1 :
名無し三等兵:
3 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 15:33:53.35 ID:???
>>1おつ
4 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 17:15:16.61 ID:???
>1
乙です。
ANA機急降下事故は、まさにこのスレ向きだね。
5 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 17:43:31.66 ID:???
あれはスイッチの配置が悪いよな。今まで誰も間違えなかったのが不思議。
6 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 18:20:56.63 ID:???
その前にスイッチが多過ぎだ
7 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 18:26:20.93 ID:???
月刊GUNが・・・
信じられ・・・信じたくない
8 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 18:27:46.06 ID:???
996 名前:名無し三等兵 [sage] :2011/09/30(金) 16:44:46.53 ID:???
>>994 今や雑談スレだから、番号気にしてる人はいないよ
気にしてる人は自分でスレ立てしたら良いのに、自分ではやらねーもんな。
気にするしないはともかく、ホントに122なのか?
119→119なら次は121なんじゃ・・・
9 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 19:12:19.69 ID:???
操縦室に入ろうとしていた機長はどうなったのか気になる
10 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 19:18:48.31 ID:???
11 :
【Darmy1308431649510672】 【東電 78.2 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 19:35:56.89 ID:j/801XFw
12 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 19:37:49.06 ID:???
>>1乙
ごめんね…俺が前スレの番号失敗したばかりに…ごめんね
13 :
前スレ979:2011/09/30(金) 21:10:22.18 ID:???
何か前スレ
>>980にソース証明を要求されていたみたいなので、
元ネタを紹介。
元ネタはマルコム・グラッドウェルが新聞で書いたコラムをまとめた本の2巻目の
「失敗の技術」(講談社)から。
ジョン・F・ケネディJrの事故死の状況を再現するために、
ジャーナリスト仲間でパイロットのウィリアム・ランゲビーシェによる操縦での実験で、
概要は前スレの通りだが、二つの点で記憶違いしていたわ。
一つはただの降下じゃなくてスパイラル・ダイブだったこと(まぁ、機体の操縦が)
二つ目は落下した高度が1000mじゃなくて1000フィートだったこと。
それ以外は前スレ通りだよー。
14 :
13:2011/09/30(金) 21:13:45.00 ID:???
あ、文章がおかしなことになってた。
×(まぁ、機体の操縦が)
○(まぁ、飛行機はスパイラルダイブを起こしやすいからただの降下と言ってもいいかもしれないが)
○の類の文章を書こうと思ったけど、なんか分が無駄に長くなりそうだったから
途中で書くのをやめたのを消し忘れてたわorz
15 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 23:19:36.74 ID:???
16 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 00:28:54.69 ID:???
:: :: ___ :: ::
:: :: / u \ :: ::
:: ::/\ / \:: 動くんだお・・・動くんだお・・・
:: / >) (<) J \ ::
::|し (__人__) |::
::\ `⌒´ U /
>>1 N :: ノ \
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ +
+/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
コロ・・ \ `ー'´ / +
>>1 乙⌒ ノ \
17 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 02:01:09.05 ID:???
18 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 02:04:53.38 ID:???
これがアウトなら加藤茶だって危ない
19 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 07:58:14.65 ID:???
バカボンの本官さんもやばい
20 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 08:13:23.62 ID:???
加藤茶は東條閣下を馬鹿にするな〜って、別方面から・・・
21 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 08:23:40.71 ID:???
「ヘルシング」なんかダメ。ゼッタイ。
22 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 08:35:24.96 ID:???
23 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 08:43:45.80 ID:???
>>5 間違えて触ったところまでいった、あるいは手を伸ばした、つうことはありそうだな。
ヒヤリハットで挙げなかったんだろうか
24 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 08:46:24.00 ID:???
>>22 それが1940年封切りだったって、知ってるか?
25 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 08:59:15.18 ID:???
ヒトラー本人も見たらしいね。
26 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 09:28:50.04 ID:???
ホットショットでフセイン出す様なもんか
27 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 09:31:34.42 ID:???
>>25 公開当時非難轟々だったらしいからな。アメリカとかヨーロッパの知識人からの。
28 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 09:37:03.17 ID:???
床屋のチャーリーの演説をヒットラーが聞いたってのは、胸熱だな。
29 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 12:25:26.84 ID:???
30 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 12:34:20.56 ID:???
31 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 13:01:51.02 ID:???
32 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 13:08:53.01 ID:???
>>30 これが売れたら、次はB級グルメのミシュランガイドか・・・
33 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 13:12:58.11 ID:???
クルマ乗り倒してタイヤ売れりゃいいんだよ
34 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 13:14:43.10 ID:???
>>31 薬でムリヤリ寝かせているし、死んじゃったのもいそうだし。
35 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 13:16:39.30 ID:???
ハチドリに吸われてまう!
36 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 13:43:18.56 ID:???
怖いからいっぺん聞いてみろと知人から「国民保護に係る警報のサイレン」なるものを聞かされたんだが
コレ、ある年齢層にはファミコン連想させちまうな…
37 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 13:45:23.97 ID:???
4枚目の高橋ピョン太みたいな警官、うれしそうだな。
38 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 15:19:21.20 ID:???
39 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 17:34:41.05 ID:???
>>13 事故死したのは、ジョゼフ・ケネディJrじゃないか、と突っ込みを入れておく。
極東にある某国、欧州の兵器メーカーから新兵器を少量だけ買い付けて、後は自国でコピーしようとするというので
悪評が立っていた。
ここまで聞いて、「ああ、中国ね」と思ったあなた。これは1930年代の話で、某国とは大日本帝国のことである。
技術のない新興軍事大国のやることはどこも似たり寄ったりというか……
40 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 17:39:30.89 ID:???
>39
輸送機コピーしたやつは何だっけ
41 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 17:43:29.09 ID:???
>>40 ロ式も零式も製造権自体はちゃんと購入してたりする。
42 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 17:47:04.37 ID:???
零式輸送機は正規のライセンス生産でしょう。
戦前の日本が輸入大国だったのは当然で
文明開化から続いた「外国の優れた技術を導入」の流れ。
これは良い、と思ったら外国発祥の物でも受け入れるのが日本の良いところ。
むしろ日本は製造設備の輸入も同時にこなしてるので
安直に完成品買ってくるだけの国よりも技術と設備が国内に残るようにしてある。
43 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 17:47:58.76 ID:???
後はハミルトンのプロペラの逸話が紹介されてこの手の話は終了だな。
もしくはDB601に脱線するか。ワンパターンだからなあ。
44 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 17:49:32.34 ID:???
パッと”伊式重爆撃機”が思いついたが
輸送機となると・・・・零式(DC-3)くらいしか思いだせん。
45 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 17:51:47.31 ID:???
>>41 陸軍の輸送機好きってすごいよね。
双発の輸送機だけで何種類買ったり作ったりしたんだよって感じ。
46 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 18:01:43.06 ID:???
火砲もわりと有名だな。シュナイダー社から、「ちゃんと買ってくれよ」って言われて、設計を依頼したのが
九〇式野砲と九一式榴弾砲。陸戦兵器だとクリスティー戦車も購入を望んでいたが、売ってもらえなかったようだが、
もし買えてたら、チハが高速戦車になっていたのだろうか?
47 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 18:03:37.42 ID:???
>42
>これは良い、と思ったら外国発祥の物でも受け入れるのが日本の良いところ。
どこの国でもそれは同じじゃん?
ところで日本が違法コピーしたのはどの兵器だい?
48 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 18:16:28.30 ID:???
買ったもんじゃ無いが、鹵獲した88mm高射砲をコピーしたのは権利的にOK何だろうか。
それからブローニング機銃って製造権買ってるっけ、弾変えただけのコピー作って使ってたけど。
49 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 18:44:43.75 ID:???
鹵獲品は別の話だよなあ
戦中ならガーランドやトンプソンコピーだってやってるし
50 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 18:47:25.53 ID:???
その一方、プロペラだかなんだか(すまん)のパテント料を陸海軍それぞれ別に払っていた
んでしょ? 律儀といいますか、アホいいますか。
アホなんだろうな、世界基準では…。 でも、誇らしいぞ、俺的には!
51 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 19:16:08.23 ID:???
52 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 19:23:54.32 ID:???
虚構新聞が不祥事 公式に謝罪文を掲載
【お詫びと訂正】
9月23日付で掲載いたしました訃報記事「音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳」において、
以下の2点で記事が現実化してしまったことをお詫び申し上げます。
(1)アンドロイド携帯推進フレーズ「Android au」の終了
(2)音楽配信サービス「Lismo Music Store」の終了
本来虚構記事を配信するべき本紙において、これら当該部分の虚構が現実になってしまったこ
とは甚だ遺憾であり、今後はこのように記事が現実のものとならないよう、記事のチェック体制
を強化するなど、いっそうの注意を払っていく所存です。
また記事中の「死因は毒りんご」の記述についても、まもなく現実化してしまう可能性が濃厚
との情報がありますので、この点についてもあらかじめお詫び申し上げます
虚構新聞社
http://kyoko-np.net/2011092301.html >音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳
>auブランドを展開するKDDI、沖縄セルラーが提供する音楽配信サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE」のイメージキャラクター・リスモくんさんが23日死去した。5歳。
>りんごを食べたことによる食中毒で21日病院に運び込まれたが、意識不明から回復しないまま亡くなった
>>51 下瀬火薬は、確かフランスかどこかの高性能火薬を真似ようとして、ピクリン酸ベースの火薬を試作してたが
上手くいかず、当の高性能火薬分析してみたら、ほぼ100%ピクリン酸だったんで、ピクリン酸を下瀬火薬とし
て生産した、って話だったかな。
栄エンジンもツイン・ワスプエンジンのコピーだよな。デッドコピーでこそないが、エンジンのバリエーションと言
えるレベル。ツイン・ワスプのパーツの多くがそのまま流用できるし。
54 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 19:54:32.34 ID:???
零式艦上戦闘機だって英国の戦闘機コンペで負けた方のデザインのパクリだからねぇ、
主脚の格納方法が唯一オリジナルだったけど。
55 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 19:58:52.83 ID:???
パクリだらけのクズ兵器で戦争をしたクズ日本人は中韓米の奴隷になって当然だな。
56 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 20:02:18.59 ID:???
トンスラー土人のお楽しみタイムw
>>54 零戦は流石にモデルと言われた機体と内部構造が違うので(セミモノコック構造と鋼管構造)どうかとは思うが
デザインは似てるな。主脚の方式は、別の機のパクリと言われてるが、特許侵害レベルなのか何とも言えん。
58 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 20:29:40.18 ID:???
>>54 パクリであんな芸術品のような機体を作るのなら既にオリジナルだと思うぞw
製造が職人気質丸出し戦闘機で有名じゃないかw
59 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 20:43:10.36 ID:???
零戦はもはや完成されたデザインだからなんと言われようと構わないが、
完全オリジナルかと思ってた彗星がHe118を参考にしてたと知った時は残念だった。
60 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 20:53:45.80 ID:???
グロスター F.5/34は全体的にどん臭いというか、ぱっとしない姿だね。
それが勝手に零戦の元ネタだと言われて・・・困ってるでしょう。
アメリカのV143は完全に駄作機なのに、これまた元ネタだと言われて
あっちも気の毒だ。
61 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 21:08:22.87 ID:???
>>23 「バカじゃ有るまいし、間違えるわけ無いだろう」
皆様も聞いたことがあるかと思います。
信じたくないけど、良くあることなので困るんです
上の人とか声の大きい人にこれやられると壊滅的になる可能性も
62 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 21:15:37.30 ID:???
>>50 そのネタは
>>43で釘刺されてる上にDB601とプロペラをごっちゃにして
さらにライセンスの件について間違えたまま覚えてるとかアホかね君は
63 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 22:53:42.56 ID:???
でもまあ、ヨーロッパ人にしてみれば戦後のF-1はジャギュアのパクリ、
T-4はアルファジェットのパクリ、90式戦車はレオ2のパクリに見えると
言われたとしても、あんまり強く反論できない気がする。
64 :
【東電 69.9 %】 :2011/10/01(土) 23:04:32.79 ID:XHCekt2+
>>61 操縦系と内部操作系が似たデザインで隣接してるのも問題と思うが。
バカチョンが無難に使えるインターフェイスが本当は優秀と思う。
65 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 23:15:14.90 ID:???
66 :
名無し三等兵:2011/10/01(土) 23:32:56.71 ID:???
>>63 64式、89式小銃も参考にしてる大元があるしな。
最近の9ミリ機関拳銃に関しては何も言うまい。
まあ、新しい物を作るのではなく、諸外国が持っている物と同等程度の物を
国産できるようにする為の経費みたいなもんだな。
逆立ちしても国産できないとわかれば、外国もぼったくり値になるからな。
それを阻止する為の必要な技術だね。有名どころでは、90式戦車の主砲は
かなりぼった値だったが国内で試作品を作ってみせて、
大幅なディスカウントに成功したそうだ。
67 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 00:06:49.86 ID:???
68 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 10:01:17.82 ID:???
>>65 DC-4Eも製造権を買って、実機と図面を輸入したんだったな。
69 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 12:52:43.48 ID:???
>>66 89式はAR-18ベースで開発始まったけど結局その案は物にならなくて新規設計になったし
AR-15やAR-18がベースになった銃なんてそこら中にあるだろ
70 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 13:16:24.32 ID:???
71 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 15:39:57.47 ID:???
ダーウィン賞はまだなんだっけ?
>>66 64式はSKSカービンをモデルにしている、とか言う本を読んだ事がある。
あれは”幻の自動小銃”だったか・・・
73 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 19:13:52.97 ID:???
イグノーベル賞はイギリス海軍も受賞している
平和賞,イギリス海軍
水兵に実砲を使うことを止めさせ、代わりに「バーン!」と叫ばせたことに
対して。
射撃訓練における実弾使用を減らしたことにより、英国海軍はある程度の
予算節減を達成した。
74 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 19:21:58.82 ID:???
75 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 19:30:26.49 ID:???
>>72 M14が採用寸前になったので、思い切って設計変更したんだよな。
76 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 19:30:40.41 ID:???
ラムがあるじゃないか。
敵艦を沈める為の艦首のものと、
提督を沈める為の樽に入ったのが。
77 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 19:52:48.66 ID:???
敵艦より味方の艦やら漂流してきた客船を沈める方が得意な、
あれかね?
78 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 19:53:29.75 ID:???
独ソ戦時、リディア・リトヴィクは撃墜されたときにパラシュートも爆発も確認できなかったため
捕虜になったとみなされて意図的に生存していることとなっていた。
しかしながら彼女を慕う将兵は、点呼のときに必ず彼女の名を呼ぶことをやめなかったという
上層部への皮肉か、はたまたただの規則で読み上げていたのかはわからない。しかし、戦後に
彼女の名誉回復を願う人がいたのだから、皮肉なんかでもなく、ただ生きてほしかっただけなのかもしれない。
厨っぽい上、今更だし、当然だ。
79 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 20:53:27.20 ID:???
80 :
名無し三等兵:2011/10/02(日) 23:03:41.06 ID:???
81 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 02:16:55.60 ID:???
対艦ミサイル迎撃するあれだろ
82 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 06:57:02.14 ID:???
>>80 ラムちゃん「オラのどこがニセモノだべや?」
83 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 08:21:51.50 ID:???
魚紳さん「三平くん、釣り場はこっちだぜ?」
84 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 10:37:12.62 ID:???
見事に嫁さんを釣り上げたんですね。
85 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 10:38:13.79 ID:???
>>80 ラムちゃん「トゥットルー、まゆしぃいはラムちゃんなのですぅ」
86 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 11:19:35.13 ID:???
日本語でおk
87 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 12:16:05.51 ID:???
ドッピオが狂ったでござる
88 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 15:26:06.11 ID:???
89 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 15:41:15.68 ID:???
90 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 16:15:25.38 ID:???
>>88 勝手に外部サーバーにアクセスしてデータをダウンロードする点では、
たいていの「ウィルス対策ソフト」や「自動でアップデート」する大半のソフトの機能は
本質的にマルウェアと変わらないしな。
91 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 16:28:57.95 ID:???
>>90 勝手にアップデータダウンロードして問答無用で再起動かけるWindowsさん最強ってことか。
92 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 16:32:47.11 ID:???
ある意味、不完全なパッチの時のウインドウズアップデート程酷い被害もたらすものは無いしな
まあ、その意味で史上最強のウイルスはIE4.0だと思う
93 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 16:48:16.27 ID:???
原発への派遣条件に唖然 「35歳以上で、子供をつくる予定のない人」
http://nikkan-spa.jp/58766 横山滋さん(67歳)も「孫2人(2歳と7か月の女の子)の世代に対して責任がある」という思いから参加。
これまで神奈川県内の工業高校の教員をしていた。
「卒業生の多くが石川島播磨重工業、三菱重工、横須賀の核燃料加工工場などで働いている。
僕がビックリしたのは、原発への派遣条件の中に『35歳以上で、子供をつくる予定のない人』とあること。
何でかって聞いたら、放射線による人体への影響らしいんですよ」
94 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 17:05:55.18 ID:???
余りにも特殊な状況だからなぁ
でもって不測の事態が起きた際、補償の仕様がないからやむをえない事だと思う
95 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 17:34:40.90 ID:???
>73、自衛隊にも賞やってくれ!
96 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 17:49:42.06 ID:???
97 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 17:55:57.60 ID:???
ほう、へぇ〜
99 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 18:37:32.65 ID:???
中国に配慮してイグ孔子賞とかないのか。
>>88 正直なウィルスソフトだの。
好感が持てた。
革命についての賞 孟子賞
反体制についての賞 荘子賞
進化し過ぎ
すまん誤爆
誤爆か。
イグ孫子賞を進呈しよう。
イグNATO賞
イグとはいえ孫子賞とは恐れ多い
孫殯のほうじゃないよな
>>67 >世界侵略:ロサンゼルス決戦
題名だけみたら往時の東宝特撮映画みたいだな。
伊福部マーチと共にマーカライトファーブとか出てきそうだ。
しかし月刊GUNの件、確定情報はどこかに載っているのか?
>>110にたった今党中央本部より直々の指令が出た。新型ライフルの着弾試験だ、なに痛くはない、すぐに済む
ライフルが届きました、テストお願いします。
つ「L85」
それはライフルじゃない、ランダム弾丸射出機能付歩兵槍だ
まあ、簡単に言えば21世紀型ガンランスさ
つーかあれも80年代の銃なんだよなぁ。
中学生が職場体験で戦車試乗 市民団体「戦争を『かっこいい』と思わせかねない。
教育的配慮に欠ける」
福井県小浜市立小浜第二中学校2年生13人が8月、
陸上自衛隊今津駐屯地(滋賀県高島市)の第10戦車大隊で職場体験学習したことについて、
新日本婦人の会福井県本部小浜支部(松本美鈴支部長)が3日、
森下博教育長に、「著しく教育的配慮に欠ける」と申し入れた。
同中学では、2年生6クラス計164人が8月、計54カ所で職場体験学習をした。
このうち自衛隊体験は8月8〜9日の1泊2日の日程であった。
申し入れで同支部は、生徒が迷彩服で戦車試乗したことを取り上げ、
「明らかな戦闘行為の体験で、戦争を『かっこいい』と思わせかねない。平和教育の理念とはかけ離れた行事だ」と指摘した。
これに対し、森下教育長は「自衛隊は国民からも支持され、一つの職業として体験するのは妥当だ。
学校教育の内容は各校長に委ねられよほどのことがないと指示はできないが、(今後どうするか)相談はしたい」と述べた。(土岐直彦)
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201110040314.html
職場体験って学校の近くの病院とかスーパーで働いてみるってやつだよな。
戦車大隊で職場体験……?
穴掘りさせてもつまらんだろ
薬莢拾いとかやらせとけばいいねん
タンクデサントをだな・・
では90式の恐ろしさを身体で思い知らせるべく砲塔バスケットに乗せてフルブレーキングをだな…
昔と違って今や自衛隊員ってなりたいと思ってもなれない憧れの国家公務員様だからなあ。
>>115 良い学校ですね。
楽しかったろうなあ。
>>115 というか、抗議者も戦車をかっこいいと思ってるからこういう発想になるんだよな
嫌ってるなら戦車は死を運ぶ悪魔の車両!!乗せるなんて虐待行為!と言うだろうに
>>72 幻の自動小銃だけじゃない。同じ津野瀬光男氏の「銃器・火薬 実用事典」にも同様の記載がある。
しかし…「六四式小銃は、単発の命中精度はM1型ライフル程度ですが、連発の命中精度は優秀で、
軽機関銃の重量を持つB・A・Rに劣らない精度を持った自動小銃で、単・連発切り替えが可能です」
と来て、「1 銃全体が小型で、日本人の体格によく合っていること」と来たもんだ。
一体どこがじゃ、と実銃を知る人から総ツッコミを受けてるこのフレーズの比較対象、どうやらBARの模様。
そりゃまあBARよりは小型で日本人向きかも知れんが…信じられないが本当だ。
あと、「六四式は攻撃用兵器ではなく、あくまでも防御用兵器として設計されたものです」とも言い切っちゃってるよ開発者自身で。信じ(ry
64式小銃は軽機関銃に改造したらいいって主張されてたな。
陣地防衛用に向いてるとかなんとか。
津野瀬さん最大のタブーは和製パックハウザー試作のようで。
とんでもない事故があった事までは書かれているが、
1回の事故で試作まで中止する事ってあるのかな。
>>127 でも、特にその話は他では聞かないですよね。
大きな事故なら新聞にも出ると思いますが。
大きすぎて乗らないとな?
>>124 先方の思考回路は少し違うと思うぞ。
俺が小学生の頃、近所に陸自のヘリがエンストで不時着したことがあった。
途端に教師が緊急会議を始め、どうやら「自衛隊員と児童が接触を持つこ
とがないよう万全の体制を期す」ことにしたらしい。
その頃の教師だったら、職場体験の行き先候補に陸自が出た瞬間に沸騰
した筈。今では災害出動などのイメージで少し軟化してるのだろうが、基本
は多分変わってない。
なんか、ずいぶんませた小学生だったようだけど、どこまで
信頼できる情報なんだろうね。
もちろん、「小学生自身が『そういう決定をした』と思い込んで
いた」というのは本当なのかも知れないけど。
修学旅行で、京都一日散策の予定ルート出せと言われて、舞鶴の自衛隊基地見学の予定出したら、なぜか怒られたんだよな。
京都府だから問題ないでしょと行ったら、京都市内だけと急に範囲を狭められた。
こういう常識の通じない社会不適合者がいるから軍ヲタが白い目で見られるんだよ
>>132 いくら京都だからって舞鶴は遠いだろう…常考
左京区だけでもあんなに広いのに
135 :
名無し三等兵:2011/10/05(水) 00:45:54.45 ID:buscXYrt
>>132 修学旅行で京都と言ったら普通寺社仏閣や歴史的建造物を見て周るもんだろ
それをいきなり舞鶴に自衛隊の基地見に行きますなんて言ったら誰だって怒るぞ
近代の軍事じゃ無くなるけど、京都市街って防衛に配慮して設計されてるのかな?
>>132 平和学習といって基地の中にある慰霊碑にお参りする事にしてしまえばいい。
ブサヨはアホだから基地の中にあることさえ伏せておけば千年は気付かない
>>136 詳しくは知らんが、風水とか方位のナンチャラカンチャラだと聞いた事があるけど
当時先進国だった中国の都市を参考に作ったというのは有名な話だけどな。
あと、京都から周辺の寺社を線で結ぶと結界になってたりってのもよく聞く
「この前の戦争」が応仁の乱の京都なんだから、古戦場には事欠かないし、幕末の諸事件跡を
訪ねたって良いと思うが。
夏場なら壬生から祇園経由三条木屋町まで走って池田屋騒動の時の新撰組・土方歳三を
偲ぶなんて、超オヌヌメ。(たぶん熱中症で倒れて、沖田総司の状況も追体験出来る)
雅に行くなら、正午頃御所を出発し、徒歩で嵯峨野(嵐山)まで行き、同じく修学旅行で来ている
JKをナンパして、多分振られまくった後、再び徒歩で京都御所まで戻る光源氏コースも良いんじゃなイカ。
京都市内から舞鶴行って戻って来る位なら信太山でも行った方が早そうだな
>>132 修学旅行の東京都散策で奥多摩や八丈島に行こうとするようなものだ。
>>136 大陸の都市ような大規模な城壁で囲まれている訳で無し、地方の軍が来れば速攻で陥落する。
事実、木曾義仲の軍が速攻陥落させ、やりたい放題暴れた。
>>132 陰陽師オタや新撰組オタの女達につるし上げられるのから守ってくれたんだよ
感謝しないと
京都ー舞鶴の片道2時間半かよw
東京ー大島ですら片道2時間なのに
>>139 京都を見学した中国人が「中国の真似だ」と笑っていた
京都自由行動か、懐かしいなぁ。
俺のときは、表向きは比叡山見学コースにしといて、即効で片付けて、そのまま滋賀側に抜けて、
琵琶湖で遊んで帰った。若干1名は、脱走して大阪までルアーを買いに行っていたけど。
表の計画と真の目標が違うなんて良くあること。
作戦命令書は、決められた時刻まで開けてはいけないのだよw
その当時は舞鶴まで行くという発想がなかったなぁ。
つか、舞鶴だったら、下手したら呉の方が近くね?
>>147 同じ京都府にある舞鶴と広島の外れにある呉をどうして一緒にするんだ???
そういや、京都の自由行動で嵐山の四式戦見に行ったのもいい思い出。
荒れ果てた機体に涙したっけか。
ウチの学校はそうした裏計画が成立しないよう、数時間毎にチェックポイントへ行くことが定められてたなぁ
(荒れてた頃、ラブホでご休憩かました奴がいたせいでね)
それ故に金閣銀閣見学を両立するのは不可能だと言われてたんだが、その包囲網を打破すべく
各種交通網を調べて最短ルートを設定し、金閣銀閣の見学を成立させ、評判No1の店の八つ橋を買い
最後に映画村で遊ぶ事に成功したよ
○組×班の奇跡と言われ、緻密な情報収集、解析、秩序だった行軍と補給で作戦目的を完遂した事で
敵軍(教師)からも絶賛されたよ
「お前ら、受験もその調子で頑張れ」と
>>150 嵐山美術博物館は素晴らしい所でしたね。
「陸奥」の舵が強烈にでかったなあ。
今、陸奥の舵は大和ミュージアムにあるんだろうな。
>>151 銀閣寺道から金閣寺道まで204と最近なら洛バス102も走ってるからそんなに困難か?チェックポイントがどこにあるかは知らんが。
観音寺競輪がパチ屋に負けました
今年限りです。
>>156 何故に突然香川県の話題が。
まぁ、観音寺は個人的に懐かしい土地だが。
修学旅行だから中二じゃなくて中三か高三だろ(高二のとこもあるか)
163 :
名無し三等兵:2011/10/06(木) 00:25:54.26 ID:ut5AJ0hm
オナニー魔人
>>159色々と意味が違うwww
楽しかったから良いけど
それはiPhone板にでも行ってやれ
日本の技術者は年収1000万円で満足して、
明日も大企業の社員でいられるかに気を使う。
目指すレベルが違うんだよね、海外の天才と日本の飼いならし技術者は。
日本のエンジニアは凡人に雇われている
アメリカのエンジニアはネジが何本も吹っ飛んだ天才に率いられている
ww2初期の米軍、魚雷倉庫に爆弾が落ちた結果・・・潜水艦の撃つ魚雷が足らなくなった。そのため大事に撃てと指示された。魚雷は高価なんだ
今でこそローテク兵器の代表だけど、当時の魚雷と言えば今のミサイル以上の高級品で
どこの国も訓練用魚雷は回収してた位だぞ
まだ戦時体制への移行が進んでいなかった1942年の米軍においてキャビテ軍港爆撃で
失われた潜水艦魚雷は今の自衛隊松島基地のF−2以上の貴重品だった筈
今でも魚雷は高級品だね
173 :
一休さん:2011/10/06(木) 15:34:25.65 ID:???
私の大叔父さんは上空2キロメートルで飛行機から放り出されたが、
パラシュート無しにもかかわらず、死ぬことなく地上に舞い降りた。
信じられないが、本当だ。
米軍の魚雷は信管に問題があり、命中しても起爆しない事が頻繁にあった。
ので米海軍は信管の改良をアインシュタイン博士に依頼した。
>>174 ミッドウェー海戦の時は米側の放った魚雷が水面に出て跳ね回って
それを見た日本側の艦長はニヤリ「これは勝ったな」と思ったらしい
フィリピン 遺骨
でググると
米軍の魚雷が性能不良だったのは、訓練や試験の際にも
実物魚雷じゃなくて試験専用の魚雷を使っていたから、だと言う話だな。
日本軍でも不発はよくあるけどね
一本一億円もすると知った時は驚いたよ
反跳爆弾や爆弾魚雷は、安価に敵の水面下を突ける兵器ってのも大きかったんだろうな
まあ、早すぎるのも遅すぎるのも嫌われるわけだ……
魚雷も男も(T_T)
>>169 アメリカもふつうのメーカーならかわらんだろ
もちろん、日本にはアップルみたいな会社がほとんどないが
iPhone4S
iPhone for Steven Paul Jobs.
iPhone5じゃないのはそう言う事か (´;ω;`)ブワッ
>>183 アップルみたいな会社は、世界中探してもアップルしかないかと。
株を買ったんだ、りんごのマークの会社でおいしいりんごを売ってるんだろうね
ってなシーンがフォレストガンプにありましたね。
>>170 キスカで、岩を敵艦と間違えて魚雷を撃った指揮官は、 「一番が敵だ敵だとわめき立てあっと打ち出す二十万円」という狂歌を作られた。
ドイツでも魚雷一本で家が建つって言ってたしな
よく、火災で魚雷を全部投棄するけど、あれって結構な決断力がいるんだろうな。
>>190 誘爆すれば沈没がまず確定だから別の意味でも決断力いるぞ。
そんな高価なら秋月型にわざわざ積まなくても良かったじゃねえかよう
>>186 エコノミストはそんなもん。
売上のために客が喜びそうなネタ集めてる、普通の雑誌だから。
どうせなら経済セミナーあたり読んどけ。
>>190 その晩、館長の枕元には「もったいないオバケ」が・・・
>>188 こういうセンス、いまの自衛隊含め日本に受け継がれてて欲しいな
今の時代だと、新聞に「自衛隊内で陰湿ないじめ!」って見出しにされるだけだろw
合コンで何隻撃沈!が話題になったっけ
おかげで大陸産嫁が増えてごらんの防諜状況だよ!
>>196 「たまに撃つ、弾が無いのが玉に瑕」って自嘲フレーズがあるみたいだし
その辺の根っこは変わってないんじゃないか??
当時の二十万って今にしてみたら、おいくら?
>>200 昭和17年で零戦30000円、一式陸攻60000円、チハ17万とかなんとか
>>200 何基準で換算するかにもよるけど、数億円相当。
今でも、一発数億円くらいらしいからなぁ。
高くなる原因はエンジン積んでることと空気貯めこむタンク?
酸素魚雷なんて輸出できないし、日本海軍が買う数だって限られてるだろうし。
九三式魚雷は、内部が精密だからな。
燃焼開始時には空気を使って、温度が上がってきたら
徐々にさ・・・第二空気に切り替えていく。
しかも、メカニカルな方法で。
アインシュタインに魚雷の改良頼んだって本当?
理論物理学者だと思ってたんだけど、工学もいけたのアインシュタイン?
>>207 一方、世界はシンプルな電池魚雷を選んだ。
ガラパゴス魚雷だったね。
>>209 あの当時に性能が優れた電池魚雷があったの?
>>209 しかし、WWUの米海軍の潜水艦乗りは、
電池魚雷より空気魚雷の方を好んだとか。
日本海軍の潜水艦乗りも、なぜか電池魚雷は
好まなかったとか。
>>209 戦後も長魚雷は内燃機関式だ
何でもガラパゴスとかアホじゃなかろうか
>>212 でも、酸素魚雷みたくスペックだけでも他国のを圧倒してる訳でもない、ごく平凡な性能の魚雷でしょ?
まあ、そのごく平凡な兵器ってのが実のところ一番大事な訳だけどさ
酸素魚雷が期待はずれになったのは別に開発者に問題があった訳では無いよ
用兵側の要求を開発側が真摯に対峙して達成したというだけでも意味がある
もし用兵側が要求もしてないのに開発側のオナニーで作られたってなら批判の対象だろうがね
むしろ信管の信頼性の方が問題
高価な酸素魚雷のせいで輸送船攻撃は1本までとか余計な制限ついた。
酸素魚雷のせいで遠距離発射も多かったし、ありがたがるほどでもない。
そんなもん、酸素魚雷支給されてない艦でも制限同じだぞ>輸送船には1本
遠距離雷撃のオプションがあるだけでも違う
つーか、酸素魚雷配備前からの規則だな。
空気魚雷であっても、魚雷は高いのだ。
…で、色々考えた末に
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 商船攻撃用にはでっかい大砲積ん砲塔載せたら高価な魚雷使わなくてもよくね!?
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
と考えた国が出てくる訳だ
おっとM級潜水艦の悪口は…いいぞもっとやれ
戦艦使おうぜという国がでてくるのは自然な流れなのか
龍驤「ボク空母だけど敵艦を見るとワクワクしてインド洋で高角砲水平しゃげきしました
けして指揮官が闘将すぎたからではありません」
>>221 大砲でもなかなか沈まず、一番効率がいいのが、拿捕後に爆破班を送り込んで、
船体の各所に爆薬を仕掛けるというのが一番効率が良かったという話を聞いたことがある。
ラムアタックが一番だろう
イギリスのコンカラーが、アルゼンチンの巡洋艦を沈めたのも新しい魚雷でなくWW2からのデッドストック、mk8魚雷だったっけ。
と言うか万年金欠のボンビー海軍が、なんでそんなお高い兵器を主戦力に据えるのだ
>>221 複雑な誘導装置を乗せた魚雷を開発するより、人間が誘導したほうがよくね?
と言う事で回天誕生。
>>231 WWU中に日本は94式水偵の無線操縦に成功したけど、機械の値段が人間の3倍したんでry
> 機械の値段が人間の3倍
ふむ、四銭五厘ぐらいか
94式水偵465号機の無線操縦装置、お値段たったの7〜8万円♪
ちなみにパイロットを一人、一人前にするのに掛かる経費は一万円
>>216 信管を用兵側で弄れるようにしたのが問題
米軍が火炎放射器を多用するようになったのは、
ガダルカナルでの日本軍の火炎放射器の攻撃に度肝を抜かれたのがきっかけらしい。
240 :
名無し三等兵:2011/10/08(土) 12:25:15.74 ID:we4esJWY
ああそうなんだ
日本軍の火炎放射器は何使ってたの?
ガソリンは使いたくないだろうし、まさかサラダ油とか?
>>241 コレヒドールでつかってる写真ならみたことあるがあんまつかってるイメージないよな
>>241 ガソリンだよ。
タールを混ぜて粘っこく、重くする。
>>224 赤城とエンタープライズの砲戦漫画を思い出すやないかw
>>244 「本艦はこれより強襲揚陸艦に転任するゥーッ!」
あれはレキシントンだったか、サラトガだったか?
>>244 赤城じゃ無くて天城だったような気もするし・・・
アカギじゃなかったらカイジじゃないかJK
赤城の艦長は艦と運命を共にせず、終戦後も生き延びたが、
戦争中は結構周囲から冷たい目で見られたらしいね。
戦後はどっかで事務員とかやりながら細々と生きてたらしいが。
話題に出遅れたが、酸素魚雷の機関部は潤滑油厳禁だったそうだ。
維持整備が大変だったろうなあ。
燃焼室内への水噴射に海水を使ってるから、演習後に回収して整備する際の苦労も大変だったろう。
日本の電池魚雷は電池の出力が安定しないんで、発射前に電池を湯煎して暖めたと言うし。
結局、使い勝手から言えば空気魚雷がベストだったんだろうな。
>>248 だってさ、赤城は敵の攻撃で沈んでないじゃないか。
呉へ曳航しようと試みたけど、でかい艦なので舫綱が切れて断念。
鹵獲されると面倒だから友軍の駆逐艦が魚雷で沈めたんだぞ。
そのとき乗艦しろと言う方が酷だ。
それで冷遇されるならいくら優秀な人材がいても足りないな
そりゃ負けて当然だ
艦長が悪いんじゃねえ!威張りんぼの南雲と、碁ばかり打ってた山本が悪いんじゃ! ミッドウエイ
牟田口が悪いんじゃねえ!南方軍が悪いんじゃ! インパール
大体艦と運命を共にするなんて習慣はどこら辺から始まったんだろうね
日本海軍のは英国海軍から譲り受けたものだが、発祥は何処だろう?
やっぱ起源はブリのネービーじゃね?
>>248 赤城艦長のあの方は・・・
精神が完全におかしい状態になってました。
練習航空隊司令時代には数々のキチガイっぷりを発揮し・・・
グラフシュペーの艦長も自決してたような気がする
ドイツっぽも意外と精神主義的な所があるな
>>256 精神が完全におかしい状態になったのはミッドウエイから生還後?
何と言っても一番凄いのはイスラム教徒のジハードでしょう
特攻もなにもあれには敵わない
>>257 元々はイギリスの伝統だったかと。
駆逐艦程度なら沈めてもサバサバと次の艦に行けるが、
歴史のある大艦を自分の代で終わらせてしまったなら、まじめな人であるほど、
深く重く考えてしまうでしょう。指揮に自信が持てなくなるのでは。
その立場になってみないとわかりえないでしょう。
広島・長崎に投下した原爆を運んだ重巡インディアナポリスの艦長は鮫に食われたらしい
>>261 あれ(インディアナポリス)を殺ったのも確か空気魚雷だったな。
当時の米海軍ではサメよけに海面をたたいたりするように教育されてたらしいが、結果は・・・
かえってサメを呼び寄せたのではないか?と、ディスカバリーチャンネルでやってたなあ。
>>263 回天か93式か二説あったけど、93式だったんじゃなかったっけ?
間違えた、潜水艦だから95式か。
>>261 原爆が入ったコンテナを積み込む時に、あまりに大勢の変った見送りが付いてるから
クレーンの人がふざけてコンテナ揺らしたりしたらしい。
あ、そのクレーンの人はもちろん中身とか知らないからね。
映画「ジョーズ」に出てくる偏屈船長はインディアナポリスの生き残りで
鮫や海にトラウマを抱えてるって設定だったよな
リトルボーイ、ファットマン「中の人など居ない!!」
>>264 以前読んだ記事(多分、「丸」掲載)では信頼性の低い酸素魚雷をやめて空気魚雷を使用した、と書いていたように思ったが記憶違いだったかな?
少なくとも回天では無かったはず。
>>264 回天の乗員が攻撃を志願したが、「あれなら回天使わなくても当たるから」で魚雷を使っている。
273 :
名無し三等兵:2011/10/08(土) 23:38:22.46 ID:rJffMS6N
ぶひひ!
>>248 敗戦国ともなると、大佐でも自衛隊にいけなかったら再就職先はそんなもんか
軍人恩給てどんなもん?
まあけど、自決を強要されなくてよかった
あの状況じゃ艦長の努力の限界を超えている
独立後はそこそこの恩給が出るようになったけど、終戦直後はなぁ。
草鹿中将が飢え死にしかかったくらいだし。
一方で井上大将みたいに隠棲した方もいるしなぁ…
>>274 警察予備隊の幹部登用試験はすさまじかったようだ。
旧日本軍とは完全に違う組織になって、試験も
軍隊としての知識は問われず国家公務員の試験と同じようなもの。
それで、歩兵操典や作戦要務令を暗記していった人は全滅したとか。
まあ、予備隊は軍隊じゃないんで、試験が軍隊用じゃないのは
当たり前といえば当たり前だったんだが、
そこに気づかなかった人は不要とされたわけだ。
海軍で言えば源田実だろ
「激辛カレー」で2人病院送りに、カレーイベント主催の店に怒りの声も。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20111007/Narinari_20111007_16454.html 「キスモット・キラー」は、「現在スコットランドで最も辛いカレー」(公式サイトより)と同店が謳う激辛カレー。
「スプーン9杯分」(英紙デイリー・テレグラフより)を混ぜているという唐辛子は、
「ギネスブックによると世界一辛い」ものを使用している。それほどのカレーとあって、普段から店では「1人で食べ切ったら無料」
といったチャレンジ料理になっており、見事に完食した人には証明書を発行。ただし、
このカレーを食べた後、体調に何らかの異変が起きたとしても「店は一切責任を負わない」と予め断りを入れている。
過去には「ある客は鼻血を出し、別の男性は病院に運ばれた」(デイリー・テレグラフ紙より)
という“前科”のある「キスモット・キラー」は、この日も参加者たちに牙を剥いた。
最初に10人が「キスモット・キラー」を食べ始めたところ、全員が急激な発汗を見せたのはもちろん、
「吐いたり、倒れたり」する人が続出。その様子を見ていた「半分の人が棄権した」そうだ。
「誰だ!?カレーにハギスを混ぜた奴は!」
>>271 インディアナポリス撃沈の頃だと、潜水艦用の空気魚雷なんて
生産してなかったような気がするんだが。
在庫品も、かなりポンコツになっているだろうし。
ハギスネタをこのスレに引っ張って来たかw
つか、一度食ってみたいな
信じられないって夢が亡いって…
>>283 一応蛟龍や海龍用の45センチ空気魚雷を作ってる。
伊号じゃ撃てないけどね。
あれ航空魚雷の使い回しじゃなかったのか
フィッスアンドチップスと並び喰ってみたくなった、萩ス。
>>288 フィッシュアンドチップスは普通に白身魚のフライとポテトのフライだ自分でも作れる。
ハギスは知らない。つちのこ同様見た事が無い。
辛いのかな?
北斗の拳の悲鳴みたいな名前の料理だな
お萩ならくったことあるけど。
ハギスも丹精込めて作れば旨いけどな
>>292 旨いハギスって概念としておかしいw
グロテスクでワケの分からん味がするからハギスなんだろw
納豆みたいなものか
ハギスで糸引いてたらさすがのスコットランド人も引くだろう
「羊の膀胱のを使った詰め物料理」でしたっけ。
キドニーパイなんかもそこそこ有名らしいけど内臓料理はどうも苦手だなあ。
そんなこと言ったら腸詰めはどうなんだよ
内蔵を食べるなんてとんでもないぞう
>>299 ,,,,,,,,,,
[,|,,★,,|]
(゚д゚ )
ゴト /| |)
/ ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/ .||
|| || ||
|| ||
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ハギスのはなしをしてるので、中野でおはぎを買ってきた。
外見のグロさでは負けてないので良しとする
それはフィッシュ&チップスの話聞きながら海老天蕎麦食べてきたという位かけ離れてないか?
ノーベル賞関連でダイナマイトの話を聞きながらマーマイトを食す。
ノーベル賞関連でマーマイトの話を聞きながらダイナマイトを食す。
ノーベル賞関連でダイナマイトの話を聞きながらノーベルの飴を食す。
マーマイトも大概だよな。
多分、味だけならダイナマイトの方が旨い。
>>299 【審議中】
|∧∧|
__(;゚Д゚)___ ,,,,,,,,,,,,,
| ⊂l l⊃| ミ★::::::ミ _
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ (ω・` ) _)★==ァ
|.|=.=.|| ┻O==と ) n(ω・´ ) カマエッ!
|∪∪| ジャキッ ,,,,,,,,,,,,, u-u ゞf\= )
| | ミ★::::::ミ u-u
| | (ω・` )
~~~~~~~~ ┻O==と )
,,,,,,,,,,,,, u-u
ミ★::::::ミ
(ω・` )
┻O==と )
u-u
ダイナマイトは甘いそうだからなw
シベリアの永久凍土に穴を掘りながら、ダイナマイトを食す。
と言う抑留記の一場面を思い出した
>>310 でも、自衛隊で試食してみて何人も病院に運ばれた事があったような。
ノーベル賞関連で小林旭の『自動車ショー歌』を聞きながら白い犬と一緒に屋台のラーメンを食す。
>>312 今使われている爆薬には必ず”マーカー”を入れるよう義務付けられており、
そのマーカーが人体に有毒なんだよ。
五右衛門や峰不二子の声優が変る
山岡さんならきっと美味いダイナマイト料理を作ってくれるはず
戦時中甘い物に飢えていた子供たちが
不発の焼夷弾のニトロを舐めていて…
てな話を黒柳徹子がしていた記憶がある
焼夷弾にテルミットでもナパームでもなくニトロ…
不発なら、焼夷材の他にTNT炸薬が入ってるべ。
>そのマーカーが人体に有毒なんだよ。
つか、ニトログリセリンてのが血管拡張作用があるので、狭心症の発作止めに
処方されるんだが、大量に摂取すると血圧が低下してヤバイことになるらしい。
実は俺も狭心症の疑いで、ニトロペンという薬を処方されたことがあるw
>>318 三波伸介が、戦時中に防空壕の中に避難したさいに暗い壕内で隣にいたおじさんから、
坊主、これ甘いぞともらってかじったのがダイナマイトだったという話を生前の番組でやってた。
「マレーの虎」山下奉文大将は義理の妹(妻の妹)と深い仲だった
2.26事件では醜態を晒し、天皇の勘気に触れ、以降陸軍内では冷遇された
>>325 戦前は姉妹婚とか兄弟婚とかあったからね。別段不思議じゃない。
ノーベルは晩年、心臓を患い医者からニトログリセリンの服用を勧められたが
ニトログリセリン爆発の事故の犠牲者への罪悪感から処方を拒否して死亡した。
ノーベルの実の弟もニトログリセリン製造中に爆死している。
実際には甘みがあるものの苦いらしいけどな<ニトログリセリン
チョコレートみたいだな
山岡「出来ましたタイと香草のニトロ塩釜焼きです。
こいつは塩釜にニトロを加えることで、ニトロの自然な甘みと独特の苦味を加え、
塩だけでは引き出せない複雑な味わいを食材に与えているんだ」
海原「ふむ。口だけではどうとでも言える。塩釜焼きは火の加減が全てだ、
お前程度の腕では割って中を見れば台なし、ということもあるがな」
山岡「ふん。口だけかどうか、割って中を持てみろよ」
海原「ふ、ほざきおる。が、まあいいだろう。ハンマーで、ニトロ塩釜を叩いt」
山岡「よしっ!伏せろーーーー!!」
>>331 キシリア「父殺しは例え総帥と言えども許されない!」ドキューンン!!
キシリア「トワニング助かる」
今日は祝日
あー、10x10ボマーの日な。
大草原の小さな家で、
チャールズたちが「危険だが割りのいい仕事」だからと
ニトログリセリンを馬車で何日もかけて輸送する回があった。
それで3隊あった輸送隊のうち、1隊はでこぼこ道で爆発、1隊は山道で脱輪して爆発で、輸送できたのは
1隊だけ?
いきなり今風のドロドロソープオペラになったなあ・・・
朝起きたら、知らない猫が三匹ほど布団で一緒に寝てた。
信じられないが本当だ。
お前は人生の運を使い果たした
>>337 確か、ニトロを積んだ馬車が2台あって、波乱万丈の道のりを経て
2台とも到着したはず。
志願者が1人逃げ出したとか、冷却用の水が無くなったとか、
強盗に持って行かれそうになったとか・・・
やはり、民主党には
早い所消えてもらわないと・・・
C4を教習でこねたことがあるが、舐めてみたら甘味は感じるが
苦さと刺激が強かった
C4はバンバン混ぜものされた恐ろしく体に悪いものだと思うが
ネトウヨの多くは低学歴・童貞&ニート。
348 :
名無し三等兵:2011/10/10(月) 11:46:43.69 ID:hBwFnTuB
記事中にある、この事件で自決した元海軍少将ってだれだ?
困窮してたのかねえ
これ軍務経験者じゃなければ猟師だろ。一般人じゃ無い事だけは確かw
老人ホームで38式のモデルガン使ってリハビリするって話があったなあ……
鬼島津の陣太鼓じゃねえんだからw
安易に引金に指掛けてないとこ見ると猟銃所持してそうだな
ピシャッと水平が出ていて、しかも力が入ってないように見える。上手だよな。
先の大戦の経験があるほどご年配には見えないが
ベトナム戦の参加者じゃない?
自衛隊OBとか。
タミヤのフィギュア並にポージングしてるな
>>354 中学生でも軍事教練あったんじゃなかったっけ?
柔道はまだしも剣道・弓道・薙刀を毎世代数割のお子様が修練してる国だから
あんまし違和感無いよね
ハンターだな。左掌に御注目。
一瞬、なんで急に飛行機話?と思った
なんでわかるん?猟銃に特有の持ち方とかあるの?
△
× 〇〇△
キティと文字で書いてあるだけなら、子猫好きな兵隊の私物で通るけど
あのイラストはどう考えてもアレだよなw
>>365 上手く説明できるか自信がないけど。
左手の人差し指だけ離しているでしょ。それと、三本の指を緩やかに握っているよね。
余り撃ちなれていない(または撃った事がない)ひとだと、指をくっつけて握るです。ギシッと
力をこめて。親指と残り四本で両脇からフォアを挟み込んじゃうと言うか。
その握りでもまあ撃てます。でも、移動目標(全力疾走する鹿とかシシとか)だと、スイングが
しにくくなるです。また、疲れます。このオジイチャンの握り方だと、骨で支えるようになるから
疲れませんし安定します。
あと、体の開き方。静的射撃はもっと身体を横にしちゃいます。反動を受け止めて次弾を速やかに
撃てる角度です。あと頬付けも確りしています。
後ろで順番待ちしている人とナカマだとおもう。猟友会の友達かな。
なるほど、分かりやすいよ
こういう書き方だと「またひとつ賢くなった」って思える
ジャージにジーパンなのに何か凄みを感じさせる写真だよな。
豪華客船?渡し船だろ。
やっすい遊覧船程度
なんか、群馬帝国軍の装備とかいうネタで盛り上がった時を思い出すw
中国の船と言えば、こないだメコン川のタイ-ビルマ国境付近で
山賊に襲われて船員皆殺しの上船と積荷奪われてたな。
>>369 丁寧かつ実戦的な説明thxです。ハンターの方?
豪華客船といっても河川用のフネだから、タライみたいなもんだね。
お客さん載せる前で良かった。
形はそれっぽいけど造船したことない素人が作ってみました的な感じじゃないのかね
河川砲艦も喫水が浅かったそうだな・・・
拠点を繋ぐ距離・幅の大きな運河や河川が無い日本ではちょっと考えられんような平底大型船が普通に走ってるからねー
だが河川砲艦の中には海まで出て、米潜水艦と遣り合ってこれを撃沈した猛者まで居る
川舟だから横波の復元性はあんまり考える必要ないし船体強度もそこまで必要じゃないし
海と違って浅瀬も多いしなー
沈み方を見るに、スクリュー軸の防水がいいかげんだったりしたのかね?
キングストン弁が…w
蘭州市の交通局は施工部門の操作ミス、と説明してるようだが
乾舷の低いこの船には進水用のスロープの傾斜が急すぎたとか、単純なポカかも知れん
全没まではいかなかったが、機関室や5つ星ホテル並みと称する豪華な内装や電気配線とか
・・・結構カネがかかるぞ
いっそ、全沈の方が、保険k(ry
総工費2億2300万円だから、少なくとも5つ星ホテル並みの内装は自称かと。
2億円なんてつまりは日本ではちょっとデカい漁船レベルだし、修繕費は大した事はないと思われ
河川だと塩も入ってないしね
でも、黄河だと泥が入って機関は完全にダメそう。
はしだてのほうがよっぽど豪華そうな気がする。
>>389 泥っていうけどな、あの七色の河の国ですよ。
どんな薬品に曝されたのか分からんからな…
下手な海水よりも絶対性質悪いと思うぞ
それは塩を舐め過ぎだw
塩以上の腐食性を持つ物質なんて、いくら中国の河でもそうそうは混じってない
・・・はず
昔、1920年代後半の中国を舞台にした「砲艦サンパブロ」ってアメリカ映画があったな。
スティーブ・マックィンやリチャード・クレンナ、マコが出演してたな。
揚子江を遡行するサンパブロ号が当時の中国の様々な現実や矛盾に巻き込まれてゆく物語だったけど、
映画の後半の戦闘シーンも凄かった。
>>393 このスレで見たんだったか、あまりよく覚えてないが・・・
その映画のヒロイン(中国の娘)役を演じていたのが、「エマニエル婦人」の原作者だそうだな。
あの壮絶なシーンの印象が、後に壮絶な官能シーンに影響を与えたのか?
アレは本来エロではなく人妻よろめきものの一種では?
まだダバオ市長がいるから問題無い。
あのワイルド7みたいな市長さんか
400
イ401
子供が生まれた
三人目
三人とも娘
つまり三回も嫁に出す悲しみを耐えなければならなくなった
信じたくないが、本当だ
最も多く敵兵を殺した(確認戦果)兵士の兵種は狙撃兵である。
一瞬信じられないが、本当だ。
>>404 どのみち他人にくれてやるわけで
貰い手がいるとは限らないという問題は別としてw
>>402 知り合いに男の子が欲しくてたまらないのに、生まれてくる子供はみんな女の子ってのがいて、
とうとう男の子が生まれないのを嫁さんのせいにして離婚。
新しい嫁さんに子供を産ませた。
でもやっぱり女の子だった。
今は諦めてるらしい。
どうも男男したのが子供作ると女の子になっちゃうらしいね。
エノラゲイの機長だろ
確認戦果って書いてあるじゃん
>>394 確かマラヤット・アンドリアンて名前だったかな?中国娘を演じた彼女
名前から推察すると、中国系の名前ではないね。
ファイナルカウントダウンで零戦の操縦士を演じたのはスンテクオーて韓国人だったかな?
>408
大多数は非戦闘員であり敵兵ではない
>>407 同じこと思ったw
ちなみにシモ・ヘイヘです。
ヘイヘの確認戦果だとルーデルの戦車撃破数の方が多くなるんじゃ…
>>405 もらい手は大して探すのに苦労しないだろうと思う。
だけどな、やっぱね…こう、お父さん悲しくなっちゃうよ?
>>402 「娘とは神が男親に与える罰である。」だとさ。
by トム・クランシー
>>405 四人目に、レッツ・トライ!
と、童貞大学生(21)のオレが言ってみる。
旅客機パイロットの仲間内では「また女の子だよ」「ぁー・・ウチもさ」ってな事があるって本で読んだよ。スポーツマン的とか体力壮健な父親はそうなるとか。
・ヘイヘ
505名
・ルーデル
戦車 519輌
装甲車・トラック 800台以上
火砲(100mm口径以上) 150門以上
装甲列車 4両
戦艦 1隻
嚮導駆逐艦 1隻
駆逐艦 1隻
上陸用舟艇 70隻以上
航空機 9機
明らかに505人以上死んでるよねw
女泣かせまくった男に限って娘を授かる気がする
現に俺の従兄弟どもは全部そうだ
俺は当然、男を授かる道理だな
俺が結婚できるかが最大の難関なのは言うまでもないが
どっちにせよ女しか産まれないのは男に原因があるので奥さん変えた所で無意味
昔、跡継ぎを産めない妻は離縁されたなんてよくあったけど冤罪も甚だしい
某レーダサイトでは女しか生まれないというジンクスが…
化学の連中は・・・とか放射線物理の連中は・・・という理系ジョークもあるねそのネタは
ペンキ屋もそうだね
これからはフタナ〇しか産まれない職場とか出そうだな、被曝的な意味で。
およそ100日間の異常な戦果で有名なヘイヘだが
それ以前に、観測手が付いていなかった時期が数ヶ月あるとか何とか
サブマシンガンのとあわせて、一個連隊ぐらい消滅させてるんじゃねえか?
>>428 単位期間当りの敵兵殺害数は間違い無くヘイヘだろう、
しかし総数はどう考えてもルーデル。
軍人でもなんでもないけどヨハン・ライヒハートとか
そりゃ狙撃兵が確認殺害戦果はダントツだろ。
ソ連には師団単位で狙撃兵が居たんだから。名前だけだが。
おい、戦果の内訳ではなく戦果を挙げた方だぞ
>>411 第五師団の本部があったんだから、日本兵500人は軽く死んでるのでは?
救援に来た部隊も二次被爆してるし
>>402 ブサイクな嫁とセックスしたことを嘆いていると誤読した
嫁に出す悲しみ、か
ルーデル1人で1個師団ぐらい殺してるもんなw
軍団規模の戦車撃破してますがなにか
「もうやめて、>403のライフはゼロよ」
戦車の撃破は確認しても、それで何人死んだのかって確認しようが無いが。
中に一人もいない時もあるだろうし、跨上歩兵で一杯の場合もあるだろうし。
>>426 鬼の池上www
いろいろと言われても、やはりこの人はバランスが取れてる方だと思うんだ
>>418 あらためて見ると万人単位で殺してそうだな
>>402 俺の知り合いで、女の子3人の後で、根性で4人目に男を授かった奴もいるし、
逆に男の子3人の後で、娘欲しくて気合入れて4人目作ったらまた男だった奴もいる。
もう一人がんばってみるって手もあるぞ。
ちなみに、今、嫁さんの腹の中に一人目(7ヶ月)がいる。性別はまだ不明。
結構動くんだね。初めてなのでびっくりした。
というか、エイリアン1作目のあのシーンを思い出してしまったw
犬猫じゃあるまいし、気軽に頑張れないってばさw
いらないからって里子に出す訳にもいかないしね
不妊で子供出来ない夫婦の事考えたら性別の事で文句言うのは今の時代ナンセンスだよ
俺は少子化のストップに貢献できないだろうから、ここの住民には頑張ってほしい
VT信管は陸上の敵兵にも効果がある。
敵兵がいる場所に砲弾が差し掛かると、ヘルメットなどに反応して真上で炸裂する。
オウム真理教の第7サティアンは、実はサリンを作ってはいなかった。
プレハブの平屋内で作ってたらしい。
青酸カリは、注射でも猛毒である。
戦争末期に自殺用に注射で投与したら死亡した例がある。
日本軍のレーダーは、風が吹くと塔が揺らいで電波が乱れた。
日本の東海地方で大地震が起きた時、軍部は被害を隠すために新聞には小さな記事しか出させなかったが、
欧米では地震計で探知し、1面にデカデカと地震のニュースを載せた。
中谷元は欧米では軍人だと誤解される場合がある。
Genはジェネラルの略に使われるから。
日本戦車の転輪のシーソー式サスペンションは、ほかのどの方式よりも優れていた。
アルベルト・シュペーアは新型毒ガスのタブンを相当地下壕の空気口から流し込んでヒトラーを殺す計画を立てていた。
なんで連投してるの?
雷電は着陸速度が速すぎて危険視されていたが、欧米ではBf109などのもっと着陸速度の速い戦闘機が特に支障なく乗り回されていた。
皇居の防空壕建設の時、昭和天皇は自ら樹木の移植に当たって、どの木を移すのがいいかを選定した。
BF109の着陸は支障でまくりだろ
ドイツのルーデルに対してソ連のアレクサンドル・マリネスコは
ヴィルヘルム・グストロフを撃沈して6000人近くを葬った(1万人説もあり)
それ避難民を満載した船じゃなかったか。
非戦闘員を入れるなら、既出のとおりエノラ・ゲイの搭乗員が
桁違いの数字になるわけで。
兵士殺害数の話してんのに何だこいつw
民間人殺害数なんかポール・ティベッツとフレデリック・ボック で1・2フィニッシュだから数千とか木端な数字いらねーよ
>>432 バグパイプ吹きは形を変えて他国にも伝わったんだな…
>>449 サリンはプレハブの中にあったスイス製のコントラボという機械で生成。
成功したので第七サティアンにサリン大量生産プラントを建設。
ロシア製の大型ヘリで東京上空から本気で散布するつもりだった。
しかしプラントの専門家が作った訳ではないので全く作動しなかった。
これが真相。
>>430 ヘイヘが凄いのは小銃でそれだけの戦果を挙げたからであって、
期間での単純な殺害数なら飛行機乗りやサブマリナーのが上じゃない?
例えばルーデルならマラート沈めるだけで(一日で)362人殺してるんだしさ
>>463 志村ー、それ言うならボックやなくてスウィーニーや…
滝澤って信者の話だと固体の原料をパイプで輸送する設計になっていて、
明らかに土台からおかしかったということらしい。
1日2トン、計70トン生産する手はずだったが・・・
>>465 ミル17(ミル8の輸出用機種名)の積載量は4トンだから、サリン70トン作ってどうやって撒くつもりだったのか気になる。
撒いたあと1回や2回なら降りて燃料補給して再度サリン搭載して撒く事だってできるだろうけど、
そのうち自衛隊がミサイル持って駆けつけてくるだろうし。
岩上安身のルポではそこら辺触れられてないのが惜しい。
それ以前に整備不良すぎて朽ち果てていたんじゃなかったか、あのヘリ
だが
仮に純度10%のサリン1トンまいただけでも
911超えるんじゃないか?
中古の雨ざらしのヘリ1機で何がしたかったやら
2機でも両方故障で飛べない確立があるから作戦遂行には予備機も含めて
最低3機は欲しいってのがイラン大使館襲撃の時のアメちゃんの教訓だっけ?
板的にはそうだろ。
仮にもリアリストの集団だからな。
>>457 Bf109なのに欧米?
欧ならまだわかるが。
鉄道板の左上に鬼女板があるはずなのに
省略してる所が既に腰が引けてるスタンス。
世田谷の高放射線騒ぎ、すげーオチ
生涯独身という人も増えているが
>>478 そんな高線量のブツを床下においてた「民家」の持ち主はなんなんだ。
ダーティーボムをばらまく計画でもあったんじゃないのか。
ラジウムらしいからラジウム泉を濃縮したとか
>>480 報ステによると、ラジウム226の可能性が高いそうだ。
結局この民家の前の通学路を何年も通った子供に健康被害はあったのだろうか?
最近放射線に対し、ヒステリック過ぎる気がする。
昔の無神経無頓着な医者・研究者が試料を自宅に放置とかじゃね
>>473 鉄っちゃんは公共機関に群がるから害悪そのものだけど
山奥でサバゲやるくらいだから無害だろ
>>471 ボパールは40トンのイソシアン酸メチルが放出されて3千人から2万5千人が死亡したとされる。
サリンの毒性はこれの数十倍くらいかな?
純度10%で1トンだと100kgになるけど、純度100%で100kgの場合との効力の差はどうなんだろう?
ボパールはスラム街で人口密集地だけど、東京はアルミサッシの家も多いから春や秋の窓を開けてる季節が効果大。
確かに911を超える死者が出る可能性はあるな。
浮かばないというか、浮かばれないというかw
「浮かれて」おりますが?
甘粛省にとっては苦い体験だったな。
>>466 あ?長崎ん時の機長はボックだから
広島=ティベッツ
長崎=ボック
の1,2フィニッシュで合ってんじゃん
ここまで報道されてるの見ると、むしろ村おこしだったのではとw
遅レスだがサッグ団の幹部は900人近く殺したって言うぞ。
殺人事件でも、戦闘でもトップなんじゃない?
どんな造船所なんだろう。
こういう進水式って、生まれて始めてみた気がする。漁船でももう一寸…。
浸水式だろ
バックで水に突っ込んだらふつう沈むだろ
>>484 進水式の角度がありすぎて浸水したんだな。
浸水式に改名すれば問題無い。
【審議中】
|::::|::::::::|::|:::::/|::::ハ:l::::::|::::|ヽ::::l:::::::l::::::::l:::::| 、′・ ’、.
.|::::l::::i::::|::|:::/ |:::,' |゛:::::ト:::| l ::::| ::::::|:::::::|:::::| 、 ’、.”・”;‘ ・.
l:::::|::::|::::|イ--|ト|、_ .| 、:::|、::|---|-l:l::|:::::::|:::::| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
>>486,488-489
|::::|:::::|:::| .V____| ヽ| l:| ___'____|ハ:::|::::l:::| ;゜・(´;^` 、"::) ヽ;・”
l::|::::::l:::| ´r'//T ´ r'//T |:l::::|:/ ;゜、⌒((´;;;;;:::::"'人;; :))、´;
V:::::::l:::| ゝ--' ゝ--' |::l::::レ
,}:l:::::l::| ヽヽヽ ' ヽヽヽ |::l::::| _
!:::l:::::::|、 __ ,ノl:::l:::::| / '三> ☆
,!:::::l::::::|::` 、 ,....:'´::l::::|:::::::| / /_昌彡,.. カチッ
!::::::::l:::::|:::::::::::::`゛i_‐ - ‐ 'i:´::::::::::::l:::::|::::::::| / `(_t_,__〕
.!:::::::::::l:::|::::::::::::} ̄`.ili´ ̄ ̄{:::::::::::l::::/::::::::::| / '(_t_,__〕
!:::::::, -ヾ::::r---―-、tt,.---<二r,/:/::____::::::| / {_i_,__〕
!::/ ヽヾ、 ,.|__i´´ / }/ ヾ::| { ノ {_i__〉
,!/ l |、ヾ, ,イ Tl、 / / ./ ヽ / _,..-'"
/ | | |_,. , X'/ / || | ゝ、 / |/ l| / /
,< Y L____/ /____.||__| |__,>' | ヽ / /
いつ審議するの?
生き残れたら無罪です
審議してないだろ
審議はまだか&マダカ
>>504 キミの駄洒落は、スレの因果律を凌駕した
さあ、その魂を代償に、キミは何を願うんだい?
【審議中】
__________ ( ) ))
////////// /\((⌒ )) ノ火
////////// /(⌒((⌒)) )), γノ)::)
////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) ゝ∧ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) ||
| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), . ||
| | |
>>504 | 从ノ.::;;火;; 从))゙ ヽ<`∀´>ノ 暗い心に明かりを灯してやるニダ
| | | | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( )
| | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 く く
>>480 昔、日本夜光塗料の社員が住んでたそうだけど。
>>478が
世田谷の高射砲騒ぎ、すげーオチ
に見えた
高射砲弾でも出たのかと一瞬納得しちまったじゃねーか
羽田で2式20mm高射機関砲が発掘されたりしたよね。
夜光塗料が原因だったようだね。捨てるに捨てられずと言った所か。
ところで帝国陸軍は化学戦用のいろんな物を莫大な数持っていたはずだが、
終戦後、一体どう処理したのだろう。大規模な中和作戦があったとも聞かないし。
一体どうしたも何も、適当に廃棄して、色んな所で適当に迷惑をかけていたはずだが
>>512 やめろ、廃棄物13号の元ネタが出て来たらどうするw
太陽を盗んだ男
連合国に引渡しじゃないか?化学兵器だけ接収しない理由はないからなw
引き渡したのと、終戦直後に埋めたりしたのと二通りあるな。
帝銀事・・・いやなんでもない。
一部は隊員が持ち帰れる状態にあっただろうな
俺の18in砲もどっかのおにゃのこに発掘して貰いたいもんだ
ボランティア望まないで懸賞金出せばいいじゃない
こないだ仕事で役所に行ったのさ。
科学兵器の入った容器が出土する事があるから注意してねって書かれたチラシが置いてあったよ
ビール瓶などのガラス容器に入った状態でよく発見されるらしい
化学兵器なら撤去すれば良いが、奈良京都なんかで遺跡が出た日にゃ…
科学兵器!
ガッチャマンか!!
知らなかった振りをしてブルドーザやユンボで跡形も無く破壊します。
最悪でも文化財保護法違反の5万円程度の罰金。
まあ規模によるんだな。
ウチの地元じゃ、こないだマンション作る為に古墳を跡形もなく削って新聞に載ったが、
さすがに古代刀剣が数千本まとめて出て来たときはどうしようも無く、
見学会を開いてお披露目したぞ。
仙台では都市開発地域に大規模な貝塚があったもんだから掘るたびに開発がズルズル遅れ、
そのたびに人足のほっかむりオバちゃんとブルーシートが登場し「またか」となる。
一部はついに開発そのものが断念に追い込まれたほど。
あーあ、俺の家の庭から烈風試作機が掘り起こされたらなぁ・・・
もうピッカピッカに磨き上げて展示するのに
求む日雇い、額に”肉”と書かれるだけの簡単なお仕事です。
”骨”と書かれるよりかはマシかな
3回のはじめに新棟予定地で遺跡が出た
4回卒業間際にようやく完成
院に行った奴らは新棟で健やかに暮らしていた・・・・・・懐かしい思いでだなぁ@瀬戸内
ざーんねん、ななめ対岸だよ
>>525 流星やら銀河も一緒に出土してくれたらなあ・・・・
ウィキペディアだと帝銀事件で飲ませたアセトンシアンヒドリンは青酸と違って飲んでから1〜2分の余裕がある遅効性だって書いてあったけど、
1〜2分じゃあ即効性なんじゃ?
それに青酸カリだって1分くらいの時間あるでしょ。
たしか光クラブの人がノートに書いてたっけ。
そもそもアセトンシアンヒドリンみたいなニトリル類って本当にそんなに即効性なのか?
数十分くらい掛かりそうなイメージだったんだが。
工事中に遺跡が出た場合、国はきちんと遅延分を補償してくれるの?
補償が有るならここまで嫌われない。
遅延するから手配した資材も下請け業者も、全部スケジュール狂うんだよ。
単に工期が伸びただけでも遺失利益はプロジェクトを潰しかねないダメージなんだけ
ど、場合によっては遺跡の価値を鑑みて開発自体が頓挫、なんて事も。
使わなかった資材は他に回せても、設計や調査はその場所にしか通用しない。
そういう仕事が全部パー、おじゃん、ご破算。
小さな業者が直撃食らえば、下手すりゃ遺跡掘り当てたおかげで経営破綻なんて
事もありうる。だから「どうみても歴史時代の骨が」とか「なんか書いてある木片が」
とか、「犬だろ犬」とか「ごめんゴミ埋めた」とか頑張って無かった事にしようとするw
一番良いのは「最初から見てない、気付かなかった、廃土は全部捨てた」みたいな。
ちなみに掘り当てちゃった時用の保険も有るよw
工事中に天災があって納期に間に合わない場合とかと同じ。
そういうのって見つけた場合、上に報告せずに現場レベルで潰せるもんなの?
京都とか奈良とかならゴロゴロ出てくるんでしょ?
ソレ考えるとヨーカドー奈良店(元の奈良そごう)とか長屋王邸宅跡なんてもん出て来てよく建てられたな
542 :
名無し三等兵:2011/10/15(土) 04:40:48.68 ID:Cq7dBPSX
>>538 そこは「補償はされない。信じられないが本当だ。」とすべき。
なんで建設族はかなり政界に力を持ってるのに補償制度を立法しようとしないんだろう?
>>540 自分の経験だと、「無かった事」にしてつぶしちまった事が2回ある。
貝塚みたいな小さいのだけどね。国道の改良工事で出たのはさすが
に目立つので、そこはきちんと処理したけど。
■本日 10月15日(土) フジテレビ抗議デモ in 銀座■
集合:常盤橋公園 13時45分
東京メトロ 半蔵門線・銀座線 三越前駅から徒歩3分
フジテレビ偏向報道への抗議
反日女優キム・テヒドラマへの徹底抗議
竹島は日本の領土です。独島守護天使キム・テヒのドラマは絶対に許しません。
一人でも多くの方のご参加をお待ちしています!
こうして過去はわからなくなっていく
奈良の公立高校の授業で教わった。
まれに「ソレ」が個人の住宅工事現場から出ることがある。
工事が数年ストップするので、その間2重債務や、2重支払い状態になり教師程度の給料では首吊り物らしい。
(当然マトモな価格では売却できない。自分の給料から新居の住宅ローンと現借家の家賃を支払い続け
た上家族を養うことを想像して欲しい)
「除去」したり「収拾」する「対策・方策」もいろいろ教えてくれた。
良心的な工事業者なら黙って跡形もなく「整地」してくれるそうである。
そういえば、現在の職場の近くで遺跡が見つかって、
バイパス工事が延期+工法変更なんて事やってたな。
そういう時のための保険商品とかないのかね
近畿なら需要がありそうだけど
>>539 ええー、せめて発掘手当てでも出してくれないとなあ。
保険もあるとは勉強になった。
沖縄ではもっと厄介な物がよく掘れてしまうというが。
ショベルで衝撃まで与えてしまって・・・
掘り当てた側に対しては、有害物を含んだ層だのぐずぐずになった
場所だの昔の採掘跡だのといったものにぶち当たったのと、同じ
扱いになるんだろうね。
前に住んでた米軍時代の建物の跡地から不発弾出てきた
今住んでるところも米軍時代のものだ
考えたら負けだと思ってる
あぁすでにそういう保険あるんだね
>>553 病院の土地に不発弾というのが一番衝撃だった。
そういえば、不発弾が勝手にはぜた、というのは聞いたことが無いな。
あるのかな? 地下に埋まっていたソレが今頃信管が作動してドッカン。運悪く、その
上にあった建物と住人をふきとばしました、なんてこと。
国道沿いの民家の地下に埋まってた不発弾が
通行する車の振動に耐え切れず爆発した事がある。
広島でも不発弾騒ぎあったなあ
住民は不発弾があるのを知ってたらしくて、マンション建築工事が始まって『そこら辺に不発弾があるからね』
業者が調べたら本当に埋まってた、しかもでかい。
隣はアストラムラインの橋脚、橋脚の下だったらどうしてたんだろ
土木、建築業界では納期の遅延はひじょーに嫌がられる。
施主の支払い義務は完成検査後にしか発生しない。公共工事でも同じ。
どんなに頑張って仕事しても「日々の売り上げ」なんてのは無いんだな。
完工して、注文通り、設計通りにモノが作れたと認められて、引き渡されて、やっと
初めてお金になる。
年単位の遅延、というのは資金繰りの面から言うと、今日の仕事が三か月後に金
になる予定だったのに、急に二年後になったみたいなダメージ。
売掛金なのに回収できない。だから遺跡掘り当てたゼネコン本体は保険でカバー
されても、下請けは干されたり資材屋は納めたモノの代金もらえなかったり、手形
が変なとこ回ったり、割り引かれたり、渡らなかったりとエライ事になる。
建設業の遅延保険は天災だけじゃない、遺跡発掘や住民トラブルでの遅延もカバー
する。ただし、入札とかでギリギリの予算だと「保険代も出なかった」りw
現場のみんなで「オレはなんにも見てないぞ」とw
>>559 震災の真っ最中でも、新築の家の工事してたもんな。
工事完了しないとお金がもらえないなら震災直後に工事してたのも納得。
>>540 潰してよくないけど、お上が見合った金払わないから潰すだけだが
だって会社傾くし
天皇家に使われる270億の1%でもこの補償費に当てればな。
まあ彼らに取っちゃ下手に天皇の正当性を否定する遺跡が出てきても困るんだろうが。
天皇コピペの人はコピペ以外もできるのね
京都市内の地下鉄工事は遅れに遅れて、工事代金が跳ね上がり何回も議会でもめました。
工事見積もりが甘かっただの、工事業者の怠慢だの批判がありましたけど、本当に理由は
みんな分かってました。
掘れば掘るほど遺跡、遺構、遺物が出る。
工事が進まないのは当然でした。
うちの近所でもバイク屋が不発弾で吹っ飛んだな。
たしか、爆弾の信管の中には、機械式じゃなくて薬液と、薬液を覆う金属ケースとの化学反応を利用するタイプもあったはず。
だから化学反応のスピードが状況によって様々だから、いつドカンといくか分からない。
>>556 そりゃ君が知らんだけで結構あるぞ。
さすがに日本は戦後60年オーバーだから最近はないけど。
中国なんぞ爆弾じゃなくても爆発するし。
つーことは、仁徳天皇陵を知らなかったと潰して静置してビルにして売っぱらっても罰金5万円で済むの?
仁徳天皇陵の土地を所有することができればそうなんじゃない?
決行あるもんなんだな>不発弾の遅発
勉強になった。有難う!
フランスやベルギー辺りじゃ第一次大戦の時のがたまに爆発したり…
>>562 たったの2億7000万円で足りると思ってんのか?
デカイ工事だと、一件も賄えんな。
あのへんWWIかWWIIか区別つくのか
>>571 ジャガイモ収穫してたら不発弾も収穫してしまったってニュースは何度か聞いたことが……
第一次世界大戦でカナダ人を一番たくさん殺したのはカナダのロスライフルだ。
第一次世界大戦から返って来た人が言っていただけどね。
WW1の最前線だったあたりだと、未だに
毒ガス砲弾とかが収穫できるらしいが・・・
WW1は、大砲の弾使い過ぎだ。
一世紀も前の物がまだ爆発してるのか
長持ちするんだね
>>576 手榴弾なんか形もジャガイモと同じくらいなのでそのまま袋詰めされて
市場で買ってきて家で開けたら出てきたなんてのも
おお、それで暮らしてる人がいるのか。人間ってたくましいな。
>>568 関係ないが
仁徳天皇陵は仁徳天皇の墓ではない
ので
最近は大仙古墳と呼ばれている
>>571 フランスのメシーヌでは1917年の第一次大戦中に坑道爆破戦術
(敵の塹壕の下までトンネルを掘り大量の爆発物を仕掛けて爆破させる)
を行ったが、爆破しきれずに残った火薬が1955年に落雷の衝撃で爆発。
畑にクレーターができた。
坑道爆破で一万人戦死とかもうね…
>>564 当時、京都市民は「地下鉄工事が遅いのは『刷毛』と『竹ベラ』で掘っているからだ」と言っていた。
で、路面清掃は歯ブラシでやるんだな?
>>578 銚子沖では、今でも底引き網でイペリット入りのドラム缶が漁獲される。
592 :
【東電 86.4 %】 :2011/10/15(土) 21:15:00.01 ID:20AslQ46
大阪の陣で埋められた堀もタイムカプセルよろしくいろいろでたらしい。
>593
堀が違う・・・・
地雷は過去の遺物じゃなく現在進行形だから
やれんわな つ 東南亜細亜
日本は九十九里浜で米軍を迎え撃つ陣地を作ってたんでしょ?
地雷とか大丈夫なん?
>>595 地雷敷設まで陣地整備が進んでなかった。
昭和天皇が侍従に九十九里の陣地構築の進展具合を調べさせて、
あまりのひどさに終戦を決意したという話もある。
これ阿南、銃剣突撃するブリテン兵も無いではないか
「これ阿南」は名言すぎてもう
だいたい国内業者はなんで整地するのに地面をひっくり返したりするのかね?
基礎は杭打ち穴程度で済ましてスチロールやコンクリートで盛り土すりゃいいのに
地盤が弱いと杭打ち盛り土じゃ弱過ぎるからじゃね?
やっぱり後期になるにつれて仕上げや工程が簡略化されているものだな。
戦時中の銃はそうなってるから。
マガジンやハンマー、トリガー、機関部の細かいとこの形が変わってるのがわかる。
なんか野暮ったい銃だね
まぁ俺のビッグマグナムに比べればな
横っ腹を強く押さえると暴発する仕様は後期型まで残ったのかね。
>>595 大戦末期に陛下の侍従が確認しに行って何もしてないことが判明。
陛下は陸軍を呼び出して叱責しました。
「防衛圏バッチリだおww」という報告に胡散臭さを感じた先帝陛下は流石としか言いようが無い。
>>603 Vショーで展示されたやつかね?
触らせてもらったけど小指がグリップから微妙に出ちゃうんだよね。
あと、暴発云々は誇張された話らしいよ。
基本的に、日本軍は拳銃を装填したまま持ち歩かないから、暴発自体発生しにくいらしい。
>>610 ニューギニアやマーシャル、マリアナ、フィリピン、沖縄でも、散々「バッチリだぉ」って聞かされていたからの。
まあルガーとかでもあの部品押すと暴発するけどな。何故覆いつくっとかなかったw
えっ
モデルガンの悩みって、マイナスネジらしいね。
もうマイナスネジって汎用品は入手困難らしい。
だから普通のマイナスネジなのに特注の部品になってしまうんだと。
戦争中海軍の工事に抗議をした米村さんは憲兵隊に引き渡された、
捕まった米村さんは史跡名勝天然記念物保存法が勅命であることを思い出し「陛下のおことばに逆らっていいのか!」という理屈でがんばりなんとか難を逃れることに成功した
>>615 でもルガーてガワ無くても撃てちまうんだよな…
ルーデル大佐だろ
ここ数年の試合を見るに、引き上げた時に粗末に扱って別の呪いを受けたんじゃないか
>>624 今年は、今の監督が流されるんだろ。
来年、監督に駐日を首になった落合を呼ぶとかいう噂があるぞ。
ケンタッキーの親父だろ
大変だ、ケニア軍がソマリアに侵攻した。長引かないといいが・・・
侵攻とは
また非効率な・・・
>>564 同じような話しがローマの地下鉄工事でもあったな
>>629 あそこは埋まってると言うか遺跡のそのまま上に建て増ししてるようなもんだからなぁ
>>629 飛鳥田の市長時代に(なんでか)横浜市がバグダッドの再開発請け負ったらしいな
相談受けた学者先生、それこそ有史以前からの歴史遺産の上で工事するようなもんだから、と止めたらしいが
村松先生、止めたとは書いていたけどその後どうなったかは触れてないんだよなw
今、阿刀田 高の『コーランを知っていますか』を読んでいる
自分がいかにイスラムに対して偏った見方をしていたか認識した
お前らも軍事関連雑誌ばかり読んでないで、偶にはこうゆうのも読めれ。
宗教・無宗教で住む世界を完全に分けたら宗教側の文明は三日で滅ぶと思う。
NATO「ほう・・・」
アメリカは宗教国家だと云われてるらしいけど、じゃあアメリカも滅ぶ方なのかw
ではこれからは世界に無宗の教えを伝道せねばな
イスラム教徒は
大なり小なり、好むと好まざるとに関わりなく全員例外なくテロリストかシンパ
というか、新興宗教の類は、上層部のテロ親分と、その周囲を固める実行部隊と、
それから単純に救済されると信じてお布施をしてしまうアホの両方がいないと成り
立たない。アホをキープするための教え部分が、いわゆる宗教と認識されているもの。
認識も何も有史以来それを宗教と呼んでるんだけどw
アミュニズムは宗教で無いと申すか?
宗教も一神教と多神教に分けて語るか
そう言えばゾロアスター教が細々と現存してるのも信じられないが本当だな
神宮寺みたいな寺と神社のコラボレーションは変態的
神社にお寺置いちゃおうって発想がすごいし、その発想を実現しちゃうのもすごい
やたらと神格化しちまうしな
それが明治の廃仏毀釈で、国家神道という新興宗教に取って代わられ・・・
弁天さんなんて仏教の聖人なのに神社に祭られたりしてるしw
そもそも弁才天はヒンドゥー教の女神サラスヴァティーじゃないかと
>>644 ゾロアスター教こそがイラン本来の民族宗教。
イランがイスラムの国になったのは、アラビア半島から攻めて来たアラブ人たちに征服されたから。
>648、サンタクロースも祭られてるぞw
>同紙などによると、酒に酔った軍人が交番でトイレを借りようとして警官と口論になり、
>警官数十人が軍人数人を2時間にわたって暴行。救出のため軍部隊から軍車両と数百人が派遣され、
>警官数百人と乱闘になり、交番も破壊された。(共同)
警官数十人で暴行ってえらくでかい交番だな。
え〜と、ネパールの寺院だったかな?
ヒンズー教と仏教の寺院が
同居している例があったような・・・・
仏教の神とヒンズーの神って同じじゃねw
え?
微妙にちがくね?
@GenChuckYeager Chuck Yeager
14 Oct 2011 Broke the sound barrier again flying an F-16.
チャック・イエーガーって、いまだに戦闘機乗り回して超音速飛行してんだな
世界で一番速い88歳
あ、チャックの場合は「信じられるし本当だ」だからスレ違いか
ミシュランガイドに奈良掲載
地元民でも美味い物は無いという認識だというのに…
>>659 えー?
確か75歳のときにF-15で音速飛行やらかして、これでおしまいみたいなことを
言ってた記事が航空詩に載っていたような……。
>>660 まともなところは皇族が泊まる奈良ホテルくらいかな。
食ったことないけど。
>>661 そん時も乗ってたのは後席で、自分では操縦してなかったような。
>>635 マジレスすると、宗教って共同体の共通認識だから、
本当に無宗教な集団があったら、日々喧嘩だらけで
何事も行われず、みな飢え死にすると思う。
そして地上に真に無宗教な集団は存在したことはない。
無宗教だと信じ込んでいる集団はあったが・・・
その集団に崇拝されているないしそれを支配している存在の対象がどこにあるかってだけの話でねーの
その対象が例えば経済的利益だった場合、それを宗教と呼ぶのは哲学屋か皮肉屋くらいだろうけどさ
利得の観念は近代以降の産物だけどね
共通認識を信仰と=で結ぶのは、言霊信仰的にあぶない言い方なのでオススメしない
サンデル教授の本を読んで、政治哲学を学ぼう!
宗教なんて精神障害の一種だからね
>>654 というか、交番って日本独特の仕組みじゃね?
なんか翻訳マジックがありそうな悪寒。
更に言うと、皆が交番だと思ってるのは派出所で、本当の交番って結構でかいんだけどね。
宗教的対立を解消するために、死んできてくれって言われるのって、基地外沙汰だよね。
もっとも、先の大戦で国をあげてそれをやっちゃったのが、自分たちの先輩なので説得力が持てるかわからんが。
交番はアジアでは割と見る。
日本ほどないんだろうけど。
日本が統治していたあたりならありそうだね
>>661 大体、肋骨折れたのを隠し通して音速突破するおっさんだから、
幾つになって何をやろうが、あんまり不思議に思えない。
そういや、単座機を操縦中に心筋梗塞を起こしたが、着陸操作とタキシ
ングまでの操作を無事にこなしてから亡くなったパイロットがいたらしい。
片脚もげたけど戦車狩りに行っちゃった
>>673>>674 つか、交番って日本発の警察機構で、海外でも「KOBAN」と言う。
20年くらい前からアジア各地でも「KOBAN」が増え始めたと思った。
遡ると江戸時代の「番屋」なのかね
いわゆる町方の同心(定町廻り)のお仕事は、エリアの番屋を巡回することだったとか
なぜ、下北沢なんだ
また、渋いのを
旧い土地程、地名は鎌倉〜室町の豪族の家名なのが捻りがなくてなんだかなぁ
マンガのタイトルは派出所のまま残ったと。
>>683 あれも、その当時は本気で交番に変えようって思ったらしいが
派出所で定着しすぎてるので変えなかったそうだ
主人公自らがマジックで交番を派出所に書き換えていたっけw
>派出所の正式名称変更時
皇宮警察にはまだ葉山あたりに派出所ってのがあるらしい。
写真とかはさすがにないかな?
葛飾区亀有公園前地域安全センター
空き交番解消のため増員と予算追加を繰り返していた警視庁が
抜本的対策として打ち出したのは、交番の数の方を減らすこと
だった。信じ
銀座の宝石店が強盗に襲われて目の前の交番が何とかセンターに格下げになった
信じ
警視庁は交番減少で浮いた人員を、犯罪者を装って犯罪を起こし、体感治安を悪化させるのに使っている。
これで毎年予算が増えるカラクリ。
信じ
スレタイが嫁ねーのか基地外低能
19日午前7時50分ごろ、新潟県上越市南城町3丁目の自衛隊宿舎で、
陸自東部方面隊第12旅団第2普通科連隊長の1等陸佐大橋秋則さん(52)が
自宅で首をつっているのを部下の隊員が発見した。
遺書のようなものがあり、上越署は自殺とみて動機を調べている。
上越署と東部方面隊によると、大橋さんが電話に出なかったことから
隊員が様子を見に行き、110番通報した。
遺体の状況などから午前6時半ごろに死亡したとみられる。
大橋さんは東日本大震災の発生翌日の3月12日から約3カ月間、
福島県に派遣され被災者の救出活動などに当たった。
単身赴任中だったが、悩みを抱えている様子は見られなかったという。
第12旅団長の塩崎敏誉陸将補は「家族に心から哀悼の意を表する」としている。
2011.10.19 20:47
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111019/crm11101920470025-n1.htm
メラパン商事という世界最大の専門商社が世界を牛耳っているらしい。
クイズに答えて国外追放されよう?
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/10/post-2295.php 国外追放になる難民を集めて「愛国心」を競わせる悪趣味な番組がオランダで話題に
> オランダで最近、あるクイズ番組が話題になっている。難民の若者5人がオランダにまつわるさまざまな問題に解答し、
>国への愛着度を競うのだ。優勝賞金はスーツケースに入った4000ユーロ。国外追放される際の「持参金」だ。
> 出場者は全員、幼少期に自国を逃れてオランダで育ったが、同国の難民政策が厳しくなったことで、難民申請が
>認められなかった人々。番組の冒頭に、明るい声で一人一人の人物紹介が読み上げられる。その悪趣味なスタイル
>には怒りの声も上がっている。
オランダ人は無茶苦茶な番組を創りおるなあ。さすがヴァーホーベンを生んだ国やと感心してしまった。
さまよえる元オランダ人とな!?
偏見ショーの監修をローデシア警察じゃなくて・・・ん?アフリカーナってオランダ系だったなw
702 :
【東電 86.7 %】 :2011/10/20(木) 19:06:21.19 ID:jdPzx4TJ
ムガベも最近あれだし。革命起きるんで内科医。
残念賞が防弾チョッキって、オランダもやばいな
大佐ァ!
705 :
【東電 79.1 %】 :2011/10/20(木) 22:11:09.23 ID:jdPzx4TJ
Forces loyal to Libya's transitional authorities say they have captured Col Muammar Gaddafi, with some reports saying he has been killed.
BBC
>>699 映画監督みたいにスタッフ暗殺されなきゃ良いけどね
信じられないだろうが・・・死んだと伝えられてるカダフィは影武者だ
彼は現在ベネズエラに滞在している
709 :
名無し三等兵:2011/10/21(金) 00:04:41.90 ID:kkVQ10xH
そうだよ
ヨハネスブルク名物のネックレスがあるじゃないか
Gen. Sugiyama Gen
別にベルセルク的能力は必要ないだろw
>>713 はじめ だろと調べたらげん説もあるみたいだね。
英語名刺はげんだったとか。
よくよく見たら「褌」とか
常に71人目がいるからな
71人目を倒しても82人目が居る気がする
最近、指の関節が痛いなと思たら原因はライターだったでござる
太閤秀吉が刀狩りをやった頃の日本は、鉄砲(火縄)だけで
百万丁近くもあった、当時としては世界最大の“銃器大国”であった…って説がある。
729 :
【東電 78.9 %】 :2011/10/21(金) 21:46:03.91 ID:xwp39O1b
>>726 長篠でも3千丁、それがちょっと後で全国でもそんなになるかね?
関が原で全員鉄砲隊になっててもおかしくない量だ。
1600年の日本の推定人口が1200〜2200万人
大家族一つに一丁の鉄砲、有り得なくも無くね?
米軍兵士により殺害された日本人の数は1040人である。
しかもこれは、1945〜52年のピーク時と、米軍統治下の沖縄は別である。
そんなにあったら関ヶ原のときは領民から徴発して鉄砲隊だけで戦ってるっての。
>>733 刀狩りの帳面をみると、紀州一国で3万丁くらい集まってる。
大名保有は別枠だから、多分寺社保有だと思われる。
根来寺なんかは産地でもあったしね。
大和・山城・近江・摂津・河内辺りが多いのも、多分同じ理由。
根来・雑賀なんか生産からオペレーター派遣までやってたプロ集団じゃねぇか
>>736 何となく戦国サポートセンターを思い出した
738 :
【東電 67.1 %】 :2011/10/22(土) 03:12:54.31 ID:3bIJhx+0
仏の慈愛を説く僧が武装するとは下種の極み
そう?へぇ〜
【審議中】
/_★|__
/_了( ゚Д゚)カチャΛ_∧
(|〆/|つ;y=ー< ゚Д゚>・∵゚;’ターン
/|  ̄ | o(ノ /
>>379 ∪ ∪ と_)_)
>>735 正直紀州は参考記録だけどね。
元々所有率が馬鹿高い所で執念としか言いようのない回収したから。
当時大和大納言こと秀長の所領で、かなりの強硬策が取られてる。
根切りの記録がゴロゴロあったり、ほとんど恐怖政治と言っていい。
それだけ難治の地だったって事だが。
【一発だけでも誤射は死罪】
/_★|__
/_了( ゚Д゚)カチャΛ_∧
(|〆/|つ;y=ー< ゚Д゚>・∵゚;’ターン
/|  ̄ | o(ノ /
>>740 ∪ ∪ と_)_)
>>738 戦国期はうかうかしてるとその辺の地侍なんかに土地を横領されちゃうしね
>>717 杉山元帥に限らず、名前の読みは自身まちまちに表記してる人って以外に多いのね
宗教と半農勢力が絡んだ一揆は脅威は異常だしね
一向宗の強かった地域だと、本当は一揆が由来とか○如由来のお祭りとかが未だに残ってるな
>>744 もしかして杉山は相手に自分を将軍だと思われるようにわざとそう表記したんじゃないかと推理した。
そして丁重に接待されるのがうれしかったとか。
>>744 山本権兵衛は「ごんべえ」でなく「ごんのひょうへ」
近衛文麿は「ふみまろ」でなく「あやまろ」
らしいぞ
>>745 一向一揆てのは当時の大名ですら一目も二目も置いてたからね
今でも使う言葉”一向に構わない”てのも、
”一向一揆(衆)とは事を構えない”てのが意外と語源だったりしてw。
>>747 西郷従道も「つぐみち」ではなく「じゅうどう」
と言うか、本当は西郷隆興なのに文字の説明をするのにリュウコウって言ったら
「ジュウドウ」と聞き間違えられて従道に
兄の西郷隆盛も隆永なのに知り合いが勘違いして父親の名前を登録して隆盛になった
ikkoには構いたくない
プライベートライアン冒頭の上陸シーンですっかり有名になったヒギンズボート。
しかし輸送船からヒギンズボートに乗り移る時に身体が真っ二つになって死んだり、手足切断の重傷になった兵士がたくさんいる。
信じられないが本当だ。
上陸用舟艇を吊ってたワイヤーが切れて
甲板上にいっぱいいる兵隊にむかって暴れまくって、というのは
ノルマンディーでも日本軍のマレーシア上陸戦でもあったそうだけど。
乗り移るときに、というのはどういう状況なの?
>>753 >上陸用舟艇を吊ってたワイヤーが切れて
>甲板上にいっぱいいる兵隊にむかって暴れまくって、というのは
何それ怖い
>>753 波に揺られて巨大な輸送船とヒギンズボートに隙間が出来て挟まれた奴がブッチン…
戦後の食糧難の時代に捕鯨を再開する為に第二復員省軍務第三課に
軍艦を貸してくれ、と頼んだらリストの一番上に戦艦長門があったってのは有名な話
で、捕鯨会社が横浜で見掛けて大発積卸しのスロープを見て
これは使える、と艦長以下全乗組員80名もろとも借りたのが一等輸送艦第十九号
燃料のC重油が入手難だったので魚油、大豆油、クレオソート、コールタール等を混入して代用
燃料節約のため小笠原諸島母島付近で漂泊していたが、武装を下ろして喫水が浅くなったのもあって
波に叩かれる振動でジャイロコンパスや撤去されずに残っていた二二号電波探信儀が次々と壊れてしまった
だけではなく、うねりが高く季節風が吹き荒る小笠原沖で
接舷しようとした鯨肉輸送用の80t級木造船をあっさり「撃沈」してしまう
別の船も機関室に大穴を開けられ大破、魚箱の蓋とキャンバスで応急修理し
僚船の付き添いでようやく東京へと鯨肉輸送の第1便を送ることが出来た
残った木造船も同様に小破して満身創痍だったそうな
で、翌年は一等輸送艦第十六号を追加して運搬船と母船を交互に行なったので撃沈戦果はなかったとか
【真犯人がまだ生きてたので冤罪分も含めて三発バーストで】
/_★|__
/_了( ゚Д゚)カチャΛ_∧
(|〆/|つ;y=ー< ゚Д゚>・∵゚・;'∴:・,タタターン
/|  ̄ | o(ノ /
>>739 ∪ ∪ と_)_)
カダフィの銃?ニュース映像でもブローニングHPだとは思ったが。
画像の銃のベースはMk3かなぁ。
サンソウになろうと勉強してたら6階級特進してソウチョウに
なってしまった信じられないが本当だ
どうしよう・・・
>>753 母艦から上陸用舟艇を海面に下ろした後、人員は縄梯子で
その舟艇に下ろした模様。
完全武装した将兵が揺れる船から揺れる船へ
縄梯子で降りるので、海に落ちる人員がたくさんいたとか言う話を聞いたな。
しかも完全武装だから、うっかり落ちると
そのまま沈んでしまう恐れがあるし、
>>755に書かれた様な事も
結構あったとか言う話だな。
それを考えると、人員を載せた大発を直接海面に
下ろす事が出来る1等輸送艦が、どれだけの大発明かが良くわかる。
貧乏って、や〜ね。
俺の勤めてる工場だと、かつて工作艦に載ってたとかいう年代モノの旋盤が現役だが・・・
>>759 Mk2にファイアリングピンブロック追加したのがMk3だから刻印以外ではほぼ判別不能
現在でも船から船へは結構命掛け
50cmの波でも船体に挟まれる危険性あってウヒョウ!て感じで下半身持ち上げて避けたりしてる
大型船からタラップ降りてるのを確認するとスゲー嬉しい
古い機械って言うと上野の国立科学博物館に弩級の奴がある
1863年、つまり「江戸末期」に「幕府」が長崎製鉄所で使うために買った
オランダ製の堅削盤なんだが、何と1998年まで現役で稼働してた。
最後は鉄道車輌用の車輪作ってたとか。
信じられないが本当だ。
まあ、真の信じられないが本当だは、ゴミにされる寸前だったって事かも知れんが。
産業遺物って理解されないものだね…
産業遺物どころか戦前の民間建築なんかも軒並み撤去され始めてるよな
保存しようにもコストがどうの安全性がどうのって間違っちゃあ居ないんだが何だかなぁ
歌舞伎座だかも取り壊して全く別な現代風建築になっちまうらしいし
まあ単純に安全基準を満たしているのは戦後の建物だからな
そういや九段会館どうなるんだろ?
ま、保存しろっつうなら代替地なり移設先なり用意してくださいってなるだろうな
無責任な外野は気楽だが
東京都の江戸東京博物館には、小金井に歴史的建造物を移築保存するための
たてもの園があるが...あそこも空間的にもう余裕は無い
韓国語を翻訳すると「機動戦死ガンダム」になるのを思い出した
>764、横須賀だと江戸時代の機具が平成になっても使われてたぞw
>>777 小栗忠順が導入したマザーマシンだな。
平成9年まで130年間現役だった。
782 :
名無し三等兵:2011/10/23(日) 17:33:51.29 ID:K1iCvwlv
柱アタック
>>746 お前頭いいな
wikipe(中公新書本ソース)には「げん」表記の脚注として「インド駐在時代の名刺にMajor Gen Sugiyama」とあるけど
これって「少佐(=Major)」を「少将(=Major General)」と間違えてくれるためかもなw
当時の杉山さんの階級は陸軍航空兵少佐みたいだから尚更
>>761 海軍の一等輸送艦より、帝国陸軍の特種船・神州丸やあきつ丸のが世界的に先駆者だよ。
ドック型の強襲揚陸艦だし。
>775
俺は心の中で泣いたよ
ひょっとしてトヨタ戦争とか知らない?
対空砲は仰角取れるから市街地で大活躍だね……
「知ってるか? 日本ではGenはGensuiの略なんだ」
金があればランクルでなければカブに乗ってる?
ちなみに韓国語では「元帥」と「怨讐」は同一発音。
北朝鮮ではわずかに字を変えている。
正直言うと右ハンドル車の輸入を認めない国が多いとありがたい。
日本で盗まれた車が輸出されるのが増えてるし。
>>793 いざとなったら改造前提ででもかっぱらうだろ
日本車なんて輸出想定して開発されてるんだし部品も発注すりゃでるだろうし
>>794 窃盗側の利益が目減りするから別にいいと思うが
まあハンドルの位置が違うから、ってちゃんと取り締まれるような国に輸出されるかって話だが
>>793 旧イギリス領やタイ等の左側通行の国では無理でしょう。
(タイは左ハンドルの車両は輸入禁止だったような)
向こうの連中はバラして部品取りして、一台でっち上げるとか、普通にやるからなぁ。
つか、右ハンドル車を輸入規制するメリットが皆無だしね
日本車の部品調達を韓国企業からにするように総務省が指示を出して、トヨタ、ホンダ、日産らがそれに従うみたいだな。
日本の部品メーカー死亡かな。4月から入社する内定先なんだが。
>799
お前みたいなアホでも内定もらえんのか
つーか右ハンドルと左ハンドルでワイパーと方向指示機位置を変えるなと言いたい!
曲がる時にワイパーが動いて恥かしくなる。
メキシコシティは高度2200mの高地だからね
高いと空気が薄くて辛い
普通の都市では高台や山の手に金持ちが住むが、メキシコシティでは金持ちほと低い土地に住む。スラムほど高所にある。
>>804 メキシコは国土のほとんどがステップか砂漠に分類され、
湿潤な温帯気候や熱帯気候に分類されるのは海岸地方と一部の山岳地方だけ。
残りの山岳地方は、均してしまえば冷涼乾燥の高山気候に分類され、
標高2000mに位置するメキシコシティも高山気候。
つまり、洪水を心配するような事態は、よほどの異常気候でなければ、ありえない。
……まあ、想定外事態がここでも起こるかもしれないけど。
807 :
名無し三等兵:2011/10/24(月) 20:51:06.06 ID:ZPcu+xYJ
そうそう、
イギリス車は右ハンドルのくせに、ワイパーが右についてたりして
カーブの直前で
脳みそがパニックってクラクション鳴らしたりするんだよ。
使用者に嫌がらせとか流石だな
だから売れねぇんだな
>>802 今日建設屋の奴と話をしていたら、地下は地上の2倍コストがかかるって言ってた。
洪水は仕方ないとしても、普通の降雨と、地下水と、湿気対策で、周辺をがっちり
コンクリで固めた上で、排水はポンプで吸い上げないと下水にも流せないとか。
このビルの地下の便所は、ポンプで糞尿吸い上げないといかんって事か。
そういえば都心の一等地に完全地下の建物作って、上は農園にしたら地目は畑でいいんだろうか。
そういう場所なら地下にするコストはペイするかもね。
>810
>メキシコシティは高度2200mの高地
日本とは違うんだよ。斜め下に穴掘ってけば(ry
・・・遺跡を破壊することになるが>地下せっせこと穴掘るホル
>>811 土地の値段は決まっとるから、目的が何であろうが値段変わらんで
そして田畑用の土地はそれ以外に使えんはずだから、たぶん地下開発もダメやで
>>814 地下何mだか、それより下は土地の所有権とは関係ない事になってる。
だから、地下鉄とか誰の所有地であろうとお構いなしに掘れる。
値段が変わらんってのは、同意。
財産権の侵害をほとんど考慮しなくて良い部分が大深度地下らしい
>>815 大深度地下なら大丈夫かもしれんが、そもそも土地を買う必要がなくなるでw、
大深度地下はいいけど、出入り口はどうするのだらう。
真下に向かって掘って行けばシンガポール辺りに出入り口作れるんじゃね?
他国(アメリカやコロンビア)だったりしてな。
つまりメキシコの新たな不法移民の隠れ蓑・・・・そうか!
真下だとブラジルじゃね?
「たまゆら」桜田麻音の父親と母親のCVがあたるとラムの声優だった。
>>816 私有地と言っても法定上の権利が買えるだけで実質的には利用権だからね、国土の。
メキシコシティって元テスココ湖だよな。
地下水ヤバそうだが大丈夫なんだろか?
>>801 ありゃISOで右ハンでも左ハンでもウィンカーは左、と決まってて
イギリス車なんかでもそうで
日本がイレギュラーなんだ
フランス車なんかクラクションボタンがステアリングじゃなくてウィンカーレバーの
先についてたもんなあ
あれはさすがに使いづらい ステアリングの配線楽だけど
>>827 俺はものすごく久しぶりに車運転したとき、道を譲ってもらった車に
お礼の前照灯短点灯をしようとして、ウインドウオッシャー液を「プシュッ」と
やってしまったことがあるぞ。
相手の運転手さんが爆笑していた。
>>829 うける〜
久々に腹筋がつるまで笑ったよ。
俺を笑死にさせる気か!
まったく、このうっかりさんめ。
御礼ならば探照灯で照らしてあげたまえ。
>>829 そして相手は電柱にゴツン、と
この天然テロリストさんめ
>>827 シフトレバーの逆に付けるのが操作上いいんだが。右ハンドル右シフトまでは強制できないか。
ISOはもう改訂されて右ハンドル車はどっちでもよくなったが純粋な英国メーカーはもう存在しないし
今更左ウインカーに戻したりしねえだろうな。
最近はボタンでエンジン/システム起動な車が増えたけど、
ボタンの位置がそれぞれの車でバラバラなんだよな。
キーの時はいつも同じだったのに、ボタンだと配置の自由度が増すせいか。
>>826 >テスココ
ステテコと読んでしまった、信じられないが本当だ
>>834 サーブはキーがセンターのサイドブレーキの横にあるぞな
会社潰れそうだけど
>>826 地震で街全体が液状化しないか?
昔、地震でたくさん死んだような記憶があるけど
>>837 「1985年メキシコ地震(1985年9月19日)」だね。死者9500人以上。
液状化だけでなく旧湖底に当った地震波の反射と増幅による長周期地震動と
更にその地震動と建物との共振でえらい事になったらしい。
サウジアラビアで1600mの超超高層ビルが建設されるらしい。かつてバブル期に日本の建設会社が計画していた2000m級や4000m級ビルが現実になる日も近い。
4000m級とか富士山超えとるやん
>>840 完成したらそのビル前で、バビル2世を歌おうぜ。
ドバイで2500mのビルをという話もあったな
しかし上層は与圧しないと高山病にかかって仕事にならない株屋が続出しそうだ
火災になったらどうしろと
停電でエレベーター止まっただけでも大惨事だな
建築面積次第で火災の影響が無い隅側に逃げればいいんじゃないかな
超高層=ペンシル型とは限らないんだし
そびえ立つ地獄
>>844 >超高層=ペンシル型とは限らないんだし
九龍城砦のような超高層建築か、胸が熱くなるな
なんや今の中国を見てるような気分にさせられるな・・・
当時のアメリカが今の日本の立場かな
>>848 3000兆円w
そもそもそれだけのキャッシュがこの世に存在しない
それだけのファイナンスに応じられる金融機関も
>>851 特例法作って、日銀に国債を1京円ほど引き受けさせれば大丈夫。
デフレも一気に解決するぞ。
良く分かんないけど、3000兆円あれば日本はアメリカに勝てただろうか・・・
よくわからんけど
無差別円高の今こそデノミすべきだよな
1000分の1辺りで
上でウィンカーの操作について話題になってたけど、WWII期の戦闘機って
機関砲の発射ボタンがスロットルレバーについてるの多いよね
別に操縦桿は両手で握るもんじゃないから合理的なんだけど
>>847 大都会岡山のノリだな
>>848 なんかそのまま軌道エレベーターの建造拠点になりそうだな。
何考えてバベルの塔なんてネーミングにしたんだろ…
自社の自信作に「ビゲン」ってつけて拡販しようとしたサーブよりましだろ
よりによって輸出実績ゼロの機体にあやかるか?
毛染めならいいんか?
パ…パオン!?
>>859 毛染めは輸出できなくてもいいけど
自動車の方のサーブは最近に至っては給料遅延が出るほど切迫しているので
売れなきゃマジヤバイ
ビゲンが出たときは今ほど悪化してはいなかったが、業績に暗雲はたちこめていた
ホント、四六時中韓国のことばっか考えてるんだなw
>>855 そういや、空軍大戦略のスピットファイアの隊長さんが射撃するときに、
ガク引きみたいな感じで、機関砲発射ボタン押す時に力が余って操縦桿を前に
押しちゃってたのが、偉く気になった。まあ、発射がわかりやすいようにする演技なん
だろうけど。
>>848 東京ってどこに建てる気だったんだよ…
東京湾でバビロンプロジェクト?
>>863 117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71 ID:N0jMn+n70
>>100 もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することが
できなかったね、実は全員知ってるしね
だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる
133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 23:33:09.44 ID:N0jMn+n70
>>121 テレ朝の朝まで生テレビという番組です
野坂さんて前にウイスキーのCMで踊ってた印象が強かったんで
ちょっと面白いオッサンだな、と思ってたんですが硬派で素晴らしかったです
ほんとテレビから抹殺される覚悟で日本人のために言ったんだと思いますよ
部落開放同盟を特集した時も、解同の強面の面々に、ユーモアを交えながらも
厳しく鋭く発言して、下手なヤクザ組長より数倍怖いと言われてた小森書記長を
一人で立ち向かってタジタジにしてましたよ
>>127 一時病気療養から回復した後の事ですよ。その後この発言でテレビ閉め出されたんですよ
体調崩されては在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です
出版社に居る友人に、この発言を記事にしろよ!と言ったら
あまりに本当過ぎて報復が怖ろしくて書けないと
(在日朝鮮人の圧力、嫌がらせ、脅し、時に暴力、あと社内の在日勢力の記事への妨害、足の引っ張り等)
若い記者等が書いても編集長がビビッて絶対ボツにするから無理だと
だから世に出て来ないんですよ、この手の話は
>>848 池上永一の小説「シャングリ・ラ」の舞台「アトラス」のイメージかな。
(後にアニメ化もしていたが)
2chのレスを論拠や根拠としてしまう人々が、最近では軍板にも現れるw
信じられないが、本当だ
>>833 右ハンドル、左ウインカー、マニュアルトランスミッションのイタ車に乗っているが慣れだな。
乗る前は交差点で困るかと思ったが、そもそもシフトダウンとウインカーを同時に操作しないといけないような運転を交差点でやることが問題。
安全運転をしていたらそんな状況になることはない。
トルコ地震で、その隣国の原発まで逝っちまったようだ。なんてこったい。
国境添いに原発作るかなあw
まあソ連だし…
>>870 miniは昔からそうだよ。別に困ったことないや。国産ととっかえひっかえ乗ってるから、
つい交差点でワイパー動かしちゃうくらい。
左手一本でもタコイカステッカー貼ってるから無問題。
そういえばあったな〜
”ベンツで教習!”
ってな自動車学校で、最初の自動車教習でベンツに乗って、
ウィンカー出そうとしてワイパー動かして、頭の中真っ白になった事が・・・
>>864 操縦桿に引き金を付けると、発射操作で操縦桿がブレるから
命中率が落ちる、という理由で、引き金をスロットルに付けるという発
想が出て来たらしい。
但し、零戦パイロットで、左手首先欠損の戦傷を負った人が、操縦桿に
引き金を移してもらって現役復帰した例がある。この改造機を他の人が
使ってみたら、特に何の不都合もなかったそうで…
どうやら、慣れで対応出来るレベルの問題のようだ。
そう言えば、フォッカーDr.Iなんて、操縦桿にスロットルが付いてたぞ…
隼はスロットルにホ103機関砲ボタン、疾風はスティックにまとめてホ103・ホ5機関砲だったかな
>>868 関係ないけどその人って帝国陸軍の九六式十五糎加農が主役?の小説も書いてたよな
沖縄が舞台で、忠実の沖縄戦には八九式十五糎加農しかないけども
>>875 ベンツでもW126だと,ウィンカーレバー1本しかなかった.
レバー上下でウィンカー,ひねるとワイパー.迷いようがない.
ライトはAE86みたいなダイヤル式.
さすがはベンツ,ハッキリしとるな〜と思ってたんだけど
レバーで迷うベンツもあるんだね.
ブーメランパンツは投げても戻って来ない
>>880 ナイトスクープの実験では戻って来てた記憶
>>879 W124の右ハンドルは、その1本レバーが日本車と同じ右側にしてあった。
一方、ATセレクターのジグザグパターンは左ハンドルの流用だった。
次のミディアム・クラス(Eクラス)のW210では、ウィンカーレバーが左に移動したが、
ATセレクターのパターンは、左ハンドルの物とは対称の右ハンドル仕様になった。
ダイヤル式のダイヤルスイッチはベンツに限らず、ドイツ車共通で、BMW・VW・オペルも
みなダイヤル式だった。ただ最近のドイツ車はどうか知らない。
現行アウディA5はライト上下はダイヤルだったな
でもあんなもん結局は慣れで、弄っている内に慣れる。ただ、進めてほしくないのはエアコンやステレオの交通情報とか運転しながら操作するのまでコンピュータ風集中操作コンソールやタッチパネルにいれてしまうところ。
一度操作を覚えれば体で覚えて目視せずに済むのを画面を見ながらどうこうすると運転に集中できない。
こういうとこはドイツは落とさないと思ってたんだが。
HOTASじゃないが車は走るipadじゃないんだから運転に集中できるコンソールは欲しい
妖怪人間の実写版は指が4本じゃなくて5本ある。
それとベラが色っぽ過ぎる。
信じられないが本当だ。
ハザードのボタンは中央に寄せないで欲しい
スレチだからもうお終い
プリンのパックを3個にするのはやめて欲しい
五個だよな普通に考えれば
某ヨーグルトは4個
某乳酸菌飲料は今12個
1,2,3,4,6 で割れるからね。
5人家族だと・・母ちゃんが多め、か。
>883
>ダイヤル式のダイヤルスイッチは(ry)みなダイヤル式だった。
そりゃそうだろw
チーズは6個で足が生えてて新年の御祝いにクーポンで購入するものだな
29歳にして年収が1000万の大台に乗りそうだ。信じられない…入社から必死に努力してきたかいがあった。
努力が報われる社会っていいよね。
ピッコロは原作では指が4本(一コマだけ「5秒」というジェスチャーをした時に5本になったが…)で、アニメではいろんな団体がうるさいから5本になった。
>894
そんなに貰ってたら好きなだけ砲隊鏡買えるんだろうなあ
羨ましい
1個あれば十分だろw
激戦地で壊しまくっているんだろう。
実用、観賞用、保存用、布教用、ぶっ掛け用とか
>>899 砲隊鏡は買わないけど、ヒギンズボートが欲しい。海水浴場の沖でジェットスキーを楽しむDQNを横目に駆け抜けたり、連絡船じゃないと行けないような離島のビーチに上陸したい。
日本人なら内火艇か大発だろ
あの形のボートで最前列に置かれる兵士ってどんな気持ちなんだろうな
ランプ展開と同時にMGに薙ぎ倒される役
>>898 山本五十六は、片手出すから急げと乗ったタクシー代を指3本見せて3円に値切った。
>>908 五十六は日本海海戦で指二本欠損したんだったな。
妖怪人間じゃないよな…
簡単な化学反応を利用して、自在にくっついたり離れたりでき、切られても自分の力で修復してくっつく材料を、
原田明・大阪大教授らが開発した。
工業から医療まで、幅広い分野での応用が期待される。
25日付の科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ電子版に発表した。
長いひも状の分子に、鍵と鍵穴の役割を果たす物質をそれぞれ付けた2種類の有機化合物を合成。
水に溶かして混ぜると鍵穴に鍵が入って、数秒でゲルというゼリー状の物質に固まった。
この塊を切り、切断面を合わせて1日置くと、いったん外れた鍵が再び鍵穴に入って接着し、切った跡が消えて元に戻った。
切断面に酸化剤を塗ればくっつきにくくなり、還元剤を塗ると接着力を取り戻して自己修復力が高まることもわかり、
自在に操れる可能性がある。
(2011年10月27日11時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111027-OYT1T00148.htm 軍事用に転用できそうだな
ウィキペディアの曹操の項目には、まだノートに書き込みがない。
論争が多発することで有名なウィキペディアでは奇跡だ。
早々に書き込めば良い
そうそう、もうとっくに書き込んでないとな!
>>911 みんな孔明の罠だと思って書き込まないんだな
>>916 いや俺もっと粉々になると思ってた
貫通力が強すぎるんだね
>>916 アップルになんか恨みでもあるのかw
てか立射で当たるんだな
自衛隊じゃ、空砲で洗面器とトイレットペーパーを撃ってみたの実演をやってくれます
>>908 いや、俺の聞いた話だと、タクシーの運ちゃんに
山本五十六が片手を見せたら、運賃がただになったとか・・・
後で副官が、タクシーの会社に金持って
頭下げてきたとか・・・
円タクの騎士参上!
【審議中】
>>923 ∧_∧ いたぞぉ〜
┌ ( `・ω・) ガガガガガガガッ!!!!!!
├ ( ┏ ○┓_ _ _ _从._,
├ つ┏┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
└ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
(__(__)
ウィキペディアへの書き込み方については、さすがの曹操もうとくて。
みんなうまいな
こんなに話題にしてもらえてみさおちゃんも喜んでいます。
BPSのみさおちゃんかな?
929 :
荷車の騎士:2011/10/28(金) 13:30:19.51 ID:???
しまった、出遅れた!
ムカデをくれた
>>929 ( ‘д‘)y-~~<たこ焼きちゃうか
932 :
荷車の騎士:2011/10/28(金) 15:27:43.64 ID:???
>>931 いや、この荷車は死体運搬用のやつを
かっぱらってきたやつ。
いや〜、乗ってた馬が殺されちゃってね・・・
>>916 アップルストアに持って行って、「胸ポケットにコイツを入れていたおかげでバレットライフルで撃たれても助かりました。修理できますか?」
とか言ってみたい
「なつかし処 昭和食堂」という居酒屋チェーンの看板を見たが、もはや昭和は懐かしい時代扱いなんだな。
信じられない(信じたくない)が本当だ。
>>935 昭和食堂って破産してなかったっけ? まだ営業してるんだ。
看板が残っていただけの悪寒
帰り際に観察して見たがまだ営業してて流行ってたぞ。20代前半とおぼしき若者20人ぐらいが店前でワイワイしてた。止まってる車も若者って感じだった。
お前らにとっては昭和は懐かしくないだろうと。まぁ店のコンセプトと実際の客層が違うって時点でマーケティング的には失敗だから上手くいってないだろうけど。
繁盛してんならマーケティング成功してんだろ
そいや見合い話で平成生まれの娘がチラホラ現れだしたな・・・
大学在学中の蔵出し品だけど
>>935 中村草田男の「降る雪や明治は遠くなりにけり」が昭和6年だから、そんなもんなのかもね。
>>938 昭和生まれの俺だって矢絣に袴の大正娘ある種の懐かしさと劣情を抱くぞ!
はいからさんが通る
ダイジェストで見ると胸が熱くなる話しの内容だよな
スペイン風邪で一家全滅して残されたヒロインが苦海に身を落とすんだっけ?
945 :
【東電 74.7 %】 :2011/10/29(土) 00:11:44.80 ID:5/Lx8v+V
お前ら一体いくつなんだ、まあ、嫌いじゃないけど。
>>943 しかし、金色・長髪の陸軍将校はあり得んだろ…
>>946 貴族のボンボンだからね。西大佐のように史実でも長髪の例はあるし。
>>934 タイトルが徹甲焼夷榴弾弾になってるから仮に受け止めても信管が作動してミンチにされた上に焼かれちまうどwww
うむーはいからさんの実写版もあるんだな・・・
なんかスゲー嫌忌誘うキャストでムカついたわ
>>949 一応、阿部寛のデビュー作だぞw
本人からすると、黒歴史かもしれんが。
ナンノだっけ?
>>949 はいからさんが通る(実写版)って、はいからさんが
実は酒豪である、という描写があるんですか?
>>951 ソレ言い出したら、浅香唯のデビュー作なぞ実写版「おそ松くん」でのチビ太役だ。
(しかもチビ太が主役)
フジテレビの「月曜ドラマランド」は黒歴史の宝庫。
漫画、アニメ原作を実写化して納得の配役の例少ない罠
オレ的にはマイケルキートンのバットマンくらいしか思いつかん
もやしもんの笑い飯の左っかわとか。
弟から「アイ○ンAWに入社する」というメールが来て、あぁ弟もそんな年齢になったんだな〜としみじみ感じた
>>960 最後のシーンは鳥取砂丘に食い倒れ太郎が埋まってるんだよな?
猿に勝つとは凄いな
>>921 だから、全体の状況がわかってないだろ?
山本は着流し姿で、賭場へお出かけ。
博打を楽しんだ後で、海軍省へ帰るのにタクシーを使った。
でもって、戦傷で指の飛んだ手を見せて、「指を詰めたヤクザ者」を装って、タクシー代を踏み倒してたんだよ。
そのままタクシー降りて、海軍省に入って行くんだ。
それじゃあ海軍の体面が悪いと、副官が……という話だ。
もちろん、山本もその辺はわかっていて
副官が何とかするとユーモアのつもりで
だったかは、オレは知らんww
>>964 2本も詰めるとかどんだけ下手打ってんだよ!
ソースといえばヨシダソース
右派団体の抗議文のご高説が来るのを事前に察知して
自分はさっさと芸者の所に逃げて副官に押し付けたり
芸者を戦艦長門に招待してバカ騒ぎしたりするくらいだしな
日本には現在、宅配便が届かない地域がある。
信じられないが、本島だ。
韓国ではデパートがいきなり崩壊したことがある。
信じられないが、半島だ。
日本にはチンコの祭りがある
信じられないが伝統だ
>>973 新潟県長岡市栃尾の”ホダレ祭り”は、有名じゃないのか。
チンコの形をした丸太に新婚のねぇちゃんを股がらせて、
町内を練り歩くという・・・
チンコがご神体の神社が、全国にいくつもあったと思うが。
かなまら祭り忘れんな
てか性器崇拝日本中にあるよね(ありがたやありがたや)
977 :
【東電 87.7 %】 :2011/10/29(土) 19:19:13.01 ID:5/Lx8v+V
ま○こ祭りはないのか、おう
他にもあると思うけど大縣神社の豊年祭。
はいからさんは萌えない。紅緒さんはウチのばばぁと同じ歳と思うとなw
NHKの歌番組で三波春夫が『おまんた囃子』を歌う際は
必ず”新潟の方言で「あんたたち」と云う意味です”と註釈を付けること。
元々小金井市って、人件費比率が高いとか、
他市と比べて人が多いんじゃねえ?とか、職員組合強すぎね?とか、
いい評判聞かないんだがな。
ゴミに関しても自区内処理原則つーもんがあるのを知らんのかな。
ごみ収集・処理の権限を都から委譲された23区なんて、
それで全区とも期日までに清掃工場建設したんだが……。
何で、壊したあとに新規の清掃工場を建ててない?
ともかく、979は頑張って、市政改革に乗り出してくれ。
おまんら、軍ネタかけよぉ
大西洋無着陸飛行でアメリカの英雄になったリンドバーグは
第二次大戦中、一民間人として太平洋地域に赴いたが、
戦争中に彼が記した日記は日本人が余り読みたくない内容に満ちていた
許婚と相思相愛になる→オスがシベリア出兵で(仮)戦死→オス記憶喪失ロシア人公爵として日本へ亡命→大震災でしがらみ解けた許婚同士がやっと結ばれる
なんか似たような事が双方のジジババの時代にあった
関わってくる横恋慕連中が皆イイ奴
最大の悪役は主人公の突貫で精神的に壊された
>>988 てっきり日本兵の超絶グロテスク残虐行為がツラツラ…って感じだと思ったけど逆だったのか
しかしそれはどこまでが事実なんだろうね
人種差別に満ち溢れた視点からの日本兵の話かと思ったら全然違ってびっくり
どこまで本当かはわからないが、同じアメリカ人が書いたってことはねぇ
日本兵=グロ・残虐ってのは現代日本人にも通ずるイメージなんだな
サムライはグロとか残虐とか言われないのにな
オーストラリア兵も酷かったそうだけどね。
それと戦争が終わってから、立場が逆転したイギリスやオランダの元捕虜たちの
報復も凄かったって聞いた
遺体の写真を見ても日本兵は独兵や米兵や英兵はもちろん、朝鮮戦争時の朝鮮兵やベトナム戦争時のベトナム兵に比べてグロテスクに見えるよね。何でだろう?感情が入るからか、集団で死んでるからか、そーゆう写真ばかり見てるからか。
次スレ立ててきます
999だと童貞卒業。
999なら日本国民が真実に気づく
1000ならマスコミが真実を報道し始める
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。