【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ7【US-2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
飛行艇、水上機、アンフィビアン等、離着水可能な飛行機のスレです。

■前スレ
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ6【US-2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355336983/

テンプレは>>2-3
2名無し三等兵:2013/06/21(金) 22:14:07.42 ID:???
■過去スレ
【ベリエフ】飛行艇総合スレ【US-1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1221129570/
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ2【US-2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277037079/
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ3【US-2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286553695/
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ4【US-2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1322603911/
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ5【US-2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336830278/

■関連スレ
水上爆撃機・攻撃機総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335787936/
3名無し三等兵:2013/06/21(金) 22:14:38.50 ID:???
■過去の関連スレ(dat落)
♪♪♪「水上機」「飛行艇」を語るスレ♪♪♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1054212414/
US-1A改に乗ってみたい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1053868370/
【US-1A改】水陸両用艇US-1A【US-2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1101691077/
二式大艇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1112632415/
【二式大艇】大型飛行艇を語ろう【ショートサンダーランド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1161956378/
【ソビエトのバケモノ】エクラノプラン【祝復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1182869422/
二式飛行艇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1218950239/
(模型・プラモ板)
飛行艇・水上機模型を語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222531133/
4名無し三等兵:2013/06/21(金) 23:47:36.51 ID:pqKYS64H
ヨット浸水 2人無事厚木基地到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130621/k10015491431000.html

>太平洋を横断中に浸水した小型ヨットの2人を救助した海上自衛隊の飛行艇は、21日午後10時半ごろ、
>神奈川県の海上自衛隊厚木基地に到着しました。
>防衛省によりますと、2人とも元気だということです。

>海上自衛隊のUS2救難飛行艇は、現場海域に到着したあと着水し、午後6時15分ごろ、しんきゅう師で目
>の不自由な岩本光弘さんと仲間でニュースキャスターの辛坊治郎さんの2人を救助しました。
> 2人は小型ヨットに乗って太平洋を横断していましたが、宮城県の東南東およそ1200キロの太平洋で、ヨ
>ットが浸水したため救命ボートに乗り移り、21日午前7時45分ごろ、救助を要請していました。
> 2人を乗せた飛行艇は、21日午後10時半ごろ、神奈川県の厚木基地に到着しました。
5名無し三等兵:2013/06/21(金) 23:47:44.13 ID:???
小型ヨットで太平洋横断に挑戦している辛坊治郎さんから
「船内に海水が浸入している」と救助要請の通報があった。
US-2の出番ぢゃないの??
6名無し三等兵:2013/06/21(金) 23:51:04.06 ID:???
NEWS23では救助費用は海上自衛隊が負担って行ってたな
保険屋が負担すんじゃないんか…
7名無し三等兵:2013/06/21(金) 23:58:02.13 ID:???
いつの間に夜間の着水ができるようになったんだ?

それとも着水時は未だ少しは明るくて、ボートを出してる内に日が沈んだのか
8名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:01:02.15 ID:???
前に夜間着水出来るか議論になったな
9名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:05:01.97 ID:???
>>7
時間帯的にそんな感じかな?
少なくとも着水時真っ暗ではなかったのでは
10名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:05:54.46 ID:???
>>7
午後6時15分って書いてあるから、まあ視界は確保できてただろう
11名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:06:23.69 ID:???
12名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:08:17.65 ID:???
>>11
洋上迷彩カッコいい
13名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:09:10.14 ID:???
>>11
水陸両用飛空艇ならでは
14名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:11:44.05 ID:???
まさかUS-2がこんなに目立つ日が訪れるとは
安倍ちゃん父島行った時も全然目立たなかったのに
15名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:11:59.84 ID:???
>>11
止まったエンジンは機体側か
16名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:12:05.63 ID:???
新明和の人、取材されまくりかもな
17名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:12:41.94 ID:???
良い絵だ。
宣伝になった。
18名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:13:56.79 ID:???
>>11
右翼内側のプロペラだけ停止状態だな
壊れたのはこれか
19名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:15:31.82 ID:???
>>15
#3 がフェザーっぽいプロペラピッチになってる、、、、
再始動に成功とあったけど、どこかでまた不調になったのかな。

US-1/2 は、タクシーも4発でするのが普通の運用?
20名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:16:56.25 ID:???
3発で離水したんじゃね?帰りは軽いから大丈夫だろ
21名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:26:06.65 ID:???
2155に戻る予定とつぶやいたのに2230まで大幅に遅れてるから、帰りは3発だったと想像。

相当にハードな救難やで
2219:2013/06/22(土) 00:28:00.99 ID:???
海自のツイッターで、向かい風が強いからとかでETAが途中で修正されたが、
今時、機体にはFMS積んでるわ、高層の気象予想も出来るわの時代に
そんなにずれるの? と思ったが、離水の段階か、早い段階で3発に
なったと言う事かな、、、

旅客機ヲタなんで良く知らないが、今時のグラスコックピットならFMS積んでるよね?
23名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:29:45.14 ID:???
乗務員の練度に敬服する。
24名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:30:40.31 ID:???
しかし、もう1発止まっていれば恐らく離水できず飛行艇ごと漂流だったのでは・・・
25名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:31:40.52 ID:???
最近エンジン停止が多いな
26名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:38:02.97 ID:???
US-2が4発停止したら、もしかしてRATを自動展開するスペースがないのでは?
27名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:50:48.67 ID:???
1200kmを3発で飛ぶと予定より40分延着する

3発時の巡航速度を求めよ
28名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:57:53.10 ID:+4jrbdMG
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248475.html

>さらに辛坊さんは、取材中に手にずっとワッペンを持っていた。
>こちらは救出された際に、自分を救出してくれた自衛隊員の名前を聞こうとしたということだが、
>「名前は教えられないということで、代わりにもらったワッペンだ」と語り、大事そうにしていた。

俺も欲しいw
29名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:00:01.96 ID:???
USの海水吸い込んでのエンジン停止は茶飯事だろ
その為にクソ重い洗浄用の真水を積んでンだから
30名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:15:22.13 ID:???
とにかくすばらしい。
心よりGJ
31名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:24:16.21 ID:???
飛行艇ファンも大幅に増えたと思う。
32名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:26:36.57 ID:???
なんで迷彩塗装してんの?
救援機なら目立つほうがいいじゃん
33名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:27:59.15 ID:???
誰も死なずに済んだのが何よりだ
34名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:29:03.96 ID:???
>>32
US-2の本職は撃墜された友軍機の救難なんで
場合によっては敵のいる空域にも突っ込まないといけないんだよ
35名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:30:20.15 ID:???
>>28
ワッペンはこれかな? レプリカだろうけど1,260円
ttp://www.iwadai.com/SHOP/048wap.html
ttp://www.iwadai.com/pic-labo/limg/71kuuwap.jpg

流木でも当たったのかね?US-2の行動半径出る前でよかった
36名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:31:51.47 ID:???
【社会】辛坊治郎さん 声つまらせ救助に感謝「この国の国民で良かった」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371830053/
37名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:34:11.59 ID:???
US2ってすげーな
http://youtu.be/bU3pQbO1hVQ

おれも海で遭難してみようかなw
38名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:37:06.47 ID:???
いろいろと運が良かった。もしこれで救難失敗してたらインドへの売り込みもやばかった
現場にいる人は、海面の状況が悪いだけに、なおさら救助したかっただろう。
39名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:38:16.31 ID:???
救助記念にワッペン貰えるんだ!!
40名無し三等兵:2013/06/22(土) 02:07:54.87 ID:???
>>32
UHもだけどCS&R意識し始めたから
41名無し三等兵:2013/06/22(土) 02:25:46.78 ID:???
>>32
空自の救難もスーツが昔オレンジだったけど今はカーキになってる。
本来、前線の救助が主任務ってことで。
42名無し三等兵:2013/06/22(土) 02:27:05.61 ID:???
久々に明るいニュースだった。全体の士気が上がったし、大きく話題になった。
43名無し三等兵:2013/06/22(土) 02:36:21.28 ID:???
もうwikiに書き足してやがる
44名無し三等兵:2013/06/22(土) 02:42:56.87 ID:???
経緯が載ってるな
ttp://www.b-sailing.com/

〈ブラインドセーリング〉をご支援いただいた皆様
岩本光弘、辛坊治郎の両名は海上自衛隊の航空機に救出され、6月21日(金)22時31分、無事に厚木基地へ到着いたしました。
今回の事故で大変多くの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしました事を心よりお詫び申し上げます。
 
また、二人を無事に救助いただいた海上保安庁、海上自衛隊、各関係者並びにマスコミの皆様、ご支援を頂いた皆様に対して、
心より御礼と感謝を申し上げます。本当に有り難う御座いました。
プロジェクトD2製作委員会


<本日(6月21日)の経過>

 7時35分 宮城県沖合1200キロ海上(北緯32度58分、東経152度49分)のエオラス号辛坊氏から
     「右舷から浸水している」と事務局に電話連絡。同時にポンプで排水作業を試みる。
 7時41分 事務局から海上保安庁に救助要請。
 8時01分 辛坊氏から電話「ポンプでの排水が追い付かない。船体放棄しかない。2人は大丈夫。」
     2人がエオラス号から脱出し、ライフラフト(救命ボート)に避難。
 8時40分 第二管区海上保安本部から海上自衛隊厚木基地に災害派遣要請。
 9時50分 辛坊氏と事務局が電話で連絡「北緯32度58分、東経152度49分。
     波の高さは2〜3m。2人はけががなく元気。」
11時44分 海上保安庁航空機(LAJ500)が現場海域に到着し、ライフラフトを発見し交信。2人の無事を確認。
12時30分 海上自衛隊航空機(US2)が救助のため厚木基地を出発。
14時すぎ    US2が現場に到着。海上着水を試みる。
15時    US2は海上模様から着水が困難なため厚木基地へ引き返す。
     気象状況は南西の風約15m/秒、波の高さ約4m
     海上自衛隊の別のUS2が厚木基地から現場に向け出発。
17時53分 US2が現場に到着し海上着水。
18時14分 2人を救出し、US2機内に収容
22時31分 辛坊治郎氏、岩本光弘氏を乗せた海上自衛隊の航空機(US2)が厚木基地に到着しました。
45名無し三等兵:2013/06/22(土) 02:57:04.65 ID:???
さすがの過疎スレも流れてるなw
46名無し三等兵:2013/06/22(土) 03:05:55.64 ID:???
US-2は6/10のNHKサラメシでも紹介されてた。
47名無し三等兵:2013/06/22(土) 03:22:58.93 ID:???
着水時は真っ暗、もしくは真っ暗になる寸前くらいだったんじゃね?
48名無し三等兵:2013/06/22(土) 03:37:42.82 ID:???
17時53分って日本標準時だよね

東経152度49分だと時差結構ありそうな
(152-135)/15で1時間ちょっとか

兵庫県が19時になったときぐらいの明るさだったんじゃね
49名無し三等兵:2013/06/22(土) 06:31:04.74 ID:???
50名無し三等兵:2013/06/22(土) 06:33:01.90 ID:???
しかしアレだな
エンジン1発死んだとは言え、波高4mでいけたのか

>>11
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130621/oth13062123510025-p4.jpg
再始動に成功したとはあるが、やっぱりまたとまってたっぽいな
51名無し三等兵:2013/06/22(土) 06:42:27.55 ID:???
1200キロも飛んで救助して帰ってくるなんてすごいね
誇らしいね
52名無し三等兵:2013/06/22(土) 06:43:02.38 ID:???
違う
波高4mの中に時たま現れる波高3mの瞬間を狙う
53名無し三等兵:2013/06/22(土) 06:45:58.87 ID:???
>>50
名無しさん@13周年 2013/06/21(金) 22:37:26.19 ID:qdLwVG4R0 □
おいw
自衛隊航空機無線ヲタ情報によると、現場で1発エンジンがとまって水であらって
再始動したようだけど、結局1発とまったままでエマージェンシーランディングで
無事帰投だってさ。

こういう情報もある
54名無し三等兵:2013/06/22(土) 06:48:31.71 ID:???
US−2の離水見るとUS−1Aと比べてパワーで吊ってる感がより強く、角度が違うからね。
US−1Aより離着水の限界はけっこう上がってるんだろう。
55名無し三等兵:2013/06/22(土) 07:59:45.93 ID:???
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<US-2! US-2! US-2! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _      _
`/っ)     /っ)
/ /  ∧_∧ / /  ∧_∧
\\(     )\\(     )
 _      _
`/っ)     /っ)
/ /  ∧_∧ / /  ∧_∧
\\(     )\\(     )
56名無し三等兵:2013/06/22(土) 08:26:22.76 ID:???
ハセガワがプラモデル出してたら今ごろ注文が殺到してるだろうに。
実に残念w
57名無し三等兵:2013/06/22(土) 08:27:11.69 ID:???
PS-1を塗装でごまかす、とか
58名無し三等兵:2013/06/22(土) 08:52:55.28 ID:???
二式大艇で代用
59名無し三等兵:2013/06/22(土) 08:55:01.81 ID:???
レジンキットならあるよ。
60名無し三等兵:2013/06/22(土) 09:01:02.86 ID:???
なんか先週くらい、某問屋が在庫品のPS-1の注文書を回してたらしいが
問屋のハセガワ担当と注文を入れた店は今回のUS-2並のグッジョブだな
これで2月再販のPS-1が売り切れたら限定品のUS-1の再販もあるかな?
61名無し三等兵:2013/06/22(土) 09:11:09.41 ID:???
名前を教えない乗員がかっこいい
そういう規則があるのか知らんけど
62名無し三等兵:2013/06/22(土) 09:33:06.03 ID:???
ハセガワのUS-1とPS-1のキットも積んでる。
US-1の胴体はPS-1を塗装で誤魔化す。足回りはレジン製。

US-2のキットが出ても、レジンの6枚ペラが付くぐらいで他は同じだろう。
63名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:00:22.36 ID:???
US-2があれば海保は不要やなwww
税金の無駄遣いとして辛坊氏は今後、海保解体を主張すべき
64名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:34:31.43 ID:???
海自救難艇の活躍・・・海のレスキューで必要なのは飛行艇
http://jikuu2005iken.seesaa.net/article/367131283.html

自衛隊が救ってくれた。ということも喜ばしいことではある。
 しかし、ここで出てくるのは、

『なんで海上保安庁が救難艇を持ってないんだろう』

 ということである。
 縄張り争い的思考なのか・・・と思われるかもしれないが、そういうことではなく、

・海の警察・通常のレスキュー →基本的に海保
・大規模災害・戦乱      →基本的に軍や自衛隊

 と思ってしまうからだ。もし、これが少しアンバランスになると、予算云々を見てしまう国民としては

『統合したら?もったいない。同じでもいいじゃないか。』

 という視点になってしまう。
 あまり突き詰めていっていいのかはわからないが、憲法改正が終わると、海上保安庁もおそらく
国防軍に収容される気がしている。それは、短距離であれば、水上警察があるからである。
65名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:36:54.52 ID:???
US-2で、いちいち漁船の取り締まりや巡視してたら
数兆円は必要だな。
66名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:40:06.99 ID:???
有事には、海保を軍隊(armd force)扱いにすべき。
67名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:41:47.05 ID:???
でもインドは輸出版US-2を海賊取締にも使うんだろ?
68名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:43:03.86 ID:???
インド輸出が実現してコスト下がったら海保も導入できる、といいな。
69名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:44:30.30 ID:???
海保と海自の重複装備になるから海保にUS-1は不要。
70名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:45:01.80 ID:???
993 名無し三等兵 sage 2013/06/21(金) 22:54:51.66 ID:???
http://i.imgur.com/19EfiWi.jpg
http://i.imgur.com/DY4hOu1.jpg
http://i.imgur.com/kzpSCCH.jpg

これもう夜じゃん。スゲーよ
71名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:45:53.74 ID:???
海保はまずガルフを増やすべき
72名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:00:32.71 ID:???
>>71
民主党時代の海上警察権見直しでガルフとファルコンの増強を求めましたが
自民党政権で無視され代わりに退役護衛艦を押し付けられそうになりました
73名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:08:37.48 ID:???!
やっぱり海水吸って止まっちゃったエンジンはオーバーホールものなのか?
74名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:16:15.88 ID:???
まったく再始動しないんだろ。
ブレード丸坊主でポイかもよ。
75名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:18:50.64 ID:???
今回の事案はUS-2の性能を最大限に発揮する機会になったな。
あと1つか2つ困難な要素があったら対応不能だっただろう。
76名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:26:58.07 ID:???
でもさー、今回着水救助に成功したせいで、今後波が高くて救出できなかった
っていう説明に対して文句つけてくる輩が出てくるんじゃないか?

急患搬送や洋上救急では海保から要請受けてUS-1A/2飛んで行っても
波が高くて結局巡視船待ちみたいなことはあるわけで
77名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:33:44.49 ID:???
風速15メートル以上じゃヘリでつり下げるのも無理だろうし、
どうしろという話だな。
78名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:38:06.95 ID:???
正直、支援船の随伴もなく素人と組ませたブラインドセーリング企画への
反省の意味も込めて巡視船「ざおう」かJASREP協力船の到着まで
二日間くらい辛抱させたほうがよかったかもね(審議不要
79名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:48:07.15 ID:???
4発機の冗長性の重要さまで実証される事になるとは

>>74
再始動には成功したらしいけどね
調子悪いから無理させずに止めたんじゃね?
完全にいかれちゃうと後が大変だから
80名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:48:20.44 ID:???
漂流者の流血の匂いに誘われてサメが集まってきた時とかはどうするんだろう?
ヘリの場合はM134で掃射出来るけど、US-2にそんなものないよな…
81名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:49:21.27 ID:???
寝てるときに ヨット浸水って、これがホントの「寝耳に水」。。。
82名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:50:01.40 ID:???
>>80
救難用のUH60Jにそんなもん積んでんの?>M134
83名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:57:09.73 ID:???
>>50

P-3Cなんかは、着陸後、誘導路に入った時点でエンジンをいくつかとめるよね。

だから、壊れたのか、地上で止めたのか、その写真だけではわからない。
84名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:59:18.70 ID:???
>>82
救難用のものにドアガンは載ってないかも知れんな…
在日米軍のPJ部隊ならあると思うが、自衛隊は怪しいな
85名無し三等兵:2013/06/22(土) 12:04:39.35 ID:???
>>78
そんなやつらを反省させて、仮にお行儀良くなっても
効果は高々知れてると思う。
それより、今回の件では、海自のPRのメリットの方が大きいだろ。
86両棲装○戦闘車太郎:2013/06/22(土) 12:14:57.21 ID:???
フカ警戒員に64式を持たせるくらい護衛艦でも普通
87名無し三等兵:2013/06/22(土) 12:34:09.90 ID:???
>>86
そのくらいは結構知られてる話
問題は海自UH-60Jには積んでるのかということだ

空自のUHはコンバットレスキューを想定してドアガン搭載考えてるかもしれん
M134を採用したと言う話は聞いたことが無いが(陸自の噂はちょっと前にあったな

まぁ、US-2に積むことは無いだろう。少なくとも国内は
88名無し三等兵:2013/06/22(土) 12:42:01.18 ID:???
>>78
救助がおそ〜い!海自は役立たずの無駄飯食い、無用!不用!とかやらかし出すよ
8919:2013/06/22(土) 12:51:49.19 ID:???
>>83
4発共に生きていたとして、着陸時に逆ピッチにしてブレーキかけた後、
正常な取扱として停止させる場合って、プロペラピッチはどうするのが
デフォなのかね。それで飛行中に停止させたのか判別出来ないかなあと
思ったりしたんだが、、、

テレビ映像でスポットイン前の画像もチラッと映ったけど、報道陣のいる
建物から映る範囲だから、着陸滑走ではなくて並行誘導路をタクシーダウン
している状態だろうし、着陸時に1発不作動だったって確実に言える
映像・画像はまだないのかな。
90名無し三等兵:2013/06/22(土) 12:56:21.56 ID:rjovr2kw
何故か尖閣問題なんかに絡めて批判が出たりして…
91名無し三等兵:2013/06/22(土) 13:03:57.32 ID:???
>>89
それなら2発停めるんじゃないかな
92名無し三等兵:2013/06/22(土) 13:11:39.35 ID:???
艦砲射撃が必要が回りまわって揚陸艦を海岸に近づけると言う
発想がどうかしてる。
93名無し三等兵:2013/06/22(土) 13:13:29.57 ID:???
赤外線センサも搭載して捜索出来るようにしなきゃ
94名無し三等兵:2013/06/22(土) 13:16:33.46 ID:7ttqJ+nn
>>92は誤射
95名無し三等兵:2013/06/22(土) 13:16:35.41 ID:???
US-2はFLIR積んでるだろ
US-1Aから追加された売りの一つ
96名無し三等兵:2013/06/22(土) 13:42:10.07 ID:???
US-2に、自衛用の105ミリ榴弾砲と40ミリ機関砲を搭載の必然性アリ
97クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2013/06/22(土) 13:47:23.22 ID:???
二式大艇の末裔が辛坊さんを助けたとな
98名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:02:24.68 ID:???
>>64
海保に飛行艇なんぞ渡したら予算食いで困るだろう
99名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:07:38.00 ID:???
着水時にエンジンが2-3発停止して離水不能に陥り、
はるばる水上滑走で帰還してれば、
もっとドラマチックに盛り上がったのに。。。。
100名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:11:01.05 ID:???
新明和工業のサイトえらく重くなってるw
101名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:12:22.61 ID:???
世界に売りまくろうぜ
102名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:13:31.99 ID:???
まぁ実際US-2は五発機なんですけどね
103名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:14:25.92 ID:???
新明和の鯖管が死ぬな
104名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:16:02.94 ID:???
>>99
随伴機を付けて撮影する余裕があれば・・・
記録的映像になったのにな
105名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:17:49.98 ID:???
01:46の救出時の写真を見ると水平線が何とか分かる程度の暗さか
収容時間を考えるとよく離水できたな
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248481.html

> また救出時の難しい着水で、飛行艇のエンジン1基が破損していた。
>厚木基地へは緊急着陸となり、最後まで緊迫した1日だった。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130622-1145938.html
106名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:32:49.19 ID:???
>>103
俺も午前中に見てたけどめっちゃ重かった
107名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:35:38.50 ID:???
>>86
映画「ジョーズ」では巨大サメにM1ガランド撃ったけど効果がなく、
スキューバ用ボンベをサメの口に押し込んでそれを吹き飛ばしたんだっけか。
108名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:00:58.52 ID:???
この離着水、惚れ惚れするわ
http://youtu.be/YA9osHU4nQM
109名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:03:02.14 ID:???
海自は溺者救助の際にフカ避けと称して小銃やら散弾銃やら持ち出してくるが
海保は救難活動のときにそういう準備は一切していない不思議
110名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:08:37.23 ID:???
アメリカの番組で実験してたけど水中で弾の殺傷力は
50センチくらい。
実際フカに弾が届かないのでは。
111名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:13:35.74 ID:???
高速な小銃弾は水面への衝撃で粉砕されて、むしろ拳銃弾のほうが
水中でも威力があるとか何とか
112名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:15:27.39 ID:???
現場picみて驚いた。
スコルツィーニ空挺部隊の
グランサッソ強襲みたいなことをやってのけてたんだな…
天晴れだわ。
113名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:21:28.37 ID:???
結論 手榴弾二個投げ込むのが正解
114名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:25:30.93 ID:???
スタングレネードみたいな、音響攻撃で充分だろ。
水中だとかなり遠くまで影響があるから、効果も期待できそう。
サメだってわけのわからんリスクに構ったりしないだろうし。
付近に潜水艦や漁船のソナーがあった場合はどうなるか知らない。
115名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:32:35.80 ID:???
>手榴弾
要救護者の衝撃波が到達し
弱ってるのに、更に症状が重篤に。
116名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:35:32.81 ID:???
フカ対策の小銃の本当の目的は、もう助かりそうに無いやつを楽にしてやるため
117名無し三等兵:2013/06/22(土) 15:42:01.91 ID:???
お前ら楽しすぎる
118名無し三等兵:2013/06/22(土) 16:29:49.27 ID:???
US-2って、基本的に緊急脱出したパイロットの救出に行く機体でしょ?
予算かかりすぎて海保には不向きじゃね?
119名無し三等兵:2013/06/22(土) 16:58:38.32 ID:???
そうだよ
海保は何十年も前に遠洋漁業団体に救難飛行艇の導入を求められた際にも
却下している
120名無し三等兵:2013/06/22(土) 17:03:44.29 ID:???
>>119
予算が付けば、検討に値するんですわ。
役所ですから、予算ありきなんですよ。
今回の件で、海難救助にはUS-2!!ってことになれば、国土省も考えるかも。
なんてね。
121名無し三等兵:2013/06/22(土) 17:09:32.78 ID:???
海保庁「救助に向かっていた巡視船の燃料も節約できて、US-2様様だわw」
国交省「海自は関門海峡での航行ルールを守ってくれたら完璧なんだが」
122名無し三等兵:2013/06/22(土) 17:27:57.69 ID:???
>>115
要救助者だけが発する事が可能な、あの衝撃波か!
123名無し三等兵:2013/06/22(土) 17:42:50.46 ID:???
海保がUS-2導入してもパイロットをどうするかというのがあるな。
124名無し三等兵:2013/06/22(土) 17:46:20.89 ID:???
海自に頼めばいいんだからわざわざ導入する必要もないな
お互いに足りないところを補い合うのがいいわ
125名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:03:48.24 ID:???
海保→警察
海自→軍隊

なんだから役割分担は普通に出来てる。警察の手に負えない案件に
軍隊にお鉢が回るのは当たり前。
126名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:17:44.86 ID:???
インド「素晴らしい!!今すぐUS−2を100機売ってくれ!!金ならなんぼでも出すぞ!!!」
127名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:20:30.83 ID:???
>>126
新明和は年に1機くらいしか作れないんじゃないのw
128名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:33:39.68 ID:???
どうせまた組立はヒンドスタンでやるから大丈夫
129名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:52:14.20 ID:PwgkzJdM
>>126
流石に100機もいらんだろう
飽和攻撃でもさせる気かw
130名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:54:33.47 ID:???
US-2で紅の豚ごっこをやる
131名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:58:21.08 ID:???
海自→海軍
海保→コーストガード
だから海保は軍隊。
132名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:01:08.55 ID:???
>>66
アメリカのコーストガードは有事の際は軍隊扱いだったっけ?
133名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:14:32.95 ID:???
辛坊氏を救出した海自飛行艇のスゴさ 水陸両用の「US−2」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000013-ykf-soci

>大荒れの太平洋で辛坊氏らを救出したのは、世界最高峰の性能を誇る水陸両用の
>国産救難飛行艇「US−2」だった。
>US−2は新明和工業(兵庫県)が開発し、海上自衛隊に7機配備されている。
>航続距離が4500キロと広範囲におよび離陸に滑走路も不要なことから、小笠原諸
>島の救急患者搬送などでも活躍。最大の特徴は波高約3メートルの荒海でも低速度
>で離着水できることだ。

>今回は波高4メートルだったが、関係者は「US−2とパイロットの技術の高さが合わさ
>った成果」と語る。
>US−2をめぐっては5月の日印首脳会談でインド輸出を両国で検討することで合意。
>また、南西諸島の自治体などから沖縄への配備を求める声もあがっている。
>今回の大救出劇が輸出、配備増への追い風となるか。
134名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:25:01.71 ID:???
>>83
厚木に帰投した後の画像、どれを見ても
右翼内側の1発だけ停まってるんだけど
すべて偶然だ、とでも?
135名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:36:36.00 ID:???
>>134
当初の着陸予定時刻より30分以上遅れて、しかもエマランで着陸してる時点で、
1基死んでたのは明らかだと思うが?
136名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:42:20.92 ID:???
真偽はともかく
1発が生きていたと主張する意味・目的が判らん。

飛行中1発が生きていたと
主張するのに、なんかメリットあるの?
137名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:50:16.80 ID:???
艇底をチタン装甲にして、アベンジャーを搭載すれば、完璧
138名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:53:59.35 ID:???
エンジン一機と引き換えに人命二人救助。どっちが重要かを主張すれば、
主張したその人の価値が決まる。

US−2は人命救助のために導入したんだから考えるまでもないのだが。
139名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:54:12.22 ID:???
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130622-1145938.html
また救出時の難しい着水で、飛行艇のエンジン1基が破損していた。
140名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:01:38.00 ID:???
自衛隊と書いて英雄と読む。
141名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:11:06.01 ID:???
>>135
それは>>83に言ってくれよ
142名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:17:33.25 ID:???
空中でエンジンを停止したのならばフェザーピッチであるはずなのだけれども
AE2100はグランドアイドル位置でもフェザーみたいに見えるから、なんとも
言えないな。
アライバルにおいてNo.3だけを停める運用を行うならば、その理由はなんだろう?
クルーエントランスも左舷にあるし、No.2を先に停めそうなものだが。
143名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:17:51.70 ID:???
>>129
二式大艇の本を読んでもらって、雷撃や対艦ミサイルも追加して・・・
144名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:19:22.04 ID:???
>>133
Yahooまで飛行艇オタ化してしまうとは・・・一般には知られざる日本製飛行機だったのかもなあ。
145名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:23:23.98 ID:???
しかし、限界一杯だったろうな。1機と乗員失ってもおかしくない状態だったと思う。
146名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:24:02.64 ID:???
エンジンが死んだのか、ペラが歪んだりしたのか。
海水にあたって、ペラが曲がったりするので、
ペラが短めになってる。
147名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:33:39.40 ID:???
救難じゃ鮫対策に銃なんて使わないよ。
シーマーカに鮫避け効果があるから、
そいつをどぼんと入れるだけじゃね。
148名無し三等兵:2013/06/22(土) 21:14:09.92 ID:???
今回の事が宣伝になって大いに売れたら
多少の故障なんて安いものだろう
149名無し三等兵:2013/06/22(土) 21:22:23.30 ID:wBToYpat
相当無理したんだと思う、救難飛行艇。救援成功でめでたし
めでたし、では済まない先行例をつくっちゃったなあ。
「現場波高4.7b強、救難に逝ってくれるか?」と、上官か
ら尋ねられたら、これを断る事のできる機長は、まず皆無。
頼むから、無茶はしないでねw
150名無し三等兵:2013/06/22(土) 21:59:44.75 ID:???
>>149
1機目は断念してるしそこは機長の判断でしょう
151名無し三等兵:2013/06/22(土) 22:13:46.19 ID:???
>>138-139
安いもんだ。
しかし、それもちゃんと帰ってこれてこそとも言えることでもある

エンジン一基でもこなせることにも感心する
152名無し三等兵:2013/06/22(土) 22:26:13.17 ID:???
>>150
言うのは簡単だよな
徳之島のCH-47の事故も悪天候の機長判断だろ
153名無し三等兵:2013/06/22(土) 22:28:57.77 ID:???
>>151
いやいや、さすがにエンジン1つでは飛べないぞ
154名無し三等兵:2013/06/22(土) 22:35:22.66 ID:???
>>84
無いよ。
ドアガンどころか定員増やすために機材もいくつか下ろしてる。
155名無し三等兵:2013/06/22(土) 23:03:25.11 ID:???
結局はパイロットの判断に頼るしか無い
156名無し三等兵:2013/06/22(土) 23:41:34.02 ID:???
>>84
空自の最近の機体はドアガン装備可
157名無し三等兵:2013/06/22(土) 23:58:48.60 ID:???
残念ながらUS-2は海自機なんだすまない
158名無し三等兵:2013/06/23(日) 00:35:32.33 ID:???
TBSのワイドショーでもやっていたけど、ちらりと移った厚木着陸後の動画でも一発止まっていましたな>US-2
159名無し三等兵:2013/06/23(日) 01:49:11.62 ID:???
救出当時の模様
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/348068987814424577/photo/1
機内の写真
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/348069250960879616/photo/1

US-2って夜間着水できたんだな。
初めて知ったわ。
160名無し三等兵:2013/06/23(日) 03:23:22.56 ID:???
飛行艇スレがこんなに勢いがあるなんて近年なかったのではないだろうかw
161名無し三等兵:2013/06/23(日) 03:29:32.91 ID:???
>>159
前スレであったが時間的にはもう少し明るい時に着水して救助中に日没したのでは、と言う感じらしい。
離水する時は真っ暗だったろうね。
162名無し三等兵:2013/06/23(日) 05:07:47.41 ID:???
>>159
レーダー波高計とFLIRを装備
163名無し三等兵:2013/06/23(日) 06:34:00.13 ID:???
>>160
週明けの月曜日にワイドショーやらニュースなんかに取り上げられるかもだけど
すぐ薄れてくるべ。次はインドへの輸出が正式発表されたときかな
164名無し三等兵:2013/06/23(日) 06:34:49.36 ID:???
サラメシはこの前振りだったのか
165名無し三等兵:2013/06/23(日) 08:30:25.12 ID:???
4発機だから一機死んでも何とかなったが、
2発機で1機死んだら、作戦の続行は無理。

相当危険な任務だったね。

お疲れ様でした。
166名無し三等兵:2013/06/23(日) 08:51:03.88 ID:xMlk5gQU
なあ、護衛艦は何隻か載ったことがあるんだが
この飛行艇って一般公開ってあるの?
167名無し三等兵:2013/06/23(日) 08:57:31.87 ID:???
>>166
どうしても確実に乗りたけりゃ
父島に引っ越して急病になればいい

運が悪いとUS-1Aに乗るはめになるけどな
168名無し三等兵:2013/06/23(日) 08:59:44.07 ID:???
「紅の豚」でも冒頭でエンストして不時着水してたっけな。
169名無し三等兵:2013/06/23(日) 09:01:57.35 ID:xMlk5gQU
>>167
いやあ、自衛隊の迷惑にならないように
しかも、合法的に乗りたい
救助とか急患はカンベンな
170名無し三等兵:2013/06/23(日) 09:09:42.31 ID:mghpbn0U
海自の一般公開とか航空基地であるかもしれんね体験搭乗は
171名無し三等兵:2013/06/23(日) 09:12:17.52 ID:???
>>166
一時期、航空ショーで展示されていたけどね
乗って飛行するのは無理やろね
172名無し三等兵:2013/06/23(日) 09:48:32.75 ID:???
>>169
離島からの急患搬送は完全に合法だから心配するな
自衛官の皆さんに実戦訓練の場を提供した、と考えれば
体験搭乗なんかよりも、ずっとお役に立てるとも言える
173名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:13:00.10 ID:???
ジェット機だと4発のうち3発が死んでも飛べるらしいが
ターボプロップじゃ無理なのか
174名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:16:09.40 ID:???
ジェットでも離陸は無理だろ
増してや荒天下での離水なんぞできるわけない
175名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:16:33.03 ID:???
今回は3発で帰ってきたね。
176名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:18:11.52 ID:???
>>167
希少価値のあるUS-1Aが嬉しいでしょ
マニア的にはw
177名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:22:00.72 ID:???
>>170
以前に、往復はがきの応募による1Aの体験搭乗が岩国であった。
滑走路で離着陸だけどな。

厚木の地上展示は見てきた。イベント当日に機材があれば展示じゃねぇ。
178名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:35:47.57 ID:???
離水は流石にパワーが必要だから、洗浄後に再始動に成功した1発も
加えた4発で挑んだんだろうが、救助者も元気で治療の必要がなく、
緊急性も薄れた為、エンジンを労って離水後に不調なエンジンを停止
したと予想。
3発だと燃料も節約出来るから離水を助ける為に燃料を一部投棄した
かも知れん。(環境上は好ましくないがこの場合仕方がない。)
179名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:46:27.86 ID:???
>>165
五発機な
180名無し三等兵:2013/06/23(日) 11:41:52.75 ID:???
>>131
海上保安庁法25条

> 第二十五条  この法律のいかなる規定も海上保安庁又は
> その職員が軍隊として組織され、訓練され、又は軍隊の機
> 能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない。

>>132
USCGは平時から武官(軍人)組織で、大統領の命令で海軍に
組み込まれて海軍と一緒にあちこち出かけてる。
181名無し三等兵:2013/06/23(日) 11:47:10.77 ID:???
>>179
5発目のBLCは揚力を稼ぐためで
推力には貢献してないんだから
4発機でいいと思うんだけど
182名無し三等兵:2013/06/23(日) 12:08:37.68 ID:???
機関の軸出力は

PS-1、US-1 2,850 ESHP×4
US-2   4,591 shp×4

と、1.5倍以上になってるしプロペラの効率も上がってるから
旧エンジン・プロに比較したら3発4mも出力的には
出力という意味においては許容範囲だろう。

ちなみにESHPをshp表記にすれば少し小さくなるはず。
183名無し三等兵:2013/06/23(日) 12:45:48.06 ID:???
海保の予算・人員を大幅に増やさない限り
海保にUS-2運用は無理だろ
184名無し三等兵:2013/06/23(日) 13:52:27.52 ID:???
US-2が必要な状況なんてめったにないし海自だけで十分だな
185名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:26:01.24 ID:???
海保がUS−2なんか持ったら海自が一番アピール出来る
仕事が無くなるぞw
186名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:27:34.58 ID:???
それはマズイな。
187名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:39:44.55 ID:???
尖閣で中国船と併走すればいい
188名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:45:40.83 ID:???
US-3はガンシップ可を可能とし、
またホバー揚陸艇を搭載可能にしよう
189名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:47:12.19 ID:???
>>188
ゴムボートで我慢しようね
190名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:52:32.74 ID:???
いや潜航を可能にすべきだな。
潜水艦救難が捗るぞ。
191名無し三等兵:2013/06/23(日) 15:26:43.55 ID:???
いっそ波動エンジンを(ry
192名無し三等兵:2013/06/23(日) 15:34:32.04 ID:???
>>166
当たって乗れた人が動画投稿してた。

> 2009年岩国基地航空祭、体験搭乗。奇跡の当選。US-2の一般公募民間人初体験搭-乗。
>さらに第1班ということで、文字通り、記念すべき初民間人搭乗。F1チケットを捨-てて来た甲斐がありました。

岩国US-2体験搭乗
http://www.youtube.com/watch?v=y_7Q76zN2v0
193名無し三等兵:2013/06/23(日) 16:36:45.89 ID:???
>>192
テストカラーの2号機じゃんうらやましい
人員輸送だと乗員以外に何人ぐらい乗れるんだ?20人ぐらい?
194名無し三等兵:2013/06/23(日) 16:41:05.40 ID:xMlk5gQU
>>193
うらやましい
195名無し三等兵:2013/06/23(日) 18:47:07.80 ID:???
US-3はオスプレイみたいな感じで
196名無し三等兵:2013/06/23(日) 19:01:30.70 ID:???
いやいや、可動水中翼式V型双胴艇体とガス駆動ファンでしょ。
197名無し三等兵:2013/06/23(日) 19:20:59.41 ID:???
パラソル翼でないと飛行艇とはいえぬ
198名無し三等兵:2013/06/23(日) 19:33:38.57 ID:???
>>195
オスプレイにフロートを付けたほうが早いような・・・
199名無し三等兵:2013/06/23(日) 19:53:46.77 ID:???
だから波高4mにあんな巨大ロータでどう降ろすのか考えてみろ
200名無し三等兵:2013/06/23(日) 20:08:12.01 ID:???
>>192
こんな機内動きまわってコクピットまで入れるのか
おれんときのオライオンとはエライ違いだ
201名無し三等兵:2013/06/23(日) 20:26:25.07 ID:???
4mの波って2階建ての家ほどの
波が襲ってくるわけだから
すごいな
202名無し三等兵:2013/06/23(日) 21:13:06.11 ID:???
新明和なんて理容椅子しか知らん、と思ってたら撤退してたんだな。
203名無し三等兵:2013/06/23(日) 21:30:39.26 ID:???
ごみ車の特車架装とか大きいんじゃない
204名無し三等兵:2013/06/23(日) 21:44:13.64 ID:mghpbn0U
また救助活動でどっちかが出てるみたいだね
205名無し三等兵:2013/06/23(日) 21:55:24.05 ID:???
>>202
そこらへんに走ってるダンプとゴミ収集車の二台に一台が新明和らしいぞ
富士重のゴミ事業も買収したからスバルマークがついてるゴミ収集車も新明和らしい
206名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:02:35.68 ID:???
今フジでやってるな
207名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:10:43.41 ID:???
今さらだが、厚木着陸時、ノーズギア接地前の時に3番エンジンだけフェザーなのが
ウジで確認出来た。
208名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:16:31.91 ID:???
一晩で再現VTRて無駄に力入ってるな。他局の企画なのに。
まあ、よみうりTVにはは腫れものだからやらないだろうけど。
209名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:16:46.42 ID:???
3番止まってるのはっきり見えたな
210名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:23:26.67 ID:???
救助にP-3Cも随伴してたんだな
211名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:23:41.54 ID:???
1回目の飛行艇からの映像とか言ってるが、エンジンカウル見たらP3Cだろうが。
212名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:31:28.14 ID:???
新明和
213名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:38:31.38 ID:???
ペラで波叩いちゃったん?
214名無し三等兵:2013/06/23(日) 22:39:59.27 ID:???
ペラ

プロメラじゃないから

アマチュアなのかな

なんちって
215クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2013/06/23(日) 23:22:13.68 ID:???
>>169
自衛隊に入ればいいやん
216名無し三等兵:2013/06/24(月) 04:37:57.05 ID:???
自衛隊入っても運よく希望の部隊に行ける確率は低いんじゃね?
217名無し三等兵:2013/06/24(月) 04:47:59.58 ID:???
>>213
少なくとも故障したエンジンのプロペラは曲がっている
218名無し三等兵:2013/06/24(月) 09:11:36.56 ID:EtyEBguU
>>149
>現場波高4.7b強
って、ソース何処?
にしても凄いな。新明和工業と海上自衛隊
ペラが波叩いて1機壊れても納得

震災を経験した自衛隊はオーラが漂ってる
219名無し三等兵:2013/06/24(月) 11:18:55.67 ID:???
>>217
ペラ曲がってる話、何処から出てきたん?ソース有る?
ペラ曲がってたら再始動なんてしないと思うが。
偏心でてエンジンおしゃかになるぞ。
220名無し三等兵:2013/06/24(月) 11:40:41.62 ID:???
まあUS-2は4発ともペラが曲がってるんだけどな
221名無し三等兵:2013/06/24(月) 12:18:15.28 ID:???
すごいのは川西航空機
222名無し三等兵:2013/06/24(月) 13:56:24.07 ID:???
ワイドショーで救出時の映像出てたけど それほどの波浪には見えなかったぞ
223名無し三等兵:2013/06/24(月) 13:59:00.85 ID:???
外洋での波は海岸で見る波のようなものじゃなく
うねりだからね。
海面の高いところと低いところの差が3〜4mある。
224名無し三等兵:2013/06/24(月) 14:09:56.69 ID:???
US-2自体、高さが9mちょっとある事も頭に入れて見てみよう
225名無し三等兵:2013/06/24(月) 14:17:47.70 ID:???
これ見ると海自は航空機を全部で4機飛ばしてる。
US-2×2 P3C×2

US-2にP3Cが随伴して飛行しているんだね。
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/06/21e.html
226名無し三等兵:2013/06/24(月) 14:24:59.18 ID:???
ttp://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_movie&p=sin136-jlp14749006

ホルホルするほどの海況?
227名無し三等兵:2013/06/24(月) 15:48:55.48 ID:???
>>226
自分の民族語喋るのは構わないけれど、上空から目視する写真と、
実際に海面上にある波形は大きな違いがあるよ。
この写真だけでも大きなうねりがあるのが判断出来るしな。
228名無し三等兵:2013/06/24(月) 16:08:40.19 ID:???
>>226
某国海軍なら出港を見合わせるレベル。
229名無し三等兵:2013/06/24(月) 16:30:18.19 ID:???
辛坊よりも人命救助に役立つ飛行艇を採用しない海保のほうが税金泥棒だろ
買えよ!巡視船全部飛行艇でもいい
230名無し三等兵:2013/06/24(月) 16:37:59.57 ID:???
>>229
自衛隊にあるんならいいじゃん
レスキューの最後の砦は自衛隊なんだし
231名無し三等兵:2013/06/24(月) 16:44:06.69 ID:???
>>229
ネジ填めてこい
232名無し三等兵:2013/06/24(月) 16:44:58.41 ID:???
最後の砦という割には海保は結構早い段階から海自空自に
災派要請出してること多いよね
233名無し三等兵:2013/06/24(月) 16:49:10.69 ID:???
>>229
飛行艇名目で予算確保して、巡視船作ればいいな
234名無し三等兵:2013/06/24(月) 16:58:42.68 ID:???
>>232
状況判断したらUS-2持ってる海自にすぐ派遣要請は当然だろ。
235名無し三等兵:2013/06/24(月) 17:03:05.74 ID:???
海保は海自US-2支援の為に現在艤装中の巡視船「あきつしま」を
水上機母艦(飛行艇母艦)に改装すべき
236名無し三等兵:2013/06/24(月) 17:17:23.46 ID:v3jZ7z33
237名無し三等兵:2013/06/24(月) 17:26:05.25 ID:???
>>232
何か問題あるの?

警察や消防、海保などの手に余れば海自空自に出動要請する
でもってそれで海自空自が出動しなければ他に誰も助けられない
最後の砦ってそういう意味だよ

要請が事態の推移の早い段階か否かは全く関係ない
逆に出動要請すべきなのにその要請が遅れれば責任問題
238名無し三等兵:2013/06/24(月) 17:50:12.65 ID:???
海保の管区本部は自分とこの船艇航空機だろうと自衛隊だろうと
付近を航行中の民間船だろうと使えるものは使う主義
特に自衛隊の救難部隊に関しては平時より連絡を維持していて
常にどの機体どの部隊を派遣してもらえるかある程度把握している
239名無し三等兵:2013/06/24(月) 18:01:48.07 ID:???
この機体は世界の傑作機シリーズにはまだ来ないの?
240名無し三等兵:2013/06/24(月) 18:12:57.49 ID:???
PS-1とUS-1は出てる。
世傑は過去の評価の定まった機体が基本だから、引退間近まで出ないだろ。
まだ運用実績も写真もエピソードも少ないし。
241名無し三等兵:2013/06/24(月) 18:30:21.48 ID:???
>>238
連携すげーっすね
242名無し三等兵:2013/06/24(月) 19:26:57.40 ID:???
>>235
なっちゃん改装して全速で走れば
着艦できるかもねw
243名無し三等兵:2013/06/24(月) 19:54:59.32 ID:???
なっちゃん、どっかの国に売却されて普通のフェリーとしての第二の人生を歩み始めたんじゃなかったか
244名無し三等兵:2013/06/24(月) 19:56:31.45 ID:???
>>226
救命ボートに乗って3mの波に揺られてみれば?
245名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:00:03.22 ID:???
>>226
これ先行した海保機か、海自哨戒機からの写真では?
救出時はもう真っ暗になってたし。このあと海象が悪化するんだよね、たしか。
246名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:04:51.41 ID:???
>>245
「第4航空群提供」だからP3Cだろうね
247名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:07:44.12 ID:???
>>239
文林堂の公式サイト…はないんだなw
ブログならあるから、そこで要望出してみたら?
http://blog.goo.ne.jp/koku-fan
248名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:10:09.92 ID:???
着水時の空撮動画もあったけど明るかったぞ
すでに 現地でペラ1機止まっとった
249名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:12:28.64 ID:???
以前は気球で太平洋横断しようとして着水して、海保から要請を受けた
貨物船が救助してそのまま北米まで連れて行ったことがあったよなぁ

と思って調べたら↓これっぽい
http://www.47news.jp/CN/200401/CN2004012801001130.html
てっきりヴァージン社社長の太平洋横断のほうだと思ってた
250名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:22:54.38 ID:???
>>249
「今すぐ帰りたい」とか駄々こねてコンテナ船を引き返させてたら
いったいどれくらいの損害補填が発生していたことかw
251名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:27:57.84 ID:???
てか、その件にしろ辛抱がもし民間船に救助されていたにしろ
その船が目的地に着くまでの水や食料は民間船の負担に
なるわけで
252名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:32:14.53 ID:???
>>251
まあ、そうなれば当然あとで請求が行くだろう
辛坊は海自に拾ってもらってよかったね

1200円相当のワッペンまでもらうって
まさに、盗人に追い銭状態だな
253名無し三等兵:2013/06/24(月) 21:06:43.13 ID:???
いやいやこれだけ飛行艇のアピールになったうえに
記者会見で部隊の宣伝までしてもらってw

某空自ドラマ最終回が霞んじゃって申し訳ないby海幕広報
254名無し三等兵:2013/06/24(月) 21:11:31.30 ID:???
>>252
インド向けPR広報でお釣りくるでしょw
255名無し三等兵:2013/06/24(月) 21:40:23.77 ID:???
>>252
海難救助は互助的な意味もあって民間船でも請求はないよ
256名無し三等兵:2013/06/24(月) 21:45:17.13 ID:???
いい時間帯にTVニュースが数分流れたから、
国内向けPRと考えても十分お釣りが来るわな。
257名無し三等兵:2013/06/24(月) 21:56:54.26 ID:???
こういうことでもないと「税金の無駄遣い」と言われるのではないか。
258名無し三等兵:2013/06/24(月) 22:00:14.59 ID:???
なんか強引に美談にもって行きたい空気
ネトサポ?
259名無し三等兵:2013/06/24(月) 22:36:30.67 ID:???
美談でないなら何なのさ
260名無し三等兵:2013/06/24(月) 23:04:56.93 ID:???
ここのスレにいる人はUS-2が活躍したら嬉しいから今回のはいいことじゃない
261名無し三等兵:2013/06/24(月) 23:06:13.37 ID:???
これ海自とよしもとが組んだヤラセだろ
よしもとも辛坊もそんな長期に仕事休む訳ないし
262名無し三等兵:2013/06/24(月) 23:09:49.74 ID:???
美談と言うより
この件をどう良い方向に結びつけて海自のPRに持って行くべきか・・・
と言う事だな。
263名無し三等兵:2013/06/24(月) 23:11:07.87 ID:???
美談ではないでしょ
通常任務だ
オッサン二人に美が見あたらない
264名無し三等兵:2013/06/24(月) 23:33:36.27 ID:???
吉本は寛平のヨットの管理費用を捻出したかっただけだ。
265名無し三等兵:2013/06/24(月) 23:42:25.99 ID:???
>>225

昔から捜索の時はP-3Cとセットだろ。
水上の微小な物体を探す飛行機だし。
266名無し三等兵:2013/06/25(火) 00:30:43.72 ID:???
海自の勇気とUS-2の性能が美談だろうが?
ニートども違うか?
267名無し三等兵:2013/06/25(火) 00:43:09.27 ID:???
>>239
イカロスの世界の名機シリーズならPS-1とUS-1の記事を含めて出しそう
268名無し三等兵:2013/06/25(火) 00:46:29.37 ID:hF/rUmOS
アメリカ軍も飛行艇持ってないんでしょ、自衛隊と日本の技術すげーよ。
269名無し三等兵:2013/06/25(火) 01:13:08.48 ID:???
日本は海洋国家だから飛行挺は重要度大
270名無し三等兵:2013/06/25(火) 01:20:17.95 ID:???
本土から1000km以上の沖合いまで直行だからね。へりじゃ無理。
日本の飛行艇も一種のガラパゴス化なんだろうか。
271名無し三等兵:2013/06/25(火) 01:37:38.39 ID:???
ロシアさんのBe200シリーズを忘れないであげて!
272名無し三等兵:2013/06/25(火) 02:21:40.24 ID:???
>>266
通常任務を淡々とこなしたら
たまたま、テレビの企画で有名人が乗っていて
急に注目されたから自衛官ビックリ

もちろん、通常任務を淡々とこなせるのは
海自の練度とUS-2の高性能あってのことだけど
273名無し三等兵:2013/06/25(火) 04:11:29.50 ID:???
でもねぇ。今回の件でハードルが上がっちゃったんじゃない?
今後も同レベルかそれよりちょっと難度の高い救助要請が来ても断念しにくくなったんじゃない?
エンジン1個で済まなくなるんじゃないかと心配。
274名無し三等兵:2013/06/25(火) 04:24:43.78 ID:???
>>268
必要性が無いから所有しないって合理的な判断で持たないだけ
275名無し三等兵:2013/06/25(火) 10:08:55.01 ID:???
海保が持つ意味ないとかかかれてるけど、
海保だって予算・人員が増やせればUS-2みたいなのは持ちたいだろ

いまの予算・人員なら持つ意味がないだけで
276名無し三等兵:2013/06/25(火) 10:30:13.21 ID:???
今の状況が続くならそのうち4、5倍規模の大幅な増員、増強が実施されるだろうから
海保の大型ヘリコプター母艦や動員用揚陸艦と共に新型のUS-3の配備を語る事は
少しも妄想に当たらないと思うが
277名無し三等兵:2013/06/25(火) 10:57:41.25 ID:???
予算付ける為には国交省から独立しないとな。
内閣府直属とか国土保安省海上保安部とかさ。
278名無し三等兵:2013/06/25(火) 11:10:20.58 ID:???
>>243
なっちゃんreraは台湾に売られて行っちゃったー
なっちゃんworldはまだ残ってるよ。
279名無し三等兵:2013/06/25(火) 11:34:13.14 ID:???
次回の日曜ドラマは「海飛ぶ広報室」だな!
280名無し三等兵:2013/06/25(火) 16:03:11.54 ID:???
>>275-276
海保が飛行艇導入しないのは別にコストの問題だけじゃないんだけどね
281名無し三等兵:2013/06/25(火) 19:38:57.80 ID:???
ボンバルを飛行艇に置き換えた方が海保にとっては良さそう
282名無し三等兵:2013/06/25(火) 19:55:45.87 ID:???
まぁ海保の予算規模ならボンバルの飛行艇だろうけどね。
283名無し三等兵:2013/06/25(火) 20:43:24.76 ID:???
昔、米国から1機、レシプロ双発の飛行艇を輸入して実験機に改造、高揚力装置や波消し装置などの
要素技術開発を開始。機体の横にデータ取得用の白い基線を縦横に書いた実験機の姿を当時の
航空雑誌で見たもんだ。未だ二式大艇の設計者が存命だった、自分が中学のころだ。あれから半世紀
以上経って、その研究開発の頂点にいるのが今のUS-2なわけだ。

よく続けられたものだよ。開発者はもう何世代か交代したことだろう。高価な機体かもしれないけど、
一機でも多く作られて、活躍してほしいもんだ。
284名無し三等兵:2013/06/25(火) 21:16:50.15 ID:???
>>283
ご安心ください。海自の飛行艇は未来永劫存続しますから。
285名無し三等兵:2013/06/25(火) 21:24:30.40 ID:???
>>281
海保「着水出来るつっても、波が3メートル越したら危ないわエンジン水被るわ、じゃちょっとねぇ。
ガルフとボンバルを機数そろえたほうがましだわ。US-2買っても置くところないしw」
286名無し三等兵:2013/06/25(火) 22:04:59.26 ID:???
アンティリースのグースなら海保でも買えるか
287名無し三等兵:2013/06/25(火) 22:06:08.39 ID:???
飛行艇とオスプレイをブリードさせたら最強じゃね?
288名無し三等兵:2013/06/25(火) 22:10:52.42 ID:???
US-2がカタログ値で許可されてる波高3mでエンジン破損ってマズイよね
欠陥機って言われても仕方無いぞ
289名無し三等兵:2013/06/25(火) 22:12:50.58 ID:???
そりゃ波高3mじゃなかったからな。
290名無し三等兵:2013/06/25(火) 22:14:48.76 ID:???
>>288
止まったって事はそれだけのハードな着水という意味だよ。
291名無し三等兵:2013/06/25(火) 22:35:59.35 ID:???
>>288
そりゃ波高3m保証なのに、波高4mで着水したらなにかしら不具合でてもしかたないだろうよ
292名無し三等兵:2013/06/25(火) 22:57:04.43 ID:???
二重遭難一歩手前?
293名無し三等兵:2013/06/25(火) 23:02:07.77 ID:???
荒海試験で4mまでは大丈夫だったろ
294名無し三等兵:2013/06/25(火) 23:03:07.01 ID:???
>>292
エンジン一発止まってるしね
295名無し三等兵:2013/06/25(火) 23:05:19.71 ID:???
US-1Aの1.5倍軸出力あるから1発止まっても問題ない。
296名無し三等兵:2013/06/26(水) 02:02:46.33 ID:???
>>283
実験飛行艇 UF-XSだね
現在は、かかみがはら航空宇宙科学博物館で、低騒音STOL実験機 飛鳥の隣で翼を休めてる
297名無し三等兵:2013/06/26(水) 06:04:48.64 ID:???
許可以上の荒天で着水したならパイロットの判断ミスだし認可内で壊れたなら機体の設計ミスだろ
飛行停止だな
298名無し三等兵:2013/06/26(水) 06:08:02.67 ID:???
>>297
ゆとってるねぇ〜〜〜
299名無し三等兵:2013/06/26(水) 06:31:15.28 ID:???
>>297
つまり飛行停止にはなりようがないわけだな
300名無し三等兵:2013/06/26(水) 08:58:27.29 ID:???
>>298>>299
バカ降臨www
301名無し三等兵:2013/06/26(水) 09:05:00.35 ID:???
パイロット→現場の判断で最善を尽くした
機体→着水可能波高を越えた着水でも1発の停止ですみ、かつ3発で帰還
いずれも、非難される要素はないな
302名無し三等兵:2013/06/26(水) 09:22:21.45 ID:???
PS/US-1の運用でもエンジンの海水吸い込みによるエンジン停止は
少なくなかったんだが…
303名無し三等兵:2013/06/26(水) 11:06:20.77 ID:???
海水吸い込み対策として、エンジン吸気口の向きを可変出来るようにして
海面上では、翼上部の後ろ向きから吸気出来るようにとか、出来ないものなのか?
304名無し三等兵:2013/06/26(水) 11:29:46.38 ID:ydFYgmHY
波消し装置がもっと強力なら、海水を吸い込まずに済んだ?
305名無し三等兵:2013/06/26(水) 11:44:14.56 ID:???
荒れた海なんだから”想定外”の方向からも吸い込む可能性が有る
306名無し三等兵:2013/06/26(水) 12:27:46.57 ID:???
余分な仕掛けは故障のもとじゃね?
307名無し三等兵:2013/06/26(水) 13:07:51.39 ID:???
洗浄装置が何のために付いてるのかと
308名無し三等兵:2013/06/26(水) 13:39:16.16 ID:???
洗浄装置が不十分だったならこれ以降は改良するだろう
309名無し三等兵:2013/06/26(水) 14:06:07.54 ID:???
Cブレードにがっつり塩が着くと洗浄してもなかなか取れないらしい
から改良にも限界が…
310名無し三等兵:2013/06/26(水) 16:10:40.08 ID:???
今後はティルトローターの時代だからUS-3は無さそうだな
311名無し三等兵:2013/06/26(水) 16:18:42.08 ID:???
ティルトローター飛行艇とな!?
312名無し三等兵:2013/06/26(水) 16:28:57.55 ID:???
ティルトウェイト型飛行艇
313名無し三等兵:2013/06/26(水) 17:16:13.13 ID:???
>>310
空中給油体制が確立されたら、オスプレイのほうが優位になるな。
日が没しても、波が高くても救助活動できるし。
314名無し三等兵:2013/06/26(水) 18:38:34.27 ID:???
オスプレイのヘリモードは案外不安定。
315名無し三等兵:2013/06/26(水) 18:39:01.80 ID:???
1機出動のたびに1機あたり2回の空中給油機を飛ばせる体制ってUS-2より金がかかりそうだな
316名無し三等兵:2013/06/26(水) 18:40:53.10 ID:???
オスプレイは救難装備だと、2時間の捜索救難任務コミで作戦行動半径460kmだからなぁ…
317名無し三等兵:2013/06/26(水) 18:43:45.88 ID:???
オスプレイ推すくらいならエアーウルフつくるわ
物理法則が敵だけど
318名無し三等兵:2013/06/26(水) 18:57:21.45 ID:???
>>314
あとダウンウォッシュがやたら強かった気がする
319名無し三等兵:2013/06/26(水) 19:00:41.71 ID:???
>>313
この前みたいな嵐の海でオスプレイなんて使ったらそれこそUS-2が出動しないといけなくなるぞ
320名無し三等兵:2013/06/26(水) 19:10:17.84 ID://Utlj2D
US-1Aで終わってオスプレイを採用しようという案もあったが、
その時点で全然モノになってなかったからな。
321名無し三等兵:2013/06/26(水) 19:59:52.37 ID:???
オスプレイは救助活動以外にも使えるから、各種オスプレイのための共通の空中給油機を用意すればコストはそんなにかからないんじゃないかな。

救難飛行艇は夜間使えないのと波高が高いと使えない難点がある。これは一刻を争う救難現場で致命傷になるかもしれない。
更に言えば毎回海に着水するために機体の寿命が短い。

今までは飛行艇しかなかったが今はオスプレイ(&空中給油)がある。
そう考えるとUS-2で救難飛行艇が途絶えても不思議じゃない。
322名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:09:10.23 ID:???
US-2がある以上、オスプレイの陸上運用はありえないと思う
323名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:16:54.49 ID:???
今回の救助の報道を見て漁師やってる親戚があの時US-2があれば爺さんは死なずにすんだのにな
ってうちで飲んでる時に呟いたのが印象に残ってる
324名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:19:29.46 ID:???
今回の救助では日没前に着水することができた。というか、日没前に着水を強行した。
また、二人は救命艇に乗っていたので12時間後の日の出を待って着水しても救助できたろう。
だが、もし、日没前に着水できず、しかも一刻も早く救助しなければ命にかかわる状態だったらどうだったろう。

オスプレイは飛行距離の問題はあるが空中給油という手段がある。
325名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:21:08.51 ID:???
まあ、あの低気圧の真っただ中じゃオスプレイで吊上げるなんて無理なんですけどね
326名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:21:16.45 ID:???
US-3は可変後退翼で速度と航続距離の両立を。
327名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:22:25.25 ID:???
そのために空自のKC-130Hを常時待機とかありえません。
素直にUS-2でしょう。
328名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:30:09.87 ID:???
>>321
お前の中でのオスプレイ本体のコストを小一時間問いただしたい
329名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:36:09.16 ID:???
どこにでも湧くオスプレイ厨はウザいな
適材適所という日本語を知らないのは恥ずかしいぞ
330名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:45:31.62 ID:???
離島にはオスプレイだが、海なら圧倒的にUS-2
時化にヘリとかキチガイもいいとこ
331名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:53:43.31 ID:???
本来任務の哨戒機クルーに対するCSARでは1機11人以上を収容するのに最低でも2機必要なのだが>オスプレイ
332名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:57:29.49 ID:???
>>330
例えば、離島でも小笠原あたりだとUS-2しか事実上、選択肢はない
防衛省のサイト見てみ?
厚木-父島間の急患輸送なんて月1月2のペースでやってるよ
333名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:02:32.61 ID:???
>>323
みんな日本が負けたのがいけないんじゃ
334名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:03:06.45 ID:???
オスプレイはどこでも避けられて、ここしか頼るところがないんだよ

海自
・定員わずか24名(MCH-101 30名)
・でかすぎてDDHでももてあます。
・常用するなら甲板の耐熱改修が必要
・ブリのAEW型、いつできることやら
陸自
・チヌークの半分の搭載量、2倍のコスト(4倍のコスパ)
 チヌ50機もあるのに更新できない。
・そもそも米陸軍で使っていない。
・各離着陸地点に500mの滑走路が必要。
空自
・・・
335名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:06:43.46 ID:???
>>331
US-2が有用なのは疑いないと思うけど、
1機で要救助者の全クルーを収容しなければならない理由はそれほどないんじゃないかな?
だって落ちたのが哨戒機じゃなくて戦闘機や支援戦闘機だったら、その分無駄が生じるわけだし

勿論要求仕様には含まれてるわけだけど、個人的にはその要求仕様に多少疑問を持ってる
ただ飛行艇の艇体が大きくなきゃそもそも荒天時に着水できないわけで、結果オーライではあるんだけどさ
336名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:12:04.31 ID:???
>>335
いや、だからね
「落ちたのが哨戒機じゃなくて戦闘機や支援戦闘機だったら」って
それは本来任務じゃないの

あくまでもP-3Cの要員救助が主目的だから
それ以外の捜索救難や急患搬送で
スペースに無駄が出ても何の問題もないわけ
337名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:20:45.35 ID:???
>>336
本来任務を2機でやってもよくね?と言ってる相手にそれでは
反論になってない
338両棲装○戦闘車太郎:2013/06/26(水) 21:27:40.38 ID:???
救難飛行艇で哨戒機乗員を救助する際に2機分乗にすると、救難機乗員が倍必要になる不具合
339名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:32:08.20 ID:???
>>337
だってその論拠が「その分無駄が生じるわけだし」で
「要求仕様に多少疑問を持ってる」んだから
無駄が生じても問題ない、と教えてあげたわけ

反論というより教示だよw
340名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:38:02.38 ID:???
>>337
単機と複数機の被探知性の違いもある
ミイラ取りがミイラになる可能性は下げたいでしょ
複数機なら落ちた時の被害も倍増するしね

P-3Cの作戦行動半径、救助の要迅速性を考えると
それなりの航続性能が求められるのでサイズが大きくなった… という考えもあるかな
341名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:38:58.05 ID:???
>>339
駄目だこりゃ
342名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:44:18.13 ID:???
US-2なら一機ですむのにオスプレイだと複数機+空中給油機が必要になるのか
343名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:44:46.98 ID:???
>>338>>340
どれも致命的な問題と思えないとは言え、そういう要素もあるというのは理解できる
あとはやっぱ実際のコスト的な分岐点がどの辺かって部分だろう
こればっかりは試算の数字を見ないと何とも言えない

ともあれ、解説d
344名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:44:50.13 ID:???
2〜3名増えたところで、離水重量をオーバーするわけじゃないし
CSARなら積み込めば良い。
ベトナム、フォークランドのへりですら、人間を突っ込めるだけ積み込んで
離陸している。
345名無し三等兵:2013/06/26(水) 21:58:55.83 ID:???
日本周辺の気象条件は過酷だから、空中給油前提での救難は厳しいだろうな
捜索時間を伸ばすための空中給油ならいいけど、
航続距離のためなら給油失敗時に降りられる場所がないだろうし
346名無し三等兵:2013/06/26(水) 22:00:05.06 ID:???
とりあえず、「オスプレイ万能」「ティルトローター神」とか
ワケもわからず信仰してるニワカは3年ROMってろ、という方向で一つ
347名無し三等兵:2013/06/26(水) 22:02:33.87 ID:???
雲の上に出られないと空中給油は無理だろ
接触して二次遭難になる
348名無し三等兵:2013/06/26(水) 22:03:55.54 ID:???
空中給油自体も失敗する可能性がある
悪天候なら尚更
349名無し三等兵:2013/06/26(水) 22:12:33.83 ID:???
そうか
「オスプレイは悪魔の飛行機」とか寝言をほざく
プロ市民どもに対する反発として、お子ちゃま達が
「オスプレイ最高」と感情的な反応してるだけか

まあ、バカはバカ同士で罵り合ってる間に
オスプレイを被害担当艦として目眩ましに使いつつ
その隙にUS-3の開発を、だな
350名無し三等兵:2013/06/26(水) 22:13:14.41 ID:???
>>348
US-1A最初のコンバットレスキューは、空中給油に失敗して洋上墜落した米空軍F-16パイロットの救出だったな…。
351名無し三等兵:2013/06/26(水) 23:23:50.39 ID:???
戦闘地域じゃないから違うのでは
352名無し三等兵:2013/06/26(水) 23:45:44.00 ID:???
>>334
こないだのドーンブリッツで、海自のDDHの飛行甲板はオスプレイの発着艦時に
特段の改修やらは不要な程度の耐熱性を持ってることが確認できたね
艦側の設備としていせ・ひゅうがでも十分オスプレイの運用は可能だし

しもきたはそれがないので、可搬型の遮熱板をセットしてたそうだ
353名無し三等兵:2013/06/26(水) 23:53:43.76 ID:???
>>352
お前さん、>>334の言いたいことわかってる?
オスプレイをdisってるんだよ?
ったく、オスプレイ厨は空気も文章も読めないんだからw
354名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:00:52.00 ID:???
オスプレイってUS-2が出動するような海域じゃ使えないんでしょ?
そんなもんをUS-2と置き換えてどうすんのよ
説明なんて不可能だろうけど
説明できるもんなら説明して
355名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:05:15.09 ID:???
>>353
いや

事実と異なる捏造をしてまでdisるのって恥ずかしくないのかなって思って書いたんだけど
理解できないならいいや
356名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:10:55.99 ID:???
救難機を22DDH、24DDHだけで運用するのw?

どこまで馬鹿なの?
357名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:12:39.90 ID:???
US-2は変わった経緯で生き残った例なんよ。

本来は着水前提の対潜哨戒機、それが戦法ごと陳腐化して用途変更で
壮絶オーバースペックな救難飛行艇。そしてその改良型。

日本しか作れないのではなく特殊事情で生き残ってる機種
最初から救難飛行艇専門だったら予算出なかっただろう。
とりあえず、P-3Cの低空哨戒の訓練でも結構一発フェザーとかあるらしいし、
海水面に着水するUS-2が一発止まっていても、想定される運用の範疇、と。

で、オスプレイを適材適所で使えば良いだけで、disるのも持ち上げるのもスレ違い。
359名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:23:08.77 ID:???
>>358
っていうか、そもそも飛行艇スレでオスプレイの話題が出ること自体わけわからんw
360名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:23:15.30 ID:???
>事実と異なる捏造をしてまで
当時レスされた英文のリンク読んでないの丸わかりだな
甲板耐熱剤についてもひゅうがスレにもでてた
英文だけど。
361名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:33:12.26 ID:???
>>358
話をごっちゃにするな
巡航と離着水で必要な出力が同じな訳ないだろ
362名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:47:38.77 ID:???
>>360
ドーンブリッツの写真や映像見てないの?
まったく何も手当せず、へーぜんとひゅうがにオスプレイが発着艦してたぜ
363名無し三等兵:2013/06/27(木) 00:53:27.25 ID:???
まあ、オスプレイはスレ違いかな。

ただ、海自にオスプレイが配備されたら、離島への救難に活躍するだろうけど。
任務が一部かぶっているか。
364名無し三等兵:2013/06/27(木) 01:03:33.78 ID:???
>>363
べつにしないと思うが

UH-60で届くところはUH-60でいいし
その外側にはUS-2が居るわけで

その2つの間を、わざわざ別の機種を配備してまで埋めないといけない切迫した必要性はまったくない


ちなみに小笠原諸島で急患が出たらUS-2が飛ぶわけだが、直接小笠原の海に着水して
運ぶのは出動回数のうち2〜3割ぐらいね
残りはUS-2は硫黄島発着、硫黄島と小笠原の間はUH-60でつないでる

どういう条件のときに直接着水していくのかはちょっとわからん
365名無し三等兵:2013/06/27(木) 01:14:06.72 ID:???
同じ離島でもヘリで行くよりオスプレイなら高速化できるでしょう。
366名無し三等兵:2013/06/27(木) 01:29:40.15 ID:???
>>365
速度が要求される場合にはオスプレイより速いUS-2
速度のプライオリティが低い場合はヘリ

いつでも最高速で飛びたがるフライトシムバカの出る幕はない
367名無し三等兵:2013/06/27(木) 01:42:16.24 ID:???
救難で速度のプライオリティが低い???
368名無し三等兵:2013/06/27(木) 01:52:06.22 ID:???
>>366
世傑US-1くらい読もうよ。けが人乗せてりゃ全速力だよ。
369名無し三等兵:2013/06/27(木) 01:54:49.30 ID:???
それに、巡航速度だってUH-60とオスプレイじゃ比較にもならんと思うが。
ほんの数機でも配備されていればオスプレイは離島に飛びまくりだろう。
370名無し三等兵:2013/06/27(木) 02:07:29.10 ID:???
>>369
小笠原みたいに適当な飛行場でUS-2とリレーする場合と考えてどう?
リレー適地の飛行場もないような離島ってオスプレイの行動半径内にある?
371名無し三等兵:2013/06/27(木) 02:11:03.01 ID:???
>>370
米軍が日本にはオスプレイを必要として反対押し切って配備しているのだから
理屈抜きでオスプレイは便利なのだろう。

UH-60じゃ民間ヘリとさほど変わらん。オスプレイかそれ以外かだ。
372名無し三等兵:2013/06/27(木) 02:13:10.55 ID:???
滑走路が健在な前提ならUS-2でもいいが、災害時や戦時は滑走路破壊されてるのでな。

そういう時にはオスプレイが活躍するだろう。
373名無し三等兵:2013/06/27(木) 02:13:20.94 ID:???
うわあ、オス厨ウゼえw
374名無し三等兵:2013/06/27(木) 02:15:37.73 ID:???
寝言はHV-22Bが調達されてから言って欲しい
375名無し三等兵:2013/06/27(木) 02:17:11.40 ID:???
>>366は、今まで重病人乗せてゆっくり飛んでると思ってたんだねw
376名無し三等兵:2013/06/27(木) 02:26:40.53 ID:???
>>375
アホウw
重病人乗せたらUS-2で最高速出すだけだよ
オスプレイより速いし航続距離も長い

オスプレイはあくまでも輸送ヘリの代替であって
捜索救難なんて、計画倒れ寸前だというのに
377名無し三等兵:2013/06/27(木) 04:42:52.28 ID:???
US-2が1機で出きる任務をするのに、
オスプレイだと2機、加えて空中給油機が3〜4機必要になる

コスト的にオスプレイだと無駄がでかい


まぁ、航続距離、収容人員がUS-2と同程度のティルトローター飛行艇を開発するなら別だが
378名無し三等兵:2013/06/27(木) 04:57:17.44 ID:???
「これはインドに必要だ」日本が救難飛行艇US-2をインドに輸出する事に対する海外(主にインド)の反応
http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-895.html
379名無し三等兵:2013/06/27(木) 05:18:25.88 ID:???
380名無し三等兵:2013/06/27(木) 06:47:53.34 ID:???
オスプレイ、自重が案外重いからな。
そのせいかペイロードレンジがあまり良くない。

次の世代で「超長距離飛行対応オスプレイ」ができん限り、
US-2の代替にはなるまい。
381名無し三等兵:2013/06/27(木) 06:54:22.24 ID:???
> ペイロードレンジがあまり良くない。
なんだこの日本語は
382名無し三等兵:2013/06/27(木) 07:34:18.79 ID:???
US−2ガンシップで海賊退治か。
マンマユート団が転職したとしか見えんw
383名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:05:15.45 ID:???
飛行艇には銃座が必要だよなやっぱり
384名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:07:28.33 ID:???
そもそもオスプレイの性能でUS-1Aの後継に足りるなんて与太は
何処から出たんだ?
どう考えても無知なオスプレイ厨の妄想にしか思えんのだがw
385名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:08:35.19 ID:???
流れからは、UH-60よりもオスプレイがいいじゃんと読み取ったんだが
386名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:10:33.83 ID:???
>>383
有事にあたっては簡単な改修で
M2を搭載できる設計になっている
…という夢を見た
387名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:18:11.71 ID:???
>>385
ちょっと眺めただけでも310とか313とか321とか
少しスクロールアップすると195とか

いちいち全部読んで抽出するのは面倒だけど
US-2の代わりにオスプレイだよ派と
UH-60の代わりにオスプレイだよ派が入り混じって
マヌケな持論を展開してスレを混乱させている
388名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:19:11.78 ID:???
>>386
物資の投下ができるんだから、基本的には軽機まではそのまま使えるよな
389387:2013/06/27(木) 08:20:19.46 ID:???
ごめん、大事なのがもう一つあった
オスプレイがあれば全てうまく行くよ派
他の派閥はここからの分派だなw
390名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:24:44.59 ID:???
>>386
日本製ピックアップに重機関銃を載せるだけの簡単なお仕事です。
391名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:25:53.32 ID:???
急にお客さんが増えたからな。でも2、3日で忘れてくれる程度だったかな。
飛行艇の売込や存続には大きなアシストになったよな。
392名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:41:02.61 ID:???
>>386
実は両サイドのバブルキャノピーが
ガンポートと交換できるようになっていて…胸熱w
393名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:46:45.42 ID:???
>>390
スイマセン
今、派遣先の現場に着いたんですが、ピックアップの列の間に
飛行艇も並んでるんですけど、このまま仕事に入っちゃっても
大丈夫ですか?
394名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:51:48.11 ID:???
395名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:55:08.58 ID:???
オスプレイだって実用性よりうちの買えよって話だから
396名無し三等兵:2013/06/27(木) 08:56:42.50 ID:???
>>394
あのう、軍板でサンケイをソースにするのは
そっちの方が無知を晒してることになるんですけど…ご存じない?
ああ、新しい方ですか、ようこそ軍板へ
でも、もう少しお勉強しましょうね
397名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:01:56.78 ID:???
US-2が最高速で飛んでも航続距離が減らないって思い込んでるバカって何?
398名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:05:18.05 ID:???
>>397
そりゃオスプレイでもUS-2でも最高速で飛べば
フェリー距離より短くなるのは当たり前でしょ

いくらなんでも、そんなこともわかってない人が
いるとは思えないんだが
399名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:08:49.18 ID:???
>>396
もし英語が読めるなら>379の当時の記事見てみ
400名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:11:26.56 ID:???
どうしても速度の話を続けたい人がいるようだね
401名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:17:47.91 ID:???
サンケイってあれでしょ
「日本は極秘裏に短距離弾道弾を開発中!」
って報じようとしたトコでしょ
402名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:21:30.05 ID:???
シーダートが期待に満ちた目でこちらを見ています
403名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:28:04.17 ID:???
>>399
つまり、FLIGHT INTERNATIONALの記事を元ネタに
サンケイが色を付けただけのことでしょ?

「防衛庁はV-22購入に関して公式な表明をしていない」
「内局はV-22の開発に関して断続的に接触している」
で、ここらあたりを膨らませて、いかにも何かの圧力で
オスプレイ導入を断念させられた、という印象操作を行なっているわけだ

両方の記事を上げてくれたおかげで比較ができて参考になった
ありがとう
404403:2013/06/27(木) 09:40:50.59 ID:???
ちなみに、2月6-12日の

If the Bell Boeing V-22 Osprey tiltrotor transport goes into production,
the JMSDF will order four for the search and rescue mission.

の根拠になっているのが、2月27日-3月5日の

The Japanese FY1991 defence budget contains funds for the
JMSDF to buy four search and rescue aircraft
? two in FY1994 and two in FY1995.

なんだろうけど、その後の経過を見れば
圧力どころか、V-22が採用される見通しはなかったよね
405403:2013/06/27(木) 09:42:17.82 ID:???
おっと、文字化け
two in FY1994の前はハイフンだから気をつけて
406名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:50:59.67 ID:???
>>403
どや顔でサンケイの記事を貼った奴は英語が読めなかったんだなw
407名無し三等兵:2013/06/27(木) 09:58:37.64 ID:???
>>406
いやあ、そう言うのは可哀想だよ
もしかしたら、ある程度英語が読める人で
「お、サンケイとFLIGHT INTERNATIONALが同じこと書いてる」
で、双方の記事の信頼度を誤解しちゃったという可能性もあるし

サンケイのトバシと言えば軍板では有名なのに
たまたま、この間の事件をきっかけに
こっちに迷い込んじゃったから、そこらの常識が
まだ身についてないだけでしょ

まあ、これを教訓に情報の取り扱いについて
慎重になってくれれば、彼らのためにもなるだろう
408名無し三等兵:2013/06/27(木) 10:07:58.56 ID:???
単なる非公式な調査研究を「幻に終わった極秘計画」って
いかにも新聞屋らしい煽りだなw

サンケイは国防、朝日は反日、読売は巨人、毎日は変態
それぞれ得意分野は違うけど世論誘導の手口は一緒
新聞屋の書いてる記事なんて批判的に読んでナンボだろ、と
409名無し三等兵:2013/06/27(木) 10:43:40.37 ID:???
さっきUS-1Aが飛んでいったな@厚木基地
410名無し三等兵:2013/06/27(木) 11:00:40.38 ID:???
島嶼戦での特殊作戦任務に飛行艇を使うとか無理なのかな
沖合いに着水して兵員とボートを降ろしたりするにはでかすぎるのかしら

ヘリの代わりの中小型の飛行艇なんか作ってほしい
411名無し三等兵:2013/06/27(木) 11:01:55.96 ID:???
サンケイの与太話って、意図はどーかしらんが結果として国防の邪魔にしかなってなくね?
412名無し三等兵:2013/06/27(木) 11:04:25.86 ID:???
>>410
T-4を単フロートの水上機にしたり、YS-11を飛行艇にしたりですか?
うーんわかりません
413名無し三等兵:2013/06/27(木) 11:23:08.20 ID:???
難しい話ばかりだな
414名無し三等兵:2013/06/27(木) 12:46:54.74 ID:???
>>384
横から失礼するが、US-1Aの後継としてオスプレイを調達する話は『世界の傑作機No.140
新明和US-1』33〜34ページにも記載がある

これは1990年からの中期防においてUS-1AとUH-60Jを更新するため4機のオスプレイを調達
するもので、この計画に沿って新規のUS-1Aパイロットの訓練が中止されたり、生産協力
企業に対して生産を止めるとの通知が出されるまでになったとしている

導入が検討された時期については産経の記事と共通しているが、調達が見送られた理由
については異なっており、オスプレイの開発遅延により実用化の目処が立たなかった事
が挙げられている

その結果、新明和甲南工場では100社を超える生産協力企業に対して再びUS-1Aの生産を
依頼することになり、方針変更に対して苦言を呈された事もあったとしている
415名無し三等兵:2013/06/27(木) 12:54:35.08 ID:???
結局、世傑を読んでる人はほとんどいない、みんなお客さんレベルというわけで〜w
416414:2013/06/27(木) 13:02:34.82 ID:???
>>415
スレを煽るために引用したわけじゃないことを分かってほしい
417名無し三等兵:2013/06/27(木) 13:36:27.45 ID:???
世傑よりFlightの"complement"の方がしっくりくる
418名無し三等兵:2013/06/27(木) 15:39:59.41 ID:???
>>392
> 実は両サイドのバブルキャノピーが
> ガンポートと交換できるようになっていて…胸熱w
インドは海賊退治にも使う気みたいだから、実践しそう・・・

>>410
T-7ベースの新二式水戦とか・・・
そういえば、イランに青いサボイアS21っぽいのがあったな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qTIoezhRS3g
何度見ても、競艇選手の訓練風景にしか見えないが・・・
419名無し三等兵:2013/06/27(木) 17:00:42.86 ID:???
>>418
動画の奴は飛行艇というよりWIGだな
420名無し三等兵:2013/06/27(木) 18:54:39.40 ID:???
>>414
だからそれは、上で誰かが貼ってるFLIGHT INTERNATIONALでもそうだし
当時の航空マスコミにとっては周知の事実だったわけ
で、>>404のラスト2行に続く、というわけ

世傑は機種別まとめみたいなもんだから一次ソースじゃなくて
当時の報道とその後の事実経過の確認に使うべきであって、だな

ちなみに、サンケイが国防に関して独自の取材を行なっている証拠は、ないw
せいぜい、海外報道の後追い取材が関の山、後は妄想と希望的安息で飾り立てる、と
421名無し三等兵:2013/06/27(木) 19:58:42.56 ID:???
UH1と同等の輸送・搭載能力を持つ飛行艇だとどのぐらいのサイズになるんだろう
422名無し三等兵:2013/06/27(木) 20:03:07.65 ID:???
>>408
中日新聞の反日っぷりもひどい。東海地方で最も売れてる新聞なんだが
5月末の株価の下がりっぷりと円高への揺り返しでこれでもかと言うほど
安倍政権をこき下ろしてた。

今現在の株と円については全く何もコメントしてない。今国会で廃案になった
法案に難癖つけるだけ。その間日経が「調整期間ですよ〜」と書いてたのとエライ
違いだ。
423名無し三等兵:2013/06/27(木) 21:33:19.47 ID:???
>>421
US-2でほぼ同程度かやや少ないくらいの積載量だな
汎用性という面ではヘリの方が上
海上の長距離進出能力では飛行艇

それぞれに得意不得意があるんだから
同等に語って比較するのはバカのやること
424名無し三等兵:2013/06/27(木) 21:57:50.83 ID:???
>>396
産経新聞はニュー速プラスでは唯一存在価値のある新聞と言われているのにえらい言われようだなw
425両棲装○戦闘車太郎:2013/06/27(木) 22:02:54.27 ID:???
こと軍事関係の事実関係確認については、アサヒが相対的に最も信用に足る。
サンケイは記者の願望染みたトバしが多く、クロスチェック必須で面倒。
426名無し三等兵:2013/06/27(木) 22:02:57.94 ID:???
>>424
軍板では「無能の働き者」扱いですが?
427名無し三等兵:2013/06/27(木) 22:04:20.78 ID:???
>>424
ν速+のバカどもと一緒にするなよw

ちなみに、ν速+から引っ張ってきた厚木の広報資料
http://www.mod.go.jp/msdf/atsugi/gallery/rescue.html
428名無し三等兵:2013/06/27(木) 22:05:47.26 ID:???
>>425
あと、「平和団体」のウォッチング情報モナーw
429名無し三等兵:2013/06/27(木) 22:13:07.48 ID:???
>>428
ウォッチしてる半分ぐらいは、「自称」が頭につく、ただのミリオタの副業じゃ……。
430名無し三等兵:2013/06/27(木) 22:25:05.36 ID:???
>>392
メカニックの娘っこを降ろせば
かけより大きい尻の替わりに
シュパンダウが一台搭載できる事になってる
431名無し三等兵:2013/06/27(木) 22:47:09.70 ID:???
>>429
実際、そうとしか思えない部分があるからなあw
432名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:10:11.56 ID:???
>>424
サンケイが愛国心に溢れてるのは間違いないが、
サンケイの軍事記事はアサヒ以上に信用ならん
433名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:14:50.40 ID:???
>>432
「愛国無罪」で捏造するって
いったいどこの国の新聞だよ、って話だなw

立場は違ってもメンタリティは
向こうと変わらないからバカにされてる、と
434名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:24:43.68 ID:???
正確な報道をしてくれればメンタリティはどうでもいい
435名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:27:26.81 ID:???
メンタリティがダメダメだから捏造するんでしょ、向こうもこっちもw
436名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:37:41.76 ID:???
サンケイの佐々木るいタソ萌えるわ。

いい加減記事でF-35スレで毎回燃えてる。
437名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:38:17.57 ID:???
バイアス部分を解った上での赤旗は軍事関係では極めて有用。w

で、C-130Jとおんなじエンジンをおなじ数だけ使っているUS-2の貨物機としての潜在力は相当な物があると思う。
438名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:49:43.96 ID:???
とりあえず翼面積と離陸重量見てから言おうか
439名無し三等兵:2013/06/28(金) 06:03:28.90 ID:???
BLCエンジンの配置と、与圧隔壁の配置と、喫水線の都合上、
ドアはあれ以上大きくならないんですよ
440名無し三等兵:2013/06/28(金) 06:24:34.98 ID:???
BLC用の第五エンジンなんてデッドウエイトだしな
441名無し三等兵:2013/06/28(金) 06:51:01.92 ID:???
>>437
貨物としてより、パイロン付けて対艦攻撃機や対潜雷撃機に
442名無し三等兵:2013/06/28(金) 07:39:32.27 ID:???
>>437
おっと、767と同じエンジン積んでるのに757より積めないC-2をdisるのはそこまでだ。
443名無し三等兵:2013/06/28(金) 07:44:12.74 ID:???
レス乞食ウゼぇ
444名無し三等兵:2013/06/28(金) 07:51:59.80 ID:???
昨日の朝現れたサンケイ君は今日もまた
何か楽しいネタを提供してくれるのだろうか
445名無し三等兵:2013/06/28(金) 07:59:51.58 ID:???
サンケイの記事の内容がFlight誌と同じだったのが
そんなに悔しかったの?
446名無し三等兵:2013/06/28(金) 08:38:22.70 ID:???
よう、出たなサンケイ君w
昨日の流れが理解できてる?

*FLIGHT INTERNATIONALとサンケイ、及びその他の航空ジャーナリズムで事実関係は一致している
*事実関係とは防衛庁がオスプレイに興味を示し導入の検討・準備をしていたこと
*これは、当時から周知の事実であったから何の不思議もない
*しかるに、サンケイは20年もたってから陰謀論を主張し始めた
*何らかの圧力によってオスプレイの採用が阻止された、という印象操作をしている
*実は、オスプレイの開発遅延によって導入が不可能になっただけである
*サンケイを無批判に信じるバカは軍板に向いてないからvipでもニュー速+でも好きなところに帰れ
*そもそもこのスレは飛行艇スレであって、オスプレイに用はない

ちなみに、FLIGHT INTERNATIONALのことをFlight誌なんて略してるようじゃ
自分の無知を晒すだけだからおとなしくしてなさい
せめてFIとかF.I.とか書けば向こうでは通じる可能性もあるけど、さ
447名無し三等兵:2013/06/28(金) 09:00:47.27 ID:???
>>445
つっても中防の内容さえ確認してない世傑よりはマシな程度でしょ
当時のV-22プログラムの状況をちゃんと調べてたら、V-22の調達なんて
構想の域を出ないと判断するのが普通だし(それとも知ってて無視した?)
448名無し三等兵:2013/06/28(金) 09:20:56.93 ID:???
>>447
オスプレイ計画の当時の状況がどうかなんて完全にスレ違いなんで
ティルトロータースレにでも行って一人でやっててくれ
449名無し三等兵:2013/06/28(金) 10:12:19.03 ID:???
> ちなみに、FLIGHT INTERNATIONALのことをFlight誌なんて略してるようじゃ
> 自分の無知を晒すだけだからおとなしくしてなさい
> せめてFIとかF.I.とか書けば向こうでは通じる可能性もあるけど、さ

流石にそれは適当過ぎ
Flight International (or Flight) is a global aerospace weekly publication
produced in the UK. Founded in 1909, it is the world's oldest continu-
ously published aviation news magazine.
ttp://www.facebook.com/flightglobalmag
450名無し三等兵:2013/06/28(金) 11:20:01.22 ID:c71YTMJx
そういや二式はなんであんなに航続距離あったんだ?
いくらなんでも7000km超っておかしくないか
451名無し三等兵:2013/06/28(金) 11:23:57.19 ID:???
>>450
要求性能の通りに作ったから。その時は燃料は12tも積み込むよ。
最大重量での離水事故多発。
452名無し三等兵:2013/06/28(金) 11:28:06.80 ID:c71YTMJx
燃料タンク大きかったてことか
453名無し三等兵:2013/06/28(金) 12:10:13.01 ID:???
それに離水に幾らでも長い距離が使えるし
454名無し三等兵:2013/06/28(金) 12:37:43.59 ID:???
幾らでも滑水距離を取れるのが水上機・飛行艇の利点ですね。
455名無し三等兵:2013/06/28(金) 13:15:24.31 ID:???
岩国航空基地祭2013、辛坊治郎 救出の US-2も参加予定
http://tabetainjya.com/archives/cat_21/2013_us-2/

>海上自衛隊岩国基地で毎年9月に開催される、岩国航空基地祭が2013年9月15日に行われます。
>航空基地祭では、記念式典、ファンシードリル展示飛行、体験搭乗などがあり普段見る事のできない飛行艇など
>を間近で見られたりするとあって航空隊ファンには特に嬉しいイベントとなっています。
>また、辛坊治郎さんが先日、ヨットで遭難した際に救助に向かった救難飛行艇US-2の参加も予定されています。
>この他参加が予想される機体は以下の通り。

第111航空隊の掃海・輸送ヘリコプターMCH-101、MH-53E
第91航空隊の多用途機のU-36A、UP-3D
第81航空隊のEP-3、OP-3C

>米軍基地で5月に行われる予定だったフレンドシップデー2013は中止となりましたが、自衛隊の岩国航空基地祭
> 2013は実施されるようなのでこちらのイベントには例年よりも多くの人が訪れれそう。

>9月とあってまだ残暑の厳しい季節なので熱中症対策をしっかりとして楽しんでくださいね。

>▼岩国航空基地祭2013
>開催日:2013年9月15日
>※開催時間などは発表され次第追記します。
456名無し三等兵:2013/06/28(金) 13:37:46.38 ID:???
05号機も参加するんかな
457名無し三等兵:2013/06/28(金) 15:39:28.07 ID:???
>>454
実際の海象状況ではそうとも言えないがな
458名無し三等兵:2013/06/29(土) 09:23:29.31 ID:???
>>457
大戦前に飛行艇が流行ったってそれが理由でしょw
459名無し三等兵:2013/06/29(土) 12:16:53.46 ID:???
民生用オスプレイが出れば、余計な装備・機能はいらないので、
もっと機体は軽量化され航続距離も増えるんじゃね?
460名無し三等兵:2013/06/29(土) 12:27:54.42 ID:???
スレ違いです。

メディアに露出したら、ココに
ハエがタカるようになった。
461名無し三等兵:2013/06/29(土) 12:45:01.49 ID:???
さすが古参のハエは言うことがちがう
462名無し三等兵:2013/06/29(土) 14:30:24.37 ID:???
いちいちつまらん事書くからこうやって余計にスレ違いのレスが増えるのに
それに気づかない又スルーできない古参のウンコにたかる幼稚な金バエwww
463名無し三等兵:2013/06/29(土) 15:20:10.61 ID:???
さて、US-2の空虚重量がどこにも出ていないとかw(US-1ならあったけど、25.5t)
消防飛行艇仕様だと水15t積めるけど(予定性能)、貨物は現状3t、床を強化したら8tはいける、
とか、無意味にかいておく。
464名無し三等兵:2013/06/29(土) 15:40:58.95 ID:???
人員輸送と水8t搭載の多目的仕様もあるでよ。
465名無し三等兵:2013/06/29(土) 16:11:00.52 ID:???
輸送機ではペイロードとレンジは相反するので
それを個別に語る事は大した意味を持たない
466名無し三等兵:2013/06/29(土) 16:25:18.79 ID:???
US-2を陸上機に改造する。
467名無し三等兵:2013/06/29(土) 16:38:08.26 ID:???
>>465
輸送機っつうか航空機全般にそうだろ
468名無し三等兵:2013/06/29(土) 18:24:26.18 ID:???
荒海でも離着水、長距離飛行も=海難救助で活躍の海自US2−防衛省、インド輸出へ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013062900187
469名無し三等兵:2013/06/29(土) 19:38:45.87 ID:???
決定したのかと思いきや進展なしかよ
470名無し三等兵:2013/06/29(土) 21:11:26.64 ID:???
まあ大きな宣伝にはなったということだな
ひょっとすると宣伝効果は今回の救助にかかった費用以上のものになるかもしれんw
471名無し三等兵:2013/06/29(土) 21:19:05.84 ID:???
>>470
予算獲得効果は十分にあったと思うよ。何億円分かの広報にもなってるし。
一瞬で高性能飛行艇の知名度うpしたよな。
472名無し三等兵:2013/06/29(土) 21:23:43.80 ID:???
辛坊治郎の救出自体は国内メディアしか騒いでないから、、そんなに宣伝効果はないだろ

このpdfにあるような、これまで積み重ねられてきた無言の実績こそが凄いんだ
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/pdf/01/005-1.pdf
473名無し三等兵:2013/06/29(土) 21:57:59.41 ID:???
>>472
この飛行艇に興味を持った所なら、把握してるさ
474名無し三等兵:2013/06/29(土) 22:13:49.10 ID:???
>>472
インドのフォーラムで書込してる向こうの軍オタレベルでも
4月とか5月の段階で超低速飛行とかBLCとかに触れてるくらいだし
導入を検討してる軍ともなれば、運用実績は気になるところ

今回の辛坊の件でも、十分な情報収集はしてるだろ
宣伝ってのは、広く一般に知られることだけじゃなく
興味を持った相手にポジティブな印象を与えることも含まれる
475名無し三等兵:2013/06/29(土) 22:23:36.07 ID:???
新型になってからの救助例だから、US-1Aの時ともまた受け止め方が違うだろうな。
476名無し三等兵:2013/06/30(日) 00:51:17.86 ID:???
26日の岩国基地です
03がいました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4307978.jpg
477名無し三等兵:2013/06/30(日) 05:21:37.03 ID:???
>>476
3番は修理とか交換とかって大げさなこと言ってた奴もいたけど
洗浄程度で復活したのなら何より
478名無し三等兵:2013/06/30(日) 05:45:46.71 ID:???
>>477
ペラが三つだけというのは気のせいか?
479名無し三等兵:2013/06/30(日) 05:55:17.44 ID:???
>>478
別アングルからの画像がないと確定的なことは言えないが
位置関係からすると、2番と3番が重なっているように見えるのは
むしろ、俺の気のせいかな
480名無し三等兵:2013/06/30(日) 06:48:28.18 ID:???
481名無し三等兵:2013/06/30(日) 07:09:49.59 ID:???
>>480
その矢萩という人物の立ち位置によるだろうな
*ただのバカで海保と海自の区別がついてない
*「海自」という言葉を使いたくないから「日本政府」と表記した

彼の書いた他の記事を精査すれば
おおよその見当はつくだろうが
そこまでやる価値があるか、というと…w
482名無し三等兵:2013/06/30(日) 07:30:55.38 ID:???
>教育・アート・ジャーナリズムの現場で活動し、一つの専門分野では得にくい
>視点と技術の越境統合を目指す日本初のアルスコンビネーター。予備校で
>レギュラー授業を持ちながら、全国で私塾『鏡明塾』を展開。学校機関でも
>特別講師として平和学・社会学・教育学など講演。
>代表取締役を務める株式会社スタディオアフタモードではジャーナリスト育成や
>大学との共同研究に従事、ロンドンパラリンピックには公式記者として派遣された。


臭すぎワロタwww
483名無し三等兵:2013/06/30(日) 08:35:53.24 ID:???
>>480
何が言いたいのか分からない。
海保より海自が後に書いてあるのを問題視してるの?
484名無し三等兵:2013/06/30(日) 09:00:08.62 ID:???
海自、空自。陸自と世間が区別出来るようになっただけマシ。
昔は自衛隊で一くくりだったんだから。
485名無し三等兵:2013/06/30(日) 09:01:56.64 ID:???
>>483
普通にそのブログ読んだ?
海自のことについては触れてなくて
「助けることが出来た日本政府、海上保安庁に対して」と書いてあるんだが
486名無し三等兵:2013/06/30(日) 09:11:40.16 ID:???
昔は映画に出てくる自衛隊といえば
怪獣にやられるかクーデター企んでるかだったよなw
今世紀に入った頃から変わったわ
スレチ失礼
487名無し三等兵:2013/06/30(日) 11:03:57.25 ID:???
>>485
「また助けることが出来た日本政府、海上保安庁、海上自衛隊に対して評価があって良い気もします」
となってるが…

修正入った?
488名無し三等兵:2013/06/30(日) 11:14:17.32 ID:???
>>487
わはは、修正入ってるわw
とりあえず、修正前の分はブラウザのタブに残ってたから
キャプチャだけはしといたぞ

こいつ、本人が2ちゃん見てるか、誰かからご注進があったか
いずれにしてもセコいことこの上ないな
489名無し三等兵:2013/06/30(日) 11:39:18.11 ID:???
ブラウザーのページ情報の更新日時は2013年6月30日 11:36:03
表記の日時は2013年6月29日 15時2分
明らかに修正してるな
490名無し三等兵:2013/06/30(日) 11:41:12.15 ID:???
誰かコメントに追記したらその旨表記しましょうとコメントしてやれ
491名無し三等兵:2013/06/30(日) 12:13:35.52 ID:???
ジャーナリストを自称する人間ですら他人に言われるまで海自と海保の区別がついて
いないからな。一般人にどんだけ区別が付くか。
海自も国民に対するPRはまだまだ足りないと言うことか。
492名無し三等兵:2013/06/30(日) 12:18:53.06 ID:???
海保の緊急番号とかほとんどの人は知らんだろうし。
ほとんどは救急にかけてから転送してるんじゃないかな。
あれって、海保ヘリや巡視船の側面に大書きして宣伝したらいいと思うよ。
493名無し三等兵:2013/06/30(日) 12:30:23.76 ID:shxdLRPW
いや、芸能・スポーツジャーナリストならともかく、社会派で区別ついてない
としたら失格だろう。
494名無し三等兵:2013/06/30(日) 12:43:18.34 ID:???
うっかり忘れたんだよ
無意識のうちに
495名無し三等兵:2013/06/30(日) 14:23:39.40 ID:???
息をするように忘れる
496名無し三等兵:2013/06/30(日) 15:02:13.89 ID:???
今更だが
通報受けて海保の捜索機が発見するも
巡視船の位置やヘリの航続距離の関係で海自に依頼
という流れの理解で良いのかな
497名無し三等兵:2013/06/30(日) 15:06:33.75 ID:???
位置は最初からほぼ把握してるでしょ
498名無し三等兵:2013/06/30(日) 17:18:27.80 ID:???
海保は、航空機で現場を確認して近くの貨物船に迂回・救助の要請を出してた。
辛坊の水食料は豊富にあったから、海自独自の状況判断ではないか。
499名無し三等兵:2013/06/30(日) 17:26:52.84 ID:???
インドへのデモか
500名無し三等兵:2013/06/30(日) 17:40:23.69 ID:???
流れは、事務局から通報→海保ジェット機・巡視船発動→海自に災害派遣要請・民間船に救助要請→海保機救命ボート発見→最初の飛行艇到着、その後引き返し→2番目の飛行艇が救助でしょ
501名無し三等兵:2013/06/30(日) 17:59:58.95 ID:???
5000万円で2人のための海保海自の合同航空ショーをやってくれたと思えば安いよね
搭乗もできてビデオも回してくれて記念品までもらったんだから至れり尽くせり
502名無し三等兵:2013/06/30(日) 18:10:10.39 ID:???
飛行挺もダブルだったのか
営業上出したくてしょうがなかったのかは知らんが
503名無し三等兵:2013/06/30(日) 18:15:11.17 ID:???
少なくとも結果的には
PRと世論形成の一助にはなったぽいな
辛坊に部隊パッチ持たせての会見は流石w
嫌らしい見方だが
見ようによっては海自的には安いもんだろう
海保は残念
504名無し三等兵:2013/06/30(日) 18:39:36.88 ID:???
>海保は残念
お茶の間へのPRはともかく、海へ出る人たちへのPRという意味では良かったんじゃないの
海難救助を海保を中心とした一つのシステムとして捉えると今回はシステムが完璧に機能した
やるべきことをやっておけばたとえ千キロ離れていても確実に救助される、という格好のPRになったと思うよ
505名無し三等兵:2013/06/30(日) 20:44:34.93 ID:???
一般人の認識は
海難救助=海猿
だもんなあ
そんな中US-2の存在を知らしめたのは大きいね
どういうわけかインドへ売込み中のこの時期にw
海自に持っていかれたという見方はあるとしても
海保は海保できっちり働いた
506名無し三等兵:2013/06/30(日) 23:49:20.06 ID:???
>>505
辛坊もその辺はさすがにマスゴミ人だけに分かってて
気をつかってちゃんと海保と海自両方立ててたなw
507名無し三等兵:2013/07/01(月) 00:39:41.14 ID:???
>>505
俺は一般人でここの住人では無いが、二式大挺やUS-1A、US-2位は知っているよ。
日本人の常識で有り知らないのは非国民。
508名無し三等兵:2013/07/01(月) 00:52:13.02 ID:???
>>507
非国民ってか、外国人だからこそ飛行艇に詳しいものじゃないのか
US-1は飛行艇の代名詞だ。海でも空でも、少しでも軍隊に興味のある人は必ず耳にする航空機だろう
509名無し三等兵:2013/07/01(月) 01:03:58.69 ID:???
普通の人は飛行艇が何なのかさえ知らんと思うぞ
510名無し三等兵:2013/07/01(月) 01:05:26.32 ID:???
US-1Aも知らなくて、いきなりUS-2でいつのまにこんなの作ってたんだよ状態だろうな
511名無し三等兵:2013/07/01(月) 01:06:46.81 ID:???
俺は幼稚園児の頃から飛行艇を知ってたけど
未だにBLCとか訳わからん
512名無し三等兵:2013/07/01(月) 01:48:39.62 ID:???
一般人は飛行艇なんて紅の豚しかしらんよ
513名無し三等兵:2013/07/01(月) 02:46:44.96 ID:???
それは一般人じゃなくてアニヲタだw
514名無し三等兵:2013/07/01(月) 03:00:20.90 ID:???
一般人は戦後国産機はYS11しか知らないから
それかYS11すら知らない、日本が航空機作ってること自体を知らない
戦前の国産機はゼロ戦しか知らない
ただし名前を知らないだけでゼロ戦以外にもあることは知ってる
515名無し三等兵:2013/07/01(月) 03:20:35.36 ID:???
松本零士のコミックに二式大艇出て来るな。
後アニメにもUS-1Aが出て来るのが有ったな。
リーンの何とかちゅうヤツ。
航空博物館や自衛隊の祭りに行くと展示して有る。
一般人でも見て知る機会は有る。知らない一般人は気が付かない鈍いヤツ。
US-1Aなんかウチの婆さんでも昔から知っとるわw
US-1A、2は、ロータリーエンジンと並び日本技術の誇りだ。
516名無し三等兵:2013/07/01(月) 05:10:39.43 ID:???
大昔のNHKドラマ「男たちの旅路」にもUS-1が出てたよ
517名無し三等兵:2013/07/01(月) 06:04:32.48 ID:???
大戦期の日本の軍用機=ゼロセン
大戦期のアメリカの爆撃期機=ビーニジューク
大戦期のアメリカの戦闘機=グラマン
戦後の中型プロペラ機=ヤイエスジューイチ
518名無し三等兵:2013/07/01(月) 06:48:15.27 ID:???
小型のプロペラ機=セスナ機
519名無し三等兵:2013/07/01(月) 07:46:35.07 ID:???
>>513
ジブリはアニオタなのか??
520名無し三等兵:2013/07/01(月) 08:26:16.56 ID:???
>>515
俺も松本の漫画で二式を知った
30年以上も前だw
なんて美しい飛行機なんだと真似して絵とか描いてた
521名無し三等兵:2013/07/01(月) 11:15:55.34 ID:???
ジブリに入れ込んでたわけでもなく
シュナイダートロフィーの知識があったわけでもなく
なのに何故か水上機に惹かれた俺
二式水戦と二式大艇とPS/USに萌えてる
ドルニエだのヒューズだのはどうしたわけかあまり惹かれず
単に国産贔屓なのかもしれないがお家芸というのがいい
二式大艇は船の科学館にいた頃に見ていたが
鹿屋へ移った後も鹿児島行ったついでで見に行った
鹿屋の時はUS-1の方に萌え萌えだったがw
このあたりの飛行艇はなかなか模型化しなかったり
あってもすごく高かったりと貧乏な俺は不遇をかこってるわけだが
食玩で出ようものなら大人買いも辞さずで手に入れてたw
522名無し三等兵:2013/07/01(月) 15:09:51.58 ID:Q/AxeUwA
辛坊治郎氏のブログが更新されたね
http://blog.livedoor.jp/sinbojiro/archives/50895234.html

さすがにジャーナリストだ
文章が上手だし、情報量も多い
あのプロフェッショナル達が海上でライフラフトを見失うほどの荒天ってのは背筋が寒くなった
2次遭難と紙一重だったし、イロイロな意味で最近の自衛隊員って凄いと思った
523名無し三等兵:2013/07/01(月) 15:16:12.33 ID:???
そういや公開された動画見ると
ぶつかる前に前方で潮吹いてんのが見えるね
クジラにしてはという話もあったようだけど
524名無し三等兵:2013/07/01(月) 15:32:14.03 ID:???
辛坊治郎と自衛隊
http://blogs.yahoo.co.jp/mos_ic_make/46966130.html

次に自衛隊である。一体誰が辛坊君を救助に飛行艇を決めたのだろう?しかも2機で。
そもそも海難救助は海上保安庁の管轄である。自衛隊が出動する必然性がどこにある?
現場の海域は当時大荒れの天気である。いかにご自慢のUS-2でも海上に着水するのは
困難な天気である。かりに着水出来たとしても、救出、離水するにはかなりの困難が伴うはずである。
うまく離水出来たから良かったものの、万が一には何億円というUS-2と隊員の命を失うおそれがあったのだ。
そこまで危険を犯して辛坊君を救う必然性があったのだろうか?十数時間待てば巡視船が到着し、
安全に救助できたはずである。
仮に辛坊君のいうように体温低下で命の危険があったとしても、隊員の安全を考えれば巡視船を待つべきであるし、
そもそも自衛隊が出動すべき案件ではなかったはずである。
525名無し三等兵:2013/07/01(月) 15:34:07.29 ID:???
>>522
> 高価な軍用機の調達費、燃料代、人件費、さらに危険手当などを考えたら、
あなたのために調達したわけじゃないので・・・
元々そういう任務なので危険手当は安いらしいね・・・

> 私は今までに億単位の税金を払って来ましたが、
まあそうだろうな・・・

> 今の私に出来る事は、生かされた命で誠実に社会に恩返しをすること、そして
> 納税も含めた日本国民の義務を誠実に果たす事、これ以外に命を懸けて私たち
> を助けてくれた海上自衛隊、海上保安庁の皆さんにお礼する方法は無いのでは
> ないかと思っています。
うむ・・・
提灯記事書こうものならジャーナリストとして死ぬ

いくつかは後から取材したんだな
救出までの流れもよく分かった
書き手がたまたま当事者というだけで
ドキュメンタリーとして素朴に感動した
526名無し三等兵:2013/07/01(月) 15:35:31.30 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/togyo2009/archives/52466631.html
>辛坊氏が救助していただいた自衛隊員に名前を聞きたところ、それは教えられないが、
>ジャンバーに腕章として貼っていたワッペンをバリっと剥がして渡してくれたとのこと、
>それが第71航空隊のものであり、この隊はSWATであるとのことでした。

SWAT?
527名無し三等兵:2013/07/01(月) 15:46:12.40 ID:???
自衛隊は要救助者を選り好みをしていないと辛坊が何度も強調するのは
批判を意識してのことなんだろうな
実際問題辛坊を華々しく助けることで良いPRになるのは事実だろう
US-2の格好のプレゼンになるのも事実だろう
しかし結果的に利するからといって動機になったとは決め付けられない
528名無し三等兵:2013/07/01(月) 16:22:07.07 ID:???
>>524
2機目のUS-2も諦めて、真夜中に自動車運搬船が到着してても
漆黒の海へスピーカーで励ましの声を掛けるだけで、救助自体は夜明け待ち
つーか、自動車運搬船のクルーは、装備的にも救命には素人なんだから
昼間になっても、結局2日後の海保チームを待つしかなかったんじゃないかな

その2日目を低体温症で乗り切られたかどうか?
どうであろうと、US-2で着水した海自の救命ボートチームはいつかは避けられないパズルピースだったように見える

更に言えば、翌日の天気予報は悪化を示していた訳で
あのタイミングでの機長は、なるほど「凄い」判断
それだけ愛機たるUS-2への信頼も凄かったということ
それに応えてみせた新明和工業社の技術力も、こりゃまた凄い
529名無し三等兵:2013/07/01(月) 16:28:24.96 ID:???
http://earthjp.net/mercury/1306210012.html
座標は発表されてた?
530名無し三等兵:2013/07/01(月) 16:38:35.33 ID:???
たまたま厚木に回ってた2機のUS-2が連発で救助に飛んだけど
もし初日の両機が諦めてたら
生命を握る翌日は、計4機ほどが結集していたのかもしれないね
531名無し三等兵:2013/07/01(月) 16:42:29.22 ID:???
>>528
外航船は国際法上、救助用の装備と訓練が義務付けられている。
自船乗員用の救命ボートとは別に、漂流者救助用の救助艇(RHIB)が搭載されている。
海保の依頼で民間船が救出する事例は多いよ。

てか出来なきゃUSCGのAmverシステムも海保のJASREPも無意味になる。
ただ、やはり限界があって荒天かつ舷側の高い船となると揚収は困難を極める。
暴風の中タンカーが防護壁代わりになって海保のヘリの到着を待ち続けたこともあった。

そう考えると今回はUS-2による救助ができてよかったというほかない。
532名無し三等兵:2013/07/01(月) 17:00:16.67 ID:???
誰も波高計には言及しないのね(;´Д`)
役に立ってるのか立ってないのか?
533名無し三等兵:2013/07/01(月) 17:26:48.03 ID:???
ふと思ったんだけど
この時救助要請受けた自動車運搬船ってまさか・・・
534名無し三等兵:2013/07/01(月) 17:32:14.63 ID:???
>>532
役に立ってないわけがないと思ってますた
535名無し三等兵:2013/07/01(月) 17:35:18.06 ID:???
>>533
ドキッとしたけど
確か北米方面に向かう船だったかと
このスレで読んだか、リンク先にあった気がする
536名無し三等兵:2013/07/01(月) 18:09:02.97 ID:???
>>526
辛坊さんを制圧しにきたのかな…
537名無し三等兵:2013/07/01(月) 18:21:38.99 ID:???
>>531
古くはジョン万次郎(え
538名無し三等兵:2013/07/01(月) 18:39:41.34 ID:???
>>532
辛坊氏のブログを見ると、着水救助の判断に決定的な役割を果たしている事が判る。

今回の記事で、波高だけでなくその周期が大きな判断要素になる事がよくわかった。
539名無し三等兵:2013/07/01(月) 19:10:29.62 ID:eClcNf5y
US-1Aまでチャート式だったのがディスプレイ式になっている。
全然役に立たないんなら新規開発までしないだろう。
540両棲装○戦闘車太郎:2013/07/01(月) 19:24:07.43 ID:???
> 双方向無線電話機の16チャンネル
割と枝葉末節な話、コレ国際VHF無線交話機の16ch.のこと?
16ch.は待ち受け時の基本設定チャンネルだが、普通はある程度長い交話の際は別のチャンネルに移るような。
541名無し三等兵:2013/07/01(月) 19:26:03.35 ID:???
>>527
辛坊が以前お上に逆らうような奴を助ける必要はない!と言っていたからだろ
それなら辛坊を助けたのはお上に忠実だからという事になりかねないからな
542名無し三等兵:2013/07/01(月) 19:32:26.13 ID:???
失敗してたら機長が記者会見に引きずり出されてたのかなぁ。
宣伝できるなんて現場は考えてなかったろうし相当のプレッシャーだったろうね

波高計の周期は現場の意見だろうね
素人だと高さが解れば良いじゃんと考えそうだ
543名無し三等兵:2013/07/01(月) 19:48:59.19 ID:bNI6yNq+
機長矢面に立たすような組織なら
とてももたない
544名無し三等兵:2013/07/01(月) 20:25:26.53 ID:???
部隊の長が責任とるもんだからね。

しかし、天気悪くなる予報だったのか。
機長が無理して着水したのに納得だわ。
545名無し三等兵:2013/07/01(月) 20:50:49.60 ID:???
>>522
まあ、辛坊には今までの自己責任論と
今回の救出についての整合性を取る文章を
上手に書いて欲しいもんだわなw

あと、どういう企画の番組にするつもりだったか、も
546名無し三等兵:2013/07/01(月) 20:52:45.12 ID:???
>>532
まあ、波高4mならアラームは鳴りっぱなしだっただろうな
547名無し三等兵:2013/07/01(月) 20:58:04.08 ID:???
>>545
どういう企画も何も24時間テレビの企画だろ?
548名無し三等兵:2013/07/01(月) 21:04:48.19 ID:???
US-1Aの波高計はペンレコの用紙を乗員が解析する方式だった。
重いしでかいし壊れるし、さすがに今時ないだろ。
549名無し三等兵:2013/07/01(月) 21:05:46.38 ID:???
>>381 >>そのせいかペイロードレンジがあまり良くない。

別に間違っていないが。 なにが?

ペイロードというのは簡単に言えば、積める燃料と荷物の和のことな。
たとえば10tのペイロードを6tの燃料と、4tの貨物に振り分けたり、3tの燃料と7tの貨物に振り分けたりできる。
ペイロードレンジが狭いとは、その加変範囲が狭いと言うこと。
550名無し三等兵:2013/07/01(月) 21:12:35.28 ID:???
自動着水システムって今テスト中かな?
551名無し三等兵:2013/07/01(月) 21:15:28.64 ID:???
>>547
情況証拠は山ほどあるが、本人も日テレ系列も
吉本も比企も未だに認めていない

この間公表されたクジラ画像とか見ても
「何のためにマストに録画機材つけてたんだよw」とか
ツッコミどころは満載なんだけどね
552名無し三等兵:2013/07/01(月) 21:16:29.97 ID:???
日本語が不自由な奴に限って>381みたいな訳ワカメな煽りをするけど
何でなんだろうねw
たぶん俺らとは文化や国籍が違うからなんだろうけどw
553名無し三等兵:2013/07/01(月) 21:26:46.24 ID:???
今回の企画は読売テレビじゃないの?
企画当初から土曜日の読売製作のウェークアップで特集してたから
日テレの24時間テレビとか言われても違和感
554名無し三等兵:2013/07/01(月) 21:34:52.51 ID:???
>>553
24時間テレビをすべて日テレで制作してる、とか思ってる?
コーナーによっては系列局制作のコンテンツだったりするんだよ
555名無し三等兵:2013/07/01(月) 21:42:04.21 ID:???
途中で流れる各局製作の「感動のドキュメンタリー」「再現ドラマ」の一つとして
使うつもりだったんだろうな
で、放送後にスタジオに二人が現われるわけだ
そして、マラソン中のタレントに声援を送ったり

むしろ今回はこの企画をお蔵入りさせずに、救助の様子まで放送すべき
556名無し三等兵:2013/07/01(月) 22:07:51.68 ID:???
>>555
案外、その「感動のドキュメンタリー」「再現ドラマ」に、海自ageの企画が出てたり・・・

もしそうなったら、今回の騒動は「24hTV」絡みと見て間違いないかと・・・w
557名無し三等兵:2013/07/01(月) 22:24:23.01 ID:???
>>553
日テレの責任逃れを請け負った工作会社、かな?
558名無し三等兵:2013/07/01(月) 22:27:16.53 ID:???
最初から保険かけてたんだろ
失敗したら叩かれるの目に見えてたから
「成功したら24時間テレビで取り上げるがそれまでは独自に動く」って

辛坊がこれから取るべき責任は
そういうメディアの汚い裏側を暴露する事だな
559名無し三等兵:2013/07/01(月) 23:24:05.30 ID:Q/AxeUwA
>>531
プロフェッショナルの海自救命ボートチームですら
荒天の中ではライフラフトを一度見失って、P3Cからの誘導頼りでギリギリ救助できた
コスト削減のご時勢で、自動車運搬船にどれだけ余剰人員が居たかも不明
もし一晩を越していたら、それはそれで
P3C〜海保広報部から逐一報告されてくる経過情報に、その日の2chは大騒ぎになっていたはずw

あと、状況としてはクジラにぶつかって、こんな外洋型高級ヨットが沈没しちゃった訳だが
これは4mという大時化こそが大きかった

まあ今回の事故は、相当深刻なケースだわよ
辛坊治郎氏と岩本光弘氏はかなりの確率で、2日目の夜半あたりに低体温症で亡くなる可能性があった
560名無し三等兵:2013/07/01(月) 23:31:38.57 ID:???
>>559
お前は何が言いたい
こんなスレに来て辛坊を擁護しても意味はないぞ

ここは軍板だ
テレビ芸者にも感動押し売り募金詐欺番組にも用はない
561名無し三等兵:2013/07/01(月) 23:34:00.79 ID:Ddji3dG8
おまいら飛行艇の話をしろよw
562名無し三等兵:2013/07/01(月) 23:58:07.27 ID:???
そもそも、ν速がどこかのノリで>>522なんか書き込むからw
563名無し三等兵:2013/07/02(火) 00:07:55.77 ID:VN6QuNnF
>>560
US-2という傑作機を日本が開発できていなかったら
辛坊治郎氏と岩本光弘氏は、哨戒機からの逐一インターネット注目の中
ムザムザと衰弱死していた可能性が高かったと言いたい、かな

米国の領分で、このような海難事故が起きていたら
「哨戒機での監視と激励は逐次できていたけど、とうとう救助は間に合わないまま、家族号泣の2遺体回収に至ってしまった…」
が、米国有名TVキャスターに起こったと想像して欲しい
564名無し三等兵:2013/07/02(火) 00:21:50.43 ID:???
http://kwat01.web.fc2.com/photo/jmsdf/jrf-5.htm
561がお怒りだから最初の飛行艇部隊
最初から救難飛行艇として使ってたみたいだね
PS-1は一回も使わなかったのかな。
565名無し三等兵:2013/07/02(火) 00:36:11.03 ID:VN6QuNnF
>>560
軍事力=国民の生命を守る役割
と定義すれば

いや、俺はそう定義しているが

お茶の間有名人=辛坊治郎氏を救った今回のUS-2は
歴史を転回させた重要軍事イベントのひとつとして、後世に残りそうじゃないかと

とりあえず、辛坊治郎氏へ
今回以降のブログは、インド国軍人にも読みやすいように英訳版もUPしておけ

それこそは、国家国防の益にも繋がるはず。。
566名無し三等兵:2013/07/02(火) 00:44:28.31 ID:???
>>522
ハイグレードな文章だ。そのまま航空雑誌に載せられるレベル。

最近の自衛隊はどの分野も非常に士気が高いと思う。創設以来最高の状態にあるんじゃないか。
567名無し三等兵:2013/07/02(火) 01:29:56.26 ID:???
>>564
PS-1の頃はまだUF-2があったから
そもそもPS-1の機内あんま広くないし
568名無し三等兵:2013/07/02(火) 02:02:18.96 ID:???
>>522
辛坊乙
なにがさすがジャーナリストだよ
569名無し三等兵:2013/07/02(火) 02:03:29.00 ID:???
>>566
オマエも辛坊か
なにがハイグレードだよ

恥ずかしいって言葉を知らないのか
570名無し三等兵:2013/07/02(火) 02:36:51.62 ID:???
>>565
バーカ
遭難者が辛坊だろうが無名の庶民だろうが
海自は同じ状況なら同じ行動をするよ
「後世に残」るのは障害者をダシにした
卑劣なテレビ屋どもの醜態だけだ

海自ageのふりをした辛坊擁護なんて
情報操作に敏感な軍オタに通用するかよw

vipでやってろ
571名無し三等兵:2013/07/02(火) 03:22:11.22 ID:???
軍オタ=バカって事ですね、分かります。
572名無し三等兵:2013/07/02(火) 03:22:25.49 ID:???
ハッチの位置と、プロペラの位置関係は確かに危ないよね。
なぎの状態ではそれほど思わなくても荒天の時は危険だ。

操船技術に頼るよりも、ボートを確実に機内に引き込むための補助装置が必要なんじゃないかね。
573名無し三等兵:2013/07/02(火) 03:26:22.53 ID:???
>>571
ここは軍オタバカの巣窟だからお引き取りください
574名無し三等兵:2013/07/02(火) 03:40:12.57 ID:???
>>568-570
お前ら気持ち悪いな
どーでも良いことに噛みついてんなよ
575名無し三等兵:2013/07/02(火) 05:26:05.88 ID:???
>>574
それは辛坊なんていうどーでも良い奴のことに
変にこだわってるage連投君に言ってやって
576名無し三等兵:2013/07/02(火) 05:47:29.60 ID:???
ミリオタ的には
「US-2が波高4mで救助成功」
「有名人の救助だったので広報効果大」
だけだな。別に救助したのが誰とかどうでもええ。
577名無し三等兵:2013/07/02(火) 05:56:32.23 ID:???
テレビでこれだけ取り扱われて、数億円レベルの広報効果はあっただろうし
それで十分だと思うが
578名無し三等兵:2013/07/02(火) 07:29:37.42 ID:???
>>577
だーかーらー
どこぞのvipで叩きと擁護の罵り合いやってるんじゃないんだから
そうやってすぐカネに換算するのも、こういうスレには馴染まないよ

そもそも、通常業務の範囲でこなした任務をカネで図るのって
海自に対しても失礼だ、とは思わんのかね
新参かよ
579名無し三等兵:2013/07/02(火) 07:32:38.66 ID:???
空飛ぶ広報室は
そんな清貧じみた世界ではなかったなw
580名無し三等兵:2013/07/02(火) 07:40:41.11 ID:???
図書館戦争でお馴染み有川浩の小説が何だって?
え?TBSのドラマ?

フィクションの世界を信じちゃうおめでたい人が
現場をわかった気になるって、それこそ「失礼」な話だなw
581名無し三等兵:2013/07/02(火) 07:51:33.71 ID:???
企画された広報活動と業務遂行の結果による広報効果を単純に混同してはいかんな。
582安芸乃島好き=522:2013/07/02(火) 08:08:36.20 ID:VN6QuNnF
>>576
インドへのUS-2輸出という、これまでの武器輸出3原則に抵触する、非常に敏感な商談中だったこの事故
これで支那スパイ市民団体や、電通マスコミ業界=特に日本テレビ系は反対しづらくなったのよ

俺は親英国インドへのUS-2輸出が成功したら
似たような立ち位置=無武装だけど武装も可な高信頼兵器
「中古の軽装甲機動車」の、右ハンドル国:英国への輸出という次の一手が有り得るんじゃないかと観察しているからね
ここ最近の英国との防衛協議には、横須賀地元の小泉シンジローが絡んでいて、イロイロと怪しいのだ

コマツ製のLAV改ロングver.C4I搭載型は、既に開発が進んでいる
自衛隊としては、せっかく完成しそうな最新車両、旧型はどんどん差し替えたくってしようがない都合

その先には、無人ステルス爆撃機の日英共同開発(心神+タラニス)や、日本核武装まで夢見ちゃってるかもしれないw

そんな将来の報道界に「僕たちの失敗1」を犯した辛坊治郎氏は
軍事力=国民の生命を守る役割に対して「生涯の十字架」を背負ったんじゃないかと。。
583名無し三等兵:2013/07/02(火) 08:21:41.43 ID:???
>>560
辛坊擁護とかよく分からないけどUS-2や救命チームの活躍を読めて純粋に嬉しい
584名無し三等兵:2013/07/02(火) 08:25:18.71 ID:???
P3Cの有用さも書いて、P-1の援護にもなっている。
585名無し三等兵:2013/07/02(火) 08:37:22.26 ID:???
>>583-584
辛坊はまさにそういう反応をこそ求めて、あのブログを書いたんだな

海自や海保の活躍を隠れ蓑に、自らの責任を回避しよう、という
浅ましい駄文を喜ぶ層に向けて美談を仕立てあげた、と

日本人は感情に訴えると冷静な判断ができなくなるのは
辛坊も、イラク3バカ事件なんかで学習してるから
世論誘導なんてチョロい、と舐められてるんだ
気づけよw
586名無し三等兵:2013/07/02(火) 08:44:33.17 ID:???
水上機の活躍を純粋に喜べない水上機スレ民がいると聞いて
587名無し三等兵:2013/07/02(火) 08:46:55.03 ID:IOuGWUg3
おまいらの疑心暗鬼に感服だわ
588名無し三等兵:2013/07/02(火) 08:49:57.12 ID:???
>>581
同意。
589名無し三等兵:2013/07/02(火) 08:56:26.41 ID:???
>>582
こんなとこまで片側のみ装甲強化LAVを宣伝するために来んでもええ。

言っとくが英国のBAE社もLAVクラスの軽量装甲車両開発してるから
LAV輸出の見込みはほぼゼロだ。
輸出話ならもうちょっと可能性のあるやつ持ってこい。
590名無し三等兵:2013/07/02(火) 08:57:59.44 ID:???
いやーほんと、純真な人がいるな
メディアリテラシーってご存じないのかな

*カネと売名のために障害者を利用した辛坊は責任逃れのために海自を利用するな
*海自を称賛するのは自分の責任を明確にしてから好きなだけやれ
この二点は譲らないよ
591安芸乃島好き:2013/07/02(火) 08:58:01.06 ID:???
辛坊氏は「僕たちの失敗」ブログシリーズを多言語で公開せよ

「自らの責任を回避しようという浅ましい駄文」だなんて、2ちゃんねるで叩かれない為にもw

そして世界中のヨットマンの安全の為に
海上自衛隊岩国基地所属第71航空隊の「務め」の為に
592名無し三等兵:2013/07/02(火) 09:01:32.11 ID:???
>>589
可能性のある輸出話でスレチでない話題といえば
…インド…はもう話が進んでるからよしとして
ブルネイの王様に純金仕上げ一点物のUS-2を
250億くらいで買ってもらうと嬉しいなあ
593名無し三等兵:2013/07/02(火) 09:02:46.95 ID:???
正しい判断ができるだけの知識が不足してるのに
その自覚が無いから見当違いな予測や推測を自身満々に開帳できるんだな。
594安芸乃島好き:2013/07/02(火) 09:10:19.77 ID:???
>>589
>輸出話ならもうちょっと可能性のあるやつ持ってこい
それこそ今回のインドへの商談が無事に大成功したら
次の階段は
「US-2英国輸出」なのかもね
(麻生太郎+小泉父は英国人脈)
595名無し三等兵:2013/07/02(火) 09:16:14.60 ID:???
うわあ、これは…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130702/plc13070208140008-n1.htm
松井秀喜に国民栄誉賞やったり
通常の業務に表彰を検討したり
大丈夫か、この国
596名無し三等兵:2013/07/02(火) 09:54:05.08 ID:???
第一級賞状なんて無事故記録達成だけでも出るんだが…
これまでの救難実績と絡めれば特別賞状だって問題ないだろ
597名無し三等兵:2013/07/02(火) 09:56:56.74 ID:???
えー、軍オタ的には勲章や表彰を連発する政府はヤバい、って先入観がありましてw
598名無し三等兵:2013/07/02(火) 09:58:05.36 ID:???
駄目だなオワテル
福島第一原発に水蒔きに行った空自とは訳が違う
US-2プレゼン大成功で営業部長賞
ならまだわかるw
599名無し三等兵:2013/07/02(火) 10:00:06.62 ID:???
>>596
それって政府からトップダウンで決定されるものなの?
600名無し三等兵:2013/07/02(火) 10:02:52.88 ID:???
>>596
>1日限りの災害派遣で第2級以上の授与は異例という
まあ、サンケイソースだからどこまで信頼が置けるか、という話もあるけど
601名無し三等兵:2013/07/02(火) 10:18:34.66 ID:???
>>598
それならむしろ、新明和から退官後のポストを約束された方が嬉しかったりしてw
602名無し三等兵:2013/07/02(火) 10:25:56.81 ID:???
何かきっかけがないと任務に区切りの無い救難隊の表彰なんて永遠に出来ないよ
それに最後の表彰からも結構経ってるから時期的にも丁度良いだろう
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gunkanmaki23/35796205.html
603名無し三等兵:2013/07/02(火) 10:33:47.13 ID:???
それに今度は有名人の救助に加え、インドその他のバイヤーに対する絶好の
性能アピールにもなったのだから、表彰ぐらいはいいんじゃないかと。

辛坊も当分は空気を読みバッシングを恐れて大きな事は言わんだろうし。
604名無し三等兵:2013/07/02(火) 10:49:26.01 ID:???
>>602
確かにきっかけつか区切りは必要だけど
そこにある第一級は出動600回だよな

つまり、要救助者の命に区別をつけるわけに行かないから
回数を基準に表彰してるわけだし、大災害のような緊急事態を除けば
それが自衛隊のあるべき姿だという気がする

それが今回、有名人を救助したという理由で
表彰されるとすれば、俺なんかは違和感を感じちゃうんだが
変かな?
605名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:04:28.72 ID:???
救助の困難さだけでも今回のは表彰に値するから救助者が誰とか関係なくね
どうせ賞状には6月21日、宮城県金華山沖南東海域での遭難者救助などの困難な…
で有名ニュースキャスターの名前なんて一切載らないだろうし
606名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:13:49.40 ID:???
>>602
救助は散々やってるだろうに今回を区切りとしたら
辛坊の言ってる(主張してる)掬える命が云々て話と矛盾しまな
607606:2013/07/02(火) 11:14:29.29 ID:???
救える命
だすまんw
他意はない
608名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:18:00.79 ID:???
一件ごとに詳細な情報が出るわけじゃないからわからんけど
今回の救助が特に困難だった、ということなのか?
有名人が救助されたからマスコミも大げさに報道した、という可能性はないのかな

そもそも、自衛隊の「活躍」はなるべく報道したくないマスコミだから
今回の件を「特殊な事例」として扱い、通常の救難活動は
なるべく無視したがってる、と思えるのは俺の偏見なのかなあ
609名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:19:29.54 ID:???
>>608>>605宛てね
わかるだろうけど念のため
610名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:20:39.86 ID:???
海自側の特別扱いは辛坊を追い詰める
611名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:24:41.71 ID:???
賞状どうのとか辛坊とかは「自衛隊板」の岩国基地スレでも探してやってくれよ

機体以外はすれ違いだ
612名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:25:58.10 ID:???
辛坊救助→マスコミ大々的に取り上げる→自衛隊さすが
→イッチョカミして参院選に勝利だ
こうわか

ってか、自衛隊を薄汚い政治家が利用するな
613名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:27:31.63 ID:???
どうせ最終判断をするのは海自だし
紙切れ一枚で日頃の労を労えるなら
世間とか気にせず黙ってくれてやれ
614名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:36:29.80 ID:???
今こそクーデターを!
615名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:41:39.26 ID:???
実際に乗ったら表彰したくなるのは男として当然至極
これぞ千載一遇のチャンスと思ったとしても不思議じゃない

安倍総理 父島来訪
ttp://www.youtube.com/watch?v=t55z4GYhx18
616名無し三等兵:2013/07/02(火) 11:49:04.34 ID:???
村山富市も観閲式だか総火演だかでコロッと行ったしな
617名無し三等兵:2013/07/02(火) 12:37:53.74 ID:???
なんか延々同じ話を繰り返してるな
618名無し三等兵:2013/07/02(火) 14:03:11.72 ID:???
>>564
PS-1は対潜哨戒飛行艇で、ソナー一式積んでたから救難用途には使えなかったんじゃ・・・

>>605
自分も、今回の件は一有名人救助というより、機材の性能ぎりぎりの所で、救助を完遂した事での表彰だと思ってる
あと、US-2の有用性を、国内外に大きくアピールした件も

自虐史を叩き込まれた世代は、自衛隊=暴力装置(戦争の道具)と見る向きも多く、今回のような「結果」を出さないと、「税金の無駄」だの、「自衛隊不要」だの、騒ぐのが居るから
(例えば、3.11の時に、被災地で不明者捜索や救助、ライフラインの復旧に自衛官が不眠不休で作業したのかはこれっぽっちも報道しないくせに、松島のF-2B水没は大々的に報道してたマスゴミとか特に・・・)
619名無し三等兵:2013/07/02(火) 14:17:06.85 ID:???
まあ落ち着け
620名無し三等兵:2013/07/02(火) 14:20:39.45 ID:???
辛坊を救助したから表彰されるのも、辛坊を救助したせいで表彰できないのもおかしい。

てか、一番経費批判しているのは自民党議員だろw
そもそも今回の海難で表彰するのならUS-2だけでなくP-3C乗員や海保、自動車運搬船も対象とすべきかも?
それか、派遣要請を出した海保が救助協力への感謝状として海自や自動車運搬船に表彰するのが政治色が
なくていいんじゃないの。アピールには乏しいけど。
621名無し三等兵:2013/07/02(火) 14:54:53.02 ID:???
>>620
瓜田李下
622名無し三等兵:2013/07/02(火) 15:47:58.73 ID:???
ひこうきのはなしにぜんいんもどりなさい
623名無し三等兵:2013/07/02(火) 15:50:41.02 ID:???
ぶーん
きーん
624名無し三等兵:2013/07/02(火) 18:20:38.77 ID:+Y9tNkZ7
WikipediaのUS-1の項に
"機内はコックピットを除いて与圧されておらず、"
って書いたの誰だよ。
625名無し三等兵:2013/07/02(火) 18:25:05.30 ID:???
US-1ならただしい
626名無し三等兵:2013/07/02(火) 18:25:35.93 ID:???
>>624
おまえはなにをいっているんだ
627名無し三等兵:2013/07/02(火) 18:31:40.48 ID:IOuGWUg3
誰かを知りたいのだろう
628名無し三等兵:2013/07/02(火) 21:00:36.13 ID:???
US-2の胴体に飛鳥の主翼付けたら簡単にジェット化出来るんじゃねw
629名無し三等兵:2013/07/02(火) 21:12:02.57 ID:???
どこから指摘すりゃ良いんだ・・・
630名無し三等兵:2013/07/02(火) 21:21:17.40 ID:???
新明和っつーか川崎重工の航空機部門の仕事は当分無くならんなww

むしろ三菱のほうが心配。MRJコケたらF-3まで仕事ないじゃん?
631名無し三等兵:2013/07/02(火) 21:28:17.82 ID:???
632名無し三等兵:2013/07/02(火) 23:44:08.31 ID:???
>>631
サンクス!死ぬ前に良い夢見が見れたよw
633名無し三等兵:2013/07/03(水) 01:23:10.95 ID:???
>>630
生産分担があるから
634名無し三等兵:2013/07/03(水) 01:28:12.64 ID:???
>>631,632
>>379の下
635名無し三等兵:2013/07/03(水) 03:39:40.81 ID:???
もう小笠原には空港作れなさそうだし飛行艇便しかないと思うの
636名無し三等兵:2013/07/03(水) 06:03:56.04 ID:???
横浜国際航空というのがあってだな
637名無し三等兵:2013/07/03(水) 08:21:58.95 ID:???
638名無し三等兵:2013/07/03(水) 12:52:05.04 ID:???
>>637
爆笑!GJ!
639名無し三等兵:2013/07/03(水) 12:53:41.86 ID:???
普通に格好良いじゃねーかw
640名無し三等兵:2013/07/03(水) 12:59:21.34 ID:HkO+r4MA
新明和工業にはBLC技術を生かした
22DDHに載るサイズのターボプロップ2発哨戒機/連絡機を造って呉れないかのお
飛行艇じゃなくて良い。空母甲板専用機

更にはE-2C早期警戒機の国産版へ
641名無し三等兵:2013/07/03(水) 13:09:31.59 ID:???
>>640
その辺の機種を導入する可能性が現実に検討される頃にはオスプレイの派生型が揃ったりしてるだろ。
642名無し三等兵:2013/07/03(水) 13:14:56.08 ID:???
オスプレイにフロート付けるだけでUSは終了?
643名無し三等兵:2013/07/03(水) 13:41:42.93 ID:HkO+r4MA
>>641
燃費の良い2発機(正確には3発機)なら
航続距離はUS-2の4700qよりもずっと長くなるだろ
オスプレイは3600qまで
BLC技術なら少々下手っぴな機長でもフンワリ降ろせそうだし
耐熱甲板も不要

22DDHにヘリで収容した急患を本土の病院まで救急搬送したり
22DDHに足りなくなった血液製剤や医療機器なんかを緊急搬送したり

つか、哨戒が主任務だわよ
2発BLC機で漂流者を見つけて、22DDHのヘリで収容
644名無し三等兵:2013/07/03(水) 14:06:53.96 ID:pNMSGuUw
645名無し三等兵:2013/07/03(水) 14:12:53.37 ID:???
>>640
ツインオッター買えば?
646名無し三等兵:2013/07/03(水) 14:29:40.39 ID:???
>>643
燃費の良い2発機ってことは、離着水に使えるエンジン総出力はUS-2の約半分ってことだな
離水重量も約半分になるか?
じゃあ積める燃料も約半分だな
航続距離がなんだって?
647名無し三等兵:2013/07/03(水) 14:35:36.41 ID:???
>>637
フロートも引き込み式なんだな

>>644
アウト!
エンジンがその高さじゃ水を吸い込んじゃうぞ
648名無し三等兵:2013/07/03(水) 14:42:03.19 ID:HkO+r4MA
>>645
DHC-6ツインオッターは離陸滑走距離:400mだけど
22DDHは全長248m
結構、厳しいんじゃない?
艦載機として折畳み翼とか、大改造しなきゃならないし

US-2の離陸滑走距離は良く知らんが、上野不忍の池はせいぜい長辺250m
新明和の技術者は、不忍の池にも離着水できると豪語した訳で

まあ47.7tのUS-2の基礎技術は、2.86tツインオッターとは実用性でも桁違い
せっかく国産メーカーなんだから活用しなきゃもったない
649名無し三等兵:2013/07/03(水) 14:52:24.31 ID:???
>>644
主翼だけ先に飛んで行ってしまいそうだ
650名無し三等兵:2013/07/03(水) 14:54:59.10 ID:HkO+r4MA
>>646
まあ、夢の無い事をガヤガヤ言うなよw
艦載機として取り回しの良い、小型2発化する分
水上機としてのフロート機能は取っ払った、甲板機として新造する妄想なんだから

とりあえずはE-2Cホークアイが25t。航続距離2800qほど
おおよそはこれに近似したスペックで
やや低速・長航続化に振るカンジかな
651名無し三等兵:2013/07/03(水) 15:26:00.40 ID:???
>>650
厨房は戦争板にでも消えてくれ
652名無し三等兵:2013/07/03(水) 15:29:55.66 ID:???
ペラ後流が主翼に当たる面積(翼面積に対する率)が大きな多発機の方が
STOLには有利
ブレゲー941なんかは機体規模的には双発で充分なところをあえて四発にしてる

双発では無理とは言わんが、US-2並のSTOL性能を双発で発揮するには
BLCエンジンの負担がより大きくなったりするだろう
653名無し三等兵:2013/07/03(水) 15:38:45.23 ID:???
そんなニッチ機体つくる位なら米と組んで、
総複合材料製V-22作った方がええと思うで。

アレ、何だかんだで自重がやたら重いからな。
そして設計も新型のくせに結構古い。
新型材料で再設計すれば自重も少しは軽くなるだろ。
654名無し三等兵:2013/07/03(水) 15:54:11.34 ID:???
V-22の複合材使用率は43%
因みにB787のそれは50%
655名無し三等兵:2013/07/03(水) 16:01:40.05 ID:HkO+r4MA
>>653
ニッチかなあ?
250m滑走路運用・25t2発BLC機・航続距離4000q・100億円の陸上機

最悪、その辺の大型スーパーの駐車場からも運用できちゃうんだぜw
俺がアメリカやアラブの大富豪だったら、個人でも欲しいわ

新明和工業は、おそらくこの機を造れるよ

>>652
22DDHのエレベーターに載せなきゃならないし、整備も考えたら2発で頑張るしかなさそう
656名無し三等兵:2013/07/03(水) 16:02:54.49 ID:???
>>648
Twin Otter Series 400
Takeoff distance to 50 ft.: 1,200 ft (366 m)
Landing distance from 50 ft.: 1,050 ft (320 m)

これは最大値だし、50 ftが何か理解してないだろ
657名無し三等兵:2013/07/03(水) 16:05:34.62 ID:???
> 100億円
またいつものキチガイ構ってだから放置でお願いします
658名無し三等兵:2013/07/03(水) 16:17:49.94 ID:HkO+r4MA
>>656
んー、理解してないw
どっちにせよ、全長248mの22DDHにツインオッターは無理めに思えるし
不忍池の離着水を豪語したUS-2の技術の方が有望に見える

>>657
そろそろ当方も落ちる時間
659名無し三等兵:2013/07/03(水) 16:57:07.43 ID:???
欲しいのは一回り小さなE-2Cだな
DHC-6だと小さすぎる
同じウイングスパンで倍の重量を持ち上げるのが目標
660名無し三等兵:2013/07/03(水) 17:06:53.39 ID:???
An-2がアップをはじめたようです
661名無し三等兵:2013/07/03(水) 17:29:38.78 ID:???
もうECH-101でいいよ
662名無し三等兵:2013/07/03(水) 18:55:22.02 ID:???
辛坊から飛行機の話に戻り盛上って参りましたw
ジェットUSも登場ですw
663名無し三等兵:2013/07/03(水) 19:37:14.37 ID:???
今開発してないって事は後継機は無いって事?
664名無し三等兵:2013/07/03(水) 20:39:05.91 ID:mW0BJus3
ついこの間就役したところで、技術的進歩もないのに?
665名無し三等兵:2013/07/03(水) 20:48:47.87 ID:???
US-2Aは30年後だな。
666名無し三等兵:2013/07/03(水) 20:50:51.92 ID:???
海外への宣伝に辛坊さん救助した程度じゃ弱いなあ
気球の冒険に失敗したヴァージンの社長みたいな大物を救助しないと
667名無し三等兵:2013/07/03(水) 22:31:56.06 ID:???
>>664
ヒント:炭素繊維で軽量化w
668名無し三等兵:2013/07/03(水) 23:05:09.63 ID:???
US-2A: 複合材使用率を上げて軽量化を図る等で性能向上した改良型
669名無し三等兵:2013/07/03(水) 23:23:28.89 ID:???
670名無し三等兵:2013/07/03(水) 23:39:40.61 ID:???
F-2もずいぶんカーボンで軽量化したな。
まぁ全重量の数パーセント削減して
コスト2倍ってか?
671名無し三等兵:2013/07/03(水) 23:52:26.86 ID:???
US-2ってSTOL性能が高いから、甲板が重量に耐えらればだけど
ワイヤ引っ掛けるヤツ有れば、米軍の空母にも着艦出来るんじゃね?

もしかしてだけど…詳しい人解説しろよwイヤして下さい。お願い致します。。
672名無し三等兵:2013/07/04(木) 00:04:24.74 ID:???
US-1/2のスゴいのって着水だけじゃね
673名無し三等兵:2013/07/04(木) 00:07:07.92 ID:???
空母フォレスタルにC-130が着艦、発艦したときは
アレスティングフックやカタパルトを使用していない。
C-130はUS-2より大きく重い。

US-2なら問題なく着艦、発艦できるだろうが、実用的ではない。
674名無し三等兵:2013/07/04(木) 00:11:00.56 ID:xjJzgs1D
何のためにそんなことをするのか。
675名無し三等兵:2013/07/04(木) 00:14:22.87 ID:???
COD
676名無し三等兵:2013/07/04(木) 00:26:10.19 ID:???
>>673
解説サンクス!
677名無し三等兵:2013/07/04(木) 01:03:23.25 ID:???
US-1/2の脚は元々着陸用の脚が無かったPS-1に無理矢理付けたものだから
強度もブレーキ能力もあまり高くないんだな。
PS-1の脚は水面からの揚陸進水専用なので更に強度やブレーキ能力が低い。
着陸脚を付けたのは救助者を設備の整った病院にいち早く送る為なので、
降りる場所も大きな空港や基地しか想定してないから短距離着陸はちょっと
難しいと思うんだ。
だからUSの着陸はつべとかで見てもいつもドキドキするんだな。
678名無し三等兵:2013/07/04(木) 02:12:10.46 ID:???
>>677
> 強度もブレーキ能力もあまり高くないんだな。
> 降りる場所も大きな空港や基地しか想定してないから短距離着陸はちょっと
> 難しいと思うんだ。
US-2程の低速なら車輪に無駄な強度は不要
ブレーキは後退用のプロペラ逆ピッチで十分
679名無し三等兵:2013/07/04(木) 03:36:14.88 ID:???
着水距離は短いけど着陸距離は長いんじゃなかったっけ?
680名無し三等兵:2013/07/04(木) 05:41:55.44 ID:???
US-2AはエンジンをF35Bと共通化しています。もちろんリフトファンも健在。
681名無し三等兵:2013/07/04(木) 06:51:31.67 ID:???
側に着水して吊ってもらえば良いじゃん
682名無し三等兵:2013/07/04(木) 06:57:52.75 ID:???
>>671
空母より秋津洲みたいな水上機母艦を作るのは反対じゃないなあ。
メリットは世界中に展開できるようになる事かな。どこでも洋上救難活動ができるようになる。
683名無し三等兵:2013/07/04(木) 07:12:23.29 ID:???
> どこでも洋上救難活動ができるようになる。
そのためには世界中に常駐する必要あるな
母艦が来るの待ってたら意味ないから
684名無し三等兵:2013/07/04(木) 07:17:52.16 ID:???
>>683
母艦を持つことで、他国の領土に基地を持つ必要がないメリットはある。
秋津洲型では搭載したままの航海が難しいので、もう少し大型化する必要があるが。

名目上は国際貢献でいけるね。
685名無し三等兵:2013/07/04(木) 07:20:31.52 ID:???
水上機母艦には交換部品と交代要員を乗せる。できれば翼を外した状態の補用機を載せる。
多目的に使えるように輸送艦としての機能も持たせる。
まあ、ただの妄想ですが。
686名無し三等兵:2013/07/04(木) 07:22:35.84 ID:???
オスプレイ搭載の潜水艦、伊800を建造するか、飛行艇母艦あきつしまを建造するか。

このスレなら答えは一つですね
687名無し三等兵:2013/07/04(木) 07:47:40.57 ID:???
>>684-686
搭載機を艦内に収容できないなら荒天下では機体破損を覚悟しなきゃならんわけだが?
688名無し三等兵:2013/07/04(木) 07:52:09.82 ID:???
>>687
秋津洲は最低限の大きさながら実際に二式大艇の補給母艦として機能したから。
移動先に母艦を先回りさせて飛行艇は空で行くような運用で。

ソロモン海で洋上不時着した二式大艇を、秋津洲に載せて連れ帰った事もあったよ。
もう一度飛行艇母艦を作るなら、外翼を外せるようにして艦内に入れるのは簡単だと思う。
689名無し三等兵:2013/07/04(木) 08:06:51.12 ID:taVCvMO0
>>684
費用どうすんの?
納税者にどう納得させんの?
請求書サインさせてから助けるの?
だったら売る方が早い
690名無し三等兵:2013/07/04(木) 08:17:11.31 ID:???
>>689
海賊対策だって実際にやってるじゃん。それの海難救助版だよ。
691名無し三等兵:2013/07/04(木) 08:21:09.04 ID:taVCvMO0
海賊対策は地域限定だよな?
日本単独じゃないよな?
692名無し三等兵:2013/07/04(木) 08:24:12.74 ID:???
まあ妄想なんだからさ、面白い話だねアハハで済ませばいいんだよ。
否定否定じゃ楽しくないだろう。
693名無し三等兵:2013/07/04(木) 08:27:01.92 ID:???
昔の2chだったら新あきつしまのスペック妄想がみなで始まるんだが
今は否定、否定に労力を使ってしまう。ほんとつまらんよおまいら。

実際に秋津洲ってあったんだよ。イフとして考えるのは自由だろ。
実際に金もらって企画立案するわけじゃない、遊びなんだからさ。
694名無し三等兵:2013/07/04(木) 08:34:58.32 ID:taVCvMO0
おおすみの後部スロープ巨大化版を妄想してみる
ウィンチで引っ張り上げてもいい実際の寸法とかシラネ
695名無し三等兵:2013/07/04(木) 08:41:30.09 ID:taVCvMO0
>>693
でも妄想は妄想なりに一定の説得力がないとなー
「せんそうがなくなればいいとおもいまーす!」
並だと食い付きようがない
批判的に妄想をブラッシュアップするのはアリと思う
696名無し三等兵:2013/07/04(木) 08:48:31.34 ID:???
日米ともに、かつて飛行艇母艦は存在した。
今、日本が飛行艇を運用している。だから飛行艇母艦を持つのが自然だろう。

持てば進出範囲は飛躍的に広がる。
持たないのは本土防衛に不要だと判断しているからだろう。

だが、飛行艇母艦を持てば運用範囲は大きく広がる。
今後予想される、某国の太平洋進出を阻止するのに、陸上基地を必要とせず
南方海域どこにでも進出できる飛行艇母艦配備の意義はあると思う。
輸送艦としての能力も持たせれば平時でも役に立つだろう。

以上
697名無し三等兵:2013/07/04(木) 09:00:11.30 ID:???
新規飛行艇の開発も止まってるのに何寝ぼけてるんだかw
698名無し三等兵:2013/07/04(木) 09:07:40.51 ID:???
寝ぼけてないよ。PS-1の時は「支援艇」があったんだから。
699名無し三等兵:2013/07/04(木) 09:09:56.65 ID:???
さて、ここの知識をお持ちの方は、PS-1支援艇の名前を出せるかな?
さっきWikipediaで確認したら飛行艇の支援艇をしてた時の事は全く書かれてなかったぞw
700名無し三等兵:2013/07/04(木) 09:16:09.38 ID:???
じゃあ無理です(キッパリ
701名無し三等兵:2013/07/04(木) 09:16:58.55 ID:???
平らな艀引っ張れば済む話だよな?
702名無し三等兵:2013/07/04(木) 09:20:34.33 ID:???
>>701
その艀を救難しないといけなくなるぞ
703名無し三等兵:2013/07/04(木) 09:36:26.06 ID:???
じゃあメガフロート並の艀
なら自分で走れってかw
704名無し三等兵:2013/07/04(木) 09:39:21.66 ID:???
よーく考えてみよう
母艦が必要な理由は主に航続距離だよな
じゃあ空中給油すればいいじゃない
空中給油機先回りさせるのと
母艦を急行するのとどっちが早いかって話
長い分だけ乗員の負担はあるけど
705名無し三等兵:2013/07/04(木) 10:03:48.36 ID:???
>>704
移動先で整備はどうすんだ。片道ですか
706名無し三等兵:2013/07/04(木) 10:05:15.78 ID:???
救難については
搬送先は本土でしょ
707名無し三等兵:2013/07/04(木) 10:09:15.47 ID:???
多目的母艦化して飛行艇だけでないことに使うようにするんだろう

空中給油がしにくいエリアでの活動とか、掃海・輸送もできるとか
708名無し三等兵:2013/07/04(木) 10:17:44.25 ID:???
話の流れとしては救難飛行艇の運用についてと思うんだが
現状は本土発着だよな?
足さえ十分に長ければそれで良いよな?
母艦必要論の論点整理が必要と思う
709名無し三等兵:2013/07/04(木) 10:55:15.86 ID:???
日本の海難救助体制はSAR条約に基づいてて海保が主幹であって、自衛隊の救難隊はそれに協力するという立場。
SAR条約は国家間の協定によって担当海域を定めて隙間の無い世界的海難救助体制を確立するという主旨なんで
海自の救難飛行艇が日本の担当区域外に遠く出張って日常的に海難救助活動を行うような法的根拠は無い。
710名無し三等兵:2013/07/04(木) 10:57:46.57 ID:???
そういえばなんで海保は持たないんだろう?
711名無し三等兵:2013/07/04(木) 11:08:14.96 ID:???
海自が協力する体制になってるんで海保が独自に保有する必要が無い。
712名無し三等兵:2013/07/04(木) 11:20:40.51 ID:???
海自は友軍の救助もあるから必須で
それで海保と両方で持つ程ではないというわけか
そもそもPS-1の運用してたわけだしな
713名無し三等兵:2013/07/04(木) 11:27:46.50 ID:RLYKnndc
海保が持ってたら海猿で飛行艇から救助するシーンとか観れていた訳だな
714名無し三等兵:2013/07/04(木) 12:23:40.40 ID:???
週刊文春のグラビアに
不肖・宮嶋のUS-2の写真がガビーンと出とるで
715名無し三等兵:2013/07/04(木) 12:29:43.11 ID:???
そんなわざわざ支援艦必要なら、ヘリを使えばいいじゃない。
ずっと安くすむよ?
716名無し三等兵:2013/07/04(木) 12:45:57.94 ID:LjnFFHUl
>>704
いや、哨戒+急患搬送などの連絡機として
22DDHに載せるべき固定翼機は
飛行艇なのか、BLC陸上機なのかを、まず整理するべきじゃないか
俺は飛行艇形態は向いていないと思うが

折り畳んでエレベーターに納まるサイズにするのが大変だし
整備には大量の淡水が必要

ただそれはそれとして、現時点の22DDHにUS-2の直接離発艦自体は
アレスティングワイヤー回りを中改造すれば既に可能な気はする

尖閣近海で護衛艦が撃沈されてしまって、急行した22DDH他からのヘリで次々救難された漂流者300名
彼らを、約2000q離れた岩国基地の病院へピストン搬送するにも
直接離発艦できた方が、当然時間効率は良いはず
717名無し三等兵:2013/07/04(木) 12:50:42.92 ID:???
今でこそ救難飛行艇だけど、インドに引き渡したらバリバリの哨戒攻撃機になってしまうんじゃないかね
元々、その素質はあるわけだし。

洋上にも着水できる哨戒機と考えるなら、母艦も欲しくなる
718名無し三等兵:2013/07/04(木) 13:04:20.00 ID:???
>>716
技術的なことはわからないけど
22DDHの巨大な艦橋は邪魔だと思う
719名無し三等兵:2013/07/04(木) 13:07:49.39 ID:LjnFFHUl
あのBLC(境界層制御)技術ってのは、他の国は開発してないのかね?
F-4やF104みたいなモドキはともかく
専用エンジンBLCで、時速90qでも飛べる大型飛行機って他にある?
500m滑走路運用機って、民間用にも需要はありそうだが

たとえば今困ってる父島などの離島でも、500mの滑走路くらいなら造れそうなもの
720名無し三等兵:2013/07/04(木) 13:32:02.59 ID:???
F-104 のはちゃんと働いてただろう
721名無し三等兵:2013/07/04(木) 14:02:31.12 ID:???
波消しは中国にパクられてたよなー
722名無し三等兵:2013/07/04(木) 14:11:23.41 ID:???
メイン推力を主翼に当てる方式ならAn-72(USB)とかC-17(EBF)とか
コンプレッサ抽気を流す方式ならバッカニアとか

抽気式BLCでVTOLさせようって案(XFV-12のオーギュメンター・ウィング)は
流石にモノにならなかったw
723名無し三等兵:2013/07/04(木) 14:25:32.96 ID:LjnFFHUl
>>722
でも「47tもの重量が時速90kmでフンワリ浮く」
って設計は、他国には無いよね?
あ、C-130は最低速度60ノット=111qか
技術的に3発目の専用エンジンって難しいのかな
それとも単にコスト?
724名無し三等兵:2013/07/04(木) 14:38:15.05 ID:???
ブレゲー941、YC-14、YC-15、飛鳥、等、パワード・リフト式のSTOL輸送機は
1960〜70年代あたりに盛んに研究されたが技術的な問題ではなく経済的な
問題によって殆どが実現せず、結局実用化されたのはAn-72/74くらい

需要が限りなく絶望的なのでBLC専用エンジンなんて更にコスト増を招く
方式はどこもやらない
725名無し三等兵:2013/07/04(木) 14:56:37.01 ID:???
やっぱり需要の問題だわな
US-2にはその必要があったわけで

同様にDDHに無理矢理着艦させようとかやりたいなら可能性あるかもしれん
726名無し三等兵:2013/07/04(木) 14:58:21.56 ID:???
昔の水上機母艦みたいにデリックで釣り上げれば?
727名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:23:04.31 ID:LjnFFHUl
>>726
既に22DDH、24DDHの2隻のフネは確実に完成するのだから
これを活かし切りたいが為の妄想を、あれこれ考えてる訳だけど
デリック付きの、また新たな26DDH建造の可能性とは、どうなんだろう?
んー、ちょっぴりは在り得るかもw

でも47t4発のUS-2折畳み翼ってのは強度的に心配かな
やっぱりやや小型化した2発ver.か
728名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:33:25.99 ID:???
今週のフラッシュでも辛坊の救助ネタ絡みでUS−2を扱っていたな。
729名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:40:07.41 ID:???
オスプレイの胴体を気密化して、着水できるようにしたほうが早いようなきもするな
730名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:46:47.55 ID:???
ティルトローター飛行艇は見てみたい
731名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:47:18.80 ID:???
732名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:50:59.90 ID:???
>>727
双発だと、今回の救難では着水後に片肺になってそのまま漂流。
733名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:54:01.78 ID:???
734名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:58:59.30 ID:???
もうC-27でいいよ
Airborne Warfare: C-27J STOL 200 Foot Short Field Landing!
ttp://www.youtube.com/watch?v=T6ZeZdQqrFQ
735名無し三等兵:2013/07/04(木) 16:10:07.40 ID:???
オスプレイが有れば要らない
736名無し三等兵:2013/07/04(木) 16:23:51.45 ID:???
> オスプレイが有れば
だが現実は海自にオスプレイなどあり得ない訳で
737名無し三等兵:2013/07/04(木) 16:32:46.32 ID:???
垂直に上プロペラ向けた時に排気口から塩水掛かりそうだな
もうちょっと高翼の設計にしないと海上運用はむずかしいのでは
738名無し三等兵:2013/07/04(木) 16:42:33.73 ID:???
>>736
艦隊補給用(米C-2の任務)やAEWなら可能性あるだろ。

高価だし、確実に導入するなんて思ってはないけどさ。
739名無し三等兵:2013/07/04(木) 16:47:21.93 ID:???
>艦隊補給用(米C-2の任務)やAEW

どっちも正規空母つか空母機動艦隊レベルじゃないと導入メリットより運用負担の
方が大きくて割に合わんな
740名無し三等兵:2013/07/04(木) 17:01:22.12 ID:???
今、仕事で川崎重工岐阜に来た。
US-2の生産分担してるんだな。
741名無し三等兵:2013/07/04(木) 17:21:58.13 ID:???
>>739
東シナ海なら欲しいで。
いつもF-15がCAPしてくれるわけじゃなし、SM-6の為にもあると嬉しい。
742名無し三等兵:2013/07/04(木) 17:30:58.83 ID:???
ひりゅうとかオスプレイ対応してんだろ?
743名無し三等兵:2013/07/04(木) 18:28:28.42 ID:???
オスプレイ搭載潜水艦が計画されていると聞いて
744名無し三等兵:2013/07/04(木) 18:28:32.65 ID:???
ヘリが使える場面ならオスプレイは使える
745名無し三等兵:2013/07/04(木) 18:43:00.83 ID:taVCvMO0
ホバリングで要救助者炙るんですねわかります
746名無し三等兵:2013/07/04(木) 19:04:05.86 ID:taVCvMO0
>>740
プライムがどこかっつーだけだからね
そのへんゼネコンなんかと一緒
747名無し三等兵:2013/07/04(木) 19:05:24.55 ID:???
>>746
日本の航空業界狭いしな。
748名無し三等兵:2013/07/04(木) 19:21:37.21 ID:???
>>745
海面から5フィート浮いただけで「温かいな」のレベル(外気温+50°F≒+28℃)なんだが
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/682648199.jpg?1352076097
749名無し三等兵:2013/07/04(木) 19:37:24.56 ID:???
>>745
オスプレイの救難モデルはカナダへの売り込みがなされてるし、別に笑うような話ではない
750両棲装○戦闘車太郎:2013/07/04(木) 19:38:24.18 ID:???
気温20℃で48℃のガスを吹き付けられたら、息するのもキツいくらい暑いのジャマイカ
751名無し三等兵:2013/07/04(木) 19:49:59.64 ID:???
海面高度1.5mでのラペリングなんてどんな神業パイロットにも不可能
752名無し三等兵:2013/07/04(木) 19:58:27.48 ID:???
通常、オスプレイはホバリング時に機体下に人がいる場合は
50ft以下に降下しないし、ダウンウォッシュが弱い機体下から
人が外れて出てしまう様な操縦も行わない。
753名無し三等兵:2013/07/04(木) 20:11:20.85 ID:???
地面スレスレでのホバリングで缶蹴りくらい出来なきゃ駄目だろ
754名無し三等兵:2013/07/04(木) 20:17:22.70 ID:???
そもそも
ひゅうがの設計はオスプレイの機体を考慮していない。
755名無し三等兵:2013/07/04(木) 20:43:45.82 ID:???
まぁ、CH-53の運用は考慮してるので、派生的にV-22の運用も無理ではないが
756名無し三等兵:2013/07/04(木) 20:43:54.50 ID:???
>>754
根拠は?
757名無し三等兵:2013/07/04(木) 20:48:54.49 ID:???
>>754
ひゅうがは格納庫内にオスプレイを収容できることまで実証してしまったから運用はできる。
重整備ができるかは不明なわけで、長期の作戦行動で運用できるかは部外者には分からんという段階。
現状、島嶼防衛や強襲奪還のような短期の作戦なら運用は十分に可能と言えるだろう。
758名無し三等兵:2013/07/04(木) 20:50:53.60 ID:???
この間ひゅうがに降りてたね
あれこれ確認してたようだけど
759名無し三等兵:2013/07/04(木) 20:52:51.94 ID:???
>>688
飛行艇母艦とか、今も昔も贅沢だなw
760名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:04:44.54 ID:???
>>758
うん、なにも問題なく着艦・発艦した
761名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:05:28.64 ID:???
>>747
そのくせ航空機製造業が多すぎる。もう川崎系と三菱系だけで良いじゃん。
ホンダジェット?物が良いのは分かるがその予算と技術をクルマ方面に
かけてほしいよ。全く。
762名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:11:20.55 ID:???
>>757
格納庫であれだけ余裕があるなら、1層分甲板が高い整備区画だと余裕だと思うけれどね
まぁ不明っちゃ不明なんだろうけど
763名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:25:19.94 ID:???
>>753
カイユース以外だとダウンウォッシュで缶が飛んでくと思う
Deadly Encounter - intro
ttp://www.youtube.com/watch?v=xB0O1MKXF3k
764名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:40:05.17 ID:???
オスプレイは主翼を展開するとうすらデカイ為、ワスプ級の整備区画の
広さでないと、先客にオスプレイがいる場合は他の機体の入れ替えが
困難になりニッチもサッチモ行かなくなるので、悪天候が予想されない
日はなるべく甲板上で青空整備をする様に日程が決められているそうだ。
765名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:54:38.27 ID:???
オスプレイは幅があるから艦上で滑走離陸できないのも問題だよね
ペイロードや燃料の関係で能力が制限されるし
こないだのひゅうがの訓練のようなちょっとした災害支援任務ならいいけど
766名無し三等兵:2013/07/04(木) 22:18:14.85 ID:???
>>756
設計者に聞くしかないな
767名無し三等兵:2013/07/04(木) 22:33:20.41 ID:???
オスプレイで行ってたら辛坊さん
死んでた可能性ありだよね。
768名無し三等兵:2013/07/04(木) 23:04:54.33 ID:???
と言うか救難装備のオスプレイの行動半径外だし
769名無し三等兵:2013/07/04(木) 23:08:43.80 ID:???
つかV-22は基本H-53系が運用できる艦で運用できるように設計して有るわけで
770名無し三等兵:2013/07/04(木) 23:11:19.00 ID:???
>>761
本田は創業者の趣味だ。しょうがない。
771名無し三等兵:2013/07/04(木) 23:25:48.79 ID:???
そろそろスレタイ思い出そうかw
772名無し三等兵:2013/07/04(木) 23:31:54.47 ID:???
よーしパパ、スプルースグースに萌えちゃうぞー
773名無し三等兵:2013/07/04(木) 23:44:42.84 ID:???
海上自衛隊チャンネルに救助動画こないな
中の人早く頼むよ
774名無し三等兵:2013/07/05(金) 00:03:44.30 ID:???
救助の時は荒海を3発で離水したのか?!
775名無し三等兵:2013/07/05(金) 00:35:26.47 ID:???
いいえ
776名無し三等兵:2013/07/05(金) 00:54:50.06 ID:???
>>775
なら帰途の途中で止まったのかいな?
777名無し三等兵:2013/07/05(金) 01:07:17.18 ID:6Aaehi3Y
エンジンのデータをモニタしてて、不具合からくる異常が起きてるのが
わかったから意図的に止めたんでしょ。
そのまま使ってたらより悪化して事故に繋がる可能性があるから。
778名無し三等兵:2013/07/05(金) 01:47:30.54 ID:???
>>777
そうだったのか〜教えてくれて有難う。
779名無し三等兵:2013/07/05(金) 01:47:57.99 ID:???
>>776
辛坊さんらヨットで遭難 救助後会見ノーカット4/4(13/06/22)
ttp://youtu.be/roaBmdY3DRM?t=5m
5:00ぐらいから
780名無し三等兵:2013/07/05(金) 06:07:12.73 ID:???
加藤寛一郎先生の本では、US-1は、
ペラが水を叩いて曲がるのが怖いようなことがかいてあったな。

曲がって異常振動が出たんで、止めたのかも。
781名無し三等兵:2013/07/05(金) 07:08:37.40 ID:???
墜落シリーズ文庫化マダー?
782名無し三等兵:2013/07/05(金) 07:11:43.32 ID:???
>>699だけど、1日待ったけど誰もPS-1の支援艇の名前いえなくてカナシスw

もう少し、本も読んだ方がいいよ。ネットの情報とグーグルだけじゃわからんて
783名無し三等兵:2013/07/05(金) 07:15:30.38 ID:???
真面目に調べた奴なんているの?
784名無し三等兵:2013/07/05(金) 07:29:02.82 ID:???
まあ、ちょっと煽れば親切な誰かが書き込むだろうて
785名無し三等兵:2013/07/05(金) 08:09:39.50 ID:2Zvp5pju
加藤先生の本では
波叩くとペラが曲がって
2発だかそれ食らうともう上がれないとか
あとフロートが壊れて転覆して放棄した話もあった気が
786名無し三等兵:2013/07/05(金) 08:12:01.79 ID:2Zvp5pju
>>784
などと書いて出鼻を挫き
なんだ誰も知らんのかと悦に入る気ですねわかります
787名無し三等兵:2013/07/05(金) 08:44:50.78 ID:???
>>783
居ない。面倒いから寝てたw
788名無し三等兵:2013/07/05(金) 08:58:10.06 ID:???
対潜飛行艇なんだから支援なんて掃海母艦がやってたんじゃないのか?

米軍の飛行艇を供与された時は掃海母艦「はやとも」に積まれて来たんだし
789名無し三等兵:2013/07/05(金) 09:40:25.68 ID:???
はとやま に見えた
790名無し三等兵:2013/07/05(金) 09:42:42.36 ID:???
支援「艇」という表現で艦じゃないのわかるでしょ
791名無し三等兵:2013/07/05(金) 10:03:50.78 ID:???
その昔「はやたま」という夜行鈍行列車があってだな
792名無し三等兵:2013/07/05(金) 10:10:37.18 ID:???
>>777
降りた時にぺラが曲がって異常振動が起きたから止めただけ
離水も3発で行ってる
793名無し三等兵:2013/07/05(金) 10:44:19.79 ID:???
そもそもPS-1/US-2に対して
US-2の機関は1.5倍の軸出力だから、燃料半分の3発離水なんて軽いもの。
794名無し三等兵:2013/07/05(金) 11:02:08.23 ID:???
>>793
二式でも3発離水出来るしな
795785:2013/07/05(金) 11:12:44.29 ID:???
転覆はPS-1だったみたいね失礼
796名無し三等兵:2013/07/05(金) 11:45:59.95 ID:???
実は停止したのは2発でその内1発だけ再始動に成功して3発で離水したとゆうのが真相らしい
797名無し三等兵:2013/07/05(金) 12:47:54.01 ID:???
>>728
見て来たわ
あの紫電改の云々と随分熱いw
798名無し三等兵:2013/07/05(金) 13:23:48.22 ID:YDQ1XWZu
799名無し三等兵:2013/07/05(金) 13:46:46.34 ID:YDQ1XWZu
なぜかUS-2の代わりにオスプレイを押す声が有るけど、全然航続距離足りないじゃん。
オスプレイの行動半径はペイロードにもよるけど600km程度。1回の空中給油を行なっても1100km。

US-2の行動半径は2時間の捜索込みで1900km。今回の救難だと1200km。
オスプレイだと2回の空中給油が必要。しかも荒天下での空中給油は困難だし。
800名無し三等兵:2013/07/05(金) 13:47:20.51 ID:???
>>799
終わった話を蒸し返さないでいいよ
801名無し三等兵:2013/07/05(金) 13:51:33.89 ID:???
ウィキペディア見ると
オスプレイをUS-1Aの後釜にする計画があったみたいね
延びに延びているのでUS-2を開発することになったとか
するとひゅうが型あたりでオスプレイを意識した設計しててもおかしくない
802801:2013/07/05(金) 13:55:05.04 ID:???
間違えたすまん
一旦US-1Aの製造打ち切りを決めていたのが
再開されたった話だ
803名無し三等兵:2013/07/05(金) 14:26:42.14 ID:???
ここは22DDHスレ違って被害担当スレじゃないぞ
オスプレイのレス撒き散らすな。
ひゅうがスレにも迷惑かけるなよ。
804名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:10:10.01 ID:???
「これはインドに必要だ」日本が救難飛行艇US-2をインドに輸出する事に対する海外(主にインド)の反応
http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-895.html
805名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:12:06.66 ID:???
しんぼうのおかげでUS2がヒーローになったな。しかし、US2の名前を決して
言わないテレ朝には腹が立ったが。
806名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:14:19.33 ID:???
新明和は胴体US2、翼とローターはオスプレイ、の新型機を開発すべき。
半径可変ローターを開発してアメを追い越せっ!!
807名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:22:52.91 ID:NZrt+Nin
>新明和は胴体US2、翼とローターはオスプレイ
波高3メートル以下でもペラが海面を叩くだろうな
808名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:30:24.70 ID:???
離着水するならオスプレイにも補助フロートが必要になるな。
809名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:33:31.44 ID:???
>>806
VTOLさせたいのに出力は2/3とか何がしたいの?

>>807
なんでAPNモードで着水するんだよw

まあ低レベル同士仲良く大人しくしてなさい
810名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:39:50.88 ID:???
F-35Bのようなファンを追加。
811名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:46:57.69 ID:???
>出力は2/3とか何がしたいの?

何のこと?
812名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:51:16.76 ID:???
>なんでAPNモードで着水するんだよw
仮にペラが上を向いていても
刻々と変化する波が何時デカイペラに当たるか分からんと思うよ
813名無し三等兵:2013/07/05(金) 18:59:51.79 ID:???
>>811
US-2:4,591shp×4
V-22:6,150 shp×2
814名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:02:15.88 ID:???
>>813
何のこっちゃ? US2のエンジンそのまんま使うとでも言うつもりか?
815名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:03:25.05 ID:Gip9dFaF
どんだけ否定したいんだぁww
816名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:22:01.72 ID:???
わざわざオスプレイのエンジンをUS2のに積み替えて出力が3/2とか
軍ヲタって産廃レベルの頭の悪さだなw
817名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:24:22.97 ID:2Zvp5pju
つかオスプレイ
元々US-1Aの置き換えで導入の計画だったんだろ?
818名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:24:40.38 ID:???
そもそもオスプレイのプロペラは通常の二倍以上なんで出力はそんなに必要ないだろ
819名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:29:22.51 ID:???
オス+US2 珍獣トラ・ウマみたいな話だなぁw
820名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:30:26.68 ID:???
そうそう、中期防でUS-1Aやめてオスプレイを謳ってたのに。
あまりの悪さとグズグズにUS-1A改の開発決定。
US-2は開発物だから20年はオスプレイありませんわ。
821名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:32:17.83 ID:???
翼とローターはオスプレイつってんだから4発は無理で双発になって
総出力が低下するって話じゃねーの?
822名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:34:37.40 ID:???
何で総出力を低下させねばならんのだww
823名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:35:47.85 ID:???
昔どうあれ、US2とオスプレイは全く特性が違うんだから関係ない。
824名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:41:22.97 ID:???
辛坊を批判した自民党議員の弁明

辛坊さん救助の自衛隊員、危険手当はいくら?命がけの任務と有事対応のために必要な予算措置を
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38147
>命懸けでレスキューにあたる自衛隊員の危険手当が低すぎる
825名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:52:27.69 ID:???
あんまり飛行艇とは関係ないが、自衛隊の危険手当(特殊勤務手当)でレスキューに
関するものは人事院の規則に沿っているわけで海上保安庁等とかわらないはず。
いや、むしろ災派手当分は上乗せされているかもしれない。

同じ救難活動しても(海保はそのままで)自衛隊の手当だけ引き上げろってことなのかね?
826名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:57:21.37 ID:???
>>805
マスコミは糞
827名無し三等兵:2013/07/05(金) 20:08:16.92 ID:???
>>820
> そうそう、中期防でUS-1Aやめてオスプレイを謳ってたのに。
中期防になんて一切謳ってないし、そもそもその時点でさえ
開発スケジュール的に代替え足り得ない。
828名無し三等兵:2013/07/05(金) 20:09:16.88 ID:???
>>821
US2の倍の出力のエンジンに交換するだけだろw
829名無し三等兵:2013/07/05(金) 20:25:01.26 ID:???
リフトエンジン積んで、それでも足りなければエンジン増設だよね
http://2style.net/takuone/vva14_2.jpg
830名無し三等兵:2013/07/05(金) 20:26:28.37 ID:???
>>827
なんだぁw 真っ赤な嘘かぁwww このスレってUS2をくさすために貼りついてる、
「飛行艇ファン」が多すぎなんだよね。 
831名無し三等兵:2013/07/05(金) 20:34:43.63 ID:???
馬鹿ってすぐ換装すればとか言うよね
832名無し三等兵:2013/07/05(金) 20:43:48.75 ID:???
飛行艇はエンジン位置上げたいけど、上げると重心位置から乖離しすぎるしなー
BLC効かせて抗力増加に合わせて出力上昇させたら機首下げとか
S字ダクト付けてのジェット化も低バイパス比エンジンしか使えないから微妙だよねぇ
833名無し三等兵:2013/07/05(金) 20:44:58.77 ID:???
>>829
ものにならなかったゴミを貼らないで下さい
834名無し三等兵:2013/07/05(金) 20:53:32.23 ID:???
だが萌える
835名無し三等兵:2013/07/05(金) 21:00:33.65 ID:???
>>834
なんかロマンだけは有るよな。
836名無し三等兵:2013/07/05(金) 21:06:11.25 ID:???
>829
素敵だ・・・
837名無し三等兵:2013/07/05(金) 21:22:32.54 ID:???
背中に対艦ミサイル積むのがいい
838名無し三等兵:2013/07/05(金) 21:26:08.79 ID:???
半径可変ローターてのはどうなんだ? 良さそうな気がするが。回転翼モード
の時は倍。固定翼モードで半分。
839名無し三等兵:2013/07/05(金) 21:30:01.54 ID:???
ヘリスレで訊け
840名無し三等兵:2013/07/05(金) 21:53:55.12 ID:???
>>838
試したけど、延びたあともどんない。
841名無し三等兵:2013/07/05(金) 22:10:33.64 ID:Gip9dFaF
んなわけねぇだろ。
842名無し三等兵:2013/07/05(金) 22:44:05.52 ID:???
>>829
その画像で3回抜いたわwww
843名無し三等兵:2013/07/05(金) 22:50:55.74 ID:???
>>838
トラブルの元だし形状も制約有るから効率悪そう
金が掛かる割りにメリットなさげ
844名無し三等兵:2013/07/05(金) 23:30:56.43 ID:???
>838 少しでも使える可能性あるのなら、オスプレイ開発中に絶対試してたと思うぞ。
ヘリのローターハブですら壮絶技術なのに、その先に可変長の物とか、変態技術者なら生涯かけて開発する気はする。w

それはそうと、オスプレイのエンジンはAE-2100の派生、US-2はAE-2100の4発、
オスプレイのエンジンをUS-2に換装すれば壮絶性能間違えなしwww
845名無し三等兵:2013/07/05(金) 23:45:53.98 ID:???
それはスピードか? 航続距離か?
846名無し三等兵:2013/07/06(土) 01:21:13.13 ID:???
素人が考える程に簡単では無いが換装出来るかも知れん。しかしメリットは少ないだろうな。
翼に、パワーアップに対応した補強を入れたら重くなるし。それは1つの可能性に過ぎない。

小型車に大型エンジンを搭載すれば、一部の性能が上がるが、トータルメリットが少ないのと同じだろうね。
847名無し三等兵:2013/07/06(土) 03:28:18.02 ID:???
>>846
小型車に大型エンジンってレースカーの基本じゃんw
スカイラインの6発なんて代表的な例
848名無し三等兵:2013/07/06(土) 03:43:57.57 ID:???
航空機の場合、空力の問題が大きいから、でかいエンジンで無理に引っ張っても
効率悪いんじゃないの? 高速性能狙うならそういうフォルムとともに。じゃないと。
航続距離なら全くピンとはずれだろうし。
849名無し三等兵:2013/07/06(土) 04:33:47.50 ID:???
>>847
おまえはアホや〜
850名無し三等兵:2013/07/06(土) 07:34:19.09 ID:???
つまり現状の5発にあと3発くらい足せばいいんだな
両翼端と尾翼の上
そうだリフトエンジンも付けよう
851名無し三等兵:2013/07/06(土) 08:28:03.43 ID:???
ウイングレットで繋いだ環状複葉にして上翼に3発付けよう。
852名無し三等兵:2013/07/06(土) 08:29:22.35 ID:???
RATO発進も採用したい。
853名無し三等兵:2013/07/06(土) 08:35:32.69 ID:???
左右の主翼の付け根にリフトファンを付ければSTOL性能が向上する。
854名無し三等兵:2013/07/06(土) 08:40:31.45 ID:???
ペラ直径に制約あるから、馬力上げてもペラが吸収できずに過回転になるだけ
多翅化も2重反転化も水叩いた時の被害がでかくなるからやりにくい

機体そのものを大きくして、エンジンというかペラ軸をより高い位置に積めば・・・
オスプレイから引っ張れる技術要素としては、エンジン間の機械的連結か?
1発とまってもどうということは無い
複雑になり過ぎて重すぎるしよく壊れると思うが クラッチが8か所は必要になるよな
855名無し三等兵:2013/07/06(土) 08:42:22.64 ID:???
むしろ直径50mの大径エンジン一発にして
下に艇体上に翼を付ければいいんじゃね?
856名無し三等兵:2013/07/06(土) 08:46:41.92 ID:???
水上オートジャイロ・・・揺れてる中で離水できるのかなぁ
ローター端が水叩いて転覆しそうだが
857名無し三等兵:2013/07/06(土) 08:49:47.36 ID:???
>>856
SH-3シーキングみたいに、着水可能なヘリはあるじゃない
858名無し三等兵:2013/07/06(土) 09:47:13.61 ID:???
>>841
アホみたいにデカイ遠心力かかってるから、
伸ばすのは兎も角短くするのは難しいそうな。
859名無し三等兵:2013/07/06(土) 14:55:36.35 ID:???
陸自に50機あるチヌークも着水可能なんだよな。
そんな写真資料みたことないけど。
860名無し三等兵:2013/07/06(土) 15:35:13.87 ID:???
861名無し三等兵:2013/07/06(土) 15:59:59.17 ID:???
862名無し三等兵:2013/07/06(土) 16:01:45.79 ID:???
その写真だけど、ひとつも該当機種がないね。
50機とも着水運用してないと言うことだな。
863名無し三等兵:2013/07/06(土) 16:02:48.94 ID:???
特殊作戦でボートごと収容したりってのは着水の必要性が理解できるが
ヘリが飛行艇のごとく水面滑走する意味ってあんのか>写真
864名無し三等兵:2013/07/06(土) 16:03:09.33 ID:mwTwHRSx
>>847
頭大丈夫か?!
865名無し三等兵:2013/07/06(土) 16:03:39.55 ID:???
え、この写真チヌークじゃなかったの!?
866名無し三等兵:2013/07/06(土) 16:05:08.61 ID:???
自衛隊ヘリ着水訓練
http://www.youtube.com/watch?v=A1MF1xrDtTs
867名無し三等兵:2013/07/06(土) 16:07:17.62 ID:???
自衛隊のCH-47着水実績

陸上自衛隊西部方面総監部(熊本市)は20日、訓練のため沖縄に向かっていた西部方面航空隊第3飛行隊の
大型輸送ヘリコプターCH47が同日午後、鹿児島県出水市付近の海上に不時着水したと発表した。
ヘリは着水後、自力で飛行を再開し、午後2時すぎに高遊原分屯地(熊本県益城町)に帰還した。

総監部などによると、ヘリには機長(43)、副操縦士(31)、整備員2人の計4人が乗っていた。
4人とも病院に搬送され、副操縦士が腰の骨を折るなど3人が重傷で、機長もけがをした。

ヘリは午後0時50分に高遊原分屯地を出発。天候不良で視界が悪かったため、同1時半すぎに
「分屯地に引き返す」との無線連絡があり、その直後に「着水した」と再度連絡があった。
着水はわずかの時間だったとみられる。

ヘリの機体は着水の衝撃で全体的にゆがんでいるが、大きな損傷はないという。
同方面隊が詳しい原因を調べている。(共同)
868名無し三等兵:2013/07/06(土) 16:12:40.78 ID:???
チヌークをコンパウンドヘリにすればUS-2より小型の飛行艇が出来上がり
869名無し三等兵:2013/07/06(土) 16:37:25.03 ID:???
ASN Aircraft accident
02-MAY-1984 Boeing Vertol 234LR Chinook (CH-47) G-BISO
 Ditched in the East Shetland Basin of the North Sea, ... Lack of
flotation integrity led the helicopter to capsize and sank after 85 min.
The aircraft was ... sustained some damage during recovery and
severe damage from the effects of saltwater immersion.
... Airframe rebuilt to N235CH Columbia Helicopters International.
ttp://aviation-safety.net/wikibase/wiki.php?id=70898
870名無し三等兵:2013/07/06(土) 17:05:00.81 ID:???
>>869
コマーシャルチヌークって事故ってたのか・・・

http://farm4.staticflickr.com/3039/2996702385_982726e18d_z.jpg
871名無し三等兵:2013/07/06(土) 17:40:45.48 ID:???
872名無し三等兵:2013/07/06(土) 18:06:43.55 ID:???
>>865
日の丸チヌークある?
まぁ、資料はでてきたけど緊急時に必要なくらいで
まともな運用(作戦)をしないようだな。
873名無し三等兵:2013/07/06(土) 18:47:39.93 ID:???
独り言ぶつぶつ言ってるような奴の"まともな運用"なんて誰も知らんわ
874名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:01:57.02 ID:???
間違った写真が大量に貼られてるのに
素直に認めれないの?

人間的にどうかと思うぞ
875名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:05:08.92 ID:???
曖昧な文章しか書けないバカの癖に人のせいにするとか
それだから独り言呼ばわりされてるのにそろそろ気付け
876名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:07:47.72 ID:???
つまり
間違い自体は認めるとな
877名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:09:16.36 ID:???
わざと曖昧にして突っ込み処を残すのはこの手の質問を装った自衛隊をdisりたい人の典型だからw
878名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:09:56.41 ID:???
何に対してどこがどう間違ってると?
879名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:11:04.99 ID:???
そもそも
なぜ反論してる筈なのに言い訳モードなの?
880名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:11:39.01 ID:???
遁走前に自演で対立を煽るのも典型的
881名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:12:36.15 ID:???
どの反論のどこが言い訳だと?
882名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:13:21.55 ID:???
図星を突かれて更に必死の自演w
883名無し三等兵:2013/07/06(土) 19:14:21.16 ID:???
>バカの癖
人間的にどうかと言ってる端から
これだから、人間的にどうかと思うが
884名無し三等兵:2013/07/06(土) 20:14:42.82 ID:???
そもそもヘリコプターは関係無くね?
885名無し三等兵:2013/07/06(土) 21:29:21.26 ID:???
amphibious aircraft (amphibian)にはamphibious helicopter(rotorcraft)も
含まれるんではないかと
そこにチヌークやオスプレイを入れるかは微妙だが
886名無し三等兵:2013/07/06(土) 21:39:53.51 ID:???
フロート付きのセスナとかは、飛行艇とは別カテゴリーに成るのだろうか…?
887名無し三等兵:2013/07/06(土) 22:03:03.92 ID:???
スレタイに飛行艇・水上機総合って書いてあるんだから
ここは水上固定翼機専用スレで回転翼機はスレ違い
どうしても話がしたいならスレッド立ててそこでやれや
888名無し三等兵:2013/07/06(土) 22:25:51.94 ID:???
クルクル回る〜回転翼
当然頭もクルクルパーなんかw
889名無し三等兵:2013/07/06(土) 22:26:48.40 ID:???
>飛行艇・水上機総合って書いてあるんだから

から

>固定翼機専用スレで回転翼機はスレ違い

は導き出せません。水上機の話してるんだからね〜♪
890名無し三等兵:2013/07/06(土) 22:29:47.98 ID:???
SOUDAYONAww
891名無し三等兵:2013/07/06(土) 22:30:40.83 ID:???
いささか個性的な論理回路をお持ちなんだろう。
892名無し三等兵:2013/07/06(土) 23:39:56.82 ID:???
どうせPS-1→US-2以外では、ロクな話題がないんだから
国産水上機専用にしても問題ないな。
893名無し三等兵:2013/07/06(土) 23:56:03.47 ID:???
国産水上機って水戦と水偵と...
894名無し三等兵:2013/07/07(日) 00:20:53.21 ID:???
895名無し三等兵:2013/07/07(日) 00:24:30.47 ID:???
>>892
国産だけってさ…orz
896名無し三等兵:2013/07/07(日) 00:32:32.84 ID:???
確かにフロートが付いたら何でも水上機と言えるなー

ヘリは水上機にせずホバリングで用を足した方が良いとは思うが
897名無し三等兵:2013/07/07(日) 00:36:22.50 ID:???
考えて見たら卓越した性能のUS-2ってリアルサンダーバードだな。
日本近海の海限定だけど、。
898名無し三等兵:2013/07/07(日) 05:28:26.07 ID:???
>>886
フロート付きのセスナは水上機カテゴリー
飛行艇と水上機の違いは、胴体がフロートを兼ねるのが飛行艇、陸上機にフロートを追加して、離着水出来るようにしたのが水上機

>>892
晴嵐と零式水上観測機の話でもしようか?
899名無し三等兵:2013/07/07(日) 05:41:23.73 ID:???
>>897
> 考えて見たら卓越した性能のUS-2ってリアルサンダーバードだな。
いや、自衛隊その物が国際救助隊だよ
地震災害があれば、迅速に被災地救助に出動するし・・・(東日本・台湾・スマトラ等)
インド洋やアフリカに護衛艦やP-3C派遣して、哨戒任務についてる
900名無し三等兵:2013/07/07(日) 09:33:24.20 ID:???
インドカラーのUS2の画像はまだないのかねぇ ウコン色かな?
901名無し三等兵:2013/07/07(日) 09:39:48.81 ID:???
鮮やかなサグマトンカラー
902名無し三等兵:2013/07/07(日) 09:59:36.86 ID:???
>>897
以外にもサンダーバードってマシンガンやミサイルなどで武装しているんだよな

US-2も携帯用の火器ぐらいは用意しているんだろうか?
903名無し三等兵:2013/07/07(日) 10:47:50.74 ID:???
そんなもん付けるくらいなら
F-15でもエスコートに付けるわな。
904名無し三等兵:2013/07/07(日) 11:05:51.54 ID:???
哨戒機ならミサイルは必要だが救難機には要らんだろ
905名無し三等兵:2013/07/07(日) 12:10:54.85 ID:???
腐っても軍用機なんだから自動小銃ぐらいはあるだろ

テロ組織が遭難に見せかけてハイジャックを企んだり
敵性国の墜落したパイロットを救助なんて時に、相手が武装しているかもしれんしな
906名無し三等兵:2013/07/07(日) 13:17:51.56 ID:???
>>902
レールガンとデイビークロケットがあるよ
907名無し三等兵:2013/07/07(日) 14:23:27.31 ID:qCUWFF3b
見た目は救命索投射機
908名無し三等兵:2013/07/07(日) 16:36:27.23 ID:???
撮影妨害装置が一体どうなってるのか未だわからん
909名無し三等兵:2013/07/07(日) 18:03:14.31 ID:???
>相手が武装しているかもしれんしな
いきなり発泡して静かになってから回収するのが安全ですものね
910名無し三等兵:2013/07/07(日) 18:55:54.29 ID:???
ドライアイスでも打ち込むのか
911名無し三等兵:2013/07/07(日) 19:10:54.05 ID:???
泡まみれにして制圧するですね
912名無し三等兵:2013/07/07(日) 19:17:32.88 ID:???
だが発泡がスゴすぎだと、浮力を失うな
913名無し三等兵:2013/07/07(日) 19:27:53.98 ID:???
ソープに沈めるのか、恐ろしいな
914名無し三等兵:2013/07/07(日) 19:37:45.03 ID:???
日本人893って怖い
915名無し三等兵:2013/07/07(日) 20:17:17.20 ID:???
>>906
ティクビロケットに見えたw
916名無し三等兵:2013/07/07(日) 20:23:48.14 ID:???
ウレタンフォームを吐き出す装置は有効化もしれんぞ
917名無し三等兵:2013/07/07(日) 20:29:36.85 ID:???
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   >>913はヤクザか?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
918名無し三等兵:2013/07/07(日) 20:30:02.49 ID:???
919名無し三等兵:2013/07/07(日) 21:26:10.69 ID:???
>>916
海洋汚染w
920名無し三等兵:2013/07/07(日) 21:47:18.74 ID:nUA0SSw4
ヌタウナギエキス
921名無し三等兵:2013/07/07(日) 23:39:14.55 ID:???
救難飛行艇でも小銃と拳銃位は要るわな。
ハイジャックの可能性も無いとは言え無いし。
922名無し三等兵:2013/07/08(月) 09:57:12.54 ID:???
自決用じゃないのか

信号拳銃以外は必要無いんじゃないかな

第31航空群の射撃訓練だけど3ヶ月に1度は多くね?
ttp://www.mcasiwakuni.marines.mil/News/NewsStories/NewsArticleDisplay/tabid/6911/Article/129950/Default.aspx
923名無し三等兵:2013/07/08(月) 10:54:32.05 ID:???
ミニガンがいいよ
924名無し三等兵:2013/07/08(月) 11:21:45.60 ID:???
>>922
自決用って旧軍かよw
丸腰は流石に無いな。自衛隊なんだからさ。
戦争になれば敵兵も救助して尋問するだろう。
925名無し三等兵:2013/07/08(月) 11:51:16.33 ID:???
実際自衛官の間では
使い難い拳銃などをそう揶揄してるとかw
926名無し三等兵:2013/07/08(月) 12:48:48.11 ID:???
>>925
確かに現場の意見は聞くべきだな
救助した奴を乾かす為の強力ドライヤーの方が欲しいかも…な
927名無し三等兵:2013/07/08(月) 12:56:29.73 ID:???
強力ドライヤー・・・機内にジェットヒーターを装備するんですねw
928名無し三等兵:2013/07/08(月) 13:28:53.79 ID:???
着替えさせてやれよ
929名無し三等兵:2013/07/08(月) 13:45:52.60 ID:???
>>927
電源は有るだろうからペットを乾かす大型電気ドライヤーで良くないか?暖かいし。
930名無し三等兵:2013/07/08(月) 14:28:56.98 ID:???
ジェットヒーターの燃料は灯油だからJP4使えるかも
931名無し三等兵:2013/07/08(月) 14:31:12.16 ID:???
エンジンの排気熱を利用すればいい
932名無し三等兵:2013/07/08(月) 14:38:55.94 ID:???
BLC用のエンジンがあるだろ
933名無し三等兵:2013/07/08(月) 14:59:48.18 ID:???
>>930
そんな火気は機内では使わないだろうw
どんだけジェットヒーターが好きなんだよw
そんなに好きなら自分の車に付けなさい。
934名無し三等兵:2013/07/08(月) 17:52:59.74 ID:???
濡れた服は飛行中に窓から出しときゃすぐ乾くだろ。
935名無し三等兵:2013/07/08(月) 18:02:23.62 ID:???
乾くより先に凍りつくんじゃね?
936名無し三等兵:2013/07/08(月) 18:30:24.16 ID:???
>>934
折角の与圧キャビンがorz
937名無し三等兵:2013/07/08(月) 18:47:49.15 ID:???
キャビンの与圧はエンジンの抽気だから、冷やさなければ
乗員を蒸し焼きに出来るくらいの温度も可能だけど
938名無し三等兵:2013/07/08(月) 18:50:50.38 ID:???
しんぼーの救助なんか見てると、US2の「3mまで可」っていうのは微妙に
中途半端なのかもな。(他機よりすごいのは理解しているが)「4mまで可」
だと、非常に大きく変わってくるのかもね。5mになると、もう大嵐だろうから。
939名無し三等兵:2013/07/08(月) 20:46:30.15 ID:???
>>938
俺は船にも乗るけど3mの波ってハンパ無い嵐だよ
940名無し三等兵:2013/07/08(月) 20:50:43.98 ID:???
それがすごいのは分かってるが、もう一メートルあれば… ま、きりがないかもね。
941名無し三等兵:2013/07/08(月) 20:54:22.06 ID:???
難易度は波高だけで決まるもんでもないしなあ
942名無し三等兵:2013/07/08(月) 20:55:07.16 ID:???
より海水に強いエンジン、もう少し高い胴体、もうちべっと軽い機体、ガルウィング、
もう10キロくらい遅い着水速度… 

こんなんで洗練させたら、どうにかならんのかね…
943名無し三等兵:2013/07/08(月) 21:31:10.79 ID:???
いっそパラソル翼にしようぜ
944名無し三等兵:2013/07/08(月) 21:36:30.37 ID:???
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/491/
> 海上自衛隊が装備したグラマンJRFを検討し飛行艇導入を図ろうとしたが,そこで問題となった点が,
>波高3メートル以下で運用するということであった。より大型で耐波性に優れていたグラマンUF-2でさえ,
>通常は1メートル以下の波で離着水し,緊急時にのみ3メートル以上の海に着水したといわれている。
>のちの新明和の研究では,3メートルまでの海水面において離着水が可能であれば,世界中の海水面の
>約80パーセントで使用可能とされている。
「世界の艦船」2004年7月号NO.628「海上保安庁 航空機勢力の歩み」
945名無し三等兵:2013/07/08(月) 22:15:19.83 ID:???
更に6発の大型機を新造すれば4メートル行けるかもね?
でもコストとか実用性とかは別問題だからな。
946名無し三等兵:2013/07/08(月) 22:37:04.54 ID:???
>世界中の海水面の約80パーセントで使用可能とされている。

US2がすごいの分かってるが、この飛行機って荒海で使用される事が多い
わけでしょ? 救難機なんだから。80%とかは、あまり意味ある数字ではないのでは?
947名無し三等兵:2013/07/08(月) 22:54:38.06 ID:???
(´-`).。oO(…え?)
948名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:06:21.20 ID:???
つーか、飛行艇って普通は内海とか湾内で使うものであって
外洋に離着水するUS-1やUS-2が例外なんだよな
949名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:07:25.15 ID:???
南緯40度〜60度の年中荒れ狂った場所意外はいけるってことでしょ>80%
950名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:09:27.10 ID:???
当然、氷の張ってる海域では使用できんな。使用可能な海水面だしな。
インド洋中・北部は年間通して波高3m以下が多いようだが南部は5〜6mになるらしいし。
951両棲装○戦闘車太郎:2013/07/08(月) 23:15:49.32 ID:???
>>950
そのインド洋南部は、恐らく南氷洋海域を含んでる。
952名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:20:47.21 ID:???
地域的なことより、その時の天候がメインの話では? 5〜6m っていうと、
よく台風時の天気予報で聞く数字だよね。 
953両棲装○戦闘車太郎:2013/07/08(月) 23:24:53.60 ID:???
>>952
南氷洋海域は、まさに>>949が言う通りの一年中荒れっぱなし海域なの
954名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:25:23.95 ID:???
つまり、4mが達成できるなら、台風並みの嵐以外はいけるってことだよね。
955名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:31:32.14 ID:???
なぜUS2が南氷洋にこだわる必要があるんだ? 
956名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:37:40.39 ID:???
鯨の保護輸送じゃないかな
957名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:39:41.46 ID:TMNzMPm8
誰か次スレたててくれ!
958名無し三等兵:2013/07/08(月) 23:51:16.13 ID:???
「吠える40度、狂う50度、叫ぶ60度」は有名だな。
しらせもあの巨体で随分揺れるそうだ。

まあ、フィンスタとかついてないのもあるんだけど。
減揺タンクが強化された新しらせになって随分よくなったそうだが。
959安芸乃島好き:2013/07/08(月) 23:57:39.18 ID:F5+9x25L
US-2の存在意義とは、日本の海上自衛官が戦闘によって海上に漂流した際の救助
P-1哨戒機落水のケースでも良いが
波高3メートルってのは、ほとんどの水上艦の戦闘は自重するケース
某国のウリナライージスとか、重心がトップヘビーすぎて出港すらヤバい時化

米国海軍は、ジャイアン理論で意地張ってるけど
本心はUS-2が欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて、堪らないんだと思う
960名無し三等兵:2013/07/09(火) 00:02:56.83 ID:???
>>959
米海軍はヘリと給油機と船が一杯あるからいらない。
961名無し三等兵:2013/07/09(火) 00:09:33.47 ID:oJj8QJC+
日本に分担させておくにはちょうど良い分野だと思ってる程度だろ。
962安芸乃島好き:2013/07/09(火) 00:21:18.37 ID:9BIHbuwB
>>960
>米海軍はヘリと給油機と船が一杯あるからいらない。

それこそがジャイアン理論の意地ですおw
963名無し三等兵:2013/07/09(火) 01:26:26.54 ID:wfmYVXvA
US2どころか、P1欲しいと思ってる人間もいるかもね。
964両棲装○戦闘車太郎:2013/07/09(火) 01:29:07.99 ID:???
海自のフネは、たかだか波高さ3mで戦闘不能になると納品拒否レベルの不具合に判定される件
965名無し三等兵:2013/07/09(火) 01:52:21.35 ID:wfmYVXvA
そんな情報で大喜びしてっから、妙な工作員が張り付いてるとばれるんだよ。ば〜か。
966名無し三等兵:2013/07/09(火) 02:11:04.99 ID:wfmYVXvA
噂の「ミリオタ左翼」じゃないの?
967安芸乃島好き:2013/07/09(火) 04:32:53.07 ID:9BIHbuwB
>>964
不勉強なので教えて欲しいが
米正規空母からF-18を運用するのに
波高何m、風速何mまでがOKなんだろ?
968名無し三等兵:2013/07/09(火) 08:52:48.89 ID:???
自軍の作戦能力限界を具体的に公表したりするわけがなかろ。
共同作戦の関係上、防衛省はチラ教えぐらいされたり推定してたりするかもしれんが。
969名無し三等兵:2013/07/09(火) 09:49:27.72 ID:???
空母の甲板まで潮をかぶってる映像とか普通につべに上がってるな
970安芸乃島好き:2013/07/09(火) 10:13:41.27 ID:9BIHbuwB
>>969
海自で言えば、ヘリの離着艦可否の波高・風速は、重要な区切りになるでしょ
超大時化でも、浮いてるだけなら別に折れたりしないだろうけど
今回の風速15m・波高4mって、ヘリには風がシンドそう
971名無し三等兵:2013/07/09(火) 10:45:00.15 ID:a26tfMjD
艦艇の運用はここで聞くのはスレチじゃね?
972名無し三等兵:2013/07/09(火) 10:52:18.45 ID:???
小笠原丸で波高5mのときはゲロ船になってたな
すずらんは波高6mでもたいしてゆれない ・・・客層の問題でやっぱりゲロ船
8mにならないと欠航しないようだが
973名無し三等兵:2013/07/09(火) 11:15:46.31 ID:???
そういえば中国がフランスからベアトラップ買うって行ってがもう導入されたのか
974名無し三等兵:2013/07/09(火) 14:18:03.64 ID:???
ヘリは強風時にはホバリングが難しくなるからな。
定常風ならまだしも風向風速が変化するような状況では救難作業も困難で危険になる。
975名無し三等兵:2013/07/09(火) 15:43:08.20 ID:???
>>974
そんな条件じゃ船でも救助なんて出来ないぞw
976名無し三等兵:2013/07/09(火) 16:05:14.96 ID:???
>>973
ハープーン・グリッドはベアトラップやRASTのようなたいそうな代物でもない。
ヘリに棒つけて甲板の穴に突っ込むだけ。移動装置はない。
10年位前から既にヘリ搭載タイプの中国海軍艦艇及び海監監視船・海事局巡視船に導入済み。

なんで今になって日本政府が抗議したのか不思議だが、どうもVT-UAV管制装置と
セットで導入するのが問題視されたようだ。
977名無し三等兵:2013/07/09(火) 16:30:48.42 ID:???
>>922
ワルサーカンプピストーレの銃身が熱くなるな
978名無し三等兵:2013/07/09(火) 21:40:14.18 ID:???
ルノーが所有してる日産株を召し上げてやれ
979名無し三等兵:2013/07/09(火) 23:05:58.92 ID:???
>>960
だが、波高3メートル超の時って大概、強い風が吹いててな・・・
ヘリじゃ軽すぎて、余計に危ない
(それこそ、ミイラ取りがミイラに・・・)
980名無し三等兵:2013/07/09(火) 23:19:09.69 ID:???
>>753が「戦うヘリコプター」の冒頭だと分かったのは俺だけでいい
981名無し三等兵:2013/07/09(火) 23:38:04.90 ID:???
>>980
> 戦うヘリコプター/地獄のアクションフライト
それが>763のDeadly Encounterの邦題
982名無し三等兵:2013/07/09(火) 23:39:48.99 ID:???
だがここは水上機、飛行艇の総合スレだw

すずらん、波高6mが予想されるときって「本日の新日本海フェリーは欠航致します」と思ったぞ。
5mまでは無理やり出すけど、昔に比べて無理しない印象はある。

で、空母はシーステート6までは頑張って運用するそうな(ぐぐった)。
US-2でもちと厳しい。普通の人間は立っていることすら怪しいレベルの風だけど。
983名無し三等兵:2013/07/10(水) 00:01:27.93 ID:???
>>982
それくらいの波だと、立ちはだかる波がまるで山に見える
フェリーで台風に突っ込んだ経験が有るが、震度7の地震見たいだったわw
チキンな俺は怖くて震えていたよ
984名無し三等兵:2013/07/10(水) 03:09:11.72 ID:75tLzM18
5m以上は難しいとしても、4mがクリアできれば、運用の自由度は格段に大きくなるだろう?
荒海で遭難した人を助けるための航空機だからな。事実、しんぼーの救出では、有能な隊員の
生命が危険にさらされた。エンジン一つだめになったって言うんだから。
同じ翼のもう一発も止まってたら、アウトだったんだろ? もう飛べないもんな。
985名無し三等兵:2013/07/10(水) 08:18:09.67 ID:???
しかし機長はそうならない自信があったから着水した
986名無し三等兵:2013/07/10(水) 08:29:01.71 ID:jPjL+202
飛び上がれないなら走ればいいじゃない
987名無し三等兵:2013/07/10(水) 08:29:35.59 ID:???
>>985
見込み違いでエンジン壊した無能機長って事だな
988名無し三等兵:2013/07/10(水) 09:09:35.36 ID:???
波高4mで救助してちゃんと基地に帰還したのに無能とは

最悪途中で着水してもヘリの行動圏内ならどうにかなるんじゃね

要救助者よりエンジンの方が大事だと言いたいのか?
989名無し三等兵:2013/07/10(水) 10:42:57.08 ID:3oXYfIX4
無能機長と言うのは嫌味だろう。
990名無し三等兵:2013/07/10(水) 10:55:34.67 ID:???
何に対する嫌味になるのか説明してくれ
991名無し三等兵:2013/07/10(水) 10:56:32.15 ID:???
邪推だが
絶対に救助しなければならないプレッシャーがあったとすれば・・・
992名無し三等兵:2013/07/10(水) 11:21:43.81 ID:???
あれを結果オーライと思ってる厨房が軍板にもいるのか
機長の判断は乗員全員を危険に晒してるのに
993名無し三等兵:2013/07/10(水) 11:43:04.27 ID:???
とにかく叩きたい奴がいるようだが華麗にスルーで
ID出ないのでかまってる奴は自演だろ
994名無し三等兵:2013/07/10(水) 12:03:32.74 ID:???
必死でスルー推奨してる時点で(ry
995名無し三等兵:2013/07/10(水) 12:42:25.87 ID:???
このスレの中にはパイロットも居るだろう

もし自分がUS-2機長だったらどうする?
辛坊達を目前にして見捨てるか?
乗員を危険に曝して着水するか?

正解はそれぞれの胸の内だろう。
996名無し三等兵:2013/07/10(水) 13:30:09.25 ID:???
レスキューはただでさえ危険な任務なんだから、
コンバットレスキューでもないのに機体を破壊する危険を冒しての救助なんて
絶対やっちゃいけないんですけど・・・^^;
997名無し三等兵:2013/07/10(水) 13:30:57.93 ID:???
インドに買ってもらうんだからいいとこみせなきゃ
これでもっと売れる
998名無し三等兵:2013/07/10(水) 13:58:31.57 ID:???
>>996
海上自衛隊に文句言えよハゲw

だけどお前がパイロットとしてヒヨコちゃんなのは良く分かったよ
999名無し三等兵:2013/07/10(水) 14:19:02.86 ID:3oXYfIX4
999ならUS-3開発決定!
1000名無し三等兵:2013/07/10(水) 14:24:04.68 ID:???
それでヒヨッコは何飲むんだい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。