A-10サンダーボルトUPart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
我が国の不審船対策への最適任者と一部で見なされているウォートホッグについて
語り合い不埒者にヴォォォオォォオォするスレです

前スレ
A-10サンダーボルトUPart20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1313693793/
2名無し三等兵:2012/02/24(金) 02:11:43.54 ID:???
歴代スレ

A-10サンダーボルトUPart19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295161470/
【F-35?】A-10サンダーボルトUPart18【ヒヨッコがッ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1267190305/
【アヒルノコハ】A-10サンダーボルトUPart17【ルーデルノコ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254704312/
【後継ぎ】A-10サンダーボルトUPart16【いない】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247220182/
【AIM-9】A-10サンダーボルトUPart15【ECM】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1236786043/
【ヒビ割れ】A-10サンダーボルトUPart14【上等】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225082172/
【チタン】A-10サンダーボルトUPart23【対空】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1214749807/
【アヴェ】A-10サンダーボルトUPart12【マヴェ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1200025475/
【親方】A-10サンダーボルトUPart11【ミニガン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189256808/
【GAU-8】A-10サンダーボルトUPart10【バルカン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181627767/
A-10サンダーボルトUPart9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171694513/
A-10サンダーボルトUPart8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167133996/
[被弾上等]A-10サンダーボルトUPart7[漢]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161262445/
【被弾上等】 A-10サンダーボルトII Part6 【漢】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157912225/
[被弾上等]A-10サンダーボルトII五輌撃破[電撃猪]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143711169/
3名無し三等兵:2012/02/24(金) 02:16:59.28 ID:???
歴代スレ2

【ここで一句】A10サンダーボルトU4【バァラバラ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1129738431/
【破戒神】A-10サンダーボルトUPart3【柏原芳恵】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115180502/
A-10好きな人集いましょう。サンダーボルトU
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105270349/
A-10好きな人集いましょう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100506464/2



実機についての参考URL

Warthog Territory - The A-10 Thunderbolt II
http://www.a-10.org/
A-10A OA-10A YA-10B A-10C サンダーボルト2
http://weapons-free.masdf.com/air/usa/a10.html
A-10 (攻撃機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/A-10
A-10 Thunderbolt II - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/A-10_Thunderbolt_II
Warthog News
http://warthognews.blogspot.com/
YouTube軍事動画まとめ:アメリカ(空軍)
http://gunjidouga.oh.land.to/us3.html
4名無し三等兵:2012/02/24(金) 02:21:01.29 ID:???
A-10トリビア

A-10は敵地上部隊・重防御陣地と被弾上等で殴り合いして勝つためにある漢の機体。
A-10は不整地でも運用できる。
A-10はおよそ10億円である、安すぎる。
A-10は翼の三分の二が吹き飛ばされても帰還する頑丈さである。
A-10は湾岸戦争で260発も被弾しながら帰還している。
A-10の垂直尾翼は整備性配慮で左右使いまわしができる。
A-10のエンジンが上にあるのは下からの防御のためであり、離陸時に砂埃を吸わないためで、排気の赤外線が隠れるから。
A-10は高い運動性を誇る。
A-10にはサイドワインダーが搭載可能で格闘戦もできる。
A-10には撃墜記録もある。
A-10は700km/hまでしか速度が出ない。
A-10は7トンものペイロードを持っている。
A-10のエンジンは低燃費であり、戦闘行動半径1500キロ、フェリー航続距離4100キロを誇る。
そんなに飛んでどこへ行く気だA-10。
5名無し三等兵:2012/02/24(金) 02:21:57.45 ID:???
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしたため7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。 ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
6名無し三等兵:2012/02/24(金) 02:24:38.62 ID:???
関連?スレ
アンダーセン基地童話集(dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254642748/

"A-10サンダーボルトII@軍事板"テンプレ置場
http://www.geocities.jp/orz_2ch/a10.html

--------------------------------------------------------------------------

テンプレ以上

全機、掃射開始!
7名無し三等兵:2012/02/24(金) 03:55:32.86 ID:???
突然だがSAM対策に
戦車とかに装備されるAPS装備すればいいんじゃねって思った事はある
まじ突然スマン
8名無し三等兵:2012/02/24(金) 08:13:59.64 ID:7I9b+Keo
日本は国土が小さいというが、エリアでみれば世界でも第六位の広大な海洋領土を有する
世界でもかなり大きな国だ。
万が一、離島などに上陸部隊が来た際には、これを早急に対処するためには、足が短いヘリや鈍足の艦艇だけでは難しいだろう
いちはやく敵の上陸部隊に打撃を与えるために、快速で航続距離の長い固定翼機の攻撃は有効だと思う
だから陸自か空自にA10のような攻撃機を導入してもよいと思うけどね
9名無し三等兵:2012/02/24(金) 10:16:06.49 ID:???
闇雲に飛行機飛ばしても
効果は低いだろ
まずOA-10飛ばして敵情を把握するところから
10名無し三等兵:2012/02/24(金) 11:58:19.07 ID:???

「お早うライフライナー共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!脂臭いキモヲタ共があーやを指して『やりまん』と抜かしたためライフラインパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、2chで殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
ニャンニャン写真をグラビア程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがあーやを知らないキモヲタのアンチでも人間は人間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。 ではライフライナー訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――ライフライナーになるためだ!!
何のためにライフライナーになるんだ!?
――あーやを喜ばすためだ!!
ライフライナーは何故生きるんだ!?
――あーやに金を貢ぐためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――童貞キモヲタ元ライフライナー!!!
コンドームは何故0.2_なんだ!?
――リア充のオカマ野郎のコンドームが0.02_だからだ!!
あーやとは何だ!?
――傷つくまで裏切られ、裏切られた後は傷つかない!!
ライフライナーとは何だ!?
――AKBヲタより強く!ドル声優ヲタより強く!二次ヲタより強く!どれよりも貧乏だ!!
ライフライナーが食うものは!?
――カロリーメイトと水道水!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――キモヲタ処女厨元ライフライナー!!アイドル終わればおケツをまくるッ!!
お前のお袋は誰だ!?
――オヤジ殺しの島本須美!!アイドル声優とは気合いが違うッ!!

我等精鋭ライフライナーズ!スキャンダル上等!流出上等!非処女が怖くて声ヲタできるか!!(×3回)

11名無し三等兵:2012/02/24(金) 12:38:42.50 ID:???
やだ
なにこれ?
気持ち悪い
12名無し三等兵:2012/02/24(金) 16:29:05.34 ID:???
>>6
A-10スレ過去ログ置き場
ttp://www.geocities.co.jp/nurupo9999999/hog.html

ここも追加で
13名無し三等兵:2012/02/25(土) 16:04:39.20 ID:I5bs2NG9
>>9
ヘリは足が短く鈍足だと最初に述べたと思うが
それに攻撃機が投入されるのは、制空権が確保されている状況であろう。
空戦能力の低い攻撃機が制空権もない空に飛び出すなど自殺行為だ
14名無し三等兵:2012/02/25(土) 16:14:51.08 ID:HXg/zLJu
こんなチキン野郎に親方の代わりが務まるわけがないのは言うまでもない


【 F-35コピペ 】

何のために生まれた!?
――わかりません
何のためにステルスに乗るんだ!?
――見つかると怖いからです。
ステルスは何故飛ぶんだ!?
――上官が怖い顔で命令するからです
お前が敵にすべき事は何だ!?
――できるだけ遠くからJDAMの発射ボタンを押して戻ってくることです。
ステルスのミッションは何故夜間なんだ!?
――オカマ野郎だから。
ステルスとは何だ!?
――見つからないように隠れ、見つかった後は生きられない。
ステルス機とは何だ!?
――アパッチより弱く、F−16より弱く、F−111より弱く、どれよりも高い
ステルス乗りが食うものは!?
――おかゆとカフェインの入ってないお茶
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――怖いF-16乗りが食べます。F-16乗りはステルス乗りをいじめます。
お前の親父は誰だ!?
――「アパーム、弾もってこい」のアパーム。非ステルス機とは慎重さが違います。
15名無し三等兵:2012/02/26(日) 08:07:23.57 ID:???
スレ立ての父、>>1
敬礼ッ!/〉`・ω・´)
16名無し三等兵:2012/02/26(日) 16:50:49.42 ID:???
>>1
17名無し三等兵:2012/02/27(月) 17:01:52.17 ID:???
アイツら・・・ >>1がここにいる事を知って・・・
18名無し三等兵:2012/02/27(月) 23:16:48.54 ID:???
しかし、海自ならともかく、海保なら攻撃機のAはまずいんではなかろうか?

フェアチャイルド社が残ってれば、社内開発コードを使って導入とか
今はどこが権利持ってんだっけ?
19名無し三等兵:2012/02/27(月) 23:20:15.93 ID:???
Pだと言い張る
20名無し三等兵:2012/02/28(火) 00:23:58.78 ID:???
>>18
最後はドルニエだから今はエアバスかダイムラーベンツだね
21名無し三等兵:2012/02/28(火) 08:28:52.78 ID:???
Aは友愛のAです(キッパリ

何度問われても非難されても真顔で言い切ります
この国はキチガイが最強です
22名無し三等兵:2012/02/28(火) 08:39:29.90 ID:???
海保でのAは固定翼機のAだから大丈夫だ
LAJ-10とかでいいんじゃね
23名無し三等兵:2012/02/28(火) 09:41:39.40 ID:???
30mmガンバレ食を遭難者に向かってヴォォォォォォォォォするんですね
24名無し三等兵:2012/02/28(火) 10:14:54.04 ID:???
いいえ武装難民でつ(・∀・)
25名無し三等兵:2012/02/28(火) 21:02:36.43 ID:???
>>23
遭難者の周りをヴォオォォオォォォとやって、海を割って陸地まで誘導させるのですね、わかります。
26名無し三等兵:2012/03/05(月) 00:19:56.22 ID:2tdrflP3
伸び悪いなヴォオオオオオオオ
27名無し三等兵:2012/03/05(月) 01:30:44.15 ID:???
一つの可能性だが、vipで立ってた軍事関係の質問〜に出張中だったのではないだろうか
28名無し三等兵:2012/03/05(月) 09:57:46.89 ID:???
>>23
あのカロリーメイトみたいので脳天割られて舌デロンと垂らして
瞬死する遭難者を想像してワロタ
29名無し三等兵:2012/03/05(月) 20:05:34.77 ID:???
そうだよ、遭難者には30oカロリーメイト弾・30oバルーン弾(弾着すると浮き袋や小型ゴムボートが膨らむ)を。
不審船には30oトリモチ弾や30oゴム弾を撃ち込めばいいんだよ。
30名無し三等兵:2012/03/10(土) 03:37:37.71 ID:BdwN8kOm
去年のイベントで撮った写真なんだけど
この取手はなんの取手かわかりますか?

http://iup.2ch-library.com/i/i0584656-1331318198.jpg
31名無し三等兵:2012/03/10(土) 04:31:47.62 ID:???
>>30
確かアビオニクス関係にアクセスするやつだったような
32名無し三等兵:2012/03/10(土) 05:41:21.05 ID:xPGxV58Y
>>31
飛行中はもちろん外しますよね?
33名無し三等兵:2012/03/10(土) 05:47:25.32 ID:???
右下のやつならトランスミッタのはず
飛行中も付いてるよ
34名無し三等兵:2012/03/10(土) 06:13:17.49 ID:hKQ7yoMR
>>33
飛行中もあんな突起物ついてて飛行に影響しないんですかね?
35名無し三等兵:2012/03/10(土) 07:33:53.22 ID:???
お前ら釣ってるんだよなw?
36名無し三等兵:2012/03/10(土) 10:51:16.25 ID:???
そうかーカバー必要なほど大事な取っ手だったのかw
俺にはAOAベーンにしか見えなかったが
37名無し三等兵:2012/03/10(土) 10:59:07.76 ID:???
本当はアヴェのコッキングハンドル
ジャムを起こしたときに窓から身を乗り出してがちゃがちゃと|ヮ ゜)b
38名無し三等兵:2012/03/10(土) 12:08:44.12 ID:ST29tGtX
ガチで教えて下さいよ〜
39名無し三等兵:2012/03/10(土) 12:31:04.58 ID:???
>>37

んな、カーチス野郎じゃあるまいし。
40名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:22:31.21 ID:???
これを足で踏むと水が流れるんだよ、言わせんな恥ずかしい
41名無し三等兵:2012/03/10(土) 20:06:37.69 ID:???
>>38
trackアンテナ
敵地で妨害電波を発生してレーダーを撹乱する
42名無し三等兵:2012/03/10(土) 21:25:47.23 ID:???
これに少し似てる
ttp://www.aircraftmech.com/pics/aoa.jpg
43名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:04:14.08 ID:???
クランク棒じゃないか?
44名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:43:53.46 ID:???
>>34
F-15の機首の下とか見てみろ、突起だらけだぞ
45名無し三等兵:2012/03/10(土) 23:55:14.97 ID:???
アベンジャー撃つ時に回すハンドルじゃん
46名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:44:05.93 ID:???
正解禁止
47名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:49:06.24 ID:???
正解が出たらネタを止めないとご新規さんが逃げるよ
48名無し三等兵:2012/03/11(日) 09:05:42.74 ID:???
PREFECTION OBJECT DIANOSE
通称POD
目標物からの敵味方識別信号を探査する
49名無し三等兵:2012/03/11(日) 12:17:10.12 ID:???
アヴェさんが使えなくなったときの予備だろ
50名無し三等兵:2012/03/11(日) 12:52:26.78 ID:???
初質スレ
51名無し三等兵:2012/03/11(日) 22:59:32.83 ID:???
糖質スレ
52名無し三等兵:2012/03/15(木) 21:09:26.39 ID:???
ヴォォオオオォォォオオォォオォォオォオォォオオォオオオ
寂しいので親方が雄叫びをageてます。
53名無し三等兵:2012/03/16(金) 09:30:44.81 ID:???
榴弾砲や列車砲、親方クラスに狙われる個人って珍しいよな

【社会】「重火器で小沢一郎を狙っている」警視庁本部に脅迫文
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331697945/
54名無し三等兵:2012/03/17(土) 00:34:36.10 ID:???
パチンコ反対!
55名無し三等兵:2012/03/17(土) 01:45:36.57 ID:???
会社の飲み会と一緒で最近の若いのはノリが悪いな
すっかりスレが過疎っちまったぜ
次回、また見回りに来るまでにあべんじゃいのようなスレにしとくように
(レスがぶぉぉおおおお!!!ってことねwww)
56名無し三等兵:2012/03/17(土) 11:41:09.19 ID:???
>>55
そんな絡み方だと若いやつは乗ってこないだろ
自覚したまへ
57名無し三等兵:2012/03/17(土) 15:18:58.11 ID:???
ヴォオォオォオオオオオォォォォ
58名無し三等兵:2012/03/22(木) 09:48:40.11 ID:???
20mmの超長距離スナイパーライフルだと
http://soldiersystems.net/2012/03/21/20mm-ultra-long-range-sniper-system-from-anzio-ironworks/

カートリッジでけえ
こんなので狙われるのはマジ勘弁
59名無し三等兵:2012/03/22(木) 10:15:48.25 ID:mGFivyQM
>>58
これよりもっと大きい弾を連射してくるA-10に狙われたらミンチだなw
60名無し三等兵:2012/03/22(木) 10:34:37.88 ID:???
ttp://www.anzioironworks.com/MAG-FED-20MM-RIFLE.htm
お値段たったの100万円!
61名無し三等兵:2012/03/22(木) 10:39:24.82 ID:???
これだけでかけりゃ犯罪にも使えないだろうな
62名無し三等兵:2012/03/22(木) 13:23:56.44 ID:???
>>58
20×102mm だとM61用の弾丸使うのかな。
63名無し三等兵:2012/03/22(木) 15:53:39.44 ID:???
>>62
バルカン砲の弾は電気雷管じゃ無かったか
64名無し三等兵:2012/03/22(木) 16:11:54.90 ID:???
親方!>>63をシメときましょうか?
65名無し三等兵:2012/03/23(金) 05:06:45.35 ID:???
>>64
20mmM61のへなちょこは『バルカン』で合ってるだろタコスケ!
66名無し三等兵:2012/03/24(土) 22:30:06.26 ID:???
今時20oじゃ虫も殺せない
67名無し三等兵:2012/03/24(土) 22:31:27.93 ID:???
それはどっかのアニメに出てくる蟲
68名無し三等兵:2012/03/25(日) 02:33:13.42 ID:9b7+gLa5
>>66
20mmじゃぁほとんどの虫は跡形もないだろwww
69名無し三等兵:2012/03/25(日) 08:42:44.50 ID:???
今時20oじゃ厨も殺せない
70名無し三等兵:2012/03/25(日) 14:28:15.70 ID:???
ふん、そんなチャチな対爆シェルターに逃げ込んでも意味ねえのに
この30ミリバルカンにかかっちゃあなぁ!!
71名無し三等兵:2012/03/25(日) 14:36:15.19 ID:???
だからグレッグは死んだのか...
72名無し三等兵:2012/03/25(日) 14:54:58.35 ID:???
30mm「貴様、いま俺の事をなんとよんだ!」
73名無し三等兵:2012/03/25(日) 15:38:17.94 ID:???
>>70
○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.


( ゚д゚)、ペッ
74名無し三等兵:2012/03/25(日) 22:31:33.09 ID:???
30mmアデン砲「兄貴、兄貴のことをバルカンなんて呼んでやがりますぜ」
30mmチェーンガン「まったく、最近の若い奴らは不勉強甚だしい」
75名無し三等兵:2012/03/25(日) 23:49:10.38 ID:???
A-10神
76名無し三等兵:2012/03/26(月) 00:38:43.89 ID:dH07dark
>>70
確かあの時グレッグの機体はどういう改造したか不明だが40ミリに換装していなかったか?
俺の持っている単行本には40ミリと書かれているぞ
77名無し三等兵:2012/03/26(月) 02:52:29.13 ID:???
>>76
つ[ボフォース爺様]
78名無し三等兵:2012/03/26(月) 11:59:39.23 ID:???
ここでA10のネタをやってますぜ。サー。
ttp://majo44.sakura.ne.jp/planes/F22/boyd7/index.html
「夕撃旅団−改」

フェアチャイルド社にルーデル閣下が招聘された件が載ってませんが、
あれはガセなんでしょうか、サー?
79名無し三等兵:2012/03/26(月) 14:11:22.08 ID:???
>>76
「俺のはそんな豆鉄砲じゃねえの」と40mmを要求しているバンダナ男もいたが
80名無し三等兵:2012/03/26(月) 21:23:38.06 ID:???
A10のバスタブでも撃ち抜くつもりだったのだろうか<40mm
81名無し三等兵:2012/03/27(火) 04:53:31.79 ID:???
>>78
ちゃんと読んだ?
その文章はスプレイによる空軍側の要求仕様策定に絞った論であって
その要求仕様に従って開発したメーカー側の行動に触れたものではないから
ルーデルの話が出てこなくても、別に何の不思議もないんだが

何でもかんでも、自分が聞いたことのある話が出てこないと不安でしょうがない、というのは
とある精神疾患の典型的症状だから一度受診をお薦めする
82名無し三等兵:2012/03/27(火) 19:45:18.00 ID:???
西側ではサンダーボルトと呼ばれている
83名無し三等兵:2012/03/27(火) 21:19:42.14 ID:???
37mmが欲しい…
84名無し三等兵:2012/03/27(火) 23:42:36.28 ID:???
大佐殿が咽ております・・・




ボフォッ!ボォッフォン!ボフォッボフォッ!
ボフォッース!
85名無し三等兵:2012/03/28(水) 12:37:55.92 ID:???
電車でいつも同じ車輛乗る人が
「ボフッボフッ、ボフォーッス」
て咳をするよ
因みに60過ぎ
86名無し三等兵:2012/03/28(水) 16:02:33.08 ID:???
>>85
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、よかったね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
87名無し三等兵:2012/03/29(木) 13:52:33.42 ID:???
>>83
待て、相手はT-34じゃないぞ!
88名無し三等兵:2012/03/29(木) 18:21:16.05 ID:???
>>78
メンドくさくてA-10のトコしか読んでないが、突っ込み所が
多過ぎて何を言いたいのかさっぱりワカランなw
89名無し三等兵:2012/03/29(木) 18:40:00.51 ID:???
>>87
37mmをガンポッドで。A-10のパイロン10ヶ所全部に吊り下げたらどうだろう…?
90名無し三等兵:2012/03/29(木) 21:54:03.19 ID:???
91名無し三等兵:2012/03/29(木) 23:31:12.59 ID:o2YOKBKQ
http://iup.2ch-library.com/i/i0600519-1333031411.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0600518-1333031386.jpg

こんなんで撃たれたらそりゃその辺の装甲車でもやばいんじゃないか?
92名無し三等兵:2012/03/30(金) 00:44:25.68 ID:???
は?
93名無し三等兵:2012/03/30(金) 01:12:08.83 ID:???
しかしながら第2次大戦時は何にでも使える無難な万能機が好きだったアメリカが
こんなに特定の任務に特化した機体をよく採用したものだなぁ。
普通この手の機体はドイツとかソ連しか採用しないようなもんだけど。
94名無し三等兵:2012/03/30(金) 01:21:54.95 ID:EX3s262Q
>>93
まぁほとんど偶然の産物だからね
狙って作ったもんじゃないから不思議じゃないよ
95名無し三等兵:2012/03/30(金) 01:29:54.95 ID:???
は?
96名無し三等兵:2012/03/30(金) 02:10:26.74 ID:???
80年代に、日米貿易摩擦の解消の為に、
A-10を四個飛行隊分導入させられていたらどうなっていただろうか?

トロンの輸出を制限されたりプラザ合意を結ばされるよりは、
大分マシな結果になったと思うんだが。
97名無し三等兵:2012/03/30(金) 02:36:07.55 ID:EX3s262Q
>>96
自衛隊に対地攻撃力はさほど重要じゃないでしょう
宝の持ち腐れになったんじゃないかな?
98名無し三等兵:2012/03/30(金) 04:08:05.51 ID:???
自衛隊の歴史そのものが宝の持ち腐れだから問題無い
99名無し三等兵:2012/03/30(金) 04:55:53.37 ID:???
武器は使わないのが一番だからな
100名無し三等兵:2012/03/30(金) 08:41:39.97 ID:Xyy/KT3d
>>97
コブラ 「…」
アパッチ 「( ´;゚;ё;゚; )・・・」
101名無し三等兵:2012/03/30(金) 11:20:05.15 ID:???
戦わずにして勝つ:つまり、A-10で睨みを効かせるべき
平和とは戦争と戦争の合間:つまり、戦前戦中戦後もA-10は存在すべき
102名無し三等兵:2012/03/30(金) 11:59:21.07 ID:???
そもそも対地攻撃力はさほど重要じゃないという理由が分からん
弱い所が有ればそこを突かれる
空と海で全て迎撃出来るのなら大変結構だけど
一旦乗り込まれたらどうにもならんってんじゃ困るわ
103名無し三等兵:2012/03/30(金) 12:02:23.20 ID:???
空自と海保で採用するべきだな
104名無し三等兵:2012/03/30(金) 12:14:43.59 ID:???
>>93
空軍の将軍の枕もとで小人さんが「T-62、BMP-1、うらー!」とか囁いたんですよ
で、ソビエト戦車軍団に轢き潰される悪夢を見た
105名無し三等兵:2012/03/30(金) 15:46:17.25 ID:???
>>104
BTR-60とZSU-23-4も仲間に入れてあげて下さい…
106名無し三等兵:2012/03/30(金) 15:53:02.21 ID:???
>>91
お前後で7砲身パンチな
107名無し三等兵:2012/03/30(金) 16:48:05.66 ID:P+IAhHvY
>>106
え、、、なんで?
108名無し三等兵:2012/03/30(金) 17:02:03.57 ID:???
K-1ファイターを前にして「こんなやつに殴られたら子供なら死ぬぞ」と言ったようなもんだからですぅ
109名無し三等兵:2012/03/30(金) 17:35:15.56 ID:???
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii  `ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ヴオオオオオオ
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
                     ,. '′
                    ,. '
                  ,. '′
                ,. '′
              >>91
     【A-10神を見くびった>>91さん】
110名無し三等兵:2012/03/30(金) 17:37:04.91 ID:???
↑エビフリャーかとオモタ
111名無し三等兵:2012/03/30(金) 19:52:34.70 ID:???
>>100
熱けりゃ性能低下、高地でも性能低下の対戦車ヘリよりは、
安定して使える攻撃機の方が有能。

112名無し三等兵:2012/03/30(金) 22:26:29.12 ID:???
熱っちいと大抵のエンジンは出力低下すると思うが
113名無し三等兵:2012/03/30(金) 22:57:53.11 ID:sxM8E+VT
>>109
見くびってないので空爆は勘弁
むしろこの日に初めてA-10を目の前にして大好きになった
114名無し三等兵:2012/03/30(金) 23:06:55.03 ID:???
もしもポルコ・ロッソの愛機がA-10だったら
115名無し三等兵:2012/03/30(金) 23:25:20.56 ID:???
紅の猪!
ちょっと語呂が悪い
116名無し三等兵:2012/03/30(金) 23:52:49.15 ID:???
雷の豚
117名無し三等兵:2012/03/31(土) 02:06:58.86 ID:???
雷音の紅猪
118名無し三等兵:2012/03/31(土) 02:34:59.01 ID:???
樺太や千島列島、朝鮮半島で敵地上軍を掃討するのにA-10は必要不可欠。
119名無し三等兵:2012/03/31(土) 02:36:10.55 ID:???
>>100
日本にはコブラもアパッチも必要ない。
スーパーコブラを導入するべきだった。
120名無し三等兵:2012/03/31(土) 06:45:47.50 ID:???
導入時期が違うものを並列に並べてどうするw
121名無し三等兵:2012/03/31(土) 07:42:00.51 ID:???
コブラが要らないならクリスタルボーイをだな
122名無し三等兵:2012/03/31(土) 08:08:09.97 ID:???
日本にはAC‐130が必要です
123名無し三等兵:2012/03/31(土) 08:19:24.85 ID:???
AC-100で十分だ
124名無し三等兵:2012/03/31(土) 08:31:58.93 ID:???
戦争のない平和な日本が好き!
125名無し三等兵:2012/03/31(土) 09:16:36.77 ID:???
>>119
両方ともイラネ。
対ロシア用で使い勝手が悪い。
日本が必要だったのはAV-8B。
126名無し三等兵:2012/03/31(土) 09:50:07.68 ID:???
B-52で絨毯爆撃すれば簡単
127名無し三等兵:2012/03/31(土) 10:52:19.46 ID:???
B−52は古い
B−25にしようぜ
128名無し三等兵:2012/03/31(土) 12:14:19.82 ID:???
>>121
寺沢武一の方かよ!
129名無し三等兵:2012/03/31(土) 12:27:34.39 ID:???
クルマは50年型マーキュリーとカスタムガバメントがお気に入りです
サングラスと手袋とコートは外しません脱ぎません
さらに四六時中マッチをくわえっぱなしですからタバコは吸えません
ホットドックにマスタードとケチャップのトッピングはヘルシーじゃないと思ってます
130名無し三等兵:2012/03/31(土) 16:08:19.58 ID:???
さぁ来週の金曜ロードショーは、紅の豚だぜ。
漢なら大好きなはずだな?
あの不器用な生き方。
131名無し三等兵:2012/03/31(土) 16:45:43.10 ID:???
平和な日本が好き!
132名無し三等兵:2012/03/31(土) 18:41:55.91 ID:???
イラク戦争で英軍誤爆したのがこの機なんだな
30mmで破壊された車両恐ろしや
133名無し三等兵:2012/03/31(土) 20:22:40.99 ID:???
>>129
惚れた弱みで主演女優にしてクレジットカード使い放題も許したけど
うるさい程よく喋る黒人のイチャイチャしたので撮影終了後に三行半

いっそのことA-10様に頼んでヴォォォォォォ〜してもらうべきだった
134名無し三等兵:2012/03/31(土) 21:21:11.57 ID:???
ぼくの30mmはもっとすごいんだぞ
最大幅は40mm(推定)長さは150mm(推定)だぞ
でも発射速度は遅いぞ
135名無し三等兵:2012/03/31(土) 22:08:06.59 ID:???
単方針(プッ
136名無し三等兵:2012/03/31(土) 23:03:45.07 ID:???
未使用w
137名無し三等兵:2012/04/01(日) 01:02:06.96 ID:???
--[REMOVE BEFORE FLIGHT !]
138名無し三等兵:2012/04/01(日) 04:44:31.34 ID:???
磨きすぎw
139名無し三等兵:2012/04/01(日) 10:56:19.93 ID:???
グレッグ 「A/C-130をくれ」
140名無し三等兵:2012/04/01(日) 13:51:28.00 ID:???
ブラッディースクリューをあげよう
141名無し三等兵:2012/04/01(日) 18:51:45.86 ID:???
いつの日か必ず、中国や北朝鮮が日本を攻めてくる時代が来るから
今のうちにA-10をライセンス生産をするべきだよ。
領有権問題でも争う時が来る筈だから、自衛隊や海保庁は導入・生産を検討すべきだ。
142名無し三等兵:2012/04/01(日) 19:18:20.60 ID:???
SAMの餌食になるだけ
143名無し三等兵:2012/04/01(日) 20:34:15.08 ID:???
SAMを餌食になら良いんだけどな
携帯SAM程度ならどの程度回避能力あるんだか判らんや
144名無し三等兵:2012/04/01(日) 22:18:18.03 ID:???
アヴェでフレアとチャフを掃射!
145名無し三等兵:2012/04/01(日) 22:28:12.70 ID:???
機体前方にミサイルをひきつけ、そこにチタンのバスタブで突っ込みミサイルを撃破
するんですね

分かります
146名無し三等兵:2012/04/01(日) 23:53:10.74 ID:???
携帯SAM程度なら当たってもどうってことないし
147名無し三等兵:2012/04/02(月) 01:31:59.11 ID:???
ああ、F-16のオカマ野郎とは格が違うからな。
148名無し三等兵:2012/04/02(月) 14:20:58.20 ID:???
>>145
いやもう空飛ぶCIWSだと思えばSAMくらい
149名無し三等兵:2012/04/02(月) 21:31:59.04 ID:???
戦車には強いのにイラク戦争では敵戦闘機にフルボッコされたのな
150名無し三等兵:2012/04/03(火) 00:08:32.44 ID:???
基本、露払いしてもらってからじゃないと危なくて使えないからね
151名無し三等兵:2012/04/03(火) 00:21:01.03 ID:???
圧倒的制空権下で対地攻撃に特化した機体だからねぇ

だれだ?弱いものいぢめとかいう不敬な輩わ!
152名無し三等兵:2012/04/03(火) 11:02:32.51 ID:???
ヘリよりマシなんじゃね?
153名無し三等兵:2012/04/03(火) 11:10:39.47 ID:CJwFhpSA
基本すでに制空権があるときに活躍する機体だからね
154名無し三等兵:2012/04/03(火) 11:12:58.99 ID:???
>>149
そんな事実があるの?ソース見せて
155名無し三等兵:2012/04/03(火) 12:16:39.33 ID:???
醤油しかない
156名無し三等兵:2012/04/03(火) 12:17:30.98 ID:CJwFhpSA
>>155
パーフェクトソースを
157名無し三等兵:2012/04/03(火) 12:39:26.43 ID:???
釣り針下ろさないと
スレが伸びない(w
158名無し三等兵:2012/04/03(火) 14:21:29.25 ID:???
スレ伸ばすために釣りとか別にしなくていいから
159名無し三等兵:2012/04/03(火) 14:21:56.21 ID:???
有効な兵器なんて全て弱いものいじめだからな
相手の方が強かったら開発した意味がないw
160名無し三等兵:2012/04/03(火) 17:58:39.35 ID:???
だから、そろそろ砲を45oにしようぜ
161名無し三等兵:2012/04/03(火) 19:09:35.92 ID:buVA2k+I
海上保安庁が保有すべき固定翼機だ。
162名無し三等兵:2012/04/03(火) 19:23:01.99 ID:???
日本の海岸線1キロごとにアヴェンジャーを設置する草の根運動を広めよう!
163名無し三等兵:2012/04/03(火) 19:26:46.89 ID:???
ファランクスでええやろ
164名無し三等兵:2012/04/03(火) 19:45:12.90 ID:???
タンクキラーサンダーボルト欲しいねぇ〜
165名無し三等兵:2012/04/03(火) 20:26:22.39 ID:???
>>162
元寇防塁のごとく、松林に石塁とあべんじゃいですか。
なかなか風流な絵になりそう…
166名無し三等兵:2012/04/04(水) 00:32:06.75 ID:???
167名無し三等兵:2012/04/04(水) 19:58:24.12 ID:???
来週、ディスカバリーチャンネルで
A-10の番組やるのな。
168名無し三等兵:2012/04/04(水) 20:00:54.57 ID:???
>>167
昨日やってたろ、というか先月もやってたし、おい、ハゲ
169名無し三等兵:2012/04/04(水) 20:10:27.41 ID:???
>>168
告知しといてくれよ〜。
年度末で忙しくてロクに番組表見てなかったから、
さっきまで知らなかったんだ。

忙しくてもここは見てたがw
170名無し三等兵:2012/04/05(木) 09:56:43.41 ID:???
古い雑誌を見ていると「使い道が限られていて使われる事なくこのまま退役」とか
「湾岸戦争が最後の活躍」とか
「湾岸戦争でようやく働いたが数年で退役するだろう」とか

記事書いた人は今頃どんな気持ちなんだろう、と思ったw
171名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:16:59.74 ID:???
裸のアヴェンジャイとオヤジに挿入されてるアヴェンジャイが正対して弾を放ったらどうなるのっと
172名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:18:31.32 ID:???
>>170
こんなに非対称戦が主流になるなんて思ってなかったんだろ
173名無し三等兵:2012/04/05(木) 21:52:09.58 ID:???
正規軍機甲部隊相手のガチ戦闘目的なのに冷戦終わったし
湾岸終わったら正規戦とかあんま無さそうだし使い道無いんじゃね?と空軍は考えてた

でも湾岸で有り難みが分かった陸軍が地上支援に最高、
非対称戦なら航空優勢以前の問題だから頼む使ってくれ、ってなったとかそんな感じ?
174名無し三等兵:2012/04/05(木) 22:23:19.07 ID:???
湾岸は普通に正規戦だけど
175名無し三等兵:2012/04/06(金) 13:41:08.68 ID:???
>>174がどう読んだのか知らんけど、湾岸終わったら正規戦が無さそうって
普通に考えたら、湾岸は正規戦って意味の文章だろ
で正規戦でさえ有用なんだから非正規戦なら尚更、と
176名無し三等兵:2012/04/06(金) 20:59:45.43 ID:???
>>173
確かに「正規軍機甲部隊相手のガチ戦闘目的」で造られた機体だが、もしソ連軍との
全面対決が起こっていたら、為す術もなく七面鳥撃ちにされていただろうな。
80年代だとソ連軍の戦闘機、攻撃機の総数は7,700機ほどもあり、さらに各種SAMや
SPAAGが無数に配備されていたのだから、鈍足なA-10が生き残れる確率は低い。
ソ連軍相手に「絶対制空権」など確立できようもない話だ。
177名無し三等兵:2012/04/06(金) 21:58:16.62 ID:???
ベトナムを教訓にした近接支援機だと思ってた
178名無し三等兵:2012/04/06(金) 22:13:18.10 ID:???
スレ違いだけど教えて欲しい。
ハンス・U・ルデル著の「爆撃行」と「急降下爆撃」って基本的に同じもの?
多少章立てが違うみたいだけど・・・
179名無し三等兵:2012/04/07(土) 03:13:00.35 ID:???
>>174
SAMやAAをかわしながらイラク戦車の殆どを撃破したのはA-10の仕事だしな
イラク戦車群に包囲されたM1エイブラムスを救ったり、敵歩兵師団を1機で
殲滅したりと、どうしても派手なCASでの活躍に目が行きがちだが
搭載量の多さや低空低速を活かした命中率の高さで、重要拠点攻撃目的で
投下した精密爆弾の投下量だと、A-10が米軍機中で実は最も多い
特にXGBU-28での地下秘密司令部攻撃作戦は有名でこれはNHKも報じた位
180名無し三等兵:2012/04/07(土) 09:32:41.78 ID:???
181名無し三等兵:2012/04/07(土) 11:46:07.16 ID:???
ヨーロッパに展開していたソ連とイラクじゃ防空兵器の密度が違いすぎる
182名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:06:47.19 ID:???
クレムリンにセスナが着陸できるぐらいに高密度です!
183名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:08:20.43 ID:???
>>179
重要拠点攻撃にA-10投入したら損害が大きかったのでそういうのはF-111の仕事になった
同じく使い道がないとか失敗作とか言われてたF-111も湾岸戦争で本領発揮
でも維持整備コストが高いので惜しまれつつ引退
184名無し三等兵:2012/04/07(土) 14:28:52.77 ID:???
>>179
地下司令部の攻撃はF-111だが

>>182
あの事件を詳細をきちんと勉強してからまたおいで
185名無し三等兵:2012/04/07(土) 16:10:42.21 ID:???
ネタにマ(
186名無し三等兵:2012/04/07(土) 18:23:26.87 ID:???
制空権を取れば自動的に地上を制圧できるわけじゃいだろw
制空権を取ってから速やかに地上を石器時代に戻すのがA-10の仕事。
187名無し三等兵:2012/04/07(土) 19:02:46.81 ID:???
>>179
>敵歩兵師団を1機で殲滅したりと
えーと、ここは…まぁいいか。

旧式なAAAしか保有していなかった一般の師団はA-10でフルボッコにできたけど、
SA-13で武装していた大統領警護隊の3師団には手も足も出なかったね。
代わりにレーザー誘導爆弾を積んだF-111が出撃して1師団に打撃を与えたわけだ。
もしイラク軍がソ連軍並みの防空装備を持っていたらと考えると(((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
また中東は晴天が多かったからA-10は大活躍できたけど、これが悪天候の多い
欧州だったら、あの記録的な出撃回数を稼ぐことはできなかっただろう。
188名無し三等兵:2012/04/07(土) 19:19:43.95 ID:???
XGBU−28って何だと思ったら
200mmクラスの榴弾砲の砲身を転用した専行量産型のバンカーバスターか
189名無し三等兵:2012/04/07(土) 19:21:20.86 ID:???
サンダーナットって無いの?
190名無し三等兵:2012/04/08(日) 10:54:15.01 ID:???
>>187
用途によって機種を選べる米軍なら当たり前じゃね?
191名無し三等兵:2012/04/08(日) 14:30:58.34 ID:???
>>189
節子それは・・・

まぁええわ
192名無し三等兵:2012/04/08(日) 14:38:58.54 ID:???
ライトニングワッシャーとかサンダーストームリベットとかも追加の方向で
193名無し三等兵:2012/04/08(日) 15:06:48.97 ID:???
フォーランド・ナットがアップを始めたようです
194名無し三等兵:2012/04/09(月) 13:14:28.78 ID:???
ナットが30mmガンポッド積もうとしてるぞ、やめさせろ!
195名無し三等兵:2012/04/09(月) 15:18:15.95 ID:???
きっと、ウサイン・ボルトがなんとかしてくれるって
196名無し三等兵:2012/04/09(月) 19:20:13.04 ID:???
ナットの愛らしさは異常
197名無し三等兵:2012/04/09(月) 22:29:03.12 ID:???
陸のチハ、空のナットといふなり
198名無し三等兵:2012/04/10(火) 13:27:38.90 ID:???
ナット君ナット君、それブースターじゃないから。
危ないから後ろ向きに撃つのやめてくれる?
199名無し三等兵:2012/04/10(火) 22:24:59.63 ID:???
今回の北朝鮮のミサイル問題で、もしアメリカや韓国と北朝鮮の関係がきな臭くなってきて
最悪、戦争になったらまたしてもA-10の出番が出てきますかね?
北朝鮮の航空機事情で、北の制空権が維持出来るとは思えないんだが?
200名無し三等兵:2012/04/11(水) 00:16:30.49 ID:???
>>199
北朝鮮から石油はでないからアメリカは参戦しないよ。
尖閣諸島のケースも干渉しなかったしな。
今アメリカはイランの油田のことで頭がいっぱいだよ。
201名無し三等兵:2012/04/11(水) 08:12:27.39 ID:???
まあそのイランのミサイル実験でも有るわけで
202名無し三等兵:2012/04/11(水) 11:18:25.58 ID:???
このままグダグダ有耶無耶のウチに事態は進行
203名無し三等兵:2012/04/11(水) 12:59:37.74 ID:???
そしてそのイランにノコノコ出向いていらん事言ったと発表されちゃったシトが日本に・・・
204名無し三等兵:2012/04/11(水) 14:32:07.13 ID:???
シトじゃないぞハトだ
205名無し三等兵:2012/04/11(水) 14:43:01.97 ID:???
シとトの間にッが入るんじゃないの?
206名無し三等兵:2012/04/12(木) 18:43:31.30 ID:???
使徒かもしんない
207名無し三等兵:2012/04/13(金) 01:03:01.07 ID:???
それなら日本の国益のために迎撃すべきだな
208名無し三等兵:2012/04/13(金) 06:29:37.34 ID:???
>>206
天の使途じゃなくて地獄の使途なのは間違いない
209名無し三等兵:2012/04/13(金) 08:23:06.21 ID:???
>>208
バカの使徒だよ
210名無し三等兵:2012/04/13(金) 10:03:59.78 ID:???
ハトの糞害に憤慨
鳩のShitに口あんぐり〜!
211名無し三等兵:2012/04/13(金) 10:14:34.45 ID:???
破徒 または 死徒
212名無し三等兵:2012/04/13(金) 13:14:49.09 ID:???
この際、まとめて親方にヴォーーーしてもらうか
213名無し三等兵:2012/04/13(金) 15:43:37.21 ID:???
ナショジオのA-10番組ってマシンガンの歴史がどうたらって番組だったのね
ガトリング〜トミーガン〜M2や突撃銃〜アヴェンジャーだっけ
ガトリングの辺りで寝ちゃってたw
214名無し三等兵:2012/04/13(金) 15:52:52.54 ID:???
防弾ゴムボートはネタくさいw
215名無し三等兵:2012/04/13(金) 21:40:08.84 ID:???
ttp://www.marudai-corp.com/iphone-case/
12.7mmといわず、ぜひともあべんじゃいに耐えるケースを出してもらいたい。
216名無し三等兵:2012/04/14(土) 00:31:39.20 ID:???
>>215
売れるとは思ってないんだろうけど真面目な商品なんだな(^ω^)
217名無し三等兵:2012/04/14(土) 01:04:01.58 ID:???
50口径が直撃したら当たり所が良くても木っ端微塵になりそうだがw
218名無し三等兵:2012/04/14(土) 12:09:45.67 ID:???
あーいうのは、ぶっ飛ぶ事でエネルギーをかなり放出している
完全に固定されてればウインチェスターマグナムでも壊れるだろ
219名無し三等兵:2012/04/15(日) 12:48:31.94 ID:???
練習機とのドッグファイト動画がどこかにあったけど、既出?
220名無し三等兵:2012/04/16(月) 05:51:42.78 ID:???
練習機といってもどの辺りのクラスとなら互角に戦えるんだろうなぁ。
ホークやアルファジェットじゃまず相手にならないだろうし、同じくらいの
速度性能のL-39でも機動性でかなり劣るだろうしな。
T-37辺りでやっと互角に戦えるかな?
221名無し三等兵:2012/04/16(月) 14:41:50.91 ID:???
タイガーモスあたりになると逆に低速運動性で負けそうだが
222名無し三等兵:2012/04/18(水) 22:57:58.94 ID:???
サボイアS.211が相手だ。
小柄で最高速600キロ台だから、良い勝負か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=nv4AyXzeYo4
223名無し三等兵:2012/04/18(水) 23:17:00.55 ID:???
A10の機動性を活かした切り返しでミサイルなんかはオーバーシュートしてしまいそう。
AMRAAMとかAIM-9Xぐらいだったら、きちんと追尾されちゃうんだろうか?
224名無し三等兵:2012/04/18(水) 23:20:58.57 ID:???
A-10を陸自の方面隊に20機づつ配備するべきだった。
プラザ合意をするよりはよっぽど良い案だろ。

中曽根も竹下もアメリカの変な要求を呑むよりは、
アメリカ製兵器購入による対米貿易不均衡の解消を目指すべきだった。
225名無し三等兵:2012/04/18(水) 23:21:47.68 ID:???
急加速出来ない機体で機動性とか
226名無し三等兵:2012/04/19(木) 04:21:16.40 ID:???
何か飛行機のマニューバと自動車のハンドリングを混同してる人が湧いてるようなw
227名無し三等兵:2012/04/19(木) 06:05:33.56 ID:???
エンジンが下向きになってるせいでの、機首sageは解決したん?
228名無し三等兵:2012/04/19(木) 12:32:41.55 ID:???
そうなってないと、低空飛行時に下に向けてヴォォォォォォォーしたら
弾だけじゃなくて自分まで的に当たっちゃうじゃないか
229名無し三等兵:2012/04/19(木) 12:59:41.14 ID:???
ダムAの5月号に載ってる最後の方の漫画、主役はA-10直系マングースですよ
アレが無いのは御愛敬
230名無し三等兵:2012/04/19(木) 13:40:07.99 ID:???
>>227
> エンジンが下向きになってるせいでの、機首sageは解決したん?

そんな問題点あったの?

>>228
> 弾だけじゃなくて自分まで的に当たっちゃうじゃないか

え、アヴェンジャー射撃時にそんなモーメントになるかな?

どっちにしてもトリムで十分対処できる程度じゃないのかね
231名無し三等兵:2012/04/19(木) 13:42:31.44 ID:???
>>230
ふいんきで書いた、今では反芻していモォォォォォォォォ~
232名無し三等兵:2012/04/19(木) 14:01:42.12 ID:???
>>229
あの世界の実弾は、アヴェどころじゃない口径の実弾が飛び交う世界ですからねwww
233名無し三等兵:2012/04/19(木) 14:47:51.39 ID:???
234名無し三等兵:2012/04/19(木) 16:14:01.62 ID:???
>>232
口径がインフレし過ぎなんで弱装弾仕様に後付け設定されたというw
235名無し三等兵:2012/04/19(木) 18:13:39.78 ID:???
ザクマシンガン、口径120oの砲弾をM-60やM2のごとく連射する鬼の殺戮兵器
236名無し三等兵:2012/04/19(木) 18:57:15.88 ID:???
ザクやマゼラアタックをヴォォォ無双しててちょっと脳汁でたw
237名無し三等兵:2012/04/19(木) 23:51:30.93 ID:???
>>227,230
フライトマニュアルの警告文
WARNING
Power effects are very noticeable in manual reversion and are
characterized by a nose-up pitch moment when power is applied,
and a nose-down pitch moment when power is reduced.
Therefore, slow, smooth power adjustments are recommended.
238名無し三等兵:2012/04/20(金) 00:35:14.73 ID:???
>>237
にほんごでおk!
239名無し三等兵:2012/04/20(金) 01:49:17.66 ID:???
>>237
つうかパワー上げるとピッチアップ、下げるとピッチダウン…ってごく当たり前の感覚どおりじゃん
あの位置に水平でエンジン取り付けてたら逆のモーメントになりそうだけど

しかし in manual reversion の意味がよく分からん
240名無し三等兵:2012/04/20(金) 02:08:15.79 ID:d6BStB+2
>>239
Manual Reversion
ってのは油圧システムがイカれた時に
マニュアルで各フィンを操作すること
確かB737もこれがあったと思う。

油圧が効かないからめっちゃ力仕事になる
でも一応操作は出来る

通常時じゃなくてそういう緊急時の注意点を
説明した文だね
241名無し三等兵:2012/04/20(金) 03:00:12.68 ID:???
推力線が機軸に平行であの位置だと空力中心より上に離れ過ぎで、
常に機首下げのモーメントが発生する。
それを緩和する為に推力線が空力中心近くを通るようダウンスラストを
付与したが、今度は急な加減速で機首を上げ下げする飛行特性と
なってしまった… と言うことらしい。
242名無し三等兵:2012/04/20(金) 03:04:33.26 ID:???
>>240
すると、「Reversion」は逆転・反転というより「復帰」って意味になるんだろうか
油圧の生きてる通常時だとまた違ったモーメントになるのかな??


> 確かB737もこれが

そのクラスでも人力操舵できるのかw
最近は高齢パイロットも多いようだがやはり若くてマッチョな奴に操縦してもらった方が安心だな…
243名無し三等兵:2012/04/20(金) 03:05:17.37 ID:???
>>241
ああ、その理屈は分かる
244名無し三等兵:2012/04/20(金) 03:16:38.32 ID:???
ttp://blogs.yahoo.co.jp/icd30048/33460265.html
ラジコンの人だけどここ判り易いね
ナセルの外形では後ろが下がっているけど、推力は上向きに出てるのか

>>227は完全に誤解ってことになるな
245名無し三等兵:2012/04/20(金) 03:30:12.49 ID:???
エンジン出力を上げると機首下げが強くなるので出力向上による性能UPが
望めないとは以前から言われていたように思う。
ttp://www.valdosta.edu/~dkvicent/The%20A-10%20in%202025.ppsx
246名無し三等兵:2012/04/20(金) 03:38:43.28 ID:d6BStB+2
>>242
復帰って意味のほうがわかりやすいね

いやwそりゃある程度ってだけで完全に力技ってわけではない。
空気抵抗もあるのに人力だけで動くもんでも無いでしょwww
247名無し三等兵:2012/04/20(金) 03:52:46.76 ID:???
>>245
性能UPってそんな必要なのかな?
スーパークルーズでもさせたいってのかw
248名無し三等兵:2012/04/20(金) 07:44:46.79 ID:???
エンジンパワーが足りないってソースが有るのか?
249名無し三等兵:2012/04/20(金) 12:44:15.50 ID:???
エンジンパワーが欲しくないパイロットなんて居るの?
Old hog… new tricks 30 Mar 2004
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/old-hog%E2%80%A6-new-tricks-179615/
250名無し三等兵:2012/04/20(金) 13:30:14.20 ID:???
>>249
にほんごでおk!
251名無し三等兵:2012/04/20(金) 13:33:28.96 ID:???
おちんちんパワー欲しい
252名無し三等兵:2012/04/20(金) 13:46:42.83 ID:???
締まりの良いアソコを欲しくない男なんて居るの?
253名無し三等兵:2012/04/20(金) 14:46:23.27 ID:???
チンコ失いたくないです
254名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:15:51.93 ID:???
>>245胴体斜め下にもエンジン2発追加すればおk
255名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:25:53.84 ID:???
>>253
いや安心しろ、アナルの話だろjk
256名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:29:05.46 ID:???
7砲身ガトリングチンポ装備したい
257名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:53:02.06 ID:???
>胴体斜め下にもエンジン2発追加すればおk
尾翼も追加しないとIRミサイル避けが…
258名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:55:14.11 ID:???
IRシーカー怖いしいっそのことレシプロにしようぜ
259名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:15:05.62 ID:???
赤外線追尾型ミサイルに追いかけられたら、イジェクトしてフレア代わりに使えばOK
形状と温度が同一だから、最初は1/4、次は1/3、最後は1/2で釣られてくれそうじゃん
260名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:37:23.56 ID:???
IRシーカーをレーザーで狙い撃ちして潰すこととかできんのかねえ
261名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:42:14.33 ID:???
今時赤外線追尾なら、適当にフレアバラ撒いて逃げればいじゃない
262名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:25:37.24 ID:???
Hogの尾翼によるIRマスキングの効果をありがたがるヲタは多いが
初期のコンセプトでちょっと謳われただけで実際の効果は全くと
言って良いほどないんだよねw
263名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:41:59.75 ID:???
だからってA-10の価値が変わるわけでもないがな
264名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:24:31.99 ID:???
>>261
単純に熱源求めるようなIRシーカーでは無くなってきてるんじゃない?
簡単に欺瞞されるようでは兵器のコストパフォーマンスが悪くなるし。
赤外線画像認識誘導システムとか、ミサイルの側も対抗手段を作ってるから、熱量が
高いだけのフレアは相対的に価値が低くなっていると思う。
まぁスティンガとか軽量で安価な兵器は、IRCCM能力が限定されてるかも知れんけど。
265名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:32:43.50 ID:???
戦車で有効な防御装置なら、A-10に積んでも有効だと思うんだけど…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A_(%E5%85%B5%E5%99%A8)
266名無し三等兵:2012/04/21(土) 21:32:31.12 ID:???
至近距離での破壊じゃ戦車で有効でも航空機には致命傷だったり
267名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:41:07.04 ID:???
>>265
戦車と飛行機じゃ使用時の運動状態やら許容ペイロードやらの条件が違い過ぎるだろう
アクティブ防御としてはそのうち一般化するであろう後方レーザー機銃?を待つしかないんじゃね
(ミサイル本体を壊せなくともシーカーやレーダーを破壊できる程度の出力)
268名無し三等兵:2012/04/22(日) 00:08:29.76 ID:???
車両と違って航空機の場合は下から攻撃されるから
クラッターの影響が出そうだ
269名無し三等兵:2012/04/22(日) 02:46:54.33 ID:???
破片で近くに居る歩兵が全滅するって言われてる兵器だな
270名無し三等兵:2012/04/22(日) 07:48:40.21 ID:???
>>269
リアクティブアーマーでも似たようなもんだと思う
でなくても装甲で弾いた敵弾とか破片とかいくらでも飛んでくる可能性あるんだから、
随伴歩兵がいても一定距離離れて行動しろってことだろ
271名無し三等兵:2012/04/22(日) 10:51:45.59 ID:???
ヨーロッパの大草原や砂漠戦以外じゃ使えないだろ
272名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:32:54.02 ID:???
大前提としてロシア製の戦車は爆発しやすいからな。
戦車が爆発して周囲の歩兵も死ぬより、
戦車が生き残って周囲の歩兵だけ死んだ方がマシだろロシア的に考えて
273名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:35:08.70 ID:???
アベンジャーで人間を掃討する動画が有るが人間が跡形も無いな
274名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:31:49.26 ID:???
>>267
なんか船のアニメで見た記憶あるわーファランクス的に使われた奴だな>レーザー機銃
275名無し三等兵:2012/04/24(火) 03:06:49.18 ID:???
276名無し三等兵:2012/04/24(火) 05:39:13.56 ID:???
橋の陰がほぼ真下に落ちているのに対し、A-10の陰が見当たらないな。
さすが
277名無し三等兵:2012/04/24(火) 05:41:21.57 ID:fEY/UGAM
光の早さをも超えたか。。。

名実ともに最強戦闘機だな
278名無し三等兵:2012/04/24(火) 06:11:35.56 ID:???
お前ら米国防総省公式発表の画像に何を言ってるんだw
279名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:07:43.26 ID:???
>>278
国防総省ソースのソースは?
280名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:10:22.79 ID:???

このスレは死にました





変死体のダニがたくさんいるしね
281名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:10:43.78 ID:???
ゴミスレのウンコ摺れです


ウンコレスがおおいしね
282名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:11:05.27 ID:???
ここは変態の集うスレです



まともな奴はいません





変質者の自覚があるダニは書いてもいいけどね
283名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:11:45.24 ID:???


今日は





いなりウンコを



おしっこ汁と



一緒に食べるだーに



どーも

です
284名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:12:09.57 ID:???


ぷりぷりウンコを



食べる>>1のミミズは




死にました
285名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:12:28.20 ID:???

おしっこで





臭い




このスレは



哀れだね
286名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:12:43.74 ID:???
ここは






変質者






たまり場です



ウンコが臭いからまともな奴は来ないよ

287名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:13:18.57 ID:???
このスレは削除となります


以後、レスはできません



次のスレは立てないと決まりました
288名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:13:39.49 ID:???



こーこは





へいさで



ござりんす


289名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:14:26.47 ID:???


おしっこで





臭い




このスレは



哀れだね
290名無し三等兵:2012/04/24(火) 10:33:59.75 ID:???
無恥を曝して拗ねた奴が来てるのかwww
291名無し三等兵:2012/04/24(火) 11:31:32.92 ID:???
この手が湧いた時、欲しくなるのはホスト&ID強制表示のON/OFF権限
292名無し三等兵:2012/04/24(火) 11:58:31.53 ID:???
いや、親方のヴォオオオだろうw
293名無し三等兵:2012/04/24(火) 13:42:20.14 ID:???
>>276
橋の影は真下だが、太陽は左上方から照らしてるよ
左右エンジンポッドのハイライト位置が左寄り
A-10右の橋脚基礎部分のコンクリートの左側面に光が当たってる
以上より、太陽光は30度程の照射角とオモワレ
A-10の影は分離帯より右側に落ちていると考えるのが適当かと
294名無し三等兵:2012/04/24(火) 15:05:08.88 ID:???
295名無し三等兵:2012/04/24(火) 18:08:23.75 ID:???
>>294
半日掛かりで探してくるとか必死過ぎて笑える
296名無し三等兵:2012/04/24(火) 18:56:07.88 ID:???
>>293
キミ気持ち悪い奴って言われない?
297名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:57:33.31 ID:???
ゴミスレのウンコ摺れです


ウンコレスがおおいしね
298名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:59:33.03 ID:???
ここは面白くないスレとして有名です


まったくつまらないウンコスレです
299名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:01:38.13 ID:???
ここは不吉なスレです

まともな奴は近づきません



変質者が集まります
300名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:02:04.40 ID:???
ここは墓場です



ウンコ臭いゴミスレでもあります


301名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:03:03.02 ID:???
ゴミどもは死んだね

弱すぎるカスだったしね
302名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:04:06.02 ID:???
ここは墓場です

スクラップヤードのスレでした
303名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:32:58.43 ID:???
間が空いたけどオクスリの時間かしら?
304名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:31:54.16 ID:???
ま、動画で探せばいいだけなんだけどな。
305名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:39:41.58 ID:???
いつ頃までこんな訓練をしてたのでしょうか?
ttp://warthognews.blogspot.jp/2010/02/remembering-cold-war-hogs.html
306名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:14:18.72 ID:nW7grNJ/
なんでダニ神が沸いているんだよ。エスココに帰ってろ。
307名無し三等兵:2012/04/24(火) 23:18:56.01 ID:???
やべえダニ神久しぶりに見たw
308名無し三等兵:2012/04/25(水) 01:47:04.76 ID:???
>>304
ありがとう
ようつべで見れたよ
309名無し三等兵:2012/04/25(水) 11:20:58.44 ID:???
>>280-289,295-302
団子虫のようにisiの下で籠ってれば良いのに
310名無し三等兵:2012/04/25(水) 23:19:12.88 ID:???
写真じゃ判りにくけど、中央分離帯が途切れた向うっぽいね。
http://www.youtube.com/watch?v=Qx7Meo7w-pY
311名無し三等兵:2012/04/26(木) 21:41:45.35 ID:???
なんだ橋をくぐる訓練じゃないのかw
312名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:57:08.05 ID:???
んなわきゃない(AA略
313名無し三等兵:2012/04/28(土) 23:59:48.61 ID:???
314名無し三等兵:2012/04/29(日) 01:07:53.48 ID:???
315名無し三等兵:2012/04/29(日) 02:25:29.00 ID:???
>>309
こいつはエースコンバットのスレで有名なダニ神と言う知的障害者だよ

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00055828.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00055829.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00055830.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00055831.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00055832.jpg

ニコニコやユーチューブにも動画を投稿していた事もあるぞ
316:2012/04/29(日) 07:19:00.14 ID:???
グロ注意
317名無し三等兵:2012/04/29(日) 15:45:55.65 ID:???
不細工
318名無し三等兵:2012/04/30(月) 05:05:45.25 ID:???
A-10の橋くぐり(前スレより)
ttp://tucsonpictures.com/pics/2008-07/00-07-13-08-0005.jpg
319名無し三等兵:2012/04/30(月) 05:30:11.28 ID:???
アヴェンジャー推進ですね
320名無し三等兵:2012/04/30(月) 08:28:34.01 ID:???
>>318
どこへドナドナされてるのかしら(´・ω・`)
321名無し三等兵:2012/04/30(月) 09:28:06.41 ID:???
>>318
こうして見ると、コクピットってデカイんだな
大人が横に3人並べそうだぜぇ
322名無し三等兵:2012/05/01(火) 22:32:46.76 ID:???
今年のNASCAR 第8戦 KANSASの録画を今見ているけど、
国歌斉唱時のFly overがWhiteman AFB所属の303rd Fighter Squadron A-10 3機だった。

5/25に再放送があるから、見られる人はどうぞ。
放送開始から11分30秒位のところだよ。
323名無し三等兵:2012/05/02(水) 01:34:17.19 ID:???
NASCARは軍用機もクルマもみれて俺得
324名無し三等兵:2012/05/02(水) 02:09:07.52 ID:???
[HD] NASCAR Sprint Cup 2012 - Kansas
ttp://www.youtube.com/watch?v=KiI7iqbWWeg#t=22m49s

Whiteman A10s Flyover STP400.avi
ttp://www.youtube.com/watch?v=ru6PXyoC4hg
325名無し三等兵:2012/05/02(水) 21:18:19.34 ID:???
日本の将来を憂う国士の同胞の皆
尖閣諸島購入募金に協力してくれ。
いまこそ、石原閣下微力ながらも支えようじゃないか!

100円でもいい。寄付した人の数が重要だ。
ttp://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

拡散求む。
326名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:37:14.04 ID:???
拡散求む(キリッ)
327名無し三等兵:2012/05/02(水) 23:01:19.04 ID:???
にちゃんねるはついったーではありません
328名無し三等兵:2012/05/02(水) 23:55:28.50 ID:???
イシハーラなんてキチガイはさっさと死ねばいい。
神奈川県が買うためになら寄付しても良い。
329名無し三等兵:2012/05/03(木) 12:37:26.22 ID:???
尖閣だの竹島だのアツく語る奴に北方領土について聞いてみたら島の名前すら言えないでやんの
330名無し三等兵:2012/05/06(日) 14:13:44.22 ID:???
スレタイ読めないのかな
331名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:33:54.54 ID:???
F-35 はボッタ過ぎるよなあ・・・その金でA-10ならばどんだけ揃うっての
332名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:37:37.27 ID:???
その比較は流石に無意味のような
333名無し三等兵:2012/05/16(水) 14:30:09.60 ID:???
A-10って高価なミサイルとそう変わらん値段だっけ?
だったら日本領空をA-10で埋め尽くそうぜ
334名無し三等兵:2012/05/16(水) 14:58:43.60 ID:???
それで敵地上軍が上陸するまでただ待ち続けんのかよw
335名無し三等兵:2012/05/16(水) 15:10:02.25 ID:???
不遜な漁船とか不審な漁船相手には丁度良いわな
なんちゃら監視船とかあたりまでは相手に出来るんじゃね?
336名無し三等兵:2012/05/16(水) 15:16:10.35 ID:???
じゃあ捜索も出来るようにレーダー積もうぜ
337名無し三等兵:2012/05/16(水) 15:30:23.83 ID:???
>>333
空を覆い尽くす程のA-10によるアヴェンジャー一斉掃射での30mm弾飽和攻撃
ミサイル・航空機・弾道弾、果ては艦船から敵基地まで煙に変えてしまうのであった
…とかか?
338名無し三等兵:2012/05/16(水) 15:39:12.10 ID:???
そして攻撃方法は超低空で肉薄ヴォォだな。
アヴェか主脚のタイヤが海面に触れる位で一人前
339名無し三等兵:2012/05/16(水) 17:32:33.63 ID:???
親方、入浴する
ttp://i.imgur.com/55AAW.jpg
340名無し三等兵:2012/05/16(水) 17:33:28.55 ID:c1tQYSn6
>>338
心配いらない!
エンジンナセルは主翼より上に、しかも、やや仰角をとって付けてある!
波が怖くて着艦も出来ないヒョッコとはワケが違うぜ!
341名無し三等兵:2012/05/16(水) 17:37:59.22 ID:???
>>339
何じゃこりゃw
事故かなんか?
342名無し三等兵:2012/05/16(水) 17:44:45.89 ID:???
しかも混浴かw
343名無し三等兵:2012/05/16(水) 18:06:22.92 ID:???
手前鷲、右奥鷹、左奥猪で合ってる?
液体窒素でもブチ撒けたのかしら
344名無し三等兵:2012/05/16(水) 18:08:04.10 ID:???
泡消火剤に見える。
345名無し三等兵:2012/05/16(水) 18:18:50.40 ID:???
いや大雪で埋まったんじゃね?
展示用格納庫の扉閉め忘れてたとか
346名無し三等兵:2012/05/16(水) 18:26:20.25 ID:???
雪は無い、雪は
泡消化剤に一票
347名無し三等兵:2012/05/16(水) 18:39:22.60 ID:???
泡風呂なんて親方も好き者ですねぃ
348名無し三等兵:2012/05/16(水) 18:48:02.41 ID:???
そういえば日本には、女ブロに飛び込んだミサイルがあったとか。
349名無し三等兵:2012/05/16(水) 18:58:27.71 ID:???
350名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:00:32.67 ID:???
泡が降る前はこんなかんじ
uproda.2ch-library.com/src/lib030320.gif

天井から大量の泡が!!
uproda.2ch-library.com/src/lib030321.gif

凄い量が出ています
uproda.2ch-library.com/src/lib030322.gif

泡が人を飲み込みそうでこわいですね…
uproda.2ch-library.com/src/lib030323.gif

おぃおい…
uproda.2ch-library.com/src/lib030324.gif

降り始めて15分後の状態
uproda.2ch-library.com/src/lib030325.gif

泡は外まで
uproda.2ch-library.com/src/lib030326.gif

回収するのはどうするんでしょうかね。
uproda.2ch-library.com/src/lib030327.gif
351名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:48:07.84 ID:???
>>348
WWII末期の熱線誘導爆弾の実験で、近所の旅館の女風呂に着弾してしまい、
「助平爆弾」と名付けられたとか…
352名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:58:27.51 ID:???
>>340
あヴぇはヤバそう
353名無し三等兵:2012/05/16(水) 20:04:50.46 ID:???
>>349
オッサンたち逃げてェ〜!!
354名無し三等兵:2012/05/17(木) 23:33:38.67 ID:???
【米空軍はA-10代替にF-35Bを選択しない】
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/usaf-f-35b-cannot-generate-enough-sorties-to-replace-a-10-371985/
つまりこういうことか。↓

ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」 

何のために生まれた!? 
――A-10に乗るためだ!! 
何のためにA-10に乗るんだ!? 
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!! 
A-10は何故飛ぶんだ!? 
――アヴェンジャーを運ぶためだ!! 
お前が敵にすべき事は何だ!? 
――機首と同軸アヴェンジャー!!! 
アヴェンジャーは何故30_なんだ!? 
――F-35のオカマ野郎が25_だからだ!! 
アヴェンジャーとは何だ!? 
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!! 
A-10とは何だ!? 
――アパッチより強く!F-35より強く!F-111より強く!どれよりも安い!! 
A-10乗りが食うものは!? 
――ステーキとウィスキー!! 
ロブスターとワインを食うのは誰だ!? 
――前線早漏F-35!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!! 
お前の親父は誰だ!? 
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!! 

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回) 
355名無し三等兵:2012/05/18(金) 09:31:28.87 ID:???
ヴォォォォォォォォォ
356名無し三等兵:2012/05/19(土) 16:57:05.89 ID:???
A-10の後継機はやっぱり近接航空支援特化した無人機になるのかな?
357名無し三等兵:2012/05/19(土) 17:00:59.41 ID:???
ここはA-10Dに期待w
358名無し三等兵:2012/05/19(土) 21:42:21.74 ID:???
退役したら余った劣化ウラン弾どうすんだろ?ゴールキーパーなんてRAMに駆逐されるだろうし
359名無し三等兵:2012/05/19(土) 21:56:06.72 ID:???
機体ごと中東諸国にでも売りつけるんじゃねーの
宣伝はもうバッチリだしさ
360名無し三等兵:2012/05/19(土) 22:09:14.61 ID:???
japが買え
361名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:06:24.05 ID:???
イスラエルとか?
362名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:13:12.63 ID:???
イスラエルだったらA-10が大活躍しそうなもんだが、なぜ買わなかったのか?
363名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:16:17.11 ID:???
ヲタには残念だが米軍で寿命一杯まで使用
最後はドローンor UAVとして搾り切ります
364名無し三等兵:2012/05/20(日) 03:09:37.59 ID:???
>>362
あまりに狭い範囲なので戦闘ヘリで充分なんじゃ…

>>363
むしろUAVがA-10のヘルファイア的な仕事を奪ってる。
365名無し三等兵:2012/05/20(日) 03:18:50.81 ID:???
ヘルファイアってA-10で使われたことあるの?
366名無し三等兵:2012/05/20(日) 04:03:39.35 ID:???
おお、スマン積んでなかったね。
367名無し三等兵:2012/05/20(日) 04:32:36.83 ID:???
DARPAだけどA-10のUAV計画はあるじゃん
368名無し三等兵:2012/05/20(日) 16:01:53.87 ID:???
お前らってやっぱりF22とかも嫌いなの?
369名無し三等兵:2012/05/20(日) 16:54:24.09 ID:???
こそこそしてるあたりが女々しい
新型なんだから胸張って堂々と敵陣に乗り込めよと
370名無し三等兵:2012/05/20(日) 17:22:26.15 ID:???
何だかんだ言って
これからもB-52みたいに改装繰り返しながら
延々使われていきそうな気が
371名無し三等兵:2012/05/20(日) 18:03:18.12 ID:???
空中戦車に魔改造されたA10を描く「オールド・ホッグ出撃せよ」が出版されるのですな
372名無し三等兵:2012/05/20(日) 18:48:09.99 ID:???
>>369
でも戦闘機に守ってもらえないとツラいぞw
373名無し三等兵:2012/05/20(日) 21:30:49.38 ID:???
古い話で恐縮ですが
だいぶ前の方でFA-18乗りが 磯臭い って言われてますが
A-10の先輩のスカイレーダーは海軍機だし、空軍はA-7も使ってたし
ってことは、そんなこと言っても良いのかしら
と独逸ヲタにして、日英米海軍ヲタの小生は複雑な気分であります

とはいうものの、A-10は良いですなあ
空軍機の中で一番好きだわ
374名無し三等兵:2012/05/20(日) 21:32:19.56 ID:???
ボディーガード従えたヤクザの組長は堂々としてるだろ?
375名無し三等兵:2012/05/20(日) 22:00:30.18 ID:???
A-10好きのおまいらはフライトシムでDCS:A-10Cっての知ってる?
エンジン始動から兵装の操作から細かく再現されててマジすげーよ
376名無し三等兵:2012/05/20(日) 22:38:50.85 ID:???
知らない奴はいないだろ。
二十年ROMってろ
377名無し三等兵:2012/05/20(日) 23:03:04.96 ID:???
質問なんだけどA-10の30mm弾って人に当たったらどうなるの?
やっぱりM2とかM82の12.7mm弾みたいに真っ二つになるのか?
378名無し三等兵:2012/05/20(日) 23:07:13.99 ID:???
おそらくかすっただけでコマギレの肉片に…
379名無し三等兵:2012/05/20(日) 23:10:30.87 ID:???
コブラのGAU-8載らないの?
380名無し三等兵:2012/05/21(月) 02:17:22.24 ID:???
ニワカだからコブラのGAU-8がなんのことなのか判らんorz
381名無し三等兵:2012/05/21(月) 02:39:57.51 ID:???
「コブラにGAU-8載らないの?」だったら
日本語として意味は通じるな
バカ質問ではあるがw
382名無し三等兵:2012/05/21(月) 03:02:01.13 ID:???
ヘリなんぞに積んだら撃った瞬間にひっくり返るんじゃね
383名無し三等兵:2012/05/21(月) 03:29:30.56 ID:???
Mi-26辺りなら・・・
384名無し三等兵:2012/05/21(月) 03:41:22.82 ID:???
エアラコブラかと思ったw
385名無し三等兵:2012/05/21(月) 06:26:49.06 ID:???
gau-12乗っける計画はあったはず
386名無し三等兵:2012/05/21(月) 07:03:38.18 ID:???
システム重量で10倍以上も差があるものを比べる意図は何だ?
387名無し三等兵:2012/05/21(月) 08:58:39.76 ID:???
ヘリはミニガンでいいんだよ
その代わり両サイドの腹の下あたりに左右10門ずつぐらいびっしり生やして
機内から遠隔操作できる様にしておけば
388名無し三等兵:2012/05/21(月) 12:06:19.77 ID:???
A-10に105mm榴弾砲を
389名無し三等兵:2012/05/21(月) 15:05:54.03 ID:???
>>388
えーと、、、自動装填装置も一緒に積むんで・・・?
390名無し三等兵:2012/05/21(月) 18:00:43.16 ID:???
>>388
AC-10ですねわかります
391名無し三等兵:2012/05/21(月) 18:23:26.73 ID:???
「どこがCだどこがww」
「105mm砲弾を空中から迅速・確実に目標に届けるためであります!」
392名無し三等兵:2012/05/21(月) 21:28:13.21 ID:???
AC-130Uにも積まれている、M102 105mm榴弾砲なら、1.4tぐらいだから、重量的には
自動装填装置と砲弾セットで3〜4門ぐらいは積めそう…
393名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:01:44.89 ID:???
>>392
撃ったらひっくり返りそうw

そんなのより40mm機関砲をパイロンに2つ積んでだな...
394名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:03:50.91 ID:???
時間当たりの制圧力がGAU-8より劣るんじゃ…
継続的な火力ではそのM102の方が上回るだろうな
でもコレだけで戦ってるわけじゃないしロマンだよね
395名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:09:11.26 ID:???
A-10自体が浪漫の塊みたいなもんだしどうせならとことん突き抜けて欲しいわ
396名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:39:31.39 ID:???
それでもチヌなら、チヌならきっとアベも40mmも105mmも積んでくれる...
397名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:51:54.09 ID:???
>>396
ソレには5インチ速射砲を
398名無し三等兵:2012/05/22(火) 00:48:03.11 ID:???
>>395
ならば
・機首30mm機関砲はそのまま
・エンジンポッドが-5°〜95°まで可動、空中停止からハリアーなみの機動性を
もった亜音速空戦も可能に
・機首アビオに空対空モード追加。AIM-9XからAMRAAMまで運用できる
・爆弾搭載量はそのまま
399名無し三等兵:2012/05/22(火) 01:38:55.73 ID:???
簡素な作りで生存性の高さが売りの一つなのに
なんでわざわざ複雑な機構を組み込まなきゃならんのだ

A-10の浪漫を履き違えてるとしか
400名無し三等兵:2012/05/22(火) 02:33:12.79 ID:???
>>398
どこにレーダー積むのかと小一時間!
401名無し三等兵:2012/05/22(火) 02:35:02.57 ID:???
>>399
> 簡素な作りで生存性の高さが売り

いやそこはコスト面の話であって
どう見ても浪漫のストライクゾーンじゃねーなあ
402名無し三等兵:2012/05/22(火) 02:36:07.00 ID:???
>>400
円盤背負えば問題ないよ!
403名無し三等兵:2012/05/22(火) 04:21:51.95 ID:???
>>401
質実剛健とかコストパフォーマンスは十分ロマンだと思うが
まあ、10人いれば10のロマンがあっていいから喧嘩はしない

ただ、398の「ぼくのかんがえたさいきょうのえーてん」だけは
絶対にロマンじゃない
404名無し三等兵:2012/05/22(火) 04:59:50.74 ID:???
ロマン?
漢はやっぱりハードボイルドだど
405名無し三等兵:2012/05/22(火) 07:10:50.90 ID:???
それワイルドだしw
406名無し三等兵:2012/05/22(火) 08:04:00.23 ID:???
ここはマイルドにM2くらいでいいんじゃないかな
407名無し三等兵:2012/05/22(火) 08:38:43.77 ID:???
みんなGAU-12は嫌いなの?
408名無し三等兵:2012/05/22(火) 08:41:07.28 ID:???
>>407
お前が嫌いなだけだよ
409名無し三等兵:2012/05/22(火) 11:04:41.43 ID:???
>>403
> 質実剛健とかコストパフォーマンス

地味すぎww
あとマベリックとか誘導爆弾とかもどっちかつーと安全な遠距離から一方的に殺戮するだけなのでロマンじゃない

「本来きわめて脆弱な兵器である航空機に大口径機関砲を積み危険な近接対地攻撃を行い満身創痍になりつつも生還する」
A-10はこれだろ…!
410名無し三等兵:2012/05/22(火) 13:29:36.26 ID:???
じゃあ親方に魚雷抱かせて帝國海軍の御家芸でもあった
高度10m以下の超低空飛行での肉薄攻撃復活だな
411名無し三等兵:2012/05/22(火) 13:35:26.75 ID:???
帝國海軍なら肉薄程度じゃだめだな
自らの肉体を兵器の一部と化して散る肉弾にならんとロマンじゃないな
412名無し三等兵:2012/05/22(火) 13:51:44.97 ID:???
いや、ここは機首のシャークマウスでほんとに敵を噛みちぎりつつ、
自分はなんとか帰投するのだ
413名無し三等兵:2012/05/22(火) 14:30:56.66 ID:???
ルパンスペシャルでそんなシーンあった気が
414名無し三等兵:2012/05/22(火) 15:42:30.78 ID:???
またつまらぬものをヴォォォしてしまった…
415名無し三等兵:2012/05/22(火) 15:50:02.55 ID:???
この使用済み核燃料から削り出しし徹甲弾がセラミック装甲をも貫くぞ!
416名無し三等兵:2012/05/22(火) 17:14:08.48 ID:???
>>415
ユパ様・・・
417名無し三等兵:2012/05/22(火) 17:18:18.81 ID:???
>>410
そこはルーデル神に倣って対空の弾幕をかいくぐ
らないで真正面から受けきって対艦急降下爆撃を
418名無し三等兵:2012/05/22(火) 17:40:42.50 ID:???
「ああっ、ババさま。キャノピーが真っ赤に光ったA-10が見えますぅ。
どんどん増えてるみたい。こっちへ来るんだわぁ。」

「ババにしっかりつかまっておいで。
こうなったら、もう、誰もとめられないんじゃ。」

「ババさま、みんな死ぬの?」

「定めならね。従うしかないんだよ。」



419名無し三等兵:2012/05/22(火) 17:44:39.60 ID:???
あ〜あ、みーんなヴォォォしちまいやがった
420名無し三等兵:2012/05/22(火) 17:47:34.23 ID:???
そこに、青き衣を着たルーデル神が
牛乳を飲みながら・・・
421名無し三等兵:2012/05/22(火) 18:26:17.83 ID:???
その者蒼き衣を纏いて鋼色の野に急降下爆撃せし。
失われし破壊神との絆を結び、ついに人々を黄泉の国に導かん。
422名無し三等兵:2012/05/22(火) 18:27:23.48 ID:???
やっぱり牛乳は飲むんだw
423名無し三等兵:2012/05/22(火) 18:28:47.72 ID:???
ちょっと待て、飲みながら急降下爆撃やってんのかw
424名無し三等兵:2012/05/22(火) 19:34:42.01 ID:???
エリパチスレみたいなノリだなw
425名無し三等兵:2012/05/22(火) 20:03:20.33 ID:???
>>423
一般人がやるとコクピット内に牛乳をヴォォォするのでやめましょう。
426名無し三等兵:2012/05/22(火) 23:14:44.22 ID:???
まさか、牛乳瓶をアベンジャーで…
427名無し三等兵:2012/05/22(火) 23:53:00.66 ID:???
>>426
どうするんだよw
428名無し三等兵:2012/05/23(水) 01:14:17.05 ID:???
ほら、牛乳瓶って3cmくらいじゃん?
429名無し三等兵:2012/05/23(水) 01:17:40.59 ID:???
>>428
いや、あれ5cm位あるぞw
430名無し三等兵:2012/05/23(水) 01:33:15.24 ID:???
ふたが34mmらしい
431名無し三等兵:2012/05/23(水) 01:43:00.31 ID:???
じゃあ、瓶は薬莢ってことか
432名無し三等兵:2012/05/23(水) 02:02:45.53 ID:???
きっとルーデルを萌えキャラにしたらチビで貧乳なのを気にして
いつも牛乳を飲んでる女の子になるんだろうな…。
433名無し三等兵:2012/05/23(水) 06:59:43.73 ID:???
頑丈なのはどうした

石頭とかかな
434名無し三等兵:2012/05/23(水) 07:06:57.27 ID:???
ルーデルスレになってるw
いや俺も好きだけどさ、いろんな作品が有るけどルーデル禁止令あるからあんま見ないね
435名無し三等兵:2012/05/23(水) 08:09:47.55 ID:???
A-10ベータエンドルフィン
436名無し三等兵:2012/05/23(水) 09:03:28.08 ID:???
>>432
ルーデル様はやっぱボディービルダーでしょ
437名無し三等兵:2012/05/23(水) 14:28:06.90 ID:???
知り合いがロシア人まじえて飲んでた時、そいつがうるさいので
「ルーデル呼ぶぞコラ」つったら黙ったらしい
438名無し三等兵:2012/05/24(木) 02:41:17.93 ID:???
日本人の場合は「ルメイ呼ぶぞコラ」と言われたら大人しくすべきなのか
439名無し三等兵:2012/05/24(木) 03:14:15.59 ID:???
サーセン、サーセン、マジ勘弁してください。
チョウシこいてました。マジすいませんでした。
440名無し三等兵:2012/05/24(木) 03:25:45.33 ID:???
フランス人やアメリカ人の場合は「ヴォー・グェン・ザップ呼ぶぞ」で決まりだなw
441名無し三等兵:2012/05/24(木) 12:44:40.20 ID:???
ボブサップのこと?
442名無し三等兵:2012/05/28(月) 00:59:12.41 ID:???
インディでA-10 ktkr
443名無し三等兵:2012/05/28(月) 01:40:27.85 ID:???
ブラックスネーク カモーンщ(゚Д゚щ)
444名無し三等兵:2012/05/28(月) 12:21:38.79 ID:???
個人的には複座型として再生産して、日本に輸入してほしいけど
複座型にするなら、近代化改修も含めてどんな改修がいいかな?
445名無し三等兵:2012/05/28(月) 13:27:58.84 ID:???
446名無し三等兵:2012/05/28(月) 18:54:38.74 ID:???
A10はどれくらいリサイクルされるだろう、チタン装甲身に纏う飛行機なんか知らないしなあ
447名無し三等兵:2012/05/28(月) 19:16:48.29 ID:???
>>444
「お客さん、シート2つで 十分ですよ」

何の為にC型でイロイロ出来るように改修したのかと…
FACやCASでの長時間のロイタリングや夜間作戦を考えると、
C型の半分位は複座(D型?)でも良かったかも知れんが。
448名無し三等兵:2012/05/28(月) 19:37:59.50 ID:???
ちょくちょく、近代化とか言う話が出るけど、
もしかしてC型知らない人多いん?
449名無し三等兵:2012/05/28(月) 19:39:22.86 ID:???
女も酒も乗せてやるから、1週間降りて来ないで連続哨戒任務に付けだあ?
馬鹿野郎!そういう事はスペクターガンシップでやれ!
450名無し三等兵:2012/05/28(月) 19:40:11.45 ID:???
近代化と言うからには後ろの敵を撃てる銃座を用意してもらわねば
451名無し三等兵:2012/05/28(月) 19:45:51.94 ID:???
知ってるのはDCSやってる奴くらいっぽいな…
452名無し三等兵:2012/05/28(月) 20:07:59.24 ID:???
あれ、全員知ってるんじゃなかったの>>376
453名無し三等兵:2012/05/28(月) 20:14:37.26 ID:???
ディスカバリー チャンネル ショップ?
454名無し三等兵:2012/05/28(月) 20:33:31.48 ID:???
Digital Combat Simulator なのだ!
再現度はかなりのもんだよ
ttp://wikiwiki.jp/dcsa10c/
455名無し三等兵:2012/05/28(月) 20:33:50.14 ID:???
ドライクリーニングステーションならよく行く
456名無し三等兵:2012/05/28(月) 21:33:38.50 ID:???
>>450
腹の下にも銃座付けて、ノーズに女の絵を描いて
「メンフィスベル」と命名するんですね
457名無し三等兵:2012/05/28(月) 22:14:16.16 ID:???
>>450
変態ブリテン人め!
アヴェンジャーを食らえ!
458名無し三等兵:2012/05/28(月) 22:55:53.49 ID:???
近代化も再生産もいらん。
最強を目指して新規に開発すれば、全く同じ形の攻撃機がロールアウトされる。
459名無し三等兵:2012/05/28(月) 23:37:44.75 ID:???
>>450
>>410の雷撃後、敵艦にM2を撃ちながら「全弾命中!」と言ってトラ・トラ・トラと打電するんですね。わk(ry

ルーデルは牛乳飲みながら急降下爆撃
日本人はラムネを飲みながら急降下爆撃
アメリカ人はアイスを食いながら急降下爆撃
460名無し三等兵:2012/05/29(火) 02:04:36.78 ID:???
攻撃機や爆撃機にとって旋回銃座は萌えるギミックだと思うんだ。
戦後のB-52やTu-95は勿論、ソ連なんて輸送機のIl-76にまで付けていたんだぜ。
もしAAMが実用化されなかったら今でも後方旋回銃座を付けた攻撃機や爆撃機が
わんさかいたかと思うと残念な気がするぜ。
A-10だったら操縦席後方にM61バルカンを1基付けていただろうなぁ。
461名無し三等兵:2012/05/29(火) 02:20:51.62 ID:???
そうなるとロシアではIl-102が復活する事に
462名無し三等兵:2012/05/29(火) 11:48:22.39 ID:???
AAMが幅を利かせてる今だからこそその対抗策としてCIWS搭載の飛行機をだね
463名無し三等兵:2012/05/29(火) 11:58:55.09 ID:???
イージス艦、イージス攻撃機、イージス戦車、イージス歩兵
464名無し三等兵:2012/05/29(火) 13:52:47.05 ID:???
大量殺戮兵器として、ショットガンのような弾の30o散弾をアヴェに装填すれば
不審船や密入国船に対しては、絶対的な脅威になりはしないか?
465名無し三等兵:2012/05/29(火) 14:27:36.05 ID:???
威力減衰や散弾散布界の兼ね合いで有効射程に捉えるには接近しないと・・・
466名無し三等兵:2012/05/29(火) 14:49:55.35 ID:???
30mmの炸薬弾頭の方が、無駄が少ないという気がする
467名無し三等兵:2012/05/29(火) 15:26:03.32 ID:???
>>464
今時の不審船は対空ミサイルくらい余裕で積んでるかも試練ぞ…
468名無し三等兵:2012/05/29(火) 15:32:23.78 ID:???
ここはやはり、オートローディング化された105o榴弾砲だな
469名無し三等兵:2012/05/29(火) 16:07:17.10 ID:???
>>460
胴体後部にチタン製棺桶取り付ければ満足?
470名無し三等兵:2012/05/29(火) 23:03:16.87 ID:???
>>460
英国がタイフーンのコクピット後方にゲートキーパー30mmCIWSを付けるんですね?
わかります!
471名無し三等兵:2012/05/31(木) 15:10:20.47 ID:???
>>470
しかしテスト機は発射した途端に垂直尾翼を刈り込んで墜落したという
472名無し三等兵:2012/05/31(木) 18:07:29.00 ID:???
やはりここは動力銃座をだな
473名無し三等兵:2012/05/31(木) 20:01:46.57 ID:???
マジレスすると後方レーダーを積んで、サイドワインダーXをLOALで撃てばOK。
474名無し三等兵:2012/05/31(木) 20:43:03.77 ID:???
エンジンの間に椅子とM2を置いて気合いの入った人を捜してくるだけで間に合いそう
475名無し三等兵:2012/05/31(木) 21:02:10.45 ID:???
おいおいこれは自機を追尾してくる敵ミサイルを撃ち落す話ですよ
もっと真面目に考えてください!!
476名無し三等兵:2012/05/31(木) 21:48:21.95 ID:???
じゃぁ後ろ向きにR73積むしかないな。
477名無し三等兵:2012/05/31(木) 23:31:05.41 ID:???
>>474
ここは「エンジンの上にM2」でしょ
そうすれば攻撃力2倍にば〜い
478名無し三等兵:2012/06/01(金) 01:59:01.40 ID:???
そして日本はF-35に斜め銃を付けるんだな?
479名無し三等兵:2012/06/01(金) 09:51:49.12 ID:???
>>475
イギリス思想を復活させて、機上にファランクスCIWSを載せればいいよな。
480名無し三等兵:2012/06/01(金) 16:05:45.59 ID:???
>>479
全周防御のために機体上面だけじゃなく下面にもファランクスを搭載すべきだ。
481名無し三等兵:2012/06/01(金) 17:34:19.82 ID:???
戦車の装備に飛んできた対戦車ミサイルを散弾で撃ち落とすやつとかあったけど
あれじゃダメなのか
482名無し三等兵:2012/06/01(金) 19:01:37.82 ID:???
>>473
やはりこの場合は英語で考えないと発射されないのだろうか
483名無し三等兵:2012/06/01(金) 19:13:55.60 ID:???
>>481
戦車は直撃防げればいいけど、飛行機は至近弾でも堕ちるからダメじゃね?


・・・・・・A-10なら大丈夫か
484名無し三等兵:2012/06/01(金) 19:51:48.18 ID:???
自機の周辺にシュラプネルをまき散らしてミサイルを迎撃し、
自身も弾片を喰らいまくるが平気な顔で爆煙の中から現れる親方か
485名無し三等兵:2012/06/01(金) 20:10:28.86 ID:???
今やA-10もボムデリバリーがメイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17974043
486名無し三等兵:2012/06/02(土) 00:56:23.67 ID:???
>>478
日本の場合は体当たりだろjk
一応当たる寸前に脱出するかどうかはパイロットの自由意志で
487名無し三等兵:2012/06/02(土) 01:56:50.16 ID:???
市街地上空だと自衛隊パイロットに自由意志は無いぞ
市民に被害が及ばぬよう最後まで機をコントロールし続ける
488名無し三等兵:2012/06/02(土) 11:21:54.17 ID:???
市街地上空で戦闘なんてやったら大変ですな。ありえんだろうけど
489名無し三等兵:2012/06/02(土) 11:24:50.06 ID:???
っ 「ロサンゼルスの戦い」
490名無し三等兵:2012/06/02(土) 13:29:10.35 ID:???
A-10なんか市街地で使ったら市街地が市街地でなくなってしまう
491名無し三等兵:2012/06/02(土) 14:29:00.92 ID:???
A-10厨は相変わらずウザイ
492名無し三等兵:2012/06/02(土) 15:43:34.69 ID:???
ここはA-10スレです

COD-MW3にはデルタの支援でA-10がロシアの戦車をヴォォォするシーンが有った気がする
パリ市街だったかな
他にもAC-130で105mmやら40mmを撃ち込みまくったり、エッフェル塔をF-15が爆撃して倒壊させたり
パリ市民はその前に毒ガスで全滅してたりと散々な有様にしてたけど
493名無し三等兵:2012/06/02(土) 17:45:50.27 ID:???
CoDはよく分からん
494名無し三等兵:2012/06/02(土) 19:24:23.16 ID:???
クソゲーの話はやめろ
495名無し三等兵:2012/06/02(土) 23:20:01.84 ID:???
>>492
たしか1回のヴォオォォオォで敵兵9人以上蒸発させれば実績解除だったな
496名無し三等兵:2012/06/03(日) 16:12:33.94 ID:???
BF3でも核爆発したしな、アメ公のフランス嫌いは異常
497名無し三等兵:2012/06/03(日) 17:38:15.54 ID:???
そんなこと言ったら映画でもゲームでも毎回悪役のロシアとかドイツとかどうなるんだ
498名無し三等兵:2012/06/03(日) 20:42:48.62 ID:???
じゃあ次のcodとbfはww2のドイツ視点でお願いしまっせ
499名無し三等兵:2012/06/04(月) 15:24:42.34 ID:???
rubble productions bf2 ( wcc Hard Justice mod A10)
http://www.youtube.com/watch?v=dueQkAyJ4B0

う゛ぉーは1:40あたりです
500NASAしさん:2012/06/04(月) 17:43:09.16 ID:???
500
501名無し三等兵:2012/06/05(火) 19:02:16.60 ID:mrPjAMS7
A-10って日本にもあんの?
502名無し三等兵:2012/06/05(火) 19:40:59.65 ID:???
>>501
あるよ
503名無し三等兵:2012/06/05(火) 20:20:40.79 ID:???
みんなの脳にある
504名無し三等兵:2012/06/05(火) 21:44:11.23 ID:mrPjAMS7
今日の昼間にA-10っぽいのが飛んでたんや…
505名無し三等兵:2012/06/05(火) 21:51:14.81 ID:???
よし!ブルーインパルスで採用してもらおうぜ!
506名無し三等兵:2012/06/05(火) 22:27:02.25 ID:???
>>501
2008年の子供の日に岩国基地に有った。毎日有るかどうかはシラネ
507名無し三等兵:2012/06/06(水) 00:07:07.03 ID:???
>>501
ああ俺いつも飛ばしてるよパソコンの中で
508名無し三等兵:2012/06/06(水) 11:50:33.44 ID:???
>>498
まず間違いなくドイツでは発禁どころかタイーホされますな。
まぁ、ドイツはテレビゲームに対してすごい厳しい規制(ついでに税金も高い)から、
税金の安い英Amazonで買いまくるせいで、独MS箱担当涙目とか。
509名無し三等兵:2012/06/06(水) 14:06:04.73 ID:???
>>504
昔、自分ちの真上を低空でパスしてったことあるよ
韓国にあった機体を岩国経由で厚木へフェリー中だったか、な
510名無し三等兵:2012/06/07(木) 13:51:24.91 ID:???
GWに某艦艇を見て来た。
嫁がCIWS指さして「こういうの好きでしょ」と言ったので
「ファランクスは萌えない。漢は黙ってゴールキーパー」
と言ったら、変態を見る目で見られた。(*´д`*)ハァハァ
511名無し三等兵:2012/06/07(木) 15:37:24.65 ID:???
>>510
自慢ですか?(´・ω・`)
512名無し三等兵:2012/06/07(木) 21:56:52.63 ID:???
おやおや、自虐ネタのつもりだったのに自慢に聞こえるとは。
さもしいですね
513名無し三等兵:2012/06/08(金) 10:34:46.76 ID:???
自虐プレイ自慢だろ。
514名無し三等兵:2012/06/08(金) 10:56:25.40 ID:???
>>512
「嫁」の一文字に反応して僻んでるんだろw
515名無し三等兵:2012/06/09(土) 14:57:23.78 ID:???
まあ抱き枕なんだけどな
516名無し三等兵:2012/06/12(火) 20:05:20.01 ID:???
>>490
漫画「エリア88」連載終盤では、思いっきり市街地で戦車相手にヴォォォォォしておりましたが?
517名無し三等兵:2012/06/13(水) 16:54:06.94 ID:???
>>516
実はアスランの市街地の荒廃はただ一機のA-10のせいだったのか
てっきり戦車その他のせいだとばかり…
518名無し三等兵:2012/06/13(水) 17:00:22.58 ID:???
市街地で劣化ウラン弾ばら撒くのは流石に…
519名無し三等兵:2012/06/13(水) 18:28:12.36 ID:???
当時の事考えると、HEAT弾だったかもしれない
520名無し三等兵:2012/06/13(水) 23:40:46.88 ID:???
アヴェンジャーの砲口初速でHEATはもったいないわw
普通に考えるとタングステン製徹甲弾だろ。
521名無し三等兵:2012/06/14(木) 01:54:42.92 ID:???
劣化ウランだろうが枯葉剤だろうが必要とあれば米国は躊躇なく使用する
522名無し三等兵:2012/06/14(木) 05:39:42.23 ID:???
>>521
ほんの5行上のレスも読まないのか?
「エリ8」の話をしてるんだぞ?
523名無し三等兵:2012/06/14(木) 13:42:33.38 ID:???
いずれにしろマッコイ爺さんならどんな弾薬でも調達してくれるんだからいいじゃん
524名無し三等兵:2012/06/14(木) 23:47:51.59 ID:???
もしもマッコイが実在していたら今頃空自にはF-22が…。
525名無し三等兵:2012/06/14(木) 23:59:08.20 ID:???
>>524
やめて!
そんなこと言ったら、A-10が陸自、悪くても空自の支援戦闘機として採用されて
いたかもって思っちゃうじゃない!
526名無し三等兵:2012/06/15(金) 03:29:57.20 ID:???
豆食ってりゃ死なないというマッコイ爺さんの提案で
レーションがすべて赤飯に。飽きる。
527名無し三等兵:2012/06/15(金) 13:10:43.60 ID:???
>>524
そのF22は中の人がツマンスキーだったりチュルボメカだったりするんだろ?
528名無し三等兵:2012/06/15(金) 15:32:16.27 ID:???
88の世界観でステルスの運用は無理だろ、一回出撃したら整備に一週間とか掛るんだろ?
土人でも運用できる様作られたドラケンが重宝がられるくらいだし
529名無し三等兵:2012/06/15(金) 17:34:56.26 ID:???
アスラン外人部隊にステルス機を配備とは誰も書いていない件
正規部隊にはF-15が配備されていたようだが
そういえばB-1もあったな
530名無し三等兵:2012/06/15(金) 17:53:38.88 ID:???
エンドルフィン垂れ流すど?
531名無し三等兵:2012/06/15(金) 19:02:01.36 ID:???
マッコイ爺さんならYF-23はおろかアリイF-19やイタレリMiG-37まで調達するに違いない。
532名無し三等兵:2012/06/15(金) 22:08:09.61 ID:???
>>525
いや、日本の都道府県警察に採用されていたかも…
弾代がもったいない&流れ弾怖い&人命尊重の観点から、
あべんじゃいをヴォォォオオォォとばらまかず、ヴ 一発必中で
仕留めたりして…
533名無し三等兵:2012/06/16(土) 02:05:25.05 ID:???
>>532
そういやアヴェンジャイって単射もできるの?
エリパチでクフィールに乗ったシンが30mmDEFAで旅客機の外部に付けられた爆弾を
狙撃するというエピソードは覚えてるんだが、外部動力式の砲だとどうなのかな。
534名無し三等兵:2012/06/16(土) 02:56:16.76 ID:???
ヴは無理
535名無し三等兵:2012/06/16(土) 05:16:44.58 ID:???
ヴボボッ モワッ(煙)
536名無し三等兵:2012/06/16(土) 08:33:57.44 ID:???
コクピットから手を伸ばして七分の一回転させれば撃てるんじゃねw
537名無し三等兵:2012/06/16(土) 10:15:23.19 ID:???
口で30mm弾咥えてキャノピー開けて顔出して
親方の鋼鉄のような舌で雷管を叩けばよろし
538名無し三等兵:2012/06/16(土) 10:37:33.59 ID:???
漫画の話とネタばっかだなこのスレ
539名無し三等兵:2012/06/16(土) 12:52:44.88 ID:???
莫迦言うな、海保海空陸自に配備しろとか飛行艇化しろとかアヴェを後ろ向きにも装備しろとか変形させろとかネタはちゃんと…アレッ?
540名無し三等兵:2012/06/16(土) 13:10:34.02 ID:???
軽くなった10式に羽根とジェット付ければ良くね?
541名無し三等兵:2012/06/16(土) 13:13:53.05 ID:???
装甲厚いから敵機の攻撃なんか屁でもないし旋回砲塔付きだから後方攻撃も出来てもう無敵だなー
542名無し三等兵:2012/06/16(土) 14:25:20.34 ID:???
ぼっちで運転しなくていいから寂しくもないな
543名無し三等兵:2012/06/16(土) 14:41:53.72 ID:???
乗員が三名もいるからイザって時のサバイバルも心強いね!
544名無し三等兵:2012/06/16(土) 15:57:35.56 ID:???
アベンジャーに対応できるターレットじゃ
システムが巨大になりすぎでゴールキーパー並になっちまうだろw
エンジンをベククタードノズル&フライバイファイバーにして
空飛ぶ回転砲搭にするほうが現実的。
545名無し三等兵:2012/06/16(土) 22:29:47.85 ID:???
どこのガメラじゃw
546名無し三等兵:2012/06/17(日) 00:36:13.15 ID:???
固定武装の強力さでは歴代の攻撃機の中ではA-10が断トツだが2位や3位はどれだろうな。

・機首に75mm砲を咥えたB-25G/H
・機首に50mm機関砲を備えたJu88P-4
・機首に45mm機関砲2門を備えたTu-2Sh
・翼下に45mm機関砲2門をぶら下げたIl-2NS-45
・翼下に37mm機関砲2門をぶら下げたJu-87G-1

他にはどんな鬼火力の機体があったかな?
547名無し三等兵:2012/06/17(日) 00:38:18.52 ID:???
A/C-130の105o榴弾砲最強伝説
548名無し三等兵:2012/06/17(日) 01:08:16.26 ID:???
すっかり忘れてたw
ごめんよ、スペクター!
549名無し三等兵:2012/06/17(日) 01:10:38.20 ID:???
>>546
A-10の先祖とも言えるHs129をスルーとはいい度胸だな
550名無し三等兵:2012/06/17(日) 01:58:38.01 ID:???
Hs129は装甲は凄かったけど火力はそれほどでもなかったような…?
551名無し三等兵:2012/06/17(日) 02:24:25.15 ID:???
>>546
おいおい固定武装だろ。日本人なら
・胴体下に70mmロケット弾を24発を搭載するF-86D
を忘れても貰っちゃ困るぜw
552名無し三等兵:2012/06/17(日) 03:03:21.80 ID:???
>>550
B-3
553名無し三等兵:2012/06/17(日) 03:07:30.41 ID:???
>>545
むしろアッザムw
554名無し三等兵:2012/06/17(日) 03:21:30.03 ID:???
>>552
Hs129B-3 胴体下に75mm砲1門

単座機なのにスゲー!
でも生産数25機… (´・ω・`)
555名無し三等兵:2012/06/17(日) 03:32:55.34 ID:???
>>551
セイバードッグたんは攻撃機じゃなくてナッターたんと同じ要撃戦闘機。
でも爆撃機相手に大量のロケット弾を発射するのは凄まじい迫力なんだろうなぁ。
556名無し三等兵:2012/06/17(日) 06:01:46.86 ID:???
セイバー犬は24発だがF-89蠍(Scorpion)は104発だぞ
557名無し三等兵:2012/06/17(日) 07:24:42.03 ID:???
>>554
Ju88P-1が同じBK7.5搭載で生産数: 40機
BK7.5の元は名作7.5cm Pak40対戦車砲
しょっぱいシャーマン系75mmのB-25とは格違い
558名無し三等兵:2012/06/17(日) 11:01:15.31 ID:???
A-10って何G機動出来るの?
559名無し三等兵:2012/06/17(日) 11:04:37.42 ID:???
>>557
フランス製M1897から別個に発展した75mm砲なんだから
シャーマン系なんて呼ばないんだよ、坊や
独厨は他国のことなんか知らないんだから
黙ってないと恥をかくじゃないか

ちなみに、B-25G/Hの生産数はのべ1400機
…たしかに格違いだなw
560名無し三等兵:2012/06/17(日) 11:06:12.21 ID:???
>>546
・胴体に75mm高射砲を装備したキ109
561名無し三等兵:2012/06/17(日) 11:34:02.72 ID:???
>>559
Pak97/38ェ
562名無し三等兵:2012/06/17(日) 11:58:05.39 ID:???
>>558
機体重量 30,000 lbまで
対称搭載 +7.33g -3.00g、非対称搭載 +5.00g -2.00g

機体重量 46,000 lbまで
対称搭載 +5.86g -1.00g、非対称搭載 +4.00g -1 .00g
563名無し三等兵:2012/06/17(日) 12:54:17.69 ID:???
>>555
対空ロケットも有りという噂を聞いたブードゥーさんが核弾頭ロケット弾抱えて来てますが
564名無し三等兵:2012/06/17(日) 13:19:52.82 ID:???
F-102A[呼ばれた気がする」
565名無し三等兵:2012/06/17(日) 15:16:53.90 ID:???
定点ホバリング可能なヘリに105mmと40mmと30mmを載せれば
AC-130と同等でよりも強力な空中砲台
566名無し三等兵:2012/06/17(日) 15:19:32.69 ID:???
ただし反対方向へも同時に発射しないと機体が移動します
最悪の場合、墜落の恐れが
567名無し三等兵:2012/06/17(日) 15:34:19.28 ID:???
例えヘリでも戦場でチンタラやってたら、戦車に撃ち落とされるけどなw
568名無し三等兵:2012/06/17(日) 15:35:47.03 ID:???
無反動砲というものがありましてね…
つうかヘリって低速で脆弱だからガチの殴り合いはとても無理
569名無し三等兵:2012/06/17(日) 15:38:39.01 ID:???
戦車砲は125mmとかだから当たらなくても
近くを通っただけでヘリとかイチコロだからなw
570名無し三等兵:2012/06/17(日) 16:25:38.15 ID:???
オスプレイをガンシップにすれば…
571名無し三等兵:2012/06/17(日) 16:32:30.37 ID:???
>>568
AC-130にしたところで「寝込みを襲って袋だたき」みたいな機体ではある
572名無し三等兵:2012/06/17(日) 17:36:21.30 ID:???
>>570
やっぱ操縦難しいんかな
573名無し三等兵:2012/06/17(日) 18:58:09.08 ID:???
AH-47
574名無し三等兵:2012/06/17(日) 20:06:38.05 ID:???
V-22は回転翼と固定翼機の両方とそれらの中間の飛行特性を把握しないといけないから、
やたら難しそうだな。操縦的にも機械的にもトラブルの原因っぽいし、
墜落するとなったら死亡率も高い感じ。

回転翼機に速度と火力を期待するならAH-56シャイアンの出番だな!
575名無し三等兵:2012/06/17(日) 21:52:24.82 ID:???
>>574
シャイアンのようなコンパウンド・ヘリコプターはこれから普及して行くだろうな。
今はシコルスキーのX2が注目を浴びているが、将来はユーロコプターやカモフなどで
同様の機体が誕生するだろう。
コンパウンド・ヘリコプターの利点は従来技術の積み重ねの延長であるので、
民間市場でも安全性のイメージを損なうことなく売り込み易いことだ。
576名無し三等兵:2012/06/17(日) 23:36:55.87 ID:???
>>573
ACH-47
577名無し三等兵:2012/06/18(月) 14:08:25.22 ID:???
AH56シャイアンというと、固定翼機から「お前のものは俺のもの!」と翼を分捕り、「借りるだけだ、永遠にな!」とプロペラももぎとり、
戦場に「ボエ”〜〜〜!!!」と響く轟音を聞くだけで恐怖のあまり敵も味方も倒れ伏したというアレか?
578名無し三等兵:2012/06/18(月) 14:49:06.51 ID:???
だがしかし作ったのはロッキード
シャイアン含めたヘリコプター総生産数14機
誰よりも一番恐怖したのは、ローターが共振を起こすと
胴体に当たるとは知らずにテストしていたパイロット達
ttp://internetage.ws/cartercopters/othercraft/ah56a-lc2.jpg
579名無し三等兵:2012/06/18(月) 14:51:17.25 ID:???
シャイアンリサイタル
580名無し三等兵:2012/06/18(月) 19:05:21.84 ID:???
今だったらコンピューター制御でテールを首振り式のプロペラ1つにできそうだな!

と思ったけど、速度的にアパッチと大して変わらないんだな。
やっぱ回転翼の関係上あまり速度上がらんかw
581名無し三等兵:2012/06/18(月) 19:30:13.12 ID:???
ヘリって案外はやいよね
582名無し三等兵:2012/06/18(月) 19:57:50.36 ID:???
200ノットちょいだっけ?
それ以上はローターを止めて翼で飛ぶしかないか
583名無し三等兵:2012/06/18(月) 20:06:26.41 ID:MIWbViLD
じゃあ、いっそのことロートダインにGAU-8を搭載するか
584名無し三等兵:2012/06/18(月) 20:07:06.42 ID:???
ちょっとモフェット博士捕まえてくる
585名無し三等兵:2012/06/18(月) 20:24:34.45 ID:???
ヘリなんて低速で標的を見極めての攻撃が可能な事くらいしか、メリット無いんじゃないかな。
将来的に前線の兵士が支持した目標がA-10のHUDに表示されるようになれば、
出番はなくなると思うよ。
586名無し三等兵:2012/06/18(月) 20:51:34.31 ID:???
>>585
> 前線の兵士が支持した目標がA-10のHUDに表示されるようになれば

それはとっくにJTACで出来るよ
地上から座標送ればA-10側の作戦地図に場所が表示されて簡単な操作でマベリックでも爆弾でもロックして攻撃出来る
587名無し三等兵:2012/06/18(月) 22:59:46.58 ID:???
>>585
A-10Aに類似機能がある。
(Pave Penny TISL。キャノピー右下部に飛び出してる奴。
 地上・空中のFACが発し、ターゲットから反射したレーザー光を受け取る装置。
位置がHUDに表示される。)

A-10Cになるとターゲッティングポッドも積めるし、
>>586の通りJTACからの衛星データリンクでターゲット位置が受け取れ、
HUDどころかMFDの映像で敵が視認できる。
588名無し三等兵:2012/06/19(火) 00:39:27.98 ID:???
もうFACとのやり取りする時代ではないのか
589名無し三党兵:2012/06/19(火) 10:49:52.85 ID:???
>>585
地上攻撃に高速が要らないからってA-10を作ったのに…
590名無し三等兵:2012/06/19(火) 14:00:44.84 ID:???
>>589
いやヘリと比べたら親方の速度は神だから
591名無し三等兵:2012/06/19(火) 16:07:34.61 ID:???
何しろ第2次大戦の傑作戦闘機P-51Dよりも高速なんだぜw
592名無し三等兵:2012/06/19(火) 16:49:55.91 ID:???
しかも頑丈ときてる
593名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:07:57.88 ID:???
でも上昇率はレシプロ戦闘機と変わらない…(´;ω;`)ウッ…
594名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:41:49.54 ID:???
急加速で機首sageして地面に特攻しようとするしな
595名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:46:35.07 ID:???
>>594
ノズル上向きにして対策してるしそこまで急激なモーメントじゃないよw
596名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:59:06.51 ID:???
大丈夫、機種下げで突っ込みそうになったらとりあえずヴォオオオで
まず地面が削れるだろ、反動で上向きのベクトルが発生するだろ、
まあ大半は後ろ向きなんで減速するだけだが、地面に激突する前にブレーキかけてるわけだし
597名無し三等兵:2012/06/19(火) 19:25:14.62 ID:???
ヴォオオオオは万能。
ヴォオオオオで宇宙まで飛んでいける。
598名無し三等兵:2012/06/19(火) 19:36:55.04 ID:???
>>596
ヴォオオオは機首下部にあるからその反動も機首下げモーメントだけどね
599名無し三等兵:2012/06/19(火) 20:32:52.76 ID:???
こっち見んなw
600名無し三等兵:2012/06/20(水) 13:43:05.00 ID:???
>>598
いっそ90度下向くくらいヴォオオすれば上向きの推力が・・
でも回転は止まらないのでまさかのクルビット機動に・・・
601名無し三等兵:2012/06/20(水) 15:01:07.60 ID:???
一人背負い投げ状態
602名無し三等兵:2012/06/20(水) 15:07:24.19 ID:???
ていうか空飛ぶパンジャン・・いやさキャサリンズ・ホイール
603名無し三等兵:2012/06/20(水) 15:18:35.77 ID:???
             _,,..,,,,_        ヴォオオオオ!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ヴォオオオオ!!!
     〃     i     ,l           ヴォオオオオ!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ヴォオオオオ!!!
 ,J∵/ ;' 3  `∩ーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
604名無し三等兵:2012/06/22(金) 20:51:20.92 ID:???
いくらA-10でも、単機同士の対決なら「エアーウルフ」には勝てないだろう。
605名無し三等兵:2012/06/22(金) 21:19:58.92 ID:???
エアウルフは音速越えるしな(´・ω・`)
606名無し三等兵:2012/06/22(金) 21:22:53.67 ID:???
やっぱりモフェット博士のヘッドハントが必要か
607名無し三等兵:2012/06/23(土) 07:25:05.49 ID:???
ブルーサンダーとはどうだろうな
あれF−16をガトリングで追っ払ってたし
608名無し三等兵:2012/06/23(土) 08:03:25.41 ID:???
ブルーサンダーの20ミリガトリング砲は、可動範囲が広いから・・・

しかし、A-10と並行して飛ぶような事は起きないだろうし・・・
609名無し三等兵:2012/06/23(土) 13:14:35.73 ID:???
「ナイト2000」が相手なら面白そうだ
610名無し三等兵:2012/06/24(日) 02:20:44.65 ID:???
>>609
車と飛行機じゃ勝負にならない、つーかお互い決定打を欠く状況になって引き分けでしょ
ナイト2000は厚さ数十センチのコンクリ壁を余裕でぶち抜くほどの防御力だから
親方のヴォオオォォォオにも何とか耐えられる、てかちょこまか動くので当てられないでしょ。
その代わり対空攻撃力は皆無に等しいし(レーザーがあるけど真っ正面にしか撃てないし)
ハッキングかけようとしても「そもそもハッキングされるようなモノがない」から無視されるし…
611名無し三等兵:2012/06/24(日) 05:31:14.13 ID:???
アイツ、南京錠もヘッチャラで開けてなかったっけ?
612名無し三等兵:2012/06/24(日) 06:15:05.73 ID:???
磁力が効くものなら電磁波でアレコレ出来るんだっけw
613名無し三等兵:2012/06/24(日) 16:50:47.79 ID:???
あ?ドラえもんナメてんのか 
614名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:14:08.91 ID:???
正体がバレると頭がPARになっちゃうんだっけ?
615名無し三等兵:2012/06/24(日) 21:09:41.93 ID:???
>>614
それ、パーマン(コミック版)じゃね?
616名無し三等兵:2012/06/25(月) 14:23:33.20 ID:???
>>615
というか、'67年版ですね。
動物に変えられるのは'83年版。
617名無し三等兵:2012/06/25(月) 16:56:21.48 ID:???
クルクルパーにする。
618名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:13:21.10 ID:???
なんか今年はカデナのアメリカフェストがないらしい・・・。
なので(?)A-10の写真を淡々とアップする。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3153776.jpg.html
619名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:34:16.02 ID:???
620名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:49:50.92 ID:???
621名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:17:45.76 ID:???
622名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:34:14.54 ID:???
623名無し三等兵:2012/07/02(月) 01:09:21.09 ID:???
624名無し三等兵:2012/07/02(月) 02:00:51.76 ID:???
625名無し三等兵:2012/07/02(月) 12:48:54.03 ID:???
レアな写真さんくす
626名無し三等兵:2012/07/02(月) 12:55:47.06 ID:???
淡々ともっとくれー
627名無し三等兵:2012/07/02(月) 13:40:38.76 ID:???
Prime Portalとかでやればいいのに
628名無し三等兵:2012/07/02(月) 15:06:12.44 ID:???
629名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:48:02.16 ID:???
630名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:41:43.39 ID:???
631名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:51:44.17 ID:???
632名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:55:27.07 ID:???
これだけレトロチックならターミネーター4の世界観でも十分整備運用出来そうだな
633名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:02:26.57 ID:???
634名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:14:30.85 ID:???
>>632
そりゃあ基本設計が70年代前半だから十分出来るだろ
635名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:19:15.01 ID:???
636名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:24:04.32 ID:???
637名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:42:15.53 ID:???
638名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:49:35.60 ID:???
639名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:59:18.73 ID:???
640名無し三等兵:2012/07/03(火) 01:04:46.68 ID:???
641名無し三等兵:2012/07/03(火) 01:19:23.56 ID:???
642名無し三等兵:2012/07/03(火) 01:33:41.55 ID:???
643名無し三等兵:2012/07/03(火) 01:43:57.59 ID:???
644名無し三等兵:2012/07/03(火) 02:03:01.37 ID:???
645名無し三等兵:2012/07/03(火) 06:03:34.25 ID:???
ありがとうヾ(*´∀`*)ノ
646名無し三等兵:2012/07/03(火) 10:26:22.70 ID:???
いいねえ
それにしても特定の部分をやたら執拗に撮ってるねえ
647名無し三等兵:2012/07/03(火) 10:37:27.31 ID:???
やっぱA-10好きな男はホモの素質があるよな
648名無し三等兵:2012/07/03(火) 12:07:10.70 ID:???
A-10の核心たるアベンジャーを
執拗に撮る618は
A-10が何たるかをわかっている
このスレの鑑である
649名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:40:37.33 ID:???
アヴェンジャー以外の部分を撮るのはフェチ系ってことでしょーか
双垂直尾翼に萌える、とか
650名無し三等兵:2012/07/03(火) 17:43:17.23 ID:???
ざっぱなグリスの塗りたくり方がすばらしい(´ω`)
651名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:10:14.48 ID:???
太くて硬いシャフトに黄ばんだグリスがネットリと絡み付いて… ハアハア
652名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:10:07.45 ID:???
すまないホモ以外は帰ってくれないかー
653名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:58:08.70 ID:???
>>648
執拗に撮影したのは間違いないですが、他の部分も撮ってます。一応。
654名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:06:16.94 ID:???
昔このスレに航空祭で熱心にA-10を撮ってたらMPに職質されて全部データ削除させられたって奴がいたような・・・
655名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:32:06.35 ID:???
>>654
それ自分(618=653)です。
656名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:47:24.95 ID:???
>>655
おまえかよwwwwww

ブラックリストに載ってなくてよかったなw
657名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:06:37.57 ID:???
すでに軍情報部からマークされて、警務隊とかにも回状が回ってきてたりしてな(・∀・)
658名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:18:25.74 ID:???
>>656、657
2日前の普天間のフライトラインフェスでもディテールばっかり撮ってたけど、誰からも
何も言われなかったので大丈夫・・・のはず。多分w
659名無し三等兵:2012/07/04(水) 02:23:21.95 ID:???
そりゃアレだろ、もうすでに背後関係の調査は終了してて
「こいつはただのA-10ヲタだからマークしなくてよし」とか
指示が回ってるんだよw
660名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:59:11.50 ID:???
「こいつはマジで危険」となったらファインダーの向こうに回転を始めるアヴェンジャーが
661名無し三等兵:2012/07/04(水) 18:31:59.70 ID:???
アヴェンジャーが超信地旋回している様を想像して噴いた
662名無し三等兵:2012/07/04(水) 19:01:24.09 ID:???
ヴォオオ!

「あれ?そこにいた人は?」
「やだなあ、誰もいませんでしたよ」
663名無し三等兵:2012/07/06(金) 15:27:59.46 ID:???
A-10がアルコールベースのジェット燃料でテストフライト
評価パイロット「問題なく飛んだ」

46th tests alcohol-based fuel in A-10
http://www.eglin.af.mil/news/story.asp?id=123308144
664名無し三等兵:2012/07/06(金) 15:59:18.05 ID:???
>>663
エンジンオイルをサラダ油にしても動いたスーパーカブを思い出した
665名無し三等兵:2012/07/06(金) 17:08:05.07 ID:???
A−10が食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
666名無し三等兵:2012/07/06(金) 17:44:00.30 ID:???
ロシアの襲撃機は、ウォッカで飛ぶんですか?
667名無し三等兵:2012/07/06(金) 17:55:32.95 ID:???
何だ、酒が無い時は燃料を飲めばいいんじゃねーか
早く言えよ
668名無し三等兵:2012/07/06(金) 19:16:14.87 ID:???
酒が飲めるぞ〜♪
669名無し三等兵:2012/07/06(金) 19:30:30.17 ID:???
>>666
40%の水エタノール溶液噴射によって劇的に性能が上がります
670名無し三等兵:2012/07/06(金) 20:53:52.83 ID:???
>>663
アルコールって発熱量はケロシンの半分だし理論空燃比も全然違うから
エンジン流量全然違うことになるがどうやって対応したんだろう?

そして航続距離が半減する問題はどうするんだろう?
671名無し三等兵:2012/07/06(金) 22:07:20.79 ID:???
ウォルマートによればいいだろうw
672名無し三等兵:2012/07/07(土) 08:59:13.77 ID:???
第二次大戦時フランスに展開したタイフーンスコードロンの話

たまにはイギリスのビールも飲みたいお(`・ω・´)!

空の90ガロンドロップタンクに詰めてタイフーンで運ぶお(`・ω・´)!

途中で米軍のサンダーボルトに襲われてタンク切り離すハメに(´・ω・`)←実話
673名無し三等兵:2012/07/07(土) 09:04:52.29 ID:???
親父「軟弱者ヴオオオオオオオオオオ」
674名無し三等兵:2012/07/07(土) 13:09:57.04 ID:???
>>672
> 途中で米軍のサンダーボルトに襲われて

何と間違えたんだ?
675名無し三等兵:2012/07/07(土) 15:08:08.74 ID:???
>>674
タイフーン、液冷だけどあごがデカくて角度によってはFw190Aシリーズそっくりに見えたらしい
あと、植民地人の敵味方識別能力の高さにはかねてから定評があり(´・ω・`)
676名無し三等兵:2012/07/07(土) 15:13:11.56 ID:???
どっちかつーとP-40あたりに似てるような気がするけど

> 植民地人の敵味方識別能力の高さ

たしかにそーだったなw
677名無し三等兵:2012/07/09(月) 18:43:04.06 ID:???
タイフーンがサンダーボルトに襲われて、って
欧州産のイカをヴオオオしてるとこを想像した
678名無し三等兵:2012/07/09(月) 19:38:48.54 ID:???
ガンダムサンダーボルトで検索してたらこのスレ見つけました。

テンプレ面白いよw
ていうかお前らこっそりなにやってんだw
679名無し三等兵:2012/07/09(月) 19:39:33.78 ID:???
ブボボボボボボボボボボボボボボボ
680名無し三等兵:2012/07/10(火) 00:14:13.83 ID:???
いくら取得価格が安くても、こいつを非対称戦に使おうなんて発展途上国はいないだろうな

反政府ゲリラのテクニカル相手なら、例えスティンガーやストレラに迎撃されても弾き返しそう
なんだがな
681名無し三等兵:2012/07/10(火) 00:21:46.11 ID:???
スリランカが欲しがったんだけど売ってもらえなかったので
MiG-27でヴォォォオしてたよ
682名無し三等兵:2012/07/10(火) 14:14:56.19 ID:???
性格的にはプカラも近いんだろうが、親方ほどタフじゃないからなー
683名無し三等兵:2012/07/14(土) 15:19:06.91 ID:???
A-10を量産継続しないのなら、せめてアヴェを搭載出来る新型機・後継機を開発してほしい。
機体コンセプトはそのままに、最新技術を盛り込んだA-10の後継機を。

盛り込むにあたって、何か良いコンセプト・最新技術とかある?
684名無し三等兵:2012/07/14(土) 15:33:45.51 ID:???
量産継続ってA-10もGAU-8もいつ生産が終わったと思ってんだろ?
まさかA-10Cを新造機だと勘違いしてるんじゃないよなw
685名無し三等兵:2012/07/14(土) 16:17:43.76 ID:???
新型って…
チタンやカーボンファイバーじゃ補修がやりにくいし、いまのA-10が最適なんじゃないかな。
エンジンを赤外線対策するとかは有効そうだけど、ポッドを交換すれば済む話かと。
686名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:17:31.30 ID:???
んじゃ、GAU-8搭載の無人偵察機を
687名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:04:51.54 ID:???
最近話題のV-22に、強襲蹂躙仕様って事でアヴェ載っけてみよたらどうよ?
あのでかいカーゴスペースに合わせた弾倉作ったら装弾量が今の何倍になるかな〜〜(゚∀゚ )
688名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:33:12.39 ID:???
>>687
それは思ったな
AC-130につづく正統派ガンシップ、対ゲリラ蹂躙専用攻撃機とか

まぁ盛大にフレアー撒きながらでないと、携帯SAMに片っ端から撃墜されかねんけど
689名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:53:46.36 ID:???
でも可変部分が弱そうだねぇ(´・ω・`)
690名無し三等兵:2012/07/15(日) 01:01:32.23 ID:???
ロシアのSu-25も大幅に設計変更した新型機が開発されるそうだが
(ロシアってリメイクが好きだよね。MiG-25→MiG-31とか)、
A-10も思い切ってリメイクしてもらえれば嬉しいな。
改修点としてはステルス性能の付与、レーダー/センサー類の強化、
速度性能の向上、そしてツイン・アヴェンジャーの搭載だな!
691名無し三等兵:2012/07/15(日) 01:22:36.10 ID:???
後席設けてアヴェを装備だなんて・・・
イリューシンさん胸熱だな
692名無し三等兵:2012/07/15(日) 01:31:00.41 ID:???
ツインアベンジャーなってやってる暇あったら40mm化だろ。
693名無し三等兵:2012/07/15(日) 02:22:18.60 ID:???
ルーデル先生のご意見が聞けないのに改造なんて出来ません
694名無し三等兵:2012/07/15(日) 08:52:17.46 ID:???
恐山に行って喚んでもらうと良い
695名無し三等兵:2012/07/15(日) 10:30:26.75 ID:???
大統領「我が軍はTボーンステーキとバーボンと同じ位A-10を必要としている」
696名無し三等兵:2012/07/15(日) 16:48:19.15 ID:???
逆に、A-10にローター付けて複合推進にしてみてはどうだろう
697名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:53:37.06 ID:???
アベンジャーを下向きに搭載すればイナフ
698名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:55:31.71 ID:???
>>696-697
オスプレイ墜落問題の解決がみえた
699名無し三等兵:2012/07/16(月) 14:07:45.32 ID:UsoQinBH
ACV-22ができるな
700名無し三等兵:2012/07/16(月) 14:08:29.78 ID:???
ageてしまった・・・
申し訳ない
701名無し三等兵:2012/07/16(月) 18:19:12.90 ID:???
IDが嘘
702名無し三等兵:2012/07/17(火) 10:26:59.91 ID:???
弾薬も空中補給出来る様にすれば、敵にとって嫌過ぎる破壊神の誕生だな
703名無し三等兵:2012/07/17(火) 13:52:08.14 ID:???
>>698
一度沖縄に着陸すれば、反対派全て皆殺しで基地問題解決だな。
代償として、数回の離発着で沖縄が海に沈むと思う。
704名無し三等兵:2012/07/17(火) 14:36:09.05 ID:???
ところで、日本の人口統計予測みたいので10年後20年後と順調に人口が増えて行くとされてたのが
沖縄だったとうろ覚えしてるんだが、その人口を支える資源や産業や教育って何が有るの?
観光資源っても本土の中流にはゆとりが失われて行く一方で莫迦高い沖縄旅行なぞ
アゴリーゼントの銭ゲバみたいなのしか行かないんじゃね
基地問題での補助金等で県民養うったって限度ってもんがあるし
政治家も行政も民意が〜とか言っててもプロ市民やマスコミがやり過ぎたら
逆にお金が落ちて来なくなるって判ってるだろうに、関係者全員アホばっかりなの?

めんどくさいから、彼奴らは尖閣諸島に原子炉解体瓦礫最終処理場兼思想犯収容所でも載っけて
周辺海域含めての実効支配やら領有権の主張の根拠の礎になって貰おうぜ

んで、原子炉解体瓦礫は30mm弾頭の形に加工して劣化ウラン弾の代用品に使えば
アベンジャーにも使えて発砲丸く収まると言う事で
705名無し三等兵:2012/07/17(火) 14:43:38.80 ID:???
とりあえず劣化ウランが何なのかググれ、な?
706名無し三等兵:2012/07/17(火) 15:08:06.50 ID:???
>>アベンジャーにも使えて発砲丸く収まると言う事で
まで読んだ。というか、その一節を書きたかっただけだろ>>704
707名無し三等兵:2012/07/17(火) 15:21:58.68 ID:???
以前、他所で横はもとより縦読み斜め読み完備の長文見た時はスレ住人から記念ageの喝采があったがなあ
708名無し三等兵:2012/07/17(火) 15:23:55.48 ID:???
親方と沖縄の基地問題は一切関係ないだろう。
まさかオスプレイのような虚弱のヒヨッコと鋼の肉体を持つ親方を
同類と考えてるのではあるまいな。
709名無し三等兵:2012/07/17(火) 15:38:37.54 ID:???
夏だし、アヴェンジャーから金麦撃って発泡丸くおさめようぜ
710名無し三等兵:2012/07/17(火) 18:48:57.21 ID:???
>>709

【審議中】


    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  
   /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )  
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
       ( つロと) (´・ω・)
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |  
711名無し三等兵:2012/07/17(火) 19:14:00.54 ID:???
>>707
704のどこを縦か横読み?
712名無し三等兵:2012/07/17(火) 20:29:07.30 ID:???
つか改変にしてもうまいよね
713名無し三等兵:2012/07/18(水) 16:12:57.32 ID:???
>>704-713
とにかくA-10、ウボァォォォォーするぜ、全て解決、俺も蒸発、ウボォゥッ!
714名無し三等兵:2012/07/18(水) 22:16:57.58 ID:???
>>709
発泡酒なんて飲むのは軟弱なF-16乗りかイカ臭い海軍共じゃないか?
715名無し三等兵:2012/07/18(水) 22:50:02.46 ID:???
親方だったら普段はウィスキーだが自家製どぶろくとかも好きそうだ。
ちなみにSu-25も基本はウォッカだがアルコールなら何でも好きそうだ。
ロシアじゃビールなんて酒のうちには入らないんだゼェ。
(確か去年くらいまでは法律上は酒じゃなかった!)
716名無しイタリア人:2012/07/19(木) 03:14:09.15 ID:???
イカ臭い海軍は宗主国の影響でラム酒ジャマイカ?
717名無し三等兵:2012/07/19(木) 13:20:21.41 ID:???
>>715
ドブロクなら発酵して泡くらい出てるだろうから、発砲して八方が発泡とゆーことで
718名無し三等兵:2012/07/19(木) 13:45:13.47 ID:???
「貴社の記者が汽車で帰社した」に、すいぶん近づいて来たなw
719名無し三等兵:2012/07/19(木) 13:57:21.78 ID:???
アヴェ搭載の装甲列車とな?
720名無し三等兵:2012/07/19(木) 15:51:29.64 ID:???
721名無し三等兵:2012/07/19(木) 16:29:57.21 ID:???
どんだけ乗り遅れてんだよw

株式会社 ハセガワ 2010年 6月 新製品情報
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/shop/10-06.html
722名無し三等兵:2012/07/19(木) 16:55:42.89 ID:???
723名無し三等兵:2012/07/19(木) 17:06:06.64 ID:???
突然、昨日辺りからアチコチでこの手のネタが大流行だが
夏休みデヴューの同一人物の自演か?
724名無し三等兵:2012/07/19(木) 17:44:54.06 ID:???
>>721
すまん、ネットも無い海外から最近帰ったばっかなんで。
725名無し三等兵:2012/07/19(木) 18:07:21.44 ID:???
どんだけ辺鄙なところだよ
726名無し三等兵:2012/07/19(木) 20:55:04.16 ID:???
普通に辺鄙なところだろ
727名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:48:44.42 ID:???
>>724
あれ?
じゃぁA-10の中古ボディーが民間宇宙往還機に使われたのも知らないの?
728名無し三等兵:2012/07/20(金) 00:37:46.91 ID:???
最近リボルヴァーカノンに浮気しましたごめんなさい
729名無し三等兵:2012/07/20(金) 11:17:43.76 ID:???
オスプレイ配備反対派は、屋外集会やってるところを
30o対獣用散弾を開発・装填したアヴェでヴォォォォしちまえばいいんだよ。
これで何千・何万人分のミンチの出来上がりだぜヘッヘッヘッ( ̄。 ̄)y-〜〜
730名無し三等兵:2012/07/20(金) 11:41:36.76 ID:???
そんなのイボイノシシには関係無いんだぜぇ
大体、集会に千とか万とか居ないんだぜぇ
731名無し三等兵:2012/07/20(金) 11:47:59.37 ID:???
ブサヨ、プロ市民様の肉ミンチ製造過程はさぞ気持ちいいだろうな
機体に付けたカメラでモザなし血みどろHQ動画を記録してつべ辺りにうpすれば
再生回数1億回は楽勝だなw
俺なら毎日10回は見ちゃうんだぜい、ワイルドだろwww
732名無し三等兵:2012/07/20(金) 12:03:33.23 ID:???
それだったら、大津市の例の中学や教育委員会や県警や加害者共とその家族を・・・
733名無し三等兵:2012/07/20(金) 12:39:28.52 ID:???
>>728
えっ、それってS&W M686みたいなアレっすか?どこに収めてるんすか?
あ、そうか。ガウォーク形態の足に内蔵か。
734名無し三等兵:2012/07/20(金) 13:10:29.15 ID:???
>>728
そんなのまたいいよ、俺なんかシティーハンターの影響で、毎日コルトパイソンのエアーガンに浮気してるぜ。
アヴェ様と親方、浮気してごめんなさい<(_ _)>
アヴェ様の30oエアーガン・または電動ガンがあれば浮気はいたしません(;´д⊂)
735名無し三等兵:2012/07/20(金) 13:39:07.39 ID:???
6mmBB電動エアガン
リアルスケール GAU-8A アヴェンジャー

※ お買い上げ後、運送会社による配達となります
※ お部屋のサイズをご確認の上、ご購入をお勧めします
※ 完全な作動には200V電源が必要です
※ 使用中のブレーカー遮断に関して弊社は責任を負いかねます
736名無し三等兵:2012/07/20(金) 23:37:41.57 ID:???
>>734
日本仕様だと、0.9J未満に抑えないと銃刀法に引っかかるのが難点
737名無し三等兵:2012/07/21(土) 04:00:41.93 ID:???
>>736
そんな規制なんてだれもきにしなーい
738名無し三等兵:2012/07/21(土) 04:06:27.58 ID:???
俺は気にするが
弾頭の先端から3mmにかかる断面積×3.5Jが規制値なので、
まずは断面積計測用に30mm弾を入手しないといけないんだよなぁw
739名無し三等兵:2012/07/21(土) 09:59:06.31 ID:???
気にしたら負けだと思っている
740名無し三等兵:2012/07/21(土) 11:04:26.64 ID:???
他のものがとばっちりで規制されるのが常だから気にしたまい(^ω^)
741名無し三等兵:2012/07/21(土) 13:29:47.78 ID:???
動画で輪ゴム鉄砲版アヴェの迫力にワロタ
742名無し三等兵:2012/07/21(土) 13:58:07.96 ID:???
昔から「ひとりはみんなのせい、みんなはひとりのせい」と言うからな
743名無し三等兵:2012/07/21(土) 19:22:31.95 ID:???
ピン球を発射するようにして「エアガンじゃありません、卓球のトレーニングマシンです」と言い張る
744名無し三等兵:2012/07/21(土) 22:50:39.57 ID:???
いっそ夏だし水鉄砲で
745名無し三等兵:2012/07/21(土) 23:49:23.54 ID:???
初速1000m/sの水鉄砲・・・ウォーターカッターより凶悪じゃないか
746名無し三等兵:2012/07/22(日) 02:06:56.82 ID:???
いや、ウォーターカッターはもっと早いぞ
747名無し三等兵:2012/07/22(日) 02:30:02.58 ID:???
>>743
これについて行けたら超人的な卓球選手ができあがるなw
748名無し三等兵:2012/07/22(日) 16:42:00.58 ID:???
しかし通常のピン球は発射に耐えられないので、タングステン製のピン球が必要
749名無し三等兵:2012/07/22(日) 23:09:07.50 ID:???
北斗の拳で鉄球雑魚キャラにめり込ませてた気がするw
750名無し三等兵:2012/07/23(月) 14:09:06.88 ID:???
>>748
「軌道が見えなくて打ち返せない?よし、見やすい焼夷徹甲球を混ぜてやろう」
「こっちからは見えませんってば!」
751名無し三等兵:2012/07/23(月) 23:50:06.14 ID:???
>>745
初速1000m/sで直径3cmの水柱が押し寄せる・・・

下手な車のボディだったら引き裂きかねんな
752名無し三等兵:2012/07/25(水) 03:08:30.08 ID:???
じゃあ、ガリガリ君かうまい棒で
753名無し三等兵:2012/07/25(水) 12:42:42.79 ID:???
アイス系はAPFSDSになりかねんな
754名無し三等兵:2012/07/25(水) 12:46:33.26 ID:???
装弾筒付翼安定オナホ
755名無し三等兵:2012/07/25(水) 14:17:39.47 ID:???
逆だ、シルキータッチ超リアル系サボだ
756名無し三等兵:2012/07/25(水) 19:55:37.07 ID:???
最近、A-10の出演出来るような映画やってないな
トランスフォーマーが最後か
757名無し三等兵:2012/07/26(木) 11:14:54.18 ID:???
いまやってるのだと「バトルシップ」が出演のチャンスだった

エイリアンなぞヴォー!
758名無し三等兵:2012/07/26(木) 12:56:05.84 ID:???
しかし活躍したのはスパホ・・・おっと誰かきtヴォオオオ!!!
759名無し三等兵:2012/07/26(木) 13:28:25.72 ID:???
>>758
それは大人の事情って奴だよ。
イントロ>宇宙人襲来>ヴォオオオ!!!  はい一丁上がり、じゃ映画にならないからさ。
760天文板より転載:2012/07/27(金) 16:56:55.80 ID:???
647 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2012/07/26(木) 23:24:26.27 ID:El6mb0LX
今日もIS∀Sに朝が来た

「お早う真田さん達!ところで院生A、君はTwitterと2ちゃんねるの複数板でプチ祭りを起こしたそうだな?一応説明してもらおう?」
「はい...キムチ臭い単発荒らしども共がはやぶさ2を『税金のムダ』と抜かしたため、イオンエンジンの様にコンスタントに反論し続けた次第であります...」
「やれやれ...君の宇宙への情熱はよくわかった。だがいいか、低予算で深宇宙を目指すには1にも2にも忍耐力だ 。
心ないネット煽りなど太陽光圧程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の院生Aの件は不問に処そう。
だが定額常時接続のADSLでも国家予算だ。大学院生の君はそこを忘れないように。 ではIS∀S訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――星空を見つめるためだ!!
何のために星空を見つめるんだ!?
――俺たちの「星」を飛ばすだめだ!!
日本の探査機は何故飛ぶんだ!?
――夢を未来に託すためだ!!
お前が探査機にすべき事は何だ!?
――転ばぬ先にも、後にも杖!杖!こんな事もあろうかと!!!
イプシロンは何故固体なんだ!?
――H2のオカマ野郎が液体だからだ!!
はやぶさとは何だ!?
――壊れるまで飛び、壊れても壊れても尚飛ぶ!!
ΙS∀Sとは何だ!?
――NASAの10分の1!Roscosomosより財政難!ESAより小規模!だがどこよりもしつこい!!
宇宙探査時の栄養補給に!?
――ファイト一発!リポビタンD!!
内閣予算でご馳走食うのは誰だ!?
――宰相不幸の菅直人!!はやぶさ還れば掌返すッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ペンシルロケット糸川秀夫!!タイマー一つで軌道に投入ッ!!

我等IS∀S宇宙研!徹夜上等!仕分け上等!トラブルが怖くて宇宙が飛べるか!!(×3回)
761名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:19:49.23 ID:???

「お早うライフライナー共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!脂臭いキモヲタ共があーやを指して『やりまん』と抜かしたためライフラインパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、2chで殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
ニャンニャン写真をグラビア程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがあーやを知らないキモヲタのアンチでも人間は人間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。 ではライフライナー訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――ライフライナーになるためだ!!
何のためにライフライナーになるんだ!?
――あーやを喜ばすためだ!!
ライフライナーは何故生きるんだ!?
――あーやに金を貢ぐためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――童貞キモヲタ元ライフライナー!!!
コンドームは何故0.2_なんだ!?
――リア充のオカマ野郎のコンドームが0.02_だからだ!!
あーやとは何だ!?
――傷つくまで裏切られ、裏切られた後は傷つかない!!
ライフライナーとは何だ!?
――AKBヲタより強く!ドル声優ヲタより強く!二次ヲタより強く!どれよりも貧乏だ!!
ライフライナーが食うものは!?
――カロリーメイトと水道水!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――キモヲタ処女厨元ライフライナー!!アイドル終わればおケツをまくるッ!!
お前のお袋は誰だ!?
――オヤジ殺しの島本須美!!アイドル声優とは気合いが違うッ!!

我等精鋭ライフライナーズ!スキャンダル上等!流出上等!非処女が怖くて声ヲタできるか!!(×3回)

762名無し三等兵:2012/07/29(日) 13:54:53.03 ID:???
A-10の機関砲って焼夷弾弾撃てるって聞いたけどどういうやつなんだ?
装甲に食い込んだ後もじりじりと燃焼するのか?
763名無し三等兵:2012/07/29(日) 13:57:48.56 ID:???
焼夷弾弾×
焼夷弾〇
どうしてこうなった
764名無し三等兵:2012/07/29(日) 14:00:18.92 ID:???
>>762
徹甲焼夷弾だろ
765名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:14:10.47 ID:???
地面が青白い炎で燃えるんだぜ・・・
766名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:22:58.76 ID:???
撃ち砕いた後の地面にまで呪いを(゚д゚;)
767名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:40:00.20 ID:???
>>765
チェレンコフ光ですね
わかります
768名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:44:40.72 ID:???
>>762
命中して装甲を貫通した後高温で溶解したウランが激しく燃焼する。

重金属で低レベル放射性物質なので吸うと体に悪そう
(科学的裏づけは今のところなし)
769名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:49:20.91 ID:???
>>768
何それ怖い
それ喰らった車両に乗ってた奴とか蒸し焼きになっちまうんじゃないか?
770名無し三等兵:2012/07/29(日) 17:59:34.92 ID:???
蒸し焼き?GAU-8やらAGMなどで撃破された戦車の映像見る
限り蒸し焼かれる余裕はなさそうだぞい…えっ、ここに居たんだって言うレベル

ちょっと前にシリアのT72が撃破される動画(A-10の戦果ではない)が有ったんだけど
流石にyoutubeの運営に消されてしまったらしい
そりゃ居なくなるわ…って言う
771名無し三等兵:2012/07/29(日) 18:12:52.50 ID:???
>>762
50口径だけどこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=B489u_1ZBIA#t=93s
772名無し三等兵:2012/07/29(日) 18:16:11.98 ID:???
>>771
50口径でこれだと30mmの時とか考えたくもないな・・・
こんなのが空から降ってくるとか勘弁
773名無し三等兵:2012/08/02(木) 08:30:18.29 ID:VobjhlMg
>>772
30mm口径だし7砲身で連射速度早いから苦痛を感じる前に死ねると思うよ
おそらく撃たれた事すら気づけない
774名無し三等兵:2012/08/02(木) 18:09:19.17 ID:5DI5+x77
たとえ戦車の装甲を貫通できないとしても、土砂降りの弾丸で
廃墟になるからな。

あとには「なにか」しか残らない。
775名無し三等兵:2012/08/05(日) 10:53:57.58 ID:???
この間、久々に初期パトレイバーを見たんだが
アヴェを使えばホントに、高速道路を粉々に出来る程の破壊力があるのかな?
776名無し三等兵:2012/08/05(日) 12:26:09.51 ID:???
アニメかよ・・・
777名無し三等兵:2012/08/05(日) 12:34:04.84 ID:???
>>775
ここは兵器としてのA-10を真面目に考察する軍事板のスレッドなので
アニメとかのガキの見る適当な創作の話は相応しくない
あなたと同類のバカがたくさん居る板は2chに他に幾らでもあるので
どうかそちらでやって頂きたい
778名無し三等兵:2012/08/05(日) 12:41:55.71 ID:???
えっ
779名無し三等兵:2012/08/05(日) 13:07:07.51 ID:???
ほえっ?
780名無し三等兵:2012/08/05(日) 13:42:29.41 ID:???
>>775
鉄筋コンクリート構造物程度ならボッコボコ
781名無し三等兵:2012/08/05(日) 15:30:46.45 ID:???
日本にも戦時中の防爆建築物が、壊すに壊せず残っているらしいが、
そんなんだと、削るのにだいぶ弾がいりそうだ。
782名無し三等兵:2012/08/05(日) 19:56:36.93 ID:???
日本のは知らないがWWII当時のフラックタワーはアヴェ程度じゃびくともせんな
去年ベルリンで見たが占領軍の工兵が爆破しても壊れないんで、そのまま埋めてある
783名無し三等兵:2012/08/06(月) 12:43:05.80 ID:???
爆撃から耐える事を想定しているトーチカなんかはアヴェじゃ無理だよ
けど兵器による攻撃を想定していない高速道路なんかはパトレイバーの
劇中にもあったように爆弾でパタッと落ちるからアヴェでの粉砕もいけるで!

・・・ウチの地域の高速道路は鹿とか熊がよく通ります
784名無し三等兵:2012/08/06(月) 21:30:37.45 ID:???
40mm機関砲搭載型はまだか
785782:2012/08/06(月) 22:32:14.25 ID:???
>>783
案内してくれたおっちゃんが言ってたが、フラックタワーより戦後の橋桁とかビルにつかってるコンクリートの方がずっと強度あるそうだぞ
786名無し三等兵:2012/08/06(月) 23:00:45.53 ID:???
日本のコンクリ構造物は耐震設計で頑丈につくってあるせいか、海外映像で見るように
ダイナマイトで解体なんてことは費用対効果にあわないらしい。
787名無し三等兵:2012/08/06(月) 23:29:57.44 ID:???
そういやイラクの政府の建物で
日本の建築会社がODAで建てたのがあるらしいけれど
湾岸、イラク両戦争の爆撃に耐えたって
聞いたことある
耐震構造って意外と頑丈なんだなと
788名無し三等兵:2012/08/06(月) 23:34:40.25 ID:???
>>784
火力落としてどーすんねん。
789名無し三等兵:2012/08/06(月) 23:58:26.48 ID:???
数字が大きいほうが強いと思ってんだよ、きっとw
790名無し三等兵:2012/08/07(火) 00:21:23.04 ID:???
じゃぁ、57mm砲積もうぜ!
791名無し三等兵:2012/08/07(火) 01:33:23.95 ID:???
46サンチまでテンプレ
792名無し三等兵:2012/08/07(火) 13:25:43.45 ID:???
そこでまさかのカールを吊り下げたスカイレイダー登場
793名無し三等兵:2012/08/07(火) 14:00:08.96 ID:???
都合により46サンチ砲を吊り下げた流星改になりますた。
794名無し三等兵:2012/08/07(火) 14:19:12.44 ID:???
やめて、流星タンが死んじゃう
795名無し三等兵:2012/08/07(火) 14:38:10.76 ID:???
飛行機に46サンチ砲を積もうとするから破綻するんだ
46サンチ砲に翼とエンジンを付ければ成功する筈 (÷_÷)
796名無し三等兵:2012/08/07(火) 14:59:37.11 ID:???
では800キロ爆弾に翼とパルスジェットエンジンをつけてあげよう byちょび髯
797名無し三等兵:2012/08/07(火) 15:32:28.34 ID:???
アベンジャーの40mm版とか出ないかしら
798名無し三等兵:2012/08/07(火) 16:46:14.74 ID:???
>>797
新谷かおるの漫画に・・・
799名無し三等兵:2012/08/07(火) 18:01:57.78 ID:???
アベンジャーといえば、こないだA-10の発砲シーン満載に違いないっていう映画を見に行ったんだ。
ところが何を間違ったのか、ヒゲのオッサンやら緑色のムキムキ男やら黒づくめの姉ちゃんやらが
巨大メカムカデ相手に暴れる妙な映画を見てしまってな。
何がいけなかったんだろうな。
800名無し三等兵:2012/08/07(火) 19:26:59.25 ID:???
A-10サンダーボルト、マンチェスターユナイテッドへの移籍を熱望
801名無し三等兵:2012/08/07(火) 20:17:52.36 ID:???
>>799
バトルシップだろ
802名無し三等兵:2012/08/07(火) 20:34:41.52 ID:???
>>801
いや、アヴェンジャーズっていうから、てっきりA-10がいっぱい出てきてヴオオするとばかり。
803名無し三等兵:2012/08/07(火) 21:34:28.84 ID:???
>>800
だからコートの半面(下手するともっと)が客席ごと無くなるとゆーに
804名無し三等兵:2012/08/07(火) 22:01:22.57 ID:???
いやA-10の指定席はGKだから、ピッチ全面消滅w
805名無し三等兵:2012/08/07(火) 22:51:55.13 ID:???
>>797
40mm40mmうるせーぞ
40mm村の住人かよバカヤロー
806名無し三等兵:2012/08/07(火) 22:57:13.94 ID:???
月面ナチ対ルーデルの化身A-10とかも胸熱だな
807名無し三等兵:2012/08/07(火) 23:21:07.50 ID:???
もう105o榴弾砲載せろ
808名無し三等兵:2012/08/07(火) 23:40:16.64 ID:???
左右に一門ずつ載せて現代版カノーネンフォーゲルにしようぜ
809名無し三等兵:2012/08/08(水) 00:39:30.98 ID:???
機首方向に向けてっから減速だの首下げだのの問題出るんだよな
重心位置に垂直真下に向けて接地すればどうよ
VTOLにもなれっかもしんない
810名無し三等兵:2012/08/08(水) 09:53:53.33 ID:???
後ろ向きに発射すれば良くね?
811名無し三等兵:2012/08/08(水) 12:43:21.19 ID:???
高角砲座みたいに装備しようぜ。
攻撃は好きな方向に、加速するときは後ろ向き、垂直上昇するときは真下に発射する。
機動中にベクダード・スラストとしても使えるぞ。

前方を攻撃すると空中で急ブレーキとか、帰投したら離陸した時の発砲で基地が残ってないとか、
ちょっとした問題はあるけど。
812名無し三等兵:2012/08/08(水) 13:01:02.56 ID:???
…なんで「ダ」ってタイポしちゃったんだろ俺?DとT打ち間違うとは誤射にも程があるorz
813名無し三等兵:2012/08/08(水) 17:48:30.49 ID:???
>>797
坊やはボフォース40mmで我慢しなさい
814名無し三等兵:2012/08/08(水) 18:35:03.92 ID:???
>>811
アヴェンジャーのサイズを無視したネタは
「あーありそう」というウケのツボを外してるから
単にアタマのかわいそうな子にしか見えないわけで
815名無し三等兵:2012/08/08(水) 18:37:53.88 ID:???
両翼にMLRSの箱
816名無し三等兵:2012/08/08(水) 18:38:05.14 ID:???
機関砲なんて信じられない。
やっぱり回転しなきゃ浪漫がない!!

というわけで、そろそろA-10にもロータリーランチャーを…
817名無し三等兵:2012/08/08(水) 18:46:01.15 ID:???
A-10を双胴機にすれば二つつけられる!
818名無し三等兵:2012/08/08(水) 19:05:28.66 ID:???
>>814
46サンチ砲だ105mm砲だって馬鹿ネタをみんな承知で書いてるとこに
ワケ知り顔でカキコする奴はアホにしか見えないわけで
819名無し三等兵:2012/08/08(水) 19:09:17.97 ID:???
LGM-118A ピースキーパーにA-10を装着するという逆転の発想
820名無し三等兵:2012/08/08(水) 19:27:35.64 ID:???
>>817
大滝よしえもんとおおのやすゆきに頼めばやってくれるかもしれんぞ
821名無し三等兵:2012/08/08(水) 21:16:49.82 ID:???
ピースキーパー何本束ねればA-10打ち上げられるんだ?
822名無し三等兵:2012/08/08(水) 21:55:49.46 ID:???
いやむしろだな、ピースキーパーの弾頭を取っ払い、代わりに無人化したA―10を載せる。
敵国首都上空でヴオオオオオという音が鳴り響くわけだ。
ワイルドだろぉ?
823名無し三等兵:2012/08/08(水) 22:33:13.71 ID:???
>>822
それじゃオービタルサイエンスの打上げロケットじゃん
ペイロード1tちょいしかないぞ?
824名無し三等兵:2012/08/08(水) 22:33:44.13 ID:???
衛星軌道上からヴォオオォォオォオオォすれば、プチコロニー落としの乱舞になるわけですね
825名無し三等兵:2012/08/08(水) 22:37:09.65 ID:???
アヴェだけで最大ペイロード超えちゃうんだな
MIRVの弾頭って軽いね
826名無し三等兵:2012/08/08(水) 22:41:17.26 ID:???
威力は文字通り桁違いだけどな
827名無し三等兵:2012/08/09(木) 00:24:13.96 ID:???
>>817
ネタだとしても凄いヒラメキだなw
何だかプラモで作りたくなって来た。
828名無し三等兵:2012/08/09(木) 00:33:50.99 ID:???
普通に2機飛ばせばいいじゃない…って突っ込んだら負けか?
ツインマスタングは必要があっての苦肉の策だがね。
829名無し三等兵:2012/08/09(木) 00:41:36.43 ID:???
二基のアベンジャーの発射タイミングがちょっとずれただけで、
右か左にスピンしそうだな!
830名無し三等兵:2012/08/09(木) 01:08:00.67 ID:???
空飛ぶパンジャンドラムのできあがりだな
831名無し三等兵:2012/08/09(木) 03:42:56.24 ID:???
胸熱
832名無し三等兵:2012/08/09(木) 11:58:39.86 ID:???
>>829
逆に考えるんだ。そうやって掃射するんだ。
その後で弾丸と機がどうなるかは・・知らん。
833名無し三等兵:2012/08/09(木) 12:27:51.91 ID:???
アベンジャーの反力は、A-10のエンジン1基より若干小さいくらい。
834名無し三等兵:2012/08/09(木) 13:10:33.77 ID:???
A-10のエンジンポッドって超デカイ
ヘタな鉄砲の弾やミサイルの破片なんか装甲で弾き返しちゃう
しかも1個で足りる所に2つも付いてて超お得
835名無し三等兵:2012/08/09(木) 13:20:47.95 ID:???
弾切れの際にはエンジン1個を火ぃ点けて目標めがけパージしちゃいましょう

簡易バスター弾になります
836名無し三等兵:2012/08/09(木) 14:10:55.13 ID:???
>>834
1個じゃ足りないだろw
837名無し三等兵:2012/08/10(金) 23:59:12.38 ID:???
>>836
片方ぶっ飛ばされたのに帰ってきたやつとか居なかったか?
838名無し三等兵:2012/08/11(土) 01:38:29.22 ID:???
飛行できるってのと戦闘するに十分かどうかってのは違うぞ
839名無し三等兵:2012/08/11(土) 01:45:11.91 ID:???
二発ともやられたら、後ろ向きに飛べばイイ。
840名無し三等兵:2012/08/11(土) 02:21:19.98 ID:???
アメリカ人ならフロンティアスピリットで飛べばいい
ブリテン人ならジョンブル魂で飛べばいい
日本人なら大和魂で飛べばいい
ドイツ人ならチュートン魂で飛べばいい
841名無し三等兵:2012/08/11(土) 07:04:08.22 ID:???
韓国人は?
韓国人はどうなるんですか?
オリンピックサッカーではイルボンに圧勝したんですよ!!
842名無し三等兵:2012/08/11(土) 09:00:49.76 ID:???
韓国人は、火病で飛ぶんだろ。
843名無し三等兵:2012/08/11(土) 10:53:25.55 ID:???
決して目標方向には飛ばんのか(´・ω・`)
844名無し三等兵:2012/08/11(土) 11:33:02.76 ID:???
蹴球は覇気も生彩も欠けてたしなんか圧力でも掛かってたの?
ファールの取り方も水魚心なのかなんだか????だったなぁ
845名無し三等兵:2012/08/11(土) 20:52:53.41 ID:???
あの国はリアルで日本に呪いかけてるからなあ
846名無し三等兵:2012/08/12(日) 15:41:00.66 ID:???
A-10の翼下に浮き(何て言うんだっけ?)を付けて、飛行艇にするメリットとデメリットを挙げよ。
847名無し三等兵:2012/08/12(日) 17:39:18.49 ID:???
フロートだな。つか、なんで上からなんだ?

海上運用だと、30mm砲弾が塩っ辛くなりそう?
弾薬燃料満載で滑水離着陸する速度を下げるために翼面積が足りてるかな?
エンジンインテークから水飛沫を吸い難くするのに前方へ延長するべきかな?
848名無し三等兵:2012/08/12(日) 18:04:40.62 ID:???
デメリットは
・離着水時の水しぶきや推力線
・重量と空気抵抗の増大(これ以上速度落とすんか、しかも搭載量減りそう)
かな

メリットは
・飛行場が整備できない前線の離島でも運用できる
・巡洋艦などからもカタパルト発射、着水で運用可能
・なんなら畳んで潜水艦に
849名無し三等兵:2012/08/12(日) 18:09:51.60 ID:???
A-10は元々アベンジャーに滞空能力を持たせたものだからな。

アベンジャーにはフロートなんて小さい事言わずに
GE社製の軽量砲架EX-83介してインヴィンシブル級航空母艦つければ
ハリアーまで付いてきてイロイロお得。
850名無し三等兵:2012/08/12(日) 18:15:58.27 ID:???
がう8一個1.8トンもあるんだってな
851名無し三等兵:2012/08/12(日) 20:40:41.29 ID:kXnoETAD
双胴にして下駄履かせるとか胸熱過ぎる。

どうせなら上にレーダードームも乗っけて哨戒仕様も創ろうぜ。
852名無し三等兵:2012/08/12(日) 21:01:55.22 ID:???
F-35中止してA-10導入されないかなぁ
853名無し三等兵:2012/08/12(日) 21:17:07.63 ID:???
>>849
ええと、、、それはどの辺に親方が残ってるんで?
854名無し三等兵:2012/08/12(日) 21:22:54.48 ID:???
いっそ人型に変形してGAU-8ガンポッド抱えてヴォオオォォオォ
855名無し三等兵:2012/08/12(日) 21:31:49.57 ID:???
こいつは戦車並の装甲を持ってるんだぜ
856名無し三等兵:2012/08/12(日) 23:38:00.18 ID:???
じゃあ要塞並の装甲をつけようじゃないか
857名無し三等兵:2012/08/13(月) 05:36:41.63 ID:iN0Q+yAs
もういっそ空中要塞にするか
・装備
熱核ジェット
大型レドーム
MOAB
GAU-8
CIWS
榴弾砲
THEL
要塞並の装甲
その他電子兵装&爆弾、ミサイルetc...
858名無し三等兵:2012/08/13(月) 09:13:01.87 ID:???
< アベンジャーが来たぞー


http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/139-fright19.jpg
859名無し三等兵:2012/08/13(月) 12:45:53.23 ID:???
ウォーシップガンナーという海戦ゲームがあったのを思い出した
860名無し三等兵:2012/08/13(月) 14:24:18.47 ID:???
鋼鉄の咆哮か
360mmガトリング砲とか弾薬庫がどんだけ大きいんだ
861名無し三等兵:2012/08/13(月) 14:24:58.38 ID:???
>>827
双胴じゃまだまだ
テンプレサイトにはトリプルホッグの写真があったw
ttp://www.geocities.jp/orz_2ch/a10/twin2.jpg
862名無し三等兵:2012/08/13(月) 14:35:37.78 ID:???
>>858
確かそいつら、航法ミスで
行方不明になった連中じゃないか?
863名無し三等兵:2012/08/13(月) 15:22:05.16 ID:???
>>861
トリプルかっけぇww
864名無し三等兵:2012/08/13(月) 18:43:59.34 ID:ZZxg0kdL
>>861
wwwwww

かっこよ過ぎるw
ナウシカに出て来そうだw
865名無し三等兵:2012/08/13(月) 19:32:49.21 ID:???
エースコンバットに出てきそうな
866名無し三等兵:2012/08/13(月) 20:10:36.68 ID:???
こんな親方ガンシップだかコルベットだかがいたら巨神兵も怖くないぞ
867名無し三等兵:2012/08/13(月) 20:49:09.18 ID:???
巨神兵とか瞬殺だろうな。

オームの群もヴォォォォで鎮まるからストーリーが成り立たない。
868名無し三等兵:2012/08/13(月) 21:11:25.96 ID:???
「あーあ、み〜んなヴォオオしちまいやがった」で全て終了か。
869名無し三等兵:2012/08/13(月) 22:05:01.63 ID:???
バカはすぐにゲームかアニメの話を始める
870名無し三等兵:2012/08/13(月) 22:59:54.02 ID:???
ついていけないとすぐ煽りだす方が馬鹿だと思うんだ
871名無し三等兵:2012/08/13(月) 23:01:33.23 ID:???
ゲーム・アニメの話がしたい連中は隔離スレ逝けよ
いくら夏休みだからって、ゴキブリがゴキブリホイホイから出てくるのは関心せんな
872名無し三等兵:2012/08/13(月) 23:03:14.30 ID:fXGEcl6V
ナウシカネタなんて多分知らない人の方が少ないのに一々目くじらたてんなよw
873名無し三等兵:2012/08/13(月) 23:07:47.19 ID:fXGEcl6V
と言う訳で>>871先生によるこのスレにおけるネタ投下のお手本を参考にしたいので、是非ご教授して頂けませんかね?
874名無し三等兵:2012/08/13(月) 23:37:23.95 ID:???
ここって一種の隔離スレじゃあ…、と思った俺は終わってる?
875名無し三等兵:2012/08/13(月) 23:41:07.01 ID:???
7砲身5インチ速射砲搭載
876名無し三等兵:2012/08/14(火) 03:16:14.65 ID:???
>>871
あー、無駄無駄
アニヲタゲーヲタは場をわきまえずどこにでも湧いて出る

音楽関係の板でけいおんとかボカロでスレを立てるし
アニメの中で出てきたヘッドホンに食いついて
オーディオ系のスレを荒らし始めるし
そういえば、麻雀板でも何かアニメのスレが立ってたなw

自分が知らないことはすぐ「ドラクエに例えろ」とか
「DBに例えろ」とか「ガンダムに例えろ」とか、どこまでバカなんだ、と

で、スレ違いとか板違いとかって注意を受ければ
知らない方が悪い的な論調で開き直る、という悪質さ
夏休みとか関係なく、油断したらいつ這い出してくるかわかんないぞ
877名無し三等兵:2012/08/14(火) 05:10:05.81 ID:???
会社や家庭でいきなりA-10が〜
なんて叫んでるとキチガイ扱いだが
アニヲタ、スバヲタは平気なんだよな
878名無し三等兵:2012/08/14(火) 10:32:59.86 ID:???
同族嫌悪だから仕方ないね
879名無し三等兵:2012/08/14(火) 10:47:21.39 ID:???
ほっとけばいいのに何でスルーできないんだ?
880名無し三等兵:2012/08/14(火) 11:20:45.90 ID:???
>>876
軍オタの暴れっぷりといい勝負
むしろどこでも湧いて文句付けてくるのは軍オタのほうだぞ?
881名無し三等兵:2012/08/14(火) 12:16:27.72 ID:???
そんなことよりも、尖閣諸島や竹島を中国や韓国の好きにさせない為にも
ステルス機なんかよりも、A-10やスパホ・B-52をライセンス生産で国内に大量に配備して
竹島や尖閣諸島を絨毯爆撃してしまい、島自体を無かったことにすりゃあ良いんだよ。

毎年富士でやってる総合火力演習を、竹島や尖閣諸島で毎年やらかして、日本の領土だと主張すれば尚良し!!
882名無し三等兵:2012/08/14(火) 13:20:25.37 ID:???
竹島奪還作戦敢行したら北朝鮮と板挟みになるだろうから簡単に行きそうなんだけどなぁ。

ちょっと脅せばビビって素直に明け渡してくれるかもよw
883名無し三等兵:2012/08/14(火) 13:38:23.73 ID:???
世論に鑑みスワップの延長しないことについて議論始めました、って報道一本で充分
884名無し三等兵:2012/08/14(火) 13:42:48.45 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw
885名無し三等兵:2012/08/14(火) 14:16:52.55 ID:???
白黒に塗り分けて「島根県警」って書いたA10か
ついでにパトライトつけるか
886名無し三等兵:2012/08/14(火) 14:22:47.45 ID:???
>>884-885
知的障害者にしか受けない文章は書かないでね
887名無し三等兵:2012/08/14(火) 15:14:37.85 ID:???
ああ、粘着馬鹿の池沼には難しすぎたのか、ごめんね。
夏休みが終わったら幼稚園はじまるから待ってなさいね
888名無し三等兵:2012/08/14(火) 15:26:16.03 ID:???
A10サンダーチンポ
889名無し三等兵:2012/08/14(火) 15:38:20.99 ID:???
>>888
よう、デリンジャーの単発
890名無し三等兵:2012/08/14(火) 17:14:41.55 ID:???
884 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 13:42:48.45 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw

884 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 13:42:48.45 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw

884 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 13:42:48.45 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw

884 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 13:42:48.45 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw

884 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 13:42:48.45 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw

884 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 13:42:48.45 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw

↑バカの見本
891名無し三等兵:2012/08/14(火) 17:24:22.98 ID:???
普通に面白いと思うけど?
892名無し三等兵:2012/08/14(火) 17:26:18.95 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw
893名無し三等兵:2012/08/14(火) 17:36:22.57 ID:???
マジレスすると警官は小型武器しか所持できないが、
海保ネタはやりつくした。
894名無し三等兵:2012/08/14(火) 17:53:59.99 ID:???
白黒に塗り分けて「島根県警」って書いたA10か
ついでにパトライトつけるか
895名無し三等兵:2012/08/14(火) 18:41:12.57 ID:???
サイレントパトライトで急降下攻撃
正しくスツーカだな!
896名無し三等兵:2012/08/14(火) 19:08:19.03 ID:???
ジャベリンであっさり撃墜されるA-10弱すぎワロタ
897名無し三等兵:2012/08/14(火) 20:41:19.35 ID:???
もう対空用のジャベリンは退役したんじゃなかったのか
898名無し三等兵:2012/08/14(火) 21:58:32.95 ID:???
ネタかどうかはしらないけど、この機体は空母運用の実験にも成功しているらしいね。
これなら世界中何処にでも出没できる。

ただ、日本国自衛隊には不向きだと思うだよ。
何てったって陸水上部隊を蹂躙するための「攻撃機」。
奇跡的に買えたとしても気違いR4や野豚が干物にしちまうだろ。

ネタにm(ry
899名無し三等兵:2012/08/14(火) 23:25:20.83 ID:???
自衛隊より海保の方が活躍できるとFA出てる。
バンバン射殺して「使用上の問題は無かった」で済む都道府県警察なら最上。
900名無し三等兵:2012/08/15(水) 02:14:07.17 ID:???
つまり島根県警にA-10を装備させて
竹島の不法占拠の排除を県知事が命じれば
何の問題も無いと
901名無し三等兵:2012/08/15(水) 02:59:35.93 ID:???
わざわざ県知事が命令しなくたって
「A-10で警邏中になんか危険な感じがしてので撃っちゃった」と上司に報告すれば
記者会見で「アベンジャーの発砲に問題は無かったと考えている」で終了。

というか不法占拠が続いている間は現場検証できないから立件は無いよw
902名無し三等兵:2012/08/15(水) 09:00:55.38 ID:???
中古の74式の砲塔にアベンジャイ搭載
903名無し三等兵:2012/08/15(水) 11:32:17.30 ID:???
A-10でノコノコ竹島に近づけば即座に韓国空軍のスクランブルを受ける事になるが・・
F-15やイージス艦を投入して韓国空軍を殲滅してからの話なのか?
そこまでやったら世界中総スカンで日本を支持する国はどこにもないぞ
領土問題解決のための先制攻撃もNGってのが今の国際社会だ
904名無しイタリア人:2012/08/15(水) 11:52:09.31 ID:???
やはりここはアヴェ搭載無人機の運用テスト中
「何者かにハッキングされ乗っ取られて竹島にヴオォォォ」
という不幸な事故が発生した。でないとな
あくまでも「不幸な事故」だし。

新型ASMやSSMの運用テストでもいいけど
905名無し三等兵:2012/08/15(水) 11:53:47.72 ID:???
いっちょA-10
906名無し三等兵:2012/08/15(水) 11:53:49.21 ID:???
そこは水陸両用モビルスーツを開発してだな
907名無し三等兵:2012/08/15(水) 11:55:03.84 ID:???
いっちょA-10JとA-10Kで度突き合いしてみっか
908名無し三等兵:2012/08/15(水) 12:24:17.59 ID:???
暫定水域ならともかく。領空に入ってきたら何やってもいい。
909名無し三等兵:2012/08/15(水) 12:39:56.14 ID:???
新型アシモの運用テストだと?
910名無し三等兵:2012/08/15(水) 13:48:31.97 ID:???
>>904
だからA-10単独じゃ赤子の手を捻るように撃墜されて終わりだっての
低速の攻撃機が戦闘機相手にどれだけ脆い存在だと思ってるんだ
911名無し三等兵:2012/08/15(水) 15:19:44.31 ID:???
戦闘機型のF-10開発すればよくね?
912名無し三等兵:2012/08/15(水) 15:25:14.36 ID:???
今でさえアベンジャーとサイドワインダー×2+ECMつめるのに…
レドーム追加してAMRAAM?
913名無し三等兵:2012/08/15(水) 18:37:34.18 ID:???
AAM-4とか
914名無し三等兵:2012/08/15(水) 18:44:54.28 ID:???
いや、MLRSの箱だ、両翼に、多連装ロケット装備やねん
915名無し三等兵:2012/08/15(水) 20:28:35.60 ID:Pm/C5JPN
A-10を運用するようなところなら、ほとんどF-15Jの行動範囲内じゃないの?
916名無し三等兵:2012/08/15(水) 23:47:28.19 ID:???
>>910
ネタスレでなにマジレスしてんだ
917名無し三等兵:2012/08/16(木) 02:16:23.73 ID:???
>>915
いっそひと思いにF-15にアヴェをポッド搭載すればいいんじゃね?
918名無し三等兵:2012/08/16(木) 02:32:25.50 ID:???
F-15のレドーム取っ払って前脚をずらした位置につけなおして、
できたスペースに固定にキマッテルだろ!
919名無し三等兵:2012/08/16(木) 02:47:20.74 ID:???
A-10どこいったよw
920名無し三等兵:2012/08/16(木) 04:20:26.52 ID:???
F-22や35みたいに機体全面にレーダー素子ちりばめればOK
921名無し三等兵:2012/08/16(木) 05:56:22.91 ID:???
>>903
自国領空で何しようが何処も何も言わんよw
922名無し三等兵:2012/08/16(木) 06:52:46.87 ID:???
>>920
確か航空自衛隊の実験機でも「スマートスキン」の研究してるよね。
コックピットリニアシートマダー?
923名無し三等兵:2012/08/16(木) 13:14:01.26 ID:???
>>903
隠岐空港からA-10で低空飛行で竹島を不法占拠している
地上構造物を更地にしても韓国本土からのスクランブルした
迎撃機が竹島に到着するまでにA-10は日本の領空内に
戻れるんじゃないかなあ。
924名無し三等兵:2012/08/16(木) 14:18:10.42 ID:???
いっそのこと中国軍や韓国軍が尖閣諸島や竹島周辺で、海保の船や日本の政治家が乗船している船を
問答無用で先制攻撃して撃沈してしまえば、日本側に大義名分が出来るんだがな。
そうすればA-10配備やスパホ配備・F-2増産も夢ではなくなるな。

向こうは知らんが、何もこちらから中国や韓国に攻め込まなくてもいいんだよ、尖閣諸島や竹島周辺を守護するだけなんだからさ。
925名無し三等兵:2012/08/16(木) 14:27:20.25 ID:???
A-10サンダードーム
926名無し三等兵:2012/08/16(木) 18:10:13.54 ID:???
竹島周辺の暫定水域を破棄して、アベンジャーで水域内&空域内を掃除すればいい。
国際問題になったら竹島の扱いを再確認して終了。 
927名無し三等兵:2012/08/16(木) 21:29:44.89 ID:???
>>923
> 隠岐空港からA-10で低空飛行で竹島を不法占拠している
> 地上構造物を更地にして

そしてA-10が去った後、地図上から島がひとつ消えたという噂を聞くことになる
928名無し三等兵:2012/08/16(木) 22:15:52.80 ID:???
次スレはこうかww?
【A-10】GAU-8アヴェンジャー part22【サンダーボルトU】
929名無し三等兵:2012/08/16(木) 22:33:27.90 ID:???
だいたいあってる
930名無し三等兵:2012/08/17(金) 00:24:36.80 ID:???
>>927
日本の領海を小さくしてどうする!w
931名無しイタリア人:2012/08/17(金) 01:27:14.30 ID:???
あんな連中に不法占拠されるくらいなら地図から消したほうが・・・
という不退転の決意だろ
932名無し三等兵:2012/08/17(金) 06:03:35.91 ID:???
そんな、ゴキブリが出たから家ごと焼いてしまえ、みたいな極論をw
933名無し三等兵:2012/08/17(金) 06:07:33.53 ID:???
韓国も独島爆破するとか言ってたな
934名無し三等兵:2012/08/17(金) 07:50:10.07 ID:???
ルーデルがA-10に乗って戦ったらどうなるのっと
935名無し三等兵:2012/08/17(金) 11:46:30.27 ID:???
破壊神無双だな
936名無し三等兵:2012/08/17(金) 11:56:25.98 ID:???
ビーデルがA-10と戦ったら
937名無し三等兵:2012/08/17(金) 12:26:10.59 ID:???
ヨーデルでA-10と戦ったら
938名無し三等兵:2012/08/17(金) 12:54:33.55 ID:???
もう出るっー!
939名無し三等兵:2012/08/17(金) 12:55:48.85 ID:???
マイケルデル
940名無し三等兵:2012/08/17(金) 13:17:45.92 ID:???
ノリがいいオッサン達が集まるとこうなる
941名無し三等兵:2012/08/17(金) 14:15:42.00 ID:???
九州ルーテル学院大学
http://www.klc.ac.jp/
ルーテル学院中学・高等学校
http://www.luther.ed.jp/

一瞬、ルーデルの後継者を育てる学校かと思った。
942名無し三等兵:2012/08/17(金) 14:37:26.37 ID:???
幼稚園が近所にある
943名無し三等兵:2012/08/17(金) 14:54:06.93 ID:???
>>942
画像
944名無し三等兵:2012/08/17(金) 14:59:02.48 ID:???
これでいいだろ

ttp://www.lutheran-kg.com/
945名無し三等兵:2012/08/17(金) 18:18:41.56 ID:???
変わったセーラー服だな
946名無し三等兵:2012/08/18(土) 19:04:11.12 ID:???
横田で赤ん坊をアヴェンジャーにまたがらせて撮影してた人がいたぞw
947名無し三等兵:2012/08/18(土) 19:15:34.57 ID:???
赤子は行く手に立ちふさがる物を総て粉砕する勝ち組の人生確定だな(´ω`)
948名無し三等兵:2012/08/18(土) 19:32:22.27 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5rD3Bgw.jpg
この一番したの30mmのやつってさ、同じ弾かな?
949名無し三等兵:2012/08/18(土) 20:41:00.84 ID:???
>>948
30 x 173 mm (30 mm NATO)
950名無し三等兵:2012/08/18(土) 21:02:23.74 ID:???
>>949
そうだったのか…
dクス
951名無し三等兵:2012/08/18(土) 21:52:16.83 ID:???
952名無し三等兵:2012/08/19(日) 17:04:11.12 ID:???
>>923
ネタにしても想定が甘すぎる
韓国軍は自衛隊を仮想敵とみなして24時間体制で厳重に監視してる
過去に自衛隊機が韓国の防空識別圏に近づいただけでも大量にスクランブルかけて来てる
竹島への接近なんて戦争やるつもりでないと到底不可能
953名無し三等兵:2012/08/19(日) 17:16:35.04 ID:???
戦争なんかやる必要は無い。竹島は日本なんだから宣戦布告は不要。
954名無し三等兵:2012/08/19(日) 18:58:30.49 ID:???
まあ、やるなら、イギリスのフォークランド紛争みたいに、断固とした覚悟が必要。
韓国軍がくるようなら、かたっぱしから沈め、墜すことを躊躇してはならない。

本格的な戦争になりそうになって、腰が引けるようでは、話にならない。
955名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:15:28.86 ID:???
いや、竹島付近へは空自のRF-4が良く行ってるだろう。
定期的な事なのに以前韓国が馬鹿騒ぎした事もあったし。
956名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:16:11.36 ID:???
>>954
そーゆー台詞は最前線で死線をくぐってから言って
957名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:31:15.47 ID:???
韓国軍と自衛隊ってどっちが強いんだろうな?
958名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:31:59.60 ID:???
現代戦において「最前線で死線」とか言っちゃう小僧ってw
959名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:34:19.93 ID:???
総力戦って意味じゃJ隊もかなりいい線行ってると思うんだけどね
無効が攻めてくるなら海上戦力の質を考えても8割強優勢だと思う
でもA-10関係ないよなw
960名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:44:12.68 ID:???
いまどき総力戦なんてあるのか
961名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:46:13.53 ID:???
>>958
戦争怖くないならオッサンひとりで死んでくれる?
若者を巻き込むな
962名無し三等兵:2012/08/19(日) 20:10:56.74 ID:???
総力戦やりたくても、緒戦でミサイルの性能比べたら落ち着くところに落ち着くんだけどな。
963名無し三等兵:2012/08/19(日) 20:28:05.70 ID:???
というか、本筋から離れたところでなにやってんだ。
既にA-10と全然関係ない話になってるし。
964名無し三等兵:2012/08/19(日) 20:45:14.53 ID:???
A-10フェアチャイルドってナニ?
965名無し三等兵:2012/08/19(日) 23:32:07.40 ID:???
横田で薬莢の底を切ったメダル買ってきた
966名無し三等兵:2012/08/20(月) 00:00:37.07 ID:???
良いなぁ(´・ω・`)
967名無し三等兵:2012/08/20(月) 01:23:41.62 ID:???
968名無し三等兵:2012/08/20(月) 01:24:54.64 ID:???
>>964
セシリーは実は人造人間だった
その型番
969名無し三等兵:2012/08/20(月) 09:02:53.58 ID:???
>>967
JALカラーも見てみたいな
970名無し三等兵:2012/08/20(月) 14:18:13.04 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw
971名無し三等兵:2012/08/20(月) 15:22:40.60 ID:???
県警レベルでの通常運用つか現場判断でなら
弾頭がカラーボールや発煙筒のような非殺傷弾でないとなぁ
トップがビビって対象の無力化を指示したりはしないだろうしなぁ
972名無し三等兵:2012/08/20(月) 15:33:01.77 ID:???
>>971
30mm催涙弾の直射は禁止とかになるのか
973名無し三等兵:2012/08/20(月) 16:19:04.23 ID:???
A-10シーボルト 長崎 出島の7砲身30o
974名無し三等兵:2012/08/20(月) 17:19:28.35 ID:???
領海侵犯した奴らを治療しちゃうわけだな。
975名無し三等兵:2012/08/20(月) 18:12:43.11 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw
976名無し三等兵:2012/08/20(月) 18:37:36.93 ID:???
ついでに写真偵察して地図まで作りそうだな <シーボルト
977名無し三等兵:2012/08/20(月) 18:39:20.61 ID:???
警察官が使えるのは小型兵器までだから、A-10を小型兵器と見なせば問題ない。
978名無し三等兵:2012/08/20(月) 19:06:45.64 ID:???
警察とは違うけど、米の沿岸警備隊は57mm速射砲日本の海保は40mm機関砲
で韓国の海警は76.2mm砲を搭載した船がある。
979名無し三等兵:2012/08/20(月) 19:07:43.84 ID:???
なんという巨砲
980名無し三等兵:2012/08/20(月) 19:23:14.06 ID:???
大陸人特有の誇張が入っているようですね
981名無し三等兵:2012/08/20(月) 19:36:21.09 ID:???
島根県警にA-10配備すれば退散するだろうw
982名無し三等兵:2012/08/20(月) 19:38:41.24 ID:???
良く見たらA-1スカイレイダーだった
983名無し三等兵:2012/08/20(月) 19:47:12.12 ID:???
>>978
これだな
ttp://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_258.jpg
漢江5号 オットー・メララ76mm速射砲 1基
  ボフォース40mm機関砲 1基
  20mmバルカン砲 2基
984名無し三等兵:2012/08/20(月) 20:43:40.82 ID:???
竹島警備兵が最期に見る景色
http://youtu.be/mbwZF9k_Fnc カッケー

それにしても横田基地祭スレでの人気は圧倒的だな。
985名無し三等兵:2012/08/20(月) 22:48:08.77 ID:???
次スレはよ
986名無し三等兵:2012/08/20(月) 23:30:18.87 ID:???
埋め
987名無し三等兵:2012/08/20(月) 23:33:32.22 ID:???
そろそろ世界の傑作機にA-10が並んでもいいんだが・・・
988名無し三等兵:2012/08/21(火) 09:59:53.00 ID:???
>>978
米だってベア級とハミルトン級は76.2mm砲を積んでるじゃないか。
というかハミルトン級はもともとは127mm砲を積んでた。
989名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:42:29.58 ID:???
おい!掘らせろ!
990名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:42:38.52 ID:???
やだよ!なに言ってんだよ
991名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:42:47.19 ID:???
いいからパンツ脱げ
992名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:42:56.99 ID:???
やだやめてよ
993名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:43:08.53 ID:???
へっ おめえも勃起してんじゃねえか
994名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:43:22.80 ID:???
馬鹿馬鹿 やめてよ
995名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:43:52.05 ID:???
おっ 
先っぽから汁が出てるぞおまえ
996名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:47:33.19 ID:???
馬鹿!やめてよ
997名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:47:52.20 ID:???
ほうら ケツの穴が広がっていくぞお
998名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:48:00.38 ID:???
てめえいい加減にしろ
999名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:48:17.41 ID:???
ちょ ま やめ
1000名無し三等兵:2012/08/21(火) 10:48:25.20 ID:???
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。