●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 723

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-10あたり)を読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 722
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319939193/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
2名無し三等兵:2011/11/07(月) 23:08:44.09 ID:???
・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1317650367/
・自衛隊関係はこちらへ。
●スレを立てる前にここで質問を 116
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1316174365/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 68○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319221705/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://kamome.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1320135786/
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
 派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で
http://yuzuru.2ch.net/war/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2088◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1320500216/
3名無し三等兵:2011/11/07(月) 23:08:53.86 ID:???
○質問者の皆様へ。
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・質問者はメール欄に何も書かず空白にしておくこと。sageは論外。
 質問者がsageて書いた場合は荒らしの格好の餌食となり、まともな回答がもらえない可能性が高くなります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問はこのスレでは回答対象外です。
・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。
 「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合などはほぼ間違いなく見つかります。
 わからない場合は「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。自分で調べる意欲のある質問者に対しては概ね好意的な反応がかえってきます。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。
 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答されてもそれはただの想像です。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。
・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、できるだけ詳しく書いてください。
 同じ質問を繰り返しても同じ回答がかえってくるか、無視されるか罵倒されるかでスレの空気が悪くなるのでおやめください。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
4名無し三等兵:2011/11/07(月) 23:09:06.95 ID:???
○回答者の皆さんへ

・IDを出してない質問は、質問ではありません。回答をしないで下さい。
 ※ ID出しは初心者スレのローカルルールなので、知らない初心者もたまにいます。そのときは邪険にせず注意してあげてください。
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。

・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。

・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。

 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる。
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする。
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。
 ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。
 ●過去に回答済みの質問を回答が気にくわないと何度もコピペする。
5名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:12:50.20 ID:3Wnksqs4
軍事に興味を持たせるにはどうすれば良いですか?
6名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:22:39.37 ID:???
初心者スレに生息するコテハン共
信頼性高
 三等自営業・名無し軍曹・ゆうか・眠い人
  出没頻度は高くない。特にゆうか氏は1スレ丸々現れないことも珍しくない。
  しかし回答の信頼性は高い。これは彼らが情報ソースを重視することと、憶測で回答する際にもバックボーンの知見がしっかりしているからである。
  彼らとて誤るが謝罪や訂正をためらわない点でも評価が高い。彼らの回答をもらえた質問者は運が良い。
信頼性中
 モッティ
  出没頻度高。回答の正誤は五分五分といったところ。
  思い込みで回答する悪い癖があるため時にある「事実は小説より奇なり」をレアケースとざっくり省略してしまう事が多い。
  彼の回答をもらった質問者はテンプレの「回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう」を肝に銘じるべし。
 
信頼性低
 ふみ
  かなり詳しい回答をだすが煽り耐性がなく、火病ったときは霞ケ浦の住人と同レベルまで堕ちる。
信頼性無
 オーストコリアの不幸でメシウマ ・居酒屋正社員
  上記2名ただのバカ酷使様
 霞ヶ浦の住人
  彼の回答を信頼してはいけない。正答が何時間も前についた質問にわざわざ誤答と自説主張をつけて質問者を誤導する最悪の回答者。
  自分が出した情報ソース(Wikipediaを多用)でさえまともに読解できておらず、回答する資格がないとまで断じる者もいる。
  彼の回答は見なかったことにするのが一番の正解である。
  はっきり言って彼の回答に「想像します」の文言がある場合、その回答は嘘っぱちです。
信頼性以前
 民間人
    回答せずひたすら質問することを自慢する質問厨。
 マリナ
    過去のレスを一切見ない、ただのバカ。さらに、フライングで次スレを立て逃げする大馬鹿者。
 居酒屋正社員
    コピペ質問にさらに自己主張を垂れ流す荒らし。 
7名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:23:06.09 ID:???
このスレでは数年前から回答済みの質問をコピーペーストする荒らしが居ます。
下記のような趣旨の質問は過去に回答済みのコピーペーストなので反応せずスルーしてください

Q.「例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか?」
A.「いかなる場合も(たとえ敵であっても)階級が上のものに対しては敬意を払う。」
Q.「ときどき質問をするーされて、回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?」
A「2chのルールであるガイドラインやスレのルールであるテンプレを守らないからです」.
Q.「海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。」
A.「海自はそれを必要としていないから。」 「現状の予算規模だと、空母を保有すると他の必要な装備にしわ寄せがいくから。」
Q.なんでナチスは朝鮮人を殺してくれなかったのでしょうか?
A.当時は同盟国日本の国民だから
Q.単独で、海上自衛隊を超える艦隊を整備できる国と海上自衛隊に比肩し得る艦隊を整備できる国は何カ国ありますか?
A.現時点ではアメリカ、ロシアだけ。
Q.一度も外国の干渉を受けたことのない皇国日本が、なんでアメリカごときのイヌになってしまったんですか?
A.つ 三国干渉
Q.アメリカが軍事費を削減し、将来の軍事大国への対応予算を切り捨てたのは?
A.毎年増額されてますが何か? ・・・でも2011年、さすがに財政赤字に耐えきれなくなってついに削減に転じた
Q.先の大戦において、日本軍が米軍に勝っていたものはありますか?
A.初期はともかく全般を通したら何もない。大和魂と開拓精神を五分と見るくらい。
Q.日本は明治維新から70年以上たっても欧米に追いつけなかったというのは、技術の習得のしかたに問題があったのでしょうか?
A.イギリス(産業革命開始は1760年代)が日本(同1890年代)に先行すること実に130年。70年であそこまで追いついたこと自体が奇跡的。
Q.ドイツの誘導魚雷が日本に技術供与されたら、戦局を挽回できたでしょうか?
A.無理。量産化の技術が日本にないしドイツの魚雷は対輸送船団用であまり高速じゃない。
8名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:23:28.26 ID:???
Q.ミッドウェー作戦がずさんというか無計画だったのはなぜでしょうか?
A.ありゃ杜撰でも無計画でもなくその真反対。精緻かつ複雑過ぎる計画を立てて冗長性を失った典型的な例。
Q.それまでの戦力バランスを一変させるような、新しい概念の兵器体系は今後生まれるのでしょうか?
A.間違いなく生まれる。当たり前だ。技術や理論が発展すれば全く別のアプローチが生まれるのだから。
Q.自衛隊の皆さんは雪祭りなんかにひきずりまわされてくやしくないんでしょうか
A.地元住民との交流は軍隊の大切な任務。戦前でも、どころか古代から色々やってる。
Q.90式戦車の砲塔の上面装甲は実際どのくらいのものに耐えるのでしょうか
A.そんな軍事機密に回答できる者は誰もいない。知ってても答えちゃいけないものだから。
Q.栗田艦隊はどうして北方に居るかもしれない幻の機動部隊を追撃したんでしょうか?
A.栗田本人が戦後「疲れててなぜかわからん」と言ってるくらいなので正常な筋道立った判断ではない可能性が高い。
Q.日本は正しい行いを重ねてきて正義は必ず勝つはずなのに、なぜ戦争に負け、その上、現在でも一部アジアの人々に恨まれているのですか?
A.国際政治の場では正義が必ず勝つのではなく、勝った者が正義だからです。
Q.かつて日本が最大で治めていた領土(面積)が全世界の1/6と聞いた事があるんですが本当なんでしょうか??
A.ウソ。領海ならともかく領土で世界の1/6は本邦史上一度もない。まずそのたわごとのソースだせ。
Q.ポーツマス条約が結ばれずに、戦争が続いた場合、日本は中国大陸や朝鮮半島から追い出されていた可能性が高かったのでしょうか?
A.歴史のIFを回答するのは、想像の余地が大きく回答に幅があり、一問一答のこのスレでは不適当。
Q.世界三大海軍の選考基準はどうなんですか?
A.ワシントン条約締結時点での各国の戦艦の保有量。現代ならCTOL空母だがアメリカが圧倒的すぎるので「三大」などと呼ばない。
Q.物量作戦ってどこまで通用するんですか?
A.ランチェスターの法則の範囲まで。戦力=質×(量の2乗)
9名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:23:51.43 ID:???
Q.どうして普天間の海兵隊部隊は、巨大な嘉手納の空軍基地に統合できないんでしょうか?
A.相互にバックアップ、敷地面積の問題、その他。議論を深めれば容易く1冊の本になるので初心者スレとしての回答はここまで。
Q.大東亜共栄圏は東南アジアの石油確保の為の侵略の口実では?
A.全くそのとおり。そんなことは「戦史叢書」を読むだけで分かるので、県立図書館に行くことを薦める。
Q.牟田口って、なんであんなにヘタレなんですか?
A.やつは師団長までなら有能だったんだ・・・
Q.硫黄島幽霊説はガセですよね?
A.ガチ。まあどこにでもある七不思議とか怪談とかその程度のもの。
Q.間違った政治知識、軍事知識を持った議員が、明らかに誤った指示を出した場合でも、軍はそれに従わないといけないのでしょうか?
A.心配せんでも「議員」に命令権などない。
Q.航空母艦信濃は潜水艦に沈められなかったら、有効に活用できたのでしょうか?
A.沈められた時点で、まだ未完成で、残工事が必要。その工事が終わる頃には、呉軍港大空襲の時期になってますので無理。
Q.何故日本軍は航空機に脱出用のパラシュートを装備しなかったのですか?
A.装備してる。寝言は寝て言え。
Q.大東亜戦争は、一般的な解釈では日本の侵略だが日本が侵略・欧米諸国と戦ったことによって、開放できたのだと思う。この考え間違っていますか?
A.もうすこしがんばりましょう。とりあえず、「解放」と「開放」をちゃんと使い分けできるようになってから出直したほうが宜しいでしょう。
Q.欧米から近代の部分だけ真似れば良く、わざわざ欧米固有の文化や習慣まで真似する必要は無かったと思うのですが。
A.それをやって大失敗したのがお隣の清国。西洋かぶれの度が過ぎたと言えばそうかもしれんが、文化や習慣への理解なく技術だけ導入してもだめだった。
10名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:26:40.48 ID:???
Q.アメリカと戦って南方で得るものはフィリピンだけ、フィリピンってそんな重要なの?
A.英蘭戦でもフィリピンの存在はあまりにも大きすぎる壁。おまけにアメリカは対日開戦する気満々。
Q.海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、こと?
A.補完ではない。相互連携。別に海自艦隊が米軍の先兵になるわけでもない。かつてのソ連ならともかく現代の中国やロシアの海軍相手なら十分単独で撃退できる能力はある。
Q.なぜ毒ガス爆弾を特攻機に装備しなかったのか?
A.軍艦に毒ガス攻撃は効果が極めて薄い。
Q.第二次世界大戦末期、ソ連がやろうと思えば北海道上陸もできたはずなのにやらなかったのはなぜでしょうか?
A.政治的にはアメリカが頑張った。軍事的にはまともな着上陸作戦能力が当時のソ連軍にはまだない。
Q.戦艦大和と現代の最新鋭艦が、昔ながらに、近距離でノーガードの砲撃戦を行ったら?
A.まともに装甲張ってない現代艦は、まともに砲撃戦する能力などない。もちろんそんな想定はありえないから考察としても意味はない。
Q.メガフロートって空母代わりになるって本当ですか?
A.ならない。なるようにいろいろ機能を足せばそれは結局空母そのもの。なにその本末転倒?
Q.東アジアと欧州は、それぞれ古い歴史を持っていますが、東アジアは欧州に比べて国家の数が少ないのは何故でしょうか?
A.超大国中国の存在、農耕民族=定住と狩猟民族=移動の違いなど、何冊も本が書けるテーマなので初心者スレでは対応不可。
Q.武器輸出三原則が解除されたら日本の目玉商品は何になるんですか? そもそも日本の武器って海外で売れるの?
A.共同開発のハードルを下げる目的しかないので目玉商品は何もない。巡視船を海外向けに建造した実績くらいならある。
Q.日本軍は精鋭だらけという印象があるのですがアメリカ軍を圧倒的に凌いでいた部隊って帝国陸軍に多数存在したのですか?
A.一般的に下士官以下の能力の高さは定評があるぞ。だがそれだけで戦争に勝てるわけじゃない。
11名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:28:36.35 ID:gqCRJhMk
弾薬にも使用期限があると思いますが
使用期限が来たらどうするんですか?
小銃の弾とかロケット弾なんかは実弾発射訓練で使うんでしょうけど
地雷とか弾道ミサイルなんかは使うのも難しいですよね
核兵器みたいに分解ですか?
その場で爆破?
12名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:33:16.26 ID:LM9yELSN
海軍陸戦隊の組織や装備について調べたいのですが
何かお勧めの本はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
13ゆうか 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆u8WC078ef5ch :2011/11/08(火) 00:36:51.24 ID:8cbUC8ag
一応、使える分にはせっかくの実弾なので訓練に供しますが・・・

ttp://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4120884
こういうもんが特許とるくらいなんで

神戸製鋼所、こんだけ色々特許取ってるってこた、かなりの爆破処理請け負ってますな
14名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:37:48.10 ID:6DYwvp+4
特殊部隊・偵察部隊が敵地に潜入。自分達の痕跡を残さないように、自分達の糞尿を容器にためてお持ち帰り。
隠密行動の大変さが分かりますが、でも、数十センチの深さの穴を掘って大小便をして穴を埋め戻すのでは
いけないのでしょうか?

もちろん、それではばれるからそうしているのでしょうが、逆を言えば、本格的な歩兵だのレンジャーとか索敵:捜索の
教育訓練を受けた要員にかかれば、埋めてある糞尿を探り当て、そこに敵が潜入していた事を察知する事が出来る
という事でしょうか?
15名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:42:40.24 ID:???
16名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:52:32.34 ID:???
>>14
ジャングルみたいな場所で、敵の往来もほとんど可能性が低い場所であれば、そういう対応を行う事もある。
ビニールパックして消臭剤かけて埋める方法とか。

ただ、穴を掘るのが困難だったり、掘る作業自体が目立ちかねない程の敵根拠地に近い場所での監視任務だったり、穴を埋め戻した
跡が目立ってしまうような地形では、お持ち帰りが推奨される。
17名無し三等兵:2011/11/08(火) 01:05:57.82 ID:QmiwMK7Q
第二次世界大戦の空戦を扱った漫画の中で
「無線周波数を探すのに戸惑った」、「無線が混線している」
などの台詞が出てきますが、実際に探したり敵機の無線が聞こえる状況はあるのでしょうか。
18名無し三等兵:2011/11/08(火) 01:15:08.64 ID:???
>>17
丹念に戦記物読めばそういう場面は結構見つかるよ
空戦中、相手の無線に割り込んで罵声や皮肉を浴びせるなんて欧州じゃよくあることだった
19名無し三等兵:2011/11/08(火) 01:49:56.82 ID:???
○質問者の皆様へ。

・最初にその質問をした元質問者以外の人による、その質問の再質問や追質問は禁止です。
・他の人がした質問を勝手にコピーし、後でスレに質問者を装って転載する行為は禁止です。
・元質問者に成り済ます行為は禁止です。
・これらに違反する書き込みは荒らし行為を見做します。

○回答者の皆さんへ。

・元質問者によらない、再質問者や追質問は質問ではありませんので回答しないでください。
・元質問者に成りすまして過去質問を転載し、執拗に回答を要求する荒らしが発生していますので注意してください。
・荒らしに餌を与えないでください。回答レスをする行為はもってのほかです。
20名無し三等兵:2011/11/08(火) 01:50:46.83 ID:???
>>1
無能な働き者乙

現状のテンプレでは全然コピペバカに対応できていないのだから、
テンプレの改善ぐらいしろよ池沼
21前968:2011/11/08(火) 02:13:03.11 ID:???
ディスカバの再放送みてみた。

法や管轄を越えた活動を行う、眉を顰める人間も多い

って明言してました。
22名無し三等兵:2011/11/08(火) 02:20:09.95 ID:faNpXtiC
テロ組織の規模の大きさってどれくらいですか?
23名無し三等兵:2011/11/08(火) 02:35:38.98 ID:???
>>22
国際統一基準はありませんので、それこそ個人営業から、国営で数十万を超える規模まで。
24名無し三等兵:2011/11/08(火) 02:49:10.03 ID:OGlV8uOB
映画「博士の異常な愛情」でリッパー将軍が基地内に立てこもったとき
巻き込まれた英国空軍大佐がいたのですが何故米軍基地内に英国空軍の人間がいるのでしょうか?
wikiを見ても「将軍付きの基地の副官」としか書いてませんでした
25名無し三等兵:2011/11/08(火) 03:02:54.11 ID:???
交換将校ってやつだな。
26system ◆systemVXQ2 :2011/11/08(火) 08:32:11.33 ID:NkfvK1I6
>>11
昔は積んで爆破したり、海に捨てたりすることも多かったのですが、
最近は環境汚染や安全性の問題がうるさく、正しくエコに処理しないとだめということで、
排ガス、廃水、音響、震動などで周りに迷惑をかけず、できるだけ再利用できる形で
処理するのがたしなみとされています。

このため、高効率に弾薬を処理するシステムが開発され、
生の弾薬を機械的に分解し、中身を分離し、爆薬は化学的に処理して
再生、あるいは無害化するコンビナートが各国で作られています。
27system ◆systemVXQ2 :2011/11/08(火) 08:33:54.77 ID:NkfvK1I6
ついでに言えば、鉛の散弾が禁止された流れで、雷管中の雷薬も
鉛フリーの成分が要求され、練習用の弾も鉛フリーがたしなみに
なりつつあります。企業の広告を見ても鉛フリーの弾薬とか、
手榴弾とか言う文句が目につきます。
28名無し三等兵:2011/11/08(火) 09:46:25.66 ID:Y4WkvQ4v
アメリカは尖閣有事の際に日米安保適用しますか?
29名無し三等兵:2011/11/08(火) 10:16:04.93 ID:???
日米安保は有効だし、常時適用だろうが

米軍の出動があるかは状況次第と思われ
30名無し三等兵:2011/11/08(火) 11:02:50.63 ID:???
アメリカ帝国の滅亡はすでに秒読み段階ですが、次はどこの国が世界を牛耳るのですか?
31名無し三等兵:2011/11/08(火) 11:23:46.39 ID:B3wWp0Qs
10歳くらいの子供でもコッキング出来るようなエアライフルで人の殺傷なんて出来るんですか?

http://www.youtube.com/watch?v=CV-utrTFMTY&feature=youtube_gdata_player

32名無し三等兵:2011/11/08(火) 11:58:26.03 ID:DY7J9aQU
自衛隊や海外の軍隊見るに、殆ど迷彩軍服着てるみたいなんだが
単色の軍服もいまだに使われてたりするの?
33名無し三等兵:2011/11/08(火) 12:19:52.67 ID:???
まあ、軍服っても戦闘服ばかりじゃないからな
34名無し三等兵:2011/11/08(火) 12:20:31.91 ID:???
35名無し三等兵:2011/11/08(火) 12:28:34.89 ID:DY7J9aQU
戦闘服として単色はあるかと聞きたかったんだけど、もう全滅かなぁ?
36名無し三等兵:2011/11/08(火) 12:47:55.82 ID:3Rsn77+5
前スレの食べ残しです。

イラク戦争での米軍の死者数の陸・空・海軍・海兵隊の内訳を
教えてください。お願いします。
37名無し三等兵:2011/11/08(火) 12:49:20.16 ID:QmiwMK7Q
>>18
おー、ありがとうございます。
戦記はちょくちょく読んでいたのですが、実際にあったんですね。

ではもう一つ
日本軍の砲兵部隊について詳しく知りたいのですが、
運用や構成などが詳しく書かれた本やホームページはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
38名無し三等兵:2011/11/08(火) 14:04:04.32 ID:???
>>37
テンプレ2
・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1317650367/
39名無し三等兵:2011/11/08(火) 14:25:50.61 ID:QmiwMK7Q
>>38
誘導ありがとうございます。
書き込んでおきました
40名無し三等兵:2011/11/08(火) 14:31:38.87 ID:apYztgPg
米軍のパイロットは輸送機⇔戦闘機などの機種転換が多いと聞きましたが
そんなC-130からF-16へ転換するような異動あるんですか?
41名無し三等兵:2011/11/08(火) 14:37:00.16 ID:???
>>40
>>3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません
42名無し三等兵:2011/11/08(火) 15:14:06.12 ID:apYztgPg
43名無し三等兵:2011/11/08(火) 15:40:13.37 ID:WJBD5333
何故日本の陸海軍は不仲だったのですか?
44名無し三等兵:2011/11/08(火) 15:43:10.99 ID:???
>>43
@予算や人員を奪い合う
A予算や人員が少ないと被害が増える
B1と2を総合すると、被害を押し付け合う仲と言う事になる
45名無し三等兵:2011/11/08(火) 15:45:05.11 ID:???
>>43
組織と言う物はそういうものだから。
何処の国でも陸・海・空と少しでも自分の勢力圏を拡大しようと
躍起になって犬猿の仲だよ。
46名無し三等兵:2011/11/08(火) 15:56:48.16 ID:???
陸軍の一個師団より、戦闘機1機のが強いがな
陸軍が空軍に勝つためには、
47名無し三等兵:2011/11/08(火) 16:00:23.67 ID:???
>>43
日露戦争以降は陸海軍で戦略目標が違うんで対立が目立つようになった
48名無し三等兵:2011/11/08(火) 16:03:09.62 ID:???
>>46
aho
49名無し三等兵:2011/11/08(火) 16:12:56.44 ID:???
>>44
それは通常の国の対立だね
日本の場合、それに薩長の対立や薩長以外の維新に関われなかった
または薩長で負けた賊軍地域との対立など色々あった、ありすぎた
50名無し三等兵:2011/11/08(火) 17:16:59.93 ID:3Rsn77+5
イラク軍には「ジョーカー中のジョーカー」と言われる強力な機甲師団が
居たそうですが、あっさりと米軍に包囲され全滅したそうですが、
やはりそれは、イラク軍の機甲師団が結局弱かったということなのですか?
それともやはり仕方無かった?
51名無し三等兵:2011/11/08(火) 17:32:07.99 ID:???
「制空権のない戦車隊なんて マナ板の上のカニじゃ」
52名無し三等兵:2011/11/08(火) 17:35:41.42 ID:pHhpxq5H
フォルダの中から出てきた画像ですが
名前など全く分かりません
http://219.94.194.39/up2/src/fu45710.jpg
よかったら教えてください
53名無し三等兵:2011/11/08(火) 17:48:05.53 ID:???
中共のJ-20がJ-14とかJ-XXとか呼ばれてたころの想像図じゃね?
ttp://forum.keypublishing.com/showthread.php?t=94117
54三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/11/08(火) 17:55:07.65 ID:???
>>31
これは、構造的には空気銃と同様の機構を持って居るようです。

日本の法律上、金属性の弾丸を発射可能な以上、実銃扱いとなりますが
弾丸威力については下限は無く、いわゆるエアソフトガン程度の威力であっても
それは変わりません。

動画で示された空気銃は、見る限り1ジュール前後の低威力と見受けられますが
上記の理由により、日本では殺傷能力を持つ実銃とみなされます。

また、殺傷能力の有無で言うと、皮膚が破れ出血、あるいは失明する程度の威力はあります。
55名無し三等兵:2011/11/08(火) 18:28:07.29 ID:j++cE7zL
兵士個人の装備で、今は円ぴ(折りたたみ式シャベル)なんて殆ど無いけど、
雑嚢(バットパック)も昔と比べて圧倒的に少なくなってるよね・・・
雨具やちょっとした防寒着、食料その他雑多な物を携行するために必要だと思うんだけど、
バットパックと同じ様な目的で使用されている物って何?
勿論、機械化歩兵+市街地戦ならそんな物要らないだろうってのは分かるけど、
今でも昔ながらの野戦(特にゲリラ・コマンドー的)に対応する装備は有る筈だよね
米軍のそういう部隊で使ってる基本装備はどんな物?
56名無し三等兵:2011/11/08(火) 18:37:50.49 ID:???
57名無し三等兵:2011/11/08(火) 18:57:42.24 ID:???
第二次大戦中の軍馬の有用性について教えてください。
58名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:05:55.54 ID:???
物資の輸送なんかで大活躍
偵察から伝令までよりどりみどりです
59名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:25:49.19 ID:???
>>57
戦闘兵科としての騎兵はWWII頃にはもう廃れてたが、物資の輸送や火砲の牽引等ではまだまだ使われてた
こういう任務を現在のように全自動車化できたのはアメリカだけ
あと春夏に泥濘地と化すロシアではトラックがまともに走れないところを踏破するのにも役立ったとか
60名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:42:07.62 ID:Hz5uAweo
某所で「日本がF-35を買わなければF-35計画は中止される」と言っている人がいるのですが、
この意見は妥当ですか?
61名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:42:49.64 ID:???
>>60
日本が参加しようがしまいが潰れるときは潰れるよ。
62名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:46:14.37 ID:???
>>50
夜間に米軍の部隊を包囲して襲撃するつもりだったみたいだが、それを察知した米軍に逆襲されたみたい
察知された理由は不明
63名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:52:25.57 ID:???
>>50
米軍の夜間戦闘能力をナメてたから。

とはいえ、現状アメリカ軍に野戦を挑んで勝てる軍隊はないだろう。
車両や兵員の個々の夜間戦闘装備の充実ぶりもさることながら、戦場監視機の探知を逃れるのは
まず無理。
場合によっては衛星まで使える相手に姿隠すのは不可能に近い。
64名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:53:28.48 ID:4pFuXZCC
>>63
監視機というのは、やはりプレデターなどですか。
65名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:54:40.23 ID:???
>>50
イラク軍はイラン・イラク戦争でイラン相手に夜間機甲戦で何度も大勝利を収めたことがあるので、
野戦には大きな自信を持っていた。

……世界最先端の軍隊と戦っている、という自覚がなかったことが問題だった。
66名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:55:37.12 ID:Y4WkvQ4v
>>63
衛星まで使ってたのにエジプト軍の奇襲察知できずに初期の航空戦で苦戦したイスラエルは?
67名無し三等兵:2011/11/08(火) 19:58:31.84 ID:???
>>64
一番効果的な情報をもたらしたのは例の“ジョイント・スターズ”だと言われている。

あと、イラク戦争のクライマックスで行われた米軍VSイラク軍の機甲戦では、砂嵐が発生していたので
イラク側は米軍には航空機とヘリコプターの援護が期待できず、純粋に機甲戦力だけで戦えると踏んで
勝負に出た。

・・・でも部隊の位置がバレバレだったのでMLRSに徹底的に叩かれた上に、完全包囲状態になってて
一方的に攻撃されるだけでしたとさ。
68名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:02:05.18 ID:???
>>66
逆に言えば、アメリカの提供してくれる衛星偵察情報に頼ってたから。

それに、どれだけ情報があっても、それをちゃんと分析して現実の適切な行動に移す
能力がないと何の意味もない。
69名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:04:46.07 ID:???
衛星だって全部を監視できるわけじゃないだろ
小規模な部隊だったら発見不可
70名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:05:50.84 ID:Y4WkvQ4v
>>68
d。ハードがよくてもソフトが活用できなかったわけですね
71名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:08:00.50 ID:???
>>42
そこのblogにコメント欄がついてるんだから、そこへ直接問い合わせろ。
72名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:11:40.03 ID:35Ty9iIK
ソ連の狙撃手が大好きで色々調べているとザイチェフと言う方がいるのを知りました
更に調べていると素晴らしい方だと分かりました
敬意を表し僕も名前をワーシリーにしたいのですが役所に受理されますか?
73リュッチェンス ◆ccqXAQxUxI :2011/11/08(火) 20:12:21.75 ID:???
役所に聞いてください
74名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:16:16.95 ID:???
>>66
中東戦争の話?
人工衛星とはいっても、気象衛星のように静止軌道上から定点観測をする物ではないので(静止軌道上から地表の構造物等を識別できるほどの分解能を持たせることは不可能)、
構造物等を識別できる地表から数百km上空の低軌道を周回することになるが、ある地点上空を通過して観測できるのは何時間かおきになる。
戦車等の地上部隊の移動速度であれば1時間2時間の間隔が開いても移動状況を確認できるが、遥かに高速で移動する航空機の移動状況を確認、把握することはできないから。
75名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:17:34.48 ID:???
>>74
飛行場にいるかいないかくらいはわかるんじゃないの?
76リュッチェンス ◆ccqXAQxUxI :2011/11/08(火) 20:18:42.29 ID:???
>>75
その程度じゃどんな行動起こすか分からんよ
訓練だけかもしれんしただの移動かもしれんし
77名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:23:44.72 ID:Xpku0J8N
大分港に戦車が来るそうですが何時くらいに来るか調べれるところはありますか?

あと一個戦車師団の戦車の数っていくら?
78名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:29:22.04 ID:???
>>75
アメリカとソビエトの間で戦略爆撃機の基地見張ってるんならともかく、中東戦争のレベルの
地域スケールで航空基地を衛星偵察しても、あんまり意味がない。

常時監視することができない以上、「1時間前に基地にいたはずの戦闘機が全部いない」ことがわかっても、
その時は既に自国の空域に侵入されて攻撃される寸前というのが関の山。
警報出しても間に合うかどうか。

…そしてそれ(衛星偵察)しか敵の航空攻撃を察知する手段がない、という時点で終わってるよ。
地上の対空レーダー警戒網とかないのか? という話でさ。
79名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:33:11.14 ID:???
ミリタリーグッズに関してお願いします

スーパーカブ110のリアボックスにいい感じのミリタリーケースを付けたいのですが
一辺が300〜400くらいのサイズなら、メットやら荷物やら入れるのに具合いいと思ってます
どんなものでも、金具付けてしまえば固定できると思います
おすすめアイテムお願いします

・予算 5000円くらい(中古OK)
・材質 プラ スチール アルミ 等
80名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:33:16.55 ID:???
>>77
メディアが取材に行くだろうから訊いてみれば?

自衛隊の場合「戦車師団」っていう部隊編成は存在してない。
そして、どの部隊にどれだけの数の戦車や人員が配置されているかは機密事項なので、公開されてない。
81名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:34:51.51 ID:Xpku0J8N
>>80
メディアは朝といか言いませんでした。
戦車見に行くんだ、大分住みだから
82名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:41:22.88 ID:???
>>79
IDだそうね。
バイクの荷台に取り付けられる物の大きさは、荷台からはみ出してもいい幅と長さ、荷台からの高さが道交法で定められているので、
そのバイクの荷台の大きさとそれから導き出せる積載可能な物の大きさを割り出す事が先決。

あと板違いなのでバイク板あたりでどうぞ。
83名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:46:17.15 ID:???
>>81
ここよりも、上陸する大分の港の港湾事務所へ聞け。
このスレの人間も新聞で公開された9日の朝としか知らないよ。
84自衛官:2011/11/08(火) 20:48:00.65 ID:???
専門家気取りのバカが集まるスレはここですか?
85名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:49:27.10 ID:???
86名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:54:28.23 ID:???
>>84
いや、現役の自衛官をはじめとする特別国家公務員は、建前上はこういった掲示板に書き込みをする事を禁じられているので、
ここにいるのは趣味で軍事知識を蓄えているマニアだけですよ。
8785:2011/11/08(火) 20:55:26.29 ID:???
>>85
おっと、USTだから、JSTだと16時だな。訂正、訂正と。
>>84
2chに何を期待してるの?
88自衛官:2011/11/08(火) 20:57:05.77 ID:???
ググって出てくるようなのは、知識とは言わんよ
89名無し三等兵:2011/11/08(火) 20:59:35.05 ID:???
>>88
では、ググっても出てこないような軍事知識(機密だなw)のご開陳をお願いします。自衛官殿。
90自衛官:2011/11/08(火) 21:00:57.25 ID:???
何について聞きたいんだ?
91名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:01:39.55 ID:???
>>90
今日の夕ご飯
92自衛官:2011/11/08(火) 21:02:55.17 ID:???
正油ラーメンだが
93名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:03:05.81 ID:MLEChZ4r
自衛官殿、女子自衛官はモテモテだっていうのはマジですか?
94名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:04:03.46 ID:MLEChZ4r
自衛官殿、上官の女子自衛官と結婚したやついますか?
95名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:04:11.55 ID:7e12BX7Z
>>71
ここの別の識者の方の話を聞いて裏を取りたいのですが
96名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:05:52.32 ID:???
本スレで既出の質問と回答について、ググっても出てこない知識を交えて「真回答」としてお願いします。
レス数は90前後だけど、質問数は2、30なのでそう難しいことではないでしょう。
97自衛官:2011/11/08(火) 21:06:44.26 ID:???
女の自衛官なんかゴリラしかいないぞ(笑)

そんなのと結婚するのは金目当てか他にまともな女と結婚出来ない奴だけだ
98名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:06:57.45 ID:Xpku0J8N
>>87
明日の四時に入港予定ですね?
ありがとうございます、おかげで初めて肉眼で90式がみれるかも
99名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:13:05.89 ID:???
>>98
こっちのスレに追っかけがいるので、目を通しとけ。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1320655470/
100名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:15:36.70 ID:???
>>96
趣味カテの板になにを期待してるの?
真回答が欲しければ、専門家に金払って聞けばいいだろ。
101名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:18:41.37 ID:???
>>100
なんでコテ外して他人のふり?自衛官殿。
専門家でしょ?ここの人よりは。
102名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:20:12.41 ID:Xpku0J8N
まあ、僕みたいに満足して幸せになれる人間もいるわけですから、それでもいいんじゃないですか。
103名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:33:13.40 ID:???
とりあえずわかったことは、ほんとに知りたい・教えてあげたい奴は淡々とやってて
のこりはぎゃーぎゃー騒いでるだけってことかな
104名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:40:21.10 ID:vFiy0lTp
軍と消防の違いについて質問です。
昔、どうせ米軍が助けてくれるから金の無駄の自衛隊なくして全部消防にしろという人がいまして
僕も無学でして軍の装備、設備は例えば軍事的な有事に於いて
汎用性や自己完結性が高く、それが災害派遣でも活かされるという答えしか返せませんでした。

実際、ニュースを見ると国内に限らず海外でも災害派遣等、長期的な支援では
軍が活躍している気がするのですが消防と一元化するとどういう問題が起きますか?
火災が起きたから軍が手続き無しに動くのは文民統制に反するとか
町中に駐屯地構えて即応性上げるのは世論が許さないとかですか?
105名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:49:00.53 ID:???
>>104
日本語出来ない米兵に災害派遣丸投げは無理だ
106居酒屋正社員:2011/11/08(火) 21:49:39.13 ID:???
震災後、福島から医者が逃亡しているらしいが、さっさと拘束して強制送還しないのか?
放射能汚染地域にこそ医者が必要だろ!
日本の医者はモラル皆無だと証明されましたww
107居酒屋正社員:2011/11/08(火) 21:50:23.05 ID:???
朝鮮人と医者を見たら泥棒と思え
108名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:50:57.91 ID:???
医者にも生きる自由はあります
109居酒屋正社員:2011/11/08(火) 21:53:25.62 ID:???
医者は「囚人服」ならぬ「医者服」の着用を24時間義務付けるべきだ。
診療要請は絶対断れず、少しでもミスがあれば刺青。刺青3つでムショ行きだ。
110名無し三等兵:2011/11/08(火) 21:55:09.65 ID:???
医者になるために1千万は最低かかるのに、わざわざ大金払って奴隷になるやつがいると思うのか
医者になるやついなくなるぞ
111居酒屋正社員:2011/11/08(火) 21:55:30.93 ID:???
医者に生きる自由などありませんww
自由がほしいならニートか自宅警備員にでもなればよかったんですww
112名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:05:51.03 ID:???
>97
んじゃ、質問
10式戦車のモジュラー式装甲だけど、外装式?内装式?
ググッても出ませんでした
113名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:09:47.59 ID:???
>>112
自衛官殿は連日の任務でお疲れであるから、もうイジんな。
厨が湧くのは風物詩だから、華麗にスルーでよろ。
114居酒屋正社員:2011/11/08(火) 22:10:01.97 ID:???
医者ほど卑しい職業はない
病気や怪我という他人の不幸をカネに変えてウハウハしやがる
こいつらいらない
115名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:45:19.96 ID:???
その卑しいとかいう医者から金をせびる手段を考えてる奴は更に卑しいよね

具体的には居酒屋正社員とかいう役立たずとか
116名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:59:58.31 ID:???
>114
これか
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 722
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319939193/

980 名前:居酒屋正社員[age] 投稿日:2011/11/07(月) 23:22:26.53 ID:???
いいことを教えてやる。
怪我や病気をしたときに、わざと専門外の病院に駆け込んで、治療を強要するんだ。田舎で近くに他の病院がないところなんかがいい。閉院間際なんか尚いい。
で、しばしば治療に不手際がある。専門外だから当たり前だ。
ここをついて、裁判に打って出るのだ。
うまくいけば勝訴、悪くても示談は確実だぞ!


医者が卑しいとか要らないとか思うのなら、テメエが病院医院に行かなければ良いだけの話
病気しても怪我しても、テメエから「こいつらいらない」と宣言した相手の世話になる事は在り得ないだろ?
ついでに健康保険も脱退しような、どうせ医者にかからないんだろ?なら毎月高い保険料を払うのは愚の骨頂だ
117名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:11:41.97 ID:+0ZjXnRU
アメリカは、軍人の福利厚生を目的とし、
家庭用ゲーム機を基地や施設に設置していますが、
日本の自衛隊の場合はどうなんでしょうか?
118居酒屋正社員:2011/11/08(火) 23:12:17.36 ID:???
>>116

バカか貴様。
医者は社会的に卑しい、不要な職業だ。
だからこそオレがこうやって医者をギャフンと言わせる方法を教えてやってるんだろうが。
この方法を繰り返せば、医者がこの世の中から減っていき、いずれは消滅して良い社会ができるだろうが。
おれの心の底が読めなかったのかよ、クルクルパーが。
119名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:23:25.04 ID:???
>>118
じゃあお前は医者にかかるな。保険証も返納しろ。
クルクルパーの他に語彙(←読めるか?w)は無いのか無学者めが。
120名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:23:31.97 ID:???
>>118
社会的に卑しい、不要な職業であれば、放っておいても消滅するよ。
それをわざわざギャフンと言わせなきゃいけないというんだから、そうではないということだな。
はい論破。
121居酒屋正社員:2011/11/08(火) 23:30:01.17 ID:???
>>119
うるせえ、この作戦を実行する際に保険証は必要だろうが。
ゴイくらいは読めるぜ。オタンコナス、スットコドッコイくらいはゴイもある!

>>120
貴様、適当な理論を並べ立てて「はい論破」ってアホか?
よくネトウヨが「はい在日決定」「キムチくせえ」とか決めつけるが、お前も同類のネトウヨか?
はいネトウヨ決定。
122名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:31:30.33 ID:???
>>117
誘導
自衛隊
http://kamome.2ch.net/jsdf/

自衛隊内部の福利厚生は自衛隊板で。
123名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:32:28.03 ID:???
居酒屋従業員って、社会的に不要とまでは言わんが地位が高い仕事ではないよな
中国人でも中卒でもできる程度の内容だろ?
こんな奴が大佐の階級と民兵師団の師団長の地位を要求したりしてるんだぜ
全くもって世間知らずだよな
もっと学歴も技能も持ってる奴がごろごろ溢れてるってのに、サボって2ちゃんしてるのが自慢の中卒を三等兵でも採るかっつーの

で、勤務はどうした?ん?またサボりか??
124名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:40:27.59 ID:+0ZjXnRU
F-2ですが、わざわざアメリカ様に土下座して日本に不利な共同開発なんてしなくても、
欧州からエンジンを買えばよかったのでは?

エンジンパワーが足りなくても、旧式機で十分な抑止力を維持している、
中国、韓国、台湾、北朝鮮を見れば、たいして問題にはならない気がします。
125名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:50:48.29 ID:???
>>124
軍事ではなく政治の問題なので。アメリカ様を怒らせることはできません
126名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:53:25.73 ID:+0ZjXnRU
アメリカ様が怒るなら、日本は別の道を選べばいいだけじゃないでしょうか?
127名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:56:16.55 ID:???
たとえば?
128名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:58:24.40 ID:???
>>126
日本製品をいっぱい買ってくれるアメリカ様に媚びた方がお得です
購買力が減少傾向の欧州に媚びるメリットは少ないです
129名無し三等兵:2011/11/08(火) 23:59:13.26 ID:+9eoH2By
思想が偏っていると軍幹部になれないってマジですか?
違憲では?
130リュッチェンス ◆ccqXAQxUxI :2011/11/09(水) 00:01:44.57 ID:???
つタモガミ
131名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:02:23.15 ID:???
違憲かどうか、って、そりゃその国の憲法次第だろ
今の日本では違憲も何もないわな、「軍」幹部なんてないんだし

読売巨人軍とかなら軍幹部はあるかもな
132名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:07:41.04 ID:???
>>131
そこは、会長が偏ってるだろ。
自分で唾つけてた選手が指名できないとドラフトは違憲だと毎回騒ぐんだから。
133名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:11:41.44 ID:J+hBWyqO
ロシアの自走榴弾砲が装軌式で自走多連装ロケット弾発射機が装輪式なのはなぜですか
134名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:16:21.89 ID:???
>>133
砲は反動を受け止めないといけないから。
135名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:16:53.78 ID:???
砲は砲架が重くなるからな、接地圧を考えれば装軌になるだろ
てえか装輪式の自走砲ってどれくらいあるんだ?
136名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:22:25.11 ID:???
居酒屋正社員ってなんで医者を敵視してるんだろ
137名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:26:38.51 ID:???
根本は嫉妬
138名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:28:37.01 ID:???
中卒が医者を嫉妬?普通はお互い比較しないもんだが
139名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:29:01.38 ID:???
低学歴低収入の身には高学歴高収入のイメージでやっかみ対象なんだろ
140名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:34:11.62 ID:???
若手勤務医は典型的3Kだがね
居酒屋のほうが責任もない、時間あたりの給料も高いんじゃないか?
141名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:37:04.61 ID:???
単に金とか考えるなら医者は割に合わないだろ
他にも官僚とか、公務員としてもそれほど給料高くないし
142名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:38:07.17 ID:???
開業医なら金もあるし、時間も余裕あるよ。でも開業するには一億ぐらいいるから最初から金持ちだ
143名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:47:18.73 ID:???
居酒屋と、この頃は見ないが准教授(助教授)が同時に現れた事がないのは不思議
面白いやり取りが見れると思うんだけどなあ
同時にいなくても居酒屋が准教授をこき下ろすのも見た事がない
144名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:51:48.71 ID:???
>>143
准教授って、助教授と名乗ってた恥ずかしいやつだろ。
あれ居酒屋と同一人物だろ。
145名無し三等兵:2011/11/09(水) 01:00:48.51 ID:???
居酒屋正社員って、耳鼻科医は叩くのに准教授は全く叩かないのな。
どっちも医者なのに。
146名無し三等兵:2011/11/09(水) 01:04:01.88 ID:+E+Yyhjy
質問です。

日本空母の煙突ですが、着艦時の気流の影響等に考慮して、下方に向けられてるものが採用されてましたが、大鳳や信濃では艦橋一体型が
角度をつけて採用されてます。米空母も一体型ですし、最後の例で言うとキティホークあたりもそうでした。

何か下方型にデメリットがあって、外側上方に角度を向けたものの方が優れてるから、それが主流になったと思うんですが、それらの理由って
何でしょう?下方に何か大きなデメリットがあるとも思えないんですが・・・・・
147名無し三等兵:2011/11/09(水) 01:20:37.06 ID:???
>>146
下方に曲げてると、艦が傾斜したときにそこから、海水が侵入するから。
148名無し三等兵:2011/11/09(水) 01:31:12.11 ID:???
>>147
なるほど!
意外な盲点ですが、言われてみればその通りですね。

ありがとうございました。
149名無し三等兵:2011/11/09(水) 01:56:22.55 ID:tfEZFURF
ロスチャイルド財閥の公用語とロックフェラー財団の公用語を教えてください
150名無し三等兵:2011/11/09(水) 01:56:48.52 ID:tfEZFURF
質問を間違えましたすみません

ロスチャイルド財閥の公用語とロックフェラー財団の公用語をそれぞれ教えてください
151名無し三等兵:2011/11/09(水) 02:06:09.94 ID:???
最近居付いてるな
んで、回答を求める前に、その質問の何処が『軍事』ジャンルなのかを説明してみ?
152名無し三等兵:2011/11/09(水) 02:09:07.83 ID:d4scCQ3L
http://d.yimg.com/i/ng/sp/reuters/20101030/02/560708268-30102010020322.jpg
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01811/Pernelle-Carron-an_1811911i.jpg
このフランスの軍服は、何年代くらいを元にしたものかわかりますか?
あと、こういったフランスの軍服の名前ってあるのでしょうか
調べたらルージュ・パンタロンという単語が出てきたんですが、これは白いズボンだし
153名無し三等兵:2011/11/09(水) 02:22:11.37 ID:???
>>224
18世紀後半から19世紀初頭の軍服っぽくデザインされたアイススケートのコスチューム。
154名無し三等兵:2011/11/09(水) 02:25:35.72 ID:???
>>224
君の質問はアニメや漫画に出てくる架空の軍隊の架空の軍服について「何時の時代のどこの国のものですか?」と聞いてるようなもの。
155名無し三等兵:2011/11/09(水) 02:28:13.74 ID:bLKS17EP
イギリス陸軍の公式サイトを見て気づいたのですが、陸自や米軍、仏軍と異なり
120mmないし107mmの重迫撃砲を保有していないようなのですが、
これはなぜなのでしょうか?

(参考:英陸軍公式サイト内、兵器一覧。PDFファイルで、結構重いです)
http://www.army.mod.uk/documents/general/285986_ARMY_VEHICLESEQUIPMENT_V12.PDF_web.pdf
156名無し三等兵:2011/11/09(水) 04:42:56.94 ID:3EUQrGxd
フィンランドのバルメM82は失敗作ですか?
157名無し三等兵:2011/11/09(水) 05:10:42.96 ID:???
158名無し三等兵:2011/11/09(水) 05:20:50.04 ID:???
>>153
>>157
なんでそんな未来に生きてるの?
159名無し三等兵:2011/11/09(水) 07:18:41.36 ID:IvTN2PvK
部族SSは国防軍と錬度や装備の面でどう違うのですか?
160居酒屋正社員:2011/11/09(水) 07:21:58.84 ID:???
弁護士が滅茶苦茶増えて食えなくなってるとか、いい気味。
医者も公務員化されて、年収400万になっちまえ!
161名無し三等兵:2011/11/09(水) 07:25:47.85 ID:???
公務員なんて相変わらず勝ち組だろ、中卒の居酒屋店員からすれば
162名無し三等兵:2011/11/09(水) 07:30:01.32 ID:???
公務員の医者って公立病院の勤務医ってことか?
あいつら給料高いぞ。年収1200〜1500はもらってるはず。
居酒屋並みに安いのは大学病院やがんセンター。
163名無し三等兵:2011/11/09(水) 08:02:13.76 ID:???
>>121
こいつ……
新たなタイプの左翼か!!
164system ◆systemVXQ2 :2011/11/09(水) 08:13:38.43 ID:hMu94PDA
>>156
失敗作ゆえに不採用となりました。

左利き射手への対応が不可能であり、トリガーメカニズムからの長いリンケージが
不自然なトリガープルを産むなどの問題がありました。

最初からブルパップに最適化した設計なら、ある程度回避できるのですが、
予算と開発の手間を省くために、既存のヴァルメ Rk.76のメカニズムをそのまま流用したのが、
失敗の原因の1つと考えられます。

少数は製作され、アメリカの民間用に(セミオートとして)輸出されています。
165system ◆systemVXQ2 :2011/11/09(水) 08:16:51.12 ID:hMu94PDA
失礼。>>157でコメントが付いてるのを見落としてました。
166名無し三等兵:2011/11/09(水) 08:47:15.17 ID:wD9lluJe
>>155
重迫より軽榴を選んだから
他国では儀仗用でしかない10Hを山盛りもってる
最近、米軍も意外といいかも?と思いはじめたらしく
同じようなのを採用した
167名無し三等兵:2011/11/09(水) 09:23:04.89 ID:???
>>146
>何でしょう?下方に何か大きなデメリットがあるとも思えないんですが・・・・・

大鳳が装甲空母として計画され、飛行甲板の高さが低いことから準鷹級でテストして採用。
信濃は飛行甲板が特段低いわけではなかったが、船体幅がありすぎて同じ傾斜でも下方煙突だと水に浸かりやすくなってしまう。

大鳳信濃のような事情がなければ、雲龍でも生駒でも下方煙突で建造している。
艦橋を小さくできれば、それだけ飛行甲板が広くなって飛行機の運用がラクになるし。

>米空母も一体型ですし、最後の例で言うとキティホークあたりもそうでした。

レキシントン級はボイラー16基分の排煙の影響を飛行甲板に及ぼさないようにするために煙突が高くなった。
レンジャーでは建造費と排水量の問題から馬力も小さくなり(ボイラーは6基)英空母に範をとった6本の起倒式煙突を採用。
ヨークタウン級、エセックス級のアイランドも、イギリス空母の実績を見てのことらしいが、アイランドが重くて燃料を移送してバランスを取る必要があったとか。

未成空母ユナイテッド・ステーツでは大重量の核爆撃機を無理矢理運用するために邪魔者がない平甲板型となり、起倒式煙突、昇降式艦橋になった。
フォレスタル級からあとは、舷側エレベータへに全面移行。舷側に煙が流れる下方煙突は採用していない。
168名無し三等兵:2011/11/09(水) 09:28:33.93 ID:???
なんでアメリカのDQNって日本のDQNと同じ格好してんですか?
169名無し三等兵:2011/11/09(水) 10:13:22.20 ID:3EUQrGxd
>>164

ご回答ありがとうございます。
しかし左利き人なんて10人に1人以下なのだから、
左利きの人間側が右利きに合わせる方が合理的だと思います。
170名無し三等兵:2011/11/09(水) 10:15:54.26 ID:???
>>169
欧米では左利きの人って結構いるから無視するわけにはいかんのよ。

あと、必ずしも設計側が想定した構え方で撃てない状況ってのも考えないといけない。
どうしても左手で構えて撃たなきゃいけない時に確実に問題が起きる、とかでは困るのよ。
171名無し三等兵:2011/11/09(水) 10:16:00.06 ID:???
♂の三毛猫は1000匹に1匹しか産まれないと聞きますが、だから何なんですか?
172居酒屋正社員:2011/11/09(水) 10:19:02.02 ID:???
医者に命の大切さを教えるためにイラクに派遣しろ
患者よりもゴルフを優先するクズめ
173名無し三等兵:2011/11/09(水) 10:34:58.37 ID:wD9lluJe
毎日何件もこなしてるう仕事のうちの一件と、週末だけの趣味や親交の機会
俺でも後者を優先する
174居酒屋正社員:2011/11/09(水) 10:46:49.90 ID:???
なら俺も医者や医者の家族が道で倒れてても放置するわ
175名無し三等兵:2011/11/09(水) 10:47:04.85 ID:???
月曜から土曜午前まで働いて、土曜午後と日曜は講演やら出務やらで消え、
祝日は論文書いて潰してますが何か。年収1千万って誰?ゴルフって何?
176名無し三等兵:2011/11/09(水) 10:50:12.42 ID:???
すごい妬みとコンプレックスがあるということは万人に理解できました。
177名無し三等兵:2011/11/09(水) 10:50:53.70 ID:???
看護師だが、急患が運ばれてきて医師に連絡したんだが「今日はゴルフコンペだから他の病院に転送して」って言われたことあるよ
178居酒屋正社員:2011/11/09(水) 10:54:41.78 ID:???
>>175
俺の知り合いに医者がいるが、月曜日と水曜日しか働いてないのに年収1500万

>>177
クズだな
帰り道に事故って乙竹さんみたいになっちまえ
でも、救急車呼んでも他の医者はゴルフに行ってるから治療できないとwwww
179名無し三等兵:2011/11/09(水) 10:56:14.54 ID:???
質問をお願いします。
機関銃や小銃などの使用後、銃の中に残った弾はどのようにして取り出すのでしょうか?
オートマチック拳銃の場合はスライドを引けば弾が出せたと思うのですが、これらにも同じような仕組みがあるのでしょうか?
180名無し三等兵:2011/11/09(水) 11:00:33.67 ID:???
>>179
一応ボルトハンドルやチャージングハンドル引けば出てくる・・・んだけど必ずしも
それで上手くいかないことも(これは拳銃とかでもそうだけど)。

ドイツのMG34/42機関銃には、薬莢が薬室に張り付いたり不発になった弾が取り出せない時のために
銃身外して銃身の側から押し出すための工具が付属品セットにあった。
181180補足:2011/11/09(水) 11:02:37.16 ID:???
大概の小銃や機関銃には銃身を掃除するためのクリーニングロッドが付属品セットにあるので
それで銃口の方から突っついて押し出す。

M-16の初期型は様々な問題から不発や薬莢の張り付きが多く、改良型からは銃床に内蔵する
クリーニングキットが標準装備になった。
182名無し三等兵:2011/11/09(水) 11:08:05.52 ID:GY3OFf2K
700mm主砲2門、弾頭重量5トンの巨大巡航ミサイル100発、長距離対艦ミサイル300発、長距離対空ミサイル300発、短距離対空ミサイル200発、対潜ヘリ8機搭載、対潜ミサイル200発、30mm機関砲20門の現代版戦艦を作れませんか?
動力は原子力
1隻で3個艦隊と同じ能力を持つ最強最大の戦艦を。
専守防衛の日本には打ってつけかと
183名無し三等兵:2011/11/09(水) 11:10:18.01 ID:???
>>180-181
ありがとうございます。
やはり基本的にはハンドルなど引くことで排出できるんですね。

しかし、不発の場合など弾が入っている銃の銃口を突っつくとは、
かなりスリリングな処置が必要になるんですね。
184名無し三等兵:2011/11/09(水) 11:12:04.51 ID:???
>>182
こちらのスレへどぞ

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1320135786/
185名無し三等兵:2011/11/09(水) 11:38:25.91 ID:bWN9VBln
居酒屋とカスミンって同一人物なの?
破門出来ないの?
186名無し三等兵:2011/11/09(水) 11:47:03.33 ID:???
居酒屋に構う奴も荒しだ。
スルーしろ
187名無し三等兵:2011/11/09(水) 12:02:12.42 ID:???
警察のヘリにはプレデターと同じカメラが搭載されてるみたいなんだが、何に使うの?
犯人追跡ならそんな高性能な奴じゃなくても…
188名無し三等兵:2011/11/09(水) 12:06:43.56 ID:kxVHEB+u
>>187
警察の装備については、警察板で聞け。
189名無し三等兵:2011/11/09(水) 13:03:33.59 ID:iPa3FhGZ
軍隊って戦闘服はもちろん支給されたモノを使わなきゃいけないだろうけど
軍用ブーツもやっぱ支給されるもの以外は使っちゃいけないのかな?
足回りは重要だと思うんで、俺なら自腹きってもいいモノ使いたいんだけどな。
190名無し三等兵:2011/11/09(水) 13:15:46.55 ID:xX/BhdK8
質問
自衛隊の64式小銃の弾は308の弱装弾との事ですが
米軍の使用している308NATOと比べるとどの程度の運動エナジーを持ってるんでしょうか?
191自衛官:2011/11/09(水) 13:17:01.08 ID:???
自衛隊は大丈夫
双眼鏡やダットサイトも私物使ってる奴が多い
192自衛官:2011/11/09(水) 13:20:00.58 ID:???
>>190
通常は3500Jくらいだが、自衛隊のは3200Jくらいだ
この差は以外にも大きく、有効射程は通常は800メートルなのに対して600メートルにまで落ちる
だが、反動が弱いから命中精度は高い
64式はさらに日本人に合わせて発射速度を落としてるから、フルオート時の精度は驚くほど高いぞ
193名無し三等兵:2011/11/09(水) 13:27:21.45 ID:xX/BhdK8
>>192
レスどうもありがとうございます
3200Jとは凄いですね!旧軍の99式実包と同等以上のパワーが有るとは…正直驚きました
194名無し三等兵:2011/11/09(水) 13:29:30.52 ID:???
>>190
62式機関銃で使用したときの初速
常装弾 約830m/sec
弱装弾 約730m/sec

64式小銃で使用したとき
常装弾 約800m/sec
弱装弾 約700m/sec



195自衛官:2011/11/09(水) 13:30:15.78 ID:???
>>193
火薬の質が上がってるからな
余談だが、5.56mmNATOは2000J、AK御用達の7.62×39mmは1700J

日本でも合法的に所持できるショットガンのスラッグ弾には4000Jくらいあるのもあるから驚き
196名無し三等兵:2011/11/09(水) 13:35:59.68 ID:GY3OFf2K
レバノンのシーア派武装組織のヒズボラはどうやってイスラエル空軍の爆撃を凌いだんですか?
レバノン侵攻を調べてたら、爆撃はあんまり効果がなかったみたいですが
197名無し三等兵:2011/11/09(水) 13:39:07.53 ID:???
自衛官も2ちゃんねるするのか?
198自衛官:2011/11/09(水) 13:41:43.89 ID:???
ネットは自由である!
199名無し三等兵:2011/11/09(水) 13:48:55.89 ID:???
>>196
表に出て手を振ってたり、ミサイル列べて日に干してたり
戦車列べて広場ふさいだりしてなければ、空爆ってけっこうダメなものなんよ。
200名無し三等兵:2011/11/09(水) 13:49:19.73 ID:iPa3FhGZ
小口径弾が誕生したのは、ベトナム戦争の森林戦にて不意に近接戦闘になる場面が多く
その際に撃ちやすい7.62mm×39弾が猛威を奮ったからと聞いた。
ひるがえって現在の戦場は、森林戦のような近い距離で突発的な銃撃戦になることは少なく
開けた場所で、それなりの距離をとって撃ち合う状況が多いとも聞いた。
これならもっと高い威力の弾をメインに使えばいいと思うんだけどね?
201名無し三等兵:2011/11/09(水) 14:15:22.08 ID:GY3OFf2K
>>199
でもアジトが爆撃されたり、路肩爆弾を設置してる最中に機関砲で撃たれたりしてますが、あれは?
202名無し三等兵:2011/11/09(水) 14:54:07.13 ID:???
>>200
既に、バトルライフルと言うライフルが、アサルトライフルとは別に存在する
203名無し三等兵:2011/11/09(水) 14:56:14.29 ID:???
>>197
厳重禁止に決まってるだろw
204system ◆systemVXQ2 :2011/11/09(水) 14:57:37.83 ID:8CI5kgWg
>>200
アサルトライフルを使用するような戦闘のほとんどは、100m程度、精々200〜300m程度で
発生するとされています。むしろアフガニスタンのような状況が(これまでは)例外的と
考えるべきでしょう。ただ、そのようなケースが今後も発生することを考えて、バトルライフルなどが
制式化されたわけです。ただ、主流はこれまでどおり、比較的近距離での使用を前提に
コンパクトさや低反動を優先したものでしょう。

>>201
>>199氏ではありませんが。

ヒズボラはたくみにアジトを隠し、通信も傍受されやすい無線の替わりに
光ファイバーを敷くなどの対策もしていたようです。あらかじめどこに敵がいるか
見当がついていれば、空爆も有効ですが、情報源がなく、UAVだけが頼りの場合、
どこに飛ばせばいいのか、どこで何を見ればいいのかがわからず、効果は限定的になります。
205耳鼻科医 ◆8SInHkpG2A :2011/11/09(水) 15:47:34.87 ID:???
防衛医大の別名は某A医大ですか?
というのは、学生時代に部活の大会に出た時に、ユニフォームの背中に「東京大学」とか「慈恵医大」とか書くのが普通なのに、あそこだけは「某A医大」と書いてあってぶったまげたから。
自衛隊ってそんなにユルいの?
206名無し三等兵:2011/11/09(水) 16:15:51.78 ID:wD9lluJe
>>205
あそこは自衛隊じゃねぇ
207名無し三等兵:2011/11/09(水) 16:34:09.10 ID:???
>>202
ドイツのとある軍事雑誌には
バトルライフルを難しく考える必要はない。バトルライフルとはアサルトライフルのことである
って書いてあったんですけどね。
あはは(棒
208名無し三等兵:2011/11/09(水) 17:19:00.30 ID:???
>>207
@アサルトライフルの失敗作に、アサルトライフルとは異なる利用価値を見出したのが、バトルライフル
Aアサルトライフルとバトルライフルは、重複するカテゴリーではあるが、一致するカテゴリーではない
Bバトルライフルを配備される分隊等には、アサルトライフルが配備されないので、代替品と言えばそう
209名無し三等兵:2011/11/09(水) 17:21:36.97 ID:???
>なら俺も医者や医者の家族が道で倒れてても放置するわ

介抱ドロはやめておけよ。繁華街じゃ監視カメラでばっちりだから。

>俺の知り合いに医者がいるが、

ま、ウソだな。

>月曜日と水曜日しか働いてないのに年収1500万

複数の病院を掛け持ちする、学校との二足のわらじ、なんてのはめずらしくもない。
今のアルバイトにしがみつくしか無い無能力者にはわからんだろうが。
210system ◆systemVXQ2 :2011/11/09(水) 18:00:34.22 ID:8CI5kgWg
>>207-208
ドイツのとあるMilitary Technology誌には、全自動射撃ではコントロール困難なことが判明した
フル口径の自動小銃が、アサルトライフルの普及後、ニッチを見つけてバトルライフルとして蘇った、
と書いてあったような気がしますが、ドイツといっても広うござんす。
211居酒屋正社員:2011/11/09(水) 18:00:39.01 ID:???
嘘じゃないがなw
居酒屋は色んな客が来るから人脈が広がるんだよな〜
212名無し三等兵:2011/11/09(水) 18:28:18.55 ID:DpxDZlOe
WW2のドイツやアメリカってサイレンサー付きの短機関銃とかあまり使ってないですか?
イギリスのステンはサイレンサー付きのがコマンド部隊にあったようですが
213名無し三等兵:2011/11/09(水) 18:32:19.07 ID:???
>>211
偽者め
何のメリットがあって社会の底辺層労働者を騙ってるんだよ
214名無し三等兵:2011/11/09(水) 18:45:24.44 ID:kxVHEB+u
>>212
そもそも、使う必要性がない。
215名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:03:32.38 ID:???
>>284
http://en.wikipedia.org/wiki/M3_submachine_gun#History
"The OSS also requested approximately 1,000 .45-caliber M3 submachine guns with an integral sound suppressor (designed by Bell Laboratories). "
アメリカではOSSからの要求でM3(グリースガン)のサプレッサー装着型を1000丁ほど作られてるとある。
ただし静音性能はステンMK2S(サプレッサー装着型)の80%ほどで、そのステンも連射で撃つとサプレッサーが過熱するのでもっぱら単発かバースト射撃だった。
216名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:25:01.64 ID:DpxDZlOe
>>214-215
ありがとう
ほぼ使われてない、という認識でよさそうですね
217名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:46:01.67 ID:???
>>216
一応実戦投入はされてるぞ
>サイレンサー付きM3
ただし活躍したという話はない。
役立たずだったという話もないけど。

サイレンサー付きM3は戦後中国でコピーされて結構な数が作られた。
またベトナム戦争の時は米軍の特殊部隊が使用している。
サイレンサーだけ新型に交換したモデルも使われた。
218名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:48:43.25 ID:???
もう零戦に回帰すべきでは?
木製ならレーダーに映らないし、安く大量に配備できるし
219名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:51:04.21 ID:???
ちなみに写真。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/chivalries/cg/M3a1s-1.jpg
ttp://members.jcom.home.ne.jp/chivalries/cg/M3a1s-2.jpg
モデルガンのなのはご愛嬌。

そういえばこれ(サイレンサー付きグリースガン)、佐藤大輔の架空戦記に出てきたな。
アメリカが第2次大戦に大規模に参加してない世界でグリースガンが存在してんのかね?
という感じだが。
220名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:04:45.75 ID:???
大雑把にいえば、M16に代表される5.56mm×45あたりの弾を使うのが、アサルトライフルで
それにたいして7.76mm×51あたりのライフルをバトルライフルと呼ぶようになっただったかな
M14やFALやG3が配備されたころにはバトルライフルとはよばなかったんじゃないかな
アサルトライフルも従来の自動小銃とは区別するための呼び方だったか
ところで、カラシニコフはどうなんだろう?
221名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:07:44.84 ID:???
>>219
ワロタ
入門書に乗っているような内容だぞ
アメリカが第2次大戦でグリースガンを量産しただなんて
222名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:08:05.64 ID:???
>>220
カラシニコフの意識としてはAKはサブマシンガンの一種だったと思う。

銃としてのAKは、これこそが「アサルトライフル」というものなのでは。
223名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:10:12.89 ID:???
>>221
あっちの世界の住人か…。

まあシューティングスターが少数とはいえ実戦配備されてたりするのに爆撃機がB-17とか
よくわからん世界だからなあ
>RSBC
ところで架空戦記の話ってこのスレでしていいのか?
224名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:14:46.52 ID:???
>>223
巣に帰れ。

>>219
節子、お前はレッドサンとパシストを混同しておるぞ。
225名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:26:10.15 ID:tfEZFURF
何故日本では、未だに旧式の64式小銃が広く一般部隊で使用されているのでしょうか?
また、89式小銃の製造単価を下げる為に、民間にも売却するとか、
海外に広く輸出すると言った措置が取られていないのでしょうか?
226名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:26:53.71 ID:???
カラシニコフは完璧にアサルトライフルだね
米軍は、22口径で新しく弾を作ってるけど、カラシニコフをまねて308NATOをさらに短くしたほうが
生産に必要な設備などが早く準備できたんじゃないかな
銃や弾の軽量化とかメリットがあったのかな
227名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:30:09.04 ID:???
>>225
64式はすでに一線舞台では入れ替えが終わって、予備兵器もしくは後方勤務部隊用兵器となってるはずだが。
後半の質問は武器輸出三原則があるから。
228名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:34:41.42 ID:???
>>225
旧式小銃を新式小銃の採用後2線部隊や後方部隊に廻すのはよくあること。

日本の兵器は(今度変更するらしいが)昔からの国の方針で外国には売れません。
日本には民間で自動小銃買うようなマーケットはない。

それに、日本の場合「自動小銃」を国外に売ることはトラウマの一つなのさ。
AR-18 で検索してみ。
229名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:43:43.46 ID:???
>>218
零戦は木製じゃないぞ?

それにあれを今、作ろうと思ってもそんなに安くはできないぞ。
大戦中みたいに万の単位で作るとしてもだ、エンジンだけで、おそらく千万円単位になるんじゃね?
で、万の単位の機体を飛ばすのに、万の単位のパイロットを育成して、その数倍の整備員を育成して。
それだけで千億円単位の話になるよ。
230名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:50:17.25 ID:lwoiq0Rk
ABC兵器それぞれのメリットデメリットを教えてください
231名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:52:05.86 ID:???
>>230
まず、それぞれの兵器について自分で調べろよ。
232名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:52:58.47 ID:???
>>230
それぞれの名前でググッて自分で調べてください。
233名無し三等兵:2011/11/09(水) 20:59:04.91 ID:???
>>218
零戦の外部で木製の部分・・・キャノピー後部から出てる無線アンテナの支柱か。それだけでレーダーにうつらないんだ。すごいね。
234名無し三等兵:2011/11/09(水) 21:04:12.94 ID:???
自衛隊の皆さんは震災復興なんかにひきずりまわされてくやしくないんでしょうか
235名無し三等兵:2011/11/09(水) 21:06:20.52 ID:???
236名無し三等兵:2011/11/09(水) 21:08:26.52 ID:???
>>234
アホだろ、お前
震災で苦しむ国民を見捨てたら、税収が減って国防費が削減される上に、自衛官を志す勇志も減る
つまり、装備も人員も弱体化する訳なんだが

そういう損得勘定の上で、震災で苦しむ国民を見捨てると言う選択肢は無い
尤も、現場の自衛官にその様な損得勘定があるとは思わんがな
彼らは義侠心から、震災復興に立ち会っている事だろうよ
237名無し三等兵:2011/11/09(水) 21:34:37.02 ID:???
米軍ですら、イラクやアフガンでの空しい任務よりは遙かにモチベーションが上がって、志願者も多かったってのにな。
238名無し三等兵:2011/11/09(水) 22:13:58.91 ID:???
砲兵科とか機甲科とかは人気が高そうですが、歩兵の普通科とかは人気が低そうな
希ガス。

やはり、普通科は成績不良の人が行かされるところなの?
239名無し三等兵:2011/11/09(水) 22:23:32.14 ID:???
>>238
一番人数の多いところだから優秀な奴からダメな奴まで揃ってると思う
240名無し三等兵:2011/11/09(水) 22:28:51.08 ID:???
日本が戦時中に完成して実戦投入することができた唯一の正式空母・大鳳ですが、
アメリカ側はこの空母の名称やスペック等を、把握していたんでしょうか?
241名無し三等兵:2011/11/09(水) 22:34:17.69 ID:???
アメリカに自分たちから喧嘩を売った知恵遅れは、大日本帝国とアルカイダだけですか?
242リュッチェンス ◆ccqXAQxUxI :2011/11/09(水) 22:37:01.85 ID:???
>>241
スペイン(米西戦争)メキシコ(米墨戦争)イギリス、カナダ(豚戦争)ドイツ(第一次大戦)
243名無し三等兵:2011/11/09(水) 22:56:35.84 ID:???
すげーアメリカの全勝だ!
パッキャオ並みに強い!
244名無し三等兵:2011/11/09(水) 22:58:34.10 ID:+E+Yyhjy
F-35の初期作戦獲得能力って2017年の予定とされてますが、それも遅れそうです。

納入が始まってから6年間も毎日何やってるんでしょう?・・・・

ステルス性にかかわる部分の開発やソフトウェア開発の難しさで、第5世代の戦闘機の開発は過去の機体と比較にならない位
コストと手間がかかるのは、ある意味頷けるんですが、2000年初飛行の期待を11年かけて熟成させた後、軍で6年間何をするのかが
イマイチわかりません。

現代新鋭機の開発と作戦獲得能力までの、おおまかなロードマップみたいなものをご教示いただけると幸いです。
機密も多い分野だとは思いますが。
245リュッチェンス ◆ccqXAQxUxI :2011/11/09(水) 22:58:38.74 ID:???
豚戦争は引き分け。というか死傷者豚一匹
246名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:01:49.08 ID:???
戦車が砲弾が不発になった場合、暴発の危険性があるから戦車兵は即、車外へ脱出するんですか?
247名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:07:33.65 ID:???
>>246
映画「レッドアフガン」であったな、そんなシーン。その戦車や砲弾のタイプによるとしか。
例えば弾頭が炸裂しない徹甲弾の類が不発になったところで、砲や戦車が吹き飛ぶようなことはありえない。
248名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:09:56.76 ID:???
>>246
ID出せ。
後、冷静に理屈で考えれば、答えはすぐに判るだろ。軍事の知識以前の問題。
249名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:20:47.41 ID:???
カレーライスは香辛料がいっぱいで食中毒になりにくいから、各国軍隊で採用されているんですか?
250system ◆systemVXQ2 :2011/11/09(水) 23:24:31.23 ID:hMu94PDA
>>244
要求性能の決定。下記が関係する
 配備開始時に予想される脅威の想定、製作開始時に使用可能と思われる技術の想定
 開発から配備までに使用可能と思われる予算
 他の補完するシステムの予想状況
 なかなか要求性能が固まらず、設計図も固定できない
技術実証機(プロト)の作成
 機体、エンジン、アビオニクス、レーダー、ステルス性など
 この間に最初想定された脅威、使用目的が変わり、技術難度も予想と相違し、予算はどんどん削られる
 予定した性能を得ることが思ったより大変なことがわかる
初期低率生産機製作
 しかたないから、要求性能の一部は先送りにして、とにかく飛ばせるものを作ることにする
 ところがソフトウェアが大変なことになって、リセットしまくり
 重量オーバーし放題。軽くすると今度は荷重に負けて強度不足が露呈
 なんとか辻褄合わせると、かかった時間と労力分コストオーバーで、予算では必要数買えない
要求される仕様状況が更に変わり、生産数減少分単価が上がり、作戦要求が満たせず生産中止決定。おめでとう。
 
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 23:26:04.54 ID:FOaFU102
ニミッツ級空母やひゅうが級護衛艦には対空ミサイルは搭載しているのに、対潜ミサイルは搭載していないのはなぜでしょう?
味方の対潜哨戒網に絶対の自信をもっているのでしょうか?
252名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:29:35.28 ID:???
>>251
自分の艦載機を使えばいいんじゃね?
そのためのヘリだろ?
253名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:31:24.65 ID:???
>>251
ひゅうがにVLA積んでないってどこ情報よ
254名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:34:37.34 ID:+E+Yyhjy
>>250
ありがとうございます。

うーん・・・・・でも、一番知りたかったF-35の今後の初期作戦能力獲得までに、こなさなければならない6年間のプログラムについては
的を得た答えではないような気がします。ご好意はありがたいのですが。
255名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:36:39.25 ID:eQB4DW+Z
旧軍の勲章について質問させてください。
祖母の家の仏壇から勲章が出てきました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2241886.jpg

他所で教えていただいて右三つは特定できたのですが左のメダルがなんなのかよくわかりません。不鮮明で申し訳ないのですがどなたかわかるかたいらっしゃいませんか?
この勲章貰ったであろう人は大正期の近衛師団の大隊長、と聞いております。
256名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:37:26.55 ID:???
コテ多いけど古参はいるの?
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 23:38:38.05 ID:FOaFU102
>>252
なるほど。ニミッツ級ならほぼ確実に制空権をとれるでしょうから、安心して対潜ヘリを飛ばせますね。

>>253
勘違いしてました。
258名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:38:59.05 ID:???
>>251
ひゅうがにはアスロックと短魚雷積んでるけど。
少しは調べて質問しろよ。
259名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:40:10.69 ID:???
>>254
だったらこちらでどうぞ。
【X-32、F-32】JSF総合スレ21機目【X-35、F-35】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1251993500/
260名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:41:29.48 ID:???
>>259
誘導ありがとうございます。
時間がある時に言ってみます。
261名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:51:08.16 ID:???
>>255
内側から以下じゃないかな?
明治卅七八年従軍記章
ttp://kibun02.fc2web.com/japan/nichiro.htm
大正三年乃至九年戦役従軍記章  
ttp://kibun02.fc2web.com/japan/ww1.htm
明治二十七八年従軍記章
ttp://kibun02.fc2web.com/japan/nisshin.htm
262名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:55:30.88 ID:???
第一次大戦の塹壕戦では、近距離で採り回しがしやすいピストルを携帯する兵士は、多かったんでしょうか?
263名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:57:40.91 ID:???
>>262
ID出す気がないなら、他のスレへ行ってくれ。
264名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:01:56.03 ID:???
>>263
警備員、今日はコテ出さないのかお?
265名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:04:13.61 ID:???
>>261
さすが軍板、こんなにあっさりでてくるとは。本当にありがとうございます。
曾曾祖父さま三つも戦争行ってたのか。。
266名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:06:12.04 ID:???
>>263
お前はIDを出さないのに何えらそーなこと言ってやがるんだ?
267名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:12:19.89 ID:???
>嘘じゃないがなw
>居酒屋は色んな客が来るから人脈が広がるんだよな〜

…客を知人扱いって、何それ?
注文をする客と受けるだけのバイトの関係を人脈?w

なら、コンビニバイトの高校生やキオスクのお姉さんのほうがすごい「人脈」をもってそうだなw
268名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:12:56.23 ID:???
ノーズアートを描いたらせっかくの迷彩が無意味にならんの?
269名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:32:19.42 ID:???
>>267
居酒屋でも高級居酒屋に勤めているかもな
270名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:33:45.17 ID:???
>>268
なるよ。だから勝ってて余裕のあるほうがやった。今は特別の場合以外禁止
271名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:53:40.57 ID:GF/01Qd3
戦艦の主砲って高くても命中率数%しかないって本当なんでしょうか?
数字が正しいなら撃ち合ってもほとんど当たらないような気がするんですが
272名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:57:13.95 ID:???
>>271
本当だ
ほとんど当たらないぞ
273名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:01:54.70 ID:???
>>271
本当です。とにかくあたりません。サーマル沖海戦で戦艦大和は104発護衛空母に
対し一方的に撃ちましたが、一発もあたりませんでした
274名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:04:22.05 ID:???
>>271
そりゃ1門当たりの数字だからな
例えば大和級の主砲全門を同一目標に向けて効力射を放った場合の命中率は
100%から外れる確率97%の9乗を引いた数値でおおよそ24%程度になる
効力射を3〜4射続ければ命中弾が出る確率は充分あるってことになる

ただし、スラバヤ沖海戦みたいに想定された交戦距離よりあからさまに遠い位置から撃った場合の命中率はご察しの通り
275名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:06:38.93 ID:???
>>271
数%って言っても、100〜200発撃ち合う砲戦が当たり前の頃で、しかも数発当たれば敵に結構なダメージを与える巨砲の時代なので
それが当たり前だった。4〜5%の命中率なんていえば、めちゃくちゃ優秀な命中率な部類に入る。
276名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:10:51.65 ID:???
>>271
地球の曲率や天候の影響、自分も相手も動いてるしね
だから単一巨砲艦なんて同じサイズの大砲をずらりと
並べて散布界で敵を包む
更に同型艦で戦隊を編成して大砲の数を増やすと
277名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:13:07.00 ID:???
>>271
発砲から着弾まで数十秒かかるので、現在の位置、速度、角度から未来位置を想定して
発砲するのだが、測定が狂ってれば明後日の方向に落ちるし、敵が進路変更を繰り返せば
当然ながら未来位置はずれるし、測定はやり直し。だから数百発撃って2、3発ぐらいしかあたらない
278名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:14:13.44 ID:Xl4lbCwo
狙撃銃に乗せる光学照準器ってWW1の時点で実戦投入されてたんでしょうか?
バッテリーを使用するタイプじゃなくて、シンプルな望遠鏡みたいなタイプです。
279名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:19:27.85 ID:???
>>271
第二次大戦で数少ない戦艦同士の殴り合いだったデンマーク海峡海戦では、ビスマルクとプリンツ・オイゲンからの砲撃が集中したフッドは砲戦開始後8分で弾薬庫に命中弾を受けて轟沈してる。
280名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:23:48.41 ID:???
>>278
「ww1 sniper scope」でぐぐれば疑問は解決すると思うんだが。
281名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:25:34.38 ID:???
>>278
されたよ
望遠鏡を小銃にマウントした狙撃銃っぽいものは南北戦争にで初めて登場したと言われてる
そして照準線を調整して、目盛り入りの狙撃専用の光学照準機をマウントしたのものが出たのが第一次大戦
282名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:32:08.67 ID:feLysX8x
双発戦闘機が馬力の割に妙に遅いのはなぜ?
Bf110で1450hp×2、550km/h
二式双戦1000hp×2、547km/h
ボーファイター1600hp×2、515km/h

まあP-38はやたら速いんですけども・・・
283名無し三等兵:2011/11/10(木) 01:38:26.09 ID:???
>>282
飛行機はエンジンと燃料の塊が飛ぶと揶揄される存在だ
重量物のエンジンが二つもあればスピードが出ないのは当然
あと、レシプロ機におけるエンジンは大きな抵抗物であり、それが二つもあれば空力的に良くない機体形状にならざるを得ない
284名無し三等兵:2011/11/10(木) 03:01:24.41 ID:UX+CFyC+
西側の潜水艦の艦橋?は小さいですが、東側(ソ連・ロシア)の潜水艦の艦橋は
広い?ですけど、何の効果を狙っているのですか?
285名無し三等兵:2011/11/10(木) 03:21:34.86 ID:???
>>284
艦橋じゃなくてセイル(司令塔)な。
でかいと言われてもどれを指してるのか判然としない聞き方だがもしこれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E5%9E%8B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
とかのことなら弾道ミサイルの格納筒が船体じゃなくて司令塔に収納されてるから。
286名無し三等兵:2011/11/10(木) 03:29:27.53 ID:???
>>284
アクラ級とかヴィクター級のセイルのことなら水中速力を稼ぐためにセイルを抵抗の少ない流線型にしている。
セイルは潜望鏡や通信アンテナを収納するだけでなく浮上航行時の見張所でもあるから高いほうがいいけど、どうせ出航したらすぐ潜行するなら低くてもいいじゃんと割り切った設計。
287名無し三等兵:2011/11/10(木) 03:30:09.62 ID:UX+CFyC+
>>285
済みません、質問を加えます
アクラ級のように攻撃型原潜でもセイルが大きいのは何故ですか?
288名無し三等兵:2011/11/10(木) 06:15:38.27 ID:UX+CFyC+
>>286
済みません、気づきませんでした
ありがとうございました
289名無し三等兵:2011/11/10(木) 07:27:09.74 ID:vsEeFiIW
タイフーンは、NATO規格だから米軍機との連携も問題無く図れる、とよく
F-Xの話題やWikiに書いてあるのですが、これはあくまで訓練とか規格上の
話ですよね。実際問題、実践に使った場合本当に連携は取れたのでしょうか。
確かリビアの時、タイフーンが出動しましたよね?あの時はいかがでしたか?
290名無し三等兵:2011/11/10(木) 07:52:20.35 ID:???
>>289
各機、自国の基地か空母から出て行って帰るので
機体の規格が関係するような状況にはならないんだけど
291名無し三等兵:2011/11/10(木) 07:58:44.48 ID:gpqKYEFb
タイフーンって艦載機だったっけ?ラファールと間違えてね?
大戦略ソースだと陸上機だけど
292名無し三等兵:2011/11/10(木) 08:17:36.28 ID:TAfAFVyV
ν速ではスコップが最強武器扱いされてますけどどうなんですか?
293リュッチェンス ◆ccqXAQxUxI :2011/11/10(木) 08:22:22.39 ID:???
塹壕内での戦いでは最強
294名無し三等兵:2011/11/10(木) 08:37:44.71 ID:???
軍板的には竹やりが最強

スコップも長いボルトアクションライフルが主流のときは塹壕内で結構有効だったけど、
一次大戦後半、浸透戦術で塹壕に突っ込む突撃隊はとりまわししやすくて連射できる短機関銃持たされてる品
295名無し三等兵:2011/11/10(木) 08:38:25.35 ID:???
>>291
タイフーンは艦上機ではない
空母から飛び立ったラファールは空母へ帰るだろう、それだけの話
296名無し三等兵:2011/11/10(木) 08:58:12.99 ID:TjBAHCtf
無人潜水艦というのは無いんでしょうか
297名無し三等兵:2011/11/10(木) 09:12:35.92 ID:???
>>293
突くの?銃剣と拳銃の方が良いんでね?
298名無し三等兵:2011/11/10(木) 10:05:22.35 ID:???
>>282
エンジン二つならパワーがあるから高速の戦闘機が出来るに違いないと思った
1930年代後半の双発戦闘機の多くが一義的な目的である速度の向上が果たせなかったのは、
空気抵抗の増大にある。
単発機に比べて、胴体・二つのエンジンナセルのある双発機は単純に前面投影面積を見ても
大きいのが分かると思うが、特にエンジンナセルの抵抗は大きい。
重量も重くなるから、エンジンパワーの増大がメリットにならなかった。
空気抵抗の軽減に関したては双発だが二つのエンジンを縦列にして一つのペラを回して単発機と変わらない
空気抵抗にしたり、胴体前後にエンジンつけたりもした。
P-38の双胴形式は前面投影面積は通常の形式の双発機と変わらないが、
エンジンナセルを延長した形式にしてナセルの抵抗を少なくしてかつ嵩張る排気タービンの補記類を上手く
その中に収めて重量や抵抗を最小限にしたので速度に関しては、目的を達する事が出来た。
299名無し三等兵:2011/11/10(木) 10:08:11.12 ID:???
>>296
軍用としての艦艇で作られた例はない。
300名無し三等兵:2011/11/10(木) 10:27:48.55 ID:???
>>104
>実際、ニュースを見ると国内に限らず海外でも災害派遣等、長期的な支援では
>軍が活躍している気がするのですが消防と一元化するとどういう問題が起きますか?
気がしているだけで、実際に「長期」の災害なんて、消防が対応する
消防事案、救急事案の一握りでしかないよ。

これらの事務は基本的に市町村もしくは市町村が共同で作る組合が召還するという制度設計。
それくらい日々の火事や救急救命という生活密着の出動が圧倒的多数を占めるということ。
消防関係業務が23区区域では都の事務となっている東京都を別として、
ほかは道府県でさえ、人材育成とか基準作りというようなところくらいしか噛まない。

で、消防・救急を、ドンパチの訓練の傍らでやらせるという事務事業の組み立てが有効?

てーか、自衛隊の方がおかしくなる問いよりも、
消防とか救急救命統制組織のありようはどうなっちゃうのという話だぞ。

市町村の政治・行政組織と消防・救急救命を切り離しちゃって、国が丸抱えするってことなんだよ。
それは災害対応としても変だろう。

小さな災害は市町村が消防・救急救命を中心に、その責任で対応する。
それが不可能な広域災害に、都道府県が警察なども駆使してサポートする。
それでも対応不可能な激甚な災害、超広域の災害に、国が自衛隊などを駆使して補完に当たる。
いきなり何もかもを国がやれというのなら、そもそも地方自治などという仕組みが不要という、超政治的な話になるわけだ。
301名無し三等兵:2011/11/10(木) 10:30:11.52 ID:x3aO3iXW
グラマンの、F6FやTBFの主翼がどういう手順で折り畳むとああなるのかがよくわかりません。

手順を示した写真とかないものでしょうか?
302名無し三等兵:2011/11/10(木) 10:41:13.19 ID:???
>>301
ヒンジの角度だけで手順なんて無いよ
http://www.youtube.com/watch?v=XvJzszVFWNw
303system ◆systemVXQ2 :2011/11/10(木) 10:48:35.30 ID:yRPZZwAQ
>>296
主に機雷探知、処理用に各国海軍が開発、配備しています。
情報収集用、さらには攻撃用の構想もあります。

Unmanned Undersea Vehicles (UUV) でぐぐられると良いでしょう。
304名無し三等兵:2011/11/10(木) 10:58:49.15 ID:???
305301:2011/11/10(木) 11:03:07.89 ID:???
>>302-304
即レスありがとうございます。

実はとても単純なんですね・・・でもなんかパズルみたい。
306名無し三等兵:2011/11/10(木) 11:14:02.35 ID:x3aO3iXW
と、もう一つ質問よろしいでしょうか。

ダグラス スカイレイダー とか マーチン モーラー とか、あとはダグラス(?)のデヴァステイター2 とか、
太平洋戦争終盤に開発されたアメリカの「超レシプロ艦上機」ですが、これらってみんな攻撃機もしくは急降下
爆撃機ですよね。

「超レシプロ艦上戦闘機」というものは開発されてなかったのでしょうか?
ジョットがあるからいらない?
307名無し三等兵:2011/11/10(木) 11:20:18.88 ID:???
>>268
ノーズアートのような規則外のマーキングが許されるのは搭乗員の士気向上という
面が大きい。
ノーズアートではないが、ベトナム戦争時のF-4Eのシャークツゥースは米本土から
ベトナムに派遣される40TFSが直前に士気を高める為に当時の飛行隊長が枢機に書かせたのが
始り。出発前に高官の監査を受けた時に激怒され直ちに消すように命令されたが、
ベトナムの最前線での戦歴のある副指令が「塗り直しには時間がかかるから出発が遅れる」と反論して
そのまま行かせる許可を取った。1968年当時の泥沼化したベトナム戦を戦う前線の戦士達の
士気が低下しているのを知っていたから。一端許可が下りると出発時には全機に記入。
ベトナム域に到着すると大人気で直ぐに伝染し他部隊にも広がった。
ノーズアートに関してもとても優勢とは言えない時期のB-17・B-24から広がったことからして
勝ち戦で優勢だから書いたとは言えない。
クルーの連帯感とか士気とかを表すノーズアートが多少の迷彩効果を損なったとしても
それを書くことによる心理的効果の方が大きいって事だ。
308名無し三等兵:2011/11/10(木) 11:21:50.43 ID:???
>>306
いや、まず君の言う「超レシプロ艦上機」とやらの定義がわからないから、開発されてなかったの?と言われても・・・

単純に開発年代が同じ機体を指しているのか、キミの中でなんらかの基準があるのか、それともWW2に間に合わなかった艦上機という前提なのか
さっぱりわからん。

とりあえず、君の望む回答かわからんがF7FとかF8Fでググってみ
309名無し三等兵:2011/11/10(木) 11:25:50.07 ID:???
>>306
ボーイングが久しぶりに(何故ブランクおいていきなり開発したかがよくわからん)開発した
艦上戦闘機でXF8Bっていうのがある。
3000馬力のエンジンに二重反転プロペラ、自重6トンのバケモン戦闘機。
レシプロ単発戦闘機としては限界に近い大きさだ。

あと、コルセアの改良型としてエンジンを3000馬力級にしたF2Gっていうのが開発されてた。
これも結局エンジンだけ変えてもダメだ、全面的に見直さんと・・・という結論になっていたので
もし開発計画が続行されてれば、3000馬力エンジンに二重反転プロペラのバケモン戦闘機になって
いたと思われ。

でも結局みんな君がいうように「これからは艦上機もジェットの時代かねぇ」ということになって
いて、ジェット艦上機の開発計画は「どれも性能的にイマイチなような・・・」という所を除けば
うまく行っていたので、「超レシプロ艦上戦闘機」は見向きもされなかった。
310306:2011/11/10(木) 11:39:33.81 ID:x3aO3iXW
>>308-309
レスありがとうございます。

超大馬力のレシプロエンジンを搭載した、単座の艦上機としては限界に近い大きさの機体、というような
意味でした。
XF8B、というのがほぼそのままのイメージです。

ただ、コルセアを始めレシプロ戦闘機って朝鮮戦争でも結構使われてますよね。
ジェット戦闘機も、初期の頃は性能的にはそう優れたものではなかったようですし……。

1機種くらいは開発して配備してもいいか、ということにはならなかったのでしょうか。
311名無し三等兵:2011/11/10(木) 11:41:32.03 ID:5VONxlWa
フィリピン・ミンダナオ島では、パッキャオのボクシングの試合があるたびに「皆でパッキャオを応援するべきだ」とかいって政府軍と共産ゲリラとの戦闘が一時的に止まるそうですが、アホですか?
パッキャオの試合中に攻勢にでれば、敵を蹴散らせれるのは間違い無さそうですが。
312名無し三等兵:2011/11/10(木) 11:49:14.60 ID:???
>>310
いや、朝鮮戦争で活躍したレシプロ戦闘機って、みんな第二次大戦で開発・生産して、
身も蓋もなく言えば、「余ってた」ものだから。
ジェットあるならこれ以上はいらないよねっていう。

スカイレイダーだって、朝鮮戦争で活躍するまでは「高性能だし作ったのはいいけど時代遅れだよな」
って扱いだったのだぞ。

ジェットエンジンは燃費が悪く、重いもの抱えて長距離飛ぶにはなぁ、という問題があって、ターボプロップ
の戦闘機が開発されたり(実戦配備まで持っていったのはイギリスくらいだが)、結局ゴミの山になっただけの
混合動力機とかも開発されたが、結局空中給油が実用化されたので、レシプロが顧みられることはなくなった。

ベトナムのスカイレイダーやインベイダーのように、ターボファンが小型化されるまでのジェットの欠点だった
「低空を低速で飛ぶのが苦手」ってところをフォローして、ニッチに生き残ってた例はあるけどね。
313名無し三等兵:2011/11/10(木) 11:58:54.71 ID:Gv6LBKx4
潜水艦の艦橋と言うか上に飛び出てるパーツって必要なんでしょうか?
水の抵抗避けるために流線型のほうがいいのでは?
314名無し三等兵:2011/11/10(木) 11:59:44.00 ID:???
>>309
もうたぶん3000馬力とかだとエンジンがでかすぎて視界が悪すぎて着艦できないだろう。
サンダーボルトでもかなり視界が悪かったらしいから。
315名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:00:10.72 ID:???
>>313
セイルっていう。
>潜水艦の上に飛び出た部分

あれがないと水上航行してる時に困る。
316名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:11:05.05 ID:???
>>310
朝鮮戦争では地上攻撃機として使われた。戦闘機としてはMig15に歯が立たず
役立たずだったので、F86を持ってきた。ソ連の戦闘機に勝てないものを開発しても
しょうがないっていう
317名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:13:01.37 ID:???
潜望鏡とかシュノーケルとかレーダーとか収納するのにも必要>セール
318名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:17:33.56 ID:???
>>310
WW2終結後は一気に戦力削減になった事をお忘れなく。
戦争中はありとあらゆる可能性を考えて多数の機種を開発したが、
終結後は一気に軍縮になったから、無駄な機種は開発されなかった。
一人勝ちのアメリカは特に最大の武器の核を生かす戦略に傾いた。
特に戦闘機はジェットオンリーでバックアップのANGにはP-51が山のよう成ったし、
空母運用に不安の有る海軍は空軍ほどは急速にはジェットの戦力化は難しかったが、
F4UもF8Fもあったし新たに開発する必要性は薄かった。
大体空母さえ不要論が議会では大半を占めていたんだから、新たな「レシプロ機」の開発など
要求できる訳ないし、意味も無い。
319名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:21:56.55 ID:???
>>314
馬鹿?
320名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:24:00.77 ID:???
B−29は現代戦でも使えますか?
321名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:28:51.12 ID:???
ム・ハンドゥ砲とはどんな砲なのですか?
322名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:37:02.98 ID:???
>>319,314
実際XF8BとかF2G(あのまま行ってたりしたらF3Gとかになったのかな)は実戦配備したら
視界の悪さが問題になったろうとは思う。

でも載せるのはミッドウェイ級のはずだから、コルセアの時ほど問題にはならなかったんじゃ
ないかな。

戦闘機ではないけどスカイレイダーは背が高い代わりにコクピットの位置はちゃんと前下方視界を
確保できる位置にしていて、流石エドハイネマン、天才は違うな・・・ってところだ。
323名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:41:26.01 ID:???
>>320
爆撃機としては一切使えないと思うよ。

ただし、B-29の改良型のB-50は空中給油機とか気象偵察機とかでジェット機全盛の時代に
なっても息長く飛んでいた。
324名無し三等兵:2011/11/10(木) 13:15:56.23 ID:tZltUtUd
アメ公はヨーロッパでは焼夷弾は使わなかったの?
325名無し三等兵:2011/11/10(木) 13:40:14.85 ID:???
>>324
爆弾は目標によってその種類を変えるもの。
日本は木造家屋が多かったので吹き飛ばすより燃やして延焼させれば勝手に被害が拡がっていく事を利用した。
欧州では石造りの堅固な建物が多かったので、普通の爆弾でなければ破壊しづらい。
同じ欧州でも、森林の中にいる敵兵を狙う場合には焼夷弾系の爆弾を使用する事もあったと思われる。
326名無し三等兵:2011/11/10(木) 13:52:18.63 ID:qwrVMY7E
聞きたいことを幾つか

1、核ミサイルで攻撃されたら地下鉄とかデパートの地下街も吹っ飛ぶの?
広島の原爆投下で原爆を投下された時に偶然にも防空壕にいた女性が助かったのを思い出して
核の威力って地上を吹き飛ばすだけなのかなーって思って

2、戦車って砲撃戦可能なの?
戦車って要は大砲を積んだ戦闘車両でしょ?
本来なら自走砲がやるべきことだけど数が足りないとかの理由で
遠距離にあ敵陣地や敵戦車を遠くから砲撃するとかできるの?

3、自走砲の砲身を横にして敵に向かってドーン!って攻撃できるの?
末期のドイツとか日本では対空砲を垂直にして戦車とか敵兵を攻撃してたらしいけど
なら自走砲も自走砲みたいに砲身を横にして使用できるの?

4、戦車が戦闘機、戦闘ヘリ、軍艦を撃破、大破させたことってあるの?
戦車って歩兵からみりゃ脅威だけど航空機から見れば脅威にならなさそうな気がして…
327名無し三等兵:2011/11/10(木) 14:00:45.26 ID:???
>>326
1.通常、核兵器は爆風と熱線を可能なかぎり広範囲に及ぼせるように、ある程度の高度をとって
 炸裂させるので、爆心地直下でも地下似はそれほどの被害を及ぼせない事が多い。
 (とはいっても、安全とはいい難いけど)
 広島や長崎の原爆も空中炸裂だったから、爆心地でも地下にいた人は結構助かった。

 核ミサイルのサイロや地下司令部を狙うタイプの核弾頭は、地上ギリギリ、もしくは地中に
 めり込んだ段階で炸裂させるようになっていて、これだと相当に深く作った超頑丈な設備
 でなければ周囲の土と共にクレーターにされて終わり。
328名無し三等兵:2011/11/10(木) 14:07:28.45 ID:???
>>326
2.通常、戦車の主砲はある程度以上の上向き(仰角という)は取れないけど、必要な場合は
 土を斜めに盛って、そこに戦車を乗り上げさせて車体ごと斜めにして仰角を稼いで砲撃する。
 朝鮮戦争の時とかにはそうやって戦車を自走砲がわりにして使っていた。

3.できる。
 大概の自走砲には、緊急用に水平射撃で敵の車両と戦うための対戦車弾薬が用意されている。
 とはいえ図体がでかく被弾しやすいのに装甲の薄い自走砲でそれをやるのは自殺行為なので、
 あくまで緊急用。

4.戦車砲で戦闘機を撃墜した人はいる。
 超低空飛行してた敵機を狙ったら見事に当たった。
 現代でも、低空飛行してるヘリを狙うことは普通にできるそうだ。
 積極的にやるか、といえばそんな危険なことはやらないそうだけど。

 戦車が戦艦(軍艦)と撃ちった例は結構ある。
 でも、軍艦は駆逐艦レベルでも12.7cm砲とか、それも何基も積んでるわけで、損害与えた例はあるけど
 撃ちあって勝ったという例はなし。
329名無し三等兵:2011/11/10(木) 14:14:00.56 ID:qwrVMY7E
>>327-328
どうもありがとうございます。
330名無し三等兵:2011/11/10(木) 14:15:23.77 ID:???
退役する74式戦車の戦車砲とモスボールしてる35mm機関砲をC-130に載せませんか?
331system ◆systemVXQ2 :2011/11/10(木) 14:17:02.66 ID:yRPZZwAQ
>>324
使用しています。有名なドレスデン爆撃では数百発の2トン爆弾と共に、65万発の焼夷弾(子弾込み)が投下されています。
重量的には爆薬の方が多く使われていますが、焼夷弾も全体の40%程度使用されています。爆弾で屋根やドアを吹き飛ばし、
焼夷弾が中に火を付けて大火災、というシナリオでした。

>>326
蛇足になりますが。

核と弾頭によります。地中貫通弾頭であれば、もちろん通常使用されている地下は壊滅しますし、
強力な核であれば、圧力で天井ごとつぶされます。広島程度のちゃちな核だと、ほとんど爆心直下でも
頑丈な銀行の建物の地下にいただけで無傷、という例もありました。

また、自走砲は普通に直射火力として使用することも想定され、実際に使用されています。
迫るソフトスキン相手が基本であり、さすがに対戦車戦闘とかは、最後の手段ですが。
332SSQ:2011/11/10(木) 14:19:11.45 ID:lzTU0dHs
ここ30年程の戦闘で西側の軍隊(小隊規模を想定)が全周包囲されて
投降/壊滅してしまったものはありますか?
333名無し三等兵:2011/11/10(木) 14:37:17.51 ID:???
>>330
貴重な輸送機であるC-130に無駄なことさせないで下さい
334名無し三等兵:2011/11/10(木) 14:58:08.19 ID:???
輸送機からのパラシュート降下のとき飛ぶ前にフックみたいのをバーに引っ掻けてるけどあれってなんのため?
335名無し三等兵:2011/11/10(木) 14:58:31.21 ID:???
>>324
米軍がヨーロッパで投下した爆弾のうち13.5%が焼夷弾です
336SSQ:2011/11/10(木) 15:00:50.67 ID:lzTU0dHs
>>334
あれはフックがパラシュートの紐を引っ張ることで
自動的にパラシュートが開く……だったような。
337SSQ:2011/11/10(木) 15:01:51.04 ID:lzTU0dHs
各々に開傘のタイミングを任せると降下速度にズレが生じて
降下した味方同士が絡む可能性があるので、一定間隔で下ろすための装備……と、ききました。
338名無し三等兵:2011/11/10(木) 16:23:16.79 ID:???
自分の組織内で完全なオーバーホールまで出来る組織なのに
なんで戦闘機の修繕費って高額なんでしょう?
特に「工賃」に当たる所は格安で可能だと思うのですが。

もしかして予算獲得の種に工賃(=人件費)を通常通り計上してんのでしょうか?
339名無し三等兵:2011/11/10(木) 16:35:35.20 ID:???
IDを出さない上に事実かどうかも確認しないで思い込みに基づいて質問する人。
340名無し三等兵:2011/11/10(木) 16:53:26.80 ID:???
>>338
高額って何に比べると高額だと判断したんだ?
341名無し三等兵:2011/11/10(木) 16:55:05.34 ID:???
お父さんの乗用車の車検整備費用とかに比べてじゃないのw
342名無し三等兵:2011/11/10(木) 16:56:35.93 ID:hIHdOOha
潜水艦って転覆しないんですか?
343名無し三等兵:2011/11/10(木) 16:57:50.58 ID:???
F2の話じゃね?
344名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:00:34.23 ID:???
高い工賃→自衛隊の無駄遣い→自衛隊はけしからんと。
自分の中で答えがでているようなので質問には見えませんね。
ブログ等で意見表明することをおすすめします。
345名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:04:44.26 ID:aHFXXF7H
新しく自衛隊に配備される予定のc-xとp-xは合計して何機ぐらい配備される予定なんですか?
イギリスとフランスの核兵器の管理はどこがやってるんですか?
346名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:08:12.46 ID:LmWYIxUr
自衛隊員の給料は何故あんなに高いのですか?
初任給とか羨ましいんですけど
347名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:11:04.71 ID:X4SpPWAG
何で自衛官はゲイが多いんですか。
348名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:12:01.69 ID:???
>>346
好景気のころは自衛隊に限らず公務員の給料は民間企業と比べてくそ安かったぞ。自衛隊が高いんじゃなく
民間企業の給料が奴隷並みになっただけ。
349居酒屋正社員:2011/11/10(木) 17:15:14.19 ID:???
>>346
もうすぐ公務員の給料は大幅カットされるよ
高卒公務員じゃ本当に生きるだけで精一杯になる
350名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:16:01.33 ID:FYIdTX1E
377 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 20:57:39.80 ID:pkFBc1CL0
RPGが多くの軍オタを惹きつけて止まないのは
現代の兵器なんて、どんなグズでもボタン一つ押せば済むような高度な機械なのに対し
RPGはまったくもって個人の資質・技量に左右されるところにある。

熟練の達人が、風の流れや目標の速度を瞬時に読み取り乾坤一擲の一撃を放ち
たかだか一発一万円弱の弾頭が、一機数億もするアパッチやラプター、ガンシップを悉く撃墜していくさまは
現代の高度にオートメーション化された無味乾燥とした戦場に、
あたかも、弓馬の道を究めんとした侍・騎士の姿を彷彿とさせるものがある。


これちょっと何言ってるのか分からないんですが
RPGでヘリはまだしもラプター落とすってどういうことですか
351名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:25:23.23 ID:???
滑走路の端で待ってればいい。
352名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:35:22.04 ID:???
>>350
ジョークを本気にする男の人って
353名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:38:05.41 ID:???
ジョークなの?
354名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:42:49.91 ID:???
>>347
芸達者だからです
355名無し三等兵:2011/11/10(木) 17:51:17.62 ID:hIHdOOha
潜水艦って転覆しないんですか?
356名無し三等兵:2011/11/10(木) 18:01:32.40 ID:???
>>343
松島F-2の件なら前にも修理決定前に軍スレで話が出ていたが、
水没航空機など全損に近い。新造と修理費用は大して変わらない。ラインを閉じる前なら
後のことを考えれば追加生産調達の方が安上がりぐらいだ。
だが予算的に新造は通り難い。修理なら通り易い。国民感情ってって奴だよ。
357名無し三等兵:2011/11/10(木) 18:58:14.82 ID:???
>3.できる。
>大概の自走砲には、緊急用に水平射撃で敵の車両と戦うための対戦車弾薬が用意されている。

イマドキ155mmのHEATなんて無いだろ
358名無し三等兵:2011/11/10(木) 18:58:43.37 ID:???
>>347
男の大半は、潜在的にはバイセクシャルだそうだ
まぁ、女の供給が足りてるのに、ゲイになる奴は限られてくるが
女の供給が足りない事になると、ホモに転向する奴も相当数出てくると言う訳

性欲処理自体が出来ないよりは、ホモの方がマシって心境なんだろうな
359名無し三等兵:2011/11/10(木) 19:09:05.48 ID:???
>>358
質問も痛いが回答も痛いねw
ゲイとホモを1色単にしてもね・・w
大体「自衛隊のゲイが多い」って数字は何処にあるんだ?
経験値か?w
360名無し三等兵:2011/11/10(木) 19:27:34.62 ID:M5xszu+A
>>357
自衛隊の駐屯地の公開の時に聞いた話だと、りゅう弾をぶち込めば割れるとのことだった。
361名無し三等兵:2011/11/10(木) 19:55:09.72 ID:???
>>342
する時はする。
362名無し三等兵:2011/11/10(木) 19:58:39.07 ID:MfUXfJin
西側諸国陣営がアサルトライフルの開発にソ連より20年も遅れたのは何故ですか?
363名無し三等兵:2011/11/10(木) 19:58:41.97 ID:???
>>357
一応存在はしてた。
今配備されてるかといえば・・・されてないだろうなあ。

ソビエト系列の122mm/152oの榴弾砲には、HEAT弾頭が普通にあるよ。
今も実戦配備してるかは知らないけど。

大概の、と言うと語弊がありそうだが、できるのかできないのか、といえば
「できはする」だろうな。

別にHEATでなくても、155mm榴弾の水平射撃を直撃で食らえば、MBTの正面装甲
だって無事じゃすまないだろうけど。
364名無し三等兵:2011/11/10(木) 20:34:45.09 ID:???
>大概の自走砲には、緊急用に水平射撃で敵の車両と戦うための対戦車弾薬が用意されている。

つまり対戦車弾薬なんか装備してないと言うことね
365名無し三等兵:2011/11/10(木) 20:38:30.48 ID:???
>>364
「大概」って書くのは不正確かな。

<自走砲や野砲には、緊急用に水平射撃で敵の車両と戦うための対戦車弾薬が用意されているものもある
かな、正確に書くなら。

ロシアの今になっても122oや152o用のHEAT弾が現役で使われて自走砲に装備されてるのかは知らん。
366名無し三等兵:2011/11/10(木) 20:39:46.24 ID:???
>>364
されて「いない」と断じるには、世界中の自走砲の使用弾薬を調べなきゃならんな。
「いるものもある」という程度か。
367名無し三等兵:2011/11/10(木) 20:41:22.94 ID:X4SpPWAG
クラスタ爆弾の質問です
子爆弾は手榴弾と同じ威力ですか?

あと40mmグレネド弾の炸薬量は35グラムってウィキで見ました
手榴弾の炸薬量は250グラム前後だと。
だとしたら、かなり差がありすが、殺傷能力に問題はないんですか?
368名無し三等兵:2011/11/10(木) 20:44:39.24 ID:???
塹壕足という恐ろしい病気をしりました・・・長靴や漁師がよく使用する腹まであるゴム長を使用することで、防げなかったんですか?
369名無し三等兵:2011/11/10(木) 20:46:04.82 ID:???
>>367
と、訊かれても、クラスター爆弾の子爆弾も手榴弾も数多く種類があるわけでさ。
どれとどれを比べて、か指定してもらわんとなんとも。
370名無し三等兵:2011/11/10(木) 20:48:54.45 ID:jGsIDac2
太平洋戦争の時の日本陸軍と日本海軍、どっちがよりDQNでしたか?
371名無し三等兵:2011/11/10(木) 20:55:42.10 ID:???
>>370
その当時、DQNは敵性語ですから、帝国内には存在しない言葉です。
372名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:00:51.50 ID:gpqKYEFb
DQNなんて当時存在しないと思うんですが?
それと敵性語は海軍も普通に使ってたんじゃないんですか?
373名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:02:54.24 ID:???
>>372
帝国海軍、とくに聯合艦隊は売国奴です。
374名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:17:40.60 ID:???
帝国空軍があまり悪くいわれないのは、特攻隊とかで頑張ったからですか?
まあ帝国海軍も回天、震洋とかで頑張っていますが。
375名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:18:24.99 ID:???
>>374
帝国空軍とは第三帝国のことか?大日本帝国には空軍はないぞ。
376名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:19:03.91 ID:???
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1320135786/
>>374
377名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:24:53.45 ID:X4SpPWAG
早く答えろ
378名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:27:04.21 ID:Y38J/vza
核弾頭つんだ原子力空母が陸の近くで撃沈されたら環境的にどうなんの?
379オーストコリアの不幸でメシウマ:2011/11/10(木) 21:27:31.30 ID:???
誰かフジデモか花王デモに参加した人はいませんか?
日本の世論を大きく変えるきっかけです!これからもデモは続きます!
フジデモに6000人集めた我らに続け、特亜を憎み国を憂う同志よ!
380名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:29:03.41 ID:???
>>378
撃沈のされ方と核弾頭の破壊のされ方によるとしか答えようがない。
381名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:30:15.53 ID:???
>>379
おお!

なんかすごく久しぶりじゃないか?
382名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:31:53.83 ID:c8pmpEnx
近々、浜松の航空自衛隊浜松広報館エアーパークに
行く予定があるのですけど、そこでの御勧めの御土産などお教えください。
軍事板の質問スレで下らない質問ですけど、
よろしくお願いいたします。
383名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:36:24.32 ID:???
戦艦が砲戦になった場合、主砲と副砲以外では射程距離が長く発射速度に優れた高角砲も
砲戦に参加するんでしょうか?
384名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:38:14.17 ID:???
385名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:39:17.32 ID:???
>>384
最近コテ出さないのは、多数派工作かお?
386名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:39:32.08 ID:???
>>379
なんか昔の左翼学生のスローガンみたいだな
続け!我ら!同志よ!とか
387名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:40:30.32 ID:???
>>386
今の時代こそ、デモとか暴動が必要と思う。

なんで日本人はここまでおとなしくなったんだろうかなあ・・・。
388オーストコリアの不幸でメシウマ:2011/11/10(木) 21:41:32.51 ID:???
>>386
チョーセンは国に帰れ!ホロン部!
389名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:55:45.75 ID:???
>>388
こんなところで吠えてないでイルカ町を攻撃しているSSに抗議してこいよw
390名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:59:56.89 ID:???
いや、イルカ虐殺は庇えないって
391名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:01:05.22 ID:???
>>382に回答できる奴はいないのかw
392オーストコリアの不幸でメシウマ:2011/11/10(木) 22:04:41.97 ID:???
どう考えても、太地町に仇なすSSより日本を占領しようとしている特亜の方が危険性が高い。
危険な敵から叩くのは当然だ。
393名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:05:56.56 ID:Y38J/vza
>>380
ならば最悪のパターンではどうなるのでしょうか?
394名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:11:51.91 ID:???
>>392
じゃあ朝鮮総連や民団に喧嘩売ってこいよw
395名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:16:11.66 ID:???
バターン死の後進ですが、護衛の日本兵も徒歩だったでしょうに、どうして白人兵士ばかりがバタバタ死んだんですか?
396オーストコリアの不幸でメシウマ:2011/11/10(木) 22:20:03.68 ID:???
>>394
俺達は差別主義者じゃねえんだよ!フジが偏向した番組ばかり流してるから抗議してるんだ!
397名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:20:35.77 ID:???
>>396
おまえ特亜を叩くんじゃなかったのかw
398system ◆systemVXQ2 :2011/11/10(木) 22:30:31.10 ID:TXE9atnD
>>393
最悪のパターンでは核弾頭の炸薬にHEAT的な何かが直撃して
部分的に起爆、プルトニウムをばらまく、というストーリーですが、
単に海に沈んで終わる上、重いプルトニウムはどんどん下に行っちゃうんで
周囲への影響は最小限。あれって気管に吸入しないと効果激減なので。

>>367
40mmグレネードも通常の手榴弾も、致死半径は5mとほとんど同じです。
手榴弾の方が使用、保管状況が苛酷なため、無駄が多いのかな、と憶測。
起爆も、手榴弾は基本地面の上ですが、グレネードは着発ですしね。
399名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:31:13.60 ID:???
>>393
想定されうるパターンとしては、直接、核弾頭そのものが破壊されて中の放射性物質が周辺環境に飛散する。

とはいえ、今の米空母には核弾頭は配備されていないし、保管も厳重になされてる。
原子炉も緊急停止の訓練は嫌って程やってて、被弾した際の最初の作業がそれで、しかも極めて短時間にやりとげちゃうんで
最悪のケースでも今の福島よりは遥かにマシなレベルに収まる。

ただし、この手の原子力空母関連の原子炉周囲の構造や、核弾頭実戦配備の際の保管方法なんてのは、軍事機密の中でもトップクラス
のものなんで、あくまで聞きもれてくる情報を総合的に判断した程度の話しか出来ません。
400名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:57:06.40 ID:???
>>395
1.連合軍兵士は水も食糧もなくなったので降伏したのに
日本軍にも水も食糧もなかったから
捕虜に与える余力が殆どなかった

2.長距離徒歩行軍に米比軍は慣れていなかった

3.捕虜扱い未経験者が日本軍には多く、数も多すぎたので、
扱い方が過酷になった

バターンについては新刊が出てるから読め
401名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:59:12.46 ID:ODENvl7P
カールグスタフ84mm無反動砲と
SMAWロケットランチャーの
役割的違いを教えてください
402名無し三等兵:2011/11/10(木) 22:59:59.67 ID:???
日本が独自改良したSH-60は、なんでSH-60Kって制式番号なんでしょうか?

アメリカの軍用機の場合、Kって英国か韓国向けの仕様に付くアルファベットですよね?
403名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:00:55.68 ID:???
404名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:01:18.68 ID:X4SpPWAG
つコンパクト
405名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:03:42.33 ID:???
>>403
ID警備員は普段は何してんの?
406名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:04:04.06 ID:???
>>402
Kaijyoujieitai のK。
407名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:04:23.66 ID:???
>>406
Kai のK。
408名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:14:53.66 ID:???
>>406
Jの次でないの?
409名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:17:55.57 ID:???
>>401
ロケットと無反動砲の違い
410名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:20:52.25 ID:ODENvl7P
>>409
役割的違いを聞いているのですが
411名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:24:46.10 ID:2Eh73TqW
九州に戦車ってどれくらいあるの?
412名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:27:18.99 ID:???
274台
413名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:28:36.30 ID:2Eh73TqW
>>412
すぐに数字が出るなんてすごいですね。
90式はどれくらいいるのでしょうか
414名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:29:47.21 ID:???
>>410
構造が役割を制約すると知るべし
415名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:32:01.24 ID:???
>>413
4両
416名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:35:44.82 ID:???
>>413
現在配備されておりません
基地祭でも出てくるのはいつもナナヨン orz
417名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:36:12.47 ID:2Eh73TqW
>>415
立て続けに質問してすみませんが
それってこの前大分に上陸したやつ?
418名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:39:46.76 ID:???
>>412
そんなにいっぱいいないだろ
第4戦車大隊と第8戦車大隊の合計8個中隊しかいないぞ
中隊あたり何輌か分からんがどう考えても150輌は下回る
419名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:42:38.30 ID:2ocAaVq8
WW1を事細かく記載したWebサイトを教えて頂きたいです。
420名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:45:22.38 ID:???
>>419
英語wikiか独逸wikiならかなり詳細に書かれています
自動翻訳をお供にどうぞ

まじめに知りたければ書籍スレに行って本を聞きましょう。
421名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:46:51.35 ID:???
>>420に追記
第一次世界大戦で検索したら別宮氏のページがあるのでそこに行くといいでしょう。
422名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:52:38.38 ID:+NDdJnp0
銃を水に浸けると撃てなくなるのは起爆剤が湿気るからですか?
マガジンを外して水に浸けたり湿気た弾薬を乾燥させたりすると撃てるのでしょうか?
423名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:01:58.76 ID:???
>>422
火薬が水に浸かるってのは単に濡れただけではなく
水との接触による化学反応が起きます
つまり濡れた時点でもう通常通りの性能を発揮することはありませんし
火薬に必須の安定性(起爆せねばならないときには確実に起爆し、それ以外では絶対に起爆しない)が損なわれ
いつ不用意に発火するかわからない危険物と化します

よって湿気た弾薬は再利用不可、です
当然空気中の水分に触れても少しずつ反応は進行します
火薬に使用期限があるのはこれが理由です
一定期間経過したら一定程度化学反応が進行しているので、もう火薬として使えないってことなんです
424名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:02:58.28 ID:???
>>422
撃てますよ?
水中発射も可能ですし、米軍のトライアルじゃ、泥水につけたりいろいろやってます。でも、鉄の塊ですから、
ぬれない方がいいに決まっている。
>起爆剤
そんなもんありません。
弾薬も近年の物は防水もしっかりしてますから、水に浸けた程度では何ともありません(何年もとなれば、メーカー
も保証しないでしょうが)。
濡れたままだと作動不良の原因になったり、銃内部が錆びたりするので拭いたりしっかり乾燥させた方がいい
ですね。
425名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:08:20.51 ID:???
そういや水につけたM4を撃つ動画があったが、バレルは破裂し、ピストンは吹き飛んでたな
426名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:08:56.14 ID:???
>別宮氏

著書のほうが
かなりミソをつけてると聞くが
427名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:11:02.03 ID:???
>>417
>それってこの前大分に上陸したやつ?

それは屯田兵の持ち物の戦車だ
民間フェリーで回航されてきたって報道されたろ?
428名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:22:49.93 ID:???
なんで最近の警備員ってあんなに重武装なんですか?
昨日、スーパーに行ったら防弾チョッキを着て警棒を腰につけてブーツまではいてる警備員がいました
429名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:25:09.68 ID:???
近頃は万引き犯ですら
逆ギレしてナイフで襲いかかってくる時代だからな
430名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:29:03.20 ID:???
>>428
ATMの集金とか売上金を輸送(三号警備)する警備員だね。おそらくそれは防弾じゃなくて防刃チョッキだ。
431名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:31:22.52 ID:???
>>425
ありゃHK416が自社製品の優秀さをアピールするために、わざとバッファチューブまで浸水させて、水が抜けない状態にして撃ってたからだろ。
普通に使って、きちんと水を振り払う事を怠らなければ、極端な状況下じゃない限り、あんな簡単には吹っ飛ばないよ。
432名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:33:10.10 ID:???
これだからアンチHKは・・・
433名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:36:10.77 ID:tPbpgK04
冬将軍にやられた軍隊は多いですが、夏将軍はどんな軍隊を殺りましたか?
434名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:43:32.77 ID:???
夏(明夏)の将軍、万勝・鄒興らは、
皇帝・明玉珍の命により、
雲南・巴州・興元などに侵攻した。

しかし1371年、朱元璋が攻撃を開始すると
夏の2代目皇帝・明昇は投降、
夏は8年で滅亡した。

435名無し三等兵:2011/11/11(金) 01:41:15.72 ID:YjuDUnHp
陸上自衛隊は桜で、海上自衛隊は錨で、航空自衛隊は何ですか?
436名無し三等兵:2011/11/11(金) 01:48:05.69 ID:???
437名無し三等兵:2011/11/11(金) 04:27:40.22 ID:NGzq7cQN
枢軸国の敗戦が濃厚になり、ルーマニアは連合国に寝返りました。
しかし同じような行動を取ったハンガリーが失敗した理由は何故でしょうか?
438名無し三等兵:2011/11/11(金) 05:16:30.08 ID:???
>>437
ルーマニアではクーデターの起きた1944年8月には赤軍のヤッシー=キシニョフ攻勢で枢軸側の戦線が崩壊し、南ウクライナ軍集団は残存兵力が後退するのが精一杯で阻止どころじゃなかった。
ハンガリーの場合は同年10月には南方軍集団(旧南ウクライナ軍集団)はデブレツェンの戦いで赤軍のハンガリーへの侵攻阻止に成功し、戦線はなんとか安定していた。
また、ホルティ摂政を排除しても矢十字党のサーラシ・フェレンツという新たな傀儡候補がいた。
439名無し三等兵:2011/11/11(金) 05:28:03.93 ID:???
あとルーマニアの場合は国家元首のミハイ国王が実質的な指導者だったアントネスクを解任したのでルーマニア軍がすみやかにソ連側に寝返ったというのもあるな。
ハンガリーの場合は最高権力者だったホルティの和平の動きが早々にバレてたから、ドイツは迅速に動いてハンガリーが混乱する前に首をすげ替えることができた。

そしてぐぐったらミハイ元国王がまだ存命だったとは。
440名無し三等兵:2011/11/11(金) 07:33:16.30 ID:9fHBz/Gy
E-10はどうして開発中止になったのでしょうか?
これに搭載する予定だったレーダーは完成しましたか?
441system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 08:05:47.33 ID:G3rBbTP3
>>440
お約束の開発遅延と予算超過。レーダーは小型版がプロトで作られてます。
アレに乗せるとか、これに載せるとかどたばたやってるところだったはず。
442名無し三等兵:2011/11/11(金) 08:15:48.68 ID:???
>>402
川崎重工のK
443名無し三等兵:2011/11/11(金) 08:30:58.69 ID:9fHBz/Gy
>>441
どうもです
444system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 09:02:46.40 ID:G3rBbTP3
>>443
ちょっと古いですが。
ttp://tinyurl.com/8axws5d
445名無し三等兵:2011/11/11(金) 10:15:23.22 ID:???
>>440
E-767に方向転換し、空自が4機導入したので、ボーイングは
E-10をやめたのです。
446名無し三等兵:2011/11/11(金) 10:27:58.66 ID:iqPEJEW/
上に出てきた戦車などの移動で使われた双胴船ですが、
自衛隊に転属になるという話がありますよね。
TSLとナッチャン、3隻もこういったフネがあると、
今後色々と役に立つだろうと思うんですが、実際問題として、
あれだけのフネを他の艦艇に影響が出ない負担で運用、維持できるんでしょうか。

武装も何も無しで良いなら、戦前の改装空母のように
敢えて民間で宙ぶらりんのままで維持してもらう・・・。
でも、維持してもらうと言っても、ほとんど稼働していないわけですし。
447名無し三等兵:2011/11/11(金) 10:34:34.47 ID:???
>>446
フネは動かさなくても何もしないで浮かべといたらすぐに錆と貝殻の塊になっちゃうぞ。
モスボール、っていって長期保存のための処理をするなら別だが・・・。
448名無し三等兵:2011/11/11(金) 10:36:54.68 ID:???
>>446
ナッチャン2隻の購入話は実際に報道もされましたが、
そりゃあ、考えなしに購入しちゃいかんのですよ。
人員を初め、もろもろ考えなきゃいけないのは当然です。

ただね、ナッチャンの2隻は、所有会社ももてあましてるんですよ。
ナッチャンWorldの方は、この数年は、繁忙期のみしか定期航路に就役していません。
今回は出番のない姉妹船のナッチャンReraにいたっては、
展示的に繋留されているだけです。
自衛隊の方で、チャーターするよりも、自分たちで維持・運用した方が安く付く…
みたいな算段が付くならば、購入してあげた方が、船にとっても本望じゃないですかね?
449名無し三等兵:2011/11/11(金) 10:43:14.14 ID:iqPEJEW/
>>448
>船にとっても本望じゃないですかね?
心底そう思います。
将来アレがあればと思う時がありそうな、
とても貴重なフネだと思うのですが、機械というのはすべからく
>>447氏のおっしゃるとおりだと思います。
ただ、特殊な1万トン級を3隻ってのは素人目にも負担が大きそう。
ほんと、なんとかならないモンでしょうか。

450名無し三等兵:2011/11/11(金) 11:33:36.56 ID:fD4cJ5e3
何で自衛隊はあんなに予備兵が少ないんですか?
あんなに少なくて大丈夫ですか
451名無し三等兵:2011/11/11(金) 11:46:53.95 ID:sF34FsZE
何故我が国はあの戦争で敗北したんですか?
452名無し三等兵:2011/11/11(金) 11:51:22.46 ID:???
まず〜しさに〜まけたぁ〜♪

いいえ〜世間(欧米の世論操作)にまけたぁ〜♪
453名無し三等兵:2011/11/11(金) 11:53:10.19 ID:NGzq7cQN
>>438-439

ご回答ありがとうございます。
ハンガリーは判断をすぐに実行するのが遅かったようですね。
まあどの道ルーマニアもハンガリーもおよそ半世紀はソ連の衛星国になりますけど。
454名無し三等兵:2011/11/11(金) 11:56:45.89 ID:???
何で自衛官って戦車のことを特車って言うんですか?
455名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:00:13.08 ID:???
>>454
ある時期までは「自衛隊は軍隊じゃありません」という建前に配慮して軍事用語は極力使わないようにしていた。
戦車も”戦”の字は避けて「特車」。

そのうちいろんな事情から戦車になったけど、自衛隊内部では今でもそう呼ぶ人が年配の人を中心に結構いる。
書類的にも「特車」と表記してあるものが結構…。
456名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:06:23.80 ID:sF34FsZE
何故我が国はあの戦争で敗北したんですか?
457名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:11:58.40 ID:???
>>456
アメリカ相手に戦争なんかしたから。

勝てるわけないだろ。
458名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:13:46.78 ID:???
>>451>>456
こんな所に張り付いて短時間のうちに何度も聞くヒマがあったら、最低限明治維新以降の日本と世界の歴史を勉強し直してきて下さい。
それくらい広義の質問なのでここで一言では答えかねます。

次の方どうぞ。
459名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:28:37.22 ID:???
731部隊が風船爆弾で毒ガスや細菌をアメリカに送ってたら日本は勝てましたか?
460名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:32:51.58 ID:???
無理
ハイ次!
461名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:38:59.65 ID:???
なぜ化学生物兵器が第二次大戦で使用されなかったか。

第一次大戦で毒ガスを使ったら、報復合戦になって結局は大損害を受けたから。
462名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:40:27.57 ID:fD4cJ5e3
イギリス軍の死者は二次大戦より一次のほうが多いんですね
なぜですか
463名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:43:05.58 ID:???
強襲して反撃の隙を与えなければいい
464名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:46:37.21 ID:???
海上保安庁も127mm砲とハープーンを装備すべきでは?
465名無し三等兵:2011/11/11(金) 13:03:21.51 ID:???
米軍装備が暗視鏡やヘッドセットの無線機、ごちゃごちゃ物が付いてるライフルと、異常に装備が複雑になったのは何時ごろから?自分、ナム戦の頃の知識で止まってますので、凡その年代を。
466名無し三等兵:2011/11/11(金) 14:13:21.83 ID:2Z0bxCof
>>462
ttp://ww1.m78.com/
まずここを全部目を通してからまた来て下さいますか。
467名無し三等兵:2011/11/11(金) 14:14:32.28 ID:???
特殊部隊にかかれば戦闘機は飛ぶ前にお陀仏ですか?
468名無し三等兵:2011/11/11(金) 14:36:16.18 ID:2Z0bxCof
>>464
積んでどうすんだ?
不法操業の漁船に5インチ砲で威嚇射撃でもすんのか?
逃げ出したらハープーンぶっ放すなんてコストが高過ぎて引き合わんだろ。
469名無し三等兵:2011/11/11(金) 14:39:56.42 ID:???
>>468
威嚇なんてしないで沈めればいい
ハープーンは民兵や敵艦隊用
民間船に偽装した軍艦かもしれないからな
127mm砲なら対艦ミサイルの迎撃にも使えるし
470名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:00:04.26 ID:???
>>469
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306566971/

お前が書き込むのはこっちだ
471system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 15:00:35.57 ID:oCTZ/OdR
>>465
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

ダットサイトの制式化あたりから顕著になったと思うので、そうであれば1997年あたり、
1990年代後半という感じでしょうか。USSOCOMがやたらでかいスナイパー用ズーム、
Leupold tacticalを装備したのも1998年だし、そのあたりからピカティニレールが目立ちだし、
やたらにものを付けるようになってきたような。
472名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:05:28.92 ID:8SP3KIkt
何故我が国はあの戦争で敗北したんですか?
473名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:06:41.16 ID:???
なんで日本は銃規制が厳しいの?
北朝鮮みたい
474名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:10:24.28 ID:KKw4+cs1
475ちーちゃん.jp ◆0pzYVPc.4U :2011/11/11(金) 15:10:47.19 ID:pSvpTanR
AH-64アパッチのミサイルポッドに
後方破片よけってのが付いてたと思うんだけどあれってなんなのかにゃ?
くわしく教えてくれだにゃ
476名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:11:56.36 ID:KKw4+cs1
沖縄戦で米軍がガスを使用したという人がいますが
ガス使用には方面軍司令官の許可が必要で使用されてないという人たちがいます

どちらが真相ですが?
477名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:12:52.14 ID:x3b6UO9b
478名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:15:07.33 ID:x3b6UO9b
>>476
催涙ガスなら使用しまくり
479名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:17:36.96 ID:ZLecN1ID
太平洋戦争で自艦が撃沈された場合救助された艦では戦闘中何をしていたのでしょうか?
480system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 15:20:38.29 ID:oCTZ/OdR
>>477
無印スラッシュですね、わかります。

>>475
ヘルファイア発射時の破片(キャニスターなど)が
ローターなどに当たる事故が起きたため。
481名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:50:22.08 ID:H1YoGOL+
ある国家の軍隊が敵対する国家で兵器の模型が発売されたら
その企業は諜報員とか使って兵器の模型を購入して研究に役立てるの?
例えばタミヤから10式戦車の模型が出て
中国とか韓国の諜報員が購入して本国の研究機関に送って
あちらさんの研究員が真面目に模型を作って
「ここのパーツはこうなってるのか」とかって外見の部分を研究したりするの?
482名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:52:27.45 ID:???
プラモメーカー勤務だが、デザインなんか公開されてる画像を元にしてる
だから実物とは違うよ
483名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:54:39.41 ID:x3b6UO9b
>>481
諜報員ちゅうか、公然資料の収集は大使館の仕事
まぁ模型もその内に含まれるだろうね
雑誌や新聞、広報資料も収集する
観光ガイド本や天気予報も大事な資料だぞ
484名無し三等兵:2011/11/11(金) 15:55:19.06 ID:???
模型会社が入手できるレベルの情報なら情報機関だって入手できるとは思わないんだろうか。
485質問です:2011/11/11(金) 16:00:18.00 ID:2LUp1689
第二次大戦時の、軽戦車の位置づけがイマイチわかりません
把握してる範囲で

豆戦車:対戦車火器を相手にする事を想定せず
     ゲリラやコマンドーなどの後方撹乱に対応出来ればOKくらいの戦車

軽戦車:空挺戦車や水陸両用戦車等の様に、特別軽量化が必要だった戦車など
     しかし、そうでないのに軽戦車に区分される戦車もある

中戦車:戦略機動や戦術機動を自前で有す事を前提に、主砲と装甲にも注力
     まぁ、要するにバランス型

重戦車:戦略機動を牽引に依存し、最小限の戦術機動力で塹壕突破を担う。移動トーチカ
     やたらと重装甲で高火力

この、『しかし、そうでないのに軽戦車に区分される戦車もある』の部分を、スッキリ解消したいのです
どうか、ご教示願います
486名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:03:40.28 ID:???
チンポがぁ! 俺のチンポがぁ!
487名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:10:20.40 ID:???
>>485
>>しかし、そうでないのに軽戦車に区分される戦車もある
>>3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
488名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:12:01.10 ID:???
>>485
てーか……特殊も何も、戦間期にようやくと戦車というシステムが練りあがってきたので、
どこの国も用兵思想も、戦車の設計思想も、最初は練れていない。
技術的に未熟だから、最初はとにかく戦車らしいものを作ろう……
ということで、豆戦車や軽戦車ができる。
でも、この時点とて、第一次世界大戦時と同じで、歩兵の戦闘を支援し、
塹壕戦を突破する用途以上のことを考えているのは、一握りの軍人の域を出ていない。

ところが、各国でその一握りの域を出ない軍人たちが、大々的に戦車を使った機動戦を提唱し始める。
軽戦車、豆戦車しかないなかで、機甲師団の編成が始まり、
あらたな戦車の姿を提唱し始める。
で、そうやって概ね機動戦対応の中戦車のデザインが出始める。

その一方で、やっぱり戦車は歩兵の支援に使うべきだろうって古典的発想の連中は、
より重武装、重装甲の重戦車を志向したし、
陸上軍艦とも呼べるような多砲塔戦車も生まれる。

だが、重戦車は一般には鈍重で、第二次世界大戦の蓋を開けてみれば、
中戦車主体の機動戦となった。

そして、戦車に対抗する防御兵器としても戦車が期待されるようになる。
中戦車のスペックアップが始まり、
その延長線上の対戦車能力の向上の行き着く先に大戦期後半の重戦車が生まれる。

でも、第二次世界大戦が終わってみれば、あまりにも多様な戦車が登場しすぎた。
結局のところ、中東戦争の戦訓なども取り入れながら、大幅な機能と戦術の整理が行なわれ、
現在に至るMBT全盛の時代に至る。
489アナルにプリッツ ◆qgqXZWB30M :2011/11/11(金) 16:12:08.28 ID:i+FPbOB0
コピペすんな
490名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:15:31.49 ID:???
>>485
そもそも軽戦車だの重戦車だのの区分けは世界的な基準があるわけじゃないから、ある国では重戦車ということになっていてもよその国から見れば軽戦車に過ぎない場合だってある。
イギリスみたいに果たす任務によって巡航戦車、歩兵戦車という区分けをしてる場合もあるし。
491名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:16:54.00 ID:???
>>484
タミヤ模型は自衛隊の車両を取材させてもらったりしてるが、中国の情報機関が模型メーカーを
騙って同じように自衛隊の戦車とかを模型化するために取材させて下さい、ガンガン写真取らせて
採寸させてください、と申し入れても許可はされないと思うよ。

なので、「その国の模型メーカーには入手できるが他国の情報機関にはできない」情報の入手法って
のもあるのでは。

ソビエト陸軍の蔵書にはタミヤが出した74式戦車の写真集がちゃんとあった、って話があるけど
ホントなんだろうか。そうでも驚きはしないが。
492名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:17:15.22 ID:???
>>485
第二次大戦時だと、「単に比較的軽いので軽戦車」だよ。
任務として偵察(イギリス軍の一連の軽戦車、T-37、T-38など)、歩兵直協(ヴィッカース6tやT-26、ルノーR35など)、騎兵の後継(M2、M3軽戦車、オチキスH35/39など)。
また「豆戦車」は軍縮で予算が少ない時期に数を揃えられることで、一時的なブームになったもの。移動銃座としての歩兵支援・偵察・弾薬運搬が任務。
あと重戦車の「戦略機動を牽引に依存」って何だ?そりゃ大砲だろ。その当時鉄道輸送は重量に関係無く行われていたし、輸送車は故障・損傷した戦車の運搬がメイン。
493名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:18:26.15 ID:U+ieRagy
作戦地域に大量の対空砲やSAMが置いてあり、なおかつ敵が制空権を
確保していて、安易に爆撃機を飛ばせない場合、どのようにして空からの
脅威を殲滅するのですか?マルチロール機の出番でしょうか?それとも
歩兵が直接出ていくのですか?爆撃の危険がありますが・・・
494名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:19:23.76 ID:???
>>485
戦車の発達の歴史や戦車を用いた戦争の歴史を把握しないで、
戦車のリストだけ見てると、そういういびつな分類に誤解してしまうのかと。
495名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:23:28.44 ID:2LUp1689
>>494
OK把握しました
戦史を学ぶしかない訳ですね
496名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:23:58.34 ID:???
>>493
アメリカには「ワイルド・ウィーズル」っていう電子戦能力の高い対地攻撃機がある。
そうした専用機を制空戦闘機で護衛して攻撃する。

どうしても航空兵力を投入できないなら、特殊部隊を浸透させて攻撃する。
イラク戦争や湾岸戦争の時にはアメリカやイギリスがそうしてた。
497system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 16:24:37.52 ID:oCTZ/OdR
>>493
ステルス機の出番、電子戦機の出番、戦術弾道ミサイルの雨あられ、
スタンドオフ対地ミサイルの乱射、制空戦闘機同伴で爆撃、
HARM撃ち放題、などいろいろとやり方はあります。歩兵が出ていくとしたら、
特殊部隊が司令車やレーダーの破壊するぐらいかな。
498名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:27:04.81 ID:rOHDT54D
グレネードランチャーがあるので手榴弾は不要ではないですか?
499名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:31:14.38 ID:???
ちん毛がぁ! 俺のちん毛がぁ!
500名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:35:24.88 ID:2LUp1689
>>498
グレネードランチャーの“弾”の事を手榴弾と言うんじゃなかったかと記憶してる
501名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:38:18.23 ID:cb5mHQVd
報道を見る限りイラク戦争のイラク軍はどうなったかよく分かりません。
アメリカ軍に歯が立たないにしてもボコボコにされて万単位の死者を出したのか
ほとんど戦わないうちに総崩れで逃げて離散したのか。
502名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:40:07.12 ID:???
>>498
つまり兵士全員にグレネードランチャーを持たせるわけ?
建物にこもった敵を制圧するのにいちいちグレネードランチャーを持ち出すわけ?

めんどくさいし装備が増えるから兵士の負担になるだけだと思わない?
503名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:40:58.12 ID:???
すげえ! 抜いた毛根がこんなにでかい! うわ、抜いた所から血が出てきたあ!
504名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:42:14.67 ID:???
>>501
「イラク軍 イラク戦争」でぐぐればどうなったかまとめた記事がいくらでも出てきますが。
505system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 16:43:25.66 ID:oCTZ/OdR
>>498
グレネードランチャー装備しないと使えないじゃないですか。

>>501
それなりにガチの戦闘もあり、約40日間の戦闘期間中に1万人程度のイラク兵が死亡しています。
米英軍側は180人足らず。ここまでは良かった。
506名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:44:14.56 ID:???
>>501
兵士が次々逃亡して崩壊した部隊が続出したり部隊まるごと降服した部隊が出たりもしたが、
一部の部隊は徹底抗戦した。
その他にも少数ながら孤立しつつも健闘した将兵も結構いた。

唯一完全に近い形で残っていた機甲部隊はバクダットの南で米軍に大規模夜襲をかけたが、
大損害を受け壊滅。

戦死者が最終的にどのくらいだったのかは今でも正確な数値は出ていない。
ただ、万単位なことは確実。
507system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 16:44:48.95 ID:oCTZ/OdR
ついでに、グレネードランチャーだとドア開けてぽいと放り込む、なんてことが難しい。
安全装置解除距離があるから、狭いところではムダ。
508名無し三等兵:2011/11/11(金) 16:47:31.08 ID:???
>>496
>アメリカには「ワイルド・ウィーズル」っていう電子戦能力の高い対地攻撃機がある。

ワイルドウィーゼルは機体ではなく、対防空網制圧(レーダーサイト、対空施設などの対空脅威を攻撃し無力化或いは低脅威化する航空作戦)を行う専門部隊の航空作戦部隊名。
509名無し三等兵:2011/11/11(金) 17:14:32.70 ID:???
何で冬休みにも入ってないのに
小学生レベルの荒らしが居ついてるんだ?
510名無し三等兵:2011/11/11(金) 18:21:51.57 ID:qGbwXGRO
2式戦闘機では垂直尾翼を後ろに出してヨー操縦をしやすくしたらしいですけど
F4Uのように水平尾翼を後ろに出すとなんかいいことあるんですか?
511名無し三等兵:2011/11/11(金) 18:32:49.88 ID:???
>>510
> 2式戦闘機では垂直尾翼を後ろに出してヨー操縦をしやすくしたらしいですけど
> F4Uのように水平尾翼を後ろに出すとなんかいいことあるんですか?
水平尾翼と垂直尾翼を前後にずらして、
垂直尾翼が水平尾翼の気流に入らないようにすると、
錐揉み時に方向舵の効きを確保出来る。
512名無し三等兵:2011/11/11(金) 18:38:09.08 ID:WImYlt/x
戦艦三笠は超ド級なんですか?


だからこそ日本海海戦で勝利出来たんですか?
513名無し三等兵:2011/11/11(金) 18:59:24.22 ID:???
514名無し三等兵:2011/11/11(金) 19:19:13.32 ID:???
ちん毛痛てえ! 痛てえよお!
515名無し三等兵:2011/11/11(金) 19:39:17.39 ID:qGbwXGRO
>>511
つまりどっちかを引き出せばいいだけで水平垂直どっちを出してもいいと

もう一つなんですが
そういうメリットがあるのにやらない機体があるのはどんなデメリットがあるから?
516名無し三等兵:2011/11/11(金) 20:02:04.21 ID:???
>>514
包茎w
517名無し三等兵:2011/11/11(金) 20:11:12.63 ID:???
第二次世界大戦について
もし北アメリカ大陸に"アメリカ合衆国"という国がなく英仏ソ中対日独伊になっていたらどうなっていたんでしょうか?
518名無し三等兵:2011/11/11(金) 20:19:23.74 ID:???
俺のチンポがむきだしになり世界がしょんべんで満たされる
よって世界平和成立。
519名無し三等兵:2011/11/11(金) 20:40:20.88 ID:???
此処は童貞君の叫びの場れすか?
520名無し三等兵:2011/11/11(金) 20:51:08.16 ID:???
わかりやすい便所の落書きだな。
521名無し三等兵:2011/11/11(金) 21:02:08.64 ID:???
相手しちゃダメ
522名無し三等兵:2011/11/11(金) 21:24:29.89 ID:???
何でマンコにチンコを入れるだけでハッピーになれるんですか?
523名無し三等兵:2011/11/11(金) 21:38:35.74 ID:DIZo5Y4/
日本軍の操縦士は、パラシュートで脱出して生還すると臆病者呼ばわりされたんですか?
524名無し三等兵:2011/11/11(金) 21:38:50.12 ID:i+FPbOB0
通販で89式銃剣の模型が売ってたんだがいいの?
着剣装置付きで電動ガンの89式に取り付けられるみたいだが。
刃は真鍮製って書いてあったから刺突が出来ると思うんだが
525名無し三等兵:2011/11/11(金) 21:43:35.21 ID:DIZo5Y4/
アニメ「トムとジェリー」の初版は1940年だそうですが、いたずら猫トムの本名は"Tom Cat"だそうです。
これって、後のFー14のことですか?

それにしても、大戦中にあんなクオリティの高いアニメ作るなんて、アメリカはすごいっすね。
526名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:04:10.12 ID:???
>>525
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88
>>トムキャット (Tomcat)
>>英語で雄猫の愛称。
527名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:05:23.60 ID:gQOmEP/M
何故ドイツ空軍は、たった100人のパイロットで、
連合国軍機を1万機以上撃墜する事ができたんでしょうか?
528名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:09:13.60 ID:???
>>527
そのたった100人が頑張らなければならないほど人的資源が足りなくて敵の攻撃が激しかったから。
529名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:14:00.09 ID:gQOmEP/M
>>528
日本、イタリア、ソ連、アメリカ、イギリス、フランス、中国など、
他の国は真似できなかったんですか?
530名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:20:34.88 ID:gQOmEP/M
>>528
一人で100機も撃墜できたと言う事は、
ドイツ空軍がパイロットの命を大事にしていた事、
ドイツ空軍パイロットは生存術に長けていた事、
連合国軍機を叩き落せるほど操縦技術に秀でていたと言う事でしょうか?
531名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:24:49.71 ID:???
>>530
ドイツ国内の防空戦で、ベイルアウトしても助かる確率が高かった、ってこともあるよ。
532名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:25:32.88 ID:???
>>529
アメリカやイギリスは優秀なパイロットを使い潰す前に後方に下げて休養させたり訓練指導に回したし、日本はそもそも個人の撃墜成績を公式に記録してない。
フランスは戦争を始めてすぐに負けたし、中国(国民党)の空軍はほとんど活動してない。
ソ連は初戦で航空戦力を壊滅させられてるから訓練不足のまま戦力を投入し続けなければならず損害が大きかった。
そのソ連が相手だったからドイツは莫大な撃墜戦果を上げたが、戦争末期には僅かなエースのほかは訓練不足のパイロットばかりでそれがバタバタ落とされてる。

スーパーエースが出るような国は裏を返せばそれに頼らなければまともに戦えなかったということで、そういう国だったドイツは結局戦争に負けてる。
533名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:27:18.32 ID:2LUp1689
>>530
答えの一つではあるだろうね

目先の被害を避ける事は、長期的視野での戦果の拡大につながる。特に自軍の規模が小さければ
目先の戦果を挙げる事は、長期的視野での被害縮小につながる。敵の規模が小さければ・・・だが

前者は独ソの国力差から言って、適用可能
後者は独ソの国力差から言って、適用不可能
534名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:31:48.13 ID:???
>>524
日本の国内法上「焼入れをして研ぐと刃がつく」金属で作られていないものは「刃物」の扱いにならない。
真鍮は焼入れも研ぎもできないので、一応合法。

銃剣はまた別の法規で規制されているが、これも一応上記の「刃物ではない」材質で作られているのなら
抵触はしないとされる。

あと、その商品は実は「着剣」はできるけど、本物のように完璧には固定できない。
そういう逃げ道が確保されてはいる。
535名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:36:07.01 ID:???
>>525
トムとジェリーは、アカデミー賞を取りまくりの名作品だ。
ジブリなど足下にも及ばない。
ちなみに、初期の作品にはヒトラーに対する風刺が描かれていたり、愛国的な内容が入っていたりする。
536名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:48:47.79 ID:2evyhnQr
夕方頃、軍事雑誌を立ち読みしていたら潜水艦の防水区画についての
記事がありました。そこでふと疑問に思ったのですが、潜水艦って少しでも
ミサイルなりが当たれば一瞬で海の藻屑ではないのですか?何で防水区画
なんて設ける必要があるのでしょう・・・ひょっとしてミサイルを喰らっても
当たり所がよければ一部がもげてても帰還することが可能なのでしょうか・・・?
537名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:51:44.76 ID:???
>>535

日本はアニメ大国とかほざいてるけど、
クオリティはアメリカの方が圧倒的に高いんだよな。
アメリカこそアニメ大国だ。
538名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:55:22.39 ID:gQOmEP/M
>>531-533
ありがとうございます。

日本は、パイロットの命を軽視し、戦闘機の防弾性能やパイロット保護の能力も低かったし、
戦場が海上だった事、アメリカがベイルアウトした日本軍パイロットを容赦なく殺害したことも重なり、
エースパイロットはあまり生まれなかったんですね。
539名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:59:07.08 ID:D0RlEIgj
日本にはどれくらい無人兵器あるんですか?
540名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:00:19.98 ID:???
>>536
一応、損害が極限出来れば浮上して脱出できる目もできるし、例え沈んでしまっても、
圧壊(水圧に艦の強度が耐えられずに押し潰されること)しない深度なら、浸水を
食い止められた区画があれば救助を待つこともできる。

一発でも被弾すればおしまい、なんてことはない。
541名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:00:53.28 ID:???
日本軍の重機関銃が保弾板にこだわった理由な何ですか?
542名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:01:04.78 ID:ZL+ZUOom
投擲手の手が触れる手榴弾の表面について質問させてください。

M67破片手榴弾、M61手榴弾等は表面がつるつるに見えます。
戦場では、投擲前の手榴弾表面に泥、油脂が付着して滑りやすくなっている事もあるでしょうけど、
このようにつるつるの表面で、いざ投げようと言う時、滑ってすっぽ抜けるという危険性は無いのでしょうか?

手榴弾表面にヤスリのようにざらざらにした滑り止め (パイナップル手榴弾の表面の事ではないですよ)
を付けないのはなぜでしょうか?
543名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:02:44.60 ID:???
>>536
実際それなりの深度で魚雷なりをまともに食らったら大半の潜水艦はやられちゃうと考えられている。

ただ実際問題として遠距離で爆発するとかで部分的な損傷を負うことや、
水面近くで攻撃されてダメージを受ける場合も十分考えられるわけで、
そういった場合は重要になる。
544名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:04:59.78 ID:???
>>539
一応、陸自がTOWを2発搭載可能な無人ヘリを持ってる
具体的な数は不明だが、30機はあるかと
545名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:05:55.22 ID:???
>>544
なにそれ?
546名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:09:01.25 ID:???
>>545
元は偵察用途(大災害時には被害状況の確認にも)だが、武装も可能
自律飛行は出来ず、遠隔操作
547名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:11:50.71 ID:???
>>546
ソース
548名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:12:21.63 ID:a/D9JF9B
アメリカ海軍で「ようそろ」は英語では何というんですか
「180度よーそろー(指示)」
「180度よーそろー(復唱)」
「よーそろー180度(完了)」
「よーそろー(返事)」
同じ場面英語だとどう言うんですか?
549名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:14:07.91 ID:???
550名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:15:00.24 ID:???
>>549
FFOS/FFRSにミサイルなんかつめねーよ
551名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:15:54.42 ID:???
>>550
無知乙
552名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:17:25.65 ID:???
>>551
そういうのはこっちでやってください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1320135786/
553名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:19:39.37 ID:???
武蔵は奇跡的に回航できても、あの損害では廃艦にするしかなかったの?
554名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:20:12.55 ID:i+FPbOB0
イラク軍には「ジョーカー中のジョーカー」と言われる強力な機甲師団が
居たそうですが、あっさりと米軍に包囲され全滅したそうですが、
やはりそれは、イラク軍の機甲師団が結局弱かったということなのですか?
それともやはり仕方無かった?
555名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:23:01.44 ID:???
>>554
コピペ
556system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 23:23:15.58 ID:G3rBbTP3
>>554
相手が悪かったとしか。

戦意はともかく、練度も違うし、装備の差は決定的だったし。
557system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 23:23:33.60 ID:G3rBbTP3
あらま
558名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:24:37.34 ID:VLtu3O+1
ジェットエンジンとレシプロエンジンってどっちが整備性にすぐれてるの?
559名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:25:19.85 ID:D0RlEIgj
自律飛行して勝手に敵拠点を粉砕する無人兵器ってありますか?
560system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 23:26:10.66 ID:G3rBbTP3
>>542
野球のボールでもそうですが、なまじ摩擦や凸凹のある表面にすると、
かえって投げるときにひっかかって下に落ちたり、思わぬ方向に行く危険があります。

丸くてすべすべしていると、普通に握って投げる限り、滑っても、少なくとも前に飛ぶのです。
561名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:26:41.66 ID:???
>>548
直接の回答からは外れるけど、「よーそろー」、元は「よろしく候(そうらえ)」そうしてください(依頼)
「よろしき候(そうろう)」よろしいです(了承)の意。

なので、直訳するとプリーズとかになっちゃいそうなので、識者を待て。
562名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:29:28.85 ID:???
563system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 23:30:18.74 ID:G3rBbTP3
>>559
ミサイルとか普通にそうなんだけど、自分で気に入った方向に飛んでいって、自分基準で
敵認定して粉砕する兵器となると・・・ 昔のタシット・レインボウとか?
あれにしても一応、空域は指定された範囲だから、どこまで自律と呼ぶかしだいですな。
564名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:36:41.11 ID:???
>>558
一概に言えるものじゃない
565名無し三等兵:2011/11/11(金) 23:38:48.65 ID:a/D9JF9B
>>562
aye aye,sir には応えるニュアンスしか無いと思いますが
566名無し三等兵:2011/11/12(土) 00:05:30.29 ID:???
第一発を薬室に装填後に薬室を完全に空にする場合、着脱式弾倉でない銃は、ボルトを操作して全弾を排莢するしかないの?
567名無し三等兵:2011/11/12(土) 00:50:23.55 ID:???
非処女は、高校生にもなりゃ今時普通だ。
中学生の時好きだった子がその時既に処女じゃなかったと同窓会で分かった時なんかもうね
トイレ行って泣きました
可愛い娘はみ〜んな中学高校で経験しちゃうんだよね。
同級生の女子がみんなそうだった。
中、高生くらいの女子は何故か歳上の男に興味を持つ、だから直ぐやられちゃうんだよね。
同級生の女子がみんなそうだった。
二十歳過ぎた可愛い娘なんてみんな経験済み。
処女なんて一人もいないよ。焼け野原状態だね。
同級生の女子がみんな…orz
あとタバコ吸ってる女はマンコの匂いで分かる。

568名無し三等兵:2011/11/12(土) 01:09:25.20 ID:???
>>556
>>554はコピペ
569名無し三等兵:2011/11/12(土) 02:40:21.52 ID:???
グレネードランチャーがあるので手榴弾は不要ではないですか?
570名無し三等兵:2011/11/12(土) 02:50:34.33 ID:???
>>566
弾押し込んでボルト前進させればいいじゃん
571名無し三等兵:2011/11/12(土) 06:36:44.12 ID:oQ1l/TDU
軍用兵器についてですが、高度な技術のいる兵器ってどういう兵器でしょうか?
戦闘機、輸送機、人工衛星、ミサイル、潜水艦、空母、戦車、攻撃ヘリなどありますがどれ?
572名無し三等兵:2011/11/12(土) 06:42:38.58 ID:???
>>571
まず、高度な技術についての定義を出してくれ。
それこそ、野戦炊事車の火力調整も高度な技術に入れることが可能なんだが。
573名無し三等兵:2011/11/12(土) 06:49:21.48 ID:oQ1l/TDU
技術が軍事機密に当たる兵器?かなこの定義だと「野戦炊事車の火力調整」は入りませんね
574名無し三等兵:2011/11/12(土) 06:52:16.75 ID:???
>>573
それだと、ほとんどの兵器が該当するけど。
完全に公開されてる兵器って少ないよ。
575名無し三等兵:2011/11/12(土) 07:25:09.96 ID:???
>>554
いっつもこっちの書いた質問コピペしてんじゃねぇよクズ
576名無し三等兵:2011/11/12(土) 07:35:29.06 ID:???
>>571
技術って一括りにしてるけど、それじゃ漠然としてる。
様々な技術の集合体として兵器の部品、装置が作られ、更にそれらの集合体として兵器が完成する。
個々の部品、装置に用いられている技術についても秘匿の為に敢えて特許をとっていないものも多く、それらを使って作られた兵器は皆「軍事機密にあたる技術」を使っている兵器。
577名無し三等兵:2011/11/12(土) 07:43:17.04 ID:faK5KucQ
ターボファンエンジンの性能(推力)の見方がよくわかりません。どのような基準があるのですか?
また、F-15、F-22、F-35など、現在のアメリカ軍に代表される
戦闘機のエンジンの推力のAB不使用/使用時の最大推力比較早見のようなものを頂けたら嬉しいです。
578名無し三等兵:2011/11/12(土) 07:56:51.53 ID:???
>>577
前半の意味がよくわからんが後半に関してはググればすぐわかるだろ
579system ◆systemVXQ2 :2011/11/12(土) 08:14:12.68 ID:t8Pysx7t
>>577
前半については、書いておられるウェット/ドライ時の推力に加えて、自重、
コアの圧縮比、燃焼温度、バイパス比、燃費、平均整備間隔、平均故障間隔といったとこが
主な基準になるでしょう。
580名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:09:17.05 ID:???
>>573
残念ながら、入る
>>576氏も書いているが、軍隊の使う製品は純民生品でもなければ
軍の厳しい使用基準をパスするよう様々な技術が用いられており、
しかもそれは基本的には公開されない
ネジ一本でさえ、その材質・規格等から用いられている機器の性能の一部が推し量れるからだ

見りゃわかるじゃん、というかもしれんが、それでも公開されない
積極的に開示するだけのメリットがないからだ
581名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:23:20.66 ID:t67WnNX6
小銃に全自動射撃(連射)機能はいらないような気がするのですがどうなんでしょ
この前やったら無駄撃ちすんなって怒られました
582名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:34:14.47 ID:NLoNuO5L
すみません、軍事であっていると思うのですが間違っていた場合はご指摘ください
旧日本軍にてメッケルが参謀旅行の際に関ヶ原の戰の布陣を見て石田が勝つ
と言った話は事実なんでしょうか?


583名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:35:30.60 ID:???
>>553
仮に本土まで回航できれば、浸水はなんとかなっただろう。

ただ、戦列復帰状態までに修理する工廠能力が、もはやあの時点で日本には
なかっただろうな。
584名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:36:24.61 ID:???
>>581
連射可能な小銃でも実際やるのはバースト
単射/連射だけの銃は構造が簡単なのがメリット
585名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:37:13.76 ID:mMP7ItPr
軍は学校の年次でまず上下関係が決まりますよね
月日が経って後輩が階級で先輩を追い越したらどのような対人関係になるんですか?
586名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:39:10.50 ID:0/SY4LOc
狙撃手の育成は何故時間が掛かるのですか?
587名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:44:02.23 ID:???
>>585
>軍は学校の年次でまず上下関係が決まりますよね
>月日が経って後輩が階級で先輩を追い越したらどのような対人関係になるんですか?

学校の卒業年次ではきまらない。
基本的にその階級に任じられたのが早いほうが先任として上の立場。
588霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/12(土) 09:50:28.12 ID:HA0B3d74
>585 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:37:13.76 ID:mMP7ItPr
>軍は学校の年次でまず上下関係が決まりますよね
>月日が経って後輩が階級で先輩を追い越したらどのような対人関係になるん>ですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
階級が基本と想像します。
しかし、上級者の後輩は、先輩の下級者に遠慮します。

説明。
微妙な問題です。
軍では公式には階級が基本です。
「軍は学校の年次で」はありません。
しかし、非公式には「軍は学校の年次」が重要な意味を持ちます。
589霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/12(土) 09:56:11.80 ID:HA0B3d74
>581 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:23:20.66 ID:t67WnNX6
>小銃に全自動射撃(連射)機能はいらないような気がするのですがどうなん>でしょ
>この前やったら無駄撃ちすんなって怒られました

霞ヶ浦の住人の回答。
そのような考えもあります。
590霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/12(土) 09:56:51.91 ID:HA0B3d74
説明。
「バースト射撃とは自動式火器に見られる、一度のトリガー操作で複数の弾丸を発射したのち、射撃をストップする機能や発射形式の事である。
一般的なのは「3点バースト」であり、これは一度引き金を引くと3発の弾が発射されるというものである。
「数発をワンセットにして撃つ」と言えば分かりやすだろうか


○フルオートでは駄目なのか
駄目です。
フルオートでの射撃は銃が反動と衝撃で暴れてしまい命中率が極端に低くなり、結果弾薬を無駄遣いしてしまう。だからこそ反動で狙いがずれる前に射撃を止めてしまうバーストは現代の銃には必要な機能と言える。
スクリーン上では問題ないが、誤射や跳弾は怖いし持ち運べる銃弾にも限りがある。
フルオート射撃は制圧に向くもの、パニックになりやすいと無駄弾になる。
セミオートだと一回ずつ引き金の操作が必要なので、打撃力に劣る。

古参兵には邪魔にもなる機能であるバーストだが、初めて実戦投入された新兵にはありがたいものである。」

下記を参照ください。
ttp://wiki.aniota.info/1302058283/
591名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:57:47.50 ID:???
>>588
>霞ヶ浦の住人の回答。
>階級が基本と想像します。
>しかし、上級者の後輩は、先輩の下級者に遠慮します。

間違い。配慮はするけど遠慮はしません。軍隊内で、階級が下のものに遠慮してると組織が崩壊します。
配慮と遠慮は大違いで霞ヶ浦の住人の大間違いです。
592名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:59:16.04 ID:t67WnNX6
>>584
メリットもあるんすね
ありがとうございました
593霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/12(土) 10:08:17.81 ID:HA0B3d74
>530 :名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:20:34.88 ID:gQOmEP/M
>528
>一人で100機も撃墜できたと言う事は、
>ドイツ空軍がパイロットの命を大事にしていた事、
>ドイツ空軍パイロットは生存術に長けていた事、
>連合国軍機を叩き落せるほど操縦技術に秀でていたと言う事でしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
ドイツが劣勢になっており、「ドイツ空軍パイロット」の出撃回数が多かったためと、想像します。

説明。
連合軍は優勢で、戦闘機パイロットは出撃しても、敵に出会える可能性は低かったです。
ドイツ軍は劣勢であったため、いつでも敵に出会えました。
戦闘機パイロットの数が少ないため、必然的に出撃回数も多くなりました。
大部分のドイツ軍戦闘機パイロットは戦場に出て、すぐに撃墜戦死しました。
運良く生き残った戦闘機パイロットの撃墜数は多くなりました。
594名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:09:28.55 ID:mMP7ItPr
>>587
先輩は神で後輩は奴隷じゃないんですか?
595名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:10:27.48 ID:???
>>586
発射された弾体は放物線を描いて発射されます
長距離射撃の場合この落下量を計算して照準を調整する必要があります。
一概に距離に依存するのではなく射撃位置と標的の高度差を考慮して
弾道に標的の位置を重ね合わせるのですから機器による援助に期待できる
度合いはあまり多いとはいえません。

さらに精密な射撃を期待するなら横風の影響、温度による空気密度からくる
抵抗の影響標的の移動速度を見越した補正等計器で割り出すより経験で
身につける要素が多いのです。

また狙撃に有効な位置まで移動する方法、簡単に発見されることなく
待機する方法など身に付けておきたい要素は多いのです。
596霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/12(土) 10:10:48.47 ID:HA0B3d74
>591 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 09:57:47.50 ID:???
>588
>霞ヶ浦の住人の回答。
>階級が基本と想像します。
>しかし、上級者の後輩は、先輩の下級者に遠慮します。

>間違い。配慮はするけど遠慮はしません。軍隊内で、階級が下のものに遠慮>してると組織が崩壊します。
>配慮と遠慮は大違いで霞ヶ浦の住人の大間違いです。

霞ヶ浦の住人の回答。
少なくとも日本陸軍では、下級の先輩兵が、上級の後輩兵を殴っていました。

説明。
公式と非公式は違うのです。
597名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:14:13.37 ID:???
>>596
それは、れっきとした上官反抗罪です。
その殴ってたのは公式に認められた行為じゃない犯罪行為だろ。
そんな犯罪行為を例に出すんじゃないよ。
598名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:16:31.20 ID:???
>>596
パットンとブラッドレーの立場が逆転したノルマンディー以降、パットンはブラッドレーの命令に従ってましたが。
599名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:20:18.99 ID:???
>>596
>霞ヶ浦の住人の回答。
>少なくとも日本陸軍では、下級の先輩兵が、上級の後輩兵を殴っていました。

課業中もしくは公式の場で殴ってたソースの提示をどうぞ。
600名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:21:25.20 ID:???
大戦中の日本軍の動因状態だと不足した指揮者を補充するための
素人指揮官と生き残る方法を知っている古参兵の
バランスまで考慮していられるような状態ではなかったのではないかと。
601名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:24:36.74 ID:???
>>594
それは、在学中の話。
602名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:25:44.37 ID:???
スペンサー銃は弾倉を日本国内で生産できなかったから、あまり活躍できなかったとあります。

しかし最初から付いている弾倉があるのなら、撃ち終わったら予備弾倉ではなく元の弾倉に弾を
詰めればよいだけではないのでしょうか?ちょっと面倒ですけど・・・。
603名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:26:27.25 ID:???
晴嵐が仮にパナマ運河爆破作戦に参加したとしても、パナマ運河にダメージを与えることはできたんですか?
604名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:26:31.70 ID:???
>>594
学校の卒業後、階級を追い越した後輩に課業中や公式な場所で卒業年次だけで威張ってるとマジで殴られるぞ。
605名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:27:15.21 ID:???
606名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:29:28.40 ID:???
>>605
土曜の朝からID警備御苦労さんwwww
607603:2011/11/12(土) 10:30:11.43 ID:F4X7cba2
ID忘れ
608名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:34:22.25 ID:???
>>607
投入数が少なすぎて、なんらかのダメージを与える前に全機叩き落されるのがオチ。
パナマって、太平洋側だけでも1個スコードロンは常時スタンバってたんだから。
609名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:37:25.16 ID:???
>>602
一般に薬莢を再利用するのはセンターファイヤといって
衝撃で発火させるためのプライマーという部品が取り外し可能
になっている。スペンサー銃の弾はリムファイヤといって
独立したプライマーが無く薬莢の縁部分に衝撃に反応する
火薬を詰めてある。一度叩かれてへこんだ縁は弱くなって
いるから再使用するとそこが敗れて発射ガスが噴出す
可能性があり危険。
610system ◆systemVXQ2 :2011/11/12(土) 11:04:15.93 ID:GeoMFFof
>>586
>>595氏に蛇足するなら。

狙撃手は敵地で単独チーム(通常2人)で行動することも多く、敵対状況での
生残術を身につける必要があります。また単なる射的と違って、相手は
撃ち返してくるので(大勢で) 、タフな精神力も必要です。狙撃手の「訓練」は
適格者だけを残すための「選別」でもあるので、よけいに時間がかかります。
611三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/11/12(土) 11:13:00.04 ID:???
>>586
狙撃手と言う任務は、軍事行動において異質の存在です
観測手と狙撃手と言う最小単位、或いは単身で行動し、任務を達成する為には
凡そ歩兵がこなす全ての任務、装備の運用に精通していなければならず
必要な技能は多岐に渡ります。
612system ◆systemVXQ2 :2011/11/12(土) 11:30:08.91 ID:GeoMFFof
>>602
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

スペンサー銃の「弾倉」は装弾スプリング込みの「弾倉管」であり、これを無くすか
壊すかすると、弾が装填できなくなります。単なる予備弾倉ではありません。
613名無し三等兵:2011/11/12(土) 11:58:43.85 ID:3o5I9fmj
米空軍士官学校は通称コロラドスプリングスと呼ばれてないんですか?
614名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:03:11.24 ID:???
彼女が俺のM4についてるドットサイト(ドットが3つ出る)を見て、弾が三発まとめて発射するんだと思ったらしい(笑)

女なんてこんなもんだよな
615名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:16:08.24 ID:5Z53LHGs
イギリスのフィッシャー提督って海軍を私物化する勢いでトンデモ計画を打ちたてまくりましたが、
何で誰も止めなかったのでしょうか?
616名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:38:15.50 ID:???
>>613
コロラドスプリングスっていうと通称としてはシャイアンマウンテン基地、北アメリカ航空宇宙防衛司令部
(NORAD)の事になる。
617名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:38:50.83 ID:???
>>615 はコピペ
618名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:39:05.79 ID:???
>>615
つか、イギリスのドレッドノート級の就役に刺激されて、
ドイツではテルピッツが艦隊法を議会に通して、
いっきに時代が建艦競争になったわけでしょうが。
フィッシャーが私物化というより、海軍大臣のチャーチル以下議会筋も脅威を受け、
フィッシャーと共犯関係になって本国艦隊の強化に乗り出してしまった…というのが正しいと思うのだけど
619名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:45:22.09 ID:???
>>615
王室との関係が深かったのと、「駆逐艦」というものを開発したり、海軍の重要なポストを歴任してて
ガリポリ上陸作戦で失敗するまでは栄光の経歴だったから。
620618:2011/11/12(土) 12:45:33.14 ID:???
>>617
えええ?
「イギリスのフィッシャー提督って海軍を私物化する勢いでトンデモ計画を打ちたてまくりましたが」
でぐぐって、大丈夫と思ったから、レスしたのにorz
621名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:49:47.86 ID:???
>>620
コピペじゃないだろ。いつものアラシだよ。
622名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:52:06.00 ID:???
>>615
海軍卿時代における人事、教育面の改革、射撃法の改革、そしてドレッドノートからはじまる
建艦競争を主導するなど、軍政面では功一等、比類する者のいない凄い人なのよ
ぶっちゃけ、日本なら東郷提督に匹敵する発言力の持ち主。だからバルト海作戦みたいに明らかに
頭のネジがぶっ飛んだ計画でも表立って文句を言える人はいなかった
623名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:54:39.52 ID:???
>>622
陸軍がフランス国内で、塹壕戦に陥って手詰まりになってたからね。
実現性の高そうな案に議会や政府が飛びついたってのもあるしね。>バルト海殴り込み
624名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:55:18.58 ID:m50K4gZu
アメリカ陸軍航空隊と海軍/海兵隊航空隊って、太平洋戦争が始まるまでに実戦経験ってあったのでしょうか?
625名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:56:14.79 ID:???
>>624
陸軍航空隊の方はWW1で実戦経験してるが。
626名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:57:52.50 ID:???
>>625
おっと、訂正。陸軍航空部としてWW1に参戦している>陸軍航空隊
627624:2011/11/12(土) 13:00:19.52 ID:m50K4gZu
>>626
即レスありがとうございます。

空中戦とかも経験しているんでしょうか?
>陸軍航空部
628名無し三等兵:2011/11/12(土) 13:01:57.34 ID:???
>>627
エースパイロットの基準が、10機から5機に減らされたのは、
参戦時期の遅かったアメリカが主張したからだぜ。

629624:2011/11/12(土) 13:03:46.19 ID:m50K4gZu
>>628
おぉそうだったんですか。

・・・アメリカらしいなぁ。
630名無し三等兵:2011/11/12(土) 13:04:32.96 ID:???
>>627
ちったあ、自分で調べろよ。
26機撃墜した人間がいるのに空中戦してないわけがないだろ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88
631名無し三等兵:2011/11/12(土) 13:31:02.38 ID:???
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /

632名無し三等兵:2011/11/12(土) 13:51:18.58 ID:???
栗田艦隊は大艦隊ですさまじい数の対空火器を装備していたのに、どうして米軍機の攻撃を撃退できなかたの?
633名無し三等兵:2011/11/12(土) 13:58:35.20 ID:???
>>632
アメリカ艦隊の記録によれば、対空砲火で撃墜できた数は全体の5%しかありません。
レーダー照準とVT信管を装備し、対する日本は旧式機の、それも新米ばかりの戦争末期でです
レーダー照準もVT信管もなく、アメリカ機は防御にすぐれた新型機、パイロットも優れてる
とくれば当然でしょう
さらにいえば、日本は25mm機銃の射程の外側に高角砲しかないという穴があり、
アメリカ機は比較的安全に攻撃できました
634名無し三等兵:2011/11/12(土) 14:14:34.82 ID:???
あれ?俺いつの間に東方のスレを開いたんだ?
635名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:00:49.04 ID:9fCvWD0b
退役した(使用国が存在しなくなった)兵器は軍機が解除されて仕様が一般でも見れるようになるんですか?
636名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:01:41.00 ID:???
>>635
基本的に秘密のまま
637名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:07:06.92 ID:???
キスカ島の撤退では歩兵銃を投機して身軽になったのが迅速な撤退成功につながったとwikiに
ありましたが、別に銃なんて背中に背負うだけで両手は自由につかえるのだから、
そんなに変わらないのではないででしょうか?
638名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:10:53.95 ID:gwL6s8iY
ヒトラーはどれくらい軍事知識を持っていたの?
639名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:14:48.56 ID:7B2p/+US
>>637
一刻を争う状況下で、4kg弱の重りを背負った状態と重り無しで縄梯子を何mか登れ、って言われたらどっちを選ぶ?
優勢な米艦隊や航空機がいつ現れるかわからない状況下だぞ。
640名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:18:33.88 ID:???
ソ連がAKの採用を中止しましたが、全軍のライフルを更新できるぐらいロシアは景気が良いんでしょうか?

日本なんか、まだ欠陥銃の64式や骨董品のグリースガンを使用しているというのに・・・・。
641名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:23:23.01 ID:???
>>638
軍オタ初心者がよく罹るスペック厨という病気をこじらせてました。
642名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:24:00.12 ID:???
>>639
鍛え抜かれた陸軍兵士が、たかが4kgで駄目って・・・
643名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:30:15.59 ID:???
>>642
自分の中で答えが出ていて、それに同意してもらいたいだけの馬鹿は帰れ
644名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:31:53.22 ID:???
>>643
論理的な回答や説明ができないからといって、逆切れされても・・・・
645名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:35:34.59 ID:XU3oAa/R
全盛期(19世紀)のイギリス陸軍の実力はどの程度のものだったの
でしょうか?海軍に比べると影が薄いですが。
646名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:38:17.98 ID:???
>>640
逆に相当数のAKが既にロシア軍に納入されてるから調達を中止しただけ
647名無し三等兵:2011/11/12(土) 17:04:51.67 ID:???
BetaCmagの機能的なデメリットについて教えてください
648名無し三等兵:2011/11/12(土) 17:06:12.69 ID:7rp3hSav
ID出し忘れ
649名無し三等兵:2011/11/12(土) 17:22:19.35 ID:F4X7cba2
>>636
どうして公開しないの?
やっぱりメリットが無いからですか?
650名無し三等兵:2011/11/12(土) 17:31:28.07 ID:7B2p/+US
>>642
いや、海軍側が捨てさせた、と思ったけど?
木村提督にすれば、何時何時アメリカ側の航空機に補足されるかわからない状況下であったわけだし。
一旦補足されれば、米艦隊はともかく、目と鼻の先のアムチトカから攻撃機が飛んで来るわけで。
直前のダンピール海峡で散々な目にあった木村提督からすれば、一秒でも早く撤収したい気分になったとしても仕方なかったでしょう。
651名無し三等兵:2011/11/12(土) 17:39:41.75 ID:???
652名無し三等兵:2011/11/12(土) 17:47:05.65 ID:???
>>650
海軍軍令部を通じ、陸軍参謀本部に小銃の投棄を要請して受け入れられたはずだが。
理由としては、艦に収容するための大発や小発にできるだけ人を詰めて短時間に収容するため。
小銃13丁捨てるだけで兵士を一人余計に収容できるんだから、武装兵なら1隻あたり70名乗れる大発に手ぶらなら、100名近く
搭載が可能になりそれだけ早く収容できると。
653名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:03:15.12 ID:???
>>647
ざっと見た限り故障したとか壊れたって証言はNET上では見当たらない。
ガリルのマガジンとくっつけようとしたらうまくいかなかったって奴
はいたけどこれは本来の機能とは関係無いでしょう。

買ってる奴らの「これで俺のCar.15もSAWだぜwww!!」
ってのりにはある意味うらやましいなお前らと思うけど。
654名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:33:38.95 ID:6pFiHmTz
ニクソン級がないのは汚点だからですか?

あと個人の功績の内容や人格ってのは
兵器の愛称に用いられる際に考慮されるんでしょうか?

極端な妄想として
コマンドソロの後継機にニクソンと名つけるみたいな
655名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:42:29.70 ID:???
>>654
アメリカ海軍も空軍も飛行機に愛称として人名はつけません。
656名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:43:51.74 ID:???
ジュディ・・・・ケイト・・・・オスカー・・・・
657名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:46:31.31 ID:???
>>656
それは識別コードでペットネームじゃないけど。
658名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:47:12.50 ID:???
>>654
ニクソンは仮にも大統領やったから
名前つかわれるんなら空母かそれ並みの大型艦につけられるはず
しばらくは新型原子力空母の一番艦は登場しないから
ニクソン級は誕生しない
659名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:50:28.38 ID:???
>>658
カーターさんみたいに潜水艦の名前になるかもね。
660名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:54:55.99 ID:???
そもそもクエーカー教徒の家庭で育ったニクソンは海軍士官時代は補給士官で前線には出てないし、大統領時代も海軍を厚遇したわけでもない。
その上ウォーターゲートという汚点があるから海軍としては他の大統領や軍人などを差し置いて名前を使う理由がない。
661名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:05:40.72 ID:???
真珠湾攻撃って、何で日本側は電文とかで宣戦布告したことを確認してから攻撃しなかったのですか?
662リュッチェンス ◆ccqXAQxUxI :2011/11/12(土) 19:07:05.02 ID:???
ヒント:既に出撃済み
663QPR:2011/11/12(土) 19:16:35.52 ID:???
なぜナチスドイツは数より質的な戦車をつくり始めたんですか?
664名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:19:59.35 ID:???
665QPR:2011/11/12(土) 19:21:28.07 ID:???
あれ。IDがでてなかった。これで出るかな。
666QPR:2011/11/12(土) 19:21:53.40 ID:cNFsTWKV
失礼(汗
667名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:22:18.08 ID:???
>>661
出撃していて、無線封止しているから、連絡のとりようがない。
668名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:23:14.79 ID:???
そして毎日一日中スレを監視してる>>606がID警備がどうのこうのと書きこむ。
669名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:24:57.17 ID:???
>>666
ソ連とアメリカがドイツが対抗できる以上の数戦車を作ったから。
670名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:26:57.60 ID:???
>>663
あの国の人たちが戦争の勝ち負けより武器のできにこだわってしまうのは
第二次世界大戦に始まったことではないのです。
671QPR:2011/11/12(土) 19:27:00.71 ID:cNFsTWKV
やりたくてやったわけでなく
仕方なくって事ですか。なるほど。 返答Thxです。
672初質ID警備員3号機:2011/11/12(土) 19:36:37.01 ID:???
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓   ,′゙| : : : .::|_j厶..,」_、┘{ i;└ー _」..L..,」_、: : : : : | : |  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃  ./: イ│: : : :小 ん心`      ´仏ィハ 丿:: : : :│: |  ┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏ノ ノ:│: : : : { ,ゞヒ:::::リ         ゞ::::;ノ、 |: : : : : | :│┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃ く.._ノ| : .; : : ', ´ ̄          ̄` ,′ : : : | :│┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━..|::: :| : : '、 ///   i    ///  / : ,゙ ::::| :│┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃     | : :| : : ト、〉            厶 イ: : : : | :│  ┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛.      ̄| : : i ヘ、    r‐- -‐‐ァ    イ」 : : : : | :│  ┗┛┗┛
                                     .| : : i: : |丶、  `ー--‐'   /│|::. : : : | :│

673名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:36:42.31 ID:???
>>669
でもそれだと質より量にこだわらなくちゃいけなくないか?
674名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:56:15.24 ID:???
>>668
>>672
おまえらのお陰でスレの治安が守られているんだよ!

これからおID警備頑張ってくれよ!
675名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:06:11.56 ID:???
わかりやすいな、おいw
676名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:06:57.31 ID:00DfiloB
何故レーダーはデーニッツの進言を退けてUボートより大型水上艦を重視したの?
前の大戦で、Uボートによる通商破壊戦の戦果と大型水上艦の無用の長物ぶりを
経験しているにもかかわらず。
677名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:11:06.26 ID:???
>>676
潜水艦だと通商破壊はできても制海権の奪取ができないから。
678名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:53:36.00 ID:0/SY4LOc
軍事知識を活かせる職業を教えてください
679名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:54:39.07 ID:???
>>678
軍事関係のライター。

金にならないけどね。
680名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:55:49.76 ID:???
>>678
軍事評論家 自分で名乗れば、その日から軍事評論家。
神浦さんのようにハチャメチャでも、キヨのようにいい加減でも、
マスコミの仕事が舞い込むこともある。
681名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:55:59.24 ID:???
>>678
あとは、漫画家か小説家。それかゲーム作家。

創作としての抑制とハッタリが効かせられないと、駄作を連発することになるだろうけどな。
682名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:56:53.87 ID:0/SY4LOc
ソ連軍は何故軍階級を撤廃しなかったのですか?
社会主義精神に反しませんか?
683名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:57:40.87 ID:???
>>681
志茂田景樹を見てると、軍事知識なしでも架空戦記作家になれるよな。
684名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:58:21.54 ID:???
>>680
肩書きとして「軍事評論家」と名刺に刷るには、本を1冊くらいは出してるか
TVに出たことがあるかくらいじゃないとダメだろね。

兵頭二十八みたいに、本何冊も出してるけどTVに出たことがないので一般的
知名度ゼロ、肩書きとして「軍事評論家」とは呼ばれない、って人もいるからな。
(本人は”軍学者”と名乗ってるしそう呼んで欲しがってるが)
685名無し三等兵:2011/11/12(土) 20:59:14.86 ID:???
>>682
軍にはいずれにしても階級がないと、命令系統ができない。

Waffen SSのように、上級中隊指揮官とか別の名前にするにしても、階級は必要。
686名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:00:00.78 ID:???
>>683
志茂田景樹は軍事知識はちゃんとある。
この板の人達から見て何処まで正しいかはさておき。

「こう書いたほうが面白いし読者だってそれを求めてる」
という感性を優先しているだけ。

マニア相手にしてるわけじゃない商業作家としては別に
間違ってはいない。
687名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:00:51.79 ID:???
軍事知識があるのかないのかよくわからんのが川又千秋だな。
688名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:01:52.31 ID:???
>>687
兵器の知識はあると思う。
689名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:33:05.24 ID:???
軍事知識がいくらあっても、戦国の長嶋巨人軍みたいな発想は志茂田以外には思いつけん
あの人は鬼才だよ
690名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:35:41.30 ID:???
どれだけ軍事知識があってどれだけ正確に描写されても、小説としてつまんなきゃ
どうにもなんないからな。
なまじ現実のほうが「そんな展開どんな小説でもありえないだろ?(汗」ってのが
いっぱいあるだけに尚更。
691名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:39:06.59 ID:???
>>690
>なまじ現実のほうが「そんな展開どんな小説でもありえないだろ?(汗」ってのがいっぱいあるだけに尚更
どんな現実だよw
692名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:42:09.98 ID:???
>>691
ルーデルさんのお話そのまま小説にしたら、ご都合主義だ、こんな人間いねえよとか言われるだろ。
693名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:42:45.18 ID:???
>>691
サマール島沖海戦をフィクションで書いたら、読者に怒られるぞ。
軍板のどっかのスレで全力でバカにされるのが関の山だ。

湾岸戦争の「撤退中を捕捉されて航空攻撃で師団レベルで全滅」とかイラク戦争の「師団規模で機甲部隊が激突
したが負けた方は文字通り全滅、勝った方の損害は一桁以下」もフィクションだったら
「フォクションの米軍様は無敵ですよねプギャー トムサイコーw」
とか全力でバカにされるだろうな。
694名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:46:47.67 ID:???
>>691
ピサロがやった100人未満でインカ帝国完全制圧とかゲームですら没くらうレベル
695名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:53:35.08 ID:hsoUpUGo
銃にセーフティーを掛けていても、
怪力で引き金を引けば発砲できますか?
696名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:53:50.17 ID:???
そもそも選挙で選ばれた政治家が、
そのまま軍団率いる指揮官になるような国が、
地中海世界を制覇するとかもあり得ない。
697名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:57:35.41 ID:???
>>696
40代まで借金王で女たらしの遊び人が、
本気出したら軍事の天才かつ文学の巨星で抜群の人望と政治的センスまで持ち合わせてるとか・・・
エロゲの主人公よりハイスペックだもんなw
698名無し三等兵:2011/11/12(土) 22:32:31.33 ID:mNIQ5jfI
何故アメリカでは、戦闘機用ターボジェットエンジンが廃れたんですか?
699名無し三等兵:2011/11/12(土) 22:39:36.79 ID:???
>>695
セーフティーといっても様々な方式がありますが、銃器の主な
市場となる米国ではおおよそ思いつかないような使い方をして
発生した損害に対しても賠償裁判が起こされる事があります。
最終的に弾薬を発火させるファイヤリングピンを固定するような
構造であれば弾は出ませんが訴える相手がもういないような
古い銃であれば絶対安全とも言い切れませんので試して見ないほうが
いいと思います。
700名無し三等兵:2011/11/12(土) 22:47:18.01 ID:???
地中海沿岸国の艦船は、地中海仕様で建造されているの?
701名無し三等兵:2011/11/12(土) 22:48:21.42 ID:???
>>698
戦闘機用として充分な性能のターボファンエンジンが実用化されたから。
702初質ID警備員零号機:2011/11/12(土) 22:51:48.50 ID:???
703名無し三等兵:2011/11/12(土) 22:57:25.72 ID:BBPm2yvc
>>673
ドイツが量より質を作ったんじゃなくて
アメリカやソ連が、質より量を作ったから
相対的には、ドイツが量より質を作った様に見えているって事だと思うよ
704名無し三等兵:2011/11/12(土) 23:01:33.24 ID:mNIQ5jfI
>>701
ターボファンエンジンがあれば、ターボジェットエンジンは要らない子なんでしょうか?

欧州が未だにターボジェットエンジンを使用しているのは、
アメリカに比べて技術が劣るからですか?
705名無し三等兵:2011/11/12(土) 23:05:06.33 ID:???
>>704
新しいのはどこでもターボファンだろ
706名無し三等兵:2011/11/12(土) 23:13:58.07 ID:???
>>703
君のレスからも論理だてて考えそれを上手く伝えられる
人なのだなと言うのはわかる。

だからこそ数を捨てて質を取るなんていう普通日本語では
使わないような言い回しに躓いてしまうんだね。
707名無し三等兵:2011/11/12(土) 23:30:31.59 ID:???
>>684
オウムのころだったか、WAの社長がTVのテロップ上「銃器に詳しい」から「軍事評論家」にジョブチェンジしてたぞw
708名無し三等兵:2011/11/13(日) 01:24:42.34 ID:???
>>682
スペイン内戦初期の共和国軍、というか民兵部隊の中には
社会主義精神にのっとり階級を無視し、作戦立案を多数決で行った部隊もいるが
当然のごとくめったくそに負けに負け続けた。
709名無し三等兵:2011/11/13(日) 01:32:47.68 ID:jYqk9GCD
北欧の軍用レーションって何であんなに高カロリーなんですか?すぐに太ってしまうのでは?
あと私のような一般人が軍用レーションを購入して非常食として備蓄することは可能ですか?
710名無し三等兵:2011/11/13(日) 01:32:59.59 ID:???
>>682
革命後から1930年代半ばまでソ連赤軍には階級制度はないことになっていた。
実際には連隊長や師団長という職制はあったので形だけに過ぎなかったけど。
711名無し三等兵:2011/11/13(日) 01:42:22.48 ID:9xvnzj7u
津波による災害で空港が使えなくなった場合
民間や報道のヘリが軍艦に一時的でも着陸することって可能なんでしょうか?
712名無し三等兵:2011/11/13(日) 01:44:37.29 ID:???
>>711
ハードウェア的にはハードルは高くないけど、一応、海上で揺れる軍艦の上に着艦するって、それなりに技量と経験を有するもんだから
よっぽどせっぱつまらん限りまずやらん事だと思うよ。
713名無し三等兵:2011/11/13(日) 02:06:54.50 ID:???
>>709
北欧諸国は冬は零下40度にもなる国々ですので、あれくらい高カロリーでなければ体が
もちません。軍用レーションは廃棄品が観賞用という名目で輸入され、法律上は食品では
ありませんので、何があっても自己責任でどうぞ
714名無し三等兵:2011/11/13(日) 02:11:21.94 ID:???
>>711
内陸側に飛べば?
715名無し三等兵:2011/11/13(日) 02:33:56.74 ID:Comj02y9
何故我が国はあの戦争で敗北したんですか?
716名無し三等兵:2011/11/13(日) 02:38:58.83 ID:???
>>715
お前みたいなヤツが
たくさんいたからだよ
717名無し三等兵:2011/11/13(日) 03:30:07.12 ID:???
>>715
このスレだけで4回目の同じ質問。
他行ったほうがいいぞ、ここはあんたがほしがってる回答はくれないから。
【ログから検索】
キーワード:何故我が国はあの戦争で敗北したんですか?

趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 723
451 456 472 715
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 623
939 943

【2 件見つかりました】(検索時間:41秒)
718名無し三等兵:2011/11/13(日) 03:54:10.01 ID:???
日本海軍が軍艦に配備していた
九六式二十五粍高角機銃は徹甲弾を使用した場合
装甲板に対して何mm程度貫通出来たのでしょうか?
719718:2011/11/13(日) 03:55:18.44 ID:hEA56bw2
sage忘れました。すいません
720名無し三等兵:2011/11/13(日) 04:01:05.15 ID:???
>>719
距離と装甲板の厚さ及び材質によります。
721名無し三等兵:2011/11/13(日) 04:38:40.10 ID:62jns+om
イギリス陸軍は、火砲(戦車砲・無反動砲含む)の対戦車榴弾には
他国で広く使われている成形炸薬弾(HEAT)よりも
粘着榴弾(HESH)を好む傾向があるように見えるのですが、
どのような理由があるのでしょうか?
722名無し三等兵:2011/11/13(日) 04:43:34.39 ID:???
>>721
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%98%E7%9D%80%E6%A6%B4%E5%BC%BE
>>多目的対戦車榴弾(HEAT-MP)より長射程で価格は1/5程度、全天候性を持ち、初速が遅いため砲身寿命への影響が少なく、榴弾同様に円形の危害範囲を有するといった利点から、イギリスのチャレンジャー2戦車などで使用が継続されている。
>>実戦では、湾岸戦争でチャレンジャー1戦車がイラクのT-55戦車に対し、距離5000mで射撃して命中、撃破した記録がある。
723名無し三等兵:2011/11/13(日) 04:47:41.28 ID:JmMf8L4C
筒から発射されないタイプのミサイルは開発されてませんか?
手で投げたら空中で火を噴いて飛んでいくような感じです
ガス圧でポンッと飛び出してから点火されるタイプのミサイルがあるわけですから
ガスの代わりに手で投げるという事も不可能ではありませんよね
筒の分だけ軽くなって楽なんじゃないかと思うんですけど
724名無し三等兵:2011/11/13(日) 04:55:14.09 ID:???
手で投げられるほど軽いのでは炸薬も推進薬も少なく威力が無いってことになるし、ロケット噴流で投げた奴が黒焦げ。
725名無し三等兵:2011/11/13(日) 05:13:49.85 ID:JmMf8L4C
軽MATような歩兵が一人で持ち運べる砲弾くらいなら投げれますよ
噴流は筒があっても浴びますし、最初の内は弱目に噴射すればいいじゃないですか

手投げ以外にも、ロケットの打ち上げのように地面に置いて発射なんてのも無いんでしょうか
726名無し三等兵:2011/11/13(日) 05:14:01.96 ID:???
>>718
低伸性が悪い上、放熱性もダメで撃ち続くけると50のじい様位のチンポになる

つまりは使いもんになんねー
727名無し三等兵:2011/11/13(日) 05:19:37.49 ID:???
>723>725
噴流云々よりも筒は目標物への指向性だべ?
728名無し三等兵:2011/11/13(日) 05:34:22.85 ID:???
>>725
>手投げ以外にも、ロケットの打ち上げのように地面に置いて発射なんてのも無いんでしょうか

それ、スピガット式迫撃砲になるが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%AB%E6%92%83%E7%A0%B2#.E3.82.B9.E3.83.94.E3.82.AC.E3.83.83.E3.83.88.E3.83.BB.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.83.BC
729名無し三等兵:2011/11/13(日) 05:35:15.82 ID:???
スティンガーを砲丸投げさせたいのか…なんのメリットもない
730名無し三等兵:2011/11/13(日) 05:37:05.31 ID:???
>>725
手投げって、ロケット弾程度のものだと、1mも投げれないぞ。
はっきり行って投げる意味が無い。
731名無し三等兵:2011/11/13(日) 05:44:39.42 ID:???
>>723
レールから発射されるミサイルはいっぱいあるが
732名無し三等兵:2011/11/13(日) 07:55:06.55 ID:+wrrLtOn
>>723
ミサイルってさ、いちおう精密機器なんだよ
しかも使い捨て
つまり、使用前にぶつけたり落としたりすれば壊れるが、頑丈に作ってもリソースの無駄遣いってシロモノ
保管や運搬には頑丈な格納容器(キャニスター)に入れなきゃならんのだから、そのキャニスターを発射筒に流用すりゃいいじゃん
733名無し三等兵:2011/11/13(日) 09:48:51.15 ID:yuFzVB/8
便乗質問させてください。
粘着榴弾が、多目的対戦車榴弾より射程が長いのは、なぜですか?
同じ砲から発射するという前提ですよね。
734初質ID警備員零号機:2011/11/13(日) 09:52:14.77 ID:???
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
735霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 09:52:48.84 ID:8BoLzSHa
>715 :名無し三等兵:2011/11/13(日) 02:33:56.74 ID:Comj02y9
>何故我が国はあの戦争で敗北したんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
我が国は敗北すると分かっている戦争を、真珠湾を奇襲攻撃して、自国から始めてしまったのです。
736霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 09:53:53.60 ID:8BoLzSHa
説明。
アメリカは、日本が海軍軍縮条約を脱退したため、自由に軍艦を建造できるようになりました。
1944年には、日本海軍の艦隊を圧倒する、アメリカ海軍の大艦隊が出現すると決まっていました。
1944年に日本海軍は敗北すると分かっていました。
日本海軍が敗北すれば、日本陸軍も、日本国家も敗北します。
737名無し三等兵:2011/11/13(日) 09:54:32.94 ID:???
質問です。

潜水艦の魚雷発射管ですが、艦と垂直に付いていれば真上の敵艦を容易に攻撃できないでしょうか?
738霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 09:56:57.63 ID:8BoLzSHa

「両洋艦隊法(りょうようかんたいほう、Two-Ocean Navy Act)は、第二次世界大戦勃発、さらに1940年6月のドイツ軍のパリ入城を受け、
アメリカ海軍作戦部長ハロルド・スタークが提案したアメリカ海軍の第四次拡張計画(Stark's planスタークスプラン)の実現のため、
1940年7月に成立し、予算措置がとられた法律である。
大西洋、太平洋の両方で、ドイツや日本に対抗する海軍建設が決定された。 アイオワ級戦艦2隻(航空母艦建造に集中するため、のち建造中止)、
エセックス級航空母艦7隻、駆逐艦115隻、潜水艦43隻など合計133万トン(7割増)の艦艇建造、15、000機の航空機製造などが決定された。
この数字は、日本帝国海軍の当時の連合艦隊の総戦力147万トンに匹敵する数字であり、圧倒的な計画であった。
影響 [編集]
ロンドン海軍軍縮条約によって決められた対米7割という戦力比に不満を持ち、条約脱退を主張した日本帝国海軍の対米強硬派(いわゆる艦隊派)の思惑とは裏腹に、
この計画通りに艦艇が完成した場合、帝国海軍の戦力は対米5割に落ち込むこととなる。
この事実が、戦力比が不利になる前に短期決戦で何とかしようと対米開戦を決意した一因ともなった。」

下記、ウィキペディアの両洋艦隊法を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6%E9%9A%8A%E6%B3%95
739三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/11/13(日) 09:58:16.67 ID:???
>>695
引き鉄付近の部品が破損して銃は故障しますが、
引き鉄の動作を阻害する機能のみで安全装置としていない限り
安全装置の存在によりほぼ間違いなく発砲はしません。
740三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/11/13(日) 10:00:18.39 ID:???
>>735
あの聳え立つ糞のようなやり取りから
あなたは何も学び取ってはいないようですね。

真珠湾攻撃以前に負けが確定していた情勢だったのは確かですが
戦争回避と情勢改善の努力を怠ったが故に負け戦になったのです。
741名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:01:34.56 ID:4AqudaOC
日本海軍はどうして戦功を挙げた木村昌福等の実戦経験豊富な人を昇進させて、マリアナやレイテ沖海戦で指揮をとらせなかったの?
742霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:06:19.31 ID:8BoLzSHa
>704 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 23:01:33.24 ID:mNIQ5jfI
>701
>ターボファンエンジンがあれば、ターボジェットエンジンは要らない子なんでし>ょうか?
>欧州が未だにターボジェットエンジンを使用しているのは、
>アメリカに比べて技術が劣るからですか?
>705 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 23:05:06.33 ID:???
>704
>新しいのはどこでもターボファンだろ

霞ヶ浦の住人の回答。
「ターボファンエンジンがあれば、ターボジェットエンジンは要らない子なんで」す。

霞ヶ浦の住人の質問。
「欧州が未だにターボジェットエンジンを使用している」のを教えてください。
743霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:07:20.84 ID:8BoLzSHa
説明。

「吸入空気を全量燃焼室に導き、推進力をジェット排気のみで得るエンジンである。
最も基本的なジェットエンジンの形式であり、初期に開発されたジェットエンジンである。構造が単純で開発が行いやすかったが、亜音速飛行の場合、排気流の速度が飛行速度に比べて速すぎるために出力のロスが生じる。
そのため、亜音速飛行時の効率に優れる

ターボファンエンジンが開発されると、ターボジェットエンジンの利用は少なくなった。

歴史 [編集]
1930年代から開発が進められ、1939年にはハインケル HeS 3エンジンがHe178に搭載がなされている。
ターボファンエンジンが開発されていない1950年代までは、旅客機、戦闘機などに広く用いられた。
1960年代にターボファンエンジンが開発されると、利用は少なくなったが、
超音速飛行にはターボファンよりターボジェットが向いていることもあり、アフターバーナー付のロールス・ロイス オリンパスエンジンがコンコルドに使用されている。
ソ連では技術開発の遅れにより、ターボファンエンジンの実用化が1970年代までずれ込み、西側よりもターボジェットエンジンの使用期間が長かった。」

下記、ウィキペディアのターボジェットエンジンを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
744霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:10:35.22 ID:8BoLzSHa
>740 :三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/11/13(日) 10:00:18.39 ID:???
>735
>あの聳え立つ糞のようなやり取りから
>あなたは何も学び取ってはいないようですね。

>真珠湾攻撃以前に負けが確定していた情勢だったのは確かですが
>戦争回避と情勢改善の努力を怠ったが故に負け戦になったのです。

霞ヶ浦の住人の回答。
その通りです!
「戦争回避と情勢改善の努力を怠った」のです。
そして「我が国は敗北すると分かっている戦争を、真珠湾を奇襲攻撃して、自国から始めてしまったのです」
745霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:17:09.00 ID:8BoLzSHa
>741 :名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:01:34.56 ID:4AqudaOC
>日本海軍はどうして戦功を挙げた木村昌福等の実戦経験豊富な人を昇進さ>せて、マリアナやレイテ沖海戦で指揮をとらせなかったの?

霞ヶ浦の住人の回答。
「人事が硬直していた」からです。

説明。
日本海軍は勝った指揮官を更迭して、負けたり逃げ回っていた指揮官を昇進させました。

「そして、米海軍で有名をはせ、戦後は自衛隊の再建につとめた、バーク提督の評。
「日本海軍の敗因、それはおおむね人事の問題に帰結するのではないか。人事が硬直していたと聞いている」」
下記、若き将軍の朝鮮戦争 ―日本人に敬愛される韓国軍人の回顧録を参照ください。
ttp://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20090710/p1
746名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:18:31.58 ID:???
>>744
>「戦争回避と情勢改善の努力を怠った」のです。
>そして「我が国は敗北すると分かっている戦争を、真珠湾を奇襲攻撃して、自国から始めてしまったのです」

時系列的には、マレー侵攻が真珠湾攻撃の一時間先ですが。
747名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:20:02.54 ID:???
>>682
中国の人民解放軍だって、階級が有るじゃないか。
…あれ?一回無くなったンダったっけか?
748名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:24:24.78 ID:???
>>747
一回無くなったけど、損害を受けたさいに指揮権の継承の問題で不都合が出たとかで階級が復活してる。
749名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:26:10.29 ID:???
これはカスミンが正しいな

750名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:30:06.47 ID:???
>>744
何が自慢げに「その通りです!」だ。
お前の>>735の書き込みから、どうやったら、
744のような見解が出てくるのか、100万回ほども自分の書いたものを見直せ。
ヴォケ
751霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:30:19.68 ID:8BoLzSHa
>663 :QPR:2011/11/12(土) 19:16:35.52 ID:???
>なぜナチスドイツは数より質的な戦車をつくり始めたんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
ドイツ人の国民性と想像します。

説明。
凝り性で、高性能を求めるのです。
兵器にもそれが現れて、結果、質は高いが数は少なくなります。

逆なのがソ連です。
質より量でした。
数をそろえる。
そのためには、質が落ちてもしょうがないと、あきらめています。
今でも、ロシアの戦車は居住性が落ちます。
車内が狭いのです。
そんな、兵隊のことなど考慮せずに、数をそろえようとします。
752霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:33:51.52 ID:8BoLzSHa
>661 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:05:40.72 ID:???
>真珠湾攻撃って、何で日本側は電文とかで宣戦布告したことを確認してから>攻撃しなかったのですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
出先の艦隊は命令を実行するだけです。

説明。
縦社会の軍隊で、艦隊が横の組織の外務省と直接連絡することはありません。
753名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:36:54.34 ID:???
鋳造砲塔も作れなかったドイツが
「高性能を求めた」だって?
バカジャネーノ?
754霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:43:01.16 ID:8BoLzSHa
>645 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 16:35:34.59 ID:XU3oAa/R
>全盛期(19世紀)のイギリス陸軍の実力はどの程度のものだったの
>でしょうか?海軍に比べると影が薄いですが。

霞ヶ浦の住人の回答。
少なかったです。

説明。
イギリスは海軍に国力を注ぎました。
そのため、陸軍にかける国力は少なくなりました。
それが、イギリスを繁栄させました。
他の国は、陸上の国境を他国と接していました。
そのため、陸軍に国力を注ぎました。
それから、海軍も整備したのです。
フランスなどの例です。
島国で他国と国境を接していないイギリスは、陸軍を犠牲にして、海軍を充実させることで、制海権を獲得しました。
少ない陸軍は、インド陸軍を使うなどして、補いました。
755名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:43:06.22 ID:EWLrfsF6
国防省の所在地について。
日本の防衛庁・防衛省は、檜町→市ヶ谷と東京ど真ん中。イギリス国防省もロンドン中心街。

両国とも第2次大戦で散々首都を爆撃されておきながら、戦後も首都のど真ん中地上部に国防の中枢を置き続ける
のは何故でしょうか?

松本大本営みたいに山奥の地下深くに作るとか、首都に置くにしても
あらゆる空襲に全く平気なほど大深度の地下に作るとかしないのはなぜでしょう?

予算の問題じゃあ無いと思いまして。他の事に多額の防衛予算を使っているので。
756名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:46:47.55 ID:???
>>751
>説明。
>凝り性で、高性能を求めるのです。
>兵器にもそれが現れて、結果、質は高いが数は少なくなります。

それは間違い。T−34がドイツ軍の前に初めて現れたときT−34は質的にもドイツに優越しており、
翌年登場の4号長砲身タイプでも質的に上回れなく1942年末のタイガー、1943年のパンター登場まで
T−34、KV−1のほうが優越してる。またタイガーと5部に殴り合えるIS2もT−34/85もさっさと開発されており
霞ヶ浦の住人の回答はただのイメージの反映でしかない。
そもそも戦車の数に対抗するために質で対抗するというは結果論であって、その当時のドイツはそんな考えは持ってない。

757名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:48:04.82 ID:???
>>755
どちらも地下にシェルター形式の指揮所がちゃんとあった(ある)。

あまり交通が不便なところに作ってもしょうがないからな。

ちなみに山手線園内にあるのはあくまで防衛省(庁)で、陸自は朝霞に、
空自は府中に司令部がある。
海上自衛隊は横須賀を始めとして最初から分散されてるし。
758名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:48:46.09 ID:???
>>755
役所が官庁街に集まるのは官庁間の連絡や国会とのやり取りのためで
別におかしなことはないが。
759名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:50:56.70 ID:???
>>751
それはあまりにも酷い解釈だな。
ドイツの戦車は、ベルサイユ条約などの制限があり、後発。
しかも、ソ連との秘密条約が発効してから本格化しており、
技術開発そのものが片手を縛られた状態でやっていたも同然。
1号〜4号戦車のどこが凝り性で、高性能? 笑わせる。
さすがに3号、4号の長砲身タイプは、照準器のアドバンテージがあったから、
連合軍の戦車をアウトレンジできるアドバンテージはあったが。

パンターはエンジン系のトラブルだらけで、これはクルスク戦の次期尚早の投入以降も稼働率の低さがネックになった。
ティーガー、ケーニッヒティーガーや派生の重駆逐戦車は、エンジン回りに加え、足回りが全然なっちゃいない。
火力と装甲は一流でも、そこを支える「車」としての耐用とか信頼性が全然ダメな二流揃い。

質の追求? 笑わせる。
760霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:52:10.17 ID:8BoLzSHa
>755 :名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:43:06.22 ID:EWLrfsF6
>国防省の所在地について。
>日本の防衛庁・防衛省は、檜町→市ヶ谷と東京ど真ん中。イギリス国防省も>ロンドン中心街。
>両国とも第2次大戦で散々首都を爆撃されておきながら、戦後も首都のど真>ん中地上部に国防の中枢を置き続ける
>のは何故でしょうか?
>松本大本営みたいに山奥の地下深くに作るとか、首都に置くにしても
>あらゆる空襲に全く平気なほど大深度の地下に作るとかしないのはなぜでし>ょう?
>予算の問題じゃあ無いと思いまして。他の事に多額の防衛予算を使っている>ので。

霞ヶ浦の住人の質問。
首都に国防省を置いてない国があったら教えてください。
761霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 10:53:02.83 ID:8BoLzSHa
説明。
国防省は政府の役所です。
辺鄙な所には置けません。

第二次世界大戦中、ドイツは大本営を辺鄙な所に置いていました。
しかし、軍の役所は首都にありました。


「統大本営の設置箇所
総統大本営(そうとうだいほんえい、独:Führerhauptquartier)とは第二次世界大戦におけるドイツ国防軍の最高指揮権者としてヒトラーが前線近くに設けた指揮所の通称である。

概要 [編集]
有名なヴォルフスシャンツェの他にも、いくつかの総統大本営が存在した。
総統大本営の設置場所の条件はアウトバーン、鉄道等の交通路との利便性が高く、前線に近いことである。
また、ここに挙げられたものの他にもドイツ南部のベルヒテスガーデン近郊オーバーザルツベルクに置かれたヒトラーの山荘「ベルクホーフ」、
ベルリンの総統官邸、その地下の総統地下壕も時に総統大本営として使用された。
また移動時には総統専用列車「アメリカ」なども使用された。」

下記、ウィキペディアの総統大本営を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E7%B5%B1%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E5%96%B6
762名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:58:45.05 ID:???
>>760
霞ヶ浦の住人の質問。
首都に国防省を置いてない国があったら教えてください

おいペンタゴンもしらないのか
763名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:01:12.98 ID:???
>>761
辺鄙の意味を辞書で引きなおしたらどうだ?

少なくとも、俺の辞書では
「都会から離れていて不便なこと。また、そのさま」

>総統大本営の設置場所の条件はアウトバーン、鉄道等の交通路との利便性が高く、前線に近いことである。

交通の便の良い場所は、都会から離れていても、不便とは思えない。

というか、前線近くで、都市的環境から離れていても、不便な場所に作っては、大本営の用を成さない。

日本語をもっと勉強してから出直して来い。
764名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:03:45.69 ID:???
>>760
アメリカがそうだな。
ペンタゴンはバージニア州アーリントンでワシントンD.Cじゃないぞ。
765霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 11:06:23.63 ID:8BoLzSHa
>756 :名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:46:47.55 ID:???
>751
>説明。
>凝り性で、高性能を求めるのです。
>兵器にもそれが現れて、結果、質は高いが数は少なくなります。

>それは間違い。T−34がドイツ軍の前に初めて現れたときT−34は質的に>もドイツに優越しており、
>翌年登場の4号長砲身タイプでも質的に上回れなく1942年末のタイガー、1>943年のパンター登場まで
>T−34、KV−1のほうが優越してる。またタイガーと5部に殴り合えるIS2も>T−34/85もさっさと開発されており
>霞ヶ浦の住人の回答はただのイメージの反映でしかない。
>そもそも戦車の数に対抗するために質で対抗するというは結果論であって、>その当時のドイツはそんな考えは持ってない。

霞ヶ浦の住人の回答。
>凝り性で、高性能を求めるのです
766霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 11:07:12.92 ID:8BoLzSHa
説明。
>ドイツ人の国民性と想像します。

戦車ばかりでなく、飛行機にも現れます。
ドイツは野心的なエンジンを搭載したHe 177固執しました。
その結果、優秀な爆撃機を持つことができませんでした。
イギリスは、野心的なエンジンをさっさと諦めました。
その結果、優秀な爆撃機を持つことができました。

「He 177は技術的な問題を多く抱えており、長い間トラブルを抱えながら運用されていた。」

1. 「望嶽台 ヨーロッパあちこち
ランカスターのさらに前身の一見双発分類上は四発爆撃機で、 V型12気筒ロールス・ロイス・ケストレル エンジンを2基組み合わせたX型24
... ランカスターはエンジンをロールス・ロイスの名エンジンであるマーリンに換装し、4基のエンジンを独立したナセルに収めて並べて正統4発とした型で ....
Note;この写真はウィキペディアの桜花の項にある『マンチェスターで展示されている桜花』の写真にそっくりであるが、この写真はストロボ無点灯、 ...
bougakudai.com/trvl2/pman.html - キャッシュ - 類似ページ」

下記、ウィキペディアのHe 177 (航空機)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/He_177_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
767名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:09:32.85 ID:???
>>765
誰もそんなことを聞いてないが戦車の話に他のものを出すのは不適切です。
話をごまかそうとするのが見え見えなのでやめてください。
768名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:09:36.80 ID:???
>>766
>ドイツは野心的なエンジンを搭載したHe 177固執しました。
ニホンジン?

769名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:10:10.14 ID:???
>>766-767
高性能じゃなかったよ、という反論への再反論に
全くなってないぞ
770名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:12:37.29 ID:???
>>766
>このエンジンレイアウトは、He 177が、急降下爆撃ができるべきであるという考えを
>持つ空軍最高司令部(OKL)とドイツ航空省(RLM)の要求から生まれた。

凝り性で、高性能を求めるのです?
単に、余計な用途に固執するのが問題だろ?
771霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 11:15:57.14 ID:8BoLzSHa
>599 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 10:20:18.99 ID:???
>596
>霞ヶ浦の住人の回答。
>少なくとも日本陸軍では、下級の先輩兵が、上級の後輩兵を殴っていました。

>課業中もしくは公式の場で殴ってたソースの提示をどうぞ。

>霞ヶ浦の住人の回答。
>少なくとも日本陸軍では、下級の先輩兵が、上級の後輩兵を殴っていました。

>説明。
>公式と非公式は違うのです。

公式には、殴ることも禁止されていました。

1. 「中隊 - Wikipedia
1 概説; 2 旧日本陸軍. 2.1 中隊の定員 ...
20世紀始めまでの近代陸軍では、部下の兵士全員を自分の声が届く範囲内において指揮する最上位の指揮官が中隊長であった。
戦場における直接戦術指揮 ....

私的制裁禁止の達示は上層部から何度か出ている

が、准尉や内務班長がきちんと統制しないと徹底しないことがあった。また准尉そのものが「 ...
ja.wikipedia.org/wiki/中隊 - キャッシュ - 類似ページ」
772霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/11/13(日) 11:19:25.33 ID:8BoLzSHa
>770 :名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:12:37.29 ID:???
>766
>このエンジンレイアウトは、He 177が、急降下爆撃ができるべきであるという考えを
>持つ空軍最高司令部(OKL)とドイツ航空省(RLM)の要求から生まれた。

>凝り性で、高性能を求めるのです?
>単に、余計な用途に固執するのが問題だろ?

霞ヶ浦の住人の回答。
重爆撃機に「急降下爆撃ができるべきであるという考え」が、「凝り性で、高性能を求めるのです」。
773名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:22:15.00 ID:???
>>771
つまりあなたが出した回答はそもそも不適切な回答だったと。
公の席での上官不敬は私的制裁でなく立派な指導対象ですけど。
774名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:22:53.59 ID:???
>>772
>霞ヶ浦の住人の回答。
>重爆撃機に「急降下爆撃ができるべきであるという考え」が、「凝り性で、高性能を求めるのです」。

急降下に耐えられるよう機体強度を増したりで余計な重量が追加され、基本的な
爆撃機としての性能低下に繋がる訳だが。変なエンジンレイアウトだけで終わらないw

Wiki、ちゃんと読んでるか?
775名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:23:22.51 ID:???
>>772
大型機での急降下爆撃機能は高性能でなく紛れも無く無駄な機能ですが。
776名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:24:26.28 ID:???
>>774
書かれてる意味を斟酌できなく表面的なことしか読めない読解力がないんだよ。
777名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:28:28.35 ID:???
>>771
元引用ページは以下だと思うがソコのどこに日常的に年配の先輩兵が階級が上の後輩兵を殴ってたと記載されてるんだ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%9A%8A
778名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:38:33.18 ID:???
>>756
戦闘能力=品質と考えるとT-34の武装も装甲も当時のドイツ戦車に
勝っていたけど故障の多さや防弾ガラスのような備品の程度で
負けてたようですよ。
切羽詰って製造品目を絞り込まなくてはならなくなるまではソ連も
アイデア先行の面白兵器を研究してしまっていたけど対要塞自走砲や
トーチカ破砕用の爆薬設置車両みたいな使用目的の特化した車両を
実際製造し運用してしまった例はドイツ以外にはあまり無い。
779名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:40:12.87 ID:???
イラク軍には「ジョーカー中のジョーカー」と言われる強力な機甲師団が
居たそうですが、あっさりと米軍に包囲され全滅したそうですが、
やはりそれは、イラク軍の機甲師団が結局弱かったということなのですか?
それともやはり仕方無かった?
780三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/11/13(日) 11:43:34.49 ID:???
>>779
無闇矢鱈なコピペ貼り付け禁止されています
リソースを無駄にしサーバに負荷を掛ける迷惑行為は
これを直ちに止めて下さい。
781名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:52:20.64 ID:???
だって回答が来ないんだもん
782名無し三等兵:2011/11/13(日) 11:56:14.71 ID:???
>>781
・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、できるだけ詳しく書いてください。
 同じ質問を繰り返しても同じ回答がかえってくるか、無視されるか罵倒されるかでスレの空気が悪くなるのでおやめください。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
783名無し三等兵:2011/11/13(日) 12:02:41.18 ID:???
>>781
本スレ>>62,63,65で回答済み。
784名無し三等兵:2011/11/13(日) 12:26:52.69 ID:???
携帯対空ミサイルがあるんだから、携帯対空砲もあるよな?
785名無し三等兵:2011/11/13(日) 12:30:24.51 ID:???
786名無し三等兵:2011/11/13(日) 12:35:27.07 ID:F2597v/O
海上自衛隊の基地についてですが、
横須賀・佐世保・呉などが自分的には主要な基地に感じますが、
日本海、太平洋に面している横須賀・佐世保に比べて呉基地は瀬戸内海はあるし小さな島々もあるし少々不便な気がするのですが。
呉基地が昔から主要な海軍基地になっているのはなんのメリットがあるのでしょうか?
787名無し三等兵:2011/11/13(日) 12:39:01.91 ID:???
>>780
名無しより長い名前も無駄だからやめろ
788名無し三等兵:2011/11/13(日) 12:48:52.06 ID:???
>>786
穏やかな内海は得難い好条件なんだが
789名無し三等兵:2011/11/13(日) 12:52:34.76 ID:???
>>784 あるよ
790名無し三等兵:2011/11/13(日) 12:54:35.45 ID:???
>>786
瀬戸内海は狭い海峡を通してしか外洋と繋がってないので防衛が容易
また、日本海側と太平洋側の両方に出られる位置にもある
また三方を山に囲まれてて風浪を和らげてくれる
791名無し三等兵:2011/11/13(日) 13:21:00.46 ID:???
>>751
T-72の中が狭いのは貴様の考えるような理由ではなく、的に晒す自分の面積を小さくするためだ

とりあえず、カスには自分がこのスレのマスコットのような存在だと思い込んでいるのかどうか聞きたい
792名無し三等兵:2011/11/13(日) 13:23:34.82 ID:hEA56bw2
WW2のドイツ海軍のシャルンホスルト級巡洋戦艦の主砲は
給弾設備が骨董品だと聞きましたが
主砲発射速度は他国に比べ遅いとは思えません
どの辺が骨董品なのでしょうか?
793名無し三等兵:2011/11/13(日) 13:27:27.61 ID:???
からくりが得意な日本で、どうして銃器に関しては幕末まで火縄銃から全く進歩がなかったの?
794名無し三等兵:2011/11/13(日) 13:47:50.02 ID:???
>>793
ID

進歩はしてるよ。
進歩って言うか、改良レベルの話だけど、精度は格段に上がったりしてる
銃身を複数まとめた銃とか、小型化とか試作品レベルでもしてるし
フリントロックやパーカッションも作られてる

ただ

日本で火打ち石の大量生産が難しかった。
戦争がないからそこまで本気になってやる必要はない
百姓の所持の禁止とかの銃規制
射撃術の武術化で、射撃精度が重視されてた
密集陣形で射撃がしやすいというフリントロックの利点が生かされない。生かす必要がない

とか色々な説がある。まぁ複数の要因が絡まっての結果だろうね
795名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:02:41.42 ID:???
信じられないほどの競争率を勝ち抜いて公務員になった人らが給与が高いと叩かれて
高卒でほぼ100%なれる基地職員が叩かれない不思議www



この人らの給与もチップもアメリカのサイフからでてるわけないでしょw同じ日本国の税金から出てるのにどうしてこっちは叩かないんですかぁ?w

796名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:11:34.59 ID:2SrNFbNA
一般的な主権国家では、
大統領(征夷大将軍?)、首相(内閣総理大臣)、国務長官(内閣官房長官)、国防大臣(防衛大臣)は、
軍人OB、そうでなくても、軍事、軍隊、国防、安全保障、地政学、抑止力、安全保障などに関し、
深い知識と見識を持つ政治家が就任するのが一般的ですが、
日本では軍人OBがこれらの役職に就く事は稀な上、
軍事、軍隊、国防、安全保障、地政学、抑止力、安全保障などに関し、
幼稚園児レベルの知識と見識しか持たず、中には誤った思想や偏見を持つ政治家が、
これらの役職に就任するのは何故でしょうか?
797名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:16:39.51 ID:Lcn00BxG
ヒトラーはどうしてベルリンの総統官邸ではなく、ヴォルフスシャンツェの
ような司令部をいくつも作ってそこで戦争指導をしていたのでしょうか?
英米の首脳は官邸で戦争指導しているのに。
798名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:24:15.94 ID:9RDpkEIQ
先日陸上自衛隊の演習で戦車を民間フェリーで輸送していましたが有事の時も民間頼りなんですか?
799名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:27:02.12 ID:2SrNFbNA
売国政治家や無能な政治家に統治され、
経済は不調で、莫大な財政赤字を抱え、国民は貧しく、防衛費は毎年5兆円未満で、
自国の防衛すらままならない情け無い極東の小国な状態の日本。

徳が高く愛国心もあり優秀な政治家に統治され、
経済・財政は好調で、国民は豊かで、毎年15〜20兆円程度の軍事費を投じ、
アジアの大国な状態の日本。

質問ですが、アメリカにとっては、日本は上記二つのうちどちらの状態にある方が望ましいのでしょうか?
800名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:30:45.42 ID:???
>>797
スターは私生活が衆人の目に触れないようにするのが基本です。
801名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:32:41.97 ID:???
>>798
平時に使っていない艦艇の維持費を使うよりその方が良くないですか?
802名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:49:57.28 ID:2SrNFbNA
金曜のゼミで「太平洋戦争を回避するにはどこまで遡る必要があるか?」というテーマについて発表しなければならないのですが、

1.ハル・ノートを拒否する前
2.仏印に進駐を決定する前
3.日独伊軍事同盟を決定する前
4.盧溝橋事件を起こす前
5.国際連盟脱退前
6.満州国建国前
7.満州事変前
8.世界恐慌前
9.日英同盟解消前
10.それ以前

どの時代を対象にすれば良いでしょうか…
803名無し三等兵:2011/11/13(日) 15:01:07.89 ID:???
>>802はコピペ
804名無し三等兵:2011/11/13(日) 15:04:36.13 ID:???
>>803
証拠は?
805名無し三等兵:2011/11/13(日) 15:25:25.05 ID:???
>>802
1.ハル・ノートを拒否する前

英蘭のみに宣戦するという選択肢がありました。
当時の日本海軍のメンタリティーからは困難ですが。

しかしメンタリティーというならペリー来航以来の日本の行動は
全てやむを得なかったということになりますが。
806名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:03:09.98 ID:???
>>802
朝鮮併合以前に一票。
807名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:17:48.09 ID:ojLzmcjq
韓国のイージス艦相手に日本のイージス艦は単体ではまず勝てないと聞きました。
海上自衛隊は質量ともに韓国海軍に勝っていると思っていたのですが
既に質に関しては韓国に追いつかれているんですか?
あまり軍事には詳しくないので、分かり易い言葉で解説していただけると嬉しいです。
808名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:19:39.27 ID:???
ゲームネタで申し訳ないんだが、翻訳で詰まってるので助けて
HN Needler Cartridgeって
針打ち式薬莢の弾って事でいいのかしら
正式な日本語訳があればそちらも教えてもらいたいです
809名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:20:28.27 ID:???
大砲にラフリングを施すのではなく砲弾にライフリングを刻めば、砲身寿命が延びるし生産も用意にならないでしょうか?
810リュッチェンス ◆ccqXAQxUxI :2011/11/13(日) 16:24:09.83 ID:???
>>807
それはちゃんとした軍事評論家などが言ったのですか?
日韓の間で海戦が起きたら三時間で韓国海軍壊滅って”韓国軍の”高官がおっしゃってましたが。
811名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:31:15.22 ID:???
>>796
とりあえず中学校の教科書読み直せ
812名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:32:08.47 ID:???
>>807
テンプレの3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。

単体で勝てないと言ってる人に聞いてください。
813名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:34:28.89 ID:???
>>802
362 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/12/20(月) 12:41:37 ID:VJNVE+Kq
金曜のゼミで「太平洋戦争を回避するにはどこまで遡る必要があるか?」というテーマについて発表しなければならないのですが、

1.ハル・ノートを拒否する前
2.仏印に進駐を決定する前
3.日独伊軍事同盟を決定する前
4.盧溝橋事件を起こす前
5.国際連盟脱退前
6.満州国建国前
7.満州事変前
8.世界恐慌前
9.日英同盟解消前
10.それ以前

どの時代を対象にすれば良いでしょうか…

363 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 13:10:41 ID:???
コピペ馬鹿 ID:VJNVE+Kq

364 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 15:02:51 ID:???
>>362はコピペ
コピペ元で大量に回答者が釣れてるんで二匹目を狙いに来たんだろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1292772047/122
814名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:40:23.48 ID:???
>>805
それ、別スレだけど否定されてるよ。

実際は日本が蘭領東印度に進攻した場合、
米軍は対日軍事行動をとることで合意ができていた。
昭和16年11月27日にマーシャル参謀総長がルーズベルトに送った報告によると

日本がアメリカまたはイギリスまたは蘭領東印度を攻撃した場合。
タイ領の東経100度より西 北緯10度より南に侵攻した場合。
ポルトガル領チモール、ニューカレドニア、ロイヤルティ諸島のいずれか侵攻した場合に
日本に対し軍事行動を取ることで合意したと書かれている。

マーシャルは日本がアメリカとの戦争を避けるため
タイ領の一部に侵攻するだけに留めた場合には
開戦の名分を得られるかについて懸念を示してはいるが
蘭領や英領の場合は問題にもされてない。

http://home.hiroshima-u.ac.jp/heiwa/Pub/33/Part2-3.pdf
ここにソースが記載されてるな。

>Library of Congress Manuscript Division,The Papers of Cordell
>Hull,United States, Manuscript Division ,Library of
>Congerss,Washington,D.C.20540,Container No.74-75によると、
>陸軍参謀本部長、海軍作戦部長から大統領へ提出されたメモ(1941.11.5)および米英蘭共同反撃条件の大統領へのメモ
815名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:40:26.38 ID:rheE2A0r
レーダーがデーニッツと共に自分の後任候補としてヒトラーに推薦した、
カールス提督の軍歴を教えて下さい。レーダーが自分の後任として
名を挙げるくらいですから、それ相応の人物だと思いますが。
816名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:43:36.23 ID:???
817名無し三等兵:2011/11/13(日) 17:09:44.02 ID:???
>>797
東プロイセンのヴォルフスシャンツェに大本営を築いたのは西側の爆撃機が飛んでくる危険性が低く、1941年以降の主戦場である東部戦線に近いから。
その他に前線近くに臨時司令部を作ったのは直接前線の司令官に指図したかったから。
818名無し三等兵:2011/11/13(日) 17:24:37.18 ID:???
戦時下のドイツやイタリアの食糧事情はどうだったんでしょうか?

ドイツはウクライナを抑えていたから、少なくとも穀物不足にはならなかったのでしょうか?
819名無し三等兵:2011/11/13(日) 17:28:54.99 ID:???
>>818
ドイツは占領地から略奪しまくったので、食料は潤沢でした。
820名無し三等兵:2011/11/13(日) 17:59:13.38 ID:???
>>808
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

それは翻訳無意味。ニードラー弾薬(ニードラー弾)としかできないでしょ。
821名無し三等兵:2011/11/13(日) 18:22:15.84 ID:v8lCPXws
航空機による地上への機銃掃射は攻撃機と戦闘爆撃機が行って、
戦闘機や戦略爆撃機、電子戦機は機銃掃射を行わないんですか?
822名無し三等兵:2011/11/13(日) 18:33:27.25 ID:/BnZMI+R
>>820
すまんかった
機能名じゃなく固有名詞と考えるべきなのかこれは
ともかくありがとう
823名無し三等兵:2011/11/13(日) 18:33:48.96 ID:???
>>821
戦闘機では行うけど。
いまどきの戦略爆撃機や電子作戦機にはそもそも機銃がついてない。
824名無し三等兵:2011/11/13(日) 18:56:05.75 ID:vnJgIhOB
大戦中の本土防空は主に陸軍の担当ですよね?
大戦末期には海軍の方が頑張ってたのは何故でしょうか?
825名無し三等兵:2011/11/13(日) 18:58:53.48 ID:+wrrLtOn
>>796
政治家の仕事は、根回しとコネ作りだから
専門的技術的なことは行政職に任せときゃいい
政策立案?
総理や大臣といえど、党の政調無視して勝手なこと出来ねぇよ

>>798
民間だろうが外国軍だろうが、使えるものは何だって使うだろ
そのために平時から役務協定を各業界と結んでる
震災時にも民間フェリーやトラック、米海軍まで使ったぞ
826名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:08:08.78 ID:???
>>796
そんなこといったらおめぇ、文部科学大臣とか農林水産大臣なんかどうするよ。
もっと言うと、アメリカ大統領はありとあらゆる分野のプロフェッショナルじゃないと駄目になるぞ、その論法だと。
827名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:18:21.16 ID:???
>>824
海軍の部隊が戦記等でクローズアップされることが多いだけで、陸軍も普通に
防空に健闘しているぞ。
B-29の生産数の1割近くを墜とした撃墜王、樫出大尉は陸軍の複座戦闘機乗りだし。
828名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:23:52.95 ID:PLBOnpO7
三景艦の大口径の主砲をつけるのを思いついて言い出したのって、
日本側とエミール・ベルダンどっちなんですか?
829名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:24:03.22 ID:???
>>827
生産数の、じゃなくて損害数の、でしょ。

>>824
単に海軍の、それもはっきり言えば343空の存在がクローズアップされることが多いだけだ。
更にはっきり言えば、源田実が戦後に自分の部隊の功績を何倍にも膨らませて吹聴したから
有名になっただけで、陸軍の方が本土防空には活躍してるぞ。
830名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:25:07.28 ID:v8lCPXws
屠龍、というか双発レシプロ戦闘機全般駄作機扱いされがちですがそんなに健闘したんですか?
831名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:26:56.34 ID:???
>>827
回答ありがとう。
その通りかもしれません。
大戦末期の記録を見てると海軍の活躍ばかりが目に止まるもので。
米艦載機やムスタングが飛んでくる前は陸軍の活躍の記録も結構ありますね。
832名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:29:27.07 ID:vnJgIhOB
>>829
回答ありがとう。
そういう背景もあるんですね、勉強になりました。
833名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:30:16.78 ID:???
>>830
夜間戦闘機として重宝に使われてるが。
834名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:31:02.07 ID:???
>>830
いや、屠龍も護衛戦闘機が随伴して来るようになるとどうにもならなくなり、
米機動部隊が日本近海を遊弋して頻繁に攻撃してくるようになるとほとんど
出撃できなくなった。

なのでその辺(結局複座戦闘機って単座戦闘機には勝てないよね)はおんなじ。

でもまぁ樫出大尉が凄い人だったのは確かかと。
835名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:44:19.65 ID:???
↓のB-29の残骸の話は本当なんでしょうか?

809 :798:01/09/30 16:58 ID:6fAVNLi6
>>807
ありゃ。15年くらい前にバイク雑誌にも載った有名な話だったけど意外と
継承されていないのねこういう話。
秦野っていうのはちょっと不正確な話だった。正確には山北町。
丹沢湖から玄倉川を登って川沿いの道の途中から塔ノ岳方向に登った
笹薮の中って話。当時友達と連れ立って探しに行ったけど間違えて沢の起点から
蛭ガ岳の方に上がってしまい時間切れになってそれっきり行っていない。
稜線を南に越えた寄(やどろぎ)に住んでいた人間に後に聞いた所
墜落時にエンジンやら計器やら乗員の遺体やらは全部回収したけど
機体それ自体はそのまま残され戦後、寄集落の人がジュラルミンを
引っ剥がして来て売ったりしたらしい。
15年位前には少なくとも骨組みは残っていたと聞いている。

もし行くなら国道246号寄入り口交差点を山側に入って寄集落で場所を
確認していく事をお薦めする。正直、丹沢とは言え整備されていない
場所を薮漕ぎしながら進む事になるので体力に自信があって時間的な
余裕を持ててかつ最低でも山歩きの経験がある人間でないと行かない方が
良いと思う。

私が知っているのはこれだけ。スレ立てるなら立てて>807
836名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:03:36.85 ID:WLVG0Lrs
何故ドイツ国防軍の陸軍元帥と空軍元帥はドイツ語では呼称が
同じGeneralfeldmarschallなんですか?同じ呼称で現場では
書類上紛らわしくなかったのですか?
837名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:16:05.19 ID:MUk2PK42
以下の話は事実でしょうか?

>>戦争中、虚弱児童は疎開をさせてもらえなかった。将来兵隊になれない
体の弱い子どもは、助からなくてもいいということだったのです。

マガジン9条この人に聞きたい 渡辺えり子さんに聞いた(その2)
ttp://www.magazine9.jp/interv/eriko/index2.html
838名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:16:07.22 ID:???
元帥が各軍で混同するくらい沢山居たのか?
839名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:22:32.46 ID:???
>>838
戦時中のドイツ軍の場合、1940年7月に陸軍元帥が9人、空軍元帥が3人
一度に任官している。戦前(再軍備以降)と戦争の全期間を含めると、
陸軍元帥19人、海軍元帥2人、空軍元帥6人任官している。
840名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:27:50.21 ID:???
>>839
同姓同名の人はいないので、別に困らなかっただろうな。
841名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:33:11.57 ID:???
>>840
ドイツにも Feid 大将や marschall 大将がいたら、別の呼び名が考えられた
んだろうか・・・?
>元帥
842名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:36:44.28 ID:???
843名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:40:21.51 ID:???
>>841
844名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:40:57.05 ID:???
>>841
お前、馬鹿だろう?w
845名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:40:57.86 ID:Y7GdF8yI
第二次大戦中ってカノン砲と榴弾砲が配備されてましたが、
どのように運用されていたんですか?
たとえばドイツ軍の15cm sFH18と15cm K18とかです
846名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:42:59.51 ID:???
FLAKだって、対戦車砲に応用したわけじゃけい。
847名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:44:08.71 ID:???
日本は対ソ戦争に備えた防寒装備が充実していました。

独ソ戦に入ったドイツから、冬季装備についての技術援助等の要請はあったの?
848名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:46:10.45 ID:???
>>847
つ「満州事変」
つ「満州国」
つ「つか日露戦争」
つ「大体>>1見てから書き込めYO」
849名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:48:02.51 ID:???
>>848
何を仰りたいのですか?
850名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:48:02.71 ID:???
>>843-844
アメリカの”元帥”に相当する階級が「marschall」ではないのは、
階級呼称考えた時、その”元帥”に任じられる最初の数人の中に
そのまんまmarschallって苗字の人がいたから。

「これだと「マーシャル・マーシャル」になってしまうけどどうすんべ」
ということでアメリカ軍は元帥(に相当する階級)の呼称が
marschallではなくなった。
851名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:49:46.57 ID:???
>>849
えっと、>>847

とりあえず、IDは?
852名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:49:54.26 ID:???
>>850
それは俗説らしいぞ。
853名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:50:23.77 ID:???
>>837
ちょっと歪んだ見解のように思えます
親元を離れて生活することがむずかしい児童を強制的に引き離すことは
ありませんでした。
常識で考えてあたりまえの事ですね
854名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:51:06.05 ID:Klu1IJUY
どこかの国が、最新型のK-2戦車より中国の安価な戦車を購入したそうですが、
K-2はそこまで評判が悪いのでしょうか?また、逆に10式の世界的な評価は
いかなるものなのでしょうか。90式と対して変わっていないようにも
思えるのですが・・・
855名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:53:19.84 ID:???
>>851
VIPだった両親の遺言でID出せないんです
856名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:55:16.27 ID:???
>>854
「K-2か・・・。
 朝鮮半島の地形に特化した車両だとコリアとDPRK(北朝鮮のことね)以外じゃ使いづらいんじゃないの?」

「タイプ10か・・・。
 公開されてんのまだ試作車だそうだしなんとも言えんよなぁ」
857名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:55:28.86 ID:???
>>837
気違い左翼の言うことなんざ信用するな
858名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:55:30.99 ID:???
>>855
>VIPだった両親の遺言でID出せないんです

親で良いよ?一緒に
859名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:00:43.83 ID:???
>>850
ウィキには「実際には19世紀の「General of the Army of the United States(陸軍大将)」を
継承するかたちでこの名称が採用されたとの説が一般的である」とあるけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%B8%A5_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD)
860名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:02:59.46 ID:???
>>858
良スレはageるなという遺言を守りたんです
861名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:03:22.19 ID:???
>>859
当スレではWikipediaはソースとしては使用できません。

まあ、俗説というのはホントらしいけどな
>マーシャル・マーシャル
862名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:03:23.55 ID:???
>>845
「榴弾砲」「カノン砲」でぐぐればそれぞれの運用方法はすぐに出てくるのでまずそれを読んでください。
863名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:06:43.43 ID:???
>>860
>良スレはageるなという遺言を守りたんです

ココのスレの趣死とは合ってないのに?
そんなにマザーふぁッ○ーとかして遺体のかい?w
864名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:07:11.21 ID:YFTGKjhm
旧日本軍の防寒装備は充実していたと聞きます。
当時軍事同盟を結んでいたドイツから、日本への防寒装備に関する技術の援助要請は無かったのでしょうか。
865名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:10:08.19 ID:???
>>864
少なくとも要請したという事実は確認されてないはず。
ベルリンの緯度と稚内の緯度比べて見な。
866名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:12:36.68 ID:YFTGKjhm
>>865
サンクス。
満州は稚内より寒そうですが。
867名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:15:52.97 ID:YAkKJ+wp
何でヒトラーは末期までゲーリングを空軍のポストから解任しなかったのでしょうか?
ダンケルク以降、ゲーリングは空軍のトップとして失策を重ねてばかりいた上に、公の
場に姿を見せなくなり、美術品収集に没頭していたのですから、遅くともスターリングラード
への空輸作戦が失敗した時点でゲーリングを解任し、後任の航空大臣にミルヒ、空軍総司令官に
ケッセルリンクかグライムをそれぞれ任命していれば、勝利は無理でも、少なくとも史実より善戦
できていたと思うのですが。
868名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:19:07.61 ID:???
>>863
いずれは貴方にも両親の遺言の重さが分かる時が来ると思います。
869名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:20:11.04 ID:???
>>868
>いずれは貴方にも両親の遺言の重さが分かる時が来ると思います。

遵守、じゃなくて殉死するくらいに?相変わらず、IDも無しに
レスしてるみたいだけど…生きてるしw
870名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:22:17.06 ID:???
>>867
「貧すれば鈍ずる」と言う言葉があるように、旗色が悪くなり冷静な判断力を保てなくなったからではないでしょうか。
871名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:23:56.18 ID:???
>>869
頭悪いですね・・・
872名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:25:05.35 ID:???
>>871
>頭悪いですね・・・
ガイドライン読めないくらいに?

それ・.・.オレじゃないと思うなw
873名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:25:40.71 ID:???
その遺言って「ID表示が必要な板スレには書き込んじゃダメ」って意味なんじゃね?
874名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:29:31.01 ID:lxi7Dup1
>>854
XK-2は、まだ開発段階で、完成の目処がたっていないのです。
なにしろエンジンがどーなるか、まだ決まってないし。
国産開発することにはなったけど、技術的には不透明で、完成するかどー怪しい。
それでも、世界最高の戦車だから輸出するんだと、騒いでますけど。
875名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:30:24.34 ID:???
873
そうは成らんらしい。
まあ大学とかでたまーに見かける、都合よく死んだ親戚?
でも、自分の親を「殺しちまう」とは…
よほど、いやだったんだろうか、VIP(ヴイ・愛・ピーー)な親w
876名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:33:31.54 ID:0jyqL2is
戦艦のマストって時代を経るごとにどんどん成長してますがなんで?
877名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:35:51.88 ID:???
>>876
載せる装備がどんどん増えていったから。

あと、主砲の射程距離が伸びるに従って「より遠くを照準する(観測する)には、より高い場所が必要」と
いうことでどんどん高くなっていった。
878名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:36:12.15 ID:lxi7Dup1
>>875
てっぺんに主砲射撃用の測距照準器があったのですが、
時代をへると主砲の射程が伸びて、
それに合わせて測距照準器を遠距離が見通せるように、高さを上げてった
・・・という説
879名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:36:42.38 ID:???
>>875
人の親を馬鹿にしたら、殴られても文句言えないですよ・・・・よく覚えておくように
880名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:37:06.92 ID:nrajRMWB
オウム真理教がAK74や高濃度サリン、ミグ29の配備を完了させていたら内戦になっていましたか?
881名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:39:32.40 ID:???
>>880
少なくとも本部の強制捜査は警察の強制捜査ではなく自衛隊の治安出動による「鎮圧」になっただろう。

とはいえ戦車やヘリ、戦闘機といった重装備を多数揃えられたとは思えないし、自動小銃と化学兵器だけでは
どれだけ数を作っても「大規模テロ」の範囲は超えられなかっただろうから、「内戦」ではなく「内乱」の
レベルに留まったと思うよ。
882名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:39:58.72 ID:???
>>879
>人の親を馬鹿にしたら、殴られても文句言えないですよ・・・・よく覚えておくように

VIPの親の遺言なの?”””””それw
883名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:41:13.02 ID:???
>>882
一般常識も知らないんですね・・・
884名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:43:02.62 ID:???
一般常識をかざすなら、板スレのルールを守れないのが排除されるのも理解できるはずだよねえ
885名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:43:05.15 ID:???
>>883
>一般常識も知らないんですね・・・

普通につかまると思うんだが、殴ると。
一般常識って。。。。何だろう、、、
今度は最近こr、死んだおじさんの
遺言でも出してくる?w
886名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:43:52.98 ID:???
さっきから中学生二人が邪魔なんですけど。
887名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:45:02.10 ID:BIClOnYJ
マッカーサーが重度のマザコンだったことは、戦時中及び占領下の
日本人の間では知られていたのですか?
888名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:45:26.43 ID:???
IDとか見れないと、不便だな
889名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:48:24.54 ID:???
>>885
ふう・・・・どうやら貴方は小学生の様ですねえ・・・いや、脳みそが小学生並みなだけかもしれませんが・・・

まあ、人の親を馬鹿にするなという忠告だけは覚えておきなさい。

貴方の為に言ってあげてるんですからね
890名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:49:57.46 ID:???
>>889
>>ふう・・・・どうやら貴方は小学生の様ですねえ・・・いや、脳みそが小学生並みなだけかもしれませんが・・・

>>まあ、人の親を馬鹿にするなという忠告だけは覚えておきなさい。

>>貴方の為に言ってあげてるんですからね

ガイドラインも読めない馬鹿が、何言ってんだ?
891名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:50:17.13 ID:???
所沢って誰ですか?
892名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:51:44.51 ID:???
>>891
かつてこのスレに居られた良コテ。

荒らしのせいでこのスレを見限られ現在はmixiで活動を続けられている。
893名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:51:53.32 ID:???
>>891
それのどこが軍事の質問?
板違いです
894名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:53:02.74 ID:???
>>890
親の遺言 >> 勝手に決められたルール
895名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:53:28.06 ID:???
>>892
それは「消印 所沢」だな。
896名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:55:20.94 ID:???
>>894
>親の遺言 >> 勝手に決められたルール

多分、居る所間違ってると思うよ。
…あ、日本って意味ね?
和の国でそれじゃ、やってけないから…

わの字、違う漢字に換えた方が良い?w
897名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:56:08.49 ID:???
>>894
vipへいけ。
898名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:58:14.36 ID:???
荒らしに構うのも、また荒らしです
899名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:59:27.57 ID:???
>>896
貴方は日本人じゃないですね
900名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:01:37.24 ID:LbqkeGbS
戦略爆撃機による絨毯爆撃において通常爆弾の代わりに
核爆弾で行うことって"物理的に"不可能ですか?
901名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:03:30.05 ID:???
>>814
ソース元を見てもルーズベルトが開戦を決意していたとは書いてないね。
むしろチャーチルの要請に対して、選挙公約もあって曖昧な表現で対応している。

日本が蘭領東印度に進攻した場合、というのはあくまでマーシャル参謀総長が
「戦争準備ができていないので、それまでは開戦しないでくれ」という趣旨で
ルーズベルトに要請したものだよ。
902名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:05:09.70 ID:???
ローカルルールに納得できなければ、そこから出て行くのが一般常識だと思いまーす
そこに居続けなければならない事なんてないし
我を通す事でその場でのルールに反するなら尚の事
903名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:06:18.08 ID:???
>>900
可能だろ。
実際冷戦時代、一定地域をSRAM24発で更地にするとか考えてた訳で。
904名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:07:11.58 ID:???
>>900
僚機間を数km開けて、投弾間隔も大きく開けるならば物理的には可能だろう。
905名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:26:45.37 ID:???
>>902
つまり韓国の勝手な竹島ルールは貴方にとっては一般常識で、日本漁船が締め出されて漁民が射殺されたのも
貴方にとっては一般常識なんですか?
906名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:30:27.79 ID:???
>>891-892
自作自演乙

アフィリ乞食と言われる常犬問題管理人
消○所○のアフィリエイト収入状況(アクセス数から推定)

Kojii.net  月5万円(月極契約)
amazon  月2万円(成果報酬)
bk1    月3万円相当のポイント(成果報酬)

このスレで珍説だらけの自分のサイトを宣伝して生活してます。

mltr は乞食サイトの記号なのでNGワードに入れましょう。
907名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:35:24.45 ID:???
なんつーか、VIPというよりVIPPERのほうが合ってない?
908名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:42:04.83 ID:???
>>905
>つまり韓国の勝手な竹島ルールは貴方にとっては一般常識で、日本漁船が締め出されて漁民が射殺されたのも
>貴方にとっては一般常識なんですか?

国際法が世界のルールだがそれに則らず、なんの根拠もなしに(正にw)
えっと親とかその前が何とかとか(もちろん、根拠無しw)の慣習に
したがって、勝手に一般で決められた(過去形)ルールをやぶる、
韓国のような存在が、問題Deathよね!w
909名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:46:13.45 ID:tWQKl+HA
ロシアは日露戦争で勝った暁には、どのような講和条約を日本に
突きつける予定だったのでしょうか?
910名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:46:27.53 ID:???
>>908
2ちゃんでは良スレはageないのがルールですが何か?

ついageてしまい、煽られている人を何度みたことか・・・・
911名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:49:59.46 ID:???
>>910
>2ちゃんでは良スレはageないのがルールですが何か?
オマエのルールだろ?
結局、「親の遺言」で上げない、て話はどうなった事やら…w

>ついageてしまい、煽られている人を何度みたことか・・・・
自己紹介か?
単に見識も何もないから、凹られてるだけ、としか思えんな…
あ、あと整合性か?親の、ユイゴンガー・・・w
912名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:52:08.89 ID:YFTGKjhm
お前ら明日は学校だろう、早く寝ろ。
913名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:52:19.06 ID:???
自分の都合がルールなんでしょ
都合がよければルールに則れ
都合が悪ければ親の遺言で云々

都合良く使い分けられる親も草葉の陰で泣いておろうよ
914名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:54:00.00 ID:91BX91HI
>>910
いい加減、遺言ネタとかつまんないから素直にageたくありませんて言えよカス
そんなに自演バレるの怖いのか?
915名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:56:08.45 ID:???
>>911
だからVIPだった親はageなかったし、私もその遺言を受け継いでいるんですが何か?
916名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:57:55.88 ID:???
>>909
朝鮮半島からの(経済的・軍事的)撤退
917名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:00:06.31 ID:???
>>916
ロシアに負けた方が幸せだったんだなあ・・・
918名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:01:20.64 ID:???
>>915
>だからVIPだった親はageなかったし、私もその遺言を受け継いでいるんですが何か?

勿論、証拠は無し。
…本当に、竹島でのゴネ方とおなじだなw
919名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:02:06.88 ID:YFTGKjhm
>>917
日本がロシアの脅威に直接曝される機会が激増だけどな。
920名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:09:58.20 ID:???
朝鮮を守るために満州を、満州を守るために中国を、中国を守るためにアメリカと戦争して
破滅しちゃったけどな
921名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:10:20.19 ID:L/FJ7gzm
何故日本には、売国政治家を辞めさせる法律が無いんでしょうか?
922名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:10:56.76 ID:???
>>921
回答:他の板で聞いたら?
923名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:11:27.36 ID:???
繰り返し言われてるけど、ローカルルールが嫌だったら出て行けばいいのに
親の遺言だかを楯に居座ってるほうが逆に竹島に居座る韓国と同じに見える
924名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:13:31.15 ID:???
>>923
ageない人に言われても説得力ゼロ
925名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:15:55.94 ID:???
>>924
…誰?
926名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:20:11.67 ID:???
≫809
大砲は指揮官がヤメと言うまで10発20発と撃つ
弾が持つ固有の溝の形で砲身に(不規則)なキズが付く
撃った弾の着弾がずれる
[砲身にライフリング]のほうが連射は楽だよネ
927名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:25:42.45 ID:YFTGKjhm
>>809
砲身にライフリングがあり、砲弾にもライフリング(正確には砲身のライフリングに噛みこませる為の凹凸のついた軟金属バンド)は付けられている。
928名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:37:48.07 ID:???
>809
砲身側が滑腔で砲弾側にライフルを切ると、ライフルの隙間から燃焼ガスが漏れますね
あと、砲弾側のライフルだけでどれくらい旋転運動するかですよね
ろくに旋転しないんだったら、射程は落ちるわ精度も出ないわでいい事ないですね
また、砲身に比べて砲弾のほうが遥かに生産数が多いですが、それでも生産が容易なのでしょうか
929名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:44:36.64 ID:???
>>928
砲弾にんなもんつけたら空力的に抵抗になっちゃう。
素直な弾道性能ってのは、結構重要な要素だ。
930名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:44:38.14 ID:L/FJ7gzm
TPPに加入すると、戦車もアメリカ製の物を強制的に買わされるんでしょうか?
931名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:53:26.51 ID:???
>>867
ヒトラーの数少ない「同士」だったから。
旗揚げ当初のナチ党にとって、WW1のエースでプール・ル・メリット勲章を受章した空の英雄で
上流階級出身で、正規の士官教育を受けて、社交界でも有名だったゲーリングは
欠かすことの出来ない看板だった。
ゲーリングはヒトラーを崇拝していたし、ヒトラーは自分にない全てを持ったゲーリングが必要だった。
実際、ゲーリングはすこぶる有能で、SAを最初にまともな部隊として組織化したりしてる。

そんなゲーリングだから、ヒトラーとは色々やばい秘密も共有してたりするから、
政権から排除するなら殺すしかない。
当時のゲーリングは、クスリとアルコールに溺れてたから、無能ではあっても無害だったから
ヒトラーとしては空軍を見させておけばいいと考えたのだろう。
実際、ヒトラーはゲーリングを心の底では信用していた。
だから終戦間際のゲーリングの行動を裏切りと取って激怒している。
932名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:12:26.89 ID:dY6iQTAl
どうしてグデーリアンはノルウェー山岳軍団を第一山岳軍団と勘違いしてたの?
933名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:23:06.09 ID:???
>>930
まずTPPでググりましょう
934名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:30:09.55 ID:???
>>930
参入障壁だって言ってISD条項で訴えれば一発でできるよ
そう言う協定だから
935名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:36:05.78 ID:???
>>930
それだけじゃない
国民健康保険料も年に一人100万円以上になってそれに入ってないと救急車も利用できなくなる
年金も廃止。野菜や肉も買わされて日本の農業などは崩壊する
天皇制も廃止。移民も大量にしてくるぞ
936名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:39:00.20 ID:???
内容はよく分かんなかったけど、みんな参加してるから俺も参加しよう的な?
937名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:39:51.49 ID:???
TPPに参加するということは、これまで日本の国内法に守られた個人、法人や
国内法に照らし合わせて企業活動してきた法人や営利活動をしてきた個人までもが、
突然、外資系企業の決めたルールで活動を制限されたり、値段やサービスを強引に規制されてしまうという
とんでもない参入条件になっている。

マスゴミや売国議員は農業ばかりに目を向けるようにミスリードしているが、それは氷山の一角であり、
国内の企業活動全般や、営利活動全般に対して資本の大きな外資系企業の圧力がかかると考えるべき。
つまり、内需系企業に対しては非常に大きな脅威になる。

一方の輸出産業は有利になる点もあるので、経団連はTPP参加を推奨しているが、
将来にわたり禍根を残す、日本にとってかなり危険な参入条件であると認識するべき。
本当に日本が外国の植民地にされてしまいかねない。
938名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:44:19.45 ID:???
日本語以外の言語は日本人にとって非関税障壁になっているから、
TPP参加国は既存の自国言語を公用語から外して、
日本語を公用語にしろ!

と言う要求も可能ではあるが、池沼野田豚にそのような発想は無い。
939名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:44:42.27 ID:???
鎖国するような時代じゃないからアメリカみたいな人種のるつぼになってもいいんざね?
940名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:44:53.99 ID:???
戦前の日本軍の組織には女性(婦人)は全くいなかったのですか?
941名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:50:29.58 ID:???
>>940
つひめゆり学徒隊
942名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:51:19.62 ID:???
TPPに参加するということは、これまで日本の国内法に守られた個人、法人や
国内法に照らし合わせて企業活動してきた法人や営利活動をしてきた個人までもが、
突然、外資系企業の決めたルールで活動を制限されたり、値段やサービスを強引に規制されてしまうという
とんでもない参入条件になっている。

マスゴミや売国議員は農業ばかりに目を向けるようにミスリードしているが、それは氷山の一角であり、
国内の企業活動全般や、営利活動全般に対して資本の大きな外資系企業の圧力がかかると考えるべき。
つまり、内需系企業に対しては非常に大きな脅威になる。

一方の輸出産業は有利になる点もあるので、経団連はTPP参加を推奨しているが、
将来にわたり禍根を残す、日本にとってかなり危険な参入条件であると認識するべき。
本当に日本が外国の植民地にされてしまいかねない。
943名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:56:25.37 ID:???
TPPで銃規制が撤廃されるでしょうか?

自由に射撃というスポーツを楽しめる時代がくるのでしょうか?
944名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:58:55.67 ID:???
>>941
そういう応急処置的なのではなくて、平時に師団の事務所で勤務するタイピストとかお茶くみの女性はいなかったの?
婦人兵とかの構想も皆無だかったのかな?
945名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:59:07.12 ID:???
>>943
現状でもスポーツ射撃なら誰でも楽しめるだろ
まぁ、君が前科持ちだったりしたら話は別だが
946名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:59:21.38 ID:???
賛成派
【民主】野田佳彦,管直人,前原誠司,仙石由人,海江田万里,玄葉光一郎,岡田克也,金子洋一,松原仁,藤井裕久,小沢一郎など
【自民】,中川秀直,河野太郎,平沢勝栄,など
【みんなの党】党で賛成
【知事】 橋下徹

反対派
【自民】町村信孝,石破茂,西田昌司,稲田朋美,加藤紘一,赤澤亮正,齋藤健,山田俊男,小渕優子,野田聖子,二階俊博,古賀誠,
片山さつき,森喜朗,佐藤ゆかり,山本一太,小野寺五典など
【民主】鳩山由紀夫,山田正彦,渡部恒三,長尾たかし,鉢呂吉雄,徳永エリ,津島恭一,郡司彰,佐々木隆博,鉢呂吉
雄,松野頼久,鹿野道彦など
【共産】党で反対
【社民】党で反対
【公明党】石井啓一,井上義久,高木陽介
【国民新】亀井静香,下地幹郎,田中康夫
【たちあがれ日本】平沼赳夫,藤井孝男,園田博之,片山虎之助
【無所属】石川知裕,鳩山邦夫,松木謙公,横粂勝仁
【知事】 石原慎太郎

(参考)TPP:反対請願の賛同議員 JA全中公表
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111026k0000m010167000c.html
(参考)TPP反対の国会請願に賛同した356議員
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/1319543828-2.jpg
947名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:00:23.17 ID:???
>>943
TPPによって銃規制がどうかなると言うのは、民主党が日本の国益を第一に考えるのよりあり得ないかと。
948名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:02:18.13 ID:???
スレが残り少なくなると糞レスで潰そうとするバカが出てくるな。
949名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:03:47.14 ID:???
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
・アメリカ企業の知的財産権に抵触するウェブサイトの閉鎖
・「ラチェット規定」適用
・「ISD条項」による主権・自治権放棄
・病院の株式会社化(アメリカ投資会社による病院買収)
・混合医療解禁による患者差別化
・薬価の値上がり
・国民皆保健制度崩壊
・アメリカ企業による農業法人独占

メリット
・オバマが喜ぶ
950名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:08:32.52 ID:csvH8i9D
>940
つ従軍看護婦
つ男装の麗人 川島芳子
空襲の敵機の速記計算って女性だっけ?眠いから記憶が・・
帝国憲法下では
電話線の交換手、NHKラジオの畜音、軍服の仕立て、小学校教員、
引きこもりのような仕事がほとんどだろうけど
951名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:12:47.80 ID:???
>>943
現状でも警察からOKもらったら持ってもいいんだけどな
952名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:20:28.97 ID:80H/NTl1
UAVについて、アメリカ本国から衛星経由で遠隔操作が可能とwikipediaなどに書いてますが、通信によるタイムラグは問題にならないのでしょうか?
戦地近くに出向いた方がラグは少なく有利ではないかと思うのですが。
953名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:37:39.66 ID:hLR7gYXA
>>931
正面から排除するのが無理なら、ゲーリングを地位は高いが名ばかりのポストに
祭りあげて更迭の色を極力消した上で、後任の航空大臣と空軍総司令官に
それぞれミルヒとケッセルリンクかグライムを任命すれば良かったのでは?
954名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:38:51.07 ID:???
>>940
こんなのはどう? 女子通信隊
ttp://www.warbirds.jp/heiki/160000.htm
955名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:49:28.41 ID:???
>>952
勿論タイムラグは問題だが、基本的な飛行機能は自立化されており、
人間によるコントロールは、そこまでリアルタイム性に厳しくないよう工夫されている。
また見通し線外の通信は衛星回線なので、タイムラグはそれほど差が出ない。
956名無し三等兵:2011/11/14(月) 01:59:03.99 ID:???
>>955
なるほど。ありがとうございます。
957943:2011/11/14(月) 01:59:27.99 ID:???
僕が言いたいのはアメリカ並みに規制が緩和されるか?ってことなんですが。
958名無し三等兵:2011/11/14(月) 02:25:36.92 ID:cFh67IpA
卵を落としても割れないクッション材とか
普段は柔らかいけど衝撃が加わると硬くなるクッション材なんかを使ってる装備はありますか?
959名無し三等兵:2011/11/14(月) 02:33:38.02 ID:???
960名無し三等兵:2011/11/14(月) 02:55:47.42 ID:???
中国軍とパキスタン軍がカシミール問題とかで交戦した事あります?
961名無し三等兵:2011/11/14(月) 02:59:46.19 ID:???
>>960
つgoogle
962名無し三等兵:2011/11/14(月) 04:18:51.39 ID:???
>>957
アメリカは州によって銃器販売および所持に関する規制がまったく異なります。
あなたのいう「アメリカ並の規制」なる概念がまず存在しません
963名無し三等兵:2011/11/14(月) 04:28:40.66 ID:ZfHh+7iM
哨戒機と早期警戒機って分けないと駄目なんですか?
一つの飛行機でどっちも出来るようにはならないの?
964名無し三等兵:2011/11/14(月) 04:50:24.66 ID:???
>>963
潜水艦や水上艦艇を探知する「哨戒機」と航空機やミサイルを探知する「早期警戒機」は仕事がぜんぜん違います。
965名無し三等兵:2011/11/14(月) 05:10:03.04 ID:QeykqhXg
大きめの機体に両方の機材を積んだらどうですか?
どっちも海に出て敵を探して戻ってくるわけですよね
2機飛ばすより、1機の方が効率良いんじゃないでしょうか
966名無し三等兵:2011/11/14(月) 05:20:06.47 ID:???
>>965
求められる高度が全然違うので
967名無し三等兵:2011/11/14(月) 05:36:59.93 ID:BMZqBZDW
早期警戒機は海の上で使うとは限りませんし、哨戒で移動したらもと居た場所を敵機が擦抜けて行きましたじゃ笑い話にしかなりません。
968名無し三等兵:2011/11/14(月) 05:43:19.53 ID:???
>>965
どちらもその大きめな機体で単独の任務を行ってるんだが。
P−3Cと。E−3の元になった機体くらい調べろよ。
969名無し三等兵:2011/11/14(月) 05:48:22.23 ID:???
救急車と消防車とパトカーはどうせ似たような現場に出動するから全部を兼用した車両を作ると効率がいいと思います(キリッ
970名無し三等兵:2011/11/14(月) 05:54:29.49 ID:BMZqBZDW
航空優勢が確保できないから潜水艦を使うって側面も有るわけで、ナニが悲しくて、
敵機が飛んでこれない太平洋のど真ん中で早期警戒哨戒機なんてモノを飛ばさなきゃならんのでしょう。
971名無し三等兵:2011/11/14(月) 06:03:26.22 ID:ma2d8pa4
次スレ立てました。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 724
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321217516/

親の遺言でもsageるなとテンプレに追加しました。
972名無し三等兵:2011/11/14(月) 06:56:00.72 ID:WBekfugn
戦闘機と給油機ってどちらかがちょっとでも手を滑らせたら衝突するのではないでしょうか?
それともあれは自動操縦ですか?
973名無し三等兵:2011/11/14(月) 06:59:17.17 ID:???
>>972
ブルーエンジェルス位密集隊形ならちょっと手を滑らすと衝突しますが
空中給油程度のぬるい間隔では大丈夫です
974名無し三等兵:2011/11/14(月) 07:44:19.74 ID:jBt1MK+Q
90式戦車と10式は具体的にどこが性能面で違うのですか?
主砲の口径も、最高速度も同じなようですし、装甲も大差ないそうですが・・・
975名無し三等兵:2011/11/14(月) 08:15:01.47 ID:T4DwRQdm
>>974
簡単に言うと。
90より10の方が小型化できた。
車で言えば大型車が普通車になったと思えばヨロし。
必要な鋼材(装甲)の量が少なくて済むから車体が軽くできる。
軽いからエンジンも出力を抑えて小型化が出来る。
エンジンが小型化できれば燃費も改善できる。
車体が小さいから被弾する可能性もその分減る。
つまり安全性がうpする。
で、載せる砲は改良されているから威力うp。
つまりより安全になりより攻撃力が強くなり経済性もうpしている。
いい事づくめだろ?
976名無し三等兵:2011/11/14(月) 09:03:24.60 ID:???
>>974
ちょっと小さくなった
ちょっと軽くなった
ちょっと砲の威力が強くなった
ちょっと装甲防護力が強くなった
ちょっと赤外線で探知され難くなった
ちょっと安くなる予定

明確な違いはC4Iシステム搭載くらいかな
あとは全体的に良くなってますよって感じ
まぁ20年経ってるからね
開示されてなくても色々と良くはなってるんじゃないかな
ちょっとだけ
977名無し三等兵:2011/11/14(月) 10:22:11.39 ID:???
>>972
どちらの形式でも給油機と戦闘機のようなコントロールの利く小型の機体では、
機体同士の接触は可能性は低い。
但し、ブームの操作ミスや受油機側のミスでブームへの接触で機体にダメージ受ける事はある。
P&D形式のバスケットは米海軍が通常使うのは柔らかい物だが、長距離部隊移動などで
空軍の給油機を支援を受ける場合のバスケットは金属製ので、アプローチミスで
キャノピー破損・機体破損の例はある。
またB-52のような受油側が大型の場合は大量の燃料移送により姿勢が大幅に変化するので
姿勢を乱す例があり数件接触で双方が墜落したケースがある。
978名無し三等兵:2011/11/14(月) 11:12:10.27 ID:???
>517
英(カナダ込み)仏ソ連vs独伊フィンランド・ルーマニア
になりそう

アメリカ合衆国が無かったら日本は主要参戦国になれない

1930年代から1940年ごろまでの中国大陸での戦争は米国からの石油燃料(戦車やら航空機やらの軽油・ガソリン)で動いてたので。対ソビエトの兵器装備を持った陸軍軍人が育つかどうかまで話のレベルを落とすことになる。
下手したら2次大戦でのタイ王国と同じ注目レベルかも。

米国がいない仮想世界でも6ヶ月から10ヶ月間ぐらい終戦がずれ込むだけかと。
イギリスはオースト『ラ』リアとカナダから資源や兵器を集めるだろうし、
ソビエト連邦は首都を山脈(日独からメッチャ遠い都会)に移動させて、軍備向上の時間稼ぎに入るだろうし。

アメリカあっての大日本帝国なのかぁ。
979名無し三等兵:2011/11/14(月) 11:26:41.69 ID:jBt1MK+Q
>>975-976
ありがとうございます。ということは、そこまで騒ぐほど変わっている
訳では無いのですね?ただ、90式は8億円に対し10式は10億円だそうですが、
これから安くなると言うことですか?量産を期待出来るのでしょうか
980名無し三等兵:2011/11/14(月) 11:58:14.58 ID:???
>>979
90式は最初の量産車は12億もした。
古い漫画とかだと「1両12億」がよくネタにされている。
(「クレヨンしんちゃん」のアニメで、「あぁ1両12億の戦車がぁあ!
  弁償しろぉおお!!」って台詞があるのが有名)

なので量産しているうちに値は下がってくると思うが・・・でも
10式が今後も量産され続けるかは不透明なのでなんとも言えない。
逆に年間生産数が減らされて1両あたりの価格は上がるかも。
981名無し三等兵:2011/11/14(月) 12:36:03.64 ID:???
>>760
埋めるついでに
ペンタゴンのことも知らない抜け作のために
大好きらしいWikipediaのリンクを貼ってやるか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%B3_(%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%82%89%E3%83%9E%E3%83%B3)
982名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:01:53.74 ID:???
浦安ディズニーランドのような例を言われてもな
983名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:18:12.55 ID:???
Wikiで思い出したが、カスミンの遺体はまだ発見されてないのか
984名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:26:13.37 ID:hrslNx0F
イラク等で米軍のストライカー装甲車が軽装甲(?)が元で大きな損害を受けており
配備等の点で再検討されたりブラッドレーと入れ替わったりしているという噂は本当ですか?
985名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:35:33.08 ID:???
>>3
>・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
986名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:40:38.08 ID:MzO8+Owp
何故昔と異なり、現代では戦争で軍需産業が儲からなくなったのでしょうか?
987名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:47:10.72 ID:???
>>986
別に昔だって儲からない。三菱の人間の回想では戦時中は軍人がいばりくさってうるさいし
仕事の邪魔ばかりするし、軍需が増えたところで、激減した輸出分をうめられくらいじゃねえ、
戦争は損ばかりだと愚痴ってたくらいだ。
988名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:47:40.19 ID:???
>>986
昔と比べて軍需産業が儲からなくなったソースプリーズ。
989名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:48:05.21 ID:???
>>986
兵器生産のリードタイムが長くかかりすぎるから
990名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:53:09.79 ID:???
>>987
第一次世界大戦の特需や朝鮮特需で日本経済はかなり潤ったけど。
第一次大戦ではアメリカも。
991名無し三等兵:2011/11/14(月) 14:02:27.01 ID:???
>>990
第一次大戦特需は戦争で、欧米諸国がアジア市場から引き上げたところに日本の
商品を売りつけたのであって軍需産業とはあまり関係ないよ
朝鮮特需も衣服やコンクリ、食品や鋼管といったこれまた軍需産業とは直接関係ないものが中心だよ
1952年まで兵器や砲弾の生産は許可されてなかったから軍需産業そのものが途中までなかった
992名無し三等兵:2011/11/14(月) 14:30:02.56 ID:???
>>984
装甲不足が問題となったからこそスラット装甲が追加されたわけで、
高脅威地区にはブラッドレーというのも本当らしい。
993名無し三等兵:2011/11/14(月) 14:32:25.71 ID:JXOlgE33
おいおい。軍服や陣地製造に不可欠なコンクリ、鋼管が軍需物資ではないと主張する人がいるみたいだぞ
994名無し三等兵:2011/11/14(月) 14:39:58.19 ID:JXOlgE33
ちなみに朝鮮戦争当時の半島では「民需」というものが皆無に等しかったので
日本が恩恵を受けた「特需」はほぼ全部が軍事需要だった
995名無し三等兵:2011/11/14(月) 14:56:00.07 ID:hrslNx0F
>>985
すいません。(´・ω・`)

>>992
なるほど。装甲追加されたんですね。
ブラッドレーも本当と。返答ありがとうございます。
996名無し三等兵:2011/11/14(月) 14:59:21.35 ID:x3GuZASm
>>990
第二次大戦でもアメリカ景気は絶好調だっただろ。
あれで長い不況が一掃されたんだよ。
俺が子供の頃はニューディール政策がもてはやされていたが(GHQの影響だろうね)、
最近は失敗だったってのが定説だろ。
997名無し三等兵:2011/11/14(月) 15:17:36.21 ID:???
998名無し三等兵:2011/11/14(月) 15:18:36.96 ID:hTl9AVdt
うめますか
999名無し三等兵:2011/11/14(月) 15:18:55.51 ID:hTl9AVdt
うめたて
1000名無し三等兵:2011/11/14(月) 15:19:23.17 ID:hTl9AVdt
ふぅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。