魔法少女を軍事的に考察するスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
魔法少女を軍事的に考察するスレです。

過去スレ

魔法少女を軍事的に考察するスレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157847297/
SS/魔法少女を軍事的に考察するスレ/妄想
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1161503734/
SS/魔法少女を軍事的に考察するスレ3/その他
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179239196/
魔法少女を軍事的に考察するスレ4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182870671/
魔法少女を軍事的に考察するスレ5
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1188115511/
魔法少女を軍事的に考察するスレ6
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221210430/
魔法少女を軍事的に考察するスレ7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255384480/
2名無し三等兵:2011/04/24(日) 03:18:31.07 ID:???
御苦労。あんこの目の前でさやかをファックして良いぞ
3名無し三等兵:2011/04/24(日) 09:09:03.99 ID:???
さやかの目の前でカミジョウをファックしてもいい
4名無し三等兵:2011/04/24(日) 09:14:51.16 ID:???
いらない

私の心はほむほむのもの
5名無し三等兵:2011/04/24(日) 17:12:41.36 ID:???
ホマンドー
6名無し三等兵:2011/04/24(日) 17:56:50.52 ID:???
今流行の魔法少女って何だ? 奥さまは魔法少女?
7名無し三等兵:2011/04/24(日) 18:52:53.53 ID:???
迫撃砲をぶっ放す魔法少女とか
タンクローリーで特攻する魔法少女って
考えてみたらものすごく斬新だな
8名無し三等兵:2011/04/24(日) 19:49:15.55 ID:???
>7
まあ脚本家が円卓の騎士がF−15を魔改造し
世界最古の王がオーパーツの空飛ぶ船に乗って空戦を仕掛けたりする人ですから
9名無し三等兵:2011/04/24(日) 20:17:45.61 ID:???
だれか虚淵にSM−36ストラマの存在を教えてやってくれ
きっと凄まじいことになるに違いない
10名無し三等兵:2011/04/24(日) 20:27:45.03 ID:???
>>5
ホマンドーどころか、メイトリックスが使った火力量を軽く超えてますがな…w

> 999 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 20:14:26.22 ID:???
> だから撃って外れたら戻ってその日まで再計算を繰り返してたのかちゃうのん?と

ほむらの時間停止能力は

1:時間を止める。合計で一ヶ月間。
2:1を使い切った時、時間を遡行する。きっかり一ヶ月分。

の二つ。実はかなり使い勝手悪い。
11名無し三等兵:2011/04/24(日) 21:00:05.81 ID:???
>>7
タンクローリーなら割とありそう
だが、弾道計算して迫撃砲使う魔法少女は今後も絶無だろうなあ
そもそも迫撃砲自体が地味すぎてアニメには出てこないよな
12名無し三等兵:2011/04/24(日) 21:03:29.16 ID:???
よくネタでほむらが戦術核兵器を手に入れたらってのが出てたけど
実際戦術核兵器を手に入れるとしたらどこになるだろう?
在日を含む米軍や、ロシアは戦術核の数減らしているそうだし
中国か?
13名無し三等兵:2011/04/24(日) 21:18:51.46 ID:???
宇宙人の科学力で変身してタンクローリーとロードローラーを重ねて落とした魔法少女なら1人知ってる
14名無し三等兵:2011/04/24(日) 21:20:35.92 ID:???
>>13
ベホイミちゃん、確か軍隊経験者だったよな・・・
15名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:08:31.39 ID:???
>>11
一般の方だと迫撃砲のシーンは
「なんで明後日の方向に撃ってるんだ?」&「なんで撃ったのと全然別の方から弾が降ってくるんだ?」
としか見えないだろうしなあ
16名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:14:45.99 ID:l6Ro/9pC
>>12
消えても世界に申告しない、世界も消えても分からない国といえば北の楽園しかなかろう
17名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:24:48.96 ID:???
>>15
曲射という概念はなかなかねぇ
だから自走榴弾砲で直接射撃しちゃうw
ロボットアニメは分かりやすいように直進するビーム、追尾に派手に煙を引いて
飛んでいくミサイルで視聴者に狙って打ってますと分かりやすくしてるし。

しかしほむほむ、もし魔法少女廃業しても、試験受けて合格すれば、即応自衛官
より実戦で役に立つかもしれん
これだけ支援火器の射撃の実績があるんだし
18名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:29:36.83 ID:???
>>16
イランとイスラエルを忘れてはいけません。
あとインドとパキスタンも言わなさそう。
モサドと死闘を繰り広げるほむら……
「魔女よりタチが悪いわ」
19名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:31:11.23 ID:l6Ro/9pC
>>17
ほむほむに兵器レクチャーしたいなぁ<<その必要はないわ
20名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:33:38.88 ID:???
魔法少女じゃないけど「日常」の立花みさとも凄まじい火力の持ち主だよな
ほむらを超えれる可能性があるとすれば彼女だろう

まさしく「戦争と恋愛は手段を選ばない」を地で行く人
・・・彼女の場合は物理的過ぎるかもしれないが・・・
21名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:34:47.18 ID:???
ただほむほむたちが戦う魔女と言う概念は一般の人にわからないんだろうね
並の魔女は結界の中に籠っているらしいし

しかし、結界内で放射線等の汚染が現実世界にいかなかったとしたら、ほむ
ほむは核使うだろうか?
なんかグリーフシードも蒸発してしまいそう・・・
22名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:39:08.51 ID:???
>>21
手に入れられて結界内に被害を極限できるとしたら使用しない理由は無いな
自分は既に死んでいるんだし

>>17
さすがに劇場アニメなら表現できるんですけどね>曲射
エヴァ劇場版(新旧ひっくるめて)なんて最たる例
23名無し三等兵:2011/04/24(日) 23:04:57.14 ID:???
…もしかして放送延期した理由って、災害描写じゃなくて
「工場地帯で大☆爆☆破」の方じゃないだろうな…w
24名無し三等兵:2011/04/24(日) 23:07:32.11 ID:???
>>17
「募集要項には『即戦力求む』と記されていたと思いますが、
 当社で勤務するにあたって、どのような戦力を担えるとお考えでしょうか?」
「軍用自動拳銃、突撃銃、分隊支援火器、対戦車無反動砲、各種噴進弾、
 直射及び曲射火砲、爆発物の製造から設置及び起爆機構の構築、
 民生品の利用による揮発油等での即席焼夷戦術など、
 各種の戦闘行動を単独で行使する事が可能です」
25名無し三等兵:2011/04/24(日) 23:15:15.71 ID:???
>>24
ブラックウォーター社の面接・・・
26名無し三等兵:2011/04/24(日) 23:15:42.86 ID:???
>>24
傭兵とか民間軍事プロバイダーからひっぱりだこなほむほむ
27名無し三等兵:2011/04/24(日) 23:18:05.02 ID:???
ちょっとこれを検証してくれ。
http://choipic.livedoor.biz/archives/3106127.html

中学でバレーボールやバスケットボールをして
きちんと理科を勉強していれば
曲射という概念もすぐに理解できるとは思うが
28名無し三等兵:2011/04/24(日) 23:51:20.49 ID:???
だが軍ヲタ以外にとってはどうでもいいことだから
見栄えが格好いい直接射撃に頼ってしまう
29名無し三等兵:2011/04/24(日) 23:57:03.36 ID:???
クレヨンしんちゃんですら特科の曲射だったというのに
30名無し三等兵:2011/04/25(月) 06:45:51.38 ID:???
>>29
あのシリーズは
戦国BASARAより戦国描写がしっかりしてるとか
どっかおかしいから
31名無し三等兵:2011/04/25(月) 08:29:18.44 ID:???
一生懸命弾道計算をしてたから数学にも強くなったんだな
だから1話の数式なんか簡単なものだったんだ
32名無し三等兵:2011/04/25(月) 13:30:55.90 ID:???
>>30
BASARAどころか日本映画屈指の時代考証だぞw

アーサー王関連の時代考証トップクラスの映画がモンティパイソンのホーリー・アンド・グレイルだという冗談のようなものもあるがw
33名無し三等兵:2011/04/25(月) 14:33:40.49 ID:???
魔女ロベルタを粉砕したのはMAG58のようです。
34名無し三等兵:2011/04/25(月) 19:23:32.37 ID:???
流石実績あるGPMGだな
35名無し三等兵:2011/04/25(月) 19:26:31.90 ID:???
あれはM249だが
36名無し三等兵:2011/04/25(月) 22:21:47.02 ID:???
>>32
『青空侍』は子供と親向けファミリーアニメの皮かぶった硬派でガチな時代劇だかんな、あれはw
自分もファミリーアニメかと思ってみて騙されて泣いて、大人になってまた見たら崩壊した
最近だとこういう良い騙し裏切りはまどっちかなー・・単なる萌えアニメだったら見て無かったけどw
皆がQB・QBとマミマミと五月蠅いから調べてたらどう見ても萌えアニメで、見てみたら放心状態になって・・
普段アニメ見ない人間をぐいぐい引っ張ってゆく作品って本当にパワーや魅力や妥協の無さがあると思った
37名無し三等兵:2011/04/26(火) 07:23:14.73 ID:???
>>36
まどマギのキモはほむらちゃほむほむな所。賞味な話、12話は微妙。雰囲気だけを楽しむべき。宗教臭いしルール改変は禁じ手だろう
最高なのは10話。マジであの構成はハマったわ。しっかり硬派な設定にすればアニメの可能性は凄い
あと泣いている女の子は可愛いね

さあ、おまいらもほむらちゃほむほむと三回唱えるんだ
38名無し三等兵:2011/04/26(火) 07:37:42.81 ID:???
>>37
まどマギのオチは、レイアースのパクリ
39名無し三等兵:2011/04/26(火) 08:21:21.22 ID:???
>>38
身分違いの恋で責務放棄して無理心中した姫と
魔法少女の幸せのため未来永劫責務を背負うことを決めたまどかと

一緒にしたら怒るぞww
40名無し三等兵:2011/04/26(火) 08:46:29.79 ID:???
>>39
ほむほむのストーキングに耐えかねたんでね?>まどか
41名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:28:00.20 ID:???
>>40
にしても、グリーフシードの発生条件はどうなんだろう
エヴァのコアのように魔女の体内に常時存在するんだろうか?

下手に攻撃したら、グリーフシードが壊れてしまうんでは?

グリーフシードがソウルジェムのなれの果てとすると、マミ先輩
がマジカルマスケット銃でソウルジェムを破壊していたし、ほむ
ほむがマジカルデザートイーグルでまどかのソウルジェムを破
壊していたから、それほど強度があるようには思えんし

でもほむほむの手製焼夷爆弾で魔女の肉体を破壊したらグリー
フシードが出てきてたしなぁ
42名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:45:20.39 ID:???
>>39
エメロード姫じゃなくて、光のほうだろ?
43名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:43:11.87 ID:???
まどかのヒットを受けてプリキュアで現用兵器出てきたら笑うで
絶対ない、と思いたいが・・・
44名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:52:35.91 ID:???
>>43
あの妖精さんは「うさぎちゃん」だと思わせて、実は「ミサトさん」だったわけか(w
45名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:00:49.39 ID:???
>>44
H&KUSP片手に戦略自衛隊隊員に突貫するんですね!
自衛隊VSプリキュア・・・
46名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:13:02.28 ID:???
そういえば陸自宇都宮の第6地対艦ミサイル連隊ってどうなったんだっけ
47名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:16:06.83 ID:???
>>46
廃止。
巷ではほむらが対艦ミサイルを盗んだせいという認識が(ry
48名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:33:19.70 ID:???
ほむほむじゃ!ほむほむのしわざじゃ!(AA略
49名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:50:44.89 ID:???
あたま良いんだか悪いんだかそんな言葉が交差するスレだな。
50名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:53:55.79 ID:???
頭のいい馬鹿のスクツですから。
51名無し三等兵:2011/04/27(水) 08:34:58.56 ID:???
>>41
不明な点だよな
ソウルジェムがグリーフシードに変化してそれを中心に魔女が発生していく様子を見ると、魔女=GSなんじゃないかと思えなくもないかな

よく分からんだろうから説明すると

・GSの中のあの黒い奴が魔女成分
・魔女成分がGSから露出
・露出した魔女成分は魔女を形成する
・魔女は倒されると魔女として構成されている魔女成分の大幅な低下によって魔女形態を維持できなくなる
・行き場を失った残留魔女成分はGS内に帰結する

補足・魔女は倒されると魔女成分の魔女分子に変化が起こり、それ以上魔女を構成出来るだけの結合性を持たなくなる
よって、1つのGSから2回魔女は生まれない

とかかな
自分で言っててもよく分からん
52名無し三等兵:2011/04/27(水) 09:52:52.10 ID:???
>>17
ストライクウィッチーズでもアニ専の人は平射砲と高角砲の区別がつかなくて議論が噛み合わなかった事があった

>>43
昔、花の妖精マリーベルにF22が登場したことがあってのう…
53名無し三等兵:2011/04/27(水) 09:56:08.23 ID:???
花の妖精じゃなく花の魔法使いだった
54名無し三等兵:2011/04/27(水) 12:22:45.52 ID:???
チハタンを投げる魔法少女とか出てくるんだろうなぁ
55名無し三等兵:2011/04/27(水) 12:23:26.16 ID:???
>>51
ソウルジェムと同質と考えれば、グリーフシードも魔女の魂で、
あの禍々しい外見は魔法力等で構成されている、とも考えら
れる

所詮はQBの母星の技術に基づくものだから、その辺の法則は
ソウルジェムにせよグリーフシードにせよ違いはないではないか
な?とも思える

となれば、マジカルドラグノフとか、マジカルマテリアルライフル
で、ストパンのもっさんがネウロイのコアを魔眼で見つけるように
グリーフシードの位置を測定し、狙撃・破壊することで魔女を消
滅させることも可能にはなる

ただ、ソウルジェムの濁りを消去するためにはグリースシードを
破壊しちゃ、元も子もないんだけどねw
56名無し三等兵:2011/04/27(水) 20:21:58.93 ID:???
>>51
いや、グリーフシードに穢れを移し過ぎると魔女化するっていう描写あっただろ?
57名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:08:32.02 ID:???
>>52
どんな状況だよw>マリーベルにF22
正式採用もまだな時代じゃ・・・

プリキュアで銃火器・・・
そいやあの子達格闘の印象が強いけど、銃火器や投射武器(弓矢など)とか使った子居たっけ?
58名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:23:05.54 ID:SJr4lLL+
>>57
アクアの必殺技が弓だったはず。
他はいなかった気がするな。
銃はいないと思うし。
59名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:25:32.22 ID:???
弓といえばミントアローだろ普通に考えて

※セレインアローは考えない
60名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:37:35.83 ID:???
>>58
サンクス
まぁ子ども向けなら弓が限度だな
感性の違いかもしれないが、銃となると妙に生々しく感じる
61名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:39:47.91 ID:???
ttp://2dstab.blog40.fc2.com/blog-entry-124.htmlより

>>A(アメリカ ジョージア 男性)
 まどかが放射能の防護服を着てるのを想像しちまったぜ。
 それじゃ魔法少女じゃなくてゴーストバスターズかなにかだなw

ほむら辺りなら着た事ありそうだと思ってしまった・・・>放射能防護服
62豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/04/28(木) 16:39:05.68 ID:???
>31

答を既に知ってるからだよ
ちょっと難しい問題だしたらあのクールなキリッとした表情をしたままで涙流す焔ちゃんが見られます _φ(・_・
63名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:05:57.17 ID:???
核はさすがにまずいと思ったのかな?
64名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:19:08.82 ID:???
>>63
そりゃ対ワルプルギスの夜戦は結界内ではなく通常空間だから
核兵器の運用は無理でしょう
65名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:55:46.44 ID:???
>>62
毎回問題が変わっているので記憶では対処しきれないw
66名無し三等兵:2011/04/28(木) 21:00:23.01 ID:???
11話の最後で、ほむほむが、もし絶望せずに砂時計をひっくり返してたら、
次はどんな「魔砲(武装)少女ほむら☆マギカ」になっていたの?』
67名無し三等兵:2011/04/28(木) 21:14:03.74 ID:???
167 :名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:16:00.84 ID:???
                       ) 『11話最後でほむほむがもし絶望せずに砂時計をひっくり返してたら
         ____       ) 次はどんな武装少女ほむらになっていたの?』っと
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

68名無し三等兵:2011/04/28(木) 21:25:07.36 ID:???
>>67
確実に形振り構わなくなって核兵器を盗んで使うに一票

核といえばなのはさんだが、彼女は巨神兵と火力で勝てる魔法少女だと思うがどうだろ?
69名無し三等兵:2011/04/28(木) 21:30:01.09 ID:???
なのは厨はかえれ
70名無し三等兵:2011/04/28(木) 21:41:54.25 ID:???
佐隈りん子さん(大学二年生)より「私は魔法少女にはいりますか?」
71名無し三等兵:2011/04/28(木) 21:45:30.28 ID:???
ババァなのでqb的には魔女ですね
72名無し三等兵:2011/04/28(木) 21:47:00.07 ID:???
>>67
つぎはスプーキーと10神を調達できるだけ飛ばして蜂の巣
弾が切れたら風上特攻
73名無し三等兵:2011/04/28(木) 21:54:08.35 ID:???
>>71
QBをアゴでこき使うりん子さん……
あの人もどんどん魔女の道を突き進んでいるような
74名無し三等兵:2011/04/28(木) 23:29:09.83 ID:???
ほむほむは、河の中から、対艦ミサイルランチャー引き上げて、使ってたけど、
水中のものでも魔力で引き上げられるなら、沖縄沖に沈んでる、スカイホーク一式引き上げて使えるのでは?
75豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/04/28(木) 23:39:11.38 ID:???
>65

え?、あれちゃんと変わってたのか
じゃあ名前負けしない様に頑張ったんだなw _φ(・_・
76名無し三等兵:2011/04/28(木) 23:59:31.55 ID:???
>>68
なのはは核は使わないぞ

ニコ厨は帰れ
77名無し三等兵:2011/04/29(金) 01:09:04.53 ID:???
いかんな。核弾頭は禁じ手だと何度言えば

ワルプルギスの夜は現実世界に出てきているんだから、周辺への影響
を極限しつつ撃退しなければならない。
しかし並大抵の火力ではワルプルギスの夜は消滅できない。

だからほむほむは高威力ではあってもピンポイントであり、かつ空中に
いるワルプルギスの夜をロケット弾、迫撃砲弾、誘導弾、タンクローリー
で誘引した
鉄塔倒壊による打撃は、その後の攻撃を欺瞞するための一撃ともとら
えられる。
78名無し三等兵:2011/04/29(金) 01:13:04.69 ID:???
なのは厨も核厨もうせろ
79名無し三等兵:2011/04/29(金) 01:24:33.18 ID:???
>>67
これと
ttp://labaq.com/archives/51532196.html
これを
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AL-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
盗む

・・・もう伊福部マーチの方が似合う魔法少女になりそうだ。
ワルも怪獣っぽいし
80名無し三等兵:2011/04/29(金) 09:29:43.70 ID:???
柳田理科雄先生に科学的な考察を。
81名無し三等兵:2011/04/29(金) 10:52:59.79 ID:???
そのうちにやるだろ、どうみてもw
82名無し三等兵:2011/04/29(金) 16:12:22.14 ID:???
ほむほむvsストライク・フリーダム
ワルプル夜vsストライク・フリーダム
83名無し三等兵:2011/04/29(金) 16:25:57.76 ID:???
ほむほむの場合:時間止めてC4ぺたぺた→チュドーン
ワルプルの場合:ATフィールドで攻撃通らない→決着がつかない
84名無し三等兵:2011/04/29(金) 18:38:10.56 ID:???
舞HiME、舞乙HiME ZWEI SiFL 宇宙を駆ける少女は
魔法少女に入るのかな。

入るなら舞乙HiME系のオトメが間違いなく設定では最強なんだが。
舞HiME系だってチャイルド強そうだし。
85名無し三等兵:2011/04/29(金) 20:48:37.60 ID:???
対ワルプルギス戦で、ほむほむがタンクローリーを特攻させて川面に着水
したあと、88式地対艦誘導ミサイル発射機が浮上するとき、横顔の奥に直
方体のようなもの、強いて言えば03式地対空ミサイル発射機とか、Mk.41
VLSにもみえるようなものが見える

さて、DVD/BDでこけてしまったまどマギだが、戦況図というか兵器配置
図のようなものをつけてくれんかな?
古いアニメだが、ブラックマジックM66の時は、監督であり原作者の士郎
正宗氏がそんなのを描いていた記憶が・・・
86名無し三等兵:2011/04/29(金) 22:43:21.82 ID:???
>>85
M66の絵コンテ集を買ったっけ。
恐ろしく分厚かった。
87名無し三等兵:2011/04/30(土) 00:41:07.96 ID:???
ttp://seichi-nippon.com/otaku/res-11-3
ほむほむには内通者がいたのか・・・(上から二番目の記事
88名無し三等兵:2011/04/30(土) 00:56:55.46 ID:???
>>87
これ既出だけど、コラじゃなかった?
89名無し三等兵:2011/04/30(土) 01:03:22.08 ID:???
ストライクウィッチーズも忘れずに。
90名無し三等兵:2011/04/30(土) 01:45:15.50 ID:CEhv7SYI
>>67
対艦ミサイルレベルの重量物&速力が有効(他の攻撃はワル夜は笑ってるレベル)と
学んだほむほむはイージス艦の奪取してSSM-1BとSM-2,SM-3の飽和攻撃を試みる
のでは?

またはマジカルF−2編隊によるASM攻撃とか・・・
若しくはマジカルP-3C編隊によるハープーン・国産ASMとか・・・
91名無し三等兵:2011/04/30(土) 01:52:14.48 ID:???
マジカルオケアン演習
92名無し三等兵:2011/04/30(土) 02:44:54.27 ID:???
>>91
マジカル88式地対艦ミサイル攻撃を見ると発射音は6回聞こえるのに
ワルプルギスの夜への命中は2発
後の4発は何らかの対抗手段で迎撃もしくは目標ロスト状態なのかも?

アオケン演習レベルの飽和攻撃を行わないとならワルプルギスの夜を
なんとかできそうにないな
93名無し三等兵:2011/04/30(土) 05:05:43.11 ID:???
>>92
可能性はいくつかある

・命中は二本以上だったが、着弾点が接近していたためまとまって見えた
・近接発射だったことから、ワルプルギスの夜が回避するのを見越して、飛翔コース
 を変えて発射していた
・ワルプルギスの夜の能動的ジャミングにより、敵対行動をとる接近物をそらした
・歯車状の下半身のワルプルギスの夜には十分なRCSがあると思ったほむほむが
 アクティブレーダーホーミングで発射したが、ミサイルが目標をロストしてしまい、
 結果命中は1/3の2本だった
94名無し三等兵:2011/04/30(土) 10:32:12.26 ID:???
もし軍事的に魔法少女を運用するなら、ブートキャンプはどんな感じになるんだろう・・・?
95名無し三等兵:2011/04/30(土) 11:18:30.51 ID:MmPwrlcv
こうなってくるともう日本国内でワルプルギスを倒しうる兵器はロサンゼルス級原潜のトマホーク飽和攻撃くらいしか考えつかない
96名無し三等兵:2011/04/30(土) 11:28:33.54 ID:???
>>95
誘導は?
97名無し三等兵:2011/04/30(土) 11:51:59.82 ID:???
>>94
小サイ生き物が、候補生(女の子)が赤面するような罵声を浴びせたおすんですねwハァハァ
で、運のワルイのは切れた候補生に撃たれるとw
98名無し三等兵:2011/04/30(土) 13:49:57.85 ID:???
APFSDS試してみたいねえ
99名無し三等兵:2011/04/30(土) 14:02:45.10 ID:???
>>97
微笑みデブが金髪縦ロールに…
100名無し三等兵:2011/04/30(土) 14:03:20.73 ID:???
火砲少女 あけみ☆ほむら
101名無し三等兵:2011/04/30(土) 14:37:51.47 ID:???
>>99
M14がマスケット銃になるのか、、、、
102名無し三等兵:2011/04/30(土) 16:32:47.39 ID:???
>>99
ああ、美味しそうなスイーツを一人で食べてるシーンあったよねw>デブ
シチェーションは最悪で味なんかしないだろうが。
103名無し三等兵:2011/04/30(土) 18:05:35.51 ID:???
舞台装置の魔女(通称・ワルプルギスの夜 / 本名不明)その性質は無力。
回り続ける愚者の象徴。歴史の中で語り継がれる謎の魔女。
通称・ワルプルギスの夜。この世の全てを戯曲へ変えてしまうまで無軌道に世界中を回り続ける。
普段逆さ位置にある人形が上部へ来た時、暴風の如き速度で飛行し瞬く間に地表の文明をひっくり返してしまう。

つまりブチ切れれば光速で地球がオワコンということか
104名無し三等兵:2011/04/30(土) 19:41:10.45 ID:???
アメリカでリアルワルプルギスェ・・・
105名無し三等兵:2011/04/30(土) 19:46:26.28 ID:???
いよいよ今宵はワルプルギスの夜だ
当スレの魔女・魔法少女諸君
準備はおさおさ怠りなく
106名無し三等兵:2011/04/30(土) 19:53:41.84 ID:???
ワルプルギスの夜とメーデーに密接な関係があったとは知らなかった
107名無し三等兵:2011/04/30(土) 20:35:38.47 ID:???
ワルプルギスの夜は物理耐性があるだろうから、どこぞの神社から御神刀持ってきた
方がよさげ。
108名無し三等兵:2011/04/30(土) 20:38:39.90 ID:???
フォースと波動砲でFA
109名無し三等兵:2011/04/30(土) 20:40:30.04 ID:???
コントロールロッドが破損したら人類終了
110名無し三等兵:2011/04/30(土) 21:20:05.36 ID:???
シャドウフォースにしておけ
111名無し三等兵:2011/04/30(土) 21:30:17.24 ID:???
ビットとシャドウフォースもバイド由来のエネルギー生命体ではないと言うだけで
コントロールロッドで制御してるのは同じだったりするw
112名無し三等兵:2011/04/30(土) 21:44:08.52 ID:???
ほむほむだったら悪魔召喚プログラムを使いこなせるだろうか
113名無し三等兵:2011/04/30(土) 21:45:57.46 ID:???
ボクと契約してDBになってラピッドシューターになってよ!
114名無し三等兵:2011/04/30(土) 22:29:18.74 ID:???
>>94
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18372322

似たようなこと考えてるやつがいたようだ。

巴=駄目な子なイメージ?
115名無し三等兵:2011/04/30(土) 22:42:32.63 ID:???
>>114
ほむほむに対して、今回は見逃してあげるといってたし、個人戦闘能力はあの5人中
最強で内科医?
116名無し三等兵:2011/04/30(土) 22:45:06.47 ID:???
>>115
ほむほむは魔法少女の急所を知っているし、時止めを使えばマミさんでも対抗手段はないんじゃないかな。
117名無し三等兵:2011/04/30(土) 22:58:27.98 ID:???
ほむほむ視点で言うと手段を選ばなければ倒せる相手だが、
やっちゃうと後の手がものすごく面倒になるんだよ。
で、手段を選んで上手い事片付けようとすると
こっちが圧倒的に不利になるか、下手したら一方的にやられかねない相手。
118名無し三等兵:2011/04/30(土) 23:44:20.63 ID:???
ほむほむの場合、火力で押せると言っても無尽蔵じゃないし調整が効かないって欠点もある
(まさか室内で88式使う訳にも行かないだろう)。
それにほむほむ弱点である「物理的バインド」がある時点で正面からの戦いは避けたい相手である事に変りはない。

でも、戦いを避けた最大の理由は「できる事ならマミさんも助けたかった」だと思う。
119名無し三等兵:2011/04/30(土) 23:46:58.67 ID:???
マミさんも友達で先輩で師匠ではあるからね。
まどかとの方が結び付きが強いってだけで。
120名無し三等兵:2011/04/30(土) 23:55:10.10 ID:???
銃(古式)・弓・剣と他に魔法少女(まどかに限らず)の武器に出来そうなのって何だろ
棍棒とかはごつそうだから無しとして・・・
戦車(チャリオットのほう)?
121名無し三等兵:2011/05/01(日) 00:02:15.53 ID:???
マジカルカタパルト(投石機)
マジカル吹矢(毒)
マジカルバール
マジカルガス
122名無し三等兵:2011/05/01(日) 00:04:36.45 ID:???
ほむらの場合戦隊ヒーローみたいに申し合わせてわざわざ変身待ってあげなくても
変身する前に時間止めて締めちゃえばいいわけで
冷徹に退院後すぐにマミを殺っちゃえばまどかも青も巻き込まず計画通りに杏子とワルプルにいけたんじゃねーの
123名無し三等兵:2011/05/01(日) 00:55:27.26 ID:???
あんだけの砲撃受けても元気なワルプルさん。
あんこがいても勝てたとは思えない。
124名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:08:08.10 ID:???
>>123
物理攻撃無効でも魔法攻撃なら通るかもよ。
125名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:15:46.03 ID:???
>>120
マジカルチェーン(鎖で緊縛)
マジカルピアノ線(スニーキングして絞首刑)
マジカルバトン(スタンガン付き)
126名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:35:42.38 ID:???
>>125
マジカルバトン(パイルバンカー付き)
マジカルバトン(仕込み刀付き)
マジカルバトン(消音銃付き)
127名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:36:29.77 ID:???
プリンセス脇固め
プリンセス 四の字固め
プリンセスSTF
プリンセスヘッドロック
プリンセス卍固め
プリンセス腕ひしぎ十字固め
プリンセススピニングトゥホールド
128名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:42:37.02 ID:???
>>120
エスカリボルグ・・・・・・
129名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:43:39.30 ID:???
>>120
仕事人のBGM・・・・・・
130名無し三等兵:2011/05/01(日) 05:58:08.08 ID:???
マジカルメイス(棘つき)
マジカル三節こん
マジカル藁人形
131名無し三等兵:2011/05/01(日) 08:45:15.11 ID:???
マジカル出刃包丁
マジカル銅像
マジカルバールのようなもの
132名無し三等兵:2011/05/01(日) 09:33:13.22 ID:???
>>131
マジカル宇宙CQC
133名無し三等兵:2011/05/01(日) 09:45:22.59 ID:???
マジカル5寸釘打ち銃
マジカル鞭
マジカルアーチ、ガーレ、ベイル
マジカルライトセイバー
マジカル落魂陣
134名無し三等兵:2011/05/01(日) 09:48:50.64 ID:???
マジカルメリケンサック
マジカル肩パッド
マジカル釘バット
135名無し三等兵:2011/05/01(日) 09:54:19.98 ID:???
>>132
ニャル子乙
136名無し三等兵:2011/05/01(日) 10:01:13.03 ID:???
固有の特殊能力以外の武器や便利アイテムの仕様がどうやって決まるのか、法則があればなー
137名無し三等兵:2011/05/01(日) 10:21:33.51 ID:???
マジカル触手
マジカル張り子

マジカルハウリング
マジカル化学レーザー
マジカル超電磁砲
マジカル失敗した料理
138名無し三等兵:2011/05/01(日) 12:45:38.69 ID:???
マジカルな基地外を略すとマジキチになるな
139名無し三等兵:2011/05/01(日) 15:04:09.51 ID:???
本気狩ほむほむ
140名無し三等兵:2011/05/01(日) 15:51:16.80 ID:???

 ティロ・フィナーレ!                 ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
\           /              人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
141名無し三等兵:2011/05/01(日) 16:02:27.98 ID:???
.ヽ: : : : : : : :∠____              _,,.-''´ .ノ     .`''-..,,_:::::::__,,..-''"7:::::::::::,'
  ヽ __: : : : : : : : : : :/    _,,..-―――∠..-‐''"´::ヽ、         _二 -‐''"´:::::::::::/
     ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''" ,.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::/
         \/::_,,-‐-'    └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /::::/             └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        ,.'::::_,,┘       ,.-‐-.、      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /:::/ .,.--.、    ,l_   '.,       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      .,':::::l .,' , - ',    ト、 ヽ ヽ ',    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      l:::::::〉 .l / // |    !・ l | | l       丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'
       |:::::,'  | l l l ・|     .'/ / / ,'     `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
        |:::::l   ヽ\ヾ.,' __   ヽ´__ノ          }:::::::::::::::::::::::::::, '
      l::::::〉  _lヽ-.''/  ヽ      /ヽ、  __ノ:::::::::::::::::::::::/
      .',::::l  (_::::::::::}___ノ     /  |  _)::::::::::::::::::::::/
         ',::ヽ__. ゝ'`´      _,,-''´   /  ヽ:::::::::::::::::/
          ヽ::::::',     --=二___,,..-''´    ノ:::::::::::/
         \::ヽ-.、            ___,,..-''":::::::::/
          `''-,,::\ ___   .l:::::::::::::::::_,,-''´
              `''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
       ガーッ オレサマ オマエ マミカジリッ!
142名無し三等兵:2011/05/01(日) 16:30:40.12 ID:???
>>141
魔女がメガテンの仲魔と化しているw
143名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:46:26.08 ID:???
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′悪魔召喚師の彼らは交渉がまとまらないと見ると
.       V            V  即[AUTO]で掃射とか相当に酷い事してるじゃないか。
.       i{ ●      ● }i   彼らに比べれば辛抱強く交渉を続ける
       八    、_,_,     八   僕の方がよほど『人道的』だと思うよ。
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
144名無し三等兵:2011/05/01(日) 19:16:39.72 ID:???
シャアザクの脚で悪魔をこき使ってるのもいるしな
145名無し三等兵:2011/05/01(日) 19:25:03.26 ID:???
>144
それどころか裏と表が逆の10円玉で悪魔の興味を買う男がいるからな。
146名無し三等兵:2011/05/01(日) 20:23:47.17 ID:???
ここ、どこの板の何スレだっけw
147名無し三等兵:2011/05/01(日) 20:57:37.45 ID:???
火砲少女のスレになった
148名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:00:27.68 ID:???
昔のメガテンはヒロイン=魔法少女だったなぁ
149名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:41:06.78 ID:???
>>140
杏子は昔、髪が赤ってことで火炎系の技出すのではと予想された事があった
そしてどっかのバカが火炎放射器でもぶん回すのではと言い出し初めてだな……

ちなみに火炎放射器は銃より歴史が古い
150名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:46:22.23 ID:???
151名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:47:25.49 ID:???
ごめん誤爆
外出ネタ
152名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:49:23.42 ID:???
>>150
大体あっていて何度見ても吹くんだが・・・
153名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:50:58.91 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsf7xAww.jpg

やはり投影面積は狭く抑えるのが正しいな
154名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:55:11.25 ID:???
マミさんだったら大変な事になっていたところだ。
155名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:56:03.77 ID:???
>>153
絶対まどかが神になったあの世界では「貧乳の方が美しい」って世界になっている
そしてマミさんは巨乳だから魅力に乏しいと言われ……
156名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:10:29.31 ID:???
>>155
そんなマシューのいそうな世界・・・

でもまどかママンはナイスバディだったから、まどかも成長していたら
グラマー美人さんになっていたかも
157名無し三等兵:2011/05/02(月) 09:05:56.76 ID:???
>>155-156
ロングヘアの女神まどかは巨までは行かないけどそこそこあるよw
158名無し三等兵:2011/05/02(月) 09:11:52.22 ID:???
「(時間停止の)使い方が問題よね」>爆弾自作
「爆弾以外の武器は無いのかしら」>拳銃や散弾銃を奪ってくる

ほむほむはきっと病床で大藪春彦とか西村寿行とか読破してたから即こんな発想になったんだな
159名無し三等兵:2011/05/02(月) 11:39:52.18 ID:???
それにしても「いきなり横で爆発」とか連携が弱すぎるとしか言えん
160名無し三等兵:2011/05/02(月) 12:48:33.85 ID:???
マミさん&まどか・・・制圧射撃で敵を抑える
ほむほむ・・・射撃しつつ肉薄、手榴弾攻撃
あんこ&さやか・・・敵陣斬り込み、制圧

指揮や戦術をうまく考えれば効率よく戦えるはずなんだけどな〜
161名無し三等兵:2011/05/02(月) 12:58:44.07 ID:???
指揮系統が壊滅的だから・・・
162名無し三等兵:2011/05/02(月) 13:17:33.66 ID:???
魔女一体にそれだけ投入すると補給が…
163名無し三等兵:2011/05/02(月) 14:13:16.40 ID:???
グリーフシードさえ潤沢なら2週目でもほむまど2人だけでワルプル倒せてクリア出来てたんだよな
3週目なんてあと1個グリーフシードがあればまどかも助かってたわけだし
4週目でとにかくグリーフシード集めに注力して普通にまどかと共闘してれば余裕クリアだったんじゃないか
164名無し三等兵:2011/05/02(月) 14:19:22.25 ID:???
>>160
戦法考えるとパトリシア戦がベストだと思うがどうだろう
年長者で経験豊富なマミが全体の指揮を取り、
ほむら以外の全員で敵の攻撃を抑え込んで
最後はほむらが時間を止めて大量の爆弾でケリをつければ
ワルプル戦以外は問題なく勝てそうな気がする
165名無し三等兵:2011/05/02(月) 14:20:34.24 ID:???
>>163 自己レス
あーまどかをそもそも巻き込みたくなかったのか
そんならやっぱり使い魔とか相手にして補給の貧しいマミさんサイドと距離置いて
グリーフシード長者で貫徹火力のありそな杏子と共闘戦線張るしかなかったんだな
166名無し三等兵:2011/05/02(月) 15:47:48.88 ID:???
マミさんは貧しくないよ
巨だよ
167名無し三等兵:2011/05/02(月) 15:49:30.28 ID:???
別に乳の話はしてないよ
168名無し三等兵:2011/05/02(月) 15:53:31.43 ID:???
ソウルジェムも大きいよな。
設定か作画のミスだろうけど。
169名無し三等兵:2011/05/02(月) 15:57:19.41 ID:???
最終的なまどかのソウルジェムはやばかったけどな。
170名無し三等兵:2011/05/02(月) 16:18:56.87 ID:???
>>168
設定上も多分そうなってるんじゃないか?
QBの言からも才能的にはかなり上位だったようだし。
(「あのマミでさえも」発言等)
171名無し三等兵:2011/05/02(月) 16:44:38.48 ID:???
マミのも小さい時には親指大しかないから作画ミスだよ
魔力に比例して大きくなってたらまどかなんて大きすぎて持ち歩けないじゃん
172名無し三等兵:2011/05/02(月) 16:55:12.57 ID:???
まどかさんのは天文学レベルのサイズだから持ち歩く必要も無いだろう。
効果範囲も宇宙レベルだし。
173名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:17:40.83 ID:???
いや因果律とか関係ない1週目時点でも単独でワルプルギスと刺し違えるくらいだから
ほかの4人全員集めたより強力な魔法少女だったんだろうし
174名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:33:34.97 ID:???
ふと気になったんだが11話でほむほむが使ってた89式の銃床が固定と折りたたみのどっちだっけ?
175名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:33:46.26 ID:???
1週目でワルプルギスが倒された描写はなかったよ。まどかはやられただけかもしれない。
176名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:51:45.28 ID:???
>>175
まどかの死体を前に雲が晴れつつある上にほむらが「私なんか助けるより……」って言ってるから
やっぱり相打ちしてるっぽくね?
177名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:52:07.12 ID:h+lgu8wN
イデオンvsまどかちゃん
178名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:12:45.53 ID:???
マミさんのマスケット銃にライフリングあるけど
モデルになった銃とかあるのかな?
179名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:13:41.30 ID:???
>>176
かもしれないけど、まどかを倒してからワルちゃんはどっかに行っちゃったのかもよ。ワルちゃん空気読むのがうまいみたいだし。
180名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:30:33.97 ID:???
>>178
Rifled Musketで画像検索してみたけどあんまりそれっぽいのないなぁ
181名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:48:47.04 ID:???
ライフルドマスケットといえばミニエーが有名だよね
182名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:53:09.94 ID:???
ライフリングって普通7-9条ぐらいだと思うが、マジカルマスケットは18条ぐらいあって波動砲並み
183名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:54:15.29 ID:???
>>178
装飾をはずせば、ありきたりの者にも見えるが

参考 
 巴マミ マスケット銃 資料用
  http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16821589
 ボクと契約して、マスケット銃を作ってよ!
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm14236424
 マミさんのマスケット銃を木材で作ってみた
  http://www.nicovideo.jp/watch/nm13834839
184名無し三等兵:2011/05/02(月) 21:18:59.92 ID:???
ワルプルってただ単に暴れて通り過ぎるだけでしょ
通過ルート上の都市や人間は大変なことになるし
立ち向かった魔法少女(まどかたちに限らず)は死屍累々だろうけど
185名無し三等兵:2011/05/02(月) 22:29:59.18 ID:???
a inner man of Homura is ritired soldier of Saint Magicalkingdum Marines his name is Payatan.
186名無し三等兵:2011/05/02(月) 22:47:17.24 ID:???
>>182
ありゃあマズルクラウン部分の意匠であってライフリングの仕事はしてないよ
それに、あんなに旋転が強いと弾道が逆に乱れそうだ。

せめてマジカルミニエーかマジカル種子島にして欲しかったw

187名無し三等兵:2011/05/02(月) 23:03:24.91 ID:???
いっそマスケットじゃなくてヘンリーM1860を大量召喚オート連射 の方が楽しそう
188名無し三等兵:2011/05/02(月) 23:06:37.72 ID:???
種子島っつーと火縄銃よりロケットって感じがするわ。
189名無し三等兵:2011/05/02(月) 23:13:37.06 ID:???
プロテクトギアを装着して、MG34を撃ちまくる魔法少女を想像した。
190名無し三等兵:2011/05/02(月) 23:23:03.44 ID:???
「人狼」のイメージならMG42じゃない?
191名無し三等兵:2011/05/03(火) 00:32:50.63 ID:???
犬耳つけた女の子に変身する魔法少女が居ると聞いて
192名無し三等兵:2011/05/03(火) 08:52:28.42 ID:???
ところでこの映像を見てくれ。こいつ、どう思う?
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/819639.jpg
193名無し三等兵:2011/05/03(火) 09:28:58.04 ID:???
すごく…消えてます
194名無し三等兵:2011/05/03(火) 09:49:27.67 ID:???
195名無し三等兵:2011/05/03(火) 09:53:16.39 ID:???
念のために言っておくけどコラだから
196名無し三等兵:2011/05/03(火) 13:34:00.54 ID:???
前回の美の巨人で マミ会館 なるものが出てちょっとビビった
197名無し三等兵:2011/05/03(火) 13:47:03.06 ID:???
ttp://ssflash.net/archives/1447754.html

こっちのネタのほうが面白かった
198名無し三等兵:2011/05/03(火) 14:21:10.40 ID:???
暁美ほむら・・・Mk46Mod0

鹿目まどか・・・レミントンM870/M1100

巴マミ・・・M21SOPMOD

佐倉杏子・・・ウルティマレシオ20mmアンチマテリアル

美樹さやか・・・ストライクガン
199名無し三等兵:2011/05/03(火) 14:28:26.14 ID:???
厨丸出しのチョイスですね
200名無し三等兵:2011/05/03(火) 14:29:28.03 ID:???
いや魔法少女達は中学生だし
201名無し三等兵:2011/05/03(火) 15:02:58.30 ID:???
まどかがガバに拘るのは、Phantomでなぜか一丁だけ好感度イベントがあった事へのオマージュなんかね
202名無し三等兵:2011/05/03(火) 15:41:30.74 ID:???
マミさんも連発できるPDWと対戦車砲なら負けなかったかも・・・・・・

それ以前にシャルに徹甲弾って効くのか?



203名無し三等兵:2011/05/03(火) 15:51:10.88 ID:???
スレ民の方に88式地対艦誘導弾の推測価格が分かる方はいらっしゃいますかー?
204名無し三等兵:2011/05/03(火) 15:55:57.34 ID:???
金在っても売ってくれないだろ
205名無し三等兵:2011/05/03(火) 15:56:48.66 ID:???
海自がハープーンをSSM-1Bに更新するとき、
調達価格がそれぞれ3億と1億だったと記憶している。20年前の話だが…
206名無し三等兵:2011/05/03(火) 16:07:02.06 ID:???
>>198
暁美ほむら・・・M16A4、C4

鹿目まどか・・・SOPMOD M4

巴マミ・・・SOPMOD M4、84PR(ADM 401)

佐倉杏子・・・M82

美樹さやか・・・APC gunner
207名無し三等兵:2011/05/03(火) 16:10:05.42 ID:???
杏さやは着剣した小銃でいいと思うんだ
208名無し三等兵:2011/05/03(火) 17:16:44.61 ID:???
マミはL85A1と銃剣でいいよ
209名無し三等兵:2011/05/03(火) 17:20:53.89 ID:???
マミさんを呼び捨てにするのはやめろ
210名無し三等兵:2011/05/03(火) 17:30:38.12 ID:???
ワルプルギスを倒すにはどれぐらいのマジカル戦力が必要なんだろう
マジカル師団は必要だと思うがマジカル方面隊までいくか?
211名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:19:57.92 ID:???
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  たまたま彼女らの攻撃「属性」がワルプルギスの夜に
.       i{ ●      ● }i   通じなかっただけかもしれない。でも、たとえば電撃攻撃とか、
       八    、_,_,     八   別の手段を用いればあっさり撃破できたかもしれない。
.       / 个 . _  _ . 个 ',    ただその事実を伝えても彼女らに対処出来ないのは
   _/   il   ,'    '.  li  ',__  最初から判ってたからあえて言わなかったけどね。
212名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:24:06.18 ID:???
ほむほむがあれだけの戦力でワルプルギスを倒せなかったから次があるとしたら
第七艦隊からアーレイ・バーク級を盗んでくるしか無いで良いのかな?
213名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:31:34.15 ID:???
>>212
これあたりを希望したい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=6ane4jB35Hs
214名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:34:39.95 ID:???
少女にとっては大重量の火器を軽々と扱うほむほむは陰で筋トレに励んでいるのだろうか?
腹筋なんか仮面ライダーみたいに割れてんじゃなかろーかと。
215名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:46:03.38 ID:???
>>210
ほむほむは、前回のループではまどかを魔法少女にさせないために
魔女(+QB)の殲滅を優先にしていて、ワルプル戦では火力不足だったと思われ。
そこで、今回のループでは火力を充実するのを最優先にしたものと思われる。
(代わりにまどかが魔女やQBの接触するリスクが増加した)

それでも倒せそうな気配すら見えないから、キロトン級戦術核を使っても勝てそうにないな。。。


マジカル☆タイフーン型戦略原潜×3、は欲しいところ(;´∀`)

#ワルプルを海上に誘導できればいいんだが。。。
216名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:49:14.33 ID:???
>>214
第2ループの病弱メガネっ娘ほむほむでも、ゴルフのドライバー(?)で
ドラム缶をボコボコにしてるから、腕力は魔力で強化されてるんじゃなイカ?
217名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:49:24.71 ID:???
つーかワルプルさんあの街に 何しに来たの?
もしかして「奴」が召喚したのか?
218豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/05/03(火) 23:23:18.77 ID:???
>216

こうゆうアニメは暗黙の了解で変身したら跳躍力や耐久性が上がるのがセオリーでそ
_φ(・_・
219名無し三等兵:2011/05/03(火) 23:41:44.84 ID:???
>>217
実はゴ○ラ映画のファンで真似したくなったとか
伊福部音楽に合わせて暴れるワルさん・・・
220名無し三等兵:2011/05/04(水) 00:18:49.55 ID:???
そもそもワルプルギスは一般人にはスーパーセルだの竜巻だのと科学的現象として観測されるわけだから
広島型原爆何千何万発分か知らんがとにかく莫大な熱量を有していると思われるわけで
そんなのに通常兵器やら核弾頭やらいくら打ち込んでみても
昔の人が考えた台風を核兵器で消すのと同様焼け石に水あるいは火に油なんじゃないだろうか
なので物理法則の枠を超えた魔法武器じゃないと対抗すら出来ないとかな
221名無し三等兵:2011/05/04(水) 00:22:42.72 ID:???
魔法少女と魔女の存在を政府が知り、科学的に解明されたら
対魔女部隊や対魔女兵器が出てくるかもしれん
222名無し三等兵:2011/05/04(水) 00:47:28.64 ID:???
R-9WZ「ウズウズ」
223名無し三等兵:2011/05/04(水) 02:19:33.16 ID:???
そしてBYDOの開発か…
224名無し三等兵:2011/05/04(水) 02:27:46.13 ID:???
Wシリーズはワイズマン(廃人)ハッピーデイズ(不幸のどん底)スウィートメモリーズ(悪夢)と
全て逆の意味を込めて命名されているから、ディザスターレポート(災害報告)は
どう考えても災害を「起こす」のが目的の機体だぜ。
225名無し三等兵:2011/05/04(水) 08:10:36.20 ID:???
>>217
散歩
226名無し三等兵:2011/05/04(水) 08:23:40.05 ID:???
        |\           /|
        |\\       //| 
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i  人類も目的の為には手段を選ばなかったよね  
       八    、_,_,     八  少女の肉体を機体に直結して精神エネルギーを利用するR戦闘機、
.       / 个 . _  _ . 个 ',  そして敵であるBYDOをもってBYDOを制する発想のフォースユニット
   _/   il   ,'    '.  li  ',__ その原理が僕らが作り出した魔法少女と似てるのは本当に偶然なのかな?
227名無し三等兵:2011/05/04(水) 08:42:16.65 ID:???
「R-9Cなんて『妥協の産物』でしかありませんが何か?」
「BJ物質サイコー」
228名無し三等兵:2011/05/04(水) 12:44:26.94 ID:???
>>226
精神エネルギーなんて利用してないんだが。
パイロットも/0がたまたまスゥなだけで男のが多いし
229名無し三等兵:2011/05/04(水) 12:49:33.31 ID:???
アンカーフォ−ス:「ぬるぽ」
230名無し三等兵:2011/05/04(水) 14:13:57.44 ID:???
R-9ってち○こがモチーフの戦闘機か。
231名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:14:28.86 ID:???
>>228
まったく、生命エネルギーを精神エネルギーと誤解するなんて、酷い話だよな。
あと精子エネルギーを利用したりもするよ。
232名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:51:42.19 ID:???
>>231
バイドルゲンをディスってるのか
233名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:10:07.38 ID:???
>>211
> たとえば電撃攻撃とか、別の手段を用いればあっさり撃破できたかもしれない。
        _
      マ´   `マ
       ! ill i! i! i! ) カタカタ…
       リ !|(゚)ー゚ノ| / ̄ ̄ ̄ ̄/.
      ((i!つ芯つ/ Perrine /   「SPTのヨカンですわ」…ですわ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \/____/
234名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:14:50.45 ID:???
>>231
ゼオライマーですね
235名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:30:09.97 ID:???
>>229
ガッ
236名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:35:36.33 ID:???
ダンタリオンの笛を食らえ!


   〜●
  〜● 〜●
    〜●
237名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:04:09.92 ID:???
なんでR-TYPEを軍事的に考察するスレになってんだよw
238名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:26:18.25 ID:???
バイドも魔法少女だし問題無い
239名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:48:42.63 ID:???
マジカルチェイスとコットンもな
240名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:54:51.74 ID:???
この手のスレは必ずR-TYPEや女神転生のネタで脱線する気がする
241名無し三等兵:2011/05/04(水) 20:14:10.20 ID:???
女神転生はびみょいがR−TYPEは魔道兵器わんさかですしおすし
242名無し三等兵:2011/05/04(水) 20:20:30.25 ID:???
そういやまどか1巻のBD購入者アンケートで特典映像はどんなのがいいか聞かれたから
色々書いて送ったけど「もし魔法少女が変身時に自分で着替えなくちゃいけなかったら…」って書いときゃよかった
243名無し三等兵:2011/05/04(水) 20:55:19.63 ID:???
魔女に対して涙の説得作戦をやったのなら、高圧電流作戦とか水中超音波作戦
とかもやって欲しかったな。
244名無し三等兵:2011/05/04(水) 21:53:31.03 ID:???
>>212
そこは退役したミズーリを盗むべきだろ!!と言ってみる
戦艦の火力ならひょっとしたらひょっとするかも!!
・・・ポスリーンウォー読んだせいか、無性に戦艦が動いている所また見たくなってきた
245名無し三等兵:2011/05/04(水) 21:57:44.02 ID:???
ワルプルギスの夜さんは、如何なる火力も右から左へ受け流して仕舞うようだから、
物理的な攻撃よりも、別の方法論で攻撃しなければ倒せないと思うんだよね。

最大火力特盛りトラップ手前の対艦誘導弾ですら、ただ押し出して居るようにしか見えなかったし。
246名無し三等兵:2011/05/04(水) 22:37:07.11 ID:???
つまりニコラ・テスラしかない
247豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/05/04(水) 22:42:08.07 ID:???
>221

防衛省超自然対策本部特殊戦術隊第四課特務小隊の出番だね _φ(・_・
248名無し三等兵:2011/05/04(水) 22:55:21.63 ID:???
>>247
そしてシャルロットの前にあえなく全滅


環境省自然環境局超自然災害対策室と、同省より委託業務を受けた魔法少女
達との共闘が始まる

しかし、特戦四課のアドバイザーだったほむほむは、独自の行動をとる
教え子たちの仇を討つため、そしてある魔法少女を戦いに巻き込まないため
249名無し三等兵:2011/05/05(木) 04:43:58.64 ID:???
250名無し三等兵:2011/05/05(木) 08:06:22.37 ID:???
>>248
全滅したり内紛起きたりしなきゃいいね
251名無し三等兵:2011/05/05(木) 12:04:11.98 ID:???
すぐやる部がほむらの援軍に来たらどうなるんだろう。
“ビッグカノン 〜魔射滅鉄〜”が魔女にも効果があるといいんだが。
252名無し三等兵:2011/05/05(木) 13:36:44.02 ID:???
もうどうせなら
存在自体が火砲・・・・・・なのは
一人特科・・・・・・ほむら
みたいな人以外の近接型、小火力型中心の魔法少女で編成した魔法少女部隊を作ってしまえ・・・・・・

迫撃砲とか榴弾砲を数人がかりでぶっ放している様が見たいだけなんだが。

253名無し三等兵:2011/05/05(木) 14:16:41.55 ID:???
なんかこう、射撃時に全員で意味もなく手足を伸ばしてポーズを取る様が浮かぶのだが
254名無し三等兵:2011/05/05(木) 14:55:20.00 ID:???
魔法にはテンションも大事なんだよ
255名無し三等兵:2011/05/05(木) 15:00:37.17 ID:???
ポージング自体が射撃動作の内だと何べん言えば解ってもらえるのか…
256名無し三等兵:2011/05/05(木) 15:05:10.50 ID:???
恥ずかしい衣装でポージングして技を叫ばないといけないのが安全装置になってるんじゃね?
257名無し三等兵:2011/05/05(木) 16:16:31.80 ID:???
これだと英語圏の吹き替えで秀逸になりそうだな

In coming!!
Get down!!
Stay Low!!

Charge Set!!
Fire in the hole!!
↑これ是非
258名無し三等兵:2011/05/05(木) 16:31:27.98 ID:???
incomingで一つの単語だ馬鹿
259名無し三等兵:2011/05/05(木) 19:24:13.80 ID:???
In coming!!が
I'm coming!!にみえて
あらやだひわい と思ってしまった
260名無し三等兵:2011/05/05(木) 19:29:52.99 ID:???
おれもおれも
261名無し三等兵:2011/05/05(木) 20:25:18.93 ID:???
戦艦大和級や戦艦モンタナ級の砲撃火力や
原子爆弾はワルプリギスの夜に効くか。
262名無し三等兵:2011/05/05(木) 20:46:56.40 ID:???
ワルプルと同質量の反物質なら通じるだろう。
263名無し三等兵:2011/05/05(木) 20:50:05.43 ID:???
>>262
原子力駆動式反物質砲搭載無人戦車キュクロペス(レムの「砂漠の惑星」より)がこっち見てます
264名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:51:04.83 ID:???
ワルプルギスの夜は一般人にとっては巨大竜巻として認識されるということだから、
巨大竜巻として考えた場合には燃料気化爆弾でどうにかできんかね
265名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:57:50.62 ID:???
>>244
それならピョートル・ヴェリーキイを持ってくるべきだろう。
266名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:59:41.23 ID:???
スーパーセルって強力な台風のことだろ?
台風ならドライアイスで退治する研究が結構進んでいたが、
日本他各国が降水量をコントロールされる危険性を訴えて
研究は取り止めになったとか聞いたけど。
267名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:06:18.70 ID:???
巨大な積乱雲じゃないか?
268名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:18:56.98 ID:???
積乱雲だった。スマヌ。
269豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/05/05(木) 22:25:50.05 ID:???

地球の地軸を狂わせてはどうか? _φ(・_・
270名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:46:45.89 ID:???
気候・潮流の急変に生物は大ダメージを受け
食糧の滅亡による飢饉、寒波・熱波等の災害によって人類は滅亡した。
271名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:49:59.89 ID:???
火力でワルプルギスの夜を倒す=航空機で巨大積乱雲に突入

根本的に無理ってことか
272名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:57:48.73 ID:???
マクロスFのディメンション・イーターになればワルプル吹っ飛ばせるだろうけど、
フォールドで吹っ飛んだ先でまだ生きてそうだな、ワルプル。
273名無し三等兵:2011/05/05(木) 23:00:44.87 ID:???
ほむほむの四次元ポケットに捕獲…


…出来ないから戦ってるんでしょうね
274名無し三等兵:2011/05/05(木) 23:34:03.57 ID:???
>>257
爆発するぞー!
275名無し三等兵:2011/05/05(木) 23:45:13.79 ID:???
四人一組で大魔法
Cmdr「12'O clock, Target! Sabot, BGST!」
Gnr「Target in sight.」
Lodr「Up!」
Cmdr「Driver…HALT! Fire!」
Gnr「Fire!」

ドライバーの台詞がないじゃないか
276名無し三等兵:2011/05/06(金) 01:31:06.00 ID:???
>247
厚生省衛生二課が絡んできそうだな。
無論裏ではQBと手を組みつつ強すぎる魔法少女の暗殺とか
魔女の駆除を行っているとか。
277名無し三等兵:2011/05/06(金) 13:37:02.44 ID:???
278名無し三等兵:2011/05/06(金) 18:01:50.26 ID:???
相変わらずのきもスレ具合
279名無し三等兵:2011/05/06(金) 21:23:12.74 ID:???
なぁに通常運転だ。
280名無し三等兵:2011/05/07(土) 18:04:14.60 ID:???
「僕と契約して赤軍兵士になってほしいんだ」
281名無し三等兵:2011/05/07(土) 18:44:17.72 ID:???
>>280
契約しなかったらシベリア送りですね!!
わかります!!
282名無し三等兵:2011/05/07(土) 18:47:26.42 ID:???
契約は強制だろう
いきなり魔女の目の前に放り出して、
「さあ死にたくなければ魔女を倒すんだ。逃げようとしたら射殺するよ☆」
283名無し三等兵:2011/05/07(土) 19:39:22.56 ID:???
「僕と契約してオメガに参加してほしいんだ」
284名無し三等兵:2011/05/07(土) 19:52:07.02 ID:???
285名無し三等兵:2011/05/07(土) 20:01:16.95 ID:???
>284
そっちは南米で人工知能が首領のネオナチ組織と戦う部隊のほうだ。
286名無し三等兵:2011/05/07(土) 21:14:20.75 ID:???
なんとなくほむほむは入管で観光ですかって聞かれたら「コンバット」って
答える人種みたいな気がする。
287名無し三等兵:2011/05/07(土) 21:44:11.41 ID:???
>>280
「クソッ!魔女のバアサンの呪いかっ!!」

シュガポフさん、魔法少女化フラグ・・・
288豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/05/07(土) 21:54:56.71 ID:???
>283

オメコに見えた、 _φ(・_・
289名無し三等兵:2011/05/07(土) 23:11:35.27 ID:???
>>283
ほむほむが佐藤ニ佐でQBがナカムラ。
「てめえはどっちの人間だQBィ!」
「自分は支配される人間ですスイマセン」
「畜生いつか頃してやる」
290名無し三等兵:2011/05/08(日) 00:54:52.39 ID:???
>289
原作の設定的にあんまり違和感がないなそれ。
291名無し三等兵:2011/05/08(日) 01:20:27.56 ID:???
マミさん「暁美、少しは使えるようになったじゃないか」

ほむほむ「はっ、有り難うございます」

マミさん「暁美、貴様は何時からそんなに偉くなったんだ?」

ほむほむ「畜生、何時か殺してやる」

マミさん「暁美君、安全装置が掛かったままだよ」

ほむほむ「クソッ!」
292名無し三等兵:2011/05/08(日) 01:30:42.53 ID:???
QB「死にたくない?それが願いなんだね」
ゴロドク「あとベルリンに旗を立てさせてくれ。ついでにコレやるからおまけもつけろ」
293名無し三等兵:2011/05/08(日) 01:34:30.37 ID:???
魔法書記長すたー☆りん
294名無し三等兵:2011/05/08(日) 02:14:17.61 ID:???
ルーデル「アカの野蛮人どもをこの世から駆逐したい」
QB「その願いは君の魂を差し出すに足るものかい?」
ルーデル「二度は言わん。そんな事より後部座席要員になってもらいたい」
QB「わけがわからないよ」
295名無し三等兵:2011/05/08(日) 02:19:08.28 ID:???
>>286
うっかりそう答えたから劇場版パト2には出られなかったんだよな
296名無し三等兵:2011/05/08(日) 02:37:48.63 ID:???
>>294
一分後真っ青な顔して泣き叫びながらスツーカの後部座席から逃げ出そうとするQBと、
それを止めてもう一度座席に引きずり込もうとするルーデルの姿がっ!!

QB「コレあげるし、もう契約とかどうでもいいから勘弁してください」(ガタブル
単座のA-10をプレゼント
297名無し三等兵:2011/05/08(日) 02:43:16.57 ID:???
QB「ソウルジェムに魂を封じ込めればありったけの血を流そうと、心臓を破かれようと戦い続けることが出来る」
舩坂弘「そんな凝った事しなくても、血が無くなった位で戦えなくなるなんてあるわけ無いだろう」
298名無し三等兵:2011/05/08(日) 07:15:30.78 ID:???
東条「玉砕覚悟で兵を突っ込ませて勝ちたい!」
QB「ソウルジェムに魂を封じ込めればありったけの血を流そうと、心臓を破かれようと戦い続けることが出来るよ」
東条「よかろう」
QB「一括契約あざーす♪」
299名無し三等兵:2011/05/08(日) 10:26:48.65 ID:???
いくら宇宙の理を知るQBであっても
破壊神(の権化)の前には小さい存在だな
300名無し三等兵:2011/05/08(日) 12:40:24.38 ID:???
301名無し三等兵:2011/05/08(日) 14:11:58.04 ID:???
まだ甘いな。ほむほむは1マグ全部当てたぞ。
302名無し三等兵:2011/05/08(日) 14:15:04.36 ID:???
ほむほむはM9のコンバットロードで15+1発当ててるよ。
303名無し三等兵:2011/05/08(日) 14:19:40.25 ID:???
>>298
総統閣下が劣等人種で大口契約しようとするMADを妄想した。
304名無し三等兵:2011/05/08(日) 14:59:28.20 ID:???
おい、Qよ。もう契約取れれば誰でもいいっぽいが。。。少女であることだけは確認しないとならんのじゃナイカ?
305名無し三等兵:2011/05/08(日) 16:03:27.38 ID:???
もし少女が契約の対価で「私をオヤジにして」と願ったらQB的にはどうなるんだ
306名無し三等兵:2011/05/08(日) 16:41:28.29 ID:???
「ほむほむホーク」って誰が言い出したんだ?
307名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:29:56.34 ID:???
>>305
そしたら魔女にはならないよね!
308名無し三等兵:2011/05/08(日) 18:50:24.90 ID:???
「魔法少女になる対価として、オヤジにしてもらう」
前段と後段で壮絶に矛盾してるからなー
まさに世界の理を覆す願いだ
309名無し三等兵:2011/05/08(日) 18:50:39.97 ID:???
魔人になる
310名無し三等兵:2011/05/08(日) 20:09:56.71 ID:???
おやじが魔法少女になったらいけないという決まりがどこにある!
311名無し三等兵:2011/05/08(日) 20:18:09.37 ID:???
プリティベルという前例がすでにあるしな。
312名無し三等兵:2011/05/08(日) 22:00:56.73 ID:???
虚淵が帯コメしたんだっけソレ?
313名無し三等兵:2011/05/08(日) 22:59:44.09 ID:???
>>309
魔男じゃないのか?
314名無し三等兵:2011/05/08(日) 23:03:27.98 ID:???
オヤジ化した瞬間に少女の希望が中年の悲哀に相転移して魔女化するとかな
315名無し三等兵:2011/05/08(日) 23:10:44.26 ID:???
>>314
魔女というかオカマのオッサンになる訳か。
316名無し三等兵:2011/05/08(日) 23:30:01.19 ID:???
>>315

美川憲一のことか?

美川憲一のことかーっ!?
317名無し三等兵:2011/05/09(月) 00:00:21.72 ID:HzHVxl0I
>>221
ワル夜クラスは気象庁特異生物対策部の情報提供の下
自衛隊が対処することになるのでは?
318名無し三等兵:2011/05/09(月) 00:01:09.20 ID:???
安永航一郎の怪作、魔法のオヤジ、プリティそうすけというのを思い出した。
319名無し三等兵:2011/05/09(月) 00:18:23.89 ID:???
>>261
SSM-1、2発の直撃攻撃でワルプルギスの夜が一時的にも活動停止になったことを
考えると運動エネルギーによる攻撃はある程度効果があると思われ
AT-4やRPG、お手製爆弾の特盛、マジカルタンクローリー、何れにしても熱・化学攻撃が
主体だから効果が薄かったのかも

大和やモンタナの徹甲弾なら当たれば相当の運動エネルギーをワルプルギスの夜に
叩きつけることが可能だしそれなりの効果が期待できるかも
ほむほむがもう一度やり直すとするなら、護衛艦「やまと」(某征途世界として)を
対ワルプルギス戦に投入するな






>>266
>スーパーセルって強力な台風のことだろ?
>台風ならドライアイスで退治する研究が結構進んでいたが、

通常の気象現象ならそれである程度の対処は可能かもしれない
(ただ、米国の研究段階でもドライアイス等の散布が逆に台風の勢力増加に
繋がったという説もあるから一概にはなんともいえない)
ワルプルギスの夜の場合は
320319:2011/05/09(月) 00:19:53.06 ID:???
ワルプルギスの夜の場合は通常の気象現象じゃないから
ドライアイスやヨウ化銀の投下じゃ効果ないと思う

とレスしようとしてたのですが途中で送信してしまいました
すみません
321名無し三等兵:2011/05/09(月) 00:39:37.42 ID:???
>>306
俺はツイッターの軍事クラスタで見たのが最初だな
322名無し三等兵:2011/05/09(月) 01:00:13.61 ID:???
きっとほむらがまどかの下着を盗むために特別に自力改造したブラックホークを、米軍に盗られたんだ!>ほむほむホーク
323名無し三等兵:2011/05/09(月) 07:28:38.80 ID:???
>321
たしかビンラディン暗殺で墜落したヘリの部品が
今までに見たこともない代物→テイルロータ部分がほむスピナーに似ている
→ほむほむホーク誕生という流れだった気がする
ttp://togetter.com/li/131775
ツイッターのまとめはこちら。
324名無し三等兵:2011/05/09(月) 12:45:48.05 ID:???
ABCニュースで「飛来直前に一帯が停電、携帯電話などの電波が遮断された、別方向に飛んでいるかのような音だった」という情報が流れていました。

だって
何が考えられる?(´・ω・`)
325名無し三等兵:2011/05/09(月) 12:49:20.54 ID:???
別方向へ飛ぶような音、ってのがどんなのかはわからんけど
今回の作戦の重要度から考えると先手の工作で停電や携帯(に限らずか)基地局の無力化の後の突入だったんじゃね
前2つは少なくともこれとは無関係だと思うが
326名無し三等兵:2011/05/09(月) 12:49:21.59 ID:???
音は大きい音のするものを陽動で飛ばすか、元々パキスタンの何も知らない軍人がやらかしただけかと。
その他の停電や電子攻撃はアメリカンの別働隊かと。
327名無し三等兵:2011/05/09(月) 22:29:53.22 ID:???
魔法少女に武装は要らぬ

敵陣を超音速で駆け抜けるのみ
328名無し三等兵:2011/05/09(月) 23:13:25.89 ID:???
雨にぶち当たって穴だらけ血まみれになった姿が目に浮かぶぞw
329名無し三等兵:2011/05/10(火) 00:28:28.15 ID:???
>>328
タイムブースターかw
330名無し三等兵:2011/05/10(火) 07:20:48.02 ID:q7cFOO18
>>181
ミニェーは雷管つかうからぜんぜん違うでしょ
マミカル銃はフリントロック式
正直、「マスケット」という呼称には違和感がある
「フリントロックライフル」が正しい気がする。
アメリカ独立戦争で米側が使い、
プロイセンのイェーガーが使ったという、アレ。

ライフリングはないほうが映像的によかったと思うけど。
1話のラストなんてモロに戦列歩兵で、ライフリングがなかった時代を思わせる。
あの時代だと、ライフルは隊列を組まない、狙撃にしか使わないものだ。
331名無し三等兵:2011/05/10(火) 07:28:58.19 ID:???
ミニエーちゃんが出るまでマスケットとライフルの命中率の差が10%位しかないのはヒミツ


あとティロフィナーレはサーペンタインでおk?
332名無し三等兵:2011/05/10(火) 07:37:32.11 ID:???
>>330
撃鉄と火皿の形状はマッチロック的なんだよね、
ティロ・フィナーレ砲に至っては撃発装置がサーペンタイン様になってる。
333名無し三等兵:2011/05/10(火) 09:42:18.40 ID:???
>>329
DTB流星の双子のバーガーさんだな
334名無し三等兵:2011/05/10(火) 20:22:35.26 ID:???
>>328
そこは魔法陣障壁で防御しつつ、超音速移動による衝撃波で敵陣蹂躙ですよ
335名無し三等兵:2011/05/10(火) 20:34:08.28 ID:???
全身をバリアで覆えればいいが、前面だけの障壁なら肺呼吸をやめないといけないな。
336名無し三等兵:2011/05/10(火) 20:57:39.39 ID:???
>>310
魔法使いの中年とか、生きたままゾンビになったようなもんだろ。
337名無し三等兵:2011/05/10(火) 21:34:49.56 ID:???
>>310
世の中には、母親が魔法少女だった男の子がその能力を継承して
魔法少女として活躍するライトノベルがあってだな。
まぁ男の娘になるのかはきちんと読んでないからわからんが

>>335
魔法障壁を体から一定距離離して展開し、衝撃波の傘の中に魔法
少女の体があるようにすればいいんじゃない?
338名無し三等兵:2011/05/10(火) 21:40:08.34 ID:???
衝撃波のカサの中じゃ肺呼吸で息をするのは難しい…
339名無し三等兵:2011/05/10(火) 21:50:49.91 ID:???
>>338
となれば、魔法陣の後ろは与圧室のように呼吸がスムーズにできるよう
調整するかな?
340名無し三等兵:2011/05/10(火) 21:54:34.54 ID:???
魔法の障壁で与圧服のような空間を形成したり、
シリウス文明のような理力装甲を用いるなら問題無し、だね。
341名無し三等兵:2011/05/10(火) 21:57:41.58 ID:???
ねんどろいど 暁美ほむらが極めて物騒な件について
342名無し三等兵:2011/05/10(火) 22:58:28.43 ID:???
>>338
酸素ボンベくわえればいいという先人の知恵が
343名無し三等兵:2011/05/11(水) 00:40:24.68 ID:???
ほむほむも空気分子が完全に静止してたら肺の血管に酸素を取り込めないよね
あるいはほむほむは体に触れたものはザ・ワールド解除だから
マグロみたいに自ら動いて口から酸素取り込まないと窒息して死んじゃうとかね
344名無し三等兵:2011/05/11(水) 00:42:28.49 ID:???
>>337
…なんかもう魔法少女物とか女装美少年物とかいうより
トンチキ芸能界物と化してるけどな、あれ。

もちろん何の文句もない。
345名無し三等兵:2011/05/11(水) 00:47:33.02 ID:???
>343
そもそもほむほむの身体は魔力で維持しているものなので
案外時間が止まっている間は魔力で体を動かしているだけかもしれない
もしくは時間を止めている間は息を止めているとか。
346名無し三等兵:2011/05/11(水) 00:54:24.09 ID:???
QBさんも体中の血が抜けても〜とか言ってたしそれはあるな
347名無し三等兵:2011/05/11(水) 00:57:42.15 ID:???
グルドさんみたいに息を止めてる間だけ時間を止められる、とかとか。
348名無し三等兵:2011/05/11(水) 01:35:30.12 ID:???
>>343
何度かネタ振っても食いついてくれないのにしつこく振るが、
時間系能力描写だと恐竜惑星&ジーンダイバーのタイムブースターが秀逸

自分の時間を加速(周りの時間を減速させる?)道具だが、
・空気の粘性も馬鹿高くなるので体を動かすのも難しく呼吸も出来ないので、一緒に加速される小型酸素ボンベ必須
・砂塵や雪や雨が舞っていると障害物になるので、水に浸かった状態では最早コンクリに等しいので使用不可
・ちなみに攻撃方法はそこらに落ちてる石や枝を相手に向かって押す
とチート能力なのにやたら使いにくいのにロマンを感じてた

まあ魔法少女全く関係ない長文だね、すまない
349名無し三等兵:2011/05/11(水) 18:22:24.23 ID:???
フラウが可愛かった事と第一疾走者のカッコ良さしか覚えてない
350名無し三等兵:2011/05/11(水) 20:15:47.93 ID:???
>>343
あの停止の仕方を見る限り物体の移動は普通に行われているから
呼吸は可能だろう。あと重力も働いてるな。
351名無し三等兵:2011/05/11(水) 21:15:25.89 ID:???
まぁ「さやかはその方面に並外れて優れている」ってだけで治療魔法自体は誰でも出来るっぽいし
酸欠のダメージを逐一治療しながら動けば問題はないんだろう、多分。
352名無し三等兵:2011/05/11(水) 21:40:18.42 ID:???
ちゅーか代謝止めちゃって魔力依存で稼働すれば呼吸も要らないだろうけどね。
恐らくSGの燃費が悪くなるだけで。
353名無し三等兵:2011/05/12(木) 11:26:17.02 ID:???
354名無し三等兵:2011/05/13(金) 23:53:16.15 ID:???
メガほむ、ギガほむ、テラほむ、ペタほむ
どれが一番戦闘力高いですか
355名無し三等兵:2011/05/14(土) 00:31:35.60 ID:???
俺はつるぺたはデザイン的にスッキリしてて好きだけどメガネ三つ編みとかは受け付けないな
356名無し三等兵:2011/05/14(土) 01:00:35.98 ID:???
平野耕太ならほむほむは眼鏡っ娘三つ編みのままで活躍する話に。
杏子は食い物の代わりにくわえ煙草。
後、全員手袋着用で軍服みたいなデザインの衣装になる。
357名無し三等兵:2011/05/14(土) 01:07:26.31 ID:???
ヒラコー漫画は童貞しか生き残れませんはい
358名無し三等兵:2011/05/14(土) 05:26:07.55 ID:???
>>354
エクサほむなら
359名無し三等兵:2011/05/14(土) 10:13:47.59 ID:???
>>356
以下略の拡張好きメガネが思い浮かんだw
360名無し三等兵:2011/05/14(土) 11:31:52.03 ID:???
>>359
>美樹さやかのアナル拡張…ッ!

あらやだこのコ何かに目覚めたわ
ほむら…恐ろしい子ッ
361名無し三等兵:2011/05/14(土) 11:37:03.21 ID:???
ヒラコー信者は本当に空気読まないな

作者が糞だと読者も糞になるんだな
362名無し三等兵:2011/05/14(土) 12:10:21.03 ID:???
ほむ言葉と受け取っておこう
363名無し三等兵:2011/05/14(土) 12:34:36.18 ID:???
ほむ。
364名無し三等兵:2011/05/14(土) 13:42:03.36 ID:???
ほむっ、ほむっほむっほむっ
365名無し三等兵:2011/05/14(土) 14:52:08.48 ID:???
「ほむほむほむっほむほむほむ(うぉおん、俺はまるでry」
366名無し三等兵:2011/05/14(土) 19:41:26.35 ID:???
ごん太くん、乙!
367名無し三等兵:2011/05/14(土) 20:00:57.51 ID:???
恭介 「さやかは片腕でバイオリンが出来ると思ってるの」
さやか「片方は私がなる。魔法仕掛けでね」
 

とかなんとか、滝沢信者がつぶやいてみる。
368名無し三等兵:2011/05/14(土) 21:46:51.49 ID:???
恭介 「さやかは片腕でバイオリンが出来ると思ってるの」
さやか「手がだめなら足でひけばいいじゃない(マリー」
369名無し三等兵:2011/05/14(土) 21:54:01.88 ID:???
岡本倫タソ、キター
370名無し三等兵:2011/05/14(土) 22:08:46.97 ID:???
どちらかと言うとボン太君だろうw
371名無し三等兵:2011/05/14(土) 22:45:57.14 ID:???
>>367
さやか「片手はわたしがなるから・・・」
見つめ合う恭介とさやか
やがてさやかの瞼が閉じ、ふたりの顔が近づく
そしてそっと唇が重ねられ・・・

さやかが恋を成就し、まどかは魔法少女になることはなかった

なんてハッピーな展開を妄想しちまったじゃないか(泣
372名無し三等兵:2011/05/14(土) 22:51:06.86 ID:???
恭介 「さやかは片腕でバイオリンが出来ると思ってるの」
さやか「手マ○くらいは出来るわ!!もちろんお相手は私!!」

これじゃあ同期でやってた変態総進撃アニメの変態妹の方だな
373名無し三等兵:2011/05/14(土) 22:52:42.98 ID:???
>>368
片手で引けるか、引けないか、ではなくて、引く気があるかどうかだろう。
374名無し三等兵:2011/05/14(土) 22:59:00.56 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=dWPhITWwj3Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=8KlVmxJSKp4&feature=fvwrel
マミさん「これならご協力できますわ♪」
恭介氏「????」
マミさんと恭介氏のフラグに……ならんな
375名無し三等兵:2011/05/14(土) 23:40:33.59 ID:???
>>374
やっとったなぁ
そういやありゃ、
105mm榴弾砲M2A1だったかな?

ただ、ほむほむには無駄な機能の多い兵器だな
牽引する必要がないし、防盾もいらない。
心残りは、ほむほむにアンチマテリアルライフルで魔女の急所を狙撃
してほしかったくらいか
どうやって急所を見つけるかという問題があるが

もっさんのネウロイのコアを見つける魔眼のような能力はないし
376名無し三等兵:2011/05/15(日) 00:11:43.77 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy4P7Aww.jpg

こんなの絶対おかしいよ(主に頭が)
377名無し三等兵:2011/05/15(日) 00:13:37.68 ID:???
>>356
虚淵的に広江礼威じゃねーの?
まんまロベルタになりそうな気もするが。
378名無し三等兵:2011/05/15(日) 00:24:00.48 ID:???
>>377
夏コミで虚ブチセンセ原作の短編同人だしてくんねーかな>広江センセ

中学生にエロさせるかもしれん(マミ先輩かまどかママを慮辱させるかも
しれん)が、バイオレンスのほうで成人指定になったり
GPMの同人で森の胴体切断やってたし

魔女に惨殺される魔法少女・・・イヤァ!!!
379名無し三等兵:2011/05/15(日) 00:25:47.86 ID:???
>>378
意外にも失禁しながらマミるマミさんだったりしてな
380名無し三等兵:2011/05/15(日) 01:26:37.94 ID:???
>>368
>>373
まあペダル使ってボウイングすれば片手でも弾けるしな。
381名無し三等兵:2011/05/15(日) 08:36:24.67 ID:???
三浦建太郎バージョンでお願いします
382名無し三等兵:2011/05/15(日) 10:13:14.63 ID:???
上田信バージョンなら
383名無し三等兵:2011/05/15(日) 10:53:21.27 ID:???
魔法少女を軍事的に考えるなら高橋なのはを超える戦力の魔法少女はいないだろ
少なくても魔法少女が死ぬとき放たれるエネルギー数百人分と同じくらいのエネルギーを
一回の攻撃で放ってそうだし。
キュウベぇがいる世界に高町なのはさんがいたらあのキュウベぇが尻尾振ってなのはさんに
ついていきそうだしな。
384名無し三等兵:2011/05/15(日) 11:01:38.76 ID:???
なのはさん側にはQBと契約する理由が無い。
リンカーコア式の魔導師で汎用性も高いから。
ついでに、奴の存在が管理局に知れたら
ほぼ確実に次元犯罪扱いされて艦隊送り込まれる。
385名無し三等兵:2011/05/15(日) 11:05:11.80 ID:???
>>384
QB側に負けるだろ。>管理局
管理局の連中は恒星間文明だったか?
386名無し三等兵:2011/05/15(日) 11:09:15.18 ID:???
管理局は最低でも銀河間レベルの文明
387名無し三等兵:2011/05/15(日) 11:24:31.95 ID:???
文明レベルが高くても戦力があるとは限らないじゃないか。
388名無し三等兵:2011/05/15(日) 11:42:03.27 ID:???
ミッドチルダは歪んだ軍縮社会だからなあ。
外敵が出来たら反動で酷いファシズム化しそう。
389名無し三等兵:2011/05/15(日) 14:55:57.07 ID:???
>>371
お前インチ居るか?ボスルことも知らんだろ。
390名無し三等兵:2011/05/15(日) 16:17:39.20 ID:???
>>383
高橋って誰だよ?
391名無し三等兵:2011/05/15(日) 16:20:51.07 ID:???
スターライトブレイカー16発/分の連射が可能です
392名無し三等兵:2011/05/15(日) 16:23:19.13 ID:???
>>390 打ち間違いじゃないか?

まどマギメンバーがなのは世界にいた場合、どういうポジションにいるんだろう?

マミさんは普通に管理局員やってそうだよな・・・・・・
393名無し三等兵:2011/05/15(日) 16:28:18.81 ID:???
>>391
スターソルジャー 16発/秒の連射??
394名無し三等兵:2011/05/15(日) 16:37:33.62 ID:???
>>392
マミさんは淫獣やってる。
395名無し三等兵:2011/05/15(日) 18:39:45.32 ID:???
>>392
ほむほむは青い子と赤い子とメガネの三人に分裂してる。
396名無し三等兵:2011/05/15(日) 19:48:49.18 ID:???
まどマギは近未来の話だよね
その時代までSSM-1とか存在してたのか?
それとも破棄される奴盗んできたのか?
397名無し三等兵:2011/05/15(日) 20:24:58.74 ID:???
>>396
頭(誘導系)を改良さえすれば結構長期に渡って使用できるぞ>対艦ミサイル
次期地対艦誘導弾も88式の改良型(ソースはウィキだが
398名無し三等兵:2011/05/15(日) 20:29:34.04 ID:???
そもそもあんな兵器は日本じゃなきゃ運用できんわ
399名無し三等兵:2011/05/15(日) 22:09:04.56 ID:???
HOMUFRONT
400名無し三等兵:2011/05/15(日) 22:30:47.90 ID:???
そりゃ島国だもん

敵勢力に取り着かれる前に。撃退は無理でも揚陸戦力をできるかぎりつぶさんと


しかし、次期SSM調達仕様には、魔法少女による対魔女戦における支援能力及
び先文明の古代生物による地球環境保護のための対大型生物兵器への攻撃の
ための運用能力を付与ぜにゃならんな>88改
401名無し三等兵:2011/05/16(月) 10:15:40.59 ID:???
そうなるわなぁ。
相手が誰だろうと引っ張り出されるのは一番最後で、その後ろは公式には存在しない。それが自衛隊なんだから。。。
402名無し三等兵:2011/05/16(月) 15:35:10.30 ID:???
そういや、これはゾンビですか?のゾンビ魔装少女って考察されたことあったっけ
403名無し三等兵:2011/05/16(月) 15:54:47.38 ID:???
疲労がないという条件なら不死かつそこそこの早さで自己再生可能(バラバラに吹っ飛ぶと部品を集める必要があるが)、変身後なら人間の限界の10倍まで力が引き出せる魔装少女は普通に使える駒だと思う
思考能力も常人並にあるし、痛みは感じてもそれで発狂することはなさそうだしな
404名無し三等兵:2011/05/16(月) 18:05:26.19 ID:???
ゾンビ魔装少女の最大の問題点は日光に極端に弱いところか
人口太陽光でせん滅されそうだ
405名無し三等兵:2011/05/16(月) 21:31:37.99 ID:???
406名無し三等兵:2011/05/16(月) 21:37:54.56 ID:???
>>405
「絶望」といえばそれだよねw
407名無し三等兵:2011/05/16(月) 21:48:59.42 ID:???
かたやうめてんてーのほんわかきゃら
かたや三浦先生の劇画

でのここに虚ブチせんせーのスパイスがきくとあら不思議、どちらも絶望
物語になる

ふと、さやかとキャスカがだぶって見える
408407:2011/05/16(月) 21:55:57.53 ID:???
さやか→キャスカ

となると、左手が使えなくなった恭介がガチムチになって、大砲を左手に
しこんでさやかを探して回るとか
409名無し三等兵:2011/05/16(月) 22:00:14.78 ID:???
ほむほむが片眼隻眼で…のイメージが
410名無し三等兵:2011/05/16(月) 22:08:27.17 ID:???
>>404
シュトロハイム「ガタッ」
411名無し三等兵:2011/05/16(月) 22:17:54.38 ID:???
>>410
落ち着け、アレを小型化したのはSW財団だ。
412407:2011/05/16(月) 22:32:22.05 ID:???
ファンタジーと軍事を結び付けて考えると、映画からくるゾンビでは
作戦行動がとれそうになくて使いものにならない。
ラノベとかでは常人並みの知能があって運動能力も高く、バンパイ
ヤや人狼で編成された夜間急襲部隊にむいてそう

ただ、それらに対して、魔法陣といった早期警戒のすべをとっている
だろうから、おいそれと奇襲はできないだろうけど
413名無し三等兵:2011/05/16(月) 23:01:49.28 ID:???
「死霊のえじき」の元軍人ゾンビはちゃんと命令通りに動きそうだったけどね。
414名無し三等兵:2011/05/16(月) 23:58:39.16 ID:???
HELLSINGのゾンビも簡単な命令は理解してたな。
415名無し三等兵:2011/05/17(火) 01:24:10.58 ID:???
>>405
…ゴッドハンドの方が大分良心的だと思うんだ。
使徒になっても、新人歓迎会(蝕)への参加以外はなにかやれとか言われないじゃないか。
416名無し三等兵:2011/05/17(火) 12:18:45.47 ID:???
ファンタジー魔法使いも込みで歩兵部隊の補助に一番向いてる魔法使い・魔法少女って誰だろ(似た性能の人間が複数用意できる前提)
味方歩兵を巻き込まないよう力加減ができる人材が欲しい
417名無し三等兵:2011/05/17(火) 12:47:05.53 ID:???
似た性能を持った魔法少女が量産できて、しかも歩兵支援が主任務?
なのは世界の管理局は大人ばっかりで少女じゃないしな
それ以外は量産のあたりでひっかかるし、プリキュアはバックスよりアタッカーな感じだし
418名無し三等兵:2011/05/17(火) 14:03:30.89 ID:???
オーフェンの魔術士は?
必要最小限の攻撃が可能で魔術打ち止めになったら格闘戦に切り替えればいい
下手すると魔術より格闘戦の方が怖いやつもいるし
大陸魔術士連盟から大量徴用すれば数も心配ない
419名無し三等兵:2011/05/17(火) 15:10:11.02 ID:???
>>416
ストライクウィッチーズの航空歩兵と装甲歩兵
むしろ出来ないといけない
420名無し三等兵:2011/05/17(火) 18:06:16.81 ID:U5RW05c/
>>416
ドラクエの賢者一択だろ
イオナズン、ヒャダイン、ザラキ、スクルト、バイキルト、ルカナン、レムオル、ラナルータ、リレミト、ルーラ、ベホマズン、ザオリク…
よくよく考えたら手がつけられんぞ
421名無し三等兵:2011/05/17(火) 18:26:55.22 ID:???
蘇生魔法ってどこまで有用なんだろ
DQでキャラ死亡イベントの時にザオリクやザオラルを使わなかったり、FFは5でガラフ死亡イベントにフェニックスの尾が効果なかったりすることを考えると、厳密には瀕死までしか蘇生不可?
422名無し三等兵:2011/05/17(火) 18:42:02.22 ID:???
やっぱ瀕死までってことでしょ
イベント死亡は完全に死んでいるということで

そもそも近世までは死亡判定がかなりいい加減だったんだよ
だから生と死の境界が曖昧で、死者が息を吹き返したりするのも
たいていは実は死んでいなかったのを誤認
423名無し三等兵:2011/05/17(火) 19:13:58.17 ID:???
蘇生までいったら戦争にならん気がする
いくら倒しても兵力は減らず、戦線は拮抗状態

瀕死状態で救護所に担ぎこまれてベホマなりマディを唱える程度に
世界設定を制限しないと

肉体が消滅しても復活してしまうようじゃ、ねぇ?
424名無し三等兵:2011/05/17(火) 19:27:30.28 ID:???
瀕死の兵隊を蘇生、火力支援、歩兵に随伴が出来るって米軍がめちゃくちゃ欲しがりそうだと考えたところで
モンスターをゲリラ、勇者を米軍とするとドラクエの世界はアフガンに似ている事に気がついた
425名無し三等兵:2011/05/17(火) 19:34:34.46 ID:???
軍隊が一番欲しがるのはルーラかザオリクかそれとも?
案外衛生兵全員にホイミ習得とかか?
426名無し三等兵:2011/05/17(火) 19:38:00.43 ID:???
DU装甲でゴーレム作ればいいじゃない
427名無し三等兵:2011/05/17(火) 20:16:18.30 ID:???
>>425
しかし、そこまでレベルが上位の僧侶を前線にはだせんわな
人材として希少価値高いだろうし

やはり衛星兵としては、ホイミ、べホイミ、キアリー(生水の浄化含む)
治療本部では、ベホマ、ベホマズン、ザオラルか

ザオリクは便利すぎるから禁じ手かな?
428名無し三等兵:2011/05/17(火) 20:26:37.94 ID:???
だからたいていのゲームではプレイヤー側で
ネクロマンサーできないんだろ

ゾンビつくりまくり!
429名無し三等兵:2011/05/17(火) 20:48:09.74 ID:???
屍鬼ゾンビアーミー
430名無し三等兵:2011/05/17(火) 20:52:50.77 ID:???
主人公側でネクロマンサーな魔法少女(?)

おキヌちゃんのことかーっ!
431名無し三等兵:2011/05/17(火) 20:58:32.03 ID:???
そういや、まどかの改編後の世界では、魔法少女はソウルジェムから
一定距離離れたらやっぱり死んじゃうんだろうか?

魔女にならないだけで、魔獣を斃すための戦闘を考えると、QBがさや
かに説明していたように、肉体へのダメージおよび痛覚を軽減できる方
が戦いやすいし
432名無し三等兵:2011/05/17(火) 21:05:49.08 ID:???
まど神様が介錯するシーンを見るに、SGを消滅させる=円環の理()に旅立つ
ってことでSGはやっぱり魔法少女の本体じゃないか?
433名無し三等兵:2011/05/17(火) 21:07:28.55 ID:???
ゾンビ魔法少女(まどマギ)とゾンビ魔装少女(これゾン)ってどっちが軍隊的に役立ちそう?
434名無し三等兵:2011/05/17(火) 21:25:42.74 ID:???
安定性においてゾンビ魔装のほうが圧倒的に使いやすいかと。

メンタル面でいつぶっ壊れるか判らない高性能機を持ってこられてもなあ。
435名無し三等兵:2011/05/17(火) 21:53:41.55 ID:???
それにしても、銃一発で破壊されるソウルジェムって戦闘に向いてないよな
もうちょっとマシなデバイスは用意できなかったんですかねQBさん
436名無し三等兵:2011/05/17(火) 22:24:01.13 ID:???
>>433
魔装少女の軍事活用……
いの一番に海兵隊のあのマッチョ共が魔装少女な格好になってしまっているという絵を連想した俺はプリティベル脳

あのプリティベル、変な所で深い所がある
こんなふざけた漫画でまさか民主主義の根幹思想を見せられるなんて思わなかった(今月号です)……
437名無し三等兵:2011/05/17(火) 22:58:57.36 ID:???
あの作者ロリコンでミリオタだから
http://barpeachpit.blog86.fc2.com/page-10.html
ブログしょっちゅうこんなだし
438名無し三等兵:2011/05/17(火) 23:07:32.65 ID:???
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 11:51:28.48 ID:SrNGjn8e0

  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ <ねぇ、QBはどうして半島に行かないの?
  //\ ̄(;;゚;;) ̄\
// ※.\_____\    ∧_∧  行ったことはあるさ、遺伝子的にも君たちとそう変わらないしね
\\  ※  ※ ※ ヽ   //(・ー・)ヽ でも感情の起伏が激しくて、みんなすぐ魔女化しちゃうんだ
  \ヽ-――――――ヽ/ノ ( uu ) ヽ) 後から事実を知ると大騒ぎするし、面倒なんだよね
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        願いは1つきりと何度繰り返してもまったく理解しようとしないし
            _____    謝罪と保証とか、訳がわからないよ…
            ||ヽ      ヽ /
            || |=========|  少なくとも君たちを知的生命体と認めて…
            ||ノ_____ノ \
            !ミl二ll二ll二]〜
439名無し三等兵:2011/05/17(火) 23:27:52.24 ID:???
>>435
そこはそれ、コントロールできなくなった魔法少女を粛清するために
あえてQBさんはソウルジェムの強度を落としたのですよ
440名無し三等兵:2011/05/17(火) 23:30:59.69 ID:???
コントロールロッドをソウルジェムに取り付けたまま魔女化したらどーなるのっと
441名無し三等兵:2011/05/17(火) 23:42:27.95 ID:???
>>437
ミリオタっていうか三橋関連で火病起こしてたりするあたり、ただの酷使様じゃ(ry
442名無し三等兵:2011/05/17(火) 23:54:48.63 ID:???
>434
それ以前にゾンビ魔法少女の燃料は改変前は魔法少女だからなあ。
燃料切れまでこき使うと魔女になって被害をばら撒くおまけ付きだし
下手をすればワルプルさんとかクリームさん並の怪物が出てくる
可能性があるのがやばすぎる。
ただ改変後だと都市部にいれば一般人から感情エネルギー吸っている
魔獣をしばくだけで燃料が手に入るし燃料切れになったら後腐れなく
消えるから運用面の問題は大幅に軽減されるけどなあ。
443名無し三等兵:2011/05/18(水) 00:03:39.43 ID:???
ゾンビ魔装少女
長所:創造主(ユー)が死ねって言わない限り死なない、人間の限界(常人の20倍程度?)のさらに10倍の身体能力を発揮できる
短所:飛び道具が弱め、日に当たると行動不能(水かけると復活する)、見た目がキモい

ゾンビ魔法少女
長所:個別能力と連携次第で遠近の弱点を補える、痛覚を無くすことができる
短所:SGを狙われると即死、SGが近くにないと動けない、メンタル面でダメージを受けると遠からず円環の理へ
444名無し三等兵:2011/05/18(水) 00:14:37.77 ID:???
>>438
でも希望と絶望の相転移におけるエネルギー的落差は最も発生させ易い気がする。
ホルホル状態から火病状態への転移とか。
445名無し三等兵:2011/05/18(水) 03:08:35.66 ID:???
スレイヤーズSPの『ちょっと小粋でアドリブのきくゾンビ』がなぜ出てこない!
動きは常人並みかそれより速いくらいで頭もよかったぞ。
446名無し三等兵:2011/05/18(水) 03:26:07.58 ID:???
>>440
ウィッチフォースになります
447名無し三等兵:2011/05/18(水) 07:23:56.38 ID:???
アレは「純粋培養されたバイド体」に神経通して操作してる訳だから
魔女みたいに個体を保ってる生命体はコントロール出来ないと思うぞ。
培養した筋組織に電気流してビクビクさせてるのと理屈は一緒だし。
448名無し三等兵:2011/05/18(水) 07:32:55.13 ID:???
たまにR−TYPEの話になるよね好きだなぁW
449名無し三等兵:2011/05/18(水) 07:51:26.84 ID:???
赤:あんこレーザー
黄:マミマミレーザー
450名無し三等兵:2011/05/18(水) 07:54:07.25 ID:???
黄色は要らない子
451名無し三等兵:2011/05/18(水) 07:59:59.64 ID:???
青はいらない子。


おっきいおっぱいはマジ正義。
マミさんマジまみまみ。
452名無し三等兵:2011/05/18(水) 08:54:39.88 ID:???
反射は要るだろ
453名無し三等兵:2011/05/18(水) 09:46:37.75 ID:???
>>441
三橋まで辿り着いただけでも褒めてやれよ。
アレとかアレとか酷いってもんじゃねぇぞ。
454名無し三等兵:2011/05/18(水) 10:31:35.67 ID:???
>>445
気のいい連中過ぎて防御戦ならともかく攻略制圧戦とかにはまったく向かない
ヒュンケル(ダイ大)の親父のような連中だぞ、アレ
455名無し三等兵:2011/05/18(水) 10:47:22.62 ID:???
>>445
懐かしいw
相手を傷つけずに無力化する、って命令にちゅーして昏倒させた紳士だっけか
456名無し三等兵:2011/05/18(水) 18:17:59.36 ID:???
魔女とは、人類が生み出した悪夢。覚めることのない悪夢。……魔女とは……」
457名無し三等兵:2011/05/18(水) 20:05:50.76 ID:???
メガはどうほむ
458名無し三等兵:2011/05/18(水) 20:17:18.59 ID:???
ギガはどうほむ
459名無し三等兵:2011/05/18(水) 21:40:29.56 ID:???
ほむほむは人類最後の希望

先のレスでまどかを盾の中に収納しちゃえって書き込みがあったけど、
もし盾の中で生物が生息可能なら、ほむほむは核シェルターになる

ほむほむ自身は魔法フィールドで防御できるみたいだし
460名無し三等兵:2011/05/18(水) 21:53:37.34 ID:???
そういや魔法少女はNBC耐性は極めて高そうだな。
通常の生物なら致命的な打撃でも魔力で補える範囲なら死なないし。
461名無し三等兵:2011/05/19(木) 06:24:05.78 ID:???
あっという間にSGが黒くなりそうなので、その手の任務は管理局に回すべし。

あそこならその手の装備充実してそうだし。
462名無し三等兵:2011/05/19(木) 12:27:01.76 ID:???
少なくとも鉄が沸騰する温度は防御不可能
ある程度の高温(火災)ならBJの調整で対処可能

毒ガスに関してはよく使われるものについてはBJが対処可能
それ以外でも解析が済めば、対処可能

ってことらしいが、BCはともかくNはきつそうだな
463名無し三等兵:2011/05/19(木) 18:22:24.72 ID:???
バリアジャケットに頼らず、魔法少女自体の魔力による障壁
なら、有効範囲内への放射線等の侵入は防げそうだが。

衝撃波や熱線なら、魔法陣の中だけそのままで、周りが抉
れたり溶けたりしている感じで
464名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:17:21.17 ID:???
なのはvsまどか
フェイトvsほむら
はやてvsさやか
シグナムvs杏子
ヴィータvsまみ

魔王と神か
465名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:26:19.73 ID:???
>>464
なぜだろう?なのはさんとゆかいな仲間達のほうが圧倒的に有利に見えるんだ・・・
466名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:40:54.28 ID:???
時間を止めるチート魔法のほむら以外は虐殺な予感。
467名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:53:29.60 ID:???
ほむらは能力の欠点を知られてしまったら対策可能なので
如何に秘匿するかにかかっている
468名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:58:36.87 ID:???
>>464
勝利条件は知らんが、取り合えず相手を無力化できりゃそれでよいと仮定。管理局組の組織的な支援、まどか組の魔女化とQBの干渉は考慮しない。

>なのはvsまどか
何回目かによる。2週目以降のまどかが出てくるなら、物量的にまどかの勝ちだろう。1週目は知らん。

フェイトvsほむら
初動次第。時間停止が先に通ればほむらの勝ち。そうでなければフェイトの勝ち。

はやてvsさやか
初動次第。攻撃が先に通った方の勝ち。

シグナムvs杏子
シグナムが勝ちそう。

ヴィータvsまみ
マミが勝ちそう。本人の居場所がばれない限りは。
469名無し三等兵:2011/05/19(木) 22:22:01.90 ID:???
>>468
条件がなぁ

なのはさん達は百戦錬磨だし、勝負にならんねぇ、このカード
470名無し三等兵:2011/05/19(木) 22:42:17.52 ID:???
ほむほむがワルプル戦でWW2兵器を使うとしたら何になるだろう
471名無し三等兵:2011/05/19(木) 22:51:53.26 ID:???
パンツァーファウストやMP40、モーゼルミリタリー。川の中からV2、80センチ列車砲でも可。
472名無し三等兵:2011/05/19(木) 23:01:27.29 ID:???
チハたん改
473名無し三等兵:2011/05/19(木) 23:03:24.43 ID:???
カチューシャを忘れているのはどうかと思うぞ。
474名無し三等兵:2011/05/19(木) 23:28:28.27 ID:???
オルガンもな
475名無し三等兵:2011/05/19(木) 23:30:04.36 ID:???
原爆は、アレだろうから
あのちっこい盾からグランドスラムが出てくるとか
476名無し三等兵:2011/05/19(木) 23:35:46.94 ID:???
携行対戦車火器はパンツァーファウスト、パンツァーシュレック
迫撃砲はGrW42
R4M満載のMe262E-2で突撃→R4Mと機関砲弾を全弾発射後機体だけ特攻
477名無し三等兵:2011/05/19(木) 23:43:37.89 ID:???
一国の兵器しばりだとつまらん
478名無し三等兵:2011/05/19(木) 23:54:06.25 ID:???
盾から無数のゴリアテが…
盾から地雷を抱いた犬が特攻、でもワルプルギスはガソリンエンジンだったので犬が帰ってくる。
盾からパンジャンドラム
盾から二十五番を抱いた零戦がマジカル神風

479名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:02:31.30 ID:???
管理局組に勝てそうな魔法少女って、ドラまたの貧乳魔法少女くらいしかおもいつかん。
480名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:25:05.69 ID:???
>>479
ドラまたは速射性が終わってる
481名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:29:17.59 ID:???
>>476
魔法少女が単独行なのかチームをくんでいくのかによるな

ただ、レーションにおやつをまぜてしまう、年相応な女の子ほむほむ
482名無し三等兵:2011/05/20(金) 01:25:13.39 ID:???
レーションにパンツ混ぜるなよ
483名無し三等兵:2011/05/20(金) 02:20:00.27 ID:???
           ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
         /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
        /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   バ    ホ
       /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/::::::::::ヾ::、   
      /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l:/|:::::ト::::|:::::::i    カ     |
      |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|   
      |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|   ね    ム 
       l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::!   
      /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'        ラ   
     /:::::::::::l:::::|ト、     ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 二 イ::::/           ン
   /.:::、-  ̄/  | l    / | |` ┬-、   
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.       級  
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i  
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |       の
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
484名無し三等兵:2011/05/20(金) 02:52:46.85 ID:???
そういやほむほむがアハトアハト出してる画像あったな
485名無し三等兵:2011/05/20(金) 06:54:37.78 ID:???
股間から?
486名無し三等兵:2011/05/20(金) 07:24:12.20 ID:???
        ()二))   
           ``ヽ
    _____;==ニlニニニニニ(),,,                   ;;'''''"´´´"""''''''::;:,,,
    '== , -─-、 ニ]]] ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||二二二二二二二          ,;;;;;´´"''' -
     `  ,マミ-─-'、 _/xO;:ニニ() ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ´''''::::::;;;;::::'''''''''´´´
      ν*(ノノ`ヽ) 」(◎)ヽ-ー' 
       ξゝ゚ ヮ゚ノξ 「ティロ・フィナーレ!」
         |⊂巴_| ,,,,,,  :::|
 n      i く~‥ij___:::| ,,,        n
[二]二二二二 し'.)二|__|二二二二二二二[二]
487名無し三等兵:2011/05/20(金) 08:03:43.95 ID:???
                         ⊂⊃         (´∀` ) //)
                         ∧∧        ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃    (\\(´∀`)//)     U U
              ∧∧      ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)       U U
    ⊂⊃
    ∧∧  死 の 安 ら ぎ は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
  \\  ⊃     ⊂⊃
     UU      ∧∧
          (\\  ´)        ⊂⊃
            \\ )        ∧∧
              U.U    (\\(   )//)  ⊂⊃
                      \\ハ//    ∧∧
                                         ⊂⊃
       人 に 非 ず と も 、 魔 女 に 非 ず と も 、 ∧∧
                                         (∀` )//)
                               ⊂⊃      ⊂  .//
                          .      ∧∧       UU
                      ⊂⊃      (´∀` )//)
                      ∧∧     ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃ (\\(´∀`)//)  U U
              ∧∧    ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)      U U
           ` ⊂⊃  ⊃
            ∧∧ U        , -─-、
        (\\( ´∀)    ⊂⌒ ,マミ-─-'、
         \\  ⊃     ヽν*(ノノ`ヽ)
                     ⊂ξ; ゚ ヮ゚ノξつ
         大 い な る 円 環 の 理 の 導 き に て
488名無し三等兵:2011/05/20(金) 10:59:23.91 ID:???
時空管理局の皆さんは外部補助無しで飛行可能な時点でユニットとしては優秀すぎると思うんだ
489名無し三等兵:2011/05/20(金) 11:10:48.47 ID:???
飛べない陸戦魔導師も多いけどなー
490名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:43:44.53 ID:???
一応飛ぶだけなら結構な割合で出来るっぽいよ。
ただ法規や基準通りの技術が有るかってので
陸戦魔導師と空戦魔導師が分かれてる模様。
自動車免許と一緒だぬ。
491名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:41:20.92 ID:???
空戦が出来るレベルの人材は貴重、浮いたり程度ならそこそこ
空戦魔導師育てるのには時間も金が掛かる
って感じだっけか。9歳しかも魔法知りたてで、ギュンギュン空戦してるのは異常ってことだなー


492名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:49:46.74 ID:???
あの人は鈴鹿で試しにF1マシンに乗せたら
いきなり2分以内に帰って来たみたいなもんだしな。
その後も周回毎に1秒縮める勢い。
493名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:16:59.47 ID:???
>>480
ドラまたって簡易魔法なら連射しまくってなかった?
簡易つっても大火事起こす(フレア・アロー)のから全力なら骨まで溶ける(ファイアー・ボール)まであるけど

時間かかるのは基本的にオーバーキルの魔法ばっか
494名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:31:58.99 ID:???
むしろ防御力におとるからな<リナ・インバース
飛行中は高位呪文は使えないし、あの世界の詠唱中に発生する防御結界なんてなきに等しいものだし。

火力的には結構早く唱えたり先読みによる事前詠唱とかもしているし。
495名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:22:00.14 ID:???
となれば、とあるの魔術士のように、呪文符をつくったり魔法陣をあとひと描き
のところへ誘導して対象が効果半径に入ったら陣を完成、魔法発動とするの
かな?

呪符は作成時に威力が確定して融通が効かなかったり、魔法陣への誘導を
失敗するとまったく攻撃できなかったりするけど
496名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:17:16.96 ID:???
飛行しつつフレアアローが撒けるから対人戦ならそこまでハンデでもないかもしれん
でも同じファンタジー系なら肉弾戦もかなり強いだけオーフェンの黒魔術士連中の方が怖いかもな
497名無し三等兵:2011/05/22(日) 02:35:25.74 ID:???
魔法さえ封じれば、あとは通常兵器で対応可能、なのかな?
対抗魔法をかけて弓矢で矢ぶすまにするとか
498名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:55:00.95 ID:???
オーフェンの魔術士は基本的に兵士より暗殺者向きじゃなかったっけ?
魔術の威力は割とあるけど、射程が他作品より短い(声の届く範囲)だから自動的に肉弾戦が必要になってくるんだけど
499名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:56:05.35 ID:???
オーフェンと聞いて1TBのHDDが地震で死んだの思い出して泣けてきた
500名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:45:44.16 ID:???
まどか「マミさんはどうしてコートの襟を立ててるか知ってる? 」
501名無し三等兵:2011/05/22(日) 23:49:48.12 ID:???
おばあさん「お前の声がよく聞こえるようにさ」
502名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:22:16.30 ID:???
戦闘系魔法少女というのは
・セーラームーン
・レイアース
・リリカルなのは
・プリキュア
・まどか☆マギカ
というところでいいんだろうか?
503名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:27:50.53 ID:???
>>502
レイアースが入ってるということは、巨大ロボを使うのも含めていいのか?
504名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:29:12.76 ID:???
>>502
プリティ・サミーで付きにでっかいハートのスタンプを付ける技があったがアレも含めていいのか?
505名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:34:12.96 ID:???
10話の回想を除けば、結局まどかさんは敵含め誰一人傷つけていないという事実。

「あのさ、戦闘美少女ってぶっちゃけ魔法少女じゃなくね?」という皮肉かもしれんなぁと思ってみたり。
506名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:34:45.24 ID:???
>>503
だったらミンキー・モモも入るな
507名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:42:06.18 ID:???
魔装機神とか?
508名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:45:35.33 ID:???
>>505
最終話で地球を覆った魔女をふっ飛ばしてたじゃないか。
あれは概念的な戦いだからノーカンとか?
509名無し三等兵:2011/05/23(月) 01:11:57.01 ID:???
俺プリキュアシリーズを魔法モノに入れたくないんだよな
劇中で魔法だって言ってるか?


誕生時は変身少女モノが変身等する理由に魔法を使ってたから魔法少女と変身少女は同じカテゴリだったけど、次第に魔法を理由にしなくなったし。
同じ木だったけどもう枝分かれして久しいだろ
510名無し三等兵:2011/05/23(月) 03:20:43.56 ID:???
その枝分かれの元はセーラームーンあたりかな
511名無し三等兵:2011/05/23(月) 10:36:41.20 ID:???
サイキックパワーと魔法の違いについて
512名無し三等兵:2011/05/23(月) 10:53:35.08 ID:H3m5OTI9
>>511
解釈次第では麻宮アテナもこのスレの範疇だな…ぶっちぎりで最弱だが
513名無し三等兵:2011/05/23(月) 12:25:02.45 ID:???
ファンタジーみたいな魔法が日常的にある世界だと逆にアテナ以下もいそう
514名無し三等兵:2011/05/23(月) 12:28:25.68 ID:???
飛び道具反射がどこまで適用できるか次第ではある意味最強のカウンターユニットになるな
515名無し三等兵:2011/05/23(月) 12:48:18.42 ID:???
>>500
「首がつながっていないのさ」

pixivであったなこのネタ
516名無し三等兵:2011/05/23(月) 15:55:57.50 ID:???
魔女っ子戦隊パステリオンが最強スレで惑星破壊の壁を超えてたな
517名無し三等兵:2011/05/23(月) 16:03:16.38 ID:???
あまりにも強すぎて敵をゴミのように潰していくのがあの作品の醍醐味だからな
518名無し三等兵:2011/05/23(月) 16:12:30.37 ID:???
近接戦闘に限れば、高田厚志や田中ぷにえもかなりいいとこに
519名無し三等兵:2011/05/23(月) 17:36:48.23 ID:???
そういや、ティーゲル1型やしんかい6500やハリアーを使役する魔法少女
もんってなかったっけ?
520名無し三等兵:2011/05/23(月) 18:39:58.74 ID:???
やめろ、自衛隊を敵に回す気かw
521名無し三等兵:2011/05/23(月) 22:14:59.97 ID:gQzOYiQ2
>>502
『ナースエンジェルりりかSOS』も入れてあげてください
高橋監督が関わってる作品ですので戦闘描写は結構ハードだった記憶が・・
522名無し三等兵:2011/05/23(月) 22:17:44.75 ID:???
そういえば今年は洋画で侵略モノの当たり年(スーパー8 スカイライン バトルLA トランスフォーマーなど)
んで今魔法少女モノがヒットしている
……魔法少女VS宇宙人・宇宙怪獣とかやったらヒットするのではという浅はかな考えをしてしまった
523名無し三等兵:2011/05/23(月) 22:24:11.79 ID:???
魔法の少尉、ブラスターマリというのもあったな。
524名無し三等兵:2011/05/23(月) 22:35:11.53 ID:???
>>522
ハーマイオニーがエイリアンと闘うとか

>>523
ガンダムのマンガだったっけ?
525名無し三等兵:2011/05/23(月) 23:07:48.91 ID:???
魔法少女 VS 宇宙淫獣インキュベーター

…なんだ、そのままか。
526名無し三等兵:2011/05/24(火) 00:04:45.46 ID:???
そういやストパンも戦う魔法少女だな
527名無し三等兵:2011/05/24(火) 00:09:42.57 ID:???
魔法少女じゃないけど「闘う女の子」の元祖って『ラ・セーヌの星』辺り?
528名無し三等兵:2011/05/24(火) 00:25:31.60 ID:???
巴御前とかジャンヌ・ダルクに代表されるように歴史上何人も居るからなー
529名無し三等兵:2011/05/24(火) 00:33:47.26 ID:???
漫画ならリボンの騎士から
530名無し三等兵:2011/05/24(火) 01:14:33.26 ID:???
あれ?ソフトウェアが男だったけど、ハードが少女なら問題ないのか。
531名無し三等兵:2011/05/24(火) 01:16:41.14 ID:???
どこのネトゲだよw
532名無し三等兵:2011/05/24(火) 08:55:55.11 ID:???
ライスとかサッチャーのような政治家タイプの魔法少女とかどうだろう。


「願い事は・・・・・・紛争を終わらせること!」とか
533名無し三等兵:2011/05/24(火) 09:25:45.38 ID:???
セフィーロみたいな世界が出来上がりそうだなそれ
534名無し三等兵:2011/05/24(火) 12:37:37.75 ID:???
田中ぷにえ様が世界征服を掲げておられましたが
535名無し三等兵:2011/05/24(火) 15:25:10.64 ID:???
>>522
アメコミのティーンタイタンズに魔法少女いるぞ
536名無し三等兵:2011/05/24(火) 18:19:48.06 ID:???
>>532
なに願ったかは不明だけどまどマギ最終話に出てたクレオパトラと卑弥呼は政治家タイプの魔法少女じゃね?
537名無し三等兵:2011/05/24(火) 18:42:04.12 ID:???
インキュベーターの干渉が無ければ、今だに原始人レベルの生活だったろう、とか言ってるし。
キュリー夫人なんか実わ魔法少女で「あたし将来ノーベル賞欲しいの!」が契約だったとか。
538名無し三等兵:2011/05/24(火) 20:26:27.21 ID:???
>>537
それだと少女じゃなく、魔法おばさんでは?
539名無し三等兵:2011/05/24(火) 20:53:50.66 ID:???
マリー&ガリーに出てくるキュリー夫人なら
「実は魔法少女だったんです」って言われても納得できる気がする
540名無し三等兵:2011/05/24(火) 21:11:37.33 ID:???
しかし、火力、それも通常火器で相手を圧倒する魔法少女はもうでてこんだろうなぁ
拳銃から地対艦ミサイルまで使いこなしちゃったし

まさにワンウーマン・マジカル・アーミー
541名無し三等兵:2011/05/24(火) 21:16:57.26 ID:???
>>540
普通は魔法の力で戦うからな。
542名無し三等兵:2011/05/24(火) 21:19:45.73 ID:???
マジカルデザートイーグルとマジカルM9とマジカルMk46Mod.0、
それにマジカル89式小銃にはちゃんと魔力が込められて居るよ。
543名無し三等兵:2011/05/24(火) 21:45:42.91 ID:???
魔女になった卑弥呼をたおしたのは
壱与だったりするのか
544名無し三等兵:2011/05/24(火) 21:48:45.55 ID:???
壱与は知らんが熊襲を征伐した男の娘は魔法少女かも知れない(嘘
545名無し三等兵:2011/05/24(火) 22:15:51.61 ID:???
>>544
あれは魔装ならぬ女装だから
現代の上連雀的なジャンルの草分け的存在に
位置づけられるかも知らんな
546名無し三等兵:2011/05/24(火) 22:17:38.48 ID:???
>>542
魔女さやかの車輪やまどかのソウルジェムを打ち砕いてたもんね
>マジカルデザートイーグル

MINIMIもマジカルだったのか・・・
547名無し三等兵:2011/05/24(火) 22:22:42.13 ID:???
何でも魔法と付ければいいと思うなよ、とフルメタで賀東先生が言ってたのを思い出した
>マジカルデザートイーグル・マジカル88式地対艦誘導弾・マジカルRPG7・マジカル89式
548名無し三等兵:2011/05/24(火) 22:26:31.13 ID:???
さやかを気絶させたマジカルフィストとマジカルタンクローリーもな
549名無し三等兵:2011/05/24(火) 22:32:09.25 ID:???
>>547
フルメタのウィスパードも科学とも魔法ともつかんのよねぇ
QBのソウルジェム技術も、科学とも言えるし、魔法とも言える

まぁ科学が行くところまで行きつくと魔法と区別がつかんと昔の人も
言っとるし
550名無し三等兵:2011/05/24(火) 22:42:47.06 ID:???
昔の人も 科学が 魔法と区別がつかん あれ?
551名無し三等兵:2011/05/24(火) 23:07:32.22 ID:???
科学でも魔法でもなければ錬金術ということにしてしまえばいいきがす
等価交換の法則がソウルジェムに当てはまるかもしれん
552名無し三等兵:2011/05/24(火) 23:45:29.05 ID:???
>>551
魔法少女の魂=少女の願い+QBの欲しいエネルギー

少女からしてみれば分が悪い取引になる
553名無し三等兵:2011/05/25(水) 01:05:20.90 ID:???
願いとともにソウルジェム生成→ソウルジェムに穢れが溜まりきって魔女化→魔女を倒させグリーフシード回収→グリーフシードをQBがエネルギーに変換
554名無し三等兵:2011/05/25(水) 01:59:03.14 ID:???
>>553
グリーフシード=ソウルジェム+穢れ=QBのほしいエネルギー
555名無し三等兵:2011/05/25(水) 02:11:39.68 ID:???
>>537
旦那と一緒にノーベル賞をとっているのだが
556名無し三等兵:2011/05/25(水) 07:40:20.16 ID:???
魔法少女A「あ、A−10」
魔法少女B「知ってる?あれのバルカン砲だと戦車が千切れちゃうのよ」
魔法少女C「ウソつかないでよ」
魔法少女B「ウソじゃないわよ、この目で見たもん」
魔法少女A「じゃあ、A−10と私達じゃどっちがうまく切れるかなぁ?」
魔法少女が軍事的になったら工兵やら砲兵やらの部門はどうなるんだろう?
557名無し三等兵:2011/05/25(水) 10:10:16.47 ID:???
>>556
遠隔視系の魔法が得意な人なんかは砲兵向きじゃなかろうか
558名無し三等兵:2011/05/25(水) 10:26:18.54 ID:???
>>556
A-10はバルカン砲じゃないんだが
559名無し三等兵:2011/05/25(水) 12:44:53.79 ID:???
>>556

砲兵 「なんちゃらブレイカー!!」・・・・・・人間自走砲化
   筋力強化で一人で装填、203mmは二人で装填・砲弾に誘導効果付与。

工兵 「私のリボンの上を通って!」魔法の力で架橋・築城
560 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 14:04:31.87 ID:???
宗教と哲学は如何為るんですよねー!?♪。
561名無し三等兵:2011/05/25(水) 18:47:56.78 ID:???
>>556
              ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人_从人人ノ
       ,イ      <                          >
       / |      <        7砲身パーンチ!!      >
  ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ <                          >
  ゙l            ゙、_  Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒Y⌒Y
 .j´  ∧_∧    (.                                 
 {    ( ・ω・),;:''"゙゙'':., __>―>_____> ̄ ̄ ̄ ̄>‐―> ̄ ̄>―‐>∴∧' ', ・,' ;*;∵; ζ。 
  ).  (っ  つ    :; ――> ̄ ̄>___> ̄―>===━____> ̄>+・.;,;ヾ∵ ,>.
  ´y  /   ) :、,. ..,::'、__>―>_____> ̄ ̄ ̄ ̄>‐―>    ―>  ・∵
   ゝ ( / ̄∪   ,    ドドドドドドドドドドド                    ⊂-∪
562名無し三等兵:2011/05/25(水) 20:50:17.50 ID:???
まどか☆マギカのDVD2巻到着

虚ブチ先生完全監修のノベライズ化だそうな
本人の別名義かもしれんが

さて、マミ先輩の最期を見るか・・・
563名無し三等兵:2011/05/25(水) 20:56:22.78 ID:???
まどかパンツで目隠ししたほむらがパッケージの
"HOMU FRONT"なるネタゲーを考えたら既に先客がいた
564名無し三等兵:2011/05/25(水) 21:18:38.66 ID:???
虚ブチ先生の声初めて聞いた>二巻コメンタリ

魔法少女バトルロイヤルもので、一話ごとに一人死んじゃうことを
最初に話をもちかけられたそうな
565名無し三等兵:2011/05/25(水) 22:57:58.09 ID:???
         ,.. -y=====┐.、
       /:::::::/      ヽ:\
      /::::::::::ノ   ̄ ̄ ̄ \::ヽ
      /_/      ∞    \_',   
     [____________]  
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_一`/レーrA::::|::|   バルカン砲じゃなくてアベンジャーね
     l:::i、 |::::::r'={Lヒソ』-  ,.z-r.l:::|::!   
     /::::::::i:::::::| ,,, ̄   `{lヒ'』l::lレ'    アベンジャイとか言わないで欲しいわ
    {:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    {:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     あと千切れるんじゃなくて薄い上面装甲を粉砕するのね
  /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
 /::::::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      もし千切れたのならそれはきっとBMP等の装甲車だわ
 {:::::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ       
566名無し三等兵:2011/05/25(水) 23:01:57.83 ID:???
>>565
ほむほむ!その頭のものは・・・
外しなさい。もしまどかに見つかったら嫌われるよ!

ただほむほむでもアベンジャイはあつかえんだろうな。
システム一式で乗用車よりでっかいんだから。
それにそのシステム単独では運用できないし

せいぜいマジカルVADSぐらいか?
567名無し三等兵:2011/05/25(水) 23:05:52.29 ID:???
>>566
自衛隊の補給所の食堂裏に埋めてあるM16スカイクリーナーだろ。
568名無し三等兵:2011/05/25(水) 23:06:17.26 ID:???
>>566
覚悟完了済みだから問題ない。>まどかのパンツ
569名無し三等兵:2011/05/25(水) 23:17:49.18 ID:???
>>566
@・・・「アヴェンジャーだッ!」

A・・・「A-10ウォートホッグだッ!」

B・・・「ヴァルカン・ファランクスだッ!」

C・・・「ゴールキーパーだッ!」
570名無し三等兵:2011/05/26(木) 00:20:48.26 ID:???
>>564
初期案の「ぼくらの」……?
誰が持ち込んだのやら。

魔法少女かどうか解らないが女の子同士魔法バトルして負けた方の腕だの
足だの臓器だの破壊するって設定の漫画あったな(実際に腕切断描写あり>題名ピクシーゲイル
まぁ死ぬのに比べたら不具者になるほうがマシ……かなぁ
未完なのが残念
571名無し三等兵:2011/05/26(木) 00:31:40.13 ID:???
最近はグロ描画が目的のような
つまらん作品が多すぎてな…
572名無し三等兵:2011/05/26(木) 00:35:56.33 ID:???
>>570
ハガレンでも、等価交換の対象に自分の体の一部が奪われることが
あったねぇ
生きることに意味をもつのなら、不具合があっても許容できる
不具合で自らの思い描く自分が実現できなければ、筆舌に尽くしがたい苦痛に苛まれる

>>569
航空機は機体操作がややこしいので難しい
CIVSは移動手段がない

投射鉄量なら重迫にまさるだろうけど、運用が面倒だからなぁ
88式にしたって、打ちっ放しだからほむほむのお目にかなったんだろうし
573名無し三等兵:2011/05/26(木) 01:37:22.61 ID:???
>>564
…臍まげて「そうか俺は他人からこう思われていたのか。
なら意地でもバトルロイヤルなんぞやってやるか」と考えたなブッチーw
574名無し三等兵:2011/05/26(木) 08:38:01.61 ID:???
んで出来上がったのが「ハートフルな純愛物語」というわけだ
575名無し三等兵:2011/05/26(木) 12:32:08.16 ID:???
>>570
原作のスレイヤーズで生首にされて生き長らえさせられた人とかいたな(リナに頼んでトドメ刺してもらったけど)
ただ、あれは肉塊になって半永久的に苦しむ魔法の方が悲惨だったか
576 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/26(木) 13:16:57.39 ID:???
ハートフルボッコストーリー
ハートレスストーリー
ハートフルストーリー
ハートマンストーリー
577名無し三等兵:2011/05/26(木) 13:51:09.90 ID:???
ほむらちゃんがハートマン先任魔法少女なら、
マミさんは微笑みデカパイだな。
 
578名無し三等兵:2011/05/26(木) 14:54:25.01 ID:???
虚淵「世界中の子供たちに愛と勇気をね! 与えてあげる前提で――


まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!!」


まぁ、ヤツの脳内にこの言葉があったのはまず間違いない
579名無し三等兵:2011/05/26(木) 16:01:49.21 ID:???
あの人はイジワルとか視聴者(読者)にインパクトを与えるとかそういうことはあんま考えてないと思う
そりゃもう純粋に、愛とか思いやりとか友情とかを描くためには殺人や死や血を描く必要があるんだという信念を持ってるだけだと思う

本人ではないので想像だけれど
580名無し三等兵:2011/05/26(木) 17:14:45.98 ID:???
しかし、新房監督のインタビューにあったように、もうこういった魔法少女モノは
だせんだろうなぁ
ダークファンタジーというか、戦争映画やバイオレンス映画に含まれる主人公
が命をかけ、死と隣り合わせでなにかを為すというシチュエーションは視聴者
を選ぶし。
581名無し三等兵:2011/05/26(木) 18:56:53.42 ID:???
「hurtful」ストーリーだから何も間違ってない
582名無し三等兵:2011/05/26(木) 19:07:33.73 ID:???
>>580
もういっそ開き直ってエヴリデイマジックで徹底するとか>これからの魔法少女モノ
蒼樹うめ先生一度で良いからオリジナルの魔法少女モノをやってみたいとか言っているし(同人誌より
うめ先生の魔法少女モノなら可愛くて優しいお話になりそう
583名無し三等兵:2011/05/26(木) 19:23:55.19 ID:???
「ちっちゃな雪使いシュガー」小説版でおばあさんが「ロシアとアメリカの戦争」
とか言ってたシーンがあった。
……何かの間違いだと思うけどあの世界、第三次世界大戦でもやらかしたのか
だとしたらあの妖精さんは放射能によるきけ(ry
584名無し三等兵:2011/05/26(木) 19:28:59.76 ID:???
汚染物フェアリーとな
585名無し三等兵:2011/05/26(木) 19:41:16.81 ID:???
つか核を間違いなく使うであろう第三次世界大戦が起きた後だとサガ達だって生きていないような気も(舞台はドイツ
解った!あの世界は死後の世界(ry
586名無し三等兵:2011/05/26(木) 19:44:09.34 ID:???
京浜第三シェルターのゲーム中のお話なんだろ
587名無し三等兵:2011/05/26(木) 19:48:20.38 ID:???
女神転生まどかマギカ
588名無し三等兵:2011/05/26(木) 20:00:53.41 ID:???
僕と契約して合体材料になってよ!
589名無し三等兵:2011/05/26(木) 20:48:31.03 ID:???
>>583
俺はサガのパンチラかかと落としが記憶に残ってるわ。
590名無し三等兵:2011/05/26(木) 20:55:42.63 ID:???
魔法少女のマスコットといえば淫獣だけど
ジュエルペットのぶっ飛び具合は凄いな
591名無し三等兵:2011/05/26(木) 21:29:05.27 ID:???
>>588
ゴー、アクエリオン!!
592名無し三等兵:2011/05/26(木) 21:35:13.50 ID:???
女神まどかの合体レシピを教えて…                ほむぅ
593名無し三等兵:2011/05/26(木) 21:43:03.57 ID:???
まどか

Lv.  99
種族 女神
属性 Law
HP  999/999
MP  999/999

召喚マグネタイト 10000

力   45
魔力 99
体力 30
知力 50
速さ 80
運   0

所有スキル

射かける
狙い撃つ
ディアラハン
タルカジャ
スクカジャ
ムド

594名無し三等兵:2011/05/26(木) 22:03:01.90 ID:???
>>593
メギダインがないぞ
595名無し三等兵:2011/05/26(木) 22:10:18.71 ID:???
>>594
射かけるを外してメギダインに

あと合体(三体、特殊)では発生しません

魔人QBをまるめこむ、使用キャラが長髪黒髪で、入院するほどの虚弱体質
だったが女神を護るため魔人と取引し、三つ編みだった髪を解き、眼鏡を魔法
で使わない強靭な精神と肉体で、魔女ワルプルギスの夜と単身で戦うという
イベントを通過しないと使用できません
596名無し三等兵:2011/05/26(木) 22:18:40.68 ID:???
カジャの代わりに専用っぽいの入れて全能力∞&攻撃完全反射or無効とかでもよくね?
存在がバランスブレイカーだし
597名無し三等兵:2011/05/26(木) 22:22:21.83 ID:???
・円環の理の導き(万能/敵味方に関係なくWITCH状態のキャラを即死)

何故この専用スキルがないんだ
598名無し三等兵:2011/05/26(木) 22:25:45.12 ID:???
TRPGじゃステータスのあるキャラは倒されるって不文律があるから
ステータス:なしの方が強きゃらっぽくていい感じになる
599名無し三等兵:2011/05/26(木) 22:27:21.62 ID:???
>>597
魔法少女はステータス変化、火炎、電撃、氷結、万能系の魔法には強いんですが、
呪殺系は100%なのです。

でも特殊技能・円環の理の導きはいいねぇ
600名無し三等兵:2011/05/27(金) 14:13:02.62 ID:???
>>589
うP
601名無し三等兵:2011/05/27(金) 14:41:02.74 ID:???
>>600
「あんまりイジワルすると、もっと大事な”初めて”もいたたいちゃうぞ!」
「あんた意味分かって言ってんのっ!」
と、私は、後ろに回ったシュガーに後ろ回し蹴りを放った。
その蹴りは、見事に命中した。
ただし、運悪く私の後ろを歩いていたらしい、見知らぬオジさんのどてっぱらに。
「あ……」
私は、回し蹴りを決めた姿勢のまま、固まってしまった。
私の蹴りをくらって尻餅をついたままオジさんも同じく固まっている。
いきなり、知らない女の子に蹴りをかまされたんだ。無理もない。ごめんなさい、オジさん。
やがて、そのオジさんが私を見上げて言った。
「……白」
「――っ!」
私は、蹴り上げたままの足で、そのままオジさんの脳天に踵落としを決めた。

小説版ちっちゃな雪使いシュガー 61P-62Pより引用
602名無し三等兵:2011/05/27(金) 14:48:27.36 ID:???
>>583
「ちっちゃなフォールアウト使い」ですか?ガイガーカウンターが振り切れるくらいに。。。
603名無し三等兵:2011/05/27(金) 16:35:23.74 ID:???
ほむらアロー  岩砕く
ほむらイヤー  地獄耳
ほむらウィング 空を飛ぶ
ほむらビーム  怪光線


604名無し三等兵:2011/05/27(金) 17:34:38.51 ID:???
>>602
スーパーミュータント説か

ミニガン持ってぶっ放してくるのか
605名無し三等兵:2011/05/27(金) 18:09:25.82 ID:???
マギカ世界に、クリ―ミィやミンキーさんたちが行ったら一気に魔女か使い魔に
喰われるか、QBにそそのかされて魔女になっちゃうだろうな。
606名無し三等兵:2011/05/27(金) 19:49:54.90 ID:???
ああ、そうか
魔女(のバアさん)つながりでまどマギの源文ネタが多かったのか…
607名無し三等兵:2011/05/27(金) 20:14:30.33 ID:???
ベルセルクとの相性の良さに吹いた。
608名無し三等兵:2011/05/27(金) 20:30:02.80 ID:???
源文にまどまぎを同人誌で出してもらいたい
ウサギの代わりにQBさんとほむほむがライフル持って突撃する奴
609名無し三等兵:2011/05/27(金) 20:54:56.85 ID:???
>>608
QBが丸めがねかけてて、ほおに向こう傷のあるほむほむに毎回いびられて、「いつか殺してやる・・・・」と毎回嘆くやつか?
610名無し三等兵:2011/05/27(金) 20:58:47.38 ID:???
「いつか殺してやる・・・・」と呟くのはさやかが似合ってそう
611名無し三等兵:2011/05/27(金) 21:32:36.00 ID:???
>>583
ドイツの世界だからドイツとアメリカの戦争じゃなくて?
612名無し三等兵:2011/05/27(金) 22:35:43.10 ID:???
>>611
少なくとも雑誌(ドラゴンマガジン)に短期連載してた方は「ロシアとアメリカ」だった。
単純ミスだと思うが。
単行本では修正されている?。

解った!あの世界はSF作家アドルフ・ヒトラーが居る世界(ry 元ネタ解らなければ「鉄の夢」でぐぐって
613名無し三等兵:2011/05/27(金) 22:43:05.62 ID:???
>>612
アメリカとソ連の戦争ってなってたわw
614名無し三等兵:2011/05/27(金) 22:46:26.14 ID:???
>>613
単行本でも修正されてなかったんかいw
やっぱし第三次世界大戦(ry
615名無し三等兵:2011/05/27(金) 22:54:09.53 ID:???
東西冷戦のことかなぁ>アメリカとソ連の戦争
616名無し三等兵:2011/05/27(金) 23:15:02.83 ID:???
>>615
どっかで限定戦争があったのかもよ
それも魔法少女戦

なにせソ連はあけっぴろげに超能力の研究してたし
魔法が実在する世界なら、アメリカがほっておくわけがない

NATOとワルシャワ条約機構軍がにらみ合っている欧州とは
別にベーリング海上空で直接対峙したのかも
617名無し三等兵:2011/05/27(金) 23:28:20.43 ID:???
>>616
速水螺旋人先生がハッスルしています
てかすでにやっているか>共産主義的魔法少女
あれは対ナチだが
今月号ではついにナチの魔法少女(?)が出てきたし
618名無し三等兵:2011/05/28(土) 00:14:34.56 ID:???
>>617
あくしずか何かの誌上で?

むー明日天気が良かったら立ち読みしてくるか・・・
619名無し三等兵:2011/05/28(土) 01:57:17.38 ID:???
伊太利亜式魔法少女は機械仕掛けで大掛かりなメンテとバックアップが必要だが
露西亜(旧ソビエト)式は、ほぼメンテフリーのバイオテクノロジー型
と言う事で瞬きのソーニャ的にわかっています。
620名無し三等兵:2011/05/28(土) 02:19:51.60 ID:???
ルーマニアとかチェコスロバキアといった中欧の当たりは機械式に絶対の
自信をもっていそうな感じ

ドール職工さんが外装をつくって、魔導士が疑似生命を与え、人間では対応
できないような戦闘を繰り広げる魔法少女
そんなマシンドールが破損して廃屋に墜落し、そこで農家の少年とであう
少年の両親は魔法少女を我が娘のように扱うが、民族対立が激化し、地域
の代表だった少年の両親はテロで爆死
嘆き悲しむ少年の想いをうけ、魔法少女はテロ組織壊滅に動き出す。

少年の母に編んでもらった髪の三つ編みを解き、父に与えられた眼鏡をベット
の横に置いて・・・
621名無し三等兵:2011/05/28(土) 02:38:06.92 ID:???
QBwwww
ヨーロッパ諸国やアメリカや旧ソビエトで魔法少女を集めてこいや。
622名無し三等兵:2011/05/28(土) 02:43:05.11 ID:???
マジで世界が平和になるわ
違うって?
623名無し三等兵:2011/05/28(土) 02:44:12.70 ID:???
ピンフ
624名無し三等兵:2011/05/28(土) 02:45:57.56 ID:???
ピンフのみですか?
625名無し三等兵:2011/05/28(土) 03:10:10.65 ID:???
脅威的な戦闘力で、各地に分散している拠点を潰していく魔法少女
やがて本部らしき施設にたどり着く
だが、素人とはいえ相手は一個大隊強の相手
それに携帯無反動砲や銃迫撃砲、指向性地雷といった火器にも恵
まれている

建物の入り口には、あの少年が引き留めるために立っていた
復讐はもう終わりにしよう。あの家に戻ろうと
しかし少女は悲しげに答える
私は魔法少女。戦うために生まれたマシンドール。
あなたたちの与えてくれた時間、わたちにとってはかけがえのない時間
それを壊したやつらを斃す。それがいまの私の存在価値
そして魔法少女は少年の横を通り過ぎる
少年は言う。それでも待ってるよ。と
魔法少女は一瞬歩みを止めるが、再び施設へと向かっていく。

単独で正面から突入する魔法少女
当初は魔法や人外の回避術で攻撃を避け、抵抗勢力を潰していった
が、やがて魔力も消耗し、被弾によって衣服や肌に傷が刻まれる
そして調査済みの組織の金庫を破壊、武器庫を損壊させてでてくる
だが、片目を失い、手足の関節が過負荷のためにまともに動かない
外れた右肩関節を押さえながら門から出てくると

少年は待っていた。魔法少女に走り寄ると肩を貸し、去っていく


風のうわさで、とある不幸な事件にあった農家で、眼帯をした美しい
少女がロッキングチェアーに座って農作業をする少年を見守ってい
る光景を見ることができるという
626名無し三等兵:2011/05/28(土) 05:41:35.39 ID:???
>>620>>625、両者が同一人物だとして…2点ほど"どうしてこうなった?"な部分が…。

>少年の両親は魔法少女を我が娘のように扱うが、民族対立が激化し、
>地域の代表だった少年の両親はテロで爆死嘆き悲しむ少年の想いをうけ、魔法少女はテロ組織壊滅に動き出す。

この家族、どこかの軍用無人機(稼働中)を拾ってきたわけだけど…運用してた連中が無人機の状態を把握できて無いのはなんでだろう?
稼働中の無人機を、運用してた連中がほったらかしにしている理由が欲しいところ。例えば下のような。
1:この無人機は、運用してた連中にとっては使いつぶし前提で運用できる程度のシロモノ
2:運用してた連中は、この無人機が稼動していることは知らない(知るすべが無い)。前後の状況から見て、この無人機が敵の攻撃で破壊されたものと思っている。
上記1,2より、運用してた連中は、この無人機を放置している。

それと、この無人機、運用してた連中のことと、彼らが出した命令を完璧に無視して、勝手な行動を取ってるように見えるのだけど…確かこの無人機は兵器だった。
"出された命令を完璧に無視して、勝手な行動を取る。"これは兵器的に考えていいことだろうか?
"テロ屋を全滅させろ"って命令を、しかるべき権限を持った(あるいは持っているように見せかけた)誰かが出したんならまだしも。
命令を出した誰かさんを設定しない限り、"この無人機は、出された命令を完璧に無視して、勝手な行動を取る可能性がある"と言うことになり、
ひいてはそんな欠陥を抱えた無人機を運用しなきゃならなくなった理由が必要になる。
無人機を運用してた連中は、よっぽど負けが込んでいるのか、あるいはみんなアホの子なのか…それとも何か別の抜き差しなら無い事情があるのか?



627名無し三等兵:2011/05/28(土) 06:28:46.78 ID:???
つまらん奴だな
ファンタジーなんだぜ
628名無し三等兵:2011/05/28(土) 06:51:45.66 ID:???
では真空管を採用し原爆の影響下でも行動可能な魔法少女を
629名無し三等兵:2011/05/28(土) 07:27:40.06 ID:???
>621
本編でもユーゴとか中東で絶望しかけた魔法少女が出ているので
QBの営業先の一つに選ばれているのかもしれない。
630名無し三等兵:2011/05/28(土) 08:00:28.97 ID:???
元々絶望の中にいる少女の願い(希望)を叶えて
そこから再度絶望に突き落とす相転移のほうが得られるエネルギー量は多いだろうしな
631名無し三等兵:2011/05/28(土) 08:12:30.48 ID:???
>>626
人工知能の構築で「やり過ぎた」職人がいたのかもよ。

ところが運用側はそれまでそんな事する機体が無かったので舐めまくってた。(物理的に舐めてた変態さんもいたとかw)
職人の暴走というより、後者が結構な偉いさんでそっちの要望も多分にあったのかも。
裏事情はともかくより高度に複雑に本物らしくを追求し続けて、とうとうやっちゃならない所まで高度化(自我が発生するほど)しちゃったと。
632名無し三等兵:2011/05/28(土) 09:08:08.54 ID:???
>>626-631
いやー罵倒されるかと思ってビクビクしてたが
レスサンクス

 ちなみにこの人造魔法少女、人間並みの自我があります。上位からある程度の指
令があれば自己で判断し、行動します。
 が、今回は都合のいい部分だけ、被撃墜の際に壊れてしまいます。

>運用してた連中が無人機の状態を把握できて無い
本戦線において、複数の人工魔法少女が投入されていた。本機は、被弾時にIFFを
破壊され、同時に記憶装置への衝撃で原隊復帰に必要な情報を失うこととなる

○ 魔法少女は、機体およびとりまく環境の保護を優先するコマンドが働くものの、
 戦闘時の障害により、どこに帰っていいか分からない
○ 原隊ではIFFの反応消失と未帰還から戦闘による喪失と判断し、登録を抹消
○ 拾った家族は、極めて人間的な発想で(外見からの影響もあって)可哀想な少女
 として対応した。記憶装置のような高等魔法部分はできなかったものの、その他の
 外見上や腕部等の構造の破損について、強度は落ちるものの日常生活で不都合が
 ない程度まで修復した(農具を修理する技術から)これによりこの家族との生活が、
 魔法少女にとって自己を維持するために保護すべき環境へとリプログラミングされ
 ることとなる。

で、その後の反撃行動については、自身の機体を維持している環境が壊されたこと
により、壊した相手を敵性勢力と判断。さきの自機の機体および取り巻く環境の保護
を行うコマンドに基づき、作戦行動に移った

あとは、>>631のカキコのとおり。実は魔導士は魔法少女を造り出す上で軍隊に必要
な部分のみが通常は稼動し、軍隊が使いつぶしたりしないように、自機の破損等が起
きたときは自我が前面にでて壊されないようにしていた、とか。
テロ組織壊滅のときは軍人としての魔法少女、その前とその後は、人造とはいえ個人
としての魔法少女として彼女は行動していたというところで
633名無し三等兵:2011/05/28(土) 09:33:03.42 ID:???
此処はいつからSSスレになったんだろうか
やりすぎは良くないからほどほどにしとけよ
634名無し三等兵:2011/05/28(土) 09:44:32.54 ID:???
>>633
らじゃ。見苦しくて済まん。これで終わり
635名無し三等兵:2011/05/28(土) 11:07:04.13 ID:???
百年ROMってろ、クソが
636名無し三等兵:2011/05/28(土) 11:32:03.01 ID:???
637名無し三等兵:2011/05/28(土) 16:35:01.83 ID:???
ttp://www.gazo.cc/up/39903.jpg

PMCな魔法少女って前例あったっけ?
638名無し三等兵:2011/05/28(土) 17:21:08.26 ID:???
>>617
M.Cあくしずでよかったんだろうか?
ただ書店が取り次ぎを止めたそうだ...orz

生きにくい世の中になったもんだ

>>637
ないんじゃないかな?
というか、魔法少女自体が個人経営主みたいなもんじゃなかろうか?

まず組織として纏めて軍事力のように運用するのは施政者で、それが
民間プロバイダーのような傭兵集団にするには、軍事力が大きすぎる
気がする。
639名無し三等兵:2011/05/28(土) 17:53:35.71 ID:???
>>637
ゲボ子が眼帯して戦車乗ってるのならある
640名無し三等兵:2011/05/28(土) 18:14:46.45 ID:???
その子一応国防軍やし

…だったよね?
641名無し三等兵:2011/05/28(土) 21:23:36.82 ID:???
>>618 638
あくしずじゃなくてコミックリュウ誌>速水先生の共産主義魔法少女
ttp://www.tokuma.co.jp/ryu/manga/m_kutsu.html
近くにあることを祈る
魔女と言っているけど少女に見え(ry
642名無し三等兵:2011/05/28(土) 22:38:35.45 ID:???
>>641
サンクス

探してみる
643名無し三等兵:2011/05/28(土) 23:25:45.44 ID:???
さくらシュトラッセ世界ならインキュベーター排除余裕でした
644名無し三等兵:2011/05/28(土) 23:38:33.30 ID:???
>>643
?なんで、検索したら、桃色ゲームなのね
645名無し三等兵:2011/05/28(土) 23:44:29.50 ID:???
魔女がそこら辺歩き回って無銭飲食する世界観だからな
646名無し三等兵:2011/05/29(日) 01:46:01.00 ID:???
>>645
いや、それは杏子が集団で魔力を行使しているのと同じではないのかな?

自分のために魔法少女になった女の子ばかりの街
どの女の子も魔女になる可能性はある

加えて、QBやマミ先輩の話にあったとおり、グリーフシードの争奪戦が夜な夜な
繰り広げられているとか

やがて単独行動が多かった魔法少女たちが徒党を組み、昼間は不思議な安定
が街にもたらされる

それはそう、アジアのどこかにあるというロアナプラのごとく
647名無し三等兵:2011/05/29(日) 09:42:23.74 ID:???
クラウディアは単に浪費屋で金にだらしないだけ。
あとマリーは魔法少女になりたい魔女。
648名無し三等兵:2011/05/29(日) 15:16:24.16 ID:???
戦闘経験を繰り返していくうちに
古参兵の貫禄が付くほむほむ
649名無し三等兵:2011/05/29(日) 15:19:20.61 ID:???
ほむほむは強行偵察機に乗せてミッソーがインカミングしたらイジェクトして時間を戻せば
最強の情報源になるだろう
650名無し三等兵:2011/05/29(日) 15:26:04.48 ID:WJbRg3wT
ミンキーモモは、元から魔法使い(魔法少女)じゃない。
651緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2011/05/29(日) 16:02:10.23 ID:PqOaPOND
【ナースウィッチ小麦ちゃん】オープニングムービー
http://www.youtube.com/watch?v=DEzUkcHt8M8

ナースビッチとなっ!?
652名無し三等兵:2011/05/29(日) 16:23:20.57 ID:???
ジュエルペットサンシャインのヒロインはいつ変身して魔法少女になるの?
653!ninziya:2011/05/29(日) 16:50:17.21 ID:???
緑こんなところで何してんだw
654緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2011/05/29(日) 17:19:31.53 ID:PqOaPOND
>653
書き込みしてる。
655名無し三等兵:2011/05/29(日) 17:20:19.18 ID:???
ナースウィッチ小麦ちゃんは
船の科学館にあった二式大艇(当時)を作中で飛ばしてくれただけで
なんか全て許せる気がした
656名無し三等兵:2011/05/29(日) 19:19:42.16 ID:???
>>655
バードフェニックス失敗して自爆してたけどね
657緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2011/05/29(日) 21:11:41.69 ID:PqOaPOND
>655
コスプレアイドルで、ナースのコスプレちうのがなんともだが。
658名無し三等兵:2011/05/29(日) 23:03:03.54 ID:???
しかし、まどかのマジカルボウは、矢がクラスターになっちゃうんだから
なぁ。使い魔にはクラスター矢で掃討、魔女は全力全開、必殺必中の
一撃で倒しちゃうんだもんなぁ
659名無し三等兵:2011/05/29(日) 23:22:46.66 ID:???
>>658
Gロボみてれば、あのくらい簡単そうに見えるが。
660名無し三等兵:2011/05/29(日) 23:43:54.53 ID:???
>>658
あれはまどっちの魂の一撃だから、無数に御霊分けされたんだよ
宇宙全体に拡散する、と言う表現の一つだね。
661名無し三等兵:2011/05/30(月) 00:02:39.57 ID:???
漫画の3巻て明日出るんだな
メロンブックスとやらに行かねばならんのか
662名無し三等兵:2011/05/30(月) 00:33:15.08 ID:???
>>661
尼にお願いして店頭受け取り

とんでもない乱丁でもないかぎり、これで十分
べつに平積みしてるのを掻き分けて選ぶほどのものでなし
663名無し三等兵:2011/05/30(月) 00:42:52.41 ID:???
いや店舗特典でBOXもらえるとか言うから
664名無し三等兵:2011/05/30(月) 01:25:02.76 ID:???
>>663
うむ、特典のために自らの姿をさらすか、小さな自尊心のためネットショップでごまかすか
その差じゃな。メイトやらメロンでもメッセージペーパーくらいはつくじゃろう
複数買いを強いる汚い手じゃよ
665名無し三等兵:2011/05/30(月) 01:57:11.50 ID:???
僕と契約して複数冊買ってよ
666 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:26:23.40 ID:???
かわねぇよ
667名無し三等兵:2011/05/30(月) 02:29:32.63 ID:???
数年後になったら、なんでこんなに複数も買ってまで特典が欲しかったんだろう
と悔やむことに1000ディナール
668名無し三等兵:2011/05/30(月) 07:24:42.18 ID:???
こんな所で緑を見るとはおもわなんだ・・・
669名無し三等兵:2011/05/30(月) 08:10:57.00 ID:???
さて、マギカのコミック、本編は再収監だが、マジカル兵器庫ほむほむの描写は如何に?
670名無し三等兵:2011/05/30(月) 15:32:26.69 ID:???
>>641
読んだよー

少女というにはちとt:アtあkjg:jmd:ふじこ
671名無し三等兵:2011/05/30(月) 16:56:58.38 ID:???
メロンで3巻買ってきたけどページ数の都合でほむらの戦闘描写は控えめだった
アニメにはなかった気になる描写とかは色々あったよ
まぁQBさんのこの顔に全部持っていかれた感がある
ttp://services.img3.akibablog.net/11/may/29/madoka/103.jpg
672名無し三等兵:2011/05/30(月) 19:58:31.18 ID:???
>>671
え、エイリアーン

シュワちゃんが見たら、問答無用でミニガン掃射だな
673名無し三等兵:2011/05/30(月) 20:40:54.39 ID:???
マンガでは口開けるんだなQB
674名無し三等兵:2011/05/30(月) 20:57:37.09 ID:???
GSを背中から喰うんだから
口じゃなくて肛門かもしれんぞ。
675名無し三等兵:2011/05/30(月) 21:11:07.13 ID:???
ほむほむが腹腹時計の愛読者だと言う事がよくわかった>漫画版
極左過激派魔法少女ほむほむ
676名無し三等兵:2011/05/30(月) 21:53:47.48 ID:???
そうか、ほむほむのネタ本は腹腹時計だったか
まぁ自作爆弾の入門書wだしなぁ

しかしだ、TV版では様々な火器を作動不良を起こすことなく使いこなしている。
結構寝る前には、マニュアルを原文で読んでたりして。
自衛隊兵器なら日本語だけど、在日米軍のは、英語だろうし。

映像にはなかったけど、本棚はマニュアルでいっぱいだったり
677名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:22:38.30 ID:???
アニメ版もほむほむがネットで検索するシーンの一部に腹腹時計って単語が出てきてたような気がする
テロリストご用達の本だよなあ
昔なら公安にマークされてた
678名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:28:29.33 ID:???
特集!『イマドキの中学生の秘密ド・ク・ショを覗き見しちゃおう!』 〜with 暁美ほむらチャン〜

・銃の基礎知識―銃の見方から歴史、構造、弾道学まで
・図解ヘビーアームズ
・図解ミリタリーアイテム
・図解近接武器
・戦闘技術の歴史
・秘話パラオ戦記
・弾道学
・野外令
679名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:31:59.59 ID:???
野外令w
実用書が混ざってるぞ
680名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:44:09.57 ID:???
ほむほむ、英語のマニュアルは読めるとして、スラングは使わんだろうな
英和辞典に乗ってない単語とかもあるだろうから、翻訳が大変だったろう
681名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:45:52.02 ID:???
>>676
辞書とか引きながらだと結構なんとかなるんじゃない?
マトモに英語出来ない移民相手に教育せんとあかんし。
682名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:49:52.85 ID:???
魔法軍曹ふなさか☆マギカ

固有能力:マジカル刀剣術、マジカル投擲術、マジカル砲術、マジカル格闘術、
       不死、絶望しようとしても出来ない
683名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:05:44.34 ID:???
>677
実際に爆弾作った人から言わせれば
欠陥品らしいけどなあ。
684名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:20:50.90 ID:???
>>678
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル著「急降下爆撃」
舩坂弘著「英霊の絶叫 - 玉砕島アンガウル戦記」
も入っていると思われ

ほむほむ「コレだけの状況で絶望せず戦い続けたんだから私だって!!」
QB「……この二人はただの異常だと思うy(PAM!」
685名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:23:32.88 ID:???
               ,. -―――- ..      
           ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ.     
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\   
          /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ  
          ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i  
        i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :|  マジカルゼットソーなら
         l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: | 
         |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l 
         |: : | i : |:/! / / :///  :::::::リ:/ !::: l 
         |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: | 
         |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ /  弋:::::;ノl:: /| ! |        , -―‐-
         |: :::ハ: : :ト---、,.- 、   {i__,/::::/|::!l:::|         /  ;;;′
        /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ ./:::/::|`l! :!       / .:. ;;」
.      //´ '|: : :|、   /     /:::/:: | | __ゝ、     /.:. ;;・;」
      /i    |: : :| }ヽ. !__   _i:::,イ::: :!/  i     /.:  ;」
.     //   /: : : !'    } `Y´  |::i |: : :| ;;   l.   / .:;∵」
      ハ    / : : : |   l  || / l::| l: : :| .   i.  /.: ;・;」
    /: :::ヽ. / : : : /   /   l|  ;;|:l .|: : :!/     l /.:.:  ;」
    ,': : :::::,}. ': : : : /   /   __!r.、 l:| !: : |ハ ;::  |/  ;;」
    !: : :/: : : : : /   /   r { .{ {) |:! l: : |.ノ   ;/¨;`:ヾ/
    |: :/: : / : /   /、 r'{;;:l;:;!; ;Vヽ  | : | ;:::::___/__;;;;/、
    |:/ /: l : /  , /   ト、! ゙;;;:  ;:; ;;:}_| -―i'  ;;; ---ミ
    |l ∧ :| /   / l  // `  ̄      ;;;;;;;| ;;;; --、ソ
686名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:24:10.65 ID:???
>>682
そいやストパンで船坂弘子って絶対出るよなって言ってた連中居たな
……固有能力が揃いも揃って不死身 素手が一番強いってなってた
ウィザードリーのニンジャか、オイ
687名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:24:40.35 ID:???
>671
さりげなく一話目の僕と契約して魔法少女になってよと同じ格好なんだよなあ。
688名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:26:16.91 ID:???
>>686
装備は、下着のみか?
689名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:31:06.47 ID:???
彼らは破壊神の化身。人の身を借りて手加減していても
常識とか物理法則とか無視する存在故に
人の子…いやQBですら手に負えない。
690名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:33:04.73 ID:???
>>688
ちょっとフミカネ氏脅して描かせてみる>下着のみ船坂弘子
691名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:35:15.75 ID:???
「スターリンがルーデルの首を取れる可能性はあったの?」
「まさか!そんなの不可能に決まってるじゃないか!」
692名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:42:41.41 ID:???
地獄からの使者、スターリン!!
693名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:55:15.75 ID:???
困ったときの東京軍事裁判!
694名無し三等兵:2011/05/31(火) 00:18:56.08 ID:???
地デジだと杏子ちゃんを600カットくらいキャプしたけど
BDだと作業が捗るので1000カット超えちゃいそうだ
695名無し三等兵:2011/05/31(火) 01:06:00.40 ID:???
「そんな!スターリンちゃんはあなたの言う通りに党員を沢山粛清したのに!」
「ひどいよ、こんなのってあんまりだよ」
「大丈夫だよヴォロシーロフちゃん、二人で頑張ってナチ野郎を倒そう」
696名無し三等兵:2011/05/31(火) 01:43:42.82 ID:???
なるほど、QBめ、ソ連共産党で魔法親父を量産するつもりだな

ロシアは美少女の宝庫と聞くが、ボルシェビキの行為に対し、必殺仕事人
のごとくKGBの姿をした使い魔や魔女を斃していくのかと思ったが。
697名無し三等兵:2011/05/31(火) 01:52:46.49 ID:???
「魔法の同志スター☆リン」とな
698名無し三等兵:2011/05/31(火) 08:56:40.11 ID:???
スターリンが独裁振るえたのは洗脳できる赤い石を持ってたせいだな
呪われ子スター☆リン
699名無し三等兵:2011/05/31(火) 09:11:47.54 ID:???
>>696
容姿に依る魔法力の差も研究できるね!
700名無し三等兵:2011/05/31(火) 19:36:11.42 ID:???
ふと気になったんだがワルプルギスの夜が一般人にスーパーセルとして認識されるなら米軍のハリケーンハンターが突入してくる可能性もあったのだろうか?
701名無し三等兵:2011/05/31(火) 19:57:50.54 ID:???
あの場では超積乱雲として認識されたのであって、
他の場所でも同じ現象を起こすとは限らんだろ。
海辺で顕現したら大津波かも知れんし
大陸の奥地なら地割れや旱魃になるのかも知れない。
702名無し三等兵:2011/05/31(火) 22:12:06.25 ID:???
文明をひっくり返す大災害なら、なんでも該当すると思うよ。

地震、雷、火事、親父、とかね(嘘
703名無し三等兵:2011/05/31(火) 22:35:58.91 ID:???
>>700
どうもセルというと若本の声が頭に響くな・・・
704名無し三等兵:2011/05/31(火) 23:35:50.28 ID:???
>>700
ふと、局所的な現象で情報がいかなければ、ハリケーンハンターも動きようが
ないでしょうな

ただ、ワルプルギスの夜が何故見滝原市に出現するのかは不明だが


あと、コミック三巻で、ループの途中、まどかのソウルジェムをほむほむが破
壊するときに使う銃が、アニメではマジカルデザートイーグルだったのが、マ
ジカルリボルバー式拳銃(名称不明)になっとる
MINIMIとかは使ってるけど、確かにやっちゃんの事務所から拝借する拳銃
ならリボルバーとかトカレフとかガバメントのほうがリアルかな?
705名無し三等兵:2011/06/01(水) 01:39:25.89 ID:???
超自然的存在に対抗できるのが魔法少女だけだと思ったら大間違いだそうです
706 【豚】 :2011/06/01(水) 01:48:29.77 ID:???
>>705
では具体的にどのような者、もしくは勢力が対抗可能だと?
707名無し三等兵:2011/06/01(水) 02:26:15.74 ID:???
モルダーやらスカリーやら
708名無し三等兵:2011/06/01(水) 02:42:58.49 ID:???
>>704
マジカルコンバットパイソンあるいはマジカルCRSのようだ、
しかもこの銃、オクタヴィア戦では、撃つと同時に薬莢が吐き出される、と言う
謎のギミックまで備えて居るw
709名無し三等兵:2011/06/01(水) 02:44:14.07 ID:???
>>704
幹部辺りになると高くてゴツい銃じゃないと相手に舐められる。
MP5系も各国政府機関の次に南米のその筋がお得意…という噂。
710名無し三等兵:2011/06/01(水) 03:21:14.76 ID:???
>>704
マジカルデザートイーグルもちゃんと持って居たようだけどね。

コミックスではマジカルM9の出番が増えて、マジカルコンバットパイソンが追加された感じ、
あと射太興業からは(多分国産のゴールデンベアとかの)盗品臭いライフルも
マジ狩る散弾銃と同時に持ち出されたようだ。
711名無し三等兵:2011/06/01(水) 07:31:54.56 ID:???
>>709
幹部も銃持つのか?

南米だとアサルトライフルが表準じゃね、威力無いと困るし。

>>710
マジ狩る散弾銃w なんか強そうw
712名無し三等兵:2011/06/01(水) 09:39:00.00 ID:???
>>704
マジカル黒星マジカルサタデーナイトスペシャル…
713名無し三等兵:2011/06/01(水) 17:21:00.55 ID:???
やっちゃんの事務所なら、ロシア・中国からの密輸ってのはないかね?
RPGは確かに行き過ぎな感があるが、出入り用にあつらえていたとか

そういやほむほむは軽機関銃は調達したけれど、アサルトライフルには
手を出していないね。
マジカルAKとか、マジカルM4とか。
あとマジカルグレネードランチャーとか

対魔女戦では個人で制圧火力の大きいものをこのんで使ったのかな?
手榴弾は手製爆弾の延長で使い勝手のよさから選ばれたんだろうか?
714名無し三等兵:2011/06/01(水) 17:31:10.35 ID:???
腕力さえあれば、軽い銃より重い銃のほうが扱いやすいからな
マジカル筋力強化があるから重さ関係ないし
マジカル四次元ポケットがあるから大きさによって運搬に支障がでることもないし
715名無し三等兵:2011/06/01(水) 18:46:24.38 ID:???
ほむほむは無限に近い容量を持つ四次元ポケットと
ディオ以上の危機回避能力を持つ魔法少女

ほむほむが居れば補給を完遂してインパール作戦を攻略できたんだ!
716名無し三等兵:2011/06/01(水) 18:53:10.63 ID:???
>>713
11話の終盤で89式使ってたよ
717名無し三等兵:2011/06/01(水) 18:59:03.65 ID:???
>>715
あの時代にあんな能力持った少女が軍隊と一緒に行動してたら
現地人からはガチで「神の軍隊」扱いされるだろうな。
718名無し三等兵:2011/06/01(水) 19:06:26.18 ID:???
    _
  ,r´===ヽ   マジカル89式小銃なら
  !l|从ハノリ!|   
  |リ、゚ ー ゚ノl|   
  ノノ/〉介!つ  
   UノVVゝ    
   〈_/_」      
719名無し三等兵:2011/06/01(水) 19:12:14.15 ID:???
>>716
指向性爆薬群によるワルプルギスの夜撃破失敗の後、進撃を阻止しようとして
使い魔に射撃してたのは89式だったのか

>>717
でも収納と取り出しには魔力使ってるはずだから、一軍の補給物資を扱ったら
すぐソウルジェムがひどく濁っちゃうんじゃない?
720名無し三等兵:2011/06/01(水) 19:36:14.33 ID:???
ほむほむはかなり燃費が良い。
721名無し三等兵:2011/06/01(水) 19:39:31.83 ID:???
    _
  ,r´===ヽ   ていねんぴ
  !l|从ハノリ!|   
  |リ、゚ ー ゚ノl|  ていねんぴ 
  ノノ/〉介!つ  
   UノVVゝ  ていねんぴっぴっぴー♪  
   〈_/_」      
722名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:05:40.23 ID:???
米軍の補給が潤沢なのは裏でほむほむが暗躍してるからだってMMR部長がいってた
723名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:10:40.41 ID:???
>>720
ほむほむを輜重に当てるのはなぁ

むしろマミ先輩にちょくちょく出てきてもらって、集中砲火やティオ・フィナーレ
でイギリス軍駆逐してもらったほうがいいかも

補給もマミ先輩分だけでいいし、紅茶はチャーチル給与にあるしw
724名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:22:07.69 ID:???
ほむほむのマジカル破壊工作で策源地破壊
725名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:39:32.53 ID:???
>>724
補給物資をひたすら盾の中に入れる
時間を止めて奪取しているから、歩哨には気づかれない

うむ、完璧な工作だ
726名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:42:35.96 ID:???
戦争が始まる前から敵国で兵器紛失事件を起こしまくって混乱させればOK
727名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:44:44.79 ID:???
やめて!武器庫警備担当のライフはもうマイナスよ!
728名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:46:08.96 ID:???
>>726
長崎の造船所で、スダレを取ったら、船台が空っぽなのですね。
729名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:53:43.32 ID:???
>>728
まさか、ワルプルギスの夜に戦艦武蔵をぶつける気か?

魔導ダイナモが積載されていないから、自動射撃はできないぞ!
730名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:06:05.81 ID:???
>>729
タンクローリーや88式SSMは魔力で操作してんだろから、とりあえずホムが乗ってるか近くにいれば動かせるんだろう。
731名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:06:55.24 ID:???
マジカルワンマン大和
732名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:09:28.38 ID:???
マジカル神風特攻
733名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:13:52.38 ID:???
地味に凄いのがマジカルハイヒールで全力疾走
734名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:37:14.33 ID:???
>>733
6話で時を止めている間、何回か転んで涙目になったことがあるに1ほむほむ>マジカルハイヒールで全力疾走
根はあのどじっ子のまま変わらないはずだ!!!

ところでハイヒールで全力疾走ってそんなに難しいの?
735名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:42:35.71 ID:???
>>730
射撃諸元やら各砲塔の操作やら難しいんじゃないか?と思ったけど
真正面にゼロ距離射撃なら準備さえすましておけば射撃指揮所が
コントロールできればいいだけか

>>734
足の指の先端で立って全力疾走と同じ
736名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:53:58.08 ID:???
>>735
やってみたら転んだ>足の指の先端で立って全力疾走と同じ
なるほど、ほむほむはこんな感じでこけたのだな……
737名無し三等兵:2011/06/01(水) 21:56:02.65 ID:???
トゥさえまともな靴ならそこそこ走れるんじゃないのか?
738名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:22:34.04 ID:???
6話でさやかのSG持って帰ってクールに髪をかきあげたとき
実は直前まで時間を止めてゼイゼイ言ってたはずとか千和が言ってたな
739名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:32:02.92 ID:???
>>737
そしてマジカル外反母趾に…
740名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:42:49.35 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51844220.html
これだけの火力があればワルさんにも!
でも米軍や自衛隊的には兵器を盗む悪党だよな、ほむほむ
741名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:48:24.92 ID:???
>>738
なんか想像したら凄く萌えたw。
うめ先生、それを漫画化しそう
742名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:51:18.37 ID:???
>>737
バレエとかのトゥシューズはつま先かっちかちらしい
それにピンヒールが変な方向に支えようとするから余計にバランスがとりずらい

女性はそうまでして脚線を美しく見せようとしてるのです


>>740
なに、誰も見ていない道路で制限速度を越えてもスピード違反として取り締まら
れない→罪にならない
743名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:54:35.85 ID:???
>>740
これ、前スレにもあった、コラだろ。
744名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:56:17.40 ID:???
>>738
ほむほむ「ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ……まどかに……ひぃひぃひぃ
……ぶざまな姿は……はぁはぁはぁ……見せられ……ない……」
こうですか解ります
まどかのせいで酷い目にあっても意地を張るほむほむマジほむほむ
745名無し三等兵:2011/06/01(水) 23:15:13.11 ID:???
>>744
ブックレットの四コマネタですな

で、QBにつっこまれて、腹いせまぎれにQBを全力キックするほむほむ
746名無し三等兵:2011/06/02(木) 02:25:33.95 ID:???
>>713
ヤーさんがRPG持ってないとすると・・・・・・
北の工作員のセーフハウスからパクってきたんじゃないか?

膨大なRPG-7は数箇所の総連施設・某国系企業・個人宅地に秘匿されていた「七号発射管」とか
747名無し三等兵:2011/06/02(木) 02:35:30.91 ID:???
自衛隊もRPG100挺や200挺は評価研究用に持ってるでしょ
748名無し三等兵:2011/06/02(木) 10:06:45.02 ID:???
なんで評価研究用に3桁も所有する必要があるんだw
749名無し三等兵:2011/06/02(木) 12:37:25.57 ID:???
この時は50門買ったんだな
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/cyoutatsu17.html
11話で使ったのが15門らしいからありか
750名無し三等兵:2011/06/02(木) 12:45:42.18 ID:???
ほむほむはマミさんより弱いって言われてるけど
ほむほむ敵にまわしたら勝てる気がしない

マミさんは日々電子レンジ爆弾、圧力鍋爆弾、IEDなどなど、各種ブービートラップに怯えて暮さなきゃならなくなる
751豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/06/02(木) 14:10:23.06 ID:???

マミちゃんはヤムチャさんとキャラが被るからな
油断する、顔がいい、面倒見がいい、ファンが多い、と共通点が多い _φ(・_・
752名無し三等兵:2011/06/02(木) 16:37:12.49 ID:???
調子に乗ってポカをするってだけでは
753名無し三等兵:2011/06/02(木) 17:09:57.92 ID:???
ほむらはまだ14歳の少女なのにデザートイーグル持つなんて
9mmのほうがいいと思う。
754名無し三等兵:2011/06/02(木) 17:29:21.37 ID:???
マミさん抜けてる所あるから簡単にひっかかちゃうんだろうな・・・
不憫でならん
755名無し三等兵:2011/06/02(木) 17:31:26.94 ID:???
>>753
あれはマジカルアシスト付きだから。
手がちっちゃくてきちんと保持できなくても正確な射撃ができる
MINIMIだって腰だめで撃っちゃうんだから
756名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:26:44.42 ID:???
>>753
ほむほむは、体力的には砂ぼうずの川口兄並と考えるべし。
757名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:42:10.26 ID:???
補助魔法、マジカルコマンドー
効果:ミニミを腰だめで撃てる、爆発力が増加する
758名無し三等兵:2011/06/02(木) 20:04:31.41 ID:???
リアルコマンドーもMG3だか腰ダメで撃ってなかった?
759豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/06/02(木) 20:11:39.60 ID:???
>754

だから可愛い、ヤムチャと同じだな _φ(・_・
760名無し三等兵:2011/06/02(木) 20:47:31.64 ID:???
ブービートラップの代わりに仕掛けたブーブートラップに次々と掛かり、
すべての罠をコンプリートブーブーするマミさんとな
761名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:07:36.37 ID:???
最強オヤジ映画をみて研究するほむほむですか?
762名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:58:41.51 ID:???
ほむら「戦闘はコマンドーを見て研究しました」
763名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:59:18.85 ID:???
>>761
使い魔相手なら、肉体言語も使えるだろうが。
そうか!そうやって弾薬消費量を抑えつつ、隠密行動で魔女に接近するんだな

でもほむほむは圧倒的な火力で寄せ付ける使い魔を粉砕して魔女までの道を
切り開き、手榴弾や大火力の重火器でとどめの戦術を好むようだけど
764名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:07:08.55 ID:???
対人戦闘で一番強い魔法少女って誰だろうな。

変身される前に狙撃・爆弾で殺害とか出来るような人とか強そうだな。
765名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:19:57.04 ID:???
パステリオン
766名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:37:49.54 ID:???
なのはさん殿堂入り確定のため以後NGワード
767名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:50:39.63 ID:???
富野が一番強いニュータイプは戦う前に政治力で暗殺出来る迷いの無いシャアだって言ってたから
一番強い魔法少女も政治力の強い魔法少女だと思う
768名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:53:33.33 ID:???
大魔法峠とか小細工なしに素で強そう
769名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:56:08.20 ID:???
田中エスメラルダなら
770名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:56:38.34 ID:???
大魔法峠は魔法と関係なく強くねえか?
771名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:00:51.16 ID:???
>>770
エスメラルダさんはマミやモモやメグやサリーその他を、即位する為にかつて倒したらしいよ。
772名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:32:41.57 ID:???
ぷにえはなぁ。面白いんだけど、魔法ではないな
773名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:35:18.85 ID:???
エスメラルダさんと比較すべき人達はスターリンとか織田信長とか
イディ・アミンとかプーチンとかその辺りだと思う
774名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:40:37.00 ID:???
じゃあ一番強い魔女はエスメラルダってことで
775名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:41:01.18 ID:???
>>767
そのうちに世界の支配者になるうさぎちゃん最強か・・・。
776名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:43:29.74 ID:???
どうでもいいがトントン・マクートって何かの呪文か魔法少女の
マスコットの名前に出来そうな言葉だと思わないか?
ちなみにこれはハイチの独裁者パパ・ドク直属の秘密警察の名前(オイ
777名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:45:44.06 ID:???
ソ連崩壊後のKGBのスローガン


国民に愛される秘密警察


何かが間違っているような気がしないでもない。
778名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:48:47.74 ID:???
>>777
何か、じゃねぇ全部だw>間違っている
こんだけツッコミどころしかない文章は自分の卒論以来だ……
779名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:50:57.03 ID:???
学園キノのキノは?
やってることは時雨沢版ほむほむ(というかほむほむが虚淵版キノ)みたいなものだし、
一応変身してるし、魔物になった生徒を魔法の銃で人間に戻してるから「一応」
魔法少女扱いしてもいいと思うんだけど。
780名無し三等兵:2011/06/03(金) 02:36:35.91 ID:???
>>767
> 富野が一番強いニュータイプは戦う前に政治力で暗殺出来る迷いの無いシャアだって言ってたから

それって遠回しに「シャアが強いなんてありえません。あれは只のヘタレです」つってないか?

やっさんのオリジンだとますますその通りだったりするから困る。
781名無し三等兵:2011/06/03(金) 02:38:48.58 ID:???
つーか、ほむほむは魔法少女版アインだし。
キノより一月だけ早い。
782名無し三等兵:2011/06/03(金) 19:57:04.63 ID:???
腹腹時計は爆弾の専門書ではなくゲリラ戦の指南書である。
つまりほむほむは都市ゲリラの戦術をマジカルで増強した恐るべし兵士
783名無し三等兵:2011/06/03(金) 20:02:24.11 ID:???
ほむらは魔法少女なんて生ぬるいものじゃない
どっちかといえば愛と勇気のリリカル系魔法少女より、執着と絶望のニトロ系魔法少女
784名無し三等兵:2011/06/03(金) 20:13:31.21 ID:???
何を今更…
785名無し三等兵:2011/06/03(金) 20:20:43.16 ID:???
    _
  ,r´===ヽ  「球根栽培法」も熟読したわね 
  !l|从ハノリ!|   
  |リ、゚ ー ゚ノl|   
  ノノ/〉介!つ  
   UノVVゝ    
   〈_/_」      
786名無し三等兵:2011/06/03(金) 21:18:00.41 ID:???
>「球根栽培法」「栄養分析法」は、武器製造技術としてはグレイドの低い幼稚なもので、
>火炎瓶製造以外は実用にならず、このテキストが武器製造に役立ったとは思えない。

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/imaginenosekai/sannsonn-gokai.html

球根栽培法や栄養分析表についてはこのような回想録もあるわけで
一連の危険文書が共産趣味者によって過大評価されている傾向がある
787名無し三等兵:2011/06/03(金) 21:25:59.87 ID:???
しかし、となるとあの爆発威力をもつ手製爆弾はどうやって製造したんだ?

LEDか豆電球かわからんが、起動時の警告ランプまでついている
マジカル補正がかかっているとしても、精緻、大威力となると、ほむほむは
一級の爆発物製造魔法少女といえる
788名無し三等兵:2011/06/03(金) 21:31:29.91 ID:???
爆弾の設計・製造・運用まで全て単独で行える少女。
まことに将来有望である。
789名無し三等兵:2011/06/03(金) 21:33:53.18 ID:???
総連あたりから爆発物盗んでそう
あそこ昔バズーカ隠し持ってたし
790名無し三等兵:2011/06/03(金) 22:10:26.57 ID:???
ホムホムは戦闘/戦術はOKだけど戦略がなぁ…
ワ目標撃破のためには手駒は多いに越した事ないだろ
期日までに他の魔法少女を魔女化させず、いかに戦闘力を高めるか
彼女はこの点を理解できなかった
791名無し三等兵:2011/06/03(金) 22:20:16.67 ID:???
>>790
しかし、魔女からグリーフシードを獲得してソウルジェムを浄化しないと
魔力の消費により自らのソウルジェムがグリーフシードと化し魔女となる

また、他の魔法少女は、ループの途中でワルプルギスの夜との戦いの
前に自滅してしまい、戦力としてあてにならないと判断している。
実際、一番の経験者であるマミ先輩が錯乱して杏子のソウルジェムを破
壊している。
このことから、ほむほむは戦力足りうるのは自分だけと判断。得意の実用
兵器を用いた対ワルプルギスの夜戦を計画した。
戦略についてはループの度に複数試しているがどれも上手くいかなかった
ことからの、一人で戦うという決断ではなかったのか?
792名無し三等兵:2011/06/03(金) 22:29:17.76 ID:???
あんこが一番戦力になりそうだってことはわかってたようだが、
さやかにカミカゼアタックするとは予測してなかったかも。
793名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:33:14.26 ID:???
>>790
理解してただろ。
それが実現するかどうかは別の話ってだけで。
794名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:44:24.22 ID:???
>>792
戦力といってもしょせん手駒としてかな

過去のループのなかで、まどか以外の4人で戦ったことはあったんだろうか
795名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:56:03.79 ID:???
「一番戦力になりそう」と言うより
「唯一戦力になりそう」と言った方がって状態だしなぁ、あれ。
796名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:01:08.19 ID:???
>>792
近接タイプだしなあ。使い魔対策には良いだろけど。
正直、ワルプルギスみたいなデカブツに通常の魔法少女の攻撃手段がどこまで通用するのやら。
何ループ目かのまどかは一撃で倒したが。
797名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:06:45.58 ID:???
にしてもほむほむはあん子をどういう風に使うつもりだったんだ?
槍の穂先以上の大きさの斬撃や刺突が出来るわけでもないだろうに。
798名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:14:08.16 ID:???
魔女vs魔女なんてシチュはありえるのか?
だったらワルプルの前で誰かを魔女化させる策を練る
外道ほむほむとか
799名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:17:32.90 ID:???
>>797
>>796でイナフ。ほむほむの弱点は「近接戦、特にバインド系の攻撃に弱い」だし。
まさかゴルフクラブはもう持ち歩いてないだろうし。
800名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:25:37.46 ID:???
ほむらの身体能力では攻撃できないコアとかあったりなかったりするかもな
並魔女なら杏子も豆腐切るように瞬殺してたしRPGやらSSMよりはましなんじゃねーの
というかワルプルギスの強さに一貫性が無いし考えても無駄くさい
801名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:32:27.36 ID:???
ワルプルギスの夜は魔法少女=魔女システムそのものだから
「これまでに存在した全ての魔法少女」を凌駕する存在じゃないと打倒不可能だろうな
802名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:34:36.78 ID:???
はいはいお前がそう思うんなら(ry

>>800
一貫性がないっつーか、ワル夜にも平行世界の因果が絡まってたんじゃね?
いくらなんでも初期状態と11話じゃ強さが違い過ぎる。
803名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:47:44.35 ID:???
>>802
まどかもワルプルギスの夜も、どの並行世界にも存在していたからねぇ

ただ、その強さを上回る形で、ほむほむが戦術を練ってやった結果が、
あの何派にも及ぶ火力集中による攻撃だったんだろうけど

実際、グリースシードのようなコア的対象を破壊しなくても、魔女の存在
を消し去ることができていたからねぇ
マジカルMINIMIで使い魔掃討して、マジカル手榴弾で、鳥かごの中に
いる魔女を殲滅していたし
804名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:54:03.44 ID:???
それが整合性を欠いてる一番の問題だな
時間操作さえ可能にする文明が生んだシステムに地球土人の兵器なんて通用するかよバーカw
っていう設定で一貫してりゃ良かったのに
805名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:57:11.10 ID:???
さやか、因果のおかげでループのたびに魔女化する確立上昇
マミ、因果のおかげでループのたびに早死にするようになる
杏子、因果のおかげでループのたびに
806名無し三等兵:2011/06/04(土) 01:05:09.02 ID:???
ワル夜=システムなんて誰が言った
807名無し三等兵:2011/06/04(土) 05:37:13.72 ID:???
>>797
時間停止中に杏子と手を繋いで接近して、
槍だの火器だので滅多撃ちなら。
808名無し三等兵:2011/06/04(土) 07:35:12.55 ID:???
>>799
思い出の品ってことで四次元ポケットの奥深くにしまいこんでるのかもしれない
809名無し三等兵:2011/06/04(土) 08:36:40.55 ID:???
>>808
ワルプルも収納しちゃえばいいのに
810名無し三等兵:2011/06/04(土) 09:08:15.45 ID:???
ミリオタの友人が「見てないけどどんな話?」って聞いてきたんで
「(君の好きそうな)ベレッタやデザートイーグルや迫撃砲や地対艦ミサイルを武器に戦う
魔法少女が出てくる話」と言っておいた
811名無し三等兵:2011/06/04(土) 11:24:17.04 ID:???
腹腹時計よりもIRAとかJRAの方がヲタっぽくて良かったとおもう
812名無し三等兵:2011/06/04(土) 11:41:23.99 ID:???
>JRA
段ボールと、ドラム缶で戦う魔法少女か……
斬新だな
813名無し三等兵:2011/06/04(土) 16:50:27.67 ID:???
>>810
俺もミリオタじゃない友人から同じこと聞かれたんで
「(君の好きそうな)メガネのドジっ娘魔法少女が出てくる話」と言っておいた
814名無し三等兵:2011/06/04(土) 17:14:48.55 ID:???
嘘は言ってないな。
815名無し三等兵:2011/06/04(土) 17:26:00.56 ID:???
俺は
「お嬢様と不良娘と体育会系と謎の転校生に囲まれた学園ハーレムもの」
と説明しておいた
816名無し三等兵:2011/06/04(土) 18:42:46.03 ID:???
嘘は言ってないな

「男女四人と不思議な少女の青春ラブストーリー」程度には
817名無し三等兵:2011/06/04(土) 18:57:30.45 ID:???
しかし、軍オタが11話見たら、どんな評価になるんかな?と思ったら、
過去スレ見ればいいことに気がついた...or2

結局88式地対艦ミサイルランチャの横のものはなんだったんだろう

Mk.41VLSとか、03式中距離地対空ミサイルランチャも直立式な
んだよねぇ
03式は陸自の高射特科群扱いだから、どっかの陸自駐屯地で88式
と一緒に調達しちゃったとか
818名無し三等兵:2011/06/04(土) 19:05:38.92 ID:???
技本で開発中の新誘導弾とか・・・・・・

新島支所(誘導弾研究)から試験ランチャごとパクッてきたとか。

防衛省技術研究本部
http://www.mod.go.jp/trdi/index.html
819名無し三等兵:2011/06/04(土) 19:17:58.48 ID:???
過去スレではハープーンミサイルとナイキランチャーを混ぜた謎兵器ってことで落ち着いてたじゃん
820名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:45:03.91 ID:???
>>819
正面の絵だとそうなんだけど、88式のチューブランチャーが浮上したとき、
直方体のようなものも一緒に浮上しているように見える

そのあと正面に移ってくだんのハープーンorナイキJっぽいのに変わってる
821名無し三等兵:2011/06/07(火) 09:24:18.46 ID:???
>>792
ありゃQBの介入によるものだからなあ。
QBがまだまだ使える魔法少女を潰して妨害してくるのは想定していなかったんだろう。

何度もブチ殺すから警戒度が上がってしまうのだよ…
822名無し三等兵:2011/06/07(火) 09:55:50.91 ID:???
                                     ほむほむ兵器関連まとめ
        _       /|
       ∠._/}-─rミ、 / 」                     劇中で使われたほむほむウェポンの種類及び考察
     /\/ ̄    | /⌒ヽ  反          ほ      ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/l_20110426072322.jpg
     /  /  Y   .∨   |  .省          む      ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1668.html
     /  |  :   /     |   し           :      マジカル兵器のモデルっぽいもの関連
    イ   人  :  /イ    ハ  た          ─...、    ttp://matome.naver.jp/odai/2130444043993445901
     |  /≧r __|   / } ?          /::===、:ハ
    l//  _」) /            {: |:::/lル从:}:::|   ほむほむがコマンドー式買い物をしたマジカル兵器のお値段、13億8304万円
      ∨      //⌒ヽ           |人:::::::::lノ::::、   ttp://blog.nicocultureblog.main.jp/?eid=58
       \}         }           /≧示≦⌒l、{
        |        ヽ|ァ、        { 〉 レii、」  イ::ハ
           〉       \   ∨          }| |  / / |::::::|
        /  ヽ     「  ̄            i| l / / |::::::|

823名無し三等兵:2011/06/07(火) 10:40:35.05 ID:???
ほむほむのループは約1ヶ月
この間に日本中で米軍や自衛隊から武器掻き集めてたんだな

これだけの武器が消えるとなると自衛隊はクーデターを警戒して厳戒態勢だな
更に使用後一箇所で大量に委棄された武器が発見されると日本全土で魔女狩りが起こるな
824名無し三等兵:2011/06/07(火) 11:43:41.37 ID:???
>>823
まどか監視任務もあるし、魔力の消耗もあるから日本全国津々浦々、駐屯地巡りはまず無理だろうから近場じゃない?
825名無し三等兵:2011/06/07(火) 12:54:22.73 ID:???
宇都宮駐屯地と相模総合補給廠からごっそり装備が無くなるなんて…
826名無し三等兵:2011/06/07(火) 18:29:25.54 ID:???
>>825
携帯型対戦車弾や重迫の砲弾は書類を改ざんして演習で射耗したことにしても、
重迫や88式は紛失じゃあすまないわな。仮にほむほむがワルプルギスの夜を
撃退できたとしても、88のミサイル本体は射耗してるから、コンテナだけが返還
されるのかな?
827名無し三等兵:2011/06/07(火) 18:52:59.33 ID:???
携行火器の類は相馬が原じゃないのか?
828名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:02:43.82 ID:???
>>826
目標を達成できても出来なくてもコンテナを返還してくれる人がいないw
829名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:17:46.44 ID:???
実はインキュベーターと政府の上層部は繋がっていて、ほむほむがパクるのは黙認されてる。
830名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:38:00.87 ID:???
>>822
残念だがバンカーバスターは二次だ
出直して来い
831名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:51:05.11 ID:???
ほむほむの目標はまどかの魔法少女化&魔女化の阻止

となると、確かにワルプルギスの夜をほむほむ単独で撃破できれば、
後始末は関係ないか

まぁ他にも魔女はいるだろうし、まどかがQBにほだされて魔法少女
になってしまう恐れはあるけれど
そのたびに、ほむほむは近場の保管庫から武器を調達しては魔女
殲滅にあたるんだろうなぁ。
832名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:57:08.28 ID:???
ちなみにマジカルバンカーバスターを使用したのは第何話?
833名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:58:31.16 ID:???
お前ら、レスを全然読まないんだな
834名無し三等兵:2011/06/07(火) 20:01:58.39 ID:???
>>830が二次と教えてあげてるけど二次創作というのが分からないのか
835名無し三等兵:2011/06/07(火) 20:03:55.43 ID:???
>>822そのマジカル迫撃砲が3種とも全部ハズレなのは軍板共通認識なんだが
いつまでデマばら撒くつもりだ
836名無し三等兵:2011/06/07(火) 20:17:24.97 ID:???
ttp://matome.naver.jp/odai/2130444043993445901
ココだけは間違ってないな

焔の迫撃砲はM224
837名無し三等兵:2011/06/07(火) 20:20:41.20 ID:???
軍板のヲタは内輪ネタがメインだからこういうのは作らないよな
適当なまとめを作ってちやほやされたがる知ったかは滅んだほうがいい
838名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:46:03.47 ID:???
>443
"MAMILITY"とか。モータルコンバットのアレ。
839名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:24:18.64 ID:???
実際にほむほむが盗んだものが消えたら(そして暴風雨が来てる最中に何者かが乱射した形跡があったら)

自衛隊関係者:陸幕長まではほぼクビが飛ぶこと確定?下手すると統幕長までクビが飛ぶ
在日米軍:方面司令のクビが飛んで、本国に責任問題が行く前に適当な国を犯人にでっちあげて戦争を吹っかけるかもしれない
政治関係者:防衛大臣どころか内閣総辞職の衆院解散で総選挙、時の与党は下野ほぼ確定
840名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:41:57.22 ID:???
なんじゃ、バンカーバスターは創作か
10話と11話必死に見直した

>>839
どうかなぁ?
例え痕跡があったとしても、それを兵器の運用と認識し、日本の街中で戦火が
広がったとはあのマスゴミでも想像できんでしょう
関係部署に報告書が上がって、「なにもなかった」ことにしちゃいそう
特に政府関係者なんかは、保身が上手だからねぇ。
841名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:50:06.77 ID:???
>>836
ピクシブは基本M224説採用してるな
やはりアレか、絵描きにとってキャラの得物は重要という事か?
842名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:54:16.55 ID:???
画像やコピペとして出回ってるやつはともかく
ピクシブとニコニコのウィキは編集できるから早い段階で訂正してる
ピクシブの最初の頃のまとめはかなり酷いものだったぞw
843名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:16:23.73 ID:???
>>840
尖閣の件から考えれば自衛隊員からの内部リークがあってもおかしくはないと思うけどな
さらに陸上での出来事だから一般市民が全滅してなけりゃ、自衛隊に現場を封鎖される前に軍オタが勘付いてネット上で祭りになるのは間違いないと思う
844名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:12:50.21 ID:???
まどかの世界に核があればワルプルさんを…いや、街が消し飛ぶか。
845名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:17:11.78 ID:???
MINIMI機関銃は.308winのMk46Mod0かも知れないよ。

だとすれば自衛業者のみならず海兵隊の中の人も変態、もとい大変だな。
846名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:28:20.84 ID:???
映像止めて見りゃ分かるがあれは米軍のM249だ
空挺バレルと固定ストックを合わせたちょっと珍しい仕様
自衛隊のMINIMIでも米軍特殊部隊のMk46でもない
847名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:44:36.34 ID:???
>>845
そもそも海兵隊っつーかアメリカ軍なら308winじゃなくて7.62mmって書くけど
わざとひねくれた言い換えしてる?

まどマギに登場した兵器の話題をあちこちの板で見ていて思うんだが
中途半端なオタが知ったかぶって無理やりマイナーな兵器だと解釈しすぎなんだよ
初めてM92が登場したなんてベレッタのエジプトモデルだのジェリコだの言ってる奴がいたしな・・・
848名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:46:51.76 ID:???
>>847
悪ふざけが過ぎるとは思うけどねw
M9を指差してジェリコとかPT92とかもうね
849名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:23:33.47 ID:???
>>843
内部リークかぁ
ただ尖閣のときは中国が先制攻撃というか、傍若無人なことをして、
それをまともに批判できない上に対する憤りからだし
武器の紛失による問題は、書類で片付けられる問題で、下手に責
任問題にしたら自分に跳ね返ってくるから、穏便にすませそう

>現場を封鎖される前
一旦体育館に全市民が避難しているから、情報管制は容易に思う
というのも、災害派遣ということで現場を調査に行けば、倒壊した塔
やクレイモアタイプの爆弾が爆発した痕跡が残ってるから、警察や
消防はまず現場を封鎖するでしょうから、市民の目には入らない
850名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:16:11.01 ID:???
他国あるいはテロリストの仕業に違いないけど上はダンマリなんだ!とか勝手に妄想するのもいそうだけどな
一部の元自衛官が陰謀論にはまってる辺りを考えると
851名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:44:48.42 ID:???
持ち出されて使用された形跡があった時点で沢山の首が飛ぶ罠
852名無し三等兵:2011/06/08(水) 03:10:16.83 ID:???
>>851
単独で侵入し、マジカル四次元盾に収納してしまうとなると、
本来重量物であるから、複数犯による運搬という線で捜査
したいところ
しかし、床には重量物を持ちだしたり、引きずり出した形跡
はない。
管理している兵士以外の靴跡は、正体不明の、女子中学
生と思われる小さなもののみ。

しかし、現実として大量の兵器が忽然と消えている

ああ、またモルダーになっちゃう
853名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:58:25.34 ID:Hf92UaZI
854名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:15:00.46 ID:???
ロードオブウォーをネタ元にしたまどマギの嘘字幕動画がいくつかあったけど
あの素材でほむらに武器の横流しをする話を作れないだろうか
855名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:05:17.65 ID:???
>>854
横流しとなると、ほむほむは対価を払わないといけなくなる
ほむほむにはそんな財源ないし。
まぁ銀行強盗するなら、金庫があいているタイミングで時間止めて
盾の中に現金なり貴金属しまいこみまくりだが。

10話のように、直接保管庫に侵入して調達するんじゃない?
856名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:08:08.06 ID:???
戻る時、デロリアンにスポーツ年鑑を入れて行けば
未来を変えて大儲けが
857名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:59:41.71 ID:???
ホムリアンとな
858名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:20:19.98 ID:???
ロト6にしとけ
859名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:22:54.01 ID:???
>>857
そして同じ一カ月を繰り返すんですね。ほむほむが納得するまで

いくら謝っても、ほむほむは許してくれませんよ
860名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:34:58.07 ID:???
>>850
と言うか実際に兵器(それも誘導弾と高性能爆薬を含む)が使用されたんだからテロリストかクーデターが起こりかけたが内紛か何かで潰れたと政府は思うんじゃないだろうか?
その場合テロ認定→軍拡、中露に対する警戒感
クーデター認定→軍縮、高級将校の政府に対する反感
とその後国境紛争が再燃でもするとどっちにしても最悪のパターンが予想されるが…
861名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:54:51.82 ID:???
>>860
しかし、テロはまだしもクーデターを起こすと分析するかな?
現社会体制に武力行使してまで変革を求めるかとか

テロについては、どこでやるかが不明だから、使用されたのが
日本製兵器だったとなると国際問題になる
これについては政府は過敏に反応するだろうね
ただし問題の公表はしない(政府間の情報筋には流すだろうけど)
現政権が転覆しかねないからねぇ。

いずれにせよ、管理する部門にも処罰を加えず、なにも事件は
発生していないようにし、秘密裏に処理しようとする

ただ相手がほむほむだから、犯人の足も目的もつかめず、公安
に和製モルダー&スカリーが何人も発生することになる
862名無し三等兵:2011/06/08(水) 23:01:55.77 ID:???
ところでほむほむはどうやって倉庫の鍵を開けるのだろうか?
マジカル? 実技?
863名無し三等兵:2011/06/08(水) 23:05:40.88 ID:???
>>862
開いた瞬間に時間ストップ

個別の鍵はマジカル解錠術
864名無し三等兵:2011/06/08(水) 23:17:35.52 ID:???
ほむほむが武器の使い方を教える話をギャグっぽく作ったらどうだろうか
AT-4を真上に向かって撃とうとする奴→「その姿勢で撃っちゃダメー」→
消し炭みたいな。
865名無し三等兵:2011/06/08(水) 23:23:58.26 ID:???
しかし、安全装置を外し、照準して、発射するということを学んでるんだよね

88式にしたって、構造がわからないと発射できんだろうし

ほむほむ、おそろしい娘
866名無し三等兵:2011/06/08(水) 23:43:47.70 ID:???
>>839
暴風雨のせいにしてお惚けを決め込んでみんなで幸せになろうよ。
867名無し三等兵:2011/06/09(木) 00:11:55.04 ID:???
>>861
結局犯人の足跡さえつかめないだろうから日本政府としては何処かのハイテク装備の特殊部隊に盗まれた可能性ぐらいしか考えられないだろうな
フルメタのミスリルだったらできないこともないか?
868名無し三等兵:2011/06/09(木) 00:23:04.97 ID:???
>>867
しかし、88式から得られる技術情報なんて、80年代のものでしかないし
比較論なら、01式軽MATのほうが技術情報は新しい

まぁ某北の指導者の国が、官僚の実績作りにやらかしたと結論付ける
程度かな?他に88に価値を見出す勢力、団体はないし
その上捜査、敵発できる相手でもないから、なにもしなくても日本側も問題
にならない。
869名無し三等兵:2011/06/09(木) 01:01:06.63 ID:???
ワルプルが去った後に勇み足で現場へ入った報道陣がいて、それが生で流れたらアウトな気もする
その後に情報統制敷いてもネットに映像が流れて軍オタが「左端に映ってるの88式じゃね?」「手前にMinimiも落ちてるな」とかやりだすと止まらなくなるぞ
あとは止める暇もなくネットで拡散、マスコミやら野党やらが追及しまくるという流れになりそうな
実際に何者かに盗まれて、使用された形跡もあるから誤魔化しようがない
870名無し三等兵:2011/06/09(木) 02:13:08.03 ID:???
>>869
そんなにマスコミのフットワークがいいかな?
それにまどか女神の顕現で対ワルプルギス戦の状況証拠は消滅してるからねぇ

仮にほむほむが撃退したとしても、ニュースソースとしては弱い
というのも視聴者が理解しにくいから
それよりどこかの河が反乱したとか、どこかの建物の屋根が風で吹き飛んだと
いったほうが、画像面でもインパクトがある。

88式ランチャも、発射後河に流されたりして沈んでいる可能性もある

兵器が市街地で使用されたというのは、一部のネットのオタぐらいしか気がつか
ないだろうし、一般市民からすれば現実性があまりにも低い
871名無し三等兵:2011/06/09(木) 05:45:33.51 ID:???
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsukiyori/shortstory/magika00.html

月夜裏野々香のまどか☆まぎか小説で自衛隊がワルプルギスの夜と戦うSSがあった。
参考にするなら。
872名無し三等兵:2011/06/09(木) 06:36:27.41 ID:???
宣伝うぜえ
873名無し三等兵:2011/06/09(木) 11:04:57.79 ID:???
映像に残された僅かな痕跡を見たオタが気づいて指摘、その後大騒ぎってのはネットによくあることじゃね?
マスコミよりはうかれたDQNの方が撮影に行きそうだし、ワルプル撃退までに広範囲に盗んだ武器が散乱する結果になってるだろうからワルプル通過場所のどこかに行くだけでいい
見滝原の近くに自衛隊・在日米軍基地がなかったら、そんなもんが落ちてりゃ違和感バリバリだろうしさ
874名無し三等兵:2011/06/09(木) 11:59:42.87 ID:???
冒頭だけ読んだ

超典型的メアリ・スーが出てきて萎えた
875名無し三等兵:2011/06/09(木) 12:30:50.61 ID:???
見てないし見る気もないがその手のSSで超メアリー・スーはよくあること
876豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/06/09(木) 13:24:55.14 ID:???
>873

内閣調査室とCIAと中国のスパイが動きだす展開だな _φ(・_・
877名無し三等兵:2011/06/09(木) 17:39:11.24 ID:???
>>869
ワルプルギス通過後なら普通に大規模災害で終わる可能性のほうが高い。
被害者数が4桁越すはずだぞ、アレ
あの街が更地になっている可能性すら。
878名無し三等兵:2011/06/09(木) 17:54:21.43 ID:???
そんなワルプルさんを「あと一人魔法少女がいたら倒せた」とか言う子が
絶えないの何故なんだろう……。ほむらがワルプルギスに浴びせた火力は、
一個師団に匹敵すると、散々考察された筈なのに。
「杏子の火力はアレ以上とQBがお墨付きをだしている」とか言ってさ。
879名無し三等兵:2011/06/09(木) 18:04:59.41 ID:???
>>878
たぶん、そこにマジカル打撃力が加味されると思うからでしょう
ほむほむの攻撃だって、単純な爆発力だけじゃなく、魔力が加わって
いると想定できるのでは

相手が現実の物理的制約にとらわれているとは思えんし
880名無し三等兵:2011/06/09(木) 18:20:03.02 ID:???
>>879
杏子やマミさんが、アレを凌ぐ火力を見せてくれていたら何も言わないけど、
まどか以外の魔法少女では最大火力持ちと思しきマミさんですらシャルを倒しきれない程度の火力だし。
物理的破壊力を伴わない魔力攻撃を見せてくれたのは、最終まどかだけだからなあ……
881名無し三等兵:2011/06/09(木) 18:56:04.21 ID:???
火力よりも装甲貫通を重要視するべきなのでは?表面焦がして鰹の土佐づくりにしても意味が全くないし。
LOSATみたいなKEMを突き詰めたものを打ち込んでみる、配備されていないのが難点だけどw
現用だとAPFSDSとかも打ち込んでみたいな、謎力場で速度が減衰しないと良いけど…
いずれにせよMBTの正面装甲を打ち抜くとかの方向じゃないと意味がない気がする。

魔女って食べれるのかな?
882名無し三等兵:2011/06/09(木) 18:57:16.69 ID:???
>>880
マミさんはシャル戦の時本気出してたのか?
883名無し三等兵:2011/06/09(木) 18:59:46.61 ID:???
本気出そうが出さなかろうがシャルにやられて死んだのは確か
この子は出来る子なんです!ってかw
884名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:09:25.59 ID:???
>>882
本気かどうかはともかくいい気にはなってた
885名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:21:45.62 ID:???
>>882
シャルの件についてはディレクターの宮本が雑誌のインタで「火力不足」と明言していた。

で、以下は対ワル火力と魔法少女の火力の比較について。
マミさんや杏子でも通常魔女に不覚を取る可能性はある。
そんな魔女をほむらは軽機やグレネードで倒してきた。

その描写を踏まえて、もしマミ・杏子>対ワル火力だとしたら
・M249の火力は88式地対艦誘導弾以上
・ほむらはわざわざ通常魔女以下の火力でワルプルギスに挑んだ
という不思議な結論が出てくる。
886名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:27:02.59 ID:???
確立こそ低いものの勝ち目がないわけでもなかったようだしな。
887名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:40:11.94 ID:???
つーか、「おりこ」で一応シャルロッテをソロ撃破してるのは無視なのな
888名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:51:08.23 ID:???
「油断していたら危なかった」とも言っていたよな
889名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:56:25.25 ID:???
そりゃあ、本編での敗北描写、公式スタッフの「火力不足」発言と
同人上がりの外様のコミカライズなら、前者が重視されて当然じゃね?
幾ら監修を受けていたとしても。その「おりこ」でも
「危なかった、油断していたらやられていたわね…」とまで言ってるしな。
890名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:25:27.79 ID:???
>>885
思いつきで

>・M249の火力は88式地対艦誘導弾以上
 武器に求める効果が異なる。
 MINIMIについては、弾丸一つ一つに魔力が込められていて、かつ相手の防御結界
 ともとれる鳥かごを貫通なり破壊するために使用した
 対して、88式はワルプルギスの夜を爆発力で撃破するのが目的ではなく、クレイモ
 ア型指向爆弾群の中心に強制的に移動させるための手段だった
 実際胴体が折れんばかりの勢いですっ飛ばしたし

>・ほむらはわざわざ通常魔女以下の火力でワルプルギスに挑んだ
 魔力補正がどの程度かかるのかは分からないが、11話終盤で手の甲のソウルジェ
 ムの濁りが急速に進むほど魔力を消耗しているというところから、ほむほむの持つ
 魔法少女としての力は、指向性爆弾群の爆発までにほとんど使用されたと推測で
 きる。
 よって、ほむほむは持てる魔力のほとんとを消耗するほどの力を火器や爆発物に
 込めて対ワルプルギスの夜戦に挑んだといえるのでないだろうか?

891名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:46:51.99 ID:???
>>890
> MINIMIについては、弾丸一つ一つに魔力が込められていて、かつ相手の防御結界
> ともとれる鳥かごを貫通なり破壊するために使用した
公式とは無関係の架空の設定じゃん。話にならん。

>魔力補正がどの程度かかるのかは分からないが、11話終盤で手の甲のソウルジェ
>ムの濁りが急速に進むほど魔力を消耗しているというところから、ほむほむの持つ
>魔法少女としての力は、指向性爆弾群の爆発までにほとんど使用されたと推測で
>きる。
本編を見返せ。ほむらのソウルジェムが急速に濁ったのは、良かれと思ってやってきた繰り返しが、
逆にまどかを追い詰めていたのではないか、という思いに駆られたから。
ソウルジェムが濁る前に、盾を回して時間遡行しようとした描写があったろ。
892名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:12:11.14 ID:???
超常アニメ的な文脈としてはあの程度のショボ兵器群で代替できる程度の魔力だったら意味ねーだろと思っちゃうなぁ
まぁ仮に整合性のある設定があるんならBD6巻のコメンタリーとかで語ってくれるかもな
893名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:18:01.67 ID:???
あの火力がそんなにしょぼいか? まあ、戦車が生身の人間の一振りで
まとめて撃破されるような超常アニメ(笑)に比べたら、しょぼいかも知れんが
894名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:21:31.88 ID:???
>>891
しかし、MINIMI射撃時にはあった鳥かごが爆煙につつまれ、
ほむほむが手榴弾を投げる手前では無くなっていた
MINIMI以外のなにで消滅したのかね?

あれはどっちかわからんぞ
盾で時間を止めようとした時、赤い砂はほとんど落ちてしまって
いた。時間停止の魔法は使えないということ

それにソウルジェムが濁るタイミングも不明
逆にいえば、ほむほむがそれまで堪えていたからこそ澄んでいた
のであって、魔力は消費しつくされていたとも考えられる

まぁどれも公式見解がないから推察でしかないけどね
それを言い始めると

>その描写を踏まえて、もしマミ・杏子>対ワル火力だとしたら
>・M249の火力は88式地対艦誘導弾以上
>・ほむらはわざわざ通常魔女以下の火力でワルプルギスに挑んだ
>という不思議な結論が出てくる。

も結論ではなく、推察でしかない
895名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:49:26.14 ID:???
>>894
>盾で時間を止めようとした時、赤い砂はほとんど落ちてしまって
>いた。時間停止の魔法は使えないということ
時間停止が出来なくなったのは魔力が足りなくなったからではない。
能力使用の有効期限を越えたから。
ほむらの時間停止は、巻き戻した時間内でのみ使えるというもの。
巻き戻した時間を越えたから時間停止が使えなくなったんだよ。

>それにソウルジェムが濁るタイミングも不明
ソウルジェムは魔力を消費しなくても、呪いや絶望というメンタル要素でも濁る。
ほむらが、盾を回して時間遡行しようとした時に
「繰り返せば…それだけまどかの因果が増える。私のやってきたこと、結局…」
というモノローグが入り、ソウルジェムが急速に濁った。
そしてまどかがやってきた途端、濁りが止まった。

>も結論ではなく、推察でしかない
そうだよ、推察だよ。その推察は君の言うように「魔力でMINIMIの威力を底上げしたとしたら」
という仮定が正しいとしたら? という話だ。ほむらが使ったのはMINIMIだけじゃない。
ほむらはシャル・オクタ・パトリシアは手製爆弾で倒している。
マミさんが火力不足故に敗北したシャルをだ。そのマミさんや杏子の火力が対ワル火力以上と言うなら、
ほむらお手製爆弾はAT-4×70発以上+220kgHE弾頭×2+指向性爆薬の檻以上の
威力があるという事になってしまうのだが。

ほむらは対通常魔女戦においてマミ・杏子以上の火力を発揮している。
君の仮説通り、マミ・杏子>対ワル火力だとしたら、ほむらはわざわざ通常魔女戦以下の火力で
ワルプルギスに挑んだと言う事になる。 物語の整合性を損ねているとは思わんかね?
896名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:23:16.41 ID:???
>>895
>ほむらお手製爆弾はAT-4×70発以上+220kgHE弾頭×2+指向性爆薬の檻以上の
>威力があるという事になってしまうのだが。
これは>>890での88式の説明と同じで、ほむほむの切り札は最後の指向性爆弾の檻
であって、迫撃砲もタンクローリーも誘引が目的ではなかろうか?

>ほむらはわざわざ通常魔女戦以下の火力で ワルプルギスに挑んだと言う事になる
先に述べたように、個別の火器の破壊力より、誘導が第一で、止めに爆弾の檻を使っ
た。その威力がマミ先輩ら魔法少女の攻撃力およびほむほむ手製爆弾との威力と比
較できるのか不明
加えて、ワルプルギスの夜とシャルの防御力が同等であるかのような比較にも納得
いかない。ほむほむの想定以上の強靭な防御力だったと考えるのが近道。

よって、ワルプルギスの夜を撃破できなかったからといって、通常魔女以下の火力で
挑んだとは言えない
897名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:44:06.82 ID:???
>>896
>加えて、ワルプルギスの夜とシャルの防御力が同等であるかのような比較にも納得
>いかない。ほむほむの想定以上の強靭な防御力だったと考えるのが近道。

だから私は最初からそう言っている。ほむらが叩き込んだ火力を物ともしないワルプルギスの防御力の前では、
魔法少女が幾らいようと敵わない、と。だがそこに君がマミ・杏子>対ワル火力の方程式を持ち込むから、
「その場合、ワルプルギスの防御力はシャル以下になるよ? わかってる?」と何度も聞いている訳だ。

本編描写及びスタッフ公式発言による確定事項
・マミさんの敗因は火力不足
・ほむらは手製爆弾で、マミさんが火力不足故に敗北したシャルを爆殺
・ほむらの対通常魔女武器はMINI、手製爆弾、MK2手榴弾、等
・ほむらの対ワル火力は対通常魔女戦を圧倒している

以上の本編描写から火力順位は下記の通りと推測される
・ベテラン魔法少女<通常ほむら<対ワルほむら
ここに対ワルほむら火力<ベテラン魔法少女火力という図式を持ち込む事の矛盾を先ほどから
延々指摘し続けているのだがな。
898名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:51:37.13 ID:???
>>897
納得しました
盛大な勘違いをしていたようですわ
899名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:00:23.51 ID:???
対物理耐性でもあるんでねぇの?

あるいは某ギーグみたいに「倒す気で戦うと絶対倒せない」ボスか。
900名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:09:09.49 ID:???
ところがワルプルさん、あの猛攻でほんのチョビッとだけ傷ついている。
ほんとうにチョビッとなので、かえって「物理攻撃が効いてあれかよ!」的絶望感を味あわせてくれる。
901名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:37:53.58 ID:???
そもそもほむらは時間を止められるんだよね
それも神や悪魔に概念的な力を借りるのではなく
宇宙のエネルギー総量を危惧するような段階に達した文明に付与された力を使って
そのレベルの力が行き交う戦いに人間程度の文明力が通用するというとやっぱり違和感があるんだよね
時間止めるって簡単に言うけど大変なことですよこれは
そんなことしてるから宇宙のエネルギーが枯渇してるんだろ

要はエントロピーがどうこうと奇跡も魔法も科学の裏づけで存在してるんだよ世界にしたのがいかんのじゃないか
902名無し三等兵:2011/06/10(金) 09:58:37.98 ID:???
>>901
その戦いがどんなに高度な技術をつかったものであっても
ローテクの価値が消えてなくなるわけじゃない

超音速で飛ぶ乗り物で取っ組み合いしたり、小さな太陽を撃ちあったりするような現代の戦争でも(注:誇張表現)
刃物で刺されて死ぬ兵士だっているだろ
903名無し三等兵:2011/06/10(金) 10:54:14.16 ID:???
904名無し三等兵:2011/06/10(金) 14:35:17.99 ID:???
まどかがスポッターやってるのか
もはやほむほむは魔法少女じゃなくて暗殺者
905名無し三等兵:2011/06/10(金) 16:14:27.45 ID:???
>>903
やっぱり頬付けしてないと違和感あるな
906名無し三等兵:2011/06/10(金) 20:30:34.09 ID:???
マジカルコマンドーほむらに改名汁
907名無し三等兵:2011/06/10(金) 21:05:17.70 ID:???
チークパットに頬をおしつけると、顔がちっちゃいからサイトを覗けなかったり
して

あと魔力補佐があるから、固定さえできれば正確な射撃ができたり
908名無し三等兵:2011/06/10(金) 21:28:11.35 ID:???
でもやっぱり狙撃するならヨルムンガンドみたいに
「ムニッ」と頬付けしたほうがよりそれらしく見えるな。
909名無し三等兵:2011/06/10(金) 21:35:21.24 ID:???
狙撃するなら偽装もしないと
910名無し三等兵:2011/06/10(金) 21:41:56.33 ID:???
>>909
とんでもない遠距離で、擬装の必要がなかったとしたら
911名無し三等兵:2011/06/10(金) 22:58:30.33 ID:???
とんでもない遠距離をスナイプする狙撃手がいるなら
とんでもない距離から見破るのが居てもいい
912名無し三等兵:2011/06/11(土) 00:04:51.18 ID:???
>>911
そのとおり

例えば魔女とか
そんな魔女にギリースーツのような擬装が通用するか否か

赤外線とかのレベルじゃなく、魔法少女の魔力を感知したり
弾丸に込められた魔力から弾道を追っかけて射撃ポイントを感知したり
913名無し三等兵:2011/06/11(土) 01:10:41.93 ID:???
003と009がペアを組んだら
914名無し三等兵:2011/06/11(土) 01:24:20.70 ID:uqcPktpv
>>903
CoDのザカエフ狙撃ミッションみたいだ。

・・・・・・関係ないけど、バリアジャケットって放射線防げるのか?
防げたらチェルノブイリでも福島でも行動可能だな。
915名無し三等兵:2011/06/11(土) 01:46:40.06 ID:???
>>914
前のレスでは、放射線への防護能力は限定されたものらしい
だから、原爆の爆心地で活動したりとかは無理

でも、魔法陣で放射線の侵入をふせぐようなことはできるんじゃなかろうか?
魔力を消耗するけど
916名無し三等兵:2011/06/11(土) 01:52:04.68 ID:???
外から通さないのは判るが
バリアジャケットって体の内側から出る汗とかどうしてんだろ
下手したら雨天の合羽の中身状態になるぞ
917名無し三等兵:2011/06/11(土) 01:54:03.08 ID:???
なぜ皆露出が多い服なのか考えればわかるだろ
918名無し三等兵:2011/06/11(土) 02:01:15.83 ID:???
ハイレグ水着やスカート姿は合理的なものだったんだな
納得だ
919名無し三等兵:2011/06/11(土) 03:06:53.87 ID:???
どの程度、魔導士が魔力で環境を管理しているか
暑がりなら気温を下げ、風が好きなら、微風を絶えず周辺に吹かせる

当然実務にさし障りのない程度の魔力消費で
920名無し三等兵:2011/06/11(土) 06:01:02.40 ID:???
ローブを着込んで、内側に弱冷気魔法
921名無し三等兵:2011/06/11(土) 07:22:56.09 ID:???
長時間戦闘になったときはどうやって糞尿を処理しているのだろう
922名無し三等兵:2011/06/11(土) 07:28:14.28 ID:???
魔法少女の衣装なんてノーズアートみたいなもんで
パンツの違いほどにしか意味の無いものだったりするんでないか?

だがあの派手さに説明が付く理由付けが欲しい
923名無し三等兵:2011/06/11(土) 07:37:07.59 ID:???
>>921
敵戦闘機のコックピット内や敵司令官の頭上にアスポートさせる
924名無し三等兵:2011/06/11(土) 08:16:40.00 ID:???
ナンバーズの衣装は全身タイツで適度に変態っぽくて良い
流石マッド博士が衣装含めてデザインしただけはある
925名無し三等兵:2011/06/11(土) 09:13:34.14 ID:???
         ,.. -y=======┐.、
       /:::::::/       ヽ:\    >>923
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄  \::ヽ   「我々の業界ではそれは御褒美です」
      /__/      ∞     \',  
     [___________]   と、言う事でわかっているわ
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|   
     l:::i、 |::::::r' {,J/`:::::::::::z-r.l:::|::!   
     /::::::::i:::::::|  `´::::::::::::::::じ' /::lレ'   
    /:::::::::::l:::::|ト、   、__ '  ノ:::/    
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ   
926名無し三等兵:2011/06/11(土) 09:47:36.11 ID:???
魔力量に限界あるからなあ
行く前に行っておけば大丈夫じゃね?

バカ魔力(誉め言葉)と言われてる人でも、9歳の頃は30分で飛行すら危ういとこまで減ったし
半年足らずでかなり長時間活動しても余裕になったけど


927名無し三等兵:2011/06/11(土) 09:56:39.71 ID:???
うーん、やはり18歳以上で20代の女性魔導士じゃないと必殺技や魔法や
超能力を長期戦で使いこなすには無理がありそうか、戦闘経験も配慮したら。
りりかるなのはStS、なのはFoceの、なのは、フェイト、はやて、ならかなり
戦闘能力高いし、歴史を創りたいなら20代中盤以上で王族、貴族の大人の女性魔導士君主
か参報クラスになるわな。
928名無し三等兵:2011/06/11(土) 10:55:16.86 ID:???
魔力を上げる訓練とか有るんだろうか?体力のランニングに相当するような。
っと十八斤のページにイロイロ載ってるって?
929名無し三等兵:2011/06/11(土) 14:10:27.96 ID:???
なのはだと動作全てに魔力を使うようになるギプスみたいなのを
レイハさんが常時展開してたな

魔力を消費しては回復するってのを繰り返すとリンカーコアが鍛えられるんかねえ?

ちなみに普通の魔導師なら立ち上がることさえ、困難なギプスを纏いつつて日常生活してたらしい
930名無し三等兵:2011/06/11(土) 14:11:13.36 ID:???
>>926
1期の時点じゃ魔力制御がまだ洗練されてないから、運用効率が悪いんだろ。
それでも3期兵隊メンツよりは遥かに上なんだろうが。
931名無し三等兵:2011/06/11(土) 14:19:04.81 ID:???
大リーグ養成ギプスだな
932名無し三等兵:2011/06/11(土) 19:04:15.02 ID:???
なんとなく、リミッターがどんどん緩くなっていっているようにも思える

なのはとかとんでもないポテンシャルがあって、最初は針の先のような
穴からしか魔力をとりだせなかったのが、使用して行くうちにどんどん穴
が広がっていってるような

普通なら、ある程度魔力を使えば全力発揮になってしまうんだろうけど、
なのははまだまだポテンシャルが大きくて、引き出し切れてない感じ
933名無し三等兵:2011/06/11(土) 19:18:11.18 ID:???
実は魔力の総量そのものはフェイトの方が上だったりする
934名無し三等兵:2011/06/11(土) 19:57:23.79 ID:???
人造魔道師計画の一つの完成形だしなぁ。
旦那が遠距離砲戦特化とか選ばなけりゃオールラウンドプレイヤーに育ってたんだろうし


フェイトとかエリオとかナカジマ姉妹とかナンバーズとか「人工的に魔道師を作る計画」が
折を見てはちらほら出てくる割に、一向に詳細が明かされない辺り「実は管理局主導でやってて
技術を外部に持ち出した連中を消して回ってるのが本編なんじゃねーか」って気がしてくる。
935名無し三等兵:2011/06/11(土) 20:00:46.88 ID:???
妄想してたなあ管理局黒幕説
アースラが廃艦になるとか言ってたときは、
こりゃもう廃艦寸前で奪還して脱出して反逆者として旅立つフラグだとばかり思ってた
936名無し三等兵:2011/06/11(土) 20:30:43.26 ID:???
>>934
いや、元々リニスに指導受けてた頃からも防御は苦手だったのよ。
(苦手といっても「他の技術と比較して」の話)
だから高速戦闘志向だったのは元から。
937 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:36:27.92 ID:???
正直、米ソ対立的な要素が欲しかったと思ってる<なのは
旧ソ連的な世界があって、管理局と対立して、小競り合いもあったり。
COD4MW2の米本土戦をプレイしてそう思った。

管理局は魔法だけみたいだけど、質量兵器と魔法併用してる世界もあったと思うんだ
938名無し三等兵:2011/06/11(土) 20:37:20.54 ID:???
あと管理局が主導してるんじゃね?的見解についてもだが、
全体に統一された意思は存在していなくとも、次元世界に属する個々の思惑としては
そういう明確な方向性は有るだろうね。少なくともプロジェクトFATEを
管理局が大っぴらに取り締まれない程度には正当性を持っちゃってるようだし。

つーかあの世界って質量兵器をタブー視するくせに
属人的武力である魔法技術の管理は極めて杜撰だし、
文明的にはすげー危険度高いよな。社会倫理はかなりモラル高いけど。
939名無し三等兵:2011/06/11(土) 20:38:14.95 ID:???
>>937
バイド「ノ」
940名無し三等兵:2011/06/11(土) 20:49:47.72 ID:???
>>939
バイオメガ風世界観
941名無し三等兵:2011/06/11(土) 23:58:10.61 ID:???
まぁ、例として冷戦構造を出したんだとおもうから、その社会構造だったとして
管理局には局外勢力であって欲しい気もする

個人というか、ミクロの視点ではどんな体制にも差別だったり、貧困だったりし
た問題はある。
しかし、そういったモノも含めて社会のバランスは成り立っている

その社会バランスが崩れて次元が崩壊するとか消滅するといった時点で管理
局が介入すると
942名無し三等兵:2011/06/12(日) 02:58:39.33 ID:nJDPrJus
管理局自体不透明な組織だから何が起こってもおかしくないよなぁ。

なによりヒトの体を捨てた脳味噌がトップにいるような所だしな。
943名無し三等兵:2011/06/12(日) 04:06:27.52 ID:???
魔法少女A「ぐぬぬぅ・・・!」
魔法少女A「消音器なんて付けちゃって・・・!」
魔法少女A「シケてる音なんか混ぜるなー!私の攻撃魔法の奏でる音楽をブチ壊す気なの!?」
魔法少女A「空気読めないババァめ!引っ込んでなさいよ!!」
魔法少女B「音楽?ひょっとしてギャグで言ってるの?」
魔法少女B「魔法戦なんて屁のこきあいよ。音楽とは程遠い本来なら恥ずべき行為」
魔法少女B「『世間の皆様、お騒がせしてごめんなさい』と赤面しながらやるものなのよ」
まどマギのQBみたいな武器商人が魔法少女のシステムを軍だけでなく、民兵・ゲリラ・PMC・反政府組織とかに広めたら何かカオスになりそう。
944名無し三等兵:2011/06/12(日) 04:15:39.47 ID:???
魔法少女W「ハッハッハ」 ちゅどーん

なんかやだなw
945名無し三等兵:2011/06/12(日) 04:22:19.08 ID:???
>>935
謎の組織に奪取されて、右肩を赤く塗った部隊から引っ張った、不死身の男とともに
謎の作戦に投入されるのか?
946名無し三等兵:2011/06/12(日) 09:03:22.27 ID:???
なのは=烈風
まどか=電征
947名無し三等兵:2011/06/12(日) 09:17:32.03 ID:???
キリコ・キュゥべぇと言いたいつもりか
948名無し三等兵:2011/06/12(日) 09:20:13.08 ID:???
あんこショルダー隊の出番だな
949名無し三等兵:2011/06/12(日) 09:28:11.92 ID:???
>>945
反物質の妖精に会いに行って
最期は超巨大戦艦に特攻する方がいい
950名無し三等兵:2011/06/12(日) 16:25:50.18 ID:???
>>949
反物質の妖精に頼らなくても、管理局の白い悪魔の全力全開なら
超巨大戦艦の1ダースくらい撃沈してくれそうだがなぁ。

なのはなら、月を砕くあの砲とやりあっても、はじき返しそうだし
951950:2011/06/12(日) 16:28:35.29 ID:???
すまん、レベルリセットのせいでスレ立てられん
まどかも落ち着いたからすぐにいっぱいになるとは思わんが、
960踏んだ人にお願いしていいかな?
952名無し三等兵:2011/06/12(日) 16:36:39.29 ID:???
なのは様なら高速中性子の嵐を突破して、都市要塞にぶっ放して終了のような気がする
953名無し三等兵:2011/06/12(日) 19:58:15.84 ID:???
>>952
で、撃破した後に、都市の残骸をみて愕然とするなのは
「わ、わたし、殺したの?ここに住んでいた人たち殺したの?!」

錯乱状態に陥るなのは
954名無し三等兵:2011/06/12(日) 20:43:37.96 ID:???
ガミラス星をアポ〜ンした際に「勝利か、糞でも喰らえ」と感傷的になった古代君も
対都市要塞戦では容赦なかったし
それどころかブラックタイガーの喪失を真田さんその他の戦死と同レベルに扱う体たらく

戦士を一人前にするのは実戦です
あれだけの戦歴があるなのは様なら境地に達してる事でしょう
955 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/06/12(日) 21:45:40.79 ID:???
スレタイミスってしまった…申し訳ない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307882681/
956名無し三等兵:2011/06/12(日) 21:55:01.46 ID:???
>1乙
957名無し三等兵:2011/06/12(日) 22:39:00.99 ID:???
そうして、ごく普通の少女は、皆から悪魔と呼ばれるようになりました

                                    おしまい
958名無し三等兵:2011/06/13(月) 10:34:48.50 ID:???
>>954
おそらく民間人もいた惑星と侵攻用の軍事拠点も兼ねた移動要塞を一緒にされても…
959名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:27:30.92 ID:???
>>958
白色彗星の上面の都市部はどうなんだろ?
第二次大戦で銃後という言葉が意味をなさなくなったように、
たとえ侵攻部隊の拠点とはいえ、住宅があり、家族があった
としたら?

その家族を自らの手で殺したとなのはが思ったら?
960名無し三等兵:2011/06/13(月) 21:39:22.96 ID:???
隠れる奴は敵なの
出てくる奴はよく訓練された敵なの

ほんと魔法大戦は地獄なの
フゥハハハーハァー
961名無し三等兵:2011/06/14(火) 06:54:39.92 ID:???
一体何が始まるんです!?
第三次大戦だ
962名無し三等兵:2011/06/14(火) 07:07:30.32 ID:???
なんておろかな。

仕方がない。これは彼らが望んだことなのだよ。
自己の欲求の実現のために、最後の蓋を開けてしまった。
我々にできるのは、ただ眺めていることだけだ。

そして次の時空管理へと旅立つ
963名無し三等兵:2011/06/14(火) 07:19:01.84 ID:???
すいません、むこうに白のセーラー服を着た女が居るんだけど、彼女まともじゃないの。
撃たれかけたわ、助けてください!
全警備員へ、三階で非常事態だ。
容疑者は女性、170cm、髪は茶、ふりふり魔法少女の変態だ
964名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:39:53.95 ID:???
やっぱり魔法少女は
35歳ボディビルダーに限るな

平和のためなら手段を選ばない平和主義者な魔王と
軍事同盟結んだりするし
965名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:42:25.93 ID:???
しかし、戦国自衛隊のように、管理局の一部が魔法の暴走で
飛ばされて、魔法文化のないヨーロッパ中世のような社会に
たどり着いたらどうだろう?

魔法の威力は極めて限定されているが、使えるという状態
966名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:38:21.78 ID:???
魔法なら銃火器と違って兵站がなくても長期的に運用できるから
いっそ自分たちで新しい宗教みたいなの作って世界征服するのもさほど難しくはないな
967名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:59:46.56 ID:???
>>966
しかし、そのメリットからすると、魔法を使う見方を増やすことはできない。
下手に魔法技術をその世界の人に教えたら、自分で潜在的な敵をつくる
ことにならない?

とすると、自らを神格化して、手勢はその世界由来の武器ということになる。
968名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:41:37.26 ID:???
その世界に元々ある教団と宗教戦争、そして魔女狩り
969名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:49:17.06 ID:???
中世レベルならそれこそ無双できるし自分の身ひとつでも魔法は使える
あとは相手の知識レベルのなさを利用して自分達を神とした新しい宗教を立ち上げて
信者の中から優れた魔力素質を持った奴を選んで鍛えて手駒にして戦力を補充していく

こんな感じでやってけばいいんじゃないかな
970名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:59:53.07 ID:???
航空魔法使いが戦闘機なみに使えるならありがたいんだけどね

生まれついた才能がでかいだけの馬鹿ガキを一匹使い潰すだけで
戦闘機一機ぶんの予算が浮くんだぜ

そりゃ魔法を選ぶだろ
971名無し三等兵:2011/06/15(水) 03:37:09.03 ID:???
>>970
ただ、バリアジャケット他の装備他の経費が
まさかコンビニのバイトの時給レベルで働かないだろうし

アラートのことを考えると、複数雇用する必要もあるし
972名無し三等兵:2011/06/15(水) 06:59:32.01 ID:???
>971
戦闘機のパイロットだってそこそこの給料とっているし
整備員と整備用部品と燃料代が浮くと考えれば
それなりに高い給料を払ったとしても十分割に合う。
973名無し三等兵:2011/06/15(水) 07:15:59.96 ID:???
>>970
いくらでも替えがきく歩兵か何かならともかく
「生まれついた才能がでかい」という貴重な存在を「使い潰す」ってお前
21世紀の軍事常識からは程遠いなw
974名無し三等兵:2011/06/15(水) 08:08:44.89 ID:???
訓練によって性能が上がる可能性がある。
+
終身雇用
って意味合いで「使い潰す」なのでは?
知らんけど
975名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:50:07.31 ID:???
忙しいときはラバウル方式で疲れが取れるお薬を…
976名無し三等兵:2011/06/15(水) 17:59:10.40 ID:???
「おりこ」読了。おりことキリカの行動が意味不明すぎるので、
誰か軍事的に納得できるように説明してくれ。

【目的】
・まどかを殺害して、最悪の魔女クリームの誕生阻止
・ワルプルギスの夜の撃退

【手段】
・見ず知らずの幼女を魔法少女になるように誘導
・まどかとは無関係の魔法少女を片端から襲撃、殺害
・まどかの通う学校を、数に勝る魔法少女がいると判った上で強襲して、
 これと交戦しつつ一般人を無差別殺戮。
・その間まどかの捜索はほったらかし。
・数に押されて敗北するも、偶然見つけたまどかを殺害して目的達成。

色々な意味でクオリティが高すぎておりこ・キリカ二人組みの戦略がまるで理解できない。
977名無し三等兵:2011/06/15(水) 19:49:42.42 ID:???
>976
>・見ず知らずの幼女を魔法少女になるように誘導
>・まどかとは無関係の魔法少女を片端から襲撃、殺害

QBとまどかの接触を阻止するための撹乱行為の模様

>・まどかの通う学校を、数に勝る魔法少女がいると判った上で強襲して、
> これと交戦しつつ一般人を無差別殺戮。
>・その間まどかの捜索はほったらかし。
>・数に押されて敗北するも、偶然見つけたまどかを殺害して目的達成。

学校を襲撃しないとまどかを殺せるヴィジョンが見えなかったと解釈
捜索しなくともまどかは自分の前に現れる事が判っているから
ほむらをまどかから引き離しかつ自分に注意を引き付けておくことで
まどか殺害のチャンスを保ち、最期の一撃で目的を達成したとみてる

978名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:22:24.21 ID:???
>>977
おー、なるほど。でも、それって半分以上はいらん手間隙かけたせいで
自分で蒔いた種を収穫する破目になった弥縫策のような気が。
んな手間隙かけるより、さくっとまどかを暗殺するのが一番手っ取り早くて確実、
というのは禁句なんだろうな……。
979名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:26:17.14 ID:???
隠密行動に特化した戦術だとほむらに捕捉された場合
極めて高い確度で自分が殺されるからだろ。
980名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:34:43.16 ID:???
ほむらって隠密行動に特化してるかなあ・・・
むしろ時間停止と大火力による正面戦闘こそがほむらの本領じゃね?
ループでの情報の優位を使って立ち回るにしても、おりこは前例の無いイレギュラーで、
彼女が余計なアクションを起こさなければ狙われている事すら知らなかったろうし
おりこは余計な動きをする事で、みすみす情報上の優位をドブに捨てたようなもんだ
981名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:43:28.77 ID:???
おりこはなまじ未来が見えるために、そのヴィジョンに沿った行動しか取れないのだろう。
982名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:47:48.53 ID:???
>>979
あ、ゴメン。なんか読み違えていた。ほむらが隠密行動に特化している訳でなく、
隠密行動をしてほむらに捕捉されたら、という意味なのね。でも、時間停止に対抗するなら、
というか相手が時間停止能力者でなくとも情報の優位を活かすなら、やっぱ不意打ちが基本じゃね?
983名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:50:48.59 ID:???
>>981
ふむふむ、すると不利を織り込んだ上で予知をなぞる行動という訳か
984名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:58:47.66 ID:???
>>983
無理やりだが、逆探知されるのは覚悟してでも
レーダーを最大限活用するぜ
ってノリかな
985名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:00:00.41 ID:???
>>982
所在が把握できてればそれが最も合理的だが、
そうでない場合リスクが余りに大きいだろっていう話。
我が方の意図を全く隠蔽できない。
相手に「ハズレ」を掴ませる確率を可能な限り高めないと。
986名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:05:44.29 ID:???
>>984
むしろ「作戦書を手に入れたから、先方の希望どうりに踊ってみた」
と言う方が近くね? これもかなり無理やりだが
987名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:12:57.59 ID:???
>>985
>相手に「ハズレ」を掴ませる確率を可能な限り高めないと。

それは確かにそのとおりなんだけど、優先順位としてはまず
「相手にクジを引かせない」というのが一番で、
「相手に外れクジを引かせる」というのはそれが失敗したときの
代替策であるべきなんじゃないかな。
988名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:21:47.30 ID:???
とは言え基本的にまどかの周辺にはほむほむがストーキングしてるからなあ
989名無し三等兵:2011/06/15(水) 21:46:21.85 ID:???
まどか殺害を狙う限り、いつかほむらとは衝突せざるを得ない。
なら、真っ先に狙うべきは、ほむらだな。ほむらさえ排除すれば、
魔法少女になっていないまどかの殺害は容易い。
そして対ほむら戦もクリーム誕生阻止も、秒単位で勝機が減っていく類いのミッションとなれば、
どう考えても最速でのほむら暗殺が最善手だと思う。
990名無し三等兵:2011/06/16(木) 02:07:52.39 ID:???
>>989
ただ、ほむらは歴戦の魔法少女
そう簡単に排除はできない
杏子戦やマミ先輩戦でも手こずっていたから、難しいと思う
おりこの手勢として、キリカは身辺警護には向いているけど、オールレンジの
ほむほむ側四人の魔法少女あいてには分が悪い

よって、魔法少女をキリカ(魔法少女or魔女)で誘引し、無防備なまどかを仕
留めるのが確実かと

ただ計算外だったのは、魔法少女たちの連係プレーが予想以上に効果的
だったところだろうか?
991名無し三等兵:2011/06/16(木) 08:11:38.82 ID:???
>>977
キリカのジェムが限界を迎えていたから強硬策に出たのかもね
992名無し三等兵:2011/06/16(木) 08:29:55.88 ID:???
>>990

おりこ、キリカ、二人で魔法少女狩りとか、マミ、杏子、ゆま、ほむら、
相手だからな、やるなら、ワルプリギスの夜襲来直前に学校襲撃なら
襲撃後にワルプリギスの夜で見樹原市壊滅で証拠隠滅が出来るとか。
まあ、おりこ側の戦力が不足していたのは解るが。
993名無し三等兵:2011/06/16(木) 08:33:44.44 ID:???
まあ、かずみ☆マギカの敵側魔法少女、
火力充実に使い魔コルノ・フォルテ召喚に
イープルナッツで擬似魔女発生出来るユウリ様は
軍事的にどうなんだろう、問題は魔力消耗激しく魔女化が早いが。
994名無し三等兵:2011/06/16(木) 09:58:11.24 ID:???
>>991
そのキリカのソウルジェムが限界を迎える破目になったのは、
まどかと無関係の魔法少女狩りに興じてマミさんと交戦したからだし。
そして最終決戦での敵方戦力の半分は、おりこが魔法少女になるよう誘導したゆま、
ゆまを魔法少女に誘導した事で敵対関係となった杏子。

要するに、おりこは自分の手で戦力の半分を切り落とし、自分の手で敵戦力を倍増させた。
幾らなんでも頭悪すぎだろ……。
995名無し三等兵:2011/06/16(木) 10:02:39.53 ID:???
倍増というより3倍だな。本来ならおりこは、ほむほむと交戦するだけで良かったのに、
要らん事をしたせいで、キリカが致命傷を負った状態でマミさん、杏子、ゆまとも交戦する破目になった。
996名無し三等兵:2011/06/16(木) 11:51:22.86 ID:???
まどかの存在をQBに気取られても駄目だから下手にまどか周辺に手を出しづらかったのだろう。
おりことしては他の魔法少女達よりもQBを恐れていたのではないかと思う
おりこのマミ襲撃もほむらへの接触でQBの気を引くことを恐れた結果だったようにみえるし
997名無し三等兵:2011/06/16(木) 11:55:13.04 ID:???
敵側としては頭悪い下級ボスキャラで自滅のパターンだな
美国織莉子、呉キリカ、のコンビは。
ラストバトル展開のラスボスにしては…。
998名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:09:23.93 ID:???
変な表現になるが、QBはまどかを発見する前はまどかを知らないし、
当然の事ながらおりこのまどか殺害の意図なんて知る訳ない。
QBよりはやくまどかの情報を手に入れているんだから、
変な小細工をするより速攻でまどかを殺害に行ったほうがいい。
いくらほむらだって、襲撃者の存在も知らず襲撃情報も無い通り魔的襲撃に対応は困難な筈。

少なくともキリカが致命傷を負った状態で、魔法少女4人を相手に強襲より遥かに勝算が高い。
999名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:17:28.57 ID:???
>>997
むしろ頭が悪いのはおりこではなくムラ黒ゲフンゲフン
オリキャラの個性を出そうとしているが無個性なヤンデレ台詞回しからして作者の頭の悪そうな臭いが・・・
それはともかく「おりこ」でほむらの持ってる銃はなんなんだろう
あのおもちゃみたいな銃は
1000豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/06/16(木) 12:30:13.01 ID:ZUbFEYON

1000 _φ(・_・!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。