民主党ですが国民名誉賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2名無し三等兵:2011/08/02(火) 19:44:10.88 ID:???
|  |    当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております
|  |    800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたします
|  |    建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします
|  |    建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください
|  |∧  スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります
|_|・*)
|軍|.o   900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
| ̄|'
"""""""""""""
             ____________
          |;;;;;;;;                ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;                ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧  ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)    ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-`#)ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
3名無し三等兵:2011/08/02(火) 19:45:00.18 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  強くなるにはまずカレー、とりあえず寸胴鍋で
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
 || ○所で、諸君、我が党は滅ぼされるべきである。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。                          Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) amazonが大荒れです
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) どうすんのこれ
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 19:48:25.91 ID:???
>>1多謝。
574 ◆XJY.OPJzb2 :2011/08/02(火) 20:11:26.38 ID:???
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }    新スレが立ったなら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'    >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'
6 ◆700oufDTt. :2011/08/02(火) 20:19:16.64 ID:5DqXHBeL
ただいま味噌圏 大阪暑かった。。。 
7名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:20:34.93 ID:???
7なら次期AEWはC-2ベース
8ならP-1ベース
9ならB767ベース
8名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:35:22.21 ID:???
カンには国民不名誉賞を授与すべき。
9名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:36:07.66 ID:???
前 997 はグーグル先生にお伺いを立ててみることをおすすめする
10衛生兵 ◆/olapVmB3. :2011/08/02(火) 20:36:25.76 ID:???
805 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 16:45:09.60 ID:???
>>782
なんというか・・・AVだった

821 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 16:58:00.56 ID:???
>>811
いやなんというか・・・ああ、みんなこういうものを見たがってたのかと
まぁ、なんでも(ry

-------------------------------------------------------------------

アニメアイマスは今まで良く知らない人も楽しめるようにしないといけないので
第一話が紹介回になるのは必然と言うか、仕方がないのでありますよ
しかも20分ちょっとで15人程をザックリ紹介しないといけないのですから、難易度高しであります

ドキュメンタリー風にしたあの造りは大正解だったと小官は思うのであります
11名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:36:32.05 ID:???
        , . . -―-. . .
     , : :´: : :ヽ: : : : : : :` 、
    /: : : : : : : : jー‐- 、: : :\
.   /: : : : : : : : : :,′   \ : : :,
   l : : : : : /: : : /    '´ ̄\: :.l
   |: : : : : :l : :;イ⌒       1:ハ
    ,: : : : :.l: //       ,r== l: :ハ
   }: : :ヾ,' :イ   __    ´  " !: : :'.             >>1乙!
   l: : : :.l : :|  ィ'⌒   '   ,!: : : |
   /: : :.:/: :.:ト、  "  __ ノ ィ: : : :.|ノ|__,.ィ
.  /: : : イ: : :.:l ̄`ヽ-   .,_/;ニニニ/ ̄`ll´ 〉、
./: : : /,' : : : |. .. .. .ゝ.,`/`´  == ゝ-'フ:.`¨:.:.:\
: : : ://: : : : :|. .. .. .. .∨=/ ̄`ヽ   ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: :/: /: : : /l: |r‐‐、,--{ 〈…''''¨/  ,..-‐`――‐:.:.:.l
'´ : :/: : : :イ/:/|. .. .ぃ. .ヘ `¨¨¨´ <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -‐´)_
: : :/: : : :/:/:/│. .. .ぃ . .〉-:、    ニ=-: :--z´    }
: :/: : : :/:/:∧ .!. .. . . . __(:.:.:.:ヽ-‐/. .. .. .. .. .Z_   {
:,'l : : :./:/:イ. .l. . . .r:、r:、_ `ー‐'/r:v-、〃. . . .Z:‐`¨¨レ′
: {: : :.j:〃: | . .', . .ノ: : : : :|. . /「`': : : : '. ___Zニ=. . ヘ
: |: : :./ |: :.| . . ∨: : : : : :|. .. .. .{: : : : : : :1´ ̄ ̄. .. .. . ノ
/ゝ.; :{_ !: :.レ'. . .| : : : : : :!. .. .. .,ヽ: : : : : :!. .. .. .. .. . ィヽ
 !: `ー'ゝ/. . . .ゝ; : : : : >―zイ <___,.ノ__,. -‐/:.:.:}
 !: : : | ,′. .. .. ./¨¨匸_,.ィZ . . ,.、-‐ '"   /:.:.:ノ
 \: : ヽl. .. .. .. ./. .. .. . ゝ   ¨´ ゝ.,     /、:.:.:.:>
   `¨¨ ! . . . . /. .. .. .. .. .`ir―'^ー‐r――'-r-- '"´
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |. ‖   | http://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____
13名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:39:44.36 ID:???
>>10
昔からのPとしては大満足な出来でありますよ。
何度リピートしても全然飽きないのです。
14名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:40:33.80 ID:???
>>12
おじいちゃん、もう寝る時間ですよ。
15名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:41:17.58 ID:???
マゾとエスプレッソの相関関係について
16名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:43:07.67 ID:???
>>15
甘ーい、甘ーい、蜜月の関係
17名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:43:27.70 ID:???
>>12
頭の皮をはいでやる
18女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 20:46:02.88 ID:???
>>12
帰れ。
19名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:49:28.84 ID:???
>>12
この飲みかけのペプシカリビアンゴールドをやるからとっとと失せろ
20衛生兵 ◆/olapVmB3. :2011/08/02(火) 20:49:28.89 ID:???
>>13殿
2話以降からどんどん掘り下げて行きつつ
アイドルとしてステップアップをしていってますからな
非常に良く出来た脚本だと言わざるを得ないのであります

ただ、所々で仕上げが荒いなと思う部分があったり無かったり・・・
スケジュールはキツキツなんでしょうな
21名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:49:31.94 ID:???
【政治】 菅首相、特例公債が成立しなければ「9月になっても辞めない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312198228/
民主党執行部は当初、お盆までに代表選挙をすることを想定していました。
そのため、退陣条件の特例公債法案と再生エネルギー法案の2つを8月12日までに成立させる方針でした。
しかし、野党は、法案成立の条件として民主党のマニフェスト撤回を要求しています。
マニフェストを撤回すれば党内から強い反発が出ますが、撤回しなければ菅総理が居座る。
民主党執行部としては、苦しい板挟みの状態です。
菅総理はそんな執行部を尻目に、周辺議員には「法案が成立しなければ、9月になっても辞めない」とやる気を見せています。
会期が残り1カ月と迫り、野党と菅総理の思惑が図らずも一致
するなかで、菅総理の退陣政局は小康状態をみせています。



いや、通常国会が一度閉じれば、いつでも臨時国会を開けるので
いつでも菅を辞めさせられる。
22名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:51:04.93 ID:???
もういい加減、大人がアニメやゲームの話を
喜んでするのはやめようよ
みっともないから

ドリクラ以外は
 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー  嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
             ヽ l //                    ヽ l //
     震  (⌒) ―― ★ >>15 ガッ        震  (⌒) ―― ★ >>16 ガッ
   (    ) /|l  // | ヽ           (    ) /|l  // | ヽ
  (/     ノl|ll / / |  ヽ        (/     ノl|ll / / |   ヽ
   (O  ノ 彡''   /  .|           (O  ノ 彡''   /  .|
   /  ./ 〉                   /  ./ 〉
   \__)_)                   \__)_)

>>17
何か新鮮なプレイ。

>>18
直裁的な罵倒もイイッ。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
24名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:51:31.12 ID:???
>>21
幾多の法律無視しているのに、今更国会を開かないぐらいは気にしないだろ
>>19
要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
   震
  (#´Д`) ウィッ Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

26名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:52:19.28 ID:???
>>23
頭にシュガーバター塗ってやる
                              嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>26
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ガッ
                      震     / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |
     震 ∩ おやすみなさい。
   (*´∀`)/
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ⌒/ヽ___
    震 _/____/

29名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:55:35.09 ID:???
>>28
よい糖の夢を
30名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:55:53.37 ID:???
>>28
      ⌒/ヽ___
つ甘 震 _/____/

よく眠れますように
31名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:56:52.84 ID:???
ただの観光じゃん

自民党議員「独島は日本の領土と叫びながら食事はビビンバ」=韓国
11/08/02(火) 13:16
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0802&f=politics_0802_007.shtml
新党議員ら3人が午後2時くらいに昼食としてビビンバを注文して食べたことも大きな注目を集めている。
報道によると、議員らは在韓日本大使館の職員に頼んでビビンバを購入、帰国する際には補佐らに海苔を一箱買って飛行機に載せるよう指示したと、現場にいた政府関係者が明かしたという。
韓国メディアは「お土産に海苔(のり)を買って帰るのを忘れなかった」、「独島は日本の領土と叫びながら食事はビビンバ」、
「だだをこねて、ビビンバを食べて海苔を購入」などと相次いで報道。「挑発的な行動」をして入国を拒否された議員らが、韓国の代表的な料理のビビンバを食べたのは「意外」、「荒唐無稽」などと皮肉った。
32名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:57:36.94 ID:???
>>31
まあビビンバ美味しいし
33名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:57:58.07 ID:???
>>32
チョンの飯が?
34名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:58:15.65 ID:???
>>31
日韓友好推進で大変によろしいじゃないか
民主党の支持率も上がって万々歳
35名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:58:50.65 ID:???
>>31
何の問題があるんだろうか
36名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:59:45.29 ID:???
>>33
お前の釣りはつまらんのう。
気分悪いからパチンコ行ってくるわ
37名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:00:04.26 ID:???
そりゃ何かあるたびに他国の国旗を燃やすような民族に、「竹島の領土問題と韓国の文化の否定とは全くの別問題」と言っても理解不能だろうなw
38名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:00:14.79 ID:???
そういえば、フジテレビって、韓国人がいやがるからという理由で
なでしこジャパンのワールドカップの表彰式の
君が代が流れるシーンをカットしてたな

フィギュアスケートでも君が代のシーンをカットしてた
39名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:00:20.94 ID:qbrghbMl
>>28
朝飯の味噌汁の具は黒砂糖
40名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:00:32.48 ID:???
昼飯にお土産に
いちいち問題にして突っかかる方がどうかしてる
41名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:01:06.23 ID:???
>>31
ホンタクでも頼めばよかったといいたいのか?
42名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:01:09.39 ID:???
韓国で作った寿司とか信用できんだろうw
43衛生兵 ◆/olapVmB3. :2011/08/02(火) 21:01:32.53 ID:???
竹島の領有を主張する事と
韓国料理を美味しく頂く事に何の関係があるのでしょう?

というか、ヒゲの隊長は韓国を全否定してるわけじゃないのに・・・
44名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:02:44.76 ID:???
>>31
何時間も足止めされてりゃ飯の一つも食うし、向こうの飯屋に入ったら
向こうのメニューばっかなんだから、問題ないんじゃね?

>>38
『韓日戦』と放送するのを誰も止めない局なんだぜ。
45名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:02:57.45 ID:???
>>31
なんかほんわかした結末だ。

>報道によると、議員らは在韓日本大使館の職員に頼んでビビンバを購入、帰国する際には補佐らに海苔を一箱買って飛行機に載せるよう指示したと、現場にいた政府関係者が明かしたという

自民党議員の体を張ったギャグに感動した!

>韓国メディアは「お土産に海苔(のり)を買って帰るのを忘れなかった」、「独島は日本の領土と叫びながら食事はビビンバ」、
>「だだをこねて、ビビンバを食べて海苔を購入」などと相次いで報道。「挑発的な行動」をして入国を拒否された議員らが、韓国の代表的な料理のビビンバを食べたのは「意外」、「荒唐無稽」などと皮肉った

突っ込みを忘れない韓国人にも感動した!
46名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:03:08.90 ID:???
韓国人が徴兵中に食べると言う部隊チゲなるものがあるそうで
4774 ◆XJY.OPJzb2 :2011/08/02(火) 21:03:36.42 ID:???
まぁ、確かに・・・ いい加減な国民性の国の生産物は極力、口にしない性分ですねえ
特定のアジアの製品は
48名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:03:40.74 ID:???
>>38
>韓国人がいやがるからという理由

また出鱈目を
49名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:04:41.32 ID:???
私もキムチは国産派だな
安全性の問題もあるが、韓国キムチは酸っぱくて個人的にイマイチ
50名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:04:57.30 ID:???
>>38
表彰式や君が代を流さないなんて、数えるのもバカらしくなるくらい頻繁にある話ですぜ。
51QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 21:05:30.24 ID:???
                / ̄ ̄\
            アッ… /‐' ヽ_   \    白星最高!
              ⊂⊃=⊂⊃=. |     ____
              (__人__)///   |     /      \
         γ⌒ヽ ノ||||||||||     | / ─''  `ー  .\ んッ…
        (  ⌒ )  {        |/ =⊂⊃=⊂⊃=.  \   γY⌒ヽ
        ゝ_ イ   {        / |   ///(__人__)///   | ー (   ノ )
               ヽ     ノ、 \    ` ⌒´      ,/   ゝ、_ノ
            / ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ '   ―-、
           /        ̄    /              ヽ
            |    、.   r‐x‐、,'    ,.‐x‐、   . /   /
           \.   \  ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./   /
                \    ミ、_,.   ̄ ̄ ̄      /
5274 ◆XJY.OPJzb2 :2011/08/02(火) 21:05:41.84 ID:???
特定のアジアと言うのは、私が実際に被害を受けた連中の国です。
主にコリアとベトナム、それとタイ。
53名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:05:47.59 ID:???
自分で漬けてしまおう
54名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:06:04.03 ID:???
>>46
一説には、米軍の残飯を適当に煮込んで唐辛子やコチュジャン、キムチで味付けしたのに
インスタントラーメンぶっこんだのがブテチゲの起こりだとか
55名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:06:07.07 ID:???
>>49
国産キムチは浅漬、本場キムチは発酵食品ですからねぇ。


それはさておき、ビビンバを食べる度に「一味足りない」と思う私は異端?
56名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:07:01.31 ID:???
【政治】自民・石原幹事長、新藤氏らの韓国訪問を批判…「党として許可した事実ない」「すべての関係を台無しに」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312284394/

あの程度のことで壊れるような関係なら壊れてもいいだろ。
そもそも自国領は守って当然。
57名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:07:18.62 ID:???
しかし良く食えるな
毒は流石に入ってないだろうが
唾とか普通に吹きかけてありそうw
58名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:07:27.93 ID:???
>>54
そうそうインスタント麺入ってるの あのB級グルメっぽさは嫌いじゃない
59名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:07:33.56 ID:???
>>51
兎さんのエラー攻勢にたじたじw
60名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:07:43.21 ID:???
>>47
同感ですな。
特ア産の食料品は付き合いでもなければ口にしようとは思いません。
61名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:08:12.88 ID:???
そういうときの行動って外交的に計算されたシグナルなんだけどな。
まあ「ウリ」以外全部敵、なあちらの文化ではそう解釈するんだろうが。

しかし公用旅券で来ている人間を犯罪者と同じ部屋にぶち込もうとする
礼のなさってのは東方礼儀の国の看板を下ろすに値するんじゃね
62名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:08:17.06 ID:???
>>51
ああ、鬱陶しいAAじゃのう

毎日、毎日
63名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:08:18.86 ID:???
ビビンバを食べるたびに、マジェマジェするのが気になって仕方がない
なんかぐっちゃり感がちょっと抵抗に感じる
64紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/02(火) 21:08:20.61 ID:???
>>56
それでも閣下の息子かね。
65名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:08:22.28 ID:???
【トヨタ ヴィッツ 試乗】自動車好きを唸らせるのはもう無理?…河村康彦
ttp://response.jp/article/2011/08/01/160274.html

この記事とかこれに対する反応をまとめたtogetterを見ていると
この評論家の言う自動車好きというのは「オタク」になってしまったんだなあと思うわ。
言い方がどうにも二次オタと被りすぎて困る。
66名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:08:35.10 ID:???
日韓関係というのは硝子細工のように脆い物なんです!!
67名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:08:40.00 ID:???
相手を嫌いなのにその国の食べ物を食べるなんておかしい、なんて戦中の新聞みたいな発想だな。
68名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:09:28.60 ID:S7fxd3QE
それよりも
みんなのアイドル
レンホーに国民不名誉賞を送ろうぜ
69名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:09:39.78 ID:???
>>54
まあ日本でも戦後の混乱期に米軍の残飯を売ってたというエピソードがあった。
マスオーヤマの漫画で見た。
70名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:09:51.50 ID:???
>>56
こいつは本当にセンス無いのう
71名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:10:11.72 ID:???
少なくとも義援金の恩を押し売りするようなカスどもと友好関係を結ぶ気にはなれんわ。
72名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:10:16.58 ID:???
朝鮮漬けはキムチか否か
73名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:10:18.79 ID:???
>>62
解決は簡単だ。この時間にスレを見なければいい。
74名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:10:21.68 ID:???
>>52
実際の被害といいますと、旅行先でのFUKUTSU&GERYですか?

>>54
世界まる見えで、『本場韓国の・・・』とMC入っているのにインスタントラーメン
ぶち込む料理が多くて微妙な気分になったことがw
75名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:11:05.34 ID:???
>>67
領土問題であって好き嫌いの感情は別問題なのにね
その辺マジェマジェしてる奴はなんなの
76名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:11:05.31 ID:???
スパムを煮込む料理って他に何があるかのいど
77名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:11:35.20 ID:???
>>56
こちらがおとなしくしていれば事態は悪化しない、とでも思っているのか、伸晃は
78名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:11:44.20 ID:???
>>55

朝鮮漬けは発酵食品派だなぁ。唐辛子も品種が違うので朝鮮浅漬けは味が悪い。
ただ、絶対に輸入品は買わない。唾入れ画像を見てしまったので。
79QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 21:12:23.85 ID:???
韓国料理、嫌いじゃないけど、バリエーションの多さで中華にケンカを売るのは無茶だと思うの
80名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:12:56.81 ID:???
>>64
脊髄レス(・A・)イクナイ!!

動画みてから判断すべし。
81三人の母壱号(新) ◆VqEzHSL.rKai :2011/08/02(火) 21:13:26.50 ID:???
>>50
うーんとね、
その前年は他の選手たちの演技を端折って某韓国人選手の国歌斉唱国旗掲揚をフルバージョンで流したのさ。
で翌年日本人選手の君が代等はバッサリカットしたの____よく有ることだよね___
あとGPSで出場してない某韓国人選手のインタビューや演技を長々流して
入賞したのに演技を放映してもらえなかった選手もいるの____フジならよく有る事なんだ___
82名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:13:33.78 ID:???
>>78
まあ韓国内でも中国産にシェア取られてるらしいからな
83名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:13:48.52 ID:???
>>75
嫌韓を煽りに来た北の連中
84名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:13:50.72 ID:???
>>74
あちらでラーメンと言えばインスタントラーメンを指すのです。
生麺とか想定外なのです。
85名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:13:51.12 ID:???
>>55
国内産の本場キムチを食いなされw
野菜の味と歯ごたえが違うぞw
8674 ◆XJY.OPJzb2 :2011/08/02(火) 21:13:54.52 ID:???
>>74
いや、土産物の食い物に石が入ってました。
観光客が買って帰るものに小石を混ぜるんかと
87紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/02(火) 21:14:01.20 ID:???
大陸から盲腸が日本から寄生虫が消えてなくなれば良いのに。
88名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:14:09.46 ID:???
>>80
動画ってどこに?
89名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:14:23.81 ID:???
>>81
フジなんかで見る方が悪い
NHKで見れば何の問題もない
90名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:14:26.86 ID:???
>>65
一般層に「車の楽しさ」を伝えると日ごろ言う割には実際やってることは皆が載ってる国産車を貶すだけだもんな。
91名無し☆修行者@仕事中:2011/08/02(火) 21:14:38.36 ID:???
★ですが…

…まぁ、なんだ、積極的な打撃はいいとして、その打率がことごとく低いのは何故だろう…?
つーか攻撃に策が無さ過ぎな気が。
ヘッドコーチを入れるかしないとこのまま奈落でしょ。もう落ちかけてるけど。
あと選手のメンタルケアが必要だと思うんだが。その辺は監督やコーチの仕事じゃないのかね?
92名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:14:47.03 ID:???
きっと消化を良くするためだろう>石
93名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:15:40.31 ID:???
>>78
本場物はマジで臭い。臭う。
おまけにすぐに発酵が加速して梱包が爆発して中の汁がこぼれまくる。
そのくせやたらと来るから超迷惑。

ホントに勘弁してくれ。
94名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:16:12.87 ID:???
アニマスのくぎゅうう弾幕がさっきのループから一気に進化してた。
95名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:16:24.14 ID:???
>>91
2〜3年、リーグから身をひいて、体制を立て直してくれば?
96名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:16:51.43 ID:???
>>92
だから鳥人間コンテストなんて誤解を招く名前はやめとけっていったんだ
97名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:16:52.88 ID:???
>>92
鳥じゃないんだから
98名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:17:22.15 ID:???
>>90
そりゃ大体が「小型のFRスポーツを作って運転の楽しさを!」と口を揃える連中だもの。
基本的に頭の中が昔の車マンセーで停止しちゃってるのよね。

今の自動車評論家は本気で懐古厨しかいない。
99名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:17:26.00 ID:???
>>93
あんた、好物はウインナーとハンバーグと玉子焼きだろ?

あと、ハンバーガーとケンタッキーフラドチキン
100三人の母壱号(新) ◆VqEzHSL.rKai :2011/08/02(火) 21:17:29.31 ID:???
>>89
うん、だからストリーミングでやっている時は見てないけど放映権はフジが取っているから見ざるえない場合もあるのさ。
技の難易度もわからない解説ゲストとかもう嫌だお・・・
101名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:17:34.51 ID:???
>>65
「車好き」がオタクでなかったと? それこそお笑いですがな(・∀・)ゲヘラヘラ
102QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 21:17:47.71 ID:???
そういや昔見た韓国のコメディアンの本では「和食なんざ真っ平御免だが、日本のラーメンがあるならそれで一週間過ごせる。毎日醤油や豚骨と変えればいける」と豪語していた
103衛生兵 ◆/olapVmB3. :2011/08/02(火) 21:18:12.32 ID:???
>>81壱号殿
視聴者よりも、所属国家よりも、スッポンサーと株主の意向が何より大事
いやはや商売人の鑑でありますな
104名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:18:36.93 ID:???
>>98
いや、確かに今の車はつまらないだろが?
105名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:18:44.37 ID:???
>>91
×メンタルケア
△昔に戻っただけ
○おかえりベイスターズ
106名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:18:55.71 ID:???
個人としてオタクであるのは別にかまわないが、製品のレビューをする場合、個人の趣向の視点でしかレビューをできないのはどうなんだろうか?
評論家を気取るなら、自分とは違う層からの視点っからのレビューも必要な気がするが
107名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:19:04.17 ID:???
>>65
「おまいらこんなつまらない車乗ってるのプゲラ」では(仮に事実だとしても)反感を招くだけで評論家後のみのVWには走らないと思う。

大体、高いじゃないかVWは。他のところと比べればボッタ感は緩いけどさ。
108名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:19:15.16 ID:???
徳大寺先生の悪口はそこまでだ
109名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:19:16.94 ID:???
>>98
『日本車』の後ろに(笑)がついてた頃がよかったんかなあ、アノ人達。
試作車が箱根を越えられたらお赤飯炊いてた頃の
110名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:19:18.24 ID:???
>>91
● ●タカサキクーン!
111名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:19:23.86 ID:???
>>98
小型のAWDスポーツを作ろうず。
全長3m台、全幅1700mm以内、車重1tの。
112名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:19:58.72 ID:???
>>104
面白いかつまらないかしかレビューの基準がないのかとw
113名無し☆修行者@仕事中:2011/08/02(火) 21:20:21.47 ID:???
>>110
ミキーは何人☆にオトモダチが居るんだい…orz
114名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:20:46.05 ID:???
>>104
ぶっちゃけ、車に「楽しさ」を求めるのが間違い、って言う時代になっただけの話。
使いやすく、リスクが少なく、安全な道具。

「車」という機械の正当な進化だと思うよ。
115名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:20:52.26 ID:???
>>112
お前、自動車雑誌を読んでないだろ?
116名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:20:57.61 ID:???
>>65
センターメータ廃止したのか???

みんなセンターメータが好きだから、ヴィッツやビスタやプリウスに乗ってるのだと思ってた
117名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:20:59.16 ID:???
>>90
で、連中がageてる欧州車もたいしたことないの多いっていうね
118名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:21:14.65 ID:???
>>115
読むわけないだろw
119名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:21:17.13 ID:???
>>104
実用品にワクワクドキドキはいらんのじゃぼけえ
120QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 21:21:31.80 ID:???
>>91
今日のマエケンの出来はよかったの?


よかったなら不調でもマエケンだ。あきらめれ
糸口があったのなら・・・まあ・・・
121名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:21:37.54 ID:???
>>98
若者が道交法を無視して峠を走り回る時代はとっくの昔に終わっているしね。
多くの人にとって最早車は移動と運搬のための道具でしかない。
122名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:21:43.77 ID:???
>>107
ほぼスイフトと同じ外寸と居住性と思うと割高とは言えなくもない<ポロ

>>111
それなんてサンバー&アクティー?
123名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:21:44.03 ID:???
また、大好きな「藁人形叩き」か
124名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:21:51.14 ID:???
>>98
その割にロドスタを評価しない奴多くね?
125名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:22:46.33 ID:???
>>121
元々の車の始まりが「運搬の道具」だったからそれこそ正当進化だよな。
126名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:22:55.63 ID:???
センターメータは見にくい
普通にハンドルの前にある方が良い
127名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:22:57.28 ID:???
>>106
そりゃあ「嗜好品」として評論しているからだろう。
128名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:23:01.71 ID:???
>>114
>>119
そういう車もあり、楽しい車もありが健康的だし、消費も促すだろ?

なんか、ルサンチマンで発言してるようにしか見えない
車の楽しみ、車のある生活ってのを否定しても仕方ないと思うが
129名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:23:16.48 ID:???
>>116
センターメーター好きなんだけどな、どうも受けが悪い
何でじゃろ
130名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:23:22.46 ID:???
>>119
そして誰も車を買わなくなった
131名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/08/02(火) 21:23:23.47 ID:???
今週のゆるゆりのコミケネタはいろいろツッコミ入りそうだのぉ
132QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 21:23:33.58 ID:???
自動車雑誌のレビューは、なんというか、「この店がうまい」系のレビューと似た印象がある



なんというか、読んでてようわからん
133名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:24:11.05 ID:???
人糞酒は振る舞われたのかね?
134名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:24:12.85 ID:???
そんなに内需を低下させて、経済を停滞させたいかなあ
まるでOQと同じだわ
135名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:24:15.02 ID:???
>>128
オタクはオタク内のコミュニティーから出てくるなってことだよ、いわせんなよはずかしい///
136名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:24:15.48 ID:???
>>124
だって小型FRスポーツを求める連中にとってのご本尊はハチロクなんだもの。
ロードスターはファッション重視の車だし。
137名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:24:20.46 ID:???
>>116
個人的にはセンターメーターは視線が進行方向から外れるから好きじゃないなぁ。
138名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:24:36.17 ID:???
昨日の愛国者が今日のビビンバトリオ
139名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:24:48.31 ID:???
【自民党】石原幹事長「石破氏は政局わかっていない」 民主党に融和的な石原氏と強硬な石破氏と読売新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312247724/
140名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:25:06.56 ID:???
>>132
オーディオ誌よりはわかりやすいんではないか

立ち読みしかしないけど、USBケーブルで「音に温かみがある」だの「解像感が」とかと言われても困る。
141名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:25:19.26 ID:???
>>128
自動車趣味ってのはあって良いと思うよ

ただ、大多数の人は実用性を無視できないし
複数台所有してセカンドカーに趣味性一辺倒のクルマを!なんてできないよねって話
ヒョーロンカ様どもはそこらへんの意識が乖離しとるから困る
142名無し☆修行者@仕事中:2011/08/02(火) 21:25:40.99 ID:???
>>120
こっちも試合をテキスト実況とTwitterって画像無し状態なんでその辺はよく分からん。
ただ、糸口はそんなに無かったような。9回(あと2回)くらいだもん。チャンスと言えるのは。
143名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:25:56.20 ID:???
>>111
そういや、近所の中古車屋になぜか何代もビートが並んでいた。新型の発表があって、旧車の処分に入ったのか?
前は、ロードスターが並んでいたりと、微妙にマニア向けの車扱う店なんだが。
144名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:26:02.64 ID:???
>>128
購買力のないごくごく一部のニーズなんて大量消費社会ではもはやなんの価値もないってこと。
GT-Rみたく馬鹿みたいに高い車なら売れる数が少なくても一台あたりの利益率が高いから商売成り立つけどライトウェイトスポーツなんて商品価値ゼロ。

「運転の楽しさ」なんて代物なんて、もはやなんの商品価値もない時代になったんだよ。
145名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:26:04.26 ID:???
>>106
そろそろ商用車としてのレビューが出てもいいんじゃね?

スーツ姿で1000時間耐久運転してみた場合の評価とか
146名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:26:05.76 ID:???
>>135
つうか、自動車保有者の何割が自動車雑誌を読んでると?

オタ臭くなるのは当然じゃないか
147名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:26:40.48 ID:???
>>88
「幹事長記者会見」で検索してもまだ更新されてないから
数日したら更新されるんじゃね?
ゴミは見出しだけが命だし、訂正なんてしないし。元ソースあたるまで判断する奴は馬鹿だろ。
148名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:26:56.78 ID:???
>>82

漬物というより野菜の感覚で食べる上に、無料で食い放題にしないと客が逃げるらしい。

>>93

冬場の野菜分補給のためにサラダ感覚で食いまくるので
そうなる前に無くなるんだな。向こうの感覚では。
不幸にして発酵が進みすぎたら、高菜漬けみたいに火を入れる料理に使いまわすらしい。

てか、塩をできるだけ使わないために唐辛子を入れた模様。塩は高級品だったからね。
149名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:27:03.48 ID:???
>>141
一部の自動車雑誌、評論家を取り上げてストローマンしてない?それ
150名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:27:05.09 ID:???
広島カープAクラス浮上 すごいな、どうやったんだ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312287031/

24 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:15:43.29 ID:FIRAtxkSP
1979年 スリーマイル島原子力発電事故→広島優勝
1986年 チェルノブイリ原子力発電事故→広島優勝
151名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:27:09.13 ID:???
>>136
言っちゃ悪いがハチロクってもはや骨董品だし、運転してる時の楽しさは
正直ロドスタの方が上だと思う
特にNB以降の
152 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 21:27:17.21 ID:???
基本的に提灯記事かオタクのオナニーの話ですから>大方の自動車雑誌

あと、全般的に昔より技術に弱くなった印象
153名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:27:34.85 ID:???
>>86
途上国では割とよくあることだ、割り切りなせい
ある国の食品加工工場の中の人と話をしたことがあるが、その工場では日本から
中古の機械を輸入して使っているのだが、なにぶん中古なので不具合が多い。
修理するにも金がかかる、部品が乏しい、技術者もいない。かといってまともに検品したんでは
歩留まりの低さがヤバい。なので多少質が悪くても製品として出荷しないと
採算が取れないんだそうだ
154名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:27:49.16 ID:???
GT-Rを買い物用途に使うのはイマイチと批評しているようなもんだろw>ヴィッツの記事
ずれたことをしたり顔で言ってるからキモイんだよ
155名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:27:54.64 ID:???
>>124
「マニア」が売れた物を評価すると思うかね?
156名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:28:02.00 ID:???
>>141
VWのゴルフとポロは実用車としても「面白い車」として褒められてるね

乗ったこと無いからわからんけど…
157名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:28:06.35 ID:???
>>120
>>142
打てないマエケンなのか、打てない★打線なのか、といわれると、
まあマエケンよかったね、的な感じ。芯を喰う打球が少なかった印象が強かった
158名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:28:34.33 ID:???
>>101
高いものを趣味にしてるだけあって、もうちょっとハイソな連中だと思ってたのに
自分のような二次オタと言動様式が変わらなくてがっかりしてるのよ。
159名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:28:35.22 ID:???
>>151
実際にはそうであってもヒョーロンカ諸氏にとっては違うからねぇ。
彼らにとっては思い出のハチロクが最高であって、ロードスターはファッションなんだろう。
160名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:28:38.63 ID:???
>>149
スキモノ視点でしか評論できない連中を批判してんだから、その指摘は見当違いだと思うんだが
161名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:28:47.54 ID:???
>>148
ここでキムチを叩いてる人の何割が、川崎や鶴橋で
美味いキムチを食ったことがあるやら
162名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:28:58.66 ID:???
>>124
車体がアメリカナイズ(拡大)されてキビキビ感がなくなったから評価しない
とかほざいとったね。でも、今の車に慣れた人がNAロドスタに乗ったら、
居住性の悪さにキレる人が大半だと思うw
163名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:29:00.81 ID:???
>>154
なんかしらんけどポロを同じ記事であげてる。

なんとなく試乗したくなっては来る。
164 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 21:29:37.24 ID:???
>>144
あれ、利益はそう言うほどには出てないと思います
165名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:30:05.50 ID:???
>>160
あんたはそうでも、まわりはもう自動車叩きになってるよ
166名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:30:34.88 ID:???
>>156
手頃な実用車という枠ではデミオのほうが上だと思う

ポロもゴルフも高価になり過ぎてダメだ
今はシロッコが一番安いんだっけ?
167名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:30:36.38 ID:???
運転の楽しさを求めるならチャリに乗ればOK
168名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:30:51.14 ID:???
169名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:31:13.04 ID:???
>>164
実際ぎりぎりだろうね。>GT-R

ぶっちゃけ、ああいう車は自動車メーカーがメンツで作ってるだけだと思う。
そう言うのにこだわらないトヨタはああいうのを作りたがらない。
170名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:31:23.51 ID:???
>>166
本国じゃシロッコ安いのになあ

日本じゃゴルフの倍する
171名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:31:36.84 ID:???
>>161
鶴橋行ってもまずい奴と旨い奴どっちゃもあるがな
172名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:31:46.34 ID:???
まあ、クルマは売れなくなるよね。
クルマを買える若い衆がおもいっきり減るから。
173名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:31:51.21 ID:???
非車オタクからすると、「おもしろい車」という概念からして意味不明

まぁGT−Rみたいな車のおもしろさってのはなんとなくわかるような気もするけれど
174名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:32:09.13 ID:???
>>157
まぁ去年からの連敗がやっと停まったとか、リードにもだいぶやられてる気が。
あとキムショーにもだいぶやられてると思う。
あのトレードは冗談抜きで疑問だったけど。つーか最近のトレードは目先にとらわれて失敗大杉。
成功なのは(鷲の内部事情もあるけど)ナベチョクの金銭トレードくらいじゃない?
175名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:32:36.87 ID:???
>>165
ヨボセヨー、ニホンゴむつかしですネ
176名無し☆修行者@仕事中:2011/08/02(火) 21:32:58.57 ID:???
>>174
あ、コテ抜けたorz
177名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:33:06.43 ID:???
>>151
ハチロクも豆腐屋のドラ息子が乗り回さなけりゃ
ここまで持て囃されなかったかな?
178名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:33:11.85 ID:???
>>161
大久保はうまいのかね
焼肉というとゴローちゃんのせいで川崎のイメージだが
179名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:33:23.33 ID:???
つうか、軽でも何でも車は面白いんだけどな
軽トラであっても

車は有る無いの違いが一番大きくて、車種の差なんて
それに比べたら小さい、小さい
180名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:33:34.42 ID:???
>>126
それは単に「見慣れた位置にない」違和感でしょ。

ポルシェのパナメーラ、センターにひとつだけメーターあるけど、アレなんなんだろう?
181名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:33:37.52 ID:???
>>172
正社員10人なら車は10台売れるが
正社員1人とワープア9人では車は1台しか売れない

ってリンカーンが言ってた
182名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:33:52.36 ID:???
ペードラで極稀に運転する車も家の昔のラウムと事業所のプロボックス…

酷い車離れだな
183名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:34:33.01 ID:???
>>178
大久保は在日文化が無い、もしくは浅いから
あんまり美味くない

やっぱ、川崎と鶴橋
184名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:34:39.27 ID:???
>>161

発酵漬物は好き嫌いが分かれて仕方ないと思うよ。
九州では発酵の進んだ高菜漬けを油で炒めて食べる習慣があるので
全然苦にならないんだけど。

ただ、イカの塩辛やアミ漬けをしっかり入れたキムチは絶品だと思う。
在日の焼肉屋はキムチでわかるといってもいい。
185名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:35:06.75 ID:???
>>172
若者が車を買えるほどの所得を得ていないってのが一番大きいですからなぁ。
年々ローンの負担が大きくなるデフレ下で高価な耐久消費財なんて買えるわけがないだろうと。
186名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:35:11.56 ID:???
そういう意味では、カブやスクーターといったあたりを除けば
ユーザーと評論家の意識がそれほど乖離してない二輪は平和と言うべきなんだろうか
187名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:35:12.89 ID:???
>>169
レクサスで一番高い車の写真を穴が開くまで観てみろw
188名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:35:14.11 ID:???
>>173
アナログ時計じゃないの?
高級車はそういうとここだわるし。
189名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:35:25.83 ID:???
松屋とか安楽亭のキムチが飯すすむ
あんまりいいキムチは食ったことがないが
190名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:35:47.44 ID:???
>>185
結局、その不満が今、ここで爆発してるだけだろ
191紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/02(火) 21:35:51.62 ID:???
>>161
昔は好きだったんだが最近はあっさりとしたいわゆる朝鮮漬が好み。
192名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:36:37.31 ID:???
>>177
中古車屋さんがレビンを勧めたら、「俺はこんなのじゃなくて、ハチロクを買いに来たんだ!」だっけw
あの話はワロタ
193名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:36:50.97 ID:???
単に評論家の原体験が「面白い車」の基準になってるような気がする
若くて貧乏だった頃に新鮮な気持ちで乗り回してた”相棒”が心の聖堂に鎮座ましましてる
194名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:37:03.90 ID:???
そういや今日は神様ドゥルズの日か
なんか90年代のアニメっぽい雰囲気で面白い
195名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:37:28.10 ID:???
>>191
岸和田なら和泉大宮に本格的な朝鮮食材の店がある
196 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 21:37:43.56 ID:???
>>177
土屋圭一さんをディスるとは良い度胸だ!

あの人こそ自動車を使ったコメディアンでレースにも出たりするんだぞ!!
197名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:37:53.53 ID:???
>>194
地味だけど面白いよな。
198名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:38:19.53 ID:???
>>162
正直、ワゴンRにも劣るわな。居住性
199名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:38:32.72 ID:???
>>192
豆腐屋漫画より前はレビンの方が売れたらしいですねw

>>179
むしろ軽トラこそが面白い、とぶぶ漬け府僻地民は主張します
200名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:38:34.63 ID:???
【テレビ】「今回の騒動はかなりの痛手」高岡蒼甫氏の韓流押し批判騒動でフジテレビにスポンサー離れか★42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312288091/l50

スレが進むなぁ
201名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:39:12.01 ID:???
今キャビンスクーターを作れば人気が出るんだろうな
作って売るには安全性とエコという高い壁があるけど
202名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:39:26.69 ID:???
>>198
比べるほうがおかしい
203名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:39:39.42 ID:???
>>162
充分意のままに走ったんだけどなあ、NCロドスタ
204名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/08/02(火) 21:39:46.19 ID:???
なんだこのシュールな光景w

518 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:29:33.46 ID:CPw3iWGB [4/4]
リトアニアの市長、違法駐車にブチ切れ自ら装甲車で実力行使に及ぶ
http://dailynewsagency.com/2011/08/02/russian-towing/
http://dnaimg.com/2011/08/02/russian-towing/title.jpg
http://dnaimg.com/2011/08/02/russian-towing/img_001.jpg
一瞬コラかと思った
205名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:39:58.55 ID:???
今批判して人の何割が、実際に自動車を所有したことがあるんだろう?
206紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/02(火) 21:40:00.91 ID:???
>>195
ほう。
207名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:40:11.28 ID:???
>>88
http://www.youtube.com/watch?v=v1YCf4asUg8

9分ぐらいから
全然違うな。読売の妄想記事決定。
208名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/08/02(火) 21:40:29.86 ID:???
今日は勝ったのね>ロッテ。

何か微妙に危ない場面が何度か。
209名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:41:32.83 ID:???
昔はテレビってもんが憧れでありステータスであり至高の娯楽であった
車にもそういう時期があったってだけのことだろう

今でもテレビが憧れでありステータスであり至高の娯楽であると信じる人を否定はしないが
社会の大多数にとってテレビは有っても無くてもいい普通の家電になっている
210名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:41:38.29 ID:???
>>198
新規格軽のハイトール系の広さ感と実際の広さは正直パネェ・・・2世代目以降は特に。

最近の登録車は実寸は軽より広くてもAピラー寝過ぎて圧迫感あるのよね(´・ω・`)
211名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:41:53.54 ID:???
軍オタが自動車と言う機械を語らせたら、目的と仕様との一致を重視するのは仕方ないね
212名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:42:24.92 ID:???
朝日新聞官邸クラブ
@asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番A)菅首相はイスラム諸国の大使たちとの夕食会であいさつした後、今は都内の日本料理店で会食しています。
相手は秘書官とのこと。大使との夕食会を途中退席して、身内と食事をするというのは考えにくいのですが
1 minute ago via ついっぷる/twipple

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
213名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:42:30.93 ID:???
>>198
軽のワゴンは侮れんぞ
214名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:42:54.69 ID:???
TVアニメのリアルタイムに近いネット配信も一般化してきて、いよいよテレビである必要性が問われる時代になったかもな
215名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:42:54.78 ID:???
>>206
お勧めは胡麻の葉の漬物
あとは、蒸し豚をキムチとともに口へ
豚の油が程よく発酵したキムチで溶かされて美味い

つかまあ、俺はタイ料理、四川料理、ベトナム料理とか
朝鮮料理も含めてエスニック系が大好きなんで
誰の口にも合うとは言わないけど
216名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:43:59.84 ID:???
>>215
なんでこう豚とキムチは合うのだろう
牛もいいがやはり豚だな、不思議
217 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 21:44:26.28 ID:???
>>215
エゴマでなく胡麻?
218名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:45:30.69 ID:???
>>205
学生の頃からだと・・・
MIRA4ドア(中古)、キャパ、スターレット(中古)、ヴィッツだな。
二人目が生まれるんで、ちょっと大きい車にしようかどうか思案中ってところじゃ
219名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:45:48.67 ID:???
>>203
多分、スーパー7乗った後ならどんな車もダルに感じるってのと同じ理屈かと。
で、彼ら自身は乗り慣れてるので、スーパー7の軽さの犠牲になってるものには
全然気が付かない・・・

>>212
それっ!!のぉおおおおおおおおおおおおおん!!!!!
220名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:46:15.27 ID:???
>>216
>なんでこう豚とキムチは合うのだろう


その究極が朝鮮料理の蒸し豚とキムチだと思う
ただ、回鍋肉(ホイコーロー)も捨てがたい
221名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:47:29.64 ID:???
>>217
なんだろ?
良くわからんが、鶴橋とかでは
「胡麻の葉」として売ってる
独特の香りがあって白飯に非常に合う
222名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:48:52.18 ID:???
都会人には無くてもいいんだろうが、田舎住まいじゃ自動車は必需品なので
買わないという選択肢がない。
223舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/08/02(火) 21:49:00.29 ID:???
おこんばんわ。

      ∧__∧     
      (´・ω・)      韓国は豚文化の国だわなぁ。
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
224名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:49:42.66 ID:???
限られた大都市に住んでいる人以外は車持つのが普通だよね

だからこそ車オタではなく一般層が重視される
225名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:49:52.03 ID:???
ここは日本人の平均から比べると
学歴・知能指数が高くて、所得の低いスレだからのう
226QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 21:50:24.78 ID:???
>>216
バラ肉とキムチとニラでチゲ作りたくなるじゃないか
まだ季節でもないのに


ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1312270628544.jpg
このシリーズはやっぱりおっぱいゲーだな
227名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:50:39.14 ID:???
>>224
大阪府でも、大和が以南は自家用車が必須ですよ
子供が居ると

                   
228名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:50:45.18 ID:???
>>65
フォルクスワーゲンのポロは褒めてるな
やっぱ欧州車ageなのか
229名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:51:14.42 ID:???
自転車に20万とか30万とかあきらかに一般層ではないわな。
230名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:51:44.95 ID:???
>>227
寝屋川、摂津、茨木あたりもないとしんどいね
231 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:51:46.99 ID:???
都心の自動車ディーラーの営業は車で仕事に行かないどころか
自社製の車持ってなかったりするらしい
232名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:52:09.42 ID:???
車オタって"実用"に喜びを見出すタイプの人は少ないのかな?
軍オタだとそっちの傾向が強い気がするが
233名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/08/02(火) 21:52:44.84 ID:???
>>180
オプションのストップウォッチですね。
http://dl.engine-online.jp/car_driven/road_test/ERT1001_PANAMERA-TURBO.html?pg=2
234名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:53:06.32 ID:???
>>226
おっぱいに噛み付きたいのか豚キムチに噛み付きたいのかどっちなんだぁ。どっちなんだコラァ!
235名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:53:33.13 ID:???
車オタは実用を無視するから軽自動車を敵視している、異常なほどに。
236名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:53:55.52 ID:???
>>232
乗るならパンターよりシャーマン!

でも戦闘だけは簡便な!!!
237名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:54:04.39 ID:???
>>235
軽は長距離がしんどいもんね
238名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:54:10.01 ID:???
>>232
軍オタだってトヨタ嫌いばっかじゃん
ハイエースなんて工業生産品として素晴らしいと思うんだが
239名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:54:10.36 ID:???
精神安定剤とか、抗うつ剤とか、睡眠薬とか金食い虫だよな
そんなもん飲まずにタバコ吸って死ねばいいのに
240名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:54:45.21 ID:???
>>235
車オタの実用とかww
241名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:54:46.06 ID:???
>>235
でも事故ったの見るとやっぱ軽は怖いわ
242名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/08/02(火) 21:54:58.88 ID:???
ああ、軽トラ欲しい。
243名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:55:22.45 ID:???
>>232
軽トラホスィ
ミゼット2でいいから
244QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 21:55:22.50 ID:???
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/8/78312a1c.jpg


・・・肝心の眼鏡のクオリティが低い
245名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:55:24.58 ID:???
高速利用しないなら軽自動車は良い車
うちは高速を結構利用するから軽自動車は回避した
246名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:55:38.59 ID:???
>>231
ちょっと前まで、都内西南では
「カップルで輸入自転車に乗って、環八をサイクリングしながら外車ディーラー巡り」
するのが、最高にオシャレでとれんでぃだったんですよ。
247名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:56:41.74 ID:???
>>242
今年度の年収が800万を超えたら、手放させられた軽トラを
また買ってもいいと、そこまでは嫁との交渉ができつつあるんだが
その800万が難しい
248QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 21:56:50.34 ID:???
>>234
なにコラァ・・・
お前、お前今言ったなコラ
キムチぶっかけてやる!



チョシュさんのスポンサー、そういやキムチ屋とかいたなあw
249非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 21:57:07.75 ID:???
>>221
紫蘇みたいな感じなら荏胡麻かと
韓国料理で良く出てきますよ。

胡麻ってのはあまり聞かないっす
250名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:57:31.33 ID:CSlTlSXr
P1って韓国のAPI{?}潜水艦を捉えることが出来るんだろうか?
251名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:57:33.48 ID:???
>>238
トヨタは陸自とイザコザ起したからさ・・・
252名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:57:43.41 ID:???
【広告】1位は「ポポポポ〜ン」--平成23年度上半期CM好感度調査(CM総合研究所) [08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312270235/

ネタで答えたとしか思えない
253名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:57:56.19 ID:???
>>235
実際「車」としてはけっこう厳しいところもあるから。>軽自動車

衝突安全性の基準が高くなったことで軽自動車もその重量はかなりあるし。
そのくせ排気量と出力に縛りがあるからいろいろと余裕がないのよね。

正直、コンパクトカーの方が環境面とかで見ても優位だと思う。
でも税制の問題があるから系の方が得になるからみんな買う、と。

昔ならともかく、現状において軽自動車の存在意義はほぼ無いと思うんだがなぁ。
254名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:58:00.66 ID:???
>>250
捉えられる条件下で捉えられるよ
255名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:58:02.62 ID:???
>>249
今度行ったら聞いてみるよ
ただ、答えが返ってくるか?わからないけど
256名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:58:35.87 ID:???
>>228
欧州車は小型車でも高速走行時の安定性に優れている(と思う)ので、年に数回遠出をする自分には向いているかな。
257名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:58:41.85 ID:???
>>235
拳銃も防げないような車では、危なくて大阪では乗れないニダ
258名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:59:03.57 ID:???
つうか不思議だ
トヨタの思想って軍需産業として見れば至高の王道じゃないか
なんで軍オタが敵視するのか
259名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:59:04.73 ID:???
>>250
アレ、そもそもマトモに運用出来るのか?と。
たまに出てくるニュースが、ろくでもないトラブルばっか…。
260名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/08/02(火) 21:59:33.36 ID:???
>>247
もし手に入れても置き場所が無いんですよねえ。
祖母の病院送り迎えに使うなら、それこそスターレットより
今時の軽の方が便利だという。
261名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:59:45.65 ID:???
軽装甲機動車を民間販売してくれないかなぁ
あれって装甲も一般に流れてる鉄使ってるんだろ
262名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 21:59:51.85 ID:???
>>205
セルボとかAE101トレノとか
四つ目のDC1インテも乗ったことがある
あとは初代と二代目のプリウスとか
263名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:00:10.20 ID:???
>>258
冗長性を無視してるから軍オタからは評判悪いお
264名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:00:21.69 ID:???
>>257
大阪はそんなに発砲事件は多くないよ

http://www.npa.go.jp/hakusyo/h16/hakusho/h16/html/F5304010.html
265名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:00:29.10 ID:???
>>258
やっぱダイハツだよな
266名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:00:48.12 ID:???
>>226
えーっとえーっとセンコロ?
267名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:00:48.52 ID:???
戦場でジャストインタイムとか勘弁してくれw
268名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:01:12.98 ID:???
>>256
絵にかいたような西洋かぶれだな
269名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:01:23.73 ID:???
>>261
装甲はイランから普通の鉄板使って同じ形で軽く作ってくれたら嬉しい
270QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 22:01:28.81 ID:???
>>266
デビルサバイバーじゃクルァ
271名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:01:39.03 ID:???
>>257
 企業への襲撃や暴力団の抗争が続く福岡県は今年の発砲事件が
10件に達し、2位の東京都(2件)に大きく差をつけて全国最悪
であることが警察庁のまとめで分かった。県警は容疑者逮捕に力を
入れるが、事件は1件も解決していない。発砲は住宅地などで繰り返され、
市民の生活が脅かされている。

 2月には、北九州市小倉北区のゼネコン工事事務所で男が発砲し
社員がけがをした。5月には福津市でゼネコン社員宅と福岡市の
同社九州支店が銃撃された。20日にも久留米市の土木会社役員宅で
弾痕が見つかった。

 一方、指定暴力団の道仁会と九州誠道会との抗争とみられる事件も
相次ぎ、3月には久留米市で道仁会系組員2人が乗った車に発砲され、
8日には大川市の市道で誠道会系組幹部が乗る車が銃撃された。

 捜査関係者によると、暴力団対策法の施行などで暴力団が抗争を自粛、
発砲事件は全国的には減少傾向にある。2001年の216件が、
10年は35件に減った。

 しかし福岡県では資金提供を拒否する企業などを狙う襲撃が相次ぎ、
地場大手企業のトップ宅に手りゅう弾が投げ込まれる事件も起きた。
県警は、これらの多くは指定暴力団工藤会の犯行とみている。道仁会と
誠道会の抗争も収まる気配はない。04−08年には計68件発生し
5年連続で全国ワースト。09年は4件、10年は8件でいずれも全国2番目だった。

=2011/06/23付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/248434
272QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/08/02(火) 22:01:54.48 ID:???
キルドーザーを欲しがる人が多いと聞いてry
273名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:02:23.13 ID:???
>>251
市販車にすんなよって契約に書いてなった陸自が悪いのではないか。
274名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:02:39.57 ID:???
>>242
軽トラは人類が発明した最大級のものかも知れない
275名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:02:42.04 ID:???
>>262
乗ったことがあるのと、所有とでは
全然違うから
276名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:03:01.99 ID:???
>>252
今年上半期CMなら、JR九州一択だろJK!!
…と、思ったら調査対象が関東地区だけだった。
そら、ぽぽぽぽーんしかない罠。
277名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:03:05.53 ID:???
>>232
軍ヲタは「ぼくのかんがえるりそうのじつようせい」を重視する人も多いからなあ。
まあ、車と違って一般人には実際の運用を知る術が無いから仕方が無い面もあるけど。
278名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:03:06.35 ID:???
>>264
近所のヤーさんが拳銃所持でパクられてのう…
279名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:03:13.59 ID:???
>>263
週刊駆逐艦や月刊空母はあんなに好きなのに・・・

まあ好きといっても「じゃあお前が乗れ」と言われたら
そんな安物の粗悪品は嫌なんだろうけどw
280名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:03:21.61 ID:???
>>270
清々しいくらいヤスダスズヒトだな
281名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:04:30.15 ID:???
>>275
インテ以外は当家の自家用車だったが
勿論長距離ドライブやら通学やらで使い倒した
282名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:04:32.70 ID:???
>>257
あと修羅の国こと明太子県もなー
283名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:04:45.76 ID:???
相模原人集合
284名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:04:55.76 ID:???
>>279
あれだけの物量を用意するのはトヨタの思想とは真逆だろw
285名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:05:42.98 ID:???
>>268
実際に国産車と欧州車を所有して比較した感想なんだが?
286名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:05:49.98 ID:???
>>284
まさにトヨタだと思うんだけど・・・
287非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:06:16.77 ID:???
>>283
あんな沖積平野に石器時代人が住んでたんですねぇ…
288名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:06:37.93 ID:CSlTlSXr
>>254>>259そもそもソフト面やソナーとかがP3Cに比べどれほど向上したかとか
わかる訳なかった。相当な愚問だった。すまない。機体はF2と同じ問題を抱えて
るようだが・・・・・
289名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:06:40.29 ID:???
どれか選べって言われたら月刊空母。
一番生き残る確率が高い。
一番狙われるけど一番手厚く護ってもらえるもん
290名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:06:53.26 ID:???
>>284
トヨタこそ物量戦の思想そのものだろ
291名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:07:00.27 ID:???
>>286
どこがトヨタなのよ?
292名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/08/02(火) 22:07:04.19 ID:???
ああ、ゴルフGTiとかいいなあ。
293名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:07:31.72 ID:???
>>281
いや、それも所有じゃないんだわ

つまり、なんつうか、必死で予算との兼ね合いで車を選び
購入費用、維持費を負担して実際に乗ってみて、その上で
自動車の楽しさと実用性の兼ね合いを判断してる人は何人居るのかなあ?と

自分で金出すなら、そこに喜びも見出したいだろうし、実用性も気になるだろうし
294名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:08:02.32 ID:???
人と物量を集中させて問題を復旧させるところ?
295名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:08:35.26 ID:???
>>288
F-2と同じ問題って何よ?
F-2の主翼は既に改善されて、フル装備でハイレートクライムしても平気だし
P-1のクラックは普通に静強度試験で発生した代物なんで、ある意味予定通りなんだけど
296非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:09:13.68 ID:???
>>286
トヨタは良くも悪くも日本的だと思いますよ。

構造的に利益を生み出すというよりは、相当現場頼りってとことかもろに。

物量っていうより、すべてのリソースが徹底的な適時適配だから、何かが転けたら皆転ける
297名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:09:22.47 ID:???
トヨタは物量でいろんな問題を解決する、まるで米軍のようともいえる。
298名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:09:49.84 ID:???
>>293
君がなにを言っているのかさっぱりわからない。
299名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:09:54.69 ID:???
>>293
要はすねかじりのガキが車を語るな!ってことだろ?
300名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:10:04.92 ID:???
>>291
変に凝ったり機能を追及したりせず簡素な大量生産品を必要とされるだけ戦場(市場)に突っ込むところ
301名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:10:29.23 ID:???
>>293
家族用 カローラ
親父と俺の趣味用 カプチーノだったな

俺は反対だったが親父がボアアップして白ナンバーにしてた
302名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:10:33.59 ID:???
そういえば、XP-1/XC-2スレが アーッ!!夏休み!! 状態だったの(´・ω・`)
303名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:10:48.01 ID:???
>>293
その条件に当てはまるのが最初に挙げた二車種な件
学生やってた頃だから、もう随分と前だけどな

今少し検討したりしてるけど、買うんであれば趣味性については二輪に任せて
デミオあたりの実用コンパクトを選ぶ方向に行くと思う
304名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:10:59.76 ID:???
>>296
地震で相当パニクりましたねえ
305名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:11:00.04 ID:???
>>288
お前は工業製品に発生した不具合は未来永劫直らないととでも思っているのか?
306 忍法帖【Lv=5,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:11:14.77 ID:???
ところで、将来MPAのクラック問題が静強度試験機だってでてたっけ?
強度試験機とは見たけど、静か疲労かは見た覚えがないっす。
307名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:11:15.81 ID:???
ヘッドライン
フジテレビが全番組で韓国旗を掲揚へ、意図は不明

http://momi9.momi3.net/tv/src/1312285002027.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/b/8bb69513.jpg


フジテレビ韓国戦に限り韓国を先に表記へ

http://www.fujitv.co.jp/sports/sporut/index2.html
9月10日金 韓日プロゴルフ対抗戦 第1日
9月11日土 韓日プロゴルフ対抗戦 第2日
9月12日日 韓日プロゴルフ対抗戦 最終日

http://www.mbs.jp/nikkan/
調べてみたら、大会名は日韓。場所は沖縄。

フジテレビ 番組情報
サッカー  韓国×日本 アジア頂上決戦(札幌)直前スペシャル

ザックJAPANに潜入!!リアルスコープ特別版
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/101012soccer_pr/index.html


はいはい韓日韓日っと
308携帯大佐:2011/08/02(火) 22:11:18.43 ID:4FV476YL
>>204
転覆しないか心配でならないw
309名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:11:32.05 ID:???
>>303
二輪乗る人はそうなるわな
310名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:12:05.58 ID:???
>>300
冗長性がぜい弱じゃない、トヨタは

後方を軽視して正面戦力を重視した旧軍に近いんじゃねーか?
311名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:12:14.95 ID:???
>>305
部品点数の多い工業製品の不具合を、どうやって解消していくかって想像したこともないんじゃね?
312名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:12:20.56 ID:???
>>306
あ、ごぬん、その可能性すっかり忘れてた…orz
地上試験に供されてた機材なのは間違いないようだけども
313名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:12:21.44 ID:???
>>302
アンチ国産がここぞとばかりに涌いてきていますな。
314名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:12:52.68 ID:???
>>302
そりゃしょうがない。今日の被害担当菅だ。

ただ、必死に煽ろうとしてる一部の姿がブザマではあるw
315名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:12:55.88 ID:???
>>293
ビート買って、ダイハツMAX買って、最後に軽トラ買った俺が来ましたよ。

結論:@ホンダエンジン最高 A屋根が鉄板の車最高 B汚れても誰も怒らない荷台最高
316名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:13:06.00 ID:???
家族サービスとの兼ね合いでオデッセイ、それも乗り心地が硬くない
非スポーツモデルのLを選んだが、家族も不満、俺も不満
317名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:13:52.85 ID:???
トヨタ生産方式は要は仕掛かり在庫を持たないってのと
「店」で責任の所在をはっきりさせる、
ポカよけを現場でやる、という方向で行き着いたもんで

冗長を否定してるわけじゃないよ。
ただ数社しか生産できない製品を使っているだけで。
318名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:13:56.76 ID:???
>>316
あるあるwwww
319名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:14:19.73 ID:???
>>307
気持ちわるぅ。
なんだろう、この何とも言えない気色悪さ。
320名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:14:21.37 ID:???
>>310
なんか無理矢理悪いイメージのものに結び付けてるっぽい・・・
321名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:14:25.08 ID:???
アンチ国産車な人は相当な確率でオッサン世代、40代以上に多い。
322名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:14:28.21 ID:???
スレの意見を代弁するやつが定期的に沸くのはなんだ?
スクリプトか?
323名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:14:37.67 ID:???
>>306
地上試験の機体と書いてあった。

静強度試験機では一般的でないからこう言い換えたんでないかなと思ってる。
324名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:15:35.95 ID:???
>>321
てめえの稼いだ金で外車買えるのもその年代だろうし
325名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:15:53.76 ID:???
>>310
具体的にはどういうことでしょう?
326名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:15:55.62 ID:???
>>311
バグ出しが全て終わって完成品として売っている製品しか見た事が無い人はその手の勘違いをしガチですな。
327潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:16:03.60 ID:???
>>262
セルボかいな。
エクステリア以外は徹底的にいじり倒しますた。
シートを換えて着座位置を下げ、ヘッドクリアランスの確保。
ステアリングボス+スペーサーで最適な位置を確保するも、レバーが遠いのよ…
328名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:16:30.21 ID:???
>>320
だってむりやり良いイメージに結び付けてくるんだもの

月刊空母は正面戦力だからまぁいいとして、なんで週間空母をトヨタに結び付けるかな・・・
あれは不測の事態が起きても戦場への補給が滞ることがないようにするために作ったものだろ
329名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:16:32.29 ID:???
車なんて荷物つめて小回りきけばなんでもよくね
330名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:16:32.93 ID:???
>>325
嫌味だろ? そんくらいわかれよ
331 【九電 78.7 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/02(火) 22:17:22.90 ID:???
今はこれが欲しい
ttp://www.suzukibali.com/minibus-carry1.5.html
もちろんエンジンは日本の軽トラの規格に合わせて
でも安全性の基準に通るかどうか
332名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/08/02(火) 22:17:47.67 ID:???
もし今、車を買い替えるとしたらサクシードかなあ。
プロボックスにOZレーシングのホイールは格好良かった。
ちなみにOZレーシングの営業車。
333名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:17:48.75 ID:???
>>307
倒産一歩手前なのかも
334名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:17:50.66 ID:???
>>329
ちょっと金に余裕があるとそうは行かない

てか、そういう評論家って、「ちょっと余裕のある人」向けの評論家で
軽も買えないような奴は最初から相手にしてないから
335名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:18:06.94 ID:???
>>330
Q具体的に

Aそんくらいわかれよ


何も答えてませんな
336名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:18:19.47 ID:???
>>326
同じ商品でも性能を維持しながら中身はどんどん変わっていくからのう
337名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:18:36.12 ID:???
>>330
ピント外れな嫌味って言っている本人が気づいて無い分だけ哀れを誘うのう。
338名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:18:41.79 ID:???
>>335
いや、本人じゃないもの
339名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:18:44.88 ID:???
>>316
だからあれほどビアンテにしろと言っただろうが。
340名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:18:56.51 ID:???
>>316
>家族も不満、俺も不満

家族の総意・・・刺激が足りないんだよ(のよ)(バブー)!! ですか素晴らしい。
341名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:18:57.90 ID:???
車に個性を求める人は
つまり車をとっかえひっかえしてる人
普通の人は車なんて一生に5台も買わない
342名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:19:50.33 ID:???
>>323
静強度試験か疲労強度試験かがわからんのよ。
試作機はまだ飛んでいるのと、不具合がでた箇所に、以前強度不足が明らかになった箇所が含まれてたから、
疲労強度試験の方だと思うが。
343名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:20:24.08 ID:???
趣味人相手に細々とホビーユースやってるような欧州車と日本車を比べること自体が間違い
344非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:20:39.02 ID:???
>>323
地上試験機って、#01と#02とあるんですよ。
あとはググってみてくだしあ
345名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:20:47.73 ID:???
>>244
TMAはエロ不要だと思うよ

涼宮ハルヒの消失も根性入れて撮り直せよ
346名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:20:51.86 ID:???
>>341
18で免許取って車買うだろ、70くらいまで乗り継げば5台じゃ済まないよ
347名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:21:01.28 ID:???
>>340
俺  重いし、運転してて楽しくない

嫁  買い物に行く時に大きすぎる
   旅行に行く時に狭い、息苦しい

子供 アルファードみたいなのが良かったのに
    それかハイエース
348潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:21:18.62 ID:???
> 車をとっかえひっかえしてる人
中古を適度に乗り継ぐとか。
349名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:21:50.57 ID:???
>>346
>18で免許取って車買うだろ

その時点で既に普通じゃねえよw
350名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:22:12.96 ID:???
車を所有したことが無い人が多いみたいだなあ
今、車の話題に参加してる人
351名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:22:44.21 ID:???
>>349
東京以外じゃあ、結構普通だよ?
352女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 22:22:58.77 ID:???
>>204
おおらかでええのう。
353名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:23:05.13 ID:???
車は所有しているが、車好きが言う「車を所有している」のとはひょっとしたら違うのかもしれんw
354名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:23:07.49 ID:???
>>349
大卒ばかりが人じゃないから
355名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:23:09.13 ID:???
>>347
実際にハイエースの後席で高速4時間乗せてみたいw
きっとオデッセイ再評価さるるwww
356名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:23:40.79 ID:???
>>347
最近の子供の「かっこいいくるま」は威圧感のある大型ミニバンなのかw

あと、オデがデカすぎるので嫁用にライフ買ったらメインになっちゃいました
的な話はよく聞きますの。
357名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:23:54.77 ID:???
>>350
世の大多数は、比較評論するほど多種の車に乗ってない。
それだけの事だろ?
358非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:24:06.83 ID:???
あと、GT-Rのことうんぬんの話も、トヨタはトヨタで「レクサス品質」って活動をやっていてね…

製品の性能は買い叩くけど品質にはお金がかかっても良いそうです。


でも、実現不可能な要求をしてくるのはなしと思う。
と、元大株主の下請けメーカの人が言ってました。
359名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:24:39.42 ID:???
>>349
ごく普通ですよ、高校出たら免許取るじゃん学生でも。
360名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:24:40.72 ID:???
>>341
22で初めて買って今40で4台目だな

年間3万`は走るから全部乗り潰してる

高い車は買えんがな
361名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:24:48.23 ID:???
>293
田舎住まいなめんな。
新卒でカツカツだったのに豪雪地帯勤務で車が無いと死ぬとかだとなぁw
値段で選んだ事は多いが、それでも楽しめる車ばかりだったな。
TopGearの激安チャレンジみたいな車もあったが、それはそれでまた楽し。
362名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:25:41.57 ID:???
>>356
かつて、エルグランドがバカ売れした理由ですな。
363名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:25:54.53 ID:???
>>351
まあ、18歳で新車を買えるようなら確かに普通じゃない。
はじめは安い中古かなぁ。
364名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:25:57.21 ID:???
ここらでお前らに 評価する自動車メーカー を聞いてみたいんだが?
国産で評価できる自動車メーカーってあんの?
365名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:26:20.75 ID:???
>>361
でも、中古だろうと、軽だろうと、車を選んでる間は楽しいし、夢見るだろ?
なんか一部、車に実用性のみ求めるとか、そういう人が居るみたいだけど
366潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:26:29.57 ID:???
>>349
おいおい、オヤキスタンじゃあ、高卒で就職したら、親に借金して車買って、てのがごく普通なんだが。?
大学生だってクルマがないと生活できないって、先輩のお古であろうオンボロに乗ってたりするんだし。
367名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:26:50.09 ID:???
>>364
今のっている日産ノートには特に不満はない
しいて言えば高速走っているときにもうちょい静かだったらなぁって程度
368名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:27:13.95 ID:???
>>367
日産はエンジンがガサツじゃのう
369名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:27:15.06 ID:???
>>364
国産ならほぼ全て信頼できます。

さすがに光岡は除くが。
370名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:27:25.86 ID:???
>>364
どのメーカーも評価できるだろ

こんだけうるさい客ばかりなのに評価できないメーカーなんてとっくに潰れてるよw
371名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:28:09.00 ID:???
>>364
大手メーカーは全部それなりに評価できるだろ、光岡みたいなのは別な。
372名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:28:10.19 ID:???
>>368
壊れず動くからおk
373非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:28:14.88 ID:???
>>368
え?

ええ??
374名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:28:15.42 ID:???
>>370
世界中、どこに出しても恥ずかしくないメーカーばかりだわな
375名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:28:16.65 ID:???
>>235
基本的にパワー(トルクとか排気量でも可)信奉者―スペック厨ですよね。だから、軽は蔑視の対象でしかない。
376名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:28:28.59 ID:???
>>356
子供は基本的に動き回れる「広い車内」が好きなんよ
埋まり込むようなフィット感あふれる高級シートとか嫌う
評論家や車ヲタとは評価の基準がまるで違う
377名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:28:30.81 ID:???
>>364
日本国内で売れる車は殆どがなんだかんだで国産メーカー。

それがすべてを物語ってる。
378名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:28:52.17 ID:???
>>364
mazdaは買取価格が高くて助かるわー(罠
379潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:28:57.20 ID:???
>>365
実用性 +α の部分がとても大事だと思うです。

だがステージアはやり過ぎだと周囲から言われまくる日々です。(中古で安かったんだい!
380ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 22:28:59.81 ID:???
>>341
えっ?
下取りが高いからって買って初回車検前に手放す友人がいるんだけど・・・
たぶん10台は必要w
でも個性なんか求めてないような希ガス。

え?ウチ?
新車だと4台目、中古入れると5台目っすw
一台目:550cc 8万キロぐらいでお別れ
二台目:660cc 12万キロ超えたところでお別れ
三台目:1000cc 10万キロちょいで母親が自爆して廃車 orz
中古一号w:8万キロで購入、最初からエンジンが逝ってたw でも2年で12万キロぐらいまで頑張った。
四台目:660cc 2年経過(バンなので初回車検通過)、3万キロ
381名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:29:01.12 ID:???
>>359
いや免許はともかく車買うのは普通じゃないから
高卒で就職じゃなく大学に進学したらますます入り用だし
382名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:30:17.56 ID:???
>>381
世の中、大卒だけが人間じゃないんで
383名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:30:19.49 ID:???
改めて聞けば口を揃えて国産メーカーは評価できるっていうけど
その割りに普段から国産自動車メーカーsage基調じゃない?
384名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:30:24.57 ID:???
>>365
この話題の始まりが
「評論家様が趣味性だけで車を評価してんじゃねえよ。一般人が使った時の実用性も見ろよ」
だから。
385非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:30:28.46 ID:???
>>378
おいっwwwwwwwwwwwwwwwwww

その上、カペラカーゴを見に行って「レガシー」と口にする度に3万下がる会社だぞwwwww
386名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/08/02(火) 22:30:33.47 ID:???
ブルーバード(親父の)>GDIギャラン(紆余曲折を得て入手)>スターレット(現在)
という流れですが、長距離乗るならギャランが楽だったし、取り回しと扱いやすさ、
ハッチバックだイヤッホウならスターレット。ギャランは重い、走らない、GDIエンジンが
アレですた。ブルーバードは犠牲になったのだ・・・。
387名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:31:39.47 ID:???
>>383
えっ?
388名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:31:43.81 ID:???
>>384
それはわかるよ

ただ、反動が大きすぎて反対側に大きく振れた発言する人も居たから
車の話題に限らず、いつものことだけど
389名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:31:52.07 ID:???
>>375
しかし今の軽は1Lのエンジンなら丁度いいのにと思わないでもない。
390名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:32:01.01 ID:???
>>383
車オタには西洋かぶれが多い、そしてやたらに声がでかいということです。
391名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:32:49.14 ID:???
>>365
テレビ買いに行ってな
店頭にずらっと並んでるテレビと
機能や性能の詳細な一覧表見て

心が躍る者だけじゃないんだよ
392名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:33:10.13 ID:???
今買うべき国産車はプログレ前期ぐらい・・・
393非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:34:05.05 ID:???
>>389
せめて850辺りにしてくれると、燃費が劇的に変わるんですけどね

某社が強硬に反対しておりましたな>軽の排気量緩和


個人的には、車重と排気量で決めるのが良いと思いますです。
394名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:34:17.64 ID:???
>>383
不思議とトヨタは叩かれるな
擁護してる人見たことないし
395名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:34:33.20 ID:???
>>252
つーか、そういうのて、単なる知名度の問題だし。何にしろいきなり聞かれて思い出せるモノてのは刷り込まれるくらい
目にした、露出の多いものになるから。
396名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:34:36.95 ID:???
M3は北米では6万ドルなんだから
日本でも400万で売るべきだヽ(`Д´)ノ
397ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 22:34:40.96 ID:???
>>363
ゴメン
18で新車買ったw

でも550ccの軽自動車だよ。
4ナンバー、4速MT、4輪ドラムブレーキという超廉価版だったw
パワステ?何それ
パワーウィンドウ?美味しいの?

某高速道路で全開してもぬふわkmしか出なかったw
(ばあちゃん死にそうで超焦って全開かましたけど・・・orz)
398名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:35:04.68 ID:???
>>393
それなら優遇税制を外せってのは
まっとうな意見だと思うが
399名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:35:27.91 ID:???
>>393
そういえば、秋口にトヨタブランドの軽が出るそうで…。
400名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/08/02(火) 22:35:30.09 ID:???
>>389
ワゴンRワイドが何か言いたそうに(ry
401名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:35:48.49 ID:???
>>389
排気量縛りが昔のままなのに規制で車体重量が上がってるからね。
正直、効率が悪すぎる。

もう軽は時代に逆行してるから軽自動車という枠は消滅させるべきだと思う。
402名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:35:52.22 ID:???
>>396
計算もできんのか?
403名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:35:56.47 ID:???
>365
いや、俺の場合は中古には夢は見なかったぞ。
金に困ってたから楽しむどころじゃ無く価格優先、メーカーもばらばら。
車種もコンパクトメインだけどセダンも乗った。
生活の道具として見た場合、実用性を求めるのは至極当然。
たとえばシャコタンな車が好きなやつでも、手のつけられない豪雪地帯なら妥協はするだろ?
そういうこと。

今のってるのは欲しい車があったからそれを新車で買ったけどな。

生活の道具だろうと趣味の玩具だろうが、それを使って何をするか、どう楽しむか、という方が重要だろう。
404名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:36:02.29 ID:???
個人の嗜好があるから好きな車種、嫌いな車種はあって当然だと思うんだが
ある特定のメーカーの自動車を全否定や全肯定しちゃう人はどうかと思うの・・・
どんな会社にも名車とかいい車って言われる車種もあるし駄作とか欠陥車言うのもあるし

自分もそういう好悪の感情出したりするのがわかるから自戒しないといけん
405名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:36:37.93 ID:???
>>389
安全基準が変わった以上、排気量規制は非合理的だよなあ・・・
406潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:36:40.39 ID:???
>>397
> パワステ
> パワーウィンドウ
筋トレ用の強化部品ですね?わかります。

自分の車にエアコン付いてるってだけで贅沢な気分になれたものです。
407名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:37:05.63 ID:???
ランサーGSRのおっさん臭いマスクと卑怯なモリモリ感のギャップを見習うべき
408名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:37:06.42 ID:???
トヨタiQとか実にカッコイイ、プリウスCも発売が楽しみな逸品ではある。

だた自動車はホイホイ買い替えるものではないので
欲しいときに欲しいモノが手に入らないのが、稀によくある話。
409名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:37:10.75 ID:???
>>394
大企業だからな。
勝ち組は嫌われる。これ常識ね。

いいものは作るけど信者ができるものは作らない。それがトヨタなんだろう。
410名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:37:24.74 ID:???
>>355
昔はセダンが一般的だったけど
それに比べると、ステップワゴンとかは
家族で乗るには別世界だよな
子供なんて一緒に乗るのはせいぜい15年くらいだろうから
その間ぐらいはワゴンやミニバンでいいかもだよな
411名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:37:36.24 ID:???
プリウスの仕組みは好きだよ
412名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:37:49.55 ID:???
国内のメーカーは内装のセンスをどうにかすべきだ(´・ω・`)
413名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:38:15.13 ID:???
>>404
車種 > 議員
特定メーカー/会社 > 我が党
と書き換えるとあら不思議。
414名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:38:24.52 ID:???
ひこーきもLMだけは嫌いみたいな人が居るんかのう
415名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:38:36.63 ID:???
>>404
評論家や車ヲタに言わせれば

名車とかいい車 = 昔の車
駄作とか欠陥車 = 今の車

だよね基本
416名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:39:11.68 ID:???
畑で一日中軽トラ動かした日は、夜筋肉痛で辛かったのう
417名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:39:14.22 ID:???
>>394
社長が豊田の御曹司に代わってから、擁護する声を以前より見るようになったと思うがなぁ。
418名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:39:18.25 ID:???
>>415
藁人形主義者、乙
自動ブレーキシステムとか確実に今の自動車の方が良くなってますよ


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
420名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:39:46.44 ID:???
>383
個人的に肌の合わん感じのする会社や車種はあるがのー
あとは経営姿勢とかがなんだかな、とか。
421名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:39:53.23 ID:???
>>414
我が国民のボンバル機叩きは異常!!!
422名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:39:57.49 ID:???
ゼロ戦を褒めたからといて旧海軍を褒めたわけじゃねーから!
423名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:40:01.37 ID:???
任天堂とトヨタって似てる気がするんだけど
不思議とトヨタ信者っていないよね
424名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:40:04.43 ID:???
>>401
軽自動車にもCFRPボディーを採用する時代が来ればまた違うのかもしれないなぁ。
あと20年はかかりそうだけど。
425名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:40:07.98 ID:???
>>358
日産とスバルとマツダは頭がおかしい

日産はGT-Rとフェアレディを作り続けるために
その他のクルマを作ってる

スバル(水平対向)やマツダ(ロータリー)も似たようなもの

トヨタや三菱も、これがやりたいみたいなものはあると思う


何のポリシーも無いのはホンダぐらいのもの
426名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:40:15.78 ID:???
M4シャーマンは駄作!つまらん戦車!みたいに言う人と同じだ、
日本軍戦車のどれより優秀なのに。
427名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:40:55.84 ID:???
>>423
似てないからだろう
428名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:41:09.09 ID:???
>>419
それが評論家にとっては気に入らないところなんだろうね。
429潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:41:11.01 ID:???
>>415
2000ccでFRなクーペがあったら買ってもイイよ。
430名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:41:11.09 ID:???
>>406
墨東署の交通課ちっす

トヨタはアレだ奥田が嫌い(だった)ってのがあるんでないの
431名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:41:34.67 ID:???
カメラは今のはデジカメ電気製品ばっかりで面白くない…

メカなんか少いほうが故障の原因も減るしいいことだってのはわかってるけどさ。
巻上げ系が先ず壊れるし。
432名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:41:38.99 ID:???
>>423
いや、あんたの感想を立脚点に疑問を呈されても
433名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:41:46.14 ID:???
(´-`).。oO(PSAに貢いだ後下げ渡さされた金でつくっ輝の間違いでは・・・)
434名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:41:47.01 ID:???
>>412
それも車種や販売チャンネルによって変わったりすること多いからメーカーで括れないと思う
レクサスブランドや日産のインフィニティブランドで海外展開させてるようなモデルだと
結構豪華だったり金属や革の使い方が面白い内装の自動車あるよ
プラ丸出しだけど安いからいいんだ的なスズキの小型車とかキッチュでいいし
435名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:41:50.23 ID:???
>>426
兵器としては、独逸第三帝国のどの戦車よりも優秀だしぬ>M4シャーマン
436名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:41:59.51 ID:???
>>414
はぐれ狼気取りの欧州機好きなんて掃いて棄てるほど
437紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/02(火) 22:42:39.26 ID:???
>>436
はぐれ狼の群れか。
438名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:42:44.22 ID:???
たまにゃ、外食するにしても、身内以外の相手とメシ食えよ。
つーか、自身の掲げる脱原発方針の影響で、従来以上に石油資源が重要になりつつあるのに、イスラム系の大使なら大事
にしろよ。


【政治】菅首相、イスラム諸国大使との夕食会を20分で抜け出し、赤坂の料亭に直行、秘書官と夕食-首相動静(8月2日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312289412/


836 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2011/08/02(火) 22:36:25.48 kegDQ0xn
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番A)約2時間で菅首相は店からでてきました。
実りある会話はできましたか、と声をかけたところ、少し笑っただけ。
「イスラムの大使より大事な会話か」との質問には何も返事はありませんでした
7分前
439ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 22:42:59.05 ID:???
>>406
いや、今の軽自動車と違って重量が軽かったからパワステは無くてもハンドルは軽かったですよw
何故かエアコンだけは標準で装備されていましたよ。

トヨタの車はカローラとパッソしか経験有りませんが、カローラは良かったっす。
一番下のグレードでもしっかり作られてました。
パッソと比べるとやっぱり違います orz
ただ、個性はないよw
440名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:43:08.09 ID:???
>>415
T型フォードは名車か
441名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:43:15.71 ID:???
>>424
リサイクルしにくいからムリポ
442名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:43:19.19 ID:???
便利そうだから愛し巣を買おうかと思ったんだが、山道を走るとドアの辺からバキバキ音がすると聞いて…
443名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:43:23.83 ID:???
ええぃバブルがあと3年続いていれば水平対向12気筒アルシオーネとかユーノス1000とかが走りまくっていたはずだ
444名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:43:38.31 ID:???
>>436
あぁ、ここにも英国面に堕ちた者が…。
445名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:43:49.69 ID:???
>>438
なにこの無礼極まりない対応。唖然とするわ
446名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:43:55.83 ID:???
>>423
トヨタはあえて「信者」を作らない主義に見える
447名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:44:08.11 ID:???
>>429
FT-86が出るぜ?
448名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:44:42.45 ID:???
>>412
内装はどうでも良いけど国産車はシートが合わなくて困る事が多いのう。
自分には猫背気味の姿勢を強要させられる形状なんで逆に背中が痛くなる。
449名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:44:42.55 ID:???
>>429
嘘だね?
450名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:44:44.19 ID:???
>>401
でも、寸法の規制がないと、第2,第3のパッソやマーチ(現行)を生むだけですの。
排気量に合わせてそれなりの車体、それなりの装備・・・あれ?燃費があまり上がって
ないよ?ってオチに。
451非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:44:50.07 ID:???
>>425
ホンダさんは「車作りをしたいから」車を作ってるんではないかと
浜松や狭山の品証は他社と比べても結構すごいと思いますよ。

HGTは趣味で仕事をしている感が

朝霞は…
452名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:44:52.19 ID:???
任天堂 スペックよりも楽しさ重視
トヨタ  楽しさよりも実用性重視

全然違うだろ
453名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:45:36.95 ID:???
ローバーミニを買いたいわたしは異端ですか
454名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:46:11.71 ID:???
今ならBMが120クーペたたき売ってくれるぞはやくかってこいや>>429
455名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:46:16.55 ID:???
>>437
皆が皆、「凡百の欧州機好きと一緒にして欲しくない」と思っている
456名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:46:25.71 ID:???
>>453
一時間前なら、叩きに叩かれてただろう
457名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:46:35.49 ID:???
>>449
車オタの「これがでたら買うのに」は間違いなくウソといえます、実例もある。
458名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:46:50.48 ID:???
>>413
その書き換えだと我が党は危険な欠陥車ばかりを出すメーカーに該当してしまうんだがそれでいいのか?
459非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:46:53.14 ID:???
>>453
パンツ見せたりおっぱい見せたりする天気予報とかやってたよね

買うの?
460名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:47:16.27 ID:???
>>440
峠最速です^^
461名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:47:21.07 ID:???
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番A)約2時間で菅首相は店からでてきました。
実りある会話はできましたか、と声をかけたところ、少し笑っただけ。
「イスラムの大使より大事な会話か」との質問には何も返事はありませんでした
7分前

アサピーの記者にまで馬鹿にされて癇癪!11111
462ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 22:47:23.10 ID:???
>>429
660ccでRRな車が出たら・・・軽トラがありますかw
463名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:47:37.92 ID:???
>442
開口部が大きいとそうなりがち。
どこのメーカーだったか忘れたが、非対象で巨大なスライドドア付けたら、
コーナーリング時に片側に車体がねじれるのが判ったとか何とかw
464潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:47:54.97 ID:???
>>447
ええ、結構楽しみなんですよね。
ホントハ ニッサン ニ ツクッテホシカッタ ンデスガネ…
465名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:47:56.08 ID:???
我が党は公用車をエクウスにすべき
466名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:48:01.95 ID:???
>>421
あんだけトラブル続出してたら、そりゃ叩かれるわ
467名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:48:16.42 ID:???
そういえば、3DSは一万円ほど値下げするってね
で、それに合わせてポケモンの発売を、発売予定三日前に急きょ延期したよね

任天堂は小賢しいことするな
ロンチにタイトル用意したサードの梯子を外すような真似をして、サードがついてくるのかな?
468名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:48:26.42 ID:???
>>459
それはローバー美々や・・・
オッサンすぎるぞ、おっさん
469名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:49:10.70 ID:???
>>445
あれ?今の時期に食事会?

例年だと、総理主催のイフタールをイスラム圏の大使を招いて9〜10月にやるのが通例だと思ってたが。
470名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:49:12.52 ID:???
ホンダは飛行機つくりたいから車つくってるんじゃなかったっけ?w
471名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:49:24.40 ID:???
BMW320iクーペが2000tでFRだぞさっさと買えばいい。

6速ATと6速MTと揃ってる、MT至上主義者も大満足だ。
472名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:49:25.24 ID:???
>>459
テンパイポンチン体操乙
473名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:49:27.47 ID:???
>458
やあ、欧州安全テストで前代未聞の無星を獲得した、某中国メーカーのことですね(ぼう
474名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:50:09.84 ID:???
>>462
三菱アイは660でRRな乗用車だ。
475名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:50:13.08 ID:???
>>462
残念ながらホンダアクティはMRなんだ・・・
4駆版ならさしずめマイクロフォードRS200ってところか?
476名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:50:18.27 ID:???
>>452
トヨタってスペック厨やヲタの袋小路に陥らずに、いつの時代も安価な車が欲しい人に値段相応+αな車を提供してきたメーカーだからな
477ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 22:50:44.11 ID:???
>>460
そりはリタイヤするまでの時間が最速なんですねw
478名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:50:52.73 ID:???
>>415
雑誌でCR-Z叩きにサイバーCR-X持ってきたのを見て、それに違い無いと思ったw

>>453
うっかり間違えて某D社のナンバープレート黄色の車を買うのです
479名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:51:29.60 ID:???
青い煙を吐きながら走り去った60年代のSAAB
480 忍法帖【Lv=5,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:51:37.43 ID:???
そういや、FT86販売予測を倍にしたらしいなぁ

妄想だけど
481名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:52:10.30 ID:???
>>467
サードなんかイラネつう会社だからなあ・・・w
482名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:53:07.14 ID:???
>>481
いちおう口ではサードパーティを大事にしたいと言っているようだが・・・w
483潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:53:09.68 ID:???
>>454
1シリーズMクーペ が買えるなら… ちくしょう…
484名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:53:15.85 ID:???
なんつーかさ

二輪だと、原二スクやカブを伊豆スカに持ち込んで「曲がんねーよksg」なんて誰も書かないのに
四輪だと軽やヴィッツで箱根をかっ飛ばすようなマネして叩くんだよね、あれはどういうことなんだ
485名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:53:38.41 ID:???
>>475
サンバーまだ売ってますよ?
486エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/08/02(火) 22:53:48.93 ID:???

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  やあやあ軽1BOX高速4時間連続運転余裕なエロ要員が来ますたよ
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
487名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:53:53.20 ID:???
現在行われているマツダのバルジ作戦の今後については、
車ヲタが評価してるというところに嫌な予感がしてしまう
488ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 22:54:19.29 ID:???
>>474
ああ、そういえばあれもRRでしたね。
昨日横に並んでました。
ホイールベースの長さに唖然w
(今日は電気自動車バージョンも見た)
489名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:54:38.90 ID:???
>>475
以前、どこぞの自動車雑誌が、欧米の自動車評論家を沢山招いて、国産軽の大試乗会をやらかした事があったなあw
各メーカーの軽トラ並べて、エンジン配置のあまりのフリーダムさに茫然としてたw
490名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:54:39.28 ID:???
>>476
コアなファンの要望ばかり取り入れてて、ライトユーザーを無視すると先細りして終わるだけですからな。
車に限った話ではありませんが。
まあ、匙加減が難しいところではありますけどね。

491名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:54:44.44 ID:???
>>486
若いからだよ
492名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:55:08.53 ID:???
高速に乗るくらいなら新幹線で出かけるよな、普通
493名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:55:17.02 ID:???
>>485
サンバーはRRですねん
群馬のポルシェですわ、ホンマ
494名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:55:27.44 ID:???
フィアットは、三菱に三菱アイベースのフィアット500を作らせて
世界で売ればいいのにな、リアエンジン
ボアダウンしないとフィアット660か

三菱500ってのもあったな
495名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:55:34.21 ID:???
>>482
ポケモンとマリオとゼルダだけで無双できる化け物メーカーだからなあw
496名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:55:55.82 ID:???
>>483
あんなのクソ馬力ありすぎてダメだろ
318tiのマニュアルでも探せば?クソやすいぞ
497名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:56:10.59 ID:???
>>492
大阪−東京だと新幹線だけど
大阪−静岡くらいまでなら車で行く

ついてからの行動が楽だから
498潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:56:13.61 ID:???
>>462
サンバー赤帽仕様とな?><

>>486
中央自動車道で高井戸から小牧まで余裕と申したか?><
499名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:56:34.38 ID:???
>>484
彼らの言うところの「車の楽しみ」は峠に置いてあるので
500名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 22:56:44.00 ID:???
>>483
なんでMクーペに拘るんだよ
501非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:56:59.29 ID:???
>>484
くれぐれも料金所跡に激突しないで欲しいのココロ

小田原消防の友人が
年に何回か飛び散ったものを片付けなきゃ行けないので迷惑
もうちょっと固まりなら片付けやすいのに
とか言ってました
502名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:57:17.89 ID:???
>>494
大丈夫だ、今のFiat500は1200と1400のエンジンだから
503名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:57:22.63 ID:???
RR
ベンツエンジン
6速セミAT
ドライブバイワイヤ
2シーター

こんな変態カーが街中を走りまわるとは、時代も変わった。
504名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:57:52.77 ID:???
>>484
テストコース全開走行中にサイド引くのが正しい自動車評価と信じている人も
居るぐらいな業界ですからw

>>494
フィアットは「チンク」をブランド名に格上げしましたから、排気量はどれでもOK
ですよん。

>>498
ンダのアクティーが後釜狙ってるという噂が一時期ありましたがはてさて。
505名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:57:59.80 ID:???
>>484
バイクは実用バイクとスポーツバイクが綺麗に分かれてるから

比べるのがおかしいよ
506エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/08/02(火) 22:58:28.00 ID:???
>>491

|  |   
|  |∧  むう・・・
|_|・*)  まだ四十前ではありますが、
|軍|.o   「若い」かというと微妙・・・
| ̄|'    
""""""""""
507名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:58:28.80 ID:???
>>500
ブーミンがニンジャー!に拘るみたいなもんじゃね?
508ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 22:58:29.17 ID:???
>>475
ホンダエンジンでMRな車は持っております。
ちゃんと4輪でしかもCVTです。
ただ、エンジンの排気量が49ccっす。
(自賠責切れで2年ほどお不動さん状態、去年の秋にボディ自家塗装(刷毛塗りw)したので復活させたい)
509名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:58:39.20 ID:???
>>486
軽だと辛くない?
いや自分も高速道路長時間続運転は良くするけど、流石にその時はゆったりとした車がいいなぁと思うし。
510名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:59:00.10 ID:???
>>506
40歳越えるとしんどいよ? 軽だと
511名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:59:06.44 ID:???
>>497
駅でレンタカー借りりゃいーじゃない?

大阪府内でウロウロしてるうちに新幹線なら静岡についちゃう、時間的には。
512潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 22:59:12.66 ID:???
>>496
マニュアルなんて××です。(棒
馬力ってのは、無いよりはあったほうがいいのですよ。
513非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 22:59:26.62 ID:???
そして、サンバーの軽トラにはスペシャルチューンの

「赤帽仕様」

がある件


なにげにあれは化け物じみてる
フォードとコスワースチューンのエスコートを比べるくらい違う
514名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:59:31.77 ID:???
でも任天堂のソフトだけでは深刻なソフト不足に陥るのは明白だからなぁ
任天堂だけなら生き残れるが、ゲーム産業全体としては「任天堂ソフトしか売れないハード」は勘弁してもらいたいところだろう
515白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2011/08/02(火) 22:59:51.27 ID:???
>>506
白衣チョップ!

         |l
  ⊂( `・ω・)l||リ / ヽ゚カン
    ヽ    彡从
     └∪ (д^;)⌒)
        ノ ノ ZZ
516名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:00:15.25 ID:???
>>492
徳島から佐多岬に連れてってくれる新幹線はどこで乗ったらええのん?
517名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:00:23.16 ID:???
>>511
荷物があるから

つか、車だと「多分必要ないだろうなあ」って機材や書類も
全部持っていける
518名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:00:41.77 ID:???
>494
三菱アイはPSA向けに供給してるって、こないだなんかの番組でやってたな。
電気自動車の方だったかな?
519名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 23:00:43.50 ID:???
>>499
それってえらく偏った楽しみだよなあ…
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧流∧ 〜
         ( ・ω・)__   __<三十台は一瞬の光の矢
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
521潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 23:01:30.14 ID:???
>>500
あのボディーサイズであのパワーは魅力的だよ。
522エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/08/02(火) 23:02:02.49 ID:???
>>498

|  |   
|  |∧  えー、それがどういった道路か解りかねますが・・・
|_|・;)  エロ要員の場合は福岡→鹿児島とか福岡→別府とか・・・
|軍|.o   特に疲れもしないし、同乗者全員爆睡でも眠くならない・・・
| ̄|'    
""""""""""
523名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:02:04.62 ID:???
>513
あれは別格でござろう>赤帽サンバー
524名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 23:02:20.28 ID:???
>>505
四輪も実用車とスポーティカーで別の乗り物だと思うんだけど
525エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/08/02(火) 23:03:35.05 ID:???
>>509

|  |   
|  |∧  エロ要員てなんかもう
|_|・*)  セダンもミニバンも軽1BOXも
|軍|.o   車ならどれも一緒な感じで・・・
| ̄|'    
""""""""""
526名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:03:36.55 ID:???
クダはイスラムの大使に失礼をしたのではない。
実情はシカトされて便所飯では無かろうか?
527名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:03:46.43 ID:???
>>469
電力会社が大慌てで石油ガスを買い占めたので挨拶をセッティングされたと考えたら…
おおう(ブルッ
528潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 23:03:58.15 ID:???
>>522
東京名古屋間の山岳コースw
529名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:04:09.74 ID:???
>>522
分り易く言うと東京から名古屋までですな。
530名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 23:04:22.55 ID:???
>>512
1シリーズのMクーペなんて、3ペダルMTしか設定されてないじゃん
531非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:04:25.30 ID:???
>>512
旦那のとこの高速隊のクラウンもおかしいと思うんだ
532名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:05:26.29 ID:???
【法則はじまった…】東原亜希、韓国CD大量買い→ 韓国歌手が道交法違反で立件BSフジの番組会見中止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312265300/
韓国の歌手で俳優のジョンフン(John‐Hoon)が道路交通法違反の疑いで立件されて
いたことが2日、明らかになった。
 同日都内で行われる予定だったジョンフンがMCを務めるBSフジの歌番組
「最新K‐POPランキングgaonTV」(28日スタート、日曜、後5・00)の制作発表会見も急きょ中止となった。
533エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/08/02(火) 23:05:27.93 ID:???
>>515

|  |     
|  |     /./ 
|  |    ●  ルルル… 
|  |  
|  |ハ     
|_| ゚)    
|軍|.o     
| ̄|'      
"""""""""" 

|  |     
|  |  /./ 
|  | ●  ルルル… 
|  |∧  
|_|・*ミ  
|軍|.oミ  
| ̄|'   
""""""""""
534名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:05:33.98 ID:???
>>518
プジョーとシトロエンにiMIVEをOEMするみたいね

プジョー版
ttp://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2009/09/pugion_630%5B1%5D.jpg
シトロエン版
ttp://automotiveroom.com/wp-content/uploads/Citroen-C-Zero-2011-picture.jpg
535エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/08/02(火) 23:05:37.29 ID:???


|  |     ,
|  | .
|  |      .
|  | ".  ,       .     .
|  | /    ;/ 、    、.
|  |v"、从/;. 、; /";、
|  |;从, ;Y ; ");、;、 ;
|  |Y;从/" /; 从/"、 ; "
|  |∧;,"从v;Y ;");、;、 ; 。    .
|_|・*彡 ;v/"从v/:))、;.
|軍|.o彡;";从.从;"、; :)"、/    .
| ̄|'; Y;"、 /Y;Y ;)).、";、   .
""""""""""""""""""""""""""""""


|  |  
|  |  
|  |  
|  | ⌒);;  
|  |    〜⌒);;  
|  |∧ 〜⌒) ;;⌒⌒)  
|_|・*ミ     〜⌒) ;;⌒) ;;⌒)  
|軍|.oミ  ⌒);;⌒⌒);;⌒) ;;⌒)  
| ̄|'    ;;)  ⌒) ;;⌒)  
"""""""""""""""""""""""""""""" 
536名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:05:55.33 ID:???
>>526
だとしてもたった20分で退席なんてしていいはずがない。しかもその後身内と晩飯とかもうね・・・
「お前らに割ける時間は20分がせいぜいだよバーヤ!」って言ったようなもんじゃないか
537名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:06:02.62 ID:???
>>518
iMiEVですね。あと、PSAには昔アウトランダーもくれてやってたのに、次期モデルは
自主開発しやがったファック(逆恨み
538ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 23:06:15.59 ID:???
>>525
エロたんならウチのプレオ バンを駆って高速道路を4時間連続で爆走できるかもしれないですw
高速道路で46psは辛いよー
539エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/08/02(火) 23:06:26.38 ID:???
>>520

|  |    
|  |∧   
|_|・*)  過ぎてく時間はテラコワス〜♪
|軍|.o彡°
| ̄|'    
""""""""""
540名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:06:44.24 ID:???
道路交通法で立件と言う事はかなりの違反をやらかしたわけだ。
541名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:06:49.52 ID:???
>>524
それで言うと

@軽自動車5ナンバー、普通乗用車 = 50〜400ccのスクーター
 
A軽トラック、4ナンバーワンボックス = カブ、CD50〜125

Bスポーツカー(カプチーノ〜)     = 125cc以上のオンロードスポーツ車

だから、あんたの例は バイクAと 自動車@を比べるようなもの
542名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:06:51.29 ID:???
>>528
普段は空いているし適度なアップダウンとコーナーリングが楽しめるので結構好きだったり。
景色が単調なのはいただけないけど。
543名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:07:29.22 ID:???
>>531
R32とGTOもどうかと思うんだ
544名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:07:29.50 ID:???
俺のFD・・・
最初からキチンした車庫をつくって居れば・・・
屋根だけの車庫なんぞに入れたのが間違いだった
545潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 23:07:51.68 ID:???
>>530
街乗りには使えんのよな…
日本で売るなら、2ペダルじゃないと。
>>539
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧流∧ 〜
         ( ・ω・)__   __<魔法使いを失うのが
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |  嫌なのです♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
547名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:08:51.62 ID:???
>>528
普段から節電仕様の峠道…
548名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:10:04.65 ID:???
クソトルクあるから普通に使える>>545
549名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:10:27.67 ID:???
エロたんと流離きゅんのデュエットがハートに痛いorz
550名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 23:10:52.63 ID:???
>>541
普通のコンパクトやセダンって実用車とちゃうん?
551 【九電 72.9 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/02(火) 23:11:13.48 ID:???
>>486
うるへースバル360で鳥栖JCTグルグルしてろ

>>516
まず南海フェリーで和歌山に渡ります
次に大阪南港に行きます
552名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 23:11:38.97 ID:???
>>545
だから売れないと判断されて入ってこないわけだし
553名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:11:41.09 ID:???
>>525
よし、うちの2tトラックパワーゲート付きで600kmほど頼むw
100km/hなら余裕だけど、うるさいし振動がでかくて疲れるw
554潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 23:12:01.92 ID:???
>>531
お下がりで峠をドライブ…じゃなかったパトロールしましたが、実に楽しいですね。(イロイロ待て

>>543
オドメーターがエロいことになってるのを見たことがありますw
ポルシェ1台分でたくさん買えるって理由で導入されたとか…
555名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:12:18.60 ID:???
>>550
実用車ってのは、4ナンバーのことだろ?
556名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:12:39.90 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 流離い、焼きうどん一丁!
\_   _____________
   | /             /
日  ∨ U A V       | うちはスナックじゃねえ!
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ <______
 V ∩ [] W 目 (゚Д゚,,)  
__ ∧ ∧_____ |つ∽
  (     )日      ̄ ̄ ̄ ̄
― /  つ―――――――
〜(___ノ  
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
557名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:12:59.11 ID:???
>>536
おそらく来賓とまともな会話をしながら食事が出来ないからかと。
以前も国際会議でハブられて引篭もりになったとか言われていましたし。

考えても見るがいい。
菅がジュークやユーモアを交えた会話でゲストを楽しませる姿が想像できるかい?
558名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:13:15.42 ID:???
>>555
最近は5ナンバーの営業ユースも多いよ。
559ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 23:13:50.19 ID:???
>>555
そりは商用車ですー
ええ、自家用車でも保険がそういう扱いにされるので高いのですー
560名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:13:55.75 ID:???
>>551
>バル360で鳥栖JCTグルグル
後ろから恐い筑豊3ナンバーが車間縮めながら(ry
でも九州道150km/hでかっ飛ばしてるのは商用車が結構多いような。
561潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 23:14:08.74 ID:???
>>548
渋滞にクソトルクもなかろうと。

>>552
もったいないことしたよね。
562名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:14:18.53 ID:???
>>558
へ理屈はいいから
563名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:15:07.05 ID:???
>>557
(´・ω・`) ・・・。







( ´・ω・) ・・・・・・。
564名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:15:29.49 ID:???
>>557
菅「福島県産農産物は僕のお薦めなんだ。おっと、豚カツをしっかり食べてくれよ?
  食べてくれないと辞任しないぞ?なんてねHAHAHA」

・・・なんかちがうなw
565名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:15:30.87 ID:???
>>541の対比で合ってると思う

オンロードバイクってのは全部スポーツカー相当になる
566ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 23:16:18.19 ID:???
>>557
あまりの電波ぶりに笑ってくれますよ。
大丈夫です。

その後?
さあどうでしょうw
567非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:16:36.00 ID:???
外遊びが程々で好きなの選べるなら、ボルボのXC70かカングーのディーゼルだなぁ

まぁ、結局ステップワゴンかハイエースになるんだけど…orz
568名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:16:36.79 ID:???
>>558
そりゃ、スポーツバイクでバイク急配便だってあるだろうし
なんだって例外はある
569わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2011/08/02(火) 23:16:53.97 ID:???
>>557
稲中の前野っぽくディフォルメされたカンカンが「サメの話しようぜ」と話しかけてくるシーンが脳内再生された
570潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 23:17:05.24 ID:???
実用車って、ウチの営業車のことでしょ?(違
571名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:17:33.51 ID:???
カンカンに知らない外人とメシ食えって言っても無理だろ
人生のうちそんな機会あんまなかっただろうし
572名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:18:09.32 ID:???
573 【九電 72.9 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/02(火) 23:18:22.04 ID:???
>>566
と、ここで菅総理渾身のジョーク
これには列席者も苦笑い
574 忍法帖【Lv=5,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:18:58.19 ID:???
>>570
うちの周りをお宅の緑色の窓があまりないバスに二人乗りでドライブさせるのをやめさせろ!!

やましいところとか絶対にないから
爆弾の材料とかないから
575名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:19:06.61 ID:???
>>562
>555には「商用車と実用車ぐらい区別しる」とマジレスすればよかったのかしら?

>>568
例外じゃなくて、最近はヴィッツやフィットといったコンパクトカーの底辺グレード
を営業用に使ってるのだが・・・街中で見ないか?
576名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:19:11.51 ID:???
管<私は猫は嫌いだ。犬の話をしよう
577ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 23:19:20.49 ID:???
>>571
でも悲しいかな、そーりになるとその仕事を嫌でもやらなきゃならんのですよー
578名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:19:27.67 ID:???
>>79
味がなあ・・・
何食っても全てキムチ味てのはさすがに。
579潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 23:20:00.34 ID:???
>>574
材料はなくても、完成品はあるんですね?><
580名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:20:14.96 ID:???
>>575
小金もちの営業車はプリウスが主流ですかねぇw
581名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:21:18.44 ID:???
>>574
グレーのボディに白いストライプの入った窓に金網ついたバスの方がアレじゃないか?
582名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:21:22.74 ID:???
>426
無駄だらけだけど、贅沢に出来たいい戦車だと思う。

アメモノはどれもコレで説明出来る気がする。
583非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:21:30.32 ID:???
>>572
もう少し長い方が良いの
プロボックスとかも良いよね1ND積んでるし

>>574
ねぇよ!
ドライクリーニング用の液とか、ステンレスやチタンやアルミニウムの酸化被膜をエッチング出来る液とか…なんかもないから!
584名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:21:41.31 ID:???
>>575
先進国の乗用車が実用車なら
おもいきりスペックオーバーだろ?
走りも、内装も

例えば乗用車をカブの設計思想で作るなら
半分以下の値段になる

だから、乗用車はスポーツカーと実用車の中間
バイクで言うとスクーターになる
585名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:22:25.97 ID:???
まあ日本だって水戸あたりでは全部納豆味、仙台あたりでは全部ずんだ味、うどん県は全部うどん味ですよ
586名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:22:41.57 ID:???
>>528
今は名古屋―東京を四時間は無理ですよう。
豊田インター前後の渋滞が酷いもの。上郷過ぎた辺りから蒲郡越えるまではノロノロですよぉ。
587名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:23:07.83 ID:???
>>566
笑わせるのではなく笑われるのですね。
もっとも菅の薄っぺらいプライドはその事に耐えられそうにありませんが。
588 【九電 72.9 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/02(火) 23:23:13.56 ID:???
>>570
6桁の数字とハイフンしかないナンバープレート付けてる時点で
一般人には(制度上)実用性皆無ですから

>>583
でも肥料袋とか、消毒用アルコールとか酒瓶とか新聞紙とかあるんでしょ?
589名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:23:21.99 ID:???
>>586
岡崎あたりがなあ
590名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:23:58.30 ID:???
591名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:24:11.51 ID:???
>563
そのまま居て失礼を働くより、中座した方がマシな気がしちゃって(´・ω・`)
592ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 23:25:36.29 ID:???
>>587
いや、笑われている => 笑ってくれた に自動的に変換されて
「ああ、笑ってくれた・・・良かった!!!!」ってなります
593名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:25:46.02 ID:???
>>580
定番のADバンも「エキスパート」になるとプリウスの底辺と値段は大差ないしなぁ。
街中ばかり走る前提なら燃料代が相当変わってくるし、企業イメージUPにも貢献
するし、でメリットはあるのかも。


問題は、いまや何処見てもプリウスがうじゃうじゃ走ってることだw
594名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:26:18.10 ID:???
>>577
日本で国外でも通用する社交性を備えた政治家というと小泉さんと麻生さんが双璧かなぁ。
595名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:26:37.83 ID:???
4〜6年でモデルチェンジして、その費用を小売価格に転嫁してる時点で
実用車とは到底言えないわな
596名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:26:47.96 ID:???
得意げに木質バイオマスの話をされても、その、困るだろう?
597名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:26:49.11 ID:???
>>591
「君、もういいから。我々は外務省の方と難しいお話しするから、ジャマなんだ」とか言われていたりしてw
598名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/08/02(火) 23:26:51.83 ID:???
599非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:27:28.32 ID:???
>>581
ttp://file.bibiryokumei.blog.shinobi.jp/61c37838.jpeg
これとか

>>588
ねえよ!

>>590
そんな豪華じゃなくて良いの
600わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2011/08/02(火) 23:27:31.02 ID:???
おおまともに本スレに書き込みができる。ブラボー!
>>587
「第四列の男」にプライドなんてあったん?
>>591
どんなにダメでもホストが中座したら失礼に当たる
言い換えればカンカンはその程度の常識もない男
601名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:27:41.11 ID:???
>588
>6桁の数字とハイフンしかないナンバープレート
それはおたべのところの営業車ぢゃろう。
602名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 23:28:08.49 ID:???
>>565
エストレヤとかCB223とかって、スポーツカー扱いするにはちょっと無理がないかい
603名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:28:45.07 ID:???
>>594
フフン元総理も問題なくいけるクチだとおもうけどなぁw
あとは外務大臣経験者もそれなりにイケてるかもしれないけどw
604名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:29:01.88 ID:???
>>600
菅みたいな屑にだって埃はあるよ
605名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:29:37.86 ID:???
>>602
充分にスポーツカーだよ
SR400もそうだし

ロードスターも、カプチーノもスポーツカー
スーパー7も、フェラーリもスポーツカー
606名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 23:29:56.96 ID:???
>>584
で、スクーターを伊豆スカに持ち込んでインプレッションとかってやんないよね?
でも四輪だとそれに相当することやってるよね?
ってことが言いたかったの

なんかすまん
607名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:30:00.83 ID:???
なんにせよその程度の能力しか持たない男が現首相という悲劇 (´・ω・`)
どうしてこうなった・・・
608名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:30:24.13 ID:???
>>599
このむせかえる防弾臭と横のガンポートは何だ
609名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:30:30.23 ID:???
>>602
スポーツカーの定義ってパワーの有る無しじゃないし
610名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:30:37.19 ID:???
>>604
「総理、スーツに糸くずが・・・」

と、糸くずをその場に残して総理が捨てられたりw
611名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:30:55.59 ID:???
>>600
サミット後だけどあそさんは娘の誕生日で抜けたようなw
満場一致で納得されたみたいだけどw
さすがにサシの夕食会で抜けるとかは無理というかアレすぎるけどw
612名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:31:10.83 ID:???
>>600
こんなモーリスはどや?
ttp://www.gaiko.com/_src/sc62/025.jpg

走行中、どこからともなくピアノが降ってくるかもしれんが
613 【九電 72.9 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/02(火) 23:31:52.94 ID:???
>>596
相手が東南アジアじゃなくて中東やアフリカの砂漠の国の人だったら嫌味にしかならんもんな

>>601
あれそうだっけ、勘違いしてたやすんません
614非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:31:56.00 ID:???
>>608
警邏する車じゃないよねー

いや、2人のりじゃなくて、実は中に…gkbr
615名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:33:28.96 ID:???
>>607
選挙で党を選んで
616潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/02(火) 23:33:37.40 ID:???
>>608
フロントウィンドウにもカバーが…そんときゃモニター越しに運転するのだそうな。
617名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:34:18.19 ID:???
>>161
韓国大使館前のキムチの方が美味いよ
618KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/02(火) 23:34:59.85 ID:???
余った自転車部品を投げたら、もらわれてった先々で妙に喜ばれた。
619名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:35:04.43 ID:???
>>577
我が党は政権を担うには個人レベルにおいてすら勉強不足と経験不足が甚だしいから困る。
620名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:35:18.44 ID:???
>>615
代表がぽっぽにブリキ菅だもんなぁ>わが党
最近OZAWAが総理になってた方がまだマシだったんじゃないかとさえ思えてきた・・・
621ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/02(火) 23:35:34.53 ID:???
>>612
ピアノが降ってくるなんて危険な車ですねー

で、文句を言うともう一台持ってきてくれるそうですが
(もちろんそれにも・・・)
622KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/02(火) 23:36:32.12 ID:???
PIXIAを教えてくれたひとありがとう。

でもPSDファイルを開けなくて・・・
623名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:36:33.29 ID:???
>>616
いっそのこと装軌で作った方が良かったんじゃあ…
624非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:36:33.23 ID:???
VWならcaddyのディーゼルとかよいなぁ
625わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2011/08/02(火) 23:37:25.03 ID:???
>>611
ちゃんと中座するに足る理由があって、客に納得させられるように話せば問題はないのだけどね
でもカンカンの場合は贔屓目に見ても敵前逃亡以外の何者でもないのがアレすぐる
うちの社長なんか新年会のとき、飯も食べれずに差し出される社員下請けetcの杯を重ねていて、その姿を見ている身としてはカンカンの行為は馬鹿の所業としか
>>612
わたしはミニがいいのです(キリッ
626名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:37:45.72 ID:???
>>620
なあに、実際小沢が総理になっても半年もすれば菅の方がマシだったと言うハメになるから。
馬鹿のスパイラルも極まれりだ。
627 【九電 72.9 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/02(火) 23:39:34.06 ID:???
>>599
種車がなんなのかわかんない
ライトの形状からして日野か?

>>625
そんですれ違うリライアント・ロビンを片っ端からこかしてゆくのですねわかります
628女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 23:39:57.37 ID:???
スペイン首相:休暇延期、国債利回り急上昇で−救済前兆の7%近づく - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a7Iz3blA9BWI
>スペイン10年債利回りはこの日一時6.39%に達し、ドイツ債との利回り格差は
399ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)とユーロ導入後の最大に拡大した。

イタリアとスペイン、独国債とのスプレッド最大−危機の自己実現懸念 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aP5KbixCGR3E
>イタリアの10年国債利回りは18ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の6.18%と1997年11月以来で最高。
ドイツ債とのスプレッドは374bp。

スペインとイタリア国債のCDSスプレッドが過去最高ー成長懸念 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aw.bgtIPO4EM
>スペイン債のCDSスプレッドは35ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の425bp。
イタリアは29bp上昇し362bp。

ドイツの銀行、欧州債務危機の影響受ける恐れ−ハンデルスブラット - Bloomberg.co.jp
htp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aJqycF1VcA_s
>ユーロ圏のどこか1国がデフォルト(債務不履行)に陥った場合、
対応は可能であるもののドイツの銀行には「非常な痛手」となる

長期金利が7%超えたらとか、利回り格差が4%超えたら、救済国入りにリーチだとか言われてますね。
629女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 23:40:11.49 ID:???
ユンケル議長:ユーロ圏「カウンシル」の設立を支持−フィガロ紙 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=andpqnvPZ1bY
>ユンケル議長(ルクセンブルク首相兼国庫相)は、
ユーロ圏諸国の首脳による「カウンシル(評議会)」の設立を支持した。

ギリシャ国債の保証でEFSFの一時的な活用は可能−オランダ財務相 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a27ek6a9XBJ0
>この選択肢は政治レベルで検討されてはおらず、EFSFの活用は一時的なものになるとの考えを示した。

OECD:ギリシャの銀行、外銀との合併検討必要−市場調達を可能に - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aFTX2.ISR4Ok
>ギリシャの銀行は市場での資金調達を可能にするために外国銀行との合併を検討する必要があるとした上で、
欧州中央銀行(ECB)への流動性依存低下を急ぐべきではないとの見解を示した。

キプロス最大手行、EU支援回避で政府に緊急の対応を要請−WSJ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a_PbsEHm4lDo
>キプロス銀行は1日、ギリシャ、アイルランド、ポルトガルに続いて
同国が欧州連合(EU)に支援要請を行う事態を回避するため、緊急の対応を行うよう政府に強く求めた。
>「時間はこれ以上残されていない」とした上で、「われわれは今後歴史の評価を受けることになる
重大な岐路に立たされている。緊急かつ有効な行動を起こすべき時が訪れている」と訴えた。

皆で痛みを分かち合ってますね。
630名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:41:13.59 ID:???
サンダル履きで60kmほどチャリに乗ったら足の甲がメッシュ型に日焼けしたw
足が熱ってつらい・・・
631名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:42:56.09 ID:???
なんか秋の虫っぽいのが鳴いているw
今年の夏はまだ始まった気がしないのになぁ
632名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:45:46.79 ID:???
ホンダの車はお金儲けのためだけにあるのです
本業は、研究です
そのためのお金を生むために車を作ってるのです

研究してひこおきつくったり、ろぼっとつくったり
でも結局商用化したところで満足して次の興味を満たすものを探すのです

社内の立場は底辺だけど、ぼったくり価格で売っているから
もうけ頭の補修部品部門のつぶやきでした
633非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:45:51.88 ID:???
>>622
inkscapeでできるんじゃないかしら?
ESDとかも

あと、某所にも書いたけど、8月中以降なら、新しいのが出来るから今乗っているのを代車で貸せるよ
元のに乗れなくなっても知らんけど
土曜に岡山、日曜に大阪行くでー
というわけでこんばんは

岡山と言えばプリン男さんは最近来られてますかのう?
635KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/02(火) 23:45:53.14 ID:???
>>630
冷え性の逆噴射で手先足先が火照り続けるのよりはいいとおもうよ(´・ω・`)
636非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:48:36.66 ID:???
>>632
いつもお世話になっております。

いや、なじで
>>632
技研、やからってジェントル萬で言ってたなw
638KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/02(火) 23:51:33.84 ID:???
>>633
inkscapeでもエラーで読み込めず、です。どうなってんだ・・・

#代車
そんなに差があるんですか・・・逆に怖いなぁ。
639名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:51:47.02 ID:???
最近はエコに興味があるらしいよ>ホンダのしゃちょさん
太陽電池も作ってたりするみたいよ>甲子園の銀傘の上にあるんだってさ
640女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 23:51:54.98 ID:???
オバマ米大統領、給与税の減税延長の実現を議会に要求へ−報道官 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aWKagIsaTPbE
>「大統領は引き続き、この問題の実現に向け取り組んでいる」
>報道官は、景気が減速する中、政権としてはこの暫定減税の延長により消費を支援する意向だと述べた。

米個人消費支出:6月は0.2%減、予想外のマイナス−所得0.1%増 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a0Ax_fiXw60Q
>6月の個人消費支出(PCE)は前月比0.2%減少。
>予想中央値は0.1%増だった。個人所得は前月比0.1%増加した。

上限引き上げなんか、ほんとは危機でも何でも無いのだよなあ。
641バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2011/08/02(火) 23:54:00.58 ID:???
もーがーれーたー
642名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:54:11.09 ID:???
たいむすくーぷはんたー3

って、7月28日から毎週木曜日深夜0:45に再放送しているそうですよ
7月28日はのろし、で8月4日はちょんまげ
643名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:54:33.28 ID:???
>>638
こんな凄いの来ちゃったらどうする?ミーくん
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/27/00/b0092300_2252035.jpg
644名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:54:36.57 ID:???
>>641
たーましいに火をつけろぉ〜♪
645女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 23:54:37.96 ID:???
>>641
折れろ。
646 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/02(火) 23:55:00.52 ID:???
>>631
道民か?
俺んとこは昨夜は窓開けてるとカブトムシやらクワガタムシやらカミキリムシやら入ってきて大変だったぞ
その中に体長2cmぐらいで顎も小さいクワガタムシがいたんだが、なんて種類なんだろうな
647名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:56:06.83 ID:???
静岡での震度5強は注意深く見守った方がいいそうですよ
一応、ゆがみ計がどうたらで、東海地震の前兆ではないことになってますが
浜岡は停止してからまだ2ヶ月ですし
648名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/08/02(火) 23:56:26.95 ID:???
あり、ニコ動つながらん?
649名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:56:43.15 ID:???
スンヨプっていつの間にオリックスに移籍したんだ?
すっかり忘れてた。
650非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/02(火) 23:56:44.35 ID:???
>>643
乗ったこと有るけど意外と普通ですよ、それ
持って軽いとか特別硬いとかしなるとか求めるとがっかりするかも
良くも悪くもニュートラルに出来てます
個人的には好きですけど

あと、ハンドルの取り付け方がとてもかっこわるい
651バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2011/08/02(火) 23:56:59.62 ID:???
一人はつつき過ぎて壊れた
652KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/02(火) 23:57:01.84 ID:???
>>643
大丈夫、見たことあるし、またがったことも一応ある。一瞬だけど。

ホイール変えてヒャッホー車の流れについていける!とか言ってテンション上げてたとこだから
それひっくりかえされるとなると一体どうなるんだろう俺とか思って非常にありがたいながら怖い。
653女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 23:59:44.99 ID:???
BRICsではロシアを選好、ブラジルは通貨高が不安−オニール氏 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=a20Glel8SqBM
>「私は長年にわたってブラジルを選好してきたが、何事も一本調子で行くわけがない。
通貨レアルが心配だ。あまりに強過ぎる」
>「私は現在ロシアを選好する。ロシアには非常に高い価値があると考える」

欧州株が調整局面入り、年初来高値から10%下落−債務問題を懸念 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aAFYIavKjfpo
>欧州株式相場は今年の高値から10%値下がりし、主要な地域で初めていわゆる調整局面に入った。
>7月11日以降に決算発表した欧州企業のうち、アナリスト予想を下回った数は
少なくとも過去5年の決算シーズンで最も多い。
>ストックス欧州600指数を構成する企業の約52%で利益が予想に届かなかった。
これに対して、S&P500種株価指数では構成企業の78%が予想を上回っている。

豪中銀:政策金利4.75%に据え置き−世界経済の先行き不透明 (2) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aV_du.oaQg9U
>インフレは向こう数四半期で緩やかになるだろうとの見通しを示した。
>「豪経済は、真に重要な地点にある。国内では最近のセンチメントの弱さは
まさしく経済活動の転換点を示唆している可能性がある。世界経済もまた予想以上に弱まる過程にあるのかもしれない」

春華資本集団の胡氏:中国の大幅な景気減速を予想−米国債売却はない - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=abz3OJspifdw
>「ここ数カ月間に発表された一連の経済指標が、製造業かサービス業かにかかわらず、
大幅な景気減速見通しを示していることは明らかだ」
>「中国では現在、中小企業が信用逼迫(ひっぱく)で苦境に陥り、深刻な圧力にさらされている。
人員削減や事業閉鎖に踏み切る企業も出ている」

どこもかしこも。
654女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/02(火) 23:59:57.08 ID:???
中国、国有企業は資産リストラ時に債券保有者の了承得る必要−WSJ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a4DiIBkV4pB4
中国発改委:企業に社債保有者の承認得るよう命じる−資産再編で - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aELHHoDBgwXE
>地方政府のデフォルト(債務不履行)懸念を緩和するのが目的だという。

中国は8月10日前後に利上げの可能性−新華08が報道 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=atsrqmY.upy0
>7月の中国の消費者物価指数(CPI)上昇率は6.3%と見込まれている。

中国人民銀:国内企業の海外での元借り入れ承認を停止−上海証券報 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a7B5N_QFdrLc
>ホットマネー(投機的な短期資金)流入阻止を意図した動きとみられる。
>人民銀の報道担当官は、この報道の確認を求めるブルームバーグ・ニュースからのファクスに対し、
今のところ回答していない。香港金融管理局(HKMA、中銀に相当)は、報道が「事実に反している」と指摘した。

中国発改委の李氏:二番底のリスクを抱えることはない−新華社 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aY1ykyRpt0Uc
655名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:59:57.84 ID:???
656名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:00:03.61 ID:???
>>123
その書き込みこそが藁人形論法だよね。
657名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:00:08.23 ID:???
>>647
だからどういう理由で「注意深く見守ったほうがいい」のか書きやがれ腐れマンコ
658名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:00:55.96 ID:???
>>516
高速バスで新神戸まで行った方が早くね?
659KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:01:18.80 ID:???
>>655
http://f.hatena.ne.jp/cycleshop_kurita/20100813164958
これで状態良くてサイズ合ってたら、何年かけてでも買うかもだ。
660非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:01:54.66 ID:???
>>655
TTバイクならP4が一番良いと思います
一応、某会場で跨り比べてみたりしましたけど…
661名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:02:56.69 ID:???
>>647
今、東海に巨大地震が来たら
菅さんの勝ちなのに…
662名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:02:57.64 ID:???
>>659
しかしビアンキってなんでバーテープの柄がキモいんだろうな?
全身ミシン色だったり・・・
663潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/03(水) 00:03:04.95 ID:???
>>623
舗装路を走行するのに適してません。
我社の装軌車両というと、こういうのが…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cruiserland_tlc/6972402.html

>>627
三菱ふそうベースのMHIだす。
664ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:03:10.01 ID:???
>>647
そうでなくてもいつでも東海地震には警戒しましょう。
・・・って言われ続けてン十年です。
その間に他の所が襲われました orz
今度こそは先回りしてやりましょう!!!!

と山と積まれた売り場の乾電池を前に思うのでした。
665KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:04:11.18 ID:???
>>662
このバーテープの柄は俺もキモイと思うので交換だけどミシン色云うな。
666名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:04:32.69 ID:???
>>656
意味がわからん
667名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:05:48.08 ID:???
>>664
事故やトラブルや自然災害は備えている時は案外来ないものだよ。
油断した時に限ってデカイのが来る。
668名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:06:06.24 ID:???
>>646
いや広島民なんだけど、昼間は別としても夜の涼しさがおかしいw
ちなみにそのクワガタはコクワガタのメスとエスパーしてみるw
669名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:06:28.71 ID:???
>>667
東北太平洋側は別に油断してたわけじゃないが?
670名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:07:09.68 ID:???
>>669
東北民はそうであっても
東電が油断してたでしょ
東北電力と違って
671非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:08:02.65 ID:???
>>659
ハンドルがすばらしく全体を駄目にしてる…
672名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:08:21.91 ID:???
>>642
>ちょんまげ
バーナーたんが大活躍する回か
673名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:08:25.01 ID:???
>>669
その代わり時の政権は思いっきり油断していたじゃないですか。
674ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:08:38.47 ID:???
>>669
いあ、関東民は油断しておりましたです。
まさか懐中電灯とか乾電池が店頭から消えるとは思わなかったですw
675名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:08:45.73 ID:???
>>670
警戒してたとしても対応は難しいんじゃね?
立地がまずいとかどうしようもない事を言われるとどうしようもないけどw
676KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:09:08.72 ID:???
>>671
ついでに言うとボトルケージの色も意味が分かりません。
677名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:09:25.52 ID:???
>>670
油断というか単に対応途中だっただけなんだけどね。
678非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:09:31.24 ID:???
バーテープはこの当時のコルクの奴ならこんなもんだけど
679名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:10:44.04 ID:???
【政治】子ども手当、廃止へ…児童手当の復活固まる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312296180/

みんす党はあれか、マニフェストよりも菅の辞めない言い訳を潰す作戦かw
680名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:10:44.69 ID:???
神様 「民主党嫌いだし、菅に早く辞めてほしいから天災おこしちゃえ、えい!」
681名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:10:50.82 ID:???
>>670
東電は油断はしてたが備えしてなかった訳じゃない
あの福島第一ですら建っている場所は海抜から10m高い位置だ
備えを動かす時間を潰して備えを壊した政府は…救い難い
682 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/08/03(水) 00:11:31.38 ID:???
乾電池、懐中電灯、携帯ラジオ
これらは震災後一瞬で消えたよね
683ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:11:33.21 ID:???
>>670
あれを油断というのか、間に合わなかったと言うのかびみょー>東電
調査がすんで対策決めて作業始めようとしてた処だったような気が。
684名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:12:51.45 ID:???
 午後7時26分、執務室を出て大ホールへ。同27分から同50分まで、イスラム諸国の駐日大使らと夕食会。
 午後7時51分、大ホールを出て官邸発。「『なでしこジャパン』に何を学びたいか」に「チームプレー」。
 同8時2分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂光楽亭」着。秘書官と食事。(了)

時事通信 8月2日(火)7時51分配信 首相動静(8月2日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000019-jij-pol

アレ研からだけど、夕飯だとはいえ30分も居ないとか尋常じゃないなw
せめて1時間は無いとゆっくり味わえないw
685名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:13:09.10 ID:???
>>681
清水社長を1時間でも早く東京に戻らせる事が出来れば
ベントの決定や海水注入も出来たんだろうけどね

なんで北沢は
686名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:13:38.34 ID:???
>>675
過去の津波程度だったらそれほど問題なく対応できていたはずですからねえ。
福島沿岸で波高10m超えの津波なんて今回が初めてと言って良いだろうし。
687名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:13:46.60 ID:???
>>679
阿呆共め、不信任に反対したからこんなややこしいことやる破目になってるんだよ
688 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:13:56.91 ID:???
>>668
たしかに今夜はちょっと涼しいな。あと残念、クワガタはチビクワガタって種類みたい
ヒョウタンゴミムシに似てるってウィキペに書いてあったから見てみたらビンゴ

>>673
何しろちょっと前にやった防災訓練の中身をすっかり忘れるぐらいだもんな
68974 ◆XJY.OPJzb2 :2011/08/03(水) 00:13:57.61 ID:???
震災の日、帰れなくなった日勤組のおかげで夜勤組用の備蓄食料が一晩で消えたw

人間は異常事態になると浅ましい生き物だなと思いましたw
690名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:15:00.31 ID:???
>>467
(株)ポケはサードじゃなくセカンド
691名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:15:29.87 ID:???
>>681
手順どおり作業してたらアレが飛来してきてgdgdになったという現実w
アレじゃ無ければココまでの損傷は無かったかもしれないよなぁ・・・
692KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:16:53.50 ID:???
>>681
油断・・・してたか?

むしろ保安院のほうがよっぽどメンツと天秤にかけて曲げた気がするが。
693名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:17:15.74 ID:???
徒歩帰宅する時のために常時持つ鞄に軽食と水を常備するようになりました
694KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:18:03.42 ID:???
それにしても(´・ω・`)ショボーン
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまった。
695_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/08/03(水) 00:18:33.31 ID:???
_。听)/ ちゃ!(挨拶)

さて、世の中には笑いの神が無節操に降りてくる時もある物で油断が出来ないの……
発車待ちの新幹線指定席でのんびりしていたら、カップルが来て
「ここは私の席だ」と言い始めたので、チケットを見せたら
「これは577号のじゃない! この新幹線は575号……」
と言ったところで、車内放送。
「本日は〜中略〜577号姫路行きです。停車駅は〜」


……
…………ごめんなさい、こういうときどんな顔をすればよいか判らないの
696ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:18:33.68 ID:???
>>682
家に帰ってきて、懐中電灯の在処を失念してようやく見つけた電池切れ寸前の暗くなったライトで
過ごしていた家族の姿を見て愕然としました。
(地震直後から停電、夜になっても復旧せず。対岸は電気が来ていたw)
あいにく電池の在庫もなかったようで・・・
幸い、私の部屋にデジカメ用に充電しておいた単三電池があったので明かりの確保は出来ましたが。

翌日の朝になって、玄関脇の靴ベラのかけてある所に懐中電灯がぶら下がっていることに気がついて
笑いましたがw
697ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/08/03(水) 00:18:50.19 ID:???
NHKのロシア語講座でキンザザやってる・・・。
698名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:18:53.66 ID:???
東北電の対応があんなにも上手く行っていたのは
間違いなく震災直後の視察が無かったからだよなw
699KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:20:14.62 ID:???
>>698
女川なんか視察されたら避難民が追い出されたんじゃないか?と思う。
700名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:21:22.11 ID:???
>>699
追い出して居座ると思う
701名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:21:24.13 ID:???
>>694
>楽しい時間

久しぶりに大きな鼻くそでも取れたか?
702潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/03(水) 00:21:27.00 ID:???
>>695
           |   >ー/ / / ////Vノ^1       ヽ/ ̄ ̄`
           | ./  // / /// / /    |      ヽ ',/ ̄ ̄
           ∠    | | ,イ / / | /| ./     | j      | |
           | `ヽ.  レ| ! レ V__,」 !ィ1´    i、!./| ,イ    | |
            | / ゝ._レ|     V V     リ\ / | /1 / | |_   _
             / ./    /゙| ィ==ミ、        リ\リ j,イ ,イ /  `<
             / /     ./ |            ィ=ミ、 `ー-| ///    \
         /ノ   / .{  |               d  jノ<___/ ̄
        /    /  ゝ、.l     _ '        ◯ ン/
       / , -- 、./    /ヘ    |   ̄ ̄|        /
        / /   l     /  /\   |     /     , -' /
     .ノ´ ̄|.     |   /   / /\ ゝ__ノ   _ ノ、__, -‐'|   /
  .,-‐' v   ゝ  _ ノ  /  / r<  \_   _,.ィ'' / |   /|   |
. /   .|    | ,. {‐-ん、_fヽ/ ` ー- 、__ ̄  /  .|  |   | |   |
〈 !    !    l'´  ヽ、   {'        ̄ '゙7| |   | |   |
∧ヽ   ヽ.   | {、   `ヽ   \           /  |  |  | |   |
ゝヽ_\_,.>-<_.ノゝ、__ノ    \  ,.-、   _∧ー-l、_|_ |ヽ   ゝ
ワラエバイイトオモウヨ
703名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:22:18.84 ID:???
ここではフジテレビは叩かないの?

花王は不買しないの?
704名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:22:49.37 ID:???
>>703
ゲハでやれ
705ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/08/03(水) 00:22:57.66 ID:???
もともと見てないし買ってない。
706KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:22:59.39 ID:???
>>700
最悪だよな(´・ω・`)

>>701
ううん、もっともっと全然違うの。
707名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:23:17.74 ID:???
>>703
オナテクでやれ
708非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:23:34.79 ID:???
元カノ1号と明後日昼飯を食うことになった
何が何だか解らない

神田あたりで長居できてそこそこなお店plz
709名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:23:42.32 ID:???
震災直後から、うちは発電機稼働してましたが・・・
ガソリンも備蓄あったし、食料も十分

割れた皿を掃除するのに掃除機使えないのが面倒だったくらいか
ガラス皿は飛び散って面倒だから、陶器皿へ変更の途中だった
今回の地震で一掃されたから更新が進んだ
710名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:23:43.47 ID:???
>>706
スーパーのオバちゃんが
間違ってお釣りを10円多くくれたとか?
711ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:23:56.64 ID:???
>>703
テレビ見てないから別に?
712名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:24:17.96 ID:???
>>647
見守ってどうなるというのだ?
713名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:24:19.71 ID:???
なんか今度は(´・ω・`)ショボーンオナホが出たんだってな・・・
714名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:24:22.15 ID:???
>>703
ニュー即板を見た感じから言うと様子見かなぁw
ウリテレビはどうでもいいけど、花王の話がよくわからないw
715KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:24:34.96 ID:???
>>710
ううん、もっとずっと良いこと。
716名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:24:55.45 ID:???
>>706
それに現社長が訓練以上にとっさの判断基準となる経験を
新潟中越の時にしてるのも大きいかもしれない
717 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:25:38.91 ID:???
>>695
つ「バツが悪そうな顔」
ていうかこだまやひかりならわざわざ座席指定しなくても自由席余裕じゃね?
718名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:26:21.77 ID:???
>>715
ええー? 何だろ?
全然考え付かないや
719名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:26:51.45 ID:???
管に震災対応マニュアルを理解させてなかった<一番の油断
まさか耐震演習に出たのに全く理解して無いとは想定外
720非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:27:11.93 ID:???
>>715
長身さんからメールがががががが!!11!!


対G戦闘終了
手近にあった獲物がピットワークのパーツクリーナーだったから使ったんだけどイチゲキダタ
でも、もったいなかったかも…
AZのパーツクリーナにしておけばよかった
721ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/08/03(水) 00:28:04.39 ID:???
>715
わかった元教え子の可愛い娘とギシアンな事になったが久しぶりすぎてすぐ出ちゃったんd


おっと危ない猥褻な事を書いてしまいそうになったが踏みとどまったぜ。
722KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:28:28.82 ID:???
>>720
>>721
>>718
みんなスケベな方向に考えすぎ。
723名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:29:11.56 ID:???
>>715
自転車で片道300kmを1日で往復できた?
724KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:29:32.02 ID:???
>>720
つかパーツクリーナー効くんすね。

・・・アリキンチョール買わないほうが良かったかな。
725名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:29:33.03 ID:???
>>722
ご飯が3杯食えた
726ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:29:48.20 ID:???
>>709
あの日は、電車が止まって帰れない協力会社の人を車で家の近くまで送ってから
帰りに何となくガソリン入れましたが、ガソリンスタンドは平穏でしたね。
帰宅途中に寄った山ん中のコンビニも、やや品薄では有りましたがモノはありましたねー
その時点では翌日からあんな騒動になるとは思わんかったですよー
727KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:29:55.34 ID:???
>>723
何回か達成済み。

>>725
何百回か達成済み。
728ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:30:50.64 ID:???
>>727
茄子が出た!
729KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:31:59.63 ID:???
>>728
うむ、茄子みたいなもので自転車のレバー更新はうれしい出来事だけど、木曜日の話だし。
730名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:32:06.63 ID:???
>>727
念願の男の娘になった!
731名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:32:10.63 ID:???
>>727
10%の登りでアウター踏めたとかそんな感じか?
732 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:32:11.78 ID:???
>>727
赤信号に一回も引っかからなかった
733KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:32:33.90 ID:???
>>723
あ、ちょっと待て、片道300kmはまだ無理だwwwwwww
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:32:49.91 ID:???
>>724
効くよ
アルコール系でも、石油系でも

ピットワークのアルコール系で脱脂用に大事に使ってたのに…
735名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:33:01.41 ID:???
>>727
遺伝子検査したら実はおにゃのこだった
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:33:51.36 ID:???
>>731
群馬や修善寺ならペースが上がった周はそんなもんですよ?
737名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:34:42.75 ID:???
みーくんに楽しいことなんてあったら
俺の心が折れてしまう

みーくんは俺の心の支えなのに
738名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:34:55.56 ID:???
>>736
でも基本ミーくんはレースしないしぼっち走行じゃん
739KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:35:00.59 ID:???
>>731
このまえ20%でも53-21踏んで登りきったお。距離短かったけど。

>>730
やだ。

>>732
職場に急いでて5分で3.5km走ったときがそうだった。

>>735
それは無い。

>>734
このまえ風呂場用洗剤をしゅーしゅー台所に撒き散らしたのは無駄だったのですね。
オレンジ臭かった・・・
740_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/08/03(水) 00:35:07.35 ID:???
>>717
そう思って横着して、東京−新神戸まで立った記憶ガガガ

...(((└("_Δ_)ヘи 5分前に滑り込んで座れるって、素晴らしい……
741潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/08/03(水) 00:35:36.62 ID:???
742KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:36:43.13 ID:???
>>737
本当に楽しかったんだ。あー俺の能力解放されてフル活動!みたいな。

>>738
最近自転車始めた知り合いとどっか行こうかって話はしてる。




既婚の男子だ。間違ってもホモ不倫は無いぞ。
743名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:36:46.41 ID:???
みーくんが幸せになるとか許さない
絶対に許さない
744名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:36:49.42 ID:???
そうか、分かったぞ!
>>708>>715
こういう繋がりになるんだ!
745名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:36:56.59 ID:???
>>739
1週間ぶりにうんこが出たのだろう。
746KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:37:07.47 ID:???
>>745
二日に一度は垂れてる。
747ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:37:10.44 ID:???
>>724
パーツクリーナーってスプレー式のですよね?
聞きます!
一発じゃ無理ですが
追跡して何度か浴びせるとコロリと逝きます。

敵Gを発見!
攻撃開始、逃げ惑う敵G
パーツクリーナー命中して速力低下
我がパーツクリーナーの猛攻に敵G為す術を知らず!
748KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:37:46.02 ID:???
>>747
風通しておけば薬剤に対する後処理要らないし毒残らないしで・・・
うん、便利だ。
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:37:58.56 ID:???
>>741
ありがとうなんですが、どこもうだうだは出来なさそうで…
プロントあたりでお茶を濁そうかと思っていたのですが、オヌヌメがあればとおもいまして
750名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:38:02.55 ID:???
>>744
どっちが元カノなんだよw
751名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:38:52.00 ID:???
パーツクリーナー何故か利くねえ
アブみたいな虫に吹きかけても死ななかったけど
ゴキブリは死ぬんだな
752KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:39:09.46 ID:???
とりあえずカンパのレコード用BBカップを誰か引き取ってくれw
マジいらねえw
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:39:23.24 ID:???
>>747
ライターを併用すると瞬殺だけど、その後建屋ごと灰燼にきす場合も有るから屋内ではオヌヌメしなかったり
754_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/08/03(水) 00:39:35.98 ID:???
そういえば、今日買ったばかりのゴキジェットの的が出てきたので、吹いてみた。
コロリと一撃必殺〜♪
やっぱり、殺虫剤も新鮮なのがよいのかしら

_??)_ 前の一年物ゴキジェットはジタバタもがき苦しんでから、やっとご臨終だった
755KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:39:41.45 ID:???
あ(´・ω・`)
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:40:07.28 ID:???
>>750
マジないし〜
遠いし〜
757名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:40:18.41 ID:???
彼に訪れそうな幸福。

公園のベンチでボケーとしていたら子猫が寄ってきてすりすりしてくれた。
四つ葉のクローバーを見つけた。
758名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:40:42.08 ID:???
屈強なスズメバチさんはクレ556が効きますなぁw
理屈は解らないけど丸まって動かなくなるw
759名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:41:00.50 ID:???
>>754
その手の対G用殺虫剤は日々進化し続けてる
なにせ、Gは徐々に薬効かなくなるから
760ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:41:23.42 ID:???
>>753
そりは火炎放射器ー
ええ、やめておきますw
761名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:41:32.83 ID:???
>>758
気門が塞がれて、窒息するんじゃね?
762 【九電 59.4 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:42:08.10 ID:???
>>742
職場が停電したけど人力発電機で全電力を賄えたとか

Gなんぞパーツクリーナーなどという超兵器を使わずとも、
キンチョールの飽和攻撃から食器洗い用洗剤のコンボで一発なのである
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:42:34.02 ID:???
>>758
ヌヌメバチのさくげんちを攻略法する場合は、専用の神経毒で化学戦闘して殲滅してからが良いの

あと、単機相手でも556だと間合い取れないから、やっぱり専用のが良いかと
764名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:42:43.62 ID:???
凍らせて殺せる奴ならば
ゴキブリがどれほど薬に強くなっても関係ないんだろうが
販売停止になっちまった
765名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:43:27.33 ID:???
>>764
なんで?
766ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:43:38.51 ID:???
>>758
それは初耳です>スズメバチに556噴射
でもウチの家に巣を作ったのはアシナガさんでしたー
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 00:44:02.91 ID:???
>>762
後処理が楽かと
洗剤も殺虫剤もそれなりに面倒くさいっす
768_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/08/03(水) 00:44:24.17 ID:???
>>764
類似社外品でがまんするだーよ
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e108532h/

_。听)ノ
769名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:44:38.99 ID:???
スクエニ社員が締め切り守らぬ人に「貴方はすでにアウト」と苦言 / ネットの声「堀井雄二の悪口やめろ!」
http://news.livedoor.com/article/detail/5755017/

「自分が言ってた納期をさんざん遅らせたあげく、「いいものができたでしょう?」ってドヤ顔してくる馬鹿さんは、呆れて見てても気づかないから、「いやいや、貴方はもうすでにアウトなんです。
 今はマイナスをいかに小さくするか? だけの世界に入っているんだよ」と口に出して言ってあげなきゃなんない」


通りで最近のスクエニはつまらないゲームばかりなはずだw
770KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:44:42.47 ID:???
>>762
洗剤は大変だよ・・・・泡で撃沈した標的見えなくなって回収が大変だし・・・
771ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:45:29.83 ID:???
>>765
火を燃えている所の側で使用してファイヤーになってしまったらしいのです。
772名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:47:00.48 ID:???
>>771
殺虫剤には火気厳禁って書いてあるようなw
773 【九電 59.4 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:47:31.94 ID:???
>>770
だから、キンチョールで弱らせたあとに古新聞で掬い上げて洗剤垂らしまくるのよ
確かに>>767にあるようにめんどくさいけど、相手は確実に窒息する
774名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:48:06.77 ID:???
ニュー速+見てきたら
マジで花王叩きやってるな

なんで花王なんだか?
775名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:50:00.35 ID:???
殺虫剤じゃないから
台所でも安心!
料理中にゴキブリハケーン
ブシュー
ぼおおおおおおおお
776名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:50:04.25 ID:???
>>774
フジのスポンサーやってる番組が多い(実際は4番目)とか
電凸したら対応が悪かった(いつもなら録音も投下されるが未だにされず)
等により始まったようだ
777ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:50:21.36 ID:???
>>772
あ、今ググったら、重大事故4例のうち、火気の側で使ったのは1例のみのようです。
後の3例は残留ガスに風呂釜の火が引火した模様
778KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:50:34.51 ID:???
>>773
AZあたりのパーツクリーナーなんて840ccで128円とかの激安ぶりでしかも部屋に何本か転がってるんだもん。
全然超兵器じゃないから。
779 【九電 59.4 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:51:29.80 ID:???
>>765
確か、
凍らせる奴だから冷たいんだろう→冷たいんなら火が付くことはないだろう→火のそばで使う→FIRE!
だったと記憶

>>774
花王がフジテレビのスポンサーとして一番目立ってるかららしいが、
それじゃあサザエさんの東芝やごきげんようのライオンはどうなのかと
780名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:51:37.45 ID:???
>>776
んじゃあ、俺らも叩くべき   なのか?
781名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:52:14.82 ID:???
>>779
なんか作為的なもんでもあるんだろうか?
782名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:52:42.65 ID:???
こんな時、皇女さんが居てくれたら
783KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 00:53:47.62 ID:???
んー、鼻から血の塊が。
784名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:53:59.79 ID:???
>>780
静観すべきじゃないかな
785名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:54:15.87 ID:???
洗剤メーカーとかは鬼女が不買運動やりやすいじゃない
786ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:55:13.00 ID:???
>>780
見守ろう!炎上
787名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:55:48.81 ID:???
つか、テレビ局が韓国押ししたら
なんでいけないんだ?
788名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:57:21.20 ID:???
>>787
その辺はふかわが上手くまとめてたな

金をもらって広告をするのは視聴者も広告だとわかるからおk
金をもらって広告をするのではなく、ありもしない現象をねつ造するのはダメ

だそうだ
789名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/08/03(水) 00:57:44.35 ID:???
.   o
   8|8ハ,ヘハ'''ツ'ッ. 
    |__遍__\  ヾ 寝るぉ
   O(゚д゚ ) ̄   彡  
    |ゞ   (,,ノ" _,.,ミ
    | "_/゙''"ゝ'゙"´
790名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:58:02.08 ID:???
毎日変態新聞叩きには
まだ正義が少しはあったが…
791ニワトリ ◆54xJhct3xs :2011/08/03(水) 00:58:24.17 ID:???
>>789
あと10ぐらいじゃないですか。
お休みなさい。
792KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/08/03(水) 01:01:32.57 ID:???
あ、そうそう。

・東京の小学校教育の重鎮とお話する機会があったんだけど、国際的な学力比較のテスト、
 なんつったか最近日本の順位が落ちてるってやつあったじゃん。アレ、全然重視してないんだと。
 やると時間余るだけで全然学力を試せないからって。
 一方で東南アジア・中東に行くと変に重視してるんでかえってビックリしたってさ。
 「そらテストの点数は稼げるさね」って〆られた。

・いくつかの大学で、教員養成課程の先生が専門教育・基礎教養の先生の教える腕の無さと
 そのくせ文句ばっか言ってくることに陰でブチ切れてるとのお話をゲッツ。

>>787
キムチドラマ流すためにERやめたとかの件はもうどうにもこうにも。
793名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:05:16.85 ID:???
しかし、アマゾンのレビューネカマっぽく書くのは良いがもう少し演じろよと
794名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:05:28.54 ID:???
>>787
じゃテレビが皇国史観押しても無問題ですよね?
79574 ◆XJY.OPJzb2 :2011/08/03(水) 01:06:03.60 ID:???
うちも田舎の例にもれず、都会よりも大型のGが出るんですが、メインクーンがダッシュでGに追いついて
前足でバシッっと庭かベランダの方に猫パンチで退治してくれるので助かっています。

子猫の時は猫パンチで殴殺するだけでしたが、ある時に庭に向けて殴り飛ばした時にカツオ節を与えたら
庭やベランダに向けて弾き飛ばすようになりました。
796名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:09:53.42 ID:???
>>795
食べないの?
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 01:10:06.78 ID:???
>>795
ぬこは間抜けな奴でもネズミをちゃんと取るからすげーなあ、と
うちの実家のぬこも頭のないネズミを庭先の窓っぺり並べて母絶叫とかありました
798名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:10:22.00 ID:???
【東日本大震災】行政刷新会議が復興事業の「無駄」精査へ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110802/plc11080211430023-n1.htm

行政刷新担当相を兼任する枝野幸男官房長官は2日午前の閣僚懇談会で、
政府の行政刷新会議として、東日本大震災からの復興に向けた関連事業に
無駄がないか精査するよう各閣僚に要請した。

その後の記者会見で「各省がお金の流れが分かるシートを作成し、
公開することに意義がある。それを刷新会議でチェックしてもらう」
と述べた。


我が党の無駄の削減に対するたゆまぬ努力には心温まります。
799名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:12:25.09 ID:???
我が党はいつになったら、そもそも始めなければ無駄は存在しないという真実に到達するんだろう
800名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:13:35.42 ID:???
花王倒産
韓国資本が買い取りとかww
801名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:13:38.22 ID:???
そもそも住居を高台へ移転させるかどうか決まったんだっけ?
802名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:15:36.51 ID:???
>>800
過去に花王が持ってるカネボウの関連であの国が手を伸ばしたことはあった
持ってる特許、韓国には工場を置かない姿勢も含めて欲しい要素は結構ある
803名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:15:38.71 ID:???
>799
復興自体全部無駄と考えていてもまったく驚かない。
804名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:25:29.75 ID:???
花王ってさ、「別にTVでCMなんてせんでもえーやん」とかいって、CM自体をバッサリ減らしてたと思うんだけど、
なんで今になって叩かれてんの?
80574 ◆XJY.OPJzb2 :2011/08/03(水) 01:25:37.14 ID:???
>>797
>ぬこは間抜けな奴でもネズミをちゃんと取るからすげーなあ、と
やはり親戚のライオンやチーターと同じく狩猟種族なんだな・・・と、思います。

こないだ夏場に窓を開けてたら、隣の家の坊主が逃がしたクワガタが入ってきた時に、瞬時にカーテンを駆け上がって
G同様に猫パンチでバラバラにしてしまった事が・・

翌日、隣の家の坊主が「おじさん家にクワガタ来なかった?」と聞いてきましたが、バラバラ状態のクワガタを
見せるわけにもいかず、はぐらかしました。
80674 ◆XJY.OPJzb2 :2011/08/03(水) 01:27:00.49 ID:???
>>796
Gとか虫は食べないですね。雀を捕まえたときも前足で押さえつけるだけで甘噛みもしませんでした。
807名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:27:19.07 ID:???
>>804
昔からやってたところは残してたからw
変態の時と違ってなんか変な感じを受けるわー
808名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:42:12.72 ID:???
【オタ議論】中国人オタク「日本のアニメ・漫画・ゲームに出てくる中華系最強キャラって誰? サイヤ人は無しで」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1312293357/
809名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:46:48.13 ID:???
>>807
どーーっか引っかかるんよ。
誰かがあっこに金の無心するためにまずみんな炊きつけてんの違うかなー
とか思ってんやけどね
810名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:49:04.02 ID:???
今回の件で花王そのものに大きな損害がいくとも思えん
まぁスポンサーおりたらフジにはその分ダメージあるだろうが
811名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:04:17.72 ID:???
アメリカはやっぱ凄いなあ・・・
ttp://features.car.jp.msn.com/motorshow/2011_detroit/photo/car/images/cadillac_cadillac_ctsv_racer_02.jpg
ttp://carlifenavi.com/article_images/201101/150683/306715.jpg

これって言ってみればレクサスLSや日産フーガでレースするみたいなもんだろ?
コルベットだけじゃ飽きたらずにGMは意外とレース好きなんだな?
しかしロール量が半端ねえな
812名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:11:33.57 ID:???
>>810
ネトウヨがフリーチベットだの変態新聞だの騒いでも一ヶ月もすれば他のネタに食いついて
すぐ忘れるんだから何の意味もないだろ
813紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 02:23:05.33 ID:???
花王をまもるために行動開始するニカ?
814名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:26:04.60 ID:???
>>813
こら!見ちゃ駄目!
無職が感染したら取り返しのつかないことになるよ!
815名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:28:19.13 ID:???
>>813
ああ、安いフロッピーディスクが買えなくなったら困るからな
って、今時の子には通じないのか?もしかして
816名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:29:21.95 ID:???
>>226
何で全員基地外の目をしているのか?
817名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:32:34.77 ID:???
>>808
馬呑吐はテンプレすぎるくらいに「TRPGとか探偵物に出てくるクソ怪しい上に『東洋の秘術』なる物を使うクソ強い中国人」なキャラだが有りか否か。
818名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:38:19.50 ID:???
中国だと養由基とか漫画のキャラ以上のチート性能じゃねえかw
819紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 02:39:32.55 ID:???
>>814
もう手遅れだ。
>>815
花王のフロッピーはわからん。
820名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:45:43.10 ID:???
>>819
諦めたら、そこから気がつけば40でニートの道に迷い込むぞw
獄長のとこでもじゅくじょの旦那んちでも若いの求めとるから大丈夫だ。
821紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 02:46:42.64 ID:???
>>820
とりあえず役場だ、役場!
822名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:49:19.67 ID:???
つかネトウヨの不買運動って何度目だよ
823名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:52:58.65 ID:???
特例公債法案不成立なら政党交付金差し止め検討
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00001062-yom-pol

すんげぇ恫喝だ。
その内、我が党に投票しないと一人ずつ国民を殺すとか言い出しそう。
824名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:54:09.76 ID:???
2chは利用者の1%程度のユーザーの書き込みが大半なんだし、ノイジーマイノリティーが
いくら2chで幅きかせてもリアルへの影響力なんて全くないだろ。
825名無し三等兵:2011/08/03(水) 03:06:05.78 ID:???
【文芸】第2回「このライトノベルがすごい!」大賞は「モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312306958/
826名無し三等兵:2011/08/03(水) 03:31:30.20 ID:???
>>825
このライトノベルの元タイトルがすごい
827 ◆700oufDTt. :2011/08/03(水) 03:50:13.64 ID:KVYoMXM/
おはようございまーす

ってか、朝いちでお仕事で車で大阪行って帰ってきたんだが、歳のせいか帰ってきてからバタンキューだったわぁ
おかげで変な時間に起きてしまった。。。 

やっぱ電車だな。 長距離は電車最高   
828紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 06:12:54.83 ID:???
>>827
獣みたいな息している奴が隣に居ると最悪だがな。
829名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/08/03(水) 06:17:01.95 ID:???
おはいぉ
何この順位

420 名前:537 ◆X0fnDYUmiI [sage] 投稿日:2011/08/02(火) 23:08:53.20 ID:p4Lyvc2Q [1/5]
お待たせしました。準確定です。

1位 59票 卜部美琴@謎の彼女X
2位 58票 暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカシリーズ
3位 41票 天樹院フレデリカ@PSYREN-サイレン-
4位 35票 音無響子@めぞん一刻
4位 35票 西沢歩@ハヤテのごとく!
6位 34票 椿陽子@謎の彼女X
7位 29票 長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
8位 28票 小鳥遊なずな@WORKING!!
8位 28票 アナ・コッポラ@苺ましまろ
10位 27票 ツィスカ@Brandish
10位 27票 エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡
12位 26票 リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ
13位 25票 猪熊柔@YAWARA!
14位 24票 西園寺まりい@究極超人あ〜る
15位 22票 モモ・ベリア・デビルーク@To LOVEる −とらぶる−
15位 22票 上原ひな子@絶対☆霊域
15位 22票 ナミ@ONE PIECE
15位 22票 西澤桃華@ケロロ軍曹
830名無し三等兵:2011/08/03(水) 06:17:17.74 ID:???
【ピッチ変更】初音ミク『FREELY TOMORROW』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15188507

【猫村いろは】雪、無音、窓辺にて。【カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15096470

これぐらいになると、一般人に聞かせても、シンセサイザーの音声だとは気づかないだろうな
831名無し三等兵:2011/08/03(水) 06:19:29.07 ID:???
>>829
謎の彼女Xをアニメ化する場合、スタジオはどこがいいだろうか
パンツ規制があるからテレビ東京では無理だし
832名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/08/03(水) 06:21:34.44 ID:???
>>831
シャフトだとおもくそ化物語と被りそうだしなぁw
ちなみにアニメの方は異常なまでの安定感

678 名前:∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl. [sage] 投稿日:2011/08/02(火) 23:11:57.05 ID:azkgWXJG [2/6]
お待たせしました。本日 08/02 一次予選最終16組 の準確定結果です。

有効コードがある票の順位
1位 459票 鹿目まどか@魔法少女まどか☆マギカ
2位 323票 インデックス@とある魔術の禁書目録II
3位 309票 サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ2
4位 303票 本間芽衣子(めんま)@あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
5位 295票 結城美柑@もっとTo LOVEる-とらぶる-
6位 285票 篠ノ之箒(ほうき)@IS <インフィニット・ストラトス>
7位 281票 コーデリア・グラウカ@探偵オペラ ミルキィホームズ
8位 237票 ハルナ@これはゾンビですか?
9位 170票 近藤繭佳@お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
10位 169票 島田葉月@バカとテストと召喚獣 〜祭〜
11位 167票 雪村千鶴@薄桜鬼 碧血録
12位 163票 来海えりか(キュアマリン)@ハートキャッチプリキュア!
〓〓〓〓〓ここまで本戦進出〓〓〓〓〓
13位 162票 銀(イン)@DARKER THAN BLACK 黒の契約者 外伝
14位 128票 カリーナ・ライル(ブルーローズ)@TIGER&BUNNY
15位 123票 山中さわ子@けいおん!!
16位 115票 ニャル子@這いよる! ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ (クラフト先生)
833名無し三等兵:2011/08/03(水) 06:54:32.07 ID:???
アニメや漫画について、民主案は法適用の対象外とすることを明文化したことが特徴。
党内や出版業界などに「表現の自由」を損なうとの懸念が根強かったためだ。東京都青少年健全育成条例の改正論議も影響を与えた。
当初案では、子どもの性的行為を過度に描写した漫画を子どもに販売しないよう関係業界に自主規制を求めていたが、
里中満智子さんら著名な漫画家らの間に反対運動が広がったこともあり、表現の自由を前面に出す形となった。

これに対し、自公案はアニメでも実在の子どもの被害を誘発するとの指摘もあることを重視している。
政府に規制の必要性について調査・研究を求めるなど方向性は民主党案と正反対となっている。
834名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:01:43.51 ID:???
すでに一般人はエロ漫画なんてどうでもいいからたいした効果はないが
おまえらキモヲタにとっては死活問題だから民主党を熱烈支持すべきだろ
835名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:10:50.22 ID:???
つか援助交際除くと児童青少年への性犯罪の加害者って親とか親戚なんだよなあ
836名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:10:54.19 ID:???
都合の悪い話になると流れが止まる。
837名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:13:49.01 ID:???
>>835
親とか親戚、継父を多いとは思うけど
全くの第三者だって多いんじゃないの?


ソースプリーズ


あと、なんで援助交際を除くのかもよくわからんが
838名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:14:48.26 ID:???
>>835
性的加害で殺人まで行くのはほとんどが
他人の加害者じゃない?
839名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:15:19.18 ID:???
都合のいい解釈してくれる脳でしあわせでつね
840名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:16:13.32 ID:???
>>835
典型的な詭弁だなあ
841名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:16:14.32 ID:???
第三者が多いってことは3Pが流行ってるのか
842名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:19:29.54 ID:???
ロリ漫画を見たからと言って
直ちに未成年への性犯罪に走るわけではありません
843名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:19:40.93 ID:???
援助交際除く=他人の割合が減る
つまり残るのは親とか親戚等しか残らないのだよ。
844名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:20:52.59 ID:???
>>843
なるほど
なら、アニメやマンガを規制する必要はないな
845名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:21:10.67 ID:???
保守派がエロ規制に走るのは普通のことだろ
日本も先進国に追いつこうとしているだけ
846名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:21:55.76 ID:???
>>843
それもソースがないと信用できないな
847名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:22:54.90 ID:???
>>845
日本以外の先進国って全部キリスト教国だから
別に日本がそれらの真似する必要はないじゃん?

文化が違うんだから
848名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:24:29.02 ID:???
ロリは日本固有の美しい文化

鯨食や寿司、和服などと同じ
849名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:25:16.93 ID:???
先進国なんだからこういった規制は当たり前。
というか先進国なら本来こんなものは流通しない。



まあ、反原発と同様に日本を後進国にしたい輩が民主党を支持しているからそれでいいのかもな。
850名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:25:19.10 ID:???
民主党ならロリ漫画が規制されない保障が何所にあるんだ?
851名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:27:20.96 ID:???
>>850
規制されたら何がいけないんでしょうか?
852名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:27:58.83 ID:???
ロリ文化を捨てることは、日本人が日本文化を捨てること
853名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:30:58.31 ID:???
都合の悪い話になると流れが止まるw
854携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/08/03(水) 07:31:53.96 ID:???
『すでに』ってことは所謂一般人も元々エロ漫画を見ていて、今は三次元にシフトしているって解釈でいいのだろうか
855紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 07:34:13.77 ID:???
朝っぱらから自演入った煽りをいれられてもな。
規制が選挙の争点になるわけでもなし。

856名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:35:57.95 ID:???
>>855
不快だよな、朝っぱらから
857名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:36:09.10 ID:???
民主党ブームだった頃は一般の健常者とエロ漫画ヲタの歩調は結果的に一致していた




いまや熱烈に民主党を支持するエロ漫画ヲタは一般の健常者から遠く置き去りにされてしまった
858女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/03(水) 07:36:59.56 ID:???
みんす党ですがロリは日本の文化です
まったく、小学生は最高だぜ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
859紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 07:38:11.36 ID:???
>>858
ロリきゅーぶは素晴らしいな。
860名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:38:11.91 ID:???
別に規制なんて騒ぐ紋でも無いわな。昔から規制して形骸化してまた規制してまた元に戻っての繰り返しだし。
861名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:38:34.54 ID:???
規制に反対するロリオタ層の票って
有権者の何%くらいあるんだろう?

5%くらい?
862名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:39:21.92 ID:???
キモオタが苦しむ姿を見たいから規制賛成w
863名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:39:23.49 ID:???
ロリより幼女
864名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:39:30.62 ID:???
>>860
食えなくなるから文化が断絶してしまうよ
865女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/03(水) 07:42:01.36 ID:???
エロ漫画のモザイクは形骸化しすぎだと思う。
866名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:42:56.02 ID:???
ノルウェーの例の殺人鬼が日本人の専門家による精神鑑定を求めてるってさ
どんだけ日本好きやねん、いい迷惑だわ
867名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:44:49.35 ID:???
>>864
需要があるなら形を変えるなり規制の隙間を探すなりして細々と残るだろうさ。
868紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 07:45:17.24 ID:???
ウリは出版(表現)規制には反対だけど流通規制には賛成ニダ。
二次炉保存計画は画策中だけど、無くなっても全く困らんし。(ロウきゅーぶとかまで規制されたらいらっとくるが)
869バーナーたん:2011/08/03(水) 07:50:13.23 ID:???
>>841
流行ってるよ。昨日から今朝にかけてもそうだった。

一人が「壊れる〜」っていってたから「壊してあげる」ってガンガンやってたら
ホントに壊れたw。
870名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:50:33.05 ID:???
惨事の幼女と二次の幼女を一緒にされちゃ困るわ
偉い人にはそれが分からんのです
871名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:52:01.86 ID:???
キチガイは危険なんです
872名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:53:28.92 ID:???
まあ、社会の一番重要な構成員は「子を持つ親、持つ予定のある人」なんで
彼らの意見を最優先すべき
873名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:55:45.39 ID:???
>>870
そういう趣味が無いんでようわからんのだが
「二次の幼女を好む人」って 「三次元の幼女」には
まったく興味がないものなの?
874名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:56:13.31 ID:???
>>872
>まあ、社会の一番重要な構成員は「子を持つ親、持つ予定のある人」なんで
>彼らの意見を最優先すべき

一生独身キモオタの意見はないがしろにされてもいいのか? まぁ、いいか。
875名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:57:48.26 ID:???
>>874
憲法違反だな
876名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:00:42.19 ID:???
表現の自由を侵すことは全く認めないならロリも容認するべき

ある程度の規制は止むを得ないってのなら、ロリ関係は最優先で規制するべき
性器の写真なんかよりも影響が大きいと思う
>>866
考えたら、EUはそれだけ異文化の侵食を受けているってことだよ

政権与党の議員が在日とか華僑とかだったら日本人だって眉をひそめるだろ
しかも、その議員が日本には同化しませんって宣言している

まさに、そういう状態ってことだよな
878名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:08:35.30 ID:???
なんでロリオタをキモいと感じるのか? 嫌悪してしまうのか?

って考えたら、多分、動物の本能的にキモいんだろうな
性的に未成熟なものに性的魅力を感じる人を見るのは

で、「反社会的である」とまで感じるようになる
ゲイを忌避するのと同じ本能だろうな
879名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:11:30.42 ID:???
>>878
ゲイも先進国では日本も含めて市民権を得たから
ロリもだんだん認められていくんだろう

今は過渡期で反動が大きいってだけで
880紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 08:14:45.79 ID:???
>>878
性同一性障害は鳥なんかでもみられるんだとか。
性的倒錯なんて外的要因によるもんじゃなくて本来的に内在しているもんだと思うんだ。
881名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:18:00.35 ID:???
>>880
そうなった原因は関係ないんだよ
種の保存に反する、反社会的なものに対する本能的忌避だから

あと、今ほどロリが盛んでなかった昭和期にも潜在的にロリが多かった
と言いたいのかな?
普通にロリ商品が流通してるからこそ、それを嗜好する人が増えたんだと思うが
あんたの好きなロリきゅーぶなんて、その典型例だと思うよ?
882名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:18:49.36 ID:???
生物の本能的に考えたら、初潮を迎えてからはロリじゃないことになるが
883名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:20:21.00 ID:???
>>880
そういう意味なら人間の脳なんて、いけないものをたくさん内在させてて
いろんなトリガーでそれが解放されるんだろうから、トリガーは少ないほうが良い
すでに解放してしまった人は仕方ないけど、これから成長する少年少女がそれらに
触れないようにしてあげるのが彼らのためだろう
884名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:21:25.51 ID:???
>>882
ええ、それは否定しませんよ?
885紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 08:22:04.08 ID:???
>>881
忌避されるのは否定しないニダよ。
ぶっちゃけウリも忌避しているニダ。

でもロリコンの数は今も昔もかわらんと思うんだよなぁ。
886名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:22:46.73 ID:???
ではここでのロリは初潮未満と定義すると
えーと・・・小学校何年生くらいが境だ?
887名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:23:47.16 ID:???
猫は0才で妊娠するぞ?
888名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:23:53.96 ID:LNX81t+s
いつもの、低能荒らしか
889名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:23:57.09 ID:???
>>885
それなら昭和期にも膨大な量のロリ商品が流通してた筈
890紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 08:24:32.03 ID:???
>>883
流通規制はすべきとウリも思うニダ。
891名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:24:32.92 ID:???
>>889
してたよ。
892名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:26:10.92 ID:???
別にロリにかぎったことではないが、エロ小説とエロ漫画はゾーニングすべきだろ
あのノレンを超えたところに置かないとだめだろ
893名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:26:53.70 ID:???
>動物
オスが子供に手を出そうとしてメスにボコられるなんて良くあることだぞ?
894 ◆700oufDTt. :2011/08/03(水) 08:27:06.68 ID:dWaE6kKx
          ?? ▲??????
     ?  ?????????????
       ?????????????
   ?????????????????
    ????????■??■?? ?
 ????????????〓?■???
   ?????????  ?? ??▼
   ????????  ????? 〓????
???????????〓?■???????? ? ▲
   ?????????■?〓?■??????????????
?〓?????????????■????????▼  ???
     ???????????????????■?
   ???■????????????????? ????〓
▼??  ???■???????????■??
   ??  ?? ??■???■?▼   ?〓?
895名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:27:18.63 ID:???
>>892
ロリ、ゲイ、レイプものは、単なるエロよりも
もっと強力に規制すべきだと思う
896名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:28:08.27 ID:???
>>893
だから何?
何に対して反論してる?
897名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:29:03.44 ID:???
別に動物的だからと言って肯定されるわけではない
898名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:29:35.81 ID:???
>>895
ハリウッド映画の何割が暖簾の向こう行きだ?
899名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:29:52.82 ID:???
>>891
ないよ
日陰者の日陰の趣味としては存在してたけど
大手出版社の大量部数の雑誌に掲載されるなんてものは
なかったよ

ハレンチ学園とか・・・・・・あれ?
900893:2011/08/03(水) 08:30:51.96 ID:???
901 ◆700oufDTt. :2011/08/03(水) 08:32:01.39 ID:dWaE6kKx
バックベアード様、文字化けするんだ。。
902名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:32:25.22 ID:???
>>900を補強してないか?それだと
903名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:32:41.97 ID:???
発情期の雄犬なんかは、そもそも犬ではないものにすら腰振るからな
生物の本能ってのは完璧なものではない
904名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:34:44.38 ID:???
>>903
そうじゃなくて、脳はそういう反社会的(ライオンの群れであろうと、日本社会であろうと)
なものをロリだけじゃなく色々内在させてて、それだからこそそれを忌避することも
本能に組み込まれてるんだろうと推測してる
905893,900:2011/08/03(水) 08:37:42.38 ID:???
立てられんので>>930頼むわ

>>902
メスが子供を守るのはロリコンを忌避する本能からなのか?
906名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:40:36.87 ID:???
【決算】アサヒ、広告費削減で営業益48%増[11/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312327933/
おおう
907ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/08/03(水) 08:41:31.90 ID:???
きょうはおやすみだー
しかし病院送り(検査)。


>ロリ

そこらへんでロリペド趣味を公言してる奴の果たしてどれくらいが本当に『本物』なのかと。
肉体的に成熟した女に乗り換え可能なら偽物だし。
#機会の有無は問わない
908名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:41:43.28 ID:???
>>904
生物のからだもいろいろと意味がなかったり不都合だったりする部分があるんだが、それも込みで生存がなりたつのなら、その不都合な部分も後の世代に残っていく
生物の本能も体の進化と同様と考えるならば、生存が成り立つ範囲でならば不都合が許容されるだろう
そして文明の発達により生存が成り立つ範囲が拡大し、許容される不都合も拡大していくのだろう

909名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:43:16.08 ID:???
>>907
乗り換える前に事件を起こしてたら意味がない
910名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:43:27.39 ID:???
ロリとかどうでもいいけど我が党が立案して推進する物は
漏れなくろくでもないか、欠陥法案かザル法案だからなぁw
我が党の法案作成能力と方向性はにブレはない!!!!
911名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:47:21.48 ID:???
都条例が良くできた法律とは思わないが、現状の野放し状態を良いとも思わん。
あんなのを表現の自由だから守って当然とかどうかしてるぜ
912名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:48:12.12 ID:???
>>908
不要と思われる遺伝情報でも、氷河期になったり、大気組成が変わったりしたときに
役に立つときがあったりするから多様性を温存してるんだが、ロリ、ゲイが役に立つ局面って
どういう場合が考えられるだろう?

レイプはまあ、考えられないわけじゃないけど
913名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:48:31.72 ID:???
>>900
新ヌレよろしこ。


それはそうと、これはッ!

山口県のキャラクター「エコハちゃん」がピカチューに似てると話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1649664.html
914名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:50:01.47 ID:???
>>912
逆に言うと、子孫を残しにくいロリ、ゲイ性癖が淘汰されずに残っているのは
何故なんだろう?

みかん氏が言うように内的要因がロリの原因だとしたら
915名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:51:07.51 ID:???
>>906
超円高で輸入した原料が安くついたって事と違うんかな?
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/08/03(水) 08:51:19.29 ID:???
>>914
多様性は常に無駄なものを内在させるからではないかしら?、
917名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:52:08.46 ID:???
>>912
そもそも「役に立つから残しておく」何て事を遺伝子が考えるわけがないわけで・・・
人間だれにもロリやゲイの素質があると仮定して、それが生き残っているのは生存の足かせにはならなかったからだろう
918名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:54:14.19 ID:???
>>917
仮定とかじゃなくて素質は全員に有るって事だよ
小さい子が可愛い」と膝に乗っけたくなるのは誰でもだが、度が過ぎると逆に乗っかりたくなる
919ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/08/03(水) 08:54:35.04 ID:???
>909
しかし本物でない奴が起こした事件であれば、事件の意味合いは違う。
920名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:56:01.87 ID:???
何年か前に遺伝子治療などで病気が治るようになったらゲイも治療すべきか?みたいな話があったな。
幼女趣味は治療対象になるかもね。
921名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:57:02.93 ID:???
>>917
遺伝子が選択的に要素を残してるわけじゃないのは理解してる
ただ、そう考えるとミカン氏が言うような、ロリやゲイの嗜好を内在させてる
人だけそれを発現すると考えるとおかしいわけで、それだとそれらの人々は
とっくに淘汰されてる筈
彼らは子孫を残さないんだから

で、そうじゃなくて人間にはモラルを維持できない、インモラルへの衝動が抑えられない
種類の人は一定数必ず居て、それがゲイになったり、ロリ漫画を見てそれを発現するんじゃないかと
だから、ロリ漫画を規制すればロリ嗜好を発現する人も少なくなるんじゃないか?と
922名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:57:38.44 ID:???
>>918
「ボクは変態じゃないんだ」と言いたいのは分かるが周囲を巻き込むなよ
923紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 08:58:07.20 ID:???
あえてウリの名誉のために宣言しておくとロリペドものは一冊も持ってないんだ。
924名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:59:00.02 ID:???
おまいら朝から何を話してるんだ?
925名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:59:18.58 ID:???
私は変態じゃないけどまどかをペロペロしたいよ。
926名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:59:54.01 ID:???
まず、変態だってことを認めろよ
927名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:00:03.06 ID:???
>>921
>彼らは子孫を残さない
そんなことはない。
928名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:01:11.21 ID:???
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/02/088/index.html
お前らの末路だな
落とすだけで上げてないから無罪?

>>923
そもそもなんでこんな話になってるの?
産業
929名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:01:13.93 ID:???
>>927
ごっぐさんとか、カードのマニアさんとか居るしな
ロリの子持ち
930名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:01:46.40 ID:???
>>928
いつもの弁明
931名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:07:05.14 ID:???
誰もが内在する属性を開花させるトリガーになるから規制ってこと?
932紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 09:07:12.82 ID:???
>>928
急にみんす党はロリペド規制に反対でおまえらの大好きなラ党は(以下ry
933名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:07:50.11 ID:???
>>928
日本作品は海賊版の被害が大きいって言うなあ。
934名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:09:41.35 ID:???
>>931
その手の話って統計的なデータって結局存在しないんだけどな
935紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/08/03(水) 09:12:24.74 ID:???
まぁウリの内在説ってのは聞きかじった程度の犯罪学と心理学と生物学の知識からきているから
詳しくは専門書をあさる必要があるニダ。
936名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:13:38.66 ID:???
がたがたと無駄話しているようだが、結局はYESロリータ,NOタッチって結論に落ち着くんだろ?
937名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:15:58.57 ID:???
おまいら朝からズリネタ話ですか?

とおもったら不自然な一行レスかw
解りやすいですな、歯抜け。
938名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:17:13.53 ID:???
>>932
なるほど、また構ってちゃんか
939名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:19:26.52 ID:???
昨日の車談義に参加できなかったよ畜生かんしゃく。

俺みたいに愛車10年目って人は少数派なのねん。イタ車だけど。
トヨタが嫌いって欲しい車が無いだけなんじゃないのだろうか。
企業としては日本依存強いんだから適当に評価してやんなきゃ。とか。
940名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:20:03.64 ID:???
トヨタ車の評価とトヨタの評価はまたちょっと違ってくるな
941名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:21:35.44 ID:???
トヨタも本業以外の収益の方が大きくなってるし
942名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:22:01.26 ID:???
変態にも二種類あると思う

第一グループ

サド、マゾ、レイパー、通常セックス衝動の高揚の一環としてのアナルセックス
器具を用いたセックス嗜好



第二グループ

ホモ、レズ、初潮前の女性への性嗜好
性的嗜好の二次元特化
オナニスト
943名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:23:27.86 ID:???
>>942
どういう区分なん?
944バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2011/08/03(水) 09:23:58.82 ID:???
お互いに楽しもう
って考えよりも性欲を優先させるからダメなんだよな
945名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:24:31.47 ID:???
>>943
リア充と非リア充じゃないか
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 09:24:43.19 ID:???
同志たち
とりあえず次スレを立てるまでは減速かつ自重なのだよ
947名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:24:44.78 ID:???
本業以外で儲けて本業を支えるってウチみたいだなw

つか本業があってこそ本業以外の仕事も出来る訳だから、ちょっと違うか。
こないだ飲み屋で友人社員に聞いたア○ティ○もリース外で支えてるって言ってたし。
948名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:25:13.04 ID:???
>>942
キモオタと同じく、中の人ほど細分化して分けたがる傾向がアルのでは無いかと思う
外から見りゃ全部キモオタで括れちゃうんだが
で、細分化した中の人が他の中の人と同一視去れるのが嫌だと「や〜〜いキモオタキモオタ!!」と叫んで回る と
949名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:25:40.39 ID:???
>>945
レズって非リア充なん?
950 ◆700oufDTt. :2011/08/03(水) 09:25:48.94 ID:dWaE6kKx
>>940
今日新型マーチを信号待ちでマジマジと覧る機会があったけど、パネル間のスキマ空きすぎだろ。。。 10年以上前の車かよ。。。 と思ったが、 タイで作ってるなら、なもんか。
951名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:26:19.57 ID:???
>>943
種の保存に繋がるかどうか
952名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:26:23.93 ID:???
正に同属嫌悪。
953名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:27:44.62 ID:???
>>950
ヨタの現行タウンエース(バン・トラック)もタイ製だったっけ。
マガジンXは酷評していたっけ。退化してるって。
954まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ :2011/08/03(水) 09:28:00.83 ID:???
おはようございます(´・ω・`)

>>944
同性相手も異性相手も、疲れるのよ(´・ω・`)
955名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:28:03.96 ID:???
>>950
マーチを買う層が入手出来るのはその程度の品質の物と言うのが正しい
それがゴーンの考えだろう
今迄の日本製が異常品質だったのだ

もっとも、仕事が海外に流れてマーチすら買えなくなった国民続出なんだろうが......
956 ◆700oufDTt. :2011/08/03(水) 09:28:33.08 ID:dWaE6kKx
>>939
メインの車が5年も乗れば10万キロオーバーだから10年乗れんお サブが5年で4万キロぐらいかなぁ
957名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:29:07.84 ID:???
>>951
第一グループは相手を呵むのが目的で種の保存からは離れてるだろ
958名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:29:59.54 ID:???
外貨稼ぎが急務の北朝鮮、「今度は偽物のタバコ」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/420/142420.html?servcode=500§code=500

> 最近、中国の市場では北朝鮮産の“偽物”マルボロ、セイルドセブン、韓国エッセなどが人気を集めて多く流通している。
>中国瀋陽で韓国食堂を経営するキムさんは
>「街頭の露天商たちが売る輸入タバコは免税店より値段が安いので、誰もが偽物であることを知っている」とし
>「韓国や日本の高級タバコをこんな安値で売るところをみると、主に北朝鮮で製造した偽物タバコであると皆が思っている」と伝えた。

> 中国丹東に住む韓国人のイさんは
>「韓国人観光客が大勢やってくる北朝鮮と中国の国境地域の観光地に、エッセやマイルドセブンのような(北朝鮮産の)
>偽物タバコが広まっている」とし
>「鈍感な人は本物との味の違いがよく分からない。パッケージだけで見ると全く見分けがつかないほど」と伝えた。

そんな偽物は一口吸えば判りそうな物だけど、こんなのに騙されるのは本当の洋モクをロクに吸った事のない
田舎者なんだろうなぁ。
959舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/08/03(水) 09:30:01.16 ID:???
>>953
      ∧__∧      失敬な。
      (´・ω・)      タウンエースは、
 ┏ーcく  y c>      ダイハツが設計し、インドネシアのダイハツ子会社で作られています。
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   始めて知ったときはナンダカナーと思ったのは内緒だ(ヲイ
960名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:30:12.81 ID:???
>>956
ああ、俺のプント完全にサンデーカーだからまだ16000kmしか乗ってないしw
苦労してガレージ作ったから塗装は未だキレイだ。
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 09:30:20.74 ID:???
民主党ですが大臣が辞任です?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1312331285/

言いだしっぺの法則なのでたてますた
テンプレたのんます
962女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/03(水) 09:31:01.31 ID:???
オナニストは変態じゃないよ。
963名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:31:40.61 ID:???
>>962
女装は?
964名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:32:18.57 ID:???
>>959
ごめんおw
たしかにさらにチープになっただおw
つか作ったのダイハツだったのカー。
965名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:32:19.35 ID:???
10年で2万キロしか乗ってない俺の立場はどうなる
966女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/08/03(水) 09:33:12.05 ID:???
>>963
目的によるであろう。
967名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:34:04.66 ID:???
>>965
趣味で乗ってるんでしょ
ディーラー勤務時代は実用で乗るのは年一万が相場だった
968舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/08/03(水) 09:36:37.82 ID:???
>>964
      ∧__∧      タウンエースのフロントあたりが、トヨタ系ワゴンの顔じゃなくて、
      (´・ω・)      ダイハツの軽トラックの顔の延長なんだよね。
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     もやもや感がすっきりすると同時に、残念感がひろがります(ヲイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
969名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:36:39.03 ID:???
>>958
代用ビール、嘘ビールが蔓延している我が国が笑えるとは思えんな
安けりゃ需要は有るものだよ
970名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:36:53.89 ID:???
彼女が日本を動かす最高権力者です 菅直人はすでに総理ではない
総理官邸 その中心に伸子夫人
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110801/top_03_01.html

■執務室に居座る女房 ■孫が生まれるまでは……
■菅直人にビシバシ愛のムチを
「女の一念、岩をも通す」という。「女賢しくて牛売り損なう」ともいう。古女房は菅直人を叱咤激励し続け、総理の座に押し上げた。
だが国家の非常時に女房の尻に敷かれる総理はあまりに頼りない。

執務室に居座る女房
菅直人首相は、果たして辞めるのか辞めないのか。国会議員も国民もヤキモキ(イライラ)している最中のある日、鳩山由紀夫
前首相が菅首相と直接面談すべく、総理官邸を訪れた。
すると、次に目に飛び込んできた光景に、鳩山氏は思わずその大きな宇宙人的瞳を見開いたという。
総理執務室にお茶を運んできたのは、なんとファーストレディの伸子夫人だった。

「え!? 伸子さん、なんで官邸にいるの??」
鳩山氏は、菅首相と“決裂”した割には頻繁に首相と面談しており、何度も官邸を訪れている。ところがそのほとんどの場合、
菅首相の傍らには伸子夫人が付き添っていたという。
政界では屈指の恐妻家として知られる鳩山氏だが、その彼でさえ、こう呟いて嘆息した。
「ボクだって、幸みゆき(夫人)に官邸で接客などさせなかったよ。あんなところに伸子さんがいたんじゃ、客とか官僚たちも、
込み入った話はしづらいよねえ」

971名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:37:29.49 ID:???
ロリやホモでも子供は欲しい人は少なくないだろう。
遺伝子の根幹にそう書かれてるんだから。
972まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ :2011/08/03(水) 09:39:01.62 ID:???
まだ80000kmしか走っていません(´・ω・`)
973名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:39:09.43 ID:???
>>970
クリントンの嫁
974名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:39:27.56 ID:???
昔は「変態」は非常識的な行動を取る奴の事を指すような言葉だった気もするが、マイノリティな性的嗜好者を意味するようになったのはいつからなんだろうな(本棚に入れてある奇面組の単行本を見ながら)
975名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:39:32.35 ID:???
別に発泡酒は偽もんとして売ってるわけじゃないから北朝鮮と一緒くたにされましても
976名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:40:09.70 ID:???
兄弟げんかが多いので、それを仲良くする方法を教えて下さい。@子供科学電話相談

977名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:40:43.19 ID:???
>>975
「税逃れのビールの偽物」と言う認識がないと申すか
978名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:41:18.95 ID:???
けんかになりそうになったらその相手とセックスすればよい
ボノボもそうやって解決している
979舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/08/03(水) 09:41:52.47 ID:???
>>977
      ∧__∧     
      (´・ω・)      発泡酒などの商品に「ビール」って買いてあったっけ?
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
980名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:42:03.04 ID:???
>>976
電話に出た武闘家が「勝つ方法なら教えてやろう!」ですか?
981まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ :2011/08/03(水) 09:42:22.86 ID:???
>>977
代替品でも美味しさを追求すれば、それはそれ
マーガリン美味しうございます(´・ω・`)
982名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:42:31.51 ID:???
>>969
本物しか口に出来ないと言うのなら
マーガリンも燻製液ハム・ソーセージも片栗粉も口に出来ないよ?
983名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:44:08.52 ID:???
なでしこ21人、助成金2倍に…月額20万
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110803-OYT1T00184.htm?from=main6

これで代表選手らも当面はパート仕事なんかせずに済みそうですな
984名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:44:15.15 ID:???
>>977
相応の味なんだから仕方あるめぇ。

初めて発泡酒ビール飲んだときはマジで吐いた。
不味いわな。
985名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:44:20.11 ID:???
>>979
書いて無いよ?
だから何?
「缶に嘘ビールと書いて無いからあれは嘘ビールじゃない」と主張するのは、税金が高いからビール風のアルコール飲料で我慢しなくちゃ と言う現実から目を背けてるだけだ
986名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:45:23.94 ID:???
>>967
違う。お買い物車だw
987舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/08/03(水) 09:45:31.43 ID:???
>>985
      ∧__∧     
      (´・ω・)      ホッピーって知ってるかい?
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
988名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:47:04.39 ID:???
>>982
最初から代用品や偽物でも安けりゃ需要は有る と言ってますがな
>>984
作ってる醸造元も泣きながら吐きながら歯を食いしばって開発して行ったと思うよ
で、そこそこ売れる商品になった途端に酒税を乗っけてくる政府に二度泣きw
989名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:47:13.74 ID:???
「税金逃れ」ではなく「消費者により安く提供するための企業努力の結果」とは考えんのか
もやしもんの教授がいつも言ってるけど多様性が大事様々な状況でより多くの選択があるのがいい
発泡酒で生ビールが完全に駆逐され絶滅したんならともかく
990名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:47:54.52 ID:???
>>987
関西には入って来ないね、あれ
991名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:48:43.55 ID:???
>>989
日陰者はそれなりの自覚を持って貰わないと。王道商品みたいな言い草は誤解を招くし迷惑です。
992名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:49:29.46 ID:???

本物にこだわるおまえらが3次元の偽物の2次元しか愛せない件について
993舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/08/03(水) 09:50:19.49 ID:???
>>990
      ∧__∧      関東風居酒屋をアピールしている所にはあるよ。
      (´・ω・)      後、酒DSとかで売り場の隅っこに置いてある。
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     あの甘い飲み物が塩っ辛い食べ物と合うんだろなと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
994名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:50:30.52 ID:???
なんか上の方の車評論家みたいなやつが来たなあ
995名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:50:38.86 ID:???
>>977
飲んべえ以外でビールの味にそこまで拘るやつは少ないからじゃない?
付き合いで呑む為の酒だったり、涼をとる為のアルコールだったりで。
自分の周りには飲んべえばっかりで実際のことはよく判らないけど。
996名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:50:41.90 ID:???
行き着く所が大豆の汁にアルコールを混ぜた物....
合成食料しか入手出来ない未来社会が現実に!
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 09:51:24.21 ID:???
ロシア人から言わせたらどれも水だけどな
998名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:51:43.07 ID:???
>>993
甘いの?
まぁ、飲み会で居酒屋でカルーアミルク飲んでた嫁もアレだけど
999名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:52:29.55 ID:???
みりん風調味料なんて大分昔から有るしなw
1000名無し三等兵:2011/08/03(水) 09:52:40.70 ID:???
>996
それなりにうまけりゃなんでもええわ

生ビールはもう余所行きの酒だなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。