1 :
名無し三等兵:
一匹残らず駆逐してやる
これは好機だ絶対に逃がすな
戦わなければ勝てない
家畜の安寧虚偽の繁栄
かっこよさもあわせて語れ(ここ重要)
2 :
名無し三等兵:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
あの高圧タンクが何でできてるのかすごく気になる
3 :
名無し三等兵:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
鉄では重過ぎるかな?
4 :
名無し三等兵:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
あの兵長って階級としての兵長なの?
作品内では最先任下士官っぽい扱いだけど
5 :
名無し三等兵:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
6 :
名無し三等兵:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
壁工事団と人民弾圧軍と調査兵団では規模と実力と実戦経験がそれぞれ違いすぎて
同じ呼び名の階級でも同じ扱いにはならないんじゃないかな?
7 :
名無し三等兵:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
あいつらってそれぞれ独立した組織なのかな
8 :
名無し三等兵:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
9 :
名無し三等兵:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
硬質化ってやろうと思えばエレンにも出来るって事だろうか?
あれは防御以外に攻撃にも使えるスキルだろう
エレンは格闘スキルが高かったはずだから上手に使えれば
対巨人戦は常勝可能になるんじゃね?
10 :
名無し三等兵:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ibgx24pD
鎧の巨人相手に関節技きめたり
格闘能力自体は高いけどいかんせん運が悪い
11 :
名無し三等兵:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
12 :
名無し三等兵:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>9 得手不得手はあるだろうけど巨人固有のスキルという設定のはず
ライナーはその部分に特化してる模様
13 :
名無し三等兵:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:c2Ah9FEs
あの世界の大砲の類は進化しないのか?
14 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JYNveItc
読んでないから判らんのやけど巨人って延髄から攻撃しないと死なないの?
大火力の砲で首の辺り貫通させてもダメ?
15 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
滑空砲だからそこまでの命中精度がない
一部でも残ればそこからまた再生する模様
この作品蒸気機関が出て来ないから技術的には産業革命以前、ナポレオン戦争くらいなんだよ
立体起動装置関連だけがオーパーツになってる
16 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
巨人って科学技術や軍事が滅茶苦茶だし、後付け設定もひどい
まともな考察はできないんじゃね?
銃は前装式のマスケットか何かだったろ
17 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
便利な言葉、ファンタジー!
18 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────────────────ーーー┐ ┃
┃ │ / ̄ ̄\ │ ┃
┃ │ / ヽ_ .\ │ ┃
┃ │ ( ●)( ●) | ____ │ ┃
┃ │ (__人__) | / \ .| ┃
┃ │ l` ⌒´ | / ─ ─ \ │ ┃
┃ │ . { |/ (●) ( ●) \ .| ┃
┃ │ { / | (__人__) | │ ┃
┃ │ ,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__ .| ┃
┃ │ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ、 │ ┃
┃ │ / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │ _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ).│ ┃
┃ │ >_,フ / }二 コ\ Li‐' .| ┃
┃ │ __,,,i‐ノ l └―イ ヽ | . | ┃
┃ │ l i ヽl . | ┃
┃ └ーーー────────────────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2013年8月30日 クソスレにて
19 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
大砲のたぐいが進歩しないわけじゃない
実際にマリアを破壊されてのちローゼに侵攻をくらうまでの間に多少は使えるように進歩している
が、作品の進展スピードが遅くなってるから今すぐどうこうは難しいかと
20 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
あの戦闘服を作るのも大変だろう
中世っぽい街並みや服装のなかではオーパーツにみえる
21 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
立体機動装置の高圧ガスボンベがよくわからん。
どんだけ高圧で軽量やねん。
おそらく巨人に噛まれることもあるだろうに破損してガス吹き出し祭りに
ならないのが不思議
22 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
新劇のオジン
23 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ガスボンベもおかしいが、あの先っぽの金具はどうなってるんだ
刺さる時は刺さって、抜ける時は抜けて、でも抜けない時は抜けない
なんだあれ
24 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
立体機動周りは触れてやるなよ
作者はあれがやりたくて描いてるんだから
25 :
名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
大砲の弾を火薬じゃなくて立体機動に使うガスで吹っ飛ばした方が威力高いんじゃね?
26 :
名無し三等兵:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ワイヤーが二重構造になってればいくらでも説明がつけれるんだが
そうじゃないと電気信号でも利用してるか
あるいはかなり熟練をようする職人芸的てさばきで外れる構造になってるかかな?
職人芸的な場合は20パーセントくらい(かな?)の確率でそのまま進めない失敗打ち込みが出るので
アンカーを打ち込む際にその事を計算に入れた余裕を持たないといけなくなるかな
27 :
名無し三等兵:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
掃除機の電源コードを遠い場所から抜くような感じかな?
28 :
名無し三等兵:2013/09/01(日) 06:24:12.55 ID:???
>>14 厳密に言うと延髄ではなくそれより下の首の付け根、第7頸椎のあたりで、
正面からでは胸郭が邪魔になるから火力が足りなそうだ
頭を首ごと吹き飛ばしてもすぐ再生する
29 :
名無し三等兵:2013/09/01(日) 10:35:13.01 ID:???
現代の兵器で女型巨人に効果的なのってなんだろう。
戦車でも複数輌で攻撃しないと難しそう。
30 :
名無し三等兵:2013/09/01(日) 12:47:23.42 ID:???
あの硬質化の能力をみるに短時間なら戦車並みの突破力がありそうだしな
ただ、馬に逃げ切られる程度の速度が限界では
足をとめるのは簡単そうだし足が止まったらタコ殴りだろうな
部隊用の重機関銃が二丁あればあとはマシンガンかアサルトライフルが数丁でけりがつくんでね?
問題は断末魔で周囲の巨人を呼ばれた時だが
飽和させられるほど数をよばれたら車両がないときついかな
31 :
名無し三等兵:2013/09/01(日) 14:50:25.04 ID:???
>>28 おっしゃ、壁を高くして斜めに撃ち抜こう・・・壁をいじったらいけないんでしたねすみません
32 :
名無し三等兵:2013/09/01(日) 20:08:52.00 ID:???
進撃の半沢直樹
33 :
名無し三等兵:2013/09/01(日) 20:38:15.69 ID:???
>>32 攻撃を最低でも2倍の威力にして跳ね返すんですね
34 :
名無し三等兵:2013/09/02(月) 00:45:26.10 ID:???
堀とか有効そうだけどね
35 :
名無し三等兵:2013/09/02(月) 07:33:37.05 ID:???
36 :
名無し三等兵:2013/09/02(月) 07:49:04.36 ID:56DqJeGC
「進撃の巨人」は色々な解釈ができる
巨人のうなじ部分に人間が入ってコントロールしているのは、アメリカ合衆国という超大国をユダヤが乗っ取って支配している現実世界の隠喩とも読める
37 :
名無し三等兵:2013/09/02(月) 09:57:37.59 ID:???
てかもう、立体機動装置はどう見ても反重力飛行装置で、ワイヤーは進路変えたり制動かける為だけにしか見えない
幾らなんでも会話しながら飛びすぎだろw
38 :
名無し三等兵:2013/09/02(月) 10:01:10.75 ID:???
作者の考えてる設定が技術レベルで矛盾してるからもやっとなる
あのガス圧に耐えれるタンク、ガスを運動エネルギーに変える機構、
強靭で軽いワイヤー、自由自在に抜けたり刺さったりするアンカー
さらに全部規格化されてる
なのに大砲や銃は・・・
アンカーつきのダイナマイトとかないんですかね
39 :
名無し三等兵:2013/09/02(月) 10:22:08.49 ID:???
人間に向かっていく習性がある相手にダイナ…爆発物を取り付けるやり方はちょっと
奇行種相手にならありかもだけど
40 :
名無し三等兵:2013/09/02(月) 16:45:39.88 ID:???
パヤオ型巨人
41 :
名無し三等兵:2013/09/02(月) 18:40:10.60 ID:???
42 :
名無し三等兵:2013/09/03(火) 16:38:45.08 ID:1fKxR3o4
【戦車兵団を作れ】
高圧ガスでモーターを回転させる&鉄の加工技術があるなら
戦車を製造できるはず。壁上の無駄な大砲を潰して鉄を回せばいい
隊列を組んで、大砲でワイヤー射出すれば移動しながら巨人を捕獲・妨害できる
最悪、掴まっても噛み砕かれることはない。囮にもなる
【飛行船・気球兵団を作れ】
同じ技術でこれらも可能。飛行機までいかなくても
ボンベにガス注入する概念があるなら、ガス気球ぐらい思い付くはず
それで上空から索敵して信号弾を撃てば飛躍的に向上する
つか地上の調査兵団いらないな、気球で降下して立体機動に移ればいい
または爆弾を投下してやればリスクゼロ。頭や足に被爆させてから兵士に斬らせればいい
エレンを気球に乗せて危険ゼロのままシガンシナへ飛行
地上は戦車と騎馬隊を併用して陣形を固めながら進む
途中で女型巨人が襲ってきたらワイヤー砲と立体機動で戦う
周りの巨人は上空からの索敵で事前に気球からの爆弾・立体機動で排除する
そのままシガンシナへ。これでほとんど被害は出なかったはず
43 :
名無し三等兵:2013/09/03(火) 19:36:53.09 ID:???
>>42 動力が馬しかないのに、巨人に潰されない装甲の戦車が動けるのか?
気球でシガンシナまでとかどうやって行くの?
北風の吹く季節に行って、南風を待って帰ってくるのか?
44 :
名無し三等兵:2013/09/04(水) 01:10:51.14 ID:Hivq0SmG
>>43 立体機動装置は、ガスを回転羽根に吹き付けてワイヤーを巻き取る
ということは、ガスを回転羽根に吹き付けて車輪軸を回すことも可能だと思う
ワイヤー回転軸をそのまま車輪軸に変えればいいと、モーターの役割は同じ
あの小さなボンベで人間1人を長時間飛ばすほどの超低燃費&超高圧ガスだから
単純にボンベと回転羽根を巨大化させれば、そのまま装甲車両を動かすエンジンになる
ボンベ1本で100sの物体を空中で振り回せるなら、車輪つけて前進させるだけなら1本で300sくらい
ボンベ20本分の巨大回転羽根で6トンの物体を長時間動かせる。6トンあれば九五式戦車に匹敵する
ガス圧をボタンで調節する、ワイヤー先端の金具を遠隔操作するシステムを開発できるなら
ハンドルや回転砲塔も可能だろう。あとはワイヤー砲を乗っけるだけ
5両あれば30トン、ワイヤー撃ち込めば15m級は余裕で止められそう
荷馬車にボンベを積めばさらに遠征が可能
45 :
名無し三等兵:2013/09/04(水) 01:31:52.68 ID:???
「機関銃手」でググッていたら「機関銃手 エレン」なんて検索候補が出てくるので
何だと思って調べると「進撃の巨人-反撃の翼-」の武器だった。
ミスマッチ過ぎて軽く脱力した。
46 :
名無し三等兵:2013/09/04(水) 06:03:42.13 ID:???
>>44 あのガス式は文明背景から浮いた謎オーパーツすぎる
ガスを取替え用カセットに充填する仕組みといい
ガス圧に耐えうる金属加工技術、自在な射出巻き取り機構といい
機関砲ぐらいならあるはずだろうあの世界
47 :
名無し三等兵:2013/09/04(水) 13:33:11.88 ID:???
振り回しているんじゃなく慣性力をコントロールしているだけだろう
あの威力はアンカーとワイヤーの強度限界ギリギリまで慣性力をたした結果だろう
初動でいきなりあんな威力が出るわけじゃないと思う
48 :
名無し三等兵:2013/09/04(水) 16:25:07.64 ID:???
>>46 あるんだからしょうがないww
回転羽根を応用してプロペラに、又はガス噴射口を応用して飛行船に
>>47 樹上に人間を垂直に持ち上げたり、人間を担いだり
スライディングで摩擦かかりながらも引きずり回してたから
慣性無視のパワーも相当と思われる
【立体機動爆弾兵を作れ】
ガス封入技術と調節装置があるなら手榴弾も作れるはず
先攻させ、中距離から投げつければ無傷で目や足を潰せる
その隙に斬撃兵がトドメを刺す
戦車・気球・爆弾兵・斬撃兵で部隊を構成する
気球から望遠鏡で索敵能力がはるかに向上、戦車によるスピードダウンをカバー
避けられない場合は爆弾兵で目か足を潰したあと、斬撃兵で安全に駆除
49 :
名無し三等兵:2013/09/04(水) 18:26:47.76 ID:???
30秒で回復するとからしいから使い勝手が悪いんじゃね?
50 :
名無し三等兵:2013/09/04(水) 23:37:57.51 ID:IFQRdOPD
>>44 ざっくりと、建物の高さを15m(巨人化したエレンの身長と同じくらい)として、
1本のボンベで装備込みの人間100kgが建物に100回登れるとすると、
100kgf×15m×100回=150000kgf・mのエネルギーを使える。
戦車が前進するのに、300kgfの力で動かさないといけないのなら、
ボンベ1本で、150000kgf・m/300kgf=500mしか進めない。
20本あっても、10km進むのが関の山。往復を考えると5km.
シガンシナ区への道のりは遠いな。
人の水平移動にはそれほどエネルギーを使わないが、
戦車はエネルギーを消費し続けないと動けないよ。
51 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 01:50:40.13 ID:???
チハタンで巨人を蹂躙すりゃ終わるだろ
52 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 02:39:14.40 ID:R2D0pCgM
>>50 20本で10q進めるなら十分。トロスト〜シガンシナ区間は100qだから
1人2本、兵士100人で100q分。往復で200人分、戦車5両で1000人分(2000本)か
普段ヒマな他区の駐屯兵団か憲兵団の補給所から供出させればいい
ボンベ1本は軽くて、長さ1m×円径20pほど。。20本重なっても1m四方の立方体
ビールケース4箱分って所か。それなら補給馬車にいくらでも乗るだろうし
戦車なら3箱ほど乗せて60本分、30qを連続走行できる
30qならば騎馬隊も休憩を入れるタイミングで、補給もそこで行う
53 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 03:33:56.48 ID:???
>>48 もっと立体機動組以外も活かしたほうがはるかに効率いいし
面白くなるんだけどな
54 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 07:33:14.44 ID:???
ライフリングと同じでそういう概念が発見されてないのに
できるはずうんぬんの話は見てて痛々しい
55 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 07:38:05.63 ID:???
>>54 前スレから読んでくるといいぞ
その辺はやり尽くした
56 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 08:32:51.17 ID:???
そういう(大砲、立体機動装置、気球)の概念があるって
前提はなかったことにしたのか?
57 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 09:27:52.29 ID:???
作中の目視による索敵重視も結構だが、それならばやはり気球による観測をやらないのは不自然ではあるな
あの機動装置やバトルジャケットを作れるなら作るのはわけないことだろうに
58 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 12:22:53.20 ID:???
>>52 エリンを殺そうとしてる憲兵団から供出させるのは無理だろ。
駐屯兵団も壁が突破され得る状況で、供出に応じるとは思えない。
仮に調査兵団が独自にボンベを増産したとしても、
鈍足の戦車と行軍して、非装甲の補給部隊がシガンシナまでたどり着く能力があるなら、
騎兵が単独で行く方がはるかに楽だろ。速度が制限されないんだから。
盾としての役割を果たせない戦車なんて、騎兵にとって足枷でしかない。
シガンシナまで行くことを目的にするなら、
馬より航続距離が長く、速度で巨人を振り切れる車を作る方がまだまし。
非整地走行だから難しいけど。
59 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 12:27:07.44 ID:???
作品の設定無視しすぎるから前スレも早々に終了したんだよな
創作作品を語る場合設定を無視したら意味ないだろ
60 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 15:08:16.01 ID:R2D0pCgM
>>59 新開発・新概念はNG(たとえ出来そうであっても)
作品中のテクノロジーと概念の応用のみで語れ。と言うならば
まず【鉄の檻】を作れと言いたい
巨人が喰えない・壊せないサイズの鋼鉄の檻を作って、そこに人間を入れる
それを設置すれば巨人誘引装置になるし、滑車をつければ移動できる
それを壁の内側と外側に大量に配置すれば、ほとんどの巨人は群がる
あとは隙を狙って壁上から奇襲する
鉄の檻は作中に出てくるから、技術も概念も作中の範囲内
あとはそれを巨大化して外に設置するという“発想”だけ
これなら飛躍じゃないはず
61 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 15:25:12.35 ID:R2D0pCgM
【開閉扉の内側を兵舎に】
なぜ開閉扉の近くに民家があるのか分からない。あの一帯はすべて兵舎にするべき
弧を描いて扉を囲うように建設、そしてさきほど言った【鉄の檻】を設置
それか兵舎そのものを鉄の檻にすれば、ほとんどの巨人はそこに誘引される
訓練兵でもぶちこんで巨人とはどういう物か、囮役がてら観察させればいい
鉄製なので石弾にも耐えうる。1回目の超大型登場から5年間に建設すればいい
これも技術や概念は作中の応用なので、飛躍じゃない
62 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 15:47:03.57 ID:???
【扉の道を完全に橋渡しに】
アニメ版で堀を作って巨人を落としてたけど、そこまでするなら
真ん中も堀にして橋を掛けたほうがいい。緊急時には橋を潰すか撤去
これで穴に巨人が溜まるまで時間稼げる、爆薬でも落としまくれば脊髄損傷するだろし
次々に蒸発してスペースが空くから巨人ホイホイに
ジャンプしてくる奇行種にだけ注意だな
63 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 16:45:46.91 ID:???
戦車って、無限軌道って簡単に思いつく概念なんだろうか?
史実では18世紀頃には既に考えられていたようだけど。
64 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 17:45:13.93 ID:???
コンパクトな内燃機関があれば自動車作ってそれに大砲載っけようとは考えるだろ
蒸気機関すらない世界じゃ想定自体が無意味だけど
実際は史実の通り、まともな戦車を作るなら飛行機を飛ばすくらい技術的に面倒
そもそも戦車作れるくらいならバイクか車作れば巨人は追いつけない
巨人より確実に早く移動できさえすれば取れる戦術の幅は無限に広がるわけで
65 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 18:59:50.12 ID:???
66 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 19:03:46.30 ID:???
原作者の軍事に関する関心は低いと思われ、軍事的につっこむのも…
私の中では、エヴァ+ファイナルファンタジー(困ったときの失われた古代文明)で出来ているファンタジー
ゴヤのオウガ(巨人)…。
67 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 19:27:21.33 ID:???
蒸気機関ないっていうけど、公開可能な情報で工業地帯について言及されてるし、シガンシナから脱出する船も動力付きなんじゃないの?
68 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 21:27:05.01 ID:uduGh8P9
物語の中での壁に対する盲信と、福一原発の安全神話とか
人間側の無能って、けっこう現代と通じる部分があると思わないかい?
絶対に安全っていう前提の元で、現代人も原発の安全対策を完璧にできてなかったしさ。
物語の人類が、軍事的に最善を尽くさなかったとしか思えない惨状はなんとなく似てる。
だからこそ、読んでて歯痒い気分になるんじゃないかなぁなんて思ったり。
69 :
名無し三等兵:2013/09/05(木) 21:28:25.44 ID:???
ageちまった・・・すまん。
70 :
名無し三等兵:2013/09/06(金) 00:41:11.36 ID:???
>>67 あの船はロープウェイみたいな感じだと思ったが
71 :
名無し三等兵:2013/09/06(金) 01:19:30.70 ID:???
ロープを牽引する動力は?
72 :
名無し三等兵:2013/09/06(金) 02:21:30.60 ID:???
馬と滑車?
73 :
名無し三等兵:2013/09/06(金) 05:21:03.70 ID:???
ハムスターみたいに馬が回し車してるのか、何百頭いるんだ
74 :
名無し三等兵:2013/09/06(金) 10:27:53.45 ID:???
75 :
名無し三等兵:2013/09/06(金) 14:05:52.93 ID:???
風力なら風向き無視して移動可能な風力輸送って事か
あー日本の江戸時代よりすごくね?
76 :
名無し三等兵:2013/09/08(日) 17:55:55.92 ID:???
川なんだから水車での水力だろ
77 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 09:28:27.36 ID:???
上に滑車とワイヤー付いとったやん。
巻き上げのロープウェイやんか。
78 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 12:41:10.90 ID:???
その巻き上げてる動力源は?
79 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 14:17:38.03 ID:???
この世界は技術が偏っているってか、アンバランスなんだよね。
立体機動装置みたいな、あれだけ精巧な金属加工技術があって高圧ボンベ作る治金技術もあるなら
乗り物にしろ火砲にしろ、もっと発展しそうなんだけど、そうじゃない。
元々は高度な科学文明があって、そこから退化して、巨人の支配する世界の中で最低限生き残る為に
必要な技術だけが断片的に伝承されている様な感じがする。
80 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 15:19:00.67 ID:???
あの壁は何の為に作ったんだろうな?
巨人が現れて100年とかあるが現れてからではあんな大事業が出来るわけがない
かといって何らかの目的もなしにあれだけのものを作るはずがない
巨人が現れる前の時代にもなんかあったと考えるべきだろう
それと対巨人用の突出部の街は巨人が現れてから作られたのだろうから壁を作る技術自体は保有してはいるのだろう
多分教団あたりが
81 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 15:36:13.02 ID:???
ネタバレスレじゃないから細かく突っこまないけど、原作をちゃんと読まずに
下手に口を挟むと、切込み隊長みたいに恥をかくよ?
82 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 16:44:42.97 ID:???
進撃の阪神
83 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 17:53:49.75 ID:mct3fdVp
あのボンベ自体は黒鉄竹っていう植物から出来てるらしいけど、密度的にはどうなんだろ
84 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 19:00:10.04 ID:???
>>78 鎧が破った門かて、落とし込みの巻き上げやで。
あれ、ギアの人力やったやんか。
85 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 23:07:19.80 ID:???
誰か、あの程度の火砲で巨人を駆逐できる戦術を考えてくれないか。
それも平原で。
86 :
名無し三等兵:2013/09/09(月) 23:15:20.72 ID:???
銅でライナー作ってheat弾頭にしたらいい
87 :
名無し三等兵:2013/09/10(火) 12:37:26.11 ID:???
軽戦車つくればおけ
88 :
名無し三等兵:2013/09/10(火) 19:03:06.49 ID:???
>>85 良くはしらんが、巨人といえども有機生命体だかなんだか、要は人類の延長上のものだろ。
いにしえにならい、下記の戦術を推奨する。
天然痘菌に汚染されている病人、死人、衣服を巨人に喰わせろ。
硫黄かなんかを焚け、有毒ガスを巨人に吸わせろ。
とにかく燃やせ、再生するといえども、酸素を奪ってしまえばよいのだ。
89 :
名無し三等兵:2013/09/10(火) 20:20:23.32 ID:???
すごいね
90 :
名無し三等兵:2013/09/11(水) 01:29:35.37 ID:???
あぁでも
落とし穴かなんかに誘いこんで
油を掛けて一一気に燃やしたらどうなるのかは気になるな
91 :
名無し三等兵:2013/09/11(水) 05:22:13.96 ID:???
効果もないし、する意味もないだろ。
92 :
名無し三等兵:2013/09/11(水) 08:00:43.17 ID:???
93 :
名無し三等兵:2013/09/11(水) 20:38:22.49 ID:???
苦労して落とし穴なんか作らなくてもひたすら壁に張り付くんだから
そこに油を撒いて火を付ければいいんじゃね?
94 :
名無し三等兵:2013/09/11(水) 20:48:46.89 ID:/az9WZsY
萌えてる巨人が町の中に紛れて住居に引火したらまずくね
95 :
名無し三等兵:2013/09/11(水) 20:49:30.48 ID:/az9WZsY
萌えてる巨人が町の中に紛れて住居に引火したらまずくね
96 :
名無し三等兵:2013/09/11(水) 21:41:52.78 ID:???
一度、巨人に壁の内側に進入されると、その地域は、もはや奪還が困難なようなので、
焦土戦術でかまわないと思う。
97 :
名無し三等兵:2013/09/12(木) 07:12:00.65 ID:???
>>93 防衛だけを考えるならなら、教団の言うように門を埋めればいいだけじゃ?
今のところ、超巨大でも門以外は破壊できていないのだから。
人間が埋めた程度なら、破壊できるかも知れないが。
98 :
名無し三等兵:2013/09/12(木) 18:57:16.01 ID:???
あのボンベ材料竹ってマジか?
99 :
名無し三等兵:2013/09/12(木) 20:32:25.23 ID:???
レアメタル濃縮する竹らしい
まあ立体機動装置周りの設定はガンダム世界におけるミノ粉みたいなもんだから突っ込むだけ野暮
兵長クルクル回ってるけどワイヤーからまるだろ
撤退の巨人
まーた糞がこんな単発スレ建てて
103 :
名無し三等兵:2013/09/13(金) 21:06:32.42 ID:NUCn4Q/t
巨人だけど何か質問ある?
読売の新聞で
船の件だけど、あれって船のローラーがロープを巻き上げてね?
立体機動装置と同じ動力……?
ガスの圧縮方法を知りたいな
あそこまでの圧縮は容器が用意できたとしても難しいんじゃないかな?
アサヒのスーパータンクを思い出した
最初から入ってることにすれば問題ない
>>97 引き篭もり派の市民と軍人は門埋めようとの主張けど、
教団は壁に手を加えること自体に反対なので引き篭もり派は内部分裂しているという
川があるから動力は確保出来るし大きくて重いタンクなら加工出来るだろうから
かなり大掛かりな設備ならガスの圧縮は可能なんだろう
でも可燃ガスを点火させてるのでもないと立体機動のあれは無理なような希ガス
水素ガスだろうか?
いついなったら反斜面陣地で巨人猟兵をやる話になるんだよ
作者が白兵戦を描きたいならいくらでも後付の設定を出せる気がする。
ガスは立体機動装置以外の機械で使おうとするとなぜか爆発するとか榴弾はあの大砲から発射しないとなぜか爆発しないとか。
ガスで榴弾を飛ばせさえすればいいきがするんだけどなあ。
人間以外の生き物に特攻させたら?巨人は人間にしか興味をもってないんだったら
爆弾を背負った虎が突っ込んできても無視するはず
そりゃ後付けで巨人倒せる兵器出すならナンボでも出せるがそれをやっていいのは作者だけ
俺たちは作品の設定内で考えるしかない
>>116 爆弾で済むなら榴弾でも済むだろ
むしろ虎が立体機動装置を(ry
>>66 軍隊バトル設定の作品で作者が軍事的にはまともに作ってないから
突っ込むなっていいだすのはあまりに作者が気の毒すぎるがな
>>118 ようし、これからは死者に鞭打つつもりでいくお。
胸の前に腕を置くポーズが旧ヤマトに見えて仕方が無い
無限にありそうなガスで榴弾をボンボコ飛ばすだけでも(投石器でもいいかも)かなり効果は高そうだけど
そしたら爆薬がかなり貴重な設定が出てくるのか
発煙信号弾にも過度のこだわりを感じるのだが…、特定の事象に対してみんなが同じ色の発煙弾を
打ち上げていたら、今がどんな状況かは伝わるけど、『どこで』事象が発生したかが分からないだろう
に…残念。
>>121 爆薬が貴重って設定があればまだいいんですけどね
東京五輪のプロモで心臓を捧げよのポーズがあったんだけど
あれはいっそ本当に心臓を捧げよのポーズにして普及させてみたいな
国土面積と人口とガス・金属・竹・爆薬の総量が知りたいわ
立体機動装置付けた調査兵団って
なんとなくMe163のイメージ
つーか、移動がほとんどナルト
「ガスでワイヤーを巻き上げる」知恵があるなら「ガスで車輪を回す」とか「ガスで鉛弾を飛ばす」くらい余裕で思い浮かびそうなものだが
進撃のドシン
ガスでワイヤーを巻き上げるといっても自重を持ち上げるような使い方を
そう何度もやっているわけではないだろう
位置エネルギー稼ぐにしても自分の腕力や脚力を使用して効率を上げているだろうし
水平移動中はワイヤーの巻き上げは自重を全く引っ張ってないと思われる
平原での巨人戦はそんな効率とかいってられないだろうけど
なんか知らんが技術は一部の人間により独占されている+兵器開発は批判の対象らしいな。マジで意味がわからない
まだ途中までしか読んでないけど大威力の地雷埋めときゃ駄目なのか
地雷は最初の波にしか効果がないからな
>>131 きっと上層部に巨人が500年ぐらい紛れ込んでるんだよ
一部の人間が巨人を操っていて、巨人の世界の外側の楽園で暮らしてる。
壁の中の人たちは被抑圧民で楽園の存在を知らない。
でしょ?
壁上に設置した投石器のような代物で巨人が踏んだら爆発する地雷を投げ入れる
って不可能なのかな。投石器も地雷も秘匿されている技術無しで作れそうに思えるが
137 :
名無し三等兵:2013/09/22(日) 12:00:06.20 ID:hgCEmtfZ
a
138 :
名無し三等兵:2013/09/22(日) 13:15:28.72 ID:AkdxCD3m
名前は失念したが確かロシア製で対戦車擲弾があったな
あれ立体機動と組み合わせれば中距離で巨人のうなじ狙って撃破できそうだ
てか巨人程の軟目標にHEATってちゃんと機能してくれるのか
クラスター式に小爆弾ばらまいて一時的に機動力を奪えばかなり有利に戦える気がする
超威力かつ無限に存在する爆薬+とてつもない圧縮率を誇るガスタンクを作る技術+無限に存在するガス+極めて強靭な金属を作る技術
↑これだけあるのに何でここまで押されてるんですかねえ・・・
機動用高圧縮ガスボンベを爆弾なり弾噴出用に転用するだけで勝てるわ
人間の腕力でうなじ斬りつけるだけで殺せるんだから榴弾使えば余裕だろうに
設定では龍弾の命中精度がすごく悪いらしい
ドラゴンもでるのかあ、ファンタジーっすなあ
巨人「当たらなければどうという事はない!」
実際問題、あの世界の砲と技術、生産能力で問題なく駆逐できるんだよね。特に火力面では戦術運用を普通にするだけで。
命中精度云々は軍事史知ってりゃコジツケだって直ぐわかる。駐退復座機出現前の砲運用調べると面白いよ。
当然、駐退復座機が発明されたら巨人完全エンド。大量の上半身吹っ飛ばされ巨人の蒸気で目標が見えない問題の方が
危険視されそう。史実で無煙火薬が求められたような感じとは違う問題なので解決キツイけど。
死刑囚を定期的に放り込む落とし穴に巨人を集めて壁上砲台で一掃。穴は驚異的な威力を誇る榴弾で掘る
これならガスで榴弾を飛ばす作者が死ぬほど嫌いそうな発想なしでいけるぜ
ナポレオンと指揮下の軍の装備でしっかり「対巨人」想定してりゃokなレベル
立体機動?イラネ ってなる。砲使うから平原がいいだろうし。
ワイヤーの先の銛もかなりのオーパーツだ。
木やレンガに軽く刺さって抜け易く壊れない
予算と新技術を得た砲兵部隊。ヨーイ、てー!重砲陣地から降り注ぐ大口径砲弾で巨人メッタ撃ち。轟く砲声。
火を噴く数千門の重砲群!飽和攻撃!急所も何も関係ない!木っ端微塵に吹き飛ぶ巨人!
完
ガスのふかし具合で高速に木と木の間を縫って飛べるくらいなんだからガスの圧縮・制御技術は相当なものだろう
民間でガス圧駆動の車とか飛行機が作られないのが謎すぎる
>>150 利権屋「軍隊の武装強化に反対します」
これさえなければとっくに「完」なのに・・・
逆に何処まで昔の軍で対抗できるかな?
156 :
名無し三等兵:2013/09/23(月) 01:42:03.18 ID:R6JWsqh7
散弾銃で目玉を撃って怯んだところで
うなじを狙って切りかかればいいと思うんだが
157 :
名無し三等兵:2013/09/23(月) 07:19:47.68 ID:LWNmZiAG
全部読んでないんだが、化学兵器はもう出た?
巨人対ライオン
巨人対マンモス
巨人対ティラノザウルス
立体機動装置ってガスを直接吹けるみたい
しかもミカサの体を浮かせられるほどのパワー
ミカサはフル装備でも90kg台だ、言うほど重くない・・・・・・・・あれ
ここの人達ってブラックラグーンやヨルムンガント嫌ってそうだね
しかし焼夷弾が実用化されたらかなり使えるかもしれない
巨人の皮膚を延々と焦がすだけで燃えるかはわからんが
一応巨人には痛覚あるみたいなので葡萄弾より足止めできるかも…あの世界の国政がが火災による財産の喪失や無視でき、補償の制度と余力があるなら
ヨルムンガンドは糞だけど
ブラクラはC級映画みたいな感じで楽しめるわ続きが出ないけど
>>154 紀元前の時点で随伴歩兵付きの戦闘像とか居たしなあ
ヨルムンガンドはショタきゅんを楽しむ漫画だろ
リヴァエレは正義
仮にガンパレードマーチの世界に巨人が出てきたらどうなるんだろうか
歩兵の武器と軽車両だけで巨人の出現地点までたどり着いて、巨人が湧く→即殺すor捕獲して見世物にするになる気がする
ブラックラグーンがよくてヨルムンガンドがダメという理由がどうしてもわからん
どっちも作者の趣味が前面に出てるだけの軍事的にはきわめて適当な作品
単なる好き嫌いを言うだけなら、好きな作品を褒めるだけで済ましておくのが大人のやり方だぞ
ちなみに俺は、きちんと完結させたという点のみにおいてヨルムンガンドを少しだけ高く評価する
ガンスリンガー・ガールもそうだが、人気作を人気があるうちに終わらせて評価を固めるというのは
それなりに難しいことなんだ
大人なら軍事板まできて進撃の巨人とやらを考察しようとは思わんわな
そういやアフィブログとかで進撃の巨人軍事的考察スレが載ってたな
…と思ったらこのスレと過去にあったもう一つのスレの事だったわ
いかにも間抜けな信者が嬉ション振りまきそうなまとめだったなw
>>162 7mクラスまでならファランクスで仕留める事は出来るかな?
ガスや刀の補給をしなきゃならんという「枷」がいい緊張感だしてる
この作者ってミリオタである他の作家さんに助言もらってあの索敵陣形を採用したとか言ってたな
ただ戦列歩兵組んで出陣すりゃいいじゃんと思ってたけど、敵は正面から来るとは限らないのね
そういえばあのガス詰め替えのテクノロジーだけでオーパーツじゃね
いっそ全部18世紀の技術にすれば立体機動装置もチート性能の榴弾もロトの剣レベルの超硬ブレードもなくなって
小説版ガンパレードマーチみたいななんともいえない絶望感が出てきそうなものだが。
死にまくるからもう全員名無し兵士になって顔も適当。対巨人の戦術描写がメイン。
敵さんはやってくるんだから野戦陣地を作ってパックフロントでもつくれば勝手に殲滅されてくれるだろ
それに連絡が取れる技術が豊富そうだし幾らかの陣地を支援する火力陣地を作って、そこからの間接射撃もいけるんじゃないかな
そんでも殲滅できない時はアンパン地雷とか刺突爆雷の人海戦術でもみ消していけばいいさ
あまり人命無視したら国民不満が溜まるのでは?
鎧の巨人とか漫画で超硬い敵キャラ・怪物見るとAPFSDSの機関砲弾で蜂の巣にしてやりたい衝動に駆られるよね!
世界は残酷なんだー、とか散々言ってる割にはじゃあその世界を良くしよう!
って方向に動かないのが何ともなぁって感じ
そういう意味では積極的に(主人公視点でだが)良い世界を創ろうと動いたデスノートの方が面白かったな
179 :
名無し三等兵:2013/09/24(火) 23:53:41.12 ID:C5PTy2fS
ライトの方は巨大な力を持った事で使命感相まって最初から持ってた理念を実行しようとした
エレンは壁の外に人類が住めるようにとか言ってるが巨人への憎しみの方も強い
復讐したいだけなのか人類を救いたいのか信念がわからん
外の世界見た巨人憎いじゃね
これが少年漫画じゃなくてエレンの階級が上がったら巨人殲滅のためなら犠牲出しまくりな基地外じみた指揮官になりそう
仲間やられて暴走した結果部隊を壊滅に追いやったからな
反省しないなら上には昇れない
カリスマ系の指導者タイプではあるが指揮官としてはムラがありすぎだろう
実際の分隊長や小隊長にはなりたくないなぁ…
状況によるが自分の部下が死んだ場合、自分の判断ミスかもしれんし、遺族に何言われるかわからん
余程感情に乏しいコマンダーかなんらかの信条を強く持ってないとノイローゼじゃすまんよ
APFSDSの機関砲弾って事は40mmのボフォース機関砲だろ?
鎧のライナー君にはオーバーキルじゃね?
低コスト狙うならHEIAPや単純に成形炸薬弾の方が一発で仕留められるんじゃね?
それは日本の特殊事情だな
普通は国の為の戦死に泥を塗るようなまねはしない
>>183 ライナー君死に物狂いで突進してきそうで怖いわ
あの壁破壊するほどの突撃を止めるには57mmクラスで速攻肉塊にするしかないんじゃね(SAPがあればかなり有効的)
ついでに3P使えば回りの小型巨人も排除できるかも
3P使える57mmは艦砲にしかない
ロシアにも同口径の骨董品あったけど
地上兵器単体で弾幕張りたいなら76mmのアレがあったろ
メララ製の例のゴミとルーイカットが
ワイヤーつかまれて引っ張られてもタイミングよくブレーキを離せば
振り回される事はないと思うが
あのスピードでは対処が間に合わないのだろうか?
速射砲は勿体無いし呆気なさすぎる
計量安価で扱い易い2pdrで頑張ろう
たぶん6pdrだと余裕すぎる
ボフォース40mmで十分な威力があるだろ。
弾頭は榴弾でいける。榴弾の貫通力って信管調整で
調節できるし数発でライナー君の装甲は木っ端ミジンコ。
次の瞬間、体も木っ端ミジンコ。機関砲の連射は
洒落にならん。
>>188それ言っちゃだめw
普通にブレーキリリースでフリーにした釣用のリールの糸持って振り回すようなもん
ドラグ調整ですんなり着地しちゃう事になる・・・
エレン「BMPや。歩兵さんの味方BMPさえあったら巨人に勝てとったんや…。
そやのに兵長さんがハンヴィーで十分とか言いはるからペトラはんがペシャンコに…。」
BMPが立体機動するのか
胸熱
ガス制御技術でロケット弾作ってランチャーに9発くらい装填して
うなじめがけて一気にぶっ放せばいけそう
燃焼ガスじゃないから実用性低すぎでしょうな。
実際のガス式発射器はロープ、アンカー射出に使われたりするけど
ロケット式じゃなくガスガンだし。そう言った意味では
ガスガン(ガスチャンバー内にガスを一気に放出する方式)の射出器なら
使えるかもなぁ。立体機動でそもそもワイヤー射出してるし。
なんで応用しないのかね?
女型捕獲用のワイヤ射出器は火薬式無反動砲の一種でしょ?
駆逐してやる・・・!
〜5年後〜
あー今日も壁上対巨人榴弾砲にガスを充てんし続けるのか・・・暇だなあ・・・俺も戦闘車両に乗って榴弾投射器で
巨人を皆殺しにしたいなー
向こうも半機械化して対抗してくるだろうな
>>196 その場合、既に壁からの射程範囲には獲物こないんじゃね?
〜10年後〜
幻獣・50m級レベルの巨人が無限湧きするように。
別の子供「駆逐してやる・・・!」
>>199 「やっと戦車が役に立つぜ!」
「もう無駄飯食いなんて言わせねぇ」
ってなるような・・・
兵器の発達って始まると凄いもんね
12.7mm弾使えるM2とかバレットM82クラスの兵器があれば巨人全然怖くないよね
正面から首筋を貫通させて狙撃するだけで倒せる
作者は白兵戦を描きたいくさいけどどう思ってるんだろうか?マガジンは作者の思いが巻末コメントでしかわからないから困る
たけしとか改蔵並に読者と交流してくれたらいいんだけど
しかも格闘モノも好きそうだしね
>>201 mk211とか弾頭工夫しないと10Mクラス以上はキツイだろ
7Mクラス以下なら普通の弾頭でも胸部から延髄にかけて抜けばワンショット・キルできるかな?
この大きさなら象撃ちと同じ。って言うか急所の大きさがデカイので仕留めやすい。
M2使って良いなら射手は「9ヤードぶち込め!」って言われるんだろうな
前々から立体起動装置によくわからん既視感を感じると思ってたら昨日映画見に行ってようやっと謎が解けた
KMFのスラッシュハーケンだ
壁にへばり付く巨人一匹に対して火炎瓶ほかって焼けば二匹三匹次々と勝手に燃え移っちゃって
そのうち燃え上がりが再生能力を上回って勝手に自滅するんじゃないかいな
勝手にファイアーウォール作戦
あの大砲って口径何mmくらいだろね?
関係ないけどベルセルクの義手砲は40〜50mmだと思ってる
ひょっとして、
「ライフリングが普及する以前の砲は口径じゃなくて砲弾の重さで区分される」
という常識以前のことを説明しなきゃわからないレベルの人が考察しようとしてるのかな?
大体3インチくらいだろう
ライフリングが普及した後も、砲の大きさを
ずっと砲弾の重さで言ってた国があってな
アニメで大砲と人が並んでるとこ見る限り砲口結構でかいぞアレ
恐らく40ポンドのアームストロング超えてる
100mm以上はあるだろ
鉄道馬車と組み合わせて巨大列車砲を作りたいわ
大砲の巨大化くらいならあの世界の技術で出来るはず
列車砲いみねぇ〜!!!
多分出来ないし。特に砲身を作成できないだろうな
そもそも後装填の概念無いし。
>>212 大きさによるけど運用するにあたってクレーンや大人数の要員と多額の建造費、維持費が必要じゃね
壁上の全域に大型レールを敷いて即応列車砲部隊を編成したり、
町内に二両ほど揃えて臼砲や迫撃砲みたいに城壁外の群に攻撃すれば究極の防衛兵器になるぜ
でも流石に野戦じゃ使い物にならないと思う
てか複銃身カノンの登場マダー?
215 :
名無し三等兵:2013/09/26(木) 13:23:06.71 ID:Q3u21z4n
安価で陣地転換なう容易な迫撃砲の出番だな
ゲームで出るらしいけど、タワーディフェンスみたいになるんだろうか?
"○○○○時まで、ウォール・ローゼを防衛せよ
その際市民の○パーセント以上が生き残っていること"
進撃の大砲は無駄に後装式だぞ
前装填してたぞ?
もう遅いネタではあるが、トロスト区奪還作戦で陽動を行ってた兵団に
死傷者多数出たというのが信じられない
基本、囮の人を壁の上に並べてるだけなのになぜ・・・
一部部隊を街中にまで派遣して巨人誘引してたようだが、
その誘引部隊にしても巨人占領区域に深入りさせすぎだろ
>>220 ありゃ犠牲者が多いって事を強調したいが故の無茶設定でしょ
考えたら負けw 「立体機動装置って実際には無理だよね」って言うような物
随時巨人が入ってくるから絶えず誘導をせざるをえないのだろう
それに少なからず奇行種が混じっているので全く狩らないわけにもいかないのだろう
とは言っても損害が多すぎるように思える
俺も思った
壁の上で怪我人がいっぱいいたし 何で負傷してるんだと
というか壁の真下の巨人狙うならいちいち大砲使わずに樽の即席爆弾作って落とせよと思う
巨人って瓦礫投げてきたりしないのかな?
13mm対戦車拳銃ドアノッカーを持ったアイツがいてくれたら鎧の巨人なんかイチコロよ
そもそも高さ50mの壁を1000km以上建築できる時点で楽勝で勝てるわ
あの壁は元々存在してて人類がそれを利用したとかいう設定じゃなかったか
>>225 零距離射撃する前に捕まって喰われるだろ
立体機動装置使おうにも伍長の巨体じゃすぐぶっ壊れる
229 :
名無し三等兵:2013/09/27(金) 17:35:36.17 ID:/hFKSeyM
首都警特機隊ならいけるかな
機動装置や巨人を人柱にして壁を作った技術は王国のものじゃ無いとしたら
技術を王国と2000年前に分けて考える必要があるのか?
2000年前→日本語の缶詰 壁 機動装置
王国→マスケット銃 大砲
銃器があれば楽勝とか思ってても巨人が盾を持つ等の射撃ガードスキルを持てば
途端に苦境に立つって思わないのかな?
知性体が統制をとって陣形くんで突撃してきたらとか
いくらでもハードルを上げれると思うんだが
今のところ知性巨人は野良巨人からも人間扱いされて襲われるが
猿の巨人だけは明確に野良巨人もコントロールできるからな
武器まで使わなくてもあいつが陣形や投入の仕方を工夫したらそれだけで詰む
233 :
名無し三等兵:2013/09/27(金) 20:25:08.75 ID:avw9VdDx
>>231 同じくらい道具も頭も使う人間同士の戦いの方が盛り上がるじゃん
銃火器を防げて巨人をガードできるくらい大きな盾なんてどこから調達するんだと思ったが銃火器もそうだな
地雷も併用するばなんとか戦えるかな?
まだ馬鹿がこんな糞スレ建てたのか
射撃をガードといってもほとんどピンポイントで急所をガード出来るだけでいいんだよ
死ななければ直ぐに戦線に復帰出来るんだから
僅かながらも学習能力があるってのは地味に脅威な設定だよ
射撃をガードしだしたらしだしたで
それごと破壊するための大口径砲を用意するだけだと思うよ
いくらデカイたって肉と骨で出来てんだから
野良巨人は防衛本能皆無で動物以下の池沼レベルだから
多分あれらが学習能力や知恵をつける事ない
女型、大型、猿は野良に対して単純な指令は出せるけど高度なコミュニティにはならないと思うよ
そういや小型巨人も猿の命令無視してぶっ殺されてたなw
>>174 技術(通信・情報)の発達度合いで時代の思想が決まってくるんだよね
それに○○があって○○がないとかあり得ないね
>>166 ストーリーが主で軍事はオマケだから
大半のアニメは適当なんだよな
壁の上に人がいるだけで巨人がそこに寄ってくるなら榴弾をそのまま落とし続ければいいんじゃない
知能のかけらもないならいくらやられてもまたよってくる
ガスをふかすことでワイヤー巻き取り中に上下左右に動けるくらいならガスで乗り物でも作ればいいのに・・・
どうもワイヤーアクションを見るとゴッドオブウォーを思い出す
花の慶次なら巨人と一騎打ちして勝てた
あれは実在の人物の脚色なんで普通に無理だろう
3メートル級なら可能かもしれないが
それとあの時代の日本は世界最強の軍事国家で
島国って事も考慮すると巨人の撃退は多分出来る
夜戦はお家芸だしな
日本語の缶詰があるのになんだよあの時代って
Wikiによると
駐屯兵団:約30000人
憲兵団:約5000人(憲兵2000人+隷下の駐屯兵3000人)
調査兵団:約300人
訓練兵団:不明(各方面隊が持つ)
って常備軍にしては少なくないか?
訓練兵団除いて単純に考ええると三個歩兵師団、一個歩兵旅団、二個騎兵中隊しかならない
あの国の広さからして一億以上ほど国民がいそうだけど予算がなさすぎだろ
産業革命前のヨーロッパに似てるから、人口はその位じゃね
産業革命以降でも、ジャガイモ飢饉に襲われたアイルランドなんかは現在の人口のほうが逆に少ない
>>249 アイルランドは人口が必要以上に増えるのを嫌って、北米南米中央アフリカへと大量の移民を出していたから一概には言えない。
まるで壁の中では人口が必要以上に増えるのを好んでたみたいな言い方だな
ロシアもそうだが寒い地域は人口の許容量は意外に小さい
豊作の時と不作の時の許容差が大きいのが原因だが
社会に対する影響にタイムラグがあるのでそのへんを理解してない指導者が上に座ると
途端に社会不安が巻き起こる
大丈夫
ウクライナで蒔いた種をカナダで収穫するからな
寸劇の巨人
300万の人口で軍は4万弱?
徴兵じゃないのか
ガスの備蓄の問題か?
新聞売ってたなワロタ
日本地図での比較図が乗ってたよ
総延長7000kmの壁ってのも凄いね
50m級巨人が25m間隔で並んで28万体か・・
たいした事ないかもね
面積が日本の倍
資源豊富
自然豊富
人口過疎
なのに慢性的な食糧不足
わけわかんねえ
農民増やせばかなり豊かになるハズなんだが
>>255 あえて志願制にすることで、「兵隊に行かずに逃げる奴」って描写を入れたかったのかなぁ
と思っちゃうな
これまでのストーリー展開だと
まだそこまであからさまに描かれてるわけじゃないが
ハインライン風に軍出身者以外は公的な身分にはつけない世界観と思われる
いまのところ王族と富裕階級があるのがわかってるだけで文官がいっさい出てきてない
そして職人や技術職は軍属か世襲制に近いんじゃないかな
つまりは平民出身なら軍に入らなければ集団農場等の下働きで一生を終えることになる
そういう世界ならば徴兵で選抜するまでもなく兵士数はまかなえるだろ
むしろ訓練段階で厳しく選抜して社会の生産力を維持しているふしがあるくらいだ
つーか作中本編以前は壁のおかげで平和そのものだったんだから金食い虫な軍なんて最低限で十分だったんだろ
生産者の方がずっと重要
これほど盛大に伏線やら謎解きやら放り出して終わったアニメも珍しい、むしろ清々しいぐらいにw
>>258 要は養豚場、家畜小屋みたいなもんだから、餌やりすぎて人口過多にならない様にコントロールしているだけだ
時たま間引きもしている。
はなから2クールで完結させる気などさらさら無い、原作紹介程度のアニメ化だったし
それが大当たりした今となっては、期待しなくても勝手に続編作られていくだろう
アニメを制作したのはプロダクションIG師団から抽出されたウィットスタジオ戦闘団
ウィットスタジオは初陣で大戦果を挙げたな
なぜ駆逐戦車が出て来ないのかが不思議
主人公は戦車学校出たての若き戦車乗りで最初は装填手、そして最後は眼帯の戦車長となって
後に黒騎士と呼ばれる伝説の巨人の駆逐エースとなる設定で良いではないか。
>>266 面白いと思ってレスしてんの?? 馬鹿だろ。
>>266 バウアーさんはの初陣は38(t)じゃなかったっけ
>>267 いや、お前みたいな脳無しが釣れると思って書いてる
立体機動ってガンダムとか兵器的なものかと思ってたらワイヤーアクションだったのか…
煽られて釣りでしたって・・・2ちゃんじゃ敗北宣言だろ・・・哀れすぎ
きっと結末はマブラヴみれば分かるよ
ラーゼフォンのような世界なのかもな
>>42 考察は面白いが、それだと翼の巨人が出現するイベントが発生する
立体機動装置はオーバーテクノロジー過ぎる(実際は絶対無理な装置だけど)けど
あの冶金技術だけじゃ戦車はハードル多すぎる。
特に動力源が・・・内燃機関無しじゃムリゲー
ガスタービン? タンク内の圧縮ガスだけ(たとえ液化ガスでも)じゃ
数メートル移動できるか?ってレベルだし。
現実のガスタービンは燃焼ガスがからエネルギー量が桁違いになる。
もし立体機動装置のシリンダーのガスが可燃ガスなら爆発事故多発で使えないだろうから
あのガスは不燃ガスだろうし・・・
そうなると燃料の調達で挫折するかなぁ。
まだ蒸気機関のほうが見込み有るっしょ。スチーム装甲車・・・
あ・・・かっこいいかもw
276 :
名無し三等兵:2013/10/02(水) 13:33:58.78 ID:b+1Bo3Gh
アンチスレにガイドブックの言い訳がまとめられてたよ
・ライフルマスケットの運動性能ではうなじが破壊できない
・ハンドキャノンとかいう大型マスケットでは有効射程が短く個人が携帯できるレベルの弾丸では急所が破壊できなかった
→このノウハウはワイヤー噴出型の拘束具に応用
狙撃銃は巨人の目や耳に対する牽制に有効とされる。
・囚人兵に爆薬をくくりつけ捕食させる実験→急所は破壊できなかった<<
外伝では自爆攻撃で破壊出来た上、それが巨人初撃破でしたw
・大砲→弾道性能が低いので巨人が速すぎてあたらない。
・人間には巨人が速すぎてスローモーションに見えるが実際は馬かそれ以上の早さ。歩幅が3メートル以上あるから速い。
・巨人が移動すると上体も揺れる。これに時速20キロ以上の移動が加わるから大砲や小銃では急所はねらえない
※例外として壁や建物に群がる巨人には有効
無理ある良い訳だナァw
動き止ってるの狙うのが普通だし。てれ〜っと緩慢な動きしかしてない時間の方が多いし。
でもそういうことが「御約束」って事で良い。
じゃないと楽しくないもんね。
榴弾なら項に直接当てなくてもいいじゃんよ
立体機動装置以外にガスを、大砲以外に爆薬を使おうとしたら王政府に何故か反逆者としてとらえられる
こういう背景があるからクソみたいな戦いしかできないんだよ多分
人間には巨人が早すぎて〜ってどういう意味だよ
斬撃のジュール<射撃のジュール
弾道性能なんて修正すりゃどうにでもなるじゃん
しかも敵が来てくれるのだから予めポイントでの射表を策定できるし
フィクションの無理をあえて無視するのが(
>>277的考え方)が
ある意味正しいけど
このスレ的には糾弾してOK だろ。軍板だし。
壁とか巨大樹の上に家建てたら安全に暮らせんじゃね
壁上は賛成
巨大樹の場合
アッと言う間に木登り巨人が出そうだけど。
女型捕獲作戦時に木登り学習しちゃってたじゃん。
住居はいいとして、諸産業はどうすんの、人類全員ひきこもりか?
そもそも壁がなくても避難場所さえありゃどうにかなるよね
表は荒らされるし何割かは死んじゃうだろうけど
豊かな土地に居座り続ける騎馬民族に襲われるよりはマシ
女型と言う特殊な巨人ではあったが壁を乗り越える能力を実証してしまったし
壁教やべーんじゃね?
教義の根幹を揺るがされては求心力がたもてず壁の秘密が暴露されるのも時間の問題なんじゃね?
信者ペッチャンコになったしねw
てか、地下都市でええやん
ツリーハウスのがロマンがあっていいだろ
立体起動装置と大砲の榴弾の技術を流用して
携帯肩打ち式の榴弾砲できるんじゃないか
カールグスタフと70式地雷原爆破装置を足して2で割ったようなイメージしてくれ
まずワイヤーを急所付近に打ち込む
新兵が馬に乗りながら走る巨人のアキレス腱向けて
ワイヤー発射するシーンがあるから命中精度はある
次にワイヤーを伝ってガスを推進力に砲弾を発射
小型なら一発で撃破大型には多数発射
壁内や獲得を目指す壁外拠点の防衛等拠点防衛に使う
>ガスを推進力に砲弾を発射
この時点で発射精度にばらつき出過ぎで現場から文句出るだろ
女型捕獲に使ったワイヤアンカー射出機の応用の方が正解だと思う。
あれは事実上の無反動砲だから。
農業しないと食糧確保できないけど、地下や樹上で畑耕すのは無理があるからな
何を言いたいのかわからないけど襲撃時に逃げる場所がありゃいいんだよ
その結果として餓死者が出るのは仕方がないだろ
最悪未加工のソイレント・グリーンでも製造すりゃいいんだし
畑仕事してる最中に巨人が襲ってきたらどうするんだよ
機械化と化学肥料が導入されてる現代日本ですら、人間一人が1年間生きていくのに必要なじゃが芋を生産するには、125平方メートルの農地が必要だぞ
ちなみにその125平方メートルというのは、連作障害を避けるための休耕地は含んでいない数値
そしてじゃが芋ではなく小麦を主食とする場合には、その3倍の農地が必要となる
進撃の巨人世界の技術レベルだと、現代日本の10倍以上の農地が必要になっておおかしくない
その広大な農地全てに、いざというときにはすぐに逃げられる地下道や高い木を整備するなんて現実的じゃないだろ
297 :
名無し三等兵:2013/10/03(木) 13:49:31.87 ID:Nnx7muNG
余剰生産物を溜め込んで切り詰めて
無くなったら素直に餓死するかしかないんじゃないの
>>288 まぁしばらくは「○○地区が襲われたのはそこの人々の信仰心が足らなかったから罰を受けたのだ!」
とかで乗り切るだろうけどな
アニメで出てきたのは末端の連中ばかりっぽいが、壁教の上層部が何か握ってるのは間違いなさそう
>>298 壁教の建物全壊&死屍累々ってバレてるから
その言い訳すっとヤバくね?w
しかし信ずる者は救われる所か、まとめてミンチだもんなw
シガンシナとかから思ってたが地下避難がやっぱ有効だな
踏み抜かれない深さまで降下してからシェルターに。
深さにして20m程度でOkだし。
教会ぶっ壊されたのはアニメオリジナルな
なんでアンカーが刺さる確率はほぼ100%なのに銃の性能だけ悪いような描き方されてるんだろう。
銃disマンガなのこれ
多分そう
303 :
名無し新兵:2013/10/03(木) 16:40:03.68 ID:???
アンカーは巨人駆逐する道具だからどうしてもスポットライトあたるから
銃は日陰もんになるわな
>>300 単行本の8巻でエレンがアニふっ飛ばして教会ぶっ壊してるけど、それとは別?
巨人化したエレンに榴弾かぶどう弾を豆まきみたいに撒いてもらったら
どうせ爆薬は腐るほどあるんだし
綺麗なフォームで榴弾をマッハ1で投げるエレン
アンカー射出機は連装式だけど
普通に考えりゃ試作品は単装でワイヤ無しでテストしてると思う。
「あれ?コレって榴弾を一人で撃てねぇ?」って思わなかったんか??
現実の無反動砲の様なバックブラストで射点暴露するってのは
それ程、デメリットにならないだろうし。
立体機動が特別に上手いやつだけ立体機動兵にして
他は重装歩兵の集団で陣形組んで討伐補佐すれいいのに
目潰しチームとかワイヤートラップチームとか専門チームがあると確かに便利そうだな
人力で動く程度の重量では蹴り飛ばされるだけだろう
射撃で目潰しは有効そうに思えるが射撃ミスって地上部隊に突進してきたら
立体機動兵は射線に入れないから目を潰してもすぐに対処が出来ない
アニメの描写では速攻で倒しているように見えるが位置取りやタイミング等でけっこう時間がかかるから
目を潰されたまま暴れられたらかなりヤバす
作中でもあったよな
目潰しチームがゴンドラで降下して銃ぶっ放してから立体機動チームが巨人にトドメ刺す連携作戦
>>310 射撃ミスる奴が死んでもしかたないわなw
立体機動して巨人切り損ねる奴も死ぬんだし
>>310 それって射撃班分けりゃ良いだけだろ
なんで直ぐに射撃不可能に陥ってんだよ
この世界って神経毒とか無いのかね
闘いに毒使うとか鬼畜だけど
そもそも巨人に神経がないんじゃないのかな
うなじ削がれたら蒸発するって時点で生物ではないんだろうし
>>315 過去のシーンで兵長に目を潰されて苦しんでた雑魚巨人いたよ
痛みに個体差があるとおもうけど基本的には皆神経あるんじゃないかい?
やはり巨人狩で目潰しは基本戦術
基本戦術ではあるけど地上に降りっぱなしはどんなにくふうしても自殺行為
平地でどう戦うかが問題
立体機動装置を扱えない鉄砲隊の損耗率が高くなるのは致し方なし
鉄砲隊=鉄砲玉
それだけじゃない
機動力が段違いなので基本的に囮部隊になるしかないし
予定外の事態での撤退では完全に足手まとい
馬が使えればまた違うんだが鉄砲が大丈夫な軍馬など立体機動装置以上に金かかりそうなものをそうそう使えない
>>322 兵長が「全員耳を塞げ」って言って撃ったときでも全馬何とも無かったから大丈夫な種類の馬なんだろう
超硬ブレードの代わりにガスで動く榴弾を飛ばす兵器と榴弾を携帯して立体機動装置で飛び回りながら戦ったほうが・・・
ミカサ・リヴァイレベルの人だけ刃物で戦えば良いよ
確かにあの世界はガス銃が無いのが不思議だわな
調査兵団の装備は人類の技術力の塊
軍馬も同様なのだろう
大丈夫な種類ではなく音に耐性のある素質のある馬をセレクトして訓練したのだろう
やはり雑兵は損耗させても技術力の塊の損耗はできる限り減らしたいものだわな
マリアにはシガンシナの他に3つ出城があるじゃんあれ使えばいいんじゃない
まず巨人の少なそうな北に進んでマリアにとり付き3つの出城を拠点にしつつ壁の上を南下
シガンシナに行って穴を埋めるそれでよくね
60メートル級巨人なんてでかすぎて斬りつけても倒せないんじゃまいか
原作読んでないからわからないが多分女型のように巨人化する外の人類が占拠してんじゃね?
あるいわ壁化した巨人の結晶化を解いて解放とか
…は無理かな
人が巨人化するって事を知ってもっかいアニメ見ると推理小説並みのテクニックが隠されてたのがわかった
初見でこれに気づいたのがいたら推理マニアだろうな
隠されてた事を見つけてさらに見返したらいろいろと材料が散りばめられている事がわかる
なんと言うかマニアックだな
よくここまで複層的に話をまとめれると感心してしまう
少し前にお笑いブームがあったが
こういう複雑な作りのネタがあったな
それでもほとんどは不自然さが隠せないネタが多かったが
結局のところ、出来の悪いナポリタンだろ
周りは勝手に深読みしてくれるから、作者は適当に燃料投下していけば
いつまでも飯が食えてウマー
巨人の発生原理がよく分からないから最終的な勝利が描けなんだよな
いや大口径の速射砲を撃ち続ければいつかは勝てる
硬質化の強度がよくわからないのでなんとも
初めに超大型巨人がシガンシナ区の入口吹っ飛ばしたときの威力は銃弾がどうこうってレベルではなかったが
あの威力を防ぐならミサイルぶち込んでも砕けないだろ
硬質化外は潰れるし吹き飛びもするだろうが
それがファンタジーな固さ(概念的に貫通しないとか)ならとにかく
常識的な硬度なら抜けるだろ
それに抜けなくても中の人に衝撃は加わるわけだし
巨人って人が巨人化する技術が元で
何らかのバグが発生してああなったんじゃないかな?
人を補食するのは人が搭乗しているのが基本状態だから落ち着かないのだろう
人が巨人化する方の能力は完全に戦闘用だろうし
猿の惑星のように人の制御をはなれてかなり間抜けな事になったってオチだったりして
ゴジラも戦車砲バカスカ撃たれて平気なのは変だと昔から言われてたな
アメリカ映画版ゴジラは終盤で戦闘機のミサイル二、三発で致命傷与えれてたが…
APFSDS防げる角質層持った生物なんぞ無理ありすぎると思ってしまう
巨人化した際の感覚はどんな感じなのかな?
痛みにはかなり鈍磨になってるみたいだが
感覚はフィードバックされてないのかな?
腕が吹っ飛ぶようなパンチ出して平気なんだから痛覚は無いか鈍いと思うけど。
>>337 それこそ、ファンタジー的な何かだっただろ?
巨人化腕で榴弾防いだ時、隙間だらけの肋骨の内側への影響、シャットアウトしてたし
手足の様に自在に動く巨大揮発性肉製パワードスーツって感じか
>>335 それは生産力で勝っているならでしょ巨人の増殖速度が分からないのにそれは楽観的すぎないか
普通に考えて生物と工業製品なら工業製品のが早く出来るだろ、微生物なら別だろうけどな
もちろんファンタジー的な何かが有るのなら別だけどそうなるとここではない別の板の担当になるぞ
まあ今も板違いだけどな
重要なのはアニがマッパ感を感じながら
疾走してるか否か
外伝の小説だとガスボンベ爆発させたり投石機つかって巨人倒してるんだっけか。文章はひどいけど戦術は小説の方が面白いのかな
>>345 巨人は生殖器がないっていうんだから巨人は工場かなんか生産されてる一種の工業製品だと思うんだが
なんにせよ工業都市の人口が5万しかいないってことは実際の工業従事者は2万いるかいないかどうか
生産力勝負は無理だろ
巨人はベルトコンベアに載せられて大量生産されているのかあ
ナマモノだし培養槽とかじゃね
もし巨人にプラナリアみたいに2つに分けたら2匹なる機能があるなら
あの回復力と相まってすごい速度で生産できるんじゃないか
巨人のコアにね
エレンが巨人に変身するとき巨人の体はどっから現れるのか
転送か四次元ポケットか
あるいわ空気中の物質を利用したスカスカの構造物にエネルギー転換装甲のようなもので補強したものか
はたまたマトリックスばりの電脳仮想空間か
コニーの母親を見るとその場でポンッっと巨人化させられるようだな
これだけ危機に瀕しているのに投石器も落とし穴も堀も地下道も存在しない世界だから
駐退復座機構を持った大砲やガス圧動作の無反動砲の登場はありえない気がする
ワイヤー投射砲はあるのに不思議だわな
壁教・王政府「巨人の捕獲装置?それくらいならいいんじゃね?どうせ捕獲時にたくさん人死ぬし大したことはわからんだろうし。
ガス圧で動作する無反動砲?ダメに決まってるだろ!」
超大型が扉しか狙わないらしいとわかってたんだから
破城槌の要領で大量の丸太を扉に投げ込んで瞬時に穴塞ぐとか
そういう準備出来ただろ
しーっ!!それ言っちゃ駄目!!
二撃目食らったら終わりじゃね?
固定砲を吹き飛ばすくらいだしそのくらいはやる
そもそも防御構造を熟知してて攻略法はわかっているだろう
精鋭の調査兵団が出払ってなおかつ訓練兵が任地に出向く前のあのタイミングは
偶然ではなく狙って襲撃をかけている
即座に塞いでも女型が壁の外から巨人を投げ入れるとか出来そうだな
報復で人類がカタパルト使ってペトラたんや兵士の死体を投げ返してるのを想像すると…
ボンベや銛の材質で剣を作ったほうが性能良さそう
あのでかいカッターって肉に対する切れ味はかなり良さそうだけど
西洋剣と刃を交えたらすぐに叩き折られるだろ
交換は容易だけど替刃も限りある
人間と交戦は滅多にないけどあのゴテゴテ装備はかなり不向きだね…
アンカーを相手に直接打ち込んだほうが早い
多分剣は折れはしないが
薄刃の片手剣で重量級の両手剣を防ぐ事は出来ないと思う
手首が折れるがな
対人戦増えればおもしろいんだけどね
でもあのアンカーのせいで相手にある程度行動読まれるのが致命的だな。
となればアンカーを飛び道具にした方が良いという事になる。
この手のバケモノが攻めて来る系の弱点って
人間同士の殺し合いのが話しとして面白いって観点をまったく無視していてつまらんわ
同じ力を持った連中がいてどっちがよりろくでもない事を考えつくかを見るのが楽しいっていうのに
人間の敵は人間というその王道が嫌だという人もいるよ
まあそういう人の言うことばっか聞いてたら漫画はつまんなくなる
これ人間同士の争いだと露わになってきてると思うんだけど。
巨人っていう圧倒的な脅威が存在するうえでの人類どうしの争いだからな
どうしたってみみっちい話にしかならなくなる
猿やクリスタがさっさと知ってる事喋ったらもうマンガ終わるのに
第一次世界大戦後期でも面白いだろうな
異様に跳躍力ある奇行種が飛行船や戦闘機叩き落としたり
プトーや25mm対戦車砲で鎧の巨人を待ち伏せとか胸熱
>異様に跳躍力ある奇行種が飛行船や戦闘機叩き落としたり
流石にこれは荒唐無稽すぎじゃね?特に航空機舐め過ぎ。
急降下爆撃の最中あんなニヤケ顔の奇行種が突っ込んできたらションベンちびる自信ある
ライナーにホチキスは厳しいんじゃね
近づかれたら射角とれないし。
ルノーは踏まれたら完全に潰されないにせよ砲塔と足回りがひしゃげる可能性ある。
WW1の兵器を出したら飛ぶ巨人、石をなげる巨人、罠を仕掛ける巨人、量産型の50m級・鎧・女型辺りが出てきそうだな
それだともうナウシカ以上に世界詰むな
ナウシカは次世代の卵も保管されてりゃ腐海の先も浄化されてるからかなり状況は良いと思います
って言うか、ナウシカの世界って庭園でのヒドラとの会話でサラッと
ナウシカ達でも清浄化した世界に適応可能になる技術があるって言っちゃってるんだよねw
思いっきりそれを黙殺して破滅まっしぐら選ぶナウシカって・・・
壁の規模と人口と軍備が釣り合ってないって話があったけど。
たったの数万人の軍隊であの壁補修できるの?
現実の高速道路の補修に何人必要か分かれば参考になりそうだけど。
壁は建設されたんじゃなくてある瞬間突然に出来上がったものだから
現実の建築物と同じように考えちゃダメ
壁の表層が風化や悪天候で劣化しても
埋まってる壁巨人の再生力で直るから
マンガに人類が100年前に巨人出現後に作ったってあるけど、
最近設定変わってるからクリスタが壁の真実を喋らないとそこら辺はわからんちん
>>384 じゃあ駐屯兵団の壁工事団の設定って何?
手すりとか階段とか砲座用の銃眼とかは後で人間がつけたんだろ
>>386 そういえば壁巨人は生きてるのに
壁自体は再生しないんだよな
…つまり…どういう事だ?
フレームと外壁は当然別だろう
壊れた部分は中の人が改めて作ることはできると思う
でも肝心の中の人がずっと寝てるし起きたら起きたでなにするかわかんないし
「巨人を1匹倒すのに人間が30人死ぬ」というバランスを保つならアルミンが無反動砲を作った話の最後に
知性を持った50mの背丈の鎧の巨人が100体位出てくるよたぶん
現代が舞台なら巨人1匹がゴジラレベルの戦闘力を持っているんだろう
USAゴジラか
人類が強い兵器を作ったらより強い巨人が出てくるのか、ガスは不燃性なのか、何故ガス・爆薬・金属に関する技術が秘匿されているのか
ここらへんを質問したいけどマガジンの読者は一切読者と交流しないから困る。たけしとか勝手に改蔵を見習え!
設定はそうだけど作家としてはやっぱストーリーが第一だからねぇ
あまり科学的な思案もしなさそうだしそう言ったものは殆ど知人や友人から協力してもらってそうだね進撃作者さんは
それはそうとここの板の人達が漫画家になったら編集さん泣かせそうw
作者「BMP-1とT-64の内部構造知りたい、写真や画像集めてきて」
編集「べ、べーえむぺー…?」
その編集が軍板初心者スレに書き込んで「ググれカス」と罵倒されるんだろ
座標の能力なんて俺らの世界でも実現してない未来技術だろ
この世界だとゴキブリ・ダニ・カビに命令出来れば捗るのにな
作者のブログの発言だが、これはお前らにも言ってるんだよ
>ただ、一つ言わせて欲しい!
>この作品は世界から優秀な人が集まって作られたハリウッド超大作映画ではなく
>どこにでもいる学のない厨二患者の「ウルトラマンがMMAする話描きてえな〜」
>って妄想が最初の動機で始まった話で…
ハリウッド映画は印象優先で事実ねじ曲げがデフォだからさほど違いは無いよ
ゴジラがあのサイズでは自重を支えれないとか
ガンダムは宇宙空間はともかく地上では歩けないだろうとか
人気作品にはつきものの考察だからあんまり細かい事を気にしないで
サラッと受け流していればいいと思うが
余計な後付けの辻褄合わせはドつぼにはまるだけだろう
戦死者の殆どは移動中に叩き落されて食われてるんだから何か策のうちようはあるように思えるんだがなあ
ワイヤーを巻き上げると自動的に上下左右に微妙に動くようにガスをふかすようにするとか(ワイヤーをつかまれたらどうしようもないが)
というか何より先にガスで動く乗り物と火器を作れよと・・・
戦死してる雑魚兵士達って班や分隊で行動してるはずなのにあまり連帯してない気がする
喰われる時は大抵一人の時が多く、回りに仲間があまりいない場合が多い
乱戦や複数の巨人を避けて三人で巨人一体を集中攻撃を心がけていればいいんだけど…そう上手くいかんか
前から不思議に思ってたが。巨人って死体には反応しないん?死体と気絶とか昏睡
の区別どこでつけてるの?生きてる人間をどうやって探してるの?
あと、森の中で立体起動とか不毛だとおもう。視界悪いし障害物多いし。いっそ、森焼き払って
落とし穴の中で一匹ずつ始末できるようにしたいな。巨人の死体は消えるらしいから穴も
少なくてすむし。
ところで砲弾ってどうしても丸型でないとだめなの?鎖状砲弾とかだめ?短矢砲弾とか。
あと、ヘルメットとかプロテクター着けないのはなんで?
誰も教えてくれないんだ。教えてくれ
>巨人って死体には反応しないん?
しない。
>生きてる人間をどうやって探してるの?
「未知の何か」、偽装も見破れるらしい。
>森の中で立体起動とか不毛だとおもう。
「女型の巨人を捕獲する」って作戦目標ならあれは妥当だと思うけど。森を燃やすにしても時間がかかるし、そもそも穴掘りたいなら適当な平地でいいだろ。
>砲弾ってどうしても丸型でないとだめなの?
あの世界のテクノロジーレベルとしか言いようがないわ。
>ヘルメットとかプロテクター着けないのはなんで?
近代的なその手ものって現実だとWW1以降じゃね?
鎧をつけて立体機動とかそういうところから始めないとそこまでいかないと思うよ。
あの世界あのまま数百年ほっといたら近代的な文明まで発展できるんだろうか。
あそこまで金属加工の技術が発達しているのに電気が無いってありえるんだろうか
どうやって削ったり曲げたり穴を開けたりしてるんだ・・・
たしかに立体機動装置は鋳造だけじゃ無理だな
旋盤とかもなけりゃ
てかあの兵団ってクロックコード使わないのね
時計あんのかなw
水車とプーリーとベルトの組み合わせで旋盤とかは動かせるだろ
すまんν即と誤爆した
立体起動装置が作れるなら最低でも完全固定薬莢やボルトアクションは製造できるとおもう
作者もそれくらいやってもいいだろう
巨人の脅威が半減するなら向こうの数も倍に増やせば良い
困ったときの壁教団
いや、何もいきなり近代ヘルメットとかは考えないよ。あくまで防具のたとえで。
中世的世界観とはいっても、日本でもヨーロッパでも兜くらいはあるだろうし。
甲とかセイントセイヤの鎧みたいな感じで、要所防御みたいな鎧ないのか。
>>403 アニメの飛ばし見だからよくわかんなくて。説明ありがとう。
巨人不思議パワーなのか。死体判別。まあ、罪人をおとりに使う作戦はできるかな?
捕獲ならなおさら落とし穴は有効ではないの?まあ、俺なら壁の外で捕獲なんて
手間かかるからしないけど。
実際ヘルメット無いとかなり危険
特に立体機動の最中は。
あの近代ちっくな戦闘服に合うヘルメットを考えたらやっぱヘルメットも絶対近代ちっくになる。
でも原作で皆ヘルメットかぶったらいよいよキャラの見分けつかなくなっちゃうよねw
部隊で連動して攻撃をしかけてはいるだろうけど
運悪く巨人に捕獲されてしまったら多分他の仲間のフォローはほとんど間に合わないと思う
立体機動は移動の自由度があまり高くないので兵長のようなハイスキル持ちでもないと
突発的な移動変更はよほどタイミングがよくないと時間がかかる
そもそも腰にあんなにG掛かったら体が折れるっつーの
ボンベを背負わずに、わざわざ腰につけるとか
歩兵がバックパックじゃなくてショルダーバックで行軍するようなもんだね
漫画的には、そっちの方がカッコ良いから良いけどねw
弓矢か大型ボウガンなら遠くからフォローできるかも?
でも、巨人の体温が百度?らしいから捕まったら終了か?
森燃やす時に巨人も一緒に燃えないかな?さすがに炎にまかれれば
回復追いつかなくて死ぬこともあると思うんだ。あと、森からの巨人の
奇襲も避けられていいかと思ったんだけど。無理ある?
>>413 そういえば訓練兵時代も立体機動の訓練でヘルメットとか防具の類は全くつけて無かったな
描かれてないけど立体機動の訓練中に重傷、死亡した奴も大勢いるんだろうなあ
>>152 >民間でガス圧駆動の車とか飛行機が作られないのが謎すぎる
進撃の元ネタと言われるマブラヴのBETAにはレーザー級と言う強力な
対空攻撃があるのでBETA相手に航空機が使えねえという設定だったのに進撃には何故かないな
コニーの座学の点数が三教科まとめても一桁らしいけど
本当なら、これで訓練兵の上位10位以内に入れるとか一体どういう採点基準なんだよw
幾ら末端の兵士でも最低限の学力はいるだろ
立体機動装置は訓練で死人は普通にでてると書かれてるからやっぱ作中でも危ないってことは間違いない
そこから防具がでないのは作画的な理由と思うけど
巨人に対する防具は無意味である以上は回避力がすべてとなる
回避力を落とす要因になる重量物は極力避けるのは当然だろ
立体機動の操作で失敗したらヘルメット程度では気休めにもならないだろうしさ
ガスのふかし方を自分の身体の一部のように徹底的に叩き込むしかないだろう
ガスの噴射で直接体を動かすやり方は非効率極まるのだろうけど
やろうと思えばガスの噴射だけで空中浮遊とかできそうだよね
それと立体機動装置のメインの動力源は操縦者の腕力・脚力による位置エネルギーだよ
位置エネルギーの使用が出来ない地上車なんかに転用出来るわけないだろう
>>405 金属加工っても、基本あり物を使ってるワケで
>>410 ボンベは竹の節、ワイヤーは蔦で、冶金やってないワケだが
加工技術がどんだけかも不明
重要部分はお上により秘匿されてるし
あの小ささであれだけ人を自由に長時間動かせるあのガスボンベって燃料電池車用の700気圧まで入る水素用ボンベより
高性能なんじゃないのか。その素材が竹っておっそろしい竹だな・・・
>>423 防具は巨人の攻撃じゃなくて立体起動の事故のリスクを減らすためでしょ?
頭部を保護するのとしないのとでは、重篤な怪我のリスクには明らかな差が出る
進撃世界は立体機動やらない兵科でも
誰もヘルメットつけてないし、ヘルメット自体が存在しないのかも
落馬の恐ろしさを舐めてる漫画
兵器を細々と開発して被害を出しながらも戦術を発展させる展開の方が面白いと思う
ベルセルクは魔法が出てくるまでちょっとこの戦い方をしてくれて大好きだったよ
エレンが巨人化するにしてもああいう切り札には絶望的なジワジワ来る代償をつけてほしいね
フィクションに突っこむときいちばんやっちゃいけないことは
俺が考えた方が面白いという思い上がり
サシャが一番可愛いだろ!! 何度言わせるんだよ。
433 :
名無し三等兵:2013/10/17(木) 14:46:13.50 ID:JcegFvTB
進撃の兵団が無能なのはエヴァのネルフのオマージュ
http://home.gamer.com.tw/creationDetail.php?sn=863315 「そうすかネ。まぁどう見てもネルフって素人集団ですから。
軍の形式っぽくしてるけど、軍じゃないです。軍隊にしたくなかったんです。
だいたいアニメ誌なんかがミサトのことを“有能な軍人”とか書いて枠にはめてしまうから、
おかしくなると思うんです。あれのどこが有能かなぁと思っちゃいますよ。
あれで有能な軍人なら、軍人さんに申し訳ない。どう見ても行き当りばったりの作戦ですよ。
全部まぐれ当り。まともな作戦らしきものを立案してるのはリツコだけです。――
>>426 土中から金属抽出して構造体を自己複製・増殖する「竹」や「蔦」だからな
「それ植物違う」というツッコミを入れられる人材が絶えてしまっている悲劇
>>432 芋女はくれてやるからヒストリアは俺が貰っていく
>>434 現実世界でもスケーリーフットとか金属取り込んで装甲化してる貝いるし、そういう植物があってもいいんじゃね?
演出の問題でキャラの顔が隠れるからだろ
>立体機動の操作で失敗したらヘルメット程度では気休めにもならないだろうしさ
だったら現実の軍隊の空挺降下でもヘルメットなんかつけんわw
空挺部隊のヘルメットって降下事故防止のためだったの?
ビジュアル面だけ考えると飛行帽とゴーグルが一番似合うだろうな
じゃロシア式の戦車帽でいいんでね?柔軟性ありそうだし
と思ったけどダメだ
ソ連戦車兵が立体機動してぽまぎーちぇ叫んでる絵しか思いうかばないw
まあ、ヘルメットじゃなくても頭部は被り物で最低限の保護はすべきだな
巨人と白兵戦を前提としているなら眼もゴーグル等で保護しないと
そもそも体液が高温の生物に剣を切りつけるって狂気の沙汰だよな
ハンジさんは対巨人用の兵器部門いけばいい
そういえばハンジのメガネはスポーツ向けの後頭部でフックする外れにくい仕様なのかな?
普通のメガネで立体機動は自殺行為だろうし
プラスチックっぽいよなあれ
立体機動にガラスのような重量物はまずいかもね
ただ機動装置があの形状でなんとかなるのがはなはだ疑問なんだが
兵団って軍隊の割に訓練段階でも皆、髪型を好きにしてるようだが特に規定はないのか?
あんまり長髪だと下手したら立体機動中にワイヤーに髪が絡まる危険があると思うが
全員コニー頭だと、ますます見分けが
まあそこは高校野球漫画と似たようなものだ
本当に全員丸坊主にしてるのはザワさんくらいのもんだろ
一応少年向け漫画だからね。
でも全員が日本のイケメンぶった量産型の髪でないのは評価できる
昔風や外国人がやってそうな無難な髪型もあるし。
ヘルメットはキャラの個性を考えると仕方ないけど膝とかにプロテクターくらいはつけてもよかったんでないかな?
ブーツとパンツとジャケットと立体機動装置以外は服装も結構自由だよな
立体機動で上手い事立ち回れさえすれば何とかなる世界なら、リヴァイ・ミカサレベルの兵士が訓練兵に
3年間立体機動だけをず〜っと指導すればいいんじゃないんですかね
採用時に立体機動するのとしないので分けるとか
髪型は刈り上げ率たかいよな
リヴァイは一個旅団並みの戦闘力とか言われてるしありゃ人手不足の調査兵団の貴重な戦力だからな
教導部隊に回してくれるとは思えん。
実演を見せるだけでもかなりの底上げになるだろう
壁内にいる時にちょっと出張くらいは可能では?
リヴァイは性格からして教官には向かないと思うw
訓練兵鼻血まみれにしてそう
巨人化したエレンが調査兵団と訓練兵団の立体機動の訓練の相手をすれば普通の巨人なら余裕で対処できるようになりそう
巨人状態でカッター振り回すだけで良い様な気が
あの広い荒野で無反動砲や機銃載せたテクニカルで追ってくる巨人をゲーム感覚で撃ち殺したいな
横から女型が来たり小岩に乗り上げて事故ったらヤバいが
ArmA3のMODで敵が巨人になるMODでも出たらはやりそうだなあ
巨人に対して人間側があまりにも強すぎるから50m級と鎧が100体単位で湧かないと悲壮感がでそうにないが
ゾンビMODぽくておもしろそうだけど多分糞重いよ
ライナーの装甲ってRHA何mmだろうね
榴弾の直撃無視してただろあいつ
今ん所マトモな方法や破られたことがないからな
巨人化エレンの勢いつけたパンチでも破壊できなかった
作者はそれについて何も考えてないだろ
でも多分ただの鋼鉄じゃないと思う
「鋼鉄の巨人」でなく「鎧の巨人」と呼んで素材の事を曖昧にしてるからな。
ということは、、、セラミック装甲やチタンの可能性もゴクリ
進撃世界にも戦車不要論が広まるのか
広まるよ
酵母の正体がわからん
この世界の竹、酵母、超合金、爆薬、ガス、馬辺りに疑問を持つと何もできなくなるぞ・・・
トンデモ物質のせいでうさんくさいよな
立体機動装置のみ発掘されたオーバーテクノロジー(ガソリンでも動く)にしときゃ他の燃料や材料は既存のモノでも大丈夫だったのに
だからあれを作れて飛行機やライフル砲無いのがおかしいって話しになる。
パンプキンシザーズの場合は一人の超天才科学者が特許を残して死んで、
それが貴族主義や騎士道と相まって今後の世界の科学開発の妨げになってるという話だった。
だから旋回砲塔戦車やそれに対抗できる非公式の対戦車拳銃があるのに
無線、機関銃、対戦車砲、迫撃砲は正規軍は持ってないというちぐはぐな設定にもある程度納得できた。
え?アレ納得しちゃうん??
あの漫画は流石に設定が子供騙しすぎ。
>>474 長々と説明されてる分だけ進撃の世界設定よりは納得できるよ
むしろあの漫画って最近どんどんややこしくなって少年誌の域を超えてる気がする
>>474 パンシザの設定で子供騙しなら進撃の設定は、それ以下のトンデモになっちまうぞw
パンシザは作者が初めの方で考証無用とか公言した割に
意外と真面目に考えてる
あの漫画単行本しかかわないけど
最新巻だと帝国軍と騎士団の精鋭戦車隊が無線付きで姿勢制御できる装輪戦車に乗ったテロ共に一方的にボコボコにされてたな。
進撃もラピュタやナウシカみたいにマニアックな近代兵器だしてくれよ
作者はあまりミリタリーには感心ないのかね?
典型的な厨二なんだと解釈すれば、進撃の無茶苦茶さ加減はわかろうというもの
銃が嫌いで、剣が好き
ただし、両手拳銃はおそらく好きだろう
槍とか、鈍器とかは眼中にないと思う
フィクションにやたらケチをつけたがるのは高二病といって厨二の進行した病状ですよ?
作者は、もともとコアな格オタで徒手格闘、白兵戦が大好きだろうからな
巨人の体に人間が張り付いてデカイ刃物で、ぶった切って仕留めていくとか
旧軍の特攻兵器のような凄い発想
>>477 作者が影響受けたと公言するマブラヴやナウシカにはミリタリーな設定とメカの描写が多いけど、
進撃に、あんまりメカが出てこないのは単に画力の問題らしい。
はじめはロボットで格闘やらせたかったらしいが自分の絵じゃ無理なので巨人バトルになったとか。
>もともとコアな格オタ
それなら柔道部物語とかうっちゃれ五所瓦みたいな漫画でも描けばよかったのに・・・
あの設定でロボットならガンパレだろ
そもそもあの画力で漫画家目指したっていうのが凄い
漫画に大切なのって画力でも緻密な設定でもないからな
せや、一番大事なんは心なんやで…(迫真)
ガンパレにしたって、二足歩行の士魂号はあくまでも熊本のめずらしいもの好きな
精神とかの賜物であんまり使われないとかいう設定や、普通の戦車科や航空支援が
あっていきる武器という説明があるし。
心も伝わってこないし。。。
長距離策敵陣てなんぞやと思って設定読んだら、あの装備と巨人の能力
に対しての、意味のなさと無謀さを思い知る。人海戦術レーダーっていわれても
巨人の人探しレーダーのほうが優れてるから意味なさすぎ。
あとシガンシナ区とかの突出区が全体に対して狭すぎやしないかな?
そんなつまらんこと気にしてたら漫画とかアニメとか見られないわ
設定に協力している理系の友人は「特攻しないでガスで榴弾を飛ばしたらいいんじゃないの?」って言わないのかな。これが凄い不思議だ
>>489 ガス圧って持続的にそこそこの力を発生させるのには向くけど、
大砲の弾飛ばすような瞬間的に大きな力が必要になる用途には向かないと思う。
ガスじゃなくて投石器とかでかい弓でもいけそうじゃね
まさかてこの原理が見つかっていないとか弓がないとかはないよな・・・
再生する相手にその程度の兵器じゃ砲弾と変わらんだろ
ガスの力だけでは足りないのだろう
巨人の首を狩る瞬間にかかる力は兵士自身の位置エネルギーを運動エネルギーに変換した力で
ガスの力は直接的な作用はしてない
ガスを応用した対地ロケットは数を揃えれば近〜中距離じゃ前装式大砲を軽く凌駕する火力になる
野戦の場合、馬車に載せて撃ち尽くせば安価な砲架を捨てて離脱という手も。
あと簡易化した立体起動装置に人ぐらいの重さの破片効果榴弾せたら誘導兵器になりそうだね。
>>495 何の根拠があってそんな荒唐無稽なガス式有効論??
単純に投入できるエネルギー量が火薬(燃焼ガス)に対して
比べ物にならないぐらい小さくて話にならないんだけど。
現実のガス式ランチャーは救難用のロープガンなどしかないし
それだって使用者が法的に火薬式を扱えない日本の民生用とかが主
実用火器で軍に大量採用され実戦で成果を挙げた例は無いも同然。
単純に火薬に比べてメリットが無さ過ぎる。
そもそもダイナマイトや無煙火薬すら実用化されてる可能性が低い世界観なのに・・・
現代式の榴弾やロケット弾の威力を当てはめても意味がない
女型を捕まえたあの特定拘束ナントカってガス式なのか装薬使ったのかわからん
>>497 黒色火薬で十分威力有るし。作中には火薬が登場してる。
>>498 思い切り火炎と硝煙の描写あるじゃん
何故50m級と鎧が同時に現れた時に壁上大砲は全く使われなかったのか
下半身がない50m級にならじっくり狙いを定めて射撃できただろうに
そんとき壁上に大砲あったっけ?
>>499 黒色火薬にも威力はあるけど、TNTに比べると炸薬量が約2倍必要
ただでさえでかくて重くなるのに火薬としての取扱は格段に面倒
さらに燃焼の遅さを考えると触発式の榴弾はまず作れないから時限式になる
それをガス圧で飛ばすだけなのに動的目標に対して十分な効果あるの?
>簡易化した立体起動装置に人ぐらいの重さの破片効果榴弾せたら誘導兵器になりそう
作中でアンカーは凄い精度で遠距離の目標にも命中させて
人間1人を軽く牽引出来てるんだから、少しは攻撃手段にも運用すりゃいいのにね
ボウガンやスコーピオンなら弓床のレールと矢羽によってそこそこの命中率を期待できるが
立体機動のアンカーって矢羽もついてないし腰に着けたまま飛ばしてるだけだしな
あの精度はちょっと謎すぎる
>>489 公式かは分からんが、小説の立体機動開発の話では
立体機動に使うガスを入れたボンベを投擲弾の火力で爆発させて巨人を倒してる
小説の方がまともな戦い方をしている謎
この作者は頭脳戦とか考えるの苦手そうだな
まあそれをやると自分の考えた設定に矛盾点がチラホラ見えて嫌になるからかもしれん
508 :
名無し三等兵:2013/10/26(土) 17:36:45.99 ID:5h/GsUnX
結局、作者はエロゲオマージュと巨人で総合格闘技やりたいだけだよ
少年漫画なんだから作り込まれた粗や矛盾の無い設定とか深淵な謎()は要らない
そんなもんを求めるなら漫画じゃなくて本格的なSF小説でも読めと言いたい
作者は批判覚悟でどうしても巨人対巨人のウルトラマンやりたかったって言ってたね
編集全力で止めろよ
>>502 単位時間当たりに投入できるエネルギー量が圧縮もしくは気化ガスと火薬燃焼ガスとでは100倍以上も違う
例として一番単純な黒色火薬をあげてるが、作中はそもそも黒色火薬より高精度の火薬の可能性すらある。
逆に言えば最低ランクの火薬ですらガスに比べて威力がある。
飛ばすだけでも初速が格段に違う。
って言うか黒色火薬時代に触発榴弾が無かったとか寝言言うなよ・・・
エレンが岩で穴をふさいだ後に行われた、巨人の掃討作戦(なぜか1コマしか描かれない)で1日中大砲を撃てるなら、
わざと門をあけておいて門の入り口付近に壁上大砲を腐るほど配置して、延々と射撃し続ければいいんじゃないの
門の出口にはうちもらした巨人を倒すためのでかい超硬ブレードでも携えたエレン(巨人)と調査兵団が常時待機
絶対に50m級と鎧の巨人がこない+爆薬が尽きることはないのなら延々と巨人を駆逐できるはず。何せ公式が「榴弾は当たれば一撃で倒せるよ」
って言ってるんだし・・・
門近くの迎撃設備と作戦展開がショボ過ぎなのは
フィクションとしての御都合主義だから仕方ないんじゃね?
普通に考えりゃ門近くに病的なぐらい策を講じるだろうし
もっと言っちゃうと作中の火器、装備だけ有れば
巨人駆逐出来ちゃうだろうしw
立体機動装置があるなら、粘着爆弾が一番役に立ちそうなんだけどなあ
そもそも巨人の総数が分からないのにそんなことするかな?
実は遥か彼方で大量生産されて送られてくるかもしれないのに。
なんで総数がわからないからとKZの設営を拒否するのかがわからんが
アンカー付けるの忘れてた。
>>511の「わざと門をあけておいて」についてだった。
1巻を読む限り、壁の上で作業するだけじゃ巨人は寄ってこないのか
わさわさよってくるなら巨人化したエレンが壁の上から砲弾を投げるだけでよさそうだが
戦術的に見てエレン巨人は巨大な丸太1本持つだけで
対巨人の戦闘力は格段に上がるはずだが素手オンリーだな
そこらへんに転がってる岩を投げつけるだけでも相当楽になりそうだけどな
素手じゃないとMMAできないから(震え声
丸太使うとかそれなんて彼岸島
って言うか、エレン状態の時から持ってくのは無理っしょ?
安全な場所から巨人になったエレンが叫び続けて、壁際に寄ってきた巨人を「精度の悪い大砲」で一網打尽
とにかく今の個人の才能に依存し過ぎの討伐方法に変わる方法を確立しないと不味い。
ぶっちゃけ作品良く知らんのだけど
AK47とRPR-7と十分すぎる弾薬有れば対応可能なんだろ?
AK47ならば比較的小型の4Mクラスに対して弱点付近に連射食らわすならいけるっしょ
でもそれ以上のクラスにはキツイと思われ。
RPG7なら無双できる。下手糞ならとにかく当てて動き止めるとか倒れさせてから止め撃ちでいけるんじゃね?
多分ロシアの正規訓練受けた連中なら一発で仕留めると思う。
揺れる船上からソマリアの海賊船に鼻歌交じりで撃ち込んで木っ端微塵にしてる動画見たけど
凄い命中精度で当ててた。
5cmどころか3.7cmPAKでも余裕
確認するがその弱点以外に当ててもダメージになるの?ならないの?
俺、知人がアサルトライフルでハチの巣…な画を見たって奴から聞いたがそりゃすごい物だったらしいが…
7.62mmの高威力なら弾幕貼り捲っていれば良いと思うが?
巨人の発生する機構がよくわからないから
延々と湧き出して物量で圧倒される可能性が残るんだよね
壁教・王政府が武装強化に反対してるって時点でかなり怪しい
RPG7なんて配備しようものならゴジラ級でもでてきそう
マスケット散弾単射で一時的に「目がぁ〜!」って出来るから
7.62mm連射でダメージを持続的に与えることは可能だろうな。
ダメージ>回復 なら最終的には弱点を撃ち抜いて破壊して致命傷になる。
慣れるまで凄い弾数使いそうだけど
サシャがうなじを斧で叩いてもそれ以上に回復してるが
何故か支給ブレードで切ると回復に時間が掛かる不思議
運動エネルギー 斧>刃
>>526 アレ、自沈処分の映像でしょ
海面の状況にもよるけど舟艇をRPGで沈めるってのはかなり難しいだろ
某工作船の乗員だってかなりのエリート要員だろうに的のデカイ巡視艇を外したんだから
ロシア人が犬小屋みたいな箱の穴にRPGを200m(?)から撃ち込む奴あったぞ
結構当たるみたいだ。考えりゃ当たらなければ、これだけ傑作兵器呼ばわりされないだろうし
うなじは切り落とさないと意味ない設定だからじゃね<斧
千葉真一主演で戦国の巨人作って欲しい
自衛官の千葉真一とエルヴィン・スミスが共闘して巨人と戦う映画
>>536 君は映画を見るほうが向いてると凄く思う。
作る方になってはいけない。
ダメ・絶対。
>>535 そう
「特定部位で一定量以上の肉を切り離す」が、判明している再生不能条件
斧で切れ目入れても、一箇所でも繋がってたなら再生する
作中他の条件でも傷つきゃ再生しなかったりしたり
確かライナーがおケツにぶち込めば死ぬと言っていた
ダメージが蓄積しない限り巨人化し続けられるなら、ひたすら大声で叫んで巨人を一か所に集めるだけで相当楽できそうだけど・・・
人間が弱すぎる。頭的にも体力的にも生産力的にも。
巨人が太陽エネルギーで動くというのなら、発想の転換で水を大量にかけて
気化熱でエネルギーを奪うというのはどうだろう。無理かな?
動きが鈍るくらいはしてくれないかな?
というか、空中で回転切りしても普通はうなじはそげないだろう。
自分の体は重力で落ちていくし、体浮いてるから肉に剣が刺さったら回転できないし。
この手の話って人間を舐めてるからなあ
人間がマジキチになれば何でも出来るなんて歴史どころか戦争だけを見たって判りそうなもんなのに
今気付いた。壁って50メートルあるんなら上から石ころひとつ落とすだけでも
強い。
>>544 巨人に当たってもそのくらいのダメージはすぐ再生するでしょ
壁際から落とすなら
アンカー付きの鍵無しの鉄槍を首筋狙いで落とすのもありじゃね?
上手く行ったら儲け物だし回収も出来るし。
垂直真下撃ちが出来る砲の補助に使えるだろうし
散布パターンが確立化すれば成果も出やすいだろ。
垂直真下撃ちが出来る砲?
この漫画は設定が結構、アバウトだからあんまりガチな考察するような作品じゃないね
巨人こえーで読んでりゃ面白いけど
>>547 エレンゲリオンが大石で穴塞ぐ間に
壁際で使ってたじゃん
謎の構造の砲w
あれ砲架が木で出来てそうだけどぶっこわれそうだな
つか駐退動作どうすんだ
んなこと考えてるわけがねえ
大砲の反動があるから、巨人に当てられないとか抜かしてるのに
真下に打てるとか
考えてたら、ありえないし
考える気もないんだろ
普通に樽とかに爆薬詰めて落とすのは駄目なんだろうか
>>553 前装式大砲はあまり知らんが
アニメの方の尾栓って何気に三動作ができる隔螺式閉鎖機使ってるね
原作の方は…なんだこれ
>>542 立体機動とか大砲の生産力は凄い
原始的な手作業オンリーと思われる工業力であれだけ数を揃えるとか
何だこの構造
撃ったら、へし折れないか?
どんな威力を想定してんだよ
対象は生物兵器だ
砲がデカいからなんか誤解してるだろ
巨人を対象とした効果的な射程と威力で再計算してみろよ
駐退機が必要になるか?
お前は、砲が何なのか理解してないだろ
短射程、低威力でいいなら、あれはハリボテってことになるぞ?
そして、そんなハリボテで取り回しを悪くしておいて、当たらない当たらないって
作中の人間が馬鹿なわけではなく、設定してる奴が馬鹿っていうのが
結論だろ
金属の塊飛ばすんだから一定以上の装薬が必要なんじゃね
まあ、後出しで
あれは金属ではなく、木製で超軽量です。
火薬も指向性を持ってるから反動なんて無いんです。
とか言い出しそうだよな、あの作者
榴弾ですぐ真下の敵を狙うとなると複座駐退機や直射や曲射に使ってた大量の装薬は必要無いって事じゃないかな
作者もなかなか考えるな
あれ、じゃあ投下できる樽爆弾でよくね?
樽は重くて運ぶのが大変だから(震え声
樽爆弾じゃ火薬の効率悪いし
巨人に衝撃波効果は望めないから
砲弾での攻撃じゃないと駄目っしょ
透過型の機雷でいいじゃん
作中で、ほとんど外す、失敗するシーンが無い超高精度を誇る立体機動のアンカーに
人間じゃなくて爆弾つけて、うなじにアンカー突き刺して破して
巨人倒していく作戦は一度も考案されてないのかな?
>巨人に衝撃波効果は望めないから
これはなにか設定でもあるのか?
衝撃波効果が望めないって、相当いかれてる設定なんだが
爆装樽の中に釘とかボール球とか詰めれば効くのか
>>568 弱点部は何らかの形で「隔離」させないと駄目らしい
構造上の連続性を持ったままだと再生しちゃうみたい
衝撃波で内部グズグズってのはだめっぽ
まぁ砲撃食らって上半身のみになっても
平気で這い進んでくるんだしw
進撃の世界の軍は巨人に対抗できる立体機動の出現で
立体機動至上主義になって技術や戦術が停滞してしまったのかな?
それまでは色んな創意工夫して巨人を殺していたようだけど
>570
だったら、尚の事
大砲なんか使わず、爆弾を投げ落としたほうがいいだろ
衝撃波効果を無効化する能力があるかと思ったら単に再生するだけなら
ちょうど、頭上に来た時点で爆発するように調整しやすい爆弾を自由落下で投下すべきだし
大砲なんかで初速を稼いで地面を穿つような真似をする必要性がどこにも見当たらんが
ちなみに、砲の中に詰め込み起爆機構を組み込まなければいけない榴弾よりも
大きさを自由にでき導火線で簡単に爆発タイミングを調節できる爆弾のほうが、
装薬量を増やすことが容易なのは当然理解してるよな?
60メートル級は一体のみ。今のところ。
他はせいぜい15メートルらしいから壁のうえから落とせばいい。
ところで、日本だと木砲って足場の悪い崖の上とか
運びにくい山の上とかに持っていくのに重宝したって聞くなぁ。壁の上で木砲を
使わない理由ってなんだろね?
作者は木砲なんか絶対に知らんだろ
>574
そういう意味で言うと
あの世界って神様(作者)が思いついたオーパーツが突然現れて
使用方法を考えもせず、神様に言われたとおりに使ってる馬鹿しかいない世界なのかもしれんね
つまり、世界が死んでるんだよ
あの作者にとっちゃ、ディストピア表現のつもりなのかもしれんが底が浅いよね
壁に被害がでそうな直下攻撃は制限されているんだろ
一応出来るようにはなっているが許可がなかなかでない事なんていくらでもあるだろう
壁を大きく破壊する可能性のある手段がとれないのは理解出来るよな
>>576 だから夢オチなんて出てくるんだろうね
主人公(中学生くらい)の知識と常識に寄った夢なら理解できる
>装薬量を増やすことが容易なのは当然理解してるよな?
壁内の資源の点から増やす方向性より
如何に装薬を減らせる事ができるかって方が重要視されるだろ
そういう意味では自由落下に頼るより
砲で撃ち出すほうが確実性があって結局装薬の無駄がなくなるだろ
そもそも爆発高度の制御なんて高等技術は無理ゲー
爆弾下に
探針でもつけるのか?
50mの自由落下で約3.2秒 10m級の首周囲には2,8秒で到達
移動目標でその上、爆発高度まで制御するんじゃ
あの世界じゃ精度に無理あるんじゃね?
首か肩狙って探針が刺さる様な方式の方がよくね?
上手く行けば探針が弱点貫通すりゃその時点でOKだし
刺さって下向きに指向性の爆発させりゃ弱点を
ゴッソリ爆散させるっしょ
大砲ってのは何で撃ち出すのかわかって言ってるか?>579
>結局装薬の無駄がなくなるだろ
って書いてるのだが。
>装薬量を増やすことが容易なのは当然理解してるよな?
って事から
樽爆弾の装薬>榴弾の装填薬+発射薬
になる可能性が高いだろ?
あの大砲は精度でなから壁際でボカスカ撃ち込む以外は成果がほとんど無い設定だから爆弾落とせばいいんじゃないのか
人以外には反応しないなら紐で吊るして爆発させるとか
ナパームばらまいたり兵長ばらまくのもアリな気がする
>581
火薬の問題だけじゃねえっての
大砲ってのは、打てば撃つだけ消耗する消耗品なんだよ
あれだけ馬鹿でっかい大砲を作るのに、どれだけの石炭もしくは木炭を消費してると思ってんだ
あの世界の火薬が特殊ならわからんが
火薬にも石炭使うからな?
でだ
そもそも、榴弾にしろ爆弾にしろ
的に直接ぶち当てることは、第一義ではない。
爆発による衝撃波、および飛散する構成物の破片による殺傷を目的としている。、
もし、火薬の浪費を抑えたいのであれば
飛散物を大量に含ませた爆弾を使用することのほうがよほど効果があるわ
もちろん”壁際の目標に向かって打撃を与えたい”という目標の場合な
落下制御を高等技術なんぞと思考停止する前に
582氏のようなアイディアを思いつくほうがよっぽど健全だと思うがな
兵器には仕様局面っていうのが必ずあって、それを無視してたら無駄以外の何物でもない
作中の人物は死に直面しているにもかかわらず
誰一人まっとうな思考に行き着かないことはまさしく中学生の夢でしたってオチじゃないと収まらんよ
壁もなかった時代だと高所の優位も得られず
あの世界の技術を多少発展させた程度じゃ不可能なぐらいフルボッコにされる
壁の中に逃げ込むと逆に安心しきって技術をろくに発達させず
立体機動みたいな一部の人間しか使わん奇形の技術になる
詰みである
適当に爆弾を落下させるだけでは跳ね返ったりして壁にダメージを与える可能性があるので駄目というこじつけはどうだろう
どれなら、大砲の榴弾もだめになるだろ
丸太落とせってなっちまう
ごめ
?どれなら
○それなら
>>513 確かに、うなじに張り付けて爆破する粘着手榴弾でもあれば、
刃で直接切り込むよりは巨人討伐が楽になりそう
粘着榴弾でうなじ内部の本体狙うとするなら肉にポプキンソン効果あんのか?
>>584 何を思考停止とか喧嘩腰なのか知らんがオマエも
>>579よく読め
ちゃんと代案出してるじゃないか
プローブをつけるって事だろ。もっと言うならロープと組合せりゃ
ヒットするまで反復攻撃が可能じゃん
巨人の弱点がどれくらいの強度を持ってるか分からんが
近接戦をどうしてもやりたいなら、カッターじゃなくて長巻使えよとは思う
あれだけ切れる刃とガス圧制御できるならインディージョーンズばりの罠でも作れ
え?マクガイバーじゃないの???
というか、両手ふさがる武器とか不便だし、あの立体駆動装置って転がる時
邪魔だし、物語の根底覆すようで申し訳ないけど、欠陥品だよね。
まあ、絵的にかっこいいとか
ハッタリが効いてるとか
そういうのは、別にリアリティを云々すべき事柄じゃないんだよな
問題は、さも作者が考えてますって変なハッタリをかますのが悪い
>さも作者が考えてますって変なハッタリをかます
結局これなんだよなあ
「現在公開可能な情報」も大体が白兵戦だけを描くための言い訳にしか見えない
現在公開可能な情報ってようするに組織、兵器、、国情の設定の後付けじゃないかな
巨人の事は謎解きのメインだからストーリー上で語られていくわけだし。
漫画家さんには博識でなければならないね
SFにしろローファンタジーにしろ物語が大きくなるほど背景の矛盾や穴がどんどん生まれる
それが怖いのか予め「この作品に真面目な考証は不要です」といいわけしておく。
でもそれを覆い隠すような面白いものが描ける作家はやっぱすごいよ…。
んー、もう軍板関係ないからどうかとも思うんだけど
本来、作品の細部なんて些末事なんだよな
登場人物が何をしているのかさえわかればそれで十分なわけで
視聴者側の科学考証や軍事考証も、お遊びにしか過ぎないわけだ
作家が行うべき設定に対する考証っていうのは
いかにフィクションを本物らしく見せるかが肝要で、本物そのものであるあずもないんだよ
そこで重要になるのが、どこに焦点を絞るかなんだが
この作者さ
そもそも、何がやりたいのか腰が座ってないんじゃないか?
立体機動を使ったエキセントリックな戦闘や、巨人同士のプロレスを描きたいなら
それだけを扱えばいいのに
あれもこれもと手を伸ばしすぎて能力のキャパシティーを超えているにもかかわらず
まだ手を広げようとしてるよな?
他の諸先輩を見習って、少しは取材したらどうなんだろう。
そもそも、アシ経験あるのかな?
何だ その上から目線w
そんなもん気にしてるの少数だろ
>んー、もう軍板関係ないからどうかとも思うんだけど
まぁ、この点で言うなら
一番可愛いのはサシャだって結論だろ。
実にひどいスレだ
自分が面白くないと思った作品はただ面白くないと言えばいいだけなのに、
ここまで小理屈をこねないと気がすまないのがまさにオタクの暗黒面ってやつだな
と、軍事的な考察は出来ないけど自称考察してる、いい年こいた漫画オタが申しておりますw
>>599 作者がやりたいのは、
エロゲオマージュ>巨人バトルアクション>話作り>>>その他の設定
ぐらいの優先度じゃないの?
604 :
名無し三等兵:2013/11/04(月) 21:47:23.26 ID:vRg5NaHC
進撃は読んでる人を絶望させたい、嫌な思いをさせるのが
コンセプトらしいからアバウトな技術設定、世界観でミリオタを悩ませるのも
作者の思惑の内だったりしてw
兵団の軍規ってどうなってるんだろうね?訓練兵が食糧盗んでたりしてるけど。
エルヴィン凄いとか言われてるけど。あれほどの無能はなかなかいないと思う。
役職名は有るけど階級名が無いのは面白いわな
一応、団長 班長 兵士長 という役職はあるな。
偉い順?はしらん。
しかし、酒は飲むし、食糧盗むし、敵前逃亡するし、上司を侮辱するしで
ろくな軍隊じゃないな。
敗軍の立て直しだからな
建て前だけでも志気を保っていられるだけマシな方だろう
民間人の民度も良い訳でも無いしな
現実でもソマリアだと連邦軍兵士が勝手に検問設置して通行料取ってたりするし
そもそも巨人は飛び道具を使わないし飛行とかする訳じゃないから
壁のすぐ近くに遠隔操作できる地雷みたいなのを設置して
足を吹き飛ばして機動力が落ちた所を大砲で集中攻撃
逃れた奴は立体起動なりで集中攻撃では駄目なのかな
というか壁が破られなければそもそも戦う必要すらないしね
一度破られたら巨人の数がわからないから無限に巨人の増援が来る可能性を考えると
エレンゲリオンみたいな重機がないと壁の穴を防ぐことも出来ない
>>611 漫画読むと壁に穴が無いのに巨人が壁の内側にいたりするからどうなんだろう?
あれも内部の人間が巨人にされてるっぽいからその方法によっては
戦う以前の問題になるからなあ
巨人は倒してもキリないからな
巨人を制作してる大元みたいな奴を殺さないといけない
1人なのか複数なのかそもそも人なのかもわからないが
11巻になっても未だにそこらへんが一切分からないのが歯がゆい
でも、とりあえずは目の前の脅威に対処しないといけないわけで。
その割には武器も兵糧も移動手段も、ぶっちゃけ役立たずで。
参謀も兵士も役立たずで。
壁も役立たずで。
主要人物も役立たずで。
ところで、巨人は元人間ということで結論が一つ出たらしいね。
人間なら構成要素がたんぱく質なんだから、体温100度の巨人のなかでは生きられないはずだが?
60Mの巨人になれる世界に何言ってんでしょうか?この子w
コックピットが保護されないのは無人機くらいのものだろう
初期型の戦車には砲弾を撃つたびに車内が排煙まみれになったのもあったらしいが
誤爆?
いいや
実際巨人になってるんだから自分の体温から
核になってる人間を保護する機能ぐらいあるんだろうってことだろ
代弁感謝
そのうち対抗種族として虎族が
624 :
名無し三等兵:2013/11/16(土) 00:44:56.17 ID:4Upnk2xb
でも、最近、巨人の体温百度って設定忘れられてるよね。
真新しい話題もないし。最新も面白いわけでもなし。
軍事板的に考察するなら、兵団の練度とか考察してみたらどうだろうか?
小学校の体育祭の入場行進くらいの練度はあってほしいが。
人類がバカなんだから練度とか関係ねーだろ
立体機動装置を複数人同時にあの間隔で扱えるんだから凄い練度じゃまいか?
サーカス団員としての能力と軍隊としての練度に関連性はないと思う。
>小学校の体育祭の入場行進くらいの練度はあってほしい
ワロタw
人が使う銃で巨人の目をつぶせるなら、超硬ブレードの代わりに散弾銃でも持つ兵科を作るだけでだいぶ楽になりそうな気がする
立体機動の練度で言うなら、(アニメで)あれだけ動けても結果がでてないから遊んでるとしか見えない。
原作はどういう風に動いてるのかわかんなかったし。理解できないのは俺がバカだからじゃ以下略
動いてる巨人を立体起動部隊でオトリヒキ寄せして榴弾で仕留めるとか、立体起動装置だけなら
巨人一体に十人以上で切りかかって余裕勝ち無傷とかまでいかないと。
631 :
名無し三等兵:2013/11/17(日) 22:41:15.09 ID:DA/XNPgg
エレンは
皮膚の硬質化の方法も
無知性巨人の操作方法も
この世界の真相も
知らない
これらを知るためにアニを起こす
訓練兵の時に格闘技を教わったのと同じく
アニに色々教わる
>>628 基本教練って部分では、小学校レベルの行進どころか整列すら怪しい奴も混じってたが、それは時代背景と作風の問題って事で笑うとこだよな。
もしもの話あいつら出世してガチな観閲式みたいな式典の類でもやらかしそう。
訓練の比重は相当、立体機動に偏ってるんだろうなあ
立体機動原理主義と言ってもいいぐらい
作品内の人は作者以上に賢くなれるわけじゃないから仕方がない
>634
そりゃ、一人で作って時間もないなら、そのとおりだが
基本的には、漫画って複数人で作るものだし資料を読んだり助言はいくらでも受けられる以上
作者以上に頭のいい登場人物を用意することは不可能じゃないと思うんだけどね
地上にいたら自殺行動だから必然的に銃兵も立体機動をする事になるが
弾込に時間がかかり単発でしかも致命傷を与える事も期待出来ない
リヴァイ兵長がやってたようにブレードを投げつける方が使い勝手がいいだろう
そもそも立体機動が非効率だけど
効率自体はかなりいいぞ
事前にためた位置エネルギーを移動のためのエネルギーに転換して切り裂く為のエネルギーにしている
切り裂くさいのインパクトの瞬間は人力で出せる力をはるかに超えているからね
ブレードの切れ味次第だけど肉体が、つか手首が耐えられるギリギリまで威力を上げられるだろう
普通に陸上を走るのと振り子状態で地上スレスレを流れていくのをイメージすれば比べ易いだろう
普通の人力の比じゃないんだよ
単発でも信号弾の事も有るので
2丁もしくはそれ以上の帯剣ならぬ帯銃で
予備ブレードの代わりに予備弾の後側を向けて並べて
すばやく装填できるようにすれば良いんじゃね?
ショットガンのクイックローダーのような構造(チューブマガジンな感じ)で
はめて自動ロックして引き抜く感じ。
近接射撃になるので長い銃身はいらないので
これでOKじゃね?
ゆくゆくは小型榴弾開発されて
うなじにピンポイントで「中の人の中枢神経を爆散させる」って
猛者も出るっしょ
騎馬のランスチャージ並みに威力がありそう
鎧&50m級が出てきた時点で技術を秘匿&独占していた中枢部が新兵器の開発をしたり壁教が壁の秘密を明かしたりしそうなものだが・・・
>>640 銃使うなら立体起動いらなくね?それこそ囮で集めて狙い撃とうよ
というかブレードの予備大杉でない?投擲用の刃でもないし。鞘?でかすぎだし
剣を強化して予備なしにしたほうがいいと思う。
兵団の練度についてだけど、団体行動も満足にとれてないよね。
小学生でも一カ月練習すればできる行進すらできそうにない。個々人が勝手に動いて
三年間何やってんだよ。
ぼくがかんがえたさいきょうのちょうさへいだん
ドイツの吸着地雷のような物も萌える要素かも
立体機動で弱点に肉薄して設置する訳だし
自衛隊も立体機動装置みたいなの作れば人が集まりそうだが
パワードスーツあたりかな?
機関銃を防ぐ盾を持ち運び出来るようになると
歩兵戦術がガラリとかわるんだけどね
空挺団は立体機動装置使わずにビルの屋上から飛び降りるような訓練してるけどな
それが何のための訓練かと疑問を持つようなのは練度の高い兵士とは言えない
>>649 飛び降りてその後に上昇できなきゃ意味ないだろ
「自分から飛び上がって的になる間抜け」
軍事マニアが『宇宙の戦士』を批評する時によく使ってた言葉だよ
じゃあ最初っから飛びっぱなしのヘリはアホなの死ぬの
制空権も取らずに、ヘリなんぞ飛ばしてたら、アホだし死ぬよ
まあ、それよりも、まじで立体機動装置なんぞ使い物になると
勘違いしてるとは
いい加減、バカも休み休み言え
漫画だから、誰も突っ込まないが
実際にあんなものが実用できるわけ無いなんてのはだれでも分かるだろ。
死ぬぞ、人が
ラペリング降下とか、落下傘降下とか、ただ降りるだけでも至難の業なのに
死なないよ。
だってガスでワイヤアンカー射出の時点で
ヘロヘロ撃ち出しで刺さらないだろw
ワイヤーの性質次第ってとこじゃね?
いつもの人は相変わらずだな
普通人間飛ばす前に、
石や槍を飛ばす。
658 :
名無し三等兵:2013/11/22(金) 14:51:29.27 ID:qnh1Hl5I
たしか調査兵団で女型の顔に向けて発煙弾撃った奴いたよな…避けられたけど
@殺傷効果ないけど目潰しくらいにはなるだろと応戦
A取り敢えず景気づけ
B本当は付近の仲間に知らせるつもりだった
Cあれは緊急用のグレネード
リヴァイが撃った音響弾あるなら擲弾はなかったのかと疑問
重量と耐久性の問題では?
・壁上大砲操作員大量募集!日当2万円! 体力に自信のある方! お問い合わせは駐屯兵団 0120-XXX-XXXXまで!
・壁上大砲増産のため人員募集!月収35万〜!お問い合わせはシガンシナ工業(株) 0120-XXX-XXXXまで!
こんな感じの求人を出して精度ガー、反動ガーって言えないくらい大量に大砲を配備すればいいのでは
超高性能の金属と爆薬は潤沢にあるらしいし
ちょっと人件費高過ぎだと思う
あのほぼ徴兵制の国の兵士って使い捨てのゴミみたいな印象あるからせいぜいその半分くらいじゃないか?
命かけてない工場の生産者とかもっと少ないと
軍による受注の多い第二産業が活発そうなのに対して第一産業がアレなのは壁ぶっ壊されたせいでもあるかもしれんが
インフレで一食の経費は5000円します
わざわざ円で設定しているんだから物価も日本とほとんど変わらない設定は基本
とは言え格差がとんでもなさそうだし
食事の質に極端な乖離があっても不思議ではないか
まともな食事をとろうとすると5000円くらいかかって
とりあえず食えればいいってレベルの食事が一般的って事はありそう
あんな固そうなパンと泥水みたいなスープくってりゃ兵士がガリガリなのも納得いく
実際デブが一人もいねーもんな
いやいや
立体機動すんのに体重管理は必須では?
逆に体重がないと肉をそぎ落とせない可能性
ガスの消費ペースには影響がありそうだな
668 :
名無し三等兵:2013/11/23(土) 19:32:51.15 ID:12fnn/2G
心臓を捧げよ!!!
ハツ一皿追加ね!
壁なんかが有るために
巨人の脅威を100年もほぼ完璧に防ぐ事が出来たおかげで
あんな中途半端で歪な技術の発達で止まっちゃったんだろうな
>>670 でも壁の中身も巨人だらけなんだぜ(生きてる状態)
技術に関しては王政は人類にあんまりすごい武器持たれるとまずいんだろう
壁の事も知ってて隠してたんだろうし
壁外調査の時狩りとかするのかな
調査兵団に入ったら肉食べ放題みたいな感じで勧誘できないだろうか
アニオリでのんびり死体回収やってるから分かりづらいけど
自分達が狩られる立場なのに狩りなんかやってる場合じゃなくね
夜なら大丈夫さ
人がいなくなって数年
かなりの規模で野生化した家畜がはびこっているだろうな
そんなに増えないだろう
大型の家畜だと繁殖に人の手が必要だからなあ
「人体ではなく榴弾を巻き上げる立体機動装置」を大砲のかわり使えば、精度が悪いとも反動がすごいとも
作者は言うことができないとおもうんだが・・・
(劇中では散々凄まじい精度で巨人にアンカーを刺している+アンカー射出に伴う人体への反動は全く描かれていない)
作者は物理弱い。
>>678 前スレでも散々言われてる「有線誘導爆弾」は
それを出しちゃうと物語り面白くないから不採用
って感じだよな。
出すにしても話の終盤の総決戦じゃね?
「俺たちの戦いはこれからだ!〜〜先生の次回作にご期待ください!」で終わらせられないようにあえて温存してるんだよ。
打ち切りが濃厚になると、そいつを出して一気に巨人を皆殺しにして地下室に行って
作者が何年も考えてきた世界観の種明かしをして、話をたたむわけだ。
逆に考えると、打ち切りされないといつまでたっても理不尽な戦い方を取り続けるのか!?
エレンが座標を使いこなすことができれば
武器もなんも要らないよな
全巨人に攻撃しないように命令すればいい
目標が人間に全力で向かってくるのに爆発物なんかそうそう使えるかよ
フレンドリーファイヤーが多発すんだろ
それに機動装置一式は使い捨てにできるようなシロモノではない
>>683 アンブッシュで射撃指揮の元
攻撃するだろうし
原理上ワイヤ刺さらなかったら弾体発射しないから
誤射も少ないだろ
調査兵団の損耗率見れば
使い捨ても同然だから許容できるだろ
装置自身簡素化可能だろうし
>>683 立体機動装置使わないで女型の巨人捕獲の時使ったワイヤーアンカ使えばいいだろ
ワイヤーアンカーは立体機動装置を使って誘導するから有効なのであって普通に使ってもうまく使えないだろ
金属と爆薬とガスは豊富にあるらしいけどワイヤー・アンカーの素材はどれくらいあるのかわからん
後付けでおっそろしく貴重な設定にされたら有線誘導爆弾は行き詰る
前スレあるのかよ
無理に接近して急所への一撃狙うより
swのep5?にあったワイヤーで足を絡めて
転倒、拘束した上での攻撃を狙った方が良くないかな
そりゃケースバイケースでしょw
あの世界の立体機動兵士は、普通に人間じゃないよな。
リヴァイやミカサまでいかなくても、調査兵団兵なら普通にバイオ系の強化人間クラス。
筋力や骨、反射神経が軽く人類を超越してる。内臓の配置も変わってそう。
後々作中設定で、人体巨人化技術の一部が壁内人類にもこっそり導入されてるとか、
訓練兵の飯には人体強化薬が混じってるとか言われても驚かないよ。
兵器の発展が奇形なのも、半端に兵士が人類超越してるのが原因・・・かも。
そもそも人間が相手の戦争じゃないし
重力低めの長距離移民星でうっかり文明をロストして中世レベルからやり直してるってあたりでは?
色々な矛盾はこの世界が地球と違う重力なせいじゃない?
とか言ってみる
鎧・50m級が出てくる前に既に調査兵団は巨人のやばさを身をもって認識しているはずなのに、何故兵器を強化しなかったのか
あれで精いっぱいだったんじゃないの
どうせ壁を越えて入ってこないと思われてたから予算も降りなかったんだろ
壁ができた頃はともかく百年も時間があれば内部は安定成長してもおかしくないはずなんだが
壁内のみならろくな外敵も無い状態なのに開拓の余地が残っているとか能無しすぎんだろ
壁の中は日本より広い
壁壊されるまでは十分食糧も足りて無理に開拓する必要もないのでは
塩が足りないような描写があったが
おそらく規模拡大のために必要なものが何か足りないのだろうが
それこそ壁外への調達外征動機になり技術発展の継起にもなるだろうに
>>702 そういえば海は無いみたいだな
穴掘り禁止なら鉱物資源とかどうしてるんだろ?
海に囲まれていながら大して航海術が発達しなかった日本人は威張れないよ
なんで太平洋を横断して新しい陸地を見つけようと思わなかったのか
そういや昔の日本人って中国より先にも国があるのわかってたろうに
そっちの方に行こうって発想はなかったのかな
西洋人が来るまではほとんど動いてないんだよね
まさに壁内人類だな
鎌倉から室町の頃には東南アジアには頻繁に行ってたよ
ほとんどがいわゆる倭寇と呼ばれた連中なので公式の記録に残ってないだけ
公式に、つまり国として出すなら正式に使節をたてて許可とらないと戦争になっちまうだろ
また、大平洋はガチでハワイまではまともな島がない
近世以前の航海術じゃ風船おじさんに近い自殺行為になってしまう
奇跡的にたどり着いたのがいたとしても間違いなく片道切符だったろう
せいぜい東南アジアどまりかしょぼいよな
やっぱり壁内人類と同じようなもんじゃないの
環境とやる気で西洋と大きく差がついたから航海術も武器も大きく遅れとった
人類がどこでも同じように文明発達させられるわけじゃない
人類が壁内移住して100年なんだから、発展なんかまだまだじゃね。
移住した人数も不明だし、初期は相当混乱もしただろう。
アメリカだって入植初期から100年くらいは、全然形になってなかったしな。
そもそも海の向こうに国があるってわかってるなら外にでるかもしれんが
壁の向こうには巨人しかいなさそうで人間の国もあるかもわからんじゃ誰も行こうとはしないだろ
大航海時代ってインド行くために西回りで行けないか?で始まッたんじゃなかったか。
陸路は大変だから、危険だし。
なんか話がずれてるな。
移住から100年もあれば、壁内の人類領域はもっと発展しているのでは、
という話では?
日本の戦国から江戸末期までをいうなら金銀が豊富で、なんでもお取り寄せできる
状態だったからあえて外洋にでる必要が出てこなかっただけだよ。いわば、ネットもったひきこもり文明人だ。
あと付け足すなら、キリスト教締め出しするための渡航、輸出入の制限があってやる魅力もなかっただけ。
壁内もあるいみ、そうなんじゃないか?塩もまぁ、生活できるくらいには、どこかからでてくる
みたいだし?火薬とかの原料も妖精さんがもってきてくれるんだろ?
そもそも、壁内人口って何万人?
どっかに資料あったっけ。
>>711 そもそも100年前の状態が描かれてないから
どれだけ発展したとかわからないだろうに
どういう話がやりたいの?
>>714 無人の壁内に人類が外から移住してきた、というだけじゃねーの?
この場合、問題になるのはスタート時の初期人口位だと思うが。
多少先住民的なものがいたとしても、歴史の闇に消える程度の人数なら
どっちみち誤差の範疇だろう。
装備的に見ても、兵士=対巨人部隊で完全に固定しちゃってるわけで、
長期的に壁内人類の開拓を阻害する「敵」がいたとは思えん。
壁の中にすでに先住民いたのならすごい重要なカギになりそうなw
どのみち人類が壁に移住したとき、壁の中はどんな状態で人類の文明発達度合がどうだったのかもわからないんだから
開拓が進んだ進んでないって判断しようもないね
もしなにもない状態から100年であれだけ町を作りあげたんなら十分開拓したって言えるんじゃない?
>>715 壁が壊されるまでは、日がな一日飲んでるだけの壁工事団を養える生産力があったのに、
それ以上に開拓を進める理由なんかないだろ。
お前は、基本的に食料の足りてる現代の日本で、
余ってる土地をがんばって開拓してるのか?
普通人口増える
壁壊される前は別に食糧不足でも人口多すぎでもないように思えるが
>>707 戦国時代で既に銃火器を大量生産、保有数は世界トップクラス、
野戦能力も非常に高く、当時のスペインの宣教師にも
この国を軍事力で制圧するのは難しいと言わしめているけどね。
それでも本気でヨーロッパ列強が攻めてきたらやられただろうね
そうしなかったのはわざわざ金かけて取るほどの価値なかっただけ
722 :
名無し三等兵:2013/12/10(火) 15:56:45.18 ID:S9K/PwxX
あれだけ海に囲まれて、国土の大半が山岳地帯で、
気候も安定しない遠い島国に大軍を送り出すだけでも死ぬほど大変だよ
戦国時代末期と江戸初期の頃の話なら日本は世界最強の軍事国家だったよ
どこの国が攻め込めるって?
朝鮮程度の弱小国を征服できない世界最強の軍事国家ねぇ…
>火薬とかの原料も妖精さんがもってきてくれるんだろ
ワロタw
726 :
名無し三等兵:2013/12/10(火) 17:08:09.02 ID:yDAxF6IP
えっと、それで昔の日本が世界最強()だったのと進撃とどういう関係が
作品内容関係なく言いたいこと言うだけのスレでいまさら何を
あの世界って、食料そんなに余ってないと思うよ。
食料の備蓄もあんまないし、壁が破壊された時も避難民に食わす食料は殆どなかった。
歴史的にも中世以前の地域では、環境収容力MAXまで人口が増やした上で、
飢えるギリギリのラインで貧しく暮らす、というのが基本スタイル。
庶民にも食料が行き渡る事があるとしたら、疫病でメチャクチャ人口が減った後か、
貿易で国全体が豊かであるか、その2つくらいしかない。
最初ハンネスが酒浸りだったのも、兵士特権で上手くやってたとか、そういう
理由の方が納得できるかな。
>>716 逆に100年前までは、壁を造る技術も
人間を巨人化させる技術も倒す技術もある程度は一般に認知されてたけど
一部の人間を除き大半の大人は100年前に死亡もしくは巨人化して壁の中
技術と知識を持つ一部の人間は中央で特権階級としてひきこもり
残された子供が世代を重ねてるけど知識、技術の多くは断絶してるとか
妖精さんは戦争の手伝いのような人どうしの生き死にに関わる事には極力関与しないから無理だろう
すっとぼけた顔をしながらそういうあたりはキチンと線引きしてる
この文明ならロケット弾くらい簡単に作れそうだが。架台上・壁上多連装噴進砲でも作ればいい
ちょっとは原作読んだ方がいいよ
>>724 防衛戦なら当時の日本は間違いなく世界最強クラス
でも日本じゃ銃そのものは進歩させられなかった
火器も乗り物も与えられたまま大したこともできず
得意は刀剣でぶったぎるとこってやっぱり壁内人類に似てるw
煽り方が臭い
>>724 秀吉は失敗し大日本帝国では最終的にはやや減らしたかもしれないけど
蝦夷(現北海道)や琉球(現沖縄)の侵略は成功し
同化政策も成功して
先進国の中ではアメリカ、ロシアに継ぎ第三位の人口になってるから
軍事国家としてまあまあの強さはあるんじゃないかな
737 :
名無し三等兵:2013/12/12(木) 22:39:01.72 ID:9dNTOePD
>>734 訓練が立体機動の曲芸に偏重しすぎ、
立体機動の上位成績者の憲兵は巨人戦はやらないとか、
進撃の人類の馬鹿さには遠く及ばんよ
壁内人類の黒幕みたいなのが出てきたから
足の引っ張り合いの理由とかこれからいろいろわかるんじゃないかな
キャラ萌えばっかの中これはおもしろいスレだね
火縄銃の優秀さは結構有名だろ。今でも射撃の大会で使うやついるし。
二連射までならなんとかできる。
銃の煙幕弾?の色で判断するのって面倒だよなぁ。巨大樹入ったら使えないし
平野でも距離によったらわからんだろうと思う。なぜ煙幕にしたのか。
というか、壁の上から知らせたりはできないのか?
>>721 当時は金が大量に採れて黄金の国とか言われてたのに?
日本が嫌いな方でしょうか?
>>739 軍事板でキャラ萌えするならバウアー大尉並みにキャラが立ってないと無理だからな
>>740 壁外調査でどうやって壁の上から知らせるの
信号弾はただ打ち上げたのを全体で確認するわけじゃなく、確認できる距離にいた部隊が
逐次同じ信号を打ち上げて全体に伝達するシステムになってる
信号弾は無線もなしに広範囲に展開した機動兵力が連携をとる良描写だと思うが、
ここはただ設定にケチをつけて自分設定を開陳するためだけのスレだからなあ
信号弾は撃てるのに榴弾が撃てない理由が分からない
は?
撃ってたろ
拳銃サイズでってことじゃね
そういや序盤で新兵が自殺した時はフリントロック式ピストルだったけど信号弾ピストルはやっぱホイールロック式なんだろうか
信号弾だけじゃもったいないしHEAT弾も撃てるようにしよう
巨人が来られない島に住めば解決じゃね?
その島にどうやって行くんだよ
巨人って体軽いから多分泳げる。
まあ多数の巨人が一気に押し寄せるってことはないにしても、島の海岸線を恒常的に見張り、
流れ着いた巨人はすかさず駆除する体制を整えないと長くは保たない。
これだと、壁の内側にいるのと対して変わらんな。
壁の方がよっぽどいいような
水際防御作戦か。
そもそもあの世界の人間は海があることすら知らないんだろ
だからさ、信号弾だけだと、中央からみるととりあえず右側とか左側に巨人がいるっぽいって
ことしかわからんわけよ。巨人は何体で何メートル級で、どのくらいの距離からどのくらいの
速度で迫ってるってことがわかんないと意味ないと思わんか。
巨人よけるための陣形とか言うけど。俺には巨人と遭遇してどつかれまくって
進行方向や帰還方向すら失う可能性のある危険しか見えない。利点が無いと言っていい。
迷い猫が自分のテリトリーに帰れなくなる理由の一説として強い猫に出会っては逃げるを
繰り返してたらいつのまにかテリトリーから遠い場所に移動していて帰れなくなるというものがある。
それと同じではないのか?
移動速度は馬>巨人みたいだし一応奇行種は黒の煙弾撃つみたいな脅威度判定もしてるしそこそこ機能してるんじゃね
何度も方向転換してたら陣形乱れそうだけど
巨人との遭遇頻度によるな。
そう頻繁に巨人と遭遇しないのなら、会う巨人は全て避けて進むという
方針でもなんとかなると思う。
これが壁外に出た途端、何十体もの巨人が周囲から走り寄ってくる
という前提なら、脅威度判定を細かくやらないと意味が無い。
実際、巨人ってそんなにいないんじゃね?とは思う。
漫画だとストーリーの都合上、やたら大量の巨人が襲ってくるけど、
世界平均では十平方キロに大型一体とか、その程度の密度なのでは。
>>757 あれは全体で巨人をやり過ごすためだけではなく、最終的には中央部の指揮系統が
巨人と味方の相互の動きと位置関係を把握して、どこかを犠牲にするまで考えてるやり方だよ
あえてオトリにして見殺しにすることで中央集団を生き残らせることまで計算に入ってる
草食動物が群れて行動するのと原理は近いけど、それに通信手段をプラスした発想
>>761 世界全体の数はわからないけど、壁の周辺にはウヨウヨいるって設定だからな
そこに集まってきたのか誰かが集めたのかまではまだわかってないが
>>763 基本的に人間しか捕食しない巨人が
どこにどの程度分布してるのかは全く不明だしな
もしかしたら壁の周辺数キロだけ大量に居て、他はほとんどいないのかもしれないし
どこかに繁殖地みたいな所があるのかもしれない
あと、他にも壁に囲まれた都市が有るのかもしれないし
巨人が夜には活動しない事と水が苦手そうな事を考えると
川を利用したルート構築はできそうだけどな
マリアの壁を利用すれば気球も使えそうだし
水上交通は普通に利用してるから海知らないってことはないんじゃないか?
まあ壁内籠ってる内に情報統制されて大半の人間は知らないのかもしれんが
何年間も設定を練ってきたなら最初に「何でここまで火砲が使われないのか」の説明を入れるとか「新兵器を開発しようとした者は例外なく謎の死を遂げる」
みたいな文章でもかいておいてほしい。今のままじゃ人類の頭が凄い悪いようにしかみえない
実質兵器の開発が始まったのは壁壊された五年前からだろうから無茶言うな
むしろ五年で駐退機付きの大砲作ってあのクソ長い壁の上の全てにレール引いて配備したり
壁から直接馬も降りれるようなリフトつくったり
使う当てがあるのかもわからん巨人用拘束兵器作ってるだけマシなほう
>>767 別に何年間も練ってないよ。
はじめに話の終わりまで考えていただけで。
ロボット物やりたかったらしいけど、画力の関係で巨人にしたとか。
原作だととりあえず主人公の家に行かないといけないみたいだけど河を船で下ってけばいいのにな
最初の町も河通ってるし
古い小銃でも一発で巨人の目を潰せる→じゃあ対物ライフルみたいなものを作れば巨人一撃で木っ端微塵じゃね
軍事的には大口径速射砲の直射や間接射撃が正しいとしても
漫画だと盛り上がらないからダメなんだと
軍事的な考察ってなんなんだろう
人間がヒューンと飛んで刀でバシュッってやる方が
漫画的にかっこ良いだろ
壁に少しでも穴があいたら数分で巨人がやって来るみたいだけど、3m級も入れないような小さな穴でもぞろぞろ集まってくるのか凄い気になる・・・
>>773 だが待って欲しい
戦友を土嚢代わりにして決死の抵抗を続ける歩兵や
最後まで砲兵陣地で戦って果てる砲兵をかっこ良く描く能力が求められるのではないだろうか
問題はうなじを的確に狙えるかだろ
頭を吹き飛ばすくらいのことは、物語開始前の時代からやってる
773年にうなじが弱点ってわかってんだから
845年までに大砲の精度なんとかしろよとは思う
でもまぁ掃討作戦で近距離では殲滅できてるんだよな
現代だって1945年から銃火器はたいして進化してないだろ
銃火器は基本設計が大昔から変わらないだけで現代は精度や殺傷力、耐久性は
金属と火薬の銃としては極限のレベルまで行ってるんじゃないの?
現代は弾薬の強化とかアイボールセンサーと大脳のGFCSを見限ったシステム化とかそっちの方向だな
いや、弾丸も進化してるよ
P90で使われている弾丸は有名
非常に高い貫通力を持ちながらも、人体にとどまる仕組みになっている。
これは、近年よく使われるボディアーマーを打ち抜きつつも
目標を貫通することで、それ以外の大将へのご者を起こさない為に開発された。
つうか、軍板でこんなことを言う奴がいるなんて
びっくりだわ
その手の弾丸は5.45x39のが有名というか元祖だと思うが
ついでに言えばP90や5.7mm弾はブルパップ方式とか小口径高速弾の小型化という従来の流れを組み込んだ火器で
さらに言えばP90は後方要員の自衛用として開発された商品だから誤射云々は5.45x39以降の弾丸の特徴を引き継いだ結果の副次的なもの
ていうか目標を貫通したら本来の目標以外の対象に当たるけどいいのか?
ん、誤字も多くて失礼
貫通力が高いだけの弾丸じゃ、貫通して誤射の可能性もあるが
5.7mm弾は、ボディーアーマーを貫通しても、体内に残るよと言いたかった
”少なくとも、弾丸そのものも、1945年と現代までの期間でも年々進化を続けている。”
というのが本来の言いたかったことね
殺傷力自体は第1NATOやフルサイズのライフル弾のが大体の状況で上だけどな
小口径高速弾はそれらより少ないエネルギー量がないから効率よく人体に伝えようって方向に発展をしただけ
なぜ、信号弾の発射に用いられる機械で信号弾のかわりに榴弾を発射しないのか
作者に質問する機会があったら今後の展開とか世界観とかよりもこれを聞きたい・・・
作者は馬鹿なボクチンが考えた話だからあんまりツッコまないでくれおって言ったんだろ、無駄無駄
金属(立体機動装置・超硬ブレード):硬い金属で複雑な装置を大量生産できるんだからNC旋盤とかフライス盤でもあるんだろう
爆薬(榴弾):あのサイズで巨人を一撃なんだからTNT並だろう
ガス制御(立体機動装置):タンクや配管が爆発もせずガス漏れもせず、あれだけ人を動かせるんだから相当だろう
人類:これだけの技術があるのに未だに白兵戦を挑んでいるのだから相当頭が悪いんだろう
作者に工業技術の知識があればな
サシャ・クリスタがかわいいから人類の頭の悪さもなんとか許せる
人類が勝ったら漫画が終わっちゃうだろ
内戦パートに入ったから平気
結局これって巨人はアルカイーダとかで
表向きは敵のように見えるが実は政府がコントロールしているというわけか
数がわからない巨人を倒すより
王政府や憲兵団の人間1人1人殺していった方が早い
>>789 うむ。サシャが一番可愛いってのは物理法則上も矛盾が無いレベルの正しさ
王政府や憲兵団が本当に敵かも怪しいっつーか唐突だけどね。
はたしてニックから聞きだしたかった情報は本当にヒストリのことなのか。
というか、殺さないで拷問ってもっと簡単にできるだろ?爪はがすとか殴るとかより
もっといろいろある。効率悪すぎ。情報も出せないまま対象をころすとか無能すぎw
両手の爪剥がれてんのに、強盗目的で殺された〜の釈明はないなw
素手で殴って拳を傷つけた事でバレたし憲兵なのに頭悪すぎる
>>772 合戦では弓や槍の方が有効だけど
サムライなら日本刀!みたいな感じだろ
槍や弓も見せ方や蓄積もあるけど
問題は合戦の集団戦がメインの武器だって事だろう
個人戦や少数の部隊での見せ方や使い方がおそろしく限定されてキャラを動かしづらいんだよ
その点日本刀は万能性が高く大概何にでも使えるから使い勝手がいい
でも、太刀は戦国時代では、あんまり役に立たなかったようだけどね
片手で使えるようにならないと戦では使い物にならなかったとか
太刀がメインになったのは幕末の平服で斬りあう事が多くなった時代
えぇ
今更,太刀と刀の違いも分からんのがいるのかよ
幕末のは刀
太刀なんて、鎌倉時代の武器だろうよ
刀は価値で使うことを前提としていて、太刀は馬上で扱うことを前提としてる。
はっきり言って別の武器だよ。
弓にしろ、槍にしろ、個人戦の見せ方が限定的ってのもよく分からんね
特に弓なんて、映画じゃ散々扱われてる武器だろ?
古くは、ロビンフットとか
最近じゃ、アベンジャーズのホークアイとか
指輪物語のレゴラスとか
全部アーチェリー撃ちだから、パクリじゃ駄目だというなら和弓の撃ち方で別の見せ方もできるだろ
弓は接近戦ができんので敵との会話ができんし味方との会話もできん
槍は役割的に壁だから追跡には徹底的に向かない追っかけっこできないんだよ
物語性を追求すると使いにくいんだよねキャラを自由に動かせないって奴だ
フィクションの話だろ?
フィクションなら弓で近接戦してる作品はあるよ?
もちろん、そういう場合は、弓が特殊で頑丈だったり、超人めいた力の持ち主ではあるが
槍も、別に壁のためだけに存在するわけじゃないだろ。
あくまでも、フィクションの中だが、三国志とかでは槍を持って敵陣に突っ込む描写はよくあるし
もちろん、動きは槍というよりは杖術に近いけど
描写しにくいって話には同意できかねるわ
疑問なのは一度に大量の物資や人員、馬などを
壁内外に移動させるクレーンみたいなのが無いこと
いや、無いはずは無いんだよな
大砲を壁の上に設置してるんだから
それが有るんなら扉なんか不要だから
扉を完全に塞いでもたいして問題無いはずなんだがなあ
壁内には階段でもあるんだろ
クレーンは出入り口があるから必要性がなかったんだろうが
ふさいだ後に登場しなかったのは新設備は手続きが煩雑だったからなんだろう
それに搬入搬出作業は基本的に夜になるから壁外下部にある程度の設備を必要とするだろう
日中に追われながら壁に取り付いて馬を乗り捨てても確実に留めとく方法をなんか作んないとな
原作にクレーンで馬を運ぶシーンあるし
アニメでも1話で駐屯兵団が壁修復してる
クレーンはある。階段はない。
つーか階段なんてつけたら、一箇所巨人に壁破られたら階段と壁上経由で
全ての壁内地帯がやられるぞ。
807 :
名無し三等兵:2013/12/29(日) 16:12:41.58 ID:ABCaCYmD
・巨大樹の森で知性巨人を捕獲しようとした時にどうして女型にしか
通用しそうにない兵器を用意してたんだ?鎧や超大型がきたらどうするつもりだったのか
しかも作戦前は人類は女型の存在を認識してない
・スパイの存在を恐れて在籍五年以上の古株にしか作戦内容を教えてなかったのに
肝心のエレンを守る班はなぜ若手ばかりなのか
班の中にたまたまスパイがいなくて良かったな
・104期の中にスパイがいると思って隔離までしたのに
名前をみれば一発で怪しいとわかるユミルの存在をスルー
>>807 @鎧が来た場合は拘束できない可能性があった
Aリヴァイが選んだのが若手だったから
若手の中にスパイが居ればエレンは攫われてた
Bユミルって名前は
進撃の世界ではそんなに珍しい名前でなく
良くある名前なのでは?
>>807 1と3は後知恵。神の視点の読者だからそう思うだけ。
捕獲装置も女型向けというか、巨人汎用向けだろうし。
2はリヴァイが身元保証したんじゃね。
大雑把に「在籍五年以上」と線引しただけで、個別に精査できるなら
他にも判別の方法はあるだろうし。
どっちかというと、あの死亡率の高い組織で、在籍五年の人間だけじゃ
現実問題手が足りないのではないかと思う。
兵士は立体機動装置が前提なのに、ジッパーの綿パンツは設定に無理がある。
男性兵士なら立ちしょん位はできそうだが、装備をはずさないとうんこはできない。
まして女性兵士なんて小便の度に困って、とても最前線で戦力にはならんだろう。
綿パンツの股下に大きく穴が開いていて、股下を脱着可能な布で覆ってボタンで留めるタイプなら、リアリティがあるんだが。
>>795-796 昔、高村薫の小説読んでいたら
拷問受けているときに殺されたくなかったら絶対喋ってはいけないとあったんだけど
現実にはどうなんだろうか
リヴァイ班は巨人に対してあれだけ憎悪をだす面子を揃えているのに
中途半端なのが紛れ込めるわけないだろ
精鋭中の精鋭なんだから戦闘中の行動心理もごまかしなんかきくわけがない
実際、調査兵団ほどスパイ向きじゃない組織もないよな。
あの組織でスパイが何年も正体隠しながら生き延びるのは無理だと思う。
>>811 拷問の技術もいろいろあって
我慢したら秘密を守れるとか無理だから
アメリカ軍なんかは、捕まって捕虜になったらさっさと喋って体力、精神力の消耗を防げって教わるらしいな
そもそも前線に出て捕虜になりやすい末端の兵士には
最低限の情報しか教えないとかな
実際問題、聞かれたことに一切答えず
官、姓名、認識番号だけを喋り続けて無事でいられた例って
どの位有るんだろう?
>>815 尋問する側の必死さによる。
部隊ごと降伏して捕虜になったような場合とかだと、そもそも
下っ端は大して質問もされなかっただろうな。
十倍以上の兵力で「撤退しないと降伏するぞゴルァ」
なんで航空機無い世界なの?立体起動装置作れる技術力がありながら
飛行機作れないの?
あと、あの刀の切れ味は異常・・たぶん斬鉄剣だな
>>818 外に天敵が居て中に居れば衣食住困らないのに
どうして外に出るものなんか作らなきゃいけないんだ?
立体起動についてはあの世界オリジナルの素材
(氷爆石や黒金竹)がある
820 :
名無し三等兵:2013/12/30(月) 21:13:11.05 ID:GrJ6g103
もっと兵科分けるべきだろ
あれだけケガ人が出るのに衛生兵もいなければ、陣形組んだだけで偵察・斥候もせず指揮官もろとも壁外に出たり人員不足とか言う前にするべきことあるだろ
巨人と戦闘する為に壁外に行ってるわけじゃない
ウォールマリア崩壊前はマリア壁より外の調査
それ以降は、ウォールマリアの奪還の為
シガンシナ区に大部隊を向かわせる補給物資の設置や移動順路の確保が目的
戦闘は目的ではない
衛生兵は居る
銃もすぐ回復されて致命傷にならないだけで効果はあるんだから
大口径の銃で狙撃したり
そういう戦い方で援護する戦い方もあってもいいと思うな
>>822 狙撃してる間に他の奴に攻撃されたらどうする
巨人の驚異はその数にある
ヒュンヒュンちょこまかしてた方がいい
よくある質問
・大砲の精度は低い世界なのに何故立体機動装置なんてものがあるのか
→進撃の世界には氷爆石や黒金竹など
オリジナルのトンデモ素材があって
立体起動はそれで作られている
・気球や飛行機を何故作らないのか
→外は巨人だらけなのでリスクが高いし
外の事を知られたりすると
あまりよろしくないと思ってる連中が上に居る
・堀作れ
→多分地面の下にも巨人居るから無理
・地雷埋めろ
→うなじの部分を大きく損傷させない限り
巨人は再生しちゃうんで駄目です
・なんで人類こんなに押されてんの?
→巨人の脅威はその数にある
巨人を発生させている大元を絶たないと駄目
・ワイヤーに武器つけたり爆弾作ったりすれば?
→多分諌山先生的に
ヒューンと飛んでバシュッとやる方がカッコ良い
・壁の上に住めば良いor地下に住めば良い
→壁登ってきたり地下掘ってくる巨人が来たらまずいし、
そもそも壁自体巨人で出来てるので安全じゃない
>大砲の精度は低い世界なのに何故立体機動装置なんてものがあるのか
これ、逆でしょ?
何で立体機動の技術を銃火器、車輛にも生かさないのか
立体機動装置とブレードに関して、あれらの技術が他の兵器類に
応用されてない理由は、今後作中で明らかにされるんじゃないかな。
あの辺と巨人を生み出す生化学技術は、一般的な技術とは別枠の
オーバーテクノロジーとして見たほうがいいと思う。
多分SF的などんでん返しとか、そんなネタが有るだろう。
頑張って考えてる
と思うよ
>>824 >そもそも壁自体巨人で出来てるので安全じゃない
おお、そうなのか、知らなかった
出力が大きいものやそれに耐えうる強度を持つものを
作れないのか作ると精度が低くなるのか
それで人間一人飛ばすのが精々って技術レベルなのかな
壁の中だけが領土だから資源的にも贅沢ではないだろうし
大砲を大量に作るのは厳しいのかもな
830 :
名無し三等兵:2013/12/31(火) 14:02:34.26 ID:r1X8YNvv
イェーガー
んー、紅白は会場が置いてきぼりだな。
完全アウェイの中よくやり抜いた。
本職の軍人さんじゃないから仕方ないが
心臓を捧げるポーズをしながらのお辞儀はちょっと気になった
と軍おたらしくケチをつけてみる
それと歌詞が出なかったのは内容のせいか?
だとしても不当な扱いだな
>>833 本職の軍人さんでも、握手しながついお辞儀してしまうが。
国民性だね。
「橋頭堡」を築いたことで「良し」とすべきだろ。
人類にとって小さな一歩だが。
本格的な模擬訓練を経験すると敬礼のようなわずかなスキも作らないようになるとかなんとか
スキを作った瞬間を徹底的に狙われるからとか
そもそも敬礼も職業病に対応した挨拶のしぐさの簡略化だしね
>>836 代紋take2で
傭兵が敬礼を観察して指揮官を判断して狙撃ってのがあったが
実戦ではやらないもんなの?
練度の高い軍ほど規律訓練は徹底的にやるけど、現場では省略されることが多い
むしろルーティンワークみたいな平時の状況でこそ形式は守られるべきもの
今どき、前線指揮官を撃っても、あまり意味がある戦術じゃないけどな
でも陸自の狙撃班は敵指揮官を撃つ事が多くね?
仮想敵がそれでなんとかなるレベルの時なのでは?
ペーペーの兵士を撃つよりか交替までの数分は稼げるしいいんじゃないか
もちろん狙撃側が何らかの圧力をかけている状況下という前提はつくけど
陸自の狙撃班?
特殊作戦群じゃなくて?
特殊作戦群なら、相手はテロやゲリラだから首謀者や指揮している人間を狙う意味はあると思うが
軍同士の衝突を想定しているとは思えないなぁ
特殊作戦群は米軍からも指摘されてるけど突入とかする時にいちいち叫ぶ癖治さないとダメだと思うの
訓練しかしてないからな実戦を経験すれば直ぐにでも修正されるだろう
それに限らず修正点は無数にあるが日本ではそこまでシビアな状況はそうそう発生しないから
微調整は後回しでもさほど問題はない
>>829 ボンベや減圧器を扱うだけの技術力があるのに、工作精度が悪いとかありえんよ
ライフルも発想自体は簡単な技術だし、銃兵による飽和射撃で怯ませて首筋狙撃で終わりなんだよな
火薬自体が無いとか、そういう世界観ならまだ自然なんだが。
ヘリのプロペラを剣にしてグルグル回しながらウナジを斬ったらどうだ
特殊作戦群の狙撃手なんて今まで写真が一枚出ただけじゃね?
訓練検閲の記事とか見ると普通科連隊の狙撃班は情報小隊の情報に基づき組単位で潜入して敵指揮官を狙撃ってのが標準みたい
まあ実戦では何でも撃つんだろうけど
保守
850 :
名無し三等兵:2014/01/23(木) 11:23:45.57 ID:IgImW9xp
尻も巨人の弱点らしいが
首より尻の方が狙いやすいよなあ
進撃のオジン
保守
糞スレ〜糞スレ〜
唐澤貴洋 2014年コピペブログ連続炎上騒動 保守速報 ソニック速報 なお、まにあわんもよう@なんJ 北大アフィサークル
さかつべ 艦これまとめました速報 艦これ漫画速報 片平亘 艦隊これくしょん 艦これ アフィカス 在日 売国奴
860 :
名無し三等兵:2014/03/09(日) 07:00:57.14 ID:AXb96p/G
巨人は夜間は活動しないらしいけど
夜間にある程度知った土地を馬で40km程度進軍って
そんなに難しいもんかな?
安全地帯がないと馬がへたるだろう
月夜なら進軍自体は問題ないと思うが朝方に巨人が活動し始めたら休み無しで24時間走り回る事になる
森や川の中洲のような場所が都合よくあればいいが
壁が破られる想定はしてなかっただろうから壁から壁への中継点を構築してたりはしてなかっただろうな
気球はあるようだからウォールマリアを利用したエレンの生家への行き帰りは理論上可能ではあるんだが
862 :
名無し三等兵:2014/03/09(日) 16:42:53.96 ID:JAcxOMDE
憲兵が連射出来る回転式の弾倉など銃火器の技術革新などを潰してきたとか
今回描かれてるけど、その新技術を政府側に取り込もうとか何で全く考えなかったのか。
憲兵団や王政府はそんなにアホしかいないのか?
壁が破壊されるまではとりあえずの安定があったからな
憲兵のよって立っているものが立体機動による巨人を殺傷する技術である以上
特権を脅かしそうな新兵器は潰しにかかるだろうな
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
(´・ω・`) n
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
 ̄ .. \ ( E)
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
フ アフ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
>>121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140
>>141,142,143,144,145,146,147,148,149,150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160
>>161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180
>>181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
結局、近代的な銃火器や航空機が登場しなかった疑問点は憲兵と政府が
綺麗さっぱり闇に葬っていたから、だけで済ませるのか
/
,,;;ィ,,rrrrrrrrrr、,,, /
"从从从((;;;;ツツ;;/ ボ
从从;;;;;;;;;;;从从|
ツツツツ};;;;;;;;;;;;;;;;;;| ン
、ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /
ミ;;;;;;;;iiリ从ノ从从;t ・
;;;;;;/ 、;;iiニ;;;;;ヽ4;ヽ
;;;イ" マャァ=ー/ ヽ だ
;;;;| `´'" ', `' 、
ヽ| _,,,,,'、 ~''''ー、
乙 "_ッ'" ノノ ̄
|'i ,、-〈 ,r'''}
https://www.youtube.com/watch?v=FxMpnPlMD18 |::t i}'´ / / /
|::::`' 、 '、 ,r'ヽ. / ~/ /
ヽ:::::/~'-、,,ノ リ ) /ー'/ , ' , '
`~~;;'''''';;ー- 、、,,_,| '"} ノ、,,/ / '''/,/
_____;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, リ'~、 `'"ヽ:レ"
::::::::::::::::::::... ~"'''ー 、;;ヽ "~'ー、 ::'ー
:::::::::::: :::::..... ~' 、'、,,j イ;;,
>>865 そもそも「技術進歩はいいことだ」という考え自体、むしろ人類史的には
異端の思想なんだがな。
特に一応平和で外部と没交渉であり、領土拡大の見込みが無い状況の国家、
あるいは文明が技術発展していった例はほとんどない。
大抵は生産技術が早々に頭打ちして人口停滞。その後は何百年も何の進歩も
起こらない、という方が普通なんだよ。
そういう意味では、調査兵団の存在のほうがむしろ不自然とも言える。
調査兵団と超大型巨人がいなかったら、ウォール教団の教えが広まって
数百年後には人類のほぼ全員が「壁の向こうは地獄、死者の世界」みたいな
思想に染まってゆるやかに衰退していく、という未来が待っていただろうに。
工業化の時も欧州だと職人の仕事を奪うからって機械の導入が遅れたそうだしね
技術の発達によって既存の権益を奪うとなるとなかったことにされるのは仕方がない
武器にしても日本の火縄銃とかもあんだけ使いまくってたのに平和な時代を挟んだせいか
基本的な構造はほとんど変わらなかったし
徳川幕府なんて新規法度なんてお触れを出すくらいだから
870 :
名無し三等兵:2014/03/12(水) 14:17:29.32 ID:a6JtenLm
幕末で既に最新の洋式銃が国内にも輸入されて実戦に投入されていたけどね
問題は、巨人世界はどう見ても平和で停滞による安定統治が優先されるようなご時世じゃないこと
>>871 超大型が蹴りくれるまでは、平和で停滞した世界だったんじゃね
外敵に囲まれてて、平和で安定ってことはないと思うけどね
壁の内側がどんなに広かろうと、壁に囲まれてて
平和だと思える方がおかしい
>>873 江戸の日本も、ペリーが来るまでは平和だったぞ?
壁の外側、あるいは海の向こう側の敵なんて、気にしなければそれで終わり。
潜在的にどれだけ脅威だろうと、毎日の生活とは何の関係もないしな。
その「毎日」が百年続けば、よっぽどの変人以外は危険の存在すら忘れるよ。
で、その変人がエレンだった、という話なわけだ。
江戸時代は異国の海賊にやりたいほうだいにされてるけどな
陸地を占領出来ないから略奪して逃亡に徹されて沿岸部は被害がたえなかったとか
幕末をもって江戸時代と括られてもなあ
だから実際幕末は変わる方向に動いたわけだが
>>875 その程度は平和の範疇だってことでしょ。
現実に、江戸時代に戦争関連技術が発展しなかったのは事実なわけで。
ミクロ的に色々あったとしても、それが社会全体に対するインパクトを伴わなければ
それに対して技術発展、及び社会制度改革で対抗しよう、という潮流は生まれない。
進撃の話で言えば、調査兵団のようなごく一部の層以外、世界はほぼぬるま湯の停滞状態だった、
というのは別におかしくもなければ、突飛でもない設定だと思うよ。
これに王権側の技術狩り設定も足せば、作中の人類がろくな兵器類を開発せずに安穏としていた
理由としては十分だろう。
おかしくて突飛だよ
黒船は、通訳が必要だとはいえ、話が出来る相手
それとまったく話が通じず、いつ襲来してくるかもわからない相手に
平和だから技術が停滞しても当たり前ってのは、頭が弱すぎる
疑問なのは巨人側が壁の内側に進攻するのに必要だから超大型巨人を用意したのか
超大型巨人を見て「こいつに扉を蹴破らせればいいんじゃね?」と考えたのかどっちなんだろう?
原作見ろとしか
謎の圧縮ガスボンベ技術でエアガン作りたい
>>879 でかくて丈夫な壁が安全を保証していたらおかしくもなければ、突飛でもないだろ
うむ
江戸幕府は巨人世界の王権くらいアホ
>>879 巨人なんて、言ってみればサメと一緒だよ。
話も通じない人食いの怪物だと言っても、海(=壁の外)に出なけりゃ怖くもなんともない。
超大型巨人の出現は、いってみればそのサメが、突然集団で足生やして陸地に突撃してきた
くらいの異常事態だったと思うよ。
>でかくて丈夫な壁が安全を保証
これ自体が、おかしくて突飛な発想なんだよ
それが理解できない人間の集まりだとするなら、そりゃ相当特殊だ
城が何故作られたのか、歴史を調べた方がいい。
>884
江戸幕府の場合は、内乱のリスクと、外敵から攻撃を受けるリスクを
天秤にかけた結果
内乱のリスクを減らす方を優先したと考えるべき
結局のところ、江戸幕府が倒されたのは薩長という内憂が原因なんだから
とった方針に間違いはあまりなかったと見るべきだろう。
外部が、あくまでも交流可能な人間たちであることからも考えて
技術格差の取り入れられた日本と
技術を持つ勢力とまったく交流できない巨人世界では
まったく事情が違うわ
>885
巨人に対して有効戦術が近接戦闘だったり
サメと違って明確にこちらを標的にしてきている時点で
そういう認識はおかしいわ
少なくとも、その例えがあ有効になるには
海における船の役割を果たすものがなければ、お話にならない。
巨人が明確に知性持ってて定期的に壁乗り越えてきたり壊そうとしてきたりなら
なにをやらかすかわからない連中として危機感も育ったろうが
100年間一切そういう行動でなかったからなあ
おまけに技術狩りの上内憂すらないんじゃそれで文明が発達するほうがおかしい
ある程度存在を確認してて貿易もできてた黒船と幕府よりは
白人に襲われたアフリカみたいなもんだ
>>886 あのなぁ、城は人間によって何度も陥落しているけど
壁は腰ぎんちゃくが蹴っ飛ばすまでは陥落していないだろ
お前さ、妄想する前に原作を素直に読めよ
別に、原作は漫画だしエンターテイメントだからいくらか嘘があっても気にしないが
君らの言ってることが突飛すぎて反論せざる終えない
そもそも、腰巾着前に壁は破られてるだろ?
おまえは何を言っているんだ
891 :
名無し三等兵:2014/03/14(金) 23:50:47.68 ID:UOq6Dg1i
進撃はドラゴンボールみたいで面白いよ
>>890 原作で腰ぎんちゃく以外が壁を突破したシーンがあるとお前が主張するならば
それは第何話なのか言えよボケ
実際にはどうかはともかく少なくとも壁は人間にとって最初から安全地帯で
そこに逃げ込んで100年一切侵入されたことがないというのが壁の中の定説
これで危機感持つ奴はエレンみたいな扱いされるのは当然
>>894 そのサイトが本当かは知らんがそれだと基地外がダムの扉開けたようなもんじゃねーか
ダムの見張りを強化しようという話になってもダムを強化しようみたいな話にはなりようがない
wikiでも書いてある内容なんだがな
しかも、王政府はプロパガンダで住人を外縁に定着させようとしている。
とも書いてある。
そもそも、ノベライズの主題である立体機動装置の開発も危機感からくるものだろう。
今までお前らが言ってきたことはどれも嘘っぱちだし
原作を素直に読んでも絵空事なんだよ
軍板的には、危機感を覚えた結果、濠を作るでもなく延滞地帯を作るでもなく
なんで立体機動装置なの?とは思うが
まあ、それは作者の趣味何だろうで済ませられるが
お前らなんなの?
俺の妄想に誰も賛同してくれないから許せないと言われてもなんなの?としか言えない
士貴版の進撃漫画なら読んだが、
>>894のは巨人が壁を突破なんてもんじゃない。
巨人教みたいなキチガイ集団が内側から扉開けて、外から入ってきた巨人一体に
住人が多少食べられただけ。しかも生存者に対する王家からの緘口令で、
一般には事件があったことさえ殆ど知られてないそうだし。
これで人類社会に対する広範な危機感だの、技術発達だのを期待するのには無理がある。
>>897 お前が文字を読めない可哀想な人であるということは良くわかった
早く成仏してくれ
巨人領域に攻め込んで駆逐し人類の覇権を取り戻す運動は起きないのかね
戦力差が如何ともし難いのと
自給自足できる完全な安全地帯があるせいでわざわざそんなことしてどうするみたいな風潮だった
進撃の巨人の世界の人々の主食は捕獲した生きてる巨人の肉だろ?
巨人は腕や足を切り取ってもすぐ再生するから、あの世界の住民は巨人の肉には困らない。
毎日ステーキが食える
>>894 アフィカスの進藤勇気君が稼ぐのに使ってたNaverまとめじゃないか
いつもの子が自分の妄想を補強するのにこの設定は使える!と何も考えずに引っ張ってきたんだろ
まあ高圧タンクよりは無茶指数低いかな
実写版
既出かもしれんが、何気なしに登場した缶詰、あれは
作中の科学技術においては、プログレッシブ刀や立体機動装置を除けば
作中で最も先進的な工業製品かもしれん
現実世界で缶詰が普及したのは19世紀半ばで
その頃は産業革命まっただ中で、蒸気機関も電信も電気モーターも既に登場してる
巨人化の技術もそうだし、作中の科学技術の水準が、現実の中世あるいは近代以前と比べると
ものすごくいびつでオーパーツだらけなんだよな
やっぱり、北斗の拳みたいな人類文明が滅亡した後の未来が舞台なんだろうな
909 :
名無し三等兵:2014/03/21(金) 01:12:51.52 ID:eRbWP26V
缶詰は普仏戦争の頃からだっけ?
910 :
名無し三等兵:2014/03/22(土) 21:00:54.91 ID:zL/O9Szy
立体機動装置も刀もあの竹があってのものだろう
素材を加工するだけならそれほど技術力がいらないのでやっぱりそれなりなんだろうと思うが
911 :
名無し三等兵:2014/03/22(土) 21:37:35.58 ID:1W5i2qnL
立体機動装置は素材を加工しただけだが
刀はレアメタルを添加した特殊鋼だよ
912 :
名無し三等兵:2014/03/23(日) 12:50:52.76 ID:v7eQlDiR
空のボンベにガス詰め込むだけでもオーバーテクノロジーな気がするが
913 :
名無し三等兵:2014/03/23(日) 13:49:00.34 ID:a0WyHv0Z
気体だか液化ガスだかを密封できるバルブが必要なんだよな。
914 :
名無し三等兵:2014/03/23(日) 13:57:33.88 ID:0w1SrhZQ
バルブをワンタッチ手動操作でon/off出来てシーリングも完璧なんだからスゲー技術である事は間違い無い
915 :
名無し三等兵:2014/03/27(木) 00:38:39.57 ID:vmHsL7JF
ガス噴射の推進力が異常にでかいのはスルーしてあげるしかないかな
916 :
名無し三等兵:2014/03/28(金) 22:18:45.64 ID:2VjTQgk1
竹容器の圧力限界が高そうだから不可能ではないと思うが
どうやってそんな高圧力をかけれるかだな
氷ガスを使用するならやりようもあるんだが
途中で天然ガスを使用しているんだよな
通常のボンベも普通に存在しているようだし
かなり大掛かりなガス施設があると言う事だろうか?
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!
【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】
議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。
投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。
自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/ 軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/ これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
918 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 00:10:43.73 ID:rIIKueu9
進撃はマブラブを元ネタにしたとか作者が言ってる割に設定が結構、いい加減だな。
マブラブはエロゲなのに無駄に細かい設定に凝りまくってるのにw
919 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 00:17:39.16 ID:8lmlISBN
あれもかつてこの板でボコボコにされてたべ
920 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 01:12:30.54 ID:e8yCe+UL
そういやありましたね
この板に乗り込んでフルボッコにされたガンパレード・マーチをパクったエロゲ
921 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 03:41:46.46 ID:lcLsOS5j
ガンパレがフルボッコにされたのは初心者救済のための最強兵器だろう
かなり難易度の高いゲームだったしゲーム的完成度を求めたら仕方ない部分だろ
それを重箱のすみをつつくように軍事しか知らないのが叩き回しただけの話
922 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 05:50:00.62 ID:cJFCh9QJ
ガンパレもフルボッコにされてたの?
ガンパレ>マヴラヴ>進撃って扱いな気がする
923 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 07:08:53.36 ID:8lmlISBN
まー人型兵器全般はそういう扱いだろう、ロマンではあるが
とりあえず文脈的に
>>920はボッコにされた(ガンパレのパクリの)マヴラヴでないの?
924 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 16:23:01.39 ID:e8yCe+UL
>>923 そうです軍事板でフルボッコにされていたのはそのエロゲです
N.E.Pとかが叩かれていた記憶は全くないです
>>921の盛大な勘違いか私の与り知らぬところで叩かれたのでしょう
925 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 20:35:20.60 ID:lcLsOS5j
そういえばこの板じゃなかったかも
勘違いでした
叩かれてたのは士魂号の上位機種だったけどね
926 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 22:39:07.32 ID:8lmlISBN
士翼号か希望号か、どちらにしてもアレは確か年代の進んだ別世界の宇宙兵器(100円)だからなあ
まあスレ違だからこの辺でまとめると、どんな作品にも何かしら影響を受けたり与えたりしてるから自慢すると痛々しいですよ、と自戒も込めておく
927 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 22:55:23.43 ID:8XQoddd7
マブラヴは敵の対空攻撃が非常に強力なので航空機が使えない設定があったけど
進撃には原始的な肉弾戦しかしない巨人に誰も空中から攻撃する発想は
持たなかったのかな
928 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 23:41:38.23 ID:KIJ0q1K9
↑航空力学すら・・・
929 :
名無し三等兵:2014/04/02(水) 23:51:59.50 ID:Y1CJxeSb
>>927 半端に爆撃しても効かないと思うな。
まあ憲兵達は気球作ってた研究者を殺してたみたいだし、どの道アウトだけど。
基本的に、正規軍の軍権を握っている王家が裏で技術狩りをしている時点で、
あの世界で近代的な軍事技術が発展する可能性はほぼゼロと言っていい。
どんな兵器作ったところで、最終的に軍隊が採用せんことには意味がないが、
その軍に売り込みかけたら暗殺されるんだから詰んでいる。
見たところ壁内において、正規軍以外の軍事勢力は皆無のようだし。
930 :
名無し三等兵:2014/04/06(日) 16:52:29.50 ID:ksE/ywIk
次スレ立てんの?
931 :
名無し三等兵:2014/04/06(日) 16:53:49.81 ID:+mUCJYCm
次スレは980まで行ったら考えれば良い
932 :
名無し三等兵:2014/04/06(日) 17:00:51.45 ID:ksE/ywIk
>>931 あぁ そうだったな
調査兵団の装備がもうちょっとあってもバチは当たらないのと思うんだがなぁ
あれじゃあ超硬質ブレードを落としたら負けやないですか
933 :
名無し三等兵:2014/04/06(日) 18:55:42.87 ID:+mUCJYCm
新刊の表紙を見るに調査兵団も小銃で戦闘しそうだけどな
そうすると相手は憲兵兵団か
934 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 00:36:57.12 ID:bnkDCkVU
935 :
名無し三等兵:2014/04/24(木) 23:21:26.35 ID:3Oz5R/us
ワハハ本舗の巨人
936 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 02:14:53.57 ID:1o3h2zwB
57 :名無し三等兵:2014/04/17(木) 19:32:22.14 ID:qBSZLUS4
壁に埋まってるんだよなあ。
58 :名無し三等兵:2014/04/17(木) 20:41:30.59 ID:LOKZtJ/o
砲撃しまくれば倒せそう
59 :名無し三等兵:2014/04/19(土) 12:44:30.63 ID:n+2xW+wW
【映画】実写版「進撃の巨人」始動 主演に三浦春馬! 2015年公開 長崎・軍艦島での撮影を予定
http://m2ch.com/m/r/anago.2ch.net/moeplus/1396525586/ 60 :名無し三等兵:2014/04/19(土) 16:06:22.03 ID:d8IGYjVt
とにかく壁を円形に作るのは防御エリアが広くなって愚策。
937 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 02:15:25.02 ID:1o3h2zwB
五稜郭のような形にして、真田丸みたいな出城を作るべき。
61 :名無し三等兵:2014/04/19(土) 16:13:04.72 ID:fI28BRGd
城の外に罠を仕掛けた堀を巡らせ、上手くすればそれで仕留め、息のある奴は砲撃で仕留める
徹甲榴弾の直射と曲射砲の攻撃を組み合わせる
62 :名無し三等兵:2014/04/19(土) 23:59:01.63 ID:I/U8R5ct
後装填式の大砲があるんだ。熱気球や飛行船は作れてそうだけどな。
壁外調査は格段に安全になる。
大砲があるんだったら、相手は生身なので青酸・神経毒系の毒薬弾が有効
にも思える。神経系はヒトと同じもののようだし。
また火薬が使えるのなら、一番簡単な対抗兵器として地雷原が構築できる。
938 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 02:15:55.91 ID:1o3h2zwB
城外に配置するだけで行動を制約できるだろう。
散弾が使えるのなら、細い鋼針を大量に束ねたニードル弾も有効だろ。項
を頸部ごと霧散させることができる。
壁の上に大型反射鏡を並べてソーラレイシステムも有効。炭素系物体に数
万度の熱は有効だろ。
あとは地下トンネル網だな。
63 :名無し三等兵:2014/04/20(日) 00:10:02.25 ID:t33az6j/
腰だめの立体軌道装置のアンカーが相当の命中率あるんだから、ウインチ付の刺突爆雷をうなじに打ち込んで解決
64 :名無し三等兵:2014/04/20(日) 00:26:34.13 ID:h2VSZZhi
939 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 02:16:28.95 ID:1o3h2zwB
気球は民間人が発明していたが秘密警察によって闇に葬られた
65 :名無し三等兵:2014/04/20(日) 10:15:37.35 ID:5dN91DVE
榴弾で殺せるんだから
落とし穴に落として砲撃すればいい
フレシェット弾でも首筋なら有効だろ
66 :名無し三等兵:2014/04/20(日) 10:46:05.23 ID:VXRqe11v
人体を浮揚させる程の携帯ガスボンベがあるんなら、カイトやハングライダー
を携行させればかなりの長距離をグライング可能になると思うよ。
ある程度の爆装も可能では?
940 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 02:17:00.23 ID:1o3h2zwB
67 :名無し三等兵:2014/04/20(日) 18:22:36.12 ID:6yJLO2ig
だから、そういう革新的な発明は闇に葬られるんだよ
壁も巨人だから変形させられないし
塹壕を掘ることも不可能なんだよ
後、壁の中は平和で安穏とした世界だから技術革新もないんだよ
巨人なんて、作中に出てきた時以外は脅威と思ってなかったんだよ
このスレ眺めてれば、分かんだろ
この作品の信者は批判や考察を一切受け付けないことくらい
68 :名無し三等兵:2014/04/20(日) 18:54:16.45 ID:h2VSZZhi
941 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 02:17:31.11 ID:1o3h2zwB
作者が立体機動装置を前提に作品つくっているのでそれを全面否定するなら読まなきゃ良いだけの話だろ
信者もくそもねーよ
69 :名無し三等兵:2014/04/20(日) 20:49:43.65 ID:DKaY+fvV
受け付けないもクソもそういう前提の設定なんだから
この設定はおかしい!俺の考えた設定に変えろ!と言われても困るんだよ
70 :名無し三等兵:2014/04/22(火) 04:54:41.96 ID:vti3K2U7
軍事紛いの事やってりゃ軍ヲタに食いつかれるのは何の作品だって同じだし
71 :名無し三等兵:2014/04/24(木) 07:30:50.70 ID:lo00C8Nh
新兵器の開発話は聞きあきたから、漫画に登場する道具だけで戦う方法語らないか
942 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 02:18:01.77 ID:1o3h2zwB
72 :名無し三等兵:2014/04/24(木) 14:27:26.81 ID:W4Y3L3Q9
ガンダム相手に人間型の意味がないとか縮退の意味がおかしいとか
カラーリングのセンスがお子ちゃまだとかコアファイターがウソ臭いとか説くようなもんだな
73 :名無し三等兵:2014/04/24(木) 20:35:04.04 ID:vG8JUfym
それは立体機動を否定するレベルだろ
74 :名無し三等兵:2014/04/24(木) 21:59:33.70 ID:Y5QKkQ3K
でもまあ、立体機動とか
ダサくね?
75 :名無し三等兵:2014/04/24(木) 23:27:43.43 ID:BBGDq1zM
943 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 02:18:42.58 ID:1o3h2zwB
ガンダムは宇宙で戦うのだからあの世界観でも人型の意味は無いわな
あの世界観で合理的に開発すればモビルアーマーやボールになるだろう
76 :名無し三等兵:2014/04/25(金) 01:54:45.45 ID:0fHlVEK2
チーム分けして、
紙吹雪等で撹乱を担当する1人のチーム(わざと見つかって視界外に消える)
足元に注意を向けさせるため3人持ちの杭を打ち込むチーム
本命の首にある急所を切り刻む2人チーム
これでよくね?
>>68 立体機動を認めた上で他の部位がおかしいと言うだけ
944 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 22:49:52.96 ID:1o3h2zwB
77 :名無し三等兵:2014/04/25(金) 19:24:25.60 ID:EXaidddX
一人が囮になって隙をつくのは、漫画の中でリヴァイ班がやってるので、確立されたやり方じゃないか?
この作戦会議は「他に戦い方あるんじゃねーの」を立案してくれ。
945 :
名無し三等兵:2014/04/25(金) 22:50:25.30 ID:1o3h2zwB
78 :名無し三等兵:2014/04/25(金) 22:48:22.80 ID:IqhEaW3A
>>76 何が不満だ
946 :
名無し三等兵:2014/04/26(土) 04:11:32.52 ID:kfX6orD4
79 :名無し三等兵:2014/04/25(金) 22:51:12.22 ID:OODpyPyj
鳥打網の要領で、網のかわりに黒い布にして巨人を日光から遮断。
やつらを黒布てくるんで日光を絶ち無力化させれば、あとは頸部を爆薬で
すっとばせばいいだけ。
947 :
名無し三等兵:2014/04/26(土) 04:12:03.92 ID:kfX6orD4
80 :名無し三等兵:2014/04/26(土) 00:19:21.31 ID:m2eP+hcO
日光遮断しても、そんなすぐには無力化しないぞ
4m級の動きを鈍らせるだけでも一時間は日光を遮断しないとダメ
948 :
名無し三等兵:2014/04/26(土) 04:13:03.08 ID:kfX6orD4
81 :名無し三等兵:2014/04/26(土) 03:31:04.52 ID:wHb+WC0e
>>77 囮を徹底させたいしプラスして足元にも注意向ける事を考えてる
囮役は反し付きの刃で持ち手が滅茶苦茶脆い投げナイフもアリかも、カンカゼのような
>>78 城壁を星型要塞にしたらどうかと、榴弾砲もあることだし
せめて、あえて脆いところをつくりキルゾーン化させるべき
949 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 02:42:31.52 ID:/xFcRzAh
82 :名無し三等兵:2014/04/26(土) 10:16:24.27 ID:GhzGKS3E
>>80 鳥打網だから1時間放置でいい。もがけばもがくほど締まるし、巨人同士で
協力しあわないようだし、おねんねさせられる。
あとは携行爆薬で頸部ボン!で終わり。
リヴァイ兵長も手が汚れなくて好評だろう。
950 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 02:43:02.89 ID:/xFcRzAh
83 :名無し三等兵:2014/04/26(土) 12:58:12.28 ID:65/bNdNt
外伝のほうで手榴弾で巨人を殺すってのやってたから信号弾打ち出す技術と組み合わせてグレネードランチャーみたいなの作れるはず。
グレネードランチャーが作れたら囮班と攻撃班に部隊を分けて囮班がひきつけてる間に攻撃班がグレネードランチャーでうなじを爆破、そして離脱を繰り返す。
市街地戦ならこれでいけるはず。市街地の構造を頭に叩き込んでおけば立体起動装置のおかげで射撃するのに都合のいい場所に迅速に移動できるし。
あとグレネードランチャーができたら超硬ブレードは補助武器に成り下がるはずだからブレードラックをグレネードラックに改造するのもありかもね。
951 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 02:43:33.94 ID:/xFcRzAh
84 :名無し三等兵:2014/04/26(土) 17:13:37.10 ID:wHb+WC0e
まぁ81に追記すると、囮役は敢えて耳障りな音出してもいいかも、蚊やハエみたいな
あとはスタングレネードで聴覚を破壊する、下手に自由を奪うと暴れ回って面倒だし
足元役三人組はとにかく痛打を目的に
でも、もし人間と血管構造が同じなら大腿静脈を傷付けても良い
もしかしたら脇も有効かも、これまた大きな脇下動脈が流れてる、
状況次第ではこちらのが首を切るより楽かもしれない
952 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 02:44:55.81 ID:/xFcRzAh
85 :名無し三等兵:2014/04/27(日) 00:09:11.05 ID:x0YPchg5
>>81 >>84 お前進撃の巨人について何も知らんで書き込んでるだろ?
953 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 02:45:28.55 ID:/xFcRzAh
86 :名無し三等兵:2014/04/27(日) 00:46:28.71 ID:UkDypZtQ
村の守り神の魔人像に生贄を出して、大魔神を召喚。14m級までは壊滅してもらえるのでは?
光の国に訴えて、ウルトラマンを円谷プロに出してもらうとか・・・>>巨人プロレス
読売巨人軍から乱闘神マシソンを召喚・・・相手はバレンティン。
神話的には、世界樹に住むアスガルドの神々の王、オーディンを呼ぶんだろうが。
954 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 05:15:10.41 ID:5OALJe21
鑓塵幗膂蓿f寥寢膃ロ瘉甅甃槊槎f碣綮瘋聟碯颱亦尓bi:i:i;;:;:: : :
澣幗嶌塹傴嫩榛畝皋i袍耘蚌紕欒儼巓襴踟篁f罵f亦尓bi:i:i;;:;:: : :
漲蔭甃縟諛f麭窶膩I嶮薤篝爰曷樔黎a´ `G踟亦尓bi:i:i;;:;:: : :
蔕漓滿f壼ッ踴f歙艇艀裲f睚鳫巓襴骸 ッ憊亦尓bi:i:i;;:;:: : :
榊甃齊爰f懈橈燗殪幢緻I翰儂樔黎夢'” ,ィ傾篩縒亦尓bi:i:i;;:;:: : :
箋聚蜚壊劑薯i暹盥皋袍i耘蚌紕偸′ 雫ェI爰曷f亦尓bi:i:i;;:;:: : :
銕颱麼寰篝螂徑悗f篝嚠篩i縒縡齢 [辨f篝Iミf亦尓bi:i:i;;:; : : .
碯聟f綴麼辨螢fm輯駲f迯瓲i軌帶′ `守I厖孩f奎亦尓bi:i:i;;:;:: : : .
綮誣撒f曷磔瑩コf幢儂儼巓襴緲′ `守枢i磬廛i亦尓bi:i:i;;:;:: : : .
慫寫廠徑悗緞f篝嚠篩I縒縡夢'´ `守峽f徑悗f亦尓bi:i:i;;:;:: : : .
廛僵I數畝篥I熾龍蚌紕襴緲′ ‘守畝皋弊i劍亦尓bi:i:i;;:;:: : : .
瘧i槲瑩f枢篝磬曷f瓲軌揄′ ,gf毯綴徑悗嚠迩忙亦尓bi:i:i;;:;:: : :
襴罩硼f艇艀裲睚鳫襴鑿緲' 奪寔f厦傀ノ猯i爾迩忙亦尓bi:i:i;;:;
椈棘斐犀耋絎絲絨緲′ ”'罨悳萪f蒂F幇f廏迩忙i亦尓b
潁樗I瘧コ幢i儂巓緲′ ruх=h'罨椁裂滅楔滄愼ナ迩忙亦
翦i磅艘溲I搦儼巓登zzz zzzooァg 緲 g ィ體i爺ゎ。, ”'罨琥焜毳徭i嵬塰慍絲
枢篝磬f曷迯i瓲軌f襴暹 ィ幗緲 ,fi' 緲',纜。 ッi綟碕碚爺ゎ。 ”'罨皴發傲亂I黹靱
緞愾慊嵬嵯欒儼巓襴驫 霤I緲 ,緲 W,纜穐 ィ絛跨飩i髢馳爺ゎ。`'等誄I筴碌I畷
罩硼I蒻筵{艇艀i裲睚亀 篳'’,緲 g亀 Zil齢 ッ罩硼i艇艀裲睚鳫爺靠飭蛸I裘裔
椈f棘豢跫跪I衙絎絲絨i爺ioiW ,緲i亀 Z靈, ィ傅喩Iノ揚惹屡絎痙逹ニ裔筴敢
頬i鞏褂f跫・雋髢i曷迯瓲軌霤 ,緲蔭穐 Z穐 讎椈i棘貅f斐犀耋f絎絲觚f覃黹黍
襴蔽戮貲艀舅I肅肄肆槿f蝓[ 緲$慚I穐,疊穐 ィ萪碾fミ輜靠f誹臧鋩f褂跫・i雋
メ篆f瘧蜑筴裔罩罧I緜孵蓼[ i鷆嫩槞i歉皸鱚 冑縡諛諺彙溘嵳勠尠錣綴麼辨螢
メ篆f瘧蜑筴裔罩罧I緜孵蓼[ i鷆嫩槞i歉皸鱚 冑縡諛諺彙溘嵳勠尠錣綴麼辨螢
諛諺彙溘嵳勠尠錣綴
955 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 07:16:38.10 ID:SS+c1mSy
956 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 12:07:23.18 ID:5OALJe21
一応、武装したエレンのシルエットらしい
957 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 15:56:53.68 ID:bHCmxRRt
さすがに気持ち悪いわ
958 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 18:17:00.67 ID:/xFcRzAh
87 :名無し三等兵:2014/04/27(日) 04:37:14.10 ID:dnlZHIwn
>>85 あにめをちょろっとみたていどだ^o^
959 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 18:17:42.81 ID:/xFcRzAh
88 :名無し三等兵:2014/04/27(日) 17:15:04.48 ID:8iMq6RmF
>>82 その、巨人を数時間以上も完全拘束できる網って何でできてるんだ?
作中じゃアニの出した女型の巨人を一体拘束するだけでも、鬼のようなワイヤーが
必要だったんだが。しかも、アニメだと二回目は失敗したし。
960 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 18:18:30.57 ID:/xFcRzAh
89 :名無し三等兵:2014/04/27(日) 17:49:04.62 ID:uyVl4g3C
i) 高いところからうなじを狙って立体機動装置アンカー射出
ii)腰から外して梱包爆薬なり榴弾の弾頭をセット
iii)ワイヤー巻き取りスイッチオン
作中の既出装置だけで実行可能、無駄に肉弾戦しなくてもいいじゃん
961 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 20:25:23.67 ID:91RONmt7
立体機動装置の基幹部分は使い捨て出来るようなものじゃない
それに巨人は人間に接近してくるので爆発物の取り扱いにはかなりの制限が付く
更に言うと使い所もかなり少なく刀を使用するのとにたような技術が必要となり
結論としてかなり使い勝手の悪い武器になり刀でいいじゃんって話になる
962 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 23:00:50.36 ID:38QPJoYF
どうでもいいレス連張りするほどかまってもらいたいのか
963 :
名無し三等兵:2014/04/28(月) 00:19:28.61 ID:ly9g60NJ
他に何か掘り下げられてない点はないかな
964 :
名無し三等兵:2014/04/28(月) 02:30:57.37 ID:zF8ston2
90 :名無し三等兵:2014/04/27(日) 18:21:24.42 ID:bHCmxRRt
網に関しては、立体機動装置のワイヤーで編めばいいんじゃね
つうかさ
早いから大砲あたりませんって、どんな速度やねん
偏差撃ちもできんのか
空飛んでんじゃないんだから距離さえあれば余裕だろう
965 :
名無し三等兵:2014/04/28(月) 02:31:37.46 ID:zF8ston2
91 :名無し三等兵:2014/04/27(日) 22:25:45.75 ID:TSdgFPyH
>>90 大砲自体の精度が……
966 :
名無し三等兵:2014/04/28(月) 02:32:08.16 ID:zF8ston2
92 :名無し三等兵:2014/04/28(月) 00:46:46.01 ID:TT/ymfrc
ライフル砲が無い世界だもんな
967 :
名無し三等兵:2014/04/28(月) 13:48:40.88 ID:cMZdtDiK
どこのスレだよ。軍板てバカしかいねえのか
968 :
名無し三等兵:2014/04/28(月) 23:31:29.80 ID:TT/ymfrc
ムキになるなよ
力抜けよ
初めてなのか?
969 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:56:54.01 ID:HfbE86Ei
93 :名無し三等兵:2014/04/28(月) 08:23:48.86 ID:zFmKMjpA
ソ連野砲部隊「数揃えたら良いじゃない」
970 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:57:31.65 ID:HfbE86Ei
94 :名無し三等兵:2014/04/28(月) 15:52:18.87 ID:Vg6uU0JU
数は揃ってたよな
壁に誘導して大砲で殲滅した場面から察すると
971 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:58:06.85 ID:HfbE86Ei
972 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:58:37.65 ID:HfbE86Ei
973 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:59:08.79 ID:HfbE86Ei
974 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 00:59:39.42 ID:HfbE86Ei
975 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 19:39:13.85 ID:PPHJdGaf
口を開くと馬鹿にされるので連張りして煽りとか本当にどうしょうもねえな
976 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:00:18.28 ID:HfbE86Ei
977 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:00:55.25 ID:HfbE86Ei
978 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 23:02:37.53 ID:HfbE86Ei
979 :
名無し三等兵:2014/05/08(木) 00:46:42.51 ID:cLa86Cb9
979
980 :
名無し三等兵:2014/05/08(木) 00:47:13.60 ID:cLa86Cb9
980
981 :
名無し三等兵:
981