F-2 調達数削減は本当に正しかったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
F-4の後継機として熱望していたF-22は輸出制限が取り払われることなく調達に失敗し、
代わりに選定したF-35は開発が遅れに遅れ、しかも調達コストが倍増する事態に。
また東日本大震災では松島基地を津波が襲い、F-2Bの多くが損害を受けてしまった。

F-2の調達数が削減されたことにより、戦闘機開発に携わっていた企業にもダメージが。
戦闘機開発から手を引く企業が相次ぎ、次世代機を純国産でと意気込んでも製造する
企業が無いかも知れないという状態に陥ってしまっている。

本当に石破の行なったF-2調達数の削減は正しかったのであろうか?
今更ですが、F-2戦闘機の調達数削減の是非を考えるスレッドです。
2名無し三等兵:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:le88ik7+
-関連スレッド-

【J/APG-2】F-2を語るスレ31【AAM-4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1375097474/
【オービス対策】F-22総合 35機目【10.525GHz】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1289105949/
F-35 Lightning II 総合スレッド 34機目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371801342/
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 64号機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1376695496/
空自次期主力戦闘機考察スレ712
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1374148802/
次期F-Xについて考えるスレ 44機目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1314206889/
3名無し三等兵:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
間違っていたに決まっているが、
今更取り返しはつかんし、誰も責任を取るやつはいない
4名無し三等兵:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
F-2Bを何もせず津波に流された無能司令の杉山さんはいまだに人命優先をドヤ顔で自画自賛してんの?
5名無し三等兵:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
石破は売国奴
6名無し三等兵:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>4みたいな司令官ごっこしたい馬鹿のオナニースレになるだけだな
7名無し三等兵:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
津波がどうこうより、数を減らした馬鹿・・・いやゲルを責めるべきじゃネ?
8名無し三等兵:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
いやもうそれ以前

MCVとかわかったけど
・軍事技術生産確率
・部隊の戦力化
・ドクトリンにてらした配備

コイツにはそんな意識がまるっきしない。
9名無し三等兵:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
殆どこいつの計画は失敗防衛崩し
予算高騰
はコイツのせい

舐めすぎだわ
10名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ミサイル防衛予算捻出とほかの政策的要因(社会保障費とか)のための削減
って要素もあるし、冷戦終了後削減方向だったし、流れとしては自然。

ライフサイクルコストの見積もりとか見ても、
初年度込単価112億円(内ライセンス47億 日本側65億)で、
あまり単価下がらないと思うし、
部隊数もパイロットも増やせるわけでもなければ、運用予算もないので、
仕方がないとしかいいようがないわな。

石破さんは予算を枠内に納める仕事しただけ、
後任の長官も大蔵官僚で予算を絞りにかかってたし。

一言でいえば、
金がないのが悪いんや。
11名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>冷戦終了後削減方向だったし、流れとしては自然。
周辺国が軒並み軍事予算を増大させてる時に、何が流れとして自然なんだよw
12名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
何言ってんだ。

・コスト高騰を意識しないおかしな単年式購入
・ラインの計画建てれないぶん投げと即中止
・乱立購入
・おもちゃ研究
・基盤戦力崩れの多兵科購入

全てコイツあたりから。
まともな指向性あったと思えん。

OH1のヘリコプター崩し
ミサイル邸DE崩し
戦車崩し
F2潰し
全てコイツ

基盤的製造力解体と
主要戦力減退による多兵科高騰

全部
かえって高くなる自滅的購入式はこいつから始まった。

事業つぶしと、企業単体のリベート手引きとしか思えん。
13名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>10

問題は明白なリベートと、コスト高騰をミスリードで招いた。

これ明白ってことだよ。原材料高騰やインフレによる上昇じゃなくて、ロット削減による上昇ってことだよ。
14名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>13
開発費まで考慮した場合だと現行1機150億円(内製造コスト112億)
表に出てる数字から量産効果みても
計画通り量産しても120億−130億台ぐらいなので、どうなんだろ?
(たぶん130−136億あたりで、
製造コストだけみると104億以下かね???)

1、純国産か、ライセンス費が安い。
2、200機、300機単位の大量生産
3、性能で妥協する。
とかないと劇的には下がらないと思うよ。
費用按分するとライセンス周りがコスト高騰の主因じゃないのかなと思う。

参考資料:防衛省のライフサイクルコストの試算表
wikiの記述でライン閉鎖を1年前倒しした場合100億円削減できて、
5機単位じゃなく10機単位で生産した場合136億円削減できるという記述など
15名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
まず当初の約140機という計画もどれだけ妥当だったのかね?
つーかまずこの数字がちゃんとした計画でなくメーカーや支持派の漠然とした希望だったきがする

あと調達が打ち切られたときのあたかも欠陥機であったかのような論調も違和感があったよ

冷戦が終わったんだから戦闘機の調達数に限らず戦力の整備計画に調整が必要なのは当たり前
16名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
確か最終ロットのユニットコスト100億切ってなかった?
17名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>4
これはこれは
『震災当時の松島基地からF-2Bを発進させられる要素がどこにあったのか根拠付きで答えろ』
『"米軍なら厳しく責任を追及される"と言うなら、実際に責任追及された事例を示せ』
『できなきゃお前はチンカス野郎な』
と言われて結局答えられずにトンズラしたチンカス食いのチンカス野郎ことヘリボーさんではありませんか
18名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>15
>まず当初の約140機という計画もどれだけ妥当だったのかね?

F-15Jの調達コストに並ぶのが140機じゃないかな?
メーカー(と経産省・経団連)には、何機必要かは考える能力は無い。
19名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>16
94ないし98億

以降生産してれば
20機1900億
もう20機1700億

と安価に戦力編成できた。また
・CFT搭載でF15並の航続距離
・F15以上の交戦機
としてF15早期退役させて、後継機に出来た。
2025にF15全機退役出来た。

そして2035から2040までF2使用できた。
トンでもない失敗計画

[今からでも輸入F16にアビオとウィング移植して、F2にすべきだと思う]
20名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
違いが翼とアビオだけだと思ってる、安心のハイフンなしクオリティー
21名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>16
>>19

最終ロットは
131億9386万2242円
平成19年度契約金額を契約機数で除する。
平成23年度行政事業レビューシートより。

年度や考え方によるけど…
100億円切ったってどこの出典だろ。
ここから開発費38億円を差し引いた金額かな?
22名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2WOLNLlO
最終ロットはライン撤去費用が入ってるから高くなったんだよ
23名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
例えば維持費と燃費負担でもF15のほうが1機1億/年
くらい普通に高くなる。

F15は3500kmで燃料8.5トン
F2は4000kmで燃料4.5トン

燃費が1対2.5
自衛隊が年間200時間10万km各機飛翔すると燃料1機100トン1000万100機で10億も差が出るし

空中給油もF15は5機しか給油出来ないがF16は12機空輸できる
24名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
自衛隊において対して重要じゃない武器搭載量があるだけで
・格闘
・航続距離
・加速性
は完全にF2が上
短距離ミッションもF2が上でCFT改修も噛ませば、軽武装でAB600kmくらい飛ばせて、迎撃機としても最高
というか面白いのが改修さえかませば
F22のスーパークルーズ飛行距離とF2のAB飛距離は同等なの
25名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
運用面では基本的にはF-2A/BとF-15DJとでF-1とT-2を更新したわけだから
77(F-1)+96(T-2)−48(F-15DJ)=125機内外は必要だった

飛行訓練カリキュラムの変更もあってT-2の機数分丸々F-2BとF-15DJが
必要というわけでもなくなったが、松島での損失を別としても現状では
予備機が不足気味
当初計画では逆に予備機は過大だったがw
26名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ソ連太平洋艦隊の大規模上陸阻止という当初の想定では
最小で戦闘部隊用に60機、整備訓練2機は絶対必要で、
予備機は20機以上いるだろうね。あとは訓練その他。
概ね必要最低はあったが、松島で失われたのが痛かった。

レーダー距離、電子戦、低空での加速性能などで有利だけど、
高高度ではF-15Jに劣るので、
戦闘機としては一定の条件の下での運用に限定されるんじゃない。
フランカークラスとは、格闘戦では不利だし、
中距離戦闘と電子戦、低空戦あたりに限定されるのかな?
レーダー回避目的で
低空から進入しようとする敵を迎撃にはうってつけではあるけど。
27名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ロシアの揚陸見積もりは多かったが
航空力、SAMの能力も高く見たんだろうね。


配備ペース上もし最高想定なら(推定)
4世代機600航空要激に100から200の借り出しに(対F15)
DDG5とDD15は見積もられ

1回で30損失/2回で30/損失最終60機で予備防備体制見てたね。出撃控えて
まぁ実際は2回で基地攻撃含め29機以下も損網でないほど武装は貧弱だったな。

個人的には基地損網による東北基地損網の可能性の方がデカイと思う。
もっとも今日の累計150発の周辺IRBMのほうが高攻撃力持ってる。
28名無し三等兵:2013/09/01(日) 16:07:05.39 ID:Ufe8GtxV
>>24
やっぱりF-2はもっと製造した方が良かったな。
29名無し三等兵:2013/09/01(日) 16:31:38.13 ID:???
しかしそんなに長い距離AB焚いてエンジンや機体はもつもんなの?
30名無し三等兵:2013/09/01(日) 16:37:39.11 ID:???
石破ちゃんは清谷ちゃんと共著出しちゃってる時点でお察し
31名無し三等兵:2013/09/02(月) 17:42:04.32 ID:???
F-2、いま考えると決して高くはなかったよな。
32名無し三等兵:2013/09/02(月) 17:47:19.91 ID:???
戦闘機定数なんて見直さないとダメ。性能で凌駕すれば数的に不利でも大丈夫
なんてもう通用しないよ。
33名無し三等兵:2013/09/02(月) 18:04:05.97 ID:z/a+dbpU
F-2 94機になんと1兆5千円億もかけている。
末梢的なこと云々言っても始まらない、ウェポンシステムとして極めて貧弱。
同時期国内開発のAAM4搭載も出来ず、ようやく10年かけて改修スタート。
ターゲティングポッドも搭載できず来年度ようやく60億もかけて搭載改修スタート、しかしノウハウも無くコンピュータ容量も一杯一杯でできるのか?
F-15RF化失敗の二の舞。
34名無し三等兵:2013/09/02(月) 18:07:31.27 ID:???
リソースがなきゃ、数量重視ぢゃ走れまい。
35名無し三等兵:2013/09/02(月) 18:10:23.04 ID:???
J/APG-2は演算部も一新で、そもそも研究完了してるだろ。
36名無し三等兵:2013/09/02(月) 18:23:21.58 ID:z/a+dbpU
開発以来の機能付加により、ミッション・コンピュータ等の処理負荷等が限界に達しているため、その能力向
上も併せて実施する。
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/honbun/05.pdf

上記はレーザーJDAMを地上でのレーザー照射対応、24年度から29年度5年間開発費92億円
来年度からのスナイパーXR搭載化開発は何年かかることやら。

上記は開発期間であって機材調達戦力化はさらにその先。
37名無し三等兵:2013/09/04(水) 16:32:08.47 ID:xt/tJ5mS
F-4を使い続けるより、F-2で置き換えた方が良かったのは間違いない。
38名無し三等兵:2013/09/04(水) 18:47:04.90 ID:???
F4の後継はF15じゃないの?
39名無し三等兵:2013/09/18(水) 17:00:39.60 ID:JIHo4eFh
F-2って、いまはかなり強力な戦闘機だよな。

まあ、改修前は微妙だったけれどさ。
40名無し三等兵:2013/09/20(金) 01:54:45.46 ID:???
F-2がどうこうよりも、F22調達失敗のあおりを喰った可哀そうな機体だ。
41名無し三等兵:2013/09/20(金) 02:48:01.75 ID:???
ゲルのエゴにやられた
42名無し三等兵:2013/09/20(金) 05:13:08.46 ID:K6oMwhIS
>>1
F2の主翼の炭素繊維のひび割れの問題は残ったままだろ。
旋回速度を落としたり、対艦ミサイル搭載量を減らして
しのいでいるだけ。

不確定な技術で主翼を作ったのが根本的に失敗。
43名無し三等兵:2013/09/20(金) 06:05:55.66 ID:K6oMwhIS
三菱が、F16の改造では無く、オリジナルの支援戦闘機を作っていたと
しても、矢張り、主翼で失敗していたと思う。
44名無し三等兵:2013/09/20(金) 08:21:16.61 ID:???
F-2が予定通りの生産数だったとしても松島を除いた飛行隊の数は現在の3個のままだったのかな
45名無し三等兵:2013/09/20(金) 08:39:00.20 ID:???
主翼の問題は日本側にも米国側にも同じように生じているわけ?
46名無し三等兵:2013/09/20(金) 10:45:57.90 ID:???
ひび割れは戦闘機の開発では良くあること
対策して使えるようにする
F-2の主翼も付け根の設計変更で対処している

まあそれも多目の搭載量に起因するもので
どっちかっていうと、F-2の翼は頑丈なほうに入る
47名無し三等兵:2013/09/20(金) 19:32:27.89 ID:???
>>46
しかし結局、「設計目標を満たす修理」は出来なかった。
48名無し三等兵:2013/09/20(金) 19:42:55.39 ID:???
日本の飛行機は、設計段階での詰めが甘いように思う。
折角、いいところまで来ているのに、最後の詰めが甘い感じ。
P-1 哨戒機もエンジンの不具合が出たし、残念だ。
49名無し三等兵:2013/09/20(金) 21:33:18.64 ID:???
>>47
修理はしてないよ?
設計変更して作りなおしたんだし
50名無し三等兵:2013/09/20(金) 22:17:49.94 ID:???
>>49
設計変更したけど、最初の目標の旋回性能は達成されていない。
51名無し三等兵:2013/09/20(金) 23:02:12.28 ID:???
達成されたよ
52名無し三等兵:2013/09/20(金) 23:23:31.77 ID:???
調達打ち切りの理由は何?
53名無し三等兵:2013/09/21(土) 08:39:20.31 ID:???
ゲルのエゴにやられた
54名無し三等兵:2013/09/21(土) 20:47:31.55 ID:PdW6176I
>>52
拡張性が乏しいからだろ。


しかし、F-2に勝てる戦闘機なんてそうそう無いんだけどさ。
本来の対艦用なら、なおのこと。
55名無し三等兵:2013/09/21(土) 21:09:24.48 ID:???
対艦でもSu-34にやや劣る
56名無し三等兵:2013/09/21(土) 21:47:43.38 ID:???
F2が当初予定の機数が配備されていたら、今回のFXの問題は無い。
しかし、空自の戦闘機は、少な過ぎる。大綱で減らしたのが根本間違い。

F15が200機。F2が140機で、それに加えてFX60機の400機体制は必要。
57名無し三等兵:2013/09/21(土) 21:53:49.40 ID:???
F2の主翼に問題が無いのであれば、あと70機製造すれば良い。
津波の修理代が一機100億円以上なんて馬鹿げている。新造した方が良い。
津波の破損分と新規調達分に加えて、F35を60機買えばよい。

中国の軍拡は異常であり、中国の軍拡に合わせて日本も対応体制を
作るのが常識。
58名無し三等兵:2013/09/21(土) 21:58:49.86 ID:???
一機100億円以上かけて、十数機を修理すると言う事は、実質新造ラインを
作るのと同じだ。
59名無し三等兵:2013/09/21(土) 22:12:02.82 ID:???
F-4の代替はF-2にすべきだったな
60名無し三等兵:2013/09/21(土) 23:02:49.70 ID:???
>>57
殆ど新造みたいなもんじゃないの?
61名無し三等兵:2013/09/21(土) 23:44:11.25 ID:???
新造より高い。新造の場合は、4割位がアメリカに行く費用。100億以上の
「修理代」と言うのは、異常。
62近未来:2013/09/22(日) 02:01:30.96 ID:gVW8Y4gS
>>32
『>性能で凌駕すれば数的に不利でも大丈夫なんてもう通用しないよ』
に、完全に同意! なつかしいハゲ同!だ。
中国空軍の、新鋭機種更新の勢いは凄まじい、数も抜きんでいる…、
日本も、機定数の大幅拡大・パイロットの大増員に、努力集中しないと負ける。

政治は結果責任、ゲルは激しく誤判断した。
財務官僚は、しばしば、いや殆ど“軍事白痴”だ、政治家が大局を見て判断する事が重要。
当時のゲルには、その能力が無かった。猛省すべし
63名無し三等兵:2013/09/22(日) 02:28:08.93 ID:???
   ノ::/━アホ     ヽ    ヽ
    |/-=・=-  ━━  \/   i
   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )
  ヽ   __ \      /      
   \  | .::::/.|       /
    \ ヽ::::ノ丿      /
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   特技            rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、   後ろから撃つことw  ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|

全部こいつのせい。
64名無し三等兵:2013/09/23(月) 01:17:02.82 ID:Ag7ZeD4d
たぶん松島被災分の修理予定13機は事実上の新造だと思う。
素人的に考えても海水に水没した機体が1〜2年後に「修理可能と
判明した」で直せるのだろうか。一部の部品は修理できても、
大半が交換で、実際は新造なんでは?13機の事実上新造で、
F-35量産開始まで航空機産業を食いつなげさせるのでは?
65名無し三等兵:2013/09/23(月) 13:50:40.35 ID:???
戦闘行動半径にしても増加ポットつければ推定
軽武装750kmマッハ0.65巡航で行動半径1100km+
条件的にF15の10%多く飛翔できた。

F15なら軽武装だと900kmレベルに行動半径下がる
66名無し三等兵:2013/09/23(月) 13:57:06.54 ID:???
・長距離行動必須な日本で
F15、SU27と並ぶ長距離飛翔機で最高のちょうきょりきになれた
・コストは4.5世代一番安かった。
・MFR能力は高かった。

ベター機体だった。
この時点で採用ないのがおかしい。
67名無し三等兵:2013/09/24(火) 07:13:45.27 ID:???
>>66
その時の政権と財務・防衛の大臣と事務次官は…だれかが汚染されている
68名無し三等兵:2013/09/24(火) 13:36:07.54 ID:kwcWzIn9
冷静に考えると、F-22とF-35以外にF-2を圧倒できる戦闘機なんてないじゃん。


調達数の削減を行った石破はリアルに死んで詫びるべき。
69名無し三等兵:2013/09/24(火) 14:56:20.62 ID:???
小文字ウザイ
70名無し三等兵:2013/09/25(水) 09:34:08.25 ID:2hrf3Kgb
>>68
候補にも登らなかった機種(笑笑笑)
71名無し三等兵:2013/09/25(水) 20:57:33.61 ID:HK1SOp+b
F-4EJの置き換えは、暫定的にF-2にやらせりゃ良かったんだよ。
そうすりゃF-35の戦力化まで問題なく乗り切れた。

まあ、結果論に過ぎないけどさ。
72名無し三等兵:2013/09/25(水) 21:30:40.47 ID:???
戦後の日本の国産航空史って

1.官が国産航空機(エンジン)の開発をぶち上げる。
2.官の主導で民間企業が開発。
3.採算がとれるまで投資と時間が必要なことがわかり、官がびびる
4. 民間企業に責任を押し付け官逃走。
5.官側の世代が変わって1に戻る。

今日本ジェットエンジン株式会社から4ループくらいしてね?
73名無し三等兵:2013/09/26(木) 18:30:01.96 ID:HoNG/j/Y
とりあえず、純国産戦闘機の開発は行っていくようだから一安心。

F-15の置き換えはF-35あたりかも知れんが、F-2の置き換えは純国産戦闘機であろう。


ちなみにアメリカが横槍を入れて戦闘機の開発をさせてくれない、というのは正しくない。
日本に技術がない場合にアメリカが協力してくれないが正しい。
F-2だって、エンジンを独自で開発できれば日米貿易摩擦の激しい当時でも純国産ていけた。
ロケットも日本に独自に開発させない為にN-Tロケットの開発にアメリカが入り込んできたけど、
H-Uでは第1段目も純国産のエンジンで開発したからアメリカは口を出せなかった。
74名無し三等兵:2013/09/26(木) 20:11:44.05 ID:???
あとCCVもな
75名無し三等兵:2013/09/27(金) 09:07:48.89 ID:???
あぁ…未来の「丸」の見出しが見える……

「 F-3初飛行記念特集・純国産戦闘機の系譜 」
76名無し三等兵:2013/09/27(金) 09:13:52.93 ID:???
ま…早くても20年後だな
それまで俺やお前は生きてるのかどうか…
77名無し三等兵:2013/09/29(日) 23:36:14.06 ID:rC77PZ5A
テスト
78名無し三等兵:2013/10/01(火) 00:57:31.77 ID:4YkPwgCi
>>71
今のスケジュールで全然問題無いぞ。
16年4機、17年2機、18年4機、19-22年各8機の計42機
十分なペースだわ。
79名無し三等兵:2013/10/01(火) 03:20:52.55 ID:???
> 19-22年各8機

これは決まっているのか?
80名無し三等兵:2013/10/01(火) 03:50:51.34 ID:???
結構短期間で調達するの?
81名無し三等兵:2013/10/02(水) 06:46:48.49 ID:???
その頃には完成してるといいねえ
82名無し三等兵:2013/10/02(水) 08:27:27.63 ID:???
まだ値段下がってないうちにたくさん買わされそうだぞこの計画じゃ
83名無し三等兵:2013/10/02(水) 10:55:37.09 ID:DltNN6oB
>>82
遅いと焦ったり、早過ぎると文句を言ったり(^o^)
8478:2013/10/02(水) 11:13:12.34 ID:DltNN6oB
>>79
H23 調査費7億円
H24 機体4機:395億円、シミュレータ2基205億円、計600億円
H25 機体2機:299億円、FACO初度経費830億円、教育用機材211億円、計1340億円
H26 機体4機:693億円、ライセンシー初度費560億円、教育用機材374億円、計1627億円

今後初度費は計上されないから1200億円から1600億円程度の予算が機体購入に当てられる/
85名無し三等兵:2013/10/02(水) 13:49:34.36 ID:???
少し遅らせたほうが良い
このままじゃ140億円のままでF-4全機更新になる

120億円くらいに下がってからならどんどん買って良いが
86名無し三等兵:2013/10/02(水) 13:58:43.15 ID:DltNN6oB
>>85
君だけの感想だね。賛同する人はいないでしょ。
87名無し三等兵:2013/10/02(水) 14:05:55.87 ID:???
ID丸出しは馬鹿しか居ない件
88名無し三等兵:2013/10/02(水) 14:17:48.58 ID:???
結局はF-15JpreMSIPを全部F-35Aで置き換えるかどうか?が問題になるんだ
89名無し三等兵:2013/10/02(水) 14:53:28.38 ID:???
それはもう規定路線だと思われ
選定とF-35開発が遅延しているうちに間隔が詰まってしまって時間がない
今後はMSIPやF-2更新がどうなるかじゃね
90名無し三等兵:2013/10/02(水) 14:57:06.76 ID:???
と言っても、更新までに同盟関係等が変化しなければ
単独国内開発はおそらく無いのではないか
91名無し三等兵:2013/10/02(水) 15:07:35.53 ID:???
1600億円を毎年出すかどうかも問題だな
92名無し三等兵:2013/10/02(水) 15:57:48.99 ID:DltNN6oB
>>88
でなければFACOなんか勝ち取れなかったよ。
たった42機の為に二千億円の設備投資とか有り得んでしょ。
93名無し三等兵:2013/10/02(水) 15:58:14.55 ID:???
140億を8機で1,120億ですな
pre機代替が正式に決まるまでは年4機ペースじゃないかとも思うけれど
94名無し三等兵:2013/10/02(水) 16:04:01.64 ID:???
>>92だがpre全て更新でプラス100機全てか?

ここが問題なんだ
preが60機かも知れん

それ以外にC-2やらP-1やらの更新も時期が重なっている
まさに装備更新の財政の壁
95名無し三等兵:2013/10/02(水) 16:57:11.15 ID:???
MSIPが4個飛行隊分あるからpre機代替は3個飛行隊分じゃねの
戦闘機部隊増やすなら話変わるけれど
96名無し三等兵:2013/10/02(水) 17:03:02.72 ID:???
>>93の>pre機代替が正式に決まるまでは年4機ペースじゃないかとも思うけれど
これと矛盾してないかと思うかもしれないが
情勢次第で前倒しもあるかもしれないと個人的に思ってるだけなんでw
97名無し三等兵:2013/10/02(水) 18:51:24.20 ID:DltNN6oB
>>93
そこまで落とすかなー、
まーE-2C(D?)とRQ-4が予定されてはいるが、
C-2の調達ペースは落とされるでしょ、優先順位が低いと思う。
P-1は海自マターですな。
98名無し三等兵:2013/10/02(水) 18:57:25.25 ID:DltNN6oB
ところでRQ-4って陸自マター?
99名無し三等兵:2013/10/02(水) 19:09:17.17 ID:???
空自だろうな
100名無し三等兵:2013/10/02(水) 19:10:46.19 ID:???
>>98-99
また陸自と空自が喧嘩しちゃうん?
101名無し三等兵:2013/10/02(水) 20:56:17.69 ID:DltNN6oB
>>99
そうは思うが予算概要では空自、海自、陸自の他に独立した項目として記述されているからね。
違和感を感じた訳。情報収集衛星や通信衛星等と共に新しいセクションを作る予定かも・・・
102名無し三等兵:2013/10/02(水) 22:52:53.35 ID:ScgLPJKv
スレ違いだろうけど、F-15のPreMSIPの100機はそのまま
腐らせるのかな。もったいない。
10年くらい前の軍事研究などで、某航空専門家が近代化で不要と
なったMSIPのレーダーでpreをMSIPクラスにグレードアップすれば
良いと書いてあったと思う。
Preだって、あと20年近く使えるんでしょ?
103名無し三等兵:2013/10/02(水) 23:02:22.34 ID:???
レーダーは一緒だろ
電子戦ポッド載せるやつはバス張替えとかするんじゃないの
104名無し三等兵:2013/10/02(水) 23:05:08.54 ID:???
>某航空専門家が近代化で不要となったMSIPのレーダーで
preをMSIPクラスにグレードアップすれば良い

単なるMSIPとpreMSIPでレーダーには差は無いぞ???確か
105名無し三等兵:2013/10/02(水) 23:29:31.36 ID:ScgLPJKv
>>103,104
ごめん、なにぶん10年くらい前の記事だったのであまり覚えていない。
もともとこちらも知識不足で。
106名無し三等兵:2013/10/02(水) 23:32:10.53 ID:???
搭載コンピュータと、そのコンピュータから兵器ステーションまでのデータバスが違う
107名無し三等兵:2013/10/03(木) 01:35:42.41 ID:???
MSIPにAPG-63(v)3載らねーかなー
無理かなー
108名無し三等兵:2013/10/03(木) 03:44:36.24 ID:???
予算がありません
109名無し三等兵:2013/10/03(木) 12:49:57.08 ID:???
ASET2013で聞いてきた人の話によるとF-2はF-15より先に退役させてI3ファイターで
置き換える予定だってさ。
F-2削ってF-15近代化に金回したのは正解だったってことだな。
110名無し三等兵:2013/10/03(木) 13:28:27.50 ID:???
調達数削減はべつに長官の独断じゃない。配備が大幅に遅れてるF-2を
このまま調達し続けてしまったらF-4の代替を調達する予算が捻出できないのは
誰だって解ってたことだが、大蔵省からの出向組が強い間はそんな当たり前の
見直しすらできなかったんだ
111名無し三等兵:2013/10/03(木) 20:48:00.62 ID:MRC2Ju/O
>>106
その表現で理解できる奴がどれぐらい居るか・・・
112名無し三等兵:2013/10/03(木) 21:01:15.94 ID:MRC2Ju/O
>>110
F-22の場合は確か300億円を念頭に完全輸入で交渉していただろ。
F-2どころでは無いわな。
113名無し三等兵:2013/10/04(金) 22:17:11.60 ID:???
P-1は石破いなくなったとたんに復活したけど、F-2は復活しなかったもんな。
長官の独断じゃなくて組織の意思ってことなんだろうな。
114名無し三等兵:2013/10/04(金) 22:19:41.59 ID:???
>>113
P-1はエンジン以外ほぼ純国産だけど、
F-2はアメリカの生産ラインが閉まってるんで
石破がいてもいなくてもどうにもならん
115名無し三等兵:2013/10/04(金) 22:29:34.24 ID:???
40機くらい作ればまたライン組んでくれるよ
駄目なら権利買ってくれば
116名無し三等兵:2013/10/04(金) 22:43:16.00 ID:???
>>114
P-1は、エンジンもほぼ純国産・・・
同時開発のC-2の方は輸入エンジンだけど、そっちと勘違いしてない?
117名無し三等兵:2013/10/04(金) 22:55:11.83 ID:???
>>116
は?
GE社のCF6-80C2だろ

…あれ、調べてみたら石川播磨…
すみません(´Д`;)
半年ROMります…
118名無し三等兵:2013/10/05(土) 17:08:24.61 ID:???
>>113
むしろアメリカの決定で、アメリカの気分で即中止にさせられるという状態だった。
石破はすぐ閉じるアメリカのラインをしって、立て直し不可能な緊急調達削減などで、石破在任中に5年でライン終了を確定させた。

つまり戦闘機技術減退とか完全に石破決定できた。無論アメリカの糸もあるけど、
完全に故意過失の範疇だね。国産機つぶし。

むしろあれだけ独断で乱雑な、決定システムそのものが見直されないといけない。
アレは酷いよ。殆どヤラセ。


ていうかコイツは防衛貢献者じゃなく国産つぶしや、パトリオットなんか完全にただの倍米。
119名無し三等兵:2013/10/05(土) 17:10:55.28 ID:???
>>118
なんでパトリオットが媚米なの?
120名無し三等兵:2013/10/05(土) 18:40:25.44 ID:???
>>118
F-2 Super kai というのがあってな
121名無し三等兵:2013/10/05(土) 18:52:28.83 ID:ut5f7JLG
>>114
F-35のエンジン利用して胴体、主翼、尾翼全部
フルカーボンにした上にステルス機能にして
「F-2ステルス改」を新たに開発すれば良い。
122名無し三等兵:2013/10/05(土) 19:14:01.00 ID:???
それエンジン以外オール国産ステルスwww
123名無し三等兵:2013/10/05(土) 20:50:42.17 ID:pc7EGB0N
>>118
全然問題無いんだが・・・
124名無し三等兵:2013/10/05(土) 21:10:35.80 ID:???
何か、F-15よりF-2を先に退役させる事になる、って変なツイットが流れてるねえ
さて売国視点と愛国視点との両方で考えるか
125名無し三等兵:2013/10/05(土) 21:25:21.34 ID:???
とりあえずCF6-80を4発のっけたP-1改をですね
126名無し三等兵:2013/10/05(土) 21:28:17.82 ID:???
単発でも推力十分です
どこにエンジンを搭載するかは分かりませんが
127名無し三等兵:2013/10/05(土) 22:46:38.58 ID:ut5f7JLG
>>122
ステルス化するならアルミ機体よりカーボン機体
の方が絶対有利だよ。
電波の反射はカーボン樹脂の方が圧倒的に少ない。
128名無し三等兵:2013/10/06(日) 04:09:19.94 ID:???
>>123
MDシステムとコスパが問われる物。もしTHAADやイージスの強化ならより安価に強力な防衛システムを作れた。
結局MRBM迎撃力が試験含めても疑問で、超音速ASMなどの一般目標迎撃力に支障がある。

もっとも、日本のは走査と処理で日本独自化改修してるけど、MD迎撃力とコスパは相当疑問なんだよ。

例えばイージスシステムは、
SM3X48発 480から1000億
改修費1200億
実費2000億最大迎撃可能数48発
実績あり
なのにPAC3は1個隊総1500億前後
玉代だけで1個群48×4×5億1000億
と異常に高いので200発でも迎撃のめどたたずコスパわ悪い。

※すでに例えばPAC3をなしにして地上配備SM3 2個群と新規イージス2隻から3隻を追加した方が安いのである。
イージスは玉代含めてゼロから4隻編成してもPAC3 5個群の値段ですむ

MDに限れば完全に赤字で旧式になるSM3Aでも安く高価ある。
129名無し三等兵:2013/10/06(日) 04:10:30.27 ID:???
現段階でわ試験成功してるのはTHAADとSM3だけ。しかも想定よりもSM3Aの性能は高い。
130名無し三等兵:2013/10/06(日) 11:09:04.39 ID:5mmwx6gT
131名無し三等兵:2013/10/06(日) 12:04:12.76 ID:???
なんか変なやつが沸いてきたな
132名無し三等兵:2013/10/06(日) 12:57:07.01 ID:???
こんな変な奴は、MDスレに来て欲しくないから、このスレに隔離しておいてくれ
133名無し三等兵:2013/10/06(日) 14:18:23.33 ID:???
>>127
反射しないってことは透過するわけだが、内部のエンジンとか機器からの反射が返っちゃうことを意味する。
134名無し三等兵:2013/10/07(月) 15:46:32.58 ID:???
どのみち高射群の更新はずーっと放置されてたわけだし

MDの予算通したことの意義ってのは、
大蔵省の出向官僚が「これくらいなら私が通してきてあげましょう」って決めてた調達を、
「いま防衛にこれが必要です、予算の中身はこうします」ってやり方に変えれたことだと
135名無し三等兵:2013/10/08(火) 04:52:20.39 ID:???
>>114
外国の装備品も多くなかったっけ?
136名無し三等兵:2013/10/09(水) 22:08:06.23 ID:q9UvFJuR
>>129
PACの方が実績有るでしょ。
137名無し三等兵:2013/10/11(金) 14:35:48.86 ID:???
F-2って現時点でステルス性は非ステルス機の中じゃトップクラスだし
F-2ステルス作るくらいなら素直にF-3作るでしょ
138名無し三等兵:2013/10/11(金) 16:49:44.24 ID:???
F-2SuperKAIの出番は
139名無し三等兵:2013/10/11(金) 17:27:31.37 ID:???
あれはアメリカボッタクリ
140名無し三等兵:2013/10/11(金) 18:00:51.54 ID:???
F-2にF-16Eのエンジンにポン替えってできるの?
141名無し三等兵:2013/10/11(金) 21:05:17.39 ID:???
F110-GE-129→F110-GE-132への改修パーツというのをGEは作っている

だがF110-GE-120も-Bだの-Cだのとどんどん進歩してるんだよなあ
-Dなんてのが出来たらF110-GE-132初期型といろいろ差が減ってくる可能性があるw
現にF110-GE-129Cでは推力が400kgほど増えているのだ
142名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:33:23.45 ID:NtXa/vxm
>>137
RCS F-2:0.9
EF-2000:0.05-0.1 FA-18E/F:0.1 Rafale:0.1-0.3
ちなみにATD-X:0.001-0.1
143名無し三等兵:2013/10/13(日) 22:59:38.80 ID:???
>>124
むしろ、改修したF-2の方がF-15より優秀じゃネ?
144名無し三等兵:2013/10/14(月) 02:38:45.77 ID:???
F-2が先に退役するのなら逆にF-15をもうちょっと作っとくべきだったな
145名無し三等兵:2013/10/18(金) 00:36:56.28 ID:???
>>3
いしはをしよけいにしろ
146名無し三等兵:2013/11/13(水) 13:30:53.91 ID:pPON2Qmz
F-35はいつになったら戦力化できるんだよ・・・。
147名無し三等兵:2013/11/13(水) 19:36:12.71 ID:wjnrxwkX
>>146
ステルス機って飛ぶ角度によって
レーダー反射が変わり全然ステルスに
ならないのだよ。
爆撃機なら水平に飛ぶだけなので
容易いが、戦闘機だと横転旋回と反射面
を晒す事になる。
148名無し三等兵:2013/11/18(月) 09:11:33.00 ID:???
BVRで機動飛行するのは
敵に発見されてからだよ
ステルス機の場合、敵を見つけたら
反射面積の増大を考慮しつつ占位して攻撃する
149名無し三等兵:2013/11/18(月) 13:30:21.03 ID:???
世界の最悪航空機大全って本にF2が乗ってたぞ
F16と同等の性能で値段が数倍になっちゃったって
150名無し三等兵:2013/11/18(月) 13:57:53.27 ID:???
>>143
どうせ改修費用を計上するのならF-15の方を選ぶだろ
技術レベル一定とすれば機体が大きく機首が太い方がより強力な機材を載せられる理屈だ
空自の説明もそういうことだし
151名無し三等兵:2013/11/18(月) 15:21:04.33 ID:???
>>147
それなら巡航してる時は爆撃機と変わらんという理屈になるな。
戦闘機動してるってことはお互いに存在に気がついてるときじゃねーの。
152名無し三等兵:2013/11/18(月) 15:33:55.50 ID:???
>>149
F-15とF-2がほぼ同重量とか書いてる出鱈目本がどうしたって?
153名無し三等兵:2013/11/18(月) 15:39:55.23 ID:yvxMUJ/A
加速力じゃF−2がイーグルをぶっち切ってるよねw
154名無し三等兵:2013/11/18(月) 16:11:18.44 ID:???
F-15系列戦闘機総合スレ 42機目[Eagle]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383089352/333

333 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 21:52:41.16 ID:???
航空自衛隊は現在配備中の156機のF-15J戦闘機をF-15MJにアップグレードを行うとの発表がありました。
11/13、関係筋により明らかになりました。

ロンドンで行われた会見において航空自衛隊の井巻浩二大佐は、
「今後数ヶ月の間に決定に”到達”する。」と明らかにしました。

F-15MJはコンピュータ、レーダーの改良、電子戦対策システム、統合電子戦システム(IEWS)、
新しい兵器システムへの対応改修などを含むアップデートプログラムを含んでいます。
また、これらの装備は国内で生産されたものではなく、海外から供給されるとの事です。
156機のうちどれだけアップデートするか、またその時期などは不明です。

この件とは別に、F-15Jのスクランブル回数が冷戦時に匹敵するほど上昇していることにも言及しました。

http://www.janes.com/article/29978/japan-mulls-f-15mj-upgrade-for-eagle-fighters
155名無し三等兵:2013/11/18(月) 16:19:13.60 ID:yvxMUJ/A
>154
それねえ・・・機械式レーダだったらガッカリ。
156名無し三等兵:2013/11/18(月) 17:12:08.73 ID:???
なんで戦闘機は空飛べるのに津波で流されたの?
157名無し三等兵:2013/11/18(月) 17:14:43.42 ID:???
>>156
それはね、戦闘機逃がすヒマがあったら被災者助けろって言われるからだよ
158名無し三等兵:2013/11/18(月) 17:14:52.95 ID:yvxMUJ/A
>156
司令部が乗員の避難を優先させたから。特集でやってた。
159名無し三等兵:2013/11/18(月) 17:20:14.20 ID:???
>>156
なぜ何の準備もしてない飛行機がいきなり飛べると思うの?
頭弱いから?
160名無し三等兵:2013/11/18(月) 17:27:46.86 ID:???
ぜんぶ民主党が悪い
161名無し三等兵:2013/11/18(月) 17:28:06.15 ID:???
削減されたり流されたりしたものを今さら取り返すことは出来ない
そんなことより、これから手に入れたり、改修したりするものが
うまくいくことを祈るばかり
162名無し三等兵:2013/11/18(月) 17:55:43.15 ID:???
BF3ってゲームだとボタン一つ押せば乗り降りできるしすぐ飛べるよ
簡単じゃん
飛べよ
163名無し三等兵:2013/11/18(月) 18:34:42.95 ID:???
>>162
フライトスーツも着ずに戦闘機に乗るゲームだろ?
164名無し三等兵:2013/11/19(火) 07:42:48.75 ID:???
開発を担当した空自の技官に真の共同開発じゃない二度とこんな.例が無いのを望むと
言われてしまう飛行機だからなF-2は
165名無し三等兵:2013/11/21(木) 18:00:44.53 ID:???
やっぱ値段がクソ高いだけのファルコンなんやろか
対艦ミサイル4発っていってもスーパーホーネットも4発積めるし
166名無し三等兵:2013/11/21(木) 18:08:31.57 ID:???
>>165
F-2が足が長いし、空対空任務も普通にこなせる。
167名無し三等兵:2013/11/21(木) 18:24:39.48 ID:???
20年前の俺は、
「ジャップが4.5世代戦闘機なんて作れる訳ないだろ。大人しくスパホをラ国させて貰えや」
って思ってたけど、
実際にF-2が初飛行した時は、嬉しくてしょうがなかったなぁ…
168名無し三等兵:2013/11/21(木) 20:54:30.98 ID:???
>>167 1990年代後半はその後でスパホも問題が出まくった
F-2も色々問題があってなかなか配備できなかった
169名無し三等兵:2013/11/21(木) 22:55:45.12 ID:???
改修を重ねて、F-2は良い機体になったな。
170名無し三等兵:2013/11/22(金) 04:23:28.42 ID:???
>>148
ステルス機には独特の機動が必要って話はそういう事なのか。
171名無し三等兵:2013/11/25(月) 08:54:43.99 ID:???
狙撃手とか潜水艦みたいな物だ
172名無し三等兵:2013/11/28(木) 11:24:08.10 ID:???
>>166
AAM-4搭載改修は来年も12機要求だけど、通るかなあ。
でっかい買い物が同時期にあるのは痛い。
F-15よりF-2の方が退役が先になるとも聞くし

改修しないとAIM-7F相当の能力しかないわけで
173名無し三等兵:2013/11/29(金) 01:15:51.71 ID:???
部品買ってるのにつかないわけないだろ
174名無し三等兵:2013/11/29(金) 10:48:01.02 ID:???
1機たったの5億円だからな
175名無し三等兵:2013/11/29(金) 11:54:40.58 ID:???
同時期に買うものが買うものだからな。大物3つのどれかが遅れれば間違いなく通るが
・P-1 4機 773億円
・F-35A 4機 693億円
・C-2 3機 603億円
・SH-60K 4機 256億円
・UH-60J 3機 114億円

・F-15近代化改修 12機 150億円
・F-2空対空戦闘能力向上 12機 30式 132億円
・E-767能力向上 1式 136億円
176名無し三等兵:2013/11/29(金) 15:04:11.27 ID:???
>>175
カネがいくらあっても足りんな

ここは伝家の宝刀・後年度負担でなんとかするしか
177名無し三等兵:2013/11/29(金) 18:20:25.02 ID:0il49cnO
>>172
F-2は基本的「戦闘攻撃機」なのだよ。
対艦ミサイル4発搭載して敵艦撃墜するのが仕事。
例えF-35が現役になってもF-2の役割は必要でしょう。
本来なら再対艦必殺機として生産すべきなのだよ。
178名無し三等兵:2013/11/29(金) 19:39:05.71 ID:???
これからはマルチロール機でないとイカンという話じゃなかったか。
それに、F-2よりさらに攻撃専業だったF-1でも現場のパイロットは
おかまいなしに空対空戦闘に挑み、能力不足だと歯噛みしていたという。
空自の人間は敵機を落とす事こそ我が任務でその他は全部おまけと
本能的に考えているふしがある。
179名無し三等兵:2013/11/29(金) 20:52:37.64 ID:???
そりゃあ普段の任務が領空侵犯対処だからな
180名無し三等兵:2013/11/30(土) 01:51:19.01 ID:???
>>177
でもF-35+JSM導入されたら対艦任務はそっちに任されるんでね?
生残制的に
181名無し三等兵:2013/11/30(土) 09:34:20.16 ID:/YK9hbef
>>180
F-35がステルス維持するには胴体内に
ミサイル格納する必要が有る。
対艦ミサイル4発を胴体内に格納する
のは無理だし、翼下に吊るすとステルス
能力が低下する。
182名無し三等兵:2013/12/01(日) 13:22:30.14 ID:wuH2fHee
アドバンスド・スーパーホーネットとF2って、どっちが日本の防衛に役立つの?
(国産機が良いとかは別として、機体性能とかで)

アスホーネット勝っといて、F35が来たら、オーストリアに売って、オーストリアの
スパホを台湾に売る
183名無し三等兵:2013/12/01(日) 13:31:38.28 ID:???
>>182
F-2の方が航続距離が長いから日本向きだな。
184名無し三等兵:2013/12/04(水) 02:59:46.83 ID:???
>>181
F-2がASM4発積むのは千歳からの出撃想定だけで、西方海域はどのみち2発じゃない?
そもそもF-2全機に4発積めるほどの数ASM-2作ってないしな

で、F-35+JSM2発で往路だけ翼下増槽の組み合わせのほうがデータリンクで諸元ももらえるし
射程も長いし被害受ける可能性がほとんどない。こっちを選択しない手はない。
185名無し三等兵:2013/12/04(水) 03:24:42.32 ID:???
>182
オーストリアにはスパホはないぞ あそこはタイフーン15機

エンジン推力2割アップ行動半径10%アップRCS50%軽減って宣伝文句だが
どっちかっていうと日本に要るのはスパホそのものじゃなくて
スパホの持つ多様な兵装の方だったり
186名無し三等兵:2013/12/04(水) 04:43:43.22 ID:???
オーストラリアにスパホとカンガルー
オーストリアにタイフーンとモーツァルト
187名無し三等兵:2013/12/04(水) 07:28:45.40 ID:???
>>182
>アスホーネット

その略し方はいかんだろw
188名無し三等兵:2013/12/04(水) 09:57:50.59 ID:???
>>182
おーい、オージーとオーストリアを間違えてないか。

>アスホーネット
せめてADホーネットにしてやれ。
189名無し三等兵:2013/12/04(水) 10:56:58.20 ID:???
>>184
>F-2がASM4発積むのは千歳からの出撃想定だけ

三沢からだろ
だからASMx4 +増槽x2 のコンフィギュレーション
190名無し三等兵:2013/12/05(木) 06:29:03.03 ID:bat71dXW
つなぎでいいんなら
デビスモンサンの軍用機保管施設から中古F-16をリースしてくればいいだけ

パイロットの慣熟訓練がどうたらこうたは松島で機体なしで遊んでたロートルジジイを
適当に乗せてしまえば桶
どうせ年齢が高くて使い道もなく退職金持ち逃げするだけだし

沖縄にF-16と一緒に送り込んで最初の一発打ち込まれる殴られ屋でもさせればいいと思う
先に攻撃された事実がないと米軍も応援に出てこないわけでな。
191名無し三等兵:2013/12/05(木) 06:45:35.52 ID:???
>>187
なんで?
192名無し三等兵:2013/12/05(木) 09:40:28.82 ID:???
アスホールって感じの語感だからだろ
193名無し三等兵:2013/12/05(木) 11:14:43.32 ID:???
F-16は人気なんで、そんなにモスボール機とかないだろ
194名無し三等兵:2013/12/05(木) 17:09:48.80 ID:???
http://www.amarc.info/

A/Bなら山盛りあるぞ
程度は知らんが
195名無し三等兵:2013/12/05(木) 20:39:56.24 ID:???
ならF-15C/Dを拾ってきた方がマシだろうに>モスボール
F-16とF-2は似て非なる機体だって。
196名無し三等兵:2013/12/05(木) 22:03:01.68 ID:mVu7Udqe
どちらにしろ予備がそろう前にやめたのがまさにぎりぎりのお役所仕事というか。
長期的に考えてないからなのかしらんが…
197名無し三等兵:2013/12/06(金) 00:53:34.94 ID:???
事故喪失が予定より少なかったので帳尻は合ってるのよ
そのかわりB型が足りなくなっちまったけど、使い道自体が減ったし無問題。
198名無し三等兵:2013/12/06(金) 00:56:11.69 ID:???
そりゃ予定飛行時間の6割しか消化してないんじゃ故障も事故も少なかろうよ
199名無し三等兵:2013/12/06(金) 03:31:09.71 ID:fscO06WL
戦争するなら性能よりも戦時量産タイプで数揃えるのが先決だよな

エンジン2個よりも1個の方が撃墜されても損害は少ないし
部品鳥も多ければいいわけだし
F-16A/Bなんてうってつけの機体だよ
ここから一列分をs当り幾らで目方買いしてくればOK。

http://www.tabi2ikitai.com/united_states/j0601a/a01001.html
200名無し三等兵:2013/12/06(金) 04:08:03.58 ID:???
前世紀くらいまでは戦時下の損害回復がひとつのトピックだったけど、
最近はあまり言われないよな
201名無し三等兵:2013/12/06(金) 04:11:11.15 ID:SSEm8rYN
>>1
対艦ミサイル4発搭載して、設計時に想定した速度で
旋回できるのかな?

結局これが解らない。
202名無し三等兵:2013/12/06(金) 04:12:59.97 ID:SSEm8rYN
まあ、炭素繊維の主翼が、必要だったのかも疑問。
新素材に目が眩んで、失敗した感じ。
203名無し三等兵:2013/12/06(金) 04:14:58.36 ID:???
十分出来てるんだけど?

F-2の主翼に初期に発生したひびは、ASM-2×4 + 増槽での着陸時の衝撃が一番の原因であった
204名無し三等兵:2013/12/06(金) 04:29:15.47 ID:SSEm8rYN
>>203
一時的な初期不良で、現在は問題が解消されているのであれば、
今からでも増産すれば良い。

F35の導入は追加導入と考えて、F2もあと50機位新造すれば良い。
地震での「修理」も実際には新造に近いから、この機会に多数
作れば良い。
205名無し三等兵:2013/12/06(金) 04:32:09.84 ID:SSEm8rYN
中国覇権主義と軍備増強が進んでいるから、防衛計画の根本的改善が
必要。

従来の防衛計画の踏襲では、新事態に対処できない。
206名無し三等兵:2013/12/06(金) 08:12:54.76 ID:???
そこまで中国相手に急激にびびる必要があるのかどうか?

飛行隊新設、という話は与党内で出たらしいけど
207増産とか俄か乙。w:2013/12/06(金) 22:05:04.96 ID:???
>201 何を持って設定速度での旋回、と言っているのか判らないが、
F-2の対潜装備(ASMを4発に600ガロン増槽2つ)での荷重制限は4.5G、結構なもの。
翼がカーボンじゃなければ同じことするのに相当重くなったと思われる。少なくとも450nmiは苦しい。
なして民航機までカーボンの翼を採用してるかね、わざわざ。

あと、フレームだけ生き残ったが故に、損耗分を中身新品で補填出来た、というものすごく苦しい良い訳は…ダメだよな、流石に。w
208名無し三等兵:2013/12/06(金) 22:07:12.98 ID:???
>206
中国相手にびびる、というより、沖縄一箇所で1飛行隊で対応するのは厳しいから飛行体増設、と思うけどね。
実際南西混成団は1飛行隊で北部方面と同じくらいスクランブル対応しているけど、あっちは4飛行隊あるし。
209名無し三等兵:2013/12/07(土) 18:54:06.25 ID:???
F-2の将来は全力修理のせいで暗そうだな。
Bだったからしかたないけど、案外早い時期に共食い整備が始まりそう。
210名無し三等兵:2013/12/08(日) 00:07:47.78 ID:i/puDjNI
運用考えれば
F-2よりもF-16を導入すべきだったんよ

共食いの部品鳥なら米国から電子機器は国産から調達できたから
長期運用できたのに
国産にこだわったアホの顔が見たいよ

さぞ東電の役員に良く似た善人揃いなんだと思う。
211名無し三等兵:2013/12/08(日) 00:14:00.53 ID:???
石破は嫌いだが、軍ヲタだと思う
俺もF-2はアメポチの象徴みたいで大嫌い

素直にF-16のほうがよかった
212名無し三等兵:2013/12/08(日) 00:56:48.16 ID:???
見た目がF16っぽいのにねぇ
213名無し三等兵:2013/12/08(日) 01:06:14.32 ID:???
俺も石破が正しいと思う
F2なんて作らずアメリカが介入してきた時点で国産戦闘機は諦めておくべきだった
P1よりもP8導入すべきだった
214名無し三等兵:2013/12/08(日) 02:03:41.32 ID:w9n1mwsC
>>4
1000年くらいしたら松島基地にまた津波が来るかもしれないな
小松基地も海沿いだな日本海だけど
沖縄の米軍基地とかも津波来るかもしれないからスクランブルマニュアル作っといたほうがいいな
東海地震で浜岡ぽぽぽぽーんしたら浜松基地危ないな
富士山噴火したら火山灰で浜松と厚木基地から飛べなくなるかもしれないな
215名無し三等兵:2013/12/08(日) 02:30:57.95 ID:i/puDjNI
ここ読んでる人は当然知ってることだが

F-2は米国で生産された部品と国産部品の集合体です
米国での生産ラインはすでに終了閉鎖されてる

国産のラインとてもバブル以降の不況で工場を海外移転したり閉鎖した企業が多数
で国産部品ですらどこまで調達可能か現実は未知数
しかも全損したのが機体数が少ない訓練用Bタイプばかり

客観的に見ればF-2はオワタ

元々が部品鳥が調達できない最初から分かってた
ならば長期運用は考慮していないか?
財務省がホイホイ予算付けるなんて考えていないはずです
その時点でF-2計画は頓挫してるハズだった
強引にF-2計画を推し進めた当時の防衛庁と空自幹部が何を考えていたのか

その場限りのパフォーマンスでしょうか誰か説明できる方おられませんか。
216名無し三等兵:2013/12/08(日) 02:43:00.82 ID:???
構ってちゃんが来てるのか?
217名無し三等兵:2013/12/08(日) 04:02:28.06 ID:???
Bは壊れた18機のうち13機まで修理したから、まあ大丈夫でしょ
218名無し三等兵:2013/12/08(日) 07:15:27.60 ID:???
残りはアメリカ絡みで修理不可なんだな
219名無し三等兵:2013/12/08(日) 08:15:09.03 ID:???
いやいやあまりにもぶっ壊れすぎていて修理不可

あるいは、機種運用余命の間の故障確率を考えて
予算がつかなかった
220名無し三等兵:2013/12/08(日) 10:40:12.63 ID:???
いっそのこと全部潰れちまえばよかった
なんで高額払ってまで修理した?F-16買ったほうが安いだろ
防衛官僚はいつまで日本が金満国家のつもりなんだ

F-2全廃でF-4が再び三沢配備とかになれば個人的には嬉しかった
221名無し三等兵:2013/12/08(日) 11:58:08.80 ID:???
5機も浸水したくらいでアレって
勿体ないな
222名無し三等兵:2013/12/08(日) 14:55:16.25 ID:???
対艦ミサイルを4発搭載できるのは大事だろ
223名無し三等兵:2013/12/08(日) 15:37:24.26 ID:???
>>221
アメリカが修理用の部品を作らないから仕方がない
224名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:27:40.90 ID:???
>>222
レガホでも積める
225名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:40:24.44 ID:???
>>224
ホーネットは足短いだろう。
226名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:04:42.81 ID:2y5NJ4J1
ホーネットでは、エンジン出力が不足している。インテイクの形状の為。
F-2はそもそもAIM7搭載前提だから、マルチロールを最初から目指していた。
ホーネット改修では予算オーバー、そのままでは能力不足。
F-16ベースでは、レーダー開口部の面積不足。
米国交えて、新機種の開発でもよかったかも。
でも、どんな開発をしても、妥協は強いられたと思う。
F-2は現状ではベターな機体だと思うが。最後は80億ぐらいだったというし。
あの機体で80億なら安いと思うのだか。
現在改修によってAAM4もいけるし、さらに 将来はレーダーを強化するらしいし。
いわれている程、発展性の低い機体ではないようだよ。
ただ、本格的は防空では、スホーイ27に劣る点はある。
ただ単発だし、小型だし。それを考慮すれば、あの時点では十分な性能では?
F-35に対艦ミサイルも搭載できるらしいが、現在、爆弾庫に入るミサイルはスウェーデンと開発中。
もう少し先だね。
227名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:06:25.07 ID:2y5NJ4J1
あの時点でタイフーンはないし。スパホもない。IFもいけど、時代を無視して考察するのはどうもねえ。
228名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:34:04.96 ID:???
F-2のレーダーは既に強化済みだ
現在およそ30機がレーダーをJ/APG-2に換装して
探知距離を200km以上に伸ばしている
229名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:11:46.20 ID:2y5NJ4J1
>>228
あーそだっけ。
しばらく、離れていたら、随分進んでたのね。
もう三分の一終わってるんだ。頼もしいね。
単発マルチロールとしては、随分強力だね。
230名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:40:17.09 ID:???
予算が付いたってだけで改修済みはまだ10機もないんじゃね
231名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:53:09.00 ID:???
Wikiより

戦闘機(F-2)空対空戦闘能力の向上
 2010(平成22)年:改修 1機、部品調達 4機
 2011(平成23)年:改修 3機、部品調達36機
 2012(平成24)年:改修12機
 2013(平成25)年:改修12機

今年度末までに改修済みになるのは28機で、部品調達が40機分だな。
部品調達済で改修されていない12機分の改修は、来年度に行われるんだろう。
232名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:47:30.37 ID:???
なんか、相手してないから勘違いした汚客さんが元気にぶちかましてるな。w
「過去ログ嫁」で片付く。

個人的には、F-16を複合材翼にして日本の特有の装備をインテグレートしていったら、どっちにしたってあの値段以上になった思うが。
233名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:53:30.20 ID:???
過去ログ嫁と言われても、今F-2スレはpart32だろ
只でさえ長いし、どのレスが正しくてどのレスが間違いなのか、初心者さんには判断出来ないだろうに

やっぱりwikiが欲しいよね
234名無し三等兵:2013/12/09(月) 03:51:11.18 ID:???
その辺の事情知らないで、

AAM-4が撃てることもJ/APG-2が搭載可能になった事も知らないで

削減削減廃止廃止無駄無駄ムダァっ!!!!!

って喚いてたのかwwwwwwwww
________________________________________

1つの事物に興味を持ったら、定期的に情報をチェックしないとどんどん古くなります
俺って東ヨーロッパ詳しいんだぜ〜って言ってた奴が20年後に旧ユーゴの各国の位置が
全然分からんなんてことも珍しくない
235名無し三等兵:2013/12/09(月) 11:01:23.34 ID:???
>>225
足の長さは要求にあったか?
236名無し三等兵:2013/12/09(月) 13:39:19.28 ID:???
>>231
それは改修予算が付いた年度で
たとえば2013年度予算分の改修が終わるのは
2015年度末(2016年2月)
237名無し三等兵:2013/12/09(月) 14:11:14.69 ID:???
>>235ASM-2を4発搭載して行動半径500海里
238名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:55:32.30 ID:gR22nvDJ
450海里だろ
239名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:58:11.20 ID:???
要求仕様が500海里で、実際に実現された航続距離が450海里じゃないのか?
240名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:00:23.79 ID:???
>>234
削減廃止無駄となったからこそ性能の不足を公に認めて改修予算がついたんだが?

現状第一線の性能があるという前提で調達し続けてる間じゃ、研究はともかく改修の
金なんかでない
241名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:13:08.49 ID:???
>>240
現代の戦闘機は改修を繰り返して機能や性能を上げていくものだぞ
242名無し三等兵:2013/12/09(月) 20:00:16.75 ID:cY4Xv27R
F-16はペーパープランのアイジャルファルコンになっちゃうんだよ。
それを実現するには、複合材の使用と期待の再設計、FCSの刷新はどうしても必要。
やることやると、あの機体になっちゃう。
当時はコンフォーマルタンクはなかったし。F-16Iみたいにぶっとい機体にする手もあったけどね。
あれなら内部容積は確保しやすいから、改修も容易。だけど、タンクにせよ、構造重量は増えるよね。
必然だと思うけど。
過去スレ読まなくても、いくらでも知ることはできることだよ。
可能ならF-18で、インテイク改修して、出力全開にする手もあった。レーダーにはあのほうが有利。予算がね。
243名無し三等兵:2013/12/09(月) 20:11:11.12 ID:???
中韓による日本侵略が迫った今こそF-2を増産するんだ
244名無し三等兵:2013/12/09(月) 20:38:36.26 ID:???
>>241
F-1の悪口はそこまでだ
245名無し三等兵:2013/12/09(月) 21:31:08.25 ID:???
>>242
アイジャル?
246名無し三等兵:2013/12/09(月) 21:35:57.25 ID:???
>>245
たぶん、「アジャイル・ファルコン」と書きたかったんだろうな。
247242:2013/12/09(月) 21:40:57.35 ID:cY4Xv27R
>>246
ごめーん。打ち間違えたよ。
248名無し三等兵:2013/12/10(火) 01:21:19.47 ID:pqG9n8qh
F-18なら空中給油システムは海軍式でそれほど大型ではなく
大きさに制限のある艦載機でも運用できるようになってる

空中給油できるならそれほど航続距離にこだわる理由はないはずですが???
249名無し三等兵:2013/12/10(火) 07:51:10.49 ID:???
F-18は空戦機動性が優れている事で知られている機体ではないし
空中給油機なんて計画は出てはつぶれって状況だったしそれを当てにした設計なんざ無理

仮に空中給油機はあったとしてもCAPの哨戒時間を伸ばすのに使うだろう
そもそも空中給油前提の作戦だとバックアップの用意とか色々と大掛かりになるし
250名無し三等兵:2013/12/10(火) 08:37:31.52 ID:???
251名無し三等兵:2013/12/10(火) 10:57:56.84 ID:???
>>249
ホーネットは空戦機動(ACM)に優れた飛行機として知られていますが
252名無し三等兵:2013/12/10(火) 11:57:17.94 ID:???
ここはF-2のスレな
売国奴と工作員はお帰り下さい
253名無し三等兵:2013/12/10(火) 11:58:53.17 ID:???
>>210
運用考えてF-16ってどういう事?
少数のF-16を用意してトータルでメリットがあるとは思えない。
254名無し三等兵:2013/12/10(火) 16:44:30.59 ID:???
>>251
低速域での安定性は聞くが空戦機動に優れるとはあんまり聞かないが
255名無し三等兵:2013/12/10(火) 17:00:20.48 ID:???
アオアが大きい
256名無し三等兵:2013/12/10(火) 17:03:58.61 ID:???
アオアって読むなあああああああああおおおおあああああ
257名無し三等兵:2013/12/10(火) 18:37:51.90 ID:???
F-2も同じだけどホーネットも低空での安定性に難がありそう。
ということはよく回りそう。
258名無し三等兵:2013/12/10(火) 23:14:17.96 ID:8tJhv4ly
当時は空中給油機の導入前だから。そのことを考慮せずに語るのはおかしい。
もう少し調べてから書けば?
259名無し三等兵:2013/12/11(水) 02:15:40.45 ID:5myFWoF+
>>257
低空での安定性が低かったら艦載機に向かなくないか
260名無し三等兵:2013/12/11(水) 06:49:13.66 ID:???
>>259
むしろ逆。
翼面荷重が低いほど機体は安定しない。
F-1が非常に安定してたのは翼が小さいから。
F-2はASM4本積むために翼を大きくしたんで本来は低空侵攻は苦手。
ただ対艦兵装で巨大なタンク付けると機体が重くなって翼面荷重が上がるので
問題ないんだけど。
261名無し三等兵:2013/12/11(水) 07:49:14.98 ID:???
空中給油前提にしたらランデブーの時間や場所の調整しなきゃならないしその空域の安全も確保しなきゃならんし
給油できる能力がそのまま作戦できる数の限界になるしといろいろ作戦に制約が出る

単独で仮想敵国に接する日本海や東シナ海カバー出来ればちょっと○○大王沈めてくるって感じで気軽に飛ばせるし
航続距離に余裕があれば低空飛行でレーダーから消えた時に
オンボロ空母の奴ら真っ直ぐ突っ込んでくると思って双眼鏡でガン見してるだろうからちょっと迂回してやろうぜw
と鬼畜なことも出来て作戦の幅が拡がりまくり 
262名無し三等兵:2013/12/11(水) 12:45:37.19 ID:m/4kKntL
F-2戦闘機の調達削減は石破氏のせいか
http://kiyotani.at.webry.info/201311/article_22.html
263名無し三等兵:2013/12/11(水) 12:52:01.19 ID:???
>>262
なあ、例えばの話、科学板でムーの記事貼ってるやつがいたらお前どう思う?
264名無し三等兵:2013/12/11(水) 13:44:49.87 ID:29TZNaa8
キヨタニとムーを同列にするとはwww
265名無し三等兵:2013/12/11(水) 13:55:33.81 ID:m/4kKntL
所詮趣味に分類されている軍事板でえらそなこといわれてもなw
266名無し三等兵:2013/12/11(水) 14:58:23.69 ID:???
>>264
ムーに失礼だなw
267名無し三等兵:2013/12/11(水) 15:09:38.31 ID:???
主翼が右と左では別の会社が作ってるらしい 適当すぎるぜ・・・
268名無し三等兵:2013/12/11(水) 15:42:17.69 ID:???
>>267
ということは、日本で左右の翼を製造することも可能、ってことなんだろうな。
269名無し三等兵:2013/12/11(水) 17:18:16.92 ID:???
技術的には可能だが契約でアウト
また、機体後部もアメリカが作っている

XF5を直径をなるだけ換えないままでタービン直前温度1800℃推力6.5tにしたバージョンが出来たらなあ
そして機体後部を日本が作ってしまう
270名無し三等兵:2013/12/11(水) 20:20:30.35 ID:Dz+p381u
>>269
ライセンス料も払ってるしね。
271名無し三等兵:2013/12/11(水) 22:07:07.87 ID:???
対艦ミサイル4本に増槽2個ぶら下げて、レーダーに映らない超低高度を
ぐいんぐいん機動するマルチロール機が近海をうろうろしてるなんて、近隣国は嫌だろうな。
とは言っても、米国が作らない部品のせいで飛べなくなるのがわかったからF-2の削減は正しい。
やはり日本仕様の兵器は日本で作るべき。
272名無し三等兵:2013/12/11(水) 23:14:02.44 ID:yiMGF3H3
まずXF-5をベースにした高等練習機を製造しさらに軽攻撃機に改造する
COIN機ではあるが半島の某AT機よりも優秀と評価をとり

その後、発展型の10tエンジンで純国産戦闘機を製造
さらに発展型として神心ベースの実用量産ステルス機を目指す。
273名無し三等兵:2013/12/11(水) 23:20:25.66 ID:???
>>272
それに何年かかるかだな。
274名無し三等兵:2013/12/12(木) 18:30:12.90 ID:???
石破センセイこの二週間ほどで首相の可能性が限りなくゼロに近くなったな。
メディアの表層で踊って人気たもってた人がメディアを敵も回したら終わりだわ。
275名無し三等兵:2013/12/13(金) 12:24:21.09 ID:???
F15J改80機くらいあるんだろ
尖閣エリアはさすがにカバーできるだろ

F2もJDAM積んだF15Eと似たようなもんだし
どのみちアレだけどな
276名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:08:05.48 ID:fh/J7Ikp
なんか半島がきな臭いけど
転進(敗走)してくるウネ大統領の軍隊を撃退できるんだろうね?

(北の実質纏め役だった張成沢が銃殺されたとか軍オタ泣いて喜ぶ戦かな)
277名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:57:09.65 ID:???
韓国軍が敗走してきたら挟み撃ちで全滅させろ
278名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:13:00.82 ID:UqDD2RLG
敗走してくる難民船毒島を軍船としてF-2からミサイル発射するか

あくまでも戦時避難民として海保が独島に誘導して
ここも日本だし攻撃されないよウネ親族収容所に改名したニダと言い張るか
難しい問題だよね
279名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:12:15.88 ID:???
ガキのオナニー分書き込むスレじゃないよ
280名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:41:05.53 ID:???
F-16導入すれば安かったし良かったよねオレ凄いよね、がカキコする程度にはそういうスレw
281名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:24:37.94 ID:???
じゃあ偽装難民船独島が日本本土に強行上陸して略奪始めたらどうすんだよ

F-2に対艦ミサイル満載して出動するんだろうな絶対に撃沈するんだろうな
小船に乗り移ってでも対馬に向かって突進してくる上陸軍を迎撃するんだよな間違いないよな!。
282名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:50:57.98 ID:???
だいたいF-2とASM-2の出番ここしか無いだろう?

それとも海南島の某巨大リサイクル船をどうにかできるのか?
283名無し三等兵:2013/12/15(日) 04:15:45.82 ID:???
武力攻撃事態でなきゃ警察と海保のマターだが。
284名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:58:56.14 ID:???
借り上げくん今年の冬はやる気なんじゃないの?
電撃戦死相だけど
285名無し三等兵:2013/12/18(水) 19:15:41.40 ID:???
もともとF-2の調達数を削減したのは、高額なF-22を調達したいが為だったんだよね?
結果論から言えば、石破氏ね!だけど、まあ理解できない事もない。

と言いつつ、石破は単にアンチ国産なだけだから、やっぱ石破氏ね。
286名無し三等兵:2013/12/18(水) 19:30:34.24 ID:???
農水族がアンチ国産ってのがすごい。
287名無し三等兵:2013/12/18(水) 19:38:46.37 ID:???
>>286
でも、本当のことだからねぇ。
288名無し三等兵:2013/12/19(木) 06:03:45.71 ID:???
農水族がアンチ国産なのではない、プラモデラーとしてアンチ国産機なんだろう
289名無し三等兵:2013/12/19(木) 09:53:47.62 ID:???
F-2が失敗作というのは確かだからな
大人しくスパホ買ってりゃよかったんだ
290名無し三等兵:2013/12/19(木) 10:02:09.55 ID:???
それはない
291名無し三等兵:2013/12/19(木) 10:07:07.45 ID:???
スパホは当面は行動半径が足らないよ

AAM-4の対応だって、アメリカ政府がスムーズに認めたとは思えないよ
292名無し三等兵:2013/12/19(木) 12:10:50.48 ID:???
じゃあストライクイーグルでどうだ
293名無し三等兵:2013/12/19(木) 12:45:11.38 ID:???
>>292
足短いし、空対空戦闘能力はF-15J改に劣る。
294名無し三等兵:2013/12/19(木) 15:19:00.52 ID:???
1990年代のアムラームの輸出可不可問題は
当時の日本の関係者には日本の危機とまで捉えられる程であったが
世間は旧共産圏崩壊の平和主義にボケていてさっぱり深刻な問題と
見なされていなかったからな
295名無し三等兵:2013/12/19(木) 15:41:44.68 ID:???
>>294
だってそれ結局防衛省関係者の杞憂だっただけじゃん
296名無し三等兵:2013/12/19(木) 15:49:22.40 ID:???
当初はNATO専用兵器だ
297名無し三等兵:2013/12/19(木) 15:51:17.30 ID:???
安室奈美恵のファッションをまねたアムラーという女性の増殖も
アムラームがいかに軍事的に重要な兵器であるかの説明を
困難にしていた

90年代とはそのレベルの理解力の人間しかいない時代だったのである
298名無し三等兵:2013/12/19(木) 16:00:46.85 ID:???
ベトナムの戦訓で中射程AAMは当たらない、というのが広く認識されていた
だからAMRAAM導入議論もなかなか進まない

ミサイル!というだけでビビる平和主義者の国民も多い

だがらアクティブ電波誘導式空対空誘導弾 と書類に書くしかない
これを国産で開発すると
それでマスコミや野党の目を誤魔化す事に成功したw
299名無し三等兵:2013/12/19(木) 18:48:20.51 ID:???
輸入品は高いんだってば。
AAMに関しちゃこれは確実に言える。
300名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:00:17.90 ID:???
ベトナムの戦訓:中射程ミサイルは当たらない
ミサイルプラットフォームではなく航空機の運動性も確保しろ

これしか言われてなかったんだ

実は4世代機ではレーダーの探知距離も格段にアップしていたのに
これが全然言われてなかったんだよなあ
301名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:01:23.59 ID:???
今なら、1960年代にF-4のレーダーは当時は実効50kmくらいしか探知できず
しかもその後の目視も義務付けられていてMiG-21に引っ掻き回されたとか
その後のF-15、F-16、F/A-18Aのレーダーは正面の敵なら100kmくらいは探知できる様になったとか
更にAESAになったとか探知距離は160km以上だとか、キモヲタ独自スペックwww
みたいなのが根拠もなく出回っている
302名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:05:00.84 ID:???
1980〜90年代の軍事本

有視界戦:ベトナムの頃からソ連機が上です

視界外戦:ベトナムの戦訓の通り基本的には当たりません
ただし、ソ連のMiG-31のレーダーはマジで強力です

ミサイルの射程:ソ連のミサイルの方が長いです

1991年以降:MiG-29の運動性能はF-16を上回っています
更にIRAAMもR-73がやたら強力です
__________________________

というわけで、西側機には勝つ要素なんてゼロじゃねーか!って
くらいに、東側の軍備ばっかりが持ち上げられていたんだ

その後も「イラクやボスニアでNATOが勝った?AWACSのお陰と、
初日にトマホークとかで一方的に叩きまくってるからだろ?」

なんて具合で、米軍が何故強いのかがさっぱり説明できない状態だったのである
303名無し三等兵:2013/12/19(木) 22:49:43.17 ID:???
そりゃ、ペレストロイカを体験してなきゃ、鉄のカーテン、てのが実感なんぞ出来んて。
漏れもMiG25が函館空港に強硬着陸した頃は3歳児だから全く覚えていないけど、
それはそれは信じられないくらいの騒ぎだったらしいも。
「ソ連のマッハ3の秘密兵器」。そりゃ騒がないほうがおかしいw
304名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:38:14.69 ID:???
F2もステルスを多少は考慮しているらしいが、どの程度なんだろうね。
305名無し三等兵:2013/12/20(金) 01:28:32.50 ID:???
まあ、B-1の形状ステルス程度には考慮してるんじゃね
306名無し三等兵:2013/12/20(金) 01:52:33.95 ID:???
>>285-288
色々間違ってんな
P-1に関しては明らかに世界標準から遅れたエンジンゆえに4発にならざるを得ない点と、
経験がないのに同時開発を強行するのが無茶、という二点で石破はP-8の検討を押してた。

一方でC-2に関しては逆に推進してる。つまり同時開発でC-2のスケジュールに影響が出るのを
恐れてたわけで、残念ながらこの懸念は石破が正しかったわけだ。

海モノに関しては石破は既定路線を踏襲した。SM-3Block2は共同開発に持ち込んだな。
次期戦車やキドセンはもちろん国内開発でゴーサイン出してる。AH-64に至ってはむしろ
ライセンス品の生産止めてる。さてどのへんがアンチ国産なんだ?

内外で12倍の価格差のある国産の弾とか、OH-6の10機分相当価格のOH-1の生産を潰すぐらいでないと
アンチ国産とは言えないんじゃないか?

あと農水族としての石破は市場開放しつつ競争力強化、減反政策見直しという
かなりラディカルな派だぞ。松岡を追い込んだ連中が全力で反対するから、まず農水相にはなれない。
307名無し三等兵:2013/12/20(金) 02:41:30.48 ID:???
>>302-303
ソ連が強いのは分かったから、それにどうやって対抗する心算なんだ?
というのが、ソビエト崩壊まで全然見えて来なかったんだよ

最終的にはスパローが性能向上し、更に発射母機のレーダー性能の向上もあって格段に良くなっていたから
湾岸ではスパローによる撃墜も激増していた
まあ、その前から、ベトナムの末期くらいから性能は向上していたし
ベッカー高原でスパローが信頼して使える兵器であることをイスラエルが確認してくれていた訳だが

強力なレーダーを持ち、いざとなった時の逃げ足も速いF-15は
1980年代に最強のスパローファイターだったのかも知れんw

・・・で、AMRAAMを]使った場合は撃墜率がもっともっと上がる
だが他の機種でもそれは同じで、じゃあ運用に金のかかるF-15を使う意義は?って事になってくるw
308名無し三等兵:2013/12/20(金) 12:08:46.46 ID:???
搭載レーダーの性能からして違うし、
搭載数もF-16みたいな小型機とはまるで違うだろうに
搭載できればあとは全部一緒とかたわけた考えでも持ってるのか
309名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:01:11.66 ID:???
>>303
ベレンコ中尉亡命事件はすごい騒ぎだったよ。
うちの父親みたいなはるか遠い基地にいるペーペーでもしばらく帰宅しなかった。
310名無し三等兵:2013/12/20(金) 20:47:44.17 ID:???
>>306
ぷっ
んぁ?相変わらず昭和40年で脳が止まっている経団連の農業御用聞きのゲルが何だって?w
で >307
ソ連に対抗とか「寝言」。
3週間持ちこたえられたら、とかだったらしいけど、
本気でシベリアに兵力を持ってこられたら、何をどうやったって冷戦時のソ連に日本が対抗とか無理。 
あと、AMRAAMはレーダーでミサイルの管制をするため、打たれた事を簡単に察知されて逃げてくんだと。w
AAM-4だと、ミサイルのレーダーの電波の使い方がそもそもそれまでと全く異なるから、当たったとき漸く判るそうな。
312名無し三等兵:2013/12/21(土) 04:19:50.95 ID:???
>>311
シベリア?沿海州っていいたいのか?
冷戦終わってみたらわかったんだけど、極東にソ連が大兵力を置かなきゃならなかったのは
中国との関係悪化によるものだったんよ。それを知らずに自衛隊はずっと存在しない北海道
侵攻計画に怯えてたわけね。

AMRAAMの中間誘導のコマンドがレーダー波に乗せてるからバレる件は確かにそうなんだけど
問題になるのは最大射程圏での話で、距離詰めて慣性誘導使うなり、さらに距離詰めてシーカー
直で誘導するなら問題にならない。
というか先に撃って相手に逃亡を強要させた時点でミッション的には成功でないん?
313名無し三等兵:2013/12/21(土) 05:44:38.29 ID:???
ソ連が中国に侵攻して様々な立場の日本人が戦争に巻き込まれてゆく漫画を
描いた大友克洋×矢作俊彦の方が、小○○文なんかよりよほどリアルに
日本と戦争の関係をとらまえてたよな今から見ると
314名無し三等兵:2013/12/21(土) 09:42:04.97 ID:DRuzC73M
>>304
アルミよりカーボンの主翼の方がレーダー波を
反射しにくいのでは?
315名無し三等兵:2013/12/21(土) 12:58:08.50 ID:???
アルミとどっちが反射しやすいかは知らんが、カーボンは反射しやすいらしい。
316名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:50:58.01 ID:???
反射する仕組みからすると、電導体なら反射する感じだな。
317名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:57:44.37 ID:???
>312 いやだからさ、その当時の日本が「ありもしない大戦力」とやらをどうやって知りえたのさ?w
あと、AMRAAMの下りは、相手のミサイルをガン無視になっとるぞw
ミサイルキャリアの話になると行き着く先は「フェニックスを満載したP-3C」。w
でも三菱重工はP-Xで限りなくそれに近い案(AAM-4満載)を提案したらしい、多分HPS-106による空中探索がセット。w
318名無し三等兵:2013/12/22(日) 00:37:23.08 ID:???
今時に海面スレスレの超低空飛行で
対艦ミサイル発射っていうのもどうかな?って思うんだよな
空対空もそれほどって話だし
319名無し三等兵:2013/12/22(日) 03:49:58.17 ID:???
>>317
「ありもしない大戦力」って話じゃない。戦力の存在は確認していたが、その意図を
読み間違えてたってだけの話だが?

そもそもソビエト側の大型RHMがなんで重量を犠牲にしても長射程化しなきゃならなかったかといえば、
それらのミサイルが狙わなきゃならないのは前衛の戦闘機ではなく自分たちの動きを丸裸にしている
後方の西側AWACSだったから。

だけど東側の戦闘機からは探知できるのが最新鋭機でも100kmがいいとこなのに、AWACSはこちらを
500km先から探知してCAPを差し向けてくる。というのが80年台末の状況。
320名無し三等兵:2013/12/22(日) 15:02:20.68 ID:???
>>319
対中でおいていた戦力だから警戒しなくていい、ということに
なるわけがない。
321名無し三等兵:2013/12/23(月) 20:09:33.30 ID:???
>>320
もちろんならない。そんなことは言ってない。

ただ振り返ってみれば80〜90年台、北からの脅威を叫んでの北海道偏重は
見当違いのことをやってたって話だ。
後知恵ではあるが、同じことを繰り返さない手がかりにはなる。
322名無し三等兵:2013/12/24(火) 11:41:17.53 ID:???
そこで得られる教訓というのは、結局どういうものなのかね。
たとえば北朝鮮がミサイル開発やってるのは米国大陸狙うためだから
日本にMDいりませんとか、そういうことなのかね。
あるいは米空母を対象にした中国空母を空自は警戒する必要がないとか?

教訓とか同じことを繰り返さないとか思考停止の材料にしかなってないね。
323名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:15:51.61 ID:???
>>321
日本に向けることが可能な戦力が配備されている以上、備えるのは
当然だという結論以外、出ようがないと思うが。
配備した時点での相手の意図がどうであれ、変わる可能性はいくら
でもわるわけだし。
繰り返し云々と言うけど、むしろソ連・中国がけん制し合って日本に
大きな戦力を向けることができないように外交を進めるという、
「同じことを繰り返す」べきだという手がかりだと思うよ。
324名無し三等兵:2013/12/25(水) 13:01:04.75 ID:???
冷戦時代の北方配備はそれはそれで意味があったんじゃないか。
ソ連はあの兵力が有事には北方領土に上陸してくると警戒していたんじゃないかね。
政治的に可能かはともかくそれこそ意図より能力に備える理屈でさ。

冷戦たけなわの時代、海上自衛隊に与えられていた最優先任務はオホーツク海の
潜水艦狩りですなわちアメリカ本土防衛の一翼だった。日本に来寇するソ連艦隊の
撃滅とかじゃなかったわけでね。
325名無し三等兵:2013/12/25(水) 13:19:43.44 ID:???
ソ連崩壊後も、ずっとずっと極東ロシア軍の戦力を過大評価し続けてきた防衛省は叩かれるべきだけどね
1980年代末にはソ連軍の戦力が大きく低下していたというのは西側では広く認識されていたのに(根拠はCFE条約後のソ連軍の動向)、
日本だけが存在しない恐怖と戦って、税金を浪費していた訳だ
326名無し三等兵:2013/12/26(木) 05:02:18.64 ID:???
>>323
いやキッシンジャーの馬鹿が米中接近やっちゃったせいで中国側に余裕ができて
同時に国防費切り下げせざるを得なくなってたソ連の事情もあって
90年台にソ中の対立構造は一気に解消しちゃったんだけどね
同じことをくりかえそうにもアムールででかい資源問題でも無い限り無理
327名無し三等兵:2013/12/26(木) 05:11:13.94 ID:???
>>324
もしF-2開発が海自の管轄だったらどうしてたかね
328あんまし思いつかなかったw:2013/12/28(土) 18:12:36.45 ID:???
ハープーンが主力ミサイル>海上自衛隊戦闘航空隊仕様のF-2
そもそもが、F/A-18のラ国だろうけどw あと、ASMがシリーズされることは無かった。
329名無し三等兵:2013/12/28(土) 23:44:37.60 ID:???
>>325
ロスケのような火事場泥棒に対しては、警戒しすぎるということはありえんからな
何の問題もない
330名無し三等兵:2013/12/29(日) 01:57:09.91 ID:XXv9bf01
ぶっちゃけ、F-2改修型ならタイフーンにも負けないという・・・。
331名無し三等兵:2013/12/29(日) 02:58:17.68 ID:???
F-2が改修型ならタイフーンはトランシェ3とミーティアで比較しないと\(^o^)/
332名無し三等兵:2013/12/29(日) 03:02:51.65 ID:???
特定の状況に合わせて性能を追求し過ぎるくらいなら、多少尖っていなくても
必要な数をちゃんと調達できる品にして、あとあと状況に合わせアップデートできるようにするべき。

まあバブル時代はずっと税収が伸びるような錯覚を覚えていたからしょうがないとこはあるが
333名無し三等兵:2013/12/29(日) 16:20:09.69 ID:???
F2開発中に、他の戦闘機のマルチロール化が進んでしまって、完成時は時代
遅れになってた、削減はしかたない。
334名無し三等兵:2013/12/29(日) 19:14:33.16 ID:???
AAM-4運用が出来るように改修されたF-2以上に日本に向くマルチロール機の例示を是非。
335名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:10:31.84 ID:???
スパホとタイフーンだろう。
336名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:06:10.98 ID:???
>335
だから「日本に向く」を具体的に。
337名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:17:54.77 ID:lVdjjHty
F2は、米国のあれダメ、これダメ、それもダメのアメちゃん縛りがあるから
改造できんのよ。模擬戦でF35があっさりF2に負けたら、ショックだろうね。
338名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:21:41.61 ID:???
ステルス機のF-35Aが中射程戦でF-2に負けるシチュエーションってどんなのだ?

F-2×15 vs F-35A×1 とかか?
339名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:24:10.79 ID:???
F-2はやりたい放題
F-15はラ国でいろいろ縛りがあって弄れない
340名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:35:21.82 ID:???
F-2は改造できないんじゃなくて、

機体サイズもぎりぎり、その中に詰め込まれた装備もぎゅう詰め
エンジンも推力重量比などでぎりぎりというわけで、改造というか
追加装備を取り付けるのが非常に難しい

これでエンジン推力17tくらいあったら余裕なんだけどねえ
そしてCFTドーサルスパインその他でどんどんゴツくしていいなら

でも主翼強度も当初のもので、ASM-2×4+800gal増槽×2で
ギリギリだからCFTであっても機体重量を増やせない、のかな?
341名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:43:37.66 ID:???
>>338
AAM-4を撃たれたら、F-35に探知できるのかな。
342名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:46:13.41 ID:???
胴体側が重くなるCFTと、
主翼が重くなる増槽では負荷の掛かり方が違う
(飛んでいる時の主翼の反り方が違うよな)

特にF-2で主翼ひび割れを起こす原因となったのは、ASMや増槽を持ち帰った時の
着陸の衝撃だったのだ

ASMや増槽を積んだ主翼が着地の度にビヨヨヨヨヨヨーン!と跳ねる
それが主翼付け根に疲労を蓄積させひび亀裂が少しずつ拡大するという寸法であった

だから胴体が重くなったところで、主翼に掛かる負荷としては変わらん
343名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:47:42.39 ID:???
F-2を母機に、僅かに引っかかる敵の可能性のあるレーダー反応すらも捉える
3次元探索というのを研究してたな
344名無し三等兵:2013/12/30(月) 09:53:38.74 ID:???
>>336
対艦ミサイル4発積めるでしょ。タイフーンなんてハープーン6発だよ。
345名無し三等兵:2013/12/30(月) 16:29:35.02 ID:???
その形態での行動半径は?
346名無し三等兵:2013/12/30(月) 19:14:33.80 ID:???
6発積めるのはペンギンちゃうの
347名無し三等兵:2013/12/31(火) 15:10:26.99 ID:???
FSX(F-2)にアメリカが冷淡だったのもわかる。アメリカの世界戦略にまるで
合致しない装備だからだろう。
348名無し三等兵:2013/12/31(火) 15:28:18.20 ID:???
LCSは日本のDDHのステルス版、F-35はF-2のステルス版。
349両棲装○戦闘車太郎:2014/01/01(水) 00:30:56.36 ID:q2HO/UQ1
>>348
> LCSは日本のDDHのステルス版
いや、日本の旧DDHを米式ステルスで建造したらズムウォルトになるだろjk
350名無し三等兵:2014/01/02(木) 01:49:42.96 ID:???
F-35はあくまでF-16とハリアーとA-10とあとレガホの代替が目標
少しでもF-2的なコンセプトがあったのならハープーンはウェポンベイ内装可能にしただろね
351名無し三等兵:2014/01/02(木) 02:03:30.26 ID:???
ところでF-35ってマヴェリックを内装できたっけ?
352名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:04:49.13 ID:???
基本的にシーカーでとらえたものに飛んでく仕組みであることを考えたら
無理だろ。グロセキュでも翼下のみになっとる。
353名無し三等兵:2014/01/05(日) 21:37:28.00 ID:???
EO-DASで捉えたデータを送信しシーカーで捉えたように加工してから
ローンチして、ちゃんと当てる、なんて芸当が出来ればいいんだけどねえ
354名無し三等兵:2014/01/05(日) 22:01:52.67 ID:???
それやるには弾のほうをアップデートしないとあかんな
355名無し三等兵:2014/01/12(日) 00:51:37.01 ID:8QYw3baL
F-35は制空戦闘機としての採用で

対艦番長としてはF-2とその後継機に譲ると思うが
スパホの燃料搭載量をヤリクリできればもしかしたらと思ってる
でもアビオニスクの艦船レーダー部分を日本仕様にできるか
そこら辺が問題点なんだろうね
(国産アビオニスクに全て入れ替えに同意するとは思えないし。)
356名無し三等兵:2014/01/12(日) 03:11:41.85 ID:???
陸自が戦車と野戦特科を削減するのだから
あわせて空自も削減すべきではないだろうか。
357名無し三等兵:2014/01/12(日) 12:33:49.84 ID:???
249 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 12:31:13.40 ID:???
F35戦闘機、購入拡大へ 防衛省検討、F15の一部代替

防衛省は航空自衛隊の次期主力戦闘機であるF35について、購入機数を現在予定している42機より
増やすことを検討する。F35は老朽化が進むF4戦闘機の後継機に決まっているが、いまの主力戦闘
機であるF15の一部もF35に切り替えられるかを探る。中国軍機が日本周辺空域での活動を活発にして
おり、自衛隊も戦闘機の能力向上で対応する。空自に配備している戦闘機は現在、F15が主力で約200
機ある。約60機のF4は退役させ、F35を後継にすることが決まっている。約90機あるF2戦闘機について
も、どの機種を後継にするかの検討に入る。いずれの戦闘機も他国の航空機が領空侵犯するのを防ぐ
緊急発進(スクランブル)の任務に就いている。F2とF35は特に相手国の艦船や、奪われた離島など
への攻撃能力に優れる。政府は昨年末に今後5年間の装備品の取得目標を盛り込んだ中期防衛力
整備計画を決定。そのなかで「改修に適さないF15について能力の高い戦闘機に代替する検討を行い、
必要な措置を講ずる」と明記した。

F15はレーダーなどの能力を高める改修を進めている。ただ、約半分の100機程度は改修しにくく、費用
がかさむため、改修せずにF35で代替することを検討する。F35はレーダーに探知されにくい「ステルス
性能」に優れる。F4の後継として今年3月までに6機、来年度からの5年間で28機の購入手続きを済ま
せ、最終的に計42機を買う計画だ。F15の代替にも使うことで、購入機数はさらに増える。仮に未改修の
F15をすべてF35で代替すれば、100機程度を追加購入することになる。F35は単価が約160億円と高額
なため、財務省との調整も必要になる。中期防はF2の後継についても国際共同開発を検討するほか、
国内企業の戦闘機関連技術を高めていく考えを示した。高性能の戦闘機は開発コストが膨大になる。
F2の後継はF35のように国際共同開発となる可能性が高い。その際にも国内企業が提供できる技術
レベルが高ければ、開発を主導しやすくなる利点がある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1100P_R10C14A1PE8000/
358名無し三等兵:2014/01/12(日) 12:49:24.93 ID:???
>>357
まあそりゃそうなるよな
359名無し三等兵:2014/01/12(日) 12:59:19.41 ID:???
共同開発の母機は何になるかだな?
F-2=F-16
F-3=ユーロファイター?w
( ・`ω・´)
360名無し三等兵:2014/01/12(日) 13:14:17.90 ID:???
1から共同開発するのかもしれない
361名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:16:58.24 ID:???
>>359,360
米国の第6世代機が一番空自の要求と合うのだろうが、
i3で無人機の開発は要素技術研究のロードマップに入ってないので
nEUROnを開発中のダッソーを取り込むのはアリかもしれない。

などと言うとアドーアの屈辱が、とかロシアに武器売った、
とかいうのが出てくるのだろうけど。
362名無し三等兵:2014/01/12(日) 18:38:53.10 ID:???
>>361
その方面で行くならタラニスになるのでは?
363名無し三等兵:2014/01/12(日) 23:48:13.50 ID:???
自民党は海外から買うのが好きだな
364名無し三等兵:2014/01/13(月) 02:46:16.28 ID:???
鱈鰊
365名無し三等兵:2014/02/20(木) 21:27:58.39 ID:???
>>363
安いのは良いことだ。数も増えるし、何より納税者に優しい。

F-2は、三菱だけが得をした
366名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:27:17.14 ID:???
国産の方が納税者に優しいぞ
カネが国内で回るんだからな
367名無し三等兵:2014/02/26(水) 00:09:03.26 ID:???
海外に行った金はサイクルしないけど、国内の金ならサイクルするし、技術蓄積も出来るもね。
368名無し三等兵:2014/02/26(水) 08:56:35.86 ID:???
乗数効果
369名無し三等兵:2014/03/02(日) 13:01:43.71 ID:???
海外から買えばキックバックが政治家に・・・
370名無し三等兵:2014/03/02(日) 13:05:23.31 ID:???
キックバックとか賄賂とか、これまた古い話を
猪瀬が5000万ポッチ貰っただけで首がすっ飛んだだろ
371名無し三等兵:2014/03/10(月) 22:24:44.36 ID:/YmvLxYf
現在の仮想敵国である中国本土には
実働部隊と言える存在は少ない

現実を直視すれば戦闘機等の高性能兵器の稼働時間とメンテナンス部品の供給には
極めてアンバランスな現状がありレアメタル・レアアースの豊富な産出国でありながら

それらの希少金属を有効活用できる
金属加工産業が未だに未熟であり自動車用薄鋼板ですら需要を内需で賄えない現状が存在する

さて日本の先端工業生産力を考えると
かつて第二次世界大戦の高性能ガソリンを輸入に頼り
戦争を一年継続した時点で輸入物資を使い切り内需で賄える資材に変更した時点で戦況の帰趨をみた
日本国の敗戦を見る状況では
中国が緒戦のみ優勢をもって見せても先端兵器の耐久性に2〜3ヶ月で限界点を迎えるのは明らかで
その短期間で講和会議に持ち込めれば良いが

持久戦となればかつての長征を彷彿とする苦難の道をひたすら歩むが果たして
現在の物量大量消費に馴れた若者がどこまで北京政府の
指導に耐えうるのかはなはだ疑問視せざるおえず
内部から崩壊の危険すら伺える状況に追い込まれるであろう。
372名無し三等兵:2014/03/11(火) 04:55:55.67 ID:???
>>371
シナと開戦したら講和なんて有り得ないよ。シナの宗教である中華思想では下
の存在である日本と講和なんて絶対無い。戦前の日本のシナ通が何も分かって
なかったのが、この儒教に基づく中華思想。どれだけシナがボロボロになろう
が絶対に変わらない。
373名無し三等兵:2014/03/11(火) 05:20:06.97 ID:???
そもそも仮想敵国を中国に絞ってる段階で負けてるけどな
少なくとも周辺国の国々や連携した場合なども含めた仮想敵国として考えておくべきだろ
韓国、北朝鮮、アメリカ、この辺
374名無し三等兵:2014/03/13(木) 23:50:54.09 ID:DrBqHHi3
〜今日もF-2学校に朝がきた〜
「お早うクソッタレ共!ところで中村訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!キムチ臭い南朝鮮のイージスがF-2を見て『攻撃機二ダ!!』と抜かしやがったため対艦パンチを3発叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、敵艦と殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。南朝鮮のイージスをオモチャ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の中村訓練生の件は不問に処そう。
だがF-2を知らない南朝鮮のイージスでもイージスはイージスだ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではF-2訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――F-2に乗るためだ!!
何のためにF-2に乗るんだ!?
――日本を守るためだ!!
F-2は何故飛ぶんだ!?
――日本の平和を守るためだ!!
お前が敵艦にすべき事は何だ!?
――ポイントと同軸対艦パンチ!!!
ーー対艦ミサイルはなぜ4発なんだ!?
――F-15kのヘタレ野郎が2発だからだ!!
対艦パンチとは何だ!?
――撃ちまくって、撃った後は撃たれない!!
F-2とは何だ!?
――F-15kより強く!J-11より強く!F-16より強く!どれよりも高い‼︎
F-2乗りが食うものは!?
――握り寿司と日本酒!!
キムチとマッコリーを食うのは誰だ!?
――キムチ臭い南朝鮮のイージス!!俺らの前では怖くてミサイルも撃てない!!
お前の親父は誰だ!?
――戦後初の国産戦闘機F-1!!米軍のおさがりとは気合が違う!!

我等最強空自の対艦番長!特攻上等!イージス上等!特攻が怖くて空が飛べるか!!!(×3回)
375名無し三等兵:2014/03/19(水) 19:27:22.25 ID:DAOLColi
ガキの寒いオナニー
376名無し三等兵:2014/03/21(金) 13:22:54.82 ID:oxmzJisa
いつの間にかユーロファイターと遜色ないマルチロール機に仕上がっていてワロタ。

でも、改修前は微妙だったから石破ばかりを責められもしないかな?
377名無し三等兵:2014/03/21(金) 13:25:14.58 ID:S4o+Xw7N
元々の要求数が過剰すぎた
378名無し三等兵:2014/03/21(金) 14:36:00.40 ID:pzEZ0DBp
そでもない。
379名無し三等兵:2014/03/21(金) 16:51:40.63 ID:LLZ4zghb
>>376
ただ今後の改修に対応出来るかというと無理じゃねーの?
今でさえ、AAM4とJDAM両方対応すると今後のアップデートに
対応出来ないから片方しか対応しないみたいだし
380名無し三等兵:2014/03/21(金) 17:05:18.98 ID:LMMaKE3F
そんなものはカネ次第だろ
381名無し三等兵:2014/03/21(金) 18:11:55.53 ID:lOUXjswP
>>376
機体の機動力はユーロに敵わない、単発F16を大型化したためでこれは如何にも
ならない。日本単独でエンジンの推力アップする技術は無い、スパホのアビオを
超える技術力も無い、調達は止めF35に置き換えで正解。
382名無し三等兵:2014/03/21(金) 18:22:27.55 ID:6PaqrooY
>>381
ヨーロファイターに対しては、AAM-4とAESAレーダーでBVR戦で圧倒的に有利。
383名無し三等兵:2014/03/21(金) 18:30:30.93 ID:LLZ4zghb
>382
トラ3+ミーティアで逆転されるんですがそれは・・・?
トラ3は開発中止になるかも知れんがAESAとミーティアは完成が近いし
別の計画でいずれは実装される。

機動力が劣りRCS低減してないF-2では勝ち目が無いよ
384名無し三等兵:2014/03/21(金) 18:37:03.72 ID:oxmzJisa
>>379
なのでF-15より先にF-2が引退する、なんて話もあるね。
385名無し三等兵:2014/03/21(金) 20:45:41.95 ID:6PaqrooY
>>383
でもその実装、いつになるんですかね・・・?
ミーティアが完成しても宝の持ち腐れ状態になる予感
386名無し三等兵:2014/03/21(金) 21:48:30.89 ID:db/YVxJY
いくら優劣を語ろうが
既にF-2もイカも時代遅れなんだが
387名無し三等兵:2014/03/21(金) 21:50:31.20 ID:pq4SugoL
>>386
いやまだまだ
HMD対応の近代化改修をすればまだまだイケる
ってか、全ての戦闘機を第五世代にしたら財務省が泣くわ
388名無し三等兵:2014/03/21(金) 22:11:36.01 ID:pzEZ0DBp
タイフーンのレドームって大きかったっけ?
389名無し三等兵:2014/03/21(金) 23:04:49.27 ID:K0eWevOs
>>388
レーダーに合わせてレドーム大型化改修とかしそう…(EC-1みたいになりそうだが…)
390名無し三等兵:2014/03/22(土) 00:40:08.82 ID:dH/UHzxz
そこはブリテン風にニムロッドのようなレドームを
391名無し三等兵:2014/03/22(土) 00:48:03.69 ID:JCZAty3e
ニムロッドは美しい。
いや、煽りでも何でもなく、本当に美しい…
392名無し三等兵:2014/03/23(日) 23:44:29.42 ID:OlNPuXgv
とっととGaNを使ったのAESAをF-2に搭載していろいろ圧倒して欲しいな。ええ、J/APG-2だってまだまだ更新進行中ですけどねw
F-2の場合AESAもAAM-4も実装進行中、まだ机上から出ていない物持ってこられましても何ともw
393名無し三等兵:2014/03/28(金) 06:38:30.08 ID:hOBSD5Sg
F2のアビオがスパホを超える事は無いし、エンジンを強化してユーロの機動力
を超える事も無い、アビオとエンジンは日本の航空技術のネックで国家の総力
を挙げても、追いつけるかどうかさえ微妙だ。F35で全部置き換えるのが正解。
394名無し三等兵:2014/03/28(金) 06:47:49.65 ID:6LQPSuGT
ちなみにポンコツpreF-15はもっといらない
395軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25:2014/03/28(金) 15:46:13.19 ID:OJYCF/lz
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。

投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

これらを参考に、強制IDに賛成の方もも反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
396名無し三等兵:2014/03/28(金) 18:12:16.56 ID:3q9EwqcW
>>393
F2の役割を考えたF35はなくね?対艦ミサイル機内搭載出来ないじゃん

>>394
preF-15も推力・航続距離は申し分ないんだから対艦ミサイルのプラットフォームに出来ればいいんだけどね
397名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:03:56.03 ID:HjmyrA76
イカ虎3を元に独自改造したものをF3にしよう
398名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:08:37.14 ID:4GwZtjdg
時代遅れのゴミイカは必要ありません
399名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:22:10.22 ID:Ibe7bfGa
>>397
産廃はいらね
タイムマシンでももってきてF-2の計画が上がっていた当時にでももっていけよ>台風
400名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:31:59.76 ID:T4kvsEVz
俺はタイムトラベラーだけど、2200年のLM社が公開しているF-22の全ての技術情報を収めたUSBメモリを
1930年初頭の中島飛行機の技術者に渡したところ、見て貰えなかったわ
401名無し三等兵:2014/03/30(日) 20:41:00.35 ID:RpnEbRPL
>>400
そらあ、1930年代にはUSBメモリを読めんわな・・・
402名無し三等兵:2014/04/01(火) 00:17:22.10 ID:hjUM0XKw
一方、2050年にタイムとラベルしても青焼き図面でふつーに部品製造は可能であった。w 
403名無し三等兵:2014/04/02(水) 18:37:58.07 ID:Y6fp/5IP
>>393
F-2のアビオニクスがどの程度の物か判断できる資料はあるの?
404名無し三等兵:2014/04/03(木) 00:34:33.75 ID:yUqX3ok8
図面の描き方って会社や業界によって違うことがあるから、
青焼き図面を持っていってもダメかも試練。
図面の解読に時間がかかるとかあるんじゃないかと…。

務めていた会社では、昔は布のキャンバスに図面を描いていたらしい。
405名無し三等兵:2014/04/03(木) 00:55:42.74 ID:rwwodtaD
>>402
でも、その頃に需要があるかというと…
406名無し三等兵:2014/04/03(木) 06:24:16.88 ID:J1K2P0PK
>>402
3Dプリンターのデータに落とさないと手も足も出ない状態だったりしてな
407名無し三等兵:2014/04/04(金) 09:12:04.76 ID:pRcH6mKo
26年後くらいなら問題なく読めるだろう
USBの搭乗からあと数年で20年たつ
その間ずっと互換性は保たれている
26年前のファイルシステムは今も問題なく使える

古い外部記録装置は結構長く残るものであり、
一般に使われなくなっても古いデータを読み出して移し変えるサービスを行う会社がある
408名無し三等兵:2014/04/13(日) 21:00:23.80 ID:Pu4c+2Ue
USBメモリーの中身が消えている可能性は結構高いんじゃなかろうか。
409CD-Rは樹脂の寿命が30年くらいだそうな:2014/04/17(木) 23:42:08.61 ID:napZQdzy
プロセスルールの微細化が進んだ今のUSBメモリならそんなにデータの寿命は無いやも知れん。
昔のなら結構残っているんじゃないの?
410名無し三等兵:2014/05/10(土) 15:05:06.94 ID:ZiiY+sDh
>>393
F-2の後継はF-3で決定でしょ。
純国産になるか共同開発になるかは分からんが、自分達の思うように更新や改造が行なえるメリットを
F-2で知っているから、F-35のように他国の戦闘機を買うだけのことはしないと思うぜとマジレス。
411名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:09:43.54 ID:Uav2DOQH
時々輸入大好きが政権をとるから油断できない
412名無し三等兵:2014/06/15(日) 07:25:39.14 ID:UC+q9d9z
石破は中国のスパイという説があるな。
413名無し三等兵:2014/06/30(月) 21:18:11.18 ID:xvZ83ngC
しかしF2の修理は明らかに新造なわけだけれども 修理なら米国に払うライセンス費用48億円だかがかからない
量産時の単価120億円とか言われてるけど同じ程度つくれば単価72億円いけるんじゃないか
まあ100機も新たに「修理」したら米国がだまってないが・・・
414名無し三等兵:2014/06/30(月) 22:33:12.34 ID:iokuPQqt
愛国的な「いけるんじゃないか」語尾の奴を初めて見たwwwwwwwww
415名無し三等兵:2014/07/01(火) 13:55:47.92 ID:09dZicZH
>>413
本当に明らかな新造なら残りの5機もやれば良いのに
416名無し三等兵:2014/07/06(日) 21:01:16.26 ID:OvEWZnX2
hage
417名無し三等兵:2014/07/07(月) 04:44:37.43 ID:1AIkU06s
F2が高いって話 結局、最初の日米の政治家同士が完成機にF16のライセンンス費用、上乗せするって段階でわかってた事なのにね
逆にまともな共同開発ならライセンンス費用がかかることはない 413が書いてるが72億円でAESA 対艦ミサイル4発 国産・・・
日本にとって最高の機体になった もちろん当時の交渉力の限界なんだろうけどね
418名無し三等兵:2014/07/07(月) 16:16:32.50 ID:c1X82V2G
F-2って、最終的にはガチで優れたマルチロール機になったな。
419名無し三等兵:2014/07/07(月) 16:26:28.04 ID:TJyO8JjC
アホか、4割は生産分担分だ
4割の部品はアメリカで作ってそれを購入する決まり
今回の修理でもアメリカから部品を買ってる
420基礎となる技術は80年代後半ですし:2014/07/07(月) 19:59:08.73 ID:aH9hBLUF
どうして目の前で起きているF-35の開発における大炎上を持って「共同開発なら(安く済む)」って結論を得ることが出来るんだ? w
あと、1980年代の日本の開発力でF-2より良いFSが出来るとかそんな能天気は言わん。
もし次があれば相当凄いのを作る可能性がある「かも」位は言ってもバチ当たらないだろうけどw
421名無し三等兵:2014/07/09(水) 11:43:30.50 ID:ef+5RXNC
いや製造分担と別にF16のライセンス費がノッテルはずでその額42億だと・・・
米国からの部品購入代は別
422名無し三等兵:2014/07/09(水) 11:46:17.09 ID:ef+5RXNC
まちがい48億ね
423名無し三等兵:2014/07/09(水) 12:02:53.71 ID:ef+5RXNC
417で共同開発ならと書いたのは「通常の共同開発」の意味 F2は共同開発ながら日本がアメリカにF16のライセンス費を払う「異常な共同開発」で
417で比べたのは単独開発と国際共同開発でなく 通常の共同開発と異常な共同開発だ
424名無し三等兵:2014/07/09(水) 12:15:29.80 ID:ef+5RXNC
改めてF2の120億円の内訳を・・・

F16ライセンス費48億+日本メーカー製造費43.2億+米国メーカー製造費28.8

もちろん為替 導入年次によってかなり前後したが概ねこうゆう感じ
平等な共同開発なら安かったの意味わかっていただけた?
もちろん米国と平等な共同開発を結べる超大国が地球上にない事、百も承知の上での書き込みです
425名無し三等兵:2014/07/09(水) 12:43:44.91 ID:ef+5RXNC
さらにもう一つ書かせてもらう
F2調達中止の本当の理由の一番は国内軍事関連メーカーの経済効果率だと思う

投下した費用がドコに流れるか
エンジンまでもフル国産ならほぼ100% ライセンス生産なら契約次第だが最終的には60%近くが防衛産業に だがF2の契約では量産しても40%以下の推移・・
これでは国内メーカーからやんわり?とクレームが入るのもワカル
426名無し三等兵:2014/07/09(水) 13:01:12.34 ID:vcVzer7r
空回り感が素晴らしいな
427名無し三等兵:2014/07/09(水) 13:05:20.80 ID:G4rEGlLQ
〜はず
〜感じ
〜思う
428名無し三等兵:2014/07/09(水) 15:53:13.93 ID:w+NozHUu
425
ここはくずスレだからまじめな討論は向かないよ
429名無し三等兵:2014/07/09(水) 16:02:33.43 ID:w+NozHUu
くずスレらしいネタ希望
430イカ臭いイカ娘:2014/07/09(水) 17:24:47.10 ID:w+NozHUu
そしてイカ光臨でゲソ
431名無し三等兵:2014/07/09(水) 23:48:42.91 ID:ef+5RXNC
論破されるとだいたいそんな反論な 言葉尻 フォント コテ 雰囲気がどうの 討論での敗北者の典型だよ
で事実さらされると 自演して火病だろ つまらん
432名無し三等兵:2014/07/10(木) 00:35:10.33 ID:OTIx8EDo
ここまでソースなし
433名無し三等兵:2014/07/10(木) 19:41:18.81 ID:h83nVjxi
いや、米国と「通常の共同開発」って80年代にそんなお花畑を言う奴は居ましたけどね。国会でもそんな論調無かったっけ?
エレクトロニクスがイケイケドンドンの時期で貿易不均衡が一番酷い時期だったし。勘違いする馬鹿は当事から居ましたw
あの当事は毎晩9時のニュースでやってたも「次期支援戦闘機FS-Xの○○は」って。
434名無し三等兵:2014/07/11(金) 09:29:28.18 ID:lDDogig6
  
 
台風8号が来たね、航空機は全て、安全な場所に避難した
なぜ、松島のF2は非難しなかったのか、ヘリコプターさえ逃げなかった
100億の機体が16機全滅、責任者は誰だい。
指示されないと何も出来ない自衛隊、
435  ↑:2014/07/11(金) 09:30:38.26 ID:lDDogig6
これは、犯罪に等しい、北朝鮮なら、全員銃殺だよ
436  ↑:2014/07/11(金) 09:42:59.18 ID:lDDogig6
 
 
こんな荒い使い方をされて、装備の充実もないもんだ、
まず大事に使えよ、消耗と喪失は違うんだぜ。
437名無し三等兵:2014/07/11(金) 10:02:36.91 ID:06k62+gi
スルー検定実施中w
438名無し三等兵:2014/07/11(金) 10:24:15.00 ID:YLOwJXzs
この程度の常識的な討論で「ソースよこせ」・・・
自分で調べろ 知らないならまだココで討論できる段階じゃない
ガキが
439名無し三等兵:2014/07/11(金) 11:10:45.47 ID:gR7sKFUG
>>1
自民党が決めたことだから正しいにきまってるだろ
440  ↑:2014/07/11(金) 12:53:56.46 ID:lDDogig6
 
 
1 まず、実践で松島に敵の攻撃があった場合、機体を非難させるだろう
2 こ〜んな機転が利かなければ、マ〜〜タ全滅だよ、
3 も〜と虎の子を大事にしろよ、
4 ま〜お前たちのものではないし、無くなれば買ってくれるし
<< 金は国からくるし、お気楽だね〜、自衛隊 >>
441名無し三等兵:2014/07/11(金) 13:13:17.71 ID:YLOwJXzs
軍隊が指示なしで勝手に動くより万倍まし
442  ↑:2014/07/11(金) 18:14:32.34 ID:lDDogig6
 
、避難だよ、攻撃ではない、
<< 金は国からくるし、お気楽だね〜、自衛隊 >>
全て指示マチ、コンビニの店員と同じ、
あのころの民主党は怖かったからね〜〜、人を見て道を説く、
443  ↑:2014/07/11(金) 18:48:23.56 ID:lDDogig6
自衛隊が、事業仕分けされてしまう、
444名無し三等兵:2014/07/11(金) 19:20:26.98 ID:t3s2t/4r
予備機をもう少し全うな数(配備機3に対して1、全体の25%)用意してあって、実は、でもう1飛行隊編成できたらなー、と思わなくは無い>スレタイに話戻す
445名無し三等兵:2014/07/12(土) 12:13:53.10 ID:S9TC7ND7
もしF-2が日米共同生産開発とは言え国産されなかったら生産で得られたであろう国内第四世代戦闘機開発生産スキルは今だに0ベース

P-1、C-2にしても同じ事が言える

継続は力なりだ国産技術と開発知識の積み重ねこそ最大の国家戦略戦力となる

よってF-35導入と次期国産第五世代戦闘機の開発は並行して行われるべき事案だ

これらは長期国家安全保障戦略事項に関わる問題であり一人の政治家の私見で決定されるべき事項では無い

F-2生産中止に至った背景に発展拡張性の少なさや高生産コストに有るとした石破と防衛省の決定は今日の東アジア情勢を鑑みれば検討違いであったとしか言いようが無いのが現状だ
446名無し三等兵:2014/07/12(土) 12:19:38.13 ID:be0NUrMA
あのGDPが日本の数分の1しかない貧乏国ロシアでも自国で戦闘機を開発してるんだから、日本も独自に開発したらどうか
447名無し三等兵:2014/07/12(土) 13:27:10.42 ID:8J0nRu/C
懐かしいねゼロベース
448  ↑:2014/07/12(土) 18:47:25.96 ID:OiqF8Ce/
 
 
信神だね、TBSニュースでもやっていた、
イワシの頭も信心から、神様、仏様、信神さま〜〜。
449名無し三等兵:2014/07/12(土) 21:48:14.07 ID:P7O8lWta
軍事費が嵩みすぎたのも一因でソ連が破綻してから天然ガス輸出で持ち直す
までの間、ロシアの兵器開発はかなり停滞してたんだが
450名無し三等兵:2014/07/12(土) 23:13:55.34 ID:LAgL/p3a
>>445
トラブルがあった場合には飛行停止になる事もあるから、いやおうなくF-35以外の機種も用意しないといかん。
451名無し三等兵:2014/07/13(日) 10:26:19.68 ID:4qDiN1rX
TBSの金平は頭がおかしい、なんだあのコメント 
452名無し三等兵:2014/07/13(日) 22:18:24.19 ID:/tai2y9v
能書きよりも試作5tエンジン(A/B7.5t推定)の実用化マ〜ダ?

ツインで10t(A/B15t)だし強引に3発搭載で15t(A/B22.5t)
いけるだろうF-5とかA-7程度は開発可能だよ。

要するにF-35を補助する戦闘攻撃機があればいいわけだステルスも不要だ。
453名無し三等兵:2014/07/14(月) 01:41:44.22 ID:1K4ijkXR
 
 
ステルスは激必要、自衛隊のF15がF22と模擬戦闘したとき
透明人間とボクシングで、
滅多打ちにされているようだったと言っている。
454名無し三等兵:2014/07/14(月) 09:19:29.31 ID:1K4ijkXR
 
相手の位置がわからないということは、機動力も何も発揮の仕様がない
いきなりミサイルが飛んできて終わる。
455名無し三等兵:2014/07/14(月) 09:22:50.91 ID:1K4ijkXR
F15は、ヨタヨタ飛んでいる、F117にかなわない、
発見する前に落とされる。
456名無し三等兵:2014/07/14(月) 10:22:43.72 ID:q3M3nZN6
>>453
ドラえも〜ん、またジャイアンに模擬空戦でボコボコに殴られたよ〜
今度は必ずジャイアンをギタギタにできる機体を買ってよ〜

という事か。別に国防とか考えてるわけじゃなくて模擬空戦に勝ちたいから
ステルスが欲しいと思ってるんだな。おもちゃばっかり欲しがりやがって。
457名無し三等兵:2014/07/14(月) 10:28:21.57 ID:HuY4SZVN
でもスクランブルでも空中戦でも同じことになるんだぞ?

中国が現在開発中のJ-20を十分に低RCSに仕上げて完成させて
日本が今の装備と同レベルのままなら確実にそうなるぞ?
458名無し三等兵:2014/07/14(月) 10:44:12.02 ID:q3M3nZN6
スクランブル発進の場合は自軍のレーダーで追尾できないと
管制ができないじゃない、と海自の友達に言われたけど、その通りだと思った。
彼に聞いたところ、F-22などのステルス機は敵地侵攻時に敵のミサイル基地を
叩くような極めて危険度の高い任務を遂行するためにステルス化してるとのこと。
要撃機は自軍の防空陣地からの誤射を防ぎ、適切な管制を受けるためにも
不必要にステルス化する必要は無いとのこと。
むしろ、高いステルスを買うよりは数を増やすべきだと言っていた。
459名無し三等兵:2014/07/14(月) 10:46:56.55 ID:HuY4SZVN
>要撃機は自軍の防空陣地からの誤射を防ぎ

敵味方識別くらい出来るだろうが!
460名無し三等兵:2014/07/14(月) 10:51:04.02 ID:q3M3nZN6
>>459
ステルス機は敵地侵攻をする際にはIFFは切るって言ってました。
電波を反射しないようにしてるのに、何のために応答電波だすのか
意味がわからん、と言っていた。

IFFで位置がわかるのか聞いたら、艦艇側でも当然電波が出てれば
相手を探知できると言っていた。そんなことは大戦中の日本軍でも
相手のIFF電波から逆探を考えてると言ってた。

要撃機は敵味方識別の電波を出して、管制に位置をしらせることも
必要だからステルス化する意味がないと言ってたぞ。
高いステルスが必要なのはあくまで侵攻作戦用と言っていた。
ちがうのか?
461名無し三等兵:2014/07/14(月) 10:58:15.26 ID:HuY4SZVN
周波数を定めて応答し合い、探知されないようにそれをどんどん切り替えればよい

ていうかもうやってるしそんなの
462名無し三等兵:2014/07/14(月) 11:04:45.05 ID:q3M3nZN6
ステルス機ってそんなに無線通信しあいながら行動するの?
周波数拡散したって、ワイドバンド探知機である程度の幅で
探知したら「だいたいこの辺に発信源がある」とわかるのでは?

そういう運用なのであれば別にいいけど・・・
ステルスの意味があるのかな?

F-22って敵の対空装備の無力化とか、そういう目的で開発されて
いる侵攻用の機体じゃないの?アメリカ本土防空用の機体なの?
463名無し三等兵:2014/07/14(月) 11:13:50.48 ID:q3M3nZN6
ま、俺もその海自の友達に聞いたのよ、じゃあなんで空自が
そんなにステルス機が欲しいのか、侵攻作戦がやりたいのかと。
その友達はF-2のパイロットやってる友達に既に俺も聞いたと答えた。
回答は、アメリカとの模擬空戦で勝てないと悔しいからだそうだ。
パイロット出身の幹部の脳なんてその程度だよ、とパイロット本人が
おっしゃったとか。
464名無し三等兵:2014/07/14(月) 11:33:53.17 ID:q3M3nZN6
で、F-2って実際どうなのっていう質問もしたらしいんだが、
異常振動とか強度不足とか航空機として有り得ないような不具合は
だんだん収束してきてるらしいよ。
翼の強度不足は、炭素複合材の翼のなかに重くて頑丈な鋼製バーを
入れたら改善したらしい。初めからアルミで作れよって言ってた。
465名無し三等兵:2014/07/14(月) 19:38:59.08 ID:SIvPZQb/
>>464アルミとCFRPはいろいろ相性が悪い

迎撃側にステルスは意味が無いとかいってるが見えない敵が待ってるところに侵攻していくのは勇気いると思うぞw

迎撃機がスクランブルで二機あがった一機はF-4もう一機はF-22だとしたら相手からはF-4一機しか見えないわけだw
466名無し三等兵:2014/07/14(月) 19:57:59.85 ID:xiZQz500
F-35はMADL、F-22はIFDLの様な高秘匿通信も備えているので
IFFどうこう言われても・・・
467名無し三等兵:2014/07/14(月) 20:25:33.46 ID:0qj96PkE
>>464
要するに、謳い文句だった一体成型技術は破綻したという事だな。
468名無し三等兵:2014/07/14(月) 20:39:19.95 ID:Ai/t0yFp
>>463
ステルス性ゼロの代物をステルス機相手にぶつけたらどうなるかってのがその模擬戦の結末だろうが。
脳内パイロットでっち上げて妄想並べ立てるのもいい加減にしろカス。
469名無し三等兵:2014/07/14(月) 20:51:49.90 ID:j0ckeVQA
主翼の「鋼製のバー」のソースは?
自分の読んだ記事では炭素繊維の折り目方向の工夫と追加アルミ材の補強だと読んだが
470名無し三等兵:2014/07/14(月) 21:08:15.19 ID:j0ckeVQA
この程度で新技術が「破綻」とか言ってたら何も新しい物なんて開発できないよ
F2の主翼開発がB787の下請け率35%に繋がる事もわからんの?
471名無し三等兵:2014/07/14(月) 21:09:26.35 ID:ZfojlMDB
「鋼鉄製のバー」はさすがにデマでせうw
重量からして変わってしまう…
472名無し三等兵:2014/07/14(月) 21:44:09.50 ID:q0/UzRUZ
F-2はF-4退役分ぐらいは追加調達して、ライン閉じた方がもよかったかもね。
もっともお金があればだけどね。
473名無し三等兵:2014/07/15(火) 02:28:40.78 ID:JkLdED0c
そうかどっかの都合の良い設定では非ステルス機がお勧めか

802 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 08:55:33.56 ID:wXQK4ikC
三菱電機、戦闘機用レーダー輸出へ 防衛装備三原則受け
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO74199150T10C14A7TJC000/

タイフーンに採用されたりして

ってレスがあっちこっちにある
何故か日経しか伝えてないがw

>海自の友達に言われたけど

海自の友達がいる設定か?www

それで誤射しかねないからステルス機は嫌なのか

じゃあ、海自でタイフーン(J/APG-2装備)版でも導入してくれw
474名無し三等兵:2014/07/15(火) 08:01:04.40 ID:SdqLg7UN
「ウリのKFXにチョッパリレーダー採用してやるから金よこすニダ」
までは想定の範囲内
475名無し三等兵:2014/07/16(水) 08:04:20.63 ID:q8eEAiXj
>>469
クラック問題に関しちゃ航空情報の2009年8月号57ページに書いてあるが、複合材と金属部材の結合部分に負荷が集中して発生したのが原因
なので補強を追加するのでなく、元々の金属部材の設計を変更してそれで補強する形を取っている。
ちなみに発生場所は燃料通過孔周りとフラッペロン取り付け部分。
476名無し三等兵:2014/08/03(日) 21:03:38.16 ID:lakaxgBb
とんこつメンズ処方薬ラーメン

とんこつメンズ処方薬ラーメン

とんこつメンズ処方薬ラーメン

なにあげてんだよ!?「とんでもない!」
477名無し三等兵:2014/08/03(日) 21:09:13.02 ID:kQaq8CUm
空戦で勝てない機体に迎撃機が務まるわけないだろ
478名無し三等兵:2014/08/03(日) 21:38:55.93 ID:tOjTY9XO
どの機体に勝てないんだ?
479名無し三等兵:2014/08/05(火) 09:35:47.54 ID:c4RWMRgQ
将来的には自衛隊の装備を全て純国産化して欲しい
480名無し三等兵:2014/08/05(火) 10:48:01.42 ID:c80fwSjk
>>479
開発費に20兆円かけて5000機作る戦闘機と
2〜3兆円かけて200機、輸出分を加えても精々500機しか作らない戦闘機
どっちが強力で安いかだよ
481名無し三等兵:2014/08/05(火) 11:49:16.43 ID:aN4ALZYz
対地能力はアメリカが作る開発費に20兆円かけて5000機作る戦闘機の方が高いだろうね
482名無し三等兵:2014/08/08(金) 20:21:56.16 ID:79M5dy4x
ここまで醤油なし
483名無し三等兵:2014/08/08(金) 20:41:30.19 ID:GAzI+rxs
石破は中共のスパイ
484名無し三等兵:2014/08/22(金) 10:13:10.81 ID:RG91F5x/
ガソリンイラク国連委大阪TBC派遣おしゃべり女子バー通い議員オルナイファブリース車通勤引き下げニューヨーク森林火災接待テレビ上層役員紅勤ガンダムホーミクドラとんこつ焼塩海苔ラーメン

ガソリンイラク国連委大阪TBC派遣おしゃべり女子バー通い議員オルナイファフリース車通勤引き下げニューヨーク森林火災接待テレビ上層役員紅勤ガンダムホーミクドラとんこつ焼塩海苔ラーメン

ガソリンイラク国連委大阪TBC派遣おしゃべり女子バー通い議員オルナイファブリース車通勤引き下げニューヨーク森林火災接待テレビ上層役員紅勤ガンダムホーミクドラトンコツ焼塩海苔ラーメン
スタミナ駐車近代FJI福岡レースゲーム港特区タイラーメン

国連委ビールうまい★↓★↓↓宿題カウントダウンゲーセン議員大学
485名無し三等兵:2014/09/24(水) 18:58:16.29 ID:ojDBl8eT
ハイパー0
486名無し三等兵:2014/09/26(金) 12:30:19.15 ID:X2XTTz5a
石破は中国のスパイ。
ちなみに北朝鮮との交渉に赴いた飯島とやらはアメリカのスパイだったな。

第二次安倍政権で干されていてワロタw
487名無し三等兵:2014/09/26(金) 17:56:11.18 ID:mHIiu0Bq
>>486
石破が何者かは知らんけど、キヨと共著出してる時点で
かなり頭の弱い子なのは間違いないな。
488名無し三等兵:2014/09/26(金) 21:16:21.16 ID:azuYS9jQ
>>478
F-22とF-35かな?
489名無し三等兵:2014/09/26(金) 21:45:58.37 ID:KMzZ7hoi
本人は違うと思うけど周辺にスパイが潜り込んでいてもおかしくないな
490名無し三等兵:2014/09/27(土) 01:32:39.30 ID:pnEbIyqh
>>489
まさか!
石破は中共のスパイだぞ。
491名無し三等兵:2014/09/27(土) 09:13:47.97 ID:phcp4aFV
中共のスパイに、東電の大株主で子供を
東電にコネ入社かあ。
国賊だな。
492名無し三等兵:2014/09/27(土) 10:03:11.37 ID:PcR4v5gV
戦闘機生産も公共事業。計画して生産数削減自体が
滅茶苦茶。一機当たりのコストもそれで跳ね上がる。
ラインを早々と撤去する(特に米国分担ライン)から
増産も出来ない。
すべて軍事オタクの石破の熟慮の末の英断(笑)の結果。
ラプター導入出来ると思い込んだ結果。
本当の軍事、安全保障の専門家ならラプターが導入出来たとしても
対艦攻撃機F2の生産数はそのままにしておく。質×量 が兵器。
対中国海上戦を想定すると対艦攻撃機は150機以上必要。
馬鹿な軍事オタクもどきの思いつきで日本の安全保障が脅かされる
事態になりかけてる。
493名無し三等兵:2014/09/27(土) 11:22:30.95 ID:ReAqVZXg
>>491
石破はなあ。武器オタク以外に売りが全くないというところが。
しかも、オタクの情報源がキヨタニって・・

選挙も弱いし。
494名無し三等兵:2014/09/27(土) 13:02:53.36 ID:Y5jn0CBZ
中東がややこしい時期に満面の笑みでイスラエルの戦車に乗ってる写真を自分のサイトに掲載していたな
495名無し三等兵:2014/09/29(月) 22:49:39.49 ID:m47q5oye
F-2スレじゃなくて石破スレになっている・・・
496名無し三等兵:2014/11/19(水) 22:49:48.14 ID:CIIsDUE0
張本人だからな
497名無し三等兵:2014/11/19(水) 23:12:39.79 ID:+BnFPsua
>>492
対艦攻撃機って、F−3なの?
F−35なの?次のは。
498名無し三等兵:2014/11/20(木) 00:55:47.36 ID:2YMOqIV7
石破もなんで切ったんだろうなw
F22を早く入れたかったとか色々説はあるけどw
499名無し三等兵:2014/11/20(木) 01:28:12.20 ID:8gsGuX6W
文芸春秋12月号によると輸送機もアメリカ製導入しろとか
言っているらしい
500名無し三等兵:2014/11/20(木) 01:32:59.35 ID:2YMOqIV7
ニワカ、アメポチどっちがマシなのか
501名無し三等兵:2014/11/20(木) 02:42:49.90 ID:cZ9X+Mwz
半端なC2より、グローブマスター入れた方がよい。純粋に軍事的観点からと災害救援の都合上はね。
チョコマカ離着陸を繰り返す必要に駆られる国産よりも、離島住民を一気に運べるC17が欲しい。
同等以上、日本の都合に特化した大型も国産できそうなものだが、北京が恐ろしいのか?もどかしいな。
502名無し三等兵:2014/11/20(木) 02:52:20.83 ID:cZ9X+Mwz
水没したF-2、6機を1150億掛けて修理
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1315172555/
だいたい、勲一等様が作り上げた国産兵器体系とは、多大な水増しからキックバックを永田町にもたらすシステムだ。
だから、岩に座礁した74戦車の装甲のはずの腹が凹むなんて珍事が起きる。
64式の弱装弾で穴が空く装甲車とか、世界一高価で世界一部品の脱落が酷い自動小銃とか機関銃。
503名無し三等兵:2014/11/20(木) 03:01:12.44 ID:zql5Pnoh
>>502
kiyo谷乙
504名無し三等兵:2014/11/20(木) 06:38:06.96 ID:bfgUDuiS
自分で作らなくなったら、そこで終わり。
未だに離島に着陸して、滑走路を耕して再離陸が出来なくなるC-17を賞賛する奴が居るのかw
C-2の倍のMTOWで車輪の数が同じって時点で察せよなw
戦略輸送機として4機くらいあっても良いかも知れないけど、正直GE90積んだ2発機で再設計してくれ、と言いたくなるw
506名無し三等兵:2014/11/22(土) 22:30:55.20 ID:26bZJTAQ
当時は F-22 にこだわっていたが生産中止に。F-35 は想定より値段は上がって調達は遅れている。
EF/T.3 も時期や政治やメンテを考えると F-35 に比べメリットがない。
F-15SE は未だ影も形もないし、E/F-18 は F-X に適合していない。

つまり中継ぎを選ぶ必要があり、その2択のうちの1択を消してしまった F-2 調達中止は
10年前とはいえ、間違った判断だといえる。

スペックに拘ることがいかに判断を曇らせるか、良い事例なんじゃないかな。
507名無し三等兵:2014/11/22(土) 22:59:13.10 ID:avKf4rqD
ゲル(石破茂)に言ってやってくれ。
拡張性が無いとか、三菱重工の人間は「何を言っているのか判らないよ」と返していたし、
AAM-4、AAM-5のインテグレート、レーダー換装他、国産機(ほぼ)として弄れる部分をどんどん弄っている。

ただ、あそこまで頑なにF-22を売らないとは思わなかった、正直。
あと、F-35の導入は必然だったとも思うよ、今後の防空システムを考えれば。
508名無し三等兵:2014/11/23(日) 09:34:27.36 ID:OyON4ej6
>今後の防空システムを考えれば

F-35の導入は必然はそれ以外の理由もかなり強い動機で存在している(謎

あと空自と防衛省はF−22のライセンス生産に向けて動いているらしい(謎
509名無し三等兵:2014/11/23(日) 11:19:02.97 ID:zKQrtfMk
F-22を導入するならF119じゃもうある意味古いって事になるのか?

ハイパワースリムエンジンで培った記述をフィードバックして
無冷却1800℃タービンの流量125kg/sエンジンにするか

更にデータリンクも足りないな
センサ類も足りない
510名無し三等兵:2014/11/23(日) 19:06:15.66 ID:+7gvVozx
選択肢を自ら狭める性向のある政治家は、有能とは言えないよね。ゲルは熱弁家だが良い政治家では無いと思うね。
511名無し三等兵:2014/11/23(日) 22:43:45.58 ID:OyON4ej6
>選択肢を自ら狭める性向のある政治家は、有能とは言えないよね

状況というのは刻々と変わるからね。政治はその変化に対応するためにあると
言っても過言ではない。決まりきったことをやるだけなら役人だけで
十分なのだから。
512名無し三等兵:2014/11/23(日) 23:18:33.15 ID:nCKqaZzF
単に自己主張が激しい人なんじゃね?
ビックリ箱式政治手法
513名無し三等兵:2014/11/24(月) 12:33:26.66 ID:JEYDb/F6
国家間の戦略なんかはかなり冷静に淡々と物を言うよ、ゲルは。
なまじ自分が弄れると思い込んでいる自衛隊装備だの農家の所得保障の内容だのはマイクロマネジメントをやらかす印象。
514名無し三等兵:2014/11/24(月) 23:03:31.40 ID:i9eavVr7
F2が既に古い戦闘機となり、カタログスペックでも見劣りすることに疑問の余地はない。
515名無し三等兵:2014/11/24(月) 23:11:45.66 ID:08qcOKZ+
>>514
その状況を改善するために、改修を続けてるじゃないか。
516名無し三等兵:2014/11/24(月) 23:23:23.85 ID:u2SJ8dZY
実際に日本の防衛力を甘く見て中国が恐喝してきてないから
今のところ調達削減とF-35導入への移行はうまくいってるんじゃないの?
F-35が部隊配備になる前に中国が動けば失敗になるかもしれないけど
まだ余裕あるでしょ
ロシアはわざわざ日本に喧嘩売る必要ないしね
517名無し三等兵:2014/11/25(火) 05:24:09.54 ID:sq0xrLHJ
以後、>>502からループします。
518名無し三等兵:2014/11/25(火) 13:17:14.77 ID:RDTGz8Vy
F-2でも、クラウドシューティングとか三次元方向探知を備えれば結構行けると思う。
519名無し三等兵:2014/11/26(水) 17:16:28.56 ID:Wa7AJ+JL
F-2 がちと古いのは確かだが
今日本にあるのはそれより更に古いF-15と
文字通り幻影の様に消え去ろうとしているファントムだけだ
520名無し三等兵:2014/11/27(木) 20:14:29.58 ID:fioVgpfW
以後、>>502へループします。
521名無し三等兵:2014/11/28(金) 06:42:26.13 ID:SoH9lmhP
>>513
それだな
結局、自己顕示欲が強すぎ&自己評価が高杉なんだよなぁ
522sage:2014/11/28(金) 08:56:30.05 ID:iu9C0t8X
兵器や戦略を語れる者が、与党内にいないからだろ。
ヒゲの佐藤は化学畑で、幕僚課程は出てるけど戦略には詳しくない。
523名無し三等兵:2014/11/28(金) 09:59:55.74 ID:oewVtsvo
F-2生産再開ができない原因ってなんだっけ?

それにしても、F−22を購入するためにF−2をやめるって決断って
意味あったのか?
524名無し三等兵:2014/11/28(金) 10:06:01.15 ID:OJ54rXM3
>>523
本質的な意味から言えば無いだろう。制空戦闘機と支援戦闘機では使用目的が違う。
あくまで制度的な意味合いからF−2の生産を中止しただけで。
525名無し三等兵:2014/11/28(金) 10:22:58.53 ID:SyE7t9rt
航空機作るには高精度の治具を備えた専用の工場が要るから、一度撤去した設備を
元に戻すには金がかかり過ぎる
すでに部品の下請けをやってた会社が無くなってたりして、パーツも揃えられないしな
526名無し三等兵:2014/11/28(金) 18:51:28.39 ID:TiuBbs8q
国民の力の総和が国力だからな
日本の国力は随分落ちてしまった
527名無し三等兵:2014/11/28(金) 21:33:53.37 ID:SyE7t9rt
そういう点では盗むだけで何も新しい物を開発できないシナなんかは国力の無い国だしな
528名無し三等兵:2014/11/29(土) 12:45:16.42 ID:nOKpmsuP
中国は日本と同程度の技術力はあるよ
韓国はダメだが
529名無し三等兵:2014/11/29(土) 17:56:56.46 ID:LUab3udG
何処のパラレルワールドの中国に日本と同等の技術力が? w
韓国は国の大きさが限界あるんだから無理するな、とは言いたい。あんたらに重化学工業は無理だw
530名無し三等兵:2014/11/29(土) 18:24:15.93 ID:k3VaP72T
>>513
震災の時には、十万人規模の災害派遣部隊なんて素人の
思い付きだと言わんばかりの戯言を自分のページに書いて
いたけどね。
統幕が自治体幹部との連絡会で説明していた規模の統合
任務部隊が素人の思い付きだったら、どの規模が玄人の
熟慮になるのやら。
531名無し三等兵:2014/11/30(日) 00:10:30.24 ID:dMtYjgty
F‐2調達停止は残念なコトだがその分設計の新しいF‐35導入できるなら結果オーライとして納得しないとね
国産技術の継承と保護は別に方策を考えていくべきだろ、新練習機やATDXの次とかさ
532名無し三等兵:2014/11/30(日) 15:40:42.24 ID:BZUbQ9oS
そのF−35がなw
533名無し三等兵:2014/11/30(日) 15:51:18.25 ID:oTViRW07
F-2調達を中止してF-4の40機を代替できなかったのは失敗だと思う。
534名無し三等兵:2014/12/01(月) 01:15:20.41 ID:HAfDg5GF
F-35が手に入る前にポンコツがどんどん増えていく状況だからな
あと100機ぐらいはF-2を増産しておくべきだった
535名無し三等兵:2014/12/01(月) 07:46:21.83 ID:Cm5A3WJA
F15C入れろってば
単座に改変したF15SGもいいな。
536名無し三等兵:2014/12/01(月) 10:29:33.71 ID:HNkooW7P
F-15SAがいい
537名無し三等兵:2014/12/01(月) 11:34:46.48 ID:6zwt9BL/
538名無し三等兵:2014/12/01(月) 17:02:56.59 ID:yHZC7EtE
自衛隊の規模なら3機種まで入れ替え時期に4機種までだろ、維持費がとんでもないことになる
539名無し三等兵:2014/12/03(水) 23:20:55.42 ID:bG0IINLJ
正直一瞬の4機種でも無茶苦茶だと思う。F-4なら過去の遺産、ノウハウで何とか維持できなくは無いのだろうけど。
540名無し三等兵:2014/12/03(水) 23:43:45.26 ID:tKcG00Iy
>>539
F-2が出た当時、F-1はまだ現役だったから、4機種同時運用してたよ
541名無し三等兵:2014/12/04(木) 03:23:43.68 ID:y9ZnOaij
ファントムのメンテには、ファルコンの二倍以上の人手×時間がかかるど。
542名無し三等兵:2014/12/04(木) 15:41:34.80 ID:NBm8rkwG
F4廃止しても問題ないんじゃない?もはや偵察機としてしか使えないでしょ
543名無し三等兵:2014/12/04(木) 18:07:58.27 ID:UNYNOZHe
アラート任務でガンガンスクランブルしとるわい
実際戦争になったら対戦闘機戦闘じゃ的にしかならなさそうだが
544名無し三等兵:2014/12/04(木) 21:57:05.56 ID:Cu//KtgP
>アラート任務

これって偵察だよな
545名無し三等兵:2014/12/04(木) 23:20:02.76 ID:jWWxKb2Z
兵装して飛んでいますわ>アラート任務。もし不明機体の撮影以外の任務をしたら超の付く大事だし。
546名無し三等兵:2014/12/05(金) 14:20:33.96 ID:6toAteEG
>>543
フレアとかチャフとか部品とかをバラまきながら最高速で逃げるんだろ
547名無し三等兵:2014/12/05(金) 21:39:40.76 ID:vrn/k3lW
だから早く、F20入れとけばよかったのに。
548名無し三等兵:2014/12/06(土) 03:01:53.33 ID:J/3aGq/f
日本は制空権確保困難と中国分析 海上封鎖で「経済破壊」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014120501002042.html
549名無し三等兵:2014/12/06(土) 03:52:58.93 ID:hK6fZG3M
こんなザクUみたいな旧式のマルチロールをいつまでも崇めても
グローバルなパワーバランスに取り残されるぞ
550名無し三等兵:2014/12/06(土) 09:09:37.35 ID:1Z9rpu+W
こんなザクUみたいな、器用貧乏戦闘機を崇め奉っても、世界的な武力均衡からは
取り残されるぞ。
551涙目で切れた妄想と思われますけどね、大元はw:2014/12/06(土) 10:00:40.10 ID:HTPJszJi
>548 の先のリンク 
共同通信と東京新聞のコンボで、誰がとりまとめたのかも判らなければ、想定が何も書かれていないので、
勘繰るしかできることがない。(わらい)
少なくとも東京新聞が、日本の武装は全然足りていません、な文脈で記事書くことは無かろうw
552名無し三等兵:2014/12/06(土) 10:23:00.36 ID:48ekL5xe
>>549
意外な事実がある

現時点で、日本でAESA搭載の唯一の戦闘機なのだw
553名無し三等兵:2014/12/06(土) 11:03:50.11 ID:4CLEHNPt
古いかもしれんが
現時点の日本では一番良い機体なのだ

現代の戦闘機はそう簡単に入れ替えが効くもんじゃ無いし
継続して一定の数が使用できるようにしておくのは大事なこと
554名無し三等兵:2014/12/06(土) 11:08:49.60 ID:YijZ4Z/A
>>551みたいな頭の悪い奴が、「マスゴミガー、サヨガー」と愛国者
ぶって吠えたてているんだろうな。
http://www.sankei.com/world/news/141206/wor1412060013-n1.html
等々、各社が同じ記事をそのまま載せていることくらいすぐわかる
だろうに。
単に通信社配信の記事をそのまま出しているだけで、「東京新聞
ガー」と吠えるようなことじゃない。
555名無し三等兵:2014/12/06(土) 16:47:58.92 ID:hK6fZG3M
有人の分野じゃ巻き返し無理だろ
F2の時代で止まってるもんな

生産ラインも止まりましたが
556名無し三等兵:2014/12/07(日) 13:18:09.65 ID:6X0ZwID0
>>552
それが何か?
557名無し三等兵:2014/12/07(日) 22:07:54.58 ID:7FSjPDKl
>>548
そりゃ海上封鎖できるなら経済破壊になるだろうけど。
核使わなかったら無理じゃね。

まあ、核武装には賛成だよ。
558名無し三等兵
>>548
ナイス援軍w