25DD 臨検、基地警備 海自の島諸防衛を考える。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
海自の領域警備、島諸防衛などMOOTWについて語るスレです
2名無し三等兵:2011/12/10(土) 06:52:48.78 ID:???
靴さんですか?
3名無し三等兵:2011/12/10(土) 08:46:25.41 ID:???
>>1
おお
いいね
4名無し三等兵:2011/12/10(土) 08:47:50.84 ID:???
455 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:57:01 ID:???
イギリスとフランスのを参考にすると、こんな感じだな。

* 海自所属部隊
** 艦隊防護群:650名規模。各艦のMITと各基地陸警隊に対するForce providerとなる。
  各艦には分隊、各基地には小隊を分遣。
** 特別警備隊:100名規模。洋上対テロ、沿岸での特殊作戦を担当。
* 陸自所属部隊
** WAiR:650名規模。南西諸島地域における島嶼戦を担当。
  西部方面隊直轄でヘリ部隊を新設し、これと連携しての即応展開を実施する。

有事には、これらが統合任務部隊を編成して活動することになる。
島嶼奪還の際には、まず特別警備隊が潜入して沿岸域の障害を排除。
WAiRが上陸して橋頭堡を確保し、より重装備の陸自部隊が上陸できるようにする。

あと、陸警隊の重装備化も必要だな。空自の基地警備隊と同様に軽装甲機動車、できれば
支援火力として自動てき弾銃も配備したいところだが、とりあえず個人装備の更新が最優先か。


5名無し三等兵:2011/12/10(土) 08:49:40.49 ID:???
1 敵国側の沿岸域攻撃対象目標

・沿岸の重要インフラ(原子力・火力発電所など)
・海上自衛隊母港・艦隊補給地及び周辺施設
・国際貿易港
・主要航路(浦賀水道、伊良湖水道、紀伊水道、豊後水道他)

2.脅威の種類

(1)港湾設備に対しての攻撃
→港湾内・出入口への機雷敷設、港湾内施設への爆発物設置、海上浸透後重要施設の占拠他
(2)船舶に対しての攻撃
→港湾内船舶へのダイバー・小型潜水艦・水中無人機(UUV)による攻撃及び爆発物設置、また直接攻撃他

3.防備活動の内容

(1)常時監視
・停泊船舶周辺の警戒監視
・停泊船舶の船体検査
・港湾の入出監視
・港湾の環境モニタリング・海底調査

(2)緊急時対応
・不審物(不審船含む)の発見・阻止・攻撃
・侵入者の発見・識別・拘束・阻止
6名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:01:21.80 ID:???
25MSO
排水量 基準排水量:800トン 船体CFRP
全長 70メートル
全幅 10.8 メートル
深さ 4.9 メートル
機関 ディーゼルエンジン(4,200PS)×2基、2軸推進
速力 20ノット弱
乗員 60名
兵装 30_砲×1門 12.7o×2門 対潜迫撃砲 エルマ×2
艦載艇 6.3m型複合作業艇RHIB×1隻
レーダー OPS-39 対水上 OPS-20
ソナー ZQS-4改 機雷探知
特殊装備 機雷処分具S10
深深度掃海具一式
UUV
輸送用コンテナ一式
新設部署
・立ち入り検査部署一個分隊程度
・輸送揚陸部署
・近接戦闘部署

7名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:01:38.91 ID:???
ボクの考えた(ry にスレタイ変えた方が良くね?
8名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:04:56.18 ID:???
>>1
おお
いいね(「いいです」「遠慮します」的な意味で)
9名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:09:37.51 ID:???
哨戒艇が必要な場所と敵が機雷封鎖したがる場所はおおむね重なってるし  
機雷を排除するまでは普通の哨戒艇はまともに活動できず  
機雷を排除しおわったら専用の掃海艇はやることがなくなっちゃうという  
事情もあるんで二つをくっつけちゃうのはけっこうまともな発想だと  
思うんだけどね俺は  
10名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:12:02.28 ID:???
>攻撃側に海自の基地を攻撃するメリットってあるのかな?  
それは十分あるだろう  
パキスタン海軍基地の被害を見て判るように緒戦で海自や空自の航空戦力を奪っておけば  
敵国潜水艦や不審船の行動が大変しやすくなる  
巡視船など潜水艇で簡単に沈めることができるしよw  
   
また護衛艦は沈めなくてもレーダー武器関係などを破壊すれば戦闘能力が事実上無しだし、  
各種補給関係施設や通信関係施設を攻撃すれば海自の継戦能力はズタズタだしね  
艦隊決戦など敵としてもやりたくないでしょうね
11名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:12:51.47 ID:???
やっぱり靴だな
自演始めたw
12名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:14:52.53 ID:U9Aos7vx
>>9-10
楽しいか?自問自答。
せめて文体くらい変えようぜ。
13名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:17:29.72 ID:???
25年度整備計画護衛艦原案        
3300トン型護衛艦は、海上自衛隊が25年度から取得計画中の    
新型の汎用護衛艦。1番艦が平成25年度(2013年度)予算で建造される予定    
多用途護衛艦(DD)であるため25DDRとも呼ばれる。又欧州新型艦並の大幅ステルス船体を採用する    
始めての護衛艦。1番艦の就役は平成30年(2018年)頃の予定である。    
次期中期防衛計画案で計2隻予算要求を予定しており、最終的に9隻程度建造される予定    
あぶくま型とはつゆき型の後継に位置し非対称脅威から沿岸防衛、国際派遣を主たる任務とするする。
平成26年度に2番艦の予算要求が行われると予想される。    所要経費は1隻あたり約500億円程度(平成25年度艦)の予定。    
       
基準排水量 3300トン    
全長    127m    
最大幅   約17.5m    
主機  ガスタービン 7万PS 以上    
速力    30Kt強    
主武装  OPS-50改(Cバンド スケーラブルアンテナ)    
      VLS将来装備    
      57oMK2砲×1    
      20mm新RFS×2    
      seaRAM×2    
      SSM-1B改    
      短魚雷×2    
搭載機  SH60K×1UAV 1〜2機    
他    大型RHIB TCM UUV将来装備   
乗員    150名 他特殊部隊等30名
14大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/10(土) 09:25:13.74 ID:???
靴スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:29:29.60 ID:???
この会話の出来ない感じは、靴?小文字?
16名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:58:21.61 ID:???
次期防でははたかぜ後継イージスも流れたし
>>13型護衛艦が通ればまだまし
17大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/10(土) 11:02:52.16 ID:???
立入検査隊の防弾衣が1500近く購入されておった。規模が大きくなるねやったねたえちゃん!
18名無し三等兵:2011/12/10(土) 12:18:18.29 ID:???
脱原発デモの正体
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
2011.9.11脱原発デモで暴れる在日参加者逮捕の瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15581020


19名無し三等兵:2011/12/10(土) 21:58:46.26 ID:???
初期の防弾チョッキほど使えない物はないな
あれは検査隊など格闘も伴う者が着用するものではないよ、艦橋配置とかの人間が
着用するもの
まあ如何に海自がいい加減に採用していたか判るものだね
20名無し三等兵:2011/12/10(土) 22:02:43.84 ID:???
基地警備といえば昨年のFTXで陸自と陸警隊が合同で護衛艦の航路を警戒
していたようだね それも7.5mRHIBに乗ってw
だが流石にこれからの季節は野ざらしのRHIBじゃむりだ
当然真夏もねw
21名無し三等兵:2011/12/10(土) 22:10:25.05 ID:???
>>19
だから格闘も伴う訓練をやりこんでいないからなんら問題とならなかったんでしょ
22名無し三等兵:2011/12/10(土) 22:36:32.50 ID:???
VLS将来装備が泣けるね、クツさん
23名無し三等兵:2011/12/10(土) 23:25:15.94 ID:???
てるづきを見て何気に思ったが、右舷SSMの前にレーダー反射に悪影響のクレーン
が装備されていた
右現にはRHIBは搭載もされていないのに。多分運用側が貯量品や生糧品、運用作業用に
積んだのだろう(RCSなど関係なしか)
しかしこのタイプは作業艇とその大規模な揚収装置、むき出しのSSMやクレーン
など他のステルス艤装が無駄になると思えるほどの構造をしているわ
24名無し三等兵:2011/12/10(土) 23:43:51.90 ID:BSYgEOTu
>>4
>>5
>>6

妥当かもね。

海のいわば臨検メインの部隊合計2000人くらいか?
それにUAVほかの臨検部隊これも要因あわせて2000人くらいだな。
これに陸の部隊1000
各種装備。 妥当。

25DDRは目的がみえないが。何その劣化LCS MPSなら意味わわかるが。
25名無し三等兵:2011/12/11(日) 07:53:16.75 ID:NmhDUoPR
>>13 また出たのDE厨
狼少年だね。
DE建造はもうないよ、あきらめてねシナチョン。
26名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:08:13.69 ID:???
ここ食い物スレにでもするか

>>25
DE厨じゃなくて、靴と呼んでやってくれないか
27名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:19:07.71 ID:???
トランスナショナルな脅威の増強、平時の状態から事態が進展する日本周辺環境

25DDRの目的は主にグレーゾーンにおける抑止、本格的な武力衝突の抑止によりシームレス
に対応できる護衛艦を目指す。
基本は「あぶくま」型やはつゆき型の後継で2桁艦隊の配属だが、各種国際派遣から沿岸防備
までこなす多用途護衛艦
予算がフンダンにあるならFCS−3改とVLSを搭載したいところだが
将来装備として予算の削減を目指したいとこ
28名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:28:04.59 ID:???
インド洋もそうだがソマリア派遣のきり型で生活するのはきついぞ
29名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:34:56.68 ID:???
あきづき型の近接火力が問題視されているが、サーフェースモードのない
CIWS1Aだと厳しいね
実質近接戦闘に使えない5インチと後は通常2基の単装12.7o機銃しかない
ヘリの支援が受けられない場合北朝鮮やシナの小型高速艇の鴨じゃな
30名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:39:03.55 ID:???
装備門数が少ない場合、単装だとジャムッたら一環の終わり
そういえば米軍やカナダ海軍とかは連装のM2を装備しているよ
31名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:47:40.72 ID:???
そのキジ料理を食べさせる店はちょっと観光客のルートからはずれていたことから、あまり混んでいませんでした。
のちに何を考えたのか、金持ちが店を買い取り、かなりモダンなインテリアと看板にして、さらに客を減らし、消滅してしまいました。
新規の客からも、昔からの客も両方失ったのです。
「昔のままなら、細々とでもまだまだ続いただろうに」とは、地元の人もみんな言っていました。
そういう店は大衆化する必要はまったくない。媚びて個性を変える必要もなかった、と思うのです。

彼らは「キジ」などとは言わない。「ゲーム」と言う。ようするに狩へ行って獲ってきた鳥を料理している、という意味なのです。

それがなかなかイケる。
濃厚な味の肉で、良い具合にローストしてあって、それにクランベリー・ソースが付き、わきにはミントの香りがついたミント・ジェリーが付くのです。
そこへ行くと、ああ〜、これが生涯最後の英国滞在になったら、この味は死ぬまで懐かしむな〜と思ったものです。

その店で働いている人たちは、老いも若きも精悍なグレイハウンドを思わせる、痩せ型でノーブルな感じの店員たちでした。
その慇懃ブレイなあしらいはみごとというほかはない。
「英国人は笑顔を盾に、切り返せない言葉を剣に、、」というのの模範演技のような人たちでした。
あれはトレーニングで出来るものではないでしょうから、そういう天性の持主をスカウトして来ているとしか思えない。

ある時、私が中に入っていたところ、私が表に停めていたロードスターを指差して見ているレーサーたちがいました。
レーシングパンツにレーシングウエア。彼らはヘルメットを脱ぎ、入り口へ向かってやってきました。
「私は心のなかで、ヤメロ。No Chance と言っていました」。入り口で出迎えたヘッド・ウエイターは満面の笑みを浮かべて、言ったひとこと、
「よいお日和ですな。ところで何の御用で?」
久しぶりに大技が決まったところを見た気がしました。

彼は「ジャケットを着ていらっしゃらない方のご入場は、、」というような言い訳だったようです。
すごすごひきあげるロード乗り。そこでもあくまでも丁寧なのです。
「ごきげんよう。Jolly good な遠乗りを!」とか言ってにこやかに追い払っていました。
32名無し三等兵:2011/12/11(日) 09:51:00.15 ID:???
スレ違い
逝け
33名無し三等兵:2011/12/11(日) 10:02:09.73 ID:???
俺は元ポリです
警察逮捕術の試合は日拳の防具(と思う)つけてのポイント制
レベルは全般的に低い

でも短刀、警棒、警杖の試合は独特でためになると思う
武器ありで突き、蹴りも有効という試合はほかにない
離れてから「貴重な機会だったな」と気づいた
うまく運用すればいいのに

特錬の人がたまに指導に廻って来たんだけど、
組み手でジャブを全く避けない、顎だけべったりとガード
「それ、無効だから(試合で)」とアドバイスしてきた
現場のことをまったく見ていないと思った
だから海保は知らないけどたぶん同じだと思う
自衛隊の徒手格闘は知り合いがやっておるけど、逮捕術よりハード、
制圧術としても十分通用すると思うよ

34名無し三等兵:2011/12/11(日) 10:08:23.34 ID:???
>>31
今の軍板に欲しいような人材だな。そのウェイター。キジ食いたい
35名無し三等兵:2011/12/11(日) 11:21:52.63 ID:???
>>31
その英国人のウェイターは知障だな。
糞不味い英国の飯を食い来たに決まってるだろう(w
36名無し三等兵:2011/12/11(日) 21:39:33.11 ID:???
立入検査隊て合気道の技を教えているようですな
実戦で使えるのかね
37名無し三等兵:2011/12/11(日) 22:29:51.16 ID:???
江田島での学校教育で1年くらいみっちりやれば少しは使い物になる程度かな
そもそも合気道は型稽古みたいなものだから実戦で使うのは厳しい
合気道と柔道、柔術、空手、マーシャルアーツなどを組み入れたクラブマガ
やシステマのような格技を習得しないと無理
ちなみに北朝鮮はテコンドーに投げ関節を取り入れた独自の格闘術
シナ海軍は中国散打のようだ
38名無し三等兵:2011/12/11(日) 22:52:49.48 ID:???
クランベリーソースいいなあ
39名無し三等兵:2011/12/12(月) 19:56:53.96 ID:???
中国散打の使い手船員が韓国海洋警察にガラスの破片で切り付け隊員2名を死傷させたらしいぞ
40名無し三等兵:2011/12/12(月) 20:03:22.24 ID:???
日本じゃないけどFBIの統計ではアメリカで銃で撃たれて死傷する警官の
20%は自分の銃で撃たれてる、つまり犯罪者に銃を奪われて撃たれているらしいね。
だから銃の奪い合いを想定した格闘の訓練も必要だとしてる
合気道しか知らないと、打撃や組技の経験者と対峙した場合簡単にやられてしまう
合気道は他の格闘技の組み合わせて初めて効力を発揮するんだな
41名無し三等兵:2011/12/12(月) 20:03:42.81 ID:???
なんでこんな靴の糞スレに25DDの名前付けてるの
護衛艦スレや単独スレ立ったら迷惑だろうに
42名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:20:31.82 ID:???
軍事組織にとって各党訓練は大事それは逮捕術や格闘術の練習を通して「お前は素手でも人間をぶちのめせるぞ!お前は強い!」
と言う自信を付けさせる事
これは武器を使った練習でも身につくけど、やっぱり素手が一番いい
こういう自信がついた人間は動きが良い意味で大胆になって、精神的にも強くなる
それと同時に技術も身につくからもう良い事だらけですわ
43名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:36:59.00 ID:???
元2等海佐伊藤氏「実戦の真髄と覚悟」
海自にもこんなサムライがいた
ttp://www.youtube.com/watch?v=mOtuXCsulhc
44名無し三等兵:2011/12/14(水) 21:25:51.84 ID:???
この人はSBUの副長か
45名無し三等兵:2011/12/14(水) 21:29:08.85 ID:???
中国の漁船民は拳法経験者だって
46名無し三等兵:2011/12/14(水) 21:42:52.79 ID:???
防弾チョッキの隙間を狙って刺しているからね
何らかの訓練を受けた人間だろうな
海洋警察の隊員も逮捕術を習得しているはずだが、対応できなかったのかな
47名無し三等兵:2011/12/16(金) 07:22:49.25 ID:???
そう言えば、尖閣の飲んだくれ船長を軍人とか言い張ってた識者って今何してるんだろう
48名無し三等兵:2011/12/16(金) 22:12:05.51 ID:???
シナの漁民も、元軍人上がりだろ
ナイフ術くらい身に付けていても不思議じゃない
49名無し三等兵:2011/12/16(金) 23:57:43.80 ID:???
>>37
私は空手とサンボもやっているので、わかるような気がします。
合気道は基本的な攻防の技術や戦闘法をすっ飛ばして、いきなり極意的な遣い方を
稽古しているような・・・・。
他武道経験者はさすがにこの辺もわきまえて稽古していますが、合気道だけしか
経験のない人は高段者でもここに気付いてないように思われます。

砂の上に見た目だけは立派なハリボテの城を築いている如し、とでもいうべきでしょうか。
50名無し三等兵:2011/12/17(土) 00:02:13.16 ID:???
海自の立入検査隊が中国漁民の船舶に立ち入り検査に行ったら何人逝ってしまうんだろう
海自立険は徒手格闘はおろか柔道すらやっていないんでしょ
それともトリガーヒッピーに陥るか
51名無し三等兵:2011/12/17(土) 00:32:14.19 ID:???
立険や基地警備の強化は今後の海自重要課題の一つかな
ところで次期防では「はたかぜ」型の後継が認められない方針のようで
約10年の延命措置が講じられそうだ。
ついでにSM-1をSM-2に改修し、CDSをUYQ-70に換装、リンク16の装備
後部5インチ砲撤去、CIWSの位置をずらし、格納庫としし、60Kもしくは無人機を運用する
搭載艇を7.5mRHIBとし機銃の増設
以上の延命改修を100億弱の予算でできれば大きな戦力UP
52名無し三等兵:2011/12/17(土) 10:04:16.93 ID:???
なんで日本の護衛艦はアスロックに拘るんだろう
53名無し三等兵:2011/12/17(土) 23:00:56.17 ID:???
良スレ上げ
54名無し三等兵:2011/12/17(土) 23:06:10.09 ID:???
第22普連多賀城では格闘教育にシステマを採用していますよ
システマは即席で強くなれるまさに軍隊用格闘術
55名無し三等兵:2011/12/17(土) 23:40:27.24 ID:???
漁民への立入検査で気づいたが
海自の海洋観測艦や敷設艦は実質無武装で臨検要員すら配置されていない
これは今後実任務中にシナや北朝鮮から拿捕されたりする可能性も否定できないのでは
1967年発生した米情報収集艦ブエブロ号が北朝鮮の警備艇から攻撃を受け死者1名を出し
乗員82名が拘束された事件があったが
このときの戦訓では支援艦にも軽武装と海兵の乗船(現在はVBSS)が義務づけられたと
言われる。
観測艦「しょうなん」が海洋観測中、シナの警備艦によりわが国の排他的水域での違法行為
とかいう名目で拿捕される可能性も否定できない
それなりの「備え」は必要では
56名無し三等兵:2011/12/18(日) 00:52:19.62 ID:???
>>55
そこまで割り切っているなら、海自も米軍のように支援艦には民間人を採用すればいいのに
これで人員不足も少しは解消
57名無し三等兵:2011/12/18(日) 00:55:44.75 ID:???
アウトソーシングできる場所は結構あるがな
・陸上基地の業務隊
・同食堂関係
・港務隊
・各種支援艦艇
などなど
58名無し三等兵:2011/12/18(日) 01:17:00.65 ID:???
25DDは韓国海軍のインチョン級クラスでいいのでは
排水量 2300t 全長 114m 幅14m 主機CODOG 30kt 航続距離 18ktで約8000km
主武装 MK45 5インチ砲×1 RAM×1 4連装SSM×2 4連装SLCM×2 短魚雷×2
CIWS×1 リンクスヘリ×1 RHIB 
レーダー:SMART−Sレーダー 
日本の場合ヘリを→60K  5インチ砲→76oか57o RAM→シーRAM SSM→4連装2基
にすればどうでしょう
59名無し三等兵:2011/12/18(日) 13:20:45.42 ID:???
アスロックが無いのは許されざるよ
60名無し三等兵:2011/12/18(日) 18:42:11.05 ID:???
>>58
そういった艦種は代艦なしで消滅する見込み
考えるだけムダ
61名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:34:48.59 ID:???
アスロック装備するだけの効果があるのか甚だ疑問に思っていた
25DDは基本は2桁艦隊更新用だからインチョン級クラス程度で十分でしょ
ただ60Kの運用考えたら3000dクラスにはなりそうだが
62名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:37:51.82 ID:???
>>55
乗船ガードもやる気がないようだし
海洋観測艦や敷設艦などの支援艦艇に武装や白兵戦の訓練を受けた乗員は配置
しないだろうな
まあ想定外な事態にならなければいいが
63大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/18(日) 23:00:45.62 ID:???
インチョン級てNLLとか竹島付近とかわざわざ想定している活動域を限定しているのに……。
64名無し三等兵:2011/12/19(月) 00:57:24.39 ID:???
インチョン型はバッチ2からVLSと韓国産アスロックを装備するみたいだよ
65名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:22:13.05 ID:???
どちらにしても艦自体活動海域を制限して造った奴と言う制限はある訳で
66名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:29:03.08 ID:???
幹部学校でMOOTWの教育はやってないんだろうな
67名無し三等兵:2011/12/19(月) 22:07:52.67 ID:???
システマは合気道や柔道、伝統空手、サンボなどの技を研究改良し、警察や軍隊で
使用できるようにしたものなのだが
武道の達人でなくても僅かな教育訓練を実戦使用できる実にシンプルな技術体系となっているようだ
68名無し三等兵:2011/12/19(月) 22:18:26.49 ID:???
シナ漁民や船員、北の軍歴船員が対象目標となる海自立入検査隊の教育は
現状のままでよろしいのか
69名無し三等兵:2011/12/21(水) 06:25:30.78 ID:???
空もF-35採用したし、空戦で勝てない相手には地上にいる時点で破壊するしか
ないだろうね
海自の航空部隊、イージス艦、潜水艦と共にますますゲリコマの標的になりますな
70名無し三等兵:2011/12/21(水) 20:15:14.17 ID:???
海自は基地周辺海域と重要港、原発などの重要施設海面に警備掃海艇や哨戒艇
などを配置し
海保と協力して付近警戒するんだろうが、水中目標に対して海保は完全にお手上げ
だしな
また幾ら有事だろうが、密漁の取り締まりや、救難、水路などの任務は疎かにできないし
やはり掃海艇の警備艇化と哨戒用艦艇の整備は必要だな
71名無し三等兵:2011/12/21(水) 20:51:29.66 ID:???
YDT改良案
基準排水量:310t 主要寸法:全長46.0m×幅8.6m×深さ4.0m×喫水2.2m
エンジン :ディーゼル2軸 出力:4000PS  速力:約20kt
主武装 20oRFS×1 12.7o×2基 6.3mRHIB×1 対潜迫撃弾エルマ×2

ひうち型の警備仕様
基準排水量980t
満載排水量1.400t
全長65.0m
幅12.0m
深さ5.8m
喫水3.5m
主機/軸数:ディーゼル2基/2軸
出力:8.000馬力
速力18ノット
乗員50名
主兵装 30oRFS×1 12.7o機銃×2 対潜迫撃弾エルマ×4 チャフ発射機1式 
ソーナー ZQS-4改

72名無し三等兵:2011/12/21(水) 21:31:22.09 ID:???
素直に掃海艇にやらせた方がよくね
73名無し三等兵:2011/12/21(水) 21:40:51.35 ID:???
掃海艇は掃海という重要な仕事があるし、エンジンの制限で15kt以上出すのが難しい
からだろうな。
74大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/21(水) 23:02:33.55 ID:???
速力がひくすぎだろう
75大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/21(水) 23:05:02.93 ID:???
つうか短魚雷のせろ新規設計の船にしとけ。
76名無し三等兵:2011/12/21(水) 23:24:38.62 ID:???
ひうちってタグボートなんで速力求められても。
>>71ってセンス無いよね
77名無し三等兵:2011/12/22(木) 21:33:56.98 ID:???
この手の警備艇は対象脅威がミゼットサブや潜水艇、水中コマンドだから
やは>>6のように掃海艇に兼務してもらうのが最良の手段では
78名無し三等兵:2011/12/22(木) 21:40:03.81 ID:???
>>69
そう実は対潜哨戒機部隊に被害が出たら護衛艦隊は大幅に戦力ダウン
特に対潜、対水上戦に関しては一方的にぶちのめされてしまう
当然FACや小型高速ボートの標的
79名無し三等兵:2011/12/22(木) 23:05:37.03 ID:???
掃海艇は掃海作業が無い時に警備任務に就いてもらい
訓練支援艦(ひうちやくろべ)等はそれこそ何もやる事が無いので
警備任務に就くのが本筋ではないでしょうか
80名無し三等兵:2011/12/22(木) 23:18:58.44 ID:???
多目的訓練支援艦「てんりゅう」
基準排水量
2,500t
主要寸法
106x16.5x8.6x4.2m
主機械
ディーゼル4基2軸
馬 力
22,500PS
速 力
25kt
主要兵装
62口径76ミリ速射砲×1 20oRFS×2 12.7oM2×2 短魚雷発射管×2 対潜迫撃砲一式
対魚雷防御システム
対空射撃訓練支援装置一式 又はUAV一式
7.5m型RHIB×2隻
定 員
155名
新設部署
立入検査部署
近接戦闘部署
陸戦隊支援部署
81名無し三等兵:2011/12/23(金) 18:48:33.68 ID:???
グレーゾーンに対応するには海自の警備艦艇が圧倒的にたりませんな
82名無し三等兵:2011/12/23(金) 22:07:57.08 ID:???
しかし総会屋は掃海以外の仕事やりたがらんの
83名無し三等兵:2011/12/23(金) 22:10:27.86 ID:???
陸なんか自前で海兵持とうとしているし、空自も基地警備は自分らでやっている
海自は対潜、掃海以外はやりたがらんね
84名無し三等兵:2011/12/24(土) 00:02:00.32 ID:???
自衛隊の中でも海上自衛隊は人気が無い。(陸空を落ちたのが回される。)

海上自衛隊なのに艦艇勤務は人気が無い。(航空隊や陸上配置は人気があり、そこそこ優秀な奴が引っ張られる)

艦艇乗組みの頭数をそろえるため、誰でも何でも「とりあえず」乗せてみる。

心身の故障(もともと壊れる)、あるいは事件事故を起こし(もともと人間の質が悪い)、艦船を降ろされる。

とうぜん陸には事務官や技官や、専門の自衛官がいるので、陸揚げされた不要物品でもできる仕事は限られる。

ゴミ集積所(補充部か陸警隊か港務隊か、教育隊か学校、総監部●●科や●●室)に回される。

劣等感を昇華させるため、艦艇乗員に対する嫌がらせを始める。

よって基地警備能力なんてありません。キチガイに武器弾薬を持たせられますか?
対外的な基地警備能力より、隊内の防犯能力を上げるほうが優先事項と考えます。
85名無し三等兵:2011/12/24(土) 01:37:50.46 ID:???
第4の自衛隊として基地警備自衛隊でも作れ
86名無し三等兵:2011/12/24(土) 08:32:34.34 ID:???
↑典型的バカの見本
87名無し三等兵:2011/12/24(土) 09:01:59.85 ID:???
陸戦という教務・教範があるが、海自に匍匐前進とか必要なのかな


88名無し三等兵:2011/12/24(土) 14:24:26.02 ID:???
空自の基地警備とサバゲで勝負して欲しい
89名無し三等兵:2011/12/24(土) 17:14:24.27 ID:???
俺陸自○○連隊と空自○○基地隊の方とインドアのサバゲー戦った事ありますだ
陸自には勝ったが空自チームには惨敗だすた
空はチームワークがええゲス
90名無し三等兵:2011/12/24(土) 22:18:01.93 ID:???
世艦だと25DDはローコンセプト艦だってよ
91名無し三等兵:2011/12/24(土) 23:08:09.75 ID:???
排水量3000t+、速力30kt強、ヘリとUAVを運用するMOOTWから国際派遣、沿岸防備
までできる艦のようだ
92名無し三等兵:2011/12/24(土) 23:10:49.50 ID:???
>>87
海自は基地警備や港湾警備がメインとなるので、従来の陸戦を主体とした教範類の見直しは必須
93名無し三等兵:2011/12/25(日) 01:50:20.78 ID:???
>>90
中期防での護衛艦取得数を維持したまま、そうすんの?
 3000tクラスなら建造数を増やすべきだろう。
 
94名無し三等兵:2011/12/25(日) 10:00:01.71 ID:???
48隻維持の方向
seaRAMの個艦防空性能はRIM7Mとボックスランチャーを凌ぐしね
対潜は搭載HSに任せればいい
あとは魚雷防御に徹しておけば生き延びる事は可能だし
このタイプは沿岸から日本周辺海域での哨戒任務、離島防衛のためTGが作戦する海域
の哨戒、また特殊部隊の支援、海賊対処や工作船対処など各種MOOTW、重要湾口付近のミゼットサブ
を含む潜水艦や小型高速ボート類からの防御など、現在のはつゆき型、あぶくま型場合によってはきり型
より費用対効果に優れ、優れた情報処理能力により各種不測事態によりシームレス対応できる
護衛艦を目指す
95名無し三等兵:2011/12/25(日) 12:39:19.71 ID:???
>seaRAMの個艦防空性能はRIM7Mとボックスランチャーを凌ぐしね
靴は頭がおかしい
96名無し三等兵:2011/12/25(日) 17:44:59.55 ID:???
はつゆき型からシースパローとアスロック降ろしてRAMを積むみたいな感じなのかな
あぶくま型の代艦としてなら分かるけど・・
97名無し三等兵:2011/12/25(日) 18:38:27.75 ID:???
ロースペックの25DDだが、あぶくまやはつゆき型との違いはその優れた情報処理
能力、空自、陸自との共有できる通信システムからリンク16を含むP-1やHS,他艦隊
とのリンクシステムの有無
またステルス性に優れた船体と狭い湾口でも小回りの効く高い機動性、RHIBなどの運用能力
個艦防空能力は、低性能なFCS2型とシースパローよりより高性能なASCMにも対応出来るシーRAM
ASUWに関してもHSリンクと長射程のSSM1改との組み合わせで、敵SAGへ対処能力が格段に向上

これで500億程度の予算だと文句のつけようが無い
98名無し三等兵:2011/12/25(日) 18:42:33.75 ID:???
PBの復活まだあ
99名無し三等兵:2011/12/26(月) 00:00:19.80 ID:???
25DDで興味のあるところは艦載艇の発着をフリーダム級のように艦尾に持ってくるかだな
もし舷側搭載だとしても今回はさすがに搭載艇にはスクリーンをかけるだろうし
11m型RHIBの搭載も考慮しなくてはならない

次にESSMは積まないにしても艦砲誘導用にFCS-3Bを積むのかそれともFCSは光学のみとして
スケーラブル化したOPS-50改なのか
FCS-3BだとしたらICWI用終末間欠イルミネーターを外した物となるだろうが、将来VLS搭載を見込んで
FCS-3Bを採用するのもありかと。この場合やはり予算との兼ね合いが出てくる
ソーナーも大型大重量のOQQ-22シリーズは無理なので、海外調達かそれともOQS-4の改良版でも積むかが
選択を迫られるだろう。
搭載機に関しては、60Kを積むのが現時点では最良の選択
捜索、哨戒、攻撃はUAVでも出来るがMOOTWにおける特殊部隊の支援を考えるとやはり人員輸送が可能な有人ヘリ
が最適であろう
100名無し三等兵:2011/12/26(月) 00:30:18.24 ID:???
>>92
米軍基地は防潜網の設置、哨戒ボートや水上レーダーによる警戒などやっている。

それに対し、海上自衛隊の基地は何もしてない。
基地内の上陸桟橋や防波堤に漁船で乗り付ける漁師や釣り人がいる。
特に夜間は勝手に蛸壷などを仕掛けたり、上陸桟橋に船止めて釣りしたり。
中の自販機で缶コーヒー買って、中の便所使って、やりたい放題。

地元漁協(地元選出の各種議員さま)がケツ持ちしてるから文句も言えない。
注意をしたら即防衛省に「自衛官に恫喝された」と電話がいき、
トラブルを起こしたとして、注意した奴が損をする。
すばらしきシビリアンコントロールだわね。
101名無し三等兵:2011/12/26(月) 00:42:57.66 ID:???
うーん
やはり幹部学校にMOOTWや特殊戦、対テロ戦に関する教育を盛り込み
認識を植えつけることから始めないと駄目だね

高級幹部はガチがちの水上艦艇偏重主義、艦隊決戦思考だからなあ
102名無し三等兵:2011/12/26(月) 15:01:36.93 ID:???
世艦によると25DD以降はローコンセプト艦で非対称戦を重視する方向の靴の主張が正しいじゃネエか!w
103名無し三等兵:2011/12/26(月) 15:18:52.94 ID:???
似て非なるもの
104名無し三等兵:2011/12/26(月) 15:31:30.73 ID:???
インディペンデンス級導入来るで!
105名無し三等兵:2011/12/26(月) 16:51:45.15 ID:???
>>84
海自内部では艦船勤務でない奴は、仕事できないか、体調に問題あるかのどっちかだ。
(ただし4分隊と5分隊は例外)
普通は皆艦船勤務を希望する。給料がいいからな。

>>102
小型艦でも低周波曳航ソナーで対潜戦とかいってる辺りで、
どう見ても非対称戦向けじゃなくて、いつも通りの海自じゃないか。
106名無し三等兵:2011/12/26(月) 17:00:20.85 ID:???
>>105
補足
教育機関は例外。あそこバカだとバカ量産機になってしまうから、
良さげな人間が人事に拉致される&定年直前のベテランの最後のご奉公先です。
教育隊は前者が、学校は後者が多い。

まあ、ヤバイのがいないとは言わんが、それはどこでも同じこと。
107名無し三等兵:2011/12/26(月) 18:40:53.55 ID:???
艦艇部隊は乗り手がいない為、手当たりしだい馬鹿でも基地外でも乗せているからね
全自衛隊の中で自殺や不祥事の比率が艦艇部隊がトップクラスだから
まあ事実だからしょうがないな
最近は女性自衛官を乗せて補うつもりらしいが、いろいろ問題があるらしい
どうなることやら

108名無し三等兵:2011/12/26(月) 18:43:59.22 ID:???
>>107
平行世界乙
109名無し三等兵:2011/12/26(月) 20:36:37.15 ID:???
>>95
特定条件下での話ではなかろうか……?
まあ、より多いと思われる状況、想定での能力を斟酌しろよとは思うけどw
110名無し三等兵:2011/12/26(月) 20:45:42.22 ID:???
浮上
111名無し三等兵:2011/12/26(月) 20:45:44.03 ID:???
>普通は皆艦船勤務を希望する。

ないない
112名無し三等兵:2011/12/26(月) 20:48:55.69 ID:???
>>102
どうやら25MSOも非対称戦の考慮した艦になるみたいですよ

ただ仕事が増えることを嫌う爽快屋が猛反対しているようですがw
113名無し三等兵:2011/12/26(月) 21:00:35.19 ID:???
>>106

教育隊・・・正規の勤務者はポンコツばかりで役に立たない(反面教師にはなるか)ので、
       艦艇や航空隊から臨時勤務者を入れ、前の期の優秀者を指導者として残らせて、何とかってレベル。

学 校・・・全国の部隊から数年契約で集められた者は、まぁまぁ優秀。
      あとは学校近くの総監部から捨てられたゴミや、時間の自由を活かして定年準備に勤しむ爺さん。

マトモなのがいないとは言わないが、少なすぎ。
114名無し三等兵:2011/12/26(月) 21:10:25.73 ID:???
ほとんどのWAVEは仕事しないぞ。
甘やかされて当然って考え、自分は幹部並に偉いと思っている。
ちょっとでもキツく言ったら、すぐに「上司に相談」「親に連絡」「元WAVEの教育隊班長に相談」
あとでこっちが上司に呼び出されて「パワハラやセクハラだって騒がれたら艦にもお前にも不利だろ」って言われる。
まぁ、最近の海士は男でも同じか。

「 若いのと 女にかまうな フネの中 」 ってね。
115名無し三等兵:2011/12/26(月) 21:35:51.20 ID:???
おいおい
こんなのばっかで大丈夫か>艦隊勤務

てか今年も艦船部隊の事故が多かったな
報道されていない、いじめや自殺未遂、窃盗、破廉恥からパワハラ、セクハラ
入れたら凄い数だぞ
116名無し三等兵:2011/12/26(月) 21:45:18.03 ID:???
>>102
仮に東郷さんの記事が事実でも対潜能力の維持強化に勤めてるのだから
小型である事以外はかすりもせずむしろ海自らしい比較的小型の水上戦闘艦にしかならなさそうだが?

>>112
以前から予算が許すなら30mm級の遠隔操作機関銃塔付けたり
もう少し港湾沿岸域警備能力は強化したいなって言ってたじゃん
どのみち昔から言ってる程度の範囲内の話しかしてないようだがなあ
117名無し三等兵:2011/12/26(月) 21:50:35.07 ID:???
海自らしい比較的小型の水上戦闘艦=たかなみ、あきづき型程度
118名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:04:23.52 ID:???
>>109
はつゆきやあさぎり型のFCS-2とRIM-7MのまたCDSシステムの限界は中の人が一番よく分かっているでしょw
結局シースキマーや超音速で攻撃してくるASCMに対しては、シーRAMの方が遥かに高い探知撃破率を誇るでしょうな
又対高速武装ボートやFACに対しても高い撃破率を誇る57o砲との組み合わせが良いのだろうが
76oSRステルスタイプでも良しとするかは予算の問題

119名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:23:59.77 ID:???
>>111
ところが艦船勤務希望の方が多いんだなぁ。
そりゃ、皆出港は嫌さ。
けど、教育隊やFTGみたいなとこならいいが、
大抵の陸上勤務はそれ以上に不名誉な事なんだよ。
「艦船に乗る能力がない」とみなされるからな。
まあ、幹部とかなってくると話は違うがね。

若い人でも、自衛隊で将来も働こうという人間は艦船勤務を希望する。
何しろ海自が海自である以上、職種にもよるが、大抵の人は艦から離れられない。
なら艦のことを勉強しなきゃ仕事できない役立たずだ。
陸上でいくら勤務しても、艦船のことは分からないんだ。
将来のことが人並みに見れるなら、艦船に勤務して経験を積んでおかないと、
なんて皆考える。誰だって勤務先で役立たず扱いされたくないからな。

そういう意味では若い人、要するに海士の方が護衛艦希望の人間が多い。
(主に2分隊と3分隊の場合)
海曹になって始めて護衛艦に乗って「戦闘訓練の経験がありません」
なんて言っても、誰も容赦しない。海曹の仕事が求められる。
だからこそ、変な言い方だが、知らないことが許される海士のうちに、
護衛艦で経験を積んでおきたいと皆言うんだ。

別に観測艦や補給艦をdisる訳じゃないけど、護衛艦から他の艦種なら楽だが、
例えば、補給艦しか乗ったことない人が護衛艦に乗るととても辛いからな。

120名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:30:00.09 ID:???
長文読む気もせんが
お前の感想なんて誰も聞いていない

はっきり言えることは艦艇勤務は人気が無い
今では女まで乗せなくてならない状況に追い込まれているのは確か
121名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:35:41.74 ID:???
仕方ね〜だろ
社会の底辺である自衛隊の中の更に底辺が艦艇なんだからよ
122名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:36:17.61 ID:???
>>118
RAM、SeaRAMは所詮CIWSである以上可能なら使う前に落としたいだろうし
そういう話にしてもどのみち限定条件下でしかRAMやSeaRAMが上にはならんだろ
123名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:39:20.95 ID:???
>>121
乗せなかったから乗せないで文句付けられそうだし
お前は頭から人気無い事にしたいだけでしょ
だからお前がそう思うならそうなんでしょうねとか言えない話
124名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:43:55.87 ID:???
>>120
艦船勤務の希望云々以前に

「根本的に海自を希望する人間が少ない」
「教育隊終業後に辞める隊員が自衛隊の中でも特に多い」

っていう致命的すぎる問題があるんだからしゃーない。

艦船勤務の希望率の高さは、その辺り割り切っている人しか「残っていない」のも理由の一つ。
艦船勤務嫌な奴はすぐ辞めてくよ。

いくら艦船勤務の希望率が例え90%とかであっても、
100人必要なのに50人しか残ってなかったら人数不足は変わらんさ。
125名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:44:38.43 ID:???
なんか艦艇乗りを増やそうと必死なのがいるが
現実は厳しいよ まず若い人が希望しないからね
これからの艦艇部隊の不祥事は続くだろう

艦艇部隊は女性隊員で補えるが、基地警備に関してはそれこそ何とかしないといかんね


126名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:55:01.98 ID:???
>>125
真面目に基地警備や臨検を考えるなら、
完全にそういったのを専門とする職種作るべきかと。
射撃とか航海とか応急とか、そういうのと同レベルのやつを。
127名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:04:57.51 ID:???
以前非対称戦スレではこういった建設的な意見が出た
@教育隊や術科学校にて、陸戦の基本と市街地戦闘、徒手格闘の教務時間
 を組み込み、戦闘員としての自衛官の敷居を持つ
A各部隊(艦艇部隊含)としても、年度計画の訓練計画として一定時数のCQBや徒手格闘の訓練時数を組み込む
B専門部隊(警備隊、立入検査隊)は更に専門的な教育を受け、部隊として査閲、検閲の項目として練度管理する
C年に一度、射撃や徒手格闘の競技を開催する(スキル向上)
D最終的に特技マークとする

事務専用自衛官は、民間からシベリアンとして採用すればいい
米軍とかやっているし。海自に無人偵察機を導入する。同様に艦艇部隊地方所属艦隊にもUAVを装備
その結果航空部隊の人員削減が可能
その分を陸警隊に配属させることができる。
施策
1、港務隊(曳船・油槽船・水船・一部交通艇)の民間委託
  民間委託といっても社員の多くを予備自衛官が占める会社とし、有事にはそのまま召集できるようにする。
  (平時は非武装だが、有事は武装できる。ということ)
2、補助艦艇の乗員に民間の日本人船員を積極的に採用する。(米軍がやってるように)
3、輸送業務などを民間船舶の長期庸船で行い、自衛官がそれに乗る。
4、周辺や修理地の造船所等における対テロ合同防衛訓練
  警察・海保・陸自・警備会社と取り決めを行い、ようすれば「移動警備隊」のような部隊を作り、警備任務に当てる。
5、基地周辺の道路や海路を封鎖・管制する計画の立案。
6、陸戦部署の見直しと専門教育の実施。
  停泊中の個艦防御、港湾の警備を艦艇が独自に行えるレベルにまで持っていく。

7、現在の基地の他に備蓄基地を設ける。
  現在ある石油備蓄基地等から直接燃料を補給、傭船からの補給。給兵艦の整備。
8、各地に有事の優先使用権をドもつドックを確保し、優先的に修理できるようにする
128名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:19:04.05 ID:???
>>127
とてもよい意見だとは思うが、
真面目に基地警備を考えるなら、今の基地の移設も考えないといかんな。

横須賀基地なんてどうやって守れと……
129名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:25:48.50 ID:???
警備し易いように一箇所にまとめればええんじゃね

ちなみに大湊と舞鶴は付近に陸自部隊も無いし航空隊、ドックや弾薬庫もある
多分一番先に機能麻痺し海自の継戦能力、対潜能力の損失に繋がると思う
130名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:32:42.19 ID:???
館山なんかも危ないな
あそこは海岸から接近できるし、警衛隊の錬度も装備もお世辞に誉められたもんじゃない
警備車両が市販のエスクードかよ
131名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:39:41.73 ID:???
軽装甲機動車買ってあげて…
132名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:47:22.39 ID:???
最大な問題は

土 地 が な い
金 が な い

いつも通りかコンチキショウorz
133名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:48:15.79 ID:???
そこで下等な琉球人をだまくらかして、土地を巻き上げるんでげすよ。
134名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:52:05.24 ID:???
土地に関しては予算付けて買い上げ
反対や不当な高値吹っ掛けられたとかの場合は最悪行政処分で
適正な価格を所有者に支払い強制収用するしかないか
135名無し三等兵:2011/12/27(火) 03:16:47.41 ID:???
>>133
根本的に分かってない、基地は全国各地に必要だし
その前提で警備に必要な土地や適した立地の話をしてるのに
136名無し三等兵:2011/12/27(火) 06:30:04.86 ID:???
>>135
下等な、とか何とか言ってる時点でそれ以前の問題と思われ。
137名無し三等兵:2011/12/27(火) 08:54:35.36 ID:???
>>136
>>133のコメは人間性以前にこの議論の前提を踏まえることが出来てないんだよ
匿名なんだからどんな人間が言ったか以前に論理的かどうかが問題
138名無し三等兵:2011/12/27(火) 19:53:34.64 ID:???
確かに横須賀や舞鶴は石を投げればあたる距離だな
139名無し三等兵:2011/12/27(火) 20:17:48.06 ID:???
>>138
140名無し三等兵:2011/12/27(火) 20:43:30.09 ID:???
>>139
舞鶴は知らんが、横須賀基地は細長くて、金網のちょっと向こうに
すぐ施設がある、警備的には悪夢の様な立地条件だ。

ちなみに隣はJRが走ってる。線路と海に挟まれてひょろ長い土地だ。
線路のお陰で土地買って保安距離確保ってのもなかなか難しい。
JRは嫌がるだろうから。
141名無し三等兵:2011/12/27(火) 20:48:00.98 ID:???
ああ、そういう意味ね
142名無し三等兵:2011/12/27(火) 21:08:36.16 ID:???
まじで館山・大村・大湊・舞鶴のヘリ部隊に被害が出たらやばい
ヘリを搭載しない護衛艦隊など赤子同然やな
143名無し三等兵:2011/12/27(火) 21:58:13.78 ID:???
25MSOに関しては深海機雷掃討に限定し警備用に30_クラスの機関砲と対潜武器、20ktの
速力を得たい
144名無し三等兵:2011/12/27(火) 22:13:10.22 ID:???
またも24年度予算に警備艇の予算が無かったね
せめて米の「シー・アーク・ドーントレス」クラスの哨戒艇でも各地方隊に配備したいところ
このタイプは40ktの速力と高い機動性、また夏冬関係なく運用出来るのが利点
1隻1億もしないのだがら各地方隊に2個小隊(1個小隊3隻)の計10個小隊(約20隻)あれば、艦隊泊地
から重要施設まで賄える
運用は陸警隊隷下とする
145名無し三等兵:2011/12/27(火) 22:19:02.46 ID:???
間違い 20隻→30隻
1隻4千万とすれば30隻で12億程度
乗員4名×交代要員1チームの約240名(護衛艦一隻分)
当然クルーは船舶や火器の取り扱い波勿論、臨検警備にも精通している
146名無し三等兵:2011/12/28(水) 08:47:05.25 ID:???
そんなエキスパート的なクルーをそうほいほい安値で揃えられるか?
147名無し三等兵:2011/12/28(水) 08:49:37.00 ID:???
>>144-145

どっちかっつーと警備も可能な多目的掃討艦艇をそろえてほしい
海自同等のFCS付20mm無人砲塔を装備したやつ
ドーントレスは武装が貧弱すぎる
40ノットでぶっ飛ばしながら目視照準で不審船狙ったところでまず当たらない
攻撃を阻止できないばかりか、本格的なゲリコマに対しては返り討ちに遭うのがオチ
148名無し三等兵:2011/12/28(水) 09:12:57.13 ID:???
あとはミサイル艇兼任の警備艦とかかな
ただの不審船だと思って出撃したらコルベットもいた、なんて事態もありえるから
ある程度の対応能力も確保しておきたい
149名無し三等兵:2011/12/28(水) 09:15:41.59 ID:???
機銃クラスだと相手が蜂の巣になりながらも航行しつづけて爆薬抱えて港に突入
なんてことも考えられるから、いざとなったら一撃で吹き飛ばせる程度の火力がほしい
そういう意味でも76mmクラスを搭載可能なミサイル艇は軍用警備艇としては
最適解なのではないかと
150名無し三等兵:2011/12/28(水) 09:21:07.85 ID:???
はやぶさクラスのミサイル艇の武装をモジュール化して
必要に応じてSSMを下ろして代わりにSBU一個分隊を載せたり
できるようにしたらいい感じじゃね
151名無し三等兵:2011/12/28(水) 09:34:40.02 ID:???
>>150
そんな積みかえ作業してる時間ないだろ。
確かはやぶさは元からSBUの輸送も視野に入れてたはず。今でも十分イケるのでは。
152名無し三等兵:2011/12/28(水) 09:35:15.42 ID:???
陸上に砲塔を設置するという手もあるがな
退役護衛艦から主砲を下ろして・・・という具合に

ああ、でも市街地に隣接した基地だと実弾訓練がほぼ不可能になっちまうか
必要に応じて前線近くの基地に戦力を集中するようなことができなくなるのもマズいかな
153名無し三等兵:2011/12/28(水) 09:38:13.90 ID:???
>>151
緊急時はそのまま突っ込むだろうがそうでないときまで不要な装備抱えつづけるのは無駄じゃね?
まぁ不審船と敵艦隊の両方に警戒しなきゃいけない場所とかだったら選択の余地ないけど
154名無し三等兵:2011/12/28(水) 10:33:12.04 ID:???
>>140
そこらへんはいまさら変えようもないからなぁ
そもそも本土という立地そのものが
1.市街地に近接
2.大陸から飛来する戦闘爆撃機の攻撃圏内
3.中距離弾道ミサイルでも狙い放題
という正規不正規混合の脆弱性を抱え込んでいるわけで
いっそ太平洋の離島を埋め立てて要塞化した方がいいかもしれん
155名無し三等兵:2011/12/28(水) 10:57:33.92 ID:???
>>152
一昔前のKの総監部地区には海に向いた「砲」があった。
たぶん海軍時代のものだろう。あるいは礼砲だったのかもしれない。
156名無し三等兵:2011/12/28(水) 11:05:27.20 ID:???
>>149

そこでアメリカ軍の基地では
防潜網などのフェンスを張り巡らせ、
その外を哨戒艇が警備し、
水上レーダーで付近を監視し、
さらにその水域に臨戦態勢の艦艇や航空機が待機し、
不審船が近づけないようになっている。

日本はなーんもしてない。海からの出入り自由。監視もしてない。
157名無し三等兵:2011/12/28(水) 11:21:49.95 ID:???
>>152
警備力を固定式にしてしまうと、海自基地しか警備できない。

海自艦艇は様々な港や造船所に入港する。
米軍基地内でもない限り、その入港先は全くの無防備である。
そこで対舟艇ミサイル、防空システムをもった「機動警備隊」を組織して警備させたらどうか。
テロやゲリラを想定して岸壁を人的に警備、移動レーダーで水域や空域を監視する。

まぁ自艦で陸戦隊を編成して、自艦で自艦を警備するのが本来の姿なんだけど。
158名無し三等兵:2011/12/28(水) 11:47:28.18 ID:???

・陸からの進入阻止
 歩哨を配置するほか、有刺鉄線やトライアングルバリケードを設置し、艦艇へ近づけないようにする。

・海からの襲撃阻止
 搭載艇を武装させ、周辺水域を警備させる。
 可能であれば艦艇の周りに防潜網を設置する。
 艦艇の舷側に重火器を設置し、見張りを立てる。(陸上への火力支援も兼ねる)
159名無し三等兵:2011/12/28(水) 12:48:42.80 ID:???
>>156
ソースplz
160名無し三等兵:2011/12/28(水) 14:49:22.27 ID:???
日本板MSFですな 米海軍では機動運用するMSFがそれにあたる
艦隊が補給の為入港する港や補給地の警戒にあたる部隊
161名無し三等兵:2011/12/29(木) 09:03:40.91 ID:???
まあシー・アーク・ドーントレス級は外洋では行動しないから
基本湾内
米軍での運用も湾内での運用に終始しているようだし

ただそれなりの教育を受けた隊員を集めないと運用は厳しいかも
米海軍警備部隊MA
ttp://www.youtube.com/watch?v=CNIIJ6T3OTI

同隊所属警備ボートMobils Secuity Squadron boats
ttp://www.youtube.com/watch?v=gtDoNy2hRY0&feature=related

このように艦隊の後方支援施設を機動的に警備できるのが特徴
162名無し三等兵:2011/12/29(木) 09:32:24.64 ID:???
隊員の教育以前の問題として・・・

ドートレスじゃあ火力が不足してるしまともなソナーもない
市民団体の抗議船を追っ払うぐらいはできるかもしれんけど
ガチで破壊工作を仕替えてくる敵を相手にするのは無理だろ
163名無し三等兵:2011/12/29(木) 09:37:09.19 ID:???
>>157
統合運用の流れの中でそういうのは果たして効率的なのかどうか
この前のPAC3展開訓練のときも、部隊警備の主役を担ったのは陸自だったし
海自に新たな組織を作るよりは陸自人員を増やすことを考えた方がいいんでは

自艦で陸戦隊編成とかいっても乗員の休暇は必要だし、陸での教育訓練もあるし
警備以外の艦内勤務も多いしそもそも乗員の数自体が限られてるしで
独力での対処はあまり現実的とは
164名無し三等兵:2011/12/29(木) 11:12:08.56 ID:???
海自は国内外、あらゆるところへ行く。
そのたびに陸自部隊を抽出して派遣させるのか?
部隊警備が必要なほど切迫した状態で陸自の支援が得られない可能性も考慮する。

近接戦闘専門職種「(仮称)近戦隊」を作る。
任務・・・立入り検査や部隊警備など、近接戦闘に関することと、その教育訓練。
編成・・・専任の幹部(近戦隊長)の元、専任の海曹(ここまでが専門マーク)
     近戦隊海曹の元、艦艇の若い曹士が実働にあたる。
     (全乗員のコマンドー化の先駆け、メタボ海曹の殲滅の意味もある)
人が足りない分は定員を増やせばよい!(財務省さま!お願い)
乗船スペースは2段ベッドを3段にすればよろし!

専門マークは乗船中クルー、待機クルー、訓練中クルーと3クルーでローテーション。
他に機動クルーを用意する。
潜水艦や小型艦船など自前で警備が厳しい部隊、基地や造船所、その他一般の港湾へ応援に駆けつける。
高機動車(クレーン付)で警備艇を牽引し、高機動車に装備と人員を乗せて移動する。
165名無し三等兵:2011/12/29(木) 14:37:26.87 ID:???
在日米軍の基地と海自の基地を一緒にしちゃえばもしかして一番安全かも?
166名無し三等兵:2011/12/29(木) 17:41:16.66 ID:???
後方部隊のアウトソーシング化の更なる拡大
艦艇部隊への女性自衛官大幅採用
以下警備部隊の強化に繋がる
167名無し三等兵:2011/12/29(木) 18:15:19.57 ID:???
>>163
予算や人的余裕がわが国より圧倒的に無い国ですら、警備もこなせるよ>艦艇乗員
これは組織的体制と運用の問題ではないのか
これ以上陸も海も人員予算共に増える見込みが無いのにローフォースプロテクションを
伴う任務は拡大の方向だからな
168名無し三等兵:2011/12/29(木) 18:20:24.76 ID:???
>>167
そういう国のやってる警備って、わが国の護衛艦乗員が現在やってる程度の警備じゃねーの?
169名無し三等兵:2011/12/29(木) 18:22:43.22 ID:???
>>164
>海自は国内外、あらゆるところへ行く。
>そのたびに陸自部隊を抽出して派遣させるのか?

実際ジブチの基地を陸自が警備してるじゃん
っつーか日本の国情からいって大半の海外派遣は海自が主役になっちゃうから
警備ぐらいは陸自にやらせんと海自ばかりがオーバーワークしちまうよ
170名無し三等兵:2011/12/29(木) 18:24:52.10 ID:???
>>168
他国のHPや動画みれば
海自が如何に手抜きしているかわかる
171名無し三等兵:2011/12/29(木) 18:39:07.07 ID:???
>大半の海外派遣は海自が主役

ハイチ派遣もさることながら、イラク派遣も知らない世代がネットをするようになったんだなぁ。
172名無し三等兵:2011/12/29(木) 23:38:37.94 ID:???
海自がやりたくない任務
@ 臨検
A 基地警備
B 港湾沿岸防衛
C 離島防衛に関する特殊戦
現実の回避措置
@ 
ア 過去2回北朝鮮船舶貨物検査を拒否
イ 船主協会から依頼された乗船ガードを人的余裕が無いとのことで拒否
ウ ソマリア海賊対処にて一度も立入検査、制圧行動がなされていない
A 
ア ジブチの基地警備を陸自まかせ(自隊で警備できるスキルがない)
イ 何時まで経っても強化されない陸警隊や警衛隊
ウ 艦艇・航空部隊を含めた総合的な共同訓練の未実施
B 海保にまかせっきり(専門警備用装備すら整備していない)
C 
ア 潜水艦からのSDVも含めた水中浸透整備また運用ビジョンの無さ
イ 水上艦の特殊部隊運用能力の未整備 
173名無し三等兵:2011/12/30(金) 00:18:17.68 ID:???
>>172
別にやりたくないって訳ではなく予算がないからだろ
ジブチの警備を陸自にしたのは仕事の割り当ての都合でしょ
174名無し三等兵:2011/12/30(金) 04:31:27.38 ID:???
>>171
お前、組織のリソースに対する派遣規模や負担の大きさの比較すらまともにできねーのかよ
近ごろの中学生ってほんとバカばっかだなw

>>173
それもあるが海外任務と警備能力に秀でた部隊として中央即応集団以上の組織は日本に存在しない
という単純な話でもあったりする
175名無し三等兵:2011/12/30(金) 06:34:32.99 ID:???
万が一何かが起こったときのことを考えると最強の戦力を投入するのが常道か
戦後初の海外基地で失敗は犯せんもんなぁ
176名無し三等兵:2011/12/30(金) 06:35:36.10 ID:???
>>174
ニュースでの騒がれ具合が事態の大きさだと思い込んじゃうタイプだと思われ
まぁよくある情報弱者
177名無し三等兵:2011/12/30(金) 10:26:35.73 ID:???
まあジブシの場合は警備能力のない海自に変わって陸自を使うのは仕方ないとして
日本周辺の海自施設や補給泊地、弾庫や修理施設まで陸自は手が回らないだろうな
特に海関係は畑違いだし
海上で機動運用できる米海軍MAの日本番のような部隊の創設は必要だなぁ
178名無し三等兵:2011/12/30(金) 10:36:35.88 ID:???
そういえばイラク派遣時、ジブシより危険な空自部隊は自前で基地警備していたね
179名無し三等兵:2011/12/30(金) 12:22:23.18 ID:???
ジブシw
180名無し三等兵:2011/12/30(金) 20:51:24.08 ID:???
>>164
ドーントレス級を配備する各地方隊隷下の戦闘警備職の必要人員数を考えてみた
機動海上警備隊
任務:艦隊泊地、重要施設湾内の警戒監視、海外派遣時の艦隊の防護
哨戒艇1隻につき 4名+予備3=7名 1個小隊3隻で各地方隊2個 全国に10個小隊
人員=210名

基地機動警備隊
任務:海自関連の各重要施設、艦隊泊地、造修施設、弾薬補給関係施設の警備
各地方隊隷下に2個小隊(1個小隊30名)計10個小隊=300名
装備 64式、89式、ミニミ、9o短機関銃 グレネード 12.7oM2 高機動車 軽装甲機動車

他、通常の陸警隊各総監部内 約30名程度 
任務:門の歩哨、基地警備、礼砲管理等
 


 
181名無し三等兵:2011/12/30(金) 22:29:18.15 ID:???
>>180

例えば海自の基地でもなんでもない●●港に入港する。
その●●港に行って、●●港での艦艇の安全を確保し、維持する。そんな感じ。

艦艇が横付けできたということは、とりあえず岸壁が「今は」安全ということ。
その安全を出港するまで維持する。
それは艦艇乗員の使命であるから、近接戦闘職種の乗員指揮指導の下で一般乗員が行う。

乗員だけでは手に負えそうにない情勢、修理に入る造船所、
乗員の少ない艦艇(掃海艇や潜水艦)が入港するときは、現地に出向き安全を確保する。

そういう意味で機動警備隊って感じ。(基地に拘らないので、「基地」を外した)
182名無し三等兵:2011/12/30(金) 22:35:00.70 ID:???
>>181
とても現実的良案であるね
米海軍では、実際自国や海外拠点となる港においてもその様な事項を実施しているなあ
ただ現実問題として、艦艇部隊は自己の警備に関して無関心無頓着
これは幹部教育でそのようなことを真面目に論じられたことがなかったから
学校教育から見直していく必要がある
183名無し三等兵:2011/12/30(金) 23:00:29.08 ID:???
181>>182

よく考えたら、情勢が逼迫しているときは入港しなきゃいいのか。

入港する理由は「燃料・水・弾薬・食料・消耗品や部品」などの補給。
情勢が逼迫してるときに乗員の休養もないだろう。
だったら補給艦や各種母艦で洋上補給すれば良い。ヘリで運べば良い。って。

補給艦や各種母艦、ヘリが補給品を搭載する「基地」の安全を確保する「基地警備隊」が必要ですね。
184名無し三等兵:2011/12/30(金) 23:11:42.61 ID:???
とはいえ、停泊中を狙われた米海軍の「駆逐艦コール自爆テロ事件」ってのもあったし、
情勢が逼迫してなくても、普段から「狙われている」前提で警戒しとかないとな。
185名無し三等兵:2011/12/30(金) 23:15:28.97 ID:???
>>183
ただね、船上で一番消耗するミサイルなどの重量物は補給艦からの補給は無理なんですよ
それにミサイルの装填は港に入るなどしなければ再装填ができないのです。

また食料や弾薬、燃料を補給艦が搭載してくるのだがそれ自体港に入って補給を受けなければならない
輸送ヘリで運べる物もかなり限定的にならざるを得ないでしょうな
186名無し三等兵:2011/12/30(金) 23:18:47.47 ID:???
このスレはためになるな
187名無し三等兵:2011/12/30(金) 23:49:48.07 ID:???
183>>185
>再装填
それは承知しています。
ヘリによる輸送に関しては、米海軍はとんでもない回数のバートレップをしてます。

コール事件を教訓にするとこんな感じですかね。
1、危険度が高い港は入港を控えよ。
2、やむを得ないときは常に警戒せよ。
3、敵は陸からだけじゃなく海からも来ると心得よ。
4、無関係な者をむやみに近づけるな。追い払え。
188名無し三等兵:2011/12/31(土) 08:48:16.21 ID:???
まあ海上の警備は重要なのだが、現実は交通船や曳船に素人を乗せて警備しているのが実情だし
昨年のFTXでは、陸自と陸警隊が共同で7.5M型RHIBに乗り警備した程度
以前何度も問題となったが、この手の事前哨戒任務は46時中警戒監視を行う必要があるわけで
、波雨風が酷い強い日や真夏や真冬には吹きさらしのRHIBでの警備は自殺行為
海上警備は海保、基地警備は陸自にやらせればいい程度に思っているのだろうな

189名無し三等兵:2011/12/31(土) 15:11:39.17 ID:???
港湾警備と言えど本気でやるなら最低限の装備は整った哨戒艇は欲しいな
でも交通船や曳船でも警備任務の専門家が乗ってるなら
それはそれで警備としては有意義かと思うが
別に平時に考えた上で交通船等で警備するのは悪くなかろう
190名無し三等兵:2011/12/31(土) 16:28:10.35 ID:???
>>189

君は軍事の素人だろうな自衛隊板から来たのかい

軍事の世界で抑止力と言う言葉を知っているかな
航空自衛隊はなぜF35を採用したと思う、交通船や曳船で警備している日本
の国を見て、敵側はどう思う
なぜ日本より圧倒的に予算が無い他国はわざわざ警備専用のボートを配備しているの
海保のような警察機関があるにも関わらず
191名無し三等兵:2011/12/31(土) 16:38:03.88 ID:???
軍事の玄人ワロタ
192名無し三等兵:2011/12/31(土) 16:40:51.70 ID:???
この国産哨戒ボート案は、結構な隻数が必要だから防衛産業のインフラ整備としても意義がある
1隻5000万だとして30隻整備で15億
他に交通船人員輸送兼務のCB90H型10隻(1隻1億)で計25億
中小企業にとっては大きな利益かな
193名無し三等兵:2011/12/31(土) 19:36:31.75 ID:???
>>190
玄人乙ですwwwww
194名無し三等兵:2011/12/31(土) 23:12:11.79 ID:???
>>190
海保ほど強力な沿岸警備隊が存在しないから

以上
195名無し三等兵:2011/12/31(土) 23:41:29.80 ID:???
残念ながら海保は警察
防衛出動下でも警職法でしか武器の使用は出来ない

それ以下でもそれ以上でもない
196名無し三等兵:2012/01/01(日) 00:59:33.59 ID:???
以前論議されたと思うけど、有事になったら海保の補給・通信を含むライフラインの自己完結
能力はゼロ、すべて民間規格でしかないしね。
施設警備能力も殆んど無力
結局海自部隊が領域警備に関してもすべて賄う事態になるだろう
敵を発見しても有効なROEを持ち合わせていない海保は先制攻撃ができない
し、本格的なCQBや徒手格闘を訓練していない海保職員では軍人相手に通用するはずが無い
197名無し三等兵:2012/01/01(日) 04:47:54.44 ID:???
今年も玄人様が有難いレスを付けるスレになるのかwww
198名無し三等兵:2012/01/01(日) 08:45:39.35 ID:???
>>196
どれだけ屁理屈こねようと結果が教えてくれる
北朝鮮軍特殊部隊員は海保との戦闘で無残に海の藻屑と化しました

以上
199名無し三等兵:2012/01/01(日) 08:47:02.33 ID:???
民間規格でフルボッコにされるエリート軍人様wwwww
200名無し三等兵:2012/01/01(日) 09:53:44.38 ID:???
民間規格がすべてアウトならCOTSとかやってる米軍や海自もアウトだろ
201名無し三等兵:2012/01/01(日) 10:37:07.16 ID:???
いやいや海保様がCOTS化されたUYQ70やUYQ21を戦闘システムに採用しているのですねw

まずは海保法25条と自衛隊法88条の勉強してから来てねw
202名無し三等兵:2012/01/01(日) 10:47:17.48 ID:???
>>194=198=199=200

こいつ海保の施設警備やロジが自衛隊や米軍と同じだと思っているのだろうか
巡視船の通信機材一つとっても市販の通信器が殆んどだし、燃料なんか間借りしている
民間の港でしか補給しねえぞ
203名無し三等兵:2012/01/01(日) 17:35:44.19 ID:???
ハイ、玄人の有難いお言葉をどうぞw
204名無し三等兵:2012/01/01(日) 22:40:17.95 ID:Cd4nQZof
そういや海保って自前の燃料基地とかないよな。
燃料はどうしているんだろ?
備蓄はしているの?
205名無し三等兵:2012/01/01(日) 22:59:12.53 ID:???
反論しきれなくなったら自演認定と
敵が複数人だと分かると精神が耐え切れなくなるいじめられっ子思考か?
一人で便所メシでも食ってればいいのにww
206名無し三等兵:2012/01/02(月) 00:06:49.71 ID:???
海保も燃料は備蓄しているし、有事の際は民間から優先的に提供される協定が結ばれてる

てか海保に自己完結能力がないとか言ってるけど、民間の施設が壊滅した状況で自己完結しても守るものがないだろw
自己完結する前に未然に防がないと
207名無し三等兵:2012/01/02(月) 09:29:46.76 ID:???
だからそんな事態は防衛出動だから
海保は有事で平時でもやること一緒だろ

ただ海自の基地、重要施設警備能力が整備されていないのが問題なんだよ
208名無し三等兵:2012/01/02(月) 21:44:26.48 ID:???
なんか正月早々石破茂氏が「日本は陸戦隊を持て」と講義しているようだ
209名無し三等兵:2012/01/02(月) 21:45:51.55 ID:???
>>208
ゲルショッカーですね、判ります。
210名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:03:12.37 ID:???
>>208

政治屋はみんな、野盗に落ちぶれると、おクチが滑らかになるようで。

出来るときにやらなかった奴が何言ってんだかw
211名無し三等兵:2012/01/03(火) 09:32:04.55 ID:???
え?第13旅団を近代化したり水陸両用戦闘車両の研究スタートさせたり
LSTに続いてDDHの輸送能力を強化したり色々やってたじゃん
212名無し三等兵:2012/01/03(火) 09:34:24.23 ID:???
>>207
整備されていないのではなく、整備はしているが質と量が不足しているというのが正解
陸警隊には重装備が足りず特殊部隊は数が足りない
けれどそれは別に警備能力に限った話ではなく海自に限った話でもない
213名無し三等兵:2012/01/03(火) 09:36:21.98 ID:???
いっそのこと基地の数を減らして全体の質の向上を図りますカー?
もっともゲリコマに襲撃される危険が減るのと引き換えに正規戦で破れる危険が増大しますガ
214名無し三等兵:2012/01/03(火) 09:39:10.96 ID:???
領海が縮小したわけでもないのに基地だけ減らすと護衛艦が長距離の機動を強いられて
燃料費と乗員の疲労の増大に苦しむ羽目に

ついでにいうと基地を減らすとダメージを受けたときの代替施設確保も困難になるよね
215名無し三等兵:2012/01/03(火) 09:47:33.85 ID:???
ソマリアの海賊を根こそぎ拉致ってきて基地警備員として強制労働させりゃいいんじゃね
10年間真面目に働いたら故郷に戻してあげるよ^^とか言って
216名無し三等兵:2012/01/03(火) 09:54:26.16 ID:???
シナの工作諜報員に成り下がって終わり
217名無し三等兵:2012/01/03(火) 10:06:34.43 ID:???
教育ビジョン的には>>127の施策が現実的じゃね
まずは人の育成が重要
218名無し三等兵:2012/01/03(火) 10:22:09.35 ID:???
その為の予算増と定員、実員増をしてくれたら
海自も喜んでやるだろw
219名無し三等兵:2012/01/03(火) 10:24:32.16 ID:???
元々三軍の中でも非対称戦への興味は高いわけだしねぇ
けどミサイル防衛と海外派遣の負担を一番押し付けられているのも海自なので
まともに警備人員育成とかに使う金を増やす余裕がない
220名無し三等兵:2012/01/03(火) 13:17:59.25 ID:???
元々三軍の中でも非対称戦への興味は高いわけだしねぇ ×

元々三軍の中でも最も非対称戦には疎いが任務上その場しのぎ ○
221名無し三等兵:2012/01/03(火) 15:11:41.26 ID:???
そら予算と人が足りなきゃその場しのぎしか出来ないし
その場しのぎが必要な事態に度々直面してる以上
興味の有無はさておき最低限必要だと認識してないと思う方が不自然だろう

悪意ばかり肥大化させて眺めるとそういう物の見方になるんだね
222名無し三等兵:2012/01/03(火) 15:57:01.92 ID:???
現にMOOTWの教育はなされていない
警備に関しても同様
223名無し三等兵:2012/01/04(水) 00:49:51.78 ID:???
MOOTW的任務は延々やってそれように部隊までだしてるし
警備だってしてるが

てか「警備」ってまた偉く範囲が広い言葉を出すなあ
お前が言う教育してない「警備」とやらはなんなん?
224名無し三等兵:2012/01/04(水) 09:09:32.61 ID:???
>>223
延々とやっていくのであればそれなりの専門教育や部隊訓練は必要かと
そのために>>127のような教育が必要ではないの
225名無し三等兵:2012/01/04(水) 13:52:51.54 ID:???
あれもほしいこれもほしい、じゃなくて限られた予算と時間を
どの分野にどれぐらい配分するかという話をするべきなんじゃね
226名無し三等兵:2012/01/04(水) 17:20:58.33 ID:???
>>124
そのアンカー先に書かれたような事をしろって話なら予算もなけりゃ人も居ないのに無理だろ
結局大規模な正規戦の備えが一番手間掛かるんだから
それをやってからになるよ
227名無し三等兵:2012/01/04(水) 18:20:10.90 ID:???
>>226
てかそれしかやってねえじゃん>大規模正規戦
228名無し三等兵:2012/01/04(水) 18:28:56.98 ID:???
>>226
無理じゃねえだろ

現に日本より予算も人も圧倒的に少ない、韓国や豪、加、シンガポールなどの西側海軍ができているのに
それに日本は西欧と違い北やシナの特殊部隊や工作員の脅威が桁違いに高いのに
229名無し三等兵:2012/01/04(水) 20:40:45.52 ID:???
>>227-228
だから必要最低限な基盤造りはしてるでしょ?
陸警隊やら特別警備隊やら
MOOTWに関しても延々インド洋で興行してアデン湾にも派遣して
実際に任務を遂行してるのに現実にやってる情景すら認識出来ないのだろうか?
230名無し三等兵:2012/01/04(水) 21:15:38.59 ID:???
>実際に任務を遂行してるのに現実にやってる情景すら認識出来ないのだろうか?
米海軍MPが灼熱の太陽の中24時間実弾を装填し防弾チョッキをしっかり着込んだ哨戒艇で
警備している中、護衛艦様は釣り三昧のインド洋ですかw
そもそも実任務なのだから当然実弾装填してますよねw?
ソマリアは一度でも海賊と対峙しました?警告射撃すらしてないでしょ
P-3が通報するのは海外の軍艦だけでしょ、たまには護衛艦様にも通報して対処してもらったらw


231名無し三等兵:2012/01/04(水) 21:21:18.31 ID:???
インド洋云えば実任務中艦内で酒盛りを頻繁に行っていたやつですね
中にはべろんべろんに酔ったまま戦闘配置についていた者もけっこういたとか
新聞に載っていた
結局その程度でしょ
232名無し三等兵:2012/01/04(水) 21:35:25.36 ID:???
まぁろくに派遣実績もない空自やその基地警よりは遥かにマシだがな
233名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:02:05.91 ID:???
>>230
情報提供も凄まじく重要な任務だし
実際他国の艦艇とも協調して以前は給油任務して
今は海賊対処してるんでしょ?
だから出来てるじゃん
234名無し三等兵:2012/01/05(木) 08:37:02.65 ID:???
>>233
そりゃ平常な時のオペレーションは出来たかも知もしれねェ
問題は不測事態が発生した場合対処できるかだ
235名無し三等兵:2012/01/05(木) 15:10:30.94 ID:???
だから出来るだろうと概ね判断されてる訳でしょ
お前の考える不測の事態とやらはどんなんなんだ
236名無し三等兵:2012/01/05(木) 19:01:28.96 ID:???
海外派遣における不測事態とは、概ね西側海軍が脅威と考える事態だな
例えば、ペルシャ湾などにおいて自爆ボートによる大規模攻撃や同ステルス型小型
高速艇による飽和襲撃
また港に停泊中におけるテロ攻撃

海賊対処オペレーションにおける、海賊からの襲撃、また人質を取られた日本国籍の船舶救助

さて貴様はこれら不測事態が生起した場合、海自隊員がまともに遂行できると考えるのか
上にも書いてあるが、米英海軍などの警備隊がどんなに安全と判断している休養泊地でさえ
実弾を装填し、防弾ベストを身に付け機銃に張り付いたまま46時中警備しているのに対し
海自部隊は、ただ見かけだけの警備
さらに、過去プレスの写真には実任務中であるにもかかわらず機銃にビニールまでかけていた
これは、「イザ」の事態より普段の保守整備の手間を嫌う措置なのは判るだろう
米海軍などは、そんな事しているか?
「終わりよければ全てよし」確かにそうだろうが、次は2度も無いことを肝に銘じて
おく心構えが必要ではないのか。
237名無し三等兵:2012/01/05(木) 19:58:06.90 ID:???
>>236
だから他国とも協調して
情報収集に勤めてるんやん
238名無し三等兵:2012/01/05(木) 21:35:01.46 ID:???
このスレはためになるなぁ
239名無し三等兵:2012/01/06(金) 23:47:23.71 ID:???
24年度補正予算にでもドーントレスクラスの哨戒艇は整備しないとなあ
機動的に運用できる警備隊の創設は必要ですな

どうやら次期防では「はたかぜ」型後継のDDGは建造する予算は確保できないようだ
当然といえば当然だが、現状のかぜクラスのコスパは非常に効率が悪い
DDGとすれば能力不足、対潜能力も低く、海外派遣にもMOOTW任務も能力が低い
その割りに、艦や武器システムの維持費や人件費がバカにならない

次期防では思い切って戦闘システムのCOTS化を含めた大規模な改修を施し
40年〜45年程度は使えるよう延命措置を施すのが賢明かと
武器システムではSM-2への改修と後部にヘリ格納庫へ換装、RHIBの運用能力を強化
リンク16の搭載でかなりの戦力UPが達成されると思うが
240名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:16:30.31 ID:???
むしろ警備用艦艇を整備するならもう少し本格的なのが良いのでは?
あの手の哨戒艇と言うかボートは小さ過ぎるだろ
交通船や曳船での警備にあんだけケチ付けてる奴が居るんだし
もう少しデカくて能力のある哨戒艇のが良いのでは?
241名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:23:16.90 ID:???
>>240
スペック的には?
242名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:25:51.50 ID:???
海保のすずかぜ型巡視艇を海自仕様で武装化すればいい
243名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:31:33.07 ID:???
どんな感じになるんですかね
244名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:38:17.60 ID:???
どんな感じって母体に準ずる性能にしかならんのでは?
無論自衛隊用に色々改善するんだろうが限度もあろう
245名無し三等兵:2012/01/07(土) 01:15:47.19 ID:???
警備艇配備より護衛艦自体に大口径機関砲でも積んで自前で警備したほうがよくない?
246名無し三等兵:2012/01/07(土) 01:44:22.71 ID:???
現行のすずかぜ型は防弾化されてるし暗視装置も積んでる
船首部の放水銃を暗視装置と連動したRWSにすればRFSとまでは行かなくても
単に機銃をつむよりかは役に立つ

海保が米海軍艦艇を警備するときは大体すずかぜ型だ
(海保の)特別警備隊が分乗して警備に当たっている
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/e2af01e5e2a48dce5b26274dfc7f204a.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/ce4fe378a8e36f7d646e3f4a8508d0b6.jpg
247名無し三等兵:2012/01/07(土) 08:26:00.22 ID:???
↑まずこの手の哨戒艇として速力が圧倒的に足りない
最低でも40kt以上でないと
あとドーントレス級の凄いところはゼロ距離旋回ができるなど高い機動性を持っている
これによって狭い湾内から広い湾内まで柔軟に対応できることだ
248名無し三等兵:2012/01/07(土) 21:26:24.06 ID:???
機動性はともかくとして40ノット以上の速力は必要だろうか?
249名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:12:05.79 ID:???
北朝鮮のステルス半潜水艇の最高速度が約45ktといわれるからそれらに対抗するには
40kt以上は必要
250名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:49:52.40 ID:???
「しらね型」を国際派遣や特殊部隊支援用の特務艦として再利用するのはどうだろうか
ソマリア派遣をはじめ南西諸島の警戒監視にもってこいの艦になると思う
具体的にはアスロックと前部5インチ砲1門、シースパロー短SAM2型を撤去して、後部に30_機関砲2門増設する。
TASSを撤去、艦尾にRHIB又はUUV用すべりを装備
倉庫や特殊部隊用の居住性の向上を図り長期行動が可能なレクレーション設備も増設
元々あるヘリの航空支援能力とタービン艦であるため優れた増水能力は捨てがたい。
251名無し三等兵:2012/01/07(土) 23:08:42.41 ID:???
>UUV用すべり

なんだこれ
スリップウェーとか言えよ
252名無し三等兵:2012/01/08(日) 00:00:17.09 ID:???
さっきTVでアメのバーク級が海賊に乗り込まれたイランの漁船を救出したようだ
それも艦艇乗員で編成されているVBSSチームが海賊を拘束
人質全員解放だって
さて>>233はこれも海自部隊はSBUなしでできるのかな、いやSBUがいてもできるかわからない
253名無し三等兵:2012/01/08(日) 01:43:50.58 ID:???
そんなもん海自の中でも一部の人しか出来るとも出来ないとも言えんだろ
出来ると言う奴や出来ないと言う奴が居たら何者だよお前って言う
254名無し三等兵:2012/01/08(日) 08:58:25.48 ID:???
>>242
海保が戦力増強したおかげでせっかく海自の哨戒艇部隊を廃止する余裕ができたのに
また復活させるのけ?

>>249
ステルス半潜水艇を相手にするんじゃドーントレスは能力不足だろ
手動目視照準の7.62mmで海面にちょこっと顔出してるだけの高速艦艇を狙っても
絶対に当たらんし下手したら当たっても弾かれるぞ?
255名無し三等兵:2012/01/08(日) 09:13:27.84 ID:???
はやぶさ型を量産すればいいんじゃね
256名無し三等兵:2012/01/08(日) 09:41:45.98 ID:???
>>254
海保は水中目標に対して完全にお手上げ
また軍人相手に、警察比例の武器使用や逮捕術では使い物にならんな

また幾ら有事だろうが、密漁の取り締まりや、救難、水路監視などの任務は疎かにできないし
有事だろうが平時だろうができること、やることはなんら変わらない
武器の使用も普段から対軍事組織として訓練なんかしていないから
現実と妄想は違うぞ

一番の現実案は海保に対潜能力と自船防空能力、近接戦闘能力を付与することだが


257名無し三等兵:2012/01/08(日) 09:46:37.83 ID:???
>海保は水中目標に対して完全にお手上げ

いや、ゲリラの水中浸透対策やっとるがな

>また軍人相手に、警察比例の武器使用や逮捕術では使い物にならんな

北朝鮮の工作船を蜂の巣にしとるがな
258名無し三等兵:2012/01/08(日) 09:48:39.20 ID:???
何度論破されても壊れたスピーカーのごとく同じことを・・・近ごろは精神病院にさえネット環境が完備されてるのか?
259名無し三等兵:2012/01/08(日) 09:55:44.91 ID:???
警備をやりたくない海自関係者ご苦労様です

>いや、ゲリラの水中浸透対策やっとるがな
せめて特殊部隊潜入用潜水艦、ミゼットサブや潜水艇対策をやってください

>北朝鮮の工作船を蜂の巣にしとるがな
自爆しただけですが何か
有事では相手は容赦しません
また逮捕術で軍隊格闘に対応できるのですか
もしできるとしたらそれは、逮捕術の目的を根本的に見直す必要があります
あと自衛隊と同じCQBやCQC訓練もやっているんですねw
260名無し三等兵:2012/01/08(日) 10:07:42.76 ID:???

その哨戒艇部隊を廃止したおかげで、様様な問題
特に軍事作戦行動中の基地、補給修理泊地の警戒が疎かになる
航空隊周辺の海域や重要施設周辺なども対象になる

261名無し三等兵:2012/01/08(日) 12:20:43.17 ID:???
111 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/01/08(日) 07:30:59.50 ID:???
とりあえず続報待ちだろ。

カイジガーは妄想で補完するだろうから
そんなことじゃ止まらんだろうが。
112 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/01/08(日) 09:20:17.71 ID:???
近ごろ臨検スレや次世代艦隊スレでも割と見かけるけど
むかし部隊でイジめられたのを逆恨みしてる人かね?
114 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/01/08(日) 11:15:28.84 ID:???
やけに伸びていると思ったら3〜5分間隔で
ほぼ同ベクトルのレスが延々と並んでいてワロタ。
新着レス 2012/01/08(日) 12:19
115 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/01/08(日) 12:19:48.39 ID:???
>>112>>114
その基地外、「靴」という名称がついているんだが、やっぱり元海自の兵隊臭がするよね
262名無し三等兵:2012/01/08(日) 13:37:47.98 ID:???
>>259
自爆しただけって、敵軍艦が最終的に自沈しても自爆しただけって言うつもりか?
有事ならこっちだって容赦せず撃沈させる。
263名無し三等兵:2012/01/08(日) 13:45:50.88 ID:???
なんで海保を拒絶してんのか意味が分からん。役割分担があるだろうに。
漁船や工作船を平時から相手にしてる海保の方が経験豊富なんだがな。平時有事問わず海保の能力強化になる。海自は平時の場合政治的に全く使えないんだぞ。

ドーントレス級のような港警備艇くらいならあった方がいいけど。
264名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:56:00.27 ID:???
別に誰も海保を拒絶してるようには見えんが何を見てるんだ?
265名無し三等兵:2012/01/08(日) 16:24:29.43 ID:???
>有事ならこっちだって容赦せず撃沈させる。
とか言ってってるくらいだだから>263は真正の基地外
266名無し三等兵:2012/01/08(日) 17:07:00.47 ID:???
>>261
どっから持ってきたスレだよw
臨検スレと次世代艦隊スレで虐められて相当悔しいんだな
267名無し三等兵:2012/01/08(日) 17:13:32.80 ID:???
>有事ならこっちだって容赦せず撃沈させる。
海保はいつから防衛出動できるようになったんだよ(糞
268名無し三等兵:2012/01/08(日) 18:39:28.38 ID:???
>防衛出動

ハァ?池沼さんでつかぁ?
269名無し三等兵:2012/01/08(日) 18:43:15.00 ID:???
むしろ海保が容赦なく撃沈する様子が見たいw
ついでに潜水艦艇やFACもよろしく
270名無し三等兵:2012/01/08(日) 20:32:21.95 ID:???
>>264
すまん、たしかにこのスレには拒絶と言う程の発言はないですね。
他のスレにも似たような討論があったもんで勘違いしたかな。
271名無し三等兵:2012/01/08(日) 22:33:05.19 ID:???
そもそも海保を拒絶してるの意味がわからん?
どういう意味なんだ?
272名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:44:19.98 ID:???
海保は軍人相手には役立たずということにしたくてたまらない人は約一名
273名無し三等兵:2012/01/09(月) 09:47:54.79 ID:???
日本人は自衛隊が何なのかを知らないのさ
もし自衛隊が表に出たらそれは事実上宣戦布告を意味する
いくら自衛隊は軍隊ではないと主張してもそんな珍妙な理屈は通らない
刀を抜いたら後は殺るか殺られるかだ、後戻りできない
矢面に海保を出して踏ん張ってもらうしかない
海保が日本を守っているとは?
単に腕力で守っているという意味だけではない
日本を後戻り不可能な最悪の事態に追い込まないという意味が大きい=最大限の自重
尖閣では謀略にハマって炎上してしまったが
274名無し三等兵:2012/01/09(月) 15:10:32.95 ID:???
謀略と言うか日本の対応如何に関わらず尖閣に関しては
尖閣は日本領ですと当然の主張を続ける限り
中共が勝手に突っ込んでくるだろ

まあ、自衛隊が矢面に対応しちゃうとと言うのは概ね同意だが
冷戦中に互いに海軍艦艇同士がにらみ合いとか
中共との間でも漢級の事例もあるように
状況と事態次第で国際法、慣習上軍事的対応が許される場合なら
即宣戦布告とも言えないし
それは少し言い過ぎかもな

大体そんな事になれば日米安保即発動だし
275名無し三等兵:2012/01/09(月) 18:40:09.01 ID:???
だからこそ海保の自衛隊化が必要では
限定的対潜能力や防空、CQBや徒手格闘が必要y
276名無し三等兵:2012/01/09(月) 19:00:28.01 ID:???
>>272
むしろ軍隊相手に役立ったらおかしいだろ
池沼くん
277名無し三等兵:2012/01/09(月) 19:03:17.57 ID:???
むしろ海保にはシー・シェパード等を厳しく取り締まって欲しいな
海自はもっと基地施設警備を厳しくして欲しい、てか軍事組織なんだからやれよ
278名無し三等兵:2012/01/09(月) 22:07:13.37 ID:???
>大体そんな事になれば日米安保即発動だし
この勘違いが多いが絶対にありえない
日米安保を発動するかどうかは米議会で議論して決める、自動的に発動する仕掛けは無い
米議会の議論=米国民の世論
米の基本スタンス=まず日本が戦って実効支配を守る決意を態度で示せ
279名無し三等兵:2012/01/09(月) 22:13:49.07 ID:???
>>277
激しく同感
280名無し三等兵:2012/01/09(月) 22:14:56.46 ID:???
尖閣の件では米は日本の実効支配は認めているが日本の領有権は認めていないと繰り返し公言してる
日本の報道では後半をカットしちゃうから日本人は勘違いする(たぶん中国の報道は前半をカット)
さらに米は日米安保の適用範囲は日本が実効支配を確保してる範囲と、これも繰り返し公言している
日本が実効支配を失ったら日米安保の適用範囲外
たとえば中国漁民が上陸して中国の旗を立てる、日本はうろたえて何もしない、この時点で日本は実効支配を失う
日本には覚悟が無いから決断できない、それを見た国際社会は日本が実効支配を放棄したと見なす
281名無し三等兵:2012/01/09(月) 22:45:46.78 ID:???
海保に対潜と防空、CQB能力等はますます必要ですな
282名無し三等兵:2012/01/10(火) 06:52:48.86 ID:???
海保のソナーなんぞ、水中警備用の対ダイバーソナーで十分だろ
対潜までやる必要あんのか?
というか対潜は海自の領域じゃね?

水中工作艇なら対ダイバー用ソナーで対応できるのでは?
283名無し三等兵:2012/01/10(火) 13:16:00.99 ID:???
せいぜい海保が持ってる水中ビデオソナーをもっと配備して、USCGが導入した
水中対応型のグレネードを採用するくらいだな。
海保で対処するのはミゼットサブくらいまでじゃないと、本格的な対潜は
金も人もかかる。
284名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:10:33.89 ID:???
06式小銃てき弾(ライフルグレネード)がよくね?
64式なり89式なりに着けるだけでいいし。
対不審船用の武器に最適だと思うがね。
285名無し三等兵:2012/01/11(水) 12:19:52.88 ID:???
ダイバー対策って発見したら爆雷でも落とすの?
286名無し三等兵:2012/01/11(水) 19:49:35.56 ID:???
ダイバー上陸とかは陸上警備の所掌だよな
ダイバー搬出ビークルを発見、識別、撃破するのが最良の方策
287名無し三等兵:2012/01/11(水) 20:57:17.28 ID:???
>>284
武装船相手にするならグレネードは必要かもな
ただ、てき弾は使い勝手が悪いのでM203タイプのグレネードがいいのでは
海自MITの場合思い切ってM4の海軍バージョンであるMK18の導入を真剣に考えてみる
のも頃合かな
SBUが高価なHK416を導入したらしいので、ある程度互換性が効くものがいいかも
また陸上警備隊にも導入し、輸入単価の低減を図るのも手か
288名無し三等兵:2012/01/13(金) 20:26:02.48 ID:???
>>287
陸上は89式にした方がいいのでは?
アレはアレでいい銃だし。
289名無し三等兵:2012/01/13(金) 22:22:28.24 ID:???
まあ89式も左セレクター付きのイラク仕様のやつはいいが、夜間照準用に最低限レール
をつけて欲しい
駄目ならMK18でいい
290名無し三等兵:2012/01/13(金) 22:39:14.81 ID:???
現代戦は夜間がメインだからね
291名無し三等兵:2012/01/14(土) 00:56:52.29 ID:???
>>287
>てき弾は使い勝手が悪い
ここのところを具体的に教えて欲しい。
292名無し三等兵:2012/01/14(土) 17:34:23.43 ID:???
小銃てき弾をいつ敵が出てくるかわからない船上で使うのか
銃を撃ちたい時どうすんだよ
やっぱりM203だろ
293名無し三等兵:2012/01/14(土) 18:46:02.57 ID:???

え?
294名無し三等兵:2012/01/15(日) 22:10:29.66 ID:???
陸警隊や警衛隊にせめて89式と軽装甲機動車
艦艇部隊基地にはシーアークドーントレス級が欲しいね
295名無し三等兵:2012/01/15(日) 22:59:25.19 ID:???
>>292
小銃をバリバリ撃ってって、
「ちょっとブッ飛ばしたいな」とおもったら、
銃口にライフルグレネードを装着して、射撃→発射。
発射後はそのままうち続けられる。

小銃にM203みたいなアタッチメントをつける必要がない。
ノー改造で火力大幅アップ。お得じゃね?
296名無し三等兵:2012/01/15(日) 23:35:28.90 ID:???
>>294

ドーントレス級ならCR34型がよさげですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%93%A8%E6%88%92%E8%89%87
ヘリや艦艇で輸送でき、基地周辺に限らず、必要なところへ持っていけるというのがすばらしい。
例えば海外派遣の際に搭載していくとか、海賊や不審船を追い回すとか。

<参考>
海上自衛隊の哨戒艇「19号」型 PB No.19 Class
http://military.sakura.ne.jp/navy2/pb_no19.htm
>3隻一組で港湾哨戒隊を編成

サイズ的には海上保安庁のCL型巡視艇くらいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%9A%E3%81%8B%E3%81%9C%E5%9E%8B%E5%B7%A1%E8%A6%96%E8%89%87
297名無し三等兵:2012/01/15(日) 23:52:13.10 ID:???
いやCL型の半分しかないやん>ドーントレス
298名無し三等兵:2012/01/16(月) 00:12:23.30 ID:???
今は無き「19号型」がCLくらいってこと。
299名無し三等兵:2012/01/16(月) 00:17:41.84 ID:???
海保にはこういうのもある

警備艇 GS-01 はやて
ttp://www.vspg.net/jcg/gs01.html

銃座だけでなく暗視装置も積んでる
元が原発警備用で今は関空警備に使われているから基地警備向きじゃね?
300名無し三等兵:2012/01/16(月) 00:18:59.58 ID:???
ドーントレスと同じくらいの大きさ

11m作業艇
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/shipparts/11m_launch/11m_launch.html

ドーントレスと比べると戦前の設計か?ってくらいレトロだな…
無改造で「男たちの大和」に出てたしね…
301名無し三等兵:2012/01/16(月) 09:39:18.51 ID:cyl5kNEx
海自って、違法操業の漁船取り締まれるの?
自衛隊関連法外の業務だから、できないよね?
302名無し三等兵:2012/01/16(月) 13:07:32.71 ID:???
カメれすだが
>>9
>機雷を排除しおわったら専用の掃海艇はやることがなくなっちゃう
無くならない。
安全確認を兼ねた掃海は幾度でも繰り返し延々と行う必要がある。
有事に掃海艇はもっともハードワークが要求されるものの内の一つ。

警備艇を別個建造する方が遥かに効率的(掃海と警備は同時に出来ない)で安くつく。
303名無し三等兵:2012/01/16(月) 20:21:26.57 ID:???
いや、機雷敷設させない為の警備任務も重要
その間何してるの>在来型掃海艇
機雷を撒きたいところは哨戒すべき場所と被るだろ
304名無し三等兵:2012/01/16(月) 20:27:10.54 ID:???
>>295
近接戦闘やったことあるの?
>「ちょっとブッ飛ばしたいな」とおもったら、
>銃口にライフルグレネードを装着して、射撃→発射
極近距離戦闘戦ではそんな悠長な暇はありません
ゼロレンジ戦闘では、ナイフや素手も有効な武器となります
305名無し三等兵:2012/01/16(月) 20:53:08.69 ID:???
>>303
>その間何してるの
ずっと掃海 (一日中 毎日 365日)
敵が機雷を敷設するのが100%つかめるなら掃海艇を警備任務に回すのもありだが
潜水艦や偽装商船等での敷設が100%つかめる訳ではない。
従って艦艇や主要船舶の出入港時には安全確認の為に掃海艇が出動する。

警備活動が無駄と言っているわけではない。ただ掃海艇にはその時間がない。
306名無し三等兵:2012/01/16(月) 21:28:20.49 ID:???
つかそのずーと掃海している間に敵不審船や潜水艇の類を発見、遭遇したらどうするの
、護衛艦や哨戒ヘリを呼ぶのか
それとも46時中日本全国で護衛の護衛艦を付き添わせるつもりか?
攻撃を受けたらどうする、手動の20oバルカンで反撃するの?
307名無し三等兵:2012/01/16(月) 21:49:50.86 ID:???
それは当然専門部隊を呼ぶ事になる。
掃海艇の20mmは機雷爆破用で戦闘用ではない。せいぜいかろうじて自衛にも使える程度
実質非武装でその点では運貨艇や作業艇と同じ
それとも運貨艇や作業艇も含めて戦闘用に重武装せよという主張なのか?

だいたい対機雷戦に特化して低速(技術的に高速化出来ない)な掃海艇に
臨検などどうやって行うと言うのか?
308名無し三等兵:2012/01/16(月) 22:02:17.60 ID:???
いやいや日本全国の特定重要港に護衛艦をお供に掃海艇が掃海の為の安全確認かよ
護衛艦100隻は必要だわ
309名無し三等兵:2012/01/16(月) 22:03:21.43 ID:???
>>304

船対船の話なんだが。
310名無し三等兵:2012/01/16(月) 22:09:41.41 ID:???
>>309
船対船なら12.7o〜30oクラスが有効だろ
それもRFSと手動のどちらも選択できるタイプが有効

人対船なら尚さら、揺れる船上で、てき弾装填するのはどうかと思う
311名無し三等兵:2012/01/16(月) 22:16:55.99 ID:???
基本、掃海艦艇に哨戒艦のような高速性を求めることはしない
ただ、ミゼットサブや潜水艇、半潜没武装ボートのような目標も相手にしてもわわないと
ならないだろうな
何より、専門の哨戒艦艇の建造は予定されていない
なにより海保の巡視船はそれら目標に無力
よって今年度以上の建造艦艇より、対潜威嚇武器や哨戒任務用にFCS付き機関砲、
臨検部署の新設は必要だと思う
312名無し三等兵:2012/01/16(月) 22:21:54.36 ID:???
低速の掃海艇に臨検部署? それこそ高速性が必要では。
313名無し三等兵:2012/01/16(月) 22:27:36.18 ID:???
機銃が無い船艇でも、手持ちの小銃で大幅に火力アップできる。
油船や水船、タグボート、練習船などの活用。その他官庁の船舶、民間船などでも哨戒できるようになる。
不審船の飽和浸透に対する目として様々な船艇を使うとき、全部が機銃装備というわけではない。

もちろん積極的に攻撃するのではなく、
不意に不審船が撃ってきたときに反撃して逃げるチャンスと味方を呼ぶ時間を作るために使う。
314名無し三等兵:2012/01/16(月) 23:28:33.72 ID:???
FCS付機関砲が必要なのに、それを一番持ってる海保が無力とはこれいかに
315名無し三等兵:2012/01/17(火) 06:21:01.47 ID:???
つ】警察組織
316名無し三等兵:2012/01/17(火) 18:04:43.14 ID:???
そろそろ頭柔らかくしなよ、縦割り行政マンセーじゃあるまいし
ただでさえ最近の非対称戦においては、水上の準軍事組織と海軍のギャップが
狙われる傾向にあるのに、思考停止でわざわざ相手に有利なようにしてやる必要もなかろ
317名無し三等兵:2012/01/17(火) 19:16:05.92 ID:???
何を言いたいのか分からんが平時も有事も
海保が警戒警備の重要な一翼なのは変わらんじゃろね
318名無し三等兵:2012/01/17(火) 20:59:18.74 ID:???
海保の強化は賛成だが、海自の非対称戦能力の向上はもっと重要ということ
319名無し三等兵:2012/01/17(火) 21:20:30.17 ID:???
何よりこの分野、全て海保任せの体質は改善しなければならない
320名無し三等兵:2012/01/17(火) 22:19:20.39 ID:???
じゃあ予算と人員増やせよ
321名無し三等兵:2012/01/17(火) 23:30:54.85 ID:???
>>315
そういや別のスレに、警察組織は軍隊と交戦が国際法で禁止されてるんだ!って力説してるやつがいたな
条約名も示さずに逃げたけど
322名無し三等兵:2012/01/18(水) 00:33:35.27 ID:???
警察組織と言うか明確に陸海空3軍ではない法執行機関と言いたいのかな?それ
しかし世の中の準軍事組織、治安機関をなんだと思ってるんだろその人?
323名無し三等兵:2012/01/18(水) 05:14:40.34 ID:???
ジュネーブ条約の第一追加議定書では準軍事機関・武装法執行機関を自軍に編入したときの手続きも定めてるんだよね。

「第43条第3項 紛争当事者は、準軍事的な又は武装した法執行機関を自国の軍隊に編入したときは、他の紛争当事者にその旨を通報する。」

だから自衛隊法第80条を実施すると宣言・通報すれば、何も問題ないわけだ。
324名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:16:58.10 ID:???
低強度・非対称な脅威といえど、相手は潜水艦、潜水艇、魚雷も搭載するステルスボート
また相手は戦闘訓練や軍隊格闘を身に付けたプロ中のプロ
それを海保に押し付けるのは筋違いだろ
海自の本来任務じゃないのか

325名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:19:56.98 ID:???
低強度紛争や大規模攻撃を仕掛ける前に事前に敵特殊部隊等によりインフラ破壊や各種工作活動する可能性もある
そのためには日本全土の領域警備能力強化が必要
当然海保との連携も必要だが、海自部隊の強化がより一層求められると思う

326名無し三等兵:2012/01/18(水) 22:00:00.85 ID:???
25年度整備計画護衛艦原案        
3200トン型護衛艦は、海上自衛隊が25年度から取得計画中の    
新型の汎用護衛艦。1番艦が平成25年度(2013年度)予算で建造される予定    
多用途護衛艦(DD)であるため25DDRとも呼ばれる。又欧州新型艦並の大幅ステルス船体を採用する    
始めての護衛艦。1番艦の就役は平成30年(2018年)頃の予定である。    
次期中期防衛計画案で計2隻予算要求を予定しており、最終的に9隻程度建造される予定    
あぶくま型とはつゆき型の後継に位置し非対称脅威から低強度紛争、沿岸防衛、国際派遣を主たる任務とする。
平成26年度に2番艦の予算要求が行われると予想される。 所要経費は1隻あたり約500億円弱程度(平成25年度艦)の予定。    
       
基準排水量 3250トン    
全長    128m    
最大幅   約17.2m    
主機  ガスタービン電機推進 7万PS 以上    
速力    30Kt強    
主武装  FCSー3B(中間・終末誘導用ICWIを省きスケーラブル化した小型FCS)    
      VLS将来装備    
      76oステルス砲×1(中古)    
      20mm新RFS×2
     CIWS1A×1(中古)    
      seaRAM×1    
      SSM-1B改    
      短魚雷×2
     TCM一式    
搭載機  SH60K×1UAV1〜2機(将来装備)    
他    大型RHIB UUV将来装備   
乗員    150名 他特殊部隊等30名

327名無し三等兵:2012/01/18(水) 23:52:43.46 ID:???
>>324
「戦闘訓練や軍隊格闘を身に付けたプロ中のプロ」に未経験の海自の隊員をぶつけて大丈夫か?
北朝鮮工作船を追い詰めて自沈させ、軍隊経験のある韓国人漁師や中国人漁師を相手にしている海保の方がよほど適していると思うが
328名無し三等兵:2012/01/19(木) 21:14:32.21 ID:???
>>326
将来VLSに長短RIM−4配備可能なら、それでいいわ。
329名無し三等兵:2012/01/19(木) 22:16:26.45 ID:???
>>328
RIM-4はVLSとの適合試験まで終了しています
あとは防衛省のGOサイン待ちですから将来装備の可能性は大です。
>>327
>海保の方がよほど適していると思うが
だから、海保は軍事訓練受けているのかね
CQBや徒手格闘もやっている
もしや逮捕術や防衛的閉所進入法だけで軍事のプロを相手できると本気で考えている池沼さんですか


330名無し三等兵:2012/01/19(木) 22:28:11.74 ID:???
>>329
だから、海自は軍事訓練受けているのかね
CQBやら徒手格闘やらも訓練しているのかね
逮捕術すらやっていない人たちがほとんどなのに、軍事のプロ?を相手できると本気で考えているのかね
331名無し三等兵:2012/01/20(金) 09:32:20.38 ID:???
>>314
最近の巡視船艇の武器の高性能化は著しいね
FCS40mm搭載が6隻、同30mm搭載が9隻、RFS20mm搭載が60隻以上か
RFS12.7mm搭載の巡視艇も20隻近くで、これからも増えていく
しかもこれらの大半が30kt以上の高速船
一国の哨戒船艇としては大変な勢力だね
332名無し三等兵:2012/01/20(金) 21:55:05.35 ID:???
ここは中共の工作員が海自弱体化を計画するスレでつか
333名無し三等兵:2012/01/20(金) 22:56:10.98 ID:???
海保のような非軍人を戦闘に使うのは国際法上まずい。
犯罪者相手だったらまだ問題がないが相手が軍人だった場合にはハーグ等の
国際条約は軍人であって始めて条約により規制されるのと同時に保護もされる。
非軍人だった場合には捕虜になっても犯罪者として一方的に処断されても合法になる場合が多い。

ついでながら軍艦と民間船も扱いが違い軍艦に対しては勝手に臨検などできないが
民間船(海保巡視船含む)はその国の法律で臨検拿捕も可能になっている。
だからプルトニウム輸送船の護衛にしきしまがついているが
航路沿岸国のどこかがしきしまを拿捕する事も法律上可能になっているので本当はまずい。
(米英のコーストガードは海軍の付属機関なので軍艦扱いになってこの問題は生じない
334名無し三等兵:2012/01/20(金) 22:59:08.95 ID:???
>>330
海保って徒手格闘などの軍格闘技能を修得しているの?
軍隊相手に銃撃戦で勝利できるの?
自己完結能力はあるの?


335名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:01:30.50 ID:???
そもそも海保は正規軍人を想定した戦闘訓練を行っているのか?
逮捕術は軍人相手など想定していない。
先行して離島に侵入してきた特殊部隊レベルの正規軍人相手に対応できるのか?
必要とあらば相手を殲滅する訓練をおこなっているのなら対応できるかもしれないが
そんな訓練海保で出来るとは思えない。
336名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:08:28.59 ID:???
海保の警備能力低過ぎwwwww

自前の施設を満足に警備出来ないなんてwwww

海自でさえ自前の警備部隊持ってるのにねぇwwww

ゲリコマはまっ先に海保施設を狙うわなwwww

まさか、警察や陸自に守って貰うつもりじゃないだろうなwwww

337名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:22:14.92 ID:???
>>333
>>323にも書いてあるように、自衛隊法第80条が発動すれば相手国からはジュネーブ条約第一追加議定書第43条3項が適用されるとみなされる。
つまり、海上保安官であっても防衛省の指揮下に入れば軍人としての権利と保護が与えられる。
そうでなければ、非戦闘船員や海難救助機関として保護しなければならない。
なんで犯罪者として処刑されるのか理解に苦しむ。

>民間船(海保巡視船含む)はその国の法律で臨検拿捕も可能になっている。

おいおい。公船は軍艦と同様に沿岸国の管轄権から免除されてるんだけど?
国連海洋法条約を読み直せ
338名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:31:12.66 ID:???
>>328
ただ現状RIM-4はARHだから海面クラッターを生じる海上で使うのどうかと思うよ
ただ将来的にはクラッター処理能力も改善されると思うし
そうなるとFCS-3は撃ちっぱなしのRIM-4を装備し始めて全能発揮が可能となる
そのためにも25DDは、遠距離捜索機能も持つCバンドとGUN管制機能を持つXバンド
の2バンド持つことが望ましい
後は予算の問題。
>>330
むしろ事実上の軍事組織である海自がそのような能力を身に付けていない方がおかしい
339名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:35:42.84 ID:???
>>337
だから普段から軍隊を相手にした組織体制になっているんですか
海保の海自化、海自の海保化は必要でしょうがね
平時でも有事でも海保はやることは変わらない
340名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:38:18.70 ID:???
>>337
海自関係者乙
艦隊決戦以外の仕事はしたくありませんよねぇwwwwwwwwwww
341名無し三等兵:2012/01/21(土) 02:37:22.10 ID:???
>>333-336
じゃあ海上保安庁も元軍人の凶悪漁師や離島を狙う特殊部隊に対処できるように軍格闘術とやらを習得し
自前の施設を警察や自衛隊の支援なしに独力で守れるだけの陸上警備部隊も設置したほうがいいな
なにせ日本を狙う敵は海保施設?だけを真っ先に狙うらしいから

海自の基地警備よりも優先すべき事項だ
342名無し三等兵:2012/01/21(土) 03:22:41.83 ID:???
支那人が相手なら海保より、国家から軍隊ではないと明言されている海自の心配を
するべきだろうな。
343名無し三等兵:2012/01/21(土) 03:55:26.04 ID:???
>>340
海自が艦隊決戦なんて時代遅れなことをすると思ってんのか。
むしろ、潜水艦殺しに執念を燃やしていることを知らないとは、にわかもいいとこだ。

対潜戦を艦隊決戦といいはるのなら、今度は日本語能力の不足だが。
344名無し三等兵:2012/01/21(土) 09:37:13.14 ID:???
対潜原理主義もどうかと思うぞ(笑
345名無し三等兵:2012/01/21(土) 09:56:24.37 ID:???
>>337
よく勘違いする香具師が多いが、自衛隊法80条が発令され、防衛省の指揮、監督のとあるが
結局海保法25条の制限もあり、軍事行動いわゆる戦闘員(自衛隊員)と同じ行動(ROE)はとれない
あくまで警職法での武器使用が原則
それ以前に軍事組織と戦争できる組織体制にもなっていないし、訓練も行っていない
たとえ自衛隊と同じ小銃や40o機関砲を持っていても
それこそやっいたら憲法違反だよw
346名無し三等兵:2012/01/21(土) 09:59:33.91 ID:???
>>333
まず海洋法条約を読め
>>334>>335
ふーん、海自はやっているんだあ
>>336
海自より海保を先に狙う理由はなんだろうね
ていうかあんたのイメージする下痢コマの攻撃はもしかして海中から侵入して銃を乱射、てなこと?
347名無し三等兵:2012/01/21(土) 13:15:15.70 ID:???
>>345
>警職法での武器使用が原則
それで十分だろ?相手はこちらを狙って撃ってきてるわけだし
陸の警察は軍隊じゃないから下痢コマに抵抗しちゃダメなのか
陸自には及ばないだろうが抵抗はするだろ?
というか警察にしろ海保にしろ下痢コマに対して自衛隊より先に相手をせざるを得ないと思うが

348名無し三等兵:2012/01/21(土) 17:28:59.89 ID:???
海保オタ必至過ぎwwwww

自前の施設を満足に警備出来ないなんてwwww

海自でさえ自前の警備部隊持ってるのにねぇwwww

海保自慢のSSTは徒手格闘やCQCやってんのwwww

海保は自己完結能力もってるのwwww

まさか、警察や陸自に守って貰うつもりじゃないだろうなwwww
349名無し三等兵:2012/01/21(土) 18:16:11.33 ID:???
ま 一番の問題は海自が警備も含めたMOOTWに力を入れていないことなんだが
350名無し三等兵:2012/01/21(土) 21:19:46.42 ID:???
ホルムズ海峡やアラビヤ海が緊迫しているなあ
わが国関連の船舶に被害が出なければいいが
351名無し三等兵:2012/01/21(土) 21:26:06.47 ID:???
流石に従来からある、対艦ミサイル攻撃や航空攻撃、機雷封鎖作戦はやらない
と思うな、アメリカ様が黙っていないし
昨年日本関連ののタンカーがIEDによる攻撃を受けたが、革命防衛隊による、大規模海上テロ攻撃
は予想される
352名無し三等兵:2012/01/21(土) 21:41:38.29 ID:???
ペルシャ湾、アラビア海における海峡封鎖脅威スレッド
1 地対艦ミサイル攻撃
2 GOファーストによる大規模飽和襲撃
3 高速半潜没ステルス艇による魚雷攻撃
4 潜水艇による襲撃
5 機雷封鎖
6 航空攻撃

対抗すべき水上戦闘艦理想像
1 高機動、高速性の確保(敵小型高速艇の襲撃に対抗できる機動性又、魚雷回避能力向上)
2 瞬間交戦能力の向上(即応性や継戦、撃破能力の高い57o砲と大口径機関砲の採用)
3 優れたC4I能力
4 個艦防空能力の保持
5 攻撃ヘリや大型RHIBの搭載
6 浅海域対潜能力の向上
7 近接火器能力の向上
8 夜間索敵能力の向上
9 防弾能力の向上

以上の観点から米海軍や方向性は正しいと思う
わが国に目を向けると特に新型であるはずの「秋月型」は、1、2、7
、8の分野が著しく劣っている。

353名無し三等兵:2012/01/21(土) 23:03:46.43 ID:???
それ考えると非対称戦重視の25DD開発コンセプトはあながち間違いじゃないな
354名無し三等兵:2012/01/21(土) 23:09:02.49 ID:???
「あきづき」じゃあペルシャ湾での作戦行動はきついだろう
敵が潜水艦やSSMだけで攻撃してくれる訳じゃないし、何より、図体がでかい割りに近接火力や夜間索敵能力が
低い。これじゃ高速襲撃艇の同時攻撃を食らったらひとたまりもない
なんでも十数隻を襲ってくるらしいから
内海だから、艦隊厨が心配wしてくれる敵の索敵能力も心配ないし
355名無し三等兵:2012/01/21(土) 23:17:07.22 ID:???
>なんでも十数隻を襲ってくるらしいから
訂正>なんでも十数隻以上で襲ってくる
356名無し三等兵:2012/01/21(土) 23:22:36.10 ID:???
しかも居住性はきり型以前に戻っているし>あきづき型
特殊部隊やVBSS/MIT要員の体力錬成もできん
357名無し三等兵:2012/01/21(土) 23:30:48.44 ID:???
>>345
海保法25条は海保の行動を制限しない。軍事行動のように見えてもそれを軍隊のものと解釈してはいけないとしているだけで
海保を直接拘束しているわけではない。

>>348
必死なのはお前だろww
敵よりもお前が海保を壊滅させたいだけ。いったいどんな私怨があるんだ?
358名無し三等兵:2012/01/22(日) 08:12:28.20 ID:???
なぜ57mmにこだわる?76mmでいいじゃん。

それとあきづきの居住性がきりに劣るソースplz
359名無し三等兵:2012/01/22(日) 09:18:02.08 ID:???
>>358
>356じゃないがベットが3段でロッカーもきり型と同じもののようです
また倉庫も全体的に狭く
艦上体育時の走れる場所も限定的だと、かといって専門のトレーニング
室などなく、長期行動はあまり考慮されてない護衛艦のようです
360名無し三等兵:2012/01/22(日) 09:26:31.93 ID:???
>>357
貴方の解釈でいわれてもねえ
海保を壊滅なんてどこにも書いてないですが

海自のMOOTWにもっと力を入れるべきとは解釈できます
私もその方向性は正しいと思う
361名無し三等兵:2012/01/22(日) 09:39:56.76 ID:???
>>359
だから、そのソースを聞いてるんだけど。
世界の艦船あたりに書いてあったか?
362名無し三等兵:2012/01/22(日) 15:44:16.39 ID:???
海保が自己完結力持ってないとか騒いでるやつ馬鹿なの?
世界中見渡してもそんな沿岸警備隊ないよ
アメリカのコースとガードですらそんなことしてない

>>360
国連海洋法条約や憲法・海保法を独自解釈してるのはお前のほうだろ

軍人相手に何もできない、巡視船は捕獲される、施設も守れないのに
それで壊滅していないんなら、十分海保は抵抗してることになるなw
363名無し三等兵:2012/01/22(日) 18:05:48.92 ID:???
悔しかったらお前が海保の軍事組織として認められるように、国会に提訴しろよ
364名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:45:07.73 ID:???
>>361
そんなものソースも屁ったくれもあんめい
自分で行って調べろ
365名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:09:55.45 ID:???
九州南西海域工作船事件で既に北の精鋭特殊部隊員を虐殺してのけてるし
あの事件をきっかけによりいっそうの重武装化と対テロ訓練の強化へと
突き進んだ海保だし
40mmで対処できない敵が現れたならそれもう警備とかいう段階じゃないし
366名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:10:52.23 ID:???
>>364
はいはい、要は適当にホラ吹いていたのを誤魔化しきれなくなったんでそ?
お前の負けm9
367名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:30:18.10 ID:???
>>365
>>345欲嫁
別に海保の強化はいいんでない
ついでに潜水艦艇や特殊部隊も対処して欲しいw
368名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:39:30.18 ID:???
いやだからさ、海保法25条の改正と海保に自衛隊法82条に相当する権限を
与え、巡視船にはソーナーと魚雷、CIWSを搭載
海保職員はCQBや徒手格闘訓練を義務づける。
海保の施設には常駐の訓練を受けた警備要員を配置し、係留場所、燃料、弾薬庫の専門施設を作り、
妨害に強い独自の通信システムを構築する、またC4iシステムの向上を図る
当然職員の定数は倍に増やし、予算も増額にしてもらう。
これで完璧
369名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:50:55.53 ID:???
>>358
即応弾数、弾種、初速
57o>>76o
370名無し三等兵:2012/01/22(日) 23:06:51.23 ID:???
>>359
実際ソマリアやインド洋に派遣された隊員によると、運動して汗を流すのが、長期任務
行動における一番のストレス解消だそうですよ
某ソマリアに派遣された護衛艦では、保養室がないため、艦尾の倉庫にトレーニング室
を設けて大盛況だったそうですW
371名無し三等兵:2012/01/23(月) 01:30:18.35 ID:???
そもそも海保法25条は「軍隊と解釈してはいけない」と書いてあるだけで
「軍隊式の訓練や装備を行ってはいけない」とは書いてない
だから「軍隊式であっても海保の警察業務に必要である」とすれば問題ない
SSTの前身部隊がSEALsの訓練を受けたり米国内の施設で訓練を行ったことが
野党や一部マスコミから指摘されても、それで押し通した
372名無し三等兵:2012/01/23(月) 01:32:12.90 ID:???
>>363
軍事組織として認められる必要がないって言ってるのにわからないのか
そもそも「軍事組織として認められる」って具体的にどんな手続きなんだよ?
「国会に提訴」とかさすが国際法や国内法をまともに読めないやつは言う事が違うなw
373名無し三等兵:2012/01/23(月) 06:18:46.73 ID:???
海保原理主義必死だなw
海保って防衛出動ができるの
ふだんからそれにそなえて訓練しているの?

ここは海保を語るスレじゃないぞ
警察板へ帰れ
374名無し三等兵:2012/01/23(月) 06:22:13.17 ID:???
海保オタ必至過ぎwwwww

自前の施設を満足に警備出来ないなんてwwww

海自でさえ自前の警備部隊持ってるのにねぇwwww

海保自慢のSSTは徒手格闘やCQCやってんのwwww

海保は自己完結能力もってるのwwww

まさか、警察や陸自に守って貰うつもりじゃないだろうなwwww
375名無し三等兵:2012/01/23(月) 13:36:11.23 ID:???
じゃあお前も海保について語るなよ
376名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:09:25.75 ID:???
まあ海保は海上警察だからな
海上の軍事的組織(ゲリコマ、特殊部隊含む)に対応するのは海自という組織以外には考えられない
377名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:23:12.83 ID:???
海上自衛隊単独で警備する箇所としては自隊の艦隊補給地・泊地、またその航海水道、各種通信施設野営通信施設、
指揮所、弾薬庫、燃料庫(大湊、舞鶴、佐世保、大村、鹿屋、下総、小松島、呉等)修理ドック
、艦艇係留施設(大湊、呉、舞鶴等)航空隊(大湊、下総、大村、小松島、舞鶴、鹿屋等)
他の基地施設は米MP(規模は小規模)や一部の陸自と共同対処

よって海自も単独で部隊警備能力の強化は必要と考えるなあ

378名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:00:15.65 ID:???
特定重要港や空港周辺港、原発や各種発電所周辺海域はどこが守るの?
海保?海自?
379名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:12:08.55 ID:???
>>378
平時は海保、有事は海自。
380名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:18:28.41 ID:???
なるほど
381名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:53:13.45 ID:???
じゃあ正体不明の襲撃者が来ても軍隊とわかった瞬間に
海保は撤退して海自が来るまで放置するのか
382名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:58:06.66 ID:???
>>381
海上保安庁に問い合わせてみたら?
383名無し三等兵:2012/01/24(火) 00:18:41.26 ID:???
問い合わせろって・・・ソースないのかよ
384名無し三等兵:2012/01/24(火) 02:43:37.01 ID:???
組織の軍事的な実行力から見た仕事の分担を話しているのに
平時だ有事などと政治マターの話にすり替えるのは詭弁と言われても仕方ない罠
385名無し三等兵:2012/01/24(火) 02:49:28.72 ID:???
それは置いておくとしても平時と有事の区別は非常に困難だ
多くの場合で状況の後追い認定になるだろな
386名無し三等兵:2012/01/24(火) 09:22:53.23 ID:???
現状では武力攻撃を受けて初めて有事認定になる可能性は大だ。
軍隊の侵攻に直面した場合、警備任務中の海保船艇がどう対処するのか
成文化公開されてる資料などあるのかね?

相手が軍隊の場合、監視・警告以上の行動は取らないだろうが
職務に忠実なら、攻撃を受けるか退去命令が出ない限り現場に留まるだろうよ。
387名無し三等兵:2012/01/24(火) 15:06:04.91 ID:???
軍隊って具体的に何なんでしょう? 軍艦か偽装工作船かそれ以外の何か。

軍艦なら最初から海自でしょうし、偽装工作船なら実際にあったように海保が全部対処するでしょうし。攻撃されて反撃し自沈に追い込んでますよ。
388名無し三等兵:2012/01/24(火) 15:55:42.16 ID:???
>387
ふう・・・話がそれてるんじゃない?
有事認定前に海保が警備してる地域に軍事侵攻があった場合海保はどうするか
有事でなければ海自は海上警備出動できないからその間の対応の話でしょ。
尖閣辺りで生起するかもしれない現実的脅威事態だよ。
389名無し三等兵:2012/01/24(火) 20:55:06.87 ID:???
領土を侵略されるか、撃沈されるまで見てるだけだと思うけど。海保、海自共に。
390名無し三等兵:2012/01/24(火) 21:55:41.70 ID:???
海自に普段から領域警備させればいい
武器の使用は警職法7条と海賊対処法でいいだろう
ただ基本平時は海保で警備を行い、海自は海保の近くで監視行動を行う
軍事的行動の兆しがあったら、速やかに海自艦艇が対処
当然海自艦艇には特殊部隊が常時乗り組んでいる
391名無し三等兵:2012/01/24(火) 22:23:15.60 ID:???
南西諸島が侵略されたら、何より初動が大切だろうな、相手が各種橋頭堡を築く前に
本格的逆上陸部隊を送る前の偵察や後方撹乱用特殊部隊を潜入させておく必要がある
それには常時警戒監視している護衛艦に配置して置くのが最もシームレスに対応可能じゃないだろうか
392名無し三等兵:2012/01/24(火) 23:59:03.23 ID:???
海自にそんだけの人員プールがないだろ>特殊部隊
そこまでやるなら特別警備隊群化しないと

海賊対処と同様に、海保の派遣部隊を護衛艦に乗せて領海警備すればいい
そのほうが法改正のハードルも低い
アメリカはUSCGのLEDETを海軍艦艇に乗せて麻薬取り締まりやってる

領海警備と離島への特殊部隊の前進配置は別の問題
393名無し三等兵:2012/01/25(水) 12:59:48.17 ID:???
海保なんか海自より厳しい人員で遣り繰りしてるんじゃなかった?
まあ、今の所尖閣には中国も軍は出してないし、こっちから出すと薮蛇になりかねない。
相手の不穏な動きに即応して警備を海自に移行できる体勢が必要だろうな。
とは言っても駆け引きが絡むから、こうすれば大丈夫とは言い切れないよ。
394名無し三等兵:2012/01/25(水) 20:34:53.06 ID:???
尖閣など離島に上陸してくるのは潜水艦から浸透して民間人を装う軍事組織なんだろうな
それを海保で対処するのはどうよ
やはり海自の所掌ではないのか
395名無し三等兵:2012/01/25(水) 23:08:11.93 ID:???

南西諸島の警備と麻薬取締りを一色嘆にするなよ
396名無し三等兵:2012/01/25(水) 23:14:12.86 ID:???
そもそも米海軍は自国の領海警備してないし
397名無し三等兵:2012/01/25(水) 23:49:51.72 ID:???
海上保安庁も英名称わざわざコーストガードに変えたんだし
398名無し三等兵:2012/01/25(水) 23:53:53.11 ID:???
民間人に偽装した上陸要員を自衛隊が射殺したら、中国には願ったりかなったりだろうな
399名無し三等兵:2012/01/26(木) 01:24:56.72 ID:???
名前に見合う予算くれ!
by海保
400名無し三等兵:2012/01/27(金) 01:25:34.67 ID:???
結局海自も海保も今の予算、人員で限界に近い仕事してるんだから
無茶苦茶な事を言い立てて海自や海保の批判する人の要求を受け入れるには
予算、人員を目に見えて増やすしかない
401名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:09:59.95 ID:???
少なくとも海自は限界じゃないな
もっと海保的な仕事も任せたほうがいい
402名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:20:44.51 ID:???
基地警備を真面目に考えると、海自、空自とも作戦航空機をやられたら、それこそ
壊滅的打撃に匹敵する
当然陸自と共同して警備を行う必要がある
また海自の重要主要施設も陸自と共同で対処は可能
だが、特定重要湾口や湾内、補給泊地、補給施設等は、やはり海自独自の部隊で賄う必要が生じる
と思うよ
403名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:51:56.59 ID:???
日本各地にある、海自通信アンテナや中継所はどこがまもるの?
海保、海自、陸自?
404名無し三等兵:2012/01/28(土) 01:06:08.09 ID:???
SECOM
405名無し三等兵:2012/01/28(土) 02:58:10.49 ID:???
>>401
どうみても予算的にも頭数的にも限界だろ
ふざけるな糞が
406名無し三等兵:2012/01/28(土) 08:38:18.49 ID:???
英海軍は海上警備が任務で忙しい。
ある士官が海自は訓練が十分にできて羨ましいと話した
という記事をだいぶ昔の世艦で読んだ記憶がある。
407名無し三等兵:2012/01/28(土) 09:06:26.08 ID:???
訓練が忙しくて予算人員が足りませんか
バカらしい
408名無し三等兵:2012/01/28(土) 09:08:11.76 ID:???
まさか、ソマリア派遣だけで限界とか言っているのか
409名無し三等兵:2012/01/28(土) 09:28:28.37 ID:???
今後はホルムズ海峡での船舶護衛任務が付与されるだろうな
流石にイランは海峡を全面封鎖できる能力は持ってないので、ゲリラ的非対称攻撃
で攻撃してくる
それらタンカー等を守る為、護衛艦が派遣されるだろう
やはり小回りが効いて、機動性があり近接火力に優れ浅海域対潜戦に秀でたヘリ(UAV)搭載
護衛艦が必要ですね
また近接戦闘に優れた乗組員の育成も課題
410名無し三等兵:2012/01/28(土) 09:33:40.23 ID:???
ただ英海軍も米海軍も警備や海賊対処などMSOにも力を入れていますが
全然本来の任務に支障をきたしていない
てかMSOも本来任務という認識を持っているのが世界の常識だしw
411名無し三等兵:2012/01/28(土) 09:45:37.35 ID:???
日本の掃海艇も派遣されるのかね
だとしたら自衛能力がない海自掃海艇には護衛の護衛艦が必要となる
まったく効率がわるい
それとも足が遅く小回りがきかず、潜水艇に無力な浦賀でも派遣するのかな
412名無し三等兵:2012/01/28(土) 11:22:02.66 ID:???
お前は艦の用途や仕様を深く考えて書き込め、アホ。
413名無し三等兵:2012/01/28(土) 11:35:53.80 ID:???
ちょっと盛りすぎだな。
ガスタービン30ノット、VLSに対艦ミサイル、SH-60K搭載なら、
艦群退いたDDもらえよ
414名無し三等兵:2012/01/28(土) 13:16:46.35 ID:???
>>410
英海軍は明らかに3交代制のローテだよね。
海自の4交代制ローテはそもそも贅沢なんじゃないかな?
415名無し三等兵:2012/01/28(土) 13:33:43.00 ID:???
>>414
しかも英海軍はインド洋MIOやペルシャ湾の警戒、ソマリア海賊掃討作戦にと
30隻弱の戦闘艦で頑張っている
でも対潜、防空能力に皺寄せが来ているとは一度も聞いた事が無い
聞いたことがあるのは、インド洋ガソリンスタンドのみの派遣である海自だけww
416名無し三等兵:2012/01/28(土) 13:35:53.93 ID:???
>>413
>ガスタービン30ノット
速力低すぎ
>VLSに対艦ミサイル
取り急ぎ必要は無い
417名無し三等兵:2012/01/28(土) 13:47:27.78 ID:???
>>412
へぇお前ミゼットサブや小型ステルス艇がウヨウヨいる海域にまともな武装無しの掃海艦艇
を遅れるわけ?
掃海艇護衛するたびに護衛艦を派遣するの?
だったら鼻っからある程度の武装を持つ掃海艇を派遣した方がよくね

>ある程度
FCSつき大口径機関砲
対潜攻撃武器(対潜爆雷、迫撃砲等)
418名無し三等兵:2012/01/28(土) 15:14:15.41 ID:???
>>410
>>415
英海軍なんて既に本国周辺でまともな正規戦闘を考えなくても良いだろ
あんな環境なら海自も思う存分インド洋で興業出来るわ

>>411
>>417
そんなもんがうようよしてる海域なら多少自衛能力、近接対艦戦闘能力付けようが
掃海任務を真面目にする限り掃海艇なら護衛必須だろ
掃海なんて片手間で大半の任務は味方港湾と近辺の警備ですとかならともかく
419名無し三等兵:2012/01/28(土) 15:15:47.89 ID:???
>>406-408
日英の本国が置かれている環境の違い位考えろ
420名無し三等兵:2012/01/28(土) 15:39:09.63 ID:???
>>416
>速力低すぎ
低すぎなんてことはないだろ
欧州のCODOG艦はだいたい28ノットじゃないか
421名無し三等兵:2012/01/28(土) 17:04:27.83 ID:???
40ノット近く出ないと駄目だったり30ノット未満で良かったり忙しいな
422名無し三等兵:2012/01/28(土) 19:49:00.37 ID:???
>>419
確かに欧州とは比べらないくらい非対象脅威も高いし
423名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:20:11.61 ID:???
>>421
日本の場合は世界一の特殊作戦大国北朝鮮がいるから
持っている高速艇もみんな40kt以上だし

掃海艇の場合、今後アラビヤ海に派遣されると思うしイラン革命防衛隊の襲撃艇
から自衛を考えれば14ktより20ktの方がいいよ
424名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:43:53.68 ID:???
掃海艇の場合その結果掃海能力が下がったりしたら本末転倒だけどね
425名無し三等兵:2012/01/29(日) 01:42:04.06 ID:???
1)タイムスケジュール的に現時点で存在しないフネの話をしても意味がない。
2)現状では戦闘終結宣言前に日本が掃海作業に出動する事はない。
3)機雷封鎖はイラン石油の輸出をも妨害するから自分の首を絞めることになる。
426名無し三等兵:2012/01/29(日) 04:42:09.80 ID:???
イランの場合原油輸出もだが奴等ガソリンとか加工された石油製品については輸入国だからな
油田はあっても自国内で使うガソリンを自国でまかなえない
427名無し三等兵:2012/01/29(日) 12:51:22.78 ID:???
>>325
いうなれば、海自は将来の様相を見越しでくる戦術ビジョンが間違っていたんだろうね

工作船や海賊対処、船舶検査なども「まさかかそんな事態にはならないだろう」と
考えまともな法整備も含めた体制作りをしてこなかった
ただ工作船に関しては、以前から海自に海上警備行動が付与され、必要性は認識されていても
なんら整備してこなかった。
428名無し三等兵:2012/01/29(日) 14:07:37.05 ID:???
>>427
それはちょっと違う。
そこらあたりのボーダーに関しては一切触れる事が許されてこなかった。
警察出身の事務次官(事務次官は大蔵(現財務)と警察が交互になるのが基本)を筆頭に
主要官庁出の上級背広組(現在でも結構いる)あたりが
それは海保や警察の仕事だと内部検討さえ許さずうっかり主張しようものなら
首が飛ぶ状態(左遷ならまだまし)で長い間タブーが続き
国土交通省(元運輸 海保の上位組織)からの横槍も強い。
本来なら防衛大臣がなんとかしなければならないのに
他国と違い防衛大臣は論功行賞で素人に取りあえず与える地位が長く続いているので
まともな改革などできるはずもない。
429名無し三等兵:2012/01/29(日) 14:50:52.67 ID:???
>>428
それは承知している。長い間海自が警察行動するのはタブー視していたこともね

ただ引き続いて発生した船舶検査や海賊対処は違っていた、なんせ当時の海獏長が「いままで
そのような訓練はしたことがない、どうなるかわからない」という発言をしていた位だかr

結局、最終的な法務執行関係は海保に任せるとしても、戦術的に近接戦闘や立入検査隊の制圧能力や火器の取り扱い、CQB
から装備の更新等基本的事項の強化さえしてこなかったのはまずい
人対人という原始的かつ最も新しい海上脅威様相の変化に対応しようと努力を怠ってきた

今後、護衛艦や潜水艦を使用した島嶼防衛戦、ホルムズ海峡派遣に備えた準備を怠ることなく無く
やって行かなければならないだろうな
430名無し三等兵:2012/01/30(月) 01:05:55.52 ID:???
>>429
それも出きる訳がない。
防衛省の生え抜き(背広組)が防衛政策関連のについての主要部門を完全に抑えたのはいつからだと思う?
なんと「今年の2月」つまり今月から!!
431名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:08:10.04 ID:???
>>430
それと立入検査隊の能力は繋がらない
戦時の停船検査・臨検・拿捕も考えたら米VBSSくらいの能力は身に付けれたはず
432名無し三等兵:2012/01/30(月) 23:03:27.91 ID:???
1>>431
演習場の大砲の向きにまで口を出す人までいる状態でどうやって?
現場独自に好き勝手訓練出来るわけが無く本省からの指針や承認が必要になるが
その時点でアウトになる。
433名無し三等兵:2012/01/31(火) 21:57:38.43 ID:???
最低でも立険と基地警備に付く陸警隊や警衛隊ぐらいはCQBと徒手格闘をやりこむべきだね
10まであるレベルは5にでも2にでも落とせるが
2までしかないレベルはそれ以上でもそれ以下にもならない
軍事の世界ではあらゆる事態を想定して訓練する必要がある
434名無し三等兵:2012/02/02(木) 21:02:28.28 ID:???
船内という極めて狭い空間では隠れる場所が山ほどあるだろう、銃を使う暇がないくらいの
緊急事態が生起する可能性も高いでしょ
立険も今流行のゼロレンジ戦闘というか徒手格闘技能は必要でしょうね
警衛隊などは、空自の基地警備課程の参考にして教育していけばいいのではないでしょうか
435名無し三等兵:2012/02/02(木) 23:01:41.48 ID:???
ふーん
436名無し三等兵:2012/02/03(金) 17:38:49.40 ID:???
>>434
聞いた話だか立険創設時に近接格闘とか発生する可能性が無いため
徒手格闘やCQB等は教育カリュキュラムから外したようです
当時は海賊とか船員に偽装した軍人など想定外だったからねw
437名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:02:54.38 ID:???
そりゃ当初想定していたのは旗国と船長が検査に同意した船だったし
438名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:07:51.48 ID:???
その甘い想定のせいで現在の立険隊が使いものにならない酷い状態になっている・・・
まるで陸警隊のように
439名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:10:15.14 ID:???
でも軍事組織が白兵戦を想定しないとかどんなマジックよ(笑
440名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:13:10.32 ID:???
>>436
と同時に教える事ができる人材もいなかった
441名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:50:24.14 ID:???
連合特別陸警隊
442名無し三等兵:2012/02/04(土) 14:10:33.76 ID:???
ある中国外国航路船員の話

>野獣のような身体能力と中国散打に秀でた俺を制圧したければ、
>飛び道具しかないよ
>もしくは屈強な武術経験者が最低3人必要、
>体中に仕込みがあるから寝技は無意味だしなw
>僕らは15名の乗組員だが散打と拳法経験者が6割いる
443名無し三等兵:2012/02/04(土) 21:39:55.15 ID:???
>>180の具体案
SF隷下に機動海上警備隊
任務:・艦隊泊地、重要施設湾内の警戒監視、・海外派遣時の艦隊の防護・陸警隊の支援
機動海上警備隊司令1佐(司令部横須賀)幕僚他10〜15名程度
各地方隷下に2個小隊 小隊長:3佐
主要装備 ドーントレス型国産哨戒艇 高機動車 73式トラック
哨戒艇1隻につき 4名+予備3〜4=7〜8名 1個小隊3隻で各地方隊2個 全国に10個小隊
人員=210〜240名

基地機動警備隊(陸警隊)
各地方隊隷下 陸上警備隊隊長:3佐 小隊長 2〜1尉
任務:・海自関連の各重要施設、、造修施設、弾薬補給関係施設の警備 機動海上警備隊の支援
   ・ 門の歩哨、礼砲管理等
各地方隊隷下に2個小隊(1個小隊30名)計10個小隊=300名
装備 64式、89式、ミニミ、9o短機関銃 グレネード 12.7oM2 高機動車 軽装甲機動車

 
444名無し三等兵:2012/02/05(日) 08:48:32.26 ID:???
上の方でも言われてるがそこまで警備だコマンド部隊だ言うなら
ドーントレスだと小さすぎ貧弱過ぎだろう
本気でコマンド部隊としての訓練受けて隠密で持ち込める限界に近い兵装をしたような相手だと
あれでは厳しい
445名無し三等兵:2012/02/05(日) 10:24:46.51 ID:???
だったら米軍も海外前線基地哨戒に使わないだろ>ドーントレス
例えば舞鶴で使うにしても湾内での哨戒がメインでその外は護衛艦なりが担うことになるだろう
446名無し三等兵:2012/02/05(日) 10:26:51.61 ID:???
外側の警備は警戒水道の開拓も任務の警備掃海艇の任務では
447名無し三等兵:2012/02/05(日) 10:38:38.23 ID:???
>>443
なかなかいいね SH60k1機分の予算で各地方部隊にできるだろう(お釣りが来る?)
是非24年度補正予算で新編して欲しい
448名無し三等兵:2012/02/05(日) 14:06:30.03 ID:???
東シナ海上にメガフロート要塞とかやってほしい
449名無し三等兵:2012/02/08(水) 06:28:13.60 ID:???
MOOTWはやっぱり幹部教育の強化だろ
認識不足だから強化もされない
450名無し三等兵:2012/02/08(水) 20:39:32.23 ID:???
そして高級幹部はガチがちの水上艦艇偏重主義、艦隊決戦思考
451名無し三等兵:2012/02/09(木) 20:10:23.70 ID:???
近い内海自部隊はペルシャ湾船舶護衛の為派遣だろうな
さて問題は、どのような法案で派遣させるかだが
海上警備行動だと武器の使用に制限がありすぎるし、海賊対処法とも違う
ただ、明らかに、わが国の安全保障を侵害し国民の生命、財産が侵される可能性がある。
得意の特別措置法を作るより、今からしっかりとした法案を作っておくのが賢い国のやること

いっそう巡視船に対空レーダー、ESM、ソーナー、魚雷やCIWSにRINKー16を搭載、
職員にはCQB,CQC徒手格闘術を訓練させた方がましなのかw
452名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:29:27.60 ID:???
>海上警備行動だと武器の使用に制限がありすぎるし
>巡視船に対空レーダー、ESM、ソーナー、魚雷やCIWS
矛盾に気付け
453名無し三等兵:2012/02/10(金) 10:52:46.42 ID:???
巡視船なら海上警備行動に該当しないってことなんだろうw

という訳で海自を海保に併合してだな。
454名無し三等兵:2012/02/10(金) 13:03:50.66 ID:???
>巡視船なら海上警備行動に該当しないってことなんだろう
「海上警備行動」というのは海自を海保として使いましょう、ということなんだが
455名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:33:34.84 ID:???
>>452
矛盾と言うか、そのような装備がなければあそこには派遣できないだろ
正等防衛での武器使用するにしても、潜水艇やミサイル探知できないことには
どうしようもねえ
456名無し三等兵:2012/02/11(土) 13:26:32.10 ID:???
政府がホルムズ海峡派遣へ検討に入ったね

以前から言われているようにあらゆる事態を想定して対処して行く必要がある
特にテロやFAC対策やMITの強化は以前から指摘されていたが、まともに対策を練ってこなかった
457名無し三等兵:2012/02/11(土) 13:49:35.22 ID:???
25DDは就役の時点でフル装備は無理かもだって予算の問題で、軍研だと。
高性能多機能レーダーとVLSは付けるべきって前に書いてるけど、
ドイツの最新艦は48セル分の場所を確保するだけみたいだな。

国産VLSとRIM−4を後日装備でもいいわ。
458名無し三等兵:2012/02/11(土) 21:36:39.83 ID:???
今回の件で25DDに57oMK2搭載にはずみがついたようですね
30o機関砲も導入すべきですよ
25MSOにも30oRFSと20KT の速力が必要ですかね
459名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:23:51.51 ID:???
>>433
>最低でも立険と基地警備に付く陸警隊や警衛隊ぐらいはCQBと徒手格闘をやりこむべきだね
CQB訓練はすでにやってる
徒手格闘はないけど代わりに自衛隊逮捕術が採用されてる
ただし格闘にも少しづつ取りいれられてるそうな
ttp://gvein.exblog.jp/12209446/
ttp://www.welmaga.com/img/special/wm38_sp2.pdf
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/wae/tougouunyo/tougou2.htm
ttp://www.mod.go.jp/msdf/tateyama/tateyamahp/taasstop1.html
460名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:25:23.50 ID:???
×ただし格闘にも少しづつ取りいれられてるそうな
○ただし格闘も少しづつ取り組んでるそうな
461名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:34:58.89 ID:???
せめて空自ぐらいに力入れて欲しいわい
462名無し三等兵:2012/02/12(日) 08:15:31.80 ID:???
>>459
これは単なる射撃訓練にすぎない
他の海軍等が普通に実施している異動しながらの射撃や壁を利用したり、各種姿勢
からの射撃訓練を採用していないため初歩中の初歩の射撃

>CQB訓練はすでにやってる
どの程度のCQBかね
>自衛隊逮捕術が採用されてる
逮捕術ごときで軍隊に対応できないことは自衛隊自体が十分認識しているはず
ちなみに、北はテコンドーベースの格闘術、中国は散打ベース、イランはシステマベース
の格闘術を採用していると聞いている



463名無し三等兵:2012/02/12(日) 08:32:26.61 ID:???
25DDの要目が変わりました
       
基準排水量 3250トン    
全長    128m    
最大幅   約17m    
主機  ガスタービン電機推進 7万PS 以上    
速力    30Kt強以上    
主武装  FCSー3B(中間・終末誘導用ICWIを省きスケーラブル化した小型FCS)    
      VLS将来装備    
      57oMK2×1    
      20mm新RFS×2
     CIWS1A×1(退役ゆき型中古)    
      seaRAM×1    
      SSM-1B改    
      短魚雷×2
     TCM一式
     12.7o×4  
搭載機  SH60K×1UAV1〜2機(将来装備)    
他    11mRHIB UUV将来装備   
乗員    150名 他特殊部隊等30名

464名無し三等兵:2012/02/12(日) 08:50:31.34 ID:???
そのスペックなら乗員は120人ぐらいに抑えるべきだろ。
465名無し三等兵:2012/02/12(日) 10:09:11.10 ID:???
近接戦闘時の各機銃や機関砲、ダメコン対策、MIT要員等を考慮すれば150名は必要になるのでは
466名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:08:30.27 ID:???
>>462
>初歩中の初歩の射撃
基本的な射撃訓練しかしてないと言う根拠は何?
普通自衛隊では基本的な射撃訓練の時は基本射撃でも至近距離射撃でも射座とかに並んでするものだけど
館山航空基地の射撃訓練の一番下の写真は至近距離射撃の姿勢で射座ではなく入口付近に立ってるよね?
基本的な射撃訓練ならこんな位置に立って撃つ必要はない。実際伏せ撃ちや拳銃は普通に射座から撃ってるし。
この事から考えると館山の写真は入口から突入しながらの射撃かあるいは前進しながら射撃する訓練の事前予習だと考えられる。
ちなみに薬室が開いてるから実弾射撃はしないだろうと思うかもしれんけど、射撃訓練の記事に掲載されてる写真だし薬莢受けもつけてるし
射手が「弾薬係」の腕章をつけてるからまず射撃もやったとみて間違いないと思う。弾を撃たないなら薬莢受けも弾薬係も必要ないから。
そもそも不審船事件から10年以上も経ってるのに基本的な訓練しかしてないと思う方が不自然でしょ。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/tateyama/tateyamahp/taasstop1.html
陸自の至近距離射撃
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/36ihomepage/topix/22121.htm


467名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:54:43.52 ID:???
>どの程度のCQBかね
下のページを参照
ttp://www.welmaga.com/img/special/wm38_sp2.pdf
ttp://img.47news.jp/PN/201007/PN2010070401000447.-.-.CI0003.jpg
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/image/k33030bp.png
ちなみに海自は陸自からCQBの指導を受けてる他共同警備訓練とかもしてる
あとエアガンを使った訓練をしてると言う話もある
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/tougouunyo/tougou2.htm
参考 他国の訓練
ttp://eucom.smugmug.com/Photos/2008-Photos/March/2/579040320_7XtFT-L.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=YpUsn7fzwnc
ttp://www.eliteukforces.info/images/gallery/royal-marines-commandos/fleet-protection-group-2-hr.jpg
>逮捕術ごときで軍隊に対応できないことは自衛隊自体が十分認識しているはず
逮捕術でも軍隊には対抗できるよ。だからこそ陸海空の警務隊で逮捕術を教えてる。米軍でも逮捕術のような物はあるし。
ただし自衛隊に限らず軍隊では憲兵とかを除いて基本的に相手を倒す事が求められるから
相手を生け捕りにする事を重視してる逮捕術じゃなくて、相手を倒す事を重視した徒手格闘が教えられてる。
468名無し三等兵:2012/02/12(日) 15:36:27.75 ID:???
>>466.467
たかなみのMITにおける射撃訓練は人型標的を用いて近距離から拳銃射撃を行っているものと
推測される
ただ、実戦的な状況下(各種姿勢、移動、体力を消耗した状態)等での射撃が訓練されていないと
いけない、またMITは小銃等を使用した射撃訓練をしていないようだが、どうしたことか
次に館山警衛隊の射撃だが、これもただ単に移動し止り撃つ、の繰り返し射撃訓練
基本射撃に手が生えた程度

格闘に関しては、まず1MSSと3MSSで警備課程に徒手格闘を教えていると思うが、部隊には
全然浸透はしていないことと、陸空では独自の競技会を開けるレベルにあるのに対し海自は、訓練
すらしていない
仮にMITが自衛隊逮捕術を採用しているとして、北やシナ、イランの軍人相手に対応できるのだろうか
柔道、剣道の海自大会は聞いたことがあるが、逮捕術の大会など聞いたことも無い
469名無し三等兵:2012/02/12(日) 21:12:27.21 ID:???
ゆら型と輸送艇1号型の後継予算が認められていないようだが
この際、CB90Hシリーズを導入するのはいかなものでしょうか
人員輸送警備型と車両輸送の大型(200t)クラスの導入とか

470名無し三等兵:2012/02/12(日) 21:25:17.77 ID:???
政府が検討しているホルムズ海峡護衛艦派遣計画では、海上警備行動で派遣しようと
している、さすがに武器使用に制限があると思うよ。
自爆ボートのように自らが爆弾となり、自艦に到着するまで、ある程度の余裕があり、
警告する猶予もあるが、ホルムズのそれは、対艦ロケットや重機関銃、場合によっては
魚雷や対舟艇ミサイルで攻撃される可能性も否定できない
特に半潜水艇やステルス高速艇の襲撃に対しては、センサー探知できぬまま攻撃される可能性もある
、場合によっては護衛艦に敵工作員が乗り組み拉致される状況も考慮しなくてはいけない

基本は正等防衛だが、任務遂行の為の武器使用緩和は検討されるべき
471名無し三等兵:2012/02/13(月) 00:05:45.77 ID:???
>>468
>またMITは小銃等を使用した射撃訓練をしていないようだが
それはまずあり得ないだろう。MITは分かってる限り小銃、拳銃、機関拳銃を使うけど
使う武器の訓練をしないなんて事はない。ましてや小銃なんて一般隊員ですら使うもっとも基本的な武器なんだから。
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070401000438.html
>これもただ単に移動し止り撃つ、の繰り返し射撃訓練
写真の隊員は入口付近で銃を構えてるけど止まってから撃つ訓練は下の動画を見れば分かるように移動してから銃を構える
基本射撃は射座から撃ってるのに至近距離射撃は入口近くまで下がって距離を取ってる事や
入口のそばで銃を構えてる事を考えれば、館山の写真はむしろ
移動しながら撃つ訓練か突入して撃つ訓練のどちらかだと考える方が自然だと思うけどね。
移動しながらの訓練は止まって撃つ訓練と違って、常に距離が縮まり続けるから始める位置や
撃つ弾の数、移動する速さとかによっては弾を撃ちきる前に的に近づきすぎてしまう場合もあるだろうし
突入して撃つ訓練は言うまでもなく部屋の外から始めないと意味がないし
止まって撃つ訓練0:14 移動しながら撃つ訓練0:19
ttp://www.youtube.com/watch?v=kpPVbmmJ9zw
あと上でも聞いたけど基本射撃しかしてないと言う根拠やソースは?




472名無し三等兵:2012/02/13(月) 00:41:48.57 ID:???
>海自は、訓練すらしていない
「いかづち」では徒手格闘が展示されたけどね。
全く訓練すらしていないのなら展示だってできないし、わざわざする必要もないでしょ
まだ十分に普及してるとは言えないのも確かだけど。
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/09/6c/rescue_7n4nra/folder/234540/img_234540_61390593_3?1275907087
>柔道、剣道の海自大会は聞いたことがあるが、逮捕術の大会など聞いたことも無い
「たかなみ」と「むらさめ」のMITが同じ日に訓練をしてるのや
陸空と違って米軍と共同基地警備をほぼ年に1回の頻度で行ってることとかを見ればわかるように
海自は競技会と言うのはあまりしない代わりに共同訓練を頻繁にやってる
ttp://gvein.exblog.jp/12209446/
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201109/092702.pdf

473名無し三等兵:2012/02/13(月) 00:48:59.39 ID:???
×共同基地警備
○共同基地警備訓練
474名無し三等兵:2012/02/13(月) 18:05:10.54 ID:???
>>472
いかずちの格闘展示はyoutubeでも流れていたが、いまだになぜ「いかずち」だけ格闘展示
できるレベルにあるのか不自然
あとCQBにおけるスタックの基本だが、「いかずち」と思われるMITは拳銃で展開している点だけ
を除くと、警戒方向、スタックの組み方、緊張感と米VBSSに思わせる展開法を披露しているが、「あたご」MIT
の方は見たこともないスタックの組み方で、かつ警戒心がないように思われるが
475名無し三等兵:2012/02/13(月) 20:05:41.09 ID:???
>いまだになぜ「いかずち」だけ格闘展示できるレベルにあるのか不自然
動画の解説役の隊員によると徒手格闘に取り組んでるのは「海上自衛隊、立入検査隊は(略」という事らしいから
他の艦艇でも訓練はしてるけど例によって手の内をさらしたくなくて展示してないか、あるいは「いかずち」の指導官が全部隊の中で
最初に徒手格闘の指導を受けていてあの動画が撮影される少し前に丁度訓練が修了してたって感じじゃなかろうか。
>「あたご」MITの方は見たこともないスタックの組み方で、かつ警戒心がないように思われるが
あたごのMITって下の画像のやつ?確かに珍しいスタックの組み方ではあるけど、こういう組み方は外国でもあるし
見た限りちゃんと警戒すべき方向(後方とか)は警戒してるように思うけど
ttp://img.47news.jp/PN/201007/PN2010070401000447.-.-.CI0003.jpg
ttp://cdn1.wn.com/pd/4a/77/5c4617441d29e34ad07e20d1dfcc_grande.jpg
476名無し三等兵:2012/02/13(月) 20:31:53.27 ID:???
競技と言うのは各部隊の錬度を定量的に判断でき、また部隊の士気を高める上で
極めて重要な要素
警察や海保では制圧術に拳銃射撃競技会
陸自、空自も徒手格闘大会に銃剣道大会を開いているな
米海軍ではペイント弾を使用した対抗形式の大会やマーシャルアーツ競技会など
477名無し三等兵:2012/02/15(水) 20:41:20.75 ID:???
単に立検とかCQBに明るい隊員がいて、かつそーゆー対テロ戦の訓練に理解のある艦長がいかづちにいただけで、
海自全体として体系として確立されたり、流れとして固まった訓練法がないのではないかと愚考

海自は保守的だからな

まぁ空自も体系化の途上だから、まだ警備職域にしか近接戦闘は普及してないみたいだけど
478名無し三等兵:2012/02/15(水) 21:12:12.85 ID:???
てことは創設10年以上達つのに未だに、訓練法とか教範とかが整備されていない
ということか
どうりで「いかづち」と他の艦、立険隊を比べておかしいとは思っていたが
各艦の裁量というか、理解のある艦長や優れた指導官レベルなのか

こりゃ一回痛い目を見ないと駄目らしいな
479名無し三等兵:2012/02/16(木) 16:32:39.37 ID:???
>単に立検とかCQBに明るい隊員がいて、かつそーゆー対テロ戦の訓練に理解のある艦長がいかづちにいただけ
>海自全体として体系として確立されたり、流れとして固まった訓練法がないのではないかと愚考
保守的な海自で「いかづち」にだけそんな隊員が集まるなんてすごい偶然だな(棒)

480名無し三等兵:2012/02/16(木) 16:38:38.44 ID:???
>>477->>478
分かりやすい自演だ
481名無し三等兵:2012/02/17(金) 18:11:10.45 ID:???
ゆうだち、いそゆき、はるゆき、ちょうかい、こんごう、くらま、といままで体験航海行って
立険の人にいろいろと聞いた
まず
・徒手格闘は訓練していない
・CQBとかも訓練していない、乗船してから展開のしかたはやっている
・小銃などは使用しない、拳銃のガンハンドリングはやっている
・米軍のような実戦的な対処訓練や格闘もともなう訓練はやっていない
総じて各艦ごと連度にばらつきがあり、艦長や立険指揮官、海曹指導官のスキル
と艦の体制でほぼ艦のレベルが決まるそうです
482大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/17(金) 19:44:19.94 ID:???
誤字しか気にならないレベルのどうでもよさ
483名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:20:25.82 ID:???
>>482
てかお前の方がどうでもいい

キエロ
484名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:28:33.03 ID:???
海自アンチは写真や動画がない訓練はやってないと言い
写真とか動画がある訓練でもその艦だけでしか行われてないと言う
この理屈で言えば海自アンチの中では陸自の特殊作戦群は何の訓練もしてないという事になるんだろうな
485名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:36:33.51 ID:???
てかさぁ体験航海とか一般公開でMITの人捕まえて質問すると、いろいろ教えてくれるよ
人数とか編成とかは教えてくれないけどね
486名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:40:53.64 ID:???
昨夜はTBSで特救隊の錬成訓練が放送されていた
 まず、訓練生の線がやたら細い。ほとんど筋肉が無い。これでボンベ背負って人助けとか無理だろうという体型の連中が選抜訓練を受けている。
その前にSWCCのマッチョそのものの訓練を見ていたので唖然としました。座学中心なのかたいして日焼けもしていないし。
 たかだか10キロの装備を背負っての砂浜の散歩がきついとか言っている。軍隊ならああた20キロの装備+3キロの銃を両手に抱いての訓練ですがな。
 さらに呆れたシーンが二箇所あって、海岸に出て、波の力を利用して岩礁に飛び乗る訓練をするんだけど、上手く波に乗れずに失敗するわけです。
その時に教官が岩礁の上から「(波から)出ろ! 出ろ!」と怒鳴るんだけど、あの場面ではメガホンなり使わなきゃ駄目でしょう。
訓練の安全管理がまるでなっていないようでした。
 それと、オカに上がって、崖下から要救助者を担架ごとロープで引っ張り上げるシーンがあったのですが、素手でやっているんです。
わざと素手でやらせているのかも知れないけれど、ああいうのは平素からグローブ着用でやらせないと拙いでしょう。
 一番呆れたのは、最後の関門の24時間100キロ走。山梨のスタート地点から、羽田の基地までの100キロを24時間以内で移動しなきゃならない。
それが最後のテスト兼セレモニー。
 あんたら、日テレの24時間タレント・ランナーを舐めてんのか!?w。私は、明日10時間歩けと言われたら歩けます。
時速6キロで60キロ歩き通す自信があります。100キロ程度でも、少しずつ持久力を上げて行くことで、クリアする自信はあります。

487名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:59:15.71 ID:???
>>481
4つの内3つの主張はとっくの昔に写真や動画で否定されてるのに何言ってんだ?
馬鹿みたい
488名無し三等兵:2012/02/17(金) 23:24:28.83 ID:???
ホルムズのタンカー護衛のため護衛艦の派遣は海上警備もしくは海賊対処法で可能だろう
相手が軍事組織もしくは準軍事組織だとしても、正等防衛もしくは自己と行動を共にする船舶の
防衛の為他に手段が無くやむを得ない場合に限り危害射撃は許可される
ただ、通常の警察比例の法則や致命傷とならない射撃等は、相手が相手だけに厳しいと思う
、さらに躊躇して判断を誤ればこちらの被害は取り返しのつかいない事態になるのは容易に察しえる。

ペルシャ湾での対称脅威は、よくいわれるSSMや機雷のほかに、小型ステルス襲撃艇による大規模同時攻撃や
潜水艇、UAV、SUVによる自爆攻撃など非対称脅威が非常に高い
現在の護衛艦では、なにより機動性が低く、護衛船舶の間に割って入れるダッシュ力や魚雷や敵舟艇回避能力が
非常に低い。さらに近接火器能力が少なすぎる
また機雷探知できるソーナーの装備が必至
この海域ではアスロックや大口径砲よりシーRAMやCIWS,中小口径機関砲や機関銃が最も必要とされる
489名無し三等兵:2012/02/17(金) 23:44:09.37 ID:???
この際、日本では維持費などでお荷物の「はたかぜ」型を最低限の改修を加え
ホルムズなどへ派遣できるようにするのはどうだろうか
改修案
○後部5インチ砲撤去ヘリ格納庫とし、UAVを運用する
○後部20oCIWSの位置をちょい前部側に移す
○RHIBを搭載する
○C4I能力の向上LINK-16搭載 情報処理能力の向上 
○中部に25o機関砲2基搭載
○12.7o機銃6基に増設
○5インチの砲台側にIRST付き照準器搭載

改修費用 約80億
490名無し三等兵:2012/02/18(土) 01:26:54.40 ID:???
>>489
>改修費用 約80億
全く足りない。
もっともLINK-16は装備するものの
TDSとは切り離しLINK-16は受信専門で得たデータは目で見て判断するのなら可能かもしれない。
491名無し三等兵:2012/02/18(土) 01:29:38.81 ID:sExW5JMP
新手の小文字かコイツ?
492名無し三等兵:2012/02/18(土) 06:41:26.18 ID:???
あぶくま型がいいんじゃね。
493名無し三等兵:2012/02/18(土) 07:22:46.62 ID:???
阿武隈型では、長期展開能力、リンク11など情報処理能力、自艦防空能力、速力、防弾能力、広域索敵能力どれを取っても能力不足。
言い換えれば、今の日本ではお荷物でしかない
494名無し三等兵:2012/02/18(土) 13:10:52.11 ID:???
25DDは海保あそ型をベースにした拡大改良型でいいのでは
あのタイプは商船構造といっても、相応(護衛艦以上)の防弾性能もあるし
速力も30ktを悠に超える
どっちみち、この程度の大きさの艦では対艦ミサイルの直撃を食らって戦闘を続行するのは
不可能だし、魚雷なら一発で撃沈されるのだから
495名無し三等兵:2012/02/18(土) 19:02:12.12 ID:???
>>494
>、相応(護衛艦以上)の防弾性能もある
ない!
>魚雷なら一発で撃沈されるのだから
そうとも限らない。

船体だけの価格が護衛艦と巡視船ではまるで違うのに夢を見ないように!
496名無し三等兵:2012/02/18(土) 19:40:35.87 ID:???
たかだか3000tから5000tの艦に夢見すぎ
魚雷1発で大破か轟沈
ミサイル1発でも食らったら戦闘能力損失、ドックへ回航
きりしまやひゅうがクラスでも魚雷1発でも食らったら下手すりゃ沈没
497名無し三等兵:2012/02/19(日) 00:04:03.74 ID:???
護衛艦の変質的とも言える抗たん性基準を甘くみてはならない。
例えばあさぎり型だと幅20mの破口が「どこに出来ても」沈まないようになっているなど
シビアな条件を課している上接雷時の衝撃や爆風を上手く逃がすなど
大戦中の涼月(魚雷2発命中して艦首と船尾が吹き飛んだのに沈まなかった)などの
戦訓も含めてきっちり継承している。
世界でもっとも自動化や合理化が進んでいるわが国の造船所でさえ
建造に膨大な時間と予算がかかるのもちゃんと理由がある。
498名無し三等兵:2012/02/19(日) 00:06:40.59 ID:???
ちなみにこんごう型以降のDDGだと対艦ミサイルの直撃を受けても
(もちろん損傷はするが)機能喪失しないようになっている。
499名無し三等兵:2012/02/19(日) 00:21:39.56 ID:???
しらねやくらま、最近ではときわを見て解るよう、たとえ総員在艦時でも、たとえミサイルが不発で命中したとしても
そのロケットブースター熱で、電纜、ペンキ、タイルと次々に炎が移っていく
たとえRPGでも当たり所が悪ければ大火災に発展する可能性もある

なんせ護衛艦の内穀(CIC前や弾庫、機関室)の薄さを見れば一目瞭然だがね
一般公開に行った時艦内通路を通れるから壁の厚さをみれば解るぞ
500名無し三等兵:2012/02/19(日) 00:27:25.86 ID:???
火を消すためには消化水が必要当然隣接区画も大量の海水で冷却する必要がある
消化水が艦のジャイロ室や発電施設に入ったらどうなる
そもそも消化水を機器に影響を及ぼさないほどの排水装置を備えているのかw
その電源自体損失する可能性もある、場合によってはその箇所に辿りつけない可能性もある
501名無し三等兵:2012/02/19(日) 00:36:08.35 ID:???
護衛艦の外板装甲厚が50o以上、1m以上の通路を挟んで内壁が10o〜15oその外側には
ケブラーやザイルなどの防弾繊維ならば通常の対艦ミサイルの直撃には堪えるだろうよ

それより現実的脅威は、工作船、海賊やホルムズなどの高速艇による機銃掃射やRPG対策だな
艦の主要部は対14.5o機銃 重要部分はRPG対策は必要でしょう
502名無し三等兵:2012/02/19(日) 01:07:16.33 ID:???
ひとりごと
503名無し三等兵:2012/02/19(日) 17:45:39.50 ID:???
>>481
おいおいこれが事実なら海自の立入検査は実戦では使えないぞ
まさか、シナや北の船員は皆おとなしく抵抗などありえないと思っているのかね
504名無し三等兵:2012/02/19(日) 19:28:13.10 ID:???
あそ型、ひだ型の防弾を舐めている香具師がいるが、一応対RPG対策をした
巡視船だがね、あぶくまやはつゆき型護衛艦より遥かに防弾性が高いんだが・・・。
はつゆき型なんて重機関銃の掃射で戦闘能力損失だがねw

以前護衛艦には防弾いらね、そんな近距離で打ちこと事態想定外とかRHIBいらね内火艇で臨検なんて十分
とかタクティカルブーツいらね緑マークの安全靴で十分と言っていた「コテ」がいたが
最近ではグーの根も出ないほど叩きのめされ、このスレでは名無しで荒らすことしかできないようですねw
505名無し三等兵:2012/02/19(日) 19:33:21.68 ID:???
>>504=靴は不満ならそのコテの名前出せばいいのに
506名無し三等兵:2012/02/19(日) 22:03:11.28 ID:???
>>504
あそ型というのは(護衛艦に比べ)低出力で高速を出すのが主眼で
少しでも軽くするために船体を軽合金で作り船体自体には全く抗たん性が無いのだが・・・。
もちろんそれだけでは武装工作船に対応できないので
「限られた部分に軽量防弾装備」を施しているが限定されたものでしかなく
基本はアウトレンジからの攻撃で出来るだけ近づかないで対処する考えで設計されている。

軟鉄で済む場所でも防御の為に分厚い高張力炭素鋼を張り巡らし
船体を細分化している護衛艦とは次元が違う(重量及び建造費が膨大になるので巡視船では採用していまい)
建造費が違いすぎるのが主因だがあまり夢を見ないほうが良い。
507名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:04:16.97 ID:???
>>506
おまえ一回「あそ」や「きそ」見てこいや
確かに護衛艦ほど区画が細分化されてはいないが、近接戦闘では護衛艦以上の防弾
能力がある
508名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:22:17.64 ID:???
そもそも5000t程度の艦ではミサイル1発で戦闘能力を失うがね
とても継続して戦闘など無理、速やかに修理地回航
509名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:56:40.56 ID:???
>>507
だから無いと言っている。
艦橋の一部に軽量防弾装備しているのを見て言っているのだろうが
そんなものごく一部で肝心の船体に防御能力は無い。
>>508
それを言うのなら遥かに小型軽量の巡視船を考えてみよう。

あの軽さやあの予算で十分な防御能力が得られるのならとっくの昔に
護衛艦に採用されている。
科学技術を無視したような話は止めた方が良い。
510名無し三等兵:2012/02/21(火) 05:28:30.52 ID:???
そもそも巡視船と護衛艦では想定している脅威が異なるんだから
比較しても意味があるとは思えない
511名無し三等兵:2012/02/21(火) 18:17:35.04 ID:???
てかこの手の巡視船は船内に人員どんだけ配置してんだよ
護衛艦と違うぞ
巡視船は艦橋操縦が基本だし
512名無し三等兵:2012/02/21(火) 18:27:20.00 ID:???
>>504=靴 は船舶の大きさと言うものを全く理解してないね。
RPGなんて所詮は車両サイズにしか役立たないションベン。
船舶は車両に比べて圧倒的に大きい。
対艦ミサイルとRPGでは炸薬の量が圧倒的に違うのに。
513名無し三等兵:2012/02/21(火) 22:15:52.76 ID:???
そりゃぁ上手い事倉庫や空所にでも当たってくれたらさほど被害は無いだろうよ
艦橋やレーダー機器室、CIC付近に命中したらどうかな
導波管なんて脆弱だぜ、あとRPGはモンロー効果により数千度の熱エネルギーを出すが
その付近の電纜や可燃物は大丈夫か、可燃物はペンキも含むぞ(w
今までの戦訓では電纜火災で次の区画へ火災が広がり手もつけれない例もあるようだが
514名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:23:08.06 ID:???
RPG程度ならCICにダメージを与える事は出来ない。
従来艦橋にあったCICを船体に明示的に収めるのも日本が最初で米海軍が追従したし
(技術仕官の交歓会が昔から行われている)
最近ではCICの両側に主通路を設けスペースドアーマーの役目も行うような設計になっている。
(こちらはまだ世界では普及していない)
515名無し三等兵:2012/02/22(水) 06:29:05.25 ID:???
>>514
>>499
516名無し三等兵:2012/02/22(水) 13:44:49.17 ID:???
CICの外側と弾庫の内部は多重系統の自動消化設備があるが?
517名無し三等兵:2012/02/22(水) 18:20:48.12 ID:???
>>514
CICや機関室の壁が薄いのせっかくのスペースドアーマーの役目は果たしていない
せめて10mm以上HHTで外側にケブラー等で防御しているならまだしも
軟鋼でしかも厚さが数ミリなど市販のドリルでも簡単に穴が開く

一般公開で2甲板舷側通路歩けるから壁の厚さは確認できるしw
たしか米艦は20mm程度にケブラー張り、韓国艦も同様な仕様だと思った
518名無し三等兵:2012/02/22(水) 23:43:34.36 ID:???
>>508
ああ、それ嘘。
他国フリゲートならともかく
日本、アメ、ドイツ
は非常に頑丈なつくりのため、旧世代のフリゲートでも比較防御が高く。

むらさめ以降はSSMの1発程度は軽く防ぐ。
519名無し三等兵:2012/02/23(木) 00:12:44.60 ID:???
>>518
吹いたじゃねーかw
520名無し三等兵:2012/02/23(木) 03:02:17.23 ID:???
>>518
 本当に防御できるが、SSMでの攻撃実験動画公開しろよな。やってるなら。
521名無し三等兵:2012/02/23(木) 05:24:05.37 ID:???
>>517
>一般公開で2甲板舷側通路歩けるから壁の厚さは確認できる
CIC内部は一般公開していないと思うが?
CICの外壁は多層構造になっていてかなり分厚い
ついでながらケプラーなど軟質系の防御は「内側」にするがセオリー
歩いて判るというのは水密隔壁の事だろうか?(これならくぐるから)
水密隔壁は各甲板で厚さが違うし同じ甲板同じ隔壁でも場所によって厚みが違う
さらには補強(スチフナ)とビーム等の接合方法にいくつもあるなどノウハウの塊で
強固に固めてある所もあれば中には仮止めとしか言いようのない場所もある。
(爆風などの衝撃をコントロールする工夫)
その他 主機室 補器室は船殻自体が多層構造(船底も)だし
隔壁もかなり厚みがある。

試験だが写真は何枚か公開された事があったと思うが?
廃艦になった艦艇を幾度となく実射標的にしているが
あれはそのまま標的にするのではなくかなり改装して標的にしている。
SSMの破壊力をチェックするだけでなく船体の方も
どう破壊されるかどうやれば局限できるかも試験している。
戦前の未成戦艦土佐を対象とした実験の教訓は現在も生きている。
加えると技本予算で実物大構造模型などの項目があれば
まず最終的に破壊試験を行っている。
522名無し三等兵:2012/02/23(木) 12:14:05.86 ID:???
そもそも、戦前海軍で最大の戦訓の一つが船体へのダメコンのあり方なんだから
いくら戦前に比べて敵の対艦火力が強大になったとはいえ船体自体の構造研究を投げうってるなんて想像つかないんだが

523名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:48:19.15 ID:???
もはやダメコンでなんとかなる時代にあらず、とか(w
524名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:56:35.45 ID:???
必ず致命部をヒットするわけじゃない。
構造的被害極限+ダメコンによる生残性向上は無意味じゃないよ。
525名無し三等兵:2012/02/23(木) 14:21:01.75 ID:???
フネより人間の方が価値があるんだから、ダメコンなんてせずに逃げた方がよくね?
526名無し三等兵:2012/02/23(木) 14:36:47.83 ID:???
>>525
そして漂う隊員を機銃照射ですね?わかります
527名無し三等兵:2012/02/23(木) 19:19:22.10 ID:???
>>521
おまえ今時中学生でも嘘かどうか分かるぞいwwwwwwwww
>CICの外壁は多層構造
どんな多重構造だよwwwwwwwwwww
528名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:33:00.52 ID:???
>>521
バカ丸出しだなあ


CICの内側にケブラー張ってどうすんだ
529名無し三等兵:2012/02/23(木) 21:45:30.23 ID:???
>>528
装甲板などの硬質防御構造とケプラーなどの軟質防御構造を併用する場合
硬質防御構造を外側にするのが鉄則です。

軟質防御構造だけで100%防御できるなら外側でも問題ないのですが
双方を併用した状態での防御を考えた場合
軟質防御を外側にし貫通された場合を想定します。
これを硬質防御構造で受け止めるのですが
貫通しない場合でも強大な衝撃により裏面で剥離が発生しこれが飛び散ります。
これの被害は甚大な物がありそれを防ぐ目的もあり
軟質構造を内側にします。
同様の構造は戦車や装甲車でも採用されています。
防弾チョッキでも同じ事で
通常の防弾チョッキにセラミックプレートや装甲板を追加して防御能力の向上を図る場合でも
付加用のポケットは必ず外側にあるようにします。
(このセオリーを守らなかった某国の警察ではこの問題で実際亡くなられた方もいます。)
530名無し三等兵:2012/02/23(木) 22:12:10.82 ID:???
艦艇の場合
まず 外板(装甲板)通路がありケブラーが外側についた構造物の壁(例えばCIC)
外板付近でミサイルが炸裂、その破片と熱エネルギーを次のケブラー系で防ぐのが基本
つまり一番外側の外板が防弾チョッキでいうセラミック等に相当する
護衛艦の外板は、溶接部分からおおよその厚さは見当が付く
ただ装甲車程度の厚さ(それも部分的)のモリデブン鋼ではRPGの高温ジェットは破裂口から猛烈な
熱エネルギーを発し、付近にあつ物を溶かし火災を発生させる。ただ対艦ミサイルのような
炸薬量もないので、被害は極限られた区画となる
だが当たり所が悪かったら1発でも甚大な被害を生じる可能性もある
531名無し三等兵:2012/02/23(木) 22:28:49.25 ID:???
Jシップスに出ていた「うみぎり」の艦橋内の防弾ガラスと防弾板前面はいいが、
左右のドアには防弾が施されていないな
側面にはウイングがあるが、あれは厚さ数_の軟鋼だし、そもそも艦橋と同じ平行面
から敵が撃ってくる訳が無い
ちょいななめ下から掃射されるだろう
となると左右ウイングドアの非防弾はウィークポイントになると思うよ
532名無し三等兵:2012/02/24(金) 08:57:54.05 ID:???
>>530
>護衛艦の外板は、溶接部分からおおよその厚さは見当が付く
これは難しいのでは?
通常の船舶(及び他国の通常の艦艇)は片側から溶接するので大体の見当はつくが
海自艦艇の主要部分は左右から溶接するしその割合も場所によって違うので一概に言えない。
(外側からの類推値の倍以上になる事は確実)
CICの通路側の壁はあれは単なる外枠で本体は内側にあるのでこちらも判らない。
(イメージとして箱の中に箱がある状態)
533名無し三等兵:2012/02/24(金) 22:42:11.67 ID:???
>>532
溶接部から余裕で素人でも見当はできる
ちなみに一般公開時、上甲板から2甲板へ降りるハッチを見るといい
前甲板、艦橋から入る甲板、中部甲板、後部甲板それぞれ厚さが違う
それと溶接の仕方から、材質の違いも容易に解る
艦橋周辺なんてぺらぺらでしょ
ちなみにGUNの専門紙によると有効射程内で7.62oのAP弾は約6〜8oのモリデブン鋼をぶち抜く
12.7oだと20o程度と言われている
534名無し三等兵:2012/02/24(金) 23:58:13.41 ID:???
>>533
あ〜なるほどそういう所を見て言っていたのか!
もっとバイタルパートの事かと思っていた。
>艦橋周辺なんてぺらぺらでしょ
うん貫通させれば良い。別に対して実害がある訳でなし・・
>甲板、中部甲板、後部甲板それぞれ厚さが違う
ここまで見ているのなら一歩すすんで
「護衛艦は事細かく板厚を調整して重量をコントロールしているのに
あの膨大な総重量はどこに消えたのか?」
と考えてみてはくれないだろうか?
海自艦艇は米艦や英艦に比べても重い。
これは世艦にも載っていたと記憶するが
韓国KD-X2を見てあまりの軽さに驚いている。
(海自が同一サイズで建造した場合1000tくらいは重くなると某技術系)

艦橋は戦前の各国戦艦も含めて基本的に非装甲
当時だと強化されているのは内部の柱に当たる部分と
艦長なんかがいる場所のさらに一部分だけ。
カメラなどのリモートセンサーは発達した現在では戦闘時無人でも問題ない。
(というか基本的にCICに篭る)
爆弾の爆発や対艦ミサイルの爆風でも被害が局限できるように
細かくセル化する事を前提としているが艦橋の外板で防弾なんて
米イージスでも全く考慮していない。
(ちなみに戦闘時被害を受ける事を前提に艦橋には士官室だけが置かれている。
一般乗員室はより安全な船体に収容)
535名無し三等兵:2012/02/25(土) 08:45:44.32 ID:???
>>534
艦橋には人がごろごろいるんだけど,貫通されたらまずくね
ちなみに海保警備巡視船艇は操縦室には殆んど人員は配置しないので被害を受けても
人員に被害は及ばない

>戦闘時無人でも問題ない
そりゃ対潜戦とか防空戦とかならCICで指揮とってもいいだろうが
ホルムズなどのレーダーに探知しづらい小型高速ボートの類は射撃指揮官等は、艦橋や
上部指揮所に指揮を取るのが常識じゃないのか

艦橋の操舵装置に被害を受けても優位な占位に機動できなくなり甚大な事態なると思うし
536名無し三等兵:2012/02/26(日) 17:50:37.20 ID:???
射撃指揮法一つとっても、何十隻と襲ってくる小型水上目標に適切な指揮・管制・評価
ができるのだろうか
537名無し三等兵:2012/02/26(日) 22:06:35.91 ID:???
モスキートとか喰らったら護衛艦なんて真っ二つになりそう
538名無し三等兵:2012/02/26(日) 22:40:18.05 ID:???
モスキート
モスキトー
539名無し三等兵:2012/02/27(月) 02:04:02.80 ID:???
ここはRPGでイージス艦を沈めるランボーなスレなんですね
理路整然と論破されて意地になってるのみっともな
540名無し三等兵:2012/02/27(月) 11:35:13.75 ID:???
>>艦橋には人がごろごろいるんだけど,貫通されたらまずくね
 まぁ、たしかに居るんだけど巡視船と違って「船橋にしか人が居ない」って訳じゃないから
ねぇ。たしか、操舵どころか機関操縦も船橋からやってるんだろ。あの頭数で舵取機室から直
接操舵とか出来るはず無いし。

 逆にいえば巡視船の場合、船橋を装甲しておけば小火器レベルに対する乗員防護が成り立つ
わけだ。

 巡視船の乗員が運用上の定数じゃなくて特警隊やら潜水隊やらの増員を含めた「定員」だっ
て聞いた時は吃驚したぞ。実際には1000t級でも十数人しか乗ってないと聞いた。
541名無し三等兵:2012/02/27(月) 13:40:10.08 ID:???
結局のところダメコンは頭数だかんなぁ〜
542名無し三等兵:2012/02/27(月) 14:33:54.72 ID:???
>>ttp://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Jcgt/JCGtPL41.html
>>船橋と隣接するOICには、全乗員34名分のシートが確保されており、すべてシートベルトがついている。

 武装も無人化されてるし、RPG含めて小火器レベルじゃ船体に被害を受けても沈みっこ
ないんだから、全員が居る船橋を装甲化しときゃ無事だって話は正しいと思うよ。

 でもねぇ、軍艦が「装甲されてる」って言った場合は船体が装甲されてるって話なのは、
日露戦争以来当たり前の常識なわけで・・・・。艦橋なんか昔から装甲してませんよ。
>>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:MIKASAPAINTING.jpg
543名無し三等兵:2012/02/27(月) 20:50:33.85 ID:???
司令塔が装甲されていたのを知らない情弱がいると聞いて
544名無し三等兵:2012/02/27(月) 22:14:15.62 ID:???
>>540
そうなんだよ
海保は人員が削減されているため、特警隊やら潜水隊の彼らも船内での役職につく
海自で言うなら、ガスタービンや電測などのパートに相当する
海自なんか、自分の役職以外例えば立険とか絶対やりたがない、やっても意味ないし
、結局何時までも錬度はあがらないんだな
なんと海自はうらやましいことか
海自の税金少しは海保にやれよと言いたくなるわ
545名無し三等兵:2012/02/27(月) 22:25:15.39 ID:???
旧海軍艦艇も大戦前の艦橋は非防弾だったが、戦闘も半ばのころ余りにも激しい
航空機の機銃掃射等から守る為追加装甲を張り巡らした
ちなみに米艦の艦橋内防弾はかなり厚い
イギリスのリアンダー級やロシア艦艇もかなり厚かったが、80年代以降の軍艦は
防弾を軽視しだした傾向がある

そして9.11以降の新造艦は、かなり防弾を意識しているようですわ
ドイツ艦とか、すごいよ
546名無し三等兵:2012/02/27(月) 22:28:10.70 ID:???
立険もいい加減、海賊くらいは独自で対処できるレベルに教育し直せよ!
と言いたいね
547名無し三等兵:2012/02/27(月) 22:35:55.34 ID:???
>>531
その号に出ていたMITのヘルメットは艦内用のそのまま流用している事が確認できた
しかも灰色で、とてもマヌケに見えるぞ
更にヘルメット用のあご紐が、3点止めではなく1点で止めるタイプ
あれでは激しい動きを伴う格闘や射撃時ヘルメットがぐらつき、下手すりゃ視界を遮り
死活問題になる。
このことから、海自MITはCQBや格闘を伴う、本格的な訓練は実施していないと判断される
、バチバチに訓練していたら、あんなマヌケな格好はしない、てかできない
548名無し三等兵:2012/02/28(火) 20:35:12.26 ID:???
ハーネス型あご紐とクッションパットなどこの手の人たちには基本なんだが
どうやらドノーマルのようだね
ある事を知らないのか、それほどの訓練をしてないので必要性を感じていないのかは知らんが
この部隊のレベルは感じ取れる
549名無し三等兵:2012/02/29(水) 20:22:20.38 ID:???
マニアはある意味現役よりすごい分析力だわ
550名無し三等兵:2012/03/01(木) 08:53:25.04 ID:???
>>547
確かに海保派遣部隊の人の格好と比べると物凄い違和感があったな
海保の方が正規の軍隊らしく見える
551名無し三等兵:2012/03/01(木) 21:01:01.07 ID:???
海自の場合は艦長や指導官等で錬度の差が激しいと聞くが本当のようだね
結局、ヘルメットなどの装備一つ見ても、何が必要なのか解らないんだと思う
銃撃戦が起こった場合を想定しての訓練や格闘を伴う訓練や、外洋でのボートオペレーション
などをやって来た部隊は本当に必要な物がわかっている

中途半端な訓練しかやっていない部隊はやはり装備を見てもそれなりなんだよ
552名無し三等兵:2012/03/02(金) 21:55:25.36 ID:???
石破さんが自衛隊には海兵が必要と提案しているようだが
海自内に作るべきなのか
普段から艦艇勤務をしないと気象海象の厳しい中で艦艇生活はできないし
特に艦内での体力精神力維持は厳しいと思う

監視の実任務に就いている護衛艦には、陸戦要員として1個小隊、11m型上陸用RHIB
と輸送用ヘリ、そして偵察用UAVは常時乗せておきたいだろうな

陸戦要員を海自に持つ方が良いのかというと、やはり海自内に持った方が何かと横も立ての
関係もスムーズに行くだろう
問題は人員をどう増やすかだ
553名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:12:26.02 ID:???
陸戦隊作るほどの人員増は無理だろ。
陸自に頼んだ方が無難だな。
554名無し三等兵:2012/03/02(金) 22:20:44.08 ID:???
韓国の海兵隊が自衛隊には参考になるのでは

ただ陸自内ではなく、きちんと海兵隊として創設すべきだろうね
海自内では小規模の陸戦隊を別に作るべきだとは思う
555名無し三等兵:2012/03/03(土) 02:17:32.18 ID:???
>>544
>海保は人員が削減されているため、特警隊やら潜水隊の彼らも船内での役職につく
考え方が逆。
巡視船の乗員が特警隊や潜水班を編成しているだけ。
人員削減は関係ない。
巡視船乗員の仕事は船の運航にかかわる「船務」と海上保安官の任務である「業務」の
二本で成り立っており、彼らにとっては特別警備隊も潜水士も「業務」のひとつでしかない。

というか船員と特別司法警察員(=海上保安官)の二足の草鞋を最初から履いているんだから
当然といえば当然。各科のスペシャリストを養成する海自とは教育体系からして違う。
556名無し三等兵:2012/03/04(日) 08:13:01.47 ID:???
術科遍重で兵士(武人)としての資質が欠けてしまっているがな
557名無し三等兵:2012/03/04(日) 09:16:31.25 ID:???
現代の海軍なんざ、どこも基本的に職人集団だし
米海軍にしたって荒事やるのは全体の何%だよって話だ
558名無し三等兵:2012/03/04(日) 13:30:55.38 ID:???
>>557
基本は術科職人だが兵士としての基本は忘れてねぇ
学校教育では、皆普通に野戦や市街戦の基本はやるし、立ち入り検査隊や自艦警備
に立つ人間はそれなりの教育や訓練を受けている
現に西側先進各国海軍VBSSは、海賊撃退、拘束は特殊部隊の手を借りるまで
間もなく艦固有のチームで賄えるレベル
559名無し三等兵:2012/03/05(月) 16:53:01.62 ID:???
術科職人ねぇ
基本的に新隊員教育や幹部候補生学校でやる地上戦闘は空自にせよ海自にせよ昭和で止まってるからなぁ
術科学校に警備課程を新設して、教導隊まで作った空自ですら近接戦闘に明るいのは警備職の人間ぐらいのもん
まぁ発展途上ということで
560名無し三等兵:2012/03/05(月) 18:11:06.24 ID:???
空自は術科学校に基地警備課程まで新設してますからねえ
けっこうガチンコにやりこんでいるようですよ
海自は江田島に確か専修科陸上警備課程が昔からあったようだが、教育内容はやはり昭和の冷戦から
変わってないのかしら
561名無し三等兵:2012/03/06(火) 23:57:41.06 ID:???
>>560
空自は10年ぐらい前、優秀な新隊員を片っ端から警備職にしてた時期があった
それ以前の警備は給養と並んで掃き溜め職種みたいな扱いだったから、基地警備に本腰入れるにあたって、それを補正する必要があったわけだ
昔はただ長時間立ってりゃ良いだけだったからな
今はそもそも「出来ない」奴をどっかの職種に集中させる事はあまり無いからレベルは平均みたいだけど

海自場合、立検隊の方はバラつきはあるものの徐々に良くなりつつあるように見える
じゃあ空自と同様に掃き溜職種めだった陸上警備は今はどうなんだろうか
562名無し三等兵:2012/03/07(水) 19:59:01.38 ID:???
>>561
立険の方はソマリア海賊対処で少しは上の理解も出てきたようだが以前力は入れていないようですよ

陸上警備は稀に陸さん呼んで講習やっているようだが、一過性のものでこれまた立険より
力が入っていないそうですよ
563名無し三等兵:2012/03/07(水) 20:03:33.00 ID:???
警衛隊長が爺さんばっかだし、発展強化はより現状維持の保守派だからな
せめて防大出の佐官クラスのやる気のある幹部を隊長につけるなりしないと何時まで
発展は望めねえ
564名無し三等兵:2012/03/07(水) 20:20:33.28 ID:???
しかし、この現状海自警備の脆弱差が中共国には願っても無い事態
彼らとして見ればこのままの体制でいて欲しいだろう
565名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:22:24.37 ID:???
25DDはあきづき型の船体を維持したまま、VLSとイルミネーター無しで
いいわ。
3千tクラスならステルス船体実証用でいいけど。
566名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:41:41.06 ID:???
>>565
25DDの要目が変わりました
       
基準排水量 3250トン    
全長    128m    
最大幅   約17m    
主機  ガスタービン電機推進 7万PS 以上    
速力    30Kt強以上    
主武装  FCSー3B(中間・終末誘導用ICWIを省きスケーラブル化した小型FCS)    
      VLS将来装備    
      57oMK2×1    
      20mm新RFS×2
     CIWS1A×1(退役ゆき型中古)    
      seaRAM×1    
      SSM-1B改    
      短魚雷×2
     TCM一式
     12.7o×4  
搭載機  SH60K×1UAV1〜2機(将来装備)    
他    11mRHIB UUV将来装備   
乗員    150名 他特殊部隊等30名


567名無し三等兵:2012/03/08(木) 17:30:33.49 ID:???
>CICや機関室の壁が薄いのせっかくのスペースドアーマーの役目は果たしていない
空間装甲の外板なんて薄くても十分なの知らんのか?
外板なんてようは信管を作動させる事ができればいいんだから
568名無し三等兵:2012/03/08(木) 17:36:42.69 ID:???
>>562
>陸上警備は稀に陸さん呼んで講習やっているようだが、一過性のものでこれまた立険より力が入っていないそうですよ
まれにどころかほぼ年に1回のペースで米軍と共同訓練してるし
陸自とも頻繁に共同訓練をしてる
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201109/092702.pdf
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/wae/tougouunyo/tougou2.htm
569名無し三等兵:2012/03/08(木) 20:53:23.15 ID:???
年に1回ですか・・・・・・・
570名無し三等兵:2012/03/08(木) 20:57:29.11 ID:???
アウトソーシングの更なる推進、女性自衛官の艦艇乗り組み増大
これにより警備職の人員を確保できる
571名無し三等兵:2012/03/08(木) 22:25:32.44 ID:???
>>569
そう
”ほぼ毎年に同じ部隊が”年に1回、総勢210名が3日間にわたって基地警備訓練をやる
加えて陸自とも共同訓練をしてるからこれまで得られた物はかなり多いだろうね
572名無し三等兵:2012/03/08(木) 22:49:51.08 ID:???
573名無し三等兵:2012/03/08(木) 23:09:06.38 ID:???
つかそもそも88式鉄帽のあご紐って2点式じゃねぇの?
574名無し三等兵:2012/03/09(金) 00:16:08.03 ID:???
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <このことから、海自MITはCQBや格闘を伴う、本格的な訓練は実施していないと判断される                  
    |      |r┬-|    |     、バチバチに訓練していたら、あんなマヌケな格好はしない、てかできない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
575名無し三等兵:2012/03/09(金) 08:16:12.11 ID:???
>>531
船体の後部と艦橋のすぐ後ろと斜め下には、防弾板で囲まれた銃座があるから近づくのも難しいし
斜め下からじゃ銃座の防弾板とかが邪魔でドアがよく見えないから掃射してもそうそう当たらないよ
それにソマリアに派遣される艦はウィング周辺に防弾盾を並べて補強されるし
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/14/img_8756.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dd/50/gunkanmaki23/folder/1208888/img_1208888_37035419_4?1309583688
http://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/images/Anti-piracy/pb_06/20100930/0909_24.jpg

576名無し三等兵:2012/03/09(金) 22:22:49.00 ID:???
>>572
ソマリア海賊対処は訓練なのか
577名無し三等兵:2012/03/09(金) 22:48:33.62 ID:???
>>576
実任務(イラク派遣等)でも使われてるって知ってるか?
まともな反論できないなら黙ってた方がいいぞ
お前が馬鹿に見えるだけだから
578名無し三等兵:2012/03/10(土) 00:13:01.34 ID:???
>http://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/images/Anti-piracy/pb_06/20100930/0909_24.jpg
この防弾盾って多分「防弾盾3型」ってやつだと思うけど
じゃあ2型、1型ってのがあるんだろうか?
579名無し三等兵:2012/03/10(土) 21:30:04.62 ID:???
クションパットやハーネス顎紐は激しい運動や長時間の任務にはかかせないアイテム
だから米海軍のミッチヘルとかにも採用しているね
また自衛隊の戦闘職も採用しているのが殆んどだが
まだ採用していない部隊もあるんだね
580名無し三等兵:2012/03/10(土) 21:54:05.93 ID:???
>>567
じゃあRPGが艦橋に命中したらどうなる
581名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:46:36.48 ID:???
>>579
陸自でも一部を除いてあご紐はまだ2点式が主流だよ
個人用暗視装置をつける時とかは3点式を使うけど
582名無し三等兵:2012/03/10(土) 23:14:52.79 ID:???
>じゃあRPGが艦橋に命中したらどうなる
被弾する場所にもよるけど、もし乗組員がいる場所に被弾したら、海自の護衛艦に限らず艦橋にRPGを受けたら米軍の駆逐艦でも
被弾箇所の周辺にいる乗組員が負傷したり死んだりするだろうね。
弾頭の種類にもよるけど基本的にRPGのような対戦車火器を完全に防ぐにはちょっとやそっとの装甲板じゃ無理で
複合装甲とかERAとか空間装甲(あるいはその代わりになるもの)とかが必要だけど
海自や米軍の艦艇の艦橋そういう物が装備されてるようには見えないし。
583名無し三等兵:2012/03/10(土) 23:38:12.09 ID:???
>じゃあ2型、1型ってのがあるんだろうか?
2型か1型か知らんけど下の画像のやつ(小さい盾の前にあるやつ)じゃね?
けどこの盾ってかなりでかいから持ち歩くのに向かなそうだけど、検問所とか監視所のみたいな場所の防護用とかなのか?
ttp://mainichi.jp/select/world/graph/kaijireportage/23.jpg
584名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:13:19.93 ID:???
>>582
>海自の護衛艦に限らず艦橋にRPGを受けたら米軍の駆逐艦でも
>被弾箇所の周辺にいる乗組員が負傷したり死んだりするだろうね。
任務中の艦だと常に周辺警戒してるからRPGで艦橋を狙い撃てる距離まで近づくのも難しいだろうがね
平時なら話は別だけど
585名無し三等兵:2012/03/11(日) 23:05:00.43 ID:???
じゃあホルムズ海峡とかの高速ボート群に襲われたら護衛艦やばいね
586名無し三等兵:2012/03/12(月) 00:41:49.82 ID:???
>じゃあホルムズ海峡とかの高速ボート群に襲われたら護衛艦やばいね
ぶっちゃけ空母とかでもない限りどこの国の艦艇でもやばい
20〜30隻で飽和攻撃されたらどんな艦でも単艦じゃ対処できんわ
587名無し三等兵:2012/03/12(月) 09:58:00.70 ID:???
米アーレイバーククラス艦なら10隻は対処できるだろ
護衛艦なら2〜3隻が関の山だろうな
588名無し三等兵:2012/03/12(月) 10:06:27.66 ID:???
掃海艇もいずれホルムズ海峡派遣されるのかな
だったら、当時とは状況がだいぶ違っているから、テロや不審船に対応
できる装備や部署が必要じゃね
なんでも、この付近に派遣されている掃海艇は針鼠の機銃とCQBもできる乗員のようですよ
589名無し三等兵:2012/03/12(月) 11:48:05.39 ID:???
>米アーレイバーククラス艦なら10隻は対処できるだろ
イランの高速艇がどの程度のステルス性を持ってるかによるな
レーダーで探知しにくいって程度ならミサイルで潰せるから海自でも10隻くらいは対処できるだろう
逆にレーダーで探知できない程なら米軍でも10隻こられたら単艦じゃやばいかもしれん
米軍の艦艇は機関砲だの機銃だのは結構搭載してるけど、これらは自爆ボートとか相手ならともかく
対艦ミサイルや魚雷を装備した相手には射程の問題であまり役に立たんだろうし

590名無し三等兵:2012/03/12(月) 12:00:44.12 ID:???
>>585
ホムルズ海峡に派遣されてるって事はつまり実戦体勢になってるんだから、RPGを装備してる程度の高速ボートなら大した問題にもならんでしょ。
揺れるボートの上からじゃRPGで艦橋とかを狙い撃つのも難しいし、海自だって大人しく狙われてるわけじゃないしな。
下手したら護衛艦に近づく前に哨戒ヘリとかに潰される可能性もあるし。
591名無し三等兵:2012/03/12(月) 15:51:42.13 ID:???
確か海上警備行動で派遣されるはず
PKOの武器使用が緩和されるから、たぶん海自部隊も適用されると思うが
海自は高精度の赤外線光学FCSを装備していないし、12.7mmが単装だから
ジャムしたら命取り
あと伝令用の防弾ヘルメットがいまだに配備されていないのが不安
592名無し三等兵:2012/03/12(月) 18:34:42.68 ID:???
>>591
>海自は高精度の赤外線光学FCSを装備していないし、12.7mmが単装だからジャムしたら命取り
M2機関銃の故障はともかく、光学FCSを装備してないってどういう事?
少なくともFCS-2には光学照準機能があって不審船事件以降は定点射撃も出来るほどになってるはずだし
あきづき型とかあたご型のようなFCS-2を装備してない艦でもMk46光学照準システムを装備してるはずだけど
CIWSも水上射撃可能なように改修を進めてるし
593名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:02:32.19 ID:???
光学FCSは装備しているけど、距離情報はどうしているんだろう
敵までの距離が判らないと射撃計算できないんじゃないか
海保のRFSはや25oブッシュマスターは、光学直接照準機能が付いているようだが
特に25oは、霧や雨でも正確に目標を捕らえるIRST型FCSの優れもの
しかも電源喪失時、手動に切り替える事が出来る
594名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:04:14.14 ID:???
つか水上のボート相手だとソマリアとかインド洋の時みたいに哨戒ヘリが出るんじゃなかろうか
595名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:09:57.49 ID:???
赤外線は霧や雨では使い物にならないよな
特に自衛隊のやつは駄目だろ
596名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:22:16.49 ID:???
>敵までの距離が判らないと射撃計算できないんじゃないか
どうなってるのかはっきりとした事は分からんけど、不審船に船体射撃するには少なくとも海保のRFSと同等か
それに近い機能がないと船員を誤って殺傷してしまうから、その辺はちゃんとされてるでしょ
そもそも測距がちゃんとしてないと小型船どころかミサイルも艦船も航空機も撃てないし
FCS-2はレーダーとレーザーを持ってるからそれを使ってるかもしれん
597名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:27:54.14 ID:???
>>595
自衛隊の赤外線暗視装置がダメって何を根拠に言ってるの?
てか赤外線暗視装置ってのは雨とか霧とか悪天候の時に使う物だろ。
598名無し三等兵:2012/03/12(月) 19:50:40.78 ID:???
>>597
ダウト
逝ってよし
599名無し三等兵:2012/03/12(月) 20:05:38.78 ID:???
>>598
ダウト
逝ってよし
>天気・昼夜を問わず、雨・雪・霧・煙などの影響も受けず
http://www.guideinfrared.jp/c1-assistant-system.html
600名無し三等兵:2012/03/12(月) 20:07:21.94 ID:???
IRSTなど赤外線捜索システムは液体窒素ガスによる冷却が必要になるため、霧や雨などの
大気の状態で性能が左右されるのは基本
さらに目標からの赤外線シグネチャーが微弱であれば赤外線ノイズの中に埋もれ
識別が困難になる
残念ながらこの分野、日本は遅れており、特にFCS2型の赤外線は欧州のEOセンサー
に比べだいぶ遅れているのが現状

25oMk 38 mod 2の光学FCSにはIRSTに組み込まれており自動動揺修正装置とあいまって
優れた射撃能力を有する、また砲とFCSの占差が殆んど少ないため直接照準も可能
一番優れているのは、何らかの被害を受け電源を失っても手動で射撃することが可能
601名無し三等兵:2012/03/12(月) 20:18:02.33 ID:???
>>600
もとっもらしいデタラメを並べても現実は変わらんぞ
>天気・昼夜を問わず、雨・雪・霧・煙などの影響も受けず
http://www.guideinfrared.jp/c1-assistant-system.html
>特にFCS2型の赤外線は欧州のEOセンサーに比べだいぶ遅れているのが現状
はいソースをどうぞ

602名無し三等兵:2012/03/12(月) 20:32:53.94 ID:???
>>601
工作員お疲れ
P3CやF2と同じEOなら信頼性あるけどね
現状あれば便利程度だからw
あまり期待するな
603名無し三等兵:2012/03/12(月) 20:53:22.79 ID:???
>>602
レッテル貼りはいいからさっさとソースを出せ
出来ないなら誹謗中傷はやめて大人しく黙ってろ
みっともないと思わんの?
>天気・昼夜を問わず、雨・雪・霧・煙などの影響も受けず
http://www.guideinfrared.jp/c1-assistant-system.html
1:07
http://www.youtube.com/watch?v=rAvnMYqj2c0
604名無し三等兵:2012/03/12(月) 20:58:40.58 ID:???
>>595
>赤外線は霧や雨では使い物にならないよな
>特に自衛隊のやつは駄目だろ

>>599
>ダウト
>逝ってよし
>天気・昼夜を問わず、雨・雪・霧・煙などの影響も受けず
>http://www.guideinfrared.jp/c1-assistant-system.html

プッww 海自アンチださすぎワロタwww
605名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:08:01.08 ID:???
N−BOATがFCS2のEOに組み込まれているソースだせよ
IRSTと単なる捜索システムをごっちゃにしている時点で厨だよなw
606名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:11:53.96 ID:???
>>605
「FCS2型の赤外線は欧州のEOセンサーに比べだいぶ遅れている」のソースはどうした海自アンチ?ww
最初に言い出したのお前なんだからまずはお前がソースを出してみろよww
まぁ赤外線暗視装置が雨や霧で使えなくなるなんて言ってる馬鹿にはどうせ無理だろうがなww

607名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:16:23.88 ID:???
>>606
タイプ23型て日本によく来るよなw
FCS2型装備艦は日本にイパイいるぞ、自分で体験航海でも行って調べろw
608名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:22:21.18 ID:???
>>605
ソースが出せないなら大人しく黙ってろって言ったよな?
日本語が読めないのか?まともな反論もせずに誹謗中傷なんてしてもお前が惨めに見えるだけだぞ?
609名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:23:49.94 ID:???
>レーダーで探知しにくいって程度ならミサイルで潰せるから海自でも10隻くらいは対処できる
ゲームの世界では可能です
610名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:32:14.05 ID:???
つまり10隻以上で来られたら米軍でも対処できんと?
611名無し三等兵:2012/03/12(月) 21:45:25.95 ID:???
>>607
結局出せないのかよwww
612名無し三等兵:2012/03/12(月) 22:24:45.91 ID:???
つかホルムズ海峡に派遣するにしても肝心の法律の方はどうなってんだよ
まともな法律がないとどんな装備持ってても海の藻屑だろ
613名無し三等兵:2012/03/16(金) 22:04:15.15 ID:???
あくまで推測だがバーク級とあたごクラスを単艦の対処能力で比べてみた
搭載ヘリは除外
バーク級:5インチ砲×1時限信管あり 25o機関砲×2 20oCIWS1B×1 12.7o連装×4 単装×8 
     携行式多目的ランチャー数門 他軽機関銃グレネード多数
あたごクラス:5インチ砲×1CIWS1B×2 単装12.7o×4 他5.56oミニミ×数門
従来型の小型襲撃艇に対しての同時対処能力、バーク級10隻程度
あたごクラス4〜5隻程度
614名無し三等兵:2012/03/16(金) 22:30:30.94 ID:???
>小型襲撃艇
この小型襲撃艇と言うのは対艦ミサイルとか魚雷を搭載した高速艇の事?
それとも自爆ボートとかRPGとかで武装した兵士が乗ってるだけのボートの事?
615名無し三等兵:2012/03/16(金) 22:39:30.96 ID:???
この場合はFACだろうな
シュクバール魚雷などを搭載した高速ボートに対しては、こちらも高速ボートに
匹敵する速力、機動性を持ち相手に攻撃占位に付かせないのが重要じゃろ
対艦ミサイルの場合はむしろイージス艦にとって幸いだろう
怖いのはステルスボートによる超高速魚雷攻撃
616名無し三等兵:2012/03/16(金) 23:04:56.96 ID:???
対艦ミサイルや魚雷を装備した高速艇が相手だとM2機関銃や小火器は射程の問題で戦力外と考えた方がいいと思う。
大型艦艇より撃たれ弱い小型高速艇が射程の長い武器があるのにわざわざ機関銃や小火器の射程に入ってくるとも思えんし。
617名無し三等兵:2012/03/16(金) 23:16:35.34 ID:???
>こちらも高速ボートに匹敵する速力、機動性を持ち相手に攻撃占位に付かせないのが重要じゃろ
どうだろう?いくら相手に匹敵する機動力を持っていても相手が複数なうえ搭載兵器がミサイルや誘導魚雷だと
攻撃位置につかせないようにするにも限界があるんじゃないか?
大型艦だと速力はともかく機動性では小型高速艇にはかなうかどうか怪しいし
>対艦ミサイルの場合はむしろイージス艦にとって幸いだろう
>怖いのはステルスボートによる超高速魚雷攻撃
ミサイルは魚雷と比べて対処手段が割と豊富(チャフ、フレア、ECM、対空ミサイルやCIWS)だからね
それに比べて魚雷は対処手段がデコイくらいしかないし
618名無し三等兵:2012/03/17(土) 10:00:04.75 ID:???
革命防衛隊は従来型のミサイルボートやFACでは米艦隊に有効な攻撃を加える事は
不可能と考えているようだ
一番力を入れているのは半潜航型高速ステルス艇による魚雷攻撃のようですな

海自の相手がSSM搭載型の方が相手しやすい
むしろ近接白兵戦に持ち込まれた場合の方がピンチ
619名無し三等兵:2012/03/17(土) 10:07:26.34 ID:???
海自艦は自爆ボート相手でも5隻以上で襲撃されたら対処不可能
例えば真艦尾から3隻で襲われても厳しいと思う

真艦尾はM2機銃が2門しかない、1門でもジャムッたらそれこそアウト
相手も携帯SAMやRPGを撃ちながら突っ込んで来るだろうから、状況はさらに
厳しいと思う
620名無し三等兵:2012/03/17(土) 10:22:32.98 ID:???
シュクバァル魚雷の基本性能
全長: 8.2 m
直径: 533 mm
重量: 2,700 kg
弾頭重量: 210 kg
最大速度: 200〜250 kt
射程: 約7,000 m
初期は直進タイプのみだが現在は誘導タイプもあるそうだ
どっちみち実運用では相手も4000〜6000ぐらいは入り込む必要があるだろう
たが護衛艦としてもステルス艇を探知できる確立は低いと思うし、仮に発見しても
レーダー自動追尾による精密射撃は大変厳しいだろう
結局高性能のIRSTを組み込んだFCSと初速が速く、発射速度が速く、有効な射程を持ち
さらに即応弾数が多い57mm砲との組み合わせが最も有効な武器システムの一つだろう
621名無し三等兵:2012/03/17(土) 10:27:46.87 ID:???
今後海外派遣が予想される掃海艇も対岸の火事では済まされない。対自爆テロやFAST対策、海賊との遭遇に
備えて臨検要員の確保等、いろいろと対策を講じる必要がある
622名無し三等兵:2012/03/17(土) 14:50:12.73 ID:???
>真艦尾はM2機銃が2門しかない、1門でもジャムッたらそれこそアウト
>相手も携帯SAMやRPGを撃ちながら突っ込んで来るだろうから、状況はさらに厳しいと思う
海自の護衛艦はアーレイバークと違って哨戒ヘリを搭載できるから機銃の門数だけで比較できないよ
機関銃にしたってちゃんと定期的に整備してるだろうし、艦によっては機関銃に加えてCIWSも使用できるし。
それにRPGは近づかないと正確に当てる事は難しいし、小型ボートは激しく揺れるからRPGやSAMで目標を狙う間は激しい機動はできない
かと言って低速で航行してたのでは相手に狙い撃ちされる。
それに警戒中の護衛艦は上で書いたように哨戒ヘリも使って警戒してるから奇襲を掛けるのも難しい
携帯SAMを持ってると言っても小型ボートと哨戒ヘリじゃ索敵能力に差がありすぎる。
正直、自爆ボートは警戒してない平時の艦には有効かもしれんけど、警戒態勢に入ってる艦を相手にするには
相当な数を用意しないと戦果を挙げるのは無理だと思う。
623名無し三等兵:2012/03/17(土) 15:14:39.83 ID:???
>>618
>半潜航型高速ステルス艇による魚雷攻撃のようですな
下の記事によると半潜没艇は意外と少ないみたいよ

>カジャミ級半潜没艇×3(NKの半潜没艇に相似)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34705?page=3
>Semi-submersible Fast Attack Craft
>Quantity in service: 3-10
ttp://perrya.hubpages.com/hub/Iranian-Military-Forces
624名無し三等兵:2012/03/17(土) 15:50:17.06 ID:???
>相当な数を用意しないと戦果を挙げるのは無理だと思う。
自衛隊の場合は法律の問題が気になるな。
正当防衛と緊急避難でしか武器が使えない状態で送り出してやられないか心配だ。
625名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:16:53.24 ID:???
あれホルムズ海峡は無害通航しか認めていないだろ
SHなんぞ飛ばして哨戒飛行させたら問答無用で打ち落とされる
626名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:18:47.79 ID:???
12.7mm機銃も単装はやばいだろ
銃の焼付けやジャミング等で使えなくなることを想定し、最低でも連装は欲しい
627名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:20:08.77 ID:???
>>621
掃海艇にMIT要員もありですか
萌えますね
628名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:33:21.28 ID:???
革命防衛隊によるタンカー攻撃
ttp://www.youtube.com/verify_age?next_url=/watch%3Fv%3DdORTqKRTaMs
これは、さすがにやばい
629名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:35:00.51 ID:???
【中日友好】中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪示唆★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331799708/

【中日友好】中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪示唆★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331799708/
630名無し三等兵:2012/03/17(土) 17:46:51.91 ID:???
>れホルムズ海峡は無害通航しか認めていないだろ
イラン海軍が海峡がタンカー襲いだしたら無害航行も糞もないだろ
そもそも航空機が飛ばせないなら何のためにアメリカは空母送ってんだよ
631名無し三等兵:2012/03/17(土) 17:47:35.83 ID:???
×イラン海軍が海峡がタンカー襲いだしたら無害航行も糞もないだろ
○イラン海軍が海峡を封鎖してタンカー襲いだしたら無害航行も糞もないだろ
632名無し三等兵:2012/03/17(土) 19:04:29.22 ID:???
>>630
その状態は戦争そのものだから海自は派遣できねえぞ
あるとするなら、自爆攻撃などのゲリラ的攻撃で、タンカー等に被害が出ている事態
が想定される。当然国家として海峡封鎖を宣言していない状態
よりグレーな状態で海自艦は派遣されると思う

どっちにしろこれら非対称戦が今後の自衛隊の主任務になるだろうから
立険強化とあわせて本腰を入れていく分野ではあるな
633名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:05:25.55 ID:???
警備に関しても立険が強化できないのに関しても人がいないのが悩みらしいが
だったら、水上艦艇には女性自衛官の割合大幅に増やし、門番や後方部門にアウトソーシング
の大幅採用、そして警備や臨検など高度なスキルや錬度が必要な部署には、男性自衛官をこれまた
大幅に採用するしか改正の見込みがなさそうだが・・・。
634名無し三等兵:2012/03/17(土) 22:35:37.94 ID:???
いくらアウトソーシングとかをしても財務省が人件費を出してくれないとどうにもならん
震災対処に必要な増員要求すら一蹴されてる
まじであいつら何考えてんだよ
635名無し三等兵:2012/03/17(土) 22:54:54.13 ID:???
>その状態は戦争そのものだから海自は派遣できねえぞ
イラン政府によって海峡が封鎖された場合の派遣も”一応”検討はされてるよ
あくまで検討段階でどうなるかは分からんがね
636名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:14:16.35 ID:???
無害通航が求められてる海域でも哨戒ヘリの使用はできんじゃないか?
アデン湾の海賊対処だって「第3国の無害通航権を侵さない範囲で」と言う制約があるけど普通に哨戒ヘリが使われてるし。
637名無し三等兵:2012/03/18(日) 01:14:04.06 ID:???
>>632
>当然国家として海峡封鎖を宣言していない状態
封鎖を最初に言い出したのはイランの副大統領な上に、海峡封鎖はイランへの制裁に対する対抗策なんだから
イランがやったと分からなければイランにとって封鎖する意味ないだろう。
それに数件の自爆テロなら誤魔化せるかもしれんけど、それじゃ封鎖にならないだろうし
かと言って封鎖状態になるほど多数のテロが短期間で起きたら、イランが裏から糸ひいてるのがバレバレだし。
638名無し三等兵:2012/03/18(日) 09:02:39.83 ID:???
なにこの楽観視
639名無し三等兵:2012/03/18(日) 11:08:23.36 ID:???
>>638
必死に考えた反論がそれ?
イランが最初に封鎖を言い出したのも封鎖が制裁に対する対抗策なのも事実ですが?

>イランのラヒミ第1副大統領は27日、欧米諸国がイランの原油輸出に制裁を加えれば、
>「一滴の油もホルムズ海峡を通過できなくなるだろう」と海峡封鎖の可能性に言及した。
ttp://www.asahi.com/international/update/1228/TKY201112280135.html
640名無し三等兵:2012/03/18(日) 13:28:47.83 ID:???
>>628の動画見ても判るように、ペルシャ湾は外洋と違って比較的穏やかだから
RPGも普通に撃てるし、携帯SAMはさほど動揺に影響されないんだが
641名無し三等兵:2012/03/18(日) 16:28:47.72 ID:???
>>640
>>628の動画の最初の方で船体が上下に揺れてるのが見えんの?
揺れがない地上ですら外れる事があるのにあんな風に揺れてたら肩撃ち式のRPGじゃ恐らく正確な射撃は困難でしょ。
0:11くらいでRPGを撃ってるけど、あれくらいの速度で回避行動もとってないんじゃ上で書いたように狙い撃ちされるし
一応携帯SAMがあるし揺れの影響をあまり受けないから、哨戒ヘリを排除する事も不可能ではないけど
これも上で書いたように索敵能力が違いすぎて簡単ではないし、それに哨戒ヘリを除いても護衛艦側にだって見張りはいるしな。
642名無し三等兵:2012/03/18(日) 17:42:30.46 ID:???
>>641
武装ボート側に14.5o重機や7.62o機銃積んでいるのを忘れるな
643名無し三等兵:2012/03/18(日) 22:06:40.82 ID:???
ホルムズ海峡の護衛は巡視船じゃだめかな
半潜没潜水艇対策としてソーナーと短魚雷、TCMを装備し、対艦ミサイル対策では
ESM、チャフとRAMを装備させればいい
当然NTDSとしてリンクぐらいは装備させる。手始めにしきしまと、改しきしまを改修
白兵戦ができない海自隊員よりはるかにいい仕事をしそうだが
644名無し三等兵:2012/03/18(日) 23:20:21.54 ID:???
>>642
揺れてれば機関銃だって命中精度は落ちるし護衛艦側にだって機関銃や、艦によってはCIWSが使われる事もある
それに機関銃じゃ哨戒ヘリを排除するのは難しいし、いくら小型ボートとは言え>>628の動画の船や
下の画像の船のようにステルス艇でもないのに機関銃とかをむき出しで装備してればレーダーに映る
レーダーに映るって事は最悪の場合RPGや機関銃の遥か射程外から攻撃される事もある
ttp://previous.presstv.ir/photo/20120208/rahimi20120208164242667.jpg
ttp://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20091130&t=2&i=23194585&w=460&fh=&fw=&ll=&pl=&r=2009-11-30T132530Z_01_BTRE5AT11AL00_RTROPTP_0_IRAN-WARGAMES
ttp://www.globalnews.ca/uploadedImages/test/iran-navy-do-not-use.jpg?size=sw380nws
645名無し三等兵:2012/03/19(月) 06:28:00.57 ID:???
ステルスタイプの襲撃艇は、遠距離からの探知を避けれればいいのだから
、ある程度の距離まで詰めてから銃座を出すんだろうな
ただ1隻や2隻ならイザ知らず、5隻や10隻場合によっては数十隻以上で襲ってくる
相手に4基程度の中途半端な機銃じゃ対処不能だろうな
やはり中口径機関砲と針鼠の機銃は必要か
646名無し三等兵:2012/03/19(月) 18:33:40.29 ID:???
>相手に4基程度の中途半端な機銃じゃ対処不能だろうな
>やはり中口径機関砲と針鼠の機銃は必要か
ステルスタイプだと武装はRPGじゃなくて対艦ミサイルか魚雷だから
機関砲や機銃は意味ない気がする
647名無し三等兵:2012/03/19(月) 20:34:16.20 ID:???
対艦ミサイルはそれほど脅威ではないだろう
むしろ魚雷がやばい
有効射程が7千と言われているが、実際はもっと近づいて必勝を得ようとするだろう
魚雷>>>SA7等の携帯SAM>重機関銃>RPG=対艦ミサイル
が実際の脅威見積もり
648名無し三等兵:2012/03/19(月) 20:39:07.50 ID:???
護衛艦はASMDに関してはそれなりに力を入れているが、FACそれも大規模同時
攻撃に対しては、装備も研究も訓練もされていないだろうしな
649名無し三等兵:2012/03/19(月) 20:51:05.14 ID:???
そんなことより、今月号のSATマガジンに護衛艦うみぎり立入検査隊と海保立入検査隊
が大きく載っていた
うみぎりの立険のヘルメットはガムテープの上に「立険用」と大書きし、しかも弩ノーマルの
88式ヘルメット、ブーツはどっかの安全靴、手袋は作業用、ホルスターもサバゲー
でも使わない安もん、対する海保はハーネス型顎紐に薄でのタクィカルグローブ、サファリのホルスター
、体つきも筋肉質
海自部隊のスキルの低さを垣間見た気がしたw
650名無し三等兵:2012/03/19(月) 20:55:33.06 ID:???
うみぎりMITが付けていた手袋と靴はワークマンに売っていたよ

651名無し三等兵:2012/03/20(火) 08:59:13.59 ID:???
海保は危険な格闘なども想定しているが、海自はあくまで抵抗しない相手を想定しているからじゃねえの
抵抗が無いから、別にタクティカルではなく、市販の作業服や作業靴でも十分だという認識があるんだろうな
652名無し三等兵:2012/03/20(火) 18:56:15.25 ID:???
SATマガジン見てきた

うみぎりMITのやる気の無さには感服した

653名無し三等兵:2012/03/21(水) 09:09:19.99 ID:???
部隊の温度差がすごく感じ取れる写真ですね
たぶんこの部隊には、この手の分野に精通した幹部や海曹がいないのでしょう
654名無し三等兵:2012/03/21(水) 18:14:07.27 ID:IwSndSc0
やっぱメタボ海自は軍人じゃねえなw
ただの民間サラリーマンだよw
655名無し三等兵:2012/03/22(木) 09:20:13.23 ID:???
全く。
656名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:48:43.26 ID:???
確かに海保の人たちの装備がしっかりしているね
対する海自は、なんか安物偽ブランドのようだ
657名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:37:36.11 ID:???
>>654
ゲーリング「ふう、海軍じゃなくて助かったぜ」
658名無し三等兵:2012/03/22(木) 23:30:20.26 ID:???
海自は徒手格闘をやっているから装備は安物でも構わんのだと。
659名無し三等兵:2012/03/23(金) 13:00:23.35 ID:???
21日の自衛隊の今後のあり方のついてのシンポジウム内容
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331033597/74-n

660名無し三等兵:2012/03/23(金) 18:44:23.25 ID:???
>>658
うみぎり立険は徒手格闘の猛者揃いとでもいいたいのか剥げ
661名無し三等兵:2012/03/23(金) 20:57:52.67 ID:???
しかしマーシャルアーツを結構やりこんでいる米VBSSは、安物の装備なんか使ってねえぇし

海自>かっこわる
662名無し三等兵:2012/03/23(金) 22:08:09.21 ID:???
米タイコンデロガ級CG Gettysburgのソマリア海賊対処
任務の一部始終を隠すことなく事細かく記録している
ttp://www.youtube.com/watch?v=0vXJFU4h7DM
まず「乗員」(特殊部隊ではない)は徒手格闘やCQB、体力錬成訓練は毎日怠らない 3分00秒
海賊発見 立ち入り検査隊の準備、装備の点検、状況指達 6分02秒
CGによる海賊の船舶攻撃要領 8分29秒
以後、立ち入り検査隊による、海賊制圧、武装解除、拘束、指紋採取等
ヘルメットはミッチ 顎紐はハーネス型 小銃にはエイムポイントのダットサイトとライトを装着
やっぱり安物は使って無いですね(うみぎり立険のヘルメットは笑うとこですね)

凄いのはこれらoperationsは特殊部隊ではなく、艦固有の乗員が行っていること
なせばなる
663名無し三等兵:2012/03/24(土) 04:27:50.94 ID:???
国産の対潜迫撃砲、対潜ロケット、投射爆雷の何れかを装備して欲しい。
沿岸任務や遠浅の海の戦いではアスロックよりは安価で大量に撃てる方が良いでしょう。
664名無し三等兵:2012/03/24(土) 13:38:31.60 ID:???
海自の場合は、自分の役職以外のことはやるだけ損だから煙たがるしね
「術科のプロたれ」のうたい文句は当然だが、時代はそ例外に副特技が重視される時代になってきたんだね
人も物も増えないんだから、艦艇乗員とて従来の仕事だけ、やっていればいい時代は過去のものでしょ
665名無し三等兵:2012/03/26(月) 21:47:36.14 ID:???
海自内ですら、特別警備隊の存在価値すら否定する高級患部がけっこういるからな また特殊部隊や特殊作戦自体毛嫌いし、なかなか浸透しない。最近ソマリア派遣で以前に比べ少しはMSOに、関心を持ち始めたが、以前旧態依然のままだし。
666名無し三等兵:2012/03/27(火) 01:20:02.02 ID:brRPcf7W
自衛隊は海賊船を臨検したことないよね?
各国はRHIBで臨検してるのになんで?

イラク派遣と違って武器使用基準は別に法的に問題ないはずなのに。
667名無し三等兵:2012/03/27(火) 02:11:25.37 ID:???
>>665

そうなの?海保が特殊部隊を作てアメと海自に海保が北朝鮮の工作船を想定した共同訓練時に海保が主役になって我々も作ろうと思えば出来ると嫉妬しまくりの発言してたのは記憶に有るのだが。
668名無し三等兵:2012/03/27(火) 12:42:17.54 ID:jNhnvoox
>>666
航路帯防御戦術と船団護衛戦術の違い。
669名無し三等兵:2012/03/28(水) 18:16:52.49 ID:???
>>662
知り合いのアメリカ人は駆逐艦乗りだがVBSSもやっていたそうだ
海兵やコーストガードとも頻繁に訓練していたそうです
射撃と格闘は海兵から学び、逮捕術はコーストガードの技術だって

訓練は年にまとまってコースを受講し、普段は航海中に訓練をするそうです。
670名無し三等兵:2012/04/01(日) 23:02:00.02 ID:???
確かに爆雷等はソーナーの再探知を阻害するが、半潜没潜水艇などにはアスロックては対処出来ない
エルマ程度の迫撃弾も必要だろ
671名無し三等兵:2012/04/02(月) 03:10:09.23 ID:???
海自は本当ならあきづき型の様な護衛艦だけを大量に作りたいのだろうが、
人員と予算がお粗末だからゴミみたいな中途半端な護衛艦でお茶を濁すしか無いんだよな。
672名無し三等兵:2012/04/06(金) 03:42:41.62 ID:???
年1隻ペースの建造で40年〜使い倒すって腹を括ればハイスペック艦だけで揃える事も可能なんだろうけど
長期的な予算増の保証がないと人員増には踏み切れないからねえ
673名無し三等兵:2012/04/07(土) 09:29:51.74 ID:???
ミサイル艇やゆら型は純減だから、25DDにはその埋め合わせもできる多目的な護衛艦であるべきなんだな
北朝鮮の潜水艇やFACや特殊部隊の輸送も重視した護衛艦だろうな
当然ある程度の対潜能力を持たせるべきなので、SH60やUAVの搭載、将来VDSの搭載スペース確保
アスロックは、いろいろ言われているが、厳しい財政状況で逼迫性や蓋然性を考えると、これも将来装備が賢明
選択だと思う
674名無し三等兵:2012/04/07(土) 10:01:39.58 ID:???
07アスロックを将来装備できる艦はむらさめ以上のサイズ。深さはMK41の一番深いモジュール、全高は7.6m
675名無し三等兵:2012/04/07(土) 13:34:56.63 ID:???
将来装備って実行されたことあんの?
676名無し三等兵:2012/04/07(土) 19:26:20.53 ID:???
今後の海上自衛隊の戦力
護衛艦48隻維持
イージス6隻
防空型ハイスペックDD 6隻
あめ、なみ型DD 14隻
DDH 4隻
ロースペック多用途型DD 12隻
新型ハイスペックDD 6隻

哨戒機70機→60機
哨戒ヘリ部隊現状維持
潜水艦 22隻(3〜4隻に特殊浸透用SDV搭載)
大型輸送艦 5隻
掃海艇20隻 多目的掃海艦3隻(輸送、哨戒能力付与)
SBU 4個小隊→5個小隊 他に米SWCCの小型版の支援部隊創設
警備 艦隊防護群創設 各地方総監部の陸上警備隊の強化・ドーントレス型哨戒艇等の装備
677名無し三等兵:2012/04/08(日) 18:58:20.06 ID:???
今日某護衛艦の一般公開に行ってきたが、立ち入り検査隊の武装は基本拳銃のみ
と言っていた
9mm機関拳銃は持つことはあるが、訓練では使用していないようだ
小銃は想定されていないとのこと
こんなんで大丈夫
678名無し三等兵:2012/04/08(日) 19:08:52.46 ID:???
今度北朝鮮が弾道弾の発射実験したら、国連決議制裁措置発動だろう
たぶん船舶検査が発動されると思うが
あの国の船舶にたとえ同意の上で臨検に行ったとしても何が起こるか予想できない
十分な自己防衛能力を訓練していない海自立入検査隊で果たして任務を完遂できるとは思わない。
また任務外のSBUを起用する事態になるのでは
679名無し三等兵:2012/04/08(日) 21:16:54.00 ID:???

2012年4月8日、市ヶ谷・防衛省に配置された、
PAC3迎撃ミサイル、男女陸自隊員with桜。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2843824.jpg
680名無し三等兵:2012/04/09(月) 01:49:52.52 ID:???
アーレイ・バーク級はDDGだけど、
フライトT、フライトU、フライトUAで枠が違うんだよ。

TとUはチャールズ・F・アダムズ級の後継で艦隊防空艦枠。
UAはスプルーアンス級の後継でヘリコプター運用汎用護衛艦枠。
681名無し三等兵:2012/04/10(火) 17:14:19.85 ID:???
これはミサイル艇再考論にもっていくべきか疑問だが、

日本では近海活動で小型艦がまったく適さない

・波が荒すぎるため、低出力艦 小型艦はそもそも速度がでない事実上多分20ノット前後まで落ちて、かえって遅くなる。
・波、天候、地形の都合上ヘリコプターがなければまともな活動ができない。
・最低限の活動艦レベルでオリバーハザードクラスが想定される
 この水準にあうのは、22350以上 054タイプ FX塵川 はつゆき以上
 のみである。

・低速タイプの簡易タイプはほとんどまともに移動すらできない。これは低速LSU類を含む。

なんで基本小型はそれこそ同道たる艦隊部隊でないと作戦できず対馬を単独隠密襲撃が事実上無理レベル
また今までの膨大な2,000トンクラスの運用実績的に2,000トンクラスに見切りをつけてる。



さらに近海にして膨大なエリアなため、4000トンオリバーハザードを最低限にしながら
低速孤立しやすく、事実7000トン以上クラスが基準じゃないとまともに航海活動そのものができない。

よって19DDレベル ないしそれレベルに改修したむらさめが最低レベルじゃないと死ぬ。

なんでほぼDDの強化タイプじゃないとまともに作戦できないんだよね。

いわゆるエアシーバトルに最適のエリアでエアシーバトルタイプじゃないと死ぬ
戦前でいうとほぼ天竜〜重巡 ただし戦前でも5000トンオーバーの重巡に傾斜した
その都合で3000トン以上を買うなら、事実上ほぼ7000トンクラス
2,000トン以下なら、せいぜい改造した600トンコルベットを複数購入〜8隻購入

この程度でいい。テロ的奇襲手段も含めてほぼ上手に活動できない。
682名無し三等兵:2012/04/10(火) 17:18:39.78 ID:???
たとえばヘリコプターなしDDGは別にそれでも最低限十分活動できるけど

パトロール用の盆タイプは完全にヘリ必須+航海用3000トン以上が必須になる。

で2,000トン以下は完全暫時即応投入限定で、長期ないし交戦中の装備としては弱い

活動が完全に低強度に限定されすぎるから活動できない。だから23DDは活動見限った。


でその都合32〜セルただし48セル以上の余裕は十分持つ。
ヘリコプターをEH101など含め1隻十分運用する。
この二択必須であり、最低でもLCS1の拡張4000トンタイプみたいのがいるんじゃないか?
最低レベルがあさぎり〜むらさめの間サイズ。基準3500トン 満載5000トンの5000トンサイズが妥当。

あくまで使いやすく安くしたむらさめ級 値段は安くても450億程度だろうか。
けして最低限の武装手段が簡易、安価ですまない。
683名無し三等兵:2012/04/10(火) 17:22:34.52 ID:???
たとえば

DDGクラス
イージス
凡DDGクラス
改造してVLS拡張したむらさめ、19
最低クラス
48セル 5000トンクラス

というふうにしかならないよ。
船体コストは値下げして300億→230億
FCSは安くして130億
その他ヘリコプター、VLSなど偽装関係で130〜150億 実〜550億レベル

安くてこの程度けしてやすくわない あくまであさぎりを再設計安価にするようなプラン。
消してやすくない。
それでもフルで作れば900億 48〜64セル軽く以上の19よりマシだけどね。
684名無し三等兵:2012/04/10(火) 17:26:12.20 ID:???
日本語でおk。
685名無し三等兵:2012/04/10(火) 22:15:38.48 ID:???
>>681-683
あなたの様な知的障害者は書き込み禁止だよ
686名無し三等兵:2012/04/14(土) 10:44:40.18 ID:???
今回の北朝鮮弾道弾発射事案に見られるよう、特定重要施設警備には陸自も警備に張り付くのだろうが
、本格的武力事態時、陸自部隊だけではまかなうことは不可能
それを見込んで空自は、警備職はもちろん有事に後方警備に就くであろう一般職にまで、
警備訓練を義務づけているのだろうね

海自でも、イージス艦や潜水艦が行動に移る前に何らかの攻撃を受けたり、燃料、弾薬庫、通信施設
にゲリラ的攻撃を受けることは容易に考えられるんだから、この手の警備もおろそかにはできませんな
687名無し三等兵:2012/04/14(土) 10:46:30.01 ID:???
警備は重要なんだが、上がまじめに考えていない
688名無し三等兵:2012/04/14(土) 11:43:48.96 ID:???
いよいよ船舶臨検か
さてどうやって逃げるのか見もの>快縛
689名無し三等兵:2012/04/14(土) 11:46:51.77 ID:???
>>671
あきづき形はまんま「むらさめ」の船体なので、余裕がないよ
居住性など乗員の長期行動に伴う生活ストレス対策が犠牲になっているから
33DDに期待するしかないね
690名無し三等兵:2012/04/14(土) 11:47:50.03 ID:???
あ あと25DDだね
アスロックが本当に必要なのか疑問だが
691名無し三等兵:2012/04/14(土) 20:05:37.38 ID:???
アスロックなしで何するんだ?
692名無し三等兵:2012/04/14(土) 20:37:04.84 ID:???
そこでボフォース対潜ロケットですよ
693名無し三等兵:2012/04/14(土) 22:59:29.84 ID:???
海自の基地警備が強化されないのは、海自の中に中共の工作員がいるからダロ
それとこれほどの財政難にも関わらず、後日装備でもよいアスロックをなんとしても積みたがるのは、防衛利権の癒着がらみ
694名無し三等兵:2012/04/14(土) 23:42:17.01 ID:???
正規戦以外はガンちゅうに無い体質だから、それ以外のことは、想定外なんだろ
しかし日本と言うか海自は想定外な事態にとても弱いよな。
不審船事案とか極地だろ
海上決戦も海自が望む事態ばかりとは限らないと思う
695名無し三等兵:2012/04/15(日) 02:06:11.37 ID:???
DEを作りたいのか小型DDが欲しいのはよくわからん。
何にせよ、中途半端な艦を作ってお金を溝に捨てる事は避けて欲しい。
696名無し三等兵:2012/04/15(日) 02:06:41.44 ID:???
>>694
想定外に弱いのは旧海軍からの伝統
697名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:09:59.98 ID:???
中途半端てなんだ
アスロックが付いてなければ中途半端か
698名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:26:27.32 ID:???
しかし水深が浅く、狭い湾口にミゼットサブや潜水艇など潜入されたら、大型対潜艦では
対応不能だし、小回りの効く掃海艇では、攻撃手段が無し、P-3Cで攻撃もできない、後はSH60しかないが
、まさか舞鶴湾のなかで対潜爆弾落とす訳にもいかんだろうし
やはり小型制圧用対潜ロケットや爆雷を搭載した多用途艦は必要

25DDにそれを期待していいものか
699名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:54:01.83 ID:???
SH-60Jから爆雷落とすのが無理なら、護衛艦から対潜ロケットや爆雷落とすのも無理
でね?
700名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:05:16.26 ID:???
駆潜艇と港湾警備艇を、横須賀、呉、佐世保、舞鶴、大湊にそれぞれ6隻づつ、計60隻を配備するべし。
701名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:09:26.81 ID:???
つ】小型制圧用対潜ロケットや爆雷
エルマ=港湾内
702名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:15:01.64 ID:???
例えば名古屋港に敵潜水艇が現れたとして、46時中60Kで哨戒できるのだろうか?

703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 15:13:32.81 ID:5k7ahVke
25DDは大型低周波ソーナー装備の対潜重視型で5000tクラスとの水面下のお話が出てるとか
704名無し三等兵:2012/04/16(月) 16:44:56.48 ID:???
そういえばSH-60J事故ったな
705名無し三等兵:2012/04/16(月) 19:03:27.76 ID:???
>>703
ソースどこですかなんかの雑誌に出てたのでしょうか?
706名無し三等兵:2012/04/16(月) 20:34:02.80 ID:???
>>703
確かに水上艦偏重主義のバカ提督共は考えているだろう
しかし、水上艦は決戦兵器にはあらず
多用途、多目的に使えんと意味が無い。そしてなにより予算が無い

707名無し三等兵:2012/04/16(月) 20:40:59.18 ID:???
>>702
基本無理
各基地からの作戦行動半径が厳しい
名古屋空港を自衛隊が丸々占拠し整備要員から列線要員やらを配置に付ける必要がある
仮にできたとして警備はどうする、燃料や弾薬の輸送手段はまたその警護は?

その点拠点警備ができる哨戒艦艇が有効となるだろう

一番の良策は掃海艇の哨戒能力を付与することだろうが
708名無し三等兵:2012/04/16(月) 21:34:10.30 ID:???
掃海艇が掃海艇じゃなくなるから、掃海艇に余計な物は付けんでいい
709名無し三等兵:2012/04/16(月) 21:41:04.56 ID:???
と掃海家が嫌がりなかなか計画は進まない
710名無し三等兵:2012/04/16(月) 21:55:36.37 ID:???
23DDってあきづき型の対潜重視タイプて話があったよな、昔。
それの復活かな。
711名無し三等兵:2012/04/16(月) 21:58:09.31 ID:XFmv2Nyo
>>707
禿同
掃海艇に30mm機関砲と対潜擲弾発射機を装備させれば有効かも
712名無し三等兵:2012/04/17(火) 06:46:36.59 ID:???
浅海域ASWにおいて数打ちゃ当たる方式だと
海底を撹拌して戦果の確認や目標の追跡を困難にしかねず

機関砲も20mmのままで別に良くね、巡視船は外洋で活動するのが前提だから射程欲しいが
沿岸で港湾警備なら手動で目視照準の20mmでも充分に強力だよ
まあちょっと射撃手の防弾は考慮して欲しいが
713名無し三等兵:2012/04/17(火) 08:07:49.61 ID:???
>>706
水上艦は、海自でも決戦兵器扱いしてないだろ。
潜水艦なら分かるが。

>>709
まあ、掃海の邪魔になる物は積みたくあるまい。
武器は大抵磁性体だし。
714名無し三等兵:2012/04/17(火) 21:59:07.50 ID:???
25DDにVLアスロック積むだけで約100億かかるぞ
財政難の時代なのに

その100億で、警備部門の強化や特殊部隊の増強しとほうが100倍国の為に
なるぞい
715名無し三等兵:2012/04/17(火) 22:14:47.80 ID:???
頭が冷戦構造のままだし

子供が高価な玩具欲しがっているのと同じだろ
716名無し三等兵:2012/04/17(火) 22:24:36.12 ID:???
海自は戦時の護衛艦や潜水艦の補給、修理、休養、整備のことを真面目に考えたことが
あるのだろうか
哨戒ヘリも飛び立つ前に被害を受けたらまともなASWもできない
燃料も詰めなかったらまともに作戦行動もとれない
武器も常に100%稼動状態を維持はできないし、被害の修理や人員の負傷、休養も必要となる
まともな警備後方体制ができていないのに、ハイスペックな護衛艦ばかり揃えても裸の王様に等しい
717名無し三等兵:2012/04/17(火) 22:30:19.41 ID:???
海自航空隊の警備もザルだよな
士気も低いしw
718名無し三等兵:2012/04/17(火) 22:37:04.30 ID:???
てかさ大型水上戦闘艦ばかり整備しても、>>707で指摘したような事案が生起した場合
さすがに小回りが効かない大型護衛艦を湾内で行動させる訳にはいかないよな
やはり小型高速で水中目標にも水上高速目標に対応でき最低限の個艦防空ができる艦艇が必要だが

やはり海保巡視船艇にソーナーと魚雷を装備させるのが一番の良策なのだろう
719名無し三等兵:2012/04/17(火) 23:38:03.88 ID:???
>>718
水中工作員対策のソナーならともかく、
魚雷は過剰だろ……
720名無し三等兵:2012/04/17(火) 23:50:54.12 ID:???
そんな水中工作員対策なんかより、まずは正門の守衛のだらけぶりを治す方が先だろ
721名無し三等兵:2012/04/18(水) 17:34:27.26 ID:???
ミゼットサブや潜水艇、水中工作員の対応は海保じゃ無理だろ
722名無し三等兵:2012/04/18(水) 19:13:38.90 ID:???
毎度言われる「掃海艇に警備能力を!」だが、
問題点を纏めてみる。

装備面
・武装・機関出力増強に対応する非磁性化はどうするか
・磁気対策を妥協した場合は、遠隔での掃海となるが能力は十分か
・掃海能力と哨戒能力で妥協し合い中途半端にならないか(特に速力)

運用面
・哨戒任務に派出中、掃海任務はできないが、減少した数で掃海能力は足りるのか
・隻数が減り掃海能力が低下した場合、代替手段(航空掃海など)で対応は可能か

ついでに想定する任務・敵
・湾内・基地近辺の水上警備(水中工作員・ミゼットサブなど)
・敵小型水上高速船(この場合は速力が足りるか不明)
723名無し三等兵:2012/04/18(水) 21:54:11.83 ID:???
>>722
ついでに想定する任務・敵
追加

民間船や漁船に偽装した特殊部隊搬出入船、偽装機雷敷設船

求められる能力
・高速力
・水中目標探知・攻撃能力
・C4I
・携帯SAMの射程以上の攻撃能力
・防弾性能
・臨検能力
・近接戦闘能力
ただし高速力と攻撃力は哨戒艇と共同対処でなんとかなりそうだ
しかし海自はやる気がないようだが

724名無し三等兵:2012/04/18(水) 22:08:43.29 ID:???
25DDの要目がまたまた変わりました
予想スペック
       
基準排水量 5550トン    
全長    155m    
最大幅   約18.5m    
主機  ガスタービン電機推進 7万PS 以上    
速力    30Kt    
主武装  FCSー3B(中間・終末誘導用ICWIを省きスケーラブル化した小型FCS)    
      VLS8〜16セル(将来増加装備スペース確保)    
      5インチMK45×1    
     CIWS1A×2(退役ゆき型中古)    
      seaRAM×1    
      SSM-1B改    
      短魚雷×2
     TCM一式
     12.7o×4
ソーナー OQQ-22改 TASS 
搭載機  SH60K×2(最大)UAV1〜2機(将来装備)    
他    11m作業艇 7.5mRHIB   
乗員    160名 他便乗者50名
建造費  約700億
特殊部隊の支援や島嶼防衛、MOOTW、大規模災害等検討すらしていない
冷戦型護衛艦でした。
ありがとうございました

725名無し三等兵:2012/04/18(水) 22:16:13.85 ID:???
CIWS中古ってマジw?
726名無し三等兵:2012/04/18(水) 22:18:08.06 ID:???
現在の日本の国情に最適と思われる25DD
       
基準排水量 3500トン    
全長    130m    
最大幅   約17m    
主機  ガスタービン電機推進 8万PS 以上    
速力    38Kt強以上    
主武装  FCSー3B(中間・終末誘導用ICWIを省きスケーラブル化した小型FCS)    
      VLS将来装備    
      57oMK2×1    
      20mm新RFS×2
     CIWS1B×1    
      seaRAM×1    
      SSM-1B改(ステルスタイプ)    
      短魚雷×2
     TCM一式
     12.7o×4  
ソーナー VDS TASS OQS-4相当バウソーナー
搭載機  SH60K×1UAV1〜2機(将来装備)    
他    11mRHIB 7.5mRHIB UUV将来装備   
乗員    150名 他特殊部隊等40名
建造費 600億弱

727名無し三等兵:2012/04/18(水) 23:05:13.80 ID:???
>>726
何故に57mmなどという、
76mmと役目が被る新弾種を採用せなならんなのか。


せめてこれくらい逝こうぜ

主機  COGLAG
速力  35kt+
武装  52口径155mm砲(99HSP転用)×1
    40mmCTA(次期装輪装甲車用転用)×2
    11式短SAM(VL化改修)16セル
    3連装短魚雷発射管×2
    SSM-1×2
電測  OPS-50
搭載機 SH-60K×1 TS-1単発級UAV×2

陸自との武装共用によるコストカット!
CIWSと中口径機関砲どっちも持つと人手かかるので40mmCTAで纏める!
OPS-50によるピケット能力!
UAVの積極運用によるアスロック代替!
全長とかはまだ特に細かく決めてないので書いてない!


というか、特殊部隊の支援について書いてばかりなのに、
何故、有効性は間違いない艦砲射撃について触れないのか。
728名無し三等兵:2012/04/18(水) 23:14:42.71 ID:???
掃海艇を哨戒艇にするな。
哨戒艇は別に作れ。
729名無し三等兵:2012/04/19(木) 01:57:17.66 ID:???
25DDて実際どんなのが有力なの、現在?
730名無し三等兵:2012/04/19(木) 21:49:27.29 ID:???
>>728
現状沿岸港湾対応護衛艦は作る予定無いから掃海艇の高速武装強化は必須
731名無し三等兵:2012/04/19(木) 22:49:39.54 ID:???
>>726
ソースは?
732名無し三等兵:2012/04/19(木) 22:49:59.61 ID:???
>>724だった
733名無し三等兵:2012/04/19(木) 22:50:36.89 ID:???
>>730
掃海艇の高速化は無理でね?
734名無し三等兵:2012/04/19(木) 23:13:36.86 ID:???
>>729
世艦、DEとは言わないまでも、あきづき型汎用DDにはいたらないコストカットDD
軍研、コストカットの為一部の装備が後日装備になったDD
朝雲、改あきづき型DD
出ている最新情報はこんなとこかな?
735名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:23:30.10 ID:???
掃海艇の速力を上げるとなると、
手っ取り早く機関出力の増強が必須だが、
非磁性金属を使用している現行のディーゼルでは、出力増強に難がある。
普通の高出力ディーゼルを積むのなら、消磁装置でカバーするしかない。
問題は、カバーしきれるかだ。
736名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:52:10.26 ID:???
しかし海自は対潜哨戒艇造る気ないしな
海保の巡視船艇じゃ水中目標に無力、しかも軍事的訓練受けているわけでもないし
なによりロジが脆弱
737名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:08:17.55 ID:???
当時の駆潜艇は隻数を揃えることができない護衛艦の肩代わりをしていたからね
現代の駆潜艇は湾口の拠点防衛として割り切って運用すれば、かなり有効に機能するのでは
基準700t程度で速力40t短魚雷と小型対潜ロケット、魚雷防御手段としてTCM
砲はFCS付き40oと20oRFS 他に無人偵察ヘリ搭載
主任務は重要港湾域での対潜、哨戒、臨検
738名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:40:58.35 ID:???
>>737
不審船と追い駆けっこするのは海保に任せとけばいいって。
拠点警備用艦艇であれば、20ktでれば十分。
739名無し三等兵:2012/04/21(土) 00:03:20.77 ID:???
半潜水艇は水中速力は遅いが、水上速力は40以上でる
しかも魚雷も装備している
海保庁じゃ無理
しかも有事に逮捕術とか無理
海保庁職員が徒手格闘やっているならまだしも
740名無し三等兵:2012/04/21(土) 04:13:03.21 ID:???
40ktって、20mm機銃の弾より早いのか?
ま、そんな玩具はSHからの爆雷でアボンだろ。
741名無し三等兵:2012/04/21(土) 07:54:46.81 ID:???
追いつけなかったら意味ねぇだろが
しかもSHのみの警備では、限界がある
742名無し三等兵:2012/04/21(土) 08:04:21.04 ID:???
哨戒艇→護衛艦が足りないって逝ってるのにそんな予算(ry

掃海艇に機能追加→掃海能力が低下して(ry

まあ、あれだ。
哨戒艇って海保居るし、予算優先度低いよな。
743名無し三等兵:2012/04/21(土) 10:29:23.55 ID:???
>>741
射撃で足止めればええやん。


>>742
むしろ逆で、護衛艦が足りないから哨戒艇作るんで内科医。
744名無し三等兵:2012/04/21(土) 10:48:24.98 ID:???
護衛艦足りないというのは正面戦力が足りないという意味ですし
745名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:24:39.25 ID:???
まあ護衛艦で港湾警備できるわけないし
海保は水中脅威や対艦ミサイルに無力おまけに警察だし
日本は欧州と違ってお隣に特殊部隊大国がおるし
746名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:29:26.45 ID:???
水中固定ソーナー張り巡らしてもとても防ぎきれるもんじゃないな
仮に探知してもその後どうするの、また貨物船などQシップの腹わたから、潜水艇
やFACはいくらでも搬出できる
747名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:24:22.93 ID:???
>>746
そーゆーハラスメントアタックでは戦争に勝てないし、いくらニダーさんが頑張ってもシナーさん許さんでしょ。
これ以上日本を右傾化させるわけにはいかないアルで。
748名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:00:41.20 ID:???
何も正面切って戦うことが戦争じぁないだろ
原発の冷却装置破壊されただけで、大打撃を受けるし、国の各種インフラ破壊はテロ攻撃でも十分な脅威
749名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:04:57.39 ID:???
戦闘はじまった時点でいろいろとたがが外れるんだけどなあ。
北朝鮮のような、日本よりGDPの少ない国家がはじめちゃうのは
おすすめしないよ?
750名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:05:06.79 ID:???
つ坊潜網
751名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:25:52.09 ID:???
字が間違ってるけど、機雷をぶら下げてる場合もありますよね
752名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:53:58.65 ID:???
坊さんが密かにぶら下がってるんだよ
753名無し三等兵:2012/04/21(土) 21:07:11.53 ID:???
でも実際韓国なら軍艦沈められても泣き寝入りするからなあ。
北朝鮮が誤解するのも無理はない。
日本にやったら…
754名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:54:05.12 ID:???
日本が大型水上艦ばかり揃えてくれることは、ある意味北朝鮮にとってはラッキー
「非対称攻撃やりやすいぜー」てな感じかな
755名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:04:54.95 ID:???
俺が北だったら、「あきづき」型ばかり揃えてくれた方が好条件
シナだったら、艦隊決戦では部が悪いが、特殊戦も交えた総力戦なら十分勝算ありか
756名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:08:16.80 ID:???
海自の特殊部隊SBUとかはなんとしても潰したいだろうな>北チョン
しかし海自特殊部隊は海自の中にも外にも敵ばかりだねw
757名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:11:59.60 ID:???
>戦闘はじまった時点でいろいろとたがが外れるんだけどなあ。
でも海自立険隊MITはそこまで見据えた訓練してない
いまだに組織的抵抗が無い前提の立入検査でしょう
小銃なんて持つ訓練もして無いようだし
758名無し三等兵:2012/04/22(日) 08:59:01.88 ID:???
てかさ海自はSHに艦隊対潜戦に期待かけているが、肝心の航空隊警備は万全なのか
パキスタンでは10名程度の武装工作員に虎の子のP-3Cが全損してしまったようだが
759名無し三等兵:2012/04/22(日) 21:14:09.30 ID:???
はたして有事になったら陸自普通科がどこまで海自航空隊も含めた施設を警備してくれるかだが

実際は、民間重要施設警護で手が一杯になるだろうなあ
空自のパック部隊でさえ陸自との混成警備だから
760名無し三等兵:2012/04/22(日) 21:44:05.91 ID:???
陸警隊や警衛隊を強化できないのかなあ
せめて空自なみに警備も専門マークにしてしまえば、士気も上がるのに
761名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:50:08.45 ID:???
シーRAMをバカにする池沼が多いが
25DDに搭載予定のシーRAMはRIM-116B(Block2)だがね
複合センサーと射程の延長で高撃破率を誇るんだがね
大出力ソーナーとアスロック、ESSM、艦砲は76o砲以上ではないと駄目らしいねw

困ったもんだ
762名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:51:25.56 ID:8AtJSBYK
G-RX5が12式短魚雷として制式化されたけど、97式ですらひゅうが型以降からしか発射できないでしょ?
25DDの発射管から採用されるとしても新開発しなけりゃならないだろうし、07式にはすぐつめるかどうかわからないし、
いったいいつになったらまともに戦力化されるんだ?。
763名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:36:09.08 ID:co/wBf6k
>>736
何のためにP-2が有るんだ?
764名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:37:13.94 ID:co/wBf6k
あはは、機種名間違えた(^o^)
765名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:51:38.23 ID:???
東京湾をP-1で46時中警戒する海自
潜水艦を晴海で見つけたら、当然対潜爆弾や魚雷投下
766名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:02:17.29 ID:???
海自護衛艦部隊の対潜能力がずば抜けて優秀とかほざいているが
現実はドップラーが無い潜水艦や鎮座潜水艦などに対応できない旧式MK46魚雷

97式使っているのは航空部隊(しかし鎮座潜水艦には無理)
結局護衛艦の対潜能力には期待していないということだよ
767名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:05:17.33 ID:???
>>765
そしてレインボーブリッチに激突して墜落・・・・・

そこでSH60Kにバトンタッチ


しかし住民からの騒音苦情で合えなくダウン
768名無し三等兵:2012/04/25(水) 21:31:53.45 ID:???
まあ海外派遣など長期実行動が多くなると乗員や便乗者のストレス対策の為
大型艦が重要なのは分かるが価格が高くなる
また狭い水道や海峡での作戦では小回りが効かない
小回りが効かないと、高速ボート群やミゼットサブ等に優位な位置を取りずらい
また喫水が深くなり、行動できる港も減る
そこで理想的なロースペック25DDを妄想して見た

基準排水量 4400トン 全長 142m 幅 18.0m
主機 ガスタービン電機推進 8万2千PS 速力 35kt
ソーナー OQQ22改 TASS(VDS将来装備)
FCS-3B OPS-20 EA チャフ一式 
76o砲×1(ステルスシールド毎分120発仕様)
VLS8セル(アスロック用)「32セル分の将来スペースあり」
シーRAM×1
新艦対艦ミサイル
短魚雷×2
20oRFS×2
20oCIWS1A(中古)
12.7o機銃×6
搭載機 SH60K1機 他無人機×2
搭載艇 11m型RHIB×2
TCM一式
他に特殊部隊専用倉庫あり
乗員180名 (特殊部隊等40名)
5インチMK45は60〜70億すると言われESSMとFCS3の組み合わせは約100億
かかるため今回は見送り
769大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/04/25(水) 22:45:54.08 ID:???
>5インチMK45は60〜70億すると言われESSMとFCS3の組み合わせは約100億
MK45もESSMもそんなにかからんから。
770名無し三等兵:2012/04/25(水) 22:51:18.31 ID:???
5インチMK45が25億円、FCS-3Aが70億円弱、MK41VLS32セルが40億円弱じゃなかったかな
771名無し三等兵:2012/04/25(水) 23:07:25.14 ID:???
つき型から削るトコねーな・・・。
772名無し三等兵:2012/04/25(水) 23:10:56.98 ID:???
つき型からFCSとVLSと砲SSM電子戦装置全部削れば500億円台で建造できなくね?
773大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/04/25(水) 23:11:49.50 ID:???
一括調達すれば1割ぐらい安くできるで
774名無し三等兵:2012/04/25(水) 23:17:03.39 ID:???
次期防で3隻/年とかあれば胸熱
775名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:09:03.09 ID:???
5inMK45が約70億 FCS3AとVLA(ESSM)一式で約100億
VLS(アスロック)とソーナー一式でも約100億
776大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/04/26(木) 19:47:44.33 ID:???
うわあ
777名無し三等兵:2012/04/27(金) 22:50:35.58 ID:???
>>768がいいとこついた
でもOQQ22だと結局喫水深くなるし、浅水深にいる目標に対応しずらい
韓国コルベットの二の舞になる
あとペルシャ湾等での多数の高速ボートに対応できる火器と速力は必要
778名無し三等兵:2012/04/27(金) 23:48:37.38 ID:???
25DDには機雷探知ソーナーでも積めばいい
あとレーザーレーダー
779大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/04/28(土) 01:24:11.32 ID:???
2つのそれぞれ異なるレスで「しずらい」と書くとか仲好しさんかよ
780名無し三等兵:2012/04/28(土) 01:26:53.96 ID:???
両方国語できない奴か靴の自演だと大火力が指摘
781名無し三等兵:2012/04/28(土) 10:53:35.25 ID:???
大火力は昔別のコテ名乗っていた香具師だよ
非対称戦や特殊戦には情弱らしくコテンパにやられてこのスレに恨みをもっているようだが
荒らすのなら来て欲しくないな
782大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/04/28(土) 12:50:18.25 ID:???
荒らしに見えるようなら落ち着いた方がええで。
783名無し三等兵:2012/04/28(土) 12:59:27.34 ID:???
ないわー靴が落ち着けるわけないわー
784名無し三等兵:2012/04/28(土) 13:04:37.72 ID:???
俺が聞いた話では5インチMK451基で76ミリ砲10基近くは買えると聞いた
だから70億はあながち間違いじゃないん
785名無し三等兵:2012/04/28(土) 13:06:55.25 ID:???
秋月を見学した中の人が大型作業艇を見て、「これじゃRCS低減した意味ねえ」
とボヤいていたんだと
786大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/04/28(土) 13:25:55.17 ID:???
うわあ
787名無し三等兵:2012/04/28(土) 19:54:47.94 ID:???
25MSOも長銃身20RFSとレーザーレーダー、輸送用コンテナスペースぐらいで
お茶を濁すようだが
機雷も掃討のみとし、速力を20KT+、対潜威嚇装備ぐらいは装備してもよかった
あと機関砲は30o、新設部署として臨検部署+要員確保のため定員増ぐらいはやって
ほしいな
788名無し三等兵:2012/04/28(土) 20:12:06.56 ID:???
>>729
1当初案は5000tのあきづき型を元にアスロックの定数を増やし、対潜捜索機能を
 強化した約750億円のハイスペック冷戦型護衛艦
2しかし国家予算の関係とソマリア、インド洋などMSOや国際情勢や柔軟に対応でき、かつ低予算で
 ゆき、DEの更新用3000t型護衛艦が急浮上
3 ESSMとアスロックを積まないロースペック、多用途護衛艦の建造方針へ傾く
4 アスロック関係業者やOB、水上艦偏重主義厨の猛反対をうけアスロックは搭載
5 予算と装備の兼ね合いからESSM断念、あとは多分船体規模と予算との最終調整←いまここ

ただ25DDの設計には従来からある各種戦関係者ほか特殊戦のスペシャリストであるSBUも設計チームに入れ
ソマリア海賊や大震災の教訓も取り入れた護衛艦が本来のあるべき姿だろう
対処
 が技研や一部幕の
789名無し三等兵:2012/04/28(土) 20:42:37.51 ID:???
>>788
もう同じフネを二隻つくるのはやめて、折衷案として700億円であきづき型一隻
300億円でESSM・アスロック無しロースペック艦を一隻つくることにすればw
790名無し三等兵:2012/04/28(土) 20:48:14.88 ID:???
足して2で割ったら一隻500億
あら不思議、理想案どうりの建造費
791名無し三等兵:2012/04/28(土) 20:54:47.45 ID:???
自分のクズ案を理想案とか言っちゃう靴の恥知らず

どうり

しずらい
792名無し三等兵:2012/04/29(日) 08:37:27.06 ID:???
>>791


必死ですねw
793名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:41:00.96 ID:???
哨戒艇が警備すべき場所と敵が機雷封鎖しようとする場所はおおむね重なっているからな  
機雷を排除するまでは普通の哨戒艇はまともに活動はできない、だから機雷を敷設する前や水中浸透する
水中ビークルの捜索・攻撃できる掃海艇は必要じゃないのかな  
機雷を排除しおわったら専用の掃海艇はやることがなくなっちゃうよ  
そんな事情もあるんで警備も出来る掃海艇案はけっこうまともな発想だと思う
794名無し三等兵:2012/04/30(月) 15:37:13.83 ID:???
警備用の機材だけでなく並出力の機関すら磁気機雷に反応しまくる不具合を何とかしないと
掃海艇を警備艇に転用するのは未来永劫ムリ
795名無し三等兵:2012/04/30(月) 15:50:56.51 ID:???
と思い込んでる猿↑
796名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:08:40.84 ID:???
>>768
それぐらいが妥当案か
速力は38ノットくらいは欲しいよね
797名無し三等兵:2012/05/01(火) 08:40:44.07 ID:???
>768型護衛艦で500億強ぐらいか
798名無し三等兵:2012/05/01(火) 09:41:59.79 ID:???
>>768の案だと、見た目600〜700億円くらいじゃないかな
500億円台に納めるなら、船体構造に一部商船構造を取り入れ簡易化し、
機関を在来型にグレードダウンし速力の低下を忍び、FCS3はOPS50で
76mmは退役艦の陸揚げ品で済まし、VLSはすっぱり諦めればおさまりそう
799名無し三等兵:2012/05/01(火) 13:24:01.48 ID:???
FCS3Bはミサイル誘導用間欠波を除いたものだからOPS-50とさほど変わらないはず
ただGUNを管制できる
将来SAM付属に備え拡張性をもたせている
800名無し三等兵:2012/05/01(火) 17:42:07.17 ID:???
4400tじゃ小回りきかねーだろ
3400tに汁
801名無し三等兵:2012/05/04(金) 00:41:18.20 ID:???
そんなに小回り気にするなら2,000t級だろ
802名無し三等兵:2012/05/04(金) 06:08:43.09 ID:???
LCSの価格みれば大体解るだろう
非対称戦用の護衛艦の値段
803名無し三等兵:2012/05/04(金) 08:07:10.34 ID:???
ありゃニューコンセプトつめこみまくった結果でもあるので
あまり参考にならにえ
日本のニーズに合った非対称戦用戦闘艦としてはたとえば
はやぶさ型(100億以下)なんてのもあるわけで
804名無し三等兵:2012/05/04(金) 13:28:39.16 ID:???
LCSを参考にならないと言っておきながら、はやぶさ型を引き合いに出すのはどうか
805名無し三等兵:2012/05/04(金) 13:40:19.17 ID:???
はやぶさを大型化してヘリ搭載すれば使える
806名無し三等兵:2012/05/04(金) 13:46:38.36 ID:???
排水量が少なくとも十倍になるな、レーダーやソナーは追加しないのか?
やらないなら浮かぶ棺桶だな
807名無し三等兵:2012/05/04(金) 14:04:54.23 ID:???
レーダーやソナーを追加して、もう十倍にすればOK
808名無し三等兵:2012/05/04(金) 17:32:58.11 ID:???
結局3000〜4000トン程度の非対称戦も可能な護衛艦になる
809名無し三等兵:2012/05/05(土) 04:06:02.08 ID:???
2000トン程度なら、NZ海軍プロテクター級OPVより一回り大きいくらいのフネかなあ
あれの船体を延長して機関を強化し、OPS50、CIGS、短魚雷、バウソナーを追加し
可能ならさらにSSMとRAMを載せるとか、そんな感じの
810名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:03:20.71 ID:KjMkMIDl
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない

それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。
811名無し三等兵:2012/05/12(土) 07:19:04.30 ID:???
海自に必要な小型艦てのは基地警備用の小型哨戒ボートと港湾警備用の対潜もできる哨戒艇なんだろうな
812名無し三等兵:2012/05/12(土) 15:24:00.28 ID:???
海自の基地に浸透してくるおそれのある潜水艇って一体どこから出撃してくるんだ

813名無し三等兵:2012/05/12(土) 20:27:09.38 ID:???
>>812
@潜水艦からの搬出
A偽装商船からの搬出
Bミゼットサブによる直接浸透
C支援船から途中支援を受けた半潜水艇による直接浸透
まあ長さ5〜10m程度の小船でも北から日本に来れるぐらいだから不可能じゃ
ないわな
814名無し三等兵:2012/05/12(土) 20:34:14.74 ID:???
今は防潜網って使われてないのかしら
815名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:20:56.42 ID:???
防潜網があったとしても
さすがに艦隊補給地や泊地まで防潜網は張れないだろ
例えば、佐伯湾や志布志湾に防潜網はるのか?
816名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:25:37.75 ID:???
ん?戦中は対馬海峡や津軽海峡に張って、末期あたりまで日本海を実質聖域化しとったで
817名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:29:56.97 ID:???
そういえば戦争末期東京湾や瀬戸内海の中まで進入してカメラまわしたガトー級SSの映像
あったな
818名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:34:21.35 ID:???
>>815
防潜網を張れるところに張っておけば、張れないところを重点的に警備したらいいわけで、
現有装備でなんとかならんの
819名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:39:12.69 ID:???
オイルフェンスならあるけど防戦網は無い
820名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:07:25.18 ID:???
自衛隊の基地が手薄すぎる。
本来なら障害物のない田んぼや畑のど真ん中に造るべきなのに。

工作員が無反動とか機関銃とかで攪乱したら、
基地機能壊滅やん。

そういう対処しろっての。
821名無し三等兵:2012/05/19(土) 18:44:35.91 ID:???
立入検査隊や警衛はCQBや徒手格闘訓練とか逮捕術とかやらんの?
822名無し三等兵:2012/05/20(日) 00:50:43.25 ID:???
島根県では今年の1〜2月不審船が相次いで流れ着き、「隠岐諸島に自衛隊配備を」
県が国に要望しているようだ
結局P−3や海保の哨戒だけでも全ての不審船を発見するのは困難かあ
有事なら、半潜没潜水艇やミゼットサブなどあらゆる武装工作船が日本に浸透してくるだろうな
ヘリを搭載した広域哨戒能力警戒能力に優れた地域配備型多用途護衛艦の大量配備が一層望まれる

823名無し三等兵:2012/05/20(日) 01:05:33.08 ID:???
やはり船体が大きいと小回りが効かない
小回りが効かないと浅い湾内での小型潜水艦艇やFAC等との戦闘では不利になる
また、日本各地に入港できる港の数も制限される

ただ海外派遣や日本周辺海域の海洋特性からある程度の大きさの護衛艦が望まれる
その答えはゆきクラス以上、雨クラス以下なのではないだろうか
ただ艦首ソナーをOQQ−22にするとなると最低でも雨クラスの船体規模になる
が、米LCSのようにVDSをメインセンサーと考えれば、OQS−4程度の
艦首ソナーでもいいだろう
25DDは海外任務をこなせない「あぶくま」「はつゆき」型の後継として
高価な装備には目を瞑って、国際派遣から国内広域領域警備の要として、10隻以上は
誕生してもらいたい期待の護衛艦となって欲しいものだ
824名無し三等兵:2012/05/20(日) 01:09:37.30 ID:???
沿岸防衛・島嶼防衛関連スレ
[対馬・五島列島]日本海沿岸・離島防衛02[竹島・隠岐]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337417652/1
825名無し三等兵:2012/05/20(日) 08:36:50.11 ID:???
基地、泊地警備用の哨戒艇と対潜OPV型護衛艦の整備が必要
826名無し三等兵:2012/05/20(日) 10:31:23.20 ID:???
>>825
対潜型OPVは半端すぎる。一般的なOPVの方がマシ。
827名無し三等兵:2012/05/20(日) 14:42:16.33 ID:???
基地、泊地警備用→米ガーデアン級相当
対潜OPV型護衛艦→アスロック無しヘリ搭載型護衛艦ですねry
828名無し三等兵:2012/05/20(日) 18:16:03.15 ID:???
無人飛行船に監視機材と対潜爆弾でも積んで常時基地上空で警戒監視でいいのでわ
829名無し三等兵:2012/05/21(月) 10:23:53.26 ID:???
敷設ソナーとUUVでいいべ
830名無し三等兵:2012/05/21(月) 19:56:11.29 ID:???
>>821
警衛や陸警隊は、陸自から基本のガンハンドリングや市街戦の基礎訓練はやっている
ただ、力の入れ方はこれからだが・・・・。
立険MITは、それらを教えられる教官が育っていないのが現実問題じゃないかな
831名無し三等兵:2012/05/23(水) 21:02:29.33 ID:???
Jシップスに海自は特殊部隊の浸透作戦は考えていない、と書いていた
多分中の人の意見と見ていいだろう
てか島嶼防衛や離島防衛で特殊部隊の水上水中浸透戦を考えていないことが驚きだ
832名無し三等兵:2012/05/23(水) 22:26:16.12 ID:???
記者の意見じゃねソレ
833名無し三等兵:2012/05/25(金) 22:30:20.02 ID:???
記者が海自高級幹部から聞いた意見だろ
トルコ海軍司令官が今一番必要な海洋戦闘力何かと聞かれて答えたのが
輸送能力、ヘリ、UAVに特殊部隊だと

だいたい従来の運用体系からほとんど進化していない海自の装備はある意味生きた化石
834名無し三等兵:2012/05/26(土) 09:30:11.50 ID:???
日本の場合、冷戦構造ど真ん中で、
ヨーロッパあたりと違って、
正面装備にも気が抜けないからな。
835名無し三等兵:2012/05/26(土) 17:39:18.97 ID:???
他国も正面装備は気を抜いていないけどなあ
ただ従来装備プラス特殊戦や海上警備能力を強化しているだけなんだが
他国と同じく防衛予算の厳しい海自は正面装備に偏重しすぎるのは、国防てきにも
予算的にもどうかと思うのは俺だけではないと思うが
836名無し三等兵:2012/05/26(土) 17:52:22.45 ID:???
冷戦構造と言ってもソ連時代とは根本的に違うし
なにより正面装備メインのガチガチ戦闘など起こる可能性は限りなく低い
何より白書で防衛省自体謳っているがなw

ガチガチの戦争抑止力は潜水艦と戦闘機、戦車などにまかせ
護衛艦はMOOTWや特殊戦にも重点を置いた護衛艦を建造する方がまともじゃぁねの
837名無し三等兵:2012/05/26(土) 19:06:30.66 ID:???
フィリピンに海自が基地作ろうかなんて話が出てくる時代だ
いい加減ポスト冷戦を引きずるのも時代に取り残された観があるなw
仮想敵の通常戦力を正面からひねり潰しつつゲリコマ等の浸透に対処できなきゃならん
838名無し三等兵:2012/05/26(土) 19:49:49.81 ID:???
同感
BMDに関しても基地警備や後方支援がしっかりできていないと実戦では機能しない
ことも学んだはず


839名無し三等兵:2012/05/26(土) 21:42:08.30 ID:???
だからもっと人と枠と予算くれってのが
そのままではどう考えても大半の有権者の琴線に触れないから
またシーレーン一千海里防衛みたいなフィクション作ることになるんだろう
840名無し三等兵:2012/05/26(土) 22:40:43.77 ID:???
>日本の場合、冷戦構造ど真ん中で、
>ヨーロッパあたりと違って、
>正面装備にも気が抜けないからな。
この文句よく聞くけど、結局誤魔化しているだけなんだよな
気を抜けないのは確かだが、蓋然性が低い正面戦争に備えることに
特化しすぎている感はいなめない
841名無し三等兵:2012/05/26(土) 22:49:13.33 ID:???
侵略の蓋然性を低くしているのは基盤的防衛力あってこそなんだが
現状にプラス別の脅威にも備えるならいいんだが
リソース配分を誤れば大規模侵略の蓋然性が高まる

冬物の上着を捨てて秋にまた買おう位の安易な感覚で防衛力の整備を考えてないか?
842名無し三等兵:2012/05/26(土) 23:22:55.65 ID:???
基地警備や島嶼戦における特殊部隊の運用などを疎かにしている時点で海自が
まともな防衛基盤を考えているとは思えないけどな
843名無し三等兵:2012/05/26(土) 23:27:08.57 ID:???
よく言われる立入検査隊にしても、各国(中国や韓国含め)艦固有の検査隊が、一部海兵
に匹敵する近接戦闘能力を身につけ警備活動や個艦警備に任務を遂行しているが
海上自衛隊はそんなことにはまったく無関心だろ
予算や人がないからこそ、やるべきことなのにさあ
844名無し三等兵:2012/05/26(土) 23:53:45.50 ID:???
よっぽど若いのか何かしらんがほんの十数年前まで
自衛官がPKOに持って行けるのは拳銃までで自動小銃は駄目だとか
遠足のバナナみたいな話を大まじめに国会で審議してたのが本邦の状況だぞ

この10年弱かそこいらで漸く自衛官が敵撃っても
即人殺し呼ばわりまではされにくい雰囲気になって来てきただけで
戦後の歪みはまだ取り切れてないってのに軽口ばかりよく叩く
845名無し三等兵:2012/05/27(日) 00:40:00.69 ID:???
>>844
年だけ食ってるの朴念仁さん乙
846名無し三等兵:2012/05/27(日) 01:59:20.52 ID:???
不十分だとか遅れているだとか言っておけば良いところを
まったく無関心なんて断言しちゃうから白い目で見られるわけよ
マスゴミがよくやるシバキ上げ吊し上げの影響受けすぎなんじゃねーの
847名無し三等兵:2012/05/27(日) 09:21:32.71 ID:???
人もいなけりゃ金も無い。
正面戦闘の危機は高まる一方で、テロ・破壊工作対策もしなけりゃならん。
さらには災害派遣に海外派遣も要求される海自の明日はどっちだ!
848名無し三等兵:2012/05/27(日) 13:02:32.47 ID:???
人はいるよ
ただ配分が間違っているだけ
849名無し三等兵:2012/05/28(月) 00:10:11.70 ID:???
間違えてはいるのではない
フネに乗りたがらない人間を乗せるのは難しいというだけのことだ
850名無し三等兵:2012/05/28(月) 00:29:38.18 ID:???
ヒコーキには乗りたがるがフネには乗ってくれない悲しみ
851名無し三等兵:2012/05/28(月) 19:46:55.76 ID:???
ちがうよ
もっと警備とかに人員回せよ
852名無し三等兵:2012/05/29(火) 11:39:09.54 ID:???
海自が陸ばっかり警備してどうすんだよ
853名無し三等兵:2012/05/29(火) 21:51:04.42 ID:???
てかまったく警備に力はいってねぇジャン
これじゃイージス艦がBMDやる前や潜水艦狩る前に哨戒機やヘリが狩られちゃうよ
854名無し三等兵:2012/05/29(火) 21:59:14.55 ID:???
海自の警備が諸外国並になったら一番困るのが北とシナ

たぶん海自の警備がダメダメなのは海自高級幹部の中にシナの工作員がいる
855名無し三等兵:2012/06/02(土) 19:38:39.28 ID:???
陸自に守ってもらわなきゃまともに地上レーダーやPAC3を運用できないのも空自幹部にスパイが紛れ込んでるからなんか………?
856名無し三等兵:2012/06/02(土) 21:52:42.96 ID:???
残念、空は基地警備隊と陸自普通科で警備の受け持ちが分担されている
特にPAC3など重要施設は陸自と共同で警備するのが定められている
通常の基地や後方施設は基本空自管理隊(警備小隊)で守る

空自警備小隊は、基地警備に特化しておりマウントより更に細分化された建物内
やレーダーサイトの周辺山岳地防御を最も得意とした訓練を日々おこなっておるぞ
857名無し三等兵:2012/06/02(土) 22:05:31.91 ID:???
てかさ、護衛艦なんて停泊している時(艦隊補給地)に対物狙撃銃でレーダーの主要装置
狙われたら一発で戦闘能力低下だよな
中国の20o対物狙撃銃の有効射程は2〜3KMもあるから、仮に佐世保郊外に仮泊している
SPY−1Dの重要機器をピンポイントで狙撃したらBMD対処に影響でるのは、間違いないと思うぞ

わざわざ発射母体が探知され即大規模戦争へと発展するCMなどによる攻撃よりよりグレー状況での
蓋然性が高いゲリコマによる護衛艦への破壊工作対応は急務なのだが・・・・・・・。
858名無し三等兵:2012/06/02(土) 22:17:33.12 ID:???
今の時代防潜網がないから、いくら水中固定ソーナーを装備していようが、東京湾や駿河湾、瀬戸内海
などは潜入し放題だろうな
859名無し三等兵:2012/06/03(日) 00:25:21.13 ID:???
>>857

ゲリラ等による「携行対戦車ミサイル」等で停泊中の艦艇や航空機への攻撃対処は、
各種の情報部門による「治安作戦による防止」が有効であり、現状でも知らぬ間になされていると思われます。
860名無し三等兵:2012/06/03(日) 00:29:38.86 ID:???
>>858

重要なところはあるよ。
横須賀軍港クルージングに参加してみては。
861名無し三等兵:2012/06/03(日) 06:34:07.59 ID:???
へえ東京湾入り口に防潜網あるんだぁぁww
>>859
平時の治安活動と軍事作戦を一食単にされてもな
862名無し三等兵:2012/06/03(日) 07:41:08.52 ID:???
一緒くたも何も、治安維持機関も軍隊も強制的に引きずり出して働かせ
リソース浪費させるのがゲリコマにおける目的のひとつじゃねえの
863名無し三等兵:2012/06/03(日) 07:42:13.69 ID:???
なんで東京湾入口とか読み違えてんの?
横須賀基地のアメリカ軍エリアは防潜網があるよ。
LCM改造の曳船が開け閉めしてる。
864名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:26:16.46 ID:???
むしろ862の自信はどこから沸くのだろうか 単なる厨か池沼のどちらかとは思うが
865名無し三等兵:2012/06/03(日) 15:27:19.41 ID:???
いや冷静に考えてみろよ、怪しい連中がいるとか怪しい船がいるとか
一般から通報があったとして、それだけでいきなり自衛隊が突っ込んだら色々と不味いだろw
866名無し三等兵:2012/06/03(日) 19:04:25.37 ID:???
だからそれは平時の話だす
有事に普段からまともな訓練や装備もしていない部隊が機能するかね
能登半島工作船事案でとっくに痛い目に遭っているだろが
867名無し三等兵:2012/06/03(日) 22:48:46.97 ID:???
国籍不明船舶がいれば、平時だろうが戦時だろうが海保がまず行くに決まってる
相手がゲリコマや工作員だと初めから判明しているわけではない
能登半島沖事案の話で言うなら、アレ高速密漁船だった可能性もゼロじゃないわな
機能するしない以前の問題だよ
868名無し三等兵:2012/06/04(月) 12:27:07.52 ID:???
国籍不明の潜水艦やホルムズ海峡警備も海保庁にやらせろよ
869名無し三等兵:2012/06/04(月) 18:14:15.10 ID:???
>>867
あんたの言っていることは、平時も有事でも空自飛行場やPAC3だろうがレーダーサイトも
警察、海保ではじめから対処しろと言っているもんだぞ
870名無し三等兵:2012/06/04(月) 20:17:47.63 ID:???
おおむねゲリコマが戦闘行動を起こす前の段階で発見・識別するための話であって
警察や海保に直接警備しろという趣旨ではないよ、ゲリコマの戦力は正面に比べると弱体だから
発見され怪しまれたと思った時点で多くは作戦を中止するか、せめて変更するよ

不審船事案でも海保巡視艇が寄っていったら基本逃げたでしょ
871名無し三等兵:2012/06/04(月) 22:11:20.00 ID:???
君は海自に非対称能力や警備能力が必要ないと云っているように聞こえるが

872名無し三等兵:2012/06/04(月) 22:16:43.20 ID:???
それは誤解ですね、棲み分けの話をしているだけなんで
873名無し三等兵:2012/06/04(月) 22:20:26.38 ID:???
だから海自の警備能力が空自並だったら誰も文句はでないだろう
艦付きMITもせめて諸外国海軍並の錬度を持っているなら問題は無い
そして何より海上特殊戦の概念が海自内に浸透していないことが問題ではないのか
島嶼防衛は、揚陸艦や艦砲射撃、潜水艦の海上封鎖だけで為しえるものではないだろ
874名無し三等兵:2012/06/04(月) 23:03:38.42 ID:???
いや過剰投資になれば相手の思う壷なんで文句は言いますよw
875名無し三等兵:2012/06/05(火) 06:25:45.14 ID:???
むしろ現在の海自の現状が相手の思う壺だが(w
876名無し三等兵:2012/06/05(火) 07:20:21.75 ID:???
等と意味不明の供述をしており(ry
877名無し三等兵:2012/06/05(火) 22:28:55.48 ID:???
基地警備とか非対称戦に賭けるリソースなんてたかが知れている
ハープーン1発買う金さえあればだいぶ強化できる
878名無し三等兵:2012/06/05(火) 23:36:42.27 ID:???
たまには海上保安庁の存在も思い出してあげてください
879名無し三等兵:2012/06/06(水) 12:27:37.68 ID:???
海保は警察であって軍事組織ではないことが判らないバカがいるスレはここですか
880名無し三等兵:2012/06/06(水) 14:14:38.13 ID:???
棲み分けをしましょう
基地だけで守らず縦深を確保しましょう
881名無し三等兵:2012/06/06(水) 21:12:10.38 ID:???
というか基地作り直した方がいいです。
横須賀基地吉倉地区とか、あんな細長い構造じゃ、守るのなんて無理ゲー。

そんな金も、土地も無いけどな……………。
882名無し三等兵:2012/06/06(水) 21:33:02.18 ID:???
上のスレではこういった建設的な意見が出たが、少し見直ししてみた
@教育隊や術科学校にて、陸戦と市街地戦闘、徒手格闘の基本教務時間
 を組み込み、戦闘員としての基本錬度を習得させる。
A各部隊(艦艇部隊含)としても、年度計画の訓練計画として一定時数のCQBや徒手格闘の訓練時数を組み込む
B専門部隊(警備隊、立入検査隊)は更に専門的な教育を受け、部隊として査閲、検閲の項目として練度管理する
CB部隊は年に一度、近接戦闘や徒手格闘の競技会を開催する(スキル向上)
D最終的に主特技マークとする

事務専用自衛官は、民間からシベリアンとして採用すればいい
米軍とかやっているし。海自に無人偵察機を導入する。同様に艦艇部隊地方所属艦隊にもUAVを装備
その結果航空部隊の人員削減が可能
その分を陸警隊に配属させることができる。
施策
1、港務隊(曳船・油槽船・水船・一部交通艇)の民間委託
  民間委託といっても社員の多くを予備自衛官が占める会社とし、有事にはそのまま召集できるようにする。
  (平時は非武装だが、有事は武装できる。ということ)
2、補助艦艇の乗員に民間の日本人船員を積極的に採用する。(米軍がやってるように)
3、輸送業務などを民間船舶の長期庸船で行い、自衛官がそれに乗る。
4、周辺や修理地の造船所等における対テロ合同防衛訓練
  警察・海保・陸自・警備会社と取り決めを行い、ようすれば「移動警備隊」のような部隊を作り、警備任務に当てる。
5、基地周辺の道路や海路を封鎖・管制する計画の立案。
6、陸上警備教範の見直しと専門教育の実施。
  停泊中の個艦防御、港湾の警備を艦艇が独自に行えるレベルにまで持っていく。

7、現在の基地の他に備蓄基地を設ける。
  現在ある石油備蓄基地等から直接燃料を補給、傭船からの補給。給兵艦の整備。
8、各地に有事の優先使用権をドもつドックを確保し、優先的に修理できるようにする
883名無し三等兵:2012/06/06(水) 21:39:35.88 ID:???
>>880
海底固定ソーナーの解析はどこでやっているの?
そこから出た司令はどっからだすの
陸上デッカ班の警備はそうする

お前はそんな場所の警備まで海保にやらせるのかよ
884名無し三等兵:2012/06/08(金) 21:57:34.91 ID:???
>>881
国内に作るんじゃどんな構造だろうと中距離弾道弾の的にしかならんし
中国人からしてみればわざわざリスクの高いゲリコマに訴えるまでもない
到底守れっこないものを無駄に守ろうとして無駄に犠牲を増やすぐらいなら
国内は見捨ててグアムやフィリピンの維持に注力した方がマシじゃね?
885名無し三等兵:2012/06/08(金) 22:06:48.21 ID:???
グアムやフィリピンの港湾警備や海自基地警備は?
まさかそんな大規模有事にな時に陸自に任せるのry
886名無し三等兵:2012/06/08(金) 22:15:58.53 ID:???
しかし海自は有事のORやグレーな状況下でのOR本気でやっているのかな
艦隊決戦しか頭に無いのかも
兵站は警備や後方、兵隊の士気も含むのだが
887名無し三等兵:2012/06/09(土) 09:36:14.87 ID:???
またそんな艦隊決戦なんて死語使ってからに
888名無し三等兵:2012/06/09(土) 09:52:27.15 ID:???
いや「あきづき」型見るに世界中見渡しても日本だけだよ艦隊決戦に特化した戦闘艦
創っているのw
889名無し三等兵:2012/06/09(土) 09:59:41.47 ID:???
自分からスレ違いとは恐れ入るが
少ない隻数で動く前提だから短SAMでハリネズミにしてあるんじゃねの
ある程度まとまって動くつもりなら米イージスみたく長SAMと混載にするだろ
890名無し三等兵:2012/06/09(土) 10:40:50.75 ID:???
>>888
艦隊決戦を考えてるなら、SSM山盛りにするだろ。
891名無し三等兵:2012/06/09(土) 14:30:42.74 ID:???
てかあれだろ
あきづき型は冷戦時代のコンセプトのまま
特殊部隊の支援やMSOはほぼ考えていない
韓国やシナの新型新造艦すらこれらを考慮しているのに・・・・・・。
892名無し三等兵:2012/06/09(土) 15:14:24.76 ID:???
だから非正規戦能力の不十分を理由に、正規戦能力の否定すんのやめろと
MDやるのにイージス足りねって話すら出てるだろ
艦隊決戦だの冷戦型だの、オマエいくつだよw
893名無し三等兵:2012/06/09(土) 16:03:42.12 ID:???
非正規戦やるなら、沈んでも惜しくないゆき型がくさるほどあるだろ(w
894名無し三等兵:2012/06/09(土) 18:19:13.51 ID:???
おめぇ非正規戦能力が不十分なのわかっているのにイージス艦や護衛艦など正面ばかり
強化してどうすんだ
バカなのか
895名無し三等兵:2012/06/09(土) 18:35:43.64 ID:???
ゲリコマによる被害と、NBC兵器載っけた弾道弾による被害の比較もできんのか
安直にバカなんて言うやつはだいたいバカ晒してるから気をつけろ
896名無し三等兵:2012/06/09(土) 18:42:35.69 ID:???
特殊部隊の上陸支援や臨検、警備任務などMOOTWに必要な装備や設備は、ステルス船体や大型RHIB搭載
、同居住性、近接火力にUAVやヘリ運用能力かいな
>>895
MDやるにも警備や後方がまともじゃないとまずくね
897名無し三等兵:2012/06/09(土) 18:43:22.54 ID:???
いくら正面装備をそろえても、ゲリコマに原発を破壊されたら元も子もないというのは
冷戦のころから言われ続けていたよなあ
しかし、原発破壊の工作員が首相だったというオチが付くとは…
898名無し三等兵:2012/06/09(土) 18:52:21.44 ID:???
艦隊決戦とか。
日露戦争の時代の話ですかい?

サヨク・アカの時代遅れ感は半端でないな。
899名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:08:34.92 ID:???
非対称戦向けの予算そのものは小さくても、予算の大枠自体が小さいから
極端な場合イージス艦の建造を圧迫するような話になりかねないのが悩ましいんだ罠
どっちを取るかみたいな話になったら普通イージス艦を優先せざるを得ない
建造してもゲリコマにやられるかもしれないが、建造しなければ最初から撃沈されたままだ
こうして今年も来年も、そのまた次の年も立派なフネが出来上がり大変なことになっていく…w
まったく笑い事じゃないけどナ
900名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:49:25.48 ID:???
せっかく作った高価な兵器が本来の活躍をできない間にお釈迦になったら税金の無駄じゃね
空自のPACやレーダーサイト、航空基地警備を見習おうね
901名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:56:26.95 ID:???
圧迫するもなにも必要な物は備えるのが国防では
海自のゲリコマ対策としては>>882に考えられる教育訓練的なものと、基地港湾警備用の
哨戒艇や潜水艇対策機材、あとは装甲車程度の小物だろ
そんなもんヘリ1機分の予算でかまなう事が出来る程度
902名無し三等兵:2012/06/09(土) 20:51:42.84 ID:???
軍艦なんて損傷することが前提のフネだし、戦史を振り返っても
何もしないまま沈んだ艦もわりといるわけだが、それを税金の無駄なんて言い方はしないわ
例えば、そこに存在して相手に対応を強制しただけでも充分戦力だからね
903名無し三等兵:2012/06/09(土) 20:56:18.86 ID:???
まあ結局はリスクコントロールだかリスクマネジメントだかの話だよな
ゲリコマもあくまでリスク要因のひとつに過ぎず、運用側で吸収できる分は吸収する
吸収できない分は警備体制の強化で対応する

我々の目に触れる範囲での空と海のやる気の差は吸収できる限界の差だね
例えば空と海の基地依存度の違いはココ以外でも言われてるハズ
904名無し三等兵:2012/06/09(土) 21:01:07.95 ID:???
結局、ヘリ一機の予算で対ゲリコマの装備が整うなら、表立っては出さないんでね?
905名無し三等兵:2012/06/09(土) 22:20:18.85 ID:???
海自、空自とも作戦航空機をやられたら、それこそ
壊滅的打撃に匹敵する、特に海自の場合作戦航空機が破壊されたら対潜戦や掃海など
正面作戦からMOOTWに至るまで壊滅的打撃を被ることが予想されますよ
まあできる場所は陸自と共同して警備を行う必要があるが
特定重要湾口や湾内、特定重要施設海面(原発や火力発電所など)などは海保と共同
補給泊地、補給施設等は、弾薬・燃料庫や指揮所などは海自独自の部隊で賄う必要が生じると思うよ
906名無し三等兵:2012/06/10(日) 00:28:42.80 ID:???
有事に>905の警備は海上自衛隊が主としてやる必要があると思う
てか海自の主任務のはず>自衛隊法「海自の任務」
しかし、それを守るはずの専用ビークルの整備や隊員の教育が成されていないのは、
運用の吸収で済まされるはずも無い

有事になったら港務隊や基地業務隊、教育機関から音楽隊から選抜して警備に就ければいい
なんて甘っちょろい考えで通用する相手では無いことは確か
907名無し三等兵:2012/06/10(日) 00:46:12.39 ID:???
>>903
「♪ホリーロー」

「ゲリコマが進入した」


「第1作業隊整列、舷門」

これでよろしいか
908名無し三等兵:2012/06/10(日) 00:55:45.13 ID:???
>>907
作業隊じゃなくて部署発動するだろw
しかも第一作業隊とか対処するきあるんか
1分隊2人くらいしかでてこないだろ
909名無し三等兵:2012/06/10(日) 01:17:09.39 ID:???
どうでもいいが
ホリーローだと
リとロは舌を振るわせた時の音だから
雑令ならホヒーホな
マメだけどホリーローのけつにリをつけてホリーローリにすると「別れ」の吹奏になる
総員をかけた号令を解除するときに吹くのが一般的
910名無し三等兵:2012/06/10(日) 01:31:36.21 ID:???
>>905
空自が最も懸念してるのは作戦機の破壊ではないような
軽歩兵が運搬できる火力は少ないから、ゲリコマ自体の破壊能力は限定的になりがちじゃね

ゲリコマによる飛行場襲撃の成功例として知られる、沖縄戦の義号作戦では
幸運にも大被害を与えることに成功したが、空挺隊の最大目標はソコになかったわな
その目標こそが空自の最も怖れているところであり、警備頑張ってる理由じゃないか
911名無し三等兵:2012/06/10(日) 01:34:11.85 ID:???
>>907
それじゃまるで、ゲリコマがワープアウトしてきたみたいだな
912名無し三等兵:2012/06/10(日) 10:08:41.18 ID:???
>>908

じゃ、第2作業隊で。
戦力の逐次投入ってやつだw
「甲板士官〜、敵が多くて押され気味です〜」
913名無し三等兵:2012/06/10(日) 10:11:10.34 ID:???
「その、そこ」が具体的に何を指しているのか不明瞭なんで、
わかりやすく教えてくれたまえ。
914名無し三等兵:2012/06/10(日) 12:35:32.18 ID:???
いや別に難しい話はしてないし、普通に考えれば良くね
滑走路を使用不能にして、可能な限り引き延ばす
現代の航空戦は昔よりテンポ早くなってるだろうし火力運搬量も大幅に増えているから
短時間の機能停止が重大な影響を及ぼすだろね

まあ義号作戦の場合には、評価が日米でわかれている辺りにも
ゲリコマ作戦についての示唆が含まれているように思うのだが、どうだろうか
915名無し三等兵:2012/06/10(日) 12:44:45.82 ID:???
だから部署だろうが作業隊だろうが、ふだんからそれらを想定しているのかが重要
現状不審船事案から殆ど進歩してねぇじゃん
916名無し三等兵:2012/06/10(日) 13:56:23.91 ID:???
ジブチの基地とかきっちり陸自に守らせてるじゃん
ほんの数年前まで三軍協同が机上の空論だったことを思えばえらい進歩
ま、こういう目に見えない成果は世間様から中々評価してもらえないのも事実だけど
917名無し三等兵:2012/06/10(日) 14:04:55.43 ID:???
>>900
自分じゃ守り切れないってんで
陸自に警備部隊送ってもらってるぞ?
SAMもレーダーサイトも

>>916
海自自前の部隊じゃないと我慢ならん奴もいるんじゃね?
なんでそこまで必死になるのかは不明だが
918名無し三等兵:2012/06/10(日) 14:17:33.39 ID:???
有事になったら日本全国で同時テロやゲリコマによる破壊行動だろ
空自のパトリやレーダーサイトは陸自と共同対処が基本
航空基地や他の施設警備は空自警備小隊の受け持ち
だからあちらさん(空自)は軍事組織として当たり前のことを当たり前のようにやっている

海自はどうだろうか
上のスレにも出ていたが、日本の領域は長い、しかも特定重要港から基地、全国の航空基地、艦隊補給地、弾薬、燃料
、通信、司令部、対潜データー指揮所など、陸上施設に被害がでたら取り返しが付かない
リスクマネジメントで考えても、ヘリ1機分の予算でできるのならしっかり揃えるべきことだが

当然住み分けも重要、しかしまず、自分自信ができていないのに住み分けもなにもなかろうw
919名無し三等兵:2012/06/10(日) 14:19:51.93 ID:???
海自の警備、特殊戦軽視、正面重視は、非対称戦を得意とする中共の思うつぼ
920名無し三等兵:2012/06/10(日) 14:25:38.06 ID:???
などと海自の決して豊富でないリソースの、無駄な分散を謀る中共の第五列
921名無し三等兵:2012/06/10(日) 14:27:57.76 ID:???
>>908
仮に10名でようが100名出ようが、素人が出てきたところで死者が出るだけ
いっそう乗員全部SBUにしようw
922名無し三等兵:2012/06/10(日) 14:35:58.45 ID:???
MSOや警備任務は教育に資するところが大きいなあ
ここら辺のエレメンスは先輩である米海軍などから吸収すべきかなあ
USNAVYも10年前はマリーンやUSCGにまかせっきりだったが、今では殆んどセルフ
923名無し三等兵:2012/06/10(日) 14:39:56.21 ID:???
>ジブチの基地とかきっちり陸自に守らせてるじゃん
海自に自前の警備能力が無いからね、空自はそんな事してたかい?
ジブシより遥かに危険度が高いイラク派遣で

これは全世界に海自の警備能力の不備を知らしめてしまった
924名無し三等兵:2012/06/10(日) 15:03:06.09 ID:???
危ないから外に出しちゃいけませんってサヨの主張が正論だったなw
925名無し三等兵:2012/06/10(日) 15:56:24.47 ID:???
もうめんどくせ。海上か空中に基地作ろうぜ。
926名無し三等兵:2012/06/10(日) 16:02:07.47 ID:Y9y9x329
>923
(海自)ジプチは、何永久的に基地として使い続ける。
    何年にも渡って人が沢山いるから、陸自さんも少しは働いて
(陸自)空自、海自ばかり、作戦やってる。少しは、陸自にも実際の任務を分けて
(統幕)統合作戦の実績を作らねば

っていう話じゃないの?
927名無し三等兵:2012/06/10(日) 17:15:59.46 ID:???
>>926
そういう話かもしれんし、違うかもしれんが
それがどうかしたのか?

今まで事実上丸裸だった空自のレーダーサイトも
近頃は陸自が警備隊を派遣するようになった
予算をおねだりするための実績作りだったとしても
それで現実に自衛隊の統合運用が進展するなら
けっこうな話だろうさ
928名無し三等兵:2012/06/10(日) 17:20:02.14 ID:???
>>923
いや、イラクで空自が乗り入れたのって米軍の飛行場だから
929名無し三等兵:2012/06/10(日) 17:33:38.85 ID:???
現状の三次最大の問題児で
一番惨事的な問題あるのは、まぎれもなく海上自衛隊。

むしろ事実上今現状任務対処できてないんだよね。
護衛艦50隻中 最新のシステムは事実上20隻であり、それ以外は連結性がない。
古すぎて共同交戦に支障。状況対処弱い。

残り30隻は臨検能力もたしかじゃなく、非常に低い。

重要な臨検哨戒、即応、奇襲防御、防空システム
という本来分担する任務が弱い。

金、規模だけあって、まともに部隊整備と機能 戦力化
ができてない
930名無し三等兵:2012/06/10(日) 17:39:09.79 ID:???
航空哨戒  哨戒機
潜水哨戒網 SS
護衛艦の臨検 臨検
護衛艦隊の打撃 護衛艦隊
防空システム  防空
MD 

が主要任務だけど(その他機雷)

致命的なのは、護衛艦隊がつまり合計20しか最新タイプがなく機能しないこと。

むらさめですらFCDS データリンク 防空対処
が弱すぎて、まともに連携、リンクできない。これは非常に大きい弱点
どうしても次世代的な交戦システムじゃないと状況対処はしにくい。

たぶん護衛艦を大幅に50隻に拡張した際に
実質コスト、人員その他がまったくおいつかず、そもそも戦力整備計画がまともにだせず。
質的要素、ローテーション、整備すらまともにおいついてないのが問題。

海上自のリソースにまったく50隻体制がおいついてないから、
30隻代維持なら十分速い段階で
80年代 DDG9隻 DD20 DDHC
90年代 DDG合計15 DD20 DDH4
00年代 DDG合計18 DD15 DDH4
とかできたんだけどね。あきらかに多すぎて質的にも戦術的にも配備できない。

これは悪癖。普通にDE哨戒しろよ。
931名無し三等兵:2012/06/10(日) 18:39:13.10 ID:???
間違いなく
DD32隻 DE32隻から

完全に組織改変ができなくて
50隻 DE10隻に変更したはいいがリソース増え、コストがおいつかず、バランスが悪くなってる。

最悪なのが、事実上
護衛艦隊32隻で 地方18隻も加え、常時30隻ほどを稼動とし、交戦する。

これが護衛艦の質水準がおいつかず、できない。
そして20年たってもこの状況なら見直しだな。ほぼ今同時に40隻相当までしか運用力ない。

護衛艦打撃論がまちがってるともいえるな。護衛艦の打撃布陣という戦艦布陣なんだよ。

また護衛艦は完全に
常に同時に扱える戦闘、機動グループは常に小で、その場合、普通は質的優位を図るもので、
あの護衛艦の物量主義が間違ってる。

また恐ろしいのが、数増やして、しかも財務がチャチャいれるから
護衛艦のバランスが悪く、あきづきでさえ、FCSレーダーこそいいものの
質的水準がまったくおいつかづ、グロ手クスなアンバランスな構造してるんだよ。


あくまで日本のドクトリン上
・敵の都合
・ドクトリンの都合
第1撃奇襲をくらいやすくその場合。
ELENT、哨戒能力。防護力、ステルス、航空連携
が必須なわけだ。
932名無し三等兵:2012/06/10(日) 19:21:30.54 ID:???
つまり絶対的に通常の攻撃で必要なのは、
哨戒、ヘリ、UAV、レーダー類 偵察力、 高度なステルス追求 C4I FCS
これが必須でこれがあると以前高くなる。

その後で完全にドクトリン上VLSなどはむしろ余剰装備でそれこそDDGがやればいいわけで、
DDGが打撃するなら、護衛のSAM除けば、
ステルス 偵察、連携能力を保持し、なんとか奇襲でも残存するこうたん性をもち
そのあと航空連携することだ。

そしてその都合、VLSもASWもあくまで保持こそするが、今は過密すぎて、
もっと整理しないといけない。

そして高い偵察、など全般を駆使して、うまく後方の待機のDDGと連携することが必要なんだよ。
けど、今の護衛艦主義は状況対処できないし、そもそもまず敵の攻撃くらう想定になってない。

非常にまずい。
たとえば安価な400億の偵察艦 人員100人 合計30
DDG16
DDH4
とかの方がまだコストいい。今の中途半端DDは一番たかくなるし、バランス悪い。

ようはDDのやくめの中間というのが、状況対処、任務、ドクトリン
そして海上の戦術上存在せず、存在しない任務の中間職になってるため、バランスが悪すぎる。

結果的に、任務など混同させ、状況対処ができない。
バランスを追求したつもりがいい加減で何もできない。この欠点が実は不備が指摘されて
ほぼ15年も対して追及されない。非常にまずい。

いまだに赤外線レーダー搭載タイプなども少ない。それほど今の低空レーダーはちーと性能あるとおもえないし。
933大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/06/10(日) 21:37:28.74 ID:???
ひさしぶりに小文字族らしいレスを見た
934名無し三等兵:2012/06/11(月) 09:00:32.76 ID:???
>>922
それだよ
自隊警備にするなら相応の教育をしなきゃいかん
警戒部署の説明だけで警備ということの本質にはノータッチだからな
その状態で警戒員をたたせてもただのやってるフリ以外のなんでもない
935名無し三等兵:2012/06/11(月) 09:59:17.86 ID:???
他所から教えてもらうのも当然だが、自分らで苦労しないと身につかないものもあるから
人を育てるのには時間かかるよな、海自なんてまず教官の育成からだものホント大変
936名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:59:55.91 ID:???
>>934
激しく同感

<立っているだけ=警備してい=警備にも力を入れている>

海自上級指揮官の常識
937名無し三等兵:2012/06/12(火) 19:04:30.83 ID:???
いまや基地警備は民間警備員のお仕事だからね。
お爺ちゃんばかりだし。。。
938名無し三等兵:2012/06/16(土) 23:17:44.31 ID:???
海自の想定する演習は、有事に基地、後方部隊や航空部隊は普通に機能しているんだろ
10年前とほとんど変わっていないのが痛い

でも中共には好都合
939名無し三等兵:2012/06/16(土) 23:22:01.25 ID:???
実際有事になって活躍する海自部隊は、潜水艦、哨戒機、特別警備隊、EODぐらいだろうな
940名無し三等兵:2012/06/17(日) 01:17:55.83 ID:???
後方があっての前線部隊ですよ・・・
941名無し三等兵:2012/06/17(日) 05:58:02.20 ID:???
軍艦も哨戒機も、戦闘機に比べると作戦スパンが長くて
そのぶんだけ後方攪乱に対して鈍感だからのう
942名無し三等兵:2012/06/17(日) 14:19:14.43 ID:???
ジブチにて陸自による基地警備の効果を実証試験中
国内では空自レーダーサイトとPAC3

統合運用による後方警備能力強化の動き
これが現実
小文字とその亜種の警備君はいいかげん自分の敗北を認めてはどうか?
943名無し三等兵:2012/06/17(日) 18:16:19.58 ID:???
空自は昔から航空基地を
戦力発揮の基盤として位置付け、
その機能喪失を非常に恐れてたから(予算上全ての航空機をバンカー運用出来ない、燃料タンクや弾薬所も硬化出来ない)、
巡航ミサイル対処や被害復旧には力を入れてた
最近ではその戦力発揮基盤たる
航空基地へのテロやゲリコマの脅威が注目されてきたが故に、
基地警備、対人戦闘にリソースを割くようになったわけだけど、
海自は基地や港湾を運用上どう位置付けてるんだろう
陸自なんかは駐屯地は文字通り仮住まいなわけだけど
944名無し三等兵:2012/06/17(日) 18:21:27.84 ID:???
実際有事に陸は海自施設警備にそれほどリソースは割けない
945名無し三等兵:2012/06/17(日) 19:08:19.30 ID:???
まあ仮に陸自と役割分担で警備をしても、敵は脆弱な箇所から潰しているだろうな
946名無し三等兵:2012/06/17(日) 19:12:33.49 ID:???
まあ現代の軍港は昔に比べると大したことないからなぁ
947名無し三等兵:2012/06/17(日) 19:17:23.97 ID:???
しかし、弾も油も食料もなければ船は動けない
948名無し三等兵:2012/06/17(日) 19:32:22.47 ID:???
しかし補給場所は定係港でなければならないという決まりはない
949名無し三等兵:2012/06/17(日) 20:12:58.77 ID:???
ただ定係港じゃないけど警備はちょぉ手薄になる
本来は護衛艦が自前で警備できる必要がある。米海軍や韓国海軍はできる!!!
950名無し三等兵:2012/06/18(月) 00:35:26.92 ID:???
靴の韓国礼賛うざ
951名無し三等兵:2012/06/18(月) 06:25:44.59 ID:???
陸自を辞めた人が海の予備自になれる仕組みを作ればいいんじゃね
952951:2012/06/18(月) 06:26:39.85 ID:???
海自にも即応作ればいいのに
953名無し三等兵:2012/06/18(月) 06:36:49.69 ID:???
陸自を辞める前に、陸自の金で海自の訓練し終えてくれるなら
検討の余地はあるかもしらん
954名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:45:43.68 ID:???
海自の人事が艦艇優先なのは仕方ないが、空自のように警備要員の確保も重要だな
955名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:35:10.10 ID:???
海自と空自では基地の戦略的価値が異なるから、空自のようにという表現は微妙
というか、その手の予算は基本的に空自優先であるべき
956名無し三等兵:2012/07/06(金) 01:08:52.63 ID:???
海上自衛隊基地警備隊

小隊本部
・小隊長
・先任海曹
・曹士2〜3名

班x3(曹士10名)

89小銃 豊和M1500 84RRと62式は普通科からお下がり

野戦ない分、衛生を勉強しよう 
957名無し三等兵:2012/07/06(金) 06:31:51.50 ID:???
>>953
海自の訓練って何?
陸自で習うことだけで警備には十分だと思ってた

>>956
海曹は衛生習わないの?
陸曹はみんな習ってるんだっけ?
958名無し三等兵:2012/07/06(金) 23:40:54.06 ID:???
海上は基本野戦は必要ないだろ。必要あるのは特別警備隊ぐらいか。海自のやるべき事は基地や港湾警備が主だから、近接戦闘やせいぜい市街戦だろ。あと米海軍のように基地や補給泊地の警備だな
959名無し三等兵:2012/07/07(土) 02:25:08.35 ID:ysx5aGek
重火器が簡単に陸揚げされてるのに基地警備が適当なのがすごいな
空は陸の戦車や火砲削減見て、もう頼れないと悟って部隊発足
海は?家族も護衛艦に乗せるのですね!
960名無し三等兵:2012/07/07(土) 02:51:42.64 ID:???
>>959
戦車・火砲削減は空自の基地警備増強とは無関係
9.11以降の対テロ戦でゲリコマの脅威を認識したことと、
法改正等で陸自が有事の際警備する箇所が増えた事が主な要因
961名無し三等兵:2012/07/07(土) 02:59:01.19 ID:???
>>954
やりすぎると空自の警備みたいに、
若手2曹〜古手士長が優秀で曹長〜古参2曹がやる気ないという、
アンバランス人員構成になるけどな
空自は一時期優秀な新隊員をほとんど警備に回してたから
962名無し三等兵:2012/07/07(土) 02:59:02.73 ID:???
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   自衛隊板では相手してもらえないオタクです
 .フ  |  ゙i  「 ト      /  ここでなら騙せるのでドヤ顔で語ります
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,
963名無し三等兵:2012/07/07(土) 19:58:34.84 ID:???
陸自は有事に海自施設警備に廻せる人員はかなり限定的だろうし
基地警備はもっと本腰いれるべきだろう
後重要湾警備も力を入れないとまずい
海保(警察)だけでは、法から装備から訓練まで非常に脆弱だし
964名無し三等兵:2012/07/07(土) 21:33:38.32 ID:???
>>960
>戦車・火砲削減は空自の基地警備増強とは無関係
>9.11以降の対テロ戦でゲリコマの脅威
火力を以って敵を撃滅するには戦車と火砲が有効ですよね?
それとも、またこれですか
『残酷なる殺生は人道にあらず云々』
965名無し三等兵:2012/07/07(土) 22:29:03.94 ID:???
有事の際は、海自基地警備にPMC、事実上の傭兵を雇えばええんじゃね?
966名無し三等兵:2012/07/08(日) 11:43:41.02 ID:G2gPR/cF
海自の基地警備の強化は必要だ。でも、人が足らない…。
だから、
「艦艇数を半分にし、ソマリア任務を無くす」
「陸自から2000人くらい、人を回して」
ってのが、海自の本音じゃないの??
967名無し三等兵:2012/07/08(日) 12:05:03.89 ID:???
自分の仕事と権限と頭数が減るのを喜ぶ軍種はないわけだが
968名無し三等兵:2012/07/09(月) 18:01:55.58 ID:???
関連スレ
[尖閣] 先島諸島防衛 第十四 [八重山・宮古]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336842029/1
[対馬・五島列島]日本海沿岸・離島防衛02[竹島・隠岐]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337417652/1

969名無し三等兵:2012/07/09(月) 22:20:08.28 ID:R0QlyGWH
海自は、減らして欲しそうだよ

みんな限界って理解してる。
970名無し三等兵:2012/07/10(火) 02:26:53.35 ID:???
海自は人は居るよ、陸上でチンタラ勤務してるのが、陸戦隊作ればいいんだよ。
971名無し三等兵:2012/07/10(火) 08:13:18.39 ID:???
【尖閣問題】中国紙「日本よ、目を覚まさせてあげよう、尖閣問題で中国と争っても勝ち目はない」「沖縄は離間工作済み」★2[07/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341869280/
972名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:51:34.37 ID:???
>陸自は有事に海自施設警備に廻せる人員はかなり限定的だろうし
空自や陸自と違って基地の警衛隊に加えて
陸警隊っていう警備専門の部隊を各地方隊に設けてるし
有事の際は陸自の支援や海自の予備自も投入できるから
人員の数で言えばそこまで限定的でもないよ
973名無し三等兵:2012/07/15(日) 08:40:20.69 ID:???
>>971
日清戦争前に清の軍艦が長崎に入港し水兵が暴れ回ったのを思い出した
その後日清戦争の海戦で清の艦隊がどうなったのもね
楽しみだ
974名無し三等兵:2012/07/15(日) 14:12:31.92 ID:???
>>972
相手が過激派レベルなら十分だが
普通に考えて高度な訓練を受けたコマンド部隊は投入されるだろうな
そんなの相手
に現状の陸警隊や予備がまともに機能するかい
975名無し三等兵:2012/07/15(日) 15:07:37.03 ID:???
976名無し三等兵:2012/07/15(日) 16:51:19.69 ID:???
>>974
本格的なゲリコマ対応を訓練してる陸自からのゲリコマ対処の指導を受けたり共同訓練をしてるし
米軍の警備部隊とも共同訓練してるからコマンド部隊相手でもそれなりに機能すると思う
977名無し三等兵:2012/07/15(日) 16:55:09.23 ID:???
>>975
米軍の日系兵士じゃないの?
978名無し三等兵:2012/07/15(日) 17:09:40.74 ID:???
今年の調達予定品目みたら海自が89式小銃を調達してたけど
特別警備隊はもう89式持ってるし今はHK416をテストしてるから特別警備隊用じゃないよな?
そうなると立入検査隊と陸警隊用になるけど、どちらに優先的に配備するんだろうな。
ttp://www.epco.mod.go.jp/supply/jisseki/choutatuyotei_buki.pdf
979名無し三等兵:2012/07/15(日) 21:56:48.38 ID:???
>>978
MITは基本小銃は使わない(拳銃(機関拳銃)しか使わないようだ)
陸自との共通弾薬の観点から陸警隊が89式に更新すると思われる。
980名無し三等兵:2012/07/15(日) 22:00:49.24 ID:???
立険隊といえば以前コンマガやJシップスでやる気のない「うみぎり」立険隊が出ていたのを
思い出すw
装備から体つきからイナカッペNAVYそのものだったw
981名無し三等兵:2012/07/15(日) 22:04:40.61 ID:???
海自立険が想定する臨検対象船舶の所持する武器はカラシニコフは最低限だろ
もし相手が本気で撃ってきたら拳銃や機関拳銃じゃ有効な反撃手段にすらならんだろ
982名無し三等兵:2012/07/15(日) 22:26:06.23 ID:???
>>979
立入検査隊も小銃を使うよ

>甲板で拳銃や自動小銃などを構えて周囲を警戒。
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070401000438.html
983名無し三等兵:2012/07/15(日) 22:32:35.90 ID:???
>>981
検査する船の大きさと場所によるな
狭い甲板や艦内なら拳銃や機関拳銃でも大した問題は無いけど
ある程度の広さのある甲板とかだとヘリからの支援射撃とかがないと不利だろう
984名無し三等兵:2012/07/15(日) 22:47:25.74 ID:???
>>982
写真を見るに9mm機関拳銃を自動小銃と勘違いしている悪寒
985名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:08:19.97 ID:???
SBUは沿岸警備隊の特殊部隊とも合同訓練してるんだな


Officers visit Anzio from JS Harusame
http://coastguard.dodlive.mil/2011/03/preventing-piracy-taking-action-before-attacks-occur/officers-visit-anzio-from-js-harusame/
986名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:08:42.92 ID:???
>>984
実は自分も最初はそう思ったのよ
マスコミは装甲車を戦車と言ったり小銃をマシンガンと言ったりする事があるから
けど下の動画で海自の隊員が拳銃や機関拳銃に加えて小銃も使うと言ってるから
恐らく本当に小銃も使ってるんだろうと思う

1:13あたり
ttp://www.youtube.com/watch?v=MSxnyyruSzk
987名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:12:24.61 ID:???
>>985
普段の紺色の服じゃなくてパイロットスーツみたいの着てるね
988名無し三等兵:2012/07/16(月) 07:25:49.78 ID:???
「あたご」の写真は明らかに機関拳銃と勘違いしているね
>986だが「使うことができる」と言っているだけで、小銃を使用した訓練はしていないだろう
現にいままで一度たりとも小銃を手にした訓練は公表されていないし、公文書でも無い
たがなぜ「いかづち」だけ徒手格闘訓練もできるのか未だ謎
いままでいろいろな護衛艦を見学に行ったけど徒手格闘を訓練できるレベルにある護衛艦は一隻も
なかった
機会があったら「いかづち」に行ってみたいと思う
989名無し三等兵:2012/07/16(月) 08:32:56.31 ID:???
第一護衛隊に転属されたからというか
教導隊的役割を負って集中強化されてるのかねぇ
990名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:44:44.40 ID:???
何この海自嫌いの海保ヲタによるキモスレ
991名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:45:28.00 ID:???
オナラバズーカ発射ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
ブボボーーーーー!!ブリッ!
992名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:47:12.44 ID:???
nebokemanakoで勃ちボウケ・・雨の日・・・暑い雨・・・蒸した雨の日・・・
雨の日の立ちボウケ・・・nebokemanakoで・・・・蒸した雨の日・・・
雨の日・・・暑い雨・・・蒸した雨の日・・・窓の前に・・・立ちボウケ・・・
蒸した雨の日・・・窓の前に・・・遅くまで・・・立ちボウケ・・・夜遅くまで・・・
遅くまで・・・立ちボウケ・・・夜遅くまで・・
993名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:48:50.38 ID:???
吹き荒れるチン毛、チン毛、チン毛、チン毛、チン毛
紙ふぶきかと思えば、チン毛、チン毛、チン毛、チン毛、チン毛、陰毛
大災害、大災害、大災害」、陰毛、大災害あああああああああああああああああああああああああああああああ
わあうっあああああああああうあああああああああうわっあああああああああうわっううわっあああうっあああっあああうっあ
994名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:50:58.96 ID:???
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
995名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:52:16.95 ID:???
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
996名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:54:53.52 ID:???
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
997名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:56:57.84 ID:???
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
998名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:57:49.67 ID:???
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
999名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:59:06.75 ID:???
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
1000名無し三等兵:2012/07/16(月) 11:01:14.52 ID:???
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。