●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 726

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-10あたり)を読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
親の遺言だなどとIDを出さないと質問と認められません。
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321885605/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
2名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:18:28.88 ID:XSRDL4Ti
・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321599648/
・自衛隊関係はこちらへ。
●スレを立てる前にここで質問を 116
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1316174365/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 68○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319221705/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://kamome.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1320135786/
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
 派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で
http://yuzuru.2ch.net/war/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2099◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1322399018/
3名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:19:10.49 ID:XSRDL4Ti
○質問者の皆様へ。
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・質問者はメール欄に何も書かず空白にしておくこと。たとえ親の遺言でもsageは論外。
 質問者がsageて書いた場合は質問とみなされず、まともな回答がもらえない可能性が高くなります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問はこのスレでは回答対象外です。
・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。
 「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合などはほぼ間違いなく見つかります。
 わからない場合は「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。自分で調べる意欲のある質問者に対しては好意的な反応がかえってきます。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。
 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答されてもそれはただの想像です。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
・多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。
・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、詳しく書いてください。
 同じ質問を繰り返しても同じ回答がかえってくるか、無視されるか罵倒されるかでスレの空気が悪くなるのでおやめください。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
4名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:19:51.82 ID:XSRDL4Ti
○回答者の皆さんへ

・IDを出してない質問は、質問ではありません。回答をしないで下さい。
 ※ ID出しは初心者スレのローカルルールなので、知らない初心者もたまにいます。そのときは邪険にせず注意してあげてください。
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。

・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。

・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。

 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる。
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする。
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。
 ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。
 ●過去に回答済みの質問を回答が気にくわないと何度もコピペする。
 ●親の遺言だとsageでIDを出さない。
5名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:20:33.45 ID:???
このスレでは数年前から回答済みの質問をコピーペーストする荒らしが居ます。
下記のような趣旨の質問は過去に回答済みのコピーペーストなので反応せずスルーしてください

Q.「例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか?」
A.「いかなる場合も(たとえ敵であっても)階級が上のものに対しては敬意を払う。」
Q.「ときどき質問をするーされて、回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?」
A「2chのルールであるガイドラインやスレのルールであるテンプレを守らないからです」.
Q.「海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。」
A.「海自はそれを必要としていないから。」 「現状の予算規模だと、空母を保有すると他の必要な装備にしわ寄せがいくから。」
Q.なんでナチスは朝鮮人を殺してくれなかったのでしょうか?
A.当時は同盟国日本の国民だから
Q.単独で、海上自衛隊を超える艦隊を整備できる国と海上自衛隊に比肩し得る艦隊を整備できる国は何カ国ありますか?
A.現時点ではアメリカ、ロシアだけ。
Q.一度も外国の干渉を受けたことのない皇国日本が、なんでアメリカごときのイヌになってしまったんですか?
A.つ 三国干渉
Q.アメリカが軍事費を削減し、将来の軍事大国への対応予算を切り捨てたのは?
A.毎年増額されてますが何か? ・・・でも2011年、さすがに財政赤字に耐えきれなくなってついに削減に転じた
Q.先の大戦において、日本軍が米軍に勝っていたものはありますか?
A.初期はともかく全般を通したら何もない。大和魂と開拓精神を五分と見るくらい。
Q.日本は明治維新から70年以上たっても欧米に追いつけなかったというのは、技術の習得のしかたに問題があったのでしょうか?
A.イギリス(産業革命開始は1760年代)が日本(同1890年代)に先行すること実に130年。70年であそこまで追いついたこと自体が奇跡的。
Q.ドイツの誘導魚雷が日本に技術供与されたら、戦局を挽回できたでしょうか?
A.無理。量産化の技術が日本にないしドイツの魚雷は対輸送船団用であまり高速じゃない。
Q.日本が歴史をやり直すとしたらどのタイミングまで遡る必要がありますか?
A.それは軍事でなく日本史の問題なので日本史板で聞いてください。
6名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:21:14.69 ID:???
Q.ミッドウェー作戦がずさんというか無計画だったのはなぜでしょうか?
A.ありゃ杜撰でも無計画でもなくその真反対。精緻かつ複雑過ぎる計画を立てて冗長性を失った典型的な例。
Q.それまでの戦力バランスを一変させるような、新しい概念の兵器体系は今後生まれるのでしょうか?
A.間違いなく生まれる。当たり前だ。技術や理論が発展すれば全く別のアプローチが生まれるのだから。
Q.自衛隊の皆さんは雪祭りなんかにひきずりまわされてくやしくないんでしょうか
A.地元住民との交流は軍隊の大切な任務。戦前でも、どころか古代から色々やってる。
Q.90式戦車の砲塔の上面装甲は実際どのくらいのものに耐えるのでしょうか
A.そんな軍事機密に回答できる者は誰もいない。知ってても答えちゃいけないものだから。
Q.栗田艦隊はどうして北方に居るかもしれない幻の機動部隊を追撃したんでしょうか?
A.栗田本人が戦後「疲れててなぜかわからん」と言ってるくらいなので正常な筋道立った判断ではない可能性が高い。
Q.日本は正しい行いを重ねてきて正義は必ず勝つはずなのに、なぜ戦争に負け、その上、現在でも一部アジアの人々に恨まれているのですか?
A.国際政治の場では正義が必ず勝つのではなく、勝った者が正義だからです。
Q.かつて日本が最大で治めていた領土(面積)が全世界の1/6と聞いた事があるんですが本当なんでしょうか??
A.ウソ。領海ならともかく領土で世界の1/6は本邦史上一度もない。まずそのたわごとのソースだせ。
Q.ポーツマス条約が結ばれずに、戦争が続いた場合、日本は中国大陸や朝鮮半島から追い出されていた可能性が高かったのでしょうか?
A.歴史のIFを回答するのは、想像の余地が大きく回答に幅があり、一問一答のこのスレでは不適当。
Q.世界三大海軍の選考基準はどうなんですか?
A.ワシントン条約締結時点での各国の戦艦の保有量。現代ならCTOL空母だがアメリカが圧倒的すぎるので「三大」などと呼ばない。
Q.物量作戦ってどこまで通用するんですか?
A.ランチェスターの法則の範囲まで。戦力=質×(量の2乗)
7名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:21:59.94 ID:???
Q.どうして普天間の海兵隊部隊は、巨大な嘉手納の空軍基地に統合できないんでしょうか?
A.相互にバックアップ、敷地面積の問題、その他。議論を深めれば容易く1冊の本になるので初心者スレとしての回答はここまで。
Q.大東亜共栄圏は東南アジアの石油確保の為の侵略の口実では?
A.全くそのとおり。そんなことは「戦史叢書」を読むだけで分かるので、県立図書館に行くことを薦める。
Q.牟田口って、なんであんなにヘタレなんですか?
A.やつは師団長までなら有能だったんだ・・・
Q.硫黄島幽霊説はガセですよね?
A.ガチ。まあどこにでもある七不思議とか怪談とかその程度のもの。
Q.間違った政治知識、軍事知識を持った議員が、明らかに誤った指示を出した場合でも、軍はそれに従わないといけないのでしょうか?
A.心配せんでも「議員」に命令権などない。
Q.航空母艦信濃は潜水艦に沈められなかったら、有効に活用できたのでしょうか?
A.沈められた時点で、まだ未完成で、残工事が必要。その工事が終わる頃には、呉軍港大空襲の時期になってますので無理。
Q.何故日本軍は航空機に脱出用のパラシュートを装備しなかったのですか?
A.装備してる。寝言は寝て言え。
Q.大東亜戦争は、一般的な解釈では日本の侵略だが日本が侵略・欧米諸国と戦ったことによって、開放できたのだと思う。この考え間違っていますか?
A.もうすこしがんばりましょう。とりあえず、「解放」と「開放」をちゃんと使い分けできるようになってから出直したほうが宜しいでしょう。
Q.欧米から近代の部分だけ真似れば良く、わざわざ欧米固有の文化や習慣まで真似する必要は無かったと思うのですが。
A.それをやって大失敗したのがお隣の清国。西洋かぶれの度が過ぎたと言えばそうかもしれんが、文化や習慣への理解なく技術だけ導入してもだめだった。
8名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:22:41.30 ID:???
Q.アメリカと戦って南方で得るものはフィリピンだけ、フィリピンってそんな重要なの?
A.英蘭戦でもフィリピンの存在はあまりにも大きすぎる壁。おまけにアメリカは対日開戦する気満々。
Q.海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、こと?
A.補完ではない。相互連携。別に海自艦隊が米軍の先兵になるわけでもない。かつてのソ連ならともかく現代の中国やロシアの海軍相手なら十分単独で撃退できる能力はある。
Q.なぜ毒ガス爆弾を特攻機に装備しなかったのか?
A.軍艦に毒ガス攻撃は効果が極めて薄い。
Q.第二次世界大戦末期、ソ連がやろうと思えば北海道上陸もできたはずなのにやらなかったのはなぜでしょうか?
A.政治的にはアメリカが頑張った。軍事的にはまともな着上陸作戦能力が当時のソ連軍にはまだない。
Q.戦艦大和と現代の最新鋭艦が、昔ながらに、近距離でノーガードの砲撃戦を行ったら?
A.まともに装甲張ってない現代艦は、まともに砲撃戦する能力などない。もちろんそんな想定はありえないから考察としても意味はない。
Q.メガフロートって空母代わりになるって本当ですか?
A.ならない。なるようにいろいろ機能を足せばそれは結局空母そのもの。なにその本末転倒?
Q.東アジアと欧州は、それぞれ古い歴史を持っていますが、東アジアは欧州に比べて国家の数が少ないのは何故でしょうか?
A.超大国中国の存在、農耕民族=定住と狩猟民族=移動の違いなど、何冊も本が書けるテーマなので初心者スレでは対応不可。
Q.武器輸出三原則が解除されたら日本の目玉商品は何になるんですか? そもそも日本の武器って海外で売れるの?
A.共同開発のハードルを下げる目的しかないので目玉商品は何もない。巡視船を海外向けに建造した実績くらいならある。
Q.日本軍は精鋭だらけという印象があるのですがアメリカ軍を圧倒的に凌いでいた部隊って帝国陸軍に多数存在したのですか?
A.一般的に下士官以下の能力の高さは定評があるぞ。だがそれだけで戦争に勝てるわけじゃない。
Q.B-29って原爆や戦艦大和とは違って軍事機密ではなく、内外にオープンにされた兵器だったんでしょうか?
A.中立国経由である程度の性能を類推できる程度には。それと大和も存在そのものまでは隠してないぞ。隠すのは性能だ。
9名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:23:38.90 ID:???
初心者スレに生息するコテハン共
信頼性高
 三等自営業・名無し軍曹・ゆうか・眠い人
  出没頻度は高くない。特にゆうか氏は1スレ丸々現れないことも珍しくない。
  しかし回答の信頼性は高い。これは彼らが情報ソースを重視することと、憶測で回答する際にもバックボーンの知見がしっかりしているからである。
  彼らとて誤るが謝罪や訂正をためらわない点でも評価が高い。彼らの回答をもらえた質問者は運が良い。
信頼性中
 モッティ
  出没頻度高。回答の正誤は五分五分といったところ。
  思い込みで回答する悪い癖があるため時にある「事実は小説より奇なり」をレアケースとざっくり省略してしまう事が多い。
  彼の回答をもらった質問者はテンプレの「回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう」を肝に銘じるべし。
 
信頼性低
 ふみ
  かなり詳しい回答をだすが煽り耐性がなく、火病ったときは霞ケ浦の住人と同レベルまで堕ちる。
 system
  それなりに詳しいのだろうけど、アラシに回答するなど、目立ちたがり屋。
信頼性無
 オーストコリアの不幸でメシウマ ・居酒屋正社員
  上記2名ただのバカ酷使様
 霞ヶ浦の住人
  彼の回答を信頼してはいけない。正答が何時間も前についた質問にわざわざ誤答と自説主張をつけて質問者を誤導する最悪の回答者。
  自分が出した情報ソース(Wikipediaを多用)でさえまともに読解できておらず、回答する資格がないとまで断じる者もいる。
  彼の回答は見なかったことにするのが一番の正解である。
  はっきり言って彼の回答に「想像します」の文言がある場合、その回答は嘘っぱちです。
信頼性以前
 民間人
    回答せずひたすら質問することを自慢する質問厨。
 マリナ
    過去のレスを一切見ない、ただのバカ。さらに、フライングで次スレを立て逃げする大馬鹿者。
 居酒屋正社員
    コピペ質問にさらに自己主張を垂れ流す荒らし。 
10名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:41:55.98 ID:dnv23qmE
うちの85歳のじいちゃんがゼネコン出身なんだけど、戦後に数年以上かけて関東の山間部に核ミサイル用の施設を作ったっていつも言うんだよ。
言い出したのもここ5年位だよ。
それでね、あれは今どうなったんだろうと。
数km以上巨大なのを地下に掘ったと。
詳しい人教えて下さい。
普通に水道とか鉄道に使われちゃってるの?
11名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:51:14.09 ID:???
>>10
いきなりコピペを貼るなクソが。
12名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:51:57.15 ID:???
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

13名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:57:28.83 ID:???
>>12
sageると回答しないけどな。
14名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:10:15.40 ID:???
               / , - ' ¨  \ ` >-、
             / / , ' , '   |‐'´  ヽ
            /ヽ /  / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
             〉 / ! 〈  {  | |゛゛"''''|│ 〉  !
           〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ>   | | /  | l
           /`ハレレ|,,r==ミ     ム,Lハ / ! !
           //,' r | l |`V::ソ       ~∨ / /   公約違反?
          // | ヽ|│!.  ̄    , r=z、 /∨l/
          // │ ヽ! |    rーy    / 〃    うん、それ無理。
         //  !  `、!>、  r、`´   ,ィ / |
         //   !!   !  `ノノ )7 </ル'  !      だって消費税増税は
          rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  !
        ,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ         国際公約だもの。
      /!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
      ,' 〉  ヽ !_/    ,、┬、二ゝニ \   ヽ!/│
      ! /   / |   ィ´ ! !    | \_   |_ !
     | !  ,,.イヾ \ 」〉  |│    ! /| / ハ|
      ! | /  ヽヾ ´/  | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ


15名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:12:25.13 ID:???
>>13
別にいいよ

回答してくれる人の方が多いし
16名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:49:21.69 ID:???
>>1
糞スレ立てするな死ね
17名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:50:45.31 ID:IP5G4N4z
アメリカ海軍が、
海上自衛隊のDDやイギリス海軍のフリゲートに相当する艦を保有・運用しようとしないのは何故ですか?

運用費用が高いDDGに雑用をやらせるのは却って不便では?
18名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:52:27.34 ID:???
>>17
FFGとして、ペリー級を持ってるけど。
19名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:55:12.84 ID:IP5G4N4z
>>18
ペリー級は、むらさめ型やたかなみ型と比べたら一段下の艦で、
あぶくま型とあさぎり型の中間ぐらいの艦だから違うし、
後継艦も建造されていないし、次々と退役しているでしょ。
20名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:59:03.37 ID:???
>>19
それで、雑用ってなんなのよ。
21名無し三等兵:2011/11/30(水) 00:01:36.48 ID:???
>>17
運用費用高くないので問題なし
あんだけ量産してるから建造コストも運用コストも海自のDD並
さすがにゆき・きりレベルには収まらんが
驚くなかれ、アーレイバークの建造費(7億5000万ドル)は円高の現在だと600億円足らず
むらさめ型(600億円)やたかなみ型(630億円)よりも安いくらいなのだ
22名無し三等兵:2011/11/30(水) 00:02:33.87 ID:???
どうでもいいけど前スレ埋めろよ
23名無し三等兵:2011/11/30(水) 00:34:50.67 ID:???
18歳
二十歳
22歳
と求人表に触れる機会あるけど
陸や海で適正年齢ってあるの
酔いやすいから海は18とか視力関連で二十歳でヘリパイとか
24名無し三等兵:2011/11/30(水) 00:58:18.88 ID:???
>>21
バーク級はコストを下げる為にかなり無理な設計をしているんじゃなかったっけ?
25名無し三等兵:2011/11/30(水) 01:07:16.46 ID:???
〉10
核ミサイルが登場した時代をおじいちゃんに教えてあげるのが孫のつとめでね?
つまり にちゃんねるお見ている時じゃない お前は、
26名無し三等兵:2011/11/30(水) 04:20:52.57 ID:1zjzb/fm
狙撃手は捕虜にされないとよく言われるのは何故ですか?
27名無し三等兵:2011/11/30(水) 04:37:52.02 ID:zvv01wbW
ロンドン条約の下で駆逐艦の保有量が限定されていますが、
特型TにU型と同等の指揮装置の搭載や主砲、吸気口の変更といった改装をする計画はなかったのでしょうか?
28名無し三等兵:2011/11/30(水) 06:56:29.57 ID:???
>>26
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%99%E6%92%83%E6%89%8B
>>多数の兵士が交錯する集団戦では誰の攻撃が味方を殺害したのか判別が難しいのに対して、狙撃兵は単独もしくは少数で行動しているため、殺害者を特定した上での報復として、捕虜となった狙撃兵が虐待、殺害されることもあった。
29名無し三等兵:2011/11/30(水) 12:14:34.13 ID:???
>>24
無理な設計って、どんな?
30名無し三等兵:2011/11/30(水) 12:50:59.05 ID:???
スプルーアンス級のブリッジに無理やりイージス用のレーダーを取り付けて
見るからにトップヘビーなタイコンデロガ級の方がよっぽど無理な設計に見えるが。
31名無し三等兵:2011/11/30(水) 13:08:33.55 ID:jftOmwVn
現代の狙撃兵って、部隊編制ってどうなってるんですか?
あくまで歩兵部隊の一兵科なのか、変則的に組み込まれたり単独運用されたりするものなのか。
32名無し三等兵:2011/11/30(水) 13:27:48.65 ID:???
>>29
錨を1個だけにしたりスタビライザを搭載しなかったりで
フネとしての安定性とか、基本的な性能にしわ寄せは来てる
もちろん許容範囲内ではあるが
33名無し三等兵:2011/11/30(水) 13:37:37.36 ID:???
自衛隊を職種(兵科)別に見た際に優先順位はどんな感じですか?
34system ◆systemVXQ2 :2011/11/30(水) 13:44:58.01 ID:pc47MJTA
>>31
国、軍によりますが、基本的には前者です。例えば米海兵隊の狙撃兵は
歩兵大隊下の兵器中隊(支援火器中隊とでも訳すのかな)のスカウト・スナイパー小隊
(scount sniper platoon, weapons company, infantry battalion)に所属します。
35名無し三等兵:2011/11/30(水) 14:56:45.25 ID:kl7yyf4z
数年前に本格的なトレイラーまで作って計画してたFuture Combat Systemですけど
今現在はどうなってるのでしょうか?
FCSのシステムは災害時にも有効であるみたいな感じで、動画を見た時には是非自衛隊にも欲しいなぁと思ったものですが。

参考動画
Future Combat Systems -After Shock-
http://www.youtube.com/watch?v=r4zNTXRTM3I
36名無し三等兵:2011/11/30(水) 15:24:35.01 ID:frMEY6Wb
機関が発明される前の戦列艦などについて質問です。
戦列艦やフリゲートといった大型帆船は、出入港時は現代で言うタグボートのような
小型船の援助を受けて出港していたのでしょうか?
それとも港の中で帆を展開して自走していたのでしょうか?
37system ◆systemVXQ2 :2011/11/30(水) 15:27:41.58 ID:pc47MJTA
>>36
原則自走。
38名無し三等兵:2011/11/30(水) 15:38:05.34 ID:???
>>36
基本的に自走。
だから、湾が深くでも常に風が吹いている場所が良港として栄えた。

どうしても小回りが効かせられない部分は、手漕ぎのボートで引いたり押したりして
フォローしていた。
39名無し三等兵:2011/11/30(水) 15:43:25.59 ID:+fMR8KsP
今Wikipediaを見たところ、原潜には三種類あるのですね。攻撃型、
弾道・巡航ミサイル型・・・それぞれどう違うのですか?また、一元化
出来ないのでしょうか
40名無し三等兵:2011/11/30(水) 15:52:11.48 ID:???
>>39
*攻撃型:敵の潜水艦を捜索、発見して「攻撃」し、また敵の攻撃型から味方の潜水艦を護衛するための潜水艦。
 味方艦隊の周辺警戒や哨戒にも使われる他、巡航ミサイルを積んでの対地攻撃にも使われる。
*弾道ミサイル潜水艦:大陸間弾道弾を搭載して、来るべき(来てほしくないけど)核戦争に備えるための潜水艦。
 海に潜ってる潜水艦は簡単に発見できないし簡単に攻撃できないので、先制攻撃を受けづらいために報復用の
 核戦力として使われる。
 大型で重い弾道ミサイルを沢山積んでいるので大柄で鈍重なため、対艦戦闘には不向き。
*巡航ミサイル潜水艦:主にソビエト(ロシア)が整備してきた、敵艦隊(ハッキリ言うと、空母)を遠距離から
 攻撃するための巡航ミサイル(核弾頭付き)を大量に積んだ潜水艦。
 やはり大型の巡航ミサイルを沢山積んでいるので、大柄で鈍重のために遠距離ミサイル攻撃以外の対艦攻撃には
 向いてない。
 アメリカは削減した弾道ミサイル潜水艦の一部を対地攻撃用の巡航ミサイルを大量に積んた対地攻撃潜水艦と
 して改修して使っている。

 この他に、やはり削減した弾道ミサイル潜水艦を改造して再利用した、特殊部隊母艦潜水艦、というのもある。
41名無し三等兵:2011/11/30(水) 15:57:25.84 ID:iMwazLsC
現代軍隊において、山砲(分解可能な大砲)はどれほど配備されているのでしょうか?
4236:2011/11/30(水) 16:02:00.46 ID:frMEY6Wb
>>37,38
ありがとうございます
43名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:04:18.28 ID:???
>>41
そのジャンルは迫撃砲に代換されてほぼ絶滅している。

ただ、大昔のを今だに装備している、という軍隊はラテンアメリカとかにあるけど。
アメリカの75ミリパックハウザーまだ装備してる軍が結構・・・。
44名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:08:55.33 ID:???
>>41
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%A0%B2
>>現在ではパラシュートやヘリコプターの発達により比較的大型の火砲も山上への運搬が容易となったため、山砲と呼ばれる火砲はほぼ存在しない。
>>空挺部隊や山岳部隊には小口径の105mm / 122mm榴弾砲もしくは口径120mmの重迫撃砲を配備することが多いが、国によっては牽引式の155mm / 152mm榴弾砲を配備することもある。
>>ただしイタリア製のオート・メラーラMod56は、戦後にイギリスやイギリス連邦諸国が制式採用したこともあり、例外的に中小国を中心にまだ多数が現役である。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9Mod56_105mm%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2
オート・メラーラMod56 105mm榴弾砲
採用国 [編集]
アルゼンチン、バングラデシュ、ボツワナ、ブラジル、チリ、キプロス、エクアドル、ギリシャ、マレーシア、メキシコ、ペルー、フィリピン、スペイン、ベネズエラ、ジンバブエ(ローデシア)
かつての採用国
オーストラリア、カナダ、ドイツ、イタリア、ポルトガル、イギリス、ニュージーランド



疑問を持ったらまずググッてみる習慣をつけたほうがいいと思うよ。
45IDasdfghj38:2011/11/30(水) 16:12:03.63 ID:???
世界の軍事の今を伝える!
みたいな新聞ありませんかね、海外でもいいです。
46system ◆systemVXQ2 :2011/11/30(水) 16:14:22.07 ID:pc47MJTA
>>45
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

ttp://defense-update.com/
ttp://www.janes.com/products/janes/news/defence/
47名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:28:02.75 ID:cOXe7LS+
ライフル砲と滑空砲は製造方法に違いがあるんでしょうか?
ライフリングを掘るかどうかの違いだけ?
48名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:32:02.92 ID:D/xxGc4e
基地の門の守衛って銃とか置いてあるの?
49名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:39:32.49 ID:???
>>48
普通はもってますがわがj隊は、わたしがいたころだと木銃でしたな。
実弾配られないんだから、木銃でも変わらなかったですよ。今はどうかは知りません
50名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:45:03.35 ID:D/xxGc4e
>>49
自衛隊は木銃じゃなくて棒を持ってるのは見たことある
せめてエアーガンぐらい装備すりゃいいのに…
51名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:55:40.72 ID:???
>>50
俺のいた時は、数発入った弾倉一個のみを厳重管理してて、交代時に出して点検するだけだった
911以降は実弾入り弾倉一人一個分を各分署の金庫に入れてて、すぐ使える体制で、
他に隊舎屋上には探照灯と重機、実弾数十発も配備してたし、駐屯地当直は拳銃装備してた

911以降は色々変わったよ
52名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:24:58.11 ID:yG6cA/0i
銃弾、砲弾の大きさって砲口径にぴったしなんでしょうか?
それとも、多少隙間があるんでしょうか
53名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:25:10.23 ID:f2Qh3Jij
>>46
丁寧にサンクス。
54名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:33:58.52 ID:???
>錨を1個だけにしたりスタビライザを搭載しなかったりで
>フネとしての安定性とか、基本的な性能にしわ寄せは来てる

フィンスタビライザはともかく、錨が一個だと基本的な性能にしわ寄せが来るわけ?
55名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:39:17.44 ID:lv3ZqJnl
M2重機関銃の有効射程を調べると4000m、2000m、1000m.とかなりバラバラです
重機関銃の有効射程はどの様な方法で測定しているのでしょうか?
あと、方法と有効射程のデータが載っているサイトなどがあれば教えてください
56名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:45:31.65 ID:lYOGOggP
現代戦車(M1A2を除く)の巡航速度ってどれぐらいなのでしょうか?
57名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:54:24.07 ID:lv3ZqJnl
58名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:57:54.52 ID:vkJ1ZeW4
第二次大戦期の海軍艦艇についての質問です。
条約艦や軍縮条約が破棄される事を想定して設計された艦艇を、
「5500t級」や「1万トンクラス」と呼んだ場合の計量規準は何なのでしょう?
計画排水量?基準排水量?満載排水量?乾燥重量?全備重量?
よろしくお願いします。
59名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:04:01.63 ID:IYPw9ila
>>52
逆。実口径より少し大きい。
60名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:04:03.08 ID:lYOGOggP
>>57
最高速度ではなく巡航速度を聞いたのですが・・・・
61名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:07:47.30 ID:pzwPpsu7
そういえば、銃にはフロントサイトとリアサイトがあるけど
どうして、フロントサイトだけじゃ駄目なんだろう?
62名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:17:43.49 ID:???
>>61
点が一つじゃや直線を定義できない。
63名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:19:45.79 ID:YA8ZLLF1
天皇陛下や国家元首が海外を訪問するときに軍が銃を持って整列して迎えたりいますが、
銃の構え方や並び方などある程度世界共通の決まりがあるのですか?
また、彼らの銃は弾薬が装填されているのでしょうか?
兵たちの中に不穏分子がいた時など危険だと思うのですが。
64名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:28:02.55 ID:???
>>63
ああいう儀礼は中世〜近世のヨーロッパの国の軍隊が互いに影響を受け合って生まれたものなので、どこの国でもだいたい同じ。
行進の時振りあげる脚の角度とかその国や軍隊独自の伝統に基づいた細かい違いはあるけど。

儀礼の時の銃や剣はあくまで儀礼用のものなので歯がついてない模擬刀だったり、銃弾を込めてなかったり、儀礼専用の旧式の銃を使ったりする。
銃弾を込めたり剣に刃がついてたりしたら、意図しなくても撃ってしまったり突いてしまったりする危険はあるわけで。
65名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:29:41.62 ID:G/aErTyg
このスレ最近荒れてるけど何で?
66名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:35:40.72 ID:???
>>52
隙間があるとそこから火薬の燃焼ガスが抜けて弾の速度が上がらないし、銃身内の旋条で弾が回転しないから弾道が安定しない。
だから小口径の銃弾は弾芯を比較的柔らかい銅合金で覆い、大口径の砲弾はおなじく柔らかい合金の帯がついている。
そうすることで弾が砲身内にぴったりはまり螺旋条に食い込んで回転が与えられるようになっている。
67名無し三等兵:2011/11/30(水) 19:41:25.48 ID:???
>>65
いつも荒れてるよ、カスミンと居酒屋のせいで。
68名無し三等兵:2011/11/30(水) 19:52:52.21 ID:???
>>63
一応、ああいう典礼に参加する人の身元ってのはね。
ま、やれてない国もあるんだろうけど、日本がむしろ徹底してないくらいでね。

あんまり詳しいことはいえないが、少なくとも思想とクスリ関係はとっても厳重。
69名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:23:50.08 ID:wcyuk/oX
太平洋戦争中の日本の場合、どの兵種に志願するのが一番死ぬ確率が低いでしょうか?
衛生兵とか飛行機整備兵が生き残りやすそうですが・・・
70名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:30:23.28 ID:pzwPpsu7
>>62
ありがとう
71名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:33:13.12 ID:???
>>69
志願しても配属は別だから、意味が無いぞ。
72名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:33:27.18 ID:???
>>69
衛生兵とか死ぬだろ
73名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:38:19.94 ID:wcyuk/oX
>>71 「飛行機整備兵募集!」とか無いんですか?
「兵士募集!」に志願して適性検査受けて「はい君は歩兵、君は整備兵ね」みたいな感じですか?
74名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:38:23.90 ID:???
>>69
ウチの親父は衛生兵だったから、内地配属で、生き残った。
75名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:48:05.11 ID:???
>>69
どんな兵科に入ろうと外地に行く途中で輸送船が魚雷食らってボカチンするかもしれないし、南洋や沖縄でバンザイ突撃したり自決せざるを得なくなるかもしれないし、ニューギニアやインパールで餓死するかもしれない。
満州に行かされてシベリアの土になるかもしれないし、中支戦線で病死したり抗日ゲリラに待ちぶせされるかもしれない。

要は運次第。
76名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:55:23.45 ID:???
>>73
希望は聞くけど、配属は軍のエライ人が空き枠や、その人の前歴見て決める。
あと、整備兵って意外と悲惨だぞ。
操縦員は貴重だからと機体が無くなった基地から、異動命令が出たり迎えが来たりするけど、
整備員は南方に送られたら、そのまんま放置されて現地の陸戦隊に編入されたりして
ろくな武器も無いので、地雷抱えて、戦車に突っ込まされたりしてるぞ。
77名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:25:39.86 ID:6zhEwFbd
Youtubeめぐりをしていたら、XM204という一風変わった形状の榴弾砲を見つけました。
射撃直前にが前進してから発砲するのが特徴ですが、
どのような経緯で開発され、どのような理由で不採用となったのでしょうか?

参考サイト
http://www.youtube.com/watch?v=yDQDJnUJyl8
78名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:38:31.09 ID:???
>>77
開発手順の効率化を研究するためだけのデモンストレーションモデルとあるから、
手順の構築用で、もともと正式採用するつもりがなかったようだね。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/m204.htm
79名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:42:38.34 ID:???
>>67
もっと前から荒れてたろ
80名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:44:06.07 ID:???
ディスカバリー見て思ったんですが、
昔、火薬の爆発で発射する砲弾は音速を超えられないと聞きました。
(火薬の爆発のスピードは音速以下なので)

ですが、今、潜水艦からのミサイルが音速の3倍で飛ぶと言っているのですが、
これって、反則だろ
81名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:46:25.67 ID:???
うと思うのですが、最初の前提が間違っているのでしょうか?
82名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:46:32.30 ID:???
83名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:46:53.60 ID:5Kync7dc
ANFOは爆燃では起爆出来ないんですか?
てか軍事用にはほとんど使われてないですよね>ANFO
84名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:47:54.04 ID:???
>>80
その「潜水艦から(発射される)のミサイル」っていうのは弾道ミサイルのことだろ。

弾道ミサイルは要するにロケットだから、マッハ3は普通に出せるぞ。
そもそも、「火薬の爆発で飛ばしてる」わけでもないし。
85名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:50:14.65 ID:+H5S9i9i
ヒトラーは、ドイツ帝国にもオーストリア帝国にも実現できなかったゲルマニア統一を成し遂げた政治家ですが、
この人がゲルマン人から嫌われている?のは何故でしょうか?
86名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:51:41.27 ID:???
終戦時の伊-401において有泉龍之介司令官の自沈命令を、どうして階級が下の艦長が拒否できたんですか?
87名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:53:26.51 ID:uLidsfQt
>>82
すまない。これでいいですか

>>84
ということは、ロケット燃料の爆発速度は、
音速を超えるということでしょうか?
88名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:57:24.05 ID:???
>>87
だから原理が違うだろって
>砲弾とロケット
89名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:57:35.05 ID:fNFxdB47
潜水艦の輸出市場の二大ベストセラー、209型(214型)とキロ級が売れている理由とどちらか一方の一人勝ちにならない理由を教えてください。
両者を隔てる一番の特徴は大きさの違いですか?
90名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:01:15.63 ID:???
>>88
ああ、ロケットは、燃料吐出の反作用で飛ぶということかな。
そういう原理なら納得できるかもしれない。
91名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:03:02.89 ID:ADV4HWSK
戦艦の中でどこに配属された場合、どこの部署が一番生存率が高いのでしょうか?
92名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:03:40.18 ID:???
>>89
特徴っつーか、この手の大型兵器は、ロシア製か(かつての言い方だが)西側諸国のどっちか製に限られる。
潜水艦なんて建造ノウハウがかなり問われる国なら、更に生産国は限られる。

んで、西側に通常動力の高性能潜水艦のノウハウに長けてる国が、ドイツか日本しかなくて、後者は輸出がされないので、自然とそうなる。
93名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:04:13.02 ID:uLidsfQt
>>88
久しぶりにすっきりしました。
ありがとう
94名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:07:22.59 ID:???
>>89
基本、西側兵器買ってる国は209型を選ぶし、東側の場合はキロ級を選ぶ傾向がある
95名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:10:36.01 ID:uLidsfQt
>>88
すまみせん。

それだとライフル弾が音速を超えるのが
良くわかんないんですが。
96名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:12:21.86 ID:sgveDMPA
前スレ未回答。お願いします。

887 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2011/11/28(月) 23:32:02.71 ID:TlhwX3Bd
銃弾の形状について。
リムドとリムレスについては、どういう用途・銃に向いているかは、何となく分かったのですが、
セミリムドについてはどうも分かりませんでした。

セミリムドの弾はどういう用途・銃に向いているのでしょうか?

最初はボルトアクション銃向けかなと思ったのですが、38式小銃が38式実包でセミリムドを使っているものの、
同じくボルトアクションの99式小銃の99式実包はリムレスとの事なので疑問に思いました。
97名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:16:10.38 ID:???
>>95
>火薬の爆発のスピードは音速以下なので

これがまず前提として間違ってる。
燃焼は基本的に音速を超えないが、爆発は音速を超えたものもある。

一般的によくある「爆発」が、すごく速い燃焼と混同されがちなんで、そういう誤解が広まってるだけで。
98名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:20:24.87 ID:fNFxdB47
>>92>>94
回答ありがとうございます、軍用機と同じで以前からの付き合いのある国から買うという事ですね。
それとスウェーデンやフランスの輸出用潜水艦はノウハウの面ではドイツや日本に劣るのですか、意外です。
99名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:20:41.21 ID:uLidsfQt
>>97
なるほど、今「爆発」のwikipediaを見て理解した。
むかし教科書で、爆発=急激な燃焼って習ったんだが、最近は違うのね。
目からウロボロス。ありがおう。
100名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:29:31.04 ID:???
>>80 >>93
念の為に言っておくけど、そこで言われている音速とは火薬の燃焼ガスの音速の事で、火薬の種類(及び膨張条件)にもよるけど一般に2km/s以上、外気の音速よりかは遥かに早いよ。
だからこそ戦車砲でAPFSDSを1.7km/sもの速度で撃ち出せる。
101名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:30:08.38 ID:J3MVA5Kl
質問お願いします

かつて日本が最大で治めていた領土(面積)が全世界の1/6と聞いた事があるんですが本当なんでしょうか??
102名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:31:16.28 ID:???
>>101
コピペ
103名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:33:27.01 ID:???
>>97
なんか誤解してるみたいなので。
銃や砲の発射の際の装薬の燃焼は轟爆では無いよ。
薬室で轟爆起こしたら砲が壊れちゃう。(つうか事故だ)
104名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:42:45.60 ID:???
>>103
じゃあ、ライフル弾の高速を生み出してる源はなんなの?
105名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:45:11.10 ID:???
>>103
たしかに「轟爆」なんて呼ばれる現象は起きてないわな。いかな弾を使うライフルでも。
106名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:45:43.92 ID:???
107名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:47:47.21 ID:fNFxdB47
小銃を扱っている最中に強くぶつけたり落としたりした場合、銃身が曲がって使い物にならなくなってしまうのですか?
108名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:48:11.65 ID:???
質問。

胸を弄っていたら乳首が固くなって興奮してきました。

こんな時どうすれば良いの?
109名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:49:49.50 ID:???
>>108
オナニー汁
110名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:52:14.22 ID:???
>>107
極端な事しなければ、落としたりぶつけたりした程度じゃバレルは曲がらない。
かなり激しいダメージを与えた場合でもバレルそのものより、組み付け精度に影響が出る方が早いと言われてるくらい。
111名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:53:33.29 ID:???
>>105
「爆轟」ね失礼
112名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:58:21.00 ID:???
91
お好きやつを
甲板  爆撃機の的  雷撃では生存できるかも
船の腹 右舷左舷   魚雷がクルー  爆弾には上から守ってもらえる

弾薬庫は頑丈に作る   が平和な時はいいけど、、
113名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:59:12.59 ID:???
>>107
このくらいまでなら曲っても大丈夫。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ufc/vgun.gif
114名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:59:22.53 ID:???
>>107
なってしまうねぇ。撃てなくならなくともまっすぐ飛ばなくなるし。
ただ、少々「強くぶつけたり落としたり」しても、簡単にはそんなことにはならないが。
照準器などの方が壊れたり、取り付けが狂ったりするので強い衝撃は与えない方がいい。特に精密に組み立
てられている狙撃銃は振動・衝撃厳禁。
115名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:00:20.94 ID:r3/S4Ibk
海自が空母を持てないのは政治的理由、予算的理由、どっちが主なのでしょうか?
116名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:07:27.57 ID:???
空母を使うほど遠い 日本人がたくさん住む島々が無い 諸島でもひょうたん島でも宇宙ステーションでも

予算問題も大きいけど  いったいどの敵航空隊を空襲相手に設定するのかと
敵航空隊にインド空軍をつっても自衛隊の中の人に苦笑いされる。
117名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:07:52.11 ID:NW5//NfW
将来が不安なので子供はつくりたくないのですが、嫁は「子供をつくらないぐらいなら離婚する! 」と
言い張ります・・・大学までいかせたら2000万円の養育費がかかるのに正社員にもなれないこの現状.・・・
その上放射性物質で汚染された日本なんかに産んでやること自体が無責任だと説得しても聞く耳持ちません・・・・。

軍板的には。どうすればいいでしょうか?
118名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:15:21.16 ID:???
>>117
戦略的撤退

なあに、離婚届にハンコをつくだけだ
簡単だろ?
119名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:21:11.21 ID:hUxDOUQk
>>110>>113>>114
回答ありがとうございます、銃はかなり丈夫なものなのですね。
120名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:21:58.63 ID:???
火薬は音速越えないから火薬って名前なんだぞ
121名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:22:37.89 ID:???
>>118
離婚はしたくないんですよ・・・太平洋戦争中とか戦後とか、あんな時代に子供を
生んだ祖母や祖父は何を考えて生んだんでしょうかね・・・。
122名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:26:50.85 ID:???
>>121
つ「何も考えてなかった」
昔は子沢山で乳幼児死亡率も高かったが生き残った奴が戦後の繁栄に寄与した
123名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:30:32.58 ID:???
だって家庭の重要な局面で
意見が食い違ってるんだろ?
仮に法的に離婚しなくったって
家庭内離婚状態になるのがオチ。
124名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:35:12.95 ID:???
>>117
マジレスすると、どうにも厳しいね。
子供作るの拒否ると「婚姻を継続しがたい重大な理由」にあたるから、嫁から離婚請求されたら終わり。
かといって、男性不妊で子供が出来ない云々で誤魔化そうとしても、
嫁が外で子種もらって妊娠してしまえば、生物学的にはともかく、法的には「夫の子」と推定され、通常覆らない。
また、嫁が「子供が出来ないなら養子が欲しい」と言い出した場合も拒否ると「婚姻を継続しがたい重大な理由」にあたるから離婚請求されたら即負け。
125名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:36:00.32 ID:???
>>123
将来的に金銭で困窮したり、子供が職につけなくて不幸になるぐらいなら、家庭内別居でもまあいいかと。

離婚は絶対にしたくないですけどね・・・・なんとかうまく説得できないですかねー御前会議の反開戦派の
心情ですよ><
126名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:39:00.24 ID:???
>>124
男って不利ですね・・・・以前に中田氏を避ける為に
肌色のコンドームでごまかそうとしたことがありますが、
バレてビール瓶で殴られました・・・。
127名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:40:34.65 ID:???
いつまで相手してるんだ
128名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:51:02.69 ID:???
>>118
PAM! ペッ、 敗北主義者め!
129名無し三等兵:2011/12/01(木) 01:01:55.87 ID:5cBWvIss
WW1〜WW2の間で、PDWが生まれなかったのはなぜですか?
対人に特化した弾(.303ブリティッシュ弾Mark7)等もあったし、射程の長いサブマシンガンを作ろうと思う国が
ひとつくらいあってもいいと思うんですが。
130名無し三等兵:2011/12/01(木) 01:07:51.40 ID:???
>>129
カービン銃があったから。
131名無し三等兵:2011/12/01(木) 01:10:33.04 ID:???
>>125
相手に将来ビジョンを説明させれば?
132名無し三等兵:2011/12/01(木) 01:13:03.73 ID:sxzAqime
RPG-7の対人弾頭はロケットブースターが付いていますか?
133名無し三等兵:2011/12/01(木) 01:29:30.32 ID:k49tojfN
イタリア陸軍の公式サイトを見て気になったのですが、
イタリア陸軍は60mm迫撃砲(擲弾筒に近い形状のもの)と120mm重迫撃砲(陸自でもおなじみ、フランス製RTF1)は保有しているのですが、
81mm迫撃砲を装備していないようなのですが、これはなぜなのでしょうか?

イタリア陸軍公式サイト
http://www.esercito.difesa.it/Equipaggiamenti/armi_materiali_mezzi/Armi/tiro_curvo/Mortai/Pagine/default.aspx#
134名無し三等兵:2011/12/01(木) 01:42:08.92 ID:5cBWvIss
>>130
ソ連、ドイツは全自動ライフルの開発を進めていたし、苦戦もしていたから
その前にPDW作ってもよかったんじゃないのかなって。

135名無し三等兵:2011/12/01(木) 01:51:21.02 ID:???
>>129
今と違って、高性能のボディアーマーなんてものは無かったんで、近距離戦闘においてもSMGの威力で十分だった。
(今の概念の)PDWなんて、射程の長さを求めて開発されたわけではなく、防弾ベスト相手だとSMGが威力不足を露呈してから普及したもんだし。
136名無し三等兵:2011/12/01(木) 03:26:05.46 ID:dhD2zuhV
自衛隊は持久力よりも筋力が大事なんですか?
137名無し三等兵:2011/12/01(木) 04:26:46.94 ID:???
>>136
>>3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
138名無し三等兵:2011/12/01(木) 07:30:00.20 ID:???
>>136
一番大事なのは
地元とのコミュ力です
139system ◆systemVXQ2 :2011/12/01(木) 08:39:49.27 ID:6G69b3zn
>>132
「対人弾頭」といっても一種類ではありませんが、普通ついてます。

>>134
狙撃的な使用法から、全自動弾ばらまき式に移行するには、
交戦距離の変化に伴う必要性の認識だけでなく、多量の
弾薬を供給する兵站の充実や、多量の装備の生産、更新も必要です。
結果としてアサルトライフルが出現しましたが、WW2には少し間に合いませんでした。

なお、現代のPDW(4.6x30mm, 5.7x28mmなど)はストッピングパワーが不足しており、
当時に出現したとしても、基本装備としては不適当だったでしょう。PDWは
ピストル以上、アサルトライフル以下、です。
140system ◆systemVXQ2 :2011/12/01(木) 08:42:35.10 ID:6G69b3zn
>>96
セミリムドはリムドより弾倉内や装填時のジャミングが起きにくく、
リムレスよりはヘッドスペースを一定しやすい利点があります。
装填時の弾底の位置決めを、薬室の形状加工精度に依存する
リムレスよりも、雑な作りの銃で使えるということになります。
141名無し三等兵:2011/12/01(木) 09:41:09.55 ID:???
>>135
>>139
回答ありがとうございます。
142名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:03:55.15 ID:vd4EV3zl
海上自衛隊の潜水艦は現在22隻、最終的に26隻に増やされるようですが、
Wikipediaで見る限り22ないし26隻無いように見えるのですが・・・
建造中の含めても現役は、はるしお2隻、おやしお11隻、そうりゅう6隻です。
全然足りない気がするのですが・・・
143名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:08:00.01 ID:???
>>142
最終的に26隻って決まったっけ?

今までは16隻、去年+2の18隻に決まって、 もっと必要かどうかって検討中でしょ。

ちなみに、日本は一年に1隻づつ潜水艦を建造して、1隻づつ退役させてるので、
退役をやめれば、直ぐに数は揃うよ。
144名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:09:15.74 ID:???
>>142
現在 現役16隻(練習艦2隻)、これから退役を伸ばして22隻に増やそうという計画。
145名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:28:36.65 ID:???
以前コールドローンチの利点を聞いたらVLSの耐熱シールの交換が要らないので安上がりということだったんですが
耐熱防御をしないでジャベリンミサイルの発射筒のようにケースを使い捨ててはだめなんですか?
146名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:28:59.35 ID:5C4LkK7Y
ID忘れた
147名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:39:27.13 ID:UkMO6IW0
>>145
ミサイルだけ再装填するのと、発射筒ごと交換するのとどっちがコストや交換の時間がかかるかかんがえろよ。
148名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:55:02.25 ID:vd4EV3zl
現在アメリカ軍が保有している中で、最も威力の高い核爆弾は何ですか?
メガトンクラスでしょうか。また、先程世界史の教師が、場所を考えれば
核3発で日本の生き物は滅びると言っていたのですが本当ですか?
さすがにミサイルに搭載出来る代物ではないでしょうが・・・
149名無し三等兵:2011/12/01(木) 14:06:21.26 ID:N7NaV35Z
憲法九条の問題は国内的議論、もしくは例の特ア三国との関係ばかり話題に上りますが、
アメリカは本音においては日本が九条改正して正式な国軍を設置する事を望んでるんでしょうか?
それとも現状維持を望んでるんでしょうか?
あるいはどちらでも構わない姿勢なんでしょうか?
150名無し三等兵:2011/12/01(木) 14:07:14.68 ID:???
>>148
機密ですが、もうメガトン級は廃棄され、キロトン級に移っているはずです。

昔のソ連のツアーリ・ボンバみたいな大威力の核爆弾なら、3発でも
日本列島を壊滅させることはできるでしょうが、いまの核兵器は弾道ミサイル
のMIRV化によって、弾頭そのものは小型化しています。
151名無し三等兵:2011/12/01(木) 14:32:06.25 ID:???
最近アメリカ最後のメガトン級核爆弾B53の解体が報道されたばかり。
152system ◆systemVXQ2 :2011/12/01(木) 14:36:09.41 ID:DCY26/ja
>>148, >>150
ツァーリ・ボンバ3発だとちょっと微妙ですが、本来の核出力である100Mtで使えば
哺乳動物は殺れるかも。昆虫とかまで根絶やしは無理。まして真菌とか細菌とかになると不可能。
153system ◆systemVXQ2 :2011/12/01(木) 14:53:33.65 ID:DCY26/ja
ちなみに、ツァーリ・ボンバの50Mtだと熱による破壊半径(致死的な火傷を負う範囲)は85kmほど。
爆風、放射線による致死範囲はもっと狭い。100Mtにすると半径110kmに増加し、これに火災や
放射性降下物、植生破壊による飢餓などを含めると、3発で日本列島の哺乳動物壊滅は
不可能ではなさそう。
154名無し三等兵:2011/12/01(木) 15:10:07.50 ID:Jsc5xYAr
AK系のアサルトライフルについて幾つか質問です。
特殊部隊やPMCの写真等でアッパーレシーバー上部にレールが付いている物やハンドガード上部にレールが付いている物を見ます。
この部分らはフィールドストリップの際に簡単に外れる部分ですが、サイトを取り付けた際にガタツキで困る事は無いのでしょうか?
特にハンドガード上部へのドットサイト取り付けを良く見ますが、エアガンで試してみた所頬付け位置がずれると簡単にドットを見失ってしまいます。
どのようなメリットがあるのでしょうか?
最後に、ロアレシーバーからコの字型に伸びるスコープマウントがありますが、アッパレシーバー取り外しの際に困らないのでしょうか?
メンテナンスの度に外してスコープ調整やり直しになるのは非常に不便だと思うのですが。
以上3点教えていただけたら幸いです。
155名無し三等兵:2011/12/01(木) 16:17:13.23 ID:???
コピペ?
前に見たことあるような質問だけど
156名無し三等兵:2011/12/01(木) 18:11:02.26 ID:dhD2zuhV
アメリカは多民族国家として機能しているのに何故ユーゴには無理だったのですか?
157名無し三等兵:2011/12/01(木) 18:15:27.05 ID:UkMO6IW0
>>156
板違い。
158名無し三等兵:2011/12/01(木) 18:32:30.10 ID:???
日本軍の記録読んでると、毛沢東の共産党軍の将校には優秀で士気の高い人材が
国民党軍よりかいたみたいだけど、共産党軍の将校ってどこの教育機関で養成されてたの?
やっぱモスクワとか?でも少尉とかの将校とかはどうなんだろ…
159名無し三等兵:2011/12/01(木) 18:36:24.94 ID:???
>>158
IDを出したら答えましょう
160名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:16:12.05 ID:???
>>156
アメリカは他所から集まった移民の国。
ユーゴはそこいらの民族の小国が集まった連邦。
161名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:43:01.65 ID:OV5g/1jy
>>159
頼む
162名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:14:59.35 ID:u9EiQVTn
イギリスのBAE ライトニング戦闘機は翼の上に増加燃料タンクを載せていますが、
あれって切り離すときはどうするんでしょうか?
普通の下に吊り下げる方式ならば、単に切り離せばいいんでしょうけれども…。
163名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:31:20.38 ID:???
>>162
普通に切り離すんだよ。

大変なのは寧ろ装着時。
164名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:35:12.21 ID:???
>>158
児島襄の「日中戦争」によれば

共産党軍(紅軍)の士官はもともと国民党軍のが左傾化して合流したものがほとんど。
また党内においてソ連留学組が権力闘争に敗れ、ソ連的な思想が排除されることになった。
(とはいえ朱徳などのようにソ連で軍事学を学んだ者も残ったが)
だから士官教育は紅軍内で行われ、教育内容も国民党のもの(つまりはドイツ・日本式)が引き継がれた。

国民党軍は私兵だったので、士気も能力も低い者が多かった。
で、国民党から左傾化するのは国と民衆を憂い、かつ共産党の教義や理論を理解することができる者だったので、優秀で士気の高い士官が多かったと。
165名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:38:25.87 ID:hUxDOUQk
スポーツ選手には怪我や故障が付き物ですが同じく身体が資本の軍人が身体を痛めた場合リハビリ期間中はどうやって過ごすのですか?
デスクワークに転属させてもらえるのですか?
166名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:41:25.41 ID:???
>>159
中国軍を抑える程度にはなってほしいと望んでいる

もっとも自衛隊には
物理的にはその能力はある

障害は政治の問題のほうだな

中国は徹底したリアリズムで動くから
軍隊を繰り出すのは
全ての外交的・戦略的下準備を終えたとき

それに対抗できるような外交能力・戦略策定能力は
日本には皆無に均しい
167名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:41:40.83 ID:IFsG/ib/
徴兵ってどう決めるの?
各自治体と軍の人が話し合って条件にあった人を徴兵するの?
もしくは陸軍、海軍、空軍、海兵隊とそれぞれ勝手に決めて
陸軍と海兵隊から徴兵の紙が届いて
任意で好きな方に入隊を決めることとかすんの?
168名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:46:40.03 ID:???
>>167

Error Massage:

質問が漠然としすぎています
年代と地域を特定してください
169名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:46:41.27 ID:???
>>167
国と制度、あと時代にもよる。

なので具体的に訊きたい場合は国と時代を指定してくれ。
170名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:47:32.50 ID:vd4EV3zl
何故あたご型は2隻しか作らないのでしょう・・・どうせならもう2隻
作れば中国にまだ対抗出来ると思いますが、いくらなんでも6隻とか
少なすぎませんか?大丈夫なのでしょうか・・・
171名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:49:17.74 ID:IFsG/ib/
じゃあだい2次大戦の日本の徴兵でお願いします
172名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:54:50.04 ID:???
173名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:55:32.58 ID:???
174名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:55:59.06 ID:???
フィーリングで船が多いだの少ないだのディスられる海上自衛隊も大変だな。
175名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:09:04.93 ID:FR5IAjm2
かつて北朝鮮のテポドン2号発射実験で、海上自衛隊のイージス艦2隻が、
それぞれ太平洋と日本海側に配置されましたが、1隻ずつでも
撃ち落せるものなのでしょうか・・・?あれだけニュースで騒いでいた
割りには、「1発だけ墜とすだけならへっちゃら」ということなのでしょうか・・・?
176名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:12:05.04 ID:???
>>175
あのときは迎撃能力自体持ってなかった。探知と追跡しかできなかった。
今は2隻で日本本土と琉球諸島を含めた全土をカバーできる。
これはSM-3がそれだけ長射程なため。
イージス艦はそれぞれ、SM-3を8発ずつ搭載しており、今現在4隻で32発の弾道弾に対応できる。
今次中期防にてあたご型も対応能力を獲得する予定なので、さらに16発分対応能力があがる。
177名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:26:02.36 ID:FR5IAjm2
>>176
32発に対応って、それはあくまで全てのSM-3が命中すればの話ですよね。
あたごはまだMD能力無かったのですね。意味ねぇじゃん・・・
178名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:27:12.29 ID:???
>>176
今は8発ずつじゃないってよ
179名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:29:39.82 ID:???
>>176
2ポイントで列島をカバーできるのはSM3Blk2以降の話だろ。
180名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:30:30.72 ID:???
>>162
尾翼に当たらないよう射出されます。
181名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:31:39.74 ID:???
>>176
米軍の応援2隻も含めてカバーだろ>現状
182名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:38:59.75 ID:hUxDOUQk
ソビエトはクロスロード作戦のように軍艦を標的とした核実験を行った事はあるのでしょうか?
敵対していたアメリカの海軍力を考えれば行っていても不思議は無いと思うのですが……
183名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:01:22.26 ID:???
アメリカ軍から撮影した日本艦隊等の偵察写真とかは不鮮明なのが多いです

アメリカの光学技術は低かったんですか?
184名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:17:45.64 ID:???
185名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:33:56.23 ID:???
186名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:38:42.03 ID:???
>>165
あまり体を使わない部門に配置換えしてもらえることもあればクビになることも
クビの場合もいきなりクビではなく給料の一部が出る休職期間を挟んでくれる
187名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:42:55.63 ID:???
エレファントとか突撃砲とかは側面にピストルポートがあるんでしょうか?
188名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:50:45.95 ID:???
>187ですが、自己解決しました
189名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:52:48.65 ID:???
>>188
人を騙る奴は恥をしれや

まあ日本人を騙る在日なんだからなれっこなんだろうがな
190名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:54:00.47 ID:lSdBobaB
ドイツW号戦車に戦車擲弾兵が鈴なりになってるような模型をつくりたいんですが。

ターレットのシュルツンの内側に兵隊が入り込むと危険だとは思いますが、
シュルツン付けたW号の場合、スペースがないですよね。
シュルツン支持架に座るってのはどうなんでしょう?
支柱の強度って、兵隊を支えるほどあるんでしょうか。

車体側面のフェンダーって、たくさん兵隊を乗せても大丈夫なんでしょうか。

意外にいい写真がなくて。
191名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:54:48.86 ID:???
>>190
こんなアホスレで聞くよりも模型板で聞けば
192system ◆systemVXQ2 :2011/12/01(木) 23:01:04.00 ID:6G69b3zn
>>182
行われています。米のOperation Crossroadsから遅れること10年以上になりますが、1957年9月7日に
例のノバヤ・ゼムリャで軍艦を含む標的を対象に、海岸から100m入り込んだ所の高さ15mの塔の上に
設置された32キロトンの核弾頭を使用して行われています。

また、1962年8月22日には核弾頭装備の対艦ミサイル(出力6kt)による水上標的(艦種不明)相手の
テストも行われており、ミサイルは標的の5m以内で起爆したと記録されています。

Operation Crossroadsほどの規模の、海上標的メインの実験記録は見当たりませんが、
行われなかったのか、必要と判断されなかったのかは不明です。私は後者と推測しますが。
193名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:03:14.31 ID:???
>>192
ソース
194名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:34:01.37 ID:c490xCY/
日本から在日米軍が完全に撤退した未来の話を書こうと思っているのですが、
その頃の国際情勢、日本の情勢、日本の防衛事情や防衛体制はどのように描くのがリアルでいいでしょうか?
195名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:37:50.50 ID:???
>>194
コピペ。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 633
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1275666264/337

337 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/06/05(土) 22:11:09 ID:TpZGAZbr
日本から在日米軍が完全に撤退した未来の話を書こうと思っているのですが、
その頃の国際情勢、日本の情勢、日本の防衛事情や防衛体制はどのように描くのがリアルでいいでしょうか?



そもそもIFの話は回答対象外と誘導済み。
196名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:39:27.97 ID:c490xCY/
ログ読めない人はどうするんだ?
何回も解答がついているんというのだったら、
それを証明する為にも解答も貼るべきじゃないのか?
197名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:40:51.44 ID:q+G9Ko5w
日本みたいに大学生を徴兵した国は他にありますか?
198名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:42:19.23 ID:???
>>190
手持ちの資料(「ドイツ戦車パーフェクトバイブル1」)には
東部戦線で歩兵を20人近く乗せた4号G型の写真があります。

その中の兵士はまさに車体シュルツェン支持架に腰を掛けたり、
フェンダーの上で横になったりしてますよ。

そもそも支持架自体の厚さは5oある上にガゼット補強が入っているので
兵隊が腰を掛けるくらいは大丈夫でしょうね。
199名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:42:31.32 ID:???
>>190
手持ちの資料(「ドイツ戦車パーフェクトバイブル1」)には
東部戦線で歩兵を20人近く乗せた4号G型の写真があります。

その中の兵士はまさに車体シュルツェン支持架に腰を掛けたり、
フェンダーの上で横になったりしてますよ。

そもそも支持架自体の厚さは5oある上にガゼット補強が入っているので
兵隊が腰を掛けるくらいは大丈夫でしょうね。
200名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:42:31.88 ID:J5RCxNsk
クリスマスまでにはこの戦争が終わるはずじゃなかったのですか?
201名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:42:46.12 ID:???
>>196
これもコピペ。
202名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:43:26.88 ID:???
>>197
韓国が絶賛、徴兵中。
203199:2011/12/01(木) 23:44:24.64 ID:???
ゴメン
大事なことなどで二度言いました
204名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:45:57.40 ID:c490xCY/
過去に質問したことがあるのはわかった。
でも、どんな回答がついていたのかも貼らないといけないんじゃない?
回答全てが「ググレカス」とかだったら、単発質問スレを立てるわけにも
いかないんだから、このスレで何度も質問しても仕方ないんじゃないのか?
205名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:52:51.69 ID:???
いつもの馬鹿の一つ覚えの難癖つけるパターンに入ったので以後無視でお願いします。
206名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:54:21.31 ID:c490xCY/
おまえ自身も実は答えが分からなくて、質問者を煽って回答から逃げてるだけだろw
質問の答えが分からないなら無視すればいいのに、なんで質問者を煽ると言う選択肢を取るのか理解できない
207名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:54:26.53 ID:???
>>204
これもコピペ。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 718
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318052912/46

46 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 23:34:26.68 ID:???
過去に質問したことがあるのはわかった。
でも、どんな回答がついていたのかも貼らないといけないんじゃない?
回答全てが「ググレカス」とかだったら、単発質問スレを立てるわけにも
いかないんだから、このスレで何度も質問しても仕方ないんじゃないのか?


208名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:55:29.08 ID:???
>>206
これすらコピペ。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 721
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319293175/263

263 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 23:52:42.83 ID:???
>>259
おまえ自身も実は答えが分からなくて、質問者を煽って回答から逃げてるだけだろw
質問の答えが分からないなら無視すればいいのに、なんで質問者を煽ると言う選択肢を取るのか理解できない

209名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:56:13.23 ID:???
質問者に対して真摯な態度であたらない奴って何なの?
頭から疑ってかかって何様のつもりなのw
210名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:57:08.62 ID:???
質問者を煽る、じゃなくて「質問者のふりをしたコピペ馬鹿のほうが指摘を煽ってる」んだな

>209
そりゃ真摯な態度の質問じゃないからだろ
自分の行動をまず顧みれば?
211名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:59:30.90 ID:???
いつもの馬鹿はさっきからコピペ貼ってるだけだからレスの必要なし。
反応して欲しいだけだから無視しとけ。
212名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:01:09.37 ID:???
633 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/09/16(水) 23:40:31 ID:???
質問者に対して真摯な態度であたらない奴って何なの?
頭から疑ってかかって何様のつもりなのw
213名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:02:40.05 ID:U4J6W7Mu
命令に反した行動をしていると自衛隊は首になりますか?
公務員って首に出来ないでしょう?
214名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:04:31.47 ID:???
>>213
公務員に関する質問は板違い。
215名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:05:17.30 ID:???
大砲は戦争の道具ですが
口角砲はイクサ戦の武器ですか

社会の先生が最後の武器とかいってひどい目に 
過労で興奮した大人を止めるのって難しい
216名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:06:57.52 ID:GetXRDd7
スペイン海軍とポルトガル海軍は規模に随分開きがありますが、
何故でしょうか?
217名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:07:23.73 ID:???
>>212
こういうのってどうやって見つけてくるの?
218名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:09:02.05 ID:???
>>213
自衛隊法第46条により懲戒処分できます
219名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:10:03.94 ID:???
>>216
予算
220名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:24:15.34 ID:L+k0IW2j
スペイン内戦での人民戦線の敗因を教えてください
221名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:25:16.41 ID:???
>>216
ポルトガル海軍は空母を持ってないことを除けばスペイン海軍と比べて見劣りする規模じゃないぞ。
国力の差や今や海外植民地をアゾレスとマデイラ以外持ってないことを考えれば、充分以上とも言える。
222名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:26:31.25 ID:Q1o/FF7E
海上自衛隊は世界では何番目に規模が大きい海軍なんですか?
223名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:28:33.64 ID:???
>>222
「規模」の定義が不明確。

>>3
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。

224名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:29:11.57 ID:???
225名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:31:06.76 ID:Q1o/FF7E
海上自衛隊は世界では何番目に規模が大きい海軍なんですか?
226名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:35:22.06 ID:???
227名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:36:08.26 ID:Q1o/FF7E
海上自衛隊は世界では何番目に規模が大きい海軍なんですか?
228名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:36:15.94 ID:???
排水量か
積載燃料による航続距離か
砲手の人数か
母港の数か

好きなのを選べ
229名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:37:02.95 ID:bDaRTBiD
自衛隊の皆さんは震災復興なんかに引きずり回されてくやしくないんでしょうか?
230名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:38:09.61 ID:Q1o/FF7E
>>228
総合的には何番目なのか聞きたいです。
231居酒屋正社員:2011/12/02(金) 00:38:24.94 ID:???
これから軍板にお伺いさせていただきます。本日の待ち合わせ時間は午前一時で変更ございませんでしょうか。
232名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:42:16.26 ID:???
ID:Q1o/FF7Eは同じ質問を連投してるので荒らし確定。
233名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:43:19.12 ID:???
>>230
「総合的」などという尺度はありません。
以上、二度と同じ質問を繰り返すな。
234名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:43:56.93 ID:???
>>229
これもコピペ。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321885605/968

968 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/11/29(火) 21:56:34.48 ID:6hDbw2xC
自衛隊の皆さんは震災復興なんかに引きずり回されてくやしくないんでしょうか?

235名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:45:22.81 ID:???
馬鹿が同時多発で荒らしてるけどひょっとして一人でやってるのか。
236名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:45:38.21 ID:???
海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。

今現在、日本國海上自衛隊は世界でも5本の指に入る大海軍なのに何故でしょうか?
237名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:47:55.78 ID:???
>>236

このスレでは数年前から回答済みの質問をコピーペーストする荒らしが居ます。
下記のような趣旨の質問は過去に回答済みのコピーペーストなので反応せずスルーしてください


Q.「海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。」
A.「海自はそれを必要としていないから。」 「現状の予算規模だと、空母を保有すると他の必要な装備にしわ寄せがいくから。」
238名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:50:08.16 ID:???
ときどき、軍事の質問をしているにも関わらず、
政治板で聞けなどと的外れなレスをし、
質問を妨害する方が居ますがなんですか?
239名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:50:56.86 ID:???
>>238
コピペ
240名無し三等兵:2011/12/02(金) 01:02:36.33 ID:???
日本が欧米と協調してイランを制裁する理由があるの?
日本はイランとの安全保障上の問題を抱えている訳じゃないし、欧米は中国に対する
武器輸出や軍事技術の移転を推進しているじゃん。
241名無し三等兵:2011/12/02(金) 01:13:49.69 ID:???
>>240
板違い。
242名無し三等兵:2011/12/02(金) 01:24:12.45 ID:???
>>166
アメリカが日本が復活しないよう、
再軍備派や自主防衛派、軍拡派の議員を悉くパージしたからな。

今の政界には九条信者とアメポチ軽武装論者しか居ない現実。
243名無し三等兵:2011/12/02(金) 01:45:06.79 ID:???
>240
外交と政治の問題

安全保障上の問題なら水上輸送の問題を持っている
そしてイランと強いつながりがあるわけじゃないので制裁しても日本国とイランがやり直せないわけじゃないので制裁に乗っかる
外交施設を破壊されると本国は打つ手がなくなる

日本の政府や外交方針が欧米に追従しすぎなのは知っているけどそれに変わるやり方を俺は知らない

んで欧米の中国への技術移転は酔っ払いのお土産と同等の低レベルなもの
本気じゃない
244名無し三等兵:2011/12/02(金) 01:47:31.19 ID:???
・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で
http://yuzuru.2ch.net/war/
245名無し三等兵:2011/12/02(金) 02:07:22.71 ID:???

235 名無し三等兵 [sage] 2011/12/02(金) 00:45:22.81 ID:???
馬鹿が同時多発で荒らしてるけどひょっとして一人でやってるのか。
----
中国と日本では
就活時期にスマートフォンとブック型パソコンを買った学生は公務員にケンカを売ることがある
10月と12月や旧暦の子供関連の日
まぁコピペするにしてもテキストアプリやメモ帳や自分へのメールが普通だが
にちゃんねる投稿は珍しいかな

独り言でした

コピーペーストから自分の言葉に直すように訓練受けるもんだけどね 特定されない為にも
246名無し三等兵:2011/12/02(金) 04:47:16.40 ID:ZVcKs6Ys
前に質問したのですが、基地外が湧いているせいで流れたのか、ただレスが無かっただけなのかわからないのでもう一度質問させて下さい

現用中国人民解放軍の個人装備、特に銃器ではなく装具について詳しく解説してるサイトはありませんか?

07式迷彩服に81式弾帯を付けてもよいのか、その他装備の正式な装着の仕方が知りたいのですがググっても出て来ないのでお願いします
247名無し三等兵:2011/12/02(金) 05:15:34.12 ID:???
>>246
「china infantry gear」とか「PLA infantry gear」とかでぐぐってみたか。
248名無し三等兵:2011/12/02(金) 05:47:02.06 ID:???
なぜイラン情勢スレがないの?

249system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 08:12:33.83 ID:g3yzw8fw
>>192
Khalturin VI, Rautian TG, Richards PG, Leith WS:
「A Review of Nuclear Testing by the Soviet Union at Novaya Zemlya, 1955.1990」。
Science and Global Security 13: 1-42, 2005

今ではオンラインでも購入可能になってます。
ttp://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/08929880590961862
250246:2011/12/02(金) 08:38:07.69 ID:ZVcKs6Ys
>>247
ありがとうございますです

なるほど、日本語サイトでは限界があるみたいですね
251名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:47:35.61 ID:VzJoJMse
戦車や自走砲って、大砲撃つときはブレーキやサイドブレーキを掛けるんでしょうか?
252名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:50:05.39 ID:???
>>251
昔は普通止まって撃ってたが最近は行進間射撃もする
サイドブレーキまではかけないんじゃないだろうか
253名無し三等兵:2011/12/02(金) 11:33:17.82 ID:KOXxMh2I
自衛隊ってアメリカ抜きに成り立たないならアメリカに国防委任すれば良いんじゃないですか?
254system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 11:36:04.22 ID:JZgZ7wrp
>>251
ものによります。十分重量がある車両の場合は、そのまま撃ちますが、
軽量車両の場合、連射を行う場合には、単にサイドブレーキとかでなく、
駐鋤などの固定具を使用したり、サスペンションによる動揺、傾斜を避けるために
車体を宙に浮かせた状態で射撃したりします。
255名無し三等兵:2011/12/02(金) 11:41:04.40 ID:Ujs3z6FK
2つ質問が有るが・・・
Uボートって何型が一番カッコイイの?

戦艦「紀伊」は本当に有ったのですか?
何か画像検索にて白黒写真で紀伊だと言うものがあったのだがどう見ても大和・武蔵・・・
↓例の画像
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0492934-1322793280.jpg
256system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 11:50:21.74 ID:JZgZ7wrp
>>255
前半。あんたしだい。

後半。計画だけで中止。天城型とほぼ同じ外見
ttp://tinyurl.com/8957mm7
なので、その写真はいろいろな意味で間違い。
257名無し三等兵:2011/12/02(金) 11:58:33.65 ID:???
>>255
多分51cm砲搭載の俗に「超大和型」とかいわれる未成戦艦のことではないかと。
これがよく架空戦記とかで「紀伊型」とか言われてるんで。

もちろん名前はおろか設計も出来てない艦なので、想像以上のものではないけれど。
258名無し三等兵:2011/12/02(金) 12:33:14.58 ID:Ujs3z6FK
>>256-257
回答有難うございます

未完成艦の写真にしてはもう戦線で使える完成度だから何か変だなと思いましたが、やはりこの写真は紀伊ではなかったのですね
259名無し三等兵:2011/12/02(金) 12:38:11.50 ID:VvYDgtSd
英国陸軍が銃剣突撃をやったというニュースを度々耳にするのですが
英国陸軍の現場指揮官はそのように教育されているのですか?
260名無し三等兵:2011/12/02(金) 12:46:13.42 ID:l6iDVLCf
昔、軍隊と医療スレに必ずわいた居酒屋正社員とは何者ですか?彼は今どこで何をしていますか?
261名無し三等兵:2011/12/02(金) 12:50:45.37 ID:Yh+4VwmH
ツァーリ・ボンバは、60年代半ばにソ連が実験した史上最大の水爆ですが、
それについていくつか質問です。

・これが出来たのは今から半世紀近く前ですから、やろうと思えば
これの数百倍の核を作ることは現代でも可能ですか?

・こんな超兵器を作られて、アメリカもさぞかしビビりましたよね?
アメリカはどういう反応を見せたのでしょう?
・北朝鮮もこれくらいの核を作ったり出来るのでしょうか
262名無し三等兵:2011/12/02(金) 13:28:53.47 ID:???
>>261
理論的には製造可能です。しかし、運搬手段が脆弱なので実戦には
適していません。

当時のアメリカも数10メガトンの水爆を保有していたので、別に
びびりませんでした。

北朝鮮の現在の技術水準では水爆はまだ作れません。また、運搬手段
(爆撃機)もありません。テポドンに搭載するには核弾頭が大きき過ぎて
無理です。
263名無し三等兵:2011/12/02(金) 14:03:18.04 ID:TDlhUQr6
北朝鮮の軍備ってどうなってるの?
264名無し三等兵:2011/12/02(金) 14:03:52.61 ID:???
京都市内の大学4回生です。(4月からは小さな事務所のOL予定です)

大好きな自衛隊の方と合コンしたいのですが、伝手がありません。

通学途中に大久保駐屯地がありますが、そこでお願いしても・・・無理ですよね。。。
26596:2011/12/02(金) 14:20:47.79 ID:oKgrORJf
>>140 ありがとうございます。という事は今やセミリムドの弾は出る幕はなさそうですね。
266system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 14:26:22.11 ID:JZgZ7wrp
>>261
>>262氏に蛇足しますと。

熱核爆弾はステージング、つまり多段階にしてどんどん威力を増すことが可能です。
通常の熱核爆弾自体、核分裂爆弾の2段目として熱核反応を起こさせています。
その反応から放出される中性子を使用して、3段目の、より大きな熱核反応を起こすことができ、
理論上は、無限に大きな出力を得ることができます。ただ周辺(自分も含む)被害が大きすぎて
地上では軍用にせよ使えません。

Winterberg の著書によれば、20ktの核分裂爆弾を一段目として、2段目以降はすべて熱核反応にすると、
2段目で8Mt、3段目で70Gt、4段目では50ペタトンが得られる計算になるようです。これにはタンパーや
ケーシングの核分裂物質による出力は含まれていません。4段目はさすがに莫大な核燃料が必要でしょうが、
3段目までは実用可能な範囲であり、米露に加えて、フランス、おそらくイギリスも製作可能でしょう。
中国、イスラエルも作れるのではないかな。一段目の核分裂爆弾すら満足に作れない北朝鮮には無理無理ですが。
267名無し三等兵:2011/12/02(金) 14:34:24.32 ID:10RNHjmC
水上艦艇が、敵の爆撃・雷撃をかわすために行うと言う、之の字航行、ジグザク航行は、
現代においても有効な回避方法でしょうか?

無誘導の爆撃・雷撃への対処方法としてなら分かるのですが、現代の(ミサイルや魚雷自身に搭載された各種センサー
で)正確に誘導され、水上艦の全速力より遥かに高速で突っ込んでくるミサイルや魚雷を、
之の字やジグザクの航行でかわせるものでしょうか?
やらないよりはマシという事でしょうか?

268名無し三等兵:2011/12/02(金) 14:47:35.12 ID:Yh+4VwmH
>>262>>266
ありがとうございました
269名無し三等兵:2011/12/02(金) 14:48:02.81 ID:tLr916qD
>>267
ミサイルに対しては艦の正面をむけ、レーダーなどの電波反射面積を小さくするのがたしなみ。
魚雷には、マスカーやデコイ、さらには短魚雷で迎撃するか、スクリュー全開で急旋回して海中を掻き回すのがたしなみ。
270名無し三等兵:2011/12/02(金) 14:48:27.84 ID:QYN2bNLi
>>267
やらないよりはまし。
ミサイルも百発百中ではないので、じぐざぐ運動をすることで進路修正を多忙せしめ、最終的に外させる。
271system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 14:53:08.59 ID:JZgZ7wrp
>>267
回避に確実に追随できるとは限りませんし、放置すれば最短距離、最短時間で命中するはずのものが、
回避によって時間を稼げれば、その間に迎撃、ジャミング、デコイ展開などの時間が稼ぎますし、
ECMで一旦ロックを外した場合、回避していれば目標の再捕捉時にデコイなどに誘引される可能性も高くなります。
272名無し三等兵:2011/12/02(金) 17:17:27.02 ID:0vSd7zSm
m2ブラッドレーは湾岸戦争でM1エイブラムスよりも多くのイラク軍車両を破壊した
とwikiに書いてありますが
機関砲と対戦車ミサイルの撃破比率はどの程度なのでしょうか?

対戦車ミサイルは撃つのに時間がかかり、あくまで自衛用と聞いたので気になりました
273名無し三等兵:2011/12/02(金) 17:19:54.93 ID:LVePSNOI
C-130は不整地での運用も可能だそうですが、その『不整地』とはどの程度まで大丈夫なのですか?
牧場や採石場、河川敷、砂浜での離着陸も可能でしょうか?

また、海上自衛隊がアメリカから中古のC-130を購入するそうですが何故空中給油機を取り外さなければならないのですか?
周辺国への配慮でしょうか?
274名無し三等兵:2011/12/02(金) 17:39:07.53 ID:???
>>272
M1は対戦車、M2は対歩兵戦闘車とか、装甲車を撃破したのであって、
T-72を撃破したのは少ない。したがって、おもに機関砲を使用した。
275system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 18:24:17.96 ID:JZgZ7wrp
タレットリングを撃ってT-72を撃破した例が確か2, 3例。
旧式のT-55とかT-59とかだと、砲塔でも正面以外はブッシュマスターの
APFSDSで貫通できたというので、そのような撃破例はもっとあるはず。
とはいえ、基本的には軽装甲車両を担当したため、数も多かったということでしょう。
276system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 18:31:27.30 ID:JZgZ7wrp
失礼。T-72は車体側面を25mmで被貫通、でした
ttp://www.strategypage.com/militaryforums/2-6630.aspx
でも他にタレットリング抜かれたT-72もあったはず。

T-62ははっきりタレットリング抜かれたのがありますが、
ttp://yarchive.net/mil/t62_kill_25mm.html
この記事にあるように、ブッシュマスターは数撃って
何発かが弱点に当たる、といういい加減なことができる。
277名無し三等兵:2011/12/02(金) 18:39:40.07 ID:???
>>274 >>275
なるほど!よくわかりました
回答ありがとうございました
278名無し三等兵:2011/12/02(金) 18:43:25.66 ID:LVePSNOI
>>275
便乗質問なのですが、25o機関砲のAPFSDSと聞くと針そのもののようなイメージで命中箇所の破口も小さそうですが
乗員の殺傷や機器の故障を起こせれば充分という代物なのでしょうか?

279名無し三等兵:2011/12/02(金) 18:47:54.11 ID:???
>>273
タイヤを破損させたり機体に引っかかるような障害物がなくなるべく平坦で機体の重量を支えるだけの硬さのある土地。
よほどのことがなければそうした障害物を取り除いたり簡単にでも整地した場所に着陸する。
ttp://dailynewsagency.com/2011/03/17/combat-talon/
東北大震災の時も米軍は先行したチームが津波をかぶった仙台空港の滑走路をチェックしてからC-130を着陸させてる。
(上の記事にアフガンで砂漠に着陸するC-130の写真がある。)
280system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 18:53:18.21 ID:JZgZ7wrp
>>278
破片が飛び散る(断片、装甲片とも)、劣化ウラン弾では焼夷効果も出る、
破片などが車載の弾薬に当たれば発火して大火災、もちろん人に当たると痛い、
といった感じで、>>276のT-62も正面から撃たれて、タレットリング抜けた弾が
中を燃やしてアボン。
281名無し三等兵:2011/12/02(金) 18:56:36.55 ID:bLafIJAI
ベトナム戦争で、「アメリカは戦争には勝ったが、政治的には敗北」と聞いたことがあるのですが、
結局、最終的な勝敗はどうでしょうか?
282名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:01:17.27 ID:???
戦闘には勝ったが戦争には敗北、だろう。
戦術的勝利が生かされず政治的判断でベトナムから撤収。
283名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:04:41.23 ID:y0Fud+4h
第二次世界大戦とかの映画とかで 電話をするときとかにレバーをぐるぐるとまわしながら
かけたりしてますが、あれは何をしてるんですか?
284名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:05:09.70 ID:LVePSNOI
>>279
そのような恐ろしいものでしたか!
プスプスと車体には穴が開くがそのまま突き抜けてしまう図を想像しておりました。
285名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:12:46.10 ID:???
286名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:18:29.75 ID:???
>>282
戦闘に勝った、というのも実はかなり疑問
キルレシオではもちろん圧倒しているが、戦線を決定的に押し上げるような大勝利を収めていたかというとね
徹底したゲリラ戦のおかげで前線がなかなかはっきりしたかたちで構成されなかったというのもあるんだが、
米軍が思い描いていたような進撃はできなかった
これは戦術面でも必ずしも勝利していないことを意味する
287名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:23:12.32 ID:3fw+iTWH
AC-130は、輸送機であるC-130を改造して作られたガンシップですよね。
輸送機からガンシツプへの改造が可能なら、何故AWACSなどの電子戦機は
B-767と言った旅客機がベースなのでしょうか?やはり、中の機材とかの
大きさなどによって違ってくるのでしょうか・・・?ってか、やろうと思えば
旅客機ベースのガンシップや爆撃機も可能ですよね?航空自衛隊の輸送機が
YS-11ベースですし・・・
288名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:28:05.50 ID:LVePSNOI
朝鮮戦争に因む軍艦名は強襲揚陸艦インチョン(LPH-12 Inchon)だけなのですか?
289名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:31:47.93 ID:???
>>287
最初のガンシップはDC-3の輸送機バージョンのC-47だけどな。
ガンシップは前線に近い基地の簡単に整備されただけの滑走路にも離発着するから、低翼でエンジンが地上に近くて物を吸い込みやすく着陸脚が輸送機よりもやわな旅客機は不向き。
地上に向けて搭載する銃砲を撃つから主翼がじゃまにならない高翼機が多い輸送機が向いている。

AWACSは精密な電子機器とそれを操作する乗員が乗るから気密構造の旅客機の方が改造ベースに向いている。
290名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:34:21.97 ID:???
>>287
C-130は低空でロイタリングが可能なレシプロ機だから、ガンシップにもできる。
B-767はジェット機で、高空を飛ぶのが本来の使用方法だから、AWACSや
電子戦機向き。
291名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:35:13.56 ID:???
>>286
おめさーベトナム戦争のこと全然知らないだろ。
北ベトナムが何故パリ会議の席についたと思ってるんだ?
部分的な戦闘何って無関係なんだよ。
292名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:36:45.16 ID:???
>>288
ttp://www.history.navy.mil/photos/prs-tpic/af-amer/afa-ship.htm
USS Jesse L. Brown (DE-1089, later FF-1089 and FFT-1089), 1973-1994.
Named in honor of Ensign Jesse L. Brown, USN (1926-1950), the first African-American Naval Aviator, who was killed in action during the Korean War.

ぐぐるととりあえずこれがひっかかるが、朝鮮戦争に関連する人名の艦なら他にもあるだろう。

293名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:37:21.22 ID:tLr916qD
>>287
任務の都合上、長時間作戦行動を行うので交代クルーも含め、疲労が溜まらないよう、
快適環境を構築するのに、旅客機ベースだと改装しやすい。
あと、旅客機って、無給油での航続距離も長いから。
294名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:37:23.82 ID:???
>>288
つ「イージス巡洋艦チョーシン(CG-65"Chosin")」

チョーシンは「長津湖」のことで、これは1950年11月から12月にかけて
アメリカ軍と中国人民軍の間で激戦が行われた場所。
295名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:40:54.93 ID:???
輸送機って言ったって後方支援に使う輸送機は民間機だって良いが、
C-130のような最前線でも使う戦術輸送機は専用機なんだから、輸送機なら何でもOKって言う考え方が違う。
YS-11がガンシップに使える訳もないし、
旅客機ベースの爆撃機?お花畑かよ・・って言われるぞ。
296名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:45:20.60 ID:???
B-52Hベースの旅客機はどうでしょう?
297名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:53:27.22 ID:???
>>296
この細い胴体にどうやって与圧室作って人間乗せるんだよとマジレス。
ttp://www.fas.org/nuke/guide/usa/bomber/kc10_b52.jpg
ttp://www.fas.org/nuke/guide/usa/bomber/b-52-990089a.jpg
298名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:57:16.13 ID:???
B-52というのはやはり傑作機だね
299名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:04:19.63 ID:Yh+4VwmH
質問です。男達の大和を見ていくつか疑問が湧きました。

・作中、機銃で米軍機を何機か撃墜するシーンがありましたが、Wikipedia
によれば、当時米軍機の損害はほんの数機で、しかもそのほとんどが
直接撃墜されたのではなく廃棄されただけだと書いてあります。作中の
表情は演出に過ぎないと言うことなのですか?
・作中、何度か46センチ主砲が発射されましたが、Wikiを読む限り、
一度くらいしか発射されなかったと書いてあります。これも演出ですか?
・作中、日本軍機がまったく出てこないのも演出ですか・・・?
300名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:08:20.67 ID:???
>>299
誘導弾!
戦争映画・統合スレ 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1320222810/
301名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:29:51.07 ID:???
質問1
フラッシュサプレッサー フラッシュハイダー マズルブレーキ
もっとあるかも知れないけど、これらの違いがよくわからない
質問2
狙撃銃に付けて有効なのはフラッシュサプレッサーなのかフラッシュハイダーなのか
質問3
突撃銃についてる十字型のはフラッシュサプレッサーなのかマズルブレーキなのか
質問4
フラッシュハイダー(ラッパ型?)って現代では廃れたのでしょうか?
質問5
コンペンセイターとマズルブレーキって銃と砲の違いなの?

この消炎器関連を調べてると頭が混乱するorz
302名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:34:49.19 ID:LVePSNOI
>>292>>294
回答ありがとうございます、インチョンの他にも在ったのですね。
朝鮮戦争に因む人名も艦名として採用されているとは知りませんでした。
303名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:35:47.01 ID:UsUNO6Ix
ひゅうがのヘリ発着スポットの白線は予想図が出たころは「下」を左右ひっくり返したような形だったのに
実物は「不」になってるのはどうしてでしょうか?
304名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:40:41.20 ID:???
>>301
> 質問1
まずそれらの単語でググった?
用途や差異なんかはググればまず確実に見つかるぞ

> 質問2
フラッシュハイダー。数百m先から亜音速弾を撃つんだから消音してもあまり意味がない。
射点を秘匿できるフラッシュハイダーは狙撃銃にも有用。

> 質問3
どっちもある。シチュエーションによって使い分ける

> 質問4
YES

305名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:49:43.33 ID:Yh+4VwmH
>>300
断られました
306名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:55:33.21 ID:???
>>305
坊ノ岬沖海戦は日米ともに報告が混乱していて、爆弾や魚雷の命中数さえ
いろいろな説があるので、機銃でどのぐらい米軍機を撃墜したとか、主砲を
何回撃ったとか、そういう細かいところはまったくわからない、と言っていい。
307名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:05:13.08 ID:???
>>304
返答ありです
が、いくつか説明不足だったようです
質問1
ググった結果ここに至った
Wikipediaにてフラッシュハイダーってなんだろうか・・・ Wikipedia「フラッシュサプレッサーとかマズルブレーキもあるよー」 ええええorz
この三つを調べて更にこの三つをググって別ページに飛ぶとWikipediaベースの知識がいけないのかこんがらがるorz

質問2 Soundサプレッサーじゃなくてフラッシュサプレッサーで、これも消炎機能があるからしてフラッシュハイダーも消炎機能があって音が前方に飛んでって・・・orz
質問3 軍事板初心者質問スレまとめで突撃銃にマズルブレーキというのを普通に使っていてフラッシュサプレッサーと呼ばれていない疑問
質問4 NOVESKEというフラッシュハイダーがメジャーなのかわからないが故に沸いた疑問
308名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:10:41.18 ID:???
>>299
日本の、最近の、戦争映画に正確な考証を期待する方が悪い。
309名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:11:50.54 ID:???
>>307
質問前にスレ最初のテンプレくらい読めよ
310名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:12:19.33 ID:???
大和特攻なんて忠実に映画化したらカタルシスがなさすぎて娯楽映画として成立しないもんなw
311307:2011/12/02(金) 21:20:01.54 ID:saCNc0hX
>>309
okIDでてるものかと思ってたorz
312三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/12/02(金) 21:20:57.55 ID:???
>>301
フラッシュサプレッサー、フラッシュハイダーは共に銃口炎を低減する、と言う意味で
「軽減する」サプレスと「隠す」ハイドを、機能を表す商品名、部品名称として考えられたものです。
マズルブレーキは砲口(銃口)制退器と言い、発射ガスの一部を制御する事で
発射反動を軽減するものです。
従って質問2は意味を失います。

フラッシュハイダーとマズルブレーキは銃の設計思想によって
消炎機能と制退機能を組み合わせたりそれぞれ単体で装備したりと
小銃設計の多様化により一概には言えません。
ラッパ型のフラッシュハイダーは、発射音が大きくなると言う特徴があり
またこれを内臓したノベスキー型のものが近接戦闘用の小銃に良く取り付けられて居ます。

コンペンセイターとは発射ガスを利用した発射反動を制御するものを指し、
またマズルブレーキは制退機能のみを備えたものをそう呼びます。

313名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:28:49.75 ID:???
>>259
銃剣突撃だが、旧軍のバンザイ突撃でなく火力支援をしっかり受けた銃剣突撃の訓練は
実戦で使う使わないはともかくたいがいの軍隊でもやってるぞ。

314名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:33:53.05 ID:???
>>310
レイテ後の本土帰還から、出撃までの史実のやり取りで終わったほうがよっぽど面白いからね。
クライマックスは当然、大井大佐のあのセリフで決まりだし。
315名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:39:46.35 ID:saCNc0hX
>>312
おぉぉ・・・
わかりやすい説明ありがとうございます・・・!!
質問1235が一気に解消しました(゚∀゚)!!

すみません質問4なんですが、ノベスキーのフラッシュハイダーは音どころか爆炎が派手なように見えるのですが、これはフラッシュハイダーとして機能してるといえるんでしょうか・・・?
威嚇用途には使えそうですがフラッシュハイダーとしての機能が見られないのです・・・
むしろ音が前方に飛ぶ事で主に射手の負担軽減用途になっているのでしょうか?
参考動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=PdVGfWF0nWw
316名無し三等兵:2011/12/02(金) 22:14:33.10 ID:???
>>307
どれも機能的には消炎、反動軽減、減音?……etcと複数の機能を持つが、それぞれ設計する側がどの機能に
寄った設計をするか、売り込むか程度の違い―極論すれば「メーカーがそう呼んでいる」とか流行て差しかない
と思われ。
317system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 22:30:53.19 ID:g3yzw8fw
>>312 >>315

また蛇足で申し訳ありませんが。

フラッシュハイダーはフラッシュ、つまり発射時の閃光を射手からハイド、つまり隠すことが
目的です。発射炎で銃手の目が眩むことを防ぐのが目的なので、音を隠すとか、
敵から発射炎を隠すとかは無関係です。いくら派手に発射炎が見えても、
射手から見てまぶしくなければOKなのがフラッシュハイダーです。

ちなみに、発射炎の軽減はむしろ発射薬、弾薬の方で行うのがたしなみです。
318名無し三等兵:2011/12/02(金) 22:33:38.44 ID:saCNc0hX
>>317
なるほど!
すっきり解決しました。ありがとうございますorz
319名無し三等兵:2011/12/02(金) 22:39:59.04 ID:Q1o/FF7E
日本は、五族共和、東亜の解放のために大東亜戦争をおこしたんですか?
もしそうなら、素晴らしい理想を掲げた日本が、なんで負けたんですか?
320三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/12/02(金) 23:05:11.50 ID:???
>>315
その動画のAR-15は7インチと言う極端に短い銃身である為に
装薬の一部が銃口から飛び出してから燃焼するので
そのように派手な銃口炎が出ます、ノベスキーハイダーはその構造上
発射炎と共に発射音も前方に指向するようになっています。
321名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:17:12.36 ID:???
Ω<実はAR-15は火炎放射器だったんだよ!!!!
322名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:22:31.17 ID:WNmNzUfl
そういえば、F-Xの選定って終わったんでしょうか?
11月中には決定予定だったと思うんですが。
323名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:25:46.25 ID:???
>>301
ちなみに、専門家によって説明がちょっと違ったりもする。
迷ったら好きな方を選べばいいと思う
324名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:31:38.70 ID:???
>>322
結局F-Xは採用せず、F4老朽化したら代替はせずに純減することになりました
325名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:32:00.37 ID:Q1o/FF7E
アメリカが軍事費を削減し、将来の軍事大国への対応予算を切り捨てたのは、
このまま軍事費をつぎ込んで経済破綻したら国防どころじゃないから、
背に腹は変えられないと言うことでしょうか?
326名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:33:49.47 ID:3MJdRQH1
米軍軍人の除隊の種類について。
名誉除隊・不名誉除隊は前から知っていましたが、「普通除隊」と言うのがあるのを最近知りました。

1 「普通」除隊と言うぐらいだからやはり、この普通除隊が除隊方法としては一番多いという事でしょうか?
  名誉除隊、普通除隊、不名誉除隊の比率って大体どの程度でしょうか?

2 (不名誉除隊は自分の不始末の結果だからしょうがないとして、)普通除隊は名誉除隊のように各種特典が付く
  わけでもなく、損な感じですが、普通除隊確定の軍人の士気・規律をどうやって保っているのでしょうか?
  真面目に業務を行い、戦場でもちゃんと戦ったのにお払い箱になった(怒)やってられるか!という問題に
  どう対処しているのでしょうか・



327名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:47:49.89 ID:Q1o/FF7E
海上自衛隊は世界では何番目に規模が大きい海軍なんですか?
328名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:56:14.35 ID:???
>>327
軍隊ではないです。
329名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:09:43.62 ID:???
同じ日に4回同じ質問投下とか、ID:Q1o/FF7Eってキチガイじみてんな
330名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:14:30.40 ID:RnYFScMW
モロトフカクテルは対戦車としては大いに役立ちましたが
対人ではどうだったのですか?
331名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:18:34.51 ID:???
3番目か4番目と思っておくべし

んな
水面下か
高速性能か
で順位が
ひっくり返る話されても答えにくいだーよ
イギリスみたいな上陸戦できるかを考慮してと聞かれると
5番目か6番目かもしれんし回答者が機嫌悪かったら3から7の好きな字を選べになってしまう
  以上
332名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:20:47.60 ID:???
>>330
火炎瓶を投げつけられる距離なら銃を使った方が有効でしょう
333154:2011/12/03(土) 00:30:52.62 ID:VDKxCAZv
>>154ですがコピペではありません
質問に問題があったのでしょうか
同様の質問、回答、参考になるページ等ありましたら其方に誘導していただけるとありがたいのですが
334名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:46:24.00 ID:???
>>333
おお154よ、煽りに釣られるとは情けない
335名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:48:52.54 ID:???
>>330
モトロフよりもバラライカやブラック・ラグーン、
もしくはモスコー・ミュールのほうが
効果があったそうです
336名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:49:46.32 ID:???
>>154
ハンドガード上に光学サイトを載せる方式は、M4なんかでも行われる事があるんだけど、慣れればあれはあれでやりやすい。
ダットサイトなどを覗き込む感覚じゃなくて、視野を広く見て、視野の一部にダットサイトを見据える感覚でやると、あれはあれで狙いやすい。

メンテナンスの際の光学機器の再調整や、長期わたる運用でレイル取り付け部のガタ付が出てきて精度に影響が出るってのは、実はこの手の
銃の運用じゃ頭が痛い問題で、各自色々、工夫してたりする面でもある。でもまぁ、AKの精度程度じゃ、再度ゼロインし直せばそんなに大きな運用上
の不具合は出ないと思われ。
337名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:52:57.43 ID:???
慣れればやりやすいってのは
なんでもそうだと思うけどな
338名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:54:13.91 ID:LtlAQcDG
ヒトラーが大戦後半以降、死守命令を出しまくったのには、同盟国の離反や
ウクライナなど資源地帯の喪失による戦争遂行力低下を恐れたといった、
外交的・経済的な理由もあるのでしょうか?
339名無し三等兵:2011/12/03(土) 01:13:17.78 ID:???
ハリコフでの戦略的撤退の成功がるのに、どうしてヒトラーはその後も死守命令を続けたの?
340名無し三等兵:2011/12/03(土) 01:47:30.27 ID:???
どんなけ撤退を成功させても最後にはベルリン、ロシアの様に逃げ場はない。
341名無し三等兵:2011/12/03(土) 01:55:08.17 ID:LRHRIQjw
ロケット逆噴射のC-130の短距離着陸実験って何が駄目あんな大失敗になってしまったんですか?
着想はいいと思うんですが
342名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:08:14.49 ID:A9tpmdim
三大小銃とかいってM16、AK47、G3がありますが、これは古いですよね
現代版とかありませんか?M4やG36とかになるんですかね
343名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:13:32.84 ID:???
>>341
0着陸のテストでプロペラのピッチをリバースにする前に制動ロケットを噴射してしまったため
このせいでエンジンにというか負荷がかかって主翼が付け根から折れて火災を起こした


つまり人為ミスなんだ
344名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:17:22.12 ID:???
>>341
RATOの点火が早すぎて急に高度が落ちたので着地の衝撃に翼が耐えられなかった。
345名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:17:22.35 ID:???
>>341
機体強度が不足による失敗のため。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WKCl3lfAx1Q#!
2分15秒あたりから見ればよく分かると思う

補強を入れれば重量が過大になるし、予算もないという結論に
346名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:19:05.81 ID:???
>>342
そんなランキングは人によって違うので答えはありません。
347名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:21:02.36 ID:LRHRIQjw
ありがとうございました
つまり、
・タイミングがムズイ
・強度が足りない
・無茶するには金が掛かる
と言うわけなんですね
348名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:39:13.35 ID:+JBJeRWz
水上機ってどうやって回収するの?
艦上機はそのまま着艦するからいいけど水上機母艦や戦艦で回収するには一旦停船しないとならないような・・・

また観測機と偵察機って共用できないの?
349名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:44:46.88 ID:???
>>348
クレーンで吊り上げて回収する。
水上機母艦や戦艦のプラモ見てみ、必ず馬鹿でかいクレーンがついてるから。

あと、砲戦中に機体収容したりはしないから別に停止しないと回収できなくても問題ない。
空母だって空襲の真っ最中に着艦させたりしないだろ?
350名無し三等兵:2011/12/03(土) 03:03:37.39 ID:???
>>348
艦がぐるりと円を描いて停船(この円の中は航跡で波が収まっている)
でその円に水上機が着水→回収
351名無し三等兵:2011/12/03(土) 03:14:15.80 ID:???
>>348
いつの時代のことを聞いてるのかわからんが第二次大戦までなら水上機には普通に観測機兼偵察機はあった。
352名無し三等兵:2011/12/03(土) 04:48:51.51 ID:Hd3xvC8P
ロケット砲って射程も精度も糞だけど何で廃れないのですか?


353名無し三等兵:2011/12/03(土) 04:51:11.30 ID:???
>>352
お前さんが思ってるほど射程も精度も糞じゃないから。
354名無し三等兵:2011/12/03(土) 06:13:50.72 ID:???
>>338
同盟国の離反というのは外交的理由に入るけど。
355system ◆systemVXQ2 :2011/12/03(土) 08:29:21.07 ID:Hhah58W9
>>352
大量の火力を短時間にばらまくには最高だから。
値段も重量(システムとして)も軽いから。つまりコスパがいいわけ。
356名無し三等兵:2011/12/03(土) 09:05:41.52 ID:6pLIpRen
ロシアが今も昔も対空兵器に力を入れているのは何故ですか?
357名無し三等兵:2011/12/03(土) 09:16:10.37 ID:???
>>356
戦闘機、爆撃機、攻撃機………とか空を飛ぶ兵器を敵が運用しているから
358267:2011/12/03(土) 10:08:21.93 ID:JwwFXa9V
皆さんレスありがとうございました。なるほど。今もなお水上艦艇の回避行動は有効なのですね。
359名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:11:23.53 ID:???
水上機に魚雷を付けて高速の代替魚雷艇として使用できますか?
360名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:16:38.29 ID:???
できない。
まず水上機の大半は魚雷を搭載すること自体考えてない。
加えて搭載される魚雷自体、水上機の高速での投下に耐えることも考えてない。
つまり、ありあわせの材料で即席魚雷艇、は不可。
魚雷艇並の「低速」で水上滑走することを考えてるなら、今度は機体がそんな運用考えてないからやはり保たない。

まあつまり、専用機材を一から開発するくらいの手間かけなきゃ無理ぽ
敢えていうと、旧ソ連のWIGがそれに近いコンセプトではある
361名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:17:29.23 ID:???
しまった、IDなし質問に回答しちゃった・・・orz
362名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:18:17.54 ID:???
>>360
そうですか・・・松本零士のはフィクションなんですね・・・
363名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:36:44.32 ID:???
>>362
質問者はIDを出すように。

航空機から投下することを考えた「航空魚雷」ってのはあるし、外国で水上機に
魚雷を搭載した例はある。

でも、即席で観測用の雷撃機にするのは無理。
特に、WW2当時(これ以降軍用の水上機ってあんま使われてないけど)の雷撃機は、
魚雷の重さとかからして、設計段階からそれ専用に考えられたものじゃないと、
まず無理。

それに、元々運動性や速度性能に劣る(フロートある分当然)水上機に更に魚雷を
載っけて重くしたら、ものすごく鈍重な機体になる。
あっさり対空砲火で落とされるのがオチだ。
当時の技術じゃ魚雷艇のような夜間攻撃が難しいし、魚雷艇の代わりにはならないだろう。

・・・あと、日本の水上機に限って言うなら、単フロート+翼端補助フロート式の機体が
多いので、そもそも積める場所がない、って機種が殆どだぞ。
364名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:48:00.58 ID:JwwFXa9V
2009年、アメリカのAirtronic USAが、アメリカ軍向けにRPG-7のコピーを製造し発表したそうです。

米軍には既にカールグスタフM3やAT4がある中で、RPGの納入が新に行われた理由は何でしょうか?
365名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:51:29.56 ID:txYlxBWJ
以前の初心者質問スレには過去のQ&Aが纏められたページへのリンクがあった筈ですが何故無くなったのですか?
366霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 10:57:13.01 ID:I/LNL7qA
>197 :名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:40:51.44 ID:q+G9Ko5w
>日本みたいに大学生を徴兵した国は他にありますか?

霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカ、イギリス、ドイツ、ソ連、エトセトラ。

説明。
「日本軍による真珠湾攻撃とそれに続くドイツの宣戦布告で第二次世界大戦に引っ張り込まれたアメリカは徴兵制度を改定、
登録は18歳から64歳、徴兵期間は戦争が続く間+6ヶ月。日本の様に大学生の徴兵猶予はありませんでした。
そして真珠湾攻撃で怒り狂った(笑)アメリカの若者は一斉に志願し、アメリカ中の大学のキャンパスが淋しくなってしまったと言われます。」

下記、太平洋戦争で、アメリカは最初から徴兵制は敷かなかったでしょう?いつ頃からです を参照くだい。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1066878510
367名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:00:32.79 ID:???
レイテ沖海戦での米軍の戦艦の戦力をみますと、奇跡的に艦隊決戦に持ち込めても負けるような気がしますが、GFは
どう考えていたんでしょうか?
368名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:03:17.94 ID:???
>>367
勝ち目が薄いのは当たり前
でも皆無じゃなかった
現にハルゼーは小沢につり上げられた

後知恵で批判はいくらでもできるが「負けるような気」なんて曖昧で主観的な評価はしないこと
もっとつっこんでほしければまずID出せ
369霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:06:08.00 ID:I/LNL7qA
>167 :名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:41:40.83 ID:IFsG/ib/
>徴兵ってどう決めるの?
>各自治体と軍の人が話し合って条件にあった人を徴兵するの?
>もしくは陸軍、海軍、空軍、海兵隊とそれぞれ勝手に決めて
>陸軍と海兵隊から徴兵の紙が届いて
>任意で好きな方に入隊を決めることとかすんの?

霞ヶ浦の住人の回答。
第二次世界大戦までの日本陸軍では、連隊区司令部で、決めていました。
「条件にあった人」の情報は、市町村役場の兵事係が収集しまた。
370名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:08:23.01 ID:???
>>368
なんで匿名掲示板で個人と特定できるIDを出す必要があんだよ><
371霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:08:26.64 ID:I/LNL7qA
説明。

1. 「召集令状 - Wikipedia
目次. 1 日本陸軍における召集. 1.1 召集の区別. 2 召集命令状の種類. 2.1 その他. 3 日本海軍. 3.1 召集の区別. 4 関連項目; 5 外部リンク; 6 脚注 ...
青紙の「防衛召集」とは、空襲などの際に国土防衛のため、予備役・補充兵役・国民兵役(在郷軍人と呼ぶ)を短期間召集すること。 ...
召集令状(赤紙・白紙・青紙)は連隊区司令部で発行し、市区町村役場の兵事係(現在の戸籍係)の職員が応召者本人に直接手渡し(不在の場合はその ...
ja.wikipedia.org/wiki/召集令状 - キャッシュ - 類似ページ

2. Mobilization, Pacific War FAQ|軍事板常見問題&良レス回収機構
昭和2年(1927)4月1日に「徴兵令」が廃止され,代わりに「兵役法」が公布され,日本男子は満20才になると,徴兵検査を受ける ...
丁種」以外は,兵役原簿に登記(徴兵年次,兵科など)され,各都道府県にある「連隊区司令部」に保管される. ....
ソースとしては,弱いのですが一応ウィキペディアを挙げておきます. ....
この連隊区司令部で,参謀本部,陸軍省と言った中央が決定した動員計画に基づき,
該当者を召集令状を作成します. ...
mltr.ganriki.net/faq08k03.html - キャッシュ - 類似ページ

3. 戦争に行かなくて済んだ人達って?(1/2) | OKWave
わざと徴兵回避して村八分になった人達を除いて召集されなくても堂々としていられた人達の場合です. 投稿日時 - 2007-05-12 12:18:38 ...
【回答】旧日本陸軍に於いて、召集を担当するのは、各県にほぼ一つ配置された連隊区司令部です。

この連隊区司令部で、参謀本部、陸軍省と言った中央が決定した動員計画に基づき、該当者を召集令状を作成します。
これは、充員召集令状と言い、前年度に作成 .... http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E5%85%B5%E6%A4%9C%E6%9F%BB で「丙種」以下とされた人。 ...
okwave.jp/qa/q2993507.html - キャッシュ - 類似ページ」
372名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:13:00.54 ID:???
戦後の戦艦は、日本が開発したような3式対空弾のような主砲用対空弾を開発しなかったの?

VT信管つれけば高射砲の比じゃないすごいものができる希ガス
373名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:17:23.22 ID:???
>>372
戦後に積極的に戦艦を運用しようという蛮勇を持った国はアメリカくらいしかありませんでしたがなにか。
アメリカなら戦艦の主砲を対空用にするなんてことを考えずに、空母の戦闘機をつかって
空からの脅威を排除できますし、
わざわざ戦艦の主砲で対空射撃するくらいなら防空用の専門の船を作っちゃいます。
374霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:17:52.89 ID:I/LNL7qA
>136 :名無し三等兵:2011/12/01(木) 03:26:05.46 ID:dhD2zuhV
>自衛隊は持久力よりも筋力が大事なんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
自衛隊の場合は知りません。
しかし、実戦を戦う軍隊では、「持久力よりも筋力が大事」にされることはありません。
375霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:18:52.90 ID:I/LNL7qA
説明。
歩兵の主な任務は格闘ではありません。
歩くことです。
歩くには、筋力がある人は、体重が重く不利です。

1. 「身長160センチ台でも軍の特殊部隊員は勤まる? - Yahoo!知恵袋
ちなみに、アメリカ陸軍特殊部隊群(SFG/グリーンベレー)の元日本人隊員である「三島瑞穂」さんの身長は155cmです。 ...
先に回答されている、元グリンベレーの故三島氏も小柄ですし持久力を求められる作戦では、長距離ランナーの様な小柄 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/.../q1418458939 - キャッシュ - 類似ページ
2. 軍隊式フィットネス増補版
自分の体脂肪率を知っておく 日常での指力鍛練法 内側から鍛える 体力テスト ジョギングの正しいフォーム USポリス ...
粘り強くタフという言葉がぴったり当てはまる特殊部隊員の外観は、ハリウッドのアクション映画に登場するような怪力を誇るマッチョマンではなく、むしろ小柄で痩せてさえ見える。 ....
三島瑞穂(MIZUHO MISHIMA BOBROSKIE) ...
www.namiki-shobo.co.jp/survive/.../survive004.htm - キャッシュ - 類似ページ
3. 軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ) - 特殊部隊全般
ちなみに、わざと大げさに痛がったり時には気絶した振りをして相手に手心を加えさせて体力を温存するのもテクニックの一つだとか。 ...
ちなみにAPFT(陸軍体力適性検査)を参考にすると ....
元アメリカのグリーンベレー隊員の三島瑞穂氏は、身長155cmでした。 ...
www6.atwiki.jp/army2ch/pages/14.html - キャッシュ - 類似ページ
376霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:23:24.35 ID:I/LNL7qA
>372 :名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:13:00.54 ID:???
>戦後の戦艦は、日本が開発したような3式対空弾のような主砲用対空弾を開発し>なかったの?
>VT信管つれけば高射砲の比じゃないすごいものができる希ガス

霞ヶ浦の住人の回答。
有効でないからです。

説明。

1. 「三式弾 - Wikipedia
同じ口径の九一式徹甲弾より小さく、46cm砲用では全長160cm、重量1360kg。12.7cm三式弾では底面直径が54mで拡散角 ...
がまるで花火のようで、実際の被害は少なかった」との記述も存在し、対空射撃での確実な戦果は、ほとんど確認が無いとされる。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/三式弾 - キャッシュ - 類似ページ」
377名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:28:44.02 ID:???
>>364
この会社のホームページにはMk.777とRPG-7と言う商品が紹介されていますが
米軍で正式採用されたとは書かれていないように思います。

このような商品が存在する意義ですがすでに世界中に広がっているRPGやその
弾薬を米軍に対して使用されなくするよりは上手くそういった弾薬を保持する
組織を取り込んで米軍のために使ってもらう方が容易いと考えたのではないでしょうか。
378霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:35:43.74 ID:I/LNL7qA
>91 :名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:03:02.89 ID:ADV4HWSK
>戦艦の中でどこに配属された場合、どこの部署が一番生存率が高いのでしょ>うか?

霞ヶ浦の住人の回答。
主計科と想像します。

説明。
日本海軍の戦艦の戦闘中に、普段は飯炊きの現場に来ない、主計科士官がやってきたと書いています。
理由は、部屋の上に上部構造があり、爆弾の被害を受けにくいと判断したからだろうと、書いています。

戦艦の上部に配属された人は、砲爆撃や銃撃で死傷する可能性が高いです。
機関科は、砲爆撃や銃撃で死傷する可能性は低いが、いざ沈没で逃げようとしても、逃げにくいです。
通信科など、艦内に配属されても、艦の傾斜を防ぐための注水で、溺死する可能性があります。

1. 「Amazon.co.jp: 海軍めしたき物語 (新潮文庫): 高橋 孟: 本
海軍の食事のレシピ本だと早とちりして購入しましたが、実際は ある軍艦の主計兵となった筆者の体験記でした。
少し拍子抜けしましたが、しかし、これは嬉しい誤算で、大変おもしろく読みました。 艦の中のあらゆる科の中でも「飯炊き兵」と下に見られる主計科に ...
www.amazon.co.jp/海軍めしたき物語.../4101278016 - キャッシュ - 類似ページ」
379霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:39:35.38 ID:I/LNL7qA
>85 :名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:50:14.65 ID:+H5S9i9i
>ヒトラーは、ドイツ帝国にもオーストリア帝国にも実現できなかったゲルマニア>統一を成し遂げた政治家ですが、
>この人がゲルマン人から嫌われている?のは何故でしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
戦争に負けたからです。
380名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:46:35.14 ID:???
J/ARG-1ってどの位の大きさですか?
381霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:47:22.19 ID:I/LNL7qA
説明

1. 「ニュースかしら スナイパーって捕まると捕虜にすらされずあらゆる苦痛を ...
2011年2月1日 ...
捕虜にはされないらしい ....
四肢の付け根を、出血で即死しないように縛られて手足が切断されて死んでたとか ...
バンド・オブ・ブラザーズで下は完全に制圧されてるのに窓から死ぬまで敵兵を狙撃しまくってたドイツ兵スナイパーが居たが ...
majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-2773.html - キャッシュ - 類似ページ
2. 狙撃手 - Wikipedia
多数の兵士が交錯する集団戦では誰の攻撃が味方を殺害したのか判別が難しいのに対して、
狙撃兵は単独もしくは少数で行動しているため、殺害者を特定した上での報復として、捕虜となった狙撃兵が虐待、殺害 ...
ja.wikipedia.org/wiki/狙撃手 - キャッシュ - 類似ページ
3. スターリングラード攻防戦 - Wikipedia
また、拠点の保持にこだわって包囲され大量の捕虜を出した前年の戦訓に学んで、より柔軟な守備戦術がとられるようになっていた。 ....
こうした狙撃兵の中からは、シベリアから派遣されたパチェク大佐の第284狙撃師団に属し、149人のドイツ軍将兵を射殺してソ連邦 ....
翌日、ヒトラーはスターリンの名を冠したスターリングラードを時間のいかんに関わらず必ず制圧し、第二のヴェルダンにはしないとラジオで大見得をきった演説した。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/スターリングラード攻防戦 - キャッシュ - 類似ページ
4. G2000304.html
304, 狙撃兵は,正規兵であったとしても捕虜として扱ってもらえないそうですが,条約に触れたりはしないのでしょうか? ...
散々進撃の邪魔をしといて、弾丸を撃ち尽くしたから投降する−−−戦友を殺された連合軍兵士にとって、そんな狙撃兵を許せるはずは ...
www.warbirds.jp/ansq/7/G2000304.html - キャッシュ - 類似ページ」
382霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:48:09.06 ID:I/LNL7qA
>26 :名無し三等兵:2011/11/30(水) 04:20:52.57 ID:1zjzb/fm
>狙撃手は捕虜にされないとよく言われるのは何故ですか

霞ヶ浦の住人の回答。
「戦友を殺された連合軍兵士にとって、そんな狙撃兵を許せるはずは」ないからです。
383霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 11:58:25.71 ID:I/LNL7qA
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>927 : 名無し三等兵 : 2011/11/29(火) 15:51:29.29 ID:dXjqW9Io [1/3回発言]
>太平洋戦争時の帝国陸軍の軍人の回想記に「任官して給料が増えたが、軍服の仕>立て代等、出費が多くて困った(要約)」とありましたが、
>軍服は(国から)支給される物ではなかったのですか?自腹?
>自腹だとしたらスーツをオーダーするみたいに作るのでしょうか?
>だったら微妙に色や型が違っていたり、細めが好きとか好みや流行が反映された>りしたのかなあ
>とか気になります
>でもそれじゃあ「軍服」という物の意義は薄れてしまうような気がしますし...
>当時の集合写真等を見ても特に違いは見受けられませんが...
>くだらない質問ですみません

霞ヶ浦の住人の回答。
「スーツをオーダーするみたいに作るので」す。
「微妙に色や型が違っていたり、細めが好きとか好みや流行が反映されたりし」ました。

説明。
ヨーロッパ駐在の陸軍武官が集合した際の集合写真を見たことがあります。
微妙に違っていました。
384名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:02:38.19 ID:???
>>372
戦艦は飛行機の発達で第二次大戦初期には既にその命脈が絶たれ、大戦が終わればほとんどが順次退役の方向にあった。
これから要らなくなるものに新しいものを開発・投入するのは時間と予算の無駄である。
また特にアメリカでは口径5インチ以下のVT信管つきの対空砲が大きな実績を上げていたので、
発射間隔や操向速度の鈍重な戦艦の主砲に対空戦をさせる必要や意味がなかった。

VT信管は飛行機が近づいたのを探知して自動で炸裂する、時限式の三式弾より一歩進んだものなので、
そういう点からも発射前に炸裂時期を調定するひと昔前の対空弾薬は今さら必要がないと言える。

>>376のカスバカの書き込みは解答になっていません。無視して下さい。
385霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 12:05:59.37 ID:I/LNL7qA
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>873 : 名無し三等兵 : 2011/11/28(月) 22:58:40.46 ID:??? [578/653回発言]
>ノルマンディーの陸上砲台は事前の砲撃と空爆でほとんどが壊滅しました。
>日本軍が硫黄島でやった様に地下要塞にして、上陸させてからいっきに反撃の方>が良かったんですかね?

霞ヶ浦の住人の回答。
「ノルマンディーの陸上砲台は事前の砲撃と空爆でほとんどが壊滅しま」せんでした。

説明。
1. 「ノルマンディー上陸作戦 - Wikipedia
ノルマンディー上陸作戦(ノルマンディーじょうりくさくせん)は、第二次世界大戦中の1944年6月6日に行われたオーバーロード(大 .....
襲撃に先立ち0時30分から行われた砲台陣地への予備爆撃は砲台を1台も破壊できず、予備爆撃のさなかに着陸するはずだっ ...
ja.wikipedia.org/wiki/ノルマンディー上陸作戦 - キャッシュ - 類似ページ」
386名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:06:44.08 ID:txYlxBWJ
イランの核開発はサイバー攻撃や核科学者の暗殺、施設の事故が続発して遅延してますが
北朝鮮の核開発で同様の問題が起こったという話を聞かないのは何故でしょうか?
387霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 12:16:11.36 ID:I/LNL7qA
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>798 : 名無し三等兵 : 2011/11/28(月) 13:09:58.06 ID:JOaVSzDG [1/1回発言]
>軍事とは関係ないけど他に適当なところ名思いつかないのでこちらで、ガンマニ>アの自殺者って銃で自殺するのを好むものなんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
そのように想像します。

説明。
銃の所持が認められている国では、銃による自殺者が多いです。
日本の警察でも、銃による自殺者が多いです。

ちなみに、社交ダンス愛好家の霞ヶ浦の住人の理想の死に方は、酒を飲んで、美人と踊っている最中に、心筋梗塞で死ぬことです。
医師から、心筋梗塞の可能性を指摘されています。
しかし、霞ヶ浦の住人は良いのですが、ダンスの最中に死なれた人は、一生、後遺症が残るでしょう。
388霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 12:28:29.97 ID:I/LNL7qA
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725

>696 : 名無し三等兵 : 2011/11/27(日) 12:28:01.40 ID:LVqYxEe2 [4/6回発言]
>693
>三国同盟に攻撃を受けたときの、参戦義務はあるけど同盟国から宣戦布告したと>きの、
>参戦義務はないので、霞ヶ浦の住人の説明は間違い。
>ヒットラーが参戦を決めたのは、大西洋でアメリカ海軍が勝手に護衛海域を決め、>ドイツ海軍の通商破壊作戦の支障になってたので海軍からの参戦要求を断り切れ>なくなったため。

霞ヶ浦の住人の回答。
「どう考えても結論はでないと思います。
だれが考えても無謀としかいいようがない暴挙です」
389霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 12:29:13.51 ID:I/LNL7qA
説明。

「どう考えても結論はでないと思います。
だれが考えても無謀としかいいようがない暴挙です。
実はヒトラーは負けるためにそうしたと書かれている本もあったりします。
その理由は神の国をつくるためとか?そういうのは神秘性に乏しいですが、そうでもなければ、あのような馬鹿げたことをしないでしょう。
 あそこまでドイツで急速に成り上がったということは、ただの馬鹿でも狂人ということもないはずです。
 本人に聞く以外には本当の理由はわからないはずですが、日本に義理立てとかは考えられません。
 欧州での戦闘も終結していないのに無理することを日本も求めてはいなかったでしょうしね。

 ただ、日本のことを馬鹿にはしていなかったとは思います。それなら日本とは手を結ぶこともなかったはずですから。」

下記、ヒトラーはなぜ、対米宣戦布告をしたのか?を参照ください。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/592925.html
390名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:33:48.29 ID:z3McOjNj
グレネードは、ピンを抜いたらその時点で点火してしまうのですか?
間違えてピンを抜いてしまったらどこかに置いて逃げなきゃ駄目と言う
ことでしょうか・・・
391霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/03(土) 12:36:56.05 ID:I/LNL7qA
384 :名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:02:38.19 ID:???
>>372
戦艦は飛行機の発達で第二次大戦初期には既にその命脈が絶たれ、大戦が終わればほとんどが順次退役の方向にあった。
これから要らなくなるものに新しいものを開発・投入するのは時間と予算の無駄である。
また特にアメリカでは口径5インチ以下のVT信管つきの対空砲が大きな実績を上げていたので、
発射間隔や操向速度の鈍重な戦艦の主砲に対空戦をさせる必要や意味がなかった。

VT信管は飛行機が近づいたのを探知して自動で炸裂する、時限式の三式弾より一歩進んだものなので、
そういう点からも発射前に炸裂時期を調定するひと昔前の対空弾薬は今さら必要がないと言える。

>>376のカスバカの書き込みは解答になっていません。無視して下さい。

霞ヶ浦の住人の回答。
「戦艦は飛行機の発達で第二次大戦」でも、ヨーロッパ戦線では、輸送船団の護衛や、それの攻撃などに、盛んに使われています。
戦艦を活用しようとしなかたのは日本海軍だけです。
392名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:37:47.46 ID:XcXE9VbQ
>>377
米軍が評価用に少数導入したさいに、米軍の管理コードをふっただけの話だと思われる。
393名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:38:01.10 ID:???
>>390
ピンを間違えて抜いたら、元のように挿せばいい。
394名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:38:46.59 ID:???
>>390
あのピンは、レバーが取れないように押さえるもの。
レバーが取れるとそれに押さえられてる撃針が雷管叩いて遅延信管が発火する。

なので、レバー握ってるもしくは押さえてるなら、ピンを抜いてもそれだけでは
何も起きない。
395名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:47:26.33 ID:???
>>391
質問の内容は「戦艦が活用されたかどうか」ではなく、かつ>>384では「活用されなくなった」とは一言も書かれていない。
意味のない反論はレスの無駄。今すぐこのスレから出ていけバカめ。
396名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:52:47.20 ID:HMec9VrX
ttp://www.daiichi-ss.com/CL02/15_L3.jpg

直リンで申し訳ありませんが
この銃が何かわからないでしょうか?
397名無し三等兵:2011/12/03(土) 13:06:52.26 ID:z3McOjNj
>>393-394
ありがとうございます。では、「爆発残り1秒前」になっても、レバーを
握り直すかピンを挿し直せば止まるのですか?
398名無し三等兵:2011/12/03(土) 13:10:14.57 ID:6sa3V3cO
こちらの写真、擲弾筒付きG36VKを撃つラトビア軍兵士との事です。

1 左手を弾倉に添わせていますが、弾倉に手を添えると、弾倉に力が加わり作動不良や弾倉の変形の原因と
  ならないのでしょうか?左手を銃身の下、この場合は擲弾筒の下に添わせないのはなぜでしょう?

2 右手ひじ当てになにやら身分証のような物が見えま。ああいった携行方法が一般的なのでしょうか?
  何のために身分証らしきものを、ポケットに入れるでもなく、ひじ当てに入れているのか?
399名無し三等兵:2011/12/03(土) 13:11:39.34 ID:???
>>397
止まらない。信管が作動した時点で爆発は必然だよ
400398:2011/12/03(土) 13:12:35.61 ID:6sa3V3cO
間違えました。訂正

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/Latvian_G36KV.JPEG
こちらの写真、擲弾筒付きG36VKを撃つラトビア軍兵士との事です。

1 左手を弾倉に添わせていますが、弾倉に手を添えると、弾倉に力が加わり作動不良や弾倉の変形の原因と
  ならないのでしょうか?左手を銃身の下、この場合は擲弾筒の下に添わせないのはなぜでしょう?

2 右手ひじ当てになにやら身分証のような物が見えま。ああいった携行方法が一般的なのでしょうか?
  何のために身分証らしきものを、ポケットに入れるでもなく、ひじ当てに入れているのか?
401名無し三等兵:2011/12/03(土) 13:45:57.38 ID:???
>>396
モデルガン
402三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/12/03(土) 13:58:46.61 ID:???
>>400
G36式は、弾倉受け部分はタイトに成っており、嵌め込んだ弾倉は
連結して多少の荷重が掛かっていても、作動不良、装填不良が起き難くなっています。

また、身分証明証を表示する義務があるような公式な任務であれば
このようにIDを明示するようになっているようです。
通常はドッグタグ等により、最低限度、軍籍等のIDのみを携行します。
403名無し三等兵:2011/12/03(土) 14:40:41.44 ID:xY2So58R
石油備蓄施設の警備って軍と警察どちらが警備してるのでしょうか?
欧米の話でお願いします。
404名無し三等兵:2011/12/03(土) 14:43:43.92 ID:???
>>397
セフティーピンはレバーを動かなくするための言わばストッパー。
ピンを抜いただけでレバーが動いてなければ雷管には点火されず、爆発はしない。
レバーはバネ仕掛けになっていて手を離すとただちに雷管を叩き、遅延信管(言ってみれば数秒分の導火線)が点火し数秒後には爆発する。
つまりレバーから手を離した後は導火線に火がついた状態なので、爆発を止める事はできない。
405名無し三等兵:2011/12/03(土) 14:50:29.35 ID:xJ/mCztB
日本軍の夜戦における白兵戦術重視ってどういう理由から来てたの?
装備が貧弱だから?それとも日本刀神話?
406名無し三等兵:2011/12/03(土) 15:03:25.75 ID:???
>>403
ふだんは警察、それで手に余るような事態になったら軍が出張ってくる、って感じじゃネーノ?
407名無し三等兵:2011/12/03(土) 15:04:12.89 ID:???
>>405
白兵戦っつっても主な装備は着剣した小銃で、日本刀は将校の権威の象徴で戦場では指揮棒代わりに振り回すのが主な使い方だけど
日本軍が火力や機械力よりも白兵重視に見えるのは財政的理由が直接的な原因で、精神力云々は後付け
408名無し三等兵:2011/12/03(土) 15:12:22.84 ID:???
>>405
白人種に比べ黄色人種の方がメラニン色素が多く、夜目が利くから。
409system ◆systemVXQ2 :2011/12/03(土) 16:04:28.48 ID:Hhah58W9
手榴弾の安全ピンは末広がりになっているので、一旦抜くと元に戻しにくい。
確か、バカなやくざがハワイで手榴弾仕入れ、飛行機のトイレで好奇心に駆られて
ピンを抜いたはいいが元に戻せず、結局トイレに放り込んで爆発させて大騒ぎになった
事件があったはず。末広がりのピンは抵抗が大きく抜けにくいので(安全のために
わざとそうしているわけだが)ベトナムでは出撃前にピンをまっすぐに伸ばして
抜きやすくするのが流行っていたらしい。

>>396
ワルサーPPKっぽい
410system ◆systemVXQ2 :2011/12/03(土) 16:23:02.55 ID:Hhah58W9
>>405, >>408
人種間で色や明るさに関する感覚に差があるのは確かなようですが、
黄色人種の方が夜目が利くというデータは見たことがありません。
常識的に考えれば、より暗いところで暮らしている(だから白くなった)
白色人種の方が、暗いところでは良く見えて悪くないはず。

実際どうなんでしょね。機会があったら調べてみましょう。
まあ、圧倒的に非力だった日本軍は夜戦に持ち込むしかなく、
夜戦で突撃するときに「我々の方が夜目が利くから大丈夫」
と言いたくなる気持ちはわかりますね。
411名無し三等兵:2011/12/03(土) 16:27:28.76 ID:???
日本軍が夜戦重視なのは昼間より発見されにくく砲爆撃を受けづらいからってだけだろ
412名無し三等兵:2011/12/03(土) 18:13:02.10 ID:R8Tg6x6z
坂の上の雲の予告編見たら、歩兵の服の色が黄土色でした。
今まで映画203高地の紺色の印象があったので違和感を感じました。
どちらの色が正しいのでしょうか?
413名無し三等兵:2011/12/03(土) 18:45:37.27 ID:???
>>405
装備が貧弱で撃つ弾がないから。夜戦は第一次大戦で数多く行われており
白色人種のほうが夜間視力が低いというデータはない。
414名無し三等兵:2011/12/03(土) 18:57:17.34 ID:???
なんか、瞳の色がどうとか?ってじいちゃんに聞いたことある。
415名無し三等兵:2011/12/03(土) 19:11:17.10 ID:???
>>412
それまで紺色だったのが日露戦争後期に帯赤茶褐色の軍服が採用された
一度に全部入れ替えられたわけではないようなのでどちらも正しい
ちなみにこの帯赤茶褐色は後の帯青茶褐色(いわゆる国防色)とは異なる
416名無し三等兵:2011/12/03(土) 19:44:31.03 ID:???
>>410
昔色に関する仕事をしてたときに聞いた話だけど同じ強さの光りなら瞳の黒い人は青い色に対する感度が低く
代わりに赤い色(波長の長い光)を見ることができて瞳の色が薄くなるにしたがって逆に赤い色に対する感度が低く
青い色(波長の短い光)がみえる様になるって実験結果があるけど、明るさに関しては環境や栄養の要素が大きんじゃないかなあ。
417名無し三等兵:2011/12/03(土) 19:52:19.69 ID:???
>>415
ありがとうございます。
418名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:36:30.82 ID:Slw3E3pl
米軍では、日本製や北米製の家庭用ゲーム機や業務用ゲーム機を、
駐屯地、基地、艦船の常備するのが一般的ですが、
自衛隊はどうなんですか?
ゲーム機は自衛隊側があらかじめ用意してくれますか?
それとも自弁ですか?
もしくはゲーム機は一切禁止ですか?
419名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:37:26.11 ID:???
>>418
自衛隊内部のことは自衛隊板でどうぞ。
自衛隊
http://kamome.2ch.net/jsdf/
420名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:13:23.37 ID:eQ0IGvKO
アメリカの空母で戦後払い下げられて民間の貨物船となった艦があるそうなのですが、
なんという艦で、改装後はどんな感じになったのかの資料ってありますか?
421名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:17:36.36 ID:Slw3E3pl
>>419
回答できない人はレスしないでください

回答が付かなかったらあなたの所為ですよ
死んでください
422名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:19:43.41 ID:???
>>418
おいてるおいてる
箱○もおいてるよ
ストレスは敵だからね。わざわざゲーム禁止みたいな抑圧的な状況にする理由がない
423名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:20:17.63 ID:Sbhllesj
旧軍の糞みたいな精神主義は自衛隊で完全に駆逐されましたか?
424名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:21:28.63 ID:???
>>423
駆逐された駆逐された、糞みたいな精神主義が体制が変わっても律儀に受け継がれる訳ない
今の自衛隊は合理主義だよ
425名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:26:55.97 ID:???
>>364
オリジナルとは違って、ピカニティーレイルとかついてるし、M4についているようなストックもついてるよ

あとは>>365
426425:2011/12/03(土) 22:27:32.24 ID:???
安価ミス
>>377
427名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:46:07.71 ID:ZenVuuby
http://www.youtube.com/watch?v=7EjHPLUNmXg&feature=related

こちらの映像で、IEDと思しき爆弾をエイブラムスが踏んづけてますが、
いくら戦車とは言えキャタピラ部分は弱いですよね?にも拘らずもろ
踏んでますが大丈夫なのですか?いや、大丈夫だから踏んでるとは思うのですが・・・
428398=400:2011/12/03(土) 22:47:54.42 ID:b1pzdpjz
>>402 ありがとうございます。なるほど。
429名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:52:21.32 ID:???
>>427
対戦車用のものじゃないからやってるだけでしょ。
430名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:57:36.54 ID:???
>>420
バーンズ(USS Barnes, AVG/ACV/CVE-7)ボーグ級護衛空母
イギリスに貸与されアタッカー級アタッカーとなる
HMSアタッカー
http://en.wikipedia.org/wiki/HMS_Attacker_(D02)
フェアスカイ
http://en.wikipedia.org/wiki/Fairsky
431名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:59:37.76 ID:???
>>420
カサブランカ級やロングアイランド級などのアメリカが建造した護衛空母。
元々が輸送船として建造予定の船体を改造したり設計を利用して建造したので、貨物船や貨客船に改造するのは容易だった。
機関も低速だが燃費のいいディーゼルを積んでいたので商船として使うのにも向いていた。
戦後多くは保管状態の後スクラップになったが、一部がヘリ空母や揚陸艦、通信指揮艦などとして使われたほか民間に払い下げられて商船になった。
ttp://www.ssmaritime.com/sevenseas.htm
アメリカ海軍が最初に建造した護衛空母ロングアイランドの空母時代と商船時代の写真。

また英海軍は客船プレトリアキャッスルを船主から購入して武装商船として使用したのち空母に改造。
戦時中は練習空母として使用したが戦後に売却。
購入した船会社は再び客船に戻して運行している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E7%A9%BA%E6%AF%8D)

余談だが英海軍が護衛艦として大量に建造したフラワー級コルベットの中には戦後日本に売却されて捕鯨船に改造されたものがある。

資料としてなら光人社NF文庫の「護衛空母入門」が比較的容易に入手可能。
432名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:03:12.39 ID:ZbZiePqT
クズネツォフ級の手前と向こうにいる駆逐艦の種類を教えてください
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014886.jpg
433名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:07:02.09 ID:ZbZiePqT
あ、手前はソブレメンヌイですね。奥のは種類はなんでしょう?
434名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:11:49.24 ID:Slw3E3pl
>>422
どこの基地ですか?
エロゲーや暴力ゲーはどうでしょうか?
435名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:12:05.99 ID:???
>>432
奥がクリバクI級プイルキィ、手前がソヴレメンヌイ級アドミラル・ウシャコフ
艦番号がわかってるんだからぐぐって調べよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/27328115.html
436名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:24:15.76 ID:???
命中精度を求める軍用の狙撃銃と競技用のエアライフルの形は、どうしてあそこまで形が違うんですか?
437名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:25:45.82 ID:b1pzdpjz
空自航空救難隊の救難員や、米空軍パラレスキューは、状況によって、航空機から落下傘降下し、
捜索救難をすることもあるようです。

質問ですが、
これらの救難員が、現場にヘリが直接着陸、又はヘリからのロープ降下でなく、落下傘降下で捜索救難に向かう状況とは、
現場がどの様な状況の場合でしょうか?

落下傘降下して、救助を求める人の所にたどり着いた後、回収はどうするのでしょうか?
ヘリで回収に来るのでしたら、最初からヘリで現場に乗り付けないのはなぜでしょう?

ヘリが直接着陸又はロープ降下できない程、空に向かって障害物があるようなところ(密林、崖の中腹等)に
落下傘降下できますか?
438名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:25:48.48 ID:???
439名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:26:18.56 ID:z3McOjNj
ロシア海軍の水上艦艇は何故、種類があそこまで多いのでしょうか?
米海軍なんて、Aバークとタイゴンテロガくらいですよね。大量生産した方が
安上がりなのでは・・・?
440名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:39:30.10 ID:???
>>438
警備員w
441名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:53:31.97 ID:2PF21+nk
空母の艦載機って艦長の部下?居候?
442名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:55:26.64 ID:???
>>441
エアボスは艦長と同格の大佐だから、割り切った同居人。
443名無し三等兵:2011/12/04(日) 00:04:51.99 ID:???
>>439
種類で言えばアメリカとそう変わらないが。
ソ連崩壊後の予算不足で新造艦がなかなか作れないので旧式化した艦もやむを得ず使ってるせいでアメリカよりも種類はあるように見えるだけ。
あと米と違って母国の沿岸近くでの戦闘を想定してるからコルベットをかなり持ってる。
444名無し三等兵:2011/12/04(日) 00:14:57.07 ID:XxADBREZ
ロシアは装備の一新以前に兵士の給料を上げてあげるべきだと思うのですが無理なんですか?
末端の兵士は月5ドルらしいですが・・・
445名無し三等兵:2011/12/04(日) 00:59:11.34 ID:AIeG98/Q
「海自の金曜カレーは海軍以来の伝統」
は本当なんでしょうか?
海自で以前は土曜に提供されていたらしいですし。
いつ頃からの文化なのか知っている人いますか?
446名無し三等兵:2011/12/04(日) 01:00:48.23 ID:qPZjG+vi
従軍慰安婦についてですが、欧米にも同じような事してたの?
447名無し三等兵:2011/12/04(日) 01:10:19.90 ID:???
>>445
いつものバカ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 642
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1278946538/654

654 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/17(土) 04:04:39 ID:uaZgAM3Z
「海自の金曜カレーは海軍以来の伝統」
は本当なんでしょうか?
海自で以前は土曜に提供されていたらしいですし。
いつ頃からの文化なのか知っている人いますか?


448名無し三等兵:2011/12/04(日) 01:11:01.07 ID:???
>>446
十字軍の時代から、戦場に娼婦連れてったぞ。
449名無し三等兵:2011/12/04(日) 01:20:51.21 ID:???
>>447
過去に質問したことがあるのはわかった。
でも、どんな回答がついていたのかも貼らないといけないんじゃない?
回答全てが「ググレカス」とかだったら、単発質問スレを立てるわけにも
いかないんだから、このスレで何度も質問しても仕方ないんじゃないのか?

450名無し三等兵:2011/12/04(日) 01:35:04.95 ID:???
>>449
>>204
いい加減、ウザイ!!
451名無し三等兵:2011/12/04(日) 01:43:50.24 ID:???
>>450
回答貼れないんだろーw

哀れなやつだのうwww
452名無し三等兵:2011/12/04(日) 01:50:01.21 ID:XxADBREZ
旧日本軍っていじめが酷かったみたいですけど他国はどうだったんですか?
453名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:10:44.37 ID:???
>>452
程度の差はあれどこの国でもある
閉鎖的な社会で人間関係が構築されると必ずいじめは発生する。これに関して例外はない
454名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:14:04.66 ID:???
普通に銃器がある職場でいじめなんてすると、えらいことになりそうな・・・・
455名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:16:25.18 ID:???
>>454
「弾が前からだけとは思うなよ」ってのは常套句だねw
それがあるから前線部隊では極端ないじめは発生しにくいらしい、将校も死にたくはないからね

そういう心配がない海軍・空軍・後方部隊はいじめがエスカレートする傾向にあるそうで
456名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:23:35.28 ID:???
>>454
韓国軍の話だが、いじめられてたやつが実弾射撃訓練の時に、いじめてたやつを
射殺しちゃったことがある。
457名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:32:44.58 ID:???
>>456
その隊員はその後どうなったの?
何で日本の自衛隊では起きないの?
458名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:39:19.46 ID:???
>>452はいつもの奴だよ、かまうな。
459名無し三等兵:2011/12/04(日) 03:04:48.30 ID:???
>>457
回答を元にてめーで調べろ低脳が。
460名無し三等兵:2011/12/04(日) 03:05:18.55 ID:???
>>452
ロシア陸軍では自殺者や死者がでるほどのひどいいじめや上官が工場や農園に兵士を労働者として貸し出すなどの不正が蔓延していて、徴兵年齢に差し掛かった子供を持つ母親が抗議運動をするなど社会問題になってる。
461名無し三等兵:2011/12/04(日) 04:56:42.10 ID:???
台湾に行ったとき、「軍隊でいじめが問題になっていて、日本が残した習慣の悪い側面だ」とガイドが話していた
462名無し三等兵:2011/12/04(日) 05:00:03.51 ID:f1XEmfNl
旧軍の流れを受け継ぐ軍で一番旧軍っぽいのは韓国軍ですか?
463名無し三等兵:2011/12/04(日) 06:01:42.62 ID:???
>>462
自衛隊
464system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 08:34:29.71 ID:+Ab8e3Ht
>>112
未回答?

イスラエルの近所じゃないから、が最大の理由でしょね。
465system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 08:36:05.75 ID:+Ab8e3Ht
上は >>386 のアンカーミス。
466名無し三等兵:2011/12/04(日) 08:55:24.15 ID:SSNrwbEs
多くの乗員を乗せたまま沈んだ戦艦陸奥とアリゾナ、一方は戦後遺族の要望で引き上げられ一方は引き上げられる事なくそのまま。
この違いはどこにあるのですか?
467名無し三等兵:2011/12/04(日) 08:58:00.42 ID:SSNrwbEs
>>460
便乗ですがそれってソビエト時代からあったのでしょうか?
それともソ連崩壊後にモラルが低下していじめもエスカレートしたのですか?
468名無し三等兵:2011/12/04(日) 09:28:15.10 ID:???
もともとあったものが経済崩壊後にさらに悪化した

なあ、ちょっとは自分で考えるなり調べるなりしない?
469霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 10:01:11.29 ID:9ksCEF3Z
>460 :名無し三等兵:2011/12/04(日) 03:05:18.55 ID:???
>452
>ロシア陸軍では自殺者や死者がでるほどのひどいいじめや上官が工場や農>園に兵士を労働者として貸し出すなどの不正が蔓延していて、徴兵年齢に差>し掛かった子供を持つ母親が抗議運動をするなど社会問題になってる。

>467 :名無し三等兵:2011/12/04(日) 08:58:00.42 ID:SSNrwbEs
>460
>便乗ですがそれってソビエト時代からあったのでしょうか?
>それともソ連崩壊後にモラルが低下していじめもエスカレートしたのですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「ソビエト時代からあったので」す。

説明。
1. 「Viceland - FULL METAL TORTURE
このあまりにも残酷な新入生に対するいじめはロシア中のメディアに取り上げられたのだが、1つ重要な事実が省かれていた:アンドレイはボコボコに殴 ...
だが、元々は新兵を馴らすための手段だったのが、ソ連崩壊後、残酷な拷問と虐待の制度へと化した。 ...
www.viceland.com/jp/v2n8/htdocs/full.php - キャッシュ - 類似ページ」
470名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:13:37.13 ID:???
バ霞の独演会が始まりました
皆さん耳を塞いでください
471名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:21:52.29 ID:Dbjz6Vu3
RPK-74は他の軽機関銃と比べて装弾数が少なめですがなんか事情でもあるんですか
472霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 10:23:58.21 ID:9ksCEF3Z
>441 :名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:53:31.97 ID:2PF21+nk
>空母の艦載機って艦長の部下?居候?
>442 :名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:55:26.64 ID:???
>441
>エアボスは艦長と同格の大佐だから、割り切った同居人。

霞ヶ浦の住人の回答。
現在の、アメリカ海軍の空母航空団は、空母艦長の居候です。
部下ではありません。
473霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 10:24:57.15 ID:9ksCEF3Z
説明。
空母航空団と空母の属する、「空母打撃群は少将によって指揮され」ます。

第二次世界大戦の途中までの、日本海軍では、空母の艦長が艦上機の指揮をしました。
マリアナ沖海戦の前から、日本海軍の制度が変更され、空母に航空隊が乗り込むという形式になりました。

1. 「空母打撃群 - 基本データ | Facebook
空母打撃群(くうぼだきげきぐん、Carrier Strike Group、CVSG あるいは CSG)はアメリカ海軍の戦闘部隊のひとつ。2006年以前は空母戦闘群(くうぼせん ...
通常、空母打撃群は少将によって指揮され、総乗組員数は7000人以上になる。1隻の航空母艦を中核に、5〜10隻の護衛艦(水上戦闘艦、 ...
上の説明はウィキペディア記事「空母打撃群」からのものです。(CC-BY-SAにより使用、寄稿者: こちら) コミュニティページは、該当 ...
ja-jp.facebook.com/pages/空母打撃群/121166071292502?sk... - キャッシュ - 類似ページ」

「沿革 [編集]
従来の空母飛行隊は、各空母に所属し、艦長の指揮下にあった。この指揮系統では、航空戦隊司令部が飛行隊を直接指揮することができない。
また、飛行隊が行動中に母艦が機能不全に陥った場合、僚艦への緊急着艦に手間取ることがあった。そこで、母艦と飛行隊の指揮系統を分離し、全ての飛行隊を統括する部隊として発生した。
これは先に陸軍飛行隊が実施していた「空地分離方式」を海軍が採用した最初の例で、あ号作戦後は基地航空隊でも積極的な空地分離を実施した。」

下記、ウィキペディアの第六〇一海軍航空隊を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E5%85%AD%E3%80%87%E4%B8%80%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%8A
474名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:31:12.75 ID:???
>>466
アリゾナは損傷が酷かったので、引き揚げても修理して戦列復帰はさせられないと
判断されて放置された。
当時は戦争中だから、戦闘に使える艦を優先して修理しないとならないので。
もちろん遺体の回収とかは可能なかぎりやった。

で、戦後「これどうしよう?」ということになり、当初は解体される予定だったけど
遺族やその他の団体の要望で、あの形で永久保存されることになった。
付近の航行に障害のある部分(半壊した艦橋とか)を撤去した上で、現在の形になっている。
475420:2011/12/04(日) 10:32:35.57 ID:???
>>430-431
ありがとうございます!

この船、乗るか実物が見てみたかったかも。
476霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 10:32:40.11 ID:9ksCEF3Z
>423 :名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:20:17.63 ID:Sbhllesj
>旧軍の糞みたいな精神主義は自衛隊で完全に駆逐されましたか?
>424 :名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:21:28.63 ID:???
>423
>駆逐された駆逐された、糞みたいな精神主義が体制が変わっても律儀に受>け継がれる訳ない
>今の自衛隊は合理主義だよ

霞ヶ浦の住人の回答。
「駆逐され」ていないと、想像します。

説明。
旧軍も自衛隊も、同じ日本人です。
弾の出ない欠陥機関銃を使うという伝統も引きついでいます。
国民性は、変化しないのです。

1. 「自衛隊 - Chakuwiki

2 欠陥兵器の噂;

3 最強兵器の噂; 4 姑息な言い換えの噂; 5 関連項目 ...
陸上自衛隊:「Japan Ground Self Defence Force」→日本陸上自衛軍; 海上自衛隊:「Japan Maritime Self-Defence ....

旧軍とは違う」と言われていながらも、旧軍から変わっていない点は多い。

弾薬ケチ、少数精鋭主義、機関銃で狙撃、海はカレー etc… ..... "http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A" より作成 ...
wiki.chakuriki.net/index.php/自衛隊 - キャッシュ - 類似ページ」
477名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:43:28.51 ID:SSNrwbEs
>>468>>469>>474
回答ありがとうございます、いじめはソ連崩壊後エスカレートしたが元々の芽はそれ以前からあったのですね。
アリゾナと陸奥の扱いの違いはどちらも遺族の要望だったのですね、死者に対する文化の違いも影響しているのかもしれませんね。
478名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:48:50.74 ID:TGZOwmEt
Wikipediaなどに、海上自衛隊は随所に旧帝国海軍の伝統を受け継いでいる、
みたいに書いてあるのですが、具体的にはどういうことですか?
精神面ででしょうか、それとも技術や訓練面?まさか、未だに
「天皇陛下万歳!!」とか、ケツバットはやってませんよね?
479霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 10:49:38.87 ID:9ksCEF3Z
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>963 : 名無し三等兵 : 2011/11/29(火) 20:12:03.45 ID:eYPbC4MR [3/3回発言]
>インドはロシアからT-90を購入しましたが何故関係の深いイギリスからチャ>レンジャーを買わなかったのですか?

霞ヶ浦の住人回答。
インドはロシアと関係か深いです。

説明。
ロシアとインドは中国が共通の敵です。
そのため、インドは昔から、ソ連のT-72戦車をライセンス生産していました。

1. 「中南海ノ黄昏: ロシアとインドの接近を警戒せよ@中共混乱中
2007年2月5日 ...
アナリストによると、新たに署名された協議でインドとロシアの伝統的友誼が強化され双方の戦略的パートナー関係がより ....
となっていますが、実際にプーチンはこれらの行事に参加し両国の軍事面での協力体制の親密さを内外に示しました。 ...
ihasa.seesaa.net/article/32939763.html - キャッシュ - 類似ページ」

1. 「T-72 - Wikipedia
T-72は旧共産主義圏にて、1970年代からソ連崩壊の1991年までもっとも多く使われた戦車である。
また、ワルシャワ条約機構加盟国以外にもフィンランド・イラン・イラク・シリアなどにも輸出され、

インド

やユーゴスラビアなど他の多くの国でもライセンス生産やコピー品が作られた(北朝鮮にも「暴風 ...
自国で生産したオリジナルタイプの輸出から既にT-72を購入した国への改修パッケージキットの販売など、その販売形態も広がっている。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/T-72 - キャッシュ - 類似ページ」
480名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:50:24.44 ID:TGZOwmEt
あり、なんか質問内容がダブってしまいました・・・回答いただけたら
嬉しいです。
481名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:51:10.61 ID:???
>>477
アリゾナは提督クラスが戦死した最初の戦艦だった、というのも影響しているかもね。

一応、火災が鎮火したあと使える装備はみんな剥がして再利用されている。
オアフ島砲台(ハワイ要塞)の要塞砲は、アリゾナの主砲を転用したものだったり。

……完成したのは1945年の夏だったりするが。
482霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 10:57:01.37 ID:9ksCEF3Z
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>960 : 名無し三等兵 : 2011/11/29(火) 20:07:34.20 ID:??? [626/653回発言]
>957
>馬鹿かおまえ。
>大して有名でもない軍艦が観光名所などなるわけないだろ。
>戦艦だって山のように記念艦があるのに。
>961 : 名無し三等兵 : 2011/11/29(火) 20:09:18.74 ID:??? [627/653回発言]
>960
>HMSベルファスト「・・・」

霞ヶ浦の住人の回答。
イントレピッド

説明。
1. 「徒然な日々に イントレピッド、座礁
2006年11月8日 ...
太平洋戦争で活躍した米空母で、マンハッタンの岸壁で海上博物館になっていたイントレピッドが6日、修理のため24年ぶりに移動 ...
イントレピッドは太平洋戦争中、神風特攻機の攻撃を5回も受けた。
74年に退役して82年から海上博物館となり、

ニューヨークの観光名所になっていた。

... 念の為手持ちの資料だけでなくWikipediaでも確認して見たんですけど、もう一回は確認できませんでしたので、これは誤りか、 ...
folke.blog41.fc2.com/blog-entry-490.html - キャッシュ - 類似ページ」
483霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 11:03:02.74 ID:9ksCEF3Z
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>940 : 名無し三等兵 : 2011/11/29(火) 17:48:07.40 ID:vhTKAE2U [4/4回発言]
>ベイルアウトした時は、体に相当なGがかかりますよね?そんな過酷な
>ことをして、背骨とか損傷しないのですか?まさか、ベイルアウトしたら
>もう飛べなくなるなんてことは・・・

霞ヶ浦の住人の回答。
「背骨などが折れて死亡する可能性がある」。

説明。
1. 「射出座席 - Wikipedia
しかし、火薬よりかかるGが小さくなったといっても、パイロットには15 - 20 Gがかかるため、適切な姿勢をとっていない場合、

背骨などが折れて死亡する可能性がある。

そのため、射出座席が使用された場合、打ち出される直前に全身がシートベルトで拘束され ...
ja.wikipedia.org/wiki/射出座席 - キャッシュ - 類似ページ」
484名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:07:39.30 ID:???
>>483
そんなのとっくに回答済み。
しかもお前より詳しく適切にな。
用なしは来るなよ。
485名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:07:43.53 ID:???
>>483
何日前の質問だよ。もう解決したから良いって。ってかおめぇに
聞いてねぇよクズ
486霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 11:08:33.67 ID:9ksCEF3Z
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>900 : 名無し三等兵 : 2011/11/29(火) 06:11:32.21 ID:FuZQsZFX [1/2回発言]
>迷彩服を最初に実用化したのはSSですか?

霞ヶ浦の住人の回答る
「武装SS(SS特務部隊)は迷彩服の先駆者である。世界で初めて迷彩服を正式採用して大量に支給した」。

説明。
1. 「制服 (ナチス親衛隊) - Wikipedia

武装SS(SS特務部隊)は迷彩服の先駆者である。世界で初めて迷彩服を正式採用して大量に支給した。

現在でこそ世界中の軍隊で当たり前のように使われている迷彩服であるが、当時の繊維・染織技術で迷彩服のような複雑なプリント ...
ja.wikipedia.org/wiki/制服_(ナチス親衛隊) - キャッシュ - 類似ページ」
487名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:09:45.86 ID:???
黙ってNG
488名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:11:56.42 ID:TGZOwmEt
>>478の質問に回答いただければ光栄です。さっきからゴミクズが連投
してるので未回答のまま葬られないかと心配で・・・
489名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:12:12.44 ID:???
>>482
お前は本当の馬鹿だな。
有名な軍艦で記念に成っている物でも多数あるのに、有名じゃない軍艦なんか名勝
になるわけない・・の何処がそれが回答なんだ?
本当に知恵の無い馬鹿だな?
言ってる意味がまったく理解できない馬鹿は書き込むな。
490霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 11:18:37.57 ID:9ksCEF3Z
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>829 : 名無し三等兵 : 2011/11/28(月) 19:12:26.41 ID:??? [548/653回発言]
>812
>ネイビーの元になった単語は、『船の集合体』と言う意味らしいぞ
>別に、これが海軍の意味になっても不自然じゃないだろ

霞ヶ浦の住人の回答。
違います。
航海術です。

説明。
1. 「英語と読書
2009年11月12日 ...
ネイビーブルー : navy. この二つは、そもそも同じ語源なのです. nav, nau : 船. ここから.

navigation : 航海術 → 道案内. navy

: ネイビーブルー (海軍の青). というわけです。 たとえばこんなのもそうなんですよー ...
ameblo.jp/promulgation/page-31.html - キャッシュ - 類似ページ」
491霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 11:23:19.28 ID:9ksCEF3Z
>489 :名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:12:12.44 ID:???
>482
>お前は本当の馬鹿だな。
>有名な軍艦で記念に成っている物でも多数あるのに、有名じゃない軍艦なん>か名勝
>になるわけない・・の何処がそれが回答なんだ?
>本当に知恵の無い馬鹿だな?
>言ってる意味がまったく理解できない馬鹿は書き込むな

霞ヶ浦の住人の同意。
「有名な軍艦で記念に成っている物でも多数あるのに、有名じゃない軍艦なんか名勝
になるわけない・・の何処がそれが回答なんだ?」に同意します。

説明。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>960 : 名無し三等兵 : 2011/11/29(火) 20:07:34.20 ID:??? [626/653回発言]
>957
>馬鹿かおまえ。
>大して有名でもない軍艦が観光名所などなるわけないだろ。
>戦艦だって山のように記念艦があるのに。
492霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 11:33:00.39 ID:9ksCEF3Z
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 725
>489 :名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:12:12.44 ID:???
>783 : 名無し三等兵 : 2011/11/28(月) 08:31:05.13 ID:I3s6kdqz [1/3回発言]
>迫撃砲を命中させることは簡単なのですか?落下点などはすぐに
>割り出せるのですか?よく、武装勢力に米軍の前線基地が迫撃砲攻撃を
>受けたりしてるそうですが・・・

霞ヶ浦の住人の回答。
「迫撃砲を命中させることは簡単」ではありません。

説明。
「迫撃砲では、滑腔砲と呼ばれる、ライフリング(腔綫)のない砲身を使用するのが一般的」です。
つまり、狙って発射するのではなく、多数発射して、その内の少数でも命中すればよいとの考えの兵器なのです。

1. 「MO120RT
MO 120 RTの主な構造は、砲身、砲架、揺架、底板からなる。砲身の外側には放熱フィンが刻まれている。

迫撃砲では、滑腔砲と呼ばれる、ライフリング(腔綫)のない砲身を使用するのが一般的

だが、MO 120 RTの砲身はライフリングが切られており、砲弾は ...
www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/mo120rt.htm - キャッシュ - 類似ページ」
493名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:49:02.47 ID:???
無能な働き者がいかに有害か、霞は身をもって証明し続けている
494霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/12/04(日) 11:50:19.58 ID:9ksCEF3Z
>439 :名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:26:18.56 ID:z3McOjNj
>ロシア海軍の水上艦艇は何故、種類があそこまで多いのでしょうか?
>米海軍なんて、Aバークとタイゴンテロガくらいですよね。大量生産した方が
>安上がりなのでは・・・?

霞ヶ浦の住人の回答。
ロシア(ソ連)の軍事ドクトリンによります。

説明。
単一機能の兵器を多数揃えるのが、ロシア(ソ連)の軍事ドクトリンです。
これは、「ロシア海軍の水上艦艇」に留まりません。
飛行機や戦車についても言えます。

参考図書。
『ザ・ソ連軍』正・続(スヴォーロフ著,原書房)

1. 「MiG-31 (航空機) - Wikipedia
MiG-25の大幅な改良型で、

高高度・高速の航空機の迎撃に特化したMiG-25

に対し、低空進入する巡航ミサイルや攻撃機への対応能力を持った迎撃機である。 ....
後席のCRTについてはMiG-31F、MiG-31BMでも同様であるが、MiG-31BMでは前席のスコープが無くなり、液晶多機能ディスプレイが1つ追加されている。 ....
対衛星ミサイル搭載のためか、胴体下4基のハードポイントがカバーされ単一のハードポイントが設けられている。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/MiG-31_(航空機) - キャッシュ - 類似ページ」
495名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:52:01.99 ID:???
しかし、震災であぼーんしたor被災者のために走り回ってる、と信じられていた間は
カス復活を望む声もあったのに、戻ったら戻ったでまた元通り。

これも、まあ、かけがえのない日常ってことなんだなあ。
496名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:57:44.71 ID:???
>>494
それで、前スレであんたの回答についてた反論は無視か?

>693 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I [] 投稿日:2011/11/27(日) 12:03:10.85 ID:Fu3zeQ3n [9/9]
>>195 :名無し三等兵:2011/11/23(水) 14:42:28.82 ID:oki0ZHx5

>1. 「自由主義史観研究会(特集:学童疎開船の悲劇−対馬丸事件から何を ...
>ボーフィン号はどのような経緯から対馬丸所属のナモ103船団を攻撃目標に据えたのか。 ...
>知ってはいても、攻撃し沈没をさせてしまえばよいと考えたのではないでしょうか」として、高性能の潜望鏡で多数の学童を確認 ....
>チャーチルに国際法違反を責め立てられたヒットラーは事実関係の調査を命じ、最終的には国籍を問わず、
>あらゆる客船に対する攻撃を一切禁じた。
>これは当然、Uボートの通商破壊戦を大幅に制限することになったが、ナチス・ドイツでさえ、民間船への攻撃がもとで起こるトラブルを忌避していたわけだ。 ...

697 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/11/27(日) 12:33:54.90 ID:LVqYxEe2 [5/6]
>>963
ところでなんで対馬号撃沈の事でチャーチルがヒットラーに対して国際法違反となじるんだ??

497名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:59:38.66 ID:???
>>494


水上艦の種類が多いんだろ?
単機能の水上艦を多種類取り揃えてるってことか?
違うだろ?

例に持ち出してるMIG-31もおかしいだろ。
機体の事情でMIG-31は特定任務に特化しているように見えるけど、
Su-27との関係は?
498名無し三等兵:2011/12/04(日) 12:01:30.06 ID:k9128jgA
偵察衛星 軌道と寿命
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%B5%E5%AF%9F%E8%A1%9B%E6%98%9F#.E8.BB.8C.E9.81.93.E3.81.A8.E5.AF.BF.E5.91.BD

>偵察衛星は、天頂軌道や準天頂軌道の非常な低軌道をとる。このため、毎日1回から数回決まった時間に決まった場所の上空に現れる。
>他の衛星と比べてもかなり地上に近い低軌道を飛ぶためにその空間の真空度は低くごく薄い大気の層が存在するため、時間とともに速度をそがれてより低軌道へと落ちてくる。
>そのため時々、小型ロケットの噴射によって軌道を修正してやる必要がある。
>軌道修正が不能になった場合、大気圏に落下する可能性があるために、この軌道修正用燃料の残量が偵察衛星の寿命を決めると云われている。
>また地上の撮影対象物の拡大映像を接近して撮る為に必要に応じて軌道を下げることがあるといわれている。
>この軌道修正のためにさらに衛星搭載燃料が消費され衛星の寿命が縮む。

上の記事を読んで、空中給油すればいいじゃん、と思ったのですが
衛星への空中給油という計画は進められていないのでしょうか
499名無し三等兵:2011/12/04(日) 12:05:52.34 ID:???
500名無し三等兵:2011/12/04(日) 12:34:15.31 ID:???
>>498
ISSではほかから来た宇宙船(プログレスとか)を使ってリブーストをする。
これがおそらく498が言う空中給油の機能に一番近い。

で、リブーストにしろ給油にしろランデブーとドッキングの技術がいるから必要な技術レベルとしてはそれなりに高い。
その機能をもたせた燃料タンクを打ち上げるくらいだったら
新しいカメラ積んだ(=性能が上がった)偵察衛星打ち上げたほうがいいんじゃね?となるな
501名無し三等兵:2011/12/04(日) 12:51:03.05 ID:1cGn1mCC
ttp://www.youtube.com/watch?v=vtlmljJDWxk&feature=player_embedded#!
この動画見て思ったのですが、たかが迫撃砲に手間掛かりすぎじゃないですか?
普通に野戦砲持ってきたほうがいいような
502名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:05:46.20 ID:???
>>495
やっとゆっくりできるようになったんじゃないのか?
503名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:07:58.11 ID:???
>>495
日常の中には確かにかけがえのないものが多いが、戻って来ないでさっさとくたばって欲しいものもある。バカスミのように。
504名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:10:32.37 ID:???
>>501
ネタか?

口径91.4mmの野戦砲が存在するなら勝手に使え。
505名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:16:26.07 ID:???
>>504
こんな手間かかってまで迫撃砲撃つより野戦砲で遠くから撃ったほうが手間かからないってことだろ
506名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:16:47.55 ID:???
>>504
夫間違い914mmだった。これ、世界最大口径の迫撃砲の発射試験時の映像じゃないか。
507名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:18:35.67 ID:???
>>505
迫撃砲の発射試験やってるのに野砲で撃っても意味が無いだろ。
508名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:19:47.51 ID:???
コテ付けて回答してくれる人が少なくなっているというのに、回答評論家ばかりがふえてるよなあ・・・・
509名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:20:12.80 ID:???
>>498
人工衛星は秒速数kmという高速で飛行しているので、これに別の衛星をランデブーさせたり、
ましてドッキングさせようとするのはやってできない事じゃないが極めて難しい。
そこまでするなら、それが寿命と割り切って新しいのを打ち上げた方がお手軽なのが現状。
510名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:23:02.93 ID:???
>>508
コピペ馬鹿が優良な回答を返してくれるコテを追い出してカスミンみたいな糞コテばかり
511名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:25:39.75 ID:???
なんでコピペでコテが逃げ出すんだよw
512名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:31:47.41 ID:???
チハ様の57mmタ弾はどうして開発されなかったの?
513名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:44:05.84 ID:TGZOwmEt
本当にしつこくてすみませんが誰か>>478を・・・
514名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:46:16.40 ID:1+0h4Al3
昔のアニメ見てたらFSXがF-2ではなくF-16をほぼそのままの「F-16J」という機体として
出てきてたんですが、現実のF-16ベースにいろいろと設計変更したF-2ではなく、F-16の
ままでも対艦ミサイルって搭載できるんでしょうか?

「アメリカ軍仕様のF-16にハープーンって搭載できますか?」ということでお願いします。
515名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:57:54.12 ID:???
>>501
これって航空爆弾の試験用に作ったんじゃなかったっけ。
516名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:05:19.00 ID:???
MP18を引き続き正式採用して大量生産せず、MP40とかを開発したのはどうして?
517名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:06:07.09 ID:???
>>501
普通の野戦砲では破壊できないような堅固な防御陣地の攻撃用なので。
518名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:14:37.30 ID:???
どうして皇太子は男系を守る為に自ら退位して、弟に帝位を譲らないの?
519名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:17:52.44 ID:???
>>518
板違い。
520名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:25:31.07 ID:???
>>519
天皇板なんてあったけ?

天皇は日本軍の最高司令官だったし、板違いではないな
521名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:26:33.22 ID:???
>>520

皇室・王侯貴族
http://toki.2ch.net/emperor/
522名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:27:36.94 ID:???
>>521
すげーDQN板だな・・・
523名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:29:53.81 ID:???
>>514
要適応改修が必要だが搭載可能。
ブロック20以降を採用してる国でハープンが必要な国はオプション扱いで導入済み。
524514:2011/12/04(日) 14:35:21.23 ID:1+0h4Al3
ありがとうございます。

F-2みたいに「4発積めなきゃ嫌」と言わなければ、”F-16J”でも良かったということですね。
525名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:36:36.41 ID:???
散弾銃にスコープは意味あるの?
526名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:37:24.71 ID:???
>>524
ASMの発数だけでなく航続力もな
F-2はF-16よりかなり大型化してて、航続力も伸びてる
527名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:37:38.71 ID:???
>>524
だったら、最初から、F-18買ってるよ。
528名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:40:34.53 ID:???
>>527
F/A-18Cじゃ更に航続距離短いだろ。
529名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:00:14.21 ID:???
>>525
だいたい精確に狙うのに使える。小さい目標でも、スコープ内に捉えていればOKとわかりやすい。ドットサイト
でもいいということになるが。
530名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:01:52.41 ID:???
>>513
一言でいって「ノウハウ」

米軍は再軍備で自衛隊創設するのに、海軍にだけは関わらずに、日本側が要望する装備を審査して提供しただけ
海上自衛隊は、旧帝国海軍の軍人を招いて教育から運用から、あらゆるノウハウを引き継ぎつつ近代戦に対応させ発展させた

具体的な、というなら例えばユーモア精神
ユーモアを解さずして海軍士官たるの資格なし、とまで言われた帝国海軍の(恩師イギリスから引き継いだ)ユーモア精神は現代でも活きている
クイーンエリザベスが海流に流されて我が国の練習艦「かしま」に接触事故を起こしたときのエピソードは
日本では知られていないが、海外ではトップ級のニュースになって駆け巡ったほど話題になった

他にも5分前の精神、というものもある
何事につけ5分前に全て準備を済ませておけ、という海軍兵学校の基本中の基本たる精神は
今でも活きている
531名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:02:16.90 ID:???
>>528
日本より広いカナダで使ってるんだから余裕だろ
532名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:14:17.22 ID:???
>>514
積むだけで良ければ、ある航空機に積まれている兵装は他のたいがいの同規模の航空機になら積める、と思っといていい。
ノースロップF-5系のように戦闘機としては小型すぎてかつ低翼配置なために物理的に搭載不能な場合もなくはないけど。
後はその兵装を運用するための電子装備を追加できる機内スペースがあるかどうかだね。
533名無し三等兵:2011/12/04(日) 16:24:45.83 ID:???
PKOとかではイタリア軍はやはり馬鹿にされているんでしょうか?
534名無し三等兵:2011/12/04(日) 16:28:12.87 ID:???
>>533
>>1も読まずに質問する>>533は間違いなく馬鹿にされています。
535名無し三等兵:2011/12/04(日) 16:36:08.97 ID:???
>>534
お前本当にうざいよな・・・ある意味カスゴミと同じだぞ?
536名無し三等兵:2011/12/04(日) 16:57:18.36 ID:???
質問よろしいでしょうか?

音が小さいエアライフルやピストルは特殊部隊に必須の装備なんでしょうか?
537system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 17:00:45.84 ID:T6Iqf57Y
>>471
使用構想の違いとかもあるでしょうが、最大の原因はAK-74との弾倉互換を最優先したからでしょう。
Minimiのような大容量弾倉も数種試作されてはいますが、採用されておらず、不必要と考えられているのか
予算がないのか・・・

>>498
衛星への空中給油は現実的に考えられており、すでに限定的なリモート操作と
プログラムによる相手衛星の把握、給油、簡単な部品交換のテストは行われています。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Orbital_Express
ttp://www.space.com/4114-pentagon-pulls-plug-satellite-refueling-prototypes.html

将来的には、給油を前提とした汎用衛星設計、複数回の無人ランデブー、給油を行う
給油専用衛星といったものが構想されています。


538名無し三等兵:2011/12/04(日) 17:02:05.37 ID:nVaXw1OF
539system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 17:02:18.09 ID:T6Iqf57Y
>>536
音が小さく、多少離れた距離から相手を確実に無力化できる兵器は
特殊部隊に必須、少なくとも大変便利です。
エアピストルは確実に無力化するだけの殺傷力がありませんから、
消音されたピストル(hush puppy)ということになります。
540system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 17:02:45.09 ID:T6Iqf57Y
おっとIDなしだったか。

>>536
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。
541名無し三等兵:2011/12/04(日) 17:42:05.20 ID:d/C+j4W1
さらなるレスを頂いた方もありがとうございました。

またも質問なのですが、イギリスが作った兵器で、ライフルに拳銃の弾を使えるようにした
デリーズ・カービンという銃があるとか。

・・・そんな銃が一体何のために存在しているのかわかりませんが、何のためだったんでしょうか?
542名無し三等兵:2011/12/04(日) 17:45:59.02 ID:???
543名無し三等兵:2011/12/04(日) 17:47:08.70 ID:NAS1FV5l
Su-24やMiG-29のお尻のでっぱりってなに?エンジンノズルの間にあるやつ
544名無し三等兵:2011/12/04(日) 17:48:13.22 ID:NAS1FV5l
ちがった、Su-24は爆撃機じゃ
可変翼は嫌いじゃないけど
545541:2011/12/04(日) 17:50:04.96 ID:d/C+j4W1
>>542
どうもです。

デ・リーズルでしたか・・・。
546名無し三等兵:2011/12/04(日) 17:57:18.25 ID:???
>>530
やっと回答が付いた・・・ありがとうございます
547名無し三等兵:2011/12/04(日) 18:01:26.68 ID:???
>>543
中国の掲示板で激重だけどMiG-29の透視図あり。
ttp://www.fyjs.cn/bbs/read.php?tid=221309
クリモフ社のHP
ttp://en.klimov.ru/production/aircraft/apu/

フィン状の部分がエアブレーキで、パイプ状の部分は起動用補機として積まれてるガスタービンエンジンの排気口。

548名無し三等兵:2011/12/04(日) 18:01:38.55 ID:???
>>543
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:MiG-29_FULCRUM_%28MIKOYAN-GUREVICH%29.png
このチョコンととんがってるやつか?多分、短距離制動用のドラッグシュートを格納してる覆い。
549名無し三等兵:2011/12/04(日) 18:14:21.20 ID:???
>>543
とまぁ、いろいろな用途のためにしっぽみたいに伸ばして使われている。

なだらかに絞られてきた胴体がエンジンノズルでブッツリ途切れてると空力的にあんま良くないから、
なだらかに終わるように伸ばしたコーン状の中身にいろいろ入れて使っているわけ。
550名無し三等兵:2011/12/04(日) 18:15:05.46 ID:NAS1FV5l
あぁ、なるほど。てっきりエリアルールみたいな空力的な何かかと思ってた。
551system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 18:21:33.83 ID:9xpIofxI
>>541
他のが撃ってるので紛らわしいですが、ほとんど音がしない(20秒あたり)のがわかると思います。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AMei19G_hqA

特殊部隊用ですね。
552system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 18:23:15.12 ID:9xpIofxI
空力もだけど、ドラッグシュートはやはり尻尾に付けないと何かと都合が・・・

最初は大きめのが1つだったのだけど、開いたときに地面に引きずるということで
小さめの2つになり、尻尾も2つになったという話。
553system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 18:24:36.41 ID:9xpIofxI
>>541
こんな丁寧な動画があった。
ww.youtube.com/watch?v=_UJm_h3QAAw
554名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:09:00.60 ID:???
マリアナではどうして日本の戦艦部隊はアメリカ空母部隊に叩かれなかったの?
555名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:11:08.49 ID:???
2000〜5000円ぐらいでかっこいいLEDライト教えてください
あと、有名なメーカーってありますか?
マグライトしか知りません
556初質ID警備員零号機:2011/12/04(日) 19:12:15.95 ID:???
557名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:30:59.20 ID:???



民団 野田 でyoutube検索
558名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:32:07.09 ID:???
>>555
軍板ならシュアファイア一択だろ

かっこいいだけでいいんだったらシュアファイアの偽物とか探してみたら?
559名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:33:23.09 ID:???
>>471
RPKだったかAK74のどっちから発展したのかは覚えてないが
どちらにせよベースはアサルトライフルでボックスマガジンしか使えない。
ドラムマガジン(これでも75発までだけど)は存在してるはしてるが
整備に手間がかかるし、コストも高いので、あんま使われてないっぽい

ま、ベルト給弾式のM249とかにゃかなわんよ
560名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:36:57.30 ID:???
艦船の時鐘(タイムベル)について

0030、0430、0830、1230、1630、2030・・・カン
0100、0500、0900、1300、1700、2100・・・カンカン
0130、0530、0930、1330、1730、2130・・・カンカン カン
0200、0600、1000、1400、1800、2200・・・カンカン カンカン
0230、0630、1030、1430、XXXX、2230・・・カンカン カンカン カン
0300、0700、1100、1500、1900、2300・・・カンカン カンカン カンカン
0330、0730、1130、1530、1930、2330・・・カンカン カンカン カンカン カン
0400、0800、1200、1600、2000、0000・・・カンカン カンカン カンカン カンカン

1830だけが カン で間違いないでしょうか?

1830(カン)、1900(カンカン)、1930(カンカン カン)、2000(カンカン カンカン カンカン カンカン カンカン) 
と書いてあるのもあるのですが、どっちが「正しい」のでしょうか。
「夜間は鳴らさない」「昼夜の別なく鳴らした」ともあり、よく分かりません。ご教授ください。
561名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:38:58.66 ID:???
>>555
LEDライトと値段を設定して楽天でも検索してみれば?
あんたがどういうものをかっこいいと思うかなんてこっちゃ知らねーよ。

フラッシュライトのトップメーカーと言やぁSUREFIRE(シュアファイア)社だが、5000円じゃ買えない。
こだわる人は懐中電灯一つにも妥協しないから5万や7万でも売れる。
562名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:40:26.38 ID:???
>>555
つかID板違い
563名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:26:33.31 ID:???
破壊力が低い攻撃用手榴弾では自殺はやめといたほうが良いのですか?
564名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:32:23.86 ID:???
>>563
破片手榴弾より破壊半径は狭いが胸に抱きこむようにして爆発させれば十分死ねるだろ
1発で複数人で自決する場合はともかく
565名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:32:44.55 ID:???
>>563
>>1
566名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:44:14.26 ID:???
前代ではトーチカはもう役にたたないのですかあ?
567名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:44:31.64 ID:FFBaD67T
よくわかってないんですが
自衛隊におけるF-15,F-4,F-2の用途ってどんなものなんですか?
568名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:49:02.72 ID:???
>>563
口に咥えろ。
569名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:54:23.48 ID:SdCtQQcf
自殺の時ってこめかみか口に拳銃加えるかあるけど何か違いはあるのですか?
570名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:01:38.17 ID:???
>>569
こめかみだと無意識に銃口逸らしたり、弾が頭蓋骨で止まったりで案外死ねない。
映像的な見栄えがいいからドラマや映画ではよく見られるけど、実際にやることはあんまりない

確実に死にたいなら口にくわえるか顎の下に押し付けて撃つ。
頭蓋骨に邪魔されずに脳幹に弾が当たるからね
571名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:21:12.97 ID:???
>>566
塹壕もトーチカも野戦陣地としてなら現代でも使われます。
地上部隊の9割は歩兵ですし
572名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:05:06.34 ID:/RFE9IgZ
大は小を兼ねるではないですけど、
機甲師団は、歩兵師団の役割を兼ねる事が出来ますか?

前線にもう1個歩兵師団欲しいなあ。→もう予備の歩兵師団は無いよ。機甲師団なら予備があるよ。→
よし、機甲師団を持って来よう。となるでしょうか?
573名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:13:21.70 ID:???
>>572
ケースバイケース。上部司令部に要請して歩兵師団を増援してもらうから、前線を後退させ予備兵力を捻出したりすることもあるし、
機甲師団内の歩兵連隊を投入することもある。
574名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:18:48.64 ID:???
>>572
イスラエルはそれやって成功したが後々調子乗り過ぎて(「オールタンクドクトリン」)痛い目見た。
575名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:18:59.48 ID:???
>>572
アメリカ軍あたりなら歩兵師団も他の国でいう装甲師団に近い編成なんで
機甲師団でも歩兵師団でも同じように使えるだろうけど
たいがいの国じゃ虎の子の装甲師団や戦車師団は攻勢や機動防御に使われるからなあ

ま、他に戦力なきゃやるけど基本的に歩兵師団みたいに前線に貼り付けて
防御するのには向いてないコストもかかるしね
576572:2011/12/04(日) 22:37:44.64 ID:/RFE9IgZ
皆さんレスありがとうございました。よく分かりました。
577名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:50:33.75 ID:WAI1Wi4d
確か日本の軍人だったと思うのですが
俺が無能って分かってるから将軍?にしたんだろう
みたいなことを言った人が誰だか分かりますでしょうか?
578名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:58:50.39 ID:???
名無し軍曹ってもう纏めしてくれないの?

ちゃんと引退すると宣言して、引き継ぎとかしなかったの?
579名無し三等兵:2011/12/04(日) 23:01:43.12 ID:B89FB95y
徴兵されて軍人になるより志願兵の方が早く昇進できるのでしょうか?
580名無し三等兵:2011/12/04(日) 23:02:25.39 ID:7SlcO+E6
映画「ラストサムライ」ではガトリングガンが対人掃討兵器として使われていましたが、
現代では航空機や艦船の機銃用がメインとなり、
そういう使い方はされなくなったのはなぜでしょうか?
581system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 23:05:59.89 ID:9xpIofxI
ふつーの軽機関銃、重機関銃の方が有能だからですな。
582system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 23:08:28.06 ID:9xpIofxI
ガトリングは重い。弾の消費量も大きい。
それが正当化されるゾーンは狭く、技術の変化に伴って、
最適な用途が変わるというだけのことです。
583名無し三等兵:2011/12/04(日) 23:08:54.94 ID:???
機動性と軽便さに欠けるガトリング砲は野戦では役に立たない兵器となってしまった。
また射手が無防備で射撃姿勢も高く、狙撃を受けやすいという問題もあった。
ガトリング砲が威力を発揮できたのは、敵兵が突撃を仕掛けて来た際の拠点防衛用や海戦においてであり…

てウィキペデイアにもあるよ
584名無し三等兵:2011/12/04(日) 23:12:48.80 ID:???
>>579
旧日本軍についての質問だと勝手に仮定して回答
戦前の日本は徴兵は20歳からだが、志願兵は17歳から可能で最速で20歳で伍長になれた
徴兵だと二年在営して最高でも上等兵、除隊時に下士官適任証をもらえれば簡閲点呼のときに優秀な成績をおさめるか戦時に動員された際に伍長になれる
585名無し三等兵:2011/12/05(月) 00:18:20.38 ID:179bSYm9
ロケット弾って液体燃料を使用しないのは何故ですか?
586名無し三等兵:2011/12/05(月) 00:36:53.66 ID:NNs/3rnW
アメリカはなぜ軍事パレードを行わないのでしょうか?
こういう行事には一番力を入れそうな国家に思えますが。
587名無し三等兵:2011/12/05(月) 00:39:15.38 ID:???
>>585
エンジンが複雑でコスト高
長期保存の安定性・信頼性で劣る
点火シークエンスが固体ほど単純でない
588名無し三等兵:2011/12/05(月) 00:41:16.10 ID:???
>>586
わざわざ軍事力を誇示する必要がないから
589名無し三等兵:2011/12/05(月) 00:43:28.68 ID:???
>>586
日本で報道されないだけで、記念日とかにはやってるけど。
ttp://d.hatena.ne.jp/kukai0111/20110525
590名無し三等兵:2011/12/05(月) 01:30:11.44 ID:???
>>586
パレードってほどじゃないが、スポーツイベントで国歌が斉唱されると、
サビにかぶせて軍用機が上空をフライパスするのがアメリカ的日常の風景(フライオーバーと言う)。
むしろ他国の軍事パレードより頻繁に行われているかも。
591名無し三等兵:2011/12/05(月) 01:33:49.80 ID:1wl/MJW/
>>590
そういえばあれってどうやってタイミングあわせるの?
592名無し三等兵:2011/12/05(月) 01:42:24.07 ID:???
>>591
地上で、無線誘導してる人がいる筈だよ。
593名無し三等兵:2011/12/05(月) 01:49:02.22 ID:???
ttp://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F&gl=JP#/watch?v=qmEF6M1t-DE

携帯からだからうまくリンクできるかな。
ようつべを「fly over」で検索すればいっぱい出てくる。
サビに近くなるとカメラが上に向けられて飛行機を撮り逃がさないようにしている所から見ても、
こういう時に軍用機が飛来するのは珍しくない事がうかがえる。
594名無し三等兵:2011/12/05(月) 03:29:21.35 ID:Szd0BcTN
イランはアメリカにどれくらい対抗できますか?
595名無し三等兵:2011/12/05(月) 03:50:58.70 ID:???
>>594
>・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
596名無し三等兵:2011/12/05(月) 05:08:11.57 ID:???
ブルーインパルスだって式典出るじゃん
597名無し三等兵:2011/12/05(月) 05:39:58.39 ID:bNDNs+3Z
失礼します。

戦闘機におけるアラート任務、というか戦闘機の空戦になりうる任務全般についてなのですが、
実際、超音速領域というのはどの位使われるものなのでしょうか?
超音速空戦(第5世代機はともかくとして)は行われないと言われているみたいですが、
アラート任務では超音速を多用したりするのでしょうか?
(超音速領域というよりは大概の現行戦闘機の巡航速度であるM0.8以上と言った方が
いいかもしれません)

ご教示をお願いいたします。
598名無し三等兵:2011/12/05(月) 08:09:40.22 ID:soMzFDmR
米空軍は無人機をアメリカ大陸から地球の裏側まで操作出来るそうですが、
ラグなどの影響は大丈夫なのでしょうか?すぐには傾きませんよね。
599名無し三等兵:2011/12/05(月) 08:37:58.53 ID:aKMOQIFi
>>598
飛行の大部分は自律飛行だし、そんなタイトなコントロールが必要な任務は有人機の任務。
600名無し三等兵:2011/12/05(月) 08:39:10.30 ID:???
>>597
アラート任務なんて、基本的に急なリアクションで相手を迎撃するもんだから、出来うる限り該当空域には素早く行きたい。
その手の任務を目的とする機体なら、高速性はかなり重視されるのは当然の事。

足が遅いんでかなり敵機の侵入を許してしまった。一線を突破されたが迎撃第2波の到着が遅ぇ。複数方面からの同時侵犯で、通常対応から
離れた基地から迎撃させたいが間に合わん・・・・なんて事になったら、スクランブル体制の意味が無い。
601名無し三等兵:2011/12/05(月) 11:09:46.83 ID:???
>>580
もともと反動やガス圧で自動的に連射できる火器が
発達する前に使われた兵器

現代のガトリングは、第二次大戦後に
機械動力を使えば高い発射速度が得られることから
再開発され、もっぱら対空用、あるいは航空機からの
地上攻撃用に使用されている

歩兵用として見ると
そもそもそんなに高い発射速度はいらない
(普通の機関銃で十分)
銃本体のほかに何らかの動力装置が必要

というわけで、普通の機関銃が使われている
602名無し三等兵:2011/12/05(月) 12:08:40.22 ID:/MlWmeUp
603名無し三等兵:2011/12/05(月) 12:08:44.66 ID:IPjXwCVV
すみません質問です。

F35の代替エンジンの自費開発が打ち切りだそうですが、

F35の開発自体に大した影響はないという意見と、
F35終了という意見を目にするのですが、

どちらが正しいのでしょうか?
604名無し三等兵:2011/12/05(月) 12:09:00.06 ID:a/4YT3g3
自動車産業と戦車の開発・製造技術って、実際のところ何処まで密接なんですか?
民間車両の技術は直接転用できないし。実際、自動車会社以外で開発・製造された戦車があったり、凄まじくしょぼい車つくってた冷戦時代の東側だって戦車はまぁまぁのものをつくってましたし。
直接の技術では通常の自動車産業よりは、重機産業の方が関係あると思うのですが。
605名無し三等兵:2011/12/05(月) 12:21:01.74 ID:GR0B+gut
自衛隊におけるF-4とF-15の用途ってどう違うの?
606名無し三等兵:2011/12/05(月) 12:54:39.82 ID:BquxcVr2
軍艦に限らず、少し大きめの貨物船やタンカーだとヘリコプター用の
飛行甲板? がある船って結構ありますけれども、あれって別に軍用の
艦載型ヘリコプターが離着陸するわけでも、特別な訓練受けたパイロットが
操縦してるわけでもないですよね。

ある程度の広さの甲板であれば、ヘリコプターが離着陸することは、大して
難しいわけではない、という認識でいいんでしょうか?
607名無し三等兵:2011/12/05(月) 13:52:03.80 ID:hDxoS95m
モスキートみたいな木製機ですら通用するなんて欧州戦線はレベル低すぎませんか?
608名無し三等兵:2011/12/05(月) 13:59:18.89 ID:???
モスキートみたいな木製機すら造れなかった国のやつらが
何言ってやがる
609名無し三等兵:2011/12/05(月) 15:15:41.77 ID:???
>>603>>602
テンプレ読めよ

>>604
ウィキペディア読めよ
610名無し三等兵:2011/12/05(月) 15:48:23.31 ID:???
>>606
緊急用だから、基本的には特別な訓練を受けたパイロットが使用する前提

611名無し三等兵:2011/12/05(月) 16:11:04.88 ID:???
>>602
す・・・すげええw
612名無し三等兵:2011/12/05(月) 16:32:31.70 ID:???
>>602
つ イナバ物置
613名無し三等兵:2011/12/05(月) 17:34:37.20 ID:MaJRdri/
現在残っているF-4の二個飛行隊は邀撃飛行隊なので、基本はF-15と変わらない。
アラート任務が主。有事には制空戦闘。
実際有事の際にはF-4EJ改は対艦ミサイル搭載機能があるので、支援戦闘部隊のF-2を
補完する任務がある。年に数回対艦ミサイル運用訓練がある。
F-15Jは対艦ミサイルはおろか通常の爆弾さえも少数しか搭載できないので、
支援戦闘の補完は事実上運用は難しい。
614名無し三等兵:2011/12/05(月) 17:36:05.93 ID:MaJRdri/
>>607
レベルが低いのはお前の頭だよ。
615名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:10:48.67 ID:AK0upMY2
>>608
日本のこと?ゼロ戦とかあるじゃん
616名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:18:28.24 ID:???
>>615
つりだよな?
617名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:18:49.16 ID:???
>>615
いや、だから木製機を作れなかったって話でしょ? 零戦関係ないし。
618名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:22:16.80 ID:???
木零戦ってあったじゃん
619名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:26:42.02 ID:???
>>618
三文仮想戦記の話を引っ張りだされても困る。
620名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:30:45.79 ID:???
>>606
好天で平水ならば離着艦はそれほど困難ではありません。
ただ停泊している場合はともかくオフショア運用なら、パイロットはそれなりの訓練が必要です。
621名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:45:40.81 ID:B1l/vWAD
お前らって彼女いんの?
622名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:52:44.67 ID:awoA3eIM
前テレビでRPG7と防弾ガラスどっちが勝つか?ってのやってたんですけど
RPG7は厚さ10cmの防弾ガラスを貫くことが出来ませんした。
でもRPGって鋼鉄の装甲を数百mm貫通出来るとか聞いたことがあるのですが
戦車の装甲って10cmのガラス以下なんですか?
623名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:55:44.59 ID:???
>>622
RPGの弾頭はHEAT。鋼鉄には威力を発揮するが、防弾硝子は複合装甲と
同じなので、貫通するのはむずかしい。
624名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:56:18.42 ID:???
>>597
第4世代機以前のドッグファイトにおいても、索敵・発見から接敵までA/Bを使い超音速まで加速して最大旋回能力を使った機動を行い、
遷音速における加速性能(余剰推力率)は最大速度よりも重視されていました。
アラート任務においても超音速ダッシュ能力(平時ではあまり使わないだろうが)は重視され、F-104採用の大きな要因になっています。
625名無し三等兵:2011/12/05(月) 18:57:13.51 ID:???
防弾ガラスは内側にフィルム重ね合わせたり普通に複合装甲
626名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:03:46.60 ID:NCE6fsQ9
便乗ですが同じ厚さの鋼鉄と防弾ガラスなら防弾ガラスの方が勝るという事ですか?
627名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:04:57.48 ID:???
>>626
弾頭の種類による。APFSDSなどの運動エネルギー弾なら防弾ガラスは
ひとたまりもない。
628名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:06:52.81 ID:???
じゃあ戦車なんて要らないじゃん
629名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:10:30.24 ID:NCE6fsQ9
>>627
回答ありがとうございます、APFSDS相手なら鋼鉄もひとたまりもないのは同じとは思いますが……
とにかく以下のように理解して良いでしょうか?

・運動エネルギー弾 鋼鉄>防弾ガラス
・HEAT 鋼鉄<防弾ガラス
630名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:13:09.16 ID:aKMOQIFi
>>622
あれ、軍板では、信管の不良でオフセットの距離取れなかっただけと判定されてた覚えがかる。
631名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:14:15.42 ID:a/4YT3g3
>>604
「戦車」や「自動車」の項目読んだけど、戦車に対する自動車産業の役割までは書いてなかったです。
632名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:17:45.55 ID:tfqMglIs
零戦から飛び降りたら下に敵軍の飛行機があってそのまま乗り込んだ話ってまじなんですか?
633名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:18:40.08 ID:???
>>629
とにかくって‥‥何でそうゼロと1だけで「時と場合による」って考え方をせんのかね。
634名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:20:49.63 ID:zaRxuIg0
兵器のライセンス生産などでブラックボックス状態になっている部分を解析しようという試みはおこなわれていないのですか?
また成功例があれば教えてください
635名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:23:45.06 ID:???
>>634
韓国に聞いたほうがいい
636名無し三等兵:2011/12/05(月) 19:52:14.91 ID:Ewd1Oikf
参謀本部作戦部と第1部って何が違うんですか?
例えば、資料によって石原莞爾が参謀本部作戦部長だったり参謀本部第一部長だったりするんですが・・・
単に呼び方の問題だったら使い分けを教えてほしいです
637名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:16:31.25 ID:Hc2gmwTb
石原莞爾のヨーロッパ戦史研究の水準はどの程度のものだったのでしょうか。
638名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:16:40.97 ID:???
>>636
正式名称としては第一部長。作戦を司る作戦課を統括することから、作戦部長とも言われたという話。
だから、第一(作戦)部長というのが表記上は正しいと思われる。
639名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:18:32.48 ID:???
>>629
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZslWzZdHFkU
恐らくこの動画の事だと思うが1発目も運動エネルギーで貫通してるぽい?
真横からスローで比較出来る動画があれば良いのだが
見る限りは爆発タイミングが遅く信管か炸薬の不良のようだ

但し防弾素材としてガラスが効果的なのは事実
問題は破損しやすくクソ重い事
鉄の空間装甲なり傾斜装甲なりで同じ防弾性能を持たせつつより軽量に出来る
640名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:25:43.85 ID:Ewd1Oikf
>>638
ありがとうございました
641名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:37:25.25 ID:???
>>604
日本の90式や10式を製造してるのは三菱重工で日本最大の自動車メーカーであるトヨタではありません。
アメリカのM1エイブラムスを開発したのはクライスラー社だけど、後に戦車製造部門はジェネラル・ダイナミクス社が買収しました。
ドイツのレオパルトを作っているクラウス・マッファイは元々は機関車のメーカーです。
642名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:54:25.17 ID:???
>>634
>私たちの空軍がF - 15Kに内蔵された米国製のセンサーであるタイガーアイ(Tiger Eye)を無断で解体して、
>米国防総省から強度の高い調査を受けている。

韓国はF-16に続きF-15もブラックボックスを解析しようとして
査察を受けているようだww

禁輸措置をとられてその後売ってくれなくなるから普通の国はしない。
643名無し三等兵:2011/12/05(月) 21:07:58.93 ID:???
>>642
なんで解析しようとしたことがバレたんかな?
644名無し三等兵:2011/12/05(月) 21:49:52.26 ID:???
>>643
ブラックボックスじゃ当然、故障の修理やメンテはもらった国じゃやらせてもらえない。
そしてブラックボックスというからには、開封した事がバレる何らかの封印がされてて当たり前。
そういった事に考えを巡らす事なくバラそうとするのはバカのやる事だ。
645名無し三等兵:2011/12/05(月) 22:00:39.20 ID:???
つか、ブラックボックスなんて、ホントに開けたらバレるような単純なものじゃなくて、どっちかっつーとソフトウェアだとか、センサー類
だったりする事が殆ど。ソフトウェアなんて吸い出して解析出来る技術があるなら、殆どそのソフトに関する基礎知識があるって事だし
センサー類だって、肝心な事はその精度を出すために工場にいかに生産管理するかの問題だから。

そのものを見て、極僅かなヒントにはなっても、直に開発には結び付けられないよ。

んで、なんでバレるかっつったら、メーカー側のメンテの際に極僅かな違和があったり、ソフトウェア側に解析しようしたらわかるような仕掛け
とかがあって、「さては・・・」となるわけだ。

バラしたかどうかなんて、いざとなったらナットやビス周りの傷跡を微細なレベルまで感知してやりゃ、すぐに判る事だし。
646名無し三等兵:2011/12/05(月) 23:01:31.79 ID:???
>>617
金属機が十分足りてるのに木製機なんか作る必要無いじゃん
末期には木製のゼロ戦もあっただろ
647system ◆systemVXQ2 :2011/12/05(月) 23:19:56.16 ID:OYyow/3O
>>603
現行エンジンでOK、という見切りの上での代替エンジン打ち切りですから、
別にJSFがダメになったわけではありません。
ただ、このような開発では普通に行われる、代替エンジン(しかもより優れた?)
の確保を捨てなければならないぐらい、予算的に厳しくなっているのは確かです。
最大顧客の英国に対しても不義理になり、下院の受けも悪いわけで、
なりふりかまわぬ事態になってるのは確かですね。
でも、いまさらJSFはぽしゃるわけにはいかないので、つぶれることはありません。
648system ◆systemVXQ2 :2011/12/05(月) 23:31:00.45 ID:OYyow/3O
>>597
>>600氏に蛇足するなら。

高速で移動できれば、少ない機数で同じ空域をカバーできます。
高性能戦闘機が高価格化している今、高速移動は高価格機を使用しながら、
同じ予算で同じ空域をカバーし続けるための必要条件となっています。

現代空戦は(過去も結構そうですが)移動が大半、極短時間の戦闘、
そして(生き残れば)長い帰途、なわけで、その移動部分(特に往きの部分)に
亜音速〜超音速巡航が使用されると考えられます。

また、F-22のようなステルス機ではさらに、敵の攻撃線の奥に飛び込んで撃破し、
ターンして超音速で戻って今度は背後から再度攻撃、というシナリオも考えられています。
649名無し三等兵:2011/12/05(月) 23:49:40.79 ID:a/4YT3g3
>>641
ということは「自動車産業のない国に戦車は作れない」というのは間違いということですか?
650名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:11:50.57 ID:KTMQ0OMJ
大戦の時ソ連海軍の話題はほとんど聞きませんけど皆陸戦やってたんですか?
大規模な海戦は無かったのですか?
651名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:15:10.31 ID:???
>>649
オーストラリアとかも二次大戦時には戦車生産に手を染めてたし
自動車産業が弱体でもやってやれないことはないけど

一応、池貝や小松などの重機やディーゼル機関に強い会社が日本のAFV開発にはかかわっています
652名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:31:17.19 ID:???
>650
つ(黒海の戦い)

まぁ陸上戦がほとんどだは独ソ戦ってね
ドイツ海軍は英米に行き
ソ連海軍はドイツ航空隊にやられる割合が高い

日本とソ連が開戦するころには帝国海軍が悲惨な戦力に泣
653名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:38:26.06 ID:???
>>649
自動車産業(を支えられるインフラや関連産業)がない国には戦車を作るのは難しいってことだよ。
イスラエルみたいに自国の自動車産業はなくてもメルカヴァを作った国はあるけど、それにしたって作れるだけの工業力があってのことだし。
654名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:46:53.14 ID:???
つか、戦車を作るだけの基礎工業能力がある国なら、自然と自動車産業も成立してる国が殆ど。って言った方が正しいんじゃなかろうか?
インフラも伴って整備されていくもんだし。
655名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:47:58.59 ID:CZurN09i
>>649
お前の脳内だけに存在する木製ゼロwwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
656名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:50:33.51 ID:???
まあそういうことだな。
インドのアージュンなんか基礎工業力や技術力が不足してたから開発に20年以上もかかってるし。
657名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:51:18.58 ID:???
まぁ、イスラエルの他にも南アフリカなんかも自動車産業は未発達だけど、試作戦車でそれなりのもん作ってたりするから、
装甲車設計経験やディーゼルエンジンのノウハウとか最低限の技術的下地は必要だけど、国内自動車産業が必須ってわけではないな。
658名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:57:33.19 ID:???
このスレって知識はBクラス止まりのくせに
態度だけでかい回答者が多いですね
659名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:58:01.68 ID:Ykmy3OQa
英軍のL118 Light Gunの砲撃演習シーン
http://www.youtube.com/watch?v=TOd1ZlaBxtM

米軍のM119榴弾砲の射撃シーン
http://www.youtube.com/watch?v=xBGOswfXlak

上記の映像を見比べると、英軍は弾頭をさく杖で押し込んでから薬莢を装填していますが、
米軍は弾頭と薬莢が一体化した状態で装填しています。
同じ105mm砲で、砲自体はほぼ同一設計のはずなのに、なぜこのように装填方法が違うのでしょうか?
660名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:59:15.84 ID:???
Bクラスとか、どこのリア小だよwwwww
自称Aクラス君wwwwwww
661603:2011/12/06(火) 01:01:43.79 ID:vZrEhidu
>>647
回答ありがとうございます。
662名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:05:46.16 ID:???
>>660
脳容量がリア小なんですねわかります
663名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:07:10.37 ID:???
>>659
L118とM119は、同一設計でも使用砲弾が違う。

L118の別タイプにL119というのがあって、それをライセンス生産したのがM119
イギリス軍じゃ、L119は使ってないけど、他国使用のL119の使用動画を見ると、M119と同じ方式の砲弾が使用されてるのが確認できますよ。
664名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:16:49.11 ID:???
にちゃんねるですから
文字数制限も在りますし

専門用語や欧州製文字使った返答をしてくれと
質問者がいってくれれば脳力のかぎり書きます

朝日新聞が使っている印刷機は何処か
カラーインクの色調はどのフィルム会社を目安にするか
読売新聞の新聞紙の折り目の数字はなにか
英軍フィートと日本のメートル換算

経営者の息が止まらない程度に教えますw
仕事している人いわくB級が新鮮だとか
相手してみましたw
665名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:29:31.53 ID:Ykmy3OQa
>>663
回答ありがとうございます。

ついでに質問させていただきますが
>L118とM119は、同一設計でも使用砲弾が違う。
というのは、具体的にどのように違うのでしょうか?

同じNATO加盟国であり、アフガンやイラクなどで共同作戦をとることも多いので、
砲弾が同一の方が兵站的に有利だと愚考しますが?
666名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:43:04.19 ID:???
>>665
L119はNATO使用弾薬105mm×372Rを使用可能にした方でして、これは半完全弾薬式で、つまり動画みたいに砲弾・装薬が一体型なんですな。
L118は分離装薬でして、砲弾と装薬が分かれてます。

ちょっとここはうろ覚えなんて、話半分か他の識者の回答を待つか、自身で確認して頂きたいんですが、分離型の方が射程が長く出来るんですな(多分)
L118の開発目的と特徴が、従来を上回る射程でして、他国もこれに目をつけて採用した経緯があります。

もちろん、砲弾が同一の方が良いんで、輸出型としてはL119の方が採用実績も多いんですが、イギリス軍自身は射程の低下を嫌ってか、他の理由があってか
訓練用にL119を一部採用してた時期もありましたが、今はL118に統一してます。
667名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:59:05.52 ID:koeEvqzL
M134ミニガンはヘリにしか搭載されていないようですが、
陸戦用の兵器としては使用できないのでしょうか?
668名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:59:28.58 ID:???
>>666
英文wikiをm煮る限りにおいては、L118はいわゆる強装弾を使うことによりNATO段以上の射程を得ることが出来ると書いてるので、
それが採用の目的でしょ。
669名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:01:19.36 ID:???
>>667
いや、ハンヴィーなどに搭載されて頑張ってますけど。
670名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:01:32.47 ID:???
>>667
wikiに搭載例の写真があるんだカラそんくらい調べようよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Humvee_of_Doom.jpg
671597:2011/12/06(火) 03:35:50.38 ID:???
>>600>>624>>648
解答ありがとうございました。
672名無し三等兵:2011/12/06(火) 07:12:04.76 ID:???
>>667
車両に載っけてる例はあるよ。

ただ、電源がないと使えないし埃や水に弱いので、通常の機関銃の
ように三脚に乗せて・・・という使い方は難しい。
673名無し三等兵:2011/12/06(火) 13:43:09.83 ID:???
兵器として致命的じゃんそれ
674名無し三等兵:2011/12/06(火) 14:23:36.94 ID:???
ガトリング砲は水上艦や航空機への搭載砲としては一定の地位を築いてるんだが、
どうしても陸上で運用させたいやつがいるらしいなw
675名無し三等兵:2011/12/06(火) 14:34:44.99 ID:???
そりゃあロマンだよ
ミニガンをぶっ放しながら市街地に単身突撃する戦車・・・
銃身が熱くなるとは思わんかね
676名無し三等兵:2011/12/06(火) 15:19:55.28 ID:VTjne5NV
海洋国家である我が国が沿岸に海軍砲を設置しないのは何故ですか?
無駄な堤防やハコモノよりもよっぽど意味がありますよね?
海から攻めてくる招かれざる客に対し集中砲火で応じるのです!
677名無し三等兵:2011/12/06(火) 15:32:44.81 ID:???
かまってチャンのネタ質問でのレス稼ぎは飽きた。
678名無し三等兵:2011/12/06(火) 16:16:21.90 ID:???
>>676
沿岸砲は陸軍のものだからです
679名無し三等兵:2011/12/06(火) 16:26:40.60 ID:PItDgip3
680名無し三等兵:2011/12/06(火) 16:27:51.12 ID:ZcfDFMFe
現役の戦闘機(攻撃機含む)の機種を一番多く採用してる国ってドコ?
自衛隊だとF-4、F-15、F-2の3種類だけど
681名無し三等兵:2011/12/06(火) 16:31:39.98 ID:???
>>680
インド空軍かな?
戦闘機がMiG-21、MiG-29、Su-30、ミラージュ2000、それに攻撃機がMiG-27とジャギュア。
MiG-21の退役にあわせて現在新機種を算定中。
682名無し三等兵:2011/12/06(火) 16:32:27.68 ID:???
>>680
北朝鮮
683名無し三等兵:2011/12/06(火) 16:34:08.28 ID:???
>>675
戦車にミニガンは弾がもたんw
無駄弾が多すぎる。
戦車そのものが弾薬庫になってしまう。
684名無し三等兵:2011/12/06(火) 16:39:06.42 ID:???
>>680
北チョンは

Su-7、MiG-15、MiG-17、MiG-19、MiG-21、MiG-23、MiG-27、MiG-29、それに
Su-25とA-5 と各種取りそろえております。
685名無し三等兵:2011/12/06(火) 17:10:17.88 ID:???
零戦や隼も持ってるらしいぞ>684
さすがに超低空での特攻くらいしか
使い道はないだろうけど
686名無し三等兵:2011/12/06(火) 17:20:34.38 ID:???
>>685
紫電改や疾風は持っていないのか?飛燕や雷電は?
687system ◆systemVXQ2 :2011/12/06(火) 17:28:21.16 ID:trPTuFhk
>>680, >>684
イランも

MiG-19, MiG-21, MiG-29, Su-24, F-14A, F-5E/F, F4D/E, RF-4E

と、東西併せて取りそろえております。F-14Aは未だに稼働状態にある機数が
20機とも40機とも言われています。
688名無し三等兵:2011/12/06(火) 18:25:10.22 ID:w58juIHH
A-10の30mm機関砲って破壊力がすごいようですが、
なぜ、あの機関砲を主砲にした戦車ってないんですか?
689名無し三等兵:2011/12/06(火) 18:28:16.77 ID:???
>>688
A-10のアベンジャーが効果的なのは、装甲の薄い戦車や装甲車の
上部を狙うから。戦車の正面装甲にはあまり効果がないけど、M2やM3は
機関砲を搭載している。
690名無し三等兵:2011/12/06(火) 18:39:53.95 ID:???
>>688
A-10の30mmガトリング砲、GAU-8はこのくらいの大きさがある。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/GAU-8_meets_VW_Type_1.jpg

これを装備できる砲塔といったら相当なものだ。
691名無し三等兵:2011/12/06(火) 18:59:30.80 ID:???
>>688
君が考えた通り、30mm機関砲弾を毎分約4,000発(1秒あたり60発超)食らったら、
現行の世界の装甲戦闘車両は、MBTであっても戦闘不能状態になっているだろう。
MBTなら正面装甲は耐えているかも知れないが、戦闘継続は不可能だろうね。
装甲以外の部分が壊れるから。

でも、120mmクラスの戦車砲に比べれば30mm砲では射程で圧倒的に劣るし、モーター
ガトリング砲は信頼性や整備性に圧倒的に劣る。

30mmガトリング砲ともなると自動装填装置付き120mm砲よりも積載スペースを食うし、
代わりの兵装にするほどの優位性はないな。
692名無し三等兵:2011/12/06(火) 19:04:30.98 ID:snq6l7ZU
装甲車や歩兵戦闘車にはガンポート(銃穴)が在ったが防御上の弱点となる為に廃れたと見ました。
ごく狭いガンポートでも危険な程戦場には弾丸が飛び交うのでしょうか?
それとも車内から操作可能な銃砲塔が実用化されて相対的に危険性の高いガンポートが廃されたのですか?
693691:2011/12/06(火) 19:08:15.37 ID:???
ん、圧倒的が繰り返されててクドい文章だな。反省。

>>688
付け足しとくと、君が求めてるような意味で「戦車砲に匹敵するほどの威力のある機関砲を装備すればいのでは?」
というのなら、30mmガトリング砲なんか積まなくても、連装の40mm機関砲でOK。

発射速度300発/分もあれば、ほぼ同じ攻撃力が得られる。
694名無し三等兵:2011/12/06(火) 19:13:15.92 ID:???
>>692
なんであれ装甲板に穴開けてることには変わりないので。

装甲板に穴が開いてると、大きな衝撃が加わった時にそこから亀裂が入ったりする。
並んでるガンポートが亀裂で繋がるような形になったら、大きく装甲板が割れる。

ただ穴あけて蓋で塞いだだけではないボールマウント式のものも上の問題からは
逃れられないし。

もっとも「装甲車レベルの装甲厚でそんな衝撃受ける被弾したら、割れるまでもなく
貫通されてるんじゃないのか?」という異論はあるが。
695名無し三等兵:2011/12/06(火) 19:21:50.02 ID:???
>>692
ガンポートでは視界が狭い。
696名無し三等兵:2011/12/06(火) 19:26:47.24 ID:snq6l7ZU
>>694-695
回答ありがとうございます、つまりガンポートは視界が狭くて攻撃手段としてはそれ程効果的ではない他
小さな穴でも弱点として存在するのはよろしくないという訳なのですね。
697名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:16:29.62 ID:???
>>692
まあ防御以前の問題で核科学生物戦に
対応するためのガンポートだったけど
結局通常戦で歩兵の本分がガンポートから
鉄砲を適当に撃ってるだけじゃ果たせない
ことに皆気づいたから廃れたんだよ
698名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:29:47.82 ID:???
>>649
WW2前後の時期、自動車産業の成立のためには、
鉄鋼、圧延、溶接、金属鋳造、内燃機関、金属加工、高圧電気技術、
軽合金加工技術なんかの技術の集積が必要不可欠でした。

つまり、自動車産業が直接戦車を作るって言う意味ではなくて、
自動車が作れるくらいの産業のレベルが必要、という意味でしょう。

例えば、アジアで鉄鋼産業の象徴たる高炉製鉄が日本以外で
本格的に成立するのは1970年代以降なんですな。
このあたり、戦車の開発の歴史と良くリンクしていると思いませんか?
699名無し三等兵:2011/12/06(火) 21:12:17.75 ID:???
>>698
日本の戦後の戦車開発の技術レベルは、自動車や重機の技術レベルと同期してるしねぇ。
700名無し三等兵:2011/12/06(火) 22:31:10.48 ID:???
サマール沖海戦に参加した駆逐艦乗りの人の手記や、戦記には米空母に魚雷を発射して
確かに命中を確認したという記述がよくありますが、実際には魚雷が命中した空母は一隻も
いません。

ある戦記漫画には「確かに命中を確認したいう証言は多いが、直前で米艦載機が機銃掃射で阻止した」と、
あります。

実際はどうなんでしょうかね?
701初質ID警備三等兵:2011/12/06(火) 22:36:03.15 ID:ohRHNy30
702名無し三等兵:2011/12/06(火) 22:37:34.41 ID:???
>>701
監視兵から降格?
703名無し三等兵:2011/12/06(火) 22:57:41.09 ID:???
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
704名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:02:35.05 ID:hS+sXnOE
自衛隊より給料(生涯収入)高い軍隊って海外でありますか?
705名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:03:22.76 ID:???
>>704
北朝鮮の軍人なら食いっぱぐれないよ
706名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:04:07.31 ID:???
此処いつからネタスレになったんだw
707居酒屋正社員:2011/12/06(火) 23:11:57.01 ID:???
朝鮮進駐軍って正式な軍隊ですか?
708名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:14:48.32 ID:qHoBsjkL
先の大戦で、なぜ日本は自動車化部隊を大規模に作らなかったんですか?
709居酒屋正社員:2011/12/06(火) 23:16:44.79 ID:???
>>707
俺に化けてんじゃねえよ在日が!
俺は実を言うと北朝鮮の工作員だ。
俺が働いてる居酒屋は某政治家が利用しててな
居酒屋で拾った情報を偉大なる祖国に伝えるのが俺の仕事だ
ついでにここ2chでも情報収集をするのが俺の仕事だ
我らが偉大なる将軍であり指導者である
金正日様は今日も2chのおすすめのスレを見たがっておられるから
あまり迷惑かけさせんなよwww
710名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:22:17.44 ID:???
>>708
戦前の日本の自動車の年間生産台数を調べればわかる。後、自動車なんて日本人の
99%はもっておらず、運転できる人間もほとんどいなかった。
711名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:25:13.23 ID:???
営業車がチハになりましたがどうすれば良いのでしょうか?
712名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:30:17.16 ID:???
競艇の起源は「震洋」だと聞きましたが、マジですか?
713名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:31:01.47 ID:???
競輪の起源は「銀輪部隊」だと聞きましたが、マジですか?
714名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:31:41.54 ID:???
>>710
たった数十年で一億総中流だもんな
凄い進歩したもんだ国民性のおかげやね
715名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:33:24.80 ID:???
>>708
支那事変と対米戦でそれどころでなくなったというのが大きい
工業力は無いのに陸軍も海軍も規模がどんどん大きくなってしまったので
716名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:40:04.33 ID:qHoBsjkL
先の大戦で、なぜ日本は操縦士養成をおろそかにして未熟な操縦士を前線に出して次々死なせたんですか?
死ぬのが分かりきってたんなら、もっと訓練させればよかったじゃないっすか。
717名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:42:02.64 ID:???
>>711
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318525194/
誘導
チハたんは強い、強すぎる!
718名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:47:33.39 ID:qHoBsjkL
早く次期主力戦闘機を導入しないと、ファントムが落ちて死人が出るんじゃないですか?
原発ばりに50年使う気ですか?
719名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:50:59.91 ID:???
>>718
そんな気はない。
720名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:52:26.62 ID:???
ID:qHoBsjkL
721名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:53:35.95 ID:aTUOusnr
在日朝鮮人が日本人に成り済ましたり、
ハザール人がユダヤ人に成り済ますのは何の為でしょうか?

また、現在の主要国の軍隊では、
日本人に成り済ました在日朝鮮人を識別したり、
ユダヤ人に成り済ましたハザール人を識別する為の訓練は受けていますか?
722名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:56:20.04 ID:qHoBsjkL
朝鮮進駐軍とジオン軍と巨人軍はどれが一番強いですか?
723居酒屋正社員:2011/12/06(火) 23:57:05.94 ID:???
さあ、埋めるぞ!
724名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:04:47.74 ID:/0P7dBj1
アメリカ軍で黒人として最初に将官になった人は誰?
海軍のサミュエル・グレーヴリー中将ですか?
725名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:10:00.81 ID:???
>>724
1941年8月に任命されたベンジャミン・デービス・シニア陸軍准将。
726名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:19:14.46 ID:???
日本狙撃兵がアメリカ狙撃兵からモンキーハントと言われた程、簡単に仕留められていたというのは本当?
727名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:25:08.98 ID:q00QL96E
>>925
公民権運動前にいたんだ・・・
待遇はやっぱり悪かったんだろうな・・・
ついでに東洋系は?
728名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:30:17.40 ID:/0P7dBj1
>>725
トンです
729名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:33:48.89 ID:???
730名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:50:29.55 ID:???
>>727
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Benjamin_O._Davis,_Sr.

経歴にあるように士官になってからの昇進スピードはそれほど遅いというわけでもない。
ちなみに息子のベンジャミン・デービスジュニアは陸軍航空隊に入って最初のアフリカ系戦闘機部隊である第332戦闘機隊(タスキーギ・エアメン)を指揮し、アメリカ空軍最初のアフリカ系将官になってる。
731名無し三等兵:2011/12/07(水) 01:51:06.70 ID:dzrocMVK
IFVの砲塔のサイズはだいたい決まっているものなんですか?
私が知る限りでは40mm機関砲が最大なのですが、
例えば57mmとか76mm、もしくは戦車砲のように105mm、120mmとかの
砲塔を搭載しないのはなぜですか?
732名無し三等兵:2011/12/07(水) 01:53:59.91 ID:???
>>731
お前の知識がないだけ。ロシアのIFVも調べろ
733名無し三等兵:2011/12/07(水) 02:26:58.71 ID:QJXgWY8o
牽引式の榴弾砲を一台の牽引車で複数引っ張ることはありますか?
ムカデみたいに長く連なるってことです

日本ではステルスミサイルの開発は行われていますか?
734名無し三等兵:2011/12/07(水) 05:57:01.59 ID:???
>>733
牽引砲はそういうふうにはできてない。
そんなもんを走らせられたとしてもちょっとしたカーブで立ち往生したり脱輪したりでどうしようもない。
735名無し三等兵:2011/12/07(水) 06:56:30.51 ID:5zAJ3I5V
WW2の頃まではメジャーだったスタジア・メトリック方式ってどんなFCSなんでしょうか?
736名無し三等兵:2011/12/07(水) 07:07:27.79 ID:???
737名無し三等兵:2011/12/07(水) 07:54:07.69 ID:Z6AqeTKc
イラク戦争での米軍は、開戦直後どのような作戦を展開したのですか?
Wikipediaによれば、陸上部隊を投入したということですが、いわゆる
海兵隊と機甲部隊による侵攻と見て良いのでしょうか。航空・海上支援は?
738system ◆systemVXQ2 :2011/12/07(水) 08:11:30.80 ID:sKDQ8QAd
>>692
的確な回答が多数ついていますが、敢えて蛇足。

逆に敵に強大な火力がほとんどなく、そのくせ下車戦闘が危険な場合には
ガンポートが有効ということになり、非対称戦争を強いられているイスラエルは
未だにガンポート付き装甲車を使用しているわけです。

>>731
>>732に蛇足するなら、歩兵戦闘車は文字通り歩兵を運搬する戦闘車なので
砲〜砲塔を優先しすぎると、ただのヘッポコ戦車になってしまいます。
その意味で、砲塔のサイズ(砲塔リングの大きさ、車室内バスケットの体積)には
自ずから制限が生まれます。大口径の砲を搭載する場合でも、低圧砲などで
威力少なめ、嵩も少なめ、とするわけです。
739system ◆systemVXQ2 :2011/12/07(水) 08:13:17.59 ID:sKDQ8QAd
>>737
航空支援はもちろんなされています。イラク戦争に参加したブラッドレー乗りが
「T-72を発見したら、まず無線(航空支援要請)、次にTOWの準備。そして、必ずこの順番」
とどこかに書いてましたな。
740名無し三等兵:2011/12/07(水) 08:15:31.72 ID:CsglyyvR
http://beute.narod.ru/Beutepanzer/su/t-34/t-34early/t-34_early_138.jpg
↑ドイツ軍が鹵獲改修したT-34の写真です
砲塔上面にあった車長兼砲手と装填手用の大きな一枚ハッチの左側にキューポラが付いています
車長はキューポラTopのハッチから出入りするのはわかりますが、装填手はどこから出入りするのでしょう?

以前のハッチをキューポラごと開ける?
装填手もキューポラTopのハッチを使う?
一枚ハッチを半分に切って右側だけ単独で開く?

どうなっているのかとても気になるので教えてください。
741名無し三等兵:2011/12/07(水) 10:04:20.47 ID:???
>>646
木製の零戦などいつ開発されたんだ?疾風の木製版なら試作したが、性能低下・飛行中の外板剥離などで失敗してるが。

>>685
持って無い。それが存在したのは終戦後しばらくのみ、すぐにソ連製に更新された。
そのデータの書かれた英語ページの、機体の使用期間を読まず「まだ使ってるのかw」と勘違いした奴がいっぱいいたな。
742名無し三等兵:2011/12/07(水) 10:06:52.81 ID:???
>>740
元の一枚板ハッチは溶接されて天井板になり、その上に穴刳り抜いてキューポラが載せてある。

君の書きこんだのからすれば2になる。
743名無し三等兵:2011/12/07(水) 11:42:46.87 ID:???
>>685
仮にあったとしても練習機ぐらいにしか使えないだろう
744名無し三等兵:2011/12/07(水) 11:43:52.74 ID:???
745名無し三等兵:2011/12/07(水) 11:46:02.21 ID:???
>>718
T−33も死人が出るまで使い続けたよね
746名無し三等兵:2011/12/07(水) 11:50:17.73 ID:???
それは市街地に落ちないよう最後まで脱出せずにいて死亡、その時電線切断で停電を引き起こしたのが引退を早めたきっかけ。
747名無し三等兵:2011/12/07(水) 12:09:18.49 ID:Kpy3lT4a
>>745
機体には、それぞれに耐用時間という機体寿命が設定されてるので、
それに到達すれば用廃。
748名無し三等兵:2011/12/07(水) 12:09:59.03 ID:???
>>745
あの事故がなくても引退する予定だったから「死人が出るまで使い続けてた」わけでは
ないけれども。

地上機なら整備と点検さえきちんとすれば50年くらいは使えるよ。
749名無し三等兵:2011/12/07(水) 12:35:41.95 ID:???
>>746
>それは市街地に落ちないよう最後まで脱出せずにいて死亡

そもそも老朽機の整備不良が事故の原因なんだから

そんな老朽機を飛ばしていたのは
大して必要もない
元パイロット管理職の飛行資格
維持するためだった
750名無し三等兵:2011/12/07(水) 12:41:11.87 ID:Z6AqeTKc
今の自衛隊のファントム爺さんは、何年くらい前に製造されたのを
使っているのでしょうか。20年くらい?
751名無し三等兵:2011/12/07(水) 12:49:21.40 ID:???
>>750
F-4EJの最終生産機は1981年製。

一応、今飛んでるので一番新しいのは1993年に寿命延長改修を受けてる。
752名無し三等兵:2011/12/07(水) 13:32:04.91 ID:???
日本でのF-4生産最終号機は世界的に見ても最終生産機であったので、
世界で一番最後に製造された、世界で一番新しいF-4、という事になる。
753名無し三等兵:2011/12/07(水) 13:49:54.43 ID:???
自衛隊って予算不足で整備できてないの?
人件費削れよ給料高すぎなんだよ
754名無し三等兵:2011/12/07(水) 14:01:04.83 ID:Se7OeGxe
フォーサイスの小説を読んでいたら、英軍の軍隊葬で連隊ラッパ手が
「最後の部署」を演奏した、というくだりが出てきたのですが、
この「最後の部署」とはどういう曲で、原題はなんでしょうか?

原題、もしくは演奏している動画などありましたら、ご教示お願いします。
755system ◆systemVXQ2 :2011/12/07(水) 14:19:47.35 ID:m0p7FYOT
>>754
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Last_Post

右上のボタンから聞けます。
756system ◆systemVXQ2 :2011/12/07(水) 14:21:37.10 ID:m0p7FYOT
>>754を読めばおわかりの通り、「最後の部署」は誤訳、良く言っても拙訳ですね。
757名無し三等兵:2011/12/07(水) 14:28:39.81 ID:Se7OeGxe
>>755-756
ありがとうございます。
戦死した兵士たちへの「君の任務は完了した、後はゆっくり休め」という曲なんですね。
758名無し三等兵:2011/12/07(水) 14:51:42.75 ID:???
日本の戦闘機って基本、木製だろ?
木材のほうが豊富なんだし
759名無し三等兵:2011/12/07(水) 14:54:24.66 ID:MZu+bU0Z
>>751
寿命延長?どうやってですか?いわゆるオーバーホールみたいなものでしょうか。
その寿命延長措置の結果、あと4年くらいは飛べるようになりましたかね?
760名無し三等兵:2011/12/07(水) 15:02:02.04 ID:???
>>751
>一応、今飛んでるので一番新しいのは1993年に寿命延長改修を受けてる。

改修っても、電子装置の更新とかの性能的な寿命延長で
機体構造とかに手を加えてるわけではないけどね
761名無し三等兵:2011/12/07(水) 15:10:32.15 ID:???
機体構造の根本的な部分から改修する場合は
(機体寿命が来たって事は、その必要があるって事だが)
耐空証明検査をフルコースやり直す必要があって
大変な費用と時間がかかるんじゃなかったっけ
762名無し三等兵:2011/12/07(水) 15:17:19.51 ID:???
むしろ「大改造」の範疇じゃね?
763名無し三等兵:2011/12/07(水) 16:02:53.22 ID:???
戦車って結局何が便利なのですか?
戦闘ヘリやRPGでイチコロなのに…
764名無し三等兵:2011/12/07(水) 16:06:19.37 ID:???
>>763
釣り?
そうじゃなかったら戦史学ぼうね
765名無し三等兵:2011/12/07(水) 16:25:39.59 ID:WNFU72cx
現代の軍用ビークルって、万が一電子機器が全損しても手動またはアナログオンリーで動かせるものなんですか?
766名無し三等兵:2011/12/07(水) 16:42:40.58 ID:???
>>765
あんたの言う「軍用ビークル」って何?
トラックも軍用に使われてるけどそれも含むの?
つうか最近の自動車も電子化が進んでるから全損すれば動けないけど。
767名無し三等兵:2011/12/07(水) 17:53:47.25 ID:???
>>759
F-4EJで行われたASIPと呼ばれる寿命延長手法は、
一律に3000飛行時間とか決められていた機体寿命に対し
ストレン・ゲージにより実際の機体疲労を調査し、機体毎の余命を精査、
その後も飛行履歴による余命管理を行う物。
F-4EJの場合で2000時間程度延長した。
768名無し三等兵:2011/12/07(水) 17:56:47.36 ID:???
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作を行っていた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 2009年3月


769名無し三等兵:2011/12/07(水) 18:24:38.71 ID:GL/8O3i7
東側諸国が軍事面において西側諸国よりも優位に立てたことはありますか?
770名無し三等兵:2011/12/07(水) 18:26:54.19 ID:???
>>769
冷戦の期間中、陸上兵力に関しては一貫して東側が優位に立ってるよ

だからこそ、赤いスチームローラーに対抗するため西側は核戦力の整備に奔走したわけで
771名無し三等兵:2011/12/07(水) 18:56:21.12 ID:???
>>758
木製機ってのは、接着などに特別なノウハウが要る。
むしろ日本じゃ、終戦間際に泥縄式に作ろうとして失敗してる。

ちなみに高速軽爆撃機の最高傑作で、
ジェット機をもってしても補足が困難だったモスキートは全木製機。
772740:2011/12/07(水) 19:21:40.00 ID:xvRvQcVA
>>742 >>744
返答ありがとうございました。
キューポラが右側に寄せて付いてるっつても、デカくて左に十分な空きがないですね。
よくわかりました。
773名無し三等兵:2011/12/07(水) 19:54:49.91 ID:9qBbWeF/
ドイツの軍って強いの?
774名無し三等兵:2011/12/07(水) 19:55:32.09 ID:???
>>773
どいつの?
775名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:06:02.83 ID:9qBbWeF/
ドイツ連邦共和国の軍って強いの?
776名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:07:18.66 ID:???
>>775
テンプレ読め
777名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:07:54.86 ID:???
>>775
強い弱いは相対的なものだから、相手による。相手はどこを想定してるの?
778名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:21:52.20 ID:9qBbWeF/
775 sage
779名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:24:46.54 ID:9qBbWeF/
ウクライナとかの元ソ連構成国とか、ポーランドとかの元共産国家って、
今でもソ連製のボロボロの兵器を使っているんですか?
780名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:29:05.82 ID:???
>>767ありがとうございます
781名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:30:38.66 ID:???
>>779
ウクライナはソビエト時代に航空機設計局の工場や国営の戦車工場があった関係で
独立後もそれらの工場で生産を続け、今では戦車なんかは自国で改良した発展型を
装備している。

ポーランドは東側系の装備から西側系の装備へ切り替え中。
レオパルト2を導入しているのはあまり知られていない。
782名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:35:43.42 ID:9qBbWeF/
>>781
ありがとうございます
ちなみにポーランド今もMIG29持ってる?
783名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:37:42.85 ID:???
>>782
ググレカス。
一番上のサイトに今年の4月現在の配備機体が書いてっるサイトが出る。
784名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:39:10.00 ID:???
>>782
今でも持ってる。
ポーランドはドイツ含めた旧東側諸国のMiG-29を部品も含めて買い集めていて、
F-16と二本立てで使っていく予定のようだ。
785名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:31:25.56 ID:???
イタリア軍は今ではまともになったの?
786名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:32:13.36 ID:???
>>785
少なくともアンタよりはまともだと思う
787名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:32:33.45 ID:???
>>785
真面目な質問ならID。

あと「まとも」の基準。
788名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:33:41.29 ID:???
>>785
「まとも」な軍隊とはなんぞな?

釣りじゃないならID出せや
789名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:46:45.56 ID:???
>>787
味方のドイツ軍が救出にきても、逆に敵側のイギリス軍陣地へ逃げていかないようなまともな軍隊になってるかどうか
790名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:50:54.64 ID:???
>>789
俺から言えることは一つ

ネットのコピペやヘタリアとかいう糞みたいな漫画を真に受けるな
791名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:52:16.94 ID:???
>>789
えっ?

Panzerという軍事雑誌に書いてあったんですけど、嘘なんですか?
792名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:56:34.01 ID:???
すき屋の優待でよく食うのだけど、株主優待券を出した時のバイトの子の熱い視線が忘れられない。
この前とても可愛い子がいたので、試しにデートに誘ってみたらOKだった。
ホテルで話を聞いたら高校生だったのでびっくりしたよ。異性との交流が少ない男子校らしい。

793名無し三等兵:2011/12/07(水) 21:58:42.33 ID:???
>>792
お前ホモかよぉ!?
794名無し三等兵:2011/12/07(水) 22:01:10.49 ID:???
イタリア人はなんか衆道が多い希ガス
795名無し三等兵:2011/12/07(水) 22:08:51.57 ID:OZTWUGmB
「原子力空母ジョージ・ワシントン情報」
ってサイトで「CVN-73」というアメリカ軍の広報の漫画が読めるって聞いたんだけど
このサイト今はリンクが無いみたいなんです
今だとこの漫画どこかで読めますか?
796名無し三等兵:2011/12/07(水) 22:29:07.80 ID:???
コルトガバメントに安全装置が多いのは軍用銃だからですか?
797名無し三等兵:2011/12/07(水) 22:54:14.30 ID:???
>>796
当時はまだ「自動式拳銃」ってものに対する信頼性が低かったので、やたらと
安全装置が付いてる。

特にアメリカ軍は一つ前の制式拳銃がリボルバー式なのにやたらと暴発事故を
起こしたりしたので、安全装置にうるさかった。
798名無し三等兵:2011/12/07(水) 22:58:51.78 ID:ALd0yDXU
戦車にある「ブローオフパネル」って、戦艦を始めとした軍艦でも有効な構造でしょうか?
799名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:03:29.85 ID:???
>>798
有効。
艦橋下にアスロックの弾庫がある米ノックス級/海自はつゆき・あさぎり型などには
弾庫側面にブローオフパネルがあって艦橋への被害の局限化を図っている。
800名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:06:13.31 ID:???
翔鶴型空母の飛行甲板が、その手の効果を狙って設計されたものだと言われているが、実際には被害が多すぎ過ぎて有効に効果はしなかった。
801名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:10:21.87 ID:???
戦艦の場合は弾薬庫は喫水線下だったりするからそもそも設け用がないような…。

砲塔が簡単に飛ぶようにすればいいのかな?
802名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:11:37.76 ID:???
>>800
閉鎖式の日本空母の格納庫側面も外からのはめ殺しになってる、一種のブローオフパネルと聞いたことがある。
803名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:12:57.65 ID:???
>>801
元から戦艦の砲塔は固定されてるわけじゃなく、逆さまになったらスッポリ抜けるような構造だよ。
フッドの撃沈証言とか、ふっ飛ぶ時は砲塔丸ごと綺麗に飛んでるけど、船体構造側も耐久してるわけじゃないから、ブローオフ構造は
戦艦じゃ有効に機能しない公算が高いね。
804名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:13:43.20 ID:???
>>801
大和型の副砲が弾庫から、揚弾塔の側面部が強化されて弾薬庫に火が入っても上に吹きあげるようになってるね。
805名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:17:18.91 ID:aa8e3GhZ
非人道兵器なんて言われてますけど兵器なんて全部非人道的なのでは?
806名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:21:20.09 ID:???
>>805
陸戦法規でいうところの「不必要な苦痛を与える兵器」がいわゆる非人道的な兵器
言い換えれば必要な苦痛は与えても国際法上問題ない訳で
807名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:23:22.60 ID:ALd0yDXU
>>798
>>799-804
みなさまレス有難うございます。
有効ではあるし既に採用もされている、ということですね。

>>805
同じ殺されるにしても、何が起きたかわからないうちに即死するのではなく
時間をかけてゆっくり殺されたり死なないけど重大な障害を負う、というのは
もっと嫌なので、そういったことにならないようにしてあるのが「非−非人道兵器」
ということでいいのでは。
808名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:51:15.57 ID:CrQjmPqE
超音速爆撃機に尾部銃座って意味あんの?
809名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:51:38.24 ID:???
日本もポツダム宣言を受け入れるのがほぼ決まった時に、残っていた航空機全てで
最期の攻撃をするとかをどうしてしなかったんですかね?
810system ◆systemVXQ2 :2011/12/07(水) 23:58:21.95 ID:sKDQ8QAd
>>805-807
どう考えても、敵を無力化することより苦痛を与えることを
優先にしてるだろ、というのが基本でしょ。

レーザーによる失明兵器は別の条約で禁止されてる(批准国にとっては)
わけですが、これなんかは効率的に無力化することが目的だから、
ハーグ的には非人道的ではないのか、はたまた、そのころレーザーがあれば
やはり禁止されたのか。

基本的には批准国の連中が「こんなの使われたらやだ」と共通したものが
非人道的、ということになるんでしょう。
811名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:18:25.74 ID:MCU7BJAf
戦前は西暦じゃなくて
皇紀を使ってたって本当なんですか?
812名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:31:17.83 ID:???
ウインチェスター銃とヘンリーライフルって、何がどう違うのでしょうか?
813名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:33:35.33 ID:???
>>811
ググレカス
814名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:45:00.31 ID:90r9Utbl
東京湾や横須賀に外国の軍艦が入港する情報って、
どこで仕入れたらいいでしょう?
815名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:51:24.78 ID:cFI1BSXb
旧日本軍って言い方するけど

「旧」ってどういうこと?
816名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:53:01.73 ID:MCU7BJAf
ノモンハンは完全に日本の情報不足だよ。
被害数はソ連軍の方が多くて数字的に勝敗を見るなら日本軍の勝利。
ソ連軍は展開した関東軍の部隊の10倍の兵力を投入したけど、日本軍は
暢気な話で、制限的な単なる国境紛争程度の解釈しかしていなかった。
日本が南進するように画策したソ連の大作戦だった。
当初に気がついて関東軍の主力が介入していたら侵攻したソ連軍は壊滅していた
と考えられる。
817名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:58:42.29 ID:fCThhNED
PPSh41の前期型と後期型は構造的には何が違うのでしょうか?
あと生産数はどちらの方が多かったのでしょうか?
818名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:00:06.20 ID:???
>>809
厚木とか一部の航空隊では実際にそれをやろうとしていたが、止められた。
819名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:01:39.19 ID:???
>>815
そりゃ現(実質的に、または海外から見ても)日本軍である自衛隊に対して「旧」だからだろ
820名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:02:12.55 ID:MCU7BJAf
なぜ世界の首脳が集まっての、世界同時武装放棄宣言は
簡単なことなのに実現されませんか?
そうして各国等しく軍を国連に出し合って、世界警察の創設、
急なテロに対処するための国連核を持てば、
あとは世界の軍隊を廃止できますよね。
821名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:04:54.32 ID:MCU7BJAf
旧日本軍についてです
軍隊生活は悲惨で大変だった系の本は多数あるのですが
逆に軍隊生活が非常に良かった系の本は無いでしょうか?

軍隊行ったら飯が食えたとか長男じゃないけど軍隊では田舎の実家と違って人間扱いしてもらえたとか
そのうえお金ももらえるなんて、とかそういうことです
822名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:09:23.26 ID:???
>>821
奉公先でさんざんいじめられてたので軍隊の方が楽だったとか、外地出身や部落出身で娑婆では酷い差別を受けてたが軍隊内ではそれほどでもなかったみたいな話ならいっぱいある
823名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:14:12.10 ID:90r9Utbl
>>820
それ俺が2、3年くらい前にした質問だw
824名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:14:48.91 ID:???
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
825名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:27:37.35 ID:cFI1BSXb
>>819
回答サンクス

しかし、わかったようなわからないような・・・

だとすると、元寇時等の本邦の軍も、旧日本軍と言うべきですか?

また、前大戦時等の諸外国軍隊も「旧」米・英・独軍という風に表現するものですか?
826名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:28:48.92 ID:???
現代戦で使用される戦車の装甲に、ミニガンでダメージを与える事は出来ますか?
流石に貫けはしないでしょうが、損害を与える程度は出来るのか知りたいです。
827名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:49:16.42 ID:???
>>821
小説ではあるが「拝啓天皇陛下様」が雰囲気がよくわかる。
828名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:51:55.11 ID:???
>>825
米軍と英軍はWWII当時と今で組織が連続してるので旧は付かない
独軍は一度切れてるので旧をつけて良いと思う
旧ソ連軍とかも然り

元寇の時の日本軍を旧日本軍と呼ぶと明治〜WWII敗戦まで存在した旧日本軍と区別がつかなくなるので普通はそう呼ばないと思う
829825:2011/12/08(木) 02:04:26.97 ID:cFI1BSXb
>>828
なるほど。
諒解できました。
ありがとう
830名無し三等兵:2011/12/08(木) 02:13:38.43 ID:3McglTdY
>>826
ID出せ
831名無し三等兵:2011/12/08(木) 02:16:44.39 ID:???
IDを出したところで同一人物である証明はできないし
ID出したほうがなりすましかも知れないよ?
832名無し三等兵:2011/12/08(木) 02:19:43.87 ID:3McglTdY
>>821
小作農の次男三男は普通なら故郷にいても一生冷飯食らいだったのが

軍で下士官になって帰郷したら途端に村の名士扱い
衛生兵時代の経験を活かして診療所を開いたら無医村で大歓迎
縫工兵が貯金を貯めてミシン購入、故郷で仕立て屋を開業とか

軍隊に行ったおかげで人間並みの生活を送れたってケースは腐るほどある
833名無し三等兵:2011/12/08(木) 02:20:55.83 ID:3McglTdY
>>831
じゃあ回答する必要なしってことだな。次の人どぞ〜
834名無し三等兵:2011/12/08(木) 02:53:21.54 ID:???
>>825
その頃は鎌倉幕府軍とかで良いと思う。ついでに書いておくと、
白村江の戦いまでは日本という国はなかったので普通は倭軍と言う。
835名無し三等兵:2011/12/08(木) 05:22:39.97 ID:qiNelXsG
M4戦車ってあんま溶接痕が見られないんですけど
これ車体部分はどういうパーツ割りになってんの?
836名無し三等兵:2011/12/08(木) 05:58:07.11 ID:???
>>835
M4っていろんな工場で製造されててバージョン違いがやたらあるからなんとも。
あと写真といっても戦時中に撮られたものの解像度はピンきりだから写真と実物は大違いってこともある。
837名無し三等兵:2011/12/08(木) 06:25:19.70 ID:???
さすがにこの時間は小官しかいないって無くなったの?
838名無し三等兵:2011/12/08(木) 08:29:53.50 ID:CnM06iZz
名前が分からないのですが米軍に、地面に据え置いて、グレネード
みたいなのを連続して発射する道具がありますよね。あれってどうやって
持ち運んでるんですか?
839system ◆systemVXQ2 :2011/12/08(木) 08:40:39.78 ID:oHu0f34V
automatic grenade launcher(自動擲弾銃)ですね。
歩兵部隊で使用する際には、重機関銃同様、本体、三脚、弾薬に分けて
運ぶことになります。それだけで3人の人手が取られるので、専用の
小隊が運用するのが普通。
840名無し三等兵:2011/12/08(木) 08:41:36.65 ID:???
841名無し三等兵:2011/12/08(木) 08:44:42.76 ID:???
>>838
迫撃砲でしょ。米軍のM224(60mm)なら、分解してひとりで運べる。口径が
大きくなると、分解してふたり以上で運ぶ。120mmクラスだと、車輪がついて
いて牽引する。
842名無し三等兵:2011/12/08(木) 08:46:44.12 ID:???
>>841
そんなデカいもんじゃありません。たぶんシステムさんの言う奴かと。
843名無し三等兵:2011/12/08(木) 09:16:35.95 ID:???
システムはあぼーんしてるので見えなかったw

>>839がそうなのかなw
844名無し三等兵:2011/12/08(木) 09:35:34.79 ID:???
>>808
B−1、B−2には尾部銃座は無いね。どの超音速爆撃機かな?
ちなみにB−52は超音速機ではないよ。
845名無し三等兵:2011/12/08(木) 09:45:49.29 ID:???
>>844
Tu-22Mバックファイアがそう。尾部にリモコンのGSh-23連装機関砲を装備。
846名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:05:18.20 ID:???
>>808
旧ソ連/ロシアの23mm砲とかはチャフやフレアを使用出来るんで
その為もあるな
後方にばら撒ける
847名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:07:01.00 ID:???
>>808
基本は搭載電子機器による電子戦と高速を利して敵機を近寄せないのが基本だが、
まかり間違って発見・捕捉されてしまったら後は物理的に応戦するしかないのも確か。
実際にはほぼ使用の機会がなく、射界も限られていてメンテや重量の面からも不利だが、
しかし全くの丸腰か一挺でも機銃があるかは、これから敵地に赴く搭乗員の心理にも影響を及ぼすから、
実際に役立つかどうかばかりが判断基準になるとは限らない。
848名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:07:22.15 ID:???
>>844-845
MのつかないTu-22も忘れないで下さい。
849名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:10:17.97 ID:???
>>848
そんなのあった?w それって、Tu-26とか呼んだんじゃなかったっけ。
850名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:11:10.35 ID:e1d8G3us
第二次世界大戦でドイツは徴兵可能な人材が枯渇して後々まで影響があったそうですが、日本はどうだったのでしょうか?
日本は軍人、民間人あわせて300万人以上が死亡したということですが戦後復興などに影響はありましたか?
851名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:13:25.23 ID:???
>>844
ハスラーはバルカン砲積んでた筈
852名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:17:48.08 ID:???
>>849
これはネタなのか煽りなのかマジなのか。

>>851
正確に言うならM61の試作型であるT701やね。
853名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:40:03.19 ID:???
まあ誰でも書き込める2chだから、
(しかも高年齢低学歴が多いらしい)
>>844,849みたいなのが沸くのはしょうがない
854名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:43:36.52 ID:???
>>853
自己紹介乙
855名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:43:39.15 ID:???
>>800
飛行甲板じゃなくて
>>802
が言ってるような格納庫側面の構造
外からのはめ殺しって意味わからんけど

856名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:58:59.57 ID:???
>>855
内側からはめたら効果的なブローオフにならんし、開閉式のシャッターを「ブローオフパネル」とは言わんべ。
857名無し三等兵
外板をフレームに内側からはめる船なんて(たぶん)ないし
でも、外からはめたら、みんなブローオフってわけでもないだろ(w