【政権交代】韓国次期戦車XK-2 Part56【朴李失敗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
朝鮮統一、大陸制覇、日本撲滅の野望をもった韓国製次期主力戦車XK-2「黒豹」。
しかし2007年3月にXK-2が公開されるやいなやルクレール、90式(プロトタイプ)の
模倣説が出るなど大論争を巻き起こした。

設計上の大問題やルクレールのCATIA流用疑惑など韓国独自技術の不足、
ドイツ・ロシア・フランスなど外国製部品の寄せ集めとの批判が集中!
挙句の果てに軍板どころか本職の公務淫獣や某大御所からも酷評される始末。

だが、それらの噂や批判を闇の彼方へ葬るべく黒豹は動き出した。
と、思ったら国産パワーパックの欠陥で案の定停滞してしまった黒豹計画。

おまけにXK-2スレには「32bit」やその偽者による連投自演荒らしが横行する始末。

価格はウォン安の現状でも、世界一高い戦車となる恐れがあるがケンチャナヨ!
でもウォン高になると関連企業の首が絞まるギギギ!
パワーパックに不具合を抱えたままのK1A1再生産決定は吉とでるか凶とでるか!?
韓国ならきっと僕たちの期待に応えてくれるはずさ!
やっぱり韓国戦車はダテじゃない!

いや斜め上なのか!?

★日本周辺国の軍事兵器 - K2戦車「黒豹」(XK2)
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/23.html

前スレ
【斗山製品】韓国次期戦車XK-2 Part55【補完不能】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350819743/l50
2名無し三等兵:2012/10/31(水) 10:37:06.50 ID:???
以下、32bitくん書込み禁止
3名無し三等兵:2012/10/31(水) 10:39:54.69 ID:???
>1乙
4名無し三等兵:2012/10/31(水) 10:45:57.30 ID:???
>1乙
XK-2ソース集
防衛事業庁は、今年4月、現代(ヒョンデ)ロテムで生産するK2戦車1次量産分100台に対し、海外パワーパック(Power Pack。エンジン+トランスミッション)を使用することに決めたソース。
http://military.asiae.co.kr/view.htm?uid=2012080314341534300
国産化のために政府725億ウォン、企業555億ウォンなど総1280億ウォンを投資したが、結局輸入に決定した。2次量産分の量産機の評価時期は決定していない状況である。


トルコが韓国との契約を一部解除しようとした事 2011/03/04
http://m.kukinews.com/view.asp?gCode=news&sCode=all&arcid=0004705044&code=11121100

2012年8月末までの運用試験不調のソース
http://www.korea.kr/policy/actuallyView.do?newsId=148737895

「K2戦車部品業社 "生産蹉跌に倒産事態まで予想"」 2012年9月11日
http://view.heraldcorp.com/view.php?ud=20120911000126

「[特集] K2パワーパックドイツ製の輸入拙速推進。 議論の後に隠れ不都合な真実、問題の本質はこうだ!」
http://www.koreadefence.net/detail.php?number=2071&thread=22r01

「D社、K2戦車のため開発費71億詐取」 2011-06-29
http://www.naeil.com/News/politics/ViewNews.asp?nnum=611656&sid=E&tid=3
5名無し三等兵:2012/10/31(水) 10:47:08.64 ID:???
各国スレより
インドネシアがドイツから調達するレオパルト2の最初の車両が今週現地に到着
ttp://m.tempo.co/read/news/2012/10/30/078438643/Dua-Unit-Tank-Leopard-Datang-Pekan-Ini
6名無し三等兵:2012/10/31(水) 11:16:22.89 ID:???
2012年の出来事


【韓国軍】K2戦車用パワーパックの開発に失敗[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333067107/

【韓国軍事】「韓国製パワーパックの欠陥、完全には解決できず」K2戦車、ドイツ製パワーパックを搭載へ[04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333432002/

【韓国/軍事】STXエンジン、現代ロテムとK2戦車用エンジンの供給契約を締結[07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341226420/

【韓国軍事】"K2戦車 ドイツ製パワーパック契約の手続きが不足している"[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343405134/

【韓国】 防衛事業庁「K2戦車用のパワーパック試験、評価延長を検討」〜多数の欠陥発見で[08/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345954145/

【韓国/軍事】K2戦車用のドイツ製パワーパックで欠陥数十件を発見[10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350010462/
7名無し三等兵:2012/10/31(水) 11:21:04.79 ID:???
政権交代に伴う一斉監査(摘発)でXK-2大ピンチ!
8名無し三等兵:2012/10/31(水) 11:25:41.96 ID:???
でもインマイポケットはやめられないんですね
9名無し三等兵:2012/10/31(水) 11:27:17.64 ID:???
評判の悪い会社だなあ

>良い会社も多いのにどうして斗山なのか. 欠陷を無くそうとすればまず斗山から無くしなさい. またどれだけ多いわいろを与えたのだろう.
http://enjoyjapan.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_53&uid=10919&fid=10919&thread=1000000&idx=1&page=5&number=8167

>k2パワーパックと k21浸水関連などは皆斗山の傑作だ. 斗山なんかは方衛産業で永遠に消えなければならない.
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_53&uid=11148&fid=11148&thread=1000000&idx=1&page=9&number=8328

>もう韓国産武器たちも欠陷が発見される段階を超えたから今からはまともにできた武器を作り上げる...... 斗山だけないなら
http://www.asiaclub.org/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_53&uid=11160&fid=11160&thread=1000000&idx=1&page=48&number=8301

        \_ノし、_人_ノし、_人_ノし、_人_ノし、_人_ノし、_人_ノし、_人_ノし/
          )                                 (
   ∧∧    )   斗山がヤりこなした、ヤりこなしたの!       (
llG<#`Д´>|ll  )                                (
llGX   XGll/⌒VY⌒VY⌒VY⌒VY⌒V⌒Y⌒VY⌒VY⌒VY⌒VY⌒\

ニダーにすると本当にかわいいんだがw
10名無し三等兵:2012/10/31(水) 11:29:08.29 ID:???
11名無し三等兵:2012/10/31(水) 12:46:38.59 ID:???
海外輸出の夢は完全に瓦解したな。
12名無し三等兵:2012/10/31(水) 12:56:36.21 ID:???
まあ、インマイポケットが半万年の伝統みたいだし(棒)
13名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:03:47.34 ID:Alpo96YO
どうせならまた東側から輸入してくれよ、ネタになるから
14名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:08:26.90 ID:VSkP2Z4E
朴李もね。
前スレ997で「現代 自動車が三菱に買ってきたエンジンを独自開発したのが世界
5位の自動車業者にのぼる基盤になったように戦車やはりエンジン と変速機の国
産化は必須だ。」

「三菱に買ってきたエンジンを独自開発」とはど言う意味なんだろう。
日本と違いロシアも欧米も朴李させてくれないだろう。
15名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:13:30.25 ID:???
>>14
思ったんだが、CDやDVDを買った人が陥る感覚に似てるな。
媒体を買ったら自分のモノだと錯覚するでしょ。使用権を買っただけだからな実際は。
16名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:19:58.79 ID:???
日本車の新型を何台ばらして調査したとか自慢気な記事になる国だから関係ないだろ。
禁輸されたとしても国外で購入して持ち込むとか国外拠点でばらすとか幾らでもできる。
むしろ無断でパクられないように特許権で保護し正規のライセンス契約で儲けるのも一案。
勿論最先端技術に係るノウハウは渡さないように注意して常に10年20年の差を保つ必要はある。
17名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:22:48.69 ID:???
特許は公開しないとダメじゃなかったっけ。
違反してることも証明しないとダメなんじゃね?
違反していると思われる相手の兵器を手軽に輸入して確認できるならともかく、日本では難しい気がするな。
18名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:28:05.78 ID:???
兵器類に限らず特許の公開資料を読むと概略の構造と理屈が分かる程度だよ。
要は同じ技術であることが特定できる内容の公開で十分だ。
特許請願の公開資料を基に開発を行ったとしても簡単にコピーできるとは限らない。
19名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:34:55.96 ID:???
20年前の日本もロールスからポルシェに至るまで解体調査したことが自慢気な記事になっていたぞw
20名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:37:39.22 ID:???
和製ポルシェやロールスロイスが幅を利かせてないあたり自重してると言えるかもしれんな。
21名無し三等兵:2012/10/31(水) 13:39:17.50 ID:???
勉強のための解体調査とパクるための解体調査はニュアンスが違うな。
日本企業の場合は作れないか作るより合理的ならライセンスを取得するし
ライセンスに抵触しない相当機能品の技術開発をするかだろう。
22名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:09:55.91 ID:???
20年前のクラウンが分解したキャデラックをそっくりパクったのは、当時からひどすぎるといわれていたが
クラウンは国内専用車だったので大きな問題にはならなかった
23クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2012/10/31(水) 14:18:46.67 ID:???
>>22
>> 20年前のクラウンが分解したキャデラックをそっくりパクったのは、

昭和20年代なら納得するが、20年前(平成4年)は信じ難いぞ。
24名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:20:29.46 ID:???
キャディの特徴的なテールライトをそのまんま使ったクラウンを知らないか?
フロントはややデザインを変えてごまかしたが骨格は一緒だ
25名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:21:19.36 ID:???
デザインパクったって話はあるけど
貿易摩擦とかあったのにそっくりパクれるわけがないよねー
26名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:26:03.79 ID:???
90式は外観と基本構成が似てるからクラウスマファイが設計協力したてのと同じたぐいの言いがかりだな。
27名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:26:05.60 ID:???
キャディと言ったってキャディのどのモデルをパクってクラウンのどのモデルに採用したのか言ってくれないと。
28名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:32:39.01 ID:???
分解してそっくりパクったのがテールランプとか
ギャグか
29名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:35:06.55 ID:???
韓国disられる
  ↓
日本も同じ(ニダ)
  ↓
全然違いました


様式美という
30名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:43:02.06 ID:???
テールライトとか言ってるしS150マジェだと思うけど
「分解したキャデラックをそっくりパクった」って本気で信じてるの?
31クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2012/10/31(水) 14:43:33.52 ID:???
設計思想をいただきましたはできるけど、設計をいただきましたは裁判沙汰になるよね。日本の場合。
かの国ではそのままパクリは常識だろうけど。
32名無し三等兵:2012/10/31(水) 15:48:13.82 ID:???
>>22
20年前のクラウンは「フルフレーム4輪独立懸架FR」の超変態車
「モノコックFFリアリジッド」のキャデラックをどのようにコピーしたらそうなるのか
具体的に教えて欲しい
33名無し三等兵:2012/10/31(水) 17:07:49.79 ID:5RgcEvb0
自動車メーカーにかぎらず競合他社の製品を分解研究するのはクソ当たり前の話
新技術があったら参考にするかきちんとライセンス料払って使用するのが常識
パクって儲けようなんてのは先進国では考えられない行動
20年前くらいでデザインが似てるなんて言うのはリスペクトか偶然に過ぎない、
パクリなんて言ったらデザイナーが怒るよ、チョンじゃないんだから。
逆の意味で中国製自動車は突き抜けてるというか怒る気にもならんがww
34名無し三等兵:2012/10/31(水) 17:09:36.62 ID:???
だが、タイガーアイを開けたらいかんだろ。
35名無し三等兵:2012/10/31(水) 18:04:00.57 ID:VSkP2Z4E
勉強のためニダ!
36名無し三等兵:2012/10/31(水) 18:19:38.65 ID:???
キャデ?
某板の韓国製自動車スレで散々弄られたキャデが、今さら軍板デビュー?

それよりXK-2の走行試験はどうなってる?
今のうちに耐寒試験の準備を済ませておかないと、また日程消化できなくなるぞ?
37名無し三等兵:2012/10/31(水) 18:37:59.32 ID:???
>>34
整備だって言い張ってたなww
整備なんて概念ないくせにww
38名無し三等兵:2012/10/31(水) 19:09:29.13 ID:K2fQpRky
テールランプが似てるからパクリなんていったら、
日産のZのヘッドライト部品流用したランボとか、
86のテールランプ部品流用したロータスはコピー商品になるの?
39名無し三等兵:2012/10/31(水) 20:47:28.67 ID:???
>>36
本格的な季節にやるとまたボロがでるから、政治力を駆使して誤魔化すんでしょ。
それにAPU無しでPP欠陥もちな戦車を極寒テストだなんて、誰が操縦するんだ
40名無し三等兵:2012/10/31(水) 20:50:57.38 ID:???
冬季テストは「一応」終わってるらしい。
ただ輸入PPのほうがどうかは知らんw

量産直前で、輸入PPへ変更なんて、まさに地獄w
41名無し三等兵:2012/10/31(水) 20:53:23.03 ID:???
>>40
>量産直前で
いつ量産直前になったんだ?
どう考えても試作品以下じゃねーか
42名無し三等兵:2012/10/31(水) 20:55:11.60 ID:???
>41
計画では2011年に量産開始ニダ
43名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:01:58.00 ID:???
S&Tは2013年末には変速機を量産できるといっている
これまで2011年の量産開始に向けて準備してきたにもかかわらず
あと1年かかります、というのは
問題がないはずの変速機も実は現在問題を抱え込んでいます、ということなんだろう
44名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:02:22.13 ID:???
生産ラインは既に整ってて実用試験の不首尾のおかげで停止状態なんじゃなかったっけか。
45名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:05:00.38 ID:???
繋ぎでM48A5をマガフ5あたりに改修しておくのが一番賢い気が。
予備役が扱い慣れた二線級戦力を底上げするのは大事だと思った。
46名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:09:34.21 ID:???
>44
>4のリンクだとそうらしい。量産準備金が交付されて、量産準備をしたところで、待ちになってる、と
47名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:12:42.87 ID:???
>>44
工員がKTXの製造ラインにまわされたとかサーチナが報じてた

「韓国が戦車国産化で挫折、生産ラインの半数がすでに停止」 2011/03/08(火)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0308&f=politics_0308_010.shtml
48名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:14:26.44 ID:???
そりゃそうだよなw
レイオフじゃないだけ良かったというかw
49名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:26:43.60 ID:???
>>48
国から貰った金で雇った工員を
自社の商業生産に流用してまスミダ
超美味しいニダ
という流れになってるのも不味いだろうけどね
50名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:27:51.15 ID:???
韓国は拙速主義だからな。
良い目が出てる内は良いが悪い目が出始めれば目もあてられない状況になる。
51名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:35:03.08 ID:???
中の連中の不正は、笑えばいいんだよw
そこまで日本人が心配してやるこっちゃないw
今でさえ高額化しちゃってるとかそういうこともなw
52名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:56:19.32 ID:???
K-2戦車の信奉者はどこいってしまったんだろう。
53名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:59:17.24 ID:???
たぶん規制に巻き込まれてるw
54名無し三等兵:2012/10/31(水) 22:02:31.25 ID:???
日本車もバブル期頃からは、もうパクられる側に回ってます。

初代ホンダ・トゥデイ 1985年
http://www007.upp.so-net.ne.jp/go-tatsu/today.jpg/today02.jpg

初代ルノー・トゥインゴ 1992年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Renault_Twingo.jpg
55名無し三等兵:2012/10/31(水) 22:35:04.89 ID:???
>>54
それもともとピニンファリナのデザインだから
パクリでも何でもない
56名無し三等兵:2012/10/31(水) 22:54:29.23 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)

>脚注

>1.「ルノー・トゥインゴ」に影響を与えたといわれているこのデザインは社内デザイン
>によるもので、一部で言われたピニンファリーナによるデザインという説は誤りである。

>2. カーデザイナーであるエンリコ・フミアは、ピニンファリーナ在籍時にホンダとの
>仕事で訪日した際に初代トゥディを大変気に入り、イタリアへ送ってトリノ市街を走り
>回ったと言う。さらにはフィアット社にトゥディを披露し「トゥディをコピーすれば
>新世代のチンクェチェントが誕生する」と提案したが、実現はしなかった。
>(ネコ・パブリッシング刊 Car MAGAZINE No.392より)

反論あればソースよろ
57名無し三等兵:2012/11/01(木) 04:50:36.28 ID:???
李承晩
勝手に境界線を線引き
  ↓
1952〜1962年まで
竹島付近の日本人漁民を拿捕、殺害
 抑留者数:3929人
 拿捕船舶:328隻
 死傷者数:44人
  ↓
※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
  ↓
韓国:捕まえた日本人漁師を人質に
「拿捕した日本人約4000人を返して欲しかったら・・・
条件1.
「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
条件2.
「日本に住んでる韓国朝鮮人に永住許可を与えろ!」
「子々孫々まで永久に永住権を与えろ!」
条件3
 「金をよこせ」
  ↓
日本 「軍隊もないし、人命には変えられない」
・韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放
・韓国朝鮮人の子々孫々にまで永住許可を与えた(協定永住)
58名無し三等兵:2012/11/01(木) 07:16:17.59 ID:???
563 (゚Д゚)キスカッ! (゚Д゚)キスカッ! 2012/11/01(木) 07:13:40.97 ID:???
>※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず

ハイ、ここ間違い
SF条約発効前の出来事だからまだ日本は独立していません
日本はGHQの支配下にありました
GHQの怠慢が原因ですね
59名無し三等兵:2012/11/01(木) 10:36:03.92 ID:t5w1ZS7K
まず自分で間違いなくできるとこから作ればいいのに
他は最初外注でもしょうがないだろ
K-1はほぼ米国製でやったろうに
60名無し三等兵:2012/11/01(木) 11:28:20.82 ID:???
20年前つったらセルシオショックの少し後か、全世界のメーカーがセルシオを購入し分解したのは有名な話
時期的にコマンドーの有名な台詞「俺が気に入ったのは値段だ」の場面で出てくるのがそのキャデラック
その時期のトヨタがキャデラックをパクるなんてあり得ないwwww
キャデラック=高級な憧れの車という認識はその時代完全に崩壊していた
61名無し三等兵:2012/11/01(木) 11:32:35.22 ID:???
正確には
「一番気に入ってるのは…」
「何です?」
「値段だ。」

62名無し三等兵:2012/11/01(木) 11:33:35.08 ID:???
>59
無かったんだから仕方ないw

M60以降の米戦車は開発でずっと混乱してた。MBT70はアレだったしw
だから供与戦車に依存してた中小国はみんな苦しんだ、というか、だからこそイスラエル商法が成立したとか、だからこそ中古レオ2商法が成立してるというかw
あの時代以降、自力で戦車を開発してる国の中に、韓国は入れなかった、入れなかったままなんだよ
63名無し三等兵:2012/11/01(木) 11:47:27.13 ID:???
ほんでレクストンとスピーラはどうなったん
とくにスピーラ
64名無し三等兵:2012/11/01(木) 12:11:19.29 ID:???
「防衛事業庁核心機能国防部で大挙移管」 2012/10/31

防衛力改善事業の中期計画をたてて試験評価を進めるなど防衛事業庁核心機能を国防部に移す
方案が推進されます。

政府はこのような内容の防衛事業法改正案を閣僚会議で通過させました。

改正案は既存防衛事業庁長がした5年単位国防中期計画樹立と武器体系試験評価判定などを
これからは国防長官がするようにしています。

だが、一部では軍調達体系透明性と陸・海・空3軍均衡発展のためにわずか6年前に設立した防衛
事業庁を目的も十分に成し遂げられないまま大幅縮小するのは望ましくないとの指摘が出ています。

http://www.ytn.co.kr/_ln/0101_201210311434153876
65名無し三等兵:2012/11/01(木) 12:15:40.80 ID:???
>64
来たねえ。組織大改革。
改革移管に伴って、監査もある。おもしろくなってきたぜw
66名無し三等兵:2012/11/01(木) 12:24:25.34 ID:???
韓国にタトラなみのトラック作れるメーカーもないしね、
もうK2辞めてK4にして30年くらいかけたらマトモな戦車を……

あ、予算流用するから無理か
67名無し三等兵:2012/11/01(木) 12:30:33.62 ID:???
政権交代前に組織改革を閣議決定するって、なんかすげえなw
68名無し三等兵:2012/11/01(木) 14:41:59.91 ID:gZ9JoVq4
それ証拠隠滅ですから
69名無し三等兵:2012/11/01(木) 15:21:00.02 ID:???
もうアルタイを買ったらどうか
70名無し三等兵:2012/11/01(木) 15:23:30.63 ID:???
それも一つのアイデアなんだよなw
車体の設計をアルタイ化して、ユーロパックを入れて、砲塔はXK-2のままにしてXk-2A1になるw

もっともそんなことしたら量産準備もパアなんだがw
71名無し三等兵:2012/11/01(木) 15:27:05.77 ID:???
魔改造してブラック・エレファントと名づけようず。
72名無し三等兵:2012/11/01(木) 15:30:19.65 ID:/3MkLkG6
縄文・弥生混血説を裏付け 日本人の遺伝子解析

 日本列島の先住民である縄文人と、朝鮮半島から渡ってきた弥生人とが混血を繰り返して現在の日本人
になったとする「混血説」を裏付ける遺伝子解析の結果を、総合研究大学院大(神奈川県)などのチームが
まとめ、日本人類遺伝学会が編集する1日付の国際専門誌電子版に発表した。

 これまでも同様の研究結果はあったが、今回は1人当たり最大約90万カ所のDNA変異を解析し、結果の
信頼性は非常に高いとしている。

 チームはこれまで公開されている本土出身者(主に関東居住者)、中国人、欧米人など約460人分のDNA
データに、アイヌ民族と沖縄出身者の計71人分を新たに加えて解析した。その結果、アイヌ民族と遺伝的に
最も近いのは沖縄出身者で、次が本土出身者と判明した。本土出身者は韓国人とも近かった。

 この結果は、日本人全般が縄文人の遺伝子を受け継いでいる一方、本土出身者は弥生人との混血の度
合いが大きく、混血しながら北海道や沖縄方面に広がっていったと解釈できるという。

 日本人の起源は縄文人がそのまま各地の環境に適応した「変形説」、縄文人を弥生人が追い出して定着
した「人種置換説」も知られているが、総研大の斎藤成也(さいとう・なるや)教授(遺伝学)は「研究結果は混
血説のシナリオに一致した」と説明している。

 チームは今後、縄文遺跡で見つかる人骨のDNAを分析するなどし、日本人のルーツの解明を進める。

【写真説明】 日本人のルーツ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp20121101008801.jpg
73名無し三等兵:2012/11/01(木) 15:58:00.91 ID:???
所管庁の改変整理移管で関係書類が行方不明になるわけですね
わかります
74名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:17:37.95 ID:???
実際アルタイとK-2はどっちが先に量産開始出来るんだろうか?
75名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:20:45.36 ID:???
32bitの主張が合わないの?
ユーロパック以上の苛酷な試験で韓国防衛事業庁が事実上ユーロパック以上の性能で完成されたコリアン パワーパックを保留してユーロパック装着を1次量産物量に配分したことはどうしてもドイツに対する配慮と見える。
恐らくドイツと韓国の防衛協力事業の配慮で見られるが、32bit氏もその部分により2次量産物量にコリアン パワーパック搭載を泣いて馬しょくを斬るの気持ちに決めたと主張しているんだね。
結局、韓国の公務員がドイツとの円滑な防衛協力のために多くの利点を持つコリアン パワーパックを2次量産物量に搭載する苦肉の策を使ったとのことが32bit君の主張だが、一理があるんだね。
果たして32bit氏だ。
76名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:27:02.46 ID:???
XK-2が計画中止にならなければ、XK-2が先になる。
だってもう、メーカーがもたないものw
XK-2が中止になるなら、メーカーに補償金が払われる。

その中間の措置として、さらに遅延し、保証金が部分的に支払われて、量産準備のままウェイトになるw
77名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:28:41.89 ID:???
>>75
現代ロテムは結局黒ヒョウとアルタイの2種類の3.5世代〜4世代MBT開発ノウハウを取得したんだな。
トルコお金を使ってノウハウを蓄積した現代ロテムは確かに勝者だ。
斗山(トゥサン)は非難されているが、結局コリアン パワーパックを完成したから、後の活動はコリアン系列パワーパックの販促活動にかかっただろう。
とにかくユーロパックより優秀な性能のパワーパックを輸出ルートを探すことが斗山(トゥサン)の計画であることだ。
先ずはコリアン パックの黒ヒョウ2次量産物量への搭載コ、アルタイMBTの今後トルコ国産パワーパック開発に1800馬力急パワーパック技術移転が成し遂げるならば、斗山(トゥサン)としては成功であろう。
78名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:38:15.69 ID:???
>>77
32bit氏はドイツ側に対する過度な配慮でコリアン パックの実験に過度な負荷をあたえる実験を強要して、ユーロパックは実験さえしなかったとのことを過去から主張してきていたし、その結果で防衛事業庁のドイツ企業に対する特典で告発事態まで発生しても、
ユーロパック1次量産物量搭載は変わらないことだと主張したが、
私の意見は少し違う。
万一、ユーロパック側に対する特典によって告発事態まで発生すれば、ユーロパック1次量産物量搭載が全面取り消しになる可能性もある。
恐らく32bit氏はドイツとの防衛協力を重要視する人だが、100%完成されたパワーパックをわざわざ超苛酷実験を実施してユーロパックより性能が低いパワーパックで誤った導きをした形態は明白な犯罪であるから世論の叱責を受けることであるから。
79名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:42:30.23 ID:???
物凄い翻訳臭w わざとなら暇人だな〜と
80名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:43:57.71 ID:???
御本人の御出勤だろw
81名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:47:42.40 ID:???
>>78
韓国内部的にはすでにコリアン パワーパックがユーロパックを凌駕するパワーパックという実験結果が導き出されているから、1次量産物量に搭載する可能性も高いね。
しかしドイツとの潜水艦事業、光学事業協力などを見れば防衛事業全般にドイツ企業に対する配慮をすることが国家的な次元では韓国防衛産業の若干の損害を甘受するメリットはあるだろう。
特にドイツは韓国にすでに2回も大きい事業で敗北したし、潜水艦事業まで含めば3回の大きい事業を韓国側に譲り渡す状況になったから、韓国側もドイツにそれ(彼)より小さい何か譲歩しなければならない状況になっただろう。
ユーロパックもすでにコリアン パックとの競争に突入する時漸移されたし、潜水艦、MBT,自走砲、結局パワーパック市場まで韓国と競争する状況になったドイツが過度に韓国を意識しないで協力体制を構築するためには何か譲歩しなければならない状況。
82名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:53:36.53 ID:jDZYW4Rt
架空戦記キタコレ
83名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:56:11.96 ID:???
>>81
世界的に有名なドイツの光学企業と韓国の合資会社設立で世界潜水艦市場の潜望鏡システムを独占する計画もあるから、もしかしたらパワーパック1次量産物量をドイツ側に譲歩したことはそういうドイツとの防衛協力のための政策的配慮と見えることもできるが、
完全に完成されたコリアン パワーパック開発会社の立場では兎食狗烹なるという不満はあるだろう。
多分コリアン パワーパック搭載物量の拡大、ユーロパック搭載物量の縮小は可能だろう。
84名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:06:58.10 ID:???
こんなに頑張って自作自演しても全部ダメにする韓国の人たちは、謝らないといけないね
85名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:07:43.69 ID:???
×コリアンパワーパック
○コリアンパワーパック(笑)
86名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:08:38.72 ID:???
>85
◎コリアンパワーバック
87名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:10:09.41 ID:???
いや、事業が中止になるとかじゃなくて、防衛事業庁って組織が丸ごと潰されるんだから、えらいことだよw
K-9もK-21もXK-2も全部統制に失敗したってことだから
88名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:10:50.72 ID:???
コリアンプアーパックの間違いだろ?
89名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:11:50.09 ID:???
>>88
そうや貧乏が全部悪いんやニダ!
90名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:12:31.19 ID:???
防衛事業青磁体がノ・ムヒョンが防衛産業不正を防ぐという趣旨で設立されたが、税金泥棒という批判が多かった。
91名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:16:54.93 ID:???
>>90
自衛隊のような存在だったな、防衛事業庁、非専門家、不正集団に武器獲得や開発事業を任せたから、とにかくノ・ムヒョンの否の歴史の中の一つが機能縮小されるのか。
92名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:17:43.99 ID:???
あらこの子、ついに失敗を認めたのねw
93名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:22:14.74 ID:???
>>91
ノ・ムヒョンは大きい政府を追求して公務員や官庁を大幅に増加させただけでなく、各種委員会を設立して委員会政府という批判を受けた。
その渦中に防衛事業庁という集団も登場したのだ。
今民主党と似た政府であったから。
防衛事業庁に過度に付与された機能を本来のとおり回収して防衛事業庁は本来趣旨に適合するように武器輸出入の最小限の機能だけが残される。
94名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:24:58.11 ID:???
>ユーロパックもすでにコリアン パックとの競争に突入する時漸移されたし、
>潜水艦、MBT,自走砲、結局パワーパック市場まで韓国と競争する状況になったドイツが
>過度に韓国を意識しないで協力体制を構築するためには何か譲歩しなければならない状況。

精神科で診察受けた方がいいですよ、お大事に。
95名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:25:25.50 ID:???
まーた始まったよ
自分にレスするのは自分だけって、悲しくないのかな
96名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:26:49.60 ID:???
開発能力の無い集団が、予定通り開発に失敗しましたニダニダw
97名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:27:53.69 ID:???
>>95
民族自尊心があれば何でも可能ニダ!!! サ、サ、サ.
98名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:28:13.08 ID:???
>>93
ノ・ムヒョンはそれでも愛国者だったな。
反面今民主党は、


【民主党政権】「中国は大喜び」特例公債法不成立で中国尖閣強奪も! 野田内閣は国民生活や国防よりも議員バッジが大切なのか[11/01]

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121031/plt1210311139004-n1.htm
99名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:28:35.55 ID:???
自作自演じゃ無いって事にしたいならせめて時間を空けてレスしろよw
100名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:29:16.80 ID:???
あるいはサンバ規制時間内でのレスなw
101名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:29:25.73 ID:gZ9JoVq4
○コリアンパワーパクリ
102名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:31:22.52 ID:???
自作自演w
XK2粘着の華僑と同級だな。
103名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:34:31.21 ID:???
その華僑がもっと深刻だ。
そいつは24時間待機しているが、32botは特定時間にだけ書き込む。
32botが書き込めば即刻に反応する粘着華僑
104名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:42:26.06 ID:???
その華僑はうつ病であるから、触ってはいけない。
105名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:47:29.81 ID:???
xK2スレの80%がその華僑の記入だということが韓国のIDチェックチームのチェック結果だね。
韓国人が2chをあざ笑う理由があります。
106名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:49:36.13 ID:???
コリアンパワーパクリソコネ
107名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:55:20.53 ID:???
http://www.koreadefence.net/detail.php?number=2071&thread=22r01
の報道と32bitの話は全く合わないね。32bitは斗山インフラコアの社員ですかぁ?(笑
108名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:57:06.81 ID:???
上記記事の自動翻訳の一部 コリアンパワーパック(笑)
資料の内容には、国産パワーパックは、開発試験評価と運用試験評価に合格して軍の要求基準をすべて満たしているたと明らかにあるが、これは事実ではない。
各評価の過程で、国産パワーパックは、今年の初めまで冷却ファンの回転速度制御装置の不良、変速機の欠陥は、電子制御装置TCU不良、ステアリング不良、
オイルクーラーの亀裂などの深刻な欠陥が継続発見され、最近の評価では、最初からエンジンのシリンダーが壊れててしまうなどの問題が開発着手8年目の現在
も解決されていない。
エンジン開発と製作会社の斗山インフラコアはエンジン開発の遅れにより、K2電力化が数年遅れて、量産価格も徐々に上昇することに作ったにも関わらず、昨年
には政府の支援開発費70億ウォンを横領して自社の油圧ショベル開発費と燃料費で支出するなどの犯罪を犯して検察の捜査を受けており、エンジン開発の遅れ
により、K2戦車の量産スケジュールが続く押されながら電車量産に関連する1,100社以上の企業にも深刻な経済的損失を与えている。
109名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:58:44.40 ID:???
ユーロパワーパック
防衛事業庁はすでに4月2日、防衛事業推進委員会に導入予定のMT883-Ka501エンジンがCRI(Common Rail Injector)方式であり、まだ量産実績はありませんが、
既存のPLN(Pump Line Nozzle)方式と同じ系列のエンジンであることを説明したことがあった。
また、このエンジンは、ドイツがLeopard IIA7戦車に搭載することを目的に開発しNATO標準400時間耐久度テストに合格してWTD 91(Federal German Armed Forces
Technical Center for Weapons and Ammunition:ドイツ連邦軍の武器弾薬技術センター)から認証を受けており、最近Leopard IIA7戦車を大量に発注したサウジアラ
ビアとカタールもこのエンジンを搭載したタイプの導入交渉を進めており、5年前ふくらんだ信頼性の問題は、初期のプロトタイプでよく表示されるシンプルな欠陥だった。
110名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:00:08.11 ID:???
結果的に黒豹戦車パワーパック議論事態の出発点は、戦車用エンジン開発の経験も、能力もなかった斗山インフラコアの欲から出発したというのだ。 この会社は、
自社の不良エンジンを納品するために、意図的で組織的に防衛事業庁と軍当局にドイツ産パワーパックの輸入妨害工作を伸ばしてきて、部屋の寒さのドイツ製パ
ワーパックの導入決定に、自分たちの妨害工作の努力が無に帰ろう今回は、国政監査を初めて実行する初当選議員に虚偽の資料を流布し、国会を通じた迂回圧迫
を試みたのだった。 つまり、今回の事態は、最初から斗山インフラコアが企画し、斗山インフラコアが進行した国会やマスコミ利用 "言論プレイ工作"だったのだ。
111名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:01:42.05 ID:???
斗山がヤリこなしたんだなw
112名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:02:51.43 ID:???
>>105
その華僑は東亜やハングルなどにしばしば出没するが、
[知ってるけど知らないふり]が暗黙のうちにルールになっているんだね。
113名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:07:55.83 ID:???
>>112
うつ病患者で、そいつには2chが人生の全部であるから、配慮する次元だ。
114名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:08:30.48 ID:???
切ない自己紹介だなw
115名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:15:42.04 ID:???
優秀なパーツ買ってきてもすり合わせの妙が無い。

だから先進国製品が、電子部品の放熱経路確保のために内部空間確保してるのを
「キチキチに詰め込めばダウンサイジングできるニダ!」と短絡して熱設計無視の短寿命製品を垂れ流すんだ

MSも気の毒にな
116名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:29:55.03 ID:???
開発遅延で製造業者がピンチなのに余裕こいてる32bitは向こうのヲタの中でも低レベルなんだろうな…
117名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:30:35.58 ID:???
向こうの人じゃないでしょw
118名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:31:58.53 ID:???
どこででも低レベルと申すニカw
119名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:32:16.45 ID:???
>>112
おれも分かる
その華僑ってかわいそうな奴だ、2chに居続けている。
120名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:37:49.61 ID:???
「[取材ファイル] "K2戦車"国産パワーパック、100点当たって、ドイツ製に押されて」 2012-11-01
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001461797


K2戦車パワーパック100点受けてもドイツ製に押され・・・?本当に?
http://bemil.chosun.com/nbrd/gallery/view.html?b_bbs_id=10044&num=172032
121名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:38:18.35 ID:???
>>119
遠慮なく話はしないが誰なのかは察する。
32bit君も知っていれば良かったのに。
122名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:46:46.23 ID:???
>>121
32bitさんも分かるの。
その華僑が 32bitさんにたくさん学んで、教化もなったが、 劣等感によって執着がひどくなったの。
123名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:47:31.87 ID:???
>>120
>K2戦車パワーパック100点受けてもドイツ製に押され・・・?本当に?

韓国製:幼稚園の模試で練習を繰り返して100点
ドイツ製:ハーバード入試で100点満点
ぐらいだろう。
124名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:52:04.42 ID:???
韓国が黒ヒョウに搭載して実験したユーロパックがドイツと韓国で8台だけ生産した最新型ユーロパックという32bit氏の主張も事実だな。
LEO2A7に搭載するユーロパックを韓国とドイツで先行実験していたんだな。
125名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:57:44.32 ID:???
32bitの主張に事実などないよ
126名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:59:09.14 ID:???
32bitが平均的なコリアンであることは事実
127名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:05:12.59 ID:???
つまり馬鹿でうそつきでウンコで洗面するってことだなw
128名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:11:20.76 ID:nPYMn+9R
>>123
10000点満点中100点でない?
129名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:17:06.64 ID:???
leo7に搭載するパワーパックの性能以上のコリアンパワーパック、 韓国はやっぱすごいねぇ〜
130横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2012/11/01(木) 19:18:01.16 ID:???
32bitとたろちんと靴とヒヨコ戦艦の誰が1番壮絶な白昼夢をみている
可哀想な子だと思われますか?
131名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:19:07.37 ID:???
コリアンPPを本当に一次生産分から載せてくれた方が、このスレ的には美味しいんだがな
132名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:19:37.56 ID:???
>>130
おまえ
133名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:22:46.89 ID:???
32bitさんの主張どおり野心満々と準備したドイツの最新型流路パックと競争することができることはコリアンパックだけだな
ドイツの牙城も崩れるか
134名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:27:00.95 ID:???
有用院に書き込んで同胞に国産パワーパックの素晴しさを教えてあげたら?
135名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:34:55.64 ID:???
沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて、
先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う計画だったが、
沖縄県内の反発に加え、アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、日本側の要請により、中止が決まった。
キャンベル次官補は、先週、外務省幹部との会談の中で、「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、
なぜ中止しないといけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。

外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、
アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。

フジテレビ系(FNN) 11月1日(木)12時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121101-00000578-fnn-pol
136名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:38:45.46 ID:???
たろちんは、03頃にはもういたから、10年選手だなw
ああいうのは直らないって偉大な先例だw
137名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:40:48.97 ID:???
スレ的には美味しいぜ>国産PP
数年すれば議員が稼働率について面白い質問をしてくれるはずだからw
そこでまた失笑の嵐w
138名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:44:42.31 ID:???
韓国の兵器稼動率はNATOの主軸、フランス、ドイツをはるかに越える90%レベルという。
139名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:45:41.77 ID:???
だれが言ってるの。
140名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:48:09.85 ID:???
議員さんが調査したらエロいことになってなかったっけw
141名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:49:01.55 ID:???
日本議員、自衛隊?、国防?、興味ない。

しかし尖閣は私たちの領土DESU! !

NODA、中国に対する配慮で訓練中止DESU..

米国、Are you crazy? orz
142\___________/:2012/11/01(木) 19:56:54.98 ID:???
        V
   /\___/ヽ
 /         \,               /ヽ__//ヽ__/ヽ
 |  / ゚ヽ  ( ゚ ) .:::::|             /    /       \
 |  ⌒く  ⌒  ::::::|            / _ノ  / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|            | ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/             |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\             \     \        /
143名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:00:24.78 ID:???
    /\___/ヽ
   /         \,               /ヽ__//ヽ__/ヽ
 /  / ゚ヽ  ( ゚ ) .:::::::\               /    /       \
<  < ⌒く   ⌒ >:::::::::::>            / _ノ  / _ノ  ヽ_   ヽ
 \  (\_/)  :::::::/              | ●    | ●   ●     |
   \ |'|、__/  ::::/              |  (_人|  (_人_)    /
   / Uー‐--‐―´\             \     \        /

新しいの貼っとくから、使ってくれw
144名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:11:17.68 ID:/3MkLkG6
英語にも「本末転倒」ってのがあるんだな。
145名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:24:07.38 ID:???
>>170
言ってたね、韓国保守党の議員が問題視してた。
全体の稼働率平均四割位だっけか?
弾薬の備蓄量もヤバイし、軍病院のレベルも兵隊の居住設備も大東亜戦争時の日本軍も真っ青なレベル。
あと、韓国海軍の艦艇を見学した俺の感想だが、一昔前の海自艦艇みたいに肋の浮いた痩せ馬が多く、防火機材も少ない、ヘリ格納庫も整備機材が見当たらず、ガラーンとしてた。
146名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:27:34.79 ID:???
>>138
90%を越えるレベルだから延坪島では対砲レーダーが故障で使えなくてK9が6台中3台で目視反撃できたんだぁ(笑
韓国では100%の定義も違うんだね。日本の50%が韓国では100%なのかな?
147名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:29:11.43 ID:???
日本の閣僚が全員中国のスパイだと思うと容易く理解できる。これほど簡単なことはない。
148名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:31:23.02 ID:???
民主党は日本を防衛する気無いだろw俺も理解できねーわw

有事の際アメリカ以外にどこを頼るんだっての
149名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:34:27.29 ID:GeyJnraa
上陸演習も中止にしたな、クソミンス。
150名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:34:57.92 ID:???
この国は売国奴が政治やってる売国国家に成り下がりました。
151名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:51:51.18 ID:???
とりあえず実効支配してる慢心だな。

つか国民(左傾の多くですら)も、毛沢東の時代から構想・準備されてきた中共の国家戦略の一端だという認識がないから。
152名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:59:10.19 ID:???
>>146
マジな話、「稼働率」の場合は故障してるものや整備中のものは母数から外して計算する
K9のうち3台は故障か提起整備中で、のこり3台のうち1台は早期に故障したものの一応は
発射できたんだから稼働率は100%で間違いはない
153名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:00:55.62 ID:???
可動率と稼動率の違い?
154名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:03:05.72 ID:???
戦闘中稼働率が60%に堕ちるのは困りものじゃないかとw
155名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:06:46.04 ID:???
>>152
お宅の話してる指標に自己欺瞞以外の意義があるか?
156名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:08:21.58 ID:???
冗談国家韓国
157名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:09:15.46 ID:???
稼働率は100%だが、可動率は50%、しかも同音異義語だからハングルじゃわからない、って遊びだろw
158名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:10:42.08 ID:???
稼動率と稼働率の違い
159名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:14:03.50 ID:???
>>152
それはどこの定義だ?
普通は 「稼働率 = 1 - 故障率」なのだが。故障を除外する稼働率なんて知らんぞ。
160名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:20:38.87 ID:???
100台の戦車が部隊配備されていて10台は定期点検中、残り90台中50台は朝一番の
点検でエンジン稼働不可で故障認定。
訓練出動で40台中4台がエンジン稼働不可で故障、出動できたのは100台中36台。
でも稼働率90%か。K2を量産しても大丈夫そうだなw
161160:2012/11/01(木) 21:27:15.14 ID:???
その翌日は
64台は定期点検or修理中、残り36台中20台は朝一番の点検でエンジン稼働不可で故障認定。
訓練出動で16台中1台がエンジン稼働不可で故障、出動できたのは100台中15台。
でも稼働率90%www
162名無し三等兵:2012/11/01(木) 22:27:49.01 ID:???
まぁ、稼働率もそうだが、このスレの荒らし語録の主はそもそも、
「パワーパック」の概念を理解できてないっぽいのがなんとも…。
163名無し三等兵:2012/11/01(木) 22:37:08.97 ID:???
パワーパックの代わりにパワーボムが出来るプロレスラーを雇えば動かせるぞ
164名無し三等兵:2012/11/01(木) 23:46:35.61 ID:???
ゴルフ中にカード盗み偽造、戻して発覚遅らす


 他人のキャッシュカードのデータを読み取って偽のカードを作り、預金を引き出すなどしたとして、大阪府警などは1日、
東京都江東区の自称自営業・郭海被告(36)ら中国籍の男5人(27〜36歳)=いずれも起訴済み=を窃盗容疑
などで逮捕した、と発表した。

 郭被告らはゴルフ場の貴重品ボックスに仕掛けた小型カメラで解錠用の暗証番号をのぞき見て、客のプレー中にカードを
盗み、偽造後は元に戻して発覚を遅らせていた。

 被害は大阪や京都、山梨などの6府県のゴルフ場に及び、府警などは302件、計約1億4300万円の犯行を裏付け、
うち95件が起訴された。

 発表では、郭被告らは2009年9月、偽造カードで大阪市内のコンビニ店のATM(現金自動預け払い機)から180万円を
引き出すなど、同年3月〜今年2月に盗みを繰り返した疑い。全員が容疑を認めている。


YOMIURI ONLINE:2012年11月1日22時40分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121101-OYT1T01253.htm?from=ylist
165名無し三等兵:2012/11/01(木) 23:53:00.42 ID:???
じゃあこれも転載
ハン板からのネタ

「[単独] '孫元一艦 "20ヶ月目の故障...戦力の空白 故障の原因はまだ探せない」 2012/11/1

<アンカー>
6.25戦争の英雄孫元一提督の名を冠した最新鋭主力潜水艦"孫元一艦"が原因不明の故障状態で20ヶ月目
作戦で抜けています。私たち海軍戦力の運用に支障をきたしています。キム・テフン記者の単独報道です。

<記者>
去る2008年に実戦配備された孫元一艦は停止さ、安重根艦と一緒に3隻が一組を成して1千800トンの
潜水艦戦隊を構成しています。
水深400mまで潜水することができ、一度のダイビングと2週間中や海の下に滞在しており
私たち海軍の潜水艦の中で最も優れた戦闘力を備えています。
海中でミサイルで敵の軍艦を撃沈させ、作戦半径が東南アジア全域に達し、北朝鮮海軍を圧倒する
非対称戦略兵器として数えられます。
ところが昨年4月に孫元一艦で潜航が難しいほど大きなノイズが発生しました。
推進電動機が故障したのは見つけたが、なぜ故障たのかはまだ突き止められませんでした。
孫元一艦は完全に解体され、20ヶ月目の修理中です。
1千800トン潜水艦戦隊は停止さ、安重根艦二隻だけで無理に跛行運用されています。
[ヤン・ウク/韓国国防安保フォーラム研究委員:一隻が作戦、残りの一隻が作戦待機、そして最後の一隻が
修理することになるサイクルで運用されます。 したがって2隻だけ持って運用する場合無理な運用が心配です。]
海軍は2018年までに1千800トンの潜水艦6隻を建造する計画だったが、孫元一艦の故障の原因を正確に
明らかにできていない建造計画に支障をきたす可能性が高くなりました

http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001462862
166名無し三等兵:2012/11/02(金) 00:01:30.51 ID:???
ハングルと自衛隊でここを見るバカがいるということが本当だったのね。
167名無し三等兵:2012/11/02(金) 00:02:31.42 ID:???
別に日本人がdisってるわけじゃない。文句ならsbsにでも言うがよかろうさw
168名無し三等兵:2012/11/02(金) 00:05:14.42 ID:???
>>166
自衛隊板から来る人々は韓国の予備役と32bit君と真剣な対話をしたがる少しは知識を持つ人々で、ハングル掲示板から来る人は単純なバカ華僑
169名無し三等兵:2012/11/02(金) 00:13:42.35 ID:IsKVxfH3
華僑はどこでも仲違いだな。
韓国ではネット上で日本、中国、台湾、韓国人の身分を詐取しながら仲違い三昧中に身分がばれた華僑もいって、居住国でいつも3等国民という劣等感が原因なのか。
170名無し三等兵:2012/11/02(金) 00:22:52.79 ID:???
今週韓国に赴任した別所大使は、1日、初めて韓国外交通商省の高官と会談し、
日韓関係を発展させるため緊密に協力していくことで一致し、
双方が、島根県の竹島を巡って冷え込んだ関係の立て直しに取り組みたいという姿勢を強調しました。

先月30日着任した別所大使は、1日午後、外交通商省を訪れ、アン・ホヨン第1次官と40分間ほど会談しました。
このなかで別所大使が、「先月、日本で韓国の文化を紹介する祭りがあって、大変盛り上がりました」と述べると、
アン次官も、「祭りは両国民が、互いの理解を深めるきっかけになり、今後も続けるべきだ」と応じました。
会談の詳しい内容は明らかになっていませんが、別所大使は記者団に「日韓関係をさらに強化したいと話した」と述べました。
一方の韓国側は、会談後、報道資料を発表し、「別所大使は北東アジア課長、外務審議官を歴任するなど日韓関係を深く理解していて、
着任を歓迎する」としたうえで、会談では、双方が日韓関係を発展させるために、緊密に協力していくことで一致したことを明らかにしました。
日韓関係は、島根県の竹島を巡って対立が続いていますが、1日の会談は、新しい大使の着任をきっかけに、
双方が関係の立て直しに取り組みたいという姿勢を強調したものとなりました。

NHK 11月1日 21時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121101/t10013185401000.html


華僑 orz
171名無し三等兵:2012/11/02(金) 02:03:37.44 ID:???
民主党大勝利!
172名無し三等兵:2012/11/02(金) 12:24:01.12 ID:JhPj5u88
李明博の本当の台詞、日本のマスコミが握りつぶした真実
『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで
地面に擦り付けて謝らせてやる重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、
そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』

さすが売国民主
173名無し三等兵:2012/11/02(金) 12:58:54.28 ID:???
「"韓国軍は、巨大な間違ってやってしまった"波紋」
http://news.hankooki.com/lpage/politics/201211/h2012110202355821000.htm

荒れるな、こりゃ
174名無し三等兵:2012/11/02(金) 13:11:17.57 ID:???
監査飛び越えて告発来るとはwwwおもしれえwww

普通は内部監査だろうにw でも国防部は事業庁の見解を支持してると読めるんだがw
どうなってるんだ韓国の行政w
175名無し三等兵:2012/11/02(金) 13:31:54.05 ID:???
こんな古代の呪詛みたいな字読めねえから三行で頼む
176名無し三等兵:2012/11/02(金) 13:33:04.94 ID:???
だめ

こりゃ
177名無し三等兵:2012/11/02(金) 13:37:06.63 ID:???
監査院が、XK-2の開発責任者のA准将を、PP選定に関わる不正の疑惑で告発する。
国防部、防衛事業庁は反発し、受けて立つ。
日本人大笑い。さすがはXK-2事案だぜw
178名無し三等兵:2012/11/02(金) 14:10:40.64 ID:???
何故ポケットに入れるのか?
179名無し三等兵:2012/11/02(金) 14:11:32.95 ID:???
目の前に金があるからさ
180名無し三等兵:2012/11/02(金) 14:44:31.77 ID:???
成功者に一族郎党がぶら下がるのが当たり前な、社会常識が
主要因なんだよなあ…
成功者へのぶら下がりって、割と何処の国でもあることはあるんだけど、
ぶら下がり方と規模が酷すぎるんだよなあ、あの国。
181名無し三等兵:2012/11/02(金) 14:48:32.91 ID:LlVhVG3s
・「ブブカ」は大した雑誌である。

 AKB48の記事はもちろん嬉しいが、『安倍晋三とヤクザと宗教』なんて記事が載っている。

 これは面白かった。
 パチンコ大嫌いなネトウヨが安倍晋三を熱烈に推してるが、「安倍の周辺では、以前から地元企業との
 癒着疑惑が囁かれてきた。中でも下関の特定韓国系パチンコ業者との関係は有名です。」
 なんて書いてある。

 ほほ~~~~~~う。
 ネトウヨは、わしに対してはパチンコの件であれだけバッシングしているくせに、安倍晋三なら
 「特定韓国系パチンコ業者との癒着」を見逃すのか?

 大した馬鹿だね。
 さらに統一教会と安倍一族の関係は有名な話だ。
 その証拠も「ブブカ」は掲載している。

 ネトウヨは統一教会が朝鮮人の宗教団体だということを知らんのか?
 安倍晋三の妻が韓流大好きなのも、元々、朝鮮との縁が深いからではないのか?

 ネトウヨは朝鮮が大嫌いらしい。
 ではなぜ朝鮮との縁がどっぷり深い安倍晋三より、小林よしのりを叩くのか?

 わしはこう見ている。
 わしをバッシングしているネトウヨの正体は、安倍晋三のケツ持ちの、カルト教団や朝鮮人そのものではないかと。
 本当に朝鮮大嫌いな日本人なら、朝鮮人に縁の深い安倍晋三を、あれだけ熱烈に支持するはずがない!

 「ブブカ」って硬軟を使い分ける、なかなかすごい雑誌だ。
 https://www.gosen-dojo.com/index.php?page_id=323#_736
182名無し三等兵:2012/11/02(金) 14:54:54.45 ID:???
32bot怒りのコピペ爆撃の時間です
183名無し三等兵:2012/11/02(金) 14:55:51.81 ID:???
もう無理なのにね。
184名無し三等兵:2012/11/02(金) 15:06:55.51 ID:???
32bit氏の主張のとおり成っていくんだな。
コリアンパックの搭載虐待、告発事態、leo2a7用のユーロパックの欠陥縮小など、32bit語録の正確性が証明されるんだな。
185名無し三等兵:2012/11/02(金) 15:14:50.83 ID:???
>>173の報道は

国防部と防衛事業庁はドイツ製パワーパックの採用で納得したのに
監査院はその過程が不透明としてドイツ製パワーパックの方が優れるという報告をしたA准将を告発
当然のとこながら国防部と防衛事業庁は反発

こういうことでいいんだよな
186名無し三等兵:2012/11/02(金) 15:17:30.38 ID:???
leo2a7に搭載するユーロパックより優秀なコリアン パックの性能でも、ユーロパックの欠陥縮小、コリアン パックの欠陥課長はもちろん、
わざわざコリアン パックを初度量産物量で排除するためのごり押し実験強要等等、防衛事業庁のユーロパック特典が事実とあらわれたので告発しないこともできないね。
32bit氏の主張のとおりなっている。
本当にすごい洞察力だ。
今まで議論は結局無意味で、32bit氏の語録だけが価値があったとのことが悲しいね。
結局xk2に執着して書き込んだバカの議論は何だったのか、
187名無し三等兵:2012/11/02(金) 15:24:06.58 ID:???
バカ華僑の自作自演にスレが維持されたとのことが腹が立つ。
結局32bit氏の語録で終了であるストーリーなのに。
188名無し三等兵:2012/11/02(金) 15:26:01.23 ID:???
行政監査の上で、事業全体の判断の不法性を問うて告発するなら意味がわかるんだが、
全体の中の一部判断を巡って告発とかわけがわからねえよw
しかも捜査を行ったわけじゃないってところもw
さすが韓国人、まともに行政を営む能力もないw

これ、別の判断もまた不法であった場合、これを問う前に証拠を隠滅される可能性があるんだがw
189名無し三等兵:2012/11/02(金) 15:29:48.71 ID:???
>>187
32bitさんはすべて分かっているね
190名無し三等兵:2012/11/02(金) 15:34:19.78 ID:???
>>180
この件もそうだよなー
いつまで両班時代でいるつもりなんだろう

【朝鮮日報/社説】誰が韓国鉄鋼企業ポスコをここまで追い込んだのか[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351662612/

しかしポスコに関しては、業績悪化と経営のリーダーシップ不在の原因を、
世界景気の後退だけに求めることはできない。
ポスコの問題を指摘する声は数年前からすでに出ていた。
政権交代が行われるたびに、経営陣の顔触れから経営の方向性に至るまで、
時の権力者はポスコの非常に細かいところにまで介入を続けてきた。

2009年に入ると、李亀沢(イ・グテク)会長が任期を終える前に辞任し、
後任を選ぶ際も政府の実力者が露骨に介入。最終的に会長、社長や役員に至るまで、
経営陣を自分たちの思い通り入れ替えてしまった。


191名無し三等兵:2012/11/02(金) 15:37:25.33 ID:???
安倍談話とは、

(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。
自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、
人間として、また総理として心から同情するとともに、
そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである、


(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、
誠意があったと思う。私は安倍総理と共に日米両国を率いていくことを楽しみにしている。

http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html
192名無し三等兵:2012/11/02(金) 16:34:24.82 ID:???
日本も韓国のことを笑えない
62式機関で連射ができなかったり
89式小銃は暴発が多かった
弾丸を発射したあとの空薬莢が詰まる
故障が多く、雨が降ると錆が浮き、精度が落ちる。
とかの噂もある第三者機関で調べるべき
メーカーと防衛省が癒着してたらわからん
日本製でも兵器については全く欠陥ないとは信じられない
193名無し三等兵:2012/11/02(金) 16:35:54.62 ID:???
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
194名無し三等兵:2012/11/02(金) 16:39:51.64 ID:???
調べればいいじゃんw
会計検査院が調べてて、不適正なら指摘してるぜ?国民なら、国民じゃなくてもPDFで公示されてるから見てみろよw
調べ方わかんない?
195名無し三等兵:2012/11/02(金) 16:53:02.87 ID:???
日本は中国のように防衛企業や防衛省に対する国政監査は基本的に成立にならない情報統制国家、パチンコ癒着も根絶することができない国家が防衛産業を監察することができるということは話にならない説
196名無し三等兵:2012/11/02(金) 17:01:31.15 ID:???
ま、日本をどんなに悪しざまに言ってもXK-2は量産前に陳腐化してゆくわけだけどな
197名無し三等兵:2012/11/02(金) 17:03:48.96 ID:???
量産があるのかも怪しいが・・・
198名無し三等兵:2012/11/02(金) 17:08:27.21 ID:???
うん。開発担当組織の、開発担当者自体が監査院に訴えられたら、事業は中断せざるをえない。
訴訟中に事業が進まなくなる可能性もある。
ただそれでも、企業側は賠償金を受け取れる可能性はあるけどw(韓国の法律は知らないが、行政の不法行為に基づく遅延については訴訟の対象になるだろ)
199名無し三等兵:2012/11/02(金) 17:32:07.00 ID:???
政争の渦
韓国の秋
200名無し三等兵:2012/11/02(金) 18:25:20.60 ID:???
韓国では「法の支配」は通用してないから、そこら辺は権力者の胸ひとつだよ
201名無し三等兵:2012/11/02(金) 19:18:58.38 ID:???
やっちまったか、韓国。これでXK-2開発局面は「頓挫」から「政争」へ移行した。
国難に際して仲間割れと同士討ちを繰り返すのは、朝鮮代々の伝統だ。

思えば、レオ2A6を見て慌てて決めたL55の採用が、間違いの始まりだったな。
長大なL55は、韓国人の短小コンプレックスをいたく刺激したに違いない。
だが長大な主砲は、脚回りや動力の負担を増大することとなり、高くつく。
その性能が費用に見合うものであるか否かこそ検討されるべきなのに
韓国人と来たら捕らぬ狸の皮算用ばかり、現実逃避に余念がない有り様。
これでは北朝鮮が相手でも、戦争負けるね。
202名無し三等兵:2012/11/02(金) 19:38:24.47 ID:???
北朝鮮が南進するとなれば、当然に中共のバックアップがあるわけだからな。
203名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:20:38.33 ID:???
一発も撃たずに自国の産業を破壊するだけでなく、政界も掻き回すのか。
XK-2もなかなかやるじゃないかw
204名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:24:10.70 ID:LlVhVG3s
◆中国、尖閣攻防の士気凋落 海洋監視船の志望者は「ゼロ」

中国は連日、沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海や接続水域に海洋監視船や漁業監視船を
侵入させ、主権侵害を続けている。その背後に中国海軍が控えているのは明白で、
日本の海上自衛隊は万全の警戒態勢を敷いている。

イージス艦や潜水艦などの装備や練度では、圧倒的に海上自衛隊が優勢といわれるが、
実は士気・モラルの面でも人民解放軍の大劣勢が指摘されている。

「東シナ海の監視船員、中国で志望者ゼロ」「尖閣問題で忌避か」

205名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:24:50.49 ID:LlVhVG3s
中国で最近締め切られた国家公務員試験の申し込みで、東シナ海での巡視活動に当たる
国家海洋局東海分局の海洋監視船員を6人募集したところ「志望者ゼロ」だったと、
日経新聞が先月29日報じた。
尖閣をめぐり日中対立が激しくなるなか、危険と判断する若者が多かったとみられる。

国家海洋局は、中国の最高行政機関・国務院につながる組織だが、
人民解放軍の影響を強く受けている。
海洋監視船は基本的に、軍艦を白く塗っただけとされる。

一方、日本の海を守る海上保安学校の入学試験は春と秋の2回実施され、
過去2年は春秋合わせて約1万人だったが、尖閣周辺海域での海上保安官の活躍に刺激されてか
今年度は前年の1・5倍、過去最多の約1万6000人に急増した。

中国事情に詳しい評論家の宮崎正弘氏は「志願者ゼロとは、実に分かりやすい。
中国人の民族性を表している」といい、こう続けた。

「中国軍の士気はもともと低い。昔から言葉だけは勇ましいが、日中戦争でも『突撃!』と命じた
司令官が真っ先に逃げていた。兵隊も逃げると後ろから撃たれるから従軍していた者も多い。
日本人の持つ『使命感』や『忠誠心』はほぼ見られない。現在の海洋監視船も、軍からノルマを
与えられているうえ、日本の海上保安庁が攻撃してこないと知っているから領海侵犯を
繰り返している。ただ、『日中が激突すれば危ない』とも分かっているため、
若者は志願しなかったのだろう」

中国軍人の士気・モラルについて、陸軍士官学校を卒業後、戦闘機パイロットとして特別攻撃隊
「神鷲124隊」隊長を務め、戦後は復員省史実部や法務調査部に勤務した古野直也氏は著書
「中国幻想」(K&Kプレス)で、こんなエピソードを紹介している。

《1922年(注、24年との文献あり)に孫文は広東に黄埔軍学校(=中華民国陸軍の士官養成学校)
を創立した。(中略)蒋(介石)校長は生徒への訓示で、『よく勉強して軍務に励めば大金が手に入って
諸君の生活は向上するであろう』と述べている》
206名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:26:00.06 ID:LlVhVG3s
士官といえば幹部軍人である。
その候補生に心構えを説くのに、金銭を餌にするしかなかった、というのだ。
79年、中国のベトナム侵攻で中越戦争が勃発した。
中国は人海戦術で圧倒しようとしたが、ベトナムは米国相手の戦争で戦闘慣れしており、
中国軍に甚大な損害を与えた。結局、中国軍は1カ月足らずで撤退した。

中国は「わが国が勝利した」と主張するが、各国の軍事専門家は
「ベトナムが中国を痛い目に遭わせて追い払った」「中国軍は戦闘経験も未熟で、
兵士の士気も低く、略奪行為も多かった」と分析している。

現在、中国軍は近代化された。ただ、軍の腐敗・規律の低さは深刻だ。
今年3月、軍所有地や兵舎管理などを担当する中将が解任された。
当時の報道では、中将は約20億元(約260億円)という上海の軍用地や住宅を無断で転売し、
巨額の利益を得ていたという。

直後、胡錦濤国家主席は全国人民代表大会の軍代表団全体会議で「軍隊の反腐敗を強化し、
軍隊の党組織と幹部の清潔さを維持しなければならない」と訴えた。
沖縄・南西諸島地域の領空を守る航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将は
「日本は戦闘機や護衛艦などの装備面でも優れているうえ、士気の面でも中国とは比較にならない」
といい、こう解説する。

「人民解放軍は中国共産党の軍隊。腐敗した党への不満が高まるなか、軍に応募してくる若者は
少ない。一人っ子政策の影響で、軍人の親は『党に人質を取られた』と思っている。
中国の愛国教育は、日本とはまったく違う。外に敵(=日本)をつくり、国内の不満をそらす手段。
自衛官の多くは今でも『国のために死ねる』という思いがあるが、中国軍人には『自分が犠牲になる』
という気持ちはないだろう」

そして、日本の政府首脳にアドバイスする。
「中国人が事実と違う歴史問題などを持ち出して、大声で騒ぎ立てるのは常套手段。
それに沈黙してはダメだ。腹をくくって『やるならやるぞ』ぐらいの気合を見せるべき。
一般兵士と軍幹部、一般国民と共産党を分裂させるような、戦略的思考で対応すべきだ」
207名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:28:03.72 ID:???
華僑大絶望
208名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:39:57.70 ID:???
就職難でも応募なし!
日本怖いアルよ。
209名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:42:07.78 ID:???
政権末期になると出る恒例行事だよなぁ。
K2の目は完全に無くなったな。次期大統領が「新規にXK3の開発を指示した」とかで
再度斗山やらS&Tに開発資金が投入される。で。数年後に出てくるのが現状のボロボロ
のXK2ってわけだ。当然のように開発資金の半分は大統領の懐にwww
210名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:42:22.87 ID:???
211名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:44:32.56 ID:???
中国の周りの国もそれを知っているから

中国を怖いと思わない 偽りの愛国心



日中戦争でも『突撃!』と命じた司令官が真っ先に逃げていた。

これ笑えた
212名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:46:03.88 ID:???
>>206
あまりに良いセリフなので一部改変してみたw

そして、日本の政府首脳にアドバイスする。
「韓国人が事実と違う歴史問題などを持ち出して、大声で騒ぎ立てるのは常套手段。
それに沈黙してはダメだ。腹をくくって『やるならやるぞ』ぐらいの気合を見せるべき。
朝鮮半島から韓国人を消滅させるような、戦略的思考で対応すべきだ」
213名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:58:55.31 ID:JhPj5u88
企業が外資に買われたけど
国防産業だけは民族企業として残したいだろうから
続行するんじゃないか
214名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:00:35.16 ID:LlVhVG3s
2012年10月30日、米華字紙・世界日報によると、米国で中国語が堪能な人材が渇望されていることから、中国語を学ぶ人が
増えているが、中国系住民の中には中国語を拒絶し、中国語で話しかけられるとかえって不快に感じる人もいるという。

中国本土から渡米し、帰化申請をしている女性は「中国語で話しかけると怒り出す中国系米国人もいる。ばかにされているように
感じるみたい」と話す。言葉もおぼつかないし名前からも移民であることは明らかなのに「自分は東南アジアの華僑だ」と言い、英語では
話が通じにくいからと中国語で話しかけると「中国語で話しかけるな、ばかにしてんのか!」と怒り出して、かたくなに英語で話そうと
するのだという。

ある人は「NとLの音を区別しない中国南部出身の同僚が英語しか使わないが、これが余りに聞き取りにくくて困る」と話す。また、米国に
住んで何年もたっていないのに「中国語が不慣れになった」と言い張って英語しか話そうとしない人も。

こうした中国語を拒絶する人たちについて、ある人は「無意識のうちに自分たちの文化に劣等感を抱いているのだ」と指摘するが、中国系
住民の中には「中国語ばかり話しているといつまでも英語社会に融け込めず、孤立してしまう可能性もある」「公共の場で周囲には理解
できない中国語を話すのは失礼にあたることもある」と、肯定的に見る人もいるという。(翻訳・編集/岡田)


レコードチャイナ: 2012年11月2日 7時20分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66030
215名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:02:19.61 ID:???
>無意識のうちに自分たちの文化に劣等感を抱いている
>公共の場で周囲には理解できない中国語を話すのは失礼にあたることもある

屈折してるな。でもまあ、そんなことを考えたり言ったりする中国人は
好きです。某半島国の人々とは大違い。
216名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:02:28.18 ID:???
『"韓国軍、途方もない誤り犯した"波紋 
 K2戦車のためパワーパック開発しなくて輸入 軍将軍告発するように
 監査院"国産放棄釈然としなくて" 軍は反発』
http://news.hankooki.com/lpage/politics/201211/h2012110202355821000.htm

監査院が陸軍の次期主力転借人K2戦車のため(別名黒豹)開発事業責任を引き受けた軍将軍を刑事告発する
方針であると1日知らされた。

K2戦車の核心部品であるパワーパック(エンジン+変速機)開発を去る10年の間国内業者に任せて今年ドイツ産
パワーパックを輸入することに変更した過程が釈然としないということだ。 これに対して最終決定権者である
国防部と事業主体である防衛事業庁が反発していて論議が予想される。

政府関係者はこの日"近い将来K2戦車のため事業に対する監査院監査結果が発表されること"としながら
"国産で開発しようとしていたパワーパックを輸入産で調達することに切り替える過程で何か大きい誤りがあらわれ
たと理解する"と話した。

他の関係者は"国産よりドイツ産パワーパックがK2戦車に適合すると軍指揮部に報告したA准将を検察に告発する
側に意見が集められたようだ"として"監査院が懲戒や是正要求に終わらないで異例の告発まで検討するのは事案
がかなり重大だという意味"と解釈した。

国防部は去る4月キム・クァンジン長官主宰で防衛事業推進委員会を開いてK2戦車のため1次生産量100台にドイツ
産パワーパックを装着することに決めた。 国産パワーパックの場合、最大出力で冷却速度が基準値に達しないなど
一部性能が要求条件に達し得なかったためだ。

だが、ドイツ産パワーパックも試験評価過程でエンジン始動不良、燃料噴射装置故障など11件の重大な欠陥が発見
された事実が一歩遅れてあらわれた。 したがって国防部の決定に先立ち国産とドイツ産パワーパックの性能を綿密
に比較・検証しなければならないのにA准将はドイツ産パワーパックの欠陥を縮小したままドイツ製品が優秀だという
報告書を上部に上げたという疑惑を受けた。 監査院は'A准将-防衛事業庁-国防部'に連結される意志決定過程の
問題点を集中調査したと伝えられた。
217名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:03:36.46 ID:???
>>216続き)

このような事実が知らされるとすぐに軍当局は強硬対応立場を明らかにした。 軍関係者は"監査が進行中である事案
であるだけにひとまず結果を見守る"ながらも"監査院がもし告発措置をするならば私たちも再審を請求して積極的に
対処するだろう"と話した。

K2戦車は火力と防御力、機動力が優れて既存K1戦車のため、K1A1戦車を代える未来型地上戦力に選ばれる。
軍当局は2003年から開発を始めて総1,300億ウォンを投じた。 当初今年から量産する計画だったがパワーパック問題
がふくらんで戦力化時期が2014年以後で遅れた。 ドイツ産パワーパックは台当たり16億ウォンで国産(11億ウォン)より
5億ウォンが高い。
218名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:04:18.93 ID:???
>>215
英語で話そうとするのはいいことだわさ、しかし

>>「自分は東南アジアの華僑だ」、「ばかにしてんのか!」
これはなぁwまあ恥ずかしく思うのは正常な証拠かもね。
219名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:07:10.06 ID:???
そういう所がバカにされてるのに気づけよ
中国の横暴ぶりを見ていて中国人であることが恥ずかしくないのかな。
しきりに中国マンセーしてるらしい陳舜臣とかアグネス・チャンとかさ
220名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:08:56.78 ID:???
華僑大歓喜! !
221名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:12:46.08 ID:???
「K2戦車国産パワーパックの開発、持続推進中」 2012/11/2

防衛事業庁は2日、韓国日報"K2戦車パワーパック開発ず、輸入、軍の将軍告発することに"題の記事と関連して
"K2戦車初度量産パワーパックを適用案について第57回防衛事業推進委員会で、4月2日に議決し、国産パワー
パックは、2次量産から適用することができ、補完・開発し、そのため開発者支援計画を具体化することで並行議決
した"とし、"国産パワーパックの開発は、現在持続的に推進中"と明らかにした。

続いて、 "国産パワーパックの一部の性能が要求条件に及ばず、海外パワーパックを装着することに決定したという
内容とは異なり、国産パワーパックの開発試験評価結果(DT)、いくつかのパフォーマンスが不足したにもかかわらず、
運用試験評価(OT)に切り替えて補完することができる機会を与えられた"としながら"国産パワーパックの信頼性・
耐久性に確信が困って初度量産に限り、海外パワーパックを適用することを決定した"と付け加えた。

防衛事業庁は"ドイツ産パワーパックの試験評価の結果、 11件の補完の要求事項が発生したことは事実"としながらも
"簡単な設計変更などで補完が可能な軽微なレベルであり、また量産補完して納品する条件で海外メーカーとの交渉
が完了して防衛事業推進委員会に報告と審議議決された"と言った。

お問い合わせ:防衛事業庁報道官室02-2079-6021

http://www2.korea.kr/newsWeb/pages/brief/categoryNews2/view.do?call_from=rsslink&category_id=fact&currPage=&newsDataId=148752212&out_site_id=
222名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:18:58.03 ID:???
32bit氏の主張が事実だったのね。
すでにユーロパック搭載計画も完了したし、告発事態が発生しても、初度量産物量の黒ヒョウ搭載は計画のとおり推進されて、後続量産物量にはコリアン パックの搭載に決まったから、50:50で量産体系が取りそろったという32bit氏の語録は事実だな。
LEO2A7に搭載されて黒ヒョウ初度量産物量に搭載される最新型ユーロパックは韓国のSTXグループ(STX-MAN/STX-MTUの商標権者)がライセンス生産をしそうだね。
223名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:21:16.90 ID:???
先日の反日デモもそうだけど、
そりゃあ、あんな暴動やらデモやら暴徒をニュースで見せられたら
恥ずかしくて、自分が中国人なんて言えないよなあ・・・・。
224名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:21:50.09 ID:???
215と218と219は東亜板に立った↓このスレからのレスのコピーだな。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351855993/
完コピすればbotだとバレないと踏んだらしいが。
225名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:22:26.29 ID:???
223も同じくコピペ。
226名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:23:34.68 ID:???
ちょいちょいやってるのよ、この子w
でも馬鹿だからw 空気が読めないから良くバレてもいるw
検索すれば速攻出てくるしw
227名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:24:01.89 ID:???
流石華僑本人がした行動を他の人がするのを見れば自分たちの行動がどれくらい恥ずかしいのか分かるだろう。
228名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:25:33.23 ID:???
最近では華僑の仲違いを看破した日本人も増加したんだな。
韓国人おかげだが。
229名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:27:40.27 ID:???
バカ華僑は中国dis記事が増加した理由を分からないこと同じだね。
それが韓国人ではなくて、日本人が華僑の仲違いを看破したことだということも悟れない。
230名無し三等兵:2012/11/02(金) 22:00:02.74 ID:???
そんなこざかしいことしなくても
日本人はなんだかんだで戦争となると
しっかり理由をわかってればためらわないし
中国人に対してもある程度嫌悪をちゃんと持っている。
231名無し三等兵:2012/11/03(土) 02:48:26.24 ID:???
もうK2は開発中止でいいよ。
それで、世界初の歩行戦車でも開発しようぜw
232名無し三等兵:2012/11/03(土) 03:05:39.29 ID:???
凄っごく天才的な解決策を思いついた!
退役して予備兵器扱いになってるM48のAVDS-1790-2エンジンをトランスミッションごと載せればいいんじゃね?
大きさもK2のエンジンルームに収まるし
それに同エンジンを積んだ52トンのM60やM48に戦場機動で深刻な問題が有ったとは聞かないしな
233名無し三等兵:2012/11/03(土) 06:58:53.97 ID:???
もう国ごと中国に売り渡して、となりの北朝鮮と媚媚競争してたらいいんじゃないか?
そして愛人どうしが喧嘩するように宗主様を取り合って、中国がニヤニヤ眺めてるっていうのが一番収まりがいいと思う。
234名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:01:54.15 ID:???
日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化に反発している中国政府が、尖閣をめぐり領有権争いが存在することを日本側に認め
させた後、尖閣周辺海域の共同管理などを話し合う定期協議を求めるとの対日外交方針を固めたことが2日、分かった。複数の
日中外交筋が明らかにした。

一方、胡錦濤指導部は9月、日本に国有化を撤回させるため(1)持久戦(2)外交戦(3)経済戦―を展開するという大方針
も策定。対日工作調整委員会を設置し、トップに次期最高指導者に内定している習近平国家副主席を指名したという。
日中の外務省は尖閣国有化後も次官級や局長級協議を続けているが、日本側は「領有権問題は存在しない」という原則的な立場
を崩しておらず、定期協議に応じる可能性は当面ないとみられる。
▽産経新聞(2012.11.2 17:56)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121102/chn12110217580003-n1.htm
235名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:03:38.65 ID:???
また昔みたいにシナを分割統治したほうが世界のためにも中国国民のためにもなる。
もう一回満州の面倒みてやんよw
236名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:05:10.95 ID:???
シナの領土領海だと言っていたのに共同管理ってトーンダウンしてるじゃん。
そんな弱腰じゃ国民が反政府暴動起こすぞ。
237名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:07:57.20 ID:???
焦っているね〜 臭菌屁!! 赤っ恥!! 

ゴキブリ国家中国に言明する!!
これまで、面倒を見てやったが、 もう、お前たちは潰す事にした!!
これからは、インド・ベトナム・ミャンマーの国力を上げる事にした!!
ゴキブリ中国が失業率が増えようが、内乱が起きて政府転覆・虐殺が
起きようが、もう面倒はみない!!
自業自得!! 
238名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:11:24.30 ID:???
孫文だったけ?
「日本人は握り飯だけど、中国人は砂粒だ」って言った人は
意味は何か事があったとき日本人は一つに纏まって離れないけど
中国人は、砂を握りしめる如くバラバラになって纏まらない
239名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:12:24.04 ID:???
中国人なんてな、“なんて”と言っちゃ失礼かも知れないが、
見張ってなければ仕事なんかしやしないよw
そんな奴らが軍隊とか無理だからw
240名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:13:25.27 ID:???
監視船応募ゼロ報道「でたらめ」 中国共産党機関紙
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121102/chn12110221110004-n1.htm
241名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:15:01.17 ID:???
[中国軍人『自分が犠牲になる気ない]

当然の結果でしょう、毛沢東も火縄銃を担ぎ
日本軍から、恐怖で脱糞しながら山の中を逃げ回っていたのだから。
242名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:23:52.45 ID:???
 東京・港区新橋の風俗店で、働く資格のない中国人留学生の女を働かせていたとして、店の経営者夫婦が警視庁に逮捕された。

 入管法違反の不法就労助長の疑いで逮捕されたのは、港区新橋にあるデリバリーヘルスの経営者・福地泰順容疑者(45)と、
妻・威容疑者(37)。警視庁によると、福地容疑者らは、今年9月頃から留学生と知りながら中国籍の女(24)を雇って性的な
サービスをさせた疑いが持たれている。福地容疑者らは、約2年間で約1億2000万円を売り上げたとみられている。

 警視庁の調べに対し、福地容疑者は「働きながら学費を稼いでいるのがかわいそうだった」などと話し、容疑を認めている。


NEWS24: 2012年11月2日 13:28
http://www.news24.jp/articles/2012/11/02/07216989.html
243名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:29:42.58 ID:???
◆中国軍に致命的欠陥 “弱腰兵士”が増加 「一人っ子政策」が直撃

日本の防衛省は、総兵力230万人の中国人民解放軍が抱える決定的な弱点を見抜いていた。
中国政府が1970年代から進めた一人っ子政策で誕生した「一人っ子軍人」だ。
兄弟姉妹のいない環境で過保護に育てられた別名「小皇帝」が軍内部で増加。
有事でまともに戦えそうにない“本性”を、災害派遣などの場面でさらしているという。
巨大な軍は、実は内部崩壊を招きかねない深刻な事態に直面している。

中国の軍事情勢を分析する防衛省関係者が、人民解放軍の足元を揺るがす問題を指摘した。

「両親から甘やかされて育った一人っ子たちが軍の中でかなり増え、わがままぶりを
発揮しているそうだ。2008年にあった四川大地震でも、救援活動の派遣を『危険だから』と
渋った若手軍人がいたと聞いている。いざ実戦となったら兵士として役に立たない。
幹部級は彼らの扱いに苦慮している」

一人っ子政策は爆発的な人口の増加を受け、1979年に始まった人口規制政策。
違反者は年収の3倍から10倍以上に及ぶ罰金を科せられるため、
政策は短期間のうちに定着して成果をあげた。
2008年には同政策による一人っ子が1億人を突破し、総人口の8%に達したとされる。

人口抑制策としては成功しつつも、育った子供たちには「わがまま」「協調性がない」といった
悪評がつきまとう。横暴な彼らには「小皇帝」との呼び名もある。

生まれが1979年なら今年で33歳、90年代前半ならすでに成人している。
先の防衛省関係者は「人口比率から考えると、軍内部には10万人近くいるのでは」とみる。

244名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:30:43.88 ID:???
中国は元々からして超ウルトラ個人主義だよ
だから人民解放軍で中国人を力で押さえつける必要がある
力(暴力)だけが正義なんだよ
チベットやウイグルでやってるようにね
245名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:35:28.88 ID:???
ドイツPP導入は、今まで何回決定されたんだ・・。
はよ積めよ
246名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:56:59.65 ID:???
ドイツPP導入は韓国製の敗北なのです
出来ませんw
247名無し三等兵:2012/11/03(土) 08:00:56.13 ID:???
「[社説/11月3日] K2戦車のためパワーパック問題、'原則のとおり'が答だ」

 世界最高性能の国産次世代戦車が開発されたという発表とともに試作品XK2 '黒豹'が派手に線見えたのが5年度遥か前だ。
1950年代開発された基本形を70年代に改造した1〜2世代級M48系列系球状戦車800台を依然として運用する現実で、最先端
3.5世代級と認められるK2戦車の自主開発は大々的な注目をあびた。 矩形戦車を代えることによって地上戦力を大きく強化する
ことになったのと共に、米国技術導入にともなう制約なしで自由な海外輸出も期待された。

 計画のとおりならばすでに今年から実戦配置されるべきであった。 しかし今としては2014年末戦力化も不透明だ。 エンジンと変速機
を組み合わせた核心部品パワーパックの国内開発がまともになされないでいるためだ。 結局防衛事業庁がドイツ産パワーパックで
代替することにした後には国産開発企業等の反発で泥仕合様相まで醸し出して、今度は購買では変更時規定手続きを破ったという
理由で監査院が関連将軍を告発することにするなどますます状況が絡まっている。 この過程で開発費専用、核心プログラム無断変更、
無理な評価、ドイツ産装備欠陥縮小などあらゆる説が乱舞して、政界さえ防衛事業庁と開発業者主張の間で筋道を捉えられずにいる。

 このようならば原則通り行くことだけが唯一の解決法だ。 長い話必要なく状況がこの有り様に達した原因は自明だ。 一言で国産
パワーパック開発企業等が要求水準を約束した期限内に満たすことが出来なかったためだ。 もうこれ以上は戦力化を先送りでき
ない程当初計画のとおりまず海外購買を通じて前車生産を急ぐものの、国産開発推移を見て以後2次導入先を決めることが正しい。

 その間投入された開発費にドイツ産がもう少し高いという点のために予算浪費主張も出てくるが、K2戦車全体開発が遅れながら
他のいわれのない関連中小業者1,000ヶ所余りが直ちに倒産危機に陥っているなど反対側事情も軽く見るべきことは違う。 何より
軍装備の適期供給は国家安保と直結して、装備欠陥はそのまま将兵の生命と直結する問題だ。 武器確保でこれよりさらに重く考慮
しなければならない事案はない。

http://news.hankooki.com/lpage/opinion/201211/h2012110221071376070.htm
248名無し三等兵:2012/11/03(土) 08:02:38.57 ID:???
情報価値なし。
249名無し三等兵:2012/11/03(土) 08:11:42.05 ID:???
社説だからな
新たな情報を提供するのが目的の記事じゃないから
ま、早く実戦化したいなら正論でしょ
傍から眺めている側としてはあくまで国産にこだわってぐだぐだして欲しいけどさ
250名無し三等兵:2012/11/03(土) 08:17:48.70 ID:???
最新潜水艦もグダグダらしいぞw
20ヶ月もドックに入りっぱなしだってw
251名無し三等兵:2012/11/03(土) 08:48:50.08 ID:???
>>250
朝鮮日報によるとドイツで建造された艦らしいよ
だから完全分解したのにどこが原因かまるきり分からないという
252名無し三等兵:2012/11/03(土) 08:52:33.07 ID:???
おれが思うに、インドネシアへの輸出が決まったもんだから、よく分からないところを調べるために「異音」なんてささいな要因を口実に
技術調査のため解体、元に戻せなくなったパターンではないかとw
253名無し三等兵:2012/11/03(土) 08:55:21.39 ID:???
ドイツで建造された艦を20ヶ月も放置するのはおかしい

ここで言ってみろよ
韓国軍総合スレ307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349968195/
254名無し三等兵:2012/11/03(土) 08:59:43.81 ID:???
球状戦車……ボールか?ボールなのか?
社民党だったら九条戦車とか言いそう。

潜水艦の方はU-214型だろ、ありゃどうしようもない。
ノックダウン生産に徹した方が失敗は少ないが、自分で手を入れることはできない。
その辺はK1でうまくやってたんだが。当時の担当者は退職してしまったんかね?
白将軍にも「今の韓国軍の精強を知らない老人は引っ込んでろ」的に無礼を働いたらしいし。
255名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:03:14.26 ID:???
>>252
あぁ、リバースエンジニアリング、というか洗濯機御大か。
256名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:06:16.67 ID:???
違うだろw
バラしちゃったからわかんなくなったんだろw

どうせ、本当はパクろうとしてバラして元に戻せなくなったが、不具合があったと言い訳にしてるだけなんだけどな。
257名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:11:31.31 ID:???
壮絶な異音がするんだってw
韓国製ってダメだなw
258名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:11:58.49 ID:???
朝鮮日報の記事
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/02/2012110200488.html

>孫元一は「214型」潜水艦で、ドイツで作られ、価格は1隻3500億ウォン(約256億円)といわれている。
259名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:14:39.43 ID:???
本当にドイツで作られたんなら
ドイツに送り返せよw
260名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:15:34.79 ID:???
>>251
3隻とも現代重工でライセンス生産。
「悪いことは外国のせい」の報道だよ。
261名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:16:00.10 ID:???
あれ。きょうの社説で韓国製だって事実上の訂正記事を出してる
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/03/2012110300431.html

ひどい…
262名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:22:07.13 ID:???
これもひどい

現代・起亜車、米国販売13車種“燃費誇張”
http://japanese.joins.com/article/484/162484.html?servcode=300§code=300

誇張でなくて詐欺レベルに見えるが
263名無し三等兵:2012/11/03(土) 09:23:00.87 ID:???
潜水艦スレでは溶接技術が未熟だから肉盛りとかが指定通りにできていなくて
強度不足、歪の発生が原因じゃないかと。
ドイツから輸入した船殻用特殊ステンレス鋼を転売して韓国の安物材料使ったのでは?
という説もあったな(笑
264名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:15:19.05 ID:???
ライセンス生産ってそれが作れるかどうか判断できずに失敗したということだろ
みっともない話だと思うんだけど
265名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:21:04.84 ID:???
縄文系のモデルさんはすぐ見つかったのに弥生系が見つからなくて」。人類学者の馬場悠男(ひさお)さんから苦労話を聞いたことがある。
国立科学博物館で「縄文VS弥生」展を企画した時のこと。プロの女性モデル10人を面接したら、みな「濃い顔」の縄文系。
2度目の面接でやっと「彫りの浅い」弥生系に出会ったというから、現代人は「縄文好き」らしい。

「自分はどっち?」と思うかもしれないが、多かれ少なかれ混血だ。定説は、「縄文人が住む日本列島に弥生人が渡来。遺伝子が混じりあったが、
北海道と沖縄ではその度合いが少ない」。最近、日本のチームが発表した「アイヌ民族と琉球の人が遺伝的に近い」という論文もこの説を支持している。

結論は「やっぱり」だが、インパクトを感じたのは最新技術の力だ。個人差のある遺伝子型60万種類を分析。グラフ化すると遺伝的に近い集団がまとまり、
一目でわかる。日本人は韓国人や漢民族ともはっきり分かれるというから驚きだ。

「無罪主張に転じたのは科学技術の進歩で鑑定が可能になったため」。マイナリさんの冤罪(えんざい)事件で東京高検が述べている。
だが、その結論を得るのに人類集団を分析するような高度な技術はいらない。技術のせいにするのはお門違いだ。

むしろ、今回の論文をみると、技術はもっと先に進んでいて、やがて遺伝子分析で人種までわかりそうな気がしてくる。
とすれば、さらに注意深い使い方が必要になる。検察はもちろん、遺伝子知識のバージョンアップは社会全体の課題だ。

ゆくゆくは遺伝子のデータからモデルを選ぶ? 妄想と科学の距離は案外近いかもしれないのだ。

毎日新聞 2012年11月02日 01時48分
http://mainichi.jp/opinion/news/20121102k0000m070154000c.html
266名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:23:52.39 ID:???
 日米両政府は5日から日米共同統合演習を行い、沖縄県の周辺海域を島に見立てて離島奪還の
模擬訓練を実施する。当初は無人島を使った奪還訓練が予定されていたが、岡田克也副総理が
この方針を撤回させていたことが2日、複数の政府高官の証言で判明した。尖閣諸島の国有化に
対する批判を強める中国への配慮があったとされる。野田佳彦首相も岡田氏の判断を追認しただけで、
方針を覆した日本政府の対応に米側は不信感を高めている。混乱の舞台裏を検証した。

 「よし、それでいい」
 10月上旬の首相官邸。外務・防衛両省の説明を聞いた岡田氏は、11月中旬に無人島の入砂島
(いりすなじま)(沖縄県渡名喜村(となきそん))で日米共同奪還訓練を行うことを了承した。首相も
10月9日に説明を受け、異を唱えなかった。

 防衛省は「ゴーサインが出た」と米国防総省に連絡した。

 同じ頃、両省内には岡田氏の了承をいぶかる情報が駆け巡った。ある政府高官は「岡田氏は本音では
奪還訓練をやらせたくないようだ。まだ安心はできない」と指摘していた。

 10月中旬になり、この高官の危惧は的中する。奪還訓練の正式決定に向け両省が再び説明に出向くと、
岡田氏は「決定は駄目だ」と翻したのだ。
267名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:25:25.94 ID:???
 それと前後し、16日には集団強姦(ごうかん)致傷容疑で米兵2人が沖縄で逮捕され、県民感情が悪化した。
地元の渡名喜村も訓練に反対する考えを伝えてきた。これらも踏まえ22日、日本側は訓練断念を決定した。

 別の高官は断念に至る経緯について「最終的に岡田氏が決め、首相もそれを受け入れた」と明言した。
岡田氏が重視したのは「中国への刺激を避けることだった」という。実際、中国外務省は16日に訓練計画を
批判している。

 「一度決めた訓練をひっくり返すのはおかしい」

 中止決定から3日後の25日に来日したキャンベル米国務次官補は外務省幹部に強い不快感を伝えた。
「政府最高首脳の決定であれば仕方ない」とも漏らし、岡田氏が断念させたと把握していることも示唆した。
首相周辺はこれをキャンベル氏の「警告」とみる。

 外相当時、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で嘉手納基地(同県嘉手納町など)
への統合案を唱え、迷走させた元凶の一人−。キャンベル氏は岡田氏をこう評価しているという。その存在は
日米同盟の障害にもなりかねない。
268名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:27:43.93 ID:???
シナに配慮なんかして何か好転したか?
無駄。向こうは笑っているだけ。
効いている、効いているとな。

あいつらのが大きな訓練をやっているじゃん。
岡田って、ジャスコを心配しているのか???
269名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:47:07.14 ID:???
>>268
>岡田って、ジャスコを心配しているのか???
100%そうだろう。 普通に表現すると売国奴。
270名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:49:32.02 ID:???
>>264
XK2のパワーパックだって技術も経験も無いのに作ろうとして失敗してるからな。
一緒だよ。それが韓国クォリティーw
271名無し三等兵:2012/11/03(土) 11:13:54.49 ID:???
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
272名無し三等兵:2012/11/03(土) 11:51:18.04 ID:???
荒らされてるスレに颯爽とトルコ周辺情勢がっ!
ttp://mainichi.jp/select/news/20121103k0000m030093000c.html
 反体制派は既にアレッポ以北のトルコ国境付近で勢力域を拡大しており、サラケブはアサド政権にとって補給路を確保するうえでも重要な拠点だった。
人権観測所のアブドルラフマン代表は「サラケブ周辺は完全に政府軍の統制外になった」と語った。

混乱してるねえ。そんなところに颯爽とアルタイがっ!(未
軍事力は必要な時に使えないと意味が無い。頑張れトルコっ!超がんばれっ!
273名無し三等兵:2012/11/03(土) 12:50:11.25 ID:???
>>255
こうですか。

440 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  11/04/02 22:12 ID:pWiaXa+w
孫元一艦のモーターはドイツ製ですよ。

443 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  11/04/02 22:13 ID:bDeBmcWi
>>440
必死だな(w  モーターぐらい韓国で作れます。だったら今から孫元一艦を
見てみるよ。五分待て。逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ

501 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  11/04/02 22:27 ID:bDeBmcWi

畜生・・・・なんで難しい部品はドイツ製なんだよ。
お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。
お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん

518 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [email protected]  11/04/02 22:34 ID:bDeBmcWi

ねじの頭が壊れちゃったぞ!それに留め金がどっかにいっちゃってカバーがつかないぞ!
カバーつかないと動かないぞ!

お前らのせいで孫元一艦が使えなくなったじゃないか。これ最新型国産潜水艦だぞ
どうしてくれる!

畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。

電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ。
畜生・・・・・上官にまた殴られる・・・・本当に帰る・・・・
274名無し三等兵:2012/11/03(土) 12:54:45.41 ID:???
【中国】海洋監視隊「志願者ゼロ」は「愛国心」と無関係=中国 [11/02]

2013年度の中国国家公務員試験の応募が締め切りを迎えた。国家公務員局が10月24日に発表したデータによると、応募者がゼロだった役職は132あり、うち5つが国家海洋局東海分局が募集した、
東シナ海での巡視活動に携わる「海洋監視船船員」だったことが注目を集めた。
ネットでは、志望者がいなかったのは、尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題の影響であると推測する声が上がっている。
中国網日本語版(チャイナネット)は1日、「志願者ゼロ」は「愛国心」と無関係だと論じる記事を掲載した。以下は同記事より。

中国の若者の愛国心はただの机上の空論で、最前線で戦う勇気はないというのか。それはもちろん、ただの見当違いだ。
今年の国家公務員試験の申し込み締め切り後、応募者が1人もいなかった役職、あるいは応募はあったももの資格審査に合格した人が1人もいなかった役職は合計132あった。
国家海洋局東海分局でも5つのポストで志願者が「ゼロ」だった。

275名無し三等兵:2012/11/03(土) 12:55:25.39 ID:???
興味深いのは、10月24日18時時点で、これら「志願者ゼロ」の役職のうち、半分以上が、貴州省国家税務局、吉林省国家税務局、海南省国家税務局などの国家税務局関連の役職だったことだ。
つまり、上述のロジックに従えば、こういう言い方もできる。「中国の若者の拝金主義はただの机上の空論で、メンツを気にしてチャンスを逃すのか」

さらに重要なのは、国家海洋局東海分局は30の役職で募集をかけており、前線任務に就くものも少なくない。
例えば「執法隊課員」、応募条件は「船酔いせず、長期間海上で執行任務に携わることができる。日本語2級」で、採用枠はわずか1名だったのに対し、377名の応募が集まった。

また、海洋監視隊第4支隊の「海洋監視船船員」も、3名の採用枠に対し、資格審査に合格した応募者は41名もいた。
このことからわかるように、実際は30の役職に対し、「志願者ゼロ」だったのはわずか5つで、「海洋監視隊への志願者はゼロ」ということでは決してない。

では、この5つの役職にはなぜ志願者がいなかったのか。まず考えられるのは、応募システムの審査プロセスだが、資格審査に合格できなければ、合格応募者として最終的な採用試験には参加できないため、
対外的には応募者はゼロだと公表されるが、応募者が1人もいなかったわけではない。

次に、同じ「海洋監視船船員」であっても、この5つの役職は要求条件が高いのだ。例えば、「甲種船長(一級)免許」や「甲種一等航海士免許」を持っていることが求められており、
新卒の大学生ではこれらの免許を持っている人はほとんどいないだろう。
そのうえ、これらの免許を持っている人のほとんどがすでに、国家公務員試験の年齢の上限35歳を超えているのではないだろうか。
あるいはすでに満足のいく所得と安定した職業を持っており、海洋監視隊に魅力を感じないのかもしれない。

これらを総合して見ても、海洋監視隊が「志願者ゼロ」だったことと「愛国心」とはまったく関係がなく、採用側と応募側双方の選択によって発生した自然な現象である。国家公務員試験は狭き門だが、毎年、
応募者が1人もいない役職が必ずある。それに対し、過敏に反応する必要はまったくない。

276名無し三等兵:2012/11/03(土) 12:56:50.18 ID:???
277名無し三等兵:2012/11/03(土) 12:59:45.27 ID:???
まあ、国民を戦車で引き殺すような国だからな。愛国心と無関係なわけがない。
278名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:02:19.25 ID:???
サーチナw


わざわざコメント出すなw
279名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:04:38.79 ID:???
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp432044675.jpg
▲1日、「江南スタイル」で世界的に大ブレイク中の韓国人歌手PSYについて、中国でのCM出演
料が一気に高騰している。写真は中国のものまねタレント。

2012年11月1日、「江南スタイル」で世界的に大ブレイク中の韓国人歌手PSY(サイ)について、
中国でのCM出演料が一気に高騰している。Yahoo!中国が伝えた。

ミュージックビデオで見せる「乗馬ダンス」が人気で、世界的に大ブレイクした韓国の楽曲「江南ス
タイル」。その歌い手であるPSYについて、中国の大手広告代理・星風文化伝媒公司は「彼が中
国でCM出演した場合、契約料は2年間で1200万元(約1億5400万円)」としている。ただし、こ
れはあくまで最初の提示額で、これ以上の数字になる可能性も濃厚だという。

同社が明らかにしている人気韓流スターのCM契約料は、男性歌手のRAINが800万元(約1億
円)、俳優チャン・ドンゴンとソン・スンホンが700万元(約9000万円)など。いずれも期間は2年間だ。

中国では、旧正月の大みそかに各テレビ局が「春節晩会」と呼ばれる大型スペシャル番組を放送
するが、すでにPSYへ熱いラブコールを送っている局のうわさも聞かれる。こちらもし烈な争奪戦
が予想される。(翻訳・編集/Mathilda)

ソース:レコードチャイナ<人気爆発「江南スタイル」のPSY、CM出演料も高騰!正月番組の争奪戦も―中国>
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66039
280名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:06:31.89 ID:???
韓流スター高いね。
281名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:12:40.18 ID:???
XK-2のPPはドイツ製で決まりですよ。

必死だな(w  PPぐらい韓国で作れます。だったら今から開発して見るよ。5年待て。逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ

畜生・・・・なんで難しい部品はドイツ製なんだよ。
お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。
お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん

トルクリミッタが壊れちゃったぞ!それにユーロPPだとAPUがつかないぞ!
APUつかないとAPSが動かないぞ!

お前らのせいでXK-2使えなくなったじゃないか。これ最新型国産電車だぞ
どうしてくれる!

畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。

電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ。
畜生・・・・・監査院に訴えられる・・・・本当に帰る・・・・
282名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:15:47.10 ID:???
>>281
wwwww
まんまじゃねーかw
283名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:16:59.13 ID:???
中華のガリヒョロヤクザwww
http://www.youtube.com/watch?v=TtTWx-6Wr7g&feature=fvwrel
素手で殺せる
284名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:19:56.32 ID:???
シナ人が国のために戦うという発想自体がナンセンスw
シナ人は、自分と家族の利益のためだけに奔走する民族だし、それ以外に、今の中国に守るべきものなんて何もないw
285名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:21:07.10 ID:???
支那では、国とは支配者の私物でしかない。
「愛国心とは無関係」なのではなく、そもそも愛国心が無いだけの話。
286名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:23:28.27 ID:???
言い訳ですね

>例えば、「甲種船長(一級)免許」や「甲種一等航海士免許」を持っていることが求められ
>ており、新卒の大学生ではこれらの免許を持っている人はほとんどいないだろう。
>そのうえ、これらの免許を持っている人のほとんどがすでに、国家公務員試験の年齢の
>上限35歳を超えているのではないだろうか。
>あるいはすでに満足のいく所得と安定した職業を持っており、海洋監視隊に魅力を感じ
>ないのかもしれない。

・・・と、ちょっと考えればわかるようなことを後になって言うなんてね(´ー`)y-~~
287名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:25:50.32 ID:???
XK-2の装甲は非拘束で決まりですよ。

必死だな(w  拘束セラミック装甲ぐらい韓国で作れます。だったら今から開発して見るよ。5年待て。逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ

畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。
お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん

耐弾テストしたら粉吹いちゃったぞ!それにテスト弾頭が二つに割れちゃったぞ!
折れちゃったら侵徹力が発揮できないぞ!

お前らのせいでXK-2使えなくなったじゃないか。これ最新型国産電車だぞ
どうしてくれる!

畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。

電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ。
畜生・・・・・監査院に訴えられる・・・・本当に帰る・・・・
288名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:26:11.99 ID:???
北京市朝陽区の日本車販売店が営業を停止した。2日、京華時報が伝えた。

営業を停止したのは北京中晟金港汽車銷售服務有限公司。主に広汽トヨタの乗用車を販売していた
代理店だが、日本政府 の尖閣国有化以来2カ月弱の間、深刻な販売不振に悩まされていた。
わずか10台強しか売れず赤字は1000万元(約1億 2800万円)以上にふくらんでいたという。

さらに同社が不正な手段で従業員を解雇しようとした疑惑も浮上している。10月分の給与を
受け取るためには労働契約解 除協議書にサインするよう迫られたと従業員は話している。
会社側はこれを否定、あくまで自発的なサインを求めただけ だと話している。1日午後時点で
従業員は誰一人、サインしていないという。

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66071
289名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:27:40.30 ID:???
レコードチャイナ

わざわざコメント出すなw
290名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:28:41.69 ID:???
>>283
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 16:22:03.58 ID:???
で結局いつから量産するの?w
他国に作ってもらった物もろくに組み合わせられないんだなwトルコは出来るのに超賤塵は出来ないとw
292名無し三等兵:2012/11/03(土) 16:24:08.23 ID:???
2014年予定だったけど、事業計画責任者が告発されたから、遅延するのは間違いないw
293 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 16:26:38.31 ID:???
告発される恐れがあるんだw
しっぽ切り大変っすなw
294名無し三等兵:2012/11/03(土) 16:28:19.05 ID:???
×される恐れ
○された

国産PPから、ユーロPPに切り替えることを決断した、開発責任者の准将が監査院に告発された
295名無し三等兵:2012/11/03(土) 16:30:55.66 ID:???
キムチパワーパックは死なん!何度でも蘇るさ!
キムチパワーパックの力こそ全韓人の夢だからだ!
296名無し三等兵:2012/11/03(土) 16:44:04.11 ID:???
日本のミリタリズム極右美化はチォルオ
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=2374&fid=2374&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_19&number=1419

(前略)
Tankに如いても自衛隊は今梁山が不可能な位に困難な状況なのに比べて
韓国はもっと安い値段にもっと良いTankをZergling刷り出すように梁山可能な状況.

日本がPohang製鉄所を狙って先にソンパンを加えない以上不可能な状況
(しかし前週にあるKIA car Factoryあるんじゃないの?)

まさに日本のTankは戦争手始めもして見られなくて古鉄になってそれさえもころがって行くことさえ
Oneshot One Killあうのに比べてKorean Tankは100%自体技術力で(Factoryに tech reactorでも月はように)
Zergling抜き出すようにちょうど生産することができる.

type 90 Tankは岩にもちょうど裂くほどに紙Armorで
Type 10は水準はK-2 Hukpyoに似ているが価格差は2倍以上に起って性能はHukpyoがもっとましだ.
(それに対戦車missileをHukpyoは少なくとも 1回は阻んでくれるのに比べてType 10にはない機能だ)

甚だしくはどんなFictionではてんからつけておいてK1A1に盗まれるとカドラ.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
えーとこの馬鹿は10式が量産仕様車が既に数十両は生産済みなのに対して、韓国御自慢のK-2戦車は
量産開始どころか設計ミスや不具合が山ほど出まくって量産開始が3〜4年は遅延し、価格も10式より
余程高価な代物だという現実に目を背けまくりです。
297名無し三等兵:2012/11/03(土) 16:50:34.48 ID:???
日本の萌えアニメを観ながら日本戦車を叩いて自尊心を満たす韓国軍オタ
298名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:32:15.06 ID:???
そういや韓国型砲発射対戦車ミサイルはどうなったんだろうねえw
299名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:37:55.57 ID:???
>>298
>砲発射対戦車ミサイル
イスラエルがラ国拒否、サンプルも輸出してない?
勘ぐると韓国はサンプル見たら、開発が完了した宣言するのでしょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/LAHAT_(ミサイル)

素直に買えば良いはず。
300名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:59:29.51 ID:???
ミサイルっていえば韓国製ロケットってどうなったんだ
まあ一段目はロシア製だから成功するだろうが
301名無し三等兵:2012/11/03(土) 19:10:41.45 ID:tYdcUHRi
韓国と組み合わさって成功した事例があったか?
302名無し三等兵:2012/11/03(土) 19:12:32.30 ID:???
プーチンパポペえぶりばでぃプッツンプッツン♪

プーチンパポペえぶりばでぃプッツンプッツン♪

ぱぽぺぱぽぺぷーぷぷぷぷぷ♪

に決まっているだろ。
303名無し三等兵:2012/11/03(土) 19:14:03.36 ID:???
ロケットなんか一段目が勝負であとは大した難易度じゃないはずだが
304名無し三等兵:2012/11/03(土) 19:17:28.12 ID:???
今までのところ、ロシア側パートでなく韓国側のパートで不具合起こしているようだけど、どうなんだい
305名無し三等兵:2012/11/03(土) 19:27:50.64 ID:???
>>300
発射延期された

> 26日に予定されていた韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」の3回目の打ち上げが、
> ロシア製の部品の異常により延期された。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/27/2012102700391.html
306名無し三等兵:2012/11/03(土) 20:03:25.28 ID:???
>>304
東亜日報だったと思うが、前回の爆発の原因は衛星カバーを飛ばす爆薬の発火に数百万?ボルトという超高圧電源を使っていて
真空中に飛び出た瞬間にそれがスパーク、2段目の自爆装置に点火してしまったのだそうな
で、今回はロシアの助言で電圧を数ボルトの低圧に変え、2段目の自爆装置は取り外してしまったので
絶対安心、と
307名無し三等兵:2012/11/03(土) 20:56:58.87 ID:???
>>300仮に日本とロシアが共同でロケット開発とかやったらアメリカが潰しにかかると思うんだけど、チョンはアメリカからみたら重要度低いのかね
308名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:06:29.40 ID:???
南鮮様はどうみても自分は分かっていると知ったかぶりしているだけの顧客様だから……
309名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:08:08.70 ID:???
トルコと韓国
差がつき過ぎにも程がある
310名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:17:47.36 ID:???
◆<尖閣問題>気球で島に上陸、退役軍人たちが計画=12月にも決行へ―台湾

2012年11月2日、尖閣諸島の領有を主張する台湾の退役軍人たちが、熱気球で尖閣諸島に
上陸する計画があることがわかった。台湾・自由時報の報道を、中国国営・新華社通信が伝えた。

「天火行動」と名づけられた同プロジェクトは、台湾のグリーンベレーにあたる陸軍航空特戦部隊に
所属していた退役軍人8人で構成される。予定では、12月にも台湾北東部の宜蘭県から出発。
尖閣諸島までの距離は250キロで、飛行時間3時間ほどで到着すると推算している。

現段階では民間から護送を引き受ける船舶を確保しているが、
気球の操縦士はまだ見つかっていないという。

しかし、空からの上陸は日本の海上保安庁による阻止を免れるとして、
メンバーたちは意欲を見せている。
実行前にはそれぞれが署名入りの遺書を残していくという気の入れようだ。
なお、出発地の宜蘭県は、台湾の主張では、尖閣諸島の属する行政区画である。

プロジェクトの一員である王坤盛(ワン・クンション)氏は尖閣上陸に困難はないとしているが、
それには政府による協力が不可欠としている。

そして、「尖閣は台湾のもの」と主張しながら具体的行動を伴っていない馬英九(マー・インジウ)
総統に対して、ヘリコプターあるいは台湾海岸巡防署の船舶による護送を要求しており、
日本側による拘束など、万一の事態の際には支持してほしいとも訴えている。
台湾国家安全局はすでにこの動きについて把握しているという。

Record China 2012年11月2日(金)14時7分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66058&type=0
311名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:19:53.77 ID:???
気球は中国製か? 途中で落ちるぞ!!
312名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:20:35.14 ID:???
台湾は親日(笑)
313名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:23:28.28 ID:???
台湾の退役軍人 VS 一人で200人の戦力のある特殊隊員



ふぁいっw
314名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:24:36.96 ID:???
いいかげん、意図を持って領海侵犯してるやつは撃ち殺せよ。
315名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:28:24.77 ID:???
台湾も一枚岩じゃないんだろうけど、ちょっと奇妙なことになってるような
海保に国際法違反の放水かましたりもしたし

日本はいま中共と戦争か?ってくらいに対立してる
台湾はその中共に独立国家として存在することすら妨害され、
国ごと領有権主張されてるってのに、まったく不可解だ
316名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:48:12.30 ID:???
台湾は親中派と独立派(親日)がいるからな
317名無し三等兵:2012/11/03(土) 23:17:15.51 ID:???
そもそも日本が台湾なんぞと国対国として交渉されたら
面子丸つぶれなのは中共なのにねw

でも中共は台湾を応援してみたり
意外に中共も間抜けと言うか
318名無し三等兵:2012/11/04(日) 05:57:11.40 ID:???
「イスラエル、韓国産哨戒艦購入の意思」 2012/11/3

イスラエルが韓国産哨戒艦購入のために調査団を派遣する予定です。

防衛事業庁の関係者は、本日、イスラエルが最近、韓国哨戒艦4隻を購入するという意思を
明らかにしたとしながら来月中に戦闘艦建造業者2ヶ所に調査団を派遣すると述べました。

この関係者は、イスラエル側から遅くとも来月までに輸入条件を盛り込んだ購買意向書を
政府に渡すこと知っていると言いました。

イスラエルに輸出される哨戒艦は1400トン級で、1隻に1億ドルであることが分かりました。

http://world.kbs.co.kr/korean/news/news_Po_detail.htm?No=190283&id=Po
319名無し三等兵:2012/11/04(日) 06:37:27.77 ID:???
インドネシア特使団機密盗難事件を思い出す
さすがにイスラエルはそう簡単にパクられないだろうけど
320名無し三等兵:2012/11/04(日) 07:50:37.15 ID:???
>>281
確かに洗濯機御大の元記事は、そんな感じだったよ。
でも彼は、自分が見たものを粉塗したりしなかったし、兵役を果たしに帰国した。
現実を見ないコピペや自演を繰り返すbotと一緒にしちゃいけないよ。

それにしてもK-2量産への道は遠いのう。
>>296を見た限り、botのみならず一般的な南朝鮮人まで踊らされてるのが致命的だ。
321名無し三等兵:2012/11/04(日) 08:06:49.78 ID:???
見本のユーロPPがあってなぜパクれないの?
322名無し三等兵:2012/11/04(日) 08:20:35.63 ID:???
風船おじさんの遺体って見つかってないんだっけ?

サメに綺麗に喰われたのかな。
323名無し三等兵:2012/11/04(日) 08:22:07.63 ID:???
事故って死なれても困るな
324名無し三等兵:2012/11/04(日) 08:25:44.41 ID:???
     ,,,,,,,-‐‐‐             ‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::|            |::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::|  中国様を    |:::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""''''‐‐-|   刺激するな |‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|     |三   アイヤー  三 |       |ミ|
. |:::::::::/     |     ∧∧     |       |ミ|
 |::::::::|   ,,,,, | ≡ / 支\ ≡ |   ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"" ミ\__(#`ハ´)__/ミ   ''"""'' |
 /⌒|  -=・=‐,|=__    __ =|   =・=-  |
 | (    "''''" | ≡  |    | ≡  |   | "''''" |
  ヽ,,       |    (  × )   .|   ヽ   .|
    |       |  //(U)\\  | ^-^     |
._/|.     ‐-|  .| |     .| |  |===-   |
::;/:::::::|\.    "| (_)    (_)  .|'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,___|            |___,,,./::\
                    パカッ
325名無し三等兵:2012/11/04(日) 08:27:22.86 ID:???
しかし日本は外憂もさる事ながら内患のが酷いね。
このイオン岡田を始め経団連の老害連中も中国に
突っ込み過ぎて抜け出せなくなり
その補填を国を使ってやってるんだから。
国益を損なわせてる最たる連中だよ。
            
326名無し三等兵:2012/11/04(日) 09:23:13.22 ID:???
>>315
台灣は尖閣諸島が漁業場なのだよ。
日本の海保に追い出されて漁業が出来ない訳。
327名無し三等兵:2012/11/04(日) 10:23:41.83 ID:???
>>326
>日本の海保に追い出されて漁業が出来ない訳。
日本政府と一部台湾漁民側は、日本に登録した漁民はokで良いのだけど、
尖閣主権が馬氏個人のライフテーマの馬政権はそれだけは絶対に許可しない。
328名無し三等兵:2012/11/04(日) 11:19:07.71 ID:???
新聞記事より
>これまでも領有権問題とは別に、漁業権が日台関係を揺るがす火種となってきた経緯があり、
>1996年から漁業協議が行われてきたが、2009年2月以降、中断。台湾が再開を求めていたが
>実現していなかった。

麻生政権(2009年9月まで)の末期に交渉が中断して、民主政権になってからは(中国様に配慮して)
一切交渉を行っていない。そりゃ台湾漁民もブチ切れるわw
329名無し三等兵:2012/11/04(日) 11:30:19.01 ID:???
>320
何の記事かと思ったら、ガルパンにかみついてるのが笑ったw
っていうか連中はLAPESも知らんのか、とw
330名無し三等兵:2012/11/04(日) 11:38:51.94 ID:???
しかし韓国の戦車製造って無印K−1辺りが文字通りの頂点で、
その後は坂道を転げていくが如くグダグダになっているような気がががが
331名無し三等兵:2012/11/04(日) 11:39:55.74 ID:???
>>281
マジレスすると、ユーロPPよりさらに小さく改良しないとAPUつけられないような設計した時点で、
設計者は頭狂ってる。
自分たちの能力が客観視できてない。
XK−2は失敗を宣言しXK−3にしろ。
332名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:05:33.91 ID:???
10式は機関室左側そで部の空間にAPUを搭載してる。
X-K2も機器のレイアウトを変更することでユーロPPにしてもAPU搭載は可能だろう。
ユーロPP搭載の試作車は機関室右そで部にそれらしき排気口と点検ハッチが存在してる。
彼等の問題は輸出を目論んで素直にユーロPPのパクリなりラ国という選択に出来なかったことだ。
333名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:14:02.71 ID:???
>>332
>X-K2も機器のレイアウトを変更することでユーロPPにしてもAPU搭載は可能だろう。

装甲設計し直すくらいなら、新しく全体設計し直した方がいいだろ。
334名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:16:18.01 ID:f2k8JR3W
対北朝鮮を想定するならテクニカルや装甲車じゃダメなの?
RPGや50口径は仕方ないにしろ小銃弾さえはじければそれなりじゃない?
いくらなんでも現代自動車だってSUVやピックアップトラックは作れるでしょ。
訓練だって普通の自動車と同じで大変じゃないし
M2機関銃や無反動砲を積んだ高機動戦力をバンバン投入したほうが
戦いやすいと思うのは素人の浅はかさ?
335名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:28:45.21 ID:???
対北なんてどうでもいいからw
対中国の能力が無いと、北を潰したところで、中国に併呑されておしまいw
336名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:40:59.12 ID:???
>>334
それだったら装輪装甲車作れば…って
次期装輪装甲車は計画そのものが煙のように消えちまったんだったな。
337名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:45:49.42 ID:???
北の暴風号を忘れないでください
あれK1A1より使える気がすんだが
338名無し三等兵:2012/11/04(日) 13:34:53.12 ID:???
>>321
エンジンなんかは特殊鋼材の塊だから
性能を発揮する為だけに熱処理方法変えたり一品物(それにしかつかえない)
のほしい強度に加工した合金開発なんか当たり前の世界
厳密に言えば素材組成と分子配列、酸化膜まで分析すれば結構な
精度でどんなことがされてるか日本ならわかる(少なくともアタリはつく)

形はパクれても冶金技術が三流国以下じゃそりゃつくれない
恐らく韓国の冶金技術は日本の町工場以下レベルだろ
339名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:21:25.50 ID:???
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
340名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:28:22.44 ID:???
日本の町工場は下手したら世界トップの技術持ってるから馬鹿にできんぞ
341名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:35:09.35 ID:pbg5gllC
◆【中国BBS】「日本人の短所」って何だと思う?
中国のネット掲示板で、「日本人の欠点って何だと思う?」と質問するスレッドが立ち上がり、
さまざまなコメントが寄せられている。
掲示板には次のようなコメントが書かれていた。
・「スケベ、ウソツキ、ヘンタイ、残忍、人でなし」
・「切腹を好むところ」
・「男尊女卑があるところ」
・「ものごとを客観的に見ることができない。あり得ない手段で人を騙す」
・「正しく歴史を見ようとしない」
・「中国人を見下しているところ」
・「ケチくさい」
・「自慢が多い」
・「日本人は誠実過ぎて、簡単に人を信用してしまう」
なんとなく近寄りがたいという印象を持たれている面もあるようだ。
・「何かと堅苦しい」
・「感情を表に出さない」
・「柔軟性に欠ける」
・「融通が効かない」
・「話し方がクドい」
冷静な態度で周囲を諭すコメントや、単純に分からないというコメントもあった。
・「少数の日本人だけを見てひとまとめに捉えてしまうのは、日本人に対して失礼だと思う」
・「日本人に会ったことないから、よく分からない」
国籍ごとの長所や短所を一言で語るのは、なかなか難しいことかもしれない。
サーチナ 2012/10/31(水) 15:44
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1031&f=national_1031_016.shtml
342名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:43:40.84 ID:???
スレの元記事とかレスをコピペだけしにくるなんていう陰険な付き合い方するくらいなら
前見たく東亜板にも遊びに来ればいいのに
343名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:50:44.46 ID:???
「中国人を見下している」も含め全部中国人の事じゃん
344名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:57:30.60 ID:???
中国人=人喰い人種だと思っています。
飢餓状態でなくても、人喰いの話は古典に溢れ返っている。
今でも人の胎盤を食べてみたり(結構、流行っているらしい)、
胎児の屍骸を凍結乾燥後に粉末にしてカプセル錠にしたりして売っている。
第二次大戦前に中国に移住してた日本人が中国人に虐殺されると、犠牲者の何人かは内臓やら何やらを喰われていた。
血だらけの肉片を口に銜えながら、虐殺者が引き上げる様が目撃されている。
345名無し三等兵:2012/11/04(日) 15:03:35.33 ID:???
言いがかり的なアンケート結果を見ると
中国人が日本人を見下したくても見下せない現実がよく分る

反対に、中国人の特徴に関するアンケートを日本人に採ったら
「不潔、未開人、拝金主義、犯罪者、売春女」といった現実的な生々しい結果になるからな
346名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:49:31.45 ID:???
ほっときゃいいよw
どうせ「最もうまくいっても」2014年まで生産されない。それまで毎日荒らしに来るw
処置をしくじれば、大統領が変わる前に計画が頓挫するのにw
347名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:23:41.07 ID:rt0nMZnJ
大統領が変われば前政権の計画は全て見直しの国だもん。
XK-3電車プロジェクトが始まるぞ。
348名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:30:10.31 ID:???
その前にXK-2総括してくれないかなあw
きっとおもしろいぞw
349名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:47:49.77 ID:???
k2 black panther
350名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:14:27.65 ID:???
ひきこもり続けた息子、娘はもう40代。仕事にはもう一生、つけないかもしれない。
親が死んだら、この子はどうなるのか。早めに準備すれば、生き残る術はある。

 都内に住む男性(75)は、妻と40歳になる一人娘と暮らす。娘は専門学校卒業後、ときおりアルバイトをした以外、定職についた経験はない。
妻の買い物につきあって近所のスーパーに行く以外はほとんど外出もせず、もう何年も家族以外と口をきいていない。

「いつか嫁に行くから、と思っていたのですが、今のままでは婚活どころではありません。私たちが死んだら、この子はどうやって生きていくのか」

 現在、生活費は男性とその妻の年金のみ。自宅マンションのローンは完済し、貯蓄は2千万円程度。娘が今後、定職につける見込みはほぼない。

「子どもが一生住める住まいと、1千万〜3千万円の貯蓄があれば、親が死んでも生きのびていくためのマネープランが立てられると思います」

 と言うのは、長年にわたってひきこもり家庭の家計相談に携わってきたファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんだ。

 畠中さんの元には、60歳に近いひきこもりの家族を持つ相談者も来る。そんな人には、親がまだ元気なうちに、
親の資産で子どもが暮らしていくサバイバルプランを立てることを勧める。

「ただこれは、今後一生、子どもが働けないという最悪の状況を想定した『絶望のプラン』。

 就労の希望がまだあり、死ぬまでの生活費が計算できないほど多い20代、30代のお子さんには適用できません。
40歳が一つのターニングポイントになると思います」

※AERA 2012年11月5日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121102-00000008-sasahi-soci
351名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:16:01.08 ID:rt0nMZnJ
その総括で何人が刑務所送りとなるのかな
倒産する関連会社も出てくるだろうな
352名無し三等兵:2012/11/04(日) 20:30:16.95 ID:???
>>340
下手したら世界中探しても日本の1町工場のその道40年の
1社員しか作れないって物もあるからのほめ言葉
353名無し三等兵:2012/11/04(日) 21:18:12.84 ID:???
黒豹がダメになっても誰も困らない。

トルコのアルタイは恐らくドイツ人技術者も関与しているだろうから、
ちゃんとした戦車として生産されるはず。

で、南朝鮮はそのアルタイをノックダウン生産することになるのさ。
名前はK-3になるのかな。

でもその頃には、経済ガタガタな上に国防費が枯渇しているから、
北韓主導で統一されていて採用困難かもしれんな。
354名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:11:49.99 ID:???
K1シリーズは末永く第一線に留まることになりそうだねえ。
カニバリズム整備で一両残らず動かなくなったりしなければの話だけど。
355名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:15:13.10 ID:???
M48の更新ができなかったのは痛恨事だよ。
あれでT-72ベースの戦車と戦うのはきつすぎる。
356名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:23:29.11 ID:???
>>355
まだ側面から攻撃すれば抜けるだけマシ
問題はそういう高度な待ち伏せ戦術取れるかどうかだけど
357名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:26:49.87 ID:???
ボーリングヤードアレイの戦いだと、正面からガチで撃ちあって阻止した戦例があんのよ>朝鮮戦争。
戦車が谷あいの道をガチで撃ちあって守り、
山岳は歩兵がガチで殴り合って守った、と。

戦車が無いと、山や丘の陣地が側面から攻撃されて危ないのよ。
あとえヘリが無い敵でもw
358名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:32:08.78 ID:???
まぁアメリカも日本も韓国単独じゃ北朝鮮には敗北必死という結論で
尚アメリカは数年後には韓国から撤退を決めたわけで(てか韓国がもういりませんと追い出すわけだが)

いよいよ米軍撤退が決まったら北朝鮮は南進開始するかもな
最近は北は静かすぎて不気味だ
359名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:36:40.47 ID:???
今、ジョンウンが権力基盤を固めてるところだから、それが終わるころが危ないんよw
何年後かはわからない。
しかし、権力掌握に失敗すると今度は不安定化すんのよw

もうどうしようもねえw
だから、XK-2が必要なのにw
360名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:40:20.61 ID:???
74式あげたら役に立つかな?
361名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:44:03.99 ID:???
>>360
40年運用してる自衛隊ですら少々もてあまし気味の油圧サスを扱えるとおもうか?
あれの管理めちゃくちゃ大変なんだぞ、油いれてOKって代物じゃないから

整備能力がオワコンの韓国じゃ扱えないとおもう
台湾辺りだと必死に扱いマスターするだろうが
362名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:46:28.67 ID:???
韓国軍の対戦車ヘリはちゃんと整備されてるのかね・・・
363名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:48:19.52 ID:???
韓国スレで、老朽化して搭載量半分にして運用してる、とかリンクがあったw
364名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:48:27.13 ID:???
「[寄稿] K2戦車を生かす道」 キム・ジョンデ|ディフェンス21編集長 2012/11/4

>しかし国会は今年予算だけでなく来年予算も監査院と防衛事業庁の意見対立を見守った後に決めるという立場だ。
>国産化失敗で国内業者と輸出契約を結んだドイツ会社は私たちの側がすでに支給するべきだった前払金を先送り
>する場合、約束未履行にともなう法的責任を負えと要求する可能性が大きい。

http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201211042133285&code=990304
365名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:50:04.58 ID:???
>>362
訓練するたびに事故で喪失継続中だろ確か>M500
コブラも500も機体の消耗が激しいといって今じゃ
武装も半分燃料も半分しか搭載できない位劣化してるとのこと
単に保守部品の交換怠ってるか偽物パーツ搭載しての不具合だとおもうが
他国で武装や燃料半分なんて話は聞いたことないし
ヘリなんて半消耗品だから仕方の無いことではあるけど韓国軍の物持ちの悪さはちょっと異常>陸海空
366クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2012/11/04(日) 23:10:37.96 ID:???
>>365
>韓国軍の物持ちの悪さはちょっと異常

あの国ではそれが正常です。ご心配なくw
367名無し三等兵:2012/11/05(月) 02:38:07.53 ID:???
ニダー共は見栄が第一だ
車だって3ナンバーサイズのでかい物が好まれている
しかし搭載するエンジンは1500ccクラスだ
中身なんか他人は見ない
外見が立派ならケンチャナヨの民族
だから整形手術が異常に流行するんだよ
見た目が全ての民族
軍隊の正面装備だって見た目で揃えている
莫大な整備費なんて用意できるはずも無い
正常に稼動することなんかどうでもいいのさ
368名無し三等兵:2012/11/05(月) 05:41:05.74 ID:???
>>355
韓国のM48はA5仕様になってるからL7A105ミリ砲になってる
T72系列なら一応対抗出来るさ
彼らに言わせれば日本の90式相手でも余裕で勝てるそうだし
369名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:07:52.91 ID:???
90式に勝てるようならXK-2にも勝てそうな気がする
370名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:21:48.11 ID:???
- 尖閣領有を初決議=立法院が主権宣言−台湾 -

 【台北時事】台湾の立法院(国会)は19日、沖縄県・尖閣諸島の領有を宣言する決議を行った。
台湾は1970年代初頭から尖閣の領有を主張しているが、立法院が尖閣関連で決議を可決
するのは初めて。野党・親民党が「行政府だけでなく、立法府も領有を宣言する必要がある」
として提案し、与党・国民党や最大野党の民進党も賛成した。

 立法院は決議で「釣魚台列嶼(尖閣諸島の台湾名)は中華民国(台湾)の領土の一部だ。
国土を守る神聖な義務に基づき、どんな状況でも領土を一寸も放棄することはない」と宣言している。
李登輝元総統と関係が深い野党・台湾団結連盟は、決議に反対した。 

ソース : 時事 (2012/10/19-20:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101900931
関連スレ :
【尖閣問題】台湾の「領土」であると主張 、ニューヨーク・タイムズとウォールストリート・ジャーナルに広告を掲載 [10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349877554/
【尖閣問題】「日中台で資源を3割ずつ分け合ってはどうか」、鴻海理事長の提言に馬総統が「すごく賛成」―台湾[10/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350570777/
【尖閣問題】中国監視船8隻、接続水域に=台湾巡視船1隻も尖閣沖−海保警戒[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349780263/
371名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:32:34.89 ID:???
もともと尖閣の領有権主張するレポートを台湾政府に送って
領有権主張させたのはハーヴァード留学中の馬だから
尖閣問題に関しては台湾が一番の癌だよ
372名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:36:31.38 ID:???
外省人にやられてますね
373名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:37:41.01 ID:???
>>372
現実が見えてないみたいだな。
今まではどうか知らんが、これで台湾は完全な敵国に成った。

ついこの間も、台湾が尖閣の資源を三分割しようとか言ってたしなぁw
つまり魚目当てでは無く、地下資源が目当てだと自白したんだよ。
最早友好など有り得ない。

そもそも外省人がやってる事を内省人が苦々しく思っているのだとしたら、何故自分達で何らかの行動(デモとか)を起こさない?
つまり内省外省関係なく、尖閣は台湾の物と思っていると言う事。

だいたい我々の領土領海を他国が侵害して来て居るのに、今更そんな事を言い訳に友好だの何だのと戯言を言うのは現実が見えてないか、意図的に台湾の利益を優先させる連中しか居ない。
果たしてお前さんはどちらなんだろうなぁw
374名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:39:26.43 ID:???
台湾はどういう主張と根拠を持って、
尖閣が自国だと言い張っているんだ?
近いから自国っていうのは根拠にならないぞ。
375名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:47:06.08 ID:???
台湾人は親日、これ間違いないよ
旅行すればわかる
世論調査でも国民の80%近くが、日本が好きと回答している
土人の貧乏人、一度台湾行って来い
チョンこは嫌われてるからwww
376名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:48:09.38 ID:???
>>375
ロシアだってイラクだって親日国だよ
オージーだってフィリピンだって
個人的な主観ならどこの国だって親日国だ
親日反日なんてククリがそもそも馬鹿馬鹿しい
377名無し三等兵:2012/11/05(月) 07:52:23.55 ID:???
反日教育やってるとこは、反日だね
378名無し三等兵:2012/11/05(月) 08:54:21.28 ID:???
親日だろうが反日だろうがおかしいもんはおかしいと言うべきだ
379名無し三等兵:2012/11/05(月) 09:23:47.67 ID:???
ポップンホの小隊集中射でK-2の砲塔が吹っ飛ぶシーンを早く見たい
ところで、ポップンホってT-72改良じゃなくてT-62魔改造じゃね?
380名無し三等兵:2012/11/05(月) 10:29:34.56 ID:???
「K2ドイツ産パワーパックの欠陥わずか 」 2012/11/5
http://kookbang.dema.mil.kr/kdd/GisaView.jsp?menuCd=3004&menuSeq=1&menuCnt=&writeDate=20121105&kindSeq=6&writeDateChk=20121105

 防衛事業庁はK2戦車のドイツ産パワーパックで発生した欠陥は簡単な設計変更で補完が可能だという立場を
明らかにした。

 防衛事業庁は去る2日一部言論が‘政府の監査機関がK2戦車のためパワーパックを国内開発しないでやはり
問題があるドイツ産を輸入することにした軍関係者を告発することにした’で報道したのと関連、“ドイツ産パワー
パックの欠陥は簡単な設計変更などで補完できる軽微な水準の欠陥”と説明した。

 防衛事業庁は引き続き“ドイツ産パワーパックの試験評価結果、11件の補完要求状況が発生したことは事実でも、
このような欠陥に対して量産時補完後納品する条件で海外業者と交渉を完了した”として“防衛事業推進委員会
にも報告して審議議決した”と付け加えた。

 防衛事業庁は合わせて“国産パワーパック開発は現在も推進中”としながらK2戦車の国産パワーパック開発自体
が中断されたことではないとの点も明確にした。 去る4月2日開かれた第57回防衛事業推進委員会で1次初度量産
の場合、ドイツ産パワーパックを適用するが2次量産から国産パワーパックを適用できるようにずっと補完・開発して
これのために開発業者支援計画を具体化することで並行議決したということだ。
381名無し三等兵:2012/11/05(月) 10:30:22.90 ID:???
>>380続き)

 ‘当局が無理に海外パワーパックを装着することに決めた’という報道内容も事実と違うということが防衛事業庁の
立場だ。 防衛事業庁は“国産パワーパックの開発試験評価結果(DT),一部性能が達しなかったにもかかわらず
運用試験評価(OT)で切り替えて補完できる機会を付与したが、国産パワーパックの信頼性・耐久性に対する確信
が困って初度量産に限り海外パワーパックを適用することに決めたこと”と経緯を解明した。

 これと関連して、防衛事業庁のハン関係官は“全体事業の流れを見ないで、部分的にだけ見て不必要な論議が
発生している”として物足りなさを吐露した。 初度量産に限りドイツ産パワーパックを使って国産パワーパック開発
に成功すれば2次量産から適用することに決めたことは‘国産パワーパックをずっと開発しながらも、K2戦車の導入
時期をこれ以上遅延させなくて、同時に性能が安定したパワーパックを使わなければならない’という互いに相異
なった要求条件を満たすための避けられない妥協案だということだ。

 パワーパックはエンジンとトランスミッションが結びついた部品で戦車の心臓部に該当する。 1500馬力急戦車用
ディーゼルエンジンは建設装備用ディーゼルエンジンと違い軍用車量特有の高い機動性を耐えられながら同時
に激烈な振動と衝撃の中でも高い信頼度を見せるべきなので開発するのが容易でない部品で知られている。  
382名無し三等兵:2012/11/05(月) 10:57:05.45 ID:???
台湾が「北緯24度以北」でサバ禁漁期設定 日台漁業協議へ布石
産経新聞 11月4日(日)10時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121104-00000510-san-int

台湾が一方的に反日をエスカレートさせて喜んでいる訳でもなく、日台共に
水面下では歩み寄りというか落とし所を探っているようですけどね。

ここで尖閣諸島を巡って対立を深めても日台共倒れにしかならず、得を
するのは中国だけなので、本気で祖国を共産党に売り飛ばそうとしている
連中を別とすれば事態のエスカレートは望んでいないでしょう。
383名無し三等兵:2012/11/05(月) 12:11:50.32 ID:???
>380-381
おお、輸入業者との交渉が終了したってことは、契約したか、契約直前だな。
国産PP開発継続支出で口は押えるつもりなんだw
384名無し三等兵:2012/11/05(月) 15:37:57.12 ID:8sNQcCYT
多分、このままうやむやにして、XK−3に行って、
盛りに盛ったスペックで、最新世代ニダ、って、
何年間かホルホルするんだろな。

で、2030年頃、「試作機が欠陥だらけで、量産できないニダ」って、大騒ぎ。

歴史は常に繰り返す。
385名無し三等兵:2012/11/05(月) 15:53:58.17 ID:???
盛ったスペック、一個もまともに動いてないだろw

っていうか、盛ったスペックで実体のあったものって、L55のみじゃね?他に何があるw
386名無し三等兵:2012/11/05(月) 15:57:56.30 ID:???
例えば?・・迷彩色が三色である。
387名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:17:38.58 ID:DrlvQsld
>>353
北も経済ガタガタだろう。
統一は支那主導で自治省として統一されるだろうな。
このどさくさに日本としては釜山周辺を奪還しないとな
ミナマ日本府は古来からの日本領だから
388名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:20:55.03 ID:???
不毛半島に日本人が野心抱くとか、頭おかしいんじゃないの。
389名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:24:14.43 ID:???
半島は日本にとっては安全保障問題。
それが理解できない賎人には、ウリナラに野心をフンダララになってるだけ。

答え:つまり賎人が馬鹿。事大以外に脳が働いてない。
390名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:26:25.13 ID:???
歴史的にはむしろ、半島に進出したことで安全保障上の危難を招いてる件。
391名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:28:19.01 ID:???
半島は自ら無価値化することによって、侵略を防いでいた側面がある
遠征すると、持ち出しのほうが多くて、貧乏になるのだ。
392名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:28:52.84 ID:???
戦後日本の外交を見る限り、米国が韓国を捨てたらそれまでだわな。
393名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:30:51.61 ID:???
半島自前の武力<<外部からの武力 これはもう歴史的に動かないからw
北が南進を始める時は、外部、つまり中国の援助を受けているときだけ。
その時は中国と戦うつもりで戦うしかないわけ。
394名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:56:38.50 ID:???
ていうか日本が北朝鮮を保障占領するのが東アジアの安定には一番有効だと思う
問題は日本国民にはその経済的負担に耐える意思がないことだな
395名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:00:02.05 ID:???
逆に考えると、民族主義右派がウリナラ〜しながら下朝鮮にしがみついてる姿ってのは、実に日本に都合がよいだろw
そういう視点から見ると、実にめんどくさくないんだよw
ノイジーでウザいのは民族主義右派だから仕様だし、そのうえ人工的に作られたあの国には伝統も、誇る歴史もないんだからw
396名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:04:12.40 ID:???
【韓国】ナロ号打ち上げ 24日以降に持ち越される可能性[11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352099874/

>当初、発射台とロケットのガス注入口の連結部位のゴムシーリングそのものの不具合でガス漏れが発生したと
>見られていましたが、発射台と注入口を連結する部品の噛み合わせが悪く、ゴムシーリングが破損したことが
>わかりました。

>教育科学技術部では、ゴムシーリングだけではなく、発射台と注入口を連結する部品そのものをロシアから取り
>寄せて交換することで、打ち上げが可能だとしています。

あんだけナロ号を純国産だの独自技術と自慢しながら、こんなちっぽけな部品一つ自前で交換できないのかよ。
397名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:13:10.70 ID:???
>>396
1段目はロシア製で、韓国人は手を振れることはおろか覗き見ることすら許されていない
398名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:18:06.43 ID:???
ちなみに1段目は、ロシアの将来型ロケットの実証機としての性格が強いらしく
最新技術てんこもりなんだとか

で、実証機がいつまでたっても打ち上げられないもんだから、本体が先に打ち上げに
使われて、4回連続失敗してロシア大慌てという状況なんだとか
399名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:19:24.15 ID:???
【毎日小学生新聞】青野由利「日本人のルーツ。アイヌ民族は琉球人に近い。本土人はアイヌ民族より韓国人に近い」
私たち日本人の祖先にはどこからきたのか。
繰り返し話題になりますが、そのつど、興味をそそられます。
最近の話題は、「北海道のアイヌ民族と沖縄(琉球)の人は遺伝的に近い」という
DNA解析による研究成果。
日本の研究グループと、マレーシアからきた留学生が共同で明らかにしました。
実はこの成果は、意外なものではありません。
日本人の祖先にについては、そもそも、次のような説が有力だからです。
「日本列島には旧石器時代から縄文人が住んでいた。
その後、弥生時代になって大陸から渡来人がやってきた。
日本の本土では縄文人と弥生人の混血が進んだが、北海道と沖縄ではあまり進まず、
縄文人の遺伝子が色濃く残った」
今回は、個人差のある遺伝子型をたくさん分析したところ、
この説を裏付けるような結果が得られたというのです。
この説は「二重構造モデル」と呼ばれますが、その発端は約100年前にさかのぼります。
当時、東大のおかかえ医師だったベルツさんが、「アイヌ民族と沖縄の人は遺伝的に同じ系統」
という考えを提案したのです。
一方、大森貝塚の発見で知られるモースさんや、長崎・出島のオランダ商館医を務めた
シーボルトさんは別の説を唱えましたが生き残ったのはベルツさんの流れをくむ説だったのです。
今回の遺伝子解析結果で興味深いのは、アイヌの人から見ると、本土の日本人より沖縄の人の方が
遺伝的に近いこと。
さらに、本土人から見ると、アイヌ民族より韓国人の方が遺伝的に近いということです。
こんな話を聞いていると、アフリカで誕生した人類の祖先にが、長い年月をかけてやってきた
はるかな道のりが思い浮かびます。
科学記者歴は20年とちょっと。好きな分野は、生命科学と天文学。
大学では薬学と心理学を学んだが、小学生のころ、将来の夢は天文学者だった。
東京生まれの東京育ち。
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20121103kei00s00s007000c.html
400名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:21:35.14 ID:???
ついでだが韓国としては当初技術移転可能で実績のある「枯れた宇宙機」を望んでいたが、アメリカの妨害でご破算になり(朝鮮日報)
最新技術を盗めるかも知れないスケベ根性もあって今のロケット製作に金を出すことに同意したんだとか(韓国紙各紙を総合)
401名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:24:22.44 ID:???
32bit氏の主張が事実だったのね。
すでにユーロパック搭載計画も完了したし、告発事態が発生しても、初度量産物量の黒ヒョウ搭載は計画のとおり推進されて、後続量産物量にはコリアン パックの搭載に決まったから、50:50で量産体系が取りそろったという32bit氏の語録は事実だな。
LEO2A7に搭載されて黒ヒョウ初度量産物量に搭載される最新型ユーロパックは韓国のSTXグループ(STX-MAN/STX-MTUの商標権者)がライセンス生産をしそうだね。
402名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:26:18.19 ID:???
出勤時間かw
403名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:27:57.66 ID:???
>>401
mr.32bit says

STXグループのヨーロッパ支部の最高経営者。

Su-Jou Kim, President & CEO
http://suomenkuvalehti.fi/kuvat/2011/04/20/su-jou-kim



STXグループの最高総括会長とフランス大統領の会合写真だ。
グループ会長はフランス大統領とフランス次期航空母艦事業を議論。
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/200809070916109223775A_1.jpg

韓国のSTXはフランスが発注する予定の次期航空母艦プロジェクトを受注する可能性が最も高いことに世界造船業界は判断している。
404名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:33:14.35 ID:???
>>401
32bit氏 語?
---------------------------------------------

韓国STXグループのSTX造船海洋傘下のSTXヨーロッパの傘下にあるSTXフランス支部ですでにフランス国営造船所DCNSとともにフランス次期航空母艦事業に参加するのは事実。

細部的なデザインも公開されている。

http://www.meretmarine.com/article.cfm?id=114409
405名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:39:19.32 ID:???
mr.32bit says
----------------------------------------

韓国STX造船海洋の北米支部のSTX Canada/US Marineもカナダの海軍事業に参加が確定した。


http://www.maritime-executive.com/pressrelease/stx-canada-marine-s-involvement-in-the-nsps-with-seaspan-shipyards

カナダの海軍艦事業でSTX造船海洋/STXカナダマリンはSeaspan Marine Corporation社が建造するすべての艦船に対する設計エンジニアリングと建造コンサルティング サービスを提供して、船舶建造技術に対するノウハウを伝授する予定だ。
韓国の造船所はこのようにすごい勢いで海軍艦事業に参加している。
ヨーロッパ、北米、東南アジア、西南アジア、南米、すでに韓国の造船所は各地の軍艦事業に進出している。
406名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:42:26.09 ID:???
>>405
32bit氏語録によるとこのような種類の船形がよいと思うんだね。
------------------------------------------------------------------


STX OSV提供 海洋作業支援船
Normand Prosper
http://www.youtube.com/watch?v=UJZM_HWqtQk



32bit氏語録によるとこのような種類の船形がよいと思うんだね。

---------------------------------------------------------
この艦船もすばらしいので紹介する。
STX造船海洋STX OSV提供海洋作業支援船.

Skandi Gamma
http://www.youtube.com/watch?v=dYfd2yUAMPU&feature=related
407名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:43:16.10 ID:???
IDの出ない板なら好き勝手できると思ってんだろうが以前のレスコピペしてるだけだからNGワードで対応できる。
408名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:43:50.82 ID:???
「パワーパック議論黒豹戦車、来年の予算2597億」 2012/11/5

国産パワーパック開発の失敗とドイツ産の輸入決定で論議をかもしている黒豹戦車(K2戦車)に関連する
来年の予算が2597億ウォンに編成されて、いくつかの削減が必要だという主張が出た。

国会国防委員会チョン・ヒス(セヌリ党・慶北霊泉)議員は5日、K2戦車事業について
△パワーパック海外導入と関連した防衛事業庁とメーカーの意見
△監査院の監査結果を発表切迫
△防衛事業庁の責任者の不正
△2014年に設定された消費戦力化の時期
などを指摘しながら、2013年度予算の調整が必要だと主張した。

現在K2戦車事業は、△注装置初度量産中途2390億ウォン△総合軍需支援141億ウォンなど2597億ウォン
の予算が反映されている。

.この中で鄭議員が指摘した部分は、ドイツ産パワーパックの問題である。.導入が決定されたドイツ産パワー
パックの量産実績がないうえ、欠陥が多く存在するという議論があるだけに導入コスト679億ウォンを削減
しなければならないというのだ。ここに総事業費の増加に伴う、現代ロテム支給額の上昇分の70億円も削減
しなければならないというのが鄭議員の主張だ。

これと関連し、鄭議員は "K2戦車パワーパックに関する議論のために、我が軍の機甲戦力化が遅れている"
とし、 "すべての議論を解消し、早急な戦力化のためには、監査院の監査結果を速やかに開示しなければ
ならない"と強調した。

http://news.nate.com/view/20121105n20519?mid=n0204
409名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:44:26.34 ID:???
>>406
美しくて素敵な動画だな。

すばらしい。
410だめだコリア:2012/11/05(月) 17:45:20.82 ID:???
>>381
> “国産パワーパックの開発試験評価結果(DT),一部性能が達しなかったにもかかわらず
運用試験評価(OT)で切り替えて補完できる機会を付与したが、

いや、要求性能を満たしてないのに運用試験に入っちゃダメだろ。壊れるはずだ。
どこのコドモ達だよコリア
411名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:49:49.24 ID:???
やっぱ監査院の勇み足で事業が停滞してるのかw
ホントまともな行政府も営めないのかよw

>410
ここの所あったS&TとADDの見解の相違もこれが理由みたいだな。
S&Tは開発評価試験の延長戦だと思っていたけど、ADDは「見逃したところは直してある」と考えていて何で途中でプログラム変更するニカと、言い、
S&Tは、変えていいはずニダ、と言い出す、とw。

これ、XK−2事業の裏に政界の有力者、具体的には大統領の係累がいそうな感じだなw
412名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:54:32.44 ID:???
>>409
世界のすべての最先端海洋技術は全部韓国の造船所に集結される。
絶え間ない技術革新と、技術開発がこのように難しい経済事情にもそれなりに世界市場を席巻することができる理由だ。
良い時があれば不況になる時もあるものは当然だ。
その渦中にも韓国は最先端技術を基盤で世界市場を主導している。

絶え間ない技術開発が韓国の造船所の最高の強点だ。
革新、そして革新だ。
今回も新しい革新を主導している。
韓国のSTX造船海洋が先導する描いたエネルギー船舶だ。

STX ヨーロッパ 提供 EOSEAS
http://www.youtube.com/watch?v=G0y7xGoku1U
413名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:02:14.67 ID:???
>>412
素敵な動画だな。
韓国の技術力と革新にはいつも敬意を表わす。
フランス語は分からないから、英語バージョンをお願いする。
32bit氏語録にあるだろう。
414名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:03:35.88 ID:???
>>413

MR.32bit says.

英語バージョン、
STX ヨーロッパ 提供 EOSEAS


http://www.youtube.com/watch?v=4sV8v8fvtFE&feature=related
415名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:16:19.57 ID:???
◆ウィーン少年合唱団【オーストリア】ウィーン少年合唱団に韓国人指揮者が誕生…アジア人、女性としても初

写真:http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/11/05/2012110501277_0.jpg

朝鮮日報 2012/11/05 14:15
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/05/2012110501463.html
416名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:24:10.40 ID:???
mr32bit says

K1 105mmには日本自衛隊90式は勝ち難い。
かえって当てられる確率が高い。

K1には360度CITV(90式にはない)と16ビット弾道計算機はもちろんでK1A1同一ハンターキラー機能が基本で最新開発された韓国製274N 105mm砲弾の威力はDM-33A1級で90式のJM-33(DM-33)より強い。
特にFCSは90式より先端だ。

貴重な動画を一つ共有する。
これは90年代初のK1 105mmの訓練映像だ。
90年代初めだがK1先端FCSや韓国軍の訓練は世界最高水準だった。
この映像に登場するK1 105mm戦車と共に訓練するアグレッサーは韓国軍が敵将費研究用およびアグレッサーで導入したT-62およびT-72などだ。
実際の韓国のK1 105mmと韓国軍保有ロシアンMBTの訓練映像だ。
韓国では訓練が全部実戦以上を想定する。
実戦のような訓練動画でありK1乗務員の迫力感あふれる射撃シークエンスを見られる動画だ。
CITVの敵探知する映像GUNNERと車長の緊迫した探知および射撃映像は韓国軍の訓練は実戦以上だということを見せるだろう。
これがすぐに韓国軍戦車の訓練でありK1 105mmの先端FCSを鑑賞することができる。

途方もないK1の機動力および性能韓国軍クルーの操縦スキルを見られる。
これをみれば日本90式はK1 105mmに比べてつまらないと感じる日本人たちが多いだろう。
そしてMBTの性能と韓国軍戦車兵の技量 / 韓国軍の実戦以上の訓練方式
で90式は韓国のK1A1はおろか K1 105mmにも勝ちにくいという事実を認知するだろう。

K1 105mmの90年代訓練動画だ。 見ればその途方もない性能とロシアンMBTまで動員した韓国軍の実戦のような訓練に驚くだろう。

http://streamer.videofarm.daum.net/v2/vod_old/303fGUJ5jjjU6ll0ljlsF/86J6J8UGfGFFGnFnjnJ6wnplG/movie.flv
417名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:43:19.77 ID:DrlvQsld
0.32but語録はすごい
釣られて「なんのK1ぐら一式47ミリ速射砲の餌食だぞ」と言い返してみる。
418名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:47:07.92 ID:???
当たっても戦闘力を喪失させなければ反撃でやられるだけ。
K1だと90式撃破はかなり難しいだろ。
アグレッサー役だったT80やBMP3を大切にしていれば、攪乱に使えただろうに…途上国でも運用できているのに、ほぼ全部ダメにするって途上国以下だな
419名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:50:07.48 ID:???
資料投下、32bit君が戦争、国防掲示板のXK2に過小化を防ぐためにアップロードした動画だが、ここにはなくて掲示する。
すごい動画であるから感想要望、K1A1の初期バージョンの形態だがサスペンション能力と西側3世代MBTのガン タレットスタビライザー ドライビング システムの優秀性を見せる良い動画だ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

この映像はK1A1の初期型であるから最新型K1A1より電子装備が若干不足したバージョンだが、K1A1のすごい機能を見られる。

途方もないサスペンション能力、
夜昼間ハントキラーファンクション、
渡河能力、機動時movingターゲットを制圧するオートLEADファンクション、
完ぺきな主砲ステビルライジョ システム、
サスペンションのKneelingを利用した下方射撃能力、
最高速度中急制動能力、
凹凸面高速機動時サスペンションの車体衝撃吸収および主砲ステビルライジョ安定化能力機動時標的追跡能力、
コマンダーが威嚇の優先順位を指定してGunnerの主砲主導権を回収して威嚇標的を指定する能力、
完全自動化変速機能を利用した機動力、

特に
1)標的追跡能力、
2)ハントキラーファンクション、
3)凹凸面高速機動時サスペンション衝撃吸収と主砲の完ぺきな安定化能力、
4)最高速度時に急制動能力は自ずから感歎詞が出てくるだろう。

M1A2 SEP/Leo2A6以上の能力を保有している。
多分驚くだろう。

http://www.military-today.com/tanks/k1a1.flv
420名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:56:24.85 ID:???
後退国ですから
421名無し三等兵:2012/11/05(月) 19:03:20.69 ID:???
さすがクライスラー、さすが米国製って話やん…
422名無し三等兵:2012/11/05(月) 19:06:25.36 ID:???
チープ車両にため息しか出ない。
423名無し三等兵:2012/11/05(月) 19:06:28.79 ID:???
>>416
予測追従照準で90式のレベルのFCS積んでる戦車って諸外国であんのか?
世界で一番実戦経験豊富なアメリカが欲しがって止まないFCSなんだけど
424名無し三等兵:2012/11/05(月) 19:07:16.56 ID:???
押井:先日、ドワンゴの会長が言ってたけど「日本では最下層の人間が全部ネットにぶら下がってる。これが日本の
特殊事情だ」って(笑)。だからネットが罵詈雑言の世界になっちゃう。恨みつらみばかりで人間性下劣な世界。
こんなにひどいネット世界は日本だけだって。中国だろうがヨーロッパだろうがアメリカだろうが、ネットでこれだけ聞くに
耐えない言葉が氾濫してる世界は他にないんだって。なんでかというと、日本は最下層でもみんな、パソコンや携帯を
持てるから。

 そのためのインフラも整備されてますからね。

押井:そうそう。なまじインフラが整備されてるから、他の国だとネットにアクセスできないような最下層の人たちが
全部ネットにぶら下がっちゃった。で、全体のネットの文化程度を全部引き下げてるというさ(笑)。(抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121031/238837/?P=4


ドワンゴ会長の釈明会見まだですかwwwww
425名無し三等兵:2012/11/05(月) 19:38:05.14 ID:???
XK-2 陳腐化です。
インドネシアが発注したレオパルト2とマルダーIFVの最初の車両が到着
ttp://defense-studies.blogspot.jp/2012/11/tank-leopard-dan-marder-tiba-di-jakarta.html
426名無し三等兵:2012/11/05(月) 21:12:12.98 ID:???

自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
427名無し三等兵:2012/11/05(月) 21:15:31.55 ID:???
>>419
前にも書いたんだが。K1A1の性能が十分なら、K-2なんか不要。
「XK-2開発に費やした予算は無駄遣いに終わった」
32botはそう言っていることになるぞ?
まあ、その言い分なら残念ながら、同意せざるを得ない(笑

だいたい、これがすごい動画、優秀性を見せる良い動画って(笑
428名無し三等兵:2012/11/05(月) 21:48:06.71 ID:???
>>419
>この映像はK1A1の初期型であるから最新型K1A1より電子装備が若干不足したバージョンだが、K1A1のすごい機能を見られる。

>M1A2 SEP/Leo2A6以上の能力を保有している。

ならXK-2の開発の必要無いだろ(笑)
429名無し三等兵:2012/11/05(月) 21:51:48.44 ID:???
XK-2はそれ以上なの!!11!くらいは言ってくれるんじゃないのw
物理法則とか、あの子の脳にはインプットされてないみたいだしw
430名無し三等兵:2012/11/05(月) 22:38:50.23 ID:8sNQcCYT
結局、水子か。
431名無し三等兵:2012/11/05(月) 22:41:42.65 ID:???
いや、海外PPとの条件交渉がまとまったらしい。
何とか生き延びたw

危うく監査院がとどめぶっこむところだったw ぶっこんでも面白かったんだが、
生き延びた
432名無し三等兵:2012/11/05(月) 22:46:26.71 ID:???
K1A1も、「韓国人にとっては」すごい戦車なんだろう
配備されて10年たってからトランスミッションの欠陥でリコールされる程度の戦車でも
「韓国人にとっては」
433名無し三等兵:2012/11/05(月) 23:20:22.51 ID:???
K2を中止して、K2で開発した技術を流用したK1A2を作るとかで誤魔化すしかないんじゃないの?
434名無し三等兵:2012/11/05(月) 23:21:13.12 ID:???
いや、ならばKX-2はあらゆる意味でスゴイ戦車だろう。
アージュンを凌駕して余りある。
435名無し三等兵:2012/11/05(月) 23:29:01.77 ID:???
オソリオもダグマンもAMX40も超ぬるいお料理もとてもかなわない戦車になるだろうなw
436名無し三等兵:2012/11/05(月) 23:34:03.23 ID:???
政策的には、とにかく作る方向性を強めてる。
国産PPに開発資金を投入して、今の段階で事業を止めることを避けながら、輸入PPで作るつもりらしい。
437名無し三等兵:2012/11/06(火) 02:15:17.57 ID:???
>>406
その空荷での引き波見て、素晴らしいと思うんならそうなんだろうよ。
>>419
その急制動とやらが素晴らしいと思うんならそ(ry

32bit氏とやらが思うならな。
438名無し三等兵:2012/11/06(火) 02:31:41.21 ID:???
ドイツ製PPが決定かどうかはしらんが、
もしそうなら、やらかすに違いない個人的予想。

ドイツPP対応の前期型と国産PP採用の後期型、
PPの相互入れ替えが単純に出来ない(要工場送り)とか。
もしそうだったら笑うところだが、どうなるだろうねえ。

どっちにしろ、配備先では2種のPPのお守、面倒そうだ。
維持出来るのかね。
439名無し三等兵:2012/11/06(火) 02:59:02.64 ID:???
>438
そうなるにきまってるじゃん。
そもそも二つのエンジンは違うものなんだから。
加えて国産PPはさらなる小型化とAPU搭載を行うんだしw
440名無し三等兵:2012/11/06(火) 03:33:19.95 ID:???
K1A1 PIPって存在するのか?

ググっても計画の話か素人のホルホルしか出てこない。
今年から適用開始なんて書き込みもあったけど。
公式か、せめて報道機関のソースはない?

そういえば、K1 PIPは(ry
441名無し三等兵:2012/11/06(火) 03:44:42.75 ID:???
>440
K1にK1A1用のサイトを搭載した奴は、存在するらしい。
K1A1PIPは計画上のままじゃね?
442名無し三等兵:2012/11/06(火) 05:58:10.80 ID:???
>>441
素ノーマルのK1で日本の90式なんてフルボッコ!とやったもんだから
改修予算が付かないという話もあるようだ
443名無し三等兵:2012/11/06(火) 06:33:08.94 ID:M6XwjDLB
>>438
国産PPは完成しないと思っているので問題はないかと。
それよりユーロPPに設計変更することで生じる、
既に作ってしまった量産部品の供養をw
444名無し三等兵:2012/11/06(火) 08:55:25.95 ID:???
国産PPはユーロPPの無断コピーだから互換性に問題はないのでは?
445名無し三等兵:2012/11/06(火) 08:57:49.89 ID:???
>>444
韓国側の都合に合わせて補機配置とか変えたうえに
車体の方はそれに合わせてぎりぎりに作ってあるんで
ユーロPPそのままじゃ入らないんだとさ
446名無し三等兵:2012/11/06(火) 09:00:15.01 ID:???

「K2戦車のためドイツ産パワーパック導入失敗に終わるか チョン・ヒス議員、国防委員会で、来年の予算削減を主張」 2012/11/6
http://www.idomin.com/news/articleView.html?idxno=395989

 2013年度の予算審議のために5日開かれた国会国防委員会(委員長ユ・スンミンセヌリ党の議員)で
K2戦車パワーパックの熱い攻防が繰り広げられた。

 この日の会議は、防衛事業庁ノデレ長官と国防科学研究所関係者、現代ロテム斗山インフラコア・
S&T重工業代表者等K2戦車の関係者が出席した。この席でチョン・ヒス(セヌリ党)議員は、ドイツ産
パワーパック100台分の導入費用619億円と関連総合軍需支援予算60億ウォンなど計679億ウォン
にのぼる来年度予算を削減すべきだと主張した。鄭議員は "K2戦車事業は、パワーパックの海外導入
と関連して防衛事業庁とメーカーの意見、まもなく発表がある監査院の監査結果、防衛事業庁の責任者
の不正、戦力化時期が2014年ということで、2013年度予算を調整する必要が必要がある "と明らかにした。

 これと共にチョン議員は去る4月、防衛事業推進委員会で、海外パワーパックの導入を決定したが、導入
しようとするドイツ産パワーパックが量産実績がないという点と、ドイツ産パワーパックも欠陥が多く存在
するという議論があるので、これに関連するコストの削除が必要だと主張した。

 また、K2戦車海外パワーパックの導入決定に伴う監査院の監査結果が早急に発表されるべきで、これを
国防委次元で求めなければならないと付け加えた。鄭議員はこのような一連の過程を経て、パワーパック
議論がすべて終了した後に予算に反映を要求した。同日の会議で、防衛事業庁ノデレ庁長は、国産パワー
パックに問題があり、紡錘上、海外パワーパックの導入を決定したことを知っていると回答してからK2戦車
パワーパックの国産化作業は初度量産分100台分の輸入と関係なく持続的に推進していると付け加えた。
447名無し三等兵:2012/11/06(火) 09:00:51.88 ID:???
>>446続き)

 キム・ソンチャン(セヌリ党)議員はS&T重工業パク・ジェソク代表理事に対して"S&T重工業が主張する部分が
事実と違えば国防事業から手を切る用意があるか"と質問した。これに対してパク・ジェソク代表取締役は
"私どもの主張が真実ではないならば国防事業で身を引く"と答えた。

 これに伴い、K2戦車パワーパックについての論争が解消されない場合、来年度の防衛事業庁の予算で
海外パワーパック導入コストが削減される可能性が小さくない議論が当面続く見通しだ。

 一方、この日の国防委員会にパワーパック開発業者の代表が出席したのは先月22日、国防委員会の
防衛関連企業視察で防衛事業庁と業者の主張が異なり行われている。
448名無し三等兵:2012/11/06(火) 09:21:04.05 ID:???
>>445
…5年前の試作車じゃ、元気良く走ってたのに、なんだってそげなこつに…。
>輸入PP

というか、試作車と量産車は別物なの?
試作する意味あったの?
449名無し三等兵:2012/11/06(火) 10:27:27.63 ID:WUyQpK3d
なんか、また不正の臭いがぷんぷんするねえ。
450名無し三等兵:2012/11/06(火) 10:31:10.84 ID:???
>>448
多分短時間のテストだったんじゃないかな
451名無し三等兵:2012/11/06(火) 10:32:17.74 ID:???
ダメコンも熱設計もダメか。トルコにオールダメ出しされるだけのことはある。
452名無し三等兵:2012/11/06(火) 11:16:09.84 ID:???
国防の要の戦車の配備がこれほどぐたぐたで、
支那戦車に対抗できないなんて
わざとやってるとしか思えん。
韓国は支那の奴隷にまた戻りそうそうだよな。
この分だと。
453名無し三等兵:2012/11/06(火) 11:22:00.67 ID:???
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
454名無し三等兵:2012/11/06(火) 12:23:43.06 ID:???
ドイツに土下座しまくってレオ2モンキー売ってもらうしかないな
455名無し三等兵:2012/11/06(火) 12:57:00.38 ID:???
>>446
PP一基あたり6億ってレオ2の中古が楽勝で、下手したら新車が買えそうな価格だなw
汚いなさすが独逸きたない
456名無し三等兵:2012/11/06(火) 12:59:59.92 ID:???
安売りする義理はないとおも。
457名無し三等兵:2012/11/06(火) 13:01:34.65 ID:???
90一台最終的には8億台で作ってたのにwww
その6割の価格のPPってなによw
458名無し三等兵:2012/11/06(火) 13:08:39.21 ID:???
>>455
ウォンじゃね?
だと6.19/100*0.072=0.433
で4500万ぐらい
459名無し三等兵:2012/11/06(火) 13:09:21.42 ID:???
たぶん機械翻訳でウォンが円になっちゃってる。
パワーパック100台分の導入費用619億ウォンだと思う。
460名無し三等兵:2012/11/06(火) 13:12:03.63 ID:???
あんまりおもしろかったので脊髄反射しちゃったよw
6億はないよねえw
461名無し三等兵:2012/11/06(火) 14:01:53.31 ID:???
ドイツの商売が汚いのは昔から。
DBでめちゃくちゃふっかけやがって、1000年は記録に留めておくぞ。
462名無し三等兵:2012/11/06(火) 14:10:33.91 ID:???
>>454
さすがに売らんでしょ。
国外と国内的要因があるが、PP輸入だけでもこんだけもめてんだぞ。
ドイツ側の理由はハッキリしている。
パクられんの目に見えてるし、金払いは悪いし、売ったら売ったでケチ付けられんのまでわかってる。
面倒くさすぎて全く儲からないのにわざわざ売るか?
おまけに韓国国内では国産勢力も根強く売ってもまったく感謝されないんだぜ。
あ、戦車兵からは感謝されるかもな。
463名無し三等兵:2012/11/06(火) 14:17:17.43 ID:???
>>462
動く戦車に乗せられたニダ。
戦場に送られるニダ!ってか?
464名無し三等兵:2012/11/06(火) 14:40:02.25 ID:???
>>463
ちゃんと動く戦車でよろこんで敵前逃亡ですね。
465名無し三等兵:2012/11/06(火) 14:46:08.14 ID:???
ちゃんと動くから転売できるニダ
466名無し三等兵:2012/11/06(火) 14:52:56.75 ID:???
商売してるととにかくドイツ人はがめついな
イギリス人は凄く普通
あとしょっちゅうおまけくれる
467名無し三等兵:2012/11/06(火) 14:56:54.73 ID:???
滋賀県で行われている自衛隊とアメリカ陸軍の共同訓練に、日本の「忍者」が登場した。
本物の「忍者」を一目見ようと、アメリカ陸軍の兵士およそ1,000人が集まった。
普段見ることができない伊賀流の火薬術などに、集まった兵士たちは、すっかり魅了されたようだった。
また、アメリカ兵も手裏剣や吹き矢を体験した。
参加した兵士は「(手裏剣は体験した?)Yes! 楽しかったよ。的にはうまく当たらなかったけどね」と語った。
今回の忍術の実演は、日本文化の交流事業の一環として、アメリカ陸軍からの熱い要望を受けて実現したという。

ソース FNN リンク先に動画
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234822.html
画像
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20121106/images/PK2012110502100152_size0.jpg
http://mytown.asahi.com/mie/k_img_render.php?k_id=25000001211060001&o_id=17378&type=kiji

高島市で行われている日米合同訓練で、双方の親睦を図るための文化交流が五日、同市内の陸上自衛隊今津駐屯地で行われ、
忍者のパフォーマンスなどが披露された。
 米陸軍からの熱心な要望を受け、訓練参加している第十師団第三十三普通科連隊が三重県を本拠地とする縁もあって、
三重県伊賀市の伊賀流忍者博物館で忍術を披露する「伊賀忍者特殊軍団 阿修羅」のメンバー五人が出演した。
 手裏剣や鎖鎌を使った殺陣など迫真の演技に、コミカルさも加わったショーに日米双方から驚きの声や笑い声が広がった。
手裏剣打体験もあり、隊員たちは野球の投手やダーツ投げなど好きなフォームで楽しんだ。
 ハワイの米陸軍第二十五歩兵師団に所属するジェイク・モツさんは「手裏剣は当たらなかったけど貴重な体験ができた。
米軍の訓練に忍術を取り入れてもいいのでは」と満足そうだった。
習字の体験や全日本剣道連盟の森田栄津七段と濱田一多朗五段による居合の演武もあった。

ソース 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20121106/CK2012110602000020.html
468名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:00:05.87 ID:???
American soldiers: What the fuck....!!
469名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:02:33.05 ID:???
 鉄砲伝来の地、鹿児島県の種子島。その種子島の西方、12キロメートルの東シナ海上に浮かぶのが
馬毛島である。島から人の姿が消えてほぼ半世紀。歴史から取り残されたようなこの島を巡って所有者
と防衛省の攻防が続いている。きっかけは、所有者が「この島を中国に売る」と言い出したことだった。

 島の名の由来は、ポルトガル宣教師たちが鉄砲とともに渡来させた馬を養っていたことだとされる。
ニホンジカの亜種で同島にしかいないというマゲシカを除けば、行き交うのは島を開発するショベルカー
ぐらいだ。

470名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:03:32.36 ID:???
 無人島としては国内で2番目に大きい周囲16キロメートルの同島がいま政府関係者の関心を集めて
いる。発端は、島を99.6%%所有する採石販売会社「立石建設工業」会長の立石勲氏のこんな発言が
政府に伝わったからだった。

471名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:04:10.23 ID:???
「中国の企業が何社か接触してきている。日本の対応次第では売ってもいい」

 立石氏がこう漏らすようになったのは今年に入ってからだという。後述するが、立石氏はこれまでも
島を巡り、政府とやり合ってきた経緯があった。防衛省関係者が語った。

「それまでは、本意ではないだろうと高を括っていたんですが、8月の尖閣諸島騒動で事態は一変し
た。馬毛島の周辺には佐世保や沖縄などの米軍基地があって地政学上、非常に重要な場所です。
ここを本当に中国に取られたら国防上、危機的な状況に陥ると省内で危ぶむ声が高まってきた」

 馬毛島は過去、幾度となく米軍によって軍用化が検討されてきた。まずは2008年、米軍厚木基地の
空母艦載機の夜間離着陸訓練(NLP)の候補地として馬毛島の名前が浮上した。防衛省は水面下
で調査検討したものの、訓練区域の一部に屋久島が入ることから自然環境に配慮して断念した。

 続いて民主党として初の政権を担った鳩山内閣を瓦解させることになった米軍普天間基地の移転
問題。その鳩山由紀夫元首相が移転先の「腹案」として徳之島を挙げる前に、閣内で最初に検討
されていたのが馬毛島だった。これも結局、沖縄本島から遠いことで立ち消えになった。しかし鳩山
首相は当初賛成の意向だったといわれる。

 また、昨年6月の日米外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)でも米軍による空母艦載機発着訓練
(FCLP)の候補地として取り沙汰されている。近年、日米政府間では、日米安保の要衝と見られてきた。

 そこに、中国は食指を伸ばしてきた。

472名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:05:00.24 ID:???
「立石氏に交渉を持ちかけてきたのは、上海の不動産開発会社と同じく上海のリゾート開発会社の
2社です。両者とも、中国当局の息のかかった企業とみて間違いない」(防衛省関係者)

 離島とはいえ、尖閣諸島とは異なり、“本土”に等しい場所である。防衛省内で立石氏の発言を
軽視する人間はいなくなった。

 ここまで重要になった馬毛島だが、元々立石氏に馬毛島購入を勧めたのはたまたま知り合った防衛省
幹部OBだったという。そのOBは馬毛島が将来的には日本防衛の有力な基地になると語った。そして、
立石氏は自ら率先して住民票を馬毛島に移し、資材を投じて滑走路建設に着手した。投じた金額は
150億円にも上る。


473名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:05:56.25 ID:sM8yWW8S
 そして、2008年、立石氏は日本政府から内々にある申し出を受ける。

「馬毛島を日本政府に譲渡してほしい」

 立石氏は政府からの申し出に、「譲渡ではなく貸し出しならば交渉してもいい」と回答したという。
事情を知る関係者が語る。

「これまで島内の整備にあたって立石さんは一銭の補助も受けていない。投資額を回収するために、
できるだけ政府からお金を引きだそうとしたんです」

 日本政府側、つまり防衛省と立石氏とのやり取りは内々に続けられた。だが、買い取りを要求する
防衛省側と、貸与を主張する立石氏側の溝は埋まらなかった。

 どこかで聞いたことのあるやり取りではないか。尖閣諸島の地権者と日本政府との間で繰り広げら
れた交渉の雛形が馬毛島で行なわれていたのである。

 状況が切迫していた尖閣諸島の場合、日本政府は地権者の言い値で買い取ったといわれる。
けれども、馬毛島は違った。日本政府が高値で買い取るはずと踏んだ立石氏の読みは外れてしまう。


474名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:06:45.13 ID:???
 2009年、政権が自民党から民主党に変わると、前述したように普天間基地の移設先として馬毛島
はさらにクローズアップされた。当時、取材に当たった大手紙記者の話。

「今回ばかりは交渉が成立すると思われた。防衛大臣(当時)の北澤俊美氏が自ら立石氏との交渉に
あたったからです。北澤氏は防衛官僚がいやがる交渉の矢面に立ち、具体的な金額提示まで行なった
。立石氏もいったんは売却に気持ちが傾いたようです。しかし、その金額は150億円も島に投資した立石
氏側の希望と余りにかけ離れていた。明らかにされてはいないが、50億円にも満たない金額だったようだ」

 尖閣問題によって日中が衝突した後、国防問題への関心が日増しに高まっている。現在では再び、
「賃貸でなければダメだ」と言い出した立石氏と、防衛省との水面下の交渉が続いているという。

 そんな中での中国企業からの立石氏へのアプローチに、防衛省は肝を冷やしている。

「立石氏は、途方もない私財を投じているため、いつ中国側に売り渡してもおかしくない」(防衛省
関係者)

 現在では、防衛省内部に秘密裏に馬毛島対策室≠ェでき、立石氏サイドの動きを逐一チェックし
ているという。

 ある防衛省幹部が嘆いた。

「外国企業が離島を買うとなっても法的に禁止することができません。さらに問題なのが日本の法体
系の中には買った土地に対する禁止条項がないこと。個々の自治体による行政上の制約はあるが、
安全保障上の規制ではない。

 例えば通信施設が作られたとしても、国として強制的に立ち入り調査することはできないんです。
外国企業に島を買い取られた場合、島を日本の監視下におくことは現実的に難しい」

 日本政府としては、国防上の綻びを露呈してしまった恰好となった。尖閣諸島だけでは終わらぬ
日本の問題がまだそこにある。

475名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:12:50.06 ID:???
売れないように法整備すればいいだけだろ
476名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:14:10.48 ID:???
離島上陸演習の標的決定?
477名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:17:15.88 ID:???
ネトウヨと華僑が似たもの同士で気持ち悪いのは

DNAが近いからです。
478名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:25:58.55 ID:???
>>477
差別朝日死ね
479名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:27:24.14 ID:???
馬毛島なら強制接収できるだろ。
地権者1人だし。
480名無し三等兵:2012/11/06(火) 15:30:56.15 ID:???
平日3時に外国の掲示板荒しって、韓国人もホント、暇というか、仕事が無いんだな
481名無し三等兵:2012/11/06(火) 17:09:22.32 ID:hwQJOOw9
>>448
韓国の場合はお客に見せる試作品は注文仕様通りに作って契約し
量産品は全くの別物を作ってわたす。
バレなければ大儲け、と言うのは常体です。
482名無し三等兵:2012/11/06(火) 17:20:56.31 ID:???
本朝というよりは真の主人たる中つ国とメンタリティが近しいよな。
483名無し三等兵:2012/11/06(火) 19:13:49.84 ID:???
ユーロPPの代金は、やっぱり一括前払いなんだろうか
ドイツはその辺もしっかりしていそう
484名無し三等兵:2012/11/06(火) 19:31:11.64 ID:???
しゅ、出世払いで頼む
485名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:05:31.00 ID:???
PP一台6億って本当かよ。
中古のレオ2買えるだろ。
そっちの方が絶対強いぞ。
486名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:08:35.29 ID:???
>485
間違い。6億ウォン。
4500万円くらい。
487名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:10:58.01 ID:???
>>485
6億南鮮円(ナムソンウォン)だから
4500-5000万日本円くらいだ
488名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:33:04.68 ID:sM8yWW8S
■田母神氏「中国は日本を凌駕する軍事力保有してない」と分析

周辺国との間で領土を巡る緊張が高まっている。
元航空幕僚長の田母神俊雄氏は、領土を守るためには米国に頼るのではなく、
自衛隊を増強しなければならないと指摘する。

日本国民の多くは、中国が攻めてくれば日米安全保障条約で米国が日本の国土を
守ってくれると信じている。
9月に来日したパネッタ米国防長官は確かに「尖閣は日米安保の適用範囲内」と言ったが、
一方で「相対する主権に関する紛争には、どちらの肩も持たない」とも述べた。
どちらが本当なのか。

意外に思うかもしれないが、日米安保条約の条文を読む限りでは、日本が敵国から
攻撃を受けたとき、自動的に米国が参戦して日本を守ってくれるという保証はない。
米大統領が「日本を守る」と決心し、軍に出動命令を下さなければ、軍は行動できないのである。

しかも米大統領が軍に命令を出したとしても、その有効期限はわずか2か月である。
それ以降、軍を動かすには米議会の同意が必要になる。
私は米議会の同意を得るのは簡単ではないと思っている。
なぜなら米議会には反日の議員がかなりいて、「反日法案」と言われるような
日本いじめの法案が年中通っているからだ。

結論からいえば、日中が尖閣でぶつかったとき、日本を守ったほうが
米国の利益になると判断すれば米国はそうするが、国益を損ねると予測すれば、
日米安保は発動されない。
それゆえ、日本はいざというときに、自前の軍事力だけで中国と対峙する覚悟と準備が必要だ。
489名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:34:20.22 ID:sM8yWW8S
日中の現在の軍事力を比較してみよう。
中国人民解放軍は数の上では自衛隊の10倍の兵力を保有している。
しかし戦車は海を渡れないし、歩兵も泳いで来られない。
日本を軍事的に攻略するならば、必ず最後は陸上戦力を送り込まなくてはならないが、
現在の中国の輸送能力では数万人規模の陸軍を同時に輸送することは無理だ。

中国が保有する強襲揚陸艦などをすべて運用したとしても、1度に輸送できる武装した兵員は
3000人程度と推定している。これなら陸上自衛隊が迎撃することは十分可能だ。

そもそも上陸作戦を展開するには、海空戦力で日本を圧倒する必要がある。
中国海軍の兵員数は海上自衛隊の約5倍の約26万人で、1000隻以上の艦艇を
保有しているとされる。
しかしほとんどが沿岸警備用の小艦艇で、洋上で作戦展開できる駆逐艦や
フリゲート艦などの隻数は約200隻。これは日本の1.5倍ほどだ。
しかも旧式艦がかなり多いので、現時点では海上自衛隊を上回る戦力ではない。

では空軍はどうかというと、兵員数は航空自衛隊の10倍近い約38万人。
戦闘機は日本の約260機に対して1300機近く保有しているとされる。
しかし、ほとんどが旧式機で、航空自衛隊のF2やF15と勝負できる戦闘機となると
J10をはじめとする500機程度に絞られ、しかも整備状態が悪いので稼働率はがくんと落ちる。

さらには中国本土から沖縄まで約1000km。
戦闘機が沖縄に来襲し、空対空戦闘をして本土に戻るのは不可能な距離だ。
戦闘機は5分間の空対空戦闘で通常の飛行の約1時間分の燃料を食う。
帰りの燃料がなくなってしまうのだ。
490名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:35:10.08 ID:sM8yWW8S
航空母艦があれば状況は変わるが、空母は一定期間ドックで整備しなければ運用できない
特殊な艦種で、3隻以上の同型艦を保有しないと常時ローテーションを維持できないとされている。
中国が保有しているのは“ワリヤーグ”1隻のみ。
しかも装備が古く訓練をしていないから実戦で使える状況にはほど遠い。

このように現時点で中国は日本を凌駕するほどの軍事力を保有していないことが分かる。
だが周知の通り、中国は軍備拡大に躍起になっている。
いざというときのために自衛隊の配備を整えておく必要がある。

中国側の出方にもよるが、私の試案はこうだ。
まず3個師団(約3万人)規模の陸上自衛隊を尖閣諸島に近い宮古島や石垣島に常駐させ、
さらに護衛艦を5〜6隻、戦闘機を3個飛行隊、60機程度集結させておく。
沖縄本島からもF15戦闘機を飛ばし、常時、機動展開訓練を行なう。
もちろん常駐にともなう港湾や飛行場の迅速な整備は不可欠である。

その上で総理大臣が「中国が尖閣に武力で侵攻するなら、日本は自衛隊を使って絶対に阻止する」
と世界に向かって宣言することだ。そこまで日本が覚悟を決めれば中国は絶対に攻めて来られない。
利益より損失のほうが大きいことが分かるからだ。

SAPIO 2012年11月号
http://www.news-postseven.com/archives/20121106_151837.html
491名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:38:04.08 ID:???
>>489

>>そもそも上陸作戦を展開するには、海空戦力で日本を圧倒する必要がある。
中国海軍の兵員数は海上自衛隊の約5倍の約26万人で、1000隻以上の艦艇を
保有しているとされる。
しかしほとんどが沿岸警備用の小艦艇で、洋上で作戦展開できる駆逐艦や
フリゲート艦などの隻数は約200隻。これは日本の1.5倍ほどだ。
しかも旧式艦がかなり多いので、現時点では海上自衛隊を上回る戦力ではない。

では空軍はどうかというと、兵員数は航空自衛隊の10倍近い約38万人。
戦闘機は日本の約260機に対して1300機近く保有しているとされる。
しかし、ほとんどが旧式機で、航空自衛隊のF2やF15と勝負できる戦闘機となると
J10をはじめとする500機程度に絞られ、しかも整備状態が悪いので稼働率はがくんと落ちる。
492名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:40:34.62 ID:???
海空はともかく、陸軍はやばくないか?
493名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:42:06.72 ID:???
通常兵器オンリーなら確かに中国なんぞ
チャンコロ新幹線と同じで張り子の虎だが
494名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:42:12.07 ID:???
XK-2スレを流そうと必死だな、賎人
495名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:44:33.92 ID:???
貧富の差が激しいからな。安全なところで戦争を煽っている共産党員はこんなことをしているぞって
教えてやったら戦意をなくすだろ。
戦うまでもない。
>>492
以前日本の警察に射殺された中国人は元人民解放軍だったらしいからね。
496名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:45:47.35 ID:???
知ってたσ(^_^;)
497名無し三等兵:2012/11/06(火) 20:58:58.34 ID:???
492と495と496は↓のスレからのコピペ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352190931/
498名無し三等兵:2012/11/06(火) 21:02:17.54 ID:???
中国が日本に勝てるなら

北海道はロシア領
499名無し三等兵:2012/11/06(火) 21:03:44.57 ID:???
どっちにしても、中国が海での力の行使をするのは時間の問題
だったろうし、平和ボケしたアホ共に中国の危険性を今一度
分からせる良い機会になったと思う。
レアメタル件程度じゃあ、マジ懲りないアホ多かったしね。

これでもなお懲りないドアホが多いが、流石に今回の対立は、
よい影響(中国の危険性)を日本中に与えたと思う
500名無し三等兵:2012/11/06(火) 21:05:21.46 ID:???
昼となく夜となく、しかも余所板から転載って、どんだけ張り付いてるんだかw
501名無し三等兵:2012/11/06(火) 21:07:24.19 ID:???

こんな糞の役にもたたないことを

大喜びする支那人って本当に低脳だ
502名無し三等兵:2012/11/06(火) 21:09:21.71 ID:???
またAA支那人か
503名無し三等兵:2012/11/06(火) 21:12:05.19 ID:???
機械翻訳愛用支那人、小文字だね
504名無し三等兵:2012/11/06(火) 22:41:23.58 ID:???
>>499
とりあえず自治労と日教組の売国奴の賃金を民間並みにして
自衛隊の兵器と人員にあてよう。

民主党とパチンコ屋と在日を潰し、北朝鮮に追放しろ。
505名無し三等兵:2012/11/06(火) 22:47:33.01 ID:???
また朝鮮人のスレ違いスレ埋めか
506名無し三等兵:2012/11/06(火) 23:30:13.25 ID:???
キチガイとはいえども向こうの連中の妄想がどんな物か判るってのはありがたいね
どうも一般人だけじゃなくて政治家とか軍人もこの手の妄想に浸ってるみたいだし
というかマジで北鮮に負けるんじゃないのか?
507名無し三等兵:2012/11/06(火) 23:38:09.03 ID:???
ここの所のスレの流れで判ってきたのは
1:砲塔の設計の時点で、砲安定にスカイフック理論を実装できないことが「わかっていた」らしいこと。だから変わった設計になってる。
2:砲塔の防御範囲がやたら狭い。レオ2や90にも及んでいない。よほど質量効率が悪い、そのことを設計側も判っていたらしい(だからアルタイはもっと重厚な砲塔にしたらしい)
すくなくとも32botほど馬鹿じゃないらしい>開発側
508名無し三等兵:2012/11/06(火) 23:57:16.69 ID:???
韓国だって。流石にプロ軍人は、実情を正しく認識してるよ?
ただ実情を正しく認識していても、諸事情により、改善出来ないだけだ。

日本の自衛隊だって、しばしば歯がゆい思いを我慢しているのと一緒。
509名無し三等兵:2012/11/07(水) 00:02:47.58 ID:???
>韓国だって。流石にプロ軍人は、実情を正しく認識してるよ?

裏付けに乏しい願望のようだが。
510名無し三等兵:2012/11/07(水) 00:03:38.67 ID:???
>>507
これも追加してw

3:スペースが無いのに無理して6速ミッション搭載。国産エンジンの出力不足は「わかっていた」らしい。
511名無し三等兵:2012/11/07(水) 00:12:55.82 ID:???
>510
これは前からスレで言われてたよね。
出力が出せない、パワーバンドが狭い、だからミッションの段数を増やすしかない、と。
512名無し三等兵:2012/11/07(水) 00:40:28.65 ID:???
>>508
実情を正しく認識してないから、K9が実戦で役たたずだったわけで
513名無し三等兵:2012/11/07(水) 00:48:20.26 ID:???
つけくわえてK21装甲車は沈み、K11小銃は使い物にならず、次期装輪APCは消えた。
514名無し三等兵:2012/11/07(水) 00:49:18.57 ID:???
可動率が低いっつーのは、韓国の技術力の問題でねえ。
しかし21世紀初頭の自走砲としては、機械化装填システムと、高発射速度を狙うしかない。
兵器国産化の圧力はむしろ政治マターなんだけど、国策としての技術向上策に限界、というかまあ、アレだな。全部言わせんなw

K9が結局、砲身のほうで発射速度を制限せざるを得なかったらしいのは、冶金もあるし、メカトロのほうで砲塔とか動力とか両方の問題がどうもあるらしい。
そこは技術力の方だからねえ。
515名無し三等兵:2012/11/07(水) 00:51:19.88 ID:???
K21については、もう何一つ弁解の余地は無いだろうなw
車体側の欠陥で、浸水すると復元できない、だからゴム浮体なんて、ありえない欠陥だよw
欠陥を是正した改設計とか、改修とかを本質的に行えないとか、どういうことなのかと思う。
もう頭がおかしいw
516名無し三等兵:2012/11/07(水) 01:02:26.92 ID:???
無理に渡河能力を付与するんじゃなくて渡河機材を充実させた方がいいんじゃないか
現に余程特殊な奴以外は何処の国も諦めてそっち方面に流れてるわけだし
というか装甲車だけ川を渡れたってしょうがないしな
517名無し三等兵:2012/11/07(水) 01:09:30.85 ID:???
K21のエンジンって船舶用エンジンをそのまま転用してるのか
518名無し三等兵:2012/11/07(水) 01:13:39.81 ID:???
渡河能力の方はトラウマだから仕方ない。
トラウマだから「欠陥を改修できないけど、ゴム浮体で浮航可能にする」みたいな不合理な結論がでてくるんだからw
519名無し三等兵:2012/11/07(水) 01:59:38.77 ID:???
なんでK−2のパワーパックライセンス生産しないの?
ドイツから輸入するより技術の蓄積に役立つのに
520名無し三等兵:2012/11/07(水) 02:03:34.89 ID:???
たぶん政治的に今までできなかった。
運用テストの段階になっても、PPが完璧に駄目だから、輸入にしようとしたら、監査院から訴えると脅される始末。
ラ国の準備なんかできなかったんだろう。
521名無し三等兵:2012/11/07(水) 02:03:59.97 ID:???
ライセンス生産だと輸出できないから
522名無し三等兵:2012/11/07(水) 02:20:50.17 ID:???
>>520-521
そんなこと計画する前から分かってたと思うが、無理な計画を実行したんだねほんとバカとしか言いようがないな
523名無し三等兵:2012/11/07(水) 02:22:44.54 ID:???
>522
つ>510
たぶん計画側も、駄目な可能性はあると思ってたはずw
でも政治がそれを許さなかったw
524名無し三等兵:2012/11/07(水) 02:27:06.48 ID:???
これもウリが世界一ニダ!って矮小な自尊心が引き起こした結果だな
本当に何でもかんでも無駄に拘るよね
身の丈にあった技術を開発し、駄目な所は輸入なりライセンスなりで対応するってのが普通だろうに
525名無し三等兵:2012/11/07(水) 02:29:58.71 ID:???
K1とか、KIFVとかの時代は、>524の通りだったんだよw
開発できないにしても、設計を買ってきて、生産してたんだ
526名無し三等兵:2012/11/07(水) 07:15:42.18 ID:???
K-9もK-2も「自国の安全保障上必要な装備が欲しい」ってんじゃなくて
「輸出して稼げる商品が欲しい」って理由で開発してるからなあ
527名無し三等兵:2012/11/07(水) 07:26:44.67 ID:LkrVCzd6
∞尖閣で中国「世界秩序に挑戦するな」…日本反論

 【ビエンチャン=米川丈士】6日閉幕したアジア欧州会議(ASEM)首脳会議で、日本と中国が
沖縄県の尖閣諸島をめぐって激しい応酬を繰り広げた。

 野田首相は、尖閣諸島や島根県の竹島をめぐる中韓両国との対立を念頭に、「いかなる紛争や
主義主張の違いも、国際法に従い平和的に克服すべきだ」と述べた。これに対し、中国の楊潔チ
(よう・けつち)外相は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)について、我が国は包括的に説明している。
反ファシスト戦争の成果が否定されてはならない。戦後の世界秩序に挑戦すべきでない」と9月の
国連演説の際と同様の厳しい表現で日本を批判した。

 このため、首相は新たに発言を求め、「尖閣諸島が我が国固有の領土であることは、歴史的にも
国際法上も疑いがなく、解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない。我が国は戦後、一貫して
平和国家の歩みを堅持してきた」と、「尖閣」の固有名詞を挙げて強く反論した。
(2012年11月6日21時02分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121106-OYT1T01230.htm

関連記事
ASEM首脳会議での発言要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012110601015
528名無し三等兵:2012/11/07(水) 07:27:56.01 ID:???
最近2chで野田ブタとか不自然な程連呼してるやつ等居るけど

野田ってそこまで酷いか? 民主党の中では奇跡的だろ

今まで自民が言わなかった事もはっきり言ってるし

野田に居座られると中韓にとってヤバイの?
野田引きずり落としても次は安倍が待ってるぜ?
529名無し三等兵:2012/11/07(水) 07:29:05.39 ID:???
支那が、世界秩序を守りたい、と言うなら、日本をICJに訴えればいいだけ。
日本は、拒否できないから、受けるよ。 それをしないのは、なぜ?
530名無し三等兵:2012/11/07(水) 07:47:18.97 ID:???
sina.com
531名無し三等兵:2012/11/07(水) 09:55:17.27 ID:???
>>524
自尊心が矮小ならこんな不遜な態度にならないよ。
極大な自尊心だからこそこうなってる。
532名無し三等兵:2012/11/07(水) 10:55:42.07 ID:???
中国としては日本に手を上げさせて軍事的小競り合いを起こさせ
国連安保理での議論に持ち込みたいのさ。
国連安保理なら中国は常任理事国だから不利な案件は全て合法的に拒否できて
都合の良い案件だけ採択し、実行を強制できる。
国連安保理に持ち込めれば尖閣は中国領になったも同じ。
だから領海侵犯やら強行発言やらで日本に圧力をかけ、
日本が先に手をあげさせるように仕向けてる。
533名無し三等兵:2012/11/07(水) 11:12:34.85 ID:???
また賎人のスレ流しか。
ってまだ11時だぞw
534名無し三等兵:2012/11/07(水) 11:54:58.84 ID:???
>>532
でも肝心の日本が中々挑発に乗らないまま尖閣での膠着状態が続き、
日本も東南アジア諸国や更にその周辺の印豪米と根回しを進めているから、
中国もかなり焦っているようで。
535名無し三等兵:2012/11/07(水) 11:55:11.99 ID:???
安保理にいったら米が拒否権発動して何も進まずな予感。シビレを切らした支那が武力行使な予感。
536名無し三等兵:2012/11/07(水) 11:56:22.00 ID:???
どうすんだよ。戦争が勃発したら韓国もとばっちり受けるぞ。
ひょっとしたら北どころか中国が南進してくるかもしれない。
どうすんだよXK-2。どうすんだよ韓国軍
537名無し三等兵:2012/11/07(水) 12:25:35.28 ID:???
>>536
逃げます
538名無し三等兵:2012/11/07(水) 12:33:35.46 ID:???
>>536
東アジア最強を自称するK1A1があるから大丈夫だよ、多分、きっと
539名無し三等兵:2012/11/07(水) 12:36:31.04 ID:???
尖閣まで中国の海上権力が進出したら、黄海の海上権はほぼ中国のものだぜw
韓国の国防は自国の海岸線まで後退しちゃう。
馬鹿な32botにはそれが理解できないんだよw
540名無し三等兵:2012/11/07(水) 12:43:19.05 ID:???
アルタイのテスト走行動画来たよー

Prototype Of Turkey's First Domestic Tank "ALTAY" Test Driving
http://www.youtube.com/watch?v=Nw0y0Jtg7UQ&feature=plcp
541名無し三等兵:2012/11/07(水) 12:56:05.93 ID:???
0:50ごろからの低障害連続踏破は、障害物間距離が狭いのかな?識者の方、指摘してw
全体的にXK-2よりダンピングが効いてて、ゆっさりもっさり感が減ってる気がするのは、贔屓目なんだろうかw
542名無し三等兵:2012/11/07(水) 13:09:30.08 ID:???
0:15〜0:20くらいの斜面侵入のとき、右に傾くんじゃなくて、軽く左に傾いてるのは、セミアクティブサスが効いてるってこと?
543名無し三等兵:2012/11/07(水) 14:01:18.10 ID:+ZQYf80B
>536
きっと中国といっしょに日本に責めてくるさ。
544名無し三等兵:2012/11/07(水) 14:28:59.37 ID:???
XK-2、打ち切り確実かな


韓国軍:「3軸体制」構築、30兆ウォン以上掛かる見通し
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/07/2012110701725.html

また、現時点で進められている陸・海・空軍の兵器の導入に必要な予算のうち、一部を
3軸体制の構築に回すこともできると指摘する声も出ている。軍の消息筋は「2020年ごろ
まで計上されている陸軍の歩兵火力の予算が30兆ウォンを超えているが、その一部を3軸
体制の構築に回す案を検討する必要がある」と語った。

>>543
まず日本を射程に収める弾道弾開発を優先するようだ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/07/2012110701718.html

■第一の軸はミサイル

日中双方を念頭に置く場合、射程距離800キロでは足りないため、射程距離を1000−1500キロ以上に
延長する必要がある
545名無し三等兵:2012/11/07(水) 14:36:58.40 ID:???
>544
順調に駄目軍備になってゆくなw
民族主義政権が支持者に訴えかけるために政治的にどんどん強行になってゆき、周辺国すべてを敵に回す道をひた走るw

韓国という国自体が、分断によってつくられた砂上の楼閣に過ぎないってことを、完璧に忘れてるw
546名無し三等兵:2012/11/07(水) 14:40:08.97 ID:???
この記事を読むと韓国軍の仮想敵は北じゃなくて日本なんだなぁ…
これじゃ北がどんな挑発をしてきても防げないよね
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/07/2012110701739.html
547名無し三等兵:2012/11/07(水) 14:51:48.18 ID:???
民族主義以外、国家を統合するものが無いから。
大統領は結局縁故に頼るしかないし、退任したら速攻血祭だしw
日本とは、むしろ関係性が安定してるから、喜んで叩きの対象にするんだけど、竹島とかそういうところに傾注させちゃうから、バランスを失って軍備の実効性が失われるw

北朝鮮と、北朝鮮の向こうの中国なんて、日本と戦うより難しいから、あえて日本を出汁にしてるってところもあるんだろうけどw

中国相手に、韓国独力で抑止力が働かせられるわけがないw
共産党が実際に責めてきたら北京を爆撃したるわ、って公言できる台湾軍ほどの政治的自由すらないんだよ、韓国の立ち位置ではw
548名無し三等兵:2012/11/07(水) 15:22:57.59 ID:???
核積まない弾道ミサイルって、本当に日本や中国に効果あるんか
549名無し三等兵:2012/11/07(水) 15:45:56.84 ID:???
ない。
だから最低でも化学兵器が必要。
ちなみに化学兵器は適切な高度で空中散布する技術が非常に困難だと言われている。
旧ソ連が持ってたけど、ロステクに近いらしい。現物はあるけど、実験発射して、信頼性を確保してる国はもう無いはず。
550名無し三等兵:2012/11/07(水) 15:58:41.66 ID:???
黄海が中国の内海になる前に、対日名目で
海軍と、対艦装備を整えなきゃ
551名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:00:45.85 ID:???
まあ、それもことごとく失敗してるんだけどねw

もっとも重大なことは、抑止力の基盤たるべき陸軍の主要装備の開発と更新に失敗していること。
XK-2はそういう案件だし、K-9はそういう案件なのにw
552名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:12:33.42 ID:???
戦車と自走砲と装甲車(装輪式も装軌式も)が全部あじゃぱーになってるってんだからつくづくとんでもない国だ。
553名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:20:41.69 ID:k6kyRwPB
(´・ω・`)将兵の気合いで十分戦える
554名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:30:17.38 ID:???
釜山て上陸作戦にはどうなの?
555名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:31:01.80 ID:???
今までは、アメリカが圧倒的な海軍力を持っているから、アメリカ頼りで黄海も日本海も「利用ルート」でしかなかったけど、
中国が仮に尖閣問題で日本を打ち破ったら、中国は黄海のその先の尖閣で水上勢力を連結できるわけよ。

その時、韓国独力での防衛は、沿岸より内側になっちゃう。
そういう理解があれば、尖閣問題でホルホルしてる暇はない。むしろ韓国軍の再編再配置、兵器体系とドクトリンの再構築が必要になるかもしれないって、思うよな。普通はw
556名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:44:06.88 ID:???
関連付けすることができないんじゃね。
557名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:44:16.78 ID:???
装輪式APCは得してるな。何せ消えちゃったものには具体的なケチがつかないからね
俺なんかそんなものがあったことすら忘れてたよw
558名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:08:08.65 ID:???
「K-2戦車のためパワーパック試験評価'二重定規'論議」 2012/11/7

陸軍次期戦車K-2に適用される重要な部品を試験評価する際に、ドイツの製品に比べて、国産製品が
不利な条件で評価を受けたことが知られて論難になっています。

防衛事業庁がエンジンとトランスミッションの集合体であるパワーパックを試験評価するとき国産製品は、
中古電車に、ドイツ製の製品は、新しい戦車にそれぞれ搭載したことが分かりました。

防衛事業庁は、今日(7日)ブリーフィングを通じて国産パワーパックは1万km以上走行した戦車に搭載
して試験評価を受け、ドイツ製は新車に搭載して評価を受けたと明らかにしました。

K2戦車は耐久年限が9千6百キロなので国産パワーパックは事実上廃車に搭載して評価を受けたわけ
です。

防衛事業庁はこれについて、 "1万キロ以上走行した戦車を修理して評価したため、大きな差はない"と
釈明した。

防衛事業庁は国産パワーパックに欠陥が多いため、K2戦車にドイツ製パワーパックを搭載して量産
する計画です。

http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001471791
559名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:09:34.24 ID:???
中国海軍の劣化イージスと、イージス殺しが黄海で炸裂するんだよw
今まで32botが張り付けてホルホルしてたことが、ぜーんぶブーメラン

でも、国益のために日本がんばれとも言えない馬鹿国家なんだからしょうがないw
その国民も馬鹿ぞろい。極端な民族主義のために、本質的な言論ができないんだからw
そこで国防軍士官であるのって、大変だと思うよ。
560名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:11:38.55 ID:???
>558
もはや難癖だなw
561名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:15:43.01 ID:???
初期故障が出る新車よりは十分に検証済みの「中古」に積んだ方が有利になるんじゃなかろうか
562名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:21:54.17 ID:???
『[取材ファイル] "K2戦車"国産パワーパックのみの厳しい防衛事業庁』 2012/11/7
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001471622

今日(11月7日)午前、防衛事業庁(以下、防衛事業庁)の関係者たちが突然、国防部の記者室を訪ねてきて
K2黒豹戦車について報告しました。防衛事業庁は一時間半かけてK2戦車用国産1千5百馬力パワーパック
(エンジン+トランスミッション)が今までどのように故障たのかを一言文句すべて説明しました。

ドイツ製パワーパックを使うのか国産パワーパックを開発して使うのかが議論されている中で、ドイツ製パワー
パックが評価中に表示不良が発生したかは言及さえしないしました。事実上のK2戦車用国産パワーパック
の不実を雄弁してドイツ製パワーパックを買い替えのためのブリーフィングでした。

ところで、今日のブリーフィングで明らかになったのは、国産パワーパックが厳しく評価したもう一つの事実
でした。ドイツ製パワーパックは、新しい戦車に搭載して評価をしており、国産パワーパックは廃戦車に入れて
試験をしたことが確認されたものです。 防衛事業庁はわけもなくブリーフィング自ら要望して私の足の甲に
斧質をしました。


「"古物戦車"に搭載して評価された国産パワーパック」

国産パワーパック関連企業は試験評価のための防衛事業庁から昨年11月にK2戦車車体を渡しました。
当時、この戦車の走行距離は1万228キロでした。 K2戦車の限界寿命は9千6百キロ。防衛事業庁は寿命尽く
した戦車を修理して、国内メーカーに渡したものです。国内メーカーはその "再生"戦車にパワーパックを搭載
していろいろな過酷な評価を行いました。

一方、ドイツ製パワーパックは、新しい戦車に搭載して評価を受けました。新しい車はどうしても振動も減る
だろうし、パワーパック以外のすべての部品が安定しているので、再生車よりいいでしょう。評価結果の差が
はっきりと出てくるしかない条件です。これに対する防衛事業庁の解明は、 "1万キロ以上走った戦車だが、
よく直せば大丈夫"です。新しい車や再生お茶やまったく同じだという論理です。
563名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:22:42.16 ID:???
>>562続き)

「ドイツ製、量産されたことがなく'8時間連続走行 "もしなかった」

防衛事業庁がドイツ製を高く評価する理由の一つが'5百台の量産実績 "です。記者はこれに対して、まさに
この取材ファイルを使用して、 "量産されたことがない"と主張してきました。防衛事業庁はそのとき、 "確認
してみる"と言ったら、今日いよいよ量産されたことないという事実を認めました。防衛事業庁が導入しようと
するドイツ製戦車のエンジンは、'5百台量産された "エンジンと部品が60%が異なることを防衛事業庁も受け
入れたと思います。防衛事業庁はAというモデルと、このモデルの付属60%を変えたBというモデルを同じ製品
だと言い張ってきたものです。

防衛事業庁が買い入れうとするドイツ製パワーパックは、新たに開発された製品です。国産と同じ基準での
厳しい評価を実施すべきです。国産パワーパックがした'8時間連続走行 "を、ドイツの制度が必要です。
また、寿命極めた廃戦車に搭載して苛酷試験を受けてください。そんなヨンフに国産とドイツ製の性能の違い
を調べなければなら疑惑が提起されていません。

ドイツ製戦車パワーパックは圧倒的に世界最高です。そんなドイツ製に比べて遜色のないパワーパックを
国産に作ってみようというのが政府と私たちの防衛産業の夢です。文字通りダビデとゴリアテの戦いです。
ただ付けてもダビデは百戦百敗するしかない戦いですね。ところが、防衛事業庁はダビデには木の棒与え、
ゴリアテにはスェチャンをくれました。
564名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:24:06.11 ID:???
と言うかいつ中華バブルがはじけて外に暴走せんとも限らんのに
K2を始めとして陸上装備の戦力化に尽く失敗してるのは非常に不味くないか?
そりゃ海もヤバイが陸はもっとヤバイだろ
565名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:27:46.97 ID:???
パワーパック試験評価時期に新品車体と古物車体が存在したのかという点から疑いたくなる。
566名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:30:47.41 ID:???
スェチャンって何?
567名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:34:29.50 ID:???
えーと、ウリナラ向けMTU製PPはユーロPPそのものじゃなくて別物のモンキーって事?
568名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:36:48.72 ID:1bbgUaKi
地方の中規模企業並の民間並だぞ。
奴らは高給取りの大企業などと並べて「民間並み」と抜かすからな
569名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:37:00.33 ID:???
というより、XK-2のエンジンスペースに合わせたモデルってことでしょ
570名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:40:42.29 ID:???
>>561
車体が1万キロもたないんじゃね?
571名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:56:26.90 ID:???
>>565
XK2の試作車に最初に載せたのはMTU製でホルホルして走り回らせてたから走行距離
が1万km(超嘘くさいが)行ってしまったわけだろ。
で、国産パワーパックの試験をしようと思ったらその車体しか無いわけでw
572名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:59:47.12 ID:???
あれ?
走行距離1万キロを達成したXK2のパワーパックってドイツ製しかありえないよな?
8時間連続なんてレベルでなく耐久試験出来てるんではないのかい?

考えたら意味不明な記事だなw
573名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:01:19.79 ID:???
その試作車をそのまま量産すればいいのに何をやってるんだろうか
なんか色々とインチキしてたんじゃないのか?>1万キロ
574名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:02:35.42 ID:???

32bit氏の主張が事実だったのね。
すでにユーロパック搭載計画も完了したし、告発事態が発生しても、初度量産物量の黒ヒョウ搭載は計画のとおり推進されて、後続量産物量にはコリアン パックの搭載に決まったから、50:50で量産体系が取りそろったという32bit氏の語録は事実だな。
LEO2A7に搭載されて黒ヒョウ初度量産物量に搭載される最新型ユーロパックは韓国のSTXグループ(STX-MAN/STX-MTUの商標権者)がライセンス生産をしそうだね。
575名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:03:51.77 ID:???
記事内容に自己矛盾を含んでる訳で記事自体が嘘臭さプンプンだな。
576名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:06:34.42 ID:LkrVCzd6
Mr.32bit says

当初から試作品が2015年頃に納品されるアルタイに対して勘違いする人々が多いが試作品が納品されても量産前の試験評価を通過しなければならない。
したがって試作品が納品される2015年に量産されるのは不可能だ。
そしてその試験評価で不十分な部分が発見されればROCを調整したり修正作業が必要だ。
量産がさらに遅れることもできることだ。
参考でK2の4ストローク1500馬力ディーゼルエンジン+変速機(KOREAN POWER PACK)の開発が完了段階だ。
ドイツのユーロパックが独占しているNATO市場に進出するための準備段階が完了した。
事実上1500馬力4ストローク パワーパックはドイツの独占的な技術だった。
今回の韓国のK-PACKが完成されればNATO国家を支配しているユーロ パワーパックと競争できるKOREAN パワーパックが台頭する。
ヨーロッパの戦闘車両市場の地図が変わることができる。
577名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:07:40.27 ID:???
アルタイの試作車の走行動画が出てると言うのにw
まあ、XK-2の公開が08年。今は12年。4年も量産に移れない国から見たら、うらやましいんだろうなw
578名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:07:46.69 ID:???
>記事内容に自己矛盾を含んでる

平壌進行です
579名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:11:35.15 ID:???
完全に過去の32bit氏の語録ログと一致する記事だね。
32bit氏は本当に専門家だったな。
580名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:12:55.27 ID:???
まてよ?アルタイは厳冬期テストを開始して、夏に酷暑期テストを行って、並行して製造してるはずの試作車で諸テストを行ったら、
2年くらいで量産に入れるのか。
韓国が試作車を納入するより早く量産開始だなw
581名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:15:11.23 ID:???
1万キロって時速40キロで走って250時間なんだよね。
車体が1台でも1日8時間走らせて1ヶ月でテスト完了じゃね?
まともに検査すれば。
途中で整備無しだと完走ちょっとつらい距離だけが
582名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:17:42.62 ID:???
32bit氏語録

韓国がユーロ パワーパックを初度量産品に搭載する計画を考慮する理由はコリアン パワーパックの失敗のためでなく今後30年のためにコリアン パワーパックの調整期間を少し延長して若干の損害を甘受しようという意味だ。
韓国の立場では今直ちに搭載しても関係がないが今後発展のために120%の調停期間を持とうという意味もある。
現在も韓国の開発企業はドイツより進歩した製品であるから搭載しても関係ないという。
しかし技術よりは言論の過度な取材によって初期のささいな不良が膨らんで支障が発生することよりはユーロパックを搭載すれば初度量産品に欠陥が発生しても言論の過剰取材などを避けることができて、
コリアン パワーパックの120%性能発揮の準備を儲けることができると考える。
工学と人文学義議論が進行中なのだ。
政府官庁の観点では調停期間をもう少し持とうという立場で、企業の工学者は問題ないというの立場だ。
どんな選択になっても今後30年間の発展のための最善の選択だ。
特にコリアン パワーパックはドイツの方式より一歩進んだ大きくて遠いレール方式の高出力ディーゼル パワーパックだ。
韓国はすでに革新を試みていて、すでに成功だ。
今後120%のための調整が残った。
583名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:19:30.41 ID:???
アルタイだってこいつに言わせれば韓国の作品だろうに
まるで失敗してほしいみたいな言い草だな。
584名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:20:00.42 ID:???
200両しかない戦車の前半ロット100両に輸入PPを緊急決定したってことが、どれほど計画を狂わせたか判らないのかよw
585名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:21:05.80 ID:???
32bit氏が翻訳したforecast internationalの記事と同じ記事を発見した。
翻訳は32bit氏翻訳.
--------------------------------
アルタイと呼ばれる新しいトルコ戦車は韓国の現代ROTEMとトルコの自動車会社Otokarが共同で設計した。
外国の協力企業を選定のための競争で韓国のROTEMはK2 Black Panther戦車の完全な技術移転約束でドイツのKrauss-Maffei(レオ2/90式戦車設計)に勝った。
トルコの新戦車アルタイは韓国のK2に使われた技術の約60%が適用されるだろう。
アルタイ プロジェクトの価格は4両のプロトタイプが2015年まで生産されて引き渡すために概略5億ドル規模と推測される。

The new Turkish tank - called the "Altay" - has been designed by South Korea's Hyundai Rotem in tandem with Turkish automobile company, Otokar.
In the competition for main foreign subcontractor on the contract, Rotem beat out Germany's KMW by full technology transfer of its new K-2 Black Panther main battle tank (MBT) design.
The new Altay tank will comprise about 60 percent of the technology used in the South Korean K-2. The cost of the Atlay project is estimated at $500 million, with four prototypes to be produced and delivered by 2015.
586名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:29:02.18 ID:???
>>585
>>The new Turkish tank - called the "Altay" - has been designed by South Korea's Hyundai Rotem in tandem with Turkish automobile company, Otokar.

in tandem(with)は協力するという意味だね。
32bit君は共同で設計したと翻訳したが
直訳すれば韓国ロテムの設計に(by South Korea's Hyundai Rotem)トルコのOtokarが協力したという意味で、
事実上、韓国会社が主導的に設計したという意味で翻訳されるんだな。
587名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:32:09.12 ID:???
>>586
32bit氏はトルコの国民もネットを見ると考えるから、いつもトルコを配慮する記入をする。
32bit氏の語録を読んでみれば一目瞭然
588\___________/:2012/11/07(水) 18:37:17.77 ID:???
        
        V
    /\___/ヽ
   /         \,               /ヽ__//ヽ__/ヽ
 /  / ゚ヽ  ( ゚ ) .:::::::\               /    /       \
<  < ⌒く   ⌒ >:::::::::::>            / _ノ  / _ノ  ヽ_   ヽ
 \  (\_/)  :::::::/              | ●    | ●   ●     |
   \ |'|、__/  ::::/              |  (_人|  (_人_)    /
   / Uー‐--‐―´\             \     \        /
589名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:43:45.98 ID:???
もうアルタイ売ってもらったら?
590名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:44:52.12 ID:???
総体的なMbt設計をして部品をインテグレーション完成品を製作する会社がロテム
現代ロテムとドイツのKMWは完成品を設計して製作する会社であるからコンポーネントを100%自作するのではない。
ロテムは全体的な設計とインテ、
部品需給とは大きく関係がない。
591名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:49:49.57 ID:???
>>590

現代はアルタイ試作品の実験と最適化まで遂行する契約でトルコから開発資金を受けたのでトルコROCに合格することができる最適化実験をすることであるから、トルコの戦場環境に対するデータ入手が最も大きい成果だね。
592名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:50:10.27 ID:???
アルタイの完成品を見れば、韓国はトルコ側の設計作業に技術提供品の
システムインテグレーション作業で協力したってのが一目だろうに。
593名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:52:37.93 ID:???
頑張って32bitが妄想しても現実がかたっぱしから粉砕するという・・・w
594名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:53:17.93 ID:???
>>591
ロテムは一応トルコ側に2015年まで開始車両4台とテストをすれば開発契約は完了する。
部品コンポーネントはアルタイ量産が始まれば供給することで、その契約は追加的な契約によって成立するので一応2015年まで開始車両4台を製作して量産前テスト作業まですれば1次契約は完了
595名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:00:45.25 ID:???
アルタイにコリアン パワーパックの搭載も可能性があるんだね。
現在ドイツの新規パワーパック欠陥が韓国の言論によって報道されてドイツもパワーパック輸出に支障が発生するかも知れなくて戦々恐々.
トルコは情報統制があるから、言論報道が称賛一色だが、ドイツは違うんだね。
596名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:01:17.60 ID:???
試作車のエンジンって何者よ?MT883 Ka-500で量産はMT883 Ka-501ってことか?

ただ1万kmも走ってて、8時間耐久してないっておかしくねぇ?
パワーパック以外に8時間をノーメンテで走れない訳があるのでは?
ご自慢のミッションが4時間ごとにオーバーホールとか・・・色々出てきそうな予感がw
597名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:05:41.31 ID:???
しかしまあw 国産を当て馬にラ国を獲得するとか、実はすげえんだなとシミジミ思ったりw
国産が駄目で、海外PPを輸入する、その時の保証契約が大変、とかそういう国があるんだから
598名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:05:45.45 ID:???
>>595
多くの国家の言論は兵器欠陥報道などは興味もなくて、関心もないから、ドイツもそのような報道が韓国の言論によってばれるかは全く分からなかっただろう。
ドイツ潜水艦欠陥も韓国言論で最初に報道したし、ドイツの輸出型潜水艦209型がスペックに至らないダウングレード部品を使ったのを多くの輸入国街は分からなかったが韓国で最初に報道してドイツが韓国に最初輸出した潜水艦部品を完全に無償で交替したこともある。
韓国言論がそのような部分ではすごいから。
599名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:06:46.76 ID:???
トルコは国防を真剣に考えているからK9導入の際も韓国ラ国のエンジンではなく
ドイツ本国製のエンジンに変えている。
エンジン以外もソフトは独自開発、ハード全てトルコで生産している。
稼働率の悪い製品・欠陥のある製品は即座に亡国に繋がる国情だから。

幾ら韓国がコリアンパックを安値提示してもトルコは買わないだろうな。
トルコの国情は北朝鮮と慣れ合いの紛争起こしてる韓国とは違うからな。
600名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:08:39.08 ID:???
>>598
あなた韓国人か?
それは私も知っている。
私も韓国人
601名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:09:43.45 ID:???
トルコはガチだって、ギリシャは相対的に小国なのにガチで喧嘩売ってくるし、クルドは国境域でトラブル起こすし、シリアは崩壊するしw
失敗してる余裕が無い。だから輸入じゃなくて、できるだけ自国設計を取り入れてる。というか車体は延長、砲塔は完全自作、装甲は自国製、PPはドイツ製、FCSは自国製、砲はドイツ製って、どこに韓国の物が入ってるんだよ、とw
602名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:10:53.60 ID:???
>>600
yes
603名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:14:19.46 ID:???
トルコは防衛技術は非常に低くて、最近まで自走砲砲弾の製作技術もなかった。
韓国が今回自走砲砲弾製造技術移転をしたから、生産が可能になったが、韓国がトルコとしてはドイツに匹敵する防衛協力国であるから。
604名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:17:27.86 ID:???
どんなにdisってもアルタイの開発は止まらないんだぜw
どんなにdisってもXK-2の開発は進まないんだぜw
605名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:32:51.16 ID:???
ちょっと風向きが変わると顧客になってくれた国をここまで攻撃するのか。
エイリアンの思考回路はつくづく寒気が走るな。
606名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:34:24.85 ID:???
>>585
これはINTマスター氏が翻訳した文章か?
日本人たちが理解しやすく翻訳して、韓国語と日本語、英語のニュアンス差があるから、日本語をネイティブで使う人々に完全にニュアンスが伝えられないんだな。 もちろん日本で育った華僑も同じことだろう。
日本語や韓国語は受動態文章をそのまま翻訳すれば気まずくなる。
これは能動態で翻訳すれば日本人たちもニュアンスを簡単に感じることができるだろう。


>>The new Turkish tank - called the "Altay" - has been designed by South Korea's Hyundai Rotem in tandem with Turkish automobile company,Otokar.

これを能動態文章で変形すれば、South Korea's Hyundai Rotem in tandem with Turkish automobile company,Otokar has designed Altay.
これを翻訳すれば、主体になることが明確だから、ニュアンスが確実になる。 主体は韓国のヒョンデロテム.

{韓国のヒョンデロテムがアルタイをデザインした。}文章の主体が確実になる。
この解釈に副詞的に使われた前置詞句を解釈,

{トルコのOtokarが協力して韓国の現代ロテムがアルタイをデザインした。}
これがさらに確実な翻訳だな。
607名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:34:44.15 ID:???
しかも、相手国は「契約の一部破棄を申し出た(続報不明)」なだけで、本質的には韓国の国内の開発計画が進まないだけで、ここまで言われるんだぜ。
608名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:43:43.24 ID:???
>>606
ここでは32bit氏で称される。

韓国人である私にはその日本語翻訳もニュアンスが伝えられるがネイティブ日本人にニュアンスが伝えられないことなのか。
とにかく日本人は英語記事を読むほどの知識を持つ人々が2chにはそれほどないから、最大限理解しやすく翻訳しなければならない。
それも易しいことではない。w
609名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:47:54.42 ID:???
int氏が2chの日本人と華僑を教育する啓蒙運動をするといったが、本当であったか? kkkkk
610名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:50:04.29 ID:???
Ka-500より型番が新しい最新型Ka-501を選んだら、
量産品じゃなくてまだ熟成してなかった、ってことか

S&TはドイツのPPは2014年からしか量産されないといってるので
ドイツ本国でもKa-501の生産ラインは組んでないんじゃないか
発注確定で生産ラインを組むのかも
611名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:52:04.24 ID:???
記事読むと同一型式の、補機違いらしいけど、記事自体の信頼性がどうもね。
PP案件がもう政争の体を成し始めてるからw
612名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:58:23.24 ID:???
>>609
時折訪問して遊べ、kkkkkk
613名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:00:04.82 ID:???
>>612
ここは日本関連の記事も多いから、時々興味深い記事もあるんだ。
尖閣問題とか。
そのような記事はどこで見られるの?
614名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:02:13.44 ID:???
>>613
2chの項目中に東アジア+、ニュース速報の項目がある。
それに入ればそのような記事を見られる。
615名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:04:58.15 ID:???
>>613
嫌韓が多いから、読んでみれば韓国と関連がないことにも必ず韓国が搬出される珍しい風景を見られるだろう。
日本の実情を分かるためにはニュース速報が最も良くて、嫌韓の心理を分かるためには東アジア+を推薦、本当にレベルが低いから、大きい期待はしないことが良い。
616名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:18:08.19 ID:???
それにしても32ビッチ、PPの話しかしなくなったな。

以前は。90式との比較とか砲とかのホルホルで嗤いを提供してくれたのに。
ま、そのまま我が国と関係無い所で自慰に耽っててくれ。
617名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:21:22.20 ID:???
ああ、セルフシャープニングだけで、砲口エネルギが段違いの砲弾が、DUの弾芯以上の貫通力を出しちゃう話とかねw
618名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:22:07.19 ID:???
日本人は口汚ないね。
韓国ではあんな単語は禁止語でネット上で使えば直ちに申告されるが、2chは違っているか。
619名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:25:52.32 ID:???
そもそも言論統制国家ではないので。
620名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:26:11.94 ID:???
前から言おうと思ってたんだけど、民族主義人工国家の韓国人の言論の自由って、そもそも日本人が持ってるほど自由じゃないんだよw
可愛そうに、とは思うけれど、民族主義の自己否定に走ったら、人工的な結合さえ失ってしまう。
その「初めから決められた範囲の自由」を日本で言えば、頭がおかしいと思われるのは当然なんだよ。

あの国は、民族主義を自己否定する言論はできないの。
回りまわって、現状を作り出してるんだけどねw
621名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:27:40.29 ID:???
>>618
必ず日本人とは見るのは難しい。
ここは韓国と同一に華僑もいって、ここに粘着する華僑が1人いる。

2chは全世界ネット掲示板の中で規制が最もぬるくて、完全に匿名であるから、そうしたことは非日当題だ。
過去韓国の自由掲示板を考えれば理解しやすい。
掲示板ごとに規制が違って、連投規制などはあるが発言者体を規制するのはない。
専用ブラウザを使えばそうしたのをフィルタリングは可能だが、そうしたのをフィルタリングなしに見ることが2chをする醍醐味を感じることがある。
622名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:28:47.97 ID:???
可哀想な子はほっとくのが一番。
それにしても、K2は本当に量産できるのか?
量産開始するころには生産ラインそのものが崩壊してるだろ
623名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:30:09.97 ID:???
>>618
本来日本の国民性も陰湿なのがあるから、表面では慎ましくても中では蛇のように陰湿で凶悪なのがある。
ネットでは虎でも、現実世界ではおくびょう者が多いのも日本の特徴.
624名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:31:26.42 ID:???
英語は分からないが英語の悪口は分かることなのか。
625名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:33:16.43 ID:???
日本は鏡のような存在であり、日本評価は、その評価者の鏡像となる。
626名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:33:43.98 ID:???
読んでみればいやしい発言を書き込むことが華僑であることもあるということで理解した。
しかし自主的にそうしたのを規制するならば掲示板がきれいにならないだろうか。
もし華僑ならばその華僑によって日本人が妄信されるのは考えないか?
627名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:35:38.87 ID:???
>>626
完全に匿名掲示板で、ログインさえも必要ないから、そのようなモラルハザードを持つ人を完全に規制するのは2chでは不可能
628名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:36:47.11 ID:???
モラルハザードって32bitのことだろ
憎しみの命ずるままに操られて妄想で物を語る
629名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:42:59.01 ID:???
>>627
後ほどIDチェックチームが言葉がいやしい人のIdを区別することだから、時々その人々の助けを受けろ
24時間ここに粘着する華僑があり、一人で掲示板の60〜70%を書き込む以上行動をするから、それも知っておけば良いから。
630名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:45:19.32 ID:???
日本じゃ韓国批判はモラルハザードじゃないしw
しかもソースに従ってるからな、今のところw
無残すぎるんだよw
631名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:48:52.40 ID:???
韓国は固定IDで掲示板を利用するから、24時間粘着すれば多くの人々が心配して、忠告して24時間掲示板に粘着することが不可能だ。
2chは自ら連投したり、24時間粘着を強要するシステム自体が問題だね。
華僑の場合は3等国民という劣等感もあるから、日本で嫌韓に粘着する場合もあるだろう。
そのような人を救済するためのシステムも必要だね。
632名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:50:00.18 ID:???
>622
今のところ、初期ロット100両は、どうにか命脈をつないでる。
これでPPをめぐる政争が激しくなったら、監査院がガチで事業庁を訴えて、事業庁の関連業務が止まる。
止まったら、提訴案件が解決するまで事業停止になる。

法治国家なら当然のことだけど、あそこは人治国家だからどうなるかはわからんけどw
633名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:55:21.95 ID:???
>>631
難しくないだろうか?
そのように執着する人が維持する掲示板もあるから、経済性の観点でも難しいだろう。
2chを日本警視庁がいくら監視しても、犯罪掲示文でも、粘着する人々が持続する理由は結局、ネット利用の全般的な規制がぬるいから。
依然として表現の自由側がさらに重要だという観点が強くアピールしているから、その折衝点を探せなければ、このような状況は続くことだと見る。
634名無し三等兵:2012/11/07(水) 21:07:35.02 ID:???
32botは張り付き大変だな。
635名無し三等兵:2012/11/07(水) 21:08:59.73 ID:???
しかも余所板から転載するんだから、どんだけ張り付いてんだよ、と
636名無し三等兵:2012/11/07(水) 22:36:47.10 ID:???
>>596
>>610

試作車のXK2にはドイツ製のMT883 Ka-500を積んだけど、
量産向けに安く国産、輸出、自慢もできるように、
カタログ上にしか存在しないMT883 Ka-501を設計だけ買った。
MTUにも生産設備、販売実績が無いので、安くついたと思われる。

実際作ってみたらうまくいかず、MTUに技術指導を仰いだが、
基礎技術からダメダメなので、指導でどうにかなるレベルではなかった。
契約自体が設計の売り切りで、アフターサービスの義理もないし。

ってどこかで見た気がする。

「中古車体」がドイツ製PPで1万キロ走ったのなら耐久性充分だし、
問題だらけの韓国製PPで、耐久テスト前に1万キロ走ったと考えるのも不自然。
自己矛盾だらけの記事だな。

ところで、耐久テストの車輌がXK2に国産PPを載せ換えたものだとしたら、
プロモーションビデオの元気なXK2はもう存在しないのね;;
降ろしたドイツ製PPは、当然バラしてベンチマークかw
637名無し三等兵:2012/11/07(水) 22:37:48.34 ID:???
>636
それが国産PPの原設計よ。
でもMTUにもそれの現物はまだ無いはず。
638名無し三等兵:2012/11/07(水) 23:07:02.05 ID:???
>>636
ka-500と501って、最大出力が違うんだっけ?確か500が1500馬力クラス、501が1800馬力以上。

そんな大出力のエンジンコピーしてどーすんの?としか思えないが。
639名無し三等兵:2012/11/07(水) 23:10:12.22 ID:???
>>638
将来の主力輸出商品と位置付けてるから
まずはカタログスペックで「最強」にしなきゃならん
まあそんなもんテキトーに売りまくって
その結果その地域の安全保障体制をぶちこわすとか
そんなことは考えないのがコリアンスタイルだけどね
640名無し三等兵:2012/11/07(水) 23:21:59.91 ID:???
>638
あと501はコモンレール式っつー燃料供給方式。
641名無し三等兵:2012/11/07(水) 23:24:40.13 ID:???
501はコモンレールだったけか
信頼性が重視される戦車に使うにはまだ早いんじゃないかねえ
642名無し三等兵:2012/11/07(水) 23:26:35.15 ID:???
日本だと商用ディーゼルが、欧州だと乗用ディーゼルが、排ガス規制対策で進めてたやつだから、
見通しあってやらんとものにならないと思うんだよな。
燃焼効率を上げるにしても、それはエンジン全体の設計から出てこないとならんだろうに、と
643名無し三等兵:2012/11/08(木) 00:33:44.46 ID:???
とんでもなくピーキーなエンジン作ってカタログスペック通り出てるから問題ないだろとか言いそうだ
644名無し三等兵:2012/11/08(木) 00:37:22.54 ID:???
実際、ピーキーなんだな、ってのが判っててw
だからトルクバンドが狭い(ピークパワーを出そうとしてる≒ピーキー)、だからミッションの段数を増やしてるだろう、と。
645名無し三等兵:2012/11/08(木) 00:45:15.18 ID:???
HMTがいいんじゃないの
理論上は最適な回転数をキープし続けられるぞ
646名無し三等兵:2012/11/08(木) 00:47:12.75 ID:???
やっぱりM48用のディーゼル積もうよ
647名無し三等兵:2012/11/08(木) 00:50:12.06 ID:???
さすがにそこまでドリーミーじゃないんだわw
いちおう「できること」と「技術移転を期待できること」でやってるw
でもコモンレール式のアレは、ドイツ側でも完成まで追い込んでないものの権利を買ってきたんだw その辺、見積もりは甘かったんだけどねw
648名無し三等兵:2012/11/08(木) 00:55:05.15 ID:???
XK-3はシリーズハイブリッドで動かそう
どんなじゃじゃ馬エンジンでも大丈夫
649名無し三等兵:2012/11/08(木) 03:57:31.25 ID:???
>>648
板ゼンマイとゴムのハイブリッド化か
胸熱だな
650名無し三等兵:2012/11/08(木) 07:27:58.60 ID:???
韓国は軍部独裁から民主独裁に名前が変わっただけで、全体主義の抑圧された社会だよ。言論の自由も無いし、人種差別が酷い。
651名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:40:45.34 ID:???
私たち韓国系と日本人は最近になって
同じ祖先を持つことがDNA的に証明されたところなの
だから韓日は軍事同盟や国家統一を目指して
北韓やシナの妄動を封じ込めるべきなのよ
652名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:43:20.16 ID:???
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
653名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:44:59.70 ID:???
http://world.kbs.co.kr/src/images/news/201112/111206_kw_57.jpg


韓国陸軍の次世代戦車のK-2に採用する重要部品の「パワーパック」をテストした際、
韓国製がドイツ製に比べて不利な条件で評価試験を受けていたことが明らかになりました。

パワーパックは、エンジンと変速機を一つに結合した重要部品です。

防衛事業庁関係者によりますと、ドイツ製のパワーパックは、
新しい戦車に搭載して運用試験評価と開発試験評価を受けたのに対して、
韓国製のパワーパックは、運用試験評価では3000キロ、
開発試験評価では9000キロ以上運行した戦車を使って評価を受けました。

この関係者は、韓国製のパワーパックの評価をした時、戦車の試作品を別途製造していなかったため、
やむを得ず中古の戦車に搭載して評価しており、韓国のパワーパックメーカーもこれに同意したということです。

しかしK-2戦車の耐久年限は9600キロであることから、
韓国製のパワーパックの開発試験評価に寿命がほぼ終わった戦車が使われ、
防衛事業庁が韓国のメーカーに不利な評価基準を適用したとする批判の声が上がることも予想されます。

防衛事業庁は、韓国製のパワーパックには欠陥が多いとして、
K2戦車にはドイツ製のパワーパックを搭載して量産することにしています。


入力 2012-11-08 08:48:01
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=45906
654名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:46:16.84 ID:???
>>651
韓国が兄で日本が弟ということだな。
どうだい弟に劣る兄の気分は。
655名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:51:52.10 ID:???
>>653
見事なまでの泥試合
PPについてあーだこーだ言い続けていつになっても完成しなさそうだ
656名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:53:23.92 ID:???
>>655
10年後にはできてるさ
657名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:56:48.17 ID:???
半島とは顔が全然違う。チベットブータンあたりから中国南部が日本人のルーツ。
658名無し三等兵:2012/11/08(木) 10:19:27.30 ID:???
>>651
そうね
たしかに今は韓国と日本が
強い連携で北韓やシナに対応するべきだわ
659名無し三等兵:2012/11/08(木) 10:36:06.60 ID:???
DNAでいえばツングースカ人やモンゴル人や中国人により近いじゃないか、朝鮮人。
660名無し三等兵:2012/11/08(木) 10:48:28.04 ID:???
>>636
なるほどなぁ詳しい説明サンクス。今ググったらメルカバ4にも米GDライセンスのMT(GD)883 Ka-500を積んでるのか。
レオ2デフォのMTナンチャラ→MT883の段階で既に魔改造なのに、それをウリナラが超改造て僭越すぎるだろJK。
設計図だけあっても無理だろうなウリナラじゃどうみても。
661名無し三等兵:2012/11/08(木) 11:06:21.87 ID:???
エンジンやミッション技術じゃ世界でもトップクラスの日本製を売れればな
10ZG欲しがるところも結構ありそうなんだけど
662名無し三等兵:2012/11/08(木) 11:07:26.69 ID:???
>>658
つぎの世界大戦は日印同盟を基軸とした東亜連合対中華陣営
韓国への依存度はそれほど高くない
どちらの陣営につくかはおまえらが決めろ
663名無し三等兵:2012/11/08(木) 11:30:39.47 ID:???
>>661
>世界でもトップクラスの日本製を売れればな

なぜ敵に塩を送らねばならんのだ???
なぜ敵に塩を送らねばならんのだ???
なぜ敵に塩を送らねばならんのだ???
なぜ敵に塩を送らねばならんのだ???
なぜ敵に塩を送らねばならんのだ???
なぜ敵に塩を送らねばならんのだ???



韓国は日本の敵国ですよ
664名無し三等兵:2012/11/08(木) 11:37:04.91 ID:???
別に韓国に限定して言ったつもりはないけど
しっかり金さえ出せばブラックボックス化をして売ってもかまわないとは思うけどな
大体仮想敵国としてはしょぼすぎる
ただの中国に対する壁だ
665名無し三等兵:2012/11/08(木) 11:51:09.47 ID:???
ブラックボックス?なにそれおいしいニカ?
666名無し三等兵:2012/11/08(木) 11:56:28.30 ID:???
>>661
2ストディーゼルなんてつぶしのきかないエンジンは
どこも欲しがらないと思うぞ
出力特性が4ストとまるで違うから
トランスミッションも別物になるし
667名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:05:19.78 ID:???
ミッションごとパワーパックとして提供すりゃあいい
つぶしが利かないってのが何を指してるんだか分からんが
メンテナンスのことか?
668名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:05:24.91 ID:???
いつもの願望だろ
669名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:06:36.13 ID:???
日本から送ることは無いし、結局ドイツ製か韓国国内製かの狭間で彷徨うしかないXK-2さん。
670名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:13:17.59 ID:???
パワーパック全体での体積や重量は不明だけど、10ZG32WTとMT883は
排気量もピークパワー発生回転数も大差無かったりする。
当時のMHIには2stの方が手馴れてたってだけで、必ずしも2stならではの
利点を生かしているとは言えないし燃費が悪い等の欠点もある。
671名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:13:47.18 ID:???
2ストでフラットトルクなんて聞かん支那。どうしてもウリナラ501CRIみたくピーキーなトルクバンドだろう。
90は対ソビエトの狩勝峠とか拠点防衛に特化した移動砲台だからいいだよw
672名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:24:22.77 ID:???
MT883が220g/kWh、10ZGが234g/kWhなんで燃費に関しちゃぎゃーぎゃー言うほどの差ではないな
2ストの利点は反応の良さ
ま、売るとなると整備マニュアルなんかも技術の乏しい国用に作らなきゃいけないし難しいわな
673名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:30:42.00 ID:???
>>672
というか、仮想敵国に軍事技術を供与する特別な理由が見当たらん。
それが仮に欠陥商品であってもだw
674名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:38:04.15 ID:???

重要さでいけばトップレベル
675名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:39:01.12 ID:???
これ、監査院がゴネて同等の条件テストってことになったら、
車体を作り直して、また夏季テスト冬季テスト運用テストってことになるよねw
2014年量産開始できなくなるぜw
676名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:50:09.22 ID:???
>>675
破壊テストとかはしなくていいのかね?
677名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:53:08.51 ID:???
キムが重要だそうですw

カネと読むにしても、安全保障費を上乗せしないと売る気にならん相手だなw

結論:日本から韓国に売って出る利益など無い。
っていうか、特殊鋼については厳しく知財管理してるから、管理できない輸出はメーカーが嫌がる。日本は残念ながら自由主義でねえ。
678名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:55:40.70 ID:???
当然ながら売るのならぼったくる
679名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:57:33.34 ID:???
大体、輸出したらコピーされてってそれができるんならMTUのとっくにコピーしてんだろ
680名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:58:38.68 ID:???
コモンレールは民生転用可能つーか、今が旬な美味しい美味しい各国絶賛研究中の最先端ギジュチュなんでおいそれとアドバイスできんわな
バッカジャネーノwww
681名無し三等兵:2012/11/08(木) 12:58:52.33 ID:???
まあ、K-9ではKD生産にも失敗してるけどなw
682名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:05:32.48 ID:???
敵国敵国って言うが実際のところよっぽど暴走でもしない限り攻められることはまずない
エンジン提供なんていわないけどXK-2はさっさと完成してくれた方が日本としてはありがたい
たとえ張子の虎だったとしても
683名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:07:09.09 ID:???
駆逐艦が戦闘旗あげてと入港してくる国なんだが
684名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:08:50.13 ID:???
欲ボケちょん子
685名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:10:09.00 ID:???
技術的な問題で「完成できない」んではなくて、あっちで政争になってて、国産か輸入かを、量産直前になってやらかしてるのが問題。
国外からは手出しできん。それで完成が遅れるとしても韓国の責任だし、有事に損害を受けるのも韓国の国民。
そういう決定的な損害を受ける段階でまず発動すべきは、米韓同盟だからねえ。
米が韓国のためになんかしてほしいと日本にお願いしてきたとしても、まずは韓国国内の問題が解消しないと意味が無い。

要するに、今のグダグダは技術的だけでなく。政治機構まで未熟ってことなんだからどうしようもない。
686名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:15:27.96 ID:???
完成しないなら完成しないでレオパルトなりエイブラムスなりヤタハーンなり買ってこい
北朝鮮と地続きなんだから
687名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:19:04.28 ID:???
エイブラムスは燃費悪いからその中だとレオになるんじゃないか?
688名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:21:35.00 ID:???
<ヽ`∀´>それではイルボンに勝てないニダ!
689名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:21:41.99 ID:???
レオ2ってすげえ昔の設計だよな、過大評価されすぎの気がする
側面装甲なんてかなり怪しいもんだ。ブッシュマスターで抜けそう。
690名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:24:09.14 ID:???
XK-2の量産に失敗したら、燃費がフンダララとか言ってる暇はなくなるってw
それでもたぶん、レオ2リフレッシュ型が一番可能性が高いだろうけどw
691名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:25:22.15 ID:???
AKみたいなもんで枯れた技術って所に魅力があるんだろ。
692名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:29:08.13 ID:???
T-72クラスに勝てればいいから。

っていうか、レオ2リフレッシュでも、XK-2より斜め前方からの防御が強いって説もある。
XK-2はガチで正面にしか装甲無いしw
693名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:34:46.60 ID:???
あそこまで作って失敗は無いだろ
ただ性能が低いだけで
694名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:36:00.99 ID:???
「防衛事業庁、K2戦車の国政監査の指示無断変更」 2012/11/8
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview2.htm?linkid=642&category=so&articleid=2012110813154993680&newssetid=82

防衛事業庁(以下、防衛事業庁)が、昨年の第18代国会国防委員会の国政監査で指摘した事項を不正に変更
したことが分かった。

防衛事業庁はK2黒豹戦車の心臓であるパワーパック(エンジン+トランスミッション)を "国産は不十分だ"という
理由で、今年初め、突然輸入に変更しながら各種の疑惑を受けてきた。

特に国政監査で指摘された事案も無断で変更した事実が確認されることによって、輸入のための意図的な改ざん
が行われたという疑惑さえ受けた。

8日ニューシス取材の結果、2011年12月公開された第18代国会国防委員会防衛事業庁国政監査結果報告書
には、 "来年3月までパワーパックの問題が解決されない場合、エンジンは外国から購入して事業を推進する
ことだろう"とされている。

監査の結果に基づく是正および処理要件にも "K-2戦車のパワーパックの問題が来年3月までに解決されない
場合は、エンジンはドイツで購入して消費電力化を推進すること"ことを明示した。

しかし、去る4月2日開かれた第57回防衛事業推進委員会の審議で部屋の寒さは関連法令に伴う諸的手続き
を経ずにエンジントラブルをパワーパック全体の問題に化けて、結局ドイツ産パワーパックの輸入を決定した。

初度量産パワーパック適用中 "耐久試験とOT(運用試験)の中間結果などを総合判断すると、国産パワー
パックを適用するには、信頼性と耐久性を保証するのは難しい"とし、初度量産品100台の輸入装着を議決した。
695名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:36:36.93 ID:???
>>694続き)

国政監査では、 "国産エンジンに問題がある場合、海外のエンジンを導入し、国産トランスミッションの問題が
ある場合、海外変速機を装着してください"と、輸入と国産ハイブリッドパワーパックを誘導したが、防衛事業庁
はパワーパックという一つの製品として認識させ、どちら一つの問題が発生した場合にも、輸入に決定したわけだ。

このような中、去る10月22日、国会国防委の防衛産業視察現場に参加した議員らは "今まで防衛事業庁の
報告によると、パワーパック全体を納品することだと思ったパワーパックの契約がエンジンとトランスミッション
にそれぞれ契約するのか"と質問した。

これに対し、S&T重工業バクジェソク社長は "エンジンと変速機は研究開発主管機関が二つに分離されており、
契約も分離されている"とし、 "パワーパックの変速機は長年最適化作業を経て、問題がないので、契約書に
明示されているかのように初度量産時から国産化適用をしなければならない "と答えた。

一方、去る6日開かれた監査院国政監査で与・野議員は'K2戦車パワーパック輸入決定に関連した監査結果を
いつ発表するだろうか'という質問をしたし、ヤン・コン監査院長は"早ければ来週遅くともその来週までは発表
する計画"と話した。
696名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:40:16.14 ID:???
何でパワーパックなのに研究機関二つに別けてしまったの・・・
697名無し三等兵:2012/11/08(木) 13:42:36.59 ID:???
軍事は軍事専門家にまかせとけ
事務屋が口出すとまたややこしい事になるぞ
まそれを見て楽しむのも一興
698横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2012/11/08(木) 14:00:19.70 ID:???
>>689
M1も開発当時は正面装甲以外の防御力は、耐23_AP弾だとかいう話を何かの
戦車関連雑誌で読んだ記憶が・・・

30年以上も前に、全周に耐25_APDS弾防御力なんぞを要求されると、とんでも
ない重量になりますよ?

オマケ
ttp://sus3041.sakura.ne.jp/contents/shell_var/apfsds_d3.htm
ttp://sus3041.sakura.ne.jp/contents/calcula/mbt_m1a2_arm.htm

上記(Ichinohe_Takao氏のHP)から推察すると、それがまんざら嘘でもなさそうな
数値が出ています。
699名無し三等兵:2012/11/08(木) 14:17:39.64 ID:???
やっぱS&Tがゴネてたのかw

>696
たぶん、ヒュンダイが解体して斗山とS&Tに分けざるをえなかった。
しかも両者の手に余る技術レベルのものだったんだろう。
そしてADDの指導力不足。
700名無し三等兵:2012/11/08(木) 14:23:13.60 ID:???
こういうのって遅延した場合はリソースガンガン突っ込んで無理やり完成させないと
だらだらとコストがかかっていく一方だ
これをあてにしていた企業も延期が続けば厳しいだろう
701名無し三等兵:2012/11/08(木) 14:26:28.53 ID:???
これで、エンジンにあの6段ミッションを入れて、ドイツ製の広いパワーバンドのエンジンに適合するかって問題が(トルク的に)あるんじゃね?
もともと、ロックアップの強度不足がテストで出てきてるし、部品寿命も想定より短くなってるw

S&Tとしては斗山の巻き添えなんかごめんだろうけどw
そのミッションが、ユーロパックのエンジンに耐えられるかどうかはまた別だ。

これは順調に政争コースw
702名無し三等兵:2012/11/08(木) 14:50:25.73 ID:???
無段変速機ならどんなエンジンにも対応出来そう
703名無し三等兵:2012/11/08(木) 15:54:39.49 ID:j2n2oYtE
粗末な技術で、精一杯背伸びしてるのか、悲しいね。
704名無し三等兵:2012/11/08(木) 15:56:44.14 ID:???
>>701
まあ、国がゴーサイン出さなきゃ屠山とS&EXもこんな馬鹿プロジェクトの巻き添えくらわんだろし、ノムタンが全部悪いニダ
705名無し三等兵:2012/11/08(木) 16:11:41.51 ID:???
>>696
>>699
前にも書いたが斗山インフラコアもS&T大宇も数年前までは大宇グループ内の
重機部門と自動車(精密機械)部品部門。アジア通貨危機で大宇財閥が
gdgdになってグループ企業はバラバラに他の財閥に切り売りされた。
706名無し三等兵:2012/11/08(木) 16:50:48.80 ID:???
>>689
初期もレオ2はロシアの14.5ミリはおろか
アメリカのM2マシンガンでも撃ち抜ける箇所があったのは有名な話
鉄板12ミリの場所があったって事だね
707名無し三等兵:2012/11/08(木) 17:01:09.78 ID:???
>705
勢い余ってヒュンダイを解体しちゃったw
デーウーだったか。ありがとう。
708名無し三等兵:2012/11/08(木) 18:05:41.99 ID:???
アメリカで懲罰的賠償を求める集団訴訟を起こされたからヒュンダイは解体の
あれ 現代重工業の方は無関係なのかな?
どうも兄弟喧嘩のせいでややこしくてかなわん
709名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:12:55.83 ID:???
>>702
パワーバンドは有効に使えるようになるけど、結局エンジンがピーキーな特性だとアイドリングからトルクの出る回転数まで上がるまでノロノロで急に速く動き始めるようになるぞ。
ゆっくり走りたい時にとってもつかいずらい。
変速比をロックして低速走行することもできるだろうが、高回転をキープすることになるので燃費や整備や騒音やらいろいろトレードオフになる。
710名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:25:57.29 ID:???
高回転だと冷却もアレでしょ。
熱の低放射性でも問題あるかも
711名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:28:16.73 ID:???
10式のHMTは出力軸ニュートラル状態で油圧モータ出力での微速走行も構造的に可能だぞ。
712名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:47:56.09 ID:???
10と比べるいじめの現場はここですかw
あれはバケモノだから、あれと比べていいのは32botの脳内にだけあるフクピョだからw
713名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:29:10.17 ID:???
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作 
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
714名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:41:26.87 ID:???
10式は第3.6世代という扱いなんだろうが
スラローム射撃なんかは第4世代必須になったりするんだろうか
715名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:45:22.40 ID:???
>>710
もちろん>>709は出力特性以外はちゃんとしてる設計である上の話。(エンジンの技術は全くないなりに他は堅実な設計なんてのが両立するのか微妙ではあるが)
XK-2だと、何より先に冷却が終わると思われる。
冷却不足から潤滑不良にはじまりベアリング及びピストン焼付き、ミッション破断、エンジンオイルへ破片、ディーゼル燃料混入による更なる潤滑不良が止めをさしエンジン沈黙で済めば運がいい。
最悪、高熱で劣化したパッキンから漏出した燃料に引火、炎上のシナリオまでは想定内。

>>714
無茶言うなw
しかし、あれが主流になったら世界初の第4世代戦車のXK-2の肩身がまた削られていく。
716名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:47:33.02 ID:???
>>705
そんな時は研究部門だけはそのまま残しとくべきだろと言いたい、国防に直結してるんだし
717名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:50:28.05 ID:???
日本よりよっぽど脅威にさらされてるのに開発投入金額とかしょぼい
どういうつもりなんだろう
718名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:58:54.67 ID:???
>>717
技術は他国から貰えばいいから
719名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:01:58.03 ID:???
>>717

南朝鮮は、自尊心を満足させるための1点にのみ利益のある、
不法占拠している某島嶼を何とか確保するために、ウェノムの
小癪な海軍と空軍に対抗できるだけの戦力を、紙の上だけでも
揃えることに必死なのです。

技術のみならず、経済力、文化、民度、軍事力、国際信用力等々、
あらゆる分野全てが日本に追いつけないことからは目を背けて。

ある日、本気出した中共と北韓に席巻されて終了なんですがね。

日本もそろそろ平和ボケから脱却して欲しいのですが。
720名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:01:59.84 ID:???
>>718
やった覚えのないのも多いんじゃないのか
721名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:08:26.41 ID:???
せめて完璧にコピーしてそれを発展させろよと思う
722名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:27:45.34 ID:???
>>714
FCSとセンサのアップデートで、大概の3GMTBはスラローム射撃できるようになるよ。

バックでスラローム射撃は、変速比の関係で、今のところ10式だけかもね。
723名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:28:32.34 ID:???
>715
デスヨネー>想定
今ですらクラック、オイル漏れ、パッキン不良とあれやこれやとry
724名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:29:53.44 ID:???
>722
ちい、そのレス、覚えた。
725名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:32:27.79 ID:???
>>709
アクセル開度に合わせてトルコンと変速比を調整するだけのことかと
全力加速ならアクセルは全開、低いギアでトルコン滑らせて高回転に一気に上げる
ノロノロならアクセル界度は小さい、高いギアに速攻で上げてギクシャクはトルコンで吸収

そこらの乗用車でもやってる普通の制御なんで難しい話ではない
つか多分殆どの戦車でも同様の制御じゃないかと
ただトルコンの許容トルクとタフネスがそれなりに求められるのが問題だがw
726名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:35:30.51 ID:???
その強度がアレげだからねえ、今のS&Tのミッション
強度不足は運用テストで言われてるし。
727名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:39:06.28 ID:???
>>715
200%同意なんだけど、試作車数台に提供したCRIコモンレールってドイツ意地悪すぎる。
インジェクターだけボッシュかデンソーから買ってどうこうなる代物じゃない。
2リッターの市販乗用車れべるでも技術指導がないとアボーンするくらいハイテクなのな。
しかもパクリの為に一度分解した形跡があるから、もう資源ゴミ状態でデジタイザー云々じゃないw
728名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:39:47.89 ID:???
スラローム射撃の難しさってのは車体が不安定な状況下で補正をかけつつ射撃し
その反動をアクティブサスペンションで吸収し安定した走行状態を維持する
トータルでのレベルの高さが請求されるところだと思う
729名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:47:03.66 ID:???
>>717
技術はパクるものだと思ってんだろ
730名無し三等兵:2012/11/08(木) 21:54:29.35 ID:???
>>728
旋回中にギクシャクした挙動があると加速度変化が不規則になって
加速度センサを搭載してても高い命中率は期待できないよ。
砲システムプラットフォームとしての安定性=滑らかな加速度変化を実現する足回りが必要。
731名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:10:45.90 ID:???
止まれ撃てや等速の行進射撃で当てるのはまだ分かるんだが
あんな動きで当てるのってどれだけ高度なことしてるのか想像つかない
732名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:29:17.17 ID:???
>>730
今時の光ファイバージャイロやらの精度と更新レートからすれば、
車体の動揺なんて止まってるのと対して変わらんよ。

まあ、砲の仰角アクチュエータの追従などの物理的制限があるから、
安定した状態で射撃したほうがいいのはもちろんだけど。
733名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:30:50.40 ID:???
スラロームの場合、砲の旋回率も一定じゃないからねえ。
734名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:37:57.53 ID:???
>>725
だから、小さいアクセル開度もでついてくりゃミッション1段増やす必要はないんだってw
戦車は重いからね。
735名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:39:19.47 ID:???
スカイフック理論が完璧に実装されるとどんな状況下でも全く揺れないんだっけ
そういやXK-2が失敗してるんじゃないかとか言う話もあったな
736名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:42:08.28 ID:???
砲撃して、ゆっさりゆれるのは、スカイフック理論を実装してるにしてはおかしい、って話も。
ああいう場合は、水平のまま沈むような挙動をするらしい
737名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:53:52.34 ID:???
>>736
それは射撃反動で車体全体が沈み込むようなサスバランスてことだろ。
砲安定化にスカイフック理論を実装するのとは別の話しだな。
X-K2はどちらも合格レベルではないってことだけど。
738名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:54:13.66 ID:???
見た感じトーションバーとあまり変わらない挙動なんだよなぁ
10式とか揺り戻しがほとんどないので不思議な感覚
739名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:59:22.18 ID:???
XK-2へのスカイフック理論は、サスペンションと、砲安定の両方に使われてるだろうと指摘されている。

外乱を受けたときに、サスペンションの方のばね定数とダンパを調整して、あたかも宙から釣られてるように姿勢を維持するのがスカイフック理論だろう。
だから、10は波打つ不整地でも動揺せずに水平を保って走れる。
ただ、機能を越えた入力があると、たとえば止まれ撃ての殺人ブレーキとかだと、動揺はするらしいけど。
740名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:06:59.01 ID:???
10式は能動サスで射撃反動や急制動時の動揺を強制的に収束させてる。
急制動時はダイブ動作が入らないと乗員への衝撃が大になるのでダイブした姿勢で収束後に姿勢復帰する。
741名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:09:35.12 ID:???
なんか、すごいよね。10.
スラロームしてるときの射撃の反動ってどこいってんだ、みたいなw
742名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:11:22.66 ID:???
XK-2のサスは駄目みたいよ。

http://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/132.html
743名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:14:23.41 ID:???
ベクトルが違うのにそんな簡単に強制収束とかできるものなのか
計算とか超楽しそうだ
744名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:15:59.18 ID:???
>742
ありがとう。
結局この人の発言に多くを寄ってるんだよな。でもちょっとやそっとの勉強じゃw
正しく論理と、その論理適用の際の定量的な部分を吸収したいんだけど
745名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:20:50.50 ID:???
>>741
動画を見る限り、10式電車のラインメタルコピー砲は、反動が見られない程低威力でしか撃てない事で明らかです。
日本の技術力が劣ってる証明だ。

対して我がK1A1の主砲は、絶え間ない改良でレオ2A6よりも優れた能力を獲得している事は明らかだ。
世界の軍事トレンドを知らない傲慢尊大な日本のネット民に、この事実を知らせる事は難しい。
746名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:21:53.49 ID:???
微妙に釣りくせえw
747名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:31:03.96 ID:???
32bitの真似をするのは意外と難しいぞw
748名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:32:48.98 ID:???
流れを切ってすまないが素朴な疑問。
このスレで電車の話しをするとハングルに機械翻訳してる韓国人は戦車の話しと思うのかな?
749名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:35:09.82 ID:???
アルタイが走っている姿を見れれば
750名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:36:27.02 ID:???
ああ京成電車とか。速度が速くて、ペイロードの実効移送速度が高くて評価の高い?
751名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:40:16.09 ID:???
そう、そういうやつ。
電車に実装されてるアクティブサスの話しとか。
752名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:40:55.69 ID:???
新型幹線システムの分散型動力とかそういう話も?
753745:2012/11/08(木) 23:45:29.94 ID:???
正直、スマンカッタ。

あまりやると脳が溶けそうなのでやめときます。
754名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:46:38.17 ID:???
リニア電車は三菱だったか
755名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:50:42.84 ID:???
川崎も結構作ってるはずなんだよね、電車。
逆に小松の実績って知らんわ。
756名無し三等兵:2012/11/08(木) 23:58:12.20 ID:???
播磨重工も新潟鐵工ベースに撤退した富士重工も引き継ぎつつ電車作ってるな
って何のスレだよ
757名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:00:45.64 ID:???
富士重工の振り子式もたまには思い出して下さい……これだってアクティブサスだぜ?
758名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:14:57.36 ID:???
>>748
最近のまともな翻訳エンジンなら電車はチョンジャじゃなくてチョンジョル(電鉄)に
翻訳するんじゃね?
759名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:18:06.92 ID:???
じゃあ、イルボンがチョンジャって書けば良いんじゃないか。俺って天災だな
760名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:24:06.98 ID:???
日本語を分からない中国人が翻訳機を使えば小文字の文体が出てくるが、韓国語は翻訳率が非常に高いよね。
761名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:26:06.82 ID:???
日本人が見たら、一目で違和感あるレベルだけどなw
762名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:35:02.83 ID:???
恥ずかしくて華僑なんて言えない。
32bit氏を憧れる気持ちは分かるけどな。
763名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:35:55.00 ID:???
韓国の気動車って大宇か
S&T昔からやってたんだから多少のノウハウあるだろ
斗山に協力してやれよ
764名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:40:57.21 ID:???
あっちの気動車もトルコンでしょ?S&Tがミッションを受け持つのはなんとなく理解。
っていうか、気動車のエンジンって、けっこう外国からそのまま導入だったうろ覚えなんだがw
765名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:44:17.33 ID:???
>>762
これに関しては冗談抜きで、
日本人も同じレベルなんで期待しないでくださいと
今の自作自演華僑よりまぬけな人もいる。
766名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:48:09.59 ID:???
それでも日本人は華僑よりはマシだろ
767名無し三等兵:2012/11/09(金) 00:53:37.91 ID:???
大型ディーゼルというと船舶だけど
あっちは冷却が容易だから陸用作るとぼろが出るらしい
やはり自国で作るのなら斗山しかないか
768名無し三等兵:2012/11/09(金) 01:02:14.33 ID:???
XK2スレを訪問する韓国の予備役や彼の追随者
抜きで
わざわざ32bit搬出
とかズレてるだろ
華僑って32bitストーカー
だけでなんで自己アピールしてんだ?
769名無し三等兵:2012/11/09(金) 01:18:14.49 ID:???
32bit君から嫉妬深心を感じてイライラするだけだ
32bit君を擁護するわけじゃないけど、
その華僑がバレバレでも敢えてこんなことするってことは、どんだけ腐ってるんだ
770名無し三等兵:2012/11/09(金) 01:21:01.40 ID:???
>>764
エンジンはカミンズの輸入品とかで
そもそも気動車程度の負荷じゃ・・・
大出力高負荷のディーゼル機関車はアメリカのライセンス品だし
771名無し三等兵:2012/11/09(金) 01:21:35.59 ID:???
船舶用のディーゼル流用のK21は動力系に問題有るとは聞いてないな
でも無尽蔵に水冷出来る船舶用をそのまま流用して同じ馬力出るものなのかね
772名無し三等兵:2012/11/09(金) 01:46:28.05 ID:???
32bit氏をはじめとする韓国人たちのあざ笑いが聞こえるな。
XK2のスレてどんだけ日本人が残ってんだ?
日本人でこの状況をまずいとも思ってないなら、本物の馬鹿の巣窟、
無茶苦茶すぎるわけで。
773名無し三等兵:2012/11/09(金) 01:51:05.50 ID:???
出勤なのか釣りなのか判らんけど、人生を無駄にするなよw
774名無し三等兵:2012/11/09(金) 01:58:23.66 ID:???
>>771
元々はMANの680hpエンジンなんで、公称750hpは過負荷での話だろうな
まあ大型トラックとかで500馬力以上は珍しくないから
でかいラジエータ積んでれば冷却はなんとかなるんじゃないかな
775名無し三等兵:2012/11/09(金) 02:02:06.41 ID:???
オソリオのエンジンもMANだったな。
MTU製が良かったけど、高価だったらしい。
776名無し三等兵:2012/11/09(金) 02:05:37.80 ID:???
Mr.32bit says

ブラジルEE-T1 Osorioの車台.
米国M1の主砲と砲塔駆動部メカニズム
すべてのNATO国家の120mm主砲.
ラインメタルとアルゼンチンの共同開発TAM
ほとんど大部分の装甲車両のエンジン.
>>>日本90式の車台部品.(Krauss-Maffei )<<<

このようなリストは羅列しようとするなら終わりがない。

http://www.scharf-links.de/44.0.html?&tx_ttnews%5Btt_news%5D=17298&tx_ttnews%5Bcat%5D=21&cHash=57862d1228
777名無し三等兵:2012/11/09(金) 02:13:45.19 ID:???
MTUより安いMANのエンジンを使ったって書かれただけでフアビョってるのか。
いちいち気にしてると、精神衛生上よくないぞ。
あ、心配しても手遅れかw
778名無し三等兵:2012/11/09(金) 02:17:47.58 ID:???
Japanese Type 90 tank (video 2 of 2)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=f55dKUXafhk#t=426s


自衛隊が話す90式、機械トラブルが多い。

総合火力練習のために訓練前まで最上の状態で整備された装備がこのように簡単に故障。
779名無し三等兵:2012/11/09(金) 02:22:21.97 ID:???
90式の機械トラブルが多いのは自衛隊では有名な話、故障が多くてハラハラした気持ちで運行するという悲しい話があるんだね。
780名無し三等兵:2012/11/09(金) 08:04:02.46 ID:???
いくら他を貶したって持ち上げたって現実のk2は配備されないよ・・・・
781名無し三等兵:2012/11/09(金) 09:01:36.51 ID:???
機械トラブルの少ない戦車なんて聞いたことないわ。
戦車なめてるんじゃね。
782名無し三等兵:2012/11/09(金) 09:02:10.43 ID:???
XK−2は極限の機械トラブルで完成できないわけで・・・
783名無し三等兵:2012/11/09(金) 09:25:40.58 ID:???
漏れ聞こえる90式のトラブル話なんて装備後20年も経つ教導団の車両だろ。
784名無し三等兵:2012/11/09(金) 09:50:03.58 ID:???
スタートラインにすら立てないXK-2
785名無し三等兵:2012/11/09(金) 09:50:49.85 ID:???
90式は機械トラブルが多いという噂が立ってるけど
24時間耐久レースとか完走できちゃうんだ
エンジンやサスはそのくらいは持つんだ
ごめんね
早くXが取れるといいね
元気になったら一緒にヤキマで遊ぼうね
786名無し三等兵:2012/11/09(金) 10:01:09.74 ID:???
パワーパックの完成が遅れているのは、既に9,600kmの走行耐久試験に使用された車台
でテストを行ったせい、なんて言ってるみたいだが、試験に供された戦車の車体が疲労
してたからといって、パワーパックに悪影響がでるか?
それも1万kmも走ってない車体で。
787名無し三等兵:2012/11/09(金) 10:21:37.18 ID:???
その程度の走行距離で車体の疲労が搭載品の性能や耐久性に大きな影響を与えるなら
基本的に車体構造が脆弱でダメってっことだろ。
エンジンなんかの振動発生体は防振架を介して搭載されるのが当り前だしな。
788名無し三等兵:2012/11/09(金) 10:25:55.61 ID:???
>>786
というか、過剰整備の試作車ですら車台以外の消耗品(ベアリング等)のオーバーホールをやってないのか、と思うw
数インチの鉄板が変形したら駄目じゃんw
789名無し三等兵:2012/11/09(金) 10:35:38.90 ID:y3bwzLJd
K-1ってアルミ装甲だったの?ダッサw燃えるw
790名無し三等兵:2012/11/09(金) 10:42:49.28 ID:???
動画見る限り車体フレーム剛性自体不足してんじゃないのか
791名無し三等兵:2012/11/09(金) 10:52:27.97 ID:???
たった3台しか無い試作車を使いまわしてるのに新品の車体なんか有るわけ無かろうに。
低開発予算はこういう時に辛いよなw
もっとも充分に予算与えたら他に流用しちゃうのかw
792名無し三等兵:2012/11/09(金) 11:04:46.56 ID:???
常識で考えて、高強度かつブ厚いアーマーをガンコに溶接した構造体が変形する訳ないだろ・・・
793名無し三等兵:2012/11/09(金) 11:52:03.82 ID:???
チョウセンヒトモドキに人類の常識は通用しないだろ
794名無し三等兵:2012/11/09(金) 12:30:36.26 ID:???
>>791
XP-1「…」
XC-2「……」
US-1AKai「………」
795名無し三等兵:2012/11/09(金) 12:31:38.31 ID:???
だが高強度でもないブ厚いだけのアーマーを適当に溶接した構造体だとしたら……?
796名無し三等兵:2012/11/09(金) 12:41:56.16 ID:???
>>792
溶接した時の残留応力が残っていると、高強度の厚板でも・・・・・・
韓国軍の艦船みると痩せ馬が多いので・・・・・・
797名無し三等兵:2012/11/09(金) 13:43:16.18 ID:???
10000kmも走行すると、載せ換えた新品PPがすぐ駄目になるほど戦車の車体はポンコツ化する
ってのが韓国の常識なら、それはそれで面白い話しだ。
798名無し三等兵:2012/11/09(金) 14:05:33.04 ID:???
┌─────────────┐
│ 朝日新聞. 東京本社編集局. │
└─────────────┘
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
      (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国策だ!!            ヒキコモリニートが!!        ウヨ氏ね! ウヨ氏ね!
    なぜこのタイミングで!!             陰謀だ!!          ニート部落民が!!
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     <`Д´l|;>.        (@∀@l|)        (@∀@=)        (@∀@jl) ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | しゃっきり.. |三|/  | 過剰演出 |三|/  .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/
                 政権交代!
   ネトウヨ! ネトウヨ!        政権交代!    謝罪セヨ! 賠償セヨ!   私は悲しいのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     (@∀@l|)        (@∀@l|)       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |   K Y  .|三|/  .| フルタチるw |三|/  .| NYTオオニシ |三|/  | アジここ. |三|/
799名無し三等兵:2012/11/09(金) 16:44:23.19 ID:???
>>792
砲身の材質を胡麻化す連中だぞ、車体が軟鉄でもオドロカン、厚みや溶接もかんたんに誤魔化せるし
800名無し三等兵:2012/11/09(金) 16:59:04.86 ID:???
韓国伝統の人糞酒『トンスル』を入手/現在も販売されており猫も材料として使用

3年ほど前に「韓国には人糞を材料とするトンスルという酒がある」というニュースが報じられ、日本のみならず韓国にも大きな衝撃を与えた。
しかし韓国のメディアやインターネットユーザーらは「昔はあったかもしれない。
でも今は存在しない」として、トンスルの存在を認めなかった。
・トンスルは現在も作られて販売されている材料に人糞が使われているため、食品として抵抗があるのは当然だ。
しかし「伝統」という視点から考えると、韓国はトンスルの存在を恥ずかしいと思う必要はない。
当編集部は、韓国国内で徹底的にトンスルを探した。
そしてついに、トンスルを発見することができた。
・トンスルは店で売っていない
半年間に及ぶ徹底調査により、韓国でトンスルが販売されていることを確認。
店では販売されておらず、事前に注文をして「トンスル販売員から直接買う」というかたちでトンスルを入手できるという。
・トラックに乗ったトンスル販売員がやってきた
まずはトンスル販売員に電話で連絡。
受け渡し場所の指示により筆者が向かったのは、韓国・釜山から自動車で1時間ほどの晋州市。
レストラン『独島』の前で待ち合わせをすることになり、指定の時間に待っていると、トラックに乗ったトンスル販売員のおじさんがやってきた。

ttp://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
801名無し三等兵:2012/11/09(金) 17:56:35.99 ID:???
>>790
>動画見る限り車体フレーム剛性自体不足してんじゃないのか

戦車のフレーム合成が不足って。。
冗談にしか聞こえない。
802名無し三等兵:2012/11/09(金) 18:02:10.31 ID:???
>>800
ワッフルワッフル
803名無し三等兵:2012/11/09(金) 18:23:33.15 ID:???
あり得るからなぁ。
じゃないと、波に弱い大型戦闘艦が産まれたりしないって
貫通しなくても衝撃で砲搭が回らなくなったりして
804名無し三等兵:2012/11/09(金) 19:11:29.80 ID:8ZJVhNnU
基本フレーム溶接する時、突き合わせの溶込みやらないで、
スポットでやっつけ仕事してるなんてことは無いよね?
805名無し三等兵:2012/11/09(金) 19:22:19.56 ID:???
今時の戦車はモノコック溶接構造だろ。
潜水渡渉試験はしてるから水密上全溶接してないってことは流石になかろうと。
806名無し三等兵:2012/11/09(金) 19:55:27.04 ID:???
風呂場用のコーキングでケンチャナヨ
807名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:16:58.28 ID:???
T-34は1000kmもたなかったというが、アレは動力の話だろ。
XK-2ではパワーパックをそっくり載せ換えるのに、何が寿命なんだか。
この韓国ペッぺ自体が初めからイカれてるだけじゃないのか?
808名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:19:42.61 ID:???
ま、消耗部品の予備が枯渇とかじゃね。
809名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:26:18.77 ID:???
810名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:26:28.60 ID:???
最終的にあきらめてレオパルドK2とかに決まる気がする
811名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:51:00.12 ID:???
えーあんな重い戦車入れちゃうん?
運用ですんごい困りそうな気がするんだけど…
812名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:54:30.47 ID:???
55tくらいでしょ。たぶん、大丈夫よw
XK-2だって50t越えだしw
813名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:56:11.15 ID:???
レオパルド買うとなったっておしきせじゃミエがはれないからって妙な改変をしようとして
うまくいかなくなると思うな。
814名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:56:40.69 ID:???
「"K2戦車国産パワーパック廃戦車に入れて試験"事実ではない」
http://www2.korea.kr/newsWeb/pages/brief/categoryNews2/view.do?call_from=rsslink&category_id=fact&currPage=&newsDataId=148752478&out_site_id=

 防衛事業庁は7日SBS取材ファイル“K2戦車のため国産パワーパックにだけ苛酷な防衛事業庁”題報道と関連
‘国産パワーパックは廃戦車に入れて試験をしたことが確認された’という内容は事実でない”と明らかにした。

 引き続き“国産パワーパックの試験評価を実施する当時国内には新品K2戦車が量産されなかったために去る
2008年に製作されて試験評価を終えた試製戦車を活用するほかはなかった”として“試製戦車はパワーパック試験
と関連がある機動分野部品は完全使用可能状態に復帰させる整備費水準の整備を実施した戦車で試験評価準備
検討会議の時S&T重工業など関連機関がK2試製戦車状態を確認して同意した”と付け加えた。

 防衛事業庁は“パワーパック試験関連整備内訳は機動関連主な構成品完全分解交替および整備と油気圧懸垂
装置、起動輪、流動輪など交替および整備と蓄電池、車体ケーブルなど電源装置交替および整備などがなされた”
としながら“K1戦車の場合、9600km走行または、12年周期で整備費を2〜3度実施して30〜40年使っていて、K2戦車
と開発パワーパックも整備費を経て30年以上運用されなければならない”と説明した。

 また“整備費水準の整備を完了したK2戦車のため車体に新品パワーパックを装着して遂行した試験評価で欠陥が
発生するならば野戦運用が制限されることと判断が可能だ”と付け加えた。
815名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:57:14.44 ID:???
>>814続き)

 防衛事業庁は‘防衛事業庁が導入しようとするドイツ製戦車エンジンは500台量産されたエンジンと付属が60%が
違うという事実を防衛事業庁も受け入れた’という報道内容に対して“500台量産したMT883円真意PLN(Pump Line
Nozzle)モデルと試験評価で適合判定を受けたCRI(Common Rail Injector)モデルは同じ系列のエンジン”としながら
“差異点は燃料供給系統と車両との電気的インターフェースにあって二つのモデルのエンジン出力特性は同一だが
燃費、排気ガス環境規制などの色々な面でCRIモデルが優秀だ”と強調した。

 また“二つのエンジンが同一系列なのかどうかは‘完全に同じ部品の数がどれだけなるのか’を比較するのでなく
‘部品の設計、大きさ、材質、費用および部品供給源の側面でどれくらい似ていてから’の観点で調べなければなら
ない”として“このような観点で約90%の互換性を持つということがエンジン ウォン製作業者であるドイツMTU社の意見”
と明らかにした。

 合わせて“二つのエンジンの核心構成品中シリンダーブロック、クランク軸、ベアリング類、シリンダーライナー、
コルロドゥ、ピストン、ダンパーなどは設計パラメーター、材質および部品供給源が同一だ”として“燃料噴射システム
が適用される部分の部品で部分的な変更されたがエンジン出力特性は同一だ”と説明した。
816名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:57:45.70 ID:???
>>815続き)

 防衛事業庁は‘国産パワーパックがした8時間連続走行をドイツ製も受けなければならない’という報道内容と関連
しては“2008年海外パワーパックは試験評価基準検討時K2戦車が‘酷寒期・酷暑期長時間エンジン停止なしに機動
可能’という概念で試験評価当時に試験基準を‘夏季戦術訓練100km/冬季戦術訓練180km’で決めて試験評価を
実施した”と明らかにした。

 国産パワーパックは2009年2月に試験評価基準検討時海外パワーパック試験評価計画および結果を基礎で開発
業者と陸軍試験評価団、防衛事業庁が協議して‘酷寒期・酷暑期長時間エンジン停止なしに機動可能’概念を定量的
に‘100km連続走行/8時間連続稼動試験’の基準を用意したことで過去計画および結果を基礎で発展させた概念だ。

 したがって防衛事業庁は"去る3月、国産パワーパック8時間連続稼動テスト時に発生するエンジンの欠陥は、オイル
ゲージの設計を補完し、8月にした夏季試験で基準を満たしていた"としながら"海外パワーパックの場合も、同様の基準
の試験評価を通過して、すでに戦闘用適合判定を受けたため、別の追加試験は必要ありませんが、疑惑の解消と性能
の確認次元で量産過程で同じ試験(100km連続走行/ 8時間連続稼動試験)を介して検証する予定"と明らかにした。

問い合わせ:防衛事業庁広報室02-2079-6021
817名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:58:28.93 ID:???
レオパルド最新のは60トン超えてた気がするけども。
まぁ北朝鮮や中国相手なら圧倒的だろうけどさ。
818名無し三等兵:2012/11/09(金) 21:00:03.63 ID:???
完全に声闘モードだなwww
まあS&Tも企業生命掛かってるからw

次の受注はなさそうだしw
819名無し三等兵:2012/11/09(金) 21:04:18.37 ID:???
次の大統領は誰がなってもノム2世みたいだから、北の第一書記様の邪魔になるような
陸上兵器は軒並み切って独島防衛にオールだろうな。
820名無し三等兵:2012/11/09(金) 21:12:12.65 ID:???
アキヒロが却下した空中給油機導入予算が国会国防委員会で復活したそうな。
毒島防衛の為に。
821名無し三等兵:2012/11/09(金) 21:15:13.22 ID:???
あのババアに決まったら日本海防衛に空母でも作りそうだな
822名無し三等兵:2012/11/09(金) 21:19:27.15 ID:???
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合
823名無し三等兵:2012/11/09(金) 21:32:00.45 ID:???
原子力空母の維持費が幾らだったっけ?空母らしきものは作れても乗せる飛行機が無いような

それよりも皇居狙う為のミサイルでも造りそうだぞ。あいつらなら
824名無し三等兵:2012/11/09(金) 21:48:01.49 ID:???
>>823
ドクトの搭載機もないのに・・・
825名無し三等兵:2012/11/09(金) 23:03:03.71 ID:???
2014年に配備できるのだろうか
826名無し三等兵:2012/11/09(金) 23:25:11.37 ID:???
もう車体のことは忘れて砲塔を砲台にするとかでいいじゃない
827名無し三等兵:2012/11/09(金) 23:29:25.44 ID:???
PP国産派の妨害工作を黙らせるために、
輸入PPでも同条件の耐久試験するとしたら、
配備はもう一年先送りだろうね。
828名無し三等兵:2012/11/10(土) 01:36:00.79 ID:???
工学的には意味が無いでしょ。
政治案件で、一年伸ばしたら、プロジェクト参加の企業はどうなるんだかw
829名無し三等兵:2012/11/10(土) 02:24:35.38 ID:???
あの国に意味を求めるだけ無駄。
誰も彼もが自分の得しか考えてないから、政治的に決着つけるしかない。
まあ、政治家も自分の得しか考えてないんだがw
830名無し三等兵:2012/11/10(土) 06:08:14.81 ID:???
>>823
一応それはアメリカが阻止してくれた
831名無し三等兵:2012/11/10(土) 06:49:29.36 ID:Qbrp2LV3
◆中国のナショナリズムを過小評価するな

9月25日付米Wall Street Journal紙は「中国ナショナリズムの怒り」と題する社説を掲載し、
中国で暴徒化した反日デモへの驚きを表明するとともに、中国のナショナリズムを
過小評価することは間違いであり、台頭する非民主主義国は世界秩序を不安定化させるので、
米国は中国の侵略には毅然とした態度を堅持する必要がある、と論じています。

すなわち、中国の諸都市で、日本企業を襲撃した人々を理解するのは難しい。
デモ参加者たちは日本の壊滅を呼びかけていたが、何のためなのか。

現在の騒ぎは、米国が1972年の沖縄返還の際に日本に返還した尖閣諸島の釣魚島
に関するものである。
訪中したパネッタ国防長官も、米国の日本への軍事的支援について、中国から抗議を受けた。

中国での大規模反日デモは、2005年以来であるが、当時も今も北京政府が
どこまで関与しているのか、はっきりしない。
メディアは最初憎しみを煽り、その後鎮静化しようとし警察もデモ隊を放任した後、帰宅させている。

この二重のやり方は、北京の典型的態度を示す。
中国共産党は、その正統性を、日本の侵略者を追い出し、中国を世界で格たる地位につけたことに
置いており、反日感情を維持していくことに利益を見出す。
832名無し三等兵:2012/11/10(土) 06:50:55.66 ID:???
一方、対日の怒りが政府に向かわないように、ある程度コントロールしなければならない。

他方、日本のナショナリストは、過去の戦争の遺産の取り扱いを難しくしている。
石原都知事が尖閣諸島を民間の所有者から購入しようとしたが、
都知事が騒動を起こしかねないので、中央政府が購入をした。
野田総理は、中国との摩擦を最小化するために責任ある行動を取ったが、
中国はそれを挑発と捉えた。中国は自分の立場を守るために外交上の抗議をする必要は
あっただろう。しかし、中国はそれを越え、監視船や漁船を送って、軍事衝突の危険を増やした。

これは、中国が、悪い経済ニュースや政治的な困惑から国民の目をそらそうとしていることを
示唆するが、それでも中国のナショナリズムを過小評価したり、中国共産党の行動を単に
シニカルなものと見たりするのは間違いであろう。

これまでのところ、中国はソ連のように国際的な現状をひっくり返そうとはしていない。
しかし、台頭する非民主的強国は、特にナショナリズムが主導する場合には、
世界秩序をしばしば不安定にする。中国の指導者が、コストなしにナショナリズムの怒りを
発散し得ると考えないように、米国は、中国の隣人への侵略に反対して、しっかりとした態度を
取る必要がある、と述べています。

この社説は、尖閣国有化を、石原都知事が起こしかねない騒ぎへの予防的措置であり、
野田総理は責任ある対応をしているとして、日本政府のやり方を是認しています。

中国側の対応については、暴徒化したデモを批判し、外交上の抗議で済ませればよいのに
監視船などを送ったのは軍事衝突の危険を増やし行き過ぎであると批判しています。

その上で、中国が代償なしにナショナリズムの怒りを発散し得ると考えないように、
米国はしっかり対応すべきであると指摘しています。

当然の論ではありますが、日本にとって有難い論です。
833名無し三等兵:2012/11/10(土) 06:51:51.46 ID:???
中国に対しては、大使館への被害の賠償要求を行ない、日本企業への被害の賠償も被害を
防ぐために当局が十分な措置を怠ったということで、当局の責任も追及していくべきでしょう。
暴動のような違法行為の容認には、コストが伴うことを示しておくべきです。

更に、対中投資についても、中国への資本財の供給についても、WTOのルールは守りつつ、
対中措置を検討したら良いと思います。
日中経済関係は、相互依存の関係にありますが、貿易構造を見ると、中国は消費財を、
日本は資本財を提供しています。その点、日本の方が、比較的有利な立場にあります。
そういう有利さを遠慮なしに活用する方策を考えて行くべきでしょう。
対中投資を減らし、その分、東南アジア諸国に振り向けることも良いでしょう。
反日暴動行為への代償を、中国は払うべきでしょう。

それによって、中国の一方的な行動を抑制でき、より正常な関係を築けるのです。
正常な関係を築けてこそ、将来的にも発展させられる関係になるのではないかと思います。

今回の問題を短期的に修復するのも重要ですが、事態の再発防止も念頭に、
中長期的に日中関係をどうすべきか、知恵を絞る必要があります。

なお、中国側は、暴動を容認したなどの弱みもあるので、強硬に自分の考えを
主張してくると見込まれますが、アジアの将来の安定を考えれば、安易に譲ることは禁物です。
834名無し三等兵:2012/11/10(土) 07:02:34.66 ID:???
防衛事業庁が言うようにPP換装に当っては車体側のOH整備・調整は当然の処置だろ。
国内開発PP派のイチャモンは技術論的にはオソマツで批判のための素人難癖レベルなんだよな。

防衛事業庁が真っ当な反論を示しても新たな難癖を付けるんだろうし
輸入PPの耐久試験実施でコリアンPPは更に1年の改修猶予を得た訳で、それが目的だったのかもね。
基盤工業力と開発の実力からいってその程度の期間ではMT883の信頼性には到底追い付けんと思うけど。
835名無し三等兵:2012/11/10(土) 07:28:45.33 ID:???
>834
ひょっとしたら100両のみの生産では、明らかに損益になるのかもしれないw
S&Tとしては、どうしても200両以上生産したいのかもしれないw
836ブランドコピー:2012/11/10(土) 08:36:02.11 ID:O+daJe55
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店

http://126.am/L1t5y4

http://126.am/5qKW62

http://126.am/5qKW62
837横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2012/11/10(土) 09:31:21.06 ID:???
815の
<設計パラメーター、材質および部品供給源が同一だ
ってのは、普通の国では当然のことなんだろうけど、かの国では(ry

>>835
100両分しか受注できなかっても、そのときはそのときで部材のグレードを
自主的にスペックダウンするからケンチャナヨ!
838名無し三等兵:2012/11/10(土) 09:36:26.24 ID:???
PLN(Pump Line Nozzle)とCRI(Common Rail Injector)で何が違うかなんて
超極秘の企業秘密を半島土人に教えるわけねーだろ常考
シリンダーヘッドとピストン頂部の燃焼室形状と表面処理は変えてるだろな多分。圧縮比も微妙に変えてそう。
839名無し三等兵:2012/11/10(土) 09:37:35.36 ID:???
それが知りたければ素直にライセンス契約結べよ(マジデ)
840名無し三等兵:2012/11/10(土) 09:43:36.36 ID:???
韓国ではいま「韓国式」であることが重要なので、素直な外国技術の移入はやりたくてもできない
841名無し三等兵:2012/11/10(土) 09:49:46.04 ID:???
まあ、燃料噴射装置が別物になっただけで取付座形状が変わったり追加されたりするわけで
鋳型が改修されたり部品としては全くの同一品とは言えなくなるのまでカウントされてはたまらんな。
842名無し三等兵:2012/11/10(土) 10:01:42.95 ID:???
K−2戦車は世界最高レベルの技術が求められるコモンレール式
10式戦車は低レベルなユニットインジェクター式
技術レベルは25年くらい違うよね
843名無し三等兵:2012/11/10(土) 10:13:07.48 ID:???
つまり、XK-2は戦場での信頼性など端から考慮していない。
前線では使えない戦車だと。
844名無し三等兵:2012/11/10(土) 10:53:54.46 ID:???
>>842
コモンレール式はメンテがシビアみたいだよ。
世界トップメーカー謹製ならほぼノーメンテだろうが(苦笑)
845名無し三等兵:2012/11/10(土) 10:58:26.58 ID:???
燃焼理論が根本から違うからINOUTのオーバーラップタイミング変更でカムフィールも変わってくる
加給ディーゼルでオーバーラップやってるか知らんけど
846名無し三等兵:2012/11/10(土) 11:01:53.38 ID:???
土人Aチームと土人Bチームによる不毛な水掛論争など笑止千番であるw
馬鹿と阿呆のからみあい〜♪
847名無し三等兵:2012/11/10(土) 11:26:20.65 ID:???
>>832
当然じゃないよ。
そもそも、石原が買い取りを考えたのが、支那の尖閣に対する侵略行動の激化だ。

ミンス支那ファシスト政府がそれへの対応を誤ったから石原と国民が行動した。
ミンスこそ元凶だ。
848名無し三等兵:2012/11/10(土) 12:41:15.97 ID:???
というかそもそも日米安保をぶっ壊して、支那に増長させたのがミンス。
849名無し三等兵:2012/11/10(土) 13:12:46.63 ID:???
結果的に中国への脅威、警戒感が一層高まった、中国は民主党政権の間に日本を懐柔すべきだった
まぁ力でねじ伏せ屈服させたいんだろうね、だから手段にこだわる、てかそれが目的かも
850名無し三等兵:2012/11/10(土) 13:40:09.87 ID:???
>>849
支那の政権の本質は軍事独裁政権だから、それ以外の手段がとれないんだろうな。
851名無し三等兵:2012/11/10(土) 15:57:10.24 ID:???
「“ドイツ産K-2戦車パワーパック再試験決定されるようだ”」 2012/11/9

 陸軍の次世代K-2戦車のエンジンと変速機、すなわちパワーパック選定論議と関連してドイツ産パワーパックに
対する試験評価が再びなされるものと見られます。

 国会国防委員会は輸入を推進しているドイツ産パワーパックに対して国産パワーパック試験の時と同じように
100km 8時間連続走行試験を受けるようにすることに決めたと伝えられました。

 国防委はドイツ産パワーパックがこの試験を通過できなかったり追加補完要求事項11件を充足できない場合、
来年度K-2戦車全体予算2千5百余億ウォンを反映しないことにしたと分かりました。

 国防委は来る12日会議を開いてこのような内容を最終議決する予定です。

 これに先立ち防衛事業庁はK-2戦車1次生産に必要なパワーパックをドイツから輸入することにしたが、国産
パワーパックと比較して評価が不十分だったという主張が提起されました。

http://news.kbs.co.kr/politics/2012/11/09/2564983.html
852名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:04:44.23 ID:???
予算の来季不成立を防ぐために妥協案を打ってきたなw

S&Tの次の手は、その試験自体にいちゃもんをつける、で、もうしばらくは楽しめそうだw
853名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:37:19.37 ID:???
>>677
そういえばポスコに鋼材情報流した元社員ってのはどうなったんだろうな
常識で考えたら新日鉄の蒙った
社会的信用とその他もろもろ賠償させられそうだけど一体「だれが」流したのかが未だに出てこない
時代が時代なら大スキャンダル物なんだが何故かこの件はマスコミは完全スルーを決め込む不気味さ
その時点でどこの国籍の「元社員」なのかが判ってしまうのが・・・・
854名無し三等兵:2012/11/10(土) 17:16:16.36 ID:???
>>853
2週間ほど前に、たしかポストが書いていたよ
あんたが知らんかっただけ
855名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:22:11.14 ID:???
>>842
よりローテクで要求仕様が達成できるなら、それの方がいいだろ。

結果として、10式の機動性は良く、K-2は完成せずだからなあ。
856名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:33:01.76 ID:???
>>842
その「世界最高レベルの技術が求められる」ものをたいした技術レベルも無い韓国
が採用しちゃったって間違いが今のザマを招いたわけでw
857名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:51:20.51 ID:???
完成度が低いなりに先進技術を追求したルクレールってのは理解できるんだが、パクレールで高度な技術がどうのとか、シュールすぎて理解しがたい。
858名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:54:01.21 ID:???
コモンレール式でなくとも他で燃費や排ガスの要求性能を達成できるなら
実績が有ってより信頼性の高い技術を使うのが兵器だろ。
要求性能実現に必須でなければ先端的技術を採用する必要性は無い。
859名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:06:55.98 ID:???
現代の兵器は長寿命化する一方なので、「枯れた技術」ばかりを採用してると10年後には
部品がなくなって動かなくなったりする
航空自衛隊は、これでE-2Cで痛い目にあったw
860名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:08:23.81 ID:???
これからMTU製のをまた検証してか
無駄なプロセスが多すぎじゃないのか
普通同じ完成度の試作機二台用意して並立して検証するだろ
861名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:09:25.85 ID:???
部品調達と陳腐化の区別がつかない人が来ちゃったw
862名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:10:30.80 ID:???
>860
政争だからもう難癖だものw 声闘っていうかw
無駄か、採用かっていうごね得狙いだし
863名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:12:39.01 ID:???
枯れた部品使うのと枯れた技術を使った部品を使うのって全く違うだろ
864名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:23:04.30 ID:???
たぶん>>859は「枯れた」を「枯渇」という意味に勘違いしたんだな
いまだ生産され続けている便所すっぽんだって枯れた技術だっての
865名無し三等兵:2012/11/10(土) 20:21:27.86 ID:???
今時の日本製建設重機のエンジンはとっくにコモンレールになってる。
だから、軍用エンジンが従来型を選ぶかコモンレールを選ぶかは
その利害得失を天秤にかけた結果だろ。コモンレール技術のあるなし
とは全然関係がない。
866名無し三等兵:2012/11/10(土) 20:24:55.16 ID:87b4nfjC
ちょっと背伸びして「枯れた技術」を使ってみたけど、
実は言葉の意味がよく分かってなかったでござるの巻。
867名無し三等兵:2012/11/10(土) 21:09:48.70 ID:???
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
      >、<゜> <。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌 なら 見るな!フジテ〜〜!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
868名無し三等兵:2012/11/10(土) 21:39:33.51 ID:???
これ、野党側が勝って政権交代したら、元政府関係者や役人側も叩かれるんだろうな。
869名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:53:32.37 ID:???
野党にS&Tが献金してたらなw
870名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:08:00.20 ID:???
まぁ我が国も、群馬の某F社絡みで現在進行形でやらかしてるからなぁ…。
戦闘ヘリで第一ラウンドやらかし、今も汎用ヘリで第二ラウンドが進行中、しかも今後、高々度無人機で第三ラウンド勃発か…。
871名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:18:25.34 ID:???
別にかまわん。
ヘリはもちろん、日本と自衛隊にとって大きな案件ではあるけどな。
契約方法を変えねばならんとなれば、それは行政なり、立法なりのマターとして、そこで処理される。

行政に声闘を挑むメーカーがあれば、それは日本のメーカーだろうが笑って構わん。いやむしろ笑うべきだ。
872名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:42:53.79 ID:???
>>866
>ちょっと背伸びして「枯れた技術」を使ってみたけど、
ドイツの枯れた技術は、二流国にはオーパーツなのさ。
873名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:44:56.31 ID:???
コリアンPPに関して今回の騒動が笑止なのは、事前に採用の可否期限と条件を公表し
条件を満たせなかったための当然の輸入PP採用決定にいちゃもんがついてることだ。
半島では事前の取り決めは簡単に反故にされると聞いていたがその通りなのだな。
874名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:47:57.43 ID:???
おまけに、性能要件を満たす為にズルしてたのがバレたのを逆ギレしてる有様だしな…
875名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:57:44.72 ID:???
まずはK1用のエンジンを既に確立した技術を使い国内設計して技術を蓄積する
というあたりから始めるべきだと思うんだけど
876名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:58:19.85 ID:???
計画がエンジンとミッションの両方で遅延しすぎて、だからと言って政治的には海外製にできなくて、開発後の評価試験のあとに、運用試験まで延命させちゃったのがねw
運用側としては、運用試験になってまで開発試験の延長をやってるなんて冗談じゃないし、メーカーとしてはそれどころじゃないしw

この裏に、絶対に政治が変な風に動いてるってw
877名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:58:23.26 ID:???
そんなめんどくさいことやるわけがない
878名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:02:02.23 ID:???
出来る限り韓国設計部品で置き換えたK1A2を作ろう
879名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:07:10.58 ID:???
動かなくなること山のごとしの産廃量産しかねない。
880名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:22:07.37 ID:???
続いて、ファビョること火のごとしw
881名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:26:10.90 ID:???
(続報、改修計画等)静かなること林のごとし
882名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:29:10.26 ID:???
夢の去りたること風のごとしかw
883名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:35:23.46 ID:???
てか、韓国ってコモンレール式エンジンを量産できる
自動車メーカーあったっけ?
884名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:36:27.07 ID:???
砲を125mmにして中国に飲み込まれた際も弾薬補充に困らないK1A2の開発はよ
885名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:47:07.70 ID:???
なんかT-80Uから剥ぎ取りそう
886名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:52:50.86 ID:???
>>883
コモンレールは元々デンソーが実用化して、その後ボッシュが続いたんだろ?
民生用のレベルならどちらかの会社から買えば技術協力してくれるはず。

現代が乗用車向けに作ってる2リッターディーゼルはボッシュのコモンレールを
採用してる。
887名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:53:27.16 ID:???
中国が125o砲弾なんか供給するはずないし、保有を許すはずもないとry
888名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:58:48.61 ID:???
こんなの見つけたので一応晒しておく。参考までに。
http://www.jsae.or.jp/autotech/data/10-8.html
889名無し三等兵:2012/11/11(日) 02:46:52.34 ID:???
逆に言うとHMTの能力が十分にあるなら、エンジン側の特性をまめまめしくいじんなくてもいい、ってコンセプトだったのかもしれない
890名無し三等兵:2012/11/11(日) 06:42:28.51 ID:7we5g6Cc
 今月25日に開かれる北京国際マラソンの組織委員会は9日、同マラソンに日本国籍の選手は参加できないことを明らかにした。

日中関係の緊張を受け、選手の安全を考慮したためだという。昨年まで協賛していたキヤノンなどの日系企業の協賛もなくなった。

 同マラソンは8日に登録が開始され、すでに2万6千人が応募している。しかし、公式ホームページから登録する際、国籍を選ぶ欄に昨年まであった「日本」は削除されている。

 組織委は「中国などのほかの国籍を選ぶのなら、日本人も出場していい」としており、尖閣問題の対抗策として形式的に日本を外し、対外的に強硬姿勢をアピールする狙いがあることを示唆した。

http://www.asahi.com/international/update/1110/TKY201211090935.html
891名無し三等兵:2012/11/11(日) 06:46:16.29 ID:???
>>890
25日に北京で開催される北京国際マラソンで、主催者の中国陸上競技協会が日本人の参加をいったんは排除。
北京の日本大使館から「日本人も受け入れるべきだ」と抗議を受けことなどから、10日深夜(日本時間同)
受け付けを始めた。

北京では9月に日本政府の尖閣諸島国有化に対する大規模な抗議デモが発生しており、関係者によると主催者
側は当初、「安全上」の措置だと説明していた。同協会の沈純徳副主席は中国メディアの取材に対し、「北京
マラソンは一貫して開放的に各国・地域の参加を歓迎しており、日本人選手の参加を拒否したことはない」と
話しているが、ネットでは「国際大会にもかかわらず、非常に狭い了見だ」などの批判が出ている。
北京マラソンに参加するには公式ホームページからの登録が必要。8日に登録が始まったが、国籍を選択する
欄に「日本」の国名はなく、日本人の登録が出来なくなっていた。
同マラソンは1981年以来、毎年秋に開催されている。昨年は日本企業も協賛していたが、今年は日中関係
悪化の影響などで日程がなかなか決まらなかったことなどもあり、協賛を取りやめている。

▽読売新聞(2012年11月11日02時40分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121111-OYT1T00183.htm?from=top



orz
892名無し三等兵:2012/11/11(日) 06:49:30.26 ID:???
誰が行くねん!!

こんな器の小さい国。
こっちがお断りする。
893名無し三等兵:2012/11/11(日) 06:51:07.53 ID:???
恥ずかしい国だな
894名無し三等兵:2012/11/11(日) 06:54:32.64 ID:???
むしろボイコットしろやゴミ
895名無し三等兵:2012/11/11(日) 06:56:58.88 ID:???
そこまで差別されて行く奴は・・・いるか
能天気な日本人なら
896名無し三等兵:2012/11/11(日) 07:33:02.13 ID:???
>>883
デルファイのと大宇の合弁会社で作れるし
ヒュンダイモビスでも作れるよ
コモンレールインジェクタ
897名無し三等兵:2012/11/11(日) 08:20:32.95 ID:???
>>889
HMTの採用でエンジン側は基本的に定速運転になるんだから燃料噴射もこまめな制御は不要なんだよ。
トルク重視モードや燃費重視モードなど、常用する特定回転数での最適化で十分てことになる。
898名無し三等兵:2012/11/11(日) 08:49:44.56 ID:???
>>897
要するに韓国のように優れたエンジン制御ができないから
HMTでごまかしているということか
惨めだなあ日本
899名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:04:37.14 ID:???
なんか西欧の文明事物に対して「中華帝国には必要ない」と返答した
清帝国の高官を観察しているみたいなスレ状況だな。
900名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:07:14.05 ID:???
まぁ、量産できてからのセリフだよね。はよ量産plz
901名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:21:44.44 ID:???
「枯れた技術」が「部品枯渇」に結びついた典型例として宇宙船用のコンピュータチップがある
64bitのチップを手に入れるためにNASAは世界のマーケットで中古TVゲームを買い漁った
それも限界に来たので、いろいろあって、ついに民間に宇宙事業を任せて、実証されていないチップを
使用した場合の責任を回避するまでに至ってしまった
902名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:44:39.35 ID:???
妄想混じりのえらい曲解だなあ。
運用中の人工衛星用CPUがとっくに生産終了しててNASAが交換用に探してたのは事実だが
民生品を組込む時は十分な検討と事前対策が必要という例だわな。
903名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:52:10.96 ID:???
まあ民生用のコモンレールユニットは「枯れた技術」。ライセンス料払えばナーw
904名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:56:07.53 ID:???
今欧州でダウンサイジング・ディーゼルが大流行だけど
そのトレンドを27L1500PSのエンジンに盛り込んだ感じ
従来型大型ディーゼルのCRI化とは思想が根本から違う
905名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:57:34.92 ID:???
>>898は、デンソーが韓国のメーカーだと思ってんのか?
何を自慢したいのか解らんが、前線では信頼性を優先して使用部品を減らすべき。
アクティブ・サスペンションも砲制御も、その点では得失を考えなきゃならん。
何も考えずに進めた結果が開発停滞、ひいては政争の種となってしまっては
もう手のつけようがない。中止して初めからやり直した方がいい。
906名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:04:53.34 ID:???
>>898
×要するに韓国のように優れたエンジン制御ができないから
○要するにドイツMTU社のように優れたエンジン制御ができないから

戦後にWWUの戦訓から日本はレーダーコンプレックス、ドイツはディーゼルコンプレックス克服のため
日本は電子技術、ドイツはディーゼル研究が急速に進歩した
ま、MHIやらはディーゼルについて舶用含めて大して興味がないみたい
鉄道用なんか平気でカミンズ乗っけるし拘りがないね
907名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:07:38.62 ID:???
>>900
国産パワーパックについてはしばらくお待ちください。

「K-2戦車パワーパックの試験評価 `二重基準"の議論」 2012/11/7
 >この関係者は"国産パワーパック開発をずっと進めるだろうが試験評価が来年8月に成功裏に終えられても
 >戦力化は2016年にでも可能だ"としてK-2戦車初度量産分100台に輸入パワーパックを適用することに決めた
 >背景を説明した。
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2012/11/07/0505000000AKR20121107160700043.HTML?template=2087
908名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:12:00.78 ID:???
シナ共産党ファシズム帝国とその出先機関朝日新聞の落日滅亡の醜態
909名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:18:10.18 ID:???
>>906
日本でディーゼルと言えば、日野やらが本場でしょ。
910名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:19:35.30 ID:???
>>898
過程なんてどうでもいいよ。

早く、K-2を量産化してバンバン走らすって結果を見せろよ。

10式は量産化されて走ってるぞ。
911名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:41:17.08 ID:???
どうしても国産化したいならコンパクト設計中止した方がいいよ。
もうちょい無駄金突っ込んで、似たサイズの舶用をパクッて再設計が安全。
912名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:55:12.66 ID:???
MTUからバンバン買えばいいんだよ
外貨いっぱい持ってんだろ?
913名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:57:54.60 ID:???
>>906
鉄道用のカミンズディーゼルエンジンは割と高性能
少なくとも斗山程度にホイホイ量産できるような物じゃない
というか鉄道に関して言えば諸外国も結構良い技術持ってるので
なんでもかんでも国産が最高だとは思わない方がいいよ
914名無し三等兵:2012/11/11(日) 11:11:15.85 ID:???
清ならまがりなりにも自己完結した文明圏/経済圏として成立していたことに間違いないわけで、>899は清の高官の霊に非礼を詫びるべき。

   ∧.       ∧.       ∧.       ∧.       ∧.       ∧.    
 ヽ二二ノ    ヽ二二ノ    ヽ二二ノ    ヽ二二ノ    ヽ二二ノ    ヽ二二ノ   
  川`ハ´)     川`ハ´)    . 川`ハ´)    .川`ハ´)     .川`ハ´)     .川`ハ´) 
  (~ ̄|つつ .   (~ ̄|つつ .   (~ ̄|つつ.   (~ ̄|つつ .   (~ ̄|つつ .   (~ ̄|つつ
  |[;;;]| .     |[;;;]| .     |[;;;]| .     |[;;;]| .     |[;;;]| .     |[;;;]| .  
  ノ___ノ      ノ___ノ      ノ___ノ      ノ___ノ     ノ___ノ      ノ___ノ    
  し'し'      し'し'    .  し'し'    .  し'し'      し'し'      し'し'
915名無し三等兵:2012/11/11(日) 11:16:34.03 ID:???
>>906
よくわかんないが、MHIって新交通システム以外の鉄道車両手掛けてたか?
916名無し三等兵:2012/11/11(日) 11:43:25.45 ID:???
4WDで言えばオフロードで一番信頼が高いのが
4輪リーフリジッドなのだよね。
ロシアも有人ロケットにはわざと旧式のエンジン
使っている。
韓国人は軍用に実用製より見栄の高カタログスペック
を優先しているのは事実でしょう。
917名無し三等兵:2012/11/11(日) 11:45:43.19 ID:???
>>916
訂正
実用性
918名無し三等兵:2012/11/11(日) 12:06:16.40 ID:???
>>907
国産PPの量産実用化は2016年に「可能」なのか・・・
あれ?なんか今までに聞いた話より先に伸びてるような気がするのは気のせいか
919名無し三等兵:2012/11/11(日) 12:18:01.23 ID:???
>>915
新交通システム以外の鉄道車両だと国鉄(現JR)の電気機関車やディーゼル機関車(DD51、発動機はダイハツ製)とかJトラム(広島の路面 電車)、懸垂式モノレールなんかを作ってるね、MHI。
920名無し三等兵:2012/11/11(日) 13:56:13.66 ID:???
枯れた技術≠ロストテクノロジー
921名無し三等兵:2012/11/11(日) 14:42:06.71 ID:???
どうせだったら嘘つきとうして「出来たニダ」って言って欲しかった。
922名無し三等兵:2012/11/11(日) 15:20:56.61 ID:???
10式のHMTは20年の研究開発期間があってだし能動サスもシミュレータ開発から始まってる。
初採用の先端技術とはいえ長期の研究を経て十分なノウハウを蓄積し成算を持って導入されてるんだよ。
エンジンのセラミックスコーティングにしても然りだ。
実用開発が要素技術開発とイコールなX-K2と10式との差はそこなんだな。
923名無し三等兵:2012/11/11(日) 15:28:35.63 ID:???
新技術を一切採用するなとなんていう気もないが
採用するのならやりすぎだろうといわれるぐらい検証して投入するべきだな
あとバックアッププランも同時に走らせておく
924名無し三等兵:2012/11/11(日) 16:16:09.22 ID:???
>>923
んなことは分かってるだろ。10式がたった10年で開発成功から量産までできたのは、
10式の開発計画の始まる以前の基礎研究で、
国産砲の試作やら、べクトロニクス研究用の試作車体やら、を済ませて、
開発における課題を整理していたから。
925名無し三等兵:2012/11/11(日) 16:17:58.34 ID:???
XK-2の話だろ
分かっていないからこんな事になってんじゃないの
926名無し三等兵:2012/11/11(日) 16:32:34.97 ID:???
>>923
「皇室制度」はサヨクの造語だよ
確か初めに言い出したのは朝日新聞じゃなかったかな
保守派はもちろん、国内で初等教育を受けたまともな日本人は「天皇制」と言う
927名無し三等兵:2012/11/11(日) 16:41:33.21 ID:dw2olKsZ
>>906
日本は戦車コンプレックスも、なんですよ。
928名無し三等兵:2012/11/11(日) 17:22:47.45 ID:???
>>927
ま、満州とフィリピンくらいだからコンプレックスは左程ないと思う。
200両前後のT-34(神戦車ではあるが)に釜山まで追い込まれた韓国軍の方が
戦車コンプレックスは強烈だろ。だから無茶やってるとも言えるけどw
929名無し三等兵:2012/11/11(日) 17:28:46.97 ID:???
戦える戦車無くて滅亡しかけた国だものな
930名無し三等兵:2012/11/11(日) 17:48:44.42 ID:???
もうエンジン、コマツで良くね。
壊したり稼動率下がったら電話しなくてもサービスマンが交換部品の営業に来てくれる(
931名無し三等兵:2012/11/11(日) 18:00:30.02 ID:???
>>925
XK-2は、言うほど新機軸を採用して無くない?
むしろ、寄せ集め。
932名無し三等兵:2012/11/11(日) 18:16:02.35 ID:???
>>931
エンジン以外は猿人時代のローテクだがw
肝心の国産エンジンの仕様がわからん
もしドイツMT883と同一の形状ならば絶対に再現不可能だと断言できる
絶対に無理ニダ
933名無し三等兵:2012/11/11(日) 18:43:08.92 ID:dw2olKsZ
もう韓国自慢のリチュームイオン電池を山ほど積んで、モーターにしたら
一回の充電で20キロとかの航続距離で、後ろから充電車が追っかけてくる
ということにして
934名無し三等兵:2012/11/11(日) 18:47:10.81 ID:???
>>933
走る爆弾ですね
935名無し三等兵:2012/11/11(日) 19:10:17.57 ID:???
      リ・チ・ウ・ム
936名無し三等兵:2012/11/11(日) 19:39:25.93 ID:???
>>933
コード引っ張るとか
937名無し三等兵:2012/11/11(日) 20:01:53.29 ID:gSyuf0q3
>>933
韓国製のリチウム電池積んだ、アメリカの電気自動車だかハイブリットだかが、
燃えるからって理由で、全車回収になってなかったっけ?

リコールではなく、回収・・・
938名無し三等兵:2012/11/11(日) 20:05:07.12 ID:???
リチウムなんか燃えやすいの怖くてとても載せられない
939横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2012/11/11(日) 20:23:16.31 ID:???
>>938
どのみち彼らは火病民族だから、ちょうどいいのでは?
940名無し三等兵:2012/11/11(日) 20:30:12.94 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
941名無し三等兵:2012/11/11(日) 20:53:40.71 ID:???
>897
でも考えてみたらとてつもねーことでw
効率のいい高回転数を維持して、かつ熱的には十分ステルスで、ミッションの効率は十分に良いい、とかそれどこの魔法、みたいなw
エンジンはスイッチで、ミッションがアクセルで、みたいなw
戦車の操行系としてはそれが最適かもしれないけどw
942名無し三等兵:2012/11/11(日) 20:57:53.37 ID:???
>918
これ、開発を2年伸びると、防衛事業庁側で見てるのと同じだよねw
来年、再来年では試験もできず、15年に試験って、アルタイと同じじゃねえか、とw
でもアルタイは韓国の技術に依存せずに試作車完成させちゃったしw

国産PPではガチでアルタイより伸びると防衛事業庁は見てる、とw
943名無し三等兵:2012/11/11(日) 21:03:21.03 ID:???
>928
その割には歩兵対戦車兵器の開発に不熱心というかw

バズーカが無くて歩兵の対戦車能力が無く、昔ながらの肉薄対戦車攻撃してただろう、とw
砲兵にもわずかな対戦車砲弾しか無くて、突破されたらそれっきりだったろう、とw

日本人がロクマルから始めたみたいにはじめなかったのかとw
944名無し三等兵:2012/11/11(日) 21:35:09.41 ID:???
>>943
しょうがないじゃないか。あの国なんだから
945名無し三等兵:2012/11/11(日) 22:01:46.59 ID:???
調べたらAT-13を導入するまで106o無反動砲だったらしい。
TOWは持ってたらしいけどねw
946名無し三等兵:2012/11/11(日) 22:22:41.11 ID:???
小銃から爆発物から火砲、装甲車両にいたるまでのニュースを見る限り、アフリカの途上国のゲリラ兵でも扱える兵器でないと無理っぽい。マジで。
947名無し三等兵:2012/11/11(日) 22:24:48.01 ID:???
>>946
…だって、徴兵が扱うんだぜ?
948名無し三等兵:2012/11/11(日) 22:32:04.31 ID:???
実際今の戦車歩兵がどうにかするのって可能なのだろうか
RPGでアンブッシュ以外で
949名無し三等兵:2012/11/11(日) 22:52:09.30 ID:???
待ちぶせ以外どうしろってんだw
950名無し三等兵:2012/11/11(日) 22:54:12.72 ID:???
>>948
戦車1両あたり歩兵1万人くらい用意して
RPG担いで一斉に攻めかかれば結構いけると思う
951名無し三等兵:2012/11/11(日) 22:56:49.11 ID:???
>948
陣地作って嵌め殺し。
ぶっちゃけ自衛隊の対戦車戦術もそれでしょう。

米軍だと、さらに大規模なソ連軍突破とOMGを想定してたから、M1,M2装備の重装備部隊前衛に、MLRSで後方にアイアンレインで、さらにアパッチも来るというw

韓国軍の規模なら、嵌め殺し路線でしょう。
952名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:06:47.83 ID:???
アパッチとかは制空権とって無いと使えないからなあ
アイアンレインも認識されたらもうお終いだし
やはり戦車は戦車でとめるのが一番安上がりだな
953名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:07:46.65 ID:gSyuf0q3
>>950
数は違うけど、チェチェン紛争で地元ゲリラがロシア軍戦車相手に似たような事やってた。
戦車を市街地に引きずり込んで、ビルの屋上やら路地から、
最低4基のRPGの同時発射でタコ殴り。
954名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:13:28.13 ID:???
結局待ちぶせしかないのだ
955名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:15:37.16 ID:???
キヨ先生なら戦車を簡単に落とす戦術を考えてくれるはず
956名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:15:40.63 ID:???
>>954
いやだから歩兵1万人で攻めかかれば…w
957名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:30:34.33 ID:???
歩兵による対戦車要撃には訓練と勇敢さの両方が必要・・・。
958名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:47:16.58 ID:???
アッラーアクバル!これなら逝ける!!
959名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:02:31.68 ID:???
>956
 兵隊の頭数なら北の方が多いだろ。
960名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:30:07.88 ID:???
韓国伝統の人糞酒『トンスル』を飲んでみた /色は完全にウンコだが「漢方酒」のような味

韓国の伝統的な人糞酒『トンスル』。
韓国語で「トン」はウンコ、「スル」は酒を意味する。
すなわち『トンスル』とはウンコが入った酒のことを意味する。
しかし韓国のメディアやインターネットユーザーらは『トンスル』の存在に否定的でその存在を認めようとしなかった。
韓国国内からは「日本人の捏造。現在の韓国にはトンスルは存在しない」という声があがっていたが、
当編集部が徹底的に韓国を調査したところ、韓国ではいま現在も『トンスル』が販売されていることが判明。
しかも入手に成功した。
そして実際に飲んでみた。
今回『トンスル』のテイスティングをしたのは、女優の千絵ノムラさん。
異国文化を尊重し、食に対して偏見がなく、どんなものでも食べられるというので彼女にお願いすることにした。
はたしてそのお味は……?
「とてもアルコール度の高いお酒ですね。
 漢方が入ったお酒のような味です。
 ウンコの臭いはしないのですが、ほのかに酸味を感じます。
 ウンコが入っているって言われなければ、これがトンスルであることは分からないですね」
(コメントここまで)
筆者(私)も飲んでみたが、確かに薬酒のような味がした。
少しだけ酸味が後味として残る感じもた。
アルコール度は15〜20度くらいだと思われる。
マッコリ式トンスルや焼酎式トンスルなど、トンスルのベースにする酒にもいくつか種類があるらしいが、今回は焼酎ベースのようだ。
『トンスル』は韓国の酒屋では販売されていない(と思われる)。
筆者は『トンスル』のバイヤーに連絡を取って購入した。
トンスル販売員のおじさんの本業は農業で、仕事のかたわら『トンスル』を作って販売しているらしい。
今回入手した『トンスル』はウンコ臭くなかったが、作り方によっては激しいウンコ臭を放つらしいので、『トンスル』のレシピにも色々あるようだ。
この韓国起源の味、これからも韓国の伝統として受け継がれてほしいものである。
カムサハムニダ。

ttp://rocketnews24.com/2012/11/11/265711/
961名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:40:08.77 ID:???
単純に国境線を開いて餓鬼難民を送り込んだ方が始末に負えないタチの悪さは上だろ
962名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:54:41.72 ID:???
コモンレール式って個人的には燃料を選んだり
オイルの質で調子崩すので専用オイルになったり
あまりイイ印象が無いのだが戦車として使う場合に
粗悪燃料を使ったり、無茶な運用とか考えられてるのだろうか?
963名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:56:26.26 ID:???
粗悪燃料対策は、占領地行動とかだからねえ。
韓国軍がコスト削減で、低質燃料にしない限り大丈夫なはずだけどw
国防軍にはあんまり関係ないから。
964名無し三等兵:2012/11/12(月) 05:31:37.95 ID:???
対戦車地雷と、上陸戦用に、浅海機雷をしこたま準備しとけばいいよ。
インチョンやらは、平時から封鎖しとけ。

地形上、敵が侵攻してくるルートは限られてるだろ。
965名無し三等兵:2012/11/12(月) 07:11:09.09 ID:???
むしろ、軍備を放棄して北の解放者をお迎えする準備をすべし。
966名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:01:17.55 ID:???
>>948
最近だとヒズボラ民兵vsイスラエル機甲師団だぬ
当初はメルカパが一方的にやられまくりで停戦の論調だったけど、
「桃栗3年・・」で育成された高錬度ヒズボラ対機甲歩兵の損失が甚大で(キルレシオ)
結果的には生身の対機甲戦闘は非効率との評価に
967名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:07:02.01 ID:???
>>966
> メルカパ
なんかカワイイじゃねーか?
968名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:07:33.76 ID:???
>>962
燃料品質に厳しいのは排ガス浄化系(還元触媒やDPF)の都合であって
コモンレール式の本質的な問題ではない
969名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:13:43.74 ID:???
>>967
パとバをよく間違えるのなw
>>962
おっ!経験者キターw
970名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:17:40.96 ID:???
そもそもコモンレール式ってローエミッションと燃費対策だと聞いてるけど
あんな面倒なもんが環境先進国かつ戦争がおこり得ない安全なドイツの戦車以外に必要あんのかな
971名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:22:08.91 ID:???
石油備蓄のない国では燃費は重要
最新式だから、で選んだだけかもしれんが
972名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:26:43.19 ID:???
国家事業で導入した後、民間に技術移転するつもりだったのかもよ
973名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:30:53.31 ID:???
>>971
中国様に海上封鎖されれば戦車が低燃費でも意味ないのにねw
974名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:33:22.45 ID:???
>>972
トヨタ・デンソーが力技で参入してるけど、ボッシュがライセンスはじめパーツ類一式寡占状態なのに無理だよ
975名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:36:32.79 ID:???
コモンレールって加圧と噴射の機構を分離する事によって緻密な噴射制御を
行い、理想的な燃焼状態に近づけるための機構。
それによって燃費が向上すればタンク容量と航続距離のトレードオフポイントも
向上するし、熱損失が低減されるので冷却や赤外線シグネチャの対策も
楽になる。
976名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:40:58.30 ID:???
>>975
非コモンレールの噴射は1サイクル1回だけど、コモンレールは完全燃焼のため5回とか複数回噴射する
ハイブースト高圧縮だと燃料垂れ流し状態だから意味ないんだわw
977名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:56:19.63 ID:???
>>970
燃調を精密にコントロール出来るのと
燃料噴射量の幅が広く高回転に対応できるので
出力向上にもきくよ
出力を出せば相応に燃料を食うようにも鳴るけど
978名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:59:22.78 ID:???
コモンレールは戦闘車両だと黒煙低減(=被発見率低減)という地味なメリットもある
979名無し三等兵:2012/11/12(月) 10:12:46.67 ID:???
総合すると、実現すればメリットはあるが、ボッシュ特許が広範に押さえている。
MTUが開発完了していなかった物を、韓国が開発する積極的な理由がヨクワカンネ
で、よろしいか
980名無し三等兵:2012/11/12(月) 10:45:27.80 ID:???
>>974
そもそもデンソーのコモンレールとボッシュは向いてる方向が微妙に違う
なので特許も被ったりしないのが多い
981名無し三等兵:2012/11/12(月) 10:55:52.42 ID:sGrZiJY1
自前の乗用車用のガソリンエンジンも開発できない韓国が「MTUが開発完了して
いなかった物を、韓国が開発する積極的な理由がヨクワカンネ で」そこを探求するの
がこのスレの課題のひとつでもある、と思ってる。
982名無し三等兵:2012/11/12(月) 11:04:18.22 ID:???
コリアンPPのエンジンがMT883よりコンパクトで890の12気筒版という噂が事実なら
890はコモンレール式のようだから必然の採用だったんじゃね?
>5R 890
ttp://www.mtu-online-shop.de/fileadmin/dam/download_media/print_media/D_3232151_5R890MT890_01.pdf
試作車に当初搭載したと思われる MT883Ka-500CRI とは別の話だがね。
983名無し三等兵:2012/11/12(月) 11:22:59.16 ID:???
エンジン回転数をミッションで一定にできるなら、コモンレールいらんわな。
984名無し三等兵:2012/11/12(月) 11:25:08.84 ID:???
Strv122のサイトからレオ2エンジンのスペック
Modell: MTU MB 873 Ka-501
Slagvolym: 47,6 liter (47 600 cm3)
Effekt: 1100 kW (1500 hk) vid 2600 rpm
Vikt: 6120 kg

カミンズ1500馬力級舶用のスペック
Engine Model KTA38-M2
37.7 liter、Cylinders: 12、Rated Power: 1119 kw [1500 bhp]、Rated Speed: 2050 rpm
Weight (Dry) Engine With Heat Exchanger 4538kg

斗山のスペック?
985名無し三等兵:2012/11/12(月) 14:08:04.66 ID:???
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
986名無し三等兵:2012/11/12(月) 16:55:38.82 ID:sGrZiJY1
韓国でのMTUエンジン試験項目に「トンスルで駆動可能にするニダ」
と言うのが追加されるんだろうな。
それで試験をクリアできなくて「やっぱ国産PP採用ニダ」となるんじゃないのか
987名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:07:15.18 ID:???
腐食の問題を解決できればアルコール燃料は悪いアイデアではないし、ここ1ヶ月以内に韓国の
技術院が「バイオ素材で高品質燃料を経済的に精製」する方法を発見したと言ってる
石油燃料に比べ2割高程度で量産でき、10年以内にさらにコストを10分の1にできるそうだ
988名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:09:18.43 ID:???
>>987
実験成功と同時に日本では実用化成功のニュースが!
989名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:11:22.19 ID:???
気づけば10式等の主力はバイオ燃料により駆動するPPへ換装済に
990名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:16:52.32 ID:???
近い将来の戦場や演習場にはてんぷらの香りが漂うのか。
991名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:19:58.58 ID:???
>>988
日本の実用化のニュースは「現在のところ石油燃料の100倍のコスト」とされていて
韓国のとはその点が異なる
992名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:23:01.35 ID:???
ちなみに日本のは藻が原料なんだが、なぜか地価のばか高いところに造る陸上施設で生産することが前提になっていて
「コスト削減のために地価の安い海外生産を目指す」とかわけのわからんことを言ってる
993名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:24:22.50 ID:???
日本は円高にシェールガス事業と世界不況による石油価格の抑制要因がかさなっとるからな。
994名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:29:21.19 ID:???
韓国人の「できます」は信用してはいけない
995名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:50:57.93 ID:???
ま、誰も信じちゃいまい。
996名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:51:13.10 ID:???
残念ながらコモンレールは燃料の品質にデリケートなの
エコなバイオ再生燃料ですらシビアなのにトンスルなんて入れたら爆発ブローするニダよw
997名無し三等兵:2012/11/12(月) 19:00:10.32 ID:???
エンジン500個くらいさっさと買えばいんだよ
外貨たんまり持ってんだろ?
998名無し三等兵:2012/11/12(月) 19:18:07.32 ID:???
エンジン買えなくて戦車が作れなかったので
支那に蹂躙されて滅亡する未来が透けて見える。
999名無し三等兵:2012/11/12(月) 19:19:37.96 ID:???
元の鞘に戻るっだけの話。
1000名無し三等兵:2012/11/12(月) 19:27:10.35 ID:???
次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。