【陸軍】旧日本軍の陸戦を語るスレ6【海軍陸戦隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
旧軍の陸戦を客観的かつ冷静に議論・考察する場所です。
半可通や煽りの類,糖質及びそれらに反応する者は荒らしと看做します。

▼前スレ
【陸軍】旧日本軍の陸戦を語るスレ5【海軍陸戦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332500594/

▼誘導用スレ
◎旧日本軍の大失態を原因分析しよう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328792961/
通商破壊と海上護衛を語る 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330603781/
2名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:11:54.81 ID:???
さて、どうなることやら
3名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:12:17.62 ID:???
糖質大平天国
4名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:16:25.21 ID:???
なんなのあのわけ判らんこと喚き散らしてる糖質はw
ずっとロムってたんだろうか
5名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:18:27.42 ID:???
なんて言うスレの始まり方だ…


…何か嫌なことでもあったの?>>3>>4
6名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:21:13.08 ID:???
糖質フリーでお願いしますよみなさん
7名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:25:29.04 ID:???
現時点で、ネtターフリーです!
8名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:26:19.37 ID:???
移籍了承を海よりふかく感謝しております
モンゴイカおいしゅうございました
卵焼きおいしゅうございました

円谷火砲スレ住民一同
9名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:32:17.87 ID:???
おら来いよ糖質キチガイ
お前の大好きなゴミクズ日本軍スレの新スレだぞ
10名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:33:33.81 ID:???
>>9
こらこらわざわざ呼ぶこともないだろ
112:2012/07/15(日) 20:33:43.00 ID:???
全然盛り上がらないね
12名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:36:49.58 ID:???
>>11
そりゃ日本軍の陸戦なんてショボ過ぎて語ってたら悲しくなるもの
13名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:39:43.78 ID:???
話せるネタが無いんだろ?>>12

あ、アンガウルガーとか、とか、そういう
誰かさんのレパートリーの話でもするのかね?
まあちょっくら、もう少し日本「軍」の話が
出そうな、火砲スレを覗いてくるかね?
14名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:41:25.73 ID:???
…単に時系列が失調気味なのか、国籍とかが失調ぎみなのか…w

>日本軍の陸戦なんてショボ過ぎて語ってたら悲しくなるもの

いや、日本軍の話をしてるわけでも無いんだが…
…お前も誰か聞いていい?

現在進行形で「兵役」が気になってる人?w
マレーとかライフル(ボルトアクション)って、海外の
事情がメインよ?

…「兵役」とか、そういうことがきになっちゃう?嫁と同じで、
現在形でないしは、現在進行形でw
またぞろ、日本軍を揶揄したいために6ヶ月ぶり持ち出して、
実際に米国でもストップギャップで導入したただけ
(彼らは近接の28mmが不具合発生させた)、
で例のごとく、諸国の例とか踏まえてないことが
露呈したアホがいたわけだが…
15名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:42:17.92 ID:???
>>13
ロムるだけで勘弁してくださいね
16名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:42:37.10 ID:???
>>13
そのまま火砲スレに居ついてくださいねー
マジで来なくていいよキチガイさんは
17名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:42:51.20 ID:???
なんか、失調気味の「コピペ」が出てきたな。

相変わらず、整理もできてない様だが…
大丈夫?>>14
18名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:45:55.04 ID:???
>>15
>>16

どうしたの?w

実際
>>15
突っ込むところあったら突っ込む、ただそれだけなんだけど。
変に国軍しか(…シカもマイナスな所ダケw)見えて無い奴が
居て、当時の諸国の状況から見ても変なレスがあるんだったら
修正するよ?w
19名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:46:50.73 ID:???
何が修正するよ?だよまずはお前の頭を修正してもらえw
20名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:48:01.92 ID:???
>>16
あのひとの住民票はこっちでしょッ!!
火砲スレは特殊技能もった外国人登録しかしませんし、日本人でも登録審査が
厳しいのです
21名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:49:15.94 ID:???
火砲スレにも書き込み始めたみたいだよ、糖質さん
22名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:50:02.77 ID:???
>>19
>何が修正するよ?だよ
事実を、だろ?
まあ相手がソース見ても理解する(英語とか読めるのかしら)
は、別にしてねw

>>まずはお前の頭を修正してもらえw
事実を別の形で見なきゃいけないんですね!
5本の指が6本あるとか!w
23名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:51:24.24 ID:???
>>21
>火砲スレにも書き込み始めたみたいだよ、糖質さん

大変だねえ…
万力の話?(Loop
24名無し三等兵:2012/07/15(日) 21:16:48.79 ID:???
さ、障害者は去ったみたいだし気を取り直していきましょう
25名無し三等兵:2012/07/16(月) 01:34:31.69 ID:???
日本が日露戦争で勝てたのはやはりロシアの兵站の長さかね?
26名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:28:16.88 ID:???
シベリア鉄道ほぼ一本頼りのロシアと桁はずれの数量はこべる、かつ経済効率たかい海上輸送と
陸路ルートをいくつも選択できた日本の差は大きい
PANZERの日露戦争史で日本とロシアは1対100くらいの国力差があったが(おおげさな表現ではある)
ロシアがわが不効率の極みでキャパシティのうちわずかしか物資が前線に届かなかったが、
日本は乏しい国力を振り絞って、送り出したぶんの大半が届いた

女郎も工員も、この女郎も工員のこの戦役に負けてしまえば日本という国が消滅してしまうこと
を理解していた。日露戦争は国民戦争だったのだ、な論調だね
27名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:45:08.63 ID:???
昭和20年の満州侵攻でソ連軍がBTやT26なんて旧式戦車を投入したのは、
日本軍をナメてただけでなくシベリア鉄道頼みの補給や装備輸送が万全でなかったからだよ
それで圧倒的兵力物量のはずのソ連兵が食糧なり略奪しまくった理由のひとつ
28名無し三等兵:2012/07/16(月) 16:58:06.54 ID:???
ロスケの略奪は兵力物量と関係ない次元じゃね
29名無し三等兵:2012/07/16(月) 17:51:23.23 ID:???
兵隊の供与はもともとほかの列強にくらべかなり悪かったらしい
アメリカ産コンビーフ缶やマルボロ煙草で大喜びしてるくらいで
前線では黒パンと生ジャガイモ、生玉葱なんてもんが支給されてる
30名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:11:25.12 ID:???
まあ、ドイツ軍でも丸ままのジャガイモ、玉葱なんて支給されて雑嚢にいれてたり
するけどね
常温で驚くほど日保ちがいい保存食なんで
ソ連兵捕虜は収容所できちんと食事をあたえれてれば、滅多に脱走しないなんて
ドイツ軍の記録もあるから、ソ連軍給与が悪かった証拠だろう
31名無し三等兵:2012/07/17(火) 00:34:42.80 ID:???
>>26
おかげで日比谷焼き討ち事件が起こるほど加熱しちゃったけどね。
32名無し三等兵:2012/07/17(火) 01:14:20.83 ID:???
おれらが、あれだけ献身したのに
講和の政府のへタレ具合はなんなんだ、許せねェ
…でしょうな
33名無し三等兵:2012/07/17(火) 03:53:53.82 ID:???
大勝利大勝利と外債獲得のために喧伝してたら世論を煽って大火傷したでござる
34名無し三等兵:2012/07/17(火) 04:35:27.93 ID:???
>アメリカ産コンビーフ缶やマルボロ煙草で大喜びしてるくらいで

日本兵も大喜び
35名無し三等兵:2012/07/17(火) 07:46:17.73 ID:???
>アメリカ産コンビーフ缶やマルボロ煙草で大喜びしてるくらいで

これで喜ばない兵隊って、米兵ぐらいじゃないか?
36名無し三等兵:2012/07/17(火) 12:24:41.72 ID:???
戦地の兵隊のこと思えば贅沢だろうけど、
コンビーフって旨いか?
おれはずっと安いツナ缶がよほど旨いと思う
37名無し三等兵:2012/07/17(火) 16:31:06.18 ID:???
単なる個人の感想はブログでやれ
38名無し三等兵:2012/07/17(火) 22:28:06.37 ID:???
そのあとのシベリア出兵で日本が執拗にソ連に干渉して、かなりの大兵力が居座った
のが、連中に怨みと復讐心抱かせたわけだな
独ソ戦勃発しても、それほど極東からは兵力抽出させず日本を叩く機会を狙っていた
それでもモスコー戦で、極東から引き抜いたシベリア軍団がソ連軍冬季攻勢で決定的
な役割果たしたこと考えると…
やはり満州で日本が攻勢かけるべきだったかな、とは思う
戦訓吸収でノモンハン二の舞にはならん気はする
39名無し三等兵:2012/07/22(日) 00:27:40.11 ID:???
確かに、嫌がらせやちょっかい程度でも十分ドイツのチカラになるわ。

パンツァーファウストの様な対戦車装備があれば尚更良かったはず。
極東の旧式戦車と騎兵隊なら関東軍でもある程度は相手できたし、歴史的にはソ連は日本を通商破壊戦をしてない。

ヒトラーを説得して、ドイツと日本でソビエト国境地域分割、フランスに傀儡政権樹立、イギリスの海外植民地分割、ベネルクス三国(オランダ、ベルギー、ルクセンブルク)併合で良かったのに。
40名無し三等兵:2012/07/22(日) 09:03:40.02 ID:???
さすがに中国アメリカと戦ってるのにさらにソ連なんて未来見えてないと思いつかないだろ
41名無し三等兵:2012/07/22(日) 10:40:28.62 ID:???
補給がががが
42名無し三等兵:2012/07/22(日) 11:20:52.16 ID:???
仏印進駐と、海軍が対米英の南方作戦に踏み切るまでは
対ソ戦はかなりの現実味があった
多大な費用と手間がかかる関特演やって、急遽予定変更で移動にこれまた手間かけて、
対米英蘭戦に抽出された部隊が多いのは、あまりに不自然と思わなきゃ
ソ連からみたゾルゲや尾崎の功績は大とみるべき
対米英誘導は巧みすぎる
陸軍内にもシンパが多数いたんだろうな
赤化将校が
43名無し三等兵 :2012/07/22(日) 13:17:11.70 ID:???
>赤化将校が
それはないだろ
独ソ戦がすすんでも極東ソ軍の抽出が少なく期待通りに減らならず、さらに
米の対日禁輸でそのまま翌年を待てない状況に追い込まれてやむなく
対米英戦に矛先を転じた戦略的判断だ
44名無し三等兵:2012/07/22(日) 19:00:19.66 ID:???
>>42のような陰謀論(論などと呼べないレベルw)を見るたびに
馬鹿は馬鹿なんだと再認識させてくれるね。
45名無し三等兵:2012/07/22(日) 21:09:54.92 ID:???
きみの文章も馬鹿っぽいね
46名無し三等兵:2012/07/22(日) 21:11:15.36 ID:???
>>45が馬鹿だからそう感じるんだろうね。
47名無し三等兵:2012/07/22(日) 21:20:18.27 ID:???
いやいや、偏差値40くらいの底辺大の学生が書きそうな文章なのは確かだよ
48名無し三等兵:2012/07/23(月) 02:35:44.14 ID:???
>>47
なら客観的な根拠と証拠をどうぞ。
妄想で「確か」と言い出す>>47は馬鹿確定だが。
49名無し三等兵:2012/07/23(月) 18:33:45.18 ID:???
偏差値40くらいで大学いけるって?嘘だろ?冗談にも程があるぞ
50名無し三等兵:2012/07/23(月) 21:26:14.75 ID:???
高校偏差値と大学偏差値とでは異なるから
高校偏差値40では、その高校の上位層がなんとか大学進学できる程度

偏差値40の大学は大東亜帝国未満のFランだね
51名無し三等兵:2012/07/23(月) 21:57:33.56 ID:???
どの辺が馬鹿なのか書いてくれ
全く話が見えない
俺は馬鹿でいいからさ
52名無し三等兵:2012/07/24(火) 09:53:50.24 ID:???
ムキになって反論してる様子が馬鹿でお子さま以外の何者でもない 以上
53名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:13:09.29 ID:???
まだ大学生レベルにかろうじて留まってるんだから、いいじゃない?
いまは半数が大学進学するんだから、それ以下ときたら…
他人を説得させる文章も満足に書けないでないか?
54名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:17:15.84 ID:???
元をたどったら>>42というムーレベルの電波かよ…
55名無し三等兵:2012/07/26(木) 00:13:20.82 ID:???
この前の糖質キチガイといい>>42といいなんで低能ばっかりが湧いて出てくるんだこのスレは
56名無し三等兵:2012/07/26(木) 01:09:30.58 ID:???
日本陸軍に対してはものすごい偏見を何の疑問も無く、持っている人が多いから。
かくいう私も興味を持って調べるまでは偏見だらけでしたよ。
57名無し三等兵:2012/07/26(木) 01:46:43.07 ID:???
>>56
なるほど
そうやって真実を知ったつもりの馬鹿が多いから荒れるんだな
58名無し三等兵:2012/07/26(木) 06:44:39.37 ID:???
けど学校では戦勝国視点の歴史観でしか教えないし
結局自分で資料調べて取捨選択して独自の見識を持つことは重要だと思うな
59名無し三等兵:2012/07/26(木) 12:25:21.20 ID:???
それって何?
アジア解放のための戦争って奴?

俺も仮想戦記に毒されてた厨房の頃そう思っていたが
大学で世界史ちゃんとやり直したら
真っ赤な嘘だって解ったぜ、

因みにガンジーがインド独立に立ちあがったのなんか
1920年代だからな。
日本の南方進出なんぞ何の関係もねぇよ
60名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:00:10.49 ID:???
どう考えても純軍事的な側面での話なのでは……スレと板的に
61名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:05:53.56 ID:???
歴史観って言ってて
軍事的側面て…頭大丈夫か?

それなら尚の事、義務教育の段階で
学校で教える事じゃないわな
バカなの?
62名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:11:28.94 ID:???
そりゃ建前と本音はあるだろうな
厨房のころか、、はだしのゲンに毒されてたな
63名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:12:07.17 ID:???
>>60
「戦勝国視点の歴史観」だの「学校で教える」だのほざいてますけど

>どう考えても純軍事的な側面での話なのでは……
どこをどう考えたら純軍事的側面の話になるんでしょうか
64名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:18:10.98 ID:???
夏厨だスルーせよ
65名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:18:57.88 ID:???
自分で死霊調べて勉強すれば尚のこと大日本帝国が始めた戦争の
いい加減さがよく分かる
小林よしのり戦争論レベルの中途半端な奴が真実を知ったつもりになって
国士様におなりになるんだよ
66名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:22:02.25 ID:???
>>62
歴史はちゃんと国際歴史学会というものもある
れっきとした「科学」ですよ?

建前と本音なんかありません。
事実しかないんです。

貴方が戦勝国視点の歴史観というなら
フォーマルに学会で論文発表して認められなければ
それはただの机上の空論です。だれも相手にしません。

もちろん国際歴史学会はドイツ、イタリアも加盟しています。
67名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:36:56.22 ID:???
・日本は戦前から豊かで工業先進国だった
・日本は有色人種の盟主であり、アジアの解放のために戦った
・太平洋戦争はアメリカの陰謀、日本ははめられた
・春ノートを突きつけたアメリカが悪い
・ソ連シンパの赤化将校が対米戦を始めた
・虐殺、強制連行、捕虜虐待は無かった、全部捏造
・太平洋戦争は人種間闘争である
・アジアの国々は日本に感謝している
・特攻隊は合理的

ぜーんぶ雑誌ムーレベルの非科学的妄想
68名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:39:35.58 ID:???
>>67
どうせならその根拠をひとつひとつ出してもらいたい
69名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:47:20.09 ID:???
>>68
通説を言っているだけ
疑問があるなら自分で論文でも書いて学会に発表しろ
奇跡的に認められたら後世に名が残るよ
心霊や亡霊が実在するのを証明できるのとおなじくらいの大発見
70名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:49:47.78 ID:???
>>68
日本歴史学会にすら、その説を推す論文提出は皆無。

根拠はこれで十分。
あるってならお前が提示しろ
71名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:51:59.87 ID:???
ようするに
「具体的根拠はないが小林よしのりが言ってんだから真実だ」と言ってるレベルじゃないか
72名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:52:57.25 ID:???
ガキの妄想だよな
73名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:54:41.17 ID:???
具体的根拠がなかったら学会でも歴史学界でも無視されるだけだろ
だからアジア解放のためとかいう論は無視されてるw
74名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:56:01.37 ID:???
もし枢軸が勝ってりゃそのムー並みの下らない話の方が通ってるんじゃないかとすら思えてきたよ
75名無し三等兵:2012/07/26(木) 14:59:35.58 ID:???
戦前の日本もナチも似非科学の変な思想や歴史観が大好きだもんな
76名無し三等兵:2012/07/26(木) 15:11:51.61 ID:???
戦勝国の歴史観を押し付けられてる、WGIP
こんな陰謀論で歴史を語るなよw
77名無し三等兵:2012/07/26(木) 15:15:56.42 ID:???
>>76
ん?自分のことか?
なんかめんどくさいから一言で言うとなぜ東南アジアは反日じゃないんだ?
78名無し三等兵:2012/07/26(木) 15:16:58.35 ID:???
反日か反日じゃないかで語るという二元論
お話になりませんな
79名無し三等兵:2012/07/26(木) 15:23:38.35 ID:???
>>77
そんなの何の根拠にも論拠にもならんわ
そんな論調が認められたら学問は崩壊する
80名無し三等兵:2012/07/26(木) 15:43:52.34 ID:???
まぁ、論理より感情が優先する奴は
どこへ行っても結局相手にされん

就職面接、入学面接もそれで落とされた
低層階級が多いからなネトウヨはw
81名無し三等兵:2012/07/26(木) 16:51:49.58 ID:???
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/03.htm

ここ見ると良く解るが、昭和15年時で
第一次産業従事者14,392,000人
第二次のそれが8,443,000人だから、ほぼ2:1で農業従事者が多い
終戦直後は昭和25年だと17478k対7838kとさらに差が開く
まぁ敗戦したからだろうが。
数字が逆転するのは昭和40年代になってからだ。


これではとても戦前から工業国だったなどと死んでも言えないだろw
82名無し三等兵:2012/07/26(木) 17:39:28.04 ID:???
>>80
君の妄想癖は凄まじいね
ちなみに人の悪口言うときって大概自分のコンプレックスらしいね
83名無し三等兵:2012/07/26(木) 17:45:14.49 ID:???
言う事はそれだけか?

本論で反駁しろよ妄想皇軍マンセー厨君w
84名無し三等兵:2012/07/26(木) 17:48:21.22 ID:???
>人の悪口言うときって大概自分のコンプレックスらしいね

天に唾するとは当にこのことだなw
85名無し三等兵:2012/07/26(木) 17:58:11.20 ID:???
>>61
>>63
思いっきり読み飛ばしてたわ
ごめんなさい……
86名無し三等兵:2012/07/26(木) 18:14:55.45 ID:???
けどさハル・ノート受け入れた場合
日本と東アジアってどうなってたのかな
87名無し三等兵:2012/07/26(木) 18:28:27.91 ID:???
フィリピンなんかは戦前からもう自治権取り付けてて
段階的独立の基礎はできてたんだよ。

緩やかではあったろうが、列強がそれぞれの独立を認める事にはなっただろうね。

仏印は揉めただろうが、これも、逆に
日本が進駐しなくなった分早まったんじゃないかな
88名無し三等兵:2012/07/26(木) 19:19:51.68 ID:???
毒には毒をもって制すのがよかろう、中和するんでないか?

糖質さん、いらっしゃ〜い(三枝)
89名無し三等兵:2012/07/26(木) 20:37:39.58 ID:???
さ、障害者は去ったみたいだし気を取り直していきましょう

だったっけ?w
90名無し三等兵:2012/07/26(木) 21:12:23.23 ID:???
おそらくはご本人の登坂です
91名無し三等兵:2012/07/26(木) 21:14:14.59 ID:???
今夏の被害担当艦と聞いて
92名無し三等兵:2012/07/27(金) 02:54:15.75 ID:???
また病棟を抜け出して来たのか
93名無し三等兵:2012/07/27(金) 05:47:16.56 ID:???
岩見乙。
94名無し三等兵:2012/07/27(金) 05:48:12.37 ID:???
誤爆…すまんかった…。
95名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:51:44.73 ID:???
>>92
いまはストレス社会でサラリーマンの3割は鬱病か予備軍だ
病院キャパが越えてるんで、大御所はおそらく通院患者で、
クスリの大量投与で普段はグッタリしているものと思われ
精神安定剤が切れたころに、書き込みするのだろう
間欠泉みたいな間隔で突然大量レスの事実で伺えられる
96名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:06:03.79 ID:???
徘徊してるんかね…→02:54:15.75
97名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:12:28.68 ID:???
96は糖質本人だろ?
おまえはROM専な。書き込みはするな
ほかの人間が迷惑するから
98名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:17:51.43 ID:???
ん?糖質?

他の人間が迷惑するが…
何か糖質がどうだの就職面接がどうだのでしか
スレが進んでないように見えるがなあ。
生暖かく板違いな流れを見守ってますか…w
99名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:20:10.27 ID:???
この流れが秋まで続くのか
100名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:23:30.59 ID:???
まぁ、このスレの人身御供でほかの旧軍関連が安泰だったりするんで
101名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:31:38.71 ID:???
皇軍ガー、が沸いてないよな。


40ミリガー、とかBoforsサイコ‐は静かになったしw
102名無し三等兵:2012/07/27(金) 22:27:18.30 ID:???
皇軍は馬鹿ではないのはわかるだけに余計にあのざまになってしまったのは哀しいね
103名無し三等兵:2012/07/28(土) 06:33:36.26 ID:???
火砲スレの迫撃砲とボフォース高射機関砲で正月に暴れてたのは、糖質ともうひとりの皇軍厨らしい
104名無し三等兵:2012/07/28(土) 07:18:42.55 ID:???
>糖質ともうひとりの皇軍厨らしい

皇軍厨、と考えてるの?
高射機関砲だったら、二三人から、米国海軍の
運用なども踏まえた反論(凹凹に)されてた奴?

あと、迫撃砲か…そういう話もあったが、当事者?w
105名無し三等兵:2012/07/28(土) 11:23:36.41 ID:???
ハワイは奇襲の後占領はできなかったの?
106名無し三等兵:2012/07/28(土) 11:26:55.97 ID:???
支那撤兵と連合艦隊を擂り潰してもいいんだったらできるけど
107名無し三等兵:2012/07/28(土) 17:44:23.86 ID:???
>>104
精神障害者の分際で生意気にも健常者に歯向うんでないよ
きさまは書き込むな

抗精神薬をドッサリ飲むんで、おとなしくしてろ
この糖質基地外
108名無し三等兵:2012/07/28(土) 17:51:04.42 ID:???
もはやネトウヨ連呼と変わらんな
109名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:26:55.58 ID:???
>>104
ひっこめ、ボールペンぐりぐりアナルオナニー野郎が
110名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:31:29.07 ID:???
>>107
>>109

大丈夫?

あ、ちょっと気になったんだけど
>>107
>抗精神薬をドッサリ飲むんで、おとなしくしてろ
            ↑↑↑
『飲むんで』?
『お前が』が?
あと、何か詳しそうだけど…『抗精神薬』って何?
お前がいつも使ってるの?

ドッサリ『飲むんで』ハイになって、オレが何を
言ってるか既に良く分からなくなってる?w
111名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:35:37.05 ID:???
何言ってんのこいつ
112名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:40:52.21 ID:???
説明すると…

>抗精神薬をドッサリ飲むんで、おとなしくしてろ
○抗精神薬をドッサリ飲むので、おとなしくしてろ
 ↑
?誰のこと?

この文章だったら、普通第一人称の「私が」とか「僕が」とか「自分が」が
入らなければいけないけど>>( )抗精神薬をドッサリ飲むので、おとなしくしてろ>>107

もちろん、抗精神薬ってのを>>107がドッサリ飲んだ所で、何がどうおとなしくなるかは
意味不明w
113名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:42:34.63 ID:???
>>111
だから、狂ってるんだって
114名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:43:55.63 ID:???
抗精神薬をドッサリ「飲んで」、落ち着いたかな

…色々なものが失調しすぎて、ますます可笑しくなった?
115名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:55:18.88 ID:???
だから病院いってこいって
そんな文章書く奴は確実に頭おかしいから
116名無し三等兵:2012/07/28(土) 19:37:17.57 ID:???
もう今年の夏は閉鎖病棟行ったほうがいいんじゃないか?
117名無し三等兵:2012/07/28(土) 19:39:25.75 ID:???
病院で携帯、PCとりあげられるくらいなら、死んだほうがマシ
とか思ってるんでないか?
118名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:22:54.78 ID:???
大丈夫だよ閉鎖病棟に携帯と充電器持ち込んだ奴を知ってる
ただし携帯2台必要らしいが
119名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:25:59.20 ID:???
医療機器に悪影響あるから、もちこみ禁止なのでは?
120名無し三等兵:2012/07/28(土) 20:53:17.69 ID:???
>>119
そのための2台なんだよ
1台出してもう1台こっそり持ち込み
やったの俺じゃないから詳しく知らないけど事実持ち込んでたし
121名無し三等兵:2012/07/28(土) 21:13:28.38 ID:???
何この身内会話 
意味ワカんね
122名無し三等兵:2012/07/29(日) 07:24:42.43 ID:???
>>118
>大丈夫だよ閉鎖病棟に携帯と充電器持ち込んだ奴を知ってる
>ただし携帯2台必要らしいが

親戚かい?

>>120
>やったの俺じゃないから詳しく知らないけど事実持ち込んでたし
持ち込んだの知ってるし、じゃなくて、「持ち込んでたし」?w
123名無し三等兵:2012/07/29(日) 07:39:22.42 ID:???
糖質くん、おはよう
今日はまだクスリ飲んでないの?
124名無し三等兵:2012/07/29(日) 07:44:01.36 ID:???
>>123
>糖質くん、おはよう
>今日はまだクスリ飲んでないの?

閉鎖病連とか良く分からないけど、
どんな薬、飲んでるの?

知りたければ、これから「飲むんで」、
「おとなくしく」解説を待ってろ?w
125名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:01:57.30 ID:???
やはり彼は正真正銘だったでござるの巻
くれぐれオーバードーズには気をつけてな
126名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:04:32.36 ID:???
ドッサリ「飲むんで」?
>>107の話かい?>やはり彼は正真正銘だったでござる

…まあ
>くれぐれオーバードーズには気をつけてな

Overdoseだったら手遅れじゃない?
「彼」の場合はw
127名無し三等兵:2012/07/29(日) 08:27:22.02 ID:???
閉鎖病連の話とか出てくるのかね?
携帯や充電器の持ち込み話が昨日
あったけど、軍板でネタにするのは
正直どうかと…w
128名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:07:01.01 ID:???
被害担当艦である以上まともな話ができるとも思えんけどな
さすがに秋も続いてたら困るが
129名無し三等兵:2012/07/29(日) 10:09:31.71 ID:???
まともに話すネタなんてないんだろ?
秋になったらその状況が改善する、
とも思えんしw
130名無し三等兵:2012/07/29(日) 12:31:48.86 ID:???
いまのガキどもがやったら、社会問題だろうけど、
おれが厨坊まで休み時間にB学級(特殊のことね)の教室に悪ガキどもが遠征しにいって、さんざ挑発して連中を発狂させて遊んでいたぞ
あれは面白かったなぁ…
あんな感じだと思う
131名無し三等兵:2012/07/29(日) 18:54:44.13 ID:???
おとなしくなったな
薬漬けでグッタリしてるんだろう
132名無し三等兵:2012/07/29(日) 18:56:57.16 ID:???
結局、薬とか閉鎖病連とかB学級関連ネタ?
でしか進まないのね。このスレw
133名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:24:51.73 ID:???
おまえのせいだよ!
?とWばかり連発しやがって、メンタルヘルス板にでも常駐してろや
134名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:30:42.94 ID:???
メンタルヘルス板?

…詳しいの?w
135名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:45:04.75 ID:???
君にふさわしい場所だね
136名無し三等兵:2012/07/29(日) 23:48:00.02 ID:???
そういう場所、よくしってるね(棒
137名無し三等兵:2012/08/03(金) 04:30:25.17 ID:???
糖質の真似
「ん?そういう場所?w」
138名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:26:12.80 ID:???
やつは八幡山の松沢病院にでも通院してるのか?
葦原将軍の由緒ある場所で
軍オタにはふさわしい
139名無し三等兵:2012/08/08(水) 22:26:47.83 ID:???
糖質OFF
ほしゅ
140名無し三等兵:2012/08/30(木) 17:04:50.04 ID:8iRjYAsL
ん?「糖質」?w
141名無し三等兵:2012/09/07(金) 12:32:26.57 ID:???
142名無し三等兵:2012/09/07(金) 17:08:41.52 ID:???
もうこのスレ終わりでいいだろ
なんもネタないし
143名無し三等兵:2012/09/08(土) 16:01:22.50 ID:MX1LBVYx
うむ
144名無し三等兵:2012/09/08(土) 17:11:28.87 ID:???
歴史群像の最新号と後次号もここ向けっぽいね
145名無し三等兵:2012/09/16(日) 11:57:36.34 ID:Fdo1fKBK
マニュアル倉庫 - 統帥綱領
http://www4.atwiki.jp/tomoniaruyashiro/pages/27.html

誰か続き打ち込みしませんか?
146名無し三等兵:2012/09/22(土) 12:28:44.17 ID:MhgDfy4R
スレチですまんのだが

旧陸軍第9師団って強いのか?
一般的にどうなの
147名無し三等兵:2012/09/22(土) 13:57:15.92 ID:C31CJf0c
旅順要塞一番乗り
第二次上海事変でクリーク、ペトン陣地で構成された敵陣突破一番乗り

打たれ強く苦戦に強い、命令に忠実で困苦を排除し作戦目的を完遂
148名無し三等兵:2012/09/23(日) 13:13:51.18 ID:???
9師団が沖縄に配備されてたら水際防御だったわけだが
それだと史実と対して変わらない結末だったかもね
149名無し三等兵:2012/09/23(日) 13:17:08.34 ID:???
でも橋頭堡破砕射撃は見てみたかったね。
失敗するにしても。
150名無し三等兵:2012/09/23(日) 13:21:50.04 ID:???
>>149
そんなんで失敗したら硫黄島の海軍砲台みたいな扱いだろうよ

あいつらが先走らなければもっと出血強いる事できたのに、と
151名無し三等兵:2012/09/23(日) 17:03:19.78 ID:g5trKvAw
沖縄戦では艦砲射撃での被害はゼロなんだよ。
何故なら遠浅海岸で艦船は間接射撃だったらしい→当たらない
偽装隠蔽がしっかりしてれば水際でガチに戦えた、との戦史判断
152名無し三等兵:2012/09/23(日) 22:29:45.92 ID:???
>>151
ノルマンディ戦でもドイツ兵がそんなこと言ってたよ。
153名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:16:07.07 ID:???
>>151
配備していないところに撃ち込んでたんだから被害がでないのは当たり前だろ。
age馬鹿が
154名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:58:11.29 ID:???
>>153
いや、あちこちの上陸作戦で陣地に篭る守備隊に対し艦砲射撃が効果薄いってレポートは出てるぞ
155名無し三等兵:2012/09/24(月) 00:02:40.30 ID:???
>>154
そのとおりだね。
まぁガリポリでも艦艇のほうが分が悪いという先例はあるけどね。
156名無し三等兵:2012/09/24(月) 01:17:02.03 ID:???
と言っても硫黄島にしたって本当は1週間のはずが
期日に追われて3日で艦砲射撃を止めた結果だから
効果が薄いなんてのも少ない艦砲射撃に限った確率論に過ぎないけどね。
157名無し三等兵:2012/09/24(月) 10:45:19.34 ID:???
タコ壺を掘って中に籠っていると直撃弾さえ喰らわなければ人員の損害はあまりないらしい。 ただ相当怖いだろうね。
158名無し三等兵:2012/09/24(月) 11:19:01.22 ID:Ix5eNG2u
本土決戦では戦法は水際撃滅に変わってるんだよ。
理由は島礁と違い艦砲射撃の効果は薄く、しかも艦船への特攻攻撃で敵の
艦隊の行動が制約されるから、らしい。

ペリュリュウや硫黄島はマキン、タラワの戦訓で重陣地防御、でも本土は
広さもあり後方からの援軍も可能で、断続的に水際で敵軍に攻撃を仕掛けられる
体制があったから、なんだって
159名無し三等兵:2012/09/24(月) 11:28:14.43 ID:???
加えて広大な海岸線の全てに強固な陣地築くのも不可能だし
あえて相手に上陸させてから反撃の方が良いしね
160名無し三等兵:2012/09/24(月) 20:54:48.08 ID:???
上陸した敵を水際で撃滅しようとして成功した例って金門島の戦いくらいしか知らないんだけど、他にあるのかな?
161名無し三等兵:2012/09/24(月) 21:17:47.40 ID:???
本土決戦になったらどれくらいの規模の特攻だったんだろ
降伏しといてよかったな
162名無し三等兵:2012/09/24(月) 21:19:53.78 ID:???
ちょび髭閣下みたいのがいなくてよかった。
まあ日本の髭は首にされたんだっけ。
163名無し三等兵:2012/09/24(月) 21:26:23.03 ID:???
164名無し三等兵:2012/09/24(月) 21:34:44.98 ID:???
こがしゅうと?
165名無し三等兵:2012/09/24(月) 21:54:26.68 ID:???
>>163
これを考えたやつってアホだよな。
敵の上陸地点が判明してから展開したんでは間に合わないんだ。
166名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:05:28.88 ID:???
特攻なんか単なるヤケクソ作戦だし
こんなもんで死なされたらたまったもんじゃないな
167名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:10:29.89 ID:???
勝機もなかったんじゃ救いようのない話だな
さっさと降伏してしまうのが吉だったかは知らんが(あっさり降伏したらしたでナメられて後が大変そうな気がしなくもないがどうなってたんだろ)
168名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:17:28.76 ID:???
特攻は実は合理的でなかなかの戦果をあげていた、とか
特攻のお陰で日本は畏怖されなめられずに済んだ、とか言う言い訳がそろそろ出てくるのかね
169名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:20:03.14 ID:???
実際通常攻撃よりか特攻のがマシだったし
普通にやってたら駆逐艦とその他艦艇を何十も沈められんって

機動部隊本隊には通じなかったけど
170名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:23:07.14 ID:???
とりあえず知りたいのは特攻が合理的だったかじゃなくさっさと降伏した場合はどんなボケをかましてくれるかなんだが(半世紀前のifなんて考えるのもきりがないか)
171名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:24:46.99 ID:???
>>167
緒戦で連合国が無条件降伏しかないとか言い張っちゃったし
172名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:27:54.00 ID:???
人の命はあからさまなまでに使い捨て
人権意識とか個人の意思を軽んじる野蛮国だからできたこと
スターリンソ連じゃあるまいし笑てまうわ
173名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:29:11.72 ID:???
>>171
むしろボケは特攻の方だったか
174名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:29:41.02 ID:???
安価ミス&連投すまん
175名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:29:50.37 ID:???
植民地経営してたような奴らが我が身怖さに言い始めた人権云々なんざどうでもいいわ
176名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:31:43.73 ID:???
>>169
機動部隊狙ってんのに届かないとか
バカスカ撃ち落とされまくった挙げ句にそれじゃ意味無さすぎ
アホの塊作戦
177名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:34:11.89 ID:???
>>175
じゃ、お前人間爆弾な
俺伏龍やっから
178名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:40:09.36 ID:???
特攻の飽和攻撃すれば勝てた
愛国心が強い日本にだから出来る業だろう
179名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:45:31.87 ID:???
>>178
愛国心?くだらない天皇制と権力者のために利用されただけだろ
愛国心とかいう言葉で騙されただけの被害者だよ
180名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:58:06.32 ID:???
>>178
特攻の飽和ができるならもっとましな事ができたと思うんだが
どっかの誰かさんたちは精神論を誤った解釈をしてしまったとしか

個人的な意見だがアメリカにただただ損害を与えたいだけなら文字通り総玉砕なぞしないで降伏したが正解だね
朝鮮でもベトナムでも湾岸でもアメリカに良い様に使われず済んだ上に損害も与えた(そんな先の先まで見越せたやつがいたとは思えないが)
181名無し三等兵:2012/09/24(月) 22:58:31.35 ID:???
>>170
抗戦派が満州に逃げて現地の民を巻き添えにして徹底抗戦する
陸上特攻隊が結成され悪あがきするも、原爆落とされソ連も参戦しグダグダになってゲームオーバー
182名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:00:04.82 ID:???
>>179
ブサヨの主張そのまま受け売りか。
実際に直接お話を伺ったことがないのが丸わかりだな。
183名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:02:08.81 ID:???
>>181
それは降伏しなかった場合の話だろ?
知りたいのは史実よりもずっと早く降伏してた場合なんだが
184名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:06:47.62 ID:???
>>170
戦争させる側の背景を理解できない馬鹿には一生理解できないことだ
自分に都合のいい妄想に浸っていたいのだろう
185名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:10:23.02 ID:???
>>182の間違
元隊員に実際に話を聞いたとかの問題じゃない
させる側の問題
特攻隊員は騙されただけ
186名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:13:03.09 ID:???
>>182
誰に伺ったの?
元大本営参謀とか?
187名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:13:46.52 ID:???
>>185
「特攻隊員は騙されただけ」と妄想するのは勝手だが
証拠もない、文献も読まないでは誰も賛同しないよ。
188名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:16:21.33 ID:???
>>182
証拠とかアホか
事の本質を履き違えるなよ
189名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:17:28.22 ID:???
>>185
>元隊員に実際に話を聞いたとかの問題じゃない

ああつまり、自分勝手な妄想だと認めてるわけね。
仮想戦記板でもいけば?
190名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:18:19.71 ID:???
>>188
妄想の方がアホだよねw
191名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:19:49.30 ID:???
利用した側とされた側の関係に何の証拠を求めてんの?
愛国心に訴えかけてやらせただけでしょ実際
192名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:22:51.44 ID:???
>>191
その「実際」の根拠を尋ねているんだがねぇ。
日本語通じない人なの?
193名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:24:09.37 ID:???
>>189
特攻隊全員に聞いて回ったのか?
そもそも直接聞いたその証拠は?妄想?
194名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:24:30.88 ID:???
互いにソースを出せばいいんじゃねーの?
195名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:26:10.16 ID:???
誰に直接話を伺ったんだよw
196名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:31:05.85 ID:???
いきなり何の根拠もなく>>182みたいなことを言い出しておいて、人には証拠を求めるのか
197名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:33:32.97 ID:???
こんなんに釣られんなよ
198名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:40:01.40 ID:???
「騙しましたよ」って書いてある史料がない
すなわち証拠がない
単なる妄想だろ
199名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:41:45.79 ID:???
毎回これでは自演を疑われるのも無理はない
200名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:44:59.34 ID:???
こういう場合の証拠って具体的にはどういったものなんでしょう
201名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:50:31.84 ID:???
>>200
生き残りの証言とかかな
少なくとも直接聞いてもないのに語る奴は妄想だよ
202名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:57:20.16 ID:???
>>201
だったら南京虐殺とか慰安婦強制連行とかも証拠ありの事実ってことでいいのか

兵役経験者で証言してる人いるぞ
203名無し三等兵:2012/09/25(火) 00:16:21.38 ID:???
ほとんどの人がなんも語れなくなるぞ
204名無し三等兵:2012/09/25(火) 01:20:44.65 ID:???
特攻拒否したら実際どうなったの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1310222596/
神風特攻隊は無駄死にで無い風な美談がよくあるが2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338895559/
この神風特攻隊員渋すぎだろwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1298355484/
特攻戦術の効果的な運用について語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345519475/

特攻の話はこの辺のスレの方がいいんじゃね
205名無し三等兵:2012/09/25(火) 01:36:51.55 ID:???
>>200
慰安婦問題に強制連行したという公式の物的証拠が必要なように
特攻隊員を「騙した」と特攻推進者が認めた公式の物的証拠が必要だろうね。
そんなものはこの世に存在しないわけだが。
206名無し三等兵:2012/09/25(火) 07:19:59.42 ID:???
慰安婦問題が軍の命令だった証拠はないが、特攻隊は紛れもなく軍の作戦で命令だった
その上での話なのに、証拠がないから騙した訳ではないとか思考停止もいいとこ
しかもその主張の根拠が「証言」なんだから矛盾も甚だしい
さらにその生き残りに伺ったということ自体ハッタリ
あほくさ
207名無し三等兵:2012/09/25(火) 07:32:50.17 ID:???
>>202
小規模な虐殺や連行はあっただろうよ
無かったと言い切る方が無理
別に皇軍を貶めている訳ではなく、世界各国どこの軍隊もやってる事だから

だけど中国韓国が主張するような民族浄化レベルまでの大虐殺や根こそぎ連行は
当時の日本の物理的限界超えてるから不可能
208名無し三等兵:2012/09/25(火) 07:51:58.99 ID:???
権力者が組織的に自爆攻撃なんかさせてる時点で騙しだよ
しかも勝機もないし
カルト宗教が信者騙してんのと大して変わらん
物的証拠とか言ってる奴は状況判断もろくにできない馬鹿だと宣言してるようなもの
209名無し三等兵:2012/09/25(火) 08:07:13.77 ID:???
>>207
〉小規模な虐殺や連行はあっただろうよ
無かったと言い切る方が無理

証拠は?
証拠がない以上、そういうことはなかったとするのが妥当だろう
210名無し三等兵:2012/09/25(火) 08:15:25.18 ID:???
考えて分かる問題を理解できないからって物的証拠を求めるのは馬鹿丸出しだよね
211名無し三等兵:2012/09/25(火) 08:29:28.60 ID:???
>>209
ただの荒らしとしか思えないw
212名無し三等兵:2012/09/25(火) 08:36:05.08 ID:???
自覚のない荒らしだな、証拠証拠言ってる痴呆は
213名無し三等兵:2012/09/25(火) 09:58:02.01 ID:???
そりゃ法律的には疑わしきは被告の利益で無罪だけどね
小沢の無罪判決と一緒で有罪とするだけの証拠がないが、やってないとは思えないって奴だ

正直、BC級戦犯の裁判記録どうこう以前にあれだけの規模の軍隊があれだけ長期間戦って
その全てが清廉潔白な訳は無い
それが出来る位なら一般社会から犯罪が撲滅されてるよ

でもね、ベトナムで暴虐の限りを尽くした韓国軍や、国内であれだけの虐殺やってる中国政府に
日本軍の残虐行為を非難する資格があるとは思えない
214名無し三等兵:2012/09/25(火) 13:37:20.07 ID:???
特攻拒否したら実際どうなったの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1310222596/
神風特攻隊は無駄死にで無い風な美談がよくあるが2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338895559/
この神風特攻隊員渋すぎだろwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1298355484/
特攻戦術の効果的な運用について語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345519475/

特攻の話はこの辺のスレの方がいいんじゃね
215名無し三等兵:2012/09/25(火) 14:38:40.54 ID:???
考えた本人が「統率の外道」って言ってんだから
答え出てるのに何を言い争ってんだ?
216名無し三等兵:2012/09/25(火) 15:49:56.73 ID:xNpYJiXP
元に戻れば「本土決戦では水際作戦に戻り、戦術的に勝てたかも、、、」
だろう
217名無し三等兵:2012/09/25(火) 15:53:35.49 ID:???
>>216
どちらにせよ馬鹿みたいだな
218名無し三等兵:2012/09/25(火) 21:07:24.31 ID:INLbFJWC
>>202
虐殺は支那兵の仕業だし、
慰安婦は朝鮮人女衒の募集に自発的に応募した売女だろ
それを全部日本に転嫁してるだけ
219名無し三等兵:2012/09/25(火) 21:41:41.35 ID:???
>>216
勝てないよ
220名無し三等兵:2012/09/25(火) 21:42:28.12 ID:???
>>218
嘘も言い続ければ真実になる…

とかないからねw
221名無し三等兵:2012/09/25(火) 21:46:20.82 ID:???
嘘を言い続ければ








嘘つき、と呼ばれる
222名無し三等兵:2012/09/25(火) 21:48:06.73 ID:???
>>220
そこ等辺は支那や半島の連中の嘘の割合がデカいだろ
明らかに
223名無し三等兵:2012/09/25(火) 23:48:34.66 ID:???
日本軍の酷さは中国とか朝鮮に対してじゃなく日本人自身に対してだからな
国民のことなんか全く考えてない
224名無し三等兵:2012/09/26(水) 00:12:38.59 ID:???
と証拠もなく、妄想してる馬鹿が喚いたところで事実でもなし。
225名無し三等兵:2012/09/26(水) 00:38:49.07 ID:???
わざとらしいにも程がある
226名無し三等兵:2012/09/26(水) 00:42:58.17 ID:???
>>224
証拠って具体的にどんなものだよ
227名無し三等兵:2012/09/26(水) 01:03:29.62 ID:???
他国に学校たてたりあれこれしたって美談はあるがその為に何を使ってどっから引っ張り出したか考えればすぐに分かることだろうに
しかも戦争と言う雇用を除けば非生産的な行動を短期間で日清や日露で行ってた以上庶民の生活が裕福だったとは考えられるわけがない
ところで当時裕福な国をどう定義するんだ?
228名無し三等兵:2012/09/26(水) 01:29:49.26 ID:???
>>227
日本は戦前から豊かだったのである
戦前貧困説に拘りすぎ
229名無し三等兵:2012/09/26(水) 01:30:57.83 ID:???
とりあえずアメリカは裕福
230名無し三等兵:2012/09/26(水) 04:09:02.96 ID:???
それでもアメリカは世界恐慌以前ほどは裕福でなかったけどな。
231名無し三等兵:2012/09/26(水) 21:26:27.72 ID:???
このスレでいいのか微妙なところなんだけど、ドイツから贈られてソ連にロ獲された一人乗りで球形の偵察戦車の名前って何だっけ?
詳細な情報がないって聞いたんだけど、本当にアレに関する情報ってないの?
232名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:17:05.74 ID:???
>>230
大日本帝国涙目w
233名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:26:45.45 ID:???
日本はいち早く世界恐慌から回復してたよね。
涙目ってオマエのこと?w
234名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:38:21.43 ID:???
>>233
そんな国に負けたったって意味で言ってるんじゃないか?
235名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:41:00.58 ID:???
それにしても意味不明だけど。
世界恐慌は日本を含め、ソ連以外に大きな影響を与えているわけだから。
日本だけ影響を受けなかったのに負けた、というなら皮肉になるんだろうが。
236名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:49:10.54 ID:???
>>233
それでも貧乏国だけどな
237名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:50:31.85 ID:???
恐慌がこなくても大日本帝国は国民の半数以上が貧民の貧乏国
238名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:57:45.05 ID:???
>>237
とりあえず「貧民」の定義をお願いします。
239名無し三等兵:2012/09/27(木) 00:25:35.34 ID:???
国民一人あたりのGDPとかジニ係数とかかな
240名無し三等兵:2012/09/27(木) 00:34:19.55 ID:???
スレタイも読めない奴が日本語を操る不思議
241名無し三等兵:2012/09/27(木) 00:57:30.30 ID:???
>>239
都市部の生活知らないの?驚くぜ
242名無し三等兵:2012/09/27(木) 01:08:32.36 ID:???
>>241
都市部の人間なんて全人口の極一部
驚くような生活できたのはその中でも更に極一部
243名無し三等兵:2012/09/27(木) 01:21:02.54 ID:SHVIyH6u
iPhoneアプリ「武将の名言」(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/wu-jiangno-ming-yan/id560842253
↑古墳時代から現代までの武将・軍事指揮官・将軍が網羅した名言集です。
244名無し三等兵:2012/09/27(木) 01:37:36.23 ID:???
書評スレとここにステマしてバカか
245名無し三等兵:2012/09/27(木) 01:44:30.23 ID:???
戦前日本が貧しかったかどうかの議論はこちらへ

派生議論スレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347516883/
246名無し三等兵:2012/09/27(木) 03:55:22.81 ID:???
>>215
その発言があったという証拠は?
247名無し三等兵:2012/09/27(木) 04:16:00.72 ID:???
特攻の話はこちらへ

特攻拒否したら実際どうなったの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1310222596/
神風特攻隊は無駄死にで無い風な美談がよくあるが2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338895559/
この神風特攻隊員渋すぎだろwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1298355484/
特攻戦術の効果的な運用について語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345519475/
248名無し三等兵:2012/09/27(木) 16:00:27.63 ID:???
>>233
年収130万のニートが年収100万になったって
大してダメージないだろう?
それだけのことだよ、根本的に解決なんかしていない。

侵略と略奪で何とかなっただけのことだ。

>>228も何が基準か?が解らんのでコメントしづらいが
YouTube何かで見る動画だと、決して豊かとは判断できん。

人力車がタクシーより遥かに多かった首都圏。
上下水道の普及率、第3次産業と、1次2次産業の従事者の比率…

どれをとっても米英には遠く及ばない。アメリカじゃご婦人でさえ
自動車の運転免許は当たり前、ワシントンDCに人力車など走っていない。
249名無し三等兵:2012/09/27(木) 17:24:23.61 ID:???
鎖国をしていた関係か当時の日本は技術的にも大きく遅れを取ってたからな
250名無し三等兵:2012/09/29(土) 03:31:00.12 ID:???
日本が欧米と張り合えるようになったのは高度成長以降の話
251名無し三等兵:2012/09/29(土) 03:38:11.89 ID:???
>>249-250
妄想乙w
中学生レベルの歴史も知らない馬鹿は来るなよ
252名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:16:14.45 ID:???
>>251
妄想も何も当時の日本がそんなに豊かで技術も優れていたなら
中国市場独占閉鎖してアメリカの憎しみを買う事もなかったよ

技術力と商品力で市場制覇して貿易摩擦の結果起きた戦争だとでもいうのか?

あの当時のメイド・イン・ジャパンの品質は10年20年前のメイド・イン・コリアや
メイド・イン・チャイナを笑えないレベルで、殆どメイド・イン・ノースコリアレベルだぞ
253名無し三等兵:2012/09/29(土) 10:59:14.64 ID:???
>>252
そいつに触れるなよ
わかっててやってるんだろ
254名無し三等兵:2012/09/29(土) 11:09:10.10 ID:???
200番台前半のコメ見ると本気で日本は豊かだったと思い込んでる様に思えるよ

そりゃアジアや中東、アフリカ辺りの国と比べれば豊かだっただろうさ
でも欧米列強に比肩出来るレベルとは到底言えない

でも、その貧しさ故に軍国主義に走り列強に挑戦して破れ、戦後は技術立国貿易大国になった訳で
これが仮に豊かで技術も優れた日本が貿易摩擦の結果欧米に戦争仕掛けられて敗北したのなら
戦後日本は農業や漁業で生計立てる平和だが貧乏な国になるしかなかった
255名無し三等兵:2012/09/29(土) 11:32:11.77 ID:???
そのうち、(予定調和で)おしぼりの話が出てくるんですかね
256名無し三等兵:2012/09/30(日) 01:12:30.26 ID:???
場末のBBAとブサばかりの安ピンサロでもおしぼりぐらいでてくるんだがw
おしぼりが贅沢の指標なんて、思考停止の小林よしのりのエピゴーネンにすぎないんでないの?
そりゃあ、戦前戦中に日本国内で贅沢な都市生活を謳歌してた人間はいたさ
戦争成金とか、当時では超エリートの大卒リーマンとかな
郊外に文化住宅構えてね
彼らとてほとんど、おおかた臭くて蝿が蔓延の汲み取り便所だったけどなぁ
257名無し三等兵:2012/09/30(日) 01:26:01.65 ID:???
いまは庶民でもエビフライ、トンカツがふつうに食べられるけど、
当時は兵営ではじめて革の編上靴履いて、カレーライスを食った召集兵が
多かった事実は知ってほしいね
258名無し三等兵:2012/09/30(日) 01:41:20.33 ID:???
当時は尋常小学校卒がふつうで日本の教育水準もひくかった
歯磨きやら、傷の消毒なんて衛生観念は軍隊経験をとおして
民間に普及していった経緯がある
軍隊は厳しく場所だったが、教育機関、学校としての役割効能は極少数インテリ以外
の経験者はおおく語ってるね
259名無し三等兵:2012/09/30(日) 05:11:31.92 ID:???
最近のマスゴミによればカツカレーは高級品らしいがなw
260名無し三等兵:2012/10/01(月) 13:25:46.15 ID:???
>>251
また現れたなw
お前、戦前から東京タワーと首都高があったと公然と書き込んで
失笑を買ってたいつかの奴だろw
261名無し三等兵:2012/10/01(月) 14:06:22.98 ID:???
>>260
今は「日本はなぜ戦争に弱いのか」ってスレで暴れてるわ
連投がキチガイじみてる
262名無し三等兵:2012/10/01(月) 14:44:18.46 ID:???
夏にスレ閉鎖の元凶、糖質とは別人かね?
263名無し三等兵:2012/10/01(月) 19:51:58.25 ID:???
小林おしぼりらしい
264名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:21:31.94 ID:???
>>259
庶民感覚で3500円のカツカレーは高いだろ?
265名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:38:42.46 ID:???
何で閉鎖したんだ?
266名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:51:21.00 ID:???
閉鎖っていうか、開店休業状態でなぁ
火砲スレから飛び火して、ひと晩で100スレ消費の荒れ放題の反動でね
前スレの最終局面みるとよろし
267名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:57:04.69 ID:???
勝手に暴れてたんだろ?徴兵制がどうだので。
ん?だっけw
268名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:59:14.42 ID:???
ん?徴兵制?
269名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:03:54.98 ID:???
熱くなってた奴が居たみたいだな。

おしぼりとか、時々繰り返されるネタも同じ傾向なのかも。
その事では歩兵火器でチェック入れてから静かになった
みたいだけど、ここじゃ相変わらずパクッて喰いつく奴が
居るようだ。

まあ、俺の投げ入れたのにさっそく反応してるのを見ると、
話したくて飢えてたのかもw
270名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:15:19.02 ID:???
ちなみに、>>1陸戦の話とかしてる?
旧軍の陸戦を客観的かつ冷静に議論・考察する場所

って確か書いてあるけど、どんな話で盛り上がってるの?w
271名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:23:51.19 ID:???
糖質ご本人降臨
272名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:29:33.81 ID:???
そのネタで100レス位消費しちゃう?
まあその方が、他のスレも変な
自演談義に晒されて済みそう…

まあ弊店状態から、閉鎖病連
状態て奴になるだけかもしれんが
是非とも力の限り頑張ってね!
結構、そういう方が好きそう、失礼
詳しそうだからw
273名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:38:22.47 ID:???
あいかわらず支離滅裂だな…
274名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:47:57.01 ID:???
他の軍板スレで、意味不明な過去の豊かさ漫才する方が
相当変だと思うがね。
同じレベルでちっとも進まないレスの繰り返しに、胡散臭さ
感じてる奴が結構居るし。

まあ陸戦スレのはずのここで、特攻全般の話と一緒に
サクサク進んでるのを見ると、案外そういうネタのほうが
ココでは話が弾むんじゃないかとは思うよ。
275名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:54:38.18 ID:???
本題にもどすとブーゲンビル戦についていい書籍ってある?
276名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:58:19.78 ID:???
何のスレかいきなり思い出した?w
277名無し三等兵:2012/10/01(月) 22:13:20.16 ID:???
>>276
omae wa iran
278名無し三等兵:2012/10/01(月) 22:16:07.75 ID:???
ha

?w
279名無し三等兵:2012/10/01(月) 23:54:22.19 ID:???
糖質が陸戦の話してるとこみたことない
280名無し三等兵:2012/10/02(火) 08:22:58.70 ID:???
欧米の陸軍士官学校で
旧軍がWWIIで行った陸上作戦を「模範的」として
授業の題材に使っているところはどこもないから
それだけ見たって、大した陸戦はやっていないということは明白。

このスレは、そういう意味で自然に「反省会」みたいになるのは
当たり前と言える。
281名無し三等兵:2012/10/02(火) 08:49:40.00 ID:???
でもって「反省会」レスが続くと大陸打通作戦とか銀輪部隊の活躍とかの正統派軍事理論から外れた
特殊例持ち出して擁護する奴が出てくるんだよね

で、それを軍事的合理性からきつい指摘すると「先人の栄光を汚す非国民」的レスが来る

大失態スレもそうだけど、ほんと当時の軍上層部みたいな奴が多い事
282名無し三等兵:2012/10/02(火) 08:59:15.95 ID:???
>>280-281
仮想敵を脳内に作ってシャドーボクシングする理由は何?
283名無し三等兵:2012/10/02(火) 09:00:08.37 ID:???
そういう奴て
学校のテストで30点とか取ったら反省しないのかな?

何故30点しかとれなかったか?
勉強方法が間違っていたのではないか?
山が外れたとしたら、その方法はリスクが高いから
次回からは見直さなくてはならないのではないか?

とか、考察し、次回に備えることが、
なんで過去の自分を汚すことになるんだろう?

どういう脳の構造してるのか知りたい。

plan、do、see、actionとかって習わなかったのか?
284名無し三等兵:2012/10/02(火) 09:01:01.92 ID:???
>281
>正統派軍事理論

ここを詳しく。「正統派」とするソースも含めてお願いします。
285名無し三等兵:2012/10/02(火) 09:10:28.79 ID:???
>>283

@俺は30点も取れた 30点は赤点じゃない だからOK
A俺が30点しか取れないのは問題が悪い そんな問題を出す教師が陰険
B実戦はテストとは違う テストの点ばかり良くても本番で駄目では論外 俺は本番には強い

とりあえずこんな言い訳をして逃げる(本人は勝ったつもりでいる)のが基本だよ
286名無し三等兵:2012/10/02(火) 09:18:37.27 ID:???
>>281
打通や銀輪はスレ趣旨に引っかかってるだろ正統派かどうかは別として
むしろ銀輪は機械化の遅れを器械化で補った稀有な例とも言える
チャリで距離稼がなきゃならんってのも情けない話だけどさ
あと「模範的」ではないにしろ大した陸戦じゃないにしろ
それを「反省会」の意味も含めて語るのがこのスレじゃね?
勢いあまって駆逐艦輸送の話とか出てきてるけどw

場所も弁えず皇軍の威信ガーとか特攻ガーとか言って喜んでる
香ばしい愚劣にはうんざりだって所だけはお前と同意見だけどさ
どうせ特攻の話すんなら戦車撃滅隊とか肉薄攻撃の教範の
話すりゃあいいのにあいつらときたら航空特攻や海上特攻だけが
特攻だと思ってやがる斬込だって十分特攻なのにさ(この辺愚痴)
暫編第一軍氏帰ってこないかなぁ(この辺願望)
287名無し三等兵:2012/10/02(火) 09:27:35.49 ID:???
>>284
どっちかというと欧米諸国の陸士において旧軍の作戦等が
何らかの教材として使われてるのかどうかが俺は知りたい
模範的ではないにしろどういった評価が具体的になされているのか
その辺知ってるなら英文ソースでもいいから欲しい
というか英文ソースでもWEBに転がってたらすげえありがたいけど

ちなみに牟田口が貰ったお世辞たっぷりの手紙なら要らんぞw
288名無し三等兵:2012/10/02(火) 09:53:18.06 ID:???
横からだが、言葉に無頓着な人がいるようなのでレス(たまに学会とかにいるタイプだ。)

>>280

>大した陸戦はやっていないということは明白 ×
戦術を変えるようなエポック・メイキングな陸戦はやっていない ○

前者と後者とでは意味合いが全く違うことに留意するべきです。
後者の文章は、戦術研究において後発組であった日本陸軍の姿をきちんと表しているが、
前者の文章ではそれのみならず、日本陸軍は”まともな陸上戦闘をやったことがない”ようなニュアンスが前面にでている。
これは、日清・日露・日中・太平洋で戦った兵士達や参謀を愚弄した表現に等しい。
彼らは、歴史を変えるような革新的なことはしていないが、基本を学び、それを応用し、必死になって戦いました。
この文章を見たら、大抵の人が激怒するのは当然です。
(大学の研究者が、「企業の研究者はお遊びだ。何ら新しいことを発見していない。一体、ノーベル賞受賞者が何人いる?」
と言ったら誰だって怒るでしょう。努力の方向性の違いと、あらゆる努力の有無を混同している。発明至上主義の傲慢と言われても仕方ありません。)

そして第二に、陸戦を語るといっても”戦術論”だけしか話題がないわけではありません。
陸戦は、誰かが言ったように「理論と経験とセンスが絡み合ったアート」です。
あの戦いの場面で指揮官はどうしてあのような決断をとったのか、タイミングが変わっていたらどうなっていたのか、
部隊の消耗・補充による波や移動における制限といった実践・実戦における数々の問題や話題などが沢山あります。
(故にどんなに無残な戦訓でも貴重なのです。戦場の複雑さは、人間が予想するには手が余る。少しずつ学んでいくしかない。)

まぁ、第二の部分に至っては、余りにディープすぎるので、そもそも2ちゃんのスレで話せることなのか?と言われたら微妙ですがね。
289名無し三等兵:2012/10/02(火) 10:51:22.88 ID:???
旧日本軍っていったらWWII限定で良いんじゃね?
日清日露は古すぎるよ。
290名無し三等兵:2012/10/02(火) 11:05:51.71 ID:???
>>288
馬鹿が長文書くとこうなるって見本だな
291名無し三等兵:2012/10/02(火) 11:28:45.97 ID:???
読解力が無いからって
その1行レスはどうかと思うw
292名無し三等兵:2012/10/02(火) 11:38:49.75 ID:???
>>289
旧日本軍だからいいんじゃね?
語れる人間は限られると思うけど
ちなみに俺は無理
293名無し三等兵:2012/10/02(火) 11:51:08.30 ID:???
>>289
別に日清日露もありじゃないかい?

むしろ日清日露の頃は世界的な潮流に従って常識的な戦術や作戦行動をしてたのに
何で所謂十五年戦争では非合理な精神主義に偏重し自滅していったのかは基本でしょ

相手国との圧倒的な物量差の前に合理的戦術を構築するのを放棄し、熱狂的な精神論で
常識を粉砕する方向に向かっていった、とでもするんだろうけど
294名無し三等兵:2012/10/02(火) 11:57:17.76 ID:???
>>293

そうかね?
精神論なんて、追い詰められた時に兵隊に発破をかけるためのもんだろ?
(と言うか、「はっぱをかける」の「はっぱ」って「発破」って書くのか。イメージ違うな)

初戦の蘭印作戦も、末期の防御戦闘も基本的な戦力・火力の集中を
”できる限り”やってるし、追い詰められての万歳突撃以外は大体妥当に戦ってると思うがね。

ガ島の一木支隊?
あれは駄目だ。あれは弁護の仕様がない。
あれは本当にどうしてああなった。
295名無し三等兵:2012/10/02(火) 13:07:45.74 ID:???
>>293>>294を足して2で割るとちょうどいいんじゃなかろうか

精神論を根底に戦略や戦術を構築していったわけだが
国ぐるみのチート野郎相手に戦略も戦術もふっとばされた結果
精神論だけが残ったという感じかと

ガ島の一木支隊?
あれは駄目だ。あれは弁護の仕様がない。
うちの爺さん一木支隊の第一波だったけど。
296名無し三等兵:2012/10/02(火) 13:32:34.29 ID:???
>>290
読解と文章の行数になんの関連性があるのか
297名無し三等兵:2012/10/02(火) 13:45:47.16 ID:???
アンカー間違えてやんのこのクズw
298名無し三等兵:2012/10/02(火) 13:48:14.98 ID:???
また低レベルな書き込みが続くの?
299名無し三等兵:2012/10/03(水) 00:30:04.45 ID:???
>>295
敵情判断を誤った結果だから仕方ないでしょ。
マーケットガーデンなんて大仰なものを出さずとも古今東西でそういうミスはある。
しかも支隊の装備としては優秀な部類だし。
300名無し三等兵:2012/10/03(水) 14:40:17.96 ID:???
装備が優秀なのに失敗したの?

ボンクラの集まりなの?
301名無し三等兵:2012/10/03(水) 16:56:49.22 ID:???
装備優秀な少数の部隊が、間違った状況判断の元、圧倒的に多数の敵軍にぶつけられてしまったって事

ただこれは「仕方ない」で片付けるべき問題では無く、索敵や情報分析能力の欠如による悲劇

敵情不明→遂行中の作戦は中止できない→なら敵は少数に違いない→突入→敗北

冷静に分析すると余りにも馬鹿馬鹿しい流れなんだけど、この流れに逆らう発言をするのは軍官僚組織に
反逆するも同然だった
302名無し三等兵:2012/10/03(水) 18:30:37.28 ID:???
将校斥候が全滅という報告に一木大佐の顔色が変わった。という話があるから、
まずい状況だという認識はあったんだろうね。
303名無し三等兵:2012/10/03(水) 18:33:54.84 ID:???
部隊レベルだと危機感はあっただろうね
でもその上級司令部が責任回避の楽観論だからなぁ
あの部隊はほんと気の毒だよ
304名無し三等兵:2012/10/03(水) 19:46:16.89 ID:???
日本軍の場合、現場には自由裁量がほとんどない。
命令によるものと、携行食糧によるものと両方であることが多いね。
305名無し三等兵:2012/10/03(水) 21:55:05.06 ID:???
米軍のバルジも酷い状況判断だったな。
「ドイツ軍にはもう反攻する戦力はない」という上の判断に対して
ドイツ軍反攻の兆候を捕らえた現場の人間すら更迭する始末。
306名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:36:20.51 ID:???
ただそれを覆すだけの物的戦力があったからねぇ
307名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:40:12.06 ID:???
酷い状況判断?
そりゃ独ソ戦初期のスターリンを含めたソ連上層部だろw
スパイでもいるのかと疑いたくなるほど裏目に出てる
308名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:45:55.80 ID:???
またソ連持ち出して免罪符にしようって作戦か
ワンパターンだね日本軍と同じでさ
309名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:47:23.26 ID:???
オマエの中では事実を書いただけで免罪符になんの?変な子供だな。
310名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:51:51.48 ID:???
関係ないこと持ち出すからだよ
なんでアメリカの状況判断がどうなのよって話してんのに唐突にソ連の話になるんだっていう
免罪符以前に単なる馬鹿だなこりゃ
311名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:53:01.62 ID:???
状況判断が日本軍だけじゃない、て話だろ
312名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:56:39.88 ID:???
日本軍の状況判断の良し悪しの話してんのに外国も失敗しましたなんて言い訳要りません
313名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:58:45.35 ID:???
実際の戦争だったらどの軍隊もそのような問題に直面するが。
言い訳?
314名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:03:52.56 ID:???
>>313
で、それが日本軍の状況判断とどう関係してくるの?
関係してくる事例持ち出すならわかるが
事例を羅列するだけなら知ったかぶりの小学生でもできるよね
315名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:06:54.12 ID:???
>>314
>で、それが日本軍の状況判断とどう関係してくるの?
軍隊って、どこだって状況判断見間違って結果とんでもない損害被ったりするけど。

>関係してくる事例持ち出すならわかるが
ガダルカナルで上も下もダメだった、て言うなら
第一次世界大戦時のガリポリみたいな、大臣レベルでもダメ、ってのがあるぞ
316名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:08:28.17 ID:???
だがこのスレは旧日本軍の陸戦を語るなのであったw
317名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:09:28.14 ID:???
>>315
なんの反論にもなってないよ
どこの国でもやってるレベルの単純な話したいなら軍板なんか来なくていいんじゃないの
318名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:11:24.14 ID:???
>>317
軍板にこなくていい?
319名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:13:33.02 ID:???
>>316
スレタイ読める知能もないからわけわからんこと言い出すんだろ
その内また日本は豊かだったとかおしぼりの話でも出てくるんかね
320名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:14:41.95 ID:???
状況判断を誤ることはどの軍隊でもありうることで
その後の対応改善をどのように図ったかを
実際の作戦をもって比較することも
一国の軍隊を語る上では必要な作業だが

それとも話題が枝葉に別れることなく
ひたすら日本軍は無能無策のヘボ軍隊wっていう風に
スレが進むことをお望み?
321名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:16:17.46 ID:???
>>320
おしぼりの話がしたいんじゃないかね

…それだったら何度も応酬してるから
慣れてるようだし
322名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:22:47.41 ID:???
>>319
やっぱ、そっちの話をしたくてうずうずしてるの?実は
323名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:24:20.44 ID:???
なら、おしぼりスレ建てればいいのにね。
324名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:27:09.73 ID:???
隔離スレが必要だと思うよ。
立てた所で、言葉に詰まったらなぜか
右翼みたいのが登場する展開は、
変らないだろうけど。
325名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:38:07.45 ID:???
>>321
陸戦の話ならしたくてうずうずしてるけど
水上勤務隊の揚陸隊への改編状況とか
ノモンハン戦のときのガス戦準備とか
野戦気象隊の観測ポストの展開とか

おしぼりはピンサロのおしぼりの話しか出来ませんけどそれでよければ
326名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:38:10.94 ID:???
藁人形こさえて、走り出す
327名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:39:37.19 ID:???
>>325
なんで出さないの?
誰も止めてるわけじゃないのに。

>おしぼりはピンサロのおしぼりの話
ピンサロね。
328名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:42:49.94 ID:???
>>327
いやどさくさ紛れに誰か教えてくれないかなと思って
329名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:44:52.55 ID:???
>>328
自分で探したら?
図書館とかで本探せるだろ。
330名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:45:58.66 ID:???
書いてる途中で送信しちゃったよ

野戦気象隊の観測ポストの話は多少出せるんだが
クロスチェックしてないからメモ程度にしかまとめてないんで
希望があれば数日中にまとめてみるけど、野気隊というか気象観測業務
ってこのスレの範疇に入るんだろうか
331名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:51:22.24 ID:???
また糖質が現れてるじゃん
おしぼりと皇軍って単語が出ると必ず湧いてくるな
こいつの自演なんだろ
332名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:57:26.15 ID:???
>>330
>野戦気象隊の観測ポストの話は多少出せるんだが
>クロスチェックしてないからメモ程度にしかまとめてないんで
拙速でも、嘘とかなければ別に良いんじゃないの?

>野気隊というか気象観測業務ってこのスレの範疇に入るんだろうか

海・航空・陸上戦考察スレ 戦略・作戦・戦術 その16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338638535/

の方じゃない?どっちかと言えば。
333名無し三等兵:2012/10/04(木) 00:10:07.51 ID:???
>>320
で、いつそういう建設的な話がされたんだ
〜もやってたとか単なる言い訳レベルばかりだろ
334名無し三等兵:2012/10/04(木) 01:00:22.93 ID:???
>>332
別にいいだろ
なーんにもネタないんだし
335名無し三等兵:2012/10/04(木) 01:11:24.58 ID:???
>>299
仕方ないで済ませてたら何にも残らんわな。
キチガイは死んどけ。
336名無し三等兵:2012/10/04(木) 01:41:36.06 ID:???
基地外ってのは>>335のように他人に軽々しく「死んどけ」なんて書き込める人もどきのことだわな。

11月にピットロードから1/35クロスレイ装甲車が出るので
関連して第一次、第二次上海事変あたりの話でもしたいところ。
でも、イタリアのサン・マルコ海軍歩兵連隊との比較例を出したら>>310のような馬鹿が沸くからやめておくか。
337名無し三等兵:2012/10/04(木) 01:52:39.35 ID:???
単なる言い訳と比較例の違いも分からんアホはもう書き込むな
338名無し三等兵:2012/10/04(木) 02:30:51.25 ID:???
じゃあ>>337は二度と書き込めないねw
339名無し三等兵:2012/10/04(木) 02:40:47.18 ID:???
挙げ句に小学生レベルのレス
馬鹿さ加減をいちいち披露して受け狙いのつもりか
340名無し三等兵:2012/10/04(木) 02:53:34.42 ID:???
>半可通や煽りの類,糖質及びそれらに反応する者は荒らしと看做します。

ということで各自自制
341名無し三等兵:2012/10/04(木) 03:02:15.87 ID:???
馬鹿に構いすぎだわ
スレ汚しすまん
342名無し三等兵:2012/10/04(木) 04:55:33.41 ID:???
>>339みたいな自治厨気取りの荒らしは消えろ
343名無し三等兵:2012/10/04(木) 06:10:59.70 ID:???
結局、どこのスレでも旧日本軍の失態や欠陥を指摘するレスがあるとすぐに
「そんなミス、多かれ少なかれどこの軍隊でもやってる事だから日本軍は悪くない」
と思考停止する馬鹿が沸くのが原因なんだよなぁ

普遍的だろうと特殊例だろうとミスはミスで、その原因を追究したり改善点を話す方が建設的なのに
「一生懸命頑張って戦い、命散らした兵隊さんに失礼、お前は非国民だ」
みたいな浪花節になるのはなんとかしてくれ

これじゃ旧軍上層部となんらかわらん
344名無し三等兵:2012/10/04(木) 07:28:07.90 ID:???
>>343
日本軍批判する俺かっこいいwってか?厨房の病気だな

>「日本軍は悪くない」
誰もこんなこと書いてないんですけど?頭大丈夫ですか〜?
345名無し三等兵:2012/10/04(木) 08:18:49.24 ID:???
>>343

>>300>>312>>335
>原因を追究したり改善点を話す方が建設的

な話なのか。

上の方ではなされている>>301-304と言った具体的な話や、
それに関連する独裁国家ソ連の話(>>307)が筋違いなら、
一体どんな話を君はしたいの?

傍から見ると、いちゃもんつけて問題の無いところに問題を無理矢理拵えようと
しているようにしか見えないのだがねぇ・・・。
346名無し三等兵:2012/10/04(木) 08:55:30.52 ID:???
あーでたでた旧軍万歳の思考停止

旧軍の失敗に似たことはどこでもやってますから無問題
旧軍はないない尽くしの中で頑張りました
旧軍批判する奴は朝鮮人

もうさスレのテンプレにでもしたら?
347名無し三等兵:2012/10/04(木) 09:35:06.04 ID:???
>旧軍の失敗に似たことはどこでもやってますから無問題

>>301-304で散々問題点が出ているでしょう。

>旧軍はないない尽くしの中で頑張りました

がんばるのと問題点が出るのは別だ。
何が言いたい?

>旧軍批判する奴は朝鮮人

何処に書いてある?
348名無し三等兵:2012/10/04(木) 09:57:12.48 ID:???
で、どこに>>320みたいな建設的な議論があるの?
結局あるのは外国もやってました止まりの言い訳ばかりなんだが
それを正当化するためにさらにダラダラ言い訳とかゴミにも劣る
349名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:16:19.83 ID:???
>>348

>>345でも>>347でもあげたように、>>301-304のように出ているではないか。
その内容に不満があったとしても、議論の出たしとしては十分な内容ではないか。
それに乗っかるなり、自分で立ち上げるなりすれば良いのに(議論の良いところは、どんな政治的イデオロギーを
持っていても、相手の論のどういうところが違うとか良いとか論評しあうことで結果的に合理的な結果がでることだ。)、
どうしてそれを態々潰したり無視するのかが理解できない。

正当化?
何処にそんなレスがある?
言い訳?
なら、言い訳と思う理由を書けばいい。
それだけで相手はグウの言葉も出なくなる。
外国もやってた?
同じ人間だ。間違いだって何処でもやるだろう。例示にそれを出して何か問題か?
(そもそも外国の戦訓を出せないのなら、”日本”の陸戦を評価することなど不可能だ。
「他の選手と比べないでイチロー選手を評価してください。」と言うようなものだ。)
350名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:26:52.84 ID:???
例題1
「ガダルカナルの一木支隊はなぜああなったのか?」
答え1
「英軍のマーケットガーデンやディエップ上陸の方が酷い」

例題2
「日本軍の降伏不許可、玉砕命令は合理的か?」
答え2
「ソ連軍の懲罰大隊の方が酷い」
「鬼畜米英は日本兵捕虜虐殺する」

こんな受け答えがなされる一方で

答え1’
「日本軍の情報分析能力が拙劣だった」
答え2’
「無論人命軽視の愚策」

みたいな答えが出るとまた’無しの答えみたいなのがループしてるじゃん
なんか牟田口や富永の亡霊が住み着いてるとしか思えないんだけど



351名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:31:51.89 ID:???
>>344
旧軍批判する奴は非国民ってかい?軍人気取りの老人性認知症だな

旧軍の失態を批判→旧軍全批判と勘違いとか、味噌汁の味付けで
嫁からの殺意を感じとる意地悪姑みたいなもんだろ
352名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:49:52.58 ID:???
>>350
>例題1
「ガダルカナルの一木支隊はなぜああなったのか?」

>>301-304等のレスがあるではないか。
上で散々(>>345 347 >>349)で書かれたのに、どうして目に入らないのか理解できない。
外国の戦例も、その文脈に則った上での比較としか出ていない(と自分は見えるが。
ついでに、自分は寛容の原理を全面的に支持し、疑義があるときは疑問の提示と証拠の準備が必要と考えます。)

>例題2 >「日本軍の降伏不許可、玉砕命令は合理的か?」
>答え2 >「ソ連軍の懲罰大隊の方が酷い」 >「鬼畜米英は日本兵捕虜虐殺する」

皆不合理じゃないか。結論出てるじゃないか。

>答え1’
>「日本軍の情報分析能力が拙劣だった」
>答え2’
>「無論人命軽視の愚策」

この結論に不満なら、一体どんな話が出たら満足するのか教えてくれないか?
情報収集・分析は紀元前からの軍事上の難問ですし、答え2の人命軽視という点では
>>301>>304のように組織構成や組織文化における問題点の指摘が出ている。
これを発展させるなり、或いはこれ以上は2ちゃんでやっても意味ないよねとニヒルに諦めるなり皮肉を言うのなら
まだ分かるが、それをせずに只管”亡霊亡霊”、”万歳ばっかり万歳ばっかり”言うのはそれこそ亡霊じみている。
一体何がしたいのか?建設的とはいうが、議論の足場を破壊してばっかのように見えるのは気のせいか?
問題点の指摘やどうしてそうなったかの分析を、”言い訳”やら”擁護”というのは、
まるで味噌汁の味付けで嫁からの殺意を感じる姑のようだ。(そういえば、ここ数年めっきりオマエモナーを見なくなったなぁ)
353名無し三等兵:2012/10/04(木) 15:09:33.63 ID:???
おい>>352
お前の相手にしてる奴は構ってほしくて必死な奴だぞ
そんな奴は相手にするな
ひたすら放置に撤しようじゃないか
354名無し三等兵:2012/10/04(木) 17:56:36.67 ID:???
信じてるんだよ、彼が立ち直るのをきっと(遠い目)
355名無し三等兵:2012/10/04(木) 18:00:38.11 ID:???
結局建設的意見は全く無し、と
356名無し三等兵:2012/10/04(木) 18:30:43.25 ID:???
>>352
お前のくだらない長文読んでるやついないよ
357名無し三等兵:2012/10/04(木) 19:49:49.37 ID:???
>その原因を追究したり改善点を話す方が建設的なのに
と言いつつ、旧軍ってバカだねwだけで終わらせようとするわけでつね
358名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:17:04.29 ID:???
>>357
いつ追求だの改善点だの建設的な話がされたの?
359名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:21:04.81 ID:???
問題 てい 起
↑↑     ↑で前に進めま1000。
360名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:23:48.82 ID:???
>>350
>答え1
>「英軍のマーケットガーデンやディエップ上陸の方が酷い」

ディエップって出てた?まあ酷い話だけど。
361名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:40:27.76 ID:???
>>357
どう見ても旧軍の失敗例が挙げられると無理やり他国の類似例持ち出されて
「みんなやってる失敗」で済まそうとしてる奴がいるんだけど

一木支隊とマーケットガーデン位ならともかく、「世界でもっとも非人道的な軍隊、ソ連軍よりはマシ」
で何度ごまかせば気が済むのやら
362名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:42:10.04 ID:???
>>361
>無理やり他国の類似例
363名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:43:16.17 ID:???
>>362
また?多用のあの人か
364名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:46:56.15 ID:???
自分の都合の悪いレスを尽く無視するんじゃ、
アグレッサーにすらならんな。

駄目だこりゃ。
365名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:55:38.97 ID:???
>>363
>また?多用のあの人か


それはさておき、各国の軍事行為(て言うか希望的予測による愚行)を
把握した上で、ガダルカナルの例を考えるべきかとは思うがな。

マーケットガーデン、このスレでは出てないようなディエップの他にも
第一次世界大戦のガリポリ上陸、あと東アフリカのタンガの戦い
(これはディスカバリーチャンネルでやってたな)等、この手の間違いは
十分が準備でなく幾つかの慢心があれば割と発生する。

>「みんなやってる失敗」で済まそうとしてる奴がいるんだけど
何とか起きないで済む方法とか提案できるの?
どうも、日本の軍隊を糾弾したいから他の事(例えば回避できた例など)
は無視してるように見えるが。
366名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:36:52.43 ID:???
ほんとスレの無駄使いもいいとこ
367名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:44:10.89 ID:???
アメリカもやってたソ連もやってたイギリスもやってた言うだけで全く比較も追求もされてない
単なる言い訳意外の何物でもない
そのこと指摘されたらダラダラ下らない長文でも言い訳の言い訳する始末
368名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:44:55.27 ID:???
日本軍なんてどこをどう切ってみたって
膿しか出てこないじゃん?

何でコイツ必死に擁護してるの?
そんなことしたって無駄死にした英霊は浮かばれないぜ?
369名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:47:30.28 ID:???
>>368
それを言ったら話が進まんだろ
370名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:59:37.27 ID:???
>>368のような思考停止した馬鹿は政治板でもいけよ。

「日本軍」に限らず、「世界各国で似たような事例がある」ということは
日本軍だけの欠陥ではなく、各国に共通点が存在する(政治優先や上層部の決定優先)ということ。
そういう普遍的な要素を導き出すこともできるのに
「旧軍ヨウゴガー」ではそれこそ英霊が浮かばれないだろ
371名無し三等兵:2012/10/04(木) 22:07:51.09 ID:???
>>368
だったらそういう話すれば?
言い訳とか言い訳の言い訳とかで論争してスレ潰してるだけじゃん
372名無し三等兵:2012/10/04(木) 22:08:53.19 ID:???
>>370の間違いね
言ってることとやってることが逆すぎだろ
373名無し三等兵:2012/10/04(木) 22:21:05.57 ID:???
日本だけが欠陥が無かったってなら優秀だが
他の国がやった失敗をさらに
何度も
何度も
何度も
何度も
何度も
何度も
何度も
繰り返し失敗してるんだからダメじゃんw

何が擁護だよw
374名無し三等兵:2012/10/04(木) 22:37:55.13 ID:???
>>373
ではその「日本軍だけが何度も繰り返し失敗した」具体例をどうぞ。
どうせ失敗を繰り返すのは他国も同じという単なる事実を書いただけでまた火病んだろw
375名無し三等兵:2012/10/04(木) 22:54:39.22 ID:???
>>374
同じではないな
376名無し三等兵:2012/10/04(木) 22:56:48.12 ID:???
>>370
で、いつ導きだそうとしたの?
他の国もやってた止まりの話しかしてないんだけど
377名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:33:45.15 ID:???
>>376
そりゃオマエみたいな荒らしが来て邪魔したからね。
オマエが消えたらするつもりだよ。
378名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:57:33.43 ID:???
>>377
またしても言い訳w
379名無し三等兵:2012/10/05(金) 00:07:29.06 ID:???
>>378
正論に対して反論できないから草生やして逃げるわけか。
まあ卑怯なオマエらしいが。
380名無し三等兵:2012/10/05(金) 00:14:29.85 ID:???
>>300あたりから読めばわかるけど
単に他国の事例を書いただけで喧嘩腰+病的に食いついて喚くのが>>378
こいつが陸戦の話をしてるレスはないから自治厨でもなく、荒らしたいだけなんだろう。
381名無し三等兵:2012/10/05(金) 00:21:43.60 ID:???
他人のレスにケチつけて「日本軍擁護だ」「言い訳だ」「建設的じゃない」と一方的に決め付けるだけなら楽なもんだ。
その実、自分は何もしていないからな。
「他国の例が出ているがここが違う、日本軍特有の悪癖だ」と証明、検証するなら話も広がるんだがねぇ。

ここまで書かれてなお「言い訳w」だと何度も繰り返すならもうアホとしか。
>>373が自分に当てはまることに気づいてないんだろうな
382名無し三等兵:2012/10/05(金) 00:33:46.71 ID:???
またIDがないのをいいことに連投か
383名無し三等兵:2012/10/05(金) 01:09:26.98 ID:???
>>376に対して>>377とか明らかな言い訳じゃん
草だのなんだの本質的に全く関係ないことでしか反論できてないし見苦しいよ
384名無し三等兵:2012/10/05(金) 05:00:19.93 ID:???
>>383
くだらん。
そんなレスでオマエがこのスレを荒らしている事実を誤魔化せると思ったか?
見苦しいを通り越して汚物のような気持ち悪い人間だな。
385名無し三等兵:2012/10/05(金) 05:09:48.98 ID:???
>>383
307 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 22:40:12.06 ID:???
酷い状況判断?
そりゃ独ソ戦初期のスターリンを含めたソ連上層部だろw
スパイでもいるのかと疑いたくなるほど裏目に出てる

308 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 22:45:55.80 ID:???
またソ連持ち出して免罪符にしようって作戦か
ワンパターンだね日本軍と同じでさ

309 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 22:47:23.26 ID:???
オマエの中では事実を書いただけで免罪符になんの?変な子供だな。

310 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 22:51:51.48 ID:???
関係ないこと持ち出すからだよ
なんでアメリカの状況判断がどうなのよって話してんのに唐突にソ連の話になるんだっていう
免罪符以前に単なる馬鹿だなこりゃ

311 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 22:53:01.62 ID:???
状況判断が日本軍だけじゃない、て話だろ

312 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 22:56:39.88 ID:???
日本軍の状況判断の良し悪しの話してんのに外国も失敗しましたなんて言い訳要りません
386名無し三等兵:2012/10/05(金) 05:10:58.11 ID:???
313 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 22:58:45.35 ID:???
実際の戦争だったらどの軍隊もそのような問題に直面するが。
言い訳?

314 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 23:03:52.56 ID:???
>>313
で、それが日本軍の状況判断とどう関係してくるの?
関係してくる事例持ち出すならわかるが
事例を羅列するだけなら知ったかぶりの小学生でもできるよね

315 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 23:06:54.12 ID:???
>>314
>で、それが日本軍の状況判断とどう関係してくるの?
軍隊って、どこだって状況判断見間違って結果とんでもない損害被ったりするけど。

>関係してくる事例持ち出すならわかるが
ガダルカナルで上も下もダメだった、て言うなら
第一次世界大戦時のガリポリみたいな、大臣レベルでもダメ、ってのがあるぞ

316 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 23:08:28.17 ID:???
だがこのスレは旧日本軍の陸戦を語るなのであったw

317 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 23:09:28.14 ID:???
>>315
なんの反論にもなってないよ
どこの国でもやってるレベルの単純な話したいなら軍板なんか来なくていいんじゃないの

318 :名無し三等兵 :2012/10/03(水) 23:11:24.14 ID:???
>>317
軍板にこなくていい?
387名無し三等兵:2012/10/05(金) 05:16:03.01 ID:???
>>383
これ読めば、オマエのレスが以下にスレを荒らしているか一目瞭然なんだが自覚ないのか?
388名無し三等兵:2012/10/05(金) 05:20:42.36 ID:???
因みにこの中で俺が書き込んだのは>>307>>309だけだから。

人様のレスを何の根拠もなく、「免罪符」だの「言い訳」だの「関係ない」だのと決め付けて
挙句に「軍板にくるな」?
何様のつもりだオマエは。
389名無し三等兵:2012/10/05(金) 06:47:01.08 ID:???
どこに比較とか原因追求がされてるのやら
なんか顔真っ赤にしてお怒りのようだけど
390名無し三等兵:2012/10/05(金) 07:39:34.39 ID:???
>>388
あなたの言い分、特に>>307はスピード違反で取り締まられた際に
「そんな事言っても他の車だって違反してるし、あの車に至っては俺より速度超過なのになんで俺だけ捕まえるんだよ」
と警官に文句言ってるのと一緒

まさか「赤信号、みんなで渡れば怖くない」精神かね
391名無し三等兵:2012/10/05(金) 08:17:00.28 ID:???
>>390
横槍だがちょっと質問
レスを読むと他国の例を挙げること自体を否定しているが、
日本軍が失敗、他国が成功している例も挙げてはいけないのか?
392390:2012/10/05(金) 08:20:56.39 ID:???
>>391
本来日本軍の失敗を語るなら、類似事例で他国の成功例をあげるのが一番だと思う
なのに「どこの軍隊も同じような失敗してます」系の言い訳が多いから>>390を書いてみた

言うなれば
「速度違反で捕まり、時間と反則金失ったドライバーと、法定速度できっちり走り、定刻に到着できたドライバーの差」
みたいなレスが出るといいんじゃないかなぁ
393名無し三等兵:2012/10/05(金) 08:34:56.36 ID:???
>本来日本軍の失敗を語るなら、類似事例で他国の成功例をあげるのが一番だと思う
>なのに「どこの軍隊も同じような失敗してます」系の言い訳が多いから>>390を書いてみた

それはいわゆるダブルスタンダードというものでは?
「類似事例で成功した他国の例を挙げることはいいが失敗した他国の例は挙げてはいけない」というのでは
陸戦の例でないので申し訳ないが
「本土防空戦に失敗した日本というテーマ」を語るとき、
「本土防空製に成功した英国」は例に挙げてもいいが、
日本同様に「本土防空戦に失敗したドイツ」を例に挙げては駄目だと。

これでは結局、日本軍の失敗をただ論うという結論ありきの流れにしかならないでしょう?
394名無し三等兵:2012/10/05(金) 08:44:48.21 ID:???
>>393
スピード違反の例で例えるなら
「みんな違反している、何で俺だけ取り締まるんだよ!」じゃなく
「なんでこんなに大勢が違反するんだろう?」的な分析なら良いと思う

防空戦で言えば
「日独が失敗した理由の共通項を探してみよう」とかね

そうした流れにはここ最近全然なってないから書いてみたのさ
395名無し三等兵:2012/10/05(金) 09:52:07.44 ID:???
それならば相手にいくら煽るようなレスをしてもそうした流れにはならないでしょう。
実際にここ数十のレスの応酬がそれを如実に示しています。
書かれているように
ガダルカナルの戦いの日本とマーケットガーデンやディエップ、バルジの戦いでの米英軍
独ソ戦初期のソ連軍やWW1でのガリポリの戦いでの協商国などなど
それらの共通項をまず最初に相手へ尋ねてみればよかったではないですか。
流れを戻すなり、作るなりするためにはそのような率先した行動も必要だと思いますよ。

こちらは蛇足
例としてスピード違反を挙げていますが一概に「失敗=悪」というような道義的なものではないので
この場合は「あるカーブで事故を起こした車と起こさなかった車」というような
原因の所在が明確でない喩えの方が適切かと
396名無し三等兵:2012/10/05(金) 10:13:56.76 ID:???
>>395
それはどっちかと言うと「日本軍の大失態」スレ向きな方法論かと
ここはあくまでも日本軍の陸戦を語るスレだからね

だからそもそもの「ガダルの一木支隊は何故壊滅したか?」のお題も
>>301的な回答の後、では何故そうした行動をしたかと発展すべき

それをマーケットガーデンの方が酷いとか、ソ連軍の方が最悪とか
全く無意味なまぜっかえしするから荒れるんさね
397名無し三等兵:2012/10/05(金) 11:01:14.48 ID:???
日本軍擁護するような奴は
それだけでへそ曲がりで天の邪鬼なバカだから
話にならないよ。

たぶんこいつらには太陽も西から昇ってくるんだろうな
398名無し三等兵:2012/10/05(金) 11:18:11.92 ID:???
>>397
ヒトモドキは黙れよ
399名無し三等兵:2012/10/05(金) 11:28:00.89 ID:???
ほらな
解り易いw

400名無し三等兵:2012/10/05(金) 12:26:56.76 ID:???
397みたいな書き込みは問題だな。有害でもある。
自分と信条、思想的立場のちがう人間を説得させるのが議論だろうが。
煽ってばかりでスレの雰囲気わるくする人は出ていっていただきたい。
それで自説はブログで存分吠えていればいい。
401名無し三等兵:2012/10/05(金) 12:38:22.71 ID:???
お前の側だって
日本軍に否定的な意見は
皆シナチャンコロだって言ってるじゃん

真似してやったんだよ。
勝手な時だけ正論こくなよバーカ
402名無し三等兵:2012/10/05(金) 13:38:43.33 ID:???
悪態こいてるやつは来なくていいよ
403名無し三等兵:2012/10/05(金) 20:37:31.20 ID:???
>>401
>日本軍に否定的な意見は
>皆シナチャンコロだって言ってるじゃん

え?アホな事で激昂してるなあ…
404名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:55:10.77 ID:???
>>403
低レベルなやりとりはやめろよ荒し野郎
405名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:58:14.05 ID:???
どっちの側の人間だ今度は。
406名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:16:56.36 ID:???
単なる荒らしだろ

スレの流れについていけなくなって発狂した感じで
大失態スレで暴れてる馬鹿と同一人物ではと思われる
407名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:18:10.55 ID:???
大失態スレ?
408名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:18:57.95 ID:???
まーた始まった
409名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:20:55.82 ID:???
シナチャンコロがどうだの言い出すのかね?
 ↑
良く分からんが
410名無し三等兵:2012/10/06(土) 01:07:46.05 ID:???
>>397>>401の病人は誰と戦っているんだろうな?
411名無し三等兵:2012/10/06(土) 03:17:31.80 ID:???
そういう馬鹿にいちいち構うお前みたいな馬鹿が居るからスレが荒れる
412名無し三等兵:2012/10/06(土) 06:17:20.64 ID:???
でスルーできない>>411や俺も同じと。これで満足か?
413名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:44:36.46 ID:???
右、左、中道、ノンポリで構わんのだが、
まず、相手を説得させるような書き込みをしようぜ
大失態スレと兼任がおおいようだから、そちらにもいいたい

「こいつは俺とは信条的には敵だが、なるほど主張には一理あるなぁ」と思わせる
ような努力と忍耐、寛容をもとう
相手を馬鹿だの基地外だの罵ってばかりじゃ、なにも果実は結ばないよ
お互いソースがあっても、思想的に対立する相手だと、資料信憑性の吟味もなしに嘘だ捏造だってのが
多すぎる
414名無し三等兵:2012/10/07(日) 18:52:51.84 ID:???
海軍陸戦隊って水兵さんの兵隊ってイメージ
セーラー服着ながら揚陸していく華やかな
415クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2012/10/07(日) 18:56:32.99 ID:???
>>414
「月に代わってお仕置きよ」といいながら上陸する姿に胸アツ
416名無し三等兵:2012/10/08(月) 16:33:03.53 ID:???
華北さえまともに支配できず
フィリピンではゲリラに虐殺されてた
日本人が偉そうにするな
417名無し三等兵:2012/10/08(月) 19:23:29.71 ID:???
416みたいな書き込みするやつの人物像に興味あるな
単なる荒らしも欲求不満の捌け口だろうし
418名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:13:08.89 ID:xDwzDzMj
>>414
セーラー服着てるのは艦艇派遣の臨時陸戦隊ね
常設の特別陸戦隊は本格的軍装だよ

>416は半島人かチャンコロだろ 無視しとけ
419名無し三等兵:2012/10/09(火) 18:52:50.92 ID:BA6lgfwa
国民が3000万人も虐殺されてるのに、逃げることしかできなかったチャンコロ
解放軍はゴミだな。
420名無し三等兵:2012/10/09(火) 19:01:52.28 ID:???
                   ___
                ,.;:´ノノィ,.::,三ニ=、、
               /:::ノ´  ´´`´`` ̄`ヾ、
          .    l;ィ               l
              i;彡             l   "国を併合する"っと♪
              |川  ,,=_-_ 、 ,, ‐=_-、 |
             γ``  _,f´ へヽ ‐f´ へヽ l   最高にメシウマ、ってやつだ。
             |!'`    ゝ 二ノ  ゝ 二ノ |
             ゝリノ.   ´_,ノゝ、-::ィヽ、`|
        _____ `| l    ,,彡ノりヾミミ、、 |
      /´: : :. :. :. :. :. :. : | 、   ´ `  ̄´''`` ノ
       |: : r: : : : : : : : _.,,.ハ、 `''.,,_  ̄   イ、_
       |: : |: : : : : .´ /  l ` ._     ̄ /l \ ̄\
       |: : |: : :/   /    r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


421名無し三等兵:2012/10/09(火) 20:04:12.02 ID:???
>>420
かならずしもそうでないよ
収奪一本ならいいけど、日本は妙な情けがあって教育や各種インフラ整備して
収奪利益より、持ち出しのほうがはるかに多かったし
併合前は日本の奈良時代の生活水準といわれた半島を啓蒙しそれなりに発展したのに
戦後はその恩わすれて恨みで日本の足ひっぱったり敵意全開の国なんだからな

日本もそうだけど、東アジアは先に成功した人や国を妬む精神構造なんだよ
素直に相手の能力を認めることができない
韓国の恨(ハン)の文化とかな
422名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:29:13.55 ID:???
>>420
日本が併合して儲かったのは台湾とパラオだけだよ。でも、その黒字は朝鮮の
赤字の穴埋めに使われた。
423名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:47:13.69 ID:???
849 :偉人のお言葉を貼っとこう:2012/09/02(日) 12:48:11.24 ID:TFXJr5fF0
<福沢諭吉『脱亜論』の現代訳> 気持ち悪いくらい現代にも当てはまります。

日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に 与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)
424名無し三等兵:2012/10/10(水) 15:06:34.84 ID:???
海軍は根拠地隊で解り易いが支隊や守備隊や地区隊ってどーゆー基準で使い分けてるんだろーか
425名無し三等兵:2012/10/10(水) 22:49:16.19 ID:???
ざっくり言うと目的別に必要な部隊をふり分けたときの名称。
だから同じ支隊でも部隊規模がまったく異なることも多い。
まあそれは別に「師団」でも「軍」でも同じなんだけど。
「軍」でも師団編成部隊がひとつもないとかね。
426名無し三等兵:2012/10/11(木) 00:32:15.71 ID:???
それぞれの用語をググるだけで、だいたい答えが出るのに
支隊は連隊戦闘団のような諸兵科連合の分遣隊
歩兵団長を指揮官として、1個連隊基幹で師団から分派する事が多い
守備隊は特定地域を守備駐屯する部隊の通称で、国境警備隊みたいなもん
満鉄の独立守備隊みたいな
地区隊は、例えば硫黄島守備隊のすり鉢山地区隊みたいな使い方
島の守備担当範囲を東西南北などで分けた区分
427名無し三等兵:2012/10/15(月) 19:53:41.27 ID:???
南洋諸島の人が海軍陸戦隊にいたら・・・
428名無し三等兵:2012/10/15(月) 23:38:03.47 ID:???
ペリリューだと現地の人が日本軍と戦うと隊長にいったら
「帝国軍人が現地人と一緒に戦えるか!」と追い払われた話があったね。
失意のうちに島を離れて後ろを振り返ると隊長以下日本兵が手を振って見送ってくれたと。

南方の戦記を読んでいると高砂族の活躍がよく出てくる。
どなたか戦中の高砂族に関する詳しい書籍があれば教えてください。
429名無し三等兵:2012/10/16(火) 00:21:22.27 ID:???
>>428
あのネトウヨがよく貼ってるコピペの話か
430名無し三等兵:2012/10/18(木) 08:05:20.18 ID:???
現地人と協力して連合軍と戦うって事は良く想定されるけど、実際の所は無差別報復を生むだけで
その報復攻撃から現地人守る戦力配置したり自衛用の武器与える事考えると大赤字なんだよね

圧倒的な戦力差ある連合軍だってパルチザンへの武器供与は苦労してるから、南洋諸島の住民を
日本軍の戦力に組み込むのはとんでもない苦労だと思う
431名無し三等兵:2012/10/19(金) 07:26:23.82 ID:???
武器弾薬に余裕が有るなら選択肢に入るかも

でも現地民軍事教練受けてないだろうし使え無いか
432名無し三等兵:2012/10/19(金) 07:37:19.79 ID:???
入らない入らない
そんな選択肢は前線の一部隊なんかが決められるものじゃない

軍服もまともに支給できなきゃ報復のゲリラ狩りで大惨事になる
433名無し三等兵:2012/10/19(金) 18:42:44.12 ID:???
お前ら南機関とかF機関とか忘れてないか?
インドネシアのPETAやビルマ国民軍は
日本軍が教練して義勇軍として組織化したもんだろ
あとインドネシア人兵補とか帰順した軍閥の寄せ集めだけど国府軍とか
捕虜の英軍インド兵を再編したインド国民軍とか
現地人を戦力に組み込むのは日本軍の常套手段だよ

南洋諸島の現地民を戦力化しなかったのは
絶対国防圏設定期までごく少数の兵力配置しかなされてなかったことから考えれば
南洋諸島方面では現地人を敢えて戦力化する必要を感じなかったからじゃね?
それに開戦頃の南洋諸島の住人の6割日本人だし現地民の訓練するよりも
日本人を召集したほうが早い
434名無し三等兵:2012/10/19(金) 18:53:59.54 ID:???
>>433
それは義勇軍として組織する事を上層部が考案して専門機関を設けて活動した結果だろ
いわば国策としての工作な訳で、現地部隊の指揮官が現地人を戦力に組み込むか否かなんて
話とはまるで別物
435名無し三等兵:2012/10/19(金) 21:41:39.87 ID:???
>>430
連合軍がパルチザンへの武器供与は自国民相手じゃないし難しいだろう
日本の南洋諸島は20年近く統治した後だし、パルチザン相手よりか遥かに対応しやすかっただろう

南洋諸島の現地人も志願制度あったら良かったのになぁと思う
パラオ義勇兵とかね
436名無し三等兵 :2012/10/19(金) 21:52:05.73 ID:U62nWpqh
南洋諸島の現地人人口なんてしれたものだからろくな増強にならないだろ
労多くして益少なしの典型
437名無し三等兵:2012/10/19(金) 22:13:21.96 ID:???
>>436
戦時中は
マーシャル諸島に約10000
サイパン島に約4000
グアム島に約24000
パラオ諸島に約6000
トラック諸島に約10000
438名無し三等兵:2012/10/19(金) 22:16:42.86 ID:???
それは総人口だろ?
戦闘員として動員出来るのはよくて10%だぜ
(現地社会なんかどうなっても構わないぜ、ってならともかく)

全部足しても1個旅団がいいとこじゃん
439名無し三等兵:2012/10/20(土) 00:09:43.93 ID:???
言葉もほとんど通じないし、文化や慣習もずいぶん異なるからなぁ。
兵になれるほどの一定水準の教育が施されてた若者がいったいどの程度いたことやら。
440名無し三等兵:2012/10/20(土) 00:26:41.21 ID:???
>>437
少なすぎ
441名無し三等兵:2012/10/20(土) 06:04:18.04 ID:???
現地住民が、劣勢な方に味方するなんてあり得ません。
442名無し三等兵:2012/10/20(土) 11:03:47.66 ID:???
>>435
なあ、台湾人元日本兵への補償問題って知ってるか?
443名無し三等兵:2012/10/20(土) 14:42:53.30 ID:???
まだ1話しか見てないんだけどさ、俺ミリオタじゃないからそっち方面は置いとくにしても、
キャラに魅力がなくて違和感と不快感しかないのってどうなのよ
主人公はレイプ目になるほど戦車道嫌だったはずなのに、ラストではむしろなんか嬉しそうだし
友人はそれまでの描写では気が利くいい奴らだったのに、オリエンテーション後には嫌がってた主人公を嬉々として戦車道に誘うし
モブどもはあんなオリエンテーション見ただけで不自然なほど戦車道マンセーしだすし、かと思ったら実際に選んだやつ全然いないし
生徒会は言わずもがなだし
444名無し三等兵:2012/10/20(土) 15:18:16.99 ID:???
文民を誤爆で殺戮した>>443の処遇は如何に致そうか
445名無し三等兵:2012/10/20(土) 15:33:06.67 ID:???
陸戦隊の活躍ってウエークぐらいだろう
446名無し三等兵:2012/10/20(土) 17:53:30.42 ID:???
>>445
上海…
447名無し三等兵:2012/10/20(土) 19:13:42.52 ID:???
タラワとか島を要塞化したところは米軍相手でも善戦してるよ。
448名無し三等兵:2012/10/20(土) 21:53:56.26 ID:???
>>444
悪意はない過失傷害みたいだから、牛乳浣腸の懲罰くらいを求刑します
449名無し三等兵:2012/10/20(土) 23:03:16.17 ID:???
ニューギニアじゃ米軍から賞賛される勇猛果敢ぶりだったんだがなぁ>陸戦隊
450名無し三等兵:2012/10/21(日) 01:11:59.59 ID:???
艦砲射撃と航空攻撃を陸戦隊が誘導して敵を叩くとか、そういう戦術ドクトリン
でもあればよかったが…艦隊決戦のみだもんな。
451名無し三等兵:2012/10/21(日) 06:56:43.48 ID:???
そこらへんの陸海空一体作戦は海兵隊みたいな特化した組織にしないと難しい。
452名無し三等兵:2012/10/21(日) 15:43:40.57 ID:???
そもそも艦砲射撃なんて圧倒的な制空権がないと自殺行為だからね
ウェーク島上陸作戦では島の砲台とたった数機の戦闘機でさんざんに反撃された
453名無し三等兵:2012/10/21(日) 23:50:48.83 ID:???
陸戦隊も陸軍も中身は日本人の歩兵なんだから強いのは当たり前だ
日本軍が簡単に蹴散らされたとこは歩兵がほとんどいなかった戦場くらいじゃん
454名無し三等兵:2012/10/22(月) 13:34:48.79 ID:???
歩兵がほとんどいなかった戦場ってどこだよ
戦車だけで構成された部隊のほうが強いとでも思ってんのか?
455名無し三等兵:2012/10/22(月) 19:03:49.12 ID:???
>>454
米軍上陸時のガダルカナルやホーランジアやアイタペがとりあえず思いついた
ガダルカナルは設営隊だけだし
ホーランジアもアイタペも後方部隊ばかりでどちらも実戦力歩兵2個中隊規模

まあアメちゃんもそういうところ狙って上陸してるんだけど
456名無し三等兵:2012/10/22(月) 20:34:18.15 ID:???
設営隊の「陸戦」を考察したいのは多分このスレで君だけだから別スレいってね
他の例にしても単に日本軍が過少だね、で終わり

日本軍の敗退は兵器の性能が如実にでる砲兵や機甲の劣勢のせいって話なら
そいつらが勝敗を決した例を出さなきゃ
457名無し三等兵:2012/10/22(月) 21:24:37.14 ID:???
>>456
歩兵がほとんどいなかった戦場の例として
ガ島の米軍上陸時の例を出しただけなんだけど?

ちなみにホーランジア所在部隊は約14600名で戦力として期待できたのは
歩兵は第54兵站警備隊の主力約200名と南海第4守備隊(の幹部のみ)、
第22、38、209飛行場大隊の警備中隊(の一部)、
砲は兵站警備隊と南海第4守備隊の歩兵砲、自動砲、速射砲がそれぞれ数門
あとは独立機関砲第38、39中隊、野戦高射砲第66、68大隊(どちらも定数未充足)
アイタペの場合は約2200名のうち第20師団補充員2個中隊450名と
第54兵站警備隊の一部でトータル500名

そこに米軍がホーランジアに5個連隊戦闘団、アイタペに2個連隊戦闘団で
ぶちかまして来てるんだからもうどうしようもないったらありゃしないけど
なお米軍はホーランジアもアイタペも実兵力はおおよそ把握してた模様

というわけで日本軍が過小だね、で終わったから
君はもうこのスレに用はないよね?
それとも何かまだ言いたいことある?
458名無し三等兵 :2012/10/22(月) 21:25:52.13 ID:Vv4qNPxf
>>442
台湾人元日本兵は、戦後日本国籍でなくなったため補償されなくなった
ことによる問題。
反日意識で捏造しまくりの朝鮮人とは訳が違う。
高砂族は山地・密林行動に長け、日本兵にも頼りにされていた。
459名無し三等兵:2012/10/22(月) 21:56:17.16 ID:???
>>457
はぁ?「戦闘要員が少なかったから負けた」が陸戦の考察なの?
まとも戦闘が起きてない例を陸戦スレでだすのはスレ違いだろ
悪いけど何言いたいのかさっぱりだわ
460名無し三等兵:2012/10/22(月) 22:59:08.42 ID:???
>>459
それは>>456に言うべきセリフじゃね?

というか>>455>>457>>453-454を受けて
歩兵がほとんどいなかった戦場の具体的な例として書いたわけ
もっともあの辺に進出した航空地上部隊の将校は歩兵転科が多かったから
陣地占領や戦闘指揮はさほど問題はなかったらしいが

言っとくけどお前と喧嘩するつもりはないんで
461名無し三等兵:2012/10/22(月) 23:23:23.65 ID:???
456と459書いたのは俺
過少云々は皮肉で書いたつもりだったんだが真に受けられちゃレスに困るわ
戦闘にならないレベルの戦場を考察しても無意味でしょって話
もっと言えば歩兵がほとんどいない戦場の話してなんの陸戦の考察になるわけ?
462名無し三等兵:2012/10/22(月) 23:54:47.79 ID:???
>>461
多少はネタ振りになるかなーと思ったんだが正直すまんかった
463名無し三等兵:2012/10/23(火) 23:07:28.93 ID:???
>>458
何が言いたいのかさっぱりわからんが、南洋諸島の現地人が日本国籍を持ってた
とか主張しているのかね?

いきなり朝鮮人とか言い出して、キチガイかよ
464名無し三等兵:2012/10/23(火) 23:18:11.70 ID:???
朝鮮人言いたかっただけなんだろ
465名無し三等兵:2012/10/24(水) 00:48:03.53 ID:???
台湾人なんて朝鮮人よりもさらにあとに徴兵されたくらい戦力としてあてにされてなかったけどな
台湾人がそんなに親日的なら対中戦に早期から投入して宣撫工作させりゃいいのに

実際には中国側に寝返るのを懸念して徴兵実施が遅らされたわけだが
466名無し三等兵:2012/10/25(木) 13:31:21.05 ID:???
台湾人は朝鮮人と違って本当に武力で反抗してたからね。
467名無し三等兵:2012/10/25(木) 13:42:34.21 ID:6XTISi2/
中3少女殴られ死亡、同居の男逮捕 
2012年10月25日 12時08分

北海道警室蘭署は25日、
同居する知的障害のある中学3年の松尾みさとさん(14)を十数回殴りけがを負わせたとして、傷害容疑で登別市中央町、無職石川哲也容疑者(41)を逮捕した。
松尾さんは約18時間後に病院で死亡、同署は殴打が死亡の原因と判明すれば、傷害致死容疑の適用を検討する。
逮捕容疑は、23日午後11時ごろ、登別市の住宅で松尾さんの胸を殴り、打撲などのけがを負わせた疑い。
室蘭署によると、
石川容疑者と、石川容疑者が交際する女性(33)が住む家に、松尾さんの母親(42)が2006年ごろから同居を始め、今年8月からみさとさんも一緒に住むようになった。
(共同)
468名無し三等兵:2012/11/14(水) 19:07:02.31 ID:???
南洋諸島の連中に帰化を認めて
現地に海軍陸戦隊の特殊部隊作ったら凄いって妄想してしまう。
なんとなく土人は、台湾の高砂にしろ
身体能力が当時の日本人よりも優れていそうだし。
469名無し三等兵:2012/11/17(土) 17:16:23.91 ID:???
日本が劣勢になったとたん寝返っておしまい
470名無し三等兵:2012/11/22(木) 19:08:35.92 ID:???
南洋の人がなんで日本のために戦うんだ
少なくとも連中とか土人とかいってる人はアテにする資格ないw
471名無し三等兵:2012/11/23(金) 17:34:56.43 ID:???
陸軍が初めて正規の米軍と対峙したガダルカナルの攻防について考察したいと思う
昭和17年8月7日早朝、ラバウルの第八艦隊司令部にツラギからの緊急電が入電した
「敵機動部隊20隻ツラギニ来襲空爆中」
「敵ハツラギ二上陸開始」
「我艦砲射撃ヲ受ク」
「敵兵力大、最後ノ一兵迄守ル、武運長久ヲ祈ル」
この電文を最後にツラギ守備隊との交信は途絶
米軍の反攻は昭和18年以降と判断していた第八艦隊司令部は、これは本格的上陸に
あらず、強行偵察程度のものであろうと判断した。
第八艦隊司令長官三川軍一中将は直ちに重巡部隊を率いてガ島を目指してばく進
大本営陸軍部はグァム島に待機中の旭川歩兵第28連隊基幹の一木支隊を2千名を
ガ島奪還に向かわせた。
こうしてソロモン諸島ガダルカナルをめぐる日米の消耗戦の火ぶたが切って落とされた。
472名無し三等兵:2012/11/23(金) 18:52:32.74 ID:???
ガダルの戦いは勝手に敵戦力を少なく見積もった挙句に逐次投入された戦力がすり減らされ
補給に失敗して飢餓戦線作っただけなんで語るのが悲しくなるからなぁ

糖質だの皇軍おしぼりだのは「ソロモンで奮戦したお陰で連合軍の反撃は遅くなった」と
無駄に持ち上げるんだろうけどね
473名無し三等兵:2012/11/23(金) 18:58:01.03 ID:???
>>472
ん?


何と闘ってるの?お前さんはw
474名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:00:24.13 ID:???
>>473
糖質もしくはおしぼり乙
475名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:01:12.03 ID:???
>>474
もしくは

…あとどれくらいレッテル作ってるの?w
476名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:01:49.29 ID:???
必ず出てくるよな
477名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:05:34.11 ID:???
皇軍太郎とか?w
478名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:14:28.53 ID:???
やっぱ糖質じゃねーか
479名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:19:48.56 ID:???
大失態スレにしろここにせよ糖質やおしぼりの湧く速度の速さは異常

その熱意をもっと他に使えよと言いたい
480名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:27:54.74 ID:???
>>478
>やっぱ糖質じゃねーか
なあ、駆逐艦スレで書き込んだりしてる?
俺もまあ88mmネタとかかきこんでるけど、
おしぼりがどうだの書いてない?

夕雲厨?と誰もが不思議がる相手に
突撃してボロボロになった奴がいたが、
同一人物じゃないだろうなw
481名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:29:52.88 ID:???
お前こそ誰と戦ってんだよ
482名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:34:41.97 ID:???
ここ、スレの前半は穏やかなものだったと記憶している・・・
483名無し三等兵:2012/11/23(金) 19:35:33.16 ID:???
>>480
もっと推敲して、誰にでも分かる書き込みをしてくれ

それじゃ単に「俺はおしぼりじゃない、糖質だ」としか読み取れん
484名無し三等兵:2012/11/23(金) 20:28:01.89 ID:???
どうしてこうなった
485名無し三等兵:2012/11/23(金) 23:48:23.07 ID:???
糖質とかおしぼりとか知らんけどポロッと名前(?)だしただけで超反応してくるすごい人がいることは分かった
486名無し三等兵:2012/11/24(土) 00:45:01.59 ID:???
よほどいろんなスレでボコボコにされたんだろうな。
他のスレでも同様に負け犬の遠吠えのレスしてるからわかりやすい。
あと書き込む時間帯が0630〜0730というのも。
487名無し三等兵:2012/11/24(土) 02:10:28.56 ID:???
ちょうど薬が切れる時間帯なんだろうか
488名無し三等兵:2012/11/24(土) 06:11:56.38 ID:???
おしぼりって何?
489名無し三等兵:2012/11/24(土) 06:45:43.39 ID:???
24時間365日書き込み自在な糖質、おしぼりとは違うからなぁ

大体、各種スレでフルボッコなのは糖質やおしぼりの方なのに相変らず
無駄に勝利宣言とか大本営発表もびっくりだわww
490名無し三等兵:2012/11/24(土) 06:57:09.15 ID:???
>>486
ドンピシャで正解w
キチガイ警報発令。全部隊転進せよ。
491名無し三等兵:2012/11/24(土) 08:14:04.55 ID:???
自分へのレスがすべて同一人物に見えるんだからそりゃ24時間見張られてると妄想してしまうわな。
重度の精神病患者によくみられる症状のひとつか。
492名無し三等兵:2012/11/24(土) 08:49:38.27 ID:???
それ糖質じゃん
493名無し三等兵:2012/11/24(土) 18:15:35.30 ID:???
当時の軍人気質は猪突猛進タイプが理想的軍人像だった
敵状についての沈着冷静な判断や緻密な計画、慎重な意見を述べようものなら、たちまち
臆病者呼ばわりされた。
太平洋戦争の開戦に断固反対していた山本五十六でさえ、米英と戦争したら日本は負ける
とは言えなかった。
「半年や1年はおおいに暴れて見せるがあとは分からない・・・」と語っている。
冷静な戦略、戦術分析をする者は、臆病、弱腰と罵られる。
これが嫌で、正直な意見を述べる幕僚もいなかったことが、ガダル敗北の一因ではないのか
と思う。
またガダルカナルに奪還に向かった一木清直大佐は、「・・・ツラギもうちの部隊で゛奪ってよいか」
と第17軍に訊いている。
ガ島とツラギに上陸した米軍は海兵師団1万9千名であるが、何故か二千名程度の偵察部隊
であろうと判断し、これが一木支隊にも伝わっていた。
かつて、盧溝橋事変当時牟田口連隊の大隊長だった一木大佐は、対手たる米軍は支那兵以下
の弱兵と見做し、夜襲による白兵突撃で飛行場を一気に奪還できると本気で信じていたのである。
494名無し三等兵:2012/11/24(土) 18:30:14.94 ID:???
どうせ勝てないの分かってたから自棄になってたんじゃね
495名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:05:55.54 ID:???
当時の軍人気質を読んで
ツッパリだけの千代大海を思い出したw
496名無し三等兵:2012/11/25(日) 01:07:29.28 ID:???
ミクロも調べない無知がマクロの話とか笑い話にもならんよな。
497名無し三等兵:2012/11/25(日) 07:48:42.50 ID:???
あるいはミクロの事をむりやりマクロに当てはめてしまったりね
498名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:52:52.40 ID:???
当時は出世のために威勢の良い姿勢を示さなければならなかった
陸大にもいけず出世できないと士官学校出であっても最悪、大尉か少佐でクビになっていたからなぁ
陸大卒でも中佐・大佐でクビになった人もいるんだから、出世コースから外れて煙たがられたりした人間だったんだろう
499名無し三等兵:2012/11/30(金) 18:53:38.89 ID:DmaioWYH
大本営派遣参謀の辻みたいなバカがいるからガ島の日本軍は負けた
「明日は万歳の電報確実」
こんな一人善がりの能無し参謀がすべての原因
ノモンハンでも、このバカが事変を拡大し惨敗した
辻の馬鹿が大東亜戦争敗因のきっかけを作った
500名無し三等兵:2012/11/30(金) 20:51:18.39 ID:TGyn5frI
>>499 アハハハ〜(笑)
501名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:37:18.31 ID:???
昭和40年ぐらいからタイムスリップしてきたのかもしれないね。
502名無し三等兵:2012/12/01(土) 17:57:11.75 ID:???
有能な将軍を使いこなさなかったのが痛い
山下を最前線指揮官へ、フィリピン占領自治を知米派の本間にさせればよかった
馬鹿な東条は山下に嫉妬したのかしらんけど満州へ、本間はフィリピン占領が遅れた理由にクビにしたし
503名無し三等兵:2012/12/01(土) 20:26:34.97 ID:???
豊田穣とか読んでた頃の懐かしい気持ちになった
504名無し三等兵:2012/12/02(日) 07:35:11.95 ID:???
山下奉文は皇道派なのでクビ、本間雅晴は無派閥だが旧制中学出身なのと比島戦
でヘマをしたのでクビ。
505名無し三等兵:2012/12/04(火) 23:50:01.90 ID:???
旧制中学出身で陸大卒中将とは凄いな
出世には幼年学校卒が幅をきかせてたと言うのに
506名無し三等兵:2012/12/05(水) 02:57:54.67 ID:???
そう言えば大日本絵画から海軍陸戦隊写真集が出ると聞いたがまだかな?
507名無し三等兵:2012/12/13(木) 03:01:38.39 ID:XKvTd4UY
>>506
出たね「上海海軍特別陸戦隊 写真集」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4499231035/ref
508名無し三等兵:2012/12/13(木) 09:40:22.57 ID:???
本間さんは時が時なら総理大臣だってやってる人だよ
歴史が順調だったらハワイで軍政を敷いてた可能性もあるしね
509名無し三等兵:2012/12/13(木) 11:54:42.26 ID:???
ねえよw
510名無し三等兵:2012/12/13(木) 22:28:09.18 ID:???
>>498
インパール作戦成功したら
東条元帥、河辺元帥、牟田口大将か・・・

もうネタでしかないな
511名無し三等兵:2012/12/14(金) 16:48:00.10 ID:???
牟田口軍司令官のお好きな物
1 勲章
2 女
3 報道記者
512名無し三等兵:2012/12/16(日) 20:36:30.67 ID:???
全然関係ないんだけど、ビアク島での戦闘って上陸してきた米軍を一度撤退させたの?
513名無し三等兵:2012/12/20(木) 20:15:27.60 ID:9/29jjCe
現時点での旧軍パイロットで現役登録されている方は、
 高橋淳さんと岡村五郎さんの二人のみでOK?

ともに予科練出身。戦争は遠くになりにけりだね・・
 でも、戦争から67年経過していまだに操縦・教官をしている
 方が凄すぎなのか・・
514名無し三等兵:2012/12/21(金) 21:01:35.39 ID:???
ビアク島の歩兵第222連隊は海上機動反撃編制連隊であり、当時の日本軍としては屈指の優良装備を有していた。
編成は9個歩兵中隊(うち第5、第9中隊はヌンホル島、ソロンへ配備)を中心に3個迫撃砲中隊、3個砲兵中隊、1
個機関砲中隊、1個戦車中隊、1個工兵中隊他からなり、戦車中隊は九五式軽戦車9両を保有していた。
長谷川高射砲中隊(野戦高射砲第49大隊第3中隊)は八八式野戦高射砲4門を有していた。

戦車中隊がある歩兵連隊ってすごいよな。で、岩佐洋中尉が指揮する戦車中隊の戦車逆襲が成功して、
包囲殲滅されそうになった米軍は飛行場から退却したんだな。

まさに今の陸上自衛隊の島嶼防御における戦車中隊運用の手本だな。
515名無し三等兵:2013/01/06(日) 21:17:20.69 ID:R7WwWiDc
歴史群像の最新号にビルマ戦車戦の記事あり
516名無し三等兵:2013/01/06(日) 21:19:48.45 ID:???
相手が逃げ出した話だっけ
517名無し三等兵:2013/01/07(月) 00:18:50.33 ID:???
>>515
M3スチュワート軽戦車に蹂躙され話
でてる?
518名無し三等兵:2013/01/07(月) 18:33:03.55 ID:PL3pDI9f
>>517
実験の結果明白になった戦闘能力の差と
ウンドウィン戦車戦を題材に卓越した戦技と戦術的に正しい行動を取れた理由、その背景
その結果得た相手を退却に追い込んでの作戦的勝利という皮相的結果と
その上で見えてくる日本機甲戦力の悲哀と兵器論
そんな話
519名無し三等兵:2013/01/07(月) 19:56:36.09 ID:???
なんだ。大戦前半の話か。
大戦後半の話なら買うんだが。
520名無し三等兵:2013/01/07(月) 20:43:25.25 ID:???
まぁ、でも中々面白かったよ
521名無し三等兵:2013/01/08(火) 16:57:26.24 ID:???
ビルマに近く政府が遺骨収集事業に乗り出すと、読売新聞に出ていた
何でもインパール作戦の戦死者の遺骨が数万柱残っているという
南無阿弥陀仏
522名無し三等兵:2013/01/08(火) 19:57:57.16 ID:???
未だにそんなところにも残ってるのか
523名無し三等兵:2013/01/08(火) 21:38:44.60 ID:???
最近こそ少し落ち着いたが、インパール周辺は、インド側・ミャンマー側両方とも、長らく政府軍と反政府戦力がドンパチ
やっていた地域なんで、おいそれと近寄れなかったらしいからの。
524名無し三等兵:2013/01/08(火) 22:01:21.01 ID:???
全然スレと関係無いけどあんな場所の反政府勢力はミャンマー側、インド側問わず
どうやって軍事物資を調達してんだろ?
それぞれ明らかに国内経由が大半かと思うのだが……
525名無し三等兵:2013/01/08(火) 23:33:24.19 ID:???
麻薬でお金稼ぐんじゃないの?
526名無し三等兵:2013/01/09(水) 01:05:30.55 ID:???
いや買い付けた兵器も国内経由だよなあと
527名無し三等兵:2013/01/09(水) 01:47:26.79 ID:???
>>526
国境を挟んで対峙する各国を経由するんじゃないの?
スーダンとチャドの紛争的な感じで
528名無し三等兵:2013/03/15(金) 17:30:33.80 ID:???
朝鮮戦争勃発すれば特需で日本の景気浮上に拍車がかかる
はやくやれ
529名無し三等兵:2013/03/15(金) 23:04:22.39 ID:???
>>528
そういうアホなことは貿易統計でも見てからいえ。
530名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:27:11.17 ID:???
531名無し三等兵:2013/04/16(火) 06:57:56.93 ID:fbwBYP6V
日本猿
532名無し三等兵:2013/04/17(水) 19:36:32.99 ID:???
カス朝鮮
533名無し三等兵:2013/04/23(火) 02:55:51.14 ID:p2sZirOV
>>493
ちょっとちがうんだ。
一木清直大佐のことを笑ってバカにしているようだが、
当時の状況は日本軍が一方的に進攻し、米英蘭軍はまともに
戦わないで撤退していた。
実際は、別の場所へ集結するというのが予定の行動だったのだが、
これを見た日本軍(陸海とも)将兵は、あまりの楽勝で、
米英蘭軍は弱くて逃げたと思い込んだ。
この情報に軍の上層部も本当に敵は弱いのだと思ってしまい、
この思い込みで次々に作戦を立てて、新しく来る部隊にそれを伝えたのだ。
ミッドウェーの敗戦も伝えられていなかった。
軍中枢は索敵も敵を知る努力もせずに敵の勢力・軍備もごく少数と認識した。

したがって一木大佐は、軍中枢部からは
まったくこのいいかげんな情報しか与えられていなかったのだ。
一木大佐の部隊は最も精強な部隊の一つとして知られていた。

いかに日本人全体がうぬぼれとごうまんに陥りやすい人種なのかが良くわかる。
534名無し三等兵:2013/04/23(火) 03:02:01.62 ID:YO/A7vH/
軍隊・戦争と日常は実際は境目が全くない
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/3/119-11.html
我々は、「戦争」という言葉を定義し、
「武器」という言葉で、その活動を表す。
だが、よく考えると、「戦争」も「武器」も、
「日常生活」と何の境目もなく、連続的につながっている。
包丁を製造する技術は、そのまま軍刀製造の技術に転用される。
自動車・ブルドーザー製造の技術は、そのまま戦車・軍用車両の技術に転用される。
コンピューター技術は、そのまま大陸間弾道核ミサイルに転用される。
漁業の技術は、すべてそのまま海軍の技術に転用される。
警察の先導する集団ストーカーなどは、毎日が戦争だ。
だから、「戦争放棄」などといった言葉で国家の行動を規定しても、
何の意味もない。
軍隊だけでなく、全ての団体・個人の情報を完全公開するしかない。
企業秘密・結社の自由・宗教団体の特権などが、
憲法・法律で規定されているが、そもそも、これらの規定が、「組織詐欺」だ。
そもそも動物の生活に「プライバシー」は不要だった。
集団の中に別の集団を作る必要は全くなかった。
これらは、頭脳明晰な一部の人間たちが作り上げた、一種の「手品」だった。
我々人類は、これらの手品を全て明らかにし、
手品のない自然な社会を作り上げる必要がある。
プライバシーのない社会は、一見ストレスがあるように見えるが、
原始社会や自然の動物を見る限り、
弱者・弱点に対する「いじめ」はほとんど見られない。
肉食獣でさえ、腹がいっぱいの時は、餌の草食動物と、
水飲み場で仲良く水を飲んでいる。
肉食動物は、「捕食」以外に他の動物に危害は加えない。
怪我をし、足手まといになった仲間さえ最後まで助けようとする。
(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/36/251.html )
535名無し三等兵:2013/05/01(水) 18:39:42.30 ID:???
トラック島
昭和17年8月16日払暁、駆逐艦6隻に分乗した一木支隊第一梯団約900名は一路ガ島を目指して出港
8月18日午後9時頃ガ島のタイボ岬に無事上陸する
監視兵数十名を上陸地点に残置
8月19日午前8時30分先発した将校斥候斑がジャングルで米兵と交戦
斥候斑は数名を残して全滅する
一木大佐は躊躇することもなく1コ大隊の部隊を率いて進撃をする
8月20日午後10時頃部隊の尖兵がイル川河口付近で米軍と衝突
一木大佐は大隊長を率いて突撃を下命
機関銃、迫撃砲、榴弾砲による猛攻を受ける
爆炎とともに日本兵の手足胴体が空中に噴きあがる
無数の曳光弾が滝のように闇を照らし日本兵の頭上を通り過ぎる
頭も上げられない状況となった
あたりはの砂浜は日本兵の血によって黒く染められていく
このような状況の中で一木大佐は戦死したと思われる
夜が明け硝煙の立ち込める砂浜に無数の日本兵の屍体が横たわっていた
戦死777名
戦傷約30名
一木支隊先遣隊の生存者は120数名にすぎなかった
ガ島の争奪戦をめぐる日米の戦いは翌昭和18年2月上旬の同島撤退まで続くことになる
ソロモン方面の半年に亘る戦いは日本海軍に艦艇、航空機の多大な消耗をもたらした
ガ島撤退後い号作戦を指揮中の山本五十六大将は4月上旬戦死する
攻勢を強めた連合軍は連日ラバウル基地を爆撃する
基地航空隊のゼロ戦搭乗員も戦死者が日々増えていく
昭和19年2月トラック島が米軍艦載機による猛攻を受け、ラバウルに輸送予定のゼロ戦
約200機が全滅
ラバウルの航空部隊は可動全機がトラックに向かう
以後ラバウル10万の陸海軍は遊兵となり、地下壕の建設と芋畑の開墾に終戦まで明け暮れた
536名無し三等兵:2013/05/02(木) 18:25:13.70 ID:???
どうして全角数字と半角数字が混ざってるの?
537名無し三等兵:2013/05/02(木) 19:50:45.39 ID:???
そんな事どうでもいいだろ
538名無し三等兵:2013/05/03(金) 09:19:39.69 ID:???
よくないだろ
その程度の注意力もないのに偉そうなこと書いてるのかよこのクズ
539名無し三等兵:2013/05/03(金) 09:38:54.22 ID:???
正直その程度が許せないカスがこんな所で他人にソース要求するなと言いたい

うっかり間違って投稿しても修正も出来ないし、わざわざ訂正入れるのも大半の奴にはウザいだけだし
540名無し三等兵:2013/05/03(金) 13:51:22.37 ID:???
『大日本帝国・軍人王決定戦』開催のお知らせ 
あなたの連隊のこれぞ帝国軍人という男を募集します
・・・たとえば・・・・
    ●公用外出中に逃亡兵に間違われて、プライドが傷ついたと初年兵を殴る大江 軍曹
    ●軍隊手帖の履歴に重営倉入りの記録がある 戸塚伍長
    ●大隊本部の命令書で野糞したケツを拭いた 戸塚
    ●腹が減っては戦はできんと言って兵隊を連れて投降した永竹大隊長
    ●水虫が痛くて野戦病院に入院した安兵団の斉藤中隊長
    ●昼食の野草獲りに外出し、丸一日帰ってこない炊事当番俵矢 一等兵
    ●玉砕突撃の途中でジャングルに姿をくらました吉田 兵長
    ●行軍中に崖から落ちたことをを自慢する森 上等兵
    ●私物をやたらと貯めこみ当番兵に持たせる大石小隊長
  
541名無し三等兵:2013/05/03(金) 17:53:22.10 ID:???
☆ 『帝国陸軍・軍人王決定戦』開催のお知らせ 』☆
    あなたの部隊のこれぞ帝国軍人という男を募集します
  ・・・たとえば・・・・
■くしゃみをした途端、脳溢血で即死した召集兵大熊一等兵40才
■徴兵検査で倅をしごかれ、思わず勃起した大竹、甲種合格
■召集前は「新聞社にいたんだ」とウソをつく元新聞配達員、武田二等兵
■兵站病院の看護婦の尻を眺め必死に抜こうとする衛生兵、大仁田伍長
■軍事預金通帳の数字を眺めるのが趣味の小平主計少尉
■ニューギニアの奥地を徘徊しているときに頭に椰子の実が落ちて戦死した独工の山田上等兵 
■あまりにもキムチ臭いため慰安所への出入り禁止を言い渡された洪兵長
■洗濯場から看護婦のズロースを盗みチンコをくっつけて興奮した大仁田伍長
■それにも飽き足らず看護婦の白衣に少し放尿した大仁田
■深夜に看護婦の歯ブラシを自分の肛門に突っ込んで興奮した大仁田
542名無し三等兵:2013/05/03(金) 18:00:58.17 ID:???
あなたの中隊で交わされている『軍人的会話』を募集します
   たとえば・・・・・
  ●俺は補充兵だから現役のあんたがやればいい
  ●あの中隊長の下にいたら命がいくつあっても足りん
  ●班長のあんたがやれば良いじゃないか
  ●ジャワは天国、ビルマは地獄、生きて帰れぬニューギニア
  ●聞いてません
  ●知りません
  ●教えてもらってません
  ●何やってるんだ
  ●班長がやりました
  ●こりゃ戦じゃねえよ
  ●やってやれねえことはねえんだ
543名無し三等兵:2013/05/05(日) 17:30:21.96 ID:???
>>540
ニューギニアで投降して捕虜になったのは竹永少佐である
これは大隊長が卑しくも下士官兵を連れて捕虜になるという帝国陸軍始まって以来の不名誉とされ
第18軍司令官安達中将は自裁しようとしたが吉永参謀長に諌められ思いとどまった。
544名無し三等兵:2013/05/06(月) 07:39:28.18 ID:???
安達二四三中将か
良い将軍であったがためにニューギニアで戦略的に無意味な攻勢をかけて大損害を被ってしまった人か…
545名無し三等兵:2013/05/06(月) 15:33:06.88 ID:???
>>543
竹永大隊長は少佐ではなく中佐だよ
546名無し三等兵:2013/05/07(火) 00:37:36.56 ID:???
大隊長で中佐って懲罰人事か?
547名無し三等兵:2013/05/07(火) 08:34:19.09 ID:???
少尉候補者出身者ならともかく、陸士それも陸幼からのエリートだよな竹永中佐殿って
548名無し三等兵:2013/05/07(火) 21:21:33.31 ID:???
>>546
山砲兵連隊の大隊長からの現地転任らしいからまあそんなもんじゃね?
549名無し三等兵:2013/05/13(月) 01:51:51.27 ID:???
幹候出身者とかでなく、陸士のみならず陸幼出身の
エリート現役将校が集団降伏っていうのは興味深いね
550名無し三等兵:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
6.5mm弾の体系をもっと発展させてほしかったなあ
結局銃弾の企画は統一できなかったんだし、
歩兵銃、騎兵銃、軽機関銃はセミリムド6.5mm、重機関銃、狙撃銃はリムレス7.7mmでわけるとか

6.5mm弾10連発の半自動銃とかステキやん?
551名無し三等兵:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
フェドロフM1916を日本が採用してればなあ。
552名無し三等兵:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fYRLFTp2
陸大卒でない中佐なら古参大隊長のポストは十分ありえるよ

大戦末期になると、40歳前後の中佐と20代後半の大尉が同じ大隊長ポスト与えられるんだから悲しいもんだ
553名無し三等兵:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ANxG/eqT
>>550
航空機搭載機銃の口径に引っ張られたんじゃ
554名無し三等兵:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hXbJaJMn
ドイツ海軍よりもはるかに残虐な海軍

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/3/119_1.html

それは、戦時中の 大日本帝国海軍を意味していた。
555名無し三等兵:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
日本海軍は撃沈した英国海兵の救出を邪魔せず、それどころか浮いている英兵のいちを教えてあげたのに、
それに対する英国の報復は無差別通商破壊による皆殺しだったな。
まじで白人は鬼畜だ。
556名無し三等兵:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ktCGYBqs
>>554
イギリス軍は、ビルマで重傷兵士と共に残留した日本赤十字の従軍看護婦を
ガソリンを掛けて焼き殺してますが?
557名無し三等兵:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
そんなこと言い出したら日本軍も残虐行為してるだろ
558名無し三等兵:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
残虐行為はどこの軍もやっていて、日本軍が特別に残虐などという事は無い。
559名無し三等兵:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
日本軍が特に残虐なんて話はしてない
国語力低すぎ
560名無し三等兵:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:D4G00kKp
>>559
>>554には、日本海軍はドイツ海軍よりはるかに残虐、と書いてるぞ。
561名無し三等兵:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
どこの軍にも残虐行為はある。
まあ敵兵を食べちゃう軍は流石に珍しいだろうけど。
562名無し三等兵:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
味方食べるんだったら
563名無し三等兵:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>560
日本海軍はドイツ海軍よりはるかに残虐
だが各国軍は日本海軍と大差ない
つまりドイツ海軍は世界一紳士なのではないだろうか
564名無し三等兵:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
無差別撃沈の元祖だけどな
565名無し三等兵:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
食人将軍を輩出した大日本帝国
566名無し三等兵:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
黛大佐は無実だぞ
567名無し三等兵:2013/09/23(月) 18:28:55.05 ID:???
>>562
ドイツ人もスターリングラードで死んだ味方を食してますがな
白人の場合、人肉を食うと顔色に赤みがかかって直ぐに分かるんだとか
見つかったら憲兵に即銃殺されたそうだが
568名無し三等兵:2013/09/23(月) 19:23:33.55 ID:???
寒さで火照ってるだけやないんか?と
569名無し三等兵:2013/09/27(金) 05:28:27.85 ID:???
向こうは即銃殺、こっちはお目溢し
570名無し三等兵:2013/09/27(金) 22:06:12.38 ID:???
流れぶった切りでスマソ
もし、一番脂の乗り切った時期の日本陸軍たとえば日米戦初期〜中期ころ?
の日本陸軍が日露戦争の旅順要塞を攻略する事になったとしたら、どんな展開になったかな?
とりあえず航空戦力は無いものとする(旅順要塞をそもそも攻略する必要性がなくなるからな)
571名無し三等兵:2013/09/27(金) 22:56:55.79 ID:???
昭和の日本軍だったら普通にボコられそう
572名無し三等兵:2013/09/28(土) 00:08:16.66 ID:5TWueKmN
>>570
九七式戦車があるという想定なら二〇三高地を史実よりはるかに少ない損害で
奪取できて後も史実よりはるかに少ない損害で落とせるでしょう
573名無し三等兵:2013/09/28(土) 00:18:45.55 ID:???
戦訓も昭和の入れていいのかな?
だったら火砲集めて楽勝レベルで陥落させられるけど
574名無し三等兵:2013/09/28(土) 00:29:17.02 ID:???
>>572
確かに戦車があれば、普通に損害は少ないだろな。ロシア軍に対抗手段はほとんどないし。
つか、戦車があれば遼陽や奉天でロシア軍を殲滅できるな。
う〜ん、これじゃつまらんなぁ・・・・
浸透戦術は旅順クラスの要塞にどれほど効果があるんだろ?
575名無し三等兵:2013/09/28(土) 00:48:22.18 ID:???
>>573
戦訓を昭和の入れて良いよ、でないと昭和日本陸軍っても装備品が違ってきちゃうし。
火砲集めて楽勝になるのかな?
確かに日露戦争から第二次大戦まで火砲の発達は桁違いのレベルになってるけど。
う〜ん、日本軍の火力ばっかり高いんじゃあまりに不公平だ。
せめて火砲は同等のものをロシア軍にも用意せねば。
そんでも火砲が強力になってる分、攻める方が有利なのかね・・・
今更ながら書いてて思うが想定が適当だな・・・反省。

第二次大戦で要塞を正面から攻略したのってセヴァストポリくらいなもん?
エバン・エマール要塞は空挺のイメージ強いし、シンガポールは裏口からだっけ?
あぁ・・・コレヒドール要塞があるのか。
要塞ってロマンをくすぐるけど、第二次じゃ影薄いからな〜
とはいえ突っ込んで攻略してこいと言われたくなどないが。
576名無し三等兵:2013/09/28(土) 00:58:28.47 ID:???
WW1の青島みたいになるかな
577名無し三等兵:2013/09/28(土) 10:44:45.33 ID:5TWueKmN
>>575
旅順攻略で最も戦死傷者出した要因は当時の新兵器「機関銃」によるものだから
火砲は当時のままにしても歩兵の「盾」になる戦車があれば楽勝。
じゃあ不公平だと相手にT-34を持たせたら今度は日本陸軍がボロ負けだ…
578名無し三等兵:2013/09/28(土) 13:48:14.64 ID:???
>>577
火力統制システムさえどっちかにあれば終了だよ
戦車とかんなもん要らん
579名無し三等兵:2013/09/28(土) 14:24:37.98 ID:???
とりあえずロシア側にも30年型305mm三連装砲塔マクシムゴーリキーくらいないと駄目やろ
580名無し三等兵:2013/09/29(日) 01:20:16.51 ID:???
>>574
日露戦争時でも野砲があるし、要塞の直射火網の構成もこいつら主体だからどうだろう。
破甲榴弾が抜けるのでは。
581名無し三等兵:2013/09/30(月) 12:35:34.15 ID:???
そんな俺様設定で勝ててうれしいのかねぇ?

こっちがチハありなら、当然向こうもT34アリじゃないと
話にならんワ
582名無し三等兵:2013/10/01(火) 01:38:25.46 ID:???
タイムスリップものの火葬戦記でも書くんじゃなかろうか
583名無し三等兵:2013/10/01(火) 08:30:43.10 ID:YRMZeyw9
>>581
だがT-34VSチハじゃ勝負にならん
584名無し三等兵:2013/10/01(火) 14:22:16.68 ID:???
だからご都合主義って言ってんだよ
585名無し三等兵:2013/10/01(火) 21:10:54.82 ID:???
>>583
せめて三式をだな
586名無し三等兵:2013/10/01(火) 22:43:01.88 ID:lThFtlE/
チハにはBTで十分
587名無し三等兵:2013/10/02(水) 11:17:30.98 ID:???
チハ改ならBTでも・・
588名無し三等兵:2013/10/02(水) 22:15:25.68 ID:???
チハとT34比べる人他でも見たけど同時期に開発された戦車じゃないとダメなんじゃね
589名無し三等兵:2013/10/04(金) 23:54:43.25 ID:ll/CsJ0t
M3スチュアートと撃ち合って負けるチハじゃなあ
590名無し三等兵:2013/10/05(土) 02:48:07.53 ID:???
戦間期後半の戦車開発年表
開発完了、制式化の年
生産開始は1年以上前後にずれてる場合もある

1934年 B1重戦車 7TP
1935年 M2軽戦車 二号戦車 H35 R35 LTvz.35
1936年 S35 FCM36 九五式軽戦車
1937年 巡航戦車A13 三号戦車 四号戦車 九七式中戦車
1938年 巡航戦車A10 LTvz.38
1939年 M2中戦車 BT-7 KV-1 M11/39 九八式軽戦車
1940年 M3軽戦車 T-34 R40 M13/40 L6/40
591590:2013/10/05(土) 02:53:49.71 ID:???
表を見やすくするの忘れてた…

     イギリス アメリカ  ドイツ  フランス  ソ連  日本  イタリア その他
1934年                  B1          7TP
1935年       M2軽戦車 二号 H35 R35 LTvz.35
1936年 S35 FCM36 九五式軽戦車
1937年 A13 三号 四号 九七式中戦車
1938年 A10 LTvz.38
1939年 M2中戦車 BT-7 KV-1 九八式軽戦車 M11/39
1940年 M3軽戦車 R40 T-34 M13/40 L6/40
592590:2013/10/05(土) 02:54:33.71 ID:???
もう寝る(´・ω・`)
593名無し三等兵:2013/10/05(土) 04:25:30.11 ID:???
>>589
チハは対戦車用の戦車ではないし、対戦車用のチハ改ならM3に撃ち勝てるし
594名無し三等兵:2013/10/05(土) 15:43:51.08 ID:???
チハと言えばいいと思ってる奴はにわか
玄人はテケを選ぶ
595名無し三等兵:2013/10/05(土) 23:09:30.40 ID:???
>>593
チハ改なら理論上はKV-1の正面も抜けるな
596名無し三等兵:2013/10/09(水) 23:31:49.51 ID:???
俺の主砲は処女の装甲を貫通するぜ
597名無し三等兵:2013/10/09(水) 23:48:53.90 ID:???
理論上はな
598名無し三等兵:2013/10/09(水) 23:50:20.62 ID:???
>>596
自衛隊は実戦経験が無いからな・・・
599名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:04:09.77 ID:???
>>598
それを言うなら自慰隊だろ
600名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:47:26.96 ID:???
>>599
うまいことをw
俺は自営隊を推しとく
601名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:20:18.44 ID:???
国棒軍に昇格するのはいつの日や
602名無し三等兵:2013/10/17(木) 17:05:06.27 ID:???
国棒軍 ねぇ

役立たずの 木偶の「棒」ってことか?
603名無し三等兵:2013/10/22(火) 18:50:27.27 ID:???
■副官がくると、すかさず甘藷を出す、ごますり下士官瀬古曹長
■申告の際、緊張のため津軽弁丸出しで朝鮮人と間違われた東北出身の工藤
■盗んだ三八歩兵銃をビルマ人に売って私腹を肥やす安兵団の北条 兵長
■分遣隊で博打の借金返済に窮し、八路に寝返った柳川上等兵
■討伐命令がでると決まって腹痛を訴える島田一等兵
■戦友が続々と一選抜上等兵に進級するも准尉に睨まれ万年一等兵の金城
■糧秣担当者と口論となり、腹いせに糧秣集積所に大便をした池田 伍長
604名無し三等兵:2013/10/23(水) 20:27:15.84 ID:???
戦車装甲にローションつけたら最強じゃね?
605名無し三等兵:2014/02/19(水) 17:34:37.95 ID:zbiGqtpR
支援あげ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=304146
画像多数!】 これが世界の特殊部隊だっ!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=274013
ついにロボット兵団誕生か!? 米陸軍1旅団1000人削減しロボットに置換

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
海外の反応)スゲー!! ぜひ売って欲しい最新鋭US-2に世界が注目!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=302147
ゴルゴ超えた 世界最高記録戦場スナイパー誕生! 修正

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298758
世界の反応】悲願の国産戦闘機へ これが心神だっ!【画像アリ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=297018
世界へ羽ばたく日本の翼を見て 韓国人ファビョーン 【三菱 本田 新明和 画像アリ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292287
日本への恩義は忘れない インドと日本が軍事同盟で共に戦う時代が到来するか!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
動画アリ!】 ありがとう日本! 近代化に貢献した統治時代 台湾の反応
606名無し三等兵:2014/03/10(月) 14:42:17.49 ID:???
ガダルカナルの飛行場近くの川を挟んだ戦いで
日本軍は数千戦死の全滅に対し米軍は10人位しか死ななかった
なぜだと思う?
607名無し三等兵:2014/03/10(月) 14:48:27.83 ID:???
このシーンの戦いな
http://www.youtube.com/watch?v=Kzq25SnaYIU
608名無し三等兵:2014/03/10(月) 15:06:16.93 ID:???
>>606
貧乏だったからに決まってるじゃんw
609名無し三等兵:2014/03/10(月) 15:43:00.13 ID:???
>>608
それだけでこんな大差の結果はおかしい
もっと根本的な問題があるだろ
610名無し三等兵:2014/03/11(火) 00:06:05.10 ID:???
>>606
こういう攻勢に出て大損害を被るパターンはいくつかに分けられる
想定外系:攻撃側に想定外の事態が発生した場合
・兵力
・奇襲的要素
などの要素を見誤り、想定外の損害を受けるタイプ。
一木支隊、住吉支隊の壊滅とかはこれ。

他に選択肢がない系:大損害が出そうなことはわかっていたが、諸事情により攻勢に出ざるを得なかった場合
・時間
・味方兵力
・敵兵力
・降伏できない
などの要素により、今攻勢に出た方がマシと思われて攻勢に出るタイプ。
ガダルカナルじゃないけどサイパンの攻撃とか。

情報が無い系:指揮系統が分断されて三々五々攻撃して損害が累積する場合
川口支隊、第二師団の攻撃なんかはこれ。
611名無し三等兵:2014/03/11(火) 09:53:54.31 ID:???
>>606
戦術思想の違いだね。
612名無し三等兵:2014/03/11(火) 14:32:25.53 ID:???
一木死体とか、戦果も挙げてないのに先に戦果報告するとか
信じられないことやってんだよなw
613名無し三等兵:2014/03/13(木) 12:33:15.49 ID:b0+6eKN2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394637271/l50
さよなら不屈の魂 小野田さんお別れの会 
「仲間との約束の地である靖国神社を思う気持ちに、何の罪があるのでしょうか」
614名無し三等兵:2014/03/14(金) 07:47:14.80 ID:???
でも戦死じゃないから入れてもらえないのな
615名無し三等兵:2014/03/14(金) 07:52:25.06 ID:???
>>606
輸送船団の規模から「米軍は一個師団」と正確に見積もった報告が、上に行く
に従って2000人まで減った上に、退却中と尾ヒレが付いたんですよ。
616名無し三等兵:2014/03/14(金) 08:20:42.81 ID:???
それは他の報告で米兵は少数というのがあったわけで・・・
さらに航空隊による過大戦果もあったわけで・・・

多数の報告の中に正確なものが一つあったところでそれが採用されないのにはそれなりの理由があるんだよ。
当の米軍だってアルデンヌ攻勢で正確な報告をした士官を病院送りにして無視していたしね。
617名無し三等兵:2014/03/14(金) 08:31:48.31 ID:???
また1と10を無理やり同列に語る詭弁か
618名無し三等兵:2014/03/14(金) 13:24:05.45 ID:???
>>614
一番長く戦った人なのに靖国は戦死限定だってよ
なんか変だ
同じ戦争を戦ったのに生存者と戦死者を差別するとか
619名無し三等兵:2014/03/14(金) 17:06:32.69 ID:???
>>618
靖国の戦争観は古いからね、戦争は進化してるのに。第二次大戦は戦場で軍人
だけが死ぬような、古典的な戦争じゃなかった。空襲で死んだ民間人を祀った
りして靖国も変わって行かないと、生き残れないだろう。
620名無し三等兵:2014/03/14(金) 17:17:19.27 ID:???
横レスだが靖国には一部民間人も合祀されてるよ
建物疎開の片づけに動員されてた学徒がそう
621(^。^)イインじゃない?:2014/03/14(金) 17:19:19.16 ID:MLUKvjuK
>>614

マァ(^。^)生きている内に一度まつられてるからな
622名無し三等兵:2014/03/14(金) 20:01:53.80 ID:???
>>620
ついでにA級戦犯も
623名無し三等兵:2014/03/14(金) 20:42:51.17 ID:???
阿南陸相だって戦死じゃないじゃんw
624名無し三等兵:2014/03/14(金) 23:55:58.78 ID:???
ガダルカナルでは攻めてきた米軍が日本軍に撃退されている。
その後、必要以上に日本軍を警戒した一因になっている。
陸戦では待ち構えている方が圧倒的に有利。
625名無し三等兵:2014/03/15(土) 21:29:39.60 ID:???
海戦でも待ち構えている方が有利だよ
626名無し三等兵:2014/03/16(日) 00:01:43.14 ID:???
だというのにルンガ沖では・・・
627名無し三等兵:2014/03/16(日) 16:23:52.68 ID:???
待ち構えていたのに素通りされて補給切られた方の立場は・・・
628名無し三等兵:2014/03/17(月) 15:23:32.24 ID:???
単なるマヌケ
629名無し三等兵:2014/03/23(日) 11:49:21.08 ID:H0x1WuXl
局地的戦闘ではビルマ北部で18師団の速射砲中隊がミートキーナ確保の支援射撃で
連合軍のシャーマンU型戦車を14両撃破した
630名無し三等兵:2014/03/25(火) 14:11:49.82 ID:wEdZ4oJ2
日本軍と日本兵 米軍報告書は語る (講談社現代新書) [新書]
一ノ瀬 俊也 (著)
読了。
旧帝国陸軍の白兵主義、対米戦無研究と言う定説に対し、以前から反論していた著者の主張がここでも繰り返されている。
米軍側の史料を使いつつ旧陸軍の戦い方を検証している。

米軍が評価しているのは、陸軍の陣地構築、隠ぺい能力。
これは光人社から出ている日本陸軍便覧と同じ結論。

同じく、米軍が日本軍の白兵戦能力、銃剣格闘能力、射撃技術を低いとみていたこと。
これも、以前から一部の本では書かれていたことであるが。
同書では、日本側が戸山学校でカナダ人、米人捕虜と、銃剣試合をした結果を記載している。
日本側は全く歯が立たなかったようである。

実際に、従軍経験者の体験記を読んでも、銃剣訓練は直突き訓練のみの描写が多い。
軍の指導方針もそうなっていたことが同書で指摘されている。

また、射撃に関しては、戦闘機の射撃でも同様の指摘がアメリカ側から出ている。
旧軍パイロットは飛行機の操縦は上手いが、射撃は下手というのは、よく米側より指摘されている。
実際、射撃訓練はほとんどやらずに戦場に出たという体験談が書かれた書籍も目にする。
特に20ミリは、弾数の不足があったことが戦史叢書でも指摘されている。

射撃は訓練量の差がもろに出たのではないだろうか。
631名無し三等兵:2014/03/25(火) 16:04:10.58 ID:Imnzu3c2
>射撃は訓練量の差がもろに出たのではないだろうか。

訓練用の弾丸を節約したんだろうなあ。
632名無し三等兵:2014/03/25(火) 19:14:15.63 ID:2J3PxH4w
20mmの実射訓練した事無いとかいう記述を見た覚えがあるのだが・・・
633名無し三等兵:2014/03/25(火) 20:24:50.10 ID:7GZaJSYi
逆に20mmを吹流し訓練で撃ったという話が寡聞にして聞かない

対地攻撃で撃ったとか戦場へ向かう途中に何発か試射したという記述は読んだが
634名無し三等兵:2014/03/25(火) 20:25:45.77 ID:7GZaJSYi
20mmでは吹流しを曳航している機に当たったら落ちるからだろうな
635名無し三等兵:2014/03/25(火) 21:40:43.96 ID:yVgCEhsQ
>>630
でも帝国陸軍は射撃訓練大好きで盛んに競技を催したりして射撃技術の底上げに熱心な組織でもあったんだぜ
支那事変勃発以降はそんな悠長なことやってられなくなるけどな

米軍と島嶼で戦ったのって緒戦を除けば師団番号二桁三桁の急造師団が中心だろ
訓練不足練度未熟の兵士たち相手にしての評価じゃないのかねえ
まあアメリカ側だって日本以上に急速に組織は膨張してるんだし、速成錬成の手法やそこに投入できる資材量に問題はあったんだろうけどね
636名無し三等兵:2014/03/25(火) 22:12:38.00 ID:wEdZ4oJ2
そもそも、近代戦では小銃射撃は効果薄いとうのは旧陸軍も自身で分かっていた。
そのための軽機装備だし。
637名無し三等兵:2014/03/26(水) 01:08:44.01 ID:BxkrUcn0
わかっちゃいるけどやめられねぇw
638名無し三等兵:2014/03/27(木) 12:07:58.07 ID:UWhHxx9l
幾ら弾が足りないからって実射もさせんで実戦って、そら射撃下手糞で助かるって米兵に言われちまうわ
639名無し三等兵:2014/03/27(木) 21:19:07.09 ID:KKBN1tGI
ググってみてもなかなか見当たらないんだけど
旧日本軍の工兵ってどんな装備があるの?
ちなみに百一師団工兵百一聯隊
640名無し三等兵:2014/03/27(木) 22:33:57.40 ID:86jKIvrW
ツルハシとモッコ
641名無し三等兵:2014/03/28(金) 23:01:44.85 ID:nLIXJSLi
>>639
佐山先生の本にそのものずばりの本があったような
642名無し三等兵:2014/03/30(日) 21:35:50.67 ID:ZRERoM1F
工兵入門
士官学校よもやま物語
643名無し三等兵:2014/03/31(月) 00:10:17.91 ID:6UlnFs+9
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。

投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
644名無し三等兵:2014/03/31(月) 19:34:53.09 ID:GyJKhfFN
『大日本帝国・軍人王決定戦』開催のお知らせ 
あなたの連隊のこれぞ帝国軍人という男を募集します
・・・たとえば・・・・
    ●公用外出中に逃亡兵に間違われて、プライドが傷ついたと初年兵を殴る大江 軍曹
    ●軍隊手帖の履歴に重営倉入りの記録がある 戸塚伍長
    ●大隊本部の命令書で野糞したケツを拭いた 戸塚
    ●腹が減っては戦はできんと言って兵隊を連れて投降した永竹大隊長
    ●水虫が痛くて野戦病院に入院した安兵団の斉藤中隊長
    ●昼食の野草獲りに外出し、丸一日帰ってこない炊事当番俵矢 一等兵
    ●玉砕突撃の途中でジャングルに姿をくらました吉田 兵長
    ●行軍中に崖から落ちたことをを自慢する森 上等兵
    ●私物をやたらと貯めこみ当番兵に持たせる大石小隊長
645名無し三等兵:2014/03/31(月) 20:14:22.59 ID:GyJKhfFN
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   大隊本部の命令書でケツを拭いた 戸塚
         |ノ  ━    ━   ||    
      (|  -=・-, -・=- .lノ     
       |    (,,,_,,,)ヽ  |   
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
646名無し三等兵:2014/04/04(金) 23:09:47.90 ID:8fzqfq3s
1
647名無し三等兵:2014/04/07(月) 23:56:39.59 ID:UFje1M0C
1
648名無し三等兵:2014/04/09(水) 22:44:16.77 ID:FCodadt8
第六十三兵站警備隊
↑の戦績を調べたいのですが、ぐぐっても出てきません。
他の兵站警備隊は出てくるのですが・・・。
ここを調べろ!というところはありませんでしょうか?
よろしくお願いします!
649名無し三等兵:2014/04/10(木) 08:49:06.85 ID:0S3ZQFEZ
つ国会図書館
650名無し三等兵:2014/04/14(月) 07:44:19.22 ID:5PIk7e0S
貧乏だと見た目の正面装備ばかり充実させて兵站を無視するんだよね
現在の中韓見たいにw
651名無し三等兵:2014/04/14(月) 10:22:12.69 ID:Cz/94Qkw
昔の日本も一緒w
652名無し三等兵:2014/04/14(月) 12:43:46.14 ID:dZva4g9X
国内戦しか想定しなかった自衛隊も兵站に関しては人の事は言えない
今は海外展開も視野に入れてるから冷戦期よりマシになってるらしいがね
653名無し三等兵:2014/04/14(月) 14:05:05.05 ID:Cz/94Qkw
財務省官僚の本音

『そりゃあんた、使いもせんもんに何ぼ何でも国民の血税を使えまへんでっしゃろ?
大事な銭を溝に捨てるわけいかしまへん、
そないなもんに使うくらいやったら、ワテら高級官僚の住む
官舎建てる方がよっぽどマシでんがなw ガハハハ』
654名無し三等兵:2014/04/14(月) 15:30:28.58 ID:5IlvSG59
まぁ、内南洋や大陸での戦争を考えていたら、ソロモン諸島じゃニューギニアじゃインドの
端っこなんて話になれば、もとから貧弱な兵站が完全に吹っ飛びますわな。
655名無し三等兵:2014/04/16(水) 14:31:06.45 ID:ou4UD/8W
専守防衛では国内に火が点いてからしか反撃できない
本土決戦の悲劇が発生してからではもう遅い
危機は未然に防がなければならない
656名無し三等兵:2014/04/16(水) 18:54:14.53 ID:aU1II7X5
国際法上の個別的自衛権発動の条件も厳密に解釈すれば日本の専守防衛と大して変わらんという(まあ解釈は諸説あるけど)
657名無し三等兵:2014/04/22(火) 20:42:17.03 ID:U8TC2vko
ソロモン群島ガダルカナルに展開中の部隊は激戦敢闘、敵を破砕しつつありしがその目的を
達成せるにより、2月上旬同島を撤し他に転進せしめたり
658(・o・)日本と大違い:2014/04/23(水) 13:15:58.77 ID:ZYY8vUrm
1、出発が定刻より2時間遅れていた、そのため市場や相手先に届けるべき貨物に遅れが出る、結果損害賠償や違約金が発生する恐れがあった。
これは日本でもよくある話、貨物便が時間通りに市場に着かない場合、それは貨物業者や運転手のぺナルテイになる、したがってその遅れを取り戻す為、無謀運転になり事故の確率が高い。
事実、このフェリー、規定航路をとらないでショートカット航路をとっていた、多分速度も上げていたはず、
ところが操船をまだ20代女性新米3等航海士に任せたていたという、実際この航海士が直前の操舵で間違えたのかどうかはまだわかっていないが転覆の原因のひとつにはなっている。
2、韓国は盛んにこの船は日本の中古船であったといっているが、しかしこの船を改造、構造上上物をかさ上げして転覆しやすいようにしたのは韓国サイドの造船所
尚、韓国ネットではこの船に積んであった救命ボート役にたっていないのは日本で作られたからだという馬鹿な言いがかりがあったが、実際日本で運行されていたときは勿論問題はなかった。
3.甲板には大型コンテナ、船内には大型トレーラー、多数の自動車が船積されていたが、きちんとそれが係留されていたのか,
仮にされていたとしてそれが規定通りなのか、一説によればただのロープだったという指摘もある。
4、乗船名簿に載らない多数の乗船客がある、フエリーだから当然運転手も乗る、彼ら、乗船名簿にきちんと記載されているか、
あるいは船員や船長コネで袖の下乗船があったのでは、そういう可能性もある。
5.直接の原因が座礁かもしれないが、それにしても横転転覆までの時間が早すぎる、これは違法の過載が原因で固定されていなかった貨物やトレーラーのバランスが崩れ、船の重心は外れ転覆した。つまり人災。
6.このフェリー会社の経営母体の船会社既に倒産寸前であった、したがって船の安全管理にきちんと対応していたかは疑わしい、
さらにこの会社イギリスのロイド船舶保険、多分入っていないはず、今後の被害者補償できないと思われる。
7、多くの朝鮮人は泳ぐ事が出来ない、船員、航海士、皆泳げるのか、救助に当たっている韓国海洋警察官、皆、泳げるのか?,,,疑問である。

(^.^)韓国人は自己保身には熱心だが、組織的なことは不得手である
659名無し三等兵:2014/05/09(金) 14:19:56.34 ID:LV9J8H1K
日本軍が強いとは言えないけど、下記をひとつの
参考としてくれ。

http://watch-japan.sblo.jp/article/57486363.html
660名無し三等兵:2014/05/09(金) 14:32:13.40 ID:LV9J8H1K
↑ちょっと補足説明、動画の下のコメ欄が
見てほしい所。
99式って人の書き込みがあって、当時の大陸で
の部隊運用や装備、戦法、中国軍の実情が記してある。
激戦地ばかりを転戦してきた人の話。
永久保存版として他の方にも教えてあげてくれると嬉しいな。

一文を抜粋するとこんな感じ↓
バーやMG34等も多数見かけましたが、鉄くずでした。
威力のある銃弾を発射して取り回しもいいバーや射撃速度が壮絶に早いMG34は完動すれば脅威でしたが、バーは弾切れすれば投げ捨てられて、MG34は印象的に1500から2500発も発砲すればリンクが大量に残っていても、投棄されていました。
軽機の持続射撃は銃身の適時交換が必須であることを知らなかったのでしょうか?
銃身交換時は機関銃破壊の決定的な好機なので、教育でも叩き込まれたことですが……、敵が銃身交換を行うところを咄嗟狙撃する機会は全然なかったですね。そういえば。
どういう教育をしていたのでしょう?大陸の敵は蚕棚で収穫できると言っていた古参がいましたが、そうだとすればとんでもない話です。
私達に与えられた教育が完璧であったとは言いませんが、生き残るための技術は最低限以上に教えてもらえました。敵兵がかわいそうです。
661名無し三等兵:2014/05/09(金) 15:47:51.67 ID:rwBcTSzM
本物っぽい話だな
662名無し三等兵:2014/05/09(金) 21:54:17.65 ID:n2VlJALc
>>660
その99式というのは数年前に話題になった「成りすまし」だよ
もっともらしく書いてあるが細かい点でおかしな記述がある

当時の従軍経験者が書いたように思わせる書き方をしているが実際には99式は戦後生まれの人間であることが判明している
過去ログ探してみるといい
663名無し三等兵:2014/05/13(火) 16:27:25.31 ID:SNemiNcW
>>233
>大正時代が日本を狂わせた。と俺は思っている。

正解!
あなたは頭が良く、勘が良いのですね。

1.大正デモクラシーこそが元凶です。
2.日本はユーラシア北方遊牧騎馬民族大帝国の直系帝国です。

3.聖徳太子は日本の国号を「日本国」ではなく『飛鳥国』にする計画でした。
ユーラシア北方遊牧騎馬民族大帝国の国家名自称が『アスカ』だからです。
蘇我氏一族と聖徳太子はユーラシア北方遊牧騎馬民族の神官と皇族です。
蘇我氏は渡来人たちのリーダーで最後に日本列島に天孫降臨しました。
渡来人たちも北方遊牧騎馬民族大帝国から日本列島に渡来してきたのです。

4.大化の改新で、聖徳太子のお記しになられた『天皇記』(『スメラミコトのフミ』)
は、第一標的として焼却され、北方遊牧騎馬民族と日本をつなぐ
シリウス星辰信仰によりシリウスを『後ろの正面だあれ?』とする
北北西20度(=以降『聖方位』)を向いていた原法隆寺は焼かれ、
北極星北辰信仰により北向きに新法隆寺は建てなおされましたが、
クーデターの一味は北方の智慧を持っていないので
『大和三山が聖方位を向いていること』や『大和三山にメソポタミアの三角形』
が隠されていることを知らず、破壊しませんでした。
5.結果、『物理的証拠』として、仁徳天皇陵などの前方後円墳群、1
大和三山、南シベリアの『クルガン』は聖方位を向いているわけです。
また、大和三山には『メソポタミアの三角形』が入っています。
6.強引にまとめます。北方遊牧騎馬民族の制度に『双子の重視=二重性』がある。
『二重性』の中に『二重王』がある。『二重王=宗教王+権力王』

宗教王=天皇陛下+皇族+貴族+下級武士+百姓+常人=スメラ系
権力王=征夷大将軍+大名+上級武士+山人=アスカ系
664名無し三等兵:2014/05/13(火) 20:11:46.11 ID:VRHeW7gw
まず物理的っていう言葉の使い方間違ってるよ
直した方がいいよ
665名無し三等兵:2014/05/14(水) 23:07:07.30 ID:7DN5G6WK
普通に物的証拠って書けばいいのに
浅学だから、なんか気取って云ってる風に思ったんだろうなw

低偏差値の連中に良くあるミスだわ
666名無し三等兵:2014/07/01(火) 18:27:06.13 ID:gXcC2rE4
ちょっとお聞きしたいのですが、
祖父の遺品で陸軍士官学校の卒業アルバムやら、戦地の写真なのが
たくさんあるのですが、どこか引き取って保存なり有効活用してくれるところ
知りませんか??
もちろん無料で結構なのですが。。
667名無し三等兵:2014/07/01(火) 18:34:29.32 ID:UCDkxQl7
国会図書館へ寄贈推奨

誰かに渡すとそいつが死んだら終りだから…
668666:2014/07/01(火) 19:31:38.80 ID:gXcC2rE4
>>667
国会図書館って、引き取ってくれるんですか??
669名無し三等兵:2014/07/01(火) 20:08:34.13 ID:UCDkxQl7
相談してみろって
陸士の卒業アルバムなんて貴重な史料なんだから
絶対引き取ってくれるよ

http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/collection.html#col_01
670666:2014/07/01(火) 20:31:18.81 ID:gXcC2rE4
>>669
ありがとうございました。
早速明日にでも相談してみます。
海軍で、戦艦などでも写っていたら引く手あまたなんでしょうけど
地味な陸軍なんで。
陸士57期なんで、今の南朝鮮の大統領のお父さんと同期です。
あっ、私共は日本人です。
671名無し三等兵:2014/07/02(水) 00:08:37.98 ID:QkXq4Eav
>>670
十分すぎるほど貴重な史料じゃないか
陸軍だから地味とかそういうのは関係ないよ。

ふたばの軍板でもたまに遺族の方の写真が貼られるが毎回住人は喜んでる
御祖父様のアルバム写真の1枚でも貼ったら住人狂喜するぞ
672名無し三等兵:2014/07/02(水) 01:11:16.33 ID:cYIlzS8a
国会図書館はリサイクルショップじゃないんだぞ
ゴミ押し付けるなよ
673名無し三等兵:2014/07/02(水) 01:22:24.14 ID:Br/oC80K
>>672
お前は何様のつもりなんだ?

お前こそリサイクルのしようもないゴミの癖に
674666:2014/07/02(水) 11:33:15.81 ID:+ggJoxGS
皆さんご返答ありがとうございました。
今、図書館に問い合わせたところ、国会図書館にも無く
引き取ってもらえそうです。


>>672
幸いゴミではなかったみたいです。
675名無し三等兵:2014/07/02(水) 11:41:29.39 ID:jcO10AZm
良かったじゃん
676名無し三等兵:2014/07/03(木) 00:15:46.11 ID:vppzQFuV
貴重な資料が散逸しなくて良かったね。
677名無し三等兵:2014/07/03(木) 07:19:39.59 ID:5qPEz9X/
>>662
え〜!この99式って成りすましなの?
678名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:43:02.98 ID:aMuKE/8c
大本営派遣参謀 辻政信の特徴

* 陸大卒を自慢をするが実戦経験に乏しく、稚拙な戦術指導しかできない
* 師団長を無能と決めつけ、軍司令官にはタメ口をきく
* 統帥権を無視し、連隊長に勝手な命令を出す
* 作戦の失敗を部隊長に転嫁する
* 情報を無視し自分の思い込みで作戦を立案する
* 私物命令を乱発し前線部隊を全滅の危機に陥れる
* 戦況悪化の原因を将兵の敢闘精神不足と決めつける
* 参謀長の指導にケチをつける
* 少ない情報で決め付ける
* 小才に長じ、何でも知ったかぶりをする
* 統帥権をないがしろにする
* 難解な戦術論を持ち出し相手を煙に巻く
* 戦況がいよいよ悪化すると必ず転任する
* 叩っきるぞ貴さま!が口癖の基地外参謀辻
679名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:56:53.34 ID:A4KB4Qel
稚拙な戦術指導に負けた英軍涙目ですね、わかります。
680名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:45:29.96 ID:CgC/6fsN
>>679
しょうがないよ旧日本軍は中国人を3500万人虐殺したんだからさw
681名無し三等兵:2014/07/26(土) 03:10:47.66 ID:VfgrC49U
>>678
辻は、部隊の経理を調べて上官たちの公金私的流用をつかむ等、弱みをキチン
と握る努力をしているから、色々見逃されてるんだよ。だから、兵たちからの
信頼は大きい。
682名無し三等兵:2014/07/26(土) 04:34:57.08 ID:/lru2/n2
奈良慎太郎(日大豊山高校、大東文化大学出身)は傷害事件と窃盗事件の加害者
683名無し三等兵:2014/07/26(土) 10:30:42.75 ID:qodq02PV
うちのじいちゃんは今年94歳、M大出て昭和17年に徴兵され体格検査中
ドゥーリットルの空襲を受けたそうだ。その後じゃんけんで勝って台湾に
進駐、負けた人たちはニューギニアに行かされたそうだ。台湾からマニラ
に進駐、続いてビルマへ、そこで舟艇で物資の運搬をやっていたそうな。
当然狙われて最初は英軍機、19年からは米軍機のB-24、P-38にやりたい放題
叩かれたそうな。特に恐ろしかったのはP-38の機銃掃射で超低空で来るから
そばに来て気が付くらしい、壕の中の戦友の首がすっ飛んで無くなったそうです。
20ミリの機関砲はぶっとい木がちぎれるほどで舟艇には30センチの大穴。
手持ちの火器なんか何の役にも立たなかったと。敵と撃ち合ったのは広い川
を挟んでだけ、相手も見えなかったそうです。手りゅう弾はもっぱら池に
投げ込んで魚を取ってたそうで、38式でカラスを撃ったけど全然当たらなかった
と言ってました。敗戦後英軍キャンプに収容されたとき英国兵が日本軍の将兵は
大変優秀だと、ただ将校は最低だと言っていたそうです、じいちゃんは軍曹だった。
ジープを運転させてくれたり、希望者だけ道路工事に行ったそうでちゃんとお茶の
時間にはミルクティーと軍用ビスケットが出てきたそうです。帰国時には英軍の
服を着ていたそうで、キャンプで日本の惨状は知っていたが国内の余りの疲弊さに驚いたそうです。
684名無し三等兵:2014/07/26(土) 12:55:22.28 ID:HqUXOcHY
>>683
大変な体験だったけど、ニューギニアに行かされた同期と比べれば幸運だったね
あんなところ、運が良くても骨川筋右衛門に熱帯風土病のダブルパンチの生き地獄しか思い浮かばねえ…
おじいさんはマラリアとかは平気だったの?
後方の支援部門なら衛生もマシでマラリア原虫体内に飼う羽目にもならなかったのかな?
685名無し三等兵:2014/07/26(土) 14:07:20.60 ID:nlijKiyM
>>683
アキャブの方かな?
686名無し三等兵:2014/07/26(土) 14:18:25.24 ID:HqUXOcHY
>>683
あ〜あとお前らは優秀だが将校は最低だ、みたいな言い方はあいつらお得意の嫌らしい分断策だから真に受けてはいけないw
急膨張の人手不足で人材育成が間に合わず将校の質は確実に低下していたが、そんなの参戦各国どこも同じだし
687名無し三等兵:2014/07/26(土) 14:21:57.57 ID:nlijKiyM
>>670
靖国神社の偕行文庫って手もあるよ。
公的機関じゃないから、国会図書館よりお手軽な手続きで引き取ってくれるはず。
688名無し三等兵:2014/07/27(日) 07:29:57.08 ID:Lhahe834
祖母は1929年生まれです。戦争中は青山学院の裏手に住んでいて
いわゆる山の手空襲で焼きだされ、その後富山の高岡に親戚のつてで
疎開したそうです。東京では米艦載機のグラマンを見かけたそうで
低空で飛んでたので搭乗員の顔が見えたそうです。空襲時は隣の奥さんが
焼夷弾の直撃で亡くなられたそうです。腰の抜けた曾祖母を引きづるように
青山墓地に向かって非難したそうです。70年経った今でもその時の光景は
はっきりと思い出すそうで、道端には炭の様な遺体がごろごろしていたそうです、でも
でも当時は何とも思わなかったと、戦争は人間の自然な感情をも殺すのかと
その話をする祖母がかわいそうでなりません。
689名無し三等兵:2014/07/27(日) 11:01:05.21 ID:NKgKXmKd
うちの親父は戦時中に南支に出征中に慰問に来た森光子の話を何遍もする
あと最近は原節子を見ないが元気かなとかいっている
歳とると大昔の記憶だけは鮮明らしい
690名無し三等兵:2014/07/29(火) 13:48:31.32 ID:geTDBRi+
691名無し三等兵:2014/07/29(火) 19:07:49.22 ID:nRLiz7n/
>>689
ってか、中国人なんてゴミみたいなものだろw
692名無し三等兵:2014/07/30(水) 07:10:41.46 ID:a5bZfpG6
お前よりゴミな中国人とか凶悪犯罪者だけだろ馬鹿ニート
693名無し三等兵:2014/08/01(金) 01:17:36.85 ID:xWmYRZgV
旧軍の名物と言えばM検と鶏姦だよな
694名無し三等兵:2014/08/01(金) 11:18:55.88 ID:pXWU3DJ1
あと往復ビンタ
695名無し三等兵:2014/08/02(土) 10:02:24.96 ID:r1umgyFg
キスカ島の勇戦は凄かった。
上陸米兵の支障多数で、日本は損害ゼロ!!
696名無し三等兵:2014/08/02(土) 23:34:42.45 ID:fXa9fIit
>>695
阻止
697名無し三等兵:2014/08/03(日) 03:13:13.74 ID:2NuvgdZO
講釈師、見てきたように嘘をいい・・・
698名無し三等兵:2014/08/03(日) 12:07:21.91 ID:+vgXjhN2
戦わずして勝つと言う、戦術の理想だからね
お隣のアッツ守備隊は気の毒過ぎるが
699名無し三等兵:2014/08/05(火) 17:14:25.42 ID:mJxr/Zgv
もしドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦を発動していたらどうなりますか?

ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか?
南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめましたそうですが、
どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所が
戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、
日中関係はずっと良くなってたはずです。

キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか?
四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか?
ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか?

今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたいと思ってます。
「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、あんなへっぽこな戦車モドキ、
工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、3500万どころか5億人皆殺しにして、
中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!

おい、何とか言えよ、おい!
700名無し三等兵:2014/08/06(水) 01:05:12.61 ID:pOQs1KeZ
収容所どうたらは知らん
だが、打通作戦に四式の代わりにMe262投入しても短すぎる航続距離とエンジン寿命から十分なエアカバー与えられないし、チハの代わりにキングタイガーなんざ投入しても重すぎる重量故に中国国内の貧弱な橋や道路通れないので満足に進撃も出来ない
レーダーと88mmだけは日本軍の装備より役立つだろうが、所詮防御兵器故に決定打にはならない

そしてネトウヨのキモオタがドイツ人に化けるとかあり得ないし、日本語も満足に扱えない低能がドイツ語とか、幼稚園児に博士論文書かせるレベルの無茶
701名無し三等兵:2014/08/06(水) 13:27:15.07 ID:3PZhRULD
ビルマに従軍したうちの爺ちゃんの続きを
米軍のB-24はコンソリ、P-38はロッキードと部隊内で呼んでいた
18年の頃は日本軍機をたまに見かけたが、19年以降全く見なかったと
B-24の空襲時は防空壕の中でひたすら耐えて、爆風で体が浮くほどだった
一度に百機ぐらいで来た。
終戦は無線機で知ったそうで、その後は武装解除され英軍キャンプへ収容
英軍の装備(米国製だったらしい)が段違いだったと、M4が化け物に見える
ぐらいでかく感じたと、帰国時輸送船から元憲兵が港の海に将兵から突き落とされる
のを見たと。今思うと何しにビルマまで行かされたのかと、弟も一式陸攻の
搭乗員で戦死したし全く酷い目にあったと言っています。
702名無し三等兵:2014/08/06(水) 18:51:44.21 ID:reTc8K9Y
>>701
じいさんはマンダレーあたりの後方で主計でもやってたんだろw
703名無し三等兵:2014/08/07(木) 11:17:09.31 ID:+r8u4D9o
爺ちゃん満州で喫茶店やってた、
中国人の娘を雇って使ってたけど、ソビエト軍が来るから引き揚げるっていう日の前日に
陸軍の軍曹が2〜3人の部下を連れてきて、その娘をレイプしにきたって。
じいちゃん銃剣突き付けられててなにもできなかったって。
銀歯を光らせてにやにや笑いながら娘を犯していた兵隊たちの顔は一生忘れないって涙を流して話してくれた。
704名無し三等兵:2014/08/07(木) 20:13:55.85 ID:ChNLhSsQ
それは軍曹を騙った朝鮮人の仕業だな
本当の軍曹ならソ連が迫っている状況でそんな悠長なことはせず、すぐに南下していただろう。
705名無し三等兵:2014/08/09(土) 17:10:26.95 ID:cGTIjT6r
もしドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦を発動していたらどうなりますか?

ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか?
南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめましたそうですが、
どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所が
戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、
日中関係はずっと良くなってたはずです。

キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか?
四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか?
ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか?

今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたいと思ってます。
「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、あんなへっぽこな戦車モドキ、
工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、3500万どころか5億人皆殺しにして、
中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!

おい、何とか言えよ、おい!
706名無し三等兵:2014/08/15(金) 11:28:58.06 ID:elcIkc2E
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ
茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ
五内爲ニ裂ク且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ
朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ
難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
707名無し三等兵:2014/08/23(土) 14:29:21.88 ID:bF6seLaj
au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国閉店ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン

au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国閉店ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン

au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国閉店ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン

ニンニクヤーフォー低原価スマ金土地酒気帯びNHK公的私的支出トウデン教授嘘芸人横浜名古屋遅延電池切れ福岡損保新規駐車近代ゲームシェア回収フジ政権転職提案たれ巫女ラーメン
abk公式審判漏洩安保険王なにあげてんだよ?「わー!ふーう?」↓↓★★↓↓★↓★▼★宿題通調印鑑カウントダウンたまらんだけ労災募金額税金息子調査表議員国会アイスブルームハンバーグ歌舞伎派吉台本大学生
708名無し三等兵:2014/08/25(月) 09:45:36.98 ID:BykoDm0q
海軍陸戦隊があるなら、陸軍海戦隊もあるの?
709名無し三等兵:2014/08/25(月) 10:37:20.04 ID:Is8cP5GS
船舶砲兵とか舟艇要員はいる
710名無し三等兵:2014/08/26(火) 17:11:12.34 ID:EetoSUJH
>>708
海援隊というものもあった
711名無し三等兵:2014/09/09(火) 16:29:42.82 ID:vNAGIjTx
弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁ソーシャル不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長自動車工場検閲息子
712名無し三等兵:2014/11/17(月) 23:25:49.76 ID:GD9iFNrj
日本の陸戦はいつも悲惨だよな
713名無し三等兵:2015/01/24(土) 11:33:29.91 ID:6mNG7sVN
日本を(フィリッピン等占領された)これら地域から排除することは簡単な仕事では無かった。
大日本帝国の兵士達の降伏率は大戦を通じて驚くほど低く1〜3%だった。しかも
そのうち自発的なものはその3分の1だ(残りは自殺できないほど負傷した者)。
その結果太平洋戦線での米国兵の損耗率は欧州戦線と比較して3.5倍に達した。

Removing Japan from these lands - which fell primarily to the United States- proved
no easy task. Imperial Japanese soldiers surrendered at appallingly low rates.
According to some sources, only one to three percent of Japanese forces surrendered
throughout the war, and only one third of these troops actually wanted to surrender
(the rest were too sick or wounded to commit suicide or continue fighting.)
As a result, most estimates suggest that America’s casualty rate in the Pacific
theater was about three and a half times larger than in Europe

http://nationalinterest.org/feature/the-5-most-precarious-us-allies-all-time-12075
The 5 Most Precarious U.S. Allies of All Time
米にとって最も危険だった同盟国   ナショナルインテレスト誌 2015/01/21
714名無し三等兵:2015/01/25(日) 12:48:22.98 ID:bxC5yrp2
>>708
海上機動旅団があったよ。
715名無し三等兵:2015/02/14(土) 17:32:48.88 ID:TG6StdkN
旧日本軍の旧とは?明治の頃の軍隊と太平洋戦争頃の軍隊で新旧かな?自衛隊は関係ないよね。
716名無し三等兵:2015/02/14(土) 18:38:47.38 ID:zMSy6a+0
明治の初めには日本にも海兵隊はあったよ、コピー元のイギリス海軍にもオランダ海軍
にも海兵隊があったから。
717名無し三等兵:2015/02/14(土) 21:59:29.67 ID:BffIAYNU
その頃の海兵隊は
上陸用部隊じゃなくて

海軍の艦内で内乱が起きた時とか
直接敵艦に飛び乗って戦うとかいう兵科で

この任務が無くなったので
上陸をやるようになった
718名無し三等兵:2015/02/15(日) 01:59:17.13 ID:8N4aC5uR
>この任務が無くなったので

は?
今も艦上保安要員は海兵隊員の仕事だよ
何言ってんだ?
719名無し三等兵:2015/02/15(日) 12:50:38.12 ID:PwvV1Vxq
 
★米国側から見た硫黄島戦 
-------
http://ww2db.com/battle_spec.php?battle_id=12
World War II Database
Battle of Iwo Jima 19 Feb 1945 - 26 Mar 1945

■硫黄島が重要な理由は2つ。硫黄島を基地とするゼロ戦が前年占領したサイパンを攻撃する
 可能性がある事。もう1つはB29爆撃隊がここで発見され東京に通報し迎撃体制を取られること。

■島は、750もの陣地があり全部で13000ヤード(約11km)のトンネルでつながっていた。
 擂鉢山だけで1000もの洞窟入り口があった。

■米軍は抵抗をそぐため1944年12月より爆撃を開始。70日間で5800トンの爆弾を落とした。
 
■2月19日侵攻初日。6時間の砲撃のあと9時頃3万人上陸開始。何の抵抗も無く進撃。
 しかしこれは栗林司令の作戦で1時間後に猛烈な砲撃が開始。塹壕もほれずねらい撃ちにされ
 1日で2420人の犠牲者でる。米埋葬担当大尉の回想によると「1度に50人づつ埋め、
 全部で1800人埋めた」

■2日目には戦車揚陸に成功。擂り鉢山に進撃。3日目に友軍の爆撃で味方を誤爆。
 2月23日には星条旗が擂り鉢山に揚がる。

■3月21日に栗林司令から東京に打電。「もう5日間も食べられず水も飲めない。しかし
 敢闘精神は高い」。「部下は400人に減った。戦車は攻撃し降伏勧告してくる。
 しかしそれを一笑に付し関心を持たない」。司令は当日死んだと思われるが
 死体は発見されていない。米国政府は公式に26日に安全宣言をする。

■最終的に21000人の日本軍で捕虜は1000人。米軍は25000人の犠牲者。
 第二次大戦の勲章の4分の1が硫黄島戦参加者に捧げられる。
720名無し三等兵:2015/02/15(日) 22:43:41.67 ID:d/+K2Jjv
旧日本軍の旧とは?明治の頃の軍隊と太平洋戦争頃の軍隊で新旧かな?自衛隊は関係ないよね。
721名無し三等兵:2015/02/16(月) 01:06:43.29 ID:m4BunoZV
旧憲法下における軍隊を指し、現憲法下における自衛隊とは違うものだと強調する意味とか聞いたな
なんか酷使様が発狂しそうな由来だけどねw
722名無し三等兵:2015/02/16(月) 01:17:20.07 ID:LyuxQNGE
>>721
ああ、聞いたことあるわ
旧 日本軍じゃなくて旧日本 軍っていう分割ってことだったかな
723名無し三等兵:2015/02/16(月) 06:10:30.62 ID:I+K/ZBon
新生イラク軍って言い方もフセインとは違うアピールだったのかな

>>718
イギリス?オランダ?
724名無し三等兵:2015/02/16(月) 17:10:49.07 ID:qpERlu6z
エスグラの日本軍陸軍制帽高くて買えません。4000円も高くなって買えません!皆さんはどう思いますか?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n141924930

https://www.sandgraf.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=219_...
725名無し三等兵:2015/02/16(月) 17:16:33.54 ID:Dpwz6svU
知るかボケ
スレ違いだ二度と来んじゃねぇぞ!
726名無し三等兵