機動戦闘車の有効性を議論するスレ part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
機動戦闘車の有効性を議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう

宜しくお願い致します
2名無し三等兵:2011/06/13(月) 00:44:43.55 ID:???
Part1 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291895616/
Part2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292409044/
Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292763953/
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293100864/
Part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293563334/
Part6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294037833/
Part7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294545580/
Part8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294897593/
Part9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295429168/
Part10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295762488/
Part11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296152107/
part12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296313885/
part13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1297494821/
part14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298445159/
part15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298717518/
part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298907517/
part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299337836/
part18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299684183/
part19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300451755/
part20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300777773/
part21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301245121/
part22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301843514/
part23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302314749/
part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302826165/
part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303738090/
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304224108/
part27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304900509/
part28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306077470/
part29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306568682/
part30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306952257/
part31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307274191/
part32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307524882/
3名無し三等兵:2011/06/13(月) 01:39:35.39 ID:???
◇前回までのあらすじ
・ダイエットコークの必要性が理解できない、肥えるのがイヤならコーク飲むな
4名無し三等兵:2011/06/13(月) 01:41:40.40 ID:???
戦車厨が泣き崩れるスレ
5名無し三等兵:2011/06/13(月) 01:48:28.78 ID:???
MCVスレは誰でもwelcome
6名無し三等兵:2011/06/13(月) 01:52:56.79 ID:???
輸送機がC130HのままならMCVの重さは20t以下だろうな
7名無し三等兵:2011/06/13(月) 02:03:29.99 ID:???
何か遠征軍って雰囲気が出てくるな
8名無し三等兵:2011/06/13(月) 02:04:16.72 ID:???
そうでもない
9名無し三等兵:2011/06/13(月) 02:07:00.73 ID:???
むかしは海外派遣の自衛隊にオランダかどっかのちゃちい護衛が付いたが
機動戦闘車ができればそんなもんは要らん
10名無し三等兵:2011/06/13(月) 02:11:26.60 ID:???
そのオランダも戦車全廃したしね
11名無し三等兵:2011/06/13(月) 02:14:18.74 ID:???
バイキングが攻めて来たらどうするんだ
12名無し三等兵:2011/06/13(月) 02:37:51.46 ID:???
バイキングなんて二秒
13名無し三等兵:2011/06/13(月) 03:51:08.85 ID:???
http://www.mod.uk/NR/rdonlyres/C2384518-7EBA-4CFF-B127-E87871E41B51/0/boi_challenger2_25mar03.pdf

これ読んでいるんだが、TReCsみたいなシステムがあれば、誤射を防げたんだろうか。
それともTReCsでも誤入力とかはあるから防げないときは防げないんだろうか。

機動戦闘車が歩兵支援のための機動して駆けつけてくれる歩兵砲ってんなら
流動的な戦場のあちこちに出張っては大砲を撃って引っ込むわけだろうし、
ならば、射界やら戦区境界なんかもきっちり分かってないと大変なことになりそうだ。
14Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/13(月) 11:19:47.61 ID:???
>13
TReCsなどのシステムは部隊や車両の位置は示しても、
それが砲の照準してるのと同一かどうかまでの自動同期識別までは困難じゃないのかな?

混戦やデータのタイムラグもあるんだし
後はIFFだけど、障害物の多い地上戦でどこまで有効なのか疑問もあるし。
(あまり電波だしてると、場所がばれるってのもあるしね)
(地上戦では、空戦や海戦と違って【隠蔽による伏撃】は日常だし)

最終的にはアイボールMk-1じゃないのかな?
なので、完全になくすのは難しいと思うの。

>流動的な戦場のあちこちに出張っては大砲を撃って引っ込むわけだろうし

大戦略じゃないんだから、ある程度は部隊にくっ付いて活動すると思うよ。
MGSだって、MiCo内にPtの編制だよ。

にはは
15Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/13(月) 11:26:02.31 ID:???
>14の混戦は混線じゃなくて混戦であってるからね。
あと、伏撃にはいってる部隊は電波管制とかも普通するよね。
そうなると、システム側でも完全には追い切れないよね。

にはは

それにしても土曜日着予定のデータが今日の午後になったの
お仕事進まないの・・・が、がお・・・
16名無し三等兵:2011/06/13(月) 12:26:02.26 ID:???
じゃあ、仕事しろよ
17名無し三等兵:2011/06/13(月) 12:31:31.79 ID:???
>>16
お前は仕事をしたこともないニートか
18名無し三等兵:2011/06/13(月) 12:40:59.29 ID:???
>>14 従来の統制手段
たとえば戦場を区割りして、この線から向こうは航空攻撃と砲撃を自由にしていい地域、
手前は師団が行動する地域、さらにこの線からこっちは旅団、大隊、中隊と分けるとか

そういう区割りを透明ビニールにトレースして地図の上にかぶせて
現況図を作り、部隊に配布し、最後はチャレンジャーやウォーリアの車長
レベルまで周知するとか

そういう手段で作戦の細部を戦場の実際と噛みあわせるような話があって
一方で、ネットワークつないでチャットとアイコンで意思疎通するような話があって
それで結構混乱していたりします。

http://maps.google.com/maps?hl=en&ie=UTF8&ll=30.442643,47.7601&spn=0.020756,0.043945&t=h&z=15

このイラク国道6号線が現場で、英軍は南西からシャトルアラブ運河の線まで進出。
国道6号の運河対岸にチャレンジャー2戦車2両とウォーリアの小隊(だったかな)を前進させて
いました。このうちチャレンジャー2の1両が誤射を起こしました。

バスラ技術大学は敵が潜んでいてRPGチームが出没する可能性があると見られていました。

誤射されたチャレンジャー2 2両は6号国道橋から北の運河水門手前で警戒中でした。
水門は歩行者と軽車両が通行可能で、昼間はイラク民間人が渡ろうとしていたのを
戦車クルーが降りて押しとどめていたそうです。

誤射が起きたのは深夜。
19両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 12:45:44.55 ID:???
複数のユニットが有機的に結合されたシステムにおいて、ある部分が機能不全を起こすと他の部分に蔓延する。
諸兵科連合による陸戦部隊システムも同様、機甲科が機能不全を起こすと陸戦部隊全体が機能不全を起こす。

なのに機甲科が骨抜きにされる昨今、陸自は本当に陸戦部隊システムとして稼働可能なりや?
20名無し三等兵:2011/06/13(月) 12:47:56.90 ID:3GlDNSnY
戦車が少なくても、戦闘できるからでしょ
21名無し三等兵:2011/06/13(月) 12:48:34.31 ID:???
そんな事を言っていられないくらい他の部分が機能不全を起しているので、機甲のリソースを他に振る。
それだけだな。
22名無し三等兵:2011/06/13(月) 12:56:29.71 ID:???
>>10

もしもの時は、ドイツ(レオ2)やフランス(ルクレール)と共闘すればいい。
23Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/13(月) 12:58:24.55 ID:???
多分、SBCT太郎氏乙
>18
ReCSなどでは下記のような事項は大幅に効率化し速度と誤差の向上が期待できます。

>そういう区割りを透明ビニールにトレースして地図の上にかぶせて
>現況図を作り、部隊に配布し、最後はチャレンジャーやウォーリアの車長
>レベルまで周知するとか

問題は【最後の射撃する瞬間の識別】です。
この問題が残る限り、誤射は低減できても、なくす事は出来ないと思います。
24Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/13(月) 12:59:01.71 ID:???
つづき

そこに味方がいるとディスプレイに表示してあっても、それホント?って奴です。
また電波封鎖やデータ更新のタイムラグとかで、ディスプレイでは、ここに味方は居ないよね?
と思っても実際は味方が隠れてたとか・・・

そういった事。

・・・そしてまだデータ更新がこない私・・・まさにこうことですwww
電子化=完全な自動化+速度向上 とは限らない部分も残るのですよ。
25Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/13(月) 13:02:02.35 ID:???
>10
オランダに行くには、まずドイツやポーランドを突破するか
イギリスとノルウェーの間を突破して海上侵攻しなくちゃいけないんだよね…

地図を見ると一目瞭然、NATOのどまん中

にはは
26Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/13(月) 13:36:42.92 ID:???
>19
>複数のユニットが有機的に結合されたシステムにおいて、ある部分が機能不全を起こすと他の部分に蔓延する。

わーい、今のわたしそのまんまだよ。
データ送ってくるの1400まで待ってだって…

が、がお
27名無し三等兵:2011/06/13(月) 13:44:44.45 ID:???
>>17
立派な大学生ですよ^^
28名無し三等兵:2011/06/13(月) 13:46:43.01 ID:???
>>25
ヒント:オランダも非対称戦争の驚異にさらされている
29名無し三等兵:2011/06/13(月) 13:47:43.07 ID:???
>>28

その部隊はどこからオランダへ侵入するのさ?
30名無し三等兵:2011/06/13(月) 13:48:16.17 ID:???
NATOの一員だから平和維持活動にも積極的に参加しなくちゃだしね
31名無し三等兵:2011/06/13(月) 13:48:56.04 ID:???
>>29
ヒント2:移民
32名無し三等兵:2011/06/13(月) 13:51:32.97 ID:???
非対称戦って殲滅戦になるだけだろw
33名無し三等兵:2011/06/13(月) 13:52:14.73 ID:???
>>31

移民が審査なしに自由に出入りできるとでも思ってるのか?
34Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/13(月) 13:53:41.02 ID:???
また、コマンドとテロの区別がつかない人が騒いでるみたいですね。

>27
いーなーまだ学生さんか、学生時代は気楽で良いよね〜
就職がんばってね

にはは
35名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:39:47.91 ID:???
>>29 EU加盟国ならシェンゲン協定がある。
それにコンテナの中身が心配だ検査する手段はないかって
やりだしたのは2001年9月11日のテロ以後の話だと思う。
オランダには国際コンテナ港がありますね。

それに、アフガンや海外平和維持活動などでも
低烈度紛争の現場に入り込むわけだから、部隊がテロでも
コマンドでもどちらにも遭う可能性はある。
36名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:49:09.11 ID:???
>>34
区別が付いてないのは、どう考えてもお前だろw
37名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:49:57.32 ID:???
>>33
審査どころか既に居るし
38名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:50:45.25 ID:???
>>35
>>シェンゲン協定

それがどうしたの?

それはヨーロッパの中の協定加盟国間のみの話だし、
国外からの貨物の審査は普通に行われるよ。
39名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:51:49.96 ID:???
つまり非対称なら戦争不要ってことだよ言わすな恥ずかしい
40名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:56:57.52 ID:???
>>37

その移民は審査なしで入国した、と?
41名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:59:00.38 ID:???
>>38文章訂正

×国外からの貨物の審査は普通に行われるよ。
○加盟国外からの貨物の審査は普通に行われるよ。

アフガンや海外平和維持活動云々はオランダ国外の話だよね。
42名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:01:18.47 ID:???
>>40
審査ありで入国したけど、欧州では移民が安全保障上において問題になり過ぎだと言われている
43名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:03:56.91 ID:???
>>34
欧州の移民が行う破壊活動なら非対称戦争で合ってるだろ、分かってないのはランス君の様でした
44名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:05:06.22 ID:???
>>42

どういうふうに?

あなたが参考にしたニュース記事のリンクとか張ってもらえると助かる。
45名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:07:16.48 ID:???
>>43

移民による破壊活動だったら、その相手は警察の仕事だろJK
46名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:08:30.97 ID:???
例えばイスラム系の移民は移民同士で独自のコミュニティを結成してヨーロッパの言語すら覚えようとしない人が多いしね
そういう人らは反社会的な思想に染まり易い
47名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:09:48.09 ID:???
>>45
欧州のテロは普通に爆弾や銃器を使うよ、日本の常識では考えない方がいい
48名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:10:04.87 ID:???
>>46

だったら、アメリカ国内の英語がしゃべれないヒスパニック系や中華系は反社会的か?
49名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:10:55.75 ID:???
・非対称戦
・超限戦
・集団犯罪
・対外工作活動

この辺りの用語解説と、それぞれの関係をkwsk
50名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:12:06.65 ID:???
>>47

テロとコマンドの違いは意識してる?
それに、いつのまに破壊活動がテロへ昇格したんだ?
51名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:19:00.98 ID:???
>>50
欧州では現実としてテロが多発してるのに何を言ってるんだ?
52名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:25:10.60 ID:???
>>51

それはテロとコマンドの違い、あるいは破壊活動とテロの違いとは関係ないでしょ。
テロ以外の破壊活動だって向こうは多いんだし。
53名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:30:25.57 ID:???
>>52
だから非対称の話だろ、非対称くらい理解しろよ
54名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:32:08.14 ID:???
欧州に潜伏してるテログループは多いしね
55Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/13(月) 15:32:15.47 ID:???
>53
じゃあ、聞くけど貴官にとって【コマンド】ってなに?
にはは
56名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:34:02.69 ID:???
>>53

で、非対称戦が該当するのはコマンドなわけだけど、
テロはどう関係あるわけ?
57名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:34:43.89 ID:???
>>55
非対称戦争を理解してないランスに言っても理解は困難だろう
オランダでは非対称の驚異がないと思ってる様だし
58名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:36:25.50 ID:???
>>56
テロも非対称に分類されるよ
59名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:37:00.90 ID:???
>>56
あちゃー
60名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:38:21.32 ID:???
>>57

議論をズラしているのは無意識か、それとも意図的か?
Lansは一度も「オランダでは非対称の驚異がない」と受け取れるコメは書いてない。
61名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:38:34.25 ID:???
またランス間違えたのか
62名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:39:53.16 ID:???
>>60
ようランス
なら非対称戦争に戦車無用だとオランダは判断したってことだよ言わすな恥ずかしい
63名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:40:22.63 ID:???
>>58-59

それじゃあ訊くけれど、この場合のオランダの敵は誰?
64名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:41:20.86 ID:???
>>60
なんでランスでないのにそう思うことが出来るの?
前スレや別スレで言ってる可能性も捨てきれないよね?
65名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:42:47.60 ID:???
>>63
イスラム系のペロリストとか
66名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:43:18.53 ID:???
>>64
本人だからだよ、言わすな恥ずかしい
67名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:43:30.00 ID:???
>>64

だったら、その過去スレや別スレのLansの発言を引用すればいい。
それをしないのは何故?
68名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:44:19.92 ID:???
>>60
あ、Lansさんチッースw
69名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:45:59.18 ID:???
>>65

だったらそれは根本的に議論が食い違ってるな。
少なくともそれは国家間の戦争ではなく、日本へもその議論は応用できない。
70名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:46:29.94 ID:???
>>67
発言の可能性があるってことを指摘して、それを考慮しないで完璧に決めつける愚かしさを証明しただけだよ
71名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:48:02.81 ID:???
>>69
そうでもない、日本もテロリストの標的になることも充分に考えられるからだ
72名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:48:21.14 ID:???
>>70

なるほどね。
だけど、「あるかもしれない」と言いながら出そうとしない方も愚かじゃないか?
73名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:54:50.78 ID:???
>>71

無理。
オランダの場合、テロなら国内にいる部隊(軍あるいは警察)が対処すればいいが、
国家間の戦争の場合、敵国の侵入を防ぐ形で他国(ドイツ等の隣国)が存在し、
それぞれの国は対称戦、非対称戦が可能な軍隊を持っている。

しかし日本が戦状態になった場合、非対称戦、
そして初期の対象戦は最初から自衛隊メインで行わなければいけない。
よって、オランダのような軍備削減はできない。
74名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:00:01.76 ID:???
>>72
可能性があることの証明だけすれば、こちらの発言は全て肯定されるから無問題
75名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:01:34.89 ID:???
>>73
日本も地下鉄サリン事件のように自衛隊が出動したことがあるからそんなーことはない
76名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:05:55.12 ID:???
>>74

「可能性」の証明だけやって、存在の証明はしないのか?
それじゃあ意味ないでしょ。

>>75

オランダでは他国が肩代りする対象戦の可能性は?
77名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:13:31.49 ID:???
>>76
可能性があれば備える必要性があるでしょ?
戦争が起こるか否かだって可能性の話に過ぎん罠w
78名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:14:37.02 ID:???
>>76
べつにオランダは戦車を捨てたが国防までは捨ててない罠
79名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:22:40.30 ID:???
>>77

だったら、何故その備えを発動しない?
>>60の発言(自分)は>>64の指摘に対しては備えがなかったんだから、
>>57の証明が可能ならば、そっちは実行すればよかった。

それをやらなかったのは何故?
もしも逆の立場だったら実行してた。
80名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:24:51.66 ID:???

>>78

そりゃそうだけど、それはオランダがMBTを持たなくても国防が成立する見通しがあったから。
日本はある?
81名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:32:42.00 ID:???
>>79
ならなんでランスがそう思ってると確信したんだ?
82名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:33:12.97 ID:???
>>80
あるよ
83名無し三等兵:2011/06/13(月) 16:40:18.97 ID:???
>>81

探しても見つからなかったから。
当然ながら、そっちが見つけた場合は>>60は崩れる。
だけど、まだ誰も見つけてないから>>60は有効。

>>82

どういうふうに?
84名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:08:52.36 ID:???
オランダっていいよなぁ
味方の軍事大国に囲まれているんだもんな。
日本の周辺って軍事大国の敵ばっかりだw
85名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:35:04.97 ID:???
モンゴルが戦車持ってないのと同じじゃね?
86名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:36:49.31 ID:???
>>84
電力供給をロシアに頼ってるフィンランドはもう防衛も諦めているんだぜw
87名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:37:50.80 ID:???
>>85

一応持ってるよ。

Military of Mongolia - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Military_of_Mongolia#Tanks
88大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/13(月) 17:40:07.87 ID:???
フィンランド……?
89名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:43:02.26 ID:???
>>86

Equipment of the Finnish Army - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Equipment_of_the_Finnish_Army

Leopard 2A4 100両
T-55M    70両
だって。
90名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:44:20.75 ID:???
何この落差・・・
91名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:45:37.72 ID:???
>>89
でも無理なんだよ。戦争するまでもないのだ。
92名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:48:37.96 ID:???
国防を疎かにし隣国に従属させられることをフィンランド化と言うこの言葉は今も健在だな
93名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:53:48.80 ID:???
>>91

で、日本は?
94名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:54:42.48 ID:???
重要なのは「戦うことはできないのに一応国防の努力はする」
ということに尽きるのかもしれん。
95名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:55:24.45 ID:???
>>93
すくなくとも電力供給を一国には頼ってはいないな
96名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:57:26.77 ID:???
戦車を減らすことと国防を諦めることはイコールではないよ
戦車厨のそれは同じ減らすでも減らず口って言うんだよ
97大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/13(月) 18:00:26.13 ID:???
>>95
フィンランドだってロシアのみに頼ってる訳じゃないが……
98名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:02:00.58 ID:???
>>96

それは国によって違う。
そして ” 日 本 の 場 合 ” は、
国防においてMBTは重要な位置にある。
だから簡単には減らせない。
99名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:02:29.74 ID:???
>>97
だが中の人は無理だと思っているようだ。
もちろん電気が無くても戦争はできるがw
100名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:02:46.17 ID:???
もう自衛隊は
正面装備とか小難しい装備はイラン

けど歩兵とか、DEとか潜水艦とかヘリコプターとかでいいから拡充させてくれ

装甲、歩兵とわず戦闘部隊70~80連隊くれ

って話だよ。
自走砲とかかえって意味ないわ
101名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:03:20.10 ID:???
>>96
日本に必要な戦車の数はいくつだと考えてるわけ?
戦車厨に教えてくださいな。
102名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:04:47.78 ID:???
もとからアンバランスだったんだから
アンバランスで海傾斜とか無理だわ。
当たり前的に

即時的にかつ海上で阻止

なんて無理なんだから
元々冷戦でも
MBT 10連隊
ミサイル 3連隊
歩兵55〜連隊相当
合計70連隊弱相当
だったんだけど、これでも無理なんだから

普通は海上戦力を減らしたり、DEふやしたりするよ。
正面装備あって、基本装備ないとかアフォだろ
103名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:06:11.15 ID:???
>>96
あちゃー、これは戦車厨は一本取られちゃったな
104名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:06:45.59 ID:???
>>102

正面装備=基本装備

じゃないのか?
105名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:06:56.36 ID:???
>>101
ゼロ
106名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:09:01.66 ID:???
>>100
DEどころかDDGもどき増えてるけどな・・・
潜水艦が大幅増したのは歓迎するが、ゆききりは早く退役させてほしいもんだ。
まあそれでも戦車増えないけどな。
107両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 18:09:21.09 ID:???
潜水艦が正面装備でないと聞いて



いや、マジで潜水艦なんて海戦専用装備で海軍が果たすべき機能のごく一部にしか作用しないぜ?

その「ごく一部」の範囲内では極端に有効かつ強力なだけで。
108名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:09:58.08 ID:???
ぶっちゃけ
MBTいらん
敵は歩兵だからMCV、火力支援中軽戦車運用費クソ安い

くれ、自走砲、MBTは金かかりすぎるから、正面装備より安いのと歩兵くれ

戦術的に高くて遅いMBTに固執する必要まったくないよ。
それこそスオミみたいに、歩兵部隊とゲリラコマンドゥに重視した軍くれよ

って話だぞ
109名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:10:34.44 ID:???
>>107
でも潜水艦は増えた。
戦車は減らされた。
それが政府の意思であり、ひいては国民の意思。
110名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:10:50.28 ID:???
旧日本軍最強ですね
111名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:11:36.30 ID:???
>>108
その通りだとは思うが、戦車減らしたのに歩兵が増えなかった中期防には泣けた。
まあ他の維持費もあるんだから戦車ばかり増やせないわな。
112名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:12:22.82 ID:???
>>109

国民は国民でも、全国民ではないよね。
113名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:12:27.89 ID:???
小文字警報発令
114名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:13:07.50 ID:???
港湾設備や鉄道輸送を考えて
軽い戦車作りましたという
旧日本軍と同じ考えだ
115名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:13:53.64 ID:???
>>111
いいこと考えた。歩兵を減らせば、戦車の配属量は相対的に増えるw
116名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:14:00.53 ID:???
>>112
全員の意思は通せない、だから代議士を通じて意思を通す。
議員の意思は国民の意思なのだよ。
117名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:14:27.84 ID:???
>>114
このスレの定義は軽戦車は戦車じゃないんだぞw
118名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:14:35.35 ID:???
>>115
戦車が削減する中そんなこといったら最後には戦車も歩兵も残らんw
119名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:14:44.64 ID:???
>>111
歩兵がある軍は全体をカバーしてかつ
全体、全軍規模をあげられる。不利だろうが作戦行動はおこなえる

MBTなどに傾斜した正面軍隊は実はスゴイ脆弱で全体の規模はあげれない
120名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:15:05.14 ID:???
>>114
仕方ないね、インフラの整備が進んだとは言え国の地形自体は変わらないもの。
121名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:16:35.12 ID:???
潜水艦は日本の金だと正面じゃない装備感覚だぜ。

金銭的に
MBT、戦闘機、自走砲、DD

が正面装備にあげられてる。
あんなん意味ないのに

自衛隊は海も沿岸傾斜じゃないとダメだね。
沿岸支援や、港湾護衛をする気がないんじゃないかな編成
即時的にDEをおいて、即時的に反撃する手段、方法が必要なんだが
122名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:18:10.53 ID:???
>潜水艦は日本の金だと正面じゃない装備感覚だぜ。

また小文字はデムパ出し始めましたw
123大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/13(月) 18:18:27.45 ID:???
>>99
まあ、冬戦争とかやった結果ではあるし。
124名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:18:34.53 ID:???
戦車厨が総崩れになったな
125名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:18:48.89 ID:???
>陸上自衛隊はオールタンクドクトリン
>潜水艦は日本の金だと正面じゃない装備感覚だぜ
126名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:19:15.96 ID:???
てか、MCVや10式戦車を鉄道輸送する計画なんてあったか?
全くもって見覚えがないんだが……
127名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:19:22.60 ID:???
中防でも疑問だったのが

元々歩兵などの充足率は9割程度しかなかった。予備とかぬきにしてそれくらい足りなかった
なぜか削減に以降
即応部隊など整備したはいいが、なぜか予定の2割以下くらいの戦力にしかならなかった
その上で正面装備削減するも
諸島部隊拡充をあげたはいいが(諸島もだが)諸島部隊以外の歩兵がたらなかったんじゃないのかと

敵方向を南西、諸島にのみかたむける気でいるが、それ以外の歩兵が足らなかったんじゃないのかと
冷戦時代も
128名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:21:53.83 ID:???
>>126
ちがうちがう
インフラにあわせて兵器作ると
戦争のとき役立たずという前例を出しただけだ
129 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 18:22:42.88 ID:???
今日不要厨が元気だねぇw
まぁ、MBTあってこそのMCVってのを理解できない限りこのスレの流れは変わらんってか?w
130名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:22:47.90 ID:???
そもそも日本は市街地だらけ何だから曲射砲は要らないと思う
どうしてもMBTが欲しいなら曲射砲を削って余った予算で補え
131名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:23:56.43 ID:???
>>130
タダでさえ野砲から重迫に進んでるのにさらに削られたらしぬ
132名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:25:50.58 ID:???
元々帝都ですら
50年間歩兵30万くらい(しかも他兵科も含む)いなかったろう


くらいしかいなかったけど
自衛隊の陸18万体制あれがかなりギリギリで限度でかつ
普通正面装備は減らせても、歩兵は減らせないんだが
護衛艦も主力艦は減らせても、ミサイル艇、DEは減らせないんだが


結果的に20年間の削減装備枠がテロ、ゲリラコマンドゥに必要でかつ
20年間買った装備が普通は削減対象になるはずだが
F2戦闘機とかは減らしちゃいけなかったろうな。
普通はむらさめなんか
DDG5+4 DDH4 DD20以上も大型艦あるからいらないでしょう
となるよな。


あれで、あんなんでシーレーンいくきなんだから困るよ。元々航空優勢の都合で
南西の海上優勢すらなかったんだから


海の想定が
即時的な戦闘準備と即応
そして、戦略ミサイルなどで 基地とかがなぜか攻撃されない都合のいい状況での運用編成で
かつ、即応できないんだよな。


基地防隊もなぜか弱くするという
133名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:26:10.53 ID:???
>>130

市街地だらけって、その市街地は国土の何%だよ……
134名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:26:20.94 ID:???
>>129
チャドでテクニカルがリビアの戦車部隊を一方的に壊滅させています
今、NATOがあれほど手を焼いてるリビア相手に一方的にテクニカルは完全勝利

だから、戦車は不要で無用
135名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:27:53.56 ID:???
>>131
それは迫撃砲の能力も上がってるし、世界的な流れなんじゃ?
136名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:29:47.18 ID:???
>>134

旧式MBTに勝利宣言して新型MBT不要とか、どれだけ間抜けな意見だよ?
137両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 18:30:44.67 ID:???
> そもそも日本は市街地だらけ何だから
つ 統計局ホームページ
ttp://www.stat.go.jp/index.htm

森林の面積
ttp://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0103.xls
>陸地に占める割合
>日本:68.2%


いや、ダントツで森林が最も多いんだが。
138名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:31:54.37 ID:???
    潜水艦          護衛艦
人件費 180億 30年        600億 30年

購入費 600億           900億相当以上

維持訓練  同じとする

SSは整備施設体系など別にすれば他はほぼ半分
なんとMBT1中隊くらいのコストでそろってしまう遥かに安い

護衛艦は2〜3個中隊くらいの装備がかかってしまう
139名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:34:25.25 ID:???
大型艦あれば最強だぜ→ヤマト主義
ハッハー、MCVとかスゴイもの考えたぜ、MBTは山の中いけ→緊急削減
戦闘機、あんなもんはストップだ  ライン付加増大→石破

削減とかぬかして正面装備は拡充されて、なぜかコストかかることに
昔の自衛隊はもっと小型装備重視してたんだが


これが団塊、団塊思想だよな

コスト意識クソ
ヤマト主義のような妄想になる(絶対艦隊殲滅できると妄想してる)
急に削減する
かえってコストかかる編成
140名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:37:37.99 ID:???
>>130
おー珍しく戦車以外の兵科に気の向くやつがいるとはw
141名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:39:44.62 ID:???
>>136
テクニカルに撃破されたT-62なんか当時の最新鋭戦車じゃないか?
テクニカルに搭載された武装だって当時の平均的レベルだったと言うのに
142名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:39:49.24 ID:???
コストとか騒いでいるバカがいるがもっともコストパフォーマンスがいいのは
一般国民による肉弾遅滞防御だw
143名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:40:59.39 ID:???
>>141
イラクの市街地でテクニカルがM1A1に挑んでハチの巣にされた映像はみたがw
144両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 18:44:03.48 ID:???
155mm装輪りゅう弾砲なら、トラック式だろうと砲塔式本格的自走砲だろうと反対しないが。
旧世代戦車砲積んで装輪で歩兵随伴とか、そもそものコンセプトに無理がある。
145名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:44:19.64 ID:???
>>134
NATOが機甲部隊をリビアに展開させる決断をしても泥沼化するだけだろうしね
機甲部隊ではなくテクニカルの大部隊を投入すれば、比較的低予算で事態を早急に解決させられるのにNATOはバカだねぇ
146名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:45:08.14 ID:???
MINIMI    5000門は 120億
小銃    150000丁は 300億
ミサイル   2000門は 400億
LAV     1500両は 400億
こうき    3000両は 200億
装儀他   150000着は 1500億以下
無線ノート 10000個は 100億以下
携帯    100000個は 10億程度

C4I装備など加算しても1000億相当程度
これが普通科合計3000億以下ですが何か?
整備関係も安いぞ。年間150億もいらずいに全装備購入整備できる。
はるかに安い。
147名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:45:18.78 ID:???
>>145

兵器の費用だけを考えたら安いだろうけれど、
人件費を考えたらコストが跳ね上がるじゃないか?
148大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/13(月) 18:45:25.88 ID:???
トヨタウォーは1980年代
149名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:48:10.22 ID:???
オランダは戦車至上主義という間違った認識に凝り固まったNATO諸国で唯一真実に気付いた賢明な国家
150名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:49:28.15 ID:???
>戦車至上主義という間違った認識に凝り固まったNATO諸国

またデムパかよw
151名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:49:38.78 ID:???
>>143
またメリケンの捏造映像に騙されてるのか
152名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:49:52.55 ID:???
>>147
その正面兵器が
護衛艦、MBT、自走砲、戦闘機
になってくると人件費より高くなってくるの

日本の高価な人件費でも兵器のほうが高くなる。
質で数はうめても規模はうめられない。


現実で正面兵器が規模をうめたりなんかしてない
そもそも、訓練費用も歩兵のほうがはるかに安い、何より国内訓練できる
それが現実です
153名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:51:57.44 ID:???
>護衛艦、MBT、自走砲、戦闘機
>になってくると人件費より高くなってくるの

デムパゆんゆんw

154大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/13(月) 18:53:15.80 ID:???
テクニカル? 度々イスラエルで酷い目にあうよね
155名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:54:28.01 ID:???
>>152

命よりも兵器の方が高いとか、正気とは思えん……
156名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:54:31.01 ID:???
>>147
トヨタ戦争では戦車相手にチャド政府軍は勇敢に戦い、損害は敵より圧倒的に少なかった
157名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:56:37.14 ID:???
>>154
逆、むしろヒズボラがイスラエル並の兵員を用意できたら
イスラエルの戦車部隊が逆に壊滅してるだろう
158 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 18:56:37.90 ID:???
>>150
不要厨自分に有利な事しか聞こえない基地外だからデムパというより隣国が友好国だらけで
冷静に考えれば日本に当てはめるのなんて論外な例を得意げにこじつけて当てはめてるだけかと。
159名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:56:48.17 ID:???
>>156

だから、その状況は今では再現できないでしょ。
当時と現在では兵器の質が違うんだから。
160名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:57:59.41 ID:???
>>158
あちゃー、またチャド紛争の現実から逃げるのか
161名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:58:00.54 ID:???
ハイテクに物量で対抗したソビエトとか負け犬なんで端からガン無視ですかw
日本は予備なしで限られまくりな人員と装備で最大限効果発揮できるよう装備の高性能化進んだけど
法的整備で国防を義務化し低練度でも予備兵力たんまりなら他の方法もあったかもなw
非常勤のパート兵士なら人件費そんなかからんしなー
162両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 18:58:46.36 ID:???
人件費を局限する為の高性能高価装備、という側面は忘れないで欲しいの。


戦時志願受入れで失業者を安い歩兵で大量調達する想定なら・・・完全に負けフラグだな。
163 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 18:59:02.39 ID:???
164名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:59:03.90 ID:???
>>157

イスラエルって、国の規模自体は結構小さいぞ?
それを兵器の質で補っているのがあの国だ。
165名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:59:08.94 ID:???
>>159
できるよ、出来ないと思う根拠がない
166 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 18:59:33.44 ID:???
ちがうw
>>160
>>154
167名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:59:42.04 ID:???
>>164
ヒズボラはもっと少ないよ
168名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:00:26.35 ID:???
>>166
また減らず口か
169名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:02:02.22 ID:???
>>167

どのくらいの規模?
170名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:03:32.03 ID:???
>>162
だから、その高性能高価装備ってのが存在してないだろ。

高性能高価装備なのはミサイルくらいだろ。

ていうか、機甲があったろうが、エリアのディフェンスや、哨戒距離や、ローテーションが組めるわけでもないから買うだけ無駄


換算してみると事実として護衛艦や高価装備が数を埋めていない
171両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 19:03:36.44 ID:???
アラブ圏の減らず口を口減らしする為の自爆テロと聞いて





半分マジで。
172名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:05:00.24 ID:???
>>170

ミサイル以外の技術で何が高性能か判断できないって悲しいな。
173名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:06:06.16 ID:???
ヘリボンと空輸の区別が付かない人がゲリラとゲリコマの区別をするとな!?
174名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:07:05.77 ID:???
そもそも日本なんか
建物で陣地防御効果が高すぎるから

装甲なんてジャマ、
ぶっちゃけNBC戦闘対処でもNBC対処車両か防護服あればいいだろ。
ぶっちゃけ、核でMBTは燃えなくても、戦闘はできなくなって脱落だよ。

復旧できないから事実上ダウン
けど、歩兵ならそこらにある大型の建物や、学校なんかにこもれば
全周囲に隔室がある
鉄筋コンクリート30〜40cm相当で守られた建物の中

にでもこもってしまえば核ふせげるぞ。

核なんて半径数百メートルの火玉の外なら建物の外部屋吹き飛ばして終わるくらいなんだから


175名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:07:30.63 ID:???
>>171
アラブ諸国に通報した
176両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 19:08:14.63 ID:???
> 機甲があったろうが、エリアのディフェンスや、哨戒距離や、ローテーションが組めるわけでもない
うむっ大戦略的海空戦ゲームの発想だな、せめてR-TYPE TACTICSくらいはプレイしたまえ。
177名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:13:17.99 ID:???
非鉄筋コンクリートなら40cmだろうと吹き飛ばす 木造なら吹き飛ばす

けど、鉄筋で20cm以上あると爆風で表面はがして、熱風で火事おこすくらい
鉄筋は完全に残る

耐震設計は強いぞ。だから30cm以上くらいになると普通に耐えるよ。年のためNBC装備と浄化装備さえあれば大丈夫

だいたい
MLRSM31直撃弾が鉄筋コンクリートの天井ふきとばして、上階層まるごと焼くくらいだけど
火玉の中でもないとそれほどの威力でない
だいたい105ミリりゅう弾砲を爆発させたくらいの威力しかないよ。
主に、表面で
178名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:15:02.47 ID:???
>>176
ファミコンウォーズで充分だろ
179名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:16:37.92 ID:???
>>177
やはり曲射砲は役立たずだな
180両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 19:19:35.81 ID:???
仮設飛行場設営を実施する工兵部隊は、どうやって展開するなだ?



ここでまた長文書いて小文字に紛れるの嫌だし、大人しくするべか。
181名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:20:52.07 ID:???
砲弾の種類も考えずに曲射砲で括っても意味ないな
182両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 19:22:07.21 ID:???
索敵・潜伏・欺瞞の概念が無いウォーゲームは(ry
183名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:22:52.37 ID:???
>>157
ヒズボラ

1000人 ミサイル100射機以下程度で損害数百〜500で全滅 ないし壊滅
戦車 100両以上で1連隊相当以上
中破以上多数、事実上全滅以上 死者100人以上(1両4人で2割は損耗してる)

これって
歩兵1000人→ 100億年  装備など5億以下年 10年訓練部隊で1000億相当

MBT120両程度→ 40億年 装備1500億相当整備訓練 10年訓練で 2000億相当以上


自衛隊換算基準でもミサイル歩兵1000人のほうが安い計算になるが
しかも多少ミサイル、装備の質、規模あげてもミサイルのほうが安いよ。

ミサイル1連隊対MBT1連隊だけどコスト同じなんだからミサイル2連隊ならどうなった?
って話だよ。

しかもヘリコプター付きだぞ

MBTでゴリおししましたじゃなくて、現場の部隊じゃなくて後続きたんだろうが
後続いれたらもっとコストあがるわ。

アラブミサイル兵が20連隊で突撃したらたのみのMBT10連隊以上は壊滅できるわ。
その後MBT拿捕だ

って話だよ。マジでMBT拿捕されたらどうするんだ
184両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 19:24:19.84 ID:???
ICBM=曲射砲理論と聞いて



東側の発想だなウラー
185名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:24:24.32 ID:???
現実的に

MBT兵、自走砲兵、護衛艦、戦闘機

を買ってしまうなら、軒並み他の兵科は半分以下で買える。戦闘機は別だとおもうがな

MBT1部隊と歩兵1部隊なら別にせんりょくとしてそれほど差がでない
MBTは1〜2小隊を火力支援にでもまわさないと意味が無い
186名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:26:52.86 ID:???
>>180
仮設空港でCOIN機を運用するとか分かってるな
187名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:27:05.36 ID:???
アラブミサイル兵20連隊全兵がヒズボラ兵と同様の練度で
同様の戦果たたき出せるという妄想なのでしたw
そもそもヒズボラは突撃してねえw突撃したのはメルバカ軍団だろw
188名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:28:13.61 ID:???
元々
MBT大隊ちょくはんの歩兵の数は歩兵大隊より少ないくらい
後続部隊含めるとそもそも歩兵大隊なんかより多い。歩兵連隊くらいになる。


この時点で歩兵連隊とコスト変わらなくなる
そして、MBT大隊分のコストはもう1個歩兵連隊くらい金かかる。
この時点でMBT部隊は最低倍の価格を想定しないといけない。

そして、MBTはおそすぎるし、ローテーション考えると歩兵部隊とそれほど活動エリアの差がでない

確実に高い。護衛艦部隊も自走砲も同様である。

ここまではガチ
ところがDE、安中戦車(以後安戦車)、ヘリコプター、潜水艦は
質、規模、数的に半値でかえるし、トータル的な作戦効果はそれほど変わらない。
189両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 19:30:32.38 ID:???
兵士一人あたりの装備単価なら、機甲より砲のが高いと言ったのに
190両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 19:32:51.38 ID:???
coin機?あたしゃ1コインでSF戦闘機のパイロットだよ。
191名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:32:58.34 ID:???
現実的に

高価装備はクソ高すぎる
高価装備は遅くてそれこそその規模以上のほかの安価部隊以上の作戦効率を期待できるわけではない
自衛隊は作戦的にそれほど高価装備の積極戦闘は求めていない
それができるのはせいぜい戦闘機程度


が現実です。
質で補ったと思ってる馬鹿の空想

なんで3倍以上の兵をすてて、敵を突破できないMBTがいるの?
これ護衛艦も同じだよ。
なんでせめてDDG兼任みたいなものつくってくれないかな?

航空優勢がないし、エリアディフェンスもできないじゃんか
ってはなしだぞ。

そもそも、まともに艦隊と打ち合えるほど火力がないのに、ブルーウォーターみたいな編成や艦を買う必要もないだろ
192名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:33:50.56 ID:???
じつは米ソ及びニッポン共に火力至上主義な件w
戦車どうのでだけで論調強めても爆死確実ですよ
193両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 19:37:05.30 ID:???
「あきづき」さんdisってんのメーン!?
194名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:39:22.95 ID:???
>質で補ったと思ってる馬鹿の空想

そもそも自衛隊には三自そろって初めから打撃力がねえんだよw
その辺はアメ様が担うって事に警備隊時代からなってるw
アメ様抜きで自衛隊語っても馬鹿の妄言でしかねーよ
195名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:43:40.79 ID:???
積極戦闘ってなんやそれ
ニッポンは専守防衛国家で必要最低限度の装備すら確保できてない消極防衛国家ですよw
196名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:44:21.49 ID:???
>>194
そんなん当たり前さ

その打撃力のためにもMBTなんかの高価装備買ってる場合ではないんだぜ
MBTを打撃部隊というか?

せめてSSMなりなんなりを拡充させないといけないだろ。
そして、高価装備へらして打撃力買わないといけないだろ。


打撃力って
PC、空母、戦闘機
とかの類だろ。SSは打撃力に近い働きすると思うが
197名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:48:12.05 ID:???
陸自が敵地侵攻の前進防衛が絶対出来ない国の国土決戦陸軍だっつう前提すらスルーかwww
198名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:50:00.98 ID:???
>>197
だから
さし詰まったら、法的にも論拠的にも攻撃なしなんていえないんだろうが

現実的には阻止する法律、がない
軍隊をすきにしてよくなる。
ぶっちゃけ、PCなりがあらば打てる

となったら討つ、無根拠に討てないとか言うのはアフォだわ

そのための事前PCなり保持だろ。現実的には議論ないし論拠的には阻止できないんだよ
199名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:52:20.68 ID:???
最悪
3ヶ月で論拠的にはSSM改PC 試験なし
配備できる

2ヶ月間潜水艦航行することで封鎖は可能、必要なのは1個潜水艦隊群

いつでも、いくらでも打撃力をもつのも潜在させるのもできる。核みたいに大型のもんでもないとね。
戦闘機+スタンドオフでも沿岸、基地、遠征能力、施設

破壊するには十分だと思うよ。最低でも、戦争できない、航行できない
まではよゆうでもってけるんだから
200名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:52:43.38 ID:???
機甲打撃力削って空母何隻買えるの?
そんでその機甲打撃力よりか抑止力向上が期待できる絶対的海空打撃力の整備にどんだけ金かかるの?
201名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:56:44.14 ID:???
石油備蓄施設にたった1発でもASM以上のスタンドオフ兵器叩き込めればその施設アウト2週間はつかえない。
普通沿岸に大量に備蓄基地つかうからアウト

沿岸艦隊整備施設上空にスタンドオフ兵器数発叩き込めばアウト


2〜個飛行隊とスタンドオフ兵器でもあればかなり有効的に機能するよ。
基地とか、防空とか、基地警備とかクソすぎるから  とくにシナは

艦隊を阻止するくらいの火力くらいなら難しくなく叩き込める
ぶっちゃけ護衛艦なんか港湾防御と戦後の哨戒くらいまですればいいんだから
原潜たたきつぶすとかアフォか。SSで追尾か、打たせて補給つきさせるほうが合理的だろう。

そもそも優位に事前撃破とか無理ゲーです
202名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:57:14.42 ID:???
警戒線突破されたらそれまで的な構図は陸で語ってても海で語ってても同じな件
203名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:59:14.01 ID:???
ターリエン強襲で真珠湾の二の舞ですかwww
204名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:02:31.16 ID:???
打通を防ぐには絶対的に戦力少なすぎだしな<本朝
205両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 20:29:46.25 ID:???
> 沿岸艦隊整備施設
我が国には造修岸壁なんざ存在しねーよw


無いんだよorz
206名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:31:03.67 ID:???
>>203
10個の海上基地があるところに1個の重要な海上基地を攻撃しても意味が無い
ところが

合計4つしか海上基地がないところに
3つ以上焼けば事実上戦闘が不可能である。そして航行がなくなる。

はっきしいって
戦闘機爆撃力費、真珠湾の3分の1以下の港が4つしかないんだよ。
即死だよ。


そして、戦力は、奇襲などもうけない、完全に防護しきる隔絶されたサンクチュアリ
にないと機能しないんだがご存知か?


聖域戦略と海上基地は同じなんだが知ってるか?
207 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 20:32:20.63 ID:???
シナ相手に消耗戦ですか…すごいね小文字はw
208名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:34:49.64 ID:???

戦闘機1機でよゆうで火力的には海上施設の1個も焼く
10機機能すれば1個の海上沿岸基地をやける

40機あれば2個の海上都市を機能不全にできるんだが
もっとも、航空護衛なしで、航空護衛あると60は越えてしまう。

PC100発もあれば戦闘機50機くらいの破壊力は期待できる。

そしてそんな場所が3〜4以下しかない。決定打だよ。


てか、基地護衛とか自衛隊以前なんだから、戦闘機の攻撃、PC全く想定してないよ。

アイオワPC3機で余裕で基地殲滅レベルだぞ。
209名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:37:22.17 ID:???
別に少数の
P-Xはステルスなど的に、先見的に爆撃につかうのは完全に無理で
射程500kmこえるスタンドオフでもないとむずかしいだろうけど
210名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:39:12.20 ID:???
15億人相手にまた100年の遺恨残す戦争仕掛ける勇気に感服w
またしても核攻撃されつつ悪党扱いじゃんw
211名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:39:13.62 ID:???
そもそも
まともなSAMは持ってない

限定された3個群程度?しかないS-300のみ
他はホーク世代でPC防御機能もってなかったりあやしいタイプ

ロシアよろしく

高度20メートル以下のミサイルはなぜかねらえないとかそういうのばっか
MINISAMの類も対ヘリコプターまででPCいかない


まともな防護戦力も兵器もないから簡単につぶれる。
212名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:40:43.82 ID:???
アイオワ戦艦?
213名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:42:32.30 ID:???
将棋語のノリで戦争見るなよw
そもそも自衛隊に占領能力はねーと何度言えばw
214名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:43:38.71 ID:???
>>190
またツインビー厨か
215名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:44:22.64 ID:???
>>210
ヒント:勝てば官軍
216名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:45:47.99 ID:???
勝てば官軍wwwwwwwwwwwww支那大陸をどうやって制圧すんだよw
217名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:54:07.34 ID:???
最近は小文字使わないから
小文字と判らないとか(w
218名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:55:08.93 ID:???
>>216
インドとベトナムと台湾で挟撃
219名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:58:20.36 ID:???
>>217
でも無駄に改行、無駄に長文だからw
220名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:00:36.22 ID:???
>>216
いや、だから

制圧以前に
沿岸基地なくなって、わずか2週間できれる各種物資から補給これがきれると完全にけい線能力なくなるんだよ。
そして部隊も沿岸に無論週中するだろ、そしたら確実に暴動で戦闘すらなくなるんだけど


シナ大陸制圧は無論不可能だろうけど
継戦不可能、攻勢不可能

には完全に陥るぞ。
物資はクソ、補給はクソ、基地防御はクソ、もう所詮だんかいで真っ向狙えば終了

まあ、あとはリスク回避のために、陸のプラントがフル稼働するまえに狙っとけばいいね。
そしたら、完全に終了だよ。

もう、経済とまるじゃすまないから。
アンタ災害で経済止まるときに、輸送までとまったらどうする?
そもそも輸送する物資はつきて、かつ輸送ラインのみ復旧に数ヶ月かかったらどうする?

完全に戦争できないよ
221名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:05:04.73 ID:???
アメリカを攻撃すると黒人が反乱を起こすから
アメリカ大混乱みたいな小文字のデムパ劇場w
222名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:05:50.49 ID:???
そういや小文字みたいなこと旧陸軍の偉いさんも言ってたようなw
223名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:08:14.03 ID:???
あぁなんか牟田口思い出す論調だなぁ・・・
224両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 21:08:26.56 ID:???
> ツインビー
ポップな外見に鬼畜難易度のファンタジー戦闘機じゃねーかw


そう言えば、ゲーセンで触った記憶が無いな。
225名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:10:20.33 ID:???
ぶっちゃけ

暴動制圧するほど
ノウハウ
信頼
あるわけじゃないから、実質数百万程度の予備役などで制圧できるとおもうか?そもそもよびえきのメシすらないんだぜ。

石油は2週間でつきる、以後生産率は4割以下 石油拡大に長くて数年、短ければ数ヶ月
SSMで撃破とかしたら年単位で復旧できない。

そしたら即死だよ。全インフラとまって
水道以外のインフラ終わるから。電気なしで終了

普通はね、そこまで脆弱にならないほど、治安維持
ライフライン

に気と金をつかうんだよ。そして、港湾なりもそれなりに防御つむの。
足りない自衛隊の半分以下ではくらいで沿岸密接都市は日本の
合計実質数百万内湾込みで1000万程度

の30倍の2億以上

で沿岸がふっとんでしまうと真っ先にインフラくらうのは沿岸、
しかも無論車両率も高いから即停止、プラント留まるとその付近たちいり禁止で終了
となると残るのはどこ?食料自給率も暫定なら99パーセント以上いくが
長期ベースだと1年で6割以下になるよ

ぶっちゃけ食料自給率33パーセント程度なんだよ。

日本は暫定99パーセント以上 長期39パーセント以上
しかし、米増やして、魚、穀物増やせば70パーセント以上で翌年から可動できるよ。
暫定的に2兆以上の金はいるがな。マジで牛肉くわなければかなり100パーセントに近くなる
226名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:12:37.74 ID:???
将来の87式偵察警戒車の後継については、今現在それをどういう形で、最新の技術を取り入れて、情報収集ということと、
それから相手に対する打撃力、機動力という観点から、どういう形のものがよいのかというのを現在検討しているところでございます。
いずれ次期「中期防」期間中に87の一応整備は終わりますので、それの次の後継の体制については現在最終的な詰めを省内で検討しているところでございます。

装輪IFVの偵察警戒型は22年の段階でも仕様を検討中ということでw
次期中期防の後に生産開始をスケジュールとするならMCV開発終了と共に開発開始って辺りかなー
227名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:12:52.77 ID:???
ばかだな。

日本ほど、ないし外国ほど

暴動鎮圧
ライフライン維持
基地防御

に金も人もつかってないし、ノウハウもないんだよ。





石油がたった2週間分
とかマジで終了だろ。戦争なくても、災害なくてもちょっとした事故で速攻で株価とかさがるなレベルだよ。

聞いたことないレベルだよ
228名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:13:30.49 ID:???
中国は一蹴りすれば瓦解する
小文字の新デムパだw
229 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 21:15:01.09 ID:???
小文字のぱわーは…なんというか凄いねw
230名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:16:40.11 ID:???
>>226
スケジュール的にはそうだろうね。

ところで現用87式の性能聞きたいんだがどういう性能なの?
90式並に高度なの?そこまでいかないの?世代的によくわからないんだがC4Iのようなネットワークあるの?
C3Iと無線まで?
231名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:16:56.00 ID:???
>>229
小文字はこれなんでw
http://psychodoc.eek.jp/abare/neologism.html
232名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:19:08.29 ID:???
C3Iって何かわかってんの?
233 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 21:23:11.05 ID:???
>>231
いやぁ、もはやデムパの枠にとどまらない程突き抜けてるというか、とりつかれてるというか…
デムパ板は行った事ないし行きたいと思わないが、このレベルが普通なのか?
234名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:25:37.88 ID:???
そうだろねってw時期中期防は23年から27年度つまり2015年の予定だろw
次々期中期防となるとだいたい2016から始まったりするんでねーの?MCV開発終了は2015年だぞw
つまり一年程度で完成wそりゃMCVファミリーでやるんでもないとムリな話しだよなーw
235名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:48:27.23 ID:???
つかさコレ既出だよな???最近しばらくはMCVスレスルーしてたからわからんけど
先日93式徹甲弾がありえんどうの出てたからマズルブレーキはございますよということでwww

http://niyaniya.info/pic/img/13032.jpg
236両棲装○戦闘車太郎:2011/06/13(月) 22:00:49.00 ID:???
>>235

マズルブレーキがある「から」APFSDSの運用は厳しいような。
サボがマズルブレーキと衝突する危険性的な意味で。
237名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:04:25.52 ID:???
いあwMGSのように徹甲捨てるならマズルブレーキは初めからないだろw
25tもありつつ対戦車りゅう弾飛ばすのにマズルブレーキないとマズイとかありえんしw
238 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 22:19:19.15 ID:???
>>237
91式HEAT-MPでもマズルブレーキは必須だろ。MGSなんて乳ぶるん状態だぞぉぃ。
パワートレインの設計にもよるだろうが、現状のポンチ絵ではエンジンはフロントないしはフロンとミッドで砲塔がだいぶ後目でチェンタそつくりだから
その辺を考慮しても制振は必須と思われ。
239 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 22:27:59.68 ID:???
>マズルブレーキがある「から」APFSDSの運用は厳しいような
おれも昔そう思ってたけど、チェンタはマズルブレーキ付きでサボ付き弾撃てる…らしい
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/top/bbs/200206/457.html
240名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:32:00.61 ID:???
つか10式砲もマズルブレーキ付きのがあるんだけどw
それこそアクティブサスが先行き不透明だった最初期の頃はマズルブレーキ付きで構想画出してたし
241名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:47:31.84 ID:???
MGSは軽すぎる上に重心は低いけどボアラインが高すぎるのが痛いw
それにサスも特に何できるってもんでなく姿勢制御もないしな
242名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:51:14.93 ID:???
>>241
そういえばニュー即がMGSは射撃のための姿勢制御だって言ってたぞw
243名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:57:10.89 ID:???
>>235
重心が後ろにある?横射撃とかの時ちょっと後ろに向きそうなんだけど
244名無し三等兵:2011/06/13(月) 23:48:53.27 ID:???
横向けの場合は重心位置よりか車幅が問題になるんでないの
車幅2,5mだというなら特にw
245名無し三等兵:2011/06/14(火) 00:03:51.00 ID:???
その図で重要なのは最初の車体試作が懸架系とAMV的なモジュール装甲化向けの新機軸ボディって所でね?
単なる受動サスなら懸架系だけで期間設けるかというwそんで96式に車筺なんつう言い方が存在してたかというw
246両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 00:08:16.23 ID:???
> チェンタはマズルブレーキ付きでサボ付き弾撃てる…らしい
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/top/bbs/200206/457.html
へぇ。一戸氏調べなら、たぶんそれで正しいんだろうな。

> 横向けの場合は重心位置よりか車幅が問題になるんでないの
メインは「車体復原モーメント=射撃逆側の車輪位置に対する重心位置の余弦×車重」と「反動横転モーメント=砲耳高さ×反動」の比ないし差で、
車体復原モーメントの方が大きい場合は安定な射撃となり、反動横転モーメントの最高値が車体復原モーメントを上回ると不安定な射撃となる。
ただし、「車体復原仕事=車体復原モーメントの弧度積分」が反動エネルギーより大きければ、車輪が浮いても横転は免れる。

つまり、重心が砲塔後ろ=射撃逆側に近い場合、車体復原モーメント及び仕事が小さくなるので射撃安定性は落ちる。
247名無し三等兵:2011/06/14(火) 00:30:51.35 ID:???
横打ちの場合は車輪が浮くどうのより弾性体なタイヤとサスの暴れ具合のほうがよっぽどw
2.5mとか車幅ないやつは絶対的にサスは華奢でタイヤも8輪式じゃ絶対ちっさいでしょ
248名無し三等兵:2011/06/14(火) 00:34:01.20 ID:???
つうか05式もマズルブレーキ付いてんだろ
249名無し三等兵:2011/06/14(火) 01:12:25.20 ID:???
後ろ6輪の中心で支えるのか?前2輪は最悪使い捨てて戦えること想定してるのかな?
250名無し三等兵:2011/06/14(火) 01:19:26.03 ID:???
また戦車厨は負けたのか
251両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 07:19:37.42 ID:???
> 横打ちの場合は車輪が浮くどうのより弾性体なタイヤとサスの暴れ具合のほうがよっぽど
足周り剛性を考慮する場合は、「ばね復原モーメント=左右ばね反力の差×車輪間幅」と反動横転モーメントを比較すれば良い。
この場合、復原モーメントを生むのはあくまでも左右ばね反力の差なので、左右でばね変位が必要=車体が必ず傾くことを意味する。
有名なフックの法則F=k*xより、ばね定数:kの大きい足周りなら変位:xを小さく抑えることができる。
252名無し三等兵:2011/06/14(火) 07:47:53.75 ID:???
傾くっつうか反動で捻れるタイヤの挙動が全方位で不規則すぎるんでしょ
あれが数値化も予見もできんからアクティブサスができんかったわけで
253名無し三等兵:2011/06/14(火) 07:49:22.98 ID:???
相変わらず両棲は兵器スペック厨だな
254名無し三等兵:2011/06/14(火) 08:07:19.40 ID:???
>>92
フィンランドが国防を疎かにしたことはないぞ池沼
255名無し三等兵:2011/06/14(火) 08:17:10.95 ID:???
>>146
なんで小銃1挺が20万円もするんだ!
256名無し三等兵:2011/06/14(火) 08:20:14.57 ID:???
非対称戦での火力支援とかゲリコマ制圧なら87式偵察警戒車で十分じゃん
機動戦闘車イラネ
257名無し三等兵:2011/06/14(火) 08:50:37.72 ID:???
>>256
日本の耐震強度のある建物をブチ抜くのに苦労するだろうから無理
そもそも87式は警戒と偵察任務があるだろ
258名無し三等兵:2011/06/14(火) 09:02:53.38 ID:???
ブチ抜くのはできるんだがプスプス壁抜けるだけで中の人をいまいち殺傷できないという
259名無し三等兵:2011/06/14(火) 09:27:00.58 ID:???
大口径火砲を対歩兵戦術で用いるのは、

・榴弾やキャニスター弾系の弾種で面制圧
・歩兵突入用の穴を開口する

この辺だからなぁ、
上はともかく下は機関砲クラスじゃ代替出来ないしな。
260名無し三等兵:2011/06/14(火) 10:05:59.38 ID:???
そもそも87式では対戦車兵器に抗たん出来ないしな、無駄に損害が増えるだけ
261名無し三等兵:2011/06/14(火) 11:10:07.04 ID:???
ヘリボンと空輸の区別が付かないランスの謝罪まだー?
おまけにコンベアエクゾセが命中したとき艦隊から離れてたとかランスは誤認w
262名無し三等兵:2011/06/14(火) 11:13:02.84 ID:60p7CpoI
>>256
長い日本の海岸線への上陸作戦への対応には路上スピード早く緊急展開しやすいしし無限起動より有効じゃね?
263名無し三等兵:2011/06/14(火) 11:36:31.12 ID:???
>>261
コンベアーに工兵部隊でも居たらまだLANSの話も分かるんだけどね
264名無し三等兵:2011/06/14(火) 11:50:37.00 ID:???
まぁアルゼンチンの空母を撃沈してニュー即よりはマシだなw
265名無し三等兵:2011/06/14(火) 11:52:26.08 ID:???
米兵一人死ぬと遺族補償とかで2億とぶんだっけ?
266名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:05:01.76 ID:???
>>264
あちゃー、それニュー速ではないわ
267名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:07:51.23 ID:???
ニュー速はデマヨとベルグラノを取り違えたんだよなw
でそれをランスに押し付けるとw
268名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:13:09.99 ID:???
>>267
あちゃー、また根拠のない妄想か
269名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:13:56.75 ID:???
まーたランスがファヴョってるのか
270名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:15:26.90 ID:???
>>261
基本的な戦術もLansって方は理解してない様ですね
271名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:19:50.46 ID:???
お前らもうlansいじるのヤメロ
無駄に荒れてスレの趣旨が成立しなくなるんだよ
272名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:19:55.55 ID:???
lansも反論しなけりゃ過度に叩かれないのに何をしてはるんです?
273名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:25:34.78 ID:???
アマゾンでヘリボンと検索したら、バルーン星人ヘリボンしか出て来なかったのです><
274名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:31:02.50 ID:???
>>265
つーか、ドイツも大口径砲を搭載した装輪装甲車の開発に熱心だし
戦車の時代は既に終わりを告げているだろう
275両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 12:35:00.80 ID:???
> 歩兵突入用の穴を開口する(中略)は機関砲クラスじゃ代替出来ない
米軍なんかは代わりにATMでゲリコマ潜伏区画潰してるべさ?まだ残ってるなら無反動砲なんかも使えるだろうし。
潜伏してる側がプロなら戦車砲のアウトレンジを喰らうような場所は潜伏場所には使わないだろうし、
歩兵支援砲を搭載した専用(?)車両を開発するより、歩兵携行可能な大火力火器を揃える方がトータルコストでも有利じゃね?
276名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:36:57.85 ID:???
終わったのは軽戦車や装輪戦車のような、運搬性が大して高くないくせに
攻撃力・防御力ともに低い、中途半端なカテゴリの戦車だとおもうけど
277名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:37:57.17 ID:???
>>275
つまり戦車無用ってことだな
278名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:39:54.62 ID:???
両棲は戦車の不必要さをよく分かってるな
これからはATMを多数搭載したテクニカルの時代
279名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:42:33.42 ID:???
>>276
M2ブラッドレーはM1エイブラムスよりも多数の車輛を撃破した実績があるから全くの逆
280両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 12:48:33.48 ID:???
まあ、市街戦そのものが下策だから変に市街戦を意識した装備・編成を執るのはアホ戦略よな。



つまり野戦装備における近接兵科最強装備マンセー
281名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:50:21.44 ID:???
>>279

で、M2は敵MBTは何両撃破したんだ?

「敵車両」というくくりで語るのなら、
撃破数が「敵MBT<その他敵車両」となるのは必然的な訳で。
282 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 12:55:15.27 ID:???
>>259
その用途には軽量戦闘車が控えてる
283名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:55:23.98 ID:???
>>279
あんまり関係ないんでは?
むしろ会敵のタイミングに因果関係がありそうな。
284名無し三等兵:2011/06/14(火) 12:57:01.59 ID:???
>>280
野戦においては機動力も重視されて
市街戦は殲滅を重視するということだからね。
285Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/14(火) 12:58:56.37 ID:???
>275
>戦車砲のアウトレンジを喰らうような場所は潜伏場所には使わないだろうし

やっぱり陣地防御の基本は、
反斜面を利用した複郭陣地(島嶼状陣地)でKZ/KP構築だよね。

にはは
286 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 13:00:35.52 ID:???
>>256
MCVは"中距離での直接照準射撃で"なので40mmCTAではちと苦しい。
ただ、前スレか前々スレで言ってたように中距離での伏撃よりもっと近距離ので遭遇戦とかの方が可能性は高いのではないかとも思うが…
287名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:07:35.16 ID:???
>>279
M2は装甲が弱かった分、RPGや爆弾による乗員の被害も多いよ
対策として装甲を増した結果、昔の中戦車なみの30トンを超える重量となってしまった
288名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:23:39.03 ID:???
>>281
ブラッドレーさんが戦車の天敵である歩兵を潰してくれるから戦車は何とか活躍できる訳で
289名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:24:50.54 ID:???
>>288
それがそもそも機械化歩兵の本分では?
290名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:25:07.24 ID:???
>>279 これはイラク戦争の通常戦段階のパワーポイント纏めか
なんかで出てきたような気がする。

つか、最初にネタとして書き込んだのは俺だった、と思う。
なんで読んだったんだったかな。忘れた。

戦車に随伴してというか、ほぼ常に行動を共に出来てる状況での話
だからなあ。
291名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:25:35.00 ID:???
>>288

エイブラムスさんが敵MBTを潰してくれるから歩兵戦闘車は何とか活躍できる訳で
292Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/14(火) 13:31:40.78 ID:???
>288
ブラッドレーさんでの複郭陣地の攻撃要綱教えて欲しいな

にはは
293名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:38:39.84 ID:???
敵陣地の前縁を解明したら、航空攻撃を呼びます。
294名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:41:03.63 ID:???
湾岸戦争の米陸軍
機甲師団の戦車大隊は歩兵中隊(M2)を配属して
戦車のみの中隊
戦車2小隊、歩兵1小隊の中隊
戦車1小隊、歩兵2小隊の中隊
歩兵師団の歩兵大隊は戦車中隊を配属して
戦車2小隊、歩兵1小隊の中隊
戦車1小隊、歩兵2小隊の中隊
のように編祖していた。
295名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:47:11.25 ID:???
>>275
ATMは単価面で砲と比べて不利だし、ATM歩兵は携行重量の問題から、
他の装備が持てなくなると言う問題がある罠。
そうなると、それをカバーする人員が余計に必要になる。
せめて定員割れを解消してから言えや。
296Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/14(火) 13:56:01.45 ID:???
>293
私、複郭陣地っていったよね。
さらにこういう陣地は反射面利用ってヒントも出したよね。

で、どうやって前縁解明するの?
そして前縁解明した程度の情報で、複郭陣地の全貌が分かるのかな?

その状態で航空攻撃やって、どこまで成果あがるのかな?
で、航空攻撃したら突入するの?

にはは
297名無し三等兵:2011/06/14(火) 14:30:58.01 ID:???
>>292
フグれカス
298名無し三等兵:2011/06/14(火) 14:32:24.23 ID:???
>>297

フグれ……?
とりあえず、自力でソース出せないんじゃ意味ないじゃん。
299Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/14(火) 14:41:42.78 ID:???
>297
わたしは「こんばっと・りーだーず・ふぃーるど・がいど」のM2ブラッドレーさん機械化小隊の抄訳とか持ってるけど…
ブラッドレーさん大活躍派の人たちはブラッドレーさんの限界をわかって言ってるのかなー?って思ったの。

にはは
300名無し三等兵:2011/06/14(火) 14:52:37.55 ID:???
>>299
お前は明らかにエイブラムスの限界を理解してないけどな
ドゥフフwww
301名無し三等兵:2011/06/14(火) 14:58:20.48 ID:???
>>300

死亡フラグ乙
302名無し三等兵:2011/06/14(火) 15:03:44.92 ID:???
そもそもブラッドレーさん大活躍以外の人って居るん?
303名無し三等兵:2011/06/14(火) 15:04:59.90 ID:???
エロゲ笑いよりドゥフフwwのが好感が持てる
304名無し三等兵:2011/06/14(火) 15:08:00.21 ID:???
そもそも、『にはは』って何年前のエロゲのヒロインの口癖だよ
ランスはおっさんになり過ぎて最近のエロゲに興味が持てないの?
305名無し三等兵:2011/06/14(火) 15:22:29.40 ID:???
落ち着け
20過ぎてなおガンダムやアニメ見たり
こんな所で喧々囂々となじりあっている時点で大差ないから
306Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/14(火) 15:27:02.48 ID:???
>300
エイブラムスさんの市街戦要領のふぃーるどまにゅあるからの
抜粋解説記事がの載ってる本ならあるけどねw

>304
観鈴ちんはゴールしちゃたから永遠なのです。
とも蔵は語り継がれるべき!

それに、最近のは、あまり良いのいないなぁ。
天使ちゃんマジ天使はちょっとキタけど…観鈴ちんにはかなわないなぁ

がお、がお
307 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 16:00:05.72 ID:???
ん?Lansって実は鬼畜王ランス?w
それはともかく、なんでIFVとMBTの2択論になってるのさ?w
308名無し三等兵:2011/06/14(火) 16:08:04.45 ID:???
>>307

別に2択にはなってないと思うけど……
それと最新を行くなら、鬼畜王ランス・ハーン
309Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/14(火) 16:42:19.31 ID:???
わたし鬼畜王じゃないもん。
(ロボ乗って一度倒されてサイボーグ化されたり、ファンタジーで途中で仲間になった後、ラス前に「ここはまかせろ」で抜けたりするけどw)

が、がお
310名無し三等兵:2011/06/14(火) 16:58:43.37 ID:???
MCVの話しろよ、オナニーマスターども
311両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 17:16:23.35 ID:???
> ATMは単価面で砲と比べて不利だし、ATM歩兵は携行重量の問題から、
> 他の装備が持てなくなると言う問題がある罠
IFVに40mmCTA+ATM+乗車歩兵で良くね?

なぜ89式戦闘装甲車の調達打ち切ったし
312名無し三等兵:2011/06/14(火) 17:21:30.92 ID:???
>>311

思い付く点があるとすれば、装軌だったから……かな。
装輪だったら、海外派遣にも輸送面で使いやすかっただろうし。
313名無し三等兵:2011/06/14(火) 17:26:49.04 ID:???
>>311
維持費と単価がクソ高かったから。
314両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 18:28:07.27 ID:???
「浮航渡河能力をオミットしたから」と答えるくらいの社交儀礼は無いのか?!



まあ、機動戦闘車も恐らく同じ道、あるいは更に悲惨な事態になる予感がするが。
315名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:36:04.01 ID:???
>>314
>>「浮航渡河能力をオミットしたから」と答えるくらいの社交儀礼は無いのか?!

下手に付けなくて正解だったんじゃない?
お隣の国は無理した結果、死者(しかも非戦闘時)が出てしまったんだし。
316名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:50:11.70 ID:???
遭遇戦なら機関砲で大丈夫言うても伏撃は機関砲じゃ微妙
317名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:26:39.99 ID:???
>>312
イラクに無反動砲持って行くだけで、カスゴミが大騒ぎしてたのに、
IFVを派遣とか、今でもハードル高すぎるわ…
318名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:28:58.45 ID:???
>>312
当時の技術力じゃ、十分な走破性を装輪で実現するのは無理だったろうよ。
319名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:52:53.09 ID:???
普通科の機械化より火砲と戦車っつう打撃力を優先した結果だろ
敵を撃破する火力がなければ装甲量ある意味が無いし
320名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:58:08.19 ID:???
当時の技術力でも別にBTR的な方向で装輪IFVを作るくらい可能だったろうよ
それより大きな問題は装輪の戦闘車の実績って部分
321名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:22:58.33 ID:???
そういや歩兵戦闘車を装輪で開発って結構レア(でもないか?)だけど
何でわざわざ装輪で開発してんだろね
@技術の向上で装輪でも従来の機動力を確保する目処が付いた
A都市部での運用性を重視した結果
B多少の不具合に目をつぶってでもコスト削減を優先した結果
どーれだ
322名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:31:50.53 ID:???
台湾もCM-32みたいな大口径砲を搭載した装輪装甲車を装備したしね
323名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:32:48.37 ID:???
>>321
A´平時の演習とか便利だよね?w
324名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:33:59.53 ID:???
どーれでもねーよ禿
325両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 21:01:09.42 ID:???
機動戦闘車は歩兵戦闘車じゃないけどな。
326名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:03:11.29 ID:???
IFVでききたいのは、有効射程が長いけど
アウトレンジで砲撃、銃陣のようなことはできるのだろうか
どうもそういう運用、ドクトリンないんだが

距離3qほどでアウトレンジは有効か
MCVなら、最悪ミサイルをつかって隠蔽しながら伏撃できるけど
機関砲だとどうだ?


機関砲でロングレンジ→でも誘導弾じゃないから不便だよね。
といつも疑問なんだが、MCVのメリットは火力もあるけど

アウトレンジで奇襲されない伏撃できるから
でもある
327 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:05:22.69 ID:???
>小文字
いつもアウトレンジアウトレンジ言うが、遭遇戦はどうすんだ?タコ!
328両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 21:10:10.88 ID:???
> MCVなら、最悪ミサイルをつかって
小文字式機動戦闘車にはガンランチャーでも採用してるのか?w
まだ40mmCTA機関砲+ATMならだいたい理解できるが、流石に105mm戦車砲+ATMは厳し過ぎ。
329名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:15:33.84 ID:???
>>機動戦闘車は歩兵戦闘車じゃないけどな。
近接戦闘車の事だろ多分
330名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:19:49.25 ID:???
>>323
そんなん、日本の場合だけだろ。
世界的に見れば、レアケースだ罠。
331 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:21:05.76 ID:???
>>328
中多って直径どのくらいかねぇ?LAHATのようにはできんのかねぇ?
332両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 21:24:40.09 ID:???
> 近接戦闘車の事だろ
・・・あぁ、近接戦闘車が89式装甲戦闘車の後継なんだっけ?


orz
333名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:26:18.25 ID:???
中MPMで砲口ミサイルってwありゃ150mm以上あんだろw
LAHAT的なもんを制式化後に追加すんのは色々難しいな
334 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:26:43.50 ID:???
>>332
近接戦闘車は87RCV後継でしょ
335 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:30:36.19 ID:???
おおっと、近接戦闘車は(人員輸送型)もあるんだった orz
336名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:32:41.40 ID:???
>>近接戦闘車は87RCV後継でしょ
・輸送型 歩兵分隊搭載 89式後継 
・偵察型 センサー搭載 87式RCV後継
だった希ガス
あんまりニュース聞こえてこないな
337名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:36:44.61 ID:???
機関砲とミサイルのコンビネーション火力で高額化するならTKGがいいってのが89式の教訓でないのw
CTAが40mmでRHA120mm抜けるほど火力上がってても相対的に敵方も装甲性能が上がるだろうからなー
将来に渡って機関砲だけじゃ40mmでも能力不足は確実だろうがのちのちに改修でミサイル追加とかできんのどうかw
89式FVがああいう状態な陸自が取るべき確実かつ最短な手段はTKG乗っけて90式よりデカイ最強装軌IFVの開発じゃないのw
338名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:40:35.69 ID:???
339両棲装○戦闘車太郎:2011/06/14(火) 21:43:50.39 ID:???
> 世界的に見れば、レアケース
日本の地勢と国内事情に適合するなら、レアケースだろうとオンリーワンだろうと、逆にデファクトスタンダードだろうと無関係。


まだ道路総延長の1/4が未舗装、森林は国土の2/3以上を占め、冬には北方や山岳部は雪に埋もれる。
しかも耕地面積の半分以上が水田であり、市街地は車道と歩道は殆どの場所で縁石・段差・ガードレールなどで仕切られている。
こんなに路外機動性、走破性を要求される地勢にある我が国において、戦闘車両は装軌式を主力とすべきことは余りに明白。
340名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:48:06.48 ID:???
IFVより先にAPC増やしてやれよって言いたい気がしないでもない
いやお仕事違うから完全に同一視して話すのは無理だけど
89式の68両って正直戦力としてカウントできない数だよなぁ・・・と
341名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:57:43.22 ID:???
>>337
そんな半端モノつくるぐらいなら90式並みの重装甲を持たせたAPC作った方がマシ
342名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:05:58.74 ID:???
だが今や決戦場は音威子府じゃない件w
機甲打撃力に長大な内地防衛での柔軟性を求めるなら
内地に戦車以外は装輪AFVで固めた初期投入可能な軽機甲旅団置いて
道内には決定力高めな装軌重機甲旅団と分けて置いたほうがいいんでないのw
んで内地向けに装輪IFV作って道内向けにはTKG乗っけた新重IFVという感じでw
343名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:09:13.81 ID:???
重装甲APCを守る火力は一体どこにあんのw戦車定数は400しかないのにwww
IFVの数が今の倍になるかもしくは自助努力で切り抜けれるよう強くなるかしないとジリ貧じゃんw
344名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:13:18.33 ID:???
ゲリコマ程度じゃ重装甲APCを狩れるわけもなく
345名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:20:54.19 ID:???
>>327
小文字の脳内戦場はひたすら火力投射。15000人の師団なら
15000人殺傷するのが小文字ドクトリン。
降伏も認めない。捕虜は虐殺しろと言っている。

命乞いをする中国兵を片っ端から虐殺している自衛隊員を
ユーチューブで見れるのかと思うと胸熱w
346名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:38:47.68 ID:???
農機用タイヤ
http://www.sangyo-syarin.com/middle_nouki_page/middle_nouki.html

ぶっちゃけ、装輪でも水田とか余裕だと思うんだけどどうよ?
347名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:39:27.85 ID:???
だからMCVを作ればいいじゃん
348名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:40:05.71 ID:???
>>346
だから用水路のほうが問題だとあれほどw
349名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:43:12.00 ID:???
>>346
農機用タイヤじゃ、舗装路じゃ十分なパフォーマンスを発揮出来ないだろ…
350名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:44:01.66 ID:???
ゲリコマ程度wwwゲリコマ相手になら装輪IFVもMCVも別にイラネーヨwww
大火力で破壊すべき装備もなければ機動力で出し抜くべき必要もないw
生身のコマンドなんてそれこそ5m銃弾でも十分だろw
351名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:44:36.13 ID:???
トラクターは30tonもないよ
352名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:45:30.98 ID:???
>>348
用水路ってそんなに幅ないだろ?
1〜2mくらいなら装輪でも余裕で渡れるし

そもそも最近は地面に直接溝を掘って、そこに水を通すなんてことはねーし
ブロックの蓋がずらーっと用水路にアレしてあるだろ
353名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:45:35.77 ID:???
>5m銃弾
オーバキルだろ?
354名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:46:25.27 ID:???
>>350
生身のゲリコマ相手にチェチェン紛争でロシア戦車は撃破され捲くりんぐでした
355名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:47:12.88 ID:???
5メートル銃弾とかどんな超兵器だよ
356名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:50:47.39 ID:???
>>352
用水路は車が落ちるものから人がまたげるものまで
様々
357名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:50:57.77 ID:???
 戦前の地形図の地図記号で、水田は3種類あったそうだ
「乾田」「水田」「沼田」である

乾田は、冬、水が乾いて裏作の出来る田
水田は、冬の裏作の出来ない湿田
沼田は、農作業も容易ではない深い田

随分、詳しい。決して農家のためではなく軍隊の行軍のためだったそうだ
後年土壌改良が進んで事実上乾田しか残らなくなったため記号を統一したそうな
358名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:51:11.48 ID:???
命中すれば空母さえ撃沈できるとか対艦弾道ミサイルも真っ青だな
359名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:52:52.93 ID:???
>>356
この場合は水田用だろ?
2m以上の用水路なんて明らかにオーバースペック
360名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:54:33.22 ID:???
自衛隊の手持ちの輸送機で運べないなら戦車で十分じゃん
361名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:55:05.40 ID:???
>>350
軽装甲機動車化を推進するべきだねw
362名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:56:37.36 ID:???
>>360
ヒント:C−2
363名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:56:59.16 ID:???
>>352
2mなんて装輪は無理だろw
2mの用水路に蓋なんかしてねーよw
364名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:59:54.14 ID:???
ちなみにアメリカ軍のC-17の利用料は高すぎて
自衛隊はイラク派遣のとき費用を工面出来なかったそうだ

で、結果としてAn-124を借りる羽目に
365名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:00:39.16 ID:???
>>362
いや、可能だよ
見たし俺w

謝るなら今のうちDA☆ZE?
366名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:03:21.89 ID:???
ここは本当に美しい日本語で溢れていますね
367名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:11:59.14 ID:???
陸自がチェチェンに攻めこむわけでないんですけど
ニホンがチェチェンになっちゃうの?
368名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:14:01.28 ID:???
>>367
なります。創価学会と朝鮮総連が決起します。
369 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:14:33.79 ID:???
いきなり素っ頓狂な事を言い出すが、どうせ近接戦闘車はIFV型もRCV型も必要なんだし、わざわざMCVが前面へ出るより
装輪戦車然って感じじゃなく直射もできる装輪105mm榴みたいな感じの方が使い勝手よさげなんではなかろうか?
装甲も全周12.7mm耐弾で妥協すれば軽く作って空輸性も確保できるし…間接でも撃てる方が支援向きではないかへ?
370名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:14:36.31 ID:???
まぁ、敵の機甲部隊が上陸してきて
市街戦でも発生すればチェチェンみたいになるかもね

敵の機甲部隊が上陸する可能性なんてめっさ低いと思うけど
つまり戦車不要ってことだよ言わすな恥かしい
371名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:15:42.69 ID:???
>>370
そもそも戦争の生起する可能性が皆無だな。
軍備不要かなw
372名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:18:39.78 ID:???
105mm榴弾砲が欲しいなら、120mm迫撃砲で事足りるだろ
実際に比較的小口径の榴弾砲が120mm迫撃砲に置き換わることは世界的な流れでもあるし
そもそも今更105mm榴のインフラを整えるとか費用対効果が悪すぎ

ただ市街地だらけの日本で曲射砲が役立つかは別問題だけどな
373名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:20:16.18 ID:???
>>371
日本でもサリン事件や三無事件とかあったろ?
非対称戦争や内乱にも備えるべき、正規軍同士の戦争へはリソース不必要だけど
374名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:23:01.31 ID:???
>>373
警察マターだなw
375名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:24:36.25 ID:???
非対戦車な榴弾直射すんならLAVの屋根にハイドラ乗っけった自走ロケットジープでおk
長射程で精密射したいんならレーザーハイドラもあるしw
376名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:26:58.71 ID:???
警察マター?
377名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:27:25.19 ID:???
いや64MATフカーツだw
378 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:28:46.87 ID:???
>>372
105mm榴のインフラって、もちろんL7ベースだべ。
問題はMCV・近接戦闘車・軽量戦闘車の3種が必須なのか?と。
"軽戦車を含む敵装甲戦闘車両等を撃破する"ためだけにMCVが必要なのか?と言う事だ。贅沢にしか思えんのだ。
379名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:30:26.98 ID:???
64式くらい超絶鈍いと即バレで回避もしくは防御姿勢余裕だろwあんなんじゃ殺せない
380名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:30:50.46 ID:???
>>378
もちろん贅沢なのだ。てかL−7は方便だろ。
機甲科の隊員を維持するのが目的だ。
まぁ機甲科死亡フラグなのだが彼らは気がついてないのだw
381名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:32:31.99 ID:???
>>378
機動戦闘車 政策評価書
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/youshi/03.pdf

いや、それ以外にもゲリラや特殊部隊、島嶼部に対する侵略事態とか色々と対処するがな
382名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:34:06.97 ID:???
ゲリラではなく
主力浸透部隊対処だとおもうがな。

少数しかないのに、ゲリラコマンドゥできるわけないだろ。
383名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:35:20.80 ID:???
>>382
公式アナウンスでゲリラと言ってるがな
384名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:37:10.59 ID:???
>>380
機甲科もポストさえ維持できなら600輌MCVでいいと思っているんじゃね
385名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:38:06.38 ID:???
軽戦車を含む敵装甲戦闘車両等を撃破するためだけでなく色んな任務内容をこなせるAFVがMCVなんしょ
戦車とは別の形で戦闘体系の構成要素になるかどうかは今後の運用研究と改編次第だろうけど
386 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:38:47.85 ID:???
>>381
その辺は軽量戦闘車も被るんだべ。
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/youshi/21.pdf

たとえば米軍にはダメダメの烙印を押されたストリックスもアイディアとしては悪くないと思うし
今後の技術でモノになるようなら直間両用の自走120迫であろう軽量戦闘車でもいいんだが
現状ではまずL7ありきだろうし、対装甲火砲を考え普通科の直協支援も考えると自走105mm榴というのは悪くないと思ったんだがなぁ…
387名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:41:44.28 ID:???
>>386
だから気がつけよ。L−7ってのが大人の事情だとw
388名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:42:10.84 ID:???
>>369
 そもそもMCVのコンセプトはそうではなかったか? あとは防御力を
どこまで取るかというだけで。そこで「全周12.7mm耐弾で妥協」するか、
前面は20mm〜30mm程度まで強化する(出来る)かという話しで。
 いずれにせよ、高度なFCSを載せれば高価格化は避けられず、迫撃砲
であったとしても5億円ていど。155mm榴弾砲で9億円ほどになる。C4Iまで
載せたら更に高沸するだろう。
 装甲は重さやサイズには関係しても価格にはさほど反映しない。
389 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:46:08.10 ID:???
>>387
あのさぁ…おれがさんざんまずL7ありきってのはどうなのよ?って主張してた時はさんざんに叩かれてきたんだがw
390名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:47:06.11 ID:???
つうか現状じゃRCVが超絶非力で数無いくせにやたらにワークホース期待され過ぎる件
前哨戦の相手が陣中もぐりでなく流動的なゲリラだというなら警戒装甲車が有用なのは当たり前だけど
RCVは87年式の旧来規格なヤツで諸外国じゃ今や海外任務に出張らない階級の装輪装甲車だからなー
生産継続中であと30年以上も現役だからって2型改修で装甲強化できる気もしないしw
391名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:48:14.78 ID:???
>>389
さんぜんってニュー即一人だろうがw
392名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:49:10.29 ID:???
少数しかないMCVで

ゲリコマに対処できるとおもえないんだがな。
くるまでに3時間はかかってそんなことするなら、歩兵の浸透部隊で突撃したほうがはるかに速い。

393名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:49:18.24 ID:???
つまり陸自はMBTを廃止してMCVにしたいわけか
C2が37tまでOKだから全備重量37tのMCVが欲しいと
394名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:53:23.25 ID:???
軽量戦闘車が被るっつうか被って当然なのはアレがそもそもK松がMCVの対抗馬で持ち込んだアイデアだからでねw
MCVは戦車定数だどうの騒動の発端はどこの会社だと噂されてるかって話しを思い越せばなおさらww
395名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:54:34.88 ID:???
>>393
機甲科の本音としては600輌あればいいだろ。戦争の無いしw
396名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:55:35.83 ID:???
少ない予算をめぐっての三菱と小松の大人の事情なのね
397名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:57:03.55 ID:???
人事も問題なんだよ。600輌を400輌に削れると困ることになる。
398名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:57:34.52 ID:???
直射迫なら小型装輪AFVでも搭載できるだろうけど逆にそんなもんで直射できる機会ってどんだけというw
しかも目標が機動する場合は全く使いようにならないという謎の戦闘車w戦闘車の定義をどうするの的なw
399 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:03:47.66 ID:???
>>391
じゃぁまずL7ありきはどうなのよ?から始めるべぇや。
現状の105mmは軽戦闘車両"だけ"を相手にするにはオーバー火力で対MBTにはすぐ陳腐化する中途半端な存在なんだよ。
だからおれは最初MCVに76mmを推した。余計な制振技術を考えずに済み軽く安く作れると思ったから。対遮蔽物などには軽量戦闘車もある品。
でもどうせ対戦車戦闘に駆り出されるであろうとも思うから、現状MCVは93式HEAT-MPを使うんであって93式APFSDSを使うとはうたってないしやっぱ120mm必要だろ?って言い出した。
ただそうなると2.5m枠は辛くなるのが必死だけどな。

>>394>>398
軽量戦闘車である程度対装甲ができるなら万々歳なんだよ。明らかに戦車枠には入らない自走迫なんだからね。
でも自走迫の直射で現状対装甲ができるかと言うと…
400名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:06:51.59 ID:???
>>399
俺もまったく同意だ。L−7なんてのはあくまで財務省に飛びつかせるための方便だよw
401名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:12:29.21 ID:???
対戦車戦闘つうても敵はAFVの中で戦車だけを繰り出してくるわけでない件
要はMCVをどう扱うか実際のとこは明確になってない点wだって運用サイドも未知数の存在だしw
ただ確実なのは戦時になりゃRCVなんざよりかは格段に強力なワークホースになりうるって点だけw
402名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:17:12.97 ID:???
むしろ105mm以外で穴埋め兵器模索すんならMCVとは根本的に違う方策進むだろというw
そんでどう転んでも既存76mmはありえないwあるなら対地対空両用の76mmCTAラピットガンの新規開発じゃねw
403 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:19:07.24 ID:???
>>401
おれは先遣って意味合いで言えば、ほんとはMCVなんかよりRCVを重装化すべしと思うんだがなぁ?
そういう意味で言えば近接戦闘車もイマイチ気に入らん。IFV型と車体共用なら87RCVよりだいぶ大型化するんではないかい?
空輸性を含めた戦略機動性という意味では大きくマイナスなんだけどねぇ…
MCVも空輸と言いつつC-2で1両ずつ運ぶなんてのは方便でしかないとも思う品
404名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:22:04.82 ID:???
明らかに戦車枠には入らない自走迫でもRCV的な運用で扱えない以上は優先順位で底辺だろ
まずはその火力発揮する前に装輪AFVで向いてる任務って一杯あんのに砲架むき身の自走直射迫じゃどれもやれんだろ
405 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:22:59.40 ID:???
>>402
Drocoなんてキテレツなものを出すなってw
おれが76mmっていってるのは87RCVクラスの車体サイズで載せるというこった。
いわば87RCVの重装版的なものとして戦略機動性再優先で火力は必要充分にとどめるって意味合い。
406 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:25:11.36 ID:???
>砲架むき身の自走直射迫
おれはけっきょくNEMO的なものになるであろう事を妄想してたんだが?
407名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:35:31.23 ID:???
96WAPCも87式RCVも一応全幅2.5m以内で作られているんだよね
路外性能の低い装輪をわざわざ開発するのは道交法対策だよなぁ

それは良いんだけど小松って悪評が収まらないみたいだけど一体何をやっているんだろ
408名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:40:00.77 ID:???
76mmもしつこいな。それなら90mmでも120迫の直射でも良いじゃないか。
断っておくが、誘導弾も撃てる艦載砲を転用したら、戦車や自走榴なみの大きさになるぞ?
409名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:40:02.11 ID:???
制限令基準外で許可なし自走の不可能なデカブツでも別に空輸はできる
C2空輸は別に可能ならそれでいい効率なんてどうでもいいその程度の話
だって緊要事態や戦時下に国内間でAFV空輸とかありえんしwww
むしろ平時は車幅2,5mの在来規格装輪AFVに運用効率で激しく劣りつつも
戦時にはよっぽど使えるデカ装輪に手を出す根拠が105mmじゃねーの的なw
410名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:44:06.33 ID:???
>>399
お前は、いつになったら軽量戦闘車が研究事業だって理解するんだ?
411 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:47:20.27 ID:???
>>408
なんでやねんw
つルーイカット

>>409
だから、それなら対象が軽戦闘車両だけなら76mmでも充分だつぅーのって…
412名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:47:48.10 ID:???
>>399
多種目対処弾の開発に、一体何年かかるだろうね?
参考までに言うと、10式用の砲弾開発は、基礎研究なら90式が正式される以前から始まってるくらい時間かかってるからな。
413 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:49:07.50 ID:???
>>410
おまいこそ…研究したらはい終わりって思ってるのか?
414 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:51:34.96 ID:???
>>412
だから現状では直射迫は間に合わんだろうから、L7で自走105榴の方がいいんじゃね?って言い出したんだってば…
415名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:53:16.24 ID:???
>>413
おまいこそ…研究成果の反映にどれだけ時間かかるかわかってんのか?
障害物は多種目対処弾に任せればいいと言うなら、
MCVの運用開始とほぼ同時期に多種目対処弾が制式化されなきゃならんわけだが、
過去の砲弾開発の事例を見れば、多種目対処弾は間に合わないだろ。
多種目対処弾制式化までの間は、何で障害物を排除したらいいの?
416 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:55:14.18 ID:???
>>415
だから>>414と言っとろうがっ!
417名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:59:03.62 ID:???
>>414
ライフル砲で曲射とか…、寝言は寝てから言えよ…
418名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:07:44.72 ID:???
>>414
直射砲で使う砲身と、曲射砲で使う砲身は、設計要求がまるで違うんだが…
それこそ、装薬による燃焼のエネルギー消費比率や、燃焼ガス圧の制御から、挙げだしたらキリがないくらい違う。

それを無視して、直射砲用の砲身を曲者砲に使うのはちょっとねぇ…
419名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:09:02.07 ID:???
>>414
>L7で自走105榴の方がいいんじゃね?

これ、論外だから>>415の課題
>多種目対処弾制式化までの間は、何で障害物を排除したらいいの?
これやり直しな。
420 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 01:11:23.19 ID:???
>>417
M119105mm榴弾砲(L118)をdisりますか…一応米軍で現役なんですがねぇw
421 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 01:27:46.35 ID:???
…ここまで言っていて、今度は火砲400門枠に引っかかるのを思い出した… 欝だ orz
422名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:29:19.99 ID:???
>>420
それ大本が戦車砲じゃないでしょ・・・
423Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/15(水) 01:44:23.98 ID:???
ところで、
反斜面利用の複郭陣地の攻撃まだー
機動戦闘車やMGSでどうやるのかな?

にはは
424名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:45:11.83 ID:???
>>423
それは戦車の役目でしょ。
頑張れ。
425名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:46:14.87 ID:???
>>414
口径が一緒って言っても、榴弾砲用の榴弾と、戦車砲用の榴弾って全然別物だからなぁ…
口径以外の砲弾規格が全然違うから、当然、薬室等の設計は一からやらなきゃならんし、
そうなってくると、L7でやる必要あるの?って話しになってくるしなぁ…

因みに、L118(M119の原型モデル)の砲口初速は709m/sだが、105mmのAPFSDSの砲口初速は1500m/s程度。
これだけ見ると、戦車砲の方が初速がでかい分だけ腔圧が高いだろうから、頑丈じゃね?頑丈ならおkじゃね?と思う人も居るかもしれんが、
榴弾砲ともなると、持続射撃能力他、戦車砲では重要視されない別の要求が出てくる分、応力等の砲身への負荷のかかり方が違ってくる。
結果として、直射砲用に最適化された砲身は、曲射砲の負荷に対しては脆弱だから「製品としての耐久性」が劣る物になる。
当然、それは色んな点に影響してくる。
最たるものを一つあげるとすれば、兵器にとって最も重要な「信頼性」に劣ると言う事になるわけで、
それを理解しつつ、進んで使おうと言う事には、普通はならない。
426両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 06:37:19.80 ID:???
もうL7を高仰角で発射可能にして、代わりにガンランチャーで良いよ。



ガンランチャーの途中で、変換予測にガンランスが出たのは秘密な。
427名無し三等兵:2011/06/15(水) 07:49:13.15 ID:???
>>423
戦車の後ろから付いてけばいいよ
428ν速+民:2011/06/15(水) 08:00:10.19 ID:???
このスレまだあったのか
429名無し三等兵:2011/06/15(水) 08:32:17.95 ID:???
多種目対処弾の土台はCTAのプログラム信管とか誘導砲弾系の知能化弾薬とかあの辺りだろ
システム土台は普通科重迫隊も統制できる特科高精度火力戦闘システムそのものだろうし
120mmRTでレーザー誘導弾とか軽量戦闘車両でなくてもやるようなもんだからなー
むしろ火力面よりハイブリッド車体のほうがよっぽどハードル高そうw
430名無し三等兵:2011/06/15(水) 10:02:19.66 ID:???
>>426
無理、曲射砲撃の弾着観測とかどうすんだよ
431名無し三等兵:2011/06/15(水) 10:04:24.44 ID:???
>>428
part30を越えてる定期スレに向かっていったい何を?
432名無し三等兵:2011/06/15(水) 12:25:40.92 ID:???
韓国も戦車をリコールするかも知れないし、もう戦車はダメだ......
433両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 12:45:21.39 ID:???
韓国が微妙戦車をリコールした程度で戦車が駄目なら、
日本がAH-64アパッチの調達を打ち切った程度の戦闘ヘリって何?
434名無し三等兵:2011/06/15(水) 15:05:15.47 ID:???
つまりベトナム戦争では戦車は工兵の支援なしでは水田を進めなかったけど
日本のタイヤ式の田植え機は工兵の支援なしでも水田を進めるってことだな

これらの事実から不整地走行能力は今やキャラピラをタイヤが追い越した格好だな
戦車厨は最後の幻想を打ち砕かれてかわいそかわいそなのです☆
435名無し三等兵:2011/06/15(水) 15:06:19.26 ID:???
>>433
アパッチは予算の問題だろ言わすな恥ずかしい
436名無し三等兵:2011/06/15(水) 15:39:52.70 ID:???
>>434
海外の田植え機や耕耘機はキャタピラが多いし、あながち嘘でもないから困る
437名無し三等兵:2011/06/15(水) 16:58:10.43 ID:???
>>432

日本はリコールしないから問題ないでしょ。
あの国は戦車以外にもIFV、自走砲、自動小銃、ミサイル艇、魚雷……と、
多岐にわたって欠陥と問題を抱えた軍事体制なんだから。
438名無し三等兵:2011/06/15(水) 17:00:17.46 ID:???
>>434

それじゃあ、装輪でどうやってタイヤ半径以上の段差を乗り越えるの?
439名無し三等兵:2011/06/15(水) 17:03:14.25 ID:???
>>438
軍用タイヤって割とデカイから戦車が越えられる殆どの段差は行けるだろ
440名無し三等兵:2011/06/15(水) 17:05:42.08 ID:???
>>437
だから韓国は故障が少ない装輪装甲車のが適してると思うんだ
主敵MBTだってT-72系列なんだから
441名無し三等兵:2011/06/15(水) 17:20:35.14 ID:???
>>440

関係ないと思うよ。
韓国が失敗しているのはエンジンやパワーパックだし。
442名無し三等兵:2011/06/15(水) 17:24:18.08 ID:???
>>434

だったら、MBTを装軌から装輪に変えればいいだけの話。
技術的に問題が無いのならば、それで戦車の有用性が上下することはない。
443両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 17:39:23.46 ID:???
> 日本のタイヤ式の田植え機
地元の田植機の一例
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200905/10/62/c0196062_17215573.jpg

田植機そのものがかなり華奢な構造で軽量化され、苗植え機構部分も浮舟が付加されて、それでもなお後輪が3重輪になっている。



更に言えば、ここまでした田植機でも割と毎年特定の場所でハマるし、今年は長雨でハマる箇所が増えたらしい。
444大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/15(水) 18:07:31.38 ID:???
60cm(下手こいたら50cm?)もあれば酷い目にあうんでわ >段差
445大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/15(水) 18:22:41.83 ID:???
なあ、北欧が不整地用のキモい装甲車作っていたと思うけどあれはキャタピラ式だよなあ。
446名無し三等兵:2011/06/15(水) 19:02:23.65 ID:???
>>441
ヒント:ルーイカット
447名無し三等兵:2011/06/15(水) 19:05:01.99 ID:???
>>443
そんなわけねーだろ、そんなに使い勝手が悪かったらこんなに普及してねーっつの
そもそも浮舟が付いてるような田植え機なんて極一部
448名無し三等兵:2011/06/15(水) 19:18:27.50 ID:???
>>446

ヒントどころか、普通に装輪戦車じゃん。
しかもそれってエンジンやパワーパックにどう関係あるん?
449両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 19:27:01.84 ID:???
> 使い勝手が悪かったら
15haを全部手植えするのに比べれば、2回や3回トラクターで田植機ブッコ抜くくらい楽なモンよ。
450名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:04:01.64 ID:???
>>440
韓国の仮想敵国で北朝鮮と並んでメインは中国だろ?
451名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:20:10.09 ID:???
>>449
それはお前の妄想だろw
そもそもお前の妄想農業ワールドでは田植え機はフロート付きなんじゃないのかw

浮くのに何でトラックで引っ張るんだよw
452名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:21:07.41 ID:???
>>450
いいえ、最大の仮想敵国は日ノ本です
453名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:21:29.78 ID:???
>>450
いいえ、最大の仮想敵国は日ノ本です
454名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:22:37.00 ID:???
大事なことなので二度言いました
455両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 20:42:46.44 ID:???
> 田植え機はフロート付き
ttp://yoka-yoka.jp/usr/tuki/08.6.23%E7%94%B0%E6%A4%8D%E6%A9%9F.JPG
左側の苗植え機構部分の下部にある白いのがフロートな。

> トラックで
トラック : ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/IS/S019/IS_S019_F001_M001_1_L.jpg
トラクター: ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/64/0000875364/04/img26c24899zikbzj.jpeg
別物だろw
456名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:48:18.61 ID:???
>>455
そこまで水が浸からないだろ、妄想が酷いな
そこまで言うならフロート付き田植え機の商品リンクくらい貼れよ
457名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:50:12.16 ID:???
>>455
浮くってそれは田植えする装置で車体は関係ないだろ
458名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:56:01.61 ID:???
まぁ、タイヤ式の田植え機が水田のディファクトスタンダードになってる時点で勝負は付いてるんだけどね
戦車は水田を渡る際には工兵の支援が必要不可欠だが、タイヤならば別にそうでもない
459名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:59:29.37 ID:???
>>448
暴風号ならば90mm砲でも余裕
460名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:00:04.81 ID:???
かわりに装戦車は田植え機並に超軽量化する必要があるわけだが…
461名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:01:01.49 ID:???
機動戦闘車は有効な装備ではあるが、
やはり広い視野、長期的な視野で考えると、
量産コスト、補給上の優位性、管理品目の削減、アップデートの用意さ、
技術図書の統一化、整備教育、そして定期修理コストの削減、
これら平時の維持だけでなく戦時の維持においてもメリットが多い
ミッションモジュール積み換え方式の完全共通車体にするのがなおよしだ

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
462名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:02:09.30 ID:???
>>460
出力重量比は装甲車のが上
463名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:02:10.98 ID:???
ごめん
×装戦車
○装輪車
464名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:09:03.22 ID:???
広い視野、長期的な視野で考える前に戦車定数に無縁な存在かが最重要事項なんだけどw
465名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:16:18.00 ID:???
>>459
T-72完封の為に作られた90式を量産した日本+レオ2を量産した欧州諸国の立場は・・・
466名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:18:35.79 ID:???
>>464
少なくとも防衛省は戦車枠ではなく装甲車と考えている
おいらは防衛省の方針を支持する立場だ

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
467両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 21:20:17.18 ID:???
> そこまで水が浸からない
いや、苗植え部分は上下するんよ?

> フロート付き田植え機の商品リンク
つ 井関農機株式会社 商品情報 田植機 さなえPZ100 主要諸元
ttp://www.iseki.co.jp/products/taueki/taue-01-syuyou.html

> 田植えする装置で車体は関係ない
>>443
> 苗植え機構部分も浮舟が付加され
最初から「苗植え機構部分」の話だが、何か?
468名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:32:41.74 ID:???
>>461
>ミッションモジュール積み換え方式の完全共通車体にするのがなおよしだ

http://www.asagumo-news.com/news/201006/100617/10061703.htm

Q 車両のファミリー化は進められないのか?
A ファミリー化は整備面はいいが、オーバー・スペックになる面もある。
469両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 21:39:43.47 ID:???
> 出力重量比は装甲車のが上
ttp://www.iseki.co.jp/products/taueki/taue-01-syuyou.html
HDYLWW:1130kg、23馬力→約20.35ps/t、20トンに換算して約407馬力。
まあ、50トンに換算しても約1018馬力だから、戦車も田植機より主力重量比に優る訳だが。


装輪装甲車の場合、接地圧どうすんの?
470名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:44:04.54 ID:???
内地隊に装輪IFVの偵察騎兵車が来てもそりゃオーバースペックだよなw道走るにも許可がいるし
471名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:45:49.27 ID:???
76mm砲搭載でRCVの後継としてのみ開発か
120mm砲搭載でガチ戦車駆逐車として開発が
妥当な線に思えてきた。

つまり、スレで盛んに主張してる方が正しく感じられる
ようになってきてしまった。

472名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:56:21.23 ID:???
>>463
絶対に許さない
473名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:57:55.16 ID:???
>>467
車体の話だろ
田植え機の田植え機能なんか語ってどーすんだよ
474名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:59:35.72 ID:???
>>469
接地圧は余裕で装甲車のが上だから問題ない
475名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:13:09.02 ID:???
っつか、2002年の装輪装甲車カタログだと
ルーイカットがAPFSDS弾を使った場合のグルーピングは2000mで1.5平方メートルみたいだから
以外と命中精度はいいよ、装輪装甲車だからって命中率が低いと考えるのは間違い
476両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 22:13:11.89 ID:???
> 車体の話だろ 田植え機の田植え機能なんか語ってどーすんだよ
泥濘上を走破する車両における接地圧軽減の一例である、田植機における苗植え機構部分へのフロート装備だが。
これを参考に、例えば車体底部をソリ形状に加工して泥濘での接地圧軽減に資する・・・と言っておいて何だが、無いなw

> 接地圧は余裕で装甲車のが上だから問題ない
問題なく泥にハマる、と。
477名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:14:25.71 ID:???
ぜったいに許早苗
478名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:14:57.96 ID:???
>>476
それはない、
むしろ工兵が必要な戦車より快適に進める
479名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:15:03.90 ID:???
>>473 田植機が泥に浸かって進めるのはフロートも一役かっている。

つまり、これからの装輪装甲車はフロート必須!
考えて見れば、海浜も粒度が細かくて泥のようになってるところはあるし
似た構造で腹がつかえて亀の子にならないのであれば浮力を増すのには使えるな。
480名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:16:18.08 ID:???
そう言えば、フランス外人部隊はベトナムの水田で水陸両用車を多用してたそうだしね
481名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:18:44.41 ID:???
>>475
99式戦車の全幅は3.40mだから、真ん中に発射すれば余裕で命中するな
482名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:20:35.44 ID:???
>>458
なんというゆとり脳w
483名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:21:35.23 ID:???
>>482
お前は絵に描いたような、ゆとり教育の弊害だなw
484名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:21:58.68 ID:???
じゃあ、戦車は全廃しときますね
485名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:23:35.59 ID:???
>>475
それって完全に停止した状態での初弾だろ
待ち伏せでの1発目のみ有効弾って仕様じゃん
486名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:24:08.37 ID:???
>>481
高さも3m近いしね
487名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:25:37.98 ID:???
>>485
移動しながらの射撃なんて殆どの戦車でも命中は期待できんよ
488名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:30:34.76 ID:???
ちなみにルーイカットの射程はAPFSDS弾を使った場合3キロもあるそうだ
489名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:32:44.29 ID:QReY/c3+
これは明らかに戦車不要なレベル
490名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:39:53.89 ID:???
>>487
まともな現用戦車なら行進間射撃でも十分な命中を得られるよ
491名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:42:39.50 ID:QReY/c3+
>>490
ソースは?
ちなみにストライカー装甲車も行進しつつ射撃して命中させることが可能だけどね
492名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:43:00.83 ID:???
ですよねー
493名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:44:51.81 ID:???
>>491
ソースってお前…(絶句)
そんなことも知らないで色々と書き込んでいるのか
それとも皆でバカのふりをして書き込むスレなのかここは?
494名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:46:19.38 ID:???
つーか、MCVの主敵は良いところ軽戦車なんだから
普通に停止して射撃でいいだろう、っつか恐らく殆どの目標は榴弾でも撃破可能だろうし
べつに移動しつつの射撃でも問題ないと思うけど
495名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:49:21.90 ID:???
>>493
あちゃー、命中させることは出来るけど
かなり近い距離にならなきゃ、命中弾は期待できないから実用的ではないね
496名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:56:06.24 ID:???
>>493
ぶっちゃけ、移動しつつ500m前後の距離で命中弾が出せるとしても意味が薄いべ
497名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:57:30.00 ID:???
>それとも皆でバカのふりをして書き込むスレなのかここは?

ははは、お前には負けるよ
498名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:02:18.99 ID:???
>>495
そりゃ状況によって命中率は違うけど、現用戦車なら実戦で当て得る性能を持つだろ?
人力だと装填がむつかしいとか、相手も動くならお互いさらに命中率が落ちるとか、色々要素はあるけどさ
499名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:05:00.02 ID:???
つーか、マジレスすると
MCVと99式が撃ち合ってもMCVが勝てる余地は多いと思う

105mm砲でも3km先までは届くし、命中率の成否はIT技術に依存するけど
西側諸国のIT技術は未だに共産圏を大幅に上回るレベルだし、先制発見先制攻撃を高確率でMCVは実施できる
500名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:08:50.89 ID:???
>>499
そういう使い方を期待するなよ・・・
501両棲装○戦闘車太郎:2011/06/15(水) 23:20:26.27 ID:???
> 似た構造で腹がつかえて亀の子にならないのであれば
まあ、実はフロートは摩擦抵抗を増やす上に車輪荷重が減って推進力減少を招く罠。
田植機がフロートを引きずっても前進できる理由は、フロートに掛かる荷重が比較的小さくて摩擦抵抗増加も少ないことと、
後輪に泥を掻くラグを装着することで車輪荷重に対する推進力伝達力を増大させていることによる。

だから、装輪車両でもラグ付き車輪なら多少は泥の上を走りやすくなる訳だ。
 参考資料:ラグ付き車輪を備えたクローラー車両
 ttp://terra.cside.com/kogatazoids/photo/molga.jpg
502名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:30:19.81 ID:???
ベルギー製の105mmAPFSDSは、
ラインメタルの120mmAPFSDSと比べても遜色がないしね
503名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:37:29.50 ID:???
>>501
さすが妄想ハカセ
504名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:44:24.72 ID:???
>>501
マジレスするとそれは全部お前の妄想、参考資料で訳の分からない玩具を出してる時点でお察し

http://www.youtube.com/watch?v=wQbk41pdjyI&feature=related

この田植え機の動画なんかを見て分かるとおり、フロートは車体を動かす上で関係がない
田植え機の田植え装置に付いてるフロートみたいなものは、車体の浮力を稼ぐというよりも田植え装置が沈まない用にして
田植え自体を円滑に行うための機構に過ぎないだろう
505名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:46:16.70 ID:???
ここ農学板か何かか?
506名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:48:12.62 ID:???
>>504
あー、本当だわー
旋回するときは田植え装置?を上に上げて水面から離してるわー
これはもう戦車不要だわー
507名無し三等兵:2011/06/16(木) 00:00:02.53 ID:???
っつか、ググったけど田植え機のフロートは
田植え機自体に浮力を与えるのが目的では無さそう

これは深さを探知するためや、車輪跡を消したり深植え用とかの為らしい
パッとみて浮力を与えるには小さすぎると思ったから変だと思ったんだ
508名無し三等兵:2011/06/16(木) 00:35:40.79 ID:???
まあ機動戦闘車はなくても構わないがコンバインは絶対に日本に必要だしw
509名無し三等兵:2011/06/16(木) 01:40:22.15 ID:???
>>508
コンバトラーVですね。わかります。
510名無し三等兵:2011/06/16(木) 02:04:07.78 ID:???
クソワロタ

ゆるキャラ『まんべくん』がネットユーザーと全面戦争「喧嘩売ってんのか! この豚野郎ッ!」
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=611752
511名無し三等兵:2011/06/16(木) 02:07:28.31 ID:???
また戦車厨は負けたのかw
512名無し三等兵:2011/06/16(木) 02:10:39.65 ID:???
>>508
MCVがないと日本はゲリコマに一方的に蹂躙されるだけw
513名無し三等兵:2011/06/16(木) 02:16:16.24 ID:???
>>512
装甲化コンバイン大隊があればゲリコマなんぞ瞬殺だろ
514名無し三等兵:2011/06/16(木) 06:12:55.08 ID:???
>>468
これはシステムとして完成した87式偵察警戒車に対する質問であり、
その(25mm機関砲射撃に最適化した)車体を流用するというのであればそのとおりであろう
むしろあの旧式で貧弱なキャパシティを流用するべき相手もいないと思われるだが

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
515両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 06:37:36.99 ID:???
モルガの良さが分からないとは、ν即民がゆとりであることを証明したようだな(キリッ



で、話戻すと田圃でハマった田植機はトラクターで引き抜いて復旧するんだが、田植機とトラクターでは軍用車両の参考になるのはどっち?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fzdMzkNoK-A
516名無し三等兵:2011/06/16(木) 07:29:58.05 ID:???
答:どっちも参考にならない
517名無し三等兵:2011/06/16(木) 07:47:03.97 ID:???
>>513
コンバインなだけに畑違い
518名無し三等兵:2011/06/16(木) 07:49:38.63 ID:???
>>515
さすがアルゼンチンとエクアドルの国境が面してると思ってる両棲くん
妄想反論もバッチシだなw
519名無し三等兵:2011/06/16(木) 07:51:15.24 ID:???
ヘリボンと空輸の区別もランス同様わからないみたいだしね
520名無し三等兵:2011/06/16(木) 07:58:17.82 ID:???
タイヤなら水田でも工兵不要だしね
そして戦車は水田で工兵必要

この差は大きい
521大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/16(木) 07:58:44.63 ID:???
おまえら同じネタばっかで新規開発する気あんまないのな
522名無し三等兵:2011/06/16(木) 08:19:26.79 ID:???
武装漁船ならぬ武装トラクターで、係争地の水田を耕すのは
未来の君かもしれないんだぜ?
523 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 08:33:09.02 ID:???
珍しく賛同してくれる人がいてうれしいが、これは( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!のひとにも言いたいが
問題はたんに車体共通化すればいいのではなく、トータルコストを下げつつどう装備を調達すべきかということで
・戦車枠が引き下げられる現状でどう対装甲火力を補うのか?
・火砲枠も引き下げられており特に普通科の直協支援はどうすべきなのか?
・今後比率が高くなるであろう非対称戦にはどういう装備で臨むべきか?
・戦略的に小回りが利いてほしいRCVにはどの程度の火力が適切か?
・IFV型と車体共通となる近接戦闘車(RCV型)にして戦略機動性を下げる事は適切なのか?
・同程度の車体規模でMCV・近接戦闘車(IFV型)(RCV型)・軽量戦闘車と3種それぞれ専用設計で開発するのが適当なのか?
この辺なんだと思う。まだ抜けてるような気がするが、朝なんで許してくれ
524名無し三等兵:2011/06/16(木) 09:08:17.88 ID:???
補給の概念でいえば戦車は1000台絶対にいるんだけどね
日本に戦車が待構ているとして歩兵だけで上陸する馬鹿はいない
当然日本を上回る戦車を揚陸する必要がある
そのための補給への負担は敵国にどれだけの負担になるか?

525名無し三等兵:2011/06/16(木) 09:10:36.23 ID:???
逆に戦車がなくトラックだけなら歩兵の対戦車火器で用は足りる
補給への負担も少ない
敵は大喜びだ

簡単に気づく話だと思うが?
526名無し三等兵:2011/06/16(木) 10:02:19.22 ID:???
>>522
だからテクニカル最強だと口を酸っぱくして言ってるだろ
527名無し三等兵:2011/06/16(木) 10:04:22.96 ID:???
>>525
そして大喜びで戦車を引き連れチャドに侵攻したリビアはテクニカルに惨敗したよね
これが全てを物語ってる
528Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/16(木) 10:46:42.92 ID:???

ニュー即さんに交じり、さらに無意味な煽りと同じネタの繰り返しで場を混乱させようとしてるのは、
手口から既に予想はされていましたが、戦車不要の連中である可能性が高いという事が確認されましたwww

各位は、そのつもりで対応してやってください。

あいつらニュー即さんより、はるかに質もたちも低いのでwww
529名無し三等兵:2011/06/16(木) 11:25:56.82 ID:???
日本に1000台の戦車を揚陸するなんて絶対に無理
大型フェリー10回往復でもすりゃ別だけど
半年はかかる
530名無し三等兵:2011/06/16(木) 11:27:59.94 ID:???
長期間日本の制海権を奪うなんて芸当はアメリカでも一苦労
他の国は論外だ

つまり日本が戦車や機動戦闘車を多数持つということは
敵の勝算を著しく下げることになる
531名無し三等兵:2011/06/16(木) 11:39:47.06 ID:???
>>527
それは旧世代の戦車に対しては、対戦車ミサイル搭載の軽車両が強いというだけの話に過ぎないのでは
だからたとえば、T-55の代わりに90式戦車が対抗したとすれば、発射したミサイルは装甲に防がれて
走り回るテクニカルも90式お得意の遠距離走行間射撃でアウトレンジされてなぶり殺しにされそう
532ν速+民:2011/06/16(木) 11:42:51.11 ID:???
あれここ農業板だっけ
533両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 11:43:29.65 ID:???
水田地帯を踏破せんとする陸自部隊に随伴する施設科員に渡すべき機材はどっち?

1)装輪式、機動工作車(ラグ付き)
2)装軌式、施設作業車
534名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:05:36.12 ID:???
>>528
さすがヘリボンと空輸の区別が付かないランスだけあって的外れな意見だw
535ν速+民:2011/06/16(木) 12:06:03.99 ID:???
>>533
問いにある水田という特殊環境でなら2を導入すべきだが、現実的な全状況下の運用性では1を導入すべき
タイヤと駆動方式を改良して、チェーンみたいにゴム製履帯でも現地で付けれれば理想なんだけどな。普段タイヤで、沼地仕様は履帯と
536名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:20:14.57 ID:???
>>531
それを言うなら、中国の第三世代もコンセプトとしてはT-72に近いので
普通にテクニカルで翻弄可能だと思われる
537名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:25:09.82 ID:???
チェチェン紛争のことも考慮するとロシアン戦車は対ゲリラに不向き
だからロシアン新戦車『アルマータ』は対ゲリラで活躍できるように重装甲で開発されてる

って、ニュー速が言ってた
538名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:29:12.94 ID:???
流石、俺達のニュー速だ
これでケロっとした顔で事実を言い当てちゃうから困る
539名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:29:33.66 ID:???
機動戦を考慮にいれなければ重装甲のほうが対歩兵戦にはただしい選択と言える。
少し前から対歩兵用重戦車の必要を訴えていた甲斐があった。
540名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:32:16.79 ID:???
>>539
ストライカー&ブラッドレーが対歩兵で活躍してるからそうでもない
541名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:34:08.84 ID:???
>>540
そりゃ装甲がついてるんだから非装甲よりは活躍するだろ。
当たり前の話だ。
542名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:34:12.05 ID:???
99式戦車ってゲリコマ対処能力あったっけ?
543名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:35:14.56 ID:???
ないよ
544名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:39:45.54 ID:???
つまりテクニカル最強ってことだよ言わすな恥ずかしい
545名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:40:11.14 ID:???
>>日本に1000台の戦車を揚陸するなんて絶対に無理
>>大型フェリー10回往復でもすりゃ別だけど 半年はかかる
中国の正規の揚陸能力だけ上げても500両の揚陸能力持っているから
実は2往復で揚陸できる 補給はまた別の話だけど徴用民間船舶で対応するんだと

徴用民間船舶を込みにするといったいどれだけ揚陸能力があるのやら・・・

チャドに侵攻したリビアって所詮T-72でしょ?
そりゃまぁ半ば陳腐化した第2世代型ならそうなるわなぁ
第3世代型までひとくくりにして話す阿呆はいないよな?
546名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:43:54.67 ID:???
>>545
T-72は当時のリビアにはなかったよ
それに第三世代でも色々あるし、対ゲリコマ能力が低いならリビア戦車と同じ末路
547両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 12:46:28.72 ID:???
> タイヤと駆動方式を改良して、チェーンみたいにゴム製履帯でも現地で付けれれば理想なんだけどな。普段タイヤで、沼地仕様は履帯と
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1305537169/14

キミも今日からOTT履帯!b
548名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:46:52.94 ID:???
トヨタ戦争のT-62は当時の最新鋭戦車やん
549名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:49:11.77 ID:???
当時のリビア側主力はT-55でしょ
戦後第一世代の戦車ですわな
550 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:49:31.64 ID:???
テクニカルテクニカルと喚いてる香具師には、おまいがテクニカルで最前線出てみろやと言ってMILテスト
おらぁ出されるなら、たかが12.7mm耐弾だとしてもちゃんとした装甲車両が欲しいね。
551Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/16(木) 13:03:49.19 ID:???
>548
チャド内乱は1983年からですが、俗に言うトヨタウォーは後期の1986年以降とされてます。

>トヨタ戦争のT-62は当時の最新鋭戦車やん

・・・50年代に設計され、60年代前半に配備開始されたT-62が当時の最新?
T-72が70年代初頭から配備され始めてるのに?

ぷw
552名無し三等兵:2011/06/16(木) 13:05:57.76 ID:???
てかチャドの戦例は戦術能力の優越だろうw
553名無し三等兵:2011/06/16(木) 13:31:07.81 ID:???
>中国の正規の揚陸能力だけ上げても500両の揚陸能力持っているから
無理無理
イラク戦争のアメリカ戦車部隊の移動ですらRORO船が必要だった
554名無し三等兵:2011/06/16(木) 14:19:30.41 ID:???
>>553

それ以前に、他の装甲車両はどうした? っていう話が向けてる気がする。
555名無し三等兵:2011/06/16(木) 14:25:57.37 ID:???
つか、キドセンよりもまずは10式の量産が最優先でしょ
556名無し三等兵:2011/06/16(木) 14:28:49.22 ID:???
>>555

それは言えてる。
無理して74式を使い続けるだけ、予算が余計にかさむしねぇ。

しかもMCVは運用上MBTの存在が前提の装甲車両だし。
557名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:05:48.82 ID:???
>>528
変な印象操作は止めろ、ニュー即はランスや両棲を何度も論破してるので
お前らよりニュー即が上なことは明らかな事実
558名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:08:12.10 ID:???
>>556
それはないな、
戦車発祥の国であるイギリスだって戦車を50両まで削減するって騒がれてるしな
これらのことから戦車の価値が下がってることは明白
559名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:10:17.79 ID:???
>>551
ソ連のアフガン侵攻のときだってT-72は少数しか派遣されなかったのに何を言ってるんだヘリボン君はw

ぷふぅw
560名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:11:45.21 ID:???
>>558

イギリスの隣国の状況をちゃんと考えたら、そんなこと普通言えないよね。
イギリスにはレオパルド2とかルクレールとを持ってる”友好国”がいるんだから。

それじゃあ日本は?
561名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:14:12.23 ID:???
>>559

普通にツッコミどころ間違えてないか?
562名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:22:58.11 ID:???
>>524
そもそも前提として中国が日本侵攻してもインド洋を封鎖されてアウツ
563名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:23:47.79 ID:???
>>562

またお前か
いい加減にしろ!
564名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:25:49.35 ID:???
>>560
>>562

日本も英国もその点については一緒だよ
だから日本も戦車全廃してOK
565名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:27:44.75 ID:???
>>564

だったら、有事に戦車を即派遣可能な隣国をあげてみてよ。
アメリカは普通に遠いからアウトだし。
566名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:54:59.36 ID:???
>>563
またお前か、いい加減に中国がインド洋を突破できると言う妄想を止めろ
567名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:57:18.05 ID:???
>>565
ヒント:APS&MPF
568名無し三等兵:2011/06/16(木) 15:57:42.42 ID:???
>>566

そういう君は、過去に僕以外の何人に僕と同じ指摘を受けたかな?
569名無し三等兵:2011/06/16(木) 16:02:15.26 ID:???
>>567

アメリカと言いたいのか?

もしもそうだとして同様の事をやった場合、
ドイツ→イギリスとアメリカ→日本の輸送時間にどれだけギャップがあるんだ?
570名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:02:48.65 ID:???
>>551
あちゃー、またランスやっちゃったかー
コンベアがエクゾセ食らうとき艦隊から分離してた件で論破されたばっかしなのにー
571名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:05:08.13 ID:???
>>568
中国がインド洋を突破できるとかマジキチアピールして楽しい?
無理なことは無理だと認めろよw
572名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:05:09.16 ID:???
冷戦真っ最中の日本と敵国がNATOの遥か彼方のイギリスと同一視するのは
ちょいとアレだと思う
573名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:05:17.10 ID:???
>>570

何が「あちゃー」なのか解らない。
574名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:07:11.21 ID:???
>>572
冷戦が続いてると中国がインド洋を突破できるんだよね
575名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:07:18.89 ID:???
>>571

だったら、僕以外も含めた不特定多数も同時に説得可能な資料を出して下さいな。
過去スレの分は反論多数で不十分という判断なので。
576両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 17:08:08.61 ID:???
ν即の御客衆は、そういうマニュアルが整備されてるのか疑うくらい「全称と特称の誤謬」を好むのな。
577両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 17:12:46.37 ID:???
> 冷戦が続いてると中国が
対西側大戦略において、ソ連の支援が得られます(キリッ


ロシアがアメリカに今一度楔を打ち込める地位に就くべく、中共を煽って何かと工作やらかす可能性も、少しくらいは考慮すべき。
578大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/16(木) 17:15:32.32 ID:???
で、いまなにしてるん?
579名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:22:10.25 ID:???
>>573
Lansはコンベアにエクゾセが命中したとき、コンベアは艦隊から分離してたと思ってる
実際は英空母の放ったチャフによってエクゾセの進路が逸れてコンベアに命中との話もあるので
Lansのコンベア分離してたは明らかな妄想
580名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:22:32.44 ID:???
>>570
あちょー、コンカラーにデマヨが撃沈されたと言っているニュー即よりマシw
581名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:25:15.72 ID:???
>>576
アルゼンチンとエクアドルくんは何を言ってるん?
そろそろ田植え機には浮力を稼ぐためにフロートが付いてるとか園児のダダみたいな妄想は止めようよ
582名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:28:02.32 ID:???
>>で、いまなにしてるん?
会社で奴隷労働中
583両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 17:29:45.55 ID:???
逆に、欺瞞したミサイルが同じ隊形内の他艦船に命中するような場所にチャフ撒くかね?
そっちに欺瞞しても誤爆しない場所に敵SSMを誘導するのが標準だと思うのはオレだけなのか?

まあ、隊形の外だからって味方艦船に誘導してる時点でマヌケは免れないから断定する材料が足りないが。
584名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:30:58.10 ID:???
>>579

そっちではなく>>551の内容について、なんだけど?
585名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:32:15.59 ID:???
インド洋に出られない?
そのインド洋に基地作ってるんすけど
586名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:39:12.36 ID:???
>>580
あちゃー、それランスだよw
587名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:41:17.00 ID:???
>>585
グワダルなんか集中攻撃されて二秒
588名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:46:58.19 ID:???
>>586
あちょー、ぬれ衣を着せるニュー即汚いw
589Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/16(木) 17:51:33.31 ID:???
>588
あー、こいつらニュー即じゃなくて、たぶん戦車不要厨
ニュー即にまでぬれ衣を着せるつもりっぽいw
590名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:52:57.85 ID:???
いろんなものがいりみだれてたたかってるのね
591名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:54:40.54 ID:???
>>589
はっはっはっ!すべてはこの戦車不要厨の策謀なり!
592Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/16(木) 17:56:46.13 ID:???
なので、しばらく前から微妙な記述をまぜてたけど、ようやく成果がでてあぶり出せましたwww
ニュー即さん達は、わたしの事もよく知らなかった位なんで戦車不要スレなど知りもしないのが大多数のはずw

で、ようやく不要スレでひっかったたのがコイツwww
  ↓ ↓
678 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 22:37:41.38 ID:???
>>664
なるほど、某スレでヘリボンと空輸の区別が分からないことばバレてしまってたのに
それに固執するランスとはエライ違いですね
593名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:58:23.88 ID:???
流石は日本滅亡を目論む戦車不要厨w
594名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:58:54.79 ID:???
げぇっ!
しまった不要厨の策略か。

あわわゎ……定数が埋まらぬ。
595名無し三等兵:2011/06/16(木) 18:00:16.41 ID:???
936 ↑ New! 2011/01/03(月) 23:58:41 ID:E4A23bdp
まず戦車を使うような戦闘になったら、日本は即、降伏したほうがよい
つまり戦車はいらない、専守防衛では。
こんな状態で粘られたら民間人に死者がとてつもなく出る。
596名無し三等兵:2011/06/16(木) 18:02:04.45 ID:???
443 名無し三等兵 sage 2011/06/03(金) 22:46:39.15 ID:???
そもそもデマヨ撃沈って言ったのはランスだしなw
597Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/16(木) 18:04:05.70 ID:???
ちなみに不要スレで下記を投下したら、その後、機動戦闘車スレで、いきなり話題を分離に限定し始めましたwww

ひゃっはーーー!おどれ!おどれ!不要厨〜!
------------------
683 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 10:20:58.19 ID:???
>678
見事に引っ掛かってくれたようでなりより。
これで、機動戦闘車スレでニュー即に交じって煽ってるのが、戦車不要論者である可能性が高いという事が判明しました。

ちなみに、向うで書いた第5コマンド旅団の当初の計画についての英文は確認しましたか〜?
あの文章以降、向うではニュー即さんも黙っていますが、どうやら不要厨は、ニュー即さん以下のようですね。

にはは
598名無し三等兵:2011/06/16(木) 18:05:14.11 ID:???
>>589
何言ってるんだ?ニュー速だしw
599両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 18:43:49.76 ID:???
lansちんハイ



で、近接戦闘車と機動戦闘車は車体共通化するべき?
600名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:02:23.15 ID:???
>>599
シナチク
601名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:04:57.50 ID:???
>>597
俺、ニー速だけど
どんだけ妄想癖があるんだよ
戦車無用スレなんか殆どチェックしてないっつのに
602Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/16(木) 19:14:20.45 ID:???
>601
>戦車無用スレなんか殆どチェックしてないっつのに

そうでしょ。
だ か ら 戦車不要スレに、こっちのスレの話題を書き込むのは、本来のニュー即さんではなく
こっちのスレに潜り込んでいる不要厨である可能性が高いと言える訳です。

逆に戦車不要スレの話題に掣肘されて、話題を限定してきた奴も、本来のニュー即さんではなく
こっちのスレに潜り込んでいる不要厨である可能性が高い訳です。

つまり、私の書き込みにつられて踊ってる蝙蝠野郎の不要厨が最低でも1人はいる可能性が高いという事。
603名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:20:57.89 ID:???
>>601
だから不要厨がニュー速に濡れ衣をきせたって意味だろ。
604名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:22:27.09 ID:???
Lansちん気をつけてね
成りすまし・自演連投お手の物の彼かもよ
605Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/16(木) 19:22:35.99 ID:???
で、その1人は、このスレでニュー即の振りをして、
ひたすら同じ話題を繰り返し、無意味に煽ってる可能性も高そうな感じなのですよ。

(やりくちが不要スレと同じだし)

まあ、正体がスレのい他住人に判れば
後はみんなが勝手に対応すれば良いのでww

いやあ、不要厨の程度の低さが証明できて満足w
606両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 19:23:17.91 ID:???
つか、海は自前で図面引くから受注業者による差は局限してるのに、陸ときたら
607名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:45:39.45 ID:???
lansちん今日は妙にハイだな
まぁ不要派に不要派に見せかけた煽り蟲が入り込んでいるのは事実だが
608名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:51:50.56 ID:???
>成りすまし・自演連投お手の物の彼かもよ

特攻野郎Aチームみたいだな。

609名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:55:02.15 ID:???
>>606
普通、設計図は引くけど建造図面は造船所の仕事だよ。
610Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/16(木) 20:01:24.28 ID:???
>604
奴は、わざともっと判り易く書くので大丈夫。
(なので、ある意味ゆるせるw)
611名無し三等兵:2011/06/16(木) 20:02:19.71 ID:???
>>中国の正規の揚陸能力だけ上げても500両の揚陸能力持っているから
>無理無理
>イラク戦争のアメリカ戦車部隊の移動ですらRORO船が必要だった

手元の『江沢民時代の軍事改革』 著 平松茂雄
p208にミリタリーバランスからの試算として
戦車揚陸艦     戦車310両 兵員3700
中型戦車揚陸艦   戦車105両 兵員3700
両用艦艇      戦車100両 兵員2100
           計530両 兵員8500
って書いてあるから中国が海自の壁でどれほど戦力を消耗するか、を一旦スルーするなら
2回揚陸を仕掛ければ確かに正規軍のみで1000両には届くわな
少なくとも1月かかる、は現代海軍を見くびりすぎ  
ちなみに補給に関しては中国国内には遠洋航海に適した中型艦船が1000〜2000隻存在し
中国軍はコレを徴用して補給を行う、って書いてあるね   
612名無し三等兵:2011/06/16(木) 20:29:31.87 ID:???
>>599
おいらの回答は2つある
今ある機動戦闘車の車体を他の2車種に流用する、というのであれば、
答えはNoで、エンジン、系統、機器、部品レベルの流用にすべきである
そして、白紙から作り上げていく、というのであれば、
答えはYesで、おいらの提唱するミッションモジュール積み換え方式の、
完全共通車体にすべきである
と、いったところであろうか

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
613 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:10:40.07 ID:???
ほんとは近接戦闘車をじっくり開発して、その技術をMCVへ流用すべきなんだがねぇ…
まぁ近接戦闘車(IFV型)がほんとに装輪でいいのか?と言う問題は置いとくが。

そういう意味でもやはりMCVは74TK代替なんだろねぇ…
614両棲装○戦闘車太郎:2011/06/16(木) 21:18:23.25 ID:???
> 普通、設計図は引くけど建造図面は造船所の仕事
確かにね。だからどうしても造船所の得手不得手に応じて1番艦の受注造船所は変わってくる。
でも、シリーズ艦なら建造造船所が違っても基本機能は満足する程度の性能確保は達成している。

その影響で、ン百億円の艦艇を競争入札する、なんて異状事態が発生する訳だがorz


> 今ある機動戦闘車の車体を他の2車種に流用する、というのであれば、答えはNo
> 白紙から作り上げていく、というのであれば、答えはYes
この前も少し議論になったが、個人的には車体フレームの高さ変更で収まる流用なら別に構わないと考える。
3次元フレーム構造のうち、寸法変更が1次元に収まる範囲なら構造の流用が可能だと思っているし、
機動戦闘車を別車種に展開する際に変更する必要があるのは車体フレームの高さ方向だけと推定する。
615名無し三等兵:2011/06/16(木) 21:24:33.51 ID:???
>>610
でも不要スレと機動戦闘車スレの>>1の文章って似てるよね
まさか......
616名無し三等兵:2011/06/16(木) 21:31:43.41 ID:???
>>613
逆なんじゃね?
将来装輪ファミリーの為の布石だろ
MCVは一つだけど将来装輪ファミリーは複数開発するので失敗が出来ない
617 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:03:02.72 ID:???
>>616
近接戦闘車も将来装輪に先行して別途開発だべ。
将来装輪の対戦車砲搭載車・対地機関砲搭載車(T型)(U型)・迫撃砲搭載車が
それぞれMCV・近接戦闘車(人員輸送型)(偵察型)・軽量戦闘車だという言及はない。今のところはね…

それに火力以外の防御力や戦略・戦術機動性についてはMCVより近接戦闘車のほうが要求がシビアになるはずなんだと思うんだがな
618名無し三等兵:2011/06/16(木) 22:27:05.25 ID:???
>>613
>まぁ近接戦闘車(IFV型)がほんとに装輪でいいのか?と言う問題は置いとくが。
米軍ですら、M2の後継IFVは装輪装軌問わずでコンペやってるくらいなんだがな。


そんな事より、多種目対処弾までの繋ぎ案はまだかい?
L7採用の自走砲案は>>418>>425で否定されてるわけだが、反論の一つもないのかい?
619名無し三等兵:2011/06/16(木) 22:29:54.89 ID:???
>>613
>まぁ近接戦闘車(IFV型)がほんとに装輪でいいのか?と言う問題は置いとくが。
既にフランス軍は、AMX-10Pの後継としてVBCIを発注して、量産品の引渡しまで受けてる実績があるけど?
620名無し三等兵:2011/06/16(木) 22:33:48.94 ID:???
ですよねー
621名無し三等兵:2011/06/16(木) 22:35:30.63 ID:???
装輪は装軌に比べて走破性に劣ると思うが、
重要なのは「要求性能に応える事が出来るか否か」であり、
要求性能を満たせるのであれば、別に装輪でもいいと思うけどね。
過剰性能はコスト面で不利になりやすいわけで、必ずしも高性能であればあるほど良いと言うわけじゃないからな。
622 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:48:59.91 ID:???
>>618
>M2の後継IFVは装輪装軌問わずでコンペやってるくらい
装輪も装軌も候補に入る可能性があるんだろ?
なら装輪決めうちには疑問符が付くって事はなんらおかしかないジャマイカ?w
近接戦闘車(IFV型)は89FVの後継でもあろうから10TKの随伴も考慮しなきゃならんのでは?
その場合装輪で路外機動性を確保できるのか?>>621の言うように要求が確保できるならおれも装輪でもいいと思うよ、もちろん。

>多種目対処弾までの繋ぎ案
ないねぇ…
L7採用の自走砲案の話はそれ以前に>>421で終わってるよw
623大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/16(木) 22:51:35.98 ID:???
フランスの物マネだからなあ……
624名無し三等兵:2011/06/16(木) 23:17:51.96 ID:???
要求に応じて作戦モジュールを交換できるようにすればドイツの物まねもできるぞ
その分サイズや重量は跳ね上がるだろうが
625名無し三等兵:2011/06/16(木) 23:31:27.39 ID:???
比較的高級な足回りを持った装輪車なら昔の装軌車並の路外機動力はあるだろうが、随伴しなきゃいけないのは昔の戦車じゃなくて今の戦車だからなぁ
そして高級な足回りの装輪車は価格も整備負荷も装軌車と比べてそれほど低くない
626名無し三等兵:2011/06/17(金) 00:00:03.44 ID:???
昔の装軌車並の路外機動性など別にないw
装輪装甲車はタイヤ回して走る限り
永遠に別動追従するしかない
627名無し三等兵:2011/06/17(金) 00:23:35.45 ID:???
M113やAMX-10Pをボクサー装甲車やVBCIで更新するくらいだから
最近の装輪は装軌と比較しても不便のない程度の性能はあるのかと思ったら
そうでもないのか
628 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 01:17:13.12 ID:???
>>626
>>625ぐらいの柔らかい物言いでも充分なのに、おまいわざとケンカ売ってるだろ。

ところで、L7ベースの自走砲案なんて突拍子もない事は取り下げた。んなもんに火砲枠なんか割いてられんからな。
で思ったんだが、陸自は橋頭堡に破砕射撃するんだよな?将来装輪の榴弾砲搭載車はだいぶ先の話だから、それまではFH70なのか?
629名無し三等兵:2011/06/17(金) 01:30:47.33 ID:???
要求に対するアプローチの仕方も色々だからなぁ。
ハード的、即ちスペックレベルで要求に応えるやり方もあるし、
ソフト的、即ち運用レベルの工夫で要求に応えるやり方もある。

ストライカーはよくスタックするけど、それがあまり問題視されてないのは、
僚車のウインチで引き上げられるからなんだよな。
開発中の改良型も、ウインチの能力を引き上げるみたいだし。
630名無し三等兵:2011/06/17(金) 01:32:57.44 ID:???
ウィンチで引っ張るって昔のジープみたいだな
631名無し三等兵:2011/06/17(金) 01:36:00.71 ID:???
>>628
そこまで行くとスレチ過ぎるから、然るべきスレに行って聞いてこい。
632Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/17(金) 01:41:52.44 ID:???
>628
>陸自は橋頭堡に破砕射撃するんだよな

つ【MLRS】
633名無し三等兵:2011/06/17(金) 01:47:22.06 ID:???
>>632
単弾頭のGMLRSでも破砕射撃出来るもんなのか?
634Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/17(金) 01:51:11.30 ID:???
>633
「67式30型ロケット」くらい思い出そうよ。
あれより精度と射程も格段に上昇してるんだよ。

にはは
635Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/17(金) 01:54:07.80 ID:???
なぜ殆ど同じ事を連続で別々のスレに書かなくちゃいけないんだか…面倒なんでコピペする

606 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 01:13:57.11 ID:bGmttXHk
べつにMLRSは米軍が持ってるから導入した訳ではなく、
もともと陸自なりの運用があったからこそ、後継として導入したと考えるべきと思います。

なお、イラク戦ではMLRSの大型弾頭を敵の占拠するビルにぶち込み
ビルごと破砕する動画がようつべに上がってましたね〜。

こんな事にも使えるんですよ。
まるで、うらーですw

(やはり米軍は赤軍化してるのだ!)
636Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/17(金) 01:55:05.36 ID:???
あと「75式130mm自走多連装ロケット」も忘れないでね〜

にはは
637 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 01:56:55.44 ID:???
>>631
確かにスレ違なんだが、島嶼へ持っていく戦略機動性も考慮した火砲と言う意味でのMCVに
対軽装甲目的だけというのはやっぱ贅沢で、なんか用途を広げられんもんか?と…

>>632
やっぱMLRSかいな。C-2には乗っかるのかもしれんが、島嶼へ持っていくのにでもHI-MARSじゃなくてMLRSなのがなぁ…
>>635
陸自は米軍とちゃう!w 国内の民間施設ボカスカ壊すなぁ!w
638名無し三等兵:2011/06/17(金) 02:01:12.64 ID:???
米軍が砲兵師団を編成してからだな、赤軍化認定は
639名無し三等兵:2011/06/17(金) 02:07:52.31 ID:???
>>637
HEAT-MPで歩兵を攻撃したり、構造物を攻撃したりすれば用途は広がるよ。
640名無し三等兵:2011/06/17(金) 02:11:34.91 ID:???
>>637
多目的榴弾を対軽装甲目的だけって、どんな縛りプレイだよ…
641Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/17(金) 02:17:43.11 ID:???
>638
米軍赤軍化の理由

1)イラク戦で梯隊無停止超越攻撃を実施
2)エアランドバトルの本質は全縦深同時打撃
3)指揮の軽快化によるRMA
 (もともとの提唱者は旧ソ連、実現方法は米軍は技術で、ソ連は運用マニュアル化で軽快化を実現)
 (さらに米軍では最近はTopダウン指揮化も加わる)
4)市街戦における破砕攻撃
5)地域統合運用(ソ連はもともと方面軍下に空軍や艦隊が加わる統合運用をしていた)

ほ〜ら、こんなにあるよ。

がお、がお、うらー
642Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/17(金) 02:25:22.49 ID:???
あ、追加

6)定型諸兵科連合部隊化
 (ROADの柔軟編成から、固定編成の旅団に追加配属方式で再編成の速度化に変化←これは自動車化狙撃師団のやり方)
7)本格的な作戦術概念の導入

どかな
これだけあれば、立派な赤軍だと思うんだけどな。

にはは
643 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 07:26:27.75 ID:???
>>639-640
おれに言うな。防衛省に言え。
評価書にちゃんと書いておろう"中距離域での直接照準射撃により軽戦車を含む敵装甲戦闘車両等を撃破するために使用する"って。
644名無し三等兵:2011/06/17(金) 07:52:26.69 ID:???
>>642
似てる部分を探せば共通点はあるけど似てない部分も多いので別物だ罠
645名無し三等兵:2011/06/17(金) 08:05:44.78 ID:???
>>625
国情によりけりだろね
日本なら装輪戦車は役立つかと
そもそも現状の日本の戦車に路外機動力あんまいらない気がする
戦車に随伴するAPCやら何やらの類がほとんど装輪なんだから
646両棲装○戦闘車太郎:2011/06/17(金) 09:13:56.54 ID:???
> 戦車に随伴するAPCやら何やら
日本のような狭くて起伏の激しい地形では、「戦車にAPCやら何やらを随伴させる」のではなく、
「歩兵に戦車やら何やらを随伴させる」のが陸戦近接兵科の運用形態になる。
だから、戦闘車両は歩兵の踏破性に少しでも近付けて、歩兵と戦闘車両との分離を回避し続ける必要がある訳だな。

「歩兵に戦闘車両を随伴させる」という考え方は、市街戦にも共通する発想なんだが。
647名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:33:01.12 ID:???
>「歩兵に戦闘車両を随伴させる」

早い話が突撃砲
648名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:37:20.90 ID:???
中国は戦車が多いと言っても第三世代戦車は一握りだし
第二世代戦車はルーイカットの76mmでも充分に撃破できることが判明してるし
べつにMCVの105mmでも何一つ問題ないよ
649名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:05:22.56 ID:???
つーか、将来に渡ってずっとMCVを保有し続ける訳でもないし
今のペースで10式を量産しても400両の戦車定数を満たすには30年以上必要だし

ある種の繋ぎとしてMCVを装備するのも悪くないと思うよ
74式とMCVだったらMCVのが戦闘力が上だろうし
650名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:29:38.66 ID:???
>>649
90式の存在が頭から欠落してるようで
651名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:03:34.44 ID:???
>>646
そう考えると機動戦闘車が主力の方がいいっぽいね
652名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:09:56.91 ID:???
>>650
90式を全国配備?インフラどうするねん?
回収車とか今から再生産とか無茶苦茶すぎ
653名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:19:01.38 ID:???
>>643
とう【等】

[名]段階。等級。階級。「刑罰の―を減じる」
[接尾]
1 同種のものを並べて、その他にもまだあることを表す。など。「英・仏・独―のEU諸国」
2 助数詞。階級や順位を数えるのに用いる。「一―、二―」


その他にもまだあることを表す。
その他にもまだあることを表す。
その他にもまだあることを表す。


確かに政策評価に『軽戦車を含む敵装甲戦闘車両 【等】 を撃破するために使用』って書いてあるね。
で、>>637でお前さんが言った

>対軽装甲目的だけ

ってのは何?
654名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:23:43.12 ID:???
>>643

「等」の意味を知らないとか、マジやべぇなぉぃ、
コンベアがどうとか、馬鹿世界地図がどうとか、アルゼンチンの空母とか、
そんなもん比較にならないくらいやべぇ。

ガチで小学生の国語やぞ…
655名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:36:01.84 ID:???
>>652
誰もんなこと言ってないがな
74式なら10年以内で10式に置き換えられるから「繋ぎ」としてはいらない
656 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 11:48:57.33 ID:???
>>653-654
敵装甲戦闘車両【等】というのには遮蔽物に隠れた敵歩兵みたいな歩兵の直協支援も含まれるんだ。ふ〜んw
そうやって拡大解釈でペラペラ装甲のMCVを対戦車戦闘にまで駆り出していくんですね。わかりますん。
中身のない揚げ足取るのってオモロいか?
657名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:06:14.88 ID:???
>>655
10式の年間の量産数が減ったの知らないの?
ムリダナ
658名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:17:26.86 ID:???
そもそも10年ってどんな計算なんだ?
5年間で68両の10式を仕入れる計画だから倍の136両あっても74式を代行できんだろ
659名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:19:43.32 ID:???
>>657-658
え?現状の戦車定数だと100両作れば74式は置き換えられるんすけど
660名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:22:25.95 ID:???
>>659
だからどんな計画なのか言ってみろってw
661名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:23:33.28 ID:???
戦車枠が400で90式が341両
10式が今の所、年13両ペースだから大体5年で枠を使い切るわな
662名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:24:08.26 ID:???
>>660
年間13両のペースで10式作って74式と置き換えるだけだよ
663名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:24:27.03 ID:???
>>659
そもそも現状で九州だけでも120両近い74TKがあるからMU☆RI
664名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:24:53.62 ID:???
>>656
装甲がどうたらこうたら言い出したら、74式がいまだに主力な時点で無いだろう
>>658
つ定数割れor定数をより削減
または機動戦闘車でカバー
>>659
90式も富士にあるような初期型は老朽化が目立つからなんとも
665名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:26:25.12 ID:???
>>663
全部10式になるわけでもないしな
666名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:26:35.74 ID:???
>>662
今、何両の74式戦車があると思ってるんだ?
100両程度の数を量産した位での代行できんよ
667名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:27:02.94 ID:???
74式は耐用年数どおり2019年までに全廃で、いれかわりで10式を年13〜14両のペースで調達している最中
でも今の調達ペースでは90式の退役が始まると定数の400両すら満たせなくなるから
MCVを廉価な代用戦車として配備して乗り切るという方針…なのだと理解していたが、違うのだろうか
668名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:27:10.20 ID:???
>>663
戦車定数自体が減ってるんだけど
669名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:28:12.65 ID:???
>>666
え?いまだに戦車定数が900両だと思ってるんすかwww
670名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:28:40.43 ID:???
そもそも90式も大幅に退役する事実を忘れてないか
671両棲装○戦闘車太郎:2011/06/17(金) 12:29:04.98 ID:???
市街戦なら装輪車両でも踏破性が事足りると思ってる奴がいる、と仮定する。


ソイツは
・車道ー歩道間の段差・縁石・ガードレール
・路上放置車両、仮設バリケードなど路上障害物
・砲爆撃や陣地構築などで路盤の崩壊した場所
などへの対処については、どう考えてるんだべか?
672名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:29:48.06 ID:???
>>667
90式の耐用年数を25年とすればね。
15年目でオーバーホールを開始してるし耐用30年ぽいけど。
673名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:32:23.58 ID:???
>>669
400両定数で130両前後の10式を購入して完全代行と言い張るとか笑えるw
その程度では九州に二個大隊配備したら終わりw
674名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:32:49.69 ID:???
>671
装輪車両が入れないとこに入れても他の車両がついてけないからなあ
675名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:34:26.00 ID:???
>>671
そうだね、ロイカットはT-62戦車をフルボッコにしてるね
676名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:34:26.66 ID:???
>>673
だから機動戦闘車作るなら戦車定数に含めるなと言ってるんだが
677名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:35:23.16 ID:???
>>672
戦車本体をオーバーホールとか聞いた事ないな
二段階整備の事かな?もしそうなら、シャーシ自体は基本手付かずのはず
678名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:37:09.93 ID:???
>>676
だから10式の量産ペースでは74式を完全に賄う量が揃うまで時間が必要だろ
それを補う繋ぎとしてのMCV、どのみち現状では74式は第二世代程度の戦車しか撃破できんし
679 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 12:38:35.28 ID:???
>>664
今後30年近く使われるであろうMCVがペラペラ装甲のまま対戦車戦闘に駆り出されるのが問題なんであって
74TK退役が始まっており、定数削減がなければ本来は10TKに交代すべきもんだから問題ないじゃろが。

>>671
そうは言っても、戦略機動性とどこで折り合いをつけるかってのもあるんだし>>674の言うのもあるし
個人的には実は市街戦はMCVより装軌IFVの出番であるべきじゃね?と思うんだが。
680名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:39:41.82 ID:???
>>678
繋ぎとして配備ってことは定数に含めるってことだよな?
定数を満たすだけなら10式だけで十分だから機動戦闘車をわざわざ定数に含める必要がない
681名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:39:46.72 ID:???
>>679
ルーイカットは余裕で戦車に勝ててるから問題なし
682名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:42:09.89 ID:???
>>680
根拠がない
少ない数では狭い面積しか守れない
しかし装輪装甲車なら戦車の倍以上の戦略機動力を持つ

つまりMCVなら戦車の倍の国土をカバー可能
683 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 12:43:10.29 ID:???
>>681
じゃぁL7じゃなく76mmでも充分だというんだね?
勘違いしてるかもしれないので一応言っとくけど、おれは元76mm厨のひとだからw
684名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:44:23.38 ID:???
>>682
繋ぎとして配備するんじゃなかったんすかw
てか繋ぎってことは10式の数が揃えば即廃棄ってことだがw
685名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:46:10.91 ID:???
>>682
マジかよ戦車売ってくる
686名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:47:39.64 ID:???
>>684
むしろ10式の後継がMCVなんだよ勘違いするなハゲ
687名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:49:37.21 ID:???
元76mm厨?
あぁ、ニュー即さんに論破されて考えを改めたのか
688名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:50:38.41 ID:???
>>686
なんだ統失か
689名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:53:06.41 ID:???
>>677
>予算執行事前審査等調書(平成22年度第3四半期)
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/pdf/05/01.pdf
P.75-76>これらの車体及び機関等を、オーバーホールにより機能回復させるためのものである。

>事業番号0221 行政事業レビューシート(防衛省)
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/pdf/review/sheet/0221.pdf
690 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 12:58:24.07 ID:???
>>687
>考えを改めたのか
?改めてないというか、76mmって話はもう数スレ前から自分で取り下げてる。
ホントは軽量戦闘車推しなんだが、多種目対処弾ができるまでは時間がかかる。それまでは
今はMCVには120mmかMCV自体不要かのどっちかと思ってる。どうせペラペラ装甲で対戦車戦闘に駆り出されるなら
先手を取れた時にちゃんと撃破できるだけの火力は持たせるべきと思うのさ。
691Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/17(金) 13:02:09.71 ID:???
市街戦で装輪だけで大丈夫という人は、

市街戦は近接戦闘という簡単な事実を忘れてると思うの。

にはは
692名無し三等兵:2011/06/17(金) 13:17:21.57 ID:???
>>656
>敵装甲戦闘車両【等】というのには遮蔽物に隠れた敵歩兵みたいな歩兵の直協支援も含まれるんだ。ふ〜んw

http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/sankou/03.pdf
運用構想図における、『普通科部隊の前進掩護』や『普通科部隊の突入支援』が正にそれだろ、
何言ってるんだお前は。
693名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:12:35.60 ID:???
>>688
またファヴョってるのか
694名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:13:51.26 ID:???
>>691
南アフリカ軍は装輪装甲車だらけだけど余裕で非対称戦争に対応できてるNE!
695名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:15:07.92 ID:???
これは明らかに戦車不要ってことだよ言わすな恥ずかしい
696名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:25:47.32 ID:???
>>693
また統失が来たのか

686 :名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:47:39.64 ID:???
>>684
むしろ10式の後継がMCVなんだよ勘違いするなハゲ
697名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:29:43.96 ID:???
どうしてもMCV作るなら手動で装填できるように4人乗りがいいな。
これなら練習戦車として使えるw
698名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:49:06.28 ID:???
軽装甲機動車+機関砲と軽MATの組み合わせのほうが早くできそう。
MCVはいつごろ配備されるんだろう。出来た頃にはどんな情勢に
なってるんだろう。
699名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:08:07.24 ID:???
>>696
あちゃー、痛いところを突かれてファヴョっちゃったね
700名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:09:23.29 ID:???
アンゴラ侵攻のときも南アフリカが出てきたときはT-62とか一方的に虐殺してたからな
701 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 15:54:55.88 ID:???
>>692
ん〜…たしかにそのポンチ絵はころっと忘れてたね。
でもそれだけならPF3や携MATや110mmもあるし、多種目対処弾を待つまでもなく軽量戦闘車を進めるって手もある罠
対遮蔽物にそれも後に直射できる重迫が控えてる状態で105mm対戦車砲搭載車が必須なのか?
まず対装甲車両が目的で、副次的に歩兵の直協支援があるのではないか?
702名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:34:08.94 ID:???
>>698
戦車に歩兵 付いていない、所謂オールタンクドクトリン型の部隊相手なら行けると思うよ
703名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:39:23.52 ID:???
>>691
ヒント:南アフリカ

またランスは間違えたのかw
本当にランスはヘリボンと言い、コンベア分離の件と言い間違いが多いなw
その思い込みの激しさを治せよw

だからランスは論破される一方なんだよw
704名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:03:32.00 ID:???
もうLansはこのスレで話題になってる事だけで三度も言い負けてるのか
705名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:04:21.46 ID:???
またニュー即の大勝利ってことだよ言わすな恥ずかしい
706両棲装○戦闘車太郎:2011/06/17(金) 17:13:09.57 ID:???
> 軽戦車を含む敵装甲戦闘車両 【等】 を撃破するために使用
> 『普通科部隊の前進掩護』や『普通科部隊の突入支援』
「撃破する等」ではない以上、「敵装甲戦闘車等」に含まれるのは「撃破する」対象に限られるだろ、日本語の読解上。
だから、「潜伏する敵歩兵」とか「敵陣地機関銃座」とかが「等」に含まれるのはアリだが、味方の支援や援護は「等」に含めてはならない。

もちろん、何の為に「撃破する」のか、という行動目的の範囲では、味方の支援や援護が含まれることは有り得るがね。
707大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/17(金) 17:38:32.70 ID:???
南アフリカはまず国内の治安回復すべきじゃね
708名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:49:05.35 ID:???
>>705
お前はニュー即に化けた不要厨だろw
709名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:56:42.48 ID:???
比較的平坦な砂漠や平原中心の国より山地中心の日本の方がよほど路外機動力に対する要求が厳しいだろうに
MBTのパワーレシオも諸外国のより高めにしてるしな
710名無し三等兵:2011/06/17(金) 18:19:10.00 ID:???
>>614
機関砲装備のコンパクト砲塔の他に、センサーマスト、2〜3名の偵察員という
近接戦闘車の偵察型なら流用や車体高の嵩上げでいけるかもしれぬが、
前方約1/2を操縦手室とエンジン室に占領されては、
砲塔の他に7名程度の兵員を乗せる歩兵戦闘車型にとってはいかにも窮屈である
兵員室部分を嵩上げしても前後方向が足りなくなるのではないだろうか

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
711名無し三等兵:2011/06/17(金) 19:02:30.65 ID:???
>>708
なんだよ偽物って、俺がニュー即の本体なのに
712名無し三等兵:2011/06/17(金) 19:03:32.46 ID:???
戦車厨が雪崩の様に崩れたな
713名無し三等兵:2011/06/17(金) 19:41:23.59 ID:???
そうだな
戦車厨が崩れたな

>>700
そりゃ火力が一時的に装甲を凌駕していた第2世代型じゃあなぁ・・・
いや第3世代型でも戦車単独運用して部隊大損害だしているアレな国もあるけど
714名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:45:41.39 ID:???
>>713
えー、でもぉ、T-62はハイラックスにも一方的に負けてるしぃー
715名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:47:42.76 ID:???
そもそも何時からニュー即の敷居はこんなに上がったんだ
716名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:49:18.06 ID:???
点制圧ならレーザー誘導迫弾でいける
窓狙うなら歩兵携行火力ですらいける
717両棲装○戦闘車太郎:2011/06/17(金) 20:50:01.93 ID:???
> 前方約1/2を操縦手室とエンジン室に占領されては、
> 砲塔の他に7名程度の兵員を乗せる歩兵戦闘車型にとってはいかにも窮屈である
> 兵員室部分を嵩上げしても前後方向が足りなくなるのではないだろうか
いや、元々車両制限令を満足するべく開発される機動戦闘車は、従来の類似他車種と比較して細長く設計されると踏んでる。
その見立てに基づいて考察する限り、105mm砲塔架台ないし兵員室となる区画の前後長さは割と長く取れるものと考える。
718名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:50:32.52 ID:???
>>709
日本が山地中心なのと、路外機動力の必要性は全然別の話でないかね
そもそも路外機動力重視するならここまで装輪車両に傾注しなかっただろう
戦車だけ進ませても仕方あるまい
719名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:52:26.96 ID:???
>>711
おれが・・・ニュー即だ
720名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:53:23.16 ID:???
>>714
トヨタ戦争は何かの間違いと思ってたけど
T62戦車はルーイカットにも撃破されてるのか......
721名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:54:47.68 ID:???
いい加減に2,5m車幅だという妄想は諦めたらどうですかw
722名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:55:01.92 ID:???
てかT−62はT−55みたいなもんだがね
723名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:56:32.43 ID:???
>>714
そりゃ複合装甲積んでない第2世代型の
旧式戦車で敵陣に突っ込めばそうなるわ

なんで当たり前のことを言ってドヤ顔しているのか・・・?
724名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:00:37.15 ID:???
前世代MBTでもERAとかAPSとか乗っければ結構行けるんだけどねw
なんたって前世代MBTでもAFVの中では結構上位機種なんでw
725名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:03:36.93 ID:???
確かに旧式戦車でも戦闘強度が低かったり戦車として運用しなければ
それなりには使えるけどね?
726名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:03:37.09 ID:???
>>722
それでもハイラックスでチャド政府軍は三倍もの規模のリビア軍に立ち向かって完全勝利したんだぜ?
偶然や奇跡だけでこれだけの大勝利は無理
727名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:09:05.86 ID:???
いい加減、火力と装甲だけで戦車を論じるのは止めれ
現代戦ではゲリコマ対処能力とかも重要だし、それが低い戦車は棺桶
728両棲装○戦闘車太郎:2011/06/17(金) 21:10:12.78 ID:???
> 路外機動力重視するならここまで装輪車両に傾注しなかっただろう
陸自の中の人的には単に兵員輸送トラックが装甲化されたって解釈で、別に装輪車両に傾倒したつもりは無いんじゃね?
路外機動性というか踏破性に関しては未だに歩兵が最強で、トラックなり既存の装輪装甲車両は歩兵を前線の手前まで輸送する存在だし。


ただ、機動戦闘車は今までの装輪車両とは異なる近接兵科の装輪戦闘車で、これを以て「装輪車両への傾注」と言える部分は有る。
729名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:11:57.26 ID:???
そういやこのTOYOTAウォーの戦例が現代でも完全に通用するとするなら(んなことないけど)
複合装甲を積んでいない旧式対戦車砲を積んでいるMCVって全くの役立たずになるんじゃ・・・
というか装甲一式役に立たないと言うなら今すぐ陸自の装甲車両全て廃棄して軽トラに置換しないと
730名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:15:00.07 ID:???
>>現代戦ではゲリコマ対処能力とかも重要だし
テンプレで返していい?
っていうか自己レス内に
>>ゲリコマ対処能力とかも『も』
って自己完結しているね
731名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:19:28.60 ID:???
結論は74式はもう古すぎるってことでw
732両棲装○戦闘車太郎:2011/06/17(金) 21:23:41.91 ID:???
> 結論は74式はもう古すぎる
異議無し。早く10式戦車で更新すべき。
733名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:24:53.08 ID:???
>>726
それは兵器の優越だけじゃなく戦術、指揮能力の高さじゃね?
734両棲装○戦闘車太郎:2011/06/17(金) 21:29:15.99 ID:???
むしろリビア側が兵器性能以外ダメダメ過ぎただけのような。
735名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:32:54.83 ID:???
>>717
両棲くん、いくらなんでも無理矢理すぎる
後ろ半分で砲塔、兵員7名とするには、89式装甲戦闘車がよい例になろう
89式装甲戦闘車の戦闘室は車体の後方2/3を占めている
車体長6.8mのうち、約4.5mが戦闘室となる
操縦席の隣に機関室を置けない機動戦闘車では、車体の半分がそれになっている
つまり、両棲くんの話を鵜呑みにすれば、機動戦闘車の車体長は9mとなってしまう
車体後部に大型器材を外付けしたNBC偵察車でさえ全長8.5mである
どう考えても強引すぎはしないだろうか

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
736名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:35:36.55 ID:???
装甲バス・・・いやなんでもない
737名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:44:56.27 ID:???
>>729
現在でも勿論通用するよ
テクニカルがトヨタ戦争でどう戦ったかくらい調べなよ

あんな戦い方に第二世代戦車では対応し切れんよ
738名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:46:08.47 ID:???
つまり74式を戦場に出したらT-62の二の舞ってことだよ言わすな恥ずかしい
739名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:47:04.91 ID:???
つまりMCVを戦場に出したらT-62の二の舞ってことだよ言わすな恥ずかしい
740名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:48:26.07 ID:???
>>734
おそらく自衛隊でも74式以外の戦車が使えないなら似たような状況になると思う
741名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:50:32.40 ID:???
>>732
不可能
はい終了
742名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:52:33.76 ID:???
>>738
それについては同意だな
はやくMCVで更新するべき
743 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 21:52:50.18 ID:???
>>735
NBC偵察車は将来装輪を妄想する上で一つの目安なんではなかろうか?
その上でポンチ絵などで見るようにエンジンがフロントミッドであるなら全長9mというのはあながち大げさではないんではなかろうか?

そうなると今度は、近接戦闘車(RCV型)がそんなにデカくていいんか?戦略機動性落ちてんぞゴルァ!な気がすんだよなぁ…
744名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:57:57.26 ID:???
74式にしてももう37年前に正式化された装備だしなぁ・・・
もう歩兵装備相手でもきついよなぁ・・・
いや戦車砲のプラットフォームとしてはまだ有用だけど

74式と比較して戦術能力的には路上移動速度が速い+センサーが新型程度のMCVで大丈夫なんかね?
745両棲装○戦闘車太郎:2011/06/17(金) 21:58:03.39 ID:???
> 操縦席の隣に機関室を置けない機動戦闘車
そこの推測についても、どうやら立場を異にする模様。
兵員室+機関砲塔で目安4.5mの長さとなるなら、全長約7mあれば操縦室と機関室を据えることは可能と考える。
ただし、これを満足するには兵員室を操縦室側が凸、機関室側が凹となるオフセット形状を採用する必要が生じると予想する。
746名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:01:19.39 ID:???
>>656 >>706
それ以前に、事業内容に…
『ゲリラや特殊部隊による攻撃、島嶼部に対する侵略事態などの多様な事態への対処』ってあるだろ。
だから、>>637で「対軽装甲目的だけ」とか言っちゃってる時点で、
防衛省が提示してるMCV開発の目的と、忍法帖が妄想してる運用がマッチしてないんだよ。

ぶっちゃけ、本当は事業評価とか目を通してないだろと疑われてもしょうがないレベルで、政策評価の内容を理解していない。
っていうか、見ていてそんな認識じゃ、もっとタチが悪い。
747名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:02:53.64 ID:???
>>743
そのNBC偵察車の車体長は、
外付け器材を考慮すれば実質7.5〜8m程度である
車体長9mは可能性としては決してゼロでないが、
やはり前提として非現実的といわざるをえない

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
748 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 22:11:12.03 ID:???
>>747
いやぁ、両棲太郎の言うような入り組んだ配置も現実的だとは思えんが
制振面から見るとがんばっても2.75m幅しか取れないのであれば、後方へ車体を伸ばし反動の受けしろを稼ぐんではなかろうか?
749名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:13:03.51 ID:???
TOYOTA戦争は、TOWを沢山積んだハンヴィーで米軍が似たことやってましたね。

敵の進撃軸に対して側面陣地となるよう位置取りして
車間は100mだか200mだか開けて配置して、TOWで伏撃だったかな。

湾岸戦争にも行かなかったので、果たしてイラク軍や
旧ワルシャワ条約機構軍に通じたかは未知数だけども。
750名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:14:58.97 ID:???
>>745
いってることがよく分からないが、
現在開発中の機動戦闘車の車体流用なら、
公表資料のCGなりイメージなりを前提にすべきである
少なくとも公表資料では操縦室と戦闘室の間に機関室が位置している
これを勝手に変えるのであれば、
おいらの白紙から作る回答となんら条件が変わらないのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
751名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:20:13.34 ID:???
どうでもいいけどフロントミドルはMBTと同時攻撃に参加できるような高規格な火砲砲塔と戦闘コンピュータと車体の開発統合主幹ができないK松案
現行案は89式FVの随意契約っつうことが開発要求第一義なんでM菱のシリーズ装輪w
そもそも96式が車幅2,5mであの車高達成するために動力伝達系をどんなんにしたか思い起こしてほしい件
752名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:23:19.92 ID:???
長くすると旋回半径が落ちるからNBCより極端に長く
なることはないね。
753名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:25:30.32 ID:???
つか無人の頭上砲塔なら兵員室の真上に置けるんだけどw
近接戦闘車イメージ図の砲塔が何をモチーフにした奴か考えりゃ前提自体が覆るw
少なくとも二人乗りではないなー
754名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:26:26.51 ID:???
回転半径が12m以内って基準もあるからな。
755名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:31:02.80 ID:???
ちなみに南アフリカのラーテル90装輪装甲車でもHE弾を使えば2200mの有効射程を叩き出せて
T-62やT-55などの戦車を撃破することもあったそうだ
756名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:31:24.40 ID:???
>>748
前後方向の安定性は第1軸と最終軸の長さ、
車幅は横方向に対する安定性に関わる
斜め方向に対しても、車体長で前後方向の要素は軽減できても、
横方向の要素は、車幅、軸数、車体制振システムで軽減するしかない
逆に車体長が長くなりすぎると旋回半径が大きくなるし、
車体長が長過ぎるがゆえに取り回しも悪くなる
よく機動戦闘車と比較されるチェンタウロでも車体長は8m程度であり、
車体制振システムを搭載するであろう機動戦闘車には、
チェンタウロの車体長を超える必要性は殆どないのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
757名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:38:28.88 ID:???
>>753
ドイツのプーマも無人砲塔であるが、砲塔下には座席はない
また、プーマは無人砲塔であるがゆえ、砲塔前方の車内に車長と射手が座る
つまり、無人砲塔だからといって戦闘室が小さくなる要素はないのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
758名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:41:10.97 ID:???
30年前の設計なセンタウロと比べるだけ野暮ってのもあるが
元来陸自AFVは車内容積的にも足回り的にも拡張余力がほとんどないってのがある
今回はMCVでその辺りがどうなるかってのは結構大きいぞw
なんたってMCVは10式と同じく改修前提の長期運用仕様なんでw
759名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:43:38.11 ID:???
まぁ、南アフリカの装輪装甲車は優秀だからな
南ア製の装甲車はアメリカ・イギリス・フランス・国連で購入されて高い評価を得ているし
地雷でタイヤが吹き飛んでも、車軸が歪んでも、素早く交換できるシステムを採用してるし
760名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:44:16.62 ID:???
バスケットレスの場合はどんだけ車内容積の効率利用化ができんのか考えたこともないのかw
車体設計上レスなく操作員の最適車内配置ができる遠隔砲塔と二人乗りバスケットとの違いは相当でかいぞw
761名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:45:39.68 ID:???
南アフリカは戦車至上主義に毒されたこの世界で
最後の希望にして唯一のユートピアと言えるだろう
762名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:47:52.80 ID:???
ナンア製って基本的に起伏のない平地走る前提だから大概はパワー不足なんよねw
763名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:49:44.00 ID:???
そして巨悪のメッカはイスラエルかw
764名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:50:37.96 ID:???
>>760
自由配置できるほど車内が広くない装輪戦闘車ではあまり変化がない
極端な話、人数そのものが減らぬ限り、バケットに座るか車内に座るか、
くらいの違いしかないのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
765 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 22:52:10.19 ID:???
>>756
それを言うなら車体に対する砲塔位置関係で反動のモーメントが形成されるんでないかい?
ポンチ絵的には車体中央に砲塔を配置してるAMX-10RCとは違い、中央より後目のチェンタウロが雰囲気的に近く
両車の車体動揺を見ればいくら制振技術を投入しているとはいえ、いくらなんでも専用設計でそれはまずかろうになりかねんと思うのさ。
確かに車体長9mは長すぎとは思うから、車体を共通化しないならもうエンジン配置なども少し頭を捻るだろ?と思うんだけどね。
766名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:57:38.44 ID:???
ポンチ絵って何よ
変な造語を当たり前のように使うな
767名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:59:56.57 ID:???
エンジンルーム横並びのドライバータンデム配置の車長を操作手に使えるって時点で二人乗り円形バスケットよりか超効率的だよなーw
そんで砲手一人乗りバスケの砲塔をエンジン後方に配置とすれば被弾時の脱出も容易かつ迅速なんだぜw
だって二人乗りバスケットがあるとその横に通路作らなきゃならんくてさーw
http://niyaniya.info/pic/img/13059.jpg
768名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:04:00.30 ID:???
>>765
おいらは、射撃反動に対し車幅がせまいから単純に車体長を長くする、
という考えに異を唱えただけである
あの車内配置は、射撃反動最優先だけで決めたものではないと思う
例えば、砲塔バスケットに砲を挟んで3名乗るには、
ホイールハウスの大きい車体前方には被れない、
そうなると必然的に砲塔は後部に位置してしまい、
重量バランス、スペース的に後部エンジンにできなくなった、
などというような理由も考えられるのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
769名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:09:57.47 ID:???
>>767
操縦室と機関室が並列ならそうかもしれぬが、
現在ある機動戦闘車の公表イメージ図は並列にはなっていないのである
そして今は、そのイメージ図を元に話が進められているのだ

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

770名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:14:53.51 ID:???
またわけわからんことを・・・
771 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 23:17:21.99 ID:???
>>768
確かに車幅がせまいから単純に車体長を長くするというのは安直だったと思う。
しかしたとえばAMX-10RCの搭乗員配置なんかをみるともう少しやりようもあるんでね?とも思うのさ。
772名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:21:35.13 ID:???
>>767
いや、やはり待ってほしい
大口径機関砲装備であれば砲は砲塔リンクの出来る限り中心に位置される
その片側に砲手が乗ってしまうと、結局一回転してしまえばほぼ同じ半径になる
大口径機関砲であれば砲の後ろも砲が大きいので、結局は同じこと
砲塔真下になれば仰角の関係上無駄に車体高を高くせねば座れない
そのリンク先の画像にヒントがあるのかもしれぬが、
パソコンぶっこわれた(´・ω・`)状態でアンドロイドでスレを楽しんでいるおいらには見れぬのだ

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
773名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:22:45.87 ID:???
2,5mでリアエンジンwまだいうかw
両公開イメージ図はどっちも車体はK松案だっつうのw
http://niyaniya.info/pic/img/13060.jpg
774名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:22:57.46 ID:???
ベルグ自走沿岸砲みたいな例もあるし
車体長を長くするのもOK
775名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:32:03.95 ID:???
二人乗りと一人乗りの差を並べたまでで近接戦闘車は無人頭上砲塔が最有力なんじゃねって既にいっとるw
そんで二人砲塔やんなら89式は戦車並なんであって2,5m幅でなんて論外だよねー
776名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:34:05.82 ID:???
>>771
AMX-10RCは車幅3mでスキッドステア方式により、
床の幅は前後に渡って装軌車に匹敵しているから、
参考になりにくいと思うのだが、いかがだろうか?

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
777名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:37:50.34 ID:???
>>773
どうやらそのあぷろだでは、
おいらのアンドロイドは「ふぉーびだーん」になるようだ

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
778 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 23:46:22.58 ID:???
>>776
もちろんそのツッコみは予想してたが、床の幅は前後に渡ってと言うが通常のステアリング式とでの差異は前部のみなのではなかろうか?
確かに操縦室と機関室が並列ではなくとも2人乗りバケットなら…
ん?MCVって4人って決まってたっけか?自動装填なし?
779名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:54:48.99 ID:???
あー、防衛省が高出力レーザーシステムの研究に着手したわ
これでミサイルが迎撃可能になったらATM無力化でMCVの時代が到来だわ

http://www.jwing.com/w-daily/bn2011/0617.htm
780名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:04:25.64 ID:???
>>778
その違いで砲塔を前後の中央にもってくることができる
6輪ならそんなことしなくてもいいが、
8輪だとスキッドステア方式にするかモワグ・シャークのようにするしかない

ちなみに機動戦闘車が4名なのは過去スレにリンク貼った公表資料に載っている

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
781名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:18:12.29 ID:???
>>780を訂正
6輪で前後中央にもってくるには前方1軸操舵になるし、
軸間距離が短ければ砲塔は後方にならざるを得なくなるのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
782名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:24:11.09 ID:???
スペインのVEC装甲車は割と前に砲塔があるので
砲塔は前方配置でもOK
783 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 00:26:10.05 ID:???
あ〜、だいたいMCVと近接戦闘車(RCV型)と軽量戦闘車でリアエンジンでパワートレイン系共通にして
近接戦闘車(IFV型)と将来装輪のAPC型他各種はフロントエンジンで別車体にすりゃぁ1番丸く収まるはずなのに…

なんか頭ウニってきた orz
784 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 00:27:59.10 ID:???
>>782
VECはリアエンジンじゃなかったっけ?
785名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:36:54.24 ID:???
VECについては、ちょっとよく分からない
以前は前方にあったとの情報もあるし、今は後方左側や右側だとする話もある
ちなみにWIKIでは後方右側と書いてあるが、2002年に発売された装輪装甲車カタログには
やや後方の左側と書いてあったりする。なんか資料によって結構バラけてるっぽい
786名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:43:31.25 ID:???
>>782
VECは車幅2.5mであるが、砲は小さな25mm機関砲であるから、
配置の比較としては機動戦闘車よりも87式偵察警戒車であろう
それに車体袖部の高さが結構あるので、
105mm砲を搭載し低車体高に拘る機動戦闘車にはまんま同じ手法が適用できぬのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
787名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:48:37.17 ID:???
ぶっちゃけ、MCVは車高があっても良いんじゃないだろうか
南アフリカの装輪装甲車は地雷対策で車体の下部をV字型にしたせいで車高が高くなる傾向があるけど
むしろ車高が高くなったせいで見張り能力が向上して対ゲリラ能力が向上したそうだし
788名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:10:02.89 ID:???
MCVにはストライカーみたいに自力回収用のウィンチを装備すれば
わざわざ専用の回収車をつくる手間は必要ないんじゃないだろうか
789名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:12:15.57 ID:NOwkpTwU
そうだよ
790名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:31:07.84 ID:???
◆このスレの主な登場人物

ランス・・・・・・主な専門分野は陸軍全般、戦術の知識がある。ただ海空と戦術レベル以上の知識は殆どない。国癖は「にはは」「がおがお」。
両棲装○戦闘車太郎・・・・・・専門分野は兵器関連、典型的な兵器スペック厨。それ以外の知識は殆ど皆無。
火力太郎・・・・・・影が薄い。
トルエン・・・・・・三等兵でいいじゃんとの意見もある。


age・・・・・・口癖は「戦車厨が崩れたな」「戦車厨が総崩れになったな」「戦車厨が泣き崩れたな」など。戦車無用派。
ニュー即・・・・・・専門分野はロジスティック関連、フォークランド紛争系の知識は割りとあるっぽい。口癖は「またニュー即の大勝利だわー」
ν速+民・・・・・・・ニュー即とは違うっぽい。
ニー速・・・・・・・ニュー即とは別物だけど、他板からすると何が違うのはよく分からない。
小文字・・・・・・何を言ってるのかよく分からない。
( ゚∀゚)o彡°・・・・・・・・常に荒れ気味なMCVスレで自分のスタンスを崩さない稀有な存在。軍事の知識は割とあるように感じられる。
791名無し三等兵:2011/06/18(土) 02:03:56.06 ID:???
>>790
すばらしい!!
次スレのテンプレに推奨www
792名無し三等兵:2011/06/18(土) 02:22:49.15 ID:???
>>787
車高上げたら重心が上昇して悪路走破性が低下、要するにひっくり返りやすくなる
それを防ぐために幅を太らせる羽目になるがよろしいか

>>788
回収車の仕事は、スタックした車両の救出だけじゃないし
793大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 03:03:04.42 ID:???
装備の優劣おいといて整備部隊はいるが、彼らにどこまで頑張らせるかによるでな。
あんま砲車にウインチつけてそれでよしとするのはおすすめせんが。
794名無し三等兵:2011/06/18(土) 05:17:39.55 ID:???
砲塔リング径がそんなに気になるなら、すでに第一次世界大戦の頃から
解決策はあると思うのだが。

リモコン機銃と、車体に固定式戦闘室。これで解決できる。
そればかりか、大口径砲を小型車体に搭載できるのだから
76mm砲や105mm砲ではなく120mm砲も搭載可能だろう。

装甲をパッケージ化すればC-2から空中投下も可能ではないか。
習志野で、地面につく直前にロケット噴射する姿がみられるのは
そう遠くないかもしれない。
795名無し三等兵:2011/06/18(土) 06:31:40.33 ID:???
機動戦闘車回収車も派生型でつくるんでしょ
重装輪回収車じゃ直射戦闘隊に突っ込むことできんし25t車対応でもないし
796名無し三等兵:2011/06/18(土) 07:49:37.99 ID:???
装軌車回収車つかえばええやん。前線では。

装輪車での回収は、タイヤ接地厚の制約があるから
今の重装輪回収車より劇的にコンパクトにはならない。
つか、さらに大きくなるだろ。
797名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:08:46.03 ID:???
>>794
給弾機構が複雑になるじゃん。やだよ。
安さが生命線だから、装填手つけて砲塔でいいよ。
798両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 08:15:33.41 ID:???
> 射撃反動に対し車幅がせまいから単純に車体長を長くする
そんなに単純な訳あるかw
必要な機能を搭載できる車体容量、射撃反動を吸収し十分な防御力を確保できる重量を算出し、
車体幅に制限を課した結果として車体長が長くなるのであって、射撃反動を抑えるために車体長を伸ばした訳では無い。

> ホイールハウスの大きい車体前方
やはりスキッドステアにすべきだな(キリッ
799名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:37:41.79 ID:???
78式回収車だって消耗更新が必要なんですけど?
800両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 08:47:13.17 ID:???
> 機動戦闘車回収車
せっかくだから排土板とショベルアーム付けて機動工作車にしようず
ショベルアームにクレーン作業を兼用させれば、回収車の機能も兼務できるだろうし。

> 装軌車回収車つかえば
即応展開では追いつかないし、装軌式回収車が前線に到着する頃には戦車も到着してるから機動戦闘車の出番が無い。
装輪車両を回収するなら同等の機動展開が可能な装輪回収車を使用するべきだが、指摘の通り重装輪回収車でも機動戦闘車は回収不能。
ならば、機動戦闘車ベースの超重装輪回収車が必要になるが、せっかくだから工作車兼務にして機動工作車でどうよ?
801名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:48:38.29 ID:???
11式装軌車回収車の調達が始まってるじゃん
802名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:51:28.66 ID:???
普通科部隊に戦車回収車w
803 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 08:55:26.45 ID:???
>そんなに単純な訳あるかw
だから引っ込めただろう!w
だいたい別設計なのにパワートレインをそっくり将来装輪へ流用する気満々だからおかしくなるんだよ…

>即応展開では追いつかないし、装軌式回収車が前線に到着する頃には戦車も到着してるから機動戦闘車の出番が無い。
あれ? 過去スレでMCVは撃つだけ撃って撃破されたらそのまま路上障害物wとか誰か言ってたような…
回収車が即応についていけないのかまわないんじゃね? 機動工作車は別問題として欲しいとは思うが。
804名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:14:46.82 ID:???
>>790
登場人物一覧においらを入れてくれるとは、身に余る光栄である

>>798
必要な車内容積というが、
車体前方には操縦室と機関室、車体後方が戦闘室である
機動戦闘車で戦闘室容積を左右する一番の要素は砲塔リングになるが、
その直径はイメージ図を考慮すると、最大でも2m程度であろう
そして、砲塔後方車内が予備弾庫あたりになると予想される
これではやはり砲塔が小型化され無人砲塔になるかもしれぬといっても、
操縦手除く9名を搭乗させるには前後方向への車体延長が必要になると思われるのだ
両棲くんのいう機動戦闘車に必要な容積とはどの様なものなのだろうか?

話が変わるが、以前レスでNBC偵察車の全長を8.5mとし、
車体長を7.5〜8m程度と見積もったが、
軍事研究を確認したところ、全長は8mであった
なので、NBC偵察車の車体長見積りを7〜7.5m程度に訂正する

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
805名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:23:38.55 ID:???
>>803
それは以前戦鳥だかなんだかに、sorya氏が、
「撃破されたら障害物とするんならいわゆる装輪戦車も役立つw」
的な発言をしたのが元になっていると思われる

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
806名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:39:48.75 ID:???
さいきんは軍板でも中国にそなえるべしって南方脅威論がさかんなのかな
807名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:43:27.27 ID:???
>>792
ルーイカットやラーテルなんか車高はあるけど成功してると思うよ
808名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:10:08.76 ID:???
>>806
中国驚異論は明らかに右翼の戯言
809名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:23:50.57 ID:???
>>806
別に軍板にかぎらず防衛大綱でも、中国は名指して安全保障の懸案あつかいだし
動向に備えるのは当然ですわな
810名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:35:35.95 ID:???
>>809
中国はインド洋でアウツ出来るから安心無害だよ
811名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:50:56.09 ID:???
>>792
>車高上げたら重心が上昇して悪路走破性が低下、要するにひっくり返りやすくなる
こればっかりは実戦がないと頭の硬い人間の思想は変わらんかな?
アメリカですらイラク戦まで車高の高いMRAPの製造なんて考えなかった
おかげで随分兵士が死んだ
812名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:52:39.07 ID:???
V字底でない装輪装甲車に
いったい何の意味があるのか理解できん
813両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 11:54:25.26 ID:???
> 砲塔が小型化され無人砲塔になるかもしれぬといっても、
> 操縦手除く9名を搭乗させるには前後方向への車体延長が必要になると思われるのだ
これ、9名ってのは車長+砲手+乗車歩兵7名って内訳で良いべか?
と、それはさておき、既に兵員室+機関砲塔で車体長4.5mに収まるような話をしたと思うが、
逆に言えば105mm砲塔架台が4.5mより極端に小さくならない限りはそのまま設計を流用することが可能ということである。

と考えてて不意に思いついたが、機動戦闘車の「装填手」は砲塔バスルから主砲に装填する作業ではなく、
車体弾薬庫から砲塔バスルに装填する作業を行う役で、車体側に座席があるとしたらどうだろうか。
あるいは、通信手ないし情報システム操作員を砲塔架台下の予備砲弾の隙間に押し込んで、そこに情報システム端末を置くとか。
直径2m以内の砲塔ターレットに、人間を3人も押し込む砲塔を載せるのは大変ではなかろうか。
814両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 11:59:23.36 ID:???
V字底に重量・容積を回せば、それだけ正面や上面の装甲には重量・容積が回せなくなる罠。
正面から敵の攻撃を受ける前提の車両で、対地雷形状たるV字底を採用した事例って存在するべか?
815名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:02:30.70 ID:???
東北震災では車高の高い自衛隊車両が大活躍だった
浸水したままの地区でも平気で走るトラックに
どれだけの市民が助かったことか

それを考えれば車高が低いほうがいいなんて発想は愚劣だね
816名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:08:28.12 ID:???
【原発問題】フランスで静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム
 1kgあたり1038ベクレル [6/17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308364216/


【社会】韓国軍が民間機銃撃 北朝鮮空軍機と勘違い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308363074/

アシアナ航空の国際線旅客機を、北朝鮮 の空軍機
と勘違いし、空に向け約10分間、小銃による警戒射撃を行った。
817両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 12:19:10.47 ID:???
・高い方が良い:最低地上高、兵員室室内高さ、車長視点
・低い方が良い:砲耳高さ、全高
・高過ぎても低過ぎても困る:操縦手視点

まあ、各部要求に対するバランスの問題であり、105mm砲の運用を主目的とする機動戦闘車においては砲耳高さや全高が重要。
もちろん、踏破性確保の為には最低地上高も確保する必要があるので、どうしても車体内部の室内高さは引くならざるを得ない。
818名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:26:06.29 ID:???
>>813
両棲くんはプーマの車内配置を見てピコーンときたのかもしれぬが、
あれが出来たのは、幅の広い床面積、
大口径機関砲装備の砲塔をオフセット可能にする装軌式の足まわりと車体重量のおかげであり、
装輪戦闘車にそのまま適用できるとは考えられないのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
819名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:40:44.35 ID:???
>>813
回る砲塔に車体側から給弾するのか?
斬新だな。

斬新すぎて、装填手の腕が切断されそうだが。
820名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:48:23.99 ID:???
だってMK30ランスですしーw40mmとは反動の度合いが違うよなーw
つかNBC偵察車の全長どうのっつうけどあいつのケツには色々付属してんだろ
車外作業機材とっぱらったら96式と変わらんぞ
821名無し三等兵:2011/06/18(土) 13:13:54.70 ID:???
MCVはIFVではない、なぜ兵員も乗せねばならん?
822名無し三等兵:2011/06/18(土) 13:17:07.55 ID:???
>>814
戦車でよければメルカバMrk.4がそうだよ
823名無し三等兵:2011/06/18(土) 13:25:26.20 ID:???
将来装輪装甲車ファミリー(全国乙系後継)と
将来装輪戦闘重量車ファミリー(道内師団向け)と
将来装輪戦闘軽量車ファミリー(簡易戦闘車と新APC)と
少なくとも3階級存在する件
安易にファミリー言うても全部同じラインじゃないぞ
824大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 13:46:28.29 ID:???
は?
825名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:17:03.22 ID:???
NBC車ファミリーは今すぐでも開発始め可能な状態
重量級シリーズはMCV完成の後に展開との構想中w
軽量戦闘車両系は個々の要素技術で研究の段階
現段階で3ファミリーが状況にだいぶ違いがあれども存在はしてんだろw
826大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 14:38:19.67 ID:???
いや、それ言って何が主張したいんか?
827名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:47:33.41 ID:???
2.5m厨ってNBC系が2.5mだからMCVも装輪IFVも2.5mだ思ってるんでねえの?
だから将来装輪ってもんが一元化されたファミリーで単一ラインだみたいなw
階級違いの最適設計ファミリーが乱立する可能性に気づいていない感じw
828名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:51:18.93 ID:???
俺もそう思ってる
動力系、懸架系、武装系の構成要素を共通基盤として研究開発したのが将来装輪ではないかと
829名無し三等兵:2011/06/18(土) 15:11:14.55 ID:???
つか将来装輪という研究事業の結果とその設備が転用され開発されるファミリー群ですよとw
同じ装輪AFVでも主契約が二社でそれぞれシリーズ展開するのに全部が2.5mなわけねーだろw
830両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 15:11:33.26 ID:???
> MCVはIFVではない、なぜ兵員も乗せねばならん?
乗車歩兵云々の話は、機動戦闘車そのものではなく歩兵戦闘車化させたバリエーションの話であり、原車とは別。

> 戦車でよければメルカバMrk.4
うーん、メルカバは確かに戦車ではあるが、「> 正面から敵の攻撃を受ける前提」とは色々と違うような。
831名無し三等兵:2011/06/18(土) 15:19:37.23 ID:???
精意検討中のRCV後継も土台をNBC系にするかIFV系にするかで迷ってるんでないかなー
法改正の可能性があり得なさそうな今で常識的に考えるとIFV系でやんのは結構微妙
かといってNBC系でやりゃ今現在でさえ非力なのは間違いないしなーで困ったw
832両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 15:23:00.94 ID:???
> 2.5m厨ってNBC系が2.5mだからMCVも装輪IFVも2.5mだ思ってるんでねえの?
そりゃそうだ、装輪車両で平時の利便性を考慮に入れて設計したら、車両制限令の全幅2.5m制限に抵触しない方が良い。

> だから将来装輪ってもんが一元化されたファミリーで単一ライン
いや、それを目指した方が望ましいとは思っているが、同時に主契約会社がコマツと三菱で割れるので厳しいとも考えてる。
833名無し三等兵:2011/06/18(土) 15:23:24.12 ID:???
これからの自衛隊の装甲車は底がV字構造で車高が出てくるだろうし安心しろよ
834名無し三等兵:2011/06/18(土) 15:25:44.31 ID:???
そう言えば、南アフリカもラーテルファミリーに90mm砲塔タイプがあるのに
それとは別に76mm砲塔のルーイカットを保有し続けているよね
835名無し三等兵:2011/06/18(土) 15:32:59.24 ID:???
まったくもって望ましくはないw全国各職種に配備されてる82式の後継で2.8m級のデカ装輪が来てもオーバースペックなんだっつうのwww
逆に機甲師団からすれば2.5m級の装輪の装甲車じゃ戦車打撃作戦に投入すんには能力不足確実なんで困るっつうかムリw
次世代歩兵戦闘車は装輪って決まった時から二種類のファミリーが出来上がることは想定済みだったが
そこをもクリアできると装輪AFV大手wのK松が名乗り出て対空含む装輪研究が始まり今に至るw
836両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 15:36:19.41 ID:???
> 機甲師団からすれば2.5m級の装輪の装甲車じゃ戦車打撃作戦に投入すんには能力不足確実なんで困るっつうかムリw
単純な話、こっちの部分を装軌車両に戻せば済む話なんだよな。
837名無し三等兵:2011/06/18(土) 15:48:20.51 ID:???
そんでもって防衛調達改革と効率化系の圧力で運用コスト圧縮とファミリー化のご意向が政治側から激しい昨今に
確定済みな二つの階級の次世代の装輪ファミリーとまた別にMCVってもんをファミリー度外視で作りますかということでw
装輪IFVはM菱ですMCVもM菱ですw専用設計ファミリーでもなく共通化もなくデカ装輪二系統で存在しえるだろうかw
そもそもMCVが完全専用設計で装輪IFVと完全無関係だというなら動力伝達系は低車体向けのにするよねw
床下高める耐IEDコンセプトが登場したのはつい最近であって最初のMCV構想画が登場したのははるか昔だもんw
838両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 15:58:30.72 ID:???
> 装輪IFVはM菱ですMCVもM菱です
機動戦闘車を歩兵戦闘車化する話は既に割と続けていた筈だが。単に機動歩兵戦闘車(仮)に賛同してるのか?
839名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:10:17.07 ID:???
>>822
たぶん、イスラエルと南アフリカは相互に技術協力し合ってるから
おそらく南アフリカがイスラエルにV字構造の有効性を教えたんじゃないかね
840名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:11:25.41 ID:???
MCVに既に200億以上かけてる時点で高規格ファミリー土台のなりえる開発も含んでると見るべきだろw
んでその転用先は装輪IFVや自走対空機関砲の土台になれる高規格大型重量級汎用車台だよねw
つかそれしかありえないw車体高の違う専用設計ファミリーなら82式87式で実績もある話しで
今回はその過去に反省してまずはハイエンド戦闘車車体から逆にAPCに成り得るもん作ろうってとこじゃね
841名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:16:27.69 ID:???
つうか対地用CTAの近接戦闘車用砲塔の研究が終わってMCV開発も終われば
近接戦闘車っつうIFVの開発と同時に同じ土台使った自走対空CTA機関砲の開発も始まるんでないの?
開発費用圧縮で考えると同様な車体を使って開発するもんなら同時にやったほうがいいでしょ
842名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:19:33.62 ID:???
843大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 16:20:37.62 ID:???
対空は……その……
844名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:21:33.19 ID:???
またステルス装甲車か
845名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:31:40.88 ID:???
>>691
そもそもストライカー装輪装甲車の部隊がサマワの街でゲリラ相手に市街戦を行って
無事に制圧した事例もあるけれども?ゲリラ側の攻撃は迫撃砲やRPGやIEDを使った組織的なものだったけど
846両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 16:40:01.27 ID:???
・・・サマワが何時の間にゲリラが跳梁跋扈する戦闘地域になったんだ?
847名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:43:48.67 ID:???
えー、だって河津幸英の
「図説アメリカ軍対テロ戦争部隊の戦い」にそう書いてあるしぃー
848 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/18(土) 16:47:45.12 ID:???
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) やればできる子だな!
  |     ヽ            \/     ヽ.

849名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:58:29.51 ID:???
戦車厨が崩れたな
850名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:01:18.39 ID:???
「w」の人と「www」の人は同じなのか違うのか

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
851名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:01:19.50 ID:???
そうですね
852名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:05:49.56 ID:???
ゲリラ相手に市街戦つうてもサマワが聖域なゲリラってどんだけいんだよw組織的っつうても中身がみえませんw
853名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:09:34.59 ID:???
時の首相が「戦闘地域ではない」と宣言したサマワで?
854両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 17:38:54.35 ID:???
> 河津幸英の「図説アメリカ軍対テロ戦争部隊の戦い」
河津幸英 図説アメリカ軍対テロ戦争部隊の戦い - Google検索
ttp://www.google.co.jp/m?gwt=on&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%89%cd%92%c3%8dK%89p+%90%7d%90%e0%83A%83%81%83%8a%83J%8cR%91%ce%83e%83%8d%90%ed%91%88%95%94%91%e0%82%cc%90%ed%82%a2
> (Ariadne military)


・・・信用できるん?つーかレビューとか皆無に近いし、この単行本そのものが地雷扱いなのか?
855大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 17:44:29.58 ID:???
河津さんのは、軍研の連載記事+αだで。
856名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:51:37.55 ID:???
サマワのゲリラってあれかな、自衛隊が引き上げるなり突如として暴れ出したという…w
857名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:54:48.73 ID:???
>>854
おいらに多大な影響を与えた本のひとつである、
「図解 超陸戦兵器FCS」の著者・河津氏を馬鹿にしているようであるな
実にけしからんことである
まあ、このFCS本もMCSの防御上の問題について、
いつの間にやら耐HEAT弾対策だけで語られて、
大口径戦車砲のAPFSDS弾に対する記載がない、
などと疑問がないわけではないが

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
858名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:56:47.87 ID:???
耐HEAT弾というか、ロケット弾/ミサイル対策であるな

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
859大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 18:05:04.64 ID:???
河津さんのは、情報源によくも悪くも忠実だから。
860両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 18:09:54.37 ID:???
結局、>>845の真偽不明ぶりに結論が出ない件。

ちょうど手元に軍事研究のバックナンバー3冊+新兵器最前線の7と11があるが、河津さんの記名記事は無いようで残念。




つーか新兵器最前線11の一戸さんが気合い入り過ぎてワロス
861名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:39:53.16 ID:???
※ランスを否定するものは全て間違い扱いになります
862名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:44:38.41 ID:???
>>859
その本の元ソースはアメリカ軍の公式資料だぞ?
863名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:53:58.53 ID:???
>>862
つまり特に根拠もなく米軍の公的資料は間違いだと言ってるんだよ言わすな恥ずかしい
864大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 18:55:07.37 ID:???
だから事実関係はよくても将来の予定ネタは過去の出版故に必ずも適合しているとは言えんよね
865名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:55:51.46 ID:???
戦車いらないと結論が出たの?
866名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:56:56.51 ID:???
>>864
そろそろランス信仰を止めなよ
867大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 18:58:37.06 ID:???
へ? 脈絡なくいいだすアンチさんお疲れっす
868名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:00:22.99 ID:???
>>865
うん
869名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:05:47.18 ID:???
ランスガーロボ乱発かよw
870名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:09:52.31 ID:???
>>864
そのネタって具体的に何を指してるの?ファヴョってるの?
871名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:11:00.86 ID:???
あちゃー、ランス今回も論破されたからファヴョっちゃったかー
872名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:12:48.93 ID:???
つまり装軌がなくても装輪だけでも市街戦は出来るってことだよ言わすな恥ずかしい
まぁ、残念だったねw
873両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 19:12:59.65 ID:???
納得したいので、サマワで米軍ストライカー部隊とゲリラが交戦した事案の米軍公式発表を持ってきてくれ。お願いプリーズ
874名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:13:10.90 ID:???
ランスはニートの心を完全ホールドしているからな
論点をずらしながら好きなことを書いていると気づいていない
875大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 19:13:19.47 ID:???
開発中止になっちゃったFCSとか>河津さん
河津さんが悪い訳じゃないからね
876名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:16:51.75 ID:???
>>870
ランスを擁護する為の必死の嘘だよ
ランスを擁護しないと両棲や火力は校舎裏に呼び出されてフルボッコされるんです

かわいそう......
877名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:18:00.23 ID:???
>>873
それを元に書かれたのが河津さんの本ですよw
878名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:19:02.39 ID:???
>>875
河津を貶めるのに必死だね
879両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 19:32:57.54 ID:???
ストライカー装輪装甲車の部隊がサマワの街でゲリラ相手に市街戦を行って無事に制圧した事例 - Google検索
ttp://www.google.co.jp/m?gwt=on&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83X%83g%83%89%83C%83J%81%5b%91%95%97%d6%91%95%8db%8e%d4%82%cc%95%94%91%e0%82%aa%83T%83%7d%83%8f%82%cc%8aX%82%c5%83Q
%83%8a%83%89%91%8a%8e%e8%82%c9%8es%8aX%90%ed%82%f0%8ds%82%c1%82%c4%96%b3%8e%96%82%c9%90%a7%88%b3%82%b5%82%bd%8e%96%97%e1

うーん、それっぽい話が別ルートで確認できるだけでも信頼性が上がるんだが、なかなか無いなぁ。
880Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/18(土) 19:37:03.90 ID:???
>845
サマワではなくサマラです。239pをもう一度読みましょう。

なお、記載の戦闘は小規模な武装組織がC中隊を襲撃したものです。
(遺棄死体11から考えると敵は1〜2小隊程度と思われ、初期の待ち伏せの後に離脱してます。つまり逃げられています)
SBCT側に損害はありませんでしたが、典型的な短時間アンブッシュにすぎず、相手の練度も低かったような
記述もありますので、本戦闘をもってSBCTが市街戦に有効と考えるのは早計かと思われます。

有効と判明したのは治安戦における市街戦闘です。
そもそも正規戦の伏撃とは敵の火力規模が違いますがな。
881名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:39:12.41 ID:???
>>871
アチョー、ランス関係なくねw
882両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 19:40:45.42 ID:???
ストライカー 部隊 サマワ ゲリラ 市街戦 制圧 - Google検索
http://www.google.co.jp/m?gwt=on&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83X%83g%83%89%83C%83J%81%5b+%95%94%91%e0+%83T%83%7d%83%8f+%83Q%83%8a%83%89+%8es%8aX%90%ed+%90%a7%88%b3

2ちゃん過去ログの中すら、それっぽいネタはなかなか無いなぁ。


ttp://obiekt.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=157669534
そして「戦車不要論無用論」w
883両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 19:49:47.77 ID:???
・・・デコイだったのかよ!



さて「戦車不要論無用論」でも読むか。
884Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/18(土) 19:50:01.53 ID:???
>882
だから、サマワではなくサマラですってばww
885名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:57:21.46 ID:???
自衛隊が行ったのはナジャフとナシリヤの間のサマワ。つまりイラク南部。

米軍のストライカー旅団が入ったのはバグダッドの北、ティクリートから南にあるサマラ。

サマラ名所 螺旋塔
http://maps.google.com/maps?hl=en&ie=UTF8&ll=34.20678,43.879864&spn=0.001231,0.002747&t=h&z=19

ちなみに、サマラ入りは2003年12月だったかな。旅団がイラク入りして初の任務が
ここ。第4歩兵師団と協同して市街地で掃討作戦やってたらしい。当時の第4師団長は
オディエルノ。今度は陸軍参謀総長になるはず。
でSBCT率いていたのがカーターハムでアフリカ軍司令官になってる。でも、
そろそろさすがに退役の歳になってるんだったかな。

ペトレアス、デンプシー、オディエルノ、カーターハムと2003年イラク侵攻と直後の
派遣兵力の師団長は大将まで出世してる人が多い。その一方で退役しちゃった
師団長、軍団長もいるけども。
886名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:59:01.14 ID:???
もうストライカーを買えよ
887名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:07:36.51 ID:???
ストライカーの箱自体はどうでもいいんだけど、仕掛け爆弾対策のジャマーとか
搭載の戦術情報システムのほうが焦点になるでしょうね。
箱に似たのなら台湾でも作ってる。カナダも持ってる。

高速コルベットのLCSもサウジに売るのはミニイージスだってんで
実は米海軍が持つのより高性能というか、むしろそっちを導入したほうが
いいんじゃないかって話があるような。
888両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 20:10:05.20 ID:???
>>884
記事検索・捜索状況における3分間は、すれ違いを生起するに十分な時間ですがなw



サマラで検索したら乱射・虐殺云々で左巻きサイトがヒットしてゲンナリ
889両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 20:26:25.50 ID:???
機動戦闘車 不要論?
ttp://m.logsoku.com/thread/hobby10.2ch.net/army/1203482437/

2008年時点で、既に軍板での機動戦闘車の扱いって悪かったんだな。
890名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:28:58.73 ID:???
>>880
じゃあ、状況によっては有効という事実を認めようかw
そもそもそんなところに米軍はストライカーを投入してんだから充分に市街戦でも行けると考えてたんだろw
891名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:30:57.65 ID:???
つまり装輪装甲車が市街戦で活躍した事例はあるけど、特に根拠もなく市街戦には不向きってことだよ言わすな恥ずかしい
892名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:31:56.30 ID:???
またランス理論か
893名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:33:33.41 ID:???
装甲車が活躍したのか
894名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:34:02.89 ID:???
話に無関係なランスガーロボ発進w
895名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:34:18.21 ID:???
またLans論破されたのか
いったい何度論破されたんだよ
896名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:34:50.79 ID:???
>>894
またニー速ガーか
897名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:36:02.83 ID:???
不要厨が操るニー速ガーロボw
898名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:36:09.12 ID:???
>>894
あちゃー、ランスが振ってきたレスについて話してるのにw
899名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:36:49.60 ID:???
>>897
ぼくがニー速の本体デスヨ
900名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:37:17.28 ID:???
また夜がくる
901名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:37:49.34 ID:???
>>898
アチョー、不要厨乙w
902名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:38:23.73 ID:???
>>899
俺が・・・ニー速だ
903両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 20:41:09.75 ID:???
敢えて「ふりだしにもどる」させてもらうが。



ストライカー戦闘旅団の戦訓が機動戦闘車に何か参考になるのか?
904名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:43:14.99 ID:???
  ∧_∧
⊂(#・д・)    また最初っからかよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
905Lans ◆xHvvunznRc :2011/06/18(土) 21:00:30.56 ID:???
>889
【装輪】機動戦闘車スレ【テロ対策】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1156530765/l50

2006年に専用スレが立ってるの、
でも機動戦闘車の話題はその前から別スレに混じってやってるよw

確か機動戦闘車の計画発表時から続く戦いだよ。

にはは
906名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:05:27.46 ID:???
>>903
なるよ
907両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 21:07:09.04 ID:???
少しくらいは自分なりに考えるか。

> ストライカー戦闘旅団の戦訓が機動戦闘車に何か参考になるのか?
・米軍の空輸能力をもってしても、重装甲車を部隊単位で空輸することは非現実的
・「戦車抜きで持ちこたえる状況」から「戦車が必要な状況」に後退する場合もある
・弾の値段を見ない振りする範囲では、歩兵支援として対戦車ミサイルを敵潜伏建物にブチ込むことも可能
・装輪装甲車に105mm砲を搭載するのは、かなり高くつく

意外と参考になる事象は多いようだが、機動戦闘車の調達においてプラスになる要素が見当たらない件
908名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:13:43.50 ID:???
市街戦といっても強度が様々だと思うんですが。

装輪装甲車は市街地パトロールに向いていると思うけども、
バリケードの排除なんかは本来なら装軌のほうがいい。
909トルエン大尉 ◆hPsEneYJ2w :2011/06/18(土) 21:16:28.96 ID:???
>>907
それ以前のRDFの主力は空挺部隊つまり自動車化軽歩兵だった。
910名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:20:54.42 ID:???
左巻きシンパの群れと陸自離反者が合流して全国同時ゲリラ闘争でも起こす設定なんでね?
でなきゃストライカー並の重機動部隊が多数必要にはならないwだってここはホームランドですよw
911名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:26:47.30 ID:???
バリケードの排除なら装輪工兵車でもそれなりにやれる
でも陸自には重いドーザーユニットを正面に乗っけれる装輪AFVがないw
912名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:27:29.05 ID:???
>>903
そりゃ国産は諦めてはストライカーを採用するんだから重要だろ
913名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:34:13.86 ID:???
>>907
ランスの方をチラチラ見ながら言っても説得力ないよ
914名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:36:14.15 ID:???
>>908
驚異度に合わせた戦力を整えないと大損害を受けるのは戦車も一緒
事実、チェチェン紛争で戦車は大損害を受ける訳だし
915大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/18(土) 21:36:39.21 ID:???
ストライカー採用とかキヨさん亜種ですか
916名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:37:13.21 ID:???
>>914
つまり戦車は市街戦に不向きっことだよ言わすな恥ずかしい
917名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:38:15.32 ID:???
>>915
むしろランスの変種だろ
918名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:39:08.60 ID:???
いっそのこと車幅3.4mの車体にして堂々と120mm滑腔砲を搭載しよう
919両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 21:39:24.16 ID:???
> 以前のRDFの主力は空挺部隊つまり自動車化軽歩兵
米軍の今の空挺部隊って、どういう扱いなんでしょ?

> 陸自には重いドーザーユニットを正面に乗っけれる装輪AFVがないw
その為の、機動戦闘車から派生する機動工作車です(キリッ
920名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:40:24.44 ID:???
チェチェン平定にBTRの装輪部隊だけ送り込んでたらもっと損害が大きかったと思うけど
921名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:41:15.05 ID:???
ランスとキヨは詭弁使い的な意味で似てるからね
922トルエン大尉 ◆hPsEneYJ2w :2011/06/18(土) 21:41:31.43 ID:???
>>919
現在はSBCTがあるからね
923名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:42:43.62 ID:???
>>918
なら車体長も13メートルにして130mm沿岸砲として使ったらどうか
924名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:44:38.45 ID:???
>>920
けっきょく、戦車は殆ど役に立たなかったし
装甲車だけでも殆ど損害は変わらなかったと思う
925名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:45:09.95 ID:???
装甲が絶対的に紙なのに前方投影面積増やすのはちょっとなーw
正面の面積増やして正面装甲がその分重くなると操舵軸の負荷がやばい
926両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 21:48:11.89 ID:???
操舵軸は甘え(キリッ

でも8輪スキッドステアなんて、世界的にも相当な変種の悪寒
927名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:48:38.50 ID:???
>>920
むしろチェチェンで一番役立ったのは歩兵だから、そっちの方が損害少なかったかも試練
928名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:50:10.82 ID:???
>>925
ラーテルは車高あるけどアンゴラ侵攻で戦車を撃破してるがな
929名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:51:15.47 ID:???
ほんっとうに戦車は役立たずだな
930名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:55:39.52 ID:???
>>929
話題逸らしの不要厨w
931名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:08:35.55 ID:???
投入タイミングから支援の時間的に
航空機機甲っていうのは、時間がかかるからあまり合理的じゃないと

だから空挺機甲は原則ヘリボーンがもっとも合理的かと

それがSBCTの教訓





ヘリコプターは半径数百kmなら戦術、戦略的に逐次、騎兵的に支援できるけど
航空機輸送は戦術、戦略的に合理的じゃないし、逐次じゃないから意味ないと

おそいし、中途半端な支援になる。
敵が転換してしまったら、騎兵的にあつかえないしね。転換がむずかしい。

多少陸路よりはやくても航空機輸送は航空騎兵としてはむずかしく、合理的じゃない

これがSBCT教訓
932名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:12:55.98 ID:???
そもそも

前準備時間がヘリコプターよりも時間がかかりすぎる。

下ろしも展開も時間がかかりすぎる。

ところが、ヘリコプターは
準備、おろし、展開が早い、逐次的にできる。

そして、時速290kmの差と時速1000kmの差だけど、
ヘリコプターは前準備時間などで、航空機は3時間以上は時間がかかる。
だからヘリコプターは前準備中に数時間も動けるのではやいんだよね。


半径200kmなら展開まで1時間以上
半径500kmなら3時間弱
半径1000kmでも補給の問題さえなんとかしてれば5時間程度で展開できる。

ところが、航空機輸送は準備、下ろし、展開だけで3〜6時間とかは平気でかかる

だから、ヘリコプター騎兵はありえても、航空機輸送騎兵はないんだよね。
だから、最近だと、エアボーン、空挺投下もあまり積極的ではない。再転換はできなくなるから
933両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 22:13:01.68 ID:???
機動戦闘車をヘリボンしろ、と?さすが小文字くんは違うなw
934名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:15:21.66 ID:???
だから、
航空機輸送機甲とかいわれても、はなからおいとけば大丈夫ですよって話で
航空機を使う必要も、騎兵化する必要もはなからないんだよね。

実質は現場で逐次的には戦えない、騎兵じゃない増援部隊


だから、感覚が騎兵、ヘリコプターとちがって、暫時的に支援する戦力、機動力で戦う舞台じゃない

ただの、航空機輸送機を使って支援する増派部隊

だから、ドクトリンの感覚が元から違うし、マニアックな戦術でもあるので、現実的にきまるかどうか
クソ広いならともかく、日本なら最初からおいておけばいいから
935名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:16:09.43 ID:???
>>931
そうでもない、欧州を始め未だに装甲車の空輸を重要視してる国は多い
936名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:17:24.48 ID:???
だから、現状では
SBCT航空機輸送は絵に餅で、

せめて、ドクトリンなり運用方式なり、展開の事前取り決めなり
そこんとことかも説明してもらわないと、航空機輸送はかなり現実的じゃない
暫時、増派戦力じゃないと

せめて、訓練はどこかで一箇所でやって、実戦のみ支援とかじゃないと意味ないよ。
でも、MCVは元々維持簡単で、最初から分散しておけ

な装備だよね。
937両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 22:20:38.35 ID:???
機動戦闘車をヘリボン、で思い出したが、機動戦闘車でもマズルブレーキ採用してることだし、

「L7を使用した半牽引歩兵砲」

のネタは復活させても良いかも知れない。コレなら多分CH-47でヘリボンできるW
938名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:21:48.61 ID:???
>>935
まぁ、そこら辺は状況によるってことだろうね
939名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:22:53.02 ID:???
MCVは火力支援としてつかえるけど、

どうも運用想定などが、根幹的に間違ってると思うよ。
すれ的に、スレの流れ的に

優先脅威、想定戦闘は
間違いなく、ヘリ、砲、航空なんだから、それは原則でしょう、敵、味方からして

だから、そもそも国際的にも陸でガチンコで、陸のみで航空機ひっくりかえすのはむずかしいんで
陣地防御などを駆使しても、陸、装甲の力だけではねかえすのは難しい

どうも、そこんところも、戦闘の場所、状況、防衛線、目的、狙い
すら間違ってる。


沿岸部を暫時的な戦闘エリアとして、水際防御じゃないけど、ほぼ沿岸を絶対防御エリアとして、
逐次おいかえして、もっとも有利にヘリコプター、艦艇、航空機が機動できる。
基地のまわりの安全から、防御の確立
これをつくるのが陸の仕事だろ。だから、陸が基地警戒までも全般的に受け持ってもそれほど間違いではない。

とにかく、戦闘行動、を逐次的、暫定的にして、おいかえして

航空、艦艇戦力のさながら集中でたおす(少なからず戦力比的に)
ってフォームが現実的、妥当な戦い方だろ。
940名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:23:40.24 ID:???
>>937
なんで対戦車砲が衰退したか理解してないの?
941名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:24:59.22 ID:???
>>940
ATMが発展したからって解答ではヤツは納得しなさそうで困る
942名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:25:18.92 ID:???
対戦車ミサイルができたから
943名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:25:37.72 ID:???
なんで
その、逐次暫定的な騎兵の組み方や
砲、航空、ヘリコプターの戦い方

がスゴイ重要なんだが



ところがどうもスレの流れはMBT主力はある程度死んだとしても
想定脅威がヘタしたら、ガチンコの陸戦みたいな想定なのはどうかと

基本的に敵はエアパワーや、艦艇が主力として
暫時、ゲリラ的に浸透してくる
だから、それおいかえして、航空、艦艇の集中でたおすってのが妥当で現実的な戦い方なんだよね。

ところがどうも間違えてる。もっとも、海が哨戒機を買いすぎたり、すでにアンバランスだから
値段同じな戦闘機を買えとかのはなしだけど
944名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:26:12.82 ID:???
>>937
MATでいいじゃん
945名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:27:39.61 ID:???
現実的には

陸は
最新装備と最新の戦いかたより
古い陣地防御と、MCVの騎兵的運用くみあわせるのが妥当だろうね。


あと、SSMはやっぱマジで使うくさいな


だから、MCVなんてのは

見通しの聞く、沿岸や主要なエリアの中に複数の壕を作ってしまって
そこで銃陣を作って、その間ぬけて逐次支援していくんだろ
946名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:28:29.03 ID:???
>>941
なら核があるから通常兵器は無用とでも言っとけ
947両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 22:28:51.76 ID:???
対戦車砲をATMで代替できる「から」機動戦闘車は不要ですね、わかります


「なら」じゃなくて「から」ね、コレはさっきストライカー戦闘旅団の戦訓の時にも触れた。
948名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:30:24.29 ID:???
>>945
見通しのきくエリアだったらルーイカットみたいに大活躍ってことですか?
949名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:31:17.93 ID:???
>>947
ヒント:衰退したのは対戦車砲だけ
950名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:32:33.23 ID:???
であるから、基本的には
火力、銃陣の構築と騎兵的、機動的な

支援

戦力の運用であることはガチだ
他はしらん。

そして、陣地がある程度の型になれば(自衛隊の将来塹壕は鉄板付きで固いらしいぜ)
他は、砲、ヘリコプター、航空、全般的な航空対処とでもいえばいいのか?
が重要になる。

あとはテロだな。

それが戦力の主眼体系で
陣地防御と騎兵の支援
テロ
対空戦闘全般

これが陸のドクトリンと重要なことだろう。
この段階でMBT、自走砲より、いっそSSMか迫、騎兵MCVで
となる

沿岸を絶対防衛にせざるをえなく
それ突破されると、マジメに自衛隊20万以上構想が必要でマジメに防御むりだよ。

今までは、全般的に沿岸部での戦闘としかいってきてないからね。
ゲリコマ以外で
951名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:33:28.00 ID:???
>>947
AMX-10RCやラーテル90は大口径砲を搭載した装輪装甲車だけど
今でも十二分に需要はあるだろ、少しは落ち着け
952名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:34:30.73 ID:???
>>950
そこでベルグ沿岸砲ですよ
953名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:38:31.06 ID:???
>>942
対戦車砲弾を運ぶ手間とATMを運ぶ手間はあまり変わらんからね
954両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 22:41:51.64 ID:???
旧世代戦車砲と対戦車砲の違いって何よ?
その「違い」は対戦車砲→ATMの移り変わりに対して流れを変える要素になるのか?
955名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:44:26.22 ID:???
オレは聞きたいのはむしろ


このスレのどうも陸戦型想定とその人は
対空戦闘全般や航空脅威をどう考えてるかってことだよ。


もう、いわゆる90後の航空戦全般体系が
陸の対空戦闘専用部隊、システム体系がなくしては成立しないほどに、強固に強力になってんだが、
そのことを想定しているのだろうか。

いわゆる、漫然防御と隠れてどうにかなる航空脅威の形態ではないんだよな。

ヘリコプター6機が飛び交えば、それだけで機甲2中隊が完全に全滅できる。
歩兵2中隊の陣地すらふみつぶせる

戦闘機となったら1飛行隊で1旅団の拠点をしらみつぶす

これほどの航空脅威を前にどう戦うってんだ?
確かに多少の隠蔽などの都合はきくが、
最新鋭装備でリスクおかせばその前提はくずれる。

つまり、地形的防御手段だけでは、簡単にくずれる可能性すぐにあるし
連隊にたかが1対空小隊程度が支援してもつきくずせないくらいなんだよな。
アンタは対空脅威をどうかんがえる?

しかるのち、対空戦闘、対空戦闘専用システム、対空戦闘用FCS
とかのシステム体系が必要になたんだけど

これまでと違って、
AW、歩兵対空クラスの暫時的対空手段では、全くおさえもきかず、無力化もできない
956両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 22:56:37.18 ID:???
陸戦部隊展開エリアの単位では中SAMがあるし、近距離では携SAMでヘリ対処が一応可能だし、地対空戦闘にはそんなに心配してない。
957名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:00:58.32 ID:???
>>954
なるよ、実際にそうなってるんだから
958名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:02:46.86 ID:???
>>956
ベレンコさんをバッジシステムは探知できなかったからそうでもない
959名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:03:33.27 ID:???
WW2の時は煙幕が空爆への対抗手段として有効だったけど現代はどうなの?
960トルエン大尉 ◆hPsEneYJ2w :2011/06/18(土) 23:04:03.29 ID:???
>>941
まったくだ(苦笑
961両棲装○戦闘車太郎:2011/06/18(土) 23:08:57.38 ID:???
つまり、対戦車砲と事実上大差無い旧世代戦車砲はATMで代替可能なんだべ?


なら機動戦闘車いらないべさ。少なくとも歩兵支援兵器、あるいは対戦車兵器としては。
962トルエン大尉 ◆hPsEneYJ2w :2011/06/18(土) 23:10:37.12 ID:???
>>961
だから警戒兵力だとあれほどw
963名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:12:17.60 ID:???
LOSATみたいなのを積んでくれれば大満足ですw
964名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:17:57.40 ID:???
砲万能論とミサイル万能論の間
965名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:18:05.44 ID:???
>>961
ルーイカット大活躍してるしぃー
966名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:21:54.59 ID:???
 そもそも何で陸上戦力だけで空軍戦力と戦わねばならないんだ? 諸兵科連合ーー自衛隊は別の用語を使うらしいがーーは敵だけが
使うものなのか? しかもその前提に立ってさえ、前大戦の戦訓から、自衛隊の偽装能力は際立って高いし、対空兵器も充実している。
イラクの対空コンプレックスに対して、米軍が空爆やアパッチでは有力なダメージを与えられず、バルカン紛争でも、航空戦力のみでは
結局は紛争を止めることは出来ず、陸上戦力の投入で、敵の陸上戦力が温存されていたことが証明された。

 「どちらか一方」ってオール・オア・ナッシングで戦争を論じるのは間違ってる。それは「戦車VS機動戦闘車両」の考察でも同じ。
967トルエン大尉 ◆hPsEneYJ2w :2011/06/18(土) 23:23:41.35 ID:???
>>966
そんな正論はこのスレでは意味がないですよw
968名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:23:52.45 ID:???
>>956
日本は山岳地帯が多いから山影から突然来襲する敵機に短SAMでは反応できない可能性がある
携帯SAMもヘルファイア等から長距離攻撃されたら対処不可能
これはつまりCOIN機が今でも重要な地位を占める証拠である
969名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:25:00.94 ID:???
>>967
そんなことはないYO!
970名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:27:58.26 ID:???
>>968
COIN機じゃ情勢に応じて有利地勢で待機とかできないし
攻撃ヘリの方がまだマシじゃね?
971トルエン大尉 ◆hPsEneYJ2w :2011/06/18(土) 23:29:08.43 ID:???
>>969
いやまともな議論をする気のない香具師らばかりですから(苦笑
972名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:38:13.21 ID:???
>>970
攻撃ヘリは高い、COIN機は練習機を改造すればいいので安く済む
予算が限られる自衛隊でどっちを優先すべきかは明白
973名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:48:30.99 ID:???
>>965
 そう言えばルーイカットの件では失礼した、対戦車・装甲戦闘車両に関してなら、砲塔の小型化は可能だし完成してたのか……
同一人物か分からないけど、ここで謝っておきます。不勉強でした済みません。
>>967
 そう言えばここは隔離スレだし、機動戦闘車両はまだ研究でしたね。けど「それを言っちゃぁおしまいだよ」(渥美清風に)w
974トルエン大尉 ◆hPsEneYJ2w :2011/06/18(土) 23:50:20.97 ID:???
>>973
さくら、飯にしようかw
975名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:50:27.84 ID:???
>>971
トルエンってそれを主張できる立場だっけ?
976名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:52:24.77 ID:???
>>973
ははは、謝る人についてニュー即は常に寛容だよー
よきに計っていいぞよー

あー、またニュー即の大勝利だわー
977名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:53:11.25 ID:???
またニュー即大勝利か
978名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:53:44.69 ID:???
ニュー即を騙る不要厨w
979名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:54:16.91 ID:???
まあ確かに今の電子技術なら何でもMAT撃っちゃえでおkだねえ
980名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:54:27.64 ID:???
敗北が知りたい
981名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:55:28.76 ID:???
>>978
ニュー即の敷居を勝手に高くするなw
982名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:56:25.65 ID:???
>>979
つまり戦車不要ってことだな言わすな恥ずかしい
983名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:57:54.78 ID:???
>>973
ヒント:隔離スレ認定は負け犬の遠吠え
984名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:00:33.94 ID:???
>>972
 COINは低強度紛争でしか役に立たず、正規戦では的にしかならないのが戦訓から判明している。ベトナム戦争ではそれなりに役に
立ったが、同時にファントムでさえ対空ミサイルの脅威に晒されていたのが事実だ。そしてベトナム戦争は、少なくとも初期までは
武装の貧弱な敵を相手にした、低強度紛争に近い形態だった。
 そして現代の先進国では、兵士の命そのものがかなり高価な兵器なんだ。サラリーマンの生涯賃金と派生する経済利益を考えると、
一億や二億を費やしても、一人の兵士を救うのはペイしてしまう。戦車一台の値段と、その乗員たちの生涯賃金の合計は同じ位。

 ケチってCOIN機を出す位なら、無人攻撃機を採用するか、より高価で強力な戦闘ヘリを出した方が合理的だろう。実はコスト・
パフォーマンスの観点から考えると、COINは機動戦闘車両と同じ問題を抱えていたりするんだ。
985名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:05:55.79 ID:???
>>984
無人のプレデターさんは敵に撃墜されるケースは少ないんだよ
つまりこれが有人のコイン機に変わっても被害は変わらないと言える

むしろプレデターは気象条件で撃墜することが多いからコイン機は無人機より被害が少ないと言えるだろう
人が臨機応変に対処できるからね

少しは勉強しなよ
986名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:06:47.03 ID:???
>>985
それもそうだな
987名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:09:12.31 ID:???
>>985
なるへそー
それに引き換え>>984と来たら......
988名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:12:16.76 ID:???
COIN機が安いと言っても削れない運用コストはどうしても発生するし
ヘリとCOINの違う戦闘強度に投入される兵器の同列で話す時点でアウトだわー
今日もニューソク大勝利だわー
戦車厨が崩れたなし
989名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:12:20.74 ID:???
おい自演はいいから次スレたてろ
990名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:15:02.42 ID:???
>>989
今、一風堂でラーメン食ってるから後三時間は立てられない
手持ちのスマホでスレ立てはムリダナ
991名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:16:59.40 ID:???
なぜ自演だとバレたし
992名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:19:12.80 ID:???
>>988
現状で運用コストは無人機のが高くつくよ
新規で購入するものが多すぎる
実際、プレデターって結構高いし
993名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:24:26.74 ID:???
誰も無人機のコストの話なんぞしてないぜ
COIN機とヘリのコストの話ならしたけど
994名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:36:20.15 ID:???
>>993
攻撃ヘリは値が張るだろ
995名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:50:00.44 ID:???
COIN機の運用コストが安い安いと言った所で削れない運用コストは発生するし
残存性に問題があって運用に制限の付くCOIN機の運用する余裕とかないわ
初期コストだけ見て長期的なことみてないねー
いやー今日もニューソク大勝利
戦車厨も崩れたし
996大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/19(日) 01:33:52.10 ID:???
もう気球でもよくね?
997名無し三等兵:2011/06/19(日) 02:20:46.73 ID:???
998997:2011/06/19(日) 02:22:25.81 ID:???
新スレ立てた

>>997はちょっと新スレに過去スレ貼ろうとしてミスった
999997:2011/06/19(日) 02:23:35.64 ID:???
999
1000997:2011/06/19(日) 02:27:46.20 ID:???
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがVIPクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。