最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
コピペも歓迎

前スレ
最高に頭の悪い発言をしてくださいpart4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323693342/

過去スレ
最高に頭の悪い発言をして下さいin軍事板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230365373/
最高に頭の悪い発言をしてくださいpart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1279692221/
最高に頭の悪い発言をしてくださいpart3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1306566971/
2名無し三等兵:2012/02/18(土) 23:22:23.90 ID:???
931 :名無し三等兵 :2012/02/18(土) 22:12:42.58 ID:???
もう面倒になってきた。グリペンNGで十分なような気が。
フェリー航続距離も3,500kmなのでF-2と大差ない。
ラファールは優れているがフランス製だし、台風はバランス悪いし値段も高い、
スパホは鈍足、F-35はいわずもがな。
3名無し三等兵:2012/02/19(日) 08:37:38.23 ID:???
爆撃機と塹壕があれば他の兵器は不要
4名無し三等兵:2012/02/19(日) 09:40:57.90 ID:???
776 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 03:06:13.33 ID:???
いいからさっさと無人攻撃機造れよks

129 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 03:41:32.05 ID:???
日本人は頭が固くて新技術を活かそうという意識に欠ける

132 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 08:42:23.48 ID:???
>>129
韓国は頭が固くて新技術が使えないわけじゃないぞ。
頭がないんだ。

947 :名無し三等兵 :2012/02/18(土) 23:39:42.63 ID:???
>C-17の装備
 
特亜に配慮して航続距離は 1,000kmに制限されるわけか

954 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 00:32:16.08 ID:???
F-35は詐欺。グリペンNGこそファイナルアンサー。

958 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 02:24:47.03 ID:???
F2が水没して、その間の訓練は渡米してF16に乗せて訓練とか言ってたから
F16をリースすりゃF2の連中もまとめて国内訓練できるように出来るわな
整備はアメリカ持ちで。遅れたLMの責任だから当然だね。
数年以内に六機が復元ついで改修しおわるがね
5名無し三等兵:2012/02/19(日) 15:41:05.42 ID:???
839 名無し三等兵 sage New! 2012/02/19(日) 15:37:47.74 ID:???
801 名無し三等兵 sage 2012/02/19(日) 12:19:48.04 ID:???
相変わらず空母厨はお花畑な脳ミソで妄想全開だなぁw

さて…
ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
次期19500トン型ヘリコプター搭載護衛艦(通称22DDH)のスレです。
現スレタイは荒らしによって捏造されたものです。

輸送能力は有していますが、たとえ強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行なうのであり22DDHは強襲揚陸艦ではありません。
ヘリ空母と分類される事はあっても、有人固定翼機搭載による軽空母化の予定・可能性はありませんので
空母及び搭載固定翼機や攻撃ヘリその他の話はスレ違いです。

※有人固定翼機搭載空母の論議はこちらへ
平和のため日本の空母建造を★日本空母
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1313243372/
※F-35関連はこちらへ
F-35 Lightning II 総合スレッド 10機目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1326946720/
※スレ違いの方はこちらへ
最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323693342/


829 名無し三等兵 sage 2012/02/19(日) 15:14:04.51 ID:???
ちなみに、おれをコピペ荒らしと言うが、おれの言ってるのが極めてまっとうで
おまいら空母厨が何の根拠もなく22DDHに導入予定もないF-35Bを載せ空母化なんて妄想をしてるだけ。
6名無し三等兵:2012/02/19(日) 16:21:35.78 ID:???
140 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 11:44:00.09 ID:???
へたれ運ちゃんが逃げるから無理

972 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 13:06:28.18 ID:???
グリペンNGは魅力的。
行動半径もAAM*6発で1,300km。
全然日本で使えるじゃないか。
7名無し三等兵:2012/02/20(月) 09:18:45.01 ID:???
46 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 02:35:19.01 ID:???
アメリカは第二次大戦中に、対潜水艦の哨戒・船団護衛に飛行船を使ったんだね。
長時間船団周辺を制圧するのには、飛行船は最適。

戦果は、Uボート撃沈二隻で、逆に飛行船1機が撃墜されてる。
でも、船団の被害はゼロというのがすばらしい。

わが国も、飛行船を兵器として見直すべきかも。。。

868 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 22:57:04.00 ID:???
P-1やC-2を海外に輸出しろ
もちろん韓国には売るなよ

870 :名無し三等兵 :2012/02/19(日) 23:48:14.54 ID:P1eV2Lv3
>>869
F-2の欠陥は支那に知れ渡っているって仰った高官が居りましてな(^o^)

985 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 01:07:04.51 ID:???
あれは英断過ぎる、コレット言う戦闘機もあった
ただ中国大好き民主がダメにしただけ
8名無し三等兵:2012/02/20(月) 14:42:54.46 ID:???
702 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 11:20:47.70 ID:???
開発しなくても
UH60JAで 揃えたほうが
いいのにな。

706 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 12:16:43.94 ID:???
空自次期救難ヘリコプター(3機:123億円)
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/11/05e.html

空自の救難ヘリがUH60改なのに
陸自の中核ヘリがUH60JA
でも 良いじゃん

709 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 12:20:38.25 ID:???
>>290

やっぱり川重の毒まんじゅうか!

710 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 12:36:17.75 ID:???
AW159リンクス・ワイルドキャット双発ヘリコプター
http://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/a%82%97159.html

おそらく 川重がパクリでしょう。

715 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 14:32:52.45 ID:???
川崎は パクリメーカーだよ。

インディアン バイクを
まんまパクってたし。
9名無し三等兵:2012/02/20(月) 19:18:47.79 ID:???
737 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 19:16:18.78 ID:???
垂直安定板ではなくベントラルフィンだろ
垂直安定板ってんのは垂直尾翼とか本当に垂直なもんを指すんだが
10名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:12:46.81 ID:???
7 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 20:21:53.82 ID:???
こんな出来損ないを120機かよ

8 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 21:39:34.28 ID:???
やはりスパホだよな
11名無し三等兵:2012/02/21(火) 09:17:47.45 ID:???
10 :名無し三等兵 :2012/02/20(月) 23:08:39.89 ID:???
内容見てると事実上破綻してるよね、この計画。
機体価格を安くするための3軍共通化に国際共同開発なのに、
逆にそれが価格高騰の原因になってる。
高額ゆえに調達打切りになったF-22の価格を超えてるなんて悪い冗談だ。
船頭多くして・・・とはよく言ったものだ。
まあ、あと2年でぽしゃると思うよ。予言しとく。

14 :名無し三等兵 :2012/02/21(火) 00:28:49.72 ID:???
ソフトウェアを作りなおすのだから
倍以上かかるでしょ常識的に考えて
 
おばかさんの集まりですか?

15 :名無し三等兵 :2012/02/21(火) 00:38:31.70 ID:???
まあ、いま提示されている金額なんか信じるのは
東電発表を信じるのと同じだわな

16 :名無し三等兵 :2012/02/21(火) 01:37:14.66 ID:???
とても今後順調に推移するとは思えない。
それこそ、次なにかまたトラブルや遅延が発生すれば、
いよいよ計画中止の可能性が出てくる。

17 :名無し三等兵 :2012/02/21(火) 02:32:11.30 ID:???
米豪伊の調達数削減で単価高騰は必至だし
12名無し三等兵:2012/02/21(火) 09:29:18.10 ID:???
911 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 15:55:13.36 ID:???
>>909
感情無視しても満足に物も食べてない、武器弾薬も不充分な部隊が圧倒的優勢な敵軍に突撃するのと
物資弾薬充実した防衛拠点で進攻軍迎え撃つのとどっちが戦果あげられるかは分かりそうなものだが?

進攻早まって敗戦が早くなる?十分だろ
ソ連の進攻を受けなくて済むだけでも御の字だし

防衛拠点に配置できる兵力に限りあるから無意味?
無茶な動員する必要性が減って、それだけ民間に労働力残せるから国力面でも優位だろ?

所詮ドイツより先に降伏する羽目になるのはみっともないから嫌だ以外の理由が思い浮かばんのだが?

922 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 18:18:01.09 ID:???
まともな陸戦を成立させるのに、せめて前線輸送位はなんとかしろってのは自然かと
食うものも撃つ弾も事欠く状況で、準備万端な上に多数の敵軍と戦わされるんじゃ勝敗どころじゃないし

なのにすぐ
「護衛に戦力割くと前線は崩壊する。所詮昭和19年までは被害は少ないし、それ以降は何対策しても無駄」
じゃ史実の流れを熟読してればいいだろってなるわな

924 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 19:09:31.04 ID:???
ぼくはさいぜんをつくしていました
けっかはでませんでした
でもそれはあいてがわるいんです

そんなのが通用するのは中学生の部活動くらいだろうよ
13名無し三等兵:2012/02/21(火) 17:15:42.74 ID:???
39 :名無し三等兵 :2012/02/21(火) 16:53:51.32 ID:???
中国新型レーダーはF35を簡単に探知できる=豪専門家
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0221&f=politics_0221_012.shtml

いいか!絶対に買うなよ!絶対だからな!導入するんじゃないぞ!!!
いつか出来る新型レーダーで探知できるんだからな!無意味なんだぞ!!
14名無し三等兵:2012/02/22(水) 11:04:39.41 ID:???
693 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 10:34:53.36 ID:???
予想通りだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000085-san-pol

64 :名無し三等兵 :2012/02/21(火) 23:41:41.34 ID:???
F-35てA型で自重13.3t、C型で15.8tもあるのだな。
F15Cが12.8t、F-15Eが14.5t、F-14が18tだから
ちょっと重過ぎるのではないか・・・機体構成に無理がある。
そもそもA型とC型は双発機で共通化、B型は単発で
2機種に分けて開発すべきだったね。結果論だけど。

85 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 09:34:39.85 ID:???
日中韓でアジアンファイターだな

283 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 10:23:41.70 ID:???
多品種少量生産好きの自衛隊なら作るんじゃない?
最早不治の病だな。
15名無し三等兵:2012/02/22(水) 15:52:45.70 ID:???
92 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 11:52:32.68 ID:???
B型よりC型の方が何だか心配になってきたな・・・。
アレスティングワイヤーが引っかからないってどーすんだよ(泣

95 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 15:20:05.73 ID:???
>>94
その策で解決出きるのか?現在鋭意試験中
またパス出来ない可能性は有るし、追加試験や設計費用は価格に反映される
怖いのは、他の型でも再試験する必要が出る事

C型なんかシラネで、部品共通性を捨てるとなるとC型だけの価格高騰で済むが
海軍が切れて「ほらなーF111の二の舞だー付き合ってられんわー、もう空母一隻減らしてF14ステルス作るから離脱!」になると
そうなると、A型とB型の価格がさらに高騰

元々、全部上手くいかないとダメな計画

932 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 15:47:49.27 ID:???
>>930
敵は朝日新聞と支那共産党。

412 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 15:14:07.66 ID:???
F-35開発中止とか、大幅劣化とか、長期延期とか起きないかね。
心神でいいよもう。
16名無し三等兵:2012/02/22(水) 15:53:34.10 ID:???
408 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 13:56:02.90 ID:???
>>400
ずっと友好国だったイランでなく日本を絨毯(じゅうたん)爆撃した米国の方を持つ、不思議なメンタリティの持ち主だね。

>そのイラク軍は当時の米軍にフルボッコにされたわけで…

湾岸・アフガン・イラク戦争でも米軍の主力戦闘機だったF-14が今回はイラン側にあって、
しかもアビがスホーイに強化されアムラームより高性能のアムラームスキーとアムラームスキー化されたフェニックスを装備している。
なのに米軍側は、当時はたかが攻撃機のスーパーホーネットしかない。

つまり自国の主力戦闘機にたかが攻撃機で挑まなければならない。

409 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 14:59:14.44 ID:???
>>393
>F-15Iとペルシャ猫の戦いのほうが現実味ありそうだけど
F-15とペルシャ猫、うまい言い回しだな。

F-15とペルシャ猫は、21世紀のF-35とF-22の図式と似ている。
高価で最強それゆえ禁輸出(イランは親米で中東の砦だった)のペルシャ猫とF-22、
それよりは安価で低性能それゆえ輸出も可能だったF-15とF-35。

F-22にF-35が劣るように、アビオニクスもレーダーもミサイルもF-14がすべて上。
特にドッグファイトでは、1機のF-14に2機のF-15でも勝てなかった試験記録もある。
当時の米国政府の公式のキルレシオも2対1だった。

日本での導入当時に「最強の戦闘機」とすりこまれたF-15だが、
実際には「米国のF-14以外には『最強の戦闘機』」 だった。
17名無し三等兵:2012/02/22(水) 21:05:08.63 ID:???
933 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 19:53:21.83 ID:???
>>932
俺はそれに朝日新聞、北海道新聞の購読者、民主党への投票者も追加www

115 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 18:36:50.69 ID:???
>>99
>テイルフックの問題はF-35C固有のものであって、他のバリアントには関係の無い事。
>そしてアレスティングフックシステム全体の問題ではなく、フック単体のデザインの問題である事。
>第二四半期には新しいデザインのテイルフックの試験が始まるであろう事。
 

こいつバカだな
そんな単純な原因だったら、とっくの昔に解決しとるっちゅーの
何年この問題が続いていると思っているんだ?
 
このスレはアホウの集まりか?

117 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 19:06:30.85 ID:???
F-35はこの先不安だらけなのに、
何故ヨイショしまくる厨がいるのだろうか。
これだけ難航してて、最後は傑作機に成長した、
なんてことは難しいと思うが。
18名無し三等兵:2012/02/22(水) 21:07:02.73 ID:???
118 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 19:17:52.10 ID:???
F-35厨を見てると創価学会員を連想するわ。
スパホをNGワードにしろとか発狂してるんじゃないの?
F/A-18 は実戦での実績があるし、トラブルとか納期遅延を
心配する必要がない。

本来のF-4退役時期はとっくに過ぎており、特亜の軍拡もあり
「待ったなし」の日本が採用するなら F/A-18以外ないでしょ。

F-35みたいな賭博に打って出たのは全く理解できない。

120 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 19:25:32.88 ID:VnIMC9Lp
まとめよう。(13日発表の13会計年度国防予算案)
1.調達数は29機に変更(13機減)
2.当初単価の51億円/機は、現在121億円。さらに高騰中
3.納期は有言無実。約束を違えても調達可能な機体はすでになし。

産経新聞 2月22日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000085-san-pol

だまされ放題。というか、世間知らずのおぼこが詐欺師に騙されてるの図。
あんたはヒタギさんですか?

121 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 19:28:01.48 ID:???
後知恵だけどF-2増産で凌いでpre後継をF-35にするのが良かったと思う
19名無し三等兵:2012/02/23(木) 09:09:28.54 ID:???
429 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 05:52:20.67 ID:???
F-35が1億5000万ドルって、何だそのイーグル価格は?
高くて性能も落ちるんなら、ファントム飛ばしてるほうがマシだな・・・
前線以外なら使えるだろうし。

139 :名無し三等兵 :2012/02/22(水) 23:09:08.21 ID:qyOBgjNY
民主党は国防や安全保障を考えられない池沼

親韓売国奴も多かったけど自民党がまだマシだった

140 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 00:01:24.47 ID:???
スパホよりグリペンNG。
燃料タンク3本でスパホは航続距離3,100km、
グリペンNGは4,070km。

142 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 00:52:18.91 ID:???
それが搭載量と航続距離ならスパホと遜色ないかそれ以上。
燃料タンク2本に対艦ミサイル2本に中距離AAM2発、短距離AAM2発だ。
同じ状態ならF-2はセンターパイロンが、スパホは中距離AAMがあと2本詰めるが、
現実的には上記のグリペンと同じ形態になるはず。
F35は失敗作、スパホ、台風はバランス悪い、ラファールはフランス製という
ことを考えたら残るはグリペンしかない。
メインの迎撃機はF-15J改があるし、今回はあくまで数合わせとして。

146 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 01:48:23.80 ID:???
グリペンNGこそ戦闘機らしい戦闘機。
4,000km飛べる戦闘機が使えないわけない。

147 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 01:58:24.26 ID:???
安い、機動性が高い、航続距離が長い。
これこそが強い戦闘機の要素。
F-22やF-35はこの基本を忘れている。
20名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:18:37.99 ID:???
161 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 11:10:36.39 ID:???
じゃあ今の日本にピッタリだな

かつては金持ちてロールスロイスとか買えてたけど
今は借金王で家の一部がボヤで燃えちゃった状態だし

古くなったロールスロイス(F15J)を大事に磨きつつ
お仕事は軽自動車
21名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:32:42.30 ID:???
172 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 17:05:24.63 ID:???
だからNGは航続距離が大幅に向上して台風、スパホと同等以上なんだってば。
しかしF35も導入見送りの可能性が高く、その場合はFXはどうなるのかな?
22名無し三等兵:2012/02/23(木) 21:17:07.75 ID:???
180 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 17:50:13.25 ID:???
ロシアの軍事費って日本より少ないんじゃね?
核抜きで日露戦争すればまた勝てる気がする
23名無し三等兵:2012/02/24(金) 09:36:23.46 ID:???
202 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 23:33:53.27 ID:???
F-35辞めてタイフーンにすべき

204 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 00:13:01.32 ID:roR44PQk
F-4の更新ならいいんじゃない?

…F-15の更新では無理だけどw

206 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 00:46:06.04 ID:???
面白みは無いけど、やっぱりスパホしかない。

212 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 08:27:40.27 ID:7I9b+Keo
野田の阿呆は、アメリカとの外交摩擦を回避することだけ考えて次期FXはF35に決定したが
アメリカ側はF35の製造に日本企業を参入させることは否定的だし。
やはりロクな結果になりそうではないな

349 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 08:04:54.98 ID:???
10億もする新戦車案を出してきた時点で
不採用!やり直し!!
って言ってやれば良かったのにな
24名無し三等兵:2012/02/24(金) 11:35:17.76 ID:???
213 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 08:31:25.30 ID:???
日本政府が調達やめるぞゴルァみたいな交渉した例が過去にあるのか?

216 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 10:09:04.45 ID:???
早くキャンセルしてタイフーンにしろ
完成してからじゃ遅い

218 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 10:43:20.59 ID:???
>>213
無能な国民による民主主義体制下で有能な政府は育たぬものだよ無能君
25名無し三等兵:2012/02/24(金) 16:20:30.61 ID:???
225 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 13:34:44.18 ID:???
これは確実にタイフーンの逆転勝利来るな
26名無し三等兵:2012/02/24(金) 17:57:25.58 ID:???
233 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 17:48:14.28 ID:???
民主党政権に美味しい話をアメリカがするわけない。
徹底的に酷い目に遭うよ。普天間の仕返しだ。
27名無し三等兵:2012/02/24(金) 21:58:42.78 ID:???
950 :名無し三等兵 :2012/02/23(木) 19:09:46.06 ID:???
>>949
一般国民向けプロパガンダでは常に軍国主義復活を狙ってるらしい
むしろ上層部的にはそうじゃないと困るから現実は何の関係もない

951 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 18:29:13.68 ID:???
>>950
ゆすり・たかりの中共なら、なんでもありだな。

235 :名無し三等兵 :2012/02/24(金) 18:33:01.78 ID:???
捕まえた顧客を逃したくないあまりLMがF-2Super Kaiの提案を行なってくるに1ジンバブエドル
28名無し三等兵:2012/02/25(土) 10:45:33.64 ID:???
444 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 04:15:23.40 ID:???
そもそも1億5000万ドルなんて価格で買える国なんて限られそうだが・・・
日本だってそうそう出せる額じゃないだろ。
外国の予算じゃ、酷いと10機程度になるんじゃないのか?
量産化効果なんて疑わしい

日本に売られてくる10年後には円安になってるだろうし、
200億円になるかもな。
もはや貿易は赤字、債務が資産を上回ってるのは確定済み、国債はボツワナ以下

248 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 00:22:12.74 ID:???
スパホ+CFT装備なら燃料タンクは胴体下だけで済むので
ガニマタパイロン付けなくて済むはず。
ついでにエンジンも将来的にF414-EPEに換装なら、
いくらなんでも日本の要求は満たせるのではないか・・・

250 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 00:28:55.83 ID:???
だってF-35は絵に描いたモチ。
スパホは本当のモチなのだぞ。

252 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 00:34:11.62 ID:???
>>251
それでもAESA搭載の台風とかお値段据え置きのF-35とかよりはずっと現実味があるな

254 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 01:16:04.65 ID:???
>>253
>日本独自で電子戦ポッド開発している
情弱w

262 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 09:11:13.62 ID:???
あー、こりゃF-35のキャンセル確定でタイフーンが選ばれるな
29名無し三等兵:2012/02/25(土) 10:46:57.16 ID:???
265 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 09:45:13.80 ID:???
スパホ派とタイフーン派の対立まであるの?
 
まずは同盟してF-35厨を抹殺してから
争った方が良いと思うんだけど
 
いまやF-35は、存在そのものが「悪」だから

270 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 10:14:55.80 ID:???
>>269
東電発表乙
 
LM自身が一番F-35を止めたがってるのに
30名無し三等兵:2012/02/25(土) 16:17:49.60 ID:???
281 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 11:17:57.13 ID:???
F-15の代替えはどのみちF-35になるだろうから、今回は台風でも良かったんだがな。
同じフレームの機体じゃないほうがリコール時に困らないし。
F-35の複座って作れないものかな?F-35Gグロウラー用にさ。
CでもBのファンの位置って空いてるわけじゃん、燃料タンクは積んでるけど。
ALQ-99は内蔵出来るし。HARMやAMRAAMををどこに積むかはあるけど。

286 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 12:22:25.94 ID:???
自宅警備保障でグリペン運用して、空自を補佐すればOK

3 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 16:16:16.27 ID:AK/4AOCp
次回のXC-3とXP-2はステルス型で計画だな
31名無し三等兵:2012/02/25(土) 21:13:03.79 ID:???
450 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 17:35:34.78 ID:???
別にデタラメ戦力話書いてるはなしよりはマシだけどな。
>>444くらいのが理解出来ないのは、只のバカだけだろうし。

1ドル130円くらいがもう起きないとか思ってる奴のほうが頭いかれてるバカ

4 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 17:25:35.77 ID:???
もう国産エンジン&機体はコリゴリだから機体はP-8の後期型で更新。
C-3はC-2のエンジン換装とか。

295 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 17:22:29.38 ID:???
もう米海軍はC型を配備する気はないらしいな。

アレスティングギアと車輪の間が短過ぎて、曲芸レベルの着艦を強いられるらしい。
F-18E/F は 5.5m あるが F-35C は 2m しかないからな。

B型の垂直離着陸のためにエンジンノズルが かなり前にある。
フックは機体の真ん中にないといけないから当然ノズルより前になる。
C型のフック位置は「解決不能」の問題の一つ

これも機体設計共通化による弊害。

300 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 18:23:28.87 ID:???
タイフーンが模擬空戦でボロ負けのニュースは鵜呑みにするのに
F-35が空戦シミュでボロ負けのニュースは全否定する
F-35厨

317 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 20:56:13.15 ID:???
F-35は「SU−35S」に太刀打ちできない
Sが付く方にな
32名無し三等兵:2012/02/26(日) 10:14:47.66 ID:???
739 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 21:29:57.98 ID:???
偵察ポッドでこの体たらく
日本には自衛隊、企業を問わず電子戦機を作る技術も経験もない
素直にスパホインターナショナル買うべき

321 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 21:16:47.51 ID:???
F-35が辛勝したのは旧式のSu-35であって
大幅に性能向上したSu-35Sには
F-35は太刀打ち出来ない。

338 :名無し三等兵 :2012/02/25(土) 23:39:08.39 ID:???
f-35厨はゴミホゆえの乗り換え
その35も開発国でさえ配備前からイラネ状態の粗大ゴミw

342 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 00:58:15.36 ID:???
毎年何十億ドルも無駄に食ってる F-35 が?
 
食い物を糞便に変えるだけのニート百万人と同じだろ。
百万人のニートが何の役に立つんだ?

343 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 01:14:42.31 ID:???
F-35がアレなのは仕方ないけど、自国で戦闘機を作れるように投資してこなかったのもまた悪いのだ。
自分達で作れればこんなのを選択する必要もなかった。
33名無し三等兵:2012/02/26(日) 10:19:11.70 ID:???
344 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 02:00:42.54 ID:???
戦闘機の開発は出来なくても
適切な機体を選定することは出来たはず
 
念入りに検討した?結果、F-35を選んでおいて
価格の高騰を理由に導入中止もあり得るとか
いったい何を考えて選定したんだ?
 
俺は米国様のご機嫌取りで F-35 にしたのかと
思ったが、これじゃ米国から嫌悪され侮蔑される
だけだろう。

359 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 03:26:41.15 ID:???
F-35厨は、自分らに不利なニュースは完全無視だから
お互い様じゃね?

381 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 05:24:51.07 ID:???
日本のF−Xは全て間違いだったという最悪の状態だと思うわ

383 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 05:39:58.43 ID:???
いまだに F-35 を信じている奴って、知的障害者じゃないの?
 
コイツもだが
 ↓
岩崎茂空幕長「期限内に納入できると米政府が保証してくれている」
34名無し三等兵:2012/02/26(日) 10:20:41.65 ID:???
385 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 06:04:22.13 ID:???
詐欺師に騙された被害者は、なぜか詐欺師を擁護する事がママあるそうだ。
騙された自分を認めたくないという心理が働くのだろう。

386 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 06:11:42.83 ID:???
そういう心理とは関係なく
F-35を詐欺的な商品だと認めるわけにはいかんのだろ
納税者に説明できない

402 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 09:39:59.26 ID:???
>>343
日本が国産戦闘機を作れないのはアメリカの
妨害によるからだよ。
F-2だって独自開発の予定がアメリカの横槍で
F-16ベースになってしまった。

403 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 09:41:24.93 ID:???
F-2で横槍を入れられる隙を見せた最たる原因はエンジンが作れなかったからだ。
エンジンが作れてたら国産できてたよ。
35名無し三等兵:2012/02/26(日) 22:46:15.73 ID:???
418 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 14:16:31.18 ID:???
落ちぶれていく一方のこの日本で国産戦闘機なんて無理w

423 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 19:55:50.08 ID:???
やっぱF-35は無理だわ。
機体構成がそもそも飛行機に向いてない。
F-22の輸出バージョンに海軍型を作るほうが楽だったはず。
当初通り、STOVLだけに絞ってF-35を作れば何とかなったかも。
全て結果論だけど・・・

426 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 20:14:17.88 ID:???
F-35導入予定国が一致団結してメリケン野郎に中止勧告すべき
36名無し三等兵:2012/02/27(月) 09:25:34.95 ID:???
455 :434 :2012/02/26(日) 20:55:31.89 ID:???
>>454
そうかあ?座布団1枚もんじゃね?
>>441
434での書き込みは怪しげな情報に対してこれまた怪しげな考察だからなぁ。
10式でも長時間乗務試験は行なっているだろうし、その際のバイタル記録は取ってると思うんだわ。
もっとも車内に持ち込んだ計測機器は試作車の固有装備じゃなく、試験用の備品だろうけど。

457 :455 :2012/02/26(日) 23:18:11.27 ID:???
>>456
いや、本当の所はどうかはともかく、タンク(戦車)を使ったネタとしてはそこそこ面白いと思うんだけどねぇ

461 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 00:13:30.25 ID:???
>>458
いや別に口論も荒らしもしてないが?的外れなレスなんかしてないでなんかネタ出してよ
>>459
いいねぇそう言うの
37名無し三等兵:2012/02/27(月) 09:27:13.81 ID:???
457 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 23:05:24.76 ID:???
アメリカも、エンジン抜きにしても機体だって無理じゃね?と思った部分もあって、幾分かの善意もあって共同開発ゴリ押ししたそうな。

458 :名無し三等兵 :2012/02/26(日) 23:47:21.74 ID:???
国産したところで出来上がるのはF22やF35以下の駄作
しかも出来上がるのは周回後れになってから
哀しいかな日本人って戦争に関してのセンスが皆無なのよね

464 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 00:17:29.08 ID:???
TPPに参加したら、空自の性能要求もアメリカ水準に是正されるから大丈夫だろw
38名無し三等兵:2012/02/27(月) 21:36:42.18 ID:???
847 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 18:18:30.44 ID:???
日本人には原子炉を扱う事はできんよ。
福島で思い知っただろ。

849 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 18:22:28.59 ID:???
俺は日本人だよ。
それとも>848は福島に住む事が出来るのか?

850 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 18:29:58.70 ID:???
原発すら稼働できんのに
原潜とか作れるはずも無い
政治的に無理

851 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 18:31:20.55 ID:???
あそこ核実験場や放射線廃棄物処理場、放射線研究施設にすればいいだけだろ。
まあ例の国はネイチャー論文数と質が国全体でも東大の半分以下だから仕方ないよ。

852 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 19:01:54.68 ID:???
在チョンが市民団体装って発狂してるだけで
政治的に無理とかアホか(笑)


原発も遅かれ早かれ再稼働するわな。

869 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 20:16:56.62 ID:???
>>857
世論は作るものだって学ばなかったか?
マスコミだって所詮は視聴者がみたいものしか映さない 政府が間接的に影響与えることだってできる
中国脅威論をアングラに騒ぎ立てておいてまた漁船衝突事件みたいな事件が起きれば世論は原潜容認に傾くだろうよ
原発と原潜は別問題だと認知させればいいだけだ
39名無し三等兵:2012/02/27(月) 22:00:16.61 ID:???
488 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 21:43:40.84 ID:???
次に何か大きな問題が起きたらプロジェクト中止だね。
この状態でもF-35マンセーな人間がいるのに驚いた。
ロッキードマーチンの社員とかこのスレにいるのか?

489 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 21:55:47.49 ID:???
>>488
国益より省益というかアメリカ派の背広組かねえ・・・

情報や状況を十分把握しないで、自分の希望的観測のみで
判断して、後でエライコッチャエライコッチャ・・・・
昔の旧軍と同じだ、諦めよう。

堀大佐や実松大佐が草葉の陰で絶望してるなorz
40名無し三等兵:2012/02/28(火) 12:42:48.52 ID:???
386 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 09:46:26.06 ID:???
あの国は国ぐるみでi-padの商標までパクルんだから。
奴らには倫理観、ルールというものがないのかね。
金のためなら何でもアリだ。
地球上で最低な民族だな。
あとチョウセンもな。

756 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 10:24:29.99 ID:???
普通に海外からカエサル買えば良いじゃん。
ライセンスでも良いだろうに。

758 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 10:49:47.80 ID:???
小文字さんって何故こんなに叩かれてるんですかね?
私には至極まともな事を書いてる風にしか見えないのですが。

480 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 06:52:40.35 ID:vF/Jmyq8
アメリカの次期戦車が混沌としてきたのでいっそ10式を採用とかしたら胸熱だな。
まあ米軍のことだから装甲防御にイチャモン付けて増加装甲版を付けそうだが

481 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 07:14:09.46 ID:???
>>476
あれは10式の前面防御のネックになってるよ。
相手はあそこを狙えば確実に撃破できるわけだし。

実戦経験がないとろくなものを作れないと言う好例だよ。

484 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 08:03:01.77 ID:Hwf8Hodo
小さくて軽い環境センサーをパンタグラフみたいに起倒折り畳み可能な先の細いカーボン繊維樹脂棒の先に付けて
地上10mで可視光、赤外線、マイクロ波センサーを電気的にスタビライズすれば
反対斜面陣地から好きなように狙撃できないか?
41名無し三等兵:2012/02/28(火) 12:45:16.04 ID:???
910 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 22:39:11.94 ID:???
>>907
高望みも糞もあるか。お前みたいな平和ボケのゴミが一番タチが悪い。
米国の軍事的属国であることなんざ、国民一人ひとりが自分の国は自分で
守るしかないと気づけば簡単に変えることが出来る問題だ。

真の問題はそんなところではない。
アジアは人民解放軍の原潜9隻と極東ロシアの原潜15隻が跳梁する海。
これが現実の問題であり最大の課題だ。

長大なEEZを持つ日本において、これらの脅威に対抗するために原潜が必須であることは明白だ。小学生にでも分かる。

916 :名無し三等兵 :2012/02/27(月) 23:04:26.80 ID:???
日本は本来、フランスあたりじゃ足下にも及ばない列強の中の列強だろ。
日本人自身が馬鹿すぎて日本のポテンシャルをスポイルしまくっているが。

929 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 06:34:17.44 ID:???
グローバルスタンダードな常識では経済=軍事力だがな。
GDP2%程度の防衛予算を経常するだけで、かつての軍事大国に戻れる日本。
平和がどうたらとほざいて「あえて」そうしない日本を他国はバカにしている。

そしてバカな平和ボケはそれに気づかない。
42名無し三等兵:2012/02/28(火) 12:48:07.63 ID:???
514 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 10:04:18.87 ID:???
F-35開発中止らしい

522 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 11:55:45.57 ID:???
>>510
小型単発のF-35はA型でも空虚重量12,426 kgと激重
BやCとなると大型双発のF-22とほぼ同じ重さ
これは希少金属や炭素・複合素材をケチって機体を安いアルミの塊にした為

アビオは開発さえ終われば製造にお金は掛からないので
安い機体と相まって作れば作るほどウハウハの予定だったのだよ

527 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 12:37:36.67 ID:???
自民・谷垣総裁、民間事故調「菅氏による人災の様相」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/stt12022812190001-n1.htm

ラ党も韓を証人喚問すべきだと思うなマヂで
43名無し三等兵:2012/02/28(火) 22:12:22.93 ID:???
536 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 18:47:17.60 ID:???
やりたい放題分捕られるぞ。安価なスパホがあるのに、
性能不明、価格不明、納期不明の戦闘機を採用するなんてアホのきわみ。

551 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 21:35:37.19 ID:???
メディアがF-35ネガティブキャンペーンを実施←←←いまココ

日本のF-35導入が中止、F/A-18E/Fに変更

急遽メディアによるF-35ネガキャンが沈静
一転してF-35の適正価格、開発進捗・生産進捗、能力を絶賛評価

韓国F-XにF-35が決定

日本へF/A-18E/Fの納入開始

韓国へF-35の納入開始

マンセー <ノ`Д´>ノ マンセー

552 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 21:57:58.66 ID:???
F-35 に <`Д´> が関わったら、普通に法則が働くと思うけど?

524 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 19:45:44.32 ID:???
土人国の話しなんかするなよ
超先進国日本の隣国だからって所詮土人は土人なんだから比べるのが間違ってる

745 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 22:10:29.60 ID:???
空自もC-1を早く退役させて、C-130の中古を30機程買えばいいじゃないか。
44名無し三等兵:2012/02/29(水) 08:53:16.08 ID:???
588 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 06:37:18.52 ID:???
「いざとなれば国産でやれる」事を内外に知らしめる事が日本の国防にとって非常に重要
で、現状では本当は作らずに「作るぞ、作っちゃうぞ」がベスト
量産した時点で化けの皮が剥がれる危険大なので
45名無し三等兵:2012/02/29(水) 10:36:34.73 ID:???
453 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 10:22:15.86 ID:???
うまくいったとしてもF-35の戦力化はずっと先の話なんだから
ラングレーの退役した奴とか砂漠から買ってこれないのかなあ
やっぱ、まともな機体は州軍の方にまわってて、日本で使えるようなのはないの?

749 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 01:10:47.47 ID:???
それよりムリーヤ買えよ

56 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 06:50:26.75 ID:???
民主党員さんご苦労さんです。
そんな賢い話だったら、日本もここまで酷いことにはならなかったのにね。

58 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 10:09:13.60 ID:???
トップが現場に口出ししようとするのは左翼の特徴。

555 :名無し三等兵 :2012/02/28(火) 22:53:22.40 ID:???
>551
仮想敵国が高くて役立たずな宝の持ち腐れの機体導入してくれるなら万々歳じゃない。

560 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 00:10:11.01 ID:???
F-35Bはマンホールから自力で脱出出来るニカ?<`∀´ >

565 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 01:13:42.73 ID:???
PAKFAもJ20もステルス戦闘機としては二流だけどな
46名無し三等兵:2012/02/29(水) 10:37:48.20 ID:???
566 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 01:16:27.38 ID:???
防衛省の頭はカラッポで、F-35の運用の実際など、なーんも考えていません。

F-35のステルス性が、今の日本の防衛体制では発揮できないはずなんですが、
そのことについて何か考えている様子がありません。

「専守防衛」が大前提の自衛隊は、攻撃を先にしかけることができない。
F-35は敵に見つからないうちに先制攻撃するために作られた機体なのだが、
専守防衛至上主義の自衛隊で、その性能をどう使うつもりなんでしょうか??
 
ミリヲタと同レベルの思考で選定したみたいですね。

569 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 01:36:18.91 ID:???
日本の交戦規定だと接近して敵の攻撃の意思を確認してからでないと戦闘行動は取れない
と自衛隊法で制限されているし、今の憲法ではそれ以外に選択肢はないよ

573 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 09:48:28.49 ID:???
ほー、どういう脳みそ詰まってたらF-35順調に行くと思ってるのだね?

574 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 09:55:29.25 ID:???
F-35は炎上しすぎでもうダメだろうな
こうなるとタイフーン導入が現実味を帯びてくる
47名無し三等兵:2012/02/29(水) 11:37:57.45 ID:???
592 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 11:01:32.06 ID:???
>>591
あんなゴミクズをF-4分以上に調達なんか無理だべ
48名無し三等兵:2012/02/29(水) 16:07:15.79 ID:???
574 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 13:43:22.59 ID:???
いつまでたっても成長できない酷使様のオナニースレか

583 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 12:33:31.47 ID:???
F-5E「F-35は真面目でいいやつだから、そのうち俺みたいになれるよ!」

585 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 13:19:24.67 ID:???
頼りにはならんがこの馬鹿に暴走させてF-35潰せればいいな

588 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 13:30:20.91 ID:???
もうF-18でも買えばいいのに
F35一機よりF-18二機のほうがいい働きするんじゃね
防空任務に向いてるし

589 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 13:32:46.35 ID:???
最初の予定の半分以上が既にキャンセルになってるからな
日本の新聞テレビは無知だから殆んど報道されてないが

593 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 14:08:34.87 ID:???
【防衛】田中防衛相「F35の契約中止あり得る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330488025/

F-35終了のお知らせ来ましたw
タイフーンにご期待くださいw
49名無し三等兵:2012/02/29(水) 16:08:19.75 ID:???
595 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 14:27:04.55 ID:???
タイフーン:すでに存在する
F-35:未完成、大幅遅延、開発中止も

この差は大きい

601 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 14:37:21.26 ID:???
タイフーンのASEAは2015年にも完成するし、日本が買えばなんらの問題もないな

602 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 14:39:35.27 ID:???
主力戦闘機の購入はアメリカへの貢納みたいなものなので
アメリカ産以外はありえないでしょ
これは暗黙の了解みたいなものだよ
だから多少高くても多少納期が遅れてもアメリカ産を買うしかない

609 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 14:50:24.80 ID:1RtvNCM7
だから格安のFA−18で我慢すればいいだけ

611 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 15:52:20.64 ID:???
タイフーンにしろ

613 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 16:07:09.02 ID:???
F-16Vにしようぜ
50名無し三等兵:2012/02/29(水) 17:11:25.91 ID:???
614 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 16:09:32.55 ID:???
やっぱグリペンしかないよ

616 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 16:37:48.51 ID:???
スパホ押し付けられるんじゃね?

617 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 16:57:50.25 ID:???
F-15の中古にしようぜ
http://malander.webspace.virginmedia.com/amarg/AAFH.html
51名無し三等兵:2012/02/29(水) 21:55:04.42 ID:???
952 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 20:06:25.41 ID:???
納入遅れなら契約中止も F35戦闘機で田中防衛相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120229/plc12022913300008-n1.htm

なんかもうgdgdだな(´・ω・`)
もういっそのこと一気に無人戦闘機にステップアップしちゃわないか?
小型ならそこそこのが出来るだろ( ´・ω・)

619 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 17:14:50.38 ID:???
ヤフーでもタイフーンを望む声が多い
F-35はウンコ
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120229-00000058-jij-pol&s=lost_points&o=desc

629 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 20:46:13.05 ID:???
F-15を20機偵察機にして、
タイフーンを70機くらい導入すればよい。
F-35は出来た頃にお付き合いで20-40機別枠で買う。
あれは特殊用途機で日常的なスクランブルには使えない。

635 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 21:20:12.98 ID:???
自衛隊はスクランブルが主な任務だからそれでいーのよ。

637 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 21:21:16.86 ID:???
もうF-35以外の適当なのでいいんじゃない
52名無し三等兵:2012/02/29(水) 21:56:56.44 ID:???
641 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 21:53:46.84 ID:???
防衛省の連中も時代が変わっているのをわかっていなかったんだよな
こんな連中が国防を担っていると思うとな・・・

価格は安くなります。調達も間に合います
こんな嘘ついてもごまかせる、F-35を買えると思っていたんだ

国防を隠れ蓑にすればなんとでもなると思ったら、もう時代が変わっている
いまの金ない日本でこんなのが許されるわけがないのに

防衛省の人達は、本当に戦略戦術を学んできた人達なの?

嘘つきな防衛省への罰としてF-35は買わずにいくべき
53名無し三等兵:2012/02/29(水) 22:22:35.87 ID:???
645 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:03:13.48 ID:???
やっぱスパホかな。
配備基地を百里と新田原にして、
フランカーと対峙させなければ
Tu-95くらいの相手なら何とかなるでしょう。

647 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:04:10.21 ID:???
砂漠に保管されているF-15なりなんなりをF-35完成までリース導入するとか

648 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:05:09.76 ID:???
結局F-35無理矢理選定したやつらが一番国益を損ねた

660 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:15:57.05 ID:???
F-35厨必死w

守るべき国民に嘘をついてまでF-35を買いたい、買わせたい?

F-35厨は売国奴かもね

661 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:17:23.65 ID:???
 
このところ、F-35信者のバカさ加減が毎日あからさまになってるね。
 
文字通り、連日F-35はもうダメのニュースばかり。

662 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:19:18.30 ID:???
 
サブプライム、TPP、F-35
 
アメリカによる世界同時サギ事件
54名無し三等兵:2012/02/29(水) 22:23:56.13 ID:???
166 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:18:30.29 ID:???
STL解体だってよ

税金投入してでも運航すりゃいいのに

954 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:20:35.03 ID:???
どのみちF-35が最後の有人戦闘機なんだろ?
だったら今から無人機の研究は開始しておいて損はない。
というか今から開始しておかないと世界の潮流に置いてけぼりsにされるだろ。

664 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:23:01.13 ID:???
F-35厨はもう火病るしかないのかw
55名無し三等兵:2012/02/29(水) 22:30:40.34 ID:???
666 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:27:48.53 ID:???
いまだに F-35 を信じている奴って、知的障害者じゃないの?
 
コイツもだが
 ↓
岩崎茂空幕長 「期限内に納入できると米政府が保証してくれている」
岩崎茂空幕長 「期限内に納入できると米政府が保証してくれている」
岩崎茂空幕長 「期限内に納入できると米政府が保証してくれている」
岩崎茂空幕長 「期限内に納入できると米政府が保証してくれている」

668 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:28:50.99 ID:???
本当はタイフーン派だが、開発国が
アップデートにやる気なしのように見える。
値段も思ったより高くなりそうだし。
今回はもうスパホで仕方ないよ。
アメリカが今後30年は使うだろうから使えないことないだろう。
56名無し三等兵:2012/03/01(木) 05:52:40.33 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう
57名無し三等兵:2012/03/01(木) 09:54:06.96 ID:???
168 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 00:11:30.23 ID:???
どっかの格安航空会社にUS-2を中古で卸してやれや
元手がタダなら小笠原路線で何とか商売できるかもしれん
残りの機体寿命が5年の機体を5年毎に1機づつ卸してやれば路線の維持も可能だったりしないかなっと

異論は認める
無理は承知

677 :名無し三等兵 :2012/02/29(水) 23:19:57.62 ID:???
現状F-35がスパホやタイフーン以下だという現実をよおーっく見つめるんだなw

692 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 02:14:36.92 ID:???
>そもそもF-35のスレなのにF-35厨という言葉が出てくること自体異常
 
「F-35はクズ」という客観的事実を
認めようとしない愚人だから厨呼ばわりされてるんでしょ。
 
なにもおかしいことはありません

698 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 07:39:41.93 ID:???
>>666
もう退職するからって自衛隊のTOPが適当なこと言ってんじゃないよ

704 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 09:11:51.08 ID:???
F-35厨の敗北だな
58名無し三等兵:2012/03/01(木) 13:36:05.16 ID:???
721 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 13:34:26.81 ID:???
F-35の場合、米はヨーロッパでの部品生産も認めてないからね
日本のラ国が1パーセントでも認められるのは難しいと思われ
59名無し三等兵:2012/03/01(木) 21:21:31.00 ID:???
734 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 17:10:19.34 ID:???
F-35購入はもうないな
ここまでどうしょうもない開発状態ではね
どこの国もキャンセルしだしている

737 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 17:21:50.73 ID:???
122億が受け入れられるかどうか
しかし受け入れた途端に150億になる可能性も無きにしも非ずw

739 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 17:29:26.61 ID:???
スパホだろうね、結局。
台風はレーダーが未完成だし、
AAM-4絡みで改修すれば費用がかかる。

743 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 17:45:10.69 ID:???
>>738
これで自衛隊でクビになる奴がでないなら、日本終わってる

F-35に決めた奴は良くて国損与えた馬鹿者で更迭
普通で売国奴としてクビだろ

744 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 17:48:52.41 ID:???
>>742
米軍調達価格がなんの参考になるので?
しかも調達数減で値段下がらない言うのおにw
60名無し三等兵:2012/03/01(木) 21:23:51.32 ID:???
745 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 17:51:38.92 ID:???
>>743
1機あたり最低でも30億の国民の血税をドブに捨てた人でなしといえるかもね?

奴らに武人としての矜持が欠片でもあれば自決するだろうな

748 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 18:04:17.16 ID:???
>>745
30億あればな
高知の平均年収が200万円だっけ?

1500人の年収
それだけの国民を殺したことになる

752 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 18:08:03.26 ID:???
>>748
餓死する国民がいるなかで、嘘ついて血税を何百億もアメリカに献上した防衛省
売国奴と呼ぶべきでは?

754 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 18:16:13.78 ID:???
>>753
文句あるなら、お前が国損を補填しろ
30億円だけでもどれだけの子供の命を救えたことか

755 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 18:20:57.82 ID:???
キャンセルしてタイフーンにしろ

756 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 18:25:21.33 ID:???
キャンセルしてT-50にしろ

757 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 18:27:03.62 ID:???
キャンセルしてラファールにしろ
61名無し三等兵:2012/03/01(木) 21:27:16.40 ID:???
761 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 18:41:44.98 ID:???
>>760
それそうだが、まずF-35をキャンセル+血税の補填させないとね

762 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 18:43:28.29 ID:???
F-35は飛べない欠陥機

773 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 19:17:05.36 ID:???
>>769
でもな30億円×42機
…凄い国損だね

どう責任とるの?

777 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 19:27:45.42 ID:???
どうせ苦労するならB型買っちゃおうぜ

780 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 19:44:48.98 ID:???
選定やり直しだな
F-35は価格も納期も防衛省の役人が嘘ついていたんだから
62名無し三等兵:2012/03/02(金) 05:47:00.75 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
63名無し三等兵:2012/03/02(金) 10:43:18.72 ID:???
800 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 23:11:10.91 ID:???
秋田の新聞社もニューズがないので取り上げたんだろう。
警告灯が点灯くらいそんなに大げさに騒ぐほどのことじゃない。
大事をとって着陸しただけのことだ。
マスコミはこのようなことがあると格好のニュースネタとして異常に騒ぐ。
阪神大震災ではお前らの爆音が地上救助の邪魔をしていたんだぞ。
マスコミのヘリは落ちろ。

802 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 22:19:47.36 ID:???
1機あたり30億の血税をどぶに捨てるF-35

正に売国奴

803 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 22:20:12.94 ID:HJ87PvS+
F-35厨は、いったい日本人を何人殺せば気が済む!

805 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 22:25:16.78 ID:???
F-35厨の30億の国損補填はまだですか?

806 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 22:28:28.04 ID:???
F-35を好きな奴は人殺しと言っていいかもしれんな


30億か・・・それだけの金をあればな
どれだけ人を殺せば気が済むんだ
64名無し三等兵:2012/03/02(金) 10:45:11.47 ID:???
809 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 22:43:33.91 ID:???
F-35は人殺し・・・・はおいておいて、30億円の補填はどーすんの?

813 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 22:49:25.58 ID:???
F-35は詐欺の匂いがプンプンする。これに
気付かない奴は将来振り込め詐欺に簡単にひっかかると見た。

816 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 23:11:18.72 ID:???
酷いねF-35

いつ完成するの?

817 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 23:18:50.69 ID:???
俺の目の黒いうちはF-35の完成など絶対に認めんぞ

819 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 23:35:34.33 ID:???
価格不明、性能不明、納期不明なんておかしいだろ。
仮にそんなクルマがあったとして注文入れるか?

820 :名無し三等兵 :2012/03/01(木) 23:39:18.12 ID:???
F35 空対空ミサイルとステルス性能に疑問 米国防総省内部資料
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111215/amr11121520070013-n1.htm

駄目じゃんw

823 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:02:01.82 ID:???
まだ遅くないタイフーンを調達すべきだ
65名無し三等兵:2012/03/02(金) 10:46:57.76 ID:???
825 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:10:20.96 ID:???
JSFにいろいろジョイントして大炎上してるけど、
もういっそのこと、野外炊具とかもジョイントしちゃおうぜ。

爆撃任務の傍ら米が焚けるってすごいだろ。

826 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:11:38.89 ID:???
アハーン次官補代理と名前付き

ステルス、電子戦、レーダー、ミサイル……どれもが疑問がついている
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111215/amr11121520070013-n1.htm


F-22、PAK FA、イカ、ラファール、スパホ>>>>>>>>>>アメリカからも疑問が付くF-35

827 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:11:46.65 ID:???
でも、F-35って攻撃機だよね。マルチロールとはいいつつも邀撃機としては微妙じゃねえ?

829 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:25:25.99 ID:???
F-22……1,300機創るはずが、190機弱で終了

この例に習えば、2,000機創る予定のF-35は330機ぐらいで終了だなw

830 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:33:44.99 ID:???
F-35は2000機買う「予定」

予定通りなら190機以下で生産終了したF-22は1300機購入「予定」でした
2000機購入「予定」のF-35は330機で終了かな?w

831 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:35:59.72 ID:???
ごみを買う日本かわいそう
66名無し三等兵:2012/03/02(金) 10:51:13.42 ID:???
832 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:37:28.09 ID:???
アメリカの
F-35は2000機買う「予定」

予定通りなら190機以下で生産終了したF-22は1300機購入「予定」でした
2000機購入「予定」のF-35は330機で終了かな?w

「予定」通りならF-35はもう完成してたんじゃないの?

PAK FAと同時期配備になってるみたいけどw

837 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 00:49:40.93 ID:???
アメリカの
F-35は2000機買う「予定」 は数字のマジック

予定通りなら190機以下で生産終了したF-22は1300機購入「予定」でした
2000機購入「予定」のF-35は330機で終了かな?w

「予定」通りならF-35はもう完成してたんじゃないの?
PAK FAと同時期配備になってるみたいけどw


F-35は2000機創る「予定」だから量産効果で安くなる。各国買え!
実体は購入「予定」で、しかも調達スピード遅いから量産効果ありません
価格高くなる一方です。これがF-35の実態

米軍ですらF-35にダメ出し
F35 空対空ミサイルとステルス性能に疑問 米国防総省内部資料
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111215/amr11121520070013-n1.htm
67名無し三等兵:2012/03/02(金) 10:52:41.42 ID:???
844 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 01:16:47.71 ID:???
つ最近のF-35厨は現実に追い詰められて発狂状態だ

F-35を超える性能のロシアのPAK FAスレががF-35厨に荒らされ放題

855 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 02:21:52.61 ID:???
F-35は次々FXで良い気がして来た。

861 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 04:28:08.83 ID:???
F-35、おわったな、もう

863 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 07:30:21.55 ID:???
>>826
ご自慢のステルスもアビオもネットワークwも駄目なのか


F-35でロシアのPAK FA、中国のJー20には勝てないな

871 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 09:22:38.91 ID:???
2ちゃんに毒された連中にはモノが見えてないな
世間的にはタイフーンが圧倒的人気だというのに
68名無し三等兵:2012/03/02(金) 11:51:31.06 ID:???
878 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 10:54:57.32 ID:???
いつになったら出来るの?
ぼったくり価格はどこまで上がるの?

629 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 11:34:53.69 ID:???
それって10式の、と言うより自衛隊の基本的な戦車の運用が意味無しと言うことじゃない?
確か壕に入っての陣地戦がメインだよな?
69名無し三等兵:2012/03/02(金) 18:23:44.07 ID:???
881 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 13:39:59.54 ID:???
F-35なんて止めてX-47にしようぜ

883 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 14:54:40.03 ID:???
F-35キャンセルでタイフーンが選ばれるらしい
これ極秘情報な

884 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 14:56:25.38 ID:???
俺の情報源だとF-22C導入だって言ってたよ

891 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 17:12:25.57 ID:???
1機90億で太鼓判で国民に宣言して、1ヶ月後に120億は売国行為
防衛省の関係者は全員処分するべき

895 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 17:28:31.39 ID:+1Gp6Nwh
タイフーン狂信者とF-35ネガキャン厨は在日朝鮮人です、日本から追い出しましょう

896 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 17:28:55.47 ID:???
F-35厨はフランカーもT-50もJー20も低性能と馬鹿にして、スレを荒らしまくっているけど

それなら、F-35いらないんだよね
純減か現行機の改造でいいじゃんか

897 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 17:30:32.92 ID:???
政治マターなんだよ
消費増税と絡んで、世論の反論買ったり野党の攻撃材料になるようなF-35導入は見送るかもしれんな

907 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 17:59:55.92 ID:???
みんす党なら選挙向けのポーズであっさりF-35切るかもしれんなあ
70名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:07:21.73 ID:???
911 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 19:57:14.85 ID:???
>防衛省は米国防総省に書簡を送り、価格維持を求めているが、
>F−35が開発途上で、価格、納期とも不確実なことを承知のうえで
>選定した経緯から、値上げにも応じるとみられる。 
 
なによコレ?
ここで F-35を擁護している奴って、クルクルパーじゃないの?

912 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 19:57:37.84 ID:???
これはもう駄目かもわからんね

913 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:00:43.94 ID:???
>>911
なんというか…自衛隊の人達は日本人とアメリカ人のどっちを向いてるのよ

自衛隊は日本人よりアメリカ人のほうが大事なのかよ!

915 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:10:17.42 ID:???
LRIPとか関係ないから
89億で買えるはずだったものが122億とかふざけてるから

917 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:14:45.01 ID:???
>>914
バカ丸出し
納期未定ということの深刻さが分からんの?

922 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:31:56.21 ID:???
F-35開発惨禍国ですら次々逃げ出してるのに
なんで日本なんかが今頃になって、
こんなに必死に F-35なんかに しがみついてンの??
 
今の日本って、自爆癖があるんじゃね?
71名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:08:53.91 ID:???
924 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:33:03.29 ID:???
真面目な話、もうF-35は駄目だろ
右肩上がりの経済の時代なら、国民も黙っていたが、もう時代は違う
89億でもおいおいなのに、えーと120億になってます
買う頃にはもっと上がってます・・・もうそんなことは許されない時代だ

928 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:36:45.49 ID:???
米が共和党政権になったら計画は中止されるだろうね。
タイミングはそれしかない。

929 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:36:57.46 ID:???
もう終わりだね

935 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:46:01.53 ID:???
>>927
納期の見通しも立ってないことが理解できないバカだから
アンカーすらミスるんだよ。
72名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:10:08.76 ID:???
936 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:50:22.39 ID:???
日本は、もうF-35なんか要りません。
 
このたびF-2用に、三菱電機が AAM-4B 空対空ミサイルのアップグレードを完了させた。
この新型AAMは、世界に類例のないスペックをもっている。なんと、弾頭のレーダーが
AESA方式なのだ。

これと併行して、発射母機であるF-2の機首レーダーも、 J/APG-2 に強化する。
ちなみにF-2の機首レーダーは最初から国産のAESAだ。

ミサイルの射程は2〜4割延びた。
これは何を意味するかというと、F-2は、飛来するシナ軍のステルスもどき機の
はるか遠くからAAMを発射し、さっさと方向転換して遠ざかれるのである。
シナ機の側からは撃ち返すこともできない。一方的にアウトレンジから叩かれるだけと
なるのだ。

新型ミサイルを発射するためにはF-2のFCSをアップグレードしなければならない。
この工事をとりあえず16機に対して施す。そして機首レーダーの交換は40機に対して施す。

防衛省によれば、この新型ミサイルはアムラームよりも大型だという。
それでもF-2はこれを4発も吊下して防空戦闘できる。

938 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 20:58:14.79 ID:???
価格が高くなっても安いと言ってるバカは、都合の悪いニュースは一切無視か?
73名無し三等兵:2012/03/03(土) 09:34:13.73 ID:???
12 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 08:29:24.07 ID:???
ふと思ったんだけどさ、敵国の原潜が東京湾に侵入してきてミサイル撃ちまくったらどうすんの?
そんなとこで撃沈するわけにもいかんでしょ?手出しできなくね?
攻撃型の原潜に自国近海に侵入されちゃったらどうにもならないの?

951 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 22:29:06.79 ID:???
ここでまさかのX-32登場ですよ。
F-32“ハコフグ”が米軍の正式名称となる。

952 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 22:32:30.36 ID:???
緊急記者会見でタイフーンが採用されたって言ってた

955 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 23:03:44.74 ID:???
F-35を得られた技術を全てF-32にフィードバックさせれば、
2018年には実用化できると確信している。

957 :名無し三等兵 :2012/03/02(金) 23:21:37.94 ID:???
F-35が破綻確実なら受け皿はX-32しかない。

959 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 00:13:40.45 ID:???
イラン選挙は超保守派が勝ちそう

アメリカとF-35終わった
イランとの対決確定で、戦費はますますかさみ
F-35は100機以下の生産で終了かもね
74名無し三等兵:2012/03/03(土) 12:45:16.36 ID:???
965 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 11:51:00.61 ID:???
こんなにグダグダなら
さっさとユーロファイターにしとけば良かったのに。
F-35は雲行き怪しすぎる。

962 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 12:08:10.18 ID:???
>>961
> 航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)選定をめぐる英政府の熱意に報いる意味合いもある。

今からでも遅くないから報いてやれよ(´・ω・`)
75名無し三等兵:2012/03/03(土) 16:10:48.24 ID:???
969 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 13:32:34.23 ID:???
迎撃には使えるので台風で問題ない。

971 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 13:35:59.04 ID:???
日本向けは双発になるんだよね

975 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 15:03:15.14 ID:???
まだF-35信者が息をしていたか

982 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 15:54:14.52 ID:??? ?
グリペンならok、あり得ないんだろうけど
76名無し三等兵:2012/03/03(土) 20:28:00.66 ID:???


http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です


77名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:06:41.31 ID:???
984 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 17:48:47.72 ID:???
F-35滅亡まであと365日

22 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 16:38:07.61 ID:???
実際のとこ、潜水艦の探知は難しい。
ちょぼちょぼ哨戒やってる程度じゃ、東京湾口近辺まで侵入許しても不思議はないな。
その辺まで進入されると、撃沈しても環境への影響が大きいし、事が収まった後も
そんな汚染された海域を通ってくれる船舶は限られてくるw
沖縄近海だったらもっと容易に進入可能だな。
78名無し三等兵:2012/03/03(土) 23:22:34.82 ID:???
157 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 23:20:28.86 ID:???
そもそも、ココはJP-燃料のスレだった筈
79名無し三等兵:2012/03/04(日) 03:10:59.48 ID:???





核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。





80名無し三等兵:2012/03/04(日) 07:34:21.00 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
81名無し三等兵:2012/03/04(日) 08:44:36.89 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ
82名無し三等兵:2012/03/04(日) 09:50:55.93 ID:???
680 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 05:15:45.20 ID:???
来年度生産分からは10式の砲塔を搭載しようぜ!

996 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 01:48:29.20 ID:???
さすがの防衛省もF-35やばすぎでまだ決定していなかったか
民主が糞なだけだなw

1000 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 02:10:41.59 ID:???
F-35もダメダメすぎるから結局タイフーンしかない

12 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 21:56:49.32 ID:???
コマンチ計画とそっくりなんだよね。
しかもコマンチより開発は難航している。

17 :名無し三等兵 :2012/03/03(土) 23:46:38.78 ID:???
まだF-35厨は夢見てんのか

20 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 00:03:58.25 ID:???
F-22同様に、200弱で生産終了はあり得るな

25 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 00:20:19.39 ID:???
>>24
ホント、グダグダだなF-35
開発中止で、F-15の改修でいくだろうな

26 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 00:20:49.10 ID:???
ここまで国政の場で大事になってしまうと、
6月にアメリカが納期確約と42機の価格89億据え置き確約しないとF-35は終わるな
83名無し三等兵:2012/03/04(日) 09:53:21.67 ID:???
27 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 00:22:23.01 ID:???
>>23
困らないでしょう
既存機の改修か、タイフーン、グリペン、ラファール、Suー35と機種豊富

28 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 00:33:39.68 ID:???
日本が終わってるだけでF-35自体はどうということないのよね

32 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 00:40:43.88 ID:???
>>20
そんなのどう考えたって200機も発注が来る訳ないじゃんw

36 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 02:23:30.96 ID:???
イタリアはさっさとF-35削減決めたしイギリスも時間の問題だろ
本国でさえイラネ扱いだし

41 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 07:31:34.86 ID:???
イギリスもX-47でいいんじゃね?
トマホークもトライデントも売ってもらえるんだからステルス無人機だって大丈夫だろ

48 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 07:57:46.40 ID:???
そもそも不良品を開発したアメリカが悪いんだから責任取って空母をイギリスやイタリアに譲るべき

54 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 09:25:25.37 ID:???
皮肉なことに鳩山がバカやったおかげで多くの日本人は改めてアメリカの重要性を理解した

というか日本の政治家も官僚も信頼されていないので
ヨーロッパでは領主がダメなら自治を求めるが、アジアではもっと上の領主に陳情してなんとかしてもらうのだ
84名無し三等兵:2012/03/04(日) 10:20:53.70 ID:???
56 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 09:55:59.63 ID:???
鎖国までした日本民族がもっと上の「領主」っていうのは2ちゃんに頻繁にアクセスしている
工作国家「支那」なのですね

不本意なTPP受け入れは、日本の国防が駐留米軍があるためにアメリカ依存で何でも受け入れ状態だってのは
NHKでさえ指摘してましたよ。

57 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 09:56:51.84 ID:???
>>55
ホモ板以外で巣を作ってください
85名無し三等兵:2012/03/04(日) 11:26:42.84 ID:???


メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。


86名無し三等兵:2012/03/04(日) 12:38:28.48 ID:???
693 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 11:50:41.01 ID:???
ネタが無いのが悪い
どうせ中国ハッカーに重要情報は盗まれてるんだから
国内軍オタにもっとサービスしろよ

62 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 11:28:03.15 ID:???
まあもともとF-35って貧乏人向けだから日本にはいらん
87名無し三等兵:2012/03/04(日) 13:17:03.24 ID:???
68 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 13:14:29.33 ID:???
なんとしろよ


この記事以降、どこでもF-35厨とアメリカの犬が発狂しとるw

F35ステルス戦闘機はロシアのSU−35Sに太刀打ちできない=豪シミュレーション
http://blog.livedoor.jp/military38/archives/5202417.html

なんといっても豪州の外事・武器・貿易合同委員会の結果だから素人さんの意見より遥かに価値があるもんな
PAKFAは、Su-35Sよりも高性能なSCもできる(F-35はできない)第5世代戦闘機
88名無し三等兵:2012/03/04(日) 15:41:58.52 ID:???
馬鹿は黙ってろ
89名無し三等兵:2012/03/04(日) 19:38:28.72 ID:???
丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
90名無し三等兵:2012/03/05(月) 10:34:50.57 ID:???
69 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 13:30:07.31 ID:???
F-23まだかなぁ

72 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 14:23:19.64 ID:???
F-35厨は無知だな

73 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 14:29:12.29 ID:/ehppr6C
日本は、もうF-35なんか要りません。
 
このたびF-2用に、三菱電機が AAM-4B 空対空ミサイルのアップグレードを完了させた。
この新型AAMは、世界に類例のないスペックをもっている。なんと、弾頭のレーダーが
AESA方式なのだ。

これと併行して、発射母機であるF-2の機首レーダーも、 J/APG-2 に強化する。
ちなみにF-2の機首レーダーは最初から国産のAESAだ。

ミサイルの射程は2〜4割延びた。
これは何を意味するかというと、F-2は、飛来するシナ軍のステルスもどき機の
はるか遠くからAAMを発射し、さっさと方向転換して遠ざかれるのである。
シナ機の側からは撃ち返すこともできない。一方的にアウトレンジから叩かれるだけと
なるのだ。

新型ミサイルを発射するためにはF-2のFCSをアップグレードしなければならない。
この工事をとりあえず16機に対して施す。そして機首レーダーの交換は40機に対して施す。

防衛省によれば、この新型ミサイルはアムラームよりも大型だという。
それでもF-2はこれを4発も吊下して防空戦闘できる。
91名無し三等兵:2012/03/05(月) 10:35:52.21 ID:???
74 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 14:30:37.49 ID:???
F-35、台風、スパホとどれもクソだが、
使い道があるという点と安いという点でスパホではないかと。
台風はただでさえ高いのに、日本向け改修なら一体いくらになるのか。
スパホにして、フランカーが来ない基地に配備して将来的には
偵察機とか電子戦機にするしかない。
最新鋭機か雑用機とは哀しいかぎりだが・・・

77 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 15:01:30.94 ID:???
>PAKFAは、Su-35Sよりも高性能なSCもできる(F-35はできない)第5世代戦闘機
F-35は第4.5世代機

78 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 15:02:30.78 ID:???
日本は「F-XとしてF-35の採用を中止する」と言ってんだから、確かにスレ違いだわなw

79 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 15:13:40.99 ID:???
F-35の当初の予定ではいつ配備されてたの?


>そして、F-35は遅れて遅れて、いつの間にかF-35とPAK FAは同時期配備になる模様
>アメリカの弱体化が著しいね

F-35の計画が発表された時は、こうなるとは思わなかったな
サブプライムローン以降、経済でも化けの皮が剥がれたアメリカ
各国に追いつかれちゃったね

ロシアの第5世代戦闘機がこんなに早く登場して、アメリカのそれと同時期配備になるとは予想できなかった
92名無し三等兵:2012/03/05(月) 10:37:11.66 ID:???
80 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 15:29:22.91 ID:???
ついに開発中止が決定されたらしい

85 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 16:18:46.97 ID:???
F-35が機能マヒしてんのは
ムチャな統合開発を強行したからだろ
はき違えんな!

86 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 17:00:53.35 ID:???
もしかしてF-35って。。。
必ず来る日本に向けた×ゲーム?
押しつけられても少しはメリットある?

89 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 18:40:02.64 ID:OygFH6nf
タイフーン厨とスパホ厨とアンチF-35は支那とチョンの工作員です、
早く倒しましょう

90 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 18:47:17.42 ID:???
>>82
ロシアと経済規模同列はないわw
でも中国と同じでアメリカの国家ぐるみの粉飾決算は結構有名だけどね
悲しいかな日本人は奴隷アブラムシ扱いなので
「朝鮮進駐軍」を言えない言論統制メディアでは宗主タブーの一つ

アメリカ 粉飾決算 でググってみ十分凹めるよ
93名無し三等兵:2012/03/05(月) 10:39:08.18 ID:???
93 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 19:48:43.44 ID:???
F-35ってライノとは比べ物にならないくらいうるせえらしいな

95 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 20:44:55.78 ID:???
どうせ完成しないから騒音激しくても無問題

106 :名無し三等兵 :2012/03/04(日) 23:24:40.12 ID:???
日本のF-4を再生産しようぜ
そうすりゃF-35なんてイラン

110 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 03:00:45.67 ID:???
>>89
お隣が最も望んだのがスパホだったけど、あまりにも無理があるため
お隣大好き民主党が空自(パイロット)の意見無視で
防空力と産業弱体化狙って決めたのがF-35
そのF-35批判が困るってことはお前、何人?
94名無し三等兵:2012/03/05(月) 14:47:10.60 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
95名無し三等兵:2012/03/05(月) 20:37:32.36 ID:I6/ans6Z


あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。


96名無し三等兵:2012/03/05(月) 21:12:15.62 ID:???
118 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 17:46:25.57 ID:???
大臣自らド素人を認めていたからなw
F-35に反対する元空自の自民党議員も
政治家は国防を知らなすぎると嘆いていた
F-35支持は新しいおもちゃに飛びつくガキと一緒

122 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 18:07:47.99 ID:???
>>68
それ何年も前から同じようなことが壕議員からいわれていたね
そもそもF-35で要撃なんてヘタリアでさえ考えていないからw

220 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆//y94Qt0S2 :2012/03/05(月) 20:30:40.16 ID:???
JP-1   P1制式名
US-2
CN-3   C2制式名

こうなる
97名無し三等兵:2012/03/05(月) 21:13:02.05 ID:???
126 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 18:43:10.80 ID:???
>>124
●空自じゃない、防衛省、民主がパイロットの意見無視することで決められたのがF-35
F-35に反対する元空自、防空の頭脳である要撃管制官の自民党宇都議員も
政治家は国防を知らなすぎると嘆いていた

●元空自パイロット佐藤空将談:田母神前航空幕僚長と本質は一緒。
国防は、自衛隊だけでなく産業基盤を含めたオールjapanで考えるべきものなのだが、
それは自衛隊ではなく防衛省、政治家がやるもの、しかし自分の利害で動くので、
オールjapanにならない。だから、F-35しかない
●田母神前航空幕僚長は、産業基盤あっての国防、だからこそ、タイフーン

●スイスでは、AESAが共にできあがってないくせに他候補は搭載が前提で評価
機械式でもタイフーンは総合2位の評価

●インドでは、フランカーと二度もDACT後、タイフーンは最終候補に残る
しかし泣く泣く自国通貨急落で安いラファールに
スパホはDACTする価値もなく落選。F-35なんかスルー

●サウジでは、ADVとF-15Cの更新としてタイフーン、IDSの更新がF-15SA
F-15はタイフーンとのDACTでボロ負け、所詮F-15は攻撃機の後釜
こんなことも知らずF-15賛美は情弱スパホ厨くらいw
●さらにお隣でもAESAになってもスパホは一度もエントリーさえ許されず

★結局、貧乏じゃいいものは買えない
しかし貧乏でも手が出るものであっても手が出せないのがスパホ
しかし、性能据え置き、価格だけ高騰のF-35、本国価格で120億以上だと
完成品輸入でも200億行くだろ、こんな本国でも厄介者になっているのどうすんだ?
98名無し三等兵:2012/03/05(月) 21:14:27.18 ID:???
131 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 19:31:25.24 ID:???
だから F/A-18 だろうが
頭腐ってんのか?

133 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 19:35:18.75 ID:???
F/A-18 は実戦での実績があるし、
トラブルとか納期遅延を心配する必要がない。

本来のF-4退役時期はとっくに過ぎており、特亜の軍拡もあり
「待ったなし」の日本が採用するなら F/A-18以外ないでしょ。

F-35みたいな賭博に打って出たのは全く理解できない。

137 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 19:54:04.03 ID:???
結論は正しいんだから問題なくね?

138 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 19:55:47.51 ID:???
こんだけ糞の証拠が出揃ってんのにまだF-35に夢見てる奴がいるとか…w

143 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 20:19:12.20 ID:???
F-35厨は壊れたレコードw
99名無し三等兵:2012/03/05(月) 21:18:18.61 ID:???
147 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 20:38:09.84 ID:???
>F-35が一級の制空戦闘機
 
これウソ
 
F-35厨の諸君!
何故イタリアは制空戦闘機でF-35を使わないのかな?
(タイフーンを制空戦闘機で使用。F-35は攻撃機で使用)
何故ドイツはF-35を買わないのかな?
 
分かり易く説明して頂けるだろうか?

148 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 21:03:37.90 ID:???
制空がタイフーンで攻撃がF-35が一番賢い組み合わせ。
日本もそうすべきなのだが・・・

149 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 21:06:07.77 ID:???
>>140
岩崎茂空幕長 「期限内に納入できると米政府が保証してくれている」

値上がりの件も含めて、国民に納得いく説明をすべきだろ
代案がないとか、既定路線とか、どこのズブズブの利権まみれの公共事業だよ
100名無し三等兵:2012/03/05(月) 21:19:48.36 ID:???
154 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 21:15:41.23 ID:???
 
●政府の安保会議、42機調達を了解 購入と維持費に1兆6000億円と試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000619-san-pol
一機当たり、約381億円(機体+運用コスト)
一機当たり、約381億円(機体+運用コスト)
一機当たり、約381億円(機体+運用コスト)


これってバカ高いってイギリスが文句言ったタイフーンの経費より高くないか?
防衛省が出した機種選定結果のPDFでF-35が「経費」の項目で最高点(2位とは僅差)
と書いてあって何の冗談だって思ってたんだけど、
やっぱり選考自体がF-35を勝たせる為のデラタメだったんだな…
101名無し三等兵:2012/03/06(火) 08:10:30.95 ID:2FO+naNx
>>94-95
コピペ以外はダメよw

633 :水爆スレ監督:2012/03/05(月) 02:46:41.61 ID:2gOmQ3jz
>>629
専ブラでレス番号にマウスを当てると一日の書き込みが全部出てきて
どの書き込みが誰かわかるのでそれが嫌なんだろう。
万一、矛盾した発言してると突っ込まれて叩かれるからね。
俺のレスだと、重箱の角を突くようにアラを探して突っ込むクセに
自分達のIDは隠して叩かれる隙を作らない。守りに入る。
ID出さないで陰謀論者はバカだの必死に地震テロ否定してるヤツは卑怯者だよ。
102名無し三等兵:2012/03/06(火) 08:37:58.54 ID:???
89 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:32:39.57 ID:???
日本の西半分を中国にあげて北日本をロシアにあげて
小笠原諸島をアメリカにあげれば日本もバッチリだわ

159 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 21:20:25.25 ID:???
F/A-18だったら、今頃到着していただろうにね

161 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:00:56.89 ID:???
>>155
現状そーなるよね
だがF35儲の方はF15の後継もF35でとか意味不明の事を語り出すのです
作ってる米軍自体が否定してるのに

163 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:03:12.72 ID:???
F-15Cの再生産が一番手っ取り早いような。
空気取り入れ口をいくらか改造すればステルス性も改善されるでしょう。

167 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:14:58.84 ID:???
F/A-18E/Fで急場をしのいで、
F-35が実用化されたらスパホを売却すればよい。
ヤクオクあたりで。

171 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:23:16.04 ID:???
タイフーンは中距離ミサイル×4、短距離ミサイル×2、1000リットル増槽×1で
マッハ1.7、増槽落としてマッハ2.0

制空装備って条件下なら機動性は全ての面でF-35より上だし航続距離も長い
103名無し三等兵:2012/03/06(火) 08:39:33.99 ID:???
176 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:31:01.09 ID:???
何でハンパな自衛隊なんかあんの?
天文学的な破格の思いやり予算出してんだから
全部米軍でまかなって貰えばいいじゃん。
ぼったくりモンキーなんか買う言われもないじゃね?
実質いざとなったら自衛隊なんか米軍指揮下なんだし。

177 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:31:29.07 ID:???
>>171
ヘタリアでさえF-35を要撃として考えていないからな

178 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:35:37.74 ID:???
日本がタイフーンを買えない理由は、米国製ではないから
ただそれだけ

181 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:38:35.94 ID:???
まじでステルスで決めたと思っているやついるの?
防衛省ですらそんなこと言ってないのにw

184 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:43:21.92 ID:???
読むと異例の飛行テスト無し、パイロットの評価無視でないと決められなかったのがF-35だってな
中国大好き民主のやりそうなことだw

186 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 22:46:48.17 ID:???
さらにヘタリアでさえ貧乏向けにばらまくこと前提のF-35なんて要撃部隊にはしないってな
いま性能据え置きで価格だけ高騰しているけどw民主やってくれたよ
日本の防空能力も産業基盤も財政も徹底的に破壊したいのかなw
104名無し三等兵:2012/03/06(火) 08:40:53.18 ID:???
191 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:06:24.20 ID:???
>>189
F-35にうらやむ日本人なんかいねーし
自分世界な軍オタだけだろ普通

193 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:19:21.50 ID:???
まあチョンだけだなF-35で納得しているのは

岩崎茂空幕長 「期限内に納入できると米政府が保証してくれている」
       「だから早く、当初セールストーク時の価格を含めた罰則付きの契約を求める」 
 
田中防衛大臣 「契約を取りやめるか新たな機種の選定に入るかも知れない」
       「国民をこれ以上ダマシ続けられない」
 
防衛省     「価格高騰なら取得取消し」
       「隣ではなく日本国民のために尽くすのが本来の役目だ」

197 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:26:15.20 ID:???
>>193
やっと背広組も政治家も目覚めてきた感じだな

198 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:26:38.74 ID:???
日本の防衛力を下げるような馬鹿な選定を批判しているだけだが?

200 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:49:43.84 ID:???
>>196
殺されたんじゃなくて隣のMigにさえ殺されるから批判されているんだろ
105名無し三等兵:2012/03/06(火) 08:43:29.41 ID:???
201 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:49:44.64 ID:???
F/A-18だろ
 
実戦での実績があるし、
トラブルとか納期遅延を心配する必要がない。

204 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:53:01.16 ID:???
またもF-35厨の無知が露呈したな

206 :名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:58:49.82 ID:???
>>202
F/A-18とF-16は完成品が今現在手に入る。グリペンもラファールもかな?ユーロファイタータイフーンもF-35も十数年後くらいに買うなら候補に入れるんだろうけど、今買うのは避けるべきだ

208 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:00:26.95 ID:???
F-22ならともかくF-35はありえないでしょ常考

209 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:00:54.16 ID:???
F-35導入までF-16リースでほぼ決着だろ
政権交代したら尚更

211 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:03:44.09 ID:???
ああF-35調達大幅削減ね

216 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:07:54.93 ID:???
F-35を評価している唯一の日本人w
 ↓
岩崎茂空幕長 「期限内に納入できると米政府が保証してくれている」

219 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:12:59.56 ID:???
>>216
現場の責任者だからそう信じたいだけで評価じゃない
106名無し三等兵:2012/03/06(火) 08:46:00.75 ID:???
221 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:23:17.77 ID:???
防衛省もようやくF-35はダメっぽいと悟りつつある。
なら後はタイフーンかF/A-18しかないが、
このどちらかなら F/A-18 だろう。

別に何も不思議な話ではない

227 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:28:32.05 ID:???
F/A-18は、ライセンス生産させて貰えるの?
貰えるなら何も問題は無いと思うんだけど

230 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:31:16.36 ID:???
現場空自パイロットの評価無視で決めたF-35
いくら中国大好きだからといって無理しすぎたことにやっと気付いたかw

231 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:31:40.17 ID:???
F-35厨は絶滅したのね…

235 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:44:37.30 ID:???
>現場空自パイロットの評価無視で決めたF-35
防衛産業の意志で決まったのか?
だからF-35なんて現場的に理解しがたい決定をしたのか

243 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 01:15:43.26 ID:???
>>241
いますぐ必要なら賢い選択だろ
 
そして日本は今すぐ代替機を必要としている
107名無し三等兵:2012/03/06(火) 09:43:35.77 ID:???
250 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 09:29:24.20 ID:???
惨めな現実から目を逸らすために2chで吼えることしかできない惨めなイカ厨













・・・・・マジザマァwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無し三等兵:2012/03/06(火) 12:42:24.59 ID:???
257 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 10:57:28.31 ID:???
部分的に田母神の話しを出す35厨房の必死さ見苦しさ
なんだかんだいってヒキコモリでは説得力がないので田母神に認めて貰いたいw

259 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 11:20:13.91 ID:???
日本弱体化を狙うチョン、似非日本人売国奴在日ポチが触れられたくない田母神語録

>航空自衛隊は最後まで国産開発を主張したが、
>中曽根内閣はアメリカの圧力に屈し、アメリカのF16ベースの日米共同開発に決定された。
>折角、F1を国産で造ったのにF2では一歩後退である。そして、今回のF35の導入 疑問は一杯あるのだ。
>自衛隊の主要装備品は国産でなければならない
>アメリカはアメリカの国益でしか動かない。F35の選定は我が国の自立を妨げる恐れ

>ライセンス国産という方式を採用してきた。それによって国内防衛産業の技術力を向上するとともに、
>国内での当該戦闘機修理の即応性を維持するためである
>ライセンス国産にしなければ国内防衛産業は戦闘機製造から撤退することになり、
>戦闘機の技術基盤を維持できなくなる可能性が高い。即応性の面でも問題がある。
>ブラックボックスは、秘密保持のためという建前、実際はアメリカの金儲けのため
>航空自衛隊にとっては安保会議の決定は重い。条件が悪いから機種を変えてくれとは口が裂けても言えない
>涙を呑んで不利な条件でも覚書を結ぶしかないのである

>防衛省の背広組みの組織に問題がある。航空自衛隊の要求を受けてくれない
>航空自衛隊が任務遂行上問題を抱えることは、背広組みにとっては痛くもかゆくもない。

>F35は数年前から開発が遅れ始めており、何か解決できない問題が生じている可能性
>開発経費が不足しているのかもしれない。
109名無し三等兵:2012/03/06(火) 12:43:07.19 ID:???
260 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 11:27:51.95 ID:???
呆れたけど今回も全く同じだな、ロクに交渉出来ず逆に高くなったからな

>我が国の予算制度を知り尽くしているアメリカは、機種決定までは我が国が
>ライセンス国産を行う上での条件交渉はできないとしてきた。
>そこで我が国は安保会議で機種決定をした後、
>航空自衛隊が価格や我が国の製造部位などアメリカとの細部の条件交渉に入る。
>このために我が国はライセンス国産を行う上でいつでも不利な条件で
>アメリカとの覚書を結ぶことになっている。
110名無し三等兵:2012/03/06(火) 21:06:19.06 ID:???
262 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 14:16:20.30 ID:???
価格 嘘でした〜
納期 まさか信じてたのw
な、状態で性能は信じろは無理有るような…
実際C型でテストするまで着艦フックが引っかからんのがわからなかったやらかしてるし
計算上は大丈夫だったんだろ
F35も初期不良終わる頃に買えれば良かったのにな

265 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:10:31.21 ID:???
F-35は純攻撃機ですが・・・・・・・

267 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:22:33.21 ID:???
>>263
着艦フックなんつー最初から必要不可欠な装備で設計ミス
他にあっても不思議じゃない

270 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:55:43.69 ID:???
>>268
価格納期が既に嘘
他の型だが設計ミスが露見
残り信じられるお花畑さんですね
F35自体は最終的にはなんとかするだろーけどね
しないと西側陣営ヤバすぎ
F35自体は否定しないし成功してほしい
ただFXは時期が悪かったなと

273 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 16:31:03.07 ID:???
>>271最高速度マッハ1
111名無し三等兵:2012/03/07(水) 00:57:18.19 ID:???
手榴弾の安全ピンを抜き「レバーを取って」投げると言う描写がある小説
112名無し三等兵:2012/03/07(水) 07:28:14.58 ID:frucCNR9
>>111
コピペ以外ダメよw
113名無し三等兵:2012/03/07(水) 08:44:52.56 ID:???
>>112
 112 :名無し三等兵:2012/03/07(水) 07:28:14.58 ID:frucCNR9
 >>111
 コピペ以外ダメよw

 1 :名無し三等兵:2012/02/18(土) 23:21:24.37 ID:???
 コピペも歓迎

つまりコピペ以外でも良いということだ
114名無し三等兵:2012/03/07(水) 08:59:30.75 ID:frucCNR9
>>113
空気嫁。お前って周りを察しないで発言するんだねw

以下発言です

136 :名無し三等兵:2012/03/01(木) 22:35:49.16 ID:kgEbxbPE
↓なんぞこれ

イスラエル大使館の全職員が、3月20日だけいなくなるそうである。
911の時もユダヤ人職員だけがお休みであった。
北朝鮮工作員もそうらしいが、スパイの世界では、
かならず新聞や広告や啓示物などにそれとなく仲間にだけ分かる暗号が組み込まれて
情報伝達するというのである。
かなり怪しい感じがするのは確かのようである。
115名無し三等兵:2012/03/07(水) 09:19:51.80 ID:???
331 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:30:41.46 ID:???
F-35は先行き不透明すぎる。
アメリカ軍が2019年から実戦配備なら、
日本は2025年くらいでも良い。
でも空白が10年なら台風でも良いが、5年くらいなんだよねえ・・・

333 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:59:00.78 ID:???
F-35厨房、頼みの田母神が総合的にはタイフーン推しなのを知って絶叫しているなw

146 :名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:12:10.11 ID:???
日本は対潜哨戒密度は高いけど、
敵策源地攻撃能力が無いからあまり意味が無い。

アメリカの様にバランスの良い兵器体系にするべき。
116名無し三等兵:2012/03/07(水) 15:54:44.67 ID:???
806 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 12:51:15.20 ID:???
今からでも遅くないからMH2000ベースのUH-Xつくれ

359 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 11:35:15.93 ID:???
F-35って戦闘機というより
重くて機動性の低いステルス攻撃機なのでは

163 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 15:00:35.88 ID:???
古い潜水艦も外国に売却できればいいのに。
ほとんどの国にとっては十分な戦力だろう。
117名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:32:56.62 ID:???
369 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 17:38:31.69 ID:???
>>362
いつもの予定じゃんw
800機の予定+海軍型も入れれば1200機購入予定だった
F-22は190機で終わりでした

アメリカの予定は全くあてにならない

374 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 18:20:56.01 ID:???
>>370
はいはいw
いつものアメリカの予定を使って騙すのはやめたらw

冷戦終結の影響はまだ続いてるよ
経済崩壊の影響もね

世界中からキャンセル状態のF-35

388 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 20:13:41.03 ID:???
配備前からイラネって言われる前代未聞の戦闘機それがF-35

391 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 20:41:51.66 ID:???
あ〜、本気で殺り合って血みどろの戦いやってくれんかなな。
おねがい。

高みの見物がしたいです。

392 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:02:34.71 ID:???
イギリスも、F136エンジン(ロールスロイス製)の開発中止で
完全に F-35に愛想を尽かしているし、開発中止になっても誰も困らない。
118名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:07:38.57 ID:???
395 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:42:47.79 ID:???
オーストラリアじゃ、F-35に関わった2社が
計画遅延のせいで資金繰りがつかなくなり倒産した。
 
BAE社も早く逃げなきゃね

396 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:54:04.29 ID:???
組み立て工場を造るヘタリアも遅延で予定が大狂いしているそうだ
イタリア自身35の配備を大幅削減決定しちゃったし

397 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:57:16.93 ID:???
おまけに得意のネットワーク戦闘は未完成だもんな

399 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:59:45.97 ID:???
>>397
しかもさ順調にテストが進んでも年内に終了するのは21%w
不具合がみっかたらどんだけ遅れるんだよ

下手すると不具合隠して仕様ってことにするかもしれんぞ

402 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:02:39.88 ID:???
いや35なら白紙の方がまだまし
つまりどんな機種でもまし
119名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:29:48.46 ID:???
412 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:09:45.68 ID:???
多分、隣の国と日本
日本では中国大好き民主が現場空自パイロットの評価無視することでF-35にした
この意味分かるよな?

じゃ今年順調にいったら何%?

414 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:11:02.68 ID:???
>>411
まだ契約はしていない
決定をしただけ
つまりまだ間に合う

まさにF-35は火の車、速く逃げた方がいい

416 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:14:38.97 ID:???
F-35はもう終わっている、ヘタリアでさえ要撃部隊として考えていない
ロッキードもまさか要撃都市使おうとするバカがいるとは思っていなかった
嬉しい誤算

>>413
ブラジルが何だって?
ハッキリいって見ろよw

418 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:17:55.04 ID:???
どっちにしてもまだまだだな

しかも未だ搭載ミサイルは4発のみ
しかもこれでさえ開発が決定しているだけであって完了してはいない
120名無し三等兵:2012/03/07(水) 23:01:05.86 ID:???
431 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:35:23.73 ID:???
いくらタイフーンやスパホを貶してもF-35がウンコという現実は変わらないよww

436 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:42:42.48 ID:???
35は税金の無駄使い白紙の方がまだまし

439 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:55:33.57 ID:???
今度のF-Xは、とっくに寿命が来ているF-4の代替え
何を差し置いても納期が重要
だからF/A-18しかない
ライセンス生産なんかせずに現物購入
 
これ以外の選択肢は無い
これ以外の選択肢はない
121名無し三等兵:2012/03/07(水) 23:32:57.07 ID:???
441 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 23:03:42.86 ID:???
F-35の完成を待つ方が妄想だろ
 
百年河清を待つ という諺しってる?

442 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 23:06:13.38 ID:???
>>440
オマエがF-35妄想にふけっている間にも、F-4の老化は進んでるんだぞ?

444 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 23:09:01.18 ID:???
空自がF-35妄想にふけっている間にも、F-4の老化は進んでるんだぞ

446 :名無し三等兵 :2012/03/07(水) 23:16:50.53 ID:???
Block3=コードがシナに盗まれた可能性のあるシステム
 
システムはこれから作り直すので、完成型F-35(できればの話だが)は
Block3とは全く別物になります
 
つまり、空自に先行納入される機体は、空も飛べるモックアップに過ぎません。
日本人のカネで試験をさせられる、どころの話ではありません。

実験用のモルモット役すら務まらないのがBlock3
122名無し三等兵:2012/03/08(木) 08:18:52.60 ID:???
766 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 04:30:46.99 ID:???
清谷ネタといえばC-Xのネタだが、欠陥扱いの清谷に対してこんなレスがあったが、マジなの?
C-Xの量産機はほぼ要求どおりの性能がでそうなの?

>18 : 名無し三等兵 : 2010/12/31(金) 07:57:18 ID:??? [18/975回発言]
>ブログのC-Xネタ、とばしてるなー
>試作機の補強は、設計ミスでも欠陥でも無いって、どうして理解できない
>のだろう

>要求がきつくなってるので、強度vs重量のギリギリの線を見極める必要から、
>試作機では、シムや理論で導かれる必要強度よりやや弱めに作り、必要に
>応じて補強する事で、最適の強度を実験的に求めて、量産機に反映する
>って手法で設計-試作-量産が行われるという話は、F-2の時にさんざん出て
>ると思うんだが?

767 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 04:49:58.22 ID:???
>>766
要求性能はゆるゆるだし、間違いなく達成してるだろ

123名無し三等兵:2012/03/08(木) 09:18:43.75 ID:???
454 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 00:42:25.76 ID:???
>>416
×F-35はもう終わっている
○F-35はまだ始まっていない。というか、本当に始まるのか?

457 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 00:53:26.14 ID:???
デスマーチが絶賛進行中

460 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 08:40:19.64 ID:???
下手にスパホなんてあると有事の際「自分で守れ」と突き放されそう
F4現役なら世界中から同情と支援が集まる→日本侵攻は無理ゲー→有事などなかった
F4(精神的抑止力)→F35(物理的抑止力)への代替は必然
スパホ(開戦口実のガラクタ)こそ不要
124名無し三等兵:2012/03/08(木) 21:26:24.68 ID:???
204 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 17:49:36.96 ID:???
「うらしま」に自爆装置を付けて尖閣諸島辺りを航行させておけば
中国の漁業監視船や海洋調査船もそうそう近づかなくなると思う
是非「うらしま」を海の番犬として開発して欲しい

313 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 18:56:21.71 ID:???
自民弱体でどんどん進む国産化

318 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 20:26:27.65 ID:???
>>313
おいネトアサ
今はミンス政権だぞ。
病院に帰ろうか。

463 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 13:58:59.23 ID:???
【国際】 "契約額は40億ドル" 中国がロシアから戦闘機Su−35を48機購入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331170349/

終わったな、F-35じゃ対抗できないw

475 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 18:37:18.29 ID:???
>>464
ロシアはF-35より高性能なPAKFAを持ってる

これを中国が大量生産したら日本もアメリカも終わる
125名無し三等兵:2012/03/08(木) 21:28:38.71 ID:???
481 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 19:14:36.49 ID:???
PAKFAがF-35以上の高性能機なのは確定してる
双発大型戦闘機に単発小型攻撃機のF-35が勝てるわけがない

それに、F-35はPAKFA以上に未完成品だ

483 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 19:27:01.73 ID:???
タイフーンでようやく対抗できるレベルだからな
F-35なんて論外すぎる

488 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 20:04:16.93 ID:???
ハードの問題は解決可能だが
ソフトの問題は解決不可能
 
タイフーンの方がマシ

492 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 20:10:22.34 ID:???
F-15C再生産。
レーダーをAPG-63V3にすれば
全く問題ない。
それが手っ取りはやい。

497 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 20:34:26.63 ID:???
F-15の再生産は確か3000万ドルとか。
圧倒的にお買い得。
126名無し三等兵:2012/03/09(金) 09:16:27.88 ID:???
350 :名無し三等兵 :2012/03/09(金) 07:29:32.96 ID:???
災害時でもアカの救助は拒否してよい

510 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:29:26.77 ID:???
IHIに3000億ぐらいぶっこんでエンジンの完成を早めるとか
イギリスとF-35の遅れの被害者連合つくってF−3を競争開発し
エンジンをイギリスからもらうとか。

513 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:40:44.07 ID:???
エンジンだけかって双発のF−3つくったら
最強戦闘機になりそうなんだが。

515 :名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:56:12.55 ID:???
オーストラリア空軍は、F-111や古いF-18Aを、F-35で更新する予定だったが
F-35の頓挫により見切りを付けて、スパホを導入することになった。

517 :名無し三等兵 :2012/03/09(金) 00:14:36.51 ID:???
日本もストップギャップで F/A-18買えば良い。

523 :名無し三等兵 :2012/03/09(金) 00:35:53.05 ID:???
ずーっと前からF-35がダメダメなことは既出
 
心の壊れたF-35厨が壊れたレコード状態になってるだけ

525 :名無し三等兵 :2012/03/09(金) 01:28:47.81 ID:???
F-35はステルス機だから別格だったんだけど、
そのステルス性も疑問符が付いちゃったからねえ
127名無し三等兵:2012/03/09(金) 19:31:11.31 ID:???
馬鹿は黙ってろ
128名無し三等兵:2012/03/09(金) 19:32:15.43 ID:???
127 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 19:31:11.31 ID:???
馬鹿は黙ってろ
129名無し三等兵:2012/03/09(金) 20:41:46.68 ID:???
553 :名無し三等兵 :2012/03/09(金) 18:56:39.35 ID:???
ま、機体性能ではPAKFAにかなわないことが確定しているF-35
こんなの買ってもロシアに勝てないのが確定している
130名無し三等兵:2012/03/10(土) 09:27:10.94 ID:???
378 :名無し三等兵 :2012/03/09(金) 21:31:11.85 ID:???
やはり空自はグリペン導入すべきだったな。

379 :名無し三等兵 :2012/03/09(金) 21:37:20.70 ID:???
グリペンならその辺の道路やヘリ空母から離着陸可能だからな
スウェーデンは高速道路から編隊を同時離陸させ
スイスはアルプスに開けた洞窟滑走路からスクランブルする

575 :名無し三等兵 :2012/03/09(金) 23:51:46.64 ID:???
ついにアメリカもF-35をウンコ認定して取得先送り決定したなw
素直にタイフーンにしときゃよかったのに泥舟だなw

577 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 00:07:40.38 ID:???
シナのスパイが3月に米国の軍需産業のコンピュータに侵入し、
まんまと24000ファイルの情報を盗み出した、との公式報告。
 
やられたのはロックマート。そして奪われた資料はF-35絡みで、
そのためにF-35はレーダー関連のソフトウェアの再設計を
しなくてはならなくなった。

F-35の完成が、さらに5年、遅れるのは必至である。

2011年7月頃に、米国高官が

「今やサイバーこそが米国の安全の最大脅威」
「サイバー攻撃した国を爆撃してやる」

と叫んでいたのはコレ
131名無し三等兵:2012/03/10(土) 09:28:00.39 ID:???
579 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:59:10.47 ID:???
>>578
今、神風がF-35のダメ振りを確認しにアメリカに行っているね
時間の問題で神風が元々推していたタイフーンに決まるよ
しかし、田中にはよーくよーくタイフーンの素晴らしさを聞かせてやってくれ

>>577
これでF-35推しの正体が分かったなw

580 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 02:18:47.98 ID:???
>>579
神風防衛政務官がいくくらいだから神風が吹くかも

神風政務官「日本の場合、ずっとライセンス生産で、航空機・戦闘機を作ってきたわけですね。
F-35はブラックボックス化していてなかなか技術が開示されない。
そうなってくると、技術が継続していくことができない。
今回の東日本大震災の時に松島基地で18機のF-2が水没し、なんであれを飛ばすことができなかったんだとお叱りを受けることが多い
スクランブル体制に入っている戦闘機であれば5分ぐらいで離陸をしますけれど、
止まっている戦闘機をエンジンかけて空に上げるまでにはおそらく最低でも1時間近くの時間がかかります。
そういう判断を是非皆さん方にもご理解いただきたい

なんか森本もタイフーンがいいみたいなこと言い出しているね
・森本所長「日本の戦闘機というのは、航空自衛隊で整備するということではないんです。
民間企業の整備の能力というのが極めて重要な防衛力の基盤になっている
・森本所長「やはり専門家だけが専門的見地で選定するよりも、
民主主義下で多額の国民の税金を使って行う機種選定なので、
民主主義のルールに則って国民にきちんと説明できないといけない
・森本所長「アメリカの35のラインが全部クローズになった時、結局、コンセント理論ではないけれど、
アメリカにコンセントを引き抜かれたら全部電気がパッと止まる。
それは望ましくない。現在3機種ですけれど、できたら2機種ぐらいは常に違う戦闘機体系を持っていることが必要
132名無し三等兵:2012/03/10(土) 09:30:40.93 ID:???
582 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 03:52:17.65 ID:???
結局タイフーンになるなら初めからそうすればいいのに

587 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 08:49:50.83 ID:???
タイフーンはカッコ悪いのが最大の弱点
それ以外はF-35よりだいぶマシ

588 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 08:58:14.78 ID:???
だがF-35はカッコも悪い
喩えて言うなら
最新の流行に敏感な
頭のいいうすのろデブって感じだ

829 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 00:59:29.74 ID:???
C-17買って、空輸しようぜ。

835 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:17:08.29 ID:???
>>830
日本ならC−17売ってくれるだろうから買えばいいじゃん。
持ってる方が戦略機動性があがって、防衛力に+。

836 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:21:02.93 ID:???
40トン以下にできなかった時点で失敗プロジェクだな

842 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:28:01.62 ID:???
新戦車も105mm砲で小型軽量&機動戦闘車と砲弾共有でよかったのに

846 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:46:31.65 ID:???
>>837
予算と人員?
つければいいじゃん。別に極端に高くないだろ。
133名無し三等兵:2012/03/10(土) 09:32:45.84 ID:???
852 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:57:30.59 ID:???
>>851
イギリスでさえレンタルしてるのに諸島防衛に有効なものを導入しない手はないだろ。

853 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:58:58.08 ID:???
使えない新戦車はやめてキドセンに集中した方がいいな

855 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 02:05:20.74 ID:???
>>854
C-5なんてでかいのなにに使うんだよ。アホか。
島嶼防衛だっていってんだろ。
C−17検討中だよ。

856 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 02:05:58.48 ID:???
854は支那人だろ。

857 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 02:08:39.93 ID:???
>>856
多分ね。

860 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 02:14:25.02 ID:???
>>858
一両でも積めたら10機で一個小隊軽く運べるだろうが。
だいたい今検討中だっての。

861 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 02:18:00.88 ID:???
858は一機が一回しか運ばないとか馬鹿なことをなんで考えられるんだ?
誰か説明よろしく。
134名無し三等兵:2012/03/10(土) 09:33:39.11 ID:???
863 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 02:24:03.56 ID:???
>>862
必要ならレンタルだってなんだってできるっての。
支那の尖閣侵略が具体化しつつあるんだから
そういう選択肢をもって当然だ。
135名無し三等兵:2012/03/10(土) 10:55:31.44 ID:???
593 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 10:06:39.25 ID:???
どっちにしろF-35は終わりだよ

89億と国民に言っておいて、120億になるものを平気で買おうとする自衛隊には国防を任せられない

601 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 10:48:14.91 ID:???
>>598
それを国民に説明できればね

国民に嘘をついた自衛隊の罪は万死に値する

603 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 10:51:47.49 ID:???
>>601
国民に嘘をついたら万死に値するというならこの国の政治家は全滅じゃね
136名無し三等兵:2012/03/10(土) 15:11:28.00 ID:???
611 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 11:07:18.34 ID:???
今どき国家間の戦争で物事を解決しようとするアホなんてアフリカの土人くらいだ
日本に攻め込んでくる国なんてまずいないだろw

F-4の代替はグリペン30機でいいよ

614 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 11:10:23.24 ID:???
>>606
んじゃF-35いらないな

F-15のアビオ改修、ミサイル開発

自衛隊のミサイルを搭載できないF-35はゴミだ

620 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 11:21:23.92 ID:???
どんなに優れたミサイルを搭載していても
政府が攻撃許可を出さなければ発射は出来ない。

日本は永久に中華の戦闘機を落とせないのだよ。

627 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 14:48:19.37 ID:???
ロッキードの戦闘機ってろくなのねえって印象がなあ…
137名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:10:22.44 ID:???
630 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 15:32:44.20 ID:???
本国で調達中止になるような欠陥機ではないか

633 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 15:41:21.69 ID:???
それを理解したところでF-22が欠陥機であるという事実は揺るがないわけさ

634 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 15:45:15.61 ID:???
欠陥機をあえて、強く欲しがったわけだな。
わが空自は。

635 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 15:53:14.90 ID:???
日本 「F-22 くれ」
米国 「ごめん、欠陥商品だったから製造中止するわ」
日本 「じゃ F-35 にしとくわ」
138名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:23:46.54 ID:???
636 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 16:22:16.74 ID:???
本当はYF-23のがよかったんだけど
ロッキードに仕事与えるためだけに
選ばれたのがF-22

258 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 16:22:51.70 ID:???
>>235
売国議員、売国マスゴミ、在日工作員、池沼有権者の妨害が無ければ、
日本はとっくに原潜を保有していただろうぜ。
139名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:39:45.27 ID:???
260 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 16:27:31.40 ID:???
日本に原潜なんてとんでもない!
フツーの原子力発電所すらまともに管理できない低スペック国民のくせに!

262 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 16:29:36.06 ID:???
>>260
純国産の女川原発は無事だったんですが。
ユダヤ製の福島第一原発はぽぽぽぽーんしちゃいましたw

263 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 16:36:14.98 ID:???
ぽぽぽーんさせられたの間違いだろ

875 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 16:32:38.34 ID:???
>>845
九州にトレーラで戦車運べないとはね
もう九州・四国には事前配備しとくしか無いな
演習場?
シミュレーションだけでいいよもう
140名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:07:16.78 ID:???
264 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 16:44:41.85 ID:???
直接ぽぽぽぽーんの引き金を引いたのは日本の総理大臣だよなw
ユダヤかんけーねーw

265 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 17:02:39.20 ID:???
たしか韓って名前の人でしたね。
141名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:55:57.99 ID:???
648 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 17:52:24.29 ID:???
アメリカですら2019年実用化、たぶん2年くらい遅れて2021年とする。
ならば、日本が独自開発でも2025年くらいに実用化できるのではないか・・。
それまでタイフーンでつなげばF-35が出る幕は無い。
142名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:57:22.77 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
143名無し三等兵:2012/03/10(土) 19:43:01.33 ID:???
864 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 18:00:37.31 ID:???
OH-1エンジンが超非力だからなぁ

865 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 18:15:23.53 ID:???
>>864
全て三菱が悪いんです…
144名無し三等兵:2012/03/10(土) 20:53:07.86 ID:???
884 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 19:52:17.97 ID:???
なんか新戦車作る必要性ってあんまりなかったね
90式の改造で良かった
どうせファエリーで運ぶんだし

657 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 19:15:19.88 ID:???
ステルス無人機に4.5世代戦闘機の組み合わせが
一番コストパフォーマンスよさそうな気が。

660 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 19:41:46.64 ID:???
>>643>>翼面積ちょっと広げるつもりが機体全部作り直しになったF-2
どう見ても胴体F16のまんまです
大変ありがとうございました
145名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:45:51.62 ID:???
676 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 21:03:25.70 ID:???
何か導入決めてた各国が様子見に回り始めたな
これは日本はババを引いたかもわからんね

678 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 21:11:39.52 ID:???
もともとF-35は
F-16+αの価格で買えるものが、あと2、3年でF-22の価格を超えそう
だからな。当分見送りだろう。

しかしながら日本なんかF-2>F-22な価格でも導入できるたことだし
F-35でも、これと言って問題ないだろ。
まぁ最終的に数が減らされるかもしれんけど

684 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 21:57:05.32 ID:???
>>683
F-35もタイフーンもどっちも未完成だから今買うなら駄目だ。
少し旧式のライノやF-16E/Fで。イーグルの最新型は韓国が作っているあたりにトラブルがありそうで嫌だな。

688 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:24:40.97 ID:???
1機100億円以上の兵器で派手に戦闘するなんて、もうどこもやらないだろ
確実に勝てる相手でもない限り

691 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:34:19.24 ID:???
どう見てもアメリカの言いなりになってただけです
本当に
146名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:46:34.36 ID:???
693 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:37:23.81 ID:???
>>686
要撃やスクランブルの話出るとやっぱり不味いんですね>F35

694 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:38:35.00 ID:???
F-35買うよりSu-27などの安い戦闘機のほうがいいんだよね

F-35厨は、空戦能力が駄目だから、F-35はネットワーク戦闘機です。空戦はネットワークとミサイルで決まります
と言いだしたけど、
それなら、F-35はいらないんだよね

安い戦闘機に日本製ネットワーク能力と日本製のミサイルを積めばいい
F-35は日本製のミサイルは対空も対艦も積めない上に、ご自慢のネットワークも未完成

Su-27などの安い戦闘機に日本製ネットワーク能力と日本製のミサイルを積めば、F-35はいらない

698 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:42:38.12 ID:???
1機30億くらいで安い戦闘機はできないものか
グリペンっておいくら?
147名無し三等兵:2012/03/10(土) 23:23:56.08 ID:???
703 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:55:10.75 ID:???
でも、改修費用は日本に流れるからいいんでない
120億のほとんどが海外に流れるF-35よりもね


この不況下に、30億も値上がりするのを買う売国奴の自衛隊員にはわからないか?

709 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 23:01:26.80 ID:???
A-10って10億円くらいだったよな
あのくらい安くて強くて効果的な機体を作れないものか

日本がやりあう可能性がある相手なんて北朝鮮くらいだし、
不審船が相手なら30ミリ7連装キャノンだけで十分だよな

715 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 23:14:03.03 ID:???
>>713
選定したのは防衛省であり、自衛隊。民主党だから官僚任せだからね。
選定見直しを言い始めたのは、きっと中国からの指令だなw
148名無し三等兵:2012/03/11(日) 09:55:59.30 ID:???
911 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 23:49:05.40 ID:???
ポンチ絵からお国の政策を類推するオタ哀れw

248 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 21:59:28.25 ID:???
SHIP だろうがBOATだろうがどうでもいいだろ、そんな事。日本の『専門家』
って所詮こんなもんか。何一つ答えていない事に自分で気がついていない。
頓珍漢な知識ひけらかして『だめだ、無理だ、できない』と言えば、物知り
だと勘違いしてんだろうなぁ・・・こういうやつらから見たらNASAやロシア
の独創的な航空機なんてばかどものお遊びに見えるんだろうね。

251 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 00:14:57.19 ID:???
そしたらば今度は民間機は〜と答えが返ってくる。小学生でも分かるトンチンカン。
いつから民間機限定になったんだ?

256 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 04:16:27.60 ID:???
>高機能機になればなるほど、機体単価と運用コスト>>>>>>>>>>機体の性能と寿命
人類の使う道具のすべてがそうだろ?

>でこれ以上高価なUS-2を開発する意味は??
????それを見つけましょ、って上に書いてあんだろ?日本語読める人間か?
ばかばかしいスレ・・・さいなら。

891 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 01:23:40.90 ID:???
財務省も同じ事言うよね
「どうして国産でなきゃ駄目なんですか?」ってw
わざわざ似たような大きさのヘリを国産化する意味がワカラン
149名無し三等兵:2012/03/11(日) 09:58:39.14 ID:???
700 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:51:02.22 ID:???
使わない兵器に無駄な税金を使いたくはないでしょう?

F-86もF-104もF-1もF-4もF-2もF-15も、ぜーんぶ無駄使いでしたよね?
一度でも実戦で使いましたか?

725 :名無し三等兵 :2012/03/10(土) 23:59:01.00 ID:???
中国はインド・ロシア・台湾と紛争する可能性があるし、
韓国は北朝鮮と戦争中だし、

やっぱり日本だけ必要以上に軍備があるような気がする

727 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 00:07:33.98 ID:???
ロシア中国韓国が日本と戦争する理由なんて皆無じゃん
何かあったっけ?

731 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 00:17:34.83 ID:???
誰が自衛隊を解体しろなんて言ったw
北朝鮮のミグを相手にするくらいの戦力は必要だろw
150名無し三等兵:2012/03/11(日) 10:00:36.22 ID:???
732 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 00:17:58.77 ID:???
来るべき韓国侵攻・朝鮮半島再併呑に向けて選択肢はF-35以外あり得ない

739 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 01:34:32.59 ID:???
まぁ北朝鮮に対して作戦行動をしたら韓国が妨害してくるのは間違いないわな。
日本単独のミッションはほぼ不可能で、日米合同でもダメだろ。
日米韓の合同ミッションじゃないとほぼ間違いなく韓国が邪魔する。

そして間違いなく足を引っ張る。

740 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 02:42:59.43 ID:???
日本はハザール系ユダヤ人と戦争になったら負けるね
開戦後20分で日本列島は灰燼と帰す

747 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 09:53:45.50 ID:???
単発で推力13トンだっけ?
一方ネトウヨ希望の星「心神」の新型高性能試作型エンジンは推力5トンだった・・・

ザフトと連合なみの技術格差だな
151名無し三等兵:2012/03/11(日) 11:32:35.69 ID:???
755 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 10:30:57.00 ID:???
>>707
売国奴だ

国民の血税使っている意識ないだろ?
国を守る俺達は偉いと勘違いしてるのか?

もう少し国民の血税で食べさしてもらっている。兵器をかわしてもらっている意識を持てよ

759 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 10:53:09.14 ID:???
このままだと普通にF-35はF-Xとしては終わるな

値上がりも納期遅れも国民に説明する気もなく強行しようとする自衛隊
対して国民感情読んで軌道修正しだした防衛大臣
民意を得た防衛大臣 対 この機に国政に介入したい自衛隊の構図か

国民が食えなくなってきてるのに、高額商品を説明もしないどころか騙して買うなんてね

762 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 11:07:17.30 ID:???
まあ、42機の契約はするけど、
アパッチのブロック2みたいな悲惨な結果に終わるだろ。

764 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 11:19:16.93 ID:???
>>760
自衛隊が説明する気ないなら、純減でいい
152名無し三等兵:2012/03/11(日) 12:34:42.64 ID:???
765 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 11:38:55.95 ID:???
F-15改修で事足りる罠

766 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 11:49:16.20 ID:???
2013年の国家公務員の新規採用4割超削減
ただでさえ職のない中でさらに雇用を減らす中、F-35購入1機あたり30億の水増しを説明できないのでは純減になるだろうね
国防を隠れ蓑にすればなんでも通る時代じゃない

770 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 12:08:37.25 ID:???
>>766
この4割減は、国家公務員である自衛隊の新規採用まで4割減?
国家公務員の中で最大勢力の自衛隊だけ優遇で30億の水増し請求してもお咎めなし
これは民意も得られない上に他省庁の援護も期待できないな

F-35おわた?

773 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 12:21:57.08 ID:iSNBSPdn
アジア諸国との軍拡に煽る、戦闘機なんて高額なものからは
きっぱり足を洗って、生活を安定させる社会保障や雇用に役立つ公共工事に
貴重な税金を使うべき
153名無し三等兵:2012/03/11(日) 12:35:58.68 ID:???
774 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 12:22:04.95 ID:???
確かにな
自然災害対応部隊はいるが、バカ高い戦闘機はいらんな
F-35が1機120億
なんと
年収500万円の隊員を2400名も雇える
単純計算すぎるが今回購入する4機だけでも何千人雇用ができることか
戦闘機純減で、自然災害対応部隊増強だ

775 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 12:24:36.21 ID:???
とんだ馬鹿どもだ。

馬鹿高い機体が一番コストカットになる。

776 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 12:26:24.25 ID:???
ついでに日本に不要な無人島で構成される尖閣諸島を割譲したら
もっとコストカットができるぞ
154名無し三等兵:2012/03/11(日) 14:24:12.24 ID:???
779 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 12:55:19.14 ID:???
>>714
売国民主党に政権を与えた俺たち・・・・俺波目

780 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 12:57:03.53 ID:???
高い飛行機を買ってもどうせスクランブルしか使い道がないんでしょ?
F-4退役で保有数は削減でいいよ

F-15が200機もあれば十分だろ・・・

784 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 13:53:32.11 ID:???
なんで?

日本の領空に飛んでくるヒコーキってベアみたいな鈍足の爆撃機タイプだけでしょ?
ステルスとかマジいらないんだけど

786 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 14:16:20.44 ID:???
中国軍機が尖閣付近でF-15を撃墜したりしてるからF-35を早く導入しないとヤバいよ
155名無し三等兵:2012/03/11(日) 14:29:13.06 ID:???
787 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 14:24:31.90 ID:???
F-35を買うよりも
魚釣島を手放した方が
安あがり

156名無し三等兵:2012/03/11(日) 17:44:19.67 ID:???
790 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 14:46:38.31 ID:???
>>789
沖縄もくれてやれ
というか沖縄のやつら、もう完全に中国の支配下でいる気分だぞ?

791 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 14:51:15.33 ID:???
売国民主政権を選挙民が選出したことだし、日本そのものを
くれてやれ。

792 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 14:54:11.22 ID:???
そうだ、この国を明け渡そう・・・
そうすれば争いは無くなる・・・
領土問題など一切が消え去る・・・

そうだ、それがいい、それがいちばんだ・・・

794 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 15:03:05.46 ID:???
沖縄の連中はマジで中国寄りじゃね?

中国の潜水艦が領海侵犯したとき抗議もなーんもしなかったんだろ、沖縄県って
「中国の艦が近くまで来た? ・・・・・・それが何か問題でも?」みたいなw

795 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 15:09:41.36 ID:???
沖縄は元々土人国家。県民はほんの目先の事しか口走らない。
大局を見据えたまともな判断ができよう筈もなく。

796 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 15:15:22.70 ID:???
>>794
さすがに地元民は大騒ぎしてたハズw

…まぁ、知事を始めとした首長連中はガチで何もしなかったがな(笑)
アメリカ軍を追い出す作戦を考えるのに忙しかったんだろうてw
157名無し三等兵:2012/03/11(日) 17:46:56.93 ID:???
288 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 15:21:35.72 ID:???
こら粕政府軍の粕ども、どうせしなモドキに負けんのに
省もない潜水艦の話なんてしてないで、福一の海にでも沈んどけ、アホ

292 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 16:14:26.85 ID:???
消費税を大増税してそれを開発費にまわせば
可能です

295 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 16:25:46.67 ID:???
つーか解体して消費税2パーセントでも下げたらどうだ

296 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 16:26:59.08 ID:???
計算がめんどうになるから5%のままでいい
出来れば理想は10%だな

297 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 16:30:42.49 ID:???
じゃあ公債残の弁済に充てるべきだな

298 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 16:36:00.88 ID:???
退役した潜水艦を中古として他国に売却できるようになれば
開発費に余裕が出るんだろうけど

保有数の関係でやむなく退役させてるけど、まだまだ普通に使えるって話でしょ?
158名無し三等兵:2012/03/11(日) 20:45:42.57 ID:???
800 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 18:18:54.09 ID:???
ついに開発の遅れまで中国のせいにしだしたのかw
相当終わってんなw

801 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 18:45:10.98 ID:???
>>798
琉球王国は日本の地方政権ですよ

高句麗は中国の地方政権らしいですから

802 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 18:56:01.91 ID:???
ネトウヨわろす

803 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 19:04:08.60 ID:???
琉球人が日本人となったのは1899年だから113年前だな

804 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 19:08:04.04 ID:???
沖縄なんかの後進地域は日本経済の足引っ張るだけだし
米軍基地だけ残して1国2制度に組み入れたら。

805 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 19:16:53.31 ID:???
北海道、福岡県筑豊、沖縄人は
基本的にたかりの精神構造がある。
いうまでもなく、同情心をネタに金を要求してきた結果。
159名無し三等兵:2012/03/11(日) 20:46:34.86 ID:???
807 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 19:53:13.62 ID:???
>>799
もしF-35がキャンセルになったら(多分そうなるが)
このF-35プロジェクトは、支那に最新技術を与えた
ことだけが「成果」であった、ということだな。
 
ホンっトに、F-35は存在自体が「悪」だな

808 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 20:28:36.18 ID:???
メディアがF-35ネガティブキャンペーンを展開←←←いまココ

日本のF-35導入が中止、F/A-18E/Fに変更

急遽メディアによるF-35ネガキャンが沈静
一転してF-35の適正価格、開発進捗・生産進捗、能力を絶賛評価

韓国F-XにF-35が決定

日本へF/A-18E/Fの納入開始

韓国へF-35の納入開始

マンセー <ノ`Д´>ノ マンセー
160名無し三等兵:2012/03/11(日) 22:12:20.46 ID:???
812 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 22:00:16.02 ID:???
中国に情報の漏れたF-35なんかやめて
ユーロファイターにすべきだな。

816 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 22:11:06.87 ID:???
完成の見込みが無いF-35よりマシだべぇ
161名無し三等兵:2012/03/12(月) 03:45:51.25 ID:???
984 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 02:25:13.61 ID:???
日本おわた


「ポリリズム」(2007年)の大ヒットでNHKの紅白歌合戦に出場するなど、幅広い人気を
獲得している女性3人組テクノユニット「パフューム」。先ごろ、海外進出をめざし、世界の
4大レコード会社のひとつ、ユニバーサルミュージックへの移籍を発表したが、ロイター通信は
7日、彼女たちを世界で成功させようとする日本のユニバーサル側の意図や意気込みなどを詳細に報じた。

普通、日本の出来事の多くは東京発で伝えられるが、この記事はロンドン発。彼女たちの存在が世界的に
大きな注目を浴びている証拠といえ、アニメやオタク、ヴィジュアル系に続き“Perfume”が
世界の若者の共通言語になりそうな気配だ。

ユニバーサル移籍
ユニバーサルへの移籍に伴う世界戦略の概要は2月28日に発表された。3月6日から、昨年11月に
発売した3作目のアルバム「JPN」を米アップルの音楽・映像配信サイト「iTunes」
(アイチューンズ)で世界50カ国に配信したほか、同じ日に海外のファン向けの英文公式
ホームページも新設した。

ロイター通信はこうした計画概要などを、彼女たちのユニット名本来の意味が香水で
あることにひっかけ、「ユニバーサルは日本のパフュームに世界的な成功の香りをかぎつけた」
との見出しで報じた。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120309/ent12030919030019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120309/ent12030919030019-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120309/ent12030919030019-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120309/ent12030919030019-p1.jpg
162名無し三等兵:2012/03/12(月) 09:11:20.85 ID:???
777 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 23:48:16.53 ID:???
平時の旅客機並みの運用環境で10式まで運用可能って事ならあのサイズにC-Xをした意味も出てくるんだけどな。
国内の北転、西転などのときにも緊張が高まっている段階でなら十分機能しそうだし、
海外派遣の際も滑走路さえ確保できればC-Xですべての輸送がまかなえそうだが。

817 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 22:38:39.29 ID:???
結局タイフーンになるんだな
35厨がチョンなのも明白になったし

821 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 22:48:26.70 ID:???
(´-`).。oO ( フフフ・・・ 最後に笑うのは我々F/A-18派だ・・・! )

831 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 23:14:41.11 ID:???
>>824
あのキチガイに支持されているスパホ、世界から相手にされていない
そのキチガイに乗り移られたF-35、こりや契約ないなw

832 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 23:26:15.74 ID:???
日本の情報管理体制もマヌケすぎ。スパイ天国と称される情けない日本。


日本のマヌケっぷりを象徴する事件↓

『中国海軍のイージス艦視察計画、米側抗議で中止』
http://blog.goo.ne.jp/higeoyaji0927/e/80b06cc11d93b5d5d24c51aa267ef1f0
163名無し三等兵:2012/03/12(月) 09:13:41.81 ID:???
835 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 23:54:09.87 ID:???
なんか一人にキチガイに支持されたことで
スパホ厨=35厨=アニオタ=無職=チョンが定着してしまったなw

836 :名無し三等兵 :2012/03/11(日) 23:57:50.40 ID:???
頼むからチョン、35だけは支持しないでくれw

838 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 00:01:36.36 ID:???
>>837
間違いない35厨はチョンだw

839 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 00:03:17.81 ID:???
韓国もF-35を採用する気らしいが…
日本がF-35調達するのなら、その分安くなって
韓国の調達も楽になる。
 
日本は、韓国のためにもF-35を選ばなければならなかった
というわけ。

840 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 00:05:32.55 ID:???
やっぱり35厨はチョンだな

841 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 00:09:56.07 ID:???
イカ厨はF-35支持者をチョンと認定しまくって哀れな奴だな

842 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 00:11:51.63 ID:???
チョン祖国へ帰れよw
164名無し三等兵:2012/03/12(月) 09:14:53.83 ID:???
844 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 00:14:57.42 ID:???
08'ノルウェーがF-35決めたときの価格

"Norway will pay $2.54 billion for 48 F-35s, a government spokesman told the Reuters news service."
グリペンNGより安い48機25億4千万ドル

これ守られるのか?
性能は貧乏向け据え置きで価格は高騰w いかにもチョンノやりそうなことだ

845 :843 :2012/03/12(月) 00:19:09.47 ID:???
チョンです>>843

847 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 00:34:30.98 ID:???
それより元となるドルが変わっていることに気づけよw
これだからチョンはw

849 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 00:43:31.30 ID:???
チョン、バカすぎ〜w
未だに経済、基軸通貨、為替、をわかってな〜いw

853 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 08:35:36.43 ID:???
>>850
未だに分かってねバカすぎチョンw
165名無し三等兵:2012/03/12(月) 10:21:43.56 ID:IdWz6Uf5
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
166名無し三等兵:2012/03/12(月) 20:56:57.70 ID:Q61jw6Ib
馬鹿は黙ってろ
167名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:18:39.57 ID:???
870 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 17:34:30.97 ID:???
国会で1機99億、運用費205億で買うと宣言したか
今後1機の値段が上がるか、運用費がなぜか値上がりするようなら、今回のF-Xは純減で行くべき
値上がりしてもF-35を自衛隊が買おうとするなら、それは軍隊による議会制民主主義の抹殺だ

871 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 17:34:49.94 ID:???
さて、このF-35を取り巻く状況を、
各航空雑誌がどう無理やり
F-35持ち上げの提灯記事を書くか楽しみだね

873 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 17:42:12.53 ID:???
>>872
あほか!
国会の場で1機99億、運用費205億と宣言したんだろうが

それを反故にするなら、それ相応の責任とれってことだ
泥縄の戦略を組んできた自衛隊の責任、大臣の責任などをとらせるのは民主主義として当然のことだ

874 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 17:45:24.01 ID:???
中華ハカーの件もあるし一刻も早くこの泥船から逃げ出すべし

876 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 17:49:51.64 ID:???
F-35厨息してるー?

879 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 18:46:56.83 ID:???
近くの築城基地で
F-15にタンク2本でバンバン訓練しているのだが、
これがF-35やスパホだったら航続距離不足で訓練すら出来ないぞ。
168名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:20:06.61 ID:???
881 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 20:58:13.36 ID:???
飛行性能と航続距離で全然F-15Jに敵わないよね・・・
レーダーもAPG-63V3あたりだと全然最新鋭になるし。
アメリカも日本もF-15C/Jを再生産した方が一番賢い気がしてきた。
エンジンも最新型にすればなお良い。
169名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:55:08.09 ID:???
490 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 21:51:26.07 ID:???
XC-2の失敗は明らかだし
ユーロも下がったんだから
日本ははやくA400Mを導入するのが良い
170名無し三等兵:2012/03/12(月) 23:28:54.58 ID:???
>>762
代案の必要がない

F-35購入自体が、案にも代案にもなり得てない
F-35購入自体が、国民を愚ろうした自衛隊の蛮行だから

国民舐めてるよ
99億と言ったのに、どこまで水増し要求する気だ?
空自の自衛官はそこまで腐っているのか?
171名無し三等兵:2012/03/12(月) 23:48:50.08 ID:???
あーあ。事実を指摘されたから支那人呼ばわりで逃亡中w

F-35購入自体が、案にも代案にもなり得てない
F-35購入自体が、国民を愚ろうした自衛隊の蛮行だから

国民舐めてるよ
99億と言ったのに、どこまで水増し要求する気だ?
防衛省はそこまで腐っているのか?


172名無し三等兵:2012/03/12(月) 23:55:38.42 ID:???
783 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 23:29:11.95 ID:???
>>777
最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329574884/

797 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 23:49:25.71 ID:???
>>795
最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329574884/
173名無し三等兵:2012/03/13(火) 00:01:07.07 ID:???
724 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 18:42:30.47 ID:???
F-35アンチに代案はない

762 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 22:15:31.50 ID:???
F-35ディスるやつに代案はない。
174名無し三等兵:2012/03/13(火) 00:03:54.07 ID:???
888 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 23:52:39.18 ID:???
99億と言っていたくせに、120億、150億になるF-35

300万あれば人間なんとか生きていける
1億あれば30人生きれる
20億あれば、600人も生きていける

ということは20億の値上がりは600人を虐殺することと同じ

これ、説明しろよw
1機あたり600人を虐殺してる自覚ないだろ
4機で1200人を殺してる
国民のありがたい税金使ってる自覚あるの?
175名無し三等兵:2012/03/13(火) 09:16:19.68 ID:???

891 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 00:40:53.39 ID:???
消費税しか税金払ってない奴に力説されてもな〜
176名無し三等兵:2012/03/13(火) 11:30:24.23 ID:???
882 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 22:28:35.55 ID:???
>>881
同意
そもそも日本は「双発」と「航続距離」に こだわっていたはず。
どちらも失格レベルの F-35 がなんで選定されたのか?
なんでこんなクズを支持する奴がいるのか?

理解に苦しみます

885 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 22:48:43.03 ID:???
ステルスが欲しいの一点でしょ
対ステルスの為にも必要何だろうけど時期が悪いよな〜
F35自体はなんとかするんだろうし

886 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 23:05:11.72 ID:???
正直なところ純減+研究用でF-35みたいなイメージ。
F-35そのものも健全じゃないけど、防衛省の考えも健全でない。
まあ、なんだかんだでF-35*42機は入手するだろうけど、
結局、「とても使えない」という評価で追加購入は無しというオチと思う。

894 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 05:04:47.56 ID:???
そら、F-22よ

898 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 06:55:15.82 ID:???
選定理由 つ黒いピーナッツ
よっしゃ よっしゃ
177名無し三等兵:2012/03/13(火) 11:32:01.50 ID:???
899 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 08:32:34.34 ID:???
f-35でいいからつなぎを考えてくれ

902 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 09:30:18.06 ID:???
もし、つなぎが必要なんて自体になったら、やっぱ突然F16の最新ブロックが浮上するのかね?

903 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 09:47:27.30 ID:???
そんな池沼お前だけだよw
F-35は守るほどの情報がないからハッカーにやられるんだな

494 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 22:39:44.72 ID:???
C2は超音速輸送機にして欲しかった

495 :名無し三等兵 :2012/03/12(月) 22:57:23.93 ID:???
>>492
XC−2の失敗
1)解決できない機体強度不足
2)不整理離着陸能力がない
3)ジャンボなみの滑走路が必要で短距離離着陸能力がない
4)旧式エンジンで燃費が悪く運用経費が高い
5)無理な流線型の胴体は将来ストレッチができない
6)高速性能を誇るがB787が就役すれば低速機で低硬度を飛ぶことを強いられる

コンセプトそのものが失敗してるって何でみんな理解できないんだろう
178名無し三等兵:2012/03/13(火) 13:33:48.14 ID:???
905 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 12:18:44.45 ID:???
あー、こりゃスパホ決定だな

906 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 12:21:42.73 ID:???
もういいよF-15系で

907 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 12:34:42.01 ID:???
>>899
値上がりを理由に繋ぎを入れるんならイカの半額で買えるスパホ一択だろ。

909 :名無し三等兵 :2012/03/13(火) 13:27:22.29 ID:???
正直スパホで十分だと思うんだよね

もう北朝鮮以外と戦う機会なんかないよ?
中国・韓国とはせいぜいネットで戦争ごっこをするくらいだな
179名無し三等兵:2012/03/14(水) 04:58:55.47 ID:???
883 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 04:52:58.52 ID:???
日本人でスパホ良いと思っているやつがいないんだよな
>>872
元々F-22は輸出価格でさえ90億程度の予定だったが

貧乏向けF-35輸出価格は50億円
たった数年で今本国でさえ120奥越えがこうなるか?
あり得ない楽観論を言っているな半頭はw

今気付いたがなるほどそれで99億の予算か
F-22買う予定の予算でF-35とはマヌケすぎる・・・

180名無し三等兵:2012/03/14(水) 11:22:41.85 ID:???
953 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 05:09:55.18 ID:???
35は性能据え置き、価格のみ爆発的上昇
元々35は貧乏向けだから期待はできない

●ヘタリアなんて配備前から35の大幅削減決定
●しかし数年前から言われ続けているタイフーンの削減はまだ未定
●そのうえヘタリアでさえ35を要撃部隊にはせず、タイフーンは要撃専門
●日本なんか飛行テスト無し、パイロットの評価無視しないと35にはできない有様
●中国が22の時と違いロビー活動一切しないことがステルス機35の凄まじい実力を物語っている

961 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 11:12:35.72 ID:???
イスラエルとステルス戦闘攻撃機の共同開発出来ないかな
ついでに核関連技術も移転してもらって
イランの原子炉爆撃も共同作戦でよろしく
181名無し三等兵:2012/03/14(水) 13:05:27.15 ID:???
最高に粕なのは35中の蝦夷基地だろ
勝手に発言貼り付けんな、ボケ国賊
182名無し三等兵:2012/03/14(水) 14:21:40.65 ID:???
965 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 13:51:41.46 ID:???
むしろユダ公をぶっ潰せよ

966 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 13:56:22.59 ID:???
>>961
下等な黄色い猿と手を組むはずがない
183名無し三等兵:2012/03/14(水) 16:15:41.71 ID:???
967 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 16:00:07.55 ID:???
>>779
民主党に投票した池沼はお前だけだろ
手前なんかと一緒にするな
184名無し三等兵:2012/03/14(水) 21:49:15.86 ID:???
969 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 17:49:35.78 ID:???
ユダ公は費用さえ提供してくれればなんでも言いなりになってくれるよ

971 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 21:01:37.95 ID:???
そもそも民主に投票したのは日本人じゃないだろ

973 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 21:36:09.33 ID:???
C型重大欠陥キター

975 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 21:45:23.77 ID:???
これは中止だろ
185名無し三等兵:2012/03/15(木) 00:30:13.17 ID:???
243 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 21:25:46.13 ID:???
しょぼい飛行機だよね。

244 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 22:55:08.24 ID:???
今も昔も日本は劣化ピーコしかできないからね

246 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 00:26:49.32 ID:???
F2こそF16そのまんまなんだがwww
とても軍板とは思えないカキコだな
186名無し三等兵:2012/03/15(木) 03:10:01.76 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
187名無し三等兵:2012/03/15(木) 09:08:28.67 ID:???
788 :名無し三等兵 :2012/03/14(水) 23:48:05.25 ID:???
日本の場合、戦車を滑走路から滑走路へ運べたとしてあまりメリットが感じられないな。
10式にパラシュートをつけられるようにするのが先だろう。

11 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 04:23:18.78 ID:???
馬鹿なの?
流れ的に戦闘機かせめて攻撃機に決まってるでしょ
188名無し三等兵:2012/03/15(木) 11:22:19.45 ID:b+6FtpEm

http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44


189名無し三等兵:2012/03/15(木) 14:10:52.84 ID:???
407 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 14:04:16.78 ID:???
独島と魚釣島の領有権を削れば
もっと少ない予算で国防の維持ができると思うよ
190名無し三等兵:2012/03/15(木) 16:15:04.39 ID:???
408 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 14:25:19.92 ID:???
つまり中共は、そんな小島のために空母を保有しようとしている基地外であると主張するニカ?

409 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 14:28:21.02 ID:???
そうなのだ
人と金が有り余っている中共ならではの力業だな!

410 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 14:33:41.50 ID:???
そして在日を資産没収ートと兵役強制徴用すれば一石二鳥

411 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 15:37:59.79 ID:???
>>410
在日を兵隊にしても飯と給与の無駄。
せいぜい捕虜収容所の警備兵ぐらいにしかならない。
そして彼らの暴行のせいで日本人所長が責任とらされる。

あ、射爆場の観測員ならいいかな?

16 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 14:29:35.78 ID:???
あんな小島、くれてやれ

20 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 15:40:20.09 ID:???
開発中止だよ
191名無し三等兵:2012/03/15(木) 22:05:37.92 ID:???
101 :名無し三等兵 :2012/03/15(木) 20:46:17.80 ID:???
海老名に行ったらC-3Pが一日中ぶんぶん低空を飛んでた
低空でも静かだねぇ
これがジェットになったら音を聞きつけて潜水艦逃げちゃうよねw
192最高に頭の悪い発言だお:2012/03/16(金) 13:27:58.60 ID:???
業務用厨房機器のことなら | hoshizaki.co.jp
www.hoshizaki.co.jp/一般公開で +1 しました 取り消す
《ホシザキ電機》確かな品質と豊富な ラインナップ。資料請求はこちら !
193名無し三等兵:2012/03/16(金) 16:19:45.47 ID:???
796 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 16:05:55.21 ID:???
米空母を使用可能という条件で

FXはこれで決まりだ

431 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 15:51:58.92 ID:???
スレ見直してまでレスる情熱など誰も無いよ

キモイからwww
194名無し三等兵:2012/03/16(金) 17:47:13.22 ID:???
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないよう
に。非常電源が切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置し
ても放射性物質が漏れたりはしない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らな
い。
195名無し三等兵:2012/03/16(金) 18:25:18.11 ID:???
194 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 17:47:13.22 ID:???
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないよう
に。非常電源が切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置し
ても放射性物質が漏れたりはしない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らな
い。
196名無し三等兵:2012/03/17(土) 09:43:18.79 ID:???
800 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 01:37:45.02 ID:???
もう一度言おう 

米空母を使用可能という条件で

FXはこれで決まりだ

59 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 21:17:08.20 ID:???
次から次へと問題が出て、どんどん計画も遅れ、価格も高騰、機数も減っていく……
なんとかモノにはするんだろうけど、壮大な大失敗計画となるだろうな

もしかすると、PAK FAのほうが先に実用化されるんじゃないの?

61 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 21:37:24.19 ID:???
遅れに遅れて、計画もどんどんダメになった現状で、威張られても困る

63 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 22:30:29.05 ID:???
スパホ

64 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 22:37:08.30 ID:???
純減
アホな奴ほど、純減が最も適切であることを知らない

65 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 22:54:17.47 ID:???
武器なんていらない
話し合いで解決できる

67 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 22:59:21.47 ID:???
尖閣を割譲すれば良い。

そもそも1兆円近い戦闘機の価格を考慮すれば、
あんな小島は数億円の価値もない。
197名無し三等兵:2012/03/17(土) 09:45:52.85 ID:???
68 :名無し三等兵 :2012/03/16(金) 23:08:21.87 ID:???
>>62
減らすという考えはないのか?
まるで官僚のためだけの既得権を守ろうとする官僚だな

73 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 07:37:20.97 ID:???
そういう決め付けからはなにも生まれんのです

78 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 08:15:54.17 ID:???
もう海軍は全部スパホでいいよ

80 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 08:23:20.02 ID:???
>>74
ためしにっていったのは朝日新聞だったっけ。

試しに朝日新聞潰してみようぜ。

82 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 08:29:46.38 ID:???
>>80
仮に潰れたとして誰が困るんだろうな
グループ全体が潰れるとちょっと困るけど朝日新聞がなくなるだけなら別にかまわんわ

83 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 08:35:56.52 ID:???
>>78
もう日本のF-Xもスパホでいいよ

86 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 09:02:12.23 ID:???
>>83
オマケでジョージワシントンくれるならいいよ

87 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 09:08:05.75 ID:???
オマケで核もお願いします
198名無し三等兵:2012/03/17(土) 11:33:24.26 ID:AVXVpUqH
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
199名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:18:52.47 ID:???
日米安保を破棄して自衛隊も解散。
中日安全保障条約を締結して、震災復興の足かがりにしよう!
200名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:37:49.58 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
201名無し三等兵:2012/03/17(土) 17:24:05.59 ID:???
154 :名無し三等兵:2012/03/17(土) 14:28:02.79 ID:???
核の傘があるか、ないか、それによって核武装の方向性が変わる。
アメリカと協調してやっていくののならまず「核の傘」の運用をハッキリして貰わないといけない。
アメリカの協力があるとないとでは進め方が全然違うからね。

156 :名無し三等兵:2012/03/17(土) 14:48:11.99 ID:???
日本が信じてもいないものを敵国が信じるのかな?

158 :名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:40:58.12 ID:???
政権が変わった後いや、アメリカの「現政権」の解釈では
ジョンソン元大統領の解釈とは違うと言われたら
口約束なんて何の拘束力も無いからな。

報復するとも報復しないとも文言が残っていないのであれば
どちらに解釈するのも自由、それなら最悪の事態を考えて
リスク回避するのは当然ってことだ。

202名無し三等兵:2012/03/17(土) 17:24:35.10 ID:???
159 :名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:48:28.17 ID:???
仮に北朝鮮路線とイスラエル路線の2通りで保有を目指すと
どっちにしてもNPT脱退ということになるのかね?
今原発問題でエネルギー情勢が変わって
LNGに代替するような流れになりつつある。

なぜか政府は東南アジアやロシアじゃなくて
2倍以上の距離の北米に投資して自らキンタマ
握られに行ってるしこの辺がよく分からないが
原発をLNGで代替する事を決定したら別にNPTに
加盟する理由は無くなるよね。

一度脱退して制裁するぞと脅されたら即参加して
日本の核は特別だから例外扱いしてねって
批准と署名だけしないインド・パキスタンみたいな
方法は使えないだろうか

161 :名無し三等兵:2012/03/17(土) 17:02:59.41 ID:???
ウラン産出国か核保有国から売って貰えばいいんじゃね?
無理なら平和的にスパコンで核開発シミュレーションとか
203名無し三等兵:2012/03/17(土) 18:52:44.51 ID:???
142 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 15:16:21.53 ID:???
空母建造のために、パチンコ重課税を!

144 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 13:17:36.06 ID:???
パチンコ反対!

145 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 13:26:45.91 ID:???
パチンコは反対だが
空母に使うのはやめてくれ

147 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:21:09.63 ID:???
じゃあスロットの方で

148 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 00:39:53.56 ID:???
パチンコ反対!

149 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 00:19:45.81 ID:???
パチンコ反対!

150 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 00:20:22.79 ID:???
パチンコ反対!

151 名前:一尉[] 投稿日:2012/03/17(土) 17:53:52.26 ID:Cj/DaNBr
空母「織田信長」

152 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 18:15:18.42 ID:???
期待の新型潜水艦「まつもとりゅう」公試中に謎の爆沈

153 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 18:22:14.98 ID:???
標的艦「みずほ」B-52からのMk82、108発直撃で爆沈
204名無し三等兵:2012/03/17(土) 20:41:05.17 ID:???
340 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 20:27:13.27 ID:???
カタパルトなんて火薬発射方式でいいじゃん
何でスチームとか電磁とか複雑にするんだ?
205名無し三等兵:2012/03/17(土) 20:45:33.50 ID:???
93 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 13:14:08.18 ID:???
こうなることは素人でさえ去年から分かっていた
さてどう処罰するのか?

96 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 13:44:14.19 ID:???
中国が欲しがる物をくれてやって
純減すればいい。
そんな物に数兆円の価値はない。

97 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 14:02:28.36 ID:???
尖閣を死守したら
ニートが尖閣のガス田で働くことになる

98 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 14:06:41.09 ID:???
先日も中国船に日本国の領海内に進入されたまま、無罪放免

100 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 14:22:37.96 ID:???
誰がやったかわからないように砲撃するのが一番

101 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 14:23:34.75 ID:???
潜水艦に侵入されたときも無罪放免w
ヘタレ国家ニッポンw


実弾による警告射撃は過去に1回だけあったそうだな
206名無し三等兵:2012/03/17(土) 20:46:48.76 ID:???
103 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 14:33:02.91 ID:???
>>102
いや政府の船なので砲撃かなあ。

110 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 16:19:35.44 ID:???
F-35スレで言うのも何だが

F-35厨必死だな()

115 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 17:11:18.18 ID:???
飛行甲板からフックが立ち上がりF-35側のワイヤーに引っかければ問題ない

118 :名無し三等兵 :2012/03/17(土) 19:13:16.94 ID:???
マジックテープ?ベルクロ?みたいのはダメですか?
207名無し三等兵:2012/03/18(日) 09:42:25.87 ID:yolZ3v28
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
208名無し三等兵:2012/03/18(日) 09:56:08.07 ID:???
129 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 00:58:36.57 ID:???
なんか今の勢いだと契約はタイフーンになっていそう

136 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 02:34:15.65 ID:???
なんでも田母神さんはキャプターE発表前からタイフーンと決めていたから
虎3Bである必要はないんだよな、
F-22と戦うようにならない限りはね

勿論その方がもっといいけど、ユーロもその気だし

ただ日本の場合、防衛省が現場の意見を許さないんだよな
素人は知らないかも知れないけどこれが現実

137 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 02:37:28.61 ID:???
韓国にF-22Kが配備されるような状況になれば面白いんだがな

138 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 02:42:26.45 ID:???
本当は
現場→防衛省→政治の意志決定が望ましいのだが

現実は
政治の意志→防衛省→現場なのに
表面が
現場→防衛省→政治、こうなっていることが問題

現場の意見なんてなかなか通らないほど米に政治は弱い
素人さんが空自は元からFSXを共同開発を望んでいたと思うのは仕方ないけどね
209名無し三等兵:2012/03/18(日) 09:58:06.11 ID:???
141 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 04:56:27.69 ID:???
わずか42機の中に予備も入っているわけだからどう考えても絶対でなければおかしい
ノルウエーのように、練習用なんて全く口にしてないし
そもそも練習用は元から含まれていない、スパホも複座型は除外だし

そもそもこの民主党は決定した機の基本的な仕様さえ明かさない時点で限りなくうさんくさい決定だが
国民に説明できるモノと言いながらまともな説明を何もしていない
ミサイル何発搭載できるのかもしていない
テスト無し、パイロットの評価無視でもうまともな選定ではないがな
民主は実弾を要求したのかもな

練習は米国に行かせてやればいい
実戦しようで予備込みの実戦部隊のみの42機しかない

142 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 05:10:10.12 ID:???
防衛省自身、ミサイル何発搭載できるかがわからない
4発は確定だが、それさえいつ納入できるかが分からない
その4発のやつでさえそれが購入決定した仕様なのかどうかさえ発表していないうさんくささ不透明さ
だから約束通りなのか否かが国民の目から審査できない

じゃなぜそんなのを決定できたのか
民主が実弾喰らったから、中国大好きだから、それくらいしか理由が出てこない

145 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 07:32:25.71 ID:???
チョンのようにマンホールで止めれば良いじゃん
210名無し三等兵:2012/03/18(日) 10:43:01.94 ID:???
このスレの連中って絶望的に読解力ねえな。ノータリンが。
左翼ってこの程度か。なぜ左翼が軍事板を牛耳ってるんだ。
政治経済板には俺の仲間がわんさかいるぜ?なんなら仲間を沢山呼んできて、こんな過疎板一瞬で潰してやってもいいんだぞ?
あらかじめ言っとくが、俺は政治経済板、ゴーマニズム板の重鎮だからな?
211名無し三等兵:2012/03/18(日) 11:11:47.11 ID:???
テロ粕蝦夷基地ゴキブリのお前にそんな能力はない
212名無し三等兵:2012/03/18(日) 17:56:50.63 ID:???
833 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 14:40:41.40 ID:???
政府専用機、P1改かC2改を導入してほしい。

157 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 11:13:18.12 ID:???
>>144
図星言われてファビョるなよチョン


183 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 15:03:47.12 ID:???
くれやれよ沖縄なんて
現地の連中は米軍を追い出して中国の支配下に入ろうと躍起になってるぞ

186 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 15:59:48.85 ID:???
米空軍がF-35と心中するのは勝手だが
空自が付き合う義理はないだろ

188 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 16:27:50.22 ID:???
F-35Aが納入されて
現行主力機のF-15Jと模擬戦やって何度も負け続けたりして

189 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 16:35:42.80 ID:???
F-35はASATを撃てない
鈍足すぎて
MDに何の貢献も出来ないから
予算は認められないだろうね

198 :名無し三等兵 :2012/03/18(日) 17:14:10.37 ID:???
>>195
海外向けF-35のステルス性能なんて大したことないんじゃないの?
たぶん中露に盗まれても問題ない程度の技術しか使っていないんじゃね?
213名無し三等兵:2012/03/19(月) 10:13:52.51 ID:???
300 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 03:55:59.62 ID:???
>>298
民主の判断をそのまま信じるなんてチョンだけだよw

305 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 04:09:59.60 ID:???
>>298
表向きFSXを、米や政治に屈したとは当時に当時の現職や閣僚は誰も言っておらず
防衛庁が共同開発を認めたから、大物とはいえ退職自衛官がそう言っているだけだから
●お前は、空自は、独自開発を志してなく、共同開発を自発的に望んだが正しいか?
●お前は、退役時より現役時の方が、当時実際の状況を表明できるということか?

価格はどうなるか分からんぞ、本国価格でF-35は120億越え
輸出だと倍未満でも200億行くな
214名無し三等兵:2012/03/19(月) 13:49:20.16 ID:???
327 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 10:17:35.38 ID:???
>>325
スパホはブロックIIじゃなくて
インターナショナルバージョンを出せば良かったのに

F414エンジン
AN/APG-82
コンフォーマルタンク
ステルスウェポンポッド
艦載も可能

であれば、悪くは無かった

336 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 13:35:24.12 ID:???
>>327
ボーイング不利は分かっていたから勿論出したが、F-15FXやSE、そしてインド同様、空自も要求に合わず反応しなかった
しかし、民主党が日米関係をグチャグチャにしたから米機を選ばざる得なくなっていた
だが自発的に選んだ形を作る必要があるから人事権をちらつかせ
空自に圧力をかけテスト無しとか論外なやり方でも防衛省がF-35を選んだ形になった
FSXの二の舞

339 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 13:46:16.87 ID:???
>>336
> しかし、民主党が日米関係をグチャグチャにしたから米機を選ばざる得なくなっていた

民主党じゃなかったらF-22ですんなり決まってたかもね・・・・・
215名無し三等兵:2012/03/19(月) 14:01:43.60 ID:???
340 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 13:51:32.95 ID:???
その可能性はある

空自はこれまでの大原則、ラ国を守りたかったし、スクランブルがメインの仕事
だからF-22が無理なら虎2しかなかった

それと未完成のリスクをとるの嫌がっていたからその意味でも
F-15FX、SE、F-35、F-18SEは論外だった

しかし今の日米関係でタイフーンを選んだら完全に喧嘩売っている状態になるから
オーストラリアでスパホキャンセルできなかったと同じく腰砕けの民主は米機なら最新のモノにした

342 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 13:57:08.51 ID:???
民主、掲げたマニュフェストがいきなりいきずまった基地問題で
F-35にして助けてやるからこっちのいうことも聞いてくれとかやっていたからな

このバカ政党が既に決まっている話を覆そうとするから
現場が犠牲になった

343 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 13:58:59.86 ID:???
>>341
日本人でそう思っているのはいないけど
216名無し三等兵:2012/03/19(月) 14:12:44.72 ID:???
346 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 14:10:06.68 ID:???
>>344
いやなら意味不なこといってんなよw

今回は現場空自のいうことを聞かない防衛省の中でも初めて
米機でない虎2導入に向け真剣に動いていたのに
鶴の一声でダメになってしまった
佐藤元空将も上は欠陥機だらけと嘆いていたな

347 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 14:11:15.51 ID:???
>>343
殊更に「日本人」と持ちだすのは在日だなw
217名無し三等兵:2012/03/19(月) 14:25:52.41 ID:???
348 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 14:14:59.54 ID:???
お前がなw

350 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 14:24:07.33 ID:???
逃避を計るお前がなw
218名無し三等兵:2012/03/19(月) 15:24:30.84 ID:???
548 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 02:53:47.71 ID:???
ここにも日米離反日露友好を誘導しようとする朝鮮人が

549 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 10:55:13.29 ID:???
>>548
なるほどね。ロシア大使館に4島帰せって怒鳴り込んで領土問題を妨害する右翼が韓国人なのも納得。

550 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 12:12:28.48 ID:???
平和が一番なので、ロシアとも仲良くしたいね
219名無し三等兵:2012/03/19(月) 15:28:47.92 ID:???
560 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 13:09:13.18 ID:???
>>559
でも、ロシアはアメリカよりも近い隣国だし戦争はゴメンだ
敵対も煽るのも余所でやってくれ

親日的なロシアと仲良く平和にやりたいね
領土問題?
ロシアを叩くならアメリカ、韓国、中国にも同じ対応しろよ
220名無し三等兵:2012/03/19(月) 15:29:44.55 ID:???
355 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 15:22:07.69 ID:???
空自が元々欲しかったのは要撃メインでつくられたステルス機のF-22
しかしそれでも国防は防衛産業あってのモノ、現場はラ国なしなら断る

かといってF-2や、改より高性能のFXやSEでもF-15では性能事由でエントリーさえできない
のを日本人は知っているから当然つくる意味もなく論外、
ボーイングが価格勝負だけでエントリーのスパホは言語道断
勿論、攻撃機で本国でさえどうなるか分からない未完成のF-35も論外

未完成のリスクをとるの嫌がっていたからその意味でも
F-15FX、SE、F-35、F-18SEは端から論外だった

現場トップはじめ虎2導入に動いていたが
民主党が日米関係をグチャグチャにしたから米機を選ばざる得なくなっていた
初めから現場、政治が米機なら長引かずとっくに決まっていた
221名無し三等兵:2012/03/19(月) 15:37:39.71 ID:???
13 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 00:24:06.98 ID:???
3.11 東日本大震災は人工地震テロだと思う人が78%。アンケート投票の結果です。
人工地震派の圧勝です。多少の偏りはあるにせよ、国民に広く人工地震説が浸透
してきており「そんなものはありえない」という否定派が徐々に減りつつあるの
です。
http://news-us.up.seesaa.net/image/vote_120311-0318.jpg
222名無し三等兵:2012/03/19(月) 16:49:06.13 ID:???
360 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 15:29:14.96 ID:???
それでも一番高性能だったから仕方ないんだけどな
結局、民主が米にビビッタ

366 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 15:32:23.27 ID:???
体験登場レベルでさえ性能差をベテランパイロットは見抜くからな
だからこれ以上先に進めるわけにはいかなかった

369 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 15:36:47.81 ID:???
>>365
お前の祖国と一緒じゃないよ俺の知っている日本は?
メイン装備がラ国でないって何処の日本が前提のはなし?

>それって本当? そんな話漏れてこないんだけど、、、
じゃあ、
●で、飛行テスト後、タイフーンが落選、スパホが残った例は?
●で、スパホが、どっこいどっこいといえる、具体的なスペックは?
●で、スパホ、F-15、決定前のF-35の空自、元空自、政治家の推薦や評価者名は?
●で、具体的にタイフーンより優秀な5世代機の機種名とその具体的な性能差は?
●スパホやF-35が、タイフーンより運動性に優れるor同等のスペックは?

380 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 15:46:19.02 ID:???
民主どんだけ実弾喰らったんだろ
223名無し三等兵:2012/03/19(月) 16:51:34.25 ID:???
390 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 16:08:42.72 ID:???
民主、掲げたマニュフェストがいきなりいきずまった基地問題で
F-35にして助けてやるからこっちのいうことも聞いてくれとかやっていたからな

空自はこれまでの大原則、ラ国を守りたかったし、スクランブルがメインの仕事
だからF-22が無理なら虎2しかなかった

しかし今の日米関係でタイフーンを選んだら完全に喧嘩売っている状態になるから
オーストラリアでスパホキャンセルできなかったと同じく腰砕けの民主は米機なら最新のモノにした

393 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 16:40:12.70 ID:???
国防無視で財政だけで考えればスパホに決まったし
米の都合を考えるとF-35で妥協せざる得なかった

しかも財政に余裕がないのに
今のF-35、貧乏向けの性能据え置きで、価格だけ高騰
輸出価格で50億程度の性能が、本国で120億越えw
民主今ごろになってあまりにも言われた値段と違うからアタフタアタフタw

完全にお子ちゃま政権、
タイフーンなら高くてもラ国料以外は日本国内で回る金なのに、、、財政的にも失敗した

396 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 16:43:33.84 ID:???
で、何でお前ここに来るの?
悪くいわれんのイヤなら来なければいいじゃんw

399 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 16:45:55.34 ID:???
>>397
注意荒らしのお前が消えろってw
224名無し三等兵:2012/03/19(月) 16:54:58.29 ID:???
401 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 16:47:26.47 ID:???
>>397>>400
お前が逃避したくなる気持ちは分かるが現実を受け入れろ
民主ってこういう政権なんだよ

406 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 16:53:56.74 ID:???
お前は民主と一緒に祖国へ帰れよ
225名無し三等兵:2012/03/19(月) 17:07:42.08 ID:???
408 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 16:58:46.32 ID:???
ミグ社が維持するためにリスクおかして見込み生産までしていた
特に人材、人の技術が重要でいきなりできるものではない
田母神はそういう事情をよく知っているからタイフーンに性能的にも拘った

それを民主が掲げたマニュフェストがいきなりいきずまった基地問題で
F-35にして助けてやるからこっちのいうことも聞いてくれとかアホか
226名無し三等兵:2012/03/19(月) 17:52:11.16 ID:???
411 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 17:42:45.01 ID:???
致命的欠陥発覚で虫の息ですが何か
227名無し三等兵:2012/03/19(月) 20:53:58.70 ID:???
416 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 20:18:49.20 ID:???
>>413 F20再開発
228名無し三等兵:2012/03/19(月) 23:52:15.05 ID:???
398 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 19:57:48.11 ID:???
強襲揚陸護衛艦たけしま
強襲揚陸護衛艦せんかく
強襲揚陸護衛艦えとろふ

399 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 20:00:08.18 ID:???
日本人は韓国の真似が大好きだと思われるな。
つかそれ自体韓国脳だな。

400 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 20:03:01.53 ID:???
いざとなったらアーセナルシップみたいにしちゃおうよ

401 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 20:03:22.65 ID:???
強襲揚陸艦どくとう

くらいの茶目っ気が欲しい

402 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 20:08:25.01 ID:???
まぁ、リアルに茶目っ気出したら
次官か大臣の首は飛びそうだな。

403 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 20:33:22.07 ID:???
強姦揚陸艦に見えたわ

404 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 23:48:51.95 ID:???
強襲揚陸艦 はとやま
強襲揚陸艦 かん
強襲揚陸艦 どじょう

でどうw?
229名無し三等兵:2012/03/20(火) 03:03:29.81 ID:???
425 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 01:26:14.85 ID:???
>>409
それはお主が無知なだけ
戦闘機とは多いに関係がある。高射隊は防空を考えるから
だから幕長にもなれた。防空を考えると中の人で35を選ぶ人はいないよ

427 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 02:56:11.38 ID:???
いや、田母神は佐藤元空将と一緒で一貫して国防は防衛産業あってと主張
それを踏まえ正解なんて一言も言っていないどころか運用面から有害と
230名無し三等兵:2012/03/20(火) 03:17:20.35 ID:???
429 名前:名無し三等兵[sag] 投稿日:2012/03/20(火) 03:13:24.54 ID:???
田母神さんクラスになると自分の部署だけという狭い了見ではなくて
全体を見て物事を判断するからね、やっぱりこの人は偉いよ
231名無し三等兵:2012/03/20(火) 09:30:42.72 ID:???
422 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 23:53:49.03 ID:???
いくら現場が頑張っても結局、政治の都合で決められるんだな

432 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 08:19:04.11 ID:???
正解なんて、言ってないじゃんw
評価とだけ

しかもその後にダメ出ししてる
ここ以外では、F-35は酷すぎるという評価ですよ

433 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 08:19:27.29 ID:???
価格高騰、納期も間に合いません


ダメすぎる

211 :名無し三等兵 :2012/03/19(月) 23:00:17.29 ID:???

プラモデルだって、転輪を一つ置きにすると、踏破性が悪いよ。
東京マルイのラジコン買って実験すればよく解る。
232名無し三等兵:2012/03/20(火) 13:18:39.11 ID:???
647 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 12:31:01.59 ID:???
半島有事に
火の手の迫る仁川国際空港・金浦国際空港に強行着陸して
邦人を救出するため

648 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 13:13:15.37 ID:???
半島有事なんて事になったら南鮮政府は邦人を保護の名目で拘束して
日本政府との交渉材料に使うだろう
邦人救出とか無理無理
233名無し三等兵:2012/03/20(火) 15:43:44.44 ID:hV3GwsHH
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
234名無し三等兵:2012/03/20(火) 16:47:53.66 ID:???
657 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 16:14:25.35 ID:???
今の政治家に政府専用機はもったいないから
航空コンテナに詰め込んで送っときゃいいよ。

法人保護はC-2とKC767でいい
235名無し三等兵:2012/03/20(火) 17:38:49.87 ID:???
658 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 16:18:04.03 ID:???
半島の話になると、急に日本叩きのレスが涌くあたり分かり易いww

660 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 16:44:29.41 ID:???
>>659
 俺は三豊百貨店に出かけた。賞味期限切れキムチを半額で購入するためだ。
 キムチ売り場に行くと、もう既に虎達が集結しつつある。今日はちょっと出遅れたかな。
 「よう、『ホンオフェの体臭』。今日は遅いんだな」
 突然後ろから声を掛けられた。俺の二つ名を知っているということは、ここら辺の虎か?でも声に聞き覚えが無い。
一体だれだろう?俺は振り向く。そこにいたのは、小太りの金正男だった。すごい有名人だ。俺も顔くらいは知っている。
 「あんたみたいな有名人がなぜここに?」
 俺は驚きを隠せずそう言った。
 「今日のキムチは一味違う、あれを見ろ」
 そういって正男が指し示すそこには、牡蠣入りキムチが陳列されていた。俺達貧乏人ではまず口にすることの出来ない高級品だ。
思わず涎が出てきてしまう。
 「アレを狙って来たのさ。良く周りを見な、虎ばかりか猫も集まってきている」

662 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 17:26:34.10 ID:???
民度が半額以下の某半島国家を、『狼』と呼ばれる周辺国たちがバトルによって押し付け合う
めんどくさくなった
236名無し三等兵:2012/03/20(火) 21:32:35.28 ID:???
108 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 18:31:50.01 ID:???
P-8Aが先に量産機が納入されたんで
そっちに乗り換えるかって

294 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 17:40:50.93 ID:???
もえあがれ もえあがれ もえあがれ ヒトマル〜♪
オタク 歩け〜♪

戦車オタ諸君、元気か
リアルが忙しくて暫く来られなかったが変わりないか?
俺がいなかったせいで、随分と過疎ってるようだけど
まあそれも相変わらずか
じゃこれから盛り上げていくぜ Z”

295 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 17:45:04.51 ID:???
>>291
重さ関係なく移動トーチカにもならねえよ10式
配備されてるのが本土だけで戦場まで行き着けないんだから戦う機会さえ無い
いつも言ってることで耳タコだろうが

296 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 17:54:27.65 ID:???
ということで、いきなり結論が出て論破終了になっちまったから別のネタ

「日本人の3人に1人は、自分の母国である日本が嫌い」
http://blog.goo.ne.jp/kokiyu922/e/9f449067b7e90e968d1fa371603571ed

嫌韓厨みたいな馬鹿も居るし俺も好きかって聞かれたら微妙
嫌韓厨みたいな馬鹿が同じ日本人かと想うと吐きそうになる
混ざって居るんだろうが、どいつも支那の回し者じゃねえかと感ぐらずにいられない
237名無し三等兵:2012/03/20(火) 23:27:44.19 ID:???
307 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 22:02:52.22 ID:???
■衰退のプロセス

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする  ←今このへん

面白くないので皆居なくなる

490 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 22:08:15.59 ID:???
荒れてるねぇ〜
 
またF-35の欠陥が見つかったの?

491 :名無し三等兵 :2012/03/20(火) 22:55:21.16 ID:???
フック問題はF-35水上機で解決
238名無し三等兵:2012/03/20(火) 23:38:44.73 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
239名無し三等兵:2012/03/20(火) 23:47:11.58 ID:???
馬鹿は黙ってろ
240名無し三等兵:2012/03/21(水) 00:48:11.97 ID:???
575 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/03/21(水) 00:02:17.72 ID:???
4島と、韓国が占拠している竹島や尖閣とは事情が違うんだよね
それをわかってない馬鹿&わかっていてどこかの奴隷で書き込んでいる人がいるね

日本の国益考えれば、ロシアとの協力は重要
そのうち、PAK FAが日本に来るよ
241名無し三等兵:2012/03/21(水) 08:15:31.01 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
242名無し三等兵:2012/03/21(水) 10:40:40.89 ID:???
312 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 09:48:14.99 ID:???
北チョンが弾道ミサイルを撃つようで撃墜したいけど沖縄に迎撃ミサイル部隊が居なくて無理
もう数日前に撃つ撃つアナウンス発表されたのに今だに部隊を移動させていない日本
こんなノロマで10式を有事に海上移送なんか出来るのか
誰とは言わないが、戦車オタの脳内では常に「どこでも随伴歩兵に対空部隊、空には友軍機」
現実も、その都合の良い脳内みたいだったら良かったのに、な

313 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 09:51:22.10 ID:???
しかし狙われて危ない沖縄に部隊を配備しないで、敵も来ない本土ばっかに部隊を集中するとか
ソ連も無くなり敵も来ない北海道に大戦車部隊を集中配備してるとか
日本人って頭イイネ
243名無し三等兵:2012/03/21(水) 13:54:27.29 ID:???
321 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 12:28:07.73 ID:???
技術云々も重要で外せないが、そこが戦略視点が欠落する戦車オタの限界であり致命的な欠点
大差ない性能なら数が多い方が勝つ、どんなに優れた戦車も10倍の敵には勝てない
数で圧倒とか、生産を多くするとか発想はないのかね戦車オタ
戦車オタ君って視野が狭くて発想が貧困でホント頭イイネ

322 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 12:30:56.50 ID:???
大量生産が可能になれば島嶼地域にも配備できるだろうに
さあ大量生産する為にはどうするか考えよう

328 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 13:11:42.97 ID:???
青田刈りって言って日本じゃ田んぼで人が採れるんだよ
244名無し三等兵:2012/03/21(水) 22:30:19.68 ID:???
688 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 21:02:01.64 ID:???
XC-2ってまだ飛んでないですか
もすかしてもう中止されちゃってる?・・

689 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 21:19:00.79 ID:???
XC−2の羽根がブチ折れて開発中止って噂があるってほんと?

691 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 21:45:02.62 ID:???
>>689
これからXC-2は民転一本になります。

空自?C-17かA400Mでも輸入して下さい。

692 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 21:49:34.62 ID:???
ここまで俺の自作自演

342 :名無し三等兵 :2012/03/21(水) 22:07:57.44 ID:???
どんな装甲かまそうが数で負けてりゃこうなる

「戦艦大和の最期【宇宙戦艦ヤマト】実写版」
http://www.youtube.com/watch?v=-HtWkf1f1P8

80年前の日本人と発想が変わってないつうのが痛杉
日本人の子は日本人
全く成長しない優秀な民族だな

「進歩なきものは勝てない、負けて目覚める・・・」
http://www.gallery-pastime.com/webkasiga/ogawa/ogawa9.htm

目覚めない人種も居るんだ
245名無し三等兵:2012/03/22(木) 00:44:10.82 ID:???
586 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/03/21(水) 22:04:16.02 ID:???
>>579
いいや、外交の基本は利害関係。
いくら心情的に好意があっても利害が一致しなければその国を助けてやることはできない。
しかし、ロシアと日本は利害が一致する余地は結構あると思う。
PAK FAどころか、日露軍事同盟の可能性すらありうる。
246名無し三等兵:2012/03/22(木) 08:59:02.81 ID:???
543 :名無し三等兵 :2012/03/22(木) 08:00:03.77 ID:???
欠陥と汚職を見逃すのが日本の防衛のためになるとでも?

358 :名無し三等兵 :2012/03/22(木) 00:01:22.47 ID:???

零戦ニ欠陥アリ 1/3〜3/3
http://www.youtube.com/watch?v=5BMAsAyQGN4&feature=related

感想
対歩兵を軽んじ無視してる何処かの戦車みたく、ゼロ戦は防弾を無視し続けた
軽いのは利点だけでなく、降下性能の悪化などデメリットもあった
皮肉のように、その後の特攻作戦でも防弾がなく降下性能が悪いゼロ戦での特攻は命中率を下げた
ゼロ戦に欠陥があったのではなく、自分の気に入らない事は見ないで無視する作った人種性に欠陥があったのだ

359 :名無し三等兵 :2012/03/22(木) 00:08:12.45 ID:???
10式を作った三菱重工とか陸自関係者は、このスレの中学生と同レベル脳
対歩兵は随伴歩兵の仕事で戦車の仕事じゃない
必ず何処でも随伴歩兵が当たり前と決めつけ
もし随伴歩兵が居なかったら、それは作戦のミスで10式のせいじゃない
常に都合の良い諸科連携状態にあるんだと決めつけてる都合の良い戦争しか想定してない
247名無し三等兵:2012/03/22(木) 16:08:42.17 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
248名無し三等兵:2012/03/22(木) 18:16:04.12 ID:???
>>247
必死すぎw
249名無し三等兵:2012/03/22(木) 23:32:31.42 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
250名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:40:56.29 ID:???
馬鹿は黙ってろ
251名無し三等兵:2012/03/23(金) 01:08:12.30 ID:???
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。
崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、
丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない。
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
252名無し三等兵:2012/03/23(金) 08:14:04.09 ID:???
249 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 23:32:31.42 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。

250 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 00:40:56.29 ID:???
馬鹿は黙ってろ

251 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 01:08:12.30 ID:???
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。
崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、
丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない。
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
253名無し三等兵:2012/03/23(金) 09:07:54.03 ID:???
252 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 08:49:34.81 ID:???
カナードが付いてるJ-20はステルス性が低いとか責めてた連中はこの絵を見てどう思うんだろうね
これ思いっきりカナードが付いてるよね

255 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 08:55:06.87 ID:???
X-29

VF-19

Su-47

ASF-X震電II

256 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 08:56:22.09 ID:???
そういえば、双発機は胴体の幅が太くなってかっこ悪いから嫌だと河森氏が言ってたな。
その答えがタンデム配置か。

260 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 09:04:22.75 ID:???
ただでさえ醜悪なLM社デザインのステルス機の醜悪なパクリの心神よりも、
おれは遥かに好意を抱くけどな。

254名無し三等兵:2012/03/23(金) 09:11:34.51 ID:???
566 :名無し三等兵 :2012/03/23(金) 01:06:14.67 ID:???
日本の民間企業が作ってるハイドロ系の耐圧フレキパイプを使えば
深海に潜む事だって簡単。あとは閉止弁系の開発と実証のみ。
日本の民間企業の底力を舐めるな。

589 :名無し三等兵 :2012/03/22(木) 22:50:53.57 ID:???
本日3月22日参議院外交防衛委員会
空自出身の宇都議員はFX中心の質問を行った。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
すっかりF-35は悪役になりましたね

591 :名無し三等兵 :2012/03/22(木) 23:07:56.62 ID:???
これはF-35は終わったな

604 :名無し三等兵 :2012/03/23(金) 01:54:17.63 ID:???
民主の議員では無理だろ

605 :名無し三等兵 :2012/03/23(金) 02:14:16.82 ID:???
結局、尖閣漁船事件と同じ売国民主によって決められたんだよな

606 :名無し三等兵 :2012/03/23(金) 02:19:03.37 ID:???
35推すやつの出身も知れる

607 :名無し三等兵 :2012/03/23(金) 02:22:01.53 ID:???
フジタ社員が軍事管理区域に侵入して拘束されたことが政府の判断を誤らせた

608 :名無し三等兵 :2012/03/23(金) 02:23:53.20 ID:???
反小沢、脱鳩山でやると資金が困るからな
実弾に飛びついたのか

609 :名無し三等兵 :2012/03/23(金) 02:36:00.51 ID:???
価格高騰・未完成品のF-35購入を推し進める輩は売国奴
255名無し三等兵:2012/03/23(金) 11:04:13.17 ID:???
711 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 11:01:36.74 ID:???
YC-2がC-390に勝てる要素って何?
C-390は軍用に輸出しまくるらしいから価格は下がると思うよ
そうなると民間でも勝てなくなるんじゃないかな
大きさくらいしか長所が無いように思えるだけど
256名無し三等兵:2012/03/24(土) 13:02:54.70 ID:???
740 :名無し三等兵 :2012/03/24(土) 08:28:17.40 ID:???
その技術者も開発終われば次は無し…
日本の現実…

747 :名無し三等兵 :2012/03/24(土) 12:58:15.18 ID:???
>>746
俺の祖国は残念だが…日本なんだわ。最先端技術と言われた事も昔話…中国にも及ばぬ二流国家に(泣き)気が付けよ…

721 :名無し三等兵 :2012/03/24(土) 11:06:14.77 ID:???
日本になら血迷って韓国製の兵器買いそうなヤツがゴロゴロいるけどなw

428 :名無し三等兵 :2012/03/23(金) 20:24:53.68 ID:???
>>424
>OH-1しかないそうだ。
自信過剰もいいとこだな。

435 :名無し三等兵 :2012/03/24(土) 08:22:46.07 ID:???
>>431
要は、自衛隊のヘリしか知らんってことだな・・・。
まさに、井の中の蛙だな。
257名無し三等兵:2012/03/24(土) 19:33:53.70 ID:???
338 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 15:07:33.37 ID:???
中の人もマクロスや戦闘妖精・雪風の影響を受けている世代。
アニメの中のものを現実化しようとしている本職オタが何人もいる。
肩書きは偉くなっても根はオタ、同窓会になればオタ談義さ。。




342 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 18:24:13.97 ID:???
>>338
つか防衛省(というか技本)は漫画やアニメやゲームの出てくる兵器やそこで使われる要素の中で、
現実的に有効だと思われるものに関しては、その概念を装備開発に取り込んでいく方針だからな。

258名無し三等兵:2012/03/25(日) 22:10:50.00 ID:???
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。
崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、
丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない。
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
259名無し三等兵:2012/03/25(日) 23:41:20.37 ID:???
まあ、そう必死になるなよw
260名無し三等兵:2012/03/26(月) 05:32:59.29 ID:tVzFuWxZ
http://togetter.com/li/118754

福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

もう問題無いな。RT @genthalf: 0312 0111 フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。電源車も到着
2011-03-12 01:28:29

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
261名無し三等兵:2012/03/26(月) 08:07:48.84 ID:???
260 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/03/26(月) 05:32:59.29 ID:tVzFuWxZ
http://togetter.com/li/118754

福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

もう問題無いな。RT @genthalf: 0312 0111 フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。電源車も到着
2011-03-12 01:28:29

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
262名無し三等兵:2012/03/26(月) 08:26:38.36 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
263名無し三等兵:2012/03/26(月) 09:06:02.05 ID:???
730 :名無し三等兵 :2012/03/25(日) 18:06:11.06 ID:???
F35計画が引き金を引いてアメ破産
の悪寒

731 :名無し三等兵 :2012/03/25(日) 22:10:51.03 ID:???
破産するのは米空軍だけで良い
イラク戦争もアフガンも空軍の出番は皆無だったし
来るべき米中紛争でも米空軍の出番はありえないので
米空軍は今すぐ消滅しても誰も困らん

736 :名無し三等兵 :2012/03/25(日) 22:55:33.71 ID:???
>>732
アメリカ海軍やアメリカ海兵隊にお任せするんじゃないか?
または、アメリカ陸軍がアメリカ空軍を吸収合併するとか。

737 :名無し三等兵 :2012/03/26(月) 00:30:32.18 ID:V4HSUNvd
ステルス機が映るレーダーがガメラレーダーなら
ガメラレーダー搭載、巡航ミサイル発射できる大和型
巡洋戦艦造れや。パゴダマストの周囲にガメラレーダーを
張りつける。46センチ主砲は搭載。前後に巡航ミサイル発射の
セルを36、24セルずつ設置。V22オスプレイを3機、ヘリ5機搭載。

740 :名無し三等兵 :2012/03/26(月) 06:20:18.43 ID:???
>>727
韓国を爆撃すれば良いのか
264名無し三等兵:2012/03/26(月) 11:22:10.63 ID:???
馬鹿は黙ってろ
265名無し三等兵:2012/03/26(月) 11:53:27.63 ID:???
このスレでネタ提供してくれるとは、何処まで嗤えるのやら( ´,_ゝ`)プッ



258 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:10:50.00 ID:???
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。
崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、
丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない。
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。

262 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 08:26:38.36 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。

264 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 11:22:10.63 ID:???
馬鹿は黙ってろ
266名無し三等兵:2012/03/26(月) 12:03:37.01 ID:???
640 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/03/26(月) 03:04:35.92 ID:TQd8RtpX [4/4]
なるほど、民間セラミックに徹甲弾を止める能力は必要ないですよね。
なんだか雑誌で日本には高い民製品技術力があるある。
それが軍事技術に生かされていると聞いていたので、すごいなぁと
考えてました。^^;
なんだか、色々と教えていただいてありがとうございます^^
また戦車に対する知識が増えて嬉しいです。
さらに戦車に対する興味がわいてきました^^
267名無し三等兵:2012/03/26(月) 12:48:02.46 ID:???
誰かヒヨコのレスをまとめる猛者はいないか
268名無し三等兵:2012/03/26(月) 13:13:49.39 ID:???
>福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。
>崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
>切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、
>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない。
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。

これは酷いw
269名無し三等兵:2012/03/26(月) 13:29:28.42 ID:???
次期哨戒機XP-2は低空での哨戒時にエンジン二発を停止する
270名無し三等兵:2012/03/26(月) 13:47:38.67 ID:???
269 :名無し三等兵:2012/03/26(月) 13:29:28.42 ID:???
次期哨戒機XP-2は低空での哨戒時にエンジン二発を停止する
271名無し三等兵:2012/03/26(月) 14:27:21.16 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。



272名無し三等兵:2012/03/26(月) 16:21:12.50 ID:???
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
273名無し三等兵:2012/03/26(月) 16:32:01.06 ID:???
271 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 14:27:21.16 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。





272 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 16:21:12.50 ID:???
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
274名無し三等兵:2012/03/26(月) 16:45:24.53 ID:???
641 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 04:30:42.65 ID:???
>>639
クソひどいが、つっこませてもらうと。

1 90以降MBTはりゅう弾の直撃対策してる。ほぼ最低でも全周100ミリ以上の防護。非常に高い防護
(なおりゅう弾の直撃確立は移動段階で1000〜2000発。停止段階でも500発に1発の世界)

2 民生技術はいかしてるが、戦車用はまた別。厳密には民生設計理論と部分素材を使う。

さらにMBTの方向性は
むしろ直接な対戦車性よりも、まずミサイル防護とネットワークの傾向。
そして多少の装甲だと確かに不安だが、ましである。

手段として
1 まず側面段階で600〜700ミリの無反動砲を防ぐ。これは割りと簡単で、安ければ2000〜5000万前後のパーツで可能。技術も安価。
2 その次にトップアタック、タンデム対策、明白に理論化したのはおそらく日本のみ。
3 その次にアクティブディフェンス

といスタイル。そして完全な無力化はいくらかむずかしい。日本ならできると思うけど。

642 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 04:32:04.79 ID:???
案外
MCVプラスアクティブディフェンスみたいなもんか?な傾向でもある。


戦術的には対MBT戦は回避できるが、ミサイルは回避できない。のため手段としてミサイルがないといけない。

そして軽戦車でも手段としては対戦車対策手段はある。
という感じ。
275名無し三等兵:2012/03/26(月) 16:48:30.29 ID:???
529 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 12:14:36.17 ID:???
当スレは荒らしが立てたスカトロスレです
ビジターさんは各自本スレに移動して下さい

【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332493014/

540 名前:sage[] 投稿日:2012/03/24(土) 16:59:59.30 ID:SoMK0yuY
やあみんな、いつも圧倒的な支持をありがとう、Hです
今、規制されてる書き込めないから知人のスマホで書いてる
スカトロ野郎は俺じゃないから勘違いしないでくれ
それだけだ

542 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 17:23:25.47 ID:???
いや俺は基地外じゃないし、10式戦車を愛する諸君の気持も良く理解してる
いわば君達の理解車だ

566 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 23:34:04.82 ID:???
>>553
海外じゃ10式は眼中にないようで殆ど話題に出ない
輸出しない、数が少ない、特別目新しい装備もコンセプトもない極普通の並戦車では
しょうがないよ

568 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 23:46:50.67 ID:???
↑それはお前の事実と関係ない願いだろ
もしそうであったのなら注目されている
残念ながら取り立てて目新しい物が何も無い極ありふれた普通の戦車
276名無し三等兵:2012/03/26(月) 17:17:59.41 ID:???
581 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 21:55:31.40 ID:???
ニート強制徴兵でFA
これで社会のゴミを一掃できて定員割れもなくなる
就活する気すらない屑はこれで鍛えあげてもらうと良い

597 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 16:17:24.33 ID:???
自衛隊を本当の国防として考えたい派と
自衛隊と右翼思想がゴッチャ派
の論争になってるのがそもそも問題なのでわないでつか?
277名無し三等兵:2012/03/26(月) 17:21:32.22 ID:???
562 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 19:28:36.00 ID:???
宮家の連中なんて落ちぶれる一方だしな。商才も能力もないしせいぜい愛国商法
するぐらい。
生活保護が欲しいだけ。金が欲しいだけ。悪さしても逮捕されないし。
末期アル中・ロイヤルビッチ・パコ様・登校拒否・尻にしかれるカメラ小僧
もでもこなせるぐらいだし。非常勤講師の竹田様余裕ですよね。

566 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 09:29:04.83 ID:???
「国造りの神の子孫」とやらが臣民に君臨すると言う思想の天皇を頂かなくちゃいけないのか、
全くバカバカしい。
大体が、記紀神話を見ても分かるが「国造りの神」の一家とやらが高天原に降臨した、
と言うのは明らかに「どっかの外国から日本へ」
侵略しにやってきた、と見るのが普通。
天皇が朝鮮に縁を感じる、と言ったのはそれを踏まえての当たり前の発言。
それを、有り難がってる連中の気がしれない。

577 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 14:32:23.47 ID:???
確かに言われてみれば、アメリカの姑息な戦法はオルブライト時代に北朝鮮から学んだ可能性あるな。
その点自衛隊は龍太郎に平和相銀潰されてから怒るばかりで次の手といえば
すっかり委縮しちまって調達汚職キックバック専門なのが情けない。
米海軍がブラジル復興債やったみたいに、感謝されつつ甘い汁吸う頭の良さをそろそろ発揮しないと軍事板でも批判的コメは減らないだろな。

まあインフルエンザの生物兵器承認に漸く漕ぎつけたのは平和ボケ日本の感覚では大きな前進だが。
自衛隊好感度97%の次は、本当に強いんだから、セコいことやめてうまく立ち回れ!
278名無し三等兵:2012/03/27(火) 00:06:04.76 ID:???
178 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 00:04:33.03 ID:???
ロシアは本音では日本からヘリ空母を買いたかったんだろうな
279名無し三等兵:2012/03/27(火) 01:33:00.22 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう
280名無し三等兵:2012/03/27(火) 03:56:40.13 ID:???
馬鹿は黙ってろ
281名無し三等兵:2012/03/27(火) 08:18:12.39 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
282名無し三等兵:2012/03/27(火) 08:31:38.48 ID:???
279 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 01:33:00.22 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう

280 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 03:56:40.13 ID:???
馬鹿は黙ってろ

281 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 08:18:12.39 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
283名無し三等兵:2012/03/27(火) 08:39:12.29 ID:???
668 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 06:56:16.63 ID:???
なんだ10式はどうでもいいのか
次から書き込みはこちらへ


【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332493014/
284名無し三等兵:2012/03/27(火) 09:11:56.59 ID:???
864 :名無し三等兵 :2012/03/25(日) 16:15:23.21 ID:???
わざわざ自ら空自との統合運用を望んでるとしか思えない機種選定をして下さった
海自さんをdisってはいけません(w。
空持ちC-130は少し多めだから、海と合わせて2飛行隊を仕立て直せば良いよ。w

因みに陸はC-1にF-7-10エンジンを改造なり新造なりで連絡機にあてがってやれば喜ぶと思います。w
いや、C-1をもう少し空力マシにすれば今でも充分通用するだろうに。最高速はB737(の巡航速度…)と殆ど変わらないんだし。

878 :名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:01:11.36 ID:???
今からでも遅くないから、引退するC-1を主翼交換etcでリビルトしてアメリカにガンシップとして売れば良いのに。w
ボディは最低限の手入れで問題無かろう。w
一応不整地でも大丈夫、自慢のSTOL性能、運動性の高さ、そら当時の米軍だって欲しがる罠。w
285名無し三等兵:2012/03/27(火) 09:13:17.12 ID:???
611 :名無し三等兵 :2012/03/26(月) 17:03:43.83 ID:???
今月号世姦で尖閣諸島沖で「そうりゅう」型潜水艦が中国原潜と対峙し
魚雷装填して一時間以上もお互いに動かなかったってマジ?
海自P3C二機那覇から来てピン射たれて泣く泣く中国原潜が海上航行されたというオチw

613 :名無し三等兵 :2012/03/26(月) 17:42:41.61 ID:???
しかしそれってやばいな
前から懸念されてた現場レベルでの軍事衝突っていう事態がもう発生してるといっても過言じゃない
ヘリの接近事案のときくらいにこういう衝突が起きないようにガイドラインを設定するっていう話があったけど
進んでるんかな

615 :名無し三等兵 :2012/03/26(月) 18:02:27.34 ID:???
輿石と鳩山が中国に行ったけど
そのような大事なことは話さなかったでしょうね

617 :名無し三等兵 :2012/03/26(月) 18:38:56.63 ID:???
>>611
逆に言うとそうりゅう型の存在もシナの潜水艦に発見されていたと言うことでしょ?
対潜哨戒航空機に助けられた言うことで潜水艦の運用にとっては喜ぶべきことじゃないと思うんだけど。

618 :名無し三等兵 :2012/03/26(月) 18:45:50.58 ID:???
いや世艦によると中国原潜が韓国ルート潜航航行中で調子に乗って尖閣諸島付近に行ったら
そうりゅう型潜水艦が待ち伏せしてて敢えて魚雷装填音出して相手が腰抜かした話だってさ
286名無し三等兵:2012/03/27(火) 14:28:36.01 ID:???
654 :名無し三等兵 :2012/03/27(火) 13:38:01.06 ID:mwGgnUfQ
輸出用の潜水艦作りたいんだが

水上で2900t、水中で4200t だと

技術的に最大魚雷何発積めそうですか?

他の国は予算ないから

「1隻で敵艦隊壊滅できます」みたいな売り込みしたいねえ

大型はるしお+AIPで

もちろんドイツの潜水艦よりも高価だけど

攻撃力も圧倒的に高くしてあげてさ

浮いた金で日本はそうりゅう買ってさ中国ビビらして

659 :名無し三等兵 :2012/03/27(火) 14:26:53.13 ID:???
政府によって専守防衛が厳命されているので
敵に撃たれてから、魚雷を装填します
287名無し三等兵:2012/03/27(火) 16:29:25.61 ID:???
672 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 14:34:48.58 ID:???
10式は歩兵やゲリラに弱いからなあ


674 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 14:55:53.06 ID:???
10式は無理に小型化したため現代戦車の必須装備となったRWSを装備できないし
C4I技術の後れから周囲の歩兵との連絡手段となる車外電話も装備できていない
結果として歩兵共同戦術をとることができないし
小型化の結果として弱装甲だから肉薄した歩兵のRPGに対して無力
いまさら40年遅れのコンセプト打ち出してるのはどんなわけがあるのだろうか
288名無し三等兵:2012/03/27(火) 19:32:07.52 ID:???
279 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 01:33:00.22 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう
289名無し三等兵:2012/03/27(火) 20:33:31.25 ID:???
臨界していなければ核分裂が止まっている。
そう思っていた時期が俺にもありました。
290名無し三等兵:2012/03/27(火) 21:54:12.43 ID:???
683 :名無し三等兵 :2012/03/27(火) 20:28:04.10 ID:???
10式戦車は対歩兵装備がないから随伴歩兵が居なかったりしたら終わりだね

684 :名無し三等兵 :2012/03/27(火) 20:29:12.35 ID:???
店員に注文すれば歩兵は幾らでも沸いてくるから大丈夫

687 :名無し三等兵 :2012/03/27(火) 20:55:53.29 ID:???
飛行甲板のついた、海上移動が出来るタイプの10式戦車はいつになったら導入されますか?
291名無し三等兵:2012/03/27(火) 22:13:55.66 ID:???
まず服を脱ぎます
292名無し三等兵:2012/03/28(水) 08:03:06.24 ID:???
688 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 21:04:45.97 ID:???
なんだ、このスレはニワカのネタスレなのか
10式のことを何も語れないのに単独スレなんか立てるなよな
次から書き込みはこちらへ

【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332493014/
293名無し三等兵:2012/03/28(水) 09:11:43.80 ID:???
695 :名無し三等兵 :2012/03/28(水) 00:08:51.53 ID:???
肝心の歩兵がネットワークに入っておらず別行動じゃ敵兵にすぐやられるな10式
294名無し三等兵:2012/03/28(水) 22:02:27.63 ID:???
924 :名無し三等兵 :2012/03/28(水) 21:54:14.15 ID:???
ピコーン!!垂直離陸なら曲線とか階段とか関係なくまっすぐ最短距離で上がれるよね?
H−2Bは再着火可能らしいから、C−2の胴体にエンジンをくくりつければ最強じゃね?

757 :名無し三等兵 :2012/03/28(水) 18:42:07.69 ID:???
いいかげん仕切りなおしが必要だろ
あれから10年経った現代の技術なら
F35当初予定価格の1/2で開発できるだろ
これなら失敗分開発費も取り返せるはず
もう一度コンペやりなおしだな

564 :名無し三等兵 :2012/03/28(水) 20:59:08.31 ID:???
下請けに中国人外し指示が出ましたな。

心神はすでに強度試験に入ってるのに、いまさら鋲打ち式って。
それよりMRJは製造開始なのに何も・・・。

571 :名無し三等兵 :2012/03/28(水) 21:24:25.61 ID:???
>>566
心神の機体はほぼ出来上がってる。

MRJは手直し。
自動車設計屋にやらせたのが。。。
295名無し三等兵:2012/03/29(木) 09:10:33.64 ID:???
768 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 05:47:01.52 ID:???
日本にグリペンを導入せよ
航続距離? 気にするな!

577 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 04:46:18.70 ID:???
複座にして30機くらい作ってアグレッサーにすべし

798 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 03:55:29.82 ID:???
歩兵に為す術もなくやられる10式戦車って
ろくに対空装備してなかった旧日本海軍の軍艦みたいだ
10式は対装甲車専用、旧日本海軍軍艦は対艦船専用
3つ子の魂100までも、池沼の子は池沼

800 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 04:15:34.38 ID:???
結局金掛けて戦車とか作るよりは徴兵にRPG持たせて突撃させて
徴発した女性や子供や老人にIEDを仕掛けさせるのが
一番スマートなやり方なんじゃないの?
戦車に金を掛けるなら福祉に回して武器はRPGとIED
296名無し三等兵:2012/03/29(木) 14:02:05.92 ID:???
627 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 13:57:15.42 ID:???
>>624
推力が足りなくなってスパホ以下の鈍足になるかもネ

まぁ本業はステルス機能を調査するための実証機だから鈍足でもいいんだけど
中韓露にプギャーされるのは回避できぬか

297名無し三等兵:2012/03/29(木) 18:05:40.77 ID:???
830 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 13:34:09.67 ID:???
>>829
軍事技術に素人の官僚閣下殿が作った
予算を通すためだけの自画自賛にどんな意味があると?
298名無し三等兵:2012/03/29(木) 21:27:31.33 ID:???
122 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 19:41:54.92 ID:???
>>114
潜水艦発射対空ミサイルとXP−1ってどっちがつおいの?

996 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 18:27:04.37 ID:???
売れる物は何でも売っちまえばいーんだよ!

13 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 19:07:06.68 ID:???
うわ、ホントに、絶妙に残念だ。

ステルスヘリかとおもったら、らこたかよ。

944 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 19:35:03.90 ID:???
三菱重工、もうすぐ死ぬな。

945 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 19:39:09.97 ID:???
>>944
どうしたの?>朝鮮人
299名無し三等兵:2012/03/30(金) 00:08:31.01 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう
300名無し三等兵:2012/03/30(金) 03:54:59.30 ID:???
http://togetter.com/li/118754

福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

もう問題無いな。RT @genthalf: 0312 0111 フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。電源車も到着
2011-03-12 01:28:29

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
301名無し三等兵:2012/03/30(金) 05:36:22.52 ID:???
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。
崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、
丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない。
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
302名無し三等兵:2012/03/30(金) 08:23:29.27 ID:???
888 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 22:58:28.49 ID:???
まーだJSFの信者が突撃とか言ってるのか
迷惑な連中だな

890 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 23:22:50.32 ID:???
おや図星だったのか
他人に迷惑かける馬鹿は死んどけよ
お前らみたいなのがいるから軍オタの立場が悪くなるんだ屑が

901 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 00:06:06.61 ID:???
突入とか言い出す奴って何考えてんだろうね
聖戦士さまって奴?
2chをバックにつけたつもりなんだろうけど
もめごと持ちこまずに一人で戦えよ気持ち悪い

903 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 00:10:34.26 ID:???
唐突にJSFもなんも>>816-817が信者臭漂わせ過ぎだろw
303名無し三等兵:2012/03/30(金) 09:35:31.35 ID:???
773 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 19:56:23.23 ID:???
お肌のお手入れ費用が膨らんでいるのか?

774 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 21:45:57.37 ID:???
どうせLMの懐に消えてるんだろ馬鹿馬鹿しい

775 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 21:48:37.96 ID:???
いまやJSFのスカイロケットは2chだけの楽しみだけではなく、
戦闘機マフィアどころかJSFに関係する各国の防衛担当者ら
における酒の肴となっている。

776 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 00:31:51.33 ID:???
>>774
次期F-Xのための実弾となります

356 :名無し三等兵 :2012/03/29(木) 22:11:17.63 ID:3TMqaA2y
なるほどね〜、しかし工夫で何とかなりそうに思えるが・・・船だってぜんぜん
洗わなくったって大丈夫なんだし、あれだってハイテク機械である事は間違いない。
304名無し三等兵:2012/03/30(金) 09:51:27.89 ID:???
919 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 07:54:00.40 ID:???
砲塔があるからRWSはいらないのではなくて
RWSがあるから砲塔の方がいらないという流れになるかもしれん

第3世代=120mm以上の主砲火力、行進間射撃可

第3.5世代=高度なC4I

第4世代=無人砲塔


923 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 08:41:47.91 ID:???
戦 車 に 載せたがってる国なんていくつもありますがなにか
そんなことより被弾率の高い砲塔を無人化した方が良いと思うわ
305名無し三等兵:2012/03/30(金) 11:26:16.30 ID:???
648 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 10:53:38.78 ID:GXysUTY+
>>646
でも熱心な国民の要望がありとその夢がかかってまつ

653 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 11:20:21.27 ID:???
防衛費が有意義じゃないと言ってる奴は災害救助も要らんのだろうな。
それはそれとして、戦闘機が決定的に防衛に必要ってなシチュエーションで
危機を演出したら大分変わるだろうと思うね。
北か厨獄から神風攻撃でもありゃあな。
306名無し三等兵:2012/03/30(金) 11:29:04.64 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
307名無し三等兵:2012/03/30(金) 12:27:42.46 ID:???
http://togetter.com/li/118754

福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

もう問題無いな。RT @genthalf: 0312 0111 フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。電源車も到着
2011-03-12 01:28:29
308名無し三等兵:2012/03/30(金) 12:47:46.10 ID:???
306 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 11:29:04.64 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。

307 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:27:42.46 ID:???
http://togetter.com/li/118754

福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

もう問題無いな。RT @genthalf: 0312 0111 フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。電源車も到着
2011-03-12 01:28:29
309名無し三等兵:2012/03/30(金) 16:15:06.43 ID:???
969 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 14:49:28.88 ID:???
>>968
陸上自衛隊向けじゃない戦車持つくりたそうな感じだな。
台湾向けモンキーとか。

671 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 14:04:12.17 ID:???
もし仮にウェポンベイの試験も兼ねて小型ウェポンベイが設けられていたら
三国人と自称日本人が大暴れしてただろうな、と思ったw

674 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 14:30:26.69 ID:???
>>672
専用の超小型マイクロミサイルを作るのさ
射程距離は3kmくらい
310名無し三等兵:2012/03/30(金) 17:15:16.14 ID:???
>メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
>メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
>メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
311名無し三等兵:2012/03/30(金) 17:20:51.53 ID:???
680 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 16:42:45.93 ID:???
ていうか2年も絶たないと初飛行できないの?
年内に組み立てることは不可能なのかな

683 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:12:59.66 ID:???
なんでこんなにラプターのパクリみたいな形なの?
ロシアや中国みたいに、オリジナリティのあるものは作れなかったのだろうか。
312名無し三等兵:2012/03/30(金) 18:26:32.45 ID:???
689 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:42:18.07 ID:???
SR-71のチャイン付き胴体前部と
YF-23の菱形翼と
i3ファイターの下反角付き水平尾翼と
基部から動く6角ノズルがあれば満足してました

690 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:42:39.53 ID:???
>>687
Su-47とかYF-23みたいな、明らかに他と違うヤツが欲しかったです・・・

693 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:48:04.54 ID:???
>>690
それはわかる
せめて国産機を開発することになったらオリジナリティのある形状にして欲しいもんだわ

695 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:52:16.44 ID:???
>>694
・・・え?
技本の人たちって半分趣味でやってるんじゃないの?

696 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:53:34.53 ID:???
ステルス機として成功している機体を手本にするのは合理的だけど
アメリカの後追い、保守的になってるみたいで嫌だな。
スマートスキンとかは新機軸だけど。

700 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 18:22:07.08 ID:???
>>697
つまり、パクったほうが楽ということですね。

702 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 18:24:25.78 ID:???
パクらないと作れないくらい予算が少ないっていうか、最初からパクること前提で予算を組んでいる。
313名無し三等兵:2012/03/30(金) 20:01:08.03 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
314名無し三等兵:2012/03/30(金) 22:02:01.71 ID:???
馬鹿は黙ってろと言いたい
315名無し三等兵:2012/03/30(金) 22:38:29.19 ID:???
703 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 18:31:13.88 ID:???
エンジンもパクればいいのに・・・
中国のなんでもパクれる技術がうらやましい・・・

706 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 18:37:36.36 ID:???
外観以前に、ステルス戦闘機というコンセプトからしてパクリだろwww
316名無し三等兵:2012/03/31(土) 06:56:36.26 ID:???
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
317名無し三等兵:2012/03/31(土) 08:11:30.85 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
318名無し三等兵:2012/03/31(土) 08:48:00.72 ID:???
316 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 06:56:36.26 ID:???
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。

317 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 08:11:30.85 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
319名無し三等兵:2012/03/31(土) 08:48:42.15 ID:???
982 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 01:24:10.80 ID:???
日本はこれから冷戦が本格化するだろうしな。
支那が民主化するまでは馬鹿ばかりやるだろうし。
支那には菅直人が100人いると考えた方がいい。

983 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 02:14:27.27 ID:???
民主化すればバカを止めると思うのは甘い

984 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 02:44:05.16 ID:???
>>983
ここで言う民主化とは民族自決を認めることのみをいってる。
支那はもちろんそれ以後も馬鹿をするだろう。

986 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 04:53:33.56 ID:???
>>985
10式の有用性は島嶼部への支那の侵略で証明されてるから
政治演説じゃなくて現実だよ。

987 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 05:09:50.22 ID:???
政治演説ってのは意味が分からないな。
ただ単に未来を予想してるだけだろ。
320名無し三等兵:2012/03/31(土) 09:49:07.42 ID:2n6sisRW
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無し三等兵:2012/03/31(土) 10:39:10.84 ID:???
320 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/03/31(土) 09:49:07.42 ID:2n6sisRW
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無し三等兵:2012/03/31(土) 10:49:14.39 ID:???
123 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 09:49:19.12 ID:???
すいませんプライベートヨットの甲板でエッチしてたら、P3Cの乗員にばれちゃいますか?

843 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 09:13:28.56 ID:qdHWIiGx
スーパーホーネットをさらに能力向上してハイパーホーネットに、略してハイホ

745 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 10:35:29.88 ID:2rnK+fOh
コノ実験機って、もう開発打ち切りになったんじゃないの?

736 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 01:40:52.48 ID:???
>>716
原発と潜水艦の核動力は全く関係ないでしょ。

問題は、原発反対派(正体は売国左翼)が反対を煽り、
無知蒙昧な大衆がそれに釣られた場合頓挫する可能性が高いって事だ。

743 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 08:26:14.14 ID:???
潜水艦なんぞ吸着水雷を持って潜入したフロッグマンの前には図体がでかいだけの豚も同然
デチマ・マス舐めんなよ

991 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 09:27:33.03 ID:???
>>984民族自決しようが漢民族が多数派なのは変わらんし、反日も変わらん。
内戦するか対外膨張するかどっちかだろ。できれば糞アメリカと潰しあって欲しいが無理そうだな。
323名無し三等兵:2012/03/31(土) 10:51:12.30 ID:???
781 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 01:20:03.48 ID:???
F-35が日の丸付けて飛ぶよりも先に
リースで来たF-16が日の丸付けて飛ぶ姿が見れそうだな…

783 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 01:28:11.20 ID:???
イギリスから早期退役予定の台風トランシェ1を安く買う。
財政破綻のギリシゃからF-16C/Dを安く買う。
あと何か案はありますか?

784 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 01:30:24.76 ID:???
つ純減

787 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 02:18:05.92 ID:???
>>781
冗談抜きで貸出がありそうなんだけど。
単発エンジンだし、F-35が来るまでの練習台にはなりそうだよね。
その辺の話はF-35を買う前にしていたんだろうか。

788 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 02:22:18.09 ID:???
>>787
>>781だけどゲルがそんな話してるのを踏まえてレスしたつもり
F-4爺さんはまずリースのF-16で置き換えになるのかな

789 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 02:47:02.08 ID:???
つーか、実用化後の運用、アップデートも
何もかもが金喰いムシでしょ、これでは。
実用化さえすれば後は安泰のバラ色とかにはならんでしょう。
マジでプロジェクトは中止になるんじゃないかな。
324名無し三等兵:2012/03/31(土) 10:52:57.26 ID:???
791 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 03:40:32.70 ID:???
そしてBのみが生き残ったとさ

792 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 03:42:20.30 ID:???
最初からB型に絞っておけばなあ…と思うことは確かにある
C型が足引っ張ってるのがねえ

794 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 05:52:20.98 ID:???
完成する前にF-35を捉える高性能レーダーなんかが開発されたらどうしましょう

796 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 09:01:02.37 ID:???
ガメラレーダでF-22は十分捕らえられる

797 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 09:51:20.78 ID:???
民間空港の管制塔にも引っ掛かったり

799 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 10:37:43.72 ID:2rnK+fOh
再選定って何時始まるのだろうか・・・

367 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 10:52:19.91 ID:???
シーダートは離着水速度が速すぎたのもダメだしの一つでしたから、
可変後退翼にすればモチッと良い機体ができたのではないでしょうか

もちろんどんなに工夫しても制式化にはほど遠いとは思いますが
325名無し三等兵:2012/03/31(土) 10:55:34.97 ID:???
17 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:12:49.43 ID:???
だからUH-1Y Venomを買えってば

21 :名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:40:23.42 ID:???
>>18
もうFHIにはお引き取り願おう。
MHIとKHIでいいよ。

31 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 04:45:19.79 ID:???
UH−Xの値段が20億円を割り込む可能性ってあるの?
OH−1ベースのエンジン双発で20億以下なんて作れるわけないでしょ
そうなると調達数が足らなくなるよね
どうするの?

33 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 05:30:15.26 ID:???
何言ってんの?
エンジンの価格だけ考えても倍でしょうよ

37 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 07:17:35.92 ID:???
 双発機じゃなきゃイケない理由はドクターヘリが小型でもTA級の双発機なのと
同じ。単発機だと飛んじゃいけない、着陸しちゃいけない場所多すぎて使えない


 勿論、自衛隊機は適用除外なんだけど、他の役所が公式に「危ないから駄目」
って言ってるモノを堂々と飛ばすわけにも行かんでしょ。軍用でも艦載ヘリは原
則的に多発だしね。

40 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 07:48:30.91 ID:???
最近が何時の事かは分からないが、単発機のエンジンアウトでのオートロ着陸、
双発機のOEIでの着陸がある以上、迷信といって良いのか?

そう言えば、昔ライトツインを持たないベルがそんな言い訳してたな。
326名無し三等兵:2012/03/31(土) 12:55:53.84 ID:???
42 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 11:45:17.49 ID:???
表に出てこないOEI着陸なんて、それなりにあるからな。
単発機ならほぼ間違いなく事故になってる。

44 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 11:57:21.39 ID:???
お前が知らないだけ。

994 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 12:32:47.12 ID:???
単に右っぽい発言に噛み付いてるだけだろ
相手にすると荒れるだけ
仕事でやってるのもいるからホントに無駄だよ
327名無し三等兵:2012/03/31(土) 14:12:04.30 ID:???
996 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 13:35:07.70 ID:???
>>989
10式のスレで対支那防衛の有用性を語るのはスレの範疇だろ。
なにいってんだおまえ。

997 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 13:36:56.83 ID:???
>>991
多数派を殺せとか言ってるのではなく、侵略者をたたいて、
チベットとウイグルと沖縄=日本を守れといってるだけでしょ。
とにかく支那帝国の解体は世界の愁眉の課題だよ。
そしてそれは日本の東アジアにおける最も重要な責務だよ。

1000 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 13:54:57.47 ID:???
>>998
半端な知識かどうか、本気で議論してみたらいいだろ。
今時、この程度のことを言われてイライラするようじゃ
社会人してらん無いぞ。
支那の侵略が始まろうとしてるのになにをいってんだおまえは。
328名無し三等兵:2012/03/31(土) 14:13:06.23 ID:???
969 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 14:12:13.14 ID:???
P-8の順調っぷりとXP-1のぐだぐだっぷり。
コンセプトが古すぎる時代遅れ兵器を高い価格で作る日本って・・・
329名無し三等兵:2012/03/31(土) 16:53:49.42 ID:???
754 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 16:30:06.35 ID:???
そりゃあ、パクリ戦闘機の開発に協力するわけがない。

758 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 16:50:05.33 ID:???
フランス経由で中韓に情報が流れる可能性はあるけどネw

759 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 16:51:55.41 ID:???
もうフランスの電波暗室でRCS値を出したから遅いよ。
中韓リーク。
330名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:14:43.08 ID:???
810 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 16:46:35.08 ID:???
F35、量産化は2019年=2年遅れ、運用コスト高騰−米国防総省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012033100230

811 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:12:32.55 ID:???
>>810
もうやめちまえw

762 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:02:33.17 ID:???
やっぱり中国・韓国・日本で共同開発するのがベストなんじゃ・・・

764 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:06:56.44 ID:???
仮想敵と共同開発するキチガイ

765 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:08:49.74 ID:???
日本・中国・韓国は兄弟。
だから下らない事でツマラナイいさかいを起す。
331名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:41:55.40 ID:???
11 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:36:23.35 ID:???
世界最強戦車だから日本には1000両は必要

海自の艦艇減らしてでも配備すべき

812 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:17:09.45 ID:???
>>810
いいこと考えた!
お金持ち国家の中国に資金を出してもらおう!

814 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:22:35.86 ID:???
実は世界中から戦闘機を無くして平和を目指そうという
崇高な計画ではないのか

とかんぐりたくなるw

766 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:21:06.04 ID:???
韓中日共同開発でいいじゃん
どうせ口だけで戦争なんてしないよ

768 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:29:29.26 ID:???
>>766
おまえの祖国はなにが提供できるのだね?
どうせ口だけでカネも技術も無いんだろう
332名無し三等兵:2012/03/31(土) 18:02:17.88 ID:???
13 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:56:31.20 ID:???
>>11
優先順位はTK-X600台>SLBM核ミサイル原潜>>海自のその他の艦艇>TK-X1000台だな。
769 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:42:19.90 ID:???
日本が未だに実用化できない戦闘機用の高推力エンジンを提供するアルよ?

770 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:45:54.86 ID:???
日本より優れた半導体技術を日本より低コストで提供するニダ
333名無し三等兵:2012/03/31(土) 18:07:04.78 ID:I9tqq3Xn
零戦は一対一なら世界最強だった。(ディスカバリーのF4F対零戦
334名無し三等兵:2012/03/31(土) 19:42:38.50 ID:EPlSUBMw
838 :名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:51:56.60 ID:EPlSUBMw
僕のおじいさんは従軍慰安婦として徴兵され日本人の上官に南京で中国人を斬り殺せと命じられ拒否し
未婚で18歳でしにました
335名無し三等兵:2012/03/31(土) 21:11:20.81 ID:???
817 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 19:07:00.97 ID:???
米空軍様はもうF-35にはあまり興味が無く
新しい有人戦略爆撃機の開発を始めるらしい

819 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 19:30:15.44 ID:???
利口な将官は我先にとF-35プロジェクトから逃げ出してるよ。

47 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 21:06:23.98 ID:???
>>46
>>42が読めないバカですか?
336名無し三等兵:2012/03/31(土) 21:32:46.33 ID:???
858 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 21:22:57.34 ID:???
国防のための高額な兵器の数々が、フクシマでは何の役にもたたなかった

そりゃ用途が違うというのはわかってはいるが、
対中韓の戦闘兵器よりも対放射能の装備を作るべきではないかね?


浜岡原発に21メートルの津波が来るとかニュースでやってたぞ
でも盛り増ししてる防潮堤が18メートルしかないというマヌケっぷりw

864 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 21:29:45.39 ID:???
アメリカの空母は三陸沖に展開して、大活躍だったよな
微量の放射線を検出してもシャワーで流して再出動とか、カッコよすぎw


その時日本の自衛隊はナニしてたっけ?
337名無し三等兵:2012/03/31(土) 21:49:53.50 ID:???
845 名前:名無し三等兵 [sage] :2012/03/31(土) 20:41:34.12 ID:???
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なんだこのスレ・・・・

もうね、近代日本史を専攻してる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
中卒とかネ卜ウ∃の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは池沼&ネ卜ウ∃の諸君だけでやってくれ
338名無し三等兵:2012/03/31(土) 22:08:46.30 ID:???
871 :名無し三等兵 :2012/03/31(土) 22:06:25.99 ID:???
スレが伸びてるときは大概朝鮮人が発狂してる
339名無し三等兵:2012/04/01(日) 09:25:28.45 ID:???
848 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 00:40:36.74 ID:???
F-2は発育不良児

378 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 02:24:41.72 ID:???
>>373
そこはPS-1の復活ということでw

23 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 00:07:57.18 ID:???
74式もスタイリッシュで好きだったけど、10式は現代的ですきだな。
10000両ぐらい作れよ。景気対策で。

25 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 00:21:51.89 ID:???
>>24
市販すれば良い。 俺って頭イー。

27 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 01:40:32.00 ID:???
モンゴルに供与してもう一度世界征服してもらう

28 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 03:12:27.36 ID:???
>>26
インドに売ればいいんだよ。
あとタイとベトナムとフィリピンとモンゴル。
つまり、シナの周辺国家に10式を売りまくる。
あの性能で10億しないしうれるだろ。
340名無し三等兵:2012/04/01(日) 09:28:04.30 ID:???
902 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 04:08:06.56 ID:???
F-22をも超えるモンスター戦闘機だぜ
チョンがビビるのも無理はない

計画を中断させようとしたって、そうはいくかw
341名無し三等兵:2012/04/01(日) 10:37:29.87 ID:???
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
342名無し三等兵:2012/04/01(日) 11:46:20.71 ID:???
908 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 11:25:23.47 ID:???
現用の戦闘機ってマッハ2クラスしか出せないから巨大なレーザー砲を宇宙に配備されて攻撃されたらお終い
マッハ2クラスと大気圏内限定の戦闘機じゃ革新的とは言えないな

909 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 11:28:45.72 ID:???
マッハ88万の光のスピードから見ればマッハ2って停止してるのと同じようなものだからね

910 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 11:32:15.83 ID:???
宇宙からそんな強力なレーザーを打つくらいなら
宇宙で大規模な太陽光発電をしてもらって
それで地上に電力を供給する方式の方がいいね

つうか、戦闘機なんてチマチマしたものを狙うより
その規模の太陽光発電→レーザーによるエネルギー投入方式のシステムができるなら
相手の軍事基地とか、もっと戦略上の目標を狙った方が良い気がするねw

913 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 11:39:52.84 ID:???
水星の軌道あたりで大規模な太陽光発電をして
レーザーでエネルギーを地球に送ろう、とかアイディアは出ている

もっと酷いのになると
ベテルギウスの超新星爆発のエネルギーを上手く受け止めて発電などに有効に使おう、などとw
343名無し三等兵:2012/04/01(日) 15:56:59.20 ID:???
馬鹿は黙ってろ
344名無し三等兵:2012/04/01(日) 16:13:39.08 ID:???
982 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 15:58:50.42 ID:???
前から思ってたけどPー3C使用国の内P-8の購入予定国15ヶ国って日本を入れてないか?

933 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 15:52:48.63 ID:???
ミサイル積まないのは知っているのですが
ミサイル発射のシステムとかは搭載されるのですか?
345名無し三等兵:2012/04/01(日) 18:20:02.03 ID:???
54 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 18:13:04.23 ID:???
10式は大和武蔵くらい日本に必要

55 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 18:15:26.54 ID:???
大和武蔵は、日本の技術と資材と予算を集中投入しただけあって大活躍したしね。

56 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 18:16:44.86 ID:???
奥ゆかしい日本人じゃないと、こういう趣味兵器は作れないよな。

856 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 17:30:06.01 ID:???
やっぱスパホにするべきだなぁ
F-35は不安定すぎる
346名無し三等兵:2012/04/01(日) 20:12:27.28 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
347名無し三等兵:2012/04/02(月) 01:40:57.69 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。

馬鹿は黙ってろ
348名無し三等兵:2012/04/02(月) 04:04:14.54 ID:???
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46
349名無し三等兵:2012/04/02(月) 09:14:31.13 ID:???
964 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 23:32:03.35 ID:???
MATって何だよ

ATMだろうが

967 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 02:24:24.76 ID:???
ATMだと、核兵器だと誤解するかも知れない池沼が居て、
国会で問題になる事を恐れて、わざとMATにしたんでしょ。

知ってるよ。

953 :名無し三等兵 :2012/04/01(日) 23:32:48.72 ID:???
チョンが優秀か馬鹿か見分けるいい方法を思いついた。
心神の開発、飛行時に日本の防衛産業にちょっかいを出して来れば大馬鹿。
完全無視なら韓国自国で戦闘機開発ができるとみてふつう。
しつこく三菱、その他開発企業に部品の共同開発などと持ちかけてくるのは目に見えている。

955 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 06:28:58.94 ID:LhsKCo5i
スーパークルーズやウエポンペイが無い様な試験機で十分なテスト出来るの。
350名無し三等兵:2012/04/02(月) 12:31:07.20 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
351名無し三等兵:2012/04/02(月) 17:43:01.22 ID:???
968 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 17:42:22.77 ID:???
アメ公に潰されないために5トン級エンジンで行ったってマジですか?
352名無し三等兵:2012/04/02(月) 21:14:30.08 ID:???
974 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 20:26:25.28 ID:???
お前らが心神のハードルを上げまくってるから、技本の連中が悲鳴をあげてるぞw
いいぞもっとやれw

111 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 19:17:30.64 ID:???
チハみたいに強そうだな10式

112 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 19:22:47.76 ID:???
K2より性能が低いのが10式の悲しいところ

874 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 19:43:46.45 ID:C76T4wkM
 
@F-35開発ピンチのニュースが貼られる
     ↓
AF-35厨が必死にニュースを否定する
 内容を批判するのではなく、ニュース自体を否定する
     ↓
BF-35批判を許さない雰囲気に異を唱える者を
 異端として排除する
     ↓
C自己暗示をかけて安心する
     ↓
   @にもどる
353名無し三等兵:2012/04/02(月) 21:15:51.21 ID:???
880 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 19:57:55.85 ID:???
>>877
F-35は防衛省から却下されましたw

883 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 20:08:36.14 ID:???
メディアがF-35ネガティブキャンペーンを実施←←←いまココ

日本のF-35導入が中止、F/A-18E/Fに変更

急遽メディアによるF-35ネガキャンが沈静
一転してF-35の適正価格、開発進捗・生産進捗、能力を絶賛評価

韓国F-XにF-35が決定

日本へF/A-18E/Fの納入開始

韓国へF-35の納入開始

マンセー <ノ`Д´>ノ マンセー

891 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 20:35:21.49 ID:???
F-35厨は、データを支那に盗まれた事実をウヤムヤにしようと必死だなw

894 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 20:39:19.06 ID:???
>>889
空力性能もステルス性も電子装備もダメダメだと叩かれていますが?
354名無し三等兵:2012/04/02(月) 21:17:16.77 ID:???
899 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 20:41:41.96 ID:???
EA-18グラウラーは近年稀に見る傑作ウエポンだから
これを買ってF-Xを中止にしても良い。

901 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 20:43:18.31 ID:???
F-16リースでほぼFAなのに未だにイカとスパホ推す奴がいることの方が驚きだわ

905 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 20:49:05.51 ID:???
空自がまともな仕事をする気がないのなら、予算は海自に回そうか?
355名無し三等兵:2012/04/03(火) 07:14:26.57 ID:???
心神をベースにサイコミュシステム搭載の新型機が開発中
356名無し三等兵:2012/04/03(火) 10:45:07.20 ID:???
909 :名無し三等兵 :2012/04/03(火) 00:47:30.72 ID:Iwl2q4jZ
やっぱり開発中止か

977 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 22:29:18.86 ID:???
SR-71みたいに、ラムジェットエンジンを別に積んだらいいかも
心神は双発だから、エンジンは縦に二発で・・・

978 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 22:31:46.76 ID:???
熱核バーストタービンエンジンでいいよ

131 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 22:03:36.18 ID:???
10式とK2どっちが強いの?

135 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 22:13:10.92 ID:???
10式とK2どっちが信頼性上なの?

137 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 22:23:23.63 ID:???
K2にはRWSが装備されるらしいな
10式にはないけど

144 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 23:01:01.32 ID:???
40トン以下ならもっとインフラ流用できたのに・・

145 :名無し三等兵 :2012/04/02(月) 23:04:11.45 ID:???
チハみたいに軽くていい小型戦車だな10式
K2は重戦車だけど
357名無し三等兵:2012/04/03(火) 10:46:50.49 ID:???
161 :名無し三等兵 :2012/04/03(火) 00:46:34.07 ID:???
世界の評価はK2より下

162 :名無し三等兵 :2012/04/03(火) 00:47:54.20 ID:???
チハみたいに軽くていい軽戦車だな10式

167 :名無し三等兵 :2012/04/03(火) 08:20:57.44 ID:???
164
ホルホルホルホル
358名無し三等兵:2012/04/03(火) 17:51:06.03 ID:???
173 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 12:09:53.04 ID:???
>>168 10式の主砲は確かに90式のラ国L44よりは強力だが、強装弾のラインメタルL55砲よりは劣るって話だな。

176 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 12:35:16.10 ID:???
軽量車体で発砲の振動制御を考えるとそんなに強力にはできないよ
359名無し三等兵:2012/04/03(火) 22:03:50.04 ID:???
914 :名無し三等兵 :2012/04/03(火) 14:25:23.98 ID:???
いやいやF-35自体が中止になろうかもって話なんだろ?

921 :名無し三等兵 :2012/04/03(火) 21:27:29.28 ID:???
現状ではそのタイフーン以下んあのがF-35っていう現実を認めるんだなw

923 :名無し三等兵 :2012/04/03(火) 21:34:51.70 ID:???
欠点もいろいろあるけどタイフーンがいちばんバランスがよかった
F-35は欠陥だらけだろ

926 :名無し三等兵 :2012/04/03(火) 21:40:55.04 ID:???
頭おかしいのは戦力にならないポンコツF-35を推すF-35擁護中のほうだろう
360名無し三等兵:2012/04/04(水) 10:26:48.54 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
361名無し三等兵:2012/04/04(水) 12:44:16.28 ID:???
141 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/04/04(水) 12:41:23.58 ID:Ry6c1YXK0
>>130
イージス艦の数は同じくらいだが、日本は空母を保有しておらず、
また、イージス艦などの情報網自体をアメリカに依存しているので、
交戦したら一方的に駆られるだけになる可能性が高い。

万が一、第七艦隊を苦戦の末に撃破しても、今度は別に海域を
担当している米軍と戦わなければならない。もちろん、海上戦闘
(というより「エアシー・バトル」)だけでなく、核攻撃の投入にも対抗
する必要がある。核攻撃に対抗できなければ、どんなに善戦しても
最後には絶対に負ける。
362名無し三等兵:2012/04/04(水) 12:58:06.96 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
363名無し三等兵:2012/04/04(水) 14:27:24.87 ID:3jL1lB3o
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
364名無し三等兵:2012/04/04(水) 21:49:37.01 ID:bzqGnl/S
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
365名無し三等兵:2012/04/04(水) 22:38:00.87 ID:???
チェルノブイリ型原発を各都道府県に1基ずつ設置し運転すれば敵は攻めてこない。
366名無し三等兵:2012/04/04(水) 23:54:02.56 ID:rJ16Do3F
日本は神の国だから精神力でなんとかなる。
367名無し三等兵:2012/04/05(木) 06:09:54.54 ID:???
@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
368名無し三等兵:2012/04/05(木) 12:47:31.56 ID:???
急に連投でファビョりだしたな
369名無し三等兵:2012/04/05(木) 12:51:04.89 ID:???
228 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 20:49:13.01 ID:???
>>198
10式のほうは前をワイヤーで固定してるけれどな。

234 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 22:49:29.32 ID:???
K2より世界の評価が低い10式

238 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 22:56:05.03 ID:???
T34みたいに居住性が悪い10式
戦車兵から不評

248 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 07:21:26.14 ID:???
>>233
反論できないから沈静化を待っただけだろ。
ワイヤーではないという根拠は?

249 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 07:22:57.00 ID:???
>>229
川底の石、には資料は無いが10式のワイヤーは動画にはっきりと写り込んでいる。

262 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 10:53:22.05 ID:???
>>259
願望が視力を歪めてるな。
あれがアンテナかよw

273 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 12:26:17.22 ID:???
あれはアンテナ!とか三脚!とか言ってるのは日本人だけ。
あの動画を見た外人は皆、あれはワイヤーか何か固定するもの、とみなしている。
370名無し三等兵:2012/04/05(木) 15:14:15.68 ID:???
306 :名無し三等兵 :2012/04/05(木) 14:22:38.72 ID:???
>>11
×世界最強戦車だから日本には1000両は必要
○世界最強戦車だから日本には10000両は必要
◎専守防衛戦略の戦車だから日本には100000両は必要

常識。
専守防衛ほど重武装を必要とする戦略はない。
先制奇襲攻撃が最も物量が少なくて済む。

日本は先制奇襲攻撃戦略に切り替えるべきだ。
371名無し三等兵:2012/04/05(木) 15:54:48.54 ID:???
289 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 13:00:52.66 ID:???
>>287
朝鮮人なんかここに居んの? 多分いない
お前が廻りからどんな奴に思われてるか教えてやろうか?

 馬鹿、基地外、低脳、クズ

他にもあるだろうが、こんな感じだろう

290 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 13:04:21.94 ID:???
規制されている間にスカトロ荒らしが俺のせいにされてたがPCも携帯も規制されていてどうにもならなかった

293 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 13:23:54.23 ID:???
俺ほど紳士な大人は2chじゃ珍しい
いつも泣き叫び狂ってる子供が居たら優しく諭して秩序回復に貢献しています

318 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:08:29.36 ID:???
>>297
洒落が通じない子供らしい模範解答ごくろう

>>294
じゃ鮮人とは何?
どうせ逃げるだろうが具体的に説明してみろ

320 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:13:40.11 ID:???
さあこの墓穴を掘った嫌韓低脳がどうでるか皆で予想してみよう

1,どうせヘタレだから返答しないで逃げる

2,くだらないアホな答えをし更に墓穴を掘り逃げる

3,関係ない負け惜しみ捨て台詞を吐いて逃げる
372名無し三等兵:2012/04/05(木) 15:55:57.21 ID:???
321 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:16:28.98 ID:???
言っておくが無関係な解答や逃げた場合は
お前が馬鹿で基地外であるのを証明したことになるから覚悟しておけ

322 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:17:00.31 ID:???
4、悔しさのあまり全身から血を吹き出して死亡

323 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:18:05.63 ID:???
誤 お前が

正 お前も含め嫌韓厨が

326 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:24:45.95 ID:???
あれどうしたの?こんなもん1分もかからず説明できるだろうが?

 自分では頭が良いと思ってる嫌韓厨さ〜〜〜〜ん

 頭ひねって考えてないで鮮人とは何か早く答えてくださ〜〜〜〜〜い

329 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:29:36.36 ID:???
>>327
おめぇ上の嫌韓厨だろ?10式のレスで流すつもりか?
答えるまでこのスレがある限りずっと問い続けるから逃げても無駄
スレのテンプレに永遠に一連のレス載せ続けるからな

332 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:34:35.75 ID:???
やっぱK2はいいよな
かっこいい動画の作りからして違う
不細工で歩兵にも負ける10式ショボ
http://www.youtube.com/watch?v=agMU3rIGTKA&feature=related
373名無し三等兵:2012/04/05(木) 17:45:05.18 ID:???
352 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 16:37:42.15 ID:???
韓流スレから来たけど、ここですか嫌韓がヘリボーに一網打尽に論破され逃亡したスレは?
374名無し三等兵:2012/04/05(木) 17:45:25.36 ID:???
358 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 16:52:34.08 ID:???
         ____
       /   u \
      /  \    /\    鮮人の上手い返し、、、う〜ん思いつかない。。。
    /  し (>)  (<) \  でもそろそろヘリボー居なくなっただろ…
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l    嫌韓      | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l    嫌韓      | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   嫌韓厨!! 逃げないで早く答えろ!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l      嫌韓     | |          |
375名無し三等兵:2012/04/05(木) 17:46:03.56 ID:???
359 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 16:53:08.57 ID:???
>>347
欧米の軍ヲタから値段が高いだけだと駄作認定された戦車を作り続ける日本って…。


364 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 17:02:31.50 ID:???
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   誰も鮮人のこと朝鮮人とは言ってねえよwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   勘違いして馬鹿だろwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |>>じゃ鮮人とは?
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |>>逃げんなよ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
376名無し三等兵:2012/04/05(木) 17:47:17.69 ID:???
366 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 17:07:51.55 ID:???
「鮮人」は辞書登録するしか変換できないから「鮮人」を使ったら間違いなく奴

ここテストに出るから覚えておくように

373 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 17:15:36.98 ID:???

 訪ね人

 「鮮人」という特殊な文字を使う彼を見かけたら
 墓穴を掘って答えられず泣きながら逃亡した彼と思って間違いないです
 今後「鮮人」使いがアホレスを調子こいて書いていたら、今回のことを突っ込んでやると喜びます
377名無し三等兵:2012/04/05(木) 18:55:58.02 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
378名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:28:25.71 ID:???
このしつこさを自分の事に使えれば、大成できたろうに( ´,_ゝ`)プッ
379名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:44:08.82 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
380名無し三等兵:2012/04/05(木) 21:35:37.34 ID:???
359 :名無し三等兵 :2012/04/05(木) 16:53:08.57 ID:???
>>347
欧米の軍ヲタから値段が高いだけだと駄作認定された戦車を作り続ける日本って…。

380 :名無し三等兵 :2012/04/05(木) 17:47:32.11 ID:???
>>377
欧米の軍オタは間違ってる!
俺たちが正しい!だから日本の戦車は世界最高レベル!

ですか。

111 :名無し三等兵 :2012/04/05(木) 21:24:37.80 ID:???
自作自演くさいアホなレスが続いてるな。
381名無し三等兵:2012/04/05(木) 23:03:07.99 ID:???
酒飲んで風呂入って寝れば大抵の病気は治る。
382名無し三等兵:2012/04/06(金) 06:42:10.06 ID:???
うつは甘え
383名無し三等兵:2012/04/06(金) 07:27:33.24 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
384名無し三等兵:2012/04/06(金) 08:12:13.53 ID:A/GT9tFb
パチンコ屋の圧力に屈したJAXAは、北朝鮮のミサイルをロケットとして黙認させたい意向を持っている傾向がある。
なにしろ、H-IIA/Bの打ち上げの前によそのロケットの成否情報が欲しいというだけの理由だそうだ。
とくに北朝鮮のロケットはデルタロケットの由来であるソーデルタ由来であると信じられており、その成否情報が利用可能という思惑があるようだ。

反発する共産主義者は「人間の壁」で射点を囲わせないといけないな。
打ち上げを強行しそうならば射点爆撃もありうるらしいぞ。

北朝鮮のロケットミサイル問題は反共産でやっている部分があるので、射点爆撃ができない状態にして話を引き伸ばさないと射点爆撃遂行で話が終わってしまう可能性がある。
もちろんすでに軍事的に、射点からの退避勧告というよりも、退避命令が出ているらしい。
反発しないといけないだろ?な?
385名無し三等兵:2012/04/06(金) 09:26:51.14 ID:???
世界中から軍隊と兵器を無くせば戦争も無くなるよ!
386名無し三等兵:2012/04/06(金) 09:30:55.90 ID:???
418 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 00:00:26.39 ID:???

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党

そして低視聴率反日大河ドラマ
すべて繋がっている

419 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 00:08:57.45 ID:???
>>418
石井さんは北朝鮮の闇と戦おうとしたが
闇が近すぎてやられたんだろうな。民主党は闇で出来てるし。

パチンコ政党ミンスは跡形もなく解体し、
パチンコ犯罪者は国外退去しないとね。
387名無し三等兵:2012/04/06(金) 13:39:41.89 ID:???
59 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 10:57:33.97 ID:???
予算が少ないと空調無しで
代わりにUSB扇風機が付いてる10式戦車みたいになる

61 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 11:30:42.63 ID:Stwga1Bc
「貴様らのような一千五厘でかき集められる者に、空調なんぞいらん。
 大事なのは搭載電子機器のほうだ。判ったか」ですか?

63 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 13:19:33.41 ID:???
招集知らせるだけの紙にもっと金をかけろとでも言うつもりかどあほ
いい加減うざいんだよだあほ
おまえらの悪行はすでに知れ渡ってんだよどぅあほ
ですよ
388名無し三等兵:2012/04/06(金) 15:04:28.05 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。

389名無し三等兵:2012/04/06(金) 16:30:14.12 ID:???
438 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 11:20:28.59 ID:???
あれ以上の攻勢や戦線を拡大する力は日本に余力はなかった
守るだけでも厳しいくらい疲弊していてロシアが本気で突っ込んで来たら守り切れたかも怪しい
アメリカという停戦仲介者に助けられた運が大きい、もしアメリカという国がなかったら地獄だったはず
勝ったという国民意識も少なく、戦後、各地で賠償金が取れなかったことに不満をもった市民がデモや暴動を起こした
そして約40年後、しっかり利子つけて日露戦争の借りを払わせられることに
ソ連は日露戦争で不法に取られた土地を取り返しただけと言ってるしな
北方4島は利子分つうか、日露戦争時の樺太千島列島みたいな戦勝品と思ってるはず
もっと歴史を勉強しような

443 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 14:04:42.82 ID:???
日露戦争もだが後の日米戦も最初から完勝が無い戦争で辛勝狙いの綱渡り博打戦
日本は敵の本土を制圧するだけの力がないんだから
日清戦争で調子こいちまったんだろうが、弱ってる清に勝ったからってロシア、米国じゃ違い過ぎる
なあ元から日本人は後先考えず短絡的で、すぐ調子こく性質だし
ある意味

 日本人にとっては運命みたいな戦争で必然だった

ラッキーは日露戦争と金魚の糞の第一次大戦までで
その後の日中戦争じゃ相手が降参しないから長年泥沼になったのに学習能力が無くてやっちまった
オナニー覚えて止められないサルみたいに、感情に支配されたオツムでザルならぬサル勘定で
「なんとかなるさ〜」で始めた日米戦
390名無し三等兵:2012/04/06(金) 16:30:42.52 ID:???
446 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 14:23:11.94 ID:???
日米戦を回避するには中国権益を日本1人でガメないで山分けすればいいだけだったが
俺のもんだ〜俺のもんだ〜と子供のように離さず、じゃオヤツ(石油、他)あげない&村八され
そして2chで怒った厨房がスレを荒らすように暴走しちまったというわけさ

日米戦前のある陸軍将校の意見 「日米戦を回避できるなら中国撤兵など大した問題ではない」

それに対し

大部分の厨房日本人 「今まで日中戦で死んだ者達に対しどの面下げて言えるんだ?今までの苦労を無にして広大な土地を手放せ?アホか!」

448 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 14:38:55.74 ID:???
日本人がいつもやってる、強い者には歯向かわず頭を垂れて、誰でも出来る弱い者イジメだけしてりゃ良かったのに な
その法則は集団になると変わり、赤信号みんなで渡れば怖くないに変更されるらしい

449 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 14:43:16.62 ID:???
以上について「鮮人」レッテル張り君どうおもう?


452 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 14:49:37.95 ID:???
>>451
おい早く「鮮人」とは何か説明しろ
説明出来ねえなら謝罪したらどうだ嫌韓厨

453 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 14:51:17.22 ID:???
嫌韓厨って朝鮮人みたいに自分の過ちを認めないんだねw

454 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 14:54:45.00 ID:???
朝鮮人にそっくりで立派な嫌韓厨ですから
親に迷惑かけてることも知ってるようだし
391名無し三等兵:2012/04/06(金) 16:32:00.21 ID:???
456 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 15:01:16.49 ID:???
>>455
え?
このスレで初めて見た2文字だが、さんざん鮮人鮮人鮮人鮮人と何度も書いておきながら
もしかして「誤字でした」とか言いたいわけ?
考えて考えぬいてそれかよ、、、、がっかりだよ嫌韓厨くん

465 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 15:14:49.81 ID:???
>>461
つまり誤字じゃないんだな
じゃ鮮人がどういう意味が説明しろ

466 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 15:20:00.31 ID:???
昨日の嫌韓厨は鮮人は朝鮮人のことじゃないと言い切ったが
これ↓もそうだが朝鮮人への蔑称が一般的な意味
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1275677292
どう答えるか楽しみw

468 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 15:22:29.12 ID:???
>>467
ごめん、俺は不本意なんだが嫌韓厨が荒らして止めない
戦車の話はかまわずしてくれ、本当にすまない

472 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 15:29:20.40 ID:???
戦車と関係ない話するな嫌韓厨!クズ氏ね
392名無し三等兵:2012/04/06(金) 16:32:29.16 ID:???
475 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 15:45:51.39 ID:???
荒らしの嫌韓厨はほっといて戦車に話に戻すが、駒門まで10式を見に行くなら安くあげる方法
東名駒門PAまで行き、そこで車・バイクを駐車し、裏口から徒歩で駒門駐屯地まで10分で行ける
で、帰りに近くの風穴見物もおすすめ(夜間なら無料で入れる)

駒門駐屯地について余談
戦後しばらくは米軍に接収されていた基地で、その時代、基地の廻りには赤線ならぬ米兵相手の売春宿が建ち並んでいた
基地の隣には今は移転してないが中学校があった
校舎の窓から売春宿でセックスをしてる風景が丸見えで、授業中にあえぎ声が聞こえてきて生徒の教育に役立った
戦争に負けるとは、こういうことかと生徒達は身をもって体験したという良い話でした
めでたしめでたし

477 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/04/06(金) 15:54:21.09 ID:nuei27NP
すまん。話をロシアに戻しちゃうけれど、当時日本が戦費を借りた相手が
ヤコブシフ エゲレスの国債銀行資本家 で彼が語った理由は、ユダヤ人はロシア人に
虐げられてきてんです。 高橋是清さん助けてくださいと言うもの。
でもプーチン前のオリガルヒもユダヤ系ロシア人たちで占められていたし、
帝政ロシアの時代もこんな話題があるほど国際金融資本家がロシアに入り込んでいたらしい。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb500.html
日本は、まんまと血と借金を払わされて騙された感じがするんだけれども気のせいだろうか?
陸軍の犠牲なんて酷い物だったらしいし。。。
帝政ロシアの崩壊の原因を作ったのは日本だけれども、あのあとあんまり力が落ちて無いんだよね。
393名無し三等兵:2012/04/06(金) 21:31:35.88 ID:???
485 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 16:37:30.24 ID:???
荒らしの嫌韓厨は無視
上で10式見学ツアーを紹介したが、いや俺は10式を見るだけじゃものたりねえ!のりてー!やりてー!自分で動かしてー!
よしわかった、そういう若い戦車オタ君の為にとっておきの方法まで公開しちゃおう

予備自衛官になれば10式を動かせる

かもしれない、ここ↓を見てくれ
http://yuugai.com/index.cgi?field=10
これによると戦車第一大隊で予備自の訓練を受けられるらしい、やったね!これで君も10式乗りだ!

486 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 16:41:48.38 ID:???
>>485
ヘリさん何時も楽しく有益な情報ありがとう
俺挑戦してみる

>>482
ない

492 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 16:56:39.41 ID:???
多分この↓人ここ見てる戦車オタ君なんだろ?
http://yuugai.com/index.cgi?mode=image&upfile=259-1.jpg
髭がキモくてかっこいい
予備自になり訓練に行けば、この人と会えるはず
え、友達になるのは遠慮しておくって?
失礼だぞ嫌韓厨
394名無し三等兵:2012/04/06(金) 21:32:35.34 ID:???
497 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 19:05:43.23 ID:???

班長 「よーしでは一番から自己紹介を始めろ!予備自になった動機いきさつと学生は大学名と今までやった一番の失敗について話せ」

予備自A 「慶応大学3年○○です、予備自衛官になったわけは(中略)という失敗と言うより学ぶことも多かった経験でした」

予備自B 「東京大学2年の○○と言います、皆さん宜しくお願いします(以下略)」


戦車オタ 「((すごい早口で)) ホニャララ大学の (ここからノーマルスピードで)戦車オタで〜すw 好きな物は戦車ですw 趣味は軍事全般とプラモデルっすw」

502 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 19:20:05.66 ID:???
地方の公立工業高校なら陸自行けよ
戦車部隊希望すれば駒門で訓練中くらいは10式乗れる
その後は内地なら74式、北海道ならやっぱ新人は74式だ
395名無し三等兵:2012/04/06(金) 21:33:12.18 ID:???
506 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 20:32:43.79 ID:???

-----朝日新聞やNHKが煽る「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
     

  -------そのニュース、核心はデマだ。             長文失礼いたしました。----------
396名無し三等兵:2012/04/06(金) 21:35:40.15 ID:???
64 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 15:31:17.38 ID:???
チンチン戦闘機作って何の意味があるのかなぁ?w

中国の戦闘機は強いでぇー。日本のは空飛ぶただの的だなw

66 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 16:35:12.96 ID:???
>>64
日本のミサイルはこわいでー
画像識別衛星に中国の戦闘機が映ったらF15に電波でぴこぴこ送るんや
そんで画像識別ミサイルが飛んでってどかーんやで

118 :名無し三等兵 :2012/04/06(金) 19:54:47.54 ID:???
>>116
まずは改造の定義から始めようか。

OH-1の構成要素の99%を使用して、UH-X作ったら
それはOH-1の改造と言えるんじゃね?
98%でもOH-1の改造と言える気がする。

てことは、数学的帰納法によりネジ一本でも共通した部品があれば
それはOH-1の改造なんだよ!!!
397名無し三等兵:2012/04/06(金) 23:35:39.23 ID:???
国民の三大義務とは、食う、寝る、SEXである。
398名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:59:05.39 ID:???
121 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/04/07(土) 10:52:18.87 ID:OZh2C0bK
限定的な偵察能力しかないOHなら飛べなくても問題ないんだろうけど
平時・有事問わず任務の多い汎用タイプのUHをOH1ベースで作るなんて大丈夫なのか?
399名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:13:45.46 ID:???
613 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 11:52:51.96 ID:???
アメリカが真のF15後継機を作る時に相乗りすればいいのに。
400名無し三等兵:2012/04/07(土) 14:59:09.18 ID:???
F2を再生産すればいいのに
401名無し三等兵:2012/04/08(日) 09:39:26.27 ID:OSOLub0Y
PAC-3持ってるのは陸自だろ
402名無し三等兵:2012/04/08(日) 09:54:34.73 ID:???
616 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 19:23:04.64 ID:Ra4COB1g
F-4のかわりにF-15Eを緊急輸入して
F-35はF-15Jの更新ってことにすればいいのに

617 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 20:39:20.37 ID:/6xnO2Cp
F35はF15の代わりにならんのにF35厨ときたら

624 :名無し三等兵 :2012/04/08(日) 04:24:44.70 ID:???
>>618
> >>617
> 確かにE系なら戦爆としてペイロードの点で代わりにならないねw
> GBU-28やB61はF-35じゃ運用できないしw

いや、617の

> F35はF15の代わりにならんのにF35厨ときたら

のF15は既存のF-15Jが果たしている迎撃機や制空戦闘機としてのミッションをF-35では果たせないって意味だろ。
実際、そう思うよ。F-35は基本的に攻撃専用機で防空戦闘とか制空戦闘とかの空中での戦いにはほとんど使えない。

アメリカも空の戦いが主目的の戦闘機と対地・対艦攻撃が主目的の攻撃機とを機種コードFとAとで区別して表示して欲しい。
そしたらA-35になるから航空自衛隊も買いたいなんて言えなくなるのに。
航空優勢戦闘機のF-22は空中での戦いが主目的だからF-22だけどね。
同じステルスと言ってもF-22とF-35とでは機体の性格や果たすべき目的が全く違う。
F-15とF-16と以上に違う。

だからF-22が欲しかったんだけど買えないからってF-35を買おうという自衛隊の選定は論外というかズブの素人レベル。
403名無し三等兵:2012/04/08(日) 10:01:11.24 ID:???
558 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 17:43:49.90 ID:???

昔戦艦
今戦車
日本人は何十年何百年経っても変わらない

559 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 17:44:50.39 ID:???
戦争に勝つことを目的に兵器開発してるんじゃないからな日本
趣味で兵器作ってる花畑ニホン人

561 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 17:46:33.81 ID:???
陸続き大陸なのにドイツじゃ戦車作るの止めた
もっと何が必要で何がいらないか考えて作れよニホン人

562 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 17:48:19.66 ID:???
まあ日本は子供の国だからな

567 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 18:08:46.02 ID:???
エイブラムスだって操縦手は寝て運転するって話だしそんな広くはねーだろ
広さで勝負ならメルカバの一人勝ち

>>561
必要なのは核装備、必要ないのは在日

580 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 20:00:10.29 ID:???
新戦車とか開発するから日本空気読めよって皆思ってるよ
404名無し三等兵:2012/04/08(日) 10:05:31.77 ID:???
582 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 20:05:36.44 ID:???
>>580
支那の出先機関みたいな朝日新聞もあるしな。
まじで、朝日新聞とかいまだに独裁国家や左翼の
立場に立つ狂気の新聞だし、それに騙されて
民主党に投票したやつが山ほどいるわけだし、
予断をゆるさない。

589 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 20:38:06.25 ID:???
今は日本の技術力を発揮できる主力兵器が戦車くらいしかないんだよな
本当は戦闘機でやりたいところだが、予算が厳しすぎる

592 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 21:17:20.37 ID:???
どうもホントに大前提を知らない人が多いが
今の軍事力のメインは核兵器であって通常兵器群は補助でしかないんだよ
米が弱い者イジメで軍を動かすから通常兵器群がメインと勘違いしてるんだろうが
軍事的にも政治的にもメインは核兵器

601 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 21:36:51.11 ID:???
戦車ってクズ鉄屋に売れないのか?

608 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 21:46:42.52 ID:???
まあ日本では真似の出来ないやり方だなと思った。
財務省のせいだけど。

615 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 22:03:19.56 ID:???
...レールガン戦車

まだ?

624 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 22:46:45.81 ID:???
この戦車をどうやって前線まで運ぶのか触れたくないオタ
405名無し三等兵:2012/04/08(日) 10:10:06.58 ID:???
626 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 22:49:07.77 ID:???
馬鹿なプラモオタに取っては実際にどうやって使い運用するかなんかどうでもいいんだろう
飾り物としての価値があればそれで満足なんだから
何も考えず作った大和武蔵と同じ

631 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 22:51:53.25 ID:???
何も考えずに作った飾り物の大和武蔵と同じだな

636 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 22:54:18.12 ID:???
先の大戦でもM4を撃ち抜けないブリキが爆弾かかえて特攻戦車になってたしな
その時が来たらしょーもねえ運用して無駄に犬死にさせるつもりなんだろ

641 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 22:56:55.93 ID:???
>>636
今の日本で御国の為に特攻してくれる奴が居るのか?
使い道ねえから廃棄だよ、敵に渡すくらいならって自爆処理

647 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 22:59:50.01 ID:???
>>641
ちゃんと考え選定して兵器を作って欲しいもんだな
実際に照らし合わせて何が必要で何が必要ないのか
趣味で大和武蔵作ってた子孫だから、子は親を真似、血を受け継いで同じこと繰り返してんけど

656 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 23:06:31.39 ID:???
どうせ10式は前線にも行き着けないだろう、日本は即降参すっだろうし↓↓こうなる運命

ケチ臭い日本人は前線には旧式チハや軽戦車ばっか送り、後生大事に使わず温存していた戦後の日本新鋭戦車たち
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9f/Chi-Nu_4th_Tank_Division.JPG/762px-Chi-Nu_4th_Tank_Division.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/10/Chi-Nu_depot.jpg/800px-Chi-Nu_depot.jpg

もったいなくて、ずっと飾ってたらしい
日本人らしい馬鹿っぷりだな
406名無し三等兵:2012/04/08(日) 10:13:56.21 ID:???
660 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 23:10:13.42 ID:???
>>656
震災の時も放射能被害を予測する装置を後生大事に使わなかったしな
津波対策もケチってしなかった
ぬけてる池沼人種まる出しやな

666 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 23:13:58.21 ID:???
それで何時10式を沖縄に配備するんだ?
小型化し島でも使えるようにしたんだろ?

667 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 23:14:22.02 ID:???
>>656
前線の南方には重量制限があって送れないよ。

669 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 23:16:33.46 ID:???
>>667
それじゃこんな戦車
意味ねえよ

671 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 23:18:11.65 ID:???
エアコンも付いてねえし南方使用は想定外とか何がしたいわけ?

676 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 23:21:12.02 ID:???
>>673
もう必要だけど?

686 :名無し三等兵 :2012/04/07(土) 23:37:43.36 ID:???
大和武蔵など戦艦も、やっぱ技術発展維持の名目で作られ続けたのかな?
自分の好きな趣味で兵器選定してたら、そりゃ負けるわな
407名無し三等兵:2012/04/08(日) 10:16:45.43 ID:???
716 :名無し三等兵 :2012/04/08(日) 00:11:08.28 ID:???
全国紙社内でも
共産党員の人数は、一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で12名、最下位が産経で11名であった。この順位を見ると
反米や中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数はピッタリと重なっている。
朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと

  要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら変わりない(477頁)

 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。

つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、
この2カ国だけである
≪祖国を蝕む「内なる敵」を斬る!≫

735 :名無し三等兵 :2012/04/08(日) 03:45:43.15 ID:???
10 式 戦車が きーた ぞーっ! 10 式 戦車が きーた ぞーっ!

走らせろっ! 走らせろっ!
走らせろっ! 走らせろっ!

弾 薬 不足は ないしょ だぞーっ!
408名無し三等兵:2012/04/08(日) 12:55:19.41 ID:???
756 :名無し三等兵 :2012/04/08(日) 12:41:43.69 ID:e0gLBL4n
>>747 やれば出来る子戦車。 確かに冷戦局面は終わったように見えるけど、
新しい米中の冷戦が始まりそうじゃないか。
中国を計画的に第1列島線、第2列島線を作ってるところを見ると・・・・
いつか仕掛けてくるのかもしれない。(戦力はまったく足りないけどね。)
内地に上陸される可能性と輸出3原則撤廃をして、中国と対立してる他国に売り出していく
これで日本の雇用もだいぶ増えるんじゃないかなぁと考えてはいるけれど。
軍需産業はひとつの新しい産業として考えるべき時に来てるんだと思うよ。
戦闘機、装甲車、戦闘機動車、戦車 各種弾薬。エゲレスやドイツ、ベルギー^
あたりと共同開発すれば、まぁ販売網も広げられて良いんじゃない?
日本独自で販売できるものに関してはやるって言うのもありだけどね。
中距離ジェットMRJの開発販売が成功すれば、大型機へのシフトも可能だろうし、
C-X、PーXもほしいと言う国があるらしいので販売すれば良いんで無い?
ブラックボックスを可能な限りして、良い製品を海外に売って防衛産業と航空産業
この2つの産業を掘り起こすべきだとは思う。
409名無し三等兵:2012/04/08(日) 14:24:54.50 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
410名無し三等兵:2012/04/08(日) 22:39:06.19 ID:???
822 :名無し三等兵 :2012/04/08(日) 20:50:46.50 ID:???
ヤマトと言えば先日CS放送でヤマト2199第一話が放送された
大人でも楽しめるがコンセプトらしいけど、どこが?稚拙でぜんぜんだな
ボトムズ並にシリアスなストーリーにするのはヤマトが空を飛ぶところで無理なのかもしれんが俺なら書けた
それより18万光年を1年で帰って来るにはワープ幾つ出さないといけないか理論好きな戦車オタ計算してみろ

824 :名無し三等兵 :2012/04/08(日) 21:04:29.25 ID:???
ワープ9出るスタートレックボイジャーが6万光年の片道を30年以上かかってる
18万光年X2=36万光年、さあワープ幾つ出せば1年で行って帰ってこれるのか
ただヤマトのワープはワームホールを使うわけでもないのに時空移動みたいな描写になっており
これをワープと呼べるのか疑問があるが戦車オタ君どうよ?

846 :名無し三等兵 :2012/04/08(日) 22:21:39.76 ID:???
もしガミラス(支那と統一された朝鮮連合軍) 地球防衛軍(日本軍)だったら
日本戦車の砲弾はことごとく弾き返され一方的にやられていた

沖田大隊長 「駄目だ、奴らにはこの戦車では勝てない。。。」

通信士 「大隊長、戦車オタ夫2号車から通信、逃亡するようです」

戦車オタ夫 「ボクは死にません!ボクは死にません!」

沖田大隊長 「全車、逃げた戦車オタ夫車に集中攻撃」
411名無し三等兵:2012/04/09(月) 03:49:45.36 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
412名無し三等兵:2012/04/09(月) 08:13:33.59 ID:???
820 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 20:42:21.32 ID:???

                               /⌒\  /⌒\
                             ((    ; 三    ,,))
                               ヽ   (  /    ミ   
                               キ   .メ   ./
                                乂____ノ 
                                  :====:
                             ━━ィ=l'i´~| ̄¨i゙l=
                              ___=,―'==゙===゙=゙=―-、コ=
                             〃  ̄ー――--------゙
                              (@`゙~~O~~~~~~~O~~~◎) , .
                               ヽ、(○=○)___(○=○)/;,'";,".,´
               ゚^⌒゙゙⌒'⌒⌒"⌒⌒⌒⌒^⌒゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚⌒^~⌒゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚

                              チンコ10式が来たぞー
弾薬備蓄量は出撃1回分だぞー(ヤマト?)

822 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 20:50:46.50 ID:???
ヤマトと言えば先日CS放送でヤマト2199第一話が放送された
大人でも楽しめるがコンセプトらしいけど、どこが?稚拙でぜんぜんだな
ボトムズ並にシリアスなストーリーにするのはヤマトが空を飛ぶところで無理なのかもしれんが俺なら書けた
それより18万光年を1年で帰って来るにはワープ幾つ出さないといけないか理論好きな戦車オタ計算してみろ
413名無し三等兵:2012/04/09(月) 08:15:16.23 ID:???

824 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 21:04:29.25 ID:???
ワープ9出るスタートレックボイジャーが6万光年の片道を30年以上かかってる
18万光年X2=36万光年、さあワープ幾つ出せば1年で行って帰ってこれるのか
ただヤマトのワープはワームホールを使うわけでもないのに時空移動みたいな描写になっており
これをワープと呼べるのか疑問があるが戦車オタ君どうよ?

846 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 22:21:39.76 ID:???
もしガミラス(支那と統一された朝鮮連合軍) 地球防衛軍(日本軍)だったら
日本戦車の砲弾はことごとく弾き返され一方的にやられていた

沖田大隊長 「駄目だ、奴らにはこの戦車では勝てない。。。」

通信士 「大隊長、戦車オタ夫2号車から通信、逃亡するようです」

戦車オタ夫 「ボクは死にません!ボクは死にません!」

沖田大隊長 「全車、逃げた戦車オタ夫車に集中攻撃」

888 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 05:45:01.07 ID:???
便器が付いてる10式はK2より優秀

890 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 08:03:12.72 ID:???
極ありふれた何の取り柄もない10式はK2より優れてるわな
機銃もろくにないから歩兵に負けるけど
414名無し三等兵:2012/04/09(月) 09:17:09.15 ID:???
129 :名無し三等兵 :2012/04/09(月) 09:14:12.37 ID:???
基地害女やニートをほいほい生産するくせにまともな兵器はまだ作れないんだな
この国終わってんな
415名無し三等兵:2012/04/09(月) 14:56:48.59 ID:???
912 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 13:26:52.20 ID:???
戦車自体時代遅れの兵器。

913 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 13:59:38.89 ID:???
10式が未来って何を持って未来なんだろうね
単に個人の感想レベルだろ
416名無し三等兵:2012/04/09(月) 21:39:12.18 ID:???
168 :名無し三等兵 :2012/04/09(月) 16:46:41.67 ID:0jUSbGCH
ATD-Xってなんの目的で作られてんの?

170 :名無し三等兵 :2012/04/09(月) 16:58:07.24 ID:???
>>168
中国人やロシア人を皆殺しにする為だよ

173 :名無し三等兵 :2012/04/09(月) 17:11:29.20 ID:???
>>114
>はい、それは間違いね。
>広大な海域と限られた数の基地しか無い日本では
>遠方への進出が可能な機体じゃないと使い物にならない。
そういうのを「本末転倒」と言うんです。
必要な場所に、必要な兵器を配備することを考えるが基本です。
そういう事をきちんと考える習慣を付けないと、現場の意見と乖離した
とんでもない兵器を採用する羽目になってしまいます。

191 :名無し三等兵 :2012/04/09(月) 18:51:41.36 ID:???
ではATD-Xに着脱式のパイロンをつけよう
ASM-3を2つ搭載して増漕も抱えて行動半径550kmとF-1程度の行動半径で
417名無し三等兵:2012/04/09(月) 23:56:39.24 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
418名無し三等兵:2012/04/10(火) 10:46:19.83 ID:???
250 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 08:43:09.78 ID:???
>>246
その割にはやたらとアンテナが立ってるな
パドルは3枚だし、キャノピーは流用だしで
なんちゃってステルスの感も拭えない

254 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 09:28:36.09 ID:???
>>253
それも欺瞞かもしれない

2年ぐらい前のAviation WeekだかFlight Internationalに
日本の防衛省が欧州の戦闘機用エンジンメーカーと接触しているという記事が出た時点で
XF5なんてのは中国やロシアを欺くための欺瞞で
最初からフルサイズの機体にEJ200を積んでウェポンベイまで作り込んだ
戦闘機の試作機かもしれないとか考えるべきだった
RCSモデルでころっと騙された

262 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 10:07:48.86 ID:???
さいきんチャイニーズ工作員やロシアンマンセーがちらほら湧き出てるけど、はっきり言ってウザいから
中国もロシアも日本にとって要らないんだよ
安い労働力と資源だけしか売り物が無い両国は必死に日本や欧米の技術を平気でパクる
あいつらを擁護する書き込みを見ると妙に腹立つんだよね
419名無し三等兵:2012/04/10(火) 10:49:18.21 ID:???
90 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 10:03:19.76 ID:???
F35の先行きが不透明な現在、日英共同でスーパータイフーンでも開発してくれ
420名無し三等兵:2012/04/10(火) 15:59:47.40 ID:???
945 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 13:53:47.86 ID:???
競争相手がK2とかチョンとか日本人の目指す物や志の低レベルさに驚いた
ウンコチンコしか言えない目糞鼻糞ケンカしてる幼稚園児だな

946 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 13:56:41.66 ID:???
チョンがライバルの日本
何時からこんなにレベル下がったの?
ひと昔前は眼中に無かったのに日本人が劣化してる噂は本当だった

947 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 14:00:03.79 ID:???
チョンがライバルとか情けねえなあ自分じゃそう思ってねえのか?
んじゃ朝鮮人がライバル(自分と同レベル)の方どうぞ↓

948 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 14:04:15.50 ID:???
K2や朝鮮人が10式のライバルでK2より良ければいいとか情けねえ目標やな
つまりkここはチョンレベルの奴ばっかなんだ

949 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 14:05:38.49 ID:???
>>943
よ、チョンレベル!
何か意見ねえか?
421名無し三等兵:2012/04/10(火) 16:00:15.50 ID:???
950 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 14:10:09.22 ID:???

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
          朝鮮人        嫌韓厨&戦車オタ

953 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 14:18:53.20 ID:???
俺もそうだがチョンなんか並の日本人であれば眼中にもないから全く考えたことがない
つまり嫌韓厨は相当低次元で最下層レベルの日本人
町を歩いていて気になり目が止まるのは綺麗な女性は別として
だいたい自分と同じレベルの奴に目が行く
例えば俺だと「こいつは役員クラス、こいつは部長クラス」とかに目が行く
同様に中学生は中学生に目が行き、小学生は小学生
足が悪く松葉杖の人は同じく松葉杖の障害者に目が行く
つまり
朝鮮人が気になってしょうがない奴は朝鮮人と同レベルつうことになるわけだ
422名無し三等兵:2012/04/10(火) 16:00:53.77 ID:???
956 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 14:25:09.45 ID:???
つまり
嫌韓厨を見たらゴミクズ以下の日本のお荷物害児だと思え
何の役にも立たない害虫みてえなもん
俺は弱者保護には反対でナチス式みたいに叩き潰せ派で馬鹿はみんな氏ね派だ


964 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/04/10(火) 14:40:42.05 ID:wTCcTuub

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
          朝鮮人      嫌韓厨&戦車オタ
           K2             10式
423名無し三等兵:2012/04/10(火) 16:24:35.45 ID:???
974 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 16:10:56.04 ID:???
>最高に
ああ、周りが全部敵に見えてる病人のオナニースレね

153 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 13:52:32.16 ID:???
別にスレ違いでは無いだろ
同じ骨格で違う用途へ使い回すことがいかに難しいかという話なんだから

270 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 12:13:31.13 ID:???
日本を完全破壊するために、民主党に一票を

271 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 12:38:58.75 ID:???
民主だろうが自民だろうがどうせ防衛費削減なんだろ
心神も実験機から発展することは無いよ

272 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 12:43:20.38 ID:???
>>270
自民でも破壊するんだろ?
なら破壊する連中を破壊する維新にでも入れるよ
大阪が壊れるのは知ったこっちゃないし

273 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 12:47:35.01 ID:???
維新維新と口に出して言う奴なんか一番信用できんよ。
アイツらまじでクズ。

274 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 12:51:35.78 ID:???
軍板でスレ違いの政治活動する自民信者がいま一番脅威に感じてるのは維新なんだろ?
なら何としても維新で既成政党を丸ごと押しつぶすしかないな
スレ違い野郎共を一掃する為に
ジーク橋下!
424名無し三等兵:2012/04/10(火) 16:26:03.10 ID:???
275 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 13:14:40.84 ID:???
橋下はぶっ壊しそう、でも戦後日本は一回壊れるべき
自民と民主は腐らせただけ

276 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 13:43:38.53 ID:???
小学校に落第制度を!!!
ジークは死した

277 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 13:44:59.23 ID:???
みんな落第したらどうすんだろ?

279 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 14:39:29.39 ID:???
心神ではスーパークルーズのテストは出来ないのか
心神のデータを元にウェポンベイとスーパークルーズを試すための実証機を
新たにもう1機つくらにゃあかんのか・・・

先は長いなぁ・・・

280 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 14:43:37.58 ID:gKIm6DIK
技術実証機でも世界の水準を超えたものでないと意味は乏しくてムダだ。

281 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 14:47:45.76 ID:???
>>278
てめーが死ね

282 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 14:49:08.36 ID:???
世界の水準から大きく遅れている日本では
これが精一杯です

中国のことをパクリパクリと大笑いしてる合間に
大きく追い抜かれてしまったようだね
425名無し三等兵:2012/04/10(火) 19:29:17.45 ID:???
966 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 14:42:46.24 ID:???
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
          >>964        嫌韓厨&戦車オタ
           ヘリ            10式

974 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 16:10:56.04 ID:???
>最高に
ああ、周りが全部敵に見えてる病人のオナニースレね

976 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 17:44:10.13 ID:???
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ   嫌韓  |   < おまえチョンだろ?
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
426名無し三等兵:2012/04/10(火) 21:43:32.83 ID:???
314 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 14:51:08.37 ID:???
心神って全長14mで、F-2やF-35よりも小さいコンパクトな機体なんだがまともな武装が
できるんだろうか

316 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 17:02:57.34 ID:???
エンジン推力10t以上で、最新の炭素繊維複合材を使用してんだから、
F−16並の外部武装は可能だよ。
やる気がないだけで。
ウエポンベイ予定の場所に燃料詰めたら内部燃料もF−16並に余裕で積める。

317 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 17:21:13.74 ID:???
>>314
安心しろ、ハリアーは全長13.9mだw

318 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 17:57:51.77 ID:???
ベクタードノズルでSTOL性能もハリアー並みに...
427名無し三等兵:2012/04/10(火) 22:38:37.54 ID:???
285 :名無し三等兵 :2012/04/10(火) 19:14:32.63 ID:???
F-3はF-136の双発だから
バイパス比とか関係なく余剰推力だけで
スパクル可能。
428名無し三等兵:2012/04/11(水) 08:07:37.43 ID:???
981 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 20:31:04.17 ID:???
俺もそうだが嫌韓厨なんか並の日本人であれば眼中にもないから全く考えたことがない
つまり>>976は相当低次元で最下層レベルの日本人
町を歩いていて気になり目が止まるのは綺麗な女性は別として
だいたい自分と同じレベルの奴に目が行く
例えば俺だと「こいつは役員クラス、こいつは部長クラス」とかに目が行く
同様に中学生は中学生に目が行き、小学生は小学生
足が悪く松葉杖の人は同じく松葉杖の障害者に目が行く
つまり
嫌韓厨が気になってしょうがない奴は嫌韓厨と同レベルつうことになるわけだ
429名無し三等兵:2012/04/11(水) 08:59:32.61 ID:???
295 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 08:06:30.65 ID:???
最初の話では燃料こみの全備7トンって話だったのに
あのサイズで武装なしなら、まあ普通かなという感じだったのに
もしかしたらEmpty Weightで13トンとかー
F-15より重いのかよ

297 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 08:30:39.26 ID:???
重量超過とかそんな役立たずの税金の無駄使い中止しろ

299 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 08:35:58.16 ID:???
失敗が確実視されるプロジェクトに400億もの税金注ぎ込むことが国民に許されるとでも思ってるの?
430名無し三等兵:2012/04/11(水) 10:02:42.42 ID:???
305 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 09:53:44.47 ID:???
>>304
全備とも書いてない以上、空虚としか判断しようがない
431名無し三等兵:2012/04/11(水) 10:17:52.12 ID:???
301 :名無し三等兵 :2012/04/11(水) 09:37:16.29 ID:i3AZ9r4Q
量産化してF-2の置き換えキボンヌ

18 :名無し三等兵 :2012/04/11(水) 09:43:40.48 ID:i3AZ9r4Q
10式戦車はインドへ輸出するべき。
432名無し三等兵:2012/04/11(水) 10:54:12.45 ID:???
316 :名無し三等兵 :2012/04/11(水) 10:52:57.75 ID:???
アメリカ様 「戦闘機だったら潰すよ」
433名無し三等兵:2012/04/11(水) 13:28:26.78 ID:???
馬鹿は黙ってろ
434名無し三等兵:2012/04/11(水) 14:41:47.97 ID:???
335 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 14:13:43.34 ID:???
ネットでは心神がスーパー戦闘機扱いされているので、
完成時にガッカリさせないように、少しずつ"現実"の情報を出していこう、と
技本の中の人が言っていたよ!

重量13トンはその一例

339 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 14:35:13.04 ID:???
>>338
空虚重量

夢を詰め込みすぎた

435名無し三等兵:2012/04/12(木) 09:27:52.96 ID:???
F/A-18E(F)がF-4EJやF-2より優れてるところってあるの?
436名無し三等兵:2012/04/12(木) 09:51:46.77 ID:???
870 :名無し三等兵 :2012/04/11(水) 17:21:55.45 ID:???
価格が高いだけの戦車として有名だからな。

127 :名無し三等兵 :2012/04/11(水) 22:57:29.87 ID:???
でもメイが7−8機あれば海上自衛隊の潜水艦は数日以内に全滅だろうだから

63 :名無し三等兵 :2012/04/11(水) 23:46:21.81 ID:???
どっかの戦場で実戦テストやったら面白そうだ
最新MBTが登場しない戦場にこっそり1台だけ送り込めばきっとアニメの主役メカ並だぞ
外見は偽装しとけばバレないさ

67 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 00:01:28.01 ID:???
多脚戦車には劣ると思う

393 :名無し三等兵 :2012/04/11(水) 23:55:08.35 ID:6EuDckul
心神の機体規模だと
増槽無しでは航続距離が稼げないからステルスに固執する理由が無くなる
あくまで実験機でしかない

百歩譲ってもこの機体を実用機のベースにするならステルス機能を外して
機外に増槽とミサイルぶら提げまくりで飛ばすことになる
それでも機体とエンジンにアビオニスク完全国産なら凄いことなんだがな。

395 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 00:19:26.33 ID:???
心神のウエポンベイ用の空間に燃料入れたら、余裕で航続距離を
稼げるから、4.5世代戦闘機化でもいいわ。
437名無し三等兵:2012/04/12(木) 09:53:46.30 ID:???
399 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 02:39:04.78 ID:???
>>396
あるからデブなんだよ、心神は。
なければステルス機の実証にならんだろう。
小さいから戦闘機化しないだけで。
テストでは、そのスペースを試験用機材が使うだろうけど。
テスト後は開くだろう。

402 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 03:30:39.25 ID:???
>>401
エアインテイク後方はあるよ。
なければ何があるんだよ。

403 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 05:51:27.22 ID:???
油槽を付けなければ本来の用途である迎撃任務に使えないステルス機・・・ですか。
面白いですね。
これこそまさに国家予算の無駄遣いですね。

とりあえず、9条教の皆さんにこの事実をお知らせしておきます。

406 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 07:08:59.38 ID:???
まあステルスの形をしたT-4だしな

407 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 07:13:53.19 ID:???
こんな無駄に400億もの税金つかうならF-35を4機増やせよ

416 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 09:04:01.07 ID:???
ATD-XはUAVというより、いざという時はコクピットを除去して爆薬を積んで
ムスダンリにロボット操縦で特攻するという妄想をしている
つまりステルス超音速巡航ミサイルだ

量産しても1機50億円くらいだろうなwww
438名無し三等兵:2012/04/12(木) 21:35:35.60 ID:???
94 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 20:41:01.00 ID:???

Q 対支一激論とは?

A 日中戦争前に陸軍中堅幹部などが主張していた、ちょっと攻撃すれば中国はすぐ降参するという論法

Q このような短絡的な思考が生まれた原因は?

A その数年前にあった満州事変で、大した抵抗も受けず安易に中国東北部を占領でき満州国ウマーしたから

Q 実際に日中戦争はどうなったの?

A 中国兵など訓練も受けておらずヘタレ野郎と思ってたが、ドイツ軍の装備と訓練を受けたドイツ兵の姿の中国精鋭が待ち構えており大損害を出した

Q なぜ日本人は楽観論や短絡思考に走りやすいのか?

A 嫌韓厨みたいな低脳の割合が多いから

http://www.youtube.com/watch?v=rwNiZjj48JA&feature=relmfu

95 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 20:56:35.37 ID:???
漢人は37564でいい
439名無し三等兵:2012/04/12(木) 21:38:40.89 ID:???
418 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 10:16:40.69 ID:???
小型ステルス機って、使えるよな
ミサイルも表面をステルス仕様で、何とかすればいい
戦闘機だってステルスできるんだから

422 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 14:40:08.47 ID:???
>>418
油槽だってステルス仕様にすれば、問題ないよな
日本の優れた軍事技術があれば出来るハズ!

427 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 15:55:04.85 ID:???
UAV群母機だろ?
UAVはTACOM発展じゃないの?

430 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 17:05:36.18 ID:???
そっかこの重さ13tの機体の推力を7t×2程度にしたものを母機にして
随伴するUAVをAAM持ちにする手もあったんだよなw

431 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 17:19:42.18 ID:???
実現すればどちらも戦闘機枠外扱いに出来るから戦力激増だね!

432 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 17:32:30.62 ID:???
XF5の出しうる真の推力は一部の噂では7.7tらしいなw

機体の前部と後部にJ/APG-2をつけてステルスAEWとする
そしてデータリンクでUCAVの兵器を投下させる
その兵器が慣性誘導やら中間指令やらで飛ぶかどうかはまた別の問題

436 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 17:52:49.59 ID:???
実用機に発展させるとしたらF-35と同じ位置に主脚変更するんじゃないの
穿った見方をすればあくまでも試験機と言うことにしておきたいという表れではw
440名無し三等兵:2012/04/12(木) 21:41:07.73 ID:???
438 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 17:55:54.17 ID:???
三菱に主脚期待してないし。
伝統的にヘタレだもん。

440 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 18:41:51.39 ID:???
i3Figheterはイギリス製のエンジンで双発になる。
合計推力が36トンあるのでウエポンベイの位置や燃料などの詳細を
今決めなくても何の問題もない。
441名無し三等兵:2012/04/13(金) 08:25:28.43 ID:???
114 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 23:53:45.18 ID:???
>>106
お前がそう思いたいだけだろ
対支一激論は日中戦争以前の話なのは各資料で明白

115 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:04:36.69 ID:???
しかし対支一激論とか後の早期講和とか、い・か・に・も日本人らしい何時もながらの妄想やな
ドイツや米英の中国援助を予期できなかったというマヌケさとか
独りよがりになり何時も視野が狭い日本民族らしくて笑える
中国権益が欲しいのは日本だけじゃねえんだから邪魔なんか当然されんのに
このスレ住人の多くもだが当たり前のことがわからない発達障害民族だな
まあでも楽観でも妄想でも博打を打たない限り小国がのし上がるのは無理な話
博打が上手く行った日露戦争と満州事変はいいが
裏目に出たら国が潰れるくらいな話になるのを予期してた者が少ないってのがだな

116 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:09:58.83 ID:???
そういうなよ
徳川様のおかげで300年近くも引き籠もり政策してた民族だし発達障害にもなんだろ
たった300年、外に出るのが遅かっただけのこと
白人とか普通の民族は、日本人が遊んでいる間に汗水血を流して領土拡張に勤しんでただけ

118 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:13:13.37 ID:???
アリとキリギリスの話を思い出すな
今もキリギリスは戦車とか趣味兵器を作って遊んでいるし
442名無し三等兵:2012/04/13(金) 08:27:15.75 ID:???
124 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:18:31.09 ID:???
>>116
ニート日本民族が天の岩戸をもう少し早く開いてたらな
もしかしたら北は樺太、南はオーストラリアまで日本だったかもしれない

>>117
嘘はいけない
朝鮮は白人支配されたことはないが日本は7〜8年間されてただろ

130 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:25:03.14 ID:???
>>125
いや同じ
自治権がねえし、例をあげるとその7〜8年の間に起きた米兵による強盗殺人レイプなどは不問にされ事件になってない

136 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:30:24.99 ID:???
戦後に戦争で培われたもので役だったのが慰安婦制度
玉音放送の2〜3日後には米兵用の慰安所開設に日本政府が動いてる
さすが日本人、下のことだけは動きがいいねw

146 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:44:26.66 ID:???
>>134
もしイタリアみたいに見切りが早かったら南樺太は微妙だが北方領土は残っていたと思う
さすが何千年も戦慣れしてるイタリア人、潮時を知ってるし負けが見えたらあっさり降参し明日を見てるよな
いくさ素人の日本人は負けがこんでもオケラになるまで止められなかった

153 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:57:06.30 ID:???
>>152
でもその可能性はゼロに近い
日本人のパラメーターにその選択肢はないから
443名無し三等兵:2012/04/13(金) 08:28:11.63 ID:???
159 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 03:49:25.78 ID:???
引き籠もり鎖国令により外に出て行くのはもちろん海外の情報も閉ざされちまったからな
振り返れば徳川が天下を取った時、小国の運命が決定されたわけだ
まあ将軍様が居る人種って例外なく何処も駄目糞
鎖国やってたのは日本と朝鮮くらいだろ?同一人種の兄弟だからそっくりだな
北朝鮮は今だに鎖国やってんしサルは自分のサル山さえ安泰なら他の山には興味がないビビリ小心者

161 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 06:57:52.27 ID:???
その演習さ、実戦と状況が違いすぎて何のデータにもならねえな
実際の戦場は日本国内だと市街地と考えていい
隠れる場所の少ない真っ平らな平原とか防衛陣地として選ばないし日本には少ない

建物もない野原と身動きが制限される市街地じゃ天地ほど差がある
こんなこともわからず毎日毎日現実とかけ離れた妄想遊びが日本人の悪い癖
ボクの想定外じゃ現実は済まされないのは原発事故で嫌ってほどわかったはずなのに
いつも通り学習せず変わらねえな日本人

162 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 07:02:39.06 ID:???
どうやら日本人はなんかの鳥と同じく三歩歩くと都合の悪いことは忘れて
また妄想世界にさまよっちまう性癖があるんだねえ
444名無し三等兵:2012/04/13(金) 09:19:16.71 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
445名無し三等兵:2012/04/13(金) 09:45:43.76 ID:???
177 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 09:36:43.31 ID:???
>>176
うんうん ボクのセンシャすごいねーつよいねー
ボクの祖先が作った大きいチンコが付いた戦艦もつよかったねー
いつまでも変わらず馬鹿民族だねー

43 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 21:45:53.84 ID:???
また、てんかん野郎による自動車テロで7人もの大量殺人事件があったが、
F-35のヘルメット・マウンテド・ディスプレイのポケモンフラッシュでも
てんかん類似の症状を起こす危険があるんじゃね?

55 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 08:56:09.44 ID:???
米中露を属国にしようぜ

186 :名無し三等兵 :2012/04/12(木) 21:54:45.17 ID:VbSNaaPt
軍研のニュース欄
英国P−8だね
P−1買えよ
446名無し三等兵:2012/04/13(金) 10:30:28.13 ID:???
497 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 10:24:32.42 ID:???
実はATD-Xはすでに量産化されていて
北朝鮮上空で発射直後のテ
歩ドンを撃
墜したんで
すね!!1!1!
1!!11!!!!!!1!!
447名無し三等兵:2012/04/13(金) 15:03:13.90 ID:???
日本の原発は世界一安全!絶対に重大事故を起こさない!メルトダウンなんてあるわけない!
448名無し三等兵:2012/04/13(金) 17:10:14.29 ID:???
202 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 15:18:23.13 ID:???

「オタがオッサンになっても」 森高千里

冬が終われば春が来る ほんと早いぜ
冬休み?には1人で コミケへ行ったぜ
壁に萌えアニメポスター 楽しい想い出
夏はまた総火演の チケットゲットするべ

オタは働かない人だね 自分を鏡に映して
ずっとこのままでいようと 誓った

オタがおじさんになっても センシャが好きなの?
えらそうなことばかりいっても 国防にならないのよ
オタがオッサンになったら 親は生きてるの?
とても心配だわ あなたが 働くの嫌いだから

203 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 15:23:26.11 ID:???
改訂

誓った → 心で誓った

204 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 15:25:48.84 ID:???
改訂

ほんと早いぜ → マジで早いぜ

207 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 16:18:38.48 ID:???
このスレ平均年齢低そうだな
精神年齢は更に低そう
449名無し三等兵:2012/04/13(金) 17:23:04.78 ID:???
905 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 17:15:19.12 ID:???
震災のとき、宮城県松島にあった1機100億の戦闘機が10機以上、津波で流れたが、
日本政府と防衛省はいまだに必死に隠蔽している。戦闘機は24時間態勢で班を組んで、
いつでも飛行訓練 ができる物だが、滑稽にも日本はただ置いていて全戦闘機が流れた。

震災後、死体と遺体回収は自衛隊が頑張っていたという美談があるが、あれも嘘が混じっている。
自衛隊員は死体を見てドン引きして吐いて仕事にならなかった。当初、被災地で死体と
遺体回収は行ったのは、有事の経験が豊富だった米国の海兵隊が支援の中心だったのが実情だ。
去年の3月15日、福島原発に核分裂抑止の薬剤を運んだのも日本ではなく、有志の米軍関係者。

米国は次期戦闘機のF−35の販売は、日韓同時で行う。
アジアで日本の軍事力はあんまり期待していないということだ。
この辺りは金正恩氏でも知っている情報だろう。

http://www.tanteifile.com/diary/2012/04/13_01/index.html


450名無し三等兵:2012/04/13(金) 21:26:15.24 ID:???
58 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 20:06:06.19 ID:???
J型はドラッグシュートの付いたF-16をちょっと大きくしたのになります
対艦ミサイルも4発積めます

60 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 21:18:23.16 ID:???
ミサイル防衛は機能しない可能背があるので
F-35を早急に導入すべき

530 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 20:00:36.60 ID:???
心神は武装させたらF-5の後釜として売れないかな?

531 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 20:32:41.52 ID:???
キャノピー変更で小型偵察機。
バルカン砲積めないかな。最低武装で。

215 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 19:26:22.24 ID:???
俺も書くの止めようと思ってたが書いてみることにする
日本政府の今回のミサイル対応、やっぱ思ってた通りだった、な
毎回毎回なんで
いいかんげん日本人も自分らがダメ民族だとわかったらしく誰も驚いてないつうとこが今回の新ネタだ
あきれて言葉も失ってしまったらしい
いつも「神」ー諸科連携が当たり前のように当然行われると叫んでいる戦車オタ君
何かあったらどうぞ
451名無し三等兵:2012/04/13(金) 21:28:42.28 ID:???
220 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 19:41:08.56 ID:???
7:40頃 米から北が何か発射した連絡を受ける

防衛大臣 「何かとは何だ?調べろ!Jアラート?何かわかるまでダメだ!違ったらどうする!俺は責任とりたくねえ!」

7:53頃 韓国が北がミサイルを発射したことを国民に知らせる

8:00前後

記者 「韓国が北がミサイル発射したと発表したが?」

防衛大臣 「発射は確認されてません」

8:24 ミサイル発射から約40分後

防衛大臣 「北がミサイルを発射したようです」

226 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 19:50:55.82 ID:???
>>223
判断が鈍くとろいから国民に知らせなかったことを話してんだけど?
それにこれじゃ現場だってどうだか怪しいもんだ

232 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 19:58:58.44 ID:???
なんか誤解されてるが
ちゃんとミサイルが着弾するまで確認してから公式発表する日本人クオリティーすごいなと誉めてるんだよ
震災の時もメルトダウンしてたのを「してない してない」と嘘付いて隠してたしな
中国人並の高レベルだな日本人

誰も
すかさず発表した「韓国人より劣ってる」なんて言ってない
452名無し三等兵:2012/04/13(金) 21:29:21.92 ID:???
237 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 20:04:28.02 ID:???
>>233
それスレを無駄に消費するから止めろ
俺はただ
ちゃんとミサイルが着弾してから発表する日本人は世界一だと誉めてるんだから

242 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 20:10:34.07 ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    気付いた時は掘られた後で着弾してました
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
453名無し三等兵:2012/04/13(金) 21:30:19.60 ID:???
246 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 20:38:02.65 ID:???

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ なぜ米から連絡を受けるまで発射したのを気付かなかった?
    /\    二  ノ   それと連絡しなかったら うちなら死刑だ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \   ん、、、誰だ!俺の頭にウンコ乗っかってると言う奴は!”
  l    |      ヽo ヽ

248 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 20:44:15.51 ID:???
ねえねえ、どうして自衛隊より先にアメリカから発射連絡が来たの?
まーた何時ものコミュ障害民族性が出ちまったから?
日本人同士は親の敵か犬みたいに仲が悪いから な
454名無し三等兵:2012/04/13(金) 22:26:28.82 ID:???
61 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 21:36:24.26 ID:???
自衛隊が頼りないね 役に立たない事が分かった
http://mainichi.jp/select/news/20120413k0000e040222000c.html
「本当なのか」「防衛省としてはつかんでいない。今、確認中だ」−−。北朝鮮の弾道ミサイル発射予告期間2日目の13日朝、防衛省は喧騒(けんそう)に包まれた。
午前7時50分すぎ、韓国メディアが「ミサイル発射」を報じたとの情報が流れると、庁舎10階の広報室に報道陣が殺到。
職員たちは電話などで確認に追われる一方、幹部からは「発射が事実なのに自衛隊が確認できなかったとしたら大失態だ」との声も漏れ、緊張が走った。
【滝野隆浩、鈴木泰広、池田知広】

63 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 21:48:48.94 ID:???
まあ、自衛隊が「国民を守る軍隊」ではなく、
「自らの組織と体面を守ることしか考えていない私兵組織」であることは今回のゴタゴタではっきりした。

64 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 21:51:13.68 ID:???
そして北朝鮮の弾道ミサイルがハリボテ同然で
それを使って他国から金をむしり取ろうとしていた事もはっきりした

65 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 21:57:51.42 ID:???
今回、北朝鮮は自爆兵器。
情報系統の弱い国に揺さぶりをかけることが出来たので十分な成果。
455名無し三等兵:2012/04/14(土) 08:33:31.31 ID:???



核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。



456名無し三等兵:2012/04/14(土) 09:10:43.19 ID:???
52 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 18:38:47.94 ID:???
日本は原子炉格納・圧力容器の製造ノウハウを捨てようとしているけど、
あれって惑星間航行可能な有人宇宙船建造する時に必須になる技術だと思うのだが・・・

921 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 12:45:44.47 ID:???
ふう
北のアレはコイズミが撃墜してくれたようだな

922 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 01:01:20.67 ID:???
しかし日本のソレはみんすが完膚なきまでに破壊しつくしたようです

691 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 01:08:39.07 ID:H5xgRtxS
F-35は、ほとんど開発に失敗してるでしょ。量産体制がととのっても
そのつど対処していかないといけない。1兆ドルほど開発に資金を
掛けてる身としては引くに引けないのかねぇ。
各国調達数を減らす方向で動き始めてるよ。

71 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 07:47:01.08 ID:???
>>66
ミサイル防衛システム構築のために在韓自衛隊基地を作ろう

262 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 00:09:25.49 ID:???
>>259
重要なのはそこじゃない
Jアラートは問題の表れの一つでしかない
問題なのは、及び腰ではっきり確認が取れるまで国民に知らせない性質
すぐミサイルが自爆したからよかったものの、これが自爆せず、そしてもし実戦だったらと考えると

とても頼りがいがある日本政府だということ
まったくクソ駄目で頼り害があるよな
さすがリーダーを作らせない島民文化ニッポン人
457名無し三等兵:2012/04/14(土) 09:11:27.01 ID:???
263 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 00:16:18.53 ID:???
情報を伝えず止めたりビビリ自己保身も日本の文化ですから
目立つ奴が居ると1億総叩きで潰しリーダーを作らせないのも日本の文化ですから
土人には土人の文化があり生活がありますから

265 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 01:01:36.23 ID:???

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
458名無し三等兵:2012/04/14(土) 09:13:50.96 ID:???
266 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 01:55:04.34 ID:???
>>264
鏡見たことねえだろ障害児

545 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 01:10:40.87 ID:???
>>531
ステルス偵察機良いね

546 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 03:15:17.35 ID:???
心神のサイズでいくとしてミサイルなにいれんの?
国産のは無理なんじゃね?

547 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 03:26:43.78 ID:???
良くてAAM-4×1発w

これじゃ困るから
データリンクを充実させて、随伴UCAVにAAMを持たせる
こんなやり方しか無いんです

548 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 05:32:13.73 ID:???
ATD-Xを有人機として考えるから小さいのであって
あのサイズの無人機になるのだと考えれば調度良い気もした

549 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 06:08:37.11 ID:???
>>548
無人機なら、武装だけあればいいしコックピット系の艤装が要らないから
もっと小さく出来る。
そう考えると、ATD-Xを中心に、無人機を支援機として随伴させる構想は
大正解。
459名無し三等兵:2012/04/14(土) 09:16:17.38 ID:???
552 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 07:17:54.24 ID:???
>ATD-X(有人機)を中心に、無人機を支援機として随伴させる構想は・・・
有人機の搭乗員を2人乗りにしないと実用的な運用が出来ない気がする
やはりATD-Xを無人機に発展させる構想の方がしっくりする

557 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 08:31:31.29 ID:???
ATD-Xを無人機型と友人機型両方作ればよろしい

558 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 09:12:27.68 ID:???
有人機型から無人機型を発射すればよい

415 :名無し三等兵 :2012/04/13(金) 23:03:45.81 ID:SlAh7sah
飛行艇ってジェットはだめなのに、なんでターボプロップは大丈夫なの?
結局プロペラつきジェットだよね。
460名無し三等兵:2012/04/14(土) 09:40:12.68 ID:???
73 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 09:37:17.55 ID:???
韓国→イージス艦でミサイル検知を即座に発表
日本→海外のニュースで情報確認し発表

韓国にイージス艦を譲渡すべき。防衛省にはTV一台あれいば事足りる。
461名無し三等兵:2012/04/14(土) 10:42:05.51 ID:???
881 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 09:32:19.07 ID:???
「自動装填装置邪魔こんなもん乗せるな税金の無駄スペース広げろ」

194 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 10:18:49.87 ID:pw90flZb
>>193
UH−Xはスキッドやめろ

195 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 10:33:45.03 ID:???
UH-X国産開発で唯一国際展開できる可能性のある
川崎のヘリ事業の国際展開の目が無くなって
日本のヘリ産業はつぶれるわけで
世界の汎用ヘリが6トン級へ移行しつつあるなか
時代遅れの5トン級をいまさら作るとかあり得ない話だし
国産だとインターオペラビリティもかくほできないから
海外協力任務にも使えないし
UH-Xなんてごくつぶしのガラパゴスヘリもいいところなんだけど
この辺みんなどう評価してるんだろう

562 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 10:28:00.40 ID:???
>>51

心神有人AEW : 有人2人乗り、武装なし、レーダーは前後に強力なもの、データリンクで他の味方機AAMなどを発射できる
心神UCAV : 無人、機体下にウェポンベイありAAM-4×3 AAM-5 ×2、エンジンはXF5で速度も同じだが旋回性は悪い

これでどうだ
462名無し三等兵:2012/04/14(土) 11:00:53.03 ID:???
213 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/04/14(土) 10:58:14.23 ID:Caqpb3Xc
>>210
下の家並みがシナの下町の住宅街に見えるが
盗まれたのか
463名無し三等兵:2012/04/14(土) 11:29:38.31 ID:???
272 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 10:54:44.30 ID:???
本題の戦車の話を振ると何も言えない
戦車の話ができないのは、浅い知識のスレ主による自作自演しかできないからなのか
他のスレ住人がいたとして、その連中もスレ主と同レベルの知識しかないからなのか
戦車スレに集まった住人が揃いも揃って、10式戦車の知識もなく、北朝鮮のミサイル打ち上げ程度の話しかできないのかい?
おかしいね
誰か詳しい人が登場するまで待つだけかい?

273 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 10:56:45.61 ID:???
10式の話題も特にないようなので次から書き込みはこちらへ

【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332493014/

275 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 11:00:28.84 ID:???
10式の単独スレって要らないんじゃない?
どうせくだらない話ばかり

>>273のスレに統合でいいよね?
464名無し三等兵:2012/04/14(土) 12:01:07.88 ID:???

http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08
465名無し三等兵:2012/04/14(土) 12:46:34.99 ID:???
448 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 11:58:43.38 ID:???
US-2ってPS-1の基地設備を廃棄したくないから無理やり運営してるだけだろ

563 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 11:34:43.04 ID:???
かっこわるいのがなあ…

564 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 11:36:02.30 ID:???
武装する際にはステルスウェポンホッドを装置します

565 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 11:36:28.43 ID:???
心神UCAVを作るなら、インテークをコクピット位置にして作り直し
今のインテークのあたりを一体型にしてそこにウェポンベイになる
466名無し三等兵:2012/04/14(土) 13:05:30.28 ID:???
290 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 12:50:51.04 ID:???
>>282
大和武蔵は艦隊決戦では王者だったが空や海の下を見ない的戦艦しか見えない日本人が作ったから
あのクダラナイ結末だった
敵戦艦しか見えない日本人だったからレーダーやVT信管などの新技術開発も遅れた
そしてその子孫もまた敵戦車しか見えないアホウときてる
何とかに付ける薬はねえつうが民族の血は永遠だな

291 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 12:55:09.26 ID:???
アホウ民族の子孫もまた親の血を引いて聞く耳もなく改めず目を開こうとしない絵に描いたような馬鹿
サルはサルしか産まないしな

293 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 13:04:01.98 ID:???
公平に客観的にみたら、どんな勝負事でも朝鮮人や中国人の方が柔軟で日本人よりマシ
例をあげると商売なんかでも日本人は負け続きになってる
頑固に自分の考えを変えず保守的に凝り固まってりゃ負けて当然
467名無し三等兵:2012/04/14(土) 13:20:41.91 ID:???
297 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 13:18:11.16 ID:???
>>296
敵戦車しか見えない日本人が作ったもんだしな
それ以外の想定外の敵オブジェが出て来たら大和武蔵や原発事故みたいにお手上げでてんでダメだけど
468名無し三等兵:2012/04/14(土) 13:34:02.88 ID:???
俺たち最高に格好いい
469名無し三等兵:2012/04/14(土) 16:18:02.55 ID:???
300 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 13:24:50.35 ID:???
コビト専用じゃシャーも真っ青
小柄な兵しか乗れない乗り手が限られる戦車ねえ
す ご い 使いかってが良さそう

301 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 13:27:44.51 ID:???
>>300
体が小さい女を乗せる気なんだろw
さすが萌えキモ文化な日本人が作っただけのことはある

306 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 13:40:18.59 ID:???
俺も戦車厨が自分にアンカー付けるの理解出来ない
戦車厨は何時も妄想に明け暮れてるから奴らにとって普通の事かも

307 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 13:41:10.66 ID:???
>>305
なんで敵戦車しかみようとしないんだ戦車厨?

308 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 13:47:42.80 ID:???
今の戦車は対空戦闘も考えないとねw

311 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 13:52:14.77 ID:???
単騎無敵のガンダム戦車嗜好ですから。

330 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 15:30:59.34 ID:???
なんだ10式はどうでもいいのか
なら単独でスレを建てる必要もないだろ
次から書き込みはこちらへ

【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332493014/
470名無し三等兵:2012/04/14(土) 16:22:44.29 ID:???
450 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 15:29:05.09 ID:???
>>449
一番予算を取りやすいのが救難じゃん

699 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 16:02:53.13 ID:???
外見はF-15だけど中身はF-22みたいな戦闘機は作れないのかな?
F-16の後継機種として日米共同開発で。

571 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 13:54:38.55 ID:???
F-15が心神を背負って離陸→空中射出→F-15帰還、心神は偵察
→C-130を空中空母代わりに心神回収

575 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 14:28:38.69 ID:???
ゴーストが実現するのもまた近くなったのか胸熱

577 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 14:37:03.29 ID:???
心神にTACOM積んで運用しろよ。

581 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 14:47:28.47 ID:???
>>578
将来戦闘機による無人機運用の開発がそれで可能だが。
それともi3ファイターの初飛行まで何もやらないのがいいのか。

585 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 14:55:21.97 ID:???
>>583
開発だよ。
 心神にTACOM積んで運用した場合とF−15Jに積んだ場合で
比較しないと。
 TACOMは将来スケールアップして攻撃可能にしていいし。
あるもので少しでも開発しとかないと。
471名無し三等兵:2012/04/14(土) 16:23:51.93 ID:???
588 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 15:03:35.99 ID:???
計画では有人ステルス機で無人機を運用する予定だからな、
現状ではF−15Jでしかやってないから有意義だろう。
i3ファイター利用なら早くて15年後だからな。その間が無駄だわ。
472名無し三等兵:2012/04/14(土) 18:58:08.05 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
473名無し三等兵:2012/04/14(土) 19:05:45.17 ID:???
350 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 17:12:04.35 ID:???
しかし敵戦車しか見えない人達が不毛な話を幾らしても無意味だよな

352 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 17:36:00.32 ID:???
悔しまぎれに自演認定か、滑稽なやつ

356 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 17:54:01.03 ID:???
顔真っ赤
474名無し三等兵:2012/04/14(土) 21:13:57.07 ID:???
367 :【重要】 :2012/04/14(土) 19:42:06.41 ID:???

戦車厨の設定戦場には敵戦車しか登場しない

もし敵兵があらわれたら
→戦車厨 「それは随伴歩兵の仕事だ!戦車には関係ない」
→どこでも歩兵

もし敵機があらわれたら
→戦車厨 「それは高射の仕事だ!戦車には関係ない」
→どこでも高射

370 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 20:16:01.00 ID:???
回収車とか近接戦闘車とか対空型とか全部三菱にやらしてるから
全部完成・配備した頃には戦車が時代遅れになっているという・・・

617 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 19:39:19.13 ID:???
各国から不人気のF-35は、ほって置いても余るよ。

81 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 18:24:14.12 ID:???
これで失敗2度目だし
とにかく、ミサイル防衛に一定以上の信頼性を置けないから
敵基地破壊能力に軸足を移動すべき。

まずはSEAD能力の付与あたりでは。
475名無し三等兵:2012/04/14(土) 21:19:31.34 ID:???
82 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 18:42:12.82 ID:yRLuawjd
 
4月18日から20日の間に インドが、「Agni V」中距離ミサイルを試射する。
射程は 5,000 kilometers (3,100 miles) で、弾頭には核弾頭が搭載できるという。
「アグニ5」ロケットは固体推進薬で、トラックに乗せて路上移動が可能。
 
 
なぜかインドを非難する声は皆無なのね

84 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 18:55:31.44 ID:???
全部こじつけの詭弁
 
そもそも北朝鮮のはミサイルですらなかった

90 :名無し三等兵 :2012/04/14(土) 19:35:42.90 ID:???
北が弾道弾保有するより
イスラエルがF-35Iを保有するほうが
遥かに危険だな。
476名無し三等兵:2012/04/14(土) 22:58:33.33 ID:???
俺たち最高に頭いいよな!
477名無し三等兵:2012/04/15(日) 07:11:29.25 ID:???
重箱の隅を突く俺達って超クール
478名無し三等兵:2012/04/15(日) 08:44:00.45 ID:???
381 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 00:02:48.75 ID:???
>>380
もし敵機が飛んで来たら「空自応答せよ」コマンド一発で敵機を脳内自動デリートできるゲームらしい
詳しくは戦車厨に聞いてくれ

388 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 01:36:21.70 ID:???
いっそ副砲扱いで30mmクラスにするとかね
上に乗せる小さいのと合わせて三段階で効率よさげじゃね?

397 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 05:22:32.94 ID:???
なんだ10式はどうでもいいのか
なら単独でスレを建てる必要もないだろ
次から書き込みはこちらへ

【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332493014/

400 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 06:40:12.33 ID:???
>>397
同感
ニワカが建てた10式スレはまったく10式の話もなく単独でスレを建てた意味がない
10式スレだけでなく90式スレも74式スレも単独でスレを建てた意味がない
機甲スレでレベルの高い話題をする方がいい

401 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 06:42:24.41 ID:???
>>400
まったくだ
ニワカに限って知識もないのに単独スレを建てたがる
どの単独スレも用を成してないし機甲スレに統合するのに賛成だな
479名無し三等兵:2012/04/15(日) 14:40:17.45 ID:???
馬鹿は黙ってろ
480名無し三等兵:2012/04/15(日) 15:27:08.51 ID:???
436 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 14:15:53.42 ID:???
日本製の兵器が最高級に決まってんじゃん

239 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 13:33:24.21 ID:U6kTYSOr
>>226-238
お前等全員キモイんじゃボケ消えろ

XC−2
だからウィングレットを付けろとと言ったんだ

kojiiより

Lockheed Martin Aeronautics Co. では、
C-130J の燃料消費低減を図るため、
各種の空力付加物を対象とする風洞試験を実施中。
昨今の燃料価格高騰を受けた動きで、5-7% の削減が可能とみている
(DefenseNews 2012/4/11)
481名無し三等兵:2012/04/15(日) 17:38:15.21 ID:???
723 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 17:28:31.90 ID:???
>>721
外国製エンジンを積むにしても
機密保持契約を結んだ上で
実際のエンジンのサイズやボルト位置や燃料ポンプの仕様やら
制御方法の開示が行われていると思われるので
検討段階では一般には公開はされないと思う

EJ200やF414双発規模でウェポンベイありなら
Empty Weightでそうなる可能性は十分ある

F-2が10トンぐらいでしょ確か
双発でウェポンベイや大型燃料タンク込みなら
13トンでも不思議ではない
482名無し三等兵:2012/04/15(日) 18:34:50.88 ID:???
729 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 17:46:08.59 ID:???
>>724
XF5が欺瞞でEJ200かその発展型だったり
公表されてるXF5-10のスペックと例えばF5-100とかのスペックが全然違う可能性はあるかもしれぬ

735 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 18:11:28.33 ID:???
ステルスやら高度なシステムやらを省いて
次期練習機の原型とする方がまだ可能性があるわ

736 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 18:20:21.83 ID:???
俺の妄想によると
日本の防衛省が欧州の戦闘機用エンジンメーカーと接触している

XF5なんてのは中国やロシアを欺くための欺瞞で
最初からフルサイズの機体にEJ200を積んでウェポンベイまで作り込んである

739 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 18:22:46.88 ID:???
むしろステルス練習機なら価値がありそうだ
F-2とF-15Jが、対ステルス戦を練習するための機体

740 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 18:27:07.33 ID:???
アメリカさんの実証機は既にレーザー砲だとかメーザーキャノンだとか構想してるのに
日本と来たら・・・

101 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 17:43:00.07 ID:???
F35が中止になってまたJSFコンペしてくれないかな
MD案の実機見たかったよ
483名無し三等兵:2012/04/15(日) 20:34:11.53 ID:???
745 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 18:46:58.61 ID:???
狭い渓谷を駆け抜け、超低空を超音速で海岸線から飛び出す
ソニックブームで押しつぶされる民家やビニールハウス
進軍する敵艦隊の早期警戒機は、この超音速雷撃機を探知できない
海面高度20ftでレールランチャから超音速ASMを2発づつ発射し転針・上昇し一気に8000ftまで上昇
敵艦隊に機首を向けると、高撃破性能の亜音速ASMを4発づつ発射
敵艦隊に対し真横に進みながら再加速し敵CAP機・SAMを引き付け、再び低空へと消える
火を噴き悲鳴をあげながら沈んでいく敵艦隊を尻目に、逆方向から出現した日米空軍混成の戦闘機部隊が
敵タンカーと輸送機、哨戒機を殲滅していく

746 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 18:49:13.09 ID:???
で、このチンチンとやらは強いのかい?

755 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 19:35:22.53 ID:???
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。

758 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 20:17:08.32 ID:???
ウェポンベイとXASM-3の実証も同時にやっておくれよ
1発だけなら入るだろ?
484名無し三等兵:2012/04/15(日) 20:36:22.79 ID:???
565 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 20:20:48.96 ID:???
自衛隊ってロケットの発射したかもわからないのに、戦車に金使って馬鹿じゃないのか?
485名無し三等兵:2012/04/15(日) 20:59:49.49 ID:???
552 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 20:55:58.24 ID:???
練習機・偵察機の用途で
自衛隊もJAS39Fを20〜40機導入するのはどうだろう。
最悪、F-35が開発中止になれば“つなぎ”としてE型も導入する。
なにせ“つなぎ”なので安いにこしたことない。
その場合、F-2改をFI任務にして、JAS39はFS用途とする。
何せ、生産が継続している戦闘機が他に無いんだよね。

766 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 20:45:15.06 ID:???
F-15でテストしたデータを元に心神に付けるんだろ?
ウェポンベイ込みでステルスの実証しなきゃ意味がない

769 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 20:49:35.73 ID:???
>>767
テストしてないのにどうやって問題ないという見解がもてるのさ
心神にウェポンベイが無いなんてバレたらまた中韓に馬鹿にされるぞクソッ
486名無し三等兵:2012/04/15(日) 21:02:50.60 ID:???

http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です

487名無し三等兵:2012/04/15(日) 21:24:53.22 ID:???
揚げ足を取り続ける俺達最高にカッコイイ
488名無し三等兵:2012/04/15(日) 21:50:44.52 ID:???
938 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 21:07:10.58 ID:???
自民党の次期衆院選向けの政策に自衛隊の自衛軍化があるから政権を奪い返したら何か変わるかもな
国軍でなく自衛軍としてるのがまだ腰が引けてるが
その勢いで艦艇の名前を漢字に戻し大和型の復活までいけば文句はないんだけどねぇ

939 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 21:09:53.94 ID:???
護衛艦の艦種に菊花紋章つけれ
ステルス性?駆逐艦は軍艦じゃない?それがどうした!

781 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 21:27:46.32 ID:???
RX-78の昔から試作機といわれる実験機は最強なのです。

785 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 21:39:25.26 ID:???
機動性とステルス性の検証だけなら無人機でいいよ
489名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:00:48.84 ID:???
577 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 21:32:39.13 ID:???
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ で、ここの戦車厨は敵戦車しか登場しない戦場設定?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     それなんていうゲーム?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ          
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    俺もやりてェーwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バン
490名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:02:27.19 ID:???
585 :伝家の宝刀 :2012/04/15(日) 21:47:24.38 ID:???
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ しかし仮に敵機が来たらどうするんだろう・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     ん、戦車厨の宝刀コマンドだと!?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「空自応答せよ」だってよwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバン   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バン
491名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:04:02.16 ID:???
582 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 21:41:01.20 ID:???
>>577
俺も最近きたばかりでよく知らないけど
なんでも10式戦車とK2戦車しか出てこない戦車戦ゲームらしい
詳しくは古参スレ住人に聞いてくれ

554 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 21:59:45.94 ID:???
T-4クラスでなくて、F-2Bの代替として。
F-15JはPRE MSIPでもAAM-4が乗せれるよう開発中とかはデマ?
あとアグレッサー部隊のF-15DJもアラートに就けて、
その分をJAS39にあてるとか。妄想めいてますが、
何せ、生産中の戦闘機なんてスパホとグリペン、ラファールしかない。
F-16もそろそろ打ち止め。F-2Bの代替とF-35の開発遅れの穴埋めの機種がない。
絶対的な不足機数を埋める必要は無いのでしょうか?
492名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:06:39.49 ID:???
590 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 22:03:21.97 ID:???
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ でもなぜ完成してもいないK2戦車と競ってるんだろう?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   未完成なら何とでも言えるし負けない!?
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    どんだけ目標が低いんだよ児本人www
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバン  
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バン
493名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:16:21.66 ID:???
592 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 22:05:07.05 ID:???
>>590

戦車厨<XK-2? 10式競う理由が謎だ

595 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 22:12:37.05 ID:???
>>593
金が廻り儲かるのは極一部の利権屋だけだがな
494名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:18:02.96 ID:???
新戦車一両7億円
495名無し三等兵:2012/04/16(月) 08:36:15.74 ID:???
558 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 22:26:28.40 ID:???
失礼、F-15Eは韓国製部品が混じるし、
タイフーンは非AESAなのに値段がかなり高いとか。
とにかく、“つなぎ”という意味で偵察にも高等練習にも使える、
運用経費も安いというのはグリペン以外にない。
でも、F-35は遅延確実だし、自衛隊はどうするのでしょうか。

560 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 23:32:24.92 ID:???
そうだ!タイフーンにAPG-79乗せれば最強では!

478 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 02:52:38.04 ID:???
ピンチに直ぐに駆けつける!

481 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 03:41:10.31 ID:???
個人的にはカリブ海のアルバトロスのように、旅客転用して
小笠原やトカラ列島、西表島あたりに飛ばして欲しい。

夏場の小笠原航路はチケット確保から運賃、船内環境に至るまで
満遍なく死ねるからなぁw。
US-2が一日2〜3便飛べばもっとお手軽になるのにね。

287 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 23:36:57.00 ID:???
三菱電機がかえって来るまで休眠中
496名無し三等兵:2012/04/16(月) 08:37:17.16 ID:???
616 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 01:45:27.56 ID:???

 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。

623 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 07:19:47.04 ID:???
スレ主が池沼だからスレも荒れてるな

624 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 08:32:42.12 ID:???
やっぱり武器輸出だね
パーツの輸出を委託生産とか言いかえればバカな左巻きを煙にまけるんじゃないか
497名無し三等兵:2012/04/16(月) 08:39:47.78 ID:???
893 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 08:32:04.84 ID:???
みんなお待たせ
他スレで日ごろ迫害されがちなスカトロ系の妄想ネタやSSなどを吐き出すスレです。
版権物の二次パロ、非版権物のオリジナル、いずれも歓迎です。
ネタはライトな便意我慢やトイレ覗きから、ディープな飲尿吐瀉食糞塗便まで、 女性キャラの排泄関連をテーマとしていれば大小上下固形液ガス問いません。
ふと思いついた一行ネタから、貼るに貼れずお蔵入りしていた長編SSまで、巧拙に関わりなく、形式その他なんでもありで参りましょう。
sage推奨。紳士はこういう時sageるものです。

894 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 08:33:01.90 ID:???
俺このスレのスレ主だけど、戦車の話なんてできねえよ
だって脳みそウンコだもん

790 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 01:48:35.66 ID:???
ロシアも中国もステルス戦闘機の実証機なんて作製してないからな、
pakfaもJ−20も実証機無しの試作機。
日本もそうすればいいのに、無能すぎるわ。

792 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 02:26:16.84 ID:???
>>790
いや、わからないでしょ。試作機があったかどうかなんて。
プロトタイプ作ったかどうかなんて外部に公開するとは限らなんし。

794 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 02:39:41.02 ID:???
日本は何機も作らなきゃ追いつかないよ
試作が心神だけで経験が追いつくわけも無く予算も政治の後押しもまだまだ足らん
498名無し三等兵:2012/04/16(月) 08:41:16.50 ID:???
800 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 03:21:55.66 ID:???
実証機なんて作ってるのが無能だろう。
ロシアや中国は来年辺りにはステルス機の実戦配備が一部始るのに。
F−22が取得駄目でF−35はハイローミックスのローの戦闘機だから、それに
3種同時開発で中途半端でデキの悪い戦闘機なことは明白だったのに。
実証機作製で無駄な時間を費やす。

ステルス形状の理論やステルス素材の理論と実際のF−22の分析すれば、
専門の実証機は必要ないってことだろう、ロシアや中国のやったことは。
i3ファイターのための実証機ならわかるけど。
心神なんてもろF−22のパクリなんだから、実証機なんて必要ないわ。

804 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 04:10:24.40 ID:???
実証機なんて国産戦闘機やる気無しの証拠みたいなもんだから、
どんどん戦闘機関連会社が防衛分野から撤退して、仕舞いには
国産戦闘機自体の生産も不可能になり、なくなるぞ。
どれだけ贅沢病なんだよ、贅沢病でない中露のほうが全然巧く行ってるよ。
実証機開発なんて国防にまったく役に立ってないし。
だいたい、P−XやC−XそれにMRJ優先だからな、その次に
F−35の国内の一部生産。最後に実証機だから。実際の優先順位低いし。
中露は逆だろう、試作機だし。

805 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 04:11:43.00 ID:???
橋下や石原が政権とったら予算つけてくれるかもな

807 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 04:33:24.00 ID:???
>>805
自民党の掲げる次期政策の原案に自衛隊を自衛軍とするってあるぐらいだからな
自民の中でも国防意識は高まってるようだから防衛予算は増えると期待できそう
心神は間に合わないかもしれんがその次の実践戦闘機の開発費には多少は色がつくかもね
499名無し三等兵:2012/04/16(月) 12:48:59.13 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
500名無し三等兵:2012/04/16(月) 13:19:27.37 ID:???
629 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 09:04:49.27 ID:???
木造のハリボテの方がレーダも探知できないし抑止になるよ。

641 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 12:17:07.48 ID:wcQ+zDaW
10式の複合装甲等の技術使って90式をリメイクすれば最強じゃね?
それを米軍に売ればいいんじゃね?

818 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 11:00:40.27 ID:???
エンジン推力5tしか無くても良いじゃん
ギャラクチカのバイパーみたいな3つ積みとか
スターウォーズのXウイングみたいな4つ積みで解決だぜ〜エッヘン!

819 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 11:11:34.79 ID:???
X-31でポストストールマニューバを研究したアメリカは、
F-35にはそれを盛り込んで来なかったよねえ?

心神で研究するまでもなく、PSMっていらない子なんじゃないの?
まあそれでも、自分たちで研究して確認したいのはわかるけど。

488 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 13:16:20.19 ID:???
もう離島住民は、個人で小型飛行艇を所有すればいいよ。
小型ヘリでもいいけど。
501名無し三等兵:2012/04/16(月) 13:19:37.32 ID:???
馬鹿は黙ってろ


502名無し三等兵:2012/04/16(月) 23:41:20.74 ID:???
新戦車一両7億円
503名無し三等兵:2012/04/17(火) 02:08:45.27 ID:???
679 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:07:02.02 ID:???
どうせ戦後敗戦国の軍隊って占領した方の軍隊に組み込まれるだろ。
自衛隊も将軍様の軍隊かアメ公の軍隊かで生き残って国民はさっさと死んでください
って言うんだろ、沖縄戦の時のように。
504名無し三等兵:2012/04/17(火) 08:59:23.91 ID:???
903 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 22:21:21.28 ID:???
100年たっても、戦車は大して進歩しないな。
反重力で浮いて、レーザー砲つめよ。

905 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 07:33:05.63 ID:???
90式の話題もないし単独スレ建てた意味ないな

906 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 07:47:18.33 ID:???
90スレの役割なんてsが語りだした時に役目を終えてる

682 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 07:31:37.68 ID:???
99式 10両+K-2 10両 vs 10式 1両だったらどっちが勝ちますか?

848 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 21:53:59.66 ID:???
F35開発失敗で心神に急遽武装をつけて正式採用

852 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 22:17:59.41 ID:???
実証機一機だけなのかな?そんな気がする。
組上げてタキシング中に思いっきりクラック入りまくりの予感
大丈夫かなあ?

859 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 23:13:53.44 ID:???
>>858
現実は、精々頑張って現用のF15をちょっと超える程度だろうと思うがどう?

871 :名無し三等兵 :2012/04/16(月) 23:56:55.67 ID:???
マトモな戦闘機すらも作れないような日本のような国は小国に間違いなし

878 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 01:18:09.30 ID:???
ステルスPSM練習機はすぐ出来る。
PSMを簡略化して拡大すればステルス戦闘攻撃機とステルス戦闘爆撃機も出来る。
一番難しいのはステルスPSM戦闘機。
505名無し三等兵:2012/04/17(火) 09:02:28.29 ID:???
882 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 06:21:55.16 ID:???
普通に考えれば、小さい国だろjk...

海外では、「日本」という国は中国かアメリカの一部だと思っている人が
圧倒的多数だという
その程度の認識しかない小国よ

884 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 06:23:22.07 ID:???
経済力だけで見れば小国ではなく大国だろうけど
総合的に見ると、ねぇ…
スポーツとか文化は…ひどいもんだ

888 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 07:33:34.38 ID:???
在日には大人しくしてもらうために
全員強制でロボトミーを受けてもらおう
ついでにネットで変な書き込みが出来ないように言語中枢も切除しよう

895 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 08:34:29.55 ID:???
F22>心神>F15

こんな感じになるのかな。
506名無し三等兵:2012/04/17(火) 09:13:09.50 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
507名無し三等兵:2012/04/17(火) 09:35:45.94 ID:???
馬鹿は黙ってろ。
508名無し三等兵:2012/04/17(火) 12:29:48.44 ID:???
712 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 12:21:19.89 ID:???
さすが池沼が建てたスレだけに荒れているな
509名無し三等兵:2012/04/17(火) 16:05:58.66 ID:???
715 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 14:09:52.35 ID:???
まともに10式を語れない池沼が建てたスレ
無意味だな
510名無し三等兵:2012/04/17(火) 16:51:34.72 ID:???
720 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 16:29:34.68 ID:???
10式は対歩兵装備もないからゲリラに簡単にやられちまうな
幾ら装甲が厚くたって撃ち抜かれるし

721 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 16:35:05.71 ID:???
>>720
10式は艦隊決戦専用じゃなくて対戦車戦専用だぞ
戦車に何でもかんでも装備させたいのか?戦車は兵器のデパートじゃねえぞ?
馬鹿、じゃなくて男なら大砲一門だろ
ゲリラ掃除は歩兵の仕事で戦車には関係ない!

722 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 16:36:55.88 ID:???
>>721
じゃ戦車や装甲車両が出てこない時は戦車は出番ないんだ
大変良くわかりました

724 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 16:38:12.12 ID:???
対戦車戦なんてミサイルでも出来るし

726 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 16:41:24.79 ID:???
>>723
ゲリラが待ち伏せしてるのにでっかい的がウロウロしにいくとか
おまえならどんな相手にも負ける迷将になれる

730 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 16:49:38.14 ID:???
ゲリラ潰しは敵の数倍の歩兵部隊が正攻法
何処にいるかもわからず、いりくんだ建物や遮蔽物ちょろちょろ移動し隠れているのに
動きが思うようにできねえでっかい戦車が細い路地とか入り込んだら思う壺だろ
「ボクの妄想」もいいが少しは頭使えよ
511名無し三等兵:2012/04/17(火) 17:04:15.15 ID:???
733 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 16:52:52.39 ID:???
馬鹿じゃなくて男なら大砲一丁の戦車だよな

738 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 16:57:24.46 ID:???
>>732
またかよ
普段別行動で連携なんかろくに出来ねえくせに

ミサイルが着弾してから報告する様な
まともに意思疎通もできねえコミュ障害民族が想像上だと「ボクのカンプグルッペは常に神連携」だったよな
聞き飽きたよ池沼
512名無し三等兵:2012/04/17(火) 17:10:31.82 ID:???
744 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:04:46.44 ID:???
過去のとは別に今できた簡易仮想戦記EX

あ、あれはゲリラじゃないか?
でもちゃんと確認してから報告しないと責任問題になるから、、、、まぁいっか

ズガガガガガガアァァァァンンンン

戦車がやられたぞー
513名無し三等兵:2012/04/17(火) 17:26:04.98 ID:???
924 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:13:32.10 ID:???
>>920
朝雲が13トンと言っていた!空虚重量で13tだととても実証機とは言えない
航空ファンがステルス戦闘機と言っている!やっぱり実用戦闘機の試作機なのでは

「でもXF5みたいなエンジンで実用戦闘機なんか無理!」

XF5なんか捨ててイギリスとEJ200の改良型を開発する計画なんだよ!
日英軍事開発の発表がその証拠!もしくは、
XF5はカモフラージュでIHIが12トン級エンジンを開発済みなんだよ!

748 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:11:17.06 ID:???

おい、あれゲリラじゃねえか?
え、どこ?何もいねえじゃん
いや、あそこで何か動いた気がする
気のせいだろ、いいかげんなこと班長に言うとまた叱られるぞ
そ、そうだな





ズガガガガガガアァァァァンンンン


おーい戦車がやられたぞー

751 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:17:58.51 ID:???
>>749
日本人は孤独だよなw
514名無し三等兵:2012/04/17(火) 17:53:16.73 ID:???
755 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:28:13.96 ID:???
>>748
いつもながら名作です。
コミュニケーション抜群に良い日本人の軍隊つよそうですね(笑)

757 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:40:28.53 ID:???
>>755
日本人は言葉を介さないで意志を使える以心伝心という「新兵器」をもってるからな
自分はエスパーか何かと勘違いしてるからそっと自滅させてやれよw

759 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:50:47.09 ID:???
俺このスレの主だけど戦車の話題なんてできねぇよ
だって脳みそウンコだもん
515名無し三等兵:2012/04/17(火) 17:54:51.99 ID:???
760 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:51:56.31 ID:???
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 情報伝達がスムーズにいかない日本人・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  これではせっかくのC4Iも機能しない・・・
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     そうだC4Iにツイッター機能を装備させよう!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   匿名をいいことに仲間の悪口ばっか呟やいてんよwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バン
516名無し三等兵:2012/04/17(火) 20:37:26.19 ID:???
217 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 19:47:48.82 ID:???
写メで十分

560 :名無し三等兵 :2012/04/15(日) 23:32:24.92 ID:???
そうだ!タイフーンにAPG-79乗せれば最強では!

562 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 18:39:18.14 ID:???
レーダー外装にしちゃえばいいんじゃない?

563 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 18:49:44.17 ID:???
タイフーンにAPG-80を乗せれば。

339 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 18:34:59.70 ID:WKh3mCge
なら可変翼型ウイングレットの有かも。
翼の上面から立ち上がる
飛行環境により可変する

最強かも

928 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 18:07:15.89 ID:???
離陸重量が8tから13tに変わったのなら、
あまりにも当初の計画通りでなくて技本の能力にも疑問が湧くわ。
軽ステルス戦闘機の開発も視野に目標が大きく変わったなら
問題ないけど。

933 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 19:02:51.58 ID:???
>>929
やっぱりエンジンを2基たすんじゃないかなあ
517名無し三等兵:2012/04/17(火) 20:40:42.94 ID:???
936 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 19:25:00.85 ID:???
>>934
補助エンジンがXF5で
メインエンジンがLE7Aで

756 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 17:31:18.20 ID:???
>>753
その本おれも持ってるが
それ戦車を見学に来た予備自衛官

768 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 19:07:22.15 ID:???
10式の話題もない単独スレなど不要
機甲スレに統合するべき

769 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 19:10:51.40 ID:???
>>768
まったくそうだね
戦車の知識のないニワカが単独スレを建てて困る
機甲スレのような優れた統合スレが必要だな

776 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 19:19:22.94 ID:???
10式スレがライバルになる機甲スレを敵視して潰そうとして荒らしのすべてを機甲スレのせいにしている
なにかにとりつかれているのだろうか
518名無し三等兵:2012/04/17(火) 21:28:19.43 ID:???
786 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 21:25:53.48 ID:???
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  人口15億人の中国…なのに戦車ごときで安心してる日本人・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  まともに戦ったら勝てないのもわからないのかねえ・・・
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     そうだ中国人を日本人に変身させる変異ウイルスを作りバラ蒔こう!
     \     `ー'´   /     
    ノ            \     これで少子化問題も解決♪
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   馬鹿ばっかで嫌韓厨だらけになっちまったよwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバン   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バン
519名無し三等兵:2012/04/18(水) 09:34:37.00 ID:???
959 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 23:13:58.13 ID:???
消費税を30%にして全額を国防費に回せ

960 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 23:15:04.68 ID:???
JAXAみたいに寄付の受け付けとかないのかなぁ。

963 :名無し三等兵 :2012/04/17(火) 23:22:26.33 ID:???
>>962
年10億で10年で100億ぐらいは集まるよ。
実証機の2割ぐらいはまかなえる。
520名無し三等兵:2012/04/18(水) 21:21:06.44 ID:???
567 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 20:50:14.40 ID:???
正直タイフーンでダメな理由が見つからない。
F-4後継でEF-2000、F-15後継でF-35、F-2後継で国産F-3というのが
理想だったのに。

ちなみにグリペンは身の丈を知るという姿勢が大好きだ。

128 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 18:40:04.09 ID:???
ミサイルみたいに日の丸も内蔵式にするんじゃないか?

5 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 19:32:46.92 ID:???
心神

日本が密かに開発中の試作型戦闘機。
F-22よりも小型・軽量でかつ高機動・高ステルスを誇る。

同じく開発中の超高初速ステルス対艦ミサイル"ASM-3"をウェポンベイに内蔵することができ、
単機で中国空母群とやりあう事ができると言われている。

エンジンのリミッターを解除することにより一時的に通常の3倍の推力を得る事が出来る。
この時ステルス塗料が金属剥離効果を起こし、質量を持った残像が発生する。

9 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 19:46:01.05 ID:???
心神はF-91のポジションか


連中は速い! この大型F-15タイプじゃダメだ!

10 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 19:48:02.46 ID:???
まあ実際は小型化ってもガンタンクR44みたいなポンコツなんですがね
521名無し三等兵:2012/04/18(水) 21:25:21.48 ID:???
12 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 19:51:45.32 ID:???
ニュー速民なら大喜びの設定だが
実際の心神は全長が14メートルしかないのに重量が13トンもある
おデブ仕様

14 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 20:08:26.96 ID:???
ロシアや中国のステルス機はF-22よりも一回りでかい
こんな小さな軽戦闘機では勝てない
作り直せ

16 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 20:36:41.17 ID:???
でもまあ正直ラプターくらいのサイズは欲しいよね
日本がそんな本格戦闘機開発するってのも想像できないけど

991 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 12:45:45.70 ID:???
西側の次期主力戦闘機ってF35以外選択肢がないんだよな
心神が実証機でなかったら商売のチャンスも広がったのに

844 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 16:16:47.06 ID:???
戦車の話題もできないニワカが電磁装甲とか言ってるのは笑えるな
10式の話なんかできないんだろ?
乱立させた単独スレすべて削除依頼かけてこい

849 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 17:27:59.86 ID:???
話題もないのに無理してレスつけなくてもいいんだぞ
それともレスしないといけない病気にでもかかっているのか

851 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 17:38:37.79 ID:???
病気なの?
10式の話題もできずに必死でレスしている10式スレ主の姿には哀愁すら感じるな
522名無し三等兵:2012/04/19(木) 01:59:27.03 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
523名無し三等兵:2012/04/19(木) 02:09:06.22 ID:???
丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
524名無し三等兵:2012/04/19(木) 09:23:55.58 ID:???
141 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 22:17:48.34 ID:???
性能不足で迎撃任務には就けない

143 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 22:21:14.46 ID:???
イタリアは迎撃用にタイフーンも採用する。
日本もそうすれば良い。

150 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 23:33:39.60 ID:???
こめちゃんの砂漠の基地に沢山余ってるF-15Cをもらってくればいいのに

23 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 22:41:56.20 ID:???
期待して損した!
いよいよ量産型心神の開発が始まったか!?とか思ったのに!

26 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 22:44:55.44 ID:???
実は心神は戦闘機のプロトタイプですので
中韓がウルサイので実証機という扱いになってますが

32 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 23:00:05.48 ID:???
推力5トン×2からの大幅な向上は望めない、か。
機体重量が13トンもあるのに・・・orz

33 :名無し三等兵 :2012/04/18(水) 23:02:21.34 ID:???
メタボリック心神w

39 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 00:12:06.63 ID:???
F35なんてSu-35Sとの模擬戦であまりいい結果じゃなかったよなぁ
Su-35Sのほうが安上がりじゃねえの?
525名無し三等兵:2012/04/19(木) 11:11:31.16 ID:???
115 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 09:26:19.42 ID:???
CSで御覧あれが10月戦争だ、という戦車戦を特集した番組があった
数ではシリアの三分の一で劣勢のイスラエル戦車隊の勝利だったが
オツムの差が出たつうか、まるで猪突猛進の日本軍と米軍みたいつうか
数で劣勢だったが米軍が勝ったミッドウェー見てるみたいつうか
頭が悪い民族は数で勝っていても勝てないんだとつくづくな
戦艦が好きだから戦艦を造るとか、戦車が好きだから戦車をとか作るとか
そういう頭の悪い民族じゃ勝てる道理もない

117 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 09:31:09.35 ID:???
誤 まるで猪突猛進の日本軍と米軍みたいつうか

正 まるで感情や勢いだけの日本軍と合理の米軍つうか

118 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 09:36:50.88 ID:???
しかし日本にはゴラン高原みたいな開けた場所なんてないし
あんな大戦車戦は起きるわけもなく市街地じゃ移動もままならなくて運用しづらく戦車が必要とも思えず
冷戦は遠い昔に終わり北海道防衛の必要性も激減した今じゃまあいらねえわな戦車
島にも配備できねえし な
526名無し三等兵:2012/04/19(木) 12:45:30.22 ID:???
922 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 11:37:57.16 ID:???
自衛隊はテニアンに駐屯するんだから海兵隊を新設して
90式はそっちに移管すべし
国内用に10式を揃える

61 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 12:25:34.82 ID:???
>>41
推力6.1トンならP-1用ジェットエンジンとして開発実用化したな。
そういや、フランスのラファールなんかは推力7トンそこそこのエンジンを双発にしてる。

昔で言うところの支援戦闘機枠でF-35とのハイローミックスの小型双発ステルス戦闘機を
目指すなら推力8トン程度を国産化して載せられそう。

62 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 12:26:13.30 ID:???
4発束ねて使えばいいやん

63 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 12:38:19.99 ID:???
F-35はむしろ攻撃機としての性質が強い
527名無し三等兵:2012/04/19(木) 13:38:11.64 ID:???
65 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 13:12:28.85 ID:???
F-2のエンジンはライセンス生産してるんだよね、こっそり真似しちゃダメ?
大きすぎて、双発にできないの?
それとも、特許関係で作れないの?

>>エンジンはF110-GE-129ターボファンエンジン(クリーン時約75.62kN/アフターバーナー時約131.23kN)をIHIでライセンス生産して

69 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 13:20:43.24 ID:???
>>66-67
わかりました。

でも、日本が独自開発しても「うちのエンジン真似しただろ(特許侵害)」と
難癖つけられないか心配です。
528名無し三等兵:2012/04/19(木) 17:48:25.07 ID:???
馬鹿は黙ってろ
529名無し三等兵:2012/04/19(木) 20:21:57.57 ID:???
513 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 18:11:36.74 ID:???
ただいまホットな尖閣諸島への定期便は可能?

171 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 19:55:33.88 ID:???
マジでF16のレンタル検討に入りそうだな
F2が津波に流されたためにF16での代理訓練も予定しているようだから運用可能だろうし。

77 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 15:19:04.79 ID:???
>72

フレームはサイコフレームで作ってアビオニクスには自分の意思をもたせとこうか

79 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 15:44:03.47 ID:???
>>62
小型化って、そういう事かもね。

81 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 16:16:04.72 ID:???
三枚パドルで三発×2。

92 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 19:16:49.16 ID:???
>>77
サイコフレームが過敏すぎて
中華空母に勝手にミサイル撃っちゃったらどーすんだ
530名無し三等兵:2012/04/19(木) 20:23:07.89 ID:???
93 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 19:18:21.69 ID:???
心神もF-35みたいに同一プラットフォームで3種類くらい作ろうぜ

96 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 19:55:43.38 ID:???
>>93通常翼配置

カナードつきデルタでリフトファンありASTOVL

尾翼無し、コクピット位置にインテークありのUCAV

この3種類

101 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 20:13:51.35 ID:???
心神1型 制空戦闘
心神2型 対艦番長
心神3型 電子戦

この3種で
531名無し三等兵:2012/04/19(木) 22:04:17.80 ID:???
103 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 20:25:54.78 ID:???
>>101
オッサン乙!
最新の流行はウェア換装だというのに!



真面目な話、ガンダムみたいな「換装」って実現できないのかな
対地攻撃の時のみ、装甲を厚くするとかコクピットの下にチタンを入れるとか
532名無し三等兵:2012/04/20(金) 09:13:49.39 ID:???
113 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 23:55:24.43 ID:???
中国なら、一度ライセンス生産したものは
すぐに自国で独自に生産できるようになるといのに!

日本の技術はショボいな!
533名無し三等兵:2012/04/20(金) 11:12:02.58 ID:???
172 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 10:36:25.43 ID:???
こんな戦車いくらあっても中国には勝てない

174 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 10:38:56.85 ID:???
(都合の悪い事は) スルースキル検定

175 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 10:39:48.43 ID:???
>>174
現実を目を塞いで見ない
それが戦車厨というものさ

176 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 10:43:30.15 ID:???
見えザル 聞かザル 脳停止ザルじゃ
また70年前の戦争みたいにフルボッコされそうだな
歴史は繰り返すとは良く言ったもんだ

178 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 10:53:21.66 ID:???
(都合の悪い事は) 見えザル 聞かザル検定

182 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 11:02:19.07 ID:???
こんな戦車いくらあっても中国には勝てない

183 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 11:04:25.22 ID:???
>>182
マジで?じゃ何の為に戦車作ってんの?

184 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 11:06:59.06 ID:???
>>183
極一部の利権者と大きいプラモデルが欲しいマニアの都合
534名無し三等兵:2012/04/20(金) 11:46:58.19 ID:???
381 :名無し三等兵 :2012/04/19(木) 14:05:12.44 ID:???
一層オーストラリアの安保も視野に入れてカロリン諸島に基地をww
第5護衛艦隊創設しトラック諸島にw

385 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 11:37:02.39 ID:???
>>377
やはりC-2→AMC-X候補の線は無しだな。
C-2マンセー廚→涙目。
535名無し三等兵:2012/04/20(金) 12:39:44.15 ID:???
177 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 11:54:57.26 ID:???
F-16だなんてつまらないのを借りるくらいならB-1かA-10を借りようぜ
B-1かA-10を対艦任務にし浮いたF-2をF-4の迎撃任務にしよう
どっちも賞味期限の残ってる機体はまだまだ沢山あるだろ?
536名無し三等兵:2012/04/20(金) 14:56:44.72 ID:???
114 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 00:01:10.50 ID:???
>>113
>>112の内容の書き込みを読んで、ライセンス生産て設計図等は貰えても、部品等の冶金技術とかまでは貰える訳じゃないんだろうなと思ったよ。
だからこそ、ロシアの戦闘機のエンジンをパクっても、ちゃんと性能を出せない中国とか、
ユーロパックの現物を手に入れてもXK-2を完成出来ない韓国みたいな状況が生まれるんじゃないかな。
537名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:47:05.29 ID:???
391 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 18:34:35.70 ID:???
C-17が有るアメリカとしては、30tの積載量はともかく4*4*16mのキャパはオーバースペック、と言うより無用の長物。
それよりはC-130よりふたまわり程度大きく、ISO96コンテナが積めるミニマムサイズで、機動力に優れた戦術輸送機が理想的。
∴C-2マンセー廚→やっぱり涙目。

395 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:56:23.40 ID:???
そのつもりで開発したのは過去の発表からも明らかなのにwww

169 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 21:34:59.83 ID:???
ステルスの形をしたA/B付のT-4だから

182 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 17:39:21.68 ID:???
B-1は低空高速侵入を要求され開発されたんだし搭載力でF-2がB-1やA-10に勝てるなんてありえないんだけどね
現状で対艦ミサイルの運用能力が与えられていないのは間違いないが

189 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:02:01.95 ID:???
A-4がいいな。 でもハードポイント5つしか無いんだよな・・・
胴体下に二股パイロンでASM-2を2本積んで、
その横にF-15のパイロン付けてAAM-5を4本と600ガロンタンク2本。
一番端にASM-2を1本づつ積めば、F-2の代わりになるな・・

194 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 20:23:22.42 ID:???
>>188は陸自の存在を
完全に全否定したのと同じ。
538名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:48:57.28 ID:???
203 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:03:10.90 ID:???
日本人って細かいところは基地外なほど拘るが肝心な所が抜けてるわな
コンセプトもだが根幹からズレて間違いだらけ
刹那民族1000年もいいけど、砲身仰角がT55みたいに下方に殆ど下がらない
これはつまり高所に防御陣地を置くのは不利というより無謀を意味するマヌケ戦車

205 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:11:00.56 ID:???
小型軽量の為に中の居住性を無視した設計もどうかと思う
戦車兵の作業効率、身体疲弊、精神疲労、などなど戦闘効率を下げ戦う以前の話になりかねない
小柄な兵士か乗車できない点も体格で選ぶしか選択肢が無く真の適正者を選択できない不合理となる

211 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:19:05.24 ID:???
>>208
映像幾つかみたけど90式でも劣悪だった居住性が更に悪化
三潰重工はもっと人間工学について学んだ方がいい
俺が乗るんじゃないから関係ねーつうならそれまでだが
兵に優しく快適なM1を少しは見習え
車内でも兵が圧迫感を感じないように様々な工夫が凝らされてる

213 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:23:33.03 ID:???
ま、戦車オタには中の居住性なんか自分が乗るんじゃないから関係ないし興味もないよな
殆ど居住性について話題が出たことがないのが証拠
戦車オタにとって大事なのは見た目のデザインと氷山の一角みたいなカタログデータ
オレが乗るんじゃねーから  な

216 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:25:07.73 ID:???
確かに大和武蔵は美しく主砲は世界最大で俺ツエーで満足できたよ な
539名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:50:36.28 ID:???
221 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:26:58.83 ID:???
>>216
滅亡するまで刹那民族ですから

226 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:32:24.27 ID:???
>>216
時代の流れを無視した ある意味 日本人を象徴した軍艦だった な
対空思想がない軍艦に 小型軽量に拘り防弾版がない紙戦闘機
そして10式
三潰重工も日本人も変わらない な

235 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:44:22.82 ID:???
小型軽量ねえ・・・
戦車を空中投下でもする気なのか
パナマ侵攻で米軍が軽戦車を空中投下した映像を見たことがあるが
大型輸送気からATをパラシュートで降下させるボトムズかとおもったが
あの軽戦車、その後どうなったんだ?壊れず着地できた?活躍した?

237 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:51:31.88 ID:???
>>235
要は90式は重過ぎて北海道専用で日本本土は74式しか使えなかった。
74式交代として日本本土専用に作られたのが10式な訳。
日本本土に特化した戦車なのだから特殊なのは当たり前。
540名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:52:50.96 ID:???
244 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 20:25:32.15 ID:???
>>237
そんな日本人の浅知恵で生まれたことは知ってんよ
皮肉もわからない子供は疲れる
大陸での機動力優先で日本人が最も愛し採用した95式コンセプト な
小型軽量半端もん戦車がどうなったかは死っての通りだ

247 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 20:33:50.80 ID:???
95式の居住性はどうだったかも死っての通り
装弾するのも大変で戦車兵は全く身動き出来ず兵がケガしたり事故が多かった
オレが乗るんじゃねーからコンセプトって何処かの国みたいだ な

248 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 20:36:31.45 ID:???
95式とパンサー戦車
その心は
アルトとベンツやん

250 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 20:43:15.63 ID:???
大和武蔵は上級将校用の船室はホテル並だったらしい
一般兵は船底で説明するまでもないが
何処かの将軍様の民族そっくりでオサルの格差コンセプト
米艦は一般兵船室もわりとまともで天井扇風機が一室に何台もついており常に全開で廻っていた
合理と不合理だらけじゃ、なんか戦う前に勝負が付いてる

255 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 20:48:53.47 ID:???
大日本海軍の水兵はハンモックで寝ていた
疲れるだろなー
米軍やドイツなど西欧は水兵は二段ベットなど
541名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:55:20.24 ID:???
259 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 20:55:46.78 ID:???
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  「もっと優先順位の高い物があった!」
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  そ、それは・・・
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
          ____   
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   戦艦だろwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
542名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:57:41.20 ID:???
260 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 21:00:08.06 ID:???
>>259
弾薬消費が激しい自動小銃をケチって作らないくらい優先順位が高かったから な
オレが戦うわけじゃねーな人には鉄砲なら火縄銃でも良かったらしくらいどうでも良かったこと
竹槍とかで平気で戦わせたし な

261 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 21:03:28.27 ID:???
>>260
オレが戦うわけじゃねーコンセプトだから平気で爆弾抱えてさせて突っ込ませられる民族だから
チョンもビックリしたはずだから、その点だけは目的を達成したよ な

264 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 21:08:06.98 ID:???
オレが乗るわけじゃねーコンセプトで造られた10式は何時もながらの三潰重工の迷戦車
チョンもおそれいってる はず

272 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 21:28:53.35 ID:???
>>269
もう黙っちまった?
それじゃ便所飯まっしぐらだぞ戦車オタ君
543名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:59:42.96 ID:???
210 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 22:52:39.64 ID:???
心神の設計図も
お金に困った日本人が
金持ち中国人へ売り渡すのも時間の問題。

212 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 22:56:58.05 ID:???
>>210
モックアップに毛が生えた実証機って実用化されるまで遠すぎ…
そんなことよりアメリカの本物のステルス機の欠片を買ってきたり
ロシアの高度な戦闘機を買ってきたりする方がどれだけいいか

215 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 23:16:46.68 ID:???
>>212 >>214
君達の土地やマイホームも
あと30年後には
金持ち中国人が当たり前のように売買するから。

219 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 23:37:55.05 ID:???
>>218
日本国内の情勢は見えないふりですか?
日本なんて中国がお金で買えるから。

中国国内の日本企業を差し押さえすれば
日本は終わり。

差し押さえた日本企業からのノウハウは全部中国の物。
544名無し三等兵:2012/04/21(土) 00:01:12.30 ID:???
220 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 23:46:37.92 ID:???
中国の支配下に日本がある。

日本人の着ている服は殆ど中国製品。
日本人の食べている物も殆ど中国製品。
日本人が使うツールも殆ど中国製品。

日本人は中華人民へ頭を下げて生きている。
中国が日本へ経済制裁したら軍事力なしでも日本は敗戦国。

221 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 23:50:32.81 ID:???
まだ値段のついてるうちに、尖閣とか売ってしまうべき

224 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 23:56:59.68 ID:???
大丈夫。
民主党政権は、もう人民政府言っても過言じゃないから問題ない。

225 :名無し三等兵 :2012/04/20(金) 23:57:34.18 ID:???
>>222
あなたの衣服もパソコンも中国製品。

涙拭けよ(笑)
545名無し三等兵:2012/04/21(土) 07:59:17.80 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
546名無し三等兵:2012/04/21(土) 08:20:21.40 ID:???
294 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 06:02:46.38 ID:???
>>277
大和は開戦後に完成したんだろ
それに戦艦より空母造れなんて書いてない
米だけでも国力10倍以上の相手と戦うならもっと頭を使った戦争しなければ最悪の結果しかない
何度言えば理解出来るのやら・・・何時になったら花畑オツムから卒業できんの?
547名無し三等兵:2012/04/21(土) 13:55:47.04 ID:???
574 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 12:48:48.06 ID:???
グリペンは地方空港の隅っこで運用、1カ所4機くらい
パイロットは即応予備自
整備は近所の自動車整備工場に委託
って運用がいいと思うんだ。

471 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 13:40:25.46 ID:???
有事の際はアメリカと自衛隊が共同で対応するのだから自衛隊も自前で
すべてをそろえようとせずアメリカからレンタルしたらどうかな。
日本の自衛隊はアメリカの第6軍なので必要なとき必要なだけ使用できる。

965 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 13:05:14.59 ID:???
>>964
冶金技術がおくれてて強度や品質に問題があると見るべき
日本製120ミリ砲で撃てるとはかぎらないだろう
548名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:52:35.81 ID:???
134 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 14:05:30.64 ID:???
通信衛星打ち上げと称して、ソウルと北京に「一発だけなら誤射」してもいいよね?w
動力として超小型高濃縮核燃料原子炉を搭載した「通信衛星」をさ・・・w

759 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 14:36:25.42 ID:XVCZDdmc
かなり金かかると思うがf15smtdを量産しちまえばいいんじゃないか
549名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:10:25.13 ID:???
763 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 16:56:45.64 ID:???
ステルスに限界が見えた今こそ更なる機動性の追求が必要なんだが
550名無し三等兵:2012/04/21(土) 21:01:11.70 ID:???
327 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 20:55:35.07 ID:???
シュマイザーの存在を無視して、どうしてもボルトアクション銃しかなかったと言い張ってるアホが居るが
だから米軍はガ島戦からM1が主力だったと何度言えば
日米開戦前の上海戦でもドイツ兵の軍服を着た支那兵の主力はチェコ軽機関銃でそん時もズタボロにやられていた
が学習せずあいもかわらず自分の好きな物を作り続けた
日本は大戦末期になってやっと100式単機関銃造ったが実戦で使われたのは
沖縄空挺特攻くらいしか聞いたことがない、たぶん本土に後生大事に温存してたんだろう新型戦車みたいに

201 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 18:13:23.04 ID:???
X-29とかX-31みてえなもんだろ
どうせ試験機作るならS-37位のもん作れよ

202 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 18:16:20.44 ID:???
次の実証機は大型に作るんじゃないかなあ

206 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 18:54:13.35 ID:???
>>202
アジア全体は平和に向かっているというのに
そんなものを作る必要は無いでしょう?

心神をベースにした軽戦闘機だけで十分ですよ。

208 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 18:59:59.31 ID:???
>>198
グリペンと同じか、まぁそんなモンだよな…

日本が保有する技術をフルに発揮して作り上げた次期主力戦闘機・心神。
その実体は、ステルスグリペン。
551名無し三等兵:2012/04/21(土) 21:28:58.46 ID:???
328 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 21:03:59.53 ID:???
当時も俺みたいに戦艦ばっか造ってないで歩兵武器の火力アップを言う者が居たと思う
ちなみに戦艦とは排水量大小クラスの意味でなく艦隊決戦向けの軍艦の意味な、小型の駆逐艦とかも含む
しかし自分の好きな物しか作りたがらない幼稚な民族気質がリソース配分の適正をさまたげた
で、海にオフネを浮かばせて〜♪となったわけだ

330 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 21:22:40.67 ID:???
戦車オタは戦車は常に諸科連携の元に理想的な混合部隊編成で戦うと決めつけてるが何でかわかるか?
そうじゃない場合は戦車がもろく弱弱で都合が悪いからだ
しかし陸軍と海軍が犬猿の仲だったのは誰もが知ってる話で、同様に今も互いのテリトリーに壁を張り
陸海空は言うに及ばず陸自内を例に取れば兵種だけでなく部隊間でさえ牽制しあって連携のレの字も見えない
つまり実際の戦闘では、このままいけば戦車は戦車だけで、歩兵は歩兵だけで戦うことになる
552名無し三等兵:2012/04/21(土) 21:41:28.93 ID:???
332 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 21:38:00.29 ID:???
なぜこんなことになったかは、わかってるはずだ
それは日本人の民族気質がそうさせている
サルは自分のテリトリーに進入されたり影響を及ぼされたりするのを基地外なほど嫌う
他のサル山との協調などありえず自分のサル山しか見えない
他のサル山から〜しようとか〜の方がいいじゃない?とか言われても
自分のサル山しか見えない思考停止状態のサルは、ただキーキーと感情的に見ザル・聞かザル・煽るザルしか出来ない

243 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 21:34:56.99 ID:???
>>219
それだけに留まらず武器輸出完全解禁になれば国内の産業も潤うよな
民生品と違って機密保持の為に国内生産を保持する必要があるし失業率もかなり改善されるだろ
デフレ解消の為には公共工事と並んで軍需産業拡大も良い手だよな
その為には次の政権で頑張ってもらわないといけないが
553名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:55:47.69 ID:???
334 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 21:45:47.49 ID:???
ほら見ザル・聞かザル・煽るザルが沸いただろ
日本人とはこんなもんだ

339 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 21:54:44.84 ID:???
>>336
ガ島戦からM1ガーランドが米軍の主力だったのはスルーしたのはなぜ?
もろ言い訳じみた長文ごくろうさん

340 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 21:57:06.31 ID:???
>>日本人論はスレ違い。そもそも過去の日本人を否定したところで、現在が変わる訳ではない

つまり変われず見ザル・聞かザル・煽りザルで居るしかないと認めたんだな

343 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 22:00:25.99 ID:???
あと傾聴あたいすることなんて書く気さらさらない
見ザル・聞かザル・煽る猿をからかって遊んでるだけだし

349 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 22:10:30.89 ID:???
>>345
無関係な話ばっかで意味がわからいが、フィリピンで戦った元日本兵の談話

フィリピン人ゲリラに小銃で一発撃ったら、10倍も100倍もの銃弾が撃ち返され圧倒された
こちらはボルトアクション、フィリピン人ゲリラは米軍から支給された自動小銃や機関銃
奴らはヤシの木をスルスルと登り、至る所から狙撃され仲間は次々と倒れた
554名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:58:03.86 ID:???
357 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 22:17:30.54 ID:???
>>354
フィリピン人ゲリラは日本兵より数少ないけど
物量に負けたなんか一言も書いて無いが、どっかに書いた?
日本人が馬鹿だから負けたとは毎回書いてるけどな

362 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 22:22:23.79 ID:???
>>356
マッカーサーは日本人と戦いたいと志願してきたフィリピン人ゲリラに気前よくM1ガーランドや手榴弾や軍服まで気前よく支給した
現地人に武器をばらなくとか日本人には絶対出来ない芸当だよ な
頭も器も違い過ぎ

366 :名無し三等兵 :2012/04/21(土) 22:34:30.35 ID:???
フィリピン人ゲリラで思い出した現実にあった話

日本軍は土地勘があるフィリピン人ゲリラに狙撃などで仲間を次々と殺された仕返しに
フィリピン人の村を襲った
「おまえはゲリラだろ!」←どっかで見たセリフ
と女子供や老人を次々と殺した
で、殺すまでが面白いから真実ドラマ化

日本人将校 「よしこのチョン、じゃなくてフィリピン人ゲリラを殺せ、弾薬節約の為に銃剣で突き刺せ」

戦車オタ一等兵 「え、でもこんな10才にもならない小さい子がゲリラなんか出来ますか?」

日本人将校 「黙れ、上官に意見するな!やらなきゃお前を今すぐ銃殺にしてやる」
555名無し三等兵:2012/04/22(日) 08:46:16.68 ID:???
533 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 02:22:58.51 ID:???
>>532
人モドキしか住んでないじゃんw

288 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 06:57:42.23 ID:???
やっぱりA-10を譲ってもらおうよ
役に立つかどうか別として面白そうだぞ

768 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 08:06:36.24 ID:NQlRAk//
んなの良かったらF35が死んじゃうからじゃね
ステルス性しか価値無いし

977 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 02:08:45.20 ID:???
>>975
政治家が売国で予算が付かないんだもん。
いくら経済大国になっても、軍事も一流じゃなきゃ本当の先進国だと世界は認めてくれない

261 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 00:40:43.13 ID:???
どうせなら核兵器搭載する能力を付けれる余地を残してほしいな
F-35でさえ核兵器搭載能力が付与されるんだから心神がそれに負けたらいかんだろ

264 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 01:04:04.55 ID:???
>>261
あーあーまたアメリカの圧力が掛かって心神が無残な姿になるんだろうなー
おそらく数年後には心神の姿がF-35っぽいフォルムになってて心神スレも消えてるよ

272 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 01:37:19.07 ID:???
エンジンは発展型EJ230双発でw

274 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 01:43:54.03 ID:???
H2ロケットのエンジン積めよ
556名無し三等兵:2012/04/22(日) 09:19:36.44 ID:???
271 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 01:32:40.23 ID:???
>>268
スーパーコンピュータを使えば最適な形状のステルス機をシュミレーション上で作れるだろうしね
問題はエンジンだけ

277 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 01:52:10.38 ID:???
心神はステルス抜きでも超高性能の機体だからな

278 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 01:56:16.83 ID:???
>>276
ラプターってだいぶ前に設計された機体だぞ・・・・
それと同等のクラスって・・・・

428 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 07:45:33.77 ID:???
例え戦争がおきても10式もまた後生大事に本土で温存されるだろう
本土防衛でしか出番がないから、それも移動手段がなくて駐屯地のすぐ近くでだけで戦える仕様の局地戦車

429 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 07:46:41.69 ID:???
トーチカがちょっとだけ移動できるみたいなもんだし な

769 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 09:04:16.47 ID:???
F-35なんて40機だけでいいよ。
それ以上はいらんし。
先進統合センサシステムはi3ファイターに装備させりゃあいい。
557名無し三等兵:2012/04/22(日) 22:10:16.77 ID:???
983 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 22:05:31.98 ID:???
日本を訪れたお偉いさんが戦闘機が全て屋外駐機なのを見て

さすが日本はお金持ちですね・・・
地下が駐機場なんですよねって・・・
確かに周りに掩たいないし

そりゃどこぞの国みたいに全てを掩たいに入れるのが当然だわな
558名無し三等兵:2012/04/23(月) 01:46:28.52 ID:???
168 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:52:52.17 ID:???
>>167
そんなもんなの?
下手に正面から近づいたら首チョンパになっちゃうのは
どうかと思うけど。

ちなみに俺チヌ大好きだからね。
決してチヌをバカにしてるわけじゃないよ。
(まああんな表現してたらそう思われても仕方無いけど)

170 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:35:17.23 ID:???
ローターは前傾してるから
前方では高さ100cm程度は危険域だぜ
559名無し三等兵:2012/04/23(月) 09:36:43.79 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
560名無し三等兵:2012/04/23(月) 09:48:56.32 ID:???
5 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 21:31:54.86 ID:???
鹿狩り出来ない?増え過ぎて…

6 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 00:01:27.59 ID:???
空自にクラスターとかナパームとか落としてもらった方が早い
おすすめは米軍のスペクターだが

7 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 00:09:49.71 ID:???
A-10とか使わないと鹿とかすぐに逃げられるだろ

8 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 09:10:03.19 ID:???
とりあえず大阪は焦土化すべき

161 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 19:20:05.86 ID:???
体当たりしても堕ちないヘリができれば良いのに…

162 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 20:01:11.45 ID:???
ロータブレードを戦闘艦の装甲にあたっても壊れないぐらい頑丈にすればいいんじゃね?

444 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 23:32:46.59 ID:???
旅客機より寿命は長いと思うけど、大体どれくらいですかね。P-1にしてもC-2にしてもプロペラよりは
おとりますよね。
561名無し三等兵:2012/04/23(月) 09:54:51.54 ID:???
314 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 12:04:54.69 ID:???
太り過ぎでドッグファイトは捨てないとだめですね
そこまで持ち込めるかはわかりませんが

319 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 14:08:53.43 ID:???
着艦の衝撃に耐えられるよう構造を強化したんじゃないかな

327 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 16:29:04.72 ID:???
IMFに4兆円もやるから予算が消えた

328 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 16:34:38.29 ID:???
そうだよな外貨準備金なんて為替介入でドル余って仕方ないんだから使えばいいのにな

329 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 17:19:35.78 ID:???
F35の未完品を買って空自予算が減るよ

473 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 22:32:26.91 ID:???
従来の90式や10式の様なMBT系戦車を甲型戦車として、
価格と重量を抑え戦略機動性を高めた乙型戦車を作って配備するのはどう?

重量26tで105o砲を装備した戦車があれば、
安いし、C-2輸送機で全国どこへでも迅速に展開できるよ。

482 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 23:25:04.80 ID:???
重量36tにすれば、レオパルド1や74式レベルの物が作れるから、
26tよりもずっとまともな戦車になるよ。

ただし、40tの貨物を輸送可能な戦術輸送機が必要になるけど。

484 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 23:34:58.97 ID:???
10式はよく考えれば中途半端な重さだよね。
562名無し三等兵:2012/04/23(月) 12:36:15.23 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
563名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:48:38.25 ID:???
367 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 12:46:31.49 ID:???
心神の実証結果を待たずにi3開発着手とか有り得んだろ
それに加えて民主党が政権を握ってる間に戦闘機開発決定はまずないね
564名無し三等兵:2012/04/23(月) 15:43:50.47 ID:???
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
565名無し三等兵:2012/04/23(月) 17:45:53.09 ID:???
368 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 14:33:09.17 ID:???
>>367
つ 韓国と共同開発


情報とか物資の日韓共有は決定したようだからネ
566名無し三等兵:2012/04/23(月) 21:08:02.48 ID:???
335 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 19:46:45.15 ID:???
夏までにはF-35丸ごとキャンセルされる予定だったのだが…

466 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 18:06:05.75 ID:???
C-2の巡航速度、世代的にM86せめて84あれば良かったのにね。
頑張り中途半端チョッチ残念ネ(-ω-)、チョッチだけネ。

467 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 18:08:47.45 ID:???
巡航速度M0.8じゃM0.9に限りなく近づいてる
民間航路を飛べないのは明らかなのよね
結局A400Mと同じ高度を飛ぶことになるよ
日本人の周りが見えてない感覚が出てるよね
567名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:16:48.89 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。




568名無し三等兵:2012/04/24(火) 10:29:29.98 ID:???
996 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 02:53:48.95 ID:???
日本は、国連と米軍に莫大な金を払って来たからな。
あの金をそのまま国防につぎ込むことが出来てたらな・・・

575 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 23:16:16.21 ID:???
いい事思いついた
東京都が対中防衛用にグリペンNG買えば規模的にもちょうどよくね?

577 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 01:45:20.31 ID:???
ふつうに考えて中古のF-15を買った方がお得だろう。
自衛隊からの中古すら期待できるってのに

380 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 23:43:10.43 ID:???
フィンファンネル搭載ってマジかよ・・・

383 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 03:50:29.59 ID:???
韓国・中国・日本の三ヵ国で戦闘機やロケットの技術を共有しようぜ
お金は主に中国様に出してもらうってことで

385 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 04:26:30.73 ID:???
なんでよ?
もはや日本単独で作るのは無理があるって、わかるだろ?
ヨーロッパみたいに共同開発すべきだ。

387 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 04:38:30.13 ID:???
そういや日本と中国と韓国って、いつも悪口の言い合いはしてるけど
武力衝突って一度も無かったよな?
569名無し三等兵:2012/04/24(火) 10:35:00.07 ID:???
389 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 04:43:40.55 ID:???
>>386
毎日テレビで韓国特集してるのに「敵」?
んなこたぁないでしょうw
なんで「敵」の文化をフツーに受け入れてるのよ、俺たちは日本国民はw
おかしいだろw

391 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 04:47:48.10 ID:???
イスラエルのテレビでイラン猛プッシュとか
中国のテレビでチベット猛プッシュとか
ロシアのテレビでチェチェン猛プッシュとか

あるのかなぁw

392 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 04:51:40.66 ID:???
ねぇよw
ロシアならプロデューサーはまちがいなく暗殺されるわw

393 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 04:55:04.10 ID:???
日本で中国と韓国を敵と認識しているやつなんていないよ
現実の世界では、ね

397 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 06:01:53.92 ID:???
>>395
一番得するのは日本人だな
570名無し三等兵:2012/04/24(火) 10:35:36.07 ID:???
504 :名無し三等兵 :2012/04/23(月) 23:55:03.32 ID:???
>>502
ここの住人は白か黒かしか認めません。

508 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 00:52:50.53 ID:???
思いつきで発言する馬鹿と大本営発表を盲信する馬鹿で
このスレは構成されております

527 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 09:16:03.72 ID:???
XC-2は早期事業廃止で
A400M事業に参加して生産分担もらう方が
ずっと日本のためになると思う
571名無し三等兵:2012/04/24(火) 10:39:27.59 ID:???
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
572名無し三等兵:2012/04/24(火) 15:10:27.28 ID:???
147 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 08:12:54.34 ID:???
軌道に乗ればNORADのホームページで軌道要素判るから要らないニダ

148 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 12:54:25.50 ID:???
落ちたら「デマ流されたニダ!」

545 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 15:04:16.01 ID:???
戦術輸送機にTFは無理
自衛隊もA400Mを買うことになると思うよ

407 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 12:55:36.90 ID:???
食糞はウリの文化ニダ

408 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 13:01:07.62 ID:???
勝手に食料が口から出てきたニダ

410 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 14:05:10.47 ID:???
では全てチョンの自演だったのか
あいつらやるなww

411 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 14:23:55.74 ID:???
実はこのスレには最初から日本人はいませんw

412 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 14:31:09.59 ID:???
北朝鮮は在日の資産と動的が必要だから帰って命捧げると良いよ

413 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 14:56:36.01 ID:???
いいえ、パチ事業で日本人から資金を吸い取るという崇高な仕事がありますので。

347 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 14:43:03.54 ID:???
対潜哨戒機のP-3CやP-2だけでは対艦任務ってダメなの?
100キロ先からミサイル発射するだけならF-2じゃなくてもいいと思うんだが
573名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:25:13.86 ID:???
414 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 19:36:02.40 ID:???
1度軍部が日本支配してパチ屋とか在日を駆逐して欲しいもんだ
んで天皇に大政奉還して立憲君主制を復活させて欲しい

415 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 20:11:09.49 ID:???
軍事政権までは要らんがスパイ防止法とかつての特高のような組織は欲しいね
もちろん在日は特永権剥奪で第二の帰国事業開始

357 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 19:54:25.26 ID:???
ウンコ虫の>>355は死んだね

ウンコ虫は短命だしね

535 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 18:57:02.39 ID:???
精鋭百万陸上自衛隊に3000両の10式があれば、
極東ロシア軍なんぞ怖くはないわw
574名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:05:21.87 ID:???
馬鹿は黙ってろ
575名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:16:43.91 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう
576名無し三等兵:2012/04/24(火) 23:25:37.68 ID:???
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
577名無し三等兵:2012/04/25(水) 08:18:27.28 ID:???
496 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 03:17:30.31 ID:???
また10式スレ主の自演か

527 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 18:29:46.10 ID:???
10式スレなのに話題がなくて74式の話とは単独スレより統合スレの方が相応しいね
10式スレ主は乱立させた単独スレを削除依頼して以後は機甲スレで

【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332493014/

529 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 18:38:59.63 ID:???
話題がないなら無理してレスしなくていいんだぞ
それとも何かの病気なのか

スカトロ好きの10式スレ主は頭の中までウンコが詰まっているからな

531 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 18:42:05.79 ID:???
10式スレ主の自演か
見苦しいな

533 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 18:47:01.57 ID:???
10式の話題もないのに10式スレ建てた意味ないな

551 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 21:53:53.33 ID:???
10式のことなど、どうでもいいのだろ
とっととスカトロ好きの10式スレ主は削除依頼して機甲スレに統合しろ


【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332493014/
578名無し三等兵:2012/04/25(水) 10:35:44.92 ID:???
581 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 00:36:57.24 ID:???
中古のF-15なんて無い。F-16Dもどうも違う。
スパホも有り得ない、F-22もF-35もだめ。
タイフーンもJAS39も欧州機。F-2増産も不可能。

ここはロクなアメリカ機が無い以上、欧州機という
枠を外してタイフーンかJAS39NGを導入するしかないと思うけどね。

583 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 04:22:16.12 ID:???
>>579
F-15Cですら対応年数のばしているのは忘れたの?
F-35が順調に調達が進むんならある程度の対応年数の余ったF-15Jを横滑りさせられるんだけど

574 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 09:20:45.25 ID:???
やはりウィングレットが欲しいな

19 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 08:52:22.30 ID:???
なんやかんやで結局は北海道以外では使えないよね
579名無し三等兵:2012/04/25(水) 10:40:38.83 ID:???
424 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 23:59:14.55 ID:???
しかしなんで朝鮮人は粘着なんだろうね。
自分らに自信があれば自分らで戦闘機等を開発したらいいのにね。
それもできず悔しくて粘着、バカみたいだ。
よくこんな人種が地球上にいるね。
それに火病、朝鮮人だけに発症する精神病。
世界中で学会で認められている、信じられないね。
朝鮮人が地球上からいなくなれば日本ももっと平和になるのにね。

425 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 01:36:28.73 ID:???
朝鮮が精神病なのは同意
しかし侮れないというか残念ながらというか、日本の中枢が朝鮮勢力だからな
民主党・凌雲会、管、野田あたりがモロに朝鮮勢力。自民党・清和会は隠れ朝鮮勢力
どっちもバレてるけどね。朝鮮勢力のバックにはユダヤアメリカがいる
米韓どちらも本来日本の技術力工業力にはまったく歯が立たないのだが、
連携して妨害をすることで戦闘機開発の分野にかけては米は日本にアドバンテージを保っている
連中の謀略で日本人はダメだと思い込まされてる。なので真実は逆だ。日本人こそ本物を開発できる優れた能力がある
だから私は本当に心神完成を楽しみにしているよ

426 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 02:16:07.93 ID:???
特高復活とかしたら
反韓流・反フジテレビ・反原発のお前らなんて全員タイホじゃねーかw

韓国へすり寄ってるのは"国策"なんだよ? そこんとこわかる?w

427 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 02:27:01.07 ID:???
韓国が死ねば日本も滅ぶ
もはや我らは一蓮托生なんじゃよ・・・
580名無し三等兵:2012/04/25(水) 10:41:53.04 ID:???
428 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 02:33:06.93 ID:???
狂った韓国経済を潰さないと世界経済へのダメージが半端無いからな。
たとえ日本が大きな損害を受けても、世界のために韓国を再起不可能にする時期ではある。

残念だな____(棒)

429 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 02:33:52.45 ID:???
在日来るなよ。
荒らすなら
お前らの嫌がらせの書き込み全部防衛省と警察にメールするぞ。

430 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 02:47:46.22 ID:???
在日の意向を汲む民主党政権の寿命は残り一年半もない
その後は明確に右傾化した政権が待っている
加えて財界の保守層も水面下で既に動き出している
在日がホルホルできる時間もそんなに残されていないが今のうちに短い春を謳歌してくれ

431 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 03:00:46.36 ID:???
やっぱりステルス機は韓国・中国・日本で共同開発すべきだと思うんだよ

資金と資源のある中国
実戦テストの場がある韓国
部分的にアメリカなみの技術がある日本

この3国が組めば、わざわざ低性能・高価格のF-35なんぞ
買わなくても済むようになる

432 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 03:06:01.64 ID:???
韓国はいらんな
日本と中国で共同開発して韓国にモンキーモデルを高く売りつけたほうがいい
581名無し三等兵:2012/04/25(水) 10:45:05.44 ID:???
434 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 03:20:45.13 ID:???
やったとして台湾だな

436 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 04:24:38.02 ID:???
どうも視野が狭くて困る
中国と戦争して勝てるわけがないんだから

446 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 09:52:02.83 ID:???
シナを殲滅するには核と隕石落としが必要だから、早速配備しよう。

559 :名無し三等兵 :2012/04/24(火) 23:38:07.39 ID:???
ウォッカの入れ物がない→ロシアからは遅れていると思われる
ティーセットの入れ物が無い→イギリスからは遅れていると思われる
普通のターボチャージャーだ→フランスからは遅れていると思われる
流麗でスポーティーなデザインではない→イタリアからは遅れていると思われる
イルボン電車ニダ→韓国からは遅れていると思われる
自国の平均的体格の男性が中に入れない→アメリカからは遅れていると思われる

こんなところだろうか
582名無し三等兵:2012/04/25(水) 13:15:07.98 ID:???
588 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 13:11:17.93 ID:???
この時期に開発してる飛行機なら
最初からGEnxを搭載してて当然
CF6を選んでる時点でC-Xは終わコン
583名無し三等兵:2012/04/25(水) 17:33:02.44 ID:???
473 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 17:25:21.91 ID:???
仮に日本と中国が鍔迫り合い起こしたら(有り得んが)、アメリカは日本をあっさり見捨てる。
政府が本気で口説くなら(有り得んが)、台湾、トルコ、インドネシアは連合を組んでくれるかもね。
震災で世界最多の義捐金出してくれたの台湾なんだよなぁ。

604 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 16:16:31.72 ID:???
そんなことより、P-1の改修が先だ。
可変翼とか、M61バルカン搭載とか、AAMのインテグレーテットとか、超音速化などやることは多いぞ。

609 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 16:46:21.84 ID:???
また延期
もう欠陥機確定だな
584名無し三等兵:2012/04/25(水) 18:21:02.78 ID:???
596 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 17:22:36.10 ID:???
>>590
日本にも売国政党や財務官僚と言う敵が居るわけですが。
ただ、日本の場合はアメリカと違って軍事に詳しい政治家がほとんど居ないから予算化しやすいかもね。

597 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 17:51:52.25 ID:???
大変だ!売国政党しかない!

474 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 17:35:38.58 ID:???
満州国、内モンゴルにも独立してもらおう。

475 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 17:42:59.25 ID:???
チベット、新疆ウィグル地区にも独立してもらおう。
アメリカが日本を見捨てたときはインドにも話しかけて連合を組もう。
インドは弾道ミサイルの実験に成功したので中国の潜在的脅威国としてぴったりだ。
おまけにインドと日本は敵対していない。
585名無し三等兵:2012/04/25(水) 21:15:50.00 ID:???
馬鹿は黙ってろ
586名無し三等兵:2012/04/25(水) 21:43:11.83 ID:???
374 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 21:17:54.69 ID:???
費用対効果で、すでにクソ高F-15並みになることが現実味が起きてるからな。
大人しくタイフーンを魔改造するしかないな。
何で価格が三倍に跳ね上がんだよ・・・

375 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 21:21:55.01 ID:???
>>355
F-35なんぞを使うより、F-15Eの方がまだましだ。
F-35は一発食らったらお手上げみたいなイメージがある。

617 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 18:20:34.37 ID:???
>>608 どう言う意味?
26年度末に配備するのは仮量産先行仕様で、
並行して改良型量産先行機を作るのか?

1年の開発期間延長を決定したって事は、小手先の改修じゃあ対応出来ない強度不足が判明したんだよね((((;゜Д゜)))。

487 :473 :2012/04/25(水) 21:14:30.36 ID:???
>>479
表向き露骨に切り捨てましたとは誰も言わないよ。
ベトナムも朝鮮も同盟国だから正義の味方やってたわけじゃないでしょ?
国益最優先で動いてる国だよ、日本政府のシナリオに対米戦もあるんだからさ。

489 :473 :2012/04/25(水) 21:27:33.20 ID:???
>>488
済まないスレチもいいとこだね。
敢えてスレに繋げるなら、だからこそ自国の先端技術が重要でATD-Xも価値がある。
高いお金を出してもライセンス生産やるのも、OR率を上げる目的と技術の習得なんだよね。
587名無し三等兵:2012/04/25(水) 22:06:35.66 ID:???
492 :473 :2012/04/25(水) 21:47:04.19 ID:???
>>490、491
別に得意気に書いてないが、一々青筋たてんなよ。

493 :名無し三等兵 :2012/04/25(水) 21:47:57.31 ID:4G8p4JIG
日本全国から 自衛隊装備の寄付金を集める制度をつくればいい。

空・海・陸 それぞれ毎年1000円くらいなら誰でも寄付できる。

毎年1万円以上の寄付をしてくれる人も1割はいるだろう。

年間で 空・海・陸 それぞれ2000〜3000億円くらいは楽に集まる。

これだけの事をするだけで、日本はまともな国になる。
588名無し三等兵:2012/04/26(木) 07:54:41.22 ID:???

http://togetter.com/li/118754

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です



589名無し三等兵:2012/04/26(木) 09:16:13.17 ID:???
638 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 09:12:14.24 ID:???
>>636
自民党の良識派のホープと呼ばれた政治家がいたんだが
それがXP-1の開発に異を唱えた
日米同盟を基軸にしたインターオペラビリティの確保や
日本の開発能力の低さを冷静に評価したものだったが
これに対して海上自衛隊は漁船に護衛艦を突っ込ませる事故を起こして
この政治家て失脚させてしまった
現場と経団連が結託して死者まで出た恐ろしい事件だ
590名無し三等兵:2012/04/26(木) 09:42:48.07 ID:???
386 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 02:32:44.86 ID:???
開発国での値段だとタイフーンはF-22の8掛けぐらいだが輸出となると半値以下になる気がするが…
F-22の開発費はタイフーンの3倍以上で生産数は1/3以下だから輸出だと恐ろしい金額が上乗せされる

504 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 04:39:03.35 ID:???
予算の無駄遣いのように思えるのだが

627 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 02:35:18.20 ID:???
共産党にアフターバーナー付けろと叩かれた2機は欠陥機のまま造られるの?
それとも造るの止めて先送り?

630 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 08:09:37.43 ID:???
>>629
P-1も大炎上中だよ
ずっとP-Xを中止してP-8Aにしろという声は
専門家を中心に強かったけど
それを主張した防衛大臣は
経団連によって潰された
591名無し三等兵:2012/04/26(木) 09:53:31.89 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう
592名無し三等兵:2012/04/26(木) 10:25:18.21 ID:???
644 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 09:43:14.23 ID:???
C−Xの試作機には内部に沢山のつっかえ棒がしてあったと
有名な防衛評論家が暴露していた
それほどの補強が必要なら6トンくらい使ってしまうだろう

392 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 09:53:03.76 ID:???
>>376
どこがラプと同じなんだよ馬鹿。
しかも日本向けはかなり優遇してくれる契約だっての・・馬鹿が
593名無し三等兵:2012/04/26(木) 10:46:30.41 ID:???
馬鹿は黙ってろ
594名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:06:54.17 ID:???
401 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 18:48:10.07 ID:???
日本政府F35キャンセルするかもって雑誌に出てたけど
キャンセルして何を買う気なんでつか

402 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 18:52:24.46 ID:???
最終兵器「Jyungen」

407 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 20:15:34.95 ID:???
>>406
タイフーンも店じまいでライン閉じるんなら、安く買い叩いてラインを日本に持ってくればいい。

408 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 20:35:57.90 ID:???
>>401
日本には「ふくいち」という神の盾がある。

誰も攻めてこねーよ。

409 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 20:47:13.66 ID:???
>>406
さんざん粘ってからキャンセルすれば、外れ(F-35)外れ(スパホ)大外れ(イカ)の外れしか無いくじに、
4番目の選択肢が出て来るかも知れないじゃないかw

515 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 14:23:39.56 ID:???
少なくとも防空識別圏の外まで飛んでいって、模擬領空侵犯が出来る程度は飛べないと。
それができなきゃマジで予算の無駄遣い。

518 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 14:57:57.57 ID:???
ウェポンベイが無いんだろ?
かわりに燃料をつめるんじゃね?w

519 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 15:29:17.69 ID:???
もうYF―23の権利買えよ
595名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:10:45.10 ID:???
525 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 20:18:06.16 ID:???
F15にT-4の首をくっつけたみたいな機体だな


大丈夫か

674 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 16:48:08.38 ID:???
補強した部分が重くなってバランスが崩れて
、それの修正のためにおもりのようなのを
使って更に重くなってんじゃないの。

677 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 17:18:59.99 ID:???
論証に客観性を得るには第三者の証言は必要不可欠なのにこいつらときたら…

694 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 20:41:03.44 ID:???
次期輸送機XC-2開発完了は平成26年度,構造補強措置につき開発期間一年延長を決定
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2012/04/xc2_42ef.html

欠陥機を飛ばすのはやめてください。

697 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 22:09:36.69 ID:???
P-1、CーX共に大炎上中だが、P-8、A400は順調にすすんでいる。
596名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:37:09.07 ID:???
http://togetter.com/li/118754

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
597名無し三等兵:2012/04/27(金) 11:02:50.26 ID:???
533 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 05:18:39.17 ID:???
無駄遣いだろこんなの
仕分けしろ

788 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 01:39:10.39 ID:EGALNt8u
一応戦う国にSu-35クラスの戦闘機を持っていることを想定しないと
厳しいかと思うけどね。
その国のミサイル技術にも関わるから、AAM5、AAM4を撃てるF-2増産で
しばらくのつなぎは良いと思う。
CFTを搭載してアビオニクスの改良開発を継続すれば将来性も10分あると思う。
200機程度増産して次期国産第6世代機までのつなぎで使えば良いでしょ。
286機のF-2と213機のF-15で十分制空戦や対艦戦で勝てる。

411 :名無し三等兵 :2012/04/26(木) 21:11:22.59 ID:???
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p_img/350/121350/c1584406aa_121350_sub_2.jpg
国産するならコレにしてほしいなぁ・・

418 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 07:05:01.11 ID:???
一番良いのは日本独自の機体を開発することだな
そしてそれを輸出・・・ま横やりいれてくるだろうが気にせずやるこった

705 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 01:26:23.55 ID:???
>>698
いや、実際、開発炎上中だろ。
いつ配備できるんだよ。

421 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 09:25:56.70 ID:???
後何年F-4使うつもりなんだ
F-15EできればF-15SEでもいいから緊急輸入すればいいのに

793 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 09:42:41.98 ID:???
べらぼうに強いSu-35相手じゃ老兵F-15も所詮はF-16ベースの対艦攻撃機でしかないF-2も五十歩百歩
598名無し三等兵:2012/04/27(金) 14:43:35.47 ID:???
544 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 13:20:54.63 ID:???
その頃になればJ-20は本来の推力17トン×2の新エンジンになっているかもしれんのぅ
一方心神は5トン×2のまま・・・貧弱ゥ・・・

546 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 13:29:16.25 ID:???
「実証機だから」を言い訳にしてるよねw

565 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 14:08:31.59 ID:???
試作型の心神が5トン×2
量産型のF-3が12トン×2

圧倒的じゃないか・・・!

567 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 14:25:22.62 ID:???
心神とはF-3のプロトタイプではないのですか?

571 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 14:32:39.77 ID:???
>>567
実質的にはそうです。
しかし、あの程度のモノしか作れないとバレると諸外国、特に中国に笑われるので
別物という事になっています。
599名無し三等兵:2012/04/27(金) 21:25:19.91 ID:???
588 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 17:43:15.74 ID:???
グリペンの性能などを依怙贔屓なしで考察すると、防衛出動時に
F-15Jなどが出払ってしまった日本の空を高射特科と供に護る局地戦闘機として
の適性があると思うんだがなぁ…

586 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 18:12:26.38 ID:???
心神は将来戦闘機の基礎でもあるし将来UCAVの基礎でもある。

587 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 18:27:16.87 ID:???
>>586
前から「小さい試作機」って違和感あったが、UCAV(無人航空機)を見据えてるのなら納得

588 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 18:35:26.07 ID:???
>>587
諸外国のUCAVと異なり、有人機と同レベルの極めて高い安全性・信頼性が要求されており、
また制空任務も要求されている点が特徴的である。

590 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 20:07:59.84 ID:???
推力偏向パドルは結局ステルス性を考慮されたものは間に合わなかったのか?

437 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 16:41:06.36 ID:???
JWingにF35白紙撤回って書いてたけど
キャンセルした場合何を買うつもりなんだろう
もすかしてラファール?!

438 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 16:50:00.44 ID:???
ユーロファイタータイフーンと決まっている
軍板民なのに産経を愛読してないのか

440 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 17:05:58.78 ID:???
J-20かKFXでいいじゃん
600名無し三等兵:2012/04/27(金) 21:29:08.72 ID:???
442 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 17:07:46.40 ID:???
ついに日の丸フランカーが実現するわけだ

444 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 18:31:12.67 ID:???
チョーンファイタータイフーン

445 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 18:43:02.11 ID:???
その場合はタイフーンじゃなくてトンスールじゃね?

451 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 20:53:37.77 ID:???
>>442
いいなぁ。日の丸PAK-FAもいい

746 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 16:18:17.16 ID:9LtarXge
ファーンボローにXC-2、XP-1出すなら、ついでに10式も積んでってお披露目したら!

754 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 17:13:17.87 ID:???
ファンボローまでに、シワのパテ埋、ツッカイ棒撤去しとかんと。
リベットは見た目判らんから良いか
601名無し三等兵:2012/04/28(土) 07:38:31.73 ID:???




核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう



602名無し三等兵:2012/04/28(土) 09:08:33.58 ID:???
88 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 22:54:28.61 ID:???
昇龍・黒龍・炎龍・飛龍は候補になるとしても、語呂が悪い・特攻のイメージが強い・隣国を刺激する
赤龍・蛟竜・海龍・伏龍・水龍・風龍・紫龍・光龍・黄龍・乾龍はダメだな
意外と早いうちに○○しおに戻るかも

92 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 06:22:55.97 ID:???
毛沢東とか金日成とかにすればミサイル撃ってこれないだろうね

810 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 23:12:30.54 ID:???
F-15SAベースでF-15JU作ろうず

599 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 01:56:19.62 ID:???
垂直尾翼なんて取り外し可能にすればいいだけ。
水平尾翼をi3ファイタータイプにして、推力変更ノズルが
あれば、残りの部分は心神タイプでいいわ。ついでに
取り付け型ダイバータレスにして、それも取り外し可能にすればいい。

制空の場合は、垂直尾翼付き、
敵基地攻撃の場合は、垂直尾翼を取り外し、ダイバータレスに変更。

658 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 01:46:23.52 ID:???
思ったけど、性能、機能、拡張性、運用性などをいろいろ犠牲にして無理して40tの戦車を開発しなくても、
他省庁や関係機関と協議して、50tの戦車が円滑に運用可能なインフラや法体制を整備した方が良かったんじゃないの?

国防や軍事に理解がある政治家や官僚が少ないからこんな事態になる。

661 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 02:10:48.51 ID:???
ワルシャワ条約機構軍の機甲師団や北大西洋条約機構軍の機甲師団と真正面から撃ち合って突破できる様な戦車じゃないと、
開発して配備する意味が無いと思う。
603名無し三等兵:2012/04/28(土) 09:13:21.08 ID:???
602 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 01:26:12.42 ID:???
首都高速から発進させるのにこれほど最適な戦闘機はない

605 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 02:01:25.18 ID:???
田舎の幹線道路から電信柱とっぱらえば滑走路として使えそうだな

607 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 02:15:14.18 ID:???
>>604
首都高だめだけど、東扇島とかどう?

608 :607 :2012/04/28(土) 02:16:58.01 ID:???
というか羽田でいいのか。

610 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 03:12:18.30 ID:???
>>604
大橋ジャンクションをグルグル回って離陸滑走すればOK。

782 :名無し三等兵 :2012/04/27(金) 23:09:24.18 ID:???
本当に視野狭いなあ。
産経は他紙とは記事として取り上げる範囲が異なっているところに価値があるのに。
どのみち程度の差こそあれマスコミ情報なんていい加減なもんなんだから、重要なのは
不正確な情報を如何に整理し分析するかだけ。

789 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 01:15:44.89 ID:???
全くだ
素直にA400買えば幸せになれるんだから

791 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 01:17:48.12 ID:???
え?C-17だろC-17買って幸せになろうず
604名無し三等兵:2012/04/28(土) 09:17:06.33 ID:???
794 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 01:37:04.53 ID:???
表はボコボコ、中はつっかえ棒
こんな欠陥品持って行ってもいい笑いものだよ

796 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 01:48:40.12 ID:???
XC-2にはRNAVシステムが搭載できないので
海外への飛行はできないそうだが
ファーボロへはどうやって持っていくのだろう?
また貨物船か?

798 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 02:17:25.42 ID:???
ファンボローじゃない、Farnborough(ファーンボロー)。

ぼろの機体を遠い国にもってくらからファーボロってか

801 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 02:54:39.68 ID:???
海外でC-2売れるだろうな、軍事目的で。
そして巡航ミサイル32発格納するよ。
605名無し三等兵:2012/04/28(土) 14:09:04.97 ID:???
616 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 12:26:11.91 ID:???
>>614
アメリカが助けてくれない事も考えなきゃ

95 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 11:48:36.91 ID:???
そうりゅう型って水中を延々30ノットで突っ走れるんじゃないのか・・・
ダメじゃんorz

615 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 12:56:41.23 ID:???
ATD-X無人タイプは尾翼無しでコクピット撤去、ここをインテークにして
今までのインテーク&ダクト前部をウェポンベイにすべし

462 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 10:35:56.84 ID:???
そもそも空自が対地攻撃にマジメに取り組んでる様に見えない。

464 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 10:52:01.09 ID:???
ろくな爆弾持ってないし対して重視してないだろ

469 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 11:54:01.67 ID:???
結局、陸自へりが自分の命をマトにして低空・低速で機銃掃射か。
606名無し三等兵:2012/04/28(土) 14:13:10.85 ID:???
676 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 10:53:47.86 ID:???
輸送時は無人の野を行くがごとし話しぶりだな
その昔、南方からの資源搬送も同じように考えていた日本人
アホの子はアホか

680 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 11:25:57.51 ID:???
神州日本上空に敵機が飛ぶことなし!@ミサイル含む

ゲーリングは自分でも嘘とわかってながらの大言だった
アホの子はアホは本当にそう思ってそうだな
それとも純粋に都合の悪いことは自動消去されてんの?
だとしたら電源対策もしてなく原発事故が起こったのもうなずける
どっかのサル民族あほやな

681 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 11:35:25.64 ID:???
そそ南方からの資源搬送だが、最初の1年間くらいは護衛無しの輸送船単独で運んでた
そしたら撃沈されまくってやっと護衛が必要だと気付いたサル
しかしろくな対潜水艦技術もないから、それでも護衛もろともフルボッコで沈められた
607名無し三等兵:2012/04/28(土) 15:59:48.12 ID:???
669 名前:壊れかけの嫌韓 [sage] 投稿日:2012/04/28(土) 09:27:43.54 ID:???

               ハ        _  何も見えない
    ___         ‖ヾ     ハ  何も見ようとしない
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.  (中略)
 /    え  |     ||:::::::||    ||:::||  思春期に学生からニートに変わる
 |  見 ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||  絶望していた 定職にも就けずに
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!  チョン叩き それだけが 生き甲斐の日々に
 |  な 何   |  /   __      `'〈  本当の幸せ教えてよ 壊れかけの嫌韓
 |  い ?   ! /´   /´       __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´    i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j


680 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 11:25:57.51 ID:???
神州日本上空に敵機が飛ぶことなし!@ミサイル含む

ゲーリングは自分でも嘘とわかってながらの大言だった
アホの子はアホは本当にそう思ってそうだな
それとも純粋に都合の悪いことは自動消去されてんの?
だとしたら電源対策もしてなく原発事故が起こったのもうなずける
どっかのサル民族あほやな
608名無し三等兵:2012/04/28(土) 16:23:05.02 ID:???
749 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 15:36:59.26 ID:???
中国なんか日本に侵攻して日本経済がマヒったら自分とこも死ぬ

752 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 15:42:37.93 ID:???
戦争しなくてもハル・ノート受け入れて大陸利権を全部放棄してたら余裕で死ねる

626 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 16:10:34.13 ID:???
通りがかりなんだけど、F-35みたいな主力級のもの作っちゃうと使ってみたくなる人とか出てくると思う。
それに自前で開発するとなるとコストがべらぼうにかかるから他国に売らなきゃ割に合わなくなると思う。
日本はアメリカのものをライセンス生産して、アメリカがなくなるようなことはないと思うけど、
どこにも頼れなくて自前で作らなきゃいけなくなった時のために、脇役的な練習機とかの分野でセカンドマシン
としてモノを作って、ライセンス生産ではわからないブラックボックスの部分の研究が続いていればいいと思う。

結論としては先進技術検証機ってネーミングはしっくりくる。
609名無し三等兵:2012/04/28(土) 16:39:06.84 ID:???
864 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 16:32:10.13 ID:???
XC-2って全くニュース見ないけどどうなってんの
まさか開発中止とか・・

628 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 16:24:32.21 ID:ARudkCq9
>>611遅レスで申し訳ないが  軍用機(実証機、試験機などはもちろん)はFAAの型式証明も耐空証明も不要では?
あと 既出だが、「甦る零戦 国産戦闘機vs.F22の攻防」 春原 剛 (著) 読むと
アメリカの圧力がものすごいか おそろしいな
試験飛行中に心神を撃ち落すことくらい平気にやりそう

630 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 16:30:25.34 ID:???
>>626
残念ながらF-35は主力級じゃなくて方がセカンドマシンの方。(攻撃機の任務が主な用途)。
入手可能な主力級はF-15系、ユーロファイターの旧式機だけ。
残念ながら2030年代には日本はセカンドマシン(主に対艦攻撃機と攻撃機)だけになる。
さてどうしようか。
610名無し三等兵:2012/04/28(土) 18:12:20.90 ID:???
641 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 18:08:31.07 ID:???
日本は迎撃を有人PSM軽戦+無人機の小隊でこなすんじゃ?
無人機の方が数こなせるし、パイロットの問題も解決できる。
18mオーバークラスはステルス戦闘爆撃機としてPSM無しで心神を拡大すればいい。エンジンはGEと共同開発が妥当だろうな。

642 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 18:09:43.79 ID:???
>エンジンはGEと共同開発が妥当だろうな。
いえロールスロイスです。

643 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 18:11:25.18 ID:???
F-1の後継も完全国産でF-2作ってれば今頃F-3試作しててもおかしくないんだよな
こうなるのがいろんな意味で困るからアメリカが横やり入れて三菱F-2になってしまった
611名無し三等兵:2012/04/28(土) 18:59:56.92 ID:???
771 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/04/28(土) 17:17:14.34 ID:???
1800℃を超えたのか!!!!!

物凄い技術力だ
ついにロシアが本気を出した!

アメリカのF135の2000℃オーバーが本当なのかどうか知らないが、
日本って次のエンジンで1770℃って言ってたよな
それより50℃オーバーを、現時点で達成か!

まあそれを安定して長時間動かせるのか短時間で壊れるものにするのかでまた異なるが
なお日本は、次世代の発電用ガスタービンで1700℃で1週間くらい動かせるものにするという
772 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/04/28(土) 17:19:16.33 ID:???
今のAl-31FMあたりで推力14.5tってところか
その1.3倍の温度なら、余裕で18t達成だな
612名無し三等兵:2012/04/28(土) 20:59:17.91 ID:???
647 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 18:29:37.46 ID:???
大型機にはXF5-1改×4発でもいいかも。

649 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 18:59:51.53 ID:???
まあでも最悪戦闘機の相手は地対空艦対空ミサイルで済ませればいいしな
613名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:28:30.71 ID:???
52 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 04:02:10.23 ID:???
90式は48tにして、4tの増加装甲を付けて戦う戦車にするべきだった。

479 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 23:36:06.81 ID:???
すぐF-35不具合のニュースが入るから心配ない

483 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 01:54:00.66 ID:???
陸軍向けに開発されたローターで空を飛ぶF-35Dがそっちに行ったよ

484 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 05:43:34.10 ID:???
超音速攻撃ヘリ開発すればいいんじゃね?

485 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 06:30:30.47 ID:???
>>455
現状では米軍にも、修正だらけのツギハギだらけ
フル加速させると重くてエンジン真っ赤、ソフトはバグだらけ

ブラックBOXと称して、それらを修正しないまま納入
修正版は、アップデートと称して別途追加料金お願いします

102 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 19:46:49.66 ID:???
>>95>>101

いつものくっせえチョン猿だろ。

108 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 01:28:03.37 ID:???
去年の津波で廃港になる三陸の漁港とかを使えや。

111 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 08:38:41.73 ID:u2OB96uB
原子力潜水艦が出来たら、ディーゼル要員はどうなるの?
614名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:32:39.01 ID:???
664 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 21:33:48.58 ID:jFUkPsSk
インテーク部分を電波をスルーする素材で作れば形は空力優先の
適当なる形状でよいのでは?

668 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 22:53:34.14 ID:???
ホンダが密かにアフターバーナー付きエンジンの小型版を作ってテストしてると思ってる

673 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 23:47:17.37 ID:???
イラ菅を燃焼させればいいのか?

674 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 00:03:17.73 ID:???
アイツに火を付けたら変な方向にいって後始末が大変だぞ

677 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 06:03:38.97 ID:gG/qjwj1
F-35のコストが25パーセント上がったら開発中止、生産も無しらしいから
議会で中止が考えられているみたいだよ。
もしかしたらこのまま中止かもなぁと。。。
国産ステルス機の開発は悪くないと思う。

795 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 22:00:12.04 ID:???
タンクローリーもトランスポーターも日本はさして使う機会はないな
日本が戦場となるのは南方の島くらいだから
何時も的外れな想定してる日本人の頭の弱さを外国は喜んでるだろう

796 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 22:02:28.06 ID:???
日本人は肝心なことをやらないでどうでもイイ細かいことに熱心だから
予備電源対策もしないで原発事故おこしたマヌケ民族
615名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:34:13.95 ID:???
800 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 23:07:27.71 ID:???
メルトダウンの前に、すでに後付けする予備電源は確保してあったし、原発へ運ぶ手はずも整えようとしていた。
現場サイドでな。
そこへイラ管が横やりを入れて「納得いくよう説明せよ」と始めた挙げ句、信じがたいことに、納得いかないので却下したとか。
何でも技術者が「一国の総理が、区々たる技術的問題まで知る必要はないのでは?」と答え、専門家を自認する管がキレたんだと。
そして時間切れ。

ステークホルダー(関係者)を集め、コンセンサス(合意形成)を施すのは、平時には重要だが、有事にはリーダーシップの不在を招く。
トップダウンで命令を下す気概と、その結果に伴う責任を取る覚悟のない人間が首座につくと、責任回避が重要課題になってしまう訳だ。

結果として対応機関が大量に増設され、互いに権限を分かち合うことで、責任は分散されて、誰も結果責任を取らずに済むようになった。
副次的にお山の大将が増え、VIPになりたい議員がこれに群がったが、弊害に比べればこんな些細な問題などどうでも良い。

そうなった原因こそ真逆だが、互いに権益を競い合っていた、ヒトラー政権下の行政みたいになったと表現すれば、その問題点が理解し易いだろう。
ここの住人には。

804 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 23:17:46.72 ID:???
>>800
予備電源を確保し搬入する手はずだった?ソースは?間に合うのか?
なんだこのデタラメは?

東電は放置し即撤退したがってたのを管が止めたんじゃねえか馬鹿が
ちなみに震災の数年前に国会で共産党が福島第一の予備電源の脆弱性を指摘している
その頃あったチリ地震で起きた津波と同規模が来たら予備電源が消失しメルトダウンを招くと
そしたら当時の政権与党だった自民党も今与党の民主党や他の政党も、そして大部分の日本人の反応

 「想定を超える大津波だと?はいはい共産党共産党wばっかじゃねーのw」
616名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:35:57.96 ID:???
807 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 23:20:00.63 ID:???
ここのやばくなったら即逃げる無責任な言い捨て君みたいに
東電が福島第一を放置して即逃げようとしてたのはマジの話
管が止めなかったら逃げてた

818 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 23:39:46.61 ID:???
>>800
>そこへイラ管が横やりを入れて「納得いくよう説明せよ」と始めた挙げ句、信じがたいことに、納得いかないので却下したとか。

これがマジなら、菅直人と政権の責任者は裁判にかけて処刑しないとだめだろ。
いつ起訴されるんだ?

819 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 23:42:51.89 ID:???
>804
はいソース。
スレ違いだけどな……

 菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120227-OYT1T00920.htm

君は自民党の過去の無作為を呪い、>>800は震災当時の対応を批判する。
話が噛み合ってないと思うぞ。

823 :名無し三等兵 :2012/04/28(土) 23:50:59.90 ID:???
>>819
何の話してんだ?電源車が間に合うわけねえだろ
東電は11日の時点で放置し即逃げようとしてたのを管が止めたのは件はスルーか?池沼くん
617名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:38:41.66 ID:???
840 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 00:12:57.54 ID:???
>>823
電源車が間に合うわけない?

なんでだ?
そもそも11日の時点では原発事故は拡大しない可能性もあったんだぞ。
それを菅政権がバカなのでことごとく潰した。

844 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 00:22:07.39 ID:???
>>840
 もうよせって、それは『イラ管』本人だ。

 ……と言うのは冗談で、電源車が間に合うかどうかは微妙だったし、間に合ったとしても
ケーブルのアダプタが合わない、現場は瓦礫の山で電源車が近寄れたかも分からないなど、
問題は山積みしている。
 過去の自民党の不作為、現場の混乱、それに拍車をかけた当時の政権だけの問題ではない。
むろん教訓としてこれを生かす必要はあるけどな。

849 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 00:35:30.47 ID:???
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=hDfWgFw6R9U#t=314s
ガイシュツだか
音がショボスギルな
日本の戦車だと韓国の戦車に負けそうだ

854 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 00:53:21.22 ID:vQTxg/Zw
これとエイブラムス戦車戦ったらどっちが強いの?

856 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 01:10:19.30 ID:XE/0IjHu
10式の防御力が90式並という情報を防衛省は流してるがどう考えてもうそっぽいよなw
618名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:41:45.31 ID:???
858 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 01:21:27.90 ID:???
無理して40tの戦車を作っても、性能や機能が犠牲になる。
120o砲を搭載するなら、せめて50tは無いとまともな戦車にならない。

863 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 02:07:56.21 ID:???
99式10両と10式2両が戦ったらどっち強いの?

864 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 02:19:35.89 ID:???
>>859
戦車があろうがなかろうが沖縄方面の島は侵略される
それに戦車があろうがなかろうが本土が攻め込まれる可能性は殆どない

873 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 08:18:11.26 ID:???
最新の10式さえ冷房がないから夏場死ぬな
俺が乗るんじゃねえコンセプト、じゃなくて精神力で耐えるコンセプトだからな
日本人の頭脳は本当にユウシュウだ

876 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 08:23:00.49 ID:???
高温高湿度の砂漠より厳しい日本の夏を精神力で耐え抜く仕様なんて
日本人以外に真似できねえよな
冷房なんて軟弱なモノは神州日本男児には必要ない
あったまいいな日本人

878 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 08:24:25.56 ID:???
>>876
その考えでRWSも見送られた
戦車は大砲一門で戦うもの
それが男であり日本人の心意気だ
あったまいいよな日本人
619名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:43:47.82 ID:???
882 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 08:30:03.58 ID:???
>>878
その優秀な日本人にも泣き所がある
日本人同士は犬みたいに仲が悪く日本人同士みな牽制しあい煽り合い監視し敵対関係にある
ここや2chを見てればわかるだろ?ののしり合い合戦の毎日だ
でも日本人の脳内では必ず連携が上手く行く設定になってる
ふ、ふっっっしぎだよなーw

885 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 08:40:10.48 ID:???
>>882
「日本人は他人の始まり」と諺があるが本当だったんだ
これじゃドイツのヒトラーユーゲントみたいに有事の時に国民に武器なんか渡せねえよ
仲間同士殺し合いすんだろ、もしくは戦闘のどさくさに紛れて後から撃ちそうだし
実際に先の大戦では軍曹とか下士官が真っ先に日本軍では死んだと言われている
日本人は大変だな、前に支那人、後に日本人という敵に前後から狙われてw

888 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 08:55:04.10 ID:???
>>887
ブスが待たせると祟られるから早く行け
俺が変わって相手しておく

>>885
マジかよ
四面邦歌とは良くいったもんだ
んで下士官が居なくなった部隊はどうなった?誰が指揮すんだよ?
まさか隊長が死んだのを口実に後退した?ありそうだw
620名無し三等兵:2012/04/29(日) 10:07:50.58 ID:???
892 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 09:10:45.84 ID:???
>>888
国民に竹槍を持たせた理由は兵器不足じゃなく真の理由は信用できないからだ
日本人には感情脳なアホが多いうえ、すぐ他人を妬む嫉妬深い民族気質
そして日本人は自分以外は全員敵だと思ってる
そんな奴らに武器なんか持たせたら、どんな馬鹿をやるか気が気じゃない
国民に武器を持たせて戦わせたドイツみたいなことは日本人には無理
仲間同士殺し合いするか、銃で脅して女をレイプするか、強盗でもすんだろ
日本人に刃物とはよく言うぜ

893 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 09:14:57.68 ID:???
>>891
俺はヘリボーじゃないが奴は日本人
愛する日本の為にあえて苦言を呈するありがたい人だ

895 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 09:35:39.55 ID:???
>>892
生きて虜囚をで自決用の手榴弾だけくれるところがミソw
信用できず戦わせられない、かといって敵に投降し捕虜になられるなら殺してしまえか
これが日本人の言う連携力ってやつかw
621名無し三等兵:2012/04/29(日) 11:35:05.64 ID:???
639 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 10:45:17.01 ID:???
どうせ日本は中東から安く油買えないんだしイスラエルの兵器マーケット狙えばよかったよね
戦後すぐイスラエルと手組んで対米ロビー活動はイスラエルにやってもらって
兵器開発は日本がやって安く兵器を提供する関係をつくる
今より大分マシな日本になっていた気がする

684 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 10:47:55.69 ID:???
エンジンを国産で双発化だな

686 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 10:54:20.84 ID:???
>>677
いつのニュース?
本当だとしても、日本がLM買えばいいじゃん。
622名無し三等兵:2012/04/29(日) 16:11:07.40 ID:???
113 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 12:28:11.39 ID:???
>原子力潜水艦が出来たら、ディーゼル要員はどうなるの?

もちろんリストラされます。
日本が原子力潜水艦を持てない理由が想像できますね。

907 :日本 連携最強伝説 :2012/04/29(日) 11:44:10.50 ID:???

ユトリ二士A 「マジかよ〜またオレ外出禁止だってよ〜それも一ヶ月もだ」

同 B 「こんどは何やったんだ?」

ユトリ二士A 「たるんでるからだってよ!要するにオレが気にくわねえらしい」


その数ヶ月後 沖縄紛争勃発で部隊は与那国島で上陸してきた中国軍と戦っていた

班長 「おい、ユトリ二士A!なんで俺の方を銃を構えてんだ!敵は向こうだろ!」

488 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 14:58:18.71 ID:???
F-35はやっぱり失敗作だよな。
コストカットを名目に単発と3機種同時開発にこだわって無理したあげく開発費高騰。
中途半端で信頼性の低いものしかできなかった。
アメリカならF/A-18の時と同じように、力技で何とか出来るのかもしれないけど、
他の国は予定に2倍の価格になった機体に、更に改修に金かけてものにするなんて芸当はできないよ。

490 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 15:20:29.66 ID:???
実はアメリカのねらいどおり。
F-35によって、よその国の戦闘機の保有数を激減させることが出来る。

494 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 15:33:19.59 ID:???
やっぱりキャンセルか
623名無し三等兵:2012/04/29(日) 16:22:53.73 ID:???
497 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 15:55:39.05 ID:???
低性能で高価格、まるで日本の家電製品のようだネ!
624名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:05:26.34 ID:???
586 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 16:18:10.46 ID:???
いまや飛行艇は消防用として以外はほとんど使われなくなってきてる。
救難用としては
・ヘリより価格が高い
・ヘリより波に弱い
・夜間使えない
からヘリの使える陸近くでは出番がない。
ではヘリでは届かない外洋ではどうかというと
そこを航行できる大型船が遭難するほど海が荒れたら着水できないから
これまた出番がない。
空中からの捜索や救助機材の投下ならできるだろうが
それならもっと飛行性能にすぐれた陸上機に任せた方が良い。

589 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 19:16:38.11 ID:???
>>588
小さい漁船やヨットが航行するような海は本当の外洋ではない、沿岸。
航空機からベイルアウトしたパイロットは飛行艇到着まで持たない。
着水から1時間もあれば溺死か衰弱死するのが普通でそんなものに
わざわざ救助の手間を掛けられない。

594 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 19:45:29.90 ID:???
多少遠出されたって今はヘリにも空中給油出来るのだから問題ない
ある意味受油能力が無い何処かの飛行艇より航続距離は大きい

902 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 19:15:18.51 ID:???
退役P3Cも売って一儲けすれば
625名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:10:25.76 ID:???
929 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 21:19:00.17 ID:???
普段一緒に演習もしてない戦車と実戦でいきなり以心伝心で同期し神連携設定で安心ですね

20XX年 沖縄紛争 与那国島

ユトリ二士A 「おい、機甲部隊はどうした?戦車は?」

同 B 「小さい島じゃ戦車は有効に使えないから本土防衛用の最終兵器だってよ」

ユトリ二士A 「マジかよー!厨の奴らが欲しいのは外洋への通路であるココで本土なんか興味ねえのに後生大事に温存とか信じらんね」

同 B 「知ってか?昔の沖縄戦で戦った兵士が最後に言った言葉は天皇陛下バンザイじゃなく皆なんて言ったか?」

ユトリ二士A 「え、何だろう、おかあさん?」

同 B 「違う、皆、大本営なんで増援部隊をよこさねえ、俺達を見捨てやがった、大本営の奴らめ、畜生!と言って死んでいった」

500 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 16:22:45.10 ID:???
そもそも代案など不要なのだよ
最初から要らなかった

502 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 16:37:18.20 ID:???
低性能をF-35がなぜ必要なのか
理由をのべよ

506 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 16:52:34.24 ID:???
>>502
中国がハッキングでF-35の全てを知ってしまった。
中国が知っていることを日本が知らないとマズかろ
ということで仕方なく金をドブに捨てるのです。
626名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:11:32.10 ID:???
508 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 16:56:13.40 ID:???
そもそも日本のどこでF-35を飛ばす気だろ?
広いアメリカでさえ殺人的な騒音が問題に
なってるのに
 
騒音の酷い順

F-35A >> FA-18 ≧ F-15
http://i42.tinypic.com/2exabue.jpg
http://i40.tinypic.com/21eoo4i.jpg

F-35BはFA-18の半分の出力で同等の騒音
http://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/2ea2360e.jpg
 
F-22 や F-35 が上空を通過すると、耳の激痛とともに下の人間は聴力を失う。
その状態が数時間続く。

511 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 16:58:35.20 ID:???
中国軍機に七面鳥撃ちされるF-35(w

512 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 16:58:36.99 ID:???
2010-11-15記事「 Deadly Music 」

イランやアフガンに派遣された兵隊の1割は難聴になる。
将兵が難聴になる率は、WWIから激増した。

航空機のメンテナンスの世界では、やたらパワフルなエンジンに
換装した F-18E 以降に、問題が深刻化している。
音波が頭の深いところまで達して、整備員の脳にもダメージがある。
F-35 と F-22 になると、もっと強力でうるさいエンジンなのだ。
627名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:14:45.86 ID:???
523 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 18:55:56.66 ID:???
そのうち中国のレーダーにはF-35がうつっちゃうんだろうね
日本が買う意味はまったく無いね

525 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 18:59:48.73 ID:???
日本が買うならイカでもスパホでもなんでもいい

546 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 22:01:57.20 ID:???
で、話を元に戻すけど、
F-35のステルス性ってF-22よりもはるかに劣るんでしょ?

日本・中国はおろか韓国のレーダーでも捉えられるんじゃね?

695 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 19:20:37.15 ID:???
なあ、心神ってF-22よりもすごいんだよな?
試作機だから大なり小なりいろんな不具合があるのは仕方ないとしてもさ

707 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 20:04:59.98 ID:???
心神は新型対艦ミサイルASM-3を格納して日本海の中華空母群まで突撃するミッションがあるからな
航続距離が長いのは当たり前

708 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 20:11:43.11 ID:???
北のミグ21には勝てる!と大喜びする日本人

心神って日本の次期主力戦闘機なんだろ?
えらくレベルが低いなァ・・・

717 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 20:34:00.72 ID:???
ニュー速から来ました

心神は中国のSu-27や韓国のF-15Kに勝てないとキチガイがほざいていましたが
当然ウソですよね?
628名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:17:32.15 ID:???
723 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 20:50:21.06 ID:???
え? マジで勝てないの? なんで?

941 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 22:10:03.01 ID:???
ドイツが子供から老人まで武器を渡して戦わせたが、武器を悪用して事件が起きた話を一度も聞いたことがない
小学校高学年生くらいの子供にパンツァーファーストを持たせて戦車を狩らせた話は
有名な総統が少年兵に勲章を与えてる映像でわかるように本当のことだ
国民が信用できなくて竹槍しか渡さなかった国との違いは何だろう
文化や民族のレベルの違いを感じずにはいられない

沖縄の慶良間列島で村長が一緒に戦わせてくれと守備隊長に頼んだが断られ
自決用の手榴弾だけ渡され返された
慶良間の谷に流れる川は住民の赤い血で染まった
629名無し三等兵:2012/04/30(月) 08:49:25.82 ID:???
950 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 22:33:13.55 ID:???
映画「沖縄決戦」で沖縄の中学生に爆弾の箱を背負わせシャーマン戦車に自爆攻撃をかけさせた
日本が国民に武器を持たせるのは、それが後腐れ無く最後の時だけだ
普段の行いが悪いせいか、よほど渡した武器で仕返しをされるのを恐れたからだろう
では今の日本だったらどうなるか
やはり国民には武器を絶対に渡しやしない
渡した武器を悪用されたら責任問題だとか、何だかんだと言っては断るはずだ
時代が変わっても小さい民族気質は変わらない

955 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 23:06:02.85 ID:???
フランス人が作った沖縄基地問題の映画だが、これってどうなんだろう
基地がなければ沖縄は世界的な観光名所になっていたと言うが
はたしてそうなっていたのか
俺も基地の町に住んでいるから軍用機の騒音問題は嫌と言うほどわかっている
つい今も頭上を米軍機が轟音を撒き散らしながら飛び去った、深夜でも飛んでる
だが慣れもあるがTVの音が聞こえなくなり困る以外はさして気にしたことはない
だからといって中国驚異が増してる沖縄からハワイやグアムに米軍を移転させて良いのか
かつて軍備を疎かにし、ろくな防衛部隊が居なくて日本に易々と占領された琉球王朝
同じ事が起きないことを祈る

918 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 02:11:34.14 ID:???
>>917
キャメロン来日の理由はP-1をニムロッドの後継にしてください。
C-17の運用コスト高、A400Mの高騰化でC-2売ってくださいのお願いしに来たんだろうが。
630名無し三等兵:2012/04/30(月) 09:11:06.67 ID:???
555 :名無し三等兵 :2012/04/29(日) 23:17:55.83 ID:???
それは困る
我々は日本Sugeeee!がしたいのだ

560 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 03:10:52.27 ID:???
ネトウヨだけど、
F−35はF−22よりも前下方からのステルス性が
いいから、北朝鮮の爆撃には最適でしょう。

562 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 05:36:05.86 ID:???
F-117だってセルビアに撃墜されたわけだ
矛と盾じゃないがF-35が米軍施設を襲撃したらどっちが強いの?
631名無し三等兵:2012/04/30(月) 09:58:53.54 ID:???
759 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 09:36:54.70 ID:???
複座型か
http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2012/04/29/401798_647896.jpg

760 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 09:39:05.13 ID:???
>>759これはASM-2を2つ搭載して支援任務を訓練できる高等支援練習機にすべき
632名無し三等兵:2012/04/30(月) 12:38:57.20 ID:???
763 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 11:31:56.97 ID:???
第六世代のイラストってどれも平べったいから、迎撃戦闘機は小型のXF5-1改を水平三〜四発にしたらいい。
意外と世界で最初に第六世代にたどり着くのは日本かも。

765 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 12:02:05.13 ID:???
なに、予備機材を増やせば問題ない

766 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 12:05:07.75 ID:???
小型化すれば整備しやすいんじゃない?

767 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 12:06:04.47 ID:???
縦積みや三角積みの三発機

768 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 12:07:28.17 ID:???
4発にするならB-1Bのミニチュアみたいな可変翼がいいなあ

770 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 12:18:03.12 ID:???
1,2発を機体前半分に設置して推力変更機構つけりゃVTOLできんじゃね
633名無し三等兵:2012/04/30(月) 12:39:57.71 ID:???
772 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 12:21:37.10 ID:???
可変翼はF-14みたく大きく可変しなくても
主翼の両翼端が伸び縮みするだけでもいいんじゃないかと思うんだけど
     /
    /
    |
    |
     ̄ ̄ ̄

     /
    /
  /|
  | │
   ̄ ̄ ̄ ̄
634名無し三等兵:2012/04/30(月) 21:17:31.52 ID:???
839 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 20:09:07.69 ID:???
KF-16にまともに勝てない日本の戦闘機

613 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 16:48:00.99 ID:???
そんな天文学的に少ない状況の為だけじゃ無駄じゃね

978 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 20:34:10.11 ID:???
やっぱりプレモデルが欲しいから10式支持してんだ

941 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 16:11:55.14 ID:KHdHmwR2
>>938
1.左巻きは新型投入=軍拡
2.左巻きはジェット=危険
3.左巻きはジエット=騒音大
4.左巻きは何でも反対が美学
そのくせテポドン探知失敗では政府批判している輩

943 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 17:28:05.17 ID:???
>>941
大好きな国のミサイル打ち上げを祝いたかったからだろ
何も不思議じゃない
635名無し三等兵:2012/05/01(火) 10:32:25.29 ID:???
133 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 23:18:41.24 ID:AO9/DOGx
ソウリュウ型は失敗だろ
プリウスよりひどい奇形だ
初めてスペースシャトルみた時よりはましだがな
スペースシャトルをテレビで見た夜はうなされて脂汗ダラダラだったわ
汚い汚い

593 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 22:04:52.01 ID:ag4zwegA
>>560
朝鮮民主主義人民共和国はさっさと中国の朝鮮自治区か韓国へ統合してくれ

597 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 04:36:29.51 ID:???
ステルスってようは、レーダーにうつらなきゃいいわけだろ?

複葉機、これだね。
レーダーには映らん

598 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 04:39:35.68 ID:???
実際複葉機に爆弾吊るして爆撃した方が

600 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 07:10:10.52 ID:K7eDjiex
SR-71がパイパーカブと同程度らしいから、複葉機も同じだろ

601 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 07:54:46.99 ID:???
北の複葉機An-2は地表スレスレを低速で飛行されると、A-WACSから航空機として識別できない。
分析した米軍が新たなステルスの脅威として捉えてるのは事実。
多数同時に侵攻されると対処できない恐れがある。

606 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 08:40:32.40 ID:???
脅威の内容は、補足しても民間車両、鉄道と区別できないから各個、戦闘機で機銃掃射で
破壊する必要があり対応限界を超えると打ちもらす点。韓国国内の民間車両の誤射を許容すれば
脅威でない。人員の運搬を想定してる様だから特殊工作員の後方撹乱だろう。
636名無し三等兵:2012/05/01(火) 10:36:28.71 ID:???
962 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 23:12:42.72 ID:AO9/DOGx
せっかく作るならもっと大型が嬉しかったな
中途半端すぎて泣ける

964 :名無し三等兵 :2012/04/30(月) 23:21:30.54 ID:???
存在そのものが時代に取り残されたUS-2みたいな大型飛行艇と一緒に
なって変な誤解を受けないか心配だな
637名無し三等兵:2012/05/01(火) 13:52:25.75 ID:???
789 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 08:43:28.45 ID:???
海洋安保で協議機関=日印外相が創設で合意
http://jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012043000341

日本とインドが共同訓練するそうな
将来的には、PAK-FA≒FGAFとのDACTもあり得るかな

790 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 11:26:21.09 ID:???
>>789
PAK-FAとF-3の模擬空戦
胸熱
638名無し三等兵:2012/05/01(火) 17:51:33.33 ID:???
139 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 13:50:57.31 ID:???
超大型鈍足のディーゼル潜が小数あったって仕方ないだろ
特殊潜航艇を多数配備すべきじゃね
639名無し三等兵:2012/05/01(火) 21:38:36.33 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です


640名無し三等兵:2012/05/01(火) 22:06:38.49 ID:???
831 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 21:49:16.88 ID:6Dz23Jub
F-2がF-16ベースである限り新規生産には高額なパテント料が発生するから
大人しくリース契約で中古F-16導入してF-35Aの登場を待つしかないのだが

もし心神を急遽量産機のベースとした場合
その機体規模では外部に兵装と増槽をぶら提げなければ実用性は無いし
その場合はステルス性は無くなるから
ステルス技術の無い機体として多少は安価で生産されるだろうが

完全純国産戦闘機を製造したという事実がアジアの軍事・政治バランスに対して
相当な影響を及ぼすという事実の方が重要だとおもいます。

644 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 21:16:30.88 ID:???
>>642
バカめ、とっくに採用されているんだよ
あまりにも効果が高すぎて国家機密にされているだけ
641名無し三等兵:2012/05/01(火) 23:02:16.51 ID:???
25 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 22:16:01.97 ID:???
普段一緒に演習もしてない戦車と実戦でいきなり以心伝心で同期し神連携設定で安心ですね


20XX年 沖縄紛争 与那国島

ユトリ二士A 「おい、機甲部隊はどうした?戦車は?」

同 B 「小さい島じゃ戦車は有効に使えないから本土防衛用の最終兵器だってよ」

ユトリ二士A 「マジかよー!厨の奴らが欲しいのは外洋への通路であるココで本土なんか興味ねえのに後生大事に温存とか信じらんね」

同 B 「知ってか?昔の沖縄戦で戦った兵士が最後に言った言葉は天皇陛下バンザイじゃなく、皆なんて言ったか?」

ユトリ二士A 「え、何だろう、おかあさん?」

同 B 「違う、皆、大本営なんで援軍をよこさねえ、俺達を見捨てやがった、大本営の奴らめ、畜生、畜生、畜生・・・と言って死んでいった」

27 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 22:26:32.16 ID:???
>>25
一生懸命戦ってる同胞を単なる時間稼ぎの捨て石にし見捨てた日本人最高頭脳集団の大本営は チ ョ ン 以下の ク ズ ですね
もっとも時間を稼いだところで有効な打開策を何かしてたわけでもなく、自分達の番が回ってきたらサクッと降参しちゃいましたが・・・
他人には「生きて虜囚の辱めを受けず、捕虜になったらオマエの一族郎党ムラ八だ!」と脅しまくっていたのに
ほんと日本人って チ ョ ン 以下のクズですね
642名無し三等兵:2012/05/01(火) 23:03:16.14 ID:???
31 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 22:36:31.15 ID:???
>>27
当時は、東大より江田島の海軍兵学校や、陸軍兵学校の方が入るのが難しかった
選挙で選ばれる今より、大本営には日本最高の人材が揃っていた は ず だ が
チョン以下のクズと言われてもしょうがない

34 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 22:49:53.14 ID:???
国民を「捕虜になったらオマエの一族郎党ムラ八だ!」とか

まるで小学生がやるような脅しのやり口ですね
こんなこ日本以外にやった国は聞いたことないけど
さすが世界最高文化レベルを誇る幼稚な民族ですねー

37 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 22:54:59.28 ID:???
>>「捕虜になったらオマエの一族郎党ムラ八だ!」

2chによく居る厨房が大本営やってたかと思った
日本人最高の人材集団がこれじゃお里も人種レベルも知れてる
643名無し三等兵:2012/05/02(水) 06:39:07.95 ID:???
>核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
>おきるわけないでしょう。

wwwwwww
644名無し三等兵:2012/05/02(水) 08:20:25.33 ID:???
45 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 23:17:14.50 ID:???
>>「捕虜になったらオマエの一族郎党ムラ八だ!」

この脅しが功を奏し、バンザイ突撃か自決かの二択になり殆ど捕虜を出さずにすんだ
意識を失って捕虜になった者の多くも、本当の階級姓名を言わず嘘の偽名と階級を語った

真珠湾攻撃で特殊潜水艦乗りの海軍将校が日本人捕虜第一号で
そいつは偽名を語らず本当の名前を言った
そしたらそれが米国から日本に伝えられ、特殊潜水艦隊の軍神が並んでる写真があるが
その将校だけ白地でカットされた、そのカットされ加工された写真が新聞にも載った
その将校の実家は終戦まで毎日のように投石や様々な嫌がらせを受け、誰も近寄らず村八分だった

日本人は チ ョ ン みたいに人間性が優秀ですね

48 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 23:32:11.35 ID:???
逆に真珠湾攻撃で被弾した愛機と共に米軍飛行場にある格納庫に自爆攻撃した戦闘機乗りは
そのことが新聞に載り日本全国から喝采と、実家にはファンレターが殺到した
特に若い女学生とかから多くのファンレターが届いた

「感動しました!」「貴方の息子さんは英雄です!」等々

しかし終戦日を境にファンレターは一通も来なくなった
それどころか無意味な真珠湾攻撃なんかするから寝た子を起こし蜂の巣を叩き痛い目にあった、等々
悪口ばかり言われるようになった

日本人は チ ョ ン みたいに人間性が優秀ですね
645名無し三等兵:2012/05/02(水) 08:22:57.69 ID:???
53 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 23:46:24.29 ID:???
>>52
八つ当たり?そんなことロト6で5億円当たった俺がするか
こんだけ金があると怒りを覚えることなんか何もない
日本人がどんだけ優秀な人間性かを説明し、みんなを気分高揚させ幸せな気分になって貰いたい一心だ

60 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 00:03:27.70 ID:???
今で言えば

特殊潜水艦の海軍将校・・・・星野仙一
格納庫に自爆攻撃したパイロット・・・北京大会ソフトボール、原辰徳、なでしこジャパン

しかし負ければ即星野に降格され一億総叩き刑
時代は変わっても
日本人は チ ョ ン みたいに人間性が優秀ですね

63 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 00:11:31.65 ID:???
もう多くの日本人は忘れちまったと思うが
ダメ虎と言われ万年Bクラスだった阪神を建て直し日本一にした星野は日本全国から喝采された
日本中が星野旋風みたいな状態で、昔で言えば軍神、今は神扱い
町々には星野の縦横数十メートルの巨大な顔写真が載ったポスターがビルに飾られた

日本人は チ ョ ン みたいに感謝する心を忘れないで人間性が優秀だ

66 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 00:21:38.52 ID:???
今で言えば万年Bクラスだったダメ虎は今の横浜ベイスターズとそっくり
横浜ベイスターズを1〜2年で日本一に出来たら神になるだろ?それと同じ
しかし一回でも負ければ一生1億総叩き刑
これが日本人のルール

日本人は チ ョ ン みたいに優秀なルールを持ってますね
646名無し三等兵:2012/05/02(水) 08:27:04.92 ID:???
74 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 00:46:51.60 ID:???
ヘリボーさんのおかげで日本人がいかに立派な人間かを再確認できました
日本には決して自分を省みないで他人を叩く嫌韓厨さんみたいな立派な人達も多くいて本当に

日本人は チ ョ ン みたいに優秀な人間性ですね

78 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 01:17:18.02 ID:???
日本人は チ ョ ン みたいにハイセンスな煽りしかできませんからねー

79 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 01:19:27.86 ID:???
ハイセンスという言葉使いがオジサン臭くてハイセンスじゃないところがハイセンス

日本人は チ ョ ン みたいにハイセンスな煽りしかできないからなー

87 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 01:51:26.33 ID:???
今日の流行語大賞

ハイセンス

受賞者のコメント
俺のハイセンスな煽りでヘリボーなんか楽勝w
これからも ブ イ ブ イ 言わせてやるぜw

派遣業 52才 男性

91 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 02:03:28.44 ID:???
>>90
お前みたいな奴が暴れてるんだろ

92 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 02:03:38.45 ID:???
アホが煽られて猛り狂ってるスレです。
647名無し三等兵:2012/05/02(水) 09:37:17.59 ID:???
95 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 02:05:36.76 ID:???
>>89
つまり勉強の為の勉強をしてる頭の悪い子が日本人で
受験の為と割り切って効率よく勉強し合格した子が朝鮮人ですね
わかります

100 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 02:11:18.91 ID:???
>>93
相手がどんな奴かなんて最初からわかりきってたのに
金に目がくらんで敵に何でも教え助けたのが日本人ですね
わかります
悪いのは自分さえ良ければイイと言う金に目がくらんだ何処かの間抜けなオサル民族です

835 :名無し三等兵 :2012/05/01(火) 23:24:50.95 ID:???
いつまで経っても実機完成ニュースが無いってことは
もしかして頓挫してるのか?

842 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 08:31:11.07 ID:Sttm+6Wh
心神の機体性能は どう考えてもf2より上だよね
f2以上の速度 運動性能を発揮した上でステルス性能チェックしないと
なんの意味も無いよね

31 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 03:49:04.76 ID:???
そもそも日本は軍用のC-2を売る気が無い
政治家や左翼がこの国の足を引っ張り続けてる
648名無し三等兵:2012/05/02(水) 12:22:51.43 ID:???
127 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 11:39:20.01 ID:???
>>126

おめぇが戦車が増えた分の費用を払ってくれるなら増車してくれるぞ?
戦車購入費・維持管理費・戦車兵増員の為の戦車教導員育成費と継続経費・戦車兵増員の維持コスト
その他に増えた戦車を整備する為の整備スタッフ損員による育成費とその維持コスト
演習時のコスト増大分の費用・砲弾等を多く作る為の生産工場の増築コスト・燃料補給車増車分の購入費と維持コスト及びその要員のコスト
まだ切りがないが他多数

さあ低脳児の軽々しい口ばっかじゃないなら今すぐ払え
とりあえず手付けとして5000億円でいい、残りは毎年2000億円の分割30年ローンでいい

133 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 11:50:51.37 ID:???
>>130
口ばっかじゃなくオメェのポケットマネーで10式増車してもらえよw
言動に責任がある大人ならな
もしオマエが責任がない10未満児なら謝る
その時は親御さんにこう言えば?「これ買ってママー!」

136 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 11:53:28.79 ID:???
>>134
昼も夜もなんか居ない
今日は休み
昼も夜もずっと居る365日休みのオマエが羨ましい

139 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 12:04:51.65 ID:???
>>138
行政はオマエのママじゃなねえよ?ア タ マ ダイジョブ?
649名無し三等兵:2012/05/02(水) 15:26:48.74 ID:???
155 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 13:33:28.43 ID:???
>>142
うんうん消費税しか払ってないが 戦車君 らは立派な納税者だネ
何年生?よく勉強してるねー
オ リ コ ウ サ ン オ リ コ ウ サ ン

156 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 13:37:14.75 ID:???
・戦車オタの理屈

「ボクたちは納税者だ!だからママにねだるように国に戦車買って!と言ったらゼッタイ買ってもらえるんだモン!」
650名無し三等兵:2012/05/02(水) 15:54:16.28 ID:???
795 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 20:21:52.30 ID:???
PAK-FAと露印共同開発FGFAは別のプロジェクトということになってる
大部分流用するんだろうけど

796 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 15:39:07.27 ID:???
初期段階では、数機のPAK FAを購入するのでは?
なにはともあれ、これでPAK FA日本デビューの道が開けたな
651名無し三等兵:2012/05/02(水) 19:24:52.35 ID:???
171 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 18:40:00.65 ID:???
スレチ
朝鮮人みたいに優秀な10式戦車の話してくれ
朝鮮人みたいに不細工でかっこ悪い10式だけど

172 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 18:43:45.49 ID:???
朝鮮人みたいにハ イ セ ン スな10式戦車はエアコン無しですが
車内には氷嚢とか持参して準備してるの?
なんでエアコン付けなかったの?いい加減な中国人みたいに手抜きした?

173 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 18:47:39.39 ID:???
>>172
日本人のオジサン世代が「神州日本男児にはエアコンなどという軟弱な装備はいらない!」と吠えまくりアホな拘りで付けなかった

174 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 18:51:15.02 ID:???
>>173
自分が乗るわけじゃねえからな
人に厳しく自分に甘い日本人文化だから尊重しないと
誰も食べたことがないクジラもエアコン禁止も日本文化ですから

179 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 18:56:31.06 ID:???
>>175
10式も含め陸自の全戦闘車両は冷房なし
嫉妬ケチ臭、、、もとい質素倹約が日本人の文化だよな

182 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 18:59:49.79 ID:???
>>180
じゃ10式の冷房ソースだせや
652名無し三等兵:2012/05/02(水) 19:25:37.76 ID:???
186 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 19:17:54.46 ID:???
>>184
ろくに見てないが全部個人サイトで例え付いてると書いてあっても根拠無く推測でしかない
0点やり直し

183 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 19:01:48.47 ID:???
>>177
人道云々なんか誰も言ってねえぞ?
幻覚が見えんなら病院行け
653名無し三等兵:2012/05/02(水) 20:25:10.39 ID:???
798 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 19:02:37.67 ID:???
>>789
いずれインド海軍所属のPAK FA対F-15がみれる
654名無し三等兵:2012/05/02(水) 21:21:16.98 ID:???
131 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 11:46:14.02 ID:???
また北海道に配備すんの?
敵も攻めて来ない北海道に戦車並べて馬鹿?

やっぱり日本人は 朝 鮮 人 みたいに気分感情で物事を決めて 優 秀 ですね

153 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 13:26:34.47 ID:???
>>137
そしてアメリカには居もしない慰安婦少女の像が溢れ出して日本のイメージが悪くなっていく訳だ

205 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 20:01:39.05 ID:???
90式は冷房どころかヒーターも無しで送風のみ?
北海道専用で冷房なしはわかるがヒーターもなしとは
さすが精神論の日本人
バカ戦車乙
655名無し三等兵:2012/05/02(水) 21:21:55.10 ID:???
863 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 18:07:32.80 ID:???
CFRPのモノコック構造の製造技術は三菱重工の専売特許です。
各国の軍需産業は、それをどうやって盗むか、必死です。
米国はなんとしても日本をF35開発に巻き込んで、どさくさ紛れに
それを盗もうとしてる。あと韓国も狙ってる。

865 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 19:33:44.12 ID:???
韓国企業に日本国費で開発した半導体技術(特許)を供与
http://www.youtube.com/watch?v=KAMFN5UN9I8&feature=related

シャープは、売国奴集団の民主党政権と文部科学省の売国奴官僚らによって潰されるよ。

659 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 14:18:01.36 ID:???
今思いついた。長距離重爆撃機をつくれたら
かなりの抑止力になるしその機体がステルスだとしたらどうよ

673 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 20:16:36.26 ID:???
韓国  「ありがとうございます」
民主党「どういたしまして」

863 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 21:19:02.65 ID:hjH+w4c0
韓国空軍にはF15Eは一番合ってるかもね。対地攻撃、空対空攻撃共に優秀。
北や中国から制空権を取り、かつ地上戦力の一掃をするなら一番合った機体だと思う。

日本は次期国産戦闘機できちんと対地攻撃用の武器やシステム、アビオニクスを
搭載して欲しいわ。
F15Eの様な重戦闘装備で戦闘半径1100キロ以上を保てたらすばらしい機体だと思う。
早く日本の自衛隊の国軍化と法整備をどうにかして欲しいね。
656名無し三等兵:2012/05/03(木) 09:04:09.76 ID:???
>核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
>おきるわけないでしょう。
657名無し三等兵:2012/05/03(木) 16:24:27.50 ID:???
162 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 23:19:02.84 ID:r19nA8v1
伊400型をもとに、新たなる潜水艦を建造し運用する。
使用用途は敵国家の近海にて小型潜水艇を出撃させるなどして、スパイなどを送り込み混乱させ国民の戦意をそぐ。(今の憲法では無理だろうが)

691 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 12:50:01.45 ID:???
グリペンNGをF-35失敗時の保険にするのが賢い。

683 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 22:00:49.15 ID:???
結局あれだろ、開発に金がかかりすぎて米軍の調達価格が上がってしまったから、

日本から沢山ぼったくって、その分米軍の調達価格を下げましょうってことでしょ。

こんなの買ったら、日本側担当分の経費を入れて1機あたり250億円の超高価な機体になってしまう。

しかも欠陥がてんこ盛りで、いつになったらまともに飛べるかもわからないと来た。

これ、なんかの罰ゲームか?

698 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 00:15:27.22 ID:???
またアメリカに騙されたのか

699 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 00:48:57.61 ID:???
だからイカにしろとあれほど・・・

702 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 01:46:46.95 ID:???
やっぱり、共同開発国に最初から入っておけばよかったたんだ。
そうすれば分担生産もできたのに。
武器輸出三原則なんて、とっとと見なおしとおくべきだった。
佐藤も三木も本当に余計なことをしてくれたよ。
658名無し三等兵:2012/05/03(木) 16:26:09.70 ID:???
706 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 02:40:28.99 ID:???
将来的にF-35を導入するにしても、今回の選定は早すぎたと思う。
今回の導入時期には、機体の強度問題の対応やウェポンベイの改良も間に合いそうにないし、
F-15の時のPre-MSIP機の轍をまた踏みそうだ。
今回はイカかライノで良かったと思うんだ、本当に。

726 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 06:17:30.89 ID:???
>>725
最近の状況を見ると、10年後でも後悔してそうな気がする。
というか、機体の振動問題は解決できるのか?
ステルス用皮膜が剥がれて、本体フレームにヒビが入るなんて、どうやって治すん?

729 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 06:44:42.25 ID:???
今更な話だけど、それでもタイフーンではなくF-35を選定したメリットってあるんかね?
いずれF-35導入したとしても、現状ではF-2増産(再生産か)および近代化改修が妥当だったと思う。

733 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 07:12:16.27 ID:???
>>727
F-2の時は、ASM4発積んだ時の重量に翼が耐えられなかったわけで、
ただの強度不足だから、対処は簡単だったけどね。

>>728
振動の解決は結構難しいだろう。
タイフーンも結局解決できなかったし、F-35はステルスを維持するためあの形状を変更するのは難しいから、
カナード付けたりもできない。
解決方法知っているなら教えて欲しいなぁw

741 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 07:53:00.48 ID:???
>>736
捨て台詞残して逃げるのかw
吠えているのは、どっちなんだろうねぇw
659名無し三等兵:2012/05/03(木) 16:41:01.48 ID:???
746 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 08:21:59.30 ID:???
選定ミスと言うより、もう他に選択肢がないんだよね。
F-22の調達を楽観視していたのも間違いではあるけど、空自の戦力不足は予算不足が一番の原因。
高価なF-35を買うのにと言われるだろが、国の規模に対して圧倒的に戦力が小さいのが今の日本でもある。
結果的に経済の立て直しを民間任せにしてきた、政府の怠慢が今の自体を招いている。

769 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 12:40:46.84 ID:???
スーパークルーズできない時点でF-35はカス

58 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 22:27:37.05 ID:???
C−1のエンジンも静かなXF7-10に改修してやれよ

60 :名無し三等兵 :2012/05/02(水) 23:14:55.54 ID:???
>>58
F-4EJでつかってたJ79に交換する話ならあったよ

64 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 11:40:07.02 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120503/biz12050309010004-p1.jpg
サリドマイド被害者の手みたいだな

873 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 00:18:38.97 ID:???
カーボンファイバーの匠の技は日本人にしか出来ないよ。

231 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 11:47:12.66 ID:???
結局ソース出せないで逃げた戦車オタ
毎度のことだが雑魚過ぎ

235 :名無し三等兵 :2012/05/03(木) 14:20:21.27 ID:???
戦車厨がくずれたな
660名無し三等兵:2012/05/03(木) 17:03:29.59 ID:???
810 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:2012/05/03(木) 16:40:33.89 ID:???
J-20は目標にむけて墜落して爆発するから問題ないアルよ
661名無し三等兵:2012/05/03(木) 18:14:36.53 ID:???
3 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/05/03(木) 04:05:14.46 ID:VP7jQdp0
22ddhから艦首に菊の紋章を付けよ。以後、護衛艦は全部だ

4 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 04:14:37.07 ID:???
F-35Bの尾翼には大楠公の旗印を描け!22DDHへの艦載機は全部だ!
662名無し三等兵:2012/05/03(木) 18:44:02.90 ID:???
814 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/03(木) 18:37:58.18 ID:???
豪、F35調達を延期 黒字化目指し国防費削減
2012.5.3 13:52
オーストラリア政府は3日、最新鋭ステルス戦闘機F35の調達を延期する方針を明らかにした。
政府は早期の財政黒字化を目標に掲げており、国防費も削減対象にする考え。
F35は日本でも航空自衛隊の次期主力戦闘機に決まっているが、価格上昇などへの懸念から調達計画を見直す国が相次いでいる。

 地元メディアによると、オーストラリア国軍が調達予定の14機のうち、米国内での訓練用の2機を除く12機の納入を2年遅らせる。
当初は2015〜17年の納入を予定していたため、19年ごろまで遅れる可能性がある。

 オーストラリア政府は2012会計年度(12年7月〜13年6月)に財政を黒字化する目標を設定。
同会計年度の予算案を来週発表する予定。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120503/asi12050313530000-n1.htm

情弱日本人だけ買うwww
663名無し三等兵:2012/05/04(金) 00:02:26.20 ID:???
21 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:35:48.97 ID:???
米退役空母を購入して、F−35Bを
運用すればいいよ。
コストが安上がり。
E−2Cを使うときだけ、カタパルト使用。
664名無し三等兵:2012/05/04(金) 11:19:53.51 ID:???
251 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 01:27:48.75 ID:???
>>朝鮮人に含まれない戦車厨も多少は居るわけで
>>戦車厨を皆朝鮮人呼ばわりするのはどうかと思う

自称帝大卒の俺スゲェーな戦車厨クンもいるしな

891 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 01:41:46.28 ID:???
F15JにF2のアビオとF119エンジン積めばまだまだイケるだろ

892 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 05:29:37.30 ID:hyLcAIHf
>>888 一枚じゃないよね?いやまさかそんな値段あるはずが無いと思ってしまうけど。
>>891 もうF-2の再生産で良いんで無い?F15をいじくるとアメリカからクレームが来るだろうし、
過度な改築って認められてるんだっけ?
積めるなら積んだ方が良いけど、APG-2の性能はF-22に搭載されているものに匹敵すると言う話もあるから・・・・・
ソフトキラー能力もあるらしいからね。

897 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 10:08:25.50 ID:???
ライン閉じたら復活できないやん
急遽再開したんでないの

940 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 08:22:47.39 ID:???
F35納入までに間に合えばいいんだけど無理だなぁ

944 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 09:37:58.25 ID:???
本開発でエンジンがネックになるのは明らかなのに6年で50億とかしょっぱすぎるよな。
また外国から輸入できるとか楽観的に考えてるんじゃないかという気がして仕方がない。

947 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 10:22:27.56 ID:???
F-35の代わりにF/A-18かタイフーンにするだけでもそれに近い額は浮いたね。
6年間の防衛費30兆弱の中で50億って今のプライオリティが適切だと思うの?
665名無し三等兵
950 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 10:40:41.69 ID:???
>>948
>根拠ナシの妄想
F-35より他の候補が大幅に安価であるというのはF-Xに関する多くの報道で言及されている。

>空自はそう判断してるんだろ
だからその空自(防衛省)の判断に疑問を投げかけてるわけですが。

研究開発投資は国内に還元されるがアメリカに渡った金は更に強力なアメリカの兵器となって
日本から金を吸い取り続ける。

952 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 10:52:46.05 ID:???
F-35の取得数は4の倍数で16機でいいよもう

953 :名無し三等兵 :2012/05/04(金) 10:53:10.77 ID:???
残り5000億円でF-3開発だな