XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産115号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
過去スレはテンプレwiki参照のこと
また>>980を踏んだ者が次スレを立てること

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

前スレ
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産114号機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318585507/l50

※エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWIへのレスはご遠慮ください
2名無し三等兵:2011/11/22(火) 06:34:02.39 ID:???
2
3名無し三等兵:2011/11/22(火) 07:48:25.60 ID:???
>>1荒らし野郎乙。
4名無し三等兵:2011/11/22(火) 07:51:31.98 ID:???
>>1
無意味なコテ叩き、脊髄レス、低レベル、下劣なレスは止めましょう。
コテが名無しに退場勧告する権利はないのと同様、いやそれ以上に、名無しがコテに退場勧告する権利はありませんし、
そんなローカルルールはありません。
5名無し三等兵:2011/11/22(火) 08:38:55.71 ID:???
>>3>>4=スレ荒らし=エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI
6名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:01:51.15 ID:???
>>5
いよう、お下劣君、今日は仕事あるのかい?
7名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:03:36.08 ID:???
こうして>>3>>4>>6が荒らす限り、注意書きは必要ですね
必要性の自己証明乙

>>1
スレ立て乙
8名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:20:30.99 ID:???
>>1
注意書き復活もご苦労。
そもそも前スレ立てた馬鹿が勝手に削ったんだよな。
9名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:21:49.67 ID:???
ここはコテ叩きスレじゃないぞ
トリップつけてるんだから黙ってNGに入れとけ
10名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:25:26.48 ID:dMKBuo2x
別にコテ叩きでもなんでもない
単に止め太郎がマナーを守らないだけの話
言いがかりつけて荒らすのいい加減やめろよ
11名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:26:03.17 ID:???
目くそ鼻くそを笑う、か
12名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:27:47.04 ID:???
>>9みたいなのをスルーするための注意書きなんだけどな
13名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:28:53.76 ID:???
>>12
スレタイに沿ったネタ振れ
14名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:29:17.93 ID:???
止め太郎が必死で荒らしてるよ
15名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:29:55.96 ID:???
スレタイ読め
16名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:31:00.89 ID:???
17名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:48:12.56 ID:???
コメットのこともあるから、ある程度構造をフレキシブルにするのは解かるつもりなんだけど、
それは翼側であって、胴体のこの部分には適用しないよね?
それとも縦通材(でいいと思うんだが)の多少の変形はあらかじめ計算の上のことであって、
ここの外板は単に空力的に整形してあるだけ?じゃないよね?
胴体下部のハッチの位置や大きさから言えば、あんまりこんなところにシワなんか出て欲しくないように思うんだよね。
まぁ、こっちは素人なんだから、生意気なことは言えないものの、
このシワの写真、患部(怒んないでよ)のところが写っているだけで、
舵面がどうなっているかがわからないでしょ。
昇降舵が下げになっているような気がするんだけど...?
下げた瞬間に撮影されたのであれば、案外貴重なショットじゃないかな。

18名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:49:22.93 ID:???
止め太郎っていうのは、このスレに粘着しているコテなの?
なんで止め太郎っていうの?
19名無し三等兵:2011/11/22(火) 09:50:50.80 ID:???
あ、逆か?上げかな?
20名無し三等兵:2011/11/22(火) 10:09:31.80 ID:???
遅ればせながら>>1
21名無し三等兵:2011/11/22(火) 11:16:52.61 ID:BMQdkFY1
スレのタイトルにA400とP-8が抜けてるんだけど
22名無し三等兵:2011/11/22(火) 12:47:09.56 ID:???
シワの画像は見てないが
護衛艦とか京浜東北線の209系電車だって
太陽光とか光のあたり具合ではシワシワだけど。
23名無し三等兵:2011/11/22(火) 12:57:53.72 ID:GbHTd9ON
既出ならスマン
J翼のニュース欄に
仏がA400Mのキャンセルしちゃうよ かねださないよ記事
何が問題?
24名無し三等兵:2011/11/22(火) 12:58:54.34 ID:???
走ルンですと同レベルなのかよ!
25名無し三等兵 :2011/11/22(火) 13:01:20.00 ID:???
>>23
カタログどうりの性能が出ないのと竣工の遅れ
26名無し三等兵:2011/11/22(火) 13:20:36.63 ID:drDGD8u+
>>1
は悪質だな
27名無し三等兵:2011/11/22(火) 15:26:33.33 ID:BMQdkFY1
>>23
出す金がギリシャに取られちゃった、だろう
28名無し三等兵:2011/11/22(火) 16:38:13.14 ID:???
>>27
>出す金がギリシャに取られちゃった、だろう
ギリシャは、潜水艦もF-16もレオも半分売り出しだろうね。
レオ1200台は、必要かもしれないが、NATO, EUをもっと信じるべき。
(対トルコで、皆が中立になることを恐れるのは判るけど)
29名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:25:11.68 ID:???
>>22
あの系列はメーカーが「経年で計画的にシワがよる」事を計算して設計されたそうで…。
後年、強度的に問題なくとも、外観的に新型に置換したくなるよう仕向けるために。
嘘かまことか、あの系列が試作された後、設計した某メーカーの方は、日々通勤路線の隣のホームにやってくる試作車を観察して、
「うん、(計画通り)歪んでってるな」と確認してたそうなw
30名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:38:12.63 ID:???
>>29
それで、真っ先に千葉に投棄されたのか…。
31名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:39:08.46 ID:???
護衛艦は船体に過負荷がかかって
しわができた訳ではない。
32名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:44:07.36 ID:???
ソニータイマーとどうレベルのジョークだな
33名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:56:04.36 ID:BMQdkFY1
>>28
ギリシャも国民全員がイスラムに改宗して、Euを出てサウジにでも支援を
求めれば世界経済も少しは落ち着くのだが
トルコとの仲裁もサウジに頼むんだな
34名無し三等兵:2011/11/22(火) 19:05:29.67 ID:???
>>1
35名無し三等兵:2011/11/22(火) 21:19:15.93 ID:???
シワ画像のマッチポンプに群がった欠陥厨wwwwww
36名無し三等兵:2011/11/22(火) 21:21:21.41 ID:???
シワとシワを合わせて、南無〜
37名無し三等兵:2011/11/22(火) 21:25:27.76 ID:???
カーゴドアから後ろが吹き飛んで油圧が3系統ともダウンしても
C-2は優秀な軍用機だから大丈夫
38名無し三等兵:2011/11/22(火) 21:32:26.88 ID:???
シワの人もシワネタだけあって、古いことを思い出してくるんだなあ。しかも唐突に、かつ相互のつながりも示さずにw
何か失調してるのかもしれない。お大事に。
39名無し三等兵:2011/11/22(火) 21:50:39.09 ID:???
機体の右側はどうですか
40名無し三等兵:2011/11/22(火) 22:24:44.89 ID:???
もうちょっと待ってください。今加工中です
41名無し三等兵:2011/11/23(水) 00:08:43.14 ID:???
シワシワタワワ感は3式戦以来の川崎伝統なので気にしないでください。
42名無し三等兵:2011/11/23(水) 00:23:12.59 ID:???
構造のシワがどうたら今更騒いでる奴ら何週遅れてんだよw
43名無し三等兵:2011/11/23(水) 00:24:40.09 ID:???
何週遅れてでも、何度でもしつこく繰り返す奴がいるだけ
44名無し三等兵:2011/11/23(水) 00:40:39.64 ID:???
キヨ先生をDISってんじゃねぇよ。
あの人は営業ベースでやってるぜ。

1乙
45名無し三等兵:2011/11/23(水) 00:45:32.86 ID:???
キヨ先生は生活かかってんだよ
46名無し三等兵:2011/11/23(水) 00:54:33.29 ID:???
>>40
板金屋さん、遅くまでご苦労さまです。
47名無し三等兵:2011/11/23(水) 01:06:56.42 ID:???
板金屋じゃなくてフォトショップのことだろ
48名無し三等兵:2011/11/23(水) 01:37:40.25 ID:???
つかシワだシワだと騒いでる箇所は去年の航空祭からあの通りなんだが…
一号機だろうが二号機だろうが同様の構造で補強してるんだがら前スレ940ってオチだと思うわ
いつになるか判らんけど新工法のリベット打ちした3号機を楽しみにしようぜ
49名無し三等兵:2011/11/23(水) 06:02:10.21 ID:???
空力と効率を偏重し、従来の輸送機設計のセオリーを無視した設計の弊害だな。
異常に長い後部胴体は、曲げモーメントが大きい上に開口部面積比率も大きく成り、
強度的に不利で強度確保の為に重量も増加する。
結局トータルメリットは無いに等しい。
それに機体全長も長く成り地上での取り回しに不利。
アメリカは少なくともC-17開発の時点でそれが分かっていた。
50エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/11/23(水) 06:38:44.36 ID:???
>>18
このスレに居ついている事を「粘着」と評されるならその通りだけど、一部のアンチさん
からは止め太郎アンチに対して名無しで執拗に粘着したり、自作自演の自己擁護レスを
繰り返していると思い込まれている長文厨で妄想屋のコテです。

荒らしかどうかは過去スレから簡単に発言を抽出できるのでそれを読んで判断して下さい。
あと、アンチさんに突っ込めば止め太郎認定を受けれるので彼がおかしい事は簡単に理解
出来るかと、ただしスレが無駄に伸びるので納得したら以後は放置を推奨します。
51■前スレ(魚拓)■:2011/11/23(水) 08:03:33.91 ID:???
52名無し三等兵:2011/11/23(水) 08:20:51.98 ID:???
     '. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i   i: : ハ: : : :ハ: {__i:}  |
     ∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /        .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < 言えば言うだけ
.    /     { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .|  |  お前の恥になる・・・
   /  ,  .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ  \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : |  |    
  ,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ   ヽ|  ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :|  ヽ__________
  ,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ         { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
    { |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::}         Vヽ.__,ノリ ノ/|/  } : : :.∧|
       |: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ        ゝ--- '     /. : :./ ノ   _________
       |: : /{: :八 个 > '~´     ,        :.:.:::::   ;  /.: : :/     /
       |: / ヽ: :.:iヽハ   ::.:.::               /_,ノィ: :/      '  自分は馬鹿だと
       |/   \| ゝ:.      、ー― ァ        /: :./ ノ:/       |  宣伝して回るのと一緒だ・・・
                }ヘ、        ̄         .イイ/  /     |
                |: />. .             .イ:./ ノ′        \__________
               {/  ヽ{≧ト .. __  .  ´ |/
                   ヽi           |_
                      ,|          ノ.::\
                       /.:|         /.:::::::::::\
53名無し三等兵:2011/11/23(水) 08:27:16.94 ID:???
>>49
従来の輸送機設計のセオリーを無視した設計?(どの辺が)
異常に長い後部胴体?(何と比べて)
機体全長も長く成り地上での取り回しに不利?(A400Mと変わらないぞ)

とりあえず正確なC-2とC-17とC-390の三面図を探して来い
お前の妄想に付き合うのはその後だ
54名無し三等兵:2011/11/23(水) 09:48:08.53 ID:???
なんで「エンジン止め太郎」っていうの?
55名無し三等兵:2011/11/23(水) 09:51:58.15 ID:???
さわるべからずですよ
56名無し三等兵:2011/11/23(水) 10:48:10.68 ID:7/9zf8P3
ムリーヤ馬鹿にしてるのか?
57名無し三等兵:2011/11/23(水) 11:15:46.22 ID:WYdne9O7
>>29
でたらめもほどほどにね。
58名無し三等兵:2011/11/23(水) 12:10:50.67 ID:???
皇室の維持費だけで年間1千億円以上。
これはイギリス皇室の10倍以上の金額だ。
なぜ仕分け作業の対象にならないのか。
59名無し三等兵:2011/11/23(水) 12:16:59.21 ID:???
晩餐会をケチれと?
60名無し三等兵:2011/11/23(水) 12:19:04.01 ID:???
>53
たぶんC-1と比較するラッダイトな感じの人なんだよ
61名無し三等兵:2011/11/23(水) 12:19:41.86 ID:???
イギリス王室が年間100億しか使ってないって?
ちょっと信じ難いな。
62名無し三等兵:2011/11/23(水) 12:19:44.65 ID:???
>>58
出鱈目でしかもスレチ

宮内庁関係予算額
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/yosansuii-h23.pdf
63名無し三等兵:2011/11/23(水) 12:44:24.84 ID:???
>>60
機械が…機械がおらたちから仕事を奪う〜っ!!ですね、わかります
64名無し三等兵:2011/11/23(水) 14:00:08.32 ID:???
A400MとC-2の全長が変わらないってさ。
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
65名無し三等兵:2011/11/23(水) 16:12:04.20 ID:???
あんまり違わなかったようだな
66名無し三等兵:2011/11/23(水) 16:37:56.74 ID:???
>>57
いゃあ、某メーカーの工場見学した際に聞いたんですよ。



ジョークとしてw
67名無し三等兵:2011/11/23(水) 17:43:52.31 ID:???
>>61
まあそのかわり英国王家は100億ドル以上の資産を保有しているからな。
女王陛下個人の資産だけでも5億ドル。
68名無し三等兵:2011/11/23(水) 17:58:24.08 ID:???
C-2より性能で劣るA400Mの機体表面の写真はヨーロッパのサイトにありますか。
69名無し三等兵:2011/11/23(水) 18:41:02.07 ID:???
>>68
いっぱいある。補強当てた画像も(それどころか、補強だけ未塗装で飛んでるマヌケな画像も。)。
70名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:25:45.25 ID:???
それは、どうもすみませんでシワ
71名無し三等兵:2011/11/24(木) 09:17:05.45 ID:???
>>67
死ねばいいのに
72名無し三等兵:2011/11/24(木) 09:57:06.31 ID:JgH869T3
XC-2、もうすぐ上がりそう。
73名無し三等兵:2011/11/24(木) 11:30:10.50 ID:7JxANeOX
>>71
ウリ坊みたいなことを言うな
74名無し三等兵:2011/11/24(木) 12:47:28.67 ID:???
>>72
嘘はいけませんよ
75名無し三等兵:2011/11/24(木) 18:36:30.57 ID:???
ところで、今週末の岐阜基地祭には
2号機は欠席ですか。
76名無し三等兵:2011/11/24(木) 18:38:40.53 ID:???
>>75
ポスターには2号機が出てるけどな。
77名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:50:15.53 ID:???
シワ厨、えさやるぞ。
ホレ!

http://006.shanbara.jp/military/data/2011-11-22.jpg
78名無し三等兵:2011/11/24(木) 20:30:23.54 ID:???
職人さん、乙です。次の画像は3日後ですか?
79名無し三等兵:2011/11/24(木) 20:38:38.36 ID:???
しかし補強だらけだな。と言うより
補強してないオリジナルの外板が全体の中の一部。

で・・・そのオリジナルの箇所だけにシワか。
80名無し三等兵:2011/11/24(木) 21:48:00.76 ID:???
シワ厨は量産型が出るまで様子見た方がいいぞ
後で大恥かくかも知れん
81名無し三等兵:2011/11/24(木) 22:51:42.74 ID:???
ネタスレに大恥って・・・
戦ってた?
82名無し三等兵:2011/11/24(木) 22:56:36.01 ID:???
ネタってことにすれば恥を誤魔化せると勘違い
83名無し三等兵:2011/11/24(木) 23:01:11.45 ID:???
つまり、アレなモードに入った?
84名無し三等兵:2011/11/24(木) 23:02:05.05 ID:???
後からネタ宣言してもテンプレの痛々しい言い訳にしか見えないってことだろ
85名無し三等兵:2011/11/24(木) 23:02:37.17 ID:???
それは、どうもすみませんでしわ
86名無し三等兵:2011/11/24(木) 23:03:14.12 ID:???
87名無し三等兵:2011/11/24(木) 23:06:39.55 ID:???
こんな鯖落ちまくりでも、
なんか、すごく守るものがあるんだね
88名無し三等兵:2011/11/25(金) 00:14:07.86 ID:???
>>80
量産機とシワの話の関連性が見えん。
ソース(根拠?)は何処にある。
89名無し三等兵:2011/11/25(金) 00:21:19.46 ID:???
普通の日本語が理解できないって…
90名無し三等兵:2011/11/25(金) 00:24:45.87 ID:???
シワったばれてシワったか
91名無し三等兵:2011/11/25(金) 02:15:56.93 ID:???
>>87
で、お前は一体何を守ってるの?
92名無し三等兵:2011/11/25(金) 03:34:06.79 ID:???
何ら新機軸の技術を採用せず 既存技術を集大成しただけの、
凡庸な輸送機すら まともに作れない事が今更ながら判明した、
日本の国力の象徴がXC-2だわな。

93名無し三等兵:2011/11/25(金) 03:39:46.22 ID:???
めくら釣りはつられる方からするとバレすぎでつまんないんだわ。
94名無し三等兵:2011/11/25(金) 08:43:05.16 ID:???
オワタオワタと蔑まれるXC-2と日本経済、大丈夫と叫ばれ続けるA400Mと欧州経済、か…。
95名無し三等兵:2011/11/25(金) 08:47:02.36 ID:???
まぁ、釣りだのネタだの言ってるやつが一番恥ずかしいやつなんですけどね
96名無し三等兵:2011/11/25(金) 08:52:27.48 ID:???
人間ではない「何か」が意味のない(しかし、巧みに人を いらだたせる)議論を書き込むことがしょっちゅうあります。 地縛霊とか座敷童みたいなものです。
97名無し三等兵:2011/11/25(金) 09:03:26.32 ID:???
フランス向けA400M量産一号機、最終組み立てを開始。
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/pictures-frances-first-a400m-enters-final-assembly-365204/

納入は来年末あたりの予定。
胴体の主翼結合部の位置関係が興味深いね。
98名無し三等兵:2011/11/25(金) 09:18:30.95 ID:???
最終スペック決まったのかな
99名無し三等兵:2011/11/25(金) 15:14:09.33 ID:a14TTax+
>>79
力学を理解してるなら判るだろうけど
補強無し部分に力が集中するからだろう
見直しで一体補強された胴体では違うだろう。
100名無し三等兵:2011/11/25(金) 15:18:16.10 ID:a14TTax+
>>97
写真の右端の白い蓋の開いた便座みたいなのは何?
101名無し三等兵:2011/11/25(金) 15:39:15.78 ID:???
>>100
ベルーガだよ。
102名無し三等兵:2011/11/25(金) 16:04:50.05 ID:???
ドラクロア運んだ飛行機に蓋の開いた便座とは失敬な
103名無し三等兵:2011/11/25(金) 17:19:20.09 ID:???
便座www
104名無し三等兵:2011/11/25(金) 17:22:07.25 ID:???
あれは雨風避けるための当たり前のものなのか
軍用機だから外から見えずに搬入できるための特別なものなのか

787のラインでもあんな構造になってるの?
105名無し三等兵:2011/11/25(金) 17:22:33.03 ID:???
>>99
おそらく補強箇所と従来構造箇所の剛性に差が出来て、しかも隣り合ったところで急激に剛性が変化しているんだろうな。
だから従来構造部分の撓み量が大きくなって皺がよるんだろう。
106名無し三等兵:2011/11/25(金) 18:41:40.17 ID:???
そのとおりだろうが、普通すぎて
ネタとしては今ひとつだな。岐阜に期待。
107名無し三等兵:2011/11/25(金) 19:58:26.47 ID:???
昨日今日と飛べなかった、XC2。
108名無し三等兵:2011/11/25(金) 20:14:09.08 ID:???
>>99,105
あれがシワだとして、胴体への応力の結果だと思うなら、工学の才能ないよ

欠陥厨全般に言えることだけど
109名無し三等兵:2011/11/25(金) 20:23:00.64 ID:S0vb8RYV
遭難して救助を待っててもこんなに静かだと気づかないかも

http://www.youtube.com/watch?v=ZwKZ-TmndHY&feature=related
110名無し三等兵:2011/11/26(土) 01:37:48.15 ID:???
>>108
工学以前に論の才能の無い人乙
111名無し三等兵:2011/11/26(土) 05:46:20.52 ID:???
>>109
窓の類が一切ないけど、これから窓でも付けて捜索する気あるのかね?
112名無し三等兵:2011/11/26(土) 05:59:38.76 ID:???
捜索用のバブルウインドウ映ってるじゃん
113名無し三等兵:2011/11/26(土) 06:36:07.72 ID:???
バブルウインドウなんてない。
単なる丸窓。
114名無し三等兵:2011/11/26(土) 06:48:13.85 ID:???
いいえバブルウインドウです、露骨に飛び出してないからわかりづいらいだけ
良く見ればタダの丸窓じゃありえない光の反射してる
115名無し三等兵:2011/11/26(土) 07:38:44.28 ID:???
>>109を見れない環境なんだが・・・XP-1の話?
XP-1なら一応バブルだよ。但し半球じゃなくて球面の三分の一とか四分の一とか、ごく一部って感じ。
控えめに膨らんでる。
116名無し三等兵:2011/11/26(土) 07:48:06.70 ID:???
控えめに膨らんでるって、何だかドキドキします
117名無し三等兵:2011/11/26(土) 10:12:07.38 ID:???
>>115
一式陸攻11型の上部銃座みたいな?(笑

皺の件...
そのうち補強した(まぁたパッチあてだ)写真でも出てくれば決着なんだろな。
出てこないままでも、決着だな。

内側から補強したりして...(--;
118名無し三等兵:2011/11/26(土) 10:23:50.12 ID:???
均一に力を分散させ担ってる面に
強い補強材を入れれば周囲に応力集中しがちだから
別の場所に影響(シワ、歪、クラック・・etc)が出るんじゃねぇ
119名無し三等兵:2011/11/26(土) 12:11:43.06 ID:???
ビール

抜く
パシュッ
シワシワシワ〜
ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ
う〜いぃぃ

膨らむ
パンパン
シワ
なくなったぁー!
Yeah!
120名無し三等兵:2011/11/26(土) 12:13:37.56 ID:???
板厚を厚くすればシワは見えなくなるが、見えなくなるだけた
そういう事がバカな子には分からない
121名無し三等兵:2011/11/26(土) 16:19:10.32 ID:ELBJgb5+
そんなに皺が気になるなら、ヒアルロン酸を皺部分に注射でもしてきたら
半年から一年ぐらいは持つからね。
その内一体構造のの量産型が出来上がるから
122名無し三等兵:2011/11/26(土) 17:52:51.05 ID:???
XP−1だって、パッチ当ててボコボコじゃん!
123名無し三等兵:2011/11/26(土) 18:09:14.78 ID:???
XPのサービス・パックですね、わかります
124名無し三等兵:2011/11/26(土) 18:32:00.10 ID:???
シワシワって暢気な事言ってられるの?
明日、C-2は10万人?の観衆の目に晒されるんだからネ。
125名無し三等兵:2011/11/26(土) 18:35:37.75 ID:???
シワって地上でも確認できるの?
前スレでもあったけど、シワのある飛行機は珍しくないんだから
別にどうってことないんじゃねーの?
126名無し三等兵:2011/11/26(土) 18:52:34.25 ID:ELBJgb5+
シワッチ!
127名無し三等兵:2011/11/26(土) 21:40:35.64 ID:???
空自はF15もパッチだらけにしやがる
どういう乗り方してるんだか
128名無し三等兵:2011/11/26(土) 21:57:50.77 ID:???
側から見て判断できる奴なんているわけねー

そこが強度部材かあらかじめ弱くしてる部位かもわからないのに
129名無し三等兵:2011/11/26(土) 23:33:48.93 ID:???
>>124
C-2なら確かに深刻だけど、あくまでXC-2ですからw
130名無し三等兵:2011/11/27(日) 00:06:56.96 ID:???
心の澄んだ人には「痛いよ、痛いよ」って言ってるのが聞こえるよ
131名無し三等兵:2011/11/27(日) 00:36:14.50 ID:???
問題は『誰が』痛いかってことだなw
132名無し三等兵:2011/11/27(日) 00:45:04.30 ID:???
最近の皺ネタはXC-2初飛行の時にあった「車検を格納出来ないのは欠陥」って
いってた奴と同じレベルのバカさ加減を感じる。
133エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/11/27(日) 00:47:47.97 ID:???
撓みを許容出来ない人にとっての理想の機体が実現可能だったら、ある日突然
ポッキリ折れて墜落しちゃうと思うんだけどなぁ。

※今の技術でXC-2のサイズで剛体を目指したら構造部材だけであっと言う間に
最大離陸重量を超えちゃった上に剛体からはまだまだ程遠い物が出来るって
のがオチだろうにねぇ。

しかし、「問題だ」「問題だ」って連呼は聞こえるけど、何がどう問題なのか
をデータや理論を交えての説明が聞こえてこないなぁ。楽しみにしているのに。
134名無し三等兵:2011/11/27(日) 00:53:22.55 ID:???
※エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWIへのレスはご遠慮ください
135名無し三等兵:2011/11/27(日) 01:46:57.58 ID:???
46時中コテハン監視している人がいるのか,薄気味悪いな.
136名無し三等兵:2011/11/27(日) 02:14:11.50 ID:???
単独犯と思いたい気持ちは分からんでもないが・・・・・・そろそろ現実を直視したほうがいい
137名無し三等兵:2011/11/27(日) 04:23:17.00 ID:???
138名無し三等兵:2011/11/27(日) 08:10:01.32 ID:???
>>134,136
必死だな。
139名無し三等兵:2011/11/27(日) 08:15:31.86 ID:???
シワシワ言ってる人は、結局何がしたかったんだろう?
140名無し三等兵:2011/11/27(日) 08:41:11.86 ID:???
こ、これはいかん!!
パイロットの眉間にしわが・・・
141名無し三等兵:2011/11/27(日) 09:00:49.61 ID:???
>>139
皺が無いC-130やC-17は、過剰強度&重量超過の欠陥機。
142名無し三等兵:2011/11/27(日) 09:48:51.75 ID:???
シワの有無だけ(しかも飛行中の)で欠陥機かどうかわかるなんて、スゲーな!!
そのほかは関係ないんだ!!
143名無し三等兵:2011/11/27(日) 09:57:22.19 ID:???
>137 の画像で、副次的に丸窓がバブルウインドだって事も解るな。
144名無し三等兵:2011/11/27(日) 12:43:56.90 ID:???
今日の展示は2号機なのか…。
145名無し三等兵:2011/11/27(日) 13:02:00.59 ID:???
>>144
( ゚∀゚)o彡°シワ確認!シワ確認!
146名無し三等兵:2011/11/27(日) 13:03:16.84 ID:???
今日、イベントに行った人間はXC-2の中の桁の有無、機体表面の皺の細部を
必ず撮ってくるように。
147名無し三等兵:2011/11/27(日) 13:29:58.38 ID:???
だが断る
自分でやれよ
148名無し三等兵:2011/11/27(日) 13:40:27.84 ID:???
ただの試作機にそんなに血道を上げてどうすんだ?
完成品(量産機)とは違うのに
149名無し三等兵:2011/11/27(日) 14:11:02.28 ID:???
>>137
パイロットが白人に見える?
150名無し三等兵:2011/11/27(日) 14:16:51.94 ID:???
>>148
そりゃ試作機で見つかった不具合は量産機でも退役するまで治らないものですから(棒
151名無し三等兵:2011/11/27(日) 16:50:17.48 ID:z6A34t6M
>>139
アンチエイジングサロンの回し者達ですね。
営業活動の一つだろう。
152名無し三等兵:2011/11/27(日) 18:22:45.72 ID:???
見てきたけど、うちのへぼデジカメじゃさっぱりわからん。
でもやっぱり、C-2見たあとだと、C-1小さいね。
153名無し三等兵:2011/11/27(日) 18:51:22.41 ID:???
>>151
なるほど!
だから、シワシワしか言えないんだね。
154名無し三等兵:2011/11/27(日) 19:41:31.98 ID:???
今日見に行ってきたがアンパンマンが乗ってたから中で支えてたんだと思う
155名無し三等兵:2011/11/27(日) 19:45:40.84 ID:???
アニメ見てないからわからないんだけど、
アンパンマンってXC-2の天井に余裕で手が届くサイズなの?
156名無し三等兵:2011/11/27(日) 20:06:50.69 ID:???
ジャムおじさんが787用のオートクレーブで特大の顔でも焼いたんだろう
157名無し三等兵:2011/11/27(日) 20:45:29.37 ID:???
どうしてもオートクレープ焼き器に見える

アンパンマンのキャラクターではマドモアゼル・クレープちゃんというのがクレープキャラ
158名無し三等兵:2011/11/27(日) 21:21:13.30 ID:???
でもアンパンマンは窓に張り付いて事切れてたよ。
中でいけないものでも見たんじゃないかな。
159名無し三等兵:2011/11/27(日) 21:44:20.11 ID:???
アンパンマン弱ぇw
160名無し三等兵:2011/11/27(日) 22:58:33.57 ID:???
161名無し三等兵:2011/11/27(日) 23:09:02.18 ID:???
なんかシュールだなw
162名無し三等兵:2011/11/27(日) 23:43:46.62 ID:???
>>160
あれ?反対側にもいたぞ?>アソパソマソ
163名無し三等兵:2011/11/27(日) 23:47:26.80 ID:???
>>162
補給物資としてアンパンフェイスを搭載してるのか
バタコさんの新しい装備だな
164名無し三等兵:2011/11/28(月) 00:18:17.74 ID:???
新しい顔の上空からの投下も要求仕様のひとつだったんだな
165名無し三等兵:2011/11/28(月) 01:05:47.92 ID:???
>160
その写真の右側に○圧孔って書いてるけど
一文字目は何かな?
166名無し三等兵:2011/11/28(月) 02:42:38.45 ID:???
>>165
静圧孔
167名無し三等兵:2011/11/28(月) 06:53:41.00 ID:???
展示のXC-2・2号機にシワはあったのか?
168名無し三等兵:2011/11/28(月) 13:58:24.25 ID:???
>>166
その静圧孔に粘土の高いグリスでも詰めれば(;゚д゚)ゴクリ…
169名無し三等兵:2011/11/28(月) 14:18:43.81 ID:???
757の悪夢は勘弁
170名無し三等兵:2011/11/28(月) 15:04:47.43 ID:???
>>167
あったよ
171名無し三等兵:2011/11/28(月) 16:34:48.92 ID:???
>>167
皺あった 補強のリベット群もバッチリ見えた
だけど補強は緊急時の切断指定箇所にまで及んでたから
補強部もその程度の厚みや構造しかないんだろうなぁ・・・
つまらnげふんげふん順調そうで何より
172名無し三等兵:2011/11/28(月) 16:35:01.12 ID:???
>>168
岡本女史が、地上シミュレーターで
誘導してくれますから大丈夫
173名無し三等兵:2011/11/28(月) 17:28:01.39 ID:???
>>160
悪趣味だなぁ、アンパンマンをトイレに閉じ込める何て。
174名無し三等兵:2011/11/28(月) 17:31:58.82 ID:???
>>168
大学でグリースの研究やってるが、こんなのに使えないよ
温度変化が激しいもんだろ、飛行機は。大抵のグリースは適正温度は10度〜40度。中には100度保証のもあるにはあるが

175名無し三等兵:2011/11/28(月) 17:35:33.66 ID:???
>>174 レスの意味も判らずに反応するなよ。
176名無し三等兵:2011/11/28(月) 17:36:00.81 ID:???
177名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:12:48.03 ID:???
2号機って、202って書かれてる機体だよね。
日の丸付近に規則正しいシワなんか確認できなかったけど。
178名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:22:22.28 ID:???
そいや岐阜の祭りで流してた技本のビデオに
c-2のランプを内部から見た映像があったんだが
既出?
179名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:30:07.58 ID:???
俺もじっくり見たが皺を発見できなかった
俺の目は節穴か…
180名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:47:52.12 ID:???
きっと人前に出るからお化粧していたんだよ
181名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:53:38.02 ID:???
技本のあのビデオ初公開。
ええ物観れた
182名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:54:26.61 ID:???
実機は既に強度不足による事故で墜落しているがそれを隠蔽するために
展示用に急遽作成したハリボテが公開されただけ
183名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:11:55.32 ID:???
なんか面白いこと言おうとして失敗した例
184名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:17:30.77 ID:???
我々が見たXC-2は、集団催眠による幻だったんだよ!
185名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:22:25.31 ID:???
ひとつうえのスレも読めんのか・・・
186名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:25:16.63 ID:???
>>185
読んだ上で書いた。反省していない。
187名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:30:55.53 ID:???
>>109
元になったXF-5もこれくらい静かなんだろうか
188名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:39:01.44 ID:???
>>174
恥ずかしいやつだなw
189名無し三等兵:2011/11/28(月) 20:06:41.99 ID:???
>>178
そういや重量物投下試験のシーンで中から撮ってたな
つっかえ棒説ェ・・・

あんなに映像あるんならHPで公開すればいいのに
XP-1も爆弾槽開いて短魚雷の投下してたりとか
結構いろいろ流れてたけどだれか撮ってないんかね
190名無し三等兵:2011/11/28(月) 20:15:03.76 ID:???
左日の丸の右下にシワの痕跡はあったよ。
機体の構造材が伸びたり縮んだりしてるんだな。
191名無し三等兵:2011/11/28(月) 21:13:45.34 ID:???
>>189
一応撮ってはみたが朝日の反射で見にくくて特にNBC-RVのは全滅
ブルー前に帰っちゃったけど居残って日が昇るの待てばよかったかも
192名無し三等兵:2011/11/28(月) 21:15:10.11 ID:???
>>189
個人的には高速度カメラ使って遊んでたのが非常に気に入った。
193名無し三等兵:2011/11/28(月) 21:43:02.17 ID:???
ミルククラウンのやつだっけ

技本のビデオは閉場前になると人も少ないし見放題だったけど
長そうだったんでP-1とC-2の方だけ見て帰ったわ
194名無し三等兵:2011/11/28(月) 21:54:06.75 ID:???
たしかになんかボコボコしてたな 見える・・か?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319510.jpg.html
195名無し三等兵:2011/11/28(月) 22:34:22.74 ID:???
>>194
見えるね。
飛んでる時に比べると歪みは少なく見えるが、
光の加減なのか実際そうなのかはわからんな。

しかし結局だからなんなんだって感じなんだけど・・・
196名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:17:58.92 ID:???
>重量物投下試験
ちょっと前だったら某野党が、爆撃だ何だと言って騒ぐから
控える癖がついているんじゃないの。こういった画像
197名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:19:07.77 ID:???
広報の人手が足りんだけな気がする
198名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:23:23.19 ID:???
>>193
それもあるんだけど、水風船を顔の前で破裂させるやつ。
皮肉とかそんなんじゃなくて、ユーモアがあっていいなぁと思った。
199名無し三等兵:2011/11/29(火) 03:04:13.04 ID:???
>>174
シャシーグリスじゃあるまいし
自動車のパッドシム用グリースとかならめちゃめちゃ高温に耐えるし
飛行機とかはウレア系とかシリコン系使ってないの?
200名無し三等兵:2011/11/29(火) 04:08:17.99 ID:???
>>194
其処だけ補強材が無いということは一番無難な所に外版の歪みを集めてるということかな?
引っ張りとか圧縮の力が大きく掛かる場所なら其処にも何らかの補強が入る筈だよねぇ
201名無し三等兵:2011/11/29(火) 04:09:37.13 ID:???
外版は外板の変換ミスね
202名無し三等兵:2011/11/29(火) 10:55:16.92 ID:???
>199
静圧孔は機外の気圧を測定するための穴で、速度や高度を測定するための極めて重要な部分だ。
そこをグリースで塞いだらどういうことになるか・・・・

というのが話の発端だ。 グリースのウンチク話ではないよ。

203名無し三等兵:2011/11/29(火) 11:25:33.93 ID:???
>>202
こんなことも一々解説しなければならないとは・・・
おちおちネタトークもできねぇじゃんw

しかも>>168の直後には>>169でちゃんとツッコミ入れてるのに
204名無し三等兵:2011/11/29(火) 11:52:41.95 ID:???
そういう事言い出すと余計つまらなくなるからやめろ。
そもそもがネタなんだから。
205名無し三等兵:2011/11/29(火) 12:15:23.88 ID:???
(直接表現されてはいないけど)某国の亡命者を事故に見せ掛けて殺害するために
グリース仕掛けた上にパイロットに藥入りのガム渡したってやつだっけ?
206名無し三等兵:2011/11/29(火) 12:39:23.40 ID:???
そういや航空機用グリースは-70〜120℃、高温になるランディングギアは
より高温に強い別のが使われるとかって言ってたな、ヒストリーチャンネルで。
http://www.showa-shell.co.jp/products/msds/table.html#11
207名無し三等兵:2011/11/29(火) 12:53:11.35 ID:???
>>205
誰?林彪?
208名無し三等兵:2011/11/29(火) 14:24:06.31 ID:gO6e4hS+
>>187
なにせステルス実証機のエンジンなんだから
抜き足差し足でないとバレるだろう。
発動機屋さんも苦労してるね。
209名無し三等兵:2011/11/29(火) 15:26:37.12 ID:???
>>207
内田幹樹の操縦不能
210名無し三等兵:2011/11/29(火) 15:34:15.42 ID:???
XC−2飛んだ
211名無し三等兵:2011/11/29(火) 16:42:56.80 ID:???
岐阜基地航空際xc−2二号機 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=RSPRixmqfhg
212名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:12:22.75 ID:???
>>210
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
213名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:25:04.02 ID:???
360ターンかました後500mで着陸した
214岐阜基地航空際:2011/11/29(火) 22:34:57.53 ID:???
215名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:18:27.09 ID:???
ああ、あの規則的に並べたディンプルの事言ってたのか
あれはゴルフボールと一緒で、表面の空気抵抗を(ry
216名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:21:23.73 ID:???
>>215 色んな意味で出直して来い。
217名無し三等兵:2011/11/30(水) 10:31:24.39 ID:???
材質、何使ってんだろか?
金属だったら繰り返しているうちに金属疲労で破壊なんてことにはならないんだろうか?
それともいわゆる繊維質の材料だったとき、この種の皺は大丈夫なんと違う?
218名無し三等兵:2011/11/30(水) 10:35:57.68 ID:???
そもそもシワなんて試作機での話なんだから心配する意味が無い。
219名無し三等兵:2011/11/30(水) 11:09:54.90 ID:???
>>217
アルミリチウムだとか
220名無し三等兵:2011/11/30(水) 11:37:47.54 ID:???
>>217
みんな世の中知らなすぎ。B52なんかは胴体のシワはXC2
の比ではない。特に初期の機体なんかはすごい。
それでも初飛行以後80年も現役で使おうとしている。

同じくKC−135などもけっこうシワがある。

たとえばホレ

http://www.airliners.net/photo/USA---Air/Boeing-KC-135R-Stratotanker/2015236/L/&sid=abafc7614513d3da7283639cbb2033ef
221名無し三等兵:2011/11/30(水) 11:44:54.89 ID:???
ヒアルロン酸注入すればいいのに
222名無し三等兵:2011/11/30(水) 12:39:29.67 ID:???
A400M見ると4発ペラ止めて双発ジェットにエンジン替えれば
すぐに性能アップしそうなんだけどな
223名無し三等兵:2011/11/30(水) 12:59:26.64 ID:???
双発に改造せずに、TP400と同じエンジンコアの
スネクマM88の4発機の方が格好良い気がするぞ。
224名無し三等兵:2011/11/30(水) 14:42:49.12 ID:???
エアバスに提案書出してみれば?
採用されるかもよ
225名無し三等兵:2011/11/30(水) 15:26:13.81 ID:vKX7I7Ed
>>221
アンチエイジング
生まれたての赤ちゃんも皺皺だけど
226名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:53:30.30 ID:???
>>221
それを言うならボトックスじゃね?
227名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:45:58.03 ID:???
>>217
普通にアルミだろう。

金属疲労は考慮に入れて設計しているが
設計以上の繰り返し荷重が入ったら当然寿命は想定より短くなる。
228名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:33:06.50 ID:???
>>227 知ってる。
機体強度が計算外だっただけ。
229名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:53:30.23 ID:???
航空機はしなりたわんで強度を出すわけで
全身バネと思えば当たってる
バネも過大な荷重をかければ戻らなくなる、こっちは設計ミスだけど
230名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:54:54.61 ID:???
>>228
>機体強度が計算外だっただけ。
具体的に説明してみてよ。
231名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:59:34.45 ID:???
疲労破壊はマクロ的にみれば弾性変形の範囲内
232名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:01:22.13 ID:???
量産までにどれだけネガ潰しできるかなー
ところでXC-2 1号機の後胴は交換されるとかいう噂が 本当?
233名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:07:58.42 ID:???
噂の出所は君かい?
234名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:26:46.04 ID:???
>>232
1201は今日飛んでたが・・・
235名無し三等兵:2011/12/01(木) 02:03:26.97 ID:???
>>232
そりゃいづれは量産用一体化胴体に交換されるだろうね。
いわゆる量産型化改修だから普通の事。
236名無し三等兵:2011/12/01(木) 05:11:46.09 ID:???
>>211
冒頭に飛んでいる双発はなんだろう?
237名無し三等兵:2011/12/01(木) 06:23:05.42 ID:???
>>236
双発?
何分のところ?
238名無し三等兵:2011/12/01(木) 08:35:05.92 ID:Rt4lCfbk
>>236
空中給油機

久し振りに覗いたらXC-2のシワ騒動なんてあったのね。
試作機だから関係ないけど、量産初号機であのシワが出る様なら根本的なフレーム強度不足で、
墓場まで持っていくんだろうなぁ、、、

239名無し三等兵:2011/12/01(木) 10:03:17.47 ID:???
アホな発言する前に過去レスぐらい読めよ。
240名無し三等兵:2011/12/01(木) 12:44:36.91 ID:???
>>217
>材質、何使ってんだろか?
>金属だったら繰り返しているうちに金属疲労で破壊なんてことにはならないんだろうか?

何かすげーな(w
241名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:00:03.21 ID:???
飛行機の構造設計では、外板に皺が寄せられたら一人前って言うじゃん。昔から。

つまり、強度ギリギリ。

オーバーストレングス(過剰強度)は一番避けなければいけない設計ミス。
強度不足は後から補強で最適化できるが、過剰強度は見逃され後から削りにくい。
242名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:04:06.05 ID:???
輸送機と哨戒機を同時に開発して
何とか両方とも物になりそうなんだから
たいしたもんじゃん。
次は戦闘機と練習機かな。
243名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:14:17.70 ID:8vue0cXU
んにゃ
次は戦闘機と攻撃機
244名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:40:54.50 ID:???
>>238

>冒頭に飛んでいる双発はなんだろう?

>空中給油機


KC767じゃん。
で?
245名無し三等兵:2011/12/01(木) 16:48:08.45 ID:???
>>244
シッポに翼制御型の給油ブームが付いてるのが見えるね。
246名無し三等兵:2011/12/01(木) 18:00:59.80 ID:???
>>241
つまりあれか?、シワが無い部分は全て欠陥設計なんだよな。
って事は、P-1もC-2も大部分が欠陥設計って事が判明したんだよな、((((;゜Д゜)))。

247名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:21:28.68 ID:???
おめでたいなあ
胴体の強度不足であんな皺が出ると思える欠陥厨は
2482011/12/01:2011/12/01(木) 20:14:40.61 ID:???
249名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:22:37.84 ID:???
12/1?、今日は飛んでないよ
250名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:23:55.31 ID:???
竹ひごと紙でできてるイメージなのさ
バカにはそれが理解できない、飛行機はものすごく固いと信じて疑わないw
板圧を厚くすれば目には見えなくなるが見えないだけで歪みはある、無いと困るんだ
荷重をしなやかに受けて全体に力を分散して強度を出す
251名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:25:44.13 ID:???
そのバカにはわからない理屈だと
そのパッチは何でしょう?
252名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:51:30.36 ID:???
>>248
ヘタクソだな。
もっとうまくやれよ。
253名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:51:56.86 ID:???
機内はつっぱり棒だらけなのに
254名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:53:11.63 ID:???
>>253
バカすぎる
255名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:54:38.43 ID:???
>>253
おまえ、見たのか?
256名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:02:45.21 ID:???
>>250
胴体が変形してあんな皺になると思ってるんだろ?
お前みたいなのが>>247のいうおめでたい欠陥厨だよ
257名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:18:33.93 ID:???
次から次へと証拠写真が出るもんだな。
オレも2枚あるけどw

ついにシワが1号機にも伝播したか
まぁ同じパターンだから、全くアレだわ。
258名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:28:58.96 ID:???
今のところ飛行時間概算は
#201 112h (63ソーティ)
#202 062h (35ソーティ)
259名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:43:13.74 ID:???
>>256
え?皺出るよ。飛行機の胴体って、せん断変形って奴。
260名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:53:52.12 ID:???
飛行機の胴体がせん断変形するとしたら、墜落した時くらいだろw
これだから欠陥厨は
261名無し三等兵:2011/12/01(木) 21:57:02.57 ID:???
この機体には重力は全く作用しません。
尾翼に揚力が発生することは有り得ません。
あるとしたら墜落した時(ry
262名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:14:43.79 ID:???
胴体が剪断変形すると言ったら軸がずれるような事態だぞ欠陥厨
軸が曲がるなら常時起きてるだろうが
263名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:32:18.84 ID:???
なんで? 荷重が加われば、金属は変形するよ? 

胴体を円管として、尾翼に空力もしくは自重による荷重を加えたら、
上面は主として圧縮荷重、下面は主として引張荷重、側面は主としてせん断荷重が働く。

曲げが単体で働くって、純粋に曲げMだけ加えた場合に限る。 橋でもなんでも、曲げとせん断の両方が架かるだろ?

http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~design/hojo/zairiki/text/02Beam/BMD.htm
↑曲げモーメント図とせん断力図があるから見てみ。


で、なんでせん断変形すると欠陥厨なんだ? 荷重を受けて変形しない物体なんかあるのか?

264名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:45:39.62 ID:???
部材の断面レベルではなく、胴体の話してんじゃないのか欠陥厨
265名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:47:42.36 ID:???
いや胴体でも一緒じゃね?
266名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:49:30.51 ID:???
ていうか欠陥厨って呼んでる意味がわからない。
せん断変形は通常的にありうるってことは、それはシワは欠陥の証拠ではないって主張してるのと同じだろ。
267名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:50:22.96 ID:???
このひと0,1だし説得しても無理だと思うよ
268名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:51:37.26 ID:Rt4lCfbk
214の写真観てエレベータからの荷重で右斜め下にシワがよったのかと思ったんだけど違うのかな?
周りはパッチが当たってるから、フレーム強度が弱ければあそこにシワよるんじゃない?
因みにこういうシワは、C-1でもYSでも観たことないね。
269名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:54:45.65 ID:???
>>263
パイプの側面に剪断は働かないだろ。勝手な理論作るなよ欠陥厨
270名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:57:05.51 ID:???
>>263
>胴体を円管として、尾翼に空力もしくは自重による荷重を加えたら、
>上面は主として圧縮荷重、下面は主として引張荷重、側面は主としてせん断荷重が働く。
航空機に対する知識が中途半端だな。
もっと具体的に説明してみな。
271名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:59:33.88 ID:???
>>263
おそらくせん断破壊とせん断歪(変形)を混同しているものと思われ。
272名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:10:00.57 ID:???
↑何も理解していない人と思われ。
273名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:15:04.21 ID:???
パイプを曲げたらあんな細かい皺が寄ると思ってしまうのが欠陥厨なんですね
274名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:22:18.91 ID:???
>>272
と、無知が突っ込みを入れています。
275名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:30:57.04 ID:???
えーと。 

@物体は荷重を加えると変形し(変形の割合を歪という)、荷重を抜くと元に戻る。 荷重に対する変形量の割合を ヤング率 という。
A変形量が、許容歪を超えると、永久変形もしくは破壊し、元に戻らない。 その際の断面積あたりの荷重を 強度 という。

こんな基本的な事から説明しなきゃならんのか?
276名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:38:40.38 ID:???
http://www.mech-da.co.jp/mechnews/2002-2/fig/Fig3.gif

飛びながらせん断変形する飛行機想像して笑った。
277名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:50:42.81 ID:???

概念図の意味を分っていない
278名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:54:07.28 ID:???
いつからこのスレは材料力学講座になったんだ?
279名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:59:33.18 ID:???
>>278
だって、材料が歪むという現象を否定する人がいるんだもの。
280名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:01:45.84 ID:???
だから説得しても無理だって、あれほど・・・
281名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:05:52.39 ID:???
>>279
完全剛体で物が作れれば設計はもっと楽になるだろうなぁ。
282名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:15:53.32 ID:???
どこが力学講座だよ
283名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:19:07.36 ID:???
細けぇこと考えずにABAQUSに突っ込んどきゃいいんだよ!
284名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:27:44.42 ID:???
シワにびっくりして鬼の首とったように騒いでみたけど、
別に珍しいことではないと言われて、引っ込みつかなくなっただけだろ。

欠陥欠陥言ってるけど、何がどう欠陥なのか論理的な話は一切できてないしね。
285名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:37:46.40 ID:???
欠陥だという誹謗中傷を論理的に分かりやすくしりぞけることができない欠陥
286名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:38:34.51 ID:???
まあ、どの程度の皺が、素晴らしい軽量設計で、どの程度以上の皺が強度不足か? は見た目じゃわかんないけどね。
その素材の許容ひずみ、どの程度の疲労強度余裕を見ているか、何Gまでの機動を要求しているか? で変わってくるだろうから。

なので、XC-2の皺が、
とりあえず飛ぶには問題ないけど疲労強度まで考えると強度不足なのか、それとも要求性能を満たしているのかは分からん。
287名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:42:37.74 ID:???
>>286
そもそも機体のあちこちに補強を入れて機体各所の剛性などのバランスが取れていないであろう試作機での話なんで気にしても仕方が無い。
288名無し三等兵:2011/12/02(金) 02:34:06.42 ID:???
>>276
案外せん断変形も多少してるかもしれんぞ。
289エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/12/02(金) 06:44:50.41 ID:???
>>285
世の中には同じ言語を使って自明の事を説明しても通じない人が居るのです。
人それを「気狂い」と呼ぶ。

余談
気狂いって要因の他に“機械を理解するセンスの欠如”って問題が有って
機械とも言えないボルト1本を相手にする時ですら「素人はメガネレンチ
を使うな!(ナメ防止」と厳命してメガネレンチを使わせてさえ違うサイズ
のメガネを使ってナメさせるアホも居るのです。

こんな人間が一定量混ざったチームを率いて大掛かりなシステム(新規の工場)
を立ち上げ、運転員を育成して引渡しまで持っていくのはマジ大変。
素養の無い人はチェンジ出来れば楽なんですけど、その権限も無い・・・・・
290名無し三等兵:2011/12/02(金) 06:48:36.68 ID:???
>>286
素人がちらっとみてわかるくらいだったらKHIも苦労して強度試験なんかやらないもんな
291名無し三等兵:2011/12/02(金) 07:02:35.83 ID:???
素人ってゆうか、皺の事言ってるのは飛行機も作れない朝鮮人だし
292エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/12/02(金) 07:07:52.10 ID:???
>>289に訂正
誤「素人はメガネレンチを使うな!」
正「素人はモンキーレンチを使うな!」

他にも、やらかしがちな人間ほどインパクトレンチを使って取り返しのつかない
損傷を与えたり、先のチビったドライバーや違うサイズのドライバーを使って
ネジの頭をボロボロにしたり・・・・・

今日も一日、素人軍団を率いての“その手のお仕事”がはじまります・・・ふぅ
293名無し三等兵:2011/12/02(金) 07:19:31.99 ID:???
>>291
失礼な、ちゃんと組み立てられるぞ
エアバスの部品を余らせる中国人とは違う
294名無し三等兵:2011/12/02(金) 08:08:12.12 ID:???
>>285
論破されるにも知性・知識が必要って本当なんだな。
295名無し三等兵:2011/12/02(金) 08:35:22.94 ID:???
>>293
コピーだろうと何だろうと有人ロケットを造って打ち上げてしまう中国と違って
ミサイルに毛が生えたくらいのロケットすら無理な国のくせにw
296名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:11:03.38 ID:???
中国のロケットは基本ソユーズの技術のまんま
それをICBMなり作ってきたんので継承されているだけ

まあ、かの国にはその継承という意味すら理解されていないようだがw

297名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:23:50.78 ID:???
>>296
中国のロケットがソユーズまんまに見えるってたいした眼力だなwww
298名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:37:40.98 ID:???
眼が悪いのか?
299名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:52:55.05 ID:???
>>296
宇宙機はソユーズの発展型だが、ロケットは中国オリジナルだな。

いや、大本はソ連のコピーかも知れないけど。
300名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:57:51.69 ID:???
パクリだろうが自力で有人宇宙飛行を成功させ
スペースステーションの建設まで視野に入れ計画をすめている
中国の関係者はただ者ではない
301名無し三等兵:2011/12/02(金) 12:16:58.69 ID:???
中国のロケット打ち上げシステムはむしろ米国の流れを組んでいるんだよな
302名無し三等兵:2011/12/02(金) 12:32:26.91 ID:???
>>290
静強度試験では、多分、数千のひずみゲージを張って、データを記録してる。

ひずみゲージは数百円なんだけど、アンプが高いんだよなあ。

前に、100ch級の試験したことあるけど、アンプだけで家が建つ。
A-Dロガーは安くなって助かる。
303名無し三等兵:2011/12/02(金) 12:32:41.29 ID:???
宇宙軍スレがお待ちかねだぜ
304名無し三等兵:2011/12/02(金) 17:33:34.33 ID:???
>>302
飛行試験機にも歪みゲージいっぱい貼るよ。
なんにせよ、数が多くて規模もデカいんで、較正がたいへん。
305名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:03:06.42 ID:???
開発費が少なくて必要数を貼れて無いんじゃないか?
大量購入しても自衛隊はもてあましそうだし。
306名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:10:03.48 ID:???
人の命をなんとも思わないから開発もガンガンいくわな
ロケット飛ばそうとしたが失敗して村一つ焼き付くしたからな
あとコンポーネントはロシアからな
307名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:32:33.72 ID:???
中ソ対立とか知らんのだろうなあ。
あれから随分たつけど。
技術的にはソ連の流れを組むけど、もう独自開発だよ。
日本のエンジン開発がアメリカの流れを組むのと同程度だな。
308名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:00:35.08 ID:???
エンジンの推進剤の部分(車のインジェクターにあたる)のは輸入しとるよ
前どっかの記事にあったさ。探してみ〜
309名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:07:55.75 ID:???
>>307
その中ソ対立の間は技術が停滞し、ロシアと仲直りして技術が劇的に進んだわけだが。
偏った事実にだけ注目されても情弱にしか見えないぞ。
310名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:38:36.49 ID:???
銭学森が居なかったら中国のロケット開発はどうなってたんだろうな
311名無し三等兵:2011/12/02(金) 21:45:51.34 ID:???
ひずみゲージ作ってる共和は、就職板では大人気
内定者全員が2chネラーという噂も
312名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:50:43.05 ID:???
宇宙軍スレに行く前にこれだけは言いたい

ソユーズもサターンもV2ロケットのパクリ
313名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:11:48.23 ID:???
サターンは正常発展では?
314名無し三等兵:2011/12/03(土) 02:53:27.60 ID:???
>>312
それを言ったら世界中の殆どのロケットはそうなってしまう。
315名無し三等兵:2011/12/03(土) 03:54:22.04 ID:???
>>295
むしろ毛の生えたミサイルを見てみたくなったぜ。
316名無し三等兵:2011/12/03(土) 05:53:28.33 ID:???
漏れの
股間の
剛毛
ミサイ
ル!!1!!!!!11!
317名無し三等兵:2011/12/03(土) 08:21:38.14 ID:???
生物も技術も進化はコピーから始まる
そんな事もバカには分からないのさ
バカ的には無から突然新発明が生まれるらしい
もし鳥がいなかったら人は飛行機を思いついただろうか?
飛行機は鳥のパクリw
318名無し三等兵:2011/12/03(土) 08:40:33.26 ID:???
生物の進化がコピー?
319名無し三等兵:2011/12/03(土) 09:13:26.18 ID:???
>>318
>生物の進化がコピー?
99.9999….%のDNAコピーと、ごく僅かのDNA誤りと言うことらしい。
320名無し三等兵:2011/12/03(土) 09:30:38.65 ID:???
丸パクリせずにペンシルロケットから始めたよな?
321名無し三等兵:2011/12/03(土) 09:38:14.30 ID:???
あれとH2シリーズは別物。
あれは無駄な技術投資だったよ。
322名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:19:48.70 ID:???
>>317
ものすごい劣化コピーだな
半島なんてもんじゃないぞ
323名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:20:54.84 ID:???
>>319
AAと同じやね。元AAの小改変や別AAとの大胆な合成/組み合わせが進化の本質。
324名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:26:27.61 ID:???
×進化の本質
○DNA進化の本質
325名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:41:12.19 ID:???
>>321
旧ISASが科学観測衛星を打ち上げるための個体ロケット、旧NASDAが実用衛星を打ち上げるための液体ロケットという、
異なるタイプのロケットを平行して開発していたお陰で、日本は両タイプのロケット技術を保有する事になったわけだから
全然ムダじゃないんだが。
326名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:50:53.95 ID:???
固体の方を無駄とか言ってんのはさすがにアホとしか思えん。
経産官僚はそう考えている奴多いみたいだがな。
液水の方もブースターに固体で培った技術と経験が使われているよ。
327名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:56:15.68 ID:???
MHI、KHI、IHIに金を分配できなければ無駄という意味ならまあ納得。
328名無し三等兵:2011/12/03(土) 10:59:27.31 ID:???
むしろ宇宙開発が無駄。
何か利益になるような事業でもないし別に仕訳されてもしょうが無い。
329名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:03:53.56 ID:???
>宇宙開発が無駄
これは目先の事しか考えてないと宣言するようなものだ。
今のところ日本は軍需でも利益を上げられていないんだよ?
それを理解した上での発言かな?
330名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:10:45.22 ID:???
大事なのは技術蓄積じゃないんです!
渡したい相手にお金を渡すことなんです!
ってか?
331名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:13:13.60 ID:???
>>328
じゃあ今後一切天気予報を見たりカーナビを利用したりするなよ。
あと宇宙開発の過程で得られた技術が用いられている製品全てについて使用禁止な。
332名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:20:39.35 ID:???
>>331
あと宇宙関連で得られたあらゆる情報も閲覧しちゃいかんよな。
333名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:33:44.86 ID:???
>>331
カーナビは米軍様のインフラにタダ乗りしてるだけだから、別に使ってもいいと思うが…。
まぁ、天気予報見るなとか、地図を見るなとかは言えるなw
334名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:37:06.84 ID:???
ひまわりがスカ打ったとき、NOAAでも
不便せんかったけど。
335名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:42:11.11 ID:???
だからさぁ、自国の要素技術開発が無駄とか言ってる奴はいい加減にしたらどうなんだ?
軍事力もそうだがその下地になるのは技術基盤が有ってのものだろうて。
336名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:46:03.02 ID:???
精々必要な衛星を造るくらいで十分だろうね。
金出して打ってもらうか、それかロケットを輸入して種子島で打ち上げれば良い。

不具合だらけだったはやぶさに対する信仰を捨てて、失敗続きのプロジェクトを
切り捨てない限り日本の宇宙開発は世界か取り残されるだろうね。
337名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:49:37.73 ID:???
西太平洋の気象衛星は
米国に次ぐ世界第2位の経済大国
中華が打ち上げるべき
338名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:50:27.68 ID:???
ああ、お隣の国の人だったのか。
技術は開発しなければ生まれない。
今よりも停滞して欲しいのだろうね。
339名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:51:48.43 ID:???
>>336
自前で持たなきゃボッタクリ値段で買わされるかそれこそ輸入すら出来なくなるハメになるのに馬鹿か?
あとはやぶさは技術実証衛星だって基本的な事すら理解していないし。
340名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:53:59.50 ID:???
>>339
それこそ戦闘機の選択肢やその価格と同じ事が起きるわな。
341名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:55:31.07 ID:???
ロケットや衛星なんぞ、ヨーロッパとアメを競争させればいい
342名無し三等兵:2011/12/03(土) 11:58:27.62 ID:???
アホだなあ
IGSは完全自国開発だからアメリカ製部品のトラブルの時に困らなかったのに。
自国開発って一定の意味はあるのよ。
343名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:00:22.64 ID:???
>>340
アメリカがスペースシャトルの運用を停止した途端にロシアは有人打ち上げ価格を2倍に跳ね上げたからな。
あまりに露骨で分かり易い事例なので逆に笑ってしまったが。
344名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:00:54.19 ID:???
>>342
所詮一定の効果しかない。
輸入と国内開発のバランスを考えなかった結果、自衛隊の装備は歪なものになった。
345名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:04:35.26 ID:???
>>340
宇宙や軍事関連以外にもおそらくコンピュータ分野でも同じ事が起きるだろうな。
346名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:05:30.75 ID:???
>>344
つまり国内開発が足りなかったという事ですね、分ります。
347名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:11:53.37 ID:???
>>344
じゃあ今からでも全数自主開発しようやw
348名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:13:42.07 ID:???
輸入で兵器を揃えられるなんてのは成金でいられる間だけだ。
成金の内に自主開発しないでどうする。
349名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:17:20.45 ID:???
F-2を日本で開発してたら
総費用が半分だったかも。
350名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:35:50.00 ID:???
>>343
飴さんが自分とこの事情で分担分をほっぽり出したんだから値上げされてもしょうがないけどな
ロシアにとっちゃ「なんでおめーらの分まで面倒見なきゃならんの?」ってなるのは当然

>>349
ならない。
351名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:40:40.12 ID:???
>>350
私は馬鹿です、と公言して楽しいか?
352名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:45:09.90 ID:???
>>350
日本が他国にロケット技術を依存した場合も当然「なんでおめーらの分まで面倒見なきゃならんの?」
という話になるわけですねぇ。
353名無し三等兵:2011/12/03(土) 12:56:13.29 ID:???
アメリカが撤退したら価格が倍になったんら
中国が参入したら価格が1/4になるんですね。
わかります。
354名無し三等兵:2011/12/03(土) 14:55:09.08 ID:???
金とられるのが嫌なら自国で手段を用意すりゃいいじゃん
できないなら撤退するか金払うしかないよ
355名無し三等兵:2011/12/03(土) 16:56:15.12 ID:???
という事で日本はロケットを含めた独自の宇宙関連技術を保有するべきだという結論に達しました。
おめでとう。
356名無し三等兵:2011/12/03(土) 18:42:20.42 ID:???
>>341
君は、アリアン4唯一の打上げ「失敗」と、それで我が国がこうむった甚大かつ致命的な被害をご存知ないようだ。
357名無し三等兵:2011/12/03(土) 19:13:31.11 ID:???
>>356
つまり日本が原因だったんだな。
358名無し三等兵:2011/12/03(土) 19:36:13.36 ID:???
H-2は打ち上げ失敗してないし
H-2シリーズから甚大かつ致命的な被害も出てません。
359名無し三等兵:2011/12/03(土) 19:56:02.10 ID:???
>H-2は打ち上げ失敗してないし
冗談はよしてよ。
360名無し三等兵:2011/12/03(土) 20:01:17.07 ID:???
ググればすぐ分かるような嘘をつくことに、何のメリットが>>358にはあったんだろう?
361名無し三等兵:2011/12/03(土) 20:02:22.82 ID:???
>>358
議論内容に興味はないが、詳しくないならコメントするなよ。

見ているこっちが恥ずかしい。
362名無し三等兵:2011/12/03(土) 20:06:02.81 ID:???
知ったかぶり。

それも、誰かが暴露して間違いがバレたんじゃなくて、誰でも知っていることを
自分だけが知らないのに知ったかぶり。 俺なら、死ぬかも。
363名無し三等兵:2011/12/03(土) 20:28:04.69 ID:???
宇宙開発必要なんだよって主張してる側がバカだと思わせるためにわざとやってんじゃないの?
よくあるでしょ、立場を示さない成りすましって。
364名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:09:02.59 ID:???
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは XC-2/XP-1スレをROMっていたと
思ったら いつのまにか宇宙軍スレに降りていた(AAry」
365名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:28:56.23 ID:???
人類の存在意義は何ぞや?
共産主義者は芸術を否定、学術も否定、全員平等に農民になれと言うのさ
貴族がいなければミケランジェロもニュートンも利休も生まれない
人類の存在意義は?
日本はスパコン作ったりロケット打ち上げるのが使命と言っても過言ではない、人類の存在意義を果たせ
人類はパンのみに生きるにあらず
366名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:36:30.10 ID:???
もっとえげつなく言おう
人類は哀れな農民どもから搾取して大業を成す、それが使命だ
いったい何を成せるのか?、未来は分からないが未来に向かって前進するのが存在意義だ
農民は言う
無為徒食してつつましく平和にくらせれば良いのだと
何のために人類は存在するのか?
無為徒食してただ死ぬ為に人類は生きているのではない
367名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:56:57.79 ID:???
スレ違いをグダグダ続ける馬鹿は死んだら良いよ
368名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:02:57.11 ID:???
本人はネタのつもりなんだよ
つまらなきゃネタ以前なのに
369名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:11:15.53 ID:???
370名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:32:46.72 ID:???
とりあえず、宇宙にせよC-2にせよ
国産マンセー注スレに戻るべきだ
371名無し三等兵:2011/12/04(日) 00:47:41.45 ID:???
本人は面白いと思ってるんだろうな
372名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:41:40.61 ID:???
C-2を宇宙往還輸送機にすれば、この流れ的には解決だな。
373名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:46:32.54 ID:???
本人は面白いと思ってるんだろうな
374名無し三等兵:2011/12/04(日) 03:21:23.82 ID:???
381 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/12/04(日) 00:11:07.68 ID:j9vMhwOH
『テーミス』 2011年12月号
<社会> スクープ パネッタ米国防長官「対日軍事要求リスト」の全貌

今秋来日した新米国防長官のパネッタ氏は、さらなる日米同盟の深化を強調したが、
実は来日の真の狙いは、日本が国産開発の悲願とする次期対潜哨戒機「P1」に
取って代わって、米ボーイング社製「P8A」を日本に購入させることなのだ。
その背景には基地問題での「約束不履行」への報復と米経済蘇生という目的がある。
http://www.e-themis.net/new/index.php

米国が日本に提示してきた軍事要求リストにP1が含まれていて、防衛省関係者が仰天したそうだ。
インドや豪州への配備を進めており、日本にも同調を求めてきている。
今のところ、防衛省は、10年の歳月と3400億円を投じた自主開発を放棄するつもりはないが、
三菱重工関係者が、米国の天の一声でどうなるかわからないというような不気味な予言。
F2と同じ展開になる気配が出ている。
川重のP1がクラックが入って年内配備が延期になったのは米国の工作という噂が飛び交っている。
375エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/12/04(日) 07:21:06.97 ID:???
>宇宙軍スレ
超巨大なハリボテ?

余談
事あるごとに「欠陥だ」と言い立てる割に欠陥の詳細を示せない欠陥厨にXC-2の
実物大模型を作らせて、構造設計の難しさを痛感させてみたい。(イジワルw
主脚の強度と主翼付け根が高いハードルになるだろうけど、欠陥厨は素材選びや
加工方法とかの基礎的な部分で挫折するんやろねぇ。
376名無し三等兵:2011/12/04(日) 07:22:29.66 ID:???
>>286,>>287
うん、そう思う。
シワシワ言って騒いでるのはさ、変形は当たり前で起きうるものなのはわかってるんだけど、
場所があの開口部のの近くで、「これで、いいのかな...?」と思うもんだから、チョイ不安になっただけなんだよね。
377名無し三等兵:2011/12/04(日) 08:28:00.05 ID:???
>>374
こりゃXP-1とP-8を半々で装備と言うのが現実味を帯びてきそうだ。
378名無し三等兵:2011/12/04(日) 09:25:06.61 ID:???
後部胴体だけで6t、前部カウンターウェートで6tの重量超過は、
其れだけで異常な荷重状態。
特にランプ以後の後部胴体は、元々重量荷重が掛かる事を想定して無い部分だけに、憂慮されるんだよな。
379名無し三等兵:2011/12/04(日) 09:34:10.03 ID:???
12tの超過はXC-2じゃなくてA400Mの話だぞ
380名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:14:21.70 ID:???
>>374
陰謀論的なんで話半分には聞いとくけどさ、
本当に要求してきているのならもうアメリカは敵だわ。
381名無し三等兵:2011/12/04(日) 10:21:00.78 ID:???
>>380
P-1の代わりにP-8をって話は、某ブログをやめちゃった人も指摘してたような・・・。
382名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:26:42.12 ID:???
>>376
お前さん優しいな・・・。

でも、おこちゃまを甘やかしちゃいけないんだけどね。
383名無し三等兵:2011/12/04(日) 12:31:52.54 ID:???
>>379
よく聞く話だけど、エアバスは認めてるの?
12tも重くなるとは思えないんだけど
384名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:46:54.11 ID:???
>>383
ttp://d.hatena.ne.jp/heinkel/20100107
重量問題がさっぱり解決する兆しを見せないことがメディアのネガティブな反応を招いてるようだが、さて具体的にA400Mの重量はどんな具合なのか。
AirbusMilitary公式サイトには最大離陸重量、最大着陸重量、最大燃料重量、最大積載重量の4つしか記載されていない。
ところが同サイトで公開されているゲームの中になんと運用自重が書かれているのだ。
運用自重は78.6t、これは06年に公開されたYCXパンフ記載値より18t近く重い。
385名無し三等兵:2011/12/04(日) 16:31:26.61 ID:???
P-8はいくら何でも買わないだろう。
2機種同時運用って、また金かかるし効率悪いし。

やるならP-1開発中止ぐらいまでやんないと。
金ないんだから。

まあ、防衛省に国内メーカーを敵にまわす
覚悟があればだが・・・。

防衛産業って儲かんないらしい、また防衛省、訴えられちゃうじゃん。

あとパネッタ氏ももう遅いよ。

こう言う物はFSXみたいに、ペーパープランの時にねじ込まないと。

あと三菱重工関係者ってのが怪しい。
いくら関わっているとはいえプライムメーカーは川崎じゃん。
だったら川崎の関係者を出さないと信憑性に欠けない?
386名無し三等兵:2011/12/04(日) 18:16:52.34 ID:ZMiqn1Uf
P-8より海上監視用UAVくれよ
387名無し三等兵:2011/12/04(日) 18:36:46.22 ID:???
An-70が滅茶苦茶優秀なんですけど、これはアントノフの技術が優秀ということですか?
C-2、A400Mと比べて、機体規模・航続距離は同等なのに積載重量5割り増しって何?
値段もウクライナならたぶん安いんだろうし・・・

※以下はウィキペディアより引用

全長:40.70 m
全幅:44.06 m
高さ:16.38 m
機体重量:66.23 t
積載重量:47 t
最大離陸重量:130 t
最大速度:780 km/h
操縦乗員:3 - 5 名
乗客:300 名の軍人もしくは206 名の負傷者、または47000 kgまでの積載物
エンジン:イーウチェンコ=プロフレース設計局製 D-27 ×4
航続距離:8000 km(フェリー時)、6600 km(20 tの貨物搭載時)
最大上昇限界高度:12000 m
388名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:51:02.28 ID:1geSR4cU
旧ソ連製の輸送機は燃料切り詰めて「積めるだけ積む!」運用もあったからねぇ。
結構積載重量は無茶な数字が出てたりする。
389名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:51:36.93 ID:???
おっとっとsage忘れてた
390名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:55:18.12 ID:???
>>387
An70
 130-(66.23+47)=16.77
 47tの積載物と燃料16.77t積んで離陸可能
C-2
 141-(60.8+30)=50.2
 30tの積載物と燃料50.2t積んで離陸可能
 
391名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:03:09.14 ID:???
>>387
そりゃ燃料を減らして貨物にあてた重量だから大きくなる。

機体重量C-2 60.8トン 最大離陸重量 141トン
ちなみにC-2の巡航高度はAn-70の最大上昇高度より上
392名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:05:24.25 ID:???
>>387
二重反転プロップファンエンジンにFRP構造の機体だから、
機体価格は安くは無いだろう。
貨物容積も大きいし燃費効率も良くて運動性能も高いけどね。
393名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:28:00.13 ID:???
>>374
その雑誌の名前自体が胡散臭さの象徴なんだけど
F2欠陥機説をかなり後になってドヤ顔で書いてたし
394名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:46:45.07 ID:443k70h6
>>393
F-2欠陥機は常識だからな
395名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:01:13.64 ID:???
あなたの常識、世間の非常識!
396名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:16:27.46 ID:???
なんでIDだしてる奴って痛々しいんだろうね?
397名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:19:05.61 ID:???
>>396
>なんでIDだしてる奴って痛々しいんだろうね?
ID出さないと「*団や*連の歩合給」が付かないからでは?
398名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:36:23.16 ID:???
欧米の重爆は「燃料減らせば」の最大搭載量だったけども日本の重爆は
燃料減らしても爆弾倉の大きさは800kgしかない、ここがいかにも日本的
「燃料減らせば」をバカにはできない
399名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:56:15.12 ID:???
コテハン名乗るのは恥ずかしい、でもボクは他とは違うんだいという自己主張もしたい。
その妥協点がIDなのですよ。
400名無し三等兵:2011/12/05(月) 01:27:33.90 ID:gkxB3+uw
>>399
あほちゃうか、IDなんぞ気にしとらんわ。
401名無し三等兵:2011/12/05(月) 07:45:01.10 ID:???
>>398
日本の重爆は「滑走路を延ばせば」たくさん積む事ができたらしいな。
402名無し三等兵:2011/12/05(月) 08:09:43.52 ID:bqyvJe6o
>>398
釣りにマジレスだが、
大滑走路を用意できた大陸では
陸軍重爆でも実戦で爆弾2t積載を普通にやってる。
403名無し三等兵:2011/12/05(月) 14:25:07.78 ID:hpI8VMsd
くそみそに言われてるぞ
しかも比較対象はポンコツwwwww
Kawasaki C-2 vs Il-76 capacity question
http://forum.keypublishing.com/showthread.php?t=111536


      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   ・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
404名無し三等兵:2011/12/05(月) 14:26:27.49 ID:hpI8VMsd
>Which is, of course, why the C-5, B747, A380, DC-10, An-124, and other such aircraft were never a success, I suppose.

wwwwwww
DC-10=C-2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無し三等兵:2011/12/05(月) 14:29:55.79 ID:hpI8VMsd

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \
 _______ +      /:::::::::    C-2厨        ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |  ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
406名無し三等兵:2011/12/05(月) 15:18:12.50 ID:???
>>403
そりゃ、他国には理解されないだろ?日本の環境に合わせた、日本専用装備なんだから。

他国の装備と要求が同じなら、買って済む。
わざわざ開発しないよ。
407名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:06:20.92 ID:???
実際YCXに競合するのがIl-76なのはKHIも比較対象に挙げるくらいの事実だしな。
そのフォーラムでIl-476の名が挙がるように、向こうさんも改良型売り続けるつもりのようだしな。
737とかC-130みたいな古くからある機種の市場に乗り越むB社もE社も大変だ。
しかもYCXだとシェアの半分も取れれば採算がとれるってほど大きい市場じゃないし。
408名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:15:22.03 ID:???
IL-76だと、重装輪回収車ベースのミサイルキャリアを運べないだろ。

道交法の関係で普通の車両は横幅が2.5mに制限されているから、
高さは規制ギリギリの3.8mまでl稼ぎたい。
そうなると自ずとC-2の貨物室サイズになってしまう。

しかし、地対艦ミサイル連隊を前線に空輸しようとしたら、
配備予定の40機では全然足りない気がする。
409名無し三等兵:2011/12/05(月) 20:35:05.98 ID:???
規格外貨物機としてはC-130やAn-12に次ぐ数が製造されたIl-76をしてポンコツとか侮る馬鹿はなんなの?
410名無し三等兵:2011/12/05(月) 21:11:45.39 ID:???
>>406
トラックで言うなら10t車と軽トラの中間の5t車みたいな位置づけの機体だからな。
ある意味中途半端な機体に見えるのかもしれない。

まあ当初の目論見どうりの運用効率の高さを証明できれば評価も変わるだろうさ。
411名無し三等兵:2011/12/05(月) 21:27:53.16 ID:???
貨物室の高さだけなら、C-17とAn-124の間なんで、
背高トラックとか、トールワゴンの使い勝手だな。
412名無し三等兵:2011/12/05(月) 22:37:03.57 ID:???
>>408
今の国際情勢だと常時数機は海外派遣用に拘束される事になるだろうからな。
今後の状況次第ではあと10〜20機を追加調達、なんて話しになるやもしれん。
413名無し三等兵:2011/12/05(月) 22:48:47.95 ID:???
C-2の一番の特徴は、高速巡航でしょ。 規格外貨物機としてコレは他に類がない。

他の低速機に比べれば、でかいエンジン出力の割りに、ペイロードレンジ小さいジャン としかならない。

過密な日本の空域での運用を考えて、灯油を沢山消費しつつ高速巡航できる機体を欲した。

またーり飛べる空域がある国にとっては、燃費悪いと言われるかもね。
414名無し三等兵:2011/12/05(月) 23:06:30.78 ID:???
トラック便に例えれば、荷物を受け取ったらそのまま高速道路をかっ飛ばして直接相手先まで送り届けると言うのがC-2の運用コンセプト。
この辺の小回りの良さから生じるメリットを理解できるかどうかで評価が別れそうだな。
415名無し三等兵:2011/12/05(月) 23:07:07.84 ID:???
そんな空域あるかな?
欧州とか、日本より空路に依存してるからその逼迫度合いも相当だよ。
416名無し三等兵:2011/12/05(月) 23:51:51.50 ID:???
ペイロードは離着陸距離に大きく左右される。
C-2は機体規模がまるで違うのにC-1なみのSTOL性を求められている。
(C-130より短い)
滑走距離伸ばせば川崎が発表した37t(だったと思う)ぐらいは確実に搭載できると思う。
417名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:02:51.55 ID:???
高速道路って例えが悪い気もするな

C-2の高速というのは他の軍用輸送機よりも高速ということだけど
民間機と同等の速度で巡航可能(最近の旅客機は少し高速化してるからC-2の場合でも若干遅いぐらい)だということこそが重要

それは>>415のいうような混雑した空路でこそ真価を発揮する
日本国内で言えばC-130はもちろんC-1も民間機から見たら鈍足の邪魔な存在でしかなく飛行に制限がかかる
それをC-2なら民間機と同じ空路を同じように飛行できるから効率が良いし使いやすい
418名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:07:39.44 ID:???
>>417
C-2は、ロジスティックの効率性を優先して、機体の効率性(距離重量あたり燃料消費率)を犠牲にしたと言える。

機体の効率性だけみれば、クソ飛行機って言われるかもな。 で、そいつは何もわかってないと。
419名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:41:05.35 ID:???
結局、LMはC-130Jの「次」はどうするのか?

Lockheed unveils two future C-130 variants
ttp://www.flightglobal.com/blogs/the-dewline/2011/12/pictures-lockheed-unveils-two.html
LMが新たに明らかにしたC-130シリーズの今後の計画。
・C-130XJ:輸出市場向けのC-130J改良型、2013年以降
・C-130NG:C-130H置換市場向けの全面改良型、2020年代以降

それにしても。
>In the last several years, the C-130's reign over the tactical airlift market has been challenged like never before.
>The Airbus Military A400M and Kawasaki C-2 offer a larger platform as airlift demand increases, although the latter
>is forbidden to be sold outside of Japan.

>The latter is forbidden to be sold outside of Japan.
川崎C-2は海外への輸出は禁じられている。…もの悲しいね。
420名無し三等兵:2011/12/06(火) 00:46:13.59 ID:???
まぁ要するに世界的に評価されるような飛行機ではなく、日本でだけ評価される機体だってことで
民間転用も厳しいという当たり前の結論に何故達しないのかだけが不思議だわ
421名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:06:29.66 ID:???
>>420
そういう結論に達したから、国内で新規開発に踏み切ったんでしょ?
422名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:30:36.81 ID:???
軍用機としての評価と民間機としての評価を混同する程度の知能しかないから不思議に思うだけだよ
423名無し三等兵:2011/12/06(火) 01:56:44.78 ID:???
民間では安さが一番重要
高速巡航よりもね
機体の安さと燃料消費の少なさ
どちらにおいてもC-2は不利だ
424名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:13:52.30 ID:???
よくわかんないけど、LMの記事では誰も「民間販売」とは言ってない件。
425名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:16:03.66 ID:???
>>423
だったら遅くても安いC-130Hは民間にもバカ売れだったんだ_______
426名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:18:26.12 ID:???
最適な巡航高度で飛ぶ為の速度性能なのに燃費で不利とか何言ってんだこいつ
427名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:22:10.90 ID:???
幾らエンジンが一緒でも長尺貨物すら対応してない767やA300のフレイターはC-2と競合する機材ではありませんよキヨタニ先生
428名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:30:00.98 ID:???
軍隊様のお通りだー!

が出来ない今日、民間航路を同じ速度で飛べるC-2は
日本にとっては貴重なのである
429名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:47:59.32 ID:???
日本で無くとも速度性能を求めてる国はあるがな
430名無し三等兵:2011/12/06(火) 02:59:25.44 ID:???
速い方が良いのは当たり前
燃費が良い方が良いのも当たり前
民間では燃費の方が重要だが、自衛隊は速さを取った

>>425
C-130は高過ぎた
431名無し三等兵:2011/12/06(火) 03:06:37.19 ID:???
民間はブラジルが持っていくかもね
安いんだろうし、他の機体の情報を手に入れてから開発できるわけだから痒い所に手の届く機体になりそう
432名無し三等兵:2011/12/06(火) 03:17:02.28 ID:???
STOL性能のためにでかいエンジン積んで
貨物サイズを考えて前面投影面積の大きい形状で
なおかつ速度も民間機と同程度なんて要求では
燃費が悪いのは当たり前じゃないの

荷室を細長くしても済むような装備品に変えれば民間機並みのというか民間機で事足りるんだし
エンジンだってわざわざ旧式使わずにもっと新しいやつ使えば性能向上できそうなんだけど
何らかの理由があるから747の枯れたエンジンにしたんじゃないの?
433名無し三等兵:2011/12/06(火) 03:32:28.11 ID:???
エンジンはSTOL性や速度出したかったんでパワーの強いのにしたかったし
P-1のエンジンは新規なのでC-2に関してはエンジンの心配をしたくなかった
そして空中給油機とかE767とかで慣れたヤツにすればいいじゃんという話だったはず
434名無し三等兵:2011/12/06(火) 03:37:28.23 ID:???
他の戦術輸送機より高いところを飛ぶので
実際に燃費が悪いかどうかはまだ判らない
435名無し三等兵:2011/12/06(火) 06:29:43.88 ID:???
実際に飛び始めたって本当の燃費なんて分からんだろう
436名無し三等兵:2011/12/06(火) 06:36:12.37 ID:???
運用する側は判るだろう
437名無し三等兵:2011/12/06(火) 06:50:24.89 ID:???
効率度外視で大パワーエンジン積んで無理やり高速飛行ってアメリカ的だよね
これを日本が造るのは画期的だと思う
438名無し三等兵:2011/12/06(火) 06:56:46.83 ID:???
民間機では無理だから専用の軍用機を作る
逆に言えばC-2は民間への転用は運用コスト的に競争力なし
輸送機で純軍用なのは珍しい
439名無し三等兵:2011/12/06(火) 11:57:27.88 ID:???
>輸送機で純軍用なのは珍しい
何言ってんの?
440名無し三等兵:2011/12/06(火) 13:34:24.48 ID:???
新参なんだろ
441名無し三等兵:2011/12/06(火) 13:42:06.27 ID:???
>>434
C-130Jがそれだよな
一番有利な美味しい高度で飛びたくても、遅すぎて退かされるので使えない
速度的に許容される高度で飛ぶと当然燃費は悪くなり、従来のH型と同じになっちゃった
442名無し三等兵:2011/12/06(火) 13:45:29.03 ID:9HOstK6t
今日XC−2は、2号機が飛んだ。
443名無し三等兵:2011/12/06(火) 14:04:48.01 ID:???
>>423
ならなんで、民間旅客機がどんどん高速化してるの? どんな軍用輸送機よか高速じゃん。
444名無し三等兵:2011/12/06(火) 14:07:37.33 ID:???
>>438
規格外貨物の輸送経費に占める燃油費の割合を考えたことある?
定期旅客機ほど燃料費依存じゃないぞ?
445名無し三等兵:2011/12/06(火) 14:09:34.93 ID:???
0系新幹線みたいな顔を100系風にしたり(w
ウィングチップを付けたりしてもあんまり燃費は変わらないのかな?

C-17も付けてるし顔もちょっと尖ってるよね
446名無し三等兵:2011/12/06(火) 14:26:09.62 ID:???
>>445
基本的に、デブを高速で飛ばすが故の形状抵抗、造波抵抗だからなあ。

むしろ、主翼がつくところは胴体を絞りたいとこだけど、貨物室絞ったら搭載できない車両も増えるだろうし。
447名無し三等兵:2011/12/06(火) 15:01:26.04 ID:???
hirasindao
2011.12.06 14:55
アメリカが日本に対してP-8哨戒機の導入を働きかけていると三流政治雑誌が報じたが、
どうやら本当らしい 自民党と民主党の国防族に対してP-8の日米共同開発を
働きかけている人物がいる 
FXでボーイング製のF/A-18Eが選定されない場合は
その代わりとしてP-8を導入しろという事らしい
http://twitter.com/hirasindao/status/143931588063928320
448名無し三等兵:2011/12/06(火) 15:05:16.45 ID:???
>>447
P-8は開発終わって、試験段階でしょ。
449名無し三等兵:2011/12/06(火) 15:15:16.78 ID:???
>>447
そりゃ、売り上げ上げるために、可能性のあるところには営業かけるでしょ?
普通じゃね?
450名無し三等兵:2011/12/06(火) 15:50:09.49 ID:???
ソースはデマッターかよ…
451名無し三等兵:2011/12/06(火) 17:50:11.42 ID:???
そりゃP-8の配備予定数108機で海自P-170機以上派生機入れるともっと増えるで
米海軍に匹敵する唯一の存在
量産効果で価格を下げるためにもできれば採用して欲しいのだろう。
ただ米政府の公式な交渉ではなく一部の独走だろうが・・・
452名無し三等兵:2011/12/06(火) 17:59:30.28 ID:???
P-8がP-1に勝る所なんて航続距離ぐらいしかなくね?
453名無し三等兵:2011/12/06(火) 18:09:13.51 ID:???
これで「やっぱり搭載機器は売れね」とかなったら
ただの高価な737になるオチ
454名無し三等兵:2011/12/06(火) 18:28:27.00 ID:???
アメリカさんは傲慢にも程があるよね…
ドンガラだけ売られても困るっつうのに
455名無し三等兵:2011/12/06(火) 19:17:49.73 ID:???
結局P-8とC-17の輸入になるのか
456名無し三等兵:2011/12/06(火) 19:45:53.38 ID:???
日本は敗戦国だから、其れくらいは当たり前だろうな。
P-1/C-2は最終的にはアメリカで改良完成されるのだろう。
457名無し三等兵:2011/12/06(火) 19:55:14.81 ID:???
なんか最近アチコチに日本は敗戦国だなんだのとレスして回る奴が涌いているな。
458名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:21:30.60 ID:???
半島から汚客様がきてるだけだろ
お前らいちいち釣られすぎ
459名無し三等兵:2011/12/06(火) 21:00:10.20 ID:???
前にもケロロが似たようなこと言ってなかったか?
でも、こんなのがまかり通るとは思えないがね。
メーカには恨まれる上に裁判沙汰。国民からは税金無駄氏ねと言われて議員辞職
メーカがキレてるから天下りも出来ない。どう考えても死亡フラグ。
提案ならせめてサイレントイーグルにしろよ。
460名無し三等兵:2011/12/06(火) 21:28:28.92 ID:???
流れを読まずに・・・

XP-1 #02 マーべリック装備(09/28撮影)

離陸
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/70/83/wnssp048/folder/481795/img_481795_30421083_1?1317454387.jpg
帰投時(一発、発射した模様)
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/70/83/wnssp048/folder/481795/img_481795_30421083_3?1317454387.jpg

航ファに載ってたんでぐぐったらみつけた
ちょっと古いけどここじゃ見てない気がしたんで張っとく。(既出だったらゴメン。)
461名無し三等兵:2011/12/06(火) 21:37:00.83 ID:???
兵器市場に自由は無い、自由競争ではないのだよ
三菱のMU-300はいつのまにかジェイホークとなり日本は逆輸入するハメに・・・
F-2も複合材の技術レベルの高さに仰天した米帝に・・・
武器輸出三原則を撤廃して日本企業が直接米軍と商談できるならF-22の次は日本製になるかもしれないのに
なんでF-35なんて買わないとならない?、F/A-18?、いくらなんでも・・・
462名無し三等兵:2011/12/06(火) 21:53:48.10 ID:???
共同開発なんて無理だよ
あいつらいい加減だし、納期甘いから一緒に仕事したくない。
463名無し三等兵:2011/12/06(火) 22:46:32.43 ID:???
>>542
戦闘航続距離はP-1の8,000kmに対しP-8Aは7,000km
あれの取り得なんて使う当ての無い床面積くらいだ
464名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:14:54.57 ID:???
F-X選定如何によってはP-1のライセンス権が数百億円でボーイングに売却されるだけだから。
そのときはP-1をKHI岐阜で一機2〜3億ドルくらいでライセンス生産するようになるだけ。
465名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:16:00.32 ID:???
そういうことにして置きたいんですね判ります
466名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:39:32.10 ID:???
>>465
冗談だと思っているなら、F-X選定後の新聞を見直してね。
467名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:52:12.79 ID:???
F7搭載を前提にした特殊な航空機なのに、なにわけわからんこと言ってるんだ。
468名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:03:51.95 ID:???
やはり欠陥機だったのか
469名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:06:11.05 ID:???
君の頭がね
470名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:07:41.55 ID:???
>>466
未来から来たんですね、わかります
471名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:22:40.86 ID:???
なんつうか前後のつながりが全くないな…
472名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:26:22.54 ID:???
パラノイアの書く文章にそんなもんあるわけない
473名無し三等兵:2011/12/07(水) 00:47:35.64 ID:???
半島民族じゃないのか?
474名無し三等兵:2011/12/07(水) 06:55:42.32 ID:???
>463
P-8は9000kmじゃね?
475エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/12/07(水) 07:50:10.08 ID:???
>>417
高速道路って例えはアリだと思うけどなぁ。

高速の流れに乗って目的地まで一直線のC-2
下道での移動で無駄なストップアンドゴーや遠回りを強いられる旧来の輸送機

法令上は可能だけど、流れに乗れないので高速を利用する気が起きない俺ん家の
軽トラとか、取り回しの良さとファミバイ特約に目が眩んで買った125ccのバイク
なんかはモロに後者やね。
476名無し三等兵:2011/12/07(水) 12:22:22.16 ID:???
>>475
嵐はご遠慮ください
477名無し三等兵:2011/12/07(水) 15:07:46.31 ID:???
C-2の映像みていつも思うんだけど
着陸時(低速時?)いつもローリングしてね?
なんかあぶなっかしいんだけど、大丈夫なのあれ?
C-17はそんなことないのに
478名無し三等兵:2011/12/07(水) 15:19:14.97 ID:???
いつも同じ映像見てるの?
479名無し三等兵:2011/12/07(水) 17:10:31.42 ID:k7t/OIZR
>>476
どの動画?
480名無し三等兵:2011/12/07(水) 19:44:04.48 ID:???
>>474
ttp://defence.boeing.com.au/website_33/pages/page_42988/uploads/PPT_AIA-DEV_R4_FINAL(1).pdf

そもそも9,000kmなんて数字は何処から出た
481名無し三等兵:2011/12/07(水) 19:51:48.94 ID:???
機体規模ってB737のほうが大きくなかったっけ?
482名無し三等兵:2011/12/07(水) 19:58:05.26 ID:???
>>475
航空路線は流れに乗れない車は走らせる事が出来ない高速道路みたいなものだな。

まあ高速道路の本質は最高速度よりもむしろ極力速度を落とさす目的地まで効率良く移動できるという点にあるわけだから、
そう言った意味においてC-2の運用コンセプトとちゃんと合致していると思う。
483名無し三等兵:2011/12/07(水) 20:04:50.80 ID:???
>>481
なぜググれば判ることすら確認しない
484名無し三等兵:2011/12/07(水) 22:07:00.46 ID:???
>>481
体積は大きい。というか胴体は大きい。 比重の低い荷物(旅客)を運ぶ飛行機だからね。

でも、体積余裕はあるけど、ペイロード余裕がないので、燃料積み増しできない。
485名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:19:09.46 ID:lt+Tv9de
たしか自衛隊がP-1開発始めたのは、アメリカさんのせいだったはず。

元々海自がP-3Cの後継に、アメリカで計画中だったP-7を採用する予定だったのに、
そのP-7計画が長期に渡って迷走しまくったあげく、開発中止に。
海自がやむをえず、後継機を自主開発する羽目になった。
その後、アメリカさんも新哨戒機としてボーイングが輸出用に自費開発してた
737洋上哨戒機をベースにP-8を開発することにしたと。
486名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:54:28.15 ID:???
哨戒機のお話 清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所 /ウェブリブログ
http://kiyotani.at.webry.info/201112/article_1.html
487名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:22:40.80 ID:???
>>486
腐ったネタだ。
488名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:38:13.08 ID:???
病気なんだよ、優しく見守ってあげようじゃないか・・・
489名無し三等兵:2011/12/08(木) 00:39:20.59 ID:???
何かをつかんでる可能性はゼロじゃないが解釈する段階で宇宙の果てまで行ってそうだな
490名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:12:27.48 ID:???
清谷防衛経済研究所の研究員は総勢何名でつか
491名無し三等兵:2011/12/08(木) 01:48:40.39 ID:???
仮にこのネタがマジだとするなら
ブログでこんな形でやるよりも、
民主党か共産党あたりにたれこめばいいものを。
事業仕分けのいいネタになっただろうに。
492名無し三等兵:2011/12/08(木) 02:00:37.81 ID:???
どうせ試験過程のどっかをネガティブな形で切り取ってるだけだろ
493名無し三等兵:2011/12/08(木) 07:09:33.15 ID:???
>>485
本質は
もし米帝がやらないなら日本がやってよし
なのさ
米帝にとって日本製は脅威で、ひょっとしたら米帝製より高性能な兵器を作る可能性がある
米帝の実戦経験+日本の技術=最強、武器輸出三原則を撤廃しろと圧力かけてる
494名無し三等兵:2011/12/08(木) 08:33:31.72 ID:???
P−1がASMを8本積んで飛び立つ姿を見るのが楽しみだ
495名無し三等兵:2011/12/08(木) 08:53:09.53 ID:???
あれ、まだやってなかったっけ。
あれはマーベリックだったかな?
496名無し三等兵:2011/12/08(木) 09:51:57.87 ID:???
ちょっと質問なんですが
XC-2の経済的巡航速度がM0.8でいいのですか?
それとも経済的巡航速度はもっと低いのでしょうか?

また単純に巡航速度をM0.82にしたい場合は
単純にエンジンのスロットルを開けるだけでいいのですか?
それとも機体形状をいじらないとだめですか?
497名無し三等兵:2011/12/08(木) 09:58:13.26 ID:???
>>496
スロットルあげれば最大速度は出るだろ。最大推力で巡航してるわけではないから。
スロットルという部品はないだろうけど。

距離あたり燃料消費は、巡航速度に最適化してあるんじゃないのかな?
時間あたり燃料消費は、低い速度の方が有利。
498名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:31:00.62 ID:OsxxKDYw
ギリギリ1000kmでればいいんじゃないの?

〜ヘリコプターの限界
時速200km台
〜レシプロの限界
時速400km

〜昔戦闘機の限界
戦闘時実巡航速度時速600km相当

〜最近戦闘機巡航速度
時速1000km相当

なんで世代として1000km相当がでれば戦闘機並みで非常に速い。それだけ速いと
十分爆撃、支援各種ミッションできる。むしろジェット巡航が快挙だよ。

それ以上になると事実上スーパークルーズになる。
F15なんかは1100km弱と近かった。
499名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:31:59.52 ID:OsxxKDYw
ただし
スーパークルーズに近くなると、事実上燃費悪くなるか、新型大型システム必要で
実用機だとたぶん存在しない。

ランさーは燃費最悪。
500名無し三等兵:2011/12/08(木) 10:32:54.70 ID:???
>>496
M0.8って概念の説明しないと無理
データでは高度12200mの場合の巡航速度がM0.8ですと言っているだけ
(民間航空路を使用するための標準的な性能が書いてあるだけ)
高空での性能が良ければ対地速度を変えずに高度を高くするだけでマッハ数は大きくなるし燃費も向上する
C17やA400Mみたいに最初から10000m以下の高度で想定しているのとはそこいらが違ってるから
このスレがワケワカラン状態になっている
501名無し三等兵:2011/12/08(木) 12:37:18.49 ID:???
>>500
逆だろ?

同じM0.8でも、高空では対地速度が高くなるだろ?
そう言った、飛行条件の違いを無次元化したのが、マッハ数なわけで。
マッハ数と対地速度は関係ない。

例えば、マッハ0.7程度から造波抵抗が増加しだす。高空でも低空でも。
502名無し三等兵:2011/12/08(木) 13:31:01.94 ID:???
tes
503名無し三等兵:2011/12/08(木) 13:46:56.00 ID:???
造波抵抗がM0.7程度からと言うのは一般論じゃねの
話の流れとの関連がわからないお
504名無し三等兵:2011/12/08(木) 13:47:21.59 ID:???
>>501
逆じゃないよ
マッハ数は温度により変化するだけだから
ただ10000m以上では温度変化が地表から10000mまでの変化に比べて
緩やからそんなに変わらない

気温15度で1200km/h、気温-50度で1100km/hぐらいだったよ〜な
505名無し三等兵:2011/12/08(木) 13:49:36.81 ID:???
書き抜け 高度10000mの気温が-50度と言うことです
506名無し三等兵:2011/12/08(木) 15:49:26.13 ID:???
>>503
いや、造波抵抗の始まり出したりなどは、マッハ数によって支配されていて、
対地速度は関係ないということ。
507名無し三等兵:2011/12/08(木) 15:55:40.48 ID:???
音速は高度によって変わりますので〜
508名無し三等兵:2011/12/08(木) 16:01:44.42 ID:???
音速は高度ではなく気温で変わるのですよ。
509名無し三等兵:2011/12/08(木) 16:15:26.66 ID:???
気温は高度で変わりますので〜
510名無し三等兵:2011/12/08(木) 16:58:17.04 ID:???
女は男で変わりますので〜
511名無し三等兵:2011/12/08(木) 17:42:26.71 ID:???
つーか、あるマッハ数を決めたとして、マッハ数から対地速度を計算することは現実には不可能だよ。
現実世界では、空には言うまでもなく風が吹いてるから。
風の影響で、同じマッハ数で飛んでても対地速度は全然異なることになる。
冬の日本上空はジェット気流の影響で、西行きと東行きで対地速度が違うのはざら。

なわけで、マッハ数で対地速度を議論するのはそもそもナンセンスな話。
512名無し三等兵:2011/12/08(木) 18:34:20.98 ID:???
もっと簡潔に説明してやれよ。
M0.8は経済巡航速度だからスロットルを開ければ当然もっと速度は出せる。
経済巡航速度や最大速度は翼の後退角に比例するから、
C-2の場合 最大速度はM0.9程度だろう。
但しエンジン出力も最大効率点を外れるから、燃費は3割程度低下する。
513名無し三等兵:2011/12/08(木) 18:44:44.80 ID:???
まあ通常ペラだから低高度を低速で飛ぶ軍用輸送機の概念から抜け出せなかったのがA40M
それのどこが悪いと開き直ったのがC17、民間に迷惑かけるのは不味いと遜ったのがC2
514名無し三等兵:2011/12/08(木) 23:03:45.34 ID:???
>>403-405
読んだが全然糞味噌に言われてないが?
むしろ海外のC-2ネタは天下のMade in Japanを
好奇と羨望を織り交ぜながら冷ややかに見守ってる
毎度派手なパフォーマンスしないからだと思う
例え航空機であろうが日本製は別格扱い

日本人だけよ未だにアメリカ絶対神なのはw
世界じゃアメリカ=DQN
日本人は親父世代まですり込まれた白人には勝てない崇拝があるが既に逆
むしろ世界が日本崇拝(特に世代が下るほど)に近い
海外で暮らすと眉唾じゃないのがわかるが
日本人は自覚がなくてちょうど良いw
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/
515名無し三等兵:2011/12/08(木) 23:21:03.06 ID:???
>>512
>>経済巡航速度や最大速度は翼の後退角に比例するから、
何言ってんだこの馬鹿www
516名無し三等兵:2011/12/08(木) 23:34:31.79 ID:???
だとすると前進翼機は後ろ向きに飛ぶことになるな
517名無し三等兵:2011/12/08(木) 23:55:53.04 ID:???
CXのデーターには実用上昇限度が無いんだな
最高巡航高度は民間機と同じ13000mなんだろうけど軍用機だから
実用上昇限度だよな、18000mぐらいいくのか?
518名無し三等兵:2011/12/09(金) 00:22:02.55 ID:???
>>517
>最高巡航高度は民間機と同じ13000mなんだろうけど
エンジンが民間機だから・・民間機並?
519名無し三等兵:2011/12/09(金) 00:44:07.36 ID:???
主翼があの位置だと速度で損するんだよね?
520名無し三等兵:2011/12/09(金) 01:19:43.32 ID:???
資料探せば見つかる数字くらい確認して断定しとけよ
521名無し三等兵:2011/12/09(金) 06:34:33.99 ID:???
>M0.8は経済巡航速度だからスロットルを開ければ当然もっと速度は出せる。
これはほとんど無いのだよ
この先は急激に抵抗が増える、指数関数的に、まさに壁
M1.2くらいまでいけば抵抗は減少して通常に戻る
経済性より大きな問題はM1.0前後で操縦不能になる事、最新のジェット戦闘機も例外ではない
臨界マッハ数を上げる努力で遅らせる事は可能だけどね
操縦不能というレベルではなく機体の姿勢の維持も困難でMig25などは相当に苦しんでる
M3.0で飛べる戦闘機もM1.0前後は魔の領域
522名無し三等兵:2011/12/09(金) 06:39:34.06 ID:???
コンコルドはマッハ2で飛んだ
半端な速度では全く効率的に成り立たない
初期のジェット戦闘機の最高速度はたいていM1.2、M1.1ではまだノーコン状態
ノーコン状態を突破して勝利宣言だ
523名無し三等兵:2011/12/09(金) 07:15:25.43 ID:???
>>521
そんなウンチクは幼稚園児の頃には理解してた記憶がある。
☆簡潔☆に出るか出ないかで言えば、出るんだよ。
747や787は手法の違いは有れどM0.86巡航を達成してる。
C-2の場合はエンジン出力に物を言わせれば達成可能なんですよ。
M1.0前後が魔の領域なのは確かだが。
M0.96程度迄なら、何とか成るもんですよ、
そこから先は本当に大変になるけどね。
524名無し三等兵:2011/12/09(金) 07:37:44.99 ID:???
>>521-522
アホか。
戦後第三世代以降の戦闘機は、音速前後で操縦性に大きな困難は起こさない。
それがこの世代の条件になっているくらいだ。
525名無し三等兵:2011/12/09(金) 16:08:08.80 ID:ByxFPGAO
本日のXC−2フライトは、2号機。
チェイスはF−2の544。
526名無し三等兵:2011/12/09(金) 17:27:20.58 ID:pLlLDWDq
>>515
大体あってるじゃん。
後退角(前進角)増やすと、造波抵抗の急増する速度を上げられる。

音の壁の向こう側で超音速巡航するなら、F-104のように、直線翼でもいいけど。
527名無し三等兵:2011/12/09(金) 17:30:02.48 ID:FnQm3iK3
何のテスト飛行なのか判る?
テスト項目の何割を消化したんだろうか?
528名無し三等兵:2011/12/09(金) 21:15:03.13 ID:???
>>524
少なくとも第3世代のファントムは遷音速域で縦の静安定がいきなり逆転するよ
下手すりゃGかかりすぎてぶっ壊れるよ
529名無し三等兵:2011/12/09(金) 22:23:26.64 ID:???
>>526
要素の一つでしかないものを、さもそれが全てであるかのように語るのはどうだろう?
530名無し三等兵:2011/12/10(土) 00:51:12.89 ID:???
>>529
そう解釈したのはアナタだけでしょう。

因みにC-2の場合は、翼強度や推力よりも、
後部胴体がちぎれるか、前部胴体の圧搾破壊で限界速度が決まるだろう。
531名無し三等兵:2011/12/10(土) 02:48:18.84 ID:???
2chでウンチク垂れたがる奴は、大抵わかった振りしてるだけ
532名無し三等兵:2011/12/10(土) 02:55:10.33 ID:???
2chでカッコつけてもカッコ悪いことがわかってない、一番痛いタイプ
533名無し三等兵:2011/12/10(土) 03:43:30.62 ID:???
>>523
嫌な幼稚園児だなw
534名無し三等兵:2011/12/10(土) 03:44:38.88 ID:???
機体前方を真空にしながら飛べばいいさ
535名無し三等兵:2011/12/10(土) 04:33:34.38 ID:???
TPPって締結されたら
憲法第9条って貿易の障壁だよねwwwwww
536名無し三等兵:2011/12/10(土) 06:11:36.59 ID:???
>>496
もしかしたら単純に燃費だけで経済巡航速度決めたらM0.8より低いところにあるかもね。
ただし要求からしたらあまり発揮される機会がない数字だろう。
537名無し三等兵:2011/12/10(土) 07:19:53.56 ID:???
>>530
>後部胴体がちぎれるか、前部胴体の圧搾破壊で限界速度が決まるだろう。
バカすぎる!!
まさか、シワバカか??
538名無し三等兵:2011/12/10(土) 07:20:53.79 ID:???
>>534
だから空気の薄い高高度を飛ぶわけで
低空でM0.8でちゃったら圧潰する
IASで520km/h一定を維持できるなら高度100mでは520km/h、高度1万mでは900km/h=約M0.8
ジェットエンジンは1万mでも出力を維持できる
飛行高度が上がったからとんでもなく高速に思えるけども本質的にはWWIIの戦闘機とさほど変わらず
4000mくらいまではジェット旅客機と雷電は互角のスピード、P-51なら7000mでもまだジェット旅客機に追いつけるか
539名無し三等兵:2011/12/10(土) 07:24:17.31 ID:???
あのエンジンじゃパワーがあっても速度はでんよ。
音速なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
540名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:16:33.08 ID:???
>>539
誰も、C-2で音速出るとは思ってないし、そんなレスもないぞ?
巡航が、M0.8だったら、最高速度はM0.88とかは行くんじゃね? ぐらいなもんで。
エンジン的にも、民間機の実績からすれば、M0.95くらいまでは使えるようだし。
541名無し三等兵:2011/12/10(土) 09:22:59.51 ID:???
>540
ああ、本当だ。
すまん、読み違えていたわ。
542名無し三等兵:2011/12/10(土) 13:18:19.31 ID:71jw20TT
ダ〜カ〜ラ〜  

このXF7エンジン流用してA-7クラスの亜音速攻撃機を国産化してF-2の不足分に充てよう。
543名無し三等兵:2011/12/10(土) 13:21:33.72 ID:???
圧壊でも千切れるでもいいが、飛行機一般の話だよな、

スレタイ機種と競合機種の比較の話から無意味な流れになってるな
544名無し三等兵:2011/12/10(土) 13:23:16.80 ID:71jw20TT
アビオニスクはF-2のやつ流用すればいいわけだし
出力不足とグダ巻いたら双発なら文句ないだろうとケツ叩けばいい

そうでもしないと純国産機なんて永久にムリだよ。

545名無し三等兵:2011/12/10(土) 13:42:48.32 ID:???
>>542
和製A-12といえるぐらいのステルス機じゃないとな
546名無し三等兵:2011/12/10(土) 13:43:10.68 ID:???
>>539
DC-8は緩降下で音速を突破したから現行のジェット輸送機(旅客機含む)もやれば音速を
超えられそうな気もするがどうなんだろ(事故やトラブルで急降下して音速を超えた事例もあるみたいだし)。
547名無し三等兵:2011/12/10(土) 13:57:34.14 ID:???
DC-8は、低バイパスエンジンだから
音速超えても推力を維持できたんじゃ。
548名無し三等兵:2011/12/10(土) 13:57:54.18 ID:???
>>543
一般に乗り物の最高速はエンジンで決まりそれまで耐えるよう車体を設計
すると思うが、飛行機は例外なのかな?
どうも嘘臭い話。
549名無し三等兵:2011/12/10(土) 14:09:36.06 ID:???
同じエンジンのKC767と同じぐらいじゃないかと
最大速度 - マッハ0.86←KC767
実用上昇限度 - 13,137m←KC767


B767の巡航速度はマッハ0.8/12000m
550名無し三等兵:2011/12/10(土) 14:37:34.41 ID:???
>>548
C-2やP-1が競合機より速いので、
都合の悪い人が適当なデタラメこねてるだけでは
551名無し三等兵:2011/12/10(土) 14:38:27.57 ID:???
>>548
>一般に乗り物の最高速はエンジンで決まり
そんな単純なものじゃないだろ。
552名無し三等兵:2011/12/10(土) 14:46:09.00 ID:???
じゃあ、最高速が出る前に車体が壊れる乗り物教えてくれ
553名無し三等兵:2011/12/10(土) 14:52:51.19 ID:???
>>548
車だと水平に近い場所でトップギアで限界まで加速して、
下り坂でクラッチペダル踏めば更に加速したりしますが…
554名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:08:05.23 ID:???
>>552
エンジンに余裕があっても、その他の要因で最高速が決まるなんて
別に珍しくないだろ?
555名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:11:14.03 ID:???
えっ?
556名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:11:51.13 ID:???
>>553
えっ?
557名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:15:09.01 ID:???
>>553
それは原付の4輪ですね?
558名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:26:10.14 ID:???
559名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:28:26.86 ID:???
面白すぎ(笑

>>554
エンジンの最高出力を出し切る前に、
車体が耐えられなくて壊れる乗物を教えてください。
560名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:32:25.23 ID:???
オレのGTR
561名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:35:42.71 ID:???
旅客機なんか、巡航高度以下でオート切ってスロットル押し込んで
そのまましたら、10分後には空中分解してるだろ。
562名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:45:52.58 ID:???
胴体の圧壊か千切れでですか。ふーん。
563名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:56:19.79 ID:???
お相撲さんが乗った三輪車
564名無し三等兵:2011/12/10(土) 16:25:44.52 ID:???
>>559
とある北の大地の特急電車は、性能上は180km/hを叩き出せるけど、車体が持たなくて140km/hに止めてたな…。
565名無し三等兵:2011/12/10(土) 16:45:54.46 ID:???
大抵のジェット機は加速し続ければ空中分解するところまで加速するだろ。
566名無し三等兵:2011/12/10(土) 16:56:02.91 ID:???
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
567名無し三等兵:2011/12/10(土) 16:56:10.62 ID:???
急降下するか、急旋回するかすれば機体は持たんわなぁ
568名無し三等兵:2011/12/10(土) 17:00:13.09 ID:???
エンジンの最高出力で・・・って、お題だし。
569名無し三等兵:2011/12/10(土) 17:04:34.01 ID:???
車体重量の5%以下しか燃料を積ましないのに、2時間程度は最大出力を発揮できるエンジン
機体重量の40%位燃料を搭載しても、2時間程度しか最大出力を発揮できないエンジン
車ってのはエコだね
570名無し三等兵:2011/12/10(土) 17:07:09.43 ID:???
海面高度でエンジン全開したら機体が壊れるって事なのか?
571名無し三等兵:2011/12/10(土) 17:19:59.90 ID:???
>>570
波かぶって事故らね?
572名無し三等兵:2011/12/10(土) 17:25:35.23 ID:???
>>552
一部のジェット機の最高速度は機体強度に制約される
熱の入力で機体が加熱されて、構造強度低下、破壊されるから
573名無し三等兵:2011/12/10(土) 18:15:44.68 ID:???
C-2の場合、翼の後退角は767と同程度、アスペクト比と翼面荷重は低く、翼面積が広い分抵抗は大きい。
全体的な翼強度としては、高G機動に対応してる分旅客機よりも余裕がある。
いかんせん太い胴体とバルジは抵抗が大きく、速度の2乘に比例する。
特に前部胴体の造波抵抗は大きい。
エンジンは同程度のMTOWの一般的な輸送機よりも推力が大きい物を搭載してる。以上の条件より、C-2の最大巡航速度及び限界速度は以下の値が予想される。

後は頼んだ。
574名無し三等兵:2011/12/10(土) 18:41:53.37 ID:???
>>559
全てのヘリコプターに可能性があるよ。
ほかの航空機も同様です。
575名無し三等兵:2011/12/10(土) 18:56:12.85 ID:???
>アスペクト比と翼面荷重は低く、翼面積が広い分抵抗は大きい。
>太い胴体とバルジは抵抗が大きく、速度の2乘に比例する。

ここは問題あるだろ
アスペクト比が低ければ投影面積が減り表面積も減って抵抗は減り強度は増す
(翼厚と翼形は解らないので一般論)

胴体が太いだけでは無く、投影面積と実際の空気抵抗値
(このへんは胴体の長さとか段差なんかが影響するから俺達レベルでは無理)
576名無し三等兵:2011/12/10(土) 19:20:04.08 ID:???
B767と同じエンジンでほぼ同じ巡航速度って事は
実際の空気抵抗はB767と同じぐらいだと…

胴体の空気抵抗は明らかに大きそうだから
B767よりも凝った揚力増加装置を付けたから
翼の厚さでチートしたか?
577名無し三等兵:2011/12/10(土) 19:30:10.04 ID:???
>>521
>M1.0前後で操縦不能になる

?????????????????????????????????????
578名無し三等兵:2011/12/10(土) 19:36:04.36 ID:???
誰だってマッハ出せるじゃん
ようするに問題なのはぶっこわれるかどうかだろ
コンコルド―だって熱摩擦で膨張とかするのをいかに保つかが難関だった
C-2ごときじゃ大爆発
形だよ形
形=強度
また俺の勝ちだ
579名無し三等兵:2011/12/10(土) 19:53:07.51 ID:???
超音速に作られてない機体だと
音速付近で舵が聞かなくなるってことだろ
580名無し三等兵:2011/12/10(土) 20:29:25.74 ID:???


肝障害を引き起こす可能性があり、海外では販売が禁止されている花王のヘルシア
なぜ日本では売られ続けるのでしょうか


http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210800870.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210808155.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210775533.png
花王の社長は反日○○人
581名無し三等兵:2011/12/10(土) 20:47:28.53 ID:h4C1YjFe
>>576

平面図で見るとわかるけど、
767とXC-2は機体規模が1回りか2回り違うからチートというより、
単純に機体規模以上のエンジンを搭載したんでしょ。

エンジン以外に色々と工夫があるのも確かだけど。
582名無し三等兵:2011/12/10(土) 21:13:27.50 ID:???
>>578
誰と戦っているの?
583名無し三等兵:2011/12/10(土) 21:19:44.63 ID:???
自分と戦ってるのさ・・・!
584名無し三等兵:2011/12/10(土) 21:21:44.78 ID:???
カコイイ!
585名無し三等兵:2011/12/10(土) 21:27:31.53 ID:???
飛行機の性能ってバランスで決まるんじゃないの?
エンジンだけハイパワーにしても機体が持たなくなりそうだし
機体が丈夫過ぎると重量過多のもとだよね
自動車でさえ軽にGTRのエンジン載っけてもタイヤが負けてかえって遅くなるんだし

その上で最適な強度、推進力に設計するものだと
あと、自分の仕事上の事だけどよじれないフレームは強度を出せたとしても失格
適度にしならせて寿命まで耐える様に作らないと力が逃げずにある日突然疲労破壊を起こす
なんて教わったけど
飛行機は違うのかな?

自分の業界より素材も精度も技術も桁違いにお金掛けててうらやましいわ
586名無し三等兵:2011/12/10(土) 21:47:28.23 ID:???
>>585
ホラ話ばっかりの酷い流れになっているので、ここらで業界の人間から真面目な
レスを返しておきます。

>>よじれないフレームは強度を出せたとしても失格
>>適度にしならせて寿命まで耐える様に作らないと
>>力が逃げずにある日突然疲労破壊

あまり意味がわからないけど、応力集中が起こらないようにしろ、という意味かな?
そういう意味では、飛行機の構造設計も全く同じです。
むしろ、飛行機に使う軽量合金は、他業界で使う材料よりも疲労に弱いので、応力
集中への配慮は、より徹底していると思います。
(自動車などで起こった不具合事例を見る限り・・・ですが)

お金がかかっている、というのは、別に羨ましがることではないと思います。
高い素材を使わざるを得ない、というだけです。
設計者の環境や製造設備にかけられるお金は、とりたてて他産業を上まわるもの
ではありません。他の業界よりも、製品の生産数や開発機会は少ないですし。
航空機製造業は、極めて労働集約型の産業です。

航空宇宙産業がハイテクなのは、たぶんゲームや漫画の世界だけです。
587名無し三等兵:2011/12/10(土) 22:07:16.31 ID:???
高速になると投影面積など無意味でキーパラメーターは表面積(濡れ面積)となる
CD・SのSが航空機に限り投影面積ではなく翼面積な理由を考えよう
有害抵抗(形状抵抗)は速度の二乗に比例するが、これは音速近くでは破綻する
桁違いに抵抗が急激に大きくなる領域
588名無し三等兵:2011/12/10(土) 22:14:09.76 ID:???
最大航続距離・速度は、長距離巡航方式で飛行した場合の値で、
他に経済巡航方式と高速巡航方式で飛行した場合の値の3種類が有る。
つまりC-2も連続飛行可能な最大巡航速度はM0.8以上で、更に短時間なら最大巡航速度以上も出せるっつー事でOK?

航空実用事典-巡航
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p286.html
589名無し三等兵:2011/12/10(土) 23:00:07.95 ID:???
>>587
んなアホな。 Sは翼の抵抗係数の場合は、翼の上面積。

胴体の形状抵抗、造波抵抗には、胴体の断面積と断面積変化(形状)は大きなパラメータ。

音速付近で急激に増えるのは、形状抵抗ではなく、造波抵抗。
590名無し三等兵:2011/12/10(土) 23:10:24.32 ID:???
>>585-586
知ったか素人のくだらん自演
591名無し三等兵:2011/12/10(土) 23:32:08.72 ID:???
>>586
>>よじれないフレームは強度を出せたとしても失格
>>適度にしならせて寿命まで耐える様に作らないと
>>力が逃げずにある日突然疲労破壊

ここに突っ込んでない時点で、素人かせいぜいリストラされた勘違いエンジニア
592名無し三等兵:2011/12/10(土) 23:41:09.50 ID:???
遅レスだが、
>>99 >補強無し部分に力が集中
>>118 >強い補強材を入れれば周囲に応力集中

これも間違い。
だから補強なし部分に皺がよると思うのも間違い
593エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/12/10(土) 23:44:53.49 ID:???
自力の水平飛行では超音速飛行は無理だろうけど、降下時なら超音速飛行は十分
可能だと思うけどねぇ。

DC-8の旅客機初の超音速飛行の50年遅れだし、ヲタを喜ばせる以外に意味は無い
事だけど、個人的にはやって欲しいんだけどね。
超音速とゴテゴテ兵装と裸エプロンは男のロマンw
594名無し三等兵:2011/12/11(日) 00:46:40.79 ID:???
裸エプロンなんて1回やれば十分だわw
595名無し三等兵:2011/12/11(日) 00:56:41.50 ID:???
亜音速機の音速突破はフラッター・フリーを実証する意味がある。
でも、実際には飛行試験結果で解析的に証明できることなので、必要なことではない。
懐かしい話で言うと、XT-4はセレモニー的な意味もあって音速を超えた。
596名無し三等兵:2011/12/11(日) 01:35:26.85 ID:???
C−2でもやれと?
597名無し三等兵:2011/12/11(日) 02:33:58.46 ID:???
C-2での音速突破なんて簡単ではないし、
>>595で書いたとおり必要もない。
やろうと考えている人はいない。
それ以上はゲームの世界でやって
ください。
598名無し三等兵:2011/12/11(日) 03:12:20.18 ID:???
世界中の災害派遣や邦人救出に、最速M0.9Xで迅速に駆け付けるのがC-2の最大の使命。
その為の手法としての、EBFでもBLCでも無い、大出力エンジン搭載と空中受油装置。
戦術飛行性能は付録。
599名無し三等兵:2011/12/11(日) 03:33:21.54 ID:???
>>598
それなら普通に旅客機を使えばいいです。
C-2の主任務は在外邦人救出なんかではありません。
600名無し三等兵:2011/12/11(日) 04:20:53.37 ID:???
>>585
タクシー用のクラウンコンフォートだっけ?
耐久性を持たす為に車体のスポット溶接を自家用車用より減らしてあるんだってね
自家用車としては10万キロももてば余り問題ないけどタクシー用だとその何倍も
持たさないと駄目だから
601名無し三等兵:2011/12/11(日) 04:22:49.80 ID:???
>>553さんは何処に行ったの?
602名無し三等兵:2011/12/11(日) 06:15:09.24 ID:???
P-3Cって日本では調達価格いくらくらいだったの?
603名無し三等兵:2011/12/11(日) 07:12:01.89 ID:???
>>602
記憶書きだけど量産期で120億円くらい。
604名無し三等兵:2011/12/11(日) 07:23:56.94 ID:???
それで100機揃えられたとは裕福な時代だな
605名無し三等兵:2011/12/11(日) 07:26:38.69 ID:???
>>600
真性バカだなこいつ
溶接減らしてコスト下がって耐久性上がるならどの車もやってるじゃん
606名無し三等兵:2011/12/11(日) 07:28:20.46 ID:???
一機110億のF-15を200機も同時期だし。
607名無し三等兵:2011/12/11(日) 07:40:36.30 ID:???
>>605
自分から馬鹿を晒してどうするw
608名無し三等兵:2011/12/11(日) 07:49:28.53 ID:???
>>605
wikiを信じるなら間違ってないけどね。
wikiも何処まで信じていいかは微妙だけど、それは各種の事情通
のブログや、2chの書き込みその他でも同じだしねえ。

>コンフォートシリーズは、40万km以上の走行に耐えられるよう、
>スポット溶接の箇所を減らし、あえて車体剛性を落としているの
>も特徴である。この手法は同社のE110系以降のカローラシリー
>ズから用いられている。
609名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:02:29.85 ID:???
>>605
まあ、落ち着いて湾岸ミッドナイトでも読んでこいよ。
610名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:13:58.29 ID:???
>>608
剛性と耐久性は、相反するものだからね。
その違いが分からないと、真っ赤な>>605になる。
611名無し三等兵:2011/12/11(日) 08:51:44.20 ID:???
>>605
剛性を落とすことによって不整地走行時にきしみ音が出たり
乗り心地や操縦性が落ちる可能性も有る
山間地などでも使われる可能性も大きく数万kmで買い換え
により寿命を終えることの多い自家用乗用車で敢えて剛性を
落としてまで数十万kmもの耐久性をもたせる意味がない
612名無し三等兵:2011/12/11(日) 09:38:11.20 ID:???
>>582
エア
常在戦場!
613名無し三等兵:2011/12/11(日) 09:38:29.77 ID:???
シャドーだった
614名無し三等兵:2011/12/11(日) 09:43:03.40 ID:???
>>605
私生活でもいつも人気あるの?
615名無し三等兵:2011/12/11(日) 09:46:33.48 ID:???
スポット1発減らして何百円もコスト下がると思ってる?
616名無し三等兵:2011/12/11(日) 10:10:18.09 ID:???
そうは言うけど実際メーカーは1円単位とか数十銭単位ででコストを削るからね
617名無し三等兵:2011/12/11(日) 10:21:30.28 ID:???
>>599 着陸誘導不能や滑走路損傷や地上支援機材がなかったり、情勢不安の可能性が高い所に、
簡単に民間チャーター機が飛ばせるんですね 。
迅速に支援資機材を下ろして、邦人を載せてのピストン輸送が民間機でも出来るんですね。
どうも失礼致しますた。
618名無し三等兵:2011/12/11(日) 10:26:39.63 ID:???
たまにしか流れないコンフォートでそのメリットならやらない。
見えないコストとして設計変更に数万〜数十万円かかる。
(つまりベース流用する)
やるなら設計的な理由でやる筈。
ちなみに削減額は箇所当り数円単位だろう。
619名無し三等兵:2011/12/11(日) 11:04:42.45 ID:???

犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員

620名無し三等兵:2011/12/11(日) 11:27:47.74 ID:???
>>617
>>着陸誘導不能や滑走路損傷や地上支援機材がなかったり、情勢不安の
>>可能性が高い所に、簡単に民間チャーター機が飛ばせるんですね 。
いえ、そういうことではありません。
在外邦人を脱出させる場合、そもそも滑走路が破壊されているようなところや、
安全が確保できない地域から、飛行機で輸送しようとすること自体が無理です。
滑走路が使用可能で、政治情勢的に民間機が飛ばせない場合には、政府専用機や
C-2を含む自衛隊機を使うことも想定できますし、C-2の運用にはそういうシナリオ
もあります。
でも、それはぜんぜん主任務ではありません。
穴ぼこだらけで煙の上がる戦場の滑走路に、颯爽とC-2が降り立って、たくさん
の民間人を乗せて舞い上がっていく、なんていう絵を想像されているかもしれま
せんが、それはアニメや漫画の世界だけです。
自衛隊員がスーパーマンでないのと同じように、軍用輸送機もスーパーメカでは
ないのです。
夢を壊して申し訳ありません。
621名無し三等兵:2011/12/11(日) 11:52:02.57 ID:7/+z52l6
多くの人の夢を壊しちゃダメでしょう。
622名無し三等兵:2011/12/11(日) 11:53:29.48 ID:???
機体の性能や情勢も含めてフライトの判断が軍用機と民間機で同じ前提です・・・
ってのがいかにもヌルいな。

まぁ、そう言った事はA400Mの役目という事か。
623名無し三等兵:2011/12/11(日) 11:59:03.18 ID:???
ヘリの役目
624名無し三等兵:2011/12/11(日) 12:10:08.50 ID:???
どんな困難な任務でもこなす
マリン子のC-130の役目
625名無し三等兵:2011/12/11(日) 12:22:19.61 ID:???
一連の>>600>>608>>610等は同じ間違いを信じているようだが、同一人物かな?

>剛性と耐久性は、相反するものだからね。

どの本にそんなことが書いてあるんだよ。
wikiを鵜呑みにしてるくせに業界人ぶるなよ。
2ch至上最強バカだよお前。
626名無し三等兵:2011/12/11(日) 12:22:33.21 ID:???
っていうよりは自衛隊の運用判断次第、さらに言うと政権の判断次第。
627名無し三等兵:2011/12/11(日) 12:32:22.54 ID:???
>>625
>業界人ぶるなよ。
バカ過ぎる!!!
628名無し三等兵:2011/12/11(日) 12:37:34.10 ID:???
>>586の自称業界人=>>600他と同じ理屈書いてる同一人だろ
629名無し三等兵:2011/12/11(日) 12:41:19.96 ID:???
>>605=625
かな?
まあ、涙拭けよ。
630586:2011/12/11(日) 12:58:32.40 ID:???
>>628
いえ、僕は飛行機屋なので、車の事とか知りません。
また、>>600に書かれていることは理解できません。
飛行機では一次構造にスポット溶接とかあり得ないです。
ちなみに、剛性が高いことが疲労強度を損ねるという理屈はありません。
なにかの勘違いでしょうね。
631名無し三等兵:2011/12/11(日) 12:58:53.09 ID:???
そもそも
多くの場合、飛行機の機体寿命→寿命かもしれんが
車体寿命→車の寿命はないと言っていい。
632名無し三等兵:2011/12/11(日) 13:01:56.54 ID:???
>605
>耐久性を持たす為に*******車体のスポット溶接を自家用車用より減らしてあるんだってね
*******   ここに大変重要な文章が隠れています。気付いておられますか?
633名無し三等兵:2011/12/11(日) 13:43:20.11 ID:???
>>630
○ンダジェットの開発、頑張って下さい。
634名無し三等兵:2011/12/11(日) 13:45:33.67 ID:???
☆んだジェットは米国人開発、米国製造の米国機。
635名無し三等兵:2011/12/11(日) 13:50:43.31 ID:???
日本人も居るよ
636名無し三等兵:2011/12/11(日) 13:59:29.97 ID:???
>>633
ごめんなさい。×ンダではないです。w
637名無し三等兵:2011/12/11(日) 14:01:28.06 ID:???
MRJやってる人か
638名無し三等兵:2011/12/11(日) 14:47:33.55 ID:7/+z52l6
787の翼の下請けしてる人かも
639名無し三等兵:2011/12/11(日) 14:48:24.17 ID:???
おまえらP1が英国紳士風のキモメンだからって
最近はポッチャリC2で現実逃避か?
640名無し三等兵:2011/12/11(日) 15:03:37.76 ID:???
ポッチャリじゃない、グラマスと言え
641名無し三等兵:2011/12/11(日) 15:17:09.42 ID:???
普通の感覚だとデブなんだが
642名無し三等兵:2011/12/11(日) 15:45:45.54 ID:???
でも背中後部の盛り上がりが背筋に見えるから、実はマッチョ
643名無し三等兵:2011/12/11(日) 15:48:39.12 ID:???
主脚フェアリングが3段腹
644名無し三等兵:2011/12/11(日) 15:57:23.68 ID:???
いやあれは腹筋
645名無し三等兵:2011/12/11(日) 15:58:09.91 ID:???
あれは僧帽筋なのか?
646名無し三等兵:2011/12/11(日) 16:18:13.20 ID:???
 位置的には中央翼の真下でバストじゃね?
 俺はうつぶせの小顔巨乳美女に見える(ジュルリ
647名無し三等兵:2011/12/11(日) 16:50:29.05 ID:???
それよりケツの膨らみが魅力的
648名無し三等兵:2011/12/11(日) 17:03:30.94 ID:???
おまえらきもい
649名無し三等兵:2011/12/11(日) 17:44:24.84 ID:???
飛行機に欲情するのは極めて一般的、正常なな性癖なんだが何がキモいのかね
650名無し三等兵:2011/12/11(日) 17:48:34.04 ID:???
君、いい体してるね。自衛隊に入らないか?
651名無し三等兵:2011/12/11(日) 17:54:19.12 ID:???
アッー!
652名無し三等兵:2011/12/11(日) 19:45:37.10 ID:???
積卸試験の写真が載っても誰一人として話題にしない
すっかり俄かばっかりのスレになったな
653名無し三等兵:2011/12/11(日) 19:48:48.00 ID:???
じゃあその写真が何に載ったのか書けよチンカス
654名無し三等兵:2011/12/11(日) 19:57:26.00 ID:???
キモフェチな国産厨が揃ってると聞いて飛んできました。
655名無し三等兵:2011/12/11(日) 20:06:14.18 ID:???
軍研だよゴミクズ
656名無し三等兵:2011/12/11(日) 20:27:37.68 ID:???
>>655
それはありがとう、チンカス
657名無し三等兵:2011/12/11(日) 23:50:17.63 ID:???
>>630
スポット溶接かどうかは本質ではないだろうに
遊びを作って強度と耐久性を得る
剛体は脆くしなやかな構造は強靭
話はそれるが戦車や戦艦の装甲板だって固いほど良いわけではなく、表面の硬化層だけでなくその後ろの強靭層(バネ層と思ってか構わない)が
あって始めて強靭な装甲板となる、この構造は日本刀と同じ
ほとんどの物はしなやかさで強靭を得る、固い物は脆い
その極致が究極のハリボテ=航空機
必要な外形を保ちながらしなやかに力を受け流す
658名無し三等兵:2011/12/12(月) 00:29:36.12 ID:???
この中にある尻もちテストもやるのかな?

B777 Stress Tests
http://www.youtube.com/watch?v=9nA7B-JWt3M&feature=related

やったらアンチが大騒ぎしそうでワクテカ
659名無し三等兵:2011/12/12(月) 00:40:53.07 ID:???
どの旅客機でもやってる普通のことだと思うが、耐空証明に必要だろ。
660名無し三等兵:2011/12/12(月) 00:50:38.66 ID:???
自衛隊機に対して、誰が耐空証明出すの?
661名無し三等兵:2011/12/12(月) 01:32:16.93 ID:???
YCXに出すんだろJK
662名無し三等兵:2011/12/12(月) 09:36:19.59 ID:O7+8VoTW
本日のXC-2は1号機かな。
663名無し三等兵:2011/12/12(月) 12:14:35.99 ID:???
なんか今週中にF-X決めるらしいけど
アメリカがイカの採用を認める代わりに
P-8を押し付けてXC-2の製造権を取り上げるとかないよね…
664名無し三等兵:2011/12/12(月) 12:37:30.55 ID:???
ヨーロッパ機なんて当て馬だからキニスンナ
665名無し三等兵:2011/12/12(月) 14:59:26.43 ID:???
F-35は間に合いそうにないから
最終的にスパホになるんかな?
666名無し三等兵:2011/12/12(月) 15:35:40.15 ID:???
イカってなんのことだ、と思ってぐぐってたら
6 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/17(水) 00:04:40.59 ID:yPwo9mig0 [1/1回発言]
いやスパホが一番面白みもないけど無難だろ
F-4の置換えだからもう割となんでもいい気もしてきたけどF-15の置換えがどうなることやら・・・

たしかになんでもいい気がしてきたwww
F-15の後継はF-22がいいなあ・・・
667名無し三等兵:2011/12/12(月) 16:16:48.93 ID:???
F-15の後継は国産で(ry
668名無し三等兵:2011/12/12(月) 16:42:37.53 ID:O7+8VoTW
>>652
大型トレーラーがスロープを降りて来る、すごく小さな写真じゃねーかよ!
669名無し三等兵:2011/12/12(月) 18:02:02.04 ID:???
>>668
あれ重装輪回収車では?
670名無し三等兵:2011/12/12(月) 19:08:43.28 ID:???
そういや自衛隊も戦闘車両の空中投下とかやるの?
低空飛行しながらカーゴドアからパラシュート出して引きずり出すヤツ
671名無し三等兵:2011/12/12(月) 19:17:26.51 ID:???
航空祭で滑走路横の芝生でやってる
672671:2011/12/12(月) 19:19:35.13 ID:???
記憶違いだった。
やってない
http://www.youtube.com/watch?v=44vzBpKJSFs
673名無し三等兵:2011/12/12(月) 19:26:28.20 ID:???
FAA耐空証明がないとアメの民空に降りても、離陸できませんよ。
てことはC-1は無かったのか。
674名無し三等兵:2011/12/12(月) 19:43:51.47 ID:5K6pM5SW
>>670
戦闘車両かどうかだけど、高機動車のパレット投下はやってる。
投下訓練を取材させたことがあるけど、記者の目の前で、
着地寸前に突風にあおられたせいで地面に激突!
パレットに固定されたままお釈迦になった高機動車の写真が、雑誌に載ったことがある。
675名無し三等兵:2011/12/12(月) 19:50:50.05 ID:???
そういうのを無くすために新重物量投下器材が開発された。
底面に着地時にエアバックとつっかえ棒が展張するようになった。

http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/15/jigo/sankou/05.pdf
676名無し三等兵:2011/12/12(月) 19:51:40.62 ID:???
ロシアから逆噴射ロケットを導入しよう
677名無し三等兵:2011/12/12(月) 20:14:46.41 ID:5K6pM5SW
そうだ、いっそXK-2もパラシュート無しで空中投下して目標にぶつければ、すごい威力の
兵器になるぞ。
少なくとも、高度3000m以上から投下された50tを超える金属の塊に耐えられる、陸戦兵器は
存在しないはず。
678名無し三等兵:2011/12/12(月) 20:16:03.29 ID:5K6pM5SW
すいません、上の677ですが、Xk-2スレと間違えました。
679名無し三等兵:2011/12/12(月) 20:17:14.38 ID:???
>>673
何処で騙されたの?
680名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:04:19.69 ID:???
681名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:10:40.33 ID:???
>>673
アメリカで飛べるのはNレジの機体だけってことになるな。
682名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:36:04.97 ID:???
ネリスで飛んだT-4ブルーは幻か何かか
683名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:40:09.38 ID:???
耐空証明って言葉時々出てくるけど、使ってるヤツ意味分かってないだろ。
684586:2011/12/12(月) 21:48:56.27 ID:???
>>683
>>673みたいな痛い奴だね。
型式証明と耐空証明の区別がついてないとか、FAAの証明がないと飛べないとか。
たぶん、そこらに出てるYS-11とかの読み物なんかを齧っただけで、知ったかぶりを
してるんだろうと思うよ。
685名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:49:47.48 ID:???
YS-11が通らなかったからラダーに細工したやつだろ
686名無し三等兵:2011/12/12(月) 22:16:30.80 ID:???
>>586>>630って本当に業界の設計の人間かね?

わざわざ「酷い流れになっているので、業界の人間から」
と断っておきながら、シワ厨の大間違いに対して
「よくわからないけど、応力集中には配慮している。
航空業界は、思ってるほど大したことない」というあまり意味のない内容。
自演を疑われたらようやく
「剛性が高い=疲労強度低いという理屈はない」と後出し。
687名無し三等兵:2011/12/12(月) 22:23:44.35 ID:???
アホの子は、そっとしておいてやれよ。
688名無し三等兵:2011/12/12(月) 22:24:04.75 ID:???
たぶんシワ厨の自演だろう。
後で調べて「剛性が高い=疲労強度低いという理屈はない」
程度のことはわかったんだろう。
689名無し三等兵:2011/12/12(月) 22:56:32.40 ID:???
強度 剛性の解釈は別にして、
シワがよる=少なくとも目視可能な変形をしている=
弾性域変形にせよ、変形しないよりは材料の寿命的には不利なのは事実。
無論、それでも設計機体寿命迄持てば問題無いが、
空力的には不利なのは確実。
690586:2011/12/12(月) 23:03:35.38 ID:???
なにか質問があればどうぞ。
691名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:08:59.24 ID:???
ごめんなさい。ありません。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
692586:2011/12/12(月) 23:09:33.25 ID:???
そうそう、胴体スキンにシワが寄るのはあり得ることだし、
それだけで問題にはならないですよ。
693名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:11:18.91 ID:???
その程度ですか689へのコメントは
694名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:15:08.05 ID:???
それは、質問になってません
よろしいか
695名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:15:52.37 ID:???
シワが寄った理由の分析くらい書いてくれよ
2、3行でいいからさ
696名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:16:20.13 ID:???
わざとしわを寄らせるのは低速機によくある設計法だな
こうすると高いせん断荷重に耐えられるようになる

って鳥養先生の教科書に書いてあった
697586:2011/12/12(月) 23:17:15.95 ID:???
>>689 へのコメントがご所望ですね(^-^)

>>シワがよる=少なくとも目視可能な変形をしている
そのとおりですが何か?

>>変形しないよりは材料の寿命的には不利
それが何か?

>>空力的には不利
これもそのとおりだけど、場所が場所だし、シワが発生する飛行
領域は限られてるので、誤差ほどの影響もないでしょうね。

他に何かありますか?
698名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:17:58.25 ID:???
つまり、わざとなら量産機もシワを寄らせることになる。
699586:2011/12/12(月) 23:19:18.55 ID:???
>>695
胴体の曲げによる外板の座屈変形です。
700名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:20:07.41 ID:???
シワの分析をしてください
701586:2011/12/12(月) 23:24:10.35 ID:???
>>700
もう少し説明的に書くと、尾翼の下向き揚力で胴体を曲げようとする力が
働き、その結果、側面の外板が弾性座屈を起こして、皺になります。
飛行形態や重量状態が変われば、シワもなくなるでしょうね。
702名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:24:39.76 ID:???
座屈というより、むしろ平行四辺形に変形してるしわだな。
たとえば、尾翼を押し上げる方向にせん断力が働いてる。
703586:2011/12/12(月) 23:28:06.48 ID:???
>>702
>>尾翼を押し上げる方向
どこからもそういう力は働きません。
飛行機に働く力の釣り合いについて勉強してみてください。
704名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:29:06.06 ID:???
>>699>>701
胴体の変形によるシワですね。
いわゆるシワ厨・欠陥厨とまったく同じ理屈ですね。


大変お疲れさまでした。
もう頑張らなくていいですよ。シワ厨・欠陥厨さんwww
705586:2011/12/12(月) 23:32:47.20 ID:???
>>704
胴体が曲げ変形していることは明らかです。
どんな飛行機もそうですが、特に輸送機のような大型機では、変形量は
大きくなります。
みなさんが乗る旅客機も、特に主翼などは、大きく撓みます。
大型機の弾性変形は、しばしば目に見えるほど大きなものです。
それはあなたが言うような「欠陥」ではありません。
706名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:34:48.05 ID:???
おまえ勘違いしてるけど、力が入力された
方向と歪みの方向が一致してるとは限らんのだぞ。
どの方向に座屈したらしわがななめ一方になる?
しわをよく観察してみろよ。
707586:2011/12/12(月) 23:41:04.84 ID:???
>>706
おまえこそ勘違いしてるぞ。
絵に描くとこんな感じだ。

     力
     ↓
−−−−−−−
  \\\\ 
  \\\\
  \\\\
−−−−−−−
 ↑
 力

ほかに何かありますか?


708名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:43:12.38 ID:???
座屈してないしw
709586:2011/12/12(月) 23:47:38.66 ID:???
>>708
障子を変形させると、四角の格子が菱形になって、障子紙に
シワが寄るよね。
これは、一方の対角線が短くなったことによって、紙が座屈
しているのです。
飛行機の胴体に寄るシワも、同じ理屈で座屈している。
710名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:47:48.97 ID:???
586さんへ ↓の間違いを指摘してください。

>>585
>よじれないフレームは強度を出せたとしても失格
>適度にしならせて寿命まで耐える様に作らないと
>力が逃げずにある日突然疲労破壊

>>99 >補強無し部分に力が集中
>>118 >強い補強材を入れれば周囲に応力集中
711586:2011/12/12(月) 23:49:00.58 ID:???
あ、座屈といっても、弾性座屈だから、もとに戻るよ。
712名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:52:17.83 ID:???
>>709
707は座屈としても、胴体のせん断ですよ?w
713名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:53:27.60 ID:???
弾性の座屈ってあったのかwwwww
714586:2011/12/12(月) 23:57:49.85 ID:???
>>710
正直、いろいろおかしいと思うんですけど。

>よじれないフレームは強度を出せたとしても失格
強度が満たせて、よじれなければ、それでいいと思いますが?

>適度にしならせて寿命まで耐える様に作らないと
>力が逃げずにある日突然疲労破壊
「しなり」があるかどうかは、疲労寿命とは直接関係ないです。
「しなる」ことで力を逃がす、というのは、疲労破壊とは無関係
な話です。

>>99 >補強無し部分に力が集中
一般論として、補強は「補強」した部品に荷重を受け持たせるのが
目的だから、補強しなかった部分に力が集中するのは変な話ですね。
よっぽどの設計ミスがあれば、そういう珍現象もあり得ますけど。

>>118 >強い補強材を入れれば周囲に応力集中
これは何が言いたかったのか推測できなかったです。
715586:2011/12/13(火) 00:00:41.27 ID:???
>>713
>>弾性の座屈ってあったのかwwwww
ありますよwwwww
「座屈の基礎」 7ページを見てみてね。
http://www.jsce.or.jp/committee/steel/subcomit-active/keizoku/zakutsu01.pdf

こちらもどうぞ。
http://jikosoftcom.blog25.fc2.com/blog-entry-1017.html
716586:2011/12/13(火) 00:03:09.93 ID:???
>>712
胴体には剪断が働きます。
その結果、胴体側面の外板に座屈が生じる(皺になる)ということです。

717名無し三等兵:2011/12/13(火) 00:08:48.21 ID:???
718名無し三等兵:2011/12/13(火) 00:12:41.33 ID:???
はいはい。
どのコメントも欠陥厨が頑張って考えた/考え直した程度の内容でしかないね

時間をもったいないことした。おやすみ
719586:2011/12/13(火) 00:13:20.76 ID:???
>>717
曲げモーメントMとせん断力Fですね。
モーメントとしては「曲げ」。
力としては「剪断力」が働きますよ。
学校へ行きましょう。捗りますよ。
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~design/hojo/zairiki/text/02Beam/BMD.htm
720586:2011/12/13(火) 00:15:21.52 ID:???
>>718
胴体に皺が寄って「欠陥」扱いされてはたまりません。
ていうか、「皺なんか出ない」って思い込みたいのですか?
なんで?なんで?
721585:2011/12/13(火) 04:11:33.82 ID:???
仕事忙しくてやっとアクセスしたら真っ赤になっててびっくり
自分が言いたかったのは金属の一般的な解釈で硬くすると必ず脆くなるってこと
破断する前に変形させることで弾性変形の場合は力を逃がし
塑性変形で異常に気付かせたり突然のトラブルを回避する
とかの効果もあるってことだと自分は解釈したけど
まあ、塑性までいくときは車で言うと事故レベルの事態だよね
そもそも飛行機の場合はどういう考え方なのか知りたかったから例えで出したんだけど

あと補強をすればその周辺に今まで掛からなかった力が必ず掛かるから
うまく逃がす事も大事なはずですよ

私は設計も現物合わせで設計図すらないような仕事してるんでレベル低いだけかもしれませんが
722名無し三等兵:2011/12/13(火) 06:48:59.38 ID:???
板厚を厚くすればシワは目には見えなくなるけど目に見えないだけで同じだけ歪んでるんだよ
航空機、とくに軍用機は見た目より性能優先
723名無し三等兵:2011/12/13(火) 07:00:41.22 ID:???
民間機は外見を気にしていて
板厚保は厚いもんな。
724名無し三等兵:2011/12/13(火) 09:05:30.92 ID:???
せん断による変形と破壊の区別がついてない人が居ますね。
725名無し三等兵:2011/12/13(火) 15:46:31.00 ID:???
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
726名無し三等兵:2011/12/13(火) 17:30:23.87 ID:???
今日はXC-2の201号が飛んだ。
727名無し三等兵:2011/12/13(火) 18:10:39.80 ID:dlekZeEP
もう201機までも生産されたのか
728名無し三等兵:2011/12/13(火) 18:26:05.06 ID:ixuvOpUE
機関車とかの901号機は901両目に製造された車両ですか?
729名無し三等兵:2011/12/13(火) 18:44:51.52 ID:???
>>728
そうですよ
730名無し三等兵:2011/12/13(火) 19:13:24.88 ID:???
>>727
そうですよ

731名無し三等兵:2011/12/13(火) 19:14:46.50 ID:???
東急8001とかすごいな。
1型式で2000編成もあるのか。
732名無し三等兵:2011/12/13(火) 19:17:57.09 ID:???
何を言ってるのか分からない
733名無し三等兵:2011/12/13(火) 19:20:32.61 ID:???
ちょっと何言ってるかわかんないですね
734名無し三等兵:2011/12/13(火) 19:22:55.77 ID:???
スミソニアンにある晴嵐は1600228号機だから晴嵐は1600000機以上製造されたことになる
735名無し三等兵:2011/12/13(火) 19:31:53.35 ID:???
母艦の伊400は800000隻ほど製造されて
一時期太平洋側の海岸を埋め尽くしてって
古老の漁師言ってた。
736名無し三等兵:2011/12/13(火) 19:32:41.78 ID:???
>>728
試作1号機ですよ
737名無し三等兵:2011/12/14(水) 01:19:07.03 ID:???
軍オタって、アメの空軍基地に行って、退役スクラップとか見学しないの?

機体側面なんて、しわしわじゃん。

つーか、航空機の縦曲げに対して、
圧縮側はストリンガ(もしくはロンジロン)で荷重持たせて、
引っ張り側はストリンガ(もしくはロンジロン+一部スキン)で荷重持たせて、
面内せん断をスキンで負担させるんじゃん。

スキンがせん断変形してないなら、構造的にはスキンついてる意味無いぞ?
合板を貼ってない2×4住宅を想像してみ?
738名無し三等兵:2011/12/14(水) 01:24:25.06 ID:???
あと、アルミ構造の応力は、
10^7疲労を考慮すると耐力(塑性変形を始める応力)の1/3程度に抑える必要がある。

なので、通常飛行中のXC-2のせん断変形量が、弾性限界の1/3を超えていたら、静強度は十分だが疲労強度は不足している。
ひずみゲージを見ればわかるが、皺をみてどのくらいのひずみかは分からん。
739名無し三等兵:2011/12/14(水) 01:40:42.81 ID:???
>>738
応力振幅を考慮しようぜ
740名無し三等兵:2011/12/14(水) 17:19:00.47 ID:???
今日のXC-2は1号
741名無し三等兵:2011/12/14(水) 17:26:07.11 ID:???
日本は近い未来に原潜を取得できる見込みはない
  ↓
でも日本潜水艦でマンセーしたい
  ↓
AIP潜は原潜並なんだ!


これくらいの考えなんじゃねーの
742名無し三等兵:2011/12/14(水) 17:26:34.77 ID:???
む、潜水艦スレの誤爆
743名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:06:25.03 ID:Bn8ERcYw
>>736
なんで一号機なのに201号と言う番号なのか?
試作失敗が200機もあったのか?
744名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:13:27.50 ID:???
ツマンネーヤツ。
745名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:14:24.60 ID:???
強度不足で次々と墜落しましたがようやく201号機目で何とか飛行できるようになりました。
しかし中はつっかい棒だらけです。
746名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:25:46.58 ID:???
つっかい棒でテンションかけたので表面にシワがよった(棒〜
747名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:28:36.64 ID:???
飛行機は外板で装甲防御しようなんて思想の物ではないからなぁ。
空飛ぶ戦車的なイメージのA-10だって外板は弱い。
748名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:30:09.67 ID:???
P-2の01号機ど考えるくらいの知能は無いのか
749名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:32:55.49 ID:???
P-2Jか
なつかしいな
750名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:33:40.93 ID:???
げげっ、とがどになったのはなぜだ?
号機とが号機戸に誤変換したのを戻したからか?
751名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:35:44.57 ID:???
すまんね酔っぱらいで間違えてばかりでw
おとなしく寝るわ
752名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:35:46.86 ID:???
シワが無い部分は全て過剰強度=過大重量の欠陥設計。
但しコクピットのガラスは除く。
753名無し三等兵:2011/12/14(水) 20:05:12.34 ID:???
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率34%w早く目を醒まそう!
754名無し三等兵:2011/12/14(水) 20:32:26.83 ID:???
>>753
自民公明だったら人権擁護法が通ってたがどうよ。
755名無し三等兵:2011/12/14(水) 21:03:48.98 ID:???
無駄な政治痴話煽りをする方も食いつく方も同類
756名無し三等兵:2011/12/14(水) 21:15:32.18 ID:???
>>752
相変わらず、それしか言えないんだね。
もっと新しいネタはないのかしら??

まあ、ちょっと上のレスすらまったく理解できないんだろうけど・・・。
757名無し三等兵:2011/12/15(木) 12:04:06.84 ID:2ivrzmHb
XC-2の2号が上がった。
チェイスはT-4。
758名無し三等兵:2011/12/15(木) 13:02:08.33 ID:???
ペース上げてるな
いいぞ、もっとやれ
759名無し三等兵:2011/12/15(木) 14:14:55.73 ID:???
P-1のほうが飛行機体としては傑作モデルだったんじゃないのかと。
760名無し三等兵:2011/12/15(木) 15:56:18.57 ID:???
なにと比べてなのかと、なぜ過去形なのかを尋ねたい
761名無し三等兵:2011/12/15(木) 20:32:32.11 ID:???
言っとくが>>756は最近のシワ厨いじりの俺じゃないぞ。

ゴミレスに反応しているから、毎度のシワ厨の自演だろう。
762名無し三等兵:2011/12/15(木) 20:40:16.74 ID:???
飛行機体だの傑作モデルだの・・・日本語使えよ
763名無し三等兵:2011/12/15(木) 20:50:13.72 ID:???
C-2の大強度不足発覚以降、C-17を卑下する主張はめっきり減ったなww。
10年3000億円を投じて得た成果は大きいな。
764名無し三等兵:2011/12/15(木) 20:56:33.33 ID:???
日本語で喋れよな。
765名無し三等兵:2011/12/15(木) 21:04:59.62 ID:???
この微妙な日本語の不自然さはチョンにはわからないんだろうな。
まあ分かってもらっても困るが。
766名無し三等兵:2011/12/15(木) 21:05:41.89 ID:3PtWxtko
C-17の天上高の低さをどう弁明するのか期待してるよ
767名無し三等兵:2011/12/15(木) 21:08:08.21 ID:???
>>761が図星で、762-765自演シワ厨登場。
768名無し三等兵:2011/12/15(木) 21:57:52.22 ID:???
自演自演って言うアホウは、どっか心を病んでるんだろうなーと思う。
769名無し三等兵:2011/12/15(木) 22:12:46.27 ID:???
>>768
自作自演は2chの華よ!
770名無し三等兵:2011/12/15(木) 22:14:49.21 ID:???
実際に自演がバレバレだったじゃん。しかも業界の設計者詐称までしてw
771名無し三等兵:2011/12/15(木) 22:20:38.83 ID:???
欠陥厨・シワ厨=カンチガイばっかり頭悪い=嘘や自演ばっかり性格悪い=顔も悪い
772名無し三等兵:2011/12/15(木) 22:23:11.57 ID:???
日の丸がシワシワで酷産厨が悔しがってると聞いて
飛んできました。
773名無し三等兵:2011/12/15(木) 22:24:35.83 ID:???
なんか、自己紹介が酷い事になってるな。
774名無し三等兵:2011/12/16(金) 01:16:10.65 ID:???
俺、普段はROMの中の人なんだが、シワ・ネタって、いったい、いつまで続くの?

飽きたんだけど!
775名無し三等兵:2011/12/16(金) 02:42:51.52 ID:???
新しいネタが出るまで。
776名無し三等兵:2011/12/16(金) 03:42:53.08 ID:???
あれは手相のようなもので「機相」というんだ。
それぞれの機体の運命を司るとして占いに使われる。
占いの大物としてもてはやされるのは、なぜかババアが多い。
777名無し三等兵:2011/12/16(金) 08:02:01.18 ID:yS4PW4zG
最近は見なくなったけど、
F-2は翼にヒビが入る欠陥機とかいい続けているやついたよね。
基地祭とかでASM満載したまま派手に旋回するF-2の動画がデタラメだったと証明してくれたけど。
778名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:09:54.14 ID:???
>>777
あれって形だけのハリボテでしょ?
779名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:12:10.53 ID:???
あのミサイルはダミーだと言い続けてたなw
780名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:12:34.41 ID:???
まだいたwwww
781名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:15:00.33 ID:???
ハリボテミサイルが耐G機動出来たらそれはそれでスゴイわ
782名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:19:06.60 ID:???
ハリボテなのにAB焚いてあの程度じゃ相当ヤバイな
軽荷での運動性と矛盾だらけになるが
783名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:21:08.40 ID:???
>>776
紫波で何号機か識別できるから、
防衛戦略的にも有利だし機番表示のペンキ代も節約できる。
784名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:22:36.98 ID:???
占いBBAの過去は高確率で風俗女、これまめちしきだから忘れて良いよ
785名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:46:52.07 ID:???
786名無し三等兵:2011/12/16(金) 12:13:03.17 ID:???
いまNHKでハークをCH-130と言ってた
参考まで
787名無し三等兵:2011/12/16(金) 12:14:00.19 ID:???
>>778
重量も空力特性も実弾と同じになるよう調整されたダミーだよ。
ハリボテぶら下げたって訓練にならんだろボケ。
788名無し三等兵:2011/12/16(金) 12:20:35.45 ID:???
>>787
どうせ外見だけイナート弾と一緒にしたハリボテだろ
789名無し三等兵:2011/12/16(金) 15:00:29.03 ID:???
>>788

フライアブルダミーは外見だけ同じにしてあるのか知らなかったよ(棒
790名無し三等兵:2011/12/16(金) 15:04:51.33 ID:???
あれは正規のイナート弾だけど搭載してデモしているF-2はデモンストレーション専用機で
それ以外の機体だと急旋回すると空中分解する
791名無し三等兵:2011/12/16(金) 15:06:42.21 ID:u28ohRLg
今日のXC−2フライトも2号機だった。
792エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/12/16(金) 20:11:22.88 ID:???
>>790
そりゃまた手間のかかる話だなぁ。
見た目は同じなのに十分な強度の機体とうっかり急旋回すると空中分解する機体を
平行同時開発したのか。
常識的に考えれば前者を量産すればいいだけの話なのに。(棒
793名無し三等兵:2011/12/16(金) 21:38:41.33 ID:???
どの機番のF−2が、急旋回すると空中分解するんだ?

教えろ!
794名無し三等兵:2011/12/16(金) 21:44:07.64 ID:???
国産厨、つりスレと聞いて(ry
795名無し三等兵:2011/12/16(金) 22:06:16.85 ID:???
自作自演とか釣りとか、レベルの低い後だしばっかだな。
796名無し三等兵:2011/12/16(金) 22:17:39.09 ID:JqgfOxTT
デモンストレーション専用機(笑)
797名無し三等兵:2011/12/16(金) 23:28:32.86 ID:???
をいをい、今飛んでるF-2はF-16にはりぼてかぶせただけなの知らないの佳代
798名無し三等兵:2011/12/16(金) 23:31:01.02 ID:???
ハリボテのほうが優秀かつ実用的だけどな
799名無し三等兵:2011/12/16(金) 23:56:53.27 ID:???
抑止力として相手を思い止まらせることができるのなら、
ハリボテだろうが張り子の虎だろうが、どうでも良くね?
800名無し三等兵:2011/12/17(土) 00:06:21.85 ID:???
なんでネタスレになってるの
801名無し三等兵:2011/12/17(土) 00:06:49.23 ID:???
ネタがないから
802名無し三等兵:2011/12/17(土) 06:53:23.28 ID:???
>>586
ランプの開口部近くであれだけ変形していて、ハッチのシールとかの影響なんてどんなもんなんだろうか?
素人目にはあんまり気持ちの良いものじゃないんだけどね...。
803名無し三等兵:2011/12/17(土) 07:41:30.10 ID:???
必要な形は保ちつつしなやかな構造なのが航空機なのよ
完璧にしなり、変形を計算し尽くしてる
シワ厨の知能ではWWIIのころの想定外の荷重、あるいは計算ミスで座屈するようなシワしか理解できないんだよ
WWIIのころは筆算、今はスパコン
計算量は数千兆倍
804名無し三等兵:2011/12/17(土) 07:47:06.26 ID:???
ちなみにシワだらけの零戦に計算ミスは無い
零戦は低速の巴戦しか想定していなかった
200km/hで3Gの旋回と500km/hで3Gの旋回では同じ3Gでも応力はまるで違う
せいぜい宙返りまでの水平面の巴戦から縦の空戦となり水平最高速度を超えた速度での機動まで要求されるようになった
これを想定できなかったのは設計者の責任ではない、軍の見識の無さ
805名無し三等兵:2011/12/17(土) 08:36:12.71 ID:???
>>803
数値構造解析に携わったことありますか?
現在技術に対する皮肉ですか。
806名無し三等兵:2011/12/17(土) 10:10:57.74 ID:???
>>803
軽量重視が目的の設計要領ならそうだろうな。
但し、重量物を載せて運ぶ為に、
強度重視が目的の設計要領なら、ランプ付近がしなるような状態は疑問有りとせざるを得ない。
807名無し三等兵:2011/12/17(土) 10:16:06.57 ID:???
といいますか、計算が出来ない国力を証明したのがC-2でして…。

C-17に遅れる事20年で、積載+容積共に半分のサイズの機体設計であれでして…。
808名無し三等兵:2011/12/17(土) 10:44:27.22 ID:???
>>804
>>200km/hで3Gの旋回と500km/hで3Gの旋回では同じ3Gでも応力はまるで違う

たとえば、1Gで1トンの飛行荷重は、3Gの運動をすれば、速度に関係なく3トンです。

809名無し三等兵:2011/12/17(土) 11:00:54.02 ID:???
1匹の豚が3匹に増えるとはお得ですね
810名無し三等兵:2011/12/17(土) 11:15:09.94 ID:???
>>804
108Kt 3Gの機動を270Ktで行えばそうなるが3Gは3Gだよ。
811名無し三等兵:2011/12/17(土) 11:33:01.13 ID:???
ネタが無いせいか、不毛な妄想ばっかりだな。
812名無し三等兵:2011/12/17(土) 12:04:02.29 ID:???

あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
813名無し三等兵:2011/12/17(土) 14:27:13.86 ID:???
複合材を多用しているA400Mで皺が出たら危ないだろうな。
繊維を積層して成形している板材が痛む。
814名無し三等兵:2011/12/17(土) 14:35:47.31 ID:jXQOn8FZ
金属と力の流れ方が違う複合材を、金属部材の形に整形し、想定と異なる
強度となり補強+補強+、、、の泥沼に落ちたらしい
815名無し三等兵:2011/12/17(土) 14:49:08.26 ID:???
>金属と力の流れ方が違う複合材を、
意味不明!!
816名無し三等兵:2011/12/17(土) 17:29:23.62 ID:???
将来、爆撃機タイプを作れるぐらいの拡張性と強度確保でお願いします
817名無し三等兵:2011/12/17(土) 18:10:54.25 ID:???
>>815
えっ?複合材って異方性材料だし、繊維の方向によっては2次応力が発生する。

例えば、2次元疑似等方積層した板を引っ張れば、層間せん断応力が発生するし、
曲げれば、層間剥離応力が発生する。 

それらの強度は、引っ張り/圧縮 といった代表強度よりはるかに小さいから2次応力の発生には極めて注意が必要。

複合材の教科書の最初の方に書いてあるレベルの話。
818名無し三等兵:2011/12/17(土) 18:29:51.25 ID:???
>>817
涙拭けよ。
顔真っ赤だぞ。w
819名無し三等兵:2011/12/17(土) 18:48:25.70 ID:???
>>818
817だけど、何がおかしいのか教えてくれ。
820名無し三等兵:2011/12/17(土) 18:49:06.41 ID:???
C-2とP-1って要人輸送機としての計画ってあるんですか?
というか、機体の素性として適しているのでしょうか?
個人的には国産の機体に乗った天皇陛下が皇室外交しているお姿を
ニュースで見たいんですけどねえ。
821名無し三等兵:2011/12/17(土) 18:50:38.16 ID:???
>>819
必死で的外れな話を力説しているのが哀れで可笑しいよ
822名無し三等兵:2011/12/17(土) 18:54:57.28 ID:???
>>817
言わんとしている事は分かるが表現の仕方が悪い。
要するに素材の異方性を考慮せず単純に金属部品と置き換えたせいで必要な強度が出せずに補強を繰り返す羽目になった。
と言いたいのだろうう?
823名無し三等兵:2011/12/17(土) 18:56:44.27 ID:???
>>815
「>金属と力の流れ方が違う複合材を、
意味不明!! 」

となってたから、異方性のある複合材は、均質材である金属と当然、力の流れが違うって言ってだけじゃん。
ヤング率の異なる材料を複合化してるんだから当然でしょ。
824名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:11:13.71 ID:???
アメリカとウクライナの先進性と国力を、改めて証明したA400MとC-2。
以前にテレビで、P-1/C-2は国家の威信をかけたプロジェクトで、
国力の象徴とぶちあげたKHIチーフなんたらのおっさんは、未だ息してるの?
825名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:17:15.12 ID:???
してないはずがないと思うが。
826名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:19:30.51 ID:???
一行目が全く意味不明だ
827名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:37:01.55 ID:???
昔はC-5が作れたアメリカも今はC-17しか作れないなんて落ちぶれたよな
旅客機でも747-8がA380に完敗するざま

こうですか わかりません><
828名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:40:10.77 ID:???
アメリカとウクライナは先進的な飛行機を作った、一方日本は古臭い飛行機を作った
と言いたいのでは?
829名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:43:33.28 ID:???
A-400Mを成功作として対比するのは無理があるわ
830名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:44:25.31 ID:???
そこまで曲解して読んでやらないといけないのか
831名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:48:21.89 ID:???
>>829
ダイエットの方はどうなっているんだろうな?>A400M
まあドイツさえ文句を言わなければ今のままでも輸送機として使う分にはなんの問題も無いんだろうが。
832名無し三等兵:2011/12/17(土) 19:58:50.55 ID:???
 ロシアもだが、一人じゃAn70も作れん程度だがな。
 最近やっと両国の合意がまとまって20年近い存在不確定状態から脱せる見込みが立ったらしいが。
833名無し三等兵:2011/12/17(土) 21:10:19.23 ID:jXQOn8FZ
>>831
生まれながらの12tものメタボでも「カワイィ!」「家の子は天才、、」などと
言われながら育てられ、現実社会で人生破綻するタイプの子だな
834名無し三等兵:2011/12/17(土) 21:37:13.27 ID:gxYlizGb
>>831

この前スネクマのエンジンが火を吹いていたからこのままでは重量オーバーどころか飛べない
835名無し三等兵:2011/12/17(土) 21:49:22.43 ID:???
さしずめ翼の折れた天使ってところか
836名無し三等兵:2011/12/17(土) 21:50:52.05 ID:???
エアバス社もA300以来、40年に渡ってワイドボディ中大型機を作っているけど、
それでもA400Mは難かしい案件みたいですね。
837名無し三等兵:2011/12/17(土) 21:53:23.06 ID:???
>>835
同世代だな。
それはそれとして、翼の折れた飛行機は飛べないわけで、
838名無し三等兵:2011/12/17(土) 21:58:08.67 ID:???
推力重量比が1を超えれば・・・
839名無し三等兵:2011/12/17(土) 22:02:30.17 ID:???
>>836
つーか純軍用機に関しては、エアバスは技術があるわけでもないんよ。
トランザールC-160は昔すぎて技術者いないし、
エアバスの軍用機部門はスペインのCASAが主体で
ここもCN-235/C-295ぐらいしか作ってなかった(C-27Jと同規模ぐらい)。
840名無し三等兵:2011/12/17(土) 23:13:33.88 ID:???
何だかんだ言っても、アメリカには敵わない事の証明が、A400M C-2 原子炉 戦闘機 。
車や旅客機では頑張っているかもしれんけど、国力の象徴たる事業レベルになると、全然ダメダメだわなw。
841名無し三等兵:2011/12/17(土) 23:14:43.94 ID:???
原子力発電は米はダメだろ
航空機分野で及ばないのはまあそうだろうけど
842名無し三等兵:2011/12/17(土) 23:19:44.81 ID:???
A380ベースで輸送機作れば良かったのにな
843名無し三等兵:2011/12/17(土) 23:52:26.15 ID:???
ネタ、だよね…?
844名無し三等兵:2011/12/17(土) 23:53:19.32 ID:efJjwU9p
>>838
荷物積んで垂直上昇ぶちかます輸送機って・・・胸熱だな。
845sage:2011/12/18(日) 00:03:48.32 ID:???
846名無し三等兵:2011/12/18(日) 01:26:09.17 ID:???
A400MC-2という圧倒的な能力を持つ新型原子力戦闘機を
アメリカが作っているというのか?
847名無し三等兵:2011/12/18(日) 01:40:44.22 ID:???
未だにC-130のガワを使い続けてる米軍をこれ以上Disるのは止めるんだ
848名無し三等兵:2011/12/18(日) 02:01:50.72 ID:???
>>845
アンガト
849名無し三等兵:2011/12/18(日) 08:10:51.38 ID:???
>>846
胸が熱くなるな……
850名無し三等兵:2011/12/18(日) 08:17:59.91 ID:???
買うより自力開発した方がずっといい
技術は積み上げる物
851名無し三等兵:2011/12/18(日) 09:24:37.21 ID:???
自力開発より買う方がずっと良い
お金は積み上げる物
852名無し三等兵:2011/12/18(日) 09:38:24.29 ID:???
自力開発より安く済んだのってなにがあった?
開発費用償還済みのものならともかくねえ……。
853名無し三等兵:2011/12/18(日) 10:26:34.39 ID:???
安いとか誰が言ってるの?
854名無し三等兵:2011/12/18(日) 11:59:39.17 ID:???

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
855名無し三等兵:2011/12/18(日) 12:46:49.16 ID:???
>自力開発より安く済んだのってなにがあった?
これ典型的なバカの発想
856名無し三等兵:2011/12/18(日) 12:51:59.26 ID:???
バカは技術を理解できない
例えば図面さえあればすぐに作れるとか、そういう幼稚な発想
実際には図面など盗まれても屁でもない
どうやってその図面を書いたのか、こっちが技術
中国は「図面さえあれば」的浅はかさを発揮してパクリまくるが応用は無理
ちょっとしたアレンジも無理で結果オリジナルそっくり
F15をパッチだらけにできる方がずっと技術力は上なのさ
857名無し三等兵:2011/12/18(日) 13:06:22.42 ID:???
論点が・・・
結局国産が高いといいたいのか?
858名無し三等兵:2011/12/18(日) 13:07:41.92 ID:???
軍事大国アメリカの作ったC-5やC-17も
試作機でトライ&エラーを繰り返したしたしね。
859名無し三等兵:2011/12/18(日) 14:52:03.65 ID:???
>>816
C-2の異様にバカでかいバルジは、爆弾の搭載を想定した為だよ。
収納してる補機を他所に移せば、機内からの給弾が可能な爆弾槽になる。
860名無し三等兵:2011/12/18(日) 15:00:54.28 ID:???
>>859
面白くも何ともないよ
861名無し三等兵:2011/12/18(日) 15:02:44.61 ID:???
海自の例の機雷撒きは考慮されてる鴨な
862名無し三等兵:2011/12/18(日) 15:03:28.33 ID:???
最近、何か面白かったことはありましたか?
863名無し三等兵:2011/12/18(日) 15:04:33.42 ID:???
岐阜でシワが見れた
864名無し三等兵:2011/12/18(日) 16:40:45.21 ID:???
そうなんですよ、日本の技術はショボいいんです!
だからお金もっと下さい!
いやマジで。
865名無し三等兵:2011/12/18(日) 16:46:40.12 ID:???
シワとシワを合わせてシアワセ、南無〜
866名無し三等兵:2011/12/18(日) 17:46:09.22 ID:rWWA/hxm
それは皺ではなく高揚力装置のひとつなんだよ
867名無し三等兵:2011/12/18(日) 17:47:56.39 ID:???
P−Xはステルスにできないの?
868名無し三等兵:2011/12/18(日) 17:49:49.16 ID:???
ディンプルで境界層剥離を低減したり
抵抗を減らす理論はあるな。
SR-71のシワは高速時の抵抗だっけ。
869名無し三等兵:2011/12/18(日) 17:53:07.11 ID:???
>>867
機体にストレスはあるようですが、ステルスには出来ません。
防錆対策でステンレスにするといいかもしれません。
870名無し三等兵:2011/12/18(日) 17:57:18.05 ID:???
ステルス性って殆ど考慮されてないの?
871名無し三等兵:2011/12/18(日) 18:10:04.91 ID:diZyWvhW
「ステルス性」というのが対レーダーステルス性のことならそうだろうね。
872名無し三等兵:2011/12/18(日) 18:15:40.66 ID:???
対潜哨戒機に反撃してくるような凶暴な潜水艦が
現れたら、ステルス性も考慮しようっと。
873名無し三等兵:2011/12/18(日) 19:48:26.57 ID:???
P−1は対艦ミサイル爆装せんのか・・・つまらん
874名無し三等兵:2011/12/18(日) 20:04:09.52 ID:???
>>873
ハープーンを8発積めるのに何が不満なんだ?
875名無し三等兵:2011/12/18(日) 20:15:28.74 ID:???
超音速対艦ミサイルの方がいいな
876名無し三等兵:2011/12/18(日) 20:17:39.76 ID:xL4i7TCL
まあ空自のおさがりだし
877名無し三等兵:2011/12/18(日) 20:30:00.41 ID:???
>>872
これから先、間違いなくて潜水艦が対空兵装を強化して来るだろうけど
果たしてP-1にその時代を生きていく事が出来るのかね?
878名無し三等兵:2011/12/18(日) 20:43:02.22 ID:???
大丈夫、これから先そんな時代は訪れる事はない
879名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:01:20.85 ID:???
つうかP-1が超射程の対空・対艦・対地ミサイルを発射可能になってしまったら
哨戒攻撃機になってしまうじゃあないか。
それどころかまかり間違ってJDAMつんじまったら、

…いいなそれ。
880名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:07:20.73 ID:NKNErzJs
そーいや海自は、対水上船舶警告用に、130Kg対潜爆弾を新規に追加発注してた。
あれもP-2に積むのか。
881名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:08:52.52 ID:???
P-2ネプチューンとは何時の話だ
882名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:14:07.80 ID:NKNErzJs
>>881
P-1の間違いでした・・・
883名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:28:18.82 ID:aJ0YhQN6
>>852
安くで上がった国産兵器ってあるか?
心当たり無いが・・・
884名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:31:15.87 ID:???
櫻花
885名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:38:41.18 ID:???
そう考えるとC−X、P−Xの同時開発は費用も抑えられてまさに快挙だな
886名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:52:07.24 ID:???
C-2はともかく、今更4発ジェット機作っても快挙もないと思うがな
887名無し三等兵:2011/12/18(日) 21:59:42.23 ID:xL4i7TCL
P-1が4発なのはエンジン小さいから仕方ないだろ
888名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:03:49.07 ID:???
仕方の無いものを費用抑えたから快挙って言ってしまう感性がどうかと
889名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:06:05.60 ID:???
同時開発がクローズアップされるべきだろ KHI無理してそうな予感だが 
まあA400よりはマシなんじゃないですかね
890名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:06:20.71 ID:???
>>887
逆だよ。
まず4発という要求があってそれに適合するエンジンを選定しただけ。
891名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:16:08.44 ID:???
同時期に開発しているA400MもP-8も絶賛大炎上中だからなあ。
前者は明らかに技術力・ノウハウ不足、後者は無理に安く作ろうとして結局高く付くという何時もの失敗パターンを繰り返しているだけだし。
892名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:19:40.75 ID:???
P−8は炎上とは言い難い。
893名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:25:34.00 ID:???
利害関係者が多く目標を欲張りすぎたプロジェクトは、
たいがい収拾がつかなくなって炎上する罠

894名無し三等兵:2011/12/18(日) 23:13:23.65 ID:???
P-8はどこが先進的なのか分からん
895名無し三等兵:2011/12/18(日) 23:42:03.81 ID:???
UAVとの連接を標榜してるところ?


P-3でも出来るとか言ってやるなよ
896名無し三等兵:2011/12/18(日) 23:51:06.15 ID:xL4i7TCL
P-3で出来るならP-1でも出来るんじゃね
897名無し三等兵:2011/12/19(月) 00:05:04.22 ID:???
>>879
対地攻撃可能なハープーン積むんだから
すでにXP−1は長距離哨戒攻撃機そのものよ
898名無し三等兵:2011/12/19(月) 00:22:46.57 ID:???
>>894
別に先進性は狙ってないんじゃないの?
海は広いから、哨戒機は数が必要だし、合理性をねらったものだっていう認識。
899名無し三等兵:2011/12/19(月) 00:23:35.74 ID:???
P-8が最も優先したのは納期
900名無し三等兵:2011/12/19(月) 00:29:26.44 ID:???
まぁ、いつもの事だし。

A400M Type Certification Delayed
http://web02.aviationweek.com/aw/mstory.do?id=news/asd/2011/12/16/04.xml&channel=defense&headline=A400M%20Type%20Certification%20Delayed

A400Mの型式証明の取得が、来年第二四半期に遅延。
数週間前には「年内に取得!」とCOOが言ってたけどねぇ。
901名無し三等兵:2011/12/19(月) 00:35:18.60 ID:???
ユーロみたいに空中分解するんじゃないか
902名無し三等兵:2011/12/19(月) 00:38:52.94 ID:???
いやーーーーー
903名無し三等兵:2011/12/19(月) 01:30:24.92 ID:???
P-1の能力はやり過ぎだなんて声もあるらしいね
でも色々能力満載のせいか今年度予算の調達額が180億ぐらいだよな
今後どれくらい下がるんだろう
904名無し三等兵:2011/12/19(月) 03:50:08.57 ID:???
P-8は哨戒機じゃないからP-1と純粋に比べられるもんじゃないでしょ
905名無し三等兵:2011/12/19(月) 03:53:37.31 ID:???
>P-1の能力はやり過ぎだなんて声もあるらしいね

どうやりすぎなの?
906名無し三等兵:2011/12/19(月) 04:02:26.34 ID:???
今の時代に哨戒機を独自設計はやり過ぎではと言われる事はあるね
アメリカでさえ旅客機改造の多用途機にするわけだからそういわれるのは当然ではある

でも日本の場合は改造元の旅客機が無いし、国産の飛行機造りたいっていう裏事情もあるし
露中の潜水艦が脅威なのは事実だからこれ自体は問題無いと思う

能力がそんなに高いって話は聞かないなぁ
907名無し三等兵:2011/12/19(月) 05:05:49.70 ID:???
問題は「旅客機改造で安くあがるとは限らない」と、
P-8が身を持って証明したことか。
908名無し三等兵:2011/12/19(月) 06:09:07.85 ID:???
P-8AとくらべるとXP-1の能力は全然どーにもならないレベル
故に海自にP-8A導入の圧力があるのだろう
909名無し三等兵:2011/12/19(月) 06:33:05.30 ID:???
アメリカにたいする忠義を示すために導入する乃は考えられない事じゃないな。
910名無し三等兵:2011/12/19(月) 06:34:37.36 ID:???
ちっちゃなレーダーのP-8がどうかしましたか?
911名無し三等兵:2011/12/19(月) 07:05:41.85 ID:???
技術は一度絶やしたらそれまで
技術を養い続けないと日本は航空機を作れない国に転落する
912名無し三等兵:2011/12/19(月) 07:10:18.79 ID:???
P-1とC-2は欠陥機
913名無し三等兵:2011/12/19(月) 07:13:01.19 ID:???
はいはい、欠陥機、欠陥機
914名無し三等兵:2011/12/19(月) 07:45:56.36 ID:???
ぴー八とぴー壱が正面からやりあったら
ぴー壱の勝利は間違いない
915名無し三等兵:2011/12/19(月) 10:31:19.81 ID:???
ジェット旅客機は大量輸送・高速移動で特化した設計になってるから
対潜哨戒には向かないと計画段階からわかってたろ

今更辞めたらコストダウンできんじゃねーか
916名無し三等兵:2011/12/19(月) 10:37:45.21 ID:???
エレクトラもコメットもジェット旅客機だけどな。
まー大幅改造してはいるが。
917名無し三等兵:2011/12/19(月) 11:35:01.48 ID:???
>>916
L-188 はターボプロップなんで、ジェット旅客機というには抵抗が……
コメットさんは別にして。
918名無し三等兵:2011/12/19(月) 11:35:44.58 ID:HcdUolwq
>>845映像を見る噂のツッカエ棒は無いようです。
  エガッタ
919名無し三等兵:2011/12/19(月) 11:41:13.07 ID:???
>>917
ジェットヘリに違和感を覚えるなら心情は理解する。
920名無し三等兵:2011/12/19(月) 12:30:01.77 ID:???
アメリカのP-7が没にならなきゃ日本も採用したんだろうけど、アレはなんで没になったの?
921名無し三等兵:2011/12/19(月) 13:07:38.78 ID:???
>>919
YS-11は一般認識としてはジェット機なの?
922名無し三等兵:2011/12/19(月) 13:37:28.30 ID:4Bq9vRuk
>>918
飛んでる時ははずすんだよ
自重で歪む着陸時に装着するんじゃないのか
923名無し三等兵:2011/12/19(月) 13:50:26.04 ID:uCTxb9Gt
>>921
推進力はプロペラで発生しているんだから間違いなくプロペラ機だよ。
あれをジェット機と言うなら、発電機も船舶もジェット機になってしまう。
924名無し三等兵:2011/12/19(月) 14:04:53.14 ID:???
両者の違いを推進方法に求めるなら、プロペラ(推進)機とジェット(推進)機。
動力の発生方法に求めるなら同じジェット動力機。
ごっちゃにすればおかしなことになるのは当たり前。


動力の発生方法で区別したい場合は、最初からジェット(動力)機とレシプロ(動力)機と言えばよい。

()内を省略する時は、組み合わせを意識しないと。

ジェット(動力)機とプロペラ(推進)機という意味で両者の()内を省略して判断を迫るのは無意味。
925名無し三等兵:2011/12/19(月) 14:10:05.30 ID:???
>>920
開発がgdgdに
926名無し三等兵:2011/12/19(月) 14:16:06.51 ID:hcDulmUS
そもそも両方ガスタービンだろ
927名無し三等兵:2011/12/19(月) 14:18:18.02 ID:uCTxb9Gt
>>924
世間一般的には推進方法で区分するもの、エンジン屋じゃあるまいし・・・
928名無し三等兵:2011/12/19(月) 14:32:55.81 ID:???
>>923
まさかターボプロップ機の推進力は100%プロペラ由来とか思ってないよね?
929名無し三等兵:2011/12/19(月) 14:58:35.29 ID:???
なんかスベってますね
930名無し三等兵:2011/12/19(月) 15:04:29.37 ID:???
推力式単排気管というのがあってな
931名無し三等兵:2011/12/19(月) 15:05:41.55 ID:???
確かに誤解してるように見えるレスだね
932名無し三等兵:2011/12/19(月) 15:50:18.33 ID:???
>>921
プロップジェットだっけ・・・
933名無し三等兵:2011/12/19(月) 15:56:14.60 ID:???
>>932
YS-11はターボプロップ機でいいでしょ。

素人的にはプロペラ機。
ハワイ旅行のとき、オカンが現地のターボプロップ機見て、「プロペラ機ヤダ」言ってたから。
 
ガスタービンをギアで減速してプロペラを回す。
ガスタービン回した後の排気で推力の1割位は出してるかも。
934名無し三等兵:2011/12/19(月) 16:13:27.78 ID:4Bq9vRuk
飛行機では船のようにガスタービンの廃熱で蒸気を作り動力にするような
ことはしないのか
効率が上がるようなきがするけど
A400も馬力upできそうだが
935名無し三等兵:2011/12/19(月) 16:23:58.35 ID:???
熱効率は上がるけど復水器付きは重くなるよ
水を噴射するのなら有った
936名無し三等兵:2011/12/19(月) 16:24:13.28 ID:???
>>934
廃熱回収する装置の重さや空気抵抗は考えないの?
937名無し三等兵:2011/12/19(月) 16:29:07.50 ID:???
>>934
レシプロ時代なら、排気ガスでタービン回して軸に動力を追加するのがあった。
ターボコンパウンドって奴。
938名無し三等兵:2011/12/19(月) 16:40:14.83 ID:???
>>934
排熱(ってか熱で膨張した排気ガス)も、そのまま後ろに噴出して推力になってるんで、
そもそも無駄になってない。
939名無し三等兵:2011/12/19(月) 16:48:00.39 ID:???
魚の泳ぎ方を見習って排ガスにカルマン渦を作らせてそれを蹴って進むようにすれば速度出るかもよ。
宮崎アニメに出てくるような代物になるかもしれんけど。
940名無し三等兵:2011/12/19(月) 17:00:46.85 ID:???
レシプロエンジンのジェット機も有ったね。
カンピーニとかいうやつ。
941名無し三等兵:2011/12/19(月) 17:50:17.96 ID:???
P-8Aは、対潜水艦、対水上戦、情報収集、監視、偵察を可能とする
多目的ミッション航空機で、戦闘地域においての最大相互運用性を実現化するために、最先端のシステムを導入。
レイセオン、ノースロップ・グラマン、スミス・エアロスペース、CFMインターナショナルが関わっており、
海軍での作戦能力は沿岸を含めた海上作戦での幅広い機能を獲得してます。

942名無し三等兵:2011/12/19(月) 18:01:16.98 ID:???
>>934
海自の船じゃやってないなソレ。
構造がめんどくさくなるから。将来どうなるかはわからんけど。
943名無し三等兵:2011/12/19(月) 18:25:14.86 ID:FuIFR18O
>>934
それ効率いいのか?
944名無し三等兵:2011/12/19(月) 18:25:50.67 ID:???
>>941

http://www.flightglobal.com/articles/2008/07/11/225255/competition-quickly-forms-for-new-air-launched-torpedo.html)の記事から、どうも、P-8は、高高度から魚雷が投下出来るみたいだが、P-1には出来ない。、

P-1は、低空での運用だから、非常にリスクがあると思う。
945名無し三等兵:2011/12/19(月) 18:48:11.00 ID:???
>>944
P-8で低空を運用するよか大分ましだと思うけど?

第一、P-8だって潜水艦を探すときには低高度に下りてくるでしょ。
946名無し三等兵:2011/12/19(月) 18:53:34.61 ID:???
P-8A Poseidonは哨戒能力は 素晴らしい!

高高度から魚雷が投下出来るなら安心安全だね
947名無し三等兵:2011/12/19(月) 18:54:56.40 ID:???
お空の高いところだけで任務が務まるだなんて、哨戒機の役目を何だと思ってるのか。
わざわざ肉眼で監視できるように窓まで設けてるのに……。
948名無し三等兵:2011/12/19(月) 18:57:47.65 ID:???
>>944
てゆうか高高度でしか運用出来ない
機体だし
949名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:01:50.22 ID:???
>>946

15000ftから投下試験を行い、10nm以上滑空して着水したとある。
魚雷に滑空用の翼を追加し、GPS誘導で目標付近に着水させるためのものだ。P-8が高高度からASWミッションを展開できるように開発された。
関連として、LMが開発したHigh Altitude ASW Weapons Concept(HAAWC)というのがある
950名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:04:14.38 ID:???
低高度はUAVに任せるんだっけ?
船舶の監視とかどうするんだろう……。
951名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:05:14.68 ID:???
仮にP-8の高度がP-1の3倍ならば
P-1 9機分の哨戒をP-8 1機でこなす訳ですね。
952名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:07:42.21 ID:K8T7ykc2
ソノブイも9倍積むのか
953江田島 平八:2011/12/19(月) 19:11:54.22 ID:???
どうやら、P-8が最強の哨戒機というのが 決まったみたいだな。

さすがアメリカである!

954名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:20:20.61 ID:???
その頃、朝鮮は中古のP-3Cを使っていた
955名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:21:15.30 ID:???
>>944
P-1もP-3Cよりか運用高度が上がってなかったか
956名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:21:40.13 ID:???
何だかP1が
駄作機に思えてきた...。 
957名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:28:34.57 ID:???
>>956
自演乙
958名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:30:45.40 ID:???
低高度だろうが高高度だろうが、
対潜攻撃時には関係ないわな。

あとP-8はMAD探知できないから、情報精度が落ちて、空振り攻撃が多くなるだろう。
959名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:55:34.36 ID:???
そもそも、P-1は移動時は高空を巡航するし、
合成開口レーダーで海上、空中哨戒するときも、そこそこの高度採るでしょ。

P-8は低空にどうやって降りてくんだろ?BAMSと連携っても、あれって高度2万の高高度無人機だし。
960名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:28:13.48 ID:???
wikiだとP-1の実用上昇限度ってP-8よりも1000m以上高いんだけど?
961名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:30:04.83 ID:???
魚雷に要らんギミック付けて故障リスク増やしてるだけじゃねえの
最適な高度で投下できるならんなもん初めから要らんわ
962名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:30:30.44 ID:h1xSr+a/
>>920
噂レベルだけど。
ある代の米海軍長官が哨戒機を強力に推進していて、自分の子飼いの連中を
チームにしてP-7プロジェクトに集めてた。
で、海軍長官が交代して、後任者が前任者の影響力排除のために、
子飼いの連中の集まってたプロジェクトを解散して、
チームのメンバーを中央から排除。
その後、哨戒機プロジェクトは予算的な優先順位の関係で復活しそこね、
長いブランクが開いた後、P-8プロジェクトとして復活したそーな。
963名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:33:11.30 ID:???
P−8の先進性は短いしっぽだろう
964名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:39:31.39 ID:???
P-8Aは、AN/APY-10と言うレーダーを搭載、小型化 高性能化してます。

P-1のレーダーHPS-106は、東芝製で、おそらく東芝ボンバーが入ってるから 信頼性が疑問だよね?
965名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:44:16.39 ID:K8T7ykc2
何それ
966名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:50:57.05 ID:???
AM/APS-137の派生型がなんだって?
967名無し三等兵:2011/12/19(月) 20:57:32.16 ID:???
東芝って偵察ポッドすら作れんかったところね。
968名無し三等兵:2011/12/19(月) 21:03:49.44 ID:???
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
969名無し三等兵:2011/12/19(月) 21:20:21.75 ID:???
東芝の偵察ポッドて米メーカー製を安く利用する契約の予定が
失敗したんだろう。
970名無し三等兵:2011/12/19(月) 22:23:07.02 ID:???
P-8の場合は、小型化したんじゃなくて、
「小型にせざるをえなかった」が正しい。
レーダー性能に限って言えば、アンテナ面積が広いのは正義なんだから。
971名無し三等兵:2011/12/19(月) 22:25:14.72 ID:???
>>961
パラシュートつけて落とすなら大したことでも無いだろうにね
わざわざ滑空とは・・・日本海軍がやろうとしたけどさw
972名無し三等兵:2011/12/19(月) 22:44:24.41 ID:???
>>962
なんだそりゃ
単純に、納期守れません、予算足りません、だよ
973名無し三等兵:2011/12/19(月) 23:21:08.71 ID:???
>>950
今は違う
いまは高々度哨戒をUAVに任せて
P-8Aは低空でガチバトルってことになってる
インド海軍向けプロモもそのノリでできてるよ
974名無し三等兵:2011/12/19(月) 23:42:11.20 ID:???
高々度でこそ本領を発揮する旅客機ベースの機体なのに
ムチャさせやがる・・・
975名無し三等兵:2011/12/19(月) 23:44:46.95 ID:???
今は?最初っからそんなコンセプトねえよ
976名無し三等兵:2011/12/20(火) 01:34:28.29 ID:???
>>950
逆。
BAMSが高空から見つけた異変を、近く(低空)まで見に行くのがP-8。
それなのに高空向けに最適化された機体を使用しているからおかしなことになってる。
977名無し三等兵:2011/12/20(火) 02:52:50.60 ID:???
リアル麻雀ならP2が好きだった。
978名無し三等兵:2011/12/20(火) 06:10:15.48 ID:???
民間機は最適の高度を最適の速度で飛ぶだけ
軍用機はそうはいかない
低空、低速の飛行性能が要求される
979名無し三等兵:2011/12/20(火) 07:59:02.43 ID:???
P-8は開発中止とかされないの?
980名無し三等兵:2011/12/20(火) 08:55:20.31 ID:???
それは絶対にない
981名無し三等兵:2011/12/20(火) 09:13:48.72 ID:???
むしろ日本も買えと
982名無し三等兵:2011/12/20(火) 09:36:54.31 ID:???
>>964
レーダーって、電波による方位と距離の計測装置 って意味の略語だぜ?

方位分解能も指向性も出力もアンテナ開口径がでかい方が有利じゃん。
パラボナだろうと平面スロットだろうとAESAだろうと基本は同じ。
レーダー方程式でも見直しておいでよ。
983名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:02:22.17 ID:???
>>982
> 方位分解能も指向性も出力もアンテナ開口径がでかい方が有利じゃん。
> パラボナだろうと平面スロットだろうとAESAだろうと基本は同じ。

同じ出力密度の素子を使ってればという前提での話だな。
984名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:05:43.01 ID:???
出力密度?
985名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:10:10.41 ID:???
単位面積あたりの出力って言った方が分かり易いか?
986名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:14:23.72 ID:???
>>983
??? レーダー出力とか受信処理は別として、
アンテナ性能に関してはアンテナ径が絶対的な影響力を持ってる。でかい方がいい。
わざわざ小さなアンテナにする理由はない。

アンテナの性能であるS/N比の式が、無線技士免許の時の教科書に載ってたが詳細は忘れた。
987名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:19:57.53 ID:???
一知半解の典型だな。
988名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:20:35.44 ID:???
デジカメと同じと考えればいいだろ

コンデジの画素数がどんなに増えて処理技術が進化しても
結局のところ初期のデジイチの画質にも負ける。
これは撮像素子とレンズの物理的な大きさに対抗するのは
よほどのブレイクスルーが無いと無理だからだよ。
989名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:32:07.09 ID:???
>>983
じゃあ、アンテナ径の拡大によらず、
出力の増加で分解能や指向性を上げられるのか?どうやって?
990名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:43:23.05 ID:???
>>989
>出力の増加で分解能や指向性を上げられるのか?どうやって?
出力では、どうしようもないが・・・
合成開口。自機で時間的に合成開口する(横・斜め方向なら可能)
編隊僚機とアレー化。地上・AWACSとmultistatic化なんかはあるなぁ。
991名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:57:12.01 ID:???
カメラはAESAの例として不適当のような、AESAって昆虫の複眼みたいなもんじゃないの
992名無し三等兵:2011/12/20(火) 11:32:19.13 ID:???
>>990
F-2の電波受動探知では、機首と翼端のセンサを合成開口して、
最大限に開口径を稼いで水平方位分解能を上げてますね。
993名無し三等兵:2011/12/20(火) 11:40:42.37 ID:???
>>982
知っているよ。
言葉尻を捉えて 杓子定規に とるな。
いいたいのは
レーダーシステム全般の事だよ。
Our APY-10 radar will provide Boeing with advanced technology built on generations of successful
Raytheon radar systems," said Tim Carey, vice president for Intelligence, Surveillance and Reconnaissance Systems. "We're committed to providing reliable systems that keep our customers safe and help them achieve mission success."
The radars will be delivered
The radars will be delivered to Boeing as part of the P-8A contract with the U.S. Navy.
The P-8A replaces the P-3 aircraft and will be used for surveillance along the U.S. coastline.
994名無し三等兵:2011/12/20(火) 11:52:04.51 ID:???
>>993
システム全般にしたって、そのシステムの直列要因であるアンテナ性能は高い方が良いに決まってるじゃん。
995名無し三等兵:2011/12/20(火) 12:24:37.71 ID:???
だめだこりゃ。

レーダー装置そのものがレーダー波を反射しやすいから敵のレーダー走査に引っかかりにくくするためには
性能だけ追及してレーダー径を大きくする訳にはいかない、なんてことを説明されないと分らんのか?
アマ無やってんじゃねーんだぞボケ。
996名無し三等兵:2011/12/20(火) 12:24:40.37 ID:???
肝心のレドームの大きさはそう変わらんのじゃないか?
P-1 と P-8A は機体の大きさそんなに変わらんし
997名無し三等兵:2011/12/20(火) 12:32:55.86 ID:???
998名無し三等兵:2011/12/20(火) 12:39:14.89 ID:???
すごく…ちいさいです…
999名無し三等兵:2011/12/20(火) 12:51:24.83 ID:???
開口面積の意味を知らないようだな。

物理的な面積のことじゃない。


1000名無し三等兵:2011/12/20(火) 12:52:43.39 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。