台湾海峡のミリタリーバランス

1名無し三等兵
F-16や潜水艦だけじゃない、東アジア軍事環境の中心軸。

過去スレ:
台湾海峡のミリタリーバランス4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282178470/
台湾海峡のミリタリーバランス3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1219934204/
台湾海峡のミリタリーバランス2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1198659776/
台湾海峡ミリタリーバランスの変化
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1170477045/
2名無し三等兵:2011/12/08(木) 22:43:10.42 ID:???
おまんこ女学院
3名無し三等兵:2011/12/08(木) 23:09:09.46 ID:???
>>2死ね
4名無し三等兵:2011/12/08(木) 23:29:21.00 ID:???
5名無し三等兵:2011/12/09(金) 19:03:34.18 ID:???
「台湾の民主主義を体感したかった」、中国人が手製いかだで密航
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2844867/8180924
6名無し三等兵:2011/12/10(土) 17:44:43.78 ID:???
大陸が馬総統の再選を応援? 馬陣営:介入に反対
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112070006

高校の第2外国語、人気ナンバー1は日本語
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112080002
7名無し三等兵:2011/12/11(日) 13:39:35.77 ID:???
中古のミラージュ2000を売ってください。
8名無し三等兵:2011/12/11(日) 16:17:41.87 ID:???
今戦えば台湾は中国正史に復帰だな
9名無し三等兵:2011/12/12(月) 14:35:15.52 ID:???
俺は外史の世界がいいれす
10名無し三等兵:2011/12/12(月) 18:19:33.41 ID:???
世論調査 中時:与党7%リード、TVBS:与野党伯仲
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112120005
11名無し三等兵:2011/12/12(月) 18:53:27.62 ID:FXOkAWpm
ビビアンスーって台湾人なんだっけ
なら台湾側を応援せざるをえない
12名無し三等兵:2011/12/14(水) 20:09:56.30 ID:???
「兵役法」が改正、志願制に向けてまい進
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=182327&CtNode=1770
13名無し三等兵:2011/12/15(木) 20:35:05.99 ID:???
台湾総統選:あと1カ月支持拮抗 米中動向が不確定要素 
ttp://mainichi.jp/photo/news/20111214k0000m030065000c.html
14名無し三等兵:2011/12/15(木) 20:58:04.23 ID:???
総統選1カ月前、馬・蔡両候補の支持率差は1%
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112150010
15名無し三等兵:2011/12/17(土) 21:32:44.08 ID:???
台湾総統選:馬氏は大企業、蔡氏は庶民が支持層
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20111218k0000m030016000c.html
16名無し三等兵:2011/12/18(日) 05:08:08.36 ID:kf6/eCV7
アメリカが早く台湾に最新のF16E/Fを200機ほど売ってあげれば大分戦力が安定するのにね。
現有してるF16もC/D相当に改修するみたいだし、350機ほどあれば対抗できるでしょ。
そこにF15Eが120機あれば文句無しの航空戦力なんだけどねぇ。
ライセンス無しでF16が40億円ぐらいF15Eが70億円ぐらいだからアメリカの雇用が
大分産み出せる木がするけど・・・・ね。
色をつけてもF16で1兆2000億、F15Eで約1兆円か・・・E-767 3機で1000億円ほど。
KC-767 八機で3000億円ほどかアメリカ経済にとってはプラスの話だと思うけどねぇ。
17名無し三等兵:2011/12/18(日) 11:54:48.27 ID:???
台湾のどこにそんな金がw
18名無し三等兵:2011/12/18(日) 14:56:49.40 ID:???
http://air.mnd.gov.tw/Publish.aspx?cnid=1732&p=50541
NHKがCCK取材した映像が一昨日放送されたらしいけど見た人いる?
19名無し三等兵:2011/12/18(日) 15:22:34.38 ID:???
1兆円で貿易収支トントンだな
20名無し三等兵:2011/12/18(日) 15:58:20.85 ID:kf6/eCV7
>>17 台湾の外貨準備高は、28兆ほどあるよん♪
実は、最大野党の国民党は2兆2,000億円にも上る新10年兵力整建計画の特別予算案
これを考えていたんだよね。
4兆円ぐらいであれば、台湾は、軍備増強に使えるお金はあるよん♪
>>18 いや;見なかった;そんなのやってたのかぁ・・・・プレミアムの方??
21名無し三等兵:2011/12/18(日) 17:25:31.92 ID:???
どんだけ戦闘機を揃えても迫撃砲持ったゲリラに飛ぶ前にやられる時代
22名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:33:55.12 ID:???
その前に潜水艦だろw
フリゲート、掃海艇、揚陸艦、攻撃・汎用ヘリと買い換えるモノは戦闘機以外にもたくさんある。
23名無し三等兵:2011/12/18(日) 23:43:23.85 ID:lQLTxfmy
>>22 確かに潜水艦の方が重要だね。アメリカもドイツも売る気配が無いから・・・・
自国で生産するしかないのかもしれないけどね。
>>21 確かに対岸から一斉に弾道弾を撃たれたらそれで航空機はおしまいだしね。
台湾は嫌な位置にあると思う。
日本も人のことを言えた状況じゃないけどね。。。。
24 ◆JwKmRx0RHU :2011/12/19(月) 14:15:09.19 ID:3GzSl97r



日本にとって千載一遇の好機が到来!!!     概ね  200兆円 で、

ロシアと中華人民共和国と台湾の領土、資源、利権、漁業海域、制空権、労働力の全てを獲得できる。

日本の借金   1,100兆円突破! http://www.kh-web.org/fin/





http://megalodon.jp/2011-1219-0840-57/ansin3911.com/news/?p=103

簡単に言うと、銀行に預けっぱなしになっている預金が 200兆円 もある。

国の年間予算 83兆円の2.4倍の預金が銀行で「死に金」のように眠っている。



http://unkar.org/r/army/1323576834/159-180
現実的に日本の核武装の可能性を探るスレ Part10
25名無し三等兵:2011/12/19(月) 18:23:04.69 ID:OapUpABv
E-2早期警戒機、アップグレード終え米から「帰還」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112190006

金正日氏死去、馬総統「重大な影響なし」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112190005

金正日総書記死去、国防部「注視」外交部「緊急チーム」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112190004
26名無し三等兵:2011/12/19(月) 21:57:39.53 ID:???
>>23
たった6~10個しかまともな飛行場はないからね。それらは自衛隊よりもでかいんだが
各種ミサイルくらったら、簡単に機能不全になる。

27名無し三等兵:2011/12/20(火) 02:00:50.47 ID:???
大きさもさることながら主要基地はみんな掩体運用なのは羨ましい
まあ列線運用も効率の良さや整備のスキルアップに繋がるってメリットはあるけど
28名無し三等兵:2011/12/20(火) 19:01:09.62 ID:???
「光華6号」ミサイル艇の調達計画が完了
ttp://tw.myblog.yahoo.com/mansteinlin/article?mid=5152&prev=5158&next=5133
29名無し三等兵:2011/12/21(水) 23:48:44.85 ID:Hyla+t0g
>>26、27 いかにして、高度な特殊作戦郡を形成するかに掛かっていそうだね。
非常事態体制での普段からの訓練も必要。
国民一人一人の防犯意識の高さや犯罪を未然に防止するネットワーク、
相手の特殊工作員をいかにすばやく確保して国内のインフラを守るか。
本格的に攻めるつもりならば、弾道ミサイルを使ってくる可能性は強いから、
直接攻撃できない地下基地を作る事も重要かねぇ。
少なくともイージスは6隻は必要か・・・・地上配備のパトリオットも必要だしね。
30名無し三等兵:2011/12/22(木) 21:20:31.81 ID:???
台湾海軍の龍江級ミサイル艇2隻が退役
ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=36504&prev=36505&next=36499
31名無し三等兵:2011/12/22(木) 21:40:34.30 ID:???
金門島陸軍関連施設に暴徒が侵入、将兵9人がけが
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112220001

金門の基地に一般人侵入し兵士10人殴り倒す
ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2011-12-22
32名無し三等兵:2011/12/23(金) 14:50:16.65 ID:???
タイコンデロガの古い奴とかはもう台湾に売ってもいいと思うんだがな
33名無し三等兵:2011/12/23(金) 14:55:33.62 ID:???
一気に台湾の艦艇がでかくなるなw
34名無し三等兵:2011/12/23(金) 15:38:04.42 ID:???
ノックス級の更新は必要だけど適当なの無いもんね。
35名無し三等兵:2011/12/23(金) 16:31:02.48 ID:???
>>34
>ノックス級の更新は必要だけど適当なの無いもんね。
造船所はあるのだから、「第二白団」で技術者派遣だな。
潜水艦は駄目でも、DD, DEならok。
http://ja.wikipedia.org/wiki/白団
36名無し三等兵:2011/12/23(金) 21:58:52.06 ID:???
そろそろウルサン級が退役するし狙ってもいいかもしらん
37名無し三等兵:2011/12/23(金) 22:05:02.21 ID:???
>ノックス代艦

去年の報道で、米軍を退役したO・H・ペリー級、もしくはLCSを導入することが
検討されていたが、今のところ導入の動きは出ていない
38名無し三等兵:2011/12/24(土) 10:57:39.11 ID:6E1R445L
アメリカさんは、今が外貨を得るいいチャンスだと思うんだけどね。
余分な軍備を整備をして台湾に売却。同時に軍備を縮小する。
今すぐ売れるんだからいいんでないかとね。
>>33 んだね!
まぁ今の雇用の生み出すべく新しく生産したものも輸出する形で売れるものは
売っていけばいいんだよねぇ~~。
台湾が中国と距離を置けばいいだけの話しだし、あいまいな態度はどちらからも信用されない。
今の台湾の勇気ある主張にも期待したいところ。
39名無し三等兵:2011/12/24(土) 13:47:47.40 ID:???
アメリカのペリーってMk13撤去してるから結構大規模魔改造が必要だな。
はつゆきを譲ってやればいいのに
40名無し三等兵:2011/12/24(土) 14:16:51.70 ID:???
>>39
>アメリカのペリーってMk13撤去してるから
OHペリー級なら、台湾でも既にラ国しているので、
搭載兵器だけの供与でよさそう。
Mk13のスペックでは、中国の飽和攻撃に対処できないだろうから、
台湾にはイージス艦でしょう。
(スペイン・ノルウェーのミニイージスでも苦しいかも)
財政破綻のスペインから3隻買う!?
41名無し三等兵:2011/12/24(土) 14:59:24.29 ID:???
財政が危ういなら尚のこと中国の不興は買いたくない
今台湾に兵器を売れる国はアメリカだけ
42名無し三等兵:2011/12/24(土) 15:42:31.85 ID:???
あくまでノックス級の後なら中古のペリーさんに国産SSMとチャパラルの追加でどうにかなるだろう。
前方甲板には中口径砲を追加すれば見栄えもする。
43名無し三等兵:2011/12/24(土) 15:51:37.36 ID:???
お古でいいならカナダの色恋がお勧め
44名無し三等兵:2011/12/24(土) 17:43:06.76 ID:???
同時飽和攻撃?まだドクトリン上確定もしてないよ。
そもそもミサイル統一すらしてないもん。
45名無し三等兵:2011/12/27(火) 17:53:21.44 ID:???
総統選世論調査:国民党42%、民進党37%、他7%
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112270003
46名無し三等兵:2011/12/27(火) 21:16:38.61 ID:???
>>1
無知でスマンが
台湾沿岸で中国漁船とか来ないの?
中国海軍とかは?

最近、韓国・日本に中国漁船が酷いみたいなのだか?
他の台湾スレ覗いても平和みたいなので少ないのか?
海洋資源狙って、台湾に中国軍が侵攻とかの兆候ない?
47名無し三等兵:2011/12/28(水) 21:05:23.93 ID:???
中国、台湾野党・民進党は「台中関係脅かす」と警告
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE7BR04J20111228
48名無し三等兵:2011/12/29(木) 18:13:59.98 ID:???
学生調査 若者層の総統候補支持、馬総統が最多
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112290007
49名無し三等兵:2011/12/30(金) 02:08:08.77 ID:???
>>29
台湾それすごく弱く弱い。

1 そもそも局地状態なので、簡単に破壊部隊が介入できる
2 前線シフトで後方の破壊復旧部隊、施設、防御がない。日本のように再編して機動なんてできない。
50名無し三等兵:2011/12/30(金) 02:10:17.95 ID:???
まともな

1 いわゆる被破壊活動急襲部隊がない
2 展開用のヘリコプターなどもなし
3 そのレベルのC4I各種インフラなし
4 そのレベルの訓練なし
5 専門的な部隊が少ない←憲兵とわけが違う

で状況対処できないよ。くわしく知らんけど。1回くらったらおわりなのに
51名無し三等兵:2011/12/30(金) 13:19:52.38 ID:???
【海外事件簿】
米国で台湾の“外交官”逮捕。断交ゆえの悲哀…と思いきや
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111229/chn11122911000001-n1.htm
52名無し三等兵:2011/12/30(金) 13:21:33.54 ID:???
台湾の対中交流窓口機関が野党の主張を批判
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111229/chn11122921550004-n1.htm
53名無し三等兵:2011/12/30(金) 17:39:43.01 ID:???
台湾の民主主義、中国大陸のネットユーザーが絶賛
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112300004

海基会トップ、近年の両岸関係を評価
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112290013
54名無し三等兵:2011/12/30(金) 19:42:35.35 ID:???
春節前の総統選、投票予定の華僑は過去最少 台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111227/chn11122717470004-n1.htm
55名無し三等兵:2011/12/30(金) 20:04:19.69 ID:/Nx2smjd
13年に徴兵廃止=志願制に全面移行-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011123000556
56名無し三等兵:2011/12/31(土) 18:46:04.84 ID:???
惑う台湾:12年総統選 中国民主化に大きな意義--天安門事件の元リーダー王丹氏
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20111231ddm007030134000c.html
57名無し三等兵:2012/01/02(月) 18:56:48.93 ID:???
改正「兵役法」発効、2013年から徴兵制を撤廃
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=183539&CtNode=1770
58名無し三等兵:2012/01/03(火) 19:06:58.44 ID:???
選挙前最後の世論調査 馬総統が3~9%リード
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201030001
59名無し三等兵:2012/01/03(火) 21:13:21.60 ID:???
台湾総統選:終盤戦に突入 “女性対決”の様相に
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120104k0000m030081000c.html
60名無し三等兵:2012/01/03(火) 21:35:16.39 ID:???
長栄グループ総裁、民進党・蔡候補の表敬訪問拒絶
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201030010
61名無し三等兵:2012/01/04(水) 18:07:18.06 ID:???
台湾総統選が東アジア安全保障にもたらす影響とは
ttp://agora-web.jp/archives/1419693.html
62名無し三等兵:2012/01/04(水) 19:01:08.60 ID:???
台湾総統選、最終世論調査で馬英九総統の支持率が他候補上回る
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE80200920120103
63名無し三等兵:2012/01/04(水) 19:12:22.21 ID:???
馬・蔡両氏の対決 台湾総統選まで10日 最終世論調査発表
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120103/chn12010321320006-n1.htm
64名無し三等兵:2012/01/04(水) 19:56:47.21 ID:???
情報機関、野党の選挙情報を極秘収集? 当局は否定
(台北 4日 中央社)
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201040009
65名無し三等兵:2012/01/06(金) 17:52:48.40 ID:???
米太平洋軍の機関誌カレンダーに台湾の戦車が初登場
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=183868&CtNode=1770

陳前総統一時出所、義母の初七日法要に参列
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201060004
66名無し三等兵:2012/01/06(金) 18:35:30.76 ID:???
台湾高速鉄道、追突事故の中国企業と提携 日本、技術流出を懸念
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120106/chn12010618300001-n1.htm
67名無し三等兵:2012/01/07(土) 19:05:58.53 ID:???
惑う台湾:12年総統選 野党民進、議員選躍進か 蔡氏人気にあやかり
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120107dde007030003000c.html

惑う台湾:12年総統選 中国政府、駐在台湾人に投票圧力 馬氏支援、帰省便も手配
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120106ddm007030123000c.html
68名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:09:43.92 ID:???
そもそも国政選挙ってのを快く思っていない中国共産党が、選挙のために
人員を送る手配をするってのが面白いな。日本人も無投票でなく、
用事があるなら期日前投票しようぜ。
69名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:34:43.78 ID:???
白票は認めるけど棄権はペナでいいよな
70名無し三等兵:2012/01/08(日) 08:10:06.73 ID:???
どっかの国でそれやったら泡沫候補やイロモノ候補に入れる奴が急増したらしいが
71名無し三等兵:2012/01/08(日) 19:19:33.26 ID:???
台湾総統選:中国人妻たち、「自由投票」を心待ちに
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120108k0000e030131000c.html
72名無し三等兵:2012/01/09(月) 17:15:14.89 ID:???
国家安全委員会、米新国防戦略に関するAIT報告受ける
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=184039&CtNode=1771
73名無し三等兵:2012/01/09(月) 17:51:23.42 ID:???
台湾 総統選目前で熱く 一騎打ち「中国」と「格差」争点
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120109/chn12010907480001-n1.htm
74名無し三等兵:2012/01/09(月) 17:57:11.09 ID:???
グルメ:「美食の台湾」アピール…6言語のサイト開設
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120109k0000e030129000c.html
75名無し三等兵:2012/01/09(月) 19:04:38.88 ID:???
76名無し三等兵:2012/01/09(月) 23:06:52.08 ID:???
民進党「当選後は連立政権」 国民党は冷ややか
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201090010
77名無し三等兵:2012/01/10(火) 10:14:37.20 ID:???
台湾総統選、有権者は対中問題に無関心 馬総統に逆風か
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2849735/8271108
78名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:22:17.57 ID:???
台商の投票帰国は20万人超 北京台協が予測
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201100002

李登輝元総統、明日の朝刊広告で蔡英文候補支持訴え
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201100004
79名無し三等兵:2012/01/10(火) 19:31:14.32 ID:???
馬総統:国民が連立政権を望まない
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201100009

総統選:李遠哲氏ら、蔡民進党候補支持を表明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201100008
80名無し三等兵:2012/01/11(水) 18:01:50.25 ID:???
李登輝元総統、朝刊7紙で蔡英文支持よびかけ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201110003
81名無し三等兵:2012/01/11(水) 21:02:05.33 ID:???
総統選挙:国際観察団の規模は縮小
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201110006

総統・立法委員選挙 南部情勢は波乱含み!?
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201110007
82名無し三等兵:2012/01/11(水) 21:40:14.77 ID:???
台湾総統選:誰が何万票差で勝つか 違法賭博が過熱
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120111k0000e030121000c.html
83名無し三等兵:2012/01/12(木) 16:15:04.73 ID:???
台湾が不利とかぬかすが、近隣の軍事状況では台湾有利なんだよね。

台湾半径500KMには3.5師団しかいない。

これが全部装甲だとしても、台湾の装甲部隊の半分しかない。

元から、陸は少なくていい。台湾なら、普通に装甲で2師団以上。
ほかで4師団とかが軽くは兵できてしまう。また、近隣の空状況も含め、
台湾有利なんだよね。

その状況で台湾が~とかいっても、
実は当面とも逆転しないがただしいのかも。戦略兵器戦略のみで、せい圧力が事実上ない。
派兵戦力は現役ではほぼない。
84名無し三等兵:2012/01/12(木) 18:24:26.16 ID:???
台湾総統選、企業は馬氏支持 週末実施、対中融和継続望む
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120112/mcb1201120500003-n1.htm
85名無し三等兵:2012/01/12(木) 18:34:12.16 ID:???
総統選:宋楚瑜氏「民進党と連立政権を組まず」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201120004
86名無し三等兵:2012/01/12(木) 19:59:01.88 ID:???
【台湾総統選】
「大陸解放してくれ!」 馬英九氏、中国版ツイッターで人気過熱
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120112/chn12011219530006-n1.htm
87名無し三等兵:2012/01/13(金) 18:23:23.31 ID:???
台湾の総統選挙がもたらすインパクト
台湾は支店か新社か~中国株式会社の研究(145)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34299
88名無し三等兵:2012/01/13(金) 18:38:41.51 ID:???
選挙前帰国ラッシュ、大陸発フライト満席
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201130005

中央研究院の李前院長、民進党蔡候補への支持初表明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201130004

パール氏「92年合意」支持表明、野党は反発
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201130002

米の元駐台トップ、「92年合意」支持表明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201130001
89名無し三等兵:2012/01/13(金) 19:15:23.75 ID:???
台湾総統選は混戦、野党勝利なら対中政策や米中関係に影響
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80C01720120113
90名無し三等兵:2012/01/14(土) 12:50:43.87 ID:???
「中国の干渉」が最大の問題 彭明敏氏
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120113/chn12011319350003-n1.htm
91名無し三等兵:2012/01/14(土) 17:57:07.57 ID:???
AIT、パール氏「92年合意」支持発言は「個人的意見」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201140005

台湾の総統選挙、米国防総省「ノーコメント」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201140006

大陸大手ポータルサイト、台湾の総統選注視
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201140009
92名無し三等兵:2012/01/14(土) 18:27:23.25 ID:???
台湾総統選、馬総統と民進党の蔡主席が「一騎打ち」へ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80D01220120114
93名無し三等兵:2012/01/14(土) 18:32:22.28 ID:???
【台湾総統選】
陰の主役は「第3の候補」?
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120114/chn12011418090003-n1.htm
94名無し三等兵:2012/01/14(土) 21:35:07.90 ID:2Drxo7fX
馬英九総統が再選=民進党の蔡氏破り、勝利宣言-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012011400329
95名無し三等兵:2012/01/14(土) 21:53:14.19 ID:???
蔡英文氏が主席辞任表明=台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012011400337
96名無し三等兵:2012/01/15(日) 18:14:48.58 ID:qXHOvA+U
台湾総統選は親中路線の馬氏が再選、米中は歓迎
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80E00J20120115

台湾総統選、親中路線の馬英九氏が再選 米大統領も祝福
ttp://www.cnn.co.jp/world/30005275.html

立法委員選、日本と関係のある議員は?
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150001
97名無し三等兵:2012/01/15(日) 18:37:24.00 ID:???
大陸の台湾化。
武力支配は置いといて、巨大需要で取り込む共産党の戦略は
一応成功した。
ただし、共産党支配への恨みは根深く、台湾企業や台湾民衆から大陸民衆を隔離することは絶望的でもある。
残る中国統合の方便は、反日か反米だろうな。これも空回りが酷いが。
98名無し三等兵:2012/01/16(月) 19:34:34.64 ID:+99Y6zlw
馬英九の台湾:第2幕/上 輸出急増、潤う住民
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120116ddm007030075000c.html

世論調査、約7~8割が馬氏当選「満足」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201160003

台湾紙、社説で“有権者は経済を選んだ”
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150007

図で見る総統選挙 得票率
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150006

図で見る総統選挙 得票の変化
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150008

図で見る立法院選挙 議席配分
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150009

図で見る立法院選挙 議席の変化
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150010

図で見る立法院選挙 政党得票率(比例)
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150011
99名無し三等兵:2012/01/17(火) 21:47:42.49 ID:???
台湾の選択 2期目の馬政権(上)国民党の台湾化進む 対中交渉本番に
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120115/chn12011521060011-n1.htm

台湾の選択 2期目の馬政権(中)4年以内の和平協定狙う中国
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120116/chn12011620550007-n1.htm

台湾の選択 2期目の馬政権(下)米国で薄れる存在感
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120117/chn12011720530003-n1.htm
100名無し三等兵:2012/01/17(火) 21:51:57.36 ID:???
>>98
馬英九の台湾:第2幕/下 薄れる「統一か独立か」
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120117ddm007030156000c.html
101名無し三等兵:2012/01/18(水) 08:11:28.03 ID:CoVv4XHD
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326779604/101-200
台湾外交部尖閣諸島の各小島の命名に抗議 それは台湾の物だ!

なぁここを見てる台湾人さ。親日言われてもお前らの外交部が中国政府と同じ事言ってるのを見て
どう思う? 馬が中国政府に雇われてる人間かもしれない事認識した?
尖閣問題も石油資源があると分かった時点で所有権を言い出したでしょ。
いい加減にして欲しいんだよね。
102名無し三等兵:2012/01/18(水) 17:37:33.37 ID:???
>>101
相手にする必要ないよ。
見捨てられたら大陸に飲み込まれるだけなのにそれを理解できない連中は。
103名無し三等兵:2012/01/18(水) 18:53:26.43 ID:???
総統選に見る台湾女性の強さ
いざというとき逃げず堂々と立ち向かう
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120116/226184/?ST=world
104名無し三等兵:2012/01/18(水) 20:15:36.69 ID:???
台湾にしたら対日ベタベタの外交は打てないよ。メリットないもん。
寧ろ対日政策でも争点を持っておいた方が対日、対中外交とも手札になる。
105名無し三等兵:2012/01/18(水) 20:30:34.37 ID:???
台湾空軍、AIM-120-C7空対空ミサイルの調達を計画中
ttp://m.udn.com/xhtml/ViewFreeArticle?type=news&cate=0&page=1&articleid=2575676&sn=23
台湾空軍のF-16はAIM-120C空対空ミサイルを配備しているが、台湾の領空で
の試射は行えていない。

空軍で唯一実弾射撃の経験のある23作戦隊の何振翔副隊長によると、ミサイル
と飛行機の間でのデータリンクは遮断され易いため、アメリカは未だに台湾での
試射を認めておらず、台湾空軍ではシミュレータ-による訓練を実施している。

空軍はまた、射程が130kmを超えるAIM-120-C7の購入の提案準備を行ってい
るとのこと。


106名無し三等兵:2012/01/19(木) 11:17:37.96 ID:???
母機が足りない
107名無し三等兵:2012/01/19(木) 19:03:56.64 ID:???
米シンクタンク、「台湾の民主選挙は北京に不都合」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201190002
108名無し三等兵:2012/01/20(金) 00:17:58.68 ID:???
台湾総統選:陰に陽に選挙介入する米中
蓋を開ければ国民党の大勝~中国株式会社の研究(146)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34354
109名無し三等兵:2012/01/20(金) 17:44:54.52 ID:???
馬政権が挑む超高齢化 中国と緊張緩和も資産価格リスク拡大
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120120/mcb1201200500002-n1.htm
110名無し三等兵:2012/01/20(金) 17:46:02.30 ID:???
台湾経済揺さぶった「恐怖のシナリオ」 山本秀也
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120120/mcb1201200500001-n1.htm
111名無し三等兵:2012/01/20(金) 17:55:10.74 ID:???
台湾総統選で親中派が再選
深まる日本との友好関係
ttp://diamond.jp/articles/-/15768
112名無し三等兵:2012/01/22(日) 18:19:25.07 ID:???
上海支局長・河崎真澄 米、台湾選挙「介入」の理由
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120122/chn12012203020000-n1.htm
113名無し三等兵:2012/01/23(月) 18:10:41.41 ID:???
中国大陸から見た台湾総統選挙
中国の民主化は「台湾化」から始まる
ttp://diamond.jp/articles/-/15783

台湾総統選前日「家の戸開けると買収歓迎」一票3000~9000円
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120123_82233.html
114名無し三等兵:2012/01/24(火) 17:43:50.15 ID:???
「次の総統選(2016年)はないかも」と台湾在住ジャーナリスト
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120124_82270.html

14日の台湾総選挙でも健闘していた「緑の党」
ttp://www.alterna.co.jp/8133
115名無し三等兵:2012/01/24(火) 20:12:47.88 ID:???
116名無し三等兵:2012/01/26(木) 18:29:43.55 ID:???
【宮家邦彦のWorld Watch】
台湾の戦略的重要性は不変
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120126/chn12012607280000-n1.htm
117名無し三等兵:2012/01/26(木) 19:08:48.57 ID:???
「報道の自由度」ランキング 台湾、45位に上昇
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201260004
118名無し三等兵:2012/01/26(木) 21:54:23.60 ID:???
中央通訊社の本家のほうはだいぶ様変わりしたな。タッチパネル仕様って
やつのようで。
119名無し三等兵:2012/01/27(金) 00:06:56.91 ID:???
馬英九の台湾総統再選は
「中国の属国」化への道か
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34392
120名無し三等兵:2012/01/27(金) 13:40:43.15 ID:???
属国と言っても、中国共産党からすれば国民党ってのは従来は
最大の政敵なわけだし、国民党からすれば虎視眈々と大陸回帰も
狙っているはずだろうし。民進党のようにただただ独立を謳うのとは
違うってことなんだろうよ。
121名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:41:19.25 ID:???
米AIT会長訪台 「台湾の選挙で米は中立」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201300008
122名無し三等兵:2012/02/01(水) 19:36:12.50 ID:???
台湾の新行政院長に陳冲氏任命、経済重視の布陣
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE81K1JO20120201
123名無し三等兵:2012/02/01(水) 22:29:52.69 ID:???
世論調査:新内閣の顔ぶれに51%の有権者が満足
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202010009
124名無し三等兵:2012/02/03(金) 17:45:23.90 ID:???
台湾の馬英九総統がノーベル平和賞を取る日は来るか?
松田康博・東京大学教授に聞く
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120202/226782/?ST=world
125名無し三等兵:2012/02/04(土) 17:48:13.58 ID:???
練習機衝突、パイロット2人負傷
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202040004
126名無し三等兵:2012/02/06(月) 12:49:22.74 ID:???
台湾空軍は強力

ってのは昔のはなしなのかな
りとうき世代だと
戦闘機  4世代機合計200近く 世界でも最新の空軍
水上 DD各種など最新

だったけど、以降が終了だな。
今所詮F4改+E2レベルで戦うようなもんだろ。
終わりしか見えない。

かなり僅差だな。航空優勢は事実上無理。
まぁ十中八九台湾終了じゃない。
127名無し三等兵:2012/02/06(月) 12:57:36.02 ID:???
ミリタリー上おどしの武力があるとはいえ


防空、航空優勢で終了してんじゃないの?
最低しかないから、終わりなんだよね。

バランス上。

最低状況想定シミュレーションしかくぐりぬけれなきゃ終了だ。
そして

米軍配備、米軍のローテーション。
この都合で米軍機体すらあやしいんだよね。
なんで、台湾は一糸動けない。そして日本は一糸動かず。戦力終結するだけだ。



128名無し三等兵:2012/02/06(月) 17:51:40.98 ID:???
小文字は憂国の士なんだな
129名無し三等兵:2012/02/06(月) 19:41:47.38 ID:???
小文字死ねよ
130名無し三等兵:2012/02/06(月) 21:31:32.31 ID:???
遠洋航海能力高めるため海軍が補給艦建造 2012-02-06

海軍は昨年12月、台湾国際造船と新型の補給艦建造の契約を結んだ。
遠洋航海能力を高めるこの補給艦は、排水量2万トンを超え、完成後は海軍で最大の艦船。軍艦の燃料と弾丸を補給する。
契約金は41億元で、2014年に完成し服役する。今後、海軍は掃海艇や高速艇などを建設するとみられる。

ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2012-02-06
131名無し三等兵:2012/02/06(月) 22:45:38.96 ID:???
誰か質問?いい?


台湾の編成が陸、
戦闘各種旅団15個以上。予備 22旅団
19万
なんだけど、後方施設どうなってるの?シナ、チョン典型で

後方なんかまったく未整備じゃないの?後方情報あったらよろ。後方整備しないと戦いよう内と思うけど。

また旅団の中も
装甲300両以上
補給、施設未整備、たった1後方中隊のみ。
偵察、指揮はんも脆弱とかなるんだけど、どうなんだろう。でもあの装甲占有率だと
それはとくに異常でもないんだが。

まったく後方意識がないんだろうか
132名無し三等兵:2012/02/06(月) 23:29:10.13 ID:???
結局のところ、当てにするのは在日米軍なんじゃないの。
133名無し三等兵:2012/02/07(火) 02:41:13.91 ID:???
>>132
>結局のところ、当てにするのは在日米軍なんじゃないの。
台湾政権が降伏せず、米軍に条約に基づく支援要請を行えば、
そこで大陸側の負け。引き分けで無く、負け。
米軍に海上封鎖されて、手が出せなくなり、国内混乱で中国共産党が
倒れる。
134名無し三等兵:2012/02/07(火) 08:30:13.40 ID:???
最後の一文は希望的観測だな
135名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:47:03.63 ID:???
台湾が即応力ないのが気になる


戦闘12旅団
装甲各150両 MBT150両 4000人
後方なし

この編成って師団レベルの後方なしw
砲兵も少ないw
そして即応力にまったく欠け。前世代機構戦術 冷戦アクティブでフェンスの劣化版で

装甲部隊が相当軽装甲なんだよね。


戦術古すぎ。
即効地雷、後方かく乱対処できなく。
MLRSでつぶされて
ヘリコプター対処できなく。
そして火力が薄くて
工兵ないし、バックアップもないゴミ。

しか見えない。

まぁ相当弱いよ。編成がそもそも
後方ないからむかしでも機能しない。

なお台湾の道路事情が非常に弱く。
大型道路。幅5メートル 分離帯除く
小型幅4メートル
と非常に狭いため、かつ日本と比べ非常に道路比率すくないため、
まともにろくに装甲うごかせないで終了。
136名無し三等兵:2012/02/07(火) 13:03:52.13 ID:???
平野は九州の倍。

でも大型の道路は非常に少なく。日本の大型道路に匹敵するのは実はたった1000~2000kmしかない。
そして九州だけでも4000kmある。

さらに平野の大半は畑であり、行政整備から理解協力えるまで(出動)相当時間かかるだろう。畑も金だし。なお畑道はほぼ整備なし。

その都合平野を除けばたった2000kmしかない延長で装甲車を利用するのは自殺行為。
2000kmで完全道路封鎖というより。事実上

幅10メートルこえる道路全封鎖しないと、実質的に部隊を展開wさせれない。
台湾の少なすぎる平野、道路で使うには装甲車超過してる。

総延長の3割程度が普通は限界であり。
台湾は実質合計現状3割の装甲しかいらないだろう。
今の装甲で走ると
500メートルごとに装甲がすでに乱立して、事実上後方輸送も止まる状態。
ないし両方道路を完全封鎖して片側装甲
しかし、MBT、装甲車をおいこせる道路は非常に少ない。
台湾の道路は片5メートルが限界である。

これたぶん九州レベルで、装甲9000両とか自殺行為匹敵。
今装甲レベルの大型各種は1500両近くあると思うが(九州)
それでも全道路キャパのやはり3割。

日本の6倍の装甲乱立は自殺行為だ。 そもそも
一般通行ではなく、全通行停止、広報停止とか終了。
実質まったく戦闘にならんだろう。
137名無し三等兵:2012/02/07(火) 13:04:28.62 ID:???
しかも装甲の7割2500両は事実上アルミで実質戦力にならない。

クラスターないしなんらかの手段で簡単につぶれる。
あの類は装甲じゃない。

台湾ですら相当弱いとみるね。
138名無し三等兵:2012/02/07(火) 18:05:07.92 ID:???
国防部、米国とF-16A/Bのバージョンアップ内容を検討
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=185723&CtNode=1771
139名無し三等兵:2012/02/08(水) 10:37:26.43 ID:???
RT2000
てっきりMLRS使用なのかと思ったけど、MLRSじゃないらしいな。

射程、威力、のうりょくが ほぼBM21と同じ。古いロケット。
ぶっちゃけ台湾の性能は相当低い。

1世代装甲車 1000両
改造1世代装甲車 1000両
2世代装甲車 1000両
ただし装甲車の半数は過重

1世代野砲 500門
2世代自走砲 300門
1世代ロケット 200門

ほぼ装備体系せいぜい70年代まで、数多いが古い。
旧式の正面は所詮。整備しても
今の新鋭部隊の3~4分の1の価値だぞ。

いつまでも、チャン、チョン、シナは古いぬけられない。
140名無し三等兵:2012/02/09(木) 01:17:17.11 ID:???
何で台湾中華民国連合側は、あの狭い島に大量のGIを抱えているの?
兵器の質や戦闘システムが他の西側先進国に比べて遅れているから、
兵士の数で補うしかないからか?
141名無し三等兵:2012/02/09(木) 01:19:40.16 ID:???
変な空行と池沼文章で書き込んでいる糞小文字は早く死ねよ
142名無し三等兵:2012/02/09(木) 03:43:51.41 ID:???
小文字は情報集める能力はあるのに理解する能力と表現する能力が絶望的に欠如してるな
143名無し三等兵:2012/02/09(木) 17:56:26.92 ID:???
小文字は知的障害か発達障害か何かだね
144名無し三等兵:2012/02/10(金) 17:56:29.81 ID:???
総統府:「国軍と中共軍を混同してはいけない」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202100006

軍校生は外出時も制服着用へ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202090009
145名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:03:57.25 ID:???
再び国軍と共産党軍を同一視する発言 2012-02-10

前国防大学校長で退役空軍上将である夏瀛洲氏は8日、中国・西安で開かれた西安事件のシンポジウムで
「国軍と共産党の軍隊の理念は異なるが、中華民族の統一のためで、目標は完全に一致する」と述べた。
夏氏は昨年、「国軍と共産党軍はすべて中国軍である」と発言したが、それを認めておらず、論議を巻き起こしていた。
国防部は「夏氏の発言は個人的なものであり、国軍は国軍で、共産党軍は共産党軍であるのは明らかである」としているが、
民進党はこれに対して、「中国は今なお、(台湾に向けての)武力を放棄していないことを忘れないでほしい」と痛烈に批判している。

ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2012-02-10
146名無し三等兵:2012/02/12(日) 10:29:53.33 ID:???
反共から抗日に回った蒋介石は愚かだったと。
147名無し三等兵:2012/02/15(水) 17:32:59.34 ID:???
ソマリア海賊対策手引き、繁体字中国語版が登場
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=186298&CtNode=1771
148名無し三等兵:2012/02/15(水) 19:13:58.65 ID:naWOZfRb
【台湾・軍事】空軍ミサイル部隊を編成替え、中国へ対応[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329299639/
149名無し三等兵:2012/02/15(水) 20:13:20.31 ID:???
蒋介石はクズ

日本人を虐殺して抗日戦争を仕掛けただけでは飽き足らず、
戦後は台湾人も殺しまくりました
150名無し三等兵:2012/02/15(水) 23:22:20.66 ID:???
それをそばで見ていた息子は嫌気がさしてアメリカに逃げてしまいましたとさ
151名無し三等兵:2012/02/15(水) 23:28:40.21 ID:O1q3Bun3
日本と台湾タッグこれ最強です
152名無し三等兵:2012/02/16(木) 00:19:18.86 ID:???
日本は在日チョンを、台湾は中華民国を排除するところから始めなければならない
153名無し三等兵:2012/02/21(火) 17:29:11.50 ID:???
馬英九勝利でも消えない中国への「ノー」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/02/post-2445.php
154名無し三等兵:2012/02/23(木) 09:12:28.86 ID:???
>>152
池袋の支那人も排除しないとな
155名無し三等兵:2012/02/23(木) 18:59:37.96 ID:???
こっちのほうがよっぽど現実的脅威のような

中国は8隻の071型ドック型揚陸艦を建造するとの見通し
ttp://www.reuters.com/article/2012/02/15/us-china-navy-idUSTRE81E19L20120215
156名無し三等兵:2012/02/24(金) 00:25:27.95 ID:???
>>155
護衛の艦船の絶対数が不足するな
157名無し三等兵:2012/02/24(金) 13:02:11.72 ID:???
スホーイ君と潜水艦君に頑張ってもらうのだろう
158名無し三等兵:2012/02/24(金) 18:17:18.79 ID:???
元「黒コウモリ」飛行士、B-26機と涙の再会
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202230012
159名無し三等兵:2012/02/28(火) 18:22:01.32 ID:???
台湾の次期駐日代表に沈氏=外交部次官、対日実務はほぼ未経験
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012022800645
160名無し三等兵:2012/02/28(火) 18:33:46.94 ID:???
台湾の強姦率が日本人の8倍なのにはだんまりwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾の強姦率が日本人の8倍なのにはだんまりwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾の強姦率が日本人の8倍なのにはだんまりwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾の強姦率が日本人の8倍なのにはだんまりwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾の強姦率が日本人の8倍なのにはだんまりwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無し三等兵:2012/02/28(火) 20:03:43.42 ID:???
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
162名無し三等兵:2012/02/29(水) 12:55:57.58 ID:???
もう春も近いのか
おかしいのが沸いてきた
163名無し三等兵:2012/02/29(水) 17:52:40.30 ID:???
沈次期駐日代表に学者ら「台日経済関係強化に期待」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202290001
164名無し三等兵:2012/03/01(木) 08:56:24.52 ID:???
>>162
春だろうが夏だろうが秋だろうが冬だろうが湧くから季節関係ない
165名無し三等兵:2012/03/02(金) 06:04:25.20 ID:???
最近の住宅は断熱性がいいからな、一年中春なんだろう
166名無し三等兵:2012/03/02(金) 06:12:29.24 ID:???
羨ましい
うちは隙間風で大変だ
167名無し三等兵:2012/03/06(火) 22:25:45.66 ID:???
【図解】アジア諸国の2015年の国防費予測
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2863271/8603601
168名無し三等兵:2012/03/08(木) 13:03:55.65 ID:???
というか、チョん、台湾、シナって


1 日本に対する、壊乱隔離外交しかしない。というか完全に敵国態度。

2 日本に対する実は侵略行動しかしていない。なお日本が~は都合のいい。自分の侵略主義のすげかである。

3 内部の争いすごい、日本の引き抜き


であって、日本だたき国家が艇のいい引き抜きやるだけ。とっととつぶしあって損耗しろうが都合がいい。

事実上法律無視の危険国家度もだろ。

そして自爆しろ。
169名無し三等兵:2012/03/08(木) 19:34:15.92 ID:???
アジアの軍事費が初めて欧州超えへ、中国軍拡などで=報告書
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE82702K20120308

アジアの軍事費、2012年に欧州を抜く見通し 英報告書
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2863645/8611013
170名無し三等兵:2012/03/08(木) 21:01:15.07 ID:???
台湾:空軍上尉が中国当局に軍事機密漏えい
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120302k0000m030078000c.html

台湾:野党、対中政策を模索 総統選敗北で基本理念論争
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120228ddm007030181000c.html

台湾:野党、対中政策を模索 東京外語大小笠原欣幸准教授に聞く
ttp://mainichi.jp/select/world/archive/news/2012/02/28/20120228ddm007030193000c.html
171名無し三等兵:2012/03/10(土) 11:18:57.73 ID:???
アジア太平洋の命運握る“無能者”
台湾総統 馬英九
ttp://president.jp/articles/-/5654
172名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:18:15.00 ID:???
173名無し三等兵:2012/03/10(土) 17:45:01.09 ID:cpqMxS7K
>31 関連
中国海軍副司令の徐洪猛将軍は、ワリヤーグは今年就役する計画である
と明らかに
ttp://www.bbc.co.uk/zhongwen/simp/rolling_news/2012/03/120308_rolling_china_carrier.shtml

曹東沈少将、ワリヤーグは試験訓練用に使用されると発言
ttp://mil.news.sina.com.cn/2012-03-10/1201684653.html

China's stealth jet will not enter service this year: report
ttp://focustaiwan.tw/ShowNews/WebNews_Detail.aspx?Type=aSOC&ID=201203090014

China, U.S. Chase Air-to-Air Cyberweapon
ttp://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/awx/2012/03/08/awx_03_08_2012_p0-434247.xml&headline=China,%20U.S.%20Chase%20Air-to-Air%20Cyberweapon


中国国防部、中国がSu-35Sを購入する準備を進めているとの報道を否定
ttp://mil.news.sina.com.cn/2012-03-10/0803684639.html

96式戦車の砲身上に搭載されたレーザーエミュレーター+対地雷装甲車
ttp://china-defense.blogspot.com/2012/03/not-going-anywhere-for-while-grab.html

人民解放軍の羅援少将、統一的な海上警備部隊創設の提案
ttp://china-defense.blogspot.com/2012/03/maj-gen-luo-yuan-proposes-establishing.html

中国版の海保構想、「脅威とならぬ」と少将提案
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120309-OYT1T00267.htm
174名無三等兵:2012/03/11(日) 22:16:02.18 ID:???
アメリカ軍が台湾に潜水艦を売れないのは、通常動力の潜水艦を建造する能力がないからなんじゃなかったっけ?
中国海軍が新しい揚陸艦を建造・空軍もめまぐるしい進化を遂げた今、台湾軍も能力向上が求められるな
175名無し三等兵:2012/03/12(月) 22:54:57.36 ID:???
しかし潜水艦の売り手はいないよなー
オージーやアルゼンチンにも声かけてたみたいだが無理だったし、後は韓国ぐらいかな
176名無し三等兵:2012/03/13(火) 17:53:45.88 ID:???
シナ艦隊の変化とドクトリンについて知りたいな。

推定だが、以前は
近海SS30隻以上 中型水上FFを30隻以上並べ立ててPCでサポートしながらSSMを打つドクトリンだった。

これが8割完成に近づいたら、一気に旧式すぎて、支援、哨戒が事実上できなかった小型機を
J10 J11に切り替え近海航空優勢を確保するドクトリンにでた。

でJ11はいいけど、というか配備機体が少数なため、せいぜい1~2爆撃飛行隊編成にとどまるが
J10について知りたい。


ドクトリン想定が1000km 1500kmとかともいうけど、元のJ10の性能が低すぎて
完全劣化F16になってる。
しかもドクトリン思想がペイロード、飛行距離を稼げない3世代戦闘機のもので
F2 グリペンのようなペイロード拡大チート技術が使われてないため、飛行距離、ペイロード増大など
4世代以降アップグレードはほぼ無理。改造、拡張性のないつまらない機体。


そんなわけで戦闘機の性能はせいぜいペイロード2~トン程度で半径500~km程度
沿岸から300km程度と極小の範囲でデータリンクはしらないが非ステルス艦艇に半径500km以下で攻撃する程度にとどまるかどうなのだろうか?

少量1000~1500km戦闘機を編成しても大半は500km程度でほぼ沿岸近海戦闘と多数の遠機にとどまり。

海上航空優勢確保、海上遠洋航空優勢というほどにもいかないし、そこまで自由戦闘力を確保できないし、
技術、事実できない。そしてその都合は当面であればない。

とみていいのか?戦闘機、航空編成について知りたい。ほぼ原潜含め、各種は臨床段階であり。
戦闘機、航空優勢もほぼ近海航空優勢のあたりまえのEEZ程度戦力にとどまるのか?
177名無し三等兵:2012/03/14(水) 16:50:00.08 ID:???
日本語でおk
178名無し三等兵:2012/03/14(水) 18:15:41.49 ID:???
国軍の戦力強化へ、漢光演習は4月
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=187817&CtNode=1770
179名無し三等兵:2012/03/14(水) 18:22:04.99 ID:???
台湾造船公司:潜水艦の国産能力は有している
http://news.chinatimes.com/domestic/11050612/112012031400330.html

台湾海軍:潜水艦の国産能力は不足
http://www.cna.com.tw/News/aIPL/201203140224.aspx
180名無し三等兵:2012/03/15(木) 17:12:42.60 ID:???
>>179
SS建造の基礎技術は持っている。
ただし設計、ソナーなど各種機材国産は完全無理。

まぁ
設計1割 外注
船体2割 
ソナー1割
エンジン2割
電池内燃部分 ハーフ外注
その他2割
なら基礎関係2~4割ってとこじゃないの?かえってこじれるから、迂回輸入が妥当だよね。
181名無し三等兵:2012/03/15(木) 17:14:21.58 ID:???
結果的に、シナ、ちょん、台湾の

できるは信じるな。

あのできるっていうのは、産業的、コスト要素、事業発注要素無視したできるであって
ほぼ全容的には事実上できないレベル。

製造期間
コスト
遅延
これ無視した計算で、その計算ならあほでもレベル。基本表面しかできないから
できると勘違いするが、できない。
182名無し三等兵:2012/03/15(木) 17:16:37.23 ID:???
まぁ、台湾のバランス関係~w

とかいうけど、二枚、三枚下すぎるんだよ。
はっきり完全危険。そしてそのバランスはむしろ、シナ、台湾のもつコケ的弱さ。
そして戦闘行為の思い切りの悪さと戦闘設計の下手さにある。


つまり両方がタコだから、なぁなぁ装備で成立してる。
逆に、バランスバランスとかいうけど、独自戦闘交戦には足りないからはっきりいってコケ。

手段としては、とりあえず、表面、少量でも十分。
ドクトリンはうまくしらないが、航空戦メインが一番最悪なんだよね。
183名無し三等兵:2012/03/15(木) 17:26:41.18 ID:???
日本語でおk
184名無し三等兵:2012/03/15(木) 22:27:27.37 ID:???
体格良し。芸能人の明道さん陸軍儀仗隊へ入隊希望す
http://www.cna.com.tw/News/aIPL/201203150200.aspx

まあ、どういう芸人なのか知らないが、きりっとした眉毛が特徴的のよう。
185名無し三等兵:2012/03/16(金) 02:30:25.78 ID:???
>>174
支那国民党がインテリ層を粛清したからな

潜水艦を建造可能な人材が居ないんでしょう
186名無し三等兵:2012/03/17(土) 17:00:38.58 ID:???
原潜はなぜダメかね
187名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:01:10.37 ID:???
韓国が中古の209型を売却予定だから商談に逝けばいいのに
188名無し三等兵:2012/03/17(土) 22:23:30.56 ID:???
支那(中国)・台湾・比・極東情勢総合025
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331958112/
189名無し三等兵:2012/03/18(日) 21:22:40.44 ID:???
MD SM-3 2010年の実験
http://www.nytimes.com/2010/05/18/world/18missile.html?_r=1

ポストル博士: まったく無意味なガラクタに日本人は完全にだまされている
190名無し三等兵:2012/03/18(日) 23:07:32.85 ID:???
>>189
MDが張りぼてと言う事実を知っているのはアメリカだけだから、
日本の周辺諸国に対してはったりが効く。
191名無し三等兵:2012/03/19(月) 05:07:15.87 ID:???
「米の愚策を糾弾できる俺マジ賢察」は洋の東西を問わないようですね・・・
192名無し三等兵:2012/03/19(月) 12:21:26.78 ID:???
大多数の意見に真っ向から反対できる俺超カッコいい
という中2病は世界中に蔓延してるな
193名無し三等兵:2012/03/22(木) 06:42:53.69 ID:???
台湾有事は日本有事と心得よ
その時に、わが国はどう備えなければならないか?
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34792
194名無し三等兵:2012/03/22(木) 17:53:02.23 ID:???
>>190
パトリオットPAC2でイスラエル国民が報復思いとどまったわけで
それよりは効果あるだろ
195名無し三等兵:2012/03/22(木) 17:54:27.88 ID:???
北朝鮮の「衛星打ち上げ」、外交部が警戒
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=188201&CtNode=1770
196名無し三等兵:2012/03/22(木) 19:52:46.69 ID:???
14年夏にも東京で故宮展=馬総統が平沼氏らに意向-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2012031900749
197名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:25:04.15 ID:lDdZ/RGP
共同開発と称して、武器輸出してしまえば良い。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1330737918/
198名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:38:50.77 ID:lDdZ/RGP
↑友好国であっても、モンキーモデルにせざるを得ない。
199名無し三等兵:2012/03/23(金) 16:50:25.81 ID:???
>>194
あれは死者4人だったのが最大の原因
大都市の真ん中に命中して100人以上の死者が出たら
何を派遣しようが間違いなくやってた
200名無し三等兵:2012/03/23(金) 16:51:28.22 ID:kQLf1aGB
>>196 えっ故宮展やるの?? それは行きます(;゚Д゚)!
今の総統が相当信用されてないからねぇ。
独立する気があるのなら、きちんと軍備を整備したほうがいいぜよ??
日本にできることといえば、ロシア、インド、イギリス、ヴェトナム、マレーシア、インドネシア、日本で囲い込み作戦かなぁ。
そこにいつの間にか軍備を拡張した台湾が入ります宣言をすると・・・・
201名無し三等兵:2012/03/26(月) 17:32:15.43 ID:E/HWkaiq
ミリタリー・バランスとアメリカ国防総省及び台湾国防部の推測する
中国の短距離弾道ミサイルの保有数が相当違うみたいだけどなんでだろう?
202名無し三等兵:2012/03/26(月) 17:55:47.64 ID:???
呉国民党名誉主席、胡錦濤氏と会談
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201203230001

「一国二区」発言 総統府、「憲法に基づいた主張」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201203230003

「一国二区」発言 民進党、「台湾の民意に反する」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201203230005
203名無し三等兵:2012/03/26(月) 18:20:29.40 ID:???
おかしな話だよな。おされてるはずないんだよな。

シナ戦力が
戦車1500 それ以下は古い
操行500 それ以下は古い
自走迫撃多数 自走砲 ロケットは事実上なし←致命的欠点
民間ヘリ500
対外戦闘機400前後
対空脆弱
海兵4万
概要DD たった30前後
ASWなし 致命的 なおSSは外洋能力がない

ここまで外洋ないし正面的な最低戦力は
戦車 15000人
装甲 5000人
ヘリ 5000人以下
戦闘機 20000人
海兵 4万
DD  1万

合計8万と身弱な外洋戦力その他は民間チャーターレベル。
204名無し三等兵:2012/03/26(月) 18:21:11.70 ID:???

そこに
日本
戦車400以上
野砲 600門相当以上 ただし稼動不明
ヘリコプター 600相当
戦闘機 120相当 空中給油機 哨戒機
哨戒機 100近く
DD 32 外洋
ほぼ15000機動枠
のべほぼ5万人以上



台湾
装甲1000両以上 (最大2000)  ヘリコプター30  ミサイル艇30  コルベット20  FF2  海兵1万?

ほぼ2~3万

ベトナム
戦車500
ロケット自走砲 400以上
コルベット20
FF10
戦闘機100
合計
20000人

単一じゃないとすれば、戦力比でかってるんだよね。
205名無し三等兵:2012/03/27(火) 00:31:25.65 ID:???
>>203-204
いい加減にしろ
池沼は黙ってろ
206名無し三等兵:2012/03/27(火) 18:24:16.78 ID:???
空軍ヘリが蘭嶼沖で墜落、5人行方不明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201203270004
207名無し三等兵:2012/03/27(火) 19:20:11.26 ID:???
台湾の人びとの心とらえる桜と日本文化
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2867897/8696769
208名無し三等兵:2012/03/27(火) 22:20:35.39 ID:9jlncgrK
台湾の場合は、まだまだ資本力があるから今のうちに潜水艦、DD、DDH、対潜装備
哨戒機、戦闘ヘリ部隊、日本のC4Iに変わるシステム、防空網の強化、パトリオット
それぞれの兵士の特殊戦闘能力強化、機甲部隊の整備、中共のスパイの排除を進めるための
情報組織の強化をすればなんとかもちそうな気がするけど・・・・
自国とう意識をどれだけ国民に理解させるかじゃないかな?
独立心を高めると言うかなんと言うか。
209名無し三等兵:2012/03/29(木) 18:04:14.04 ID:???
一国二地区 馬総統、「新しいものではない」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201203290001
210名無し三等兵:2012/04/01(日) 01:19:57.17 ID:???
北朝鮮のクソロケット発射に、台湾軍PAC3と天弓3型ミサイル展開
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/6998728.shtml
211名無し三等兵:2012/04/02(月) 01:48:22.17 ID:???
あちこち迷惑かけてまあ
つかフィリピンなんかもっとヤバイわな。墜落地点だぜ
212名無し三等兵:2012/04/02(月) 20:41:02.71 ID:???
北朝鮮ミサイル予告 国防部、迎撃ミサイル待機指示
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204020005
213名無し三等兵:2012/04/03(火) 20:31:02.39 ID:???
大陸、台湾向けミサイル増強か 国防部が注視
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204030009
214名無し三等兵:2012/04/05(木) 20:39:01.99 ID:???
国防部の組織再編2015年に延期 徴兵制廃止に影響か
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204050007
215名無し三等兵:2012/04/05(木) 20:42:50.32 ID:???
台湾、PAC3配備 「必要なら北ミサイル対応も」国防部長
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120405/chn12040519030005-n1.htm
216名無し三等兵:2012/04/09(月) 12:40:46.79 ID:???
インド上空を通過しアフリカ訪問する馬英九外交
http://news.sina.com.hk/news/9/1/1/2630221/1.html

うまいこと政治をしますね。
217名無し三等兵:2012/04/10(火) 20:07:30.79 ID:???
218名無し三等兵:2012/04/10(火) 20:09:22.56 ID:???
ミサイル迎撃弾を配備=馬総統は外遊中、危機感薄く-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012041000674
219名無し三等兵:2012/04/12(木) 19:41:41.26 ID:???
台湾に緊迫感なし「残骸落下しても影響ない」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120412/chn12041207030000-n1.htm
220名無し三等兵:2012/04/15(日) 13:20:22.92 ID:???
台湾、もう対決路線は回避するのかもな
221名無し三等兵:2012/04/16(月) 20:24:59.11 ID:???
国軍の大規模演習「漢光」はじまる
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204160006
222名無し三等兵:2012/04/17(火) 17:58:49.55 ID:???
馬英九総統:「漢光」クライマックス前には帰国
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204170005
223名無し三等兵:2012/04/18(水) 20:48:17.20 ID:???
米軍事専門家:米国が台湾を見捨てることはない
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204180009

馮寄台駐日代表、蓮舫議員にアンスリウムプレゼント
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204100005
224名無し三等兵:2012/04/19(木) 18:30:29.22 ID:???
馬総統:国家の安全は中国大陸の善意に頼るべきでない
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=189483&CtNode=1770
225名無し三等兵:2012/04/19(木) 19:46:27.52 ID:???
馬総統、大規模演習「漢光」視察
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204190008
226名無し三等兵:2012/04/20(金) 17:45:44.61 ID:???
大規模軍事演習「漢光」、桃園で最終日の訓練
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204200004
227名無し三等兵:2012/04/21(土) 01:48:40.20 ID:???
台湾、米からのO・H・ペリー級調達数を4隻から2隻に削減か?
ttp://www.taipeitimes.com/News/front/archives/2012/04/19/2003530695
ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=41019&prev=41020&l=a&fid=14

台湾では8隻のノックス級フリゲートが退役が迫っており、ペリー級の調達数が減少
した場合、海軍戦力の減少は避けられないことになる。また、2000t級の小型戦闘艦
の調達についても予算難からキャンセルされたものと見られる。

US Naval War Collegeのジェームス・ホームズ氏など複数の海軍アナリストは、台湾
は中国との間で艦艇の排水量を競うのではなく、排水量170tの光華4型ミサイル艇を
開発して有限な予算を有効に使用すべきであるとした。
228名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:52:20.57 ID:???
越武装船の太平島接近 海巡署「監視体制を強化」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204210005
229名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:57:36.37 ID:???
春の園遊会:陛下「台湾ありがとう」…駐日代表に
ttp://mainichi.jp/select/news/20120420k0000m040052000c.html
230名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:55:06.95 ID:???
陛下GJ!
231名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:37:38.17 ID:???
>>230
>陛下GJ!
陛下は1933年にお生まれですので、。。。
台湾が日本領であったことは当然のように頭の隅に常にあるわけで・・
232名無し三等兵:2012/04/23(月) 18:13:42.91 ID:???
中ロが合同軍事演習開始、国防部「動向を注視」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204230001
233名無し三等兵:2012/04/24(火) 17:48:15.62 ID:???
公職者のクリーン度調査で軍人が4位/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204240001
234名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:40:24.77 ID:???
空軍基地で防衛訓練、台湾
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2873666/8812865
235名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:17:06.59 ID:???
魚台問題 陸委会「北京と手を組むことはない」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204260008
236名無し三等兵:2012/04/28(土) 17:46:01.66 ID:???
台湾に新型F16戦闘機? ホワイトハウス「検討中」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204280004
237名無し三等兵:2012/04/29(日) 21:16:39.53 ID:hOSy9SJ5
最近の台湾軍を扱った日本語の書籍は
「台湾海峡、波高し 素顔の台湾軍 」(松村 劭)
くらいかな?
238名無し三等兵:2012/04/30(月) 17:43:39.95 ID:???
台湾に新型F16売却再検討 米政府方針 中国との関係悪化も
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120430/cpd1204300503007-n1.htm
239名無し三等兵:2012/05/01(火) 20:03:29.29 ID:???
台湾:立法委員が南沙諸島の太平島を視察 領有権アピール
ttp://mainichi.jp/select/news/20120502k0000m030036000c.html
240名無し三等兵:2012/05/01(火) 20:17:26.88 ID:???
1984年退役のF-100戦闘機、台中で展示
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205010011
241名無し三等兵:2012/05/02(水) 02:20:36.23 ID:???
桃園のツギハギ機もなんとかしてあげて
242名無し三等兵:2012/05/02(水) 18:13:54.56 ID:???
国防部、釣魚台と南シナ海の主権確保への取り組み報告
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=189996&CtNode=1771
243名無し三等兵:2012/05/02(水) 20:31:25.46 ID:???
外交部・国防部、釣魚台と南シナ海対応の報告書提出
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205020009
244名無し三等兵:2012/05/03(木) 18:49:31.50 ID:???
南シナ海の島にミサイル配備? 国防部は否定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205030004#

総統府の憲兵が勤務中自殺
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205030001#
245名無し三等兵:2012/05/04(金) 17:32:07.68 ID:???
政府:南シナ海の領有権問題で大陸の協力必要なし
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205040003
246名無し三等兵:2012/05/07(月) 18:05:22.76 ID:???
胡璉将軍の「青天白日勲章」が盗まれる
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205060007
247名無し三等兵:2012/05/08(火) 18:27:27.98 ID:???
金門で「青天白日勲章」を盗んだ容疑者は大陸観光客
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205080005
248名無し三等兵:2012/05/09(水) 18:39:54.21 ID:???
「米国は防衛力としての武器提供を」国防部
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=190364&CtNode=1771

馬英九総統、日本に自由貿易協定締結を呼びかけ
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=190370&CtNode=1771

台湾の南東に大陸艦艇、国防部「完全に把握」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205090003

金門で展示勲章を盗んだ大陸観光客、スピード逮捕
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205090004

米下院議員、中華民国との国交再樹立を提案
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205090007

春の叙勲、伝達式 台湾エバーグループ会長に旭日章
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205080011
249名無し三等兵:2012/05/10(木) 18:20:09.38 ID:???
アジアの領土問題、学者:台湾は北京と協力しない
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205100001
250名無し三等兵:2012/05/10(木) 19:11:48.08 ID:???
台湾の軍で合同結婚式、264組が永遠の愛誓う
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE84904Z20120510
251名無し三等兵:2012/05/10(木) 20:42:01.91 ID:???
7立法委員、南シナ海の東沙島を視察
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205100009
252名無し三等兵:2012/05/11(金) 17:48:28.64 ID:???
「南沙諸島・太平島は中華民国固有の領土」外交部
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=190472&CtNode=1771
253名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:01:15.85 ID:???
>>252
だったら軍配備しましょうよ
254名無し三等兵:2012/05/13(日) 19:10:24.20 ID:???
大学生の半数以上、「台湾と中国は別」/意識調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205130004

支持率調査:馬総統は野田首相抜きのアジア12位
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205120007

南シナ海での石油探査 台湾中油:能動的に進めず
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205120006

台湾、昨年の対外援助額 3億8000万ドル
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205110008

外交部、比の台湾滞在者に注意喚起 反大陸デモ受け
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205110006
255名無し三等兵:2012/05/14(月) 18:04:30.86 ID:???
金門で勲章盗んだ大陸老人、解放軍の元軍人?
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205140002

若い世代は台湾を主体としたアイデンティティーを持つ傾向に
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=190552&CtNode=1770
256名無し三等兵:2012/05/14(月) 19:48:35.41 ID:???
中国国営ラジオ局:台湾の電波ジャック
ttp://mainichi.jp/select/news/20120515k0000m030028000c.html
257名無し三等兵:2012/05/15(火) 21:25:31.09 ID:???
東沙島金メダル盗難事件、犯人は海巡署下士官
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205150008
258名無し三等兵:2012/05/17(木) 20:06:44.08 ID:???
台湾:馬政権支持が急落 電力大幅値上げ、民衆に不評
ttp://mainichi.jp/select/news/20120517k0000m030064000c.html
259名無し三等兵:2012/05/18(金) 18:08:16.54 ID:???
アンケート調査:7割が台湾海峡の現状維持を支持
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=190802&CtNode=1770

馬総統への不満率は7割超? 国民党:政治的操作
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205180001
260名無し三等兵:2012/05/18(金) 18:53:47.62 ID:nQnRnx11
台湾、攻撃ヘリ「AH-64D」1号機を納入
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205180005
261名無し三等兵:2012/05/18(金) 18:57:20.47 ID:???
>>259

>7割が台湾海峡の現状維持を支持

どう見たって無料のわけがないと思うんだけど
262名無し三等兵:2012/05/18(金) 20:34:02.43 ID:???
支持率低下、馬総統:深く反省
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205180006

大陸委の調査、7割の回答者が現状維持を支持
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205180008
263名無し三等兵:2012/05/19(土) 04:07:27.38 ID:???
台湾、「迅海級」ステルスコルベットのプロトタイプを民国103年(2014年)末までに
竣工させることを明らかに
ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=42521&prev=42522&next=42509&l=a&fid=14
計画では10~12隻を建造するとしている。

プロトタイプは、排水量450t、カタマラン船体を採用して甲板面積を広く取る。ウォータ
ージェット推進で最高速度は38kts。プロトタイプの運用試験の結果を元にして設計に
一部改正を加えた上で量産型を建造することになる。


ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=42574&prev=42582&next=42573
この他、既存の艦艇の対艦ミサイルを雄風2から雄風3型超音速SSMに換装する作業も
進めているとの事。
264名無し三等兵:2012/05/19(土) 17:41:14.47 ID:???
米下院、台湾への新型F16供与を求める案可決
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205190003
265名無し三等兵:2012/05/19(土) 18:39:24.33 ID:???
国防部:精・強・巧の国防力構築が目標
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205190004
266名無し三等兵:2012/05/21(月) 17:56:53.71 ID:???
「米議会のわが国の空の安全保障への重視に感謝」国防部
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=190911&CtNode=1770
267名無し三等兵:2012/05/22(火) 18:09:33.82 ID:???
中国大陸、初の「国産」空母が2020年に完成か
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205220004

大陸の南沙諸島航行、陸委会:立場は表明済み
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205220002
268名無し三等兵:2012/05/26(土) 19:36:58.58 ID:???
九州でも故宮展? 台北故宮:正式な申込はまだ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205250008

【国際情勢分析 吉村剛史の目】
馬英九総統再任 とどまらない中台の「現状」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120526/chn12052607000002-n1.htm
269名無し三等兵:2012/05/27(日) 17:42:22.33 ID:???
台湾対岸、福建水門に新軍事基地 国防部:把握済み
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205270005
270名無し三等兵:2012/05/28(月) 19:39:10.14 ID:???
台湾、雄風2E巡航ミサイルの配備完了を宣言
http://www.libertytimes.com.tw/2012/new/may/28/today-p4.htm
271名無し三等兵:2012/05/28(月) 23:07:03.16 ID:???
民進党主席に蘇貞昌氏=次期総統選に意欲-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012052700228
272名無し三等兵:2012/05/31(木) 20:38:50.90 ID:???
大陸旅客に盗まれた勲章、完全な形で台湾に「帰郷」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205310009
273名無し三等兵:2012/06/03(日) 07:41:34.44 ID:???
【海外事件簿】
台湾空軍少佐と中国美人記者 海峡を越えた交際に軍の処分
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120603/chn12060307010000-n1.htm
274名無し三等兵:2012/06/03(日) 17:15:25.41 ID:???
>>273
そりゃそうなるよね
275名無し三等兵:2012/06/04(月) 20:48:06.98 ID:???
国防部、米海軍力が太平洋への増強を歓迎
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206040009
276名無し三等兵:2012/06/07(木) 18:19:50.40 ID:???
国民の不満高まる台湾 
馬英九政権の課題
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/1965
277名無し三等兵:2012/06/07(木) 20:42:39.28 ID:???
李登輝元総統、中国の学生に「尖閣は日本領」 台湾の講演で
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120606/chn12060618550005-n1.htm
278名無し三等兵:2012/06/08(金) 07:30:41.19 ID:???
12 名無しさん@13周年 New! 2012/06/07(木) 20:45:21.24 ID:eLsVpjWm0


対日スパイの手口
死して国益を守った大使館職員
これは読むべき遺書

968 :可愛い奥様:2012/06/07(木) 03:00:26.26 ID:Q8QlsZ8v0
自殺した上海領事館員の遺書を入手!(読売新聞)
http://pinoccio.at.webry.info/200603/article_14.html
279名無し三等兵:2012/06/08(金) 17:28:13.09 ID:???
政権交代期で内向きになる中国?
米台関係強化のチャンス
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/1964
280名無し三等兵:2012/06/08(金) 17:42:17.02 ID:???
「安全保障は台湾の生存と発展のカギ」馬総統
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=191900&CtNode=1770
281名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:48:24.23 ID:???
ミサイル艇のパソコン紛失 海軍:機密データなし
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206110006
282名無し三等兵:2012/06/13(水) 18:25:03.12 ID:???
国連「武器貿易条約」、米国からの武器購入に影響か
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=192117&CtNode=1771
283スレ違いだけど:2012/06/13(水) 18:46:32.38 ID:???
大陸が北朝鮮に軍用車両を出してた事件は輸出時に証拠つかまれてたそうで
台湾もノドンの射程内だっけ?
284名無し三等兵:2012/06/15(金) 20:18:59.57 ID:???
最高裁、日本に情報を漏らす台湾人 実刑判決
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206150004
285名無し三等兵:2012/06/17(日) 14:35:47.69 ID:???
台湾って、いつ古い装備更新するんだろうな。
WIKIによると
M60A3 M48改 1200両 12連隊
M41 800        8連隊
CM32 600        6連隊
CM21 M113 1500両   15連隊
ハンビー2000      15連隊

クソふるい大砲1000   10連隊

さすがに古すぎると思うぞ。普通は更新するぞ。
古すぎるから、更新するとたぶん次世代武器は半分以下の数量で住むと思うぞ。

ぶっちゃけここに半島 シナクオリティを感じる。
286名無し三等兵:2012/06/17(日) 14:40:22.79 ID:???
大陸反抗ドクトリンをスケール縮小したり、移動すれば、

もっと規模的には小さくもできる。
実質20万もあそこいらないだろ。

せいぜい
警察軍 5~10万
現役 15万
とかでも十分なわけだし、装備の50パーセント
兵員の3割は余剰。

ぶっちゃけ所詮西部 北西部の侵攻部隊 その他の浸透部隊を防ぐだけなら
所詮20個程度 今の半分規模の装甲連隊をうまくつかえば十分な阻止交戦はできる。

むしろただのスウェーデンくらいの軍におさえないのが問題だろ。
しいていえば、空海シフトでいいだろ。
287名無し三等兵:2012/06/17(日) 16:09:01.98 ID:???
小文字死ね
288名無し三等兵:2012/06/18(月) 19:41:38.30 ID:???
大型輸送ヘリEC225、来月正式配備 救難強化に期待
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206180006
289名無し三等兵:2012/06/19(火) 21:15:57.96 ID:???
中国大陸が台湾の電子通信情報蒐集を強化
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206190009
290名無し三等兵:2012/06/19(火) 23:25:16.00 ID:hVjQc7Zg
>>285 台湾は、中国大陸に近すぎるから上陸される可能性が高い。
その意味で陸軍兵力の数は維持しないとまずいと思う。戦車は1200両
機動戦闘車は1200両、装甲車は1500両、軽装甲機動車は2000~3500
これぐらいの最新兵器があれば上陸してきた兵士や軽戦車、水陸両用戦闘車
は完全に叩けるでしょ。
潜水艦21 9部隊
水上護衛艦18隻 
F-16E/F 300機 
F15E  120機
KC-767  12機
E-767   8機
これだけあれば単独で独立を勝ち取れるし、弾薬の支援があれば中国本土の
軍の基地を潰していけるでしょ。  
291名無し三等兵:2012/06/19(火) 23:32:20.72 ID:???
ついでに戦車があと100000000000両あれば世界征服できるよ
292名無し三等兵:2012/06/20(水) 19:20:49.34 ID:???
米国学者:台湾防衛は非対称戦略で
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206200005
293名無し三等兵:2012/06/20(水) 20:31:10.54 ID:???
鴻海精密、「釣魚台油田の共同開発」発言で釈明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206200002
294名無し三等兵:2012/06/21(木) 19:50:40.82 ID:???
MSCI、韓国と台湾を「新興国市場」で維持
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE85J07D20120620
295名無し三等兵:2012/06/22(金) 17:45:58.37 ID:???
対日世論調査:最も好きな国は日本、75%が親近感
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206220001

台風5号による豪雨被害、日本からの見舞い状届く
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=192589&CtNode=1771
296名無し三等兵:2012/06/24(日) 21:18:34.38 ID:???
二次大戦中の「震洋特攻隊」基地、新北市で発見
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206240004
297名無し三等兵:2012/06/26(火) 21:36:22.35 ID:???
台湾巡視船、一時領海内に=4年ぶり、沖縄・尖閣諸島
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062600944
298名無し三等兵:2012/06/27(水) 20:35:49.12 ID:???
299名無し三等兵:2012/06/27(水) 21:35:54.62 ID:???
漁船保護が目的=尖閣周辺の領海侵入-台湾外交部
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062700961
300名無し三等兵:2012/06/28(木) 19:47:42.05 ID:???
台湾立法院長が被災地へ=宮城と福島、観光を支援
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012062800932
301名無し三等兵:2012/06/29(金) 17:52:20.72 ID:???
海上警備力強化に協力、台湾がガンビアに巡視艇寄贈
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=192844&CtNode=1771
302名無し三等兵:2012/06/29(金) 20:30:14.00 ID:???
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=192846&ctNode=445
ラファイエット級かと思ったわw
303名無し三等兵:2012/06/30(土) 11:22:17.28 ID:???
台湾が尖閣侵攻のアップを始めたか
一見外面がいいし西側兵器を運用しているだけに中国より始末が悪いかも
304名無し三等兵:2012/07/01(日) 17:49:06.45 ID:???
日本、7/9から在留カード開始 出身の記載「台湾」に
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206260002
305名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:28:13.37 ID:leFO1du1
>>303 馬のおかげだからなぁ。昔から大陸の共産党と行動を同じくするグループがあるんだと思うよ。
仮に台湾と日本が戦争になった場合、喜ぶのは共産党とアメリカだから・・・・・
ここで他人の国で戦争を起こして対立を煽り金儲けをしたいグループがいそう。
306名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:05:51.29 ID:???
それはないさ
対中華で精一杯で日台戦争なんざ起こしている間に中国からも攻めこまれる
307名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:09:02.15 ID:???
台湾向け「F-16戦闘機」供与は今度こそ復活するか?
「弱腰」オバマ政権に米国議会が圧力
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35555
308名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:21:52.25 ID:???
【東日本大震災】
「台湾という友達がいる」台湾立法院長ら被災地訪問
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120703/dst12070321120022-n1.htm
309名無し三等兵:2012/07/04(水) 17:37:00.02 ID:???
その一方で今日領海侵犯した台湾船がいるな
310名無し三等兵:2012/07/04(水) 18:17:41.75 ID:???
西側陣営で領土要求自制してただけだからなぁ
311名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:00:56.15 ID:???
台湾漁船と巡視船、領海侵入=活動家ら乗船、尖閣沖-沖縄
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012070400254

馬政権の強硬姿勢鮮明に=尖閣沖に相次ぎ侵入-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012070400766

海保「みずき」と接触=領海侵入の台湾巡視船-尖閣沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012070400659

漁船の釣魚台航行 海巡署、「衝突なし」強調
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207040007

活動家、釣魚台へ“抜き打ち”出航 海巡署が警護
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207040004
312名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:36:57.64 ID:???
台湾と中国が武力衝突してた頃から久しく、関係はこちらの予想以上に改善されてる可能性もある
台湾が今回凶行に及んだのも、中国が実質的脅威でなくなったからかもしれない
また共通の敵=日本を設定する事で更なる関係改善を図っているのかも
日台の武力衝突という可能性も考慮に入れる必要がある
313名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:12:31.05 ID:ueMruIUc
>>312 この場合は、台湾が中国側についていることを想定して動かないといけないだろうね。
まぁ実際中国との距離を縮めて、共産党と協調行動をとってるんだろうけど、台湾自身が
日本にとっての敵となる日も近いかもね。

314名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:24:38.23 ID:???
いやいや

オスプレイでごちゃごちゃ言ってるけど
こういう時にどうするんですか?
とアメリカが裏で手を引いてんだよ
315名無し三等兵:2012/07/05(木) 11:53:41.37 ID:???
>>314
流石にそれは・・・
316名無し三等兵:2012/07/05(木) 14:17:43.80 ID:???
第二次大戦で交戦した日米が今は同盟国なんだから、中台が手を結んでも不思議じゃない
台湾は西側兵器や民生用技術を長く使ってるから、下手に機材や技術を輸出すると中国に技術情報が筒抜けの恐れがある
さらに中国から北朝鮮へ流れる可能性も否定できない
対台湾規制を早く考えるべき
317名無し三等兵:2012/07/05(木) 20:46:49.10 ID:???
訪日団、福島視察 被災者にエール
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207050003
318名無し三等兵:2012/07/06(金) 01:23:47.26 ID:???
訪日団が火消しに懸命の図か
他国の手前、一応形だけは感謝の意を表す必要はあるが、これに騙される程日本人は馬鹿じゃないってことを次の侵犯が起きた時には思いしらせないとな
319名無し三等兵:2012/07/06(金) 19:13:08.63 ID:???
王立法院長:台日の釣魚台主権争いは棚上げせよ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207060002

釣魚台問題、外交部「北京とは協調しない」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207060005
320名無し三等兵:2012/07/07(土) 00:58:51.63 ID:???
棚上げ=主張は撤回せず
321名無し三等兵:2012/07/07(土) 09:49:58.75 ID:u9au7eHD
今回、馬政権が中国共産党の手先であると言う事実が発覚しても台湾人は理解しないのね。
尖閣を主張し始めたのもこういう共産党の息がかかった連中でしょ。
1974年に権利を主張した台湾だけど、なんでも主張すれば台湾のものになると思うなよ。
その後2年後に中国が息を合わせたように主張し始める。
その中で台湾の歴史教育が尖閣諸島は台湾のものであると言う教育へ転換していった。
明らかに中国共産党の分断工作でしょ。
日本は自衛隊を強化して粛々と制空権、制海権を取れるようにしておくべきかな。
322名無し三等兵:2012/07/07(土) 10:28:41.52 ID:???
台湾やフィリピンが抑えられたら
シーレーンなんて言ってる暇さえ無くなる
323名無し三等兵:2012/07/07(土) 13:22:37.94 ID:???
【尖閣】領海侵犯の台湾人、背後に中国の影
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120707/chn12070702200001-n1.htm
324名無し三等兵:2012/07/07(土) 22:19:37.95 ID:???
台湾の海保トップが訪日延期=尖閣問題で日本側が通告か
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070700327
325名無し三等兵:2012/07/07(土) 22:55:49.30 ID:???
台湾が身の程をわきまえないなら日本は「我が国の最高峰は本当はニイタカヤマ」とでも言ってやれば良い(笑)
326名無し三等兵:2012/07/08(日) 18:51:07.87 ID:???
今回のは台湾籍なのになぜか青天白日旗を忘れてきて中国国旗を持参らしいけど
327名無し三等兵:2012/07/09(月) 14:18:40.26 ID:???
つまり台湾にとって中国は同志、日本は敵
328名無し三等兵:2012/07/09(月) 18:51:10.53 ID:???
「身分取り戻せた」在留カード開始、出身欄が台湾に
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207090004
329名無し三等兵:2012/07/09(月) 21:17:04.90 ID:???
3軍統合実弾演習 命中率9割以上、名誉挽回
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207090008
330名無し三等兵:2012/07/10(火) 14:19:39.88 ID:???
>>326
そりゃあ支那本国のスパイだもの当然だ
331名無し三等兵:2012/07/10(火) 19:00:38.35 ID:???
台北市内の空軍基地で航空観閲式
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207100002
332名無し三等兵:2012/07/10(火) 19:47:30.08 ID:???
尖閣余波 日台漁業交渉再開に「黄信号」 台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120709/chn12070923270003-n1.htm
333名無し三等兵:2012/07/11(水) 18:34:41.80 ID:???
馬総統、空軍救難ヘリ部隊結成で「国民の命守れ」
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=193266&CtNode=1770
334名無し三等兵:2012/07/13(金) 18:19:06.27 ID:???
漢翔が米ロッキード・マーティンとF-16の性能向上を推進
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=193472&CtNode=1770

台米の軍事交流は緊密:外交部
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=193467&CtNode=1771

外交部:米国との軍事交流は緊密
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207130004

台湾経済を支える出稼ぎ労働者の悲哀
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/07/post-2618.php

「尖閣」日米安保適用 外交部:主権主張に影響なし
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207120001
335名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:07:05.70 ID:???
【海外事件簿】
「札束焼いた」「トイレに流した」 政権中枢の収賄事件で台湾政界に激震
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120714/chn12071418010001-n1.htm
336名無し三等兵:2012/07/16(月) 23:07:01.52 ID:???
陸軍少将、不当な「お触り」で退役
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/7227295.shtml
337名無し三等兵:2012/07/19(木) 21:08:51.15 ID:???
釣魚台への関心、大陸は台湾の約2倍/両岸合同調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207190005

尖閣諸島:中台初の共同世論調査 軍事力使用に高い支持
ttp://mainichi.jp/select/news/20120720k0000m030050000c.html
338名無し三等兵:2012/07/19(木) 21:30:55.21 ID:???
>>337
>軍事力使用に高い支持

人気取りする必要が出たら尖閣にきそうで困ったもんだ
339名無し三等兵:2012/07/21(土) 08:29:34.92 ID:???
>>338
>人気取りする必要が出たら尖閣にきそうで困ったもんだ
長崎事件も、こんな展開だったのかな。
340名無し三等兵:2012/07/21(土) 18:25:36.30 ID:???
【鼓動】
頼みは軍から中国富裕層へ 「カジノ開発」に揺れる離島 台湾・馬祖
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120721/chn12072118000004-n1.htm
341名無し三等兵:2012/07/24(火) 19:04:35.06 ID:???
漢光シミュレーション演習、想定には国際時事も加える
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=193899&CtNode=1770

「2大政党いずれもクリーンでない」42%/世論調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207230001
342名無し三等兵:2012/07/25(水) 20:26:18.57 ID:???
台湾が南沙、東沙で軍備拡充へ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120724/asi12072422110003-n1.htm
343名無し三等兵:2012/08/01(水) 21:20:14.59 ID:???
台湾と中国、来週にも投資保護協定に調印へ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87006820120801
344名無し三等兵:2012/08/02(木) 06:57:09.70 ID:???
軍情報局女中尉逃亡。ロンドンオリンピック見たさに?
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/7267129.shtml
345名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:13:28.50 ID:AoPtCEXN
米国から購入の機雷掃討艇が台湾に到着
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=194285&CtNode=1770

米供与の掃海艇到着、海軍の新戦力に
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208030001

台湾海軍、日本領海付近で“迷走”、艦隊長処分
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208030005

【ロンドン五輪.com】
台湾の「国旗」撤去騒動
ttp://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120725/otr12072521080020-n1.htm
346名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:25:45.59 ID:???
進入されたのに抗議なし、ってのもな。さすがの憲法第9条だぜ。
347名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:47:23.98 ID:???
台湾、全てのスパローミサイルを使用停止に
http://strategypage.com/htmw/htairw/articles/20120801.aspx
台湾では空対空と地対空型のスパローミサイルを使用しているが、昨年から命中不良
が生じており、調査を行ったが解決策を見出せなかった。そのため、全てのスパローを
使用停止として、有事にのみ運用する決定を行った。

主な問題はロケットモーターにあると見られ、メーカーのレイセオン社はスパローを使用
する全ての国のユーザーに問題が解決するまで使用を制限するように警告を行った。

ロケットモーターに関する問題としてはレイセオンのAMRAAMも直面しており、解決策は
まだ見出されていない。(以下略)
348名無し三等兵:2012/08/04(土) 08:24:00.06 ID:???
進入されてないんでしょ
349名無し三等兵:2012/08/04(土) 13:21:24.30 ID:???
中国の戸籍なし隠し子だけで台湾の人口の数倍はいるんだぜ
かてるわけねえよ
350名無し三等兵:2012/08/05(日) 19:55:13.37 ID:???
「領土」で浮上する台湾の微妙な立場
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120805/chn12080518010003-n1.htm
351名無し三等兵:2012/08/05(日) 22:23:22.57 ID:???
台湾船が海洋資源調査=EEZ内で事前同意なく-海保
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012080500305
352名無し三等兵:2012/08/06(月) 08:43:57.85 ID:???
それでも半分は中台連携を支持したんだなぁ
353名無三等兵:2012/08/06(月) 11:19:49.50 ID:???
一国二政府が目的の台湾に、独立を持ちかけるのは難しくないか?
354名無し三等兵:2012/08/07(火) 18:51:01.13 ID:???
艦隊長の処分は重すぎ? 海軍 日本への配慮否定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208070003

台湾調査船に海保が警告 外交部、日本に自制求める
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208070006
355名無し三等兵:2012/08/07(火) 20:36:27.57 ID:???
国防部、南シナ海・太平島に装備提供
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208070009
356名無し三等兵:2012/08/09(木) 22:10:20.17 ID:???
中台投資保護協定を締結 「中台の壁」浮き彫り 台湾側の譲歩目立つ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120809/chn12080920590006-n1.htm
357名無し三等兵:2012/08/09(木) 23:56:17.96 ID:???
DQN側に仕方なく一歩譲る。。。日本を見ているかのようだな。
358名無し三等兵:2012/08/10(金) 19:53:15.44 ID:???
国旗撤去事件でリージェント街、台湾側に陳謝
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208090007

五輪観客席で中華民国国旗剥奪、英側陳謝
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208100001

国防部、海軍に処分見直しを要求/与那国接近の艦隊
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208100002

台湾の海洋研究に新戦力登場 初の大型調査船
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208100006
359名無し三等兵:2012/08/13(月) 21:54:17.94 ID:???
南沙・太平島への新装備到着 9月までに配備完了
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208130010
360名無し三等兵:2012/08/13(月) 22:38:34.16 ID:???
台湾:南沙諸島・太平島の軍備強化
ttp://mainichi.jp/select/news/20120814k0000m030037000c.html
361名無し三等兵:2012/08/14(火) 20:45:31.63 ID:???
海軍、与那国に接近した艦隊長の処分を撤回
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208140008
362名無し三等兵:2012/08/16(木) 18:39:35.09 ID:???
【寄稿】台北駐日経済文化代表処 許国禎・広報部長
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120816/mcb1208160502011-n1.htm
363名無し三等兵:2012/08/17(金) 20:38:40.85 ID:???
台湾:尖閣上陸時に中・台の旗…馬政権、苦しい対応
ttp://mainichi.jp/select/news/20120817k0000e030158000c.html
364名無し三等兵:2012/08/18(土) 20:14:27.27 ID:???
台湾、尖閣問題に苦慮=日中の板挟み、焦燥感も
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081800222

【尖閣上陸】
台湾、抗議船の寄港断るなど対日関係悪化を回避へ 漁業交渉再開に道筋
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120817/chn12081719550007-n1.htm
365名無し三等兵:2012/08/18(土) 23:41:14.32 ID:???
>>347
台湾の購入は乱雑、
天剣、スパローミサイル弱く、pac3以外は機能しない。
366名無し三等兵:2012/08/18(土) 23:49:02.94 ID:???
天剣2 250 アムラーム200 マジック200
スパロー500
天剣1 200 サイドワインダー1000 ミカ 900
その他老朽2000 ハープーン100 おすかぜ1000 pac3 1000 てんゆみ100
367名無し三等兵:2012/08/18(土) 23:50:05.09 ID:???
バランス、性能、世代、充足率めちゃくちゃ、ミサイルがバラ 統合すればやすい。
368名無し三等兵:2012/08/18(土) 23:54:11.76 ID:???
充足率でいうと、
アムラーム1飛行隊 マジック2飛行隊 天剣1飛行隊しかない。asmも、1飛行隊しかない。
本来。100~200日本の半分の武器弾薬うんようのうりょくしかない。
369名無し三等兵:2012/08/20(月) 20:46:07.51 ID:???
与那国に接近の艦隊長、証拠不十分で不起訴
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208200009
370名無し三等兵:2012/08/21(火) 18:40:15.14 ID:???
9月初め南シナ海太平島で射撃訓練、周辺各国に通告
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208200011
371名無し三等兵:2012/08/24(金) 11:00:05.33 ID:???
台湾も日本の潜在的な敵だな
親日派もいるが、尖閣諸島は自国領と思っているのは中国と同じ
372名無し三等兵:2012/08/24(金) 11:22:57.38 ID:lRMRuQZI
同じ中国人だ
373名無し三等兵:2012/08/24(金) 21:47:29.03 ID:???
東京国立博物館:台北・故宮展は14年6月から
ttp://mainichi.jp/select/news/20120824k0000m040129000c.html
374名無し三等兵:2012/08/24(金) 21:55:34.93 ID:???
南シナ海・太平島、軍用航空支援施設 9月に完成
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208230001
375名無し三等兵:2012/08/25(土) 22:03:06.78 ID:???
【海外事件簿】演習艦隊の与那国島接近で浮上した“無敵”台湾軍の苦悩
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082507010001-n1.htm
376名無し三等兵:2012/08/26(日) 12:08:59.75 ID:???
台湾は親日と言うが
領土問題では敵
377名無し三等兵:2012/08/29(水) 21:32:30.79 ID:???
米共和党、党綱領で台湾防衛支持
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201208290007
378名無し三等兵:2012/09/03(月) 18:53:20.48 ID:???
中国大陸、台湾に向けたミサイルを1600基に増強か
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209030002
379名無し三等兵:2012/09/03(月) 21:33:49.57 ID:???
台湾:中国からのハッカー攻撃 上半期103万回
ttp://mainichi.jp/select/news/20120904k0000m030066000c.html
380名無し三等兵:2012/09/05(水) 19:09:26.22 ID:???
米民主党綱領、両岸問題で台湾民意重視の姿勢
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209050005

南沙諸島・太平島で実弾射撃訓練、与野党が評価
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209040010
381名無し三等兵:2012/09/05(水) 22:42:00.88 ID:???
南シナ海:台湾が太平島で実弾演習 防衛の意思を鮮明に
ttp://mainichi.jp/select/news/20120906k0000m030054000c.html
382名無し三等兵:2012/09/07(金) 20:37:07.68 ID:???
海域警備強化へ向け 海巡署、艦艇数を毎年増加へ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209070001
383名無し三等兵:2012/09/07(金) 23:18:42.25 ID:???
馬総統:魚釣島問題は、台日陸の三者協商で解決すべき
http://www.cna.com.tw/News/FirstNews/201209070044.aspx

馬総統:日本の魚釣島国有化は容認ならぬ
http://www.cna.com.tw/News/FirstNews/201209070051.aspx
384名無し三等兵:2012/09/08(土) 12:51:07.38 ID:???
シャープを揺さぶる台湾の「ジンギスカン」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120908/chn12090807010002-n1.htm
385名無し三等兵:2012/09/09(日) 13:40:46.12 ID:???
ジンギスカンwww
食い物かと思ったわ
チンギスハーンって書けよ・・・記者何歳だかしらんが産経の表記ルールどうなってんだ
386名無し三等兵:2012/09/09(日) 17:42:40.78 ID:???
【寄稿】台北駐日経済文化代表処 沈斯淳代表 台日関係の未来に向けて
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120908/chn12090821220009-n1.htm
387名無し三等兵:2012/09/12(水) 21:46:12.35 ID:???
「日台間で主権の問題ない」=尖閣で李登輝元台湾総統
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012091200605

駐日代表が台湾に到着=日本の尖閣国有化に抗議-外交部
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091200988

【外信コラム】
台湾有情 落としどころは…
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120912/chn12091203140000-n1.htm

台湾当局が近く投資促進策発表へ、輸出の不振受け
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE88904Q20120910
388名無し三等兵:2012/09/20(木) 22:16:59.40 ID:???
空軍パイロット 爆弾に「釣魚台は我々のもの」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209190008

国防部、釣魚台周辺の監視を強化
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209190006

台湾の格付けを据え置き、見通しは安定的=フィッチ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE88C06120120913
389名無し三等兵:2012/09/22(土) 20:21:50.79 ID:???
台湾巡視船も接続水域航行=中国監視船、依然尖閣沖に-海保
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012092100995
390名無し三等兵:2012/09/23(日) 17:58:48.81 ID:???
中国大陸、対台湾武力行使の考え変わらず/国防部
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209230001

大陸とは競争互恵、現状維持希望/両岸関係意識調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209230002
391名無し三等兵:2012/09/24(月) 23:31:54.68 ID:???
尖閣:台湾漁民「接続水域の漁業権、日本は保証せよ」
ttp://mainichi.jp/select/news/20120925k0000m030094000c.html
392名無し三等兵:2012/09/25(火) 11:06:10.68 ID:???
尖閣諸島(沖縄県)周辺の日本の接続水域で25日午前
台湾漁船約50隻が、台湾の海岸巡防署の巡視船10隻とともに航行しているのが確認された。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、午前7時40分から漁船数十隻と
巡視船6隻が領海に侵入した。尖閣国有化後、台湾船団による抗議活動や領海侵入は初めて。
11管によると、25日午前6時ごろ、尖閣諸島・西南西の日本の接続水域周辺で約50隻の台湾漁船を巡視船が確認。
「魚釣島の防衛を誓う」などとする横断幕を掲げているという。
台湾巡視船10隻も周辺を航行し、領海に入らないように警告する海上保安庁の巡視船に対し
「ここはわれわれの領海で正当な業務だ」などと中国語で応答したという。
台湾巡視船「和星101」など計6隻と台湾漁船数十隻は
25日午前7時40分から同8時ごろにかけ、魚釣島西南西22キロの領海内に次々と侵入。
11管の巡視船が電光掲示板などを使い、領海外に退去するように求めている。
一方、尖閣周辺海域に展開を続ける中国公船は25日午前も
中国国家海洋局所属の海洋監視船「海監」4隻と農業省漁業局所属の漁業監視船「漁政」6隻の計10隻がとどまり続け
日本の接続水域への出入りを繰り返している。
393名無し三等兵:2012/09/26(水) 02:36:30.14 ID:???
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1337219018/
【アニメ】『ガールズ&パンツァー』の新キャストが発表 川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、金元寿子、上坂すみれ、田中理恵、生天目仁美
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348487660/

秋の嫌儲公認アニメがはやくも「ガールズ&パンツァー」に決定した件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348566720
394名無し三等兵:2012/09/26(水) 21:41:13.17 ID:???
尖閣海域:台湾漁民「日本の管理は厳しい」
ttp://mainichi.jp/select/news/20120927k0000m030053000c.html
395名無し三等兵:2012/09/27(木) 10:07:10.23 ID:???
中国人民解放軍系の学者らが中国メディアを通じ、25日に海軍への配備が発表された空母「遼寧」は
沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり対立が激化している日本への圧力になるとの発言を続けている。
中国は公式には「空母を保有しても、防御的な国防政策を堅持することに変わりはない」
(軍機関紙、解放軍報)との立場を取るが、本音では日本への威嚇効果を期待しているようだ。
中国メディアによると、国防大教員の李大光氏は
「この時期に空母を見せつけることは、釣魚島を防衛する中国の強い決意を表明することになる」と指摘。
「過ちを認めなければ自業自得になると日本政府に告げる」意味があると訴えた。
また国家安全政策研究委員会副秘書長の喬良少将や、中国軍事科学学会副秘書長の羅援少将も空母の「威嚇効果」を強調している。
396名無し三等兵:2012/09/27(木) 20:42:27.06 ID:???
釣魚台でのにらみ合い 海巡署、出来レース疑惑否定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209270007
397名無し三等兵:2012/09/28(金) 02:08:40.83 ID:???
「中国が誇る初の空母は対外誇示用で、中身はない」
ニューヨークタイムズが中国が野心作である初の空母「遼寧」をこう評価した。
25日の「遼寧」就役式には中国の胡錦濤国家主席、温家宝首相ら中国指導部がそろって出席した。
中国にとって、初の空母就役は意味のある行事だった。
中国国防省も「海洋大国として大きな一歩を踏み出した」と自評した。
しかし米国メディアの評価は厳しかった。
まず98年にウクライナから購入した廃艦を再建造したという「遼寧」の出生の秘密を取り上げた。
そして「側面にある16という数字は『遼寧』が訓練用にすぎないという意味」と伝えた。
中国海軍は海洋巡視艦に4けた、戦闘艦に3けた、訓練艦に2けたの数字を付けている。
実際、中国の海軍専門家の李杰氏は「空母が役割を果たすには、艦載機の離着陸はもちろん
母艦編隊の構成と連合作戦能力訓練などを終えなければならないが
艦載機離着陸訓練はいくら科学的な方法を動員しても3年以上かかる」と述べた。
同紙は「今の中国海軍に空母は必要ない」とし
「遼寧」について
「米国に対抗したものなら競争力がなく、隣国を狙ったものなら単なる虚勢にすぎない」という声も伝えた。
結論的に、尖閣諸島をめぐる領土紛争に合わせて就役させた「遼寧」は空母としての役割より
周辺国に中国の力を誇示するための用途が大きいと評価した。
しかし中国の説明は違う。
中国海軍の尹卓少将は
「現在は地上基地で艦載機離着陸訓練が行われている」と主張した。
艦載機で折りたたみ式の翼を保有する殲-15(J-15)戦闘機または
最先端性能を備えた殲-31が候補ということだ。
乗務員も作戦能力を確保するまで約1000人に定め、すでに将兵選抜を終えた。
乗務員全体の98%が大卒以上の学歴で女性は5%。
初代艦長には駆逐艦や護衛艦などの艦長を務めたチャンジョン海軍大校が任命された。
「遼寧」は特定艦隊に配属される場合、作戦範囲など限界があるだけに、師団級を編成した後
海軍が直接管轄する可能性が提起されている。
米国は現在最大規模のニミッツ級9隻を含む空母17隻を保有している。
398名無し三等兵:2012/09/28(金) 17:03:40.57 ID:???
藤村修官房長官は28日午前の記者会見で、中国外相が国連総会演説で
日本が中国から沖縄県・尖閣諸島を盗んだなどと主張したことに関し
「中国独自の主張でまったく根拠がない。しっかり反論したい」と述べた。
同時に「領土問題は存在しないので、あえて発信する必要はなかったが
(中国が)一方的な発信をするなら、こちらもきちんと説明していく」
と対外広報を強化する考えを重ねて示した。
また「意思疎通を維持、強化しながら、大局的観点から冷静に対応することが必要だ」
とも強調した。
29日に日中国交正常化40周年を迎えることに関し「日中間の戦略的互恵関係によって
経済の面でも双方が大きく発展してきたのは事実だ」と指摘。
尖閣をめぐる対立などを念頭に
「時々難しい問題はあるが、大局的見地から冷静に話し合いで解決すべきだ」と語った。
399名無し三等兵:2012/09/28(金) 20:36:01.79 ID:???
野田佳彦首相は28日、官邸の公式ブログで
日中両国が国連総会で沖縄県・尖閣諸島をめぐり反論や再反論を繰り返したことについて
「答弁の応酬となってしまったことは大変に遺憾だ」との認識を示した。
400名無し三等兵:2012/09/28(金) 20:52:35.65 ID:???
漁船「釣魚台防衛」行動 6割以上が評価
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209280004
401名無し三等兵:2012/09/29(土) 00:23:39.61 ID:???
CIAが、沖縄県の尖閣諸島をめぐり、「領土問題は存在しない」とする
日本の主張を裏付ける内容の報告書を作成していたことが27日明らかになった。
報告書は、日米両政府が沖縄返還協定を調印する直前の1971年5月に作成。
当時の中華民国が、米国の尖閣諸島を含む沖縄の施政権に注文をつけたのを受け
CIAが調査を行ったもので、米ジョージ・ワシントン大国家安全保障記録保管室に保管されていた。
報告書は、中国で文化大革命の担い手だった紅衛兵向けに66年に刊行された地図を例に挙げ
「尖閣諸島は中国の国境外に位置しており、琉球列島、すなわち日本に属していることを示している」と指摘。
67年8月に北京で刊行された一般向け地図帳でも
「尖閣諸島は琉球列島に含まれる」と表記されていると報告している。
台湾でも「尖閣海域が中国側の境界内にあると表示する地図はなかった」とした上で
旧ソ連や無作為に抽出した欧州の地図にもそうした表記はないとした。
報告書は、「尖閣海域に埋蔵資源の存在が明らかになった後、中華民国が領有権を主張し
これに中国共産党政権が続いて問題を複雑化させた」と指摘。
歴史的にも国際法上も日本固有の領土であるとする日本の主張について
「説得力があり、尖閣諸島の領有権の根拠を示す責任は中国側にある」とし、
「尖閣諸島への中国のいかなる行動も、米国を日本防衛に向かわせるだろう」と結論付けた
これとは別に台湾当局は71年、中学2年生向け地理教科書「中華民国国民中学地理教科書」で
領土境界線を“改竄”し、尖閣諸島の呼称を「釣魚台列島」に改めていたことが判明している。
70年の教科書では「琉球群島地形図」で、同諸島を「尖閣諸島」と明示し
台湾との間に領土境界線を示す破線を入れ日本領としていた。
だが、71年に呼称を「釣魚台列島」に変更、破線を曲げて沖縄県与那国島北方で止め
領有権の所在を曖昧にしていた。
402名無し三等兵:2012/09/29(土) 00:46:22.62 ID:???
中国の楊外相と李国連大使が27日、国連総会の一般討論演説の場で
沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張する一方、乱暴な言葉を連発しながら日本を名指しで批判するなど
その異様ぶりが際立った。
安保理常任理事国の発言だけに、「安保理の品格を落としめるもの」との声も出ている。
演説に立った楊外相と、日本政府による反論に対して再反論を行った李大使は
「(日本が尖閣諸島を)盗んだ」との表現を計7回使用。
「強盗のロジックと同じ」「マネーロンダリングのようだ」とも表現した。
また日本を「植民地主義的」と7回も形容した。
国連筋は
「国連総会という各国の首脳・閣僚クラスが一堂に会する場で、これほどの言葉を聞いたことは過去にない」
と指摘する。
野田佳彦首相が26日、領土や海域をめぐる紛争について「国際法に従い解決する」と主張した際
中国を名指しで批判することはなかった。
「国連の討議では、ある国が他国の名前を挙げない時、相手国もそれに従うのが筋」だが、
中国はそれを無視した形だ。
一方、韓国政府は28日の一般討論演説で、竹島の領有権や慰安婦問題を取り上げるとみられるが
「中国の露骨なやり方を見て、逆に日本を激しく批判しにくくなった」との見方も出ている。
403名無し三等兵:2012/09/30(日) 02:25:54.61 ID:???

           /      `丶、
          Y゙ _  rfテュ   .|`丶、`丶、
.          |´ .| ゞ=彳  .|    `丶、Y
.          |  |       |       |
.        」=''"¨ ̄   ̄`¨''‐=、     |
    ,.-=ニ.,_____     >x、,,ノ   侵略を許しちゃいけないよ
    ゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}   工作員のスレ下げに負けるな
         |/.}Y⌒。|¨|  。⌒Y`i─‐》シ¨Y
.         {.,′ ̄./     ̄  ノ  リ゙く}|
       ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙  ヾ  ノノ
          ,              |r''゙
.          ∨  _        /トx、
         ゙弋ッ冖^    /  ,ハ \,_
     _   -‐ヘ    ,. ´  /  }  ヽ`¨¬- ..,,_
.    〃´   / /`フハ´  _,.'゙   /    |         ̄ > 、
    j!|     /  }ヾヽ {ヽ    ,/    |         /
   j! |      /  |//ー〉 |  //       |        /
   / |    ./   | {_/ レ' /      |         /       
404名無し三等兵:2012/10/02(火) 06:32:42.35 ID:???
台湾巡視船、また尖閣沖に=「漁民保護」と主張-海保
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2012100100350
405名無しさん@あたっか:2012/10/02(火) 13:58:22.93 ID:IOrXFrgl
台湾と、日本の連合軍を作ろう!!!
台湾vs中国
http://www.youtube.com/watch?v=9uEJ1aVYRlY
http://www.youtube.com/watch?v=yiXql6r9sj0
406名無し三等兵:2012/10/02(火) 20:26:05.85 ID:???
米台会議で米高官欠席、政府「釣魚台とは無関係」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210020007

台・日・大陸の若者 「釣魚台問題は理性的に」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210020002

沈駐日代表:釣魚台問題の国際訴訟は困難
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210010003
407名無し三等兵:2012/10/03(水) 01:57:09.73 ID:???
中国公船が領海の外に出る 海保の退去要求に「邪魔するな」

第11管区海上保安本部(那覇市)によると
尖閣諸島周辺の日本の領海内に侵入していた中国国家海洋局所属の海洋監視船「海監」
4隻が2日午後、すべて領海外に出た。
海監4隻は同日午前、領海外側の日本の接続水域に入った。
海上保安庁の巡視船が領海内に入らないように警告。だが
「釣魚島と付属の島々は中国の領土で貴船の行為は中国の主権を侵犯している」と応答し
2日昼過ぎに相次いで領海に入った。
さらに、海保巡視船が領海からの退去を求めたところ、海監は「邪魔するな」などと反発し、航行を続けた。
ただ、4隻は2日午後5時20分ごろまでに、すべて領海の外に出た。
408名無し三等兵:2012/10/04(木) 16:32:13.24 ID:???
フランス空軍のミラージュ2000-5が墜落。台湾空軍パイロットが殉職
http://www.nst.com.my/latest/taiwanese-pilot-dies-in-french-fighter-jet-crash-1.152063
http://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=48354&prev=-1&next=48353
10月3日、フランス東部でミラージュ2000-5が墜落

この機体で訓練を行っていた台湾空軍の王同義中佐は殉職した
409名無し三等兵:2012/10/04(木) 18:18:24.76 ID:???
台湾「双十節」 域内経済再生 対日FTA「早期実現」
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121004/mcb1210040503014-n1.htm
410名無し三等兵:2012/10/04(木) 18:19:56.66 ID:???
台湾「双十節」 次世代につなぐ連携の好機
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121004/mcb1210040503016-n1.htm
411名無し三等兵:2012/10/04(木) 18:26:27.44 ID:???
駐台米代表 「米国防省は台湾側と密接に対話」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210040002

「尖閣」国有化で帰国の沈駐日代表、4日夕に帰任へ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210040001
412名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:06:33.07 ID:???
中国監視船、接続水域出入り=台湾巡視船も航行-沖縄・尖閣沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012100400195

中国監視船8隻、尖閣沖航行=接続水域出入り・海保警戒-台湾船は離れる
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012100400844
413名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:12:31.99 ID:???
中国公船8隻が接続水域に出入り 台湾巡視船1隻も確認

尖閣諸島(沖縄県)周辺海域では4日、展開を続ける中国公船が日本の接続水域に出入りした。
一方、同日は台湾巡視船1隻も接続水域内を一時航行しているのが確認された。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、接続水域に出入りした中国公船は
農業省漁業局所属の漁業監視船「漁政」4隻と国家海洋局所属の海洋監視船「海監」4隻の計8隻。
海上保安庁の巡視船が領海内に入らないように警告したのに対し
海監は「貴船の行為は中国の主権、権利を侵害している」と電光掲示板で応答したという。
414名無し三等兵:2012/10/05(金) 01:29:54.33 ID:???
米国防副長官、東、南シナ海問題で中国を事実上、批判

米国のアシュトン・カーター国防副長官は
3日、沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海と南シナ海での領有権紛争について米国としては
「航行の自由と平和的解決」を強く求めると述べ、事実上、中国を批判する立場を言明した。
同副長官は政府系研究機関がワシントンで開いた中国の軍事力についての講演会の質疑応答で
尖閣諸島をめぐる中国と日本の対立をはじめとする東シナ海と南シナ海での問題に対する米国の立場を問われ
「この種の紛争では米国はどちらの側にもつかないといわれるが
実際には米国は航行の自由と紛争の平和的解決を求める側についている」と語った。
中国は南シナ海や東シナ海で沿岸から200カイリのEEZ内の他国の軍事艦艇の航行を制約することを宣言し
他の大多数の諸国から「公海の航行の自由の侵害」として非難されている。
また中国は南シナ海での領有権紛争ではベトナムやフィリピンを相手に軍事力を行使して、西沙諸島などを奪取した。
米国はクリントン国務長官がすでにこの中国の対応を批判した。
カーター副長官の3日の言明もこうした背景からで
オバマ政権が中国の海洋領有権紛争への基本姿勢に同意できないことを改めて表明したこととなった。
また、同副長官は、米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35を米空軍嘉手納基地に配備する方針を表明した。
配備数や具体的な時期は明らかにしなかった。
415名無し三等兵:2012/10/05(金) 08:12:46.25 ID:???
>>413-414
ソースURLくらい貼れ
416名無し三等兵:2012/10/05(金) 20:25:53.93 ID:???
沈駐日代表 日本帰任、釣魚台主権を強調
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210050001
417名無し三等兵:2012/10/05(金) 20:35:28.79 ID:???
台湾 10日、双十節(5-1)光る馬政権の「活路外交」
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121005/mcb1210050500000-n1.htm

台湾 10日、双十節(5-2)さらに発展する関係を
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121005/mcb1210050501004-n1.htm

台湾 10日、双十節(5-3)黄金の10年へ 近く、深く
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121005/mcb1210050502005-n1.htm

台湾 10日、双十節(5-4)双方の「絆」強まった
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121005/mcb1210050501002-n1.htm

台湾 10日、双十節(5-5)オープンスカイが奏功
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121005/mcb1210050500001-n1.htm
418名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:58:19.03 ID:???
台湾双十節レセプション 日台「新たな局面開く」と沈代表
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121005/chn12100521340009-n1.htm
419名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:59:14.71 ID:???
玄葉外相がHPで台湾市民へメッセージ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121005/plc12100519310022-n1.htm
420名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:00:53.59 ID:???
観光庁が台湾、香港で訪日観光キャンペーン 当地で44店展開のワタミと組む
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121005/plc12100518580021-n1.htm
421名無し三等兵:2012/10/06(土) 19:32:02.18 ID:???
【海外事件簿】
台湾漁船団の領海侵入を支援した実業家の素顔
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121006/chn12100612000000-n1.htm
422名無し三等兵:2012/10/06(土) 22:09:47.81 ID:???
日台関係の発展を確認 馬総統と交流協会長が懇談
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121006/chn12100621330005-n1.htm
423名無し三等兵:2012/10/07(日) 18:05:54.82 ID:???
外交部、玄葉外相のメッセージを評価
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210060006

玄葉外相の釣魚台「懸案」説は懐柔策?/台湾識者
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210060007
424名無し三等兵:2012/10/07(日) 19:30:47.26 ID:???
日台、漁業協議再開へ=尖閣で中国けん制も
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012100700123
425名無し三等兵:2012/10/07(日) 21:40:46.88 ID:???
台湾野党実力者を異例の厚遇 中国 ちらつく思惑
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121007/chn12100720270006-n1.htm
426名無し三等兵:2012/10/09(火) 19:37:46.97 ID:???
中国監視船8隻、接続水域に=台湾巡視船1隻も尖閣沖-海保警戒
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012100900850
427名無し三等兵:2012/10/10(水) 19:53:09.80 ID:???
共同開発を改めて主張=尖閣問題で馬総統-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012101000481

馬総統の国慶節演説、釣魚台言及は善意/台湾学者
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210100004
428名無し三等兵:2012/10/10(水) 20:12:48.62 ID:???
【尖閣国有化】
台湾の馬総統が双十節演説で尖閣主権に言及 日本議員団、急遽欠席
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121010/chn12101011530001-n1.htm

国慶節で各国から来賓 日本議員団29人が来台
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210100006

釣魚台で日本議員式典欠席 外交部「尊重する」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210100007
429名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:38:07.66 ID:???
総統府:台湾と日本の友好は変わらず
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210110010

外交部、米紙に釣魚台の意見広告
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210100009
430名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:40:56.01 ID:???
仏で訓練中殉職の空軍中佐遺骨 きょう帰国
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210120006

釣魚台騒動で日本ツアー1割減 観光局、安全性強調
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210120004
431名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:30:24.96 ID:???
東シナ海と南シナ海 存在感誇示する台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121013/chn12101318000003-n1.htm
432名無し三等兵:2012/10/13(土) 21:10:52.10 ID:???
航空機産業の漢翔、日本メーカーと契約
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210130004
433名無し三等兵:2012/10/16(火) 18:13:46.63 ID:???
台湾の悩ましい“中国人特需” 旺盛な購買力と際立つ傍若無人ぶり
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121016/mcb1210160502010-n1.htm
434名無し三等兵:2012/10/16(火) 19:42:09.34 ID:???
台湾の国防費 アジア主要国・地域で最低レベル
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210160002

米在台代表、「謝長廷氏大陸訪問、両岸関係に貢献」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210160001
435名無し三等兵:2012/10/17(水) 01:29:39.43 ID:???
シーレーン防衛必須。艦隊航空なくしてどうやって空や海中からに脅威に輸送船を守るのかと
まぁ台湾海峡危機のとき「ODA止めます」って言ったってなんの抑止力にもならないのに対して空母機動艦隊送るだけでシナが真っ青になったからな
中国もそれで必死に空母もちたがる訳だし
戦力は相対的なもの。 周辺国が持つなら対抗策としても持つべき
かつて空母機動艦隊を運用した日本が空母持ったら抑止力は相当だろうな
抑止力パないぞw
ただでさえ強い海自の能力が飛躍的に上がるんだから
だとしたらこれを護衛・補助する諸艦と人員だけじゃなく、大陸進行をやらかすだけの陸軍・空軍が必要だね。
もう、日本軍三軍作り直しだね
436名無し三等兵:2012/10/17(水) 07:10:48.95 ID:???
日本がアメリカクラスの経済規模になったら可能だろうな
437名無三等兵:2012/10/17(水) 18:09:26.62 ID:???
日本領土防衛だけで精一杯だと思うけど・・・

438名無し三等兵:2012/10/17(水) 18:13:00.78 ID:???
大陸軍艦7隻台湾沖通過、国防部「把握していた」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210170004
439名無し三等兵:2012/10/18(木) 00:58:36.26 ID:???
9条改正しない限り空母持とうが弾道ミサイル持とうが抑止力なんて
大して上がらないという現実
440名無し三等兵:2012/10/18(木) 08:56:51.55 ID:???
他の国は9条なんてハナから信じてない
441名無し三等兵:2012/10/18(木) 18:31:21.80 ID:???
>>440
自衛隊の海外向け自称もDefence Forceだしね
そういえば国防軍って名前でヨーロッパ中荒らしまわった方々もいましたよね?
ぐらいに思ってれば間違いない罠
442名無し三等兵:2012/10/18(木) 18:49:08.78 ID:???
外国の一般庶民からしてみれば憲法9条なんて信じてないだろうけど
政界レベルでは9条の存在は大きいぞ
正しくは9条自体は一条文にすぎないが、こいつのおかげで戦争出来る
体系が日本にない事は見抜かれている
緒戦はまともに闘えない事くらい日本人の庶民でも分かる事だし
443名無し三等兵:2012/10/18(木) 19:02:39.52 ID:???
北朝鮮の観光局幹部、台湾で観光PR
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210180002
444名無し三等兵:2012/10/19(金) 20:56:07.05 ID:???
陸軍射撃演習「天雷」で58門の大砲一列に
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210190007

中国大陸、海空軍の輸送力増強 台湾へさらなる脅威
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210190003
445名無し三等兵:2012/10/20(土) 20:33:20.79 ID:???
尖閣領有を初決議=立法院が主権宣言-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2012101900931
446名無し三等兵:2012/10/21(日) 17:14:23.56 ID:???
アップル地図、今度は軍事秘密施設がくっきり写りすぎて台湾国防省が苦情
ttp://www.gizmodo.jp/2012/10/post_10987.html
447名無し三等兵:2012/10/22(月) 19:56:02.40 ID:???
日台漁業協議:11月にも再開へ 尖閣めぐり中国けん制
ttp://mainichi.jp/select/news/20121022k0000m030111000c.html

台湾の格付け見通しは安定的、経済の底堅さなど評価=ムーディーズ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89L01O20121022
448名無し三等兵:2012/10/25(木) 11:15:13.22 ID:???
F-16A/Bのアップグレードがその他の兵器の調達を圧迫する
ttp://focustaiwan.tw/ShowNews/WebNews_Detail.aspx?Type=aALL&ID=201210240032
国防大臣が議会での質問に対して明らかにした。

台湾軍の主力戦車は、450両のCM11と300両のM60A3。
以前、前国防次官は台湾は200両の戦車を必要としていると発言していた。

国防大臣は「十分な資金があれば、(エイブラムズを)購入するだろう(が現状はそうでは
ない)」と述べ、限定された予算では国防での必要性と調達の優先順位を考えざるを得な
いと述べた。

もし、エイブラムズを購入する場合には、台湾のインフラで運用が可能か否かを評価す
る事になるとも述べた。
449名無し三等兵:2012/10/27(土) 22:16:34.33 ID:???
日台漁業協定 「尖閣」どう打開 地元漁民「主権問題関係ない」 台湾・宜蘭県
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121027/chn12102718010003-n1.htm
450名無し三等兵:2012/10/30(火) 19:19:00.88 ID:???
台湾海軍の機密情報、中国に漏洩? 国防部は否定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210290007
451名無し三等兵:2012/10/31(水) 17:46:07.81 ID:???
尖閣防衛のカギは台湾にある
近くて親日な国を味方につけろ
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20121029/238738/?ST=world
452名無し三等兵:2012/11/01(木) 18:16:58.99 ID:???
相手にされない台湾の
「尖閣資源共同開発案」
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2315
453名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:23:51.41 ID:???
【尖閣国有化】
台湾が「北緯24度以北」でサバ禁漁期設定 日台漁業協議へ布石
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121104/chn12110410430000-n1.htm
454名無し三等兵:2012/11/06(火) 18:53:17.78 ID:???
台湾軍、「尖閣」上陸を計画か 幻の漢疆演習が話題
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211060007
455名無し三等兵:2012/11/09(金) 17:50:09.71 ID:???
国防部 「両岸軍事相互信頼メカニズムは時期尚早」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211090002
456名無し三等兵:2012/11/10(土) 05:25:56.11 ID:???
 台湾って韓国同様、地理学的には中華圏に入るのだろうか?それとも日本や
インドネシアみたいに海洋国家になるのかな。
457名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:28:56.41 ID:???
【海外事件簿】
「尖閣で共闘」の陰で進む中国の台湾スパイ攻勢
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121109/chn12110914330001-n1.htm
458名無し三等兵:2012/11/11(日) 08:44:35.51 ID:???
機密が漏れててもいなくても台湾海軍の超ロートル潜水艦は絶対沈められると思う
459名無し三等兵:2012/11/15(木) 17:30:16.68 ID:???
東、南シナ海で暴走する台湾
自らの主権に対する潜在的脅威は中国から
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2342
460名無し三等兵:2012/11/16(金) 19:28:06.29 ID:???
台湾総統から中国の習総書記に祝電、異例の直接交換
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AF00F20121116
461名無し三等兵:2012/11/18(日) 20:19:59.88 ID:???
退役戦闘機 小学校に贈呈
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211180006

エコノミスト誌が台湾批判 外交部:近く説明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211180005
462名無し三等兵:2012/11/18(日) 20:24:33.01 ID:???
習近平体制発足 専門家:台湾政策は変わらず
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211150009

漁業署、台湾漁船拿捕事件で日本に働きかけ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211170007
463名無し三等兵:2012/11/20(火) 21:11:35.99 ID:???
「“バカ”は誤訳」 馬政権批判のエコノミスト誌
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211200002
464名無し三等兵:2012/11/24(土) 20:27:20.35 ID:???
中台有事で台湾は戦うか?
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2352
465名無し三等兵:2012/11/24(土) 20:29:41.90 ID:???
釣魚台問題 李元総統、「問題の本質を見極めよ」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211230002

外交部:ダライ・ラマ14世の訪台「時機でない」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211220005
466名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:08:40.88 ID:???
死亡女性は台湾行政府幹部=3人死亡事故-北海道警
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012112500010
467名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:03:33.72 ID:???
「民進党と中国共産党の接触に賛成」57%/世論調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211250006
468名無し三等兵:2012/11/29(木) 19:11:49.70 ID:???
対中抑止力としての台湾ミサイル配備強化
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2388
469名無し三等兵:2012/11/30(金) 18:27:27.50 ID:???
安倍氏「退役自衛艦で尖閣防衛を」台湾、今後も注視
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211300004

馬総統、日本側窓口トップを抱き合って歓迎
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211280009
470名無し三等兵:2012/11/30(金) 21:08:40.57 ID:???
台日漁業交渉再開、きょう東京で予備協議
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201211300009
471名無し三等兵:2012/12/01(土) 20:33:47.36 ID:???
台日漁業交渉再開 台湾、釣魚台主権あらためて主張
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212010001
472名無し三等兵:2012/12/01(土) 21:41:15.37 ID:???
万が一にも中華民国が大陸に返り咲いたとき、そのとき日本はほぼ間違いなく立役者の
うちの一国だろうから、中華民国は釣魚台の主権を放棄し日本に譲るという話しになるだろうな。
返ればアホほど土地が手に入るのだから。これが話しの分かる者同士のやり方。
473名無し三等兵:2012/12/02(日) 08:24:16.43 ID:???
万に一つもありえないだろうけど、その時は恩を忘れて今の中国と同じ膨張体質になると思う
474名無し三等兵:2012/12/02(日) 18:35:56.49 ID:???
国共共通で偉人としてる孫文さんが
そもそも強硬な領土拡張論者だったしね
475名無し三等兵:2012/12/03(月) 17:54:01.03 ID:???
国軍、女性兵士用の授乳室など増設へ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212030002

外交部、北朝鮮に「安保理決議の受け入れを」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212030001
476名無し三等兵:2012/12/03(月) 21:21:48.96 ID:???
北朝鮮の“衛星”打ち上げ 政府:台湾に脅威なし
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212030003
477名無し三等兵:2012/12/09(日) 15:13:32.21 ID:???
米軍が台湾に駐屯すれば
ミリタリーバランス崩れる?
478名無し三等兵:2012/12/09(日) 16:31:17.34 ID:???
日本人より原爆アレルギーがなかったり少ないだろうからなぁ。
479名無し三等兵:2012/12/10(月) 16:01:22.15 ID:???
>>478
>日本人より原爆アレルギーがなかったり少ないだろうからなぁ。
大陸との合作派の反発はもっと大きい。
480名無し三等兵:2012/12/12(水) 17:57:57.66 ID:???
北朝鮮ミサイル発射 馬総統:非常に愚か
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212120006
481名無し三等兵:2012/12/12(水) 20:37:47.58 ID:???
義務兵役、4カ月に短縮 14年から完全志願制に
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212120008
482名無し三等兵:2012/12/13(木) 17:47:18.45 ID:???
台湾の若者、大陸パワーに萎縮気味?=意識調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212130004
483名無し三等兵:2012/12/14(金) 17:54:17.50 ID:???
大陸新旅券の台湾名所掲載で外交部、主権アピールへ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212130005

台湾外交部、大陸機釣魚台進入で各方面に自制求める
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212140001
484名無し三等兵:2012/12/16(日) 17:49:28.88 ID:???
両岸関係 83.8%が「現状維持」/大陸委調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212150004
485名無し三等兵:2012/12/16(日) 17:51:49.50 ID:???
李登輝氏 橋下氏の竹島・尖閣「共同管理」提案は極めて危険
ttp://www.news-postseven.com/archives/20121216_159134.html
486名無し三等兵:2012/12/17(月) 17:54:46.35 ID:???
外交部:台日関係は引き続き安定=日本の政権交代
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212170001
487名無し三等兵:2012/12/17(月) 17:57:50.29 ID:???
>>484
問題は中国側が「現状維持」をいつまでするかどうかだが・・・。
488名無し三等兵:2012/12/17(月) 19:13:36.20 ID:???
自民党、政権奪還 台湾各界、関係強化に期待
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212170004

自民党大勝は「右カーブ」=台湾主要紙【12衆院選】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012121701064
489名無し三等兵:2012/12/17(月) 20:02:29.68 ID:???
林外交部長、安倍新政権との関係発展に期待
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212170007
490名無し三等兵:2012/12/18(火) 20:30:40.16 ID:???
安倍氏の尖閣発言 台湾外交部、「今後も注視」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212180007
491名無し三等兵:2012/12/19(水) 21:14:55.06 ID:???
国防部、女性軍人の定員枠拡大へ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212190008
492名無し三等兵:2012/12/20(木) 18:04:49.41 ID:???
李登輝氏 中国を「カネあるから威張る底の浅い成金」と評す
ttp://www.news-postseven.com/archives/20121220_159198.html
493名無し三等兵:2012/12/20(木) 18:12:34.47 ID:???
訓練中兵士5名が戦車に轢かれ死傷 台湾国防部長謝罪
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212200004

外交部:日本は中華民国の主張受け止めよ=釣魚台
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212190002
494名無し三等兵:2012/12/21(金) 18:21:58.91 ID:???
国民「前向き度」、台湾39位で日韓抜く
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212210001
495名無し三等兵:2012/12/24(月) 12:09:47.50 ID:???
雲豹装甲車、問題多く量産を5年延期
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/7585493.shtml
496名無し三等兵:2012/12/24(月) 14:48:20.65 ID:???
>>495
本来なら2014年には量産を終えているところが、部隊配備にすら至らず量産完了予定を
5年延期(2019年)か…

雲豹は、老朽化が進む台湾陸軍の装甲車戦力の新しい基幹の1つとなる予定だっただけ
に陸軍としては痛い所だな
497名無し三等兵:2012/12/24(月) 21:37:30.32 ID:???
国安局:日中、釣魚島衝突でも制御は可能な範囲
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212240007

外交部長:漁業交渉の次回予備会合、来年初めにも
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212240006
498名無し三等兵:2013/01/02(水) 21:08:23.57 ID:???
志願制移行まであと2年=応募少なく、前途多難-台湾軍
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013010200064
499名無し三等兵:2013/01/03(木) 20:29:39.81 ID:???
北朝鮮ミサイル 米製レーダーで「日本より早い」台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301030006
500名無し三等兵:2013/01/04(金) 20:08:44.52 ID:???
政府の両岸交流深化に8割近くの高支持率=大陸委調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301040006
501名無し三等兵:2013/01/09(水) 17:30:02.30 ID:???
米親台派議員「2015年のPAC3売却は変わらず」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301090003
502名無し三等兵:2013/01/10(木) 19:28:55.30 ID:???
釣魚台沖で日本の取締が緩和? 漁民:資源共有に期待
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301100004
503名無し三等兵:2013/01/12(土) 21:31:59.22 ID:???
釣魚台でにらみ合う日本と中国大陸 衝突の可能性は?/台湾識者
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301120006
504名無し三等兵:2013/01/13(日) 17:58:03.78 ID:???
米製攻撃ヘリ、10月到着 外国の採用は台湾が初
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301130005
505名無し三等兵:2013/01/15(火) 20:47:29.49 ID:???
台湾国防部、統合訓練に重点 釣魚台対応の特別強化なし
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301150006
506名無し三等兵:2013/01/17(木) 05:35:54.66 ID:???
台湾、高い自由度を維持 =米人権団体調査
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301160007
507名無し三等兵:2013/01/18(金) 19:48:39.63 ID:???
台湾の艦艇「新北」3月完成、釣魚台海域のパトロールに投入
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301180006
508名無し三等兵:2013/01/20(日) 17:23:59.21 ID:???
釣魚台 外交部:米国務長官発言、台湾の主張損なわず
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301200003
509名無し三等兵:2013/01/21(月) 22:01:50.57 ID:???
台湾海軍の特殊部隊、ナショジオが紹介
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301210007
510名無し三等兵:2013/01/23(水) 15:44:37.93 ID:???
台湾、雄風2Eに続いて射程1200kmの巡航ミサイル「雲峯」を開発
ttp://www.defensenews.com/apps/pbcs.dll/article?AID=2013301180021
2014年の生産開始を計画
「雲峯」は将来は最大射程を2000kmに延伸することも考えられている

なお、雄風2E巡航ミサイルは、台湾北部の3個部隊が装備を行っている
511名無し三等兵:2013/01/24(木) 19:08:51.96 ID:???
台湾の活動家ら、漁船で尖閣諸島に接近中
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2923209/10161175

尖閣接近の台湾船引き返す、海保が放水
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2923240/10161738

尖閣諸島へ接近の台湾船、海保が放水で阻止 像安置を計画
ttp://www.cnn.co.jp/world/35027332.html
512名無し三等兵:2013/01/24(木) 19:25:56.13 ID:???
台湾、釣魚台周辺で大陸公船に「立ち退いて」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301240008
513名無し三等兵:2013/01/24(木) 20:03:11.28 ID:???
台湾海巡署、「日本の公船に放水」=釣魚台
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301240010
514名無し三等兵:2013/01/24(木) 21:52:28.51 ID:???
シンクタンク国別ランキング 台湾、アジア4位
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301240009
515名無し三等兵:2013/01/25(金) 17:44:47.90 ID:???
日本公船放水で巡視船破損 台湾、賠償請求検討
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301250003
516名無し三等兵:2013/01/27(日) 19:07:34.14 ID:???
台湾海巡署:釣魚台周辺のパトロールは定例業務
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301270006
517名無し三等兵:2013/01/29(火) 17:44:47.12 ID:???
台湾軍事部門、低い汚職リスク 英米と同レベル
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301290003
518名無し三等兵:2013/01/30(水) 21:05:40.74 ID:???
報道の自由度で台湾が世界47位、アジアで最高
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301300007
519名無し三等兵:2013/02/03(日) 21:02:33.73 ID:???
台湾最大野党トップ、日本到着「対日関係の促進を」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302030001
520名無し三等兵:2013/02/04(月) 22:47:06.49 ID:???
民進党主席、日華懇と会談「台日関係の更なる発展を」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302040005

釣魚台 呂秀蓮・元副総統「開発せず中立エリアに」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302040006
521名無し三等兵:2013/02/05(火) 18:37:42.17 ID:M3DEySPs
米国製新鋭レーダー配備=奇襲攻撃に備え-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2013020300192
522名無し三等兵:2013/02/05(火) 19:58:14.31 ID:???
米国:「台湾の潜水艦、更新必要」下院委員長が売却支持
ttp://mainichi.jp/select/news/20130205k0000e030167000c.html
523名無し三等兵:2013/02/05(火) 20:12:35.84 ID:???
蘇貞昌氏、訪日3日目 自民議員「漁業交渉の早期妥結を」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302050007
524名無し三等兵:2013/02/05(火) 20:38:39.41 ID:???
台湾の元報道官、70年代保釣運動の新著を涙で発表
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302050008
525名無し三等兵:2013/02/07(木) 18:20:28.19 ID:???
民進党主席:訪日は成功、釣魚台問題は漁業交渉優先で
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302070006

台湾、米と新協定 外交官の不逮捕特権を強化
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302060009

台湾外交部、釣魚台主権を再度強調 日本の領土対策強化で
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302060001
526名無し三等兵:2013/02/11(月) 19:38:07.15 ID:???
【鼓動】
守るべきは…対中改善で揺れる軍 女性採用に活路も不人気、展望見えず 台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130211/chn13021112010000-n1.htm
527名無し三等兵:2013/02/12(火) 20:07:12.18 ID:???
北朝鮮核実験で台湾外交部、「朝鮮半島問題の理性的解決を」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302120002
528名無し三等兵:2013/02/13(水) 20:15:56.59 ID:???
台湾の戦闘機って稼働と、退役でよく分からないけど
F16 80/120
オスたか40/80
ミラージュ40/80

現役160機規模
F16 4.5世代
ミラージュ4世代
オスたか4世代(F4改弱体化)
みたいなもんだな。

いわゆるF2、F15、F4の弱体編成

F35買えればF35 40/60 F16 80
の編成になるんだろうか

数だけあっても以外と乏しくナンバリングはあっても実稼働部隊は
機甲3旅団 戦闘機150 DD2フリゲート8 ミサイル艇多数
くらいの微妙な戦力なんだよな

稼働に合わせれば部隊の4割はカットできる。目立った装備は多すぎるPAC3だろ
529名無し三等兵:2013/02/13(水) 20:23:58.88 ID:???
①武器が外国から変えて購入遅延リスクがない
②武器をせいるする
をしたら
4.5世代機120/160
3世代戦車450
防空群の整備
護衛艦9
潜水艦6
くらいで人員10万現役

人件費4000億、購入整備費5000億ほど
で非常に安く整備できる。
530名無し三等兵:2013/02/16(土) 13:02:09.46 ID:???
【海外事件簿】
中国への軍機漏洩事件で疑惑拡大 軍内権力闘争説も 台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130216/chn13021612010000-n1.htm
531名無し三等兵:2013/02/16(土) 17:29:51.49 ID:???
中国大陸の海軍力増強に対抗 雄風3型配備拡大
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302160001
532名無し三等兵:2013/02/19(火) 20:14:58.09 ID:???
台湾・馬総統「中国大陸と連携しない」=釣魚台問題
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302190005
533名無し三等兵:2013/02/19(火) 21:09:40.14 ID:???
李登輝元総統、中嶋嶺雄氏死去で「非常に残念」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302190008
534名無し三等兵:2013/02/19(火) 21:11:50.00 ID:???
台湾はエジプトみたいにM1を1000輛くらい買おうよ
535名無し三等兵:2013/02/20(水) 18:07:50.97 ID:???
退学したかった? 陸軍士官学校で刺傷事件/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302200002

台湾の釣魚台活動家、日本に漁船修理代要求
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302200001
536名無し三等兵:2013/02/20(水) 21:00:13.15 ID:???
義務兵役4カ月に短縮の台湾、短縮後初の軍事訓練開始
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302200005
537名無し三等兵:2013/02/21(木) 06:46:09.93 ID:???
台湾海峡紛争と尖閣諸島問題(仮題) 米華相互防衛条約 参戦条項にみるアメリカ軍
毛里 一 著
ttp://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-1884-5.html
538名無し三等兵:2013/02/21(木) 17:52:41.33 ID:???
台湾、東アジアで高い自由度=米人権団体調査報告
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302210002

台湾・馬総統、「平和的手段による解決を」=釣魚台問題
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302210001

「神風特攻隊員」から「共産スパイ」まで 波乱の一生=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302200006
539名無し三等兵:2013/02/23(土) 21:56:26.39 ID:???
台湾総統「日本は特別パートナー」 産経新聞会長に語る
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130223/chn13022321010003-n1.htm
540名無し三等兵:2013/02/26(火) 17:38:36.74 ID:???
台湾の連戦元副総統、北京で習近平総書記と会談
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302260003
541名無し三等兵:2013/02/26(火) 18:39:12.47 ID:???
台湾・馬総統、「資源の共同開発で解決を」=釣魚台問題
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302260004

台湾・馬総統、釣魚台の主権を再度表明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302230005

台湾外交部、楽しいネット動画で「釣魚台主権」を主張
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302220004

大陸版ツイッター、台湾野党実力者のアカウント封鎖
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302210005
542名無し三等兵:2013/02/28(木) 17:46:00.38 ID:???
228事件から66年 馬総統:法治と人権、平和に努力
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302280002

北京の曾培炎前副総理が来台 過去最高レベル
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302270008
543名無し三等兵:2013/03/02(土) 19:47:09.48 ID:???
台湾、南シナ海の太平島で4月に実弾射撃訓練か
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303020005

日本、与那国島に部隊配置へ 台湾外交部「事態を注視」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303020004

228事件の追悼行事、台湾各地でしめやかに
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302280008

「旧日本軍の捕虜収容所の保存に尽力」台湾国防相
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201302280006
544名無し三等兵:2013/03/03(日) 19:17:04.33 ID:???
【国際情勢分析 吉村剛史の目】
尖閣で「中台連携」を否定した台湾声明
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130303/chn13030307000000-n1.htm
545名無し三等兵:2013/03/03(日) 19:26:29.28 ID:???
尖閣問題で日米連携、米政府が台湾に自制要求
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130303/plc13030301370000-n1.htm
546名無し三等兵:2013/03/06(水) 18:50:24.34 ID:???
台湾、北朝鮮の“休戦協定白紙”に「望ましくない」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303060006

台湾の駐日代表、震災追悼式出席へ 日本、待遇見直し
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303060003

台湾人元日本軍軍夫、「南洋従軍回顧録」で戦中体験を記録
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303040004
547名無し三等兵:2013/03/07(木) 18:22:48.22 ID:???
震災追悼式での待遇見直し、台湾外交部「歓迎」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303070002
548名無し三等兵:2013/03/08(金) 17:42:41.76 ID:???
経済部調査:8割近くの日本人が「台湾好き」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303080002
549名無し三等兵:2013/03/11(月) 20:10:15.36 ID:???
台湾の艦艇「新北」 3月末、釣魚台海域パトロールに投入
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303110007

交流協会作成の震災支援感謝広告、台湾の教科書に掲載へ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303080004
550名無し三等兵:2013/03/11(月) 20:47:06.04 ID:???
台湾・沈駐日代表、震災2年の追悼式で指名献花
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303110008
551名無し三等兵:2013/03/12(火) 19:31:28.21 ID:???
大震災追悼式、中国欠席に不快感=「台湾に謝意、理解せず」-菅官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013031200244
552名無し三等兵:2013/03/13(水) 20:13:51.25 ID:???
台湾、2013年度版QDR「両岸CBMの条件熟さず」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303130007

台日漁業交渉、東京で予備協議はじまる
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303130003
553名無し三等兵:2013/03/13(水) 21:08:52.55 ID:???
台日漁業交渉、第2回予備会合終了 具体結論出ず
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303130010
554名無し三等兵:2013/03/14(木) 17:58:34.68 ID:???
安倍首相、FBで「台湾は大切な友人、被災支援に感謝」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303140004

台日漁業交渉 水域設定が難航 漁期目前、決着急ぐ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303140002
555名無し三等兵:2013/03/14(木) 21:25:54.58 ID:???
外交部長「日本に誠意あり」 漁業交渉の進展に自信=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303140008
556名無し三等兵:2013/03/14(木) 21:31:59.63 ID:???
尖閣で中台連携防ぐ…台湾と関係改善の安倍政権
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130314-OYT1T00215.htm
557名無し三等兵:2013/03/15(金) 18:58:58.84 ID:???
台湾・馬総統、バチカン初訪問へ 新法王の就任で
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303150003
558名無し三等兵:2013/03/15(金) 21:51:11.83 ID:???
大陸人女、娘と台湾老兵の偽装結婚仕組んで失敗
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303150007
559名無し三等兵:2013/03/17(日) 19:01:28.18 ID:???
台湾・馬総統、新法王の就任祝いで今夜バチカンへ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303170004
560名無し三等兵:2013/03/17(日) 19:45:24.29 ID:???
きちんと政治をしているよな。歴史的に中国共産党の一番の政敵だし。
561名無し三等兵:2013/03/18(月) 23:18:35.26 ID:???
結局は台湾も中国人
日本の領土を狙ってる
562名無し三等兵:2013/03/20(水) 18:27:23.23 ID:???
台湾がM1戦車を輸入するという話はどうなった?
563名無し三等兵:2013/03/20(水) 20:34:04.01 ID:???
台湾、民主主義指数でアジア3位
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303200008

大陸によるサイバー攻撃が深刻化=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303200006

台日漁業交渉 外交部長「早ければ早いほどよい」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303200005

台湾「ミサ外交」終了 新法王と面会、米副大統領と交流も
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303200002

大陸、国台弁新トップの訪台に期待? 台湾:条件整えば
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303180006
564名無し三等兵:2013/03/24(日) 19:01:22.94 ID:???
新造の巡視船、月末に就役 馬総統、談話発表か=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303240003

北京のネット規制、台湾の7割が「両岸交流にマイナス」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303240001

王立法院長、24日訪日 アジア諸国との国会議員交流で
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303230006
565名無し三等兵:2013/03/24(日) 20:05:00.69 ID:???
台湾の民間航空機、アメリカ空軍の専用機に変身
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303240006
566名無し三等兵:2013/03/25(月) 19:02:53.48 ID:???
日本の外交安保専門家:台湾重視で「日台関係法」制定を
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303250006
567名無し三等兵:2013/03/26(火) 20:39:09.54 ID:???
台湾、国際国防会議の出席ならず 北京の圧力で
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303260006

台湾の国会議長、麻生副総理と抱き合い「台日関係、絶好調」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303260002
568名無し三等兵:2013/03/26(火) 21:19:22.67 ID:???
中華圏メディア、中国が“制圧”へ 台湾、香港で強まる親中色
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130326/chn13032608200002-n1.htm
569名無し三等兵:2013/03/28(木) 19:32:44.26 ID:???
北朝鮮のホットライン遮断 台湾「北朝鮮は対話を」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303280006

台湾、来月三軍統合演習 馬英九政権初の実弾使用
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303280004

アジア総合競争力調査、台湾3位 日韓より高評価
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303270008

各国議員会議、台湾の国際組織への参加支持を採択
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303270003
570名無し三等兵:2013/03/30(土) 21:30:45.29 ID:???
台湾・高雄で巡視船就役 馬総統、「武力の誇示にあらず」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303300006

台日漁業協議、「一日も早い合意を」馬総統
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303290003
571名無し三等兵:2013/04/02(火) 17:26:50.18 ID:Dylp2g6r
台湾は米国のアジア回帰に
合わせて防衛強化を
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2679
572名無し三等兵:2013/04/02(火) 21:04:01.09 ID:???
台日漁業協議、「進展があった」台湾外相
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304020003
573名無し三等兵:2013/04/03(水) 09:20:39.55 ID:???
台湾企業、人件費増で脱中国 投資誘致策受け地元回帰
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/130403/mcb1304030504013-n1.htm
574名無し三等兵:2013/04/03(水) 12:10:41.71 ID:???
台湾って親日もいるけど
領土問題では反日だよな
575名無し三等兵:2013/04/03(水) 23:44:10.35 ID:???
かといって、同じ中国人といえ大陸と連携するわけにもいかないところが彼らの弱み。
たとえ国民党政権下でも(本来は、日本以上の政敵だけれど)。連携した時点で、
民主主義と中華民国というものがなくなっちゃうから。
576名無し三等兵:2013/04/04(木) 21:04:36.34 ID:???
台湾は香港に比べて「親日寄りの香港」みたいなもん?
577名無し三等兵:2013/04/05(金) 11:09:47.64 ID:???
文化的交流では知日も多いだろう
しかし根本的は中国人
あれも、それも俺のもの

おまえら、大陸反攻なんてあきらめてるだろうw
中国は上陸作戦とか訓練して民間船徴用とか用意してるのに
台湾は防備固めなくて良いのか?
578名無し三等兵:2013/04/05(金) 22:00:01.34 ID:???
北朝鮮の核挑発で台湾懸念、「地域平和脅かしかねない」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304050002
579名無し三等兵:2013/04/06(土) 21:29:57.83 ID:???
台湾・国会議長「日本、歩み寄りの姿勢」=台日漁業協議
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304060005

蒋介石氏死去38年 台湾観光土産をめぐってゆれる元総統評価
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304060004
580名無し三等兵:2013/04/06(土) 22:46:26.47 ID:???
>>579の下の記事の、
> 「蒋介石・宋美齢夫婦」をテーマに「仲睦まじい夫婦・家族団らん」をコンセプトとする
> アイディア商品のデザイン募集を始めたが、これについてある民進党議員が「蒋元総統は
> 二・二八事件の張本人で、この事件によって多くの家族が引き裂かれた」と批判を展開
が面白いというか興味深いというか。
581名無し三等兵:2013/04/07(日) 17:33:15.96 ID:???
新鋭巡視船誇示と対日配慮 台湾の苦衷
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130407/chn13040712010003-n1.htm
582名無し三等兵:2013/04/08(月) 19:11:22.25 ID:???
台湾の馬総統、北朝鮮に自制を呼びかけ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304080004
583名無し三等兵:2013/04/09(火) 17:43:50.31 ID:???
北朝鮮ミサイル、「動きを把握」台湾国防部
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304090004
584名無し三等兵:2013/04/10(水) 20:48:49.83 ID:???
台湾と日本、漁業協定に署名 釣魚台周辺を共同管理
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304100004
585名無し三等兵:2013/04/11(木) 21:56:16.91 ID:???
台湾外交部、韓国旅行などの延期を呼びかけ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304110005

台湾漁民から歓迎の声 活動家は不満=台日漁業協定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304110002

台日漁業協定 台湾の馬総統「歴史的任務を達成」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304110001

台湾の操業範囲拡大 「台日の友情が決め手」=漁業協定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304100009

台日漁業協定、東シナ海安定に寄与 北京「重大な関心」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304100008

台湾文化相、「台湾人日本兵の歴史を風化させぬよう」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304100005
586名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:54:44.80 ID:???
馬総統、台日「特殊なパートナーシップ」継続に期待
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304120001
587名無し三等兵:2013/04/12(金) 21:33:27.45 ID:???
台湾新幹線車内に爆発物 桃園駅で乗客全員下車
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304120006
588名無し三等兵:2013/04/13(土) 17:22:29.52 ID:???
台湾、南海諸島の主権をあらためて表明/南シナ海問題
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304130003
589名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:37:43.99 ID:???
【海外事件簿】
側近らの汚職続発 馬総統の清廉イメージに打撃 台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130414/chn13041404010000-n1.htm
590名無し三等兵:2013/04/15(月) 06:38:53.25 ID:???
昨年釣魚台接近の台湾漁船で出火、6人全員救助
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304130005

90年代の国民党実力者 林洋港氏、死去 享年85歳=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304140001
591名無し三等兵:2013/04/15(月) 13:49:32.10 ID:???
1億4千万元の国産潜水艦計画
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/7829748.shtml

(一つの可能性として)日本の潜水艦技術導入も
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/7829747.shtml
592名無し三等兵:2013/04/16(火) 17:42:34.21 ID:???
対中想定の演習「漢光」始まる 現政権初の実弾使用も/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304160002

台湾総統「日本との漁業協定、平和的解決のモデル」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304160001

台湾「台日漁業委員会の初会合、4月下旬にも」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304150003
593名無し三等兵:2013/04/16(火) 20:48:27.41 ID:???
台湾新幹線に爆発物 容疑者、大陸で逮捕
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304160006
594名無し三等兵:2013/04/17(水) 06:10:44.88 ID:HPjfZOG7
アジアの安全保障における台湾の役割
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2701
595名無し三等兵:2013/04/17(水) 17:19:17.08 ID:???
台湾離島・澎湖で馬政権発足後初の実弾演習
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304170004

釣魚台国際シンポ 台湾:主権と平和、どちらも譲らず
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304170002
596名無し三等兵:2013/04/17(水) 17:45:53.49 ID:???
日台漁業協定に抗議=石垣市長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013041700287
597名無し三等兵:2013/04/17(水) 19:30:23.03 ID:???
台湾が実弾演習、08年以来最大規模
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2939238/10596332

台湾の釣魚台活動家「中台連携は不可避、必ず上陸」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304170005
598名無し三等兵:2013/04/17(水) 21:03:55.92 ID:???
中国大陸の国防白書、「依然透明性低い」=台湾軍事報道官
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304170006
599名無し三等兵:2013/04/19(金) 19:03:58.29 ID:???
日台協定、見直し要求へ=沖縄知事
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013041900439
600名無し三等兵:2013/04/19(金) 19:31:11.00 ID:???
台湾・李登輝元総統、来月訪日 退任後で6度目
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304190004

台日漁業取り決め、米識者ら評価
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304180003
601名無し三等兵:2013/04/22(月) 18:08:16.01 ID:???
尖閣付近無人島の所有者 中国との売買交渉中に殺害されていた
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130422_184056.html
602名無し三等兵:2013/04/22(月) 18:20:50.21 ID:???
日台漁業協定に抗議 沖縄・石垣市議会が意見書
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130422/plc13042212520004-n1.htm
603名無し三等兵:2013/04/22(月) 18:29:19.45 ID:???
日台漁業協定に抗議=沖縄県議
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013042200325
604名無し三等兵:2013/04/23(火) 01:50:05.79 ID:???
今こそ忌々しい中国人を潰すチャンス
605名無し三等兵:2013/04/23(火) 11:32:10.21 ID:???
親中派って中国の犬なの?
馬鹿なの?戦争始まったら死ぬの?
606名無し三等兵:2013/04/23(火) 17:55:25.85 ID:???
>>601
所有者殺害の尖閣付近無人島 中国に渡れば特殊部隊潜伏の恐れ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130423_184093.html
607名無し三等兵:2013/04/23(火) 23:55:34.55 ID:???
釣魚台領海に大陸公船8隻 台湾、自制を呼びかけ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304230005
608名無し三等兵:2013/04/25(木) 17:52:11.48 ID:???
沖縄知事、日台協定に「強い憤り」 見直し要求
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130425/plc13042512090012-n1.htm
609名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:23:52.92 ID:???
李登輝・元台湾総統が語る東アジアの未来(1)日台漁業協定の締結は歴史的快挙
ttp://shuchi.php.co.jp/article/1413

李登輝・元台湾総統が語る東アジアの未来(2)台湾が感動した安倍総理の友人発言
ttp://shuchi.php.co.jp/article/1412
610名無し三等兵:2013/04/27(土) 21:09:21.70 ID:???
大陸によるサイバー攻撃、インフラまで標的に=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304270007
611名無し三等兵:2013/04/29(月) 20:06:49.50 ID:???
台湾漁業署長インタビュー(上)「主権より漁業、最後は政治決断」 台日漁業協定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304290007

台湾漁業署長インタビュー(下)「主権より漁業、最後は政治決断」 台日漁業協定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304290008

台湾新幹線、「爆発物なら即運行停止」 危険回避は航空基準で
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304290006

台湾と大陸、初の窓口会談から20年 馬総統、政治には触れず
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304290002

外交部、日本の青年向けに台湾研修プログラム
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304280001

台湾・大陸委 「両岸の政治対話は環境整っておらず」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304270004
612名無し三等兵:2013/04/30(火) 20:34:43.12 ID:???
台湾外交部、日本に「未来志向」呼びかけ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304300006
613名無し三等兵:2013/04/30(火) 20:51:13.32 ID:???
台湾海巡署長インタビュー「主権問題は平和的に解決」 台日漁業協定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304300007
614名無し三等兵:2013/05/01(水) 17:36:15.24 ID:???
沖縄の離島を所有する台湾人富豪の殺人事件
微妙な日本との接点
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130430/247368/?ST=world
615名無し三等兵:2013/05/01(水) 17:55:05.32 ID:???
李登輝元総統、今月の訪日中止 「医師の勧め」/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305010003.aspx
616名無し三等兵:2013/05/01(水) 19:41:02.20 ID:???
日本の識者、台湾の「東シナ海平和イニシアチブ」を評価
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305010007.aspx
617名無し三等兵:2013/05/01(水) 22:09:05.12 ID:???
台湾の漁民、日本との漁業協定歓迎も「もっと広げて」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201305010011.aspx
618名無し三等兵:2013/05/03(金) 02:16:50.13 ID:???
台湾を中国と分断する工作は成功してるようだ
だけど日本の権益が侵されるのは警戒せねばならん
619名無し三等兵:2013/05/06(月) 21:36:09.18 ID:???
台湾の対日窓口トップ交代へ=廖会長が辞意
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013050600390
620名無し三等兵:2013/05/08(水) 17:28:51.44 ID:???
日台漁業協定調印の意義
中国への影響
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2782
621名無し三等兵:2013/05/08(水) 19:43:37.04 ID:???
台湾の両岸担当相、大陸にミサイル撤去呼びかけ
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305080005.aspx
622名無し三等兵:2013/05/09(木) 19:43:07.61 ID:???
フィリピン軍艦、台湾漁船民を射殺か
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT5/7886237.shtml
623名無し三等兵:2013/05/10(金) 18:57:31.15 ID:???
フィリピン公船が台湾漁船に発砲 外交部、謝罪要求
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305100005.aspx

中国大陸との平和取り決め調印に45%が賛成=台湾調査
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305100003.aspx

対日窓口の次期トップ、李嘉進氏に内定=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305060004.aspx
624名無し三等兵:2013/05/11(土) 11:21:15.42 ID:???
フィリピン当局、台湾漁船銃撃を認める
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2943316/10720083
625名無し三等兵:2013/05/11(土) 13:02:03.23 ID:???
「見切り発車」日台漁業取り決めの難題
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130511/chn13051112000002-n1.htm
626名無し三等兵:2013/05/11(土) 21:01:32.90 ID:???
台北市、フィリピンとの交流中止 台湾漁船への発砲で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201305110003.aspx
627名無し三等兵:2013/05/12(日) 19:13:13.05 ID:???
台湾、漁船保護に軍艦派遣 フィリピン海での銃撃受け
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305120005.aspx

総統府にサイバー攻撃 発信源はフィリピン=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305120004.aspx

台湾、フィリピンに“最後通牒” 労働者受け入れ凍結
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305120001.aspx
628名無し三等兵:2013/05/13(月) 17:52:50.09 ID:???
フィリピン、14日に対応表明か 台湾漁民射殺で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201305130002.aspx
629名無し三等兵:2013/05/13(月) 20:56:17.80 ID:???
副総統、フィリピンとの漁業問題解決を希望
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305130005.aspx

台湾、漁船保護で巡視船常時派遣 海上演習も
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305130004.aspx
630名無し三等兵:2013/05/14(火) 17:56:53.04 ID:???
台湾、南方海上で軍事演習へ 漁船銃撃事件受け
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305140001.aspx

対フィリピン感情、急速に悪化 総統府「冷静に」=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305140003.aspx
631名無し三等兵:2013/05/15(水) 18:35:21.07 ID:???
「フィリピンに誠意なし」 台湾、態度硬化 制裁発動
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305150003.aspx
632名無し三等兵:2013/05/15(水) 20:23:20.05 ID:???
台湾北部で防空演習「万安36号」、避難訓練実施
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305150004.aspx

台湾がフィリピン人の就労申請凍結、漁船銃撃事件の対抗措置
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE94E03D20130515
633名無し三等兵:2013/05/15(水) 21:17:50.24 ID:???
台湾、強硬姿勢崩さず フィリピンに追加制裁
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305150007.aspx
634名無し三等兵:2013/05/16(木) 17:22:48.28 ID:???
民主主義の発展が台湾の独立を守る
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2805
635名無し三等兵:2013/05/16(木) 17:24:26.93 ID:???
台湾とフィリピンの領有権争いに中国の影
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/05/post-2930.php
636名無し三等兵:2013/05/16(木) 17:50:04.00 ID:???
台湾は意外と下等だな
フィリピン相手に砲艦外交かよ
637名無し三等兵:2013/05/16(木) 21:21:02.11 ID:???
フィリピンぐらいしか有利に戦えないからじゃないの
638名無し三等兵:2013/05/16(木) 21:24:54.40 ID:???
台湾艦船、フィリピンに最接近 漁民保護で海軍・海巡署初の合同訓練
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305160007.aspx

台湾漁船銃撃事件で政府調査団、マニラに到着
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305160004.aspx

台湾・外交部、日本に慰安婦問題の直視求める
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305160003.aspx
639名無し三等兵:2013/05/17(金) 23:41:19.99 ID:???
台湾は調子に乗りすぎ
640名無し三等兵:2013/05/18(土) 11:22:38.73 ID:???
フィリピン近海任務終了 台湾指揮官、「署員人生に悔いなし」
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305170008.aspx

「フィリピンの主張はでたらめ」台湾・外交部/漁船銃撃事件
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305170009.aspx
641名無し三等兵:2013/05/18(土) 22:15:13.92 ID:???
「フィリピンは非協力的」 台湾漁船銃撃事件の政府調査団が帰国
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305180008.aspx

在台フィリピン人には身の安全を、国民には冷静な対応を呼びかけ/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305180006.aspx
642名無し三等兵:2013/05/19(日) 22:03:28.42 ID:???
台湾、漁船船員は「意図的に殺された」と主張 フィリピンは受け入れず
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2944868/10764156

【ジョークは語る】
「敵?味方?」「無反応こそ恐怖」-台湾の大衆紙
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130519/chn13051907010001-n1.htm

台湾の在比留学生、日本人装いトラブル回避 台比関係緊張で
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305190006.aspx

馬総統「速やかに合同調査を」=台湾漁船銃撃事件
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305190005.aspx

北朝鮮の短距離ミサイル発射 台湾「情勢を注視」
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305190001.aspx

フィリピン人労働者受け入れ凍結、“台湾のシリコンバレー”にも影響か
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305180009.aspx
643名無し三等兵:2013/05/20(月) 20:07:20.75 ID:???
ミラージュ戦闘機が墜落 台湾
産経 2013.5.20 18:45

【台北=吉村剛史】台湾空軍のミラージュ戦闘機が20日、訓練中に台湾北部の新竹県近くの海中に墜落した。
乗員2人は脱出装置で機外に逃れて無事だった。 墜落原因は不明。

台湾では15日にも嘉義県沿岸でF16戦闘機が墜落する事故があったばかり。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130520/chn13052018470005-n1.htm
644名無し三等兵:2013/05/20(月) 20:50:54.47 ID:???
そろそろ次期主力戦闘機を決めないと
ラファールかタイフーンかF35あたりか、売ってくれるかは知らんけど
645名無し三等兵:2013/05/20(月) 20:57:35.00 ID:???
F16であれだけ騒ぎになったのに?
646名無し三等兵:2013/05/20(月) 21:27:04.04 ID:???
6日間で2機 F16に続きミラージュ墜落=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305200005.aspx
647名無し三等兵:2013/05/21(火) 17:44:09.22 ID:???
台湾の潜水艦と日本の関与の可能性
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2817
648名無し三等兵:2013/05/21(火) 17:45:31.52 ID:???
台湾で強まる対比強硬論 景気減速…漁船銃撃で不満暴発
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130521/cpd1305210501006-n1.htm
649名無し三等兵:2013/05/22(水) 17:54:48.30 ID:???
どうせ、台湾漁船がフィリピンの経済水域で操業したんだろ
国際公法に基づいて抗議しろよ

台湾に溶接技術を渡したら中国にくれてやるような物だろ
安全先行深度60mで圧壊深度100m程度で十分だ
650名無し三等兵:2013/05/23(木) 18:21:26.21 ID:???
台湾・馬総統、「漁船保護活動であって軍事演習ではない」
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305230004.aspx
651名無し三等兵:2013/05/24(金) 18:07:28.64 ID:???
太平島勤務兵は給与アップか。募兵するもゼロのため
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT5/7919012.shtml
652名無し三等兵:2013/05/24(金) 19:34:49.54 ID:???
台湾の対日窓口トップに李嘉進氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013052400701
653名無し三等兵:2013/05/24(金) 20:26:06.68 ID:???
台湾海軍特殊部隊のドキュメンタリー、今夏ナショジオで放映
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305240006.aspx
654名無し三等兵:2013/05/26(日) 19:21:38.56 ID:???
【鼓動】
緊張のルソン海峡 異例ずくめの台湾大規模演習
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130523/chn13052316140002-n1.htm
655名無し三等兵:2013/05/29(水) 17:24:05.49 ID:???
台湾、支持回復へ景気刺激策 馬政権、生保のインフラ投資促進など
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/130529/mcb1305290503012-n1.htm
656名無し三等兵:2013/05/29(水) 21:33:19.34 ID:???
馬総統、装甲車にヘルメット無装着で搭乗 関係省庁「作戦演習ではないため」
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305290009.aspx

台湾、南シナ海・太平島に初の女性隊員
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305290005.aspx

台湾外交部、釣魚台をめぐる緊張に懸念
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305280006.aspx

台湾外交部、南沙諸島の緊張に懸念
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305260001.aspx
657名無し三等兵:2013/05/30(木) 18:02:10.21 ID:???
The Economist
荒れる海:台湾と中国の微妙な関係
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37883
658名無し三等兵:2013/05/30(木) 18:15:42.29 ID:???
金門島で防空演習「万安36号」、観光客も避難訓練
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201305300008.aspx
659名無し三等兵:2013/05/30(木) 18:18:46.32 ID:???
台湾-石垣に直行便 漁業に観光…なるか信頼醸成
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130529/chn13052922030006-n1.htm
660名無し三等兵:2013/06/03(月) 19:04:36.66 ID:???
台湾の陳前総統、刑務所で自殺を図る=法務省
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE95208F20130603
661名無し三等兵:2013/06/12(水) 17:45:52.19 ID:???
米議会、台湾の国防予算削減に懸念
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201306120004.aspx
662名無し三等兵:2013/06/13(木) 18:08:37.49 ID:???
世界平和度調査、台湾も日本も平和の愛好者
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201306130002.aspx
663名無し三等兵:2013/06/15(土) 13:11:33.07 ID:???
台湾:埋設の対人地雷撤去が完了
ttp://mainichi.jp/select/news/20130615k0000m030071000c.html
664名無し三等兵:2013/06/16(日) 17:29:03.80 ID:???
台湾:地雷撤去の海岸歩き平和願う 金門島でイベント
ttp://mainichi.jp/select/news/20130616k0000m030012000c.html
665名無し三等兵:2013/06/16(日) 19:32:53.58 ID:???
日・中・比を手玉 「漁業」足場固める台湾 
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130616/chn13061607000000-n1.htm
666名無し三等兵:2013/06/18(火) 19:57:53.52 ID:???
667名無し三等兵:2013/06/21(金) 18:48:30.70 ID:???
李元総統が中国共産党との接点明かす 台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130621/chn13062101300000-n1.htm
668名無し三等兵:2013/06/25(火) 17:37:22.98 ID:???
米国は台湾重視を
もっとはっきり打ち出すべき
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2913
669名無し三等兵:2013/06/25(火) 17:44:17.95 ID:???
北京の少将、台湾に「漁業保護の共闘」呼びかけ
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201306250004.aspx
670名無し三等兵:2013/06/25(火) 19:56:04.33 ID:???
台湾立法院で乱闘騒ぎ、株式売却益への課税見直しめぐり
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2952421/10960445
671名無し三等兵:2013/06/28(金) 17:54:04.83 ID:???
4回連続「一番好きなのは日本」/台湾世論調査
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201306280001.aspx
672名無し三等兵:2013/06/28(金) 21:00:06.23 ID:???
巡視船「巡護九号」就役、台湾の南方海域担当へ
ttp://japan.cna.com.tw/news/aall/201306280008.aspx
673名無し三等兵:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾外交部、釣魚台問題で対話呼びかけ
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201306290005.aspx

台湾・外交部、日本政治団体の釣魚台活動に懸念
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201307020011.aspx
674名無し三等兵:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
陸軍トップなど26人を処分 除隊間近の下士官の突然の死で/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201307120003.aspx
675名無し三等兵:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
習近平体制で
さらに不透明になる中台関係
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2973
676名無し三等兵:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
【海外事件簿】
伝説の大物マフィア「白狼」を逮捕・保釈 台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130714/chn13071418000004-n1.htm
677名無し三等兵:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
下士官の突然死 軍検察「死亡兵士への圧力あった」=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201307160007.aspx
678名無し三等兵:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾の幼稚園で「海兵隊式」体操、迷彩服で心身鍛錬
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE96G03M20130717
679名無し三等兵:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾は経済的・軍事的基盤の修復を
フィリピンとの確執 中国への依存
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2976
680名無し三等兵:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
外交部、釣魚台への主権を改めて主張「平和の海に」=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201307180003.aspx
681名無し三等兵:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
日本領時代の台湾を「日治」と表記するか「日拠」とするか。馬総統「厳格に規定すべきではない」
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/8038232.shtml

歴史教科書に「日治」とするか「日拠」とするか。教育部主任秘書「授業の範囲内で自由とする」
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/8038228.shtml
682名無し三等兵:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
「下士官突然死の真相を追え」 台北で大規模デモ
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201307200003.aspx
683名無し三等兵:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
徴兵制度をとっているから、一般市民に浸透しやすく大規模なデモになるんだろうな。
腕立て伏せで抗議している写真もあるところ、訓練の一環を表現しているのだろう。
684名無し三等兵:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+wEwiE8m
「台湾の夢」と「一つの中国」
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3001
685名無し三等兵:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾めぐる米中関係
「入島、入戸、入心」を掲げる中国
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3003
686両棲装○戦闘車大隊:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾、シベリアの独立国、チベット、ウィグル、内モンゴル、満洲
そして南北にわかれた香港を中心とした南部中国と、北京を中心とした北部中国
日本はこの未来像に向けて動き出すべきなのだ
民族自決の大原則と、日本の国益の双方を同時に実現すべく行動しよう
……え? 半島? 隔離で良くね?
687パン粉泌尿器科助教:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
中国は敵
注意せよ
688( ´▽`):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
おはよう毒にも薬にもならない者ども
689名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾、国防部長と金融規制当局トップが辞任
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE96S08G20130729
690名無し三等兵:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:IiYOHNNw
台湾 孤立化と統合の攻防
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3013
691名無し三等兵:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
下士官の突然死事件、軍上層部など18人を起訴/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201307310006.aspx
692名無し三等兵:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾で大規模デモ、徴兵男性の虐待死に抗議
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2959774/11128850

下士官急死から1カ月、台北で10万人規模のデモ/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308040001.aspx

馬総統、下士官虐待死であらためて謝罪/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308040002.aspx
693名無し三等兵:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
軍人による犯罪が刑法の適用対象に 徴兵男性虐待死で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308060004.aspx
694名無し三等兵:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
楊国防部長、わずか6日間で辞任/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308070002.aspx
695名無し三等兵:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
アングル:中国と経済的な関係深める中米諸国、台湾の孤立化進む恐れ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE97603W20130807
696名無し三等兵:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
外交部、比への制裁解除に意欲示す/台湾漁船銃撃事件
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308070008.aspx
697名無し三等兵:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾、対フィリピン11項目の制裁を解除/漁船銃撃事件
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308090002.aspx
698名無し三等兵:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
台南基地一般開放 台湾国産「経国号」の航空ショーも
ttp://japan.cna.com.tw/news/atra/201308090004.aspx
699名無し三等兵:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
馬総統、中南米訪問の途中でアメリカ立ち寄り
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308120005.aspx
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
 
700
701名無し三等兵:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
【鼓動】
中台の経済一体化さらに、「統一」問題はらみ、アモイに北京のシナリオくっきり、携帯部品は両岸スピード勝負
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130814/chn13081418000005-n1.htm
702名無し三等兵:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
軍人受刑者を一般刑務所へ一斉に移送 台湾「軍審法」改正で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308150002.aspx
703名無し三等兵:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
「米国の対台兵器売却の立場に変更なし」=台湾外交部
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308220007.aspx
704名無し三等兵:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
馬総統、両岸関係改善も「米からの武器購入は継続」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308230002.aspx

馬総統、中南米訪問で「予想上回る成果」強調
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308210003.aspx
705名無し三等兵:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾軍、志願制で希望者不足…中国との格差懸念
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130822-OYT1T00283.htm
706名無し三等兵:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾、男性より女性が軍入隊に積極的 志願兵募集で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308240003.aspx
707名無し三等兵:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾が9月にミサイル実射訓練 与那国南方で
ttp://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082601002330.html
708名無し三等兵:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
「軍冤会」発足、軍の冤罪事件再調査へ/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308290006.aspx
709名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
米ペリー級フリゲート2隻購入か
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/8131619.shtml

台湾高鉄、10月8日から料金値上げ
http://udn.com/NEWS/LIFE/LIF1/8131698.shtml
710名無し三等兵:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
南シナ海・太平島での新埠頭、2016年にも供用開始/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308300004.aspx
711名無し三等兵:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
台湾、シリア化学兵器使用を非難
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201308310003.aspx
712名無し三等兵:2013/09/03(火) 18:01:44.09 ID:???
尖閣をめぐる台湾の立場
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3116
713名無し三等兵:2013/09/06(金) 18:06:34.76 ID:???
米アジア回帰の中枢的な役割を果たす台湾
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3119
714名無し三等兵:2013/09/08(日) 18:05:13.34 ID:B0VddNUs
人民解放軍は、中国建国から65年たっても、台湾本島はおろか、
目と鼻の先にある金門島さえ奪還できていない。
人民解放軍は外国とやりあって勝てる兵力はない。
なぜなら、中国海軍は非常に弱く、主力の陸軍は、兵力の大半を瀋陽軍区(満州方面)に配備しており、
あとの軍区は現在でも馬を使用している(これホント)程度のものしかないから。
台湾などいくら強気で行っても、中国は手を出せないと思う。
715名無し三等兵:2013/09/08(日) 18:44:08.49 ID:???
まあ、国際社会の目もあるからねえ・・・
香港や金門島などは、台湾を取り込むためのオトリであって、
軍事制圧そのものならやろうと思えば簡単にできるよ
戦略的に見てお得じゃないだけ
今は超限戦という戦い方だよ
716名無し三等兵:2013/09/08(日) 19:32:27.18 ID:RoXQ+yNr
戦争というのは、兵隊の頭数の問題ではなく、
戦略的利害得失、技術力、資源(燃料油等)、経済力等の総和。
そう考えると、人民解放軍は、さほど怖い存在ではない。
そして情報化社会で、世界中がそれを認識した途端、
ますます威嚇力も低下し、抑止力としての実力を低下していく。
こういう正しい認識を一人でも多く、世界に広げることが大事だと思う。
717名無し三等兵:2013/09/08(日) 19:42:57.37 ID:kpjisRfR
>>715
アメリカが軍事力だけで他国を屈服させることが出来ないのと一緒でしょ。
中共は成立時から、漢民族による国家を目指していたのが、西欧列強+日本の
中国本土進攻を目の当たりにして、政策の変更を余儀なくされた。
その結果が、チベット、ウイグル、満州、モンゴルの併合=人種的な弾圧に繋が
っていくことになる。
経済的に疲弊して、中央から目が届かなくなった段階で、チベットやウイグルは
独立することになるでしょう。
台湾が名称はともかく、国家として国連に加入するようになるんじゃないかな?
10~20年後くらいだと思うけどね。
718名無し三等兵:2013/09/08(日) 19:51:14.39 ID:???
「駆除脱慮」から革命成功後に「五族意協和」に国是を切り替えた中華民国と
間違ってない?


弱小勢力だった中共には少数民族を切り捨てる余裕は無かったわけで
(だから毛沢東も、プロパガンダだけど、漢族中心主義を「大漢族主義」として
批判している訳で)
719名無し三等兵:2013/09/08(日) 19:52:24.01 ID:???
訂正
「五族意協和」→「五族協和」

変換ミスを直さないで投稿してしまった…
720名無し三等兵:2013/09/08(日) 21:22:52.43 ID:???
>>717
>アメリカが軍事力だけで他国を屈服させることが出来ないのと一緒でしょ。

違うんじゃないか?
もしシナが米軍並の軍事力で、アメが中国のような軍事力なら
シナは平気で周辺国を侵攻するよ
シナが国際社会の反応を気にするのは
アメと事を起したくないから
軍事バランスが逆転した時点でアジアを攻撃してくる可能性大

アメが強大な軍事力でも世界を征服しないのは、
それなりに正義と平和をわきまえてる民主主義国家だから

ただ、民族的にアングロサクソンは攻撃的で
すぐ自分たちの都合で善悪を分けて戦争したがる。
721名無し三等兵:2013/09/08(日) 22:46:34.65 ID:???
>央から目が届かなくなった段階で、チベットやウイグルは 独立することになる

これも違うな
すでにかの国は虫の息に近い
軍事力を持たない国は歴史的に消えていく運命
独立するにしても、国として整うまで
アメが介入して守るしか手立てはない
独自で復興は厳しいだろうな
宗教も言葉も文化も女性も相当奪われている
国として戻るのはもう無理に近いかもしれん
まあ、酷い国だよな、中国は。残酷残忍冷血無慈悲
722名無し三等兵:2013/09/08(日) 22:53:17.67 ID:???
それと、チベットやトルキスタンだった、かの地は
もはや昔の体をなしていない
核の廃棄物、コンクリート住宅、汚染、砂漠化、軍事基地、
刑務所、収容所、死刑所などなど、痛々しいよ
723名無し三等兵:2013/09/08(日) 23:41:55.32 ID:???
まるで見て来たかのような書きようだな
724名無し三等兵:2013/09/09(月) 09:44:25.43 ID:???
>>714
15年前の情報ですな
情報が全くアップデートされていない書籍かサイトでも見たのか?
725名無し三等兵:2013/09/09(月) 09:49:45.74 ID:???
チベットの人口と地理的条件をみれば独立が妄想に過ぎないとわかる
漢族足してもブータンより人口少ないんだよあそこ

よしんば独立しても中国に経済を握られ、いつでも縊り殺せるような状態になることは避けられない
ダライ・ラマが独立ではなく自治を指向するのは理に適っている
726名無し三等兵:2013/09/09(月) 13:49:51.19 ID:???
馬総統が立法院長の王金平を批判しているようだが、何かあったのだろうか。
727 ◆LXfIWL4czE :2013/09/10(火) 04:36:21.78 ID:Qz2wH4xR
>>721-723 >>725
話半分にしても、身の毛がよだつような話だな
まして、日本が中国に占領されたら…
昔、中国人の学者が言っていたが
「中国人若者の『反日意識』は鮮烈で『東京で大虐殺をしたい』なんて本気で言う。
江沢民の“反日教育”は徹底していて、今後百年間は、中日間の障害として残る」

我々は、こんなに暢気にしていて、あとで子孫から酷く恨まれはしないか?
728名無し三等兵:2013/09/12(木) 20:19:32.84 ID:???
完全志願制実施を2年先送り 台湾の軍
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130912/chn13091218080003-n1.htm
729名無し三等兵:2013/09/12(木) 20:36:10.24 ID:???
台湾、志願制への完全移行2017年に延期 希望者不足で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201309120007.aspx

国会議長の王金平氏、国民党党籍取消処分/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201309110005.aspx
730名無し三等兵:2013/09/14(土) 20:00:14.77 ID:???
【海外事件簿】
総統vs立法院長 台湾全土が揺れた司法干渉騒動
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130914/chn13091418000002-n1.htm
731名無し三等兵:2013/09/18(水) 21:00:51.37 ID:odN29DAt
何で台湾では日米で時代遅れとなったミサイル艇を大量配備してるの?
732名無し三等兵:2013/09/18(水) 22:53:42.21 ID:???
>>731
>何で台湾では日米で時代遅れとなったミサイル艇を大量配備してるの?
地対艦ミサイルで良さそうですね。
733名無し三等兵:2013/09/19(木) 00:57:39.64 ID:???
それでも何故か攻め込まない支那海軍
734名無し三等兵:2013/09/19(木) 21:29:55.77 ID:oRD3ZRjV
台湾には有力な地対艦ミサイルと対艦攻撃機が無いからミサイル艇を運用しているんだよ
735名無し三等兵:2013/09/20(金) 00:27:02.95 ID:???
>>734
地対艦ミサイル部隊も保有している


台湾海軍が小型・高速艇戦力の整備を行っているのは、中国海軍との間で長年に
渡って小型艇同士の戦闘が多数発生した経験から、中国海軍の小型高速艇戦力に
対する対抗措置をとる必要があったため

台湾海軍では、対艦ミサイルが発達した状況においても、多部隊との連携や沿岸
の地形を生かすことにより、ミサイル艇はそれなりに有効な働きができると考え
ている。予算面での制限がある台湾海軍にとっては、自国での建造が可能で比較
的安価に調達できるミサイル艇は貴重な戦力の1つを占めている

ただし、この分野でも中国海軍が022型ミサイル艇の大量生産を行っているために
質的には大差なく、数的には圧倒されているといえる

そのため、500t級で対艦ミサイル16発搭載という重武装のステルスコルベットを
建造して対抗しようとしている
736名無し三等兵:2013/09/21(土) 14:33:34.71 ID:uzkw3uC/
中国には『2020年に台湾を解放(併呑)し、2030年に太平洋を支配する』と
いう遠大なシナリオがある…ウィリー・ラム氏のレポートだが、事実なら、
いかにも20世紀初頭の軍事脳である。
帝国海軍を破った、米海軍を舐めるのも程がある、夜郎自大の白昼夢だ。
が、もしかして
“2020年に台湾を併呑”ぐらいは実行するかもだ…現在の尖閣侵攻策動も、
その前段階作戦の意味が含まれているのかもしれない。

日本は、その時に台湾をどのように支援するかを考え、そろそろ準備して
おく必要が有ると思う。
737名無し三等兵:2013/09/21(土) 16:48:23.22 ID:???
>>736
>日本は、その時に台湾をどのように支援するかを考え、そろそろ準備して
台湾有事を考えると、パラオは日本領に戻しておくべきだったな。
(実際に住民投票して合意得られたかは、不明ですが。一部でそう言う動きはあった)
738名無し三等兵:2013/09/22(日) 15:55:29.85 ID:gVW8Y4gS
>>736
>日本は、その時に台湾をどのように支援するかを考え、準備して…

もし台湾が中国に併呑されてしまったら…太平洋のパワーバランスが完全に変わる。
日米豪の三角形に囲まれた地域に、大きな政治的軍事的影響を与える。
まして日本には、驚愕の状況変化を与え、「軍事環境の激変、再構築」を迫られるだろう。
だから『台湾侵略』を、絶対に黙って見過ごすわけにはいかない。
…ここまでは解る、けれどこれが難しい。

台湾には「元大陸中国人」と「台湾人」が混在している。おおむね親日的だと思うが、
もし、日本が“軍事的支援”に深入りした場合、元中国人にハシゴを外される可能性がある。
彼ら「元中国人」の腹の内は分からない、対日感情の程度が不明だ。

米軍は、徐々にモンロー主義に回帰しつつある。核保有国の中国との“直接戦闘”はできるだけ
避けたかろう、相当部分を日本に負担してもらいたいだろう。これまたハシゴを外されるかもだ。

中国な在留邦人や国内の在日中国人の問題もあり、反日韓国が背中から切りかかる怖れもある。
日本は、大変重要な【国家判断】をせねばなるまい、時間がどれだけ残されているか…分からん。
739名無し三等兵:2013/09/24(火) 20:03:17.75 ID:???
国軍のP-3C対潜哨戒機、米国からまもなく到着
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=209807&CtNode=1887
740名無し三等兵:2013/09/25(水) 12:19:48.07 ID:???
台風の影響で納入が遅れたんだっけ。
741名無し三等兵:2013/09/25(水) 20:37:52.12 ID:???
米から購入のP-3C対潜哨戒機、1機目が台湾に到着
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201309250008.aspx
742名無し三等兵:2013/09/25(水) 20:46:32.37 ID:???
12年もかかったね。
743名無し三等兵:2013/09/26(木) 20:52:15.75 ID:???
台湾、主力ミサイルの実射訓練初公開 与那国南方で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201309260005.aspx
744名無し三等兵:2013/10/05(土) 19:44:12.53 ID:???
反日教育の目的と真実を知っている現人民解放軍指導部よりも、反日教育に大きな影響を与えられて
心の奥底で必ず日本を打倒してみせると息巻いてる次の人民解放軍指導部の方が怖い

現人民解放軍指導部は真実を知ってるから、行き過ぎた反日思想は左遷される
だから、若いエリートは表向きは「日中友好」を装ってる この若いエリートが人民解放軍指導部の大半を占める未来を考えたら、ゾッとする・・・
745名無し三等兵:2013/10/07(月) 18:36:53.73 ID:???
中国主席が台湾前副総統と会談、「中台問題解決の先送りできない」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE99603W20131007
746名無し三等兵:2013/10/08(火) 17:50:06.31 ID:kFzW1Kbl
中国大陸2020年にも対台武力配備完成か 台湾国防部がまとめる
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201310080003.aspx
747名無し三等兵:2013/10/08(火) 22:35:06.59 ID:???
漫画で描いた今年の国防報告書を見たく、国防部のサイトへアクセスするも今現在は繋がらん。
漫画を見たくて、お前ら系の奴が必死にアクセスしているに違いない。
748名無し三等兵:2013/10/09(水) 17:46:58.32 ID:???
中台平和協定と「一つの中国」の定義
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3216
749名無し三等兵:2013/10/14(月) 16:10:07.29 ID:???
対地攻撃能力大幅向上した経国戦闘機、年内にも
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/8222618.shtml
750名無し三等兵:2013/10/16(水) 00:09:59.10 ID:???
台米日3者安全対話研究討論会。日本からは長島昭久が参加
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/8225476.shtml
751名無し三等兵:2013/10/16(水) 20:26:48.97 ID:???
故宮展、東京・福岡で=来年開催で調印式-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013101600913
752名無し三等兵:2013/10/17(木) 23:05:56.11 ID:???
>>734
>>735
そうでもないな。
ASM100発前後
ミサイル艇50前後SSM200
地上SSM100前後

あまり集中供給できてなくて器用貧乏の印象が強いよ。
ミサイル邸なんかは破壊工作/ヘリ攻撃/無反動砲/ミサイル
あらゆる攻撃に対応できない事実上ミサイルボートだし
器用貧乏の名のままに明白に充足できてるわけじゃない。

ミサイルコルベット計画なんかそこらが貧弱だから持ち上がったけど器用貧乏。

はんぶんでもいいから充足と質を良くしないと戦力化できない。
753名無し三等兵:2013/10/18(金) 09:21:20.54 ID:???
ハイハイ小文字小文字
754名無し三等兵:2013/10/19(土) 13:44:29.74 ID:???
建造中の台湾海軍次期補給艦
http://mil.chinaiiss.com/html/201310/18/pbd9a.html
755名無し三等兵:2013/10/21(月) 20:30:29.06 ID:???
台湾・大陸委調査 両岸の正式接触に6割強が賛成
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201310210008.aspx
756名無し三等兵:2013/10/23(水) 17:25:38.41 ID:???
台湾・金門島で実弾射撃訓練 国軍の実力アピール
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201310230005.aspx

台湾、スパイ活動への対抗チーム復活 中国大陸の諜報戦に対応
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201310230003.aspx
757名無し三等兵:2013/10/23(水) 17:27:36.83 ID:???
台湾 国民党の内部抗争
中国の出方は?
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3240
758名無し三等兵:2013/10/23(水) 20:56:23.21 ID:???
>>690
台湾をAPECの正式メンバーと認めたことは、中国側として、中国外交の大失敗と考えている

マジかコレ!!
759名無し三等兵:2013/10/25(金) 00:30:04.62 ID:???
軍刑法に「いじめ」を定義
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/8249896.shtml
760名無し三等兵:2013/10/28(月) 21:51:44.12 ID:???
金門県“前線”の離島、再来年から観光開放も軍は撤退せず/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201310280008.aspx
761名無し三等兵:2013/10/29(火) 17:54:20.80 ID:???
台湾は“盗聴大国”? 法相が釈明「比較する基礎が違う」
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201310290003.aspx
762名無し三等兵:2013/10/30(水) 17:28:03.99 ID:???
馬英九総統を悩ます「現状維持」の足かせ
台湾の住民は中国との一体化を望まない
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39022
763名無し三等兵:2013/10/31(木) 20:10:08.06 ID:???
台湾がP-3C哨戒機を受領 馬総統も満足げ
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201310310005.aspx
764名無し三等兵:2013/11/02(土) 18:30:05.46 ID:???
対中「政治」対話で難局迎える台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131102/chn13110212000003-n1.htm
765名無し三等兵:2013/11/03(日) 18:45:34.43 ID:???
米から購入の攻撃ヘリ「アパッチ」6機 あした台湾到着
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201311030004.aspx
766名無し三等兵:2013/11/05(火) 18:45:35.49 ID:???
海軍の国産補給艦「磐石」が進水式 来年の就役めざす/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201311050005.aspx
767名無し三等兵:2013/11/05(火) 21:17:12.83 ID:???
米から購入の攻撃ヘリ、台湾到着後初離陸の雄姿にファンを魅了
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311050009.aspx
768名無し三等兵:2013/11/06(水) 09:36:38.69 ID:???
台湾の元立法委員、「中日開戦なら、台湾は『両岸中国人の心は1つ』を貫くべき」―中国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000000-xinhua-cn
769名無し三等兵:2013/11/07(木) 19:43:53.74 ID:???
米から導入の攻撃ヘリ「アパッチ」、初の飛行訓練/台湾・台南
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311070006.aspx
770名無し三等兵:2013/11/08(金) 09:03:02.03 ID:???
朴大統領の対日強硬姿勢に敬服、それに引き換え台湾ときたら・・・―中国評論家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000004-xinhua-cn
771名無し三等兵:2013/11/13(水) 20:17:46.38 ID:???
台湾がフィリピンに救援物資輸送 台風30号被害で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311120002.aspx

台湾の対比救援物資輸送、きょうとあすも継続支援へ
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201311130002.aspx
772名無し三等兵:2013/11/13(水) 21:15:56.76 ID:???
比への援助物資、必要あらば軍艦での輸送も―総統
http://www.cna.com.tw/news/aipl/201311130306-1.aspx
773名無し三等兵:2013/11/15(金) 17:50:55.21 ID:???
ガンビアの断交声明、「驚きと遺憾」外交部/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311150001.aspx
774名無し三等兵:2013/11/15(金) 18:12:12.63 ID:???
台湾に必要なのは、中国全土を攻撃できる国産巡航ミサイルだろうねぇ。
後対巡航ミサイル用の対空レーダーと対空ミサイル。

上陸阻止の対艦ミサイルも必要だし、防衛費掛かるな・・・・・
何より独立宣言だろうな。
これが無いと日本もアメリカも支援の仕様が無い。
最新型のF16だって販売できないだろうしね。
775名無し三等兵:2013/11/15(金) 18:22:42.24 ID:???
052型駆逐艦今年だけで4隻追加でもう10隻か
空軍だけでも相手するの辛いのに、海峡に配備されたら中国沿岸部への反撃も一苦労だろうな
776名無し三等兵:2013/11/15(金) 18:31:02.91 ID:???
ガンビア共和国が「台湾と断交する」と発表=馬英九政権発足後では初―台湾メディア
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201311150001.aspx
777名無し三等兵:2013/11/18(月) 17:31:30.16 ID:???
台湾、ガンビアと正式断交 外交部「関係に挽回の余地はない」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311180002.aspx
778名無し三等兵:2013/11/18(月) 19:02:41.48 ID:???
台湾当局船、接続水域に=調査活動か-沖縄・尖閣沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013111800679
779名無し三等兵:2013/11/19(火) 17:35:02.17 ID:???
台湾船の釣魚台接近 当局「海難事故防止のための海流調査」
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201311190001.aspx
780名無し三等兵:2013/11/19(火) 20:37:51.76 ID:???
ガンビア大統領ファンページ? 台湾ネット民の攻撃受け閉鎖
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201311190011.aspx
781名無し三等兵:2013/11/20(水) 11:46:05.02 ID:???
日本、台湾漁船に打つ手なし 漁業協定で合意急いだツケ
http://www.asahi.com/articles/TKY201311190475.html?ref=com_top6_1st
782名無し三等兵:2013/11/21(木) 21:01:39.24 ID:???
中国、無人機「利剣」飛行成功、と伝える
http://www.cna.com.tw/news/acn/201311210368-1.aspx
783名無し三等兵:2013/11/22(金) 18:51:27.42 ID:???
新竹基地爆撃70周年で米華「飛虎隊」記念特別展開催/台湾・台北
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311220002.aspx
784名無し三等兵:2013/11/23(土) 21:24:38.15 ID:???
台湾、中国大陸の動向注視 釣魚台の防空識別圏設定で
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201311230007.aspx
785名無し三等兵:2013/11/24(日) 20:31:59.32 ID:???
フィリピン向け援助物資を軍艦で輸送へ 断交以来初/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201311240007.aspx
786名無し三等兵:2013/11/25(月) 17:28:52.68 ID:???
防空識別圏問題 「台日米は連絡が取れている」=台湾・外交部
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311250001.aspx
787名無し三等兵:2013/11/25(月) 17:35:30.19 ID:???
>>786
>防空識別圏問題 「台日米は連絡が取れている」=台湾・外交部
韓は?
788名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:05:11.28 ID:???
台湾、救援物資搭載の軍艦 フィリピンに出発
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311250008.aspx
789名無し三等兵:2013/11/26(火) 18:02:35.50 ID:???
台湾、「米と緊密に連絡」と強調 中国大陸の防空識別圏設定
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311260006.aspx
790名無し三等兵:2013/11/27(水) 17:36:09.93 ID:???
中国大陸空母、軍事訓練で南シナ海へ 「状況を逐一把握」=台湾・国防部
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311270003.aspx

防空識別圏問題 航空会社に飛行計画提出を要請=台湾・交通部
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311270002.aspx

防空識別圏問題 馬総統「中国大陸に関心を払っている」/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311270005.aspx
791名無し三等兵:2013/11/28(木) 17:40:48.29 ID:???
台湾海峡通過の大陸空母、「中間ラインは越えず」=台湾・国防省
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311280001.aspx
792名無し三等兵:2013/11/29(金) 21:17:27.83 ID:???
「人間動物園」は台湾先住民の名誉毀損、NHKに賠償命令
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004197

「JAPANデビュー」問題 名誉棄損で台湾原住民、NHKに勝訴
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201311290006.aspx
793名無し三等兵:2013/11/30(土) 19:42:38.85 ID:???
台湾、「両岸関係発展に寄与せず」 中国大陸の防空圏設定で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311300006.aspx
794名無し三等兵:2013/11/30(土) 20:28:59.36 ID:???
李登輝氏、「日米に見習え」 中国大陸への飛行計画提出で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201311300009.aspx
795名無し三等兵:2013/12/01(日) 00:36:04.78 ID:???
中国による台湾に対する世論誘導の工作が始まっている
日本と敵対させるようだ
796名無し三等兵:2013/12/01(日) 11:24:44.81 ID:???
南京虐殺や慰安婦の話題がこのタイミングで出てくる
出来すぎだろw
797名無し三等兵:2013/12/01(日) 17:15:32.15 ID:???
防空識別圏問題 馬総統、関係各方面に大陸との早期対話求める/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312010001.aspx
798名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:25:18.67 ID:???
「JAPANデビュー」問題 勝訴の女性「ほっとした」=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201312010003.aspx
799名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:47:37.90 ID:???
中国がスクランブルかけたか?

かけたよ派 ─┬─ 日米軍に捕らえられない最新ステルス機を使ったんだよ(技術派)
          │
          ├─ かけたけど現場に到着できなかったんだよ(練度不十分派)
          │
          └─ かけたけど飛行機がマンホールに落ちて故障したんだよ派(韓国面派)
800名無し三等兵:2013/12/02(月) 18:53:26.16 ID:???
防空識別圏問題 民航局長「過去に日本側の緊急発進受けた」/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312020005.aspx
801名無し三等兵:2013/12/02(月) 20:26:56.18 ID:???
台湾軍機、中国防空圏を30回飛行=侵入機に緊急発進の用意
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013120200738
802名無し三等兵:2013/12/03(火) 12:48:03.01 ID:???
こちらからの国交断交は下策で愚策。万が一の暴発に
備えつつ、アリバイ固めをするが吉かと。
無論、外交交渉は続けるが
向うからの輸入等と言う正気を疑う事は無しで。
803名無し三等兵:2013/12/03(火) 15:09:43.23 ID:???
日中開戦しても、対中領土拡張できるの台湾ぐらいだろ両岸とかワロス
804名無し三等兵:2013/12/03(火) 17:27:16.17 ID:???
陳水扁時代、わが国の防空識別圏は狭められた―台湾当局
http://udn.com/NEWS/WORLD/WOR1/8335803.shtml
805名無し三等兵:2013/12/03(火) 17:46:56.35 ID:???
防空識別圏問題 中国大陸との重複空域でも国軍の演習は通常通り/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312030003.aspx

防空識別圏問題 外交部「緊急発進などの通報あれば厳正に交渉」=台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312030002.aspx

防空識別圏問題 大陸の設定当日、台湾の飛行情報区に複数の不明機
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312030001.aspx
806名無し三等兵:2013/12/04(水) 17:43:17.73 ID:???
防空識別圏問題 「すでに不満を表明」=台湾・大陸委
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312040003.aspx

南シナ海・太平島に初の女性隊員が赴任 離島の生活に彩り/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312040001.aspx
807名無し三等兵:2013/12/05(木) 20:31:56.41 ID:???
防空識別圏問題 馬総統「台湾と中国大陸の関係に寄与しない」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312050010.aspx

大陸スパイとの不倫疑惑、情報機関幹部が否定/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312050009.aspx
808名無し三等兵:2013/12/05(木) 22:01:23.71 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

      ∧ ∧   防空識別圏とか設定して
      (   ) 日本人を吊れましたか?
      ∪  |    自分の首吊ってたらいみないわな
       |  ~    中国さんwww
      .∪∪
809名無し三等兵:2013/12/06(金) 06:53:54.93 ID:???
民主主義が機能する台湾
米日台協力の模索
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3388
810名無し三等兵:2013/12/06(金) 09:44:48.15 ID:???
台湾・馬英九総統:中国防空圏拡大に反対 本紙と会見
ttp://mainichi.jp/select/news/20131206k0000m030109000c.html

台湾総統:米中のはざまで苦慮 防空圏「抗議」せず
ttp://mainichi.jp/select/news/20131206k0000m030110000c.html

台湾:馬英九総統会見の主な内容
ttp://mainichi.jp/select/news/20131206k0000m030111000c.html
811名無し三等兵:2013/12/06(金) 20:38:15.27 ID:???
台湾・馬総統、南シナ海での大陸防空圏設定に反対
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312060006.aspx
812名無し三等兵:2013/12/07(土) 17:22:13.03 ID:???
マンデラ南ア元大統領死去 台湾との断交は「苦渋の決断」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312070003.aspx
813名無し三等兵:2013/12/07(土) 18:06:55.64 ID:???
中国防空識別圏設定で苦境の台湾当局 「対話」呼びかけも「弱腰」批判浴び
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131207/chn13120707000001-n1.htm
814名無し三等兵:2013/12/09(月) 17:35:37.42 ID:???
台湾外交部、韓国の防空識別圏拡大で平和的対話を呼びかけ
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312090003.aspx
815名無し三等兵:2013/12/11(水) 03:55:34.85 ID:???
マンデラの記事読んだけど中華民国って人種差別してたのか?
マンデラ自身、ANCのテロリストなのによくもまあ言えたものだ
816名無し三等兵:2013/12/13(金) 11:30:42.69 ID:???
強まる「台湾人意識」と国防への影響
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3415
817名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:59:40.19 ID:???
米から導入の攻撃ヘリ「アパッチ」 引き渡し式典開催/台湾・台南
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312130006.aspx
818名無し三等兵:2013/12/14(土) 01:48:04.76 ID:???
台湾って条件的に防衛上の弱点が多いよな
中国の侵略に対する脅威度は日本より高い
819名無し三等兵:2013/12/14(土) 02:04:48.28 ID:???
>>818
だけどあいつら島を要塞みたいにガチガチに武装してるぞ
820名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:43:24.15 ID:???
外交部、台日関係への影響懸念 9カ国語版の釣魚台動画掲載で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312140003.aspx
821名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:51:21.10 ID:???
このままいくと5~10年も経つと
台湾は中国に抗しきれなくなるんじゃないの?
822名無し三等兵:2013/12/14(土) 18:37:35.93 ID:???
>>821
>台湾は中国に抗しきれなくなるんじゃないの?
中国が分裂するか、台湾が吸収されるか。どちらが先かの時間との闘い。
中国は取るつもりでいて、日米豪は最悪の事態として、フィリピン・パラオ・グアム・
サイパン・日本で守ることも想定済み。
823名無し三等兵:2013/12/16(月) 16:33:38.61 ID:???
>>822
防衛ラインを下げるてことですかね?
824名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:06:55.58 ID:???
>>823
>防衛ラインを下げるてことですかね?
そういうプランもある。
中国は既に台湾奪取は時間の問題として日本・グアム・フィリピン占領を議論し始めている。
第二列島論がそれだ。その場合の戦闘は、主に米国西海岸での核戦争だろうね。
825名無し三等兵:2013/12/17(火) 11:46:28.43 ID:???
台湾に10式売ってあげたい
日本と地形は似てるし、役にたつだろう
826名無し三等兵:2013/12/17(火) 11:56:22.54 ID:???
>>825
中国は敵だけど、台湾も敵だからダメ
今の馬英九総統がどんな人間か調べてみ
827名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:33:42.21 ID:???
国軍創設から90周年記念で宣伝映画製作へ/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312170008.aspx
828名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:59:48.97 ID:???
>>824
武力制圧というよりクーデターで取るつもりなんですかね?
内政まで食い込まれていると予想すると、そこで占領が完了するのかな。

世論調査で馬英九の支持率は8%と聞きましたが、
タイ反政府デモみたいな混乱の中で実行されると大変ですね。
829名無し三等兵:2013/12/18(水) 13:02:30.94 ID:???
世論誘導して革命やクーデターを起こし国を乗っ取る
冷戦時代によくやった手だな
日本も注意しなくては
830名無し三等兵:2013/12/18(水) 17:35:20.61 ID:???
中国有利に転じる
台湾海峡の軍事バランス
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3424
831名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:43:40.20 ID:???
英国へ逃亡した軍情報局女性少尉を逮捕
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/8371077.shtml
832名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:24:44.89 ID:???
逮捕された情報女性士官、公務中韓国芸能人の追っかけで注意されたことも
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/8373403.shtml
833名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:46:03.74 ID:???
台湾の国防体制は日本にも参考になるだろう
問題は台湾全土が中国の攻撃圏内に入っていることだ
834名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:45:14.52 ID:???
※833
確かに漢民族と言われているので台湾人と中国人は同じルーツを持つかもしれない が、

戦前の日本統治下における台湾人(内省人や本省人と呼ばれる)は、
台湾原住民との混血を繰り返してきたので、DNAを調べても全く違う民族となっております。

また、戦後に国民党などと大陸から渡ってきた外省人と呼ばれる台湾人は、
ご存じの通り中国人と同じ漢民族で124万人、台湾人口比の僅か5.8%です。(1995年時点)

因みに台湾全人口は2,500万人。本省人と外省人の混血が358万人。

最新の世論調査では、八割は自分を「中国人」ではなく「台湾人」という結果が出ておりました。
835名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:42:42.51 ID:???
>>834
アフィ厨は巣に帰れ
836名無し三等兵:2013/12/24(火) 09:05:27.52 ID:???
>>835
ごめんなさい。
837名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:35:10.53 ID:???
日本の総合的軍事力は侮れない、中国は客観的に判断し警戒せよ―台湾紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80880&type=0
838名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:45:26.30 ID:???
>>835>>836の流れがわからん
839名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:31:13.19 ID:???
>>838
多分、自分のアンカーの付け方がアフィ専用だったからだと思う
それと内容が国防と繋がってないと見なされたかな?

台湾軍の士気に関わることだから言ってみたけど、スレ汚しすんませんでした。
840名無し三等兵:2013/12/24(火) 14:24:23.89 ID:???
台湾の学者が調査、「沖縄住民の多くは自身を日本人だと考えていない」―武漢でシンポジウム
http://xinhua.jp/socioeconomy/photonews/369516/
841名無し三等兵:2013/12/25(水) 11:23:13.62 ID:???
尖閣の次のターゲットは「台湾」、
危機意識の薄さがもどかしい
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39509
842名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:22:04.44 ID:???
むしろ自分に跳ね返ってこないかw
チベットしかり東トルキスタンしかり
843名無し三等兵:2013/12/26(木) 11:30:02.15 ID:???
中台の主管官庁トップが2月に初の会談、防空識別圏協議も
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BO06L20131225
844名無し三等兵:2013/12/26(木) 12:21:06.82 ID:???
台湾海峡越えて中国軍が台湾本土へ上陸するとしたら
事前攻撃は徹底的に行われる
中国大陸に近くて航空機の作戦範囲内、ミサイルや榴弾砲も確実に射程に入る
日本より台湾は条件が悪いな
845名無し三等兵:2013/12/26(木) 17:08:01.01 ID:???
防空圏問題 台湾・馬総統、中国大陸との協議の可能性示唆
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312260002.aspx
846名無し三等兵:2013/12/26(木) 18:30:06.20 ID:???
中国大陸製“名刺管理アプリ”にご用心 誤送信で機密流出の恐れ/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aeco/201312260006.aspx
847名無し三等兵:2013/12/27(金) 10:51:56.96 ID:???
台湾と断交のガンビア
疑われる中国の関与
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3448
848名無し三等兵:2013/12/28(土) 11:37:58.83 ID:???
<安倍首相靖国参拝>「殺せるものなら殺してみろ」日本批判の急先鋒、
高金素梅委員らが抗議デモ―台湾
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81094&type=10
849名無し三等兵:2013/12/31(火) 11:08:09.96 ID:???
台湾軍の志願制移行「黄信号」 不人気…人集め躍起
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131231/chn13123110330002-n1.htm
850名無し三等兵:2013/12/31(火) 13:43:49.90 ID:???
機甲化が不人気なんだよな、M60やM48に好き好んで乗りたい
っていう人も少ないだろうし
851名無し三等兵:2013/12/31(火) 17:27:55.08 ID:???
>>850
M60はともかく今となってはM48なんて紙装甲だしね
852名無し三等兵:2014/01/01(水) 08:39:33.32 ID:???
戦車が矢面にたつからな。イスラエル軍でも戦車は不人気だそうな
853名無し三等兵:2014/01/02(木) 21:52:51.78 ID:???
中台問題の解決、台湾経済の拡大に必要=馬総統
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJEA0100L20140102
854名無し三等兵:2014/01/03(金) 19:57:25.52 ID:???
台湾、釣魚台周辺に最大級の巡視船投入へ
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201401030004.aspx
855名無し三等兵:2014/01/04(土) 11:32:01.85 ID:???
台湾なら巡視船ではなくフリゲートを配備しそうな物だが
遠慮してるのか
856名無し三等兵:2014/01/06(月) 21:35:43.67 ID:???
台湾が香港でスパイ活動強化か、「一国二制度」の失敗狙い
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140106/chn14010620290005-n1.htm
857名無し三等兵:2014/01/07(火) 11:31:34.29 ID:???
台湾の「白シャツ運動」とは?
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3465
858名無し三等兵:2014/01/13(月) 19:56:57.26 ID:???
台湾の軍事刑務所が過去のものに 軍人受刑者の一般刑務所移送完了で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201401130005.aspx
859名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:40:28.08 ID:???
李登輝元総統「台湾の独立なくしてなにができよう」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201401140008.aspx
860名無し三等兵:2014/01/16(木) 17:29:13.35 ID:???
台日漁業協定が「紛争解決の手本」=米前国務次官補
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201401160004.aspx
861名無し三等兵:2014/01/16(木) 19:12:03.34 ID:???
尖閣は日本の領土=李元総統が講演-台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014011600835
862名無し三等兵:2014/01/16(木) 21:05:13.89 ID:???
国産IDF改良型戦闘機 馬総統「F-16に近づいた」/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201401160006.aspx
863名無し三等兵:2014/01/17(金) 10:52:54.23 ID:???
台湾の対中依存低下に必要な
貿易の更なる自由化
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3491
864名無し三等兵:2014/01/19(日) 20:31:40.87 ID:???
英国逃亡の元国防部女性中尉 強制送還で台湾に帰国、逮捕
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201401190004.aspx
865名無し三等兵:2014/01/25(土) 20:51:58.82 ID:???
台湾で国防部が建軍90周年記念カレンダーを発行
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201401250003.aspx
866名無し三等兵:2014/01/26(日) 21:41:44.13 ID:???
台湾総統府に35トントラック突入、警備強化
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3007283
867名無し三等兵:2014/01/27(月) 11:01:28.91 ID:???
米中「新型大国関係」は実現されてしまうのか
日本と台湾の反応に温度差
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39744
868名無し三等兵:2014/01/28(火) 18:14:31.08 ID:???
中台が歴史的会談へ、政治問題は議題にならない見通し
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA0R06Z20140128
869名無し三等兵:2014/01/30(木) 17:38:14.87 ID:???
米国防総省、「台湾に防衛目的での武器供与を継続」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201401300001.aspx
870名無し三等兵:2014/02/04(火) 17:29:17.24 ID:???
韓国の練習機、台湾領空通過 シンガポールの航空ショー参加で
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201402040001.aspx
871名無し三等兵:2014/02/06(木) 11:42:55.53 ID:???
軍事支出に見る東方へのパワーシフト
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303996604579365370544783230.html?dsk=y
872名無し三等兵:2014/02/11(火) 21:42:19.54 ID:???
中国と台湾、分断後初の閣僚級対談
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3008258
873名無し三等兵:2014/02/12(水) 11:45:07.97 ID:???
中台が1949年以来初の最高級レベル協議、代表部設置で合意
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJEA1A01T20140212
874名無し三等兵:2014/02/12(水) 19:09:30.51 ID:???
875名無し三等兵:2014/02/13(木) 02:18:57.48 ID:???
台湾やばいやん
876名無し三等兵:2014/02/16(日) 17:37:31.01 ID:???
「台湾統一」を目論む中国 馬政権の微妙なかじ取りの行方は?
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140216/chn14021612000000-n1.htm
877名無し三等兵:2014/02/17(月) 19:34:20.77 ID:???
中国政府が台湾との首脳会談を希望、場所・時期には触れず
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA1G04J20140217
878名無し三等兵:2014/02/17(月) 19:40:29.31 ID:???
【環球異見】
中台、分断後初の公式会談 「正念場迎えた両岸関係」香港紙
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140217/chn14021713340000-n1.htm
879名無し三等兵:2014/02/17(月) 20:57:43.77 ID:???
1951年に台湾で撮影されたT-26戦車
ttp://bmpd.livejournal.com/746153.html
1938年にソ連から調達したT-26 M1933 82両の内、日中戦争と第二次国共内戦を生き
残った車輌が台湾まで運ばれていたのは驚き
880名無し三等兵:2014/02/21(金) 17:45:21.24 ID:???
韓国軍の練習機、給油のため台湾・高雄に一時寄航
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201402210003.aspx
881名無し三等兵:2014/02/23(日) 12:36:32.18 ID:???
中台トップ会談、実現するのか
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140223/chn14022307000000-n1.htm
882名無し三等兵:2014/02/25(火) 11:46:42.51 ID:???
台湾独立派、孫文像を引き倒す
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3009251
883名無し三等兵:2014/02/27(木) 17:50:50.56 ID:???
台湾海巡署船、東シナ海ガス田接近で主権アピール 日本海保船とも遭遇=中央社記者報告
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201402270003.aspx
884名無し三等兵:2014/02/28(金) 11:04:46.16 ID:???
台湾はTPP加入を目指し、
経済制度の国際化を
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3617
885名無し三等兵:2014/03/06(木) 11:02:44.34 ID:???
中台接近に対する台湾の牽制
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3636
886名無し三等兵:2014/03/10(月) 19:48:17.78 ID:???
台湾、北京行き航空便のセキュリティー強化―テロ警告受け
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303565804579430704194406032.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News
887名無し三等兵:2014/03/18(火) 17:41:46.41 ID:???
慰安婦問題 台湾外交部「日本は謝罪と賠償を」
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201403180003.aspx
888名無し三等兵:2014/03/19(水) 15:48:58.08 ID:fI0lGKZ2
台湾国会を学生らが占拠、中国との貿易協定に反対
http://www.afpbb.com/articles/-/3010580
889名無し三等兵:2014/03/19(水) 17:42:47.60 ID:YrBhLr43
安倍首相、「河野談話」見直し否定 台湾・馬英九総統「喜ばしい」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201403190002.aspx
890名無し三等兵:2014/03/20(木) 17:36:25.77 ID:VQNoQUts
台湾・高雄で旧日本軍特攻隊「震洋」の基地跡発見
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201403200002.aspx
891名無し三等兵:2014/03/24(月) 11:49:02.98 ID:BrhY8RmV
台湾警察、政府庁舎占拠のデモ隊を排除 対中協定めぐる対立激化
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3010844
892名無し三等兵:2014/03/24(月) 12:29:50.69 ID:BrhY8RmV
内閣占拠のデモ隊を放水で排除、台湾警察
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3010864
893名無し三等兵:2014/03/25(火) 07:29:17.15 ID:RqIYRsAV
中台関係の進展に焦る習近平? 
中国が強く求める「和平協定」
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3692
894名無し三等兵:2014/03/25(火) 17:24:50.46 ID:hN8wpwrr
台湾が恐れるアジア版クリミア劇場
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/03/post-3224.php
895名無し三等兵:2014/03/27(木) 11:35:29.62 ID:TmvjR0HW
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」
中国に統一されるのは避けられない流れ?
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40270
896名無し三等兵:2014/03/28(金) 11:32:04.43 ID:bA4RJdgF
台湾問題で身動きできない中国
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3704
897軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25:2014/03/28(金) 15:41:16.35 ID:OJYCF/lz
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19~4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。

投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

これらを参考に、強制IDに賛成の方もも反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
898名無し三等兵:2014/03/31(月) 11:39:29.28 ID:dKI7stIO
台湾で大規模デモ、対中貿易協定に反対
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3011244
899名無し三等兵:2014/03/31(月) 21:53:24.27 ID:VPxz3fLU
台湾調査船がEEZに=沖縄
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014033100884
900名無し三等兵:2014/04/01(火) 09:30:30.42 ID:GWgoi+BH
The Economist
台湾の政治:貿易障壁を守る人垣
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40325
901名無し三等兵:2014/04/07(月) 18:16:06.44 ID:K4wwn63E
【環球異見】
台湾 学生らによる立法院占拠 中台のデタントは終焉か(米紙)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140407/chn14040712370001-n1.htm
902名無し三等兵:2014/04/08(火) 09:21:02.10 ID:/5IBK7hf
903名無し三等兵:2014/04/10(木) 22:04:09.56 ID:DoQfeOxm
台湾国会占拠のデモ隊、退去を開始
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3012320
904名無し三等兵:2014/04/10(木) 22:12:51.01 ID:DoQfeOxm
台湾:議場占拠に世論51%支持 対中政策への警戒心背景
ttp://mainichi.jp/select/news/20140411k0000m030073000c.html
905名無し三等兵:2014/04/15(火) 17:42:20.33 ID:98ObF31C
米閣僚14年ぶりの台湾訪問で馬総統、台米関係強化を強調
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201404140003.aspx
906名無し三等兵:2014/04/20(日) 21:51:34.31 ID:xAA18FaJ
台湾に「第3次国共合作」迫る中国
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140420/chn14042018000001-n1.htm
907名無し三等兵:2014/04/25(金) 15:05:29.21 ID:RQeNIAfj
大枚はたいて買ったばっかりのAH-64Eが、今朝、民家に墜落したそうだ。

台湾軍ヘリが民家に墜落 12月から納入の米製アパッチ、死者なし
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140425/chn14042512590004-n1.htm
> 台湾北部、桃園県の民家に25日午前10時(日本時間同11時)ごろ、軍のヘリコプターが
>墜落した。乗員2人が病院で手当てを受けたが命に別条はなく、住人ら民間人に負傷者は
>いないもよう。
> 地元消防当局や台湾メディアによると、墜落したのは飛行訓練中だった米国製攻撃ヘリ
>「AH64E」(通称アパッチガーディアン)。3階建て民家の3階部分に墜落し大破した。何ら
>かの故障が原因との見方が出ている。
908名無し三等兵:2014/04/25(金) 15:14:39.40 ID:xjgfFXBN
さすがアパッチ
Ka-50ほどではないものの生存性はピカイチだな

ところで大破とはどの程度なのか知りたい
修理が可能なレベルか?
909名無し三等兵:2014/04/26(土) 16:18:27.86 ID:KXEgyXjc
910名無し三等兵:2014/04/26(土) 18:19:13.38 ID:VWmMdnfi
「台湾は大切な友人」=ニコ動イベントで安倍首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014042600206
911名無し三等兵:2014/04/27(日) 11:36:54.57 ID:JGkEyo9v
主要選挙控え 硬直化する台湾の政治
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140427/chn14042707000001-n1.htm
912名無し三等兵:2014/04/29(火) 18:22:28.59 ID:IyEAIejr
海軍が4月初旬に太平島で実戦を想定した大規模演習を実施
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201404290004.aspx
913名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:17:57.62 ID:eW8s6HIn
>>907
飛行訓練中の事故で、操縦者は基地の副司令?の中佐っぽい。
でも経緯を見ると操縦してたアパッチ初心者の中佐の操縦ミスくさいな。

不時着したアパッチの教官は総飛行時間1247時間、
AH-64Eアパッチの操縦時間は350時間。
以前にアメリカで訓練を受けており、教官資格も持っている。

映像に移ってるパイロットの資料だと、正パイロットは副営長
とあるから、基地の副司令官かな?の劉銘輝中佐(総飛行時間1034時間、
AH-64Eの操縦時間は0時間)で上官を指導してたっぽい。

9:58am 離陸(スライディング)し高度350フィートに上昇。
10:02am 雲と霧が厚く、コクピットが曇っていた。
     移動しつつ200フィート(60.96メートル)に降下、
     高度が足りず民家に不時着。

少佐曰く「暗視モードの映像画面で民家が見え、最後の処置をし、
できる限りの能力で航空機を水平にした、
その後、出力を緩め、着陸の力を最小にした。」
暗視システムのトラブルの可能性も調査中。
914名無し三等兵:2014/05/01(木) 12:20:03.21 ID:eW8s6HIn
>>913 続き
テキストを見ると、所属は桃園県龍譚郷の陸軍601旅団所属のコード808の
AH-64E。25日午前、滞空訓練を実施。飛行開始7分後に基地から
約800メートルの龍譚郷中正路の建物屋上に不時着。

陳少佐曰く「ヘリは9時58分離陸、高度百数十フィート時にコクピットのガラスが
曇っているの発見、高度を350フィートに上げることを決めたが、この時にヘリ上方に
あった雲と霧が突然降りてきて機体を覆った。前席の劉銘輝中佐は地面を
目視できず、後退しつづけた(?)、だんだんと基地上空を離れ、劉(中佐)は
ヘリの位置を見失った。直感的操作で操縦感を前に倒した」

陳少佐曰く、ヘリを操縦していた劉中佐は地面が見えず、方位も不明の危うい
情況となり、すぐにゆっくりと飛行高度を下げて地面を目測して飛行方向を
探そうとした。地面の目標物を発見後、再度高度を上げようとした」

掃除は暗視カメラを使って飛行しており、周囲の建物を
見つけようとした。ヘリは基地上空で3回旋回し、
最後に目の前の画面に民家が並んでるのが見え、
高度が低すぎるのに気づいた。すぐに出力を緩めて水平を保ち、
着陸するようにし被害を減少した。

最後の数秒、機体は前に向けて低空で飛行し、基地を囲う壁を
飛び越え、ドンという大きな音を建てて民家屋上にぶつかった。
不時着後、陳少佐はエンジンの火災、爆発しないかと前席の
劉中佐が無事か確認して、コクピットを開けて脱出した。

墜落原因は現在調査中。
915名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:24:55.80 ID:EVDl8+Ix
「日の丸」原発問題に揺れる台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140503/chn14050318000001-n1.htm
916名無し三等兵:2014/05/06(火) 11:26:17.97 ID:nP5tax/j
中国への接近に「NO」を突きつけた
台湾の「ひまわり学運」
方向転換を迫られる馬英九政権
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40558
917名無し三等兵:2014/05/06(火) 17:11:28.70 ID:TU+J79eZ
台湾・国家安全局長に李翔宙氏 豊富な経験と学識に評価
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201405060002.aspx
918名無し三等兵:2014/05/07(水) 17:30:32.36 ID:L0vM9lj5
国軍災害救助部隊 台風接近時などは10分以内に出動可能/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201405060004.aspx
919名無し三等兵:2014/05/07(水) 17:31:09.71 ID:L0vM9lj5
それでも台湾学生運動は統一を阻止できない
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/05/post-3254.php
920名無し三等兵:2014/05/08(木) 11:11:22.84 ID:ZCr6w58g
921名無し三等兵:2014/05/08(木) 11:27:00.31 ID:ZCr6w58g
【現地ルポ】なぜ台湾は、今でも学生が国家を動かせるのか?
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2014/05/08/29672/
922名無し三等兵:2014/05/09(金) 11:10:07.63 ID:akhSUzdy
中国に対する猜疑心
台湾の民意と疲れ果てた馬英九
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3824
923名無し三等兵:2014/05/11(日) 11:32:17.89 ID:QopU9azY
台湾「学生の乱」の陰にTPP巡る米中綱引き
2つの大国の狭間で亀裂が深まる台湾の現状
ttp://toyokeizai.net/articles/-/36801
924名無し三等兵:2014/05/11(日) 17:11:36.01 ID:c9uUg4rW
立法院長 王 金平 -台中関係のカギ握る、「台湾の徳川家康」
ttp://president.jp/articles/-/12497
925名無し三等兵:2014/05/13(火) 11:07:46.52 ID:xMEaAeWT
米国は台湾のいずれの党派にも
片寄ってはならない
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3836
926名無し三等兵:2014/05/14(水) 21:52:22.87 ID:GiYmupGN
米国の対台湾窓口トップ、「台湾放棄論」に反論
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201405140008.aspx
927名無し三等兵:2014/05/16(金) 11:03:17.93 ID:6+2f8nmp
台湾・国民党 内部分裂の兆し
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3840
928名無し三等兵:2014/05/19(月) 20:27:00.93 ID:gHgzUh+y
台湾、軍事演習を開始 中国からの侵攻を想定
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3015298
929名無し三等兵:2014/05/26(月) 18:13:02.78 ID:PK3niRhT
焦点:台湾が南シナ海の戦略拠点を増強、静観する中国の思惑
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0E607720140526
930名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:33:17.08 ID:DaIl0eEe
大混乱の南シナ海で台湾が示す「存在感」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/05/post-3275.php
931名無し三等兵:2014/05/30(金) 11:49:16.43 ID:GolXKb9O
知らず知らずに中国に呑み込まれる…馬英九総統の親中路線に危機感
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140529/chn14052922570015-n1.htm

台湾ってどんなところ? 深まる対中依存、高まる警戒感
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140529/chn14052922590016-n1.htm
932名無し三等兵:2014/06/04(水) 10:52:16.55 ID:sQWKg5XA
南シナ海における
台湾の役割は限定的
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3907
933名無し三等兵:2014/06/06(金) 11:04:13.30 ID:dqllmsV/
「怖いのは中国の以経促統」 若者は文化通じ、日本に親近感 (交換留学生・許氏インタビュー)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140605/chn14060521510013-n1.htm

浸透する日本文化 アニメ・ドラマ通じ、若者に多い「哈日族」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140605/chn14060521560014-n1.htm
934名無し三等兵:2014/06/12(木) 18:32:53.28 ID:5tAjcdHu
「サービス貿易開放は台日連携にプラス」 台北駐日経済文化代表処部長が寄稿
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140612/chn14061214440003-n1.htm
935名無し三等兵:2014/06/12(木) 21:15:20.72 ID:5tAjcdHu
「中国大陸の威嚇による台湾統一は各国の国益を損じる」=米CSIS調査
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201406060002.aspx
936名無し三等兵:2014/06/18(水) 19:42:23.16 ID:/gysQ+d3
台湾の総統夫人が訪日へ 台北・故宮展開幕式に出席
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140618/chn14061818450008-n1.htm
937名無し三等兵:2014/06/19(木) 10:58:50.96 ID:bqWDwlTQ
台湾は米アジア回帰に
波長を合わせよ
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3927
938名無し三等兵:2014/06/20(金) 22:19:45.25 ID:fgsFqfY+
台湾、故宮展ポスターに抗議=名称に「国立」なし、展示中止も言及
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062000962
939名無し三等兵:2014/06/23(月) 19:51:42.35 ID:CMUImeyk
故宮展、予定通り開催=ポスターなど修正-東京国立博物館
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014062300773
940名無し三等兵:2014/06/25(水) 11:26:26.57 ID:AzWBBe6+
中国の閣僚級高官が台湾を初訪問、25日から
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0F005E20140625
941名無し三等兵:2014/06/26(木) 18:53:06.57 ID:k+EpeS2A
中国閣僚級高官、初の台湾訪問-「人民との関係確立」が狙い
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304057704579647230731663254?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News
942名無し三等兵:2014/07/03(木) 08:18:56.53 ID:caREt1GV
「日本と台湾は安全保障の協力を」=日本版“台湾関係法”草案に民進党議員が注文―台湾
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=90536
943名無し三等兵:2014/07/03(木) 18:09:26.49 ID:rs0Tx0sc
呉副総統 「台湾に国防力は不可欠」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201407030004.aspx
944名無し三等兵:2014/07/03(木) 21:12:10.25 ID:rs0Tx0sc
「台北・故宮展」、早くも10万人突破の大盛況 開催直前の「國立」騒動は何だったのか
ttp://www.j-cast.com/2014/07/03209542.html?p=all
945名無し三等兵:2014/07/10(木) 17:30:45.02 ID:wsleTZCr
中国高官に「ペンキ」を見舞った台湾人の対中感情
ttp://www.gruri.jp/topics/14/07101800/
946名無し三等兵:2014/07/17(木) 18:27:16.16 ID:X//Cd6qb
台湾調査船が領海に=沖縄・尖閣沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014071700760
947名無し三等兵:2014/07/18(金) 18:27:24.36 ID:WqGV9zjD
台湾調査船、EEZに=沖縄本島沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2014071800698
948名無し三等兵:2014/07/21(月) 21:06:33.52 ID:FDd72inK
台湾で海兵隊「解体論」 総統は否定、存在アピール 背景に中国との関係
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140721/chn14072118460009-n1.htm
949名無し三等兵
台中の空軍基地が一般開放 戦闘機によるデモ飛行も/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/atra/201407190007.aspx