シリア情勢6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2名無し三等兵:2012/07/27(金) 14:43:12.13 ID:???
シリア政府軍 アレッポへの攻撃準備
http://japanese.ruvr.ru/2012_07_27/shiria-seifugun-areppo-kougeki-jumbi/

トルコ人の卑劣な陰謀が明らかになったね
3名無し三等兵:2012/07/27(金) 14:50:40.54 ID:???
尻アナル
4名無し三等兵:2012/07/27(金) 14:55:48.30 ID:???
5名無し三等兵:2012/07/27(金) 15:15:32.18 ID:???
6名無し三等兵:2012/07/27(金) 15:20:11.27 ID:???
>>1さんハァハァ
7名無し三等兵:2012/07/27(金) 15:31:03.07 ID:???
反政府軍=テロリスト

テロリストのいつも使う手段
デモでフリーシリアの旗をなびかせタイミングを見計らって銃撃
http://www.youtube.com/watch?v=ulNfCKDMmRU&list=FLaGRUBQSdgd2G2maXqYwvSw&index=1&feature=plpp_video

死体を川へ投げ捨てるテロリスト達
http://www.youtube.com/watch?v=LtbV6kvKOx4&feature=autoplay&list=FLaGRUBQSdgd2G2maXqYwvSw&playnext=1

迫撃砲を乱発して街を壊滅状態へ
http://www.youtube.com/watch?v=5t3bU6v6ozA&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=WLSgrfPfVQk
http://www.youtube.com/watch?v=9XP7d-RekHg&feature=related

テロリストの裏切り者の運命 死にもだえてる者へ無慈悲に機関銃乱発
http://www.youtube.com/watch?v=6oASo8J9oIs&feature=plcp&bpctr=1343345767&skipcontrinter=1

裏切り者は窓から突き落とされる
http://www.youtube.com/watch?v=V8ZjyFPefkM&list=UU54AI7WC-1Y476IB5UQZY9A&index=9&feature=plcp
8名無し三等兵:2012/07/27(金) 15:40:18.45 ID:???
テロリストのデモ隊が銃乱射へと変化の過程がよくわかる動画まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=FCE2Rstnv58&feature=related
9名無し三等兵:2012/07/27(金) 15:42:44.30 ID:???
改めて大規模集会の国民の声を聞くと
陰謀を打倒して国民はバシャールアサドを支えて応援している事が実感できる
どんなことが起こっても国民は一歩も引くことは無いと言う言葉に嘘は無かった


「私たちの血と魂はあなたのために捧げます。オー、バシャール」

「神とシリアとバシャールそれだけだ」

アサド・シリアの真実
http://www.youtube.com/watch?v=J6EmN_9pg4M
シリア国民はバシャ−ル・アル=アサド大統領を支持する
http://www.youtube.com/watch?v=Tj0ji9EWdY8
シリア バシャール・アル・アサド大統領支持派集会
http://www.youtube.com/watch?v=-bSqECHo4BQ
陰謀の終結を確信! アサド・シリアのために世界中で行進
http://www.youtube.com/watch?v=liaR6J-zHKE
陰謀を打倒する! バシャール・アル・アサド大統領演説  シリア
http://www.youtube.com/watch?v=lJPTTTgTy4Q&feature=BFa&list=PL62A9FF8342B63245
10名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:06:35.66 ID:???
11名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:21:48.78 ID:???
12名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:23:02.76 ID:???
シリア国内リアルタイム戦況報告及び状況報告

に訂正
13名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:29:24.37 ID:dNSo5BCx
政府軍がもう後がなくなったな
14名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:32:02.25 ID:???
陰謀製作会社の一例

日本のテレビ全般偏向報道

ALJAZEERA  http://www.aljazeera.com/

cnn - Watch the latest breaking news, politics, entertainment and offbeat videos everyone is talking about at CNN.com.

Cbsnews - CBS News brings you the latest breaking world news, national news, political, business and entertainment news, as well as stories from 60 Minutes.

BBC NEWS - up-to-the-minute news, breaking news, video, audio and feature stories.

Foxnews - Breaking News, Latest News and Current News from FOXNews.com.

Sky News - The latest global financial news, market news and company news - Latest news in video.

Abcnews - Online news, breaking news, feature stories and more.

CBC - Online Video showcases CBC's best with a selection of videos from news, comedy, entertainment, lifestyle and fashion along with retro content

Reuters - Reuters is your source for breaking news videos and top stories. Watch video clips about business, technology, sports and entertainment .

http://www.flvrecorder.com/record-news-video-by-flv-recorder.htm
15名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:35:19.35 ID:???
捏造報道の実動画の一例

シリア: アルジャジーラのやらせ報道の現場証拠が流出 2012/3/1 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=VS6eGOduSao&feature=relmfu
シリア:CNN ホムスでのやらせ捏造報道の舞台裏 12/3/1 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=L5tpW-Yis2s
CNN 反アサド・シリアやらせ捏造報道のウソの上塗り?
http://www.youtube.com/watch?v=OdU_aC0Y_7w&list=PL49ABAB0EB9FE64F9&index=6&feature=plcp
アルジャジーラ・CNN 反アサド・シリアやらせ捏造報道
http://www.youtube.com/watch?v=YdtMlqluzOk
やらせ捏造? アサド・シリア政府軍によって殺されたはずの少女?
http://www.youtube.com/watch?v=1xNcc-K96ck&feature=relmfu
CNN Crew Linked With Homs Bombings YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=YvGBWFMrykE&list=UUP08Wel1wz631Q3en8Jmzpw&index=201&feature=plcp
16名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:36:04.10 ID:???
>>13
プッwwwwwwwwwwwwwww
テロリスト支持者悔しいのう^^
17名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:41:53.42 ID:???
英語、アラビア語、ロシア語など自動翻訳便利アイテム
尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある

FireFox利用 http://www.mozilla.jp/firefox/
アドオン追加インストール

Google Translator for Firefox ページ翻訳(右上Tのボタンでページごと翻訳)、選択テキスト翻訳(右クリックプルダウンで翻訳選択)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/

Inline Translator 選択テキスト 自動ポップアップ翻訳(Google翻訳、設定で日本語にする必要あり、翻訳文字数100→500以上に変更必要)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/inline-translator/
18名無し三等兵:2012/07/27(金) 16:44:38.03 ID:???
19名無し三等兵:2012/07/27(金) 17:14:03.45 ID:???
アレッポのテロリスト集団が殲滅されたようだね。
20名無し三等兵:2012/07/27(金) 18:14:41.46 ID:???
かっこいい軍イメージ動画とかアホかww
どこの小学生だよ
21名無し三等兵:2012/07/27(金) 18:15:56.85 ID:???
http://mainichi.jp/select/news/20120727k0000e030201000c.html
、シリア北部アレッポ県やハッサケ県の一部の町をクルド人が掌握、トルコ政府が警戒を表明
22名無し三等兵:2012/07/27(金) 18:23:50.93 ID:???
アレッポ選出の国会議員(女性)がトルコへ亡命
http://www.reuters.com/article/2012/07/27/us-syria-crisis-defection-idUSBRE86Q04K20120727
23名無し三等兵:2012/07/27(金) 18:30:20.51 ID:???
カタールに逃げたんじゃないの?
24名無し三等兵:2012/07/27(金) 18:37:49.54 ID:???
腰抜けが逃げ出しただけだろ
25名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:05:53.35 ID:???
Turkeyって書いてあるじゃん
26名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:30:47.34 ID:???
27名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:40:20.21 ID:???
反対勢力が逃げ出したんだな
28名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:46:04.26 ID:???
この女検索したら政党らしきページがあってなにやらアサド政権の悪口が
29名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:01:24.83 ID:???
シリア軍によるアレッポでの虐殺に懸念、米国務省報道官
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2891724/9297664

不気味なシリアの化学兵器、情報少なく実態は不明
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2891705/9296269
30名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:06:37.63 ID:???
アレッポではテロリストが住民を虐殺しようとしてるビデオがアップされた
31名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:09:47.75 ID:???
>>28
バース党所属だったから政党じゃなくて個人のページでしょ
32名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:13:50.18 ID:???
住民を銃で脅してこのあとどうなるでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=otQbLqn4GJA&feature=plcp
33名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:31:15.30 ID:???
トルコへ亡命した女

http:// parliament.sy/forms/members/viewMembers.php?member_id=155
34名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:45:30.60 ID:???
シリア アラウィ派とスンニ派、分断の懸念
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120726/mds12072622310007-n1.htm

シリアの宗派対立、周辺国に影響もサウジなどの思惑もからみ 事態の推移、予測できず
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120726/mds12072622300006-n1.htm

イスラム教アラウィ派とは
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120726/mds12072622440008-n1.htm

シリア:「クルド人が一部掌握」情報 隣国トルコ緊張
ttp://mainichi.jp/select/news/20120727k0000e030201000c.html
35名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:47:22.74 ID:???
syrianncb.org
36名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:04:52.16 ID:???
政府軍モチベーション下がってるな
こりゃあ時間の問題だ
37名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:04:57.76 ID:???
シリア国内の宗派対立ってそんな先鋭化してるかね?
反体制派は原理やならず者から構成される騒擾部隊で
シリア国民からはもはや支持も期待もされてないようだし
イランつながりでシリアの現体制打倒狙った
サウジカタールあるいはユダヤロビー系の工作が本筋じゃないの
もちろん宗派対立も利用されてるけどさ
38名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:08:17.13 ID:???
シリア国民から支持も期待もされずに逃亡者が続出しているアサドw
39名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:13:08.76 ID:???
>>38
逃亡してるのザコばっかりやんw
40名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:16:36.09 ID:???
テロリスト支持者は同じような書き込みしか出来ないんだね。
哀れな奴・・・
41名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:20:45.26 ID:???
クルド人過激派とシオニストで最終決戦して世界最強の国家のない民族を決めて
勝った方がお互いが占領してる地をかき集めて国家作れば良いじゃない
42名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:22:04.61 ID:???
テロリストはロシアの一般的なスタッフ?に対してタルトゥース攻撃するって予告してるみたいよ
43名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:28:11.39 ID:???
ロシア軍を攻撃するのか?

arabic.rt.com/news_all_news/news/590668/
44名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:30:33.27 ID:???
ロシア軍基地を攻撃したらグルジアみたいにされちゃうのわかってるから
今まで手を出さなかったんでしょ?

タルトゥース攻略するから出歩かないでねーって事じゃないの?
45名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:41:55.44 ID:???
こんだけ口を酸っぱくして外国の介入に反対してきたロシアが基地の敷地を越えて動くかね
46名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:43:22.31 ID:???
シリア国営テレビのアナウンサーが誘拐される 2人目
47名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:45:43.93 ID:???
>>42
参謀と言え、参謀と
48名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:47:13.94 ID:???
>>45
動くだろ
ロシア軍の保護を名目に艦隊と地上部隊送り込むだけでこっちから仕掛けなくとも反体制派は動けなくなる
下手に攻撃してロシア軍巻き込んだら近代兵器でボコボコにされちゃうからな
49名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:47:27.32 ID:???
general staffは参謀本部だな
一般的なスタッフって軍板ではじめて見た
50名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:49:09.03 ID:???
日本で言えば米軍基地を襲うようなもんだしな。
そら当然反撃するよ。
51名無し三等兵:2012/07/27(金) 22:04:19.17 ID:???
>>48
そりゃ基地が攻撃されりゃ自衛はするだろうがそれ以上の事をするのかってことさね
これまでの主張との整合性をとるなら基地を越えては動かんでしょ
52名無し三等兵:2012/07/27(金) 22:09:13.07 ID:???
>>51
>>48じゃないけど。
そらシリア全土の反体制派を攻撃するとは思わんけど、攻撃の首謀者を捕えるくらいはやるでしょ。
そういう名目で増派して、一定の圧力を掛けるくらいは出来る。
53名無し三等兵:2012/07/27(金) 22:22:34.91 ID:???
ロシアは自分を中立の立場というポジションに据えてんだから
事後処理も軍は動かさずシリア政府に任せんじゃないの警備の増派はあるやもしれんが
54名無し三等兵:2012/07/27(金) 22:23:50.88 ID:???
>>51
平和維持軍じゃありませーん。基地を守るために部隊を増員しただけでーす
警戒するために周辺をパトロールさせてまーす^^
でおk

どうせ国家の主義主張なんてただの建前だって事くらいみんなわかってるし
55名無し三等兵:2012/07/27(金) 22:39:49.94 ID:???
ロシアをつついても悪化しかしないよ
56名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:11:15.32 ID:???
ヌスラ戦線
57名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:14:11.34 ID:???
アレッポのテロリストどもが一人残らず死に絶えたようだね。
58名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:30:00.66 ID:???
タルトゥースに攻撃するとしてもせいぜい爆弾テロレベル
侵攻とかはしないよ、ロシアが突っ込んできたらひとたまりもない


つーか地中海にロシア海軍艦隊が集まってこれから黒海入りしようとしているタイミングで
そんなこというのかねぇ
59名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:44:08.50 ID:???
いつの間にか新スレ
60名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:45:13.13 ID:???
irが活発なせいか
61名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:58:48.57 ID:???
ロシアは国連の会議室でシリアをかばうだけでそれ以上の亊はやらない
米帝、EUを牽制したいだけでシリアをどうこうしたいわけじゃない
シリアは疫病神なので抱え込む亊はない
62名無し三等兵:2012/07/28(土) 00:43:02.95 ID:???
イラクも終わりの無いテロの氾濫に加えて事実上国土の1/3を喪失する羽目になったし
シリアも同じ目にあるだろうな、欧米に介入されるとろくでもないことになる
最後のイランは国土の半分くらいを奪われる結末もあり得るな
ペルシャ系が多数派なのは中央部の砂漠地帯くらいで首都ですら少数派だし
63名無し三等兵:2012/07/28(土) 01:01:45.74 ID:???
>>61
シリアがなくなったらプーチン最後の大仕事であるユーラシア連合構想そのものが死ぬんですが・・・
64名無し三等兵:2012/07/28(土) 01:08:09.90 ID:???
ロシア唯一の同盟国も見殺しとなればもうロシアのいう事聞く国は無くなるだろ
それでも見殺しにするのがロシアだけどな
65名無し三等兵:2012/07/28(土) 01:39:26.31 ID:e6/bT1fO
トルコは結局どーしたい訳?

【トルコ】
「シリアの対トルコ国境付近で反政府組織クルド労働者党(PKK)や国際テロ組織アルカイダが活動することを許さない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1343406335/
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012072700975

【トルコ】
国境近くにシリア反体制派支援の拠点設置 サウジアラビアとカタールの提案に、トルコ政府が同意 [7/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1343405834/
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012072701063


66名無し三等兵:2012/07/28(土) 01:51:01.02 ID:???
>>65
これ以上クルド人が流入する前にシリア潰してしまおう!って事じゃないの?

そのクルド人に武器が渡ってトルコで大暴れというアルカイダパターンになるのが容易に想像できるが・・・
67名無し三等兵:2012/07/28(土) 02:06:39.05 ID:e6/bT1fO
>>66
シリアのクルドを抑えてたのはアサドだろ
68名無し三等兵:2012/07/28(土) 02:17:16.97 ID:???
>>67
そのあたりも一筋縄にはいかんから三つ巴になる可能性も…
69名無し三等兵:2012/07/28(土) 02:26:09.95 ID:???
>>67
シリア政府が潰れればシリアで独立運動した方が可能性高いから
シリアに戻るだろ?
70名無し三等兵:2012/07/28(土) 03:06:00.33 ID:???
>>63
ユーラシア連合
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E5%90%88
>ユーラシア連合とはベラルーシ、カザフスタン、ロシア間で深い経済的、政治的統合を行う構想のこと[1][2][3]。
>キルギス、タジキスタンなども興味を示しており[2]、その他にもバルト三国・モルドバ・グルジアを除く
>旧ソビエト連邦の共和国であった国々、および旧ソ連との関係が深いモンゴル国が候補国とされる。

シリア関係ないやん
71名無し三等兵:2012/07/28(土) 03:11:09.64 ID:???
シリア政府軍、反体制派拠点への総攻撃開始へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120727-OYT1T01091.htm
>シリアの治安当局者はAFP通信に対し、政府軍が27日にも北部の中心都市アレッポで、
>反体制派が掌握している拠点への総攻撃を開始するとの見通しを示した。

>この当局者によると、政府軍の特殊部隊がアレッポ郊外に続々と集結し、攻撃開始の命令を待っているという。
>26日付の政府系紙ワタンは、アレッポの攻防を反体制派撃滅に向けた「最終決戦」と位置づけた。

「政権崩壊、時間の問題」前国連シリア監視団長
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120727/mds12072722470001-n1.htm
>国連シリア監視団(UNSMIS)のムード前団長は27日、出身国であるノルウェーの首都オスロで、
>シリアのアサド政権について「崩壊するのは時間の問題だ」との見通しを示した。

>ムード氏はロイターに対し、「大規模な軍事力と暴力を国民に行使している」とアサド政権を批判した。
72名無し三等兵:2012/07/28(土) 03:34:03.44 ID:???
シリア人は増え過ぎたんだよ
適正人口に戻る過程なのさ
73名無し三等兵:2012/07/28(土) 03:54:10.17 ID:???
シリア結構な勢いで人口伸びてるらしな年3%だったかな
74名無し三等兵:2012/07/28(土) 03:55:44.44 ID:???
>>70
シリアは地中海にあるロシア海軍唯一の基地がある
後は言うまでもあるまい
75名無し三等兵:2012/07/28(土) 04:26:00.28 ID:???
76名無し三等兵:2012/07/28(土) 04:35:16.02 ID:???
そして誰も見ないという
77名無し三等兵:2012/07/28(土) 07:10:27.14 ID:???
首切り動画とか混じってるかもしれないしな。

それぞれに解説つけてほしい。
78名無し三等兵:2012/07/28(土) 07:56:11.49 ID:???
>>77
首切りなんて無いよ
79名無し三等兵:2012/07/28(土) 10:18:01.53 ID:e6/bT1fO
>>74
基地機能としてはかなり低いらしい
ロシアとしてシリアに関与する最大の理由は
イスラム勢力って書いてたが記事あった
80名無し三等兵:2012/07/28(土) 10:54:00.91 ID:???
まともに訳せないけどロシアはNATOを抑止するために艦隊を駐留させてるような・・・

http://jpnews-sy.com/ar/news.php?id=43898
81名無し三等兵:2012/07/28(土) 11:02:59.77 ID:???
アレッポに突入を開始したようだ
82名無し三等兵:2012/07/28(土) 11:07:14.46 ID:e6/bT1fO
>>80
補修能力はかなり低いらしい

>抑止するために
抑止っていうより影響力確保って表現の方が的確じゃない?

越に拠点復活
ロシア軍に補給拠点協力 ベトナム国家主席
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2705E_X20C12A7FF1000/
83名無し三等兵:2012/07/28(土) 11:18:52.81 ID:???
>>81
順調だけどぜんぜん予断を許さない感じ
84名無し三等兵:2012/07/28(土) 11:19:23.72 ID:???
85名無し三等兵:2012/07/28(土) 12:26:28.89 ID:???
反政府テロリストの殲滅は時間の問題か
86名無し三等兵:2012/07/28(土) 12:55:34.54 ID:???
アレッポ・テロリストが壊滅したようだね
87名無し三等兵:2012/07/28(土) 13:21:29.72 ID:???
>>68
今はバース党の強権体制でシリアっていう一塊になってるけど、
それが崩壊したら反政府勢力も政権派残党も分裂して、三つ巴どころか中小勢力の乱立だろ。
そうなると、初めからマイノリティの奴らは結束に慣れてるから、またアラウィ派がキリスト教やその他のムスリム少数派を巻き込んでスンニ派を支配するだけ。
88名無し三等兵:2012/07/28(土) 13:23:23.02 ID:???
>>87
どうやって崩壊するの?
89名無し三等兵:2012/07/28(土) 13:24:25.65 ID:???
>>83
隣国が諦めて現政権との通常関係に戻そうとしない事には、
撃破しても次から次に資金も武器も人間も入ってくるからな。
90名無し三等兵:2012/07/28(土) 13:27:45.00 ID:???
シリアの毒ガスはイラクのフセインから預かった物らしいじゃないか
91名無し三等兵:2012/07/28(土) 13:46:41.16 ID:???
そんなホラ吹いてるのだ誰だよ
92名無し三等兵:2012/07/28(土) 16:19:25.97 ID:???
シリアをどうこうしたいのではなく米帝とNATOが好き勝手やるのを止めたいのがロシア
イラクに養われていたニートだった頃のシリアへの介入とは意味合いが違う
93名無し三等兵:2012/07/28(土) 16:51:55.30 ID:???
>>82
これから強化する予定だったんだよ
老朽化した黒海艦隊に2020年までに20隻もの新型艦艇を配備する計画

艦隊が整ったら次は拠点を整えるし2020年以降に新規空母を作る予定もある
94名無し三等兵:2012/07/28(土) 17:05:35.36 ID:e6/bT1fO
>>93
>新規空母を作る予定もある

たぶん2040年くらいでしょ
95名無し三等兵:2012/07/28(土) 17:19:00.90 ID:???
テロリストども全滅記念カキコ!
96名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:18:53.59 ID:???
テロリスト集団から脱走兵が続出しているらしいね。
政府軍への基準を懇願する者も後を絶たないらしいね。
97名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:26:21.87 ID:???
>>74
参加候補国はロシア以外そろいもそろって内陸国ばっかなんだが地中海近辺に候補国はいないし
ロシアはこの手の構想をいくつもブチ上げてきたが東欧を中心に勢力圏を削られるいっぽう
98名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:36:44.17 ID:???
アレッポ決戦と聞いて飛んできた。
どうやら今回はirの勝ちみたいだな。
99名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:45:02.35 ID:???
もう分裂するしか無いんじゃね
100名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:53:46.74 ID:c3POgwkO
アサドはテロとの戦いに挑んでるだけだろ。西側の情報操作も酷いもんだよ。
101名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:58:10.02 ID:???
その通り。アレッポのテロリストを撃滅した後は、湾岸諸国を粉砕する戦いとなるだろう。
いずれは鬼畜米英をも核によって焼き払う。
102名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:05:58.57 ID:???
絶対勝てないのに籠城する意味が分からん。
一旦引いてまたゲリラ戦を仕掛けるのが道理にかなうだろ。
103名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:13:16.58 ID:???
逃げられないんでしょ。
圧倒的多数の政府軍に包囲されて篭城する以外に道がなかったのよ。
104名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:16:29.80 ID:???
 【カイロ=工藤武人】AFP通信などによると、シリア政府軍は28日朝、同国北部の中心都市アレッポの反体制派拠点に対し、戦車などを伴う
大規模部隊による総攻撃を開始した。

 アレッポは、首都ダマスカスと並ぶアサド政権の牙城とされ、攻防の行方は、今後のシリア情勢を左右する可能性がある。

 在英の「シリア人権監視団」によると、市南部のサハラッディン地区など、反体制派が20日以降に占拠した複数の地区で激しい戦闘が起き、
28日だけで少なくとも13人が死亡した。政府軍はヘリコプターによる対地攻撃加えながら進撃し、同地区付近には100両近い政府軍の戦車が
押し寄せているとの情報もある。政府軍は数千人規模の部隊をアレッポ郊外に集結させていた。

(2012年7月28日19時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120728-OYT1T00852.htm
105名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:21:25.55 ID:???
各地の反政府軍が政府軍に対抗出来ていれば、アレッポへの兵力集中は出来ないからな。
それだけの兵を割いても政府軍が大半の地域を維持出来る時点で反政府軍は手の打ちようが無かったんだろう。
106名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:23:05.88 ID:???
夜陰に紛れて包囲軍の後方に回り、前進を始めた隙を突いて背後から襲いかかるとか、頭使えよ。
107名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:27:10.08 ID:???
しかし、今回のシリア内戦ってイラク戦争いらいのガチ戦争じゃないなかな?
すでに2万人ぐらいは死んでるんでしょ
108名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:28:21.77 ID:???
その2万人というのは政府発表なのか西側メディア発表なのか。

その間が多分正解だ
109名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:33:09.31 ID:???
これでアサド大統領が勝った場合、
勝手にシリア制裁に参加した日本はどうすればいいのでしょうか><
野ブタがダマスカスの大統領官邸の玄関で土下座して許しを請えばいいのですか??
110名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:40:08.15 ID:???
米軍のファルージャ掃討作戦以来の大規模作戦
111名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:54:00.74 ID:???
アレッポの大半は政府軍が制圧したらしい。
112名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:04:29.94 ID:???
そろそろ皆殺しにされたかな?
113名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:08:41.22 ID:???
>>109
西側で足並み揃えて制裁続行ルートだろ
114名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:22:33.45 ID:???
>>113

西側は手のひらを返して反政府側討伐、KYな日本だけ取り残される
115名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:31:10.35 ID:???
内戦の前からシリアと欧米は敵対してんのになに言ってんだこいつは
116名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:35:05.17 ID:???
シリアと仲が良いのはロシア、中国、北朝鮮、イラン、レバノンくらいか
他にまだあるか?
117名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:41:17.85 ID:???
日本の1億3千万の民は全員アサド大統領を支持している。
118名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:44:40.15 ID:???
>>116
チャベス
119名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:59:39.84 ID:???
日々の感想が顔付きに変わったぞ
かなりの変化
120名無し三等兵:2012/07/28(土) 22:05:20.66 ID:???
違った
モバイル版が違うんだ
121名無し三等兵:2012/07/28(土) 22:15:45.99 ID:???
自作自演
多分アサド政権の一般人を殺して政府軍に殺されたと被害者扱い
いつもの手だけどね
http://www.youtube.com/watch?v=FV9p3aKk_1M&feature=youtube_gdata_player
122名無し三等兵:2012/07/28(土) 22:27:58.58 ID:???
大規模作戦か…胸熱だな
123名無し三等兵:2012/07/28(土) 22:31:55.01 ID:???
>>122
大規模作戦で町中激戦
124名無し三等兵:2012/07/28(土) 22:43:22.34 ID:???
関ヶ原の決戦!
125名無し三等兵:2012/07/28(土) 23:07:19.06 ID:???
126名無し三等兵:2012/07/28(土) 23:10:37.22 ID:???
【朗報】テロリスト死滅
127名無し三等兵:2012/07/28(土) 23:17:27.85 ID:???
>>126
朗報ありがとう
128名無し三等兵:2012/07/28(土) 23:24:52.94 ID:???
テロリストの全滅が確認されるまであと数日くらいかな♪
129名無し三等兵:2012/07/29(日) 00:19:19.10 ID:???
今戦況はどうなってるんだ?
130名無し三等兵:2012/07/29(日) 00:23:21.51 ID:???
131名無し三等兵:2012/07/29(日) 00:56:50.22 ID:???
日々の感想にアレッポの状況うpきました
132名無し三等兵:2012/07/29(日) 01:09:10.13 ID:???
>>130
>>131
トンクス
133名無し三等兵:2012/07/29(日) 02:44:35.68 ID:a7DsdIBc
富山地鉄で電車脱線

134名無し三等兵:2012/07/29(日) 02:58:00.86 ID:a7DsdIBc


上堀駅のホームに進入してきた電車が脱線


ニュース動画(512Kbps)

うまく再生されない場合は、こちらをお試しください。
   ニュース動画(512Kbps)
28日午後、富山市の富山地方鉄道不二越・上滝線の上り線で、駅のホームに進入してきた電車が脱線しました。

けが人はいませんでした。

富山地方鉄道によりますと28日午後2時45分頃、富山市堀の不二越・上滝線の上り線で上堀駅のホームに進入してきた電鉄富山駅行きの2両編成の電車が脱線しました。

電車には乗客や運転手およそ20人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。

今後、国土交通省の事故調査委員会が原因を調査するため、南富山駅と月岡駅の間が上下線ともに運休となっています。

運転再開のメドは立っておらず、富山地方鉄道はこの区間でバスの代行輸送を行っています。
135名無し三等兵:2012/07/29(日) 03:38:07.86 ID:???
シリアの「自由シリア軍」にしろアメリカの「ブッシュ流新自由主義」にしろ
自由を標榜する連中は必然的に宗教の縛りから民衆を解放しようとする
136名無し三等兵:2012/07/29(日) 05:09:47.60 ID:???
実際の自由シリア軍はイスラム基地外の巣窟で
アサド政権の方がよっぽど世俗的なんですが・・・
137名無し三等兵:2012/07/29(日) 06:04:12.44 ID:???
>>91
デマじゃない
あるはずの毒ガスが国内に無かったんだからどこかに移動しているはずだと言われていた
そこにシリアが毒ガスを大量に所有しているのが公になった
138名無し三等兵:2012/07/29(日) 07:26:15.16 ID:???
現地@アレッポ

あたりは政府軍の死体だらけ
街は瓦礫、シリア自由軍は多数の戦車と武器を政府軍から押収
政府軍が退去した郊外の山の麓にむけ進撃予定
139名無し三等兵:2012/07/29(日) 07:31:18.27 ID:8ll1ANwg
ゴランにいる自衛隊もそうだが、商社マンとかってまだシリアにいるんじゃないの?
ニュースじゃ日本人がいる事は一切触れ無いんだが、どういうこっちゃ。
140名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:02:31.65 ID:???
随分前から仕事にならないだろう
そんな所に居続ける意味あるのか?
141名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:03:45.32 ID:???
>>138
プッwwwwwwwwwwwwwwwww
テロリスト支持者哀れよのうwwwwwwwwwwwwwwww
142名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:08:14.27 ID:???
私が本当の現地情報を教えよう。
テロリストは九割が死亡。政府軍は中心部を除く全地区を奪還し、市民の避難を行っている。
翌日には再度攻撃を行い、テロリストを皆殺しにする予定だ。
143名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:09:19.69 ID:???
シリア自由軍wwwwwwwwwwwwwwwww
売国奴テロリスト集団の間違いだろカスがwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:23:58.93 ID:???
テロリストは市民に紛れてテロってるだけだから鎮圧しようがない
しかも今回はアラブ諸国から高額な給料まで支給されてるからな
半永久的に市民のフリしながらニートのままテロリストやれる
145名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:28:35.63 ID:???
殺されたテロリストの報酬は出さないんだろうな
多分
146名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:32:32.92 ID:???
単に日没を迎えたから撤退しただけっぽいけどな。
そらアレッポほどの大都市を1日で制圧するのは無理だろう。
147名無し三等兵:2012/07/29(日) 09:30:24.23 ID:???
シリアの駐ベラルーシ大使が政権離脱を表明
http://www.nowlebanon.com/NewsArticleDetails.aspx?ID=423156
148名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:04:58.74 ID:???
テロリストと言っても生活苦から暴れているだけで信念をもった志士ってわけじゃない
負けが見えたらとっとと寝返るさ
アホは絶滅戦争を妄想するが現実は脅迫と懐柔、それが大人のやり方
149名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:05:21.13 ID:???
アレッポはテロリストの大半が殲滅されたようだね。
テロリスト集団は戦勝を主張しているけど、現実は残酷だね。
150名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:20:39.68 ID:???
外交官ってのは自分の保身だけの売国奴だらけだって良く分かるな>>147
軍の准将は1500人中僅か25人しか逃亡していないというのに
151名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:21:44.55 ID:???
1500人も准将いるわけがない
これまでの累計だろ
152名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:33:12.18 ID:???
Syria Army in Aleppo Capture 2 Tanks From Assad Regime 2012 JULY
http://www.youtube.com/watch?v=lsHyJ6ou4Nw

Free Syrian Army attacks police station in Aleppo
http://www.youtube.com/watch?v=pFJXgLEHzso
153139:2012/07/29(日) 10:43:43.92 ID:???
>>140
確かに商社は仕事にならんから撤退したかもなぁ。
いかんせん一切ニュースでやらんから分からんわ。
しかしゴランに自衛隊派遣されてるのもニュースで触れないってのがおかしい。
自民党の時だったら派遣責任がうんたらって連日叩いてそう。
154名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:48:48.49 ID:???
トルコがあからさまに国境付近でテロリストを支援してるけど
シリア軍はこれを攻撃しないの?出来ないの?

教えて、irさん
155名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:50:55.94 ID:???
156名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:59:50.97 ID:???
反政府軍の大攻勢マダー?チンチン
157名無し三等兵:2012/07/29(日) 11:09:51.91 ID:???
158名無し三等兵:2012/07/29(日) 12:18:32.95 ID:???
シリア反体制派、拠点守る 全土で140人死亡
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207290102.html
>反体制派「自由シリア軍」は28日、中心部サラディン地区に対する激しい攻撃を防ぎ、戦車などの進攻部隊は
>日没とともに一時退却した。

政府軍、アレッポに大規模攻撃=ヘリや戦車を展開―シリア
ttp://news.toremaga.com/politics/foreign/421092.html
>反体制派は政府軍の攻撃に備えてきたが、装備は小火器や携帯式ロケット砲(RPG)が中心で、
>政府軍の戦車やヘリによる攻撃に対抗するのは困難とみられている。

シリア 政府軍が第2の都市奪還作戦
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120729/k10013936811000.html
>シリアでは、反政府勢力の自由シリア軍が、北部の商業都市アレッポの主要な地区を占拠したうえ、政府軍の
>兵士らおよそ150人を拘束しており、これに対して政府軍は、アレッポを奪還するため、戦車や装甲車による
>大部隊を周辺に集結させています。
159名無し三等兵:2012/07/29(日) 12:23:00.84 ID:???
>>153
そういう時は外務省のページを見るのが基本じゃね?
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=51
> 上記情勢に鑑み、シリアに滞在されている邦人に対し、退避を勧告します。
> また,シリアへの渡航は,どのような目的であれ延期してください。
まだシリアにいたら、こういうのを無視してるんだからどうしようもない。
160名無し三等兵:2012/07/29(日) 12:35:52.87 ID:???
ロシアがEUの軍艦を視察させてくれって言ったら拒否されたって

Russia will not allow EU to inspect ships: Foreign Ministry
http://www.presstv.ir/detail/2012/07/28/253206/eu-cannot-inspect-russian-ships-moscow/
161名無し三等兵:2012/07/29(日) 12:42:23.13 ID:???
アメリカのシリアでの残虐行為の予知能力は驚くほど正確で神秘的だそうだ

US foreign policy adventurism approaching an all-time high (Op-Ed)

Whenever the US warns there is an imminent danger of violence, even of a massacre or atrocities,
it pays to take notice. Such predictions seem to have an almost uncanny knack of turning out to be accurate.
So recent US “concerns” could mean bad news.
http://www.rt.com/news/us-foreign-policy-horstel-277/
162名無し三等兵:2012/07/29(日) 12:47:12.68 ID:???
163名無し三等兵:2012/07/29(日) 12:56:41.10 ID:???
>>161
そりゃ週一くらいで懸念を表明してるんだから当然だわな
164名無し三等兵:2012/07/29(日) 13:11:01.49 ID:???
CNNがリビアの兵力をシリアへ派遣することを表明

http://www.rtv.gov.sy/index.php?d=13&id=99533



まるでアメリカが反対勢力を操っているかのよう
165名無し三等兵:2012/07/29(日) 13:31:53.17 ID:???
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00228432.html

全滅は避けられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無し三等兵:2012/07/29(日) 13:33:18.50 ID:???
イランラジオがシリアのニュースを次々流してるのはなにか意図があるんだろうか
167名無し三等兵:2012/07/29(日) 14:07:06.25 ID:???
テロリストの全滅は大いに歓迎すべき出来事だな。
祝杯の準備をしよう。
168名無し三等兵:2012/07/29(日) 14:15:58.24 ID:???
>>161
それってジサクジエンっていう意味?
169名無し三等兵:2012/07/29(日) 14:34:22.48 ID:g0MuiSap
irのバカ一匹にスレを占領されるなんて同じ軍事板住民として恥ずかしいw
どんだけこのスレの住民レベル低いんだよw
170名無し三等兵:2012/07/29(日) 14:59:08.71 ID:???
>>168
政権中枢にアメリカに情報を流してる人間がいるってことだろ
171名無し三等兵:2012/07/29(日) 15:28:41.14 ID:???
普段は西側のマスコミの言うことなんて信じねーと言ってるのに調子のいい奴だな
172名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:05:58.80 ID:???
http://japanese.cri.cn/881/2012/07/29/145s196235.htm

反政府軍の指導者が銃殺されたらしい
173名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:08:13.06 ID:???
シリア・アレッポ戦闘 アナン特使 対話呼びかける
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_07_29/shiria-areppo-sentou-anan-taiwa-yobikakeru/
>反体制派からアレッポを奪還する政府軍の作戦が成功した場合、シリアの全ての大都市はシリア政権の管理下
>に置かれると思われる。一方で反体制派は、アレッポで勝利した場合、アレッポ西部の都市イドリブも掌握する
>計画だという。

考えにくい事だが反体制派はアレッポで政府軍に対し正面から勝つつもりらしい
174名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:14:49.62 ID:???
キチガイだな
175名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:16:41.19 ID:???
初日撃退して勢いづいてんのかね
176名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:22:21.79 ID:???
ポンコツ武器しかねーのによく撃退出来たな
177名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:28:12.08 ID:???
まあ政府軍の装備も世界から見たら型落ちのポンコツばっかだし
まだ戦力の集中が十分済んでなかったんでは
178名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:29:39.63 ID:???
>>96
投降した反政府側の兵士の処遇はどうしてるんだろうね??
外国相手の戦争ならとりあえず捕虜収容所に入れておいて戦争が終わったら返せばいいが、
こんな内戦ではそうもいかんだろうし、
やっぱり「殺害」が最良の手段としてこっそりやっているのかな
179名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:36:34.10 ID:???
撃退って言えば聞こえはいいけど、あれだけの都市を1日で制圧する計画じゃ無いだろうし、単に日没で退いただけじゃないの?という。
180名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:55:40.40 ID:???
とはいえ朝から攻めて結局落とせなかったというのは幸先が悪い
181名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:03:46.67 ID:???
つか政府軍と反政府軍の兵器は量が違うだけで実質イコールだし(ただし陸戦に限る)
叛乱側の映像見るとだいぶんファゴットだのメティスMだの持ち出したみたいだし、
機甲主体で都市攻撃すんのはミスラタの二の舞になるんじゃないのかね
182名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:09:23.73 ID:???
>>181
リビアは軍と呼ぶのも憚られるレベルの練度だったし、兵器の質も相当低かったからね。
これまでの映像を見る限りではシリア軍はキチンと軍隊してるから、焦燥に駆られて無茶な突撃しなければ数日で片は付くよ。
対空装備が欠如している反政府軍には対抗出来る余地は無い。
183名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:10:58.82 ID:???
せめてリビアの反政府勢力並(こいつらもどうかと思うが)に統率が取れてたら
政府軍がアレッポに殺到してる隙にダマスカスに攻勢掛けたりするんだろうけどな
184名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:12:38.84 ID:???
>>151
シリア軍つーかソ連式の軍隊は有事は根こそぎ動員前提にしてるから、
将官はじめ上級将校の数ってかなり多めに設定されてなかったか?
185名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:16:03.65 ID:???
>>183
リビアの叛乱側こそBBCに「軍事的空白を埋めることだけはできる」とか蔑まれた統率のなさじゃん……
まだしもダマスカスとアレッポ攻めて政府軍ひきつけておいて、
その間に西クルディスタン全域を掌握したシリア叛乱派のほうがマシじゃないかな
186名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:17:34.94 ID:???
都市の規模からいって札幌攻防戦みたいなもんか

最終的に政府軍が制圧したとしても、それまでに
戦車や装甲車といった戦力をすりつぶしそう
187名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:19:10.01 ID:???
>>184
そうだね
未だにロシア軍には元帥がいるくらいだし
188名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:21:12.46 ID:???
正規戦ならまだしも、ゲリラ戦に於いて真っ先に撃破されるのは戦車だからね。

歩いた方が安全かも
189名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:22:56.82 ID:???
>>185
西クルディスタン全域を掌握……?
いくつかの町を掌握したのは聞いたが、そんな大規模な話じゃなくね。
190名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:30:55.53 ID:???
西クルディスタン捨ててその戦力でアレッポ攻略という話もあったが真偽のほどは知らん
191名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:35:00.03 ID:???
>>189
西クルディスタン、特にアル=ハサカ県から政府軍の姿が消えたって話はこないだからちらほら
とはいえ幾らかはPYDに引き渡したようだけど

しかしPYDの立ち位置がわからんな
アサド支持を唱えつつこれまでのところ自由シリア軍との衝突なし、
タラバニやバルザニ通じて自由シリア軍側と交渉持ったとも言われるが
表向きは相変わらず他のクルド諸派と非難合戦繰り広げてるけど
192名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:35:02.44 ID:???

反体制派の「地域調整委員会」によると、軍離脱の兵士で組織する
反体制派「自由シリア軍」がアレッポ市内外で政府軍に応戦している。
シリアの地元テレビは同市の3地区で起きた戦闘で「テロリスト」が甚大な被害を受けたと伝えた。

戦闘でどちらが優位に立っているのかは伝えられていないが、反体制派の中核組織「シリア国民評議会」の
シーダ議長は滞在先の中東アブダビで記者団に、アサド政権はアレッポで大規模な虐殺を謀っていると非難し、
反体制派の支援国などに迅速な行動を起こすよう求めた。
同議長は「反体制派は殺人マシンに旧式な武器で立ち向かっている。戦車や航空機を迎え撃つ武器が必要だ」と主張した。

地域調整委員会によると、シリア全土では28日、少なくとも160人の住民らが殺害された。
このうちの30人以上はアレッポの住民らとしている。昨年3月に反体制派のデモが開始されて以降、
最大規模の戦闘がアレッポ市内の多数の地区で起きているとも述べた。

http://www.cnn.co.jp/world/35019766.html
193名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:38:12.70 ID:???
テロリストが皆殺しになったと聞いて
194名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:47:44.19 ID:???
ヘリぐらいならともかく戦闘機を迎え撃てる兵器となると手に入っても素人じゃ使えんし
これまでに反体制派は空軍基地に対戦車ミサイル撃ち込んでMIG23を破壊したらしいが
戦闘機対策はこういうのをチマチマやるぐらいしかないんじゃないか
195名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:50:03.90 ID:???
シリアの戦闘の映像みると、リビアと同じで機甲単独の運用目立つのよな
一般の報道で出てくる映像でもT-72が随伴なしで市街地行動してたり
あの悪癖なんとかならんのかね、反政府側が得意げに出してくる戦車撃破映像も、
ほとんど市街地で戦車が歩兵を伴わずに行動してるところを叩かれるパターンだわ
196名無し三等兵:2012/07/29(日) 18:46:50.72 ID:???
・バース党人民議会議員トルコに離脱
・ヒズボラ910部隊投入?
・アレッポでシャッビーハ100人拘束
http://youtu.be/RLG0vLy89E4

ヒズボラ参戦はちょっと危ない気がする
197名無し三等兵:2012/07/29(日) 18:57:09.73 ID:???
そり
>>196
ヒズボラ第910部隊
198名無し三等兵:2012/07/29(日) 18:58:07.52 ID:???
・テロリスト壊滅的打撃で脱走者多数
・政府軍は士気軒昂。テロリストの首で酒盛り
・周辺諸国から政府軍に加勢する為に義勇兵が大挙到来
199名無し三等兵:2012/07/29(日) 18:59:57.05 ID:???
ヒズボラはどっち側なんだい?
200名無し三等兵:2012/07/29(日) 19:21:43.78 ID:???
ヒズボラは当然ながら繰り返しアサド支持を表明してる
ただ、現時点ではレバノンの政治的安定を優先して言葉での支持以上のことはしてない
レバノン国内のスンニ派系メディアがヒズボラ武装部隊のアサド側参戦を伝えてるが、
今のところレバノンメディア以外はアルジャジーラとかの反シリアメディアも確認してない
201名無し三等兵:2012/07/29(日) 19:30:37.87 ID:???
アサドがゴラン高原の師団をアレッポへ増派→その師団がダマスカスを不意打ち

というミラクルはまだか?
202名無し三等兵:2012/07/29(日) 19:33:32.81 ID:???
ゴラン高原の部隊はダマスカス攻防戦の時既に内部に呼び戻した
203名無し三等兵:2012/07/29(日) 19:53:54.56 ID:???
>>199
ヒズボラはイラン100%出資の子会社
204名無し三等兵:2012/07/29(日) 20:12:07.09 ID:???
>>203
欧米のプロパガンダ
ヒズボラは親パレスチナ・シリアのアマルから追放された反主流派が結成した組織
当時イランは革命直後にイラクに侵攻され大混乱の真っただ中でレバノンどころではない
アマルは70年代から活動していた組織であり当時のパーレビは親米・親イスラエル
205名無し三等兵:2012/07/29(日) 20:13:58.42 ID:???
シリア「こらイスラエル!領空侵犯をやめろ!」

イスラエル「あ?文句あんの?」

シリア「え?なんでもありませんどうぞお通り下さい♪」
206名無し三等兵:2012/07/29(日) 20:15:48.35 ID:???
>>193
まだ皆殺しにはなってないよ。
テロリストたちが苦境に立たされているのは、確かだけどね。
テロリストグループが、近代武器寄こせとか、かなり必死に言ってるし。
しかも、テログループの指導者が銃殺されたみたいだし。
今回は日暮れに救われたみたいな形で、持ちこたえただけだろうからね。
ただ、政府軍もこれからの戦略上、優位に立ち続けられるのかは疑問。
アレッポの戦いで勝利しても、その戦いで消耗した戦車や兵士
(しかも精鋭部隊込み)をどうやって穴埋めするのか?
上で出た、戦車のみでの突入の繰り返しや、市街地での夜戦能力の欠如
(テログループは夜戦能力が若干ある?)、航空戦力が発揮できていないなど
戦力運用での問題点が目立ちすぎているだろ。
ダマスカスとアレッポが安定したとしても、生き残っているテログループに
どうやって立ち向かうのか、テログループが逆襲してきたとき、どうやって
重要拠点を守るのかというビジョンが見えてこない。
テログループが完全に孤立すれば解決するけど、他国が少しでも本気を出して
テログループを支援し始めたら、政府軍は確実に詰むんじゃないだろうか。
207名無し三等兵:2012/07/29(日) 20:17:17.03 ID:???
>>204
はい、イランコントラゲートの一言で嘘だとわかる
208名無し三等兵:2012/07/29(日) 20:30:32.16 ID:???
>>207
アマルからヒズボラが分離したのが80年代の時点でダウトすぎる
まるで70年代には分裂したかのような言い回しは意図的なミスリードだろ
209名無し三等兵:2012/07/29(日) 20:37:04.38 ID:???
>>207
露骨に関係ねぇし
>>208
ミスリードしようとしてるのはお前だろ・・
70年代から活動してたアマルの一派が80年になって欧米よりの指導者によって追放され
仕方なく結成したのがヒズボラ
それを欧米はあたかもイランが主導して立ち上げた組織であるとの嘘を展開している
210名無し三等兵:2012/07/29(日) 20:39:26.58 ID:???
>>206
長いだけで中身の無い書き込みをありがとう
もっかん
211名無し三等兵:2012/07/29(日) 21:04:33.75 ID:???
>>210
レスしてくれてありがとう。
自分のいまの程度を教えてくれるのは、本当に助かります。
212名無し三等兵:2012/07/29(日) 21:19:40.25 ID:???
>>160
それ逆じゃね?
213名無し三等兵:2012/07/29(日) 21:25:24.51 ID:???
【朗報】アレッポのテロリスト集団が壊滅
214名無し三等兵:2012/07/29(日) 21:27:42.38 ID:???
人口が札幌と同じくらいの都市を完全に制圧するのは、一日二日じゃ無理だろ

だらだら続くぜw
215名無し三等兵:2012/07/29(日) 21:47:49.75 ID:???
独裁者の走狗とプロバガンダが全滅へ
216名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:02:52.42 ID:???
・アレッポ市内は大半を政府軍が奪還
・一部地区に籠城している反体制派も被害は甚大。

これが現実
217名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:04:20.87 ID:???
シリア情勢は政府軍勝利で終わりそうだね
ちょっと意外だった
ロシアの基地があったのと資源が乏しいことが
強盗殺人鬼西側アメ公どもが直接手出ししなかった決めてかな?
218名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:06:14.49 ID:???
>>217
そもそも国民の大半が反体制派を支持していない。
反体制派を支援しているメディアは捏造しているけどね。
積極的な政府支持じゃなくても、反体制派を支持しない層はかなり多いよ。
避難民も政府を批判するんじゃなくて反体制派を批判している人が大勢いる。
219名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:21:26.16 ID:???
反政府勢力と言っても烏合の衆、一つにまとまった勢力ってわけじゃない
そんなのに統治能力があるわけもなく
仮に政府が倒れたら今度は反政府勢力が分裂して殺し合いだ
220名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:22:51.44 ID:???
そもそも国民の大半は政府を支持していない
政府を支援しているメディアは捏造しているけどね。
積極的な反政府支持じゃなくても、政府を支持しない層はかなり多いよ。
避難民も反政府を批判するんじゃなくて政府を批判している人が大勢いる。
221名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:23:26.18 ID:???
恐怖政治を行う独裁者は倒れる運命
222名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:38:15.99 ID:???
テロリスト支持者は哀れだな……。
自分たちが鬼畜米英の捏造報道に洗脳されているとも知らずに。
223名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:43:47.53 ID:???
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m030097000c.html

はーい、殺され掛けているテロリストが何か喚いてまーすwwwwwwwwwwwww
224名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:46:38.73 ID:???
自分たちで自国民を虐殺して都市を占拠しておいて虐殺か。
さすが鬼畜米英に毒された売国テロリストは言う事が違う。
225名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:52:51.28 ID:???
洗脳された独裁者の走狗は言ってることがズレてるな
さすがに毒されちゃって意味不明なこと喚いてて可哀相wwwww
226名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:54:42.30 ID:???
・他国から支援を受けて自国の都市を攻撃、占拠
・自国の閣僚を爆弾テロで殺害
・アラウィ派市民への大規模な虐殺

これだけやっておきながら、自分たちが占拠した都市を攻撃されたら「虐殺」と叫びます。
227名無し三等兵:2012/07/29(日) 22:59:00.69 ID:???
いくらテロリスト支持者が騒いでも、テロリスト集団がシリア国民に憎悪され、早晩全滅する運命は変わらないだろう。
せいぜいパソコンの前で酒を煽るんだなwwwwwwwwwwwwwww
228名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:10:30.96 ID:???
独裁者の走狗が騒ぎすぎwwwwwwwwwwwww
229名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:14:00.19 ID:???
>>228
義務教育もまともに受けていない廃人相手にムキになる君もどうかと思うぞ?
230名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:17:53.41 ID:???
どうでもいいがここは軍事板なんでね。
政治ネタとかはお呼びじゃないんでどっかに行ってくれ。
231名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:22:10.21 ID:???
irがいる限りこのスレに未来はねえ
232名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:24:42.60 ID:???
レバノン:宗派対立、シリア内戦化で緊迫

シリア反体制派を支持するイスラム教スンニ派とアサド大統領の出身母体の
アラウィ派が衝突を繰り返す一方、アサド政権と蜜月関係のシーア派民兵組
織ヒズボラが政権擁護に暗躍しているとの観測も飛び交う。

スンニ派とアラウィ派の居住区が対峙(たいじ)する。双方は30年以上前の
レバノン内戦時から対立する因縁の関係だが、ここに来て、シリアの内戦化で
緊張が激化。「シリアで新たな『虐殺』でも起きればレバノンも再び戦争状態に
陥る恐れはある。」いわば一触即発の状態だ。
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m030046000c.html
233名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:24:58.77 ID:???
アレッポの状況
http://www.facebook.com/AlepoNews

アラブ語 機械翻訳でも
234名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:25:03.97 ID:???
235名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:34:01.45 ID:twlUFnb5
暗視スコープ充実してきたらゲリラ戦術に軍配が上がる
露中の援助遅すぎるな
236名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:36:59.45 ID:???
テロリストに家の中ひっかきまわされて悔しがる住人の声
http://www.youtube.com/watch?v=NF22RTq4JYY&feature=player_embedded#!
237名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:39:29.49 ID:???
テロリストがいなくなって壊滅した街の中から立ち上がる人たち
そして平安を取り戻したかのような子供たちのボール遊び
http://www.youtube.com/watch?v=t9wbEcTZtEE&list=UUuD15-hA3hh_qX7YqwHrgag&index=3&feature=plcp
238名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:54:47.28 ID:???
イラクで度々人質になった安田純平が戦闘で死んだかもしれないってさ。
ツィートを見てるととんでもないアホなようだが。
239名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:59:55.99 ID:???
安田純平 ?@YASUDAjumpei
地上戦は圧倒的に反政府軍が強いので、逆転されて今の後方部隊まで戦闘地域になるようなら革命失敗ですね。帰れなくなるかも

それはただ単に自分が劣勢な戦闘に巻き込まれていなかっただけだろ……。
圧倒的な戦力差なのに、なんで地上戦では反政府軍が圧倒的に強いと思い込んでるんだこの人は。
240反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2012/07/30(月) 00:04:33.67 ID:???
制裁が下っただけだ
241名無し三等兵:2012/07/30(月) 00:10:09.44 ID:???
シリア アレッポで戦闘続く 政権側、武力見せつけ離反防止
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120729/mds12072921130002-n1.htm
>反体制派武装組織「自由シリア軍」幹部によると、政権側は29日、前日に続き反体制派武装組織
>「自由シリア軍」の拠点であるアレッポ南西部サラーヘッディン地区などに戦車やヘリ、地上部隊による
>攻撃を行った。同幹部は「政府軍を押し返している」と話しているが、火力面では政権側が優位に立っている。

政府軍はまだ昨日と同じとこで引っかかってんのか
242名無し三等兵:2012/07/30(月) 00:11:31.20 ID:???
多分こういう危機感の無い奴も結構いると思うよ。
あの爆殺事件以降、政府軍の攻撃が容赦の無いものになったって話はよく聞かれる事だし。
それ以前で北部にいたなら大した戦闘には巻き込まれていないかと。
243名無し三等兵:2012/07/30(月) 00:12:54.00 ID:???
どうせ数日以内に皆殺しになるんだからどうでもいいよ。
244名無し三等兵:2012/07/30(月) 00:30:08.49 ID:???
ホムス
テロリストは勝手にお前らのような家に入り込んで攻撃
そして政府軍と交戦してぼろぼろに
http://www.youtube.com/watch?v=gQ0jX5HrA-Y&feature=plcp
245名無し三等兵:2012/07/30(月) 00:43:01.03 ID:???
最激戦区に戦車100両ってのは少なくないか
246名無し三等兵:2012/07/30(月) 00:48:36.60 ID:???
あくまで初日の攻撃だからでしょ。
他の地区を掃討し終えればその戦力が投入されるさ。
247名無し三等兵:2012/07/30(月) 01:00:04.83 ID:???
248名無し三等兵:2012/07/30(月) 03:17:48.58 ID:???
独裁者のパシリ君がそろそろ泣きだす頃かな
249名無し三等兵:2012/07/30(月) 03:30:16.63 ID:???
>>244
どうみても一般市民が政府軍から自分の家を守るために
武器を手に取り抵抗してるようにしか見えないんだが
250名無し三等兵:2012/07/30(月) 03:47:15.04 ID:e7XWSFUz
>>249
映像に残してる点でテロリストに協力的な家じゃね?下手すりゃ拠点。
251名無し三等兵:2012/07/30(月) 04:40:14.38 ID:???
シリアの動画見出してからAK47とAK74の音の区別がつくようになった
74のシャシャシャッ!って音がどうも苦手
252名無し三等兵:2012/07/30(月) 05:43:22.13 ID:???
>>249
何で自分ちばらしてわざわざ機関銃打つ必要ある?
お前戦争の時自分ちから敵やっつける?

自分ち壊したくないなら外でやるでしょ

自分ちから撃つか?
253名無し三等兵:2012/07/30(月) 05:46:53.78 ID:???
あとたまに隣の家の壁貫いて拠点にしてた映像あったけど
自分ちのかべぶっ壊すか?
254名無し三等兵:2012/07/30(月) 05:59:54.15 ID:???
山口知事選で脱原発が敗北
それでも日本は脱原発一色とイメージ操作される
国会前での脱原発デモが大多数の日本国民の意志?・・・いいかげんにしろ
シリアは反アサド一色?・・・いいかげんにしろ
255名無し三等兵:2012/07/30(月) 06:30:33.07 ID:???
政府軍が死守してきたホムス中心部の政府機関のビルも
反政府軍によって簡単に制圧されたみたいね
http://www.youtube.com/watch?v=U-VDTYuudg0

ホムス市全地域が反政府軍の支配下になるのは時間の問題だな
256名無し三等兵:2012/07/30(月) 06:37:28.04 ID:???
>>255
この映像なんかモロにテロリストがアサド支持者の家に勝手にあがりこんで
アサド支持してるから写真とか掲げてるやつを破いたりつばはきかけてるよね
257名無し三等兵:2012/07/30(月) 07:08:59.96 ID:???
>>255
はいはい捏造乙。
ホムス全域は政府軍が完全に支配しているからなww
258名無し三等兵:2012/07/30(月) 07:20:34.48 ID:???
自分の家からゲリラ戦する奴なんていないよ
だから街が荒れて住人が逃げ出す程ゲリラ戦はやりやすくなる
ファルージャでも米軍が虐殺すればする程治安が悪化するだけだった
ゲリラ戦対策は住民が普段の平穏を保てるように治安維持することが最上
259名無し三等兵:2012/07/30(月) 07:41:35.84 ID:???
テロリスト集団がアレッポ各地で殲滅されているね。
欧米メディアの捏造報道では善戦しているようだけど、現実は厳しいね。
260名無し三等兵:2012/07/30(月) 07:50:47.56 ID:???
自分の家で銃撃戦やったらここは犯罪者の家ですってアピールする事になるだろ

まあ通常ならどこへでも逃げられるとこでやるだろうよ
261名無し三等兵:2012/07/30(月) 09:22:00.93 ID:???
アレッポは政府軍が粗方制圧を完了。
残党の掃討戦に移行したとのこと。
262名無し三等兵:2012/07/30(月) 09:23:58.28 ID:???
アルジャジーラ以外は全てテロリスト劣勢を明言しているんだよな。
なのにアルジャジーラだけがテロリスト優勢・奮戦!と叫んでいる。哀れな事だ……。
263名無し三等兵:2012/07/30(月) 09:59:09.07 ID:???
どうやら革命軍がゲリラ作戦を主に切り替えたようですね
独裁者に反発する住民は多いからうまい作戦だ
264名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:04:01.11 ID:???
テロリスト支持者は革命軍とか自由軍扱いが好きなんだね(笑)
外国から支援を受けて自国民を虐殺するテロリストが好きなんて精神異常なんだろうな。
265名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:04:32.21 ID:???
独裁でもなんでも安定してれば問題なし
アサド政権は独裁じゃないけどな
266名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:04:32.55 ID:???
シリア国民は9割以上がアサド大統領を支持しているからな。
テロリスト支持者の妄想は通用しないだろうなwwwwwwwwwwwwwww
267名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:10:01.99 ID:???
反体制派は各地で住民に嫌悪され、無様に敗退している。
これこそがアサド大統領を住民が熱烈に支持している証左だろう。
268名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:11:09.18 ID:???
掃討作戦かなりすごい人数投入してるな
http://www.youtube.com/watch?v=ovxQFGWlYwg&feature=youtube_gdata_player



この間まで住民に迷惑にならないように押さえてたのがわかる
269名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:22:39.36 ID:???
なんとなく思うにシリア軍は市街地戦を想定した装備じゃないな
まあ当たり前だけど
270名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:37:47.79 ID:???
>>268
テロリスト7000人以上に浸透されたらしい
アレッポの治安当局トップ(解任済)が
中央政府に調子いい事ばかり言って正確な情報を上げてこなかったせいで
事態を深刻化させてしまったようだ

>>269
政府軍は火力で圧倒するがテロ制圧用の装備では無いので
テロリストが隠れている建物もろとも破壊するケースが少なく無いようだ
もちろん周辺地域から一般人を避難させたうえでだが
271名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:42:13.85 ID:???
野球帽被ってる奴はふざけてんの
272名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:49:16.85 ID:???
国際社会が怖いからであって住民の命を心配する独裁者なんていません(爆笑
273名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:49:55.62 ID:???
>>265
北朝鮮は内戦もなく安定してるぜw
274名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:52:34.91 ID:???
http://www.cnn.co.jp/world/35019772.html

アレッポ・テロリストは3地域の戦闘で大敗し、無様に逃げ散ったようだ
275名無し三等兵:2012/07/30(月) 10:57:13.71 ID:???
>>270
作戦でしょ
ある程度侵入されてから一網打尽にしないと手間がかかるし相手の兵力を弱体化させることが出来ない
276名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:02:29.22 ID:???
>>274
ロケット弾とか迫撃砲とかで応戦してるって何で書かない?
原始的な装備でかなりの被害者が出てるんだけど
277名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:16:34.16 ID:???
書いてるだろ
278名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:30:43.21 ID:???
>>275
それはないと思う。
敢えて治安悪化を見過ごし国民の生命財産を危険にさらすようなマネしたら
アレッポから住民や資本が流出して戻ってこず、シリア経済に大打撃となりかねない
実際、アレッポ財界が独自に武装して政府の治安維持活動をサポートしたり
一般住民の一部も武器を手に取りテロリストと戦闘する事態にまでなってるらしいし。
今は政府軍が急速に盛り返してるが、一時は結構ヤバイ状況だったと思われる
279名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:37:04.49 ID:???
独立系記者の動画見ると
トルコが雇った傭兵が10万~20万人反体制派側に入ってるらしい
トルコ空軍機を撃墜したのは意図的な牽制だね
280名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:39:05.58 ID:???
>>268
これが第四機甲師団ってやつなの?
281名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:42:05.31 ID:???
>>278
アレッポ財界に独自の武装蜂起とか勝手なこと言ってんじゃねえよ
これだからプロバガンダを妄信してる連中は困る
282名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:45:47.42 ID:???
10万の傭兵って、国が傾くぐらいのカネがかかるだろ・・・
283名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:52:25.07 ID:???
数字は誇張かもしれんが
聖戦士だと二束三文で雇われても平気ということも考えられる
284名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:54:01.23 ID:???
維持費だけでいくら掛かると思ってんだよ・・・
10万人全員小金払ってあとの装備やメシは全部現地調達なとかありえないから
そんなの傭兵ですら無い
285名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:56:08.45 ID:???
>268
市街戦見たけど下痢になったらズボン履いたり脱いだり
テッシュの心配も有るし
下痢に時間が掛って仲間が居なくなったりしそうで
大変そうだな
286名無し三等兵:2012/07/30(月) 11:56:16.66 ID:???
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000e030215000c.html
テロリスト集団をサラヘディン地区から駆逐
287名無し三等兵:2012/07/30(月) 12:05:40.90 ID:???
しょせんテロリストだな。
地元住民に憎悪されれば死に絶えるしかない。
288名無し三等兵:2012/07/30(月) 12:27:13.99 ID:???
【アレッポ(シリア) 30日 ロイター】 シリアのアサド政権は29日、首都ダマスカスでの反体制派との戦闘に勝利したと宣言した。
政府軍は30日にも、激戦が続いていた北部の最大都市アレッポの一部地域も奪還したと明らかにした。
 政府軍は過去2週間にわたり、ダマスカスとアレッポに進軍してきた反体制派と激しい戦闘を繰り広げてきたが、
政府軍は再び首都を掌握することに成功した。
 イランを訪問していたシリアのムアレム外相は29日、「政府軍は強化されている。彼らは(ダマスカスで)敗れ去った」と述べた。

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2012-07-30T001652Z_1_TYE86T00D_RTROPTT_0_TK0860420-SYRIA-CRISIS.html
289名無し三等兵:2012/07/30(月) 13:24:47.57 ID:???
統失オカマもっかん(笑)とレス物乞いirの便所の落書きスレ
290名無し三等兵:2012/07/30(月) 13:26:16.85 ID:Xe54rZ3l
上でシリア露港出たけど今の所常駐は100人程度ってところか

転載
kojiiより

ロシア海軍の Viktor Chirkov 中将が RIA Novosti の取材に対して、
ベトナム・キューバ・セイシェルとの間で
海軍の施設開設に関する折衝を行っていることを明らかにした。
物資補給や技術面の拠点となる施設だとしている。
ベトナムについては旧ソ聯時代の 1979 年に借用合意を締結していたが、
2001 年に撤収を決めて 2002 年に撤収済み。
現時点で唯一の海外拠点は、
1971 年に設立したシリアの Tartus にある基地施設だが、
常駐している要員は数ダース程度と少ない。
(DefenseNews 2012/7/27)
291名無し三等兵:2012/07/30(月) 13:31:31.90 ID:???
独裁国家は戦争を招くけど民主主義が確立された国家は戦争を起こさないと思う。
ある程度の教育水準生活水準は必要だけど。

シリアの独裁は潰せなかったのか…
292名無し三等兵:2012/07/30(月) 13:49:57.06 ID:???
>>289
ロシア絡みのニュースもあるからイリノイが湧いてもおかしくないな
293名無し三等兵:2012/07/30(月) 14:04:19.74 ID:???
お前ら、もっと視野を広くもてよ。
ゴミ部隊同士の市街戦なんてどうでもいいんだよ。

ウィラード・ミット・ロムニーが何故このタイミングでイスラエルを訪問したと思う?
表向きは米国内のユダヤ人票獲得に向けたパフォーマンスだが、
そんなのを信じる奴はこのスレにはいないだろう。

真の目的は密約を結ぶ事だ。
イスラエル→ロムニーを援護射撃するため中東で事を起こす
ロムニー→勝ったらイラン攻撃

米大統領選は現職有利な選挙だし、実際の世論調査でもオバマやや有利な現状。
ユダヤとモルモン狂信者が手を結ぶのはむしろ必然とさえ言える。

イスラエルの工作はシリアの化学兵器を使ったものになるだろう。
2種類が考えられる。

1.イスラエルの特殊部隊がシリアの化学兵器を秘密裡に奪取しテロリストに使用
 →それを政府軍が使用したと見せかけて軍事行動

2.モサドがヒズボラに奪取したシリアの化学兵器を供与→イスラエル国内で使用させる


いずれの場合も中東大混乱は必至であり、日和見オバマは何も出来ない。
対するロムニーは力強くシリア(とイラン)への攻撃を主張する。

そして米国内にこだまするU・S・Aコール→ロムニー当選



こんなシナリオが透けて見えるわw
294名無し三等兵:2012/07/30(月) 14:34:03.61 ID:???
>>293
反体制派は化学兵器はリビアから入手済って情報ある
リビアの化学兵器つかった偽旗作戦(1のほうね)の懸念なら前から指摘されてる。
2は無いだろ。化学兵器の効果は予測つかない面大きいから
自分の国で使用させるような危険なマネはしない。
っていうかロムニー当選を至上命題にし過ぎて荒唐無稽じゃね?
リスクばっかりでメリットが見えない
295名無し三等兵:2012/07/30(月) 14:40:41.25 ID:???
>>288 GJ
296名無し三等兵:2012/07/30(月) 14:52:49.23 ID:???
サンダース軍曹はまだか?
297名無し三等兵:2012/07/30(月) 14:55:42.48 ID:???
298名無し三等兵:2012/07/30(月) 15:55:30.90 ID:???
今まで欧米系の詐欺に日本人が騙されてたって認識したほうがいい
日本の税金を無駄遣いしてはならん
299名無し三等兵:2012/07/30(月) 16:01:55.64 ID:???
住人しかいなそうなマンション住宅へ機関銃&バズーカ砲

http://www.youtube.com/watch?v=ViUTq6FuFmk&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=MgN6QFwG7j0&feature=plcp



これが自由軍のすることです
これが反政府軍のすることです
これが自由を求めた戦いです
300名無し三等兵:2012/07/30(月) 16:23:37.81 ID:???
その後と思われる動画
破壊された建物から住民が出てきた
題名には降伏したアラブ人との事だがはたしてそうなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=F_0v6lHEb4o&feature=plcp
301名無し三等兵:2012/07/30(月) 16:28:53.39 ID:???
戦争は究極のエンターテイメントなんです。
政府軍?テロリスト?どうでもいいですね。
民間人の犠牲?盛り上がればいいんですよ。

さっさと化学兵器使えや、糞ども
302名無し三等兵:2012/07/30(月) 16:50:04.61 ID:???
これだけ大規模な市街戦は珍しいからね
303名無し三等兵:2012/07/30(月) 16:59:56.74 ID:???
グーグルアースとか見るとシリアの都市は密集しているくせに高度も結構あるという絶対に戦いたくない作りだからな
米軍もイラクでは似たような都市だったラマディは万一ここで市街戦やったら対処の仕様がないとぼやいていたし
304名無し三等兵:2012/07/30(月) 17:23:53.10 ID:???
>>296
難民の子供を抱えたまま移動中、墜落したヘリのローターでミンチになりました。
305名無し三等兵:2012/07/30(月) 17:27:22.73 ID:???
訂正

住人しかいなそうなマンション住宅へ機関銃&建物を爆弾で破壊

http://www.youtube.com/watch?v=ViUTq6FuFmk&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=MgN6QFwG7j0&feature=plcp



これが自由軍のすることです
これが反政府軍のすることです
これが自由を求めた戦いです

その後と思われる動画
破壊された建物から住民が出てきた
題名には降伏したアラブ人との事だがはたしてそうなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=F_0v6lHEb4o&feature=plcp


予測として
テロリストが捕まえた住人は政府軍に建物を破壊されたと言わされてるような映像
http://www.youtube.com/watch?v=RsLOr8uPqLQ&feature=plcp
306名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:10:13.01 ID:???
>>299
バズーカ砲?撃ち込まれてんの撮影者達の足元の建物じゃねえか
307名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:11:43.81 ID:???
308名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:15:06.43 ID:???
>>299
タイトルだけ張るならまだしも変な紹介文が付いてるだけで誰も見ねーのにご苦労さんw
309名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:24:16.00 ID:???
バズーカ砲とか言う時点で
310名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:30:40.27 ID:???
何も情報出さないやつがたわごとを言ってますけど
311名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:32:36.21 ID:???
俺はたまにニュース張ってるぞ
意味不明なホームビデオじゃなくて正規の報道機関のをな
312名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:35:57.91 ID:???
>>310
誰も頼んでもないのにスレでオナニーご苦労さんw
313名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:44:03.07 ID:???
バズーカ砲とか最近ネタでも効かなくなったなぁ
314名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:45:01.94 ID:???
バズーカ砲www
315名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:45:57.12 ID:???
どう見ても勝手にFREE SYRIAの国旗
http://www.youtube.com/watch?v=msbeLqF5SEk&feature=plcp
316名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:49:10.19 ID:???
映像のアップが前後してアップされていたようで6/3には勝手においていった模様
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=A3XkFZbnPLQ
317名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:49:41.14 ID:???
違う3/6だ
318名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:52:20.12 ID:???

























バズーカ砲()=笑
319名無し三等兵:2012/07/30(月) 18:56:48.01 ID:???
訂正済み

住人しかいなそうなマンション住宅へ機関銃&建物を爆弾で破壊

http://www.youtube.com/watch?v=ViUTq6FuFmk&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=MgN6QFwG7j0&feature=plcp



これが自由軍のすることです
これが反政府軍のすることです
これが自由を求めた戦いです

その後と思われる動画
破壊された建物から住民が出てきた
題名には降伏したアラブ人との事だがはたしてそうなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=F_0v6lHEb4o&feature=plcp


予測として
テロリストが捕まえた住人は政府軍に建物を破壊されたと言わされてるような映像
http://www.youtube.com/watch?v=RsLOr8uPqLQ&feature=plcp
320名無し三等兵:2012/07/30(月) 19:01:19.11 ID:???
>>319
ゴミ動画張る前に、板の名前見てこい。
321名無し三等兵:2012/07/30(月) 19:08:40.20 ID:???
しかも同じ動画連投しすぎw
322名無し三等兵:2012/07/30(月) 19:29:03.16 ID:???
先頭のh抜けよ
323名無し三等兵:2012/07/30(月) 19:35:00.97 ID:???
>>268
双方の映像見てると無差別に攻撃してるのが反政府側で
政府軍は相当危険を冒しながら接近戦で必要最低限の攻撃してるのが分かるな
反体制派は自分達の撮った映像でも迫撃砲でデタラメに無差別砲撃してるし
324名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:08:01.96 ID:???
>>323
誰にも相手にされないからって自演すんなよwwww
325名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:09:53.44 ID:???
迫撃砲でデタラメに無差別砲撃の映像張って
326名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:19:48.28 ID:???
でたらめな無差別砲撃やるぐらい反政府勢力に砲弾の余裕があるって言いたいんじゃね?
327名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:22:13.39 ID:???
次々向きを変えながらすごい勢いで撃ってるおもしろ映像が見られるんじゃないの?
328名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:23:08.25 ID:???
329名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:23:46.81 ID:???
国境に誰も来ない…シリア避難民20万人どこへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120730-OYT1T01196.htm
330名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:29:00.81 ID:???
331名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:35:10.50 ID:???
>>328
なにこのがっかり映像ただ弾落とすの失敗しただけかい
332名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:35:42.30 ID:???
>>329
トルコ信用されてねーなーw
333名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:37:45.90 ID:???
>>329
避難民「20万人」という数字の信憑性もどうかと思うが、
自分らをヒドい目に遭わせたテロリストに
基地提供してるような国に逃げ込む阿呆は居ないだろうな
334名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:38:21.15 ID:???
335名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:41:45.12 ID:???
>>334
一番上のしか見てないけど調整しながら丁寧に撃ってるじゃん
336名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:43:28.19 ID:???
337名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:49:15.40 ID:???
ただ迫撃砲撃ってる映像とか面白くもなんともないんだが
338名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:50:03.05 ID:???
339名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:55:54.52 ID:???
340名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:01:15.28 ID:???
自衛隊PKO展開地域で戦闘 シリア情勢悪化が影響
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012073001002645.html
341名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:09:56.95 ID:???
UNDOFを撤退へ追い込めばイスラエル側から悪さし易くなるな
342名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:11:13.49 ID:???
Salaheddinを政府軍が制圧
343名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:16:54.60 ID:???
シリアって考えてみれば大変な場所にあるよな。
南北を自国よりはるかに強大でかつ仲の悪い軍事大国に挟まれ、
東西は世界に冠たる不安定地域。

これでよくも、今まで曲がりなりにも政権を維持してきたもんだ。
344名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:20:05.18 ID:???
迫撃砲張ってって言ったやつただのひやかしかい
345名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:24:41.03 ID:???
346名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:36:23.82 ID:???
>>345
荒らすなカス
347名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:40:13.94 ID:???
>>344
いや、面白い絵が見られると思ったんだけどこっちもがっかりだよ
348名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:43:59.62 ID:???
バズーカ砲と迫撃砲の区別は出来るんだな
349名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:44:34.75 ID:???
政府軍の制式銃はAK47/AKMですか?
反政府軍はいろいろみたいですが。
350名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:48:17.42 ID:???
>>349
AK-47
AKM
Zastava M70
Type 56
Norinco CQ
Sa vz. 58
FN FAL
AMD 65
AK-74

それなりに数が多いのはAKとAKMに56式らしいけどな
351名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:50:29.35 ID:???
>>350

ちょっと前までM16A1も使ってたよ
352名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:52:33.49 ID:???
完全に東側装備で固めてんだな
353名無し三等兵:2012/07/30(月) 21:59:35.09 ID:???
そこがこの紛争のつまらない所
リビアの時は東西のあらゆる兵器が見れて興味深かったんだけどね
紛争初期の頃にT34の目撃情報もあったしw
354名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:03:14.61 ID:???
リビアは骨董品レベルの旧式からアフリカ人傭兵と話題豊富だったからなあ。
シリアはふつーに内戦してるだけだから正直微妙だ。
355名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:04:25.21 ID:???
一般的にバズーカと呼ばれるものは何なのでしょうか?
個人携帯の対戦車ロケット砲
(21:39)
…のなかでも発射炎の吹き戻しを防ぐために砲口の先をラッパ状に広げたもの。
ドイツ製だと盾を付けるし、TOWやHOTはバズーカとは言わない。
二次大戦から採用された。
(21:ふみ)
上記形状のモノがその形状からバズーカと呼ばれたが転じて歩兵携行の対戦車(装甲車輌)ロケット兵器、
中でも無誘導のものをバズーカと総称。
あ、弾頭が内装式のものに限られるかな。
ちなみにまだまだ現役で使ってる国はいくらでもある。
(21:41)
ちなみに、「バズーカ」の名前の由来は、二次大戦中のアメリカの人気コメディアン、
ボブ・バーンズの持ってたとても長いトロンボーン「BAZOOKA」より。
(21:水瀬禾火子)
356名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:07:19.79 ID:???
対戦車ミサイルはたしかフランス製の持ってたと思ったが
357名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:34:14.62 ID:???
>>353
イラクのアメリカ軍は
テロリストからMP44を押収したことがあったのだが、
あれはシリアから流れてきたのだと推測されているだろう?
いがいとMP42とか6号戦車とかT34もあるかもしれないぞ
358名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:38:49.08 ID:???
MP44とか売り払ってAKでも買えばいいのに
359名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:39:28.48 ID:???
テロリストがアレッポ全域で駆逐されたようだね
360名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:42:56.57 ID:???
信頼性の高いイランプレスやロシアの声がテロリストが駆逐されたと報道しているからな。
鬼畜米英の報道機関がいくら捏造報道を繰り返しても、駆逐は間違いないね。
361名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:47:47.64 ID:???
>>358
一丁売れば、3丁の良質なAKが買えそうな予感
362名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:47:57.20 ID:???
>>359>>360
空気読めないアスペは他スレに行け
363名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:49:42.42 ID:???
アレッポ!アレッポ!
364名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:53:58.89 ID:???
じょう‐せい〔ジヤウ‐〕【情勢/状勢】

変化していく物事の、その時々のようす。今、物事がどのように動いていて、今後どうなっていきそうかという、状況の流れや方向。「緊迫した―にある」「国際―」「―判断」
365反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2012/07/30(月) 22:54:28.29 ID:???
>>361
骨董品としての価値はともかく、使い古された代物に高い金出す奴なんているのか
どこかのメーカーがたまに二次大戦の銃をリメイクしてたりするからそっちのが良さそう
366名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:55:45.89 ID:???
じょうせい[じやう―] 0 【情勢・状勢】変化する物事の、現在の様子。また、近い将来の変化・進展の具合。
―判断

―は混沌(こんとん)としている


[ 大辞林 提供: 三省堂 ]
367名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:56:30.06 ID:PjuDoTub
シリア反体制派に日本人か 動画投稿サイトに映像
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120730/mds12073022450002-n1.htm
368名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:58:22.27 ID:???
>>367
2chソースw
369名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:58:37.54 ID:???
>>366
ついでに「キモい」も探してこい
全部お前に当てはまるから
370名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:59:23.82 ID:???
>>359-360
その二つが信用できるかは別にしてどっちもサラヘッディン地区を攻略としか伝えてないんだが
371名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:00:24.66 ID:???
別スレの625の人がニュースになったのかw
372名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:01:34.22 ID:???
>>367が仮に事実だとしても日本国籍のまま傭兵として戦うのは法律上問題があるんじゃなかったか?
373名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:02:34.17 ID:???
>>367
この手の話ってリビアの時もなかったか?
あれは政権側の傭兵だったけど日本語の落書きがあったとか
374名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:02:37.48 ID:???
よくテレビに出てる元傭兵はどうなんだ?
375名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:03:20.56 ID:???
タリバン入りした日本人もいたよね
まだ生きてるの?
376名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:03:34.09 ID:Xe54rZ3l
377名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:05:46.33 ID:???
>>374
柘植さんがなんだって?
378名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:07:25.53 ID:???
>>376
>「自由シリア軍」幹部は30日、AFP通信に、北部の中心都市アレッポとトルコ国境との間にある検問所を掌握したと語った。
>アサド政権側は、反体制派の拠点となっている南西部のサラハディン地区から反体制派を追い出したと主張しているが、自由シリア軍はこれを否定。抗戦を続けているもようだ。

自由シリア軍の言う事は鵜呑みにして、政府軍の主張は完全無視。メディアなら調査して記事にしろよ。
379名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:10:39.01 ID:???
>>378
金が絡んでるら下手に負けてるとは言えないんじゃないか?
380名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:10:57.10 ID:???
反体制派の活動が活発なのは国境沿いに限定
執拗に国境付近の制圧を狙う
もう反体制派の正体が外国人テロリストなのがバレバレ過ぎる
381名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:11:25.81 ID:???
そもそもアレッポは全面制圧されたから関係ないしな。
検問所を襲ってそのままトルコに逃げ散ったんだろ。
382名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:14:36.34 ID:???
独裁者のプロバガンダなんて信じる奴は頭が弱い人だけ
383名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:14:40.93 ID:???
>>378-381
自演するならもう少し時間空けたほうがいいよ
384名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:15:26.90 ID:???
おっ、テロリスト支持者が出て来たな。
まーた無残な死体を晒すお仲間を見て涙目で煽ってるのか?wwwwwwwwwwwww
385名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:16:06.65 ID:???
日々の感想待ち
386名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:18:53.32 ID:???
>>384
アサドもテロリストもどうでもいいから政治思想を語りたければ他に行け
邪魔
387名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:24:27.16 ID:???
irはシリアに行って政府軍に入ればいいと思うの
388名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:27:44.35 ID:???
389名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:31:53.83 ID:???
>シリア軍がやったことにしてるれ?


お前も翻訳機ちゃんと使えよwwww
390名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:38:06.09 ID:???
民主党の玄葉ちゃんがロシアのラブロフさんと会談したっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=RXhDY6VmQ4Q&feature=player_embedded#!
391名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:46:13.38 ID:???
シリア軍の活躍のおかげで皆が歓喜して喜びが広がる様子がわかる映像
http://www.youtube.com/watch?v=OQh7OKjw2JM&feature=player_embedded#!
392名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:57:21.53 ID:???
シリアの在イギリス外交官が政権離反表明
http://www.newsday.com/news/world/top-syrian-diplomat-in-london-defects-1.3869838

五輪の最中にシリア選手団どうすんだ?w
393名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:59:27.30 ID:???
>>392
この外交官を殺せばいいじゃん。
駐在武官が射殺して後任を送ればいい。
394名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:00:24.43 ID:???
アサドはみんなから支持されてるwww次々と逃げ出されててワロタwww
395名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:03:52.48 ID:???
このスレにいるアサド好きは今すぐシリアに行ってアサドに忠誠を誓うべきだな
きっと泣いて喜ばれる
396名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:04:33.58 ID:???
イスラム情勢スレで暴れているアサド支持者・反政府支持者も同一人物だな。
キチガイはブログにでも籠ってろよマジで。
397名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:21:36.78 ID:y49JaxLj
アレッポからの国外脱出が少ないのは、政府側の牙城ってことだから
多分、住民がアラウィ派が大部分で、スンニ派が多数の難民キャンプには
入りたくないので国内に留まってると推定。
398名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:25:12.57 ID:???
>>395
何言ってんのキミ?

仮にも高学歴社会のシリアがirみたいな学歴無しの廃人を迎え入れるワケないでしょ?


シリアをナメないでね
399名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:28:39.42 ID:???
>>398
irのシリアへの愛は報われないものだったか
400名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:28:40.78 ID:???
哀れなテロリスト支持者と違って私は仕事があるからもう眠らせてもらうよ。
君たちは米帝の靴を磨く仕事でもしたらいいんじゃないかな?wwwwwwwwwww
401名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:30:09.66 ID:???
政府支持者なら今の仕事投げうってシリア政府のもとに馳せ参じたらどうすっか
402名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:30:37.72 ID:???
現地系情報から
アレッポは大部分を政府側が奪還。反体制派の支配地域は2〜3地区に。
検問所の話は出所不明
403名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:30:39.33 ID:???
>私は仕事があるからもう眠らせてもらうよ。


アサリの中の変な蟹を取り除く仕事か?
404名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:31:32.07 ID:y49JaxLj
あくまで、戦術論だけど

 ビル相手なら戦車砲よりナパーム弾とか
 火炎放射器の方が効果的な気がするんだが。
405名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:31:37.69 ID:???
アサド大統領支持者⇒高学歴・高収入・理性的
テロリスト米帝支持者⇒低学歴・定収入・感情的
406名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:33:16.87 ID:???
>>405
悔しいのはわかったから早く寝ろジジイ
407名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:34:39.16 ID:???
>>404
燃料気化爆弾だの弾道弾だのでビルごと吹き飛ばす戦術は米露のような
何をやってもお咎め無しの国でしか許されない
ロシアでさえ第一次チェチェン侵攻では世論を気にして都市部では攻撃を制限してた
第二次では米も無茶してるしもういいやってビルごと破壊する戦法取ったけど
408名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:35:12.65 ID:???
毎月のように反政府側が全滅したとかシリア政府でも言わないような嘘を書きこんでる
アサド大統領支持者が理性的だって!?
409名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:38:11.93 ID:???
普段はスルーされまくりのドMのirも、今日はみんなに虐められて嬉し泣きしてますw
410名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:39:37.65 ID:???
今さらだが国防相爆殺事件は護衛の自爆ではなく反政府側の声明の通り仕掛け爆弾だったようだな
ttp://hibikan.at.webry.info/201207/article_199.html
411名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:43:00.61 ID:???
影薄れるアナン前国連総長…シリア調停成果なし
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120730-OYT1T01204.htm
在英シリア大使館トップが辞任=アサド政権見限る
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012073001189
412名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:51:57.16 ID:???
また准将が離反か
413名無し三等兵:2012/07/31(火) 00:52:32.84 ID:???
>>404
ナパーム弾は広範囲を焼くものだし
火炎放射戦車は最近じゃベトナムで米軍が使ったぐらいしかない贅沢品だし
個人用火炎放射器は被弾すると自分達が火達磨になりかねない諸刃の刃
414名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:34:36.69 ID:???
>>410
でも犯行声明一杯出てて誰がやったのかわからないんでしょ?
415名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:39:13.29 ID:???
犯行声明は二つだけ犯人は速攻で逃げたらしいから身元はもう割れているはずだが
その情報は見てない
416名無し三等兵:2012/07/31(火) 02:19:25.97 ID:???
閣僚暗殺という手段に出た後逆襲されて追い詰められる
イラン革命時のMKOに似て来たな
417名無し三等兵:2012/07/31(火) 04:06:44.84 ID:???
イラン革命直後と今のシリアの内戦じゃ状況が全然似てないがな
MKOは武装蜂起したわけでもないし
418名無し三等兵:2012/07/31(火) 07:02:41.61 ID:???
アレッポは情報が錯綜しているけど、ダマスカスは政府側がほぼ完全に掌握したっぽいのかな。
419名無し三等兵:2012/07/31(火) 07:25:42.35 ID:???
6-30とあるので6/30にあったよう
フリーシリア側に大掛かりな爆発事件があったもよう
http://www.youtube.com/watch?v=uwOyJEOqmh4&feature=plcp

かなり遺体が崩壊散乱しているので注意
420名無し三等兵:2012/07/31(火) 07:35:47.90 ID:???
【国際】自衛隊展開地域で戦闘…シリア情勢悪化が影響 ゴラン高原PKO
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1343652026/
【くんかくんか】自衛隊展開地域で戦闘 シリア情勢悪化が影響 ゴラン高原PKO
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343653141/
421名無し三等兵:2012/07/31(火) 07:43:44.04 ID:???
テロリストは順調に駆除されているようだね
http://hibikan.at.webry.info/201207/article_214.html
422名無し三等兵:2012/07/31(火) 07:52:01.52 ID:???
ようやくテロリストも殲滅されたか
423名無し三等兵:2012/07/31(火) 07:58:40.28 ID:???
アルジャジーラのジャーナリストが負傷した模様
http://www.youtube.com/watch?v=fGCmpsnZH-E&feature=plcp
424名無し三等兵:2012/07/31(火) 08:07:07.47 ID:hZbNez7R
自衛隊大丈夫かよ・・
まだ任期終わらないが撤退してこいよ・・・
425名無し三等兵:2012/07/31(火) 08:24:30.90 ID:???
私たちヴァリアント アル シャバでの軍事作戦の開始が根絶されて以来 150 各国籍の人様々 なアラブ. 以上の 400 以上のテロや逮捕された 15:56。

426名無し三等兵:2012/07/31(火) 08:26:54.22 ID:td/WL7C5
ゲリラを殲滅とかいうのはないのだよ。

モグラたたき状態が長く続く(東大名誉教授山内昌之)。
427名無し三等兵:2012/07/31(火) 08:39:17.55 ID:???
特に司令部は外国にあるからね
428名無し三等兵:2012/07/31(火) 08:46:00.39 ID:???
429名無し三等兵:2012/07/31(火) 08:47:48.37 ID:???
http://edition.cnn.com/2012/07/30/world/meast/syria-unrest/

アレッポ・トルコ間の高速道路は反体制派が掌握
反体制派は押収した戦車を使ってアレッポ周辺地域にも進出
430名無し三等兵:2012/07/31(火) 08:48:23.62 ID:td/WL7C5
テロリストはアサド軍だろうが。
431名無し三等兵:2012/07/31(火) 08:54:02.78 ID:???
と思わせるような捏造報道を作っている

と言いたいのですね
わかります
432名無し三等兵:2012/07/31(火) 09:18:18.47 ID:???
ヒズボラに援軍を乞うているテロリスト独裁者ww
433名無し三等兵:2012/07/31(火) 09:30:58.58 ID:JKDOex1j
シリアが内戦状態にあるのを三日前にしったもんだけど、くるとこまできてるねぇwww
まぁフリーシリア側は、どうにかトルコとの「ライフライン」を確保したいところだろうし
政府軍側はトルコとのパイプを切断したいだろうから
アレッポの戦いが双方にとっての分水嶺になるということかな
434名無し三等兵:2012/07/31(火) 09:54:22.53 ID:???
アレッポ@現地組

政府軍が粘り強く攻撃を続けるが、反政府軍のゲリラ作戦の前には
全く相手にならず

政府軍キャンプ、空港が次々に反政府軍によって攻撃され
政府軍がアレッポから名誉ある撤退するのも時間の問題
435名無し三等兵:2012/07/31(火) 10:00:08.31 ID:???
436名無し三等兵:2012/07/31(火) 10:08:30.80 ID:???
アレッポの武装したテロリスト グループの jamilieh、保守の最中で逮捕 Saadallah アル Jabiri とモールの kbierh を追求する主務当局テロリスト ?????????
437名無し三等兵:2012/07/31(火) 11:07:40.54 ID:???
自由シリア軍は敵の司令官を寝返らせろよ
国防大臣&元帥にするとか言ってさ

辛亥革命の時も袁世凱に新政府の大総統の餌で釣って寝返らせただろ
438名無し三等兵:2012/07/31(火) 11:18:31.72 ID:???
戦力や戦況が拮抗しているなら札束で頬を叩くのもありだろうが、ゲリラ戦主体で寝返る奴なんて
439名無し三等兵:2012/07/31(火) 11:33:56.02 ID:???
結構寝返ってるじゃん
だからここまで戦えてるわけで
440名無し三等兵:2012/07/31(火) 12:08:09.95 ID:???
441名無し三等兵:2012/07/31(火) 12:10:20.07 ID:???
兵力は無限ではない
442名無し三等兵:2012/07/31(火) 12:21:57.82 ID:LldooaXk
市街地に攻め入ってる集団がどちらかを考えれば
シリア住民を虐殺しているのがだれか簡単にわかるのにな

まあ、欧米メディアは「外部勢力による市街地占拠」を意図的に無視して
「現地住民対政府軍」の構図でプロパガンダしているのだが・・・
443名無し三等兵:2012/07/31(火) 12:39:47.75 ID:LldooaXk
しかし武器食料人員カネ全て外国頼りの勢力が主権国家に対して起こした戦争を
「内戦」と称してもいいのだろうかねぇ?
これって大国までもが積極的に関与した「地域紛争」だよな
444名無し三等兵:2012/07/31(火) 12:52:40.27 ID:LldooaXk
なにやら米帝が人道支援とかホザいてたけど
現状は内政不干渉の原則を蔑にしてテロ組織の支援をしてるだけだよな

テロリストのタニマチやってるって理由でラディン殺して
ついでに二つの国をブッ潰したくらい潔癖なテロ嫌いなんだからさ
とりあえず自分家に核ぶち込んどくべきだと思うんだよね

キチガイらしくさ
445名無し三等兵:2012/07/31(火) 12:59:22.97 ID:???
おまえさんはアメリカが嫌いなだけだろうに()
446名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:00:01.75 ID:???
テロリスト独裁者を支持するirの断末魔の叫び声ww
447名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:06:08.68 ID:???
>>444
しつこいうざいキモい
448名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:07:34.96 ID:LldooaXk
>>445
前述の理由ありきで、俺はアメリカが感情的にも大嫌いなのだがね
さっきの俺のレスを見て「だけ」って感想はないと思うんだよね
「だけ」って・・・
449名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:09:19.27 ID:LldooaXk
>>447
ボクがなんで気分を害したのか、おじさんに教えてくれないかな?
450名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:10:37.26 ID:???
>>448
お前が反米だろうがなんだろうが知らんしどうでもいいから、よその板に行け
邪魔
451名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:13:11.62 ID:LldooaXk
>>450
ここにはシリア情勢を語れるものだけが残ればいいんじゃないかと思うんだが?
452名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:13:32.26 ID:???
irは早くシルトに行って大佐の墓前で
中国の泣き女のように泣いてこい
453名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:14:29.99 ID:???
ここは米帝専用スレじゃないだろ
454名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:16:17.29 ID:LldooaXk
>>453
スーパーパワーを持った米帝が関与してるんだから
アメリカに話が及ぶ事はごく自然なことだよ
455名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:18:52.85 ID:???
>>454
ここは狂人専用スレでもないから他行け
邪魔
456名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:20:38.71 ID:LldooaXk
457名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:22:31.01 ID:???
>>455
発想がギャングそのものだね
458名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:24:19.72 ID:LldooaXk
事実関係の認識に誤りがあるなら是非とも指摘してもらいたのだが
どうやらそれは期待できないらしい
459名無し三等兵:2012/07/31(火) 13:34:27.89 ID:LldooaXk
遂にここまで来たアメリカ「テロ容認」
http://japanese.ruvr.ru/2012_07_29/shiria-unmei/
460名無し三等兵:2012/07/31(火) 14:03:02.39 ID:???
今日は仕事じゃなかったのか?ir
461名無し三等兵:2012/07/31(火) 14:34:29.37 ID:???
傭兵の募集はもはや秘密という翻訳になたけど募集打ち切りか?
http://www.youtube.com/watch?v=Q1ugPKKyNBA

これからアサド大勝利?
462名無し三等兵:2012/07/31(火) 14:44:38.21 ID:???
>>443
ベトナム戦争の時も解放戦線の九割は北越兵だったのに民衆の叛乱だとか何とか言ってたんだしそんなもんだろ
463名無し三等兵:2012/07/31(火) 14:46:39.52 ID:???
464名無し三等兵:2012/07/31(火) 14:46:52.49 ID:???
>>458
嘘しか書き込まんやつが「事実関係」とか笑わせんなw
465名無し三等兵:2012/07/31(火) 14:52:05.34 ID:???
>>460
このスレに書き込むことがirの中での仕事なんじゃね?
466名無し三等兵:2012/07/31(火) 15:47:34.68 ID:???
朝鮮総連ホロン部所属インターネット・プロパカンダ担当
って肩書きだろ
467名無し三等兵:2012/07/31(火) 15:48:09.03 ID:???
捏造特派員の死体確認
武器の運搬やらなにやらいろいろテロリストを手伝っていたらしい

http://www.youtube.com/watch?v=muuI1_2qgWo&feature=player_embedded


彼の活躍動画
http://www.youtube.com/watch?v=VS6eGOduSao&feature=relmfu
468名無し三等兵:2012/07/31(火) 16:03:28.51 ID:???
このまま鎮圧に成功するもボロボロになるってのが米帝とイスラエルのベストシナリオなんだろ
バース党独裁でスンニ派イスラム原理主義は弾圧してくれるし、大幅な弱体化でむこう三十年は北方を気にせずにすむ
469名無し三等兵:2012/07/31(火) 17:11:20.32 ID:???
>>440

装備・火力が優勢な政府軍を都心部に引き寄せている間に
自由シリア軍が近郊を平定するとは上手い作戦だな
きっと脱走した将軍たちが頭をひねって考えだしたのだろう
470名無し三等兵:2012/07/31(火) 17:13:29.74 ID:???
まあ都市部の連中を殲滅した後に各個撃破してお終いだけどね。
471名無し三等兵:2012/07/31(火) 17:21:07.87 ID:???
ミスラタのように長期化するとそろそろアサドがカダフィ化してくる予感w
472名無し三等兵:2012/07/31(火) 17:49:56.39 ID:???
>>470
ゲリラは都市より農村のが強いんだがね
アメリカがベトナムやアフガンで都市を抑えながらゲリラを破れなかったのを知らないのかこいつは?
もうこの板から出てけよ
473名無し三等兵:2012/07/31(火) 17:56:00.52 ID:???
住民に粉砕されるゲリラなど考慮する必要ないだろ。
シリア人民の大多数はアサド大統領を支持しているからな。
鬼畜米英テロリスト支持者はこのスレから去れ。
474名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:05:11.81 ID:???
ぶっちゃけどっちも市民からの支持は得ていない。
市民からすればどっちもいい加減にして欲しいというのが本音。
475名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:18:41.55 ID:???
住民の支持なしでゲリラ戦ができると思ってるのか?
476名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:23:22.04 ID:???
ダマスカス攻略に大げさな作戦名を付けて着手
その間にトルコとの検問所を掌握
さらに軍首脳3人を爆弾事件で討ち取る

よく練られて考えてある
477名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:27:13.35 ID:LldooaXk
>>475
支援者は外国であって住民ではない
だから侵入経路と補給線確保の為に国境周辺を占拠したりする
478名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:32:28.62 ID:???
ロシア イラン ヒズボラに支援されている独裁者www
479名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:34:50.02 ID:???
>>477
ゲリラに補給路はいらないとでも言うつもりかよw
480名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:36:55.36 ID:???
どうせ来年までには皆殺しになるテロリストの事なんか覚える必要は無いだろ
481名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:42:52.42 ID:LldooaXk
>>479
知能が低い奴だな
俺は「住民支援で成立するゲリラ活動とは性質が異なる」と言ってる
482名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:43:05.33 ID:???
現状って冷戦時代に起きてたら「代理戦争」って呼ばれててもおかしくない構図ですよね?



483名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:45:30.23 ID:???
反政府運動の背景には経済の不振とか失業率の高騰がある(山内東大名誉教授)。

内乱状態で経済はますます落ち込むだろう。アサド政権はもたないだろう。
484名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:47:41.90 ID:???
テロリスト支持者が必死だな。
ダマスカスの火山が大失敗したのがそんなに悔しいのか?www
485名無し三等兵:2012/07/31(火) 18:50:13.34 ID:???
大失敗?大将を3人も討取られたのにwww
486名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:03:13.08 ID:???
経済は建物の建て直しやいろいろなものの作り直しで特需がものすごい期待できる
ただ税金取ってないだろ?

最低限仕事にあぶれるやつはいないね
487名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:18:24.40 ID:???
>>481
ゲリラが外国からの支援を受けるのは当たり前武器が自活できないからな
488名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:20:22.04 ID:???
テロリスト支持者がいくら喚こうと、次々テロリストが敗走して包囲が狭まっているからな。
お前たちにとっての悲劇はもう間近に迫ってるんだよwwwwwwwwww
489名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:36:16.43 ID:???
シリアの住民がどっち支持だとか言う積もりはないが、
住民が無限に武器弾薬や兵士を補充してくれる訳じゃないんだから
支持のあるなしに関わらず補給線は必要じゃね?
武器弾薬が尽きる度に自分で取りに行ってたら効率悪いし
ベトナム戦争のホーチミンルートとかあったやん
490名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:36:54.10 ID:???
アメリカ国内で戦争やれば特需すごいのにね
491名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:39:56.04 ID:???
しかし、反体制派ソースをさも正式情報として取り扱ってる日本のメディアは救えないな。
信頼性なんて政府公式とどっこいどっこいだろうに。
メディア名乗ってるんだから特派員派遣して調査して来いや。
492名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:43:26.52 ID:???
>>490
アフガニスタン戦争のこと、たまにでいいので思い出してあげてください
ムジャヒディンも元気です
493名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:44:03.96 ID:???
irは嘘をつくとちんこが伸びるそうですw
494名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:49:19.79 ID:???
>>483
仮に政府軍が勝利を収めたとしても、紛争でボロボロに破壊された街の復興や軍隊の再建で仮死状態という・・・・
495名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:59:09.83 ID:LldooaXk
>>489
武器は放っておいても餓死しないし減らないが
兵隊を養うためには安定継続した食料の確保が必要だから少し違うんじゃないだろうか
ゲリラが現地民の協力で得られるものといえば他には密告の防止が望めるくらいか

そもそもシリアの主戦場は住民が逃げた後の市街地だから
普通のゲリラ戦に当てはめる事自体無理があるかもな
496名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:08:38.49 ID:???
シリア反政府勢力に日本人か
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120731/k10013977501000.html

【シリア内戦】要衝アレッポ攻防戦激化 反体制派「戦闘急拡大は予想外」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120731/mds12073107380002-n1.htm

中国軍艦艇3隻、シリアに向けスエズ運河通過
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120730-OYT1T00426.htm
497名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:16:23.18 ID:???
【朗報】アレッポ・テロリストが死滅
498名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:17:37.60 ID:???
>>495
弾薬は使えば無くなるし武器は損耗する当然政府軍に破壊されもする
食料はある程度住民からの提供が受けられるもちろん不足分は自分達で運んで来なければならないが
ゲリラ側の政府軍に比べ貧弱な輸送力の圧迫を避けられる
しかも住民の元々持っている生活インフラを使えば政府軍の目をかいくぐりやすくなる
499名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:20:50.03 ID:???
>>497
悲しくならねーか爺さん
500名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:35:01.96 ID:???
アレッポ城とかスークは無事かなあ
501名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:39:38.69 ID:???
ドイツ:シリア政府のスパイを起訴 検察当局
http://mainichi.jp/select/news/20120801k0000m030049000c.html
502名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:41:13.64 ID:???
ここのスレが日本で一番シリアの事を考えているな
大多数の日本人には今シリアで内戦が行われていることすら知らんだろうな
503名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:43:37.60 ID:???
中国軍艦艇3隻、シリアに向けスエズ運河通過
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120730-OYT1T00426.htm

イランのファルス通信が伝えていた件と結びつけているけど
ロシアは明確にそんな演習ねーよと言っているんだよな
中国海軍の情報はあまりわからないから何しにきたのか知りたいところだ
504名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:45:24.50 ID:???
>>503
無理矢理結びつけようとしてるだけだから
実際はイスラエルに訪問するだけだから

中国海軍が初めてのイスラエル訪問へ
ttp://news.ifeng.com/mil/2/detail_2012_07/24/16257098_0.shtml
ソマリア沖アテン湾への第11次派遣艦隊が帰還ついでに各国に訪問するがルーマニア、ブルガリア、イスラエルには初訪問となる

大体中国は10隻以上の艦隊うんぬんって話だったじゃねーかw
情報操作が酷い
505名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:47:35.78 ID:???
>>501
スパイ戦争には浪漫がありますなあ
506名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:48:46.17 ID:???
>>504
ああ海賊対策に来ていた艦隊がイスラエル訪問するのか
なるほどさんくす
507名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:50:08.04 ID:???
てか読売の大誤報レベルじゃないこれ・・・
508名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:54:52.29 ID:???
テロ側も酷いが無理やり徴兵されただけのシリア軍の士気も低すぎるな
国のために死ぬのが当然と洗脳されてた時代と違って現代ではどこの徴兵制の国も抱えてる問題だけどね
何で俺だけ危険な目に?って思ってどうしても逃げ腰になる
509名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:58:25.14 ID:???
アレッポ戦はダマスカス戦と違っていまいち盛り上がりに欠けている
510名無し三等兵:2012/07/31(火) 21:02:29.51 ID:???
つイスラエル
511名無し三等兵:2012/07/31(火) 21:20:43.55 ID:???
読売さんはウソをついてでも中国が脅威だっていうことを日本国民に印象付けたいんですかね。
512名無し三等兵:2012/07/31(火) 21:26:44.11 ID:???
外電の引用にケチ付けられてもな
513名無し三等兵:2012/07/31(火) 21:36:09.41 ID:???
>>512
外電って、記事を見る限りエジプト紙が報じたのは中国艦艇がスエズ運河を通過しただけだろ
それを無理やりとっくにガセだと判明しているイランのファルス通信の記事と結びつけているのは読売
514名無し三等兵:2012/07/31(火) 21:40:10.36 ID:???
>>508
訓練も二世代遅れてるし、新生イラク軍のがまだタクティカルな動きする。
515名無し三等兵:2012/07/31(火) 21:45:31.41 ID:???
>>513
ファルス通信の記事引用しちゃいかんのか
516名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:00:01.26 ID:???
シリア市民「五輪なんてふざけている」
ttp://london2012.nikkansports.com/general/news/f-sp-tp0-20120728-990674.html

そういやオリンピック期間中は停戦しろとかいう話出なかったな
517名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:01:41.90 ID:???
>>516
国連事務総長が寝ぼけたことを言ってたよ
完全に無視されてたけど

http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/07/27/kiji/K20120727003765451.html
518名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:04:39.45 ID:???
テロリストに何か読み上げさせられてる映像
http://www.youtube.com/watch?v=xfU93PBKvkA&feature=plcp

捕虜?
519名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:35:17.92 ID:???
520名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:36:13.76 ID:???
アレッポは生け贄くらいにはなれたのか?
521名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:40:21.54 ID:???
950 :625:2012/07/31(火) 22:29:00.56 ID:QE9gswTM
625です。名前は岩重といいますhttps://twitter.com/mitsu_shige
シリア行ってきたよ、しかもムスリムになった。ちょとニュースになってしまった、俺がニュース撮りに行ったのに。
こいつらテロリストじゃなくてラタキアから来た一家の部隊です、
国境沿いの大分後方の部隊で糞暇そうでした。FSAを語ってたけどガキも入っていました。離反兵もいたかもしれんけど
これとられて↓いろんなやつに見せてbluetoothで送ってたのでこんなことになてしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=Wv0fkGt3zGo&list=UUhQP0LEcXDJNhdT0Jo84KhA&index=4&feature=plcp
522名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:52:29.40 ID:???
>>519
ソースがイランラジオじゃなしかも大したこと書いてない
523名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:53:53.68 ID:???
軍事評論家、桜木武史のツィッター
https://twitter.com/takeshisakuragi

テロリストに同情する軍事評論家とか始めて見たわ。
524名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:54:00.97 ID:???
とりあえずこいつらはあっけなく捕らえたみたい
http://www.youtube.com/watch?v=_-Osfk54aCU&feature=player_embedded
525名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:56:02.26 ID:???
http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2012_07/30.html

テロリストは次々に討伐されているようだね。
526名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:56:08.70 ID:???
>>521
ネタじゃなかったのか
527名無し三等兵:2012/07/31(火) 22:57:55.32 ID:???
>>523
カシミールで無知を晒した奴じゃん。
相変わらずバカみたいなこと言ってんだな。
528名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:02:38.68 ID:???
takeshi sakuragi ?@takeshisakuragi

ここではフォローは一切しないんだけど、別のアカウントをフォロー専用に使ってる。
仕事から帰り、ツイッターを覗くと、大量にアレッポの映像、画像が流れてきた。アサドはシリアを焦土化させるつもりなのだろうか。

シリアを焦土化させてるのはテロリストなんだけど、理解していないのか?
NPO平和の○○とでも名乗ってろよwwwwwwwwww
529名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:04:07.78 ID:???
キチガイ評論家のツィートなんか晒すなよ。自演か?
530名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:06:59.63 ID:???
対ゲリラ戦でゲリラ支持地域ごと破壊するのはありがちな事だが
一気に片をつけないとゲリラが難民を吸収して手がつけられなくなる
531名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:30:41.37 ID:???
難民がテロリストを片付けるから問題ない
532名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:31:14.87 ID:???
>>530
アサドのおやっさんはそこを理解してたからハマを一晩で死体と瓦礫の山に変えたな
せがれはどうもその辺の胆力に欠ける気がする
533名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:33:40.39 ID:???
結局irは1日中このスレにいたんか
534名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:34:36.42 ID:???
日本国民は一握りの精神異常者を除いてアサド大統領を支持しているからな。
誰が書き込んでもテロリスト支持者にとっては不都合な話になるだろう。
535名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:35:15.52 ID:???
>>532
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| 愛とか友情などというものはすぐに壊れるが
  |  ー' | ` -     ト'{ 恐怖は長続きする
 .「|   イ_i _ >、     }〉} 同志ハーフィズはそれをよく心得ていたが、
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' 倅はただの腰抜けということだ
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

>>533
最近はヤフコメでもまったく同じ文調で同じ内容書き込むヤツがいる件
536名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:36:21.21 ID:???
そうなのかー(棒)
537名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:39:47.45 ID:???
テロリストの指導者の大半は、軍によって殺されました。ギャング アレッポ ≪涙を流す≫ 絶望的な
538名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:51:47.58 ID:???
>>535
頭の悪さが際立つやつが一人いるねw
539名無し三等兵:2012/08/01(水) 01:28:51.69 ID:???
http://edition.cnn.com/2012/07/31/world/meast/syria-unrest/
反体制派が警察署を襲撃して占領 警官40人死亡
540名無し三等兵:2012/08/01(水) 01:34:38.95 ID:???
反体制派クズすぎだろ
虐殺とか非難する資格はない
541名無し三等兵:2012/08/01(水) 02:00:21.80 ID:???
>>532
一晩じゃなくてほぼひと月だし実際に手を下したのは弟だけどな

しかし仮に政権側が勝つとしても国際社会には戻れんだろうしどうすんだ?
イランの下僕になって核でも持つか?
542名無し三等兵:2012/08/01(水) 02:19:51.28 ID:???
主要輸出先:イラク、レバノン、独、エジプト、サウジ・アラビア、伊
主要輸入元: サウジ・アラビア、中国、トルコ、エジプト、UAE、伊、露
輸入はそこまで困らなそうだが輸出がきついな
543名無し三等兵:2012/08/01(水) 02:23:28.57 ID:???
>>542
これじゃ輸入の方が困るだろ・・・
544名無し三等兵:2012/08/01(水) 02:25:58.17 ID:???
たいてい物は中露から買える
545名無し三等兵:2012/08/01(水) 03:09:58.12 ID:???
>>540
弱いはずの反体制派にボコられる警察とかどれくらい弱いんだろう
546名無し三等兵:2012/08/01(水) 03:39:04.16 ID:l2W0OPTW
反政府勢力は真正面から戦うのではなく、
奇襲しては逃げる作戦を取ったほうがいいと思う。
政府軍はそのうち弱体化する。
547名無し三等兵:2012/08/01(水) 05:18:20.08 ID:???
>>545
反政府勢力が警察で手に負える武装じゃないからな。
流石にもはやデモ扱いするメディアは殆ど無いが、正規軍とやりあえる武装集団なんだから軍隊に殺されても文句言えんだろ。
548名無し三等兵:2012/08/01(水) 06:29:34.23 ID:???
アサド政権最新報道

シリア国営テレビyoutube動画
http://www.youtube.com/user/SyrianTVOfficial?feature=watch

一日2、3回更新
549名無し三等兵:2012/08/01(水) 08:17:30.71 ID:???
アレッポ・テロリストは数千人が無残な死を遂げたようだね。
ゴキブリどもはあとどれくらい残っているのかな? かな?
550名無し三等兵:2012/08/01(水) 08:22:28.39 ID:???
サラヘディン地区も完全制圧されたな。
ゴキブリどもは逃げ散って踏みつぶされるのを待つばかりだな。
551名無し三等兵:2012/08/01(水) 08:54:41.15 ID:???
>>546
まさにそれで、政府側に多数いる内通者と連絡をとり、
地雷や待ち伏せでの戦闘に終始してると海外での報道では伝えられてる
部隊間、兵科間の連携が取れてないらしいあたり、政府軍の練度がだいぶん低いみたいね

>>547
シリアの警察って準軍隊としての武装持ってんだが。
どこまで無知晒したら気が済むんだ……
552名無し三等兵:2012/08/01(水) 09:00:09.39 ID:???
テロリストは一方的に粉砕されているのに、捏造報道に踊らされるテロリスト支持者……。
553名無し三等兵:2012/08/01(水) 09:03:42.92 ID:???
テロリスト内部にも諜報員がいて数日前にテロリストに大打撃与えたばかりなのに日本では報道されません
554名無し三等兵:2012/08/01(水) 10:43:50.15 ID:???
国防大臣・副大臣(アサドの義兄)・元国防相の3人が同時に討たれたことに
比べれば大した打撃じゃねえよ
555名無し三等兵:2012/08/01(水) 10:44:53.22 ID:???
軍事評論家の江畑氏が一言
556名無し三等兵:2012/08/01(水) 10:53:59.46 ID:???
>>554
ようテロリスト支持者
557名無し三等兵:2012/08/01(水) 11:02:22.63 ID:???

     __,,-ッッッッッッッッ、、
      {彡シー'""~~"''-、ミヽ
      ソ;        ヾ}
      /ハ  ,へ   ,-‐ |l
      |彡 ー(o)_ i  (o)' l!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `<l   , .::i 、   .ノ <  夏厨うわああぁぁぁぁ!!
       l`  / `ー''ヽ.:/   \_______
       ヽ  ( [三] ):/l\
       /::iヽ、  ̄_ノ }::::: ̄`''ー、_
  _,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/  |::::::::::::::::::::::::`ー、
558名無し三等兵:2012/08/01(水) 11:53:04.97 ID:???
irが沸くのは夏だけじゃありませんし
559名無し三等兵:2012/08/01(水) 13:05:18.36 ID:???
このirって猿はいつから軍事板に居るんだ?
560名無し三等兵:2012/08/01(水) 14:25:52.35 ID:???
全うな意見を話せる猿は人間以上
561名無し三等兵:2012/08/01(水) 14:37:04.53 ID:???
一応猿と認めてるのか
562名無し三等兵:2012/08/01(水) 14:54:59.13 ID:???
ココで正当性訴えても「アサド万歳」唱えても誰もなびかないよ
何の為にマンセーしてるのか意味不明なんだけど・・・何の為にしてるの?
世論変えたきゃUS.Yahooにでも逝って工作すべきじゃね?
563名無し三等兵:2012/08/01(水) 15:11:55.75 ID:???
564名無し三等兵:2012/08/01(水) 15:17:09.15 ID:???
>>463
これのテロリスト達かな?
戦車持ってるからそんな感じがする
565名無し三等兵:2012/08/01(水) 15:42:07.34 ID:???
自由シリア軍の残虐処刑シーン アレッポ市の南東部2012/08/01 09:45
7月31日、市内Bab al-Nairabバーブン・ナイラブ(市街地南東部)の有力部族で、体制支持派の重鎮'Ali Zain al-'Aabideen Barriアリー・ザイヌル・アービディーン・バッリー(略称ザイヌー・バッリー)を、自由シリア軍タウヒード旅団が処刑した。

01:00から01:42まで撃ち続ける。発砲を始めると、戦闘員の大半は目を背け、現場から離れる。01:42を過ぎても、散発的に撃つ人がいる。01:47あたりから、カメラマンが遺体に近づく。
http://www.youtube.com/watch?v=JXmAIM100Vw

以下、全部同じ動画。
http://www.youtube.com/watch?v=r6LjnDC44fw
http://www.youtube.com/watch?
566名無し三等兵:2012/08/01(水) 15:47:23.16 ID:???
続き

以下、全部同じ動画。
http://www.youtube.com/watch?v=r6LjnDC44fw
http://www.youtube.com/watch?v=_UR8HjFhKU4
http://www.youtube.com/watch?v=66hR-mpRKwE
http://www.youtube.com/watch?v=aDRdGPuXXYE

・・・正体見たりですね。こんな連中が暫定政府を作って、世の中が良くなるはずがない。早く軍を投入して掃除してください。
567名無し三等兵:2012/08/01(水) 15:51:16.35 ID:???
処刑される前のリンチかなんかのあとの動画
https://www.youtube.com/watch?v=s-9ezuq9EmM&feature=youtube_gdata_player
568名無し三等兵:2012/08/01(水) 15:52:45.66 ID:???
テロリストの残虐な性質が露見したな。
シリア政府の言い分が100%正しかったことが証明された。
569名無し三等兵:2012/08/01(水) 15:57:44.63 ID:???
570名無し三等兵:2012/08/01(水) 16:03:48.54 ID:???
>>569
これもテロリストがやったんだろ
ひでえな
571名無し三等兵:2012/08/01(水) 16:09:57.42 ID:???
メシウマ
572名無し三等兵:2012/08/01(水) 16:17:27.13 ID:???
>>570
自分で貼ってる動画にレスしてる意味がワカランのだが、政府軍がやってる事をやってるだけだし内戦なんてこんなもんでしょ。
573名無し三等兵:2012/08/01(水) 16:18:40.24 ID:???
政府軍はテロリストを掃討しているだけで残虐な行為は一切行っていない。
574名無し三等兵:2012/08/01(水) 16:24:09.88 ID:???
は???
575名無し三等兵:2012/08/01(水) 16:51:52.09 ID:???
irの脳内ではそうなってんだ
察してやれ
576名無し三等兵:2012/08/01(水) 16:54:46.16 ID:???
577名無し三等兵:2012/08/01(水) 16:59:40.95 ID:l2W0OPTW
アラブ国家の組織であるアラブ連盟反政府勢力を支持している。

アサドの味方のイラン、ロシア、中国は部外者だ。
578名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:06:33.47 ID:???
>>577
シリアのアラブ連盟参加資格一方的に停止して
追い出しておいてから、あれこれ注文つけてもだめだろ
加盟国には欧米の手が入り過ぎてるし
579名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:09:59.40 ID:???
http://www.nowlebanon.com/NewsArticleDetails.aspx?ID=423858
アレッポ北西のAnadanを反体制派が交戦の末に制圧 戦車7両を捕獲 
580名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:11:58.89 ID:???
>>579
それ捕獲じゃなくて調達だろ
戦車使うための口実
581名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:13:20.96 ID:???
落としたのは本当だろうよ
582名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:15:38.10 ID:???
落とすも何も戦闘状態になってないとこ乗り込んで制圧とはあきれる
583名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:24:48.30 ID:???
などと反米厨がほざいていますw
584名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:27:47.22 ID:???
親米厨と反米厨はまだ争ってるのか
お前ら何年経っても変わらないな
585名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:27:59.48 ID:???
>>579
捏造乙。全滅寸前のテロリストが何喚いてるんだかww
586名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:30:16.14 ID:???
シリア反体制派によると(ry

はい解散解散
587名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:32:59.57 ID:???
アレッポ県は東京千葉埼玉神奈川足したぐらいの広さもあるからテロリストは軍がいないとこに言って制圧と捏造
588名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:33:14.93 ID:???
鬼畜米英メディアの捏造に踊らされず、真実の報道を知ろう。

自由シリア軍の残虐処刑シーン アレッポ市の南東部
http://hibikan.at.webry.info/201208/article_5.html

シリア:アレッポ市内の様子 7月30日〜31日朝まで
http://hibikan.at.webry.info/201208/article_1.html
589名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:41:24.11 ID:???
トルコ シリア反体制派を武装化
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_01/toruko-shiria-hantaiseiha-busouka/

テロ支援国家トルコを爆撃しよう!
590名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:42:43.95 ID:???
テロ支援国家の独裁者を粉砕しよう!!
591名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:59:11.74 ID:???
>>589
止めないからお前が一人でやれ。
592名無し三等兵:2012/08/01(水) 18:05:07.47 ID:???
バカ猿一匹放っといて好きにさせてるお前らもどうかと思うぞ
593名無し三等兵:2012/08/01(水) 18:07:48.66 ID:???
>>589
反体制テロ組織への携帯SAM支援
これが事実なら要注意ポイント
594名無し三等兵:2012/08/01(水) 18:07:59.50 ID:xaYFCxiK
イルミナティの臭いが
595名無し三等兵:2012/08/01(水) 18:31:21.75 ID:???
実際には政府軍が圧倒的優位だから関係無いけどな。
596名無し三等兵:2012/08/01(水) 18:46:41.83 ID:???
>>592
こいつ破綻した主張の矛盾を何度突っつかれても全く気にせず、
ただ反米連呼をイラク戦争あたりからかれこれ五、六年ずっと続けてんだぜ?
いまさらどうこうなるタマじゃないよ
597名無し三等兵:2012/08/01(水) 18:55:28.17 ID:xaYFCxiK
住民が機関銃で処刑されてる動画出されてもいまだにテロリスト支援するやつらってなんなのさ
598名無し三等兵:2012/08/01(水) 18:59:31.96 ID:???
>>596
バカ猿そんなに前から居座ってんのかよw
最近じゃ知恵袋でも見かけるぜw
599名無し三等兵:2012/08/01(水) 19:10:14.45 ID:???
>>596>>598
お前らもその頃からずっと居座ってるじゃんwww
キチガイは自覚ないんだなwwwww
600名無し三等兵:2012/08/01(水) 19:13:03.60 ID:???
irもイスラム情勢板の聖戦士様みたいに現地に行くんなら見直すw
601名無し三等兵:2012/08/01(水) 19:15:34.70 ID:???
>>599
ほらよ

ノシ⌒<バナナ>
602名無し三等兵:2012/08/01(水) 19:45:09.72 ID:???
現地情報ではテロリストどもの無様な敗退しか伝わってこないけどな。
603名無し三等兵:2012/08/01(水) 19:50:22.04 ID:???
ソース
604名無し三等兵:2012/08/01(水) 19:50:32.44 ID:???
中立的視点で議論する人間がほとんどいないのがこの手のスレの特徴
敵味方に別れてお互いに罵りあう
どちらもただのプロバガンダ
605名無し三等兵:2012/08/01(水) 20:08:29.70 ID:???
>>604
米帝支持者おつwwwwwwwww
606名無し三等兵:2012/08/01(水) 20:14:06.62 ID:???
テロリストが武器を持たない住民をリンチ
たぶんそのあと処理に困り射殺と言う流れだろう
http://www.youtube.com/watch?v=RjoJkfMVTrA&feature=plcp
607名無し三等兵:2012/08/01(水) 20:24:56.11 ID:???
哀れなテロリスト支持者と違って私は日雇いの土方の仕事があるからもう眠らせてもらうよ。
君たちは米帝の靴を磨く仕事でもしたらいいんじゃないかな?wwwwwwwwwww
608名無し三等兵:2012/08/01(水) 20:31:17.74 ID:???
テロリストが殺した住民の足をひもでくくりつけ引きずりまわす
http://www.youtube.com/watch?v=tCD0qtuzRS4&feature=plcp
609名無し三等兵:2012/08/01(水) 20:33:51.95 ID:???
哀れなテロリスト支持者と違って私は夜間中学の受験勉強があるからもう眠らせてもらうよ。
君たちは米帝の靴を磨く仕事でもしたらいいんじゃないかな?wwwwwwwwwww
610名無し三等兵:2012/08/01(水) 20:43:47.00 ID:???
経済制裁、犠牲者は市民 シリア政権崩壊目前、仕事奪われ生活困窮
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120801/mcb1208010504017-n1.htm
611名無し三等兵:2012/08/01(水) 20:49:22.16 ID:???
日払い土方で夜間中学生ってirも苦労してんだな
612名無し三等兵:2012/08/01(水) 20:53:36.48 ID:???
>>610
この記事のプロパガンダ的な部分を分析しようぜ。
613名無し三等兵:2012/08/01(水) 21:00:03.76 ID:???
産経の記事はプロパガンダ以前に記事の質が低い(真理)
614名無し三等兵:2012/08/01(水) 21:01:13.75 ID:???
シリア軍による検問が活発化
http://www.youtube.com/watch?v=1J7OhM_FNoc&feature=plcp
615名無し三等兵:2012/08/01(水) 21:19:59.66 ID:???
産経は原文に含まれていない事を(しかも的外れな形で)加えるからな……。
616名無し三等兵:2012/08/01(水) 21:22:21.34 ID:l2W0OPTW
産経新聞は新聞協会に加盟しているが、

新聞協会の倫理綱領を守ってない。
617名無し三等兵:2012/08/01(水) 21:41:56.15 ID:???
中東に関しては毎日新聞が一番まともという
618名無し三等兵:2012/08/01(水) 21:54:44.34 ID:???
シリアに日本人男性、反体制派の実態語る
http://www.mbs.jp/news/jnn_5095995_zen.shtml

アレッポ攻防、共に兵力増強=アサド大統領「命運握る戦い」−シリア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012080100990
>ロイター通信によると、反体制派のリーダーの一人は、アレッポに3000人以上が展開していると主張した。
>AFP通信によると、ダマスカスの治安当局者は「戦闘は数週間は続く」と述べ、
>アレッポの攻防が長期戦になるとの見解を示した。

数週間とか長
619名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:11:00.54 ID:l2W0OPTW
数週間どころか数十年もある。
620名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:12:09.11 ID:q8jaZ7Ay
7000人いたのが3000人?
621名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:15:28.71 ID:???
半分以上は殺したな
622名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:18:15.41 ID:???
西側メディアの論調は、自由シリア軍は頑張ってる、だけど勝てるかどうかは分からんねって感じ。
プロパガンダメディアにこれくらいまで言われるようじゃ、99.99%くらい絶望的だろうね。
623名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:19:08.57 ID:???
>>620
7000とかそんな報道あったか?
624名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:20:33.07 ID:???
625名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:22:03.85 ID:???
2chの書き込みはソースにならなんだろ
626名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:24:37.68 ID:???
>>625
そうと思いたいが具体的な書き込みの内容と数字からかなり信憑性は高い
627名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:35:39.53 ID:???
日本メディアもロシアの声・イランラジオ・中国国際放送も取り上げてないし
ろくなソースじゃないだろ
628名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:44:44.25 ID:???
まあ反体制派の人数なんて本人達も掴んでるのか分かったもんじゃないからな
629名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:48:34.36 ID:???
630名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:50:39.75 ID:???
反政府が集まってるから政府軍行くよ〜ってなったら、そりゃ反政府に増援はあっただろうし
631名無し三等兵:2012/08/01(水) 22:58:23.01 ID:???
一昨日の日経の1000人増派と合わせると元々アレッポにいたのは2000人ってことか
632名無し三等兵:2012/08/01(水) 23:03:09.58 ID:???
http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2012_07/31.html

アレなソースも混じっているけど、AFPの記事に限っても反政府側の劣勢は確かなようだ。
633名無し三等兵:2012/08/01(水) 23:19:56.16 ID:???
住民から戦闘員出すと質が悪い
外国人が戦闘員になると別の意味で質が悪い

自由シリア軍も戦闘員については苦しいやりくりしていそう
634名無し三等兵:2012/08/02(木) 00:09:06.20 ID:???
民兵はおらは地元でしか戦わねえとか言い出す奴が多そう
635名無し三等兵:2012/08/02(木) 00:23:46.14 ID:???
636名無し三等兵:2012/08/02(木) 00:25:20.60 ID:???
政府軍も反体制派も銃弾飛び交う道路を普通に歩いてたりするし、真面目に戦う気はなさそう。
637名無し三等兵:2012/08/02(木) 00:34:23.86 ID:???
>>635
そのブログにもソースは乗ってないし二日前の記事じゃ
>市内には約2000人のテロリストが既に入っており、郊外(つまりトルコ)から1500〜2000人のゲリラが応援に駆けつけている。
とか言ってるし
638名無し三等兵:2012/08/02(木) 00:46:22.81 ID:???
>>637
>市内には約2000人のテロリストが既に入っており…
それは更に前の段階の情報だろ

っていうかこのての数字は推定に決まってるだろ
これまで西側大手メディアが報じて来た諸々の数字にしたって
しっかりした裏付けのあるものがいったいどれだけあったというのだ
639名無し三等兵:2012/08/02(木) 00:55:07.99 ID:???
>>638
これから1500〜2000の応援が来るって言ってんだから合わせて3500〜4000だろ
メディアの伝える反体制派の自己申告によると元から市内にいるのが2000増援1000で合わせて3000
640名無し三等兵:2012/08/02(木) 01:10:22.75 ID:???
>>639
>市内には約2000人のテロリストが既に入っており、郊外(つまりトルコ)から1500〜2000人のゲリラが応援に駆けつけている
という文は
「シリア:アレッポ市内の様子 7月26〜27日」http://hibikan.at.webry.info/201207/article_197.html
から引いて来たんだろ。一方

>市内には、7千人以上のテロリストが潜入したと見られている
という文は
「シリア:アレッポ市内の情勢」 7月28日〜29日朝まで http://hibikan.at.webry.info/201207/article_202.html
(1〜2日後)の記述だよ

前者と後者の数字(別筋から出てる数字なんだろうけど)の差の理由なんてわからんし
たまたま前者が反体制派の発表してる数にちかいというだけのことで、
だからより実数を反映してるというわけでもない
641名無し三等兵:2012/08/02(木) 01:20:21.19 ID:???
ソースなしで本人の言ってる数字も不安定じゃ信憑性が高いとは言えんだろ
642名無し三等兵:2012/08/02(木) 01:35:43.17 ID:???
>>641
確かな裏付けが欲しいのか?
ならここで愚痴ってても永遠に解決しないだろうな

あと一応>>638もっかい見とけ
643名無し三等兵:2012/08/02(木) 01:40:20.75 ID:???
信憑性は高いと言ったのは>>626そっちだろ
644642:2012/08/02(木) 01:45:00.17 ID:???
>>643
ちなみに>>626は私じゃないです

って言ったところで確かめようもないかw
645名無し三等兵:2012/08/02(木) 01:48:48.89 ID:???
政府側がアレッポ攻防終結に数週間とか言い始めてるし、
まるでスターリングラード攻防戦状態に陥りつつあるなw

リビアでもミスラタが孤軍奮闘している間に地方が落ちて
軍が瓦解していったが、あれと同じような動きになりそう。
646名無し三等兵:2012/08/02(木) 01:55:07.53 ID:???
シリアにリビアの轍を踏ませないって理由で
ロシアなんかずっと積極的なんだが。
その「数週間」っていうのも真偽や根拠は不詳だけれど
トルコが反体制ゲリラに携帯SAM支援したっていう情報があるんで
あるいはその影響かもな。空からの拠点攻撃が困難になったからとか
647名無し三等兵:2012/08/02(木) 02:05:57.62 ID:???
まあ政府側としては急いで突っ込むより気長に包囲網を縮めていった方がいいんじゃね
上手くすりゃ各地に散らばってて対処しにくいゲリラをアレッポに吸引できるし
見てる方としてはつまらないが
648名無し三等兵:2012/08/02(木) 02:08:05.87 ID:???
>>646
>トルコが反体制ゲリラに携帯SAM支援したっていう情報があるんで

どこソース? マジならもしかしてアレッポから急に戦闘機持ちだしてきたのはヘリが使いづらくなったからかもしれない
649名無し三等兵:2012/08/02(木) 02:16:17.20 ID:???
携帯SAMが供給されはじめていれば、航空支援が
格段に難しくなるけど、ほんとかね…?

まぁあの状況だと、持ち込まれるのは時間の問題
だったろうけど。
650名無し三等兵:2012/08/02(木) 02:18:39.59 ID:???
>>646 じゃないが>>589の記事に書いてある
651名無し三等兵:2012/08/02(木) 02:26:39.83 ID:???
スティンガーだとして20基だと7000万円ぐらいか
652名無し三等兵:2012/08/02(木) 02:33:43.93 ID:???
スティンガーてそんな簡単に扱い方覚えれる兵器なん?
653名無し三等兵:2012/08/02(木) 02:50:20.89 ID:???
離反兵士の中には携帯SAM扱えるのもいるんじゃね
654名無し三等兵:2012/08/02(木) 03:50:41.89 ID:???
これさ仮に政府軍が鎮圧しきって終わったあと中東の空気ってどうなるの
シリアは当事者だから半島のやつらとかトルコとかが援助してたのを知ってるわけで、
お前らこの落とし前どうしてくれんの?って思うだろうし、
一方でシリアの周りの国は俺しらねってやるだろうしさ。
655名無し三等兵:2012/08/02(木) 04:18:22.29 ID:???
タリバン時代のアフガニスタンみたいに引きこもるんじゃね?
656名無し三等兵:2012/08/02(木) 05:15:07.91 ID:VlDy9TIw
反政府軍を鎮圧することなどできない。
フジテレビのプライムニュースでこの問題が取り上げられたが、
誰も鎮圧できるとは思ってない。
米国は財政赤字やイラク・アフガンの失敗から、なかなか武力介入は
したがらない。NATOも介入しないと言ってるし。

このままだったら数年、数十年とか内戦が続く。



657名無し三等兵:2012/08/02(木) 05:22:50.78 ID:qi+DBSm4
テレビの前から飛んできました
658名無し三等兵:2012/08/02(木) 05:41:48.15 ID:???
>>656
勘違い
どう武力介入しても完全に鎮圧はできないんだよ
もう一点、もしアサド派を追い落とせば今度はアサド派がテロリストになるだけ
659名無し三等兵:2012/08/02(木) 06:01:56.69 ID:VlDy9TIw
>>658
もう一点、もしアサド派を追い落とせば今度はアサド派がテロリストになるだけ

リビアのカダフィの残党はニュースになってないから活動してないんじゃない
アサド派も同じじゃない。
660名無し三等兵:2012/08/02(木) 06:19:26.12 ID:???
テロリスト支持者が喚いてるな
661名無し三等兵:2012/08/02(木) 06:26:57.79 ID:???
>>645
>リビアでもミスラタが孤軍奮闘している間に地方が落ちて軍が瓦解していった
リビアはNATOの空爆っちゅう神の一手があったからな。
662名無し三等兵:2012/08/02(木) 08:10:37.35 ID:???
ジェット戦闘機自体は「さほど」脅威ではないと思う

GPS誘導爆弾なんてシリア空軍はもってないだろうし。

しかしヘリコプターは怖いと思う。

でもまぁ反政府軍としては、アレッポあたりに拠点をもうけて
どうにかトルコとの輸送路を確率したいよねぇ
663名無し三等兵:2012/08/02(木) 08:56:18.70 ID:???
>>661
NATO介入後もしばらくミスラタとかナフサ山地への空爆は後回しにされたよ。
優先されたのはまずベンガジ正面、そこから次の主戦線となったブレガ〜アジュダビヤ間
ミスラタは市街戦に突入したため、当初NATOとしても空爆がためらわれた。
これが根本的に解決されるのは、五月ぐらいに市街地での精密爆撃の回答として炸薬なしの弾体を
車両に直撃させるという妙案が編み出されてから。

なんで、ミスラタ近辺ではカダフィ派は五月いっぱいまで重火器を自由に運用できる環境だった。
なのにカダフィ政府は四ヶ月攻め立ててもミスラタを攻略する事ができなかったわけだ。
664名無し三等兵:2012/08/02(木) 09:11:27.46 ID:???
忘れてはならないテロリストによる1分近くにも及ぶ機関銃射殺シーン
http://www.youtube.com/watch?v=JXmAIM100Vw

射殺される前の人たちがリンチ後の最後のコメント
https://www.youtube.com/watch?v=s-9ezuq9EmM&feature=youtube_gdata_player
665名無し三等兵:2012/08/02(木) 10:05:20.99 ID:VlDy9TIw
米国、反政府派に20億円支援。通信機器や医薬品。
666名無し三等兵:2012/08/02(木) 10:15:05.92 ID:VlDy9TIw
米国、CIAやその他の部局が反政府派を支援するという内容の文書にオバマが署名。
667名無し三等兵:2012/08/02(木) 11:15:04.91 ID:5NUgxayR
テロリストを簡単に駆除できないわけだよ。米が資金援助してるし、アルカイダやトルコカタールサウジが
武器を与えているんだから。
668名無し三等兵:2012/08/02(木) 11:23:33.17 ID:???
スンニ派国家を増やすために必死だな
669名無し三等兵:2012/08/02(木) 11:32:38.30 ID:???
>>665-667
そりゃ政府軍もアレッポ攻略期間の見通しを延長せざるをえないわな…
670名無し三等兵:2012/08/02(木) 11:47:17.50 ID:???
オバマはオバマで大統領選控えててぎりぎりの決断なんだろうな
671名無し三等兵:2012/08/02(木) 11:59:22.88 ID:???
装備関連なしで20億円規模の支援だったらかなり限定的だろ
オバマ政権の深入りしたくないって意思が鮮明に現れてる

むしろカタールとサウジの突出振りが浮き立つな
まあサウジはバーレーンの反体制派やイエメンの反イエメン・反サウジシーア派民兵への
イランの支援が発覚したし、意趣返しって側面も強いんだろうが
672名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:07:54.31 ID:???
>>664
バッリー家ってアレッポ最大の部族でアサド政権支持派なんだけどスンナ派なんだってな。
FSAにバッリー家の人間がリンチ&惨殺されてるその動画って
仲間を殺されたFSAの私怨というか、敵討ち見せしめという意味合いのものらしい
つまりここからも見えて来るのは、シリアで起きてるのは決して宗派対立などではなく
単に シリア政府vs各国に支援された反政府武装ゲリラ の構図
673名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:14:42.61 ID:VlDy9TIw
米国に本部があるシリア支援団体も資金援助をしているということだ。
674名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:22:01.84 ID:???
シリア:アレッポ市内の様子 7月31日〜8月1日朝まで
2012/08/02 05:52

米国NBCニュースが、自由シリア軍がトルコ経由で肩撃ち式の地対空ミサイルを最低24発入手したと報じた。リビアの武器庫から1万〜1.5万発が紛失している。トルコは、スティンガーをライセンス生産している。カタール、サウジが提供した可能性もある。
http://video.msnbc.msn.com/nightly-news/48429494/
http://en.rian.ru/world/20120801/174898264.html

武装勢力にアフリカ人が目立つ。

【旧市街の城から北・北東方向】前の記事
Aghyourアグユール(城から北北東へ1km)
Ahmad Badr al-Din Hassounアフマド・バドゥルッディーン・ハッスーン共和国ムフティーの兄弟で、この地区のモスクのイマームをしているMahmoud Hassounマフムード・ハッスーンが7月31日夜、
10人の武装集団によって誘拐された。身代金を支払い、24時間以内に釈放された。al-Mayadeen TVは、ハッスーン師に近い筋が、釈放のニュースを否定したと報じた。

al-Sha'aarアッシャアール(北東)
8月1日、バッリー家の男衆が集まり、これら3地区にあるFSAの拠点を、RPGで集中攻撃した。(下記参照)

【城から東・南東・南方向】
Bab al-Nairab(南東)
7月31日、Barriバッリー家がFSAから襲撃された際、Hasan Sha'baan Barriハサン・シャアバーン・バッリー国会議員が負傷。

al-Miyassarアル・ミヤッサル(東)
al-Jazmaatiアル・ジャズマーティー(東)
8月1日、バッリー家の男衆が集まり、これら3地区にあるFSAの拠点(学校など)を、RPGで攻撃した。(注:使う武器が、ライフルから格上げされた。)前の記事(リンク先を「復讐」で検索)

【城から西・南西方向】
al-Hamdaniyyah
武装集団が競技場を襲撃しようとしたが、直ちに殲滅。
Salah al-Din
軍が、武装集団の残党を追跡。

675名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:22:32.53 ID:???
【郊外】
Handaraat(北)
自動車30台に分乗した、総勢400〜500人のテロリストを、軍が襲撃。殺害・逮捕多数。軍が完全制圧を発表。

A'zaazからJaraablusにかけての対トルコ国境地帯(約70km)
政府軍が5旅団、戦車500両、兵員輸送車150台、防空システムを配置。アラブとクルドの部族で構成される人民委員会が、不法侵入を常時監視している。

Khanaasirハナースィル(アレッポから南東へ56.2km。al-Safeerahへ通じる道の先)
軍が、砂漠地帯開発センターを襲撃したテロリスト多数を殲滅。

Daarah 'Izzah(西)
アレッポ向けに武器を運搬していた自動車14台、テロリスト125人を殲滅。

Ataarib(西)
FSAのal-Shaikhアッシャイフ司令官(だったか肩書きを忘れた)が、この地に現れる。
https://www.youtube.com/watch?v=ZCzYmavNbg8&feature=player_embedded

http://hibikan.at.webry.info/201208/article_7.html
676名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:23:44.76 ID:???
>>672
宗派っていう意味じゃサウジつながりでワッハーブ派と
あとは同胞団系は反体制ゲリラと関わりが深い
よく言われている
アサド政府(アラウィ)対 反政府(スンニ)の構図とは異質
677名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:28:30.88 ID:???
テロリストの2000人ぐらいはあっさり殲滅されそうだね
678名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:33:38.77 ID:???
>>674
MANPADがたったの24発ってあんまり意味ないよね
679名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:36:51.97 ID:VlDy9TIw
デモ隊や葬儀の列に発砲を続けてきたアサド政権がテロリストだ。

世界はそう認識している。
680名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:48:11.64 ID:???
プロパガンダに騙されたアホが世界にたくさんいるんですね
681名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:50:57.85 ID:VlDy9TIw
アラブ連盟がだまされるはずがないじゃない。
682名無し三等兵:2012/08/02(木) 12:51:45.54 ID:???
アラブ連盟は故意に吹聴してるんだろ
バカかお前はw
683名無し三等兵:2012/08/02(木) 13:59:25.42 ID:???
>>681じゃないが、俺はアラブ連盟は反体制派と仲が悪いと思っていたんだが。
684名無し三等兵:2012/08/02(木) 14:14:54.76 ID:???
何カ国も加盟してるから一枚岩ではないだろうけど、反体制派の自由シリア軍に政権樹立を要請してるし、
シリア政権側に敵対してるカタールやサウジも加盟してるから、どちらかと言えば反政府側じゃないのかな

アラブ連盟、自由シリア軍などに政府樹立を要請
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120723-OYT1T01160.htm

685名無し三等兵:2012/08/02(木) 14:39:25.63 ID:rt3ufUjb
ところで、なんでシリア陸軍てデザートパターンじゃなくてウッドランドなの?
野戦でも市街戦でも目立ちすぎじゃないか?
686名無し三等兵:2012/08/02(木) 14:41:01.71 ID:UOUQqO/K
シリア:反体制派が政府派民兵を処刑か…ネットに動画
http://mainichi.jp/select/news/20120802k0000e030243000c.html
毎日新聞 2012年08月02日 12時14分(最終更新 08月02日 13時13分)

政府軍側の砲撃により店を破壊され、荷物を運び出す男性=シリア北部のアレッポで2012年8月1日、ロイター
拡大写真 【テヘラン鵜塚健】激しい戦闘が続くシリア北部の中心都市アレッポで、
反体制派「自由シリア軍」の兵士らが政府を支持する地元民兵らを「公開処刑」する模様が先月31日、インターネットの動画サイト上で流れた。
反体制派の一部が暴徒化している可能性を示すもので、捕虜に対する非人道的処遇を禁じたジュネーブ条約(国際人道法)に反する疑いがある。
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは「(動画を見る限り)捕虜の処刑のように見える。戦争犯罪ではないか」と批判した。

 動画には、拘束された4人の男性が集められ、反体制派とみられる男たちが銃撃する様子が映っている。
英BBC放送によると、4人の中には政府寄りの民兵組織のリーダーも含まれ、この組織は先月31日の「休戦」中に自由シリア軍の兵士ら15人を殺害したとの情報があるという。

 しかし動画の内容は無抵抗の「捕虜」に対する「処刑」の可能性を強くうかがわせるもので、在英の反体制派組織「シリア人権観測所」も「犯罪行為であり、国際法上もイスラム法でも許されない」と非難した。
687名無し三等兵:2012/08/02(木) 14:42:28.36 ID:UOUQqO/K
Yahooの記事だと、毎日新聞のサイトの記事にない文章が追加されてる

<シリア>反体制派が政府派民兵を処刑か…ネットに動画
毎日新聞 8月2日(木)12時14分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000048-mai-int

 戦闘が長期化する中、反体制派にはシリア国内だけでなく、周辺のイスラム諸国からもさまざまな勢力が加わり、統制の取れない状況になっている。
AP通信によると、反体制派にはイエメンやリビア、イラク、アフガニスタンなどの民兵らも合流しているという。

 アレッポでは先月21日から政府軍と反体制派の戦闘が激化。反体制派は武器不足で決定力を欠き、一進一退の攻防が続いている。
このため、周辺アラブ諸国を中心に反体制派への武装支援が必要だとの声も強まっている。
688名無し三等兵:2012/08/02(木) 14:51:58.64 ID:???
>>682 が『アラブ連盟は故意に吹聴してる』と言ったから、
>>683 のようにいったんだけど、確かに仲が悪かったのは
去年までとも言えるかも知れない。

まぁファリード・ガーデリーとかググっても殆ど出てこないが、
farid ghadryなら出てくるって状態で、俺は英語読むのも苦手だし、
あまり分かってないってのもあるけど。
689名無し三等兵:2012/08/02(木) 14:54:06.69 ID:???
>>688>>684でした。
690名無し三等兵:2012/08/02(木) 15:02:08.03 ID:???
>>686-687
「政府派民兵」と言ってるが、処刑されたのはアレッポ一の有力部族の人。
事件後にアレッポの五大部族というのが会議開いて
「アレッポをNATOの傭兵の墓場にする」
って声明出した模様。めっちゃキレさしたみたい
ttp://www.facebook.com/Lattakia.News.Network.ALASSAD/posts/477644142246776
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/532/84/N000/000/001/134385013465913207425_AleppoTribalYouth20120731.jpg
ttp://hibikan.at.webry.info/201208/article_6.html
691名無し三等兵:2012/08/02(木) 15:19:12.39 ID:???
俺が思うに人類はまだまだ多過ぎるんだよ、
頑張れアサド大統領!
人口ゼロを目指せ!
692名無し三等兵:2012/08/02(木) 15:24:58.23 ID:???
嘘は大砲よりも効果的
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_02/shiria-uso-ha-taihou-yori-koukateki/

西側諸国の欺瞞と武装テロリスト集団の残虐な行為を明らかにしている素晴らしい記事だ。
693名無し三等兵:2012/08/02(木) 15:51:14.81 ID:???
世界じゃロシアの方が嘘付きだと思われてるからな
なにせ国内の選挙でも不正をばっちりカメラで撮られても政府が不正はあったが再選挙はやらないとか言い出す面の皮の厚さ
694名無し三等兵:2012/08/02(木) 15:57:48.68 ID:???
>>693
それ自体やらせなんじゃないか?
695名無し三等兵:2012/08/02(木) 15:59:28.24 ID:???
>>694
ロシア政府自身が認めてんだがね
696名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:03:54.90 ID:???
どの国も自分の都合のいいときだけ本当のことを言う
都合のわるいときはうそをつく
697名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:04:22.18 ID:???
テロリスト支持者の妄言は結構
698名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:08:34.99 ID:???
オバマ米大統領、シリア反体制派支援認める大統領令に署名
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35019969.html
>米国務省は1日、殺傷力を伴わないシリア反体制派支援のために2500万ドルを拠出する用意があると表明した。
>さらに隣国へ逃れて難民となったシリア国民などの人道支援のために、世界食糧計画や赤十字を通じて6400万ドルを拠出する。

シリア反体制派、戦車も保有…戦闘激化に懸念
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120802-OYT1T00508.htm
>報道官によると、監視団は、政府軍による使用が伝えられている戦闘機のほか、
>戦車や重機関銃を使った交戦を目撃。特にアレッポ南東部での戦闘が激しく、監視団は懸念を示している。
699名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:21:20.95 ID:???
>>690
あーあーあー……。
せっかく住民は中立だったのに、何してんだか。
700名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:26:06.35 ID:???
ダイナマイトで町中ぶっ壊されてるからそろそろ館員袋の尾が切れたんだろ

http://www.youtube.com/watch?v=eKYyCo74ioo&feature=plcp
701名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:28:11.41 ID:???
引用元のサイトによると初めから敵対してる
>バッリー家は、トルコから送られた外国人を含む「よそ者」が町を支配することを是とせず、
>数百人が武器を持って立ち上がったが、数で圧倒された。
702名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:34:51.21 ID:???
初期のテロリストの映像
まるで暴走族が武器をもって町中を暴走してるって感じ

http://www.youtube.com/watch?v=pZUVkm1_nWM&feature=plcp
703名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:43:46.27 ID:???
>>701
んでこの事件を機に他の家も立ち上がる……と。
ゲリラ戦の肝は住民の支持なんだから有力部族を手に掛けちゃいかんでしょ。
704名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:48:18.29 ID:???
いや政府支持住民への攻撃・追放はベトナムとかでもあったし
敵対するなら在地勢力でも容赦なしだよ
705名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:53:00.22 ID:???
まあそれで住民全体が敵対的になっちゃあ意味ないがな
706名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:56:31.66 ID:???
そんな古いのよりこっちみとけ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0Me8W1WcgCY

あとトルコがシリア国境近傍2kmで機械化旅団の演習をしたみたいね
707名無し三等兵:2012/08/02(木) 16:59:48.89 ID:???
戦車なんてどうしたら取られるんだよ
708名無し三等兵:2012/08/02(木) 17:05:24.42 ID:???
車がたくさん行きかう中で大量の爆薬による大爆発

政府軍がやったことにするため?
http://www.youtube.com/watch?v=PbCa2adVkkM&feature=related
別の人が車で
http://www.youtube.com/watch?v=yxX2604PSps&feature=related
709名無し三等兵:2012/08/02(木) 17:23:01.73 ID:???
>>706
お弁当箱つけないで市街地に乗り込むのはやさしさなの?
710名無し三等兵:2012/08/02(木) 17:32:47.83 ID:???
>>708
今さらそんな古いクソ動画貼られてもな

見てないのはお前だけ
711名無し三等兵:2012/08/02(木) 17:35:11.02 ID:???
回答予想「じゃあお前が情報持ってこい」

↓↓↓
712名無し三等兵:2012/08/02(木) 17:37:21.32 ID:???
>>709
知らんよそんなこと
他の動画もちらほらとチェックしてみたが、付けてるやつもあれば、箱なしのやつもいた
部隊間で装備の優劣があるんだろ
713名無し三等兵:2012/08/02(木) 18:17:30.03 ID:???
テロリストが迫撃砲をダマスカスに打ち込んでると思われる動画
発射音と同時に画面が揺れるシーンがあるのですぐそばで撃ってるにもかかわらず
重い砲撃がとのタイトルが
http://www.youtube.com/watch?v=1RJh_ORlYUs&feature=plcp
714名無し三等兵:2012/08/02(木) 18:24:35.61 ID:???
715名無し三等兵:2012/08/02(木) 18:28:20.54 ID:???
砲撃を受けた人たちとのタイトルだけれども?
http://www.youtube.com/watch?v=xGZfAVVfNcQ&feature=plcp
716名無し三等兵:2012/08/02(木) 18:54:19.25 ID:???
>>695
横レスだが俺が知ってるのは、

モスクワで数万人規模の反プーチン・デモ、野党勢力が退陣要求
ttp://www.cnn.co.jp/world/30006953.html
> 独立系の選挙監視団は選挙違反が横行していたと指摘、
> 国際監視団も選挙に不正があったとの認識を示していた。

くらいで、政府が認めたって知らないんだけど、本当?
717名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:14:09.42 ID:???
ロシアがシリアを見捨てない理由
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2092
718名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:23:09.80 ID:???
ググったら出た
【モスクワ=寺口亮一】ロシア大統領選で当選したプーチン首相(59)は6日、
大統領選のためモスクワ市内の大学に設置されていた投開票の監視センターを訪れ、
「不正はあった。(有権者)全員が理解できるよう解明する必要がある」と述べ、
不正を追及する姿勢をアピールした。

その一方で、公正な選挙を求める抗議集会については「政治的な争いの
一部に過ぎない。選挙とは関係がない」と指摘。野党勢力が要求する再選挙などに
応じない強気の構えをみせた。
719名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:28:22.10 ID:OK2UX1WU
>多数の反体制派武装組織「自由シリア軍」が政権支持派民兵の男性数人を「処刑」しているとみられる映像が
動画投稿サイトで公開されていることが2日、分かった。
>反体制派がアレッポで戦車や重火器を保有していることを国連シリア監視団(UNSMIS)が確認
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/316319
720名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:30:31.18 ID:???
>>719
非難で終わるのか?
721名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:36:01.77 ID:OK2UX1WU
確認された反政府軍が所有する重火器が
政府軍から鹵獲したものなのか、それとも外国勢力からの支援なのか、気になる所だな
722名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:37:30.53 ID:???
>>717
シリアを見捨てると旧ソ連加盟国ら他の手下も動揺するから見捨てられないと
しかしだったらもっと強力に支援するんじゃないかね向こう側が次々援助を打ち出してるのに
口先介入だけじゃ頼りないだろ
723名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:39:37.30 ID:???
>>721
湾岸諸国がどっかから中古のT-55買ってきて反体制派にあげたとかちょっとありえないだろ
724名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:39:47.09 ID:OK2UX1WU
>>720
「(自由シリア軍がやる)処刑」は一言言及すれば終わるものみたいだな(笑)
725名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:43:13.11 ID:???
>>718
読売か、しかし3月なら他の新聞はせいぜいこんな感じで、
「政府が認めた」って感じには思えないな。
まぁ不正はあったと思ってますがね。スレチすまん。

プーチン氏得票率「10ポイント水増し」 監視組織指摘
ttp://www.asahi.com/international/update/0307/TKY201203070732.html
【露大統領選】プーチン氏得票は63・6% 最終結果
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120308/erp12030812040001-n1.htm
プーチン大統領 新時代の胎動に備えよ
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20120306ddm005070115000c.html
プーチン氏が勝利宣言「公正な戦いに勝った」 露大統領選
http://www.cnn.co.jp/world/30005805.html
726名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:43:51.74 ID:OK2UX1WU
>>723
政府軍から鹵獲するよりは簡単なんじゃね?
727名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:49:19.64 ID:OK2UX1WU
728名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:53:16.30 ID:OK2UX1WU
今日は大きな動きがあったみたいだが
あってもなくても変わらないアサドの声明なんかより
オバマの反政府軍支援の情報の方が、いろんな意味でずっと重要度はでかいよな
729名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:04:05.23 ID:???
テロリスト支持者きっも
730名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:06:03.21 ID:OK2UX1WU
アメリカ満を持して(?)
シリア転覆工作を全力でカミングアウト(ついでにリビアも)
http://www.cnn.co.jp/usa/35019969.html
731名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:09:46.48 ID:???
戦車はイスラエルからの贈り物のようですが
732名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:13:08.51 ID:OK2UX1WU
>米国務省は1日、殺傷力を伴わないシリア反体制派支援のために2500万ドルを拠出する用意があると表明した。

「殺傷力を伴わないシリア反体制派」・・・???
733名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:20:26.91 ID:OK2UX1WU
「中東の春(民衆蜂起)」を大義名分にいろいろやらかす
西側とその報道を一言で表すと「無理が通れば道理が引っ込む 」

とにかく理不尽だ、もっと議論するべき
734名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:21:12.61 ID:???
チラン (戦車)

チラン(Tiran、ヘブライ語:????)とは、イスラエル国防軍(IDF)の戦車であり、第三次中東戦争および第四次中東戦争にてエジプトやシリアから鹵獲したT-54/T-55/T-62にイスラエル軍の規格に合わせた改修が施されている。

改修を行ったT-54/T-55/T-62はそれぞれ、Tiran-4/Tiran-5/Tiran-6と呼ばれるが、元となったT-54/T-55がほとんど同一設計のTiran-4とTiran-5を合わせてTi-67(Tank Israel 1967の略)とも呼ばれるほか、
改修を行っていない状態のT-54/T-55/T-62を、それぞれTiran-1/Tiran-2/Tiran-3と呼称することもある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%83%B3_%28%E6%88%A6%E8%BB%8A%29
735名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:52:35.36 ID:VlDy9TIw
さっさとアサドがやめれば、人が死ぬことはない

これに尽きる
736名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:59:31.28 ID:???
さっさと反政府武装勢力がやめれば、人が死ぬことはない

これに尽きる
737名無し三等兵:2012/08/02(木) 20:59:33.36 ID:???
テロリストが全滅すればシリアに平和が戻る。

これに尽きる。
738名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:09:04.18 ID:???
いや、むしろ人類が死滅すればいい。

これに尽きる。
739名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:14:03.66 ID:???
>>738
まずはお前から
740名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:14:29.79 ID:???
それを言っちゃ(
741名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:16:49.01 ID:???
>>736

先に人を殺しだしたのアサドだ。

デモ隊に発砲するなど考えられない。

アサドは人殺しだ。捕まえて裁判にかけなければならない。
742名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:19:53.67 ID:???
>>741
捏造に騙されてるな
デモ隊に発砲したのはテロリストに発砲したんだろ
バイクがたくさん映ってる
743名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:20:19.41 ID:???
テロリスト支持者は反体制派に参加して来ればいいのに。
744名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:35:32.48 ID:???
シリア・アサド氏退陣後も軍温存が最善策、治安維持で 米国防長官
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35020004.html
745名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:38:08.54 ID:OK2UX1WU
>>741
報道では最近までデモとされているが
騒動の初期から警察隊との激しい衝突で警察側のけが人が多数確認されていたはず(もちろん警察隊の発砲の前から)
信頼性は不明だが「デモ隊に武器を持った男を確認」とする動画もあった

警察と衝突を繰り返し、住民の生活インフラを破壊し火を付けて回る暴徒は決してデモ隊とは呼べないな
デモンストレーションの域を越えてる

とりあえずウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/2011%E5%B9%B4%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A8%92%E4%B9%B1
746名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:44:51.27 ID:OK2UX1WU
「私服を着た反政府武装勢力がテロの最中に殺される事」を「民間人が虐殺されている」として最近までデマを垂れ流されてきた
西側メディアと反政府ソースコンビの嘘の付き初めが
「平和的デモをしている最中、民間人が警察隊に無差別発砲され殺された」になるのだろうな
747名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:47:54.95 ID:???
748名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:48:57.37 ID:VlDy9TIw
日本の学生運動で投石などして全国で暴れまわったのでも、発砲などなかったし

死者もいなかった。

万を超えるような死者がデモで出るか。馬鹿なこと言うなよ。
749名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:50:28.82 ID:???
デモ隊に軍が発砲→軍の一部が離反→革命
昔っからありがちなパターンじゃん
750名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:50:38.97 ID:???
最初はこんな感じだったねー

シリア各地でデモ 4人死亡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000515-san-int

 【カイロ=大内清】父親から権力を“継承”したバッシャール・アサド大統領の政権が独裁体制を敷くシリア各地で
18日、デモがあり、フランス通信(AFP)によると南部デラアでは治安部隊との衝突で少なくとも4人が死亡、
数百人が負傷した。1月のチュニジアの政変以降、シリアでデモ隊と治安当局との衝突による死者が伝えられるのは初めて。

 シリアではこの日、交流サイト「フェースブック」などを通じ、「尊厳の日」と銘打った大規模デモが呼びかけられた。
国営シリア・アラブ通信はデラアのデモについて、「不穏分子がデモを利用して破壊活動を行った」などと報じた。
デモの規模は不明。

 首都ダマスカス中心部では金曜礼拝後にデモが発生したが、間もなく治安部隊によって解散させられた。デモは
中部ホムスなどでも発生したもようだ。

 ダマスカスでは15、16日にも小規模なデモが発生、当局は民主化活動家ら数十人を拘束し警戒を強めていた。

【関連記事】
サウジが追加懐柔策 今度は8兆円超
クリントン長官、カイロ「革命の聖地」初訪問
サウジ東部でデモ、バーレーンでの強制排除に抗議
チベット族が抗議デモ 僧侶の焼身自殺きっかけ
東北地方を襲った大地震 いざというときに身を守るためには…
751名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:56:07.60 ID:OK2UX1WU
>>748
お前は何を根拠に日本の安保闘争とシリアの暴動を同視しているんだ?
違う国で起きた全く接点のない事件を引き合いに出しても意味なんかないぞ
752名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:57:39.28 ID:VlDy9TIw
>>751
先進国のデモで死ぬことはないんだよ

デモで死ぬのはビルマとかシリアのような独裁国家だけだ
753名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:00:50.20 ID:???
>>746
デモ隊に暴力的なのが混じっていたとしても軍に射殺させて回るなんて基地外行動を起こしたら
そりゃ政府が悪いわな
754名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:01:00.32 ID:???
初期は人数少ないがデモ回数重ねてた
その時点でスナイパーによる狙撃  ←阿呆な対処1

徐々にデモの人数増える、その流れで子供が壁に悪戯書き
子供を逮捕し拷問  ←阿呆な対処2

子供への拷問が広まり一気にデモ拡大、双方引けない内戦突入 ←大馬鹿

沈黙刑(黙殺)が如何に大事かよく解る
朝戸が馬鹿なのか参謀が馬鹿なのか・・・
755名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:01:11.03 ID:UOUQqO/K
>>751
接点があるかどうかは全く関係ないんじゃ・・・
死人が出るようなのがデモかどうかって論点でしょ
756名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:07:35.37 ID:OK2UX1WU
>>755
「デモ隊がどの程度暴徒化していたか(デモ隊が行った暴力の程度)」とか
その国の凶暴性とか宗教の関与とか(日本の一揆も宗教絡みは激しかったろ)
それぞれ個別に判断するより他ない
757名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:13:37.95 ID:???
>VlDy9TIw
>VlDy9TIw
>VlDy9TIw
>VlDy9TIw
>VlDy9TIw
>VlDy9TIw
>VlDy9TIw
>VlDy9TIw
>VlDy9TIw
758名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:14:19.74 ID:???
シリアのデモは最初からデモと称しながら撃ちまくって警官殺しまくってるし
途上国のデモじゃ後ろから自分達で市民を撃って政府の仕業と宣伝することも日常茶飯事だ
759名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:14:43.51 ID:???
760名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:15:12.99 ID:???
63年から非常事態法が続いて、そもそもデモが違法。
選挙もバース党が実質過半数を必ず取れる法律で守られてる。

で、政権に文句があっても抗議は平和に行いましょうってのも
無理がありすぎる。だからって何やってもいいとは言わんが、
デモした時点で違法なんだから、そこを越えてしまうと後は
壁が低いのは道理。
761名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:17:50.22 ID:???
>>758
都合が悪い事はみんな反政府側のせいにするんだよな
762名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:18:00.49 ID:OK2UX1WU
シリアはパパアサドの時代から「ムスリム同胞団」による暴動が頻発してるが
この背景は日本には無い

つーか、中東の春の背景にはどれも「ムスリム同胞団」の影が見える
シリアと全く同じ展開を見せたリビアでもそう
命知らずのイスラム教徒を多数動員する力を持つ「ムスリム同胞団」が
果たしてその国の平均的な「国民」の意思を代弁していると言えるのだろうか?
763名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:19:40.67 ID:???
>>752
そういえばこの件どうなった?

学生狙い一斉射撃か=37年ぶりに録音テープ発見−米ケント州立大事件
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070503-00000015-jij-int
764名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:22:44.22 ID:???
>>762
イスラム諸国の問題でそゆの言い出すときりが無いよ
各地でシーア派炊き付けたり
事も有ろうにスンニ派原理主義にシーア派が援助したりもあるし
その場その場で都合の良い様に各々好き勝手にやるから
765名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:23:47.08 ID:OK2UX1WU
そして中東に広く勢力を持つ「ムスリム同胞団」が起こした同時多発的なデモ(暴動)を
背景には全く触れず「フェイスブック革命」などと的外れな評価を交えながら
手放しで支持し続けた西側諸国の意図も臭すぎる(エジプトを含む各国の革命活動家に支援を送りつつ)
766名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:25:00.88 ID:???
>>762
あの、それいったらシリアだってさんざんヒズボラを支援してるんですけど
シリアがレバノンでなにやったか考えれば今回の件はまさに因果応報。
767名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:25:55.04 ID:???
>>762
クトゥブ処刑以降「ムスリム同胞団」は過激路線を
捨てたと思っていたが。
768名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:27:05.83 ID:???
国営テレビの取り上げた例
http://www.youtube.com/watch?v=vFn2NGri5XI&feature=plcp

デモに銃撃音 被害者の真偽は不明
http://www.youtube.com/watch?v=j7SnyXeg3SA&feature=plcp
769名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:27:07.52 ID:???
治安部隊が43人殺害か=反体制派、戦車で空軍基地砲撃−シリア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012080200754
>反体制派は2日、政府軍から奪った戦車でアレッポ近郊の空軍基地を砲撃するなど抗戦の構えを強めている。
>この基地は、政府軍がアレッポ空爆に投入しているヘリコプターや軍用機が利用しているという。

シリアの化学兵器
ttp://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/6810/9076
>大佐は政府軍との戦況について、反体制派が複数の国境検問所を制圧したことを挙げ「政府軍は戦線が伸び
>切って各地で十分な兵力展開が困難になっている」と指摘。今後、軍の空爆から自衛できる対空兵器を
>自由シリア軍が調達できれば、国境地帯を制圧して反体制派の拠点とする方針であることを明らかにした。

反政府側はなかなか強気なようだ
770名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:32:17.74 ID:???
軍板なんだからリビアで紛失した9K38イグラが(9K338イグラS?)
反政府側に流れたって噂が・・・とか話そうよ
771名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:32:45.75 ID:OK2UX1WU
ムスリム同胞団と西側が裏で話を付けた後で
シナリオに沿った茶番劇を繰り広げている様にしか見えない
772名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:34:33.73 ID:???
陰謀論者乙
773名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:36:48.44 ID:???
シリア 2人のテロリストがデモ隊と警察に発砲したと認める2012年3月19日
http://www.youtube.com/watch?v=rtfEXlQnlPw

シリア:ホムス「平和デモ隊」による学校 市民を銃撃テロ行為 #midjp #syrjp 字幕
http://www.youtube.com/watch?v=cHndNg44dd8
774名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:36:59.66 ID:OK2UX1WU
>>766
つまり、シリアのヒズボラ支援からシリアとレバノンの歴史的関係を抜いた程度の正当性の内政干渉を
欧米がシリアに行っているという事でいいのかな?
775名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:39:07.21 ID:???
>>774
イスラム情勢
http://ikura.2ch.net/news5/
776名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:39:55.58 ID:???
西側と東側、後、中東のこれまでの関係とどこか違う所あるのか
777名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:40:03.53 ID:OK2UX1WU
ああ、大事なこと忘れてた
さっきのに加えてイスラエルという国家の不当性に対する反動的な活動としての
「アラブ国家による反イスラエル支援」って正当性も抜くべきだな
778名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:41:24.72 ID:???
デモ隊に発砲、流血のシーン
http://www.47news.jp/movie/international_politics_economy/post_1552/

これ自作自演なんじゃないか?
779名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:42:02.69 ID:???
米・旧ブラックウォーター社のシリアでの活動が発覚
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/30768-
%E7%B1%B3%E3%83%BB%E6%97%A7%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%A4%BE%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%9A
780名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:42:25.23 ID:???
>>777
軍板なんだから少しはミリネタかませ
じゃなきゃ逝けよ
781名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:43:10.61 ID:???
逝けよ ×
イスラム情勢板逝けよ
782名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:47:59.66 ID:???
シリア軍400機以上も戦闘機持ってる割に動きが低調だよねまあ200機くらいはmig21なんだけど
携行式対空ミサイルじゃ戦闘機は落とせないし見つけやすい戦車相手なら無双できそうなもんだけど
もう燃料ないとか?
783名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:49:06.19 ID:0NHbfnHC
>>780
戦略(謀略)を語れない軍版ってなんだよ
兵器は戦争の一部分ではあっても全てじゃねーだろが
784名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:51:08.86 ID:???
戦闘機持ってても稼働率が
785名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:55:27.87 ID:???
ヒズボラは選挙で選ばれた合法的な存在
もちろん武装もレバノン政府から唯一公認されている
むしろ欧米が後押しする他の民兵組織の武装のほうが黙認されてるだけで実際は違法な訳だが?
786名無し三等兵:2012/08/02(木) 22:57:09.02 ID:???
>>748
日本の学生運動では発砲もあったし、死者も出まくってるぞ
787名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:06:06.21 ID:???
>>783
陰謀論なんて語ってもまったく建設的じゃないし
もし掠ってたとしてもそんなものは知りようがないしまぐれ当たりでしかない
予言の書き溜めは自分のブログかチラシの裏にでもしてればいい
788名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:08:41.11 ID:RPqU8JnF
昔も今もなんだかんだ理由を作って
第3国で戦争おこしワクワクドキドキするのが欧米列強。
リビア一般市民もシリア一般市民も可愛そうだな。

789名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:10:44.47 ID:???
テロでは政府はそうそう転覆しないからな
シリアは今後延々テロと経済制裁が続いてボロボロになっていくんだろうな
米とイスラエルは高笑いの展開だな
790名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:13:44.33 ID:???
>>786
それは活動家同士だろうが。

今言ってるのは警察や軍隊がデモに対して発砲したかどうかだ。
791名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:15:54.43 ID:???
>>790
普通に催涙弾の水平射撃と称するロケット弾で殺してるがな
792名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:17:00.41 ID:???
少なくとも自衛隊や在日米軍出動させてデモ隊に発砲なんて事はなかったが
793名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:20:27.03 ID:???
>>791
794名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:20:42.45 ID:???
威嚇射撃だろ
795名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:22:10.21 ID:0NHbfnHC
反政府派に対する対空ミサイルの供与
http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4259497.html

1979年から88年にかけてのアフガニスタン侵攻の際、ソ連軍がMi-24を大量に投入して主にムジャーヒディーンに対する爆撃を行い、「ハインド」は一躍有名になった。
アメリカ合衆国はこの戦争でムジャーヒディーン側に赤外線誘導式のスティンガーミサイルを供給し、多数のMi-24がスティンガーによって撃墜されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mi-24_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

戦車には対戦車ミサイル、戦闘ヘリには対空ミサイルが有効なようだが
戦闘機には携帯ミサイルは効かないんだろ?で、NATOみたいに空爆するんだよな
つーかさ、NATOのリビア空爆は良くてシリア政府の市街地砲撃はダメってのもおかしな話だよな
796名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:25:33.65 ID:VlDy9TIw
政府が携帯、固定電話、インターネットを一部止めているということだ。
米国は通信機器を援助している。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120802/mds12080223040002-n1.htm
797名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:26:58.96 ID:0NHbfnHC
>カッダーフィの崩壊後その武器庫から10000から15000の携帯式ミサイルが紛失しているとしています。

さっきのソースにこうあるから
携帯ミサイルいくら持ってても戦闘機はほとんど落とせないということなんだろうな

携行型地対空ミサイル5千発、リビアで行方不明
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111003-OYT1T01079.htm
798名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:27:06.12 ID:???
軍を狙う分にはいいのさ市街地への公算砲爆撃が禁止なだけで
799名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:29:12.65 ID:???
>>797
リビアで流出した携行SAMがみんなシリアにあるとでも思ってるのかよ
だいたいヘリが撃墜されたという報道すらないだろ
800名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:32:19.36 ID:0NHbfnHC
>>798
リビアのNATO爆撃後の市街地は酷いぞ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51837979.html
801名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:33:00.70 ID:???
>>795
> つーかさ、NATOのリビア空爆は良くてシリア政府の市街地砲撃はダメってのもおかしな話だよな
ルワンダ、ボスニアでの反省から2005年に「国民を保護する責任」みたいなのができたんだとさ。
『国家主権は住民を保護する責任を伴い、国家がもしその責任を
果たせないときは国際社会が代わって責任を果たすべき』って感じらしい。
まぁグレーゾーンの多い話だとは思うけどさ。
802名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:34:11.57 ID:0NHbfnHC
>>799
「リビアではこれだけ携帯ミサイル持ってたけれども、NATOの戦闘機を全く落とせなかったよね」って話
803名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:35:03.01 ID:???
>>800
それは対空機関砲でハチの巣にされた町の写真だろうが
爆撃を食らったら壁じゃなくて建物丸ごと崩壊する
804名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:38:29.33 ID:VlDy9TIw
飛行場を襲って飛行機やヘリコプターを破壊したほうが早いと思うけど。
805名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:40:55.05 ID:0NHbfnHC
>>801
今までの報道ではシリア軍が爆撃してる相手を「国民」として来たけど
今や反政府武装勢力が占拠してる街に
武装勢力を狙って攻撃してるって事がバレバレになってきたからな・・・
806名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:47:12.66 ID:???
>>805
とにかく内政不干渉の原則が成り立たない場合もあるって事さ。
807名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:49:25.46 ID:???
【朗報】アレッポ・テロリスト全滅!
808名無し三等兵:2012/08/02(木) 23:52:56.37 ID:???
アレッポのテロリストは皆殺しになったらしいな!
アサド様万歳!!
809名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:05:03.93 ID:???
大本営発表を信じてる方おる?
810名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:05:38.89 ID:JwAAjfIo
>>803
悪いうっかりしてた

NATOがやったのはこっち(日本語で検索しても全く出てこないから不思議だ)
http://www.likiwiki.com/images/libya_tripoli_after_bombing.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/08/09/article-2024171-0D5A846E00000578-850_468x313.jpg
811名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:08:23.25 ID:???
空軍基地を襲った武装テロリストは皆殺しにされたらしいね。
812名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:11:23.00 ID:???
>>810
クレーターはどこ?

813名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:16:44.75 ID:JwAAjfIo
爆撃でググってたらこんな記事が・・・
爆撃の廃墟で勝ち誇る「ヒズボラ」
http://www.ilyfunet.com/ovni/actualites/a-propos/595_apropo.html
814名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:20:27.48 ID:9dIuszJJ
シリアもポピュリズムに堕するのか
815名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:27:12.05 ID:???
アレッポの政府軍って何万いるんだ?
816名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:27:59.58 ID:???
アナン辞任か
事態悪化させただけでホント役立たずだったな…。
817名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:33:25.45 ID:???
アナンは十二分に役に立ってたよ。相当良い仕事してた。
アナンがせっかく和平の道筋を立てたのに、アホの総長が欧米湾岸寄りで政府叩きに終始したのが元凶。
あの段階で反体制側を弾劾して、身柄の保障をした上で武装活動は国際社会が支援しない姿勢を鮮明にしておけば軟着陸も有り得たよ。
アナンが「双方の過激化」を批判したのに、アホ総長は政府軍批判しかしないんだから調子に乗って当然。
818名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:36:29.12 ID:???
反体制派の処刑はしっかり映像が出回ってるけど、政府軍の処刑映像は見た事が無いよね。
もし本当に政府軍が報道通り悪逆を尽くしているなら映像が出なきゃおかしい。
819名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:47:21.74 ID:MwVxE9XF
>>818
そういう時は隠蔽されてるとか言わないんだね。
820名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:52:58.58 ID:???
>>817
そりゃ軟着陸じゃなくてアサドが反政府側ぶっ殺すだけのシナリオじゃねえか
821名無し三等兵:2012/08/03(金) 00:58:39.39 ID:???
>>817
まぁ内戦宣言出た時点で終わってたよね。一ヶ月以上何してたんだろう?
>>820
> 身柄の保障をした上
って事じゃないの武装解除とか、できればの話だけど。
822名無し三等兵:2012/08/03(金) 01:14:32.95 ID:???
ホムス陥落の完全勝利ムードで気を抜いた政府が間抜けだっただけだろ
823名無し三等兵:2012/08/03(金) 01:24:29.28 ID:Lg0HPl+S
ブラックウォーターが数万人の傭兵をシリアに送り込めるとかほざいてるが
正規軍400万を負かすのに何百万の傭兵が必要だと思ってんだ?
824名無し三等兵:2012/08/03(金) 01:33:05.28 ID:???
正規軍は32万だがな
まあ数万人の傭兵とかもありえんが
825名無し三等兵:2012/08/03(金) 01:36:06.15 ID:???
>>823
>>779によるとやってるのは訓練だよね。

米傭兵会社Blackwater 「アラブの春」照準 UAE首長一族と428億円契約
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/mds11051710010003-n1.htm
> 内乱鎮圧、対テロ特殊任務などを担う800人規模の外国人秘密部隊の編成を依頼
て事らしいけど。
826名無し三等兵:2012/08/03(金) 01:37:29.77 ID:???
今北産業だけど
ぶっちゃけシリアの内戦って日本に何か関係ある?

石油関連?
827名無し三等兵:2012/08/03(金) 01:49:17.24 ID:???
シリアの石油生産量は大した事ないし9割欧州向けだった
禁輸食らって欧州に輸出できなくなって困ってたが内戦で生産自体ストップした
828名無し三等兵:2012/08/03(金) 02:17:13.52 ID:???
なる

じゃーどうでもいい国だな
好きなだけドンパチやりゃいい
829名無し三等兵:2012/08/03(金) 02:28:44.50 ID:???
>>828
そーなんだけど変な熱持ったバカが一人で騒いでるんだよ
830名無し三等兵:2012/08/03(金) 02:42:21.25 ID:???
どーでもいいはずの国のスレに来て一緒になってスレ荒らしてるクズのくせに自覚ないんだな
831名無し三等兵:2012/08/03(金) 03:15:09.50 ID:???
おまえらスダチ、ポン酢になれ
832名無し三等兵:2012/08/03(金) 03:31:54.35 ID:w7XWYofW
 
辞任したアナン国連特使は「日本人」だった
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/43/288.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/04/08.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012080390020542.html
シリア問題で国連とアラブ連盟の合同特使を務めるアナン前国連事務総長が辞任した。
当然だろう。
833名無し三等兵:2012/08/03(金) 04:09:56.57 ID:???
なんだよ上二つのサイトは
834名無し三等兵:2012/08/03(金) 04:12:02.32 ID:???
勝手に参戦しとる香具師がいる。
835名無し三等兵:2012/08/03(金) 04:14:37.90 ID:???
陰謀論の前にまずタグをちゃんと閉じることを覚えろと
836名無し三等兵:2012/08/03(金) 05:37:28.01 ID:LnIPDk4x
300万人分の食糧援助が必要だということだ。
北朝鮮と同じ破綻国家だ。
837名無し三等兵:2012/08/03(金) 05:48:18.41 ID:???
イラクに養われていたシリア
親が死んでしまったニート
元々自立してなかった
838名無し三等兵:2012/08/03(金) 05:49:49.74 ID:???
どちらが勝ってもニート民族のリビアと違って復興は早そう
839名無し三等兵:2012/08/03(金) 06:25:30.41 ID:???
>>838
シリアの宗派構成はリビアより遥かに複雑だからイラク化じゃね?
840名無し三等兵:2012/08/03(金) 06:51:16.95 ID:???
リビアには石油があるんだよ
量が少ないので軽視されがちだが質は最高
841名無し三等兵:2012/08/03(金) 07:26:46.96 ID:???
アナン、特使やめちゃったよ・・・。
842名無し三等兵:2012/08/03(金) 07:42:37.71 ID:???
アナンは不正蓄財で有名な商人だからな
金にならないと感じたんだろう
843名無し三等兵:2012/08/03(金) 07:49:13.58 ID:???
>>842
アナンが商人?何を売ってたんだ?
844名無し三等兵:2012/08/03(金) 07:55:54.47 ID:???
アレッポのテロリスト集団が壊滅したらしいね。
845名無し三等兵:2012/08/03(金) 08:04:19.23 ID:???
ルワンダ虐殺のwikiみたらアナンが屑人間にしか見えなくなった
846名無し三等兵:2012/08/03(金) 08:42:07.60 ID:???
>>845
具体的に
847名無し三等兵:2012/08/03(金) 08:44:54.74 ID:???
>>846
自分で見ろ
848名無し三等兵:2012/08/03(金) 10:28:18.88 ID:???
自分のアナン見ろ
849名無し三等兵:2012/08/03(金) 10:28:45.36 ID:???
シリアの反体制活動家がシリア国営テレビに出演
映像の捏造を暴露した模様。
それをカタール&欧米系大手マスゴミに流してたんだと
虐殺事件の多くは政府貶めるための捏造
ホウラ虐殺は反体制派のしわざだって
ttp://www.youtube.com/watch?v=RIdpO0R0_3Y
ttp://hibikan.at.webry.info/201208/article_10.html

反体制武装組織はそろそろ雇い主から捨てられそうな予感
てかもともと使い棄て部隊だろうけど
850名無し三等兵:2012/08/03(金) 10:52:25.88 ID:???
>>849
シリアの反体制活動家

なんで国営テレビに反政府勢力のが出てくる
インチキに決まっているじゃない
851名無し三等兵:2012/08/03(金) 10:59:50.24 ID:1Y/kTxap
>>849>>850
捕まるか逃げるかして寝返ったってことじゃないの?
真実かどうかは、過去のテレビ出演の動画があれば検証できるんじゃないの?

>情報を整理し、捏造した上で、アル・ジャジーラ、アル・アラビーヤ、BBC、France24などに送付していた。
>テレビに出演してしゃべることで、1000ドル受け取った。
>イーヤード・アッサファウィーという人物が捏造原稿を用意し、自分は読む係だった。
852名無し三等兵:2012/08/03(金) 11:02:00.08 ID:???
テロリストに騙された人々が転向しているのだろう。
それを許すアサド大統領の寛大な御心には感謝以外の感情が湧かないだろうな。
853名無し三等兵:2012/08/03(金) 11:04:42.76 ID:???
最近、軍板はwikiで、「真実を知っちゃった」系って本当に増えたな
一次史料や、第三者の調査とか色々多角的に検証しないで、レッテル張りが多い。
逆に、ユーゴ内戦処理で明石康の評価とか、ネトウヨがみたら「捏造」と発狂するんだろうな〜
854名無し三等兵:2012/08/03(金) 11:11:39.19 ID:???
泰造〜!
855名無し三等兵:2012/08/03(金) 11:25:50.05 ID:???
翻訳バージョン出してくれ
アラビア語もわからない厨房です
856名無し三等兵:2012/08/03(金) 12:03:23.26 ID:???
>>853
天安門、東トルキスタンがどうしたって?
857名無し三等兵:2012/08/03(金) 12:58:54.22 ID:???
国営放送()
858名無し三等兵:2012/08/03(金) 13:32:05.95 ID:???
トルコの野党、「シリアのテロリストを指導した罪で」米総領事の国外退去を要求
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_08_03/toruko-yatou-beisouryouji-kokugai-taikyo-youkyuu/
859名無し三等兵:2012/08/03(金) 14:27:01.44 ID:???
生きてるうちにイランvsシリアの戦いを見てみたい
コメディー的な意味で
860名無し三等兵:2012/08/03(金) 14:47:03.51 ID:???
テロリスト集団が壊滅的被害を受けたようだね。
861名無し三等兵:2012/08/03(金) 15:52:07.65 ID:???
アルジャジーラのリンチの件、国際的な問題になってるな。
反体制派の虐殺が政府軍のそれより残虐なのは欧米メディアでしばしば報じられてきたけど、
映画制作会社が報じたということはやはり看過できない問題になったということかな。
862名無し三等兵:2012/08/03(金) 15:55:56.69 ID:???
>>823
蜂起している部隊の指揮命令系統を明確化させたり、プライオリティをつけたり、連絡を取り合ったりするだけで、
烏合の衆の戦力は数倍に増える。アフガン戦争の時も米軍が果たしたのは主にその役割
だからアメリカは今回も通信機器を配って武器の割り振りをやってるわけで
863名無し三等兵:2012/08/03(金) 15:57:34.63 ID:???
>>861
実際に映像が出たからインパクトはデカいだろうね。
政府軍の虐殺拷問なんかはニュースとしては出てるけど、映像では皆無だから弱い。
リビアの時は傭兵だからまだ同情的だったけど、今回は政府側の地元名士だからダメージもでかいだろう。
864名無し三等兵:2012/08/03(金) 16:52:53.11 ID:LnIPDk4x
反政府軍が優勢。今のところは。
865名無し三等兵:2012/08/03(金) 17:21:17.22 ID:???
テロリスト支持者必死だなww
866名無し三等兵:2012/08/03(金) 17:32:27.26 ID:???
ゴラン高原で眺めているイスラエル軍将兵はカメラぐらいもってねーのかな
867名無し三等兵:2012/08/03(金) 17:46:25.26 ID:???
シリア:アナン特使辞任 米が拒否権行使の中露を非難
ttp://mainichi.jp/select/news/20120803k0000e030182000c.html
>反体制派への軍事支援に関して報道官は「武器を増やすことが平和的な政権移行をもたらすとは思えない」
>と改めて否定した。

「人々理由なく殺されている」 シリア・アレッポ戦闘1週間
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012080302000079.html
>「政府軍が兵を集結させているハムダネーヤ地区を制圧できれば、アレッポはわれわれの手に落ちる。
>十日ほどの勝負だろう」。反体制派「自由シリア軍」の兵士(20)は、激戦となったサラヘディン地区を含めて
>市内の三分の一を既に掌握したと明かした。

焦点:姿隠すアサド大統領、内戦シリアの「権力」はどこに
ttp://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2012/08/79362.php
>アサド大統領が公の場に最後に姿を現したとされるのは、議会で演説を行った6月初め。それ以来、
>反体制派はシリアの主要な2都市で戦闘を続け、地方で勢力を広げ、国防相ら治安最高幹部4人を殺害した。

>こうした破壊的な敗北に直面した場合、多くの指導者は公の場に現れ、自らが健在で、権力の座にあり、
>反撃を率いる用意があると訴えるだろう。例えば、リビアのカダフィ大佐がそうだった。

>ところが、アサド大統領については、テレビ放映された2つの無音の映像と1日に伝えられた軍へのメッセージ
>のほかは、2週間も動静が分からないままだ。
868名無し三等兵:2012/08/03(金) 17:57:08.53 ID:???
http://www.nowlebanon.com/NewsArticleDetails.aspx?ID=424661
2人の将軍が政権離脱 ヨルダンへ亡命 
869名無し三等兵:2012/08/03(金) 18:11:07.95 ID:iSBH7bJ4
>>868
それ亡命じゃなくて捕虜じゃないの?
亡命したなら他国によこしてインタビューさせればわかる

かなり亡命したとかあるけどその後の行方がわからない
870名無し三等兵:2012/08/03(金) 18:15:17.67 ID:???
あまり幼稚な復讐ばかりしてると返って政府軍の結束を強くしてしまう。
リビアのフリーダムファイターですら民兵達に国際法に関するパンフレットを配布してたのに
871名無し三等兵:2012/08/03(金) 18:18:48.10 ID:???
>>823
>正規軍400万を負かすのに何百万の傭兵が必要だと思ってんだ?

「正規軍400万人」って総人口2200万人弱の国がそんな大軍を抱えられる訳が無いんだが。

Wikiの記述によると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2
>シリア軍の総兵力は現役約32万人、予備役は50万人である。
>陸軍の総兵力は約21万5000人、海軍総兵力約5000人+予備役約4000人、空軍約総兵力4万人である

予備役兵まで根こそぎ動員しても到底100万人には届かないし、長期化した内戦と同じ宗派の民衆に
銃を向ける事を嫌う兵士らの逃亡で正規軍の兵力は大きく目減りしているので、支配階級たるアラウィ派の
民兵らを政権側の兵力に加算したとしても、100万を超える兵力にはまずならないでしょう。
872名無し三等兵:2012/08/03(金) 18:20:57.20 ID:???
>>869
少将二人が捕虜になるとか考えにくいしヨルダンに逃げたと書いてあるんだから亡命でしょ
873名無し三等兵:2012/08/03(金) 18:21:47.94 ID:1Y/kTxap
現状の兵力ってそれぞれどのぐらいなんだろうな
特に反政府側の人数が分からない
874名無し三等兵:2012/08/03(金) 18:23:58.62 ID:iSBH7bJ4
>>871
それこのスレで議論されててよくわからないところ
実際は32万人なんだけど即座に兵力に加えられるのがかなりいるみたい
875名無し三等兵:2012/08/03(金) 18:35:44.16 ID:???
>>873
英語版ウィキによると自由シリア軍の戦闘員は6月時点で4万
トルコいわく3月時点で政府軍からは6万人以上の脱走者が出ているらしい
もっともどちらの数も信頼性は低いだろうが
>>874
ミリタリーバランス 2011年版では
兵力29万5,000人予備役兵31万4,000人
これ以上のソースはないだろ
876名無し三等兵:2012/08/03(金) 18:36:29.39 ID:???
リビアの時に貼ってあったような、主要な戦場が載ってる地図も欲しいね
877名無し三等兵:2012/08/03(金) 19:28:39.71 ID:???
ヨルダンに亡命したのは、ある日の昼だン
878名無し三等兵:2012/08/03(金) 19:32:22.04 ID:iSBH7bJ4
>>877
そんなのそのときによるだんろ
879名無し三等兵:2012/08/03(金) 19:36:00.48 ID:???
自由シリア軍の兵がどれほどいるかなんて、司令部すら把握してなさそうww
誰もわからん気がするww
880名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:23:35.17 ID:???

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   軍の体裁なんかたもぅてへんわ
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
881名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:33:38.62 ID:E6gGURYF
自由シリア軍 今はせいぜい10万とかなんじゃね
んで予備兵の避難民1000万がずっと国連のゴーサイン待ちなんでしょ?
出来レースだよなぁ
882名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:45:06.67 ID:???
国連のゴーサインはプーチン様が拒否して永遠に出ないけどな。ww
883名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:45:10.74 ID:???
避難民はせいぜい100万だろ人口の半分が避難民とか国家滅亡レベル
884名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:48:53.73 ID:???
シリア防空軍とか暇してんだろうな
885名無し三等兵:2012/08/03(金) 21:00:03.70 ID:???
>>884
そんなことないと思うけど。
トルコが挑発行動とってるだろうし。
886名無し三等兵:2012/08/03(金) 21:16:00.43 ID:???
米誌「ヴォーグ」のシリア大統領夫人礼賛記事、著者は当時中止を要求
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2892789/9317825

焦点:姿隠すアサド大統領、内戦シリアの「権力」はどこに
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87203B20120803

プーチン大統領が英首相と柔道観戦、シリア問題では溝埋まらず
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87201720120803
887名無し三等兵:2012/08/03(金) 21:17:25.14 ID:???
撃ったらまた大問題になるしシリアの場合スクランブルとかは空軍の管轄でしょ
888名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:08:18.24 ID:???
結局どっちが勝ってんの?
政府が劣勢?
889名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:08:31.30 ID:???
政府が圧倒的優勢。
テロリストは死滅間際。
890名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:20:35.42 ID:???
下馬評では政府優勢だったが反政府側が思わぬ強さを見せ接戦に
891名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:22:21.58 ID:???
てかあっさり戦車鹵獲されてんなよと
892名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:25:23.65 ID:???
>>890
なるほど…
支援の差から言って政府が負けそうだな
893名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:34:42.20 ID:???
テロリストがかなり劣勢に立っている
甚大な被害が出た模様
http://www.youtube.com/watch?v=o13QVzV9hmU&feature=plcp

シリア軍の軍隊が尋常じゃない数が出撃中
http://www.youtube.com/watch?v=XjGWegm-jFA&feature=plcp
894名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:35:16.52 ID:???
トルコ軍が私服で出動しろ
独裁者の走狗どもを粉砕しろ
895名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:36:42.24 ID:???
テロリスト支持者は情報を捏造してまで勝利の感覚を味わいたいんだね。
現実は非情なのに……ww
896名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:43:05.61 ID:???
反政府側が劣勢になれば支援を入れて盛り返させるだけだろうからなぁ…
897名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:45:09.44 ID:???
>>893
なんでこいつはやられた仲間を泣きながら映してんの
898名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:46:37.01 ID:???
反政府はまともな情報伝わってんのかね
899名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:00:39.07 ID:???
900名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:05:12.28 ID:???
>>899
プロパガンダならこんな過疎スレじゃなくて4CHANでやれよw誰得w
901名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:07:13.81 ID:???
テロリスト支持者に現実を理解させる為にやってくれてるんだろ。
902名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:07:31.22 ID:???
自由シリア軍は基本猫かぶりだから劣勢だ助けて〜と言ってても実際に劣勢かは分からない
アレッポ戦初日からこのままじゃ全滅だ〜我々の武器は旧式で〜とか言ってたのが
数日後にはアレッポで勝ったらどうするとか戦車奪取して空軍基地砲撃しましたとか
かよわい反政府軍と強大な政府軍という図式で外国の援助を引き出そうとしてるのがみえみえ
903名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:09:57.28 ID:???
実際には全て捏造で、テロリストどもは鼠のように地下を這いずり回って逃げ散っているからな。
現地情報を掴んでいる俺には分かる。
904名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:12:12.03 ID:???
ソース
905名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:16:37.36 ID:???
テロリスト掃討に向けたシリア政府の努力継続
http://japanese.irib.ir/news/item/30778
906名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:44:29.90 ID:???
irって奴は「ここはオナニーする場所じゃないから別の所でしないとダメだよ〜」と親切に教えてやっても
「ムキーッ!俺がここでオナニーして何が悪い!お前も俺のオナニーを見ろ!」って逆ギレするから面白いw
907名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:15:28.98 ID:???
他の板のシリア情勢がかなり低レベルな話だったから
軍板ならまともだろうとわざわざ探して見に来たら
あまり変わらなかった
908名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:18:15.51 ID:???
irがいる限り2chでシリア情勢についてまともに語ることはできない!
909名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:25:01.78 ID:???
>>907
>軍板ならまともだろうと
その発想がそもそも間違ってる
兵器のスペック談義とかならともかく
910名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:43:32.83 ID:???
>>900
貼られてる動画は今までのところわりと現実を反映してると思うぞ
911名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:44:32.48 ID:???
俺も他所から来たけど、軍板はプラグマティストが多いって感じで
居心地は悪くないと思ってる。他所だと陰謀論と確認可能な事実と
区別付いてない人結構いるし…
912名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:17:19.36 ID:???
軍板も良い場所とは言えなくなってきてるよ
近年はネトウヨ移民の流入が激しいからな
ここ数年の新参コテの面々なんかその筆頭よ
ぐんじちしきを身に着けて他人に認められたい!あわよくば優越したい!他人を見下したい!
そういう歪んだ願望に突き動かされている人がホント増えた

真面目に論考する場としては、ここでない場所も確保しておいた方がいいよ
913名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:23:51.99 ID:???
>>912
ぐう聖
914名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:31:00.45 ID:???
正直戦況は確証持って語れないよ
たとえば自由シリアが逃げ回っている情報もあるけど、事実だけ抽出して「逃げ回る」という言葉しか分からない
見方を変えればゲリラ戦をして主力の殲滅回避、支援目当てで長期戦、政府軍を疲れさせるといった戦略意図を含んでるかもしれない
逆に政府軍の劣勢報道もしかり
マスコミの報道は結局主観的な意見が入っているから、事実以上のことは俺らで判断するしかない
915名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:38:44.84 ID:???
長期化した場合、政府側と反政府側の
どちらにメリットが多くなるんだろう
916名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:44:36.61 ID:???
武器弾薬の補給と資金面を考えればゲリラ側じゃないの?
917名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:48:07.34 ID:???
反政府側じゃないかな
明らかに欧米は反政府側に肩入りしてるし、イスラエルやトルコなど周辺国もそう
しかし本当の敗者はシリアだろうな
反政府軍が勝っても欧米や周辺国に支援復興を受ける形で従属するし、
政府軍が勝っても国際孤立からロシアに従属するしかない
918名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:50:18.13 ID:???
なんやかんや言ってロシアも政府側への兵器の供給止めてきてるからな
シリア政府にもう金がないってのが大きいが
919名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:55:20.68 ID:???
シリアは周囲を完全に敵国に囲まれた状態だからな
反体制派には無制限に兵器と金が流れ込む
一方シリア政府は完全に孤立し経済も崩壊
勝負ありだろ
920名無し三等兵:2012/08/04(土) 01:56:08.17 ID:???
警官が賃金未払いでニート状態って話も出てたもんな
921名無し三等兵:2012/08/04(土) 02:02:43.00 ID:???
>>912
人口2200万の国が400万の軍を持ってるとか馬鹿げた説が飛び出すスレで真面目に論考なんてできるのか?
WW2で人口7200万(朝鮮台湾入れて一億)の日本が根こそぎ動員かけても700万台しかいかなかったというのに
922名無し三等兵:2012/08/04(土) 02:09:31.12 ID:???
>>915
もうすでになってるけど、長引けば長引くほど国際社会が
多少強引でも介入しろという雰囲気が作られるし、
反政府側でしょう。周囲の国も難民こられるといやだからって
介入できるし。
923名無し三等兵:2012/08/04(土) 02:11:15.84 ID:???
>>921
スターリングラードみたいなアレかな?兵士のうち五人に一人がAK持って他は弾薬を持って(ry
924名無し三等兵:2012/08/04(土) 02:18:47.24 ID:???
シリア軍が予備役動員したって話聞かないけど動員したの?
925名無し三等兵:2012/08/04(土) 02:24:15.80 ID:???
最近音沙汰が無いがアサドって生きてんのかな?
926名無し三等兵:2012/08/04(土) 03:01:37.92 ID:???
>>915
難しいな。
長引けば政権側はジリ貧になっていくけど、
反政府側も欧米の世論は飽き易いから見捨てられる可能性もあるし、
徐々にだが反政府勢力側の蛮行も表沙汰になり始めてるからね。

反政府勢力側がタルトスを実効支配した上で「ロシアの現在の権益は政府が変わっても保障する」
みたいな声明でも出せばロシアも政権側を見限るかもしれないが。



927名無し三等兵:2012/08/04(土) 03:14:06.15 ID:???
経済の崩壊ぶりを軽視してはいけない
ゲリラと違い国家の運営には莫大な金がいる
シリアは国家の歳入が完全に無くなって警官の賃金すら払えない状態
政権の崩壊は時間の問題だよ
928名無し三等兵:2012/08/04(土) 03:30:22.06 ID:???
と欧米メディアに洗脳されたテロリスト支持者が申しております
929名無し三等兵:2012/08/04(土) 03:35:36.26 ID:???
>>927
北朝鮮やジンバブエみればわかるけど、経済が崩壊してても1〜2ヵ月で崩壊なんて事はない。
このままの状況が進んで政権側と反体制派の力が逆転して、政権側が完全崩壊されるまでリビアの例から考えると
NATOの直接介入もまだ無さそうだし早くても一年はかかるだろ。
930名無し三等兵:2012/08/04(土) 03:39:00.84 ID:???
シリア国債とかいまどうなってんだろ
紙幣増刷の話があるらしいけど
931名無し三等兵:2012/08/04(土) 04:05:18.99 ID:???
四面楚歌になってもカダフィの時みたいに、みるみる支配圏が減っていかないとこみるとアサドは割と国民から支持されてるんじゃないか?
アサドはアラブの指導者の中じゃまともな方だろ。
932名無し三等兵:2012/08/04(土) 04:10:14.84 ID:???
>>929
北もジンバブエも公務員給与が払えないような状態にはない
またジンバブエは革命を成功させた民兵達が与党の支持基盤だからなかなか崩れなかった
シリアは普通の政府だし経済が崩壊すれば脆いよ
933名無し三等兵:2012/08/04(土) 04:51:11.83 ID:???
国連総会、シリア非難決議採択へ
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_5098000_zen.shtml

トルコに准将含む1000人避難 シリア全土で130人死亡
ttp://www.nandemo-america.com/mobile/?p=28236
934名無し三等兵:2012/08/04(土) 05:06:42.91 ID:???
>>931
そりゃリビアは何もない砂漠と点在する都市の取り合いだったからな
都市が落ちると周りの何もない砂漠がまとめて塗られて地図で見ると一気に動いてる様に見えるだけ
それに東部はシルトの手前でずっと止まったままで大きく動いたのはトリポリ攻略戦から
935名無し三等兵:2012/08/04(土) 05:32:34.22 ID:llDFQkPH
シリアはリビアの三倍の人口。GDPはリビアの半分。貧しい国だな。
936名無し三等兵:2012/08/04(土) 06:17:48.67 ID:llDFQkPH
国連総会、シリア非難決議を採択

 内戦が続くシリアについて国連総会は3日、アサド政権による反政府勢力への武力行使や
虐殺などを強く非難する決議を採択しました。

 シリアのアサド政権に対する非難決議は、賛成133か国、反対12か国の賛成多数で採択
されました。ロシアと中国は反対に回っています。

 今回の国連総会での決議は、改めて停戦を呼びかけるもので、これまでシリア情勢を巡っ
て合意に失敗してきた安全保障理事会に対して遺憾の意を示す内容にもなっています。

 安保理決議とは異なり、国連総会での決議に法的な拘束力はありませんが、総会の場で
国際社会の意思を示すことで、シリア政府と関係国に圧力をかける狙いがあります。
(04日03:10)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5098274.html
937名無し三等兵:2012/08/04(土) 06:23:49.79 ID:???
と欧米メディアに洗脳されたテロリスト支持者が申しております
938名無し三等兵:2012/08/04(土) 06:34:38.58 ID:llDFQkPH
賛成133か国、反対12か国。

勝負あった。
939名無し三等兵:2012/08/04(土) 06:39:09.01 ID:llDFQkPH
棄権は31か国だそうだ。

まとめると

アサド政権を非難決議に賛成 133か国

反対 12か国

棄権 31か国
940名無し三等兵:2012/08/04(土) 06:46:53.44 ID:ZV61+UuO
まあ反対する勇気のある国は少ないだろ
どんな鉄拳が飛んでくるかわからない
941名無し三等兵:2012/08/04(土) 06:51:03.47 ID:???
これでますますアサド閣下の勝利は揺るぎないものになったね。
942名無し三等兵:2012/08/04(土) 07:03:38.23 ID:???
テロリスト支持者の喚きはようやく止んだかな?
これからはアサド大統領による一方的な圧勝を見る事になるからな。
943名無し三等兵:2012/08/04(土) 07:43:10.95 ID:???
治安を取り戻せたらアサド勇退のシナリオだよ
リゾートで悠々自適に遊んで暮らす亊もできるが今逃げるわけにはいかない
944名無し三等兵:2012/08/04(土) 08:06:24.01 ID:???
チュニジア以降、アメリカとアルカイダは仲いいな
945名無し三等兵:2012/08/04(土) 08:12:24.59 ID:???
アレッポのテロリストが皆殺しになったようだね。
南部ダルアーのテロリストも一人残らず駆除したようだね。
946名無し三等兵:2012/08/04(土) 08:20:13.23 ID:???
各地で政府軍がテロリスト集団を圧倒しているようだね。
大勢のサウジアラビア人の遺体が発見されているようだね。
947名無し三等兵:2012/08/04(土) 09:08:34.79 ID:???
私利私欲だけの烏合の衆なんだから負けて当然
国を憂う志士なんていない、薄っぺらい権力闘争
もし本当にシリア国民が蜂起したなら絶対的に反政府勢力支持だけど
そうじゃない
948名無し三等兵:2012/08/04(土) 09:12:03.01 ID:???
そもそもだ
欧米に定規で勝手に国境線を引かれてしまった国に愛国心などあるのか?
愛民族、愛部族は有っても愛国は無いだろうよ
強いて言えばアサドは愛国者か
949名無し三等兵:2012/08/04(土) 09:13:18.23 ID:???
住民は圧倒的に政府軍を支持しているからな。
テロリスト集団を支持するシリア人は一人もいない。
950名無し三等兵:2012/08/04(土) 09:17:25.07 ID:???
テロリストは圧倒的多数アサド支持者を減らすにはこうして殺害するほかにないようだ
http://www.youtube.com/watch?v=zffEfj8RCas&feature=plcp
951名無し三等兵:2012/08/04(土) 09:40:54.50 ID:???
http://in.reuters.com/article/2012/08/03/syria-crisis-east-idINL6E8J3PM720120803
反体制派が石油工場団地の警備司令部を制圧
952名無し三等兵:2012/08/04(土) 10:07:35.32 ID:???
一人でも生存しているうちは殺し合いを止めてはダメだ
人類は増えすぎたんだ
シリア人達は率先して人口調整しているのだから誰も邪魔しないように^^v
953名無し三等兵:2012/08/04(土) 10:11:14.53 ID:???
>>935
だってリビアは地中海沿岸最大の産油国であるのに対して、
シリアにはそんなボーナスはありませんしな
954名無し三等兵:2012/08/04(土) 11:05:46.35 ID:???
次スレが立ちました

シリア情勢7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344045629/
955名無し三等兵:2012/08/04(土) 11:19:23.15 ID:???
ロシア海軍の大型上陸艦 海兵隊を乗せてタルトゥス港へ

ロシア海軍の大型上陸艦は近いうちにシリアにあるロシア海軍の補給拠点タルトゥスに寄港する。ロシア軍参謀本部の情報筋が記者らに対して明らかにした。
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_03/roshia-kaigun-no-oogatajourikukan-tarurousu-minato-e/
956名無し三等兵:2012/08/04(土) 11:22:39.30 ID:???
2011年のリビア→GDP半減
2011年のシリア→GDP-6%
2012年のイラン→GDP-10〜-20%の見込み
2012年のシリア→?
内戦の激化ぶりと経済制裁の激しさを考えると統計が出ないレベルのマイナスだろうな
内戦になってないイランでさえ今回の制裁強化で製造業が-40%程で壊滅状態だし
957名無し三等兵:2012/08/04(土) 11:23:02.72 ID:???
基地外が大量テンプレ付きでスレ立て
958名無し三等兵:2012/08/04(土) 11:37:54.09 ID:???
テンプレが充実している良スレ
959名無し三等兵:2012/08/04(土) 12:00:48.88 ID:???
ロイターのブログ攻撃 シリアの偽記事書き込む
産経 2012.8.4 10:57

 ロイター通信のブログが3日、ハッカーによる攻撃を受け、シリア反体制派リーダーの偽のインタビュー記事が掲載された。
 ロイターは声明で「そのようなインタビューはなく、書き込みは削除した」と説明した。
 現時点でハッカーについての情報はないとしている。

 ロイターによると、反体制派武装組織「自由シリア軍」の指導者アサアド大佐のインタビューとする偽記事がブログに書き込まれ、
自由シリア軍が政府軍との戦闘後、北部アレッポから撤退中だと述べたとされていた。

 自由シリア軍も声明を出し、偽の記事は「アサド政権による捏造」と主張した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120804/amr12080410570004-n1.htm
960名無し三等兵:2012/08/04(土) 12:01:03.30 ID:???
irだらけのテンプレとはたまげたなぁ
961名無し三等兵:2012/08/04(土) 12:06:18.35 ID:???
シリアスレだけ双葉とか他所の板に移住した方がいいかも
軍板は荒し耐性低い上にID無いからきつい
962名無し三等兵:2012/08/04(土) 12:11:08.37 ID:???
>>959
ロイターのどこのブログなんだろ?
なんて書かれてたかよくわからん
963名無し三等兵:2012/08/04(土) 12:25:50.62 ID:???
ID無いと1人のキチガイが自演で荒らし放題だが
なまじIDだけ出る板だと今度はID変更で複数人のフリする自演が横行して余計酷くなる
1人でID変えて書き込んで俺が多数意見だ!と強硬に騒ぐ最も悪質な荒らし
地域名が出るようなとこが一番平和な傾向
964名無し三等兵:2012/08/04(土) 12:28:34.84 ID:???
ニュー速とか行ってみろ、
「これだから田舎県は・・・」とかって
煽り要素が増えてるだけだぞw
965名無し三等兵:2012/08/04(土) 12:48:08.98 ID:ZV61+UuO
むしろアサド政権が虐殺してるソース出してくれたらいいんじゃない?
反政府側がビデオいっぱい撮ってるんだから出てきてもおかしくない
今のところ出てきてる物は物的証拠にはなってないよ
966名無し三等兵:2012/08/04(土) 13:01:37.24 ID:???
オープン2chなら人が少なすぎて荒れないけどね
ttp://toro.open2ch.net/army/
967名無し三等兵:2012/08/04(土) 13:12:29.69 ID:???
反体制派による処刑って当初は反体制派ですら政府寄り部族への処刑って言ってたのに
メディアはそれは政府側民兵にすり替えるんだもんな
連中は完全に確信犯でやってるわ
968名無し三等兵:2012/08/04(土) 13:14:42.25 ID:???
政権を担う気があるなら自由シリア軍は
勝手に処刑した連中処罰しなくちゃならんと思うが
969名無し三等兵:2012/08/04(土) 13:57:57.67 ID:???
アレッポ反政府軍は壊滅的打撃を受けてトルコへ敗走中だとよ。
970名無し三等兵:2012/08/04(土) 14:01:44.27 ID:???
政権維持のためなら残虐になっても構わないirの立場なら、
むしろ自由シリア軍の「処刑」は問題ないだろww
971名無し三等兵:2012/08/04(土) 14:05:25.64 ID:???
>>965
シリア軍に撃たれた子供たちの遺体とかでてきたけどね
まあおまえはアサドが大好きだから何言っても無駄だろうけどw
972名無し三等兵:2012/08/04(土) 14:17:18.17 ID:???
テロリスト支持者哀れだな……。
アレッポ・テロリストは壊滅的打撃を受けて敗走中なのにwww
973名無し三等兵:2012/08/04(土) 14:27:35.11 ID:???
国民の99割はアサド閣下を応援しているようだね。
974名無し三等兵:2012/08/04(土) 14:45:24.01 ID:???
>>971
撃たれたのは子供のテロリストのようだね。
975名無し三等兵:2012/08/04(土) 14:47:40.19 ID:???
アメリカの支援が限定的とか、アメリカは中立だとかほざいてたのもいたけど、
あの国は世論が騒げば自動的に介入せざるを得ない構造になってんだから。
大統領令署名で分かっただろう。それでも共和党系からは手ぬるいと批判されてる。
かといってイラク戦争の教訓も生々しく、直接軍事介入なんてアフガンですら嫌がってる国民にはもってのほか
キッシンジャー以下のご意見番も反対論が強い

それでも反体制派を支援しようとしたら非軍事手段と名目を付けるほかないじゃない
だいたいCIAやら米政府傘下の諜報部隊なんて一枚岩でもなく、大統領の命令一下全て制御できるわけでもない
これを反体制派支援と言わずしてなんと呼ぶんだか、まったく
976名無し三等兵:2012/08/04(土) 14:51:53.24 ID:???
>>971
女子供といえどもアサド閣下に逆らう者は皆テロリスト。
977名無し三等兵:2012/08/04(土) 15:25:09.60 ID:???
デモ禁止なわけですから、デモしただけで逆らう者ですね。分かります。
978名無し三等兵:2012/08/04(土) 15:37:01.38 ID:???
世界平和の為に涙を飲んでテロリストを殲滅するアサドの気持ちを分かるか?
979名無し三等兵:2012/08/04(土) 15:37:59.31 ID:???
シリア 目撃者が見た現実

ナオワフ・イブラギム、ムンセフ・マトニ 世界の各メディアはシリアの町アレッポでの戦闘が激化していると報じている。実際に何が起こっているのかについて、
VOR「ロシアの声」の特派員は現地で生活するアレッポ大学職員、ファーティマ・バナウィさんに話を聞いた。彼女によれば、
戦闘についての噂はかなり誇張されたものであるものの、アレッポでの治安は安全ではないという。



−私たちは町に出る回数をできるだけ少なくしています。そこはあまり安全ではありません。常に何かの集会が行われていますし、それはシリア自由軍が組織しているものです。
地元の人々はそれらの集会には参加していません。

−集会に出かける人を見たことがありますか?

−およそ15歳とか16歳の若者たちです。イドリブやハマなどから来た人々です。見た目はとても奇妙な感じです。武器を手に持って、空砲を撃ったり、悪態をついたりしています。
感じとしては彼らが何かに取り付かれているような感じで、酔っているのか、何らかの薬物に影響されているのかといった印象を受けます。







−シリア政府の治安機関は町ではどのように行動していますか?

−政府軍はおそらく地元住民が攻撃されないように努力していると思います。一方の蜂起軍は何らかの争いが起これば、めくら滅法に乱射します。
彼らにとって誰が死のうと関係ないのです。子供でさえです!その後、殺された子供たちの残虐な写真を、政府軍の仕業としてインターネットに掲載するのです。

−ダマスカスなどのほかの町では、蜂起軍が住民を追い出し、自分たちが住んでいるようですが・・・

−私たちが自分の家を明け渡すことなどありません!略奪兵や武装勢力であろうと、彼らには教育もなければ、信仰もありません。文盲な野蛮人なのです!

http://japanese.ruvr.ru/2012_07_24/shiria-mokugekisha-ga-mita-genjitsu/
980名無し三等兵:2012/08/04(土) 15:44:14.34 ID:???
ロシアの声()笑
981名無し三等兵:2012/08/04(土) 15:54:36.74 ID:???
負け犬米帝奴隷哀れよのうwwwwwwwww
たとえ政府軍がテロリストどもを虐殺してたとしても勝てばいいのよwwwwwwwww
982名無し三等兵:2012/08/04(土) 15:54:42.26 ID:???
君の笑()
983名無し三等兵:2012/08/04(土) 16:08:47.66 ID:???
アサド様を尊敬する99.9%の良識的なシリア国民によりテロリストは殲滅されました。
本当にありがとうございました。
984名無し三等兵:2012/08/04(土) 16:09:29.85 ID:???
>>965>>971
処刑や遺体の映像なんてどっちも殺された経緯がわからんと批判できない。
武器持ってたなら、女だろうが子どもだろうがゲリラなんだから殺されて当然。
985名無し三等兵:2012/08/04(土) 16:15:05.54 ID:???
武器を持ってなくても政権に刃向かう者はテロリストの資質を持っている
986名無し三等兵:2012/08/04(土) 16:25:22.13 ID:???
将来のある子供や子供を産む可能性のある女から率先して始末しなければ
人口調整にならない
人類は増えすぎたのだ
987名無し三等兵:2012/08/04(土) 16:28:51.84 ID:???
CNN創業者テッド・ターナー氏の人口削減論(日本語字幕版)
http://www.youtube.com/watch?v=e0q_fVw-F7c

CNN創業者テッド・ターナー 人口削減を支援 ビルダーバーグ
http://www.youtube.com/watch?v=FVr-BDoSIl8

ビル・ゲイツ 「ワクチンで人口削減が可能」
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc
988名無し三等兵:2012/08/04(土) 16:41:41.02 ID:???
WHOは世界人口の90%が余剰人口と決めている(Bilderberg Group's)
http://www.youtube.com/watch?v=fcKIXF7-IGE

アメノウズメ塾中級編D ロックフェラー講演 人口削減の必要性
http://www.youtube.com/watch?v=oBkaMiRYWsQ

アメノウズメ塾中級編B 人口削減計画 ワクチン
http://www.youtube.com/watch?v=reDecq9mikA
989名無し三等兵:2012/08/04(土) 17:03:47.18 ID:???
逆に欧米が中東を荒らすことで人口爆発を助長してる訳だがな
イラクがそのいい例
990名無し三等兵:2012/08/04(土) 17:29:16.14 ID:???
>>973
>国民の99割はアサド閣下を応援しているようだね。

ir渾身のギャグです みんなで笑ってあげて下さい
991名無し三等兵:2012/08/04(土) 17:29:37.34 ID:???
次スレよろ
992名無し三等兵:2012/08/04(土) 17:32:15.24 ID:ZV61+UuO
>>991
もうたってる
シリア情勢7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344045629/
993名無し三等兵:2012/08/04(土) 17:33:15.02 ID:???
>>990
笑うことしか出来ないようだね
994名無し三等兵:2012/08/04(土) 17:49:53.89 ID:???
そこはir専用にして他に立てよう
995名無し三等兵:2012/08/04(土) 17:51:41.20 ID:???
そして何の情報も出せずに過疎るのであった
996名無し三等兵:2012/08/04(土) 18:08:18.57 ID:???
アレッポ・テロリストが皆殺しになったようだね
997名無し三等兵:2012/08/04(土) 18:10:24.53 ID:???
と欧米メディアに洗脳されたテロリスト支持者が申しております
998名無し三等兵:2012/08/04(土) 18:11:16.13 ID:???
間違えた
999名無し三等兵:2012/08/04(土) 18:37:07.96 ID:???
99割()
昔アフリカだったか中米だったかで全人口の五倍の票をとった大統領がいたっけ・・・
1000名無し三等兵:2012/08/04(土) 18:54:43.79 ID:BpstI5F/
1000ならオバマ落選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。