1 :
名無し三等兵:
| | 当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております。
| | 800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
| | 建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
| | 建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください。
| |∧ スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
|_|・*)
|軍|.o 900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
| ̄|'
"""""""""""""
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ω;` )ヽ
ゝ/  ̄= o ⊂二ノ )
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○戦場で荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| あとは、寸胴鍋一杯のカレーを作って、毎晩食そう。
|| それから、美樹さやかは佐倉杏子の嫁。セシリア・オルコットは俺の嫁。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、乙高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、メコン・デルタ地帯攻略も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 ΛΛ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) 子猫ちゃん(^ω^)ペロペロ
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 地味子だろjk
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l| ,.-、
|l|l|l|l|l|l|l|__ //:::.ヽ
|l|l|l|l|l|l|l|:. :. : `:. .、::::::.|
|l|l|l|l|l|l|l|:. :. :. :. :.\:.|
|l|l|l|l|l|l|l| '.,
|l|l|l|l|l|l|l|:. :.|:. :. :. :. :. .:.',
|l|l|l|l|l|l|l|:. :.|:. |:. :.|:. |:. :.l
|l|l|l|l|l|l|l|:.:/| ┼:. |:. |:. :.|
|l|l|l|l|l|l|l|:/ j:/L : |:. |:. :.|
|l|l|l|l|l|l|l|' んi7ハ:.ハ : |
|l|l|l|l|l|l|l| ムソ/7リハ从
|l|l|l|l|l|l|l| . イ;/リ
|l|l|l|l|l|l|l| <; Lj
|l|l|l|l|l|とつ:. :ノ从
>>1さん新スレ建造感謝・・・
|l|l|l|l|l|とつ:. :. :./
|l|l|l|l|l|とつヽ =ヽ
|l|l|l|l|l|l|l|ノ ム:ハハ
|l|lぐん|l| | } ヽ
|l|l|l|l|l|l|l| /.7二j
|l|l|l|l|l|l|l|/
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
5 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:58:58.56 ID:???
l l :l l / _,,,l/,,,,,__ l:::l ヽ i、,_ヽヽ,,__ヽ l、 l
l .:::l i、 .レ /‐-、;;;::ヾ' l:::l `、 l ,'゙゙ヽl:::、゙゙'ヽ l l l l
.l .:::l. ::::i、 ::l / ト __ノo;;::::} .ヽ! \ lト _.ノo::::} iヽ!l:. / l l
l ..:::::l .:. :::::i、 :::l ,{ ヽ゚::;;;;;;::::l \ l:::;;;;;;::oノ }、 .l::. / .l: l
l..:::::::l .:::: :::::::ヽ:::l、ヽ ヾ:::::::ノ ヽ::::::o/ / /l::. / / /l::..l
/ ,イ:::l::::::; ::::::::::ヽ:::l `''''゙ /::l:::/ノ / .l::::l
/,ィ::;:::::l:::∧ ::::::::::l.ヽl ::::::::::::::::: l ::::::::::::::::::::::: l/::l/:::::: / l::,i
/´/::::::::l/:::::i、 ::::::::::l ヽ l::::/:::::: ,イ l::/
_/ ∧:::::::::!:::::::::i、 ::::::::l , -───‐-、 /::::::::: /: l l/
ヽ:::::::::::::::::::、 ::::::::l-‐、 l } /:::::::: ,イ:::: l
,ヽ-─-、rヽ ::::::::i、 l\ .ヽ ノ //::::::: /,,_l::::::l
>>1夏乙なんだよ!
_,..-'''" !、.ヽ :::::::::i、 ヽ >、 ` ‐--‐ ´ //./::::::: /;;;;__l:::::l,,_
< -──--` ヽ_ヽ::::::::::、/ ヾ 、 , ´__/ /:::::/ .l:::::l;;__゙''‐- 、
, -‐ヽ,,_ , ヘ::::; ' _,, ゝ、\ , ' __ / ヽ::/,,_ l:::::l ゙''‐-、}゙ヽ
, イ; ; / ` 、,,____ イ;,;,;,,;>' -‐ ゙ >、.` ‐-‐/゙´,、< ヽ 、,,_; ;` ‐l:::::l_ ト、}
6 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:09:05.24 ID:???
JAXAの100万kw発電衛星って総重量はどれくらいを予定してるんだろうか?
7 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:09:32.75 ID:???
さっきの変態の検証記事という名の作文
これ凄くベントの箇所でおかしな所があるなww
強引に時系列を合わせてゆがんじゃった部分が
8 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:09:43.89 ID:???
俺の内側の放射性物質が・・・・・・・もう抑えられない・・・・・・・・ッッ!!!!!
10 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:10:27.34 ID:???
>>1乙でち
>>9 ブー氏お手製のおかずを提供してあげるといいのです
12 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:11:17.55 ID:???
>>10 自衛隊の最高指揮官て総理大臣ですよねえ…
14 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:12:15.98 ID:???
前スレの議論の結果として当時の原発事故現場の対応としても、経済学的に見ても
ヘリからの放水が最もベストな方法であったとスレのコンセンサスはとれましたね。
15 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:13:00.76 ID:???
16 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:13:22.25 ID:???
全てはわたくしの責任でございます。
部下に責任はないのです。
どうか部下に最後まで任務を継続させてください。
とか言ってれば、何も指示しなくても平気なのに
_x儿)/ ちゃ!(挨拶)
すでに桜も咲き始めたというのに、この寒さは……
灯油を買うには既に時遅く、余らせて腐らせてしまう気がしますし、色々難しいのー
19 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:14:12.74 ID:???
>>14 当日は、最悪の一手でガンスの政治パフォーマンスの為に自衛官の命が利用されてるって声も少なくなかった
読み返したけど、わけがわからん
「何なら、総理指示を出すぞ」と威圧する場面もあった
出せばいいじゃん。
21 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:14:56.63 ID:???
前スレ1000
10年後くらいにそのメモを巡って政治スキャンダルとかが起こりそうだの。
少なくとも映画のネタにはなりそうだ。
>>20 「そんなことしたら話し合うぞ!」
ですか?
23 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:15:54.78 ID:???
実際ベント解放が決まったのは6時50分
でも2時には首相が指示してたもん
東電が言う事聞かないから視察に行ったってなんか変じゃね?
| |
| |∧ むう・・・
|_|−) 近所のスーパー、福島や宮城産の野菜とか海産物とか置いてくれないかしら・・・
|軍|.o 他の産地と同等の品質で同等の値段なら、エロ要員積極的に買いますのに・・・
| ̄|'
""""""""""
25 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:16:28.17 ID:???
>>13 北沢が言ってなかったっけ?その方針を決めたのはクダと北沢だけど
実行したのは幕僚長だって。
26 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:16:50.36 ID:???
>>24 こちらの地元にも入荷しませんからのう
輸送コストを考えたら西日本には来ないと思いますが
28 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:17:35.40 ID:???
>>16 左翼崩れにそんな発言が出来るはずがw
他人なんてこれっぽちも信用できないのに。
29 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:17:36.77 ID:???
>>21 > 前スレ1000
>
> 10年後くらいにそのメモを巡って政治スキャンダルとかが起こりそうだの。
> 少なくとも映画のネタにはなりそうだ。
>
議事録は出席者の署名がないと有効にはならないよ
30 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:17:50.65 ID:???
日本の美味しい農産物海産物を日本国民だけで独占できる素晴らしい時代になりそうだ。
31 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:18:23.97 ID:???
>>23 普通は重ねて指示を出すよねえ。
あるいはヘリコで上空を旋回するんじゃなくて、東電に直接乗り込むか。
>>25 下っ端が勝手にやった事だから指揮官たる総理大臣には関係無い事、と言いたいんですか?
33 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:19:29.56 ID:???
>29
頭の良い官僚が、録音装置の一つや二つ持ち込んでないわけないだろ
34 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:19:52.75 ID:???
>>29 だからスキャンダル。 公的に有効である必要はないさ。
そのメモが出ることでいろんな情報がすっきりつながるともなれば
叩くネタとしては十分。
>>29 あの胡散臭い事この上ない富田メモでさえ事実同様に扱う向きがありましたしねえ
大した問題ではないような
37 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:20:09.69 ID:???
「さっさとベントしろー!」ってアピールの為にヘリで飛びました!
ベントの重要性を理解せずに視察行きました、より悪質かもしれない。
38 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:20:14.46 ID:???
東電通したら途中で止まるから現場に指示だそうとしたのかな?
証言が全部「政府高官」で東電の証言ねえしなあ・・・変な感じはする
39 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:20:22.21 ID:???
茨城産のチンゲンサイやピーマンは安く売ってた。@北海道の道の駅
40 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:20:29.54 ID:???
ところで前スレの生カトレアさんって誰なん?
>>23 別ソースで所長は積極派だと報じられていたのだけれど、
説得するなら東電幹部なのになんで現場に行くの?とか
>>24 こちらでも、無いものかと、探してみましたが無いですねー
レタスや春キャベツなど、あるかと思ったのですけど
_≡凵゚)_ レタスと豚バラのレモン蒸しがマイブーム
43 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:21:18.91 ID:???
逆に地上放水を先にやった場合
水蒸気爆発の心配は当時全然なかったの?
>>40 名前は知りません
虹裏ではお馴染ですのでサークルとか分かれば通販したいんですけどねえ
45 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:21:29.20 ID:???
>>32 勝手に、じゃなくて指示をしたのはクダと北沢だけど実行したのは幕僚長だってば。
何を言ってるのか判らないけど実際にこの文面の様に報道されてたよ。
47 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:22:20.57 ID:???
>>37 事実だったら事実だったで菅の馬鹿さが際立つなw
48 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:22:35.81 ID:???
「ラジェンドラ、原発をΩ転送。太陽に捨てろ」
<私のパワーでは無理です>
「にゃはは」
「俺はエクサスを着てるから多分大丈夫だ」
「だったら作業を手伝って来いよ」
「冗談じゃないぜ」
「にゃはは」
「お前、ちょっと行って核燃料を食って来い。お前の胃袋の中なら安全だ」
「にゃはは」
「笑ってないで何とかしろ、このバキューム猫!」
「俺にも無理だ。ラテル」
<どうしますか、?冥?>
「復興需要は我がヨームグループで受け持ってやろう」
49 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:23:13.06 ID:???
50 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:23:53.93 ID:???
51 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:24:21.32 ID:???
52 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:24:41.88 ID:???
53 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:24:50.71 ID:???
1号機の時に、ベントをしようにも弁の電磁バルブが電力無くて動かないので
火薬による点火で弁を開くとか言っていて
その直後に水素爆発してたんだけど
その因果関係がよくわからない
ベントって弁の不具合で2時間くらい余計に時間食ったって話が出てなかったっけ?
55 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:24:56.12 ID:???
>>49 俺的には虹より惨事の方が魅力的に見える稀有な例だw
56 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:25:20.06 ID:???
>>45 だから指示だしたやつが責任を負うってことだよな。
57 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:26:17.90 ID:???
>>45 つまり菅と北澤の命令なんじゃんw
自衛隊は拒否出来ないんだしw
58 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:26:21.38 ID:???
日本食輸入、冷静な対応を=欧州委員長に要請―菅首相
時事通信 4月4日(月)22時11分配信
菅直人首相は4日夕、欧州連合(EU)欧州委員会のバローゾ委員長と電話で会談した。首相は福島原発の
事故状況を説明した上で、日本からの食品輸入について、冷静かつ合理的に対応するよう要請した。
バローゾ委員長は、原子力の安全強化をめぐり日本と協力していきたいと表明。首相は、福島原発を含む
震災の被害状況について「最大限の透明性を持って、国際社会に情報を提供していきたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000126-jij-pol まずは正確な情報公開から始めんかい!
59 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:26:47.33 ID:???
>43
全然ないとは言わんが、不安定な空気の上に載ってて、
あおりを喰らったらどうなるか判らんヘリよりは数倍マシ。
60 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:27:03.50 ID:???
61 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:27:18.37 ID:???
ヨウの漢字は表示されないのかよ(´・ω・`)
>>58 不信感を育てておいて何を言うか・・・(ブライトさんっぽく
>>45 「幕僚長に決断していただいた」っていうキタザーの噴飯ものの報道があったよ
しかし、原発の新設が国民感情で無理になったら、現実的には天然ガス発電所に
シフトするしかないんだよねぇ
ローゼン閣下が否定した「排出権取引」を肯定した小沢鳩山のせいで、日本が一番
立場が悪くなるんだよな
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
>>20 「何なら、総理を出すぞ」
に見えて意味ねーとか思ったり。
65 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:28:14.81 ID:???
66 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:28:26.57 ID:???
>>56 クダと北澤で決めて指示は出したけど、最後に決めたのは幕僚長だというクズみたいな言い分だったよ。
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
>>54 /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 菅君が「そっちに飛んで行くから」と言わなければ
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 二時間の遅れでベント解放出来た、と言う事ですね。
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| 「いいからベントしろよ」と言うべきタイミングで
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ 「予定通り視察するから」と言った事が問題なのですね
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| それによる六時間の遅延が致命的であった、となれば尚更です
68 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:29:03.92 ID:???
69 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:29:12.22 ID:???
829 :日出づる処の名無し [sage] :2011/04/04(月) 22:25:40.66 ID:DvoYejRG
代用の発言通りに日本はなっていってるなぁ(><)
人間自身が地球に害悪>大災害で人減らし
CO2削減>大災害で物理的に電力使用制限・産業停滞・人減らし
日本は日本人だけのものじゃない>災害復興の為、被災地に三国人等の大幅受け入れ
これもやりそうな気がする・・・・・
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) | お前らさー
| |┬{ |
\ `ー' / さんざんルーピーとか基地外とか叩いてくれたけど
,____/ヽ __/
r'"ヽ t、 / やっぱり俺が正しかっただろ?
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
70 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:30:11.25 ID:???
71 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:30:51.76 ID:???
>>53 民主党ですが緊急事態です
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299899640/ 918 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 16:59:21.50 ID:???
>>890 一回こっきり開放にしか使えない非常弁
ロケットの各段切り離しに使うような爆発ボルトのような感じで
925 名前:_/・◇・\_ ◆BEMUoxkC/A [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:00:13.05 ID:???
爆発音は圧力抜いた時の音とも考えらる
という分析もありますね
929 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:00:34.49 ID:???
爆破弁ってのは、建屋を覆い尽くすほどの煙?を巻き上げるのかな
938 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:02:11.78 ID:???
>>898 11:53だ。時間を良く見ろよ。
爆破弁使うってのはその頃決まって、政治決断のため17時ごろになると
958 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:05:44.95 ID:???
保安院も分からないっていってる
962 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:06:24.81 ID:???
あれ、壁面がなくなってね?
973 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:08:22.26 ID:???
おいwwww骨組みだぞwwwww
974 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:08:35.69 ID:???
一号機が骨組みしか残ってない可能性 NHK
72 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:30:54.42 ID:???
73 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:31:15.73 ID:???
>64
「総理?出せるもんなら出してもらいやしょうか」
「そうだそうだ!総理を出せ!」
「てやんでぇべらぼうめ、これが目にはいらねぇか!」
「げぇっ、あんたは遊び人の菅さん!」
まで脳内再生余裕ですた。
74 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:31:16.67 ID:???
>>43 むしろヘリからの放水は落下速度の加わった水で損傷を拡大(不必要な瓦礫を増やす)する危険があったのが
反対された理由の一つ
843 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 00:58:07.53 ID:???
100億ぽんと出せるなら、もう100億だして電波改善してくれないかねえ
こんなレスを拾ったが、口だけ援助だろうし。
ホントにかね出したかの検証なんて誰もしないだろ?
76 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:33:12.14 ID:???
>>66 知ってるよ。みた瞬間血液が逆流したからよく覚えてる。
77 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:33:19.95 ID:???
78 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:33:48.13 ID:???
79 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:34:47.93 ID:???
80 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:35:27.40 ID:???
そもそも幕僚長はあくまでも補佐するための存在で決定権はない。
本当に空缶が火箱幕僚長に判断を丸投げしたのであれば、本来であれば
総理自らシビリアンコントロールを放棄したことになる。
実態は強制的な実行命令だけど。
81 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:36:24.06 ID:???
JR九州は き が く る っ と る (賞賛
83 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:36:58.58 ID:???
84 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:37:34.52 ID:???
85 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:37:45.55 ID:???
>>63 クダ研より甜菜
−−−−−−−−−−−−−−−−−ココカラ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
737 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 21:44:29.62 ID:uhw8M8Ng [3/5]
国連、日本の温暖化対策見直しに反対を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000983-yom-soci クリスティアナ・フィゲレス国連気候変動枠組み条約事務局長は4日、バンコクで記者会見し、環境省の南川秀樹次官が3日、福島第一原発事故の影響により、
「温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比25%削減する」とした日本政府の目標の見直しに言及したことに関し、「目標は維持できると考える。さらに野
心的な数値目標を期待している」と述べ、見直しに反対する姿勢を示した。
フィゲレス事務局長は「日本政府から(見直すとの)情報は得ていない」と述べ、「日本政府は災害を乗り切ったうえで、(新たな)エネルギー基盤構築に向けて前
進すべきだ」と強調した。
地球温暖化対策を協議する国連の作業部会に出席した南川次官は、3日に行われた日本メディアとの記者会見で「見直し」に言及。会議出席者によると、作業部
会では、日本側から見直しに関する説明は行われていないため、各国からの反応などはまだないという。
−−−−−−−−−−−−−−−−−ココマデ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうすんだろうねw
86 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:38:01.20 ID:???
>>75 控除を受けると思うから、その線から追えないかな?
_??)_
88 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:39:01.25 ID:???
市原のはガスを燃やしているだけよくあることだってさ。
89 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:39:54.11 ID:???
>>75 出すんじゃね?100億ぽっち。 それで光の道が返るなら安いもんだ。
90 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:39:55.13 ID:???
あれだなあ
事実上命令だけど「命令は出していない」って
山本七平の言ってた私物命令を思い出すなあ。しかも今回やったのは最高司令官って・・・
辻ーんなんか目じゃねえな
91 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:40:06.60 ID:???
100億円じゃなくて100円置く
92 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:40:38.68 ID:???
はい百億万円
93 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:41:43.84 ID:???
最高指揮官の私物命令とはw
94 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:42:01.18 ID:???
>>90 いわゆる「参謀命令」やねえ。 旧軍そのままやな。
95 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:43:33.03 ID:???
96 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:44:29.91 ID:???
>85
ガン無視するしかないだろw
どうせUSAが乗らないんだし
97 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:45:23.56 ID:???
水戸岡
98 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:45:42.31 ID:???
>>94 連中は旧軍の悪いところだけを引き継いだような存在だからな。
そういった人間ほど旧軍を悪し様に罵るのは何の冗談なんだろうか?
>>85 「25%」ってのは日本の産業界に止めを刺すための呪いだったんだねぇ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
>>90 なんか日本人というか、アジア人の悪いとこばっかり体現してる感じですね。
NHKでキチガイ鉄道会社番組の予告やってたな。
何事も進展なく原発停止したまま、火力も点検が遅れに遅れ殆ど稼動せず、夏場は計画停電どころか意図しない停電おきまくり
これなら25%達成も夢じゃない!!!!!!!!!!!
最近九州にはじめて電車が通るんで提灯行列やってたような
九州って電気通っているんだっけ?
汽車ならともかく電車なんか走れるのか
>102
あちこちで自家発電や東電が買い込むガスタービン発電機が稼働し始めるから
無理
なんか電力規制やった中国と同じザマになってきたなこりゃ。
「これは訓練ではない」
2011.04.04
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110404/dms1104041540014-n1.htm > その日は、ハッキリしない天気だった。午後には雪が降り出すという予報だった。
> 航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)では、午後の訓練が中止となった。
> 落ちないよう両手で支えてみたが、揺れの強さに、両足で踏ん張っても立っているのがやっとだった。これは
>尋常ではないと思った。
> 程なく、大津波警報が発令される。
> 「隊員は2階以上に避難!」
> これまで何度も行った訓練と同じだった。
> 同基地では、津波を想定し、地震発生後に高所に避難する訓練を繰り返し実施していたのである。
> その時、愛機を格納庫に入れようとしていた隊員たちには、
> 「しまわんでいい!」
> と、上官から怒号が浴びせられた。
> あんなに飛行機を愛するあの人が? 信じられなかったが、顔は本気だ。
> 「5分だけ時間をやるから、大事な物を取ってこい」
> そう促されて、せいぜい携帯電話だけを持って階段を駆け上がった。
> 「これは訓練ではないんだ…」
> われ知らず、鼓動が高まる。
> 2階では会議室にいた幹部たちが、慌ただしく電話をし、テレビからの情報収集に躍起になっている。
> 「6メートルの津波だって言ってるぞ」
> 訓練での想定を、はるかに越えている。まだ、震源地は分からない。
> 「9メートルだとも言ってる」
> 全員に動揺が走ったのが分かった。
> 「これは来るぞ」と思った。 =つづく
想定していたなら、F-2の空中堆肥はどうしたんや。
>108
5分で離陸できるん?
>>99 あの「25%」ってのは突然でてきた印象なんだが
それまでに鳩山にそういう言動なら、著述なり、政策k表明なりあった?
>>108 地震後、滑走路の確認もしてないしすぐには飛べんでしょうねぇ
>>105 大分交通別大線は日本で5番目の電気鉄道ですよ
味噌蔵の瓶で電気作ってると税務署が見つけにくるんですよ
目線でバレる
土間で堂々と作ってるとバレない
あそぼーいってダジャレで掛けてんのかw。コテコテにローカルな名前だこと。
>>108 地震の後だから、滑走路の健全性を確認した後じゃなけりゃ、危なくって無理だお。
最悪、滑走中に、凸凹に足をとられ、爆発炎上って事になりかねない。
まぁ、ヘリは飛ばしたほうが良かったかもしれないが。
>>108 地震で路面状況が分からんのだから調査もせんでとばせんでしょ
>>115 多分、またハイブロウすぎてレスつかないだろうから
レスしておこう
>>112 当時の麻生政権が15%削減を主張していたから、さらに大きな目標を掲げるべきってことで沸いてきた。
>>116 今から20年ほど前に、SLあそBOYという列車があってだな
>>112 衆議院選のマニフェストだと言ってますから「突然」じゃないですね
垂直離着陸機にしとけばすぐに飛べたのに!!!!!!
>>115 宮沢賢治の短編に、税務署長の冒険という、密造酒を探すのがありましたのう
>>117 松島救難隊のUH-60Jは離陸して情報収集を行って、物資輸送や救急搬送を行っているよ
わが社のF-35ならある条件下ですが
垂直離陸で避難出来たのに残念な事ですな
>>123 ああ、ごめん
あのマニフェストにあったんだ?
なら国民の選択だな
仕方がない
>121
あ、なんか聞き覚えがあると思ったら当時から同じネタかw。
九州方面方言ではだいたい【あそぼーい】=[遊ぼうよ!]になるからな。上手い事言った!と思って伝統の名前を使いまわしたんだな。
>>127 あ、そうなの。
UH-60も4機が津波に流されたって聞いていたから、駄目だったんかと思っていた。
松島海上移動型航空基地なら津波を乗り越えられたのに
>>127 泥に浸かって隊員が泣いてた奴以外にもあったのか?
あそょぅι゛ょ
しかし、放射線予想の隠蔽問題だけど、隠蔽は大問題だがν速とかの数値を見ないで放射線が来るってだけで大騒ぎな有様を見ると
隠蔽をしたのは正解なんじゃないかと思えるのう
>>108 飛行機を飛ばすには地上要員が必要です。
滑走路が無事で、F-2やU-125を飛ばすことが出来たとしても、その直後の津波で、数十名以上の地上要員が犠牲になっていたでしょうね。
近場のJX日鉱共石東北精油所では、接岸して荷下ろし中だった貨物船を津波到達前に待避させようと離岸作業をしていた作業員が6名、犠牲になっています。
東京都小笠原諸島沖に全通甲板付きの原子力発電船を浮かべるのか
日本は不沈空母なのだから北海道を津波に向けて進めば津波を乗り越えられたんじゃね?
>>125 フライトプランのない機体が全部スクランブル状態というのはありえないー、マジレス
_(゚ 〜。 _
みんなでF2を屋根に担ぎ上げる訓練をですね
>>140 津波被害を回避する為に次期FXにはバトロイドへの変形機構を必須にしましょう
巨大な気球で吊り上げるようにすればいい
これからの主力は水上機もしくは地面効果翼機ということでおk?
基地の床にバネを仕込んでおいて、緊急時には飛行機をジャンプさせれば被害に遭わないゾ!!
>>139 滑走路上でスクランブルになっちゃいました
バトロイドは垂直離陸できた
海水を被ったくらいで故障するとは情けないのう
基地そのものが浮かぶようにしたらどうだろう
>>143 無理。
だけど、あのフットプリントで垂直離着陸出来るだけで、好きなところに待避できると思われ。
全部水上艇にすれば空母もいらないぞ
酷使様も満足
まさかのジェット戦闘飛行艇の出番
>>143 短時間なら潜水活動も可能なのはゼロでやってましたね
フロート付きF2か
波乗りできりゃ、津波も切り抜けることができるのだから、戦闘機にもフロートをつけてみよう。
>>150 三日月珊瑚礁を思い出すのは流石にオイラくらいでしょうか
波乗りというとニルバーシュみたいなメカを作ればいいのか
ジ・エンドさんマジ男前
>>140 いやいや、ここでバンカーバスターの直撃と水深100mの水圧も耐える水密掩蔽壕を作ろう>脳筋的土建屋発想
いいこと考えた。飛行空母作ればいいんじゃね?
津波まで1hぐらいあればとべたんかのう?
流石はOTMだぜ
何でも出来る!!
>>143 VF-0ならジェットエンジン搭載機にもかかわらず、
短時間の海中での行動は可能。
>>143 雛のうちはむりだけど、大きくなったらちゃんと泳ぐよ
>>163 全部とは言わないけど、もしかしたら助かった機体もあったかも。
この震災の教訓から次期主力戦闘機はシーダートになったな
お前らがあんまり虐めるもんだから、弁が地震スレで大ハッスルして地震スレが機能喪失しているわけだが
やっぱりアレだろ地下に飛行場を作ろうぜ
放射性物質拡散予測、気象庁に公開を指示
読売新聞 4月4日(月)22時48分配信
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、放射性物質の拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が
公開していなかった問題で、枝野官房長官は4日、気象庁に公開を指示した。
ドイツなど欧州諸国の気象機関は、各国の気象機関が観測した風向などのデータに基づき、独自に拡散を予報し、
サイトで公開している。噴火時の火山灰や、黄砂の飛散予測と基本的には同じ仕組みだ。
気象庁は、情報発信は原子力災害対策本部に一元化されているため、独自には公表できないとしていたが、枝野
長官は記者会見で「少なくとも隠す必要のない情報。誤解を生まないよう十分説明し、公表すべきだった」と述べた。
日本には原子力事故時に放射性物質の飛散予測を行う『SPEEDI(スピーディ)』というシステムがあるが、政府は、
日々予測を速報するこの情報も公開していないため、原子力関係者らが批判している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00001078-yom-sci 隠していたのは官僚がのさばる政府組織であって、わが党&内閣は悪くありませんえん
>>108 チェックリストの読み上げだけで5分以上かかるんでね?
>>170 へえ
弁明って凄い影響力を持ってるんだな
>>170 残念だが我に主導権なしだな
今は弁類のターン
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
>>170 /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 今までさんざん警告して来たのに
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| ネットの書き込みが法に触れる可能性を
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| 甘く見ていたアレがただ自滅しただけです
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ パニックを起こしているだけなので
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| もう捨て置けば良いのに皆でイジるからw
そろそろ、便か糞に名称変更だな。
>>174 軍板のある長寿雑談スレがおかしくなるくらいには
>170
なんかいじめたっけ?
お前らホントに弁愛好家だな
>158
『ンフホハハハ ヨク来タナガッチャマン!』
『ベルクカッツエェ!』
BGM:どんでーん でーんでーんでーん でーんででーんでーん (しゅわわわわわわ)
ありゃ、ハッスルというより発狂だよなぁ。
必死だなw、としか言いようがないよね。
それに、地震スレだって雑談スレの一種でしかないし。
そう言えば武田先生が、そこまで言って委員会で「津波監視用ブイ」について言及していましたよね
もっと予算を使って数を増やせば、もっと余裕を持って津波に対処できるって言ってました
ただ、今回は地震で滑走路の安全が確保できなかったのが痛いですね
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
テレビで仙台空港が水没する様子を見てショックでした
ゼロ距離発進用のロケットブースターを用意しとけばよかったんじゃね?
ていうかなんであんなところに基地を作ったの?
富士山空港みたいに山の中に作ればいいじゃん
いっそのこと日本ジャブロー化を。
所によっては硫黄島みたいに蒸し焼きになるかもしれんが。
>>183 オイラのフタナリ愛好癖の根源はベルクカッツェな気がしてきました
>>187 まあ、自衛隊の基地は忌諱物件だしな(´・ω・`)
日本を浮遊できるようにして、いずれは宇宙に移動してネオジャパンとしてシャイニングガンダムをだな
奇形マニアとかきめえ死ねよ
>>194 日本列島を浮遊させたら、某半島が縄を投げてきたりして
>>186 ZELLなんて50年代に放棄された技術でんがな
しかしエリ8にはなんであんなものがおいてあったんだろう。
アレが地震スレに全力でリソース突っ込んでると他が静かになる件
なんてわかりやすい
空を飛べて、水上・水中でも活動できる戦車の開発が急務だ
3/20にはトーホグ沖に来ていたマリンコの上陸部隊で昨日初上陸した部隊があるんだと……@TBS
はぁ……
漂流犬、飼い主に引き取られたってさ
地震スレには悪いけど、二度と出てこないといいですなあ。
>>202 半月近くも遊兵化してたんかい。
なんて勿体いない。
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html 2011年4月7日 木曜 午後11時10分〜
過熱する医師争奪戦
いま、「医師エージェント」と呼ばれるビジネスが急成長している。
いわば医師の代理人で、「年俸1600万円以上」「都内限定」といった好条件を示しながら、
職場を変わりたいと望む医師たちを囲い込み、病院などに紹介する。
現在およそ200社が激しい競争を繰り広げている。
かつて医師の勤務先は、大学の医局が中心となって管理してきた。
しかし、7年前に「臨床研修制度」が始まるなど医療界の流動化は急激に進行。
医師は自由に勤務先を選び、医療機関も自ら医師を確保するようになった。
そこで求められたのが、双方の要望を結ぶ医師エージェントだったのだ。
転職を成功させれば、報酬は数百万円単位と高額。
エージェント各社は、勤労条件の厳しい「地方」を狙って人材を掘り起こし、
集客の目玉となる「良医」を求める大都市の医療機関に紹介する、という手法を軸に市場を拡大し続けてきた。
医師ってなりたいか?
そりゃ中には企業の診療所の医者とか楽してる人もいるかもしれないけど
多くは楽じゃないと思うぞ。
看護婦もTVCMしてまで募集かけてるけど、そんなにやりたい仕事じゃないよな
>>170 勝手にやらせとけば良いニダ、弁認定する意味もないし。
>>204 飼い主の奥さんが来たら尻尾を振って喜んでたとか・・・・
それまでは元気なかったんかな?
>>180 残念それは国鉄が既に通った道だ
>>187 山の上に作ると大体僻地というか田舎になって、普段使いのアクセスがめんどくさい
鉄道引くのも一苦労
というわけで熊本空港は金峰山の南側に移設すべきだと思うの
やった、企業から連絡キター→採用活動延期、応募は有効。
はぁ……
>>207 だから華人と華人系の血を引いてるだけの人と華僑を一緒くたにして
タイ政治を語る輩の言うことなんて、欠片たりとも信用できるかいなw
>>207 本国のバブルが終われば、他所に買ってた土地も売りに出されるんじゃないですかね。
>>215 市街地まであの距離で不便とか言ってたら、南の野蛮人が芋を片手に攻め込んでくると思うの。
>>217 他のオリジナル記事ってのを読んでみたら、なにかオカルトっぽいふいんきが・・・・
お前らがこんなに変態だったとは知らなかった
>>216 結果が出ないのは辛いけど、少なくとも応募が有効なのはよいことです。
>>218 というより逆に、本国のバブルが弾けたら、安定資産を求めて
海外の不動産市場に資金が流出すると思われ。
そこに日本が含まれるかは知らないが。
>>200 同時に草生やす奴とか携帯なんちゃらとか出てこないしな___
後で勝利宣言とかするけどな___
『』やDeepOneも出てこないな。
欧州ダメ、米国ダメ、そして日本ダメになったから、チャイナさんは超絶元高で潰れてくれると良いのに。
海外資産の価値半減ぷぎゃーと言ってみたい_
>>223 流出する資金の元は本国の膨らんだ泡なんじゃ?
>>222 まぁね、求人が消えてなくなった訳じゃないからね。
>>223 数階建てしている人が多いと聞きますが、そんな流出するような資金ありますか?
_??)_
>>185 なにやらイゼルローン対ガイエスブルグを髣髴とさせるエピソードだに
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ちょっと鼻毛を抜いてやったら
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! くさめ連発で自己紹介を始めました
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| 矢張りアレはアレです。
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>235 なあ、それって男の娘じゃなくてただのデv…
>>226,228
あり?
マルチタスクだけど1箇所にしかリソースを集中できないって事ですかー
納得
>>219 だってぶっちゃけ福岡空港のほうが便利すぎて、
バスorJRで一旦天神or博多まで行ってそこから地下鉄で福岡空港に行く人がいるんだもの
さらに新幹線ができてそっちに益々パイを奪われることは確定的に明らか
>>228 『』は兎も角、深い方の人は金融屋だろ
弁にああいうちゃんとした学術系の論拠を述べる能力は無いぞ
(一級弁明鑑定士による鑑定ポイントアドバイス)
241 :
名無し三等兵:2011/04/04(月) 23:48:01.76 ID:Ja/qVPfS
ふぁっきん
>>239 路面電車を空港まで延伸して対抗すればいいのよ!!!!11111
>>242 副々々線化された路面電車の登場ですね。
ああ、夢にまで見た(略
今日ボークス日本橋(にっぽんばし)で見た張り紙。
まったく君たちはいつもそうだ、フィギュアは契約(予約)して買ってって言ってるのに、
決まって後になって買えないと文句を言う、訳が分からないよ。
>244
武豊線も電化される時代だ!安心しろ(棒
>>246 …良く訓練されてないお客だと、カンタンにぶち切れるぞ。
>>242 おぢちゃん、アンタ幾つだw
明太子Cityに路面電車が残ってたのなんて…
博多-姪浜の旧筑肥線ですらそろそろ記憶の底に沈もうかというのに…
>>242 うん、それは今まで何度も案が出てる。
でも金がないし需要も見込めないしそもそも空港があるのは熊本市じゃないっていう
豊肥本線を分岐させるのも、地形的に無理
というわけで現状維持のままジリ貧なのであった。嗚呼
ボークスは分割をどうにしかしてそんな事を言え
>>221 休業中氏やCBどん、エロ要員氏等々をdisるとは無礼な人ですね
関係無いとはいえオイラが相手になりましょう
>>250 エロス市の路面電車なんかしらん。もっこす市の話だ。
というか地震スレの治安とモラルが最悪なまでに悪化している・・・
もう被害担当艦ってレベルじゃねーぞ
>>246 大学に行ったらサークルの新歓ポスターに大量のQBが使用されていたでござるの巻
ユーペロペロ
>>248 例年、自転車の全日本選手権はこの周りでやります。
今年は岩手の八幡平の予定がまた広島に。
旧広島空港は市内から近くて良いんですけどね。
あそこは盛り土だから、地震はちょっと心配。
>258
このスレって被害担当艦じゃなかったっけ?
>>249 ちゃんとQBの絵もあったし、もっと色々あったニダよ。
契約(予約)して契約して、とかねぇ僕と契約してフィギュア買ってよ。とか……
すかす、ウリも金無いからと見送ったフィギュアや一目で良いから見た方フィギュアなどが無くて
ちょっと黒い感情がw
>>248 何だか男のロマンが凝縮されてる感じですね
>>263 変態どもが巣食っているせいで被害担当艦にすらなりゃしねえ
>263
あっちは地震対応特設被害担当艦、だからのう・・・
>>258 MANSEY?とか緑創薬?っていう見たことないコテが煽って酷いことになってんな
275 :
◆700oufDTt. :2011/04/04(月) 23:59:56.83 ID:FaRgc2+4
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
>>258 /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 黙って見ていれば面白いですね
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 少し茶々を入れるとそれだけ余計に
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| ここと同じノリで書き込みを始めましたので
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ また決定的なことをやらかす兆候が見て取れますが
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| まさかの「殺害予告再び」だと最早アウト確定ですね
>>271 おまえがモラルどうのこうの言うなよwww
>274
冗談ポイだぜ、お兄さん。
あの二人を知らないって事はお前さんモグリだね?
>>259 色々と入りたくないサークルだな、おいw
>>264 自己レス
ウリ句読点下手になったニダ、ニダー口調止めるべきかな。
>>265 ほんと正論ニダ……。
>>273 滑走路誘導灯
どうみても銀河鉄道が発信します
286 :
700 ◆MANSEYQnB2 :2011/04/05(火) 00:02:32.41 ID:FaRgc2+4
そういや地震すれって見たことないわ
BL好きとホモ好きがいないから、このスレは変態の巣窟じゃありません!!!!
>>280 弁が居ても居なくても
注目を集めていたコテが妙な事を言い出せばそりゃ荒れるでしょうよ
>>283 ちゅかマンセーさんもみろりんミ☆氏もこっちに来てた時期ありましたしな
マンセーさんは今でもちょくちょく1000取りに来てますし
833 名前:270式 ◆3rppPq3YvU [] 投稿日:2011/04/04(月) 23:54:41.28 ID:quM6moj1 [2/2]
>>798 わたしを吊るし上げて楽しんでる…ですか。そうですね、書いた人出てきて。
842 名前:(仮)統合任務部隊司令部幕僚副長兼高級指導幕僚[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 23:55:28.16 ID:???
>>833 それは私だ
879 名前:270式 ◆3rppPq3YvU [] 投稿日:2011/04/05(火) 00:01:10.70 ID:430tUvl+
>>842 正直でよろしい、インターネット上ではいくらでも言えるので、1対1で
どっちが吊るし上げられるかやりましょう。
後刻、わたしのフリーメールアドレス教えますから。
と、いっても東京の自宅に帰れるのはいつになるかわからないんで、
しかし必ず連絡しますよ。
ちなみにわたしは東京に自宅がありますが、あなたは?
>>283 MANSEYさんはバーナーたんと頭を舐め合う仲なんですぞ
「なんて事だ!海水からウランが!!!!」
とか、記事にならないかしら?
>>274 貴方は本当に軍板住民?
緑さんは昔からここに来てるし
マンセーおじちゃんも
>>291 バブル末期ですね
今年度は 我が党の 無為無策を たっぷりと見ることができることが 確定いたしました
インフラ系の 維持管理が どうなるか とくと ご覧あれ
>>296 今やってる海水濾過式核燃料採集プラント実験大勝利だぜ!
>>296 元々から海藻で濃縮出来る程度にあるんでしたっけ。
フランスは、自分とこの原発は事故らないと思ってるようだけど
地震や津波が無くても、人為ミスで冷却材喪失事故を起こして
電力もオールロスで、放射性物質を周囲に撒き散らした場合
どうなると思ってるのだろうか
ドイツは、自分とこの原発だけ着工をやめれば安全だと思ってるのだろうか
蟹様やLansちんを介さずに、270式さんと直接文通できるチャンスだぞお前ら
向こうの狂騒っぷりは目に余りますのう
>>291 >象徴的なブランドがよく売れるようだ
どっかの映画にあった、合コン会場にずらりとならぶドンペリ、みたいなものですな。
最近は嗜好品の中共シフトが激しく、世界的に品質がダダ下がりでございます。
宝飾品や腕時計なんかもね。
>>301 「養殖している海藻から、金やウランが!!東電は責任を!!」
とかとか
男性向けショタはBLやホモとは違うよ!
>>303 間抜けで決断力のない日本人とは違うのだよ!
↓
サブプライム
みたいなことが原発でも起きるかもな
>311
ウランはともかく、金は大勝利でねーですかい。
>>312 然り然り。
ショタケットでは殆ど女性を見かけませんからな。
ショタなんざロリの代替品だろと思ってたら
一大ジャンルになったでござる。
わしの目って節穴・・・
>>305 市内からバスで一時間位かかるけどね…
展望デッキから見ると、山の上にあり得ないクライミングだだっ広い土地があってなんか変な感じ。
20キロ圏内ですらないのに青森にまで逃げて被災者として受け入れてくれないと文句言ってる一家ってwww
>>303 日本の場合は、偏西風で東に流れて、東は広い太平洋。
フランスの場合は、東は
>>314 そいやこないだちょろっと来られてましたのう
あの人の行動は読み難い
リビアを全力で始末しないと
カダフィ大佐が原発をロックオンしちゃうね!
>>312 然り。よって俺達は成人男性として世間様に恥じ入るところは全くない
とはいえ40年ぐらいたった原発でもあがいな大津波が来ないとあそこまでなんないからな
おフランスではなかなか起きそうもないが
>>306 震度3の地震が起きただけで「この世の終わりだ!」と叫ぶくらい災害耐性がありませんから。
BoBの時は爆弾が落ちてきても平然とゴルフ戦時ルールを作ってたつーから、戦争耐性は高いんだろうが。
>>306 そろそろ、お仕置きの必要があるようですなあ
世の中にはTS好きという恐ろしいジャンルもあるんじゃよ、フォフォフォ
>>273 トリミングすれば餘部鉄橋に見えなくもない・・・やっぱ無理
にしても、人も車も通らないとはいえ、スパン広いのう
まどマギでまどかとほむらが並んで歩いてたトレッスル橋にもモデルが有るのかしらん
FRB議長:量的緩和策の正しさ証明か−通貨安競争批判派の懸念杞憂 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aqMic1slysZM >バーナンキ議長は、自らが旗振りした一連の量的緩和策が誤りでなかったことを立証しつつある。
一部諸国はFRBの金融緩和策に伴うドル安が、世界経済の減速や米金融資産への需要減退を招くと批判していたが、
こうした事態をもたらさずに米景気が拡大しているからだ。
いや、いや、いやw
>米国の量的緩和策についてドイツ、中国、ブラジルは、米国が通貨切り下げ競争を始めたことで
自国経済が打撃を被ったと不満を訴えてきた。
これらの批判に対してバーナンキ議長は、FRBは内需拡大に集中する必要があると応酬した。
バークレイズ・キャピタルは、今年の世界経済の成長率が2年連続で4%を上回るとの見通しを示している。
米緩和策により、同国のインフレが急上昇し、海外投資家がドル建て資産を回避するとの懸念は現実のものとなっていない。
>「FRB批判派が認識していないと思われる点の一つは、
銀行・信用危機を克服する際の手段として、自国通貨安はごく一般的ということだ」
まー、当然の事をしてるだけですけどね。
>>311 もう30年以上前から、海水からウランを採取するって話があるんですよー
>>300 アレ?予算の手当てまだ付いてないの?
もう新年度に入ってるのに___
>>310 党員資格停止のおじゃーを官邸に呼びつけた後にそんな事したり
自民との大連立の電話をかけたくせに、子供手当てのつなぎ法案を強引に通したり
言ってることとやってることが無茶苦茶
337 :
307:2011/04/05(火) 00:13:00.34 ID:???
追記。
>>291にもありますが、価格はダダ上がりでございます。
単に日本が円高なので、上がってるようには見えないだけ。
ここらへんの嗜好品への執着は、中韓には温度差がありますね。
中国はいいカモです。
>>331 石油の価格が倍位になれば採算あうとかどんだけ…
>>317 月姫もひぐらしも東方もここまでのブームになるとは全く思っておりませんでした
ええもう全くそういう要素を見抜く目というものが欠如しております
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ おちんちんランドの入場券が手に入る
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| と聞いて飛んで来ました!
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>324 あのクラスの津波が起きる地震が起きたら、欧州だと地震側被害が洒落にならぬ悪寒が。
劣化ウラン牌を記念に作ったらどうだろうか
>>338 でもそろそろ見えてきたじゃん、石油価格
>>337 まあ近代以降で初めてのバブルだもの
精々良い夢を見させてあげようよw
劣化ウランちゃん…
見たくないな
>>325 リビア政府の工作部隊が、福島原発事故を見て
カエルの原発の電力を潰せばいいんじゃね?
と思われたらやばいですのお
>>338 だが海水に含まれるウランの濃度を考えたら、「たった倍ですむのか?」とも思えて仕方がない。
>>317 語源的には、太陽の使者鉄人28号の正太郎くんを愛する女性たちへのアレでしたが、現在は少年を愛する人ら全員を指す単語になっておりますな。
LLSねっと(初期のショタ系集団、LLSはらぶらぶしいねちゃんの略)でどう議論されていたかは知りませんが、ショタを好む人らにも色々ありまして
・少年同士
・少年とおねーさん
・少年と少女
・少年と青年(おっさん)
と、現在4系統ほどの嗜好の違いがあるようです。
また、引き締まった筋肉質で、いかにも腕白そうな少年を好む層や、一見少女と見間違う美少年を愛好する層など、色々と細分化されておりますのじゃ。
>345
失われた10年を100年にするなんて、ひどい人ですね!(棒
>242
3号線を延々と路面電車が北上するのか。胸熱なのか誰得なのか微妙w。
>>326 あッしァお仕置きなんて出来る立場や身分じゃァござンせン。
>>318 ウリ的には位置は問題ないです。てかむしろ近いので大歓迎です。
だが、濃霧欠航が多すぎる!癇癪おこる!
>>346 逆に考えるんだ、いい感じに熟したと考えるんだ。
>>296 是非やってほしいw
世界中で多少でも高等教育を受けた人間全体から「日本のマスコミはアホだな!」の合唱が聞けると思う
>>344 仕分けにあった産技研の材料試験なんかもそうなんだけど、こういう日の当たらない技術開発が日本を支えてるってのを少し世の中にも知ってもらいたいなと。
あと、車や部品点数の多い家電なんかを買うなら今の在庫分を。
>>332 でもリビア対策は結果的にマシだったかも>メルケル
ほんと結果的にだけど
荒川線の下を車で走ってもAMラジオにノイズ入らんが、
もっこす路面電車の下を車で走るとAMが全く入らないのはなぜですぜ?
>>346 そもそも ウランは アトムのパチもの…
>>303 事故らないとは思ってない>フランス
だって、しょっちゅう放射線漏れや原子炉停止レベルの事故を起こしてるもん
単に、日本の原子力企業がこければじぶんらが儲かると直線的に思ってるだけ
>>352 超時空漫画家手塚あたりの短編にありそうですが。
男装という意味では、近代ならリボンの騎士、ふるくはとりかへばや物語ですかのう。
>>338 海水中に沢山あるとはいえ濃度は低いですからねー
>>348 将来原油価格が倍になった時にキター!!と思ったら
「原材料費が上がりましたので今の2倍の原油価格にならないと・・・」
というオチがあったりしてw
基地外右翼が原発に突入したそうだけど何したかったんだ?
最近Boo2008を使用不能に陥れる目的で過負荷かけてる奴がいる
運営でも問題視していて、Boo回しすぎるとバーボン送り
ちょうどアレが暴れてる時に使えないんだよな
しかもサーバーがアベレージ計測する時だけ負荷を落として普通に
動いてるように見せかける念の入れよう
>>346 おっぱい大きくなったとか19歳になったとかちょっと頭冷やそうか…とか
ジェッターマルス相手に言い放つそういう感じなのかね
>>365 目立ちたかった。
真っ昼間でも竹槍マフラーがあぜ道を徘徊する北関東ではよくあること。
>>342 欧州って洒落抜きで200年前のアパートとかあるからな
しかも、石造りだから洒落にならない被害になるべ
>>357 うへぇ……、ノートPCさっさと更新した方が良いですか?
>>348 でも、以前は、実用化の目処が立たない絵空事の研究とか書かれてたんですよ。
ウラン鉱石からウランを精製して行く事を考えると、そんなに効率の悪い方法ではないのかもしれませんな
で、あっちでプルプルしそうな活断層たんは居るのかい?
>>365 日本の原発の警備能力の実態を敵対国が調査したかったからでしょ
中国人や韓国人の密入国や北朝鮮からの麻薬密輸をやってる自称愛国者の
日本最大の右翼団体日本青年社兼住吉会の傘下の兵隊だしw
>>366 威力業務妨害でちゃっちゃと処理すりゃいいじゃん。
944 名前:270式 ◆3rppPq3YvU [] 投稿日:2011/04/05(火) 00:14:21.89 ID:430tUvl+ [4/4]
>>928 君のほうから知らせる勇気はないのかね、君が言い出したんだろう。
吊るし上げると。メールアドレス教えなさい。日時と場所を決めましょう。
952 名前:名無し三等兵[sage
[email protected]] 投稿日:2011/04/05(火) 00:15:42.96 ID:???
>>944 メアド出したよ!
さあ吊るし合いましょう!
腹減ったから焼きそば弁当でも食うか。
990 名前:270式$pplanning[] 投稿日:2011/04/05(火) 00:21:25.35 ID:430tUvl+ [5/5]
>>952 本当に君なのかね、別人じゃ話にならない。ちなみに文章とメルアドは
保存しておいた。正当防衛成立範囲でやるから安心しなさい。
なんという子供の喧嘩
>>345 経済構造の成熟過程で生産人口と非生産人口の比率の悪化がある閾値を超えたところで、
バブルとその後の長期停滞をどの国も経験する
とかいうレポートを、海外のエコノミストや日銀が出してましたね。
中国が先進国の仲間入りをした証なんや。
>>354 それは山の上に作られてしまった空港の宿命であるので、大人しく受け入れるしかない
>濃霧欠航
>>360 周波数合ってるかい?756khzか1197khzに合わせてる?
うわーバーナーたんとごっぐしかシラネー
浦島太郎だなこりゃ
>>367 俺は二次炉離スキーだが公平だ 年齢差別は許さん
とらハ3、リリちゃ箱、無印、As、StS、全て平等に価値がある!
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 270式の人ったらw
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 最後にトリップお漏らしして仕舞いました
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| 故意のリークなのかしらん。
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>370 「パパ、このアパートは頑丈な花崗岩でできてるから、多少の放射能もへっちゃらだね!!」
とかありそうで怖い
384 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 00:25:07.65 ID:jpBqdl+r
>>376 マンセーと700のアドレス無視された。。。
>>362 配管でウラン溶液移送して地面に漏れて
クロマトの原理で臨界とかねーわ…
アバウトすぎ
<計画停電>5日も終日見送り 火発稼働で供給力拡大
毎日新聞 4月4日(月)19時54分配信
東京電力は4日、地域ごとに順番で電気を止める計画停電を5日も終日見送ると発表した。
終日見送りは8日連続となる。東日本大震災で被災した鹿島火力3号機(茨城県神栖市)の再稼働に加え、
富津(千葉県富津市)、横浜(横浜市)の両火力発電所の一部で定期点検が終了し、供給能力が拡大するため。
5日の供給能力は、前日比150万キロワット増の4000万キロワットに増える。
さらに、5日は気温上昇により暖房需要が減る見通しで、夕方ピーク時(午後6〜7時)の需要が3500万
キロワットにとどまると想定している。
東電の計画停電は、28日に第2グループの一部で実施後は見送りが続いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000079-mai-soci
録画してた銀河美少年の最終回見たんだが……何これw
>>371 今買わないのなら一年は待った方が良いかも。
今市場にある物は良いと思いますです
しかし、何で東電は
おがくず
新聞紙
高分子吸収材
水があるままコンクリート
とか、低能な案しか出せないのかな
そりゃ対処能力を疑われてもしょうがない罠
いまだにどこから出てるのかもわからない
流すのは温泉の素
作業員の安全対策もしない
困ったら海に垂れ流す
1週間たっても予備汚水タンクも運んでこない
>>388 ウテナを引っ繰り返した感じのハッピーエンドと見れば割と分かり易い結末でしたのう
>>374 日本人拉致した外国犯罪組織が堂々と東京の一等地に看板出していたり
毒ガステロをやった集団が普通に街中で活動をしていたり
日本最大の自称愛国者の団体が外国から麻薬密輸したら不法就労者の
斡旋やってんだから日本ってすごい国だよな…
>>383 冷戦期は核兵器のパイ投げやる気満々だったしなぁ
割とポジティブに考えてるかもしれんw
>>388 俺達の戦いはこれからだ!続きは劇場版で!!
こういう事では?
サンディーさんは大丈夫かね
そろそろ買おうかと思うちょるんだが
200年前のアパートとか上水と下水と電気配線が腐りきってそうだな
>>392 重篤な事態じゃ国が責任持って切りまわすはずだったのに細かいこと全部押しつけて
思い付きであれこれ言ってくるんだぜ、現場に直接。そりゃ色々パンクもするわ。
あちらさんは狂騒が加速してますのう
どうすりゃ収拾するのやら……
>>398 Ivyまで待てば?
と去年「Sandyまで待てば?」と言った口で言ってみる。
>>396 ローマなんかは現在の東京よりも放射線数値が高いらしいしw
ん?トリップ割れてたの。それとも晒したの?
なんか 中国の場合 沿岸部でバブルが終わったから 今度は内陸部でバブルだ とか
想像を絶する発想をしそうなんだよなあ 上手くいくかどうかは また 別の話ですが
私は 270式氏が 軍板で 活躍していた時代を知らないのですが 最近の書き込みを見て
なんかこう 怒りでトチ狂いそうになると 泣き喚いてガス抜きする エシディシを思い出しました
ストレス発散して 仕事に また 取り掛かれれば いいのですけれど
>>390 逆依存人口比率
でググればとあるブログに行き着くと思います。そこから原文も手に入るかと。
お手数ですが、ブログのURLはあんまり貼りたくないので。
>>401 よーし、パパ、地震スレで島耕作祭りを(マテ
トリが割れていたなら
それに踊らされた奴らがアホだし
トリをばらして逃走なら余りに・・・
>392
おがくずは流れ出るのを確認するためのマーカー代わり、みたいな事言ってた。
新聞紙はなんともいえんな。
ポリマー自体は悪い考えじゃないぞ、とりあえず詰まってくれればいいんだから。
>>389 今、買いまする。
東芝の安いのにしよう……。
まったく弁明には困り果てたものです
>>410 トリ割った偽物に対して、「お前は偽物だ!」って喚き散らしてた連中の滑稽さときたらw
>413
割れてんのみんな知ってるからやるだけ無駄よ、それ。
#planning
まあ、こんなんじゃ辞書攻撃で5秒で割られてたろうなあ
>>411 ところがだ、東電が用意したポリマーは真水用で海水には効果がない代物だったらしく・・・
>>419 ……なんかこう 今の 東電の担当者に 無理矢理 休暇をとらせた方が いい気がしてきた
日本は犯罪者に甘すぎというか犯罪者も奥ゆかしさがないw
>>412 でも、技術屋を信用して下さいな
多少時間はかかっても、もとの品質になりますから
これを機に材料変更や石けん変更やって、コスト下げたり品質上げたりなんて話もちらほら。
#unkochingching
とかにしてなくてよかったね
>419
ああ、それを聞いてさすがに遠い目になったさ・・・
やるのは良いが人に聞け、と
おい菅!おまえもだぞ!
飲料水など品薄続く…政府物価担当官会議 (2011年4月5日00時18分 読売新聞)
政府の物価担当官会議が4日、消費者庁で開かれ、東日本大震災の影響により、ヨーグルトや乾電池、
ペットボトル入り飲料水などで需要に供給が追いついていない実態が報告された。
報告は、関東地方などの大手スーパーでの聞き取り調査を基にしたもの。4日現在の供給量(実際の
販売量)を震災前と比較したところ、ヨーグルト(80%)、乾電池(同)などで供給不足だった。
工場の被災や計画停電で生産量が低下したのが原因とみられる。
また、ペットボトル飲料水は、メーカー側の増産により震災前の2倍を供給しているものの、需要量
(店舗からの発注量)も8倍に上っており、供給が追いついていない。
一方、震災直後の3月16日に需要が通常時の10倍になっていた米や、14倍だったカップラーメンは、
ともに消費者が一定量の「買いだめ」を終えたとみられ、今月4日時点では通常時よりも需要が減った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00995.htm
もうみんな一斉に引き上げさせようぜ
クダが撤退禁止とか鳴いてた気がするけど
>>411 そんな悠長な事をしてる間にどんどん流れるんだから、
蓋でもすればよかったのに
ポンプで加圧でもされてない限り
なんか樹脂かゴムかで栓をして
そこにオーリングと鉄板で蓋をしてボルトで固定
トォ!オォ!デェン!(テーテレッテテテテ)ポリマー!
434 :
700 ◆MANSEYKEes :2011/04/05(火) 00:36:53.45 ID:jpBqdl+r
>>422 今は買い時ではない。
と言い続けて、今やAthlon64 3200+ のおじいちゃんですよ。
>>419 なんとまぁ、そういえば子どものころ実験したことあるな。
高分子ポリマーに吸水させた後、塩入れたら水気が戻るってやつ。
原子力発電所っていっても、所詮は化学プラントじゃん?
所有者が多少おかしくても、プラント屋やゼネコンがケツもちして、早期復旧するもんなのに
目処も立たないもんなあ。無能な横槍が入ってるのが容易に想像できるよな。
>>434 ちっ、幻視失敗。
ということはマンセーのおっちゃんか?
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 アレがトリップキーを割ったので
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! 素早くトリップキーを破棄したようです
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| アレも進歩が有りませんね
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、 殺害予告の時と全く同じ流れです。
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>431 効率とかを考えず とにかく今ある全戦力を突っ込め という 頼もしい指揮官です___
失敗したら 立ち直れない状況を 作り出す 名人ですね
そして ちょっと前の 自分の書き込みに 赤面する思い
しかし、こんな結末とはなあ
擁護してたのも、叩いてたのも
どっちも空しいだろうなあ
瓶詰めフィギャーはちょっとやってみたいね>ポリマー
>>424 犯罪行為そのものや隠蔽方法は割と奥ゆかしいぞ>日本の犯罪組織
公然とヤクザを批判しただけで、家族もろとも暗殺されたりはしないもん
>432
それこそ軍艦のダメコンみたく、尖らせた木材叩きこんで・・・みたいな話はそこら中でみたが、
それを実行できる環境なのかはよく判んないんだよねぇ。
ま、最初から中身が弁だなんてわかってたからね
だからこそ敢えて地震スレの270に関する話題はスルーしてたんだけど
| 697 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/04/04(月) 16:53:18.43 ID:wThbUZdW
| あまりにもやばすぎてテレビではやっていないが、東電の会見をまとめると
| 1ccあたり1200ベクレルの汚染水が毎時7トンずつ太平洋に流出していて止まる見通しが立っていない
| 1ccで1200ベクレル
| 1リットルで120万ベクレル
| 1トンで12億ベクレル
| 7トンで84億ベクレル(これが一時間にもれてる)
| 一日で2016億ベクレル
| 一ヶ月で6京ベクレル
|
| 6京ベクレルが垂れ流されて、拡散されて、それが蓄積して、生物に取り込まれて、
| それが食物連鎖で濃縮されて、その結果人間にどのような害があるかは誰にも分かっていない
| しかも今回11500トンの汚染水を太平洋に廃棄することを決めたので海の汚染はそれ以上になる
|
| 太平洋で採れた近海魚は念のために食べないほうがいいぞ
風評被害の原因になるような発言は自重してくださいな。
過去の実績は↓ 6京ベクレルは、6TBq。↓と比較しても、極東の液体の年平均17.5TBqよりも低い。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/11/11020504/01.gif > 旧ソ連及びロシアによる放射性廃棄物の海洋投棄
> 北洋においては、1959年から1992年にかけて水深12mから380mの海域に、液体放射性廃棄物23,768Ci(879TBq)、および固体放射性廃棄物15,502Ci(573TBq)が投棄された
> 極東海域においては、1966年から1992年にかけて水深 1,100mから 3,700mの海域に液体放射性廃棄物12,337Ci(455TBq)、固体放射性廃棄物 6,812Ci(252TBq)が投棄された
>>437 素晴らしい専門家がいるんでしょう、我が党とか我が党に所縁のある学者もどきとか
転進だから恥ずかしくないもん!!と、こうですねわかります
>>426 信用しておりますとも、ただ3年落ちのVAIOのご機嫌がいよいよマズいんです。
>>437 トースバが行ってる筈なんだけど特に動いてる話を聞かないねえ
>>443 でも地上げに応じないと交差点から離れた路地沿いの木造平屋に
ハンドル操作を誤ったダンプが突っ込んでくる時代はありましたお
向こうの流れがよく分からんのだが…
結局鳥割れの偽物だったって事でいいの?
スピアメールとかってのもよくわからん
>>449 それは そにーたいまー という やつでは
>>452 その頃にはヤクザに多数派が朝鮮人になってた
>>449 石けん変更って…
設計ね
奇遇だな、うちにも四年落ちのVAIOが…orz
>>452 謎の仕掛け爆弾で吹っ飛ばないだけ奥ゆかしいべ
459 :
700 ◆3rppPq3YvU :2011/04/05(火) 00:42:53.55 ID:jpBqdl+r
>>438 眼力は一日にしてならず だなぁ 精進しなさい
放射性物質処理で協力要請 ロシアに日本
産経 2011.4.4 22:44
ロシア国営原子力企業ロスアトムのノビコフ報道官は4日、福島第1原発の事故処理のため、退役した
ロシアの原子力潜水艦の解体に使われているはしけ型の液体放射性物質処理施設「すずらん」を福島に
送るよう日本側から要請があったと述べた。ロシア通信が伝えた。
具体的な利用法は明らかにされていないが、原子炉冷却の過程で出ている放射性物質を含んだ汚染水
などの処理に使われるとみられる。
すずらんは、ロシア太平洋艦隊から退役した原潜の解体過程で出る液体放射性廃棄物の日本海への
投棄を防止するため、日本の財政支援で2001年に完成、ロシアに寄贈された。
年間7千立方メートルを処理する能力を持ち、現在は極東の沿海地方ボリショイカメニの原潜解体拠点
「ズベズダ造船所」で稼働している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110404/erp11040422440010-n1.htm
しかし今年の夏はエアコンが使えなくて
何人ぐらいのご老人が犠牲になるのかのお
失業もどれくらい増えるのか
>>443 せいぜい間違って標的の向かいの家に火炎瓶投げ込むくらいだな
やっぱりこうクールジャパンとしては少女アサシンが殺しに来るような感じをキボンヌフ
まあ、ご本人が2chに再度登場されるご意思があれば
リアルでやり取りのあるLansちんや蟹様に新トリップを伝えればいいので
他の人よりゃましかもね。
>>446 悪意がある数字の使い方だなや
放射性物質の生体濃縮は「DDTの類と比較して非常に濃縮度は低い」って昨日も話題になってた脳
>>463 福岡だか北九州じゃ、無関係の人間を間違えて殺したりしたけどな
そういや病院にクールに潜入して違う人を暗殺しちゃったヒットマンはどうなったニカ?
>>449 次はPanasonicいこうず
_><)_ しかし、高画素PCを求めるとVAIOになるなぁ
>>455 ネトウヨは右翼は朝鮮人とか言って現実逃避して恥ずかしくないのかw
>>465 この偽物に大まじめなレスつけてた蟹様やLansちんの気持ち考えろよ・・・
>>454,457
ウチには10年落ちのPCG-C1VS/BWがー
何故か現役
・・・・タイマーの仕込みを忘れたようだ
>>471 まくぶくえあが欲しいのココロ
家用の静音キューブとかも欲しいなぁ
御坂風バッテリーウィジェットって…andoroidマーケットはマジカオスw
>>467 >放射性物質の濃縮度は低い
それ勉強したいんで教えてもらえませんか。
都合が悪い事は全部朝鮮人
>>454 調子悪いがめんどいから放置→リコール→これで安心→まだ調子悪いから電話
→その症状はリコール対象じゃねーよpgr販売店にもってけ→販売店保証でメモリ交換。
>>457 調子良いニカ?(恐る恐る
東電もせめて海水で100倍に薄めて、法律の濃度限度以下にしてから排出すればよかったのに
それすらもやらないぐらいの怠慢なんだよね
法律守る気なんてさらさら無いんだろうな
>>446 水さすようで悪いんだが、6TBq/月と17.5TBq/年では前者のほうが多いと思うの
1年中コンスタントに月当たり6TBq捨てるわけじゃないとしても、3ヶ月で同じ量だ
>>449 買うならNECにしなさい。
7年前のNEC製のノートPCが特に何の不具合もなく動いてる俺が言うんだから間違いない
>>474 タイマーって、品質の管理がしっかりしている証拠なんですよ
過剰品質はコストが落とせるし、ばらつくのは管理ができてない証拠。
電球や自転車なんかは値段や性能が同じ物は大体同じ時間で壊れます。
VAIOには3種類ある
昔のこれぞVAIO
一昔前の迷走した地雷VAIO
最近の可も無く不可も無いVAIO
この三つだ
>>471 パナのモバイルノート買おうかなぁ、やっぱり。
>>453 スピアメールってのは名簿とかで名前を調べたりした上での狙い撃ちのオレオレ詐欺みたいなもん。
例えば、おまえさんの友人のメールの文体とかメールのフッタとかを真似た上で
メール上のリンクを踏ませたりとか。
全然知らない相手からなら警戒するところもそういうのだったら無警戒にやっちゃうって狙いでそ。
今回の地震の後耳にした原発関係の陰謀論で一番わけがわからないものふたつ
・「東電は原発の建設によって電気料金を値上げして原発利権をすすっている!」
・「今回の原発事故は電気料金を上げるための東電の自作自演!」
>>475 あそこも日本部品に回帰したところにこれですから、タイミングが悪いというか……
_(゚ 〜。 _ 静音PCならミー君に筐体作ってもらうとか
>>476 うんまあ依頼者もかばってくれないだろうしなあ・・・
>>279 いやあいろいろと言い訳できないねこれはw
たしかアッガイやらも登場するはず。
>>489 原発1基のお値段どれくらいと思ってるのか訊いてみたら?
>>487 一時はJが9万円ぐらいにまで落ちていたんですけどねー
_(゚ 〜。 _ 新しいCPU採用したVAIO Pが欲しい……
>>494 金森二世とか達川二世とかそういう感じの子なんですかねえ
政治家が原発利権でジミンガーみたいなついたーも見たな
東電社員の家族への迫害やむなしみたいなついたー見たときはドン引きしたけど
>>482 ぼちぼちですね
そろそろ中身を整理したいのですが、タイミングがつかめず…
>>494 こいつがマグネットなのか自称番長方式なのか
単純に狙われてるのか、乱数が悪かったのかどれだ。
>487
液晶とGPUとキーボードを投げすてて硬さだけ求めるならいいんじゃね
>>320 フランス人的には東夷の地だから問題ないんじゃね?
>>483 海に流せば100倍どころかズッキーニ薄まるよ(棒
>>461 中越沖で止まっている柏崎刈羽2-4号を夏までに再開できるかだね。
地元同意待ちだったと思うけど。
火発も騙し騙し使ってるはずなので、今年いっぱい回しっ放しというわけには
アッーっておおげさに倒れながら自分の腕をつねって赤くする高校生とかいやだな
そろそろ真面目に警察官で東電社員を守らないといけないときなのか
火炎瓶を投げていいのは政治家だけだお(ヲイ
ノートPCは低スペックの中古で十分なんだよな俺。
交換バッテリが手に入りやすいかが勝負。
>>485 品質の管理ですか・・・・
SONYの安物地雷を踏んできたウチとしてはちょっと「ん〜」と思うところがありますねー
これは回転モノに関してですが、安いモノはとことん駄目でした。
逆に高価な物は「びくともしないぜ」なんですけどね。
その落差が大きすぎるのがなんとも・・・・
>>504 ズッキーニよりエーリカとかサーニャがいいです^^
>>478 水溶性の生物濃縮の起きやすいセシウム137なんかがあるっちゃあるけど
半減期が70日なんで生物濃縮でどうこうなる前に危険性の低いものになるし
大量に放出されたチェルノブイリでの事例でもセシウム137由来の発症例は
今の所見当たらないから。
動物実験で細かい数値忘れたけど、アホみたいな量を食べらせたら
しばらくしたら死んだってのはあったと思ったけど、まあ普通はそうならんからw
東電は嫌いだけど
東電社員まで嫌いにはなれないな
九州在住だからだろうか
「朝鮮半島はウサギに似ている」、中国で韓国を卑下する絵登場
【サーチナ・社会ニュース】 2011/04/04(月) 21:49
中国のインターネット上で4日、地図で見た朝鮮半島が「人に首筋を捕えられたウサギ」に似ていると主張する絵が
登場し、韓国では反発の声が高まっている。
韓国メディアも同件に注目し、「中国が朝鮮半島を形象化して韓国を卑下している」と関連内容を報じた。
中国のサイト『朝鮮中国』には「朝鮮半島に似ているもの」として、ウサギの絵2枚が地図とともに掲載された。
最初の1枚は直立したウサギだが、2枚目は人に首筋を捕えられたウサギになっている。
韓国メディアは、2番目の絵は中国がいつでも朝鮮半島を捉えるという意味で、悪意的に韓国を卑下していると
指摘した。
この写真を掲載したネットユーザーは、
「中国人が中国大陸が“雄鳥の形だ”と言うと、韓国人は“わが朝鮮半島はトラに似た”と答える。しかし私からみると、
朝鮮半島はまるで捕えられたウサギにしか見えない」と非難。
続けて「韓国だけでなく、北朝鮮でもこのように信じているのが本当に不思議だ」と語った。
同ネットユーザーはさらに、韓国の若い世代の体型が西方国家の水準に達したとする韓国内の報道についても
「最近、韓国では生活水準の向上による栄養摂取がよくなり、若者たちの体型が西欧化されていると報道しているが、
短い足が突然長くなれるか」、「(韓国は)美男美女だけいる国になったか」などと皮肉った。
韓国メディアは、同件に対する国内ネットユーザーらの反応も紹介した。
「まったく理解できない中国、もうあきれる」、「余計なことに関心が多いね。自国の問題に気を遣ってくれ」、
「度を超えた韓国卑下だ」など反発の声をあげていると伝えた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0404&f=national_0404_262.shtml
>>484 NECはあんまりティンとこないニダ、以前デスクトップ使ってたんですけどね。
>>495 ウリも凄く欲しい……、もうVAIOの面倒みたくないけど凄く欲しい。>TypeP
>>498 なかなか労力がかかりますもんね、ウリもバックアップ早くとらなきゃ。
>>499 審判「デ、デッドボール!」
捕手「(おいおい、今ヤバいところにあたらなかったか…?)」
投手「(や、やっちまった…またぶつけちまった!)」
打者「(ムクッ)なかなかいい球だ…鋼鉄ジーグの相手にゃ物足りないぜ!」
こんな感じでマグネットな人だったんですね。
しかし福島第二原発に突っ込んだ無職街宣車ライダーはなんだったんだ?
>>515 最近のNECは、ウリがないマシンばかり出しているからなぁ……
Office搭載して値段の上がったネットブックなんか誰が買うんだか(ブツクサ
_。听)_
>>512 あと、濃縮度自体もセシウムを50とした場合、DDTは数万〜数十万って数字になるとか
たしか、ツイッターで大学教授が講義してたっけ
まとめられてたと思うけども、どこだったか
>>512 クジラさんとかイルカさんから検出されて
日本人は賠償金ハラテクダサーイみたいな感じにならんだろか
>>510 基本的に価格=性能です
必要なとこにはお金をかけないと。
>>511 ずっとと打とうとしたら隣のズッキーニを触っただけだい!
>>516 そうですか?オイラ的には割と楽しめたんで良作だと思うんですけど
>>512 チェルノブィリでも高濃度の放射性降下物が降った地域の牛乳を飲んだ
住人多数が健康被害を出した・・ という事例はありましたが、これも
きちんと高レベル汚染地域の牛乳の出荷をソ連当局が差し止めていれば
抑止できていた事態ですしね。
もちろん今回の福島原発の事故では、それより遥かに放射線レベルの
低い食品でも極めて早い段階で流通が止まっていますし。
>>513 いいえ、関東でもウチみたいなのがいますから。
社員を憎んでもどうにもならないでしょ。
>>512 水銀とかと比べるとどうなんでしょう。
別に生体内で使われない物でも濃縮は起こるのでは?
>>519 こないだ出たNECのアンドロイド端末は地味にほしいと思う今日この頃
>>460 >原潜の解体過程で出る液体放射性廃棄物の日本海への
>投棄を防止するため、日本の財政支援で2001年に完成、ロシアに寄贈された
知ってはいたが改めて文章で見るとなんだかなあ、だ。
こんな国に色々言われているかと思うと情けなくなるわ。
濃縮するけど半減もするからじゃないの?よくわからんけど
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 マンセー君まで狂言回しに加わって
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! アレにとっての「戦場の霧」を深いものにしています
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| まあ今ここで気付いた事を書き連ねても栓無き事ですが
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、 ちょっとした情報戦を目の当たりにしたのでしょうかw
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>521 有機水銀汚染が酷いから食うな
って論調の環境保護団体もいたなあ
>>532 4コマ漫画で妊婦に「イルカは食べちゃだめだよ」って執拗に忠告するネタ思い出した。
>>524 ああ、説明無しで使ってごめんなさいです。
まあその〜いわゆるCDプレーヤーとかヘッドホンステレオとかの
回転メカがある商品のことです>回転モノ
※今のHDDとかは除く
だからブラウン管TVとかは安物でも長持ちするのですよー
(1989年製のTVが現役!)
>>532 コーブの監督がそんな感じの言い訳してた記憶があるね
お前等のためニダ、ウリの映画を見るニダみたいな
>>532 特に水俣病様の風土病なんかきいたことありませんがねぇ、和歌山では。
>>529 日本周辺の海域の放射線レベルを定期的に測っている海保は、日本海側の沖合では「なぜか」調査員してませんでしたからねえ
マグロの水銀が怖くてヅケ丼が喰えるか!
>>528 MEDIASはかなりいいとおもうが、CPUが800MHzとワンランク落ちるからなー
悩んだけど、Xperia Arcかっちゃった。
アドビがいつまでもx64のフラッシュプレーヤーを作らないからx64のIE9が
クラッシュしよった。アドビ死ね。
>>523 面白かっただけにあのオチはちょっと。
ヘッドがあまりに小物過ぎて引くわ。
>>528 WindowsCEよりはマシだと思いますけど、正直Android 2.2 では……
_≡凵゚)_ 値段的にも性能的にもLavie Lightに負けているような
>>534 口にする機会を考えると、マグロについて警告する方が先じゃないだろーか(棒)
>>537 でも、水銀汚染は結構あるんですよ
今は、食の多用化が進んでるからならないのかも
ブラジルでは被害かわ出てたはず
砂金の選別に水銀使ったのを垂れ流していたとか
>>538 いや、>こんな国に色々 ってのは今回の事故に関してね。
お前らがえらそうに言えた立場かよと。
まぁ、1940〜60年代の水俣市沿岸の住人は動物性タンパク質を周辺の海域から取れる
魚介類に依存していたのですが、21世紀の今ではそれと同じぐらい大量の鯨肉を
食い続けるのはまず不可能ですからな。
>>546 してんじゃねーの?マグロ漁につっこんでッた環境団体なかったっけ>?
551 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 01:13:39.27 ID:jpBqdl+r
今64bitを選ぶのは情弱
真の情強は7の32bitをメモリもったいねーと思いながら使う
>>548 「我々がせっかく事故を起こしたのに、それに学ばないとは」とか
>>544 60年代から平成になる辺りまでの産廃以下な古すぎるテレビでの話だろ?
そんな古いモデルがどんだけ現存してるよ
>>544 なんですとー!!!!
調べたら・・・・あった!(KV-14GV1)
ほとんど電源を入れてないからまだ綺麗に映るのに orz
>>469 武雄の事件は懲役24年から無期になっておるな。
最近は福岡地域のヤクザがらみ事件は少なくて、県警ももっぱら工藤会潰しの方向みたい。
6代目が檻からでてくるので、そろそろ動きはするだろうけど、
九州で暴れてるのは山口組じゃないとこだしな。
>>545 夏には2.3になりますよ。てか、現状2.2ですし、古すぎてもうだめぽってほどじゃないかと。
最近の新しいアプリだって動きますから、実用としては十分ですし。
>>553 レス先見るぐらいはしてもいいと思うんだ
マグロは母子手帳かなにかに摂取控えろって書いてあるかも
週一ぐらいにしとけみたいなのがあったよなあ確か
>>547 妊婦はあまり食べない方が良いとか言われてはいますよね。
どの種類のどの部位に蓄積されているとかまとまったデータが欲しいところではあります。
と、いうほど頻繁には食べないんですがね……。
561 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 01:17:17.10 ID:mgK8qI3L
ウリを知らない奴が居ると聞いて記念カキコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあウリを知らないのわともかくみろりんを知らないのわ「お客さん」ですかね?www
>>540 でもベンチのスコアじゃ、CPUの割りには頑張ってる方だと思われ>MEDIAS
お財布とワンセグが要るならMEDIAS、要らないならペリアークというのが
分りやすい選択肢だとおも
まあ「今は時期が悪い、来期にしろ」って選択もあるだろうけどw
スマホについては案外これが正解という場合もあったり
ですがスレ筆頭のマンセーさんを知らないですが民なんて居るわけないじゃないですか
>>551 8GB程度だとあっという間に使っちゃうもんなー、64bit
_。听)_ 32bitの方は結構こまめにメモリ掃除している
>>545 LifeTouch NOTEの方が軽いやん
そういやキリ番ゲッターを最近見ないな
>>561 マンセーさんマジでメル友おらへんのか?(´・ω・`)
>>559 以前、日経エコロジーに身の部分の許容量摂取量の記事が出てたはず
ブラジルは、水銀だけじゃなくて、重金属汚染なんかが酷いのですが、ブラジルの環境関係の話題は森林に関することばかりが取り上げられると言う不思議。
東欧も酷いんですけどね。
そろそろPCゲームも64bit化して富豪的メモリ使用を解禁すべきだと思うんだ。
特にTES5 Skyrimとか。modを大量に入れても耐えられるゲームエンジンにするためには(ry
すたどら最終回、ワコがビッチだったというより、あれは
・もうどう見てもタクトに乗り換えてるのにそれではあまりにも尻軽に思われるから二人とも好きと言い張ってるだけ
に見えた。
ゼロ時間が解けてから、皆様一堂に会した後は当然、
『話せばわかる』 『問答無用!』
でヘッドが死ぬまでフルボッコされるんだろうな。主におとな銀行から。
>>542 というか真ボスがスガタってのは散々明示も暗示もされてたわけですし、
ヘッドの小物っぷりも終盤念入りに描写されてましたしねえ
どんでん返しが欲しかったというのは理解しますが、そこだけで評価を
マイナスに寄せるには勿体無い出来だったと思いますし
>>561 変態を目にしない自由くらいは認めてあげてもいいと思うんですよ
というか初見だと理解し難いタイプでしょう、マンセーさんは
オイラも最初はそうでしたし
なんか選択間違えが多いなぁ…
573 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 01:23:01.13 ID:mgK8qI3L
「メル友」ってなんだろおな?www
>>561 ロボとかマンセーとか射精とかマホとか全然見た事も聞いた事もありませんっ!!
マンセーさんってメル友いるんだ…
ずっと、ボッチだと思ってた
578 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 01:24:41.37 ID:mgK8qI3L
>571
時々荒らしにきてるスレなのに知らないってなんだよ?
理解できないのわ同意。
ウリもよおわからんしwwwwwwwwww
>>570 真っ先にマウント取ってボコ殴りにしてる議長を幻視しました
マンセーの自己顕示欲の強さは素でウザイ
チヤホヤされたいなら最悪とか雑談でやってろ
>>568 どもども、鯨食べたくなってしまいました。
さて、落ちまする。
>>565 あのサイズで、1366×768画面に10時間超稼働でヂュアルコア4スレッド……
_。听)_ なかなか捨てがたい。Officeで値段が上がってさえ居なければw
>>547 水銀とか砒素、鉛は海底火山由来のが深海魚に蓄積してたり(例えば金目鯛)する
しかも年間環境排出総量なんて人間の活動に由来する量とは桁が違うけど
濃度なんて水俣の誤差みたいなもんだから有意差が出るかというと微妙やね。
99.3%は海水なので、閉鎖水域でもない限り影響は無視していいと思う。
河川の汚染は洒落にならんけど。
>>578 ああ 私と同じく 最近 頭髪が御不自由になったと 評判の方ですね
>>578 タイミングの問題もあれば、理解出来ないものをなかった事にする事もあるでしょうねえ
人間の脳味噌ってのはご都合主義に出来てるもんですし
ストパンマジで映画するの?
>>584 ブラジルは河川や湖沼の汚染だから…
それも、生活用水として使ってる…
591 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 01:28:19.37 ID:jpBqdl+r
>>586 マンセーさんは昔から禿だろ
軍板コテの頭髪が無事なんて幻想だよ
しかしまあアレを信じたコテは赤っ恥だな
ログとして残っちゃうし
ウソをウソと見抜けなかったな
毛のあるヤツのほうが少ないだろ、この板の住人の年令考えると
どんだけ高齢化社会だと思ってんだよ
>>570 スガタもワコNTRに気付いていたから身を引いたんだろうなぁ。
まさかタクトがスガタに乗り換えるとは思わなかっただろうな。
頭取は男前ですなぁ
ヘッドは最後まで小物でした。まあそれが味なんだけど。
弁ちゃんのコテ叩きカッコイイ
>>597 コテ叩いて満たされる心って、素敵やん?
安上がりで羨ましい
しかし伏線張るだけ張って全部投げ捨てやがったのがなんというか。
ある意味すがすがしくはあったが。
旅立ちの日とか、あれは舞台演出用の小物だったんか。
>>591 Win7で、8GBぐらいのメモリだと、32bitでOS領域外をRAM DISKにして運用した方がおいしいかも〜
32GBぐらいだと全然話は違ってくると思うけど
_。听)_ Win98seとWin2kの戦いみたいだw
IS始また
鈴ちゃん可愛いよ鈴ちゃん
>>589 あすこはガリンペイロどもが金アマルガム法で砂金採掘やってるから
公害病みたいに排出企業に責任をとらせて止めるとか、プロセス改善で止めるとか
そういうやり方じゃ無理なんすよね。
表層の細菌にメチル化された水銀はさらにややこしい。
>>602 最終回ですが普通に通常OPでしたのう…
しかしはなざーさんは上手くなりましたのう
ムシウタの頃の棒っぷりが嘘のようです
会見を定時&政府と一本化できないんですかねえ@東電
弁憎しで大騒ぎしたこのスレ住人も(勿論全員では無いが)
少しは反省してくれると良いが
>600
第2部あるんじゃないのかな?小動物とかも何かあるとだけは見せてて今回何も無しだったから。
『ぼくと契約して銀河美少年になってよ!』
お前ら、どんだけ弁好きなんだよ?
>>611 映画版ではメタルスライム化したタクトきゅ〜んがヒロインのもとに現れてサヨナラノツバサさ
>>608 一体化したら政府も責任をおうべき立場だと気づかれてしまうかもしれないじゃないですか。
615 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 01:46:05.22 ID:mgK8qI3L
そおかあ580わアレでチヤホヤされたいと思えるんかあwww
それって・・・
ニヨニヨ♪
617 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 01:47:41.98 ID:jpBqdl+r
>>615 マンセが晒してたアドレスにメール送ってみたけど、生きてるアドレスだな メーラーデーモンさんから返信が無い
意外だ
>>607 ゼーガペインの時の棒っぷりには、タイアップの芸人が声優やってんのかと思ったもんです。
いや、あの棒っぷりもそれなりに好きだったけれど。
>>605 PhenomIIx6との差分を除いたら、グラ以外は劣っているから要らない〜(ぇー
_><)_ 次は8コアだ?
アルファシステム?
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 絢爛舞踏ですって?
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| どこかで聞いたようなw
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>618 それなりの見返りも無く泥舟に乗り込めとなw
>>619 さすがに当時中学生だった人にそこまでの演技要求できんぞ
ガリアンの時の渕崎ゆり子とかバイファムの時の笠原弘子だってひどいもんだったぞ
231 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2011/04/05(火) 01:29:40.84 ID:hKAA3BSc
うちの区で受かった減税は
ポストに入ってたチラシに「特技はかぶとむし採りです」
って書いてあったなwww
このレベルの生き物が国政に出るのは本当にヤバいと思う
鯱鉾ェ…
そもそも短期の政権交代なんて最初からあるはずが無い
なんで民主が簡単に権力を手放すと思うんだ
軍オタのようで軍オタでない
やっぱりISは意思あるんだ?
ゼノグラシアのアイドルみたいな奴か?
てか赤椿が普通に格好良いからワロタw
>>617 あり、今時のメールホストも返すんだ。
_。听)_ スパム対策で返さないかと、思っていた。
>>625 本職「カブトムシ取り」
副業「代議員」
こんな政治家は流石に困る。
>>619 まあゼーガ放映当時の2chのアニメ板では「いい棒(読み)」と呼ばれてたからな〜w
ファーブルだって近所の人にはキチガイ扱いされてたんだぞ
>>626 むしろ馬鹿過ぎて普通に選挙に負けそうw
弁弁
千冬と束さんって最後は殺し愛穹すんの?
636 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 01:56:17.59 ID:mgK8qI3L
>617
メル串探すの面倒なんでココで返信。
知らん。
現用の公的な知識わエアランドバトル95くらいで止まってる。
それ以降わ追いかけても居ないwwwwwwwwww
IE9英語版いんすこして事なきを得た。とりあえずアドビは崖から落ちるかx64版出せ。
あとGoogleお前もだそろそろx64に対応いそr。
>>630 > 本職「カブトムシ取り」
> 副業「代議員」
>
> こんな政治家は流石に困る。
本職「不動産売買」
副業「代議員」
こんな政治家は…あれ?
マンセーさんの初レスがバーカ連呼だったのが清々しかった……
641 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 01:58:42.37 ID:mgK8qI3L
>637
老い先短いんでドイツ軍のみに注力ノシ
シェア的にはWin7の32と64、どっちがメインになってるんだ?
今のOS事情って
643 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 01:59:26.61 ID:QbiQjzI9
>640
?
本名「前はらなんちゃら」
職業「代議士」
この人政治家の…なんて名前だっけ?
>>641 海軍も? ヨーロッパの海軍はどこをコアとみれバインダー
つかマンセーってあんだけドイツの戦車好きなのに鉄道に足突っ込まなかったのが不思議っちゃ不思議
>>646 ドイツの鉄道ってとりたててみるべきものが少ないから選択として間違ってないんでない?
>>643 マンセーさんがおはようとか言ってたのにウリがおはおうと返事したらバーカと返されたとかそんな感じ
やっぱりキャラとしての面白さなら鈴、セシリアのコンビが最強と思うw
マジ笑うwwww
652 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 02:03:31.79 ID:jpBqdl+r
>>629 そうなんか? 俺もマンセと一緒で知識が止まってるなぁ。。。
>>636 あい。返信してくれただけ有難いわ
別に俺は何も仕掛けてねーんで そのファイルは間違いないと思うんだが
面白いファイルとかあったら良かったら送ってつかあさい
タイガー戦車の砲塔がどうたらとかやってるうちにヘンシェル絡みで鉄道も調べて
その流れでボンバルディアまで行っちゃうもんじゃないのか?
>624
> ガリアンの時の渕崎ゆり子とかバイファムの時の笠原弘子だってひどいもんだったぞ
チュルルはわりと上手だっただろ。
カチュアはええとあの、うん、謎めいたキャラクターらしさがよく出ていたね________
655 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:05:04.04 ID:mgK8qI3L
ん?なにがすまんのだろお?w
金銭的にも時間的にも一つに絞らないと何も得られない
って気づくのに30年かかっただけの話だあw
実際、湾岸・イラクの報告書見てるとデジャブ感一杯で、
WWIIヨーロッパ戦に最新兵器を当て嵌めた展開でしかないと極論www
仏:一緒のドレスルーム内で生着替え
独:おはようヌードレスリング
英:砂浜でオイルぬりぬり
日:磯で水着越しにおっぱい鷲掴み
中:…
りんちゃんさんがこの先生きのこるには
658 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:07:55.31 ID:mgK8qI3L
>653
うっせ〜バーカ!
ポンパルの名前なんか出すなバ〜カバ〜カ!!!
>652
自分の趣味わ自分で手間かけて身銭切れ!!
バーカ!!121”1!1!
>>655 いやそれはそれだ正しいなとw
だがそれは極論すぐるw軍事はそういう傾向もあるんだろうが
個人的にはまだ海のものとも山のものともつかないMRJなんかよりゃ信用度高いけどなあ…
ボンバルの飛行機って
エンブラエルほどではないけど
>>656 うるせー鈴ちゃんは可愛いから良いんだよw
ボンバルとエンブラならエンブラ選ぶわ
663 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:15:21.11 ID:mgK8qI3L
>659
CキューブドIが無線機を車両単位で装備してタコとの延長や
攻撃ヘリがスツーカの置き換えでしかない事とか瑣末な事ですね!!1”!!2!
664 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 02:16:28.96 ID:jpBqdl+r
>>658 このやろうw 俺が教本を電子化しても分けてやらねぇww!!!!!11!
エンブラエルが提携している日本メーカーはカワサキだ。
高品質の証カワサキという事で判ってます。
つまり航空機の信頼性などというものは国産バイク最下位のカワサキよりもさらに下・・・なんだろうモッサー モッサーという唸り声と地響きg
>>629 普通は「MDAが明確に失敗したとき」しか返さないです。
サイトによってはBlackhole Routingかましてる例もあるので、一概には。
MTAレベルではお返事しない、下層でRSTする、HoldUPを指数的に伸ばすとか
いろんな嫌がらせをやってましたが、OP25BでPTRできないMXを容赦なく
弾くようになりましたので、ややこしいことはあんまりしなくなりました。
今のspamはほぼ中華Botnetからなので。
ワン切り業者が堂島をダウンさせたのがきっかけで、奉加帳方式+カード信用機関+αを使うようになり、
国内業者に限れば排除はできました。
OP25Bのときに、テレコムサービス協会加盟社同士で、MXのリストを作ってたと記憶しています。
それ以外のsmtpは別queに積んで捌くとか、いろんな取り組みをやってると思います。
668 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:18:01.91 ID:mgK8qI3L
自衛隊の教本なんかに価値があるとでも?www
700とはある程度お友達になっててたほうがいいと思うぞ
結構いいとこの坊ちゃんみたいだし
見た目は岩鬼正美みたいだけどな
>>630 いくら名古屋といえど、そんなのはプロ野球選手ぐらいまでにしといて下さい。
>>642 2010/7の時点で、半数弱が64bit版だったそうだから、もう64bitのほうが上回ってるんじゃね?
673 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:20:03.60 ID:mgK8qI3L
>いいとこの坊ちゃん
アレでねえ・・・
名古屋県ってのわ縁ある地なんだけど・・・
674 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 02:22:07.53 ID:jpBqdl+r
>>668 「自営業の教本」がほしい人には価値が有るじゃん・・・
まぁいいや。。。
しかし地震スレ最初の数スレ目までしか見てなかったが
面白い事になってたんだなあw
一昨日まで知らなかったw
つうか自衛隊の教本事態に価値がないべさ?
古本屋で買えるし
陸戦研究とか纏めてなら欲しいかな
ずっと前から自衛官とウソを付いていたのか
それとも摩り替わったのか
どっちだろうね
冷えたやきそば弁当の何とまずい事よ・・・
食うけどね
>674
物によりけりだな。
・老朽護衛艦の隔壁に錆が開けた穴をボール紙とペンキでふさぐ方法の教本
なんかあってもごく一部のマニアしか欲しがらないが、
・74式戦車の油気圧式サスペンションで走行中に車高変更させたらこれこれの壊れ方をするのでかくかくしかじかの手順で復旧させる教本
とかがあったらおれは欲しいw。
#走行中の車高変更は『絶対禁止』らしい。Sタンクみたいにはいかないようだ。
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
__,,,, -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
, ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛` 、
>>679 (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi ミ{;<( )ニ=、 |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ マヨネーズをかければ何でも食える!
``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`''' ヾ l,'"`;―ー '''"´
l | /i ;;ハ ` ノ l.ソ .l
.| l. ./`-=、_,=-ノ、 i !/ .,'
!.' , i! l ! ゙i! l! .,' /
`-ゝ i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i! .,' ‐"
', i! (~i ̄ ̄i~! .| ./
,,-―、 /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'
/i :::', ,./:.:.:.', ',', ` -ー' . ノ .,' /,,,__
ノ.i ', :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ `''''''" / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
__,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、 __ノ./ ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
682 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:30:52.73 ID:mgK8qI3L
>680
バルブがね、圧力変動に追いつけ無くて噴いちゃうってのわ聞いた事あるでしょ?ノシノシ
そういや地震スレで昔のコテハン名簿見て思ったが
MK-46さんは息災なんじゃろか?
結構最近まで見かけたが去年辺りからマジで見ないぞ
海上自衛官勤務参考なら買った、正直法令通達集にに毛の生えたようなものでさほど面白くなかったニダ。
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
__,,,, -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
, ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛` 、 タバスコ他ホットソースでもいける!
(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi ミ{;<( )ニ=、 |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`''' ヾ l,'"`;―ー '''"´
l | /i ;;ハ ` ノ l.ソ .l
.| l. ./`-=、_,=-ノ、 i !/ .,'
!.' , i! l ! ゙i! l! .,' /
`-ゝ i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i! .,' ‐"
', i! (~i ̄ ̄i~! .| ./
,,-―、 /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'
/i :::', ,./:.:.:.', ',', ` -ー' . ノ .,' /,,,__
ノ.i ', :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ `''''''" / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
__,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、 __ノ./ ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
>>678 最近復活してからおかしくなった。もう定年前で怖いものなしなのかな。(大意)
みたいな話が出だした頃から別人だったのでは。
少なくともWWAigTgxYEの方の酉が使われた頃にはもう別人だったと予想。
>>669 軍板一の厨房コテであるところのマンセーさんが
リアルでかしこまった文章を書いてるところを想像するのが難しいよ。
やらないんじゃない?
しっかす、過去ログ見返すとみろりのおっさんもお師匠もずいぶん丸くなったもんだが
マンセーさんは禿際の後退以外何にも変わってないってのが。
>>671 HPとかDellみたいな外資は家庭用にもデフォルト64bitを押し付けるので糞。
国内勢はお仕事マシン=64でご家庭移動関係=32っすかね。サポートの問題で。
プロテクトやDRMの一部は32じゃないとまともに動かないから。
Adobeがここまで放置するのは意外だったけどさ。
ソニーが聳え立つ糞だったのはキョウデンに投げてた頃で、quantaやFoxconnに投げるようになったあたりから
普通の板状の糞になったかな。その辺はCompalに丸投げした東芝に先見の明があった。
NECも中身がLenovoになるのが決定したので、残るは富士通なんだが。
昔の軍板を伝えるコテたるマンセーさんまで丸くなったらなんか嫌だろw
689 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:45:38.49 ID:mgK8qI3L
ああっ?
ウリだって変わってるぞお。
昔なら直接罵倒投付けてるしw
690 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:46:51.91 ID:mgK8qI3L
ってかみろりんって酔って暴れたときに罵倒しまくってから大人しいんだよな。
アリャア本当に悪い事したと反省ノシノシ
弾幕の立体的な飛び方とか背景にキチンと着弾してるのがすげぇかっこいいのに、肝心のISの挙動が変だよね。
慣性が働いてない。残念。
692 :
名無し三等兵:2011/04/05(火) 02:47:30.65 ID:jpBqdl+r
戦術が分かるみたいな事を700が言ってるが700は戦術スレに居たのか?
693 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 02:48:45.85 ID:jpBqdl+r
ってと居ないんだよな まぁ戦術系って知らねーんだけども
コレ調べるのは市井の物だと難しいからなぁ
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 急に始まる昔話は死亡フラグ、と聞いて飛んで来ました!(嘘
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
同時進行している二つの話題を繋げてみる
以前みろり氏が連日富士通(の営業)をdisってた頃はホントに雑スレが面白かったなあ
という記憶があります
べるが関東第一だか近衛だかってコテで暴れてて、射精氏もまだ尖ったナイフ(笑)みたいで
ひぎぃ氏って今どうしてるんでしょうねえ、ご健勝ならいいんですが
>>690 それは反省(笑)みたいなもんで反省してないだろw
小さいの頃は女の子と間違われる美少年だったんですよ
699 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 02:56:44.57 ID:mgK8qI3L
アノ時わウザくてムカ付いたんだけど、
仕事で溜まったストレスの発散くらい大目に見れなかったウリの
器の小ささに絶望ノシノシ
>>695 緑さんの富士通の営業叩きとかもう何年前だよ
最近全然みないぞw
緑さんの富士通の営業叩き
90tkのコマツ叩き
もさのですが叩き
緑さんの施設科叩き
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 戦場の霧に包まれて尚
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! 自分の置かれた状況が理解出来て居ない
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| アホの子が、皆を情弱呼ばわりとか
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、 自己紹介にも程があります。
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
704 :
◆700oufDTt. :2011/04/05(火) 03:03:09.39 ID:jpBqdl+r
俺の軽自動車叩きと
俺の帝国海軍叩き
あと施設作業者叩きと
愛知航空技術力ねぇ叩き
帝国海軍はですが全体で陸軍よりボロカスに言われてんだろw
しかしその『偽の?』270式は74TKの東電への投入についてはマスコミ報道より速かったんだっけ?
最初は90TKと言ってたが、なんだかよく判らんな。
まあ後日に当人が出てきたらはっきりすることだから別にいいか。
>>706 陸軍厨なんて右翼の基地外しかいないだろ
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
>>705 /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ ちっぽけなわたしにはちっぽけな敵が相応ですから
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
こんな事ならずっと地震スレ見てたら良かったwww
最初の数スレしか覗いてなかったし
>>708 いや海軍のが悪いとこが目立つって意味だよw
712 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/05(火) 03:09:53.14 ID:mgK8qI3L
おたくさん、誰?w
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
>>707 /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 欺瞞情報を使った漏洩元の追跡など
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| ネット警察屋さんにお話を通せば簡単な事ですし
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| その手法も情報畑では常識ですしおすし
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>707 立案者が型式の連絡を受けてないとか
考えられんがのう
シッタカ(仮)統合ヲチャ集団司令部幕僚係長付全国指導オチャ幕僚長な折がシッタカを書いてみる
遺恨って話の可能性で言えば、此処の連中は2chオンリーさんだけどぉ、ヲチャとして見ていて2chとわ限らないん気がするんだよな<遺恨
まぁそんだけ
>>714 ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 本物の偽物が、本物の偽物の情報を
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! 本物の偽物だと偽って流して居る
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| と言う事でわかっています
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::| 嘘だけど
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>707 あんだけ色々書いてれば
一つや二つは近い事象もあるだろう
予言者とかもそのパターンだし
あれにしても、型式、目的は外してたし
実際、74式も現場に行ってないし
>>719 初期の地震スレは見てても気が滅入るだけでしたしねえ
早い段階で見るの止めたのは今になってみると正解でした
>>720 まぁ、そうなのかな?
でも地震スレはこのまま進行するんだろうか
弁がよそで遊んでいるなら好きにさせてやればいいんじゃないの
>>721 270式(仮)ヲチスレみたいになってたみたいですし、これで正常化すればいいんですけどねえ
>>722 格納容器か・・・・
時々漏れてくるのが難だな
こんな時期にふぐすまの吾妻山で堆積した硫黄が燃えて発光現象が発生し
火山が噴火したと周辺で混乱が起きているとかとうほぐは世紀末だなw
これは天罰なんだよ
だから天皇には退位してもらって池田先生に即位してもらい
憲法を改正し民主公明の大連立一党制度の救国議会にし
小沢終身総理の指導の下で人民は団結すべき時ではないだろうか?
露に供与の液体放射性廃棄物処理施設、福島に
福島原発
【モスクワ=貞広貴志】ロシアの国営原子力企業ロスアトムは4日、10年前に日本から供与された
低レベル液体放射性廃棄物処理施設を、福島に回航するよう日本政府からの要請を受けたと明らか
にした。
福島第一原発の汚染水流出対策に充てるもので、ロスアトムは、「1週間で移送する用意がある」と
話している。
福島への回航が検討されているのは、日本政府が2001年にロシアに引き渡した処理施設「すずら
ん」。退役したロシアの原子力潜水艦を極東ウラジオストク近くで解体した際、液体放射性廃棄物が日
本海に投棄されるのを防ぐため、供与された。船に似た浮体構造のため移動可能で、年間7000立方
メートルの処理能力を持つ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
年間7000立方
メートルの処理能力を持つ。
なんかこう、コンクにする方策がないと駄目だなあ
我が党も大変だ(棒
日常のOPってヒャダインがうたってたのか・・・
>菅総理は最近は視察や会合のため官邸に姿を見せていないが
>首相官邸は本日から通常体制に戻す事になった
地震や原発対策に飽きて口出すのやめたのかな
非常勤職人のメガフロート叩き
>>738 仮にパンツだとして、何がいけないんでしょうかね?
>>732 水が軒並み売り切れるのになぜかいろはすだけが売れ残る理由がわかった
>>733 あんだけ原作に忠実に作って貰えるなら、1クールアニメとしてはそこそこ良作になりそうだと思った。
問題は、ネタに幅がないんで単行本で数巻読むともうお腹いっぱいになっちまうことだなw
日常ってのは、(群馬の)日常って意味か?
きょう は とちぎ けんけい とっきたい の くび を みっつ はねた
ヒャダインとヒャッハーは違う
>>736 ビッグバンパンチの使い手がまだ残っていたとは…
うどん県の風習
家を建てたら最初に風呂に入ってうどんを食う
嫁入り道具はうどん麺打ち一式セット
四十九日の間はうどんを食べてはならない
わけがわからないよ
750 :
名無し三等兵:2011/04/05(火) 08:33:20.83 ID:Pz6psrwQ
原子力施設等防災対策等委託費、原子力施設等防災対策等交付金。
自民政権「対策重要だから予算とりましょ」(本音・専門家じゃないから良くわからんがしっかりやって!)
民主政権「あれ?そんなことやる必要あんの?ないよね?じゃ仕分けしよ。」(本音・仕分けパフォーマンス) (バカ女蓮ホウのマイクパフォーマンスwww)
こういう流れなんだよな。
石巻市では女性下着が不足していて、干していたものが盗まれたりするそうだ。<日テレ
……いや、よこしまなことに使う余裕はないだろうけどさ。
いまこそ下着いらずの和服を推進すべきとき
>>660 ボンバルCRJ700/900の主翼は、設計からMHI製、エンブラE-JETの主翼はカワサキ製だったりする。
どっちも787やMRJがらみで手放したが。
んで、その後両社とも提携相手の再構築に右往左往し、エンブラは南アデネル等と組み、ボンバルは瀋陽航空機とあれこれやった挙句、
中国商用航空機公司と戦略提携に奔った。ARJ21やC919をやってる連中だ。ここまでくるともう、あとは生温かく見守るしかない。
正直、両社の旅客機部門見てると、大丈夫かよおい、MRJでもマシなんじゃないか?と思える。
ボンバルは中国高速鉄道でもカワサキにいいようにやられてるしなぁ。
そういえば、だわはやたらと百円パンティーに拘っていたな
>>756 余地もなにも、描かれた当時のトレンドですがな
>原子力発電所で汚染ネタ。
嘉手納にB-52が来ただけで第三次大戦マンガが大量に出回ったようなもの。
>>489 >今回の地震の後耳にした原発関係の陰謀論で一番わけがわからないものふたつ
>・「東電は原発の建設によって電気料金を値上げして原発利権をすすっている!」
>・「今回の原発事故は電気料金を上げるための東電の自作自演!」
ああ、反原発の方々の良くやる主張ですな。
なんでも、電力会社というのはあまり儲け過ぎないように国から規制されていて、3.5%以上の利益率を
出しちゃいけませんってことになっているとか。
で、「ピコーン! それなら設備投資をたくさんすれば、その分だけ利益が多くなるよなるよ!」
と電力会社は考えているに違いない!
現に原発による発電単価は米国に比べ遥かに割高。
あちこちにばら蒔いている寄付や助成金も本当はただの金儲け!1!!
ΩΩ Ω<な、なんだって――!!?
というような論理だとか。
>>758 >わざと投資して割高に
前世紀の日経サイエンスに、そのまんまの特集記事があったから
根は深いよ
>>760 日経サイエンスですか。どっちの記事ですかね?本国記事?日経ウリジナル?
前者なら緑豆乙、後者なら日経クオリチー。
藤子不二雄で原発ネタってあんまり記憶にないなぁ。
核戦争ネタなら沢山あったと思うけど。
68 :日出づる処の名無し [sage] :2011/04/05(火) 00:19:05.58 ID:aawaUBXf
そういえば週刊ポストに書かれてたけど、
原発の亀裂を修理するために必要な生コン圧搾機を持ってるある会社が
17日に真っ先に名乗りを上げてくれて現場じゃ有難がってたのに、
なぜか数日足止めされたあげくその間にドイツの機械が入ったから
お帰り願ったんだけど、24日から作業を始めたその機械が壊れて
結局そっちの出番になってまた引き返したそうだよ。
それを断ったのがオカラで、なぜ断ったかというと、
その会社が三重のラ党知事候補の後援会社だから
という理由らしい。
347 :日出づる処の名無し [sage] :2011/04/05(火) 07:42:52.44 ID:Vu23m5/W
>>68 ラ党後援者にまで「大切な機械が壊れると困るでしょう」
と気を遣うとは、なんて人の心に満ちあふれた幹事長さまなんでしょう___
384 :日出づる処の名無し [sage] :2011/04/05(火) 08:51:40.46 ID:PaKlyP9q
震災と原発事故の規模の大きさからいって、恐らくすべてを菅首相に帰すことは不公平だ。
1995年の阪神・淡路大震災後の自民党に比べ、現在の民主党政府はかなりうまく対応している。
当時の対応は完全に機能不全状態で、自民党の権威も失墜した。さらに菅首相は当時の自民党とは違い、
特に米国など外国から支援要請を即座に受け入れた。
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/node_214591 --------------------------------------------------------------------------------
また、対日政策の専門家、マイケル・オースリン氏はNHKのインタビューに対し、
「今まさに日本が必要としているのは、現実主義者の総理大臣だ。何が問題なのかを理解し、
現実的な手法でそれを解決できる人物が求められている」と述べ、菅新総理大臣が左派出身の
リベラルな政治家である一方、政治手法は現実的だという見方を示しました。オバマ政権は、
沖縄の普天間基地の移設問題をめぐって日米関係がぎくしゃくする状況が続いていただけに、
菅新総理大臣の下で日米関係が改善の方向に向かうことに期待を寄せており、今後、菅政権が
どのような対米政策を打ち出すかを注視することにしています。
http://unkar.org/r/wildplus/1275643839
>>764 WSJさん、せめて、阪神大震災当時の首相の所属政党ぐらいは書きましょうよ…?
いや、素で忘れてたとしてもしょうがないのではあるけど。
>>764 1995の教訓を受けて、有事の時には半自動的に事が進むような体制を整えてあっただけですから・・・
今回の震災の教訓の一つにさ
海外の報道機関も実はマスゴミだったりすること
>>764 「今まさに〜」ってのはそうあって欲しいなという話であって
菅が現実的にそうであるという話ではないのでは?とおもったんだが
原文どうなんだろ、はてw
>>767 日本のクソ情報しか見られないんだから当然だろ。
ゴミ呼ばわりされる外国メディアが気の毒だw
>>764 実際問題として、「震災対応としては」クダさん&我が党は非常に良くやっている。
少なくとも、半自動的に立ち上がる対応手順を阻害はしなかった。
問題は、「震災対応」と「津波対応」と「原発事故対応」と「電力危機対応」と「産業復興」と「年度末をはじめとする通常の政治日程」を
同時にこなす能力がなかったことだ。
特に、原発事故対応に完全に目が逝ってしまい、その他への対応が完璧におなざりになっている。
まぁ、これだけのことが一斉に起きたら、クランシーやカッスラーのペーパーバックですら真っ青だけどな。
どんな死亡フラグも毛根が代わりに死ぬことで本体は回避するというスキル
>>769 さっさと関西に逃げて「東京は放射能の嵐!日本は危険だ!」といってるフランスの(ry
まあ東スポやSANのレベルの新聞の記者だろうとは思うけどねw
「日本特派員」って、どこまで日本語で取材してるんやら、わからん
>>771 そんな……バーナーたんはどれほど危険な目にあってきたというの……
関西に首都が移転されるからフランス人の判断は正しい。
>>773 日本語が出来る「だけ」の特派員も大概だぞ…
英語が出来るだけの「国際派」役員みたいなものだ。
本邦マスコミの記者さんも、日本語が出来る「だけ」、のような気もするが。
>>770 原発対応に目がいってて震災対応がおざなりだったからこそ阻害されなかっただけで
原発の件がなければもっとgdgdしてたと思うぞw
現にへんなNGOがでしゃばったせいだか知らないが支援物資の滞りが指摘されてるし
>>778 >現にへんなNGOがでしゃばったせいだか知らないが支援物資の滞りが指摘されてるし
kwsk
781 :
770:2011/04/05(火) 10:04:27.71 ID:???
>>778 >原発対応に目がいってて震災対応がおざなりだったからこそ阻害されなかっただけ
ひ、否定できない…
自営業10万名ぶちこむ(と言ってみた)だけ、だもんなぁ。
っていうか復興の補正予算の大枠はどうなってるのよ
なーんも話を聞かないんだが、ちゃんと進んでるのか?
まあでももしも自民党政権だったとしても、原発事故だけでもメディアと有権者が火病を起こして
後先考えずに民主党に政権交代ってことになってただろうからなあ。
無計画なまま、夏の計画停電に突入して狂った民主党支持者が自民党関係者と東電関係者を
一族郎党惨殺しまくりなんて光景が日本中で見られたかもしれん。
特例国債法すら6月までは税収でなんとかなる(玄葉)とか言ってるんだぞ…
火力発電所増設へ環境アセス免除方針 政府、東電に (朝日新聞 2011年4月5日7時4分)
経済産業省と環境省は4日、東日本大震災による電力不足を補うため東京電力がガスタービンなどの火力発電
施設を新増設する場合、特例で環境影響評価を免除する方針を明らかにした。
今夏や冬に向けた東電の供給能力増強を早期に進めさせる狙いだ。
1999年の環境影響評価法施行後、免除は初めてになる。通常約3年かかる影響評価の手続きをなくすことで、
最短数カ月で発電施設の新設が可能になる。
同法では、出力が11万2500キロワット以上の火力発電施設を新設する場合、自治体や地元住民の意見を聞いて
環境保全対策を練る環境影響評価が必要だ。
同法には「災害復旧事業には環境影響評価を適用しない」という規定がある。
東日本大震災では福島第一原発や福島、茨城両県などの火力発電所が被災。
東電管内で大幅な供給能力不足が生じた。
両省は供給力回復に向け東電が行う緊急の発電所建設には、この規定を適用できると判断した。
この結果、火力発電所の建設手続きは、30日前までに経済産業相に出す工事計画の届け出だけになる。
その場合でも、大気汚染防止法やダイオキシン類対策特別措置法の基準などを満たす必要はある。
そのため、両省は「影響評価は免除されても、それ以外の公害防止規定は適用されるため、環境への負荷は
抑えられる」としている。
ガスタービン発電施設は工期が数カ月と短い。東電は当面、今夏までに計40万キロワット分を増強しようと、
ガスタービン設備の確保に乗り出している。
経産省の予測では東電管内での今夏の需要ピークは6千万キロワットで、供給は4500万キロワット程度に留まる。
政府は4月中に電力需給対策をまとめるが、大手企業の節電計画や電力使用制限などの節電対策の一方で、
供給力の増強が課題となっている。
http://www.asahi.com/business/update/0404/TKY201104040472.html?ref=doraku .
つうかさ、高速のPAで休憩中なんだけどさ だわだわ
パーキングってさ 日本語に訳すとバカ殿様って意味なんだね だわだわ
パー キング とかとかとか だわだわ
787 :
770:2011/04/05(火) 10:22:28.27 ID:???
>>783 その可能性は高い、極めて高い。
恐らくラ党政権だった場合、非難轟々の中、復興計画とその財源確保までは持ちこたえただろうが、そこで政権交代だったろうな。
で、執行停止して「もっといいアイデアがある」!と引っかき回して復興を10年単位で遅らせる。
つくづく、我が党の改革路線は「平時とラ党の仕込みがいつまでも続く」前提だったんだなぁ、と。
>>486 うわ、だわの人から、濃厚なデーブ分が放出されている!!
>>786 No smokingは横綱禁止ですかそうですかw
>>786 だわや、パーは元から日本語やねん
そういや横綱禁止とかいうのもあったな
震災は日本漫画の魂をも揺るがした、今後の進路に与える影響とは?―中国紙
Record China 4月4日(月)22時18分配信
2011年4月3日、中国共産党機関紙・人民日報(海外版)は
「日本の漫画は大震災を背後に今後どのような道を進むのか?」と題した記事を掲載した。以下はその概略。
東日本大震災の後、中国のネット上は日本の漫画家の安否を気遣うファンの書き込みが殺到した。
もはや日本民族の文化の象徴ともいえる漫画だが、実は近年は「ファストフード化」が顕著だった。
作品ごとの個性がなくなり、優れたプロットも乏しくなっていた。
第2次大戦は今の日本人にとって遠い過去のものとなり、また、阪神大震災も今回ほど甚大な被害ではなかった。
だが、今回の震災は日本民族の文化全体に何らかの影響を与えるだろう。
日本の漫画・アニメは近年、思考力の欠如という問題を抱えていた。今回の震災が人々の思考に影響を与え、
漫画やその他の分野に今後、生かされていくに違いない。
東日本大震災は日本の国土を揺るがしただけでなく、漫画界の魂全体をも揺るがした。
世界中の漫画ファンが作家の安否確認にやきもきしている間、安否を気遣われていた当の漫画家たちも、自らの
魂が強い拷問を受けるという経験をした。
これから、震災を題材にした漫画が大量に生まれるだろう。
作品は短くとも、希望とパワーに溢れた作品になるに違いない。
これは「未曽有の震災にも負けない」というメッセージであるだけでなく、漫画界が再び覚醒したことを意味するものだ。
これまでの歴史をひも解いてみると、戦争や災害の後に文化や芸術が急速に発展するという傾向がみられる。
日本の漫画・アニメも例外ではないだろう。特に優秀なアニメ脚本や漫画の原作が大量に出現することを期待したい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000017-rcdc-cn 色々突っ込みドコロ満載な記事だけど、少なくとも国家ぐるみで漫画や表現の自由を弾圧しまくっているシナーには
言われたくないな。
外国のタブロイド的な報道に呼応して、日本は後進国に転落して破滅していく、
放射能地獄と化して世界から見捨てられる、
日本人のモラルが高いなんて嘘っぱちなのが証明された、
日本のロボット技術なんて役立たずだ、原発事故で何の役にも立っていない
見せ掛けだけの技術開発に無駄金ばかりつぎ込んできた後進国だ、
とか心底嬉しそうに騒いでいる人間がこうもあちこちに転がっているのを見ると、
今後も民主党や社民党は安泰だな、と思わずには居られんな
次の選挙でも案外躍進したりしてw
>>792 「震災を契機に、よりスパルタンな方向に進化する日本」
という妄想を抱いていることは判った。
斗貴子さん的に。
次の選挙は反原発を主張する無党派候補が続々と当選するだろう。
自民党はかつての経緯もあり、反原発を主張することは難しいため苦戦が予想される。
そして大量当選した無党派候補は民主党へと合流することだろう。
東日本大震災:スーパーの募金箱盗んだ児童ら補導 福岡(毎日)
福岡県警早良署は4日、スーパーに設置されていた東日本大震災の募金箱を盗んだとして、福岡市内の小学6年の
兄弟(いずれも11歳)と、友人の中学2年の男子生徒(13)を補導し、窃盗の非行内容で児童相談所に通告した。
同署によると全員「自分たちがやりました。すみませんでした」と話しているという。
3人の非行内容は3日午後4時20分ごろ、同市早良区藤崎2のスーパーで、レジ近くの商品詰め替え台にあった、
現金約2100円入りの募金箱を盗んだとしている。
同署によると、弟と男子生徒が見張りに立ち、兄が着ていたジャンパーに募金箱をくるんで店外へ持ち出したという。
持ちかけたのは実行役の兄で「お金がほしかった」などと話しているという。
店側が直後に同署へ通報。防犯ビデオには店内をうろつく3人が映っていたという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110405k0000m040140000c.html こういう馬鹿ガキどもはお仕置きとして今後三年分の小遣いやバイト代を全額被災地に強制寄付させるべきだな
>>795 少なくとも、各種「反○○」のほぼ全てが、反原発「だけ」を叫ぶようになり、一塊になる可能性は否定できないな。
我が党に合流するかどうかは別問題だが。
これまでゲリラ戦で掃討に苦心してたのが、集まってくれて撃破しやすくなったと喜ぶべきなのか、
逆に一大勢力になって処分先に苦労する羽目になるのか…。
>>772 そんな中スリランカ大使は赴任した上福島へカレー炊き出しに。
>>794 そっち方面に日本が進化したら、世界のダメ人間が胸熱な方向に突き抜けそうな悪寒。
というかゲームバランスが狂ってる日本。
俺達普通に食っていければそれでいいんだよ本当に。
まぁ、とりあえず、週末の統一地方選で影響が出るかどうかが試金石になるのかな。
今のところ、知事選レベルだと、さほど影響は出ていないようだけれど。
>>797 いつものことだが、反原発な方々は原発全廃後の具体的な代替エネルギーを提示しきれていない。
既に計画停電で大迷惑を被ってる有権者は、夏の停電危機を前に安易に反原発「だけ」に共感はしづらい状況にある。
ここらへんがどう転ぶかは実に見物。
さてさて、エコノコック症候群を防止する為の運動が終わったぜだわだわ
うむ、太陽礼拝はいいな 心がなごむww だわだわ
さて、メシにするかwww
おはよあ。
テレビを見ていると民主とその信者マスコミは、
この非常時に自民党が連立を拒否してる!
というキャンペーンを張ってるけど
そんな事すると余計に自民党は連立から遠のくよ
いつまでも菅が首相ですよ
それでいいの?民主党の議員さん
>>803 国民にお灸をすえてる最中だから
みんなには民主党政権でもうしばらく苦しんでもらおう
>>803 政治上の課題の解決よりも、
自分らの権限の維持が優先
する人たちなので。
連立したところで参院には大量当選の民主党議員がまだ残ってるから
自民党が主要ポストを握ったとしても何もできないのは明らか。
それもこれも民主党候補を大量当選させた有権者が悪いわけで
当分民主党政権のままで我慢してもらう方が良い。
ラ党にお灸をすえてやったすえてやったと喜んでいたら、
いつの間にか自分がHどころか熱湯風呂に入れられてたでござるの巻?
>801おめ。
> エコノコック症候群
飛行機の中でキタキツネを触った時にかかる病気ですねわかります。
>>806 次の参院選の頃まではタップリ引っ張って貰わないとな。
今手綱を渡されて握ってしまえば、もうこの国に先は無い。
支持率がファイナルベントな件。
さすが未曾有の危機を破局に替える魔術師は伊達じゃない。
>>800 心配せんでもひと夏越えたら筋金入り以外の反原発派の息の根は止まるから。
806だが、そういった点において石原知事の「天罰」発言を単なる暴言として切り捨てることに
個人的には躊躇いを覚える。
というかこれを反省の機会にしなければ、日本の復興など到底覚束ないのではないのか。
>>747 ・それはホンの一部の地域
・そんな嫁入見た事ない
・細く長くの縁起物だからそれは本当
ソースはうどらじ
しかし、麦のん似は偉いよなwww3食分の弁当用意しておいてくれるとはwwwww
おにぎりの梅干自家製だぜ ちょう うめぇよ タコさんウィンナーに心がなごむよwww
だわにゃんのところに嫁に来て欲しいよだわだわ
エキノコックスは駅の中の洋食屋の従業員がよく感染するらしい
駅のコック、なんつって
>>813 つうか石原も発言の趣旨そのものは撤回していないし
謝ったのは 言葉が足りず誤解を受けるような表現だった事
それと、震災が現在進行形の最中に 被害に逢った人たちにとって耳障りな発言だった事
その点だけだし
>>813 また〇〇が悪い!で皆ほっかむりすると思うよ
まあ我が党には流し雛になっていただきましょう__
天災の恨み辛みを受けるために政権交代したとしか思えねえ。
石原の発言はブラックジョークが滑ったものではないからな
彼は彼の考えを述べたのだから、そう簡単には撤回しないだろう
>>779 ピースボートが物資の横流しをしていると言う話かな?
>>813 天災を天罰呼ばわりして反省の材料にする前に、さきに自ら起こした人災の方を反省すべきでは?
今回の民主党躍進は70年前の反省がまるまる失われている事を意味するのだけど。
まず67年前に本当に反省していたのかと言う点から議論を始める必要があるかもしれんが。
60年も有れば世代一回りして反省や教訓がなくなっててもおかしくない気がする
>>816 ロシア的にはさんざ日本海に投棄した一次冷却水とか炉心とかはどういう扱いになっているんだろう。
そもそも67年前の敗戦についての総括なんて一度も行われていないじゃない
>>795 無所属、無党派が隠れみんすってのは覚えておいた方が良さそうだ
それと、なんとか維新 の類も何れ合流するだろう
>>800 全部風力でおk! な報告書を東電は隠してるを信じてる有権者がどれくら居るかだねぇ
くけくけけけけっけけけけけけけけけけけっけけけ
さてさて 飯も食ったしトイレで出すもん出したし いよいよ突入なんだわだわ
浜面の顔が引きつる瞬間が今から楽しみだぜ だわだわ
あひゃひゃやややややややyひゃやあや
さてさて、壊れるのはこのスレの中だけだからな だわだわ
そろそろ義体を身にまとう季節と時間がやってきたんだわだわ
>>822 なんとまあ
この非常時に面の皮の厚い連中だなあ
>>823 人災を自省できないからこそ、天罰を下されたのでは。
まあ、メディア関係者を中心に無神論者が多いだろうから
そんなことまでは考えが及ぶこともないだろうが。
>>816 ホント各国は嬉しそうな反応を返してくるな
>>818 あの耳障りと言う言い回しは気に入らないな、
「耳障りな内容だが敢えて忠言してやっているんだ」というニュアンスが漂っている
被災者に対して追い討ちにも等しい事を言っているのだという認識はあるのだろうか?
>>823 まあそれは同意せざるを得ない
天罰ねえ
毎日神棚でも拝んでろって感じだ罠
>>831 >耳障りな内容だが敢えて忠言してやっているんだ
耳障りでない忠言なんて存在しないだろう
>>813,818
もう忘却の彼方だが、2月頃、火山噴火で天罰発言してフルボッコ、遁走した我が党元衆院議員がおりまして…。
言ってることは大差ないのに、閣下とのあまりの落差はなに?と…
>>811 まいどでございます。
やほートップの電力メーター上限が上がってますが、
明日以降は計画停電予定あるんだよなー。
>>829 それ、完全にデマだから。それも意図的な。
ウヨが言えば天罰も正当化されるんだろう
勿論それでは中国の愛国無罪と変わらないが
>>833 おまえにはウンコをもらしそうになって神に祈ってもパンツにブチまける呪いをかけた
まあ深夜に会見するのは止めて日の出てる時間にやって欲しいよな
>>831 >ホント各国は嬉しそうな反応を返してくるな
ロシアが放射性廃駅を日本海に投棄した時なんか、日本側はかなり非難しまくってたからなw
>>830 民主党が躍進したこと=日本人の愚かさへの罰として
地震が起きたんですよ、なんて
とてもじゃないが俺には素面では言えんな
ましてや日本の神が、ンなどっかの砂漠の妬み憎む神、
常に被造物からの信仰を確認し試さずにはおれない神と一緒みたいな扱いではなぁ
>>842 クダの会見の度に株価が暴落するのを望んでいるのでしょうか? と
市場が閉まってからやってくれた方がマシ
ピースボートっつうことは
当然、あの人が元締めで指示してるんだろうなあ
物資横流しはさすがにデマだとおもが・・・
ってかピースボートって救援活動の何にかかわってるのよ?
>>844 つうかさ、原発のあれは別として
計画停電に関しては東電は良くやった方じゃないかね
あれだけの広範囲に被害が出るなんて予想できないだろうしね
>>841 さすがにその反応は弁類だな。
少し調べて欲しい。
空母ロナルド・レーガンの艦上で北沢防衛大臣は、「今ほど、アメリカが同盟国であったことを誇りに思う時はございません」と述べました。
大使と言う商売も大変だのう
>>845 うんうん。
だから反原発を主張しまくって東電と自民党を叩きまくってそのまま突き進んでればいいと思うよ。
神なんかいるわけないんだし。
「民主党に政権を渡した事による天罰だ!」なんて言ったら
普通キチガイ扱いされますよ
民主シンパが民主党を自民党に変えて言っていると想像してごらん
>>848 スポーツ紙以外の続報は無いんだっけ
流石に火消しの行動が素早いね
こんな平日の朝でも
ピースボートといい、計画停電といい
くやしい、デマなのに信じちゃうビクビクン
おっと、明日の停電は無いのね。
そもそもピースボートが救援活動のどのあたりに絡んでるのかがわからん
なんか情報出てるの?
ずっとこのスレに張り付いてるんだろうか?
交代制かな?
>>853 うんうん。
だから有権者の選択は正しかったんだよ。
反省などというのは東電や自民党がすべきことで、有権者が反省することなんか有り得ない。
この数週間のせいか、「しっかり」対応するとか言う奴を信用しない癖が付いた
まあそもそも石原の天罰は何に下されたかと言うと
日本人の我欲らしいからなあ
現代日本は我欲にまみれていると言うが
バブルの頃や戦前国力を考えずにイケイケどんどんしていた時が
よっぽど我欲が強かったんじゃ
神はいるよ
ただ人間の意志やら活動、ましてや祈りや供物にはまったく興味がない
「メシうめえ」「踊りオモロー」くらいしか考えて無い
白○でのたうつ存在なんだけど(H・P・ラブやん
>>844 輪番停電という言葉自体は知っていたので、「来るべきものが来たか」と
思ってしまったり。
鉄道の急行運転中止や日中に本数減らす臨時ダイヤとか、家庭での地道な
節電はしばらく必要ですねえ。
>>852 神の話から原発と自民党に飛ぶ理由がわからない
まあ生理不順で苛々してるのはわかるし同情はするが
だからといって俺に当たらないでくれないか、迷惑だ
>>848 そもそもこの件に関する情報のソースとなっている文章は
「PBが物資の横流しが行われていることを口実に各企業の社員や家族の個人情報を蒐集しようとしていた」
ということを問題にしていたはずなんだけど、それが何でPBが物資を横流ししている事になってるんだろう
石原は地震が起きたこと自体を天罰と言ったのではなく、
減税と言って災害への備えをおろそかにすると災害が
起きた時に被害が大きくなったり復旧が難しくなったり
するのは天罰みたいなものだ、と言ったという理解なんで、
なんでみんなそんなに怒ってるのかわからない私。
だからインフラ整備をしっかりやってくれとすら思う。
>>843 そりゃ他国の原子炉ならとうに壊滅しているような地震と津波による災害の末の流出と
金と技術と我慢性がないから不法投棄したのとを一緒にされても困る。
>>866 本人はそういういことを言いたかったのかもしれないが、我欲がどうこうとか言いだしちゃうからいけないのだ
元寇で始末した敵の数より
災害で死んだ日本国民の方が多いからなあ
災害も国民の敵ですよ
そうだそうだ、ガウォークがどうこうとか言い出すからいけないのだ
辻本ってピースボートを既に脱退しているんじゃなかったっけ?
与党系国会議員が関わるならそれはNGOでもなんでもないし。
>>866 インフラ整備をがっつりやって更にその上を行くような災害なので
その論法すら当てはまらないと思うのよ。
ていうかあの防潮堤を超える津波とかバックアップを根こそぎとかもうね(ry
>平和船
大スポでは『そういう疑惑がささやかれているが、事務所はそのような指示を出してはいない、悪質なデマだと火消しに懸命』という抑制のきいたw記事だった。
あそこが自重しないのは見出しだけで、中身は意外なくらいまともなのだ。
どうすんのよ?これから
1000年に一度に備えるの?
100年に一度に備えるの?
50年に一度に備えるの?
>>873 インフラ整備がたりなかったということだな
というわけで日本の沿岸全域に高さ30mで車両が乗り越えるのが困難な勾配を持つ堤防を作りましょう
これで着上陸が来ても安心です
東電やプロ野球がボロクソに叩かれてるのに、パチ屋がのうのうと営業できている日本は
まだまだ平和だと思う。
PBならやりそう、やってもおかしくないと疑惑を持たれる事自体PBのして来たことに問題があるって事じゃないか
>>876 あと、忘れてはいけないのが
自衛隊の予算倍増、いや3倍増
まぁこんなデマがあっさりと広がるってのはPBがどんだ悪名として広がってたのかよくわかるなw
まぁそれはそれとして、デマはデマだ
>>864 車以上に鉄道は「適度な速度で流して走る」のが経済的だったりする。
惰行状態の列車はほとんどエネルギー食ってない。
馬力に任せて常時モーターを回している新幹線とか一部の高速列車は別だけど。
なんで実は急行や快速以上に、普通列車を減らしたほうが省エネ効果は高い。
もしくは駅そのものを減らすとか加速度落とすとか全列車隔駅停車にするとか。
経済効果を考えても、普通列車の最低限の本数を確保したら、次に優等列車を
極力運転するのが筋だと思った。
>>877 ようやく今日気が付いたのか....
円安になっちゃ、エゲレスからDVDを買うのも控えなきゃだなぁ
大連立をすると言って対立軸を失い取りこぼす票と
しないと言って失望され取りこぼす票とのどちらが多いだろうか?
>>875 災害を防ぐのではなく、災害が起こっても対処できる体制を作る方向で
>>885 まずは災害による被害の規模を抑える設備が必要だな
よって、日本の沿岸全域に大堤防を(ry
>>866 多分彼の脳内ではそうなんだろうと思うんだが、なら
国民が納めている税金は、こうした災害に備えるため、
被災したときの助け合いの為にも使われるものなんだ、
だから自分の懐の事ばかり考えて税金を払うことを拒み続け、
インフラや公的機関の整備を怠り続けていると
いつかそういう我欲が国ごとみんなを滅ぼすことになるよ、
…という感じの発言をすれば良かっただけなのでは?
そもそも小選挙区でどうやって大連立するのかと言う
あれか?自民と民主が談合して議席が半分半分になるよう調整して
全選挙区に候補者立てるのかw
>>885 自衛隊、消防、海保の拡充だな
あと、西濃運輸の国有化
これからはインフラ選挙、安全対策選挙だな
声高に災害対策を叫べば選挙に勝てる
>>878 そろそろ、矛先が向き始めている。
停電地域からは、ネオンの明るい営業中のパチンコ店が特に目立つんだと。
>>882 急行運転中止して全て各駅停車にしてしまったほうがスムーズに
行く路線もありますからねえ。なあ田園都市線。あと複数の路線を
またぐ列車とか運行できないのが痛いと。湘南新宿ラインが復活する
のはまだ先だな。
線路に人力動力車をのせて、乗客全員でペダル漕げばよくね?
>>891 そのくらいの反対はすぐに潰せるだろ。
マスコミを使ってもいいし、ヤクザを使ってもいいし。
>>888 選挙制度改正を最高裁から求められているという状況でもあるから大義名分とされるかもしれない。
石原はゾーニングの時もそうだったけど
コレを言ったらどのような反応があるかを
発言する前に考えることがもう出来ないんだろう
そして無駄に発言して無駄に敵を増やす
>>892 昨日から再開してますが…>湘南新宿ライン。
なんつうか、東京位の大都市は広域交通が機能しないとダメだと実感した。
生活に最低限必要な部分だけでなく、50キロ100キロ先まで迅速確実に移動できないと。
『敵は幾万ありとても すべて烏合の衆なるぞ』
じゃないの。
もともと唯我独尊な作家先生が唯我独尊な爺さんになってる訳だから。
おりゃ?900だ。レベル大丈夫かな。
>>899 とうとう、鉄道まで購入して痛化っすか?
確かレベル2じゃだめだったな。920スレ立てたのんます。
ごっぐの人が無理っぽいので、スレ立てましょう。
だからボクたちは石原を支持しません。
エロ漫画規制推進したからじゃないよ、ボクたちはそんな小さいことには拘らないよ。
じゃあ痛兄貴によろしくお願いします。避難所は新スレで。
東電を400円台後半で200億円分買った機関
担当者、今泣いてるだろうなあ
>>888 「自民党、社会党、そして民主党……全ては私が作り出したもの。
荒廃した国土を、日本を再生する……それが私の使命。
私は守る為に産み出された……私の使命を守り、この国を守る」
>>892 アホみたいに急行へ乗客が集中するからぬ
日曜から急行復活でござる
原発が落ち着くまでは大連立など組んでほしくないな。
日本国内のみならず世界からもわが党と一緒に悪評を被ることになる。
>>910 正式に通告がなかった 大使館には相談した 両立はすると思う。
事実上の黙認は取り付けたけど、一応物が物だからなんらかの形で
抗議をしないわけにはいかない そんなところでしょうね
>912
ありがとうございますた。
>>919 ただし、ちうごくじんの場合 今回の震災で煽りに対する耐性の低さが露呈したので・・・
もしかしたら、日本から来た放射能の所為で本当に首や骨が痛くなってしまうのかもしれない
なんつうか、暗示とかそっちの話で
>>918 391円なりぃ。
3月頭は2200円近くあったんだよぉ。
>>909 ああ、当てが外れたんですね______。
三陸のチョッパリ漁業が壊滅したから、今後、三陸沖の海産物は全部ウリのもの!三陸沖はウリナラ海!という…。
日本の未来は ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ♪
>>919 単に環境汚染が深刻化して全土で公害病を発症してるだけなんじゃ。
つか自国内で散々核実験やってたのに今更気にする事かよw
>>924 1円になったら51%買い取りたいって人、多いでしょうなぁ・・・
えー
「放射性物質を体外に出す」ニセ薬をネット販売
読売新聞 4月5日(火)11時39分配信
体内被曝(ひばく)への効能をうたい、米国から輸入した健康食品を無許可
販売したとして、警視庁は5日、健康食品販売会社社長・梅若文孝(50)
(神戸市灘区宮山町1)、同社従業員・千葉なつみ(29)(同)の両容疑者
を薬事法違反(無許可販売など)の疑いで逮捕した。
2人は東日本大震災後、福島県や関東地方などの1000人以上にこの健康食品
をインターネット上で販売し、2400万円以上を売り上げていたという。
発表によると、2人は3月25日、茨城県守谷市の女性(48)に対し、「これ
を飲めば放射性物質を吸着し、約6時間で排せつする。臨床データもある」など
と偽り、米国から輸入した飲料用の健康食品「プレミアムゼオライト」3本を計
1万5000円で国に無許可で販売するなどした疑い。同庁によると、体内被曝
への効能は確認されていないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000480-yom-soci うーむ
>>919 最近、外に出ると目がかゆくなったりくしゃみが出たり鼻水が止まらなくなるんだよね
原発ってこわいよね
原発建設や放射性物質の問題で住民に反対運動が起きても
軍事力で押さえ込めば最終的に国益を損なうことはなくなる。
中国の事例は日本にとって大変重要な教科書となるだろう。
マジで中国人減ってるのか?
>>919 中国国内の放射線量と偏西風と核実験の来歴を並べておいといて
あげればよいと思うの
>>930 沖縄に行くと治りますよ
杉がありませんから(´・ω・`)
>>933 おお、遂に作り出したんか。事業として採算の目処が立ったんかな。
随分久しぶりの国産機、今後の為にも成功して欲しいもんだ。
そろそろ中国核実験場付近の住民が日本の放射能汚染で被害がでたと訴訟を起こすだろうな
>>930 ストナリニSとべにふうき茶を飲めばよく効く気がするってデスラー総統がゆってた
放射能ってこわいね
>>933 他スレで結構MRJ押しな人いるんだけど、部品の国産化率、実は
低いんだよね…
2次受けではいろいろあると思うけど、システムの多くは海外だったり
官需にあてるとしても、航続距離は燃料の量だけじゃないからなぁ。
サイズはYS-11代換としちゃ悪くないんだけど。
>>936 花粉症は杉とは限らないお。杉が一番有名ではあるけど。
花粉症と一括りにされてるけど、アレルギーを起こす花粉は個人によってバラバラなんです。
というわけで、鼻づまり・目のかゆみ・倦怠感・肩こり・懐の悪寒
は仕事のストレスによる症状なので、労災おりないかしら?
冬以外全部花粉症だわ
杉にブタクサにヒノキに・・・あといろいろ
屋久杉の花粉ぐらいになると1000年以上生きてるんだから通常の1000倍ぐらい強力で
自律自走能力獲得して人間を襲いそう
>>941 MRJの「日本産率」はだいたい4割未満、787と同程度と言われておりますな。
元締めが日本か米国か、参画企業に中韓が入ってるか否かの差ぐらいですね(MRJは台ベト企業を入れ、中韓企業を完全シャットアウト)
サイズ的にはYSをジェット化、ストレッチした感じですので、そこそこ使い勝手はいいでしょうね。
>>945 なぬお
こぢどら、ちゃぐちゃぐのえどっご んだ
ホンダジェットはどうなった?
>>948 次を作ろう、と思えるくらいに儲けが出て、次も買おうと外国が考えてくれるくらいに知名度上がると良いですねえ。
>>948 RJなんで機体の強度は問題ないでしょうから、あとはエンジンでしょうね。
石油価格が上がると国内のエアラインでも導入が進むかもしれませんな。
官需をあてにしない設計をしたら、意外と出来がよさ下になって、
官は指くわえて見てる感じかも。
HONDAは日本製だけどSONYはアメリカ製だよHAHAHAHAHA
U−125の更新あたりでホンダが開発に手をあげたりしないかな?かな?
あれ?そういえば今年ってホワイトデーあったっけ?
>>951 MHIですよ。
ただ、最近のボーイングと同じように、各部システムをサプライヤに発注して
取りまとめるって感じです。
で、システム受注したとこが、海外の実績がある手堅いとこが多かった、と。
自粛されるべきはクリスマスやバレンタインデーだというのに・・・
>>958 情けねえな、MHI
ゼロ戦の誇りはどこに行ったのか
いまいちパッとしないMRJとちがってホンダジェットは受注が240機だっけ
966 :
名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:58:27.52 ID:KgLFoxPy
【原発関連】三重知事選で「敵の手柄にさせたくない」?自民候補から提供された生コン圧送車を引き返させる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301972021/ 最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している
鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。
東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
福島到着は21日。3日も待たされたのである。
しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。
>>962 MHI単独でやるより良いと思いますよ。
あとは、しっかり音頭とり&とりまとめが出来るかどうか。
>>962 とは言えあの戦闘機はユーザーの現業最適化に拘泥し過ぎた
糞仕様を無理矢理実現&実装した挙句、改良も進まず運用で
gdgdになってデスマってプロジェクト炎上という
典型的な駄目案件の具現化という気もする。
エンジンさえ良ければ大丈夫
航空機開発においてエンジンは七難隠す
>>911 あれ、空売りの確定っていう話じゃなかったか
>>962 現在の航空機開発の現状を見れば当然の選択だなー
純国産ですなんて言ったって買うほうからしてみればそんなの信頼性評価が下がるだけだし
そこらへんはYS-11ですんごく苦労してるしねー
初参加で初飛行しないうちから予約殺到したホンダのブランド力はおかしい…
カワサキは飛行機作らんの?
975 :
名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:13:48.14 ID:ngwMBYZB
>>970 零戦は堀越技師も「あんなに使うなら最初から金星積んどきゃよかった」というぐらいエンジンに難があるんですけお
>>964 ホンダジェットは予約数だけでいきなり同クラスの自家用ジェットの10%のシェアを獲得するという無茶苦茶な存在
567 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 10:47:21.07 ID:1nMXo/PF [2/4]
フジwwwwwすごいな
管首相を連立で名誉首相にすればいいってwwww
なんだよ名誉首相って
菅職なんですねわかります。
そんなんでいいなら、凾フまま鳩山名誉首相でよかったがな。
>>970 米軍に比べて難の数が七つで済んだらよかったのに。
>>974 自衛隊の次期哨戒機と輸送機忘れるなんてかんしゃくおこるますね!!1!!!1
>>977 なんかあれですな、摂政関白のような、上皇のような法皇のような・・・
>>980 というかこれって、マスコミの大半も現首相が無能そのものだってことを
隠そうとしてないってことじゃね?w
小沢先生を名誉天皇にしようず
その発言をした奴は名誉首相に給料払うことに意味があると思って言ってるんだろうか
P-1にC-2と・・・川崎もデカイ飛行機つくるようになったもんだな
>>969 それは烈風じゃない?零式はそこまで悪くないと思うがなあ
航空機エンジンは本邦にとっていまだに鬼門だな
>984
友情出演みたいなもんで給料なしのつもりだろう。
>>982 海外からも言われちゃってるしなぁ
ジュリアーニ前NY市長に「菅総理でもいいが、とにかく指揮官を選ぶ必要がある」
って要するに管は指揮してないからさっさとどうにかしろとかなり直截に言われちゃったし
>988
昔から小さくて燃費がよくて出力が大きいとか欲張りすぎなんじゃなかろうか。
その内のどれか捨てればなんとか。
>>986 零式は当初は96式に慣れたパイロットからは、巴戦の性能に不満があったという話しだしな〜
>>991 小さくて出力の大きなロータリー最高(´・ω・`)
背が小さくて胸の大きなロリータ最高<丶`∀´>
>993
ロータリーエンジンで飛行機を飛ばすのか…w
>>992 逆に、巴戦性能はもっと妥協してもいいから
航続力を更に伸ばして欲しいという要望もあったらしいな
ニッケルが大量にあったらもっとマシなエンジンが作れたかな?
>>997 どっちもとろうとしてどっちつかずになんてよくあることです
極論を排したとも言う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。