日本潜水艦総合スレッド 31番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
日本の潜水艦に関するPart31スレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊の潜水艦までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

前スレは日本潜水艦総合スレッド 30番艦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299516701/
2名無し三等兵:2011/05/28(土) 16:35:57.40 ID:???
>>1
1乙!(`-´)> 
3名無し三等兵:2011/05/28(土) 20:39:15.95 ID:???
とりあえず潜水艦からの特殊部隊上陸用特殊潜航艇を搭載運用を視野に入れていくべきだな海自は
4名無し三等兵:2011/05/28(土) 22:03:40.57 ID:Rih5uu5L
伊四〇〇潜の復活を希望。
5名無し三等兵:2011/05/28(土) 23:26:41.74 ID:???
尖閣とか先島防衛とか勇ましい事言っているが、まずは潜水艦からの隠密上陸部隊
を潜入させ偵察させる事ができないと話しにならん
6名無し三等兵:2011/05/29(日) 11:07:20.45 ID:A4uODjms
と同時に相手国の特殊部隊を上陸させない手立ても必要だな。
7名無し三等兵:2011/05/30(月) 02:32:35.09 ID:???
>>4
アメリカで無人機の搭載を検討してる企業があったような

8名無し三等兵:2011/05/30(月) 19:52:20.24 ID:???
>>1 乙
9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:28:08.25 ID:???
>>1
10名無し三等兵:2011/05/30(月) 21:40:20.03 ID:???
現在の日本では潜水艦だけが戦略性を持つ兵器
潜水艦だけが現在の希望
11 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:43:43.20 ID:???
>>1 (`・ω・´)ゞ 乙
12名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:09:27.37 ID:???
>>10
それって裏をかえせば、近隣諸国が209あたりを20隻ほどかえば日本はおしまいになるということかな?
13名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:15:59.17 ID:???
208型では大丈夫でしょう
14名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:47:16.52 ID:???
高いから買えねえよ
それにそれがベトナムとかならむしろ喜ばしいじゃないか
15名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:02:59.36 ID:???
現実的なのは中国がキロかラダを揃えるかユアン級を増産するかだな
16名無し三等兵:2011/05/31(火) 23:44:16.36 ID:???
待ち伏せ攻撃を脱した攻撃型通常潜水艦になるためには、リチウム電池を何倍載せればいいのでしょう?
また、水中高速移動をした時の、おやしお型やそうりゅう型の騒音はどうなるのでしょう
17名無し三等兵:2011/06/01(水) 05:56:45.91 ID:???
例えばリチウムイオン蓄電池使用で、鉛蓄電池の6倍の容量を確保したとして、充電はどうするの?
今までの6倍の充電時間をかけるの?
ディーゼルの出力を6倍にすれば充電時間は同じになるけど、そんな余裕(重量・スペース的に)はないだろうし
18名無し三等兵:2011/06/01(水) 06:49:41.06 ID:???
つ コンバインドガスタービン
19名無し三等兵:2011/06/01(水) 06:52:08.51 ID:???
6倍の充電時間をかければいい
電池を3群に分けて、普段使うのは1群のみ 空の未使用を1群、充電させてあるが未使用を1群
戦時には帰港のときにフル充電させて使う

おやしお型を1隻改造して、リチウム電池を沢山載せ、高速移動時の騒音や船体への影響を調べる研究をする
AIPのあさしお のように
20名無し三等兵:2011/06/01(水) 08:39:45.45 ID:???
・今の鉛蓄電池ではディーゼルエンジン全開の出力を吸い込むことはできない
・ディーゼルエンジンの出力向上は大して難しくない
21名無し三等兵:2011/06/01(水) 14:19:50.46 ID:???
28SSが新型潜水艦として出てくるのだろうが、
燃料電池の研究は21年度で終わっているので、AIPあさしお のような 燃料電池おやしお が28SSの前に試験運用されるよう改造されるのではないか
22名無し三等兵:2011/06/01(水) 14:30:46.45 ID:???
21 年度で終わっているというのは PEFC だったはず、
PEFC はスターリングエンジンと大差無い効率だから試験運用に移る利点は少ない
SOFC のようにもっと効率の良い燃料電池だったら換える意味があるが、
それはまだ海自では試してないのでは?
23名無し三等兵:2011/06/01(水) 17:44:18.48 ID:???
28SS 「ひりゅう型」・・・攻撃型通常潜水艦  

水中排水量3000t  基準排水量2300t 
被探知防止・耐衝撃潜水艦構造
非AIPでリチウム電池搭載(電池個数は、おやしおの倍)
新開発ディーゼルエンジンは川崎12V25/25S型ディーゼルをコモンレール化したもの
乗員 55名

そうりゅう型・・・スターリングAIP型リチウム電池通常潜水艦  国産巡航ミサイル搭載
おやしお改修型・・・燃料電池AIP区画を追加 リチウム電池通常潜水艦 国産巡航ミサイル搭載
24名無し三等兵:2011/06/01(水) 18:34:51.90 ID:???
潜水艦に ひりゅう はヤメテーw
25名無し三等兵:2011/06/01(水) 19:37:05.50 ID:???
またボクの考えた最強の潜水艦(笑)か。
26名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:02:02.61 ID:???
火龍=28SSは、防衛省の研究を寄せ集めたもの

http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/16/jizen/youshi/06.pdf
魚雷用動力装置の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/15/jizen/youshi/14.pdf
次世代潜水艦用ソーナーの研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/17/jizen/index.html
次世代潜水艦用AIPシステムの研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/17/jizen/youshi/06.pdf
被探知防止・耐衝撃潜水艦構造の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/18/jizen/youshi/07.pdf
スノーケル発電システム
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/youshi/14.pdf
次世代潜水艦用ソーナーシステム
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/youshi/15.pdf

雑誌の防衛省関係者の座談会で、AIP型の大型潜水艦とは別に、ゆうしお・はるしお型クラスのリチウム電池のみの潜水艦を欲しいと書いてあった
27名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:03:46.55 ID:???
>>22
なんか急激に失速した感じ>PEFC
関係者の本音では今頃どんどん進化してるはずだったんだろうけど
28名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:27:54.39 ID:???
>>23=26
オナニーしたいなら自分のブログでやってろ
29名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:20:21.43 ID:???
ミサイルの水中発射技術って日本にあるの?
30名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:28:14.34 ID:???
>>29
SSMなら水中発射管から撃ってるぞ
31名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:35:02.80 ID:???
輸入のハープーンでしょ
32名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:38:01.61 ID:???
そう、カプセルがどうのこうの で
33名無し三等兵:2011/06/01(水) 23:30:54.20 ID:???
>>31
輸入してそれを発射するだけではミサイルの水中発射技術にはならないんだっけ?
34名無し三等兵:2011/06/01(水) 23:36:53.56 ID:???
ミサイルを水中発射する為の技量の事を言っているのか、ミサイルに水中発射機能を付与する為の技術の事を言っているのか、アイヤー日本語難しいアルね。
35名無し三等兵:2011/06/01(水) 23:41:31.86 ID:???
部分的な技術を持っていると言うと正しいのかな
36名無し三等兵:2011/06/01(水) 23:41:41.23 ID:???
いやそりゃ水中発射ミサイルを国産できるのかって話だろ
37名無し三等兵:2011/06/01(水) 23:42:51.36 ID:???
>>29の書き込みだけじゃ如何とでも解釈されるだろ
38名無し三等兵@33:2011/06/02(木) 01:00:31.38 ID:???
>>34
うん、そうだね。
同じ日本人か知らんが、現にあんたも句読点ばかりで読みやすいように改行なんてしてないしね。
あんたも日本語を勉強してから言えよ。

素人意見で悪いんだが、議論以前に海自ってハープーンのような
水中発射式対艦ミサイルを国産するというような意思はないのかね・・。
どうもそのような研究してるような感じがないのだけども・・。
39名無し三等兵:2011/06/02(木) 06:21:29.16 ID:???
してないよ
する理由も乏しいし
40名無し三等兵:2011/06/02(木) 06:42:53.63 ID:???
海自の潜水艦グループは巡航ミサイル載せろという人が多いのに、どこが反対の意見を持ってるのかね?
いい加減 自分の国の方針でものを考えて欲しいよ
せめて米国に抵抗する心ぐらいは維持して欲しい
防衛省は米軍ではなく日本を守って欲しい
41名無し三等兵:2011/06/02(木) 07:05:34.55 ID:???
>>27
エネファームとかも PEFC を諦めて SOFC になるようだし、
自動車用も PEFC はダメっぽい
このまま行くと潜水艦用のも手に入らないだろうね
それに比べれば、SOFC の方は順調だな
こちらは民生用でどんどん発展するだろう
42名無し三等兵:2011/06/02(木) 12:21:30.82 ID:???
通常型潜水艦の待ち伏せ攻撃は、交点の一点のみが危険であるから 危険を察知したら原子力空母は全速力で突破する
護衛の駆逐艦は、潜水艦の制圧に向かう
魚雷1〜2発で原子力空母を撃沈なんて無理だろうし、待ち伏せ攻撃を仕掛けた潜水艦の方が駆逐艦に撃沈されてしまうだろう
43名無し三等兵:2011/06/02(木) 16:53:10.74 ID:???
潜水艦が22隻になった近未来を想定しよう。
22隻の内、2〜4隻は就役期間延長に伴う改修工事のために海には出られまい。
するとのこりの船、ここでは多目に20隻が潜水艦隊にあるとしよう。
このうち、洋上で実任務につけるのを三分の一強の7〜8隻だとしてそれらに巡航ミサイルを搭載したとする。
兵装搭載量は一隻あたり20発。x8だとして160発。結構な数に思えるが、その分潜水艦はミサイルキャリアー
以外の任務をまったく果たせない。半分を巡航ミサイルにしたとして、80発。これぐらいの数なら、水上艦から
撃ったほうがいいだろう。だいたい速度が遅く、機動性に欠け、長期間潜っていられるわけでもない通常動力の
SSがCMのキャリアーとして向いているとは到底思えん。
44名無し三等兵:2011/06/02(木) 17:51:37.65 ID:???
>>42
待ち伏せの潜水艦は一箇所に一隻しか配備されないの?
45名無し三等兵:2011/06/02(木) 18:00:22.57 ID:tAAcJoNc
>>43
>巡航ミサイル
何を標的にするかに依る。
敵の物資集積所や輸送拠点を攻撃するには隠密性と奇襲能力が必須。
敵の兵站を破壊することが戦争の勝利に直結する。

まあ、巡航ミサイルよりもK-RX2の方が有効だとは思う。
港湾を封鎖するだけでも敵国の経済に負担をかけられるから。
ステルス巡航ミサイルから機雷を撒く方がより楽ができるな。
46名無し三等兵:2011/06/02(木) 18:18:58.01 ID:???
>ステルス巡航ミサイルから機雷を撒く
無人化されたA-10サンダーボルトが思い浮かんだ
47名無し三等兵:2011/06/02(木) 18:41:08.05 ID:???
待ち伏せ攻撃は、単艦で、空母から見たら前方からやってくる
だから梅雨払いで艦隊型原子力潜水艦が前方に展開するのだろう

リチウム電池型潜水艦は、待ち伏せ攻撃可能な前方の扇形を広げる
斜め方向から、空母に向かって間合いを詰めることが可能になってくる
48名無し三等兵:2011/06/02(木) 18:43:36.01 ID:???
>>38
>同じ日本人か知らんが、現にあんたも句読点ばかりで読みやすいように改行なんてしてないしね。

これぐらいで読みにくいとか
日本語が母国語じゃないの確実だな
49名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:12:30.61 ID:???
>>48
中国人っぽく茶化されたのが余程頭に来たんだろう。ほっとけほっとけ。

>>44
例えば、同じしょうく他の艦船や航空機みたくIFFで
50名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:14:56.57 ID:???
>>44
潜水艦は敵味方の区別が困難だから区域で分けられる
51名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:17:05.81 ID:???
散発的な巡航ミサイル程度でハードタゲットが破壊できるかよ
52名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:29:03.52 ID:???
撃沈できなくても1発でも当たれば戦闘不能にできるからいいんよ

たとえばフォークランド紛争ではアルゼンチン空母は英潜を恐れて戦場から退却したので
撃沈はされなかったが戦いに関与することもなかった
これも立派に撃退したと言える
5349:2011/06/02(木) 19:31:38.29 ID:???
クシャミの勢いで推敲中のレスを誤送信してしまったorz

>>44
例えば、哨戒中のSSが別のSSらしき音源を探知した場合
それが味方か敵か、はたまた中立なのかは音源の特徴がはっきり
現れでもしない限り分からない。
かといって、他の艦船や航空機みたくIFFで自分から
シグネチャ出して誰何する訳にはいかない。
逆に、少なくとも哨区内に味方のSSは一隻しか居ないと事前に
知っていれば、素早く警戒・攻撃準備に移れるというメリットがある。

というわけで、通常は哨区内に何隻もSSをつぎ込まない。
54名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:44:36.43 ID:???
>>52
空母の存在からしてアルゼンチン国内向け宣伝が主でそもそも戦力になるか疑問だったから
むしろ英軍潜水艦の脅威を口実にして引っ込めたというか
55名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:58:24.38 ID:???
今こそ潜水戦闘機の時代ですよ一人乗りで大型原潜に雷撃だ
56名無し三等兵:2011/06/02(木) 20:30:40.27 ID:???
反撃を受けたときの被害を限定できるので、潜水戦闘機は案外あるんじゃないかとも思う
潜水艦だと雷撃してうまく逃げられればいいが、ダメなときは100人近くやられるからね
57名無し三等兵:2011/06/02(木) 20:45:45.22 ID:???
経済を議論しないという日本の特殊環境は中韓の工作員の思う壺
彼らは積極的に日本語で経済力を削ぐべく謀略活動を行なっている
58名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:15:23.12 ID:???
たしかにここ中国人増えたな

【黒旗軍】 清仏戦争 【仏軍惨敗】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306412289/l50

54 :名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:09:06.25 ID:???
>>53
>南京で日本軍は30万人の中国人を虐殺し
>略奪しつくすという極悪非道の行為を行ったのだが、
>それはどうなるんだ?


人民の歴史をそのまんま信じてるw
疑いもしない、楽だものなww
59名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:15:58.62 ID:???
そんな有難い御演説を潜水艦スレでぶつ事にどんな意味があるんだろう
60名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:04:19.78 ID:???
「デフレや円高は少子化や構造改革の不足、自然現象だから打つ手なし」

それも一理あるから、目をつぶって耳をふさいで回避しつつ潜航しろ

このままでは、外壁や機材が持ちません、浮上してください

円高は日本の利益だ!根性や気合、大和魂で耐えろ、心配するな 日本には神風が吹く

・・・・・10秒後

日本圧潰しました
61名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:38:09.44 ID:???
また変なお客さんが来てるのか
62名無し三等兵:2011/06/03(金) 02:31:42.57 ID:???
【電力】大容量の蓄電システム(ESS) 三菱重工長崎が国内初実証へ、海外メーカーもまだ実証段階 [11/06/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307027468/
63名無し三等兵:2011/06/03(金) 07:45:17.47 ID:???
>>40
反対するやつ?草加だよ
64名無し三等兵:2011/06/03(金) 14:56:07.32 ID:???
>>53
最近は音で識別できるハズ
少なくても自国のSSかそれ以外位はな
65名無し三等兵:2011/06/03(金) 15:43:40.63 ID:???
遠くの音は近づくにつれて段々はっきり聞こえてくるのはどんなに技術が発達しても変わらない
つまり識別するにはそれだけ近くに寄らなければならない
最初から味方がいないとわかっていれば音がはっきりしない距離でも敵と判断して警戒することができるし
同士討ちのの可能性もそれだけ減る
6644:2011/06/03(金) 16:37:47.87 ID:???
>>53
なるほど、言われてみればそうですね
丁寧に答えてくれてありがとう
67名無し三等兵:2011/06/03(金) 20:18:08.91 ID:???
>>64
音紋は当然日常的に収集しているがそれによる識別は実戦下では困難かと
68名無し三等兵:2011/06/03(金) 22:28:57.63 ID:???
魚雷は対艦ミサイルとは違うで?

直下に潜り込めれば空母でも一発で沈むよ
69名無し三等兵:2011/06/03(金) 22:47:45.66 ID:???
>>68
それはどうだろう、少なくとも公開された情報の限りでは、
長魚雷で沈めた実績があるのは廃艦になった強襲揚陸艦レベルだよ。

しかもダメコンはやってないはずだから、条件は更に厳しいのではないかねぇ
70名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:01:03.99 ID:???
>>64
距離が離れれば離れるほど周波数的な特徴が曖昧になるので、一概に音紋で艦種や敵味方識別が出来るとは限らんよ。
71名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:07:30.02 ID:???
>>69
ごめん 想像して言ってみただけ(´・ω・`)
72名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:11:31.85 ID:???
空母を航行不能にすることや輸送艦を撃沈するぐらいだろ
あとは引っ掻き回して時間と資源を無駄に消耗させるぐらい
73名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:22:51.61 ID:???
20発か・・・
74名無し三等兵:2011/06/04(土) 02:12:52.33 ID:???
潜水艦にしても、現代では魚雷発射型の機雷を敷設したり、ハープーンで遠くから狙ったりと、少しは絡め手を使えるぞ。
75名無し三等兵:2011/06/04(土) 07:20:44.10 ID:???
潜水艦で手堅く艦隊潜水艦や防空艦や輸送船を叩くのが正解だろう
それが、日本近海でのF-2飽和攻撃の成功する可能性を高める
76名無し三等兵:2011/06/04(土) 07:57:16.84 ID:???
いや、デカイのを狙えるならそれにこしたことはねーよ
空母と言えども推進系が痛んだら行動は大きく制限されるし
腹に穴が空いて傾きでもすればしばらく使えん
77名無し三等兵:2011/06/04(土) 08:20:41.89 ID:???
通常型潜水艦の攻撃の基本形は、待ち伏せ攻撃
機雷敷設もその応用
待ち伏せ攻撃ということは、敵艦隊の進路を早く察知して、その進路に事前に陣取り、待ち伏せの網を構築することが重要になる

リチウム電池は、敵進路の前方に事前に陣取る可能性を高める点に利用価値がある

一方スターリングAIPは海峡など地理的条件から敵の行動が制約される場所で静的に長期間哨戒して網をはる場合に利点がある
78名無し三等兵:2011/06/04(土) 12:08:05.80 ID:???
魚雷って直撃だけじゃないのは知ってるよね?
79名無し三等兵:2011/06/04(土) 16:22:17.22 ID:???
知ってはいるが、それがどうかしたのか?
80名無し三等兵:2011/06/04(土) 19:58:25.72 ID:???
米海軍 シンガポールにLCS配備

潜水艦には、船の速さが鍵になる
原子力空母 原子力潜水艦 そして LCS

ひゅうが型もいざとなったら35kt以上出せないと駄目
81名無し三等兵@33:2011/06/04(土) 21:08:48.55 ID:???
>>80
なにが言いたいのかが分からないカキコだな。
それ以前にちゃんと日本語使えよ、句読点とか入ってないし何だその分けわからん改行は・・。

それになぜその記事でそんなが理論がでるのか意味不明だよ。
82名無し三等兵:2011/06/04(土) 22:29:35.71 ID:vmBThfQ6
ちょっぱり、馬鹿にするな
83名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:11:27.16 ID:???
22隻のうち2〜3隻は特殊作戦用にSDV等を搭載できる仕様に改修する必要は必至
84名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:21:55.73 ID:???
アイヤー馬から落馬アルねー
85名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:25:03.87 ID:???
>>83
実は漏れも、島嶼防衛に関し、日本の潜水艦に特殊部隊支援能力が無いことが気になっていた
86名無し三等兵:2011/06/05(日) 03:55:10.31 ID:???
特戦群が訓練やろうとしたら潜水艦隊側が拒否したって話無かった?
2chソースだったと思うから真偽は怪しいが
ただ、拒否の理由が数的に余裕が無いという事なら、今後可能性はあるかもね
87名無し三等兵:2011/06/05(日) 04:40:25.97 ID:???
潜水艦で特殊部隊送り込むハードウェアとかも揃ってないんじゃ
88名無し三等兵:2011/06/05(日) 07:08:56.59 ID:???
VLSも無いのに
89名無し三等兵:2011/06/05(日) 07:32:03.86 ID:???
>>88
ちはやのDSRYで浜辺にゴロリンと上陸するんじゃ・・・
90名無し三等兵:2011/06/05(日) 07:57:05.56 ID:???
日本は速度の速いLCS対策として、潜水艦発射型対艦ミサイルにTVCを付けて対応すべきだ
91名無し三等兵:2011/06/05(日) 08:33:16.09 ID:???
>>86
たしか特別警備隊が潜水艦を使用した水中浸透訓練のため共同訓練を申し込んだら
当時の潜水艦隊司令が猛反対し断ったらしいね
今や潜水艦を特殊作戦に使わない戦いはないぐらい当たり前なのに
海洋コンスタブラリの認識不足だろうな
92名無し三等兵:2011/06/05(日) 10:30:22.72 ID:???
擁護するなら18隻の潜水艦で北は北海道から最近はバシー海峡まで常時哨戒し
さらに自身の訓練以外にも4個護衛隊群と地方隊群に哨戒機やヘリの訓練相手も務めなければならないのに
これ以上潜水艦は回せないってところか
水上艦の対潜訓練を削ってでも特殊部隊の運用訓練をやるべきではないと判断したのかもね
1回だけでもやっておくべきだと思うけど
93名無し三等兵:2011/06/05(日) 11:03:41.46 ID:???
でも潜水艦からの進出訓練は結構難しいからな
まずは、泊地などでの出入りの基本、装備を持っての訓練を何回か繰り返し
やっと現場での訓練
装備的にも小型潜水艇でも装備していれば、隊員の安全も図れるんだろうが
94名無し三等兵:2011/06/05(日) 11:05:52.70 ID:???
予算ないのに無理

予算増えることあるんだろうか?
95名無し三等兵:2011/06/05(日) 11:16:00.66 ID:???
予算の問題ではなく海自のやる気の問題でしょ
96名無し三等兵:2011/06/05(日) 11:21:04.20 ID:???
「やる気」っていつの時代の根性論だ。
97名無し三等兵:2011/06/05(日) 11:44:24.65 ID:???
イタリア式に少数精鋭で潜水装備で泊地に特別攻撃を

そうすれば「やる気」で敵を撃退できる!

うーん、スーサイドアタックですね、よくわかります
98名無し三等兵:2011/06/05(日) 11:45:45.09 ID:???
全自衛隊員の給料を

4割カットすれば潜水艦が1隻ぐらいは増えるよ!
99名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:50:48.29 ID:???
元来、新技術・運用の試験艦たる練習潜水艦自体が
昨年度まで「あさしお」1隻しかなかった上に、
当の「あさしお」が民間船との衝突事故でドック入りした影響で
実用試験のスケジュールに多大な遅延が発生している影響下ではあるが、
通常任務や年検・定検に穴を空けてでも特作群のPRに
付き合わなかった海上自衛隊が悪いな、やる気的な意味で。
100名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:52:18.04 ID:???
潜水艦って携帯ゲーム持ち込んでいいのかな?
てか個々にコンセントあるの?
101名無し三等兵:2011/06/05(日) 14:36:07.89 ID:MWpCNc6j
呉か横須賀で聞いてくれ。
102名無し三等兵:2011/06/05(日) 15:28:24.13 ID:???
潜水艦から特殊部隊を揚げるための装備は有るのか?
そのための装備が無く、浮上して送り出すだけだったら、
潜水艦で訓練する必要は無いかも知れん

そもそも潜水艦に特殊部隊を乗せる余裕はあるのか?
ミサイルを降ろしてしまった戦略原潜とは違い、
海自の潜水艦の内部のスペースに余裕があるとはとても思えんが

やるとなったら一回り大きな潜水艦を造るくらいのやる気が必要かもしれん
103名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:03:17.16 ID:???
バージニア級とかロス級とか参考にすればいいのに
104名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:04:52.63 ID:???
>>103
参考にしても予算折衝の段階で「撃沈」されるだろJK
105名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:13:25.12 ID:???
島嶼防衛は輸送艦揚陸部隊だけでは絶対無理な訳で
隠密裏に特殊部隊を島に送り込むビークルは潜水艦をおいて他に無いんだが
専守防衛的に潜水艦からの浸透作戦を前面に押し出して予算を獲得してもらいたい
106名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:14:05.85 ID:???
十数人程度を短期間乗せるくらいなら問題ないかと
エアコンプレッサーとゴムボートもなんとか
107名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:14:36.57 ID:???
潜水艦は潜水艦らしく使おう
108名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:19:03.38 ID:???
うーん時代が時代だからな
敵艦隊と艦隊決戦するのも重要だが、島嶼防衛をまともに考えた上では、潜水艦の
特殊戦の運用は切り離せない課題
109名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:26:19.95 ID:???
短期間とはどのくらいか?
今のところ AIP 推進は足が遅く 5 ノット程度のはず
これでは一日で 200 km ちょっとしか進出できず
場所によっては数日間寝る場所もない所へ部隊を押し込むことになる
食糧はともかく、二酸化炭素の排出に余裕があるとも思えんし
浮上しつつとなれば、それはそれで時間を食う

大型化した艦を設計し直すか、
退役前の古い奴から魚雷を抜いて改装するくらいしか手がないのではないか?
どちらにしても、それほどの余裕が今の海自にあるとは思えないが。
110名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:30:47.36 ID:???
なぜにAIP?
敵勢力圏までは通常航行でよかろうに
1000キロ程度なら1日半くらいかな
111名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:41:03.41 ID:???
それでは行動に制限が大きすぎる
112名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:45:31.27 ID:???
なんで?
仮に横須賀から出て南西諸島に向かうとすれば8割以上の行程は我勢力圏じゃん
海空が壊滅して日本沿岸どこでも敵航空機や艦艇がひしめいてるような状況でも想定してるのか?
113名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:25:24.59 ID:???
>>112
なんで「制海権」「制空権」と呼ばずに「海上優勢」「航空優勢」と呼ぶ
ようになったんだろうねw

我が勢力圏なら浮上してても探知される可能性は零ってならそれも
有りだろうがな。

現実にはそんな事は期待出来ない訳で。
114名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:39:07.89 ID:???
じゃあAIPのない今までの潜水艦はどこにも進出不能だったんですねw
115名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:42:35.82 ID:???
>>114
お前の頭の中ではそうなんだろうな
116名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:42:59.01 ID:???
>>114
じゃ、今までの潜水艦で特別装備使わずに「それなりの規模」
の陸兵を浸透させた想定が何処に有ったかなw?
117名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:43:24.75 ID:???
浮上しなくてもシュノーケルでいいじゃん
てか極小な危険も認められないなら最初から特殊部隊なんて送れんわ
118名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:46:36.73 ID:???
>>116
陸兵の浸透に限らず作戦海域への進出は当然に今までも想定している
AIPなんてものはない通常潜なのだからそれはつまり浮上を交えつつ行うしかない

探知されるかもしれないから出動から帰還まで常に潜没しなければならないというなら
現保有通常潜水艦は役立たずということになる
119名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:52:04.24 ID:???
>>117-118
通常潜水艦が「哨区に配置に向かう」のと、
通常潜水艦が「浸透部隊を載せて部隊を浸透させる」のでは

行動の持っている意味も、
補捉されて沈められた時に、その後生じるであろう作戦的齟齬も、

全然違うだろうよ。

それなら軽艦艇なんかで隠密浸透させたり、夜間降下で浸透
させる方がリスクと効果を考えた場合に、どっちが意味が有るか
って話に過ぎん。

今の海自の潜水艦に「浸透専用の装備」が有って、当該地で
「浮上」せずとも浸透させられる、と言うなら別だがな。
120名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:55:09.12 ID:???
>>119
>>112-113
明らかに海域への進出の話をしてるんだろ
摩り替えんなよ
121名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:59:29.91 ID:???
>>113
横須賀から出て太平洋側を南下するなら沖縄付近まではゼロじゃね
122名無し三等兵:2011/06/05(日) 21:18:43.55 ID:???
島嶼防衛を考えると初動が大事であり、敵が島嶼部に機雷やトラップを仕掛けたり
、大規模な艦隊を派遣される前に、我が潜水艦により後方撹乱偵察のための特殊部隊
を送る必要があると考える。
となると、進出海面までは、通常の警戒航行のまま、島嶼部に着いた時点で隠密行動
大型の装備機材は魚雷射出口から射出、特殊部隊員の居住スペースは魚雷、ミサイルの搭載を
減らして、スペースを作る。
123名無し三等兵:2011/06/05(日) 21:30:13.42 ID:???
潜水艦からの水中浸透訓練ほど、高度かつ危険な訓練はないな
、明日にでも諸島が占領され、準備できしだい潜水艦からSBUや特殊作戦軍を送れ
と言われても出来るもんじゃないだろうな
124名無し三等兵:2011/06/05(日) 21:48:29.66 ID:???
確かに僅かでも兵を送り込めば情報を集められるかも知れないが、
そもそも想定されるような状況では潜水艦本来の相手を沈めるなり行動に制限を与えるなりといった
使い方の方がずっと有用だろう
どちらを優先すべきかと考えれば特殊部隊を乗せている余裕は無い
余裕が十分にあるならやればよろしいが、現状はそうではない
125名無し三等兵:2011/06/05(日) 22:05:38.86 ID:???
だから、島嶼奪回作戦上いくら敵船舶を沈めようが、島を奪回できないと意味が無いわけで
先ずは、偵察工作員を送り込み、情報収集や敵の後方撹乱などを実施本隊が上陸するまでのお膳立て
が必要でしょう
ステルス水上艦が島に接近してこれまたステルス上陸艇や潜水艇で上陸できればいいが、潜水艦の隠密
能力に勝てるものはないのが現状だろ
126名無し三等兵:2011/06/05(日) 22:30:56.37 ID:???
補給がなければ島の兵は干上がるだけだ
127名無し三等兵:2011/06/05(日) 22:46:55.10 ID:???
どんだけ時間かける気だよ
国連が停戦とか言い出して共同統治にされちまうぞ
128名無し三等兵:2011/06/05(日) 22:50:45.92 ID:???
というか巨漢でスペースのある原潜だからこそ浸透装置や特殊部隊用区画があるわけで、
対潜・対艦メインの海自潜水艦じゃ狭すぎて追加改造で運用できるってレベルじゃない。
戦闘・潜行能力を大幅に削って最初から、特殊部隊運用専用の設計で1から作らないと無理ぽ。
129名無し三等兵:2011/06/05(日) 22:55:42.08 ID:???
別に現在のでも>>106程度のなら可能
130名無し三等兵:2011/06/05(日) 23:11:17.77 ID:???
>>127
島である以上、相手もそう沢山のものは運べない
131名無し三等兵:2011/06/05(日) 23:20:59.67 ID:???
戦闘がなけりゃ補給も食料くらいで最初に運んだぶんと鼠輸送レベルでも十分持つけどね
132名無し三等兵:2011/06/05(日) 23:21:38.71 ID:???
潜水艦で囲んだ程度ですぐに干上がるならWW2の島嶼戦は何なのかと
133名無し三等兵:2011/06/06(月) 16:08:07.12 ID:???
>>128
否定できんな
30名近くの特殊部隊と水中バイクを収容するスペースはない
134名無し三等兵:2011/06/06(月) 16:56:05.62 ID:???
敵に占領された島に潜入して情報を送るぐらいなら5,6人ぐらいでいいんじゃないか?
キロやラダも特殊部隊運用能力はあるらしいし出来る範囲でやればいいんだよ
135名無し三等兵:2011/06/06(月) 19:22:53.18 ID:???
まあ2個分隊16〜18名ぐらいは浸透させたいね
人員輸送水中スクーターと装備搬入用大型スクーターが必要
136名無し三等兵:2011/06/06(月) 20:41:19.24 ID:???
魚雷のスペースに人を乗せる。
137名無し三等兵:2011/06/06(月) 20:46:15.30 ID:???
浸透作戦なんて意味ねえ
潜水艦は潜水艦らしく 性能を洗練させるべき
通常潜水艦に本来任務を犠牲にして無駄なスペースを割く余裕は無い
138名無し三等兵:2011/06/06(月) 21:08:52.07 ID:???
無駄じゃないから検討されてるんだろ
島嶼奪還の前に少数の偵察を送り込むのは非常に有用だし
139名無し三等兵:2011/06/06(月) 21:10:21.92 ID:???
専守防衛ってのは侵攻された後の奪還についても考えないとな
140大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/06(月) 21:12:46.03 ID:???
北の不審船方式でいいんじゃね(鼻ホジ
141名無し三等兵:2011/06/06(月) 21:13:13.48 ID:???
>>137
半島の人ですか
142名無し三等兵:2011/06/06(月) 21:20:33.08 ID:???
>>141
すぐ半島認定はかっこわるいぞ、汎用性上げるのは貧乏人のやることだ
実際貧乏だから考える余地があるんだろうけど
143名無し三等兵:2011/06/06(月) 21:22:40.41 ID:???
器用貧乏とか帯に短し襷に長しとか考えようぜ
144名無し三等兵:2011/06/06(月) 21:25:55.22 ID:???
とりあえず、特別警備隊なりに島嶼浸透訓練をやらせてみて、問題点を抽出
その後対策なりを考えればいい。
なにより潜水艦の浸透作戦成功が島嶼奪回の鍵だということ
145名無し三等兵:2011/06/06(月) 21:31:49.38 ID:???
浸透能力の付与はかなり価値があると思うぞ
146名無し三等兵:2011/06/06(月) 22:14:40.31 ID:???
そりゃ有用的か否かの2元論で言えば有用だろうて。 >潜水艦による陸上部隊浸透

ただ、経済的・政治的に潜水艦の保有数が規定されている中で、
従来任務に当てる潜水艦を割いてまでやらせるだけの有用性があるだろうか?

潜水艦増勢方針が中期防で示されたのも、TGTトライアングルの
1辺である第一列島線に対し、潜水艦の哨区を無理なく隙間なく
割り当てる為の方策であるわけで。
ぶっちゃけ有事の際に、そんな事をやってる余裕がSBFにあるの?
147名無し三等兵:2011/06/06(月) 22:20:11.64 ID:???
こちらが決めたタイムスケジュールなんだから特にそれに割けない理由もないな
そんなに長期間拘束されるわけでもないし
148名無し三等兵:2011/06/06(月) 22:53:33.33 ID:???
特殊作戦用のDSRVつければいいだけじゃん

DSRVは回天を参考にしたものらしいが
149名無し三等兵:2011/06/06(月) 23:04:11.72 ID:???
核回天で米空母艦隊撃沈
150名無し三等兵:2011/06/07(火) 00:04:37.78 ID:???
現実問題として乗せる所が無い
米軍がそれをやれるのは潤沢な装備があるからで

優先順位として低いのだから
米軍以外では後回しになるのはしょうが無い
151名無し三等兵:2011/06/07(火) 01:00:27.91 ID:???
 大火力が書いたように、本気でやるつもりなら、北朝鮮の不審船方式でやるしかないだろ? 現状では。はっきり言ってドラフト・チェン
バーに使えるハッチが無いし、特殊潜行艇(DSRV?)を載せるスペースも無さそうだ。無理に搭載したとしても、揚陸要員を載せるには、
一旦浮上してからでないと無理。なら最初から普通の船や護衛艦を母艦にしても、あんまり変わりなくない? て話になるわな。
152名無し三等兵:2011/06/07(火) 01:37:58.30 ID:???
特殊部隊の後に続くものって自衛隊にあるん?
153名無し三等兵:2011/06/07(火) 06:10:56.12 ID:???
>>151
最初から浮上しっぱなしと特殊部隊を揚げるときだけタイミングを計って浮上するのとでは
危険性が段違いだろ
154名無し三等兵:2011/06/07(火) 06:21:48.75 ID:???
まじめに国防を考えているなら潜水艦の特殊部隊運用能力は必至だろ
155名無し三等兵:2011/06/07(火) 06:42:04.19 ID:???
もともと潜水艦の余裕が無い、予算の余裕が無い、特殊部隊だけで奪還は不可能
本気で動く以上、周囲に対潜部隊を配置するはず

普通に揚陸艦船を配置した方がコスト的に安くないか?
156名無し三等兵:2011/06/07(火) 07:19:40.79 ID:???
揚陸艦艇で代替できない任務だろ
別に専任させるわけでもないのに予算はあんま関係無いし
157名無し三等兵:2011/06/07(火) 07:50:42.99 ID:???
ガダルカナルの輸送潜水艦みたいにくだらねえ
158名無し三等兵:2011/06/07(火) 09:33:37.06 ID:???
そうりゅう型の甲板にハッチをもう一つ付けて
DSRVや回天のような小型潜水挺を接続できるようにする

でも作戦終了後の回収が難しい
159名無し三等兵:2011/06/07(火) 12:30:19.24 ID:???
>>158
浸透させたのちに本格的な奪還だから回収の要はないだろ
160名無し三等兵:2011/06/07(火) 12:45:00.34 ID:???
潜水艦の数も増えるし少しは余裕出てくるだろ
161名無し三等兵:2011/06/07(火) 13:16:08.17 ID:???
せいぜい二人とか三人をわずかな装備で上陸させるくらいじゃね?
わざわざやる意味があるかというと、たぶん無いわな
162名無し三等兵:2011/06/07(火) 13:25:30.87 ID:???
>>161
砂漠でまる見えならともかく
樹林で覆われていた場合、細かいところは近くに行かないとわからない
上陸したらデータを本部に送信し
敵の拠点を正確に割り出したらそこを巡航ミサイルで航空攻撃で叩く
163名無し三等兵:2011/06/07(火) 14:54:32.38 ID:???
>>161
12〜16名ほどかと
164名無し三等兵:2011/06/07(火) 17:26:02.36 ID:???
>>163
そりゃ無茶な

あと千〜二千トン船を大きくしようぜ
165大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/07(火) 17:35:50.54 ID:???
>>153
超水平線下から浸透させればよくね? 経空脅威や海上、海中脅威が健在のまま浸透する訳でもなし(鼻ホジ
166名無し三等兵:2011/06/07(火) 18:10:35.51 ID:???
>>164
別段無茶じゃないが
167名無し三等兵:2011/06/07(火) 18:32:28.88 ID:???
相当窮屈だけどな
まあどうせ3日もかからんが
168名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:22:25.35 ID:8Sg2ib0/
子供手当で年金も払えない。バカチョン政権。
169名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:56:57.09 ID:???
日本の潜水艦も大きくなったもんだ。
今後はトマホーク装備でロサンゼルス級
みたく垂直発射塔つけてさらに巨大化?
170名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:59:53.19 ID:???
韓国なんて214級に特殊部隊浸透能力も付与しているし、豪海軍コリンズ級も
同様な任務にもつける
171名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:11:20.65 ID:???
pu
172名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:09:48.55 ID:???
政治政策と違っていくらでやり直しが効く話なんだから
そうりゅうかおやしおでやってみてダメだったらやめればいいのに
試した形跡もないのがいかんのだ
173名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:26:39.00 ID:???
某元潜水艦長は潜水艦を活用した特殊部隊の輸送に理解ありそうだったが
174名無し三等兵:2011/06/08(水) 03:32:43.49 ID:???
試す必要もない
どうせ数人送り込むのがやっとだ
そのくらいなら潜水艦を使って訓練するまでもない
175名無し三等兵:2011/06/08(水) 03:52:17.03 ID:???
頭ごなしに決めつけて変化しようとしないのは愚の骨頂と
前大戦で学んだだろう
176名無し三等兵:2011/06/08(水) 04:00:26.02 ID:???
ほかにやるべき事があるだろ、山ほど
177名無し三等兵:2011/06/08(水) 06:20:31.62 ID:???
島嶼防衛を重要事項として掲げてる以上は先遣隊の潜水艦輸送は十分やるべきことだろう
178名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:27:26.72 ID:???
潜入作戦が潜水艦の仕事であるのは、米国のような攻撃的な国だけ
空母を持つのも同じ
頭のヤカンを沸騰させてピーピー論じるような問題ではない
179名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:02:13.95 ID:???
>>178
潜水艦を浸透作戦に使っているのは米国だけじゃなく、いまや世界のスタンダード
なんだが・・・・・。
そもそも偵察や諜報・工作活動ができなくて、どうやって島嶼を奪回するんだ
また島民が住んでいる島に敵が上陸して人質に捕らえられている場合、バカスカ空爆や
艦砲射撃をし、輸送艦から大規模な上陸部隊を送れとでもいえるか

まずは敵が知らないうちに島に兵を送り込む必要がある
なにも侵攻する側ばかりではないな>潜入作戦
180名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:06:11.74 ID:???
>>178
ドック型揚陸艦も上陸作戦用だから日本には必要ないよね!!!!
181名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:11:04.12 ID:???
海自てさ、保守的な人が多いよね
従来からある対潜対空掃海とかには力入れるが、新しい任務には真面目に取り込む姿勢が
見られない
182名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:33:21.90 ID:???
潜水艦とは関係ないんだけど文系や理学系の人は
頭の中で結論を出してそこで止まってしまって試しにやってみるという発想がないと思う

どうせ無理だからやらない、とやってみた結果無理だった、は明確に違う

実験がいかに重要で予算や時間を割くだけの価値があることを理解していない人が多い
と、工学出身の自分は思う
183名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:35:57.03 ID:???
戦略的に重要じゃない
偵察に人間を送り込むなんて今時はやりではない
米軍の侵入部隊は敵国の接近拒否戦略に穴を開ける破壊工作
ステルスやLCSとともに戦略性がある作戦
日本には意味がない
184名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:38:07.28 ID:???
今度の地震での災害、原発事故に関しても言えるんだが頭の中のシミュレーションでは
どんなことでも出来る。 それは自分にとって不都合なことは想定外にしてしまうから。
しかし現実に起きているこことは全く違う。 なにが起こるか分からない。

コンピューターを使ってのシミュレーションも大事だがそれを実際に実験して検証しなくてはならない。
アメリカの強いところはその辺じゃないかな。

アメリカは日本では無駄なことをしていると片づけられることも実際に実験してみる。
それで思わぬことがわかり機械が完成されていく。
頭だけで考えていてはだめだね。 実際に体を使って実験しなくては。


185名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:40:58.79 ID:???
はやりも何も航空偵察などで入手できる情報は限られてる
上陸に先立って敵情や我占領民がどこにいるかなどを把握するのは重要な意味合いがある
186名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:44:49.25 ID:???
理屈にもならないよくわからんいちゃもんつけてまで否定する理由が分からん
有用性は明らかだし時と場合によって実施困難なこともあろうが基本的には取り組むべきだろうに
187名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:46:40.89 ID:???
日本人にとって戦略性があるということは、日本列島を占有しているということ
これを物質的にはもちろん精神的にも強固にすることが重要
こんな馬鹿げた潜水艦利用よりも、金を掛けるべきことはいくらでもある
例えば、もし米軍基地を撤収させられるなら、米国は常任理事国の地位を日本に与えるだろう


188名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:00:38.16 ID:???
>>187
日本語でおk
189名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:04:11.80 ID:???
>>187
何を言いたいかわからんが離島は放棄しろといいたいのか?
190名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:20:31.81 ID:???
戦略とかつけるとかっこいいと思えちゃうお年頃
191名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:25:01.41 ID:???
これから上陸しようって時には敵の船は排除してるだろ
特殊部隊だろうがなんだろうが水上艦で揚げれば十分
水上艦にはその余裕がある
潜水艦には無い
192名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:27:37.71 ID:???
>>191
上陸に『先立って』行うんだが…
根本的に何の話をしてるかも理解してないのか
193名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:43:59.12 ID:???
上陸に先立って行うなら敵艦は排除する
だから潜水艦であろうが無かろうが関係無い
194名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:45:31.01 ID:???
>>193
頭おかしいの?
195名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:46:37.18 ID:???
>>193
脅威健在下での潜入だから意味があるんだろ…
196名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:11:19.43 ID:???
潜水艦でやる意味は無い
197名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:12:12.94 ID:???
敵海上、航空戦力の征圧は上陸作戦に呼応して行われる

その十数時間〜数日前に潜入して敵部隊の配置、警戒方向その他の情報を収集し
場合によっては破壊工作などを行っておくのが先遣偵察部隊の役割

潜入は水上艦、潜水艦からの水路潜入、ヘリによる空路潜入が考えられるが
敵戦力が健在な中で警戒線をすり抜ける必要がある以上は隠密性の高いプラットフォームが望ましい

現在西普連は米海兵隊といっしょに水路潜入の訓練に取り組んでいる
198名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:12:57.90 ID:???
どうしても潜水艦でなければならないのは、
大規模な軍事行動を伴わない場合だけ

誰かを暗殺するとか、人質を救出するとか
残念ながらそれに割けるほど自衛隊は予算をもらって無い
199名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:13:12.26 ID:???
>>196
そんな駄々こねられてもな
お前の感情なんて自衛隊には関係ないし
200名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:14:50.49 ID:???
>>198
大規模な軍事行動には事前の情報収集が不可欠ですが
201名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:59:03.16 ID:???
人間が上陸して、地上から2mに満たない視点から、どんな情報が仕入れられるのか?
あほくさ
202名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:01:01.27 ID:???
人による偵察否定って過去の戦史も現在の各国の取り組みも全否定だな
203名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:03:12.33 ID:???
>>196
馬鹿だな
204名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:08:33.82 ID:???
通常先遣偵察部隊は海軍の特殊部隊により行われるのが通例となっている
自衛隊の場合水中浸透能力に長けたSBUがある
また西普連は海兵という位置づけであり、ボート等を使用し進入、のちSBUや特戦
舟艇小隊と共同作戦をとる
特に先遣偵察隊の成功以下に以後の奪回作戦成功の鍵となる
205名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:12:28.73 ID:???
>>196,>>201
否定もいいけど理由もなしで俺が嫌だから嫌なんだみたいなことを延々と連呼されてもね
もはや壊れたスピーカー状態だぞ
206名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:22:23.40 ID:???
>>201
Mk.1アイボールを舐めんなよ?
207名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:54:33.44 ID:???
ですから、一回り大きいDSRVを、おやしおや、そうりゅうの後部ハッチ(機関部とつながってる)にくっつけた状態で、
北朝鮮とかに行き、そこでDSRVを切り離し、DSRVは単独で北朝鮮の海岸まで行った上で
ウェットスーツに着替えてる工作員は、海上のDSRVから岸まで泳いで行き
北朝鮮内での偵察や工作活動をして、どうにかして帰還する(たぶんヘリか、またDSRVで)
208名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:00:14.36 ID:???
>>205
あほくさ
209名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:57:12.76 ID:???
理由も思い浮かばんのに何でここまで必死になってたんだろう、この人
210名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:09:26.13 ID:???
議論もできないなんて、相当おバカさんなんだろうなw
211名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:23:31.69 ID:???
外に対して防備を固めてる敵を内側から連携して崩すための潜入特殊部隊なのに
外側の脅威を排除してから船で潜入とか意味わかんねえ
212名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:33:52.47 ID:???
>>202
リスクとベネフィットを考えると少人数での上陸は危険すぎないか?

それよりも無人機を出したほうが・・・て予算なかったかw
しかし上陸作戦で死人が出たら相当割り合わないよな
213名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:37:56.17 ID:???
航空優勢にして偵察機を飛ばすのはだめなの?
また、爆撃である程度は破壊できそうじゃない?

 どのみち奪還作戦するためにはそれは必須だし、大人数上陸させるなら
潜水艦じゃ無理で揚陸艦か輸送艦とLSTか何かのピストン輸送になるし

島の規模によって違うからなんとも言えない
214名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:42:07.57 ID:???
最初は夜に浮上してゴムボートで潜入とかでいいんよ
それなら今の潜水艦でも訓練できる
その過程で浸透作戦は有効だが潜入と回収に難ありとわかれば改めてそれ用の装備を要求すればいいし
何の成果も得られなかったのならその時諦めればいい

米軍で実際に運用実績があるにも関わらず否定して試しもしないというのは頭が古い
敵に勝つためには柔軟に変化しなきゃいけないし変化するためには何でもやってみるもんだ
215名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:53:40.95 ID:???
米国と日本では求めるものが違う
216名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:59:07.02 ID:???
米は攻撃的な装備だからうんたらかんたらってやつかw

占拠された島の奪還のための攻撃に使うって30レスぐらい前から
何度も書き込まれてるだろこのおバカ!
217名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:11:43.06 ID:???
仮に情報が得られたとして、その後どうするんだろうな?
撃つものもろくに持ってないくせに
218名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:13:28.03 ID:???
いやだから奪還するまで潜伏・・・

もういいや
219名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:22:45.36 ID:???
潜伏して待つだけかw
220名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:27:16.67 ID:???
上陸直前まで最新情報を送り続けるよ
221名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:42:31.19 ID:???
で、その情報は使われないと
222名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:35:00.37 ID:???
>>213
航空偵察は平行して行うだろうけど得られる情報が限られてるという問題が
爆撃目標の選定にも偵察部隊がいたほうが都合がいい
LJDAMの地上デジグネーターが導入されたらしいし

本格的な奪還作戦での部隊上陸は当然潜水艦じゃなく揚陸艦だろうな
223名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:37:41.94 ID:???
こういう用途を研究するより、ドイツの潜水艦対空ミサイルのようなものの方が潜水艦キラーのLCS対策として有効だと思う
対艦ミサイルとしては、ハープーンのような長距離対艦ミサイルがあるが、次の相手は近距離の高速船。
だから、ハープーンをAAM-4とすると推力偏向付のAAM-5にあたる対艦ミサイルが必要
224名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:38:46.59 ID:???
LCSの対潜装備はなんちゃってレベルだが
225名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:39:51.48 ID:???
>>214
夜間のゴムボートでの潜入はすでに訓練をやってるよ
226名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:45:41.30 ID:???
LCS自体は弱くてもすぐに仲間呼ばれるぞ
227名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:46:41.36 ID:???
一隻見たら30隻は展開していると思え
228名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:58:27.04 ID:???
LCSって米国の装備じゃん
アメリカと戦争する気か?
229名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:06:49.13 ID:???
LCSって大文字使ってるの昼からいるらしきお馬鹿さんだろ
離島奪還に潜水艦を活用されると困る人ってどんなのだろうな
230名無し三等兵:2011/06/09(木) 00:15:55.70 ID:???
>>219
待ってても誰も来ないよ
231名無し三等兵:2011/06/09(木) 01:34:36.00 ID:???
潜伏や浸透自体は否定せんが、おやしおくらいの格じゃあ無理だぞ。
積める量が少なすぎる、人も機材も武装もロクに持っていけない。
ジミー・カーターは特殊部隊運用に伴って船体を30mも延長する羽目になった、その理由を考えるんだ・・・
232名無し三等兵:2011/06/09(木) 01:58:38.36 ID:???
世界はステルス艦が主流になってるのに、いまだに古臭い船しか作れない日本はだめだな。
233名無し三等兵:2011/06/09(木) 03:13:12.20 ID:???
>>232
世界はステルス艦が主流になってるのに、いまだに古臭い船しか作れない韓国はだめだな。
234名無し三等兵:2011/06/09(木) 04:17:12.83 ID:???
日本の艦艇もステルスが主流っしょ
あたご・こんごう・はやぶさ等など
235名無し三等兵:2011/06/09(木) 06:28:45.44 ID:???
>>229
自衛隊が困るだろ
236名無し三等兵:2011/06/09(木) 06:36:20.62 ID:???
困らねえよ
237名無し三等兵:2011/06/09(木) 06:39:12.48 ID:???
>>231
米特殊部隊の想定してる任務は島嶼奪還よりもっと幅広いから比較の意味は乏しいかと
238名無し三等兵:2011/06/09(木) 06:40:27.96 ID:???
どんな状況を想定しているのか理解に苦しむな
239名無し三等兵:2011/06/09(木) 06:54:46.06 ID:???
LCSの対潜装備はなんちゃってレベル?
ヘリを2機積んでるジャン
基本的にLCSはプラットフォームとしての艦であり、装備はプラグ&プレイ
240名無し三等兵:2011/06/09(木) 06:58:01.86 ID:???
そんなに特殊部隊を潜入させたいなら、
内火艇の変わりに半潜水艇でも作ったらいいんじゃないかな

どうせ水平線の向こうはろくに見えん
数十キロくらいの範囲に近づくのは問題無いから
そこから半潜水艇をおろして突っ込ませれば
潜水艦でやるよりずっと沢山送り込めるぞ
241名無し三等兵:2011/06/09(木) 07:28:00.41 ID:???
>>239
その装備の開発はあんまりうまくいってないんだが
原理的にソナーは大きさに機能が依存するし
ヘリはどっちみち艦からの情報がないと自力で発見は困難

>>240
水上艦が近傍まで近づける状況ならそれでもいいんじゃね
ただ動力つきのだと発見されやすいから直接乗り上げれないが
現在訓練で使われているゴムボートもカヌーで進むものだし
242名無し三等兵:2011/06/09(木) 07:36:33.61 ID:???
夜低速で近づくならエンジン付きでもそうそう見つからないさ
対策するなら消音もある程度できるだろうし
243名無し三等兵:2011/06/09(木) 07:42:28.99 ID:???
>>242
実施部隊がそう判断しなかったからこそ海兵隊も陸自も人力を選んだんだろ
244名無し三等兵:2011/06/09(木) 09:20:31.17 ID:???
>>243

ただ単に予算が無かっただけと言う落ちが(ry
245名無し三等兵:2011/06/09(木) 09:39:08.21 ID:???
>>237
なんにせよ、日本の潜水艦の余剰空間では浸透部隊と機材を持ち運びづらいのは確か。
魚雷室くらいしか人を入れられるスペースが無い・・・
246名無し三等兵:2011/06/09(木) 10:14:25.27 ID:???
>>244
みんな貧乏が悪いんや・・・
247名無し三等兵:2011/06/09(木) 10:20:14.56 ID:???
中央の連中は見つかりっこないから行って来いって言えるけど
実際に潜入する部隊は不安要素はすべて排除したいだろう

重慶爆撃のとき96中攻の損害を訴えたら、そうそう撃墜されるもんじゃないから言って来いって答えが返ってきて
じゃあ実際どんなものか司令部から人を寄こして見学してみてくださいよって現場が要請したけど
司令部は嫌がって来なかったってエピソードが
248名無し三等兵:2011/06/09(木) 11:53:33.98 ID:???
フルアーマー枝野
フルアーマー岡田

こいつら偉かったな ともかく行ったし
249名無し三等兵:2011/06/09(木) 12:58:24.90 ID:???
>>248
いっただけでは子供の使いと変わらん。
特にフルアーマー枝野は政府の信用に痛恨の一撃を加えただろう。
250名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:32:08.14 ID:???
>>222
狭い島だったら誤爆のおそれが・・・・
また、人質にされるおそれもあるんじゃないかな?
人間の盾として

そうこう考えていると人を送るのもいいが無人機の方がよっぽどヨサゲに思える
251名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:44:04.26 ID:???
無人機で洞窟や建物の中まで確認できるものかね
後五感は重要でしょ
あたごのように見張りを中に入れていたら、音や臭いなどの感覚がつかめない
なぜこんなにもUAVが発達した時代にも敵地に特殊部隊を潜入させているのか
252名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:48:01.50 ID:???
あたご関係ねえwwwwww
253名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:53:00.78 ID:???
どの道、洞窟は貫通爆弾やらでやるだろうし、建物も見えるもであれば
爆撃でやれると思うけど
 そら人がいてレーザーポインターで指示したほうが命中率は上がるけど、
退却も難しいし、要塞化していたら中の偵察なんてできるのかな?
254名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:03:52.00 ID:???
730 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :2006/08/10(木) 10:56:52 ID:???
>716
> もし戦車を使って戦うのなら相手が装甲の場合。でもこれを空から
> 狙えない時はもう制空権ない

コソボ紛争時、NATO空軍は完全な航空優勢の元で連日航空機を飛ばしましたが、
2週間に渡る航空偵察で旧ユーゴ軍の車両を一台も発見できませんでした。

貴方は典型的な例ですが、航空機に興味をもたない割にその能力の幻想を抱いている人は
毎年この時期に掲示板に現れますね。
255名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:04:27.66 ID:???
>>250
誤爆って…
隕石にあたるのを心配するようなもんだろ
256名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:28:55.48 ID:???
コソボと島は違うだろ
257名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:24:46.36 ID:???
本質的に偽装されて隠れた陸軍を航空機で発見するのは極めて古今かわらず困難
258名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:42:45.28 ID:???
ユーゴや日本は樹木が茂ってて地形が起伏に富んでるので隠蔽が容易
イラクやリビアはほぼ地形が平坦で植生も疎らなんで空からバレバレ
259名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:13:21.93 ID:???
イラクでも移動時をつかまれない限りは野戦軍に対しての航空攻撃の脅威は低かったらしい
クェートから撤退中を捕捉されたときはフルボッコだったけど
260名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:59:36.74 ID:???
やっぱ追撃がボーナスゲーなのは古代から変わらないか
261名無し三等兵:2011/06/10(金) 04:54:45.16 ID:???
航空機がどんどん飛べるような状況なら、
内火艇で余裕で上陸できます
262名無し三等兵:2011/06/10(金) 04:55:42.34 ID:???
艦砲をどんどんブチ込まなければ、
どのみち後続の兵は送れません
263名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:25:53.74 ID:???
結論 海自潜水艦にトマホークを
264名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:42:32.00 ID:???
今のトマホークは魚雷発射管から撃てないから、
VLSをつけるか新しいトマホークを開発するか考えるな
まあ先に水上艦にトマホークだろうけど
265名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:44:07.64 ID:???
基本的に固定目標用だから島嶼占領部隊用としてはあまり活躍しそうにない…
266名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:57:01.79 ID:???
島嶼奪還のために ひゅうがに30cm砲を
267名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:59:12.73 ID:???
8'' 砲が欲しいね
これを買ってくるとか
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_8-55_mk71_Hull_pic.jpg
268名無し三等兵:2011/06/10(金) 08:10:02.15 ID:???
LCSのトリマランというのは、魚雷攻撃に強いのかね?
外胴が主胴への魚雷攻撃を防御するし
下部での爆発も、胴の間の空洞が水中から突き上げてくる衝撃力を逃がすのでは?
269名無し三等兵:2011/06/10(金) 08:28:12.97 ID:???
胴同士の接合部の強度に問題があるからあまり強そうなイメージはないなー。
270名無し三等兵:2011/06/10(金) 09:26:37.05 ID:???
日本が装備するなら海保の管轄にした方がいいんじゃないかと思ってる
271名無し三等兵:2011/06/10(金) 09:38:37.68 ID:???
>>268

少なくとも、総員退艦の時間は稼げそうだわな。
272名無し三等兵:2011/06/12(日) 10:15:26.90 ID:???
マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000004-rps-bus_all

潜水艦には利用できんかね?
273名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:24:33.72 ID:???
潜水艦にガソリンを積むんですか?
274名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:53:46.87 ID:???
構造の単純さにおいては2サイクル的であり、燃料を選ばないという面ではディーゼル的であるこのエンジンは、脱化石燃料の次世代内燃エンジンとして期待される。
燃料に水素を使ったものに関しては水素ロータリーエンジンも参照。

275名無し三等兵:2011/06/12(日) 18:59:15.34 ID:???
車載向けで新規開発できないもんで、マツダはしばらく発電機向けロータリーエンジンを研究してた。
PHV・統合電気推進向けの発電機としては便利に使えるんじゃないかね。
276名無し三等兵:2011/06/12(日) 19:52:07.37 ID:???
>発電機向けロータリーエンジン
プレマシーのハイブリットが正しくそんな感じですね
使用燃料も水素とガソリンの切り替えができるしね
277名無し三等兵:2011/06/12(日) 19:55:36.68 ID:???
小さく出来るメリットを活かして、AIPとリチウム電池をメインとした潜水艦に非常時の発電用エンジンとして少スペースローターリーを載せる
278名無し三等兵:2011/06/12(日) 20:03:38.17 ID:???
燃料電池AIPと組み合わせて、低速では燃料電池で水素を使用
高速では、ローターリーで水素を使用
279名無し三等兵:2011/06/12(日) 20:18:19.12 ID:???
保存がめんどくさすぎる水素をそんなに使うなよ……。
280名無し三等兵:2011/06/12(日) 20:28:26.19 ID:???
マジで水素を使うなら、タンクを何とかしないとな

今まで作られたモノはどれもイマイチで
どーも水素をそのまま使うのは無理そうなんだよな

将来の AIP 潜でも水素じゃなく、
もっと貯蔵しやすい液体燃料を使うんじゃねーかと思う
ディーゼルと共用ならケロシン系だろうし、
燃料電池だけに使うならエタノールとかブタノールとか
281名無し三等兵:2011/06/13(月) 07:41:52.72 ID:???
ロータリーってケロシン使えるの?
282名無し三等兵:2011/06/13(月) 08:16:07.92 ID:???
今の技術では圧縮を高くすることが困難
283名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:34:14.19 ID:???
4000t級の巡航ミサイル用VLS搭載型AIP艦「しょうかく」型と
2000t級のリチウム電池3倍搭載艦「ひりゅう」型をつくってほしい
284名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:39:02.91 ID:???
上は原潜のが良いだろw
285名無し三等兵:2011/06/13(月) 18:21:07.68 ID:???
どっちもいらんw
286名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:11:46.44 ID:???
4000t級の巡航ミサイル、用VLS搭載型AIP艦「しょうかく」型
2000t級のリチウム電池、3倍搭載艦「ひりゅう」型

ならばこうしてやる
287名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:02:03.98 ID:???
というか魚雷発射管から撃てないのか?
288名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:14:54.67 ID:???
4000tでVLSか・・・
どこの異次元だ、それ。
乗員半分以下に減らして近海専用仕様にしなきゃだめじゃないかw
289名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:37:49.19 ID:???
もうディーゼルで水中15000t目指せよ
290名無し三等兵:2011/06/14(火) 06:25:55.93 ID:???
そうりゅうは 2,900 t
1,000 増やすだけじゃあきらかに足りない
291名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:04:15.70 ID:???
>>287
新型トマホークが強度削減軽量化したように
ファミリー化すると潜水艦用はVLS専用になる方向
292名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:36:08.95 ID:???
4000tを6000t級に修正巡航ミサイル用VLS搭載AIP艦「しょうかく」型

2030年頃の海自潜水艦隊

3000t そうりゅう型 10隻
2000t ひりゅう型  11隻
6000t しょうかく型  9隻

ひりゅう型は徹底した量産志向低コスト追求艦で乗員45名

水上艦は40隻体制
潜水艦隊重視
293名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:15:03.78 ID:???
そろそろ妄想スレに
294名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:18:50.69 ID:???
さらにもう一つ
積極財政で成長率も高まり、国債の対GDP比も減ってゆく試算

日経のモデルによる経済予測 (No.7) 小野盛司
http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-bd0c.html

デフレ脱却は数十兆円の景気対策を複数年間続けないと無理だと分かる。
特に50兆円の景気対策を続けた場合、はじめの三年間は赤字が拡大するが、それ以降はどんどん縮小してゆく。
295名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:37:19.02 ID:???
どういう考えでその予測を正しいと判断したか知らんがこのスレとは関係ないな
296名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:47:37.87 ID:???
このままだと来週火曜には消費税10%を政府決定するらしいです。
民主、自民とも最高幹部が増税派だから、決まれば選挙でも止められないでしょう。

震災とデフレや円高不景気の中で増税やれば大不況になる可能性が高いと思われます

不況になれば、あなたの仕事もなくなるかもしれません。
自分の為に反対しませんか?

ご意見募集
民主党:https://form.dpj.or.jp/contact/
自民党:https://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸 :https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
297名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:52:13.88 ID:???
増税と成長は関係ない
日本のようなデフレの国は、むしろ少しづつ増税をして政府支出を増やしたほうがGDPは増える
失われた20年が、中曽根以来つまりレーガンサッチャー以来、ひたすら減税と小さな政府路線であったことを忘れるな
298名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:59:29.68 ID:???
>>295
税収弾性値 (名目GDPが1%増加した場合の税収の増加率:80〜10の実績値で2〜3%)
名目GDP成長率5%(インフレ率3%+実質成長率2%) 国債利払い 6% 国債初年度残高1000兆円
で、1〜5年に50兆円景気対策した場合、140年で国債は0になることが判明した

税収=前年度税収×2%(税収弾性値)×5%(名目GDP成長率) 毎年累乗
支出=インフレ率5%で利率6%(+1%)を想定           毎年一定率

参考にしたサイト
http://tacmasi.blogspot.com/2011/05/gdp.html
299名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:00:39.17 ID:???
>>297
それは総税収の推移を見たことがない
消費税増税後、総税収は下がっている
300名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:04:36.58 ID:???
>>297
失われた20年はデフレ継続であることは常識なのだが
もちろん景気が回復したらある程度は覚悟しなければいけないだろうが、現在はその時ではない!
301名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:12:56.41 ID:???
今はその時ではない
なんて馬鹿なことを言ってるから、このザマだ
増税と成長は関係ないね
日本人の国民性や文化から言ったら むしろ増税したほうが皆がハッピーになる
やってみりゃ分かること
302名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:16:11.24 ID:???
潜水艦スレで関係もない電波ゆんゆんされても
303名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:18:09.78 ID:???
橋本増税は、やりすぎだったことと金融危機が平行して起きていたから失敗したようにみえるだけだ
304名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:19:14.44 ID:???
こういう得意げなやつらなまず間違いなく本格的な経済学の教育を受けたわけでもなく
もちろん論文などにも全く目を通さずネットで有象無象の雑記事を拾い読みした程度の知識で
自分は特別に物知りと勘違いしちゃった痛い子なんだよな
305名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:21:29.13 ID:???
>>304
それって自分のことですか?
306名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:25:04.86 ID:???
>>301
では、15年ぐらい名目GDP成長が諸外国に劣っているのは同説明する

国民性や文化とかなんとでも言えることで言い訳されても証明にはならん
増税してハッピーとかになった国はない

やってみて失敗した歴史が多数だから言っている

経済学の教科書もろくに読んだことがないし、経済指標を見たこともないから
「国民性」「文化」とかを持ち出す
要するにきちんと説明できないから
307名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:25:23.69 ID:???
>>305
そんな痛いことした覚えはありませんが
308名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:27:45.85 ID:???
309名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:36:12.34 ID:???
310名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:39:49.30 ID:???
スレチ
うせろ
311名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:43:35.72 ID:???
お前みたいな奴が日本を破滅させる手伝いをしていることを気付けよ
312名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:44:45.04 ID:???
なに侵略が武力手段だけと思っている世間知らずが居るスレはここですか?
313名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:49:41.76 ID:???
スレタイくらい嫁
314名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:06:05.42 ID:???
税収の見込みのない技術論も十分 普通の人からするとイタイと思うのですが、
まあ、ここはそういうスレでしたね

すいません 空気が読めなくて 現実が見えてない方には理解できませんよね
315名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:07:43.43 ID:???
はいはい、勝利宣言乙
316名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:11:06.91 ID:???
潜水艦スレで電波経済論をぶちあげた挙句にこの陳腐な捨て台詞…
317名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:13:16.20 ID:???
電波と言われるなら反論してみたらいかがですか?
別に負けてもかまいませんので
318名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:26:20.71 ID:???
>>317
いつになったらスレタイ読めるの?
319名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:26:35.30 ID:???
320名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:26:40.33 ID:???
>>317
経済板にでも行けば
ここでやる必要ないだろ
321名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:27:24.38 ID:???
軍ヲタが経済を語るスレ part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307245440/
322名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:33:07.47 ID:???
俺流経済理論といえばたろちんを思い出す
323名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:40:57.79 ID:???
電波といえば、根拠がなくても全否定できる
これ魔法の言葉
324名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:42:38.04 ID:???
>>323
潜水艦の話題も振らずにいつまで粘着するんですか?
325名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:46:04.20 ID:???
それでは一万トンの潜水艦を量産しましょうよ
リチウム電池と燃料電池を積んで、あ、ジェットエンジンも付けて
いざというときは空も飛べるようにしましょう

出来るでしょ このスレ的には
326名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:46:07.27 ID:???
ただの荒らしだろ
327名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:50:50.63 ID:???
じゃあ、アメリカから原潜を毎年1隻買いましょうよ
どうせ予算は無制限だし、アメリカにも何隻か分けてやればよろこんで、売ってくれますよ
328名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:52:49.25 ID:???
>>326
わかってるなら触るなよ
お前じゃないかもしれんが
329名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:29:32.34 ID:???
50兆円は軽く上がるよ
ただし、増加支出に対応した実物資本が整うまでのズレはある
その間ギャーギャー言わなきゃ確実に実現する
アメリカから買うのは効果が無い
330名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:02:37.64 ID:???
日本が原潜を持つ場合どこを哨戒するんだ?
西太平洋とインド洋あたり?
331名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:05:25.41 ID:???
空母艦隊の護衛(大嘘)
332名無し三等兵:2011/06/15(水) 02:05:17.07 ID:???
海洋国家sとして、米国を中心に据え、太平洋・インド洋を日本が、大西洋・地中海・北極海を英国が担当でいいかと。
333名無し三等兵:2011/06/15(水) 05:04:32.44 ID:???
予算が無限大なら、空母も6隻ぐらい持って中国や韓国を威圧しましょう!

このスレ的には出来る!
334名無し三等兵:2011/06/15(水) 05:06:23.26 ID:???
そうそう戦略ミサイル原潜を10隻は必要ですね

妄想が広がるw
335名無し三等兵:2011/06/15(水) 05:21:15.00 ID:???
ひとつ言っておくと、財政再建第一主義のIMFの最近の勧告にも、増税だけじゃなくインフレ誘導しなさいとも書いてある
理由は経済成長しないと、税収が増えないから、何故か日本の報道機関は放送しないけどそれは本当

決して電波なんかじゃない
336名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:08:37.65 ID:???
そんな簡単な話なら誰も苦労は(ry
まあほんとにスレチ
337名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:32:55.91 ID:???
北欧の税率と成長の関係を見れば、「増税すると成長できない」の反証になる。
そういう簡単なことも分からず、米国の言いなりだから、国内需要が足りず供給過剰でデフレになり、
輸出価格を抑制して米国への奴隷貿易を続けることになる
338名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:35:20.52 ID:???
僕の経済観(?)の演説を拒否された=予算無限の妄想スレなんだ!
このアホな脳内変換はどうなんだ…
このスレ的にはできる(笑)
339名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:36:17.82 ID:???
スレ違いが開き直って俺の言うことを信じろってw
どんだけキ○ガイだよ
340名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:38:41.11 ID:???
需要が足りないのに税として市中から金を引き上げろってどんなトンデモw
政府支出を増やしてもそれに見合った成長が得られないのは既にここ10年以上で経験したことだし
スレタイも読めないほどの文盲の発言には相応しいな
341名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:42:27.04 ID:???
>>337
北欧はデフレでもないし、大震災も起こっていないので状況が異なる

供給過剰はずっと以前からで、他の国もほぼ供給過剰体質
それでデフレなのは日本だけ

消費税増税して総税収が落ち込んでいるのは図でもわかるとおり 景気が良くなった上でならまだ被害が少ないが景気が微妙な現時点
では悪化するだけ
342名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:43:20.61 ID:???
軍ヲタが経済を語るスレ part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307245440/

こっちに移動してやってくんね?
343名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:45:48.19 ID:???
需要と供給のバランスが重要で、崩れれば、売り手買い手の損得が生まれる
万年経常収支赤字の米国としたら、インフレが常態化した70年代現状から抜け出るために工業製品の価格を引き下げたい
工業製品を安くするには供給過剰にすればいい
供給国つまりアジア諸国の供給力を引き上げ、彼らの国内需要は削減させ失業率を引き上げさせれば、
国内需給が崩れ人件費が下がり米国への輸出品の価格は下がる
結果、米国のインフレは収まる
これが米国の大静穏期の正体だ
344名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:46:45.95 ID:???
>>340
現在まさに増税して政府支出を増やそうとしている

それよりも普通に消費に金が回るようにインフレにするべき
実質金利が下がれば投資も増える

日本独自の経済理論 人口デフレ論 中国輸入品デフレ論 は既に研究者に論破されている
345名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:47:48.66 ID:???
ハイハイソーデスネー
いいから失せろよ
346名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:52:20.18 ID:???
>>343
潜水艦でも潜航するためにはバラスト水を注入するだけじゃない、
浮力が0なら潜舵と動力で潜航できる

財市場の需給だけじゃなく、財と通貨市場の需給もある
347名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:58:46.42 ID:???
スレタイ読めない=文盲
読めたけど構わず続ける=荒らし
348名無し三等兵:2011/06/15(水) 07:50:23.16 ID:???
新型長魚雷はいつごろだろうか
349名無し三等兵:2011/06/15(水) 07:50:53.69 ID:???
潜水艦の話をしろww

ところで海自の潜水艦って銃何丁積んであんの? M2とかMINIMIとか有るの?

64式小銃と9mm機関けん銃と9mmけん銃と散弾銃と信号けん銃くらい? 機関銃は有っても意味無いか
350名無し三等兵:2011/06/15(水) 08:56:13.38 ID:???
潜水艦内で反乱が起きた時に一番頼りになりそうなのって
小火器と言うより消火器な気がするがな。

潜水艦が捕虜を取ることって今の海自は想定しているのかな?
351名無し三等兵:2011/06/15(水) 09:58:04.04 ID:???
してないんじゃないかと
潜水艦に向けて投降するのもあんまりなさそうだし
352名無し三等兵:2011/06/15(水) 10:17:21.08 ID:???
捕虜収容する場所がねーからな
シービュー号ではしばしば魚雷庫へ入れてた
353名無し三等兵:2011/06/15(水) 11:29:45.74 ID:???
>>351
沈黙の艦隊で深町艦長が漂流してた米海軍の乗組員ガン無視したの思い出した
まあ実際はあんな感じかもしれないね
354名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:24:36.12 ID:???
捕虜ガン無視といえばdasboot
355名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:38:50.65 ID:???
>>350
拳銃と縄と手錠があったような...まあ使うことは想定してないんだろうけど。
356名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:42:35.54 ID:???
>>292
かいりゅう型 2名 100隻
かいてん型 1名 100隻
は入れないのでありますか!
357名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:44:41.22 ID:ZubYcRhJ
>>356

それらを入れると言うことは、もはや負け戦じゃ。
358名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:54:38.57 ID:???
いたずらに隻数ふやすより、海洋偵察衛星や通信衛星打ち上げた
ほうが実質的な戦力が上がると思う。
359名無し三等兵:2011/06/16(木) 20:05:41.73 ID:???
潜水艦って救命イカダつんでるのかね

昔の護衛艦だと
拳銃、幹部の数
小銃、イカダに一丁(フカ避け)
見たいな感じだったけど
360名無し三等兵:2011/06/16(木) 21:12:03.14 ID:???
かいりゅう型

特殊潜航艇を載せるような大型の潜水艦が無いので、
ひゅうが型にウェルドックをつけた改ひゅうが型をつくる
ここに数隻の小型潜水艇を載せる

海上のDDHから数十キロ潜水航行する
リチウム電池と電動機と小型ローターリー発電機を載せる
潜望鏡はそうりゅう型のタレスUK社製非貫通式潜望鏡CMO10のようなタイプ
行きはリチウム電池で侵入 帰りは作戦中にロータリー発電機で充電し、帰投する
361名無し三等兵:2011/06/17(金) 01:33:21.63 ID:???
妄想はいいから
362名無し三等兵:2011/06/17(金) 05:59:18.77 ID:???
>>359
フカ避けって散弾銃だと思ってた
363名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:06:20.81 ID:???
現代なら無人潜航艇がいい
364名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:46:52.69 ID:???
たもさんが表紙の宝島のB5のムック本が売られてたけど
SSBNだか何だかが載っていた

でも原子炉は積めないよね

それと原子力じゃないと戦略潜水艦になりえないかというと
たぶんそうでもないので、AIPでも工夫すれば成立するような気がする
365名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:23:17.46 ID:???
攻撃型の方が難しいな
戦略型はそんなに速度出なくても良いし、多少大きくても良いから
366名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:02:07.34 ID:???
速度よりも潜伏期間的にAIPでは無理だろ。SSBNの任務的に。
つーかAIP潜に原潜の代替は無理。違うものとして考えるべき。
367名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:09:46.29 ID:???
燃料のケロシンはいいとして、
液体酸素ってどれくらいの間、
液体を保てるのだろうか
368名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:09:47.70 ID:???
計算上可能だって前に出てだろ
369名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:14:13.80 ID:???
>>367
液体酸素は、液体窒素トラップに空気を送ればつくれます
それは液体窒素の沸点は77Kなのに対して、液体酸素は90Kで高いので
液体窒素温度に空気をさらすと、窒素は凝結しませんが酸素は凝結して液体になるから

じゃあ窒素はどうするかといういと、冷凍庫と同じ原理で純窒素ガスを
コンプレッサーで断熱圧縮して作ります。
これを応用して、液体酸素タンクの周りに、液体窒素の循環パイプを置きその周りを断熱材でくるみます。
スターリングですと潜航中でも常時電力がとれますから、それで窒素冷却機を作動させ
液体窒素を循環させれば、航海中は十分保たせることが出来るでしょう。
370名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:34:55.39 ID:???
単純に、戦略原潜ほどの大きさが有れば
十分2ヶ月分の液体酸素を積んで行ける
371名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:46:19.50 ID:???
スターリング機関で 300 kW を出しながら一ヶ月航行するには 200 t 程度の液体酸素が要る
あとは簡単な算数で必要な液体酸素が判る
1 万t の船に積めない量じゃない
372名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:15:57.32 ID:???
夢見すぎ…
373名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:19:56.66 ID:???
SSBNクラスの潜水艦をAIP出力300kWで駆動しようとしている人がいるときいて。
374名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:26:40.90 ID:???
というかカタログスペック自体が常に安定して出せるか甚だ怪しいからな
そうりゅうでもAIPに関してはネットの又聞きレベルだけど多少期待はずれ的なうわさも聞くし
375名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:27:21.17 ID:???
スターリング機関の燃料消費量
ケロシンは0.25kg/kWh、液体酸素は1kg/kWh

戦略AIP潜水艦の巡航速度を考える
そうりゅうの4ノット巡航だと、1日に96海里
まあ悪くはないか

艦内電力を含めて、スターリングユニット6基×75kW=450kWを常に回す
(予備にもう2基程度積んでもいいかもしれない)

450kWを1日回すと10800kWh
ケロシンは2.7トン
液体酸素は10.8トン
も消費する

1ヶ月で
ケロシン81トン
液体酸素は324トン
3ヶ月でこの3倍だから、燃料と酸素で1215トン。
液体窒素なんかも含めて1500トンぐらい。

大丈夫かな?
376名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:53:19.77 ID:???
そうりゅう型もリチウムを載せないと飛躍できない
377名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:53:31.97 ID:???
そういうのは何度も計算されてる
1 MW くらいまでは十分実現可能、というか大して難しくない

どのへんまで行けるかというと二千トン液体酸素を積んで
定常出力 6 MW くらいまでだろう
378名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:00:06.41 ID:???
>>375
戦略潜だと、ミサイルを積むので全長が150mで幅も広がるので
水中排水量も1万トンぐらいになる。
どうせディーゼルなんか積んでもしょうがないので、ディーゼルと軽油タンクを外して
スターリング燃料とリチウムイオンを排水量の1/4ぐらい積むだろうから
半年ぐらいは作戦できるぐらいの余裕はあるだろう

そもそも、その想定みたいにチマチマ動き回る必要はないよ(ここ重要!)

艦内の人間が好きな時に真水のシャワーを浴びれたり
節電とか気にする必要が無い程度の電力が得られればOK
冷凍庫のお肉もカッチカチ
379名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:05:20.31 ID:???
>>377 は 6 MW 出して一月動き回るという事ね
>>378 の言うように、そんなに動き回る必要は無いから
これでじゅうぶん二ヶ月潜っていられるだろう
380名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:05:24.01 ID:???
AIPでSSBNはそもそも無理があるがそれ以前に核弾頭付き弾道弾を配備するなら
核動力の潜水艦はもっと優しいだろ
無理のある選択をする必要すらない
381名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:08:58.22 ID:???
液体酸素を持っていくのは少しも無理のある話ではないが?
原子炉は原子炉で簡単なわけじゃない
AIP 潜の方が原子炉を使うより安いだろうし
382名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:15:48.77 ID:???
戦略原潜は運用上は攻撃原潜と一緒に結構動くことになるはずだが…
383名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:16:59.71 ID:???
>>380
核ミサイルはすぐにでも作れるけど
動力炉はなかなか難しいと思う
試験艦からはじめないといけないし。
384名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:17:20.55 ID:???
その必要は無いと思うが?
何故?
385名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:18:09.75 ID:???
>>384>>382 へのレスね
386名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:18:14.86 ID:???
SSBNは通例3ヶ月弱程度の任務期間だな
387名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:19:20.77 ID:???
>>384
敵原潜の最重要攻撃対象になるから
冷戦下ではずっと追いかけっこしてたし
388名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:20:19.74 ID:???
>>387
それはちょっとあり得ん想定じゃないか?
389名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:21:37.26 ID:???
攻撃型潜水艦の方は動力性能を追求すると本当に厳しい
できれば 20 kt くらいで艦隊に随行したい
そこまで行けば原潜と遜色が無いくらいだが
あまり大きくなっては駄目だし十分な液体酸素が積めない
折衷案としては水面近くで空気を取り込みながら航行する事だが
390名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:22:08.94 ID:???
原潜だの戦略AIP潜だの厨が考えそうなものでなく
通信衛星や海洋偵察衛星、SOSUSなど通信や索敵の
充実のほうに目がいかないのだろうか?
地味だが非常に大切なことなのに…
391名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:27:32.99 ID:???
>>388
もうかなりの資料が公開されてるんだが…
米海軍はソ連ミサイル原潜を殆ど追尾捕捉してきたつもりだったが
実際はかなりの行動の自由を許していたとか
392名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:30:31.37 ID:???
>>391
いや追いかけっこの話じゃなくて行動を共にするという事がさ
393名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:30:32.24 ID:???
そもそも攻撃型原潜の最初期からの最重要ミッションは我戦略原潜の護衛と敵戦略原潜の攻撃だべ
394名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:32:39.49 ID:???
護衛っつったって同じ海域に居るわけにはいかないだろ
その状態で相手を排除しようと思えば、
攻撃型潜水艦のほうがずっとチマチマと動き回っているはずさ
395名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:39:27.07 ID:???
日本の戦略潜が潜む範囲って、
小笠原諸島と先島諸島の間ぐらいだと思う

この海域は中国が哨戒機で哨戒するのは無理だし
AIP潜だと熱も出さないから衛星からのシグネチャー探知も無理なので

それほど、大変ではないと思うのです
396名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:41:49.71 ID:???
そりゃ攻撃原潜のほうがずっと駆けずり回ることにはなるんだろうけど
戦略原潜が足がやたら遅かったりしたら困ったりするんじゃね
397名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:42:07.13 ID:???
まあとにかく巡航ミサイルを手に入れてからだな
398名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:43:16.16 ID:???
カネがないのに無理だろう
399名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:43:54.82 ID:???
>>396
船体が大きいから、困らない程度には出力を確保できるという話だよ
そんなに難しくない
400名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:46:59.18 ID:???
根拠もなく困らないと言われてもな
どっちにせよ日本が戦略原潜を配備する可能性が近い将来ではない以上はあまり意味ない話だが
401名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:47:13.38 ID:???
スターリング機関は熱を出すけどな
402名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:49:12.21 ID:???
核戦争下での報復戦力という至上の生存性を求められるプラットフォームで
あえてAIPを選ぶという理由もよくわからんな
現在ミサイル原潜を運用してる国がAIPに動くような話も全くないし
403名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:50:36.28 ID:???
>>400
だから 3MW もあれば 10 ノットくらい出るだろ
常にそれくらいは出せるんだぞ
瞬発力が要るなら電池もあるし、最高出力を大きめにとっておいても良い
それで困るような状況も考えにくいが?
404名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:58:54.25 ID:???
3MWってどこから
405名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:59:56.08 ID:???
でもまあ核動力の方が魅力的に見える気持ちはわかる
406名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:01:23.14 ID:???
魅力的というかスターリング機関や燃料電池程度のAIP潜に夢見すぎかと
407名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:04:36.89 ID:???
10ノットで十分ならなぜ誰もそんな戦略原潜を作らなく今もそんな計画が欠片もないのかと
408名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:54:33.52 ID:???
核ミサイル持つような国は原潜を配備できるのにあえて劣った選択はしないだけでしょ
409名無し三等兵:2011/06/18(土) 07:58:08.92 ID:???
>>408
核ミサイルを100発作るのはどってことないけど
(核燃料工場で弾頭を作り、SSM-1Bの工場でミサイル本体を作ればいい)
原潜はつくったらバレる
だって、潜水艦のドックヤードなんて隠しようがないもの
410名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:01:08.86 ID:???
>>404
3MW 出るよ
それだけの燃料と酸化剤を持っていくことができる

ダメだと思うなら問題点を指摘してみては?
411名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:04:02.11 ID:???
バレるって言ってもな
バレなきゃ存在意義がないんじゃないかと
こう言うと少し変だが見せる兵器だろ原潜は
412名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:05:22.67 ID:???
戦略原潜はね
413名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:24:37.78 ID:???
欠点もあるが
・出力はやはり一桁小さい
・燃料補給が必要
・新たに酸素タンクや二酸化炭素排出装置等を開発しなければならない
・燃料電池や新型の二次電池も必要

利点もある
・核をあつかう必要が無い
・コストが低い
・静粛性が高い

戦略型潜水艦では欠点があまり問題にならない
核動力はもうある程度成熟している
燃料電池や二次電池は今後大きな進歩が期待されている
どこかで状況がひっくり返る可能性は十分ある
414名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:43:32.53 ID:???
なので、戦略AIP潜水艦さえ建造しちゃえば、
中身にSLBMを積んでなかろうが
核抑止力にはなると
415名無し三等兵:2011/06/18(土) 09:01:41.73 ID:???
核兵器を持つ事で発生する核抑止力
以上の核抑止力は今のところあってもなくても変わんないと思うが
416名無し三等兵:2011/06/18(土) 09:20:46.21 ID:???
逆に言うと核兵器を持たずに発生させてる核抑止力は
吹けば飛ぶ張り子の虎でしかない
417名無し三等兵:2011/06/18(土) 09:32:01.78 ID:???
だんだん潜水艦から離れてきたがw
MD がかなり機能しそうなので、
核兵器の抑止力も単純なミサイルでは効果が薄れてきている
少なくとも昔とは全然違う

広島でやられたのより、
東京大空襲の方が沢山死んだ事からも判るように
手段と場所の組み合わせによっては、
通常兵器にも核兵器並みの被害を与えられる可能性があるから
現在は核兵器とその他の兵器にそこまで大きな差が有るわけではない
418名無し三等兵:2011/06/18(土) 09:41:40.07 ID:???
それはBC兵器の事かな?
通常兵器にそこまでの脅威はない
ないから使えるとも言える
ABC兵器は被害コントロールが出来ないから問題になっている
419名無し三等兵:2011/06/18(土) 09:47:42.80 ID:???
いや爆薬と焼夷弾で行ける
420名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:01:03.02 ID:???
>>413
核ミサイルを積んだ戦略原潜で核をあつかう必要がないってのはあんま利点にならないような…
421名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:02:59.55 ID:???
通常兵器では核の代替とかw
422名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:13:48.32 ID:???
>>414
意味がよくわからん
423名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:39:40.83 ID:???
>>420
小さな弾頭に閉じこめられたものと
常に運用し続けなければならない原子炉では全然違う
424名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:42:22.04 ID:???
SLBMの開発が簡単と思ってる人は何なの?
425名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:43:16.47 ID:???
自国が核武装しなければ他力本願である事に変わりがないだろう
426名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:46:08.65 ID:???
>>419
敵の防空網が健在な中で至短時間で敵国の都市という都市をすべて壊滅させられ
核攻撃化でも生き延びられる通常兵器ってどんなのだよ
427名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:52:42.76 ID:???
>>424
ロシアですら結構つまずいてるのにね
428名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:53:49.12 ID:???
>>413
原理的にエネルギー密度が桁外れすぎて無理 >ひっくり返る
429名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:53:56.89 ID:???
あー、サテライトキャノンとか
430名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:18:49.08 ID:???
>>426
そのような事を言っているのではない
相手にとって脅威であればそれで良い
431名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:21:38.48 ID:???
>>428
エネルギー密度で上回る必要は全くなく
コストや使い勝手を総合して上回れば良い
原子炉は確かに大きなエネルギーを生み出せるが、
それを原潜が全部使っているわけではなく、ごく一部しか必要ではない
432名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:27:28.31 ID:???
>>430
イミフ
核とつりあう脅威でなければ核の代替にならんわ

>>431
上回れそうな見込みがなさすぎる
433名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:34:57.13 ID:???
>>432
見込みがないなら、どうして見込みがないかを言わなければ
434名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:39:36.42 ID:???
核兵器と釣り合わなくても抑止力としては成立する
誰も好きこのんで戦争などしたくない
相手に思いとどまらせるだけの効果が有れば良い

MD はそこそこ働きそうだ 99.9 % くらいまではもっていけるだろう
そうなったら艦船や航空機の存在が重要になるし
都市は脆弱で僅かな攻撃でも甚大な被害が出ることは有りうるから
核兵器でなくともそれなりの抑止力にはなる
435名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:46:16.11 ID:???
>>433
逆じゃね?
見込みとやらを示すほうが先な気がするが

まあ言っちゃうと原理的に低出力な割りに嵩張って重くあんまり燃費も良くないので
こんなのでミサイル原潜作ろうと思うとやたら大きいわりに行動力に欠けて生存性がいまいちなものにしかならん
世界的に見ても誰も食指を伸ばされてないし

あと上でミサイル原潜なら数ノットでいいみたいなのがあるが現実のミサイル原潜が尽く
水中25ノット前後を要求されてるのにここで十分と言われても信じられるわけもなく
436名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:47:48.89 ID:???
>>434
被害が釣り合わないのに均衡しないわw
核に対してそんな戦略とってる国はこの世にあんのかよ
437名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:48:11.08 ID:???
>>435
見込みは既に示されている
25 ノットは一時的に出せば良く問題ではない
438名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:49:23.48 ID:???
>>436
殆どはそういう国ばかりだが?
核を保っている英国ですら度々廃止論が出るくらいで
439名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:49:29.42 ID:???
>>437
そういう俺がそう思うからそうなんだ的なことしかずっと言ってなくね?
そういうのを示したというのか
440名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:50:24.31 ID:???
>>438
あれは米国の核報復を前提としてるのであって通常兵器で核並みの抑止力ができるというわけではない
441名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:51:18.20 ID:???
>>439
それはちゃんと読んでないか技術的なことが理解できてないからだ

ダメだというなら
出力はこのあたりで頭打ちになるとか
そんな機関はとても積めないとか
そういう事を言ってくるはずだが?
442名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:52:10.19 ID:???
>>440
>あれは米国の核報復を前提としてる
それが期待できないことは誰でも知っている
443名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:54:20.62 ID:???
仮に日本が核兵器を持ったところで大陸国と核の均衡を作るのは難しいけどね
一昔前に研究されてたけど人口がごく狭い範囲に密集してるから本質的に脆弱

実はWW2のときに米国にBC兵器を使うかどうかで揉めたときも日本はこうした兵器で報復されると
絶望的だから使えないという結論になってる
444名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:55:03.14 ID:???
いくら潜水艦スレとはいえ
ひどい流れだ
445名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:56:25.70 ID:???
>>437
一時的にって原潜の追いかけっこは数日から数週間単位だが
446名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:58:09.97 ID:???
>>441
いや、だからどこで示してるのよ
原理上の頭打ちを超えられる見込みがあるのなら、例えばそういう論文が(できれば査読通った)
あるんなら教えてくれないかな
447名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:58:28.66 ID:???
>>445
常時 25 ノットを出したら見つかってやられる
追いかけっこを続けるとしても一日中速度を出すわけにはいくまい
448名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:59:19.59 ID:???
>>446
それは探して欲しい
探さす気がなければいくら説明しても解らない
449名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:00:06.83 ID:???
>>448
つまり知らないと
450名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:00:24.19 ID:???
>>448
それは言い訳としては最低の部類じゃw
451名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:01:33.66 ID:???
>>449>>450
理解する能力のないものに説明しても、やっぱり理解できない
452名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:04:11.51 ID:???
>>442
誰でもって何?ねらーの話ですか
中国核開発時にアメリカの核の傘によりNPTに入り核兵器配備をやめた我が国はいずこに
453名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:08:19.37 ID:???
>>452
日本の防衛については確かに危うい所がある
何度か核使用を迫って、一応確認をもらっているようだが、
本当に必要な状況になったとき米国が撃つかどうかは米国の都合次第というのが実情だろう
そのため米国の利益をそこねないように常に努力する事になっているわけだが
454名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:34:40.81 ID:???
>>453
そうそう
福島原発でこりたが集団思考停止ってのは困るよね

アメリカが核で守ってくれるとか
韓国は日本を攻撃しないとか
中国が戦争をしないとか
455名無し三等兵:2011/06/18(土) 13:05:54.87 ID:???
日本政府は次の事をやればいい

茨城沖で地震が起こった後に
 「実は海底核実験をしてました、成功しました」
と宣言

MDの演習のため、日本海に潜ませた戦略AIP潜から模擬SLBMを打ち上げ
硫黄島とその周辺に展開した海自部隊で迎撃する
ただし1本は海上目標への着弾を撮影して公開
456名無し三等兵:2011/06/18(土) 13:38:09.55 ID:???
しかしAIPがどこまで進化するのかよくわからんな
457名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:00:20.97 ID:???
『俺は知ってるけどお前らには理解できないだろうから言わねーよw』

カッコイイ!
458名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:18:23.92 ID:???
>>465
普通ならネタのところだがこのスレだとマジで言ってるようにも見える不思議
459名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:23:45.85 ID:???
戦略原潜が原子力を必要とするのは、任務地までの航海と長い潜行のためだろう
移動のエネルギーを除けば、長い潜行をなんとか可能にするAIP潜水艦を利用して、数を増やして運用を工夫すれば戦略的な意味づけを与えられるだろう
460名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:35:43.21 ID:???
ICBMに迫るほど現在のSLBMは射程が伸びてるから核パトロールでそれほど遠出しなくてもいい
それでも高い行動力を求められるのは…察してください
461名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:48:44.34 ID:???
結局AIP潜を原潜に匹敵させるためには船体内に膨大な貯蔵スペースが必要になるし、
燃料の状態を維持するためのエネルギーも余分に必要になる(効率ロス)。
ここは原潜では全く不必要な要素になるし。
速力に応じて燃費も変わるだろうし、潜水艦の場合、大量の貯蔵量が減った時にはトリ
ムの問題も起こりそうだ。また攻撃を受けた際の抗堪性にも貯蔵している物質の性格上
問題があるだろう。
ということで不可能ではないが、現実的には費用対効果の面から採算に合わないのでど
こも考えていないのでは?
それでも必要になりそうなのは、政治的な束縛のある日本ぐらいか。
462名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:53:15.53 ID:???
>>434
そう言えばスウェーデンは各は持ってないし
そもそも総合力でソ連よりはるかに劣っていたが
それでもソ連のちょっかいを跳ね返していたな

>>461
トリムの問題は空になったタンクに海水を入れれば済むのでは?
と言うか普通潜水艦はそうしてるよな
463名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:52:46.49 ID:???
じゃあ戦略AIP潜について大枠を決めよう
一番手の届きそうなフランスのランフレクシブル級SSBN(以降ランフレ級)を元にする
排水量 基準 8,080t 、水中 8,920t
全長 128.7m、全幅 10.6m、乗員 135名
機関 加圧水型原子炉 × 1基、蒸気タービン × 2基
機関出力 16,000馬力、速力 水上 20kt、水中 25kt
兵装 533mm魚雷発射管 × 4門、M45潜水艦発射弾道ミサイル × 16発

そうりゅうは
排水量 基準 2,900t、水中 4,200t
全長 82.0m、全幅 8.9m、乗員 65名
機関出力 水中 8,000馬力、速力 水中 25kt

水中排水量と水中機関出力が共に、半分ぐらいで水中速度が同じぐらいなので、
ランフレ級と同等の水中速度にするには、モーター出力を倍に上げればいい
また、現状のそうりゅうの4ノット巡航するには、300kWのスターリングでは足りないので
最低でも600kWにまで出力を上げる必要があるし、リチウム電池もそうりゅうの倍の960基は積む必要があるだろう。
また港を出てから浮上することは避けなければいけないので、使用機会が無いディーゼルは積まなくていいだろう。

ステーション時には、100kW程度で出力で発射命令を待つ。
真水も電気も使い放題。
464名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:38:17.39 ID:???
そうりゅうは25ノットも出ないだろ
465名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:42:18.41 ID:???
机上の空論過ぎワロタ
466名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:13:37.39 ID:???
艦隊型潜水艦を実現する通常型潜水艦を考える

(1)艦隊の前方で、ノイズの少ない環境でアクティブソナーで敵潜水艦の待ち伏せ攻撃を事前に察知すること
(2)艦隊の防空網下にあるので、通信アンテナやシュノーケルを出して航行しても良いと思われる

シュノーケル航行で、25ノット近く出せればよい
ディーゼルエンジンの騒音が小さいほど良い
強力なアクティブソナーを持つ


こういう条件を満たす、英国的な変態潜水艦のアイデアを出せば、通常型艦隊潜水艦ができるのではないか?
467名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:30:39.09 ID:???
潜水艦はほとんどアクティブソナーは使わない
探知できる距離よりも遥かに遠くまで存在と概略位置を知らせることになるから
468名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:35:06.94 ID:???
追い込み掛けたり、心理的に追い詰めるのに使うんじゃないか?
通常潜水艦は見つかるとアウトだから

艦隊潜水艦の方は、艦隊を従えてヘリも駆逐艦も動員できるのだから
469名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:20:31.13 ID:???
原潜を艦隊の護衛に使ってる米海軍もほぼ潜水艦は独立に動いていて
艦隊からは位置もわからず連携も糞もない
470名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:26:33.99 ID:???
相手SSからしてみりゃ、むしろ艦隊の接近を早期に察知出来るんだから願ったり叶ったりだろ。
迂回だろうが、自分に有利な地形で待ち伏せだろうがなんでもござれだ。
471名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:30:23.95 ID:???
>>266
彼我ともに同レベルのソーナーならば探知距離は逆探>>アクティブだってことを無視してないか?
472名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:30:44.01 ID:???
海自潜水艦はおやしお以降はアクティブソナーなかったような
473名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:35:15.61 ID:???
>>457
そうではない
既に必要な情報はそこにあるんだ
474名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:51:30.48 ID:???
>>473
もういいから^^;
475名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:58:00.34 ID:???
燃料電池 AIP で SSB を作ることは可能だろうが、
保守的な考え方をすると現在 SSBN を保有している国は
同じものを作り続けた方がリスクが少ない

もう一段 AIP 潜が進歩したあたりで検討に入るくらいでも次の型に間に合うだろう
となると、日本のそうりゅう型の次という事になる

当然日本に SSB という選択肢はない
予算も人間も足りないから SS の他に SSB というのは荷が重すぎる
巡航ミサイルを積むというのは考えられるが改オハイオ級のように目一杯詰め込むというのではなく
少数を積むことになるだろう

順当に数百トン大型化し
燃料電池とリチウムイオン電池を積む
出力は今の倍から4倍程度
10本程度巡航ミサイルを積めたら良いな
くらいで

そこまで行ったら
米軍でもより大きな AIP SSB を作ろうという事もあるかもしれん
476名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:22:09.45 ID:???
米艦隊の艦隊原潜って何が任務なの?
477名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:05:13.62 ID:???
艦隊外縁で敵潜を駆逐して艦隊を護衛するんじゃなかったっけ
478名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:06:29.39 ID:???
>>475
海自の時期潜水艦は現用より小型化の予定
また攻撃原潜に原子力以外のAIPを選ぶこともないかと
479名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:35:17.05 ID:???
母港が呉とか 黒潮に逆らうようなところだからAIPが能力半減でしょ
佐世保とか九州の方が海流を利用しやすいのでは?
480名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:40:29.49 ID:???
それはディーゼルでも核動力でも同じことじゃないか
481名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:45:03.48 ID:???
ソ連相手なら呉と横須賀でもいいと思うけど、中国や韓国相手では立地が拙いという気がする
AIPは特に馬力が無いわけだから、せっかくの能力を活用できない
482名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:54:44.54 ID:???
潜水艦に限らず日本の戦力は対北方志向だからな
483名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:58:25.91 ID:???
黒潮も深く潜れば 1 ノット程度にまでおちるはず
もう少し馬力が欲しいというのは同意
484名無し三等兵:2011/06/19(日) 13:20:20.83 ID:???
>>40
同意。
485名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:58:56.36 ID:???
キモオタほど保守的で前例踏襲的だからな。
やたらと巡航ミサイルは要らないとか対艦ミサイルだけで十分だとか
策源地攻撃能力もないのにミサイル防衛は有用だとか。
486名無し三等兵:2011/06/19(日) 23:01:19.62 ID:???
突然誰と戦いだしたん?
487名無し三等兵:2011/06/20(月) 00:32:51.72 ID:???
世界の潜水艦スレに居た馬鹿なんだろうか?
488名無し三等兵:2011/06/20(月) 00:53:30.81 ID:???
よくわからないけどキモいのは
理由も述べずにただ無駄だの必要ないだの大声だしてる人であって
どんな内容であれきちんと理由をつけて主張する人は
保守的でも革新的でもキモくないよ
489名無し三等兵:2011/06/20(月) 06:07:23.01 ID:???
自演乙と言っておこう
490名無し三等兵:2011/06/20(月) 07:39:22.98 ID:???
前に誘導弾スレにいた巡航ミサイル太郎じゃないのかw
491名無し三等兵:2011/06/20(月) 07:40:33.29 ID:???
艦隊型LCS
アクティブソナーを打つ専門装備を載せたLCS

護衛艦や艦隊型通常潜水艦は、その反響音を捕捉する
492名無し三等兵:2011/06/20(月) 11:05:50.39 ID:???
>>475
それはアメリカと日本では運用規模が違うから
アメリカは世界中に戦略原潜部隊を長期間張り付ける必要があるので
原子力機関にするしかないが
日本は3ヵ月程度で、配備場所も奄美・沖縄諸島の東側海域になるでしょうから
かなり運用が限定されてるので、運用余裕は見込まなくていいので
AIPでもいいんじゃないか話
493名無し三等兵:2011/06/20(月) 12:10:47.41 ID:???
トライデントはアメリカ沿岸からでも世界のだいたいの場所を狙えたような
494名無し三等兵:2011/06/20(月) 12:21:59.66 ID:???
イギリスもフランスもこれといって争うまでもなく原子力選んでるけどね
495名無し三等兵:2011/06/20(月) 12:41:18.02 ID:???
すごいどうでもいい重箱だけど、巡航ミサイル潜水艦の呼称はSSGだよね。
496名無し三等兵:2011/06/20(月) 12:53:36.38 ID:???
日本型LCS 「ゆきかぜ」型 3000t護衛艦
 トリマラン船型 強力なアクティブソナー FCS-3 Xバンド4面 VLS8 船速40kt

日本型艦隊潜水艦  「ひりゅう」型 2000t潜水艦
 3倍リチウム電池搭載 シュノーケル航行速度25kt これに適した魚の背びれのような異様な艦橋 強力なパッシブソナー

ゆきかぜ型とひりゅう型のコンビで、敵通常型潜水艦を追い立てる
ゆきかぜ型はひりゅう型のシュノーケル航行をエアカバーする
ゆきかぜ型はアクティブソナーのリスクを引き受ける
497名無し三等兵:2011/06/20(月) 14:55:44.15 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうせんすいかん
498名無し三等兵:2011/06/20(月) 14:59:15.05 ID:???
『やまと』
499名無し三等兵:2011/06/20(月) 16:24:19.48 ID:???
>>497
けっこう楽しいんだぜ
500名無し三等兵:2011/06/20(月) 17:33:22.92 ID:???
LCS程度のサイズじゃ大出力アクティブソナー使いきれないだろ。
501名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:48:25.88 ID:CxYNaqEw
>>500
っつ、ぼくのかんがえたさいきょうえんかいいきせんとうかん
502名無し三等兵:2011/06/21(火) 00:25:30.40 ID:???
速度問題を無視すれば

そもそも現状でそうりゅうの2倍までは最終製品レベルまで(つまりメーカーからなにから見積もりが終わって)
燃料容量があって、メドがたってんだね。技術的には3倍程度までならすでにある。

で、そこに容量を1.5倍くらいまですれば、7つの海の2つくらいまでなら航海できる
巡航SSくらいならできる。最高速度はしらないが。


また、ウェポン問題も無視してる。
対艦隊という程度では、無補給で外洋ならウェポンが倍くらいはたりないよね。
503名無し三等兵:2011/06/21(火) 00:28:45.70 ID:???
VLS16機
発射6〜8
魚雷24発 SSM16発以上VLS16発 32発

燃料容積1.5倍 燃料質3倍

くらいまでなら特別技術、コスト的にはむずかしくなくつくれる。
あとは、長距離、長期移動のための施設や物資スペースなどが多少ほしいだけ

ここまでは900億しないだろうな、くらいの価格でできる。量産するんならそうりゅうとあまりかわらないコストになる
もし、長距離、高速移動するなら、値段はおもいっきしはねあがるけどね。
イージス艦くらいまではねあがっておかしくないよ。

燃料容積はその数倍、そうりゅうの15倍くらいまではねあがってもおかしくないんじゃないか?
504名無し三等兵:2011/06/21(火) 00:53:55.23 ID:???
小文字さんチーッス
505名無し三等兵:2011/06/21(火) 01:08:28.80 ID:???
触んな
506名無し三等兵:2011/06/21(火) 02:15:43.90 ID:???
現実的に

長距離外洋活動可能な潜水艦となると
いわゆる居住性
艦隊をたおせるほどの火力
絶対必須な強力なネットワークシステム
燃料
くらいは絶対必要で
全機能をアップさせるために、強力なネットワーク機こうも必要だね

507名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:37:00.03 ID:???
な、なんだこの文章
508名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:58:14.31 ID:???
小文字さん以外の何者でもないな
509名無し三等兵:2011/06/21(火) 13:02:51.80 ID:???
潜水艦の能力を上げる方法は、外界との通信を可能にする方法の開発ではなかろうか
アメリカやロシアの通信方法は、80Hz前後なので、実はNICTのJJYの
40Hzと60Hzに近い周波数
このJJYならもしかして潜水艦でも聞こえるかも
でもこんなパブリック通信に暗号化した通信を仕込むのは危険過ぎる
510名無し三等兵:2011/06/21(火) 18:11:51.88 ID:???
アメリカやロシアのはVLFの性質上実質ほぼSLBM発射指令にしか使えない通信速度
511名無し三等兵:2011/06/21(火) 18:42:05.79 ID:???
>>509
あのアメリカとかのは、その長波にデータを載せるみたいな危ないことはしてなくて
周波数を周期的に変える事によって、何らかの指令を流すみたいな事になってるらしいです
512名無し三等兵:2011/06/22(水) 12:16:12.73 ID:???
そろそろ、おやしお・みちしお の延命措置兼リチウム化 交流モーター化とかあるんじゃないか?
513名無し三等兵:2011/06/22(水) 12:34:52.15 ID:???
モーター交換ってケツをちょんぎるの?
514名無し三等兵:2011/06/22(水) 15:22:28.26 ID:???
あさしお みたいにケツちょんぎって
高出力低騒音の発電機も載せて
動力部を総入れ替えして試験をする
515名無し三等兵:2011/06/22(水) 15:37:32.69 ID:???
新型作るよりは安いのか
516名無し三等兵:2011/06/22(水) 17:01:35.60 ID:???
動力部大改装とかドキドキする
517名無し三等兵:2011/06/22(水) 18:14:58.64 ID:???
>動力部大改装とかドキドキする
AIPを入れるつもりが
ウッカリしていてPWRを入れちゃったりとか?
518名無し三等兵:2011/06/22(水) 18:44:49.20 ID:???
さすがにそれは入りません
519名無し三等兵:2011/06/22(水) 23:05:37.67 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=eY2UDS3l_ZM&feature=related

5:15から

マトリックスのオープニングは、潜水艦のソナーのイメージなのね?
520名無し三等兵:2011/06/23(木) 09:10:48.01 ID:???
海自潜水艦の定数が22隻に増えたのは確定だっけ?
練習艦1隻、試験艦1隻も含めて24隻か

横須賀に12隻、呉に12隻として
横須賀の部隊は津軽海峡、宗谷海峡、北朝鮮沖これくらいか
呉の部隊は関門海峡、対馬海峡、奄美諸島、先島諸島、東シナ海、尖閣
たくさんあるんだけど、12隻中実働は2/3無いと思うけど足りるの?
521名無し三等兵:2011/06/23(木) 09:35:07.50 ID:???
全海域に均等にばらまくわけじゃないし
522名無し三等兵:2011/06/23(木) 09:37:14.05 ID:???
潜水艦は所属基地によって作戦海域は限定されていないんじゃなかったか?
523名無し三等兵:2011/06/24(金) 22:51:52.36 ID:???
そんなキウイ
524名無し三等兵:2011/06/24(金) 23:38:10.96 ID:???
呉一括管理も、潜水艦がどこに潜ってるかバレにくくていいやん
525名無し三等兵:2011/06/25(土) 20:33:54.11 ID:???
沖縄に潜水艦基地置いたほうが良いだろう
海流からみても
526名無し三等兵:2011/06/25(土) 21:07:47.68 ID:???
潜水艦の基地は奥まったところに無いと
527名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:01:39.91 ID:???
遠すぎても無駄が多いだけなんだけど、厨房にはそれが分からない
スケールとか程度を考えず、ところ構わず原理原則を当てはめる
528名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:09:12.94 ID:???
>>527
厨坊にもかかわらず、爺もそういう初期法則のみあてはめて、さまざまな複合的な事情を考えられないで
初期法則以上の難しいことは当てはめられずに考える


というのはある
529名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:10:32.18 ID:???
そして、SSにかかわらず、主力基地はおくまったところにあるかではなく
原則聖域された地帯にあるのが望ましいとされる。となると、瀬戸内、江戸湾


などは近い
530名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:12:59.47 ID:???
でも日本の潜水艦基地の潜水艦は、水中からテロや特殊部隊に壊滅させられそうだな
531名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:33:50.56 ID:???
正直沖縄に潜水艦基地は危険だろ
532名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:38:05.74 ID:???
大陸沿岸や台湾東方、フィリピン北方が視野に入らない頭の固い人って、駄目な軍汚多に多い
533名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:49:16.77 ID:???
なんかまた変な人きてね?
534名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:53:30.31 ID:???
基準2900tもあるんだから航続距離は気にしなくてもいーじゃん(いーじゃん!)
535名無し三等兵:2011/06/25(土) 23:18:30.70 ID:???
>>533
自己紹介乙
536名無し三等兵:2011/06/25(土) 23:52:06.58 ID:???
通常潜は足が遅いから短期的な対処のために使おうなんて基本的に無理だし
その運用は他の艦艇より気の長い話になるもんだと思うが
537名無し三等兵:2011/06/25(土) 23:59:36.68 ID:???
無駄が多かろうがなんだろうが
潜水艦の基地は絶対安全な位置じゃないと駄目
538名無し三等兵:2011/06/26(日) 00:03:02.74 ID:???
もはや理屈じゃありません
信仰ですw
539名無し三等兵:2011/06/26(日) 00:06:18.25 ID:???
危険度が低い方が良いの何処が信仰なんだ?
540名無し三等兵:2011/06/26(日) 00:07:25.12 ID:???
上で厨連呼してる子でしょ
541名無し三等兵:2011/06/26(日) 00:19:32.88 ID:???
沖縄に前哨基地として泊地を置くのはいいと思うけど根拠地にするのはなんか怖いな
今の時代沖縄の潜水艦なんて出入港から捕捉されそうだし
瀬戸内海の安定感はすごい
542名無し三等兵:2011/06/26(日) 02:12:01.62 ID:???
結局、どこに展開するかなんだよね
冷戦時代は本州近海に展開するのが潜水艦運用の前提だった
だから呉、横須賀で十分だった
その後の戦略状況の変化を受け入れるか受け入れないかで判断が分かれる
543名無し三等兵:2011/06/26(日) 02:33:19.13 ID:???
状況変化は誰だって知ってるわ
てか呉や横須賀から北方の宗谷あたりまでいくのも南西の沖縄あたりにいくのも大差ない距離だろ
544名無し三等兵:2011/06/26(日) 03:07:59.21 ID:???
天然の要害を捨て、長年にわたって積み上げた設備も捨て、交通の便の良さも捨て
そこまでやって移転するほどの状況の変化じゃ無い
潜水艦は動けるんだから動けば良い
基地はそう簡単には動けない
545名無し三等兵:2011/06/26(日) 03:13:03.73 ID:???
>>542
受け入れても沖縄に潜水艦基地とはならんがな
546名無し三等兵:2011/06/26(日) 07:43:33.13 ID:???
中国人が100万近く国内に居て、天然の要害も糞もない
547名無し三等兵:2011/06/26(日) 08:15:30.62 ID:???
重要なことは、海自潜水艦隊が、平時において東シナ海を習熟すること
南西諸島での待ち伏せは、対ソ連での海峡での待ち伏せ攻撃とは異なる
作戦海域に長く留まって有効な戦術を模索すべき
呉や横須賀からの移動は、それ自体は無駄
548名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:09:33.42 ID:???
移動でき潜水もできる2万トン級の潜水母艦を整備するのはどうだろうか?
中で補給ができ、簡単な修理もできるような
549名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:33:51.24 ID:???
>>547
冷戦時代になぜ舞鶴に潜水艦隊がなかったのか考えろってことだな
550名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:41:31.53 ID:???
>>548

サザンクロスですね。
わかります。
551名無し三等兵:2011/06/26(日) 10:37:24.85 ID:???
一ヶ月以上の作戦期間を持つのに3日もかからない移動のために叩かれやすい前進基地に常駐させるかな
552名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:07:05.18 ID:???
>>551
だよな。
沖縄なんぞに根拠地をを置いたらいったいいくらかかるか。
無駄だとは言わんが、いまの海自の状況からすると維持も無理すぐるw
553名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:21:21.76 ID:???
潜水艦は水上艦艇より船体損傷の許容度が低いから前進基地なんて有り得んよな
靴の大好きな自爆ボートも含めた、水上からの攻撃に最も脆弱なのが潜水艦だから
基地も奥の方にあるんだろう、とかちょっと考えればわかりそうなもんだがな
554名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:31:36.32 ID:???
恒久的な基地はともかく一時的な補給所を前方に作るのはアリかも
555名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:37:44.14 ID:???
呉とか横須賀が安全なのか?
あやしい命題を土台にして、論理構築すると砂上の楼閣になるぞ
基本的に、日本には安全な基地などない、と仮定して考えたほうが良いと思うが
556名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:42:25.91 ID:???
>>541
今はどこでも出入港は衛星で把握されるのを前提としたほうがいい
どっちかというと直接的な破壊活動のほうが脅威かと
557名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:55:33.91 ID:???
>>555
ゼロイチでしか考えられんのか?
少なくとも沖縄よりははるかに安全
558名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:58:52.97 ID:???
横須賀とか米海軍基地内だし保安面ではここ以上はなかなかない
559名無し三等兵:2011/06/26(日) 20:10:10.68 ID:???
少なくとも沖縄よりASMなりSSMが不意に飛んでくる可能性は低いし規模も極めて限定的になるわな
560名無し三等兵:2011/06/26(日) 20:20:05.65 ID:???
陸地側からの工作員の侵入への警備もそれなりに調ってるしな
561名無し三等兵:2011/06/26(日) 20:20:42.24 ID:???
じゃあ ハワイは?
562名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:15:38.44 ID:???
ハワイは中国から2000浬は離れてるから守りやすいな
太平洋戦争でも結局空母か潜水艦からの攻撃しかなかった
563名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:23:38.24 ID:???
>>551
往復で6日間。
もしそこから更に3日間かかる距離なら、移動だけで計12日間。
決して小さくないとおもうぞ。
564名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:37:10.79 ID:???
小さくは無いがその程度なら
十分払うべき価値のあるコスト
565名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:41:41.43 ID:???
こういうのを結論ありきって言うんだな
566名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:50:28.21 ID:???
前線に近づくことで得られる即応性と
敵の攻撃範囲に近づく危険の天秤をどう計るかだな

個人的には沖縄に根拠地を移すよりも、普段からきちんと情報収集することで
横須賀、呉でも充分敵の行動に備えられるように資源を振り分けることを勧める
567名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:02:03.63 ID:???
展開する作戦海域のそうていから違ってるんだと思う。
日本近海しか考えてない人と、南シナ海やフィリピン沖を視野に入れてる人。
だから話が噛み合わない。
568名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:03:13.87 ID:???
いや中国に接近するのをどれだけ恐れているかの違いでは?
569名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:03:46.96 ID:???
沖縄いくだけなら2日で行けるけどな
570名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:05:50.77 ID:???
>>567
南西諸島方面は誰だって考えてるだろ
ずっと俺のアイデアを受け入れないのは考えてない古いとしか言ってないな、お前
571名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:06:11.89 ID:???
南シナ海やフィリピンまで行くのだったら
潜水艦の方を作り変える
その方が楽で安い
572名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:08:11.56 ID:???
対中国で抑止力を発揮しようと思ったら、大陸沿岸まで行かなきゃならないからねぇ
本州じゃさすがに遠い
海南島に機雷敷設したいぜ
573名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:09:00.64 ID:???
>>570
意味不明
574名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:09:51.74 ID:???
戦略AIP潜とか言ってた子と同じものを感じる…
575名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:09:57.24 ID:???
>>571
原潜が楽で安いとな!?
576名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:10:44.02 ID:???
>>574
不利になってレッテル貼りに走っちゃったか
577名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:11:14.53 ID:???
ていうか原潜ほしいとか特殊部隊運用したいとかは
中の人自体が訴えてたりするのに
沖縄に基地がほしいと言ってる人はいないぞ

今は日本潜はバシー海峡まで行ってる、3海峡常時監視はやってない、潜水艦が少なくて大変ってのはプライムニュースで言ってたけど
578名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:12:08.53 ID:???
>>572
対中国で中国の航空攻撃の圏内にベース基地は置かないだろ
有事に使えないじゃん
579名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:12:12.99 ID:???
>>570
南西諸島とフィリピン沖・南シナ海じゃ全然違う
580名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:12:55.27 ID:???
>>577
出たぁ自称事情通()笑
581名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:13:25.30 ID:???
>>576
どこらへんが不利なのか詳しく
あと図星つかれても泣くな
582名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:13:57.03 ID:???
>>575
むろん AIP 潜だ
583名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:14:03.42 ID:???
>>578
嘉手納を何だと思ってんだよ
前線基地じゃねぇぞw
584名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:14:38.39 ID:???
>>581
そういう頭の悪い荒らしで何を誤魔化したいの?
585名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:15:30.10 ID:???
>>580
いやプライムニュースにゲストで来た潜水艦出身の元海将
586名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:15:46.12 ID:???
>>582
AIP潜は長く潜ってられるってだけだぞ
足は遅いし過剰な期待は無理
587名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:16:24.02 ID:???
一応言っておくと呉から宗谷海峡行くのと台湾行くのも大差ない距離だぞ
588名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:17:26.51 ID:???
嘉手納って航空基地じゃ…
589名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:17:27.75 ID:???
>>585
「沖縄に基地がほしいと言ってる人はいない」なんて言ってないと思われ
590名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:18:39.19 ID:???
>>586
それはまだ AIP 潜が出て間もないからだ
今後 10 年くらいで手に入るものを考えたら
驚くような性能が出せるぞ
591名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:19:12.98 ID:???
原潜欲しいは世艦で言ってたな
592名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:19:41.75 ID:???
>>590
根拠あんの?
どうせまた脳内でしょ
593名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:19:46.75 ID:???
>>589
いやそれはそうだけど・・・
なにその反論
594名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:20:51.56 ID:???
架空戦記みたいに深いところからトンネルを通って地下基地に入れれば良いんだがな
現実の潜水艦でそれはなかなか
出航後にしばらく航行するのは位置を隠す上でも必要だわ
595名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:21:01.41 ID:???
448 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/06/18(土) 11:59:19.59 ID:???
>>446
それは探して欲しい
探さす気がなければいくら説明しても解らない


473 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/06/18(土) 20:35:15.61 ID:???
>>457
そうではない
既に必要な情報はそこにあるんだ



またこの人でしょwww
596名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:21:37.49 ID:???
>>592
もちろん根拠あるとも
597名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:21:53.02 ID:???
>>590
原理的に馬力は出ないぞ
まあどんな技術革新があるかは確かにわからないけど
現時点で確実でない未来にかけるのはよろしくないかと
598名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:23:01.46 ID:???
>>596
教えてちょ
599名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:23:02.51 ID:???
>>597
確実でないとはどのくらい確実でないのか?
燃料電池や二次電池は常に開発が行われていて、
10年後や20年後のロードマップも示されているぞ
600名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:23:18.91 ID:???
>>588
だから嘉手納のある沖縄は『前線』じゃないって話でしょ?

>>593
お前詰んでんじゃん
それとも「沖縄に基地がほしいと言ってる人はいない」のソース言えんの?
601名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:25:59.63 ID:???
悪魔の証明だな
こういう場合はいると言うものがそれを示す義務を持つが
602名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:26:45.41 ID:???
>>577
つまり、現状ではバジー海峡が海自潜水艦の活動限界と見ていいってことじゃね?
南シナ海やフィリピン沖で自由に活動するためにはかなり厳しい
603名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:26:55.66 ID:???
>>598
スターリング機関の燃料消費率くらいこのスレにもあるだろ
604名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:28:38.22 ID:???
嘉手納は前線だよ
そして戦術空軍用の航空基地を前線近くまで前進させるのは理にかなってる
戦略爆撃機なんかはもっと後ろに置くけど
艦船用の基地も同様でそんなに前方には普通はおかない
605名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:28:48.45 ID:???
>>600
>それとも「沖縄に基地がほしいと言ってる人はいない」のソース言えんの?

いくらなんでもこれは屁理屈だろう
潜水艦乗りなんて70×18人もいるんだから全員に聞いたらそりゃ1人ぐらいはいるだろうよ

原潜や敵基地攻撃能力の付与のように確たる意見として出てきてないだろってことを言ってるんだ
606名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:31:45.62 ID:???
>>601
というより、この場合は悪魔の証明とかそういう話じゃなくて、「沖縄に基地がほしいと言ってる人はいない」と言ってる人がいるかどうかの話。
「沖縄に基地がほしいと言ってる人はいない」って言うのは彼個人の解釈・憶測でしかないのに、それをさもソース付きの話であるかのように言い、おまけにプライムニュースの元海将がソースであるかのように偽った。そこが問題。
607名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:33:05.06 ID:???
>>604
ベトナム戦争ではB-52が出撃してたな
608名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:33:56.97 ID:???
>>606
ああ、元海将が沖縄に基地はいらないと言った、と言ったように見えたのか
ごめんね
609名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:34:27.18 ID:???
>>604
米空軍の極東最大の拠点ですが・・・
610名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:34:30.39 ID:???
>>603
ソースは2ちゃんですか
しかもあれに従っても非常に効率悪い機関で積極的な活動を支えられそうにもないし
611名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:34:33.74 ID:???
>>602
原潜ならともかく鈍亀の通常潜は海域の真ん中に置いたって効果低いから
海上交通路の集束点である海峡や港湾の近傍に配置せざるを得ないだろ
現状のバシー海峡までというのは真っ当な判断だし、ここを抜けたら次はマラッカ海峡周辺じゃね
612名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:35:54.23 ID:???
>>609
安全性に劣るとされてグアムのほうに移行しつつあるけど
613名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:37:37.59 ID:???
充分な警備が期待できるならそりゃ沖縄にあれば便利だが
614名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:39:59.48 ID:???
>>610
もう少しスレをさかのぼれば出典もあるぜ
もうずっと前にそんな話は出尽くしてるんだ
ググって調べることもできるし

それに、ロクに計算してないね
この燃料消費率から計算したら効率は 30 % くらいになるはず
並みの内燃機関より良いぞ
そして、あと10年もしたらこの倍の効率の燃料電池が手に入るようになる
615名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:41:17.98 ID:???
>>609
正確に言えば極東6基地で十分に抗たん性を期待できそうなのがアンダーソン基地くらいとかなんとか
ほんとかは知らん
616名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:41:59.66 ID:???
なんか売り言葉に買い言葉で変なことになってる

まず沖縄に拠点を置けばこれからの情勢において即応性が高まる、というのはいいな
では問題は沖縄の基地で潜水艦を充分に防備できるかだ
まず潜水艦の基地警備や機密保持、任務の特性上の司令部とのやりとりなど
潜水艦の根拠地に必要な支援が何かを整理しないとお互いにキリがない
617名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:44:31.18 ID:???
防御には何より広さが重要だろ
潜水艦は見つけられないことが最優先
沖縄でどうやってそれを実現する?
618616:2011/06/26(日) 22:44:45.02 ID:???
で、反対派は中国の射程圏に近いのが嫌と言っているが
では具体的にどのような敵の攻撃を想定しているのか

賛成派は基地の防備はどのようなものを想定しているのか

この辺りを、できる限り1次資料を掲示しつつ明らかにするべき
今は双方とも話がぼんやりしている
619名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:46:22.44 ID:???
ASWOCの設置も不可能な風土の土地に潜水艦基地を認めさせるとかかなりの政治的無理ゲー臭が
620616:2011/06/26(日) 22:47:30.60 ID:???
何度もごめん
最後にこれらは現在の日本が少なくない予算を割くだけの価値があるか
沖縄に新基地を建設する以外に代替方法はないのか

これらをケンカせずに、お互いを尊重して仲良く検討すべき
621名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:48:13.15 ID:???
というか日本の防衛戦略上は第一撃は受けに周っちゃうのがほぼ確実だからなぁ
622名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:51:01.54 ID:???
空襲でまとめて戦没しそうな割にはあんまり利点が見えないような
623名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:53:31.59 ID:???
結論ありきならね
624名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:54:03.55 ID:???
お互い結論ありきで話をしているような気もするなw
625名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:55:28.43 ID:???
>>623
それしか言えないのか
626名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:56:23.77 ID:???
しかし対韓国で考えたら佐世保も呉も舞鶴もアウトじゃね?
627名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:57:07.89 ID:???
単純に沖縄守りたいのか、沖縄を起点にして潜水艦を戦略的に展開したいのか
あるいは両方かもしれんが、どっちなんやと
628名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:58:58.38 ID:???
対韓国なんて政府は想定してないかと
防衛大綱的にも近い将来に警戒してるのは中国の離島侵攻らしい
629名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:00:18.18 ID:???
中国からの第一撃として対地ミサイルの飽和攻撃とかはないの?
630名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:00:52.37 ID:???
>>627
レスくらい読めよ
沖縄基地派は沖縄基点の戦略的展開、
沖縄基地反対派は単に沖縄危険
631名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:03:43.00 ID:???
戦略的展開と即応云々は矛盾するだろ
潜水艦は通常動力であっても戦略兵器であり即応性は悪い
事前にウマイところに配置してなんぼの兵器だぞ
632名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:04:22.66 ID:???
危険の排除は最重要課題だぜ
633名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:06:09.38 ID:???
沖縄に潜水艦基地って基地にいる間は潜水艦は当然浮上してるわけだけど危なすぎだろ
中華空軍の作戦行動圏内で野ざらしにするとか

やはりここは海底秘密基地を作るしかない
634名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:10:37.48 ID:???
今から作るなら伊計島か宮城島あたりか?
本島から太平洋側につきでた小島なので
沖縄の中では防備しやすそうに見える

で、結局賛成派の人はどう思ってるのよ
635名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:15:25.54 ID:???
日本が他国と戦争すると、韓国は間違いなく対日参戦してくると思うよ
民族性からみても
636名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:15:41.98 ID:???
>>631
理屈が全く通ってないぞ
意味不明
637名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:19:43.67 ID:???
ttp://pc.gban.jp/?p=31375.jpg

初っ端に中国空軍に叩かれそうなところにこんな状態にしておきたくない
638名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:19:54.05 ID:???
>>634
突き出た所は駄目だぞ
潜水艦で近づかれても判らん
せめてもうすこし奥まったところに
639名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:36:45.87 ID:???
>>637
これはいい真珠湾の再現
いきなり全滅しそうだな
640名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:39:23.42 ID:???
>>636
反論される賛成側が元々意味不明だから仕方ない
641名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:43:05.80 ID:???
>>637
沖縄に根拠地置くならバンカー必須やな
642名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:43:59.42 ID:???
>>640
言い訳にしても情けなさすぎ
結論ありきだから論理がめちゃくちゃになるんだよ
643名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:45:21.30 ID:???
>>642
感想文はいらんから理解できた一行だけでもいいから反論してみせろ
644名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:50:20.95 ID:???
ぼくのあいであをみとめないのはけつろんありきだから!
645名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:51:10.28 ID:???
この人幼稚な煽りしかしないなぁ
ちょっと考えなくても、元が意味不明じゃそもそも反論が成立するわけ無いのにね
646名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:52:11.89 ID:???
>>642
ほんとにそれしか言えないのな
647名無し三等兵:2011/06/26(日) 23:56:55.57 ID:???
>>646
最初に結論ありきで理屈の無い電波相手に他に何か言えるの?
648名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:02:08.34 ID:???
「俺の言うことが絶対の真実だけどお前らは結論ありきの電波だから何も言わないわ。でも俺正しいし^^v」
649名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:04:26.28 ID:???
>>631みたいなこと言ってちゃ説得力も何もw
650名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:07:36.31 ID:???
>>637みたいに岸壁に並べとくのは問題外だな
どうしても沖縄に置きたきゃUボートブンカーみたいなのが必要そうだ
651名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:12:02.67 ID:???
Uボートブンカー
やっとひとつの結論にたどりついね ヤレヤレ
652名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:12:25.28 ID:???
呉も横須賀も涙目
653名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:18:11.60 ID:???
呉や横須賀なら純粋に距離があるし探知からの時間も長いし要撃にあたれる空自の部隊数もその機会も多い
絶対じゃないけど空からの攻撃はそんなに心配ないんじゃないか
654名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:20:20.02 ID:???
>>651
人に知恵出してもらってドヤ顔乙、機動戦闘車スレから漏れてきてるのか?
現代兵器の火力に耐えられるバンカーを沖縄に構築しても費用対効果が見合わないし
政治的にもかなり厳しい
655名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:21:59.34 ID:???
いい加減ドヤ顔で煽るのやめたら?
656名無し三等兵:2011/06/27(月) 00:26:35.69 ID:???
そうだ、>>651はドヤ顔やめろ
657名無し三等兵:2011/06/27(月) 09:14:54.58 ID:???
俺は建設関連の職人。
知っての通り、コードレスな充電工具が現場では主流。
ここ数年ニッケル水素からリチウムイオンになり、パワーと持ちが桁違いになった。

それが… 充電パックが痛むと無造作に混廃のゴミコンテナに捨てられていく。
貴重なレアメタルがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

現場のDQN共 見てたらちゃんとリサイクルしてくれ!
658名無し三等兵:2011/06/27(月) 12:29:01.89 ID:???
直接言えよヘタレ
659名無し三等兵:2011/06/27(月) 15:22:01.14 ID:???
>>657
電池専用のごみ箱おけばいいんじゃね?
現場のDQNでも判るように、ゴミ箱蓋に電池を貼りつけて電池専用と書いておくとか
660名無し三等兵:2011/06/27(月) 16:13:42.04 ID:???
デポジット制にするのが一番だけどな
手間がかかるので製造者は嫌がるが
661名無し三等兵:2011/06/28(火) 19:08:21.92 ID:???
男ならエアドリル一択
662名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:59:08.79 ID:???
リチウムイオン電池パックはカメラ系が普及するの早かったな。

俺も燃えないごみに捨てちゃってた記憶が(ry
663名無し三等兵:2011/06/29(水) 15:12:35.42 ID:???
>>57
違法賭博であるのに、30兆円規模で荒稼ぎしている
違法賭博パチンコを取り締まらない法務省、検察庁、警察。
664名無し三等兵:2011/06/29(水) 16:26:11.81 ID:???
とりあえずいきなり違法にしようとすると騒ぎになったり、殺されたりする人が出てきたりするから、
課税を徐々に重くしていけば、そのうちなくなるよ
665名無し三等兵:2011/06/30(木) 09:33:11.67 ID:???
あの連中はよく日本人を陰湿だって言ってるから
本気の嫌がらせを見せてやればいいんだよ
666名無し三等兵:2011/06/30(木) 12:34:09.25 ID:???
パチンコなんぞいくらでも課税してやればいいじゃん。
日本人で騒ぐ奴はフリータくらいなもんだろ
667名無し三等兵:2011/06/30(木) 15:24:09.32 ID:???
パチンコ屋も最近は倒産している所が増えているみたいだね
668名無し三等兵:2011/06/30(木) 18:38:02.14 ID:???
パチンコ屋のCMに出ている輩が許せん
669名無し三等兵:2011/06/30(木) 18:45:06.57 ID:???
【香港時事】中国系香港誌・鏡報7月号は、中国海軍がこのほど、最長射程1万4000キロの弾道ミサイルを搭載する新型の「清」級潜水艦を配備したと報じた。
7月1日の中国共産党創立90周年に合わせて就役させたとみられる。
 「夏」級などこれまでの弾道ミサイル潜水艦が原子力推進だったのに対し、「清」級は通常動力を採用。中国近海から米本土を攻撃する能力を持ち、
その配備には「中国の核戦略をより合理的、より効果的にする」意義があるという。


戦略AIP潜水艦とみた
670名無し三等兵:2011/06/30(木) 19:13:32.09 ID:???
あんなに軍に予算割いてるのにまだ外洋に出られんのか
671名無し三等兵:2011/06/30(木) 20:20:32.61 ID:???
まあミサイルが届くなら戦略潜の役割は果たせる
問題は中国の近海というのは浅いという事だな
672名無し三等兵:2011/06/30(木) 20:36:11.50 ID:???
日本も、6000t級 戦略AIP潜水艦「しょうかく」を建造するしかない
673名無し三等兵:2011/06/30(木) 20:37:13.36 ID:???
伊号潜復活希望
674名無し三等兵:2011/06/30(木) 20:46:26.23 ID:???
長距離弾道ミサイル迎撃が2016年までには出来ちゃうからな〜

こいつらの戦略性はやっぱり一歩遅いな
675名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:27:05.90 ID:rdaEiQh0
>>672
なにその「ぼくのかんがえたさいきょうせんすいかん」そのまんまの構想…?
つか頭のほうは正常か?

>>674
以前に元級ではない新型潜水艦の画像が某誌に掲載されてたが、
まさかそれが今回の清級戦略通常動力潜水艦ではないよね?
676名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:31:17.79 ID:???
ゴルフ級購入して弾道ミサイルの試射に利用してるのは聞いたけど
通常動力で戦略原潜とは聞いた事ないなぁ。晋級の間違いじゃないの
677名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:32:08.71 ID:???
>>674
非常に限定的な機能だがな
678名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:39:55.58 ID:???
多弾頭化してないだけで迎撃は出来るだろ
常に衛星で管理されてるのに下手な動きできるのかな〜
679名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:45:03.75 ID:???
露や中の弾道弾を完全に防ぐのは無論10年やそこらで出来ることじゃないが
地域紛争レベルでの航空基地への通常弾頭での攻撃なんかはかなり防げるようになる…かも
680名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:46:17.42 ID:???
排水量がわからないとなんとも
イ400ぐらいの大きさで
黄海か海南島周辺から出ないというならそういうフネもあり・・・・か?
681名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:30:05.77 ID:???
>>676
ソース元が元なんであまり信用できんがグーグルでニュース見てみれば記事がある。
682名無し三等兵:2011/07/01(金) 08:58:38.45 ID:???
>>676

実は中国近海各所に潜水艦に接続可能な秘匿海底送電ケーブルを設置して、
いざとなれば食糧の続く限りボトムし続けられる(空気は海水を電気分解)
動く海底SLBM基地構想でしたとかだったら夢があるのにな。
683名無し三等兵:2011/07/01(金) 12:20:52.86 ID:???
共産国の魅力はオリジナリティあふれる一点突破型変態兵器にあるのだが
中共はいい加減パクリから脱却しろ
684名無し三等兵:2011/07/01(金) 13:02:12.55 ID:???
中共は三国志のころから侵略してその国の文化、技術をぱくってきた。

こんどの新幹線技術なんかその最たるものだ。
技術援助を受けてパクリで特許をとる。
そして自分たちの技術だと言って居直る。

DNAがそうさせるのだろう。
今更パクリから脱却しろといっても不可能だ。

685名無し三等兵:2011/07/01(金) 13:04:28.98 ID:???
パクリ文化では覇権は取れない
686名無し三等兵:2011/07/01(金) 19:16:27.80 ID:???
新幹線に関して言えばあれは全く違う話
687名無し三等兵:2011/07/01(金) 19:59:57.93 ID:???
俺は建設関連の職人。
とある現場では作業員の1/3が中国人だった。

大工だったが、仕事がとても早かった。だからといって雑ではない。
勤勉で妥協をしない日本人…

そろそろ考えを改めるべきだ。
688名無し三等兵:2011/07/01(金) 20:02:49.73 ID:???
全てゆとり教育のせい・・・・・・・って言い切っても、あながち間違いじゃないんだよなぁ
689名無し三等兵:2011/07/01(金) 20:08:50.29 ID:???
そんなもんなのかね。
穴が開いてればその辺にある適当でないネジを突っ込んでみたり、
加工する穴が殆どずれていたり他にも色々怪しさ大爆発・・・
というのが、自分の周囲での中国人の実体だったりするんだが。
690名無し三等兵:2011/07/01(金) 20:09:27.32 ID:???
1/2超えたらあっという間にかわるで〜
きぃ〜つけな〜
691名無し三等兵:2011/07/01(金) 22:28:49.57 ID:???
俺らが英語覚えて、米で自立して生活していくようなもの。
そういった必要性もないが、大したもんだよ奴らは
692名無し三等兵:2011/07/02(土) 03:44:13.91 ID:???
仕事じゃ中国人を使いこなすのは大変
1から10まで教えなきゃできん。図面の書き方も糞だし、仲間と共同でやる仕事だと歩調合わせないし
693名無し三等兵:2011/07/02(土) 03:46:49.27 ID:???
アホには2ch使いこなすのは大変
1から10まで教えなきゃ出来ん。スレタイ読めないし、住人と共同でやる流れだと歩調合わせないし
694名無し三等兵:2011/07/02(土) 03:47:20.48 ID:???
いい加減スレ違い
695名無し三等兵:2011/07/02(土) 13:01:47.42 ID:iqDMPovk
魚雷は魚型水雷の略らしいが、形状は魚と言うより鰻か蛇だ。
鰻雷と命名する動きはなかったのだろうか??
696名無し三等兵:2011/07/02(土) 13:09:21.35 ID:???
鰻雷
何か間抜けな感じがするのは気のせいか?
697名無し三等兵:2011/07/02(土) 13:11:53.13 ID:???
まんこ
698名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:03:42.02 ID:???
スクリューを使わず 胴体そのものを動かして進む鰻雷・・・
圧倒的な静寂性を持ち、たとえ敵艦をロストしてもサイドワインダーのごとくくねらせて索敵

案外いいかも こんなラジコン見たことあるし
699名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:06:14.65 ID:???
その構造で速度だせるの?
700名無し三等兵:2011/07/02(土) 23:57:04.87 ID:???
>案外いいかも

どう考えても論外だろ
スクリュー一個動かすのと船体クネクネ動かすのでどんだけ必要出力違うのかと
701名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:22:36.99 ID:???
案外潜水艦の推進力にもいいかも知れない。
常識的に考えるととんでもないアイデアなんだが。

自然界に生息する昆虫、魚、深海魚も含むは必然性があってあのような形をしている。
それを科学技術でまねるというのはすごく全うなことだ。

昨夜フジTVで渡辺陽一カメラマンの特番をしていてアメリカ軍が昆虫をまねた戦場ロボット
を開発していると放送していた。
機械文明の兵器が行き着くところは自然界の生物を模した兵器だ。
案外アメリカ海軍の研究所では魚型潜水艦、魚雷の研究をしているかも知れないぞ。
702名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:26:50.39 ID:???
自然界にまだ存在しないレベルの性能を要求されると破綻するよね?
703名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:28:30.55 ID:???
そういえば涙滴型なんてのがあったな、容積が厳しいから廃れ気味だが
704名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:33:38.87 ID:???
魚型の魚雷をカモメ型の無人機が迎撃する未来が来るのか!

・・・アホクサ
705名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:52:58.94 ID:???
keenedge1999/keenedge2011/07/03(日) 00:28:51 via ついっぷる/twipple
このー木何の木の人と話していたら、潜水艦の射撃指揮装置うんたらという話が出てきた。まぁ、恐らく「潜水艦発射制御装置ZYQ-51」のことだろうなぁと思うけど。。。BOEINGからの技術供与が随意契約根拠になっているこの装置。
恐らく、ハープーンBLOCK2関連と思っちゃいるのですが。
706名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:12:55.26 ID:???
潜水艦の大きさで鯨並の柔軟性を持ち
なおかつ内部に十分な大きさの一気圧の空間を確保する
かなりのオーバーテクノロジー

さすがにこれは難しい
それで考えた
スクリューを柔らかくしたらどうだろう?
スクリューの羽の一枚一枚が弾力のある鰭になっているんだ
707名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:20:28.78 ID:???
>>704
TVの中ではハチドリくらいの大きさのロボットで実際にハチドリの格好をして羽で飛行する
ロボットの映像を紹介していたぞ。 確かアメリカ空軍だった。
大きさは7〜8センチくらい、重さは150グラムくらいと出ていた。
これは偵察用に作られ内部に小型のカメラが仕込まれ空中でホバーリングすることも可能。
完全にハチドリの動きを模したものだった。
708名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:20:34.36 ID:???
>>706
可変ピッチの金属スクリューに出来なくてその鰻だか蛇だかスクリューに出来る事を教えてくれ
709名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:23:41.07 ID:???
鮫の肌が水中抵抗を低減させるのは聞いたことある
710名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:24:43.13 ID:???
>>708
潜水艦ってCPP`だっけ?
711名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:03:58.74 ID:???
>>710
いまんとこピッチ固定でしょ 可変にしなきゃいけない理由も無いし
うるさくなったり推進効率下がったりするし
712名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:04:25.42 ID:???
FPPでしょ。モーターなんだから必要ないじゃん
713名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:09:10.82 ID:???
相手は30kt程度の鈍重なフネだから
小回り効く必要はそんなにないんじゃないか?
それより欺瞞対策にカネかけた方がよさげ
714名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:37:47.32 ID:???
>>708
しなやかな材質で泡の発生を防ぐ
715名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:50:45.04 ID:???
現時点でどの国も基礎研究すらしてないって時点で
お察しくださいといったところだが・・・
716名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:51:28.73 ID:???
別件だけど、海自の潜水艦救難艦って静粛性に優れた特注(他の海自艦艇とも形状が異なる)のプロペラ使ってるみたいね。
717名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:56:06.74 ID:???
そもそも柔らかい素材って段階でプロペラの「水の抵抗を受けて推力を生む」っていう目的を達成出来ない。
718名無し三等兵:2011/07/03(日) 03:21:56.10 ID:???
>>717
イカみたいなのを想像してたんじゃね?
どの道水深100mぐらいで壊れそうだが
719名無し三等兵:2011/07/03(日) 03:56:48.58 ID:???
柔らかいとしなやかは別だよ
金属より曲がりやすいが微妙に力を逃して、、、
720名無し三等兵:2011/07/03(日) 07:55:56.07 ID:???
バカって本当に『動物をまねて〜〜』とか『自然界にあるものを〜〜』とかに騙されるの好きだよな。
721名無し三等兵:2011/07/03(日) 10:17:06.19 ID:???
くねくねさせる構造からの騒音がデカそう
複雑になると音出るしな
水中のジェットエンジンというか
そういうレッドオクトーバーを追えだっけか
ポンプジェット推進みたいな
ああいうのっていいんじゃないかなぁって
まぁこれ以上行くとSFだな
722名無し三等兵:2011/07/03(日) 10:28:37.10 ID:???
>>707
散弾型の対空機関砲が必要だ
723名無し三等兵:2011/07/03(日) 11:15:45.18 ID:???
>>720
おまえこそロボット兵器を知らないだろう。
もう少し学があるなら自分で調べてみればどうだ。
アメリカ軍は昆虫型ロボットなどを研究しているし
ビッグドッグという4本足の荷物運搬用のロボットも研究している。

また分野は違うが地震などで災害救助に使うロボットも自然界の
生物をまねた動きをするようになっている。

もう少し世界の動きを見てみたらどうだ。
ともかく実現するかはわからんが各国研究はしているんだ。

そんなこともわからないとは井の中の蛙だな。
724名無し三等兵:2011/07/03(日) 12:38:01.38 ID:???
くねくねさせるんじゃ無くて、たとえばスクリューの羽の後端に複合素材を貼るとかだよ
さきっちょを薄くしなやかにできる
725名無し三等兵:2011/07/03(日) 13:45:57.86 ID:???
意味ねー
726名無し三等兵:2011/07/03(日) 14:12:48.69 ID:???
ちなみにウミヘビ型のロボットならあるね
727名無し三等兵:2011/07/03(日) 14:37:31.48 ID:???
人工筋肉が実用化レベルまで到達すればなんとかなるかも
ちょっとググッたが2007年のテキサス大学がカーボンナノチューブの人工筋肉を制作ナノチューブ素材は1秒当たり4万%の収縮率。
一秒で4万パーセント収縮。−196℃から、1538℃まで使用可
くねくねさせてかつ人工筋肉で動かせば無音にちかい 
潜水艦と水上艦は常に30kn出してる訳じゃないから20knだせれば有効打になりうるかもよ
728名無し三等兵:2011/07/03(日) 14:49:33.36 ID:???
中の人どうする気だよ
729名無し三等兵:2011/07/03(日) 16:11:11.35 ID:???
ターミネーターの世界はまんざら空想でもないな
730名無し三等兵:2011/07/03(日) 16:49:24.04 ID:???
>>728
魚雷の話だよ
731名無し三等兵:2011/07/03(日) 17:43:37.12 ID:???
>>725
意味は有るぞ
キャビテーションエロージョンに対して強くなる
また、キャビテーションの発生を抑えられる可能性もある

複合素材のプロペラは研究中だよ
732名無し三等兵:2011/07/04(月) 10:48:21.53 ID:???
>>723

なぁ、その虫型ロボットがどうして本物の虫の大きさと近い物を作っていると思う?
どうしてX−47のようなサイズの無人機にしないと思う?

ついでにいうと二乗三乗の法則って知ってるよね?
動物が自分のサイズの限界合わせて適切にその構造を変化させていることは知っているよね?
潜水艦と最大の海生哺乳類たるシロナガスクジラの大きさの違いくらい分かるよね?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1758932.png
733名無し三等兵:2011/07/04(月) 11:16:58.28 ID:???
>>732
完全に形およびその動作をまねて作るんじゃない。
その生物がその環境でなぜそのような形で適応しているかという
概念などをまねるわけだ。
だから大きさはいろいろあろう。 この兵器の目的によって違いはある。

ただ機械が発達して機械工学だけでどうしようもなくなったときに生物を
研究することによってブレークスルーが見るかることがある。
これは同じ現象でも見方をまったく変えて問題解決をするということだ。

最初はまねることから始まる。 そしてその形が自然界で存在している理由がわかる。
そのエッセンスを近代兵器に利用するということだ。

このような問題が提起されたときにすぐにそれをまねて同じものをつくれるかという発想
しかできない奴は頭が硬直しているぞ。
734名無し三等兵:2011/07/04(月) 12:37:13.09 ID:???
>>733

その基本的な考え方はOK。

だが>>668>>701の下部の提案は却下。
>>669>>700を初めとする疑問に答えていないからだ。
これでどうやってプランを現物にしろと言うんだ。


自然界だろうが人工物だろうか、良いものは採用する、これは当たり前だ。
そこで何を採用するか、どうすれば良いかと考えているのに
「自然を参考にすりゃいいじゃん。」の一言だけで具体的な提案もせず、
(してはいるつもりのようだが、それに対する指摘に対して何も応答できないのならただの放言だ。
提案ではない。)剰え>>723>>707のような今話している潜水艦技術とは
ほど遠い他分野の成功例(これに一体何の意味があるんだ?次世代の自動車にタイヤの代わりに
ホバークラフトをつけたらどうかの議論をしている時にLCACは成功しているというようなもんだ。
確かにLCACは成功した。だがLCACは自動車か?)を挙げるだけ。
一体何がしたいの?
傍から見ると「俺はお前たちとは目の付け所が違うんだぜ。こんなことも知っているんだぜ」
と見せびらかしに来ているとしか見えないのよ。
735734:2011/07/04(月) 12:37:55.42 ID:???

いい加減勘弁してくれよ。
この手の「○○の技術はすごい。これを使えば万事解決だ」の論調はウンザリだ。
「○○は今の所△△には使えるが××には使えんだろう。」と指摘されても、
問題を解決するために○○の違う使い方や新しい応用方法を提案せずに「○○を使え」の一点張り。
なんなの?
お前は技術を使って(選んで)問題解決をしたいんじゃないの?
僕の知っている技術(○○)を使わせたいだけなの?

技術を実用化するにはものすごい努力と検討とエネルギーがいるんだよ。
「汚れないガラスを作りたい。」「自然を見習おう。”例えば”ハスの葉の技術を使うのはどうだろうか?」
と言う風に提案するのは良い。問題解決の為の具体的で建設的な提案だ。
だが「雨にあたる窓の外側はともかく室内である内側の汚れは取れないんじゃね?」と言う
指摘がでたらそれを克服するアイデアかあるいは別の提案をしなければならない。
(ちなみにハスの葉の技術窓ガラスには効果が微妙でもは太陽光発電パネルの清掃コストはかなり圧縮してくれるはずだ。)
それなのに壊れたスピーカーの如くただ「自然界を見習おう。」を繰り返し、その無意味な
行いを指摘されたら「お前は見る目が無い。井の中の蛙だ」(>>723)だぁ?
お前何様なの?
スローガンを叫び、雑誌や書籍のコピペ(>>723やら>>707)を見せびらかしたいだけなら自分のブログでやっていろ。

>>733の内容など、 このスレでは た だ の 基 礎 教 養 で し か な い んだよ
736734:2011/07/04(月) 12:39:41.04 ID:???
問題解決の為に努力も悩みも提案もせずにスローガンを連呼するだけでしたり顔してんじゃねーよ。
お前の散々書いているバイオミミテーションの先人たちがどれだけがんばってその技術を実用化
してきたと思ってんだ。
その努力や発想、流した汗も考えずに上辺だけ拾ってスローガンにして連呼するだけで
問題を解決できる気になるのだから気楽なもんだ。
うらやましいね。
「日本の技術は世界一」だが「優れた日本の技術」とやらがTVで一般化するのに比例して
この手の気楽な技術オタクが増えやがる。
全く気楽な世の中だよ。畜生。
何も考えずにみんな○○に丸投げすりゃいいんだからな。畜生。
誰もそれを使う人やそれを作ることの大変さを考えやしねぇ。
嗚呼、畜生。

うはぁ、大分愚痴っぽくなったうえに何この長文。
短くしようと思ったが短くする時間が残ってねぇorzモウイカナキャ
スレ汚しスマソ
737名無し三等兵:2011/07/04(月) 14:07:02.45 ID:???
ここ最近、たまたま3冊ほどたて続けに伊号潜水艦の戦記を読んであらためて思うのですが
大戦中の日本海軍は優秀な下士官、兵から潜水艦に乗せていたのでしょうね
(と言うより優秀でないと乗れない)優れた技術者や学者、芸人、スポーツ選手、経営者の卵、文学者などが
乗っていた艦なのだと思います。世界各地の海に眠る大戦中の潜水艦乗りすべてに敬礼します
738名無し三等兵:2011/07/04(月) 17:11:11.17 ID:???
本当、そんな優秀な人材を銃後で活かすことなく最前線に送り込んだ上層部は偉大だな。万歳万歳
739名無し三等兵:2011/07/04(月) 18:55:50.40 ID:???
>>734-736
アホの迎撃マジ乙だわ。
740名無し三等兵:2011/07/04(月) 19:22:57.82 ID:???
シロナガスクジラって30mのくせに27ノットくらいだせる
無人潜航艇なら作れそうな気がしない訳でもないが まあ無理だな
741名無し三等兵:2011/07/04(月) 21:43:57.61 ID:???
虫を巨大化させて兵器にしたほうが早いな
742名無し三等兵:2011/07/04(月) 21:45:12.31 ID:???
人間に反逆するのですね、分かります
743名無し三等兵:2011/07/05(火) 02:00:59.27 ID:???
そういや日本潜は艦橋に潜舵があるけど
胴体に付けた方が素早く潜航できると思うんだが
艦橋につけているメリットはなんだ?
744名無し三等兵:2011/07/05(火) 02:42:06.41 ID:???
いつのやつだ、セイルプレーン型なんて。
おやしお、そうりゅうは違うが。

あと、浮上から潜航、だったら、全没してもパワーダイブはすぐにはできんだろ。
潜望鏡深度でやろうとしたらスクリューが露出する破目にならんか。
十分潜航してしまったら、運動上船体に対して十分な角度が付与できるので
あれば、セイルだろうがハルだろうが用兵及び設計者の合意次第だろ。

結局、潜舵の位置って、建造時期の技術のトレードオフの産物だと思うが、
戦前はほぼ100%船体にあったけど、戦後、ソナーの大能力化で、ソナー近傍から
追い出されたことが一因だったはず。
ただ、それが、現在の船体装備に戻ったのは当事者の判断聞かないと分からん。
アメリカの改ロス級やシ−ウルフ級以降は、氷海作戦能力の重視で船体に戻した。
旧ソ連・ロシアは、やはり氷海浮上能力の兼ね合いもあるのか、セイルプレーンは
一貫して量産艦では見た覚えがない。
745名無し三等兵:2011/07/05(火) 05:34:42.59 ID:???
>>734-736
おつかれさん
建設的な議論ができない奴はただの嵐だわ、ほんと

>この手の気楽な技術オタクが増えやがる。
まあ、なんだ、軍オタだけじゃなく、一般の人も、ただの技術オタと本物の技術者の違いはつくし、尊敬されるから、安心せい
746名無し三等兵:2011/07/06(水) 07:39:30.07 ID:???
初質スレで聞くべきことかもしれないんですけれど、もしよければ教えてください。
現代の艦隊戦(ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KGJ2OrTDIzA#at=20
という動画、海自の新装備が実戦でどのような役割を担うのか、ということで
潜水艦が護衛艦とともに陣形を組み対潜任務にあたる描写になっています。

私の浅い知識では通常潜は待ち伏せが基本で、高速で動き回る水上艦と一緒に行動
するような運用はできないものと思っていたのですが、これ実際に可能 というか、
想定されてる運用方法なんでしょうか。
747名無し三等兵:2011/07/06(水) 11:02:55.68 ID:???
実際無理だと思う。
艦隊の巡航速度が潜水艦の最高速度が近いのでは、いくらなんでも話にならん。
将来のAIP(スターリングor燃料電池)+リチウムイオン電池潜でもきつくね?
748名無し三等兵:2011/07/06(水) 11:16:09.61 ID:???
そういった場合は水上艦から電源コードを伸ばします
749名無し三等兵:2011/07/06(水) 11:19:07.92 ID:???
>>748

その電源コードで曳航するわけですね?
750名無し三等兵:2011/07/06(水) 11:59:52.92 ID:???
対潜任務なら水上艦も高速で動く必要はないんじゃないの?
751名無し三等兵:2011/07/06(水) 20:18:17.77 ID:???
プリウスの国なんだし
例えばスターリングエンジンのみで8ノット確保した上で
バッテリー併用で16ノットで24時間航行可能とかできんものかね
752名無し三等兵:2011/07/06(水) 21:37:21.76 ID:???
潜水艦と水上艦とでは違うけど、速度が上がるほど幾何級数的に抵抗はでかくなる。水上艦船なら速度の3乗に比例する。
船の速度を上げるってのは考えてるよりも大変だよ。
753名無し三等兵:2011/07/06(水) 22:08:26.84 ID:???
潜水艦は電波を発信することが極めて危険なので
通信や敵味方識別が難しい問題もある
連携するよりも水上部隊の進路前方か敵が護衛艦群に接近する際に
通るであろう要所に哨区を設置してあらかじめ陣取っておくのが一番効率がいいだろう
754名無し三等兵:2011/07/06(水) 22:45:08.29 ID:???
呉にUボートブンカーをつくるべきだと思う
有事間際にあわてるのは緊張を高めるので、平時から作っておくべきだ
これがあれば潜水艦の抑止力は相当に上がる
755名無し三等兵:2011/07/06(水) 23:46:50.70 ID:???
>>752
ここで議論すべきは簡単か大変かじゃなく速度を上げる必要があるかどうかじゃないか?
大変だからやめた、ですめばそれで良いがそれですむのかどうかだな
756名無し三等兵:2011/07/07(木) 00:49:46.49 ID:???
どうしてもと言うなら、セイルにガスタービンを入れ、
頭を出して20ノットくらいで巡航できるようにする
757名無し三等兵:2011/07/07(木) 02:46:28.21 ID:???
水上艦として誤認されるから一石二鳥
758名無し三等兵:2011/07/09(土) 07:33:48.60 ID:???
そもそも通常型潜水艦は浮上航行が基本だし、水上艦隊と付かず離れず行動することはありうる。
戦闘海域に入ったら潜航すりゃいい。
米国の空母打撃群もSSNを随伴させて対潜哨戒させてるから海自も同様の発想でしょ。
759名無し三等兵:2011/07/09(土) 09:16:41.59 ID:???
水上航行で艦隊に随伴、なんて、WW2時代に逆戻りさせる気か?
凌波性の問題で水上速力出ないよ、今の潜水艦は。
現在の潜水艦は、SSもSSNも基本潜りっ放し。そりゃ港の近くじゃ浮上しているが。

水上航行メインで設計されたSS/SSNって、米海軍のレーダーピケット潜トライトンが最後では。
それすらも、涙滴・魚雷型船体で水中30ノットが当たり前になる+1個の原子炉で
十分な出力が確保できる、より前に大型船体でCVBGに随伴可能な速力を求めた時代の産物だし。
760名無し三等兵:2011/07/09(土) 15:43:01.84 ID:???
>>758
>通常型潜水艦は浮上航行が基本だし

いつの時代の話だよ。WW2か。
761名無し三等兵:2011/07/09(土) 19:01:23.48 ID:???
13ktで艦隊潜水艦勤まるのか?
762名無し三等兵:2011/07/10(日) 00:21:26.02 ID:???
戦闘海域がある程度見込めるのならあらかじめ先行しておけば後はなんとかならんか?
内容はともかく>>751くらいの性能があれば戦闘行動中は追随できそうな気もするが。
763名無し三等兵:2011/07/10(日) 00:49:25.83 ID:???
米原潜だって艦隊の護衛は前方の露払いが役目だし
無理に追随せんでも先行して哨戒の方がいいんでないか?
艦隊随伴ならやっぱり原子力での出力があった方がいいだろ
764名無し三等兵:2011/07/10(日) 00:49:44.37 ID:???
たった24時間だけ追随できてもメリットがない。

というか、潜水艦にとって護衛艦のスクリュー音はノイズでしかない。
むしろ潜水艦は艦隊から離れて行動したがるだろ。
765名無し三等兵:2011/07/10(日) 00:52:16.59 ID:???
あと海自潜水艦の艦長の本とか読んでも、作戦海域を哨戒区で区切って、その中で単艦行動するのが基本みたいだな。
766名無し三等兵:2011/07/10(日) 01:09:19.19 ID:???
まあ艦隊側からは敵潜と我潜の区別はつかんからな
EF司令官だって潜水艦の詳細な居場所は知らないし
767名無し三等兵:2011/07/10(日) 05:24:37.41 ID:???
艦隊についていくなら
やはりこのガスタービン潜を
ttp://www.bmtdsl.co.uk/BMT/bmt_media/bmt_media/33/2007-09-26Concept-SSGTDataSheet.pdf
768名無し三等兵:2011/07/10(日) 22:19:16.61 ID:???
むしろ潜水中は7〜8ノットに割り切って、水上航行を早くするってアイデアがフランスにあったな。
769名無し三等兵:2011/07/10(日) 22:31:37.80 ID:???
水上航行ではうるさくて意味がない
水上航行ならひゅうがの巨大ソナーで十分
イギリス式のシュノーケル航行でなければならない
770名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:59:03.46 ID:???
>>768
それなんて伊号潜水艦?
771名無し三等兵:2011/07/11(月) 00:33:51.86 ID:???
>>768
それはコレね
ttp://en.dcnsgroup.com/innovation-technology/smx-25/

こっちはもうすこし水上艦より
場合によっちゃセイルにレーダーとSAMを納めたVLSとかもつけようって事らしい

まあ絶対にあり得ないというわけでも無さそうだが
高くつきそうだとは思うな
772名無し三等兵:2011/07/11(月) 01:16:48.40 ID:???
自衛隊は予算がないから冒険できないのがつらいなあ
戦略型通常潜は中国が作ったみたいだから観察すればいいけど
773名無し三等兵:2011/07/11(月) 07:58:04.65 ID:???
タービン用の煙突は、艦尾につければ良い
セイル状のものが二つあっても良い
そうりゅう型のAIP区間を切り取ってガスタービン区画を取り付ける
774名無し三等兵:2011/07/11(月) 14:02:29.13 ID:???
それは抵抗が大きくならん?
775名無し三等兵:2011/07/11(月) 14:20:20.53 ID:???
ガスタービンの発する高周波音の遮蔽は簡単なの?
776名無し三等兵:2011/07/11(月) 16:06:05.83 ID:???
遮音の基本も知らんのか。
777名無し三等兵:2011/07/11(月) 17:07:57.55 ID:???
と何も知らない人が知ったかしています。
778名無し三等兵:2011/07/11(月) 17:28:43.49 ID:???
>>776
是非、御教授願いますm(_ _)m
779名無し三等兵:2011/07/12(火) 08:55:18.67 ID:???
漏れも興味ある、詳しく解説したHPでも構わないので教えてほしい。
780名無し三等兵:2011/07/12(火) 09:25:48.11 ID:???
>>776
教えてもらいたいですね。
781名無し三等兵:2011/07/12(火) 12:05:52.05 ID:???
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
782名無し三等兵:2011/07/12(火) 14:04:30.49 ID:???
>>776
お逃げに成られたんですか?
783名無し三等兵:2011/07/12(火) 14:07:18.31 ID:???
>>776氏は方々への助言で多忙でいらっしゃる
本日の執務が落ち着いたら我々にもご指導くださるだろう
784名無しさん:2011/07/13(水) 08:16:55.67 ID:???
776じゃ無いけど
防音壁や塗料で吸収するとか
位相が逆の音を出して中和するとかじゃないのん?
785名無し三等兵:2011/07/13(水) 09:28:45.45 ID:???
>>782
逃げたなんて人聞きが悪い。
776は逃げたんじゃなくて「転進」したんだよ。
786名無し三等兵:2011/07/13(水) 15:32:23.95 ID:???
高周波の音は吸音材で効率よく減衰できるけど、低周波は遮蔽しづらいのでマウント構造や共振考えないと駄目だとか。
そのへん。
787名無し三等兵:2011/07/13(水) 15:57:47.78 ID:???
伊400
788名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:39:57.31 ID:???
李400
789名無し三等兵:2011/07/13(水) 22:32:57.31 ID:???
通常潜と原潜では同じ対潜阻止哨戒でも行動パターンは変わるんかな
対馬海峡で哨戒するときとか
790名無し三等兵:2011/07/13(水) 22:44:01.21 ID:???
違うだろう
791名無し三等兵:2011/07/14(木) 11:19:57.69 ID:???
>李400
誰?
792名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:20:49.53 ID:o6jcdqdm
呂500 (元はドイツU511)
793名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:17:10.24 ID:???
何で欧米の奴らいつまでもイ号のイを「アイ」読みすんの?何でアッチの
日本人が訂正しないの?まあI-○○○って塗装の時もあるから読みは
しょうがないのかもしれないけどさ。
これは日本ローマ字読みの「イ」なんだって一応知ってはいるんだろうけど。
794名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:18:00.76 ID:???
ニューカレドニアでガイドをしてくれた地元の女性は
伊17潜をイー・ジューウ・ナーナと紹介してくれましたよ
こんな綺麗な海で、と何とも言えない気持ちでした
795名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:18:22.38 ID:???
曹操をいつまでもツァオツァオと発音しない日本人も同罪だネ!
796名無し三等兵:2011/07/15(金) 07:49:31.27 ID:???
中国と日本のの人命は自国語読みするのが慣例じゃないの。
797名無し三等兵:2011/07/15(金) 08:31:46.01 ID:???
対空母弾道弾が開発されつつある今となっちゃまた潜水空母の重要性が増していると言えそうだな
ちっと前まで鉄クズ的存在だったが
798名無し三等兵:2011/07/15(金) 12:01:28.41 ID:???
イ36→サブロー艦
イ38→サンパチ
イ47→死なん艦
イ56→いそろく

乗員たちが自分の艦に付けた愛称や、艦歌にされた愛称には他にどんなのがありますか?
799名無し三等兵:2011/07/15(金) 12:49:47.45 ID:???
>>795,796
実際あれは謎だ
朝鮮系の名前は母国語で発音するくせに
(「きんだいちゅう」って誰?とか言われそう)
なぜか中国系は日本語発音なんだよな
800名無し三等兵:2011/07/15(金) 12:53:57.14 ID:???
日中間は自国語読みするというお約束があるが、日韓ではそーゆーお約束がない。
801名無し三等兵:2011/07/15(金) 13:21:21.44 ID:???
中国は地域や時代によっても読み方が違うので、
厳密にやろうとするとめちゃくちゃになる

「めんどくせえ、読みたいように読め」
というのが中国の見解
802名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:03:49.92 ID:???
中国国内でさえ音は統一されていないだろう
803名無し三等兵:2011/07/16(土) 08:44:39.21 ID:???
>>799
韓国が韓国語で読めとねじ込んできたからじゃなかったか?
実際昔のニュースで韓国の人名を日本語で読んだの聞いたことあるし。
804名無し三等兵:2011/07/16(土) 08:46:38.52 ID:???
基地外ストーカーノイローゼ民族なんとかならんかね
805名無し三等兵:2011/07/16(土) 14:07:07.55 ID:???
6.10 参議院予算委員会 偏向教育、教科書問題をバッサリ!義家議員 自民
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14701397?via=thumb_watch

歴史上の中国著名人の名前が中国読みに.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=2AgJ4w11mVg

最近の教科書は中国語読みで教えてるのか。
806名無し三等兵:2011/07/16(土) 15:25:52.11 ID:???
>>797
トゥアハー・デ・ダナン実現か
807名無し三等兵:2011/07/16(土) 16:14:18.85 ID:???
ねーよw
808名無し三等兵:2011/07/16(土) 18:18:27.60 ID:???
>>803
そうそう、ニュースで自分の名前を日本語で読まれて精神的苦痛が・・、かどうか知らんけど、裁判になってたね
どんだけヤカラなやつらやと思ったの覚えてる
809名無し三等兵:2011/07/16(土) 20:39:40.76 ID:???
>>808
でもそのせいで日本の名称を日本語読みしなきゃならなくなったんだが、一体彼らは何をやりたいんだろう?
810名無し三等兵:2011/07/16(土) 20:58:01.93 ID:???
草薙剛をチョ・ナンカン(チョナン・カン?)と呼んではいけないんですね?
811名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:14:00.42 ID:???
兵器の名称という意味では伊号潜水艦の呼び方なんてかわいいもんじゃないか?
ロシア製兵器の呼称なんてロシアが名づけたもんですらない。
いつまでフランカーとかフォックスハウンドなんて呼んでるんだろ?
タイフーン型潜水艦なんてないですから。
ちゃんとアクラ型と呼んでください。
812名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:51:39.39 ID:???
>>809
まあちょっと前までは「漢字は日本占領時代を連想させる」とか言って
ハングル以外禁止にしたりしてたしな
そのせいで同音異義語が使えなくなって大変だったそうだがw
それにそもそも「漢字」は中国由来なんだが
結局一般庶民が漢字の読み書きができるようになったのが
日本の占領のおかげ(それまでは識字率10%だったとか)だから皮肉な話だ
813名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:11:50.35 ID:+D+mRzpp
今また、漢字追放に熱が入ってる。

一部の学者は漢字追放が韓国人を阿呆にするって、主張してるのに。
814名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:42:26.22 ID:???
韓国では真の愛国者が理解されず報われない。
ユルゴク・イ・イも草葉の陰で泣いているだろう。
815名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:43:04.15 ID:???
韓国って国は
須らく「坊主憎ければ袈裟まで憎い」になっていしまうんですね
最も韓国が自滅への道を進もうが日本には関係ないですがね
816名無し三等兵:2011/07/17(日) 12:08:40.93 ID:???
まああれだ
わが国の反面教師として見ればいいということで
いい加減スレ違い
817名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:01:19.47 ID:/oDV56gF
どの艦がどこにいるかの情報が分かるようなサイトってありますか?
今、家から望遠鏡で覗くと見える根岸湾の一角に潜水艦がとまって
いるのですが、なんて潜水艦なのか知りたいので。
818名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:03:26.34 ID:???
>>669
ブラジルの「核が無いのに原潜持つ」計画どうなったの
経済後退で延期になったけど、今のブラジル経済は割合好調だよね
819名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:38:30.20 ID:???
潜水艦の場所なんて機密中の機密じゃね、近づいてみれば何型かくらいはわかると思うけど
820名無し三等兵:2011/07/17(日) 15:56:23.54 ID:???
随分前にグアムに行ったとき
海に入ってボーッと沖合を見ていたら
突然潜水艦が飛び出してきて驚いた事がある
急速浮上の練習でもしていたんだろうか
821名無し三等兵:2011/07/17(日) 17:41:22.09 ID:???
7月14日発売!増刊「自衛艦 100のトリビア」
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201108z/index.html
822名無し三等兵:2011/07/17(日) 21:16:35.14 ID:???
番号書いてないし特徴もないしで並んでててもどれがどれやら
823名無し三等兵:2011/07/18(月) 16:24:28.77 ID:???
>>817

そんな第一級の戦略情報を把握しているサイトなんてある訳ないだろう。
潜水艦の展開・ローテーション状況など機密中の機密事項だぞ。

もっとも、長崎平和委員会なら結構いい線いけているかもしれんが、
如何せん佐世保限定だしなぁ。
824名無し三等兵:2011/07/18(月) 16:52:11.01 ID:???
バンカー式の潜水艦基地にしているワケじゃなしみんなバレてるわそんなもん。
駐屯地周辺の飲み屋やら居酒屋やら大抵浸透されてるだろう。
展開状況なんかより大事な情報を入手するために。
825名無し三等兵:2011/07/18(月) 17:27:29.79 ID:???
Uボートブンカーが海自潜水艦隊には必須
826名無し三等兵:2011/07/19(火) 00:31:26.96 ID:???
>>823
あたご建造観察はお世話になりました
827名無し三等兵:2011/07/19(火) 02:21:54.55 ID:???
>>821
たいしたこと書いてなかったわ。
828名無し三等兵:2011/07/22(金) 16:55:23.78 ID:???
今の潜水艦って食料とか弾薬みたいな物資を運べないの?
829名無し三等兵:2011/07/22(金) 17:24:52.66 ID:???
>>828
伊号の丁型みたいな潜水艦は無いでしょ
仮に有ったとして、どのように運用するの?
830名無し三等兵:2011/07/22(金) 19:43:06.45 ID:???
末期の旧ソ連海軍では戦略原潜のサイロにジャガイモなどを詰め込んで
輸送のアルバイトをする艦長たちが問題となったようですが。
831名無し三等兵:2011/07/27(水) 02:21:14.78 ID:???
>>828
ミルヒクーのような専用艦は意味ないだろう
補給時は浮上しなきゃいけないし
832名無し三等兵:2011/07/27(水) 19:26:35.72 ID:???
>>831
そこで外装魚雷を水中で取り付けると
あと食料入りドラム缶水中回収装置を全潜水艦に装備
833名無し三等兵:2011/07/27(水) 21:20:34.60 ID:???
第二次世界大戦のノルウェーのように、日本が中国に将来占領された暁は
中央銀行の金塊等を潜水艦に乗せて運ぶことになるんだろうか
834名無し三等兵:2011/07/28(木) 12:48:38.93 ID:???
逆に日本に占領されるんだろ?
今のうちに中国北京市奴隷県とでも変えておいた方がいいな
835名無し三等兵:2011/07/28(木) 14:02:30.00 ID:???
>>834
日本にとっては朝鮮併合の悪夢よもう一度になるので
中国なんか占領したくありません!
836名無し三等兵:2011/07/28(木) 14:31:36.34 ID:???
今度の中国の高速鉄道の扱いなどを見ると朝鮮、中国は
世界で一番劣る国民じゃないか。

国は貧しくてももっと公共道徳を守るなど民度の高い国民は山ほど居る。
837名無し三等兵:2011/07/28(木) 19:36:15.62 ID:???
民度や資質の優劣なぞどうでもいい
問題は総体として脅威になるか否だ
非常な脅威だぞ
838名無し三等兵:2011/07/28(木) 21:28:40.81 ID:???
だからアメリカに殴り付けてもらいたいのよ。
今欧米がガタガタだからどうにもならん。少し戦争しておけよ
839名無し三等兵:2011/07/28(木) 22:04:53.09 ID:???
他人宛にするの前提の考えはやめとけ
気概の問題だ
840名無し三等兵:2011/07/29(金) 00:31:09.85 ID:???
日米同盟は防衛条約だから攻撃要請はできないんとちゃうの
841名無し三等兵:2011/07/29(金) 04:51:23.16 ID:???
アメリカの経済に一番良く効く薬は戦争をおいて他にない
ただ石油資源以外の戦争だとモチベーションが上がらない現実
842名無し三等兵:2011/07/29(金) 07:25:18.76 ID:???
>>841
すでに金融業が米帝様の主力産業だから、戦争すると株価が下がって大変なことになる。
843名無し三等兵:2011/07/29(金) 10:49:11.49 ID:???
下がっても儲かります
デリバティブはそういう仕組み
844名無し三等兵:2011/07/30(土) 19:37:03.80 ID:???
アメリカが戦争しそうな時は予兆があるから金融系は大体は感じとるんだよ
845名無し三等兵:2011/07/31(日) 16:24:24.23 ID:???
今日の19時からはくりゅうとおおすみ特集があるぞ
846名無し三等兵:2011/07/31(日) 17:17:23.67 ID:???
どこでやるのか書けよ!!!!!!1111
847名無し三等兵:2011/07/31(日) 17:21:58.30 ID:???
フジの平成教育委員会でし
848名無し三等兵:2011/07/31(日) 17:26:15.19 ID:???
ありがと
849名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:12:21.44 ID:???
>>845 テレビなんか観ないから逃すところだった。サンクス!
850名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:14:45.87 ID:???
まだおおすみ特集やってるから楽勝
851名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:25:22.77 ID:???
今からだよ
852名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:26:41.26 ID:???
キタコレ
853名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:31:23.26 ID:???
なにこのシミュレーター欲しい
854名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:33:38.75 ID:???
ここはユースケじゃないな。池上さんか青山さんで
855名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:37:43.31 ID:???
CMのガンダムかっけーww
856名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:39:05.64 ID:???
乗せるわけねーよな
857名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:40:19.09 ID:???
やっとかぁ…
858名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:45:14.33 ID:???
計器にモザイクかけてたけど今のフジテレビだと色々怖いな・・・・・
859名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:46:03.08 ID:???
潜望鏡の映像見せれんのか…
860名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:46:26.19 ID:???
まあモニタ見られたところで真似できるわけでもないし
861名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:46:59.03 ID:???
潜望鏡はあーなってるのか・・・。
862名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:49:16.18 ID:???
なんか「魚雷の部屋」の表現わろた
863名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:49:23.95 ID:???
窓から光が漏れるわけでもないのにね。
864名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:50:15.66 ID:???
ブロックB見せぃや
865名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:51:07.36 ID:???
抱き枕は夏にいいかも
866名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:52:14.38 ID:???
>魚雷抱き枕
これは流行る
867名無し三等兵:2011/07/31(日) 19:56:50.66 ID:???
その名はハームーン
868名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:02:28.51 ID:???
しかしモザイクばっかりだったなwww
あともうちょい潜水艦特集長めにしてほしかった
おおすみもヘリ搭載が目玉なのに全然触ってないし
869名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:03:24.10 ID:???
まぁゴールデンタイムだしフジだから仕方あるまい
870名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:07:46.61 ID:???
ゆーすけが終わり際になんの脈絡もなく少女時代とかいってたな
スレチスマソ
871名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:12:56.22 ID:x44b80qm
モザイクがあるとはいえあんなに見せてもらえるとは思わなかった。
デジタル式は潜望鏡がないとはじめて知った。
グラスコックピット化されていないおやしお型が旧態依然といろんなところで批判されていたが、
かなりグラス化されてたな。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ash1saki/43957225.html
872名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:15:06.57 ID:x44b80qm
なお、モザイクなしのカットなしのオリジナルテープは
韓流大好きフジの手によって韓国に渡っています。
また中国人の優木まおみ(知らない人が多い)によって肉眼で得た情報が中国に渡っていますのであしからずw
873名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:17:38.43 ID:???
フジ   許さん!!
874名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:19:05.83 ID:???
魚類を置く台すらモザイクかけられてたのはビックリした
ならなんで魚雷にモザイクかけないんだろう?
あれは青色だったから実弾じゃないんだろうけどさ
875名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:25:13.69 ID:???
全部洩れる事を計算に入れた示威的なメディア露出であってほしい・・・・・
876名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:41:28.54 ID:???
>>858
普通に筒抜けでしょう。民間企業もこれで、朝鮮企業にやられたから。
877名無し三等兵:2011/07/31(日) 21:25:12.76 ID:???
つか、フジテレビって、おまいらの好きなフジ「サンケイ」グループじゃんww
878名無し三等兵:2011/07/31(日) 21:39:49.60 ID:???
フジサンケイはバラエティとかが死んでて報道は必死こいて抵抗してるんよ
お笑いとかが韓国ごり押しで話題になってるけどニュース番組で韓国がどうのって事例は出てないでしょ
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 21:42:51.93 ID:???
産経グループって軍板的には怪しいソースだから消滅しても問題ない
880名無し三等兵:2011/07/31(日) 21:54:43.56 ID:???
アップトリム90°!
881名無し三等兵:2011/07/31(日) 22:15:45.87 ID:???
テレビ取材で企業の現場に潜入って 韓国の新しい手口だよね
F-2も見せてるし
882名無し三等兵:2011/07/31(日) 22:28:04.41 ID:???
中国や韓国は日本のマスコミを使ってここまでスパイ活動をやっているのですね。
883名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:08:54.06 ID:x44b80qm
テレ東のWBSとかでも取材班が企業の核心部分に入っていってモザイクとかかってるけど
ああいうのが韓国に流れてるんじゃないかといつもやきもきする。

日本側の企業の核心技術者や核心技術がいとも簡単に韓国にわたりすぎてるから余計心配する。
884名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:31:55.68 ID:???
>>883
半分大丈夫

まねできるような表面じゃないし。

ソフトでもないからそくコピれない。

また安価に解析もできないしね。
885名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:40:22.50 ID:???
>>883
そういうのって確かに心配だけど、根本原因はその企業内の技術者の処遇がなってないということだろうね
だからつけ込まれる
対策として知識を分散させて全体を把握できる人間を減らしたりしてるけど、方向が間違ってると思うな
886名無し三等兵:2011/08/01(月) 00:32:15.50 ID:???
撮影するときだけそれように違う名称のスイッチを取り付けたりパネルをそれように
付け替えているんじゃないの。
作ったメーカーも撮影をするために用意していると思うよ。
撮影が終わったら即もとの操作パネルに取り替える。

カメラで映っている部分、タレントおよび撮影カメラが入る部分は特に秘密にしなくても
どこの国の潜水艦でも使用されてる機器なんだろう。
887名無し三等兵:2011/08/01(月) 00:50:48.33 ID:???
?Future Weapons - U212A Submarine German Navy?? - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=yjQBNEQ2x0g

そんなに見たいならこれでも見とけ
888名無し三等兵:2011/08/01(月) 05:32:52.07 ID:???
>>883
WBSはBSで流れてるから即効で翻訳されるよ
韓国は今も聞き耳をたてて日本が知恵を絞るのを待っている


889名無し三等兵:2011/08/01(月) 05:34:26.33 ID:???
本当はそれを防ぐのが特許制度なんだけど
日本の特許制度は韓国では無効化されるからな
まったく新しい特許制度が必要だ

せめてフランス並に特許は認定されるまで非公開
認められない特許は公開しない
他国への翻訳がしやすいように口語で提出くらいすればいいのにね
890名無し三等兵:2011/08/01(月) 12:26:30.51 ID:???
>>889
何この頓珍漢ぶり(w
891名無し三等兵:2011/08/01(月) 15:14:28.50 ID:???
潜水艦に入れなかった芸人は(在)ニッチな連中なんだろうなあ(w
892名無し三等兵:2011/08/01(月) 17:06:15.94 ID:???
最後に海自の好意で入れたっていってたろうが。
この糞無能が。
893名無し三等兵:2011/08/01(月) 18:44:24.88 ID:???
やっぱり芸能人も身辺調査されるの?
だとしたら凄いな
894名無し三等兵:2011/08/01(月) 18:59:07.60 ID:???
>>892
事実だと思うか?>海自の好意
895名無し三等兵:2011/08/01(月) 19:00:27.58 ID:???
>>893
むしろ、芸能人こそ身辺調査されるだろ(w
896名無し三等兵:2011/08/01(月) 19:41:32.67 ID:???
>>894
海自は希望者が特に少ないからな。キツイイメージが強いらしい。
だからTVで広報できる機会には積極的になるよ。
897名無し三等兵:2011/08/01(月) 19:59:26.23 ID:???
>>893
政治家(代議士)以外の人は、身辺調査当たり前だが事前に防衛省が許可した
イベントに出展する艦艇、航空機、車両等を観るのは例外です。
政治家であっても事前に許可は必要です。
身辺調査は防衛省が各区市町村役場に照会し不自然であれば最寄の警察署
または、公安調査庁に依頼します。
898名無し三等兵:2011/08/01(月) 22:59:50.08 ID:???
>政治家(代議士)以外
なんで?
ゴリ押し可能な存在なの?
899名無し三等兵:2011/08/02(火) 02:27:40.33 ID:???
日本の場合、通常動力潜水艦だと24隻程度揃えれば良くて、
それ以上増やしても費用対効果が悪いから、
潜水艦の増加で軍事力の増進をするなら、
原子力潜水艦はどうしても必要になる。
900名無し三等兵:2011/08/02(火) 05:49:51.12 ID:???
>>899 原子力潜水艦はどうしても必要になる。
海自仕様で米国製当初 5000ton 2隻 8000億円位か。
901名無し三等兵:2011/08/02(火) 05:53:46.83 ID:???
ちょうど反原発の流れで研究者とか技術者余るから敵国に流れないように原潜導入をもって仕事を与えるべきだな
今の政権でできるかどうかは知らんが
902名無し三等兵:2011/08/02(火) 06:20:43.74 ID:???
>>901
その余った研究者と技術者が渡米して海自の為、
原潜製造に携わるのですね。
903名無し三等兵:2011/08/02(火) 06:25:57.94 ID:???
>>902
独自にはできんのか
904名無し三等兵:2011/08/02(火) 06:58:41.56 ID:???
独自開発は手間も時間もかかるし
既に技術持ってる国があるなら学んでくればよろし
905名無し三等兵:2011/08/02(火) 08:42:15.07 ID:???
>>903
基礎技術はある
ただ、原子炉の場合はダウンサイジングが簡単に出来ないから、実験炉→実証炉
とステップが必要。
これだけで、ざっくり4000億円くらいは掛かる。


一番の問題は技術よりも資金。
906名無し三等兵:2011/08/02(火) 12:28:57.09 ID:???
5000トンというのは水上か?
水上5000トンもあれば凄い性能のAIP潜水艦が作れるだろう
907名無し三等兵:2011/08/02(火) 12:58:44.02 ID:???
>>903
その原潜完成後に海自の潜水艦を1隻偽装沈没させて
乗組員は全員死亡と言うことにしてその原潜に乗せる、
と言うネタだろ
908名無し三等兵:2011/08/02(火) 13:07:34.88 ID:???
そのプランでいいから早いとこシーバット建造してくれよ
909名無し三等兵:2011/08/02(火) 13:20:10.03 ID:???
今頃は海底軍艦みたいに南の島で秘密裏に建造してるんじゃないかな。
そして日本近海に出没する中国艦船がある日突如国籍不明の艦船から
攻撃を受けて沈没。
日本政府は知らん顔。
910名無し三等兵:2011/08/02(火) 14:05:40.03 ID:???
伊四〇〇〇型とかになるのか?w
911名無し三等兵:2011/08/02(火) 15:19:49.08 ID:???
ネトウヨの妄想コーナーにようこそ!!
912名無し三等兵:2011/08/02(火) 19:12:46.39 ID:???
>>871
それ操舵関係の一部計器はパネルで隠してある。
それにオレンジのモニターが最低でも6つあるんだが
グラスコックピット化されてないっていうのはどうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=SBnA3FQwfyo&feature=player_detailpage#t=57s

確か左奥の扉の部屋は射管系の機器のある部屋だが見学時には非公開で見たこと無いな。
913名無し三等兵:2011/08/02(火) 19:14:51.19 ID:???
×確か左奥の扉の部屋
○確か右奥の扉の部屋

ちなみに89式魚雷は弾頭部が黒で本体は緑だった記憶があるけど覚えてないや。
914名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:45:11.68 ID:???
フジテレビの番組を録画したのを見たけど

はくりゅうって名前なのかあ、はくりゅうって…
そのうち、そうりゅうアスカラングレーとかも潜水艦になるのか?
915名無し三等兵:2011/08/02(火) 20:53:12.81 ID:???
日本酒にありそうな名前だねw
916名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:00:47.08 ID:???
黒龍はいいけど、酔鯨になると微妙
917名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:01:03.26 ID:???
>>914
おいおい、はくりゅうのタイプシップを調べろと。釣られたのか俺は。
918名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:15:50.05 ID:???
>>917
1番艦がそうりゅうなのか
昔は空母の名前だったのに

しかし最新鋭潜水艦のわりに狭いよね
ノーチラス号の方がでかい、ナディアの
919名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:25:12.09 ID:???
5番艦はこくりゅう。以下かいりゅう、だいりゅう、しんりゅう。
920名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:57:38.48 ID:???
青と白はあるから赤とか黒とか黄色とかつけていけば名前には困らんな

まああんまりやるとラーメン屋みたいになるが
921名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:04:56.10 ID:???
「きんりゅう」だとラーメン屋だな。
だいたい「〜りゅう」なんてのはぱっとしない。
海軍の華なんだから潜水艦にこそ旧国名をもってくるべきだよ。
「ながと」「むつ」「やまと」「むさし」。
922名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:08:36.43 ID:???
>>921
原子力潜水艦なら国名でもおk

陸奥は不吉なので却下
923名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:19:17.92 ID:???
旧海軍が伊号○○、海自は○○しおでよかったんじゃね?
○○りゅうは何かピンとこない
まあ慣れればそうでもないんだろうけど
924名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:23:34.86 ID:???
鯨も使って欲しいな。たいげい、はくげいとか。
925名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:25:27.34 ID:???
そうりゅうが潜水空母だったら問題ない
926名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:54:12.58 ID:???
それだっ!
927名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:16:44.78 ID:???
原潜

アメ原潜って、ホントに機能するの?

70年代製作
10隻程度
80年代製作
28隻
90年以降
20隻弱

くらいしかないんだが、
70年代8隻と80年代半分はもう退役間近じゃないか?
30隻くらいが30年以上たってるんだよね。

で現状ペースだとスデに年1隻で退役30〜35年
歳出削減は10年以上続くだと
40隻程度以下+SSGN18隻  30年以降を低度練習艦にすると事実上
30隻+SSGN12〜14隻レベル

にまでいく。高価なSSGNも事実上建造停止、削減で減るんじゃないの?

どうも自衛隊みたいに、フリゲート切り捨てて、DDメインくさいんで
DDGは増えそう。建造もしてるし。

928名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:24:59.35 ID:???
>>927
70年代製作で現役なのはオハイオ級だけだろ。

流石に70年代建造の攻撃型は引退している。
929名無し三等兵:2011/08/03(水) 02:32:35.31 ID:???
>>928
そうか?ロス級は数年前の情報になるが、70年代建造で12隻ほどあるぞ。


これ10年で
アメ ロシアの
SSの数が同じになる計算なんだよな。

ロシアはほとんど経済都合でSSを20隻近くここ20年で発注してる。
ロシアのほうがSSはあたらし。
930名無し三等兵:2011/08/03(水) 03:40:56.05 ID:???
komoji
931名無し三等兵:2011/08/03(水) 07:08:23.82 ID:???
小文字にかまうな
932名無し三等兵:2011/08/04(木) 07:37:10.61 ID:???
ところで小文字って何?
933名無し三等兵:2011/08/04(木) 08:00:41.03 ID:???
小さい文字のことだ
934名無し三等兵:2011/08/04(木) 16:40:19.51 ID:???
いじわるっ!
935名無し三等兵:2011/08/04(木) 20:18:20.90 ID:???
>>929
ロ助死ね

西側諸国にソ連原潜の処分費用を出させながら、
自分ところは新しい玩具を作るなんて
936名無し三等兵:2011/08/05(金) 07:14:56.43 ID:???
そんなに潜水艦みたいなら
鉄のクジラに行ってやれよ。
けっこう面白いぞ。
937名無し三等兵:2011/08/05(金) 11:33:40.25 ID:???
鉄のくじら館に行きたいけど
オレの住んでいるところから呉まで遠いんだよね
せめて横須賀に在ったら気軽に行けるんだけどね
938名無し三等兵:2011/08/05(金) 12:04:20.65 ID:???
今年のGWに、静岡→鞆の浦→尾道→呉→宮島→静岡 で旅をしてきたよ。

大和ミュージアムは金返せな内容だったが、鉄のくじらは有料でも文句は無い。

潜水隊にはなぜかそうりゅう型含めて6隻も潜水艦が係留されてるし、
いせ も拝めたし良い旅であった。
939名無し三等兵:2011/08/05(金) 12:42:52.49 ID:???
>>938
羨ましいのぉ
940名無し三等兵:2011/08/05(金) 15:29:57.82 ID:???
羨ましい?
941名無し三等兵:2011/08/05(金) 17:33:57.68 ID:???
>>940
うん( 。_。)
942名無し三等兵:2011/08/06(土) 01:52:15.36 ID:???
知識ある人に聞きますが、日本の潜水艦の装甲防御力は原潜並にありますか?
原潜は魚雷1発くらいじゃ大破しないと解説されていたので・・・
943名無し三等兵:2011/08/06(土) 02:07:07.32 ID:???
どうなんだろうね。 内殻は強いかもしれないが外殻が被弾して広範囲に穴が開くと
浮上するときにエア注入しても空気漏れで海水を押し出せないので浮力が出ず浮上できないのでは。
もっとも海水注入スペースを細かく区切って被弾の影響が他に及ばないようにしていれば別だけど。
944名無し三等兵:2011/08/06(土) 04:22:30.22 ID:???
6隻も係留?
普段動いてる潜水艦はいくつ?
945名無し三等兵:2011/08/06(土) 06:35:36.02 ID:???
そうりゅうより小さい原潜もあるのに
原潜というだけで大破しないってことはないだろう
多分米ロのでかいやつを想定してるんだろうが
防御力で重要なのは装甲やダメコンの設計であって核か非核かは関係ない
946938:2011/08/06(土) 08:03:04.43 ID:???
>>944

12→16体制移行中ですよね。

こんなに稼働してなくて大丈夫かと思いましたが、
きっと練習艦も含まれてるんでしょうと、思うことにしました。
947名無し三等兵:2011/08/06(土) 19:35:10.13 ID:???
>>946

ただ単に「GWだから」っていう気もするがなw
948名無し三等兵:2011/08/06(土) 20:18:09.69 ID:???
来期の潜水艦はリチウムイオン電池搭載するの?
949名無し三等兵:2011/08/06(土) 21:02:02.29 ID:???
しょうがねえ、使わない携帯の電池を供出するよ。
950名無し三等兵:2011/08/06(土) 21:04:24.59 ID:???
そういや川崎がでかいリチウムイオン電池開発してたね
951名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:26:33.97 ID:???
つーかよ、リチウムイオン電池はもう搭載してるはずなのに先送りしまくりやな
何番艦から搭載よ
952名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:05:29.42 ID:???
リチウムイオン電池はレトロフィットできるからそんなに焦る必要は無いよ
今凄い勢いで電池の性能上がってる最中だし
953名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:52:40.40 ID:???
原発の代わりに原潜を作れ
954名無し三等兵:2011/08/07(日) 05:03:52.33 ID:???
沖合に係留して発電さすのかw?
ロケットガールかよ
955名無し三等兵:2011/08/07(日) 09:48:23.21 ID:???
じゃあNEDOの予算で原潜開発して非常用移動型原発にしたらいいじゃん
つか原潜って発電能力何KWくらいなの?
956名無し三等兵:2011/08/07(日) 10:34:53.46 ID:???
原発自体が火力と比べて安全のために低圧蒸気で1基100万kwぐらいで対したこと無い それの1/10ぐらいじゃなかったっけ?
957名無し三等兵:2011/08/07(日) 11:37:54.89 ID:???
一番大きなオハイオ級で 44 MW 強
一番小さなリュビ級で 7MW
958名無し三等兵:2011/08/07(日) 11:42:11.68 ID:???
あ、タイフーンは二軸なので
37 x 2 MW で一番大きい
959名無し三等兵:2011/08/07(日) 15:39:40.36 ID:???
>原発自体が火力と比べて安全のために低圧蒸気で1基100万kwぐらいで対したこと無い

ん? 国内だと、原発の最大が137万kW、火力が105万kWで、単機容量は原発のほうがでかいんだが。
まさか、横浜や富津みたいな多軸構成のコンバインド・サイクルと比較してるんじゃないだろな?
960名無し三等兵:2011/08/08(月) 00:02:23.76 ID:???
ユースケサンタマリア フジテレビ 1年1組平成教育学院
自衛隊の取材番組で番組最後に自衛隊に向かって敬礼しながら「今は少女時代!」と叫ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15179659
http://www.youtube.com/watch?v=4rvjtkiu6kk
961名無し三等兵:2011/08/08(月) 01:49:35.70 ID:???
>>959
触るのめんどくさいけど下は約50万kwぐらいからあるだろw平均で100ぐらいで良いんじゃないの?
962名無し三等兵:2011/08/08(月) 16:41:37.32 ID:???
どの道同じ世代で単機同士なら原発の方が出力はでかい。
温度が低いことによる影響は熱効率の差でしかない。
963名無し三等兵:2011/08/09(火) 03:48:28.68 ID:???
でかければ高度ってわけでもないけどナー
964名無し三等兵:2011/08/09(火) 06:02:55.58 ID:???
でかいとソナーでは素子をいっぱい付けられるし解析の為のコンピュータのスペースも確保しやすいからその分は得よw
965名無し三等兵:2011/08/09(火) 06:09:43.10 ID:???
発電所と潜水艦の話が混ざってるぞw
966名無し三等兵:2011/08/10(水) 01:15:32.34 ID:???
88艦隊とか糞。
もしも一個護衛隊群のヘリの定数が8機じゃなくて22機程度だったら、
ソ連原潜を同時に二隻相手にできた。
967名無し三等兵:2011/08/10(水) 02:30:00.58 ID:???
じゃあカネくれよ
968名無し三等兵:2011/08/10(水) 02:50:13.42 ID:???
>>966
あたご型よりもヘリ運用能力の高い巡洋艦を調達しないと実現不可能だよそれ。
969名無し三等兵:2011/08/10(水) 19:18:41.76 ID:???
必要があれば今は一個護衛隊群相当の艦隊でヘリ22機くらい運用可能だしヘリもある。
そのまま長期の作戦行動するのは整備面で難しいだろうけど。
970名無し三等兵:2011/08/11(木) 00:07:45.66 ID:???
>>969
ひゅうがにヘリを載せまくると、僚艦のヘリを整備できなくなるから、
ひゅうがの実用上のヘリ定数は4機が限界。

仮に満載するとして、
ひゅうが・・・11機
あたご・・・1機
こんごう・・・0機
たかなみ・・・2機
たかなみ・・・2機
むらさめ・・・2機
むらさめ・・・2機
むらさめ・・・2機
で、22機運用可能だが、
整備能力を考えると実用的じゃない。
971名無し三等兵:2011/08/11(木) 00:17:08.94 ID:???
>>970
22DDHの予算が通ったのでひゅうがより大型の2万トン弱のヘリ巡洋艦が建造される。
これが完成したら22機以上の運用ができるのでは。
972名無し三等兵:2011/08/11(木) 02:35:29.41 ID:???
ある漫画で回天を米軍の駆逐艦が潜水艦と間違えて追いかけて行く描写があったのですが、
駆動方法も大きさも速度も違うのでありえない、間違えるなら魚雷だろうと言われました。
正直、当時の技術で判別できたとは思えません。本当でしょうか?
973名無し三等兵:2011/08/11(木) 03:03:42.84 ID:???
7個潜水隊

実験潜水艦1

練習潜水艦2
974名無し三等兵:2011/08/16(火) 11:33:51.46 ID:???
鹿児島湾の、しかも桜島より内海で
浮上してきた潜水艦を見たのですが
あんな所で何をしているのでしょうか?
訓練でしょうか、教えてください。
975名無し三等兵:2011/08/16(火) 12:47:50.12 ID:???
海上自衛隊 鹿児島試験所
976名無し三等兵:2011/08/16(火) 13:07:08.91 ID:???
自衛隊ってHPの自己紹介に載ってない部隊多いよね
977名無し三等兵:2011/08/16(火) 13:20:46.54 ID:???
>>975
試験場があるんですね。外海の影響が少ないので
魚雷の発射訓練や音響測定をしているそうですね。
自分は鉄兼業なので日豊本線の撮影中、列車待ちで
暇なので何気に海を見ていたら急に浮上してきたので
なぜこんな所でと思ったのですがけっこう来てるみたい
ですね。ありがとうございました。
978名無し三等兵:2011/08/16(火) 13:40:03.52 ID:???
佐世保や呉に原爆落とさなかったのは
979名無し三等兵:2011/08/16(火) 14:41:59.56 ID:???
佐世保や呉に原爆落とさなかったのは ?
980名無し三等兵:2011/08/16(火) 14:55:15.41 ID:???
天気が悪かった
981名無し三等兵:2011/08/16(火) 15:14:35.01 ID:???
いずれ自分の田畑になる土地に産廃置くか?
982名無し三等兵:2011/08/16(火) 15:46:06.52 ID:???
>>981
お〜っ、分かり安い。
983名無し三等兵:2011/08/16(火) 17:45:23.84 ID:???
姉妹艦、就役しましたので
取り急ぎご報告まで

日本潜水艦総合スレッド 32番艦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313484220/
984名無し三等兵:2011/08/17(水) 00:20:22.63 ID:???
>>983
乙である
985名無し三等兵:2011/08/17(水) 12:50:51.26 ID:???
IE9 戻るのボタンが大きくなっていいかな。
各アイコンの色に若干の変化があり違和感があるが、ウィンドウタブが上に移動したので多少は広く使える。

○ かと
986名無し三等兵:2011/08/17(水) 13:11:45.67 ID:???
IEで2chとか、( ´,_ゝ`)プッ
987名無し三等兵:2011/08/17(水) 16:40:10.94 ID:???
これ、久し振りだ、( ´,_ゝ`)プッ
988名無し三等兵:2011/08/17(水) 18:20:19.33 ID:???
ブラウザぐらい好きなの使えばいいだろ(´・ω・`)
989名無し三等兵:2011/08/17(水) 19:07:39.02 ID:???
でも、IE使いは軽蔑されても仕方無い
情報処理能力が全然違う
990ninja!:2011/08/17(水) 19:18:09.74 ID:???
うめ
991名無し三等兵:2011/08/17(水) 19:35:09.97 ID:???
サイレントサービス
埋め。
992名無し三等兵:2011/08/17(水) 20:42:38.49 ID:???
海中に、生めよ増やせよ、そうりゅう型を
993名無し三等兵:2011/08/17(水) 20:50:30.31 ID:???
そうはいカンザキ
994名無し三等兵:2011/08/17(水) 23:18:38.91 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
995名無し三等兵:2011/08/17(水) 23:45:13.48 ID:???
早く神崎のAVが出ないものか。
996名無し三等兵:2011/08/18(木) 09:42:38.79 ID:???
暑い
997名無し三等兵:2011/08/18(木) 16:01:54.31 ID:???
998名無し三等兵:2011/08/18(木) 17:02:48.69 ID:DE9FaV6K
>呉にUボートブンカーをつくるべきだと思う
それはいえてる
999名無し三等兵:2011/08/18(木) 17:04:48.85 ID:???
ブンカー大革命
1000名無し三等兵:2011/08/18(木) 17:06:24.96 ID:???
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。