57 ID:???
しかしあれだな、ハイビジョンの首切り動画って一行に出てこないもんだな
646名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:57:32.84 ID:???
>>642
インディアンをジェノサイドした米が言うのだから間違いないな
647名無し三等兵:2013/08/30(金) 20:57:52.12 ID:???
シリアへの懲罰的攻撃、効果に疑問符 米有識者ら
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2965132/11259258

シリア軍事介入に疑念示す欧州各国、米に同調せず
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2964982/11265008

シリア軍事介入否決、世界における英国の役割問い直す機会に=財務相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE97T07720130830

英議会のシリア軍事介入否決、フランスの決定に影響せず=仏大統領
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE97T08I20130830

イタリア、国連の承認ないシリア軍事行動には参加せず=レッタ首相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE97S01X20130829
648名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:01:15.60 ID:???
>>642
アフリカでは普通だけどね
649名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:01:42.26 ID:???
>>642
反乱軍を鎮圧しただけ
アホらしい
650名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:03:34.45 ID:???
>>645
おまいは、あんなものを高画質で見たいのか…

そういう趣味なのか?

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、コイツです  |
|______ ___|
 ____   V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア
  (_)_) しーJ
651名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:04:16.80 ID:???
リビアは暗黒地帯になってしまったな
民主主義を掲げてれば殺人もレイプも正当化される恐ろしい偽善
652名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:05:11.29 ID:???
>>642
エジプト・・・
シリア・・・
653名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:07:44.53 ID:???
反体制派が自国民を殺戮するのはスルーするんだよな
絶望的な脳の欠陥がある奴がすぐ乗せられてチンピラの集まりを支持する
654名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:07:49.42 ID:???
>>642
国連大使まで離反して国際社会による制裁を訴えたんだよな
政治家も官僚もカダフィのいかれっぷりにはうんざりだったんだろう
655名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:08:04.47 ID:???
自国民を虐殺なんてたいていの国がやってるじゃん
日本ですら信長とかがやってる
656名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:09:36.44 ID:???
虐殺は低コストな鎮圧手段だけど、人権概念がある現代社会じゃ容認できんでしょ
657名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:09:52.27 ID:???
>>651
それでも治安は改善しつつあるだけまし
むしろアラブの春組の中では一番まともかもしれん
658名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:13:05.43 ID:???
リビアは未だに国軍もできずに
当時の軍閥が各地で統治してるって聞いたけど
実際どうなん
659名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:13:41.12 ID:???
武装蜂起してるのを鎮圧すると虐殺になるらしい
660名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:14:20.89 ID:???
>>642
うーん、毛沢東とかスターリンとか
661名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:14:24.11 ID:???
>>657
ちょっと前にパイプライン止められたし小競り合いは今でも起きてる
まともでも何でもない
662名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:15:16.19 ID:???
カダフィはアサドと違って孤立無援だったからすぐに窮地に陥った
663名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:16:37.96 ID:???
NATOの空爆がなければカダフィの勝ちだった
664名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:18:59.13 ID:???
>>651
治安の悪化を仕掛けられてるのにその責任を押し付けられるアサドも大変だなw
665名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:19:49.80 ID:???
日本でリビアのニュースやらないからな
666名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:25:33.16 ID:???
国境線引いて2つに分ければ?
667名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:26:13.33 ID:???
リビアでは世俗派が選挙でも勝ったし
過激な連中が勢力を伸ばしきれなかったのは幸いだった
今は武装解除が終わっていない民兵が各地で騒動を起こしているけど
いずれはこの問題も片付いてまともな国になると信じたい
668名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:26:38.68 ID:???
>>644
そういうこと。
湾岸戦争の時アメリカがイラクに化学兵器使用したら核兵器で報復すると
マジで言ったからフセインも使わなかった
669名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:27:57.49 ID:???
>>667
原理主義にすると娯楽が無くなっちゃうからな。
イラクでも原理主義系の連中が米軍に密告されまくったのも
連中たちが娯楽禁止なんてのを住民に強制したから
670名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:28:40.62 ID:???
クンニ派、気をつけよ。
「エイズ患者増加数が過去最多」
671名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:28:52.62 ID:???
リビアも今イスラミストの各ゲリラに統治されてるんだな
新たなソマリアとか言われてるぞ
672名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:28:55.54 ID:???
>>668
でも今回やっちゃいましたよね?
673名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:31:07.38 ID:???
>>662
アサドもイラン以外は中東で支援してくれる国無いんじゃない?
その辺ハブられたガダフィと同じ。
674名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:32:36.79 ID:???
>>672
故に軍事行動という話になってるんだろ。
化学兵器使用してるなら血液検査で使用してるかどうかハッキリするだろう。
それまで数週間はかかりそうだけど
675名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:34:08.00 ID:???
>>674
いやイスラエルが毒ガスを撒くのに係わっちゃいましたよねって意味
676名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:38:06.85 ID:???
>>675
イスラエルがシリアを空爆繰り返したことが引き金になってるとか?
反政府側は欧米や産油国から最新兵器支援を受け、イスラエルからは
攻撃受けもう使える兵器はこれしかないということに
677名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:39:10.70 ID:???
リビアからエジプトに大量の武器が流入して問題になってる
ムスリム同胞団が武装化したらエジプト軍といえど持たない
678名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:40:30.58 ID:???
http://rt.com/news/libya-gaddafi-fall-anniversary-981/
リビア無茶苦茶やな
まあロシアメディアだから偏向してはいるだろうけど
679名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:43:01.76 ID:???
>>676
いやいや今回の毒ガスの性質をイスラエルが予め知ってたって事は
イスラエルが糸を引いてたってことだろ?
680名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:48:31.71 ID:???
>>645
高級テレビでアプコンしろ
681名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:48:37.65 ID:???
ユダヤ憎しもいくとこまでいくとこうなるのか…
682名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:50:02.16 ID:???
>>673
ロシアが今年に入ってずーっと揚陸艦で何か運んでる
683名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:53:32.62 ID:???
アメリカ「自由と正義を愛するわが国はシリアの反政府勢力の支援のため5000人規模の兵力を派遣した」

→ロシア『我々はこの無思慮な行動を容認することはできない』
撤回しますか? ニア 拒否 (文句あんのかゴルァ)

→ロシア『このアメリカの暴挙は国際社会の秩序に対する挑戦である』
撤回しますか? ニア 拒否 (プーチン必死だなwww)

→ロシア『野蛮なアメリカの攻撃に対し我々は軍事的対応を取らざるを得ない』 【DefCon 4】
撤回しますか? ニア 拒否 (あ、あれ?)

→ロシア『我々は卑劣な帝国主義者共の脅しに決して屈しない』 【DefCon 2】
撤回しますか? ニア 拒否 (そんなバカな…)

→ロシア『我々の回答は北部国境越しに送られた』
Game Over
684名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:57:39.78 ID:???
>>673
イラクとエジプト
685名無し三等兵:2013/08/30(金) 21:58:55.73 ID:???
>>647
>米高官らによれば攻撃の目的は、化学兵器の使用を米国は容認しないとのメッセージを
>アサド大統領に送り、アサド政権が再び大規模な化学兵器攻撃を行おうとする意欲を打ち砕くことだ。

アサド政権の化学兵器使用を防ぐ最も簡単な方法は、欧米が反体制派支援を直ちにやめることだ。
アサド政権が内乱を鎮圧すれば、化学兵器なんかをわざわざ使う必要性が無くなる。
686名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:00:31.66 ID:???
シリア大統領、「起こりうる戦争で勝利することを確信」
ttp://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39599

ロシア、対潜艦とクルーズミサイルを地中海に派遣
ttp://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39633

「アメリカは、化学兵器の使用において、黒い経歴」
ttp://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39632
687名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:04:39.95 ID:???
>>682
どこから運んでくるんだ?>ロシア
バレンツ海あたりから運んでくるの?
あれがいつも謎

>>684
イラクとシリアって仲が悪かったんじゃないのか?
エジプトもしかり
688名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:04:43.56 ID:???
くさいソースはNG
689名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:06:59.71 ID:???
イラクはシーア派政権になったからね
690名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:07:12.65 ID:???
イラクとシリアが仲悪いだなんて誰に吹きこまれたんだ
国境地帯で反体制派掃討したりイラクの反体制派がシリアへ流入したりなんて日本語でもちらほら報道されてたはずだが
691名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:09:56.99 ID:???
エジプトはモルシが反アサドで軍部が親アサド
692名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:12:14.52 ID:???
今年の9.11に何が起こるんだろうな

松本サリン事件に対応する「アル=ゴウタ(地区)サリン事件」が起きた訳だから

ダマスカス地下鉄サリン事件が起きそう(笑)
693名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:13:36.16 ID:???
モルシがシリアに軍を派遣しようとしたことがクーデターの一因と言われてる
694名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:14:50.34 ID:???
>>688
米英ソースを盲信した挙句が今回の赤っ恥シリア冤罪ショー

まさか本気でアサドがサリン撒いたと思ってるの?(笑)
695名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:16:47.72 ID:???
リビアはコケにされた反米連中がしょぼい事件を針小棒大に騒いでるだけ
経済統計見れば分かるだろもうほぼ内戦前レベルにまで回復してる
696名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:18:10.75 ID:???
>モルシがシリアに軍を派遣

そんな力あるわけない

モルシピンチの際にもシリアに行った同胞団すら帰って来ないぐらいだから
697名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:22:09.68 ID:???
>>692
たしかダマスカスにはそもそも地下鉄はなかったような
698名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:25:29.84 ID:???
>>694
それ以前に毒ガスの種別って確定したのか?
699名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:30:55.16 ID:F5slcSgU
サリンじゃないいといわれてるな。

サリンだと一滴皮膚についただけで死ぬのに、介助してる人間たちが普段着てw と世界中の専門家がサイトで言ってる。

おそらくは、催涙弾成分みたい。1300人も死んでないとのこと。
100人くらいは死んでるけど、それらの死体はまた別のところで、別の時間に死んだ人みたい。
700名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:33:53.03 ID:Mg4nHEZo
もともとイスラム教がレイプに間しては女は所有物で物扱いなんで
告発したらレイプされた女が悪いとなるキリスト教からみればど外道地帯だろう。
701名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:34:38.96 ID:???
なんで2013年にもなってどっちが毒ガス撒いたもかわからんのよw
702名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:35:49.20 ID:???
>>696
ここに書いてるよ
http://en.wikipedia.org/wiki/2013_Egyptian_coup_d'%C3%A9tat#Background
703名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:36:18.83 ID:F5slcSgU
だから、国連の調査団の団長は反政府側が使った(ほぼ確定)って報国してるのに、
アメリカがそれを否定して、また世界のどのメディアもそれを報道しないだけ。
現地の調査団と団長はきちんと発言してるよ。
704名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:38:43.79 ID:???
これからアサドが毒ガス撒くたびに
世界中でどっちがやったか延々議論しまくるのか
705名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:39:46.60 ID:???
一滴とか1gで何人死ぬとかってのは現実を無視した意見だけどなサリンなんて太陽光で分解されるから
残留性が低いし毒ガス犠牲者を普段着で介助してても別に問題ない
これが生物兵器の犠牲者だったらあぶねえよって話だが
706名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:39:53.85 ID:???
>>704
議論の余地なく医師団の裏にいる人らの仕業だろ?
707名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:40:27.93 ID:???
>>703
あのなぞ発言は国連が直ちに否定してるんだが
つかそれ何ヶ月も前の話だぞ
708名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:40:41.81 ID:???
おおう、テレビの報道もあってお客さんが大勢きてるな

どちらが使ったにせよ、今回の化学兵器は確実に使われた証拠が残った
これを口実に色々決着はつけたい
ただ、政府側の背後の露中がこう言う態度に出るとなぁ
709名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:41:37.55 ID:???
>>708
こんかいそれほど稚拙な行いだったって事だろうね
710名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:43:56.49 ID:???
サリンというか青酸ガスや塩化シアンだろうな
711名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:45:46.48 ID:???
>>710
考える余地無くガスマスクで防げる毒だって仮定で行動してるのがおもろいよなw
712名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:46:11.36 ID:???
米英もイラク戦争でやらかして信用されてねえし
713名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:46:55.60 ID:???
アサドより市民を路上で処刑する過激派潰すほうが先じゃないの
714名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:47:52.35 ID:F5slcSgU
青酸ガスや塩化シアンだろうな

↑だったら反政府側のバカが、ドヤ顔でラットを殺す動画をアップしてるよねw
これは青酸ガスが塩化シアンだから、犯人は反政府側だよ。
 
 使われた毒はサリンでないのは決定的。
715名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:52:41.00 ID:???
ホウラじゃ政府軍が子供も大人も関係なく住民を片っ端からハチの巣にして殺したという話だが
716名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:55:53.81 ID:???
ツイッターで軍事介入反対の奴は
みんな反政府軍がやったって言ってるな
717名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:57:50.95 ID:???
>>715
英米メディアは政府側が実行したと報じているが、これに疑義をとなえる意見もあり、ドイツの新聞フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングの報道はアサド反対派の犯行とするなど、複数の主張がある

取りあえず715はこのスレから退場してくれや
718名無し三等兵:2013/08/30(金) 22:58:43.95 ID:???
>>716
ああ俺ツイッターやってるけど言ってないよ
もう「みんな」ではないね
消えろや
719名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:02:06.29 ID:???
フランクフルター・アルゲマイネってゾルゲを日本に送り込んできた事で有名な親露左派系新聞だろ
720名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:02:12.70 ID:???
やったと騒いだのはこっちではなく向こうなんで
そこんところ読み間違いないようにしていただきたい

ともかく結論が出てない事に関しては保留しとけや
保険になるぞ。真意が明らかになった時に晒し挙げ易いしな
721名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:03:04.63 ID:???
しかし日本に対する工作でもあるまいになんで態々と予測される推察に噛み付くんだろうね?w

イスラエルとかが巣食ってるとは思わんのだが
722名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:04:35.62 ID:???
>>715
国連の調査の結果政府側の犯行と判明したんだが
この程度の情報も知らない奴はスレから退場してくれや
723名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:29:35.49 ID:???
・アサド政権はサリンとマスタードを貯蔵しているとされる
・ガス攻撃の規模が大規模でかつ組織的である
・時を同じくして激しい砲爆撃を伴う政府軍の攻勢が行われていた
・神経ガスの症状を示す少年少女の遺体が多数動画に映っている

これらをあわせると、政府軍が攻勢時に使用した可能性が大で
使用したガスはサリンだろう。
724名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:30:41.04 ID:goT8i0zC
アメリカ「日本時間31日・AM1:30に、シリア関連の会見を行う」だ、そうな。
 
 
イギリス無しで、フランスとのペアのみでシリアをヤるのね。。。シリアにもし負けたら、どーするん?アメ公
725名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:34:15.22 ID:???
>>714
現場で瞳孔が点になってた子どもの動画見てないのか?
726名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:36:18.07 ID:???
>>724
ただ巡航ミサイル撃ち込むだけのミッションじゃ負けようがないだろ
しいていえばシリア軍がトマホーク全弾撃墜とかそんなかまあ無理だわな
727名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:36:41.70 ID:???
>>724
むしろ一当てして抗されたらアメリカ国民が相手を喝采しそうな状況なんだがなw

オバマさん用済みなん
728名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:39:41.94 ID:???
フランスもアフリカで大変なのにシリアまでカバーできるの?
729名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:40:06.58 ID:???
これまでのオバマ政権の発表は、政権交代が目的ではなく
地上部隊は送らないという声明を出していたね

巡航ミサイルなどでの限定攻撃では?という報道だから勝敗というのは無いのでは?
730名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:42:02.01 ID:???
>>726
C-602かヤホント打ち込まれるとかないかな
731名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:42:03.76 ID:???
ワクワクしてんのにじらしすぎ
アメリカだけで欧州全ての軍事力より優ってるんだからアメリカだけでもいい
732名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:42:50.04 ID:???
アメリカの軍事力よりやる気の問題でしょう
733名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:44:54.14 ID:???
アメリカとフランス
食い合わせ悪そう
734名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:45:23.13 ID:???
サリンじゃ日本で知らない奴はいないからつまらないな

類似のガスでソマンやタブンというのがあるらしいがそれらのデビューがみたい
735名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:46:26.71 ID:???
まーた材料売ってるのドイツかフランスだろw
736名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:46:58.03 ID:???
円高になってきたぞ
737名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:50:41.48 ID:???
オバマが国家安全保障会議開いてるって
738名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:51:19.60 ID:???
ヤホントは先ごろイスラエルの攻撃で基地壊されてなかったか
739名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:52:21.25 ID:???
>>730
巡航ミサイル撃つだけならそれらの射程内に入らなくても全土を攻撃できるからな
てかヤホントはイスラエルにもう破壊されたんじゃ
740名無し三等兵:2013/08/30(金) 23:56:48.61 ID:???
かぶった
それにシリア軍じゃミサイルの射程内に米艦隊が入ったとしても捕捉できないだろうし
741名無し三等兵:2013/08/31(土) 00:00:14.50 ID:???
>>736
1−2週間前から変わってないよ
742名無し三等兵:2013/08/31(土) 00:35:24.20 ID:???
何これ?


(戻)936/950(4):名無しさん@お腹いっぱい。[]
2013/08/31(土) 00:15:53.54 ID:s9lGNPir
AP通信正式情報

シリア化学兵器使用は反政府軍が行った誤射。サウジから兵器を供与。シリア政権使用せず。

シリアの反政府軍がAP通信の記者に自分たちが毒ガスを撒いたことを認めた。
サウジから供給された化学兵器の取り扱いをまちがってしまい犠牲者が出たと語った。
化学兵器を供給したのはサウジ情報当局のトップ、
バンダル・ビン・スルタン王子と判明した。
http://www.infowars.com/rebels-admit-responsibility-for-chemical-weapons-attack/
743名無し三等兵:2013/08/31(土) 00:37:34.52 ID:???
頭のおかしいのがマルチしてるだけ
744名無し三等兵:2013/08/31(土) 00:47:24.12 ID:???
なーんでアサド支持者ってこんなのしかいないんだろうな
これじゃ当のアサド本人も迷惑だろう
745名無し三等兵:2013/08/31(土) 00:47:26.33 ID:???
>>742
リンク先は連邦政府の陰謀論を主張してるところだろ
信憑性低い
746名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:00:36.75 ID:???
情報が錯綜している。デマや誤報も有るから、注意っす
747名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:05:15.42 ID:???
アレックスジョーンズって有名な陰謀論者だろ
748名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:11:39.58 ID:???
軍事介入反対の奴は
みんな反政府側がやったって言うな
749名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:17:52.32 ID:D2+dXUZH
>>748
>みんな反政府側がやったって言うな

実際、春の毒ガスは反政府側が使っただろ。
750名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:21:53.47 ID:???
勝手にみんなにするなハゲ
751名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:26:38.19 ID:???
>>748
ちょん?思考が変
752名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:28:36.12 ID:???
今の段階で断言してしまうところが凄い
753名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:30:00.22 ID:???
そろそろ会見だね
754名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:36:15.48 ID:???
russia saudi syria putin bandarでニュース検索すると笑えるw
ttp://iranian.com/posts/view/post/19821
どこまで本当かわかんないけど。

http://rockway.blog.shinobi.jp/Date/20130829/
まとめにするとこんな感じか。
755名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:38:00.07 ID:???
>>750
ふざけたソース貼っといて何言ってんのよ
756名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:38:08.06 ID:gpIhpfv1
反政府側がサウジから供給された科学兵器使った事ゲロっちゃったw
757名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:38:52.51 ID:???
自身の意見を言うために主語を拡大させる奴にろくな奴はいない
758名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:40:20.72 ID:???
>>756
ちょっとはレス番をさかのぼって確認したらどうだい?
759名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:44:11.51 ID:???
イタリアドイツカナダも反対か
760名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:53:38.85 ID:???
761名無し三等兵:2013/08/31(土) 01:54:20.75 ID:???
来たか
762名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:02:45.37 ID:???
っで米は軍事介入やんのやんないの?
763名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:04:09.23 ID:KTIX64Na
うーん、これはやるきなのか。
764名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:05:44.50 ID:fJery5MD
毒ガスとかって
アメリカ軍がWW2の時に日本軍相手に
ボコスカに打ち込んでたんでそ
765名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:07:50.36 ID:???
イギリスとは格が違うわ
766名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:11:52.30 ID:???
アメリカ語わかんね
767名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:14:05.20 ID:???
パンギムンディスってる
768名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:14:30.61 ID:fJery5MD
イギリスの意見には連邦は基本的に従うからなぁ

パキスタン・インド・NZ・オージー諸々が参加しないと思っていい
769名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:16:14.27 ID:???
>>768
いやいやイギリスが参加すると言ったとしてもそいつらは今回は参加しないだろ
770名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:19:03.26 ID:fJery5MD
>>733
ベトナム戦争の黄金コンビでそ.....
771名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:23:10.88 ID:???
国連も相手にしないって感じか
772名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:29:20.11 ID:???
トルコが参加するっぽい事言ってるがどうなるやら
アメリカ相手なら反撃できなくてもアサドの体面もある程度保たれるがシリア軍もやろうと思えば
一撃入れられるトルコにまで攻撃された場合アサドは我慢できるのかね
できなきゃ嫌々ながら参戦してきたNATO加盟諸国にフルボッコにされるが
773名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:31:16.56 ID:???
>>768
インドが参加するはずがない。

あとイラク戦争でサダムからレジームチェンジしたけど、今のイラク政府は
アサド政権支持だよ、みなさん忘れているようだけど。
まあ中東は複雑だわ。

イギリスの不参加には少し驚いた。主要な軍事基地等叩く
だけだろうにね。それ以上はシリアが複雑すぎて誰の手にも負えないのだろうな。
774名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:33:46.67 ID:???
>>772
そうだね。トルコの動きは今回非常に重要になってきそうだね
トルコの動きと、イスラエルの報道は要チェックだね。
イスラエルは政権側とも反政府ともどちらとも組してないからな。
775名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:34:19.23 ID:???
今回も証拠の提示はなしか
こりゃたいした証拠は持ってないような気がしてきたわ
776名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:34:42.56 ID:???
皆さんはどうしたらいいと思う?


1.放置
2.ペナルティ的な空爆
3.アサド政権崩壊させる
4.アサドも反政府のイスラミストも駆逐する
777名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:37:29.62 ID:???
>>775
国連の調査結果は…
778名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:41:32.02 ID:???
いつものアメリカの手口だからどうでもいいわ
あいつら自国民の犠牲すら厭わない合理的主義者だからな
9.11も阻止しようと思えば阻止できたのにあえてスルーして世論を対テロへと向けさせた
必要ならどんな犠牲でも出すんだから他国民がどう死のうが関係ないよな
779名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:44:17.94 ID:???
今回あまり本音を隠そうとしてないよな

「化学兵器の使用を事前にキャッチしていた」

「我が国の国益に従って判断する」
780名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:46:51.14 ID:???
>>776
2と3の中間で化学兵器関連施設、軍用空港、砲兵陣地だけつぶすかなあ
とりあえずあまり民間人に被害が出ないようにだけしておいて
後は時間が解決するのを期待するぐらいしかないわ
781名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:50:08.39 ID:???
>>779
それ自分等で予定してたって事じゃねーのか?w
782名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:50:34.63 ID:???
アメリカ共和党がずいぶんと内向きに舵を切ってるようだな
米仏のリベラルの戦争か・・・
783名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:51:02.97 ID:???
>>774
イスラエルはもう反アサドにずいぶん傾いてるように見えるけど
この前だってアルカイダに攻撃されたのに空爆されたのは体制側配下のPFLP-GCだし
内戦以降イスラエルが体制側を爆撃した話は聞いたけど反体制側を爆撃した話を私は聞いた覚えがない
784名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:51:13.45 ID:jouShgJp
http://www.youtube.com/watch?v=QhtsJJfdOSg

つべに上がってたロケット弾発射動画だけど化学弾頭かな?
連装式でなく単発式で確かにちょっと特殊な感じはする
785名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:51:54.67 ID:???
しかし、米英仏でなく米仏連合と云うのも妙にチグハグで頼りなげな印象だな〜

米は多国籍に拘ってるらしいから、カナダやトルコ・オーストラリアにも強引に誘いかけるかもね
786名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:52:15.00 ID:???
>>780
航空戦力潰して陸戦で殴り合えってことか
787名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:53:20.18 ID:???
まあぶっちゃけアルカイダは敵じゃないと思ってるんじゃないか<イスラエル
やっぱり正規の軍隊を持つ国という組織が脅威であると
788名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:55:18.48 ID:l+ugcwGC
EX-SKF ?@EXSKF 8月28日

シリアへの軍事介入、「議会を通せ」とオバマに要求した下院議員は、共和党97人、民主党わずか17人。
789名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:55:35.99 ID:???
トルコが参戦するならオリンピックは完全に捨てるってことだな
790名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:56:16.67 ID:???
共和党は何があったんだろうか モンロー主義の台頭か
もう共和党と民主党の違いがよくわからないよママン
791名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:56:37.27 ID:???
>>776
現状、内政不干渉の原則を曲げるに足る違法行為の存在と、
武力行使の有効性の双方に疑問があるんだから、
放置が適当かと
792名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:57:50.74 ID:???
>>784
弾頭が違うだけでランチャーやブースターは通常のを使い回すんじゃないか普通
まあつまり見ただけじゃそれが科学兵器なのかどうかなんてわからん
793名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:58:07.87 ID:???
アメリカがシリアを本気で潰すつもりなら1ヶ月かからないだろう 本気なら
794名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:58:38.51 ID:???
なんか内容薄かったな
今更証拠がどうたらってそんなのわかりきったことだろ。

いつミサイル打ち込むかってのを期待してたのに
795名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:59:57.33 ID:???
>>789
隣で内戦しながらオリンピックするのも嫌だろ
まあ介入するにせよしないにせよシリア内戦も後7年もは続かんでしょ
796名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:59:58.31 ID:???
>>783
あなたの言ってることは事実だけど、自分にはイスラエルは
天秤にかけてるように見える。
反政府勢力が政権とったら、まず同ホウダン系の政権が
できるだろうから。
イスラエルも困ってると思うけどな。
797名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:00:52.54 ID:???
このままアサドを微妙に傷めつけながらだったら何年でも続く・・・はっそれが目的か?w
798名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:01:32.93 ID:???
だいたい攻撃開始の日数が遅れると兵士は避難し武器は移動してあまり意味がなくなるような
799名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:01:44.28 ID:???
>>793
バース党つぶした後が問題なわけで。
今のイラクの現状しってる?とんでもない数の人間が
テロで殺しあってる。
800名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:02:02.61 ID:???
>>798
ばんかーばすたー
801名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:02:56.42 ID:???
【スクープ】シリア化学兵器攻撃は“反政府軍による誤射”だと判明、アサド大統領は無罪でした(笑)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377879751/

http://www.infowars.com/rebels-admit-responsibility-for-chemical-weapons-attack/
802名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:02:59.13 ID:???
脅威度

統率されて歯向かってくる国家>>>>>>テロ組織が跋扈する国


ってことなのかな?
803名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:07:11.42 ID:???
シリアを米国が攻撃する場合、反政府軍を構成するアルカイダの側につく。なぜ我々がアルカイダの側につかなければならないのか?ロンポール


まあ反対する議員はこういうこと考えてる人も多いんだろうね
804名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:07:12.23 ID:???
イギリスが不参戦ということは、俄然トルコに注目が集まるね。
フランスはアメリカと同調するだろう。

さあトルコどうするかな
805名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:08:35.18 ID:???
五輪に影響って有るのかな?
806名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:09:09.39 ID:???
>>799
殺し合ってるのは今のシリアも変わらんでしょ・・・・
いくらテロばっかりといったって化学兵器なんてイラクじゃつかわんぞ。
807名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:11:34.14 ID:???
>>796
エジプトの同胞団政権はイスラエルとの平和条約を認めたし
実際のところエジプトの革命でイスラエルは大して被害を受けていないでしょ
逆に同胞団にイスラエルの存在を公認させたというのはむしろ大きな収穫だと思うけど
808名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:12:34.68 ID:???
しかしイスラエルはエジプトのクーデターを歓迎した
809名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:14:35.57 ID:???
>>805
電通のバラマキでとっくに陥落済みという話だから・・・・影響しないでしょ。
810名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:14:53.45 ID:???
>>807
そうかな。まあ議論しても仕方ないが。シシ国防大臣の
事実上のクーデターを認めたのは、イスラエルとヨルダンと
サウジとUAEだったわけで
811名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:15:38.22 ID:???
シリア政権が化学兵器使用=米国務長官

 【ワシントン時事】ケリー米国務長官は30日、シリアのアサド政権が化学兵器を使用し、
子供426人を含む1429人を殺害したと断定した。
また、アサド政権に責任を取らせるために米国が行動を起こす方針を明確にした。
(2013/08/31-02:33)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013083100041


国連の調査結果待たずに・・・?
もはやヤクザの言い掛かりレベルでも無理通せるじゃないか
812名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:17:51.83 ID:???
>>810
イスラエルからしたらもうどちらでもいいわけだし今権力を握ってる方になびくでしょ
選挙で誰が勝っても他国が勝った方に祝辞を送るのと同じことだと思うけど
813名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:24:03.53 ID:???
ぐちゃぐちゃ書き込んだが、今回アメリカ中心で介入したら、
トルコとイラクに注目するわ。
814名無し三等兵:2013/08/31(土) 03:27:45.52 ID:???
お、やるのか事態を拡大させたくないなら参加国は米仏だけかね
一気にアサド潰しに持ってくならトルコ入れるだろうけどそうじゃないなら
アメリカはトルコの参加は願い下げだろ
815名無し三等兵:2013/08/31(土) 04:36:34.29 ID:S8109yTG
>>801
じゃさ、自由シリア軍とか言ってるアルカイダ掃討して
独裁シリアに戻せばいいじゃんw
ロシアと連携してさ、そうすりゃ国連安保理もOKでそ?
816名無し三等兵:2013/08/31(土) 05:03:05.64 ID:???
イラクはそれなりに治安は良くなってる。
問題はアフガン。
817名無し三等兵:2013/08/31(土) 05:12:27.12 ID:???
>イラクはそれなりに治安は良くなってる。

民主主義原理主義者のせいでめちゃくちゃになったイラク
リビアもエジプトもシリアも民主主義の押し付けで毎日人が殺されて言います

バクダッドで同時爆発、49人死亡 08年来最悪の治安状況 13年08月28日
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2964675/11258072
イラクで爆弾テロや襲撃相次ぐ、49人死亡(2013年8月26日13時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130826-OYT1T00557.htm
イラク各地で爆弾テロ、死者64人 アルカイダの犯行か 2013.08.11
http://www.cnn.co.jp/world/35035827.html
818名無し三等兵:2013/08/31(土) 05:29:31.51 ID:???
>>687
バルチック艦隊のアレクサンドル・シャバリンだが今年に入って地中海
と黒海往復してるらしいな

他の艦隊からも続々と揚陸艦が集まってるがSAMでも運んでるんでないかと
819名無し三等兵:2013/08/31(土) 05:36:47.44 ID:???
あやふやな理由でシリアを攻撃するくらいなら、放射性物質を海にばらまいているT電力を攻撃しろよ(w
J国を除いて国際世論も納得し、100ヶ国以上の多国籍軍ができるだろ。
820名無し三等兵:2013/08/31(土) 05:37:37.58 ID:???
>>819
夏休みの宿題終わった?
821SH-95U ◆Q/keEc2YNIdD :2013/08/31(土) 05:39:00.51 ID:???
>>818
これ本当?気になる
822名無し三等兵:2013/08/31(土) 05:52:29.02 ID:???
>>821
関係ないけど
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/k10014141001000.html

ロシアはシリア補給港を失いたく無いだけで
それ以上のことはしないと思うよ。
>>818はロシア国防省の発表やナボルチとかの
メディアで何日か前に見たぜよ、もう寝る。
823名無し三等兵:2013/08/31(土) 06:10:49.22 ID:???
>>707
否定の流れも可笑しいよね
国連の長いものに巻かれた調査団のイメージは拭えないかな
824名無し三等兵:2013/08/31(土) 06:15:11.42 ID:gIhncTnA
また誰かが水葬(笑)にされちゃうのか
825名無し三等兵:2013/08/31(土) 06:15:42.28 ID:GF7WWdWa
おシリアな大好き
826名無し三等兵:2013/08/31(土) 06:22:53.72 ID:???
イギリスが降りた理由の一つが証拠の曖昧さなんだがな
アメリカはイギリス以上に確度の高い情報を持っているって事?
まぁ何時もの結論ありきなんだろうけど
827名無し三等兵:2013/08/31(土) 06:33:22.13 ID:+/7x4IUS
まさかシリアが、こんなヤバイ状態になるなんて、数年前に誰が予想できてただろうか?
空爆が終わっても、こんな難民と廃墟だらけのエリアに投資してくれるんだ?
リアル北斗の拳だなあ
828名無し三等兵:2013/08/31(土) 06:41:32.83 ID:???
>>826
血液検査待ちだな。
829名無し三等兵:2013/08/31(土) 06:47:22.43 ID:???
カダフィの故郷は復興放置で夜間の外出も危険な状態
830名無し三等兵:2013/08/31(土) 07:09:41.92 ID:MkRZq7GX
ロスチャイルドを中心とした
サバタイ派による世界制覇
831名無し三等兵:2013/08/31(土) 07:18:11.62 ID:???
血液検査でどちらが使った兵器か特定出来んのかな
832名無し三等兵:2013/08/31(土) 07:22:00.14 ID:???
保有してたアサドが悪いという理屈で攻撃になるんじゃないの?
BSで欧米のニュース見てると

・使ったのは政権側
・サリンが使用された確認の有無→その証拠があればOK

というスタンスになってる サリンが使われたという事実が確認
されればという段階
833名無し三等兵:2013/08/31(土) 08:05:01.57 ID:???
シリアでタルトゥース以上に安定していたスワイダー県で大規模反乱が発生しているなんて情報が流れているな
Khilkhleh軍事空港を反政府軍が攻撃した後、大多数の兵士が離反した?
まだよくわからん
834名無し三等兵:2013/08/31(土) 08:10:34.16 ID:???
アーレイ・バークおかわり

追加
DDG- 55 USS Stout
展開中
DDG-52 USS Barry
DDG-61 USS Ramage
DDG-72 USS Mahan
DDG-107 USS Gravely
+潜水艦(米?/英1)
D621 Chevalier Paul

予定は未定
R91 Charles de Gaulle
835名無し三等兵:2013/08/31(土) 08:17:41.06 ID:???
この分だとシリア攻撃の主力はイージス艦や原潜のトマホークと米空軍で、空母はイランへの牽制に活用されるっぽいな
米空軍ならトルコとサウジにドンと構えてるしわざわざアラビア半島グルっと回ってスエズ渡って地中海行くよかペルシャ湾やインド洋に浮かんでイランに睨み効かせたほうがいい
836名無し三等兵:2013/08/31(土) 08:21:59.88 ID:???
攻撃する場合サウジやカタールは参加するのかい?
837名無し三等兵:2013/08/31(土) 08:28:05.47 ID:???
>>835
空軍動かすって話は出て無いよ
仏が動けばラファール飛ぶかもだけど
838名無し三等兵:2013/08/31(土) 08:37:18.34 ID:???
>>836
米仏の空爆がショボくてFSAが今までどおりの不甲斐なさだったら痺れを切らしたサウジがヨルダン通って殴りこみ参加するかも
いくらアサド政権までひっくり返したくないオバマでも流石にサウジと衝突してまでアサドを維持させる義理なんて一ミリもないしもしサウジ軍参戦しても黙認だろうな
839名無し三等兵:2013/08/31(土) 08:43:09.20 ID:MkRZq7GX
ロスチャイルドを中心とした
サバタイ派による世界制覇
840名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:16:02.12 ID:???
サウジが入ってきたらイランも来るだろ
841名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:18:48.76 ID:???
>>832
反政府組織側は保有していないって言う無理な認識が前提になってるからねぇ
あれだけ証拠動画が揚がっていても無いことにするアメリカはやっぱ凄いな
842名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:20:01.94 ID:???
短期決戦する必要も無いし反政府軍も居るんだから
しょぼい位で丁度良い
843名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:26:18.35 ID:???
FSAが入手してしまったBC兵器はどう対応するのだろうか?
こちらの方が遥かに危険だと思うんだけど
既に手遅れで諦めてる?
844名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:31:54.47 ID:???
持っているだろうけど持っていない事になっているから無視でok
解釈の問題
845名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:32:24.42 ID:???
と言うかアーレイバーク5隻も居る時点でショボイは無いよな
お金の目処が付けば湾岸戦争で使った数より多く撃てる

>>843
FSA内でBC兵器鹵獲して使いそうな旅団ある?
846名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:36:50.06 ID:???
https://twitter.com/masanorinaito/status/373579906292006913
@masanorinaito

Reading:シリア 米国務長官を厳しく非難 NHKニュース
うまいな。さすがにシリア外務省だ。イラク戦争での米国の大嘘をこういう時に効果的に使う。あの時も嘘だから、今回のアサド政権による攻撃も嘘だと。
https://twitter.com/masanorinaito/status/373580445000032256
これから、攻撃が具体化するにつれて、シリア政府は、化学兵器を使ったのは反体制派だと、あの手この手で主張するだろう。
決定的な無理があるのは、8か所で被害が出たのが本当なら、反体制派側にそんな高度なことはできない。一斉にミサイルを自陣に撃ちこんだことになるが、どこから攻撃するんだ?
847名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:51:18.50 ID:???
ロシアが「アメリカがシリアを攻撃したら、我々はサウジを攻撃する」とか言ってるそうだけど、
さすがにブラフだよねw
848名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:52:30.40 ID:???
そもそもロシアはそんなことひとことも言ってない
プーチンもいらん期待背負わされて災難だな
849名無し三等兵:2013/08/31(土) 09:55:31.97 ID:???
自演だとは思ってないけど、するにしても
政府軍の攻撃に合わせてばら撒けばいいだけじゃね?
850名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:10:47.09 ID:???
反政府勢力は、ロケット弾を敵の攻勢にあわせてごくごく短時間のうちに複数の箇所に打ち込めるほどの
組織的な戦闘組織ではなさそうです。

アフガンの北部軍閥やタリバンやヒズボラなどそれぞれの盛時と比べ物にならないです。
851名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:11:21.78 ID:???
2chは議論する掲示板だから
こう言うのは不適切かもしれないが
国連の調査結果を待とうぜ
852名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:15:33.14 ID:???
>>819

タヒねよ!チョソ公!
853名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:15:43.98 ID:???
どうやらガチでシリアは黒のようだな
あとはアメリカやメディアがこの証拠とやらをどう国際社会に説明するかだ

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013083100041
854名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:17:04.35 ID:???
これアメリカとしては白だって結果出てくれて、放置する口実にできた方がありがたいよなあ
もう白の結果捏造しろよ
855名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:24:23.46 ID:???
>>853
シリア国内で化学兵器が使われたのはわかってたけど
これは政権側がやったことなの?
856名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:25:39.23 ID:???
>>846
ポジショントーク炸裂だな
857名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:39:02.19 ID:???
自由シリア軍(反アサド外国人テロリスト)の化学兵器実験室
http://www.youtube.com/watch?v=fcLF8bFrYJw
自由シリア軍(反アサド外国人テロリスト)が化学兵器・サリンガスを
http://www.youtube.com/watch?v=Oz_MpgZhZLg
    ↑
 反政府テロリストがサリンと無線で言ってます


自由シリア軍(反アサド外国人テロリスト)がサウジアラビア製の化
http://www.youtube.com/watch?v=6nNOb5GRkzc
858名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:40:53.68 ID:???
ANNAの最新動画、なんで一部兵士の顔にモザイクかけているんだろう。やっぱり国籍がバレるとヤバイ兵士がいるのか
共和国防衛隊に入り込んでくるよそ者とか、IRGCやロシア軍顧問レベルぐらいしか思いつかない
http://www.youtube.com/watch?v=bePPLrwMm8E
859名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:48:04.20 ID:???
トルコが軍事介入する理由はクルド人を虐殺追放するため?
860名無し三等兵:2013/08/31(土) 10:49:45.51 ID:???
>>854
もう別にそこどうでもいいんじゃないの?
チベットの弾圧がネットで広まった2008年の時も普通に北京オリンピック開催だし、
介入の焦点が化学兵器の使用不使用如何にかかってる現状に国際社会はもうしらけてる
861名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:04:11.61 ID:???
シリア軍は新しいパンツィーリも装備してるし、やっぱトマホークだけの攻撃じゃ完璧に行かないんじゃなかろうか
ユーゴやイラクとはまた突破条件が違う
862名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:15:54.58 ID:???
今回の編成はイージス5隻+原潜なのでシリア軍が持ち合わせてる程度のパンツィーリじゃ対応しきれない位ブチ込むだろうしその前にサイバー攻撃で防空システムを根こそぎダウンするだろうから無問題
というか近接防空でトマホークをバタバタ倒せる装備ってまだVADSやファランクスぐらいじゃね
863名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:20:59.24 ID:???
>>838
サウジやカタール、UAEも大軍は出せんだろ。
イランけん制しないといけないし、
ああいう部族国家ってのはヘタに動くとクーデターとか
国内の政治バランスが変わるから大規模な攻撃
は不可能。空軍を少数出す程度かと
864名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:21:21.61 ID:???
シリアの毒ガスってさ、死人の写真、ヨウツベってupされている?
全然見ないんだけど、反体制派の自作自演臭が、、、と思うのは俺だけだろうか?
865名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:26:10.68 ID:???
攻撃する場合のターゲットは

・武器庫・弾薬庫
・ダマスカス周辺の軍事基地
・対空兵器

なんだろうな。リビアの場合は弾薬や武器を自給できる能力が無いので
武器庫や弾薬庫を破壊するだけで決まったけどシリアの場合はどうなんだ?
866名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:31:10.98 ID:???
867名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:34:21.69 ID:???
>>817
3つだけ挙げてるが実際にはもっと多いんだよなw
列挙すれば切りがないというwww
868名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:36:47.25 ID:???
>>865
化学兵器ガーと言えば対象を広げることができるのか
てっきり化学兵器だけを攻撃するとばかり思ってたわ
869名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:37:28.05 ID:???
化学兵器工場の間違い
意味不明でスマソ
870名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:43:23.68 ID:???
>>845
特にはアルカイダ系かな
871名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:44:23.78 ID:???
>>868-869
また粉ミルク工場でも攻撃するんかのう?
872名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:44:59.20 ID:???
>>868
むしろ化学兵器は攻撃しないんじゃない?
攻撃したら周辺に被害が出る可能性あるんだし
北とかみたいに地下施設ならバンカーバスター
とか使えそうだけど
873名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:52:13.33 ID:???
FSAが鹵獲した動画あったよね

つかIDEのノリでも運用できるでしょ
それに被害者はほぼ市民となると普通にFSAの自演を疑うよね
874名無し三等兵:2013/08/31(土) 11:52:49.07 ID:???
サリンを使ったのはテロリストアルカイダの反乱自由シリア軍。
偉大で慈悲深き指導者、アサド大統領閣下、ガンガレ!
米帝の傲慢に血の制裁を!!
875名無し三等兵:2013/08/31(土) 12:02:23.68 ID:???
Meine Kameraden, meine Kameraden ich liebe ihn den Krieg.
876名無し三等兵:2013/08/31(土) 12:14:30.57 ID:???
>>865
攻撃すると言い始めて1週間以上経ってるんだから、武器弾薬は
既に拡散疎開済み。
政府や軍の使ってたビルも既に空きビルとなってる。
また、炸薬量500kgそこそこのトマホークで基地攻撃したところでたかが知れている。
よって実効がありそうなのはレーダーサイト攻撃のみ。
つまり、今回の攻撃はイラン空爆の下準備でしかないと俺はずっと主張してるのだが。
877名無し三等兵:2013/08/31(土) 12:21:50.19 ID:???
「トルコ政府、シリア攻撃は単独でもやる」

トルコのダーブトオール外相は30日、
同国政府が収集した情報から、シリア政府軍が化学兵器を使用したことに疑問の余地はないと言明した。

同相は記者団に対し「当局の情報と専門家による精査の結果、
(化学兵器使用は)アサド政権によるものであることに疑いの余地はないと判断している」と述べた。

トルコは、国連の承認がなくてもシリアに対する軍事行動に参加する用意があると表明している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE97T02G20130830

首相は記者団に対し「1日限りの奇襲攻撃ではすまされない」とし、
「シリアでの惨事を終わりにし、政権を崩壊の瀬戸際まで追い込むことが重要だ」と語った。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GV3Q620130830
878名無し三等兵:2013/08/31(土) 12:25:39.03 ID:???
>>876
そうなると今回のシリア攻撃でイランは動けないな。
動くと米に攻撃する大義名分与えるから。
879名無し三等兵:2013/08/31(土) 12:44:24.23 ID:???
おートルコ完全にやるきですね。
あとはイラクがどう動くか。イランからシリアへの支援
スルーするのかな。
880名無し三等兵:2013/08/31(土) 12:47:25.59 ID:???
日本政府は軍事介入「支持」表明で調整

政府は30日、米国などがシリアへの軍事介入に踏み切ったときの対処方針について「支持」を
表明する方向で最終調整に入った。
同時に、化学兵器使用疑惑による情勢悪化で急増が見込まれるシリアからの難民に対する
「緊急無償資金協力」を追加実施する方針を固めた。新たに1000万ドル(約9億8000万円)超の
支援を行い、これまでの資金協力額と合わせ1億ドルの大台への引き上げを視野に入れる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130831/plc13083109560006-n1.htm

いやぁ嬉しいね政府はやってくれると思ってた
881名無し三等兵:2013/08/31(土) 12:48:01.73 ID:???
>>878
いや張り切って介入して米の非道を訴えるんじゃね?
882名無し三等兵:2013/08/31(土) 12:55:58.53 ID:???
>>881
どう介入する?イスラエルにミサイル撃つのが関の山だろ>イラン
883名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:00:43.65 ID:???
トルコは10万規模の軍をシリアに派遣しよう
884名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:04:31.53 ID:???
>>877
オリンピックとかもうどうでも良さそうだな・・・・2024年頑張ってください。
885名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:15:06.89 ID:???
シリア情勢が落ち着かないと五輪大丈夫か?って言われるから
徹底的にやりたいんだろう
オリンピックがどうでも良いわけじゃない
886名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:18:31.58 ID:???
>>885
今から始めて9月のIOC決定までに終わらせるには、シリア全土を
核か化学兵器で完全浄化しないと無理だなw
887名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:23:45.58 ID:???
トルコは近くで戦争が起きてて多大な影響あるからもう誰も票を入れてくれない
888名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:24:50.98 ID:???
スペインで決まりか
889名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:25:46.27 ID:???
フランスが2024年にパリでやりたいからスペインはありえない
890名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:25:57.89 ID:???
>>883
地上軍は出さんだろ。
オスマントルコの再来と中東で言われかねんから。
イラクに派兵しなかったのも派兵というだけで中東が
動揺したからなんだし。

航空攻撃に徹するだけ
891名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:27:56.22 ID:???
トルコにシリア問題ででかい顔されるのはサウジとかは嫌がるんじゃない
892名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:34:01.71 ID:???
え?トルコが参戦?
トルコ軍ってどれほどの強さか知らんが
893名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:36:29.56 ID:???
ついに秒読みになったな
国連の人が一斉に去り始めた
894名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:43:14.89 ID:???
そりゃ韓国人ばっかだとまともに機能しないだろう
895名無し三等兵:2013/08/31(土) 13:52:39.72 ID:???
イラク戦争ときは機能したと?
896名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:02:36.14 ID:???
【シリア情勢】日本政府は軍事介入「支持」表明で調整★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377924503/
897名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:19:53.39 ID:???
トルコは内政の不満を外に向けないとなー。
イラク戦の時のように、どさぐさにまぎれてクルド人でも爆撃すんじゃね
898名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:22:29.58 ID:???
>>884-886
まあ、オリンピックはもうマドリードで決まりだろうし
899名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:33:37.05 ID:???
シリア神風が米英艦にヒットすることを祈る
900名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:42:43.39 ID:???
アメリカ、サン・アントニオ級揚陸間を地中海東部に派遣
http://www.reuters.com/article/2013/08/31/us-syria-crisis-ships-idUSBRE97U01Z20130831?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&dlvrit=992637

当艦の地中海への派遣は以前から決まっていたものだが、
情勢の緊迫を受けてシリア攻撃に備える艦隊のそばで待機させることが賢明と判断したとのこと
901名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:43:15.37 ID:???
ロシア側から反政府側が使用した証拠が国連に提出されたらしい
つかアメリカと同様の理由でロシアも反政府側に空爆出来る事になるな
902名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:45:56.02 ID:???
>>901
今のアメリカはロシアに対し
「勝手にやれば?」と応じる可能性があるよ
903名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:49:20.74 ID:???
>>903
イスラエルは共倒れになってほしいだろうからな、シリア政府&反政府勢力
904名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:50:39.20 ID:???
>>902
まぁやるんじゃね
ニアミスしたら面白いな

しかしそうなるとアメリカは議会の承認なしじゃぁ辛くないかい?
905名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:53:58.03 ID:???
>>904
ロシアが本当に出てくればね
ただし現時点ではアメリカ議会でそんなこと考えてる人は皆無
想定外ってやつだ、たぶん議会は混乱する
906名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:55:29.62 ID:???
>>904
下手すると議会が止めるどちらが使ったか白黒つくまで
オバマはその時からレームダックになる
907名無し三等兵:2013/08/31(土) 14:56:58.45 ID:???
>>901
これがまともな対応だよな
中身みてからじゃないとどうか判らんが

米国はなんで頭パーンしたんだ?
908名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:00:37.80 ID:???
>>907
西欧にとって化学兵器は、日本における原爆と同じようなモンです
あとエロリストに化学兵器流しの情報かと思われ
909名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:13:02.51 ID:???
催涙ガスも化学兵器の括りで国際法的に化学兵器の国内使用については曖昧なんだよな
910名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:13:07.59 ID:???
ロシアなんか何もできないよ
今更国連にロシアが証拠wwを提出してどうなるんだ
笑えるもんだ
911名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:16:42.17 ID:???
>>910
どうなるんだもなにも然るべき手順を踏んでるんじゃねーか
912名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:19:33.30 ID:???
化学兵器を理由に政府側のみを空爆する正当性が大きく揺らぐね
913名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:22:20.61 ID:???
これでロシアがFSA空爆しても文句言えないな
914名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:23:33.42 ID:???
>>913
あとどちらの証拠が本物かで国連が大揉めに揉める
915名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:24:54.02 ID:???
>>914
国連としてはどっちも空爆止めにゃならなくなるわけだ
まあ世界大酋長がアメリカの肩もって終わるだろうが
916名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:26:20.74 ID:???
つかアメリカって地味に詰んでない?

攻撃しなきゃアメリカのプレゼンスがボロボロ
攻撃したらイラクの二の舞でアメリカの信用がボロボロ
その上軍事費好評削減中とか
917名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:27:20.15 ID:???
アメリカはエジプトには軍事介入しないのか

エジプト、各地で衝突9人死亡 一部で夜間デモも
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013083101001243.html
918名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:29:32.61 ID:???
>>916
もうちょっとしたら国債上限ガーやりだす
919名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:37:00.97 ID:???
アサドには人間の壁しっかりつくってほしい
920名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:39:55.65 ID:???
>>916
最初からオバマを墓場に放りこんで米軍空爆召喚コンボ

だからこそ変
921名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:44:09.09 ID:???
>>852
またバカなネトウヨが一匹
922名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:44:21.01 ID:???
ジャッアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwww
923名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:44:58.15 ID:???
自分たちは逃げて政治犯放置して殺す気満々ですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000037-mai-m_est
924名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:46:41.31 ID:???
今まで空爆してきた奴らが逆の立場になる
こんな愉快な事はねえよ
925名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:47:40.05 ID:???
>>921
またネトウヨw
自分チョンですって言ってるようなもんだな
926名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:52:58.70 ID:???
シリア「内戦」の見取り図
末近浩太 / 中東地域研究
http://synodos.jp/international/5339
シリアで何が起こっているのか。
それはいつから「内戦」と呼ばれるようになったのか。

「アラブの春」の蹉跌
軍事化が変えたアクターと争点
国際化がもたらした混乱
シリアをめぐる「30年戦争」の構図
見えてこない幕引きのシナリオ
927名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:55:32.01 ID:???
>>925
頭が悪くても相手をチョン扱いすればいいんだから楽だなw
ネトウヨはバカがすがる宗教みたいなもんか
928名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:56:29.12 ID:???
東電爆撃賛成しないのはネトウヨ
929名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:57:03.99 ID:???
軍板住人から見ればネトウヨもバカサヨも同じ
自分の考え方こそ正しい!と信じてるアホだよ
930名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:58:02.25 ID:???
>>927
というかネトウヨ!とかよくわからない罵倒のつもりで書き込み始めるのってちょんさんたち以外に居ないだろ?
931名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:58:27.46 ID:???
+復活したんだからいい加減祖国に帰ってくれ
932名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:59:06.75 ID:???
ネトウヨってリアルだともやしのくせにネット上だけ愛国者(プゲラ
って煽りと解釈してええの?
933名無し三等兵:2013/08/31(土) 15:59:35.93 ID:???
はんぶんコリアンの訛りみたいなものだよなネトウヨって
934名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:00:28.43 ID:???
独島への主権侵害行為はやめてくれ慰安婦問題も真摯に対応しろ
935名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:01:44.22 ID:???
>>930
なんでもかんても相手を朝鮮人や民主党員だと思って発狂している基地外の総称じゃないの?
ネトサポと呼ばれて区別されてることもあるけど
936名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:01:44.85 ID:???
ジャッアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwww
937名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:02:23.94 ID:???
日本人は戦争犯罪の反省をしていないんだよね
938名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:03:32.88 ID:???
日本人をバカにしてジャップ発言繰り返してるのには反応しないで、ネトウヨ発言にだけ異常に反応するネトウヨ
ネトウヨは朝鮮人が成りすましてる場合もあるそうだけど、こいつもそうなのか?
939名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:04:49.17 ID:???
キムチ臭くなってまいりました
940名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:04:58.30 ID:???
ネトウヨと呼ばれてるのは頭がおかしい人たちの事ですか?
941名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:05:07.68 ID:???
ジャアアアアアアアアアアアアップはNGで見えない人多いんじゃね
俺もこのレス見えないw
942名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:05:47.78 ID:???
>>938
JAPは意味が通じるけどネトウヨは意味わからん造語?だからじゃないの?
943名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:05:54.84 ID:???
俺キムチ好っきゃで冬に食うキムチ鍋とかマジで旨いもん
944名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:06:07.73 ID:???
ネトウヨ連呼リアンきたか
945名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:06:51.75 ID:???
で、韓国の国益的にはシリアはどうなったらええのん?
946名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:06:56.78 ID:???
Fキチ連呼してる奴と同じ匂いがする
947名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:07:21.66 ID:???
ネトウヨもバカサヨも巣に帰れ!
948名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:07:42.97 ID:???
>>941
俺は専ブラ使ってないからモロ見えだわ(笑)
949名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:08:01.55 ID:???
キムチ大好きネトウヨ自演中
統一とずぶずぶの安倍の信者だけある
950名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:08:57.75 ID:???
イリノイって在日なのになぜ愛国者気取り?
951名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:09:31.98 ID:???
日韓で仲良くするべきだよ
952名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:10:53.33 ID:???
ロシアが反政府側攻撃するならどこを拠点にするんだ?
イランを基地に長距離爆撃でもするのかい?
953名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:11:08.07 ID:???
右翼団体の構成員に朝鮮人がいるのと一緒か
954名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:11:32.39 ID:???
ロシアが反政府軍を撃滅して、アメリカが政府軍崩壊させたら解決だな
955名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:13:01.65 ID:???
荒らし方がFキチと一緒だな
JAP発言、キムチ大好き発言してるのが誰か分かる
956名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:13:14.73 ID:???
>>954
なんかそんな流れになりそうだけど
だからこそロシアは反政府の裏にいるアラブを攻撃するって言われたりしてるんじゃなかろうかw
957名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:15:11.00 ID:???
ww2以来の夢の米ソ連合軍結成して獲物がシリア
958名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:15:45.93 ID:???
>>951
やだぷー
959名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:18:23.18 ID:???
見境なく荒らすやり方がFキチ連呼と同じだし
キチガイ度も似た様なもの
960名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:19:06.67 ID:???
ロシアが本当に攻撃すると思ってるんだろうか
961名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:19:41.42 ID:???
やっぱりFキチいたかw
50歳童貞ブサヨ朝鮮人だから暇なんだねw
962名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:21:07.65 ID:???
荒らしてたのFキチだったか
早く祖国に帰れよ
963名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:21:29.54 ID:???
Fキチ連呼リアン我慢できずにwが出て来たねわかりやすい
964名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:22:01.60 ID:???
アメリカに潰してほしい基地がいっぱいある
http://svd.2chan.net/cgi/f/src/1377885835524.jpg
965名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:22:06.07 ID:???
>>960
俺はないと思うね byロシアオタク
966名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:22:22.72 ID:???
ir連呼リアンFキチ50歳(無職)
967名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:23:53.08 ID:???
Fキチいつもいるね
出かけたりしないの?
968名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:23:57.74 ID:???
Fキチ連呼リアン朝鮮人が発狂中です
969名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:24:04.72 ID:???
>>960
ロシアは手順を踏んで反政府側が毒ガスを撒いたって証拠を提出しようとしてるし
正義面でアラブを抑えられるならウハウハだよね?
970名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:24:34.15 ID:???
いつもいるFキチをいつも相手にしてる暇な奴がいるんだけど・・・・・
971名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:24:51.90 ID:???
>>969
国連調査待たずに独自調査を国連に提出とかただの圧力みたいなもんだろ
手順とかそんな話じゃない
972名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:25:13.49 ID:???
ロシアが抑えられるわけないだろうに希望がデカいよ
973名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:25:25.37 ID:???
朝鮮人Fキチ発狂中
毎日スレ荒らしてるから50歳にもなって童貞無職なんだね
974名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:25:36.39 ID:???
糸引いてるアラブ国家黙らせて、政府ぶっ壊して、その後どうすんの?
落としどころがわからん
975名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:25:44.34 ID:???
チョンってなんでスレ荒らしするの?
976名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:26:14.93 ID:???
童貞無職と遊んでるFキチ連呼
977名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:26:16.53 ID:???
>>970
Fキチはキチガイだから自分で自分にレスしたりもする
要は自演
978名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:26:17.90 ID:???
>>971
参考資料みたいな扱いになるだろ?
それに引き換え米国の調査内容はなんでシークレットなんだろう
979名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:26:24.13 ID:???
ロシアがやれることはコソボと同じように一部拠点に乗り込んでおくぐらい
大規模地上軍を送り込むとか、ましてや米仏艦艇に攻撃とか、サウジを攻撃とかギャグの領域
980名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:26:30.50 ID:???
>>975
アメリカの行動を肯定?するようなレスを見ると叩くのが荒らすのが基本なんじゃね
981名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:26:44.10 ID:???
>>977
おいFキチ自演はやめろw
982名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:26:48.34 ID:???
ポッポがまた勘違いして単身シリア入りとかしそうで嫌だw
983名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:27:25.73 ID:???
FキチFキチ言ってる奴はロシアが攻撃しても何も言わねえだろうな
984名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:27:59.06 ID:???
>>982
1万円入金とかで何とかしてもらえる現地窓口は無いものだろうか?w
985名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:28:36.94 ID:???
>>980
T電の話しか出てなかったが頭大丈夫か?
986名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:28:45.00 ID:???
FキチをNGに入れて困ることあるかな?
987名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:29:56.61 ID:???
>>983
Fキチのレス分かりやすい
988名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:30:29.40 ID:???
相手してもらえなくてFキチが自演で暴れるぐらいしかない
989名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:32:09.59 ID:???
で、お前らはシリア自体に興味あんの?
990名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:33:31.51 ID:???
なんでスレが荒れるかと言うと
アサド体制に文句言うとFキチが〜ってレスするんだよこいつが
そっから荒れだす
まともな話をしようとせずにFキチしか言わない
991名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:35:28.42 ID:???
お前が荒らしてるからじゃん
市ね
992名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:36:42.12 ID:???
いつも荒れるのはFキチ連呼が現れてから
993名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:37:06.86 ID:???
なんでキムチ臭いのがシリア情勢スレ荒らすんだろ
994名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:37:35.20 ID:???
>>974
中東が反イスラエルを旗頭に一つに纏まりそうな構図だw
995名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:37:46.45 ID:???
Fキチ=イリノイ=キチガイFSA信者Fキチのおっさん50歳無職童貞

Fキチはイノリイと呼ばれているキチガイ固定ハンドルの別名で、専門スレ立てられるぐらいのキチガイ
自演や連投で荒らし続けるからスルー推奨
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1300607701/l50
996名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:38:43.74 ID:???
荒れてるときは必ずエフキチいるね
997名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:39:35.66 ID:???
中尾、スレを荒らすな
998名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:39:38.57 ID:???
1000なら空爆にてシリアで150人以下の死者が出る
それ以外なら来週日本で大地震
999名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:40:38.52 ID:???
1000なら会社に辞表出す!
1000名無し三等兵:2013/08/31(土) 16:40:41.34 ID:???
1000ならFキチ童貞卒業&内戦終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。