F4U コルセアスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前すれ
F4U コルセアスレ その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1305720398/

次スレは>>980が立ててください
無理なようなら他の人を指定してください
2名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:24:32.51 ID:???
殺せやーっ!殺せやーっ!
3名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:46:58.25 ID:???
>>1
乙4U
4名無し三等兵:2012/02/12(日) 21:17:13.44 ID:???
>>1
乙←こっこれは逆ガル翼なんだからねっ
5名無し三等兵:2012/02/12(日) 22:05:37.39 ID:4UU7I518
WW2アメリカ海軍機スレで生きてるのはここだけになってもた
61:2012/02/12(日) 22:16:04.80 ID:???
WW2〜朝鮮戦争の米海軍機関連スレ
【硬い】F4F を語るスレ 2 【太い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1282962512/
ダグラス A-1 スカイレイダー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1197358935/
7名無し三等兵:2012/02/13(月) 09:00:21.95 ID:N4a0IWyp
なんでみんなグラマンコンプレックスなんだw
8名無し三等兵:2012/02/13(月) 13:57:32.45 ID:???
言われたら言い返すだけかと
9名無し三等兵:2012/02/14(火) 15:47:13.69 ID:???
戦後、F4Uに加えてADとF8Fが加わり、警戒機のTBMまで載っけてた空母、エンジンの系列が4つ、
何気に贅沢な印象があるな〜
10名無し三等兵:2012/02/14(火) 16:49:24.68 ID:???
その後にF7FとF9Fが加わって、極少数の写真偵察型F8Fという編成になるのか
11名無し三等兵:2012/02/15(水) 11:37:51.75 ID:???
F7Fって空母運用はされなかったのかと思ってたけど夜間型は少数は
空母に乗っていたんだね。
12名無し三等兵:2012/02/16(木) 13:47:12.32 ID:???
米空母をソープに例えるとF4Uは年増だがそこそこ指名はとる嬢で若い新人入って来ても部屋持ちは継続。
F8Fは若いだけであまり指名取れず早々と引退。
F6Fはさっさと目標額稼いできりの良いタイミングで引退する嬢。
TBFは不細工だがサービス良好で指名はそこそこ確保

SB2Cはあれイヤこれイヤのマットプレイも出来ないサービス地雷嬢

ADは純粋に良嬢
13名無し三等兵:2012/02/16(木) 15:15:09.13 ID:???
じゃあF4Fは、嬢がいなく大変な時にお店を支え、店が落ち着いたら
新たな事業展開で年増ヘルスで働いて、いい時期に奉公明けって感じ?
14名無し三等兵:2012/02/17(金) 00:04:12.01 ID:M+GRThXS
となるとSBDは惜しまれながらも年齢的な問題で引退した嬢で、
TBUは体験入店したものの滅多に出勤しないパネルだけの嬢

15名無し三等兵:2012/02/17(金) 13:33:17.75 ID:???
じゃあFRはシーメールか。
16名無し三等兵:2012/02/17(金) 14:32:21.86 ID:B97Um7Mg
F2Aは本店ではブサ顔でスタイル悪いお茶引き嬢で
系列の田舎の人妻店に飛ばされてからはNo.1の売れっ子嬢

F4Uは美人でスタイル良いがマットプレイが良くないのでNo.1にはなれない
17名無し三等兵:2012/02/17(金) 20:28:39.49 ID:???
F6Fより50km/hも速いのになんでコルセアってF6Fより弱いの?
加速力もあったみたいだし謎です。
18名無し三等兵:2012/02/17(金) 21:22:46.29 ID:???
海兵隊の技量がとか細かい話は別にして
零戦ととにかく相性が悪い、これに尽きるかと
19名無し三等兵:2012/02/18(土) 00:02:03.05 ID:GtNlRfot
「低空での引き起こしが悪いのでよく海へ突っ込ませたものです」
なんて日本のパイロットからはすっかり舐められてる

F6Fだと
「ぴったり後ろについて機銃をバリバリ撃ってきて怖かった」
となる
20名無し三等兵:2012/02/18(土) 00:49:16.42 ID:???
P-47が一番強い
21名無し三等兵:2012/02/18(土) 06:23:46.32 ID:???
日本相手ならF6Fで十分だった
22名無し三等兵:2012/02/18(土) 08:08:10.70 ID:???
>>18
企画段階での仮想敵機がBf-109の発展型及びBf-109の後継機といった感じだったんだろうね。
ゲテモノ好きの島国の人達にはそういった戦闘機の相手させて貰えんかったようだけど
23名無し三等兵:2012/02/18(土) 09:11:35.17 ID:???
>「ぴったり後ろについて機銃をバリバリ撃ってきて怖かった」

零戦が絶対優位な領域を部分的にでも突き崩された、のは大きいよね。
24名無し三等兵:2012/02/18(土) 09:29:00.46 ID:???
>企画段階での仮想敵機がBf-109の発展型及びBf-109の後継機といった感じだったんだろうね。
これは無いんだよ
F4Uは「米本土に来襲する大型爆撃機」という妄想上の仮想敵を設定された
専守防衛の幻想が生み出したお花畑戦闘機
それを強引に実戦用に仕立て直した
なぜ捨てなかったのか?
R2800搭載の極限的ギリギリな設計で新しく設計し直してもF4U以上はたぶん無理
25名無し三等兵:2012/02/18(土) 09:31:37.21 ID:???
よく比較されるF8FだけどF8Fはドッグファイト専用機
機体規模を犠牲にしているので汎用性はない
26名無し三等兵:2012/02/18(土) 10:05:20.45 ID:???
F4Uは、低速低空での運動性が悪かったみたい。
なので速度と高度を生かした戦いでは、ゼロ戦は駄目だった。
27名無し三等兵:2012/02/18(土) 10:09:02.70 ID:???
元々高速の高高度戦闘機だからね
今のジェット機みたいにエンジン推力で強引に運動性確保とか無理な時代に
高高度での高速性能と低空での運動性能を両立させるには余程無茶な割り切りが必要
28名無し三等兵:2012/02/18(土) 10:44:58.84 ID:???
その高高度戦闘機を、低空で対地攻撃機に使うという発想がすごい
29名無し三等兵:2012/02/18(土) 11:43:08.74 ID:???
艦上戦闘機にする際に最低限の低空安定性は獲得したからね

でもって機体は頑丈でエンジンはパワフル、固定武装も凶悪な上に
搭載量もハンパ無いと来たもんだ

そしてF4Uが運動性不足だなんてのも日本機相手だからこそで
ドイツ機やソ連機相手なら十分って見方も出来る
30名無し三等兵:2012/02/18(土) 16:21:41.80 ID:???
F4Uを高高度戦闘機というのは語弊があるな。
米海軍は敵航空部隊上空からの攻撃(典型的な例は小型爆弾の空中散布)を意図して
高空性能の向上を考えただけで、高高度戦闘機を作ろうとしたわけじゃない。
高空性能向上の努力は2段2速過給機として具体化するわけだが、それはF4Uに先行
するF4Fの時から既に始まっていた。
31名無し三等兵:2012/02/18(土) 18:57:31.65 ID:3EUu7xcQ
2段2速もターボもアメリカなにげに早いんだよな
メッサーなんか2段になったの結構あとだよ
日本には終戦までなかった
32名無し三等兵:2012/02/18(土) 19:12:23.84 ID:B7Q1Q/vp
SCとTCの違いは無視ですか
33名無し三等兵:2012/02/18(土) 19:46:59.92 ID:aE2pLboy
>>31
DB605すら作れないんじゃ
34名無し三等兵:2012/02/18(土) 20:34:00.76 ID:???
日本の二段スーパーチャージャーは変だ。
ハ145(誉40)は一段がエンジン左右に一つずつあり役割はともかく数の上では3つの翼車がある。鍾馗3型で飛行実験したらしいが。
あとは金星(百式司偵4型)やら火星(雷電32型)やら誉(試製彩雲改)、ハ43(キ83)、ハ44(キ87)のル何々の排気タービン。
調子が良さそうなのは金星62ルとハ43-11ル
35名無し三等兵:2012/02/18(土) 20:54:50.22 ID:???
戦後のF4Uは機械式で過給して排気タービンで加速という・・・
36名無し三等兵:2012/02/18(土) 21:09:57.07 ID:???
戦後のAU-1は1段1速だよ。ジェットがあるからコルセアの
主任務はCASになったので、高空性能はいらなくなった。
37名無し三等兵:2012/02/18(土) 21:30:25.89 ID:???
結局、高空性能は重要でなかったとはいえ
戦後に生産された型を含めてAU-1以外は2段2速だよ
38名無し三等兵:2012/02/18(土) 21:36:22.07 ID:???
>戦後のAU-1は1段1速だよ

ソース希望
3937:2012/02/18(土) 21:50:10.95 ID:???
36ではないが、世傑#88コルセア(絶版)P36に、1段1速の低空用R-2800-83Wを装備とある
40名無し三等兵:2012/02/18(土) 22:06:22.70 ID:???
参考までにベアキャットは、1段2速
41名無し三等兵:2012/02/18(土) 23:04:46.03 ID:???
>>35
ターボコンパウンド(排気ガスをクランク軸などの出力回転に伝達)なら日本も栄12型に取り付けて実験したよ
詳しい資料を持っていないのだが正常に作動したらしい。ただしターボコンパウンドの製造自体が異様に時間がかかるらしく
配備は諦められたようだ
42名無し三等兵:2012/02/19(日) 01:18:30.19 ID:???
>>40
F8F-2のはフルカン
43名無し三等兵:2012/02/19(日) 15:19:31.37 ID:???
AECで統合制御だっけ>F8F
44名無し三等兵:2012/02/19(日) 17:52:03.09 ID:MSTo55OE
統合制御はFw190を見たグラマンが軍を説得しP&Wに造らせたもの
45名無し三等兵:2012/02/19(日) 18:56:12.15 ID:6pnJfhtK
F8F→F4Uの部隊が多いんだよね
やっぱ積載量が問題か

コルセアのその点問題ないからな
46名無し三等兵:2012/02/19(日) 19:03:12.70 ID:???
仮に日米戦が続いてたらF4U→F8Fだっただろうよ
戦闘爆撃任務はF6F部隊がそのままって感じで

F4Uの日本戦闘機との相性の悪さは致命的過ぎるもの

史実でF8Fが早々に引き上げられてF4U部隊が残ったのは
F8Fが対戦闘機戦闘に特化して汎用性少なかったのが大きい

丁度F-14がボムキャットになってもすぐ退役したのと一緒でね
敵空軍の最新鋭機と大規模航空撃滅戦するならともかく
対地攻撃や地上部隊の上空援護が中心だと対戦闘機能力より
汎用性の方が重要になる
47名無し三等兵:2012/02/19(日) 19:16:49.43 ID:???
加給器をなぜ搭載したかがわかってない馬鹿大杉
48名無し三等兵:2012/02/19(日) 19:19:35.40 ID:MSTo55OE
F4U-4とF8Fになるんじゃないの?

45年の終戦直前くらいの米軍の戦闘機生産計画
誰か知らぬか
49名無し三等兵:2012/02/19(日) 19:25:33.87 ID:6pnJfhtK
>>48
いや世傑のF8FによればF8FからF4U機種改変してる。
生産数はF4U-4の方が多い調べてみ。
50名無し三等兵:2012/02/19(日) 19:36:04.83 ID:MSTo55OE
>>49
>>45>>46では言ってることの時点が違う
俺が言ってんのは>>46の時点の話よ

WWUが続いていたらという時点の話

F8Fから何に改編するかは朝鮮前くらいの話
51名無し三等兵:2012/02/19(日) 20:05:42.71 ID:???
仮に日米戦が1945年8月に手打ちにならないのだとしたら、
米海軍はFHをミッドウェイ級に載せて飛ばしてくるでしょ。
F4UもF8Fもある種の徒花的存在になると思うよ。
攻撃隊にはA-1もあるんだし。
52名無し三等兵:2012/02/19(日) 20:12:26.41 ID:???
F8Fは迎撃専用機だよ
F4Uはいわゆる制空戦闘機
両方要るはずだったけども朝鮮戦争にカミカゼはいなかった
53名無し三等兵:2012/02/19(日) 20:14:22.22 ID:???
F8Fは性格上決して主力戦闘機にはならない
54名無し三等兵:2012/02/19(日) 20:32:46.38 ID:???
コルセアスレなのに、F2G-2の名が出てこない(泣)
55名無し三等兵:2012/02/19(日) 21:23:39.55 ID:6pnJfhtK
>>54
それは黒歴史だからね…
56名無し三等兵:2012/02/19(日) 21:48:31.68 ID:???
そんなに黒歴史かな?スーパーコルセアの元になったし
57名無し三等兵:2012/02/19(日) 22:18:13.20 ID:???
>>46
F6FからF4U-4への転換は44年末から45年初頭の時点で確定事項だよ。
グラマンがF8Fに専念する代わりにこれ以上F6Fのアップデートを行わないわけだから。
>>51
本土決戦まで時間がないし、少なくとも対日戦終了までは
エセックス級とインディペンデンス級が主力から退かない、
したがってF4UとF8Fは仇花どころか主力だろう。
58名無し三等兵:2012/02/19(日) 22:26:44.90 ID:???
>>52
>F8Fは迎撃専用機だよ
>F4Uはいわゆる制空戦闘機

またお前か
59名無し三等兵:2012/02/19(日) 23:12:30.17 ID:???
>>57
本土決戦の本土って日本本土のことだよね。
その発動時期は米軍が決めるんであって日本側には選択権無いから
腰を据えてやられたらどうしようもないのでは?
それに本土上陸まで日本側が粘れるような戦局ならば、
実際に起きた戦争とは根本的に異なった戦争の推移を
想定しなければならないと思う。

まあ、なにが言いたいのかというと、
安易な「戦争が長引いたら」というifは空しすぎるってこと。
60名無し三等兵:2012/02/19(日) 23:40:48.47 ID:???
対日戦でのキルレシオ

F6F 1:19
F4U 1:11.3

F6Fには劣るけど、さりとて特別「鴨」と言う程、日本機を不得意にしてた訳
でもなさそうなんだけど、どうも日本側からの「F4U組易すし」ってのが一人
歩きしてんじゃないの?
61名無し三等兵:2012/02/19(日) 23:50:00.62 ID:???
>>60
その数字鵜呑みにしてるとF6Fが日本機を5000機落としたとか信じることになるよ。
実際は戦果報告の1/3程度だからこれぐらい。
F6F 1:6.33
F4U 1:3.76
で、日本側の戦果報告も約3倍膨れると考えれば、日本側の認識はこんなもん。
F6F 1:2.11
F4U 1:1.25
しかもこれは戦争末期、日本側の錬度がガタガタになった時期を含めた数字。
F4UはF6Fに比べて実戦参加が早い=日本側の錬度が高いから
落としやすい印象をもたれるのも当然かと。
6257:2012/02/19(日) 23:53:49.27 ID:???
>>59
いや、「安易なif」とかこっちに言われても困るんだが…
>>51が「ミッドウェー級にFHファントム」と言いだしたから
いきなりそれは飛躍しすぎだろ、まずはF4U-4とF8Fへの改変から、
と突っ込んでるんでさ
63名無し三等兵:2012/02/20(月) 00:23:01.65 ID:???
そもそも>>45以降の流れは
「実際に起きた戦争とは根本的に異なった戦争の推移」
なんてでかい話ではなく、要は45年後半〜46年初頭に
米海軍が空母艦載機をどう編成する予定だったか推測する話なんで
64名無し三等兵:2012/02/20(月) 00:27:17.90 ID:???
それは実際の編制を調べれば済むじゃろ。
推測するような話ではない。
65名無し三等兵:2012/02/20(月) 00:39:58.77 ID:???
>>64
>>48が言ってるように生産計画はいいとして編成予定まで分かってんの?
資料レベルでどうかは知らないけど、この点について触れた二次文献は
少なくとも読んだことないんだが。
実際の45年〜46年の編成はV-Jで発注大幅キャンセルの結果だから
あまり参考にはならないぞ。
66名無し三等兵:2012/02/20(月) 01:55:10.98 ID:???
ゴメン、ホントに意味が分からない。一応2回読み直したけど。
オレの知ってる限りだと、日本が軟弱にも降伏したせいで7千機以上
作るつもりだったF8Fは大幅キャンセル。紫電系列並みの生産数に。
でも、日本が情けなくも降伏した影響はファントムにも出たわけです。

それだけ重大なできごとでしょう? 日本の降伏は。
それが無い状況って、どうかするとドイツも
まだ戦っている可能性すらある。
そこまで考えずにコルセアかベアキャットかなんて愚問ですよ。
67名無し三等兵:2012/02/20(月) 02:19:28.85 ID:???
>>60
グレゴリー・ボイントンは落とされてしまった。性能的に勝っているのに異論はないが
苦手か得意かと言われれば苦手なのではないか。
68名無し三等兵:2012/02/20(月) 07:59:56.73 ID:???
まっすぐ敵艦めがけて飛んでいくだけの特攻機や満足な護衛も無い通常攻撃機だと
相手がF6FだろうがF4Uだろうが、はたまたF8Fがこようが大差あるまいよ

ある程度の技量の備わったパイロットが操る戦闘機が相手するならって事かと
69名無し三等兵:2012/02/20(月) 08:07:14.43 ID:???
>>66
仮に日本とドイツの降伏時期が逆だったらF8FよりF4Uの方が重宝するだろうね
ヤーボ任務にせよ、仮にドイツ空軍機と戦うにせよ固定武装、爆弾搭載量が強力な機体がありがたいし

これでまたイタリアの降伏が1945年以降にずれ込んでたらF8Fの方が良かったかもしれない

まあ、あくまでもIFの話なので史実限定の話ってなれば何とかして一次資料探しなさいってしか言えない
自分で見つけられないからって他人に探させて、しかもそれの品定めとか自己中も程がある
70名無し三等兵:2012/02/20(月) 08:38:00.67 ID:???
>>69
>自分で見つけられないからって他人に探させて、しかもそれの品定めとか自己中も程がある

曲解もいい加減にしろ馬鹿野郎
FHが出るからコルセアは仇花とか仮想で語り始めたのは手前じゃねえか
71名無し三等兵:2012/02/20(月) 08:41:09.80 ID:???
まぁアメリカの場合、最後は「使える機体はなんでも投入」状態だったから、
そんな状態も生き残ったF4Uはって話なんだと思うけど
72名無し三等兵:2012/02/20(月) 08:51:37.84 ID:???
どこの国も使えるものは何でもってのは一緒だったと思うよ
選り好みできるほどにはどの国も余裕無かっただろうし

しかし>>70は何が望みなんだ?
史実の編成表や配備計画表だけみたいなら資料の山に埋もれてれば良いじゃん
どう見たってあちこちのスレで暴れてる史実限定の一次資料厨そのものだわ
73名無し三等兵:2012/02/20(月) 09:19:46.19 ID:???
>>51の書き方も相当問題だとは思うけどね。
仮定の話は無意味だと言いたいなら最初からそう言えばいいわけで。

とりあえずお前ら頭冷やせ、と。
74名無し三等兵:2012/02/20(月) 10:06:58.51 ID:???
長引いたら長引いたらで、XF8BやFR1まで出てくるんだから、あまり仮定しても
意味ないと思うんだけど
75名無し三等兵:2012/02/20(月) 10:17:44.97 ID:???
氷山空母で頭冷やして来ました!
これならF8BどころかF5Uも無問題で運用できるであります!
コルセアも着艦の問題を気にしなくてもいいであります!日本侵攻は千島から狙うであります!
76名無し三等兵:2012/02/20(月) 11:38:59.97 ID:???
>その数字鵜呑みにしてるとF6Fが日本機を5000機落としたとか信じることになるよ。


キルレシオを総生産機数でカウントするバカ発見。


77名無し三等兵:2012/02/20(月) 11:43:29.19 ID:???
>>76
お前の中ではF6Fの総生産機数は一体何機なんだよw
78名無し三等兵:2012/02/20(月) 11:51:08.04 ID:???
戦後、ラバウル航空隊にいた搭乗員が米軍の同時期の公式スコアを見て
俺達は何回死んだんだって苦笑したって話もあるらしいしね

一次資料、公式データは確かに大事だけど多角的に考察すれば矛盾や誇張も
色々判明する訳だから盲信はどうかと思う
79名無し三等兵:2012/02/20(月) 12:15:14.56 ID:???
キルレシオは1作戦あたりの
被撃墜機数対撃墜機数の比較にすぎない
生産機数は関係ない。
よって>>61の指摘は何を持って5000機という数値を算出したのかが
甚だ疑問であり、意味不明だ。

1:19なら
純粋に、F6Fが一機撃墜されるとき、日本機が19機落ちているという
客観的事実を現わしているに過ぎない。

アメリカで生産されたF6F一機あたりが撃墜した日本機が19機であることを保証しているもではない。
然るに妥当な値と言える。
80名無し三等兵:2012/02/20(月) 12:30:29.69 ID:???
F6Fの被撃墜が260くらいで20倍だから5000くらいなんだろ
生産数という単語が入り込む余地は無い
>>76の頭がおかしいだけ
81名無し三等兵:2012/02/20(月) 13:01:29.32 ID:???
>5000くらい

あってるジャマイカ
82名無し三等兵:2012/02/20(月) 13:17:05.86 ID:???
あってるよ
いきなり総生産機数とか言い出す>>76と、5000機の根拠が不明とか言い出す>>79がおかしいだけ
単に被撃墜数とキルレシオを掛けただけの数字なんだから、あってて当然(勿論、本来の算出の順序は逆だが)
83名無し三等兵:2012/02/20(月) 13:24:10.29 ID:???
>>76
ば〜か、ば〜か
84名無し三等兵:2012/02/20(月) 14:02:00.98 ID:i+TCd/Kn
巣に帰れ
85名無し三等兵:2012/02/20(月) 14:46:11.97 ID:???
>>84
お前もな
86名無し三等兵:2012/02/20(月) 16:23:54.20 ID:???
このスレのキルレシオは・・・
87名無し三等兵:2012/02/20(月) 16:46:24.24 ID:???
事故損失が多すぎて
8861:2012/02/20(月) 23:35:07.85 ID:???
>>76
・・・いや「F6Fが日本機を5,000機落とした」というのは米側の主張なんだけど。
有名な数字だし、ウィキにも載ってるけど知らなかったわけね。
89名無し三等兵:2012/02/21(火) 07:46:24.08 ID:???
まあ、仮にF6Fが日本機を5000機もその時期に撃墜してたら
稼動する日本機がいなくなるだろって事だろ

先に出てたラバウルの航空戦における米軍公式戦果と一緒で
90名無し三等兵:2012/02/21(火) 11:27:13.29 ID:???
述べとか通算の数を「そのとき」とか言っちゃう奴って
頭悪いと思われても仕方ないな
91名無し三等兵:2012/02/22(水) 17:58:26.58 ID:???
結局何が言いたかったんだ、ここ数日の流れは

「俺のコルセアが、こんなに駄目な訳がない」
「最強艦戦 グラマン☆F6F」
とかそう言いたかっただけかね?

キルレシオなんか白菊特攻機や避退中の赤とんぼまで数えた数値だからなぁ
まあ、純粋な戦闘機同士のキルレシオを集計するなんて不可能だから
その辺は想像に任せるしかないわけだが
92名無し三等兵:2012/02/22(水) 18:21:13.35 ID:???
>純粋な戦闘機同士のキルレシオを集計するなんて不可能

各戦闘報告ではどのような機種と戦いどのような機種を何機落としたと
記録されているので報告ベースなら集計すれば楽勝。
93名無し三等兵:2012/02/22(水) 18:44:42.43 ID:???
それだって自己申告に過ぎんよ
誤認や誇張、重複は当たり前

今みたいに交戦機会も規模も小さくなれば正確な集計も出来るだろうが
WWUにおいてはどうしたって推測になる

94名無し三等兵:2012/02/22(水) 18:50:31.59 ID:???
今更そんな当たり前のこと言って何がしたいんだ
馬鹿か
95名無し三等兵:2012/02/22(水) 18:55:35.46 ID:???
まさに、そんな当たり前の結論しか出ないことを散々騒いでスレ停滞させてたって事だろ

どうせどこのスレにもゴキブリみたいに出没する一次資料限定のソース厨が犯人で
>>48でわざわざageてソース要求してる馬鹿がそいつだろ
96名無し三等兵:2012/02/22(水) 19:10:13.39 ID:U8AehOsY
>>93
言いたいことは何?
97名無し三等兵:2012/02/22(水) 19:16:39.65 ID:???
当たり前のことを言ってるんだから「そうだね」で済むことなのに、トンチンカンなツッコミを入れるアホが居たからなw
98名無し三等兵:2012/02/22(水) 19:21:54.37 ID:???
>>93
自己申告で構わないので、
F4U対日本軍の各戦闘機別レートを出してくれ。
99名無し三等兵:2012/02/22(水) 19:40:11.55 ID:???
ageを馬鹿にされたから今度はsageてソース要求かよ
自分で調べられないなら人に要求するなよ屑が
100名無し三等兵:2012/02/22(水) 19:54:07.45 ID:???
>>99
いや、試しただけだ。
出来ないなら引っ込んでろ能無し。
101名無し三等兵:2012/02/22(水) 20:00:16.17 ID:???
試しただけw
ソースクレクレ厨の言い訳のテンプレだな
102名無し三等兵:2012/02/22(水) 20:10:10.84 ID:???
>>101
いや、必要ないんだ。
F4U対日本軍の各戦闘機別レート持ってるから。
103名無し三等兵:2012/02/22(水) 21:16:56.97 ID:???
ソースクレクレ厨じゃなくてソース自慢厨か
ソースホレホレ厨
104名無し三等兵:2012/02/23(木) 00:03:23.39 ID:???
海軍&海兵隊に無くてはならない存在なのに欧州ですらアバズレ女に派手なところ持ってかれてるんだな…

うちの職場にコルセアの生涯と似た境遇の営業マンがいるわ
105名無し三等兵:2012/02/23(木) 10:01:01.86 ID:???
結果論から言えばF4Uが全てF6Fに置き換わったとしても大差は無かっただろうさ

逆にF6Fを全てF4Uに置き換えようとしたら初期段階の事故多発などから
昭和18年後半から19年の米軍機動部隊の活動に支障が出たかもしれない

正規空母のみF4U、軽空母と護衛空母はFM−2とかそんな編成になるだろうから
日本戦闘機は史実よりは善戦出来たかもしれない

ただ、最終的にはドロップタンク着けたまま空中戦して勝利おさめる程力量差が出るからなぁ
106名無し三等兵:2012/02/23(木) 10:37:05.20 ID:???
F4UもF6Fも無かったとしても、米海軍はF4Fだけで日本海軍に勝てただろう by 渡辺洋二
107名無し三等兵:2012/02/23(木) 12:58:56.12 ID:???
さすがにF4Fだけでは、銀河や飛龍あいてに苦戦するのでは?
戦前からはじめてる機体を放棄してまでF4F傾斜生産なんてしないでしょ
108名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:02:32.16 ID:???
戦争に勝てたかどうかというだけの話でしょ。
要するに一部の戦闘機の性能の優劣だけでは戦争の結果に影響は及ぼせないということを言ってるだけかと。
109名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:09:52.20 ID:???
極論だからね

世間一般のイメージほどF4Fと零戦の差は無いし、逆にF6Fと零戦の差もそれほどではない
無論F4Uが零戦にとってカモだったと言うのも誇張だろう

まあ確かに一式陸攻の替わりに銀河や靖国で部隊が作られ、まともな腕の搭乗員が操るなら
確かにF4Fでは迎撃困難だっただろうけど
110名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:26:55.12 ID:???
頭の悪い子は>>107だけのようだねw
111名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:47:39.49 ID:???
そういうゲーム感覚の縛りプレイみたいなので現実の戦争を語って悲しくならんものなのか?
それとも渡辺さんの言うこと書くことなら全部素晴らしいとか言う話なの?
なんていうか、まだ「○○カッコイイ!」みたいなレスのほうが実りあるとおもうぞ
112名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:54:36.57 ID:???
>>111=>>107
いってる意味がわからないんだな。
113名無し三等兵:2012/02/23(木) 14:10:07.69 ID:???
>>111
ゲーム感覚でもなんでもない話なんだが>F4F

実際F8Fと被るので中止されたF2M-1は1500馬力のエンジンに合わせて
大幅改設計される予定だったし、もしF4UとF6Fが両方失敗したとしても
最後までF4Fのアップデートを続けるだけだ罠。
逆にそうやって保険が何重にもかかってるのでコケようがない状態。
114名無し三等兵:2012/02/23(木) 14:28:21.98 ID:???
結局「エンジン性能≒性能の伸び代」みたいなものだから
幸運な日本側と不運な米国側を予想してもたかが知れてる。

きれいな海軍wと天才設計者の組み合わせでもせいぜいマリアナ沖に
紫電改クラスの艦戦が間に合うだけ、米軍は改良型ワイルドキャット。
米空母が2隻くらい沈み、モリソン戦史に「悲惨な戦い」とか形容されるかも。
じゃサイパンが陥ちないかつーとそんなことはない。
115名無し三等兵:2012/02/23(木) 14:47:14.06 ID:hoW6uUqz
>>106
勝てても足の短さに悩まされるだろうね
116名無し三等兵:2012/02/23(木) 15:17:17.31 ID:???
>>115
P-51艦載型が導入されたかもな。
ttp://www.mustang.gaetanmarie.com/articles/naval/naval.htm
しかしマスタングにシーブルーは似合わないなあw
117名無し三等兵:2012/02/23(木) 15:24:39.84 ID:???
>>107
飛龍と銀河は防弾が良くなってるから、F4Fではなかなか燃えずに苦労するだろうな
戦闘機なら機関銃の弾倉に命中しても燃えたそうだが銀河じゃその期待もない
118名無し三等兵:2012/02/23(木) 15:43:52.62 ID:???
>>113
すまないが、F2M-1ってFM-2のこと?
なんにせよ、あのあたりから「大幅改設計」したら、もうそれはワイルドキャットじゃない機体になっちゃうんじゃないか。
それとコルセアとヘルキャットが両方失敗したらって、
R-2800がコケるくらいしか考えられないんだけど、
これじゃ誉がコケた日本と大同小異じゃね?
ま、まだライト系列があるけどさ、
随分我々の世界の合衆国とは違う国のように思えるよ。

F4Fが良い機体だったのは分かる。戦争前半の苦しい時期を支えた名機だと思う。
でも、やっぱり1945年あたりまで、これで戦えってのは無理筋だよ。
119名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:03:22.14 ID:???
>>118
F2M-1はGMがF4Fを元に改設計した戦闘機。

それがワイルドキャットかどうかってのはF2Gがコルセアかってのと同じだな。
120名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:05:39.28 ID:???
と思ったら、F2MってGM社製の戦闘機2代目ってことなのか。
タービン過給器付きの1350hpライト系列に載せかえって、
FM-2の高空性能向上版って感じか。
1500hp/大幅改設計って、具体的にどんなものなの?
121名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:23:46.80 ID:???
小ぶりなF6Fとちゃうけ?
122名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:27:02.92 ID:???
>>117
苦労はするだろうし、米軍の被害も史実より出るだろう
でも、銀河や靖国が戦局覆すにはせめて昭和18年中頃にまとまった機体が
南方の基地に配備されて、反撃を開始した米軍に痛撃加える形で無いと

昭和19年以降じゃドイツから滑空誘導爆弾や対艦誘導弾供与されても
特攻で挙げた戦果がそうした誘導兵器で挙げた戦果に置き換わる程度かと
123名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:54:17.00 ID:???
>>118
>R-2800がコケるくらいしか考えられないんだけど、
>これじゃ誉がコケた日本と大同小異じゃね?

そう、だから失敗しようがない。
それでもあえてF4Fしか使えず、日本が史実より強化されてもマリアナの結末は〜って話。
そしてそこまでどうしようもない状態になったらなにか別の機体が出てくる罠、米の場合。
124名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:03:28.28 ID:???
>>118
別の世界の国シリーズ

R-2800が使えないアメリカ
グリフォンが使えないイギリス
DB605が使えないドイツ

これに対して誉が使えない日本と言いたいが
史実の稼働率考えると金星が使えない日本になる><

そして史実との差を考えても、金星使えない日本が
戦闘機に関しては一番史実に近いというね……
125名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:14:48.48 ID:???
>>120->>121
おそらく時期によってコンセプトが変わってる。
42年時点ではF4FにR-2000かR-2600積めないかって構想から始まってるが
F6Fが成功したのとサイクロン系のパワーアップが進んだので
FM-2のパワーアップに変わった、つかFM-2自体がその暫定版なんだろうな。
126名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:21:46.11 ID:???
でこれ以上やると完全に別物になっちゃうけどF8Fあるから要らないよねという話らしい。
向こうのネットフォーラムとかでも時々話題になってるけど、設計図が出てこないから
実際にはF3M(GM生産のベアキャット)に開発計画自体が合流した、いや違うみたいなw
キ44三型みたいな話だなあと思った。
127名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:35:51.07 ID:???
ベアキャットとFM-2だと12.7mm×4で武装もカブリか。
もともと800馬力くらいの戦闘機がよくここまで、といえるね。
128名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:41:12.06 ID:???
エンジン自体は>>120が書いてるようにターボ+機械式過給の
R-1820-70系列を使う予定だった。
同じエンジンはライアンFRにも使われる予定だったので
いずれにしても量産されないだろうな。
129名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:41:20.19 ID:???
まぁ大元が複葉機と考えてもいい機体だったからね
130名無し三等兵:2012/02/23(木) 18:37:23.43 ID:???
Bf-109しかりスピットしかり、最終型はまあとんでもない改造だよねぇ

それに比べて零戦はと思わなくもないけど、64型がきちんと出来上がってたら
やはり魔改造の部類ではあったと思う
131名無し三等兵:2012/02/23(木) 19:11:12.33 ID:???
金星零戦や五式戦みたいな「1500馬力級に改良すれば〜」的発想って
アメにしてみたら「できるけどそんな中途半端なものいらないよ」なんだよな
132名無し三等兵:2012/02/23(木) 21:36:23.02 ID:???
R-2800が駄目だったらF6FがR-2600の1700馬力級戦闘機になるだけ
133名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:06:48.76 ID:???
ま、それだと史実の試作機レベルだからイマイチな駄作機になりそうなんだが>1700馬力F6F
134名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:17:53.57 ID:???
>>133
F4FにR2600載せれば…てのは実は開戦前からグラマンも考えているんだけど、
航続距離が短かくなりすぎるのでF6Fの開発に移行してる。
だからどのみち大型化は避けられないんだ。
135名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:19:21.51 ID:???
R2600でも十分だよ
機体9割、エンジン1割
三乗の法則は厳然としてある
もっと言えば過給機9割エンジン1割
マーリンも一段の頃は栄と互角
136名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:24:35.84 ID:???
>>130
52丙の時点で充分魔改造だと思う。
翼面荷重138kg 馬力荷重3。火力と耐弾性があがり格闘が苦手という、初期型と真逆の性能。

F6F-5…182kg、3 F4U-1…193kg、3
だから相対的には格闘できないわけじゃないが、邀撃なら一撃してサヨナラという機体になっていただろう。
離脱の際は格闘するフリをして逃げるらしいが。
137ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/02/23(木) 23:26:18.61 ID:???
FM-2はたしか

『コルセアやヘルキャットの生産に悪影響を与えないよう2段2速過給器を使わない』

という縛りがあったうえであの性能(零戦52型でもなめてかかるとやられる)だから、その2機種がモノになって無い状況下でなら、より気合の入った魔改造になっていただろう。

そして烈風とか出てきてさすがにFM-2では敵わなくなったころ、ようやく実戦化されたヘルキャットやらコルセアへバトンタッチというのも架空戦記としては面白いかも。
もし仮に万が一、烈風がそいつらでも敵わないほどの夢の戦闘機に仕上がってきてたとしたら、グッドイヤーコルセアとかベアキャットとか、その前にF6F-6とかも投入されたり。
うむ俺得。

>133
元々想定してたよりワンクラス上のエンジン搭載で傑作化というのは零戦も同じなんだよなw。
138名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:31:20.14 ID:???
>>135
過給期9割りのエンジンが件の誉だろ。シリンダーがすぐオーバーヒートする。また回転数も運転制限ですら2900/分。
139名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:36:57.71 ID:???
アメリカは裾野のレベルが高いからなあ
日本は必要になって1から研究を始めるのに、アメリカは必要になると既に研究されてる所から持ってくるから
実用化が早い
140名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:43:40.85 ID:???
>>137
零戦の場合は実は瑞星でも栄装備と同レベルの機体性能まで上がってる。
141ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/02/24(金) 00:11:45.65 ID:???
>140
栄より馬力が小さかったと思うがよくやるな。
でも栄で決まりになっちゃったから『オール三菱でやらせろよブーブー』みたいなしこりが後まで残っちゃったんだっけ。

>139
コルセアの胴体のスポット溶接(プロジェクション溶接だっけ)なんか同時期の他国では実現不能だよな。
142名無し三等兵:2012/02/24(金) 02:38:37.15 ID:???
強化FM-2やF6Fは性能上のイメージが刷新されて面白いな

FM-2(全備重量)
翼面荷重140kg
馬力荷重2.8kg1520m 3.8kg5650m
上昇時間6100m8分

零戦52(正規)
翼面荷重128kg
馬力荷重2.8kg6000m
上昇時間6000m7分1秒

零戦52丙(同)
翼面荷重138
馬力荷重3kg6000m
上昇時間6000m7分58秒

何もしなくても52丙とは互角。ただしFM-2は燃費搭載に重量を割いたのか、F4F-4より機銃が減ってしまっている。
143名無し三等兵:2012/02/24(金) 03:10:45.74 ID:???
おまけ零戦11と瑞星・12試艦戦

零戦11
翼面荷重104kg
馬力荷重2.5kg(4200m)
上昇時間6000m7分21秒

12試艦戦一号(A6M1)プロペラは3枚
翼面荷重104kg
馬力荷重2.67kg(3000m)
上昇時間「5000m」6分15秒

瑞星10は馬力は低めながら零観にも同系統のものを使用。別タイプは色んなのに積まれた。
144名無し三等兵:2012/02/24(金) 04:22:44.33 ID:???
>>142
FM-2がF4F-3と同じ機銃4挺なのは、F4F-4の機銃6挺は搭載弾数が少なく不評だったから。
F4F-4は欧州戦の戦訓と英空軍の基準を導入して12.7mm×6に武装強化したものの、1挺当り
の搭載弾数は4挺時の450発から240発へと大幅に減らさざる得なかった。
1挺210発減トータル360発の減少は、射撃時間が短くなって攻撃機会を失すると非難された。
145名無し三等兵:2012/02/24(金) 08:46:50.74 ID:???
>>142
もともとF4Fはカウリング直径含めてサイクロン前提で設計されてるし、
FM-2は鼻が短くなった分重量バランスも向上してるだろうね。
146145:2012/02/24(金) 09:41:50.39 ID:???
ごめん軽くはなってるけど鼻はそれほど短くなかった
しかし上から見るとFM-2はまんま小型ヘルキャットだな…
ttp://www.clubhyper.com/reference/wildcatfaaba_1.htm
147名無し三等兵:2012/02/24(金) 10:03:55.20 ID:???
>>144
欧州戦線だと護衛空母搭載の少数機がやはり少数飛来する双発以上の爆撃機迎え撃つ事がメインだから
6丁の瞬間火力が重要だったんだろうね

でも太平洋戦線だと対戦闘機戦闘の機会も多いし、目標の日本機は防御脆弱な反面敏捷だから射撃機会が
少ないのは致命的って事だろう

F6FやF4Uは機体サイズに余裕あるから6丁装備出来たけど
148名無し三等兵:2012/02/24(金) 19:35:53.39 ID:???
F4Fに機銃6丁は重すぎて不評だったと聞いたな
日本機相手なら4丁でも十分だったろうし
149名無し三等兵:2012/02/24(金) 20:41:28.64 ID:???
スウェーデンの23ミリなんかをどうにかならんかと期待していた
国がそんな弱武装で満足しないでしょ。
ヘルキャットもコルセアもベアキャットも20ミリ積んだんだし、
ワイルドキャットの武装がそれでよしとされるのなら、
それは期待度のあらわれかと。
150名無し三等兵:2012/02/24(金) 21:29:01.69 ID:???
ここはF4Fスレかと思った。
151名無し三等兵:2012/02/24(金) 22:46:31.68 ID:???
>>148
F4Fの場合、機銃六門にすると、
一門あたりの携行弾数が減るのが
嫌われたとなんかで読んだ気がする。
152名無し三等兵:2012/02/24(金) 23:00:22.94 ID:???
F4F-4は1丁あたりの弾数は減ってるから十数秒で機銃を撃ちつくす計算になる。
零戦の7.7mの方が長く撃てる。
153名無し三等兵:2012/02/24(金) 23:54:50.15 ID:???
パイロットの手記には射撃はトドメの他にも、敵の威嚇(左に射撃して右旋回を誘導するなど)や味方の援護射撃もあるから
射撃時間が短いのは不評だろうな
154名無し三等兵:2012/02/25(土) 03:00:14.25 ID:???
米海軍機の場合、12,7mmは弾道性能が良いから遠距離から撃ち始めるし、
しかも側面からの見越し射撃なんかも普通にやるから
余計弾薬は消費するだろうしね。
155名無し三等兵:2012/02/25(土) 05:16:50.31 ID:???
F6FやF4Uはピンチでも盛り返すチャンスがありそうだがFM-2対零戦52丙なら刀の斬り合いみたいになってしまうな。
FM-2の火力は52丙の背面板(8ミリ)や消火タンクくらいはダメージ与えるだろうが、52丙の火力もFM-2の防弾を抜いてしまうだろう。

ところでFM-2にはR-1820-56だけでなく、-56Wの記載があるが水メタノールを積んでいたのだろうか。
156名無し三等兵:2012/02/25(土) 07:19:19.29 ID:nHqn8N9g
米軍自身の性能評価は、FM-2>ゼロだよ
157名無し三等兵:2012/02/25(土) 08:09:21.64 ID:???
>>155
両方ある。途中から水噴射搭載。
もともと21型より劣る機体だったんだから改良で一応
52丙並の性能を確保できたなら補助戦闘機としては上々じゃね?
158名無し三等兵:2012/02/25(土) 11:40:15.21 ID:???
話をF4Uに戻してF4U-1の時点、それもまだ米空母に乗る前にイスパノ404にでも載せ換えしてたら弾薬数減って空対空なら不評喰らいそうだな…
159名無し三等兵:2012/02/25(土) 14:23:37.87 ID:???
陸攻落とすにはよさそうだけどね
160名無し三等兵:2012/02/25(土) 15:02:57.05 ID:???
一式陸攻が脆弱というのは古い昭和の通説だな。
161名無し三等兵:2012/02/25(土) 15:08:09.62 ID:???
強靭だったら山本五十六は死なずにすんだね
162名無し三等兵:2012/02/25(土) 15:16:54.52 ID:???
ワンショットライターと言うほど脆弱ではないし、防御火器も当時の水準からしたら
中々強力で運動性も速力も良好

でもまあ、それでも決して頑丈な機体と威張れるものではないね
163名無し三等兵:2012/02/25(土) 16:16:52.63 ID:CP5N/+fL
>>161
仮にB-25やHe-111でも多数のP-38に襲われりゃ助からんでしょう。

F4Uが早期に20mmに換わってたら零戦と一式戦の助かる率がやや上がって軽爆や重爆、陸攻の被害が激増と行った感じになるかね?
F4Uの被撃墜率には変化ないとは思うけど
164名無し三等兵:2012/02/25(土) 16:55:07.93 ID:???
一式陸攻がワンショットライターだったのは事実だしそんなに脆弱でなかったのも事実
ひどい目に遭えば改良しようとするのがあたりまえ
一式陸攻と一括りに言うけどどの一式陸攻の事?なのよ
165名無し三等兵:2012/02/25(土) 17:51:11.20 ID:???
まあ、34型で抜本的に防御構造が改められるまでは程度の差こそあれワンショットライターと言えるだろう

でも、対戦した米軍パイロットは一式陸攻の防御火力と運動性には高い評価しているよ
桜花抱いた24型のイメージが強すぎて評価下がってるけどね
166名無し三等兵:2012/02/25(土) 18:44:09.78 ID:???
>>163
残念ながら長官機に襲いかかった可能性は最大4機なんだよね
167名無し三等兵:2012/02/25(土) 21:56:13.12 ID:???
燃料ギリギリで待ち伏せてたP38に予定時間ピッタリに現れた長官機が不幸すぎる
168名無し三等兵:2012/02/25(土) 22:46:41.84 ID:Rvrbsq7N
>>167
いや暗号解読で長官機行程丸裸だから

ぺロ八のパイロットどもは帰還後直ちに本国送還軟禁状態だから
169名無し三等兵:2012/02/25(土) 22:54:39.41 ID:???
もはや海軍機の話題ですらないw
170名無し三等兵:2012/02/26(日) 01:07:10.51 ID:???
>>168
当日雨降ったり、陸攻が不調だったり、風などで飛行ルートを逸れたり、山本五十六の所用で延期になることもあるだろ
P-38のパイロットは良くやったが冒険飛行状態だとは思う
171名無し三等兵:2012/02/26(日) 08:22:35.24 ID:???
戦闘ではなく暗殺なんだよ
山本五十六は暗殺されてしまった
172名無し三等兵:2012/02/26(日) 08:44:42.96 ID:???
まあ、そろそろコルセアの話題に戻そうぜw

仮にコルセアに早期に20mm搭載するなら、やはり米軍より英軍こそじゃないか?
コンドル狩るにしろ、Uボート撃つにせよ、地上部隊の支援行うにせよ20mmの大火力は有効だし
173名無し三等兵:2012/02/26(日) 09:34:17.28 ID:???
>>172
それはタイフーンのお仕事です。
有能な人は無能な人のお仕事を奪ってはいけません。
無能な人の存在価値がなくなります。
174名無し三等兵:2012/02/26(日) 09:36:56.38 ID:???
と思ったが、タイフーン
空母に乗らないな、スマソスマソ。
175名無し三等兵:2012/02/26(日) 09:38:40.26 ID:???
>>167
本当は海軍機飛ばしたかったらしいけど
コルセアでも届かないから仕方なく陸軍にお願いしたんだよな
とコルセアの話をこじつけてみる
176名無し三等兵:2012/02/26(日) 09:42:41.18 ID:???
>>174
コルセアもらえなかったらシータイフーンだのシーテンペストだの作ってしまいかねないけどねw
レシプロ最強艦戦の座をF8Fと競うシーフュリーだってテンペストの後継機が原型だし
177名無し三等兵:2012/02/26(日) 11:19:43.95 ID:???
>>176 コルセアもらえなかったなんて、いい加減なこというなよ。
空母運用はイギリス海軍の方が早いよ。
格納庫の天井が低いから、折り畳んだ翼の端がぶつかる
って言うんで、翼端を切ったら怪我の功名で、着艦時の
操縦性が良くなった。
178名無し三等兵:2012/02/26(日) 11:26:36.89 ID:???
>>176
これがシータイフーンだ!
ttp://f.hatena.ne.jp/HueyAndDewey/20110927214559
179177:2012/02/26(日) 11:44:10.53 ID:???
>>176ごめん、早とちりでした。
180名無し三等兵:2012/02/26(日) 12:19:46.13 ID:???
コルセア戦力化を遅らせた大きな原因がパイロットの調達
高性能だけど難しい
RAFはタイフーンに超低空ミッションを命じるほどの冷血漢だからコルセアなどなんでもなかったろうが
181名無し三等兵:2012/02/26(日) 12:28:06.03 ID:???
まあ英海軍の場合はコルセアを運用したFAA フリートエアアームズが正確かな

タイフーンは飛行性能は低空はともかく高空はダメだし飛んでるだけで危険だからなあ
コルセアで大喜びしたんじゃね?イギリス人は
ブラックバーン社も仕事が増えるよ!やったね!
182名無し三等兵:2012/02/26(日) 12:30:30.90 ID:???
って言うか、シーハリケーンは論外、シーファイアは事故多発、マートレットは数が足りない
スクアやフルマーじゃ戦闘機には敵わないって状況じゃ、コルセアなんかなんてこともあるまいよ

アメリカはとりあえずF4Fで頑張ってれば良い訳で
183名無し三等兵:2012/02/26(日) 17:38:58.06 ID:???
>>172
大戦末期のFAAのハンターキラー部隊はあくまでマートレットとアヴェンジャーだよ。
コルセアは艦隊型空母の戦闘爆撃機として貴重な戦力だから護衛空母にはまわってこない。
Uボート部隊が大西洋の「ギャップ」で活動してる以上、戦闘機の脅威はないし、
荒天時に護衛空母から発着艦したり、F4UよりむしろF4Fに向いていた仕事と言える。
184名無し三等兵:2012/02/26(日) 18:14:04.44 ID:???
FM-2からはHVARが装備できるようになったけど、マートレットの主任務は
低速で脆弱なソードフィッシュやアヴェンジャーが到着する前に
Uボートの対空機銃を潰すことだったので
むしろ50口径4〜6丁の火力が歓迎されてたらしい。

コルセアとは明確に使い分けてたってことだね。
185名無し三等兵:2012/02/26(日) 22:17:12.64 ID:ZVqy5wvZ
>>184
F6Fも持ってるよ英国
186名無し三等兵:2012/02/26(日) 23:47:35.65 ID:???
イギリスに渡ったF6Fって、どのくらいかわからんけど、後でフランスに行ってますね
187名無し三等兵:2012/02/26(日) 23:49:23.36 ID:???
>>185
護衛空母がF6Fを搭載したときはほとんどがインド洋に回されてるか
上陸支援任務、あとノルウェーでの作戦についてるよ。
コルセアを積んだ艦も一隻あるけど東洋艦隊。
188名無し三等兵:2012/02/26(日) 23:57:15.11 ID:???
>>186
イギリスのお古をフランス海軍が譲り受けたってこと?
知らんかった。
フランス海軍はシーファイアありベアキャットあり、なんでも使ったんだね。
189名無し三等兵:2012/02/27(月) 00:00:32.15 ID:???
>>186
イギリスにレンドリースされた機体が直接フランスには渡ってはないんじゃないかなあ
レンドリース法の規定だと戦争終了後も機体を保有してるとなんかまずいらしく
廃棄しなきゃならんとかで
戦後イギリス海軍からアメリカ機が減ったのはそーゆこともあるらしいし
190名無し三等兵:2012/02/27(月) 00:05:54.44 ID:???
>>185
ティルマン氏のF4F本に「FAAは米海軍と違いF4Fの航続距離に不満を持ってなかった」
という記述が出てくるけど、これは英のバッタ耐性wというよりF4Fに求められてたものが
明確に船団の上空直掩と対潜掃討だったからなんだろうな、と思う。
191名無し三等兵:2012/02/27(月) 00:13:57.88 ID:???
>>189
イギリスからコロッサス級を艦載機毎買ったとあるけど、間違いなのか?
192名無し三等兵:2012/02/27(月) 00:33:10.94 ID:???
>>191
アロマンシュ(旧コロッサス)とシーファイアは英から貸与、
SB2CとF6Fは米から貸与、ということらしい。
193名無し三等兵:2012/02/27(月) 00:37:59.36 ID:???
>>191
そのコロッサス級に載せたコルセアってF4U-7でしょ
じゃあイギリス経由じゃないし
他のイギリス機なら買ったか貸与で
アメリカ機なら直接アメリカから
194名無し三等兵:2012/02/27(月) 00:53:59.75 ID:???
シーファイアとドーントレスとかシュールだなあ、フランス海軍
ttp://www.ffaa.net/squadrons/11f/images/11f-0014.jpg
ttp://www.ffaa.net/squadrons/11f/11f_fr.htm
195名無し三等兵:2012/02/27(月) 12:32:31.81 ID:???
>>189 レンドリースって、終戦後も持っていると代金が発生す
るんじゃなかったかな。
F4U-7はフランス海軍用にAU-1を改造したのじゃなかった?
196名無し三等兵:2012/02/27(月) 12:56:18.07 ID:mOcfHFp4
米国がF6Fまで英海軍に渡したからF4Uは独戦闘機との交戦記録が残らなかった。

あ、でもF6F無くても空対空にシーファイア回して結局F4Uの仕事は史実と変化ないかな、やっぱり
197名無し三等兵:2012/02/27(月) 14:24:20.14 ID:???
でもF6Fだってタングステン作戦のとき一回だけ、
F4Fも終戦間際のノルウェーで一回だけだろ?
ティルピッツ攻撃隊を直掩していたF4Uが
敵戦闘機と遭遇しなかっただけだし、その辺は運次第じゃね?
198名無し三等兵:2012/02/27(月) 21:20:28.47 ID:???
そもそもドイツ空軍の制空権喪失の時期に出てるからな
199名無し三等兵:2012/02/28(火) 00:05:42.00 ID:TjfgWKUn
>>198
どうせ英空母部隊なんて数知れてるしパイロットの質もそこそこだから丁度良い相手になるんじゃね?
200名無し三等兵:2012/02/28(火) 12:37:53.96 ID:???
>丁度良い相手になるんじゃね?

>>197の時期にはそんな余裕かましてられないよw
43年に地中海でぶつかってたら面白かったかも>猫or海賊 vs Me109orFw190
201名無し三等兵:2012/02/28(火) 12:43:34.30 ID:???
地中海だとイタリアのserie5軍団が相手じゃないか?

でもって運動性に優れたイタリア機相手だとF4Uは苦労しそう
202名無し三等兵:2012/02/28(火) 13:14:33.29 ID:???
F4FとF4Uが苦戦してF6Fが歓迎されるのかw
203名無し三等兵:2012/02/28(火) 14:56:36.44 ID:???
もしそんな事態になったら
数で圧倒するから問題はなさそうだがなw
204名無し三等兵:2012/02/28(火) 15:07:12.03 ID:???
アメリカなら季刊エセックス、月間インディペンデンスに護衛空母と出来るからともかく
イギリスだと流石にイタリア空軍を数で圧倒するだけの母艦戦闘機隊編成は厳しかろう
205名無し三等兵:2012/02/28(火) 15:48:23.73 ID:???
つか艦載機で基地航空隊を揉み潰す米空母機動部隊はマジチート。
206名無し三等兵:2012/02/28(火) 17:47:54.97 ID:???
意外かもしれないけど、陸上基地から発進するには結構数は揃わない
余程の大きな基地でもないと、通常はそうなる
207名無し三等兵:2012/02/28(火) 18:12:11.28 ID:???
無知なので教えてもらいたいのだが、
英海軍に供与されたコルセアは当初、パイロットが飛行中に一酸化炭素
中毒を起こして大量あぼんだったのに、米海軍や海兵隊でそういう話は
聞かない。
英本土や北海と南太平洋では気温と作戦高度が違うとか、その辺
の差が出たの?
後者はキャノピー開放して飛ぶ機会が多いから、一酸化炭素の
濃度も中毒症状を起こすほど上がらないとか。
208ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/02/29(水) 00:55:16.86 ID:???
・コクピットに一酸化炭素を流すのはタイフーンなどでもやった英軍の『芸』なのでアメリカでは元々問題なかった
・アメリカ人は一酸化炭素を呼吸できる
209名無し三等兵:2012/02/29(水) 01:29:20.91 ID:???
コックピットへの一酸化炭素の流入はどの国の航空機にも
多少なりとも発生したようだが、それが原因で墜落事故が
起きても後からそれを確かめる事は不可能な事が多い。
しかしイギリスの場合、パイロットが一酸化炭素で少し気を
失ったりしたかもしれないが、大抵は無事に生還して軍に
文句を言ったのだろう。
210名無し三等兵:2012/02/29(水) 01:33:39.19 ID:???
米海軍のアベンジャーで一酸化炭素中毒で乗員が死亡するケースが出た。
原因を調べてみると、乗員が勝手に排気管を小改造していたことだと判明した。

英軍輸出用にどこかいじったのかね?
211名無し三等兵:2012/02/29(水) 01:59:59.19 ID:dvy9ZIEm
>>210
ブラックバーン社がクサイな
212名無し三等兵:2012/02/29(水) 03:28:40.06 ID:???
酸素マスクの使用とも関わらないかな>一酸化炭素中毒
213名無し三等兵:2012/02/29(水) 03:58:49.42 ID:???
過去の不幸な事例が以後の基準を厳格にしただけだよ
214名無し三等兵:2012/03/01(木) 08:49:42.94 ID:vGQ5Y9Sk
F4Uだとオニカマスの護衛難しかったんかな…

かつてBf-109EがJu-87の護衛に困ったように

215名無し三等兵:2012/03/02(金) 11:39:51.17 ID:???
>>214
ハイフンもまともに付けられない奴は言ってる事も痛いの原則。
216名無し三等兵:2012/03/02(金) 15:14:24.22 ID:SE/TH0gG
まぁまぁみなしゃんおちちゅいて
217名無し三等兵:2012/03/02(金) 15:33:00.80 ID:???
荒しはシネヨ。
218名無し三等兵:2012/03/02(金) 20:14:37.33 ID:???
F4Uも日本が開発してたら欠陥機扱いされてたろうな
219名無し三等兵:2012/03/02(金) 21:36:53.48 ID:???
ボロクソに言われたろうね。プロペラ流のせいか着陸にとても癖があるから。
だけど日本の開発なら、その辺なんとか改善しようとするんじゃないか。
彩雲でも着艦できるようにしたのだし。
220名無し三等兵:2012/03/02(金) 21:42:03.21 ID:???
で、実戦で戦果をあげたら大絶賛だろw
221名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:09:31.26 ID:???
いやどうだろ、コルセアって「艦上機」だから、前方下方視界の悪さで「失格」
じゃないかな?
陸軍だと「便利な何でも屋」だから、違った評価になるかもだけど
222名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:16:08.90 ID:???
前方下方視界をよくしたかったらガル翼だな

そんでF4Fみたいな主脚にすればコルセアは初期から成功したはず キリッ!
223名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:26:12.18 ID:???
ボイントンのコルセア評とか見ると、陸上機としてもかなり
厄介な機体だったんじゃね?という希ガス。

紅茶を飲めば気にならなくなるのかもしれないけどw
224名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:34:20.74 ID:???
>>223
「こんな機体危なくて着艦できないよ」
「よく言った、代わりにシーファイアに乗る権利をやろう」

…何が何でも乗りこなすね、うん
225名無し三等兵:2012/03/03(土) 00:10:21.02 ID:???
コルセアは試作段階ではそれなりに艦上機らしい配置をしているのに
実際に配備されたのが、壁のような機首とコクピット直前に広がる翼のアレだからなあ
226名無し三等兵:2012/03/03(土) 00:19:30.99 ID:???
日本だと主翼タンクおkだからコックピット位置はXF4Uから
変更なしと思われ
問題になるのはガル翼の低速時の特性と着艦速度かと
227名無し三等兵:2012/03/03(土) 05:56:27.19 ID:???
ジェット機パイロットに言わせればF4Uなど軽飛行機さ
F4U乗りから「プロの戦闘機パイロット」の時代に突入

>>226
F4Uの主翼のどこに燃料入るんだい?w
228名無し三等兵:2012/03/03(土) 08:37:06.07 ID:???
>>227
プロペラトルクの影響が無いのでジェットの方が操縦が楽なんだけどなw
229名無し三等兵:2012/03/03(土) 08:59:18.89 ID:???
戦後ははエセックス級以上前提だし。
ジェットでCVEの甲板に降りたりしないだろ?
230名無し三等兵:2012/03/03(土) 12:00:32.90 ID:KZ9gULcG
>>228
ベアキャットはトルクで振り回されるそうな。
コルセアはそうでもない。
231名無し三等兵:2012/03/03(土) 12:36:06.17 ID:???
コルセアと比較される時代のジェットならスロットルと出力の具合が辛いかもしれない。
降りる癖は素直だろうがFHファントムも翼面荷重自体は高いしな。むしろバルーニング避けるために高い方が良いのか?

短胴ベアキャットはピッチング対策としては高出力時はプロペラ軸の下傾斜が効いて無闇な過敏ピッチになるのを防いだようだな。
アメリカはプロペラ練習にもそのやり方を使ったらしい。

主脚幅はコルセア程度なら発進では大丈夫なのか。紫電ですらフラフラしていたとすば辛いようにも思える。
232名無し三等兵:2012/03/03(土) 16:21:00.91 ID:???
>F4Uの主翼のどこに燃料入るんだい?w
XF4U-1の主翼前縁には両翼計267米ガロンの燃料タンクがありました。
量産に際して武装の強化と燃料タンクの防漏対策が要求された為、
主翼のタンクは各翼2梃のM2 cal.50に置き換えられ、胴体のエンジンと
操縦席の間に237米ガロンの自動防漏タンクが追加、cal.30と50、
各2梃の胴体銃は廃止されました。
233名無し三等兵:2012/03/03(土) 18:42:26.52 ID:???
>>227
コルセアスレなのにそんなことも知らないとか・・・
234名無し三等兵:2012/03/03(土) 19:11:08.01 ID:???
コルセアの主翼前縁の燃料タンクって、同じ主翼の
爆撃機攻撃用の小型爆弾倉みたいなものでしょ。
構想だけで実際には試作機にも搭載されてない装備。
(スペースだけは確保してたかも知れんが)
機銃が暴発したら誘爆するような場所の燃料タンク
じゃ、流石に大日本海軍でも採用しないと思うね。
235名無し三等兵:2012/03/03(土) 19:39:04.23 ID:???
F4U-1までは付いていた
非防弾なんで使ってはいなかったようだけど
236名無し三等兵:2012/03/03(土) 20:28:36.24 ID:???
F4U-1Dの途中まではフェリー用に片側62galづつ残されていた様だな。
後に先に消費する前提で長距離の作戦では使われるようになったらしい。
廃止の理由は非装甲以外に操縦性への影響が大きかったからと言われている。
237名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:06:56.85 ID:???
様だな。
らしい。
言われている。

流石はコルセアスレだなwww
238名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:12:34.50 ID:???
ソース付きでも謙虚にそういった表現は普通に使うけどな
239名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:32:28.30 ID:???
コルセアは大出力エンジンと大径ペラ前提の機体だから、
同じコンセプトなら、どこの国でも似たような構成になるのかな
240名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:46:09.83 ID:???
逆ガル翼なんて誰得です。
241名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:52:30.15 ID:???
だからポーランド機みたいな通常のガル翼なら下方がよく見えると…
242名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:54:59.38 ID:???
逆ガル嫌ならF8Fのように折りたたみ脚にする?
243名無し三等兵:2012/03/03(土) 22:02:26.16 ID:???
>>230
コルセアのトルクはひどかったってブラックシープの連中言ってるよ。
後期型で改善されたのかもしれないけど。
244名無し三等兵:2012/03/03(土) 22:08:52.95 ID:???
ヴォートって難アリ戦闘機ばかり作っているから
余所が作れば違った感じになるんじゃないかね
245名無し三等兵:2012/03/03(土) 22:09:06.61 ID:???
非防弾だけど自動消火付きだよ
ドロップタンクが開発されると用済みになる
246名無し三等兵:2012/03/03(土) 22:09:16.64 ID:???
>>238
文献に書いてあったことなら自分が裏取った訳でもないしそんなものだよな。
>>237はみんなが適当に脳内妄想語ってるとでも思ってんのかな。
247名無し三等兵:2012/03/03(土) 22:34:32.04 ID:???
自分で調べたことを他人に向けて書いたことがないんでしょう。
あるいは日本人的な謙虚さを持ち合わせていない外人か。

ま、いずれにせよコルセア叩きが無知なのは確か。
248名無し三等兵:2012/03/03(土) 22:48:40.37 ID:???
ソース p.5
F4U-1 Airplane Characteristics & Performance
ttp://www.wwiiaircraftperformance.org/f4u/f4u-1-acp.pdf
249名無し三等兵:2012/03/03(土) 23:28:31.46 ID:???
>>246

他人にだけ一次資料を求める軍板に生息するソースゴキブリだろ
(もう、厨って表現すら生ぬるい)
250名無し三等兵:2012/03/04(日) 09:13:34.65 ID:???
でも本は二千円以下、古書洋書禁止だったりしてw
251名無し三等兵:2012/03/04(日) 09:23:54.70 ID:???
幾ら高かろうと希少だろうと難読だろうと、他人が持ってる分にはOK
その内容を高圧的な書き方で脅してただ読みするのがゴキブリの目的だから
252名無し三等兵:2012/03/04(日) 09:30:12.54 ID:1+q4v0HA
>>251
オスプレイソースにしたら研究者の書いたものなんぞ
ソースにするなって言われたよ。
当然のことながらオスプレイのほうが正しかったんだけど。
253名無し三等兵:2012/03/04(日) 09:34:56.28 ID:???
>>
研究者の書いたものは不可
戦記は論外
ネット情報はソースと認めない、か

ゴキブリの分際で美食ってか偏食すぎるだろ
大人しくwiki情報でも見てれば良いのに
254名無し三等兵:2012/03/04(日) 11:10:46.45 ID:???
自分の糞意見以外を認めないカス
255名無し三等兵:2012/03/04(日) 11:32:37.09 ID:???
ひどい奴は自分でwiki書き換えてソースといいだす
256名無し三等兵:2012/03/04(日) 18:24:59.25 ID:???
>>253
戦記ものでもどんな使われ方してたかわかるんだけどね。
ハ40搭載の飛燕をオーバーブーストでぶん回してたって
信じなかった奴居たよ。
現場レベルじゃむちゃくちゃな運用するのが普通なんだが。
257名無し三等兵:2012/03/04(日) 19:03:35.41 ID:???
>>256
そういう人間には何を言っても何を見せてもムダだよな。
258名無し三等兵:2012/03/05(月) 22:38:34.62 ID:???
>>253
それじゃ何をソースにしろと?w
公刊戦史だけか?w
259名無し三等兵:2012/03/05(月) 23:04:19.49 ID:???
>>258
戦史叢書もネットで聞きかじった「参謀戦史」だからダメだそうだ
260名無し三等兵:2012/03/06(火) 01:43:00.81 ID:???
>>259
……どうしろと?
オレソース絶対?
261名無し三等兵:2012/03/06(火) 07:24:50.27 ID:???
>>260
そそw

オレの意見を裏付けるソースならそれこそ架空戦記の本文なんかでもOK
対立するものだと多分メーカーや軍の仕様書ですら不可

ゴキブリはどこでもそんな感じ
262名無し三等兵:2012/03/06(火) 09:48:17.57 ID:???
そういう奴にアジ歴の資料を出したら
戦闘詳報は「記憶頼みでしかも都合の悪い事は書いていないからダメ」
官庁の公文書は「責任回避の嘘記録」だった
内容の検討すらせず否定のための否定だな
263名無し三等兵:2012/03/06(火) 22:18:47.69 ID:???
お前らは誰と戦ってるんだ?
264名無し三等兵:2012/03/06(火) 23:36:28.94 ID:???
ソースゴキブリ

まあ、今回はフルボッコに退散したっぽいけどw
265名無し三等兵:2012/03/07(水) 00:16:40.87 ID:???
ソースも無しに適当な事言ってボッコされた奴が、
負けを認められずに粘っただけで、ソース厨では
ないと思うが
266名無し三等兵:2012/03/07(水) 07:57:03.67 ID:???
>>244
逆ガル翼止めると自重かなり増加で立派なカタログ値がボロボロになる悪寒。

扱い易さ重視のライバルがあるかぎり海軍もメーカーもあの難癖主翼を我慢せざるを得ないでしょうね
267名無し三等兵:2012/03/07(水) 07:57:57.23 ID:???
>>265
それをソース厨と言うんだよ
普通に発言の出典聞くだけだったらこんなに嫌われてるわけないだろw
268名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:47:04.70 ID:???
>>267
妄想をソースつけて反論したら
そのソースは間違いとかいいだすんだよw

Bf109すれにハルトマン最後の期待がK-4と言いはるやつがいた。
実際はグスタフのG-10。
269名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:50:31.14 ID:???
最後の機体は西ドイツのジェット機のハズ
270名無し三等兵:2012/03/08(木) 08:57:40.34 ID:???
グスタフのG-10って・・・・・心臓が心不全って言ってる様な物w
271名無し三等兵:2012/03/08(木) 14:34:48.64 ID:???
F8Fとコルセアが戦うとどっちが勝つ
272名無し三等兵:2012/03/08(木) 14:58:31.94 ID:+5sJ1Gpk
>>271
他国に売却するという勝負なら過去の実績と汎用性でF4Uが有利
273名無し三等兵:2012/03/08(木) 15:12:01.48 ID:???
>>271
五分と五分の条件で空中戦するならまあF8Fの勝ちだろう

五分と五分の条件で対地攻撃の戦果競うならF4Uの勝ち

結局大戦後は地上攻撃がメインだからF4Uが生き残ったって訳
まあ、戦争中に大量に作ったF4Uがまだまだ十分使えるのに
わざわざ金や手間かけてF8Fに更新する意味も薄いよね
274名無し三等兵:2012/03/08(木) 17:37:48.90 ID:???
>G-58
大戦初期なら兎も角、末期で1段とか対地攻撃機かとw
275名無し三等兵:2012/03/08(木) 20:57:11.15 ID:???
>>271
F8Fと小回り競争するバカなパイロットはいないよ
イニシアチブはF4Uが取りF8Fを悶々とさせる
ボクサーvs柔道家
ボクサーは柔道の間合いに入らない
276名無し三等兵:2012/03/08(木) 21:55:25.76 ID:+5sJ1Gpk
>>275
年式が同じだと速度差たいしたことないからどうだろうね

277名無し三等兵:2012/03/08(木) 22:23:43.95 ID:???
>>275
上昇速度もF8Fが圧倒してる訳だが…
でもF4Uに改変されてるんだよねベア。
278名無し三等兵:2012/03/08(木) 22:23:50.52 ID:???
翼面荷重
F6F-5 183
F8F-1 188
F4U-1 185

加速はベアキャットのが良いだろうが旋回性は同クラスだな。
世傑によれば、やはりベアキャットは安定が悪いみたいだから格闘戦で射撃を据えるならF4U有利。
編隊空戦で一撃離脱なら微かにベアキャット有利。
乱戦なら大差無いってところじゃないか。
279名無し三等兵:2012/03/08(木) 23:46:17.92 ID:???
戦前設計のコルセアがそんなに強いのか ビミョーに納得できんような気がする
280名無し三等兵:2012/03/09(金) 00:08:09.41 ID:???
>>279
>>278はF4UとF8Fの総重量の差を意図的に無視している
281名無し三等兵:2012/03/09(金) 00:33:03.69 ID:???
>>280
揚力係数や機体強度など他の条件が同等な場合、翼面荷重の比較で良いよ。
 揚力 = 0.5 * 空気密度 * 揚力係数 * 翼面積 * 速度の二乗
となるから。
282名無し三等兵:2012/03/09(金) 01:15:01.08 ID:???
ゴメン、言葉が足りんかった。
コルセアってたしか、日本風に言うと十三試艦戦とかじゃなかったっけ。
基礎研究はもっと前からなんだよね。あらためてすげえなあというか、
むごいなあというか、なんかそう思ったの。うまく言えなくて済まん。
283名無し三等兵:2012/03/09(金) 01:20:05.18 ID:uxB6F3V4
>>282
その代わりに艦載機として難産だったじゃん
284名無し三等兵:2012/03/09(金) 01:33:50.29 ID:???
>>283
それにしたって戦中に解決しちゃったし、FAAにいたってはもう。
ところで入渠中のイラストリアスの艦首真上の飛行甲板に
コルセアが並べてある(3機)写真があるけど、
これ、どういうつもりなのかね。
万が一のときはドックの中からカタパルトでうちだすのか?
285名無し三等兵:2012/03/09(金) 05:52:48.24 ID:ND2eIeX4
>>281
数値だけじゃわからん飛行特性

F6F
「ゼロ戦の旋回にこれだけついてくる奴は初めてだ」
「ぴったり後ろについて機銃をバリバリ撃ってきて怖かった」

F4U
「一撃離脱しかできないので上空さえ警戒していればよかった」
「低空での引き起こしが悪いのでよく海へ突っ込ませたものです」
286名無し三等兵:2012/03/09(金) 07:15:54.88 ID:???
あれほど日本機と格闘戦をするなと
287名無し三等兵:2012/03/09(金) 07:25:02.32 ID:???
その日本機と格闘戦をして勝つ為の機体がF8Fだからなぁ

しかも一撃離脱にも対応出来るだけの速力有してるし
288名無し三等兵:2012/03/09(金) 07:43:26.60 ID:???
>>287
強度不足で最終的には補強で鈍重に成ったよ
289名無し三等兵:2012/03/09(金) 08:41:52.94 ID:???
>>288
-2は出力も向上してるしAEC搭載したから鈍重ってほどじゃない。
つか過給機も一段のままだったり重量増加も抑えてるし
(F4U-5のR2800-32Wは高空性能が良い代わりに補機が巨大化している)。
290名無し三等兵:2012/03/09(金) 09:34:36.58 ID:cfp0T5T1
>>288
鈍重になってない
F8F-2のスペック世傑でみてみ。


搭載量があまりにも少ないのでF4Uへ転換された。
291名無し三等兵:2012/03/09(金) 09:40:34.17 ID:???
世傑は誤記だらけなので却下。F8Fのフライトマニュアルもってこい能無し。
292名無し三等兵:2012/03/09(金) 09:46:10.44 ID:???
あーでたでた
公式資料以外認めないソースゴキブリが

欲しけりゃ自分で引っ張って来いや言うだけ番長の引きこもりが
293名無し三等兵:2012/03/09(金) 10:17:47.57 ID:???
>>285
>数値だけじゃわからん飛行特性
全く同意。



一事が万事ではないし、オマケに乗ってる人間の練度も異なるw
294名無し三等兵:2012/03/09(金) 10:26:08.90 ID:???
そろそろ>>291ことゴキブリ君の

「持ってくる必要なし、俺は持ってる」
「軍板のレベルを試しただけ」
のテンプレ回答が来る頃だと思うので潰しとくね
295名無し三等兵:2012/03/09(金) 10:32:55.39 ID:???
本当に物知ってる人間が反論するなら、他人にソース要求するより
自分がソース付きで指摘する方がよほど手っ取り早い筈だしなw
296名無し三等兵:2012/03/09(金) 10:52:31.37 ID:???
同じ20mm搭載の-1Bと比較して自重が400ポンド(≒180kg)増加、
エンジンはR-2800-34W(2100hp)から-32W(2250hp)に換装。

>>291
自分で手に入れて解説しろや
ttp://www.amazon.com/Grumman-Bearcat-Fighter-Aircraft-Pilots/dp/1935327526
297296:2012/03/09(金) 10:56:25.85 ID:???
書き間違えた、-30W(2250hp)
298名無し三等兵:2012/03/09(金) 11:24:32.40 ID:???
つまり鈍重になってると
299名無し三等兵:2012/03/09(金) 11:31:05.56 ID:???
みんな煽りに弱いなw
>>291のような世傑さえ買えない貧乏人はスルーすればいいのに・・
300名無し三等兵:2012/03/09(金) 12:04:52.26 ID:???
いや、いつまでも世傑世傑でもあるまい

スレのレベルアップのため憎まれ役も引き受ける
>>291の高潔な人柄に感動した
301名無し三等兵:2012/03/09(金) 12:23:29.12 ID:???
世傑買ってもちゃんと理解してないのか、
それとも都合の悪い部分は無視なのか。
302名無し三等兵:2012/03/09(金) 12:27:26.29 ID:???
>>301
都合の悪い部分ドゾー
303名無し三等兵:2012/03/09(金) 12:32:58.83 ID:???
>>298
20mm、いやマイティマウス喰らって氏ね
304名無し三等兵:2012/03/09(金) 13:12:18.14 ID:???
ベアキャットってFw190対抗なんじゃないの?
零式艦戦にはヘルキャットやコルセアで勝っちゃったでしょう。
305名無し三等兵:2012/03/09(金) 13:12:50.42 ID:cfp0T5T1
戦闘爆撃機としてのベアキャットは最悪とも言える選択だよ
コルセアのほうがそりゃいいに決まってる
306名無し三等兵:2012/03/09(金) 13:19:46.29 ID:???
F8Fの本来のグラマンの思惑は「F4Fのリプレイスで護衛空母でも使える」って
事だったけど、運用側はまた思惑が違ったって話で・・・
307名無し三等兵:2012/03/09(金) 13:34:00.29 ID:???
つまり、アメリカ海軍の本命は最初からF4Uで、実際に戦争になったから保険のF6Fが効いたと。
その戦争中に母艦からの運用も達成して、さらに大きな母艦も作ったし、
レシプロ艦戦はF4Uで万全。グラマンはF8F作ってる暇があるなら
次の本命・ジェット艦戦をはよ作れ、ということ。
どっちが強いかなんて設計者のメンツを満たす以外の要素を持たない戯言なんか
アメリカの軍事航空行政に存在してないんじゃないの
308名無し三等兵:2012/03/09(金) 13:56:47.79 ID:???
>>304
F8Fの仮想敵はあくまでも零戦の後継機や発展型

欧州戦線は陸軍、空軍メインで海軍航空隊はおまけ
でもってFw190やTa152、Bf109Kとか相手にするならF8FよりF4Uの方が有効だろう
309名無し三等兵:2012/03/09(金) 13:59:21.55 ID:???
対ドイツだと陸軍航空隊が主任務だし、海軍はCAPと対地攻撃って事になる罠
310名無し三等兵:2012/03/09(金) 14:09:41.05 ID:???
米軍は捕獲したドイツ機と空中戦の実験とかやってないの?
311名無し三等兵:2012/03/09(金) 14:11:50.40 ID:???
空冷フォッケの機体コンセプトを参考にしただけで、
特に対抗という意味はないな
312名無し三等兵:2012/03/09(金) 14:14:13.76 ID:???
キールなどの軍港に手も足もでず顔色失ってた米雑魚海軍だしなあ
313名無し三等兵:2012/03/09(金) 14:38:05.35 ID:???
手を出す間もなく、ドイツ海軍は崩壊してたという
314名無し三等兵:2012/03/09(金) 14:42:39.63 ID:cfp0T5T1
>>312
陸軍の目標やん?
315名無し三等兵:2012/03/09(金) 14:43:23.70 ID:???
はいはい
ドイツ空軍と戦うのを避けた米海軍機の泣き言乙です
316名無し三等兵:2012/03/09(金) 14:45:27.97 ID:???
>>307
あ、逃げたw
317名無し三等兵:2012/03/09(金) 14:51:45.05 ID:???
で鈍重がどうしたって?さっさと得意の一次資料で説明しろよ脳無し
318名無し三等兵:2012/03/09(金) 15:11:42.80 ID:???
キールを狙うなら最初期な訳だけど、その頃アメリカは参戦してないという
319名無し三等兵:2012/03/09(金) 15:21:46.25 ID:???
Me109GはF6Fにボロカスに負けとる
320名無し三等兵:2012/03/09(金) 15:35:08.76 ID:???
キールを空襲する米艦載機とかドイツ厨はどんだけマゾなシチュが好きなんだよw
321名無し三等兵:2012/03/09(金) 15:37:58.20 ID:???
シチリアとかでは交戦してないのけ?
322名無し三等兵:2012/03/09(金) 16:33:52.78 ID:???
>安全翼端
翼がもげる戦闘機じゃ早々に第一線から退いたと思うが
戦後みたいにチンタラ全機改修なんてやってられんし
323名無し三等兵:2012/03/09(金) 17:02:38.28 ID:???
>>301
30、35、56ページに都合の悪い話と数字は書いてあるんだから自分で指摘したら?


…世傑は誤記だらけなのであてにならないかもしれないけどねw
324名無し三等兵:2012/03/09(金) 17:06:37.11 ID:???
ところで「>」は他人の引用で使うものだからね?
オリジナル部分で使うと誰が書いたのか丸わかりだよ
325名無し三等兵:2012/03/09(金) 17:27:04.67 ID:???
なんか湧いてるけどまあいいや。
Fw190はきっかけの一つにすぎず、叩くつもりだった日本機も消え去ったのなら
ますますF8Fの運命は動かしようが無いね。
運動性が高かったのはブルースが使ったくらいだからわかるけど、
この後しばらくは「運動性?速度だよ速度!」の時代になっちゃうもんね。
326名無し三等兵:2012/03/09(金) 17:29:22.99 ID:???
最終的には補強で鈍重に成ったんじゃないの?
327名無し三等兵:2012/03/09(金) 17:48:06.45 ID:OKdFfFYR
ハ43紫電改ならスペック上ではベアキャットを上回るんだぜ
知ってたかおまいら
328名無し三等兵:2012/03/09(金) 18:27:09.13 ID:???
知らない。そんな机上の絵のような飛行機の話をされても
329名無し三等兵:2012/03/09(金) 18:31:01.68 ID:???
計画段階ならなんでもありだけど
330名無し三等兵:2012/03/09(金) 19:00:46.76 ID:OKdFfFYR
机上じゃないよ完成直前までいったんだよ
おまえら何も知らんのな
331名無し三等兵:2012/03/09(金) 19:06:00.34 ID:???
飛んでなきゃ同じ事だけど
332名無し三等兵:2012/03/09(金) 19:47:22.39 ID:ND2eIeX4
333名無し三等兵:2012/03/09(金) 19:54:37.88 ID:???
オマイラが弄りすぎるからソース厨さん壊れちゃった…
334名無し三等兵:2012/03/09(金) 20:00:40.66 ID:???
F8Fスレかと思ったぜ
335名無し三等兵:2012/03/09(金) 20:35:14.88 ID:???
ソース厨なら戦史叢書のどこにF8Fの名前が出てくるか把握してるよな。
336名無し三等兵:2012/03/09(金) 20:40:28.32 ID:ND2eIeX4
紫電改は安全翼端とかも無くて安全だよ
337名無し三等兵:2012/03/09(金) 20:48:18.67 ID:???
>>334
F8Fについて考えていくと戦後のF4U、特に-5が
しばしば言われるような単なる戦闘爆撃機ではないことも
理解できるんだけどな。

何が何でもコルセア最強、俺ソース以外は無効!
みたいな拘りを持たずに議論すればの話だが。
338名無し三等兵:2012/03/09(金) 20:52:10.56 ID:???
>>337
>何が何でもコルセア最強、俺ソース以外は無効!

誰がそんなこと言ってるの?レス番どれ?
339名無し三等兵:2012/03/09(金) 20:55:02.01 ID:???
なにかというと上昇率を言うF8F厨だけど実は雷電といい勝負、フューリーにはぶっちぎられてる
例の「ジェット機よりも〜」で妄想が膨らんでしまうw
340名無し三等兵:2012/03/09(金) 21:03:12.83 ID:???
>>388
ほい
>>275>>288>>291>>298>>301>>307>>325
341名無し三等兵:2012/03/09(金) 21:04:16.68 ID:???
>>338かゴメソ
342名無し三等兵:2012/03/09(金) 21:52:37.76 ID:???
>>339
だから30、35、56ページにF8Fに都合の悪い話と数字が書いてあると言ってあげてるのに
ホントに世傑が嫌いなんだね。
ついでに同じ個所にF4Uに都合の良いところも書いてあるからお得なのになあ。
343名無し三等兵:2012/03/09(金) 22:08:36.75 ID:???
世傑みたいなゾッキ本持ってきてドヤ顔しても誰も相手しないよ
344名無し三等兵:2012/03/09(金) 22:29:55.05 ID:???
じゃあ世傑以外のものを早く出してくださいな
それができないほど無能なら一生ROMってろ。
345名無し三等兵:2012/03/09(金) 22:40:14.16 ID:???
何も身をもって>>246-268の正しさを証明することはないだろうにと・・・
346名無し三等兵:2012/03/09(金) 22:57:11.56 ID:???
なんなんだほんとに。
>>340
ありがとね、まとめ。
ただ、275はそうかもだけど、他がコルセア最強厨のようには読めないよ。
347名無し三等兵:2012/03/09(金) 23:09:45.51 ID:???
>>342
35ページのXF8FとF8F-1とF8F-1Nの速度はただの誤記。
ktをmphに変換してkm/hに換算すること。
それでもXF8F-1の最大速度は間違いなので、
732km/hと脳内で補てんが必要。
348名無し三等兵:2012/03/09(金) 23:20:55.39 ID:???
他人の意見や書き込みには難癖つけるくせに自分は一切根拠ある事書かない
で、お節介な奴が見かねて書き込むのをただ待ってるだけのゴキブリはどっか消えろ
349名無し三等兵:2012/03/09(金) 23:31:06.05 ID:???
世傑の赤は何の色
真赤な嘘の赤い色
350名無し三等兵:2012/03/10(土) 01:52:50.61 ID:???
>>347
指摘ありがとう。
ちなみに自分の挙げた「都合の悪い」箇所は
荷重制限の問題と-2の上昇率低下の部分です。
とはいえ過給機とエンジンマネジメント改良の恩恵は大きいのだけど。
351名無し三等兵:2012/03/10(土) 11:08:01.03 ID:???
個人的な感想(偏見・妄想含む)
対日本戦闘機機…F8F>>F4U
それ以外…F4U≧F8F
352名無し三等兵:2012/03/10(土) 12:14:04.36 ID:+/5/PbVp
朝鮮戦争を史実より2年程早めたと仮定、ヤクやラグが大規模に投入されて米軍が数で脅かされてもF4Uは史実通り便利屋の戦闘爆撃機で終戦までスタメン扱い、
ジェットが揃うまで空対空はF8Fになってると思うけどね。
353名無し三等兵:2012/03/10(土) 12:21:50.52 ID:???
ま、仮定の話はどうでもいいな
354名無し三等兵:2012/03/10(土) 13:07:14.45 ID:yWzVhQre
CAP任務はF8F→F9Fだからな
355名無し三等兵:2012/03/10(土) 14:57:41.90 ID:???
1940年代後半、米海軍がF4UとF8Fをどう評価し如何に運用しようとしていたかは、それぞれの戦後型
とされるモデルを何機生産したか見ることによって推測できるのではなかろうか。
両機の戦後型は、F4U-5(夜戦型5N/5NL・偵察機型5Pを含む)、F8F-1B及びF8F-2(偵察機型2Pを含む)だが、
それぞれの生産機数は以下の通りだった。

F4U-5:223機
F4U-5N:214機
F4U-5NL:101機
F4U-5P:20機
※朝鮮戦争用の海兵隊攻撃機AU-1(111機生産)と仏海軍型F4U-7(97機生産)は別扱いとした。

F8F-1B:226機
F8F-2:365機
F8F-2P:60機
※F8Fには夜戦型のF8F-1NとF8F-2Nも存在するが各々13機と12機が製作されたのみ。
356名無し三等兵:2012/03/10(土) 15:14:40.06 ID:???
ま、約体もない軍ヲタの推測なんかどうでもいいな
357名無し三等兵:2012/03/10(土) 15:24:30.12 ID:???
軍オタのために立ったスレだろうが
358名無し三等兵:2012/03/10(土) 15:46:09.94 ID:aPJlHmKi
まったりしたスレだったのに殺伐としてんな
359名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:09:53.74 ID:???
>>12から>>16あたりのレスと最近のレスが同じスレのものとは思えないものなぁ
360名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:11:46.41 ID:yWzVhQre
>>356
軍ヲタの妄想話がイヤだったら一人で資料だけ眺めて
ここ来なけりゃいいのに
361名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:19:59.81 ID:???
>>360
妄想しかできない残念な人(頭が)のほうがいらない。
他人が自分の妄想を共有してくれないって理由で暴れるから。
362名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:20:35.08 ID:???
アホしか居ない日本機スレならともかく米機スレでこの展開は珍しい
363名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:24:21.99 ID:???
日本機スレのアホはTTT野郎だけで、他はまともだよ

むしろここにも一次資料ゴキブリが湧いたのが荒れた原因
364名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:28:29.24 ID:???
一次資料ゴキブリって紫電や紫電改の最高速度が疑わしいと言ってる奴か
365名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:31:09.26 ID:???
>>363
>日本機スレのアホ
他にもいるが、ここで晒すと呼び寄せる鴨
366名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:31:43.42 ID:yWzVhQre
>>361
資料だけ眺めててください
367名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:34:25.88 ID:???
>>364
俺も紫電・紫電改の最高速に疑惑を持ってるが、
一緒にするな。
368名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:35:10.20 ID:???
紫電改スレや烈風スレで草生やしまくってた奴
このスレで烈風叩くと来るかも
369名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:35:11.57 ID:???
世間どころか大学ですら、
具体的な根拠=ソース無しに議論なんかできないよ。そんなんじゃ単位もらえない。
資料が何次資料かなんてのはそのつぎに来るものなんで。
これが理解できずにゴキブリ何だかんだとレッテル貼りしかできないのは
自分で無能でーすと名乗ってるようなもの。
いくら2ちゃんだからって、無能者の妄想が評価されるわけないよ
370名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:38:09.82 ID:???
>>369
その通りだ。君は正しい。
世傑の解釈だけでケツの穴を掘り合ってるカマ野郎の巣窟がこのスレだよ。
371名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:39:50.81 ID:???
世傑とケツの穴を掛けてあるんだね!素晴らしい!!
372名無し三等兵:2012/03/10(土) 16:56:15.99 ID:???
>>369
「バカアホ連呼する荒らし」は論外だが、
オタクって大学の体系学問とは対立するものだろう。大学も単位取るための閉じた世界だ。
オタクは利益は得られないが、いつでも飛行機が好きだと発言していい。飛行機が嫌いなら単なるスレ違いだが。
373名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:01:09.86 ID:???
他人に妄想がなんちゃら噛み付いてるわりには
本人が一次資料を出した試しがないというw

ま、ただの荒らしだな
374名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:07:49.51 ID:???
>本人が一次資料を出した試しがないというw

だからみんなが手に入れやすい世ケツレベルでケツの舐め合いになるんだね
375名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:09:43.46 ID:???
軍事ファンが軍事ファンブック読んで何が悪いんでぇ
376名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:16:29.06 ID:???
いやいや
いいんですよいいんですよお小遣いで買った世傑の小さい世界で
ケツをほりあいチンポをしゃぶりあいしていれば

ほら、ちょうど中学生がエロ本を廻し読みして
そのエロ本を共通のネタにして妄想してせんずりかくように
377名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:17:45.04 ID:???
>>361
実際に暴れてるのはソース厨だけどね。
レッテル貼りは嫌だ?
甘ったれるなテンプレ通りのスレ荒らししかしないくせにw
378名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:22:10.26 ID:???
>>372
オタクだって大学生だって、おなじ。凄いやつは理論も実証もすごいからすごいの。
それが直接利益になるかどうかはそれこそ別問題。ただ商売に強いやつは
それはそれで理論も実証も強いよ。でなきゃ稼げないもん。

それとは別に、飛行機すきだ、具体的にはこれこれの機種が好きだって
いいたいならその機種の単独スレをたててそこで存分にやれば良いじゃろ
コルセアスレでベアキャットのほうが強いから好きとか
それに勝てる紫電改が大好きとか、完全に湧いちゃってるって。
379名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:25:47.98 ID:yWzVhQre
>>376
そうだよね俺もそんなレベルの書き込みがあっても
いいと思うぞしょせん2ちゃんだからな
380名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:28:05.80 ID:yWzVhQre
>その機種の単独スレをたててそこで存分にやれば良いじゃろ

ここコルセア単独スレだよ
おまえも頭湧いてるな
381名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:28:47.83 ID:???
>>378
そけだけは絶対に違う。大学は体系を学びに行くところだ。
オタクは実証や体系を学ぶためにやっているのではない。ただ息抜きをするのが目的だ。
息抜きができない者はオタクとは呼べない。
382名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:28:49.57 ID:???
世傑で抜こう
コルセアのどの記事で抜けるか
383名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:33:05.43 ID:???
>>380
落ち着けって。俺はコルセア好きだからここにいるの。
だからベアキャット好きや紫電改好きは自分でスレたてて
そこで存分にやれって言ってるの。
脊髄反射でageレスで罵倒って、湧いちゃってるのはお前だよ。
384名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:36:16.31 ID:???
>>383
同時代の戦闘機が比較されるのは当然だろう。大して人も居ないのにスレを分けても過疎になるだけだ。
385名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:39:25.05 ID:???
米軍機は日本機と違って、資料に恵まれてるのだから、それにあたらないのは犯罪的な怠慢だよねえ。
386名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:41:30.04 ID:???
向上心のない奴は、ばかだよね。
387名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:44:01.99 ID:???
「精神的に向上心のないものは、馬鹿だ」
 >>386は二度同じ言葉を繰り返しました。そうして、その言葉が>>383の上にどう影響するかを見詰めていました。
「馬鹿だ」とやがて>>383が答えました。
「僕は馬鹿だ」>>383はぴたりとそこへ立ち留どまったまま動きません。彼は地面の上を見詰めています。
388名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:49:47.43 ID:???
>>384
そんな理由で他機種スレに寄生するなよ。
ベアキャットスレなり紫電改スレなりが過疎ってdat落ちするのがコルセアスレの責任なのか?
単に自分たちがやってけないだけじゃろが。
389名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:58:43.63 ID:???
>>388
コルセアスレの話題が無くなるんだが。1人が仕切っても他の人は心地よくないだろう。
荒らしは論外だが、飛行機好きなら誰でも書き込めないといけないと思うよ。
390名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:00:32.11 ID:???
>>388
因みに軍板でdat落ちはなかなか起きない。単に人の居ないスレの残骸が残るだけ。
391名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:21:52.91 ID:???
>>374
偉そうに世傑批判するんだったらさっさとそれ以上の資料持って来いよ
出来ない以上、お前は永遠にゴキブリだよ
人間様に指図なんかするなよ薄汚い害虫の分際で
392名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:25:30.47 ID:???
>>369
その具体的なソースとやらを他人に要求するだけで、一切自分では動かない癖に
他人を能無し呼ばわりするなんてそれこそ論外

通説や一般論に噛み付くだけで俺SUGEEEwwとか言ってる奴はゴキブリ呼ばわりされて当然
393名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:25:46.02 ID:???
紫電改やベアキャットの話をしないと話題が無くなるのなら、それもうコルセアスレじゃないよ。
そこまで野放図で無内容なスレがdat落ちしようが
野辺晒しになろうが、そりゃもうしかたないんじゃないかな。
394名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:26:04.17 ID:???
基本資料はマニュアルなら問題ないよね
395名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:30:26.59 ID:???
F4Uの話する上でライバルとなる紫電改やF8F、FW190辺りの話をするのは当然だと思うね

ただ、当然の事ながらどの機体にもファンがいるから熱くなるのは仕方ない
で、その熱くなりすぎた所できっちり締めなきゃいけないのに煽るだけのゴキブリが湧くから荒れる

通説や俗説、一般論で無責任に雑談してる所にいきなり学術的根拠求めるわ、しかも自分では一切
提示しようとしないわ、専門家かぶれにしても最悪すぎるだろ
396名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:37:49.92 ID:???
向上心のない奴は馬鹿だと漱石先生も仰っておられますが
397名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:40:58.29 ID:???
まぁ性格がかなり違うんだけど、Fw190とF4Uは共に「何でも屋」だから、
わりかし比較対象にしやすいかな?
どっちも後に「高高度戦闘機」となるのも同じだし
398名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:41:41.92 ID:???
他人にだけ一次資料の提示を高圧的に要求するのが向上心なのかね?

向上心って言うなら自分で外国語文献でも読み解いてみせろ、と
それが出来ないならゴキブリどころか単なる寄生虫だろ
399名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:47:11.86 ID:???
なので条件を揃えるために
世傑は禁止、マニュアルや米軍文書のみOKってことでいいのでは?
なら無能なゴキブリも涌かないし
400398:2012/03/10(土) 18:48:07.02 ID:???
>>399
異存ないね
401398:2012/03/10(土) 18:51:17.16 ID:???
>>400こと>>399よ、勝手に自演するんじゃねーよ
このサナダムシ野郎が
402名無し三等兵:2012/03/10(土) 18:57:52.21 ID:???
アラシにかまう奴もアラシ
403398:2012/03/10(土) 19:00:39.02 ID:???
酔っているのだろうか。オレが二人居る。
404398:2012/03/10(土) 20:33:03.37 ID:???
疲れてるんだな
もう寝るわ
405名無し三等兵:2012/03/10(土) 20:47:55.03 ID:yWzVhQre
>>399
俺コルセアオタクじゃないから別にいいけど過疎るんじゃない

@他機種との主観的な比較はダメ
@資料は米軍文書だけ

これでためしに200レスくらいやってみな
406名無し三等兵:2012/03/10(土) 21:15:32.41 ID:???
ここを頑張れば軍板随一の名スレになるだろうね
期待してるよ
407ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/10(土) 21:16:53.78 ID:???
なんでコクピットの前に燃料タンク持ってきて、コクピット自体を後ろに下げるという判断をしたんだろうか。
逆ガル翼と前位置のコクピットで発着艦時に良好な視界を確保というのも設計コンセプトに含まれていたはずなのにコロッと忘れてたのか。
設計者はあとから反省したりしてたんだろうか。

座席より後ろへのタンク配置の場合、
・後ろを取られて撃たれた時にタンクに被弾する
・タンクに燃料満タンの時とカラの時とバランスが変わる
こういう問題が起こるのを嫌ったんだとは思うが。

そこで被弾の可能性については防弾防漏を十分にとったタンクで対抗、という方向に行かなかったのはやはり設計時期が古いからか。
408名無し三等兵:2012/03/10(土) 21:52:31.98 ID:???
独り言はチラシの裏ででもやれや
409名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:24:51.06 ID:yWzVhQre
今日はみんなイライラしてるねえ

>>407
世傑によると(笑)そのことに詳しく触れた資料は無いそうです
XF4U-1のテストで着艦時の視界不良はすでに指摘されてはいました
にもかかわらず改悪したわけで、その理由についてはっきり記述した
資料は無いそうです

以上ソースは世傑(笑)

一般的には翼に燃料を積まないのは致命部位を集中配置して耐非弾性
を高める意味があり、グラマンは一貫して燃タンとコクピットを2階建てに
してるよね

視界の問題と重心移動両方に配慮した結果で、グラマンの胴体が太い
のはこのため

ちなみにP-51はコクピット後方のタンクに燃料が多くあるうちは相当機動
が制限されるそう

「燃料をどこに積むか」は一番機体設計の思想が現れるとこだよね

以上は俺の妄想(笑)
410名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:27:41.05 ID:???
>>409
頼むからsageてくれ
411名無し三等兵:2012/03/10(土) 23:19:47.63 ID:???
>>407
単に「エンジンのそば」にタンクを置きたかっただけのような気がします。
そもそもイギリス人は翼端切ったコルセアで
イラストリアスなんかにどんどん着艦してるわけで、
コルセアの着艦性能の悪さこそ「正体不明」のように思えてなりません。
412ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/10(土) 23:38:48.88 ID:???
>411
> 単に「エンジンのそば」にタンク
まあそこだけ考えれば合理的だ。部分最適が全体最適にならない例だなあw。

> コルセアの着艦性能の悪さこそ「正体不明」のように

まあ一応正体が判ったから対策出来たって事で。えげれすのパイロトはマゾばかりで参考にならんしw。

脚のダンピング不良->ダンパー改良
視界不良->着艦アプローチ技法の改良&機体側での視界向上&パイロットの慣れ
失速特性の不良->右翼前縁にスポイラーを貼り付けて失速の始まり方を左右で一定に

よく途中で放り出さなかったもんだ。
413名無し三等兵:2012/03/10(土) 23:57:54.96 ID:???
視界不良解決の為に逆ガル翼採用だった様な…
414名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:08:33.09 ID:???
イギリスのこととなると笑い話にしてしまうのが軍事板の悪い癖。
自分も不勉強なんでまだまだ勉強中なんですが、
どうもFAAはルーラー級(約1万トン)でコルセアを運用してる様子。
拝外主義はくだらないと思うけど、そのネガで外国を舐めるのも問題です。
415名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:12:10.78 ID:???
>>407
たんに重心位置にタンクを置いただけだよ
米のセルフシーリングタンクは防弾板より強固な防弾性なので可能なら
コクピット後ろに置きたいけど無理なもんは無理
念のため言っておくけど空のタンクでは防弾性は期待できない
燃料が入っているから弾を止められる
416名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:40:26.05 ID:???
珍説あらわる
417名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:43:39.44 ID:???
着艦の難しさならF6Fもかなり事故ってたようだが
418名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:44:31.30 ID:???
単にヘタクソなのでは
419名無し三等兵:2012/03/11(日) 01:28:29.71 ID:pFG1B/cN
おまえらほんとァhだわ

問題の本質は「試作機でもともと指摘されるほど視界が悪いのにさらに
悪化するのがわかっていてなぜ敢えて翼から胴体にタンクを移したか」だ
そこがはっきりしないわけ

胴体移設後も内翼部にはスペース残ってたらしい(ソース世傑(笑))

あと防弾の基本は防弾鋼板だから
セルフシールは撃ち抜かれても燃料が漏洩しないってだけ
420名無し三等兵:2012/03/11(日) 01:29:35.31 ID:pFG1B/cN
>>417
つべに着艦動画けっこうあるからよく見るといい
421名無し三等兵:2012/03/11(日) 01:35:29.88 ID:???
>>419
防火対策でドライウィングにしたかっただけだろ
視界より優先順位が上なだけだ
422名無し三等兵:2012/03/11(日) 01:42:51.70 ID:pFG1B/cN
>>421
少し前からちゃんと読めよ
はっきり裏付ける資料が無いって言ってるんだよ

視界より優先順が上って誰が言ってたんだ
視界不良はコルセアの艦戦失格の大きな要因になってんだぞ



423名無し三等兵:2012/03/11(日) 01:47:15.54 ID:???
コルセアが翼内タンクをあきらめたのは武装強化のためスペースがなくなったからじゃ?
いくら離着陸が容易でも、上がってから弱いんじゃしょうがないでしょう。
戦闘機なんだから。
424名無し三等兵:2012/03/11(日) 01:54:50.16 ID:???
お前の想像じゃなくて史実を尋ねてるんだよ
解らないなら黙ってろ能無し
425名無し三等兵:2012/03/11(日) 02:09:40.43 ID:???
ホントに知らないの?
軍用機は武装をきちんと見ないと分け分からんよ。
遊びで使うんじゃないんだから
426名無し三等兵:2012/03/11(日) 02:23:41.89 ID:???
そんな誰でも考えつくようなことをわざわざ尋ねるかアホ
資料の裏付けのある根拠を探してるんだよ
妄想なら引っ込んでろ池沼
427名無し三等兵:2012/03/11(日) 02:37:34.83 ID:???
>・タンクに燃料満タンの時とカラの時とバランスが変わる
>こういう問題が起こるのを嫌ったんだとは思うが。
素人に言うのもなんだが、飛行の根幹に関わる大問題です。
428名無し三等兵:2012/03/11(日) 03:20:20.20 ID:???
[世傑(笑)]はちゃんと鳥養センセの技術ノートも飛ばさずに読むように
コルセアとベアキャットしか買ってないならバックナンバーも入手しなさい
429名無し三等兵:2012/03/11(日) 06:39:57.48 ID:???
>セルフシールは撃ち抜かれても燃料が漏洩しないってだけ

液体は弾の勢いを強烈に殺すんだよ
あと翼内に燃料追加するスペースは無いよ<--小学生にも分かるレベル
無防弾のインテグラルタンクなら別だけど
430名無し三等兵:2012/03/11(日) 07:40:38.59 ID:OTyUKLLb
>>428
鳥養の本にはこの問題について何か書いてあるのか?
431名無し三等兵:2012/03/11(日) 07:49:19.76 ID:???
>>426
自分で探しもしないくせに他人にばかり要求するな寄生虫

床屋政談に博士論文要求するような無粋な行為とわきまえろこのサナダ虫野郎
432名無し三等兵:2012/03/11(日) 08:22:01.71 ID:OTyUKLLb
>>429
F6Fは主翼桁間のタンクもセルフシーリングだよね
翼内でもセルフシーリングタンク設置できると思うけど

小学生レベルとか言われると俺何か見落としてるのか?

四式戦とかP-51も翼内でセルフシールじゃなかった?
433名無し三等兵:2012/03/11(日) 08:56:01.22 ID:???
防弾強化と燃料搭載量増加要求を求められて
内翼タンク廃止&胴体タンク追加だろ
434名無し三等兵:2012/03/11(日) 09:40:45.89 ID:???
F4Uって突き詰めるとこんな感じw
http://www.explode.jp/s/daj/daj183/l/da183024.jpg
こういうの嫌いじゃないなぁ
435名無し三等兵:2012/03/11(日) 10:22:38.07 ID:???
436名無し三等兵:2012/03/11(日) 10:28:16.92 ID:???
>>430
航空機の重心位置の重要性を理解してないからだろw
437名無し三等兵:2012/03/11(日) 13:13:19.75 ID:???
>>432
基本的にF4Uのはなしをしてるんだから、
ヘルキャットやムスタングの翼のはなしは
反論になってないだろ。
そっちはそうだったてだけなんだから。
438名無し三等兵:2012/03/11(日) 13:17:07.44 ID:???
>>431
だから荒らしに構うなって言ってるのに。
一次資料がどーのってのはスレを滅茶苦茶にする口実にすぎないんだから。

サイコパスに対処する方法は関わらないことだってばっちゃが言ってた。
439名無し三等兵:2012/03/11(日) 13:39:39.17 ID:Q+JG9gAl
>>437
>あと翼内に燃料追加するスペースは無いよ<--小学生にも分かるレベル
>無防弾のインテグラルタンクなら別だけど

いや、翼にセルフシーリングタンク積めないとかいうから
他に翼にセルフシーングタンク積んでる例を挙げたんだよ

流れ読めよまったく
440名無し三等兵:2012/03/11(日) 13:42:23.10 ID:Q+JG9gAl
>>436
あ? ちゃんと重心のこと書いてんだろが馬鹿かおまえは

なんでここの連中はちゃんと読まないでいちゃもんつけるんだ
441名無し三等兵:2012/03/11(日) 14:00:29.27 ID:???
重心の事なんか一切書いてない癖になんで平気でウソ付くの?
442名無し三等兵:2012/03/11(日) 14:07:44.51 ID:Q+JG9gAl
>>441
うわあまじ馬鹿なのおまえ
>>409に書いてるだろうが

バカ加減が怖いくらいだよまったく
443名無し三等兵:2012/03/11(日) 14:18:59.38 ID:???
ソースが世傑という時点でスルーしてた
444名無し三等兵:2012/03/11(日) 14:41:24.72 ID:X4wGQdcB
>>443
重心の話は俺ソースのほうだろうがまったく
445名無し三等兵:2012/03/11(日) 14:55:14.18 ID:???
F6FとP-51に対する重心の話とF4Uに対する重心の話に
矛盾があるのに、どこが"ちゃんと重心のこと書いて"に
なるんだか
446名無し三等兵:2012/03/11(日) 15:17:57.92 ID:PiaL5Cl2
>>445
論戦したいなら具体的に指摘しな腰抜け君
447名無し三等兵:2012/03/11(日) 16:07:49.92 ID:???
自分の妄想に同意されないと切れるって何なんだろ
448名無し三等兵:2012/03/11(日) 16:14:08.00 ID:???
つかコルセアだけドコに燃タン動かしても問題なかったと
決めつけてるじゃん
449名無し三等兵:2012/03/11(日) 16:32:51.54 ID:???
>>432
だからF4Uの構造調べろって
なに、このバカ
450名無し三等兵:2012/03/11(日) 16:33:38.96 ID:TjI1tsA9
>>447
なんだやらないのか?
451ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/11(日) 17:31:19.24 ID:???
なんで喧嘩になってるのかさっぱりだw。

まとめると、
>407(俺):なんで胴体タンクをコクピットの前に持ってきて視界悪化に甘んじたんだろ?後ろだと被弾とかバランスとか問題だから?

>409:謎。グラマン機はコクピット下タンク。マスタングはコクピット後ろタンクで重心問題あり
>411:エンジンのそばがいいからじゃ?
>412(俺):近いといいよね

>413:英国舐めんな #ごめんなさい

>415:いや近いとかじゃなくて重心位置に置いたんだって #なるほど

>419:しかし理由がわからんのは相変わらずだ
>421:防火対策でドライウイング化では?視界より優先で
>422:視界より優先とか無いわー


ここまでであそこに燃料タンクがある意味は確定。
なぜそうしたかという理由、視界を悪化させてまでやった理由はあいかわらず不明。

ドライウィング化のため?という考察はある。
日本機なんかは被弾した時に胴体が燃えてパイロットが脱出できずに死ぬのを嫌って翼に燃料タンクを追い出している(WW1の戦訓)から、面白い差異ではある。
452名無し三等兵:2012/03/11(日) 17:40:27.85 ID:???
翼は燃料積まなくても弾丸に引火する場合もあるし、胴体から追い出すのはアリじゃないかな
453名無し三等兵:2012/03/11(日) 17:43:59.91 ID:???
>>451
わざわざまとめてくれたのか。ありがとうね。
まあ、理由が一つだけってことはないし、このまとめで理解しても
そう外れてはいないんじゃないかな。
他に理由があるんなら、アメリカ人だって油まわりのパイプ再設計より、
操縦系統の再設計(ワイヤとかロッドだけでしょ)ですませたかったんじゃ?
やっぱり整備性だって違ってきちゃうだろうし。
454名無し三等兵:2012/03/11(日) 18:09:17.72 ID:???
つか>226位から燃料タンクの件は一度やってるし
F4UやF6Fのタンク配置の解るpdfも貼ってあるが
455名無し三等兵:2012/03/11(日) 18:14:35.04 ID:???
何で大抵の書籍に出てくる翼内機銃を各1挺から各3挺へ増強するために燃料タンクスペースを使った話は無視なわけ?
456名無し三等兵:2012/03/11(日) 18:17:22.90 ID:???
457名無し三等兵:2012/03/11(日) 18:24:17.35 ID:???
都合の悪いレスは見なかった事にするから
458名無し三等兵:2012/03/11(日) 18:25:09.94 ID:???
>>456
そのレス、完全にスルーされてるよね。
459名無し三等兵:2012/03/11(日) 18:25:21.84 ID:???
>>443
世傑やティルマンの著作「すら」読んでないくせに生意気言うな
460ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/11(日) 19:12:22.03 ID:???
じゃそれもくっつけると、

・武装強化したい

->主翼に武装を増やそう
->タンクのスペースががが
->胴体にやっちゃえ。そもそも翼のタンクは撃たれやすいから使うのもアレだ
->コクピット後部はおすすめできない
->コクピット前だろJK。
->どこが常識だ馬鹿野郎てめえ視界どうすんだよ
->じゃあ他にどこに積むんだよ
->ぬふう

というような感じのやり取りを経てああなった、ということでいいのかな。

胴体の大幅な設計変更になったが、コクピット前半床下にタンクを潜り込ませる形に、コクピット自体ももう少し前進上昇させて、とかやってたらもっと果てしなく時間食ってたんだろうな。
461名無し三等兵:2012/03/11(日) 19:22:29.84 ID:???
>>460
飛行スピードも落ちたかも
462ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/11(日) 19:24:23.38 ID:???
確実に落ちたろうねえ。
陸軍のライトニングにプゲラされるのだけは避けたいという海軍の悲願ががが。
463名無し三等兵:2012/03/11(日) 19:59:51.81 ID:???
コクピットのかさ上げはやってる。カノピーの変更もやってる。
これで視界はどうにか、ってところなんでしょう。
この問題はいつも着陸/着艦のはなしになっちゃうんだけど、
視界が悪いのは作戦時の見張りにも悪影響。こっちのほうが
問題のはずなんだけどね、作戦機なんだから。
464名無し三等兵:2012/03/11(日) 20:12:41.48 ID:???
F4Uは前下方の視界が悪いのであって、他は問題ないのでは?
465ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/11(日) 20:13:04.15 ID:???
>463
でも燃料タンクを主翼から取り除く以上はどこかに代わりを積まないとダメだもんな。
そもそも燃料詰めないから飛べませんじゃ作戦機どころか飛行機ですらないし。

丸メカで確認したがヘルキャットと比べると本当に狭いところに色々びっしり詰め込んだ構造だ。
エアインテークとオイルクーラー関連をカウルに入れてりゃ内翼がタンクのスペースに利用できたかもだが、機首がその分太くなってやっぱり速度低下の方向に。
466ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/11(日) 20:19:04.64 ID:???
>464
そこ関連以外は運動性でやや劣るだの加速はいいが上昇はイマイチだのという一部悪評もあるけど高速・重武装・大搭載量・タフネスという、まあ普通に傑作機。
そしてファンの多い唯一無二なデザインも。


ただしその唯一の欠点がでかすぎてどうしようかという話で、

『メシマズであること以外は完璧な女』

これを妻にする大変さと似た話だと言えなくもないw。
慣れるか徹底強制するか。
467名無し三等兵:2012/03/11(日) 20:22:04.25 ID:???
しかもそのみっちりアンコを溶接で包むキモ……素晴らしさ。
イギリス人が空母で愛用したのもよく分かります。
468名無し三等兵:2012/03/11(日) 20:26:56.16 ID:???
>>466
464は視界だけの話、他にも欠点があるのは承知している
469ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/11(日) 20:38:03.02 ID:???
>468
>視界

真後ろが見えないからダメとかいう人もいたと思うw。


それは首を回して見える範囲じゃない、本当に真後ろなんか戦闘中に見ないだろと思うが、

『首の皮が擦り切れるくらい首を回して後方確認するのが戦闘機パイロットの鉄則なんだ、シートベルトを緩めて体をずらしてでも真後ろまで確認すべきなんだ』

という話もあるんでなあ。
それにグッドイヤーコルセアはバブルキャノピーになったし、真後ろを見られるようにしておくべきという意見が勝ったのだろう。
470名無し三等兵:2012/03/11(日) 20:54:13.69 ID:bi2QqLp3
なんで大荒れなんだ?
471名無し三等兵:2012/03/11(日) 20:54:22.16 ID:hsmuv10u
>>455
試作XF4U-1の主タンクは内翼部にあったんじゃないの?

試作機の翼内タンクの配置図とかあんのか?
472名無し三等兵:2012/03/11(日) 23:33:29.60 ID:hsmuv10u
機銃3丁収めたのは廃止された爆弾倉あとじゃないのかい?

内翼の主桁後方は縦通材がなく、図面じゃよくわからんが
スペースがあるよにも見えるんだよな

だれか試作機の燃料タンク配置知ってる奴いたら教えろや
473名無し三等兵:2012/03/11(日) 23:39:35.45 ID:???
教えてください、だろ
474名無し三等兵:2012/03/11(日) 23:49:23.08 ID:hsmuv10u
>>451
ムスタングはメインは翼内でコクピット後方のは補助的なものだよ
言葉足らずですまんかったな

多分増槽より先にそっちを消費したんじゃないかな(ソース俺)
475名無し三等兵:2012/03/11(日) 23:49:32.54 ID:???
>>472
うろ覚えだが、「図解・軍用機シリーズ」には外翼前縁にインテグラルタンクを装備、と書いてあったと思う。
文章だけで配置図とかは無かったはずなので、本当かどうかは分からん。
476名無し三等兵:2012/03/11(日) 23:57:46.33 ID:hsmuv10u
>>475
外翼前縁のインテグラルタンクは量産型-1Aまで残ってるよ
俺が聞いてんのは試作機の翼内のどこかにあった主燃料タンクのことだよ
477名無し三等兵:2012/03/12(月) 01:46:24.14 ID:???
量産型の12.7粍機銃の追加位置はXFの1丁の内側と外側、
その更に外型が弾薬スペース
XFでは量産型の補助翼とフラップの分割線から外側、国籍
標識の辺りが例の爆弾倉のスペースなのだが、量産型では
旧爆弾倉の半分近くまで弾薬スペースが侵食している。
478名無し三等兵:2012/03/12(月) 01:48:52.87 ID:???
>>469
敵を捉えて旋回中も、注意は後ろ。敵を追いかけてるとき後ろに着かれないように、射撃の数秒の他は何回も後ろを見ると手記にあるな
479名無し三等兵:2012/03/12(月) 06:13:52.47 ID:???
スピットファイアなんかはバックミラーついてるな
480名無し三等兵:2012/03/12(月) 11:15:44.66 ID:n8K1hNda
ヘルキャットもミラーあるで
481名無し三等兵:2012/03/12(月) 11:57:24.95 ID:???
ヘルキャットの後方視界って、着座位置が高いしレザーバック部分が絞られてるから
イメージに反してさほど悪くないという話があるけどそんなものなのかな?
482名無し三等兵:2012/03/12(月) 12:08:05.85 ID:???
零戦パイロットの土方中尉が戦後にF6FとP-47の座席に座ったときの感想で
後方が全く見えないって驚いていたな。
483名無し三等兵:2012/03/12(月) 15:48:43.53 ID:yI4D9G9H
見えないより装甲鋼鈑に守られたい
484名無し三等兵:2012/03/12(月) 16:52:43.43 ID:n8K1hNda
>>477
詳しいですね
試作型ではその位置に燃料タンク有ったのですか?

場所としては機銃と爆弾倉の間あたり
485名無し三等兵:2012/03/12(月) 16:54:37.64 ID:???
パイロットは自動車みたいにマジマジと後ろを見るわけではなく視界の端を捉えるらしいから
そういう意味では零戦くらい視界があったが良い。全力運転中はシリンダー温度や油温、油圧も見ないといけないから忙しい。
486名無し三等兵:2012/03/12(月) 17:51:11.20 ID:???
>>484
武装強化の為に主翼の燃料タンクを胴体に移動
することになったんだからそこ以外にないだろ
487名無し三等兵:2012/03/12(月) 18:14:19.00 ID:1fBaC6r3
>>486
内翼部のタンクを胴体に移したという説もあるんだよ
だから聞いてるわけ
488名無し三等兵:2012/03/12(月) 18:38:21.29 ID:???
内翼の半分以上が脚庫で残りの空間も主桁前方は
インテークがあって無理だけど
489名無し三等兵:2012/03/12(月) 18:57:15.95 ID:1fBaC6r3
>>488
脚庫の内側の主桁後方だよ
機銃と爆弾倉の間よりスペースあるよ

もしヘルキャットと似たような構成の内翼タンクなら
すごいスペースがある
490名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:08:04.47 ID:???
XF4Uの燃料タンクって外翼前縁でないの?
491名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:13:37.25 ID:???
世傑(絶版とSE共)では、XF4U-1の燃料タンクは内翼と外翼の双方にあるとしている
492名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:33:46.71 ID:1fBaC6r3
ひとつは外翼のインテグラルタンクでこれは量産型にも残されてる
このインテグラルタンクだけではXF4U-1の燃料搭載量に足りない

廃止されて胴体に移された翼内タンクは、実は内翼にあったもの
で、こちらがメインタンクと思われる というのが俺の考え

だけど確証がないので聞いてる

世傑の牧さんは内翼にあったとして注記まで書いてるから
書き間違いではなさそう

493名無し三等兵:2012/03/12(月) 20:26:05.38 ID:???
胴体には下方視察窓があるからF6Fみたいな燃料タンクはムリだな
494名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:15:42.92 ID:???
>>485
零戦は窓枠がむっちゃ邪魔そうな感じがするな
視界良くするために空戦中も窓あけてたって話も聞くし
495名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:31:24.83 ID:???
それは隼
496ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/03/12(月) 22:08:20.66 ID:???
ヘルキャットはコクピット後方確認用の窓を-3から-5にする時に廃止しちゃったな。
ただ同じマイナーチェンジの時に風防の方は細かく改良されてたが。

『一番大事な事だけはやる』
『細かい事は気にしない』

に徹した設計、うしろは僚機が見てくれるという前提なのかな。
497名無し三等兵:2012/03/12(月) 22:12:16.71 ID:???
>>494
窓枠の話はそれまで解放風防だったパイロットの贅沢の部類だろう
局面の樹脂ガラスにしても視界が歪み易いとか文句は出る
498名無し三等兵:2012/03/12(月) 22:16:13.74 ID:???
ベアキャットでバブルキャノピーにしている
499名無し三等兵:2012/03/12(月) 22:17:29.08 ID:???
僚機に「ぴったりとくっついて来い」というエピソードは見るが、空戦中に見張れって話しは聞かないな。戦闘前はもちろん見張るのだが。
ぴったりとくっつくだけでカバーになるのだろうか。
ドイツの話しだが僚機には射撃もさせずに撃墜機とその国籍だけチェックさせていたなんてこともあるな。
500名無し三等兵:2012/03/12(月) 22:26:28.57 ID:???
>493
英語の文献だと生産タイプ化の胴体へのタンクの移設に対して
"より大きな胴体タンクを〜"、"胴体タンクを拡大して〜"
と言うような、試作時から胴体タンクが存在した事を示唆する
表現が散見されるね。
501名無し三等兵:2012/03/12(月) 22:30:27.92 ID:???
コルセアにもP-40みたいなかんじの後方確認窓がついてますよ。
なのになぜこれを夜戦にするアメリカ人!?
502名無し三等兵:2012/03/13(火) 01:29:10.57 ID:???
戦闘機で夜戦になってないのってバッファローぐらいじゃないの?
503名無し三等兵:2012/03/13(火) 01:57:20.54 ID:???
日本は夜間爆撃ばっかりしてたから
504名無し三等兵:2012/03/13(火) 02:22:17.31 ID:???
>>494
帝国陸軍の九九式襲撃機って複座機なのに天蓋が零戦とそっくりだよな
ていうか陸軍機は天蓋も機体もスマートさん揃い
505名無し三等兵:2012/03/13(火) 02:44:31.25 ID:???
それと同じ理由で米陸軍戦闘機より米艦上戦闘機は
いびつでムリヤリな形をしてる
506名無し三等兵:2012/03/13(火) 02:49:37.19 ID:???
ゼロ戦のチームとは違うが、そりゃ99襲・軍偵は河野文彦部長以下三菱の設計班が作りましたから。
三菱の艦爆式に倣って爆弾の胴体収納を止め、前後席をくっつけたのが特徴。翼の爆弾架は爆弾投下後収納し、スピードを出せるようにした。
507名無し三等兵:2012/03/13(火) 04:07:04.59 ID:???
これだと主燃料タンクの容量が101galなのは何故だろう。
ttp://www.alternatewars.com/SAC/XF4U-1_Airplane_1443_Performance_(Tommy).pdf
508名無し三等兵:2012/03/13(火) 04:26:12.58 ID:???
509名無し三等兵:2012/03/17(土) 09:02:53.88 ID:Lkyv+Gdm
また破門か、●買ってくれってうざい。
510名無し三等兵:2012/03/17(土) 12:59:45.12 ID:???
えっ
511!ninja:2012/03/17(土) 13:00:03.08 ID:???
 あ
512 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/17(土) 13:00:51.36 ID:???
tesu
513TFR ◆IBMOSAtBIg :2012/03/17(土) 14:52:14.99 ID:???
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.   >1 もさ。はじめましてもさ。
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
コルセアの胴体構造など紹介してみるもさ。既出なら申し訳ないもさ。

http://connecticutscorsair.com/SRM_Fig_108_Fuselage_Skeleton.jpg

燃料タンクの移設経緯が少し伺われるもさね。
514名無し三等兵:2012/03/17(土) 17:02:48.49 ID:???
>>513
ぜんぜん分からんぞ
515名無し三等兵:2012/03/17(土) 18:03:03.01 ID:Lkyv+Gdm
>>513
胴体構造だけじゃ…

世傑にあるし
516名無し三等兵:2012/03/17(土) 19:36:27.91 ID:???
俺たちは見ただけで考えていないんだ!
517名無し三等兵:2012/03/17(土) 19:52:06.82 ID:???
>>513
師匠、解説よろしくお願いします。
518TFR ◆IBMOSAtBIg :2012/03/18(日) 16:19:08.16 ID:???
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
>513は主観に偏りすぎだったもさ。
ロンジロン構造の胴体もさが、コクピット開口部周辺の補強の
範囲と言い本数と言い、妙に多いように思えたもさね。
燃料タンク移設とコクピット移設前の胴体と見比べないと言えないはずのことを
早まって書いたかもしれないもさ。お詫びするもさ。
519名無し三等兵:2012/03/19(月) 12:25:53.51 ID:???
日本海軍の戦闘機計画が全て順調だったら1943年の時点でコルセアのライバルは零戦じゃなくて雷電て事になるんかね?

そうなればコルセアに対する苦情も減っただろうけど
520名無し三等兵:2012/03/19(月) 12:29:28.08 ID:???
タラレバ定食・・・
521名無し三等兵:2012/03/19(月) 13:47:49.83 ID:???
燃料タンクの話からはそれて申し訳ないけど、

www.royalnavyresearcharchive.org.uk/ESCORT/Galleries/ARBITER_Gllery.htm

クラッシュの写真は常態を写しているのか非常時をうつしているのか。
コルセアMK IVはたしか-1/-1A相当だったと思うので、
ルーラー級に着艦しようとしただけでもかなりなものだと思います。
522名無し三等兵:2012/03/20(火) 08:19:42.34 ID:???
何が言いたいのか・・・・
523名無し三等兵:2012/03/20(火) 11:28:40.36 ID:???
>>522
推測して答えると…
そのページに出てくるHMSアービターはルーラー(ボーグ)級護衛空母ですが、
作戦ではなく航空機運搬任務についています。
44年5月に1843飛行中隊のコルセアを東海岸から英国まで、
45年2-4月に同じく1843飛行中隊のコルセアを英国からオーストラリアまで輸送、
45年5-6月にオーストラリアからアドミラルティ諸島まで航空機輸送、

とあるのでそのときの事故ではないかと。
ttp://www.naval-history.net/xGM-Chrono-05CVE-Arbiter.htm
524523:2012/03/20(火) 12:00:16.51 ID:???
>>187で「東洋艦隊にコルセア搭載の護衛空母が一隻ある」と書きましたが勘違いで、
もう一隻のボーグ級、HMSケディーブも1834飛行中隊(後のビクトリアス艦載機)を米から英に輸送したのみ、
地中海の作戦ではシーファイア、インド洋ではヘルキャットを搭載していたようなので訂正。
ttp://www.naval-history.net/xGM-Chrono-05CVE-Khedive.htm
525名無し三等兵:2012/03/22(木) 09:01:29.91 ID:VPfqFUSR
上昇
526名無し三等兵:2012/03/22(木) 09:04:02.58 ID:???
スレ違だが米軍の陸軍戦闘機も輸送用にカタパルト発艦用具が付いてる
527名無し三等兵:2012/03/22(木) 09:51:47.03 ID:???
>>526
全機付いてると思ってるのか?w
528名無し三等兵:2012/03/22(木) 10:00:23.24 ID:???
>>536
ttp://www.stelzriede.com/ms/photos/planes/p4714.jpg
サイパン沖のマニラ・ベイ(CVE-61)
攻撃を受けたため輸送中のP-47を緊急発進させるところ
529名無し三等兵:2012/03/22(木) 10:02:06.89 ID:???
>>526だゴメソ
530名無し三等兵:2012/03/22(木) 12:46:15.30 ID:7OofzN8/
F8F-2って一応戦闘飛行隊では主力だったんだな1948-50
531名無し三等兵:2012/03/22(木) 13:25:58.61 ID:???
>>530
散々概出ネタ。

コルセアはその後も使われ続けてる。
532名無し三等兵:2012/03/22(木) 15:10:02.50 ID:???
F4U-5は高高度戦闘機としての役割を期待されていた。
実際の朝鮮での仕事は夜間戦闘と戦闘爆撃で、
過給機を一段にして攻撃機としたのがAU
533名無し三等兵:2012/03/22(木) 15:35:43.97 ID:???
F2Hほど制約なく運用できる昼間戦闘機のF9Fが就役した時点で
F8Fはお払い箱、F4Uは潰しが効くおかげで生き延びた
534名無し三等兵:2012/03/22(木) 17:21:51.26 ID:???
>>289>>337でも書いたけどF4U-5のR2800-32Wは補機が馬鹿でかくて
コルセアでも積むのがギリギリ。
ttp://www.enginehistory.org/P&W/R-2800-32W.jpg
ターボ+スーパーチャージャーのXF4U-3も試してたけど量産されなかった。
ttp://www.fortunecity.com/marina/indiabasin/464/xf4u-3.jpg
535名無し三等兵:2012/03/22(木) 17:37:22.92 ID:???
それでもこの時期、F8F-2とF4U-5の二本立てにこだわったのは
海軍の存在意義すら脅かしていた空軍の戦略爆撃機に対して
高高度迎撃機の存在をアピールする必要があったから。

実際コルセアとバンシーでB36落とせるから模擬戦やらせろ、と
提案してるが拒否されているw
536名無し三等兵:2012/03/22(木) 19:03:57.06 ID:???
ジェット機時代に夢見るなよって感じだな
537名無し三等兵:2012/03/22(木) 19:24:27.51 ID:???
>>536
いや海軍はジェットの価値を十分理解してるよ。
ジェット艦載機自体がまだ未熟でいろいろ問題を抱えてる時期だからこそ
既存の空母で運用できる繋ぎが必要だった。
それでもジェット時代の次世代空母たるべきユナイテッド・ステーツは潰されてるわけで。
538名無し三等兵:2012/03/22(木) 19:25:08.58 ID:???
ヒント
B36
核爆弾かよw
539名無し三等兵:2012/03/22(木) 19:26:43.21 ID:???
B-36なんて、そこまでやるなら新型かよってくらい改造したな
540名無し三等兵:2012/03/22(木) 19:28:25.16 ID:???
>>538
ハイフン入れ忘れてすまんね
541名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:11:26.01 ID:???
>>539
マーチン社は海軍の側についてしまい。XB-51が流産させられた。
B-57のライセンス生産になってもた。
542名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:25:31.36 ID:???
例のロケットというかミサイルか
543名無し三等兵:2012/03/22(木) 23:19:55.46 ID:???
昔P-38に艦載用のフックついてる写真見て
もしかして艦載機タイプもあったのか、と色々調べたけどよくわからなかったんだが
あれは輸送用のフックだったのかな
544名無し三等兵:2012/03/22(木) 23:24:54.57 ID:???
P-38にフックって何処につくんだ?
545名無し三等兵:2012/03/22(木) 23:29:07.67 ID:???
基本的な事を聞いてすまんが
なんで形も違うのにF-4Fワイルドキャットと同じF-4なんだコルセアは?
546名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:00:29.93 ID:???
F4Fはグラマン社(割り当てられた符号が”F”)の4番目の海軍戦闘機(F)

F4Uはヴォート社(こちらは”U”)の4番目の海軍戦闘機

ちなみにF-4Fはもともとマクダネル社(H)の4番目の海軍戦闘機の改称後のバリエーションでドイツ向け
547名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:02:15.43 ID:???
>>528
何気にすごい写真だな
548名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:34:47.40 ID:???
>>545
昔々、ケネディ-ジョンソン政権の国防長官だったマクナマラって人が、同じような勘違い(彼の場合は
F4DとF4Hを同一機のバリエーションだと思ったのだが)をして海軍の呼称は紛らわしいと逆ギレした。
その結果、1962年に制定されたのが今日まで続く「三軍統一命名法」というわけで、ちょうど海軍機
の「F4H」が空軍に「F-110」として採用されるところだったのが両軍とも「F-4」と呼ぶことになった。
549名無し三等兵:2012/03/23(金) 01:57:23.37 ID:???
バリエーションはF4U-1やF4U-4のように数字で書き分けるのよね
さらにF4U-1もF4U-1→F4U-1A→F4U-1Dのように細かく分かれている
550名無し三等兵:2012/03/23(金) 08:04:22.47 ID:???
551名無し三等兵:2012/03/23(金) 12:13:20.29 ID:???
>>545
ハイフンの有無もごちゃごちゃになってるよ。
統合前の海軍機は
F4U-4のようにFの後にはハイフンは付かない。
空軍機およびその前身陸軍航空隊機はP-51Dのようにハイフンが入る。
だからハイフンの有無で意味は変わる。
その他ドイツ軍機はFw190Dー9のような感じ、
エンジンはF110のように入らない。
軍オタなら正しく使おう。
552名無し三等兵:2012/03/23(金) 12:50:25.17 ID:???
ーは馬鹿のバロメーター。
間違ってる奴は例外なく読む価値ないレス。
その見極めには最適
553名無し三等兵:2012/03/23(金) 12:55:34.84 ID:???
その米海軍にしても日本海軍の機体形式記号には閉口したらしい
554名無し三等兵:2012/03/23(金) 13:00:47.05 ID:yWvaK1Gh
>>552
B29とかF86とか省略してる奴まで突っ込むアホだろお前
明らかに間違ってるのならともかく。
555名無し三等兵:2012/03/23(金) 13:10:33.53 ID:UeCn9Pbd
>>553 どーゆーことー?隼とか?
556名無し三等兵:2012/03/23(金) 13:15:30.73 ID:???
>>554
省略と誤魔化すのもニワカ見分けののベンチマークw
>>555
隼は海軍機なのねw
557名無し三等兵:2012/03/23(金) 13:26:41.97 ID:???
蛇足ついでに書いちゃうと
当時もF-4という機種は存在した
558名無し三等兵:2012/03/23(金) 14:43:09.64 ID:???
米陸軍航空隊のFは偵察機だな。
F-5はP-38、F-6はP-51だけどF-4ってなんだけ?


559名無し三等兵:2012/03/23(金) 14:52:23.96 ID:???
F-4はP-38Eの偵察機型。
P-38Fの偵察機型がF-4Aで、P-38G以降の偵察機型はF-5の各タイプとなる。
560名無し三等兵:2012/03/23(金) 15:16:05.60 ID:???
>>559
出先だから思い出せなかったよ。ありがとう。
561名無し三等兵:2012/03/23(金) 15:23:53.16 ID:???
蛇足ながら、米陸軍機は無印から始まる。
P-51→P-51Aとなるよ。
Aは最初のタイプじゃなくて発展型の最初のタイプ。
Aが最初のタイプになるのは、空軍が独立してP→Fになった以降。

海軍の命名もF4U-1AのAはA.B.Cと改良順に番号振る訳じゃなかったはず。
Dは戦闘爆撃型とかNは夜間型とかあったんじゃないかな?
562名無し三等兵:2012/03/23(金) 15:55:17.18 ID:???
>>556
ついでに荒らしと粘着のベンチマークも作ったらどうだ
グチグチと気持ち悪い奴が
563名無し三等兵:2012/03/23(金) 16:53:51.61 ID:???
紫電改なんて

N1K2-J

だから、当の日本海軍の中でさえこんなの使ってたんかね?
「J改」とか言ってたらしいけど
Kは誰でも「川西」と想像がつくけけど「N」が水上戦闘機とかわからんよなぁ
Jも「局地戦闘機」だけど、後に付いてるし
しかもこいつが艦上機型になると

N1K3-A

となり、ますますわからんw
564名無し三等兵:2012/03/24(土) 00:36:42.75 ID:???
スリンガーでのコルセア運用。
1944年末にインド方面へ移動しながら着艦訓練、でいいのかな。
リンク先の中段あたり。

www.royalnavyresearcharchive.org.uk/ESCORT/SLINGER.htm

こっちはきちんと着艦しているみたいですね。
565名無し三等兵:2012/03/24(土) 01:55:44.96 ID:???
>>543
大和や武蔵を沈めたのは艦載機型のP-38だよ。
米軍は大和を「トウタク」というコードネームで呼んでたのは有名。
566名無し三等兵:2012/03/24(土) 05:10:50.66 ID:???
軍板でそんなウソに誰がひっかかると思って書き込んだのかを知りたい
567名無し三等兵:2012/03/24(土) 05:46:39.87 ID:???
元ネタ知ってるオッサンなら
568名無し三等兵:2012/03/24(土) 14:31:23.80 ID:???
オッサンだけど、元ネタ判らない
569名無し三等兵:2012/03/24(土) 16:30:30.19 ID:???
「1941」シリーズってゲーム
トウタクは1943だったかな?
570名無し三等兵:2012/03/24(土) 16:37:24.39 ID:???
>>569
あぁ、成る程
ありがとうございます。
571名無し三等兵:2012/03/24(土) 16:57:44.56 ID:aHVAQq0h
どうせそういうくだらないネタだろうとは予想していました
572名無し三等兵:2012/03/25(日) 09:15:26.16 ID:???
俺も知らなかったが、検索したらすぐみつかったぞ。
馬鹿って何やっても馬鹿だな。
573名無し三等兵:2012/03/25(日) 12:43:03.66 ID:???
>>572
知る価値もないって馬鹿にされてるんだよ。察しろ馬鹿。
574名無し三等兵:2012/03/25(日) 15:56:54.47 ID:???
それを判断するには知っている事が前提
粋がるなよ小僧w
575名無し三等兵:2012/03/25(日) 16:59:35.51 ID:???
ネタと知らずマジレスしちゃって悔しかったんだろう
576名無し三等兵:2012/03/25(日) 18:50:01.85 ID:???
>>575
悔しがってんのはお前だけだろ
いつまで引っ張ってんだ池沼
577名無し三等兵:2012/03/25(日) 19:43:16.27 ID:???

なあに
誰にでも失敗はあるさ
カリカリスンナw
578名無し三等兵:2012/03/25(日) 20:22:44.31 ID:???
そうそう
失敗は>>576だけどな
579名無し三等兵:2012/03/26(月) 11:57:24.48 ID:???
なにこいつキモい
580名無し三等兵:2012/03/26(月) 12:09:34.31 ID:???
伸びてると思って見たら…なにやってんだお前ら。
581名無し三等兵:2012/03/27(火) 10:16:25.03 ID:???
春休みだな・・・
582名無し三等兵:2012/03/27(火) 10:17:56.05 ID:???
1941知ってる奴は春休みないだろw
583名無し三等兵:2012/03/27(火) 10:22:33.50 ID:???
>>582
いい年したオッサンがゲームネタで粘着とか勘弁してくれw
584名無し三等兵:2012/03/27(火) 19:05:44.36 ID:???
>>566が調べもせずにウソと言っちゃった所がポイントなんで
ネタの内容は関係ないのさ
585名無し三等兵:2012/03/27(火) 22:34:07.26 ID:???
言い訳wだせえw
586名無し三等兵:2012/03/28(水) 01:18:18.38 ID:???
たしかに>>566は下手な言い訳して墓穴掘っちゃったなw
最初にウソと言っちゃった時点で修正不能な気もするが
587名無し三等兵:2012/03/28(水) 06:21:17.61 ID:???
ヘルキャットスレは工場の話や女性パイロットがどうとか伸びてるけど、
グラマンがF6Fの生産に全力上げてる時期、ライバル!?のチャンスヴォート社はどんな事情だったのかな?
588名無し三等兵:2012/03/28(水) 08:19:02.45 ID:???
F6Fスレの元ネタは対日戦のF6Fは全部グラマン社製なのか?で、
F6Fはグラマン以外は生産してないよ・・って話だから
その意味ではF4UはFGとしてグッドイヤーでもF3Aとしてブリュスターでも
生産してるって話になる。
出先なので資料がないから内訳はわからないが、F4Uシリーズ全部と
F6Fは生産機数からいうと12,000機ぐらいでほぼ同じだから、
生産能力はボート社はグラマン社よりも低かったんじゃないかな?
ボート社も調達数はあまり多くはない海軍専門メーカーだから、
陸軍機メーカーよりは生産規模が小さい。

589名無し三等兵:2012/03/28(水) 08:34:53.42 ID:???
>>586

590名無し三等兵:2012/03/28(水) 09:34:15.10 ID:???
海軍機メーカーは規模は小さいけど、空母艦載機をはじめ多くは
特殊技能だから、海軍はグラマン、ボート、マクダネルなど
維持させるためにかなりの配慮をしてるように見えるね。
591名無し三等兵:2012/03/28(水) 10:28:43.77 ID:???
>>589
初動で致命的なミスを犯した566に肩入れしても
待っているのは敗北だけだぞ
そろそろ手を引いた方が自分のためかと
592名無し三等兵:2012/03/28(水) 10:33:31.73 ID:???
WW2当時はまだ艦上機と陸上機の差が少なかったけど
ジェット以来差は開く一方だから海軍機メーカーは貴重・・
と言っても、今は数社に統合されたやったからそんな必要はないかなw
593名無し三等兵:2012/03/28(水) 10:43:58.74 ID:???
創設期から頻繁に社名変えて組織も転々としたヴォート社だけど、
一時期はノースロップに吸収されて、ノースロップ・グラマン傘下に
成った事もある。
今はまたそこから離れてるけれど何してるんだろう・・
594名無し三等兵:2012/03/28(水) 10:54:26.06 ID:???
海軍機の市場は小さいからねー
平時は特に
595名無し三等兵:2012/03/28(水) 12:00:37.19 ID:???
>>593
カーライルグループがNGから買い取ってその後トライアンフグループに売却してる。
カーライルグループってのは投資会社みたいだけど、トライアンフグループはなんなんだろう?

投資会社だったらまた短期間で売却されるかも。
596名無し三等兵:2012/03/28(水) 13:27:50.85 ID:???
>>594
陸軍機だってアメリカ国内の市場は小さいよ、戦間期は。
597名無し三等兵:2012/03/28(水) 14:56:24.08 ID:???
世代が変わる度に開発に手間がかかるから
ポンポン買い換えられなくなるってのもあるな
レシプロ時代と違い今はもう戦争中に新型機投入なんて無理
598名無し三等兵:2012/03/29(木) 02:10:24.98 ID:???
チャンスヴォート社の体質が三菱やメッサーシュミットみたいだったら…

コルセア作ってた頃は真面目だよね、チャンスヴォート社
599名無し三等兵:2012/03/29(木) 07:51:05.93 ID:???
体質って・・馬鹿じゃねーの
深夜の書き込みって痛い
600名無し三等兵:2012/03/29(木) 13:51:05.34 ID:uliGvlvM
>>597
戦争中に完全に新型機にかえれたのはアメリカだけだろ

零戦、隼、Bf109、スピットファイアは主力機としてまだ飛んでるし終戦時。

601名無し三等兵:2012/03/29(木) 13:59:49.61 ID:???
スピットファイアはもはや別物になってたような・・・
602名無し三等兵:2012/03/29(木) 14:12:47.06 ID:???
そんな事を言うならBf109のEとKなんか別物だし、零戦も21型と52型丙や64型は別物
隼位じゃないの?T型とV型で顕著な特性や武装の変化が無いのは
603名無し三等兵:2012/03/29(木) 14:17:00.97 ID:???
>>601
スピットファイアのエアフレームは頑丈なので
大戦初期にマークUで生産されたのがLFXとして
まだ防空軍団の機体として飛んでた。
604名無し三等兵:2012/03/29(木) 15:56:19.65 ID:???
>>602
隼もニ型で主翼を小型化した。
幅11.43m→10.83m
飛行安定に関わる全長も機首少し伸びている(安定負)。
また出力アップと引き換えに行動半径が減って(往復2000km→1400kmくらい)、近距離戦闘機的な性格になった。

零戦ほど大手術はしていないが、だからこそ変化した特性もある。
605名無し三等兵:2012/03/29(木) 17:08:06.36 ID:???
>>603
MKVなんて古い機体の話じゃなくてMk22とかの話だろ。
スピットやBf109に比べれば零戦の変更点なんて微々たる物。
606名無し三等兵:2012/03/29(木) 17:58:31.73 ID:???
>>605
零戦はそのニ機と同じくらい改造しているよ
機銃など装備関連を除いて
1主翼外板増厚(21型)
2エンジン変更(32型防火壁後退したため鼻は伸びず)
3主翼燃料タンク設置(22型)
4主翼再設計(52丙型、13粍銃のため。外寸や翼型は変えず)
5主翼外板増厚、尾翼強化、降着装置強度アップ(62型)
番外・中島製後期21型はエルロンに可動タブ、20粍100発弾倉などを持つ特注品。
装備関連は防弾や翼消火装置、機銃が電動発射式に変わるなど装置的変更もある。細かい部分ではアンテナが振動していたから太くしたなど。
607名無し三等兵:2012/03/29(木) 23:35:27.24 ID:xBB4pEo8
露もラインナップは総入れ替え
608名無し三等兵:2012/03/30(金) 02:39:42.02 ID:???
>>606
大した事ないよ
日本機以外ももっと勉強した方が良いね
609名無し三等兵:2012/03/30(金) 07:37:35.91 ID:???
零戦もエンジンが2000馬力くらいまでに出力上がっていたらな。
610名無し三等兵:2012/03/30(金) 07:59:56.96 ID:???
2千馬力に対応した大径の3翔プロペラに換装しなきゃいかんので
主脚の長さが足りなくなる

逆ガルの主翼になる
611名無し三等兵:2012/03/30(金) 09:01:57.19 ID:???
>>606
そういうのを小変更って言うんだよ。
スピットファイアやBf109の変遷がどうだったか知ったうえで
書いた方が良いよ。
612名無し三等兵:2012/03/30(金) 13:06:45.31 ID:???
>>610
>疾風
613名無し三等兵:2012/03/30(金) 13:13:41.48 ID:???
>>608
本当に零戦、Bf109、スピットなら同じくらいだよ。
Bf109、スピットはエンジン全長が大きく延びなかったことに助けられているほど。
DB605は601と同幅のシリンダブロックでシリンダ容積のみ拡大、マーリン60は二段の過給が隣接しており補器スペースが小さい。
翼再設計、構造強化、装備・搭載量強化は共通し、Bf109とスピットはエンジン積み替えが楽なんだからむしろ負担は軽いだろう。
燃料タンクも多量の追加はしていないし。
614名無し三等兵:2012/03/30(金) 13:17:01.05 ID:???
>>612
疾風は陸上機だから比較にならんダロ。発艦しないといけない。
615名無し三等兵:2012/03/30(金) 13:57:15.71 ID:???
>>611
零戦は急遽運用された軽快な陸上機から始まって、250kg爆弾抱える戦闘爆撃機、500kg爆弾抱える特攻機にまで改造されていった。
航続能力もできるだけ維持する必要もあった。
エンジン能力に依存する高高度戦闘機や上昇時間勝負のインターセプターより、機体側の負担が大きかったことになる。
零戦の方が過酷な改造に耐えたと言えるだろう。
616名無し三等兵:2012/03/30(金) 14:33:41.98 ID:???
アメ機なら特筆に値しないレベルの改造も
零戦では大手術ってだけかと
617名無し三等兵:2012/03/30(金) 14:51:43.11 ID:???
P40は、どんどんカタチが変わってますなあ。
618名無し三等兵:2012/03/30(金) 14:52:36.60 ID:sawpHLsu
>>615
うるさいよ零戦厨
619名無し三等兵:2012/03/30(金) 16:36:13.70 ID:???
>>616
改造はしているが52丙のほかは大手術ではないよ。
機体も全長が変わると性能向上と関係ない改造が必要になる。バランス維持のための尾翼取り替え。
いっぽう零戦は寸法内部に押し込む方針により、性能のみに対応した改造が可能だったことになる。
もとが古い飛行機だから、装備・操作系の更新があるのは仕方ない。
620名無し三等兵:2012/03/30(金) 16:54:11.69 ID:sawpHLsu
>>619
うるさいよ零戦厨
621名無し三等兵:2012/03/30(金) 21:52:51.26 ID:???
厨はコントラのグリフォンスピットとか見たことないんだろうか
622名無し三等兵:2012/03/30(金) 22:33:27.93 ID:???
コルセアスレなのでF4U系の変更も何気に激しい事を忘れないで欲しい
623名無し三等兵:2012/03/31(土) 06:14:47.22 ID:???
>>621
むしろグリフォンスピットに至るまで機体は与圧の改造しかやってないじゃない。
624名無し三等兵:2012/03/31(土) 07:40:21.48 ID:???
>>615
まだそんな事言ってるのかよ。
Bf109はB〜Eまでは基本的にはほぼ同じだが、F以降は別の機体って程
違うぞ。
スピットはMk14ぐらいまでは基本形に改造を重ねた物とも言えるが、
Mk22以降は翼形もまったく違うぞ。
コントラペラなんかは発動機に伴う改造だから、見た目ほどの
大改造じゃないけどね。
625名無し三等兵:2012/03/31(土) 08:39:19.11 ID:???
>>624
さんざん零戦も同じくらい改造されたと言われてるじゃないか
626名無し三等兵:2012/03/31(土) 11:28:47.43 ID:???
部品も治具も別物になる位ならいっそ新型機というのが本来なので、
いじること自体がどうという話ではないかと。
つか不具合改修は別として、いじって明確な性能向上が期待できるのは基本、
大幅に出力向上したかエンジン載せ換えた場合に限られるし。

零戦も栄31水メタか金星60系列で大量生産までいってたら
「初期型とは別物に進化した」と評されていただろう。
627名無し三等兵:2012/03/31(土) 12:07:00.99 ID:???
>>624
109はD型まではエンジン別だったから、〜D、E、F〜って感じがする。
これだけいじった飛行機が零戦と同じようなものはないよね、ホント
と同時にあれだけいじっても109は109に見える不思議。
あれも面白い機体だよね
628名無し三等兵:2012/03/31(土) 13:47:13.55 ID:???
まったく零戦しか知らない奴って馬鹿だな。
そういう奴の知識じゃ零戦大改造なんだろうなw
629名無し三等兵:2012/03/31(土) 13:55:27.64 ID:???
>>627
それも違うな。
Dまでのユモエンジン付きとEは基本は同じ。
零戦で言えば、栄12型と栄21型搭載機の違い程度だよ。
F以降は胴体も主翼もまったくの新設計だよ。
従来と共通してるのは27%のみだよ。
日本の工業力とか零戦のポジションを考えれば小改造にとどまったのは
合理的だし間違いではないけれど、スピットやBf109と同列で語るのは
間違いってことだよ。
630名無し三等兵:2012/03/31(土) 15:16:04.83 ID:???
>>629
発動機載せかえを小改造と考えるならそうですね。
個人的にはこれを零戦に例えると瑞星→栄に載せかえとイコールかな、と。
瑞星ゼロをそれなりに生産・運用し、
栄に載せかえてこれも活躍。
さらに誉に載せかえてこのとき機体は烈風みたいにしました、
みたいなかんじだよね、109の歴史って。

他の国でむりくり当てはめるのなら
P-36→P-40→(大ジャンプ)P-51 ですかね。

いずれにせよ、こういった大改造の系譜は零戦には存在してないでしょう。
631名無し三等兵:2012/03/31(土) 15:38:03.27 ID:I9tqq3Xn
F4U-1からF4U-4→5で三回も大幅チェンジしてるぞ。
大量生産されたのは4でこっちは朝鮮戦争で大量消耗した。
632名無し三等兵:2012/03/31(土) 16:05:53.01 ID:???
>>631
4になって一番喜ばれた改善が床板がついただったのが…
633名無し三等兵:2012/03/31(土) 19:46:38.15 ID:???
>>629-630
零戦も52丙で主翼新設計にしているじゃないか。翼型は変わっていないが。
スピットファイアはマーリンの内は与圧型が2タイプある程度。
634名無し三等兵:2012/03/31(土) 22:33:17.30 ID:???
635名無し三等兵:2012/04/01(日) 07:41:53.03 ID:???
>>633
ばかーーーーーーwwww
やっぱり零戦厨房は無知だなwww
新設計の意味が分かってないな。
636名無し三等兵:2012/04/01(日) 10:53:54.66 ID:???
>>633
零戦52丙の主翼は、新設計ではなく改修かと。
13.2mm機銃と弾倉設置のために、主桁前方に大きなアクセスパネルを設置する事になったけど、
零戦主翼の場合、前桁〜後桁間でトーションボックスを形成している様なので、
構造(または強度)設計的には、見掛けほどのインパクトは無かったのじゃないかな。
637名無し三等兵:2012/04/01(日) 11:03:28.42 ID:???
すっかり零戦スレになってるなw
638名無し三等兵:2012/04/01(日) 11:31:13.40 ID:???
>>623
↓のような見方もあるみたい。

ttp://m.webry.info/at/f6f-a6m/201101/article_2.htm;jsessionid=11738A75FEF225EFEBC05AD2C38EEA1B..32791bblog?i=&p=&c=m&guid=on
>どうもスピットは機体系で分けると分かり易いようです。
>Mk.I、II、V、VI、IX、XVIの最初から続く系列とMk.VII、VIII、XII、XIVの機体強化系、それとMk.21以降の層流翼系になるわけです。
>これが分かるとなぜマーリン60系の本命であったMk.VIIが少量生産で終わったのかも理解できます。
>もちろんMk.IXで十分と判断されたことも大きな一因でしょうが、この強化された機体はXII、XIV用に需要があったため、こちらへ生産が移行したということです。
639名無し三等兵:2012/04/01(日) 18:31:00.45 ID:???
まあ、零戦贔屓が威張るほど魔改造してる訳でも無いし
性能もそれほど向上している訳でも無い

でもアンチ零戦がけなすように、開戦時から殆ど進歩の無い
機体だと言うのも大間違い

量産され、実戦部隊で働いた型に限定しても21型と52型丙では
機体の性格すら変わってる程の改造だし、アンチが言うほど52型丙は
駄作ではなく、むしろ本土防空戦では劣勢にも関わらず善戦している
それは防弾の強化により生残性が上がり、武装強化で敵機撃破出来る確率が増え
機体剛性が上がった為一撃離脱にも対応出来るようになったのが理由

ああ、ほんと零戦スレの話題だな……
640名無し三等兵:2012/04/01(日) 18:58:44.19 ID:???
スピットやBf109ぐらいの大改造なら
零戦より強風→紫電→紫電改の方が近いでしょ。
641名無し三等兵:2012/04/01(日) 19:09:43.78 ID:???
ありゃ改造というより新設計に近いな
642名無し三等兵:2012/04/01(日) 21:18:32.15 ID:WywvJgUn
零戦の話題だけでこんなにスレ進めやがって
昔はまったりしてたのに
643名無し三等兵:2012/04/02(月) 07:00:05.47 ID:???
日本機マニアが話題振るだけならそんな影響は無いんだよ
所詮ここは日本だから潜在的には日本機ファンが多いから共感される

むしろアンチ日本機な人がレスするとそうした潜在層の怒りを買う
特にアンチはマニアを怒らせるのが目的かって位挑発的なレスするから
644名無し三等兵:2012/04/02(月) 07:16:03.08 ID:???
零戦オタの馬鹿が元凶。
別に零戦の変遷ぶりが小さいから悪いって誰も言ってない。
Bf109やスピットファイアにくらべれば小規模だよ、って言ってるだけなの、
剥きになるから話がおかしくなる。
大規模改修行えば、生産は滞るから戦力が多少向上しても
必要な時に必要な機数が揃わないんじゃ何も成らん。
スピットだってパワーアップバージョン出すたびに、それに相応しい
大きく手を加えた物よりも、従来バージョンに必要最低限に
手を加えた物の方が即戦力になって生産数が多く活躍もしてる。
どんな必然性があって発展型を開発する必要があったかによって、
改造の度合いが違うんだから、大幅改造が良い、小規模だから悪いなんて
あるわけ無いだろ。
零戦馬鹿の勘違いだよ。
645名無し三等兵:2012/04/02(月) 07:23:06.78 ID:???
最初からその論法なら、口調以外で反発される事も無かっただろうよ

だが、今までの流れではどう考えても零戦をけなしていただけ
646名無し三等兵:2012/04/02(月) 08:08:08.87 ID:???
貶されてたのは、零戦ではなく、零戦オタ
647名無し三等兵:2012/04/02(月) 11:36:23.66 ID:???
日本機マニアは「アンチ零戦」とかいちいち自意識過剰なんだよ
別にお前が開発したわけでも搭乗したわけでもないだろっていうw
648名無し三等兵:2012/04/02(月) 11:59:21.70 ID:???
ゼロ戦はコルセアくらいしか与し易い相手がいないからな…
649名無し三等兵:2012/04/02(月) 13:46:09.17 ID:ZsbpqBT4
グラマン鉄工所のF4FやF6Fの猫シリーズにはほぼ完敗するからな。
カタログスペックではF4Fには勝ってるんだけど。
650名無し三等兵:2012/04/02(月) 18:38:51.30 ID:???
>>645
やっぱりお前は馬鹿だったって事だな。
651名無し三等兵:2012/04/02(月) 19:15:39.53 ID:???
>>650
お前もそうとうな馬鹿だな
652名無し三等兵:2012/04/02(月) 22:52:21.53 ID:???
>>613
>スピットはエンジン全長が大きく延びなかったことに助けられている

確かにマーリンII/IIIや45/50シリーズの全長の69 in(1,753 mm)に
対して、2段過給のマーリン60/70シリーズの全長は78 in(1,981 mm)
と約230mm、13%しか長くない。
また、高さも60 mm強、6%高いだけで、全幅の違いは誤差の範囲だ。
しかし、一方の重量は1,375→1,645 lb(623.7→746.2 kg)とエンジン
単体で約120 kg、20%も重くなっている。
この傾向はグリフォン65とマーリン初期の比較では更に顕著で、
全長、全高、重量で各々、300 mm強、約17%、約100 mm、約9%、
約325 kg、52%の増加となる。

尚、グリフォンは全長短縮に努めた結果、全幅こそマーリンとほぼ
一緒だが、補器類がクランクケースの両側、全幅一杯にあり、その
ほぼ四角に近い断面により前面投影面積自体はマーリンよりも大分
大きい。
後期のマーリンやグリフォンのコンパクトさに対し、過給方法に
関わらずエンジン本体を共通とし、各補器をモジュール化する事で
部品数、組立工数の削減に努めて、エンジンの小型化を二の次と
したアメリカとは対照的である。
(機体のコンパクトなF8Fは1段過給だし、F-82の2段過給アリソンは
. 同じ2段過給のマーリンより約9 in=230 mmも長かった。)
653名無し三等兵:2012/04/03(火) 08:20:10.01 ID:???
初心者の質問でスマソ

大戦中、F4U(本社工場製)は完成後、海軍に納入する時は何を使って運搬していたのですか?
三菱単発機は馬車や牛車、メッサーシュミットは機関車だったようですが、やっぱりデカいトラックか何かですか?
654名無し三等兵:2012/04/03(火) 11:07:25.90 ID:???
>>653
試作機や特定機と通常生産機と混同してないか?
通常は普通に工場の隣接飛行場から飛んでいくよ。
末期のMe262のような場合は別にして。
655名無し三等兵:2012/04/03(火) 14:52:59.28 ID:???
海兵隊用の外地へ運搬するのって空母を使うよな?
656名無し三等兵:2012/04/03(火) 16:15:20.54 ID:???
>>652
>エンジン本体を共通とし

でもR-2800は同時期のコルセアとヘルキャットでさえキャブがアッパードラフトと
ダウンドラフトで違ったりサブタイプがやたらと多いよね。
整備が混乱しなかったのかなあ。
657名無し三等兵:2012/04/03(火) 19:46:33.19 ID:???
その為に基本的には、部隊ごとに同一仕様の機体を使用するようにしてるんだろうね。
整備も部隊付けが普通だから。
戦時下での仕様変更はしょうがないからなるべくミスが出ないようにする必要最低限の処置。
今でも同部隊の機体は同一ロットか近いロットの機体を使う。
658名無し三等兵:2012/04/03(火) 20:12:06.57 ID:???
>>654
>末期のMe262のような場合は別にして。
ドイツ空軍への納入は工場で完成後に分解して陸送で
基地で再組み立てがスタンダードでだったんだっけか

Me262はJV44かなんかが特別扱いというか…
あれあの部隊に員数とか定数なんかねえよなあ
659名無し三等兵:2012/04/03(火) 20:22:46.35 ID:???
>>658
Me262は空爆を避けて地下工場など上空から秘匿した場所だから、
完成後は鉄道輸送がメインだったようだ。
Bf109は鉄道輸送用に主翼の分解が容易だったが、余裕のあるときだけ
だった要だ。完成→テスト→分解→輸送じゃ効率悪くてしょうがない。
米軍機も港近くまでは飛んでいくよ。
660名無し三等兵:2012/04/03(火) 21:38:07.09 ID:???
貧乏で世傑も買えんみたいだから誰か教えに池よw

【双胴の悪魔】P−38ライトニング【ぺロハチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1321388630/334-

334 名無し三等兵 sage 2012/03/29(木) 18:21:47.79 ID:???
この前出た世傑のF8Fの技術解説で、ダイブ リカバリ フラップの
説明に同フラップが4ヶ所(内外翼左右)付いたP-38の図が出てた
そうだけど、記事の詳細知ってる人いる?
これってP-38用の開発試験時は4枚あったって事かね?

335 名無し三等兵 sage 2012/03/30(金) 12:08:29.81 ID:???
元々4枚あるファウラーフラップと
ごっちゃにされた気がする

336 名無し三等兵 sage 2012/03/30(金) 22:23:03.97 ID:???
その図の参照元(NACAのレポートNo.とか)が出てればなんとかなりそうだが
661名無し三等兵:2012/04/04(水) 01:07:02.27 ID:???
>>660
> これってP-38用の開発試験時は4枚あったって事かね?
NACAがXP-51でダイブフラップの試験をしたレポート('45,5月発行)があるよ
A-36のエアブレーキとは違う位置にダイブフラップが付いてる
662名無し三等兵:2012/04/04(水) 06:15:18.50 ID:???
F4Uと全く関係ないし
>>660自身が世傑も買えない貧乏人なだけだし
相手にするだけ無駄ではないだろうか
663名無し三等兵:2012/04/04(水) 08:15:31.79 ID:???
貧すれば鈍する・・まったくのすれ違い。
馬鹿じゃねーのとしか言いようが無い。
664名無し三等兵:2012/04/04(水) 11:10:37.07 ID:???
F4U系で言えばFG2でも主翼・尾翼は基本的に同じ物だよねー
まあ布張り部分を金属にしたりとかF4Uも少しづつ変化してるけど。
665名無し三等兵:2012/04/04(水) 23:56:43.62 ID:???
そういやF8Fに付いてるダイブフラップがF4UやF6Fには無いが、
米海軍は高々度からの急降下とか想定してなかったのか
666名無し三等兵:2012/04/05(木) 04:49:50.50 ID:???
もともと頑丈ですし
667名無し三等兵:2012/04/05(木) 06:17:54.53 ID:???
>もともと頑丈ですし
また世傑買えない貧乏人がw
668名無し三等兵:2012/04/05(木) 06:27:11.97 ID:???
えっ
669名無し三等兵:2012/04/05(木) 09:34:34.16 ID:BPrYLicj
>>668
コルセアの場合車輪を下ろすとエアブレーキのなるんだよ
地上攻撃とかに使う。
670名無し三等兵:2012/04/05(木) 09:41:20.93 ID:???
ん?
671名無し三等兵:2012/04/05(木) 12:16:18.75 ID:???
脚出して爆撃している写真がありますな。
672名無し三等兵:2012/04/05(木) 12:37:06.95 ID:???
>666は>664へのレスじゃね
673名無し三等兵:2012/04/05(木) 15:53:32.28 ID:HATxZCf2
高速で車輪出すと機体が不安定になるからすぐ止めたが
674名無し三等兵:2012/04/05(木) 18:06:55.76 ID:???
下手するとバラバラになるだろ
675名無し三等兵:2012/04/05(木) 18:47:59.11 ID:???
F8Fに比べてF4Uが長く使われた理由は数々あるが、根本的に
アメリカ人で無駄を省いた軽量戦闘機とかって嫌いなんじゃないかな?
大型機って大雑把だけど、パワーにまかせて強引に扱ってもタフで汎用性も高い。
そういうのが元々好きなんじゃないかな?
F8F・F11F・F-104とかスマートな機体ほど寿命が短い気がするな。
676名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:26:09.43 ID:???
If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive
ってか?w
677名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:43:35.24 ID:???
教養の無い軍オタに言ってもわからんだろw
マー○○なんてw
678名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:44:03.27 ID:BPrYLicj
>>675
武人の蛮用に耐えない戦闘機は普通にいらんだろ
679名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:45:12.83 ID:???
F8Fは軽量でもないがな
小型ではあるが
680名無し三等兵:2012/04/05(木) 19:47:25.11 ID:BPrYLicj
>>679
軽量化とかエンジンのパワーがアレば不必要。
例、F6FとかP-51。
681名無し三等兵:2012/04/06(金) 05:24:21.27 ID:???
ID付きは頭の悪いレスしかしない法則
682名無し三等兵:2012/04/06(金) 10:34:24.06 ID:???
>>675
好き嫌いじゃなくて単純にそれらより優れた機体があったからだろ。
683名無し三等兵:2012/04/06(金) 14:13:12.62 ID:???
あれこれ細かい事言ってないでパワーで捻じ伏せるっていうのは
アメリカ人気質にあるだろうな。
当然軍用機にも反映する。デカくてパワフルな機体が大好き。
P-51よりもP-40を好んだ人も居る事でも証明されてる。
684名無し三等兵:2012/04/06(金) 15:28:58.59 ID:2NZHPXQK
零戦なんて隼よりも危ない飛行機なんでうんこ
685名無し三等兵:2012/04/06(金) 15:43:55.93 ID:???
うんこ池沼は消えろ
686名無し三等兵:2012/04/07(土) 09:24:27.75 ID:???
>>683
P-40がP-51よりデカくてパワフルなんだw
687名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:37:49.57 ID:???
アメリカ人は丈夫でタフネスなのが好き。
688名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:41:55.90 ID:t3FJAcfy
P-51はタフネスじゃないけどな。長距離護衛機が必要だったんで。
689名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:53:48.84 ID:???
>>675
F8F:主力として本格的に使えるジェット艦戦F9Fが完成した

F11F:超音速ジェット艦戦の本命F8Uの出来が異常に良かった

F-104:造ってはみたけど米空軍では使いようが無かった

それぞれにそれぞれの事情があったという次第
690名無し三等兵:2012/04/07(土) 11:26:05.57 ID:???
>>681
>ID付きは頭の悪いレスしかしない法則

実例

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328896928/641

641 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 11:20:32.13 ID:rAAp3Qa4
>>640

どうやら「薬」が切れたようだね
レナード君


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無し三等兵:2012/04/07(土) 11:34:08.49 ID:???
つかアメリカ的大雑把さとかイメージで語りすぎ。
コルセアの元々のコンセプトはそんなものからほど遠いし、
ベアキャットは空戦性能を重視して他が犠牲になってるだけ。
前にも書いたけど同じR2800系列使った艦載機で
F6FとF4U凌駕するためにはダイエットするしかないだろと。
692名無し三等兵:2012/04/07(土) 11:59:31.68 ID:???
>>690
こっちに来る度胸は無いようだけどね
693名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:01:30.53 ID:rAAp3Qa4
>>692

「他スレでこっそり悪態」って
それ「度胸」っスか?


ああ
単なる卑怯クズ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:02:07.24 ID:???
早速反応w
695名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:04:54.15 ID:???
>>681
>ID付きは頭の悪いレスしかしない法則

の正しさを証明した事例乙
696名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:08:24.70 ID:rAAp3Qa4
>>694
>>695

実にわかりやすい「図星の発狂」の絵面ですね


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:10:31.77 ID:???
「ID付きは頭の悪いレスしかしない法則 」これを事前にあちこちのスレに仕込んでおけば
こういう展開になるという事だね
698名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:13:53.05 ID:rAAp3Qa4
>>697

実にわかりやすい「後出しジャンケンの強弁」の絵面ですね


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:17:54.32 ID:???
現実に>>692に釣られたようだけどね
700名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:21:51.15 ID:rAAp3Qa4
>>699

へえ、釣っておきながら
終始負け惜しみっスかw


さすが「構ってゆとり」の真骨頂


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:22:58.34 ID:???
釣られたことを認めたと
信用できない屑人間だな
702名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:26:06.10 ID:???
>>691
頭固いねw
もっともな理由は其々上がっているけど、民族的なDNAによる好みが
あるのも事実じゃないの?ってことだよ。
703名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:33:18.20 ID:???
>>681
嫌、コルセアなんかもかなり強引な面があるんじゃない?
初めに大馬力、大直径ペラありきで、艦上機だから足は短い方が良い
→逆ガルにしちゃえ・・って強引じゃない?
F8Fのような解決法もあるんだから。
704名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:34:49.35 ID:rAAp3Qa4
>>701

変な日本語が始まったなw


ていうか、他スレで言いかえすの為に
わざわざここで(>>690)仕込んでから
「あっちでもお前は〜」などと始まる奴こそが
まさに「クズ人間」に相応しい


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:35:33.97 ID:???
零戦をけなされたことがそんなに悔しいのか?
706名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:36:07.08 ID:t3FJAcfy
>>704
お前頭おかしいだろ
マルチすんな
707名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:39:01.90 ID:rAAp3Qa4
>>706

自称「釣った」に言うべき話ですね


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:40:32.05 ID:rAAp3Qa4
>>706

ていうかお前
>>690を見てから
レスした方がいいよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:42:22.00 ID:???
つまり>>690にも釣られたと

実に頭が悪い
710名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:44:52.71 ID:rAAp3Qa4
>>709

だったら
キミが俺にレスって
いったい何?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:45:18.59 ID:???
はいはい

見苦しいね
712名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:46:01.69 ID:???
>>710
このスレで語るべき事が何も無いのなら、消えたら?
713名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:47:20.11 ID:rAAp3Qa4

↓ていうか、この日本語は何?

>釣られたことを認めたと信用できない屑人間だな


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:48:54.40 ID:rAAp3Qa4
>>711
>>712

だからキミ等、
いや「キミ」が俺にレスって
いったい何?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:51:06.10 ID:rAAp3Qa4

>このスレで語るべき事が何も無いのなら、消えたら?

↓では、このスレで「語るべきもの」ってコレっスかあ?

>>681
>>690


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:51:15.08 ID:???
意地だけでレスしてるって感じ
717名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:54:01.70 ID:???
迷惑だよなあ
俺もそう思う
718名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:55:13.46 ID:???
拙者も
719名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:55:56.86 ID:rAAp3Qa4
>>716
>>717

キミの旬って「ペア気取り」なんだなw


そうそう、キミの目的は
↓コレへの「逆上」でしたよねえw

  639 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:58:29.40 ID:rAAp3Qa4
  堀越の次は
  金星がターゲットか?
  w


「図星で執着」ってのも
わかりやすい絵面っスよねえ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:56:37.37 ID:???
禾厶もそぅ思ぅしぃ
721名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:56:38.12 ID:rAAp3Qa4
言い直そうw

>>716
>>717
>>718

キミの旬って「トリオ気取り」なんだなw


そうそう、キミの目的は
↓コレへの「逆上」でしたよねえw

  639 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:58:29.40 ID:rAAp3Qa4
  堀越の次は
  金星がターゲットか?
  w


「図星で執着」ってのも
わかりやすい絵面っスよねえ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:57:59.80 ID:rAAp3Qa4
もう一度だけ言い直そうw

>>716
>>717
>>718
>>720

キミの旬って「カルテット気取り」なんだなw


そうそう、キミの目的は
↓コレへの「逆上」でしたよねえw

  639 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:58:29.40 ID:rAAp3Qa4
  堀越の次は
  金星がターゲットか?
  w


「図星で執着」ってのも
わかりやすい絵面っスよねえ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:58:06.71 ID:???
朕も惟ふぞ
724名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:58:40.20 ID:???
どうしてキチガイを呼び寄せる奴&煽る奴がいるんだろう・・・
放置しろよ。
725名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:58:54.76 ID:rAAp3Qa4
今一度言い直そうw

>>716
>>717
>>718
>>720
>>723

キミの旬って「クインテット気取り」なんだなw


そうそう、キミの目的は
↓コレへの「逆上」でしたよねえw

  639 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:58:29.40 ID:rAAp3Qa4
  堀越の次は
  金星がターゲットか?
  w


「図星で執着」ってのも
わかりやすい絵面っスよねえ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:59:36.62 ID:???
I think so.
727名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:00:34.01 ID:???
>>724
キチガイはどこかのスレで引き受けなければならない
728名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:01:15.22 ID:rAAp3Qa4

↓リアルを追求した「追っかけ気取り」がこれっスかw


  717 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:54:01.70 ID:???
  迷惑だよなあ
  俺もそう思う

  718 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:55:13.46 ID:???
  拙者も

  720 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:56:37.37 ID:???
  禾厶もそぅ思ぅしぃ

  723 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:58:06.71 ID:???
  朕も惟ふぞ


みんな信じてくれるといいね


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:02:40.00 ID:???
>>728
つまり過疎気味の軍板とは言え
少なくとも4人、各階層、各世代から迷惑であるという声が寄せられていると!
730名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:03:18.36 ID:rAAp3Qa4

↓ゆとりならではの「芸当」っスよねえ

  717 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:54:01.70 ID:???
  迷惑だよなあ
  俺もそう思う

  718 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:55:13.46 ID:???
  拙者も

  720 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:56:37.37 ID:???
  禾厶もそぅ思ぅしぃ

  723 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:58:06.71 ID:???
  朕も惟ふぞ


「このスレで語るべき事が何も無いのなら、消えたら?」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:04:55.49 ID:???
>>729
これは俺も驚いた
732名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:04:59.01 ID:rAAp3Qa4
>>729

>各階層、各世代から迷惑であるという声が寄せられていると!

↑あれで「各階層」「各世代」を演じきったつもりだと


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:05:42.65 ID:???
>>729
拙者も驚き候
734名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:06:46.64 ID:rAAp3Qa4

>朕も惟ふぞ

↑天子様が2ch


ああ、ヤケクソゆとりの
行き当たりばったり


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:06:49.47 ID:???
>>729
禾厶も驚ぃたしぃ↑
736名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:09:30.52 ID:???
>>729
あーそう
737名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:09:42.27 ID:rAAp3Qa4

 731 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:04:55.49 ID:???
 >>729
 これは俺も驚いた

 733 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:05:42.65 ID:???
 >>729
 拙者も驚き候

 735 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:06:49.47 ID:???
 >>729
 禾厶も驚ぃたしぃ↑


誰もお前に驚かないのか?
ああ、名物バカ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:10:34.64 ID:???
陛下はさすがに驚かない
739名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:10:38.35 ID:???
被害担当だったら元々キチガイしかいない日本機スレでやれよ。
740名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:10:46.78 ID:rAAp3Qa4

ゆとりのノープラン「追っかけの大バーゲン」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:11:44.96 ID:rAAp3Qa4
>>739

だからちゃんと
>>690に言えと


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:21:01.34 ID:rAAp3Qa4

  716 :名無し三等兵:2012/04/07(土) 12:51:15.08 ID:???
  意地だけでレスしてるって感じ

      ↓

「追っかけレス」に執着


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:25:16.50 ID:???
確かに元凶は。キチガイID:rAAp3Qa4を呼び寄せた>>690だな。
新で欲しい
744名無し三等兵:2012/04/07(土) 16:10:44.86 ID:???
発狂クンは馬鹿なID付きの中でもザコだけどなw
適当におちょくってやるといい

馬鹿だから書き込みフォーマットを頑なに守るんで
自動あぼーんも容易だしなw
745名無し三等兵:2012/04/07(土) 16:17:14.11 ID:???
烈風はゴミ戦闘機
746名無し三等兵:2012/04/07(土) 17:02:39.03 ID:t3FJAcfy
いい加減に汁!
747名無し三等兵:2012/04/07(土) 17:11:28.78 ID:???
馬鹿IDが増えた
748名無し三等兵:2012/04/08(日) 00:44:56.84 ID:???
このスレには馬鹿を惹きつける何かがあるのだろう
749名無し三等兵:2012/04/08(日) 02:31:21.87 ID:???
なんでだ
普通の戦闘機スレのはずなのに…
750名無し三等兵:2012/04/08(日) 07:18:08.29 ID:???
コルセアってなんでコクピットが後ろに下がってるんだ?
前方の下が見えにくいだろうに
751名無し三等兵:2012/04/08(日) 07:20:00.09 ID:???
極太な釣り針だ
752名無し三等兵:2012/04/08(日) 07:25:53.53 ID:???
翼の屈曲がおかしな奴を呼び込むのかな
ティンダロスの猟犬みたいだw
753名無し三等兵:2012/04/08(日) 07:44:44.74 ID:???
>>749
巴戦(粘着荒らし)に弱いんじゃね?
754691:2012/04/08(日) 09:13:37.47 ID:???
>>702
「民族的なDNAによる好み」で物理法則はひっくりかえせないので。
WW2の米軍戦闘機が大型化した根本的な理由は航続距離を求められたこと、
空冷機が多かったこと、あと排気タービンが実用化されはじめたこと。

結果的に運用側や戦闘機マニアの視点では
「おれには,これしかないんだ!だから,これがいちばんいいんだ!!」
とはなりがちだけど。
755691:2012/04/08(日) 09:32:30.75 ID:???
逆に好みがどうであれ要求性能と入手可能なリソースから逆算していくと
F6F並みに大型の烈風ができあがったり。

軽量で繊細?ただで手間もかけずに弊害なくそうできたら
アメリカ人だって同じことしてるよ。
756名無し三等兵:2012/04/08(日) 09:46:35.52 ID:???
バキのシコルスキーは完全な噛ませ犬だったが、史実のF4Uの戦績に重ね合わせてるのかねえ
757名無し三等兵:2012/04/08(日) 11:42:07.05 ID:???
1944年中盤の米正規空母の搭乗員控室に2ちゃんがあったらF4UとSB2Cのスレは生々しく荒れるだろうな…
758名無し三等兵:2012/04/08(日) 13:30:44.73 ID:???
コルセアって後ろ見難くないか?
759名無し三等兵:2012/04/08(日) 16:08:41.80 ID:???
ファストバック式の戦闘機ならコルセアより後方視界が悪いだろ
バックミラーが付いてるのもあるけどね
760名無し三等兵:2012/04/08(日) 19:03:39.80 ID:???
>>702
民族的DNAがどうこう言うなら、
Me109とティーガーU作ったドイツ人は
どうなのかと。
761名無し三等兵:2012/04/08(日) 19:59:47.00 ID:???
P51やF6Fがあるんだからコルセア作らなくてもよくなくない?
762名無し三等兵:2012/04/08(日) 20:05:01.98 ID:???
P51はコルセアの代わりにならない
F6Fはコルセアより使いやすいが、性能で圧倒してるわけじゃない
艦上機を開発できるメーカーは保持したいから二機種平行生産は妥当と考えた
763名無し三等兵:2012/04/08(日) 21:16:34.20 ID:???
>>761-762
44年末からは43年とは逆に、F4U-4がF8Fの保険としての意味を持つようになったし。
グラマンが新型の熟成と生産に専念してる間、コルセアの性能向上型が供給されるのは
海軍としてもありがたいことだったわけで。
764名無し三等兵:2012/04/09(月) 07:47:21.90 ID:???
>>761
F4Uが完全に失敗して不採用になればソロモン&ニューギニア辺りの日本側航空戦力の排除が史実よりやや遅れるんじゃない?
実戦デビュー当時は他に生産に値するような機体もなかったし、
速度400マイル超えの機材は陸軍に対しての面子もあるから必要でしょう。
765名無し三等兵:2012/04/09(月) 08:29:25.65 ID:???
F4Uがコケた場合って、海兵隊もP-47かP-38の装備になるんじゃね?
生産ラインの問題もあるけど
戦闘爆撃機って事だと、他に適当な機種もなさそうだし
それともF4Fで繋ぐのかな?
766名無し三等兵:2012/04/09(月) 08:51:02.09 ID:???
F4Uがコケたらヴォートやブリュースター、グッドイヤーの生産ラインから
ヘルキャットが吐き出されるんで日本側はさらに苦境に陥るぞ

ブリュースターF4AヘルキャットとかでF4なんたらがまた増えるよやったね!
767名無し三等兵:2012/04/09(月) 09:13:28.27 ID:???
>F4Uがコケた場合って、海兵隊もP-47かP-38の装備になるんじゃね?
俺WW2当時の事は詳しくないんだが、海兵隊機って基本的に海軍機と
同じ装備するのは海軍のVF不足になった場合、空母展開する必要があるから
なんじゃない?ナム戦以前に海兵隊機が空母から作戦行ったかどうかは
浅学なので知らないが、F4Uだって空母展開する事前提に改良を重ねていた
間の運用なんだから、P-47やP-38の装備は考えられないじゃない?

768名無し三等兵:2012/04/09(月) 09:45:40.21 ID:???
当のアメリカ軍は、コルセアはなんだか日本軍に相性悪いぞと
感じていなかったのか?
769名無し三等兵:2012/04/09(月) 10:06:37.22 ID:???
そもそもコルセアが海兵隊に行った経緯って
空母で使えない→海軍じゃ使えねーよ→じゃあどうする、発注しちゃったし
じゃあ海兵隊にでも使ってもらうか じゃなかった?
コルセアがこけてもF6FやF4Fでカバーじゃない
770名無し三等兵:2012/04/09(月) 10:52:08.16 ID:???
普通に考えるとグラマンで装備だろうけど、マルチロール性能を考えると
グラマン製艦上戦闘機だとちと苦しいんじゃね?
でもまぁ初代コルセアからの伝統もあるか・・・
771名無し三等兵:2012/04/09(月) 12:01:20.28 ID:???
>>767
海兵隊機の空母搭載と海兵隊空母が編成されはじめたのは44年末以降。

大戦末期のコルセアの母艦運用はややこしくて
海兵隊、艦爆からの転換組、F6Fからの転換組がいるので経験も錬度もまちまち、
この辺がヘルキャットと比べて弱いのかそれなりに強力なのか
評価が分かれる理由の一つじゃないかな。
772名無し三等兵:2012/04/09(月) 12:22:06.60 ID:???
日本海軍と陸軍が仲悪かったのは有名だけど、何処の国でも軍同士は
セクト意識が強くて仲悪いのが普通。
主要兵器を陸海軍が同一兵器を使用するって言うのはプライドが許さないんじゃないか?
773名無し三等兵:2012/04/09(月) 12:22:40.91 ID:???
>>768
大雑把に言うと、用兵側と現場つかパイロット側とで割と違う。
用兵側は艦載機のF4U比率を上げて効率的な運用を望んでたが
パイロットはF6Fの扱いやすさを評価することが多かった。

ヘルキャットの生産を縮小、打ち切る方向が決まった以上、
テストデータを出したりコルセア不信を払拭しようとしてるんだけど、
結局終戦まで軽空母はヘルキャットで運用されたり。
774名無し三等兵:2012/04/09(月) 12:26:51.74 ID:???
そりゃまぁF6Fの方が圧倒的に着艦し易いだろうからねぇ
775名無し三等兵:2012/04/09(月) 12:32:35.33 ID:???
確かに海軍でもVFにはF6Fが、
レイテ以降のVBFには艦爆に代わり戦闘爆撃機として優れるF4Uが配備されていったという事はある
また同じくレイテ戦以降、空母戦闘機隊の配備数を増やした際
海兵隊戦闘機隊を空母に派遣と言うことはある
776名無し三等兵:2012/04/09(月) 13:29:19.96 ID:ZYPBIUQt
>>744
>自動あぼーんも容易だしなw

↑容易を言っておきながら、ちっともやろうとしないのは
単なる虚勢バカっスね


「出来る出来る詐欺」でもいいや


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無し三等兵:2012/04/09(月) 14:24:58.24 ID:???
>>521
>>564

F4Uが空母で使えないっていうのは、
アメリカ人の安全性への意識の高さが
そうさせた、って気がしないでもない。
778名無し三等兵:2012/04/09(月) 16:22:36.23 ID:???
翼端カットして翼面過重増えた上により小さな甲板への着陸・・ってリスク抱えても
英海軍は先に空母で使ってるから無理すれば使えただろうね。
F6Fがあるから無理はしなかったと考えられる。

空母着艦の問題があっても、F4Uの速度って海軍にしてみれば魅力なんだろうな。
陸軍機に対抗出来るって。
779名無し三等兵:2012/04/09(月) 17:07:16.92 ID:???
>>777-778
面白いのは海軍が終戦まで軽空母でのF4U運用をやらなかったのに対し
海兵隊は護衛空母に部隊を載せて沖縄で戦ってるのね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/コメンスメント・ベイ級航空母艦

その英海軍のコルセアも最終的には装甲空母の作戦機として運用されてたりするんで
一言で空母で離着艦したといっても、補充機や上陸支援部隊と
空母機動部隊での運用を区別する必要があるのかなと。
この辺は自分もよくわかってないので誰か詳しい人いたら教えて欲しい。
780779:2012/04/09(月) 17:55:38.12 ID:???
あともう一点、軽空母つながりだけど、
最初のF8F実戦部隊としてF6Fから改編されたVF-19とVF-18は
VF-19がラングレー(CVL-27)、
VF-18が正規空母だけど旧式で小型のレンジャー(CV-4)に搭載されて
対日戦投入直前に終戦を迎えている。

多分こういう流れとも関係があるんだろうとは思う。
781名無し三等兵:2012/04/09(月) 18:30:35.59 ID:???
>>779-780
中々興味深い話だな。
確かに空母運用って言っても使い方は色々あるから一様には言えないよね。
今の海兵隊機が空母上じゃあくまでVFと同等の任務なのに対して
運用方法も違うんだね。
782名無し三等兵:2012/04/09(月) 18:39:13.15 ID:???
話が逸れるけど
米海軍が空母不足に陥った時、エセックス級が未だ納入される前
コメンスメント・ベイ級と同クラスのサンガモン級を機動部隊に配備したら
スピードが遅く(護衛空母は20ノット前後)他艦艇についてこれず
搭載機数が少ないので使えねーとまり、上陸支援・機体運搬になった。
軽空母も搭載機数が少なく、海軍としてはいらない子
だったが、スピードがそこそこあり、戦時中ということもあり
使ったということみたい。
海軍は、コルセアを主力機とする方針なんだから、補助艦艇の
軽空母より主空母の方が優先順位が高いからじゃない
783名無し三等兵:2012/04/09(月) 18:56:44.15 ID:???
>今の海兵隊機が空母上じゃあくまでVFと同等の任務なのに対して
>運用方法も違うんだね。

現代でいうと自前の揚陸艦にAV-8を載せる場合にあたるんじゃね
>海兵隊空母のF4U
784名無し三等兵:2012/04/09(月) 20:38:12.48 ID:???
>>782
>海軍は、コルセアを主力機とする方針なんだから、補助艦艇の
>軽空母より主空母の方が優先順位が高いからじゃない

護衛空母でもサンガモン級とコメンスメント・ベイ級はF6Fを制約なく運用できるから
45年になるとFMから切り替える艦が増えるんだよな。
正規空母にF4U-4、軽空母にF8F、護衛空母はお下がりのF6Fと海兵隊のF4U、みたいな方針だったのかね?
785名無し三等兵:2012/04/09(月) 22:13:50.90 ID:???
日本海軍でも事情は同じなんだけど、結構「操縦が下手な戦闘機乗り」ってのが
居てね、そういう人は「着艦の容易さ」で機体を選ぶらしい
日本でも「二一型こそ最高」とか言ってる人が居るけど、操縦が上手い人からすると
「お前、下手なだけだろ」とか言われるとかなんとか
786名無し三等兵:2012/04/09(月) 22:50:52.94 ID:???
別にコスメントベイ級やサンガモン級じゃなくても
普通にF6Fは使えたのでは?フル装備のアヴェンジャーが運用出来るんだから。
軽空母と護衛空母は無くなっていくのでは?
米海軍はエセックスより大型で装甲甲板付きのミッドウェー級を建造してたんだから。
因みにミッドウェー級で使おうとしたのが、双発のF7Fタイガーキャット
しかし空母運用試験でNGになり、海兵隊に…
どこかで聞いたような話だが
787名無し三等兵:2012/04/09(月) 22:55:48.01 ID:???
F4UよりはマシだろうけどF6Fも着艦時の事故はかなり多かったらしい
http://www.youtube.com/watch?v=Tmxh9RPjZUg
788名無し三等兵:2012/04/09(月) 23:24:29.79 ID:???
>>786
>普通にF6Fは使えたのでは?フル装備のアヴェンジャーが運用出来るんだから。

カタパルトなしでの戦闘機発進と夜間戦闘機の運用を想定、ということらしい。
護衛空母は終戦時点でまだ数隻建造予定があったし、
軽空母はインディペンデンス級が小さすぎるんでサイパン級が続いたし、
エセックス級はAD、ミッドウェイ級は大型機とジェットが優先される。

いや、「帝国海軍のライフはとっくにゼロ」的な意味では遅かれ早かれ…だけどw
789名無し三等兵:2012/04/11(水) 12:52:13.85 ID:???
>>787
空母への着艦って命がけだな
日本側でも映像に残ってないだけで
この手の事故は無数にあったんだろうな
790名無し三等兵:2012/04/11(水) 13:15:05.66 ID:???
それ故に「俺たちゃ凄腕」ってNAVYアヴィエーターのプライドに繋がる。
実際には空母への着艦訓練に時間を割かれて空戦訓練に時間を取れないのが
痛いんだがw
791名無し三等兵:2012/04/11(水) 14:10:19.62 ID:???
>>789
マリアナ海戦前が特に酷い有り様だったみたい。

着艦失敗して生還したパイロットって後遺症でむち打ちとかに悩まされそう…
792名無し三等兵:2012/04/11(水) 14:38:21.04 ID:vEMEX8Q2
>>791
特に酷いと言いつつも、例の一航艦99艦爆の着艦事故が単体で大きく取り上げられてるわけで、
逆に言うと日本海軍では着艦事故はそれほど日常的な光景ではなかったのではないかと言う気がする
793名無し三等兵:2012/04/11(水) 14:57:58.47 ID:???
米海軍は、発着艦の模様をすべて記録していました。
だから数多くの写真、映像資料が残っています。
794名無し三等兵:2012/04/11(水) 16:20:51.47 ID:???
>>793
ガセをえらそうにwww
795名無し三等兵:2012/04/11(水) 21:52:08.60 ID:???
日本の場合、戦争初期はベテランパイロット揃いだし
ミッドウェイ以降は空母自体ほとんどなかったから事故は少なそう
796名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:04:53.55 ID:???
烈風の件のように、帝国海軍は翼面荷重に拘ってるのを見ると
着艦特性に相当気を使ってんじゃないかね
797名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:19:30.62 ID:???
まぁ「格闘性能」とか言いたいのが居るんだけど、本音としてはそこだろな
アメリカみたいに湯水の如くガソリンを練習で使える状況でもなかったし
798名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:29:32.29 ID:???
機体を壊したりすると、補充もきかなさそうだし。
799名無し三等兵:2012/04/11(水) 23:06:55.09 ID:vEMEX8Q2
戦前は、訓練などで機体を壊した時は母艦に配備済みの補用機が宛てられた、
仮に補用機を使い果たした場合でも、次の年次までは一切期待は支給されないので各空母幹部は神経を尖らせてた
で、その補用機って多くても20機そこいら、少ない艦は2機程度だったりする。

自然消耗も有る訳だから、そんな着艦事故でバカスカ失ってる雰囲気は感じないな
800名無し三等兵:2012/04/11(水) 23:17:34.47 ID:zsfqqTRN
失速速度が低い日本機は着艦には有利だよな
高重量高出力の米機は一般論では不利
801名無し三等兵:2012/04/11(水) 23:45:54.62 ID:???
アメリカの場合、機動部隊に艦載機補完用の護衛空母が随伴したりしたもんね。
なんかの動画で、着艦で破損した艦載機を海に捨てるシーンもあった。
802名無し三等兵:2012/04/12(木) 00:03:08.56 ID:???
パイロット大量養成に出遅れた日本側の事故が少ないのは当然
803名無し三等兵:2012/04/12(木) 01:20:13.78 ID:???
既出ならすまんが。

youtube.com/watch?v=Tmxh9RPjZUg

4:20〜あたりのはなんていうか、ただの着艦事故よりコエェ
804名無し三等兵:2012/04/12(木) 01:24:05.72 ID:???
>>802
それ以前に降りる空母が…orz
805名無し三等兵:2012/04/12(木) 05:59:42.89 ID:???
零戦の着艦速度が100km程度で空母が50km位
実速50km程度なら事故も少ないだろ
806名無し三等兵:2012/04/12(木) 08:54:27.74 ID:???
一概に零戦が・・・って言えないだろ。
21型と32→52じゃ相当着陸速度は違うだろ。
807名無し三等兵:2012/04/12(木) 09:32:06.24 ID:???
戦争後期になれば着艦する空母も無いけどな
808名無し三等兵:2012/04/12(木) 09:41:46.98 ID:???
>>806
21型は80Kmで52型は100Km以下ってアメリカの資料にあったが(現在行方不明)
809名無し三等兵:2012/04/12(木) 11:25:07.11 ID:???
翼面荷重自体で変わってくるよねぇ
速かろうが遅かろうが、一発で「どん!」と甲板に着艦出来るかどうかなんだけど
810名無し三等兵:2012/04/12(木) 12:36:08.57 ID:???
日本の空母は前後二機の探照灯による原始的だが、
現代のミラーランディング/フランネルレンズシステムに繋がる
グランドアプローチを示す誘導方法を取っていたから、
LSOによるパドルの誘導の米空母よりも有利だったのかもしれない。
811名無し三等兵:2012/04/12(木) 19:01:02.30 ID:???
>794
今でもやってるよ。
公開してないのが残念だけどねえ。
812名無し三等兵:2012/04/12(木) 19:18:06.36 ID:???
>今でもやってるよ
今はでしょ。甲板上のCCDカメラでLSD席にも艦内のモニターにも写されて
画像は評価の為に保存されるが、WW2当時の実戦中にすべての
着艦を映像で記録して居たとは考えらないけど。
膨大なフィルムを何処に保管してたんだw
813名無し三等兵:2012/04/12(木) 19:49:22.22 ID:???
LSD→LSO
814名無し三等兵:2012/04/12(木) 21:09:19.91 ID:???
>>812
事故を分析して、それからフィードバックするのが目的だから
事故らなければ保管する必要はない。てか、現像すらしなった
と思うぞ。事故なんて、そうそうあることじゃないし、あれだけ
事故映像があるのは、膨大な量を撮影してからだろ。
815名無し三等兵:2012/04/12(木) 21:51:44.26 ID:Zjjda4EE
つうかF6F-3で雷電は愚か二単すら上回る翼面荷重184kg/m^2、
F4U-4だと銀河さえ突破する196kg/m^2だぞ、これで事故起こすなという方が無理かと
816名無し三等兵:2012/04/12(木) 22:03:41.77 ID:???
いやアメちゃんはそれをどうにか出来るだけのガソリンがありましてな・・・
817名無し三等兵:2012/04/12(木) 22:17:07.25 ID:???
>812-814
手間もお金もかかる事をやってしまう。
アメリカと戦争してはいけませんね。
818名無し三等兵:2012/04/12(木) 22:59:41.59 ID:???
コルセアは1938年に開発開始。
エセックス級も1938年だけど、いちおう条約縛りがあったから
このときは二万トンのせいぜいいって中型空母。
条約がもうすこし続いてたら、コルセアの運用はさらにキビシイものに。
アメリカと戦争するしないはともかく、やはり日本は条約に
乗り続けた方が良かったような気がする。
819名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:23:41.27 ID:???
てんかんで着艦事故とか
駐機中の機体なぎ倒して
艦橋に突っ込んで自爆とか
なかったのだろうか?
820名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:55:47.31 ID:???
なんぼ大戦中の大量養成の時代でもてんかん患者を
海軍のしかも母艦勤務で更に戦闘機に乗せるなんてありえないだろ

仮にてんかんで事故を起こしたとしても
コルセアはプロペラトルクの影響で左に流れる
つまり艦橋とは向きが違うから突っ込まない
821名無し三等兵:2012/04/13(金) 01:06:23.14 ID:???
癲癇患者を発動機つきの機械に載せるのは超劣等民族の日本人だけだもんね
822名無し三等兵:2012/04/13(金) 02:27:35.91 ID:???
>>814
マリアナ沖海戦の時事故の損失が戦闘より多いのを知らないの?
823名無し三等兵:2012/04/13(金) 08:33:43.42 ID:???
>>814
なーんだやっぱり妄想かw
824名無し三等兵:2012/04/13(金) 09:05:48.08 ID:???
>>810
へー日本はそんなシステムあったんだ。
米はそのあたりはかなり強引だな。
今のアングルドデッキやミラーランディング・スチームカタパルトは
全部英国が考えた物だものな。
825名無し三等兵:2012/04/13(金) 11:58:25.39 ID:VOeGP6Jf
>>822
帰りが夜間着艦になったからだろw
826名無し三等兵:2012/04/13(金) 12:04:10.06 ID:???
>>825
戦史位読め
827名無し三等兵:2012/04/13(金) 13:46:20.23 ID:???
F4Uってフックと尾輪一体じゃない?
強度があまりなさそうだけど問題なかったのかな?
着陸速度も速そうだからF6Fとかよりも強度必要に思えるけど・・・・
828名無し三等兵:2012/04/13(金) 14:56:34.93 ID:???
空母での艦載機運用は事故が多いですね。
昭和20年にパレンバンだったかを空襲した英軍機動部隊も、事故の損失の方が多いです。
829名無し三等兵:2012/04/13(金) 16:57:46.65 ID:???
そりゃまぁ俗に「コントロールされた墜落」って言われるくらいだし
こればかりは訓練が物を言う
830名無し三等兵:2012/04/13(金) 21:16:50.47 ID:???
ぶっつけ本番でグローリアスへの着艦を成功させたハリケーン(空軍型)のパイロットが居たらしい。
その後海の藻屑と消えたらしい
831名無し三等兵:2012/04/13(金) 23:04:51.06 ID:???
>830
「北欧空戦史」に出てくるエピソードですね。
832名無し三等兵:2012/04/14(土) 21:04:28.66 ID:???
3社で生産されたコルセアだけど同じ形式でもやっぱり細かいところが違ったり信頼性に差があったりしたんだろうか?

833名無し三等兵:2012/04/15(日) 10:09:40.37 ID:???
>>932
メーカーによって差はあるが、米国の場合は誤差が最小限になるような
厳密・精細なマスターゲージを作って整合性を図ったが、それでも工場ごと差があるよ。
同一規格になるような施設を作って改修することもあるが、
多くの場合は、海軍は形式も変え陸軍はブロックナンバーと工場名を入れた機体ナンバーで管理して
原則、部隊ごとに同一仕様の物を使うようにした。
834名無し三等兵:2012/04/15(日) 13:19:37.53 ID:???
英語版Wikipeを見ると、ブリュースター社がこき下ろされててワロス
poorな製造技術とかダメQCとか。
さすがは戦争の真っ最中に軍用機を生産しながら倒産するだけのことはある。

F3A-1とかFG-1/1Aとかは、自動式の翼折りたたみ装置が無かったはず。
だからデッキクルーとかがみんなでたたむんじゃないのかな。
ちょっと写真を検索してみたけど見つからなかったのでスマンが。
835名無し三等兵:2012/04/15(日) 14:31:19.84 ID:???
>>834
グラマンはチタートン部長がGMの問題行動抑える為に指導したり演説するなり色々立ち回ってたけどチャンスヴォートはそういう人に恵まれなかったのかな…
836名無し三等兵:2012/04/15(日) 19:02:36.18 ID:???
ブルースター社は仕事が遅いですなあ。
コルセア転換生産だってなかなか進まず・・・

自動車車体ビルダー時代は良い仕事をしているんですけどねえ。
837名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:15:33.18 ID:???
ちょっとだけフォロー(?)
いちおうブリュースター社はコルセアを700機ほど製造したらしい。
日本機の生産数を考えると、なんだかヤな気持ちになれるね
838名無し三等兵:2012/04/16(月) 03:06:25.81 ID:???
>>837
空母部隊には回されてない可能性高そうな…
場末の海兵隊航空部隊とかニュージーランドみたいな田舎空軍のレンドリースetc
839名無し三等兵:2012/04/16(月) 08:05:57.48 ID:z/RbYjwZ
>>835
グラマンの社長は傑物だったからな
女性工員のために保育所、幼稚園工場に併設して
24時間創業実現したし
日本の女子高生動員と偉い違いだ。
840名無し三等兵:2012/04/16(月) 11:20:14.19 ID:???
>>838
♪First to fight for right and freedom
ということで、海兵隊のしかも航空隊は
場末になんか行かせてもらえないんじゃないかと。

NZの装備機のことは寡聞にして知らないんですが、
連合軍は田舎にも2000馬力級の高速戦闘機を
配備していたのかと考えると、ますますイヤな気持ちに……
841名無し三等兵:2012/04/16(月) 12:19:33.21 ID:???
ブルースター社のライセンス生産停滞は、議会で問題となりました。
どうやら、海軍からの監督官との癒着というか職務怠慢があったようです。
842名無し三等兵:2012/04/16(月) 13:26:31.75 ID:???
戦争中なんかの非常時になると会社の体質がもろに出るなw
駄目な会社はより駄目に・・ブリュスターとかカーチスとか。
老舗は古い体質が致命傷になったりするね。
逆にノースアメリカンとかマクダネルとか新進気鋭の会社は
チャンスを生かして大きくなる。
ボート社はまあまあって感じかな?
843名無し三等兵:2012/04/16(月) 15:57:01.79 ID:???
ブリュースター社の場合は、組合にナチスの工作員が入り込んで
妨害されたのもあったみたい。
ニュージーランドは英連邦軍の一角だよ。
あとマイナー国へのリースと言えば
ブラジル空軍にP-47サンダーボルトがリースされてるよ。
844名無し三等兵:2012/04/16(月) 18:17:24.18 ID:???
ニュージー空軍は田舎というか、カーチスP-40を装備していた時期は
ガダルカナルを基地として日本軍と戦っていたようだな
コルセアに機種変する頃(44年5月以降)になると日本機が少なくなってきたので
主に戦闘爆撃任務に着いていたという
845名無し三等兵:2012/04/16(月) 18:28:44.61 ID:???
ちなみにニュージーランド空軍は戦後P-51Dに機種転換したが、
イギリス連邦占領軍の一員として46年日本の岩国基地に進出した部隊だけは
グッドイヤーFG1Dを新しく受領してやってきたとwikipediaに書いてあるな
846名無し三等兵:2012/04/16(月) 18:37:08.21 ID:???
なるほどねぇ。
1945年頃にF4UやP-47みたいな高速重武装の戦闘機を必要としてたのは
日本じゃないかと思うんですが、せめて売ってくれれば良かったのにね。
847名無し三等兵:2012/04/16(月) 19:43:40.56 ID:???
さらにいうと48年に部隊が引き上げるに際し、そのFG1Dは防府飛行場で
スクラップにされた。業者に払い下げるとかではなく、文字通り破壊して
燃やされた。その写真が残っている。コルセアを日本に持ってくるときには
アメリカとの契約上色々問題があって、当初はスピットファイアにすべえかと
計画していたらしいのでその絡みでそうなったのではないかと想像する。
なんにせよもったいない話だ。
848名無し三等兵:2012/04/16(月) 21:51:50.39 ID:???
もし引き上げがもうすこし遅かったら、
朝鮮戦争に引っ張られそうな話だね。
もうちょっとでニュージー撃墜王が輩出されるところだったのか
849名無し三等兵:2012/04/16(月) 23:19:34.03 ID:???
もうすこしメジャーカスタマーで。
tp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?33675-US-planes-in-French-Navy-service
フランス海軍もなかなかのやり手。インディペンデンス級できっちり運用。
850名無し三等兵:2012/04/17(火) 08:19:12.56 ID:???
フランス海軍はかなりのメジャーカスタマーでしょ。
戦後は米海軍と並ぶカスタマーじゃないかな。
専用機種のF4U-7を作らせるくらいなんだし。
851名無し三等兵:2012/04/17(火) 09:14:09.31 ID:???
>>849
F6FとSB2C使う前はシーファイアだったし・・・
ttp://www.airliners.net/photo/France---Navy/Supermarine-358-Seafire/0784660/L/

852名無し三等兵:2012/04/17(火) 14:19:21.79 ID:???
>>851
レターが手書きなんだね。錨のマークのせいでラウンデルが視力検査表みたいだ。

://www.zonamilitar.com.ar/foros/threads/chance-vought-f4u-corsair.17265/
海外のフォーラムだけど。アルゼンチンのコルセアはエレベーターまで国旗塗装なんだね。
853名無し:2012/04/18(水) 13:15:58.38 ID:???
[ロストウォーズ〜鋼の大戦争〜]第3サーバー「挟撃戦」が4月18日(水)15時より始動!記念イベントも同時開催

ブラウザゲーム「ロストウォーズ」(http://www.rrgame.jp/war/)の新サーバー[挟撃戦] (http://x3.war.rrgame.jp)を4月18日(水)15:00にオープンし、そしてリリースを記念して限定賞品

が獲得できるイベントも開催することを掲載します。

■新サーバー[挟撃戦]オープン、リリース記念イベント開催
リリースを記念して限定賞品が獲得できるイベントを用意しております。

イベントその1: 定番初心者ボーナス!
イベントその2:連続登録でキンバレー岩を収集、ダイヤ原石に合成しよう!
イベントその3:世界声望ランキング争奪キャンペーン
イベントその4:幻の限定ガチャガチャアイテム『戦争残骸』
イベントその5:史上最大軍団称号争奪イベントを期間限定開催!

新サーバー[挟撃戦]限定イベントその1:定番初心者ボーナス!
■イベント期間:プレイ初期
■対象者:[挟撃戦]サーバー
■イベント内容:毎日ログインするだけで、初心者限定の賞品が貰える。
■賞品内容:ゲーム開始と同時に、一定時間を過ぎると初心者ギフトパックが現れます。
■賞品配布期間:ゲーム開始した後現れます。
■賞品配布場所:ゲーム画面の左上にあるギフトバックで受け取ってください。
※オンライン時のみカウントを行い、ログアウト後は再ログイン時から再開されます。

※詳しくはサイトまで!http://www.rrgame.jp/war/

▼PC版 「ロストウォーズ 〜鋼の大戦争〜」のURL
http://www.rrgame.jp/war

▼IPAD版 「Lost Wars ?HD」のURL
http://itunes.apple.com/jp/app/lost-wars-hd/id509454308?mt=8
854名無し三等兵:2012/04/18(水) 16:42:42.51 ID:???
既出かもだが。
tp://www.youtube.com/watch?v=FQxb-V-rZqA&feature=related
主翼を展張しながらタクシー。かっこええの
855名無し三等兵:2012/04/19(木) 10:31:25.61 ID:???
しかもフランス海軍はブランクはあるとはいえ(エタンダールにしたが、
戦闘機としては使えないかったのでF8Uを採用。その際F4U装備終了後
解隊された部隊を再編してF8Uを装備したので、部隊的には繋がってる)
F4Uコルセア→F8Uクルセーダーしたボートのお得意さんw
856名無し三等兵:2012/04/19(木) 20:13:20.73 ID:A0xjxa5F
>>855
フランス海軍のホントはファントム欲しかったが
甲板が小さくて運用不可能だったはずだが。
857名無し三等兵:2012/04/19(木) 21:28:22.32 ID:???
>>842
セイバーのネイピアとかもなあ
戦争中に経営悪化で吸収合併とか、普通ありえんのにw
858名無し三等兵:2012/04/20(金) 00:08:33.21 ID:???
>>857
ネイピア社は商売よりも技術的な興味とか趣味とか、
そういう事を是とする社風だからしょうがない。
859名無し三等兵:2012/04/20(金) 03:05:04.12 ID:???
ブリュースター社はどうだったんだろうな。単に社長が無能だったのか?
元の自動車会社も大恐慌で航空機より10年早く1935年にギブアップしてるんだな
860名無し三等兵:2012/04/20(金) 11:12:55.47 ID:???
軍の要求が大きな要素なんだろうが、ボートも
グラマンと対比するとかなり変態機が多い感じがするよね。
F4U〜F8Uまでかなり変わってる。
グラマンはF12のような物でもかなりオーソドックスで堅いよね。
グラマンって保険があったからこそボートによく言うと野心的なものを
作らせたのかな?
そのうち更に野心的な新興メーカーマクダネルが出てきて
ボートは陰が薄くなる・・
861名無し三等兵:2012/04/20(金) 12:06:46.75 ID:???
最も古くからの海軍機メーカーのひとつだったボートは、ボーイングが独立したためにユナイテッド
の航空機部門を支える存在となることを期待されて低翼単葉・全金属・引き込み脚等を備えた近代的
戦闘機市場へ進出することになった際、技術的ベースをノースロップに求めた時から技術優先志向の
メーカーに大きく変貌したのだと思う。
862名無し三等兵:2012/04/20(金) 12:28:59.88 ID:???
クルーセーダーはあれだけ高性能なのに
エセックス級で運用できるのがスゲーと思う。
863名無し三等兵:2012/04/20(金) 13:29:40.11 ID:???
話はそれるが、F8Uは元々改エセックス級で主に運用される事を想定して
開発した物だし(事実ミッドウエイ級以上の大型空母には短期間
少数が配備されただけ)飛行性能は優れていたが、最大速度が速い
とか高度のアビオニクスを装備して戦闘力が高いとかの「高性能」ではないから
改エセックス級での運用と「高性能」の要素は矛盾しないと思うけどね。
また余談ながらF8Uの有名なギミックであるジャッキで持ち上げて翼の取り付け
角度が変化する・・は必要なかったのではないかと今はいわれてる。
より狭いフランス空母向けのBLC+ダブル前縁フラップ装備は取り付け可変幅を
少なくしてるし、A-7では廃止してる。
864名無し三等兵:2012/04/20(金) 13:50:29.66 ID:???
>>862
天国良い所 一度はおいで♪
酒は旨いし ねーちゃんは綺麗だ♪
865名無し三等兵:2012/04/20(金) 14:44:48.08 ID:???
スレチの上にロングパスだけど、
>>845
GHQというと米軍というイメージになっちゃうけど、
英連邦からもけっこう部隊がきてるんだよね。
そりゃ主力は米軍なんだろうけど。

明治神宮を警備していたグルカ兵なんて話を聞くと、
すげー状況だったんだなと思ってしまう。

これだけじゃなんなんで。
tp://www.youtube.com/watch?v=5J0BYq3yevs&feature=related
滑油冷却フラップのパタパタがかわいいな。
866名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:01:42.07 ID:???
>>864
意味不明・・・

>スレチの上にロングパスだけど
分かっているなら書かなきゃいいのに・・・
867名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:05:22.38 ID:???
868名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:39:32.02 ID:???
そんな古いネタはなされてもねー
869名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:20:09.30 ID:???
第一次インドシナ戦争で使われたコルセアは、日本の横須賀から空母サイパンで
運ばれた元・第12海兵航空群所属のAU-1
ttp://www.navsource.org/archives/02/024807.jpg
ダナン飛行場で米海兵パイロットを歓迎する仏海軍パイロット
870名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:28:32.06 ID:???
米海軍ではインディペンデンス級じゃ搭乗員がコルセアに難色示したけど、
仮にサイパン級が戦時中にまとまった数出揃ってたら軽空母部隊はF6Fで通す事もなかったんじゃないかな?
輸出先じゃインディペンデンス級と大差ない空母でも運用されてた実績もあるし
871名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:22:59.29 ID:???
それは状況によりけりじゃない。
別にF6Fで戦えるのに、戦時中に習熟訓練をして
時間をかけて機種変換する必要があるの?
872名無し三等兵:2012/04/22(日) 03:00:21.48 ID:???
>>871
上層部は戦闘機は早目にF4Uに入れ替えたかったみたいだけど、現場が嫌がるからってのはあったらしいです。
かなり昔の丸の付録がソースだから信憑性はなんとも私には言えませんが、
太平洋戦線ならどっちも同じ任務こなせるから現場優先になったのかと思うけど…



軍用機ばかりか私の知ってる限りだとワイン、釣り道具、自動車にしてもアメリカは何気に癖の強い物を敬遠する傾向がある
873名無し三等兵:2012/04/22(日) 03:07:19.48 ID:???
何でF4Uに替えたかったんだろ?
874名無し三等兵:2012/04/22(日) 03:24:33.96 ID:???
>>872
>軍用機ばかりか私の知ってる限りだとワイン、釣り道具、自動車にしてもアメリカは何気に癖の強い物を敬遠する傾向がある

ビールやコーヒー、煙草もね
875名無し三等兵:2012/04/22(日) 04:23:05.10 ID:???
上層部と言っても色々で、F4Uに切り替わるのが望ましいと考えていたのは、海軍省の技術開発部門。
開発部門からすれば、F2AがF4Fに取って替わられて次のF4Uも手間取っている間にF6Fが主力戦闘機の座
を占めるという具合で、彼らの選定した機体がすんなり主力になれない時期が続き立場を失っていた。
同じ海軍省でもF6Fで十分という立場だったのが調達補給部門で、コストパフォーマンスの側面からは
2機のF4Uと同じコストでF6Fは3機調達できた上に訓練期間も短くて済み早期の戦力化が可能だった。
876名無し三等兵:2012/04/22(日) 08:19:41.18 ID:???
>>873
根本的には、F4UとF6Fは用途も性能も割とかぶってる機体なんで
さっさと保険のF6Fをやめて開発リソースを有効に使いたいということかと。
グラマン社内でもF6F-6派開発しようという声を抑えてF8Fに移行したし。

細かい話だと、露天繋止の機数を増やせるってメリットもあったとか>F4U
F6Fの方がコンパクトだけど、あの主翼展開はハンガー内でやるものらしい。
877名無し三等兵:2012/04/22(日) 08:22:14.05 ID:???
F6F-6派>F6F-6を
書き間違えたごめん
878名無し三等兵:2012/04/22(日) 08:29:58.25 ID:???
>癖の強い物を敬遠する

アメの機械に対する好みは割と保守的かと。
職人芸って、職人が傍にいる都市で暮らしてるから良いと思えるわけで
街から離れたド田舎だったら素人細工でも不格好でもいいから
とにかく簡単に補修・整備できることが最優先だしw
879名無し三等兵:2012/04/22(日) 10:18:17.86 ID:???
F6Fの主翼は甲板上で発進直前に展開するものと思っていたが
http://www.youtube.com/watch?v=vAcsVp3QNJw#t=0m45s
880名無し三等兵:2012/04/22(日) 10:35:47.39 ID:???
F4Uは好きだが、誰かのメンツがからんでいるのだろうなとは想像していたよ
武装搭載量にしたってF6Fとそこまで大きな差があるわけでもないし
881名無し三等兵:2012/04/22(日) 11:30:22.98 ID:???
F4Fが艦内で主翼を展開してF6Fは甲板で展開じゃないのか?
882名無し三等兵:2012/04/22(日) 11:54:09.89 ID:???
癖の強いものを敬遠する。
アメリカは、予算の関係上 平時に莫大な兵力を常備しない。
なので、参戦して兵力が必要になったとき、一般市民から大量動員するので
素人に毛が生えた程度の兵士でも戦えるように
軍用機に限らず、扱いやすい兵器と細かなマニュアルで対応
ということになった。
883876:2012/04/22(日) 13:43:39.49 ID:???
>>881
Corsair: The F4U in World War II and Korea のp.154に

"...Operational experience had shown that in a given deck space
more F4Us could be parked (wings folded) than F6Fs.
It was hard work for the plane handlers,
interlocking wing stubs and stabilizers, but it was true. ..."

という記述があったのもので、なんかそう思い込んでた。勘違いならスマソ。
884名無し三等兵:2012/04/22(日) 14:05:05.50 ID:???
こんな写真が。
tp://cs.wikipedia.org/wiki/Soubor:F6F_in_elevator_CVL26.jpg

コルセアとヘルキャットだと、畳んだ状態と広げた状態では
とる場所たいして変わらんのかもだけど、
スイングさせる分だけヘルキャットのほうが
結局広い場所が必要な気もする。

どっちにしろ、両機ともわざわざ狭い格納庫で展張する
理由はないのでは?
885名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:43:36.11 ID:???
>>884
装弾やメンテナンスなんかも考えたら格納庫で片方だけでも展開するケースはあるんじゃね?
886名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:34:34.72 ID:???
>>885
それはそうだろうけど、今言っているのは
これから飛ばす機体が主翼を広げるタイミングのことじゃないの?
ようはリフトに乗せるときの状態の話なんだと思ってたが。
折りたたみ機構自体を整備するときはもちろん広げるだろうし。

アーミングに関してはどうなんだろうね。
tp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=SquawkBox&file=index&req=viewtopic&topic_id=101263&page=1&ord=0
機銃弾じゃ無くて爆弾になってすまんが、
なんかデッキ上で折りたたんだ主翼に載せることもあるようだし。
だれか詳しい人にお願いしたい。
887名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:56:28.00 ID:???
エセックス級以降のサイドエレベーターならF6FでもF4Uでも主翼を展開させたまま上下できるか
888名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:13:27.21 ID:???
できるか?できるがじゃなくて?
世傑No.71のF6FのP.68にCV-9の後部リフトに主翼を広げた
ヘルキャットの写真がある。これ見る限り、
どうにかなりそうな幅はあるけどリフトの対角線になるように
斜めに載せてる。
この写真、ペラがぶれて移ってるからリフト上で
エンジン回してるんだな。怖いな。

まあ、米海軍もこんなことする奴らだしね。
tp://www.flickr.com/photos/16118167@N04/6236989665/
889名無し三等兵:2012/04/22(日) 18:44:33.26 ID:???
>888
滅茶苦茶危ない状態ですね。
890名無し三等兵:2012/04/22(日) 21:31:30.93 ID:???
どこが危険かさっぱりワカラン
891名無し三等兵:2012/04/23(月) 16:02:07.33 ID:???
米空母にハンガー内カタパルトがあったのは知識としては知っていたが、
射出の写真みたのは初めてだ。

エレベーター上でもペラ回すって・・
今も昔も空母上って危険が一杯だな。
892名無し三等兵:2012/04/24(火) 12:58:43.37 ID:???
風で回ってるんじゃないの?
893名無し三等兵:2012/04/24(火) 14:09:53.73 ID:???
カウルフラップを開けてる。たぶん全開。
リフトの横をヘルダイバがタクシーしているから
なにかはかどっているところなのかも。
ていうか、デッキクルーってウキウキしている感じでかわいいな。

あと、カラーページでナイトヘルキャットとコルセア(-1D)の
ツーショットの写真がある。母艦はCV-20とのこと。
やはりコルセアはエンジンに合わせて胴体を絞った機体で
あることがよくわかる。
894名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:39:55.01 ID:???
格納庫から直接打ち出せるって凄いメリットのように思うけど、結局あんま使われなかったんだよなぁ
・・・なんでなんだろ
895名無し三等兵:2012/04/25(水) 00:18:58.18 ID:???
射出したあと風をつかまえようがないんじゃないの、さすがに。
ほとんどバツゲームみたいだもの。

というわけで、新型コルセアの勇姿。
ttp://lumberjocks.com/projects/60679
これが実戦配備されずによかったな、日米とも。
896名無し三等兵:2012/04/25(水) 00:24:19.28 ID:???
>>895
随分、機首を絞ってるな。
おそらくエンジンはP&Wから換装してるはず
897名無し三等兵:2012/04/25(水) 00:31:06.59 ID:???
射出能力が低くて離陸重量を大きく削がれるからではないの?
飽くまで緊急用だからレーダーが出来たら用無しに
898名無し三等兵:2012/04/26(木) 09:28:12.60 ID:???
ハンガー内カタパルトはあくまでエマジェンシー使用が前提だからね。
甲板上の破損に拠って離陸出来ないなどの状況下用の。
合成風が使えない、海面からは近いなどで運用に大いに制約がある
から通常使用する必然性がないよ。
899名無し三等兵:2012/04/26(木) 21:45:09.88 ID:???
トイラジの部類だけど、結構飛ぶね
http://blog.goo.ne.jp/sky_moon/e/ff5930235ee366e8d1df99d45cdeee60
造ったオッサンが喜々とし語るのが笑える
http://blog.goo.ne.jp/sky_moon/e/e3ee402bc3acd2d2b61139bb42c196f2
900名無し三等兵:2012/04/26(木) 21:58:01.18 ID:???
>>889
ちょ、なにこれ。

この縮尺でこんだけちゃんと飛ぶのか。
本物よりも比推力は有利なのかもしれんが。
オッサンもウキウキな感じで楽しんでていいな。
901名無し三等兵:2012/04/27(金) 10:09:06.28 ID:???
てか、この大きさで三舵が効くってスゲー

ガチで欲しいぞw
902名無し三等兵:2012/04/27(金) 23:30:19.69 ID:???
国内メーカーのがあるけど、これと比べるとかなりデカいな
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=108165
903名無し三等兵:2012/04/28(土) 00:33:16.82 ID:???
国内メーカー
全長 525mm 全幅 650mm

>899の海外製
Wingspan: 15.9 in (405mm) Overall Length: 12.8 in (326mm)

縮尺1/19と1/31だから大差で負けてるが
904名無し三等兵:2012/04/28(土) 11:03:47.32 ID:???
905名無し三等兵:2012/04/28(土) 11:33:17.25 ID:???
やはり結局は国産には勝てないオチかよw
906名無し三等兵:2012/04/28(土) 19:26:48.16 ID:???
主翼の折りたたみ方いろいろ。
ttp://mysite.verizon.net/resttsdu/sitebuildercontent/sitebuilderpictures/1945_02_16_Tokyo_Raids_CV-17_NARA_80-G-303988_4x3_1200x.jpg

こうして見ると、コルセアは小さく作ろうとしすぎたんじゃないか?
などと疑問を持ってみたり。
907名無し三等兵:2012/04/28(土) 19:36:37.11 ID:???
小型軽量な機体に強力なエンジンは戦闘機(つーか航空機)の基本だし
壮観な光景だが皆ペラ回ってるんだよね、作業員は怖くないのかな?
908名無し三等兵:2012/04/28(土) 20:13:34.18 ID:???
>>906
/(^o^)\/(^o^)\
/(^o^)\ /(^o^)\ /(^o^)\
/(^o^)\ /(^o^)\ /(^o^)\

こう見える
909名無し三等兵:2012/04/28(土) 21:28:22.84 ID:???
これが天井につっかえるイギリス空母ってw
910名無し三等兵:2012/04/28(土) 23:52:34.85 ID:???
対潜哨戒機「フェアリー ガネット」が翼をたたんだ姿は・・・
可愛い・・・
911名無し三等兵:2012/04/29(日) 00:08:28.41 ID:???
>>906
これ、なんで1機だけF6Fが混じってるんだろう
912名無し三等兵:2012/04/29(日) 00:21:32.82 ID:???
>>911
CV-17 USSバンカーヒルには1945年にはVF-84がF6F-5N夜戦を装備して展開していた
913名無し三等兵:2012/04/29(日) 01:18:01.49 ID:???
>>911-912
VF-84装備機なのはその通りだと思うけど、
カウリングの塗装を見るかぎり、
F6F-5Pだと思う。

なんかプラモデルのサイトばっかひっかかるのな。
まあ、コルセアスレなんでヘルキャットの話はこのくらいで。
914名無し三等兵:2012/04/30(月) 14:58:19.68 ID:JnqjQLiD
米国のサイドエレベーターって尾輪だけ細い板に載せて舷側の外に出す載せ方があるね
アイデア倒れかも知らんけと
915名無し三等兵:2012/04/30(月) 16:44:34.57 ID:???
>>914
通常の積載でも甲板で同じ方法で積んでる
916名無し三等兵:2012/04/30(月) 17:14:25.13 ID:???
重心が前のうちはいいけどさ、船が揺れて荷重が後ろにぐっとかかったら
板がポッキリいったりしないのかね。鉄板ならぐにゃりと
917名無し三等兵:2012/05/01(火) 01:37:08.73 ID:???
複葉機時代からやってる手法みたいだし、そこら辺は大丈夫なのでは
918名無し三等兵:2012/05/01(火) 01:41:08.83 ID:VulQYBo7
ハンガー・カタパルト凄いね。
縦走りフォーカルプレーンシャッターの歪みが出てるから、結構なスピードが付いてる。
この位置でブライドルがもう弛んで後ろに引きずってるんだが、車輪は片側だけがアウトリガーにかかってる。
(ブライドルは惜しむ割に、機体とパイロットを大して惜しんでないところがものすごく基地外だ)
919名無し三等兵:2012/05/01(火) 10:09:37.51 ID:???
>>916
狭い甲板の英国空母じゃ普通にやってるよ。
冬の北海なんかの海の荒れ方は酷いが、特に問題にしてないね。
920名無し三等兵:2012/05/01(火) 14:42:24.77 ID:???
>>916
尾輪にそんな荷重がかかるようなら、
もっと他にまずいことが起きるんじゃないかな。
舷側リフトから機体が転げ落ちるとか。

それはそれとして、ここの0:20あたりを見て欲しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3xv_RmafRjo
舷側リフトがまずいことになる状況なら、
こっちのほうがまずい。というか怖い。
コルセアでも同じ運用したのかね。
921名無し三等兵:2012/05/09(水) 18:37:58.01 ID:MXCgjoHt
F8FからF4U-4に機種改変が多いけど
コルセアよりF8Fのほうが操縦難しいのだろうか?
922名無し三等兵:2012/05/10(木) 06:38:39.85 ID:???
操縦が難しいと言えばたしかにそうなんだけど、感覚的な問題もあるみたい。たしかF8Fに比べて随分とコルセアは楽に飛ぶ感じだった。とくに低速の粘りは良かったと思います。生意気だったらすいません。
923名無し三等兵:2012/05/10(木) 09:15:06.60 ID:???
F8Fってそんな難しかったの?
まぁF6Fに比べると小型化されてるからなんだけど
924名無し三等兵:2012/05/10(木) 09:40:40.44 ID:???
設計g以下で主翼がもげたり爆発したりするけど
対策したから絶対に大丈夫
> F8F
925名無し三等兵:2012/05/10(木) 10:26:45.73 ID:???
>>923 難しかったと思いますよ。小型化されてるぶん機内は狭いわけだし…例えるなら新型デミオは旧型よりもコンパクトだけど軽くなって使い勝手が良いだけでなく低燃費。つまりセダンよりハッチバク。
926名無し三等兵:2012/05/10(木) 10:40:15.76 ID:???
何か急に頭の悪い書き込みになってるけど
自演?
927名無し三等兵:2012/05/10(木) 11:51:40.34 ID:iZR/vrIp
>>926
嵐のしわざ
928名無し三等兵:2012/05/10(木) 11:52:41.39 ID:???
うん、
例えば、>>設計g以下で主翼がもげたり爆発したりするけど
とかな、
知らん奴が聞いたら欠陥機だと思うよw
ワザとそういう誤読を誘う書き込みだよなw

爆発してもげるのは
当時の斬新なシステムで
ワザとそうなってるのにw
929名無し三等兵:2012/05/10(木) 12:01:18.68 ID:???
だから全て対策したから絶対に絶対に大丈夫ですってば
930名無し三等兵:2012/05/10(木) 12:20:48.68 ID:???
F8Fは小柄軽量の機体に強馬力のエンジンから来る過敏さっていうのは初期にはあった。
着陸時の横安定性に欠けると言う事で垂直尾翼を高くした。
その他は問題なし。F4Uも改良され続けてたが、逆ガル翼の低速での
失速特性の悪さは基本構造から来るものだから、カバーしきれない。
着陸し易さはF8F>F4U
そもそもF8Fは護衛空母や軽空母での運用まで考えての小型化なんだから、
操縦の難易が一番関係する着陸のし易さF8Fの方が良いのは当然だよ。
未熟な操縦者が大柄で大味な操縦特性の方が空中ではコントロールし易いって
感じる事は有るかもしれないがw
931名無し三等兵:2012/05/10(木) 12:51:24.62 ID:???
> F8Fは小柄軽量の機体に強馬力のエンジンから来る過敏さっていうのは初期にはあった。
初期と言っても全生産数の7割がそうだけどねw
932名無し三等兵:2012/05/10(木) 13:09:41.88 ID:???
発展型を大増産する前に戦争終わったんだらしょうがないだろ。
933名無し三等兵:2012/05/10(木) 13:49:13.71 ID:???
ちゃんと母艦からも陸上基地からも作戦している機体を
ことさらに操縦性が悪いと言うのは
それこそ未熟というか、フェリーパイロットなんかの感覚じゃねえの?
そこまで操縦性が、って言い始めれば
初練なんかのほうが間違いなく操縦しやすいんだから。
934名無し三等兵:2012/05/10(木) 14:01:38.30 ID:???
>>932
F8F-2の生産は終戦から2年も経ってからだぞ
935名無し三等兵:2012/05/10(木) 15:09:45.20 ID:???
終戦になっていきなり開発も超スローモーになったからね。
交戦中のペースを維持する必然性がない。
936名無し三等兵:2012/05/10(木) 15:26:48.14 ID:???
戦後の米海軍にとって艦戦のジェット化は自明のことであり、問題だったのは主力艦戦としての
運用に耐えるジェット艦戦が登場するまで不足のない戦力を維持することが可能なレシプロ艦戦
を如何に調達装備していくかという点だった。
米海軍がF4UとF8Fの戦後型をどのように発注したかを見れば、昼間戦闘機にはF8Fを主力として、
夜間戦闘機にはF4Uを使うという考えだったのがわかる。
両機の戦後型は、F4U-5(夜戦型5N/5NL・偵察機型5Pを含む)、F8F-1B及びF8F-2(偵察機型2Pを含む)だが、
それぞれの生産機数は以下の通りだった。

F4U-5:223機
F4U-5N:214機
F4U-5NL:101機
F4U-5P:20機
※朝鮮戦争用の海兵隊攻撃機AU-1(111機生産)と仏海軍型F4U-7(97機生産)は別扱いとした。

F8F-1B:226機
F8F-2:365機
F8F-2P:60機
※F8Fには夜戦型のF8F-1NとF8F-2Nも存在するが各々13機と12機が製作されたのみ。
937名無し三等兵:2012/05/10(木) 15:44:04.09 ID:???
こっそり改造機を生産数に入れてるな
938名無し三等兵:2012/05/10(木) 15:47:00.12 ID:???
すげー有名な写真で恐縮だけど、
ベアキャットどこにいるの?
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/h97000/h97350.jpg
だいたい戦中から戦後にかけて
約2000機も作った-4型をまるっと無視するって
どんな神経なんだ?
939名無し三等兵:2012/05/10(木) 15:51:05.46 ID:???
F8Fは夜間戦闘機には不適なので当然の判断だろう。
940名無し三等兵:2012/05/10(木) 15:52:19.90 ID:???
その編成だと朝鮮戦争か
F8Fは写真偵察型がチョロっと
941名無し三等兵:2012/05/10(木) 16:18:54.88 ID:???
こっちはF9F/A-1/F4Uか。
ベアキャットどこ?
昼間戦闘機の主力ベアキャットはどこにいるの?
ttp://www.flickr.com/photos/my_public_domain_photos/6131847995/in/photostream/
おれベアキャットのことは詳しくないんでよろしく。
942名無し三等兵:2012/05/10(木) 16:45:11.92 ID:???
F9Fが登場して第一に引き継いだのは、F8Fが務めていた昼間戦闘機としての任務。
F9Fが配備されていたら、基本的にF8Fはいないということだ。
943名無し三等兵:2012/05/10(木) 16:51:10.13 ID:???
F8Fは例の主翼破断機構の所為でレーダーが
主翼パイロン装備となり、元から少ない兵装
ステーションを減らす為、夜間戦闘機には
不適と軍は結論している。
昼間戦闘機に適していたと言うより、昼間
戦闘機以外には使い途がなかった。
944名無し三等兵:2012/05/10(木) 17:01:18.95 ID:???
>>936
発注時期まで書いてくれると嬉しいけどね。
945名無し三等兵:2012/05/10(木) 19:24:40.17 ID:???
>>942
F9Fの実戦部隊への配備はVF-51のFJ更新が最初のはず。
オレの手元の資料だと1949年とのこと。
ベアキャットの生産終了も同じようなタイミングなんで、
生産期間は四年半くらい。その間に約1300機。

同じような時期のコルセアは-4/-5で、諸説あるけど
2200機くらい。-4が約2000で-5が約200。

似たような時期にもちろん、FJやFH/F2Hもあるわけで、
もちろん本命のF9Fも控えてる。

どう考えてもF8Fは「つなぎ」以外の何かとは思えん。
946名無し三等兵:2012/05/10(木) 19:42:24.07 ID:???
無駄を省いたコンパクトな高性能機って汎用性に乏しいから
いずれも短命だよな。
947名無し三等兵:2012/05/10(木) 20:03:21.81 ID:???
948名無し三等兵:2012/05/10(木) 20:21:52.65 ID:???
もしかしてF8F押しの人はコルセアが時速650kmくらいの戦闘機だとおもってるのか?
F4U-4で700km/hオーバー、F4U-5で約750km/hだぞ。
無駄を省かなくっても(?)高性能。
もちろん実際のコルセアは無駄を省いてスマートに高性能を実現した機体だ。
汎用性も高く、長命な戦闘機だろ。珍機を持ち出して火消ししてもしゃーないだろ。
949名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:44:20.17 ID:???
真っ直ぐ飛ぶだけじゃな
950名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:12:03.52 ID:???
主翼がもげて真っ直ぐ飛べずに墜ちる事はないけど
951名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:56:43.40 ID:???
>>947 イベント展示用のタマゴヒコーキかSD系のなにか?どこかの出品作品にしてはましな作り込みだね。
952名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:58:43.50 ID:???
>>951
分かって言ってるだろw
953名無し三等兵:2012/05/11(金) 08:35:10.07 ID:CGwHwqqH
>>948
昼間戦闘機隊1946−1950まで間違いなくF8Fは主力だが?
954名無し三等兵:2012/05/11(金) 08:41:43.50 ID:???
>>948は誰と戦ってるのかな?
F8F推してる人、F8F>F4Uなんていってる人は誰も居ないよ。
トップスピードなんか同等でも性格の違う戦闘機なんだから
其々の長所や短所がある。
F4Uはうまく時代の要求にあっていたって言ってるだけだよ。
兵器って言うのはそういうものだろ。
955名無し三等兵:2012/05/11(金) 12:13:42.10 ID:???
単機で比較して優劣語るバカは
明らかに初心者だから「スルー検定素材」w
956名無し三等兵:2012/05/11(金) 20:05:03.47 ID:???
>>954
なんか知らんが、ここしばらくのF8F関連のレスは
お前なりお前のツレなりの書き込みなのか?
957名無し三等兵:2012/05/11(金) 21:09:58.16 ID:M+0rwI1S
結局のところ、日本軍を屈服させると空母機動部隊を脅かす存在がなくなって、特に戦闘機によるトップカバーの必要性が薄れたから
つぶしの利くコルセアが重宝されたってことでしょ。
958名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:43:09.63 ID:???
>>957
米海軍って自分たちが実行して勝った「制空権の確保」を
いきなり忘れ去る無能集団なの?
959名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:48:10.62 ID:???
>>958
だからベアキャットが昼間戦闘機体の主力だったと何度言えば。
960名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:38:02.46 ID:???
>>959
F8Fって48〜49年とかでもVFの半分くらいの
配備だったって言うのは間違いなのけ?
961名無し三等兵:2012/05/12(土) 01:04:29.80 ID:???
半分占めてりゃ十分に主力戦闘機と言えるでしょ。
因みに最大勢力だったのは、1949年にF9Fの配備が始まる直前の24個飛行隊。
962名無し三等兵:2012/05/12(土) 09:22:53.67 ID:???
主役になれないかっこいい俳優みたいなもんだろ。
朝鮮戦争でも攻撃機だし。
963名無し三等兵:2012/05/12(土) 10:39:44.98 ID:???
>>961
で24の飛行隊のうち、いくつがF9Fに改編したんだい?
964名無し三等兵:2012/05/12(土) 11:14:02.63 ID:???
>>963
18飛行隊だよ
だね3/4
965名無し三等兵:2012/05/12(土) 11:19:41.12 ID:???
おいおい精々10位だろ
F4Uに改編した数を足したら24じゃ足りん
966名無し三等兵:2012/05/12(土) 11:26:42.30 ID:???
>>965
寝言乙
ソースくらい出そうす
967名無し三等兵:2012/05/12(土) 12:35:30.99 ID:???
F8Fの部隊はほぼ全てF9Fか他のジェット戦闘機に変更されてる。
F4Uになった部隊はごく少数でまた変更直後に解体されたのがほとんど。
968名無し三等兵:2012/05/12(土) 13:26:12.41 ID:???
>>961
主力=全体の半数
でいいの?
じゃあ、残りの半数は何なの?
F6F・F7F・F4Uで折半でもしているの?
これなら間違いなく半数でも主力だろうよ。
いくらでも同意するけどどうなの?

いいかげん人のレスにフリーライドしないで
自分で数字なりソースなり出しなよ。
969961:2012/05/12(土) 13:28:19.52 ID:???
>>968
>>961
>主力=全体の半数
>でいいの?
>じゃあ、残りの半数は何なの?
>F6F・F7F・F4Uで折半でもしているの?
>これなら間違いなく半数でも主力だろうよ。
>いくらでも同意するけどどうなの?

その通りだよ。
970名無し三等兵:2012/05/12(土) 14:56:17.14 ID:???
F8F→F4U:32,33,51,53,63,64,73,74,113,114,173,192,193,194
F8F→F9F:31,34,61,71,72,111,112,191
F8F→F2H:11,12,62
F8F→FH:171
(1948末〜1950末)
971名無し三等兵:2012/05/12(土) 15:22:56.93 ID:???
>970
>966
972名無し三等兵:2012/05/12(土) 16:39:04.08 ID:???
>>970のリストにはおかしな部分がある。
例えばF8FからF4Uに改編したことになっているVF-51だが、1947年からFJの飛行隊
として活動していたVF-5AをF9F装備のVF-51へと1949年に改編・改称した飛行隊。
1948年末から1950年末の間にF8FからF4Uに改編することなど絶対にあり得ない。
973名無し三等兵:2012/05/12(土) 17:15:19.29 ID:???
>>970
VF-114は1945年にF6F飛行隊のVBF-19として設立、太平洋戦争中にF4U-4へ改編した。
戦後の1948年にVF-192と改称、さらに1950年にVF-114と改称して朝鮮戦争に参加。
その間の装備機は一貫してF4U-4でF8Fを使ったことはない。
974名無し三等兵:2012/05/12(土) 17:38:17.82 ID:???
F8F→F4U:20A,32,33,53,63,64,73,74,113,173,192,193,194
F8F→F9F:31,34,61,71,72,111,112,191
F8F→F2H:11,12,62
F8F→FH:171
(1948末〜1950末)
975名無し三等兵:2012/05/12(土) 17:42:48.35 ID:???
976973:2012/05/12(土) 19:03:19.65 ID:???
>>975
いい加減なことを書いてすまんかった。
つまりVF-20A=VF-192=VF-114だから、>>974のVF-20Aは余分てことになるな。
977名無し三等兵:2012/05/12(土) 20:38:44.33 ID:???
978名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:36:42.12 ID:???
そのリストは間違ってる
979名無し三等兵:2012/05/13(日) 01:57:20.62 ID:???
>>977の部隊履歴は間違いじゃないが、>>976の指摘に対する反証として持ち出すのは見当違いだな。
何故ならVF-20Aを改称したVF-192とVF-151を改称したVF-192は、同姓同名の別人ってヤツだからだ。
980名無し三等兵:2012/05/13(日) 07:29:01.40 ID:???
見苦しい言い訳
981名無し三等兵:2012/05/13(日) 09:28:24.72 ID:???
海軍の部隊名称の頻繁さと規則性のなさは
追うのが相当大変なのは確かだな。
982名無し三等兵:2012/05/13(日) 11:01:52.29 ID:???
F8F→F4U:32,33,53,63,64,73,74,113,173,192,192,193,194
F8F→F9F:31,34,61,71,72,111,112,191
F8F→F2H:11,12,62
F8F→FH:171
(1948末〜1950末)
983名無し三等兵:2012/05/13(日) 11:18:47.90 ID:???
改編部隊リストは時期違いだったり機種改編の前か後か不明瞭だったりで紛らわしいかもね。
例えば部隊名は同じながら、時期の違いで別々に存在したVF-192を明確にすると、
F8F時代:VF-151(旧VF-15A)とVF-192(旧VF-20A)
F4U時代:VF-114(旧VF-192)とVF-192(旧VF-151)
となり、何故かVF-192が二つも書いてある>>982も、改編前の部隊名でリストアップするなら
VF-151とVF-192であり、改編後の部隊名ならVF-114とVF-192となってスキッリするわけだ。
984名無し三等兵:2012/05/13(日) 11:36:15.47 ID:???
> 改編後の部隊名ならVF-114とVF-192となってスキッリするわけだ。
>970じゃんw
985名無し三等兵:2012/05/13(日) 11:49:24.35 ID:???
>>984
>>970はVF-51なんてのがリストアップされてるから少々問題ありなんだな。
複雑怪奇な米海軍飛行隊の名称は時期をはっきりさせとかないと面倒ってことだね。
986名無し三等兵:2012/05/13(日) 11:56:28.22 ID:???
つか、偉そうに18あるとか言ってたF9F転換部隊が全然足りてない時点でリストはクソな訳だが
987名無し三等兵:2012/05/13(日) 13:13:05.82 ID:???
>>980
次スレの任務頼む
988名無し三等兵:2012/05/13(日) 23:03:04.63 ID:???
ベアキャットのプロペラで親をミンチにされたわけでもあるまいし
もう少し冷静に語れないのかと・・・
989名無し三等兵:2012/05/13(日) 23:38:23.85 ID:???
点火プラグが一機分だけでも36本。ジェットにしたくなる。
990名無し三等兵:2012/05/14(月) 02:00:52.44 ID:???
うめ
991名無し三等兵:2012/05/14(月) 13:30:48.87 ID:???
事実を突き付けられてコルセア厨は全員軍板から逃げたな

>980
次スレはF8Fスレに変更するように
992名無し三等兵:2012/05/14(月) 13:36:22.45 ID:???
ほとぼりが冷めるまで次スレは不要
993名無し三等兵:2012/05/14(月) 16:19:51.53 ID:???
このスレ過疎だったせいもあるが、冷静な人が多くて面白かったんだけどね・
興奮して上げちゃった人がいるから。
自分の考えや資料が間違ってると思うなら、冷静に指摘すれば良いのに。
994名無し三等兵:2012/05/14(月) 16:29:42.62 ID:???
前スレだって似たような経緯で埋まってから立てたけどな
大戦中(と朝鮮戦争)の米海軍機スレはF4F,F6F,A-1があるから、そっちに移る?
995名無し三等兵:2012/05/14(月) 17:54:53.51 ID:???
もう「米海軍機総合」でもいいと思う
996名無し三等兵:2012/05/14(月) 19:26:28.82 ID:???
F6Fスレもスレ違いのどうでもいい話を延々書き込んでるアホが居るからなくなっていい
997名無し三等兵:2012/05/14(月) 23:53:24.31 ID:???
F6Fスレは全角馬鹿の立てた馬鹿スレの割には結構まともな書き込みもあるけど・・
998名無し三等兵:2012/05/15(火) 00:51:21.31 ID:???
後半サッチウェーブとか執拗に書き込んでる阿呆のせいで糞スレになったけどな
999名無し三等兵:2012/05/15(火) 01:20:16.54 ID:???
知らんから聞くんだがサッチウィーブのことか?
1000名無し三等兵:2012/05/15(火) 01:24:11.72 ID:???
>>999
知らんなら聞くな阿呆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。