オスプレイって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
合体ロボでいうと胸から肩のあたり担当だよね
2名無し三等兵:2012/07/26(木) 21:34:49.95 ID:???
まあどうでもいいが、こんなのを飛ばしてもいいのか? 

とは思うけどね・・・  あんなのムリだろ・・・
3名無し三等兵:2012/07/27(金) 02:23:31.55 ID:???
両足首はハンビーで
背中と頭部はF22ですかね

合体ロボ「グレートステイツ」とか
4名無し三等兵:2012/07/28(土) 11:41:51.07 ID:f+5KMm9l
オスプレイ「脅威利用し配備」フリーマン博士、抑止論を疑問視 

POGOの国防分野の調査員、
ベンジャミン・フリーマン博士(政治学)が本紙のインタビューに応じ、
オスプレイ配備で抑止力が高まるとする日本政府の説明に対し「オスプレイは輸送機。
日本に対する攻撃や侵略を防ぐ能力はない」と疑問視した。

「オスプレイは輸送機で機体が大きく格好の標的になりやすいので
紛争地域に真っ先に投入されることはない。
抑止力はすでに存在する空軍が担っている」と述べた。

コメント

私も、これが軍事を理解する常識的な考え方と思う。
外務省や森本氏がいつも口にする「抑止力の向上」という言葉ほど、
軍事オンチを示す言葉はないと思う。

また、この機会に言っておくが、
オスプレイの低空飛行訓練で行うのは固定翼機モードでの飛行で、
ヘリモードで行えば速度が遅く格好の対空機関砲の目標になる。

http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_1483.html
5名無し三等兵:2012/07/28(土) 13:27:41.24 ID:???
逆神の誤神託が下ったならばオスプレイは安泰だな
6名無し三等兵:2012/07/28(土) 14:45:03.90 ID:???
雄プレイだと?
どんなプレイだ?
7名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:58:40.79 ID:???
押すプレイがダメなら引くプレイでどうか
8名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:51:55.40 ID:???
俺は♀プレイに萌える
9名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:25:39.63 ID:s2pEVadk
♂プレイはジジイ・ババアより必要だ
10名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 08:29:20.89 ID:aUm5d+3C
沖縄の日本からの離反を画策中の中国の深慮遠謀
11名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:09:06.30 ID:???
お酢プレイ
12名無し三等兵:2012/07/30(月) 12:29:15.01 ID:???
要するに制空戦闘から地上戦までこなすバルキリーが最強ということか
13名無し三等兵:2012/07/30(月) 20:47:03.56 ID:???
これでF35Bなんて採用したらどんな騒ぎになるんだ。
14名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:58:32.16 ID:bKf0wNIo
あのローター飛行中後ろ向き逆回転にしたら速度上がらないかな
15名無し三等兵:2012/08/01(水) 00:22:01.01 ID:???
>>14
プッシャペラにしろと?
16名無し三等兵:2012/08/01(水) 11:17:14.04 ID:???
それじゃ遷移中はどうすんだよ?
17名無し三等兵:2012/08/01(水) 11:22:56.17 ID:???
オスプレイ最高
輸送機の中で1番良いわ

オスプレイ万歳
18名無し三等兵:2012/08/01(水) 14:22:25.74 ID:???



19名無し三等兵:2012/08/01(水) 15:25:15.64 ID:???
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
20名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:35:18.57 ID:???
>>4
クライング・フリーマン か
21名無し三等兵:2012/08/02(木) 01:08:50.68 ID:???
>>15
そもそもマイナスピッチじゃなく逆回転にしろとなw
ギヤードタービンならともかく、ターボシャフトエンジンにはかなり厳しい注文だw
22名無し三等兵:2012/08/02(木) 09:54:18.20 ID:???
いやいや、エンジンを上下反転して
初めから地面に近い方にプロップローターがあれば
これなら排気が甲板を暖める問題も無く
23名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:35:02.65 ID:???
>>22
未亡人製造機をマミさん製造機に変えるつもりかw
24名無し三等兵:2012/08/03(金) 10:27:46.13 ID:???
ブラシアタッチメントを取り付ければ滑走路の掃除もできるな
マルチロール()
25名無し三等兵:2012/08/04(土) 08:19:53.43 ID:???
削除対象スレにつき誘導。このスレは放置のうえ、以後は下記スレをご利用ください。

オスプレイ・ティルトローター機の危険性議論はこちら
ティルトローター総合 13 [V-22オスプレイ]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343831969/1

日本の安全保障政策・基地問題の議論はこちら
[外交 防衛]日本の安全保障政策12[安保 在日米軍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341824978/1

政治的な話題は軍事板政治総合スレへ
増税・選挙公約=軍ヲタが政治を語るスレ25=原発人災・尖閣
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336844412/1

プロ市民・支那工作員・不審なデモ集会ウォッチネタはこちら
[諜報・防諜]インテリジェンス総合26[情報機関]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343326808/1

ネタ、雑談、チラ裏、時事問題などは単発スレを立てずに雑談スレへ
軍事板第一雑談スレ(雑談総合)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2197◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343987538/
軍事板第二雑談スレ(時事中心)
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ10▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343172253/
軍事板第三雑談スレ(政治談議:通称ですがスレ)
民主党ですが可能性に殺されます
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343924647/

>>1 軍事板基礎知識・各種注意事項を熟読のこと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337275415/2-17
26名無し三等兵:2012/08/06(月) 15:40:30.69 ID:???
クワッドなんたらみたいにローター4つにすればどうかな
27名無し三等兵:2012/08/16(木) 03:01:58.01 ID:???
バリブルーンでFA
28名無し三等兵:2012/08/16(木) 10:00:38.86 ID:???
アメリカの犬はオスプレイ大好き 
29名無し三等兵:2012/08/18(土) 14:31:55.54 ID:???
たかが、輸送機に中国ポチは尻尾振りすぎ
30名無し三等兵:2012/08/22(水) 01:58:57.39 ID:8kaj18HL
かぎりなくどうでも良い
だから1行しか書き込まないんだろ?
31名無し三等兵:2012/08/24(金) 01:03:50.11 ID:lRMRuQZI
ここまで書き込んで重複スレの多さに驚いたw
32名無し三等兵:2012/08/24(金) 19:05:52.28 ID:???
ちょっとモノタイプのオスプレイを想いついた

機体の中央にエンジンがあるんだが
まず 垂直に延長する
この高さは機首よりちょと高い L`とする

次は横にL`張り出す2枚翼なら両側にL`
その両端から下へL`
あとは普通に羽根をつける
こんな感じ__M__
このままなら飛行でも機首はロータにあたらない

名付て 鳥かごロータ コルセットウイングや


真似するなよ >ロッキード
33名無し三等兵:2012/08/25(土) 11:12:15.00 ID:???
アニメや特撮して玩具も普及させれば親しまれるかもw
34名無し三等兵:2012/08/25(土) 14:35:37.17 ID:???
マットジャイロやバリブルーンですね、わかります
35名無し三等兵:2012/08/26(日) 02:16:29.41 ID:PoBAg/Fk
それわかんねーよw
解説おね
36名無し三等兵:2012/08/26(日) 08:07:19.11 ID:???
37名無し三等兵:2012/08/26(日) 09:26:13.35 ID:b8Unc5St
オスプレイってマジンガーZのパクリだろ
38名無し三等兵:2012/08/27(月) 23:04:50.62 ID:???
シリコスキーが普及する前は
みんなオスプレイ型だったような
39名無し三等兵:2012/08/28(火) 21:29:06.73 ID:???
シコリスキーは黙ってろ。
40名無し三等兵:2012/09/01(土) 07:53:31.62 ID:???
シコルスキー
41名無し三等兵:2012/09/01(土) 17:09:19.09 ID:???
汁粉すき?
42名無し三等兵:2012/09/08(土) 09:57:24.96 ID:NxhsoMJg
削除対象スレにつき誘導

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前にこちらへ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 23.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344337821/

ネタレス、時事ニュースでの雑談やチラ裏はこちらの雑談スレへ
軍事板第一雑談スレ(雑談総合)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2199◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344397988/
軍事板第二雑談スレ(時事中心の雑談スレ)
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ10▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343172253/
軍事板第三雑談スレ(政治談議含む雑談スレ:通称ですがスレ)
民主ですが近い内に解散します
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344429995/

【熟読推奨】軍事板基礎知識・各種注意事項
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337275415/2-17
43名無し三等兵:2012/09/10(月) 16:00:11.81 ID:???
前スレが埋まったので浮上

前スレ
ティルトローター総合 15 [V-22オスプレイ]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345640593/l50
44名無し三等兵:2012/09/10(月) 16:02:13.72 ID:???
削除対象スレにつき誘導

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前にこちらへ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 23.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344337821/

ネタレス、時事ニュースでの雑談やチラ裏はこちらの雑談スレへ
軍事板第一雑談スレ(雑談総合)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2199◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344397988/
軍事板第二雑談スレ(時事中心の雑談スレ)
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ10▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343172253/
軍事板第三雑談スレ(政治談議含む雑談スレ:通称ですがスレ)
民主ですが近い内に解散します
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344429995/

【熟読推奨】軍事板基礎知識・各種注意事項
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337275415/2-17
45名無し三等兵:2012/09/13(木) 14:16:51.18 ID:???
あんまり知られてないみたいだけど、
「宮森小学校ジェット機墜落事件」
http://www.youtube.com/watch?v=I4YcC01C0as&sns=em
46名無し三等兵:2012/09/13(木) 15:33:43.16 ID:???
たいへん痛ましい事故だし同情するよ
ただこの時はたまたま米軍機だったけど
このような事故は自衛隊機でも民間機でも起こりえること
気球や飛行船でもね
御巣鷹のJALみたいに操縦不能で迷走すればどこに墜ちるか判らないし
報道ヘリの神風空撮はかなり危険
尖閣の取材でも衝突警告鳴りまくってたしね
信頼性に劣るレシプロ単発とかで良くやるよって感じ
空飛ぶ物を全廃するわけにもいかないし
航空関係者はみんな一つでも事故を起こすまいと日々努力してる
仮に起きても被害を最小限にしようと努力する
この事故でも進行方向を無人と思われる山に向けてから脱出してる
自衛隊でも居住地避ける努力をしているウチに高度をうしなって
殉職したパイロットもいるよ
オスプレイに関しては軍板的には他の航空機と比較して
現状では「特別」危険といえる要素はないという結論が出てるはずだよ
声を出すなとは言わないけど反対するのなら
感情論や誤った情報やデータを持ち出すのではなく
「代案も含めて」論理的に的にやらないと人を洗脳することは出来ても
説得することはできないと思う
47名無し三等兵:2012/10/04(木) 17:32:57.07 ID:???
オスプレイが初飛行=普天間配備後―訓練開始、本格運用へ・沖縄シェアする

米軍普天間飛行場に配備された海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ1機が
4日午前9時ごろ、同飛行場を離陸し、飛行を開始した。
沖縄配備後、初の訓練飛行。オスプレイは約2時間にわたり飛行し、午前11時前に同飛行場に戻った。
その後、2機目も離陸し、オスプレイの運用が事実上開始された。

オスプレイは沖縄本島北部の西側にある伊江島補助飛行場に着陸したとみられる。
その後、本島の金武町に飛来した。同町によると、ブルービーチ訓練場に着陸したという。
今後、空中給油や低空飛行訓練も実施する。
普天間飛行場には現在、岩国基地から移動したオスプレイ9機が配備されている。
1、2両日に配備された後、海兵隊が機体の整備点検を行っていた。
同基地には3機が残っており、沖縄に移動するのは数週間後になる見通し。
海兵隊は普天間飛行場に加え、沖縄県北部訓練場や中部訓練場、嘉手納基地、伊江島補助飛行場での
オスプレイの運用を計画。
沖縄での訓練実施後、平均月2〜3日間、岩国基地とキャンプ富士(静岡県)に移動し
日本本土の6本の飛行経路で低空飛行訓練を年間計330回程度実施する。
一方、岩国基地に残っているオスプレイ3機のうち1機が4日午前、約50分間、初めて同基地周辺で試験飛行した。
48名無し三等兵:2012/10/05(金) 00:37:20.46 ID:4rIkMWEU
49名無し三等兵:2012/10/10(水) 11:48:33.81 ID:???
■【東京都新宿区】 10.13 オスプレイ配備大賛成デモin新宿 ■

平成24年10月13日(土)
12時00分 「柏木公園」集合 (新宿区西新宿7-14)
        
【新宿駅東口/西武新宿駅から】
靖国通り〜大ガード通過し小滝橋通りへ入り最初の信号を左折2分
【新宿駅西口から】
駅を出て右へ直進し小滝橋通りへ進み最初の信号を左折2分
12時30分  デモ行進出発
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※日章旗、旭日旗、Z旗持参可。

主催:日本侵略を許さない国民の会
50名無し三等兵:2012/10/18(木) 16:00:28.00 ID:P7SuXinU
この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール。
ダビデの星がね、綺麗にねデザインされていて、こんなのが直接来るのよ。

こういうとっても怖いのが来ちゃうわけよ、普通だったらビビるでしょ。
普通だったらパンパースかなんかなっちゃうでしょ。(笑)
ところがリチャード・コ○ミズはちょっと太り気味でパンパースが入らなかったのね。

ということで、あんたなかなか結構やるじゃんかと、そこは認めてくれてる。
で認めてくれたうえで、あんた凄いと思ったのはヒットラーの件まで分かっちゃってると。
あんたの言うとおりにヒットラーは死なないで戦後南米に逃れてガキの二人も作ってるんだよと。
で名前はフリードリッヒとオルガだということまで書いてある。
でとにかくあちら側に寝返れと、寝返ったらあんたは一生ヒットラーやロックフェラーのような、
豪華な生活を送ることができると、そういうふうに勧誘いただいたわけだ。
これほんと勧誘レターよ、この後また何通も何通も来てるんだけど。

僕はこのメールをもらってから五分以内にこれをネットに上げたね。
そして十五分以内に翻訳文を上げたね、それが彼らに対する対抗策。
向こうはビビッたと思うよ、自分達が苦心惨憺作ったメールを、あっという間にネットに上げられた。
というわけでどうやらドイツのメルケル首相はヒットラーの娘のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=eJzQm_-z0ic

【メルケルは】Merkel ist eine Tochter von Hitler.【ヒトラーの娘】
http://www.youtube.com/watch?v=weOg9Ut4GAA
51名無し三等兵:2012/10/25(木) 16:07:57.63 ID:pkxhRn+d

今日もオスプレイ見た

午前10時台,3回目だ

水平モードだった
52名無し三等兵:2012/10/25(木) 17:15:12.79 ID:???
水平モードは、水平飛行=固定翼機モードってことでOK?
53名無し三等兵:2012/10/26(金) 16:23:36.61 ID:???

垂直も固定じゃないか

きのうは午後5時過ぎにも見かけた

同じ飛行ルートだった
54名無し三等兵:2012/10/29(月) 15:56:38.34 ID:???
固定翼機が通じない人がいるのか
55名無し三等兵:2012/10/30(火) 11:11:15.65 ID:???

オスプレイは当初,垂直固定プロペラ機として出す予定だったそーだよ
56名無し三等兵:2012/10/30(火) 11:29:37.42 ID:???
なに言ってんだおまえ
57名無し三等兵:2012/10/30(火) 20:34:40.56 ID:???
それ、メスプレイの方だよ
58名無し三等兵:2012/10/31(水) 01:51:27.51 ID:???

95年か96年頃に当時の防衛大臣の久間に

オスプレイは可変方式とは知らされていなかったそーだ
59名無し三等兵:2012/10/31(水) 10:42:48.98 ID:???
なに言ってんだおまえ
60名無し三等兵:2012/10/31(水) 17:59:08.41 ID:???

アメリカはオスプレイの詳細な情報を日本側に知らえてないのだよ
61名無し三等兵:2012/11/01(木) 09:22:22.97 ID:???
1989年には試作機が飛んでるのに、詳細もなにもねーわ
62名無し三等兵:2012/11/01(木) 10:34:44.11 ID:???

それはオスプレイって名前なのかね?
63名無し三等兵:2012/11/01(木) 11:19:06.80 ID:???
オスプレイという名前がいつ付けられたかは知らんが、今飛んでいるV-22の試作型が
初飛行したのが1989年。
オスプレイって名前じゃなかったらなんなの?
64名無し三等兵:2012/11/01(木) 12:12:05.65 ID:???
 On 15 January 1985 Secretary Lehman announced the JVX
tiltrotor would be designated the V-22 Osprey.
65名無し三等兵:2012/11/01(木) 12:22:03.63 ID:???
別に秘密でもなく普通に開発されて試験飛行もバンバンやってる機体を
どういうものか知らないってのは、どう考えても情報提供する側じゃなく
受ける側の問題だな。
>>55とか58、60はいったいなんなんだ?意味不明すぎて気持ち悪い。
66名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:34:47.17 ID:???

オスプレイは当初防衛省には垂直飛行機としか情報は知らされていない

要するにヘリだと防衛庁は思っていたんだな

防衛庁はアメリカに舐められているんだな。
67名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:44:47.65 ID:???
なんだキチガイか
68名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:55:31.66 ID:???
>>66
XV-15もV-22もパリショーでデモまでやってるんだが
戦前でさえ航空誌で新型機の情報を入手してたと言うのに
お前はバカか?
69名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:19:21.29 ID:???

防衛庁が馬鹿なのかな?
70名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:41:52.14 ID:???
いやいや
71名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:21:37.42 ID:???

オスプレイはかなり前から沖縄に配備するのは決まっていた

防衛庁はアメリカに沖縄県に知らせていいかと言うと無回答だった

それで防衛庁は沖縄県に知らせなかった

どっちが悪いと思う?
72名無し三等兵:2012/11/02(金) 09:20:43.48 ID:OKQvESn+
なに言ってんだおまえ
73名無し三等兵:2012/11/02(金) 09:33:21.58 ID:???

米軍はオスプレイの沖縄配備を沖縄県に知らせたくないのは

問題の先送り
74名無し三等兵:2012/11/02(金) 16:29:33.27 ID:???
自分ででっち上げた設定に自分で怒って米軍はけしからん!てか
オスプレイ反対派(笑)ってキチガイしかおらんのん?
75名無し三等兵:2012/11/02(金) 18:21:36.47 ID:???

明日あさっては読谷まつりだが今日読谷で米兵が捕まった

ネタ作りなのかな

駐日大使は外務省に呼び出しくらった
76本木隆志:2012/11/03(土) 09:44:14.24 ID:???
2012/11/04 11・4全国集会 止めるぞ!オスプレイの沖縄配備 許すな!低空飛行訓練(東京・港区)


10月1日、オスプレイが普天間基地にやってきました。沖縄の人々
は座り込みで基地のゲートを封鎖し、声をからして「NO OSPREY」
と叫び、凧や風船をあげて抗議しました。
オスプレイは今後、定期的に普天間基地から岩国基地やキャンプ
富士にやってきて、全国各地で低空飛行訓練を行います。
沖縄の人々と「本土」に住む私たちが一緒になって、オスプレイの
沖縄からの撤去を実現しましょう。
“止めるぞ!オスプレイの沖縄配備”“許すな!低空飛行訓練”と、
私たちも集会やデモに風船や凧を持ってアピールしましょう!

とき:2012年11月4日(日)集会/午後2時 デモ/午後3時
場所:芝公園23号地
   住所 東京都港区芝公園3丁目―4
   交通 地下鉄三田線「芝公園」「御成門」
      地下鉄浅草線「大門」 地下鉄大江戸線「赤羽橋」
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map001.html

※抵抗のシンボルとして風船や凧をご持参ください

発言 沖縄からの訴え
     山城博治(沖縄平和運動センター・事務局長)
     普天間爆音訴訟団(予定)
    低空飛行訓練ルート地域からアピール ほか

共催 フォーラム平和・人権・環境
    オスプレイの沖縄配備に反対する首都圏ネットワーク
77名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:00:38.57 ID:???
この人らって、なんでオスプレイの配備に反対してるんだっけ
78名無し三等兵:2012/11/03(土) 22:21:23.53 ID:???
墜落するから
79名無し三等兵:2012/11/04(日) 09:47:17.71 ID:???
可動翼という故障の要因を無くす為にヘリに水平飛行用の翼と
エンジン(ジェット含む)を付けたやつの方が良いと思うのだが。
重量的には無駄になるが確実な動作にはこの方式の方が優れていると思う。
80名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:58:19.40 ID:???
素人が考えつくようなことは専門家はとっくの昔に試していてモノにならないから捨てられたのだと
思っていたほうが恥をかかなくていい
つか故障なんてまったく問題になってないがなんでそんなことのためにデメリットばかり増やす必要が?
81名無し三等兵:2012/11/07(水) 23:34:50.38 ID:???

最近オスプレイ見ないねが挨拶になっている

海兵隊も飽きたのかね
82名無し三等兵:2012/11/09(金) 12:49:55.32 ID:???
九州市長会でオスプレイ撤去の項目を削除されたそうだ。
83名無し三等兵:2012/11/13(火) 12:41:12.07 ID:???
嘉手納基地に2度目の着陸
84名無し三等兵:2012/11/13(火) 18:10:53.29 ID:???
°
85名無し三等兵:2012/11/15(木) 16:33:16.86 ID:???
久し振りにオスプレイ見た
いつも飛んでる輸送機と違って不気味な音がする。
86名無し三等兵:2012/11/15(木) 18:28:54.53 ID:+wqQf7eI
オスプレイは中国人を殺す事ができるので反対! 米軍は日本から出て行け! 中国軍こそがアジアの警察官に成るべきである!
87名無し三等兵:2012/11/15(木) 19:06:07.60 ID:???
チャンコロが嫌がってますね
効いてるw効いてるw
88名無し三等兵:2012/11/15(木) 22:05:07.96 ID:???
中国的には、オスプレイ配備はマジ嫌らしい
89名無し三等兵:2012/11/16(金) 01:33:50.79 ID:???
オスプレイ云々に関係なく敵の能力向上は嫌なもんだろw
90名無し三等兵:2012/11/17(土) 15:24:14.31 ID:tEndDVmQ
オスプレイは並列双発な上にティルトローターなので、どうしても前後のバランスが
不安定になると思うんだ。

そこで、テイルローターを一つ追加して安定を図ったらどうだろうか?
それも通常のヘリとは異なり上下方向に吹き出す方向にダクテッド・ファンを設置し、
メインローターと同様取付け角を可変にして、浮力と推力の両方に使えるようにする。

離着陸の際は上下方向にファンを向けて浮力の補助及びバランスの調整を行なう。
ファンのピッチも可変にして緊急時はピッチ反転させ後部の浮き上がりを押さえる。
水平飛行の際は前後方向に向けて推力の補助に使い、ある程度水平速度が速くなってから
メインローターをティルトさせれば、追い風時の不安定さも改善されると思う。

そしてこれを自衛隊の次世代機として国産化したら良いんじゃないか。
91名無し三等兵:2012/11/17(土) 15:34:58.66 ID:???
下手の考え休むに似たり
92名無し三等兵:2012/11/17(土) 16:43:38.37 ID:???
>>91
まあそういわずに考えてみてくれないか。実際の運用で何が問題になってるかを。

この種の機体は、オスプレイが初の実用機だ。学ぶべき前例が無い。
実用上の問題点が明らかになっても、改良するには多大な費用がかかるから
強引に運用で対処するしかない場合もあるだろう。

どんな兵器でも完全なものはないと思うんだ。そして軍事・兵器に見識のある
軍板の住民なら、オスプレイをより完全に近付けられると信じてる。
93名無し三等兵:2012/11/17(土) 17:58:19.67 ID:???
実用上の問題?
存在しないものにどうしろと?
94名無し三等兵:2012/11/17(土) 19:47:58.04 ID:???
>>93
実用上の問題としては
1.モード転換の際に、固定翼が充分に揚力を発生していないと失速・墜落する危険性が高い
(特に追い風時)。
2.近隣住民の反対運動が根強い(アメリカ本国で起きている)。これは開発段階の事故率の
多さもさりながら、タンデムローターヘリ並の全長でありながらローターの支点が一箇所しか
ないという不安定さが大きいと思う。

いずれも、テイルローターを増設することで飛躍的に改善されると思うんだ。
95名無し三等兵:2012/11/17(土) 20:54:50.87 ID:???
>>94
1.2.共にお前さんの勝手な思い込みでしかない。
元ネタは、マスゴミどもの難癖レベルのプロパガンダでしかないな。

支点が一点?
ウエバラが問題になっている話は聞いたことが無いな。
96名無し三等兵:2012/11/17(土) 22:56:20.52 ID:???
>実用上の問題としては
海兵隊や空軍はそんな事全く来にしてません
97名無し三等兵:2012/11/18(日) 04:19:34.30 ID:???
>>94
プロペラが斜めになってるとき堕ち易いそうだ
その時後方で乱気流が起きたら堕ち易い
兎に角後ろの風に弱いって事だな
98名無し三等兵:2012/11/18(日) 05:34:19.57 ID:???
心配せんでも、後ろからの風に弱いのはローターが垂直、いや水平か?とにかくヘリモードの時でも同じだ。
もちろん普通のヘリでも同じ。
実用上の問題とやらはトータルの事故率がオスプレイ<他のヘリなので気にする必要もないぞ。
99名無し三等兵:2012/11/18(日) 06:49:25.90 ID:???
>>97
後方からの風に弱くない航空機ってあるのか?
オスプレイ固有の問題か?

まあ、お前さんは自分の言ってることはマスゴミの言ってることそのままで、
その意味が分かってなさそうだから、言っても無駄かもしれんが・・・。
100名無し三等兵:2012/11/18(日) 10:46:50.90 ID:???
>>99
>後方からの風に弱くない航空機ってあるのか?
>オスプレイ固有の問題か?
オスプレイの場合、影響が顕著に現れるんだろうな。ローターが斜めの時は
一番浮力が落ちている状態だから、乱流が発生したら一気に墜落しかねない。

通常のヘリや固定翼機も低速の時は危険だけど、モード転換のように機体特性が
不連続に変化するようなことはないからパイロットも対応しやすいんじゃないか。
101名無し三等兵:2012/11/18(日) 10:55:20.27 ID:???
>ローターが斜めの時は一番浮力が落ちている状態

この認識が間違ってるから間違った結論にしかたどり着かない
102名無し三等兵:2012/11/18(日) 10:59:05.14 ID:???
パイロットも対応しやすいのにオスプレイより事故率の高い通常のヘリはもう全部廃棄したほうがいいレベル
103名無し三等兵:2012/11/18(日) 11:12:47.45 ID:???
>>100
>>101の指摘のとおり、お前は永遠に正解にたどりつけない。
104名無し三等兵:2012/11/18(日) 11:21:50.55 ID:???
>>101
ローターが斜めでも浮力は落ちないの?固定翼が揚力を発生するから?
低速時は充分揚力出ないよ?

>>102
通常のヘリと同等の価格でかつサイズも変わらなければ置き換わるだろうね。
オスプレイって結構すると思うんだけど。
105名無し三等兵:2012/11/18(日) 11:35:55.57 ID:???
>>104
やはり分かってないな。
十分な速度が出て、固定翼が発生する揚力に応じて傾けるんだよ。
過去の事故は、その手順を守らないアホなパイロットがいただけ。
106名無し三等兵:2012/11/18(日) 13:10:39.99 ID:???
>>105
>十分な速度が出て、固定翼が発生する揚力に応じて傾けるんだよ。
つまりは、対気速度が充分出るまで微小な傾け角度で飛んでいましょうという事かな。
その時にテイルファンがあれば、素早く所定の速度に達すると思わない?

>過去の事故は、その手順を守らないアホなパイロットがいただけ。
ソースプリーズ。
107名無し三等兵:2012/11/18(日) 13:20:00.10 ID:???
>その時にテイルファンがあれば、素早く所定の速度に達すると思わない?
推力の小さいテールファンにそんな能力無いだろ。

>ソースプリーズ。
話にならん。
108名無し三等兵:2012/11/18(日) 13:47:05.94 ID:???
ファンの能力はサイズ次第。馬鹿でかくする必要はないけど、速度が上がるのを
対空ミサイルの恐怖に震えながら待つよりはマシ。

それと事故の原因は脳内ソースということで了解。
109名無し三等兵:2012/11/18(日) 13:52:21.33 ID:???
どの程度のファンを想定しているのか知らんが、M/Rよりも速く機体を加速できると思ってんの?
それから、新聞記事くらい読めよ。

機体のことは知らない、新聞も読まないじゃ、話にならんな。
110名無し三等兵:2012/11/18(日) 14:24:29.35 ID:???
>>109
ソースは新聞記事なの?ではどの新聞社の何月何日の記事か教えておくれ。
でなければ、「みんな言ってるよー」程度。

それとやっぱり軍板の住民てのは頭が固いのかな。与えられたものが全てで
改良しようとか発展させようとか考えないのだろうか。
111名無し三等兵:2012/11/18(日) 14:28:44.45 ID:???
ちょっと検索すれば出てくるから、自分で調べれば?
見つけられないなら、脳内でOKです。
しかし、この手のワンパターンな結論には飽きたな。
そろそろ、新たな煽りやネタはないのかね?
112名無し三等兵:2012/11/18(日) 15:57:30.47 ID:???
現実世界でアメリカ空軍も海兵隊もファンつけろなんて言ってない
新聞を見る必要さえありゃいない
113名無し三等兵:2012/11/18(日) 16:48:06.83 ID:???
デメリットしか思いつかないんだけどね。>ファン付き
理論的な根拠の無い話だから仕方が無いのかもしれないが・・・。
114名無し三等兵:2012/11/18(日) 23:14:06.27 ID:???
所定の速度に達するために十分な推力を持ったローターが既にあるのに、更にファンを付けろと。
追加のファン付けたって所定の速度に達する前に無理に転換すれば落ちるよ。
もっと素早く所定の速度に達するためにファンもう一個付けるかい?
頭の柔らかい軍板の住民じゃない人は何個ファン増やせば満足できる?

どれだけ推力を増やしたところで、許容できる以上の無理な操作をすれば落ちる。
十分な推力を持ったローターが既にあるんだから、それで許容できる範囲で飛べばいいだけ。

更に言うと、固定翼機でも、所定の速度に達していないのに急激に機首上げすると失速⇒墜落する。
対策として素早く所定の速度に達するようにもう一個エンジン付けろと。
これくらいアホなことを言ってるって理解してほしいね。
115名無し三等兵:2012/11/19(月) 00:44:57.46 ID:???
 
1,垂直モード(主にヘリ)

2,水平モード(主にプロペラ飛行機)

1と2は
こういう症状が出たらこういう対処すれば
堕ち難くくなるというデータは十分ある

3,斜めモード(オスプレイ)
データが少ないので対処の仕方が少ない
だから堕ちる
斜めモードで堕ちない為のデータ取りに沖縄は使われているんだな
116名無し三等兵:2012/11/19(月) 01:25:12.00 ID:???
初飛行から20年以上たってるのにまだデータ取りが必要ってw
オマイの脳内じゃ実用化するのに何百年かかるんだ・w
117名無し三等兵:2012/11/19(月) 06:05:09.46 ID:???
沖縄くる前に10万時間以上も飛んでいるのに・・・。
118名無し三等兵:2012/11/19(月) 07:36:19.84 ID:???
こういう症状が出たらこういう対処すれば堕ち難くくなるというデータは十分ある
のにオスプレイより事故率の高いヘリって一体……
119名無し三等兵:2012/11/19(月) 09:47:50.26 ID:???
 
RBCの番組によると沖縄に居るオスプレイは

米本国で飛べるよう実績を積んでるそうだ
120名無し三等兵:2012/11/19(月) 18:07:49.50 ID:???
>>118
運用形態による。としか言えん。
機材トラブルによる事故は、基本的に少ない。
事故りやすい飛行をしていれば、それだけ事故が起き易くなるのは当然。
事故の数だけ見てもあまり意味無い。
121名無し三等兵:2012/11/19(月) 19:01:20.65 ID:???
>>120
115に言えよ
122名無し三等兵:2012/11/19(月) 21:46:53.92 ID:???
空軍のCV-22の方がムチャな飛行してそうだよな
全機SOCOMだろ?
123名無し三等兵:2012/11/19(月) 23:07:18.24 ID:???
>>122
ムチャという表現は適切とは思えないけど、CVの方が事故率高いのが全てを物語ってるね。
V-22に限らない話だから、運用の違いによるものだろうね。
124名無し三等兵:2012/11/20(火) 14:02:15.07 ID:???
プロペラが斜めモードだと少しは上昇するんだろうが

プロペラが斜めだと乱気流が起き易いんだろうね
125名無し三等兵:2012/11/20(火) 14:38:24.83 ID:???
もう諦めろって
126名無し三等兵:2012/11/20(火) 20:39:32.66 ID:???
意味不明なこといっても見苦しいだけだな。
往生際が悪いやつ。
127名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:19:07.93 ID:???
 
エンジン部分も斜めになると空気抵抗が増えるのでそうなるんだろうね
128名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:51:27.02 ID:???
正午過ぎにオスプレイ見た
129名無し三等兵:2012/11/22(木) 00:45:54.27 ID:???
>>125
欠陥機だからもう諦めろっていう意味なのかな?
130名無し三等兵:2012/11/22(木) 11:14:34.90 ID:???
131128:2012/11/22(木) 12:43:50.08 ID:???
きのうは1機しか飛ばなかったそうだ
しかも1回
その貴重な1機を見たのか
132名無し三等兵:2012/11/22(木) 19:16:46.60 ID:UE1t7S/O
尖閣は、われわれ日本人が琉球王国 台湾 清国を次々と倒し勝ち取った領土だ
133名無し三等兵:2012/11/22(木) 22:22:20.02 ID:???
>>131
火曜日はバリバリ飛んでたぜ
134名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:36:47.10 ID:???
オスプレイはグァムでも訓練するそうだ
日本側の燃料負担が4分の3
135名無し三等兵:2012/11/23(金) 22:09:54.24 ID:???
>>133
沖縄タイムスには今日のオスプレイというコーナーがある
21日は30分ぐらいしか飛ばなかったようだ
136名無し三等兵:2012/11/24(土) 10:14:23.14 ID:???
感謝祭で訓練お休み
137名無し三等兵:2012/11/25(日) 13:12:55.13 ID:???
早く事故らないかなあ
138名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:28:02.07 ID:???
事故ったって故障で不時着とか地味なもんしか起きないだろ
オマイの期待してる墜落して民家に突っ込んで炎上とかそんな派手なことはまず起きないだろうw
139名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:55:58.02 ID:???
俺が望んでるんじゃなくて、みんなが望んでることだよ
140名無し三等兵:2012/11/26(月) 20:30:19.90 ID:Ev3C3f1p
試作機か? 1950年代の写真にオスプレイが写っている件

Time Traveler Discovered 日本で見つかったタイムトラベラー達  & オーパーツ
http://www.youtube.com/watch?v=jXCEEFmQBw8
2分00秒くらいから
141名無し三等兵:2012/12/02(日) 13:50:36.56 ID:???
今月上旬から演習を本格的にするそうだな
142名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:50:03.42 ID:???
在沖海兵隊は基地外での飲酒禁止を発令
143 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/05(水) 18:50:03.06 ID:???
昨日オスプレイ見た
浦添で飛んでた

金武町のキンバル演習場でロープを使っての降下訓練を実施
無灯火での飛行と離着陸も実施
これも演習の一貫
144名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:15:59.54 ID:???
>>143
沖縄タイムスの今日のオスプレイコーナーまんまじゃねえか・・・
145名無し三等兵:2012/12/06(木) 09:01:41.37 ID:???
そうだよ銀行でタイムス見たからね
146名無し三等兵:2012/12/07(金) 17:22:25.00 ID:???
午後5時丁度ぐらいに石嶺を水平モードで飛んでた
西原入口向けには垂直モードで飛んでた。
147名無し三等兵:2012/12/07(金) 17:41:10.46 ID:???
バーティカルクライムか
148名無し三等兵:2012/12/07(金) 20:48:59.13 ID:???
ここまで写真なし
画像も貼らずにスレ立てとな!?(AA略)
149 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/09(日) 20:25:29.48 ID:???
[オスプレイはわるいひこうき]というスレがある
150名無し三等兵:2012/12/11(火) 20:16:56.37 ID:???
今日はあいにくの曇り空だけど
プロペラの音が3回聴こえた
オスプレイではないか
151名無し三等兵:2012/12/11(火) 21:59:09.04 ID:???
8時20分頃空見たらオスプレイが2機編隊で飛んでいた
後からもう1機も付いて来た
2機編隊も見かけた事無い
プロペラの縁が緑色に見える
今日はしつこく何回も飛んでる
152名無し三等兵:2012/12/13(木) 01:18:53.47 ID:???
11日は伊江島にも4機飛んだそうだな
午前中に
オスプレイ大忙しだな
153名無し三等兵:2012/12/13(木) 20:09:38.28 ID:???
今日は2機編隊で飛んでいた
154名無し三等兵:2012/12/16(日) 18:10:35.23 ID:???
はやく写真貼れよ
155名無し三等兵:2012/12/16(日) 18:12:55.58 ID:???
電磁気妨害のせいで、写真撮れないんだよなあ
156名無し三等兵:2012/12/20(木) 21:13:32.46 ID:???
夜9時ちょうどぐらいに真上に近い角度で2機編隊で飛んでた
真上だとさすがにうるさいなー
赤いパイロット信号点けている
この近辺をしつこく飛んでいる。
157名無し三等兵:2012/12/22(土) 21:48:16.71 ID:???
オスプレイ見ようとおもって金曜日から来てるんだが飛んでないよ?
158名無し三等兵:2012/12/23(日) 08:51:43.36 ID:???
クリスマス休暇じゃないか
159名無し三等兵:2012/12/23(日) 16:51:24.08 ID:???
反対反対言ってる奴に限って現地に足を運びもしないんだよな
安いパックツアーでもいいから沖縄経済に貢献しろよ

コンデジなんでたいした写りじゃないが
http://i.imgur.com/A8QFe.jpg
160名無し三等兵:2012/12/25(火) 11:36:46.85 ID:???
トリミングしろよw
161名無し三等兵:2012/12/25(火) 22:38:23.17 ID:???
RAWデータやるから自分でやってくれ
あと25Mくらいのファイルあげられるロダ紹介して
162名無し三等兵:2012/12/25(火) 23:53:07.44 ID:???
なかなか墜ちないね(/。\)
163名無し三等兵:2012/12/26(水) 15:26:36.31 ID:???
午後3時21分頃2機で飛んでた
きのうも飛んでいたそうだ
クリスマスとか関係無いんだね
164名無し三等兵:2012/12/30(日) 03:50:29.75 ID:M2L26gj5
何か飛んでるね
普天間基地からか
165名無し三等兵:2012/12/30(日) 03:55:21.49 ID:???
あのう、オスプレイって
マンハッテン計画の一部なんですか
166名無し三等兵:2012/12/31(月) 09:10:20.87 ID:yOkER09x
カナダ政府がF35戦闘機全65機の調達撤回を正式決定。カナダ会計検査当局が4月、
機種選定がずさんで不透明と報告書を発表した。(産経新聞 12月16日 朝刊)
オーストラリア政府もF35戦闘機の調達計画を見直しつつある。
しかし日本政府はどこ吹く風。すでに1機200億円突破は目前に。
http://www.kamiura.com/

この問題は日本でも避けて通られない。
原発事故で役にも立たない国産偵察衛星に9000億円を支出したり、
中国どころか北朝鮮のミサイルにも届かないミサイル防衛(MD)に1兆円を投入する愚行である。

さらに日本には必要のない早期警戒衛星の打ち上げや、
日本の防衛とは無縁の自衛隊に海兵隊を創設する案など、
さらに1兆円規模の無駄な防衛計画が語られ始めている。

カナダでは、そのような怪しげな国防計画や予算要求に、
議会が適正に判断してストップをかけることが可能である。
しかし日本の国会にはそのような機能はないようだ。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_1665.html

今の米海兵隊でもオスプレイよりもMCH101(輸送ヘリ)の方が
信頼性が高くて効率的という意見も根強い。

自民党の中には、これでまた一稼ぎできると考えている者がいるのだ。
98年の北朝鮮のテポドン発射で脅威をでっち上げ、
実際には役に立たないミサイル防衛(MD)や国産偵察衛星で2兆円を荒稼ぎした同じ連中である。
もう日本の防衛などどうでもよく、とにかく国民に脅威を煽って、防衛予算で一稼ぎする連中である。
来年もこんな連中を相手に闘うことになりそうだ。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_1689.html
167名無し三等兵:2012/12/31(月) 11:43:22.50 ID:???
今日の新報には自衛隊オスプレイ検討の見出しが載っている。
168名無し三等兵:2012/12/31(月) 13:08:40.52 ID:???
きたな
169名無し三等兵:2012/12/31(月) 14:52:10.96 ID:???
結局自衛隊も導入か
ま、当然だとは思うが
170名無し三等兵:2012/12/31(月) 14:53:54.11 ID:???
中国にはマジ脅威だからな
171名無し三等兵:2012/12/31(月) 14:59:41.96 ID:???
オスプレイ以外の普通のヘリじゃだめなのか?
なんだってこんな時期にオスプレイの検討なんかするんだよw
正直シナの軍事力なんてガラクタが数多くある印象しかないのだが。
アメリカ製の高性能なおもちゃが欲しいだけなんじゃないの?
172名無し三等兵:2012/12/31(月) 15:59:39.51 ID:???
>>171
沖縄県民が負担を押し付けるなオスプレイがそんなに安全なら本土でも飛ばせって喚くからだろw
自衛隊からしてみれば予算増やしてくれるならいいけど予算そのままで高価なオスプレイかわされるなら迷惑千万だよw
173名無し三等兵:2012/12/31(月) 17:45:54.29 ID:???
横田⇔習志野⇔厚木でシャトル便運行で安全証明ってのは、どうだ?
174名無し三等兵:2012/12/31(月) 20:22:22.18 ID:???
数を質で凌駕する為に少しでも高性能な装備が必要なんだぜ?
で、ここまで写真なし
175名無し三等兵:2012/12/31(月) 20:29:14.44 ID:???
必要数がそろった上での話しだな。>質
今は、不足している装備の数を揃えるほうが重要。
176 【吉】 【1067円】 :2013/01/01(火) 02:24:40.48 ID:???
今年のオスプレイの運勢
177名無し三等兵:2013/01/02(水) 13:51:38.08 ID:???
自衛隊版MEUへの道
178名無し三等兵:2013/01/03(木) 03:22:43.27 ID:???
とりあえずリヤカーにエンジンつけてくんなまし
179名無し三等兵:2013/01/03(木) 16:38:06.36 ID:BiwnVtBq
山本一太は、安部総理に琉球処分官に任命された
180名無し三等兵:2013/01/03(木) 18:55:13.65 ID:???
プロペラの音が聞こえる
今日は雨で正月3が日だが関係無く飛んでる
宜野湾市で30回目の自動車デモだそーだな
181名無し三等兵:2013/01/03(木) 19:34:36.81 ID:???
で、写真は?
今まで1枚も貼ってないよねえ・・・
182名無し三等兵:2013/01/03(木) 23:58:06.96 ID:???
既に採用されてるチヌークの方がオスプレイより事故率たかいぞ
オスプレイ危険反対とか看板掲げてるけど沖縄のデモ厨はなにを根拠にまことしやかに言ってんだよ
新種のギャグかwwwww
ウィキペディアも見れないのか沖縄?

日本全体の流れに逆らうように戦争体験ねじ込んで遠回しに教育されてんだろ
反日教育まがいの事するなら中国と国旗ふんでろ

そのくせ中国に占領はされたくない
でもアメリカくんな

北ミサイル予知は国任せでアラート届かないと突如として被害者ヅラ

メンヘラ市民:
沖縄だけひとりぼっちみたい

横柄すぎるんだよ
沖縄全体が悪いんじゃなくて
極左に踊らされてマスゴミ騒がせるクソ市民がいるせいだな
183名無し三等兵:2013/01/04(金) 16:23:19.33 ID:YWTCVkPh
オスプレイで離島奪回も楽々だな!
184 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/05(土) 05:40:13.50 ID:???
きのうはオスプレイ飛んでた
垂直からちょい前に傾いていた
しつこく飛んでいたと思っていたら
オスプレイでは無い2枚羽のヘリも飛んでいた
海兵隊にヘリは無いはずだが別個で飛んでたのか
Lv4では貼り付けも出来ないし
カメラも無い
別に貼り付ける所でもねーし
185名無し三等兵:2013/01/05(土) 10:34:50.37 ID:???
いやあ、貼らない理由がいろいろ出てきますなあ
>>159を貼ったのは俺だ!とか言っちゃえば?
186名無し三等兵:2013/01/12(土) 18:13:11.15 ID:???
きのうは2機飛んでた
後ろの1機はプロペラを斜めにして飛んでた
187名無し三等兵:2013/01/13(日) 04:03:41.85 ID:???
アニメに出てた
188名無し三等兵:2013/01/13(日) 06:00:35.55 ID:ARpj/HVR
オスプレイは中国人を殺す事が出来るので反対! 南京大虐殺の罪をつぐなう為に自衛隊を解体しろ。
戦勝国中国は日本を植民地にする権利がある。
189名無し三等兵:2013/01/13(日) 06:53:29.00 ID:???
>中国人を殺す事が出来るので
ガンガン量産するべきだな。
中国人を大量に殺した毛沢東を英雄視している中国人も賛成するだろ?
190名無し三等兵:2013/01/13(日) 07:53:20.11 ID:???
ここまで写真なし
191名無し三等兵:2013/01/13(日) 08:04:45.14 ID:???
沖縄タイムスの今日のオスプレイコーナーを見て書いてるだけだもん
写真なんか貼れるわけないwww
192名無し三等兵:2013/01/13(日) 23:07:44.76 ID:nB4biPQK
アバターに、オスプレイみたいなの出てるな。
193名無し三等兵:2013/01/13(日) 23:26:55.29 ID:???
ビビッドレッドオペレーションってアニメにも、オスプレイが出てた
194名無し三等兵:2013/01/14(月) 06:19:34.90 ID:???
落ちたけどな
195名無し三等兵:2013/01/14(月) 09:37:05.75 ID:???
今日も写真なしか・・・
ところで昨日のオスプレイは?もう沖縄タイムス配達されてるだろ?
196名無し三等兵:2013/01/27(日) 16:16:54.48 ID:???
            /⌒\  /⌒\         /⌒\  /⌒\
          ((    ; 三    ,,))      ((    ; 三    ,,))
マラマラマラママラマラ  ヽ   (  /    ミ         ヽ   (  /    ミ  マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・
             キ   .メ   ./          キ   .メ   ./
             乂____ノ            乂____ノ
                〔  ]_. . п        п  _[  〕  
.                 { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.                 [II/   ∪^|ロ□|□ロ|^∪   ヽII]
                        lロ  ⌒ ロl
                       (._。○。_)
 / ̄ ̄/  /''7''7           /'''7'''7   / ̄/  /''7''7  / ̄ ̄ ̄ /        / ̄ ̄ ̄./       
/  ̄ ̄ ̄ /ー'ー'    _ノ ̄,/   / / /._  /  ゙ー-;ー'ー'   / / ̄/ /  ____ ./ ./二/ ./  ____ 
 ̄_7 / ̄     / ̄  ,/  _ノ /i  i./ / /  /ー--'゙     / /_/ / /____/ /__,--,  ./ /____/
/.__ ノ         ̄/__/   /__,/ ゝ、__./ /_/        /____________/           /___..ノ        

          ___/ ̄/  / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )  /'''7     _ノ ̄,/
          /___     ̄/  ̄ .フ ./    ̄ ̄./ / 'ー"   / / ___ / ̄  ,/
         _ノ ,:  / ̄   __/  (___  ___ノ /      / /_ノ /  ̄/ /  
        /_ノ,___/   /___,.ノゝ_//____,./      /_____,.ノ  /__/
197名無し三等兵:2013/01/27(日) 17:18:42.84 ID:???
オスプレイ大好きな生放送主がオスプレイ配備反対パレードを暖か〜く見守る枠
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124118090
198名無し三等兵:2013/02/11(月) 07:40:33.26 ID:o9vaTkr6
そういや、F-104 スターファイターのときは、導入反対運動とかってあったの?
199名無し三等兵:2013/02/13(水) 21:06:07.53 ID:S262UVQH
オスプレイ墜落訓練反対! 日本は民主国家ですよオバマさんw
200名無し三等兵:2013/02/13(水) 21:40:56.71 ID:???
沖縄県民向けのオスプレイ体験搭乗をやるそうですな
うらやましい・・・
201名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:51:17.29 ID:mXiPIoaX
燃料代は思いやり予算から出るのかね オスプレイの墜落演習費は沖縄県が払え
202名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:52:51.95 ID:???
もはや意味不明
203名無し三等兵:2013/02/15(金) 01:46:52.11 ID:???
沖縄県民じゃないんだが、問い合わせてみた
日本語でお断りのメールが来たよ・・・
204名無し三等兵:2013/02/15(金) 05:29:46.08 ID:???
どこのデリヘルにメールしてんだ
205名無し三等兵:2013/02/15(金) 11:36:44.33 ID:ti9zIqfD
アメリカ企業で生産するのか、三菱かどっかでライセンス生産するのか、どっちだろう?
206名無し三等兵:2013/02/15(金) 13:23:23.26 ID:???
我々のカワサキ
207名無し三等兵:2013/02/15(金) 16:29:54.72 ID:???
>>206
川重もなんでも作る会社らしいねぇ。
あそこ、バイクやら航空機作る傍らで電車も作ってるとか。
208名無し三等兵:2013/02/18(月) 23:26:48.16 ID:???
大丈夫,何でも作れる
子供も作れるしな
209名無し三等兵:2013/02/21(木) 02:09:46.32 ID:???
揚陸艦からの揚陸手段に実際のところ本当に優秀なのか。
210名無し三等兵:2013/02/21(木) 02:27:32.86 ID:???
ヘリより高速、長距離を飛べるって意味では優秀だが
高価過ぎるよっぽどの金持ち国以外はその金で普通のヘリをいっぱい買った方がいいね
211名無し三等兵:2013/02/21(木) 08:28:52.07 ID:???
また海兵隊が住居侵入で捕まった
212名無し三等兵:2013/02/23(土) 10:42:36.52 ID:VzSFXkTy
[ROCKWAY EXPRESS]アメリカ軍:戦争に革命を起こす小型飛行船開発に成功
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=42047#more-42047

新たなコンセプトによる飛行船が作られている。
手軽に離着陸が可能で、地上的な装置は一切いらない。
ヘリコプターのように離着陸することのできる広さのある場所ならば、どこでもアクセス可能だという。
そして現在存在する貨物機の3倍以上の貨物の運搬が可能だという。
213名無し三等兵:2013/02/23(土) 15:56:07.95 ID:???
>>212
でも飛行船は強風に弱いのだよね。
かなり天候に左右される。
214名無し三等兵:2013/02/23(土) 16:23:46.26 ID:???
飛行船がそんなに素晴らしいのなら絶滅危惧種になんてなってない
>手軽に離着陸が可能で、
低空こそ強風乱気流に煽られやすい
手軽な離着陸なんて無理
215名無し三等兵:2013/02/23(土) 16:28:13.32 ID:7v2y8dZl
うjy
216名無し三等兵:2013/02/23(土) 19:29:31.24 ID:???
>>213-214
ちゃんと記事読め
革新的な内部システムの開発でそれらを克服できるようになったわけだろ
217名無し三等兵:2013/02/23(土) 19:39:42.31 ID:???
記事読んだけどご自慢の内部システムってバラストの事でしょ
突風なんて全然関係ないやん
今までの飛行船にバラストや浮力調整の仕組みがなかったとでも思ってるの?

>キーとなる先進技術はバラストを操作するための内部システムの開発である。
>今までの飛行船は貨物がない状態では突風で吹き飛ばされないように自体を重くしたり繋ぐ必要があった。

空荷の状態では何か改善があるけど
荷物を積んだ状態じゃ逆になんの効果もないんじゃね?w
218名無し三等兵:2013/02/23(土) 20:15:46.60 ID:???
オスプレイだって強風に弱いじゃん
219名無し三等兵:2013/02/24(日) 00:06:05.36 ID:???
それはヘリモードに限った事だしヘリに比べて特に弱いと言う訳でもない
220名無し三等兵:2013/02/24(日) 13:45:48.21 ID:???
チェーンジ!オスプレイ・ヘリモードッ!
221名無し三等兵:2013/02/24(日) 14:40:04.77 ID:Ny+iTpjK
開発に失敗して米軍が配備を見送っても
「中国に対抗できる」と言ってジャップに割高で買わせればいい
222名無し三等兵:2013/02/25(月) 12:17:28.81 ID:???
ワンパターン
223名無し三等兵:2013/02/25(月) 22:12:50.26 ID:???
当たった!!!!
この度は2013年3月3日在沖海兵隊主催「MV-22オスプレイファミリー見学会」にお申し込みいただきありがとうございました。
厳正に抽選させていただいた結果、ご当選されましたのでお知らせいたします。
MV-22オスプレイファミリー見学会の日程は以下の通りです。
日時:2013年×月×日(×)

   ×××
会場:普天間海兵隊航空基地、建物番号539
注意事項:

・ 時間厳守(指定時間の10分前にお越し下さい)

・ 当日は第2ゲートが専用出入り口となっておりますのでご了承下さい(添付地図参照)。

・ ゲートで本人確認を行いますので写真付の身分証明書をご準備下さい(運転免許証、パスポート、学生証、など)。事前登録者のみの入場となりますのであらかじめご了承下さい。

・ ゲートを通過後、係員が会場へ誘導しますので係員の指示に従って下さい。

・ 添付しましたアンケートにお答えの上、このメールに添付し返信下さい。返信メールは参加の確認とさせていただきます。返信の無い場合、不参加とさせていただきますのでご了承下さい。



ご不明な点がございましたら、合わせてこのメールにご返信下さい。皆様のご参加を楽しみにしております。
224名無し三等兵:2013/02/25(月) 22:20:15.03 ID:???
問題はその強風が件のヘノコ沖に吹くということ
225名無し三等兵:2013/02/25(月) 23:00:52.20 ID:???
当たった!!!!
この度は2013年3月3日在沖海兵隊主催「MV-22オスプレイファミリー見学会」にお申し込みいただきありがとうございました。
厳正に抽選させていただいた結果、ご当選されましたのでお知らせいたします。
MV-22オスプレイファミリー見学会の日程は以下の通りです。
日時:2013年×月×日(×)

   ×××
会場:普天間海兵隊航空基地、建物番号539
注意事項:

・ 時間厳守(指定時間の10分前にお越し下さい)

・ 当日は第2ゲートが専用出入り口となっておりますのでご了承下さい(添付地図参照)。

・ ゲートで本人確認を行いますので写真付の身分証明書をご準備下さい(運転免許証、パスポート、学生証、など)。事前登録者のみの入場となりますのであらかじめご了承下さい。

・ ゲートを通過後、係員が会場へ誘導しますので係員の指示に従って下さい。

・ 添付しましたアンケートにお答えの上、このメールに添付し返信下さい。返信メールは参加の確認とさせていただきます。返信の無い場合、不参加とさせていただきますのでご了承下さい。



ご不明な点がございましたら、合わせてこのメールにご返信下さい。皆様のご参加を楽しみにしております。
226名無し三等兵:2013/02/25(月) 23:19:00.31 ID:???
>>225
養子にしてください
227名無し三等兵:2013/02/26(火) 22:36:52.10 ID:???
>>214
前から思っていたオスプレイよりは飛行船の方が安全だって
228名無し三等兵:2013/03/03(日) 01:24:44.53 ID:???
明日、見物に行くけど何かインプレとか撮影してほしい箇所とかある?
229 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/06(水) 14:03:21.39 ID:???
きのう遠くで飛んでるの見た
230名無し三等兵:2013/03/07(木) 16:18:47.61 ID:???
きのう和歌山から四国にかけてのオレンジルートを
低空飛行したそーだな
231名無し三等兵:2013/03/07(木) 17:00:15.72 ID:???
【沖縄タイムス】 "あまりの遠さ、高さに騒音も届かなかった" 「来た!1機、2機、3機」、オスプレイ訓練
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362627814/

全然見えないほど高空だったらしいですよ。「低空で飛ぶと考えるだけでぞっとする」そうですが。
そろそろオスプレイのことを考えただけで失神しそうな勢いです。
232名無し三等兵:2013/03/08(金) 11:09:27.97 ID:???
巡航コースに入って低空で飛んだら
ティルトローター機にした意味全くないじゃんよ
バカなの?
233名無し三等兵:2013/03/08(金) 11:33:45.62 ID:???
意味がわからん
234名無し三等兵:2013/03/08(金) 11:36:21.37 ID:???
233=バカ
235名無し三等兵:2013/03/08(金) 11:58:51.71 ID:???
はい、バカでいいので232の意味を説明してください。
236名無し三等兵:2013/03/08(金) 15:54:38.41 ID:???
馬鹿に説明するには骨が折れるからね

何でMV-22がヘリコプターと固定翼機のハイブリッドなのか?
まで遡って説明させる気かよ?

それと、固定翼機がなんで巡航高度を高空圏にとってるのか?
とかもさ…

基本的な航空技術の話じゃん、だから馬鹿だって言ってんだわ
237名無し三等兵:2013/03/08(金) 16:04:18.69 ID:???
固定翼機がなんで巡航高度を高空圏にとってるのか?

え、固定翼機って低空飛行しないの?なに言ってんの?
238名無し三等兵:2013/03/08(金) 16:38:09.62 ID:???
そういうレス返すから馬鹿だってんだよw
どこに低空飛行しないとか書いてるよw
239名無し三等兵:2013/03/08(金) 16:46:55.33 ID:???
え?もうなにがなんだかわからない。
固定翼機って低空飛行しないとは言ってないと、それでなんでオスプレイが低空で飛ぶと
ティルトローター機にした意味全くないの?
240名無し三等兵:2013/03/08(金) 16:56:30.70 ID:???
推測するとだね
オスプレイが(固定翼モードで)低空飛行するとヘリと同じくらいの速度と航続距離になる
と思ってるんじゃないのかね、232の人は。
んなわけねーが。
241名無し三等兵:2013/03/08(金) 17:10:10.77 ID:???
高高度まで上がってから固定翼機モードに移行すると思っているに一票
242名無し三等兵:2013/03/08(金) 17:29:25.89 ID:???
>基本的な航空技術の話じゃん

243名無し三等兵:2013/03/08(金) 17:34:24.45 ID:???
>>241
んー、低空飛行時はヘリモード固定ってこと?
でも固定翼機も低空飛行することは知ってるんだよねえ。
なぜかオスプレイだけは、低空飛行時はヘリモード一択!(と思ってる)と。
ひどいなw
244名無し三等兵:2013/03/08(金) 18:04:54.76 ID:???
そろそろ釣り宣言が
245名無し三等兵:2013/03/08(金) 18:27:24.43 ID:???
今日はずいぶんと人が居るが本土からか?
246名無し三等兵:2013/03/08(金) 18:34:20.05 ID:???
愉快なことがあれば人は集まります。妖精さんも集まります。
247名無し三等兵:2013/03/11(月) 11:16:27.61 ID:???
馬鹿な妖精だらけだがな
248 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/13(水) 14:04:43.67 ID:???
昨晩は音でオスプレイではと見て確認したが
暗くて確認出来なかった
緑のパイロットランプが点いてたのでたぶんオスプレイだ。
249名無し三等兵:2013/03/14(木) 12:29:58.51 ID:???
高江区で2月末にヘリパッド1基がすでに完成していたよーだ
5年半かかっている。
250名無し三等兵:2013/03/14(木) 20:11:45.84 ID:???
新大型ヘリ空母22DDHは
哨戒ヘリ、オスプレイ、F-35垂直離着陸タイプの
3機種搭載で

使い道が無限大

http://blog-imgs-50.fc2.com/o/s/h/oshiken2/5030820.jpg
251名無し三等兵:2013/03/27(水) 11:57:20.98 ID:???
高江区のヘリパッド工事で土砂崩れや環境破壊が進んでいるようだな
252名無し三等兵:2013/03/27(水) 18:44:01.48 ID:???
>>250
「F-35垂直離着陸タイプ」
これは開発失敗で出ないかも。
253 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/04/01(月) 11:56:06.99 ID:???
久し振りにオスプレイ見た
254名無し三等兵:2013/04/09(火) 08:48:18.14 ID:???
Bell XV-15 - Wikipedia, the free encyclopedia
https://www.youtube.com/watch?v=_V4Ekh3TBA0

これを大型化すれば良いじゃん
255名無し三等兵:2013/04/09(火) 12:55:18.28 ID:???
ヒント:軍産複合体
256 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/04/09(火) 13:52:01.15 ID:???
今日は2回程プロペラの音がした
たぶんオスプレイじゃないか
257名無し三等兵:2013/04/09(火) 13:52:48.03 ID:???
プロペラじゃyないって何度口を酸っぱくして…
258名無し三等兵:2013/04/09(火) 14:14:17.41 ID:???
プ・ロ・ッ・プ・ロ・オ・タ・ア

うるさいおまえなんかプロペラだ
259名無し三等兵:2013/04/09(火) 21:33:41.86 ID:???
HMX-1 NAVAIR Airwaves: March 2013
ttp://www.youtube.com/watch?v=CzblsGQfun0#t=1m7s
260 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2013/04/10(水) 12:03:45.58 ID:???
朝9時22分
 9時44分
プロペラの音がした
たぶんオスプレイだろー
これ以降も頻繁に飛んでた
11時からは静かになってる
261名無し三等兵:2013/04/10(水) 12:46:59.27 ID:???
再開しました
262名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:50:46.14 ID:???
こんな時間帯にプロペラ音が聞こえる
きのうもこの時間帯だった
263名無し三等兵:2013/04/12(金) 07:16:37.83 ID:???
心療内科とか行く事をお勧めする
264名無し三等兵:2013/05/01(水) 09:54:54.03 ID:???
オスプレイ12機追加とかグァム行ったのはなんだったのか
あのオスプレイの燃料代は今迄通り日本国が払い続けるのか
265名無し三等兵:2013/05/08(水) 10:48:10.84 ID:???
昨日は2機飛んでた
プロペラは上向きだった
266名無し三等兵:2013/05/08(水) 14:14:10.44 ID:???
だからプロペラじゃねぇ〜ってのよ
267名無し三等兵:2013/05/08(水) 15:41:07.07 ID:C12osSoZ
午後3時台にかなり重低音がいきなり来た
プロペラの音がしたもんだからたぶんオスプレイだろうと
窓を開けて見てみたらやはりオスプレイだった
今迄で1番低く飛んでいる
高度は分からない
その後輸送機らしき音もしている都合3機ぐらい
意識的に低く飛んでるようだ
普天間基地はこれが毎日続くんだろう
堪らんぜ
268名無し三等兵:2013/05/08(水) 16:13:40.13 ID:???
まあ空港の近くなら毎日飛行機が飛んでうるさいよ。別にオスプレイと普天間に限ったことじゃない。
んで空港の近くだと防音工事に補助が出て無料で静かにできるよ。エアコンももちろん只。ありがたくて堪らんw
269名無し三等兵:2013/05/08(水) 20:13:35.93 ID:???
>>1
ティルトローター翼機が足になるデカレンジャーロボ
270名無し三等兵:2013/05/08(水) 22:37:33.24 ID:???
私は乗りませんオスプレイ《オバマ大統領》

日本に持ってくんな
271名無し三等兵:2013/05/09(木) 11:18:16.19 ID:???
は?
272名無し三等兵:2013/06/23(日) 18:38:21.00 ID:???
>>268
無認可保育園はそういうのから排除されているんだな
273名無し三等兵:2013/06/25(火) 16:42:00.86 ID:???
久し振りにオスプレイ見た
西原に向けて飛んで
垂直モードだった
274名無し三等兵:2013/06/26(水) 15:51:47.93 ID:???
Webの沖縄タイムスの動画ニュースに
普天間基地のオスプレイを艦船に載せて海外に持って行くそうだ
定期的な訓練だと,日付けが24日なっている。
275名無し三等兵:2013/06/27(木) 10:33:55.92 ID:ufr/CadE
オスプレイが海自艦で離発着訓練 「歴史的」と米海兵隊トップ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130627/plc13062709120006-n1.htm

俺もそう思う
276名無し三等兵:2013/06/27(木) 12:00:25.24 ID:ufr/CadE
格納されるオスプレイ。まさに歴史的

MV-22 Osprey Makes History on Japanese Ship
http://www.youtube.com/watch?v=oT6lOQ_S-ZA
277名無し三等兵:2013/06/27(木) 15:58:47.71 ID:???
>>1
オスプレイについての国家機密ですが・・・











メスプレイと合体します!
278名無し三等兵:2013/06/27(木) 17:25:35.86 ID:???
>>4
たった今、ベンジャミン・フリーマン氏に反論のメールを送りました^^
279名無し三等兵:2013/06/27(木) 20:58:13.02 ID:ufr/CadE
朴氏、日本が北東アジア対立の原因との認識で新協議体構想を提案
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130627/kor13062720250004-n1.htm

歴史的見解キタ〜!ただの回帰だけど。
280名無し三等兵:2013/06/27(木) 21:23:40.20 ID:ufr/CadE
対馬の要塞化が求められる。可及的すみやかに地対地ミサイルの配備を。
281名無し三等兵:2013/06/27(木) 21:37:02.74 ID:ufr/CadE
もはや西側の防衛ラインは北緯38度線ではない。韓国と対馬の間だ。
282名無し三等兵:2013/06/28(金) 11:14:26.13 ID:???
アメリカは違う意見だと思うよw
283名無し三等兵:2013/06/28(金) 21:03:54.16 ID:Jstdboag
>>282
アメリカは韓国死守なの?
朝鮮戦争で韓国の自由のために血を流したのに星条旗を焼かれてる。
284名無し三等兵:2013/06/28(金) 21:27:43.26 ID:???
>>283
とりあえずもっと金だせ、って協議を持ちかけてる
285名無し三等兵:2013/06/28(金) 21:54:06.43 ID:Jstdboag
>>284
乾いた雑巾を絞ってるわけか
286名無し三等兵:2013/06/29(土) 07:40:28.57 ID:dnrMvfnP
ミリオタは参院選の比例区で「ヒゲ」と書くしかあるまいと思う。
ヒゲが何票得たかで日本のミリオタの数がわかる。

ちなみに2009年の衆院選比例区でコーメーは800万票。
これが2012年の12月には700万票に減った。
ソーカは焦って会員集めをしてる。
「○教新聞を無料でいいから購読してくれ」と勧誘してくるので用心されたし。
287名無し三等兵:2013/06/29(土) 12:47:39.77 ID:???
「ヒゲ」なんて書いても有効票になるの・・・?
288名無し三等兵:2013/06/29(土) 13:49:42.09 ID:dnrMvfnP
リストにあるヒゲの本名を書くに決まってるだろ。
タモ閣下が推薦する人も検討したいところだが、ハシゲの維新だからダメ。
289名無し三等兵:2013/06/30(日) 08:18:06.81 ID:juS4pcpa
22DDH完成イメージ。舷側エレベーターが目新しい。
http://uploda.cc/img/img5149ecf2b931e.png
290名無し三等兵:2013/06/30(日) 08:22:56.93 ID:juS4pcpa
【艦名について】
22DDH「天城」、24DDH「葛城」だと思う理由

・旧軍の正規空母である…通常の艦だと航空戦艦「日向」「伊勢」から後退してしまう
・護衛艦名のルールに従ってる…「鳥海」「愛宕」と同じ山の名前
・実戦経験がない…米軍と戦ってない艦名はアメへの配慮
291名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>290
空母船型の護衛艦(DDH)は旧国名を充てる前例が出来てしまったから、いまさら格下の山岳名にするわけが無い。
それにアメリカに配慮して実戦を経験した旧軍艦名を避ける必要があるなら、現在の護衛艦のほとんどがアウトなんだが…


護衛艦命名規準は

DDH:山岳名(旧来型、旧軍の一等巡洋艦と同じ由来、大型甲種警備艦用なのでイージスDDGへ移行)→旧国名(空母船型、旧軍の戦艦と同じ由来、従来艦と大幅に運用が異なるため新基準とされた)
DDG:風に因む気象名(ターター艦、旧軍の駆逐艦と同じ由来)→山岳名(イージス艦、旧軍の一等巡洋艦と同じ由来、旧来型DDHと船体規模が近いため同基準の命名)
DD:風以外の気象、潮以外の海象、天象(旧軍の駆逐艦と同じ由来)
DE:河川名(旧軍の二等巡洋艦と同じ由来)

DDとDEで旧軍とヒエラルキーの逆転が起こっているのが面白いが、DEの全廃でも無ければほぼ変わらないだろうね。
292名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
来月上旬に普天間に11機追加とか
293名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:hUcP5ycD
>>291
あなたの推測は?
294名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:hUcP5ycD
>>292
1ダースじゃなかったの?
295名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:hUcP5ycD
【慎重かつ大胆なネーミングについて】

1.最初の全通甲板艦「おおすみ級」には半島名を付けた
2.恐るべき「龍」はAIP潜水艦に付けた
3.ヘリ空母にさらっと航空戦艦の名前を付けた
4.軽空母に一般人の認知度がない正規空母の名を付ける(推定)
5.次なる大型艦に第一、あるいは第三航空戦隊の名を付ける(推定)
296名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:hUcP5ycD
「天城」「葛城」のいいのは、一般の人に知名度がないこと。
それでいて正規空母。しかもカッコいい。画像は「葛城」。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/ba/Japanese_aircraft_carrier_Katsuragi.jpg
297名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:hUcP5ycD
全通甲板の大型艦に通常の戦艦名はいかがなものかと。
画像上は赤城。下が長門。赤城でかいな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Akagi_and_Nagato.jpg
298名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:hUcP5ycD
通常の戦艦名が付いた場合、ミリオタは落胆する。
299名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:hUcP5ycD
戦って沈んだフネは本分を全うした。
艦載機を載せることなく終戦を迎えたフネの魂は浮かばれない。
そこに名前を復活させる意味がある。
300名無し三等兵:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
エンタープライズにしようず
いま空いてるっしょ
301名無し三等兵:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Sddr+ev3
ジェラルド・R・フォード級3番艦に予約済み。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8a/CVN-78_Artist_Image.jpg
302291:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>293
個人的希望は“とさ”(土佐)“かが”(加賀)のどちらか。
戦艦改造空母と標的艦として沈んだ同型艦。

“ふそう”(扶桑)はちょっと規定から考えて微妙な所。
“ひゅうが”“いせ”と神話がらみの地名だから“いずも”でも良いかも。

“あかぎ”“あまぎ”や雲龍型後期艦の名前は、はたかぜ代艦かそれ以降のDDGで使うと予想。
ついでに言うと“しらね”“くらま”は数世代後のDDGで二代目がでるんじゃないかな?
303名無し三等兵:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JKNmmhyM
艦名は進水式のまで発表しないから気を持たせる。
米とか英とか建造する前から公表してるというのに。
でも名前を推測するのは楽しい。

いつの日か「赤城」「加賀」の名前を復活させてほしい。
304名無し三等兵:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JKNmmhyM
「扶桑」「山城」
「赤城」「加賀」
「土佐」「加賀」
「加賀」「信濃」
「長門」「陸奥」
「天城」「葛城」
「翔鶴」「瑞鶴」
「飛鷹」「隼鷹」

のどれか
305名無し三等兵:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JKNmmhyM
>>304追記
「ふそう」「やましろ」
「あかぎ」「かが」
「とさ」「かが」
「かが」「しなの」
「ながと」「むつ」
「あまぎ」「かつらぎ」
「しょうかく」「ずいかく」
「ひよう」「じゅんよう」

いい加減、平仮名はやめてもらいたい。
306名無し三等兵:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ほうしょう
307名無し三等兵:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JKNmmhyM
308名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
剛力(ごうりき)
新垣(あらがき)
309名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LRFNVDpJ
明治大帝が人名はダメだと言ったからダメ
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/9/953/166/1090d6ab0a96c9122a94e6b9ae78d256.jpg
310名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LRFNVDpJ
311名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LRFNVDpJ
今秋にも日米防災訓練 大地震想定、オスプレイも参加
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130705/plc13070519400010-n1.htm

バリバリ参加でお願いします
312名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
で、自衛隊はいつオスプレイ導入するの?

というか国産出来ないの?
313名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LRFNVDpJ
>>312
参院選で安倍自民を勝たせることだ。
ねじれでは予算が通らない。
314名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
現状の自衛隊の編制や装備体系ではそう優先度の高い機種ではない
315名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LRFNVDpJ
揚陸艦隊には必須。アメ軍産複合体も日本に売って稼ぎたい。
316名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LRFNVDpJ
優先順位なら護衛艦のVLSにトマホークの方が上だが
317名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:c/9cY/fH BE:3404952858-2BP(0)
ヘリに後方噴射ジェットエンジンだと駄目なのか?
318名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LRFNVDpJ
敵基地攻撃能力は日米の検討課題…小野寺防衛相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130705-OYT1T01190.htm?from=main1

一歩前進
319名無し三等兵:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LRFNVDpJ
【日程】 今年の夏は熱い

7月21日(日)参院選投票
8月15日(木)安倍首相、靖国神社に参拝(希望)
8月22日(木)イプシロン1号機・打ち上げ
8月23日(金)22DDH進水(推定)
320名無し三等兵:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:seJfAq+X
山口氏 集団的自衛権議論なく容認反対
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130706/t10015858751000.html

最終決戦は安倍自民 vs 犬作ソーカ
321名無し三等兵:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
オスプレイって海自に最適だよね。
322名無し三等兵:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wJjv50zi
揚陸に最適というべき
323!Ninja:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
橋下市長「八尾以外にも関西域内のいろんな空港、もっと言えば日本全体の空港でね、
検討が始まったらいいじゃないですか。
それがね、やっぱり沖縄を支えるっていうね、我々のメッセージにもなるし、
…それがね、日本の再生に繋がると思うんですよ。」
okos.biz/politics/hashimototoru20130707/
324名無し三等兵:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TMrf20xW
中東でも反米ジェネレーションが覚醒した! 親米ポチ安部政権危うしw

●サウジの王子、王家の腐敗を批判し絶縁を宣言 
http://en.alalam.ir/news/1499049#【7月27日 ALALAM】
サウジアラビアのハリド・ファルハン・アル・サウド王子はサウド王家から離脱する声明を発表した。
彼は他の王子たちにも神のために沈黙を破り真実を明らかにするよう、呼びかけた。
325名無し三等兵:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
オスプレイみたいなティルトローター機が主流になれば
海自の22DDHも立派な空母だよなあ
326ハリド・ファンハン・アル・サウド:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>324
一方、沖縄は反中親米だったwwwギャハッ!

沖縄県民の意識調査が公表され、中国に対して9割近くが「良くない印象」を持ち、米国に親近感を持つ県民は12倍以上も多かった。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130514/dms1305141540013-p1.jpg
327名無し三等兵:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>325
オスプレイなんてヘリの代替なんだから今と変わらんだろw
328名無し三等兵:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ハッキリと数値データを上げて、違いを述べてるじゃん。
329名無し三等兵:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>324 >>326
その王子も沖縄の皆様も普段は反米ぶっていても
じゃ中国の方が良いんですか?って聞かれりゃそりゃなw
330名無し三等兵:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>324
所詮サウジアラビアなんて、石油がなくなりゃ世界の最貧国に転落する。
アメリカ無しでソ連の脅威に対抗できたのか?
331名無し三等兵:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
オスプレイは飛んでるのかね

>>329
中国との付き合いの方が長いんだな
中国とはいい関係
332名無し三等兵:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>331
いい関係w
ならなんで日本復帰運動したの?w
日本やアメリカが見捨てないってタカくくってるからそんなこと言ってるだけWww
333名無し三等兵:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
フィリピンが米軍追い出した後中国が来てアメリカに泣きついて戻って来てもらったw
韓国が米軍の撤退や統帥権の返還が決まったらやっぱりまだ早いって泣きついて伸ばしてもらった

沖縄県民も日本やアメリカが沖縄を見捨てないってタカくくってると
フィリピンや韓国みたいな末代までの恥を晒すことになるよww
334名無し三等兵:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>332
本土並という日本政府に騙されてだな

41年経っているがまだ約束は守られていない

独立した方が手っ取り早く米軍基地は無くせる
335名無し三等兵:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>334
騙された?
真っ赤な嘘Www
復帰運動が先にあって返還交渉が後

>独立した方が手っ取り早く米軍基地は無くせる
全くの妄想Www
フィリピンみたいに日本やアメリカに駐留して守ってって泣きつくだけWww
336名無し三等兵:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
独立を唱える奴に沖縄は沖縄の人間が守るから日本やアメリカは出て行けなんて言う奴はイない
おまえの独立妄想は沖縄が困ったら日本やアメリカが駆けつけて助けてくれるって全く身勝手な妄想Www
337名無し三等兵:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
本土に基地増やせば解決だな
338名無し三等兵:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>336
米軍基地を無くす為に独立するんだ

独立は米軍基地無くす為の手段

米軍基地が無ければわざわざ独立しないでもいいけど

今日は久々にオスプレイ見た
339名無し三等兵:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>336
独立したら付き合うのには金出さないといけない
アメリカが金出すか
金出さないのは相手しないんだよ
340名無し三等兵:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>338 >>339
で米軍追い出した後沖縄の防衛はどうするの?w
まさか沖縄が困ったら追い出したアメリカ様が駆けつけてきて沖縄守ってくれるとか?WW

結局お前アメリカ様にたすけてーて泣き喚くだけだろWw

>金出さないのは相手しないんだよ
沖縄が相手されないって事だなw
現にオスプレイで何を言おうが相手にされてないじゃんWww
341名無し三等兵:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
金出さないのは相手しないんだよ
普天間基地移転でも金出すのは結局日本政府
沖縄がいくらキーキー言っても相手にされないわけだなww
342名無し三等兵:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
独立した場合の話をしているの
独立したら米軍基地の土地代は誰が出すか
米国に700億円出せると思うか
独立したら沖縄は外国になる
外国の米軍基地の支払いの義務は無い
これでも揉めるだろうな
防衛は考えてる
343名無し三等兵:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
普天間基地所属のヘリが落ちてから9年経つ
344名無し三等兵:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>342
防衛は考えてる
アメリカ様が金払って守ってくれる
あふぉか?Www
沖縄県民が防衛協力費をアメリカに払うんだよWww
345名無し三等兵:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
 
あふぉか

米軍が嫌いで独立するのに

カデナ基地を中国空軍に使わすのよ

どうだ面白いだろー
346名無し三等兵:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
こないだの世界水泳でもわかるとおり
中国がボブスレイも強化し始めたら
メダル独占されてしまうよな
347名無し三等兵:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>345
面白すぎるわWww
アメリカが金払わないのに中国ならかね払うってかWww
米軍が嫌いでもっと民度に悪い中国ならただでも歓迎って
気でも狂ってるのか・ww
348名無し三等兵:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
なに勝手に嫌米親中とか考えてるの。

沖縄県民の意識調査が公表され、中国に対して9割近くが「良くない印象」を持ち、米国に親近感を持つ県民は12倍以上も多かった。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130514/dms1305141540013-p1.jpg


ノイジー・マイノリティが、沖縄県民の相違だと信じてた訳?
それとも、分断工作してる、チャンの手先のおフェラ豚?
349名無し三等兵:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>348
沖縄県知事を始めそのノイジーマイノリティーが権力握ってるわけだがw
いくら人数が多くてもなにもしないんじゃイないも同然
350名無し三等兵:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
仲井真はポリシーあっての言動じゃなくて、どうしたら県政のイニシアティブ取れるか
とかどうしたら本土からもっと金引っ張れるかとかが第一みたいだがな
351名無し三等兵:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
オスプレイの沖縄に常駐している海兵隊仕様のがまた堕ちたそうだね
352名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>347
米軍は金も使わないのに居座って嫌われる

タクシー強盗の被告は被害者に賠償金も払えない

米軍は保証する義務があるのに今迄1円も払っていないそうだ

これじゃー嫌われるの当たりめーやさ
353名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
こういう
未だに太平洋戦争で負けた事を
根に持ってるキチガイは

いつになったら消えるんだろうかね?
354名無し三等兵:2013/09/04(水) 22:08:37.09 ID:???
 ↑
you too
355名無し三等兵:2013/09/05(木) 09:58:35.91 ID:???
は?

>>353が「根に持ってる」事を証明できないとその「you too」は成立しないぞ?
アホか?
356名無し三等兵:2013/09/08(日) 04:37:03.36 ID:???
 ↑
お前も基地外

>>352
のどこに太平洋戦争の記述があるんだボケ
357名無し三等兵:2013/09/10(火) 15:35:08.86 ID:???
記述は無いが、米軍に居座られて文句言ってる奴の98%
敗戦コンプレックス。

精神病理学では常識w
358名無し三等兵:2013/09/11(水) 23:04:49.46 ID:???
自力で守るからアメ公出て行けって言うならまだ筋は通るが
アメ公出て行け、でも困ったら助けに来てねててのは完全にイカレテルのは明らかw
359名無し三等兵:2013/09/15(日) 03:17:38.65 ID:???
沖縄に自衛隊基地があることも知らんやつがいるのか
360名無し三等兵:2013/09/18(水) 00:16:21.37 ID:???
ブサヨの皆様は米軍も自衛隊も反対
自衛隊を増強するから米軍イランなんて言う奴が居るのか?w
361名無し三等兵:2013/09/18(水) 00:18:05.31 ID:???
自衛隊を増強するから米軍イラン
そう言うとウヨ認定されて別カテゴリーになるw
362名無し三等兵:2013/10/24(木) 20:54:35.98 ID:Epnome9m
エドワード・スノーデン氏かく語りき:
「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」
http://oka-jp.seesaa.net/article/368787005.html
次のようにスノーデンは証言した。
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「DARPA(アメリカ国防高等研究計画局)の契約人たちのほとんどは、地球のマントルに、
ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」
http://ameblo.jp/z777x888/entry-11570022196.html

ワシントンUFO乱舞事件この年に慌てて作ったのがNSAの原型
釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ
来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている(飛鳥昭雄)

世界平和にとって最大の脅威はイスラエル、イラン、アメリカです。
人々は決められた時間にテレビのチャンネルを合わせ、
私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

>平和の敵アメリカとともに侵略国家としてWW2に続いて再び敗戦国になるかの岐路に立つ日本。
>UFO出現とテレパシー演説の前に日本国民は中国へ向けた銃口をアメリカへ向けなおすべきだ。
>14歳以上の人は耳を塞いでいてもテレパシーが聞こえるため逃げ場はないので心の準備をせよ。
363名無し三等兵:2013/10/25(金) 13:45:38.86 ID:???
>自衛隊を増強するから米軍イラン
>そう言うとウヨ認定されて別カテゴリーになるw

ウヨ認定ってか、知恵遅れなw
日本の財政で、米軍抜けた後自前で補完しようとすれば
破綻するからよ。

それとも消費税30%とか所得税60%棒引き溶かされる世の中になって欲しいのか?
納税してないニートは気楽なもんだな?
そこまで考えてない馬鹿ばっかりだろ?
364名無し三等兵:2013/10/26(土) 03:02:16.06 ID:???
鳥のミサゴのこと
365名無し三等兵:2013/11/11(月) 15:49:08.47 ID:???
今日見た
BIG10億円当たらないかも
運気が下がる
366名無し三等兵:2013/12/01(日) 11:15:13.96 ID:???
MV22オスプレイは撃墜できるか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1344679347/
367名無し三等兵:2013/12/01(日) 17:55:10.46 ID:???
オスプレイ新田原基地へ初飛来!
http://www.youtube.com/watch?v=XIAneydW2-g

こりゃ支那人がたまげるわけだ
368名無し三等兵:2013/12/02(月) 14:20:24.80 ID:???
今日も1機見た
いつもは2機編隊なんだけでな
いつものコース
369名無し三等兵:2014/01/21(火) 16:23:15.23 ID:???
>>349
だが沖縄県知事の支持母体が沖縄県の自民党であるというのは動かしようのない事実
そいつらをひっくるめてノイジーマイノリティって呼べたのは民主党政権のときまでだなw
370名無し三等兵:2014/01/22(水) 04:25:09.15 ID:???
オスプレイ批判ビジネスは存在するのか?
371名無し三等兵:2014/01/31(金) 22:59:59.06 ID:???
オスプレイとメスプレイが登場するらしい。

映画『地球防衛未亡人』公式サイト
http://cbm-movie.com/
372名無し三等兵:2014/02/16(日) 22:31:54.57 ID:???
「地球防衛未亡人」なかなか面白かった。
アメちゃんのオスプレイと日本のメスプレイが怪獣移送で共同作業。
スペースオスプレイ&スペースメスプレイも登場する。
373大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/19(水) 14:36:29.87 ID:???
>>303
赤城はDDG 加賀はDDHもしくは無人機運用艦に
374名無し三等兵:2014/03/05(水) 18:40:39.85 ID:???
エンジンから白煙が出たらしいぜぇ
375名無し三等兵:2014/03/19(水) 15:19:27.81 ID:pDNfM+gS
オスプレイ見た事無いオジーが居る
今日も後ろで飛んでいたが
気付かなかった
376軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25:2014/03/31(月) 19:58:19.77 ID:6UlnFs+9
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。

投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
377名無し三等兵:2014/04/08(火) 18:15:26.34 ID:f2fWRw0d
オスプレイ導入は、英断だったな。
378名無し三等兵:2014/04/25(金) 13:55:46.30 ID:/QvQzmmy
この前のオスプレイはウルサかった
日頃と同じコースと高さだったのに
2倍ぐらいやかましく感じた
よく見たらプロペラが上向きだった
379名無し三等兵:2014/04/25(金) 16:24:10.78 ID:4QrGHOhy
だから「プロペラ」じゃねぇと…何度言ったら…
380名無し三等兵:2014/04/25(金) 18:48:47.04 ID:QUBsy9oA
うるさい、おまえなんかプロペラだ

ってとさか先輩が
381名無し三等兵:2014/04/29(火) 20:01:43.40 ID:wfvfQbdT
今日もオスプレイはうるさかった
プロペラが上向きのと
やや上向きのと2機種
なんで急にやかましくなったのか
通常のコースを通っているのに
382名無し三等兵:2014/04/29(火) 21:08:04.96 ID:Qn4hfWMm
今日は普天間のMV-22飛んでないけど・・・
383名無し三等兵:2014/05/07(水) 17:58:16.79 ID:d84CsUtz
オスプレイはみんなの心の中にいるんだ
384名無し三等兵:2014/05/17(土) 10:59:03.74 ID:VSF2sVxB
オスプレイってましでくさそう
いかくさいオスプレイw
385名無し三等兵:2014/05/17(土) 12:35:21.69 ID:Ojb2KwDo
最近オスプレイ部隊は訓練中に事故ばかり起こしている
386名無し三等兵:2014/05/20(火) 16:38:22.28 ID:FFZU7IlR
報告を聞かないが?
387名無し三等兵:2014/05/20(火) 22:25:29.11 ID:IH/+aQd7
オスプレイってイカくさそうw
388名無し三等兵:2014/05/22(木) 07:00:38.10 ID:mRrUlXsa
くさそう
389名無し三等兵:2014/05/31(土) 05:56:31.57 ID:SijB9lEQ
オスプレイっていかくさそうだよね
雄と雄同志のプレイ
ほんと汗くさそう
いかくさそう
ちんこにうんこついてそう
オスプレイw
いか臭いオスプレイw
きゃー
オスプレイでちんこもげるw
オスプレイでちんこもげるw
でも
ぎもぢいいとかいって
マジでホモきもいわ
ホモ死んでいいわ
オスプレイホモ臭いw
390名無し三等兵:2014/05/31(土) 10:33:25.48 ID:SijB9lEQ
くさそう
それもイカくさそうw
391名無し三等兵:2014/06/02(月) 17:06:43.55 ID:x/2szW3N
押忍!押忍!のオスプレイだからか?
392名無し三等兵:2014/07/19(土) 18:09:28.36 ID:EAsHZBeC
今日は東京と札幌で飛んでた
393名無し三等兵:2014/07/20(日) 10:34:03.28 ID:oIEqhIag
丘珠で一般公開ですよ
394名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:19:10.73 ID:d+IrZ0wP
佐賀に移すらしいね
395名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:36:41.23 ID:YYR8Pn3v
辺野古ができるまで一時的に移せんかねえ?って事だろ
知事選挙もあるしとりあえずなにか決めないとね
396名無し三等兵:2014/08/01(金) 09:39:21.00 ID:khqRvtHQ
いや,オスプレイのサガ
3年後は仲井真も安倍も居ないから
397名無し三等兵:2014/08/01(金) 09:43:00.59 ID:xLV36lCw
>>395

個人的には北朝鮮と裏で密約結んで韓国潰すときに邦人を救助するためだと踏んでる。

拉致被害者と交換で経済制裁解除なんて虫がよすぎると思わないか?
398名無し三等兵:2014/08/01(金) 10:55:06.72 ID:JMQzermB
夏休みですねえ
399名無し三等兵:2014/08/01(金) 14:32:00.18 ID:kGCVSbpA
>>1
ガンダムならガンペリーだ
400名無し三等兵:2014/08/04(月) 00:38:34.64 ID:nLWEDFBW
 
400GET
401名無し三等兵:2014/08/07(木) 12:21:02.72 ID:hLRF05xG
オスプレイに落雷が当たったそうだな
402名無し三等兵:2014/08/07(木) 12:28:26.39 ID:+r8u4D9o
>落雷が当たった

どうしても「当たった」って書きたいなら
雷が当たったって書こうね、落雷って云ってる時点でもうそれは当たってるって事なんだよ。

外国人(半島の人?)だったら仕方ないけど…
403名無し三等兵:2014/08/08(金) 18:23:39.60 ID:qafa4Nuw
 
お前は人に当たっている
404名無し三等兵:2014/08/13(水) 12:24:12.30 ID:m5PBWxuw
今日は沖国大ヘリ事故から10年目
405名無し三等兵:2014/08/14(木) 21:58:07.33 ID:7ztvMe1H
基地の近くに大学を建ててはいけない、という教訓を残した事件ですね
406名無し三等兵:2014/08/19(火) 08:44:01.80 ID:htRgFonp
外来オスプレイ2機飛来
407名無し三等兵:2014/08/19(火) 11:12:13.57 ID:xja69+Y4
まぁ、オスプレイが危険って言っても、軍用機は危険な事をするための機体なわけで
そういう意味では自衛隊機だろうが、輸送機だろうが危険な事をすれば危険なワケで。

問題は危険な事はここ以外ではやらないでねって米軍には言えないって事なんだろうな。
408名無し三等兵:2014/08/23(土) 08:49:45.89 ID:AZzu/dXJ
来年の株式市場崩壊と自民党消滅の後、左翼政権スタートへ向けて動くと思う。

そのためにはマイトレーヤとUFOの出現が不可欠になるだろう。

しばらくはウヨクとゲンパツスイシン派の抵抗を蹴散らすために時間がかかるだろう。

だがテレパシー演説で軍人や学者たちがショックを受けて戦意喪失するんでなんとかなる。
409名無し三等兵:2014/09/03(水) 20:58:18.29 ID:fY7liosu
アップしました。

☆日本を護るオスプレイ超まとめ。 激安全??そりゃそうでしょ最新鋭。
http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/e9336500f03e4c1db9829e61357ce172

しかし、「クラスA」の事故の評価基準が、2009年に「被害額100万ドル以上」から「200万ドル以上」と2倍に引き上げられており、
変更前の基準を適用すれば海兵隊全体の事故率を大幅に上回る。
410名無し三等兵:2014/09/14(日) 03:34:13.23 ID:N4PADsrM
>>409
海兵隊全体の事故率は再計算したのかな?
411名無し三等兵:2014/09/18(木) 14:23:45.14 ID:lPInc5Dj
雷が落ちてもクラスAですしおし
412名無し三等兵:2014/10/05(日) 10:13:24.55 ID:gWOFUayj
 
オスプレイは横田に行くそうだ

知事選対策
413名無し三等兵:2014/10/08(水) 00:29:01.45 ID:RtSA5YrF
オスプレイはとても危険な飛行機です。
試験飛行の時点で動画が残るほど、何回も墜落事故をこ起こしており未亡人製造機と言われています。

また、琉球日報によると騒音がとても酷く、オスプレイ2機で普通のヘリ1機分の騒音になります。
反対集会の折、よく聞こえるように最大音量にしたスピーカーでオスプレイの飛行音を流していましたが、
確かにその騒音は酷いものでした。
地元住民によると、オスプレイより反対派の集団のほうがうるさいと、オスプレイによる被害を訴えていました。

オスプレイから発せられる低周波はペースメーカーを狂わせ、ペースメーカーをつけているかどうかわからない
反対派のみを苦しませています。また、その低周波は牛肉の質を著しく低下させると言います。

マスコミ報道の仕方によれば日本国内で墜落事故が起きれば、その都市は消滅し、汚染された死の荒野になるのでしょう。

また、御嶽山の噴火はオスプレイから発せられる特殊な電磁波によるものだったことが、Twitterで確認されました。



これを某所に貼ると、サヨク認定か在日認定されるんだけどなぜだろう?
414名無し三等兵:2014/10/09(木) 19:25:24.60 ID:xAfYm7j5
まあ彼らの主張そのままだから仕方がないでしょ。

ウソをウソとウンヌンカンヌン(略
415名無し三等兵:2014/10/09(木) 21:17:56.81 ID:pEUeV2pC
ちゃんと読めば皮肉だとわかるように作ってるんだけどな
416名無し三等兵:2014/10/09(木) 21:38:52.81 ID:qwtyHgrf
それが分かる人は認定なんてしないって。
信じて疑わない当のご本人様とその愉快なお仲間さんかマスゴミに踊らされているお馬鹿さんしかいないんだろ。
417名無し三等兵:2014/10/13(月) 07:21:32.78 ID:SfdNJzWh
 
横田では前からこの話が出ているようだ

佐賀とは違うがでももめる

お前たちの所で引き取れ

海兵隊のレイプ付きだけどな
418名無し三等兵:2014/10/13(月) 11:56:55.85 ID:ZhlxX+ux
東富士演出場まで車で30分の者です。

前頭上をオスプレイが飛んでくれて興奮したわ。

キャンプフジに来ねえかな
419名無し三等兵:2014/11/24(月) 17:37:24.96 ID:i3Sg60Sz
420名無し三等兵:2014/11/27(木) 23:13:11.28 ID:/cbuUcOd
変形はロマンだけど実用性は残念
421名無し三等兵:2015/01/20(火) 17:25:22.76 ID:L+yDf//5
イスラム国、日本国民のかわりに、親米ポチを殺ってよし!
422名無し三等兵
ttp://hissi.org/read.php/army/20150120/TCt5RGYvLzU.html
まーた、マイトレーヤが云々言ってる気違いが暴れてんのか。