【おおすみ】海自輸送艦総合スレ13【ましゅう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ12【ましゅう】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1322040766/
過去スレ
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ11【ましゅう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313948476/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ10【ましゅう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301955842/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ09【ましゅう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288208724/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ08【ましゅう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1267278070/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ07【ましゅう】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1240722556/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ06【ましゅう】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1210414438/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ05【ましゅう】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1182836661/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ04【ましゅう】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1157785505/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ03【ましゅう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131573590/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ2【ましゅう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114607319/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ【ましゅう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108731418/
おおすみについて語るスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106672306/
おおすみについて語るスレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105251815/
2名無し三等兵:2012/08/21(火) 19:08:24.27 ID:YUNku9Pg
おまけ

そろそろ「おおすみ」改級の話をしてみないか?
ttp://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/army/1187180325/
3名無し三等兵:2012/08/21(火) 19:17:07.37 ID:???
>>2
logsoku貼るなカス
4名無し三等兵:2012/08/21(火) 19:34:42.30 ID:???
オリジナルがdatすらなかったんだっ。
5名無し三等兵:2012/08/21(火) 19:37:42.85 ID:???
いいわけみっともない
6名無し三等兵:2012/08/22(水) 16:34:19.75 ID:???
次期補給艦は十三湖の古名で「とさ」をぜひとも
7名無し三等兵:2012/08/22(水) 20:47:39.55 ID:???
>>2
おおすみ型代艦の前に
とわだ型をよろしくお願いします
ましゅう型改(19500tに大型化)でもいいが蘭の統合補給艦にする方法もあるかな
8名無し三等兵:2012/08/22(水) 23:15:41.52 ID:???
艦齢延長とか地獄やでえ
9名無し三等兵:2012/08/23(木) 23:59:35.85 ID:???
>>8
とわだ型は艦齢40年あたりか
はたかぜ型代艦より更新後回しにされそう
10名無し三等兵:2012/08/24(金) 01:00:29.82 ID:???
玉野か舞鶴がピンチにならない限り後回しだよな
11名無し三等兵:2012/08/24(金) 16:47:34.71 ID:???
ましゅう、1~2個で、更新すればいいよね。補給艦艇は、隻あれば、十分。おおすみ4隻 のほうが重要
12名無し三等兵:2012/08/24(金) 16:48:43.66 ID:???
元々1隻で1艦隊補給するなら、したり4隻もいらない。
13 ◆aWfrM7UWWY :2012/08/25(土) 05:33:27.44 ID:???
>>7
基準排水量19000t級が来るならサクラメント級並の速力を実現したいな
サプライ級が2〜3隻あったらいいんだが、
次はましゅう型から見てステルス性を高めた形で装備にSeeRAMを搭載する程度で、大きな変化は出ないだろうな
>>8
フランスのデュランス級補給艦(基準7600t)二番艦は建造から32年経っていて現役だからな
一番艦は1975年に進水し、99年にアルゼンチンに売却されパタゴニアを名乗り今でも現役
14名無し三等兵:2012/08/25(土) 12:25:56.08 ID:GCkT3ogh
艦だけ揃っても中の人が足りないままじゃない
15名無し三等兵:2012/08/25(土) 15:07:14.05 ID:???
最近自衛隊の求人コマーシャルを流しているから
多少は中の人が増えるんじゃない?
16名無し三等兵:2012/08/25(土) 15:16:23.56 ID:???
定員割れ対策は当然必要として、
あとは増員と、そのための予算もないと。
17名無し三等兵:2012/08/25(土) 15:30:52.28 ID:???
別に増員しなくても、シフトさせればいいじゃん。
18名無し三等兵:2012/08/25(土) 17:00:33.73 ID:???
日本の国防費はもう少し上げても良いんじゃないかと思う
19名無し三等兵:2012/08/25(土) 20:08:45.58 ID:???
>>18
アメリカ(GDP比4.7%)はともかく、英仏(2.5%)程度はあってもいいと思う。
20名無し三等兵:2012/08/25(土) 23:47:41.25 ID:???
補給艦は、とわだ級3隻を延命、ましゅう級2隻と改ましゅう級2隻で合計7隻くらいはほしいね。
7隻あれば定期点検や訓練など考慮しても、最低4隻くらいは常時、実任務に投入できるでしょ。
21名無し三等兵:2012/08/26(日) 19:24:12.36 ID:???
ナッチャン×2艦は何とか使い途無いのかなぁ。
スクラップにする位なら、無償献上すれば海自とて喜んで受け取ってくれるだろうに。
http://2ch-reader.up.seesaa.net/image/hsv-2_040707-n-3228g-004.jpg
何か仕様的な難点とか有るの?
22名無し三等兵:2012/08/26(日) 20:32:18.45 ID:???
>>21
Reraのほうは台湾の業者に売却された。
無償よりは売れるほうがフェリー会社としても損が少ない
23名無し三等兵:2012/08/26(日) 20:35:44.25 ID:???
>>21
姉は台湾へ嫁いだ
妹も売り出し中だから買い手が見つかればどこへでもいく
それだけ
24名無し三等兵:2012/08/26(日) 22:21:14.84 ID:???
へぇ台湾に(嘆
二束三文とは言わずともきっとかなりの出血価格だったんだろうな。
まぁ正規価での取り引きは無理だったろうが、国もフェリー会社もお互いちょっと歩み寄って折角の「良かもの」の国外流出を避けて欲しかったな。妹ワールドに儚い期待。
25名無し三等兵:2012/08/26(日) 22:58:04.48 ID:???
普通に作って売ってる商品なんだから
必要なら買ってくればよいだけの話で、特別レアな代物でもないんだよ
26名無し三等兵:2012/08/26(日) 23:37:28.82 ID:???
それに、国外流出って元々オーストラリア製だし。
TSLと混同してない?
27名無し三等兵:2012/08/26(日) 23:58:32.23 ID:???
輸入船という事は、勿論知っているけど…
青函航路の切り札として期待されて、あんな名前付けられて、船腹にあんなイラストで祝福されて…
折角の「縁」だったのに、たった1年や半年でお払い箱というのは、艇の一生としては余りに可哀想だったもんでね。
せめては、守りのお役に立って活躍させてやりたい。
28名無し三等兵:2012/08/27(月) 01:00:49.43 ID:t5AlkDEt
おおすみってAAV7運用できるの?

水陸両用車両を導入 中国を牽制 陸上自衛隊
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120826/plc12082622520012-n1.htm
水陸両用車、陸自に配備へ 南西諸島の防衛強化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS26012_W2A820C1PE8000/
29名無し三等兵:2012/08/27(月) 03:59:15.39 ID:???
▼揚陸艦「独島」のウェル・ドック内に並ぶKAAV7
ttp://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_577.jpg
30名無し三等兵:2012/08/27(月) 05:11:01.63 ID:???
>>29
スレタイも読めないお馬鹿さんですか?
31名無し三等兵:2012/08/27(月) 10:19:15.96 ID:???
確かに今後しばらくの予算要求トレンドワードは「島しょ防衛」だな。
その機動力に有効とあれば結構通りそう。
32名無し三等兵:2012/08/27(月) 10:34:13.57 ID:???
要するに、なっちゃん妹にドックかスロープを付けて
AAV7を運用するって話でおけ?
33名無し三等兵:2012/08/27(月) 12:02:37.34 ID:???
>>28
海兵隊的な仕事はあくまでも陸自を艦に乗せる事で行うんだな
34名無し三等兵:2012/08/27(月) 12:09:18.22 ID:Nv87ppmP
>>23
姉妹で、異国に売られてしまう。
異国でどんなことされるんだ。

何歳だ?


35名無し三等兵:2012/08/27(月) 12:19:09.68 ID:???
姉が台湾華僑経由で、「釣魚號」なんて色直し配備されたら悲しいな。
某古空母の手口で… あり得る
36名無し三等兵:2012/08/27(月) 12:41:48.87 ID:???
今回のAAV7購入予算は、数台で30億だろ、それから比べるとナッチャン(新造費90億からディスカウント)は確かに買い得と思うが。
おおすみ型の建造費っていくら位だったの?
37名無し三等兵:2012/08/27(月) 13:19:08.16 ID:???
コピペだがこんな感じ

防衛予算関連文書
http://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan.html
海自
22DDH(新型ヘリ空母型護衛艦)1139億円
あきづき(新型汎用護衛艦)  750億円
ひゅうが(ヘリ空母型護衛艦) 1057億円
あたご(イージス護衛艦)   1475億円
すずなみ(汎用護衛艦)  643億円
おうみ(大型補給艦)   434億円
くにさき(輸送艦)  373億円
そうりゅう(新型潜水艦)  585億円
せとしお(潜水艦)  458億円
SH-60K(対潜ヘリ)   66億円
MCH-101(掃海・輸送ヘリ)  59億円
エアクッション艇(ホバークラフト揚陸艇) 54億円
陸自
10式戦車(新型主力戦車)9億5千万円
90式戦車(主力戦車)  7億8千万円
96式装輪装甲車(8輪装甲車) 1億2千万円
軽装甲機動車 3千万円
89式小銃  32万円
AH-64D(戦闘ヘリ)75億円
OH-1(国産観測偵察ヘリ)25億円
UH-1J(多用途ヘリ) 10億円
空自
F-2(支援戦闘機) 132億円
UH-60J(救難ヘリ) 57億円
38名無し三等兵:2012/08/27(月) 13:51:03.69 ID:???
ありがとう。
370億か。それでもヘリ空母仕様の何分の1か。
意外だったのが、LCACってえらい高いのね。
同じ予算額で、艦艇を買うか、10式戦車を買うか、はたまたA-10(意外と安い)を買うか。防衛庁の主計局は今結構楽しいかも。
39名無し三等兵:2012/08/27(月) 14:15:03.33 ID:1eMVnuuz
>>30
防衛予算関連文書
http://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan.html
海自
22DDH(新型ヘリ空母型護衛艦)1139億円
あきづき(新型汎用護衛艦)  750億円
ひゅうが(ヘリ空母型護衛艦) 1057億円
あたご(イージス護衛艦)   1475億円
すずなみ(汎用護衛艦)  643億円
おうみ(大型補給艦)   434億円
くにさき(輸送艦)  373億円
そうりゅう(新型潜水艦)  585億円
せとしお(潜水艦)  458億円
SH-60K(対潜ヘリ)   66億円
MCH-101(掃海・輸送ヘリ)  59億円
エアクッション艇(ホバークラフト揚陸艇) 54億円
陸自
10式戦車(新型主力戦車)9億5千万円
90式戦車(主力戦車)  7億8千万円
96式装輪装甲車(8輪装甲車) 1億2千万円
軽装甲機動車 3千万円
89式小銃  32万円
AH-64D(戦闘ヘリ)75億円
OH-1(国産観測偵察ヘリ)25億円
UH-60J(多用途中型ヘリ) 37億円
UH-1J(多用途ヘリ) 10億円
空自
F-2(支援戦闘機) 132億円
UH-60J(救難ヘリ) 57億円

海上保安庁の人件費・装備含めた総予算 1780億円
40名無し三等兵:2012/08/27(月) 14:16:24.83 ID:???
正真正銘の糞スレ
自演スレ上げ乙
せめて一週間にいっぺんぐらいにしておこうぜ
41名無し三等兵:2012/08/27(月) 14:18:24.54 ID:???
>>39
誤爆?

つか一番最後が言いたかったわけかw
42名無し三等兵:2012/08/27(月) 15:10:32.42 ID:BZemDDXX
>>4
43あっ、最初はジェットフォイルだたw:2012/08/27(月) 23:57:18.85 ID:???
>27 過去2回高速フェリーで失敗している青函航路に性懲りも無く高速フェリーを導入して
案の定失敗した、当時の東日本フェリーをdisるのはここまでだ。w
44名無し三等兵:2012/08/28(火) 11:08:31.63 ID:???
速力調べたら、おおすみ22ノットに対してナッチャン36ノットか。
急を要する離島までの展開時間が6割になる訳だな。デカい。
45名無し三等兵:2012/08/28(火) 13:53:43.02 ID:???
ナッシャンを捨てたのは、新たな揚陸艦取得のためか。
46名無し三等兵:2012/08/29(水) 00:24:29.23 ID:???
>>38
FMSは高いよ
日本やドイツやサウジはパキスタンやトルコの分を「持たされている」からね

・・・でも4輌30億はいくらなんでもボリ過ぎやで
47名無し三等兵:2012/08/29(水) 01:16:25.44 ID:???
どさくさ紛れに西部方面隊に94式水際地雷敷設装置を追加配備するとか?
48名無し三等兵:2012/08/29(水) 20:00:53.04 ID:???
>>46
そもそも水陸両用車って高いアルミ使ってるし、車体でかいしで、なんだかんだで高価なもんだよ。
49名無し三等兵:2012/08/29(水) 21:31:54.26 ID:???
>>46
ブラジルが20両くらい買って一台7億とかじゃなかったっけ?
50名無し三等兵:2012/08/30(木) 00:37:39.41 ID:???
89式が、浮航能力ないのが痛いな。アルミ使いたくなかったからだとか。
51名無し三等兵:2012/08/30(木) 00:55:36.82 ID:???
いや、浮航能力があるだけで良いなら73式装甲車の魔改造で済むし… 
ええ、沈没の実績が豊富らしい73式ですよ…
7億出しても水陸両用のAAV7を買ったほうが賢いかと。
52XK―21:2012/08/30(木) 09:21:46.82 ID:???
お前らオレをディスってんのか?
53名無し三等兵:2012/09/02(日) 09:06:19.41 ID:???
>>50
防御力の問題と単に優先度が低かったからとしか
開発当時は島嶼防衛なんて言葉は姿形も無かった訳で日本の河川にはかなりの数の橋が掛かってるし大抵護岸化が進んで小河川なんかでは完全に対戦車壕と化してる場所も多いので浮航能力が必要となる場面が殆ど無かった。
82指揮通信車から続く装輪装甲車シリーズにも欧米ではデフォな浮航能力がオミットされてるしね
54名無し三等兵:2012/09/02(日) 09:15:32.61 ID:???
欧米を含めて陸戦用装甲車の浮航能力は
渡河が対象で外洋ではまず役に立たない。
だから態々水陸両用車が存在する。
55名無し三等兵:2012/09/02(日) 10:20:07.86 ID:???
BMP-3やBTR-80の海軍歩兵仕様はそこらへんどうなんだろ?

結構深い所から発進させているようだが・・・。
(んー、でも黒海とかの写真しか知らんしなぁ。波あんまり無さそうだし。)
56名無し三等兵:2012/09/02(日) 13:18:47.19 ID:???
>>55
ロシアの水陸両用車両も水上性能は基本渡河で海上運用も黒海,カスピ海が基本なので外洋は厳しい
実際中国がBMP-3ベースで大幅改良したZBD-97を造ったがそれでも外洋での性能が不足していた為
これまた大幅改良したZBD-05を開発した経緯がある
ZBD-05の改良点として車体の大型化と形状及び材質変更、波切板の更なる大型化、
ガンポート廃止と操縦席ハッチの密閉化(引き込み式覗き窓化)をやってる
つまりそこまでしないと外洋ではまともに運用できない

というか水陸両用車両の構想スレがAAV7導入でまともになるかと思ったらさらに悪化してる件w
57名無し三等兵:2012/09/02(日) 18:19:15.67 ID:???
>ZBD-05
大型バウフラップと大出力エンジンの力技による水上性能向上ってのは
キテレツ且つ高価すぎるEFVより現実的な選択肢だし、AAV7を充分凌駕してるし
実はかなり脅威なんだよなぁ…

ってかそろそろ誘導
【尖閣】陸自水陸両用部隊 構想スレ 2【海兵隊化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331472009/
58名無し三等兵:2012/09/03(月) 06:20:54.82 ID:???
ZBDでもEFVでも、サンゴ礁どうやって超えるんだろうな・・・
59名無し三等兵:2012/09/03(月) 12:31:14.96 ID:4h1PIoO0
足が生えて徒歩移動
んなわけはない(´・ω・`)
60名無し三等兵:2012/09/04(火) 20:49:05.72 ID:???
迂回できる時は迂回するだろうし出来ない時はLCACで運ぶしかねーだろ
61名無し三等兵:2012/09/04(火) 21:28:55.87 ID:???
>>58
アメリカさんがサイパンに上陸したときは
予め水陸両用車の水路を確保する為に
特殊部隊の方々が邪魔になるサンゴ礁を爆破していた
62名無し三等兵:2012/09/04(火) 21:46:29.35 ID:???
嫌ぁぁぁぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
63名無し三等兵:2012/09/04(火) 22:00:34.41 ID:???
タラワではガシガシ乗り越えて行ったってことになってるけどな
かなり固いらしくシャーマンでは挟まって行動不能になったとか
64名無し三等兵:2012/09/07(金) 07:21:33.16 ID:???
今年もヤマキで陸自の実弾演習があるけど
90式戦車やMLRSを民間の輸送船で運ぶんだよな?w
自前の輸送艦で運べないなんて\(^o^)/
65名無し三等兵:2012/09/07(金) 17:36:54.62 ID:???
>>64
民間の輸送船利用はごく普通のことなんですが…
66名無し三等兵:2012/09/07(金) 18:04:02.92 ID:???
比較できるソースの持ち合わせは無いが、民間輸送船で運ぶほうが安上がりなんだろう。
セキュリティの問題さえクリヤできるならかまわないし
ヤキマ演習は陸自独自の演習なんだから海自の都合に左右されない方法がベストだろう。
米の演習場で別途強襲揚陸戦の訓練でもやるなら話しは別だが。
67名無し三等兵:2012/09/07(金) 22:22:30.34 ID:???
移動まで含めた演習でもあるまいし、必要の無い部分に自軍の装備をわざわざ使わないって。
C-2の運用が始まったら、ヘリなんかはそっちで運ぶんだろうけど。
68名無し三等兵:2012/09/07(金) 23:03:26.90 ID:???
貨物船で運ぶと人員輸送は別になるのがネックなんだよね
というわけで陸自さん、相生に程度のいい中古船(IHI製)が2隻あるんで傭船にしませんか
巡航29ノットの2軸船でナッチャンより使い勝手はいいですよ
69名無し三等兵:2012/09/08(土) 00:52:12.13 ID:???
>>64
誰も突っ込まないようなので。

ヤマキってめんつゆの?
70名無し三等兵:2012/09/08(土) 08:12:50.15 ID:???
>>64
そもそも隻数が少ないからな
輸送支援+揚陸訓練とかになれば可能性あるが
拘束期間の長い輸送支援は厳しい
今のおおすみ型のローテはかなり過酷
常に災害派遣や国緊の待機と毎月のようにある各都道府県の防災訓練
四半期毎の硫黄島への業務輸送
それに加えて個艦や陸自との訓練
今だったらおおすみは修理地だし来年にはくにさきも修理地にいくし
71名無し三等兵:2012/09/08(土) 09:11:01.74 ID:???
来年の概算要求でもとわだ型の艦齢延伸予算だけw
新型の輸送艦欲しい。新型の補給艦欲しい。
72名無し三等兵:2012/09/08(土) 17:32:59.45 ID:???
アメリカ様

ワトソン級車両貨物輸送艦
6層の積載甲板に1000台の車両運搬可能
世界最大のガスタービン推進艦
それが8隻も・・・。
73名無し三等兵:2012/09/08(土) 18:39:19.93 ID:???
>>72
アメちゃんは世界中で戦争してるからあんなごっついのがいるんだろ
それよりあの船なんでガスタービンなのかよくわからん
機関部の容積を減らすのと整備性の関係か?
74名無し三等兵:2012/09/08(土) 18:51:53.38 ID:???
>>73
フッ、それが分からんようじゃまだまだだな。
分かる方、まだまだな俺にご教授ください。
75名無し三等兵:2012/09/08(土) 22:14:15.99 ID:???
燃料を統一できる…?

すまん、俺もよく解らない。
76名無し三等兵:2012/09/08(土) 23:04:02.11 ID:???
>>74
アメリカは輸送軍があるくらい、兵站を重視した軍隊だからな。

この世界最強のロジスティクスで世界を制し、現代の物流システムの基礎は
アメリカ軍を手本に作られたと言っても過言ではない。

民間企業で言えば、営業部門(前線)よりも物流部門(兵站)が花形になってる
ようなもので、この点で日本はまだまだなんだな。
77名無し三等兵:2012/09/08(土) 23:33:14.60 ID:???
同時期に建造された準同型艦のボブ・ホープ級はディーゼルエンジンだしな。何考えてるか分からん。
まあ、エンジン違いの2タイプを運用、比較して、データを取りたかったのかもしれん。
あるいは、ディーゼルとGTの両方のメーカーにいい顔がしたかったとか。
78名無し三等兵:2012/09/09(日) 13:32:02.85 ID:???
>兵站を重視した軍隊だからな
先の大戦では日本はコテンパンにやられちゃったからね
ガダルカナルで餓死者を出した日本軍に対して
アメリカさんはステーキを食いながら数万発も砲撃していたからなぁ
79名無し三等兵:2012/09/09(日) 19:25:08.12 ID:YbKT63sB
当初通り第二師団主力等の揚陸に成功していれば
日本も携帯羊羮をおやつにしながら
何千、何万発も撃ち込んでいたのにね

残念
80名無し三等兵:2012/09/10(月) 14:53:58.72 ID:???
坂出生まれのケープライズちゃん達もたまには思い出してあげてください
”りせちー”と呼んでくれても可
http://www.worldwarships.com/class/saudi-riyadh
81名無し三等兵:2012/09/10(月) 18:36:29.18 ID:???
>>79
辻〜ん達は物資を揚陸するのに
何であんなにもたついちゃったの?
82名無し三等兵:2012/09/11(火) 08:10:54.37 ID:???
>ガダルカナルで餓死者を出した日本軍に対して
>アメリカさんはステーキを食いながら数万発も砲撃していたからなぁ

まさか米軍が、補給不足で日本軍から捕獲した食料を
食い伸ばしていたなどと夢にも思うまい。
83名無し三等兵:2012/09/11(火) 09:40:04.93 ID:???
海兵隊とか食糧事情ひどかったらしいし。陸軍の行列に紛れ込んで配食を受けたとか。
まぁ日本側に比べりゃはるかにましなんだろうけど。
84名無し三等兵:2012/09/21(金) 11:42:06.48 ID:YIsM7zUu
前の記事だが

観測隊のヘリ問題で思うこと… 2012/06/30
http://serizawan.iza.ne.jp/blog/entry/2740678/
昨日、紙面などで取り上げた、南極観測隊の大型ヘリの2機確保がダメになり、下手をするとゼロになるとのニュースは、
色々な方面で波紋を呼んでいます。
南極観測を継続する方針であれば、なんでこの部分を「仕分け」てしまったのか疑問です。

関係者の多くは、しらせに積まれているCH101という機体は、メンテナンスが難しいと口をそろえます。実際、私が南極に
出向いていた昨年、このときは2機態勢で「91号機」と「92号機」の両方ありましたが、両機とも小さなトラブルが相次いでいた印象があります。
しらせの格納庫にしまう際、大きなプロペラは畳み、長いテールは折り曲げます。これが全部自動なんですが、メーンローターも
テールも、不具合が生じたことがありました。

このとき、意外だったのは手動に切り替えができないこと。このため、格納庫にしまえなくなくなるなど、素人的にはびっくり
するような事態がありました。軍用機にも使われている機体なのに…。

導入間もない機体でやむを得ない部分もあるのかな、と思っていました。だからこそ部品の予備は十分にないと不安です。
ここを削られると、整備の現場はどうしようもありません。
85名無し三等兵:2012/09/21(金) 12:51:44.37 ID:???
>>21 なんだ地引網の船なら2,3隻あるがな いま石垣に漁に出てるが
86名無し三等兵:2012/09/21(金) 21:34:57.59 ID:???
>>78
日本軍も捕らえたアメリカさんをステーキにして食べてたよ
87名無し三等兵:2012/09/22(土) 12:15:24.81 ID:???
>>87
朝鮮の方?
88名無し三等兵:2012/09/22(土) 15:19:36.08 ID:???
食人が正式メニューにあるのは中華料理
89名無し三等兵:2012/09/22(土) 16:30:28.34 ID:???
>>86
父島な。
パパブッシュ大統領も、対空砲火で父島沖に撃墜され、潜水艦に救助されなかったら、食われていた可能性が高い。
90名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:39:42.36 ID:sFCLZuP8
おおすみ型にも、ファランクスやチャフ発射機とかあるんだね。今日、横浜の
観艦式で「くにさき」見てきた。艦橋まわりの「紐」は、空中線かと思ってたら、
旗用の掲揚ロープだったのね。UHF帯とか全く知なんだから、空中線のはず
ないやね。知らなかった。ものすごく楽しかった。
91名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:54:45.08 ID:???
>>90
まあアレもドック型揚陸艦ですし。
AAV7とか積まないつもりで設計されてるから、
陸地にあまり近接して云々、というには微妙だけども……
92名無し三等兵:2012/10/08(月) 23:43:53.92 ID:NujPJWFK
くにさき艦橋の傾斜計、80度まで目盛ってある。聞いたら、理論上は90度でも
大丈夫なはずだと。(浸水しないのかな?) 復元できても、中身はくっちゃくっちゃ
になっちゃうね。
93名無し三等兵:2012/10/09(火) 00:52:55.16 ID:???
コンテナやトラックは6〜8本のベルトやチェーンで固縛しても
30〜40度以上の傾斜で横ズレやベルト破断で荷崩れが起きる
民間フェリーやRORO船では10年間で25件の波による大傾斜事例(傾斜角25度以上)があって
内16件が荷崩れを起こし
内1隻が船体が横転し全損となってる

物資積載状態だと実用上は40度くらいまでかな?
94名無し三等兵:2012/10/09(火) 12:25:44.02 ID:???
>90
観艦式の一般公開でくにさきを見て来たが、中には酒保と自販機もあったぞw
95名無し三等兵:2012/10/09(火) 12:49:30.81 ID:???
>>93
ちなみに海自艦艇の最大傾斜記録は先代しらせの
左53右41だそうだ
昭和基地へ行く途中で荷物満載だっただろうし艦載機も搭載してるから中は一体どうなったのか?
96名無し三等兵:2012/10/09(火) 16:57:20.74 ID:???
南極観測船は最初から基地害みたいな南氷洋の大時化前提で固縛してるだろうから普通の輸送艦やフェリーよりはかなりマシなはず
97名無し三等兵:2012/10/09(火) 17:01:47.20 ID:???
>>92
何故か古本屋にあったはるなのダメコン資料を見たら復元限界が100°近い数値だった。
自衛艦ってのは基本的に真横になっても起き上がれる様に設計される様だが、積載物資の無事までは計算に入って無いんだろうな。
98名無し三等兵:2012/10/09(火) 18:44:02.52 ID:???
>>94
輸送艦を何だと思ってるんだ
奴隷船じゃないんだぞ(w
99名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:34:57.18 ID:???
>>94
貴様!自販機はアイスストッカーと並んで、
乗員から愛される隊員の味方だぞ!

酒保?大抵倉庫だよね、あそこ。
100名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:02:31.64 ID:???
>>99
海保は酒保にほんとうに酒があるらしいな
海自はアメリカ式にしたせいでないんだっけか
101名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:39:01.50 ID:???
>海保は酒保にほんとうに酒があるらしいな
尖閣諸島周辺の中国船やら台湾船を蹴散らして
お家に帰る途中に缶ビールの栓をプシュッと開けるのかな?
102名無し三等兵:2012/10/12(金) 00:57:24.38 ID:???
潜水艦救難母艦について聞きたいんだけど、あれらの機器って予備弾薬魚雷を搭載してるけど どうやって補給するの?
護衛艦は水上ミサイル補給できないのになんで潜水艦は補給できるの?

いわゆる護衛艦のカーゴ補給すら難しいのにssに水上弾薬補給できるのが気になった。
103名無し三等兵:2012/10/12(金) 09:06:49.93 ID:???
スレタイ嫁
104名無し三等兵:2012/10/12(金) 14:11:05.26 ID:???
スレの趣旨からは外れるが、確か潜水艦救難母艦には、魚雷までは積んで無かったはず。
あくまでも飲食物と燃料を補給し、バッテリーに充電してくれるだけだったかと。
105名無し三等兵:2012/10/12(金) 19:29:44.68 ID:???
潜水艦への補給は停船横付けだから。救難と訓練支援が任務だし。
106名無し三等兵:2012/10/17(水) 09:49:55.96 ID:???
つまり広義の補給と考えればOK
107名無し三等兵:2012/10/20(土) 07:07:45.52 ID:???
1900t型LSUはよ
108名無し三等兵:2012/10/23(火) 17:35:33.31 ID:???
10月25日発売!「世界の艦船」12月号

島嶼防衛 どうする日本
世界の次世代揚陸艦

●特集・島嶼防衛 どうする日本
 わが国の島嶼防衛を考える……齋藤 
 中国・台湾・韓国の揚陸作戦能力……大塚 好古
 海自・海保の連携はどうあるべきか……勝山 拓
 陸上自衛隊のマリーン化は可能か?……志方 俊之
 有事海上輸送のあり方……佐々木俊也
●特集・世界の次世代揚陸艦
 これからの揚陸艦に求められるもの……岡部いさく
 世界の次世代揚陸艦
  @アメリカ級LHA(アメリカ) 150……多田 智彦
  Aキャンベラ級LHD(オーストラリア) 154……編集部
  B081型LHD(中国) 158……陸 易
  C20,000トン級LHD(イタリア) ……編集部
  D新型LPD(ポルトガル)……編集部
  Eミストラル級LHD(ロシア) ……小泉 悠
  F改アリゲーター型LST(ロシア)……小泉 悠
 海上自衛隊の将来輸送艦を考える……香田 洋二

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/2012121/indexj.html
109名無し三等兵:2012/10/23(火) 19:43:15.47 ID:???
はよ六隻体制にもどそう
1900トン型LSUはよ
110名無し三等兵:2012/10/26(金) 18:18:34.17 ID:???
あぶくま型DE6隻の後継を輸送艦にしてくれないかな
111名無し三等兵:2012/10/26(金) 19:35:05.28 ID:???
スウェーデン海軍のアブサロン級みたいな?
112大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/10/26(金) 22:41:37.27 ID:???
↓突っ込みはまかせた
113名無し三等兵:2012/10/26(金) 23:40:56.32 ID:???

|            <⌒/ヽ-、___
|          /<_/____/
114名無し三等兵:2012/10/27(土) 08:02:04.65 ID:???
アブサロンは面白いと思う
まぁ採用するかはともかくとして
115名無し三等兵:2012/10/27(土) 11:44:13.57 ID:???
アブサロンってうらが型掃海母艦(ぶんごのほう)だよね、基本性能は。
うらが型もおしいよな。機雷敷設装置がモジュール式なら、艦内空間をもっと多目的に使えたろうに。
ヘリ運用能力もある、76mm砲もついてるで、かなりいい艦だと思うんだが。
116名無し三等兵:2012/10/27(土) 11:46:38.82 ID:???
>>115
モジュール式にするくらいなら、船体を単純に拡大したほうが
安上がり&使い勝手がよい

モジュール式ならもっと…

いちばん上に戻る
117名無し三等兵:2012/10/27(土) 12:01:03.80 ID:???
>>116
当時は排水量規制があったから、それはない。
要求上多目的性はそこまで問われなかったんだろう。
118名無し三等兵:2012/10/29(月) 08:12:20.82 ID:???
あの艦どうやってあんな少ない人数で運用してるんだろう?
119名無し三等兵:2012/10/29(月) 13:00:34.45 ID:???
>>115
アプサロンの主砲はMK.45 5インチ
120名無し三等兵:2012/10/31(水) 14:43:31.90 ID:???
121名無し三等兵:2012/10/31(水) 19:45:46.59 ID:???
船体はステルスなのに砲塔は旧タイプの丸形という謎設計
122名無し三等兵:2012/10/31(水) 20:03:30.12 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ!!
123名無し三等兵:2012/10/31(水) 20:43:54.95 ID:???
例によって、予算削減のための使い回しだろw
124名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:49:39.43 ID:???
125名無し三等兵:2012/10/31(水) 23:03:11.77 ID:???
ものすごく・・・反射しそうです。
これレーダー波反射低減されてるの?
126名無し三等兵:2012/10/31(水) 23:16:25.47 ID:???
127名無し三等兵:2012/11/01(木) 05:49:30.27 ID:???
そこで補助艦艇を出してしまったらアブサロン級に失礼だとは思わんのかね…
128名無し三等兵:2012/11/02(金) 07:02:13.49 ID:???
ルイス・ポールセンのインテリア照明があるのよね
129名無し三等兵:2012/11/02(金) 22:39:55.72 ID:???
>>127
アブサロン級も補助艦艇だろ。
130名無し三等兵:2012/11/03(土) 00:06:18.42 ID:???
名前だけな
131名無し三等兵:2012/11/03(土) 00:16:58.81 ID:???
ディーゼル艦で、しかも車両甲板のために主機は船底近くでど煩くて、速力はでない。
揚陸艦基準の最低限の自衛火器。
明らかな補助艦艇だな。
132名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:52:22.33 ID:???
輸送隊の自衛用とか屁理屈捏ね回して混ぜ呼みたくなるロマンはあるよね
実際の使い勝手はランプ上陸しかできないし良くはないだろうが
133名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:10:15.88 ID:???
134名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:47:45.61 ID:???
135名無し三等兵:2012/11/06(火) 00:55:55.77 ID:???
震災の教訓から多目的艦は導入しやすい状況だと思うんだがな
というよりあの時おおすみ型が1隻しか回せなかった事を考えれば
何らかの増勢は必須とも言えるし、次期中期防で何かしら出てくるだろう

ロッテルダム級
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/HNLMS_Johan_de_Witt_%28L801%29_%281%29.jpg?uselang=ja
136名無し三等兵:2012/11/06(火) 14:05:12.36 ID:???
冬の日本海だとコケそうな格好ですね
137名無し三等兵:2012/11/07(水) 03:46:08.41 ID:???
揚陸艦だから上構は容積だけで重量は大したことないと思う
何も積んでないときは気をつけないといけないかもしれないがw
138名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:17:07.72 ID:???
DOG型揚陸艦とDOG型揚陸輸送艦の違いとはなんですか、おおすみはどちらに入るのですか
139名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:23:43.40 ID:???
い・・・いぬ型・・・
あ、ありのままに話すぜ(r
140名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:30:46.45 ID:???
ヤッターナントカ?
141名無し三等兵:2012/11/07(水) 22:50:35.16 ID:???
あ、diesel or gasturbinなのか。
142名無し三等兵:2012/11/08(木) 04:35:50.36 ID:???
頭にCOがついていないから、ディーゼルとガスタービンの軸は別々の
スクリューを駆動するのか
143名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:08:59.49 ID:???
22DDHからFICと航空機運用能力以外を削減、エレベーターを前後に入れ替えウェルドック確保
武装はCIWSとM2のみ、機関はLM2500×4からSM1C×2に変更ぐらいの改設計した輸送艦を見たい

コストはともかく純増分の乗員確保、玉野と舞鶴で建造できるか問題だがw
144名無し三等兵:2012/11/11(日) 14:27:10.78 ID:???
上構タイプ4隻後、5番6番艦を車両輸送重視のコスト型な全通Lストレッチにするかも?だけど22DDHベースでなくても…?
145名無し三等兵:2012/11/11(日) 16:49:12.93 ID:???
うむ、何させたいのかわからん船だなw
146名無し三等兵:2012/11/11(日) 20:49:13.55 ID:???
147名無し三等兵:2012/11/12(月) 10:58:14.75 ID:???
148名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:12:31.41 ID:???
細い。しかも上に高い。しかも前方に構造物が偏ってる。
嵐に弱そうだ・・・
149名無し三等兵:2012/11/13(火) 16:38:13.90 ID:???
150名無し三等兵:2012/11/15(木) 23:43:22.01 ID:???
今月の世界の艦船と軍痔研究を読んだけど、
アメリカ海軍が大型のエアクッション揚陸艇を配備しようとしているらしい。
日本も同様の艦艇を開発配備するべきだ。
151名無し三等兵:2012/11/15(木) 23:45:12.40 ID:???
外洋作戦に通用するのはましゅう型二隻だけだ。
旧式の近海補給艦は退役させて新しい艦を調達すべき。
152名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:08:34.19 ID:???
とわだ型は湾岸の夜明け作戦にも、インド洋補給作戦にも、スマトラ島救援活動に参加してますが。
153名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:27:07.93 ID:???
とわだ型は速力も遅いし小さ過ぎて使い勝手が悪い。
日本近海での運用を想定されていて、インド洋やペルシャ湾への派遣を考慮されてないからな。
154名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:29:01.58 ID:???
艦齢延長したから最低でもあと10年は使うぞ
155名無し三等兵:2012/11/18(日) 09:59:05.70 ID:???
156名無し三等兵:2012/11/18(日) 17:22:03.66 ID:???
157名無し三等兵:2012/11/20(火) 16:43:50.17 ID:???
ドック型揚陸輸送艦とドック型輸送艦の違いは何?
158名無し三等兵:2012/11/20(火) 17:23:14.78 ID:???
159名無し三等兵:2012/11/20(火) 20:18:58.24 ID:???
>>157
ドック型揚陸艦からウェルドックを減らして貨物スペースを重視したのがドック型輸送揚陸艦

更に貨物輸送を重視したのがドック型輸送艦
160名無し三等兵:2012/11/22(木) 00:12:11.94 ID:???
しかしドック型揚陸艦と言っても、おおすみ型には、ロッテルダム級くらいの、ヘリ運用能力が欲しかったな。

これ、排水量とか甲板に車両やコンテナを載せる都合とか言う前に、政治的な理由で断念したんだろ?
結局、陸自のヘリを載せて、バラして梱包するんだから、艦橋構造物が大きくなっても同じことだよ。
161名無し三等兵:2012/11/22(木) 16:58:09.32 ID:???
おおすみ型の最大の功績は
一般人が見れば空母と思いこんでしまう全通甲板の船に目を慣らさせた事だな
おおすみ型に目が慣れた一般人は
おおすみ型以降に就航したひゅうが型を見ても全く騒が無い
22DDH何てまんま空母だけど多分騒がれないと思う
162名無し三等兵:2012/11/22(木) 19:50:57.40 ID:???
>>160

バラして梱包するのはそれこそインド洋大津波派遣のような
遠隔地に派遣する時だよ。

国内派遣前提なら、バラス必要は無い。
敵前上陸するまでの簡易飛行場として甲板面積を優先した
今のおおすみ型のほうが使い勝手が良いよ。
163名無し三等兵:2012/11/23(金) 00:28:04.00 ID:???
>>160
当時の財務省が排水量を制限したから、重量削減の為に上部構造物は諦めるしかなかったんだよ。
164名無し三等兵:2012/11/23(金) 00:29:00.29 ID:???
>>161
違う。

ネットの普及とマスゴミ不振で、左翼の反自衛隊活動や反空母活動が通用しなくなったからだよ。
165名無し三等兵:2012/11/23(金) 13:34:01.85 ID:???
つーか思ったより自衛隊の装備に、関心がない人が多いってのがわかったんじゃないか?>おおすみ型
ひゅうが型とかももっと話題になると思ったんだけどな。
166名無し三等兵:2012/11/23(金) 15:40:01.99 ID:???
米空母みたく甲板上にぎっしり並べてたら軍靴の足音ガー言ったじゃないかな
現状は図体のわりに見た目はショボ(ry
167名無し三等兵:2012/11/23(金) 17:22:19.59 ID:???
LCACをゴムボートとか言っちゃう馬鹿とかいるしなw
168名無し三等兵:2012/11/23(金) 21:32:03.79 ID:???
>>167
んなやつ見た事ねーよw
169名無し三等兵:2012/11/23(金) 21:35:19.92 ID:???
自民党議員「(こんごう型)イージス艦は戦艦大和と同じだ。あんな危険な物をインド洋に派遣するなどとんでもない。」

社民党党首「B-52が空母から発進して攻撃するわけです。」
170名無し三等兵:2012/11/23(金) 21:42:43.10 ID:???
171名無し三等兵:2012/11/23(金) 21:56:02.05 ID:???
550 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 22:27:14.38 ID:???
>>542
あーあのメリケンゴムボートか、何隻買って持ってるんだ?たったの5〜6隻?一隻に積める戦車の数は1両か?
防御ほぼゼロのあんなゴムボートを陸まで沈ませず攻める力が自衛隊にあんのかよ
オマエの脳内では敵はよっぽど弱くてボンクラなんだろうが現実は違うぞ ア ス ペ
172名無し三等兵:2012/11/24(土) 00:07:08.41 ID:???
>>161
その観点から言えば就役直後の海外派遣任務で救援物資の詰まったコンテナをカーゴシップ然に積み上げて運んだ映像も大きいな
あれでフラットな甲板の是非をグダグダ言わせない実績を作ってしまった
173名無し三等兵:2012/11/24(土) 01:03:52.36 ID:???
おおすみ型は値段や運用コストの割りに使い勝手が良いから四隻建造するべきだった
174名無し三等兵:2012/11/24(土) 12:14:44.53 ID:???
製造元では模型が展示してあって、四番艦は『くなしり』とか何とか勝手に命名してんだよな。
まぁ命名基準と、過去の輸送艦に付けられたら名前を考えれば「これが鉄板」と分かるんだろ。
それより面白いのは、どうやら四番艦まで作る計画があったらしいこと、それが何らの理由で中止になった事だ。
175名無し三等兵:2012/11/24(土) 18:31:13.55 ID:???
なんで止めたんだろうね?
安くて使い勝手が良いのに
176名無し三等兵:2012/11/24(土) 18:36:54.32 ID:???
>>172
トルコ地震の時だったけ?
確かおおすみと補給艦と護衛艦をワンセットにして
18ノットの巡航速度を維持しながら
4日だか5日でイスタンブール一番乗りを果たしたんだよね
177名無し三等兵:2012/11/24(土) 18:42:29.00 ID:???
>>174
惜しい話ですよね4単位はなんだかんだで有効ですから
ひょっとして別枠で3隻作って輸送艦6隻体制を狙ってたんだろうか?
178名無し三等兵:2012/11/24(土) 18:51:23.57 ID:???
置き換えって名目が影響したんじゃないか?
179事情通:2012/11/24(土) 22:28:10.78 ID:???
ロッテルダム
「ちげぇよ。やっぱりヘリ格納庫が無いと不便って話しになり、四番艦は……」

ミストラル
「えっ? 俺のせいじゃなかったんだ」

市民活動家
「強襲揚陸艦(おおすみ)の建造は侵略を意図する……中略……クドクドクドクド……後略」


ってな事情かと。
180名無し三等兵:2012/11/24(土) 23:14:42.19 ID:???
>>179
市民活動家じゃなくて自民党左派と公明党でしょ
181名無し三等兵:2012/11/24(土) 23:22:32.25 ID:???
マーシャル諸島向けODA貨客船が完全にLCU
ttp://www.mes.co.jp/press/2012/20121018.html
ttp://fishengn.co.jp/projlist-img041215.jpg
182名無し三等兵:2012/11/25(日) 00:04:38.61 ID:???
2012年(平成24年)12月号 通巻770号

島嶼防衛 どうする日本
世界の次世代揚陸艦
・有事海上輸送のあり方……佐々木俊也
・海上自衛隊の将来輸送艦を考える……香田 洋二

このへん読んでこい。
なんで3隻編成なのかも書いてある。
183名無し三等兵:2012/11/25(日) 00:13:28.89 ID:???
>>182
12月号は昨日店頭より撤収完了しました
184名無し三等兵:2012/11/25(日) 00:20:55.66 ID:???
つ取り寄せ
185名無し三等兵:2012/11/26(月) 16:13:56.79 ID:???
そういや、米軍と組んで三胴船体の新規開発をするっていうから、先月の世艦にインドネシアの
新型ウェーブピアサーの記事があったよなあと思ったら、今月号の記事で進水一ヶ月経たずに
事故で炎上沈没したなんて書いてあったなw
186名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:08:03.49 ID:???
どこかで写真見たが、凄い量の黒煙で艇体がほぼ燃え尽きたような感じだったし
おおかたケチって難燃性が低いほうのいFRP使いまくったんじゃねのアレ
187名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:36:31.30 ID:???
言われて調べてみたら想像以上に激しかったw

http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/4/c/4c50c17c.jpg
188名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:53:44.07 ID:???
不燃性どころか難燃製であるかさえも疑わしいな。
189名無し三等兵:2012/11/28(水) 18:32:13.65 ID:???
190名無し三等兵:2012/11/28(水) 18:40:03.18 ID:???
>>187
日本でも、マグレブ実験車両MLU002でやらかしたことあったな。
故障を想定した実験から尾を引いての出火だったが、
燃えやすいCFRPとかを"乗り物"に無闇と使わないほうが良いという
教訓が得られた。

>>189
とりあえず、興味深い。まだどのクラスの艦艇に応用されるか、
そもそも応用があるのかどうかさえ決まっていないのだろうけれど。
191名無し三等兵:2012/11/28(水) 22:16:19.33 ID:???
ましゅう、がいあ、おるてが
192fushianasan:2012/11/28(水) 22:37:51.09 ID:???
test
193名無し三等兵:2012/11/29(木) 21:05:38.05 ID:???
インディペンデンスの実用性重視なコスト型の他に

MCH-101×2ゆったり対応3800tを陸自版海兵隊用高速輸送艦にでもするか?

現実的でないと思うが…
194名無し三等兵:2012/11/30(金) 18:48:41.26 ID:???
195名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:57:44.89 ID:???
揚陸指揮艦4隻、ドック型揚陸艦8隻、小型揚陸艦8隻、揚陸艇8隻、LCAC16隻は最低限必要。
196名無し三等兵:2012/12/01(土) 08:12:02.17 ID:???
>>194
2枚目が、スタートレックの艦橋に見えてしょうがない。
197名無し三等兵:2012/12/01(土) 12:10:41.11 ID:???
>>196
>2枚目が、スタートレックの艦橋に見えてしょうがない。

設計した奴は、
「スタートレックの艦橋に似せることだけ考えた」
ことは明白。
198名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:59:08.25 ID:???
スタートレックからヒントを得てデザインした
てのが普通の解釈じゃないか?
199名無し三等兵:2012/12/02(日) 00:00:31.18 ID:???
北がまたミサイル飛ばすみたいだけどPAC3 展開するなら早めに民間RORO 船確保しとけよ
いつもの有明丸は沿岸免許だから先島まで行けんぞ
セミトレーラーに対応してないおおすみ型で運んでたらそのうち壊すぞ
200名無し三等兵:2012/12/02(日) 00:03:48.84 ID:???
何で自衛隊は輸送能力や揚陸能力がこんなにも貧弱なんだよ
201名無し三等兵:2012/12/02(日) 03:55:03.11 ID:???
>>200
ドック型揚陸艦3隻、洋上補給艦を5隻も持ちながら「貧弱」とは豪勢ですな
202名無し三等兵:2012/12/02(日) 09:52:24.58 ID:???
大規模な外征侵攻の意図を疑われる装備体系は憲法の建前上基本的にご法度だろ。
限定的島嶼部防衛に必要最小限となると現情勢に対して現行体制ではちょっと不安かなってな評価じゃないの?
おおすみ型だって飛行甲板駐機を厭わなきゃ小規模ながらヘリ強襲も可能だろうし。
長距離極端な話、進出・長期間連続的な作戦をやるんじゃない限り、艦上整備能力がおそまつの局地でもかまわんだろ。
203名無し三等兵:2012/12/02(日) 09:55:01.07 ID:???
>202訂正
×長距離極端な話、進出・長期間連続的な作戦を・・・
○極端な話、長距離進出・長期間連続的な作戦を・・・
204名無し三等兵:2012/12/02(日) 14:36:07.15 ID:???
>>201
自衛隊の海外派遣、災害初動対応、インド洋給油もあるんだから、
最低限ドック型揚陸艦4隻、洋上補給艦6隻は必要でしょ。
装備の数が需要に追い付いていなくて、現場は無理を強いられている。
205名無し三等兵:2012/12/02(日) 21:07:47.25 ID:???
沖縄へPAC3輸送作業始まる
http://www.asahi.com/politics/update/1202/TKY201212020401.html
>PAC3は2日夜、海上自衛隊呉基地(広島県)の輸送艦に積み込まれ、
>早ければ3日にも沖縄に向けて出港するとみられる。
206名無し三等兵:2012/12/02(日) 22:00:40.38 ID:???
いやはや、最近の自衛隊は動きが早いな。
207名無し三等兵:2012/12/03(月) 04:20:13.77 ID:???
>>204
インド洋給油はとっくに終わってるわけだが
むしろあれがあったからAOEを1隻増勢できた

いずれにせよ「貧弱」は言い過ぎ
ゆら型代替も含めてLSUなりLCUをもう少し増やしたい、というなら理解できるが。
208名無し三等兵:2012/12/03(月) 08:48:02.71 ID:???
>>207
衆院選挙に伴い将来復活するであろう「インド洋給油」でない?
209名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:09:00.04 ID:???
ビンラディンぶっ殺して911の区切りは一応つけたし
シェールガス開実用化で中東への関心薄れてるけどまだやる必要あるの?
210名無し三等兵:2012/12/03(月) 12:29:09.03 ID:???
>>209
>シェールガス開実用化で中東への関心薄れてるけどまだやる必要あるの?

アメリカは、世界の石油・石炭資源が先に枯渇するまで
自国資源温存が基本政策。
211名無し三等兵:2012/12/03(月) 14:02:50.76 ID:???
>>205
この時期に上朝鮮がミサイルを発射するのは
自民党が政権に復帰するための上朝鮮の援護射撃なの?
212名無し三等兵:2012/12/03(月) 14:12:21.69 ID:???
>>176
遅レスだが、3隻目は護衛艦ではなく、掃海母艦だったよ。
213名無し三等兵:2012/12/03(月) 17:59:06.20 ID:???
>>211
正日の1周忌が17日だから、なんかでかい花火揚げないといけないらしい
214名無し三等兵:2012/12/03(月) 21:53:07.89 ID:???
>>205
第一陣くにさき、第二陣おおすみ、か
震災以降、おおすみ型大活躍で胸熱
215名無し三等兵:2012/12/03(月) 23:34:00.79 ID:???
後継艦はもう一回り大きくなるといいな。>おおすみ型
216名無し三等兵:2012/12/04(火) 00:02:49.59 ID:???
輸送艦は廃止して、ドック型揚陸艦とドック型輸送揚陸艦を四隻づつ保有するのが良いのでは?
217名無し三等兵:2012/12/04(火) 00:33:02.53 ID:???
では?っていわれても
要求がわからないと賛同も否定もできんよ
それで何させたいのさ
218名無し三等兵:2012/12/04(火) 00:47:13.70 ID:???
部隊の転地、島嶼戦、逆上陸
219名無し三等兵:2012/12/04(火) 01:49:26.70 ID:???
業務輸送は無視ですかそうですか
220名無し三等兵:2012/12/04(火) 11:14:03.95 ID:???
>>219
業務輸送はヘリと多目的支援艦でやるんでそ?
221名無し三等兵:2012/12/04(火) 13:51:42.41 ID:???
>>216
輸送艦は必要だよ、揚陸艦の純増を希望
222名無し三等兵:2012/12/04(火) 15:37:04.67 ID:6QgdW5+7
>>215
また伊の次期揚陸艦みたいになるんじゃね?
223名無し三等兵:2012/12/04(火) 16:08:30.91 ID:???
>>222
22DDHもカブールとかぶってるしな。
224名無し三等兵:2012/12/04(火) 16:37:33.26 ID:???
>>223
はぁ?カブールとかぶるですか?まだまだ修行が足りませんな。
225名無し三等兵:2012/12/04(火) 20:03:22.05 ID:???
>>215
ソマリア完全対応なら、おおすみ次級は+5000t

とわだ次級も、ましゅう+5000tあるだろ!?
226名無し三等兵:2012/12/04(火) 21:40:22.46 ID:???
>>216
何を造ろうが艦種名は輸送艦で艦種記号はLSTになります。
227名無し三等兵:2012/12/04(火) 23:05:06.92 ID:???
命名LST-4004『からすま』

「……チマ」
228名無し三等兵:2012/12/05(水) 00:04:50.23 ID:???
護衛艦「でじま」を作ってイタリアに売ろうぜ
229名無し三等兵:2012/12/05(水) 06:47:42.61 ID:???
雇用難だし艦の輸入はしないんじゃ
230名無し三等兵:2012/12/05(水) 12:00:32.66 ID:???
アメリカからLST借りた当初は揚陸艦って言ってたんだけど
70年代に、日本海軍の用語「輸送艦」に変えたんだよね
231名無し三等兵:2012/12/05(水) 13:02:30.64 ID:???
どこぞの重武装多目的支援艦もL-xxだしその辺は適当でいいんじゃない
支援戦闘機という名の攻撃機もF-xxだし
232名無し三等兵:2012/12/05(水) 19:23:30.70 ID:???
揚陸艦は敵前上陸をする為の兵器で、
輸送艦は自国勢力圏内で転地する為の兵器。

名前や仕様が似ているが任務が異なる。
233名無し三等兵:2012/12/05(水) 19:30:13.79 ID:???
おおすみ・・・
234名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:05:02.71 ID:???
>>233
島嶼戦ならともかく、おおすみ型でソ連や中国の本土に上陸しようとしたら返り討ちに遭うよ。
235名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:07:19.62 ID:???
LCACはヤルヤル詐欺だったのか
訴えてやる!
236名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:17:34.90 ID:???
それじゃロシアが買ったミストラルも輸送艦だ
同じ〜
237名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:29:52.82 ID:???
>>232
旧軍の用語に戻しただけだろ
238名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:39:51.76 ID:???
>>234

中国やソ連に上陸して橋頭堡確保できるのって、
全軍総動員したアメリカぐらいしかいないだろ。

おおすみ型どうこうで済む話じゃないよ。
239名無し三等兵:2012/12/06(木) 11:34:28.25 ID:???
>>230
戦中の強襲揚陸艦あきつ丸も輸送艦表記だったしな 見た目は空母なのに
240名無し三等兵:2012/12/06(木) 16:18:41.02 ID:35UjvHd1
あきつ丸以外で
お尻からワラワラと上陸用舟艇が出てくる船を見たような気がするのだけど
あれは戦後の船だったのかな?
241名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:35:31.08 ID:???
>>240
第一号型輸送艦
舟挺以外に甲標的や回天も搭載した
103/101号型と共に護衛なしで強行揚陸を行ったのでほとんど戦没したが
専用設計かつある程度の数を揃えて運用したので効果絶大だったとか
242名無し三等兵:2012/12/07(金) 05:04:12.53 ID:???
>>241
戦後、捕鯨船に転用されたんじゃなかったっけ?
243名無し三等兵:2012/12/07(金) 14:39:05.13 ID:vI5MvAHq
 
輸送艦「おおすみ」の名に隠れた「いじめ」

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/4/50_1.html

日本の軍部は、腹黒い。
244名無し三等兵:2012/12/07(金) 14:55:07.81 ID:???
>>243

>※内容には仮説を含んでいます。

はい、解散・解散
245名無し三等兵:2012/12/07(金) 15:46:26.94 ID:???
アンパンマンは下北が好きだから
246名無し三等兵:2012/12/07(金) 17:49:58.92 ID:???
>>241
サンクス
オレの記憶違いじゃ無かったんだな
247名無し三等兵:2012/12/07(金) 22:14:22.51 ID:???
>>243
>もちろん重大な憲法違反だ。
軍隊を持つのが違反なだけで航空機を運べる船を持ってはいけないと書かれていない
>日本の国防に航空母艦はいらない。
>陸上に滑走路がなく、航空母艦がなければ防衛できない国土はない。
いつから日本の島嶼部全てに戦闘機を発着できる滑走路ができたんだ?
>国防のために上陸用舟艇を使って上陸作戦を行うことはあり得ない。
揚陸艇による物資輸送などの震災救援も立派な国防なのに
>もう一度ハワイ真珠湾攻撃をしたいのだろう。
この人が住む世界は私達の世界の歴史と違い、日本軍は真珠湾上陸を果たしたのか
>ちなみに、「おおすみ」は、アフガニスタン作戦支援のためインド洋に向かった。目的は、給油のためだと言う。航空機は何機搭載したのだろう。
そりゃ確かにヘリコプターは航空機だが・・・・給油のためだから上陸に使われていないってわかっているのに
そもそも船員を上陸できない大型船なんてあるの?
248名無し三等兵:2012/12/08(土) 00:22:55.03 ID:???
そこは有名な基地外サイトだから。
249名無し三等兵:2012/12/08(土) 02:11:00.71 ID:???
自演に触っちゃ駄目
250名無し三等兵:2012/12/09(日) 09:26:21.99 ID:???
>>220
今おおすみ型がやってる業務輸送って数ヶ月に一回のペースで
硫黄島や父島に往復で100台以上の重機を含む車両の輸送をLCAC使ってやってるんだぜ
ヘリは航続距離的に無理だし
多目的支援艦じゃ車両運べん品、そもそも硫黄島はビーチング前提だし
アントノフでも運用できりゃ代替できるかもしれんが
251名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:17:57.45 ID:???
>>250
次期防でゆら型の代艦建造になるといいな。できれば、2000tぐらいで。
252名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:11:57.43 ID:???
っていうか硫黄島にいい加減、フロート式の桟橋を作ればいいんだよ。
253名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:30:20.94 ID:???
漁業補償問題だろうな
硫黄島の訓練でも訓練できる海域、時間が補償の問題で限られてて
訓練時間を確保するのがすごく大変なんだってさ
観艦式のとききいたわ
254名無し三等兵:2012/12/09(日) 17:19:58.99 ID:???
255名無し三等兵:2012/12/09(日) 17:35:47.13 ID:???
>>253
沖縄のホワイトビーチみたいな簡易的なフロート桟橋でも、漁業権って関係するの?
ttp://zakimi55.up.d.seesaa.net/zakimi55/image/A3D7A5D3A1BCA5C1.gif?d=a9
256名無し三等兵:2012/12/10(月) 20:35:45.72 ID:???
>>251
ヘリデッキ付の離島災害対策強化型ならまだ可能性有るんじゃないか?
257名無し三等兵:2012/12/10(月) 21:09:40.02 ID:???
>>250
重量数千tの戦車揚陸艦が4隻必要だね
258名無し三等兵:2012/12/11(火) 18:34:00.13 ID:???
259名無し三等兵:2012/12/11(火) 19:22:45.32 ID:???
なんだこれ、座礁してんの?
260名無し三等兵:2012/12/11(火) 19:52:25.20 ID:???
>>256
MCH-101運用可能な発着甲板付けたとして、2,000トンじゃ無理だろ?
261名無し三等兵:2012/12/12(水) 03:26:22.21 ID:???
現実的に言えば、必ずしも空港や桟橋が漁業権に関わる訳ではないし、漁獲量に影響を与える訳でもなかろう。
何かしら変化が出ると『漁業権』を盾に反対したがるとか、より生産的なら金銭を要求するとか、それだけの話だよ。

自分が『偉い』ことを示すだけの為『指導』したり、駄目出しを繰り返したりする上司とか、会社員なら分かるだろ。
いや平社員でも、職場の影響力とか、存在感を、『否定する事』で示そうとするのはいるよ。
262名無し三等兵:2012/12/12(水) 20:18:47.14 ID:???
263名無し三等兵:2012/12/12(水) 20:31:07.64 ID:ye2ZrbIS
>>260
確かに!あくまで隊員専用ならギリで2500tだが、民間人対応設計で3000〜4450t(おおすみの半分)まで考えないとな。
264名無し三等兵:2012/12/12(水) 21:33:24.89 ID:???
>>263
> 隊員専用ならギリで2500t

へぇ〜(笑)
265名無し三等兵:2012/12/12(水) 21:35:06.33 ID:???
ヘリ格納庫があるドック型揚陸艦はまだ?
266名無し三等兵:2012/12/12(水) 21:41:55.77 ID:???
竹島艦 下取りしてあげたら?
アチラさんも持て余してるみたいだし
267名無し三等兵:2012/12/12(水) 21:58:30.48 ID:???
>>266
死ね
268名無し三等兵:2012/12/12(水) 23:39:32.19 ID:???
工夫以前に必要無いと思うが
269名無し三等兵:2012/12/15(土) 15:21:55.67 ID:???
自衛隊なら持て余しはしないよ、おおすみ型は小さすぎて、ヘリの運用が面倒だし。
ただ信頼性がなぁ……速度も遅いし。
270名無し三等兵:2012/12/15(土) 15:23:41.87 ID:???
タダでくれるなら考えてやっても良いんじゃまいか
スクラップとして売り払い、輸送艦建造の予算にまわs
271名無し三等兵:2012/12/15(土) 17:24:16.16 ID:???
>>270
>タダでくれるなら考えてやっても良いんじゃまいか
経済破綻なので中国に売ると脅かされたら、
日本がスクラップ名目で高値購入とか・・ orz。
272名無し三等兵:2012/12/15(土) 18:16:57.35 ID:???
ドクトなんて自前でドック型揚陸艦建造できて、ヘリコプター揚陸艦建造を考えてる中国でもいらないだろ
273名無し三等兵:2012/12/15(土) 20:13:26.44 ID:???
いや安けりゃ買う価値はあるって

フィリピンかベトナムにあげようぜ
274名無し三等兵:2012/12/15(土) 20:29:52.77 ID:???
毒島はヘリ運用能力あるとはいっても格納庫がリンクス3機分ぐらいしかないじゃん
自慢のSMART-Lもゴースト出まくったり本当にタレス設計なのか?
275名無し三等兵:2012/12/16(日) 20:48:15.58 ID:???
航空船舶板新日本海フェリースレより転載

956 :NASAしさん:2012/12/16(日) 16:11:09.73
どっちかわからんけどえらいとこにいた
ttp://shimabito.no-blog.jp/blog/2012/12/post_6ded.html

957 :NASAしさん:2012/12/16(日) 17:57:32.38
ttp://saltymagic.ti-da.net/d2012-12-15.html
石垣島でも目撃情報
自衛隊輸送のようだ


今年引退したすずらん型高速カーフェリー2隻の内1隻が係留先のHIH相生から
消えたとのことで住人が捜索したところ北のミサイル対応でおおすみと一緒に
1番船のすずらんが石垣に行っていた事が判明
元々近海免許なので何の問題もなく行けた模様

すずらん型諸元
総トンすずらん17,345総トン すいせん17,329総トン
全長199.5m、幅25.0m、出力64,800ps、航海速力29.4ノット
機関ディーゼル2軸
竣工1995年(HIH相生)
旅客定員507名 車両積載数:トラック122台・乗用車80台
276名無し三等兵:2012/12/16(日) 21:33:08.11 ID:???
約30ノット出るんか。なっちゃんと一緒にお買い上げにならないかな。
277名無し三等兵:2012/12/16(日) 21:57:22.79 ID:JU65Izk6
>>275
それらしいのが今日は那覇にいた
本土から那覇とか石垣みたいに大型船がつける港までこういう高速フェリーで展開して
そこから小型船とか揚陸艦で離島とピストン輸送っていうのはダメなのかな
278名無し三等兵:2012/12/16(日) 22:11:29.96 ID:???
>>64
ヤキマだよな?
279名無し三等兵:2012/12/17(月) 01:41:29.52 ID:???
相変わらず民間船舶借りて輸送するのが常態化してるのね
自前でもっと輸送用の船持たないのかな、こういうものなのか
280名無し三等兵:2012/12/17(月) 05:23:29.96 ID:???
アメリカなんかは陸軍が自前で輸送艦もってるのにな
281名無し三等兵:2012/12/17(月) 06:31:13.20 ID:???
安上がりでええやん
生地揚搭以外ならカーフェリーで全然大丈夫だろ
282名無し三等兵:2012/12/17(月) 09:55:55.76 ID:???
17年ものの引退中古フェリーか。お安く買えそう。
こういった、すぐにチャーターできる船をどの程度確保してるんだろうか。
283名無し三等兵:2012/12/17(月) 09:58:23.70 ID:???
>>275
IHI相生だな。HIHじゃなくて。
284275:2012/12/17(月) 12:52:00.40 ID:???
>>283
すまん素で打ち間違えた

防衛省さんへ
ちょっと大きいですが程度がよくて高性能かつ汎用性の高い船なので
お買い上げもしくは傭船し改装して輸送艦に使ってください
韓国の企業が入札予定でしたがなんか蹴られたっぽいし
新造船2隻の建造費が・・・
できれば運行は民間丸投げで(船員はいっぱい余ってます)
by航空船舶板住人
285名無し三等兵:2012/12/17(月) 17:26:45.98 ID:???
>>284
>できれば運行は民間丸投げで(船員はいっぱい余ってます)
でも有事には船員組合が運航阻止?
286名無し三等兵:2012/12/17(月) 18:54:12.22 ID:???
>(船員はいっぱい余ってます)

日本国籍じゃない奴ならな。
287名無し三等兵:2012/12/17(月) 20:21:08.38 ID:???
まずはMSCみたいな組織を創設しないとな
288名無し三等兵:2012/12/18(火) 00:33:46.29 ID:???
そういえばナッチャン姉妹の1隻が台湾に売られちゃったらしいな
残った方海自で買い取っちゃえばいいのに
289名無し三等兵:2012/12/18(火) 00:40:16.29 ID:???
>>288
>残った方海自で買い取っちゃえばいいのに
買っちゃうと造れなくなるからなぁ。
借りてつないでおいて、造船不況だから建造予算付けてもらうべき。
290名無し三等兵:2012/12/18(火) 00:47:35.52 ID:???
ナッチャン姉妹みたいな特殊船型よりは、30ノットかそこらの在来船型のRoRo船かなあ。
そういう船が官民でもう半ダースもあると、青函の貨物減らして新幹線増やせたりもするのだけど。
291名無し三等兵:2012/12/18(火) 10:38:12.91 ID:???
>>280
>アメリカなんかは陸軍が自前で輸送艦もってるのにな
そんなんアメリカだけだろ
チャーターとか普通
アメリカでさえ、よくやってる。
292名無し三等兵:2012/12/18(火) 12:45:22.92 ID:???
アメリカの貨物・車両輸送艦だって運行は民間丸投げだろ
警備もPMC主体だったと思うが
293名無し三等兵:2012/12/18(火) 13:37:23.84 ID:z98F5SZL
>>289
作るのが目的かよ、本末転倒だな。
294名無し三等兵:2012/12/18(火) 16:42:13.17 ID:???
おっと海自潜水艦の悪口はそこまでだ
295名無し三等兵:2012/12/18(火) 17:28:53.53 ID:???
>>280
戦車も弾薬も常に積み込んであって、いつでも何時間以内に出撃OK!とかいうのだろ
あれ、それは海兵隊のやつだったかな
まあとにかく、そんなの出来るのアメリカだけ。あんなの異常だよ
296名無し三等兵:2012/12/18(火) 17:57:39.57 ID:???
米陸軍の輸送艦は海峡渡ったり沿海から迂回したりするために使う
大規模な施設部隊みたいなもん
297名無し三等兵:2012/12/18(火) 19:04:32.48 ID:???
米軍の輸送艦って事前配備船じゃなくて沿岸部での連絡輸送に使われる奴だろ。
横浜のノースドックにもときどきいる。
298名無し三等兵:2012/12/18(火) 19:34:42.64 ID:???
26DDH災害救助艦 基準排水量29500トン
ヘリ搭載最大40機 医療システム完備 派遣救助隊1500人収用。
なぜか艦首が反りあがってるw

早く造れや。
299名無し三等兵:2012/12/18(火) 23:01:19.05 ID:???
おおすみ型を3隻しか建造しなかったが為に震災での損害や被害が増大した
300名無し三等兵:2012/12/18(火) 23:25:13.84 ID:???
>>299
物資輸送のおおすみ型でそれはない
301名無し三等兵:2012/12/19(水) 00:08:43.46 ID:???
あまりに端折りすぎて、おおすみ型量産して防波堤にしろと言ってるように見える
302名無し三等兵:2012/12/23(日) 17:06:54.18 ID:???
でも、正直、3.11の後、災害救難に向かうおおすみ級や瓦礫の中を突入するLCACは見ていてうれしかった。
303名無し三等兵:2012/12/24(月) 16:55:20.92 ID:???
>>302
LCACでおおすみの湯への送迎はちょっと羨ましかった
304名無し三等兵:2012/12/28(金) 13:19:34.27 ID:???
輸送艦と揚陸艦の区別がついていないヤツが混じってるな。

そもそもスレタイ自体、輸送艦と補給艦の区別がついていないわけだが・・・
305名無し三等兵:2012/12/28(金) 13:34:03.71 ID:???
>>304
自衛隊のHPじには
>輸送艦「おおすみ」型 LST"OSUMI"Class 4001「おおすみ」
とあるが、輸送艦、揚陸艦 どちらか教えてくれ
306名無し三等兵:2012/12/28(金) 13:50:19.40 ID:???
>>305
帝国海軍が揚陸艦を「輸送艦」と呼んでいたから海上自衛隊も「輸送艦」で、いわゆる「揚陸艦」と同義。

ウィキより
輸送艦(ゆそうかん)とは、陸上や他の船舶に対して武器弾薬や人員を輸送するための軍用輸送船のうち、国際法上の軍艦にあたる艦艇のこと。
日本語では、大型のものを輸送艦といい、小型の場合は輸送艇とよばれることが多い。

洋上で他の船舶に武器弾薬や燃料などの物資を供給することに特化した設計の艦は、補給艦と呼んで、輸送艦とは区別する。
また、兵士の輸送に使用される船舶を、軍艦以外の徴用輸送船などまで広く含んだ用語としては、輸送「艦」ではなく軍隊輸送船あるいは兵員輸送船と呼ぶ。

上陸戦に使用するための特殊な設計の輸送艦は、通常は揚陸艦と呼ばれて区別されるが、自衛隊では一律に輸送艦と呼んでいる。
また、旧日本海軍では、一般的に揚陸艦と呼ばれるような艦艇を「輸送艦」、一般的な意味での輸送艦にあたるものは「運送艦」に類別していた。

さらに、アメリカ海軍の攻撃輸送艦のように、上陸戦向けの設備を有しながらも揚陸艦とは呼ばれない例もある。
こうした例外的な分類をとっている場合がある。
なお、構造的には揚陸艦にあたり公式種別上も揚陸艦とされる艦が、通常の輸送艦同様の後方輸送任務にも使用されることがある。
307名無し三等兵:2012/12/28(金) 13:58:07.24 ID:???
>>306
いろいろ説明はありがとう
>>304への答えはどうなるんだ?
308名無し三等兵:2012/12/28(金) 14:18:06.70 ID:???
日本では「Landing Ship」、「Amphibious Ship」を輸送艦という。
「Transporter」は輸送艦とは言わない。

よっておおすみ型は名実ともに「輸送艦」。
309名無し三等兵:2012/12/28(金) 20:32:19.65 ID:D0upZYXD
病院船、補正に設計費1億円=菅官房長官

超党派の「病院船建造推進議員連盟」の会長を務める自民党の衛藤征士郎
前衆院副議長らは28日、首相官邸に菅義偉官房長官を訪ね、大規模災害
の際に医療拠点としての機能を期待される「病院船」に関し、基本設計費と
して2012年度補正予算案に1億円を計上するよう要請した。菅氏は「1億円
計上する」と明言した。要望書は、南海トラフ巨大地震や首都直下地震の発生
の可能性が指摘されていることに触れ、病院船の必要性を強調。15年度の
完工を目指すよう求めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012122800829
310名無し三等兵:2012/12/28(金) 20:44:07.96 ID:???
無駄な公共事業()
311名無し三等兵:2012/12/28(金) 21:10:53.60 ID:???
いいんじゃない?

現状だと海外での人道支援任務に輸送艦を派遣してる。
そういった派遣任務を病院船がしてくれるなら大歓迎じゃないか?
312名無し三等兵:2012/12/28(金) 21:20:36.78 ID:???
病院船は中古でいいだろう?
どっかの商船を譲り受けて改造すれば。
新造するのかな?
313名無し三等兵:2012/12/28(金) 21:43:19.28 ID:???
設計っつうんだから新造じゃないの?
改設計だったら設計費を付ける前に
対象を何隻かピックアップするのが先だろうけど
そんな話は出てきてなかったよね?
314名無し三等兵:2012/12/28(金) 21:46:25.48 ID:???
利権があれば良いんだよ
ドクターヘリの予算もままならないのに病院船作ってどうする
315名無し三等兵:2012/12/28(金) 22:08:12.91 ID:???
その病院船にはウェルドック必須だよな
316名無し三等兵:2012/12/28(金) 22:33:54.37 ID:???
317名無し三等兵:2012/12/28(金) 23:09:22.43 ID:???
国内の大規模災害に備えつつ、海外での人道支援活動などにも使うとなれば、大型艦になるわな。
当然患者の輸送はヘリを使うから、最低でもCH101を2〜3機、UH60も2〜3機は必須。
効率よくバートレップをするためにヘリ甲板は全通甲板だわな。
318名無し三等兵:2012/12/29(土) 00:33:29.09 ID:???
新型輸送艦として病院船機能ももつならいいんだけど、
「しらせ」みたいな扱いになるのが海自としては一番困る>>病院船
人手が足りないんじゃあ!岸壁も足りないんじゃあ!

そういやL-CATのPV見たけど、あれ岸壁とのROROできんだね。
ああいうのできるの少ないからいいなあ
319名無し三等兵:2012/12/29(土) 01:28:07.06 ID:???
アメさんのLCAC買いたくない一心ででっち上げたうえ、
変わった目先で途上国やキヨタニをだまくらかして売りつける
いつもの微妙なフランス製品とかじゃないんだよね、L-CAT……
320名無し三等兵:2012/12/29(土) 05:31:08.33 ID:???
>>311
海外派遣中に日本で災害起きたらどうするの?
患者乗せたまま帰国?
321名無し三等兵:2012/12/29(土) 06:19:47.56 ID:???
海自も買ってるTextronsystemsの「LCAC改修案」ってどうなってるんだ、今?

LCAC to SSC
ttp://www.youtube.com/watch?v=OepKLy9q2po

>>318-319
騙くらかして、ってのは無いと思うがなぁ…

EDA-R / L-CAT (Landing Catamaran)
ttp://www.youtube.com/watch?v=IzS94MXBpjE
ttp://www.youtube.com/watch?v=v4C6oXN9HqA

もっと小さいLCUの置き換えを狙う『高速揚陸艇』なんかを提案してる企業も有るし…
ttp://www.youtube.com/watch?v=mreQYZ9p8uI
ttp://www.youtube.com/watch?v=wILtG-2FuQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=bkVJS501Y78

…まぁ、ミストラル級はちゃんとLCACも搭載可能だから問題無いだろw
ttp://www.youtube.com/watch?v=ihRvB3U6Xtc
ttp://www.youtube.com/watch?v=amp23FnAWH4
322名無し三等兵:2012/12/29(土) 08:09:19.41 ID:4v26Ktri
離発着が可能な海上自衛隊の輸送艦

http://music.geocities.jp/jphope21/02/4/50_1.html

それは、立派な航空母艦だ。
323名無し三等兵:2012/12/29(土) 10:13:28.79 ID:???
>>317
>効率よくバートレップをするためにヘリ甲板は全通甲板だわな。

急患用のエレベータとか考えると、写真の米海軍みたいになるのでは?
ウェルドックとLCACは有った方が良いが、海外緊急派遣では速力も必要だなぁ。
324名無し三等兵:2012/12/29(土) 10:15:07.31 ID:rhCmbF6K
韓国が設計したインドネシア海軍の揚陸艦艇マカッサル―中国報道
XINHUA.JP 12月28日(金)13時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000032-xinhua-cn
325名無し三等兵:2012/12/29(土) 12:44:10.27 ID:???
>>324
民間RORO船の標準仕様を改造したやつだな
3隻建造済みで4番艦建造中
韓国は最初毒島型を売り込んだようだが値段の関係で蹴られたんだろう
326名無し三等兵:2012/12/29(土) 13:42:13.63 ID:???
調査費に一億円も必要なのか?何に使うんだよ?
327名無し三等兵:2012/12/29(土) 15:40:45.18 ID:???
まあその類の手付の1億ってのは備忘価格みたいなもんだし。
必ずしも使い切るわけではない。
328名無し三等兵:2012/12/29(土) 16:21:20.52 ID:???
基本設計費として2012年度補正予算案に1億円を計上するよう要請した。
329名無し三等兵:2012/12/29(土) 16:53:23.15 ID:???
【社会】「病院船」基本設計費1億円、補正予算案計上へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356765277/
330名無し三等兵:2012/12/29(土) 18:50:01.37 ID:???
設計だけで一億ってことは医療船の皮をかぶった輸送艦かな
331名無し三等兵:2012/12/29(土) 19:30:28.75 ID:???
クルーズ客船ふじ丸が来年6月で引退だからそいつを改修するんじゃね?
332名無し三等兵:2012/12/29(土) 19:35:05.19 ID:???
爺婆ばっか胃瘻で豪華クルーズだったら笑える
333名無し三等兵:2013/01/01(火) 22:39:30.40 ID:???
まぁ兵庫県沖に東北と、数十年に一回は大規模な震災が起きた以上、対策は必要だわな。
単なる医療施設というだけでなく、震災難民を、せめて老人や傷病者だけでも泊められるし。

それ以外に、今まではおおすみ型で行ってた、諸外国への援助にも使える。
おおすみ型にはなかった、ヘリ格納庫もあれば、最悪これ一つで完結した援助が行える。

それって22DDH?
違います、ウェルドックも設けて、ミストラル……
とはいかなくとも、せめてロッテルダム級位には……ゲフンッ! ゲフンッ!
334名無し三等兵:2013/01/01(火) 23:22:26.53 ID:???
自民政権公約には、輸送能力の強化も特に注記してたから
艦船に限れば、イージス艦やDDHよりかは
輸送艦艇増強の方がありそうと言えなくもないが…

2000人規模の海兵隊を、オスプレイ導入の検討を、とくれば
いずれは相当の規模の大型輸送艦を、と妄想したくなるが…
335名無し三等兵:2013/01/04(金) 02:57:11.85 ID:???
22DDGみたいなヘリ空母を作るなら、『ワスブ』や『ミストラル』クラスの強襲揚陸艦を作れと言いたくなるよな。
今どき全通甲板だの「強襲はけしからぬ!」なんて騒ぐ奴は居ないし、『DDH』なんて、調達の口実に過ぎないし。

個艦防衛能力が高く、対潜もしっかりしてるひゅうが型はまだしも、22DDHは実質的に多目的キャリアーなんだから。
336名無し三等兵:2013/01/04(金) 03:39:26.35 ID:???
そんなもんいらんから1,900トン型LSUを5隻頼む
ゆら型・1号型の代替プラス1で、各地方隊に1隻ずつ配備。
337名無し三等兵:2013/01/05(土) 00:20:59.61 ID:???
ラニーミード級汎用揚陸艇
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B4%9A%E6%B1%8E%E7%94%A8%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%87

ゆら型や輸送艇1号型の後継ならこれくらいのがベストではないかと。

各地方隊に3隻ずつ。
ほか、沖縄本島に3隻、石垣島に3隻、北海道東西に3隻づつ、新潟に3隻・・・
338名無し三等兵:2013/01/05(土) 00:38:07.62 ID:???
なんでこれをベストと判断したかがわからん。
339名無し三等兵:2013/01/05(土) 01:17:30.13 ID:???
各地方隊に1隻だったのが削られたんだが、27隻要る根拠もわからん
340名無し三等兵:2013/01/05(土) 05:03:44.33 ID:???
でもゆら型や輸送艇1号型は中途半端だよ、LSTで運用可能なLCUにしておけば良かったのに。
そうすれば状況に合わせて、おおすみ型へLCAC二隻の替わりにLCU三隻とかの選択肢が出てくる。
普段使いは今より更にキツくなるが、そもそも外洋で使うなら、ラニーミード級くらいないと。
341名無し三等兵:2013/01/05(土) 06:09:42.08 ID:???
全長50メートル、1,000トンのLCUが、しかも3隻も、おおすみ型に積めるというのか。

LCMかLCVPと勘違いしてない?
342名無し三等兵:2013/01/05(土) 08:00:57.16 ID:???
輸送艦3DDH4

常用稼働で輸送艦2、DDH2の輸送艦
戦車12×2両(倍詰めます)
戦車30両×2

1個戦車連隊か1個装甲連隊+1個防連隊
詰める。やはり足りないんでしょうか。急襲任務艦は少しでも
7Dの半分の戦力は輸送出来るべきか
343名無し三等兵:2013/01/05(土) 13:46:59.68 ID:???
>>338
現用のゆら型より少し大きい程度で搭載能力が大きい。
在日米軍が日本国内で使用しており、修理整備も日本国内の造船所で行っている。

>>339
スピードが遅く、遠距離への進出も制限があるので、
数をそろえて各地にばら撒き配置したほうがよいと考える。

近傍の陸自部隊が海兵隊のような揚陸訓練を頻繁に行えるようにし、
かつその海上機動の足となるよう、数をそろえる必要があると考える。

現在、大型輸送艦は呉にしかない。
もし有事に瀬戸内海の出口に機雷を敷設されたら・・・
敵潜水艦が存在するのではないか・・・
となった場合、輸送艦が瀬戸内海から出られなくなる恐れがあるのでは?
344名無し三等兵:2013/01/05(土) 13:56:49.25 ID:???
>>340

ゆら型や1号型は、兵員や車両の輸送のほか、車両で運ぶのに不適な貨物の輸送に大活躍している。

重量や大きさ等により、車両での運搬に道路通行上の制を超える場合や、
危険とされ道路の通行許可が下りない、または保安上の理由により一般道を避けたい場合に大活躍。
345名無し三等兵:2013/01/05(土) 16:56:55.27 ID:???
既存艦艇の代替名目でビーチング可能な2000t級のLSU(実質LST)を5隻程。
加えてLCUを支援船カテゴリーの運貨船名目で揃える。
346名無し三等兵:2013/01/05(土) 17:12:56.97 ID:???
>>341
LCUは、なにも戦車三台を運べる、ラニーミード級みたいなのばかりではないぞ?
露天艦橋でマストを畳める、ドッグ型へ搭載するタイプもある。
347名無し三等兵:2013/01/05(土) 19:06:41.12 ID:???
おおすみにはもう搭載可能な交通船あるのに
348名無し三等兵:2013/01/05(土) 20:00:25.05 ID:???
ビーチング可能な艦より、ROROタイプで高速な輸送艦のほうが現状足りてないと思う。
民間船借りると即応性に欠けるし。
349名無し三等兵:2013/01/05(土) 20:45:07.27 ID:???
22DDH
「しばし待て」
350名無し三等兵:2013/01/05(土) 20:52:49.41 ID:???
>>349
オマエは潜水艦の餌食に成りたいのか潜水艦狩りがしたいのか?
二兎は追えないと思うぞ
351名無し三等兵:2013/01/05(土) 21:11:41.57 ID:???
>>350
その意見はたまに聞くけれど「22DDH」型が担うのは先のミサイル騒動の時の
PAC-3部隊の移動とか補助的なもので、
いままでおおすみ型1択だったものが選択肢が増えるお蔭で輸送艦の運用も楽になると思うよ
DDHは4隻あるわけで二兎を追うとは言い切れないんじゃない
352名無し三等兵:2013/01/05(土) 22:03:27.21 ID:???
RORO 運用ならこの前借りた新日本海の旧すずらん型2隻買って改造した方がよくね?
運用は民間でもいいけど所属は陸自か新たに常設統合部隊を作ってそこに置けばいい
海自に置くと色々と面倒そうだしw
353名無し三等兵:2013/01/05(土) 22:04:09.53 ID:???
いやあの程度の、まさしく騒動程度なら別に22DDHじゃなくてもそれこそ民間船で済むわけで。
戦争や紛争事態ならDDHには本来の仕事があるから、22DDHのRORO機能ってホント使いどころが難しいと思う。
それか災害派遣用だろうな。
354名無し三等兵:2013/01/06(日) 12:35:26.61 ID:???
エアクッション揚陸艦挺の新型はまだですか
ttp://nerdalors.fr/wp-content/uploads/2012/04/Front-mission-dog-life-dog-style-4-600x419.jpg
355名無し三等兵:2013/01/06(日) 13:31:52.55 ID:???
出来れば輸送艦と補給艦を各1隻ずつ増やして(゚д゚)クダサイ
356名無し三等兵:2013/01/06(日) 13:53:05.68 ID:???
>>354-355
カスピ海モンスター
「呼んだ?」
357名無し三等兵:2013/01/06(日) 14:51:06.09 ID:???
お前は、海面効果/地面効果だ
358名無し三等兵:2013/01/06(日) 17:50:47.65 ID:???
>>355
造っても乗せる人いるの?
359名無し三等兵:2013/01/06(日) 18:42:59.91 ID:???
>>358
海自の自殺率を国民平均レベルまで改善できればなんとかなるんじゃね?
というか自衛官は部隊内で自滅しすぎだろ
海保なんかはそれなりの人間がはめられて○されたとかは聞くけど海自はこの手の話あんまり聞かないし
実際どーなんですかね現場は?
360名無し三等兵:2013/01/07(月) 08:15:36.83 ID:???
自衛隊の自殺率高いっけ?

自衛官の年齢性別的には問題無い水準では
361名無し三等兵:2013/01/07(月) 20:39:25.76 ID:???
イラク派遣後に帰国した隊員の自殺が一時期問題になった
銃弾こそ撃たなかったとはいえ、戦地にあって過剰なストレスに晒されていた兵士を
いきなり平和な社会に呼び戻したら精神のバランスを崩すこともある
今ではそれなりにアフターケア対策が取られているらしい
362名無し三等兵:2013/01/10(木) 03:44:25.08 ID:???
自殺率高いってのは自衛官以外の公務員との比較だよ。
日本人全体と比べれば高いとは言えない。日本人全体の自殺率が高すぎではあるが…
363名無し三等兵:2013/01/10(木) 06:55:38.32 ID:???
国民自殺率よりは高いよ
2011年度自衛官自殺者78人10万人34.2人
国民男性10万人あたり33.8人女性14.6人全体23.8人
無職の自殺が多いけど働いてる人間の自殺としてはかなり多い
364名無し三等兵:2013/01/10(木) 18:22:21.07 ID:???
そこらへんは、年齢層の偏りとかも補正せにゃならんからなぁ。
年齢層によって自殺率も変わるし、自衛官と平均的日本国民とじゃ
平均年齢も違う。

えーい、防衛医大あたりでそこらへんを纏めた本、出してくれないかな。
365名無し三等兵:2013/01/10(木) 18:50:45.03 ID:???
>>364
>平均年齢も違う。
日本人男性の年齢別自殺率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2760.html
25-29才は、24.4 で平均より低い
30-34才は、33.0 で・・・
問題は、原因動機別の表で
たしかに20-30代の勤務問題での自殺割合は低い。
366名無し三等兵:2013/01/13(日) 00:44:53.41 ID:???
しらせ接岸断念、計画通りに20,000トンで作っとけば良かったのに
367名無し三等兵:2013/01/13(日) 13:11:30.51 ID:???
>>366
北極用に一隻新造を文科省が検討してるらしいから、これを2万トン超の船にして
南極用とし、しらせを北極に回せばいいんじゃないだろか?
368名無し三等兵:2013/01/13(日) 14:35:26.85 ID:???
>>366
>しらせ接岸断念、計画通りに20,000トンで作っとけば良かったのに
夏に6m && 昭和基地の前は氷が切れている 
なんて状態で接岸したら直ぐに閉じ込められるだけだな。
2万tでも今年だけは無理という説があちこちにあったぞ。
ヘリ2機欲しいね。査定したのは誰だ!
自衛隊なら2機が必要なら3機積めだろうが、そこが文科省・・
369名無し三等兵:2013/01/14(月) 12:54:29.00 ID:???
一人だけいる武器員の発破も効果なかったのかな?
>368
今年は無理のソースくれ、MCHに関しては文科よりも財務が戦犯

旧すずらん型や北極用砕氷船を導入するなら、予備自のプール兼ねた外郭団体作ってT-として運用をお願いしたい
370名無し三等兵:2013/01/14(月) 13:54:51.03 ID:???
>>369
>今年は無理のソースくれ、MCHに関しては文科よりも財務が戦犯
ソースは2chの書き込みだけだが、信用できそうな書きぶり。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1357889132/
【極地観測】南極観測船「しらせ」、昭和基地沖への接岸断念/あと18km

>36 :名無しのひみつ:2013/01/11(金) 18:53:57.03 ID:gtLsMCIG
>  
>その意味では、初代しらせから2代目にする時に予算をケチったのが痛い…
>当初、2万トンで建造予定を1万2500トンと削った為に、初代と1000トン余りしか変わ
>らず砕氷能力が殆ど変わっていない
>ま、2万トンでも6mの氷は無理だけどw
>それでも2万トンあれば、物も多く積めるし砕氷能力も2mを超えていたはずなのに、予
>算決めたのは科学音痴だな…
371名無し三等兵:2013/01/14(月) 20:45:57.73 ID:???
南極観測船しらせ、接岸断念 2季連続
http://www.asahi.com/science/update/0112/TKY201301110533.html

嫌いな朝日だが、これがソース。
やっぱり>>367の策がいいんじゃないかね。
372名無し三等兵:2013/01/16(水) 04:15:53.82 ID:???
<南極観測船>「しらせ」搭載大型輸送ヘリ 1機を追加購入 (毎日新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000065-mai-sctch

待望の93号機がキタ
373名無し三等兵:2013/01/16(水) 10:11:14.24 ID:???
>>372
修理用の特殊部品の調達に最大3年・・・・
南極観測用と掃海用調達したらもう発注打ち切られるんじゃね?w
374名無し三等兵:2013/01/16(水) 14:41:53.73 ID:???
>>372
ライセンス率上げられねぇかなぁ。
375名無し三等兵:2013/01/23(水) 10:57:13.29 ID:???
自民党政権に戻ったし、そろそろペルシャ湾に給油支援の補給艦だす話が復活しないのかね?
376名無し三等兵:2013/01/23(水) 10:59:15.03 ID:???
ペルシャ湾?
377名無し三等兵:2013/01/23(水) 11:00:22.89 ID:???
海賊対策の話か
378名無し三等兵:2013/01/28(月) 02:14:14.80 ID:???
アイツらまだ元気なん?
379名無し三等兵:2013/01/28(月) 12:42:34.25 ID:???
>>378
せっかく海保がしきしま2番船建造したのに元気にしてもらわないと困るだろw
しかし航続距離2万海里とかすげー
380名無し三等兵:2013/01/30(水) 19:55:06.29 ID:???
ヨーロッパも燃料費で困ってるから給油支援はいいな。
ただ護衛艦をさらに引き抜くとつらいかも
381名無し三等兵:2013/01/31(木) 16:30:22.84 ID:???
>>380
これから更なる円安が進むと
燃料の調達価格が上がるから給油支援経費も上がるな
382名無し三等兵:2013/01/31(木) 23:59:43.97 ID:???
>>379
海保は「しきしま」「あきつしま」をソマリアとかにいかせる気はないよ
新しきしま概算要求時のPDFで「インド洋以遠の海賊対策は海自艦艇を使用する」って明示されてる
主な目的は当時から中国公船対処。あと、MOX燃料輸送護衛も考えてたみたいだけど事故のあとは無いことにされた。
383名無し三等兵:2013/02/01(金) 23:54:18.60 ID:???
艦隊もお客様もみんなGT艦なのに
一隻だけヂーゼル艦なんか放り込まれてもリンダ困っちゃう
384名無し三等兵:2013/02/02(土) 00:15:55.27 ID:???
おフランス設計の艦はなんかディーゼルが多いし
ソマリアにはサン・アントニオ級やアブサロン級も行ってる
現地で適当にウサギさんチームとカメさんチームとかに分けてるんじゃね
385名無し三等兵:2013/02/02(土) 13:12:45.34 ID:???
アニオタ自重
386名無し三等兵:2013/02/02(土) 13:33:18.84 ID:???
わかる方もわかる方だw
387名無し三等兵:2013/02/14(木) 23:00:19.66 ID:???
おおすみ
トラック20/50両+人員350/550人
DDH
トラック40/50+人員1000人
C1
小型トラック1+人員20人
C2 10機
トラック20/40+人員350/550人以上
C17
トラック1+20人
おおすみプラットフォームはペイロード少ないしヘリコプター使えないから失敗
輸送戦略を機能させたいなら
C2 24
DDH配備を速やかにしないと行けない。


C1 40 おおすみが輸送展開力下げてる
388名無し三等兵:2013/02/26(火) 21:19:39.94 ID:???
焦点:中国軍が広域展開能力にシフト、補給艦や輸送機も強化
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE91P03W20130226
389名無し三等兵:2013/02/28(木) 20:37:51.75 ID:???
尖閣に張り付けるアブサロン級は地方隊に任せて、ソマリア対応病院機能強化型LST4番艦(LPD)は無理か?

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dd/USS_Wasp_%28LHD-1%29_with_multi-national_escorts_underway_2012.jpg
390名無し三等兵:2013/03/01(金) 13:44:40.74 ID:37X5fVbz
test
391名無し三等兵:2013/03/05(火) 12:34:14.07 ID:???
アブサロン型に何か思い入れでもあるのか?
392名無し三等兵:2013/03/05(火) 17:08:11.13 ID:uPjOXn+8
現行の輸送艦(ゆらを除く)は元々僻地への輸送が主だったからね
よく小笠原諸島とか沖縄方面の輸送任務とか上陸視察してたし、
あとはひゅうがとか22DDHとかの先駆けだったわけだしね
強いて言うならひゅうがとか5分隊存在してるのかな?回転の運用の意味で
393名無し三等兵:2013/03/05(火) 17:20:50.62 ID:???
>強いて言うならひゅうがとか5分隊存在してるのかな?

DDHで固有のヘリもあるのに
5分隊無いとか無いだろ
394名無し三等兵:2013/03/05(火) 19:08:45.62 ID:???
アブサロンは結局中途半端だからなー。
DDとしては遅いし、LSTとしては重武装すぎ。

ちよだ後継に病院船機能を付加するとか、
うらが後継に物質輸送能力とハイライン含めた洋上補給装置つけるとか、
まあその辺りで落ち着くんでねーの。
395名無し三等兵:2013/03/07(木) 18:56:49.68 ID:???
現代戦の大半が中途半端な戦闘状態に占められている以上
丸腰のLSTを出すのは危険だがDDを随伴させるのも大仰すぎる
ような状況に最適化された艦艇が建造されるのは普通のことじゃねぇの
396名無し三等兵:2013/03/07(木) 18:59:19.90 ID:???
っていうかガチ総力戦の太平洋戦争でも
強襲揚陸では重武装の輸送艦が大活躍したんだが
397名無し三等兵:2013/03/07(木) 19:47:07.74 ID:???
>>395
言っとくがアブサロンは車両輸送はRORO式だから、
港湾じゃないと基本的には車両を下ろせない。

LSTとして見れば、
安全なとこでないと車両下ろせないのに、重武装ってどういうこと?
みたいなミスマッチがあるやん。
398名無し三等兵:2013/03/07(木) 19:52:16.99 ID:???
特特でそ。護衛もできる輸送艦。
399名無し三等兵:2013/03/07(木) 19:57:00.55 ID:???
>397
それ言い出したらアプサロン級を「重武装すぎるLST」として見ること自体がそもそも変だろ
ROROでしか戦車を輸送しない艦艇を普通LSTとは言わねーよ
400名無し三等兵:2013/03/07(木) 20:16:40.74 ID:???
>>399
LSTとして見りゃショボい輸送力でRORO限定で重武装すぎ、
DDとして見ればペイロードのために速力や船体サイズなどに問題あり、
という中途半端などっちつかずな点がアブサロンの問題点でしょ?

危険な地域に出向ける武装でも、安全な港湾とかでないと荷下ろしできず、
そもそもそういった港湾に物運ぶならただの武装のないRORO船でいい、
という中途半端なとこが。
401名無し三等兵:2013/03/07(木) 20:20:55.68 ID:???
いや、だからアプサロンはそもそもLSTではないのだが
あとショボい輸送力もなにもアプサロンよりも少数の車両しか
搭載できないLSTなんていくらでもあるぞ?
402名無し三等兵:2013/03/07(木) 20:23:35.68 ID:???
ま、デンマークに強襲揚陸する能力は不要だろう。
日頃、高機能なOPVとして領海の哨戒やって、国際貢献時には輸送艦として使用する。
金があれば駆逐艦と哨戒艇と輸送艦作ったほうが効率はいいけどそんな金はない。
403名無し三等兵:2013/03/07(木) 20:25:49.60 ID:???
>安全な港湾とかでないと荷下ろしできず

艦尾のハッチから舟艇下ろして歩兵を強襲揚陸できるよ
ヘリも使える
そりゃ戦車は無理だが、ソレ言い出したらそもそもアプサロンにはLSTとしての能力なんて求められていないという
404名無し三等兵:2013/03/07(木) 20:28:31.18 ID:???
>>402
WW2の米海軍は正にその駆逐艦と哨戒艇と輸送艦を足したような艦艇を大量運用していたのだがなぁ・・・
405名無し三等兵:2013/03/07(木) 20:34:26.70 ID:???
>>404
WWIIの米軍なら何でもありだろ。
406名無し三等兵:2013/03/07(木) 20:59:45.57 ID:???
>>401
「船体サイズの割に」と頭につけて読んで下され。
なんというか、前線に出てくるLSTの重武装版として見ると揚陸法が微妙、
後方で仕事するRORO式の輸送艦として見ると重武装すぎ、
駆逐艦として見るとサイズの割に武装がショボい上に遅い、
そんな「どれとも言えないどっちつかず感」はどうなのかと。

>>402
結局そういう結論に落ち着くのかなーと。
重武装の揚陸艦、夢はあるんだけど……。
407名無し三等兵:2013/03/07(木) 21:10:32.67 ID:???
>>405
金があっても純粋な輸送艦のみで戦争遂行上の必要を満足できたわけではないという実例を示したわけだが
そりゃ輸送能力自体は戦闘能力を省いた船のが上だろうが
それをもって戦闘能力を備えた輸送艦を否定するのは机上の空論だよ
408名無し三等兵:2013/03/07(木) 21:17:17.50 ID:???
一定の予算の範囲内で実現可能な最高のスペックが
必ずしも現実の戦争で要求されるわけではない的な?
409名無し三等兵:2013/03/07(木) 21:28:11.25 ID:???
戦争で重要なのは必要なときに必要な場所へ兵力を展開することであって
スペックの大小を競い合うことではないという話
そして揚陸戦の初期段階では航続の本体のために小規模のコマンド部隊を
「重武装の輸送艦」を使って送り込むのもよくある話

もっともその「重武装の輸送艦」役に建造時から専用に設計された艦艇を
充てた例となるとそれほど多くはないだろうけど
(WW2の米海軍は就役後・または建造途中の駆逐艦の改造
 フォークランドでの英軍は普通の駆逐艦から歩兵部隊を揚陸)
410名無し三等兵:2013/03/07(木) 21:36:45.49 ID:???
>>403
重戦力抜きの揚陸はあまり強襲揚陸とは言わんのじゃないか
相手との戦力差や橋頭堡の地勢を選びすぎるだろう
411名無し三等兵:2013/03/07(木) 21:51:58.29 ID:???
重戦力が必要ならばNATO軍を呼べばいいだけの話だろう
そして重戦力があっても駆逐艦と輸送艦を足して2で割ったような艦艇も
依然として必要なことは歴史が証明しとる


>>406
AAV7を思い浮かべればなぜ何もかもが中途半端な性能しか持たない兵器が
時に軍隊に必要とされるのかが分かってくると思われ
412名無し三等兵:2013/03/07(木) 22:13:12.92 ID:???
靴が勝手に思ってることを歴史の常識みたく言うな
相変わらずのメンヘラぶりだのう
413名無し三等兵:2013/03/08(金) 01:31:19.56 ID:???
デンマーク海軍って4000人にも満たない小規模海軍だからな
多目的艦としてまとめるとああいうのが丁度良いんだろう
414名無し三等兵:2013/03/08(金) 12:51:09.52 ID:???
アブサロンは装備云々よりフリゲートの水密区画と機関部削っての多目的甲板確保がやばそう
415名無し三等兵:2013/03/09(土) 01:28:20.13 ID:???
>406
そんな貴方にロシアン・ミストラル
416名無し三等兵:2013/03/09(土) 01:32:37.42 ID:???
でだ。
そもそも大航海時代から、ガレオンなり戦列艦なりは、輸送船も兼ねていた。
海外領土の多いフランスなどは、戦闘艦にも輸送力を求め、戦後も通報艦として運用している。

中途半端な輸送力と言えど、ケースバイケースで、必要とされることはあるんだよ。
417名無し三等兵:2013/03/09(土) 07:15:39.68 ID:???
>>416
それが戦闘能力を深刻に制限するようではいけないけどなー。

22DDHみたいなら元の能力にそれほど影響与えないからいいが、
アブサロンみたいにどう見ても機関スペースに食い込んで、
速力に制限かかるようでは。
418名無し三等兵:2013/03/09(土) 09:48:42.42 ID:???
中世の戦列艦なんかは戦術として白兵戦やるから歩兵載せてるわけで
輸送船として使えるなんてオマケですがな
419名無し三等兵:2013/03/10(日) 19:49:02.85 ID:???
なにげにグリーンランドもデンマーク。
北極海に領土たる島を抱えている。
アブサロンは警備艦、その警備艦に輸送任務を付与しようってなるのも必然。
420名無し三等兵:2013/03/16(土) 11:46:37.89 ID:???
日曜日の艦艇一般公開で、輸送艦『おおすみ』と、アメリカの揚陸指揮艦『ブルーリッジ』を公開だってさ。
15日に発表、17日公開って、時間がなさ過ぎるよ……
421名無し三等兵:2013/03/16(土) 12:16:39.56 ID:???
>>417
23ノットがアブサロンにとっての「元の能力」なんだろ
どの能力を取ってどの能力を制限するかは要求仕様の問題であって
そこにまでケチをつけてたら
ひゅうが型だってヘリ空母としてはサイズが小さすぎ
水上戦闘艦としては戦闘能力が低すぎる中途半端な艦、という結論になる
422名無し三等兵:2013/03/16(土) 20:55:00.19 ID:UnOVGz6S
>>421
対潜用ヘリ空母としてサイズがやや大きすぎだろ。
だから軍オタがあらぬ妄想を抱いてしまう(^o^)
423名無し三等兵:2013/03/16(土) 22:38:57.99 ID:???
初音ミクProject DIVA fが海外で販売中止!? 「千本桜」が日本の愛国心、軍事主義を煽っているのが問題?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363426183/l50

■【旭日旗】+【軍国主義】問題のゲームPV
【PS3】 初音ミク -Project DIVA- F PV鑑賞 「千本桜」
http://www.youtube.com/watch?v=BE6Wjx7FnsA

本家PV『初音ミク』千本桜『オリジナル曲PV』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15630734

■中国オタク「ボカロ曲の千本桜が軍国主義的だと批判されてる件について」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51845716.html
>日本の軍国主義の教化的な歌が出てきたらそりゃ怒るヤツ出る。
>第二次世界大戦の英霊を記念した歌だろ。この色調や雰囲気はまさにそれ。
>日本人の過去の帝国の栄光を懐かしんだ歌以外のなにものでもない。
>こんな歌が作られて人気になるんだからあの戦争は終わってないし、日本のヤツラはきっとまた攻めてくる。

■音ゲー至上最速(20日)の削除曲。
jubeatで2012/09/25付けで千本桜収録→2012/10/15付けで千本桜が削除。
ちなみにjubeatは韓国と香港でも稼動している。
後は言わなくても分かるよな。
424名無し三等兵:2013/04/12(金) 17:29:15.82 ID:???
ついにゆらが除籍になりました。
10時に艦旗返納してあっと言う間に艦番号まで消されました、最後に観れてよかったT_T
425名無し三等兵:2013/04/17(水) 15:09:37.72 ID:???
空自の第5高射群へのPAC3配備ですが、予定が繰り上げになった為かいつものチャータ船(栗林の第1有明丸)が確保できず
マルエーフェリーの東京航路(定期貨客船)を利用した模様
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_39403
おおすみ型はスケジュールが合わなかったのか?
426名無し三等兵:2013/04/21(日) 09:51:56.21 ID:???
あえて民間の船舶で輸送している。
427名無し三等兵:2013/04/21(日) 09:54:52.16 ID:???
14LSUはよ
428名無し三等兵:2013/04/23(火) 00:23:59.23 ID:???
今から作ったら14ではない。

ゆら型と輸送艇1号型を同時に代替するような小型輸送艦艇・・・
この手の艦船(日米ともに)の災害派遣での活躍を考えると、再開発するべきだと思う。
また配備に当たっては、海自だけでなく、陸自空自も装備して運用したらいいと思う。
429名無し三等兵:2013/04/23(火) 00:25:27.71 ID:???
「海上トラック」として、と言う意味。
陸軍船舶工兵のイメージ。
430名無し三等兵:2013/04/27(土) 03:52:29.99 ID:???
ゆらら
ゆらら
ゆらゆららー
431名無し三等兵:2013/04/30(火) 10:02:11.83 ID:???
[面白い話]
おおすみは規格が小さく扱いにくく見えるが

おおすみ格納庫
2600平方メートル

ミストラル格納庫
2200平方メートル+1800平方メートル

そこに
10式搭載概算 おおすみ18両 ミストラル14両+12両
ルクルク おおすみ16両 ミストラル12+10両
となり小さい10式はミストラル並におおすみに詰めるんだよね

また建造費270億 800億
おおすみ2+DDH2の値段でミストラル3せきならおおすみ効率いいよね

また輸送専任ならMBT24両装甲車24両と重量制限都合でミストラル8割前後も搭載できるから都合いいよね
432名無し三等兵:2013/04/30(火) 17:18:10.49 ID:???
規格が小さいというのは結果論で
単に陸自の中隊基準で建造されてるだけじゃね?
もちろんもっと余裕ほしいけどな
433名無し三等兵:2013/04/30(火) 17:28:16.01 ID:???
>>432
小文字にレスしても無駄
434名無し三等兵:2013/04/30(火) 17:39:00.79 ID:???
>>432
すまね 気違いだったか
435名無し三等兵:2013/04/30(火) 17:39:48.82 ID:???
安価みすた>>433すまねすまね
436名無し三等兵:2013/05/03(金) 10:42:43.13 ID:???
でもおおすみ改型はよ、とも思う。合計5隻は要るでしょうに、輸送艦(という名のLHD)
状況が大分変ったから満載2万t級なら運用も含めて問題なかろう。
437名無し三等兵:2013/05/03(金) 16:49:50.40 ID:???
問題は……LCACどうしよ……
438名無し三等兵:2013/05/03(金) 17:38:55.12 ID:???
是非、国産で。
439名無し三等兵:2013/05/04(土) 02:38:22.80 ID:???
いやいや、ここはロシア産で
440名無し三等兵:2013/05/04(土) 16:49:53.72 ID:???
フランスのアレ買おうぜ〜
441名無し三等兵:2013/05/05(日) 05:28:31.30 ID:???
普通にLCTやLCUを作るのはどうよ?
LCACが二隻も入るおおすみ型なら、上手くすれば三隻を載せられるよ。

それに導入を検討しているAAV7水陸両用強襲車なら、そうした揚陸艇を必要としないしね。
と言うか、兵員を載せなければ、小型ビーグルを載せられる程の積載量があるし。
442名無し三等兵:2013/05/05(日) 05:50:14.02 ID:???
世界は上陸艦隊の安全のため強襲上陸部隊の発進地点をより沖合にする方向なの。
つまり揚陸用舟艇類はより長距離をできるだけ短時間で航走することが求められる。
それがLCACやL-CATが開発された理由だし。
443名無し三等兵:2013/05/05(日) 17:42:10.19 ID:???
それが日本に必要か否か?
つまり敵前上陸する局面があるかどうか、その意志があるかが、まず問われるのだが。
444名無し三等兵:2013/05/05(日) 18:03:14.23 ID:???
災害派遣でも使えるべ
445名無し三等兵:2013/05/05(日) 18:08:20.27 ID:???
>>443
島嶼防衛戦では奪回能力の整備が必要になる。
西普連がどんな訓練をしてるのかと、水陸両用戦闘車の装備化が検討されてるのは何故かと。
446名無し三等兵:2013/05/05(日) 18:09:26.00 ID:???
当面はその必要がないと考えられるので、22DDHでお茶を濁すんじゃないか。

おおすみ型のような海外支援任務でビーチングもないから、タラップ付けてLo-Lo機能があれば良い。
ヘリ運用で苦労したからそっちも頼む、あと水や燃料も補給できたらいいね。
けど対潜用途も忘れちゃだめだよ? 加速や旋回性能はできるだけ高くして。
これだと規模の割に、輸送力低いね? まぁ折衷案だから中途半端も仕方がないか。
447名無し三等兵:2013/05/05(日) 18:26:10.06 ID:???
3.11で純粋な輸送艦不足が露呈したし、数的増勢は必須だべよ
448名無し三等兵:2013/05/05(日) 18:38:20.65 ID:???
というか311で借りた民間カーフェリーが有効だったし
新造しなくても中古のカーフェリー導入でいいと思う
病院船機能付きで
449名無し三等兵:2013/05/05(日) 23:21:39.46 ID:???
確かにコスパは高そうだよね
450名無し三等兵:2013/05/06(月) 14:05:43.84 ID:???
病院船のスレは無かったか?落ちたの?
451名無し三等兵:2013/05/06(月) 16:39:22.07 ID:???
そういえばテクノスーパーライナーはもう解体されちゃったのか?
あれも燃料費高騰で民間では持て余す状態に陥ったのはよく似てる

なっちゃん2隻とTSLがあれば色々使えそうだけど
452名無し三等兵:2013/05/06(月) 23:38:13.02 ID:???
ナッチャンReraは台湾に去年ドナドナされますたあ。
453名無し三等兵:2013/05/07(火) 21:43:33.71 ID:???
>>450

  日本政府、病院船導入を検討  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1314373018/l50
454名無し三等兵:2013/05/08(水) 21:40:56.73 ID:???
>>453
そのスレ完全ネタスレになってるやんw
一番現実味のあるクルーズ船ふじ丸活用(2013年6月引退)という話が全く無いw
455名無し三等兵:2013/05/09(木) 00:01:03.91 ID:???
TSLも去年春頃に解体業者に引き渡されてたような気がする
456名無し三等兵:2013/05/09(木) 00:08:23.19 ID:???
ふじ丸…でかっw
本当に欲しいのは1万tくらいまでのフェリーじゃないかなと
457名無し三等兵:2013/05/09(木) 00:34:44.09 ID:???
ふじ丸
全長167.0 全幅24.0 喫水6.56 速力18
おおすみ
全長178.0 全幅25.8 喫水6.00 速力22
458名無し三等兵:2013/05/09(木) 09:17:41.68 ID:???
いや上構も含めた容積の話よ、扱う物の重さが全然違いますし
459名無し三等兵:2013/05/09(木) 20:03:27.07 ID:???
ふじ丸で急性期に絞って対応するしても最低限
・後部デッキをヘリ甲板
・舷側にランプドア
・通路とEVのストレッチャー対応
ぐらいの改装しなければならないがそこまで弄る気あるんかな?

おとなしく、おおすみ型4番艦と中共の医療用コンテナ方式でええのに
(医療用コンテナはリスク分散で呉と舞鶴に各1セット)
460名無し三等兵:2013/05/10(金) 21:34:09.60 ID:???
新規建造なら、せめてロッテルダム級程度の、ヘリ運用能力と格納庫を付けないか?
毎回々、ミイラにして持ってく訳にもいけまい。
461名無し三等兵:2013/05/11(土) 00:08:50.98 ID:???
>>460
それやると赤十字のマークつけられないじゃん
462名無し三等兵:2013/05/11(土) 03:55:25.25 ID:???
>459と何が違う?

赤十字の定義は、武装してるか、軍属かどうかであって、ヘリの搭載は関係ないぜ。
463名無し三等兵:2013/05/11(土) 09:26:30.37 ID:???
>>456
総トン数10,000トンくらいというと最大で「おーしゃんいーすと」あたりか
http://www.otf.jp/guide/standard/standard_detail/
464名無し三等兵:2013/05/11(土) 12:53:06.82 ID:???
隣国のヘリ搭載型病院船(搭載機はZ-8JH)
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/lite/d/920%B7%BF%C9%C2%B1%A1%C1%A5%A1%CA%A5%A2%A5%F3%A5%A6%A5%A7%A5%A4%B7%BF/%B0%C2%B1%D2%B7%BF%A1%CB

23000t(マーシー級は約70000t)
病院船船の場合患者の配慮がいるしある程度の大きさが必要かと
465名無し三等兵:2013/05/12(日) 00:47:15.90 ID:???
医者だって診療つづけてないと腕落ちるし
巡回医療でレベル維持しようっても、
こんどは災害派遣のとき巡回路の患者どうすんのってなっちゃうし
466名無し三等兵:2013/05/12(日) 12:12:15.94 ID:???
日本は一年に何回か大きい災害があるし、結構仕事あると思うなぁ
467名無し三等兵:2013/05/12(日) 16:21:56.21 ID:???
そもそもDDHやおおすみ級の格納庫に野戦病院コンテナ展開して仮設の病院船代わりにするはずなのに
DDHや輸送艦の数が足りないという・・・・
468名無し三等兵:2013/05/12(日) 17:38:22.14 ID:???
>>465-466
病院船を装備化するなら所属も運用も自衛隊だろ。
つまり医者も看護師も自衛官。
防衛医大や中央病院、地区病院から有事に要員抽出とか方策は取れるかと。
469名無し三等兵:2013/05/13(月) 03:41:14.15 ID:???
>465
だから急性期に対象を絞った計画としているんだよ。
病院船を派遣する規模の患者と慢性期の患者の数ならどう見ても前者が優先
大型艦&衛生隊にも増援出す必要もある上に後方病院としての機能維持を考えると
病院船にまわす余力があるのか微妙なんだけどさ
470名無し三等兵:2013/06/06(木) 19:10:32.46 ID:h0KD+IHc
日本の国防にはいらない航空母艦

http://music.geocities.jp/jphope21/02/4/50_1.html

飛行機も運ぶ輸送艦と呼ばれる船舶が海上自衛隊にはある。
471名無し三等兵:2013/06/06(木) 21:10:50.42 ID:???
災害地帯から少し離れた地域の大病院に
拠点病院として急性患者を運び込めばいいんじゃね?
どうせヘリで救急搬送するなら海上にある必然はないわけで
472名無し三等兵:2013/06/07(金) 00:50:42.44 ID:???
473名無し三等兵:2013/06/08(土) 00:12:26.47 ID:???
病院船にまわす余力ない\(^o^)/医官充足率の資料見た感想

>471
東日本大震災の場合、八戸⇔青森・弘前間(約100km)で搬送した例がある。
「少し離れた地域」が何km先か知らないが、最低でも別の医療圏外でないと充分に治療できない。
ならば近くに展開でき充分な治療ができる病院船に利点を見出せる。

安定後に域外搬送が必要になっても病院船のスペックにもよるが↓のように搬送できる

輸送ヘリコプター(CH-47JA)による陸上自衛隊の航空患者後送
ttp://www.sasappa.co.jp/online/abstract/jsasem/1/048/html/1110480469.html

都内で負傷して高崎・宇都宮まで搬送より東京湾上に搬送されたほうが早く治療できるぞ
474名無し三等兵:2013/06/08(土) 22:28:04.57 ID:???
>>473
ヘリの飛行速度と洋上船舶への着艦難易等を考えれば
100km先の高崎まで20-30分だが
洋上だって風向き合わせてウロウロしてたら10分や20分失う

そして病院船が被災地近辺の海上にやってくるのにヘタしたら数日
近隣病院はことが起きた時に既に存在する
この数日差って急症患者にはクリティカルだ
475名無し三等兵:2013/06/09(日) 11:06:31.73 ID:???
なんか勘違いしてる人がいるけどヘリでさばける人数なんてしれてるから
急患だろうとメインはあくまで陸路による近隣の大規模病院への搬送
搬送先の選択肢を増やすという意味での病院船導入だろ
病院船にしても搬送方法は接岸または通船でやるのが基本
476名無し三等兵:2013/06/09(日) 11:37:18.26 ID:???
>>475
神戸でも東北でも港は暫く使い物にならなかったわけだが・・・
477名無し三等兵:2013/06/09(日) 11:42:27.30 ID:???
なんだ、やっぱりホバークラフトを運用できるおおすみ型最強じゃん
478名無し三等兵:2013/06/09(日) 12:26:39.74 ID:???
病院船の問題はヘリ云々以前に、医師会の縄張り意識を何とかしないと…。

>>475
>なんか勘違いしてる人がいるけどヘリでさばける人数なんてしれてるから
普通のドクターヘリならそうだが、海自艦艇ならチヌとかを使う手もないわけはないわけで。
それにおおすみ型やひゅうが型の医療施設はなかなかのもんではなかったのかな?
479名無し三等兵:2013/06/09(日) 12:35:38.82 ID:???
>>478
縄張り意識って何?
緊急時の医療に口出ししてくるの?
それとも受け入れ先の問題?
480475:2013/06/09(日) 12:39:07.38 ID:???
>>476
俺は当時から神戸市民なんだけど実際には海路が一番先に仮復旧した
直後に発生した火災の消火も消防挺からの水だったし
市民の移動手段も最初はハーバーランド高浜岸壁からの船便だった
(あつみ型かみうら型もきてそっちは無料で乗船できた)
あと10000tクラスのフェリーを停泊させて被災者の受け入れしたけど揺れるから気持ち悪いとのことで
人気がなくマスコミ取材もあんまり来なかった
481名無し三等兵:2013/06/09(日) 13:28:11.54 ID:???
>>479
緊急医療のDMATとかで医師会の縄張りでね
自衛隊の野戦病院展開にも文句出てたりして中々難しいのよ
482名無し三等兵:2013/06/09(日) 13:38:35.94 ID:???
>>480
ハーバーランドは早期復旧したんじゃなくて神戸で唯一生き残った波止場だ
あれが生き残ったのは幸運だったけど
生き残った波止場の数次第では病院船に占有されたらたまらんわけだし
(例えばハーバーランドには3つしかバースがない)
483名無し三等兵:2013/06/09(日) 13:53:56.23 ID:???
>>481
それは単に自衛隊に派遣要請、地域の医師に指示を出すことのできる
唯一の存在である県知事が迅速に動けばよかっただけのことでない?
484名無し三等兵:2013/06/09(日) 14:13:47.00 ID:???
>>483
診療行為は医師会の縄張りで
登録されて許認可受けた医師と施設によって診療されるという形になってて
それが医師会の既得権益なわけ
だから震災でも自衛隊衛生チームは「健康相談」で診療じゃなかったりするわけ
医療を目的とした災害派遣要請までされたらたまらんという自衛隊側の都合もあるし

もちろん知事が指示することで逃げ道はあるけど
震災時の知事にあれこれ指示する余裕はないし
次の選挙で医師会の支持欲しいという政治的な都合もあったり

それぞれ省庁や権益団体を抱えてる以上
歩み寄りはしてるけど妥協できるポイントを模索中というのが現状なのよ
485名無し三等兵:2013/06/09(日) 14:34:07.11 ID:???
ちなみに神戸の時は当時の知事が公舎(県庁から徒歩圏)で迎えの車を待ってたせいで自衛隊派遣が遅れた
派遣要請自体も県職員が勝手に出した
これマメな
486名無し三等兵:2013/06/09(日) 16:11:46.79 ID:???
>>479>>483
>>484がすべて言ってくれたな。
重要なのは、医師会は実質政治圧力団体でもあるので
おいそれと知事が〜にもなりにくい。
>>485も職員がクビ覚悟でないとふつう出ない。
487名無し三等兵:2013/06/09(日) 19:43:02.12 ID:???
ふむ。圧力団体ですか。
しかし、前回、前々回と、医師会等が"政治団体"としてまったく機能しなかった状況を知ってしまうと、
"医師会""農協"といった往年の"圧力団体"の名は、
"抵抗勢力としてその名を出しておけば、仕事が進まないことの言い訳に使える免罪符"に見えてしまうのは
ひねくれてる? 私がその恐ろしさを知らないから? なら、恐ろしさを知っている皆様は、行政側の事務方?
488名無し三等兵:2013/06/09(日) 19:57:20.20 ID:???
あ、
>>487
は、別に名無しの掲示板の掟を破ろうってんではありませんので、
答えていただかなくて結構です
489名無し三等兵:2013/06/09(日) 20:38:25.77 ID:???
>>487
阪神淡路の後に自衛隊による災害救助の迅速化と権限拡大が行われた時に
医療はDMATを作ることで自衛隊が直接医療やんないようにストップがかけられたんだわ
もう15年も前だから今の団体の影響力で論じちゃいかんけどな

あと政治的な意味で言うなら厚生労働省と医師会の金でやる限り
煩いマスコミに突かれなくて済むってのも大きい
防衛予算の中でやりくりするよりだいぶ楽なわけで、そこらもポイント
490名無し三等兵:2013/06/09(日) 20:40:59.18 ID:???
>>489
なるほど、同じ穴..といってしまうとさすがに失礼なので
まあ同類、ですか
491名無し三等兵:2013/06/15(土) 12:24:07.85 ID:???
492名無し三等兵:2013/06/15(土) 12:50:29.03 ID:???
>>491
こうしてみると、おおすみ型やっぱりでかいな
載せるだけなら余裕な雰囲気

あと、リンク先、読んでる途中で激しく重くなって
繋がらなくなりワロタ
493名無し三等兵:2013/06/15(土) 19:11:21.33 ID:???
>>491
NHK ニュースではひゅうがに着艦&エレベーターで艦内収容しか放送されなかった
LCAC砂浜揚陸は映ったけど
494名無し三等兵:2013/06/15(土) 20:50:24.72 ID:???
495名無し三等兵:2013/06/16(日) 13:37:52.13 ID:???
496名無し三等兵:2013/06/16(日) 16:44:56.51 ID:???
>>492
その大きな船を3隻も持ってるってのがすごいわ
497名無し三等兵:2013/06/18(火) 19:58:01.97 ID:eBup/Cd3
自衛隊の水陸両用部隊 米で上陸訓練

アメリカ西海岸で行われている日米共同訓練で、自衛隊の艦艇と陸上部隊を組み合わせた
水陸両用部隊は17日、沖合の島への上陸訓練を行いました。アメリカ・カリフォルニア州で
行われている上陸訓練で、自衛隊は護衛艦や陸上部隊などによるおよそ千人の水陸両用
部隊を初めて海外に派遣しています。17日は沖合の島に上陸する訓練が行われ、初めに
アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイが着陸し、およそ80人の海兵隊員を降ろしました。
続いて、陸上自衛隊の大型ヘリコプターが到着し、上陸した陸上自衛隊員が、海兵隊員と
連携しながら部隊を展開させました。さらに沖合を航行する海上自衛隊の輸送艦、「しもきた」
に搭載されたLCACと呼ばれるエアクッション揚陸艇が、島の海岸にそのまま上陸し、車両
を陸揚げしました。自民党は安倍総理大臣に対し、中国の動きを念頭に離島の防衛態勢を
強化するため、自衛隊にもオスプレイなどを備えたアメリカ海兵隊のような水陸両用部隊
を新設するよう提言しています。自衛隊の磯部晃一統合幕僚副長は、「海兵隊のような能力
の向上はまだ始まったばかりで、必要な装備の導入や訓練をしていきたい」と述べました。
また、訓練を受け入れた第1海兵遠征軍のジョン・トゥーラン司令官は、「太平洋地域は
アメリカの利益につながる地域であり、訓練を通じこの地域の同盟国の能力を高める
ことは当然の任務だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130618/k10015384191000.html
498名無し三等兵:2013/06/18(火) 20:19:51.68 ID:dp7IOSof
あ、LCACを「エルキャック」と読んでいるんだな、知らなかった。
これは米国でも同じなのかな?
499名無し三等兵:2013/06/18(火) 20:21:42.97 ID:???
「海兵隊的部隊」案の声高まるなか、日米離島上陸訓練
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5360976.html
500名無し三等兵:2013/06/18(火) 23:01:01.40 ID:ox5eT6bc
次は7万トンクラスにした方がいい
501名無し三等兵:2013/06/19(水) 00:08:56.79 ID:???
>500
キティホーク並のフネを用意しろ、と。w
過剰だ。4万t級で良い。
502名無し三等兵:2013/06/19(水) 04:06:35.13 ID:sTj4CKjV
やめて、中の人が死んじゃう!
・・・DDH2隻でよかったんじゃね?
そりゃ4隻あるにこしたことないけど乗せる人も機体もないじゃん
その予算と人で揚陸艦3隻くらいさ。
503名無し三等兵:2013/06/19(水) 06:32:45.44 ID:???
もともとDDHは四隻だろぉ何言ってんだ
504名無し三等兵:2013/06/19(水) 07:33:36.46 ID:???
おおすみ型はなんで艦首まで飛行甲板延ばさなかったの?
505名無し三等兵:2013/06/19(水) 08:16:31.64 ID:???
あれは飛行甲板じゃなく、元々は車両甲板の上部構造物がなくなってるだけ
506名無し三等兵:2013/06/19(水) 08:45:32.14 ID:???
なんだ駐車スペースか

それより日本もオースチン級のようなドック型輸送揚陸艦造れば良いのに
507名無し三等兵:2013/06/19(水) 20:01:33.99 ID:sexRTWJ1
>>501
島嶼防衛には必要無いが、策源地攻撃には必要だろ。
>507 
米軍の駐在が今の半分になったら22DDHに固定翼は必要とは思うけどねw
22DDHだってインビンシブル級よかでかいけど。

でも標準1万tクラスの改おおすみ級はホント欲しい。補給艦と同等の5隻は無いとなかのひとがしんじゃう。
海外遠征にまで連れて行かれて、災害支援だと真っ先にお呼びがかかるのに。
509名無し三等兵:2013/06/20(木) 06:26:40.04 ID:???
海外派遣が常態化するのなら3隻体制じゃ足りんわな
海外派遣が無いならなんとかまわる数だが
510名無し三等兵:2013/06/20(木) 07:09:07.95 ID:???
>>508
地方隊に護衛艦なんぞもう無い
511名無し三等兵:2013/06/20(木) 07:15:10.26 ID:???
物資輸送だけなら浦賀2隻もやってるから輸送艦の増勢は期待薄
512名無し三等兵:2013/06/20(木) 16:37:13.36 ID:???
513名無し三等兵:2013/06/20(木) 18:03:52.39 ID:???
レーダーによく映りそうな側面だ・・・
まあ、この手の船じゃしかたがないんだろうけどさ
514名無し三等兵:2013/06/22(土) 00:23:52.05 ID:???
サンアントニオ縮小版でも良いよね
515名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:25:17.07 ID:???
全通甲板をやめてw、ヨハン・デ・ウィット程トップヘビーにしなくても良いけど、
ヘリ格納庫も含め上部構造物を「ちゃんと」作れば、
おおすみ型も良い船になるんだけどなぁ
516名無し三等兵:2013/06/22(土) 01:43:22.73 ID:???
どうせ全通甲板にするなら、アイランドをもう少しスリムにして、
前部エレベータのサイズをを10×20mにして右のほうに寄せて、
スキージャンプ台設けてハリアーU載せとけば、、、
517名無し三等兵:2013/06/22(土) 06:03:37.73 ID:???
いやだってアレ天井が無いだけの車両甲板だし
518名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:03:12.20 ID:???
海外派遣が手探り状態の頃の計画艦だから今から計画したらまた違う形態になるんだろうか
519名無し三等兵:2013/06/22(土) 12:06:32.13 ID:???
というよりその後に作る全通甲板の艦艇の練習みたいなもんだろ
段階的に大きくしながら隊員の養成とか運用ノウハウの蓄積
実際に使ってみての最適なデザインの研究とか
最終的に空母か揚陸艦作る時によりいいものができる様に
同時に人員とかもろもろ準備ができてるのが理想って事で

どっかの国みたいに他国の中古をウソついて手に入れて無理矢理動かすのとは
基本思想が違う
520名無し三等兵:2013/06/22(土) 13:59:18.66 ID:???
中国軍コンプww
521名無し三等兵:2013/06/22(土) 16:49:14.76 ID:???
>>519
そんならDDHも三井で造ってやったらよかったのに
川崎のクーデターで会社がヤバイw
522名無し三等兵:2013/06/23(日) 16:37:54.96 ID:???
523名無し三等兵:2013/06/24(月) 11:51:35.17 ID:???
524名無し三等兵:2013/06/24(月) 11:53:33.81 ID:???
ウンババウバウバ
525名無し三等兵:2013/06/24(月) 11:56:25.77 ID:???
いつも不思議に思ってるんだが、LCAC搭載時に
AAVを発艦させようと思ったら、LCACの甲板を
スルーしてランプに出て行くのかな?
526名無し三等兵:2013/06/24(月) 15:03:59.60 ID:???
余裕が無い上に余計な仕事が…

「病院船」政府が実証実験へ 災害医療向上狙い
ttp://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062301001870.html

政府は、海上で患者を治療できる「病院船」導入に向け、海上自衛隊の艦船に医療機材を積み込んで
実証実験を行う方向で調整に入った。関係筋が23日明らかにした。災害時の患者の搬送はこれまで
主に陸路に頼ってきたが、海路にも広げることで災害医療機能の充実を図る。
病院船を日本列島の北部と南部の2カ所に配備すれば、おおむね24時間以内に全国各地へ到達可能という。
内閣府は2013年度中の実施を視野に防衛省や厚生労働省などと協議を進め、13年度予算に計上した
「災害対策総合推進調整費」の活用も検討する。
527名無し三等兵:2013/06/24(月) 15:20:13.06 ID:???
病院船の機能をDDHに付与じゃだめなんかね?
528名無し三等兵:2013/06/24(月) 15:52:37.60 ID:???
DDHも輸送艦も本来の任務が・・・
529名無し三等兵:2013/06/24(月) 16:37:17.43 ID:???
>>525
竹島艦の画像など見るとLCAC or AAVで両方は搭載しないみたいだが。
LCACが本来あるべきところにAAVを山盛り係留してた。
530名無し三等兵:2013/06/24(月) 20:34:40.89 ID:???
病院船の名目で輸送艦を整備するんだよ言わせんな恥ずかしい
531名無し三等兵:2013/06/24(月) 22:05:52.45 ID:???
理想の補給艦ってどんなの
532名無し三等兵:2013/06/25(火) 10:30:30.63 ID:???
>>529
米海兵隊もそういった運用なのかな?
AAVだけじゃ重戦力の揚陸が出来ないし、LCACだけじゃ
強襲揚陸が出来ない。
LCAC搭載艦とAAV搭載艦の2種類をミックスした運用なのか?
だとしたら艦艇の数に余裕がある米軍ぐらいしか運用しにくいね。
AAV発着中はLCACを外に出しておく手もあるけども、一々面倒だよね。
533名無し三等兵:2013/06/26(水) 14:52:47.57 ID:???
534名無し三等兵:2013/06/26(水) 16:03:50.64 ID:???
>>532
だからその米軍でも今
なんでも載っけられるでっかい台船みたいなの作ろうぜっていうプランが出てるな
535名無し三等兵:2013/06/27(木) 20:56:28.72 ID:???
結論から言うと、LCACの幅はウェルドック一杯で、横に避けて通れる道はない。
だからおおすみ型に搭載してるLCACは、前後の舷側板を下ろして、中を通り抜けられるようにしている。
車両は手前のLCACを通り抜けて、奥のそれに搭載する訳だ。

ちなみにおおすみ型は、内部車両甲板とLCACの甲板が、面一になるよう設計されている。
一方で竹島は、車両甲板の位置が低いので、LCACとは段差ができ、スロープを登らないと搭載できない。
その代わり車両甲板が低いので、AAV7なども、スロープで直に、ウェルドックへ降り易いよう設計されている。。
536名無し三等兵:2013/06/27(木) 22:29:33.44 ID:???
つまり、より使い勝手を良くするためには更に横幅の広い大型艦にするか、
機能を欲張らずに搭載する物を絞った専用設計の艦とするか、ということか
537名無し三等兵:2013/06/27(木) 22:45:07.34 ID:???
>>535
知りたいのはAAVの発艦方法。
LCACの甲板をスルーして出て行くのか、
混載はせずにLCAC搭載艦とAAV搭載艦に別けているのか?
538537:2013/06/27(木) 22:58:20.76 ID:???
あ、あと搭載艇もしくはLCACを一旦外に出して、空になった
ウェルドックから発艦してるのか?
ググっても空のウェルドックから出て行く写真しか見つからない。
539名無し三等兵:2013/06/27(木) 23:38:28.60 ID:???
ウェルドックでLCACを運用する場合、一隻が揚陸中に、もう一隻をウェルドックに格納して荷物を載せる。
だから一隻だけだと効率が悪いし、逆に三隻あっても、劇的に効率が上がる訳でもない。
したがって、中途半端にAAVを混載しても、LCAC運用の足を引っ張るだけなので、普通は排他的な運用になる。

とは言え、最初にLCACを通路にしてAAVを進水させ、しかる後LCACで揚陸することは可能だよ。
答えにはなったかな?
540名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:29:58.50 ID:???
LCACは前後通過できて、例えばLCACが2隻搭載されてる場合、
艦載状態で後ろのLCACにも車両を搭載できるよ。
541名無し三等兵:2013/06/28(金) 00:32:18.50 ID:???
思い出したんで追加。

AAV7は水陸両用の装甲車だが、見方を変えれば、一種の水陸両用ボートでもある。
揚陸作戦に用いるのは、何もLSTやLCUといった車両を運搬する船艇だけではなく、ビギンズ・ボートのように小型のLCVPだって用いる。
特に小回りの効く機動力を売りにしてる海兵隊は、軽装に甘んじてでも、そうしたものを用いる傾向が強い。

だからAAV7も必要に応じて揚陸艇に用い、22人乗りの兵員室に、機材や小型の4WDまで載せて揚陸してしまう。
逆に言えば船艇としての使い勝手を優先して、わざわざ22(2個分隊)も乗るサイズにした訳だ。

つまり排他的な運用であっても、そこそこの輸送力は確保されている。
542名無し三等兵:2013/06/28(金) 13:02:31.01 ID:???
543名無し三等兵:2013/06/29(土) 16:12:25.72 ID:???
544名無し三等兵:2013/06/29(土) 21:33:18.57 ID:???
その大発にキャタピラ付けたのかAAVだって
545名無し三等兵:2013/06/29(土) 22:46:17.22 ID:???
もうシュビムワーゲンでいいじゃん
546名無し三等兵:2013/06/30(日) 03:37:23.53 ID:???
特二式内火艇がアップをはじめたようです
547名無し三等兵:2013/06/30(日) 20:14:07.26 ID:???
AAV7は、ドライバーや車長を除いても、25人乗りじゃなかったか?
548名無し三等兵:2013/06/30(日) 21:31:56.43 ID:B37J+aug
最早ひゅうがができておおすみ型が全通甲板である意味ないんだし、
おおすみのアイランド左側に構造物追加してまともなヘリコプター運用能力を付与すべきでは
549名無し三等兵:2013/06/30(日) 21:59:47.93 ID:???
おおすみ名物トラック露天てんこ盛りができなくなるじゃないですか
550名無し三等兵:2013/06/30(日) 22:04:10.20 ID:???
車両輸送能力低下したら、意味ないよな。
551名無し三等兵:2013/06/30(日) 22:17:53.03 ID:jLCCBmUz
アムトラでよくね?
552名無し三等兵:2013/06/30(日) 22:39:01.71 ID:???
建造費増やして良いなら全通止めてもいいだろーがな
553名無し三等兵:2013/06/30(日) 22:59:02.43 ID:???
サンジョルジョみたいに甲板を拡張しろ
554名無し三等兵:2013/07/01(月) 20:28:02.68 ID:???
AH-1Zをずらーっと並べて欲しい
555名無し三等兵:2013/07/01(月) 20:31:46.81 ID:???
いずれ建造されるであろう海自の次期補給艦にVLSを16セルくらい装備できないもんかね?
米海軍の補給艦はCIWSだけじゃなくシースパローも搭載してるのがあるんだっけ
556名無し三等兵:2013/07/01(月) 22:03:06.28 ID:???
武装してたのはすでに退役してるサクラメント級。
現役艦はすべて非武装。
557名無し三等兵:2013/07/03(水) 07:29:13.33 ID:???
対海賊の25mmや12.7mm以上の装備に人員割くのは非効率だしな

単艦で行動することも少ないし
558名無し三等兵:2013/07/03(水) 12:48:09.22 ID:???
というか海保の20mmや12.7mmの光学FCS付きが欲しい
ファランクスBlock1Bと違って自動照準だし
559名無し三等兵:2013/07/03(水) 22:44:44.07 ID:???
簡単に増設・撤去できて、他艦にも使い回しの効く、ファランクスかSeaRAMで良いよ。
どっちも対水上モードがあるし。
560名無し三等兵:2013/07/04(木) 02:37:53.75 ID:???
自衛にも対水上にも使えるブロック1Bのファランクスならともかく、seaRAMは過剰武装じゃないですかねぇ…
そんなの海自の艦にも載ってねぇよ
561名無し三等兵:2013/07/04(木) 10:46:18.52 ID:???
>>560
後日装備になるんだから、どっちでもいいじゃね
562名無し三等兵:2013/07/05(金) 21:30:43.45 ID:???
意見が別れたようだな?
分かった、俺が解決しよう。
まぁ任せておけ。
「間を取って全部!」
563名無し三等兵:2013/07/06(土) 01:25:31.96 ID:???
>>562
ただでさえ狭い艦をもっと狭くする気か貴様
564名無し三等兵:2013/07/06(土) 07:46:50.06 ID:???
カシュたんがいいよ
カシュたん砲座と制御が別だから狭くても乗るよ
それに可愛いよカシュたんハァハァカシュたんハァハァハァうっ
565名無し三等兵:2013/07/07(日) 13:46:03.35 ID:???
はたかぜ型の後継がようやく決定したとのことで
とわだ型の後継計画はまだですか・・・
566名無し三等兵:2013/07/07(日) 19:25:22.20 ID:???
カシュタンって甲板貫通したんじゃね? ポン付けできんじゃろ。
まぁどっちにしろ輸送艦に武装はイラン罠JK
567最低あと2隻無いと:2013/07/07(日) 21:11:23.98 ID:???
あと最低10年は使い続けるでしょ、とわだ型。まだAOEは5隻あるからいいよ。
輸送艦なんて3隻しかないのに、海外派遣、海外演習にひっぱりだこ。あんまりすぎる
568両棲装○戦闘車太郎:2013/07/07(日) 21:16:21.27 ID:???
26LSTに願いを込めよッ!
569名無し三等兵:2013/07/10(水) 05:57:43.62 ID:???
14LSUの復活か?
570名無し三等兵:2013/07/10(水) 23:51:15.26 ID:FKNFGcdd
おおすみ型に上構つけてヘリ格納庫を増設したほうが遥かに使い勝手は良いだろう。
いまは塩害対策でヘリをミイラみたいにぐるぐる巻きにして輸送してるから使い勝手が悪いし整備も出来ない。。
今の所は護衛艦がセットだから、何とかなってはいるけどね>海外派遣のおおすみ型

ただ、開放甲板はアレはあれで使い勝手が良いから、ヘリの長期運用も出来る折衷案が何か無いかな、とも。

尤も、C-2が部隊配備されたら、海外派遣はUH-60を優先的に使うやも知れん。それなら、ミイラで送っても問題少ないし。
572名無し三等兵:2013/07/12(金) 07:20:59.55 ID:???
コンテナ状の、ヘリ格納・整備モジュールを開発し、状況に応じて乗せ下ろししては?
必要なら地上に置いても使えるし。
573両棲装○戦闘車太郎:2013/07/12(金) 07:26:27.90 ID:???
輸送艦にヘリ搭載する件なら、「ひゅうが」みたく飛行甲板の下の車両甲板にエレベーターで下ろせば良いべ
574名無し三等兵:2013/07/12(金) 08:08:10.97 ID:???
格納庫新設してもローター折りたためるSH-60とMCH-101以外を
入れる時はローター外さないと入らないのでは?
外すのならミイラとそう変わらんような気も
575名無し三等兵:2013/07/12(金) 13:05:54.93 ID:???
おおすみ型が車両揚陸艦で3隻しかないし
ヘリ揚陸は22DDHの船体流用するなりして別に造っちゃえ
576名無し三等兵:2013/07/12(金) 13:47:53.07 ID:???
26LSTが仮に実現するとして、どうなるんだろうか
577名無し三等兵:2013/07/12(金) 14:12:05.32 ID:???
急には人を増やせんだろうからおおすみ型+αの同型艦無しぐらいじゃまいか
それでLST4隻体制
578名無し三等兵:2013/07/12(金) 14:27:46.08 ID:???
いや、みうら型の後継の話か?>26LST
579名無し三等兵:2013/07/12(金) 23:46:17.41 ID:???
25200tの輸送艦とか、どこをどう吹かしたらそんな話になるんだか>26LST
とはいえ、改おおすみ型は基準12000tくらいあってもバチ当たらないけど。
ひゅうが型はともかく、おおすみ型でオスプレイはさすがに想定はしていなかっただろうなー、設計時には。(物になるか怪しい時期でもありましたが)
580名無し三等兵:2013/07/13(土) 01:11:30.96 ID:ymGnRcTq
横スレで申し訳ないのですが、
強襲揚陸時にはヘリコプターやMV-22等による、強襲揚陸や上空支援はいらんのでしょうか?
それとも、DDH16等の支援を受ける形が前提なんでしょうか。
ヘリコプター運用能力があったほうが、より柔軟な対応が可能になるような気がしますが。
581名無し三等兵:2013/07/13(土) 01:16:21.17 ID:???
>とはいえ、改おおすみ型は基準12000tくらいあってもバチ当たらないけど。


これではオスプレイ使えないな、小さすぎ。
582名無し三等兵:2013/07/13(土) 03:39:31.09 ID:vFnTszMz
>>580
質問の意図が全く判らん、君強襲揚陸の意味判っているの?
583名無し三等兵:2013/07/13(土) 06:16:28.02 ID:???
>>580
そもそも、「強襲揚陸」はヘリコプター等を主軸に据えた空中機動による上陸作戦なので、
強襲揚陸をするならそらヘリ使うだろJK


としか
584名無し三等兵:2013/07/13(土) 12:29:23.42 ID:???
>>579
別にワスプ級があってもおかしくはないだろう
585名無し三等兵:2013/07/13(土) 13:18:07.90 ID:ymGnRcTq
強襲揚陸は、味方が制圧していない地域に陸上部隊を揚陸する事で、
その手法の一つがヘリコプター揚陸と思っていましたが。
なので、強襲揚陸がヘリコプターを主軸に捉えた云々は、イオージマ級強襲揚陸艦が現役時代の話では。
586名無し三等兵:2013/07/13(土) 13:43:43.09 ID:???
アメリカ級はヘリボーン専用艦として設計されたというのに
587名無し三等兵:2013/07/13(土) 13:44:19.23 ID:???
>>586
あ、当初、が抜けた
588名無し三等兵:2013/07/13(土) 15:34:06.44 ID:???
オーシャンとは何だったのか
589名無し三等兵:2013/07/13(土) 19:12:31.13 ID:???
22DDHから5000トン割増しって事は
ウェルドック層が追加された上で
それに対応する余剰浮力が喫水以下に追加されるのか
590名無し三等兵:2013/07/13(土) 19:30:19.18 ID:???
暑さで頭やられた奴が
591名無し三等兵:2013/07/13(土) 19:51:03.92 ID:???
25200tのソースはどこだよ
592名無し三等兵:2013/07/13(土) 19:54:06.31 ID:???
25000tなら建造費は1200億円ぐらいかな。輸送機能だけなら。
593名無し三等兵:2013/07/14(日) 03:00:12.79 ID:???
1200億円でおおすみ改を400億×3隻でおk
594名無し三等兵:2013/07/14(日) 13:24:20.91 ID:???
>593 賛成。 新DDGが2000億とか、唖然とするお値段で用意する気満々みたいだけど、輸送隊増やしてやってくれ、その前に。
595名無し三等兵:2013/07/14(日) 13:34:17.21 ID:???
あたご型で1500億円なのに何をどうしたら2000億円になるのか
BMD機能にしても建造時から盛り込んでおけば500億円も増えんだろうし
596名無し三等兵:2013/07/14(日) 14:49:17.64 ID:???
安倍ちゃんがDDHにF-35B配備とか言い出したのでLST向けの予算終了w
597594:2013/07/14(日) 14:59:13.84 ID:???
>595 そのBMDが500億くらい掛かるんじゃ?って言っているみたいで。
200億が誤差、ってのも物凄い話だけど、1800億とかは平気で行くんじゃないかな
>596 せんせぇ、こうくうよういんが足りません!!!
598名無し三等兵:2013/07/14(日) 15:44:13.86 ID:???
最新のアーレイバークがおおよそ$1900milでしょ?
2000億円ってそうおかしくも無い数字では
599名無し三等兵:2013/07/14(日) 15:48:02.90 ID:???
豪州のホバート級も当時計算したら2000億円程だった記憶が有る
安い筈のバサン派生でその値段だし、あたごのときより色々値段上がってるのかも
600名無し三等兵:2013/07/14(日) 16:34:47.66 ID:???
>>596
そうなの?
てっきり26LST取得のための報道かと思ったけど。
まあ、26LST止めて、長距離ミサイルやF−3の開発費にまわすなら
いいけど。
601名無し三等兵:2013/07/14(日) 18:20:10.75 ID:???
つまり26LSTはフアンカルロス級だったわけか……
602名無し三等兵:2013/07/14(日) 19:29:25.77 ID:???
そもそも正しいかはともかくDDH艦載機として検討という報道
603両棲装○戦闘車太郎:2013/07/14(日) 19:41:27.32 ID:???
>>595
イージスシステムのベースラインが最終型の9になるのと、駆け込み発注によるライン維持費の上乗せ、
更に国産システムに関連してマルチスタティックソナーと潜望鏡探知水上レーダーを艤装すれば、見合うべか?

>>602
「検討」だけなら、海幕のヒマそうな誰かがCAD弄って色々やってたような
604名無し三等兵:2013/07/14(日) 19:46:58.48 ID:???
新防衛大綱に入れるのかな、軽空母運用。
605名無し三等兵:2013/07/15(月) 10:58:52.66 ID:???
「おおすみ」は改めて見ると
中途半端なフネですよね
606名無し三等兵:2013/07/15(月) 15:09:27.58 ID:???
当時は色々あっただろ!改めて見んな!
自営業の装備を改めて見だしたらキリがないわ!

(とはいってもフラットトップな船も増えてきたわけだし、ヘリ運用しやすいように構造物盛るぐらいはしてもよいよな)
607名無し三等兵:2013/07/15(月) 17:55:32.06 ID:???
何処の軍も同じだって。改めてみるとアレが足りないコレが欲しいコイツは余計、なんて。

輸送艦にヘリを常備する余裕は自衛隊には無いし、展開式の天蓋程度で良いんじゃ、という気も。
ただ、最初からCH-53に対応していたのは偉いというか、その当時の海さんはさて、どんな事考えてたんだ、という気もw
608名無し三等兵:2013/07/15(月) 18:13:51.47 ID:???
>>607
アメさんの装備ですよ
買うに決まってるじゃないですか(超笑顔で)

...XRIM-4
609名無し三等兵:2013/07/15(月) 20:29:47.28 ID:???
>608 んーと、サンアントニオ級をおおすみ型の次型に買うのでしょ海は、と解釈すれば宜しいか? w

などと書いたら、サンアントニオ級をアーセナルシップ風に使う提案をハンティントンが提案していて唖然w
http://blogs.defensenews.com/intercepts/2013/04/hii-shows-off-new-bmd-ship-concept-at-sea-air-space/
610名無し三等兵:2013/07/15(月) 20:40:59.96 ID:???
>>609
BMD艦の大型化は割りと規定の流れかも(電力足んねーよ的な理由で)
ただそのLPDフライトIIはさすがに無理じゃね?軍研でもレポあったけど
611名無し三等兵:2013/07/15(月) 20:45:35.88 ID:???
...どっかの元海将はサンアントニオ欲しいみたいだったけど
612名無し三等兵:2013/07/15(月) 22:29:31.70 ID:???
>>605
「おおすみ」が就役したときのプロ市民達は凄かったぞ
「空母だ!自衛隊が空母を持ってしまった!」
「アジアの危機だ!アジアが火の海になってしまう!」
「LCAC、殴り込み兵器だ!アジアが日本に蹂躙される!」
みたいなw
613名無し三等兵:2013/07/15(月) 23:12:58.16 ID:???
おかげで?ひゅうがの時はこれはこれは静かな物でしたけどねw
F-35Bも何を騒いだら良いのか判らないのか、連中は、静かなモンだw
614名無し三等兵:2013/07/16(火) 19:04:45.05 ID:???
おおすみにハリアー配備とか騒いでた自称社会主義議員のコメントはまだですか
615名無し三等兵:2013/07/18(木) 21:39:10.13 ID:???
空母からB-52が飛び立つとか言ってた奴もいたな
616名無し三等兵:2013/07/18(木) 23:33:42.78 ID:???
おおすみ型の飛行甲板が耐熱仕様ではない証拠
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20130709-00026315/
617名無し三等兵:2013/07/18(木) 23:38:58.33 ID:???
リアルタイムに、ここでさんざん話題になったネタだ
618名無し三等兵:2013/07/19(金) 01:17:28.25 ID:???
【国立理系の】週刊オブイェクト 28【教祖様】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1373705110/
619名無し三等兵:2013/07/19(金) 01:26:28.38 ID:???
耐熱板ってクッソ危ない代物だな・・・
F35Bがフラっと揺れたら耐熱設置要員がジェットで焼かれるじゃねえか
620名無し三等兵:2013/07/19(金) 07:26:37.02 ID:???
どんな所にいるんだ
621名無し三等兵:2013/07/19(金) 10:58:20.01 ID:???
自分が海自に興味持ったのがしもきたが就役した頃だったから、おおすみ型は思い入れが深い
おおすみ型って昔はこんごう型と並んで海自特集の雑誌や本に表紙として出てくる機会が多かったよね

今はあたご型やひゅうが型だけど、これもいずも型や27DDGに取って代わられると思うと、時代の流れを感じると共になんか寂しい
622名無し三等兵:2013/07/19(金) 13:51:04.59 ID:???
22&24DDHはしらね型後継
新型DDGが置き換えるのははたかぜ型では

"それらが最新型ではなくなる"といいたいのかもしれないけど
623名無し三等兵:2013/07/19(金) 14:25:32.42 ID:???
>>622
>"それらが最新型ではなくなる"といいたいのかもしれないけど

そういうこと、昔ははるな型やしらね型が海自の広報役や看板みたいなものだったからね
おおすみ型は輸送艦という補助艦艇にすぎないのに一時期やたら有名になった
624両棲装○戦闘車太郎:2013/07/19(金) 16:31:17.41 ID:???
輸送艦は機動艦艇に分類されてて、単なる補助艦艇ではない件。
あと、27DDGは「あたご」型っぽいから、本気で新型になるのは「こんごう」代艦だべな。
625名無し三等兵:2013/07/19(金) 16:44:30.74 ID:???
おおすみはもう人気的にオワコン
626名無し三等兵:2013/07/19(金) 17:05:15.15 ID:???
強襲揚陸艦でも新造されないかぎり
ウェルドックがあるこやつは、まだまだ俺の中では上位さっ
627名無し三等兵:2013/07/19(金) 19:20:19.34 ID:???
>「こんごう」代艦
アーレイ・バーク フライト3ベースなのか、ズムウォルトの真似をするのか、イージスシステムを採用して日本独自の設計なのか
どうなるんでしょうね
628両棲装○戦闘車太郎:2013/07/19(金) 19:51:22.71 ID:???
>>627
ミサイル防衛用艦載レーダーシステムが日米共同研究のネタに挙がってるし、
AMDRはアクティブレーダー素子の開発に難儀してる模様だし、
日米共同開発の次世代レーダーシステム搭載イージス艦を国内設計するのジャマイカ
629名無し三等兵:2013/07/19(金) 20:44:39.31 ID:yJREp5Vg
>>622
置き換えになるかなー、俺は定数増だと思うぞ。
630名無し三等兵:2013/07/19(金) 21:21:15.52 ID:???
>>628
とりあえず155mmAGSの搭載お願いと言ってみる
631名無し三等兵:2013/07/19(金) 23:16:09.26 ID:???
>>629
もう、ゴールしてもいいよね・・・?
632名無し三等兵:2013/07/20(土) 21:08:13.33 ID:???
「おおすみ」のあのデカイ艦橋は小さくできないの?
それから艦首部分まで甲板を延長した方が使い勝手は良くなるでしょ
633名無し三等兵:2013/07/20(土) 21:46:14.72 ID:???
どっちかっつーと船体幅いっぱいまでさらに大きくした方が使い勝手はよくなる
634名無し三等兵:2013/07/20(土) 23:05:20.67 ID:???
635名無し三等兵:2013/07/21(日) 08:47:28.73 ID:???
>>634
個人的に、あれはあれで面白いと思ってたんだけどね。
おおすみ型後継か増強かはあのデザインが合理的で良いのではと俺も思う。
上構後半にヘリ格納庫を設けて後甲板はヘリ甲板、前甲板は車両甲板で。
636名無し三等兵:2013/07/21(日) 09:05:51.18 ID:???
モロにソ連のモスクワ級対潜ヘリ巡やな
637名無し三等兵:2013/07/21(日) 09:31:31.86 ID:???
>>636
モスクワ級は前部は艤装されていて車両(飛行)甲板じゃないぞ。
638名無し三等兵:2013/07/21(日) 10:32:20.36 ID:???
イワン・ロゴフ級だろ
あの大きさで本当にビーチングできるか知らんが
639名無し三等兵:2013/07/21(日) 14:50:47.05 ID:???
ソ連ならやる
640名無し三等兵:2013/07/22(月) 02:43:45.54 ID:???
まるでザブングルに出てくるランドシップだなw
641名無し三等兵:2013/07/22(月) 03:54:32.89 ID:???
26LST の話が出てるけど、これも全通甲板になるのかな?
642名無し三等兵:2013/07/22(月) 03:59:46.27 ID:???
26LST がワスプ型かサンアントニオ型か気になる。

26000t位なら、サンアントニオ型で確定なのかな?
643名無し三等兵:2013/07/22(月) 04:03:52.44 ID:???
サンアントニオは満載で25300tだから、日本の基準排水量表示とは
違うかw。
644名無し三等兵:2013/07/22(月) 06:12:36.63 ID:???
素直に傑作・強襲揚陸艦ミストラルを真似たらどうよ?
下手なオリジナリティや、財源・自主規制を考慮してたら、中途半端な物しか出来ないぞ。
645名無し三等兵:2013/07/22(月) 22:39:53.47 ID:???
ミストラルが傑作って・・・
646名無し三等兵:2013/07/22(月) 22:47:43.12 ID:???
滑稽という意味のほうのケッサクなんだろ
647名無し三等兵:2013/07/23(火) 02:33:48.33 ID:???
LSTとは名ばかりな22DDH流用のLPH希望
塩害対応アパッチとセットで
紅茶が飲みたい
648名無し三等兵:2013/07/23(火) 22:23:54.16 ID:???
オーシャンを購入希望かね?
よろしい、そんな君にはこの世界最高のアサルトライフルを正式採用する権利をあげよう
649名無し三等兵:2013/07/24(水) 09:04:36.60 ID:???
鈍器しか見えませんがバカには見えない銃なんでしょうか
650名無し三等兵:2013/07/24(水) 12:13:21.14 ID:???
失礼なっ!
ちゃんと槍として使ってるよ
651名無し三等兵:2013/07/24(水) 21:48:44.96 ID:???
銃器と鈍器を見間違えるほど昼間から痛飲できるとは、全くニートとは羨ましい御身分だと思いませんかね皆さん?

それとも目の代わりにビー玉が入っている方ですかな?
652名無し三等兵:2013/07/24(水) 21:51:55.56 ID:???
喧嘩を〜やめて〜 二人を〜止めて〜

なんか実感したわ
653名無し三等兵:2013/07/25(木) 12:42:18.88 ID:???
英国の事実上のヘリ揚陸艦2番艦は艦名キング・ジョージに変更したらいいのに
プリンス・オブ・ウェールズとかたいして活躍せずに沈んだ艦の名前付けるこたーない
654名無し三等兵:2013/07/25(木) 12:47:16.52 ID:???
どのプリンス・オブ・ウェールズ?
655名無し三等兵:2013/07/26(金) 11:46:58.92 ID:???
海兵隊機能「高速輸送艦」 有事に民間フェリー転用 防衛省検討、PFI方式
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130726/plc13072607100005-n1.htm
656名無し三等兵:2013/07/28(日) 13:08:06.54 ID:???
ナッチャンか・・・
あの塗装で使うのはなかなかonly in Japanで素晴らしい
657名無し三等兵:2013/07/29(月) 01:38:15.13 ID:???
ミストラル級が秀作ってのは半分くらい同意したいな。
日本にゃ車両運搬船のノウハウが豊富にあるからあのタイプって作り易いと思うし。
現状の日本の車両運搬船の多層階商船構造はそのままに、ROROもそのまんま使って
最上甲板だけ平にしてエレベーター一つ付けて艦尾にドック出入口付ければ、
すごく安価に輸送艦できそうじゃん。
658名無し三等兵:2013/07/29(月) 01:58:03.52 ID:???
>>657
それは韓国がもうやっててインドネシアにマカッサル級として売った
フィリピンも買うみたいだし途上国向けに売り込んでいる模様
659名無し三等兵:2013/07/29(月) 03:21:36.60 ID:???
えっ!
それだと竹島より規模が大きくならない?
660名無し三等兵:2013/07/29(月) 05:41:56.47 ID:???
むしろおおすみ型クラスのサイズで、LCACは搭載せず、より小型の上陸舟艇で、もっぱらAPCやIFVを運荷する。
戦車も搭載できるが、その揚陸……と言うより上下艦は、RO-RO機能に頼ることになる。

ヘリ運用は可能なのかな? 出来なきゃおおすみ型の、デッドコピー艦だ。
661名無し三等兵:2013/07/29(月) 06:21:45.86 ID:???
>>657
自動車運搬船はどうしてもトップヘビーで側面積か広く横風に弱い。

あのトップヘビー大嫌いな海自が採用するとは思えん。
ひゅうがですら海自ではトップヘビー扱いらしいし……
662名無し三等兵:2013/07/29(月) 11:33:13.89 ID:???
ひゅうががトップヘヴィーだというのは海自の方便じゃないの
いちいち真に受けるべきではない
予算増加のために、性能・能力不足だと示唆したげに表明をするのは海自の得意とするところだ
663名無し三等兵:2013/07/29(月) 12:27:43.96 ID:???
実際、自動車運搬船は荒天に弱い。それで貴重な99式HSPを一台失ってる。
664名無し三等兵:2013/07/29(月) 13:42:01.04 ID:???
>>662
いや、ひゅうががトップヘビーという話は、
予算獲得理由として使われたなんて話ないぞ。

22DDHの大型化は別の理由だし。
665名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:46:38.07 ID:???
ひゅうがは高い飛行甲板に兵装くっつけたからトップヘビーなんだろw
VLS下ろして格納庫拡張しろよw
666名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:52:50.06 ID:???
>>665
船体が高いのが理由だろ。
格納庫広げても重心は下がらんよ。
667名無し三等兵:2013/07/29(月) 19:14:24.58 ID:???
前が沈みそうなたかなみ型よりましなんじゃないの
668名無し三等兵:2013/07/29(月) 19:39:11.20 ID:???
>>667
あれトップヘビーじゃなくて艦首が重いだけ。
まあむらさめと比べてだからそこまで悪くはない。
669両棲装○戦闘車太郎:2013/07/29(月) 19:58:19.48 ID:B11Xj+jr
現在の海自艦艇で復原性がヤバいのなんて、せいぜい「きり」型くらいの件
670名無し三等兵:2013/07/29(月) 21:20:07.89 ID:???
ひゅうがは事実上最初のフラットトップだからかなり余裕を持ってると思うけどね。
671名無し三等兵:2013/07/30(火) 10:45:09.12 ID:???
海自<ひゅうがは(F-35B等の運用改装すると)若干トップベビーだ。
672名無し三等兵:2013/07/30(火) 12:45:10.98 ID:???
ひゅうが型はフィンスタビライザー付だし回頭時の傾斜は問題無いだろ。
673名無し三等兵:2013/07/30(火) 14:24:59.81 ID:???
どてっぱらにVLSつければいいよ
674名無し三等兵:2013/07/30(火) 18:37:47.30 ID:???
横1列に並べれば副砲ケースメイトだな。
675両棲装○戦闘車太郎:2013/07/30(火) 19:06:22.66 ID:yCzDclhw
>>673-674
つ PVLS

聞いた話、22DDHはPAC-3の1個高射隊を丸ごと輸送できるらしい。
676名無し三等兵:2013/07/30(火) 19:07:34.83 ID:???
そいつはなんかもったいない使い方だな。
677名無し三等兵:2013/07/30(火) 22:41:49.17 ID:???
>>675
それ車両ランプを斜めにしないとおおすみ型みたいに積み降ろしに苦労するぞ
678名無し三等兵:2013/08/01(木) 06:55:17.36 ID:???
おおすみ型で積み降ろしできた。
内部での旋回の問題だから、より格納庫幅の広い22DDHならずっと作業が楽だろう。
679名無し三等兵:2013/08/01(木) 19:03:11.55 ID:???
ターンテーブルが必要なわけだが
680両棲装○戦闘車太郎:2013/08/01(木) 21:11:50.50 ID:wvTnZPVe
ウチの地元で野球場にPAC-3引っ掛けた事件、まだ忘れてねぇぞ。
681名無し三等兵:2013/08/04(日) 16:56:22.56 ID:JGJw+qTi
初心者スレで回答がなかったのでこちらでお尋ねします。

2013/8/3 4002しもきたが佐世保に碇泊していた。甲板上に陸自の
CH-47が2機乗っていたがこれは現在普通なことなの?
それともシーフェスのイベントか?
682名無し三等兵:2013/08/04(日) 17:25:06.34 ID:???
>>681
恐らくは島嶼奪還用両用戦運用体勢確立を意識したPR活動の一環。
最近のイベントでは陸海コラボが多い。
683名無し三等兵:2013/08/04(日) 17:27:44.69 ID:???
>>645
>>646
あのサイズの船をロシア人に4隻も売りつけられたなら十分傑作だろうJK
能力的にも舟艇とヘリの運用を十分両立可能で申し分ないし
684名無し三等兵:2013/08/04(日) 18:36:57.47 ID:???
まあ背が高くて横風に明らかに弱いから海自は嫌うだろうな。
685名無し三等兵:2013/08/04(日) 18:56:20.57 ID:???
でも軍事関係の本や雑誌では、強襲揚陸艦のスタンダードみたいに扱われるよね……ミストラルって。
アメリカの強襲揚陸艦は、ハリアーやF-35BによるCASを考えてるから、微妙にスタンダードから外れるんだよ。
まぁ日本がおおすみ型を更新するなら、ロッテルダムやサンアントニオのような、ドック型揚陸艦だろうけど。
可能なら、何とか改修で済ませたいもんだけどな。
686名無し三等兵:2013/08/04(日) 19:10:54.07 ID:???
ロシアのミストラルはどうせ全部バルトか黒海艦隊行きだから問題ないだろ
最初に大平洋艦隊へもっていくのは大人の事情
687名無し三等兵:2013/08/04(日) 20:25:38.19 ID:???
どんな事情?
688名無し三等兵:2013/08/04(日) 21:41:07.85 ID:???
けど防塩とか考えたら背は高い方がいいんだよな
さらに言えば背が高いおかげで格納庫の層を増やせるので
ヘリコプターをたくさん積んでも車両搭載スペースを圧迫せずに済む
ドッグ付きの強襲揚陸艦としてはけっこう理想的な設計
重心が高くなって波が云々風が云々という懸念はあるが
そんなに海が荒れてたらそもそもLCMを出せないので無意味な懸念でもある
689名無し三等兵:2013/08/04(日) 21:43:34.88 ID:???
荒天下での作戦能力も求められる水上戦闘艦の安定性の基準を
荒天下での揚陸作業なんてほぼ有り得ない揚陸艦に押し付けられてもなーって話だよね
690名無し三等兵:2013/08/04(日) 21:49:55.02 ID:???
>>686
一番艦が「ウラジオストク」と命名されているのですが・・・

フラッグシップの名前をわざわざ極東の最重要拠点にしておきながら
「どうせ全部バルトか黒海艦隊行き」とはすごいロシア海軍だな
691名無し三等兵:2013/08/04(日) 22:33:17.38 ID:???
>>689
そこは海自だからな。かつてのトラウマが残っているわけで。

波にへし折られたり色々あったし。
692名無し三等兵:2013/08/04(日) 22:43:39.55 ID:???
ロシアは平気で艦名変えるじゃん
だいたい前のイワン・ロゴフが人名で今度は地名??
693名無し三等兵:2013/08/04(日) 23:28:55.69 ID:???
同型艦3隻の名前が魚と地名と人名な某国の潜水艦をdisるのはそこまでだ
694名無し三等兵:2013/08/05(月) 00:05:49.71 ID:???
>>689
じゃあ荒天下で航行に制限つくじゃないですか、やだー
695名無し三等兵:2013/08/05(月) 02:18:47.22 ID:???
海保も平気で艦名変えるじゃん
そのうえ海自と同じ名前いけしゃあしゃあと使うし
696名無し三等兵:2013/08/05(月) 05:22:44.08 ID:???
>>695
海保が船艇名を変えるのは配属先をイメージできる船艇名にするという海保の都合。
海保の設立は1948年で朝鮮戦争で機雷掃海を行ったのは海保の組織。
その後1952年に海保から警備隊が分離され後に海自になった。
つまり、海自は海保から分離設立された組織なんで、海保からすれば重複艦艇名を勝手に使ってるのは海自側になる。
697両棲装○戦闘車太郎:2013/08/05(月) 06:18:38.97 ID:T+CTzQ9k
大日本帝国海軍の戦後処理〜海上保安庁、海上自衛隊の創生期
ttp://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse126.html
> 昭和20.9.中旬 掃海作業開始
>        横須賀、呉、佐世保各鎮守府及び大阪、大湊各警備府が
>        それぞれ現地米国海軍代 表の指示に従って掃海作業 を開始。
> 昭和20.12.1 海軍省は第二復員省となる
> 昭和21.7.1 運輸省に不法入国船舶監視本部設置
> 昭和22.12? 運輸省 海運総局 (掃海部) 発足
> 昭和23.5.1 海上保安庁発足 運輸省の外局として海上保 安庁設置。
海保の現有機能の一つである船舶の入国管理は、運輸省の中で立ち上げられた組織が母体。
現在は海自にある掃海部隊は、海軍→第二復員省→海保→海上警備隊→海自の変遷を経ている。
より直接的に旧海軍を継承してるのは、掃海部隊をそのまま継承した海自だと思うぞ。

しかし、海保と海自は組織の成り立ちから血を分けた兄弟も同然なのに、仲悪いよなぁ。
698名無し三等兵:2013/08/05(月) 06:54:47.76 ID:???
>>694
バラストつけられるようになってるからいいんじゃん
699両棲装○戦闘車太郎:2013/08/05(月) 07:23:04.27 ID:/xyhaE+o
揚陸作戦のうち、メインの揚陸戦の時間は数時間程度でそんなに長くないが、
海上機動は北海道〜沖縄とかになると3〜4日くらい必要で、その間に嵐に遭うことも有り得る。
それに、護衛艦が洋上で実施する作戦行動には洋上補給のように輸送艦も実施する項目がある。
護衛艦は洋上補給できるのに輸送艦は洋上補給できない状況とか、作戦に及ぼす支障がデカいぞ。
700名無し三等兵:2013/08/05(月) 07:37:07.71 ID:???
>その間に嵐に遭うことも有り得る

そんな特殊な状況のためだけに肝心の揚陸能力を犠牲にしてもなぁ
701名無し三等兵:2013/08/05(月) 07:39:33.02 ID:???
嵐に遭おうと普通に航行するだけなら別に民間の自動車運搬船でもできるわけで
反論としちゃかなり的外れ
702両棲装○戦闘車太郎:2013/08/05(月) 07:50:18.47 ID:3VPNJ18L
>>700-701
嵐って表現は大袈裟だった。
シーステート5くらい、日本近海だとちょっと風が吹く気圧配置で簡単に生起する。
後は、乗り心地や人員輸送の問題がある。
その点を加味して、輸送艦は自動車運搬船よりも貨客カーフェリーを参考にすべき。
703名無し三等兵:2013/08/05(月) 08:21:01.27 ID:???
自動車運搬船は減揺タンクとか装備してないの?
704名無し三等兵:2013/08/05(月) 09:05:13.05 ID:???
乗り心地ならむしろ容積の小さい船に寿司詰めにされることの方が兵士のストレスを著しく増大させるわけですし
どうしても揺れが問題になるというのならバラスト積んで重心下げればいいだけの話ですし
705名無し三等兵:2013/08/05(月) 09:10:24.05 ID:???
それに米海兵隊みたく海上で1ヶ月即応待機なんてするならともかく
普通の国の揚陸作戦は可能な限り海上待機時間を減らそうとするものなので
海上での乗り心地の良さを重視してもあまり意味がないという
(んなどーでもいいことを気にしてる暇があればより多くの兵隊を少しでも速く
上陸時点に送り込む方策を考えろっていう)
706名無し三等兵:2013/08/05(月) 09:49:42.79 ID:???
>>704
バラスト積めば速力低下に繋がるな。

>>705
舐めるな船酔いを。
がぶるとショボい船ならすぐに皆してトイレに駆け込むハメになる。
昔のLSTよろしく移動中に陸自が戦闘不能なっちゃ意味ないだろ。
707名無し三等兵:2013/08/05(月) 10:21:03.97 ID:???
>バラスト積めば速力低下に繋がるな。

だが積まなくてもいい気象下ではミストラルは巨大な搭載量と速力を両立できる
おおすみ型や独島級は荒天下でも速力は低下しないかもしれんが晴天であっても搭載量を増やせない


>昔のLSTよろしく移動中に陸自が戦闘不能なっちゃ意味ない

「移動中」なら別に戦闘不能になっても全然問題ないだろ・・・
上陸して数時間もすれば回復する問題
戦闘しながら上陸するなら問題にもなるだろうけどそもそも上陸作戦ってのは本来
「敵のいない場所を狙って上陸する」のが常道であって現代の揚陸艦もたいていは
そのように運用されているものなのであってだな・・・
708名無し三等兵:2013/08/05(月) 10:29:51.03 ID:???
まぁアメリカ海軍ぐらい予算に余裕があれば
機動性と搭載量のトレードオフは数の暴力で解決しちゃうんだろうけどな
709名無し三等兵:2013/08/05(月) 12:01:29.45 ID:???
>>707
そもそもあの横風にクソ弱い船体の採用は無理だろ。
洋上給油とかやってる時に不意な横風来たらたまらん。

あと不意な反撃受けるかもしれんのにげろげろしてる奴揚陸してどうすんねん。

まあ、DDHくらいのサイズならそうそう船酔いならんから、
次期LSTでは問題ないだろうけど。
710両棲装○戦闘車太郎:2013/08/05(月) 12:04:19.57 ID:3VPNJ18L
狭い島になるほど、敵のいない場所が無くなる不具合
711名無し三等兵:2013/08/05(月) 12:33:02.12 ID:???
よし、エゲレスのベイ級船体を採用しよう(発狂)
712名無し三等兵:2013/08/05(月) 13:30:02.17 ID:???
>>709
無理もなにも現実に採用されとる件
713名無し三等兵:2013/08/05(月) 13:39:45.34 ID:???
>>709
>あと不意な反撃受けるかもしれんのにげろげろしてる奴揚陸してどうすんねん。

不意な反撃受けるかもしれないから大量の航空機で迅速に兵士を揚陸できるようにしつつ
1往復あたりの輸送量を増やしてんだろ
ゲロ吐いてなくたって上陸させた側が兵力に劣っていたらあっという間に揉み潰されて乙るわ
714名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:01:48.06 ID:???
次期LSTはみうら型みたいなのになるんじゃね?
715名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:02:41.99 ID:???
艦の航洋性能軽視とか陸式海軍の発想しか持たない奴らがなんでこのスレにいるんだろうw
716名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:05:44.41 ID:???
お前みたいな航洋性至上主義の阿呆を教育してあげるためだよ(呆れ
717名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:14:16.81 ID:???
×航洋性至上主義

○国産マンセー
718名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:26:42.54 ID:???
>>716
海なんていつ荒れるかわからんのに。
船の航行速度は気象変化の速度より、大抵は遅く追いつかれる。
それに自動車運搬船の腰高では、喫水線上に大量に重量物を載せるから、バラスト積んでも効果が限られる。
719名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:29:14.32 ID:???
へぇ『限られる』んですかー
具体的にはどれぐらい?ちゃんと数字とデータで証明してくださいね
猿みたいな印象論じゃなくて
720名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:35:06.18 ID:???
ミストラルはロシアに4隻発注してもらえたしフランスでも4隻目が計画中なぐらいだから
少なくとも両国が十分(あるいは他の代替案ではかえって使い勝手が悪化する)と判断する程度の
性能を備えた艦であることは間違いないだろう

そりゃ背が低いに越したことはないがそうすると今度はヘリ運用能力が中途半端になるし
結局は艦を運用する国がどの性能を重視するかというトレードオフの問題でしかないわけで
仮に多少の航洋性と引き換えにヘリを選んだとしても特段否定しなきゃいけないものでもないと思うのだが・・・
721名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:53:34.08 ID:???
>>720
ひゅうがですらトップヘビー扱いしてたんだから、
それを越えるレベルのは厳しいだろう。
722名無し三等兵:2013/08/05(月) 15:19:16.77 ID:???
いや、戦闘艦と揚陸艦を同じ基準で語るなと
そもそも国と軍が違えば復元性への要求も違って当然というか
ひゅうががトップヘビーって2ch以外にソースあるのか?
723名無し三等兵:2013/08/05(月) 15:49:02.41 ID:???
>>722
手持ちにないんだが世艦でみた覚えがあるで。
724名無し三等兵:2013/08/05(月) 17:40:45.84 ID:???
>>720
特段否定してる訳じゃなくて「おフランスではこうしてるのに日本では」とか
言いたがる一部の昭和脳親父に呆れてるだけやで
725名無し三等兵:2013/08/05(月) 18:07:17.49 ID:???
>>724
え?別にフランスと比較して日本がどうとか言ってる奴なんていなくね?
ミストラルが良い艦だというだけの意見を不自然なほど執拗に否定したがる奴が湧いてるだけで
726名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:15:37.02 ID:???
>>722
航行性能の基準に護衛艦も揚陸艦も違いがあるかよ。揚陸艦はよほど沿岸を航海して、嵐に合えばすぐに港に避難するのか? 違うだろ。
むしろ重量物を満載する揚陸艦のほうが基準が厳しくてもいいくらいだ。

揚陸艦の積載能力にしか目がいかないで、総合力を軽視するのは、旧軍の一点豪華主義をみるようでいけ好かんな。
727名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:33:37.66 ID:???
>>725
自分に都合の悪いレスはなかったことにすると
ご立派な態度ですなw
728名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:38:41.46 ID:???
>>726
旧軍の一点豪華主義もあれはあれでけっこう合理的なんだが?
仮想敵に比較して著しく劣るリソースを正面装備以外にも満遍なく配分したんじゃ
潜水艦に食われるのを待つまでもなく正面での戦闘に敗れてシーレーンの崩壊を史実よりも早めかねん
729名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:44:24.28 ID:???
>>726
>航行性能の基準に護衛艦も揚陸艦も違いがあるかよ

あるのかどうかは俺は知らんが
少なくとも船体強度については戦闘艦とは異なり揚陸艦は商船構造を採用し得るという程度の違いはあるようだ

実例:オーシャン・ヘリコプター揚陸艦

航行性能の基準が揚陸艦と戦闘艦で同じでなければいけないというのならその根拠を示してもらえるかな?
730両棲装○戦闘車太郎:2013/08/05(月) 19:48:25.65 ID:3KwRYUvB
背の高い・低いと復原性は、相関あれど直結しない件。
あと、格納庫の位置は「高い」ので、格納庫にバラスト置いても復原性は悪化するだけ。

ミストラル級の場合は、何はさておき風圧側面積がデカいのにポッド推進ってのがおっかない。
731名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:50:54.16 ID:???
バラストって普通船底に置くものでわ・・・
732名無し三等兵:2013/08/05(月) 20:02:32.85 ID:???
>>726
>航行性能の基準に護衛艦も揚陸艦も違いがあるかよ。

いや、航行性能は明らかに違うだろ
たとえば巡航速度1つ取っても護衛艦は20ノットが基準だがおおすみ型は15ノットだ
むしろ全然役割の違う艦艇でお前が基準が同じだと思った理由が聞きたいぐらいだよ
733名無し三等兵:2013/08/05(月) 20:10:36.25 ID:???
>>732
シーステートへの基準の話だろ。速力とかじゃなくて。
「シーステートXでも行動できるようにせよ」とかじゃないの。

あと商船構造も軍艦構造も、悪天候に弱いやつは弱いし、強い奴は強いから、
どっちの構造かは基準にならん。
734両棲装○戦闘車太郎:2013/08/05(月) 20:18:56.31 ID:6Ddf31SR
つーか、自衛艦なら横肋骨構造を採用したところで「自衛艦の規格に基づいた構造」には変わりない罠
735名無し三等兵:2013/08/05(月) 20:32:21.78 ID:???
>>727
そりゃお前が他人のレスを取り違えてるだけだろ
脳内の敵と戦うのはニュー速だけにしとけよな
こっちの板はそういうのお呼びじゃねーから
736名無し三等兵:2013/08/05(月) 20:44:29.47 ID:???
フアン・カルロス1世/キャンベラ級はどうよ?スキージャンプは置いといて。
あれも格納庫三層でミストラルよりちょい大きいけど、
オーストラリアで使うんなら南緯40度以上の荒波は想定してるのでは?
737名無し三等兵:2013/08/05(月) 21:40:16.10 ID:???
自前で造れるのにスペインから買ってくる理由は?
738名無し三等兵:2013/08/06(火) 13:28:18.13 ID:???
三菱の最新のコンテナ船がインド洋でたいした時化でもないのにポッキリ折れちゃったからなぁ
日本の造船技術も空洞化してるんだろうね
739名無し三等兵:2013/08/07(水) 03:11:29.08 ID:???
>>681
>>682
それ聞いたけど
シーフェスとは全く関係ないそうだ
しもきたやひゅうがは7月末日にアメリカから帰国
しもきたはそのときのヘリをまだ搭載してただけなそうで
しもきたはそういう作業のためか電灯艦飾や一般公開はなかったね
740名無し三等兵:2013/08/11(日) 12:33:25.68 ID:???
あー、冬の日本海でもまれてナンボで、30ノット近い速力がだせる すずらん、すいせん、はまなす、あかしあ
をベースに作れば良いよ、揚陸艇w

あと、三角波は空母だろうと、VLCCだろうと、条件が揃えば船を折ります。
741名無し三等兵:2013/08/12(月) 14:14:43.21 ID:???
悪天候じゃ舟艇やヘリが耐えられんから
当然要求面で差が出てくるのは当然じゃね
742名無し三等兵:2013/08/12(月) 19:34:44.31 ID:???
台風の中を横切って揚陸地点に突撃できる揚陸艦・・・んなピーキーな性能追求しても無駄にコストが嵩むだけか
743名無し三等兵:2013/08/12(月) 19:37:31.93 ID:???
744名無し三等兵:2013/08/13(火) 00:30:40.16 ID:???
第一線をひゅうが第2線をおおすみとするとミストラルは第3線に当たる船。
俺の中では軍用の自動車運搬船という位置づけだが・・・。
同じ揚陸艦でも一発目と2発目以降ではかなり違う。
2発目以降は商船構造というかまんま商船だから。
だからこそフランスがロシアに売れたわけで。
745名無し三等兵:2013/08/14(水) 13:13:07.16 ID:???
>>744
そういうこった
せめてファン・カルロス程度の航海性能がないと実運用で悔やむ羽目になるよ
逆に言うとロシア政府がセルジュコフを更迭したのは残念至極

いやー見たかったなー欧州製微妙兵器でいっぱいのロシア軍w
746名無し三等兵:2013/08/14(水) 21:37:39.34 ID:???
>軍用の自動車運搬船

いっぽう中華はカーフェリーにウェルドックを付けて揚陸艦にした
747名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:31:15.23 ID:???
748名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:48:57.26 ID:???
なんだこりゃ、ほぼ全通ウェルドックとは斬新だな(棒
密閉型FLO-FLO船とでも言えば良いのか
749名無し三等兵:2013/08/14(水) 23:17:21.75 ID:???
ホイッドビーアイランド級やフードル級も最初はこうだった
そのうちドックを削って車両甲板を増やし始めるだろ
750名無し三等兵:2013/08/17(土) 19:56:51.03 ID:???
おおすみの後継はいずもにウェルドッグつけた揚陸艦で頼む
これは日本人の総意
751名無し三等兵:2013/08/18(日) 22:51:29.44 ID:???
速力に振って、排水量を減らすのもなー
災害救助で海外に緊急派遣するには便利だろうけど>いずもベースの揚陸艦
752名無し三等兵:2013/08/19(月) 02:09:23.66 ID:???
>>750
ってか、あの大きさで対潜艦ってのがムリが蟻杉。
最初から輸送艦として造ったほうが安上がりだったはずなのに…。
753名無し三等兵:2013/08/19(月) 12:22:53.35 ID:???
>>752
いや輸送機能はヘリ格納庫の有効活用にすぎないのに、輸送艦と同一視するのがおかしい。
754名無し三等兵:2013/08/20(火) 01:29:47.59 ID:???
もしも海自が設立当初から空母を保有していたら、
「全通甲板を有するドック型揚陸艦」なんて妙ちきりんなフネは
やっぱり作られなかったですかね。
755名無し三等兵:2013/08/20(火) 01:38:15.83 ID:???
もしも海自が設立当初から空母を保有していたら
戦後復興が遅れて未だにビーチング型揚陸艦だけかもしれないね
756名無し三等兵:2013/08/20(火) 06:50:05.77 ID:???
>>754-755
米帝さまスキーの海自が空母を保有してたら
ワスプ級ができた時点で追随してるってw
757名無し三等兵:2013/08/20(火) 12:57:35.28 ID:???
ところで>>747を全通甲板仕様にした081型揚陸艦はどうなってるの?
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e1/8e/ddogs38/folder/420863/img_420863_36776391_0?1342365037
758名無し三等兵:2013/08/20(火) 13:00:03.20 ID:???
全通にしたらまんまワスプじゃんw
759名無し三等兵:2013/08/20(火) 23:01:41.79 ID:???
だいぶ小さいぞこれ
搭載ヘリ14機と言われているが実態は格納庫には4機しか入らず残りはウェルドック行き
そのため後部エレベーターの行き先はウェルドックという
760名無し三等兵:2013/08/21(水) 04:03:51.61 ID:???
ミリヲタが作ったCG
761名無し三等兵:2013/08/21(水) 07:19:41.09 ID:???
81 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 07:11:16.88 ID:???
今日の朝刊には、水陸両用車を搭載するために輸送艦3隻の改修費を計上
っとは書いてたな。
762名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:27:37.43 ID:???
バルト海沿岸の演習場で勝手に海水浴した結果
ttp://youtube.com/watch?v=YDxOnWzSxsk&desktop_uri
763名無し三等兵:2013/08/22(木) 01:31:01.56 ID:???
次の南極観測船の建造はまだ相当先の話だけど、
ウェルドックを設置してLCAC運用可能な、本格的な揚陸艦スタイルの砕氷艦ってできないかしらね。
流氷原に阻まれての接岸不能時に、ヘリコプターよりも輸送力向上が望めると思うんだけど。
764名無し三等兵:2013/08/22(木) 01:37:59.86 ID:???
>>763
>ウェルドックを設置してLCAC運用可能な
後進時に氷を割れない。
LCACは海氷のようなでこぼこは不向きでは?
765名無し三等兵:2013/08/22(木) 02:42:30.42 ID:???
LCACは意外とデコボコに強い
クルーの話だと1m程度の障害物は簡単に乗り越えていくそうだ
ただし風の影響を受けやすいので南極は微妙だという話だが
LCACの運用が検討されたかまでは報道されてないが
しらせの救助のときもおおすみとましゅうが派遣される予定であったようだし
ディスカバリーチャンネルにホバークラフトの歴史みたいなのあるんだけど
西欧か北欧か忘れたけど氷原や凍結した河、湖をホバークラフトが疾走してたな
766名無し三等兵:2013/08/22(木) 07:36:32.27 ID:???
>>765
けっきょくスカートの高さに制限されるので、凸凹に強いとまでは言えないよ。
いくら路外機動力を高めても装輪は〜と言われるのと同じ。
767名無し三等兵:2013/08/23(金) 08:02:19.87 ID:???
温度や振動もヤバそう

南極観測はヘリも出航時は分解してるくらいだからな

ラミングも多いときは一回の任務中に3000回以上やったりするし
768名無し三等兵:2013/08/23(金) 12:40:51.13 ID:???
昭和基地周辺は土壌に含まれる雲母が機器の隙間に入って悪さするからなぁ。

ホバークラフトには向いてない印象が。
769名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:03:19.85 ID:jYvl4l0U
来たぞ!!!!!


海自輸送艦を大幅改修 4億円要求 離島防衛に本腰

水陸両用車やオスプレイ搭載可能に

防衛省は23日、離島防衛・奪還作戦のための「海兵隊的機能」として、海上自衛隊の「おおすみ」型輸送艦
(基準排水量8900トン)を大規模改修する方針を固めた。隊員を乗せて前線に進出する水陸両用車や垂直
離着陸輸送機オスプレイを搭載可能にする。平成27年3月に就役予定の新型ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」
(同1万9500トン)に水陸両用戦の「司令塔」機能も持たせる。これらの改修は、尖閣諸島(沖縄県石垣市)
周辺で挑発を繰り返す中国を念頭に、離島防衛と占領時の奪還作戦の実効性を担保する措置で、海兵隊的
機能の整備が「実戦モード」に移行したことを意味する。今月末に締め切られる26年度予算案概算要求に
設計費など4億円を盛り込む。

防衛省は27年度にもオスプレイを導入。水陸両用車「AAV7」も今年度予算で取得する4両に続き、26年度
概算要求では新たに派生型の2両の取得も盛り込む。派生型は指揮通信型と回収型の2種類で、この導入も
実戦を見据えたもの。オスプレイとAAV7の「母艦」となるのが、計3隻ある「おおすみ」型輸送艦。艦内でオス
プレイを移動させられるよう格納庫と甲板をつなぐエレベーターを改修、甲板に耐熱用の塗装も施す。AAV7
については発進用に船尾のハッチを改修し滑り止めの塗装を行うことも想定している。26年度は主に設計を
行い、27年度以降に順次、改修を進める考え。

一方、就役すれば海自最大の護衛艦となる「いずも」には電子会議装置などを整備し、水陸両用戦の司令部
に位置づける。防衛省は陸自に「水陸両用準備隊(仮称)」も創設する方針。AAV7の運用研究などを通じ、
離島奪還作戦のノウハウを習得し戦闘能力を向上させる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130824/plc13082408140005-n1.htm
770名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:05:43.34 ID:???
航空管制能力を新たに持たせるのか?
771名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:08:08.04 ID:???
それはDDHにあるという話だろ
772名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:12:22.44 ID:???
オスプレイやAAV7を乗せたら満載排水量が・・・。
( ゚д゚)ゴクリ
773名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:19:10.26 ID:z97pDyCm
耐熱パットなしでオスプレイを運用可能にすると予想
774名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:27:58.54 ID:???
LCACがいらない子に・・・
775名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:30:12.84 ID:???
いっそのこと新しいの作ればいいのに
776名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:34:54.45 ID:???
>>774
最重要な大災害救助があるだろうが!!
東日本大震災での大活躍を忘れたか?w
http://shengxin-omoituki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/26/3_19_2lcac1.jpg
777名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:35:00.04 ID:???
>>769
おおすみ型
・艦内でオスプレイを移動させられるよう格納庫と甲板をつなぐエレベーターを改修
・甲板に耐熱用塗装
・AAV7については発進用に船尾のハッチを改修し滑り止めの塗装を行う

いずも型
・電子会議装置などを整備し、水陸両用戦の司令部に位置づける

全般
・26年度は主に設計を行い、27年度以降に順次、改修を進める考え。
・26年度要求は4億円

まとめるとこんな感じらしい
778名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:36:42.92 ID:???
>>771
単艦でオスプレイ運用可能にするんじゃないかなぁ…と思ったがどうだろう
779名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:39:03.21 ID:???
オスプレイ運用可でもLCAC要らんとはならないよ
戦車を運べるLCACとは比べられない
780名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:47:33.47 ID:???
>>769
またサンケイか
781名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:52:21.70 ID:???
甲板に整備スペースを仮設すれば良いだけだろ、何のための全通甲板だよ
782両棲装○戦闘車太郎:2013/08/24(土) 09:53:36.73 ID:eE8drK2P
>>769>>777
エレベーター改造とか、かなりの大工事で4億円で収まるとは考えにくい件。
しかも、船体内の格納庫は元々は車両甲板で、天井が低くて格納庫内ではヘリ整備できない筈。

でも、既存艦の改造で話が出たってことは、26LSTは流れた可能性が高いな。
783名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:54:53.01 ID:???
>>782
4億円は設計費
784名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:55:32.37 ID:???
>>782
初年度は設計費だけだろ常識的に
785名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:56:22.98 ID:???
>>781
それなら今でもやってるが、晴天で凪の時に簡易整備しかできんぞ
露天整備と変わらん
786名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:56:48.74 ID:???
26LSTはそもそも話が有ったのか怪しい
「流れた」という表現が適当とは思わない
787名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:00:06.34 ID:???
今のおおすみの格納庫はこうだからな
http://mokeidaisuki.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6d7/mokeidaisuki/202007-08-012016-30-33.jpg

当然ながら車両以外の運用は考えてないよね
要改修だわ
788名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:02:38.91 ID:???
>>787
これいじるんだったら、いっそサイドエレベーターにした方が良くね?
789名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:07:07.40 ID:???
天井の高さはこれくらいある。
オスプレイなら入らいないか?
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/c/h/i/chifamichan/sIMGP3005.jpg
790名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:08:15.23 ID:???
>>782
自分で与太だと言ってたやん
791名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:09:45.80 ID:???
>>789
格納は可能だけど、
オスプレイはエンジン立てた状態で整備したりするからちょっとキツいかと思う

ひゅうが型は後部整備スペースは1甲板分高くなってるんだっけ?
792名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:11:18.48 ID:???
CH-47入らないから露天係止してたろ
ってことはオスプレイもムリなんじゃ?エレベーターのサイズだけの問題?
793名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:11:46.47 ID:???
おおすみのブロックを全部ばらした上で
利用できるところは利用し
全長300m、全幅40mまで拡大するんじゃなかろうか
794両棲装○戦闘車太郎:2013/08/24(土) 10:13:35.32 ID:8qb2S2VC
>>783-784
つー事は単艦複数年の改修契約を予定してるのか、かなり本気だな。

>>788
サイドエレベーターにすると、両舷に用意してある筈の通路がそこで途切れる問題が。
・・・でも、右舷にサイドエレベーター+左舷の甲板を張り出す艤装は良いかも知れない。
795名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:13:57.08 ID:???
それだと新造の方が安そう
796名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:14:00.37 ID:???
>>792
エレベーター改修するならその前提も崩れるんじゃないか
今までは下から入れても甲板に出られなきゃ意味がなかったし
797名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:16:32.53 ID:???
チヌを完全に運用できるだけでも、おおすみ型はかなり能力うpするよね
798名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:19:14.02 ID:???
せやな
あとは整備能力と航空管制能力
799名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:20:23.76 ID:???
設計費だけで四億円ってーと、艦体延長とか夢みても良いよね…
800名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:21:08.49 ID:???
いずも型の設計費用も込みなじゃねぇのコレ
801名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:21:23.20 ID:???
本来用途の車両輸送能力が下がるし甲板に仮設格納庫置けば良いだけじゃねの
離島有事というより尖閣有事しか見えてない感
802名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:22:05.85 ID:???
>>797
だよね
そっちが本命だと思う
そしておおすみ型の事実上の強襲揚陸艦化w
803名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:24:17.83 ID:???
艦橋横の甲板はこんな風に幅広くしてくれ
http://photos.wikimapia.org/p/00/02/60/59/62_full.jpg
804名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:27:59.86 ID:???
2015年度から大改修を開始するとして予算は毎年1隻分
2隻は臨戦態勢に着くから1隻ずつだな。
805名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:30:43.25 ID:???
いつものサンケイかもしれんし
土日の防衛ニュースは最近飛ばしすぎだから他紙の報道が欲しいな
806名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:35:20.74 ID:???
>>795
たぶん、輸送艦枠が決まっていておおすみ型が撃沈されないと
次のが作れないのではないだろうか
ビフォーアフターで、「それ新築した方がいいんじゃない?」って場合も
建ぺい率とか住宅取得税とかを考えるとリフォームとした方がいいように
807名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:38:59.14 ID:???
サンケイでも、少なくとも妄想や世論誘導ではないだろう
妙に具体的で現実性があるから、何らかの取材に基づいた記事ではあるかと
808名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:39:18.35 ID:???
>>305
読売に出ていた。

81 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 07:11:16.88 ID:???
今日の朝刊には、水陸両用車を搭載するために輸送艦3隻の改修費を計上
っとは書いてたな。
809名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:40:08.49 ID:???
レス間違えたw

>>805
読売に出ていた。

81 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 07:11:16.88 ID:???
今日の朝刊には、水陸両用車を搭載するために輸送艦3隻の改修費を計上
っとは書いてたな。
810名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:42:02.50 ID:???
なかなか壮観ではないか

http://uproda.2ch-library.com/696117fj3/lib696117.jpg
811名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:47:45.59 ID:???
>>808-809
そういう理屈なら理解できるな
812名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:49:51.30 ID:???
ひゅうが後部エレベーターくらいのサイズなら、
UH-60JAをローター外さずに艦内搭載できるな。

そういう点は美味しい話だ。
あと通信系は改修すんだろか?
813名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:50:33.67 ID:???
AAV7運用は間違いないとしてオスプレイは産経怪しい
814名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:51:38.33 ID:???
>>812
>ひゅうが後部エレベーターくらいのサイズなら、
100%無い
815名無し三等兵:2013/08/24(土) 10:57:33.79 ID:???
>>813
何のために着艦訓練やったんだよ?
公にはされないが日米間では着々と計画が進んでいるんだろうw
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130617/001ec94a25c51328c7c021.jpg
816名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:02:02.34 ID:???
AAV7を積むってことなら、V-22やCH-47も同時に積めた方が良い
上陸戦には多角的な手段が必要
817名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:03:40.63 ID:???
水陸両用車を必要数積んだら格納庫にヘリが入らなそうだ
1個中隊規模考えたらまさかウェルドックに入る分しか搭載しないわけでもあるまいし
818名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:03:46.27 ID:???
ちょっと着艦訓練やっただけで保有決定なら
自衛隊は今ごろ原子力空母持ってるがな
819名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:11:26.34 ID:???
>>806
今から新造していたのでは間に合わない。
とにかく最短時間で海兵隊機能を持つ陸自部隊の揚陸戦に対応する目的だと思う。

輸送艦の設計は漠然と大雑把に設計しているのではなく
陸自の綿密な要求(なにをどれくらいどこへ)を元に設計されている。
海兵隊化陸自の運用法や人員装備数量等まだ策定段階なので
それが確定しないと新輸送艦など計画は難しい。
820名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:11:47.92 ID:???
エンジンをヂーゼルからガスタービンに変更して速力UP
ってやらないか。
821名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:12:13.48 ID:???
>>818
百歩下がっておおすみ型にオスプレイの搭載はされないとしても
オスプレイの導入は既定路線だろw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130824/plc13082403130004-n1.htm

110月に滋賀県の庭野演習場でオスプレイを使った
初の日米合同訓練をやるのに。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013082290225850.html
822名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:13:14.10 ID:???
>>819
整備速度重視で考えるとオスプレイ運用のためのエレベーター改修は眉唾やねぇ
耐熱甲板まではともかく
823名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:16:58.97 ID:???
おおすみ型は今までちょくちょく改修が行われてきたけれど、
今回の改修はそれとは比ではないくらい大規模なものになりそうだな
824名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:23:22.24 ID:???
>>821
言葉がおかしかったから変な誤解させたねごめんね
825名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:29:15.47 ID:???
>>815
着艦と格納は全く別の話
着艦は単なる離発着(一時的な立ち寄り・補給含む)だけど、格納は搭載するってお話
826名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:39:25.78 ID:???
全くエレベータが無い所に新設や増設する場合は大事だが
既存のものがあるので事前に綿密な設計や準備を行えばそれほど時間はかからない。

ほんらいおおすみ型は船体内に重装備 甲板に軽装備を搭載する事で
要求される輸送を満たしていたが
AAV7を運用する場合 船体内搭載を前提としていた他の装備が
エレベータの能力不足から甲板搭載ができず
今のままでは作戦時の装備選択にかなり制限がかかるが
エレベータを改修すれば戦車は無理としても
例えば開発中の機動戦闘車や火力戦闘車などが甲板に搭載できるので
自由度が一気にます利点も大きい。
827名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:45:38.07 ID:???
機動戦闘車も火力戦闘車も揚陸作戦の編成にはおそらく入らん罠
おおすみ型にそんな余裕はない
828名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:50:58.07 ID:???
おおすみは小さすぎる。新造したほうが良いだろ。
829名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:52:15.80 ID:???
耐熱コーティングはするだろうが、エレベータ改修は眉唾だな
オスプレイを下ろすなら、現状5×10mをひゅうがの前部エレベータ程度にする必要がある
格納庫の高さも足りるか怪しい
オスプレイの為ではない、若干の拡張はあり得るが
830名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:54:55.94 ID:???
>>828
だから、26LSTと言われている2万5500トンの強襲揚陸艦を作った上で
おおすみの艦橋をつけて、これはおおすみを大幅に改修したものです
と言い張る
831名無し三等兵:2013/08/24(土) 12:06:37.11 ID:???
誰の妄想が一人歩きしたんだか、26LST、
おおすみ改級の話は下手したらおおすみが出来た当時からあったから、それにいずもをくっつけて
25000tLPD(LSTじゃねーよ、もうw)をでっち上げたんだろうなー。
とりあえず補給艦と同じ5隻は揃えて欲しい、輸送艦も。
832名無し三等兵:2013/08/24(土) 12:33:11.81 ID:???
ひゅうがみたいに格納庫幅いっぱいのエレベータに改修するんかね
833名無し三等兵:2013/08/24(土) 12:59:23.30 ID:???
26LSTなんか建造しないでラニーミード級汎用揚陸艇みたいなのを大量配備して欲しい
http://ascii.jp/elem/000/000/632/632649/
http://www.youtube.com/watch?v=kmtesyY8bbE

これが2隻だけとか何を考えてるの?
https://www.youtube.com/watch?v=LOIeLhOqmAo
834名無し三等兵:2013/08/24(土) 13:04:32.82 ID:???
26LSTってgoogle先生に聞いても2chソースしか出てこないんだけど・・・
835名無し三等兵:2013/08/24(土) 13:16:20.06 ID:???
おおすみ型輸送艦 基準:8,900トン 乗員 135名


ラニーミード級汎用揚陸艇 排水量 1,102英トン 乗員 13名

搭載量 350米トン (M1主力戦車×3両など)
836名無し三等兵:2013/08/24(土) 13:24:25.73 ID:???
26LSTは防衛省のPDFにも出てないしな。日本のような覇権主義も軍事的閉塞性も持たない民主国家が次期装備を公開しないなんてことは有り得ない。アメリカでさえ、詳細は開示しなくとも存在自体は公開してる。F117のほにゃららF19騒動なんかはその顕著な例どす。
つまり>>833こそが現状の最優先課題で、災害対策でも離島奪還でも、こういったゆら型LSとかの装備が何より必要。尖閣に進出して、尚且つビーチングできんのか!? という疑問は残るけど…。
837名無し三等兵:2013/08/24(土) 14:06:31.99 ID:???
尖閣にたどり着く前に全部沈没しちゃうけどね
あんな小さくて予備排水量は雀の涙、喫水ほぼゼロで復元性なし、、じゃ沖縄の海は無理だぜ
838名無し三等兵:2013/08/24(土) 14:39:53.35 ID:???
新型輸送艦は恐らく建造するだろうが、
多分中期防が決まってからだな。
839名無し三等兵:2013/08/24(土) 14:42:08.07 ID:???
イタリアのサン・ジョルジョ級の更新用LPD構想が元ネタというか
ゴッチャになったというか
840名無し三等兵:2013/08/24(土) 15:24:00.49 ID:???
いずもは強襲揚陸艦って位置づけだったのか
おおすみクラスはしょぼすぎるから賢い使いかただね
841名無し三等兵:2013/08/24(土) 15:42:33.29 ID:???
>>840
いずもが強襲揚陸艦wwwwwwwww
だったら最低でもドック付けとけよ。
842名無し三等兵:2013/08/24(土) 15:46:53.56 ID:???
さの@ゆた改め【4-8(よのや)】 ?@sanoyutaro 9 Aug
いずも進水ニュースまとめで26LSTってのを見かけてて、さっきTLにも出たので調べてみたら2の東亜板が元だった 「25200トン型輸送艦(26LST)」として補正予算に計上されている、と2013/3/20にレスが 補正どころか概算要求すら出てない時期じゃない?これ

ぺ〜ぶ☆すぱぃく(COMPACFLT) ?@PaveSpike 9 Aug
@sanoyutaro 概算要求提出締め切りまであと3週間もあるのに…。

さの@ゆた改め【4-8(よのや)】 ?@sanoyutaro 9 Aug
@PaveSpike 調べればガセだと分かるネタになぜに騙されてしまうのか、戦車巫女のブログのコメント欄でも見たんですよね26LSTって

JSF (`・ω・´o[熊]o ?@obiekt_JP 9 Aug
まーた誰かの妄想なのか
843名無し三等兵:2013/08/24(土) 16:03:42.59 ID:???
やはり、いずも型をベースに、航空機格納デッキの下に
車両格納庫&ウェルドックデッキを追加した強襲揚陸艦を3隻建造し
アイランドにおおすみのアイランドを移植して
おおすみの改修艦であると宣言する

アイランドを取られた元のおおすみは、
全通甲板をやめて艦幅いっぱいの艦橋と甲板格納庫を作り
LPDとして再出発
844名無し三等兵:2013/08/24(土) 16:30:30.92 ID:???
夏休みの工作か
がんばれよ
845名無し三等兵:2013/08/24(土) 16:37:08.67 ID:???
>>833
http://youtu.be/kmtesyY8bbE?t=4m26s
「我々は船は何も持ってません」って・・・
846名無し三等兵:2013/08/24(土) 16:43:17.64 ID:???
そりゃ陸自はもってないだろ。
その揚陸艇、陸軍所属だろ。
847名無し三等兵:2013/08/24(土) 21:13:00.98 ID:???
改修後のおおすみだって
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e7/e8/popontasss/folder/1214220/img_1214220_37278451_5?1376056883
ここまでやるなら新造したほうが早いなw
848名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:48:32.32 ID:???
アメの船じゃん
しかも画像加工してるし・・・つまんね。
暇?
849名無し三等兵:2013/08/24(土) 23:01:25.15 ID:???
輪切りしてエレベータ区画交換
甲板スライスして格納庫一層分高さ追加
このくらいかな
850名無し三等兵:2013/08/24(土) 23:49:06.74 ID:???
一隻300億くらいじゃなかったっけ、おおすみ級。正直設計修正した新船作ると思う、エレベーターだのまで手をつけるなら。

でもエンクローズドバウを艦首まで伸ばして、とか修繕するなら、と妄想もしたくなるw
851名無し三等兵:2013/08/25(日) 00:01:53.00 ID:???
エレベーター改修は眉唾。
チヌーク同様、飛行甲板で運用できるように耐熱塗装にするくらいだろ。
852名無し三等兵:2013/08/25(日) 00:22:51.52 ID:g8zsyjJt
おおすみのサイズで、全通甲板は、本来、非効率。
あれは、全通甲板に慣れさせる為の予防注射。

サンアントニオ型にした方が効率が良いと思う。。
853名無し三等兵:2013/08/25(日) 00:33:23.39 ID:???
そうすると車両輸送能力が落ちる。
854名無し三等兵:2013/08/25(日) 01:43:22.73 ID:???
サン・アントニオの名前が釣り用語になってきてるよな最近
855名無し三等兵:2013/08/25(日) 02:14:19.61 ID:???
おっと、船体がデカすぎて運用柔軟性が無く海兵隊のウケが悪いとか
新機軸盛り過ぎでトラブル多発のサンアントニオ級の悪口はそこまでだ
856名無し三等兵:2013/08/25(日) 08:46:05.37 ID:???
>>855
米海軍艦艇ではじめてメートル法で設計されたんだからしょうがない罠

設計者はインチをメートルに直して図面に書き込み
建造者はメートルの測定器具や加工器具が無いので
図面のメートルをインチやフィートに戻して加工、組立て

LCSもそう
857名無し三等兵:2013/08/25(日) 08:57:08.29 ID:???
「浮かぶ大失敗」サン・アントニオ級か

廉価版の案が出てたよな最近
858名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:00:16.21 ID:???
859名無し三等兵:2013/08/25(日) 11:43:19.92 ID:???
上部構造を船体幅一杯までとって、そこに格納庫を設ければいい気がする
860名無し三等兵:2013/08/25(日) 12:23:56.78 ID:???
861名無し三等兵:2013/08/25(日) 17:18:20.91 ID:???
つまりロッテルダム級だろ?

おおすみ型って、あれで排水量ギリギリまで、広く大きくとった船形なんだよ。
格納庫に入らない分は、コンテナ船のようにして、甲板上に並べることで、積載量を稼いでいる。
ここへ大型の上部構造物を追加したら、ただでさえギリギリのバランスが崩れることになる。

排水量が少ないことにも訳があって、予算的にそれ以上は捻出できなかったんだ。
また国内港湾施設も、あれ以上に巨大な船を受け入れられる場所が、限られるって事情もある。
これは、例えばサンアントニオ級の失敗を見れば明白。

もちろんRO-ROは考えず、LCACとヘリのみでいく積もりなら、船のサイズは余り問題にならないが。
しかし自衛隊の場合、災害派遣や国際救助への運用が、かなり大きなウェイトを占めている。


全通甲板への世論の地ならしを含め、そうした諸々の事情を勘案すると、おおすみ型ってことになる。
大型のヘリ格納庫は、本当に欲しいところだけどね……軽量の複合材っ?
862名無し三等兵:2013/08/25(日) 17:44:10.32 ID:???
おおすみ改修したらどんな姿になるんだろうな。
取り敢えず全通甲板部を艦首まで延長して貰いたい。
出来れば左右にやや張り出させて面積を拡大して欲しい・・・(´ω`)
863名無し三等兵:2013/08/25(日) 17:46:35.99 ID:???
報道された内容なら外形はほとんど変わらんだろ
864名無し三等兵:2013/08/25(日) 17:54:04.43 ID:???
>輪切りしてエレベータ区画交換
ついでに全長を伸ばすとか出来ないもんですかね
865名無し三等兵:2013/08/25(日) 18:06:10.95 ID:???
輪切りとかしないから
866両棲装○戦闘車太郎:2013/08/25(日) 18:07:12.65 ID:XTS+vknM
錨甲板を覆ったり全長を延ばすよりは、左舷に張り出しを追加する方が少し簡単かなぁ
867名無し三等兵:2013/08/25(日) 18:22:30.08 ID:???
米強襲揚陸艦みたいな化け物はさておき、ドック型揚陸艦としてはこんなもんだしな
868名無し三等兵:2013/08/25(日) 18:51:14.79 ID:???
アメリカ アメリカ級強襲揚陸艦
    満載:44,971t
ロシア ミストラル級強襲揚陸艦
    満載:21,500t
韓国 独島級揚陸艦
    満載:18,800t
中国 071型揚陸艦
    満載:20,000t
日本 おおすみ型輸送艦
    満載:14,000t
保有隻数自体が少ないのに1隻辺りの積載量も最小 救いようがないな
869名無し三等兵:2013/08/25(日) 19:17:58.33 ID:???
おおすみ級はアメリカ球の様に一隻で全てを担うのではなく
回転翼機の運用はいずもに任せて
揚陸機能をおおすみ級で担う役割分担型運用とするんでしうかね
870名無し三等兵:2013/08/25(日) 19:59:07.37 ID:???
>>869
おおすみは上甲板を車両搭載に使える分、
人員輸送よりも車両輸送の方が得意だもんな。
871名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:16:15.67 ID:???
>韓国 独島級揚陸艦 満載:18,800t
これって活躍してんの?
872名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:19:58.54 ID:???
>>871
絶賛持て余し中
873名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:37:51.91 ID:???
>>860

662 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 19:55:50.27 ID:???
>> 661

今度こそちゃんとしたの貼れるかな
http://www.naval-technology.com/projects/kanimblalpa/images/1-image-01.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3541/3358885198_c62273d11a.jpg
http://i277.photobucket.com/albums/kk56/Sheriff__001/WIPLPA_Kanimbla.png

こんな感じで、舷側一杯まで艦橋を拡大して格納庫作れば、何とかなるんじゃない?
おおすみも
874名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:43:10.63 ID:???
本当に知恵遅れが多いな。
875名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:15:06.25 ID:???
>>871
決して素性の悪い船じゃないんだけどな・・・
Lバンドレーダーは要らんと思うけど

もう少し妥協しつつ、あと2、3隻揃えれば割りといい感じなんだけど
(どうしてこうなった・・・)
876名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:23:58.09 ID:???
しかし26LSTはまずないとしても、輸送艦の数が足りないことは震災で明らかになった訳だし、どっかで隻数追加出来ないものかね?

防衛省も装備取得を総LCCで勘定するようになってきてるから、とかく維持費のかかる艦船の定数増加は難しいのかもだけど
(またそういう観点から補正予算で船を買うってのはまずないと)
877名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:32:10.38 ID:???
>>875
ひゅうがより(ちょっとだけ)大きい船を造ったことに意義があるんだから
自尊心を満たすという点でほぼ目的は達成してる
いずもができたことで、またいろいろ大変だろうけど
878名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:33:53.28 ID:???
>自尊心を満たすという点でほぼ目的は達成してる
その為に随分と無駄なお金を使ってるんだね
879名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:42:52.86 ID:???
>>878
隣のアレ、次期主力戦闘機も面白い結果が見れるかも知れんねw
880名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:53:51.87 ID:???
ガチ海軍を作るんじゃなくて、アメの遠征打撃群の小振りな奴を指向してると考えれば、決して悪い装備じゃないんだがね

どーも合理的な軍とアレな政治とさらにアレな世論の間でよじれた結果がご覧の有り様な様子
881名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:58:59.12 ID:5JGrw+I2
3隻しかないし、LCACももっといるだろ
海自は護衛艦隊だけしかやるきないのか?
882名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:01:49.51 ID:???
>>881
LCACは売り切れです またのご来店をお待ちしております
883名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:10:57.58 ID:5JGrw+I2
>>882
アメリカで寝てるのないの?
スカート張替えぐらいでつかえるだろ
884名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:23:15.48 ID:???
キヨブログ 内嶋修1等海佐(当時) http://usteikuu.at.webry.info/201306/article_22.html
885名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:25:31.47 ID:???
米軍のLCACはSLEPを受けて10年就役期間を延ばす
新造は新型のSSCに移る
886IHI:2013/08/25(日) 23:40:11.26 ID:???
>>876
相生でニート中の高速カーフェリー2隻をRORO/兵員輸送艦としてお買い上げください
887名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:27:02.23 ID:???
LCACが無理な以上、“韓国からっ!”同等品を買ってくるか、フランスのヘンテコなのを買うしかないのさw
888名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:42:19.09 ID:???
国産で作れる。
LACA導入時に三井造船が最後まで争った国産案がある。
基本設計も済んでいるはずなので少々高価になる事を許容すれば入手可能
889名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:43:25.36 ID:???
>>883
アメリカのLCACは近代改修をフルでやってるらしいが
日本の改修は予算の都合で一部デジタル化とかで濁してるらしいので
アメリカのLCACを日本に持ってきても整備等が対応できないって隊員の人が笑い話にしてたな
890名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:47:27.99 ID:???
正面装備の拡充に後方整備が追いついてないなあ。
891名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:58:24.41 ID:???
おおすみ型でオスプレイを常用するとは考えにくいなあ。
離着艦や簡易整備に対応して、揚陸部隊をピストン輸送できるようにするとかじゃない?
普段はDDHに格納するとして。
892名無し三等兵:2013/08/26(月) 01:12:26.38 ID:???
まぁそうなるだろう
車両甲板に仮に格納が対応したとしても
車両の積載能力を大幅に減らしてしまうことになる
893名無し三等兵:2013/08/26(月) 07:54:12.57 ID:???
強襲揚陸戦の場合はおおすみ型の輸送戦力は第1.5、2陣だろうな。
DDHからの空挺強襲に続いておおすみ型からの水陸両用戦部隊、その後に折り返したヘリとLCACで輸送とか。
894名無し三等兵:2013/08/26(月) 08:42:07.99 ID:???
第一陣の中の先遣と本隊だよ
895名無し三等兵:2013/08/26(月) 12:52:17.82 ID:???
20ノットと足が鈍いおおすみ級は作戦の足手まとい。
30ノットと足が速いいずもとひゅうが級が先行部隊だろ
896名無し三等兵:2013/08/26(月) 13:03:36.44 ID:???
いや、おおすみ型でないと運べない装備があるから
897名無し三等兵:2013/08/26(月) 16:36:38.48 ID:???
898名無し三等兵:2013/08/26(月) 17:03:45.87 ID:???
そもそもオスプレイで島嶼作戦計画しているなら、着艦する必要性すら少ない。
尖閣であるとか南西諸島であるとかならば、那覇基地から直行で往復できる。
上陸部隊を高速でピストン輸送したいとか要望があるならば、この限りではないが。
オスプレイ導入を陸自が望んでいるならば、海空自に頼らない長距離輸送手段を
欲しての事かもね。
899名無し三等兵:2013/08/26(月) 17:48:12.98 ID:???
島嶼部への強襲上陸部隊の創設は大切だと思うんだけど
こと尖閣諸島に関しては常駐部隊を作るのが先なんじゃなかろうか?
900名無し三等兵:2013/08/26(月) 17:56:23.90 ID:???
そういうのは他スレでやれ、というかもうやった
901名無し三等兵:2013/08/26(月) 18:43:37.85 ID:???
補給艦を1、2隻増やして(゚д゚)クダサイ

目立たないけどあちこち行ってて余裕少ないのだよー
902名無し三等兵:2013/08/26(月) 19:45:39.78 ID:???
ましゅう型補給艦ってオスプレイの着艦・格納は可能だろうか?
一応MH-53Eの運用を考慮してるから、重量は問題ないと思うけど排熱がネックかね
903名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:17:30.59 ID:???
崑崙よりまだでかいのかよ やるじゃん支那人民解放軍
904名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:24:03.85 ID:???
何に使うんだろ
905名無し三等兵:2013/08/26(月) 21:20:39.44 ID:???
おおすみ代艦の繰り上げるべきか?
906名無し三等兵:2013/08/26(月) 21:27:27.07 ID:???
崑崙量産するほうが効果的じゃね?そっちのほうがたち悪くね?と思ったけど、よくよく考えるとヘリの運用能力はさほど高くないんだよなアレ。
907名無し三等兵:2013/08/27(火) 01:39:35.30 ID:???
おおすみの場合前部エレベーターを潰して、艦橋脇にひゅうがみたいなヘリ用エレベーターを新設して、艦首エレベーター部分跡地がヘリ格納庫になるんじゃない?
と思ったけど、細っそいなおおすみ
908名無し三等兵:2013/08/27(火) 06:09:26.34 ID:???
>>906
071型は既に4隻目が建造中だし十分やろ
909名無し三等兵:2013/08/27(火) 07:04:08.39 ID:???
071型はサン・アントニオより小さいわりに同じくらいの喫水でやや勿体ない感
910名無し三等兵:2013/08/27(火) 08:34:33.56 ID:???
テクノスーパーライナーを購入してほしいな。
911名無し三等兵:2013/08/27(火) 11:13:17.17 ID:???
要りません、もう26LSTで枠が埋まってます
912名無し三等兵:2013/08/27(火) 12:07:36.57 ID:???
26LST厨のしつこさは異常
自分で面白いと思ってんのかね?
913名無し三等兵:2013/08/27(火) 12:30:59.23 ID:???
26LSTは最初から有りえない。
離島防衛(奪還)に本気になったのは安倍内閣からで
まず離島防衛(奪還)有事に投入する陸自 隊員数及び正確な装備の内訳がないと
揚陸艦など設計できない。
またそれが確定したら要求仕様を策定して基本設計を行いトン数や費用の概算が出て
初めて予算請求になる。
最初の段階すらまだなのに基本設計など出来るわけはない。

「予算1千億円ください。金額の根拠はカンです」では絶対予算は通らない。
914名無し三等兵:2013/08/27(火) 13:18:21.86 ID:???
素人の26LST案のがレベルが高い。
中国を防衛省は舐めすぎだな。
26DDも無ければ無能の極み、
915名無し三等兵:2013/08/27(火) 14:55:48.25 ID:???
>>913
あんま関係無いけど、予算委員会だかで「腰だめの数字です」って答弁した総理を思い出したよ。
916名無し三等兵:2013/08/27(火) 17:58:59.87 ID:???
>素人の26LST案のがレベルが高い。
917名無し三等兵:2013/08/27(火) 18:01:57.90 ID:???
ハゲボー並みに痛いなw
918名無し三等兵:2013/08/27(火) 18:27:44.71 ID:???
だいたいにして、来年度予算化なら基本設計が本年度内に完了してなきゃならんだろ。
ひゅうが型でもいずも型でも、予算化に至るまでの経緯を思い出せと。
今現在噂でしかない大型艦が来年度予算請求されるとかあり得んだろ。
919名無し三等兵:2013/08/27(火) 19:07:55.53 ID:???
>>914
どんな料理にするか、どのくらいの量なのか、なーんも決まってないのに
お皿とお盆は大きいのがいいってか?
920名無し三等兵:2013/08/27(火) 19:32:15.53 ID:???
おおすみ型の飛行甲板を改修して整備施設作ってそこでヘリの修理を可能にして
別に全通甲板の大型ドック型強襲揚陸艦を作るべきだわ。
921名無し三等兵:2013/08/27(火) 19:38:15.51 ID:???
アメリカが削減する原子力空母2隻を拝借してDDHに
いずもと24DDHはウェルドッグ改修
おおすみは輪切りにして拡大拡幅改修 エレベーターを艦舷に移動 20000tクラスに
これでやっと中国に対抗できる感じか
922名無し三等兵:2013/08/27(火) 19:50:11.74 ID:???
ワスプがほしい
923名無し三等兵:2013/08/27(火) 20:41:55.45 ID:???
ここ模型板チガウ
924名無し三等兵:2013/08/27(火) 20:48:02.89 ID:ywMjT5yb
前部甲板の上に、艦橋構造物を作ればよい。一階は、車両駐車スペース。
二階以上が艦橋。こうすれば、車両搭載数も減らない。重心が上がるかな?
925名無し三等兵:2013/08/27(火) 20:50:12.25 ID:???
926名無し三等兵:2013/08/27(火) 21:15:44.47 ID:???
おおすみを改装するくらいならベトナムにでもくれてやって
新造した方が良いよ
927名無し三等兵:2013/08/27(火) 21:18:31.61 ID:???
改造した後、
でくれてやるとか
928名無し三等兵:2013/08/27(火) 21:55:07.62 ID:???
>>921
こういうDDHの数を減らそうと躍起になってる奴って中国のスパイ?
929名無し三等兵:2013/08/27(火) 22:34:09.22 ID:???
僕って2ちゃんにカキコできてるすごーい、な夏厨でしょw

離島奪還はDDHとLSTを軸にやるみたいだけど、だったらどう少なく見積もってもあと一隻増やせよな、輸送艦を、と。
災害派遣で真っ先に連れてかれるから、せめて全部で5隻体制にすれよな、と。
930名無し三等兵:2013/08/28(水) 01:09:55.88 ID:???
>>926
ベトナムにあげるくらいならフィリピンにあげたほうがよい
931名無し三等兵:2013/08/28(水) 01:11:26.14 ID:???
フィリピンに揚陸艦が必要か?
932名無し三等兵:2013/08/28(水) 01:11:52.52 ID:???
バナナ20年ただなら考える
933名無し三等兵:2013/08/28(水) 03:11:24.79 ID:???
>>919
お皿・お盆はデカい方がいいと海自だって思ってる
934名無し三等兵:2013/08/28(水) 06:26:00.99 ID:???
対潜水艦が本業のDDHは揚陸艦隊とは少し距離を取るかも
935名無し三等兵:2013/08/28(水) 07:56:17.83 ID:???
>>930
両方あげれば良いんじゃない?
ヘリも運用できるようになってる
強襲揚陸艦。

でこちらはMHD200辺りの、文字通り
一層上のクラスの「輸送艦」を開発し
量産すると
936名無し三等兵:2013/08/28(水) 07:57:55.65 ID:???
海自は病院船機能を持った
多目的救難艦を導入するようですね

この話題もこのスレで良いのかな?
937名無し三等兵:2013/08/28(水) 10:32:09.68 ID:???
海自将来の姿ってスレあんだろ?
ありゃ完全に非戦闘艦で武装も小銃かM2HMGくらいしかない
938名無し三等兵:2013/08/28(水) 12:32:53.88 ID:???
麻生氏「海自の増強、避けて通れない」(朝日)
http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY201308280024.html

海自揚陸艦隊の増勢クルー?!
939名無し三等兵:2013/08/28(水) 15:15:12.34 ID:???
>>938
時代は変わったね
20年前に同じ事を言ったら
朝昼新聞やや悔日新聞で超ネガティブキャンペーンで大盛り上りだったろうな
940名無し三等兵:2013/08/28(水) 15:43:28.00 ID:???
経済力抜かれてから軍拡競争やりだすという皮肉
941名無し三等兵:2013/08/28(水) 17:30:03.61 ID:???
軍拡、してるんだろうか(員数で見た場合)
942朝日毎日:2013/08/28(水) 17:37:57.27 ID:???
合計排水量の増加は明らかに軍拡
943名無し三等兵:2013/08/28(水) 17:49:23.61 ID:???
何言ってるんだ

朝昼と
944名無し三等兵:2013/08/28(水) 18:38:39.93 ID:???
ローゼンが言っるのがね、26LSTの事だよ
945名無し三等兵:2013/08/28(水) 18:43:25.43 ID:???
朝昼新聞
946名無し三等兵:2013/08/28(水) 20:08:23.20 ID:???
>>936
潜水艦救難艦の収容人数を増やすくらいで落ち着きそうだけどな。
DSRV運用がメインだから、艦はいじれない。
947名無し三等兵:2013/08/28(水) 20:30:18.05 ID:???
で、まだ大幅改修は決定ではないんだろう?
948名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:05:06.69 ID:???
おおすみ型の改修は規定路線でしょ。
でも、そんでなくても乗組員が足りていないのに増やせ、って言われてもなー
陸だって、こないだの震災で、あれ以上削るのは非常事態に人海が取れなくなる、てのが解っただろうし、
空もまるで人が足りていない。
949名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:06:50.10 ID:???
海自艦艇の徹底的な省力化を進めてもらうしかないような
950名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:09:27.77 ID:???
ダメコン放棄っすか?
951名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:13:53.42 ID:???
ドイツ起源のヴァラー級みたいに、ハープーン一発くらいなら
耐えられる船作らんと
952名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:27:53.13 ID:???
オリバーハザードペリー級はエグゾセ2発の直撃に耐えてる。
乗員のダメコン作業が後に賞賛されてる。
953名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:30:15.12 ID:???
どっちみち日本がやりあう敵が撃ってくるミサイルはヤーホントだから
ダメコンあるなし関係なく沈む
954名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:32:14.63 ID:???
おおすみは商船構造でコストダウンしてるんじゃなかったっけ?
955名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:33:29.92 ID:???
LCSは人減らしして艦長までが床掃除してたな…
ルンバがうろついてるし
ミサイルの1発でも食らったら酷いことになるだろうな
956名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:43:20.44 ID:???
火がついたら外部ハッチ空けて区画を真空にすれば消えるから大丈夫
957名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:57:08.27 ID:???
 内部にドックを持つ船、内部が貫通構造の輸送船などは、基本的にダメコンが弱いぞ。
船体の強度を高めると同時に、いざという時の水密に使う隔壁が、ないんだから当たり前。
広くて使いやすいんだから、そこは割り切らないと。
958名無し三等兵:2013/08/28(水) 23:04:37.14 ID:???
>>954
おおすみの商船構造というか海自でいう商船構造は
完全な商船ではなく設計の基本は軍艦だが部材に商船用を使用している事をいう。
(商船用部材は規格化されていて大幅に安くなるが軍艦用からみると
少々大きくなる)
959名無し三等兵:2013/08/29(木) 00:03:51.33 ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034824010

商船構造ってのはこれでしょ。違う意味で使ってる人が多そうだけど。
960名無し三等兵:2013/08/29(木) 01:28:01.79 ID:???
要は船殻の材質に防衛省規格品ではなく商船構造規格品を使用してるてことだろ?
961名無し三等兵:2013/08/29(木) 02:30:17.10 ID:???
豪州海軍の後追いになってしまうが、「キャンベラ級強襲揚陸艦」を
おおすみ級後継として4隻スペインに発注、もしくはラ国すべき


「全通甲板に馴れさせるアリバイ」として産まれたおおすみ級は、
ヘリ整備が出来ないなど今ではあまりにも中途半端すぎる…
962名無し三等兵:2013/08/29(木) 02:43:12.97 ID:???
>>961
そういう意味で、ここまで来たかって感慨の方が大きい。
全通とか考えられない世代が多かったし。
963名無し三等兵:2013/08/29(木) 02:49:27.41 ID:???
輸送する時のシナリオもなしに他所のものをアレが欲しいいくつ欲しいではちょっと……
あんまりデカイと普段使いに困るだろうし
964名無し三等兵:2013/08/29(木) 08:33:12.49 ID:???
オスプレイはもっぱらDDHの担当となると思っていたが
おおすみにも運用能力を持たせるとなると
DDHの航空機運用能力はF−35Bに充てるのが規定路線なのかな


>>963
海自のシナリオではもっとデカいのが必要だったはずなのに
政治的財務的理由で縮小された結果がおおすみ型
965名無し三等兵:2013/08/29(木) 09:32:44.16 ID:???
ドック型揚陸艦としてはこんなもんだろ
輸送能力上げるなら数増やした方が良い
966名無し三等兵:2013/08/29(木) 10:54:35.01 ID:???
>>964
モトは5500t級の計画、まんまイタリアのサンジョルジュ級みたいなやつだった
それでいて全通甲板はそもそもヘリ甲板じゃなくて車両用甲板
車両は露天繋止でいいから、屋根不要にして排水量の割りに
搭載量(数)稼ぐ設計
967名無し三等兵:2013/08/29(木) 11:17:13.47 ID:???
>>964
オスプレイは国内だったらDDHなんて全く要らないよ
逆に言うと、だからこそのオスプレイなわけで
アメリカでの搭載テストに釣られすぎ
968名無し三等兵:2013/08/29(木) 11:51:10.02 ID:???
まぁ確かに「洋上中継ステーション」的運用ならおおすみ級小改造でも良い罠


でも「運用余裕」は乏しいから、海自に本格的LHD配備して
おおすみ級を海保支援艦にした方がマシかもw

…そうそう、米海軍がこの間解隊した「地中海事前集積艦」を
海自にリースしてくれないかなぁ?
969名無し三等兵:2013/08/29(木) 12:19:16.01 ID:???
でかい船欲しいだけじゃん、通過儀礼みたいなもんだが
970名無し三等兵:2013/08/29(木) 17:00:46.53 ID:???
>>967
だったらおおすみ型のオスプレイ搭載改修も不要な件
アメリカでの搭載テストを過小評価したい気持ちはよく分かるが・・・
971名無し三等兵:2013/08/29(木) 18:35:52.30 ID:???
だから、おおすみ型を改修して、ロッテルダム級みたいにするだけで良いんだよ。
大きすぎると、国内の港に付けられないし、災害救助の時に往生する。
972名無し三等兵:2013/08/29(木) 18:49:29.55 ID:???
単におおすみを増やすんじゃだめなの?
973名無し三等兵:2013/08/29(木) 18:54:51.27 ID:???
そんな大改装不可能だし1番艦のおおすみはあと10年もしたら除籍になってもおかしくない艦齢
974名無し三等兵:2013/08/29(木) 18:59:05.85 ID:???
海兵隊創設する日本にとって今一番重要なものは航空戦力
カーフェリーにできるような仕事はカーフェリーにやらせておけばいい
MV−22の運用能力だ
導入が決まっているのに圧倒的に足りない
やはり必要なのはワスプ型のドッグつき揚陸艦
おおすみ型をワスプに切り替えるそれだけでもかなりまともな海兵隊になる
975名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:01:56.23 ID:???
あんなでかいのいりません
976名無し三等兵:2013/08/29(木) 19:43:47.16 ID:???
>>966
後部のヘリ甲板の下の凄い補強って、ウェルドックがある以外でもそういう用途なのかな
977両棲装○戦闘車太郎:2013/08/29(木) 21:07:03.71 ID:c1+tk+7e
>>974
オスプレイ運用にドック要らない不具合
978名無し三等兵:2013/08/29(木) 21:27:56.75 ID:???
漏れも16DDHの検討案のひとつの基準2万t(いずも、ですな)と混ざってた、おおすみ型の初期案。
正しくLSTだったみうら型が2000tだったんだから、おおすみ型の計画は、容姿ともどもかなりひっくり返った騒ぎ(の連中)だったんだろうなー。
979名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:11:57.72 ID:???
>>977
オスプレイ水上飛行艇型が・・・
980名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:29:40.88 ID:???
>>940
> 経済力抜かれてから軍拡競争やりだすという皮肉
本当に抜かれてると思うか?
981名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:31:10.92 ID:???
はい
982名無し三等兵:2013/08/29(木) 22:32:51.40 ID:???
どうしたんだ
983名無し三等兵:2013/08/29(木) 23:57:16.04 ID:???
>>974
オスプレイならそもそも船に乗せる必要がない。
なんのためのヘリより高い航続性能だ。
装備品の吊り下げ輸送したいなら、その能力はチヌークやCH-53のほうが高いぞ。
984名無し三等兵:2013/08/30(金) 02:47:25.04 ID:???
重輸送させるなら、米国で現在開発中のCH-53Kを調達すればいいだけな罠


ワスプ級のような運用を自衛隊はしたい訳で…
985名無し三等兵:2013/08/30(金) 13:39:42.09 ID:yn/zQCkf
攻撃用ヘリ増強が必要?
986名無し三等兵:2013/08/30(金) 13:53:09.57 ID:yQr/a4ty
アパッチではダメでしょうか?
987名無し三等兵:2013/08/30(金) 13:59:51.86 ID:???
別にDDHから飛ばしても良いし、AH-64は足長いから艦上運用に拘る必要ない
あるいは攻撃ヘリではなく固定翼UAVを陸から飛ばしても良い

米強襲揚陸艦なんてのは、米軍みたく恒常的に世界中へ海外派遣するなら
一纏めにしたほうが便利という程度のものでしかなくね
988名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:06:15.63 ID:yn/zQCkf
パラシュート降下タイプの装甲車と
それを吊って持ってくヘリってある?
989名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:09:22.02 ID:???
日本語でおk
990名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:15:30.19 ID:???
航続距離が長くても弾が無くなれば戻るしかないだろ
991名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:21:49.63 ID:yn/zQCkf
>>989
日本語を解せない半島人
992名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:26:11.87 ID:???
陸自でダメ出しをされちゃったアパッチだけど
塩害対策とかは取り敢えず横に置いといて
島嶼奪還上陸時には役立ちそうなんですかね?
それとも全くの役立たずなんですかね?
993名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:27:05.04 ID:???
>>990
その代わり陸上施設は運用規模で基本的に勝りますな
994名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:30:03.79 ID:???
だんだん空母不要スレみたくなってきた
995名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:31:10.99 ID:???
ブリが艦載版使ってるだろ
996名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:31:51.76 ID:???
海外派遣するからね
997名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:39:45.55 ID:???
998名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:41:01.29 ID:???
まあ埋めるか
999名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:41:44.51 ID:???
999
1000名無し三等兵:2013/08/30(金) 14:42:14.55 ID:???
1000なら両棲太郎が26LST太郎に改名
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。